【調査】平均利用時間1位は「ニコニコ動画」2位は「YouTube」 [娯楽系サイト利用ランキング]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1朝から大変ツカちゃんですφ ★

2月には、日本のインターネットユーザーの約74%が娯楽系カテゴリのサイトを訪問。
娯楽系サイト全体での利用時間は2月の総利用時間の約15%に達し、最も人気のあ
るカテゴリのひとつとなっている。

ユニークビジター数のランキングでは、「YOUTUBE.COM」が2,170万人を集め、35%の
リーチで1位となり、以下「Sony Online」(1,520万人)、「iTunes Software Application」
(ソフトウェア利用者1,210万人)、「NICOVIDEO.JP」(1,120万人)、「Fuji Television Ne
twork」(750万人)が続いている。

ユーザー1人あたりの平均利用時間は約3時間30分で、37のカテゴリの中で娯楽系カテ
ゴリは6位。また、サイト内でのユーザ1人あたりの平均利用時間に注目すると、「NICOV
IDEO.JP(ニコニコ動画)」が193分間で1位、「YOUTUBE.COM」が187分間で2位となっている。

http://markezine.jp/article/detail/7072
2名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:51:04 ID:RK4/Oy/80
2
3名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:52:23 ID:iDrTle9y0
ニコニコは仮の時代で終わってほしかった
4名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:52:31 ID:YDzMByS+0
5名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:52:53 ID:PZVkDgv+0
どーでもええわい
6名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:53:19 ID:haqLIm6a0
違法アニメが山ほどアップされてたときが懐かしいw
7名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:53:24 ID:ZJCf4/3f0
ニコ動のアンケートも信憑性が大きくなってきたな
8名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:54:03 ID:1zoVe3HOO
ようつべは夜でも高画質なのがいいね
9名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:54:39 ID:yvgLm7a7O
きんもっ☆
10名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:54:42 ID:J9hWZxAT0
にこにこは観るものない
11名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:55:43 ID:dfTuoPEXO
トイレノキバミ、アッー
12名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:56:32 ID:s9etShq/O
東方のMAD(笑)でガキとガキに戯れるオッサンの溜まり場と化してるじゃん
13名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:58:29 ID:4BOKlaoW0
ニコニコ模索してるのは分かるが、やたら使いにくくて近頃…
もともと死ぬほど重いyoutubeに嫌気がさしてニコニコのアカウント取ったのが契機だが
近頃は行ってないなあ。何かいろいろエラー多くて観てて疲れちゃう。
14名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:58:49 ID:h48Zjs86O
気違い系サイト1位は+ですよね
15名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:58:59 ID:X36zJ2PVO
東方(笑)
初音(笑)
アイマス(笑)
16名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:59:55 ID:ZW2f7ntK0
初音ミクの良さがまったく分からん。
17名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:00:02 ID:1GktY85z0
ランキングはしょーもない自作の曲ばっか
18名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:01:28 ID:4hqQCkTn0
ニコ動はオタ臭がきつ過ぎる
故にようつべとなってしまう
19名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:02:02 ID:G3/SmwA30
ニコ動>>>YOUTUBE ←登録が必要なニコ動が上なんて100%ありえねえw
20名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:02:29 ID:BZ1YtNPW0
2chは娯楽系サイトに入らないのか?
掲示板なんて娯楽みたいなもんだろ。
21名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:02:50 ID:xUm7Bt0Q0
でもニコニコが良いw
22名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:03:24 ID:Z2k3Nd8T0
ニコニコ落ちたなあ。一年前くらいはトップ10の中位あたりの常連だったのに。
http://www.alexa.com/topsites/countries/JP
23名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:04:26 ID:Wi6uQ8gg0
ニコニコはなんていうか、個人の趣味が前に出すぎて、
youtubeみたいに図書館的な使い方ができない。
24名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:04:39 ID:Q3+LgW2r0
ゲーム実況
歌ってみた
踊ってみた
東方
初音ミク
アイマス

全部嫌い
25名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:06:09 ID:uYIhhgR+0
もうニコニコ批判してるカスのほうが少数派なんだな
26名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:06:46 ID:RGWZa21u0
簡単に作れる料理シリーズは見る
27名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:08:01 ID:zYsILfNZO
俺はもっぱらファイルシーク⇒検索⇒DLだな
28名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:08:14 ID:ZMw1Y/NyO
ゲーム実況はうざい
普通のプレイ動画がいいのに
29名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:09:16 ID:Hb8CmNd70
料理カテゴリーは地味におもろいな
30名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:09:45 ID:gZcRLLjcO
ニコは和訳付きの洋楽がいいね
31名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:09:51 ID:laQbtrn70
時代は変わったってことか!
32名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:09:56 ID:21mfHdAQ0
ユーザーはyoutubeが35%で1位
利用時間はniconicoが193分間で1位

好きなほう見ればいいじゃん
33名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:10:07 ID:U7QCEIyAO
ニコ動は生放送からネット放送局、テレビ局になるんじゃないかとかぼんやり考えている。
普通のテレビ局同様に番組を作りアーカイブ化して過去の放送を有料で見れると言う。

買いかぶりすぎか。
34名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:10:12 ID:KLU7UyR6O
俺の携帯だと(N-902IX)ニコ動しか見れんのよ。

名曲、『インカ帝国の成立』とかをダウンロードしてよく聞いてる。
35名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:10:19 ID:vVs7xJtoO
ニコニコよりようつべだろ?

編集が楽になった分質が落ちたな。
あと真似しすぎ、同じのばかり。
36名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:10:23 ID:rhSQGJPP0
ニコ動のログイン画面をチラ見して、
ああ優良なんだね。。。
と思っていた時期が今さっき終わりました。
ユーザー数一千万超の数字を目にしたおかげです。

これからは、
アカ要求ウザッ、見ねーよ。
と思う時期に移行します。
37名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:10:22 ID:gUplwB170
娯楽系縛りになってるけど
非娯楽系ひっくるめてランキングだしてもニコ1位じゃないの?
38名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:11:25 ID:Gq2KA9Jb0
今のニコニコはただの企業の広告媒体になってる
あとは一部の情弱オタ厨房が初音ミクか東方ネタで遊んでるだけ
39名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:12:05 ID:wBYmTGGUO
ニーッコニッコ動画♪
40名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:13:21 ID:xvPbaxQs0
検索がうんこすぎてニコニコw
目的の動画にたどり着くのが至難なんだ。
動画講座とかゲームとかもう少しジャンルで絞れないかね。
興味ない実況の大量の動画をかき分けるのは苦痛だ…

youtubeの関連動画はあれどうやってんだろうな、タグとは関係ないのに
妙なツボ押さえた動画を引っ張ってくるな。
41名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:14:08 ID:y8qMWee80

もはや「ニコ厨」なんて言葉は死語だなw
42名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:14:28 ID:Z2k3Nd8T0
>>35
ようつべも最近ライバル多くない?
sapoとかJustinとか
43名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:15:32 ID:V9C7LSoU0
登録しなきゃいかんのに随分伸びるもんだな
捨てアドとかで、利用者側の意識が変化したか
44名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:16:09 ID:Q3+LgW2r0
ニコニコが永井先生を生かし、そして殺した
45名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:17:28 ID:y8qMWee80
>>26
やる夫のペペロンチーノは面白かった
46名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:17:48 ID:eEhYH6FC0
ニコ動は字幕物がメイン
最近はようつべに回帰してきている
やはり画質が違う
47名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:20:31 ID:u+qUdCbx0
アンチがちらほら沸くってことは
それだけ広く認知されてきてるってことだな
48名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:20:55 ID:NQsOsIcI0
マイリスト許容量が激増してるのは嬉しかった。
動画が消えてるとちょっと寂しいな。
あと、サーバー接続エラー大杉。
視聴者も昔ほど激増してないだろ。なんであんなに不調なんだよいつも。
49名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:22:49 ID:lLyhsa1A0
FLASH黄金時代の頃はニコニコみたいなキモい作品ほとんどなかったように思うんだがなぁ。
その頃の職人は一体どこへ行ってしまったんだろうか。
50明華 ◆A0T.QzpsRU :2009/04/09(木) 16:24:02 ID:yvgLm7a7O
>>24
完全に同意
51名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:24:20 ID:U7QCEIyAO
>>49
はちゅね作って喜んで無かった?
52名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:24:20 ID:1qWL7KAd0
そんないい歳したおっさんがニコだのつべだのってネガったれんなよw
53名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:25:26 ID:fmnmurHo0
ニコ2はアップして数秒で消されるから嫌になってやめた
54名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:26:46 ID:lLyhsa1A0
>>51
趣味が高じてモンスターになっちまったのか
55名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:27:46 ID:WCChu1TnO
普通にギャルがニコ動の話してるから困る
56名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:28:31 ID:U7QCEIyAO
>>49
思い出した。はちゅね作ったのはトゥートゥートゥマシェリーのフラッシュ作った奴だ。
ニコ動を管理しているのは2ch危機を救ったUNIX板の人間だったなぁ。
57名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:28:52 ID:KoLvYy0O0
まじかよw
58名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:29:14 ID:u+qUdCbx0
まあなんだ、どっちもテレビよりはマシだ
59名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:29:38 ID:Zn6kzWkD0
youtubeはアカウントがいらないから簡単に見れるけど
赤字垂れ流しで、回収の目処が立ってないんだろ?年間数百億とかどうするんだろ
ニコニコみたいにアカウント制にして、いま大多数を占めるカジュアルユーザーが付いてくるんだろか
逆にニコニコは赤字解消に近づいてるらしいけどヘビーユーザーが多すぎてカジュアルユーザーが寄り付けないし
一長一短だな

>>49
そのキモい作品作ってるよ
有名なフラッシュ職人は東方に流れてる人が多い
60名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:30:04 ID:9U5zf8rU0
ニコニコって日曜になるといつもエラーになる
61名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:32:17 ID:u+qUdCbx0
>>59
東方二次創作は版権フリーだからねえ
反感買わない限りは好きに作れるからそうなっても不思議じゃないわな
62名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:33:19 ID:U7QCEIyAO
>>59
ニコ動で主導的な働きをしている奴は大抵2chとかで活躍していた人間なんだよなぁ。
媒体が変わっただけで本質は数年前と変わってないよ。
63名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:36:35 ID:KoLvYy0O0
ニコニコ見るようになって
アニメへの耐性ができちゃったな
64名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:37:05 ID:cg/tzEzj0
つべのほうが好き
65名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:37:19 ID:ldax/DHC0
踊ってみた 歌ってみた
実況してみた  恥ずかしくないのかこいつら
66名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:39:12 ID:yPHATkFX0
うむ…ましまろとか知ることになるとはおもわなんだ。

何か彼らの即席動画は作りは荒いけど、楽しさ伝わってくるものが多いな。
67名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:39:12 ID:Z2k3Nd8T0
主に動画はニュースとスポーツくらいしか見ないから、ニコニコとは縁が無いけど
今は新聞・ポータルサイトに動画欄があるのが当たり前だもんなあ
単独の動画サイトよりも内容が充実してたりするし
68名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:39:42 ID:U7QCEIyAO
>>65
踊ってみろなら上げた。数万回再生されてビビったよ。もう二年も昔の話だがな。
69名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:39:50 ID:p6rNLMQL0
>>65
まさに検索ノイズ
なのでマイナスで対処してる
70名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:42:21 ID:u+qUdCbx0
>>65
まあそれを言っても始まりますまい
動画作成は種類にもよるが、そう簡単なものばかりじゃあない
作る側の情熱を考えたらくだらんバラエティーより価値ある作品が多いのも否めない
71名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:42:43 ID:G1iDXp96O
ニコニコはほぼ有料化してるから、これから廃れるかもな
72名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:43:07 ID:DyPhUJj60
両方の会社からしたら複雑な心境だろうなぁ。両者とも赤字だし。その最大の原因は>>1の人気だし。
トラフィックを集めても金になってない現状はつらいだろうな。ニコ動なんて赤字が去年の倍だし。
youtubeは400億の赤字だっけか。来年あるのかな。
73名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:43:51 ID:jYExrmPeO
つべの方が使いやすいけど画質はニコの方がいいよね
74名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:44:05 ID:Zn6kzWkD0
>>65
価値観によるだろうけど
匿名で罵倒してるのも十分恥ずかしい行為だと思うよ
75名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:44:10 ID:pOrrLrQwO
作ってみた系をよく見る
76名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:44:22 ID:mqe4Pi4f0
>>72
なくならないんじゃない?ただ所有者が変わることは大いにありそう。
77名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:44:23 ID:mlL0LiT2O
正直東方とボカロが強くなってきてからつまらなくなってきた
78名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:44:48 ID:2G/OTPNK0
>>70
ジャンプの読み過ぎじゃないのかw
79名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:44:50 ID:ynEqLQbq0
ニコ厨ってそんなに増えてたんだ
80名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:46:55 ID:x/6ea7jq0
ニコニコのデイリーとか週間ランキングの1位って何が面白いのか全く分からない
81名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:48:19 ID:vR28SLW80
>>77
強いって見なきゃ関係ねーじゃんかw
わけわかんね
82名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:48:53 ID:BK6nFBcN0
ニコニコは登録しなきゃいけないのが嫌だ
83名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:49:46 ID:F/8+wONr0
つべのネガティブなレスを隠してしまう機能はどうかと思った。
まあ、年齢も文化圏も違う連中が集まってくるから妥当な機能なのかもしれないが。
84名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:49:56 ID:vR28SLW80
>>75
料理がいいな
85名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:50:03 ID:Hb8CmNd70
>>82
なんか問題あるんか?
86名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:50:33 ID:ZVdTyS8dO
ニコニコ知らね
87名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:51:02 ID:5L5TSWFM0
>>85
両親の不法滞在がバレたりとかw
88名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:51:34 ID:BlkA0nQF0
>38
情報強者らしいあなたは、今何に注目してるのか教えてほしい
89名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:51:41 ID:Zn6kzWkD0
>>72
ニコニコの場合、売り上げが前年度から80%増で
着うたとか、ニコニコから販売している関連事業も伸びてるし
何よりドワンゴ事態が9月期第1四半期で黒字みたいだから
赤字って言ってもたいした問題じゃないと思うよ、
ニコニコ生放送とか新規事業をやるための投資が大きかったみたいだし

それよりyoutubeどうするんだろ
Google、広告の売り上げも落ちてるし維持できるんだろか
買収したのは失敗だったよね、絶対
90名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:51:49 ID:QgNrI9WE0
2chだな・・・
91名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:52:07 ID:u+qUdCbx0
>>78
?ジャンプはここ数年読んでないよ
92名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:52:46 ID:DyPhUJj60
>>76
どうだろうかなぁ・・・youtubeにしても来年で3年連続で大赤字となると、株主が納得しないだろう。
赤字幅がでかすぎて黒字転換もしづらい。とてもじゃないが、買う企業は無いだろうな。
メディアが買うかなとも思うんだが、そもそも中抜きの無いGoogleが自社の広告を直で卸しててこの
売上となると他社がネット広告で利益を上げようとしても到底黒字転換は不可能だろう。

ニコ動も同じ。ただ、ニコ動は赤字幅が小さいから黒字転換する可能性はあるね。
93名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:53:20 ID:vR28SLW80
>>90
まあ確かに自分もそうだなw

最近は朝日新聞ネット工作員が減って少し寂しい
94名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:54:27 ID:ByJ/thJV0
ニコニコは広告収入が上がった感じがするね。
95名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:55:05 ID:u+qUdCbx0
ニコニコは昔の映画館に似てるって誰かが言ってた
96名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:55:06 ID:jJSvxCak0
2ちゃんねるは娯楽じゃないのですか?
97名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:55:59 ID:sl1So8Wk0
ニコニコ科学部もノコノコ動画もブロリー乱入シリーズも見飽きたお

98名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:56:30 ID:mlL0LiT2O
>>71
人気のある二次創作に逃げて全体的に独創性がなくなってきたってことで
99名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:56:35 ID:5tkJ24MS0
ニコニコねえ、最近は著作権に敏感になりすぎでつまらんわ・・
無法地帯だった頃がなつかしいw
100名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:56:52 ID:8aLCVyL90
>>67
俺はニュース系をニコ動でみてる
他は怪しい伝説とかtop gearが字幕付きで上がってくれるのでそれもみてるな
ゲーム実況はしゃべらないで攻略動画として上げてくれればいいのになぁ
101名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:58:09 ID:PeYJAzXW0
パルフェのプレイ動画見てると
泣けるシーンで時報が入る件
102名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:58:19 ID:u+qUdCbx0
>>96
娯楽でもある、というのが正しい
さまざまな側面があるからね
103名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:01:09 ID:uiMnaNT80
ニコニコのほうが好きだけど、今年になって削除されまくりで
古い動画しかないからつまんない。
104名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:01:43 ID:KoLvYy0O0
見たい動画がなかったら自分で作ろうぜ
105名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:02:37 ID:WFVj9a/K0
ニコニコは去年の3月から厳しく取り締まるようになって
自然と遠のいたな
取り締まり始めて最初のころは、うp主が午前3時から4時ごろにうpすることが多く
一度寝て、3時ごろに起きて落としてたなwwww
同じような連中がたくさんいてワロタwwww
それも今は昔なわけだが
106名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:04:37 ID:u+qUdCbx0
>>104が何気にいいこといった
107名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:04:53 ID:B6YXagmbO
飽きた言うヤツは明らかに働いてないだろw
どんだけ見てんだよ。
108名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:06:32 ID:86VY0D6W0
動画コンテンツの充実度としては下降線だよね。
その代わり運営がコンテンツをいろいろ提供してるが、
もともとそういうのが好きな利用者層じゃないしね。
109名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:07:57 ID:GF1kcQYw0
ワンダと巨像やICOのプレイ動画で出没する冷やしコーヒーの人が謎だ
中の人が一人なのか複数なのかわからん
110名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:08:21 ID:u+qUdCbx0
科学カテゴリの面白さは異常
まあようつべにもあるけどね
111名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:11:03 ID:x7/VU/Dr0
ニコ動のバナー広告がエロ雑誌の後ろの方のページみたくなってる。
112名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:11:18 ID:O9hcq1A80
ピタゴラスイッチとかNHKが目の色変えて削除し回るってけど、
そこまでしなくちゃいかんのかね。
教育番組なんだろ。まあ、著作権があるってのは分かるけど。
113名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:11:54 ID:nNRt640W0
あれだけ重いと減るわな。
114リア男:2009/04/09(木) 17:12:29 ID:J1cEdm2r0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ んん?俺のランキングってか
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |  1位 嫁との○秘動画
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /    2位 ようつべ
                             3位 4610
115名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:12:56 ID:wU6+PJxT0
>>112
ヒントNHKは税金で運営されてる
116名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:13:00 ID:AVu2RyfI0
ニコニコは重たいし画質が悪いので最近はみなくなったな
youtubeがHQ・HD画質になってからyoutubeばっかり利用しているな
117名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:13:30 ID:f23btiM/0
>>73
んなこと無いだろうw TubeはHQやHDのほうが多いくらいだろ。
118名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:13:33 ID:KF9O6HTzO
ニコニコ重すぎだから最近はようつべだな〜
119名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:14:50 ID:bTngPCbd0
重いというか、何なんでしょうね。
エラーとか途中で使うの嫌になってきますよねニコニコ。
120名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:14:52 ID:2QzrEZ+mO
>>115
みなさまの受信料
財政は国とは一応切り離されている
121名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:17:09 ID:PmKugnUG0
あ、もうプレミア会員辞めなくちゃ→ニコ動
最近、つべかぼへしか使ってないし。
122名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:18:04 ID:13cQstI10
ニコニコ動画(笑)
画質は汚いわ重いわ
アニメ本編は無いわ
誰が利用するんだよWWWWWWWWWW

今はばらすての時代
123名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:19:13 ID:/ilQaz8BO
ゲームの実況は宇宙と友人のSIREN実況が面白かったけど他は実況付きのは見る気がわかない
124名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:19:28 ID:1T0wB8b+O
ニコニコはタグ検索の便利さが好きだ、ジャンル別に探せるのもいい
125名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:20:03 ID:dmTJHLVy0
>>112
あれは素晴らしい。
youtubeで遊んでるといつの間にかあれを観てるw
ああいうの掘削してくる利用者のマンパワーを仇に思わないで上手くやっていけないものかね。
126名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:21:07 ID:A5FJ8Z8y0
>>73
逆じゃね?
ニコニコの方が使いやすいけどYouTubeの方が画質がいい
127名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:23:28 ID:A5FJ8Z8y0
【レス抽出】
対象スレ:【調査】平均利用時間1位は「ニコニコ動画」2位は「YouTube」 [娯楽系サイト利用ランキング]
キーワード:ぱらすて





抽出レス数:0
128名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:24:46 ID:hyyk45MlO
>>122
死ねよニコ豚
129名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:24:48 ID:u+qUdCbx0
>>127
こら!そこは話題にするな!
消されるぞ!
130名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:25:31 ID:RyQfsXtDO
ヨウツベで連撃覚えた
次はクイックドローだ
131名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:26:31 ID:A5FJ8Z8y0
ニコニコってずいぶん前から終わる終わるって言われてるけどむしろどんどん元気になっていくよなw
132名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:26:41 ID:y28RYBuF0
ニコニコ動画も最初は動画に字幕付けられる目新しさで面白がってたけど、
ランキングは糞みてーな動画ばっかだし、科学や軍事・料理にまで荒らしか?って思うコメント乗ってるしで見なくなったなあ
あ、でもニコニコ技術部と動画講座は評価するわ。
133名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:26:45 ID:dm0JWN8M0
ニフニフ動画がいい
134名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:27:41 ID:jKcp2qmr0
20代健康な男に限って言えばyourfilehost。
135名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:27:46 ID:ESN/P+GO0
ニコで嫌なのはランキングランキングってネガるやつ。
そこには行かなきゃいいだろうに…
136名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:28:50 ID:lLyhsa1A0
>>131
複数企業から訴えられる寸前までいったんじゃなかったっけw
137名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:30:00 ID:A5FJ8Z8y0
>>136
一昨年の夏ごろの話だな。
あのころが一番やばかったって中の人が言ってたな。
138名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:30:36 ID:mdsn9z9oO
(´・ω・`)おまいらはよくようつべを使ってるみたいだけど俺はYouTubeをよく使ってるなぁ
139名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:31:30 ID:RKni7SEO0
>>134
重いし日本からのアクセス嫌ってるし削除されまくってるし。
140名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:35:34 ID:95SXUIgh0
>>127
ニコニコが最初やってたのと同じようなもんか
141名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:37:03 ID:tuUPDdlh0
youtubeの入力補完が便利すぎ。ワードだと頭に来るが。
142名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:37:30 ID:5L5TSWFM0
>>138
分かる分かる。
俺なんかグーグルで電話番号検索したら、電話がつながっちゃって焦ったよ。
143名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:38:58 ID:E0pMGLHv0
スパワールドって何でそんなに海外に知名度あるんだ?
地元じゃ海遊館の方が上のような気がするが。
144名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:42:09 ID:E0pMGLHv0
サーセン…
145名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:46:23 ID:ouHdTLwq0
ニコニコ動画でコメントONのまま視聴してる奴なんかいないよなw?いたとしたら真性キチガイだな
146名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:50:20 ID:5L5TSWFM0
>>143
なぜ兄貴の知名度が日本で高いのか?
現地で話題の有名ネタMAD動画があったりとか。
147名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:51:41 ID:QHoSyuqLO
>>122
アニメはちょっとだけどやってるよ。
イヴの時間とキグルミックスだっけ?
つーか知らん間にやってるというか宣伝が下手というか。
ランキングに上がって初めて知ったよ。
148名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:54:48 ID:/isPBqtI0
ニコニコ批判してる奴は
自分の視野が狭い事を暴露してるだけって事に気づけw
149名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:55:08 ID:eY9gHwN+0
>>145
2chのコメントも非表示にすると快適ですよ^^
150名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:56:46 ID:qfS/lLKu0
一日3時間って完全にテレビおわってんな
151名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:58:42 ID:Hkas9he00
だねえ。逆に10代くらいだと他のこともして欲しいが。
152名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:02:32 ID:7J5YgrkSO
そんなにユーザーが多いのにコンテンツやコメントは幼稚!不思議!!
153名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:03:42 ID:unbhsW+D0
>>152
おまえもあまり変わらん
154名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:05:23 ID:9ImiwkT30
ニコ動は内輪ネタというか
知らないとおもしろくない動画が多すぎる
155名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:08:50 ID:+3Fc0+FRO
ニコニコも結構見るけどランキング入りしてる奴はほとんどちんぷんかんぷんw
156名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:10:13 ID:1We9J9n60
ニコニコ円谷チャンネルで毎週「ウルトラファイト」を楽しみに見ています。
157名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:11:12 ID:RqbOzepgP
俺は会員なってないので見れないが
ニコニコは観てると長くなりそうだね。
158名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:11:23 ID:tp/E4yiyO
>>130
戦場の絆?
俺はニコ動の「ドムで興奮しまくりんぐな異人さん」でなんとか連撃出る様になったおw

『ワァン!トゥッ!スルィ!ジェットストリームアタァァック!! 』


www
159名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:12:54 ID:mlL0LiT2O
ニコニコは女の比率が半分ぐらいだからな
悲しいことに女の比率が高くなるとつまらなくなるのはいつものこと
160名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:14:12 ID:CI+lGs/X0
ニコニコは何が面白いのか全く分からん
161名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:18:48 ID:tp/E4yiyO
>>156
特撮ヤクザ動画とかプリQとか、頭狂ってるだろ最近の円谷はwww
162名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:20:46 ID:u+qUdCbx0
手作りで誰でも上映会ができるのがニコニコのいいところ
欠点ももちろんあるがな
163名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:21:04 ID:Qr8KQUAjO
ニコニコは映画やドキュメントが面白い
でもアニメ(らきすたとかのアニメ系)がうざすぎ
164名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:23:34 ID:9/U8SoYC0
ようふぃれが入ってないな
165名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:24:48 ID:W+aX0x7MO
Youtubeもニコニコ動画も一般から見れば著作権侵害の違法サイトだよね
マトモな人は誰も使ってないし使いたくても自制するだろ
それが1位、2位って恥ずかしくないのかお前ら

まずは権利侵害をやめて正しくネットを使おうよ
これじゃ他国の事を泥棒呼ばわりなんか出来ないよ
166名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:26:18 ID:u+qUdCbx0
>>165
で、なんで携帯からなの?
167名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:35:08 ID:W+aX0x7MO
>>166
それが関係あるのかな
なんで話しをすり替えるのかな

権利者の話しは避けたいのかな
168名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:36:18 ID:r1FMQHpX0
>>167
とりあえず、自立しろ。すねかじり。
169名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:38:01 ID:wkorWcLUO
>>167
まともな人も使ってるから一位なんだよ?
170名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:39:01 ID:vcZ9Zmkj0
>>167
とりあえず、自演するな。すねかじり。
171名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:40:19 ID:u+qUdCbx0
>>167
PCを持ってますか?
172名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:40:32 ID:dmROU8150
>>167
ニコニコで荒らすやつと同じ空気漂わせてやんなw
自覚ないだろうが。
173名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:41:19 ID:50IxVYZv0
ナショナルからのお願いは面白かったなw
あーいうの作れる猛者がもっといると見るんだろうけど
ちとアニメみたいの多すぎないか?
174名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:41:40 ID:qf8GTM5A0
>>167の人気に嫉妬
175名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:41:58 ID:nveC2PhoO
>>165
ニコ動もようつべも、ジャスラックと話ついたはずでは?
176名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:44:52 ID:c4ICWGIa0
おいおい
>>167が2chデビューだったら今頃震えてるぞ。
177名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:47:19 ID:FTNqAUo1O
これからニコ厨がどんどん増えるのか
178名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:50:03 ID:5L5TSWFM0
>>165
良識の象徴である新聞が差別主義にこりかたまってるので無理です。
ほんとヒドイ世の中だと思うですよ。シクシク。
179名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:51:28 ID:BrdEOgfYi
ようつべに昔、マスゴミの喫煙マナー動画をUPしたらスゴイ視聴数になって、その日はランキング総ナメしてえらく興奮したことがある。
後日JーCASTにも取り上げられて、嬉しかったです。

そんな事それっきりだけどね。
その他の動画は閑古鳥。
180名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:53:21 ID:7q4N4e7U0
ニコニコが不満の全てって幸せなことだ。
181名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:54:03 ID:7kGm7/fXO
>>173
今日久しぶりに見てみたらレゴブロックの強者がいたぜ
182名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:54:36 ID:L0IGCRDZ0
ゲームの実況やめてくれないか
無言でプレイして欲しい、キモい声は聞きたくない
183名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:54:49 ID:Ij8TndTc0
色々と削除されまくってからは料理しか見てない。
その料理動画も全体的にレベルが上がって、ちょっと近寄りがたいものになってるけど。
184名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:55:17 ID:5NZefCQc0
>>182
実況は無言だと権利者削除されるからの苦肉の策だったよーな
185名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:55:25 ID:CokmsTFG0
アニメとゲームがコンテンツの9割方を占める

つまりそういう方ご用達サイト
186名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:55:27 ID:0pFLKNfW0
米なんか半年以上ねえよ。
でもマイリスのわずかな数をみると胸キュンだな。
実際は、登録したことも忘れてるのが殆どだろうが。
187名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:57:38 ID:5NZefCQc0
>>183
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6477952

この人の料理動画はいいよ
豪快すぎるけどw
188名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:58:22 ID:QHoSyuqLO
>>182
話しのうまい人だと面白いよ。
たけしの挑戦状の実況やってる人のやつは深夜ラジオ風で面白かった。
189名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:58:49 ID:b0+5PKon0
今のニコニコを支えてるのは東方と初音ミクしかない。

公式コンテンツとかもやり始めてるが使い勝手が悪すぎる。投稿動画サイトはあくまで投稿中心で
コンテンツ配信やりたいなら別サイト立ち上げた方がよかった気がするがとにかく今のニコニコは
アタリショック状態。MADとかも一通り出尽くしてつまんないものが増えた
190名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:59:53 ID:L0IGCRDZ0
>>184
そんな理由で実況やってる奴いねえだろw
実況やってる奴って、自己主張したいだけだろ
191名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:00:25 ID:vcZ9Zmkj0
>>182
気持ちは分かる。ただ、まだ本当に面白い実況動画に出会えてないだけだ。
192名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:02:11 ID:6oUvwAw00
>>189
自分の顔晒してアホするようなオリジナリティ溢れるものならともかく、
それなりに大勢来て大丈夫そうなコンテンツがミクと東方って感じだからなぁ。
作りたいから作るってほど強固な動機もってる利用者はそんなにいねえし。
193名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:02:34 ID:kNB+nmrM0
>>191
そう書くのなら紹介URLを書くべきだと思うんだぜ。
194名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:02:47 ID:L0IGCRDZ0
>>191
いや、色々見た結果、そう思ってる
良かったのは、永井先生だけだな
ゲームプレイは字幕が一番いい
195名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:03:04 ID:/isPBqtI0
おれも、ニコニコ動画の楽しさは全くわからん

っていうのは嘘で政治関係の動画うpしまくってる
ニコニコの利用価値がわからんやつは、ずっと2ちゃんやってればいいw
196名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:03:50 ID:vi/mXQcH0
コメント消してみるのは基本だよな
197名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:05:31 ID:L0IGCRDZ0
>>195
ニコニコの政治関係って、ネトウヨ動画ばっかで気持ち悪いよ
2ch以上に、嫌韓厨とか嫌中厨ばっかだし
198名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:05:43 ID:u+qUdCbx0
>>196
そこが難しいんだわ
動画によってはコメント前提で作ってあったりもするからな
199名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:06:26 ID:Wr7ni0Uf0
ニコニコは科学カテゴリと動物が面白い
200名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:06:57 ID:/isPBqtI0
>>197

出たよ朝日工作員w
工作員は来なくていいから
201名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:07:24 ID:FaPLfPaM0
>>197
それはお前が左側にいるからじゃないの?
202名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:07:46 ID:L1Q97t0M0
>>189兄貴がいるぜ兄貴が・・・!
203名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:08:02 ID:i+P8UaFQ0
>>197
これまた一方的な決めつけだw
せめて具体例くらい出すべきですよ
ネトアサさんの影響を受けた子かな?
朝日さんにも困ったものだ。
204名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:08:28 ID:QHoSyuqLO
>>197
ニコニコにはまだネトアサが侵食してないんだよ。
205名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:08:45 ID:a0Wu86xk0
実況と東方・アイマス・ミクがウザイ
206名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:08:58 ID:b0+5PKon0
そろそろこの戦国乱立状態の動画サイトや娯楽系サイトが
統廃合の流れになっていく気がするんだ。規模拡大しないとどうしようもない。
207名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:09:17 ID:hlq8OCah0
>>197
おまえはニコニコ以前にネットに向いてない。
208名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:09:45 ID:Hlk0/b7UO
今じゃ小中学生が情報の時間にニコニコ見てるんだろ
209名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:10:32 ID:u+qUdCbx0
>>205
版権対策の結果だから仕方ないんだよ
動画作ってる人たちは案外まとも
210名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:10:39 ID:97BJkM3A0
ニコニコみたい使い物にならんわ
211名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:11:51 ID:Z/mdZnD70
小中学生がガチムチとかコメしてるとか親は泣けるな。
mixiで知らないおっさんとお友達になるよりましだろうが。
212名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:12:06 ID:3yhS1Meg0
>>197
俺も大概嫌韓だし朝鮮人が出るような動画は極力見ないようにしてるが、韓国人が出てる音楽系動画なんか賞賛米が多かったし(バイオリンとかカラオケとか琴とか)、嫌韓米もさすがに空気を読んでるようで少ない。
良い出来の物にはちゃんと評価与えてる人多いと思うぞ。
213名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:12:17 ID:i+P8UaFQ0
>>209
版権対策とはいうけれど、ゲーム画面を含む実況は完全にクリーンなの?
214名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:13:31 ID:/isPBqtI0
ニコニコには各政党のチャンネルや時々政治家の生放送があるから
一般の方も、もっと政治を充実させるために
まあ一応頑張ってるw
215名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:13:57 ID:tAWNzzJS0
>>182
同意。

何が嫌かって、実況が増えすぎたせいで
TASとか無言プレイの動画が検索に隠れちゃうってことね。

声ありで面白かったのって、こころんとゆっくり村しか今のところない。
216名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:14:10 ID:Z/mdZnD70
>>213
そんなもんわからないよ。法律家だって多分としか言えない。
誰かが提訴して判決でないと。
2171000レスを目指す男:2009/04/09(木) 19:14:26 ID:WVeABYm80
ニコ動は、単に長時間はまってる少数がいるってだけじゃないかな。
2ちゃんだって、一人で何度もアクセスする人がいるだけで、
ユーザーは決して多くはないと思うよ。
218名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:15:02 ID:vizntJDO0
>>215
それは「-実況」で削れるかも。
219名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:15:23 ID:xbJHPlrr0
おそらくニコニコの10倍は利用のあると思われる
影の大ボスは別に居るんだけどな・・・おっと誰か来たようだ。
220名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:15:47 ID:/isPBqtI0
>>212

韓国関連はむしろ韓国人が歌っている動画関係に
ホロン部系の工作員が湧いてる感じだな
民団とか東亜日報からきてるのかあれはw
221名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:15:56 ID:x9FDUiXe0
料理系はもっと一般層に見られていい。
222名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:16:05 ID:L0IGCRDZ0
>>213
んなわけないじゃんw著作権違反だよw
アイマスやミクや東方だって、全部著作権無視でアップしてるんだろ、あれは
削除の基準は、権利者が寛大かそうじゃないかだな
223名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:17:25 ID:JWHQjmdD0
>>216
つまり50%の確率で逮捕・実名報道されるかもしれないんだ。分が悪いので私は今までどおり見るだけにしときますよ。
224名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:18:37 ID:ZMw1Y/NyO
ゲーム実況はまじいらん
225名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:18:43 ID:zAtM53cH0
また面倒くさいのが。
あのな、おまえのためだけに作ってあるサイトじゃねえんだよ。
こうあるべきって思うなら金持ちになって自分で運営でもしろ。
できないならごちゃごちゃ言わずに楽しめる範囲で楽しんでろ。
226名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:18:51 ID:u+qUdCbx0
>>213
クリーンではないけど、ゲーム動画は黙認されてるんじゃないかな
ゲームってやっぱプレイしないと意味ないし
ソニーはゲーム宣伝動画をニコ内で展開始めたし
共存しないとゲームも生き残れないんじゃないかな
227名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:19:48 ID:3yhS1Meg0
>>213
メーカーが訴え出れば認められるかもしれんけど。それをやったらユーザーからそっぽ向かれるんじゃないかね。
つまらない動画でも米一つで流れが変わって売れるかもしれんのだし。

アイマスなんかは黙認という形で好き勝手やらせてるから上手く行った例かな?
228名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:20:15 ID:ROcnqVTgO
すげー国民的人気あるんやなー、コメント欄あるから政治家も大変だなー
229名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:20:54 ID:ilcCENke0
違反でもいいじゃないか観てる分には問題ないだろ。
目に付くだけで腹が立つってんなら病気だ。
なんでそこまでアフォみたいに毎度毎度ファビョるんだか分からん。
230名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:21:39 ID:JWHQjmdD0
>>226
おっしゃることは分かるし、現状はそういう意図で「放置」されているのでしょう。
あくまで「放置」であり、明日になって急に方針転換しても文句は言えないけれども。
まあ、ニコニコの場合は事前警告があるでしょうけどね。
ただしポケモン同人誌事件のように事前警告は必須ではなかったりします。
231名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:22:00 ID:Wr7ni0Uf0
政治家と国民がかなり接近出来る場ではあるよな。
各政党がニコニコに注目している。
232名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:23:16 ID:9ozDn7Gy0
>>224
あれウザイよねw
233名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:23:31 ID:DKpXL35T0
ウンコストーリーってのが面白かった
234名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:24:30 ID:ogw5muYH0
>>226
ゲームは完全に黙認だなw
他人のプレイ動画を見るって単純に楽しいし何よりどんなゲームか紹介してくれてるようなもんだからなー
内容分かったから買わないって選択はあまり無いだろうしタダで宣伝してくれてるような捉え方かもね
235名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:25:23 ID:4IusnRNt0
>>229
カルデロン報道の悪影響だな
情緒>法律
いいか悪いかといえば後者だよ
単に親告罪だからうやむやになってるだけ
権利者がかまわんのならそれで問題ない
236名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:26:17 ID:vcZ9Zmkj0
>>193-194
じゃあ個人的に面白かったのを・・・

ゆっくりボイスの超魔界村
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4895582

鬼畜ゲー実況
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5662543
237名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:26:43 ID:L0IGCRDZ0
>>234
完全に黙認ってことはないぞ
新作ゲームは消されることが多い
もちろん、メーカーにもよるだろうが
238名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:27:39 ID:6j6HzEg80
うぜーw
自分の目に見えるものが世界が全てだと思ってるのかね。
たかがネットだ。おまえが悩むことデモね-よ。
239名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:27:41 ID:QHoSyuqLO
>>231
政治家のチャンネルで一番面白いのが森喜郎チャンネルだったりするんだよね。
あまり知られていないけど。
パイオニアの小沢は荒らされまくり、中興の祖の小池は閑古鳥。
一番再生が多い麻生は余り面白くないんだよね。
投稿動画だと国会中継くらいかな、面白いのは。
240名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:28:29 ID:9ozDn7Gy0
>>183
カマキリとかバッタをスープにして、完食する料理動画なら見たことあるw
241名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:28:37 ID:h263n5je0
BGM用として重宝している>ニコニコ
242名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:30:40 ID:g7cfKRaGO
>>231
公明党だけだったっけ?未だにニコニコをコンテンツとして使ってない政党って…
243名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:30:49 ID:zCipyShJ0
昨年の四月一日のイタズラ・・・ひどかったなあ。
さすがに今年はやらなかった。かなりの苦情がきたんだろうなあ
244名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:31:46 ID:xbJHPlrr0
>>242
そりゃ油断すると「頭がパーン」でランキング上下を挟まれるからなw
245名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:31:53 ID:JGXEsEjiO
ff5の音楽をピアノで再現してた動画はすごかった
246名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:32:04 ID:/isPBqtI0
>>239

森さんは面白いよな
ああいう人だとは思ってなかったよw
247名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:32:21 ID:QHoSyuqLO
>>242
国新もな。
248名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:33:38 ID:O/zPjM0b0
生放送でフリーゲームの実況
実況中に20代人妻であることが判明
ニコ厨大盛り上がり
人妻PCの具合が悪くなる
いろいろいじる
PCの名前が表示される
人妻の本名だった
へこむ人妻
励ますニコ厨
コメントに人妻の名前を書く人が現われる
人妻フェードアウト
旦那登場
なぜか旦那が釈明・謝罪
チャンネル消失

という事件が昨年ありました。
生放送は怖いですね〜。
249名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:34:06 ID:Pz8in55A0
こないだ突然ようつべのアカが削除されてた
お気に入りに死ぬほど登録してたのに涙目ですよw
250名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:34:10 ID:HcjYE0QK0
えw?森さんそんなに面白いの。まあ、意外でもないがw
251名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:34:13 ID:/isPBqtI0
>>239

国会中継は面白いけど
フルは長いから作るのが大変だから最近はうpしてないなぁ
252名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:37:32 ID:08ni9celO
一方、2ちゃんねるは、やたら長くなった規制が相次ぎ
利用時間が激減しました。
253名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:40:29 ID:nC0ageNf0
>>1
平均3時間って普通じゃない数字だな。
テレビはもちろんオンラインゲームとかのサービスにも脅威じゃないか。
てゆうか、広告で採算取れるんじゃないかその内に。
254名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:43:22 ID:u+qUdCbx0
>>253
今じゃ見たいテレビは録画してCMぶっとばすからな
ネットも一応アドカットできるけどあんまり普及してないし
日本CM大賞とか涙目だろうな
255名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:48:59 ID:b0+5PKon0
>>253
将来的には可能だろうがそこまで体力が持ちそうにない。雨後のたけのこのごとく娯楽サイトが
乱立しすぎ。今はまだ選択と集中の時期なのに。
256名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:01:05 ID:W+JMhT8T0
ニコニコは字幕の存在がウザすぎる
257名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:02:23 ID:4nB48FgA0
ニコニコは検索がなあ・・・
258名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:05:25 ID:u+qUdCbx0
動画をUPする側からすると、生々しい反応を見たい人はニコニコにあげる
そういうのがいやな人はようつべにいく
259名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:05:48 ID:VIxQxyZe0
260名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:08:08 ID:VIxQxyZe0


蒼天航路 #01 「少年 曹操」

再生:2343 コメント:686
http://parasitestage.dip.jp/Page/MediaView.aspx?ID=33413

261名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:10:49 ID:VIxQxyZe0


鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第01話 「鋼の錬金術師」

再生:14727
コメント:4893
http://parasitestage.dip.jp/Page/MediaView.aspx?ID=33176

262名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:12:58 ID:VIxQxyZe0

咲 -Saki- 第01話 「出会い」

再生:12013(本日:355) コメント:6161
http://parasitestage.dip.jp/Page/MediaView.aspx?ID=33218

263名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:15:16 ID:VIxQxyZe0

けいおん! 第01話 「廃部!」

再生:15347
コメント:9559
http://parasitestage.dip.jp/Page/MediaView.aspx?ID=32794

264名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:16:17 ID:zjyASJwJ0
たしかに「作業用」で検索して
雑事片付けるBGMにするのに一番利用してるかも
265名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:16:20 ID:u+qUdCbx0
ID:VIxQxyZe0
楽園を潰す気かww
266名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:17:32 ID:VIxQxyZe0


クイーンズブレイド -流浪の戦士- 第1話 気炎〜流浪の戦士

再生:16008
コメント:8623
http://parasitestage.dip.jp/Page/MediaView.aspx?ID=32606


以上、今期ベスト5でした〜、ノシ

267名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:23:55 ID:Q3+LgW2r0
ひろゆきのSIRENは面白かった
268名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:33:20 ID:xbJHPlrr0
>>266
出たなw真の裏番wネット九龍城ww
269名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:35:02 ID:52W/NuBB0
ニコニコ使いにくくなったよなあ、そしてエロアニメとかアニメがながれてた
時代がなつかしい
270名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:42:41 ID:b0+5PKon0
まあID:VIxQxyZe0みたいなののせいで違法ダウソ禁止もしょうがないんだけどね。
今さえよければいい自分さえよければってので市場がまったく育たない
271名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:46:10 ID:xbJHPlrr0
>>270
これも特亜贔屓を逆手に取られてるわけで。
寄生先のサーバーは中国や韓国。
それらの国にガツンと言えば解決する話w
272名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:53:15 ID:QVpoaAqmO
エイベックスに飲まれたヲタ動画サイト
273名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:55:41 ID:zsehjERb0
ゲーム動画見るくらいしか使い道がない。
274名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:02:24 ID:qwL3HlAj0
ネットでアニメ動画みてるからテレビの存在価値がなくなった
テレビはもう娯楽にすらならない
275名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:04:32 ID:KF2Yn9NR0
>>236
鬼畜ゲーの方、すごい面白かったよ
ゲームの実況って初めて見たけど、けっこう手に汗握っちゃうものだなぁ
276名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:06:24 ID:tmTITIBS0
>>197
2chにネット小夜ちゃんが沢山工作しにきてるからそうみえるだけ
おまえらいっつも周回遅れなんだよなw
277名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:49:06 ID:E3VmvEec0
所詮趣味のオナニー動画しかないニコニコなんざ見てらんねーよ
暇潰しにもならねぇ

歌ってみた?弾いてみた?MAD? 正にオナニー。アホか
アイマス?ミク? はっきりとキモいです。

東方のシューティングは昔から好きだけどニコ厨の二次創作なんざ吐き気がするわ。

動画見るなら結局youtubeの方がはるかに面白れぇ
278名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:50:25 ID:EW8DzS/m0
時間単位だと動画サイトがそりゃ圧倒的に多いだろ
279名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:55:38 ID:dhbQdLP40
今のニコニコって何が楽しいの?2年ちょい前ぐらいの、探せば
何でも見つかるような頃からすれば、何を見て楽しんでいるのか
わからん。
280名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:56:56 ID:BwYwJHnu0
>>24
俺もその辺は見ない

虫の生態とかさ、そういうほうが面白いのよ
281名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:57:11 ID:YMI7uY1c0
2ch娯楽系サイトじゃなかったのか!!
282名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:59:49 ID:h48Zjs86O
ひろゆき曰く「最近は東方厨のせいでニコニコがつまらない」
283名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:01:46 ID:oUTco3sv0
東方ランキング独占でほんとに詰まらなくなったわβでやめて正解だったわ
284名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:11:52 ID:u+qUdCbx0
東方の作品作ってる人は版権フリーだから東方で作ってるだけで
どちらかというと問題は見てる側にある
285名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:15:42 ID:ILRscVaa0
今のニコニコはダメだ
286名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:23:12 ID:u+qUdCbx0
今のニコニコはかなり変わったと思うよ
ただ、制約の中でも面白いものを作ろうとしてる人はいるんだから
そこは評価してもいいと思う
アニメだけが動画サイトじゃないじゃない
287名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:38:08 ID:tp/E4yiyO
つまんねえつまんねえ言ってる奴は、その手のサイトに踏み込むのを止めるか
さもなくば自分でそれ以上の動画を作るか、どちらかにしてくれよなw


こんなとこでクダ巻いたって何の解決にもならねーぞ?
288名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:39:14 ID:YpJTerVH0
>>1
雇用を守るためにもニコニコは潰したほうが良い。
既存コンテンツが死ぬぞ
289名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:43:34 ID:/FU5VdO90
ニコニコ見るやつはとろくせーのが多そうだからな
ちゃっちゃとできないやつね
290名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:46:29 ID:ac1ZE1TN0
家の回線遅いので
いつもニコニコはネットカフェで観る
気に入った動画があれば必ず持ち帰る
DVD-Rは常にリュックに〜10枚くらいは入れておく
6〜7時間パック選ぶ
291名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:50:44 ID:u+qUdCbx0
>>288
むしろテレビ局が一社くらい潰れた方がいい
292名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:54:22 ID:u+qUdCbx0
>>290
頑張りすぎだろww
293名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:54:38 ID:F1HXzyNWO
>>291
何故そう言えるの?
294名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:58:48 ID:u+qUdCbx0
>>293
テレ朝の捏造等、日本に害が及ぶからです
295名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:07:11 ID:1rvOK8fh0
やっぱ世界の反応シリーズは欠かせない。
296名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:55:51 ID:Y0f3roqp0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4999814
      -=-::.
  /       \:\
  .|          ミ:::|
 ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
  ||. ◎ .| ̄|. ◎ |─/ヽ
  |ヽ二/  \二/  ∂>
 /.  ハ - −ハ   |_/   
 |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |
. \、 ヽ二二/ヽ  / /
.   \i ___ /_/
http://www.youtube.com/watch?v=lGsgtc6aXUM&feature=related
297名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:35:16 ID:q8a5gYb70
>>290
俺も十数年前は、会社にMO持ち込んで
上司のSCSI-HDDからエロ画像を根こそぎコピーして
持ち帰ってたなw
298名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:19:33 ID:P7UdC+H+0
著作権的に問題ある動画を消したら
素人の自主制作動画や同人動画しか残らないのが普通。

ボカロや東方の2次創作まみれになるのは仕方がない
それ以外の動画消されまくりだしな
299名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:22:45 ID:E/icgmnu0
最近ニコニコで動画見るのは、探しても他に無い時で
見る時はコメ消してるなぁ。
300スポーツファックお試しキャンペーン:2009/04/10(金) 07:31:14 ID:3/E7QJ5oO
のびねーな
これだからニコチンポはとろくさいと言われるんだよ
ちった気合い入れてレスしろよハゲ
301名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 08:08:20 ID:5e+eCbf60
ニコニコはオミトロン導入せんとまともに視聴できん
サイトのデザインセンスは幼稚園児未満だな
302名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 08:11:40 ID:uIbh3ddaO
無職ニートの連中とかは
ニコニコ動画が無くなったら発狂するだろ
303名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 08:12:17 ID:XS5KHLEE0
ニコニコはどんどん厨臭くなってるのでよほどのことがないと行かなくなったな。
304名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 08:13:01 ID:lvmiAZ6q0
二コ動はアニオタと糞ガキどものイタすぎるコメがうざくて利用して無い
コメ無しにするなら他の動画サイトの方が余程いい
たまに政治動画を見るくらいか
305名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 08:15:13 ID:gV0VhV8rO
フォルダが火を吹くぜ系好きだな。
鉱物フォルダが一番のお気に入り。

東方とボカロ、アイマスは独立して欲しい。
306名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 08:15:18 ID:VUQRYcGpO
ニュー速+とニコニコの政治系動画を両方見てる奴は多そうだがなあ
307名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 08:16:13 ID:LNNN9rKg0
Any6最強
308名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 08:17:13 ID:ngmZc3UzO
「駅名しりとり」
309名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 08:17:54 ID:0zfZ0A060
ニコニコはログインがめんどーだし
汚い実況文字の羅列がウザイから利用しない
310名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 08:19:24 ID:2u64cGQgO
ニコ動に登録してない俺は異端だということがわかった
311名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 08:21:20 ID:cuR3PZAI0
>>1
動画見てたら作業も出来ないし、よく三時間半も見れるなあ。
メシ食いながらとかずっと動画見てんの??
もうテレビ感覚なんだろうか。
312名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 08:23:14 ID:hqKrxHPbO
ジワジワっと「やきゅつくオンライン」に時間を割きつつあるよ。
313名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 08:23:31 ID:TVDqQ8znO
ニコニコに影響されて動画を作るようになった。
314名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 08:24:06 ID:AplrZZSPO
アニオタが気持ち悪くて吐き気がするんだよなニコニコ
315名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 08:24:34 ID:UUNwBMFyO
>>304
「ガキとはひと味違う俺様」をわざわざアピールする姿がこれまたカッコイイ
316名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 08:24:45 ID:yDN5HXS8O
>>290
USBだけでいいんじゃ…
317名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 08:26:24 ID:byCsJRWV0
>>309
実況非表示に出来るけど
318名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 08:27:12 ID:lvmiAZ6q0
>>315
煽ってるつもりかもしれないが実際そうだろ
319名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 08:30:20 ID:1KzTshrd0
ニコ動はテレビ番組(アニメ本編含)一掃したからなぁ。
それで去った人が大量に居たけど、結局残ったもん(御三家)で何とか支えてる格好。
320名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 08:31:15 ID:+2hWRPQdO
>>311
一日でなく一月でだろ
321名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 08:31:35 ID:c26ZVd4gO
γまではよかった
322名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 08:32:04 ID:9JhDBnVVO
ニコニコか

絶望ハヤテらきすた瀬戸

あの頃の土日は楽しかった
323名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 08:34:41 ID:RjGxv8K9O
>>306
同じ穴のムジナだよなw
同族嫌悪っつーか

301:04/10(金) 08:08 5e+eCbf60
2chは専ブラ導入せんとまともに視聴できん
サイトのデザインセンスは幼稚園児未満だな

302:04/10(金) 08:11 uIbh3ddaO
無職ニートの連中とかは
2chが無くなったら発狂するだろ

303:04/10(金) 08:12 XS5KHLEE0 [sage]
2chはどんどん厨臭くなってるのでよほどのことがないと行かなくなったな。

違和感無いしw
324名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 08:36:46 ID:OSXyoYmIO
ゲームのプレイ動画とか何かを作ったとかBGMしか見てねぇや
325名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 08:37:15 ID:3eLYzUQ30
ニコで見る価値のある動画は全部つべで見れる
ステ6が懐かしい
326名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 08:37:49 ID:9JhDBnVVO
酷道
327名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 08:41:45 ID:1KzTshrd0
つかテレビ番組(アニメ含む)を秒殺で削除一層してるのにコレだけ勢いがまだ残ってるって
言うのは凄いわ。ボカロや東方とかだけで支えてる感じなのに。
328名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 08:42:01 ID:5e+eCbf60
>>323
2chはニコニコより遥かにシンプルなデザインだと思うが・・・?
お前本当にニコニコ動画見た事あるのか?
あちらこちらに広告やらブログパーツやらでごちゃごちゃだぞ
329名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 08:42:05 ID:LgOiQBQg0
ニコニコ…インドア派でオタ向けコンテンツが鼻につくが、たまにものすごい技術を持った職人オタが現れて感服する。
Youtube…NHK教育的な面白さ。個人作成の動画も体をはったギャグがあったりするが「なんでこんなものをうpしたの…」的ゴミ動画も多い。

個人的にこんな感じか。観る人を楽しませようとする(サイト側&動画うp主が)という点においては、ニコニコに軍配を上げたい。
それとやっぱりニコニコの一番の魅力は、コメントを動画に直接書き込めるところだと思うんだけど
他の動画サイトでコレ出来るとこってないよね?あんなすばらしいシステムなのに。真似しちゃだめなのかな。
コメントが痛いって言ってる人は痛くなさそうな動画見てみると良いかもよ。
330名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 08:42:38 ID:/7YpLb4CO
2ちゃんにレス→ニコニコのランキングチェック→作業用BGM動画を開きながら一般サイト巡回
→最後に2ちゃんを再度開いて新着レス確認→就寝が帰宅後の日課です
331名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 08:44:26 ID:KHzZx7NM0
>>187
紹介ども。
でも、この人のは全部チェック済みなんだ。
っつーか、何回もリピートしまくって見てるほど大好きw今のところ動画で一番好きだwww
332名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 08:44:36 ID:5e+eCbf60
>>329
字幕.inとかzoomeとか結構あると思うが
333名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 08:45:21 ID:ySbMUIMv0
ニコニコは何を検索してもランキングを見ても、アニヲタ系ばっかり出ちゃう。

マイナスアニヲタ系っていう検索、ランキングを見させてほしい。
334名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 08:47:20 ID:duiGOYR00
1日3時間も動画を見る暇のあるやつが多いってこと?
335名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 08:50:02 ID:LgOiQBQg0
>>332そうなんだ。ありがとう詳しい人。あとで行ってみる。
336名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 08:50:16 ID:pZ/b1j2DO
東方好きの俺でも
ニコ動の奴らにはついていけない
337名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 08:51:08 ID:3eLYzUQ30
>>334
今までテレビ見てた奴がその時間をネットするようになって
特にニコだけを見るようになったんじゃないのか
338名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 08:52:40 ID:KHzZx7NM0
>>332
zoomeも色々と規制が始まってるようだよ。
今のところはOPEDそのものがupできないようだが、これからどうなるのかな。
339名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 08:53:41 ID:rssqnFZUO
>>334
36時間やってるやつもいるからな
何やってるかは知らんが
340名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:00:05 ID:ykZ4iry40
メガドライブとかPCエンジンとかの懐かしいゲームソフトを
検索したりしてノスタルジーに浸ることならある。
341名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:09:29 ID:LgOiQBQg0
>>340ニコニコで横スクロールシューティング動画だと
AA使って敵増やしたりするのが定番なんだよな。
342名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:23:57 ID:q2iq0nDH0
映像系は楽な受身でコンテンツ消化できるからな〜。
けどヘッドホンしながらだと8時間くらいでギブだわ。
343名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:55:04 ID:HW8TjqXm0
80年代から90年代初頭の黎明期に作られたMADを見ると雑でいい加減な作りで凄く笑える。
21世紀以降のはデジタル編集なんで誰でも完成度は高い
344名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:34:09 ID:8uL4df5X0
ニコ動はMAD以外、用はない。
345名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:14:21 ID:HW8TjqXm0
>>344ラジオ番組を聴くには便利なんだが
正規の方法で直接聴こうとするととにかく億劫で
346名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:24:04 ID:H9QOXaeD0
MAD以外だとランキング、ラジオ、ゲーム実況、旅動画とか見てる
探せばいろいろあるよね、埋もれてるのを見つけると嬉しかったりするw
347名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:29:32 ID:q62IkST6O
ミク厨な俺だが、いまのデイリー1位みたいな3日連続1位なんて昔のミク曲には無かった
ニコニコ動画のランキングのレベル下がってると感じる
ミク好きなのでまだ見てるが、ボカロや東方に興味無い奴がニコ動見て面白いのかな
まあ、違法動画無しで頑張ってるとは思うけどな
348名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:32:39 ID:vE2iOpX40
ニコニコ登録しないと見れないと思ってたけどブログに貼り付けたら
登録しないでも見れてワロタ。広告も表示されないし快適だぜ。
見るたびに日記更新はめんどいがな。
誰がニコニコのアカウントなんか取るかよ。
349名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 01:12:52 ID:RL1eXPJ60
おれがニコニコに政治関係の動画うpしてるんだから
こんなとこで飲み屋のおっさんみたいに
ぐだぐだ言わずおまえらさっさと見ろよw
350名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 01:18:26 ID:NxjtFgeA0
ようつべよりveohの方が好き

なんだけど、ちょこちょこ専用ソフトを更新させられるのはイヤ
351名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 01:23:25 ID:hJBlViRJO
>>343
> 80年代から90年代初頭の黎明期に作られたMADを見ると雑でいい加減な作りで凄く笑える。

どんなのがあるの、それ?
352名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 01:27:00 ID:yuAyStxg0
>>351
愛国戦隊 大日本とかじゃない?
そろそろ朝鮮編が作れそうなご時世になってきたね。
フルCGでどうだろうか?
353名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 01:29:06 ID:hJBlViRJO
あれはMADじゃなかろうw
まー、Flush黎明期は激笑った作品も、
今みたらつまんねーからな。
354名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 01:39:55 ID:V3NwPRvi0
うp乙!        L5     来るぞ!      じゃあお前がやってみろよ くぎゅうううううううう   誠死ね
      さっきから鳥肌立ちまくりwwwwwwww  弾幕wwwwwwww     支援    作画崩壊wwww
徹夜の上酔ってる俺が来ましたよ     ここから神   俺の嫁    なんぞこれw       やりてぇ・・・
  字幕吹いたwww     これ○○だと思うの俺だけ?____     フタエノキワミ、アッーー 富竹ww
 神曲ktkr      スイーツ(笑)             / ニコ厨 \つまらないなら見るな  ふいたwww
     あるあr・・・ねーよww       .孔明www / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\びゃあ゛ぁ゛゛ぁうまひぃ゛ぃぃ  俺の嫁
ちょwww HA☆NA☆SE  うp主あいしてるw   /  <○>  <○>  \なんで????これ何???  
        ネタバレが嫌ならコメ非表示にしろ  |    (__人__)    | カオスwww  やべ勃起して来た
  これ面白いの?            .エロイwww\    `⌒J´   /かわえええええええええええええw   
戻る押すわノシ     ひぐらしwwwwwwwww.w /             \これなんてひぐらし?
    テラタミフルwwww          ちょwwじじゅうwww        ゆとりは帰れ    涙目www
歌詞いらん    字幕GJ!!!      と聞いてやってきました 時報うざい  アッー  パターンはいった
フラグたった  重い  なぜ殺たし    自重www    妊娠した  画質悪すぎ  タグ確認
355名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 02:10:24 ID:xO6Khve10
ニコ動の利用時間は、3割は接続待ちの時間
356名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 02:12:34 ID:41on/ECm0
森ちゃんねるの新着が上がってるよーー( ^o^)
http://www.nicovideo.jp/watch/1239276449

軽くえひめ丸の話ししてるww
357名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 02:31:17 ID:1Vonbk5k0

字幕付【中東和平】平和と繁栄の回廊【善行と罰】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6682534
358名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 02:38:56 ID:Hu//10ex0
3時間も何見てるんだ
359名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 02:40:34 ID:vzemMTXf0
1位 veoh
2位 guba
3位 B9
360名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 02:44:00 ID:rioM0mbZ0
>>24
同意
特に踊ってみた動画が大嫌い
みーんなアニメのダンスのヘッタクソな真似ばっかりで
オリジナルのすごいダンスを披露するガチなダンサーはいないし
361名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 02:44:22 ID:G+PXgaq8O
>>354
いろいろ懐かしいコメントがあるなw
362名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 02:49:08 ID:0cgZKP4dO
ニコ動最近日に日に環境悪くなっていってる。
やっぱこういうのはトップとか言われた時点で終わりなんだな。
363名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 02:49:41 ID:Wv+f9VwJ0
おまえら「AVGN」って知ってる?
ニコ屈指の面白動画なのに知られてないから、ぜひ見てくれ
364名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 02:49:42 ID:kgH39YyF0
>>99
それはしょうがないわな
アニメ作ってる人達が死んじゃうからなぁ
365名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 02:52:27 ID:xaWk1TSOO
アニメ見てるのは大抵ゴミ人間 ニートと一緒に処刑にしろ
366名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 02:54:11 ID:6aE7sWw00
>>364
マッドなんか問題ないよ
全編流されてもレンタル屋が困る程度で作ってる奴等は関係ない
367名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:07:26 ID:KgYv0uX50
アニメロサマーライブにニコニコ関連を参加させるなよ・・・。
368名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:07:46 ID:lBW+MYse0
ぱら
369名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:11:24 ID:wc/WJIfNO
>>360
フランスで活動してるプロのダンサー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6410906
370名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 14:34:30 ID:kiGBP7NT0
おっくせんまん(笑)
このような形で世に知れ渡るなんてロックマンが好きだった人には複雑な気分だろうな
371名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 14:36:00 ID:GWoZZQeT0
ゲーム実況みてたらめっちゃ時間潰れたなぁ
まあ、今はそこまではまってないけどやはり面白いのがあったら見る
372名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 14:38:53 ID:46iuxked0
東方はエロゲじゃないよ。同人で一人でやってる弾幕シューティングゲーム。
まあニコで知った人にはエロゲと勘違いされてもおかしくないかも。
完全にキャラ萌えが先行しちゃってる感じだしね。
個人的には東方projectの良さってキャラもそうだけど弾幕や音楽も含めた一貫した世界観造りだと思ってる。
てかエロは似合わないよね、東方に。同人誌とかも東方はエロより健全の方が売れるって言う特殊な世界だから。
だからエロゲと思ってる人達が原作をやったらびっくりするかもしれない。エロの要素なんて皆無だし(笑)
ZUN(東方の作者)の描く絵ってエロゲ絵・萌え絵の対極線上にあるような書き方だし、萌え目当てでも失望するかもしれない
けど、東方の魅力って萌えだけじゃないし、そもそも幻想郷(東方の舞台)の世界観に浸かった後ではそんな絵も可愛く見える(笑)
後は膨大な二次創作も勿論東方の魅力だね。ここで各々の「心に描く幻想郷」が補完されるんだと思う。
原作はキャラの掘り下げが余り無いしね。逆に言えばそれは考える余地がまだ残されてると言う
事にも繋がる訳で、そこが東方の二次創作が活発な理由だと思う。あと、東方は元々ZUNが音楽を聴かせるために作ったと言うエピソードがあるように、音楽もその特長の一つだね。
キャラ一人一人にテーマ曲のような音楽がついていて、それがキャラに色を付けてる。
基本的に個性的で美しいマイナー調のメロディーで疾走して行くパターンで、通常の曲がAメロ→Bメロ→サビと
流れて行くなかで東方の曲はサビ→サビ→サビとたたみかけて行く展開がカッコいい。
それに弾幕美が追加されて(曲だけでも充分カッコいいのに!)更に曲の完成度を高めていると思う。
「ネクロファンタジア」「亡き王女様のセプテット」など非常に名曲が多くて、もはや東方の音楽しか聴けないと言う人もちらほらいるのも納得できる。
個人的にはここまで世界観と直結してる(入り込める)音楽って東方の音楽だけだと思うから。
373名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 14:43:41 ID:GU3p+f1zO
最近のニコニコはランキングもコメントも工作だらけで面白い動画を見つけにくくなっている。
面白いものを見つけやすくするためのランキングだと思っていたが、
いかに信者が金と労力とツールを駆使してランキングを上げてコメント数を稼ぐかになっている。
これじゃあランキング内の動画を見ても何が良いのかサッパリわからない動画だらけになる
よってつまらない
374名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 14:47:03 ID:BEza8Ee00
パンドラTVってなんであんなに 見にくいの?
375名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 14:47:39 ID:YqTvD9ZO0
たしかにランキング工作多いなw
以前のホットリストみたいな機能を復活してもいいかもしれない。
376名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 14:50:00 ID:bN6bsJVU0
ニコニコを利用するのは料理ぐらいだろ?
えっ、違うの?
377名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 14:53:11 ID:kiGBP7NT0
アイマスMADなんてメーカーもグルになってる
378名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 17:33:10 ID:1urgtKCx0
ランキングなんておもしろいの見つけやすいだろ
何個かういてる動画があるからそれがおもしろい動画だw
379名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:21:02 ID:lqTxIjS60
>>377
アイドルのプロモとしちゃ当たり前。
やり方次第じゃ、あの位置にAKBが居たかもしれない。
リアルアイドルが怠けてるというか、
メディアを牛耳る鮮人フィクサーが火病を起こしてるんだろうなw
380名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:24:06 ID:YvnfsPe1O
ヘリントン
TDN
阿部高和
381名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:28:25 ID:J7r60ilHO


動画の配信はLivetubeでどうぞ。

実況もできる動画サイトLiveTube 31
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1237876634/

■LiveTube
ttp://livetube.cc/

■関連
・LiveTube掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/internet/891/

・LiveTube wiki (初心者必読 配信設定各項目の説明あります)
ttp://wiki.livetube.cc/index.php/LiveTube.cc

・Livetube配信者wiki
ttp://www30.atwiki.jp/livetube/pages/1.html

・らいつべかんしじょ(仮)
ttp://www.wassyoi.info/

382名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 20:22:07 ID:nDLJW5xv0
荷鼓動重すぎ

メインはyoutubeだな。
383名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 20:38:04 ID:7nIw+hnn0
ニコ動のランキングほんと使えないよな。
母数がでかいからようつべの星取りの方がまだ参考になる。
(イデオロギーが絡んだ場合除く)
384名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 20:40:50 ID:+kpikatiO
>>383
だから俺は誰かがようつべに転載したのを見てる
385名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 20:41:50 ID:mu4Mp4e90
yourfilehostは何位
386名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 20:54:46 ID:4uWgWwL70
ニコ生は若本モノマネ放送が乱立しすぎ
旧ドラみたいに誰でも一度は真似しちゃう手軽さなんてワカモトにあったか?
387名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 21:09:50 ID:AlRxzzC5O
>>381はブラクラ
死ねクズ
388名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 22:12:52 ID:PwWAhq0IO
ニコニコ万歳
389名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 06:31:48 ID:BLcOXEuA0
ニコニコって見るべき動画がなくてね。
まともな動画を探すために、四十分も五十分も
無駄にさせられるからたまらない。
390名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:55:58 ID:olgYxZb30
>>389それは絞り込めないのに無理に見ようとしてるからだと思うぞ。
グーグルで無作為にエロ画像検索するぐらい無駄だし
391名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:37:26 ID:DZWSzDBH0
ニコ動はマニアックすぎるからなぁ。
主流にはなりえんだろ
392名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:23:23 ID:KZ8/2Sad0
ニコ動はうざい空耳が多いのがなあ
明らかにそうは聞こえない空耳はやめてほしいわ
393名無しさん@九周年
ニコニコはUFCの試合の動画がUPされるので使っていたが
最近、そこらへんが削除されまくってきたので行かなくなった