【マスコミ】 みのもんた「北方領土買っちゃえば」発言で、TBS「不適切」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆@☆ばぐ太☆φ ★
★みのもんたが失言「北方領土買っちゃえば」 TBS「不適切」

・TBSテレビ「みのもんたの朝ズバッ!」で司会を務めるみのもんたさん(64)が、7日朝の放送で、
 経済が疲弊しているロシアを助けるため、日本政府に対し、「北方領土を買っちゃえば」と発言した。

 みのさんは、番組内でフリップを使って政治日程などについて解説していた。その際、5月に
 プーチン大統領が来日することを念頭に、「ロシア経済が疲弊している。北方領土を買って
 しまったらどうですか」と発言。他の出演者は下を向いたまま無言だったという。

 同局によると、批判のメールや電話は寄せられていないが、広報部は「発言はみのさんの真意では
 ないが、言葉の使い方は不適切だった」と説明している。

 北方領土は日本固有の領土だけに、波紋を呼びそうだ。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090407-00000526-san-ent

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239070169/
2名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:54:32 ID:YQQE+SYh0
ねしたぐば
3名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:54:41 ID:uJ07wvzK0
真意でないならなんなの?
4名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:54:47 ID:v5E0gcmO0
これ見てたけど、印象悪かったなぁ
5名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:55:49 ID:zIg60brm0
自国の領土を何故買わなければいけないんだ
6名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:56:10 ID:84U25tFj0
みのの発言にいちいち反応するのもどうかとw
7名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:56:44 ID:QfsfqfrOO
みののあたまに期待すんなよ。
8名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:56:47 ID:ruA+0HmD0
多額の金を使って武器を買ったり作ったりして
戦争をして島を取り戻すのと
金をそのまま島に落として
島を取り戻すのとどちらが良いかといえば
後者だとおもふ。
9誇り高き乞食:2009/04/07(火) 18:57:05 ID:8fdRYenk0
>>1
今時ロシアが経済疲弊してるなんて。。。。  少しは新聞読むとかTV見るとかしろよ。。。w

幾ら捏造が酷いマスコミと言われても、ロシアに関しては結構出てるぞ。。。






 拉致問題を、カネをいっぱい持っていき、『何人かください』って言うつもりの糞民主党に投票して良いの?
 保導(補導)連盟事件で日本に逃げて来た朝鮮人を朝鮮に帰してあげよう!!
 法的根拠のない天下り会社B−CASに、どーして金払わないといけないの?
 どうして毎日新聞は、皇室や日本の捏造記事を「hentai」で世界に発信してるの?
 糞民主党は、どうして、殺人餃子問題ではだんまりなんですか?
 日本は、米国への軍事費3兆円追加負担を止めよう!!


   ☆チン    チン   ☆
           チン      チン
  ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ ___\(\・∀・) < プログラマーさん、乙!!
      \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| 
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
   | .佐賀みかん.  |/
10名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:57:25 ID:To7qWWub0
>>4
印象の良いことがあっただろうか


いや、ああいうのが好きな人も多いんだろうけど
あの手の番組と芸能人が騒ぐだけの番組ばっかりで、
辟易して民放を見なくなった
世論誘導するには都合が良いんだろうけどね
11名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:57:28 ID:Wa+Yz/EDO
最近どいつもこいつも飲み過ぎだろw
12名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:58:01 ID:9N9NLaS0O
>>8
アホか
13名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:58:02 ID:8u7T095a0
なんだこの言葉狩りは
14名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:58:19 ID:HhqNOSfG0
この発言こそ日本の醜い団塊の金持ち根性
平和に名を借りた侵略ではないのか!

ないのかーーーーーーーーーーーーーーーーー
15名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:59:15 ID:kjGaFlcyO
明日謝罪するの?
16名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:59:28 ID:ruA+0HmD0
金で爆弾買うよりも
金を爆弾にしたほうが効率的だね。
17名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:59:42 ID:ItUISOOW0
世界基督教統一神霊協会御用達の在日朝鮮記者ばぐ太が立てた電通公認ザイニチコリアン&ザイニチジュ
イッシュワイドショースレッドはご覧のスポンサーの提供で御贈り致します。
         /:::::::::::::::::::::\
       / 原理研朝鮮人\
       |:::::::::::|_|_|_|_|_|
-´⌒二⊃. |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ   ⊂二⌒丶
 _ソ.   |::( 6  ー─◎─◎ )     ヾ__
.       |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
      |   <  ∵   3 ∵>
     /\ └    ___ ノ
       .\\U   ___ノ\
http://hoshino.ntciis.ne.jp/
http://www.rings.co.jp/
http://www.webburning.com/
http://www.softbank.co.jp/
http://www.dentsu.co.jp/
http://www.lotte.co.jp/
http://www.reve21.co.jp/
http://www.sakura-com.com/
http://www.daiwashoji.co.jp/
18名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:59:43 ID:nvyk2TQO0
ロシアが撤退する時には、タダで・・・
ってワケにはいかないだろうしな。
19名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:00:01 ID:OG4dhoq80
失言にさせたい勢力があるのよ。
20名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:00:05 ID:WFaQx1/L0
独島も買うニダ!
21名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:00:08 ID:nO1EKRQ00
いつもいつも竹内さんをいやらしい目で見やがって
ホント気持ち悪い男だよ
22名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:00:15 ID:sVkbeYAEO
>>5
戦後に管理してくれてたからその代金とか。
ぶっちゃけロシア側にメリット無ければ手放さないだろ。
善悪は別にして現実としてロシアが実行支配してるんだし
日本が実力でロシアを排除できないなら
なんらかの代償を支払わなければ
取り返せないと思う。
23名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:00:20 ID:TXmM0CDHO
みのは大金持ちだから買えるのかもしれない。
24名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:00:27 ID:wBGm6eNt0
高額ギャラが払えなくなり切り離しにかかったか
25名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:01:32 ID:BN1XyWhy0
おとなしく居眠りしてろwみのさんwww
26名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:01:37 ID:Z7evUA2q0
TBSの存在が不適切
27名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:01:48 ID:UT3VXQx10


 なんでも金で解決しちゃうんだろうな・・




28名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:02:21 ID:Fvo22aw6i
またマスゴミが調子に乗ってますね。
もうゴミ以下の嘔吐物ですよ。
これでも見て反省しなさい。

●「マスゴミ」と呼ばれ続けて
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080827/313571
29名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:03:10 ID:whbfFZBJ0
ソ連崩壊時にこれやっときゃ返ってきたんだろうが、
あの時は小沢があからさまにやりすぎて、
ロシア人のプライドを著しく損ねたからな。
30名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:03:20 ID:5dYcdil40
>>他の出演者は下を向いたまま無言だったという。

腰抜けが・・・
31名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:03:40 ID:fFRQmo3V0
日本人みんなのもんた
32名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:04:06 ID:mz5UZYwN0
まーたおまえか
ダラダラとTVに出ているだけのジジイが何を勘違いしておるのだ
年齢とともに理性も欠落するようだな
33名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:04:24 ID:G5W3saTXP
TBS「チョッパリから取り上げた北方領土はロシア様の領土。取り戻そうなんて不適切ニダ」
34名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:04:34 ID:fyBsEbCH0
日本の財政は国債発行残高553兆円、国民一人あたり433万円の借金で破綻寸前ということを知らないのか?
35名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:05:14 ID:u8kF32gA0
実際問題金払うしかないんじゃねーの?
36名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:05:48 ID:AZO0W9WQ0
普段から放言しまくりのこのおっさんの発言に不適切も何もないだろw
37名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:06:13 ID:mvCJM5r+O
>>34
破綻はしないよw
38名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:06:32 ID:84U25tFj0
>>34
国債は700兆円で債務は計850兆円な。
でも、500兆円以上の金融資産もあるけどw
39名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:06:54 ID:T7RFSs9f0
「麻生は役人の言いなり!」と麻生叩きを言いながら、
「赤字国債とか許せない!」と麻生叩いて財務省官僚の肩を持つような
みのこと御法川の政治的発言などは、酔っ払いの戯言で構わんが、、

女優のリン・チーリンさんに関して
「萌え。僕のコック(男性器の俗称)で勝負したい」は最低だろ。
40名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:07:53 ID:Yk86wsi+0
領土を売買する国など無いってこの間どっかでいってたな
41名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:08:01 ID:lFxSawd1O
>>29
結局北方領土問題も、小沢の失態か

みのの言うことは一理ある
小沢の拉致被害者の買い戻しよりよほど建設的だ
買うなら千島列島全体を取り戻したいところだが
42名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:08:04 ID:Lw6U26EOO
くだらないスレだな
43名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:08:11 ID:p+UsWB48O
>>30
与良さんなら一撃だったと思うが、今日はいなかったからな。
44名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:08:55 ID:2+X6E6YvO
俺が家に着くまでの1時間以内に誰かが動画を上げてくれることを期待
45名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:09:17 ID:imbgUWu60
みのの発言が政策に影響するもんなのか?
46名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:09:44 ID:Ob1Pjgi60
最近、金で買って戻って来るならそれで何が悪いのかと思うようになって参りました。
47名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:10:27 ID:wDBN534q0
サンフランシスコ講和も知らない「みのもんた」。バカだ。
48名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:10:27 ID:/4jTQz1z0
NHK大河天地人で愛の人が金で宿敵を買収していたがw
49名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:11:38 ID:mz5UZYwN0
>>35
1 ルールとマナーを守るという振りをしてお近づきになる
2 弱ったお前を見た瞬間俺が力を背景に突然裏切ってお前の所有物を盗む
3 お前が俺に返せという
4 俺はダラダラと渋る
5 その間に盗んだものを使って生み出した物をお前に売りつける
6 お前は盗まれたものを金で買い戻すか?
50名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:13:00 ID:nEEBfPhK0
拉致被害者を金で買うっていう小沢さんと同じ発想か…

みのもんたはテレビに出るの向いてないんじゃない?
51名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:13:48 ID:gpj8aOYu0
バラエティーだしTVだし、だれもまじめに聞いてないだろ
52名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:13:58 ID:30I9CXEm0
インチキ臭いドサクサ紛れのソ連の参戦だったが ソ連との戦争で敗れたのだから 
取り返すためには何らかの譲歩を
しなければ 取り返せない。 
アメリカが沖縄返したのは特別な事情があったからで
今でも沖縄は米軍基地みたいな状態を許している。
53名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:14:14 ID:kZ/BDxyX0
アラスカをロシアから買ったアメリカのように、
領土そのものを買えばいいんじゃないか?
まぁ、ロシアが売りに出してくれればの話だが
54名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:15:08 ID:1rW1U4YUO
他国の領地を買い占めて占有しようなんて、
薩摩・松前以下の蛮人だな。
55名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:15:09 ID:SA3FvUyP0
ちくしょー!
みのが何か面白いこと言わないかと思って敢えて毎日、朝ズバ見てるのに、
何でこういうときに限って俺は見逃してるんだ!?
56名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:15:22 ID:WXIPye1l0
「発言はみのさんの真意ではないが、言葉の使い方は不適切だった
(北方領土はあくまでもロシア領土、ついでに独島は韓国領土)」って但し書きが付いてるんじゃねーだろうなおい
57名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:15:33 ID:sGVI12HW0
不適切発言で打ち切りしろよ?な?な?
おまえら毎日オウムのように繰り返してただろ?できるよな?な?
58名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:15:35 ID:NBQV746NO
実際のとこ、返還成立しても見返りに経済支援とかあるんじゃないの
59名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:15:54 ID:dneXwI+4O
そこまで失言ではない
軽口レベル
皆真に受けないし
それよりも別に謝るべき失言をみのはしているし
マスコミ全体は失言で成り立っている
60名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:16:15 ID:XFDVzVnDO
それでいいんじゃねーの
61名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:16:53 ID:VX1tMUBi0
みのが買って「みのもんたドリーム王国」でも作れば?
全財産をルーレット一点賭けして当たれば買えるだろ。
62名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:17:01 ID:7NxreeHN0
北方領土返還されたら困ります。
日本が破綻します。どうぞロシア様がそのまま所有していてください。
63名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:17:21 ID:TMBJedxB0
北方領土も半島も日本固有の領土なのに
64名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:17:56 ID:ToQZZ21XO
視聴者から批判があった時はスルーで
視聴者から批判がない時は謝罪ですか

常に想像の斜め上ですねww
65名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:18:06 ID:+eD5Ha2XO
>>53
だから「買う」時点で相手の領土として認めることになるんだっての。
金を払ってお引き取り願うのは方法だが。
66名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:18:47 ID:mz5UZYwN0
分かりやすいバカが湧いてきたな
どうも変態一家は頭が足りないらしいww
67名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:18:56 ID:Ob1Pjgi60
>>65
でも「買った」時点で自分の領土になるんだから関係なくね?
68名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:21:33 ID:imbgUWu60
みのは何わけのわからんこと言ってるんだ?

売買は、所有権がどちらにあるかがはっきりする事が前提で
売る側、買う側が確定してからの話だろ。

それに買ってもどの国に所属するかまで変わるもんじゃないだろ。
所有権と領有権は違うんだよ。
69名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:21:40 ID:FvVgyRot0
ただのタレントとネクスト総理の発言を混ぜたらダメだな
70名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:21:43 ID:QrG+kK/k0
渡された原稿だけを読んでれば良いんだよ。
朝の糞忙しい時間帯にコメンテーターの無駄な主情・私利私欲な発言はイラネ
この情報化社会にメディアこそがメッセージであるみたいな幻想を引きずる過去の異物めが・・・
71名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:21:52 ID:7NxreeHN0
北方問題に疎い国民と極一部の道民が返還を希望しているだけで、
知識人は誰一人返還を望んでいません。
北方領土は要りません。国土を放棄します。
72名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:22:43 ID:FTXXEaAqO
みのもんた

って誰?
73名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:22:55 ID:XYjdrebx0


「もうはっきり言って廃業してもらいたい。こんなバカなことをやってる不二家がね、


そのまま社長が交代したからといってね、メーカーとして存続できること自体がおかしい。


消費者をナメるんじゃない!


こういうメーカーがのうのうとしていること自体がおかしいんですよ。みなさん」

74名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:23:14 ID:L0xo+2IN0
●テレビ、新聞の偏見報道に対する放送法の改正
ttp://www.shomei.tv/project-624.html

●私たちの 領土:いえ は 私たちで守ろう
ttp://www.shomei.tv/project-652.html
75名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:23:54 ID:uy9bYapCO
みのさんがお金払えば?
76名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:24:00 ID:NhyjQFo70
まあ沖縄も金で買った様な物だし
77名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:24:33 ID:UOhTRBmA0
これはみのもんたが正しい

以上
78名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:24:45 ID:/qa7gDRK0
真意でないことを発言するかよw
あ、いいかげんなみのだったらありうるかw
79名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:24:49 ID:UGCcCBLl0
結局ブーメランだな

自業自得。
80名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:25:00 ID:jKCZ7JLK0

◆昨年3月5日におこなわれた鈴木宗男議員とロシア外務次官の会談記録について
         2002年3月19日 日本共産党幹部会委員長 志位 和夫
             http://www.jcp.or.jp/seisaku/2002/09_0301.html

 昨日、私あてに、昨年三月五日におこなわれた鈴木宗男衆院議員とロシュコ
フ・ロシア外務次官の会談記録が、届けられた。

 文書には前文が付されており、そこにはこのように書かれていた。

 「この記録は当時の佐藤主任分析官が保管する書類の中から昨年入手したも
のです。この記録からも明らかなとおり、鈴木議員と東郷局長は政府の基本方
針に反するメッセージをロシアに伝えていた一例です。内容からもお察し出来
ると思いますが、この記録は外務大臣にも官房長官にも報告されませんでした。
また、外務省にも正式な記録は残っていません」

 この記録を事実に照らして検証した結果、間違いないものであると判断した。
会談記録は、対ロ領土交渉で、二重交渉がおこなわれており、それが現実に日
本外交をゆがめていたというきわめて深刻で、重大なものである。
81名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:26:45 ID:ZzTz4pY30


ユダヤに汚染されると、金が人生の目的になる



  
82名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:27:07 ID:UGCcCBLl0
今日はTBS変態工作員の日か

83名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:27:14 ID:Xpbc079B0
みのは老害
84名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:28:39 ID:MvRNE8wj0
何が不適切なの?昔からよくやってるじゃん
85名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:29:07 ID:+eD5Ha2XO
>>67
領土が返還されればいいという問題ではない。
日本領として返還を要求している以上、買うという表現はおかしいだろ。
買うと言った時点で足元を見られるのがオチ。
第一、ロシア相手にまともな契約は成立しない。サハリン2がいい例。
86名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:30:09 ID:IBXf1HgH0
>>8
「売りません。売りませんけど、わざわざ買いたいと言ってきたということは、うちのものだと認めてくれたんですね。ありがとうございます」
で、終わり
87名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:30:37 ID:HSSIKJZ6O
5月1日は毎日新聞クラスター爆弾記念日。
アンマン空港の、忘れてはならない悲劇を、語り継ごう。
88名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:31:31 ID:K5/lGi/r0
みのもんたが北方領土占有権をプーチンから買って、
それを日本に寄付しろよ。
89名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:31:39 ID:zCWFlhtm0
TBSはそろそろみのを辞めさせたいんだろうなぁ。
最近それがひしひしと伝わってくる。
ギャラのわりに視聴率も稼げてないらしいし、
こうしょっちゅう問題発言を繰り返されたんじゃ。。

しかも本人謝らないしw
自分の発言を女子アナに謝らせて平然としてんじゃないよ。
90名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:32:04 ID:UGCcCBLl0
>>8

じゃあお前の家くれよ。後でお前に売ってやるから
91名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:32:21 ID:bSDv6k4v0
今朝の朝ズバは竹内アナのブラ紐がみどころだった
92名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:32:30 ID:+0tg+ASL0
>>29
そう
結局小沢が金ちらつかせて買おうとしてロシア側の怒りを買ってしまったのも
ここまでこじれた要因の一つ
しかも政府無視したスタンドプレーだったから質が悪い
93名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:33:00 ID:QrG+kK/k0
大規模ガス田も稼動し もう売ります。買います。のレベルじゃねーだろ低脳が・・・
94名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:33:21 ID:eWITDCd9O
このくそ老害を何とかしてくれ。
本格的に相手国を怒らせるような発言する前に黙らせろ。
95名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:34:25 ID:1rW1U4YUO
>>63
待て
下北半島は中国領だが
96名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:35:13 ID:sEdQvZ/J0
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   
     |::::::::::/        ヽヽ  
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     |::::::::/     )  (.  .||  
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|   拉致被害者、買っちゃえば
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |    頭も下げてさ
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  
    ._|.    /  ___   .|  
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |  
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /  
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/
97名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:36:35 ID:SA3FvUyP0
北方領土と竹島の外国による不法な占領。
個人的には、なぜかロシアに対する怒りは韓国よりも小さい。
なぜだろう・・・・・・。
98名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:36:55 ID:EmevCsDO0
沖縄返還の時もアメリカに3億2千万ドル支払ったそうだが
99名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:37:10 ID:MvRNE8wj0
汚沢さんは済州島も買うんだろw
100名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:37:17 ID:pGPDxmcnO
俺も出勤前に見てたがかなり不愉快だな。
北方四島は日本の領土なのに。
みのもんたは日本人ではなくシナかチョンなんだろ。
さっさと北朝鮮に帰ればいい。
101ペロペロ仮面type-R ◆MmCMIOCTjM :2009/04/07(火) 19:37:22 ID:3LehozJFO
(@ω@)本人はウケると思ったんだろうな
102名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:38:35 ID:QrG+kK/k0
使えない馬鹿は嫌いだ。
103名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:39:04 ID:WlFFC4dO0
kojinnteki ni
kaeru dakenosisann wo
motteru
tuukotode
OK?
104名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:39:56 ID:hhoyBJA6O
みのもんたといえば母子加算と公務員改革。
105名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:40:32 ID:UGCcCBLl0
みのもんたの家に勝手に住んで「金貰ったら返してやるよ」って言ったらみのもんた様はお金くれるんですね!!!!!
まるで天使みたい
106名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:40:37 ID:MvRNE8wj0
>>104
老人医療ゼロもな
107名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:41:36 ID:v3xonpdw0
TBSにしてみれば日本は日本人のものじゃないから当然だよね
108名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:41:50 ID:oU+D0d8CO
口の軽い…みのは おっもいきり TBSは ズバットとクビ!!
109名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:41:54 ID:3bJKEJaFO
みのなら買えそうだからな
110名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:42:28 ID:s/mTm0Ag0
お昼に ばあさんとか主婦冷かすだけにしとけば
こんな叩かれずに済んだのに
111名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:42:56 ID:OkQCIrU90

みのは自分の口で謝罪しろ
でなければ死ね
112名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:43:13 ID:1hQysayNO
>>97
一応異文化交流があるからじゃない?
113名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:43:18 ID:48UVVZ430
>>4
おれも見てた。何で頭悪い言い方を選ぶのかと。

せめて 金で解決云々〜、が許せる範囲
114名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:43:30 ID:QA32xYmmO
朝は酒が抜けて無いから駄目だなw
そもそも朝のニュース番組のプロデューサーはミノの息子が仕切っているとか?
そろそろ老害が本格的に、流行する前に身を引かすのが自立への一歩だなw
115名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:45:36 ID:R76fLEtH0
「金払って解決」
下品だね。そして特亜に嘗められる。
116名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:45:43 ID:l9SnY9F10
正直金で解決するなら楽は楽とは思うぞ。
117名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:45:45 ID:HEj3a3hm0
「発言はみのさんの真意ではないが、言葉の使い方は不適切だった」


いみがわからん
118名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:45:58 ID:1rW1U4YUO
いわゆる拉致被害者として美日や美傀儡南朝がでっち上げてる人たちが、
実際には手厚く保護された脱日、脱美者であるにもかかわらず、
その当事者の意思に反して拉致連行しようと企むばかりか
人身売買も辞さすとは奥州人の人権意識って怖すぎ。
そんな奴等がロシア領蝦夷をも乗っ取ってるんだからロシアの苦労は半端じゃないだろうと察します。
119名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:46:50 ID:tcNTCNEB0
おもいっきりテレビを降ろされ、学校へ行こう・動物奇想天外が終了した今
朝ズバから消えればもう、定期的にみのさんの顔を見る機会が無くなるのか・・・。
非常に残念です^^v
120名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:47:10 ID:UGCcCBLl0
>>117

きっと、ディレクターが言うようにいったんだな。
それなら「発言はみのさんの真意ではないが、言葉の使い方は不適切だった」とつじつまがあう

そうすると・・・・
121名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:47:16 ID:XfBuZmr+0
みの…引退しろよ…
122名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:50:13 ID:JDXk+e4A0
北朝鮮に金払ってテポドン買っちゃいなよ! そしてそいつをモスクワに撃っちゃいなよ!
123名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:51:15 ID:VH6MWE600
ホッポーリョードってのがどこにあるのか知らんし、なくて困った事もないから
欲しいやつにあげちゃえば?
124名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:52:52 ID:1rW1U4YUO
>>123
なんで他国の領地を勝手に転売出来るのか?
125名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:53:24 ID:N8RLIQH00
基本的に頭を下げる=負けと思っている
勘違い団塊だからね
絶対に自分からは謝らない 不二家の件で
実証済み

TBSも、この金食い虫を外したいのが本音
だろうが、今やそこいらのプロデューサーより
権限やコネが在る為、誰も「辞めてくれ」とは
言えない状態 みの自身もそれが分かっていて
やりたい放題なのが実情

まあ、こんな事していると何時かしっぺ返しが在る
のが人生だ
126Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2009/04/07(火) 19:54:08 ID:pPTpZnV90

この番組、「麻生さんが昨日こんな発言をしました」などと
いかにも呆れきった大袈裟な感じで言って、気持ちの悪い
コメンテーター共がクスクス忍び笑いする音声をわざわざ
拾って流してるよな。ただ理不尽に叩くのも問題だと思うが
ここまで陰湿な演出には本当に吐き気を覚えるよ…。
127名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:54:28 ID:ykSHbKhNO
北方領土買ってたから、毎日上陸するのが楽しみで最近は早く帰っちゃうんですよね、

でも、ローンが大変でしょ、残業代稼がないと。

それが結構行けちゃうんですよね

へぇ、行けちゃう!(見下し目線)

いいねぇ〜、北方領土!
128名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:55:15 ID:O2VrvkBF0
盗品を買い取れって、さすがみの、お大臣な発想だな・・・同時に団塊チックな発想にも見える
129名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:55:18 ID:9H3yksaf0
みのオワタ
130名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:55:57 ID:UGCcCBLl0
TBSの土地を無断で貰ってもokって事か?これは

ホームレスに是非教えてやろう。

131名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:56:34 ID:ONZoVAEE0
みのなら買えそうだな
買っちゃえばいいのに
132名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:58:34 ID:1rW1U4YUO
盗品?

あっ盗人日本が北海道っていう占領統治機関を置いてる島の事かな?
133名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:58:44 ID:fR988CHz0
こういう事を議論せず不適切と封じ込めるのが問題なんだわ
核議論と同じ拒否反応
134名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:59:04 ID:ZpF56FJ00
みのの真意ではないって・・んじゃ、誰に言わされたんだよ?
ハッキリさせろよ、TBS。
135名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:59:48 ID:Uap+Rdx50
ミノ・モンタンが資金を提供してくれればよい。
136名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:59:48 ID:771SdPQq0
小沢より適切だと思うけどなー
137名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:00:08 ID:phgvINky0
TBSすぎるぞ。
138名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:00:32 ID:qKFEkjWSO
拉致された人を買ってくるより、いいんだけど。
139名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:00:46 ID:zpzi93QwO
朝日新聞の竹島を譲ると夢想するという記事はTBSに不適切認定されました。
140名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:01:25 ID:bAhtjIqv0
金もらって知らんぷりだろ。サハリン2とかもそうじゃん。
141名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:01:42 ID:74QJ0wKMO
もんたが土地を全部かって登記すれば?
142名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:03:15 ID:0R5WGWq90
なにが不適切なのか全然わからない。ものすごい正論だろ。

金で買えるならこんなにいいことはないだろ。
アメリカだってアラスカを金で買ったわけだし。
143名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:03:52 ID:7gDGJ5TW0
平成21年4月5日(日)、北朝鮮長距離ミサイル発射の日に名古屋・栄、三越前にて。

維新政党・新風の方が熱弁をふるった後、一人の韓国人がからんできた。
撮影されているにも関わらず、弁士に襲いかかる韓国人。
警察の言うことも聞かず、拘束 も振り切る。
以下動画をご覧ください

http://www.liveleak.com/view?i=416_1238989262

youtubeやニコ動画は在日の圧力により速攻で削除されました
144名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:05:11 ID:izh01d9jO
TBSの存在が不適切
145ミュシャ・カレニーナ ◆yTAfVavQzs :2009/04/07(火) 20:05:24 ID:KiLPsFnKO
みのもんたでしょう?
彼奴の吐く戯れ言にいちいち反応してたら身が持たないよ。
146名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:06:20 ID:+UfAIR800
買うなら4島より樺太丸ごと買うべきだな
147名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:06:39 ID:awr7E0rO0
なんというマリ・アン気取り
148徐趙 ◆sdVuP/hp/k :2009/04/07(火) 20:09:55 ID:PYwtpTRNO BE:284981142-2BP(11)
次は鈴木宗男様御登場です。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
149名無し:2009/04/07(火) 20:11:05 ID:EZO4La6eO
北方4島のうち2つはけっこう資源がでる。
なぜか緯度の高い場所はレアメタルがよくとれるな。


で?みのもんたは何千兆円出して北方4島を買えばいいと言ってるんだ?
150名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:12:55 ID:jdYUHhj00
T豚とみのと、みのの水道メータ屋の資産うっぱらって
四島のうちの一島でも買えたら
それなりに評価する。
151名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:13:41 ID:QBVPSSVX0
さすがTBS
152名無しさん:2009/04/07(火) 20:14:46 ID:EZO4La6eO
レアメタルの資源があるし、海産物の漁獲範囲も見逃せない。
なにより北方領土にロシアの軍事基地つくられたらどうするの?

やはり日本にとっては重要拠点。
153名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:15:59 ID:MxMdgFu+0
ヤツのアタマの中湧いてるんだからいちいち反応するのもどうかと思うが、
責めるべきはヤツをヨイショしてる取巻きとTBS。

それとなんだかんだTBSとか見ちゃってるお前らもだwww

154名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:16:05 ID:uov5JlqnO
馬鹿が司会やんのにもそろそろ疲れた見てらんない
155名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:18:01 ID:+/rPoDE30
沖縄も金で買ったじゃんか
156名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:18:30 ID:ItvKPFSc0
いくら?何円?
157名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:21:10 ID:wHR9eovS0
みのもんたってあきれた人だね
何が悲しくて戦後処理のどさくさにまぎれて
条約も何も結ばずロシアが一方的に分捕った北方領土買わなきゃならんのよ。
しかも向こうの経済助けるためって…
ロシアに金出すくらいならその分インドに回したほうがよっぽど有益
158名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:21:55 ID:c7iz1Q7bO
朝鮮半島沈めちゃえは?
159名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:22:50 ID:iocW/Re4O
なんだこれ?本当に言ったのか?
160名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:23:59 ID:SVX9XdPrO
TBSはやっぱり在日会社だな
161名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:24:25 ID:BK3hGL21P
明日電話してみる
162名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:25:20 ID:r9SkBEV50
いや別に、放送局自体が不謹慎だし。
163魚屋:2009/04/07(火) 20:25:37 ID:7SAs1LVcO
みのが買えばいいよ
164名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:26:34 ID:6AhilE/f0
さすがに金持ちは言うことが違う
165名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:30:45 ID:4M3/0p+5O
総理大臣である麻生首相のたわいもない発言を失言扱いして連日大々的に中傷報道してたマスゴミは腹切って詫びろ。
失言捏造偏向してんのはお前らだ。
みのは沖縄戦て国民を命懸けで護った旧日本軍を貶める発言してから更に大嫌いになった。
無知がテレビで政治や歴史を語るな。
飲み屋で喋ってろ。
166名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:31:04 ID:yuTY58Xu0
みのが個人的に買うなら文句ないよw
167名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:32:29 ID:CXidVJnd0
バカ言うな
面積四国くらいあるぞ
168名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:35:40 ID:hlZRatUe0
非常にまっとうな意見じゃん。
値段次第だが、金で実効支配権を取り戻せるのならそれで良い。

もっとも、エリチン時代なら最安値で取り戻せた筈だが。
169名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:37:24 ID:k5ggDlww0
みのさんはウチの実家の近くの歴史ある建造物をぶっ壊して、
自分の豪邸建てて近くの住民には大ひんしゅくなんだよ

お金って持っていると絶大な威力を発するけど、
他の人を思いっきり悲しくする物体だよね
170名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:39:04 ID:QFWDukxg0
四島だけだと?
千島列島まで全部取り返すべきだろjk
171名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:39:36 ID:HDiU34T00
固有の領土ならなんでそこに主権が及んで無いんだ?

買えという意見はごくごく現実的。
これを不謹慎ってのは現実無視の妄想精神論。

そんな妄想で北方領土に主権が及ぶなら苦労はしない。
金の力で主権が戻るなら、買ってしまえばいいだろう。

いい加減現実を見ろ現実を。
172名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:40:31 ID:8sKCF4vo0
なんで、不適切なんだ?

アメリカだってロシアからアラスカ金で買ってるのにな。
173名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:40:41 ID:IlMuboaW0
メドベージェフ 川磯巣
174名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:41:30 ID:2JbE2hHWO
なんか段々かわいそうになってきた そうか…これなくなったら番組なくなってしまうのか…
正直バラエティは悪くないと思ったのに
報道はやめてバラエティを続けて欲しかった
でもやっぱり報道は向いてないんだよ
まあ不景気だからみのさんギャラ高いしテレビ局側が切りたい感じも見えるよね
175名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:41:59 ID:1mWVZBdK0
買えるもんなら、みのが個人的に買って下さいw
176名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:42:01 ID:BpHukxGg0
おれこいつが最初から大ッ嫌いなんだけど
死んだお袋が大好きだったんだよ
あームカツク
177名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:42:20 ID:b6PKt9Sn0
金でかえるならアメリカがかうだろ
178名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:43:29 ID:GfJUaKn+0
北方領土ってさ、ロシアから見たら超重要なんだよ
クリルがロシアのものにならないと、オホーツク海から太平洋に出れない
不凍港の獲得にもなるし、ロシアにとっては超重要
でも日本にとってはそうじゃない
これはもう領土全部譲るべき、日露友好のためにね
179名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:46:39 ID:+/rPoDE30
>>165
マスコミも、年柄年中みのや古館の言葉尻を捉えて
叩きまくってるネトウヨも、どっちもどっち
180名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:47:46 ID:MMJ5YBCfO
今更金丸発言を蒸し返してもなあ
181名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:48:36 ID:2B4aoS7M0
こんな発言はどうでもいい。

TBSは重大な不適切を放置しておいて話をそらそうとしてるようにしか見えない
182名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:48:59 ID:CAXyRLPJ0
俺らの領土なのに金出すとか謝罪しろ御法川
183名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:49:19 ID:0WGlz+k30
>>1
ネトウヨって、プロ市民並みのイチャモンをつけるよね。
あ、そうか。ネトウヨ=街宣右翼=統一教会、だったっけ。
184名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:49:53 ID:wREeRNQQ0
他の出演者は下を向いたまま無言だったという。
他の出演者は下を向いたまま無言だったという。
他の出演者は下を向いたまま無言だったという。
他の出演者は下を向いたまま無言だったという。
他の出演者は下を向いたまま無言だったという。
他の出演者は下を向いたまま無言だったという。
他の出演者は下を向いたまま無言だったという。
他の出演者は下を向いたまま無言だったという。
他の出演者は下を向いたまま無言だったという。
他の出演者は下を向いたまま無言だったという。
他の出演者は下を向いたまま無言だったという。
他の出演者は下を向いたまま無言だったという。
185名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:50:41 ID:R3mxPmBz0
返す気ないんだから金で買えばいいんだよ。
千島列島と樺太もな。
186名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:51:38 ID:VEY6l8A00
こんな発言正直どうでもいいけど、
不二家を破綻の淵まで追い込んだ
ことについてはしっかり謝れ!!
187名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:52:04 ID:qkpWxOeW0
で、当の本人は明日の放送で謝罪すんの?
188名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:53:10 ID:jg6+lDa40
”買う”=相手の領土と認めたことになる。
だから実質買うことになっても、領土とは別の経済援助という形にしなければならない。
189名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:53:13 ID:LUTnMWnT0
酔っ払いの発言に過剰反応し過ぎ
190名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:55:26 ID:XTU9GDszO
こいつは直ぐ調子に乗るバカだってじっちゃんが言ってた。ラジオ局もそれで辞めたらしいwww
191名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:56:08 ID:UcWKT7Zc0
みのの言うとおりです
192名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:57:09 ID:l7c4v2su0
どこの組織にもいるよな、こういう勘違い馬鹿。
こっちは、どこまでバカ晒すのか気になってTV観てんだよ。

本人はカリスマ気取りのようだが、ほんとに滑稽だよ。
193名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:58:25 ID:GfJUaKn+0
>>185
ロシアが実行支配してるのに、日本名で呼ぶのは失礼だと思う
サハリンとクリル諸島と呼びましょう、それが国際的なマナー
194名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:58:35 ID:R2krL3QE0
ロシアにメリットがない限り、北方領土返還はあり得ない。
そういう意味では、みのの発言は正しい。
195名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:58:49 ID:KoDgwYC10
みのは責任とって廃業しろ

注)激励です
196名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:59:38 ID:LbXjsASN0
悪人には昔の人は悪魔が乗り移ったといった。
悪魔が憑依したことによって人が悪の行為を犯してしまい、
人そのものは性善説に基づいていた。

現代の匿名ネット2chではどうだろう。
悪辣な差別書き込みには朝日が乗り移ったと言われたという。
197名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:59:43 ID:AJACRMsG0
出演者の中に櫻井女史がいたら良かったのに。
198名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:02:04 ID:7B/ye5dnO
坂本弁護士一家を殺害したTBSはさっさと廃業しろ。
199名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:06:51 ID:1lU/u3+OO
今日の毎日変態とアカ日の工作員はどなたですか?
200名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:07:31 ID:MOj5bmqK0
盗まれたもんになんで金はらわにゃならん
タダで取り返せ
201名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:07:55 ID:iK8kRsYK0
みののAAってないの?
202名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:08:08 ID:ZALOpayJ0
狂ったパチンコ大好きサヨクが馬鹿なアンケート実施中

G7の首脳の中で、あなたがもっとも無能だと思うのは誰ですか?
http://blog.with2.net/vote/?m=v&id=10264

麻生がダントツトップだ。
核廃絶とかいうオバカ(失礼、オバマ)が無能だと思うのだが。
どう思う
203名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:09:15 ID:XqaMEqHd0
韓国を助けるために「竹島を買っちゃえば」

やっぱりおかしいよな?
204名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:09:32 ID:ujSyBJoT0
コイツさ家とかで何言うのも勝手だけど
全国放送でこの発言は無いよな
205名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:09:45 ID:ctNGA9EfO
>>201
朝ズバのポーズのがあったような無かったような…
206名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:10:17 ID:J2D9npNk0
けちがついたので真意ではないことになりました
207名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:11:37 ID:Wpm8FGIW0
まぁここは表現の自由を保障された日本じゃないか。
みのの物言いも一つの選択肢だ。
208名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:16:28 ID:wREeRNQQ0
誰でもいいから、みのの自宅に居座って動かずにこう言ってやれ

「おい!みの!おまえにこの家を売ってやるから買っちゃえば??www」
209名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:18:24 ID:UGCcCBLl0
みのもんたの家に侵入して「金くれれば帰る」って言えばみのもんたは金くれるのね!


言っている事はコレと同じ事
210名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:19:36 ID:zsVHc1Vp0
>>207
馬鹿みのは毎回感情で喋り過ぎる

この間だって生放送中にゴミ収集に来た人を
犯人扱いしてなかったか?
その人はいい迷惑だったらしいがね・・・

常識人なら『自由』の意味は分かると思うよ
常識人の自由は人の自由まで侵害はしない
ダメリカの自由は人の事など考えずに
押し通す自由・・・
みのの自由発言はその部類に入るね!
211名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:21:26 ID:WCra5wGd0
みのの発言は確かに不適切だが、本音を言ってしまえば買えるものなら買いたいというのが
日本政府の考えでもあるとは思う。しかしあくまでそれは本音であって、
建前上は無条件での返還を主張すべき。
212名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:21:30 ID:UGCcCBLl0
>>207

なら失言揚げ足報道しているマスゴミも謝罪しろよ
表現の自由だろ

ブーメランだからマスゴミには同情しない
213名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:23:24 ID:UhqC8IryP
実際のところ金で解決できるのならそれで良いと思うけどなぁ。
ただ、そういうのは表には一切出さず裏でやるものだ。
214名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:24:12 ID:zsVHc1Vp0
>>207

>>210をもう少し具体的に言うと
問題なのは
『自分の土地じゃない』上に『自分(の金)で支払うわけじゃない』事を
『公共の電波で喋った』事が大問題



215名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:24:14 ID:APzu/d+l0
北方四島なんて実質いらない
問題は樺太だ
北方四島放棄する代わりに、樺太くれって露助に言えよ
露助もそうやって、日本から樺太奪って、ついには千島列島全部奪ったんだから

北方四島なんか要らない、樺太を返せ!
216名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:27:52 ID:6goGgvwn0
全番組引退したと思ってた。まだいたのかみの
217名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:27:59 ID:EjI+dYAN0
みの・関口・古舘

日本が誇る3大チョメチョメ
218名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:28:01 ID:GUHH0nQl0
>発言はみのさんの真意ではないが

TBSは適当な発言を言う人に司会やらせてるんだwww
219名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:28:19 ID:eAPApPBX0
自分の物は買えないからなw
220名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:28:23 ID:WCra5wGd0
>>215
樺太は10000%無理だろjk
天然ガス田が眠ってるからな。

ただ、北方四島だってかなりの価値はあるぞ。
仮に四島全部返還されたら、新しい県を作るべきだと思う
221名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:31:20 ID:SA3FvUyP0
>>220
じゃ県名どうする?無難に択捉県?
222名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:31:45 ID:zsVHc1Vp0
>>213
オマエだけ重税になるならいいけどね

その馬鹿な発想はみのそのものだな・・・
223名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:31:58 ID:zjDWhoXM0
>>1
小沢と一緒だよな。
本人は金があるから何でも買えると思ってる。
国の威信とかそういうのは考えない成金らしい考え方だ。
元々日本の領土だったのに金払って取り戻すなんて。
というかロシアは金払っても領土返さない気がする。
あいつら少しでも暖かい土地がほしいからな。
とにかく知的に低い奴らがテレビのキャスターとかアナウンサーやってる。
日本のテレビ界の終焉も近い。
224名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:34:01 ID:M9/DMt3n0
指定された記事またはカテゴリは表示できませんでした。

記事がありません、既に削除された可能性があります
( 記事情報が取得できません )




( ゚д゚)ポカーン‥‥。
225名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:34:17 ID:/UoKE9jY0
なにも不適切なことはない。
西ドイツは事実上、東ドイツをロシアから買った。
なにもかもタブーにしてチャンスを逃す愚か者の国と好機を見逃さない俊敏な国、アングロサクソンは優秀やね。
226名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:35:01 ID:CXidVJnd0
>>178
の言う通りロシアにとっては対日外交の攻め所でもあると同時に急所でもあるわけで

現状の返すとも返さないともの状況はむしろ日本にとってのカード
実はムネオなんかは巧みに事を進めてたわけ
それが失脚して外務省はご存知の通りでロシアはプーチンだから今後どうなるか?と
227名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:35:37 ID:zsVHc1Vp0
>>225
じゃあオマエがお金出して買えよ
228名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:36:45 ID:NRJosoc50
与党とかの失言はとことん叩くのに、身内は不適切で済ますのか。
ほんとマスゴミは・・・。
229名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:37:51 ID:/UoKE9jY0
>>227
金を出して買うべきという発言が不適切かどうかを言ったまでで、
日本にとってそれだけの金を出す価値があの島々にあるかどうかは別の問題だ。
230名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:38:02 ID:3CWs2lj2O
>>208
>>209
それは違うな。
みのさんちの土地を日本領土だとしたら、家は当然本州。
よって庭を挟んで離れた所にあるボロボロになって使われていないボットン便所に居座られてるようなもんだ。
231名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:38:19 ID:F++JF74+0
ぶっちゃげ他に北方領土を取り戻す方法はないだろうけどな
232名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:43:42 ID:2JbE2hHWO
>>207
表現の自由には責任がともなうわけで。
みのさんには責任をとって貰わなくてはならない
不適切なコメントに自分で謝罪しないのはおかしい
233名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:43:43 ID:YJSCysOB0
アラスカとかルイジアナとか「買う」ってのはひとつのやり方。
だから対馬は警戒すべき。侵略なら取り戻す正当な理由が出来るけど、
合意の上の地上げだとそうはならない。

しかしこの件だけは日本共産党がまともなんだよな。
千島全島の返還こそが筋。
234名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:44:00 ID:SA3FvUyP0
形式的には日本人が個人的に北方領土の土地を買っちゃえば、
国としての面目を保ちつつ、早期の返還になるんじゃないか?
売ってくれるかどうかは知らんが。
235名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:44:02 ID:imbgUWu60
歯ぎしり、エロタン、エロトフ、国生で行こう。
ついでに極太もget
236名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:44:14 ID:cOgUfTt70
TBSさん、みの早くおろせよ!
そしたら、朝ズバッ見てもいいよ!
朝から、あんな”薄汚い”‘顔見たくないし、バカまるだしのトークなど
聞きたくもねえ!
237名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:44:14 ID:+xk3bspXO
当然みののポケットマネーで買ってくれるんだろ?
それぐらいの金もってんだからよ
238名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:45:07 ID:JQ/fQVUa0
「萌え。僕のコック(男性器の俗称)で勝負したい」
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090407/biz0904071102003-n1.htm

(ノ∀`)アチャー
239名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:45:24 ID:zsVHc1Vp0
>>229
不適切

今の日本だって金は無い
色々比較を説明した上での持ちかけならOK

感情だけの発言は不適切
240名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:46:13 ID:WCra5wGd0
>>221
無難だな。
個人的には択捉島の紗那(しゃな)って地名が好きなんで、紗那県にしたいところではある。
241名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:46:44 ID:hlZRatUe0
>>239
適切か不適切かは値段しだい。
買い取り価格よりも大きな経済効果があれば
国家経済としてもペイする。
242名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:48:05 ID:zsVHc1Vp0
>>236
マジで思うぜ

良く考えないで感情爆発だし
しかも、隣のネーちゃんに八つ当たり気味で怒鳴り散らすし・・・
ああいう年配はマジで不愉快になる

朝からミノは勘弁して欲しいぜ
243名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:50:43 ID:zsVHc1Vp0
>>241
金の話じゃなくて
感情だけで喋ってるから不適切
244名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:51:14 ID:2JbE2hHWO
まあズバっというから朝ズバっていう番組名にしたんだろうけど
「俺のコックで勝負したい」とか
「北方領土を買っちゃえば」とか… そんな意味ない事ズバっと言われても視聴者憤慨するだけだよ…
245名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:52:57 ID:77s/UXQsO
例えばの話しだが日本国民一人につき
\1,000,000.-(100万円)X1億2千万人=\120,000.000,000,000 .-(120兆円)
みなさんならば、この金額が高いと思いますか?
私はこの位の金額なら、特に不満はありません。
246名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:54:02 ID:Iilqf8Vi0
>発言はみのさんの真意ではないが

で、真意は何ですか?
ただ文句が言えればよかっただけですか。
247名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:54:08 ID:hlZRatUe0
>>243
内容が不適切じゃなければ良いじゃん。
外交問題の解決方法として特に不適切とも思えん。
248名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:55:41 ID:NCBjvSmUO
替えちゃえば?
249名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:55:52 ID:1yZ6xuv20
みのもんた 水道メーター談合
250名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:55:55 ID:WCra5wGd0
>>245
クソ高いわ
その10分の1の12兆円が妥当
251名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:56:41 ID:GfJUaKn+0
逆に考えろ
日本がロシアに売ればいい
252名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:57:14 ID:WFREdlc80
>広報部は「発言はみのさんの真意では
 ないが、言葉の使い方は不適切だった」と説明している。

明日の番組内で、みのに真意を喋らせろよ。
253名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:57:33 ID:1EvjV62T0
>>1



抗議が無いのになんで反発してるの?TBSが反発する以上、何か特亜にとって不都合な内容、
って事なんだろうが・・・???
254名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:58:24 ID:zsVHc1Vp0
>>247
外交問題の話では無い

じゃあ他で例があれば何でも適切になるのか?
この件は広報部が認めちゃってるじゃん
255名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:59:13 ID:77s/UXQsO
国民一人につき¥1,000,000.−X120,000,000人=

¥120,000,000,000,000.−
数字にすると凄いゼロの数だが、ジンバブエ$よりもましだな
256名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:59:19 ID:pCqr07dF0
日本は金があるうちに北方領土でも拉致被害者でもどんどん金で取り返すべき
これから衰えるしかないんだから
257名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:59:23 ID:49jNVi+C0
>広報部は「発言はみのさんの真意ではないが、言葉の使い方は不適切だった」と説明している。

真意じゃなかったらどういう意図でこういう発言が出るんだよ
258名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:59:31 ID:UGCcCBLl0
>>250

仮に買うとしたら向こうのいい値だし、国内の土地買うのとわけ違う。領土かうんだから
海洋資源と海底資源計算したら120兆でもロシアにしては安いだろう。あの辺は魚介類豊富だし、日本の漁船から金貰っているし
259名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:00:03 ID:JQ/fQVUa0
>>247
>>251
T豚Sからデスカ?
260名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:00:28 ID:dgcKmKH+0
>>245
北方領土の総面積が5000平方キロ。
網走の地価があばうとに1平米5万円なので、そのまま適用して計算すると250兆円。
まわりの海もついてくることを考えるとただの土地の値段で考えればそんなもんになっちまうだろうねぇ。
261名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:00:31 ID:XYjdrebx0
17歳のタレントが売名でチュートリアル福田に告白して「カップル成立か?」なんてヤラセ番組やってるけど
いいの?普通に淫行なんだが
262名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:02:04 ID:bPvqELw+0
>>1
みのはもう需要が無いのだから辞めるべき
麻生総理とキャラかぶってますよ
面白いと思っておどけて見せているけど、全然面白くない
むしろ失言を楽しみに見ている感じ
亀田や筑紫的な感じでさ
263名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:05:41 ID:VsZOrHVUO
今や固有だなんだ何か言ってられないだろ
もう北方領土で生活してる奴がいるんだし
確かに、そんな生活してる日本人を追い出したのはロシア人だ
でも、今同じ事を繰り返しても、昔のロシアと同じレベルになる
今生活してる奴の引っ越し先とかを手配するとか、それくらいの費用は出しても良いんじゃない?

264名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:06:16 ID:bOWb4Se7O
人間、なにげないところに本音がみえる。

和歌山の大金持ちのボンボンにとって、国の政策などどうでもいいこと…。
265名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:06:28 ID:hlZRatUe0
>>254
> この件は広報部が認めちゃってるじゃん

そもそも広報部が不適切とする理由が分からん。

精神論を主張する連中とは意見が合わないだろうから、
TBSに火の粉がふりかかるのを避ける意図くらいしか分からん。
266名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:07:29 ID:bAy/L4zM0
>番組内で人気映画「レッドクリフ」の主演女優でトップモデルのリン・チーリンさん(34)へのインタビューの際には、
>「萌え。僕のコック(男性器の俗称)で勝負したい」と脱線した。


明日から番組名が「夜ズボッ!」に変わると聞いて飛んで来ますたwwwww
267名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:08:06 ID:FgvqlXs10
>>22
ですよね
ただ向こうが条約破ってきてるからなぁ
268名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:08:13 ID:Of53OY+C0
こいつはなにも考えずに発言するからな
良く言えば歯に衣着せぬ正直者
悪く言えばただのバカ

おれは後者だと思う
269名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:09:11 ID:fxTE1nzUO
話し合いでは百年たっても進展しない予感

買い取りもありかもな・・・
270名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:09:50 ID:fzd9i39u0
領土さえ返ってくれば金払うかどうかはどうでもいいよ。
今更、ロシアが話し合いで領土返すと思ってるの?
永遠にあそこは日本の領土だと叫んでるがいいさ。
血みどろの戦争して領土返ってきても人命は返ってこない。
人命を捨てるか、領土を捨てるか どちらが重要ってこった。
領土のほうが大切ならそれもいいだろう。
堂々と戦争して取り返そうぜ!!
271名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:11:07 ID:zsVHc1Vp0
>>265
だから不適切なんだろ
この発言が2ちゃんとかならいいけどね

>>266に書いてあることも
公共の電波を使わなければいいだろうがね
そこがこの馬鹿オヤジの不適切なトコだよ
272名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:11:21 ID:WCra5wGd0
>>260
土地の値段は日本ではそのくらいするが、ロシアではもっとずっと安いだろう。
こういう場合は、北方四島の生産高(GDP)で考えれば良いと思う。
北方四島全部合わせた人口1万人強に、一人当たりロシアのGDP14,692ドルをかけると
1年間で北方四島が生み出す価値は約150億円だ。
それの100年分+αが妥当な買取金額になるのではと思う。
あ〜、でもそれだと2兆円弱か・・・ちょっと安いかな
273名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:11:28 ID:KGLOIFTU0
問題発言以前にこんな番組見てないっつーのw

ていうか、こんな下品な番組見てる奴いるのか?w

ていうか、この程度の自称司会者が、麻生首相を叩いていることが笑えるw
274名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:11:56 ID:qBGsKS5T0

遅いッ。みのもんたって、その程度だ。気が付くのが遅いよ。
275名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:13:05 ID:hlZRatUe0
>>271
金銭解決と精神論とはマッチしないから不適切なのか??
276名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:13:23 ID:/uCPdaCM0
買えるもんなら買ってるだろw

ロシアの思惑は未来永劫北方領土をネタに日本から金をむしることなんだから、
安々と売り渡すはずがない。
277名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:14:16 ID:KpGsTuoNO
正直、北方領土が日本領だろうがロシア領だろうが俺たち庶民はなんの恩恵も受けないんだろ?

もうどうでもいいよ…国の威信とか
278名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:14:22 ID:pruceBhs0
>他の出演者は下を向いたまま無言だったという。

wwwwww何か言えよw
279名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:14:49 ID:sfzuHQqF0
このバカ田母神さんの事も批判してた
売国奴
バカだろこいつ
280名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:16:49 ID:sPHWjPjW0
【国際】エリツィン元大統領、橋本元首相に北方領土四島の即時返還を提案 1997年の日露首脳会談で [09/17]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221623445/1

1 名前: 株価【335】 @ククリφ ★[sage] 投稿日:2008/09/17(水) 12:50:45 株 ID:???0 ?S★(501112) 株優プチ(newsplus)
 【モスクワ16日加藤雅毅】ロシアの元第一副首相ボリス・ネムツォフ氏(48)は十六日までに
北海道新聞の取材に対し、在職中の一九九七年、ロシア極東・クラスノヤルスクで行われた
日ロ首脳会談で、エリツィン大統領(当時)が橋本龍太郎首相(同)に、北方領土の四島即時返還を
提案した、と証言した。大統領は同席していたネムツォフ氏らの説得で、提案をその場で取り下げた。
日本側は領土問題解決の好機を逃したことになり、今後の交渉に影響する可能性もある。
 ロシア側の四島即時返還提案を交渉に直接携わった関係者が明らかにしたのは初めて。
日ロ両政府はこの提案を公表していない。

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/international/118133.html

281名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:17:31 ID:8cNupbuU0
その場を切り抜ける事しか考えてない人間に期待してもしょうがない
282名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:17:44 ID:TqiOPs/20
みのもんたは別に首相でもなんでもないのだから、
これぐらいのことで不適切とか騒ぐのはどうかと思うが・・・。

どうして問題にしているのかよくわからない。
283名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:17:46 ID:pruceBhs0
ロシア側もお荷物扱いしてるのに
ずっと引き伸ばしてるのは北方領土問題を片付けたくない日本の売国議員です。
284名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:18:17 ID:WCra5wGd0
>>276
しかしあのロシアもアメリカにアラスカを売ったことがあるんだぜ?
何か策はあるはずだ。個人的には、硫黄島とかと交換するのは悪くないと思うが
285名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:18:37 ID:iDBN5BBm0
以前経済支援と引き替えに帰ってきそうだった(エリツィン時代)ときに
アラスカの失敗を繰り返すなと言うロシア世論が盛り上がってだめだった
世代的にこの出来事をみのが知らないというのが信じられない
ホントにな〜んも知らん人間がえらそうにコメントしてることがよくわかる
286名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:19:53 ID:VsZOrHVUO
これは北海道の高校生の考えなんだけどね(北方領土に関する論文大会での案)

『北方領土を日本のものでもロシアのものでもない、共有領土にする』
って案が出てた。
それも有りかなと思うんだよね

これまでの概念に縛られてるような案じゃ、もう解決しない気がする
287名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:20:54 ID:5ib1FyP/O
みのもんたの空気の読めなさは異常
288名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:21:36 ID:yZyHFN5M0
朝ズバの汚いところはみのがこういう不適切な発言しても
みのに謝罪させないこと

小沢や麻生のや中川のことをあーだこーだいうくせに
自らの失態は知らん振り

たしか水道メーターの談合のときみスルーだったし
289名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:21:45 ID:sw8ytwu90
こいつ、TBSの朝鮮人に毒されて頭が狂ってしまったんだな。
さっさと入院させた方がいいんじゃないかな。
290名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:23:19 ID:zsVHc1Vp0
>>275
そういう話じゃないだろ
TBSでの発言の話だよ? 解る?
広報部が認めてるじゃん

じゃあTBS内での適切な事は
オマエが決めるのか?

その上で広報部がその判断をしたんだろ?
291名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:23:57 ID:VsZOrHVUO
>>283
ロシアで北方領土は人気観光地ですよ
景色も海の幸も最高なんで、ロシアは手放さないんです
そこの市長(?)の発言はムカついたけどね
『もうロシアのものだし、人も住んでるんだから日本に返す必要なんてないよw』
って・・・『どの口が言うんだ!!』って思った
292名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:24:45 ID:Ob1Pjgi60
いざ本当に北方領土が返還される事になったとして、

「今まで不法に占拠してて御免なさい」とロシアは謝罪しろ。でなきゃ受け取らない!

って訳でもなかろうに。
帰って来れるなら、いかな手段でも試みてみるもんだろ
293名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:25:02 ID:dgcKmKH+0
>>284
あのへんの島を下手にやると排他的経済水域が大幅に減りかねないからそっちのマイナスの方が大きいと思われ。>硫黄島
294名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:26:54 ID:hlZRatUe0
>>290
別に全国放送の内容としても不適切とは思えない。
TBS広報部の反応はむしろ過剰反応だろう。

> 北方領土を買っちゃえば
> ロシア経済が疲弊している。北方領土を買ってしまったらどうですか

単に街宣右翼の攻撃を恐がってTBSの腰が引けてるだけの様な。
295名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:27:32 ID:yjwezLZr0
あの、どこから見ても不適切なTBSが、
あえて不適切だと言ってるんだから、
本当に不適切な発言なんだよ。
大体、蓑虫に司会やらせてる時点でTBS終わってるだろ。
296名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:28:04 ID:+vpDzIR40
いやほんと買えばいいと思うよ
なんで日本人は金で解決することを良しとしないんだ?
297名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:28:39 ID:+iCjHVZU0
>>6
といっても、叩かなければ、ますます調子に乗るし。
298名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:31:07 ID:aZRAD/Rs0
>>296
向こうが応じないんだろ
299名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:31:20 ID:w+wAVDHD0
下を向いたまま無言の人の名簿キボンw
300名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:32:24 ID:N1bwF/u20
しょせんお笑い司会者のコメントだろ。
真っ向から受け止めるほうがどうかしてるわ。
その場でやり返せばいいだろうにw
301名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:33:07 ID:E1Mz2JSh0
>>238

リン・チーリンに対するみのの発言だったのか。
どこまで下品なんだ。恥ずかしすぎる。
302名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:33:58 ID:seqZMN6r0
自分の領土を金で買う

by TBS
303名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:34:02 ID:sGCjGlY80
ならみのもんたは自分の豪邸を俺から10億で買っちゃえよ
304名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:34:42 ID:zsVHc1Vp0
>>294
そんな下らない妄想はどうでもいいって
広報部が認めてるじゃん?
305名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:35:23 ID:hlZRatUe0
>>304
むしろ広報部の方が不適切。
306名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:36:37 ID:fi86vzA00
力づくで奪われたモンお金で取り戻しても、いずれまた力づくで奪われるだけじゃん・・・
バカじゃね?
307名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:37:15 ID:4EYTp/ONO
何を叩いてるのかよくわからんな…
戻ってくるとすれば金しかないんだから
みのが言ってる事は間違いではないだろ
お前らはロシアが無償で返還するとでも思ってんのか?
308名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:37:49 ID:zsVHc1Vp0
>>305
むしろTBS社内で決めた事を
オマエルールで当てはめようとしてる方が不適切
そう思うならTBSに電話しなよ
309名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:37:49 ID:4cGt6p9W0
「日本固有の領土」って
言い続ければ戻ってくるっていうんならそれでも良いけどさ
310名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:37:53 ID:E9C4Efku0
>>273
フジのとくダネも朝ズバと同じくらい酷いよ。
311名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:38:12 ID:WTfSWZyl0
神田竜明 の検索結果 約 45 件
312名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:38:45 ID:WCra5wGd0
>>293
その恐れもあるが、硫黄島一島のみの交換なら悪くないと思う。
というのは、硫黄島は北硫黄島と南硫黄島に挟まれているから、
硫黄島のみでは、排他的経済水域は南北には伸びない。
また、あの辺の海域は中国が狙ってるから、先手を打ってロシアに譲るのは
中国への牽制という意味もある。
313名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:40:27 ID:hlZRatUe0
>>308
何が不適切なのかさっぱり分からん。
314名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:41:56 ID:fi86vzA00
不適切が服着て歩いてるようなヤツだからなぁ
315名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:42:07 ID:LQgwqaYg0
酒を飲んで嫌な事を忘れようとか
毎日お酒を飲むような人間に
ろくなのが居ないってことが良く分かった
うららかな春の一日でした
316名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:42:16 ID:ZiCwHuVzO
言ってることはわからないでもないが、国が自国の領土だと主張していて返還要求してるのに、『買う』という言葉はやはり適当だとは思えない。
317名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:43:22 ID:aJuXCte30
朝ズバの番組制作費の大半はみののギャラに持っていかれていそう

番組のセットは安っぽいし、ゲストもジジババばっか
女子アナの衣装も他局に比べて貧乏くさい
318名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:43:23 ID:w+wAVDHD0
>>302
>>303
憲法改正ですね、武力で取りもどすのですね、わかります
319名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:43:56 ID:9xVsILCn0
ネタ的には盛り上がりが欠けた。
基本的な問題として誰をターゲットにしてネタ盛り上げたいのかよくわからん。
いわゆる先に不祥事出す。
という、自分が先に不祥事出すと不祥事隠さない企業は偉い
で、不祥事盛り下がる路線かな?
最初から不祥事かどうかわからん時点で出すと
トップの判断力のなさしか問題にならない。


320名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:44:06 ID:sjW0aSEN0
みのの意見は全く俺と同じなんだよ。
ロシアってあちこちに国境が曖昧なところがあるから、日本にだけ譲れないワケだ。
一応買い上げという形で返還してもらって、後は償還が終わるまで政府直轄地として漁業海産物を売ってペイすれば良いだろ。
321名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:45:55 ID:PlwrDrGg0
いや、みのは誰にも言えない真意を「ズバッ」と切り込んだと思うよ
一見軽率に見えるようなセリフだがサラっと流してポイントを的確に指摘している

ただ、戦後勝手に北方領土を奪い国際法違反を犯した犯罪国相手に北方領土を「買う」という表現はよろしくないな
元々日本のものなんだから
322名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:45:55 ID:q+R4BKjDo
まともじゃん

投票は御法川に決まりだな
323名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:46:09 ID:niUbZ0Sf0
金で解決しようとすれば何もかも金でしか解決できなくなるよ、大体勝手に奪い取られたもの
なのになんで日本が下手にでるわけ?みのはバラエティだけやってりゃいいよバカなんだから。
こうゆう問題は国が粘り強く交渉して取り戻すしかない、最近の政治家はすぐ諦めたり結果を求めたり
するから駄目だ。
324名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:46:24 ID:qF891yzw0
>>312
硫黄島は民家を気にせずに実弾演習や無人機飛ばしたり出来る
自衛隊にとって貴重な基地だから渡すわけにはいかない。
325名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:46:53 ID:N1bwF/u20
お笑い司会者に翻弄されて進行する馬鹿番組でしかないだろw
326名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:47:01 ID:pruceBhs0
>>291
でも夏休みに学生が工場にバイトに来るぐらいしか人来ないって
択捉のドキュメンタリーでやってたよ。
しかも時間潰すような施設が皆無だから暇で仕方ないと。
一番人の多い択捉でもあんなボロボロで道もきちんと整備されてない
宿泊施設もろくにないのに人気観光地と言えるほど人来てるの?
海の幸とか言ってもギドロストロイ頼みじゃん、政府は全然ノータッチだよ。
口だけでやる気ないと思う。
327名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:47:08 ID:kbbWeO+x0
広報はみの本人でもないのになぜ真意じゃないと発表できるんだ
みのに真意を聞いて謝罪と訂正させないと
328名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:47:35 ID:n34PGkS90
とにかくこいつ、嫌い。
見てるだけですごく不快な気分になる。

 ただそれだけだけど



329名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:48:22 ID:hlZRatUe0
>>327
> 謝罪と訂正させないと

一体、何を謝罪させ訂正させるんだよ?
言っている事は至極まともだ。
330名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:48:29 ID:mXv2yh1f0
自分のものを金だして買うバカはいないよな
331名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:48:49 ID:mhFlwCqr0
>>279
>このバカ田母神さんの事も批判してた
そりゃ正しいだろ w

332名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:50:23 ID:xTLJ+0qu0
TBSは存在自体が不適切だな。
333名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:50:40 ID:9m5f+jvd0
みのは自分の持ち物が盗まれても強奪されても、
買い戻せばいいと思ってるの? 
泥棒にとっちゃ、みのの家は狙い目だね。
334名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:50:58 ID:F++JF74+0
>>323
勝手にではなく武力をもって国土の侵略を受けて、国土を明け渡したんだよ
つまり日本は1日とかからず敗戦したってこと
戦争行為と泥棒は違う
日本が北方領土侵攻を戦争と認めようと認めまいと、ロシアにとって北方領土は戦争の結果獲得した領土
武力をもって奪い返すという選択肢が取れないなら、金で解決するか泣き寝入りするかの2択
335名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:52:17 ID:zsVHc1Vp0
>>329
いや、お前のルールはもういいって
会社には社風があるし
内容が解らなければ、そこに電話して聴けばいい
336名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:54:26 ID:hlZRatUe0
>>335
別にTBSはみの発言を不適切としたが、
みのに謝罪も訂正も求めていないのだが…
337名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:54:26 ID:qetmS97fO
みの、廃業しないの?

食品不祥事の企業に吐いたセリフ、忘れたとは言わさんぞ。
338名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:55:12 ID:seqZMN6r0
>>318

その理屈につながる理由を30字で説明してくれ。
339名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:55:18 ID:O/Uejgyy0
あなたも日本の田植え祭に参加してみませんか?

メディア報道のあり方に疑問を抱いていませんか?
揚げ足取り・人格否定など、下品な報道にうんざりしていませんか?
恣意的なミスリード・情報操作・捏造が目に余ると思いませんか?

赤旗や聖教新聞のように、新聞は中立・不偏不党を要求されていませんが、
テレビは放送法により不偏不党、真実・自律を義務付けられています。
そしてBPO(放送倫理・番組向上機構)なる、意見受け付け窓口が存在しています。
是正措置強制権限を持たない単なる「ガス抜き」機関ではありますが、
まずは第一歩として、私達の意見をBPOへを送ろうではありませんか。

BPOに寄せられた意見数は公表が義務付けられています。今年一月にBPOに送られた意見は1,230件。
その中には偏向報道や言葉狩りに関する意見も多く含まれています。http://www.bpo.gr.jp/audience/opinion/index.html
この意見が膨大な量に達し、そしてその多くがテレビ局の「偏向」「言葉狩り」「捏造」に対する意見であった場合、
これはテレビ報道・BPOに対してだけではなく、総務省に対する国民からの明確な意思表示となるでしょう。
そして同時に、テレビ局の偏向報道について「ぼんやり」とした反感を抱いている日本のサイレント・マジョリティに対し、
一つの強烈なメッセージを発信することになります。「あ、実は誰もが同じ事を考えていたのだ」と。

BPOへはこちらから意見を送れます。https://www.bpo.gr.jp/audience/send/form.html
番組名・放送局名・放送日・放送時間帯は必須ではりませんが、なるべく入力しましょう。
意見は500字以内でまとめてください。性別・年代・都道府県は入力必須です。

日本の田植え祭まとめ@Wiki
http://www25.atwiki.jp/tauesai/
340名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:55:57 ID:WCra5wGd0
>>324
だからこそ譲るんだろ。中国への牽制という意味ではロシアに軍事基地を構えてもらった方が都合がいい。
それに、これはロシアにとっても好条件なのは間違いない。金で買えない価値がこの島にはある。
それに硫黄島は元々アメリカに奪われていた島だし、日本人としても無人島だから反対意見もあまり出ないと思う。
両国にとって妥当な条件だと俺は思うが。少なくとも領土問題について金だけで解決するのは無理があるんだよ。
ロシア国民の感情もある。相手の気持ちを考慮しない取引は成立しないよ?
341名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:56:26 ID:8TgH9Z7x0
自分で買えよwwwwww
342名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:57:01 ID:aZRAD/Rs0
>>340
中国とロシアが同盟組んだらどうすんの?
343名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:57:11 ID:zsVHc1Vp0
>>336
だからTBSに聴けよ
不適切を認めたのは確かだ

その後の処理の話をしてないし
俺には知らん事だな
344名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:57:29 ID:seqZMN6r0
>>313

それ言ったら、TBSが不適切、とかいって他人を叩く理屈の方が…

不二家ってなんで倒産したんだっけ?悪いことしたのか?
345遠い者 ◆fMHk1I.OsA :2009/04/07(火) 22:58:07 ID:+QtChOFR0
もし、もしも、実際買うならいくらかな?
買うというのが語弊があるなら何か別の名目でも良いが。
1兆円ぐらいでどうだろう?
安いかな?やっぱし。。。5兆円ぐらい?
346名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:59:06 ID:WCra5wGd0
>>342
中国とロシアが同盟を組む条件が想定できないんだが。
あの2国は仲悪いだろ。
347名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:59:47 ID:hlZRatUe0
>>343
その後の処理の話>>329に対して>>335で話を持ち出したのは
ID:zsVHc1Vp0だろ…
348名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:00:05 ID:LgDv4vwk0
>>345
アラスカって幾らだったのかな
349名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:00:26 ID:kbbWeO+x0
>>329
真意ではないんだから
別の解釈があったんだろしかし誤解しか伝わらなかったんだから
改めて正しい表現と誤解を与えた謝罪はするべきだと思うが
350名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:00:54 ID:aZRAD/Rs0
>>346
普通に合同軍事演習してるが
351名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:01:02 ID:w+wAVDHD0
>>338
それ以外の仕方を30字で説明してくれ。

まさか話し合い?
352名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:03:29 ID:q+R4BKjDo
>>348
アラスカを売ったのは、化石燃料が埋まってることが判明する以前のことだからな。

化石燃料が埋まってることが判明したあとの北方四島とは条件が・・・・
353名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:03:38 ID:2JbE2hHWO
少なくとも買えという言葉では北方領土は日本の領土ではありませんという意味になる
それが問題だって言ってるのに
354名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:04:15 ID:seqZMN6r0
TBSは、麻生首相の発言なんかを切り貼りして全く逆の意味の言葉に作り変えたりするのにね。

株屋発言とか。
355名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:04:24 ID:7ya+HcfC0
なんで千島列島全部じゃないの?
356名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:04:30 ID:zsVHc1Vp0
>>347
その後の処理の話に対して言ったのではない
オマエルールを喚いているから
TBSに真意を聞けってこった
357名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:04:45 ID:6oAQOYYe0
北方領土に攻めてきたのってポツダム宣言受諾後だろ?
マジで意味わかんねーよ。シベリア抑留とかされるし。
358名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:05:08 ID:YGcbLTtqO
麻生が上げちゃったんだからロシアの物だろ
359名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:05:59 ID:hlZRatUe0
>>356
>>329ではその後の処理しか論じてないのだが。
360名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:06:15 ID:WCra5wGd0
>>348
wikipediaによると700万ドルらしい。1860年代の話だが。
日本円にすると700万円か。当時は1ドル=1円だからな。
ちなみに日清戦争当時の国家予算が8000万円らしい。
そう考えると激安な気がする。
361名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:06:24 ID:seqZMN6r0
>>351

戦以外にも方法いろいろあるだろ。

なんかお前の言葉はきなくさいな。
362遠い者 ◆fMHk1I.OsA :2009/04/07(火) 23:06:24 ID:+QtChOFR0
>>348
今の相場で100億円。
ただ、時代が違いすぎるからなんとも言えない。。。
ただの土地の値段に過ぎないから。
363名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:06:43 ID:mnxKgbykO
ロシアは過去にアラスカをアメリカに売却した実績がある事をみのもんたは言いたかったのね
だから思い切った金額を提示すればええんちゃうかと
円高で経済不況の今こそ現金がものをいうし
ロシアの国家予算3年分位ポンと出せばあっさりかも〜
364名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:08:26 ID:aZRAD/Rs0
 >>363
そこまでして欲しくないな
365名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:08:29 ID:ys2ydeVK0
『買う』なのか、身代金支払いに相当するのかはさておき、
カネ払ってでもとっとと取り戻した方がいいのか、それとも問題を問題として永続させる為が如く、叶わぬ正論(?)を叫び続ける方がいいのか、
どっちなんだろ?
366名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:08:47 ID:hlZRatUe0
>>363
ロシア国内がもっと混乱した時期の方が良いかもね。
原油価格次第だが、経済混乱が続けばよいタイミングがやってくると思う。
367名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:09:20 ID:w+wAVDHD0
>>361
そのいろいろを訊いているのだが
別に答えてもらわなくても差し支えないけど
368名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:10:40 ID:sjW0aSEN0
ぶっちゃけ北方4島なんかどうでもいいわけ。
ロシアと平和条約結んで、共同でシベリア開発すれば、それだけで我が国100年は食えるよ。
369名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:10:47 ID:zsVHc1Vp0
>>359
いいや?
オマエとはそもそも『不適切』の話をしている

>>329の考え『言ってる事は至極まとも』のところに反論しただけ
広報部が認めているし
オマエルールはどうでもいい

広報部の決定に納得いかなければ電話して聴けば良い
370名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:12:43 ID:seqZMN6r0
>>361

お前が考えられるのは侵略戦争だけ。

それでいいだろ。きなくさいやつとは話したくない。
371名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:13:04 ID:cxt1Lrky0
>>40
アラスカ
372遠い者 ◆fMHk1I.OsA :2009/04/07(火) 23:13:50 ID:+QtChOFR0
一時期いいとこまで行ったような気がするんだけどな。
海ってのはすごいな。

大戦時の日本領土のままだったら日本とんでもないことになってるな。
373名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:13:57 ID:hlZRatUe0
>>369
俺はみの発言は適当だと思うし、TBSは不適切だとしている。
以上。
374名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:15:56 ID:KSqn3eNK0
正直w
375名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:19:35 ID:zsVHc1Vp0
>>373
俺はみの発言は不適切だと思うし
オマエの勝手な詮索も不適切だと思う 以上
376名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:21:05 ID:hlZRatUe0
>>375
了解。

ただ、君が何故みの発言が不適切と理解するのかが分からない。
TBS広報部がそう発表したからかな?
377名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:21:14 ID:WCra5wGd0
>>350
知らなかった。
でも、いざとなれば核武装すればいいだけだ
378名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:22:08 ID:c+DADjqh0
んで、みのにどれくらいのペナルティが課せられるの?
379名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:22:39 ID:MIZ62w0B0
>>378
シベリア送り
380名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:22:42 ID:zsVHc1Vp0
>>376
感情だけで発言するからだろ
381名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:23:20 ID:o5XF0HgJ0
TBSはどんな意図で不適切としたんだろう?TBSの体質なら本音で北方領土買っちゃえくらいのこと平気で言いそうなんだが。
382名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:24:02 ID:hlZRatUe0
>>380
感情で発言したにせよ、外交問題を解決する方法の
発言内容としては適切だと思うが。

383名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:25:17 ID:w+wAVDHD0
>>370
あわてて自分にアンカ付けてどうする?落ち着け
384名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:25:20 ID:+UfAIR800
どうせ金を出すのならサハリン州丸ごと手に入れて欲しい
ロシアにとってもあんな僻地を手放すだけで日本と経済的にウハウハになれるなら安いもんだろ
385名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:26:04 ID:9ycATDYp0
みのはゼニゲバだな
「東京オリンピックも買い取れ」っていうんじゃねえの?
386名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:26:14 ID:RhH6ezMjO
解決出来るなら有りだとは思う……むしろそうしないとむりじゃない?
387名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:27:29 ID:3ZXCWU22O
TBSが潰れるのが先か、TBSですら手に負えず追放するのが先か
388名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:28:21 ID:c+DADjqh0
みのって雪印の時も、潰れろとかほざいてたよな。
こんな馬鹿がテレビで発言できるのがおかしい。
389名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:30:06 ID:zsVHc1Vp0
>>382
いや、感情で発言するのは大間違い
曖昧な発言を番組としては控えて欲しいと思うのはしごく普通
390名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:31:48 ID:JQ/fQVUa0
ニッコクニッコクみのコック
391名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:35:21 ID:hlZRatUe0
>>389
ほとんどみのの感情的かつ曖昧な発言を期待する番組にそんな
文句を言ってもなぁ…

そもそも外交問題の金銭による解決という意見そのものに対して、
ID:zsVHc1Vp0 は何も意見を持っていないのね…
392名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:40:19 ID:zsVHc1Vp0
>>391
でも当たっているので仕方が無いし
このスレはこういうスレだ

それを別にしてなら
後半の問いにも答えるがね
393名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:43:09 ID:QhfbvFK40
経済援助と言えば良かったのに・・・

買うと言うから問題になるんじゃね?

どうせなら21世紀の千島樺太交換条約みたいなのがいいな
394名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:47:10 ID:iIC9OzPi0
経済水域として買ったにしても値段には釣り合わない
道民当たりで金出し合って買ってくれ
395名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:47:42 ID:Rc9O2MAUO
『みのもんた』はもはや老害の代名詞
他の連中にも仕事まわせよな
396名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:49:48 ID:aZRAD/Rs0
まあただで返してもらってなんぼのような価値だろ
397名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:56:53 ID:9xVsILCn0
波紋を呼びそうだ、、。
マスコミのこの言葉使いが嫌いだ。
波紋呼びたいのか?
398名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:57:35 ID:zsVHc1Vp0
>>320
買える額とは限らないのに
都合よく脳内計算できるなぁ・・・羨ましい
399名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:01:59 ID:WrKkx7Tf0
コォォォォォッ!!
400名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:09:11 ID:WLBBAmvf0
ただ指くわえていても永久に戻ることはないな。買うか、奪い返すか。
俺は買い戻すのが、日露両国にとって後腐れない解決法だと思う。

でも島民の現ロシア住民を日本国民とすることが必要条件になるだろうし、
様々な問題をクリアしなければならないだろうね。領土のお金以上に大変かもね。

>>365
体面保つために、名ばかりの返還運動するのが、一番安上がりなのでは?
401名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:10:41 ID:1IVPNDDw0
>>142
すごくまじめにレスすると...
金出して買いましょう、と言った時点で、その土地はアナタのもの、と認定してしまうことになるわけ(外交的には)
その土地はワタシのものなのだから、早く返してよ、の立場を自ら放棄してしまうことになるから、だから奴は無知の大馬鹿
402名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:17:39 ID:UCZsMa02O
小沢「代わりに済州島を買えばいい」
403名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:21:06 ID:WLBBAmvf0
>>401
それは外交上の名目とすればいい。
ロシアが今以上に経済で困って頼ってきたら、持ちかけてもいい。
外交は相手の面子も立てることが必要だし、
他国と領土トラブルが絶えないロシアからすればただで日本に返すわけない。

現実味のない話。
404名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:22:52 ID:39aRPNiV0
不○家
画伯

タレントの分際で、他にも散々叩いてたな!
叩く側から叩かれる側へw
405名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:25:49 ID:nvklYtaS0
正確に言えば「買えるだけの金を出したが帰ってこない」だな
406名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:29:19 ID:HY2iwHi9O
無知さと心の醜さが顔ににじみ出ている。
407名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:31:16 ID:7LoMiFwy0
ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20090407-OYT1T00525.htm
そもそも皮肉る必要が無いだろ
408名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:31:38 ID:KLHNDvMs0






頭狂ってこんなのばっかなの?






409名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:31:55 ID:JKRfz6PGO
むしろ売っちゃえば
410名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:32:33 ID:UYplh9Rm0
こんな夜更けに、闇と風の中に馬を走らせるのは誰だろう。
それは父と子だ。
父はおびえる子をひしと抱きかかえている。
父「息子よ、なぜ顔を隠すのだ」
子「お父さんには魔王が見えないの。かんむりをかぶって、長い衣を着ている・・・」
父「あれはたなびく霧だ・・・」
魔王「かわいい坊や、一緒においで。Yo、party time!」
魔王の娘「パティーターイ!」
子「ボンバヘッ!(ボンバッヘッ!)ボンバヘッ!(オトーサーン!)
燃っえっだっすよーなー!あっつい魔王!」
父「Oh、Year!」
魔王「ボッ、ボッ、ボンバヘ!ボッボッボンバヘッ!」
子「ボンバヘッ!(ボンバッヘッ!)ボンバヘッ!(オトーサーン!)
無っ茶っしって知ったー!ホントの魔王ー!」
父「get down!」
魔王「Everytime wont you!何時でもFound you!逢いたいおーもいが〜ぁ〜!」
子「ボンバヘッ!(オトーサーン!)ボンバヘッ!(オトーサーン!)
魔王がぼくを見つけてKiss you!今夜も熱くなる!!」
父親はぎょっとして、体を全力で踊らせ歌った。子供を両腕に抱え、 やっとの思いで歌い終えた・・・
腕に抱えられた子はすでにボンバヘッ
411名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:33:12 ID:256AI2Sa0
大体自国ですら借金塗れで
政治家も自分の腹を満たせば、
国民の事等どうでもいいと思っている状態で
買う・買わないのレベルじゃないだろ

買った所で税金が大幅に上がって
その土地の整備にもさらに金がかかり
人種や与える権限や手続きにも金と人員が掛かる

で、その為の具体策も無し・・・
そんな事になるくらいなら
牽制程度で十分

大体貧乏ロシアを満たせる金なんて
どこから出せるの?
412名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:37:53 ID:9N6k92Fs0
温暖化見据えて買っといたほうがいいよ
413名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:55:13 ID:sw4cTA1p0
バカは死ななきゃ治らないな。
そんな理屈で言うなら、チョンに金払って竹島買うのかよw
414名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:56:18 ID:Ivc7C0q60
不二家のときと一緒でみのは言わされてるだけなんでしょ?
415名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:02:18 ID:ptGcg2190

南樺太を買っちゃえばいい

ならまだ良かった
416名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:04:18 ID:HQLj/WvG0
釣りカスがうぜえな
417名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:05:12 ID:3TcaL6hgO
日本国籍の台湾人による
色丹島賃貸事件を知ってますか?
日本にとんでもない売国奴が住んでます。
418名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:09:28 ID:1COmDICTO
反論が無いのは正論なのか?
それとも肯定は出来ないが賛成出来ないなのか?
それとも痛すぎる発言なのか?
419名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:33:04 ID:xN9FmU6y0
買い取るなら今しかないだろうな
来年には原油高値になってプーチンロシア復活
相場も上昇して不凍港は売らないだろうよ

というかプーチンが簡単に売るはずがない
420名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:36:15 ID:4DITBViU0
所ジョージは埼玉県と北方領土を交換してしまえと言ってたな、昔
421名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:40:42 ID:nYJHNbJr0
ペレストロイカとかグラスノスチの頃なら買えてたんじゃないの?
売ってくれたかもしれない。

もう期を逃したから無理だと思う。
422名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:40:09 ID:EkiA8vlS0
おめーが個人的に買って独裁国でも作っとけよ。
年収500億くらいあるんだろ?
423名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:41:53 ID:exJt4xgG0
みのもんたが在日共の後ろ盾を失ったというのはマジだったのか
いままで問題にすらされなかった発言が問題視されてるな
マスゴミは分かりやすい
424名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 04:22:41 ID:zozSKCMLO
チェジュ島は買っちゃえばいいよ
425名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 04:25:02 ID:W40mGMrZ0
買うより売ればいいんじゃないの。 請求書送りつければいいと思う。
426名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 04:26:21 ID:0ZhPqYxt0
小沢と同じにおいがするw
427名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 04:37:02 ID:8acj8vuA0
今のロシアが貧乏とか・・・どんだけ馬鹿なんだ?みのは
428名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 04:37:41 ID:a75Tv3KoO

もし仮に北方領土が返還された所で、露助住民や軍事施設の移転費用諸々、
とんでもない金がかかるだろうなw
それらの負担は、当然返還条件に盛り込まれてくるだろうさ。
仮に、その条件を飲むだけでも実質的には領土を買い戻してるのと同じ事だが
しかし先に金を払うのは、いわば頭金を払って本来の領有権が戻っただけで、
そこからさらに諸々の費用がかかるんじゃ、高い買い物になるぜよwww


429名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 05:04:45 ID:iuMqwUP+O
そんな金は
みのが払え
430名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 05:05:58 ID:2ZJmcDhr0
昨日の朝ズバは、みの暴走してたな。
431名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 05:16:55 ID:JeXxP1f90
「北方領土買っちゃえば」と「コックで勝負」の動画無い?
432名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 05:48:00 ID:Q4HHkwvv0
竹島爆弾を抱えるチョンが工作中
433名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 05:53:39 ID:kNdzN94u0
もうスタジオと居酒屋の区別もついてないんじゃないかな
434名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 05:56:19 ID:baDVNKPtO
こいつ頭悪いから何でいけなかったのかいまだにわかってないはずw
435名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 06:45:57 ID:i3QbCCcX0
ソ連崩壊直後の混乱期ならアラスカみたいに買えたかも知れんが
今は無理だろ。
436名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 06:55:51 ID:WBWgXqWUO
>>434
435も分かってないみたいだ
437名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 07:01:00 ID:kQ0hGL3h0
もうみのをテレビに出すなよ
朝っぱらからゴキブリ顔 見たくないよ
438名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 07:01:51 ID:PCqDxo9QO
沖縄も密約で買い取ったってのがホントだもんな。腹も立つが買い取るのも一つの選択かもしれん。
みの…おまえ金だせ
439名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 07:01:58 ID:UkkJ7mAVO
みののチンポしゃぶりてえ!





440名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 07:16:16 ID:SNrSUrEF0
「買っちゃえば」じゃなくてアホウは来日するプーチンから「買う」予定だよ

先に言っちゃまずいよ みのもんた様
441名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 07:32:13 ID:DJ1x0bL30
自身の番組で頻繁に政・官・業の不適切な関係を厳しく追求しているが、みの自身も、同様な関係を保持している。

* 株式会社ニッコクは談合(独占禁止法違反)で、何度も刑事告発をされていて、2003年に、追徴金7500万円、和解金3900万円を支払い、翌2004年には、再び他のメーカーとの談合で刑事告発された。
さらに別口の談合で家宅捜査を受け、2005年2月には、追徴金400万円を支払っている。
* 2004年7月15日、ニッコクと愛知時計電機は他17社とともに2003年7月から2004年7月までの間に行われた東京都水道局発注の水道メータ買入れに係る競争入札に、いわゆる談合を行っていたとして公正取引委員会から排除勧告を受けた[5]。
また、各社に対し審決に応じて東京都は損害賠償請求をしている[6]。
* 談合事件に関して社長としての責任を問われて、「名ばかり」のお飾り社長で実務はわからないと釈明しているが、上記来歴の通り実務には精通しており、自身の番組などでは「名ばかり」のお飾り社長を痛烈に批判したこともある。
* その東京都水道局の広報誌「水道ニュース」2007年5月号PDFでは、司会者みのもんたとして御園良彦水道局長(当時)との特別対談が掲載されている。
また同年10月には、同様にみのもんた名義として東京都から東京五輪招致大使に任命され、水道メーターの納入業者の社長と東京都との関係、報道を扱う番組の司会者と行政との関係に公正性が担保されるのか疑問が持たれている。
442名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 07:34:25 ID:q9Qhvc+z0
すでに北方領土はロシアのものだと
みのは言いたいわけだな
北方領土を返せ!と叫んでいる人たちは
基地外だとみのは言いたいわけですね
443名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 07:34:41 ID:nJU2VPOrO
日焼けの影響は脳にまで達するという事が解った
444名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 07:39:09 ID:AI5TdBWwO
みのが買えばいいじゃん。お金いっぱいあるんでしょ?
445名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 07:39:18 ID:yoVOGgop0
アラスカと同じで買うというのも一つの選択肢としてあることを
国民に理解させておくのも手だよね。

多額の経済援助しても帰ってくるかどうかわからないわけで
それなら現地で日本資本の法人が土地を買収していく方が
コストかからないかもしれない。

韓国人の対馬買収と一緒だけど。
446名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 07:40:47 ID:sA/cil820


   この産廃オヤジの被害者も多いんだろうな(笑)


447名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 07:43:51 ID:ulOYVEM70
マスコミは竹島は韓国のものだっていっつも言ってるじゃねえかよ
448名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 07:44:29 ID:lfztCBRXO
みのはみんなにごめんなさいしないといけないよね(´・ω・)
449名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 07:46:12 ID:yNdlyFrQO
樺太もついでに買おうぜW
450名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 07:50:03 ID:ccIIqUta0
TBSは、アカと馬鹿と朝鮮人の集合体
451名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 07:53:09 ID:DJ1x0bL30
何回、不祥事を起こしたらみのはクビになるんだろうか。
452名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 07:53:37 ID:kNdzN94u0
泥棒の皆さ〜ん!
みのは盗られたものを買い戻してくれるらしいですよ!
453名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 08:02:04 ID:ekEsug5UO
調子のりすぎ
454名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 08:08:06 ID:9TpXjrq20
今日も自民の某議員が北が言う事聞かないなら
日本も核保有する可能性もあるよって圧力かけるのも
ありなんじゃないかって話を持ち出してぼろ糞に叩いてたな
455名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 08:08:17 ID:Cb11rjU10
不二家絡みの時よりたいした事無い発言だとは思うが…
TBSさんは宗主国・露さんに気を使いすぎなのではw
456名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 08:13:16 ID:FubjaLB/P
>>442
>すでに北方領土はロシアのものだと …
>北方領土を返せ!と叫んでいる人たちは基地外だと…

うん。みのさんの言うとおり。
現実的な解決方法だわな。

そんな、「北方領土を返せ!」と軍事大国ロシア相手にバカ
みたいに叫んでも、無理って気づけよ、おバカ右翼さんwww
457名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 08:22:12 ID:KpiAWeNP0
You買っチャイナYO
458名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 08:31:11 ID:MDQP8xX20
北方領土にしろ、竹島、尖閣諸島にしろ、
文句言ってきてる国にはNGOとかするなよ、と。
買うというのは言っていけないことかもしらんが、
盗人に追い銭、カネを与えることはするな、と。
459名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 08:46:38 ID:uOGisHtWO
実効支配には有効だろ。
460名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 08:48:14 ID:7+Z7i86N0
>>442
>
> みのは
>
> 基地外
461名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 09:02:53 ID:BlDfFp5W0
元島民の孫から一言

みの、テレビにもう出んな!!!
462名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:18:11 ID:5G4kl3U50
千島列島をだったら問題はなかったのに。
463名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:32:01 ID:PHaW/nFT0
死ね
464名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:48:21 ID:ptvJfU5L0
>>455
宗主国大杉だろw
465名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:02:29 ID:2W4ZH6wd0
また、番組内で人気映画「レッドクリフ」の主演女優でトップモデルのリン・チーリンさん(34)
へのインタビューの際には、

「萌え。僕のコック(男性器の俗称)で勝負したい」と脱線した。
466名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 13:08:31 ID:T/RWsOjxO
実際問題これしか現実的な方法ないじゃん
綺麗事ばっかりだから進展しない、バブルのときにも札束で頬ひっぱたいてやればよかった
467名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 13:11:16 ID:6U3sRSsH0
こいついつまでテレビ出るつもりなの。
まぁこいつの出ているテレビは今日から
強制的にチャンネル変えるか、消す、家族がなんといおうと。
468名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 13:12:08 ID:3KnUR6hZ0
こいつまだTVにいたのか・・・
老害は捨てろよ
469名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:05:31 ID:HAD11Hnl0
>>22
日本の法律で勝手に住んでた土地でも
2.30年すんでたら時効が成立して住んでる人の持ち物になる
ってのがあるから
日本の領土と主張したらロシア政府の土地(国土とは別の意味で)になるから
どっちにしろ払わないといけないような気がするけど
470名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:38:57 ID:FL9zQk4/0
ロシア国
全部買っちゃえ!!!
471名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:39:43 ID:Vey4/QQF0
TBSの存在自体が不適切だろ
472名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 16:01:27 ID:IzRvA9pL0
批判のメールや電話無いって、もうTBSをまともな人は見てないのかな。
473名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 16:11:20 ID:lvbFi9lz0
まだこんなやつ雇ってたのか
明日から来るな
474名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 16:15:35 ID:272eKAkl0
マスコミ様「放言気にしていたらTVで喋れません」
475名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 16:27:55 ID:VLC2m7Xm0
>他の出演者は下を向いたまま無言だったという。

コメンテーターが「今はロシアは石油でウハウハ」ってフォロー入れてたろ
476名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 16:33:14 ID:M8dxcYER0
おまえら、みのを叩くのは自由だが
これだけは言っとく





ネモミ さいこーーーーに可愛い
477名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 16:40:42 ID:vhsb1nAC0
>他の出演者は下を向いたまま無言だったという。

こういう奴らが1番糞野郎だな。
478名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 16:41:45 ID:C8HBNEuaO
しかも大事な事なので二回言ったんだろ?
479名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:02:31 ID:nwaNzFJg0
狩っちゃえばいいんだよ
480名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:12:12 ID:7biZ8OvMO
>>458
NGOするなってどういうこと?
481名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:34:06 ID:6Tgl5li70
えっと、あっそう、じゃあビル・ゲイツ windows 7万円を帰宅途中の創価学会信者の
派遣OL襲って犯そうと思ったけど止めて殺してお金奪って山道に捨ててから
ヤマダ電機行ってyahooとの新規契約パックなvista入ったPC買うためにタクシー拾ったけど
タクシー業界は警察の天下り先だったから朝日新聞配達員で韓国名の京春樹みたいに
B臭くて通名臭い運転手殺してから新幹線へ乗り植園貴光みたいに女強姦して中出しして
元革マルのJR駅員に軽く会釈しマックでミミズバーガー喰おうとしたけどマックも警視庁OB
いるの思い出すだから糸山タワーのロリコンデートクラブ「プチエンジェル」で政治家名乗って
女の子と一杯ヤってお金無くなったからミュージシャンの長澤知之みたい夜道一人で歩いてる女
からバッグひったくろうと思ったけど川沿いの道歩いてるとチャリンコ乗った禿で眼鏡で
スリッパ履いた私服のおっさん刑事すれ違ったから断念だけど駅前で共産党の党員いたから
お願いしたら部屋貸してくれて生協でギョウザ売る事になったなんだけど
食べた客が次々にゲロ吐きながらぶっ倒れになったんだよでも以前からクレーム来てたけど
ほおっておいたみたいだからシナのせいにしておいて恐くなったから逃げたけどお金無いから
帰宅途中の創価学会信者の派遣OL襲って…えっ僕!?僕は、嫌別に、その、なんというか↓
482名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:35:22 ID:cp556NjfQ
ざまぁ
483名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:36:03 ID:Th1vA5EK0
>>481
日本語でおk
484名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:49:11 ID:ggDratZy0
金で解決は小沢と同レベルの馬鹿発言

しかも
> 発言はみのさんの真意ではないが
そっちのほうがよほど怖いわwww
485名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:30:09 ID:zi6c+w/e0
この不景気に自分だけ別世界の金銭感覚なのを暴露したようなもんだ。
税務署ガンバレ!
486名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:34:42 ID:fLolXPfk0
朝から みの のクドイ顔は正直しんどい。
しかも無知無教養故のキテレツ発言。
もういらないよ、みの。
消えてくれ みの。
487名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:38:22 ID:dFR26bYW0
とりあえず金払って買って、いつかロシアに「間違ってました。ごめんなさい」と言わせればいいと思っている
488名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:59:21 ID:+k5Qw8iJ0
戦争で勝つか金で買うかの選択肢以外ないでしょ
二島返還二島買取が現実的
489名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:49:37 ID:s9WA2O4Z0
てかTBS自体が・・w
490名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:00:26 ID:SsVash9B0
TBSが「不適切」なんていう言葉を使うときがくるとは…

何か悪いもんでも食ったか?
491名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:11:03 ID:57/S1Z7K0
>>481
なんだ?海底人工衛星から毒電波を受信しとるのか?
492名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:41:57 ID:fK4xNCvk0
反日って金ちらつかせるの大好きだな
493名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:44:29 ID:4krd466q0
みのもんた逮捕されないかな
494ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2009/04/08(水) 20:47:27 ID:+A0t9GeA0
>発言はみのさんの真意ではないが、言葉の使い方は不適切だった

この言い訳のほうがとんでもないな。真意でもないことを平気で電波に乗せてるのか。
495名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 21:00:10 ID:J/RJGBt60
you勝っちゃいなよ
496名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 21:53:00 ID:epBT8jb90
老害みのもんたをテレビから追い出そう。
みののスポンサー企業にみのの高額ギャラは無駄だ交換しろと言おう。

みのの年収数億〜数十億で庶民の味方とか言ってるこの偽善者みのもんたを叩き潰そう。
497名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 21:55:38 ID:OzSMtqBtO
みの買い
498名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 21:56:10 ID:zUJPGoQRP
海底資源開発技術がもうちょっと進めばその選択もあるかも知れんな
表向きは経済支援とか言うことにしておいて、領土問題は友好的解決ってことにしとく
499名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 23:48:03 ID:tt9CbW0AO
みのもんたと、サンデーモーニング石原都知事発言捏造事件の関口宏と、
報捨ての古館一郎は、本これまでの芸能歴で積み上げてきた名声やら人気を、本当に全部無くしたな

子供の頃にプロレス実況で、掟破りの興奮と感動を与えた古館一郎は、
いまや最も軽蔑すべき悪質な報道テロリスト。
500名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 00:04:21 ID:YIOpM5vM0
みのさんのポケットマネーで島一つくらい買えるだろ
なんならロシアごと買えば?
501名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 00:07:06 ID:xU435/ys0
725 名前:木道 ◆VEkb2cSbK2 [sage] 投稿日:2009/04/08(水) 19:35:21 ID:O91zN7ka
>>715
 一般論ですが、赤字確定の企業ではリストラしかありません。
 あまり書くと、スレ違いを通り越して板違いになるので、市況1板の在京キー総合スレを紹介させてもらいます。
 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1233730523/l50
 
 一言で纏めますと、経営状態が態無茶苦茶です。
 しかし、ここで厄介なのは、これらのマスコミ各社の問題。
 「弱者の味方きどりで、派遣切りや退職者をさんざん擁護した」
 と、いう事実。
 あれだけの事を言ってのけた当の本人がリストラしないと会社が多分やっていけません。

 つまり
 リストラ敢行→「ちょ、おま、自分であれだけの事を言ってリストラ?お前の所の言う事なんか信用できるか!」
          明らかに会社が倒れます。
          発信している情報その物の信用を自分自身で貶めれば当然です。
 リストラなし→IR見る限りで支出が高すぎます。これを削減しないでリストラもしないとなると超安価で作れる
          超低俗番組を作り続けるしかありません。
          会社が倒れるに決まってます。
502名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 01:36:08 ID:Min8Ppcy0
でも実質的には経済支援とかのオプション考えると、特に間違っては無いなぁ。
503名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 09:15:47 ID:ubLiCx8k0
こいつの会社、三回も検察に家宅捜索受けてるんだろ。
そういう男をテレビに出していいのかね。
504名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 09:19:30 ID:jyapASSK0
むしろTBSとみのが(ry
505名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 09:19:54 ID:Q46zJVIRO
古館の報ステは山本子鉄を相方にすれば高感度上がるだろ

みのもんたは金持ちの酔っ払いオヤジが道楽でテレビやってるんだからまともに聞くなよ
506名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 09:25:16 ID:7LIYwC+pO
こういう時の為ですよね、タレント司会者の起用は。

社員が発したことじゃないからTBSは知りません、ですか?
507名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 09:28:38 ID:CJt4Vxvh0

「拉致被害者を金で買え」と言った、某政党党首発言も不適切なのでわ?
 
 
508名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 09:30:02 ID:EezqIDty0
政治家の不適切行為はすぐにやめろやめろの大合唱
み○もん○の不適切発言はどうするの?TBS
509名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 09:34:07 ID:cubzA15FO
北方領土を返して下さい。
身代金は払いますから。


ってことだべ?
510名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 09:35:16 ID:kMHeahZR0
みのなら買えるかもしれない
511名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 12:23:25 ID:E/oM9/Yu0
みの大嫌いですが、芸能とかのニュースをつまんなそうな顔で
観ているところは、何故か共感を覚えます。
512名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:04:37 ID:Tv1dUDeFO
存在自体が不適切なので、消えていってね
513名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:10:32 ID:l6+y0fKf0
何でみのさんが叩かれるのかわかりません
漢字読み間違わなかったんでしょ?
514名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:13:22 ID:vS1L96ri0
脱税で作ったウラガネで
お前が買い戻してくれよみの
そしたら信者になってやるよ
515名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:18:54 ID:7HmKEKdx0
金で買ったら
日本から何か取ると金で買ってくれるのかー
と考える奴が……まあ、いるわけないか
516名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:20:11 ID:wvMA5Vl7O
下を向いて黙ったままなら何のためのコメンテーターだよ
そこで議論してみろ
517名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:29:40 ID:UCNzXV590
みのが全財産投げ打って北方領土を買い取ってくれたら英雄として称えてやるぜ
518名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:32:23 ID:2GK4l2mHO
>>1
寝言じゃないの
519名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:32:54 ID:Zkovw84gO
北方領土どころか、樺太全部と千島列島を奪い返すべき
終戦後に侵略してきて殺人まで犯されて黙ってる日本はオカシイ
520名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:34:41 ID:hkRwdhSu0
時給1000万もらってるんだからお前がロシアごと買えよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
521名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:42:03 ID:W/28yo1J0
>>1 「北方領土を買っちゃえば」
みのりかわさん こういうのは 寄席で やってください
522名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:44:54 ID:mTtUg1UT0
TV局は広告費が減ったので金食い虫のタレントを切り捨てる方針です
523名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:45:47 ID:py6c1nek0
>>513
糞蓑虫の読み間違えとかこのレベルだぞw

「汚名返上」を「汚名挽回」 ※出演者から数回指摘あり 未だ直らず
「粉砕骨折」を「ふんこつこっせつ」
「副流煙」を「ふくえんりゅう」
「施錠」を「あっせん」
「キャスティングボート」を「キャスティングボード」
「大久保隆規容疑者」を「おおくぼ…(名前が読めないで変な間を作り)…ようぎしゃ」 ※前に読めなかったので一度ルビを振ってもらっている
524名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:50:09 ID:yVEM6ni40
みのもんたは最近、自民よりの発言をしているように思える
公共放送なんだから、公平な発言を望む
525名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 15:51:45 ID:L+o3szfD0
TBSお前は言える立場じゃないことを自覚しておけ
526名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:03:05 ID:TJQeEYFB0
みのもんたがロシアに国籍移した後、
全額身の負担で買い取って日本に寄贈なら有りかな・・・
527名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:46:20 ID:b2JTcQrF0
>>519
そんなに勇ましいこと言って、お前勝機のある戦争になると思うか?
フォークランド紛争より酷いことになるぞ、泥沼だぞ。

当時ソビエト相手には終戦して無い。
ソビエトは、不可侵条約を破棄して戦争を仕掛けただけ。

当時の日本はソビエトに降伏のため仲介を頼もうとしていた程のアホ。
日露戦争考えたら、当時から敵国なのに。
528名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:21:37 ID:h49Z01CzO

テレビはいったい誰のためのもの
見ている者はいつもつんぼはじき
庶民面したキャスターどもが
勝手なことばかり言い合って
時には無関心なこの僕でさえ
腹を立てたり怒ったり
529名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:39:50 ID:Zp2If8pI0
北海道では「4島が北方領土」っていう洗脳教育すごいけど、もともと日本は2島でおkの方針だったんだがな
530名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:51:02 ID:R98G7YDz0
みのはアホだな
531名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:17:19 ID:h49Z01CzO

テレビはいったい誰のためのもの
見ている者はいつもつんぼさじき
庶民面したキャスターどもが
勝手なことばかり言い合って
時には無関心なこの僕でさえ
腹を立てたり怒ったり
そんな時僕はウーロン茶を抱いている
532名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:35:29 ID:xuOyWEXZ0
>>529
それは北海道だけでなく、日本にとっても触っちゃいけない過去のようだな。
533名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:43:28 ID:amDL+XotO
みのは何でも金で解決できると思ってる成金根性丸出しのエロ司会者
534名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:33:15 ID:Rvg9yuKu0
つまりみのの家から盗んだら、買い取ってくれるってことだろ
535名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 22:02:28 ID:emh7rf3P0
違法に占拠された土地を返還しろということだから、買い取りは確かに屈辱的かもしれないが、
領土の売買自体はおかしいことではないし、手としてはあるのでは。
536名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 22:04:59 ID:f2QnK/N4O
モンタヴァルの血の呪いについて
537名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 22:06:06 ID:L9MDAAcj0
誰も傷つけてないし何が問題なのか分からない。
538名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 22:09:10 ID:KQ76xauBO
>>535
屈辱的とかの感情論ではなく、
相手の不法占領なんだから売買契約の前提が成立しないんだよ。
盗まれた自分の所有物を盗賊から買うことは、
自分自身が相手の犯罪の片棒を担ぐことになる。
国民に被害者がいるのに政府が国土欲しさにそんなことするわけがない。
買うんだったら無関係の土地を買うほうがまだ真っ当な行為。
539名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 22:10:37 ID:YbSDVm9P0
みの、引退しなよ

TBSも存在価値ねーしどっちも消えればいい
540名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 22:11:22 ID:KQ76xauBO
>>537
ビザを取得すれば簡単に渡れる故郷なのに、
あえてそれをせずに抵抗している旧島民や支援者の心を傷つけてるだろ。
541名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 22:19:56 ID:WaUY9NLCO
大阪に住んでるが、ゴールデンタイムでも、通販のCMが流れるようになったなw

完全にTV業界は、死んだなw
542名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 22:21:55 ID:eUU8Inih0
>>1
この人、失言しても自分で謝らないよね。
それにしても蓑って眠ってるとき妖怪「油すまし」みたいだな。
543名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 22:23:47 ID:KxIDO07M0
┌──────┐
│ IP開示希望 │
└∩───∩─┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
544名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 22:35:12 ID:XktX1ylC0
>>538
朝鮮漁船が日本の領海や経済水域で密漁したカニなんかを
日本人は喜んで金を出して買ってるけどな。
545名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 22:43:14 ID:mHmgeAnE0
ロシア人たくさん定住してるからもう要らない。
546名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 23:45:56 ID:UGZTMskF0
【国際】エリツィン元大統領、橋本元首相に北方領土四島の即時返還を提案 1997年の日露首脳会談で [09/17]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221623445/
【北方領土】 歯舞、色丹両島の引き渡しと国後、択捉両島の帰属問題を並行して協議する方式で交渉の用意 元ロシア駐日大使が見解
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201238468/
【北方領土】ウラジオストク在住のロシア人、「四島返還し真の友好関係を」とロシア人向けの本を自費出版[05/16]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1211086805/
【赤旗】ロシア紙、北方領土問題で論評 千島列島のソ連の不法占領を指摘 「結局は、退去せざるを得ない」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132716575/
【政治】麻生首相 「北方4島の帰属問題が一番肝心だ」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235016782/
【政治】麻生首相「尖閣、北方4島、竹島、対馬は日本固有の領土である」河村官房長官「安全保障などの観点から対馬の自衛隊拡充も」★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236524282/
【北方領土】民主・鳩山氏「四島一括返還では1000年たっても還らない」 [03/01]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1172704805/
【ロシア】 韓国漁船に警告発砲。北方領土近くで
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1158247789/
547名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 00:49:20 ID:nSOGYJdy0
>>456
ロシアは軍事小国じゃないが買い被り過ぎている面もあるぞ。例えば30年前にソ
連地上軍の戦車軍団が人口も軍事力も日本より遥かに小っぽけな陸続きのアフガ
ニスタンに攻め込んだが結局アフガン人のゲリラ戦術に苦しめられて撤退せざる
をえなかった。30年前とはいえ通常兵力だけでは頑強な抵抗にあったらアフガン
すら簡単に征服出来無かったのだ。それにロシアの巨大な領土に圧倒されて無力
感に捕らわれて卑屈になる人が多いみたいだが人口は1億4千万人で日本の人口
1億2千万人と大差が無く実際は中身がスカスカの見掛け倒し超大国なんで領土
面積に比例する様な国力の差は無い。ロシアは核ミサイルを持っていると言った
って日本だって保有して対抗すればいいだけだ。何しろ北朝鮮の様な小国でもミ
サイルを持てば周辺諸国に軍事的脅威を与える事が出来るんだからな。奴らが北
方領土を盗み取った行為に妥協するのなら「ロシアの日本への侵略」を容認するこ
とになりそれなら「日本の自衛隊・軍隊によるロシア等への領土侵略」を許さない
とするだけの正当性の根拠も無くなる。日頃からマスコミや文化人が他国への侵
略は絶対許せないと主張して「他国の領土」は神聖不可侵なものとして扱うのに「自
国の領土」への侵略を許すのは二重基準であって「領土」というものは侵略していい
のかいけないのか原則を統一しないとスジが通らねえんだよ。もしも日本軍が他
国の領土に勝手に攻め込んだら相手がそれを撃退しようとするのが当然の対応に
なるんで日本領に攻め込まれているのに力ずくで追い出そうとせず外交交渉で侵
略者に出てってもらうか相手が拒否するなら諦めて引き下がるしかないという弱
腰の態度は前に言った様にスジが通らないんでそんなマヌケな対応より自衛力で
四島を制圧して侵略者を叩き出さなくちゃいけないんであってロシアと戦う為に
必要なら核武装も考えなくちゃならないんだよ。
548名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:34:11 ID:a0oPnfmc0
もっと読みやすいように書け。
馬鹿はそれで解決すると思う?
549名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 16:37:31 ID:1Jj/Yq/90
みのもんたさん素敵!
550名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:01:06 ID:ZtXtciwIO
TBSはマジで終わってるよ色々と。
橋下知事による天下り批判の内容を伝える報道なんだけど、
大阪のMBSはちゃんと報道してるのに東京のTBSはあからさまに内容を操作して隠蔽してる。
報道機関として普通にヤバくないか、これ。

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader974431.jpg

※ソース映像
MBS  2分8秒
http://www.youtube.com/watch?v=WR_5MekO9HI
TBS  5分11秒
http://www.veoh.com/browse/videos/category/lifestyle_lifestyle/watch/v17497157HgEGYfH3
551名無しさん@九周年
みのもんたが常識のないただの馬鹿だということがはっきりしたな