【政治】 橋下知事 「ゆとり教育は、霞が関が保護者の求めていることを把握してない典型例」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★「霞が関支配の典型例」橋下府知事がゆとり教育を批判

・「ゆとり教育」路線を修正した小中学校の新しい学習指導要領が4月から先行実施されることについて、
 大阪府の橋下徹知事は7日、「ゆとり教育は、保護者が何を求めているかを、霞が関が把握していない
 典型例」と従前の国の教育施策を批判した。

 新指導要領については歓迎する意向を示したが、「現場が急には対応できないという話も教育委員から
 聞いている」と指摘。主要教科の授業時間増、小学校での外国語活動導入などの新しい内容に備え
 「態勢を整えなければならない」とし、「制度変更のはざまの時期に在学している子供たちをどう救うかが
 行政の課題」と述べた。

 一方、近畿地方整備局の今年度公共事業費の予算配分で、大阪府庁近くに国合同庁舎を建設する
 事業費が計上されたことに対し、8日に上京し、金子一義国土交通相に意見を具申することについて、
 「日本という国を霞が関だけでコントロールするのは無理な話。霞が関支配の国から民主的な国に
 変えていくために意見を述べたい」と説明した。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090407-00000534-san-soci
2名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:02:48 ID:FjhiyU3cO
2
3名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:04:29 ID:0T4SViQ+0
保護者はゆとり教育を求めてるんじゃね?
それがどういう結果を招くかは別問題として
4名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:05:03 ID:WEkp0naX0
横並び教育が問題なんじゃないか?
保護者の求めている事がひとつな訳ねーんだし。
5名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:07:37 ID:LbXjsASN0
日本が落ちぶれてほしい周辺国ぐらいしかゆとり教育なんてありがたがってないよ。
6名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:07:49 ID:PiJ/ZSJT0
ゆとり教育なんて最初から保護者はもとめてないよ。
7名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:09:22 ID:FUy/FYU/0
基本プレイ料金無料オンラインゲーム 「エースオンライン」
http://aceonline.arario.jp/
http://www.4gamer.net/games/035/G003540/20071116043/  *プレイムービー
http://gavie.net/play/movie.php?t=20427   *プレイムービー
http://www.youtube.com/watch?v=eB7KmU1jwJc  *プレイムービー(テクニカル)
基本プレイ料金無料オンラインゲーム 「新生R.O.H.A.N[日本版]」
http://www.rohan.jp/   *映像が綺麗で魅力的なキャラが多い
http://imageupload.rohan.jp/upload_file/movie/rohan_0001.wmv  *プレイムービー
http://imageupload.rohan.jp/upload_file/movie/rohan_0003.wmv  *プレイムービー
基本プレイ料金無料オンラインゲーム 「アトランティカ」
http://atlantica.nexon.co.jp/welcome/
基本プレイ料金無料オンラインレースゲーム 「Level-R」
http://www.level-r.jp/live/
基本プレイ料金無料オンラインゴルフゲーム 「ショットオンライン」
http://www.shotonline.excite.co.jp/

TERA The Exiled Realm of Arborea (*必見!!プレイムービー)
http://www.4gamer.net/games/048/G004803/20090122003/
ブレード&ソウル(*必見!!プレイムービー)
http://www.4gamer.net/games/051/G005120/20080731035/
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4137118
マビノギ英雄伝 プレイムービー (キャラ作成*その3)
http://www.4gamer.net/games/038/G003866/20090326014/
Continent of the Ninth(C9)プレイムービー
http://rass.blog43.fc2.com/blog-entry-3474.html
AIKA Online プレイムービー
http://www.4gamer.net/games/035/G003556/20081204057/
Dragon Nest プレイムービー
http://www.4gamer.net/games/043/G004358/20080627004/
METALRAGE プレイムービー
http://www.4gamer.net/games/071/G007183/20081208004/
http://www.4gamer.net/games/071/G007183/20090120028/
8名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:09:29 ID:2q88tz4l0
霞ヶ関が求めたの?
日教組じゃなくて?
9名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:09:39 ID:poaTsPpA0


しかしおまいらが公務員の脳天を見てると金属バットで
ガツンガツン叩きたくなる気持ちがよく解かったよ。
心の優しい俺は金属バットでは気がひけるからプラスチックバットでいいんじゃないかとも思うのだが
「おう!それなら一発100円で俺の脳天叩かせてやるよ」って言う心の広い公務員はこのスレにおらんかね?
10名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:09:45 ID:qoSpspH+0
土曜休みで不満の保護者のほうが多かったもんな
11樹海 ◆riJk8MqKDg :2009/04/07(火) 12:09:47 ID:VBTuKk3B0
ゆとり教育って、現場の腐れ日教組教員が反日工作するための「ゆとり」を作る為のものだぞ。
12名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:10:31 ID:yUlvMCR10
結局なんだったんだろこれ
13名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:11:01 ID:WpdQGRvl0
ゆとり教育って教員がゆとりを求めて始めたんじゃないの?
保護者関係ないだろ?
14名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:11:03 ID:xE+8zkvLO
今なぜ私立中受験に、親子共々必死に
なっているのか考えればわかるだろ
15名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:12:51 ID:sDGIr8N90
ゆとり教育の目的は明白。旧文部省エリート某氏、広島県出向時ゆとり教育を
実施し広島の学力低下を推進。これを踏まえて本庁復帰後全国的にゆとり教育
を行い日本の子供の学力低下を達成。某氏、退庁後現在は、在日特ア専門進学
校の理事として在日の子供の教育水準アップの為ご活躍。
16名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:15:02 ID:cvbPa5kNO
橋下知事のありがたいお言葉です
17名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:16:16 ID:ZP73Kr5o0
ゆとり教育は在日・帰化人・左巻きが
日本人と朝鮮学校出身者との差がなくなるよう
日本人総愚民化のためになされたものだと
普通に思っておりましたが?
18名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:16:30 ID:Z7XRf+hr0

ハト(弟)あたりも推進していたのじゃないか。

19名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:17:30 ID:3PSOyxA2O
橋下ほんと絶好調だな
その調子でどんどん霞ヶ関を攻撃してくれ
20:2009/04/07(火) 12:17:36 ID:IDtT/90n0
>>3
空気を読めないところだけは、官僚なみだね。
21名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:18:16 ID:Q0DgwZ0r0
把握はしていましたが故意に無視したのです
22名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:20:36 ID:0ArdBYWqO
脱ゆとりでゆとりを叩けなくなったなw

まあゆとりでも脱ゆとりでも結果は変わらんよ
23名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:21:13 ID:moARtMY1O
橋下尊師の次なる攻撃対象は再び霞ヶ関ですか?

さあB層諸君!
いざ!霞ヶ関を責め立てましょう!
尊師の次なる攻撃目標の発表が為されるまでは、とにかく霞ヶ関をフルボッコにしましょう!
敵は霞ヶ関にあり!
尊師マンセーです!
http://kihachin.net/klog/archives/images3/asahi071212.jpg
http://img01.ti-da.net/usr/g2mail/%E6%A9%8B%E4%B8%8B%E3%81%95%E3%82%93.jpg
http://www.news.janjan.jp/area/0901/0901024581/img/photo171465.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/61/8e1466289f8024fbba12897795d80bc2.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/local/080127/lcl0801272313017-n1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/local/080906/lcl0809061142003-n1.jpg
24名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:21:29 ID:BkQvM86YO
教員のゆとりを増やしただけだろw
25名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:21:55 ID:c0QSz3bO0
ガキには、山ほど詰め込み教育して歩留まりをよくしたほうがいいと思うんだが。
26名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:22:48 ID:01WoSRFc0
校内暴力とかつめ込み教育とか受験戦争とか
世間が批判したからゆとりにシフトしたんだろがニワトリ脳ww
27名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:23:05 ID:K48o+JyR0
本当ゆとり教育で良かった事って一つも無いね
何だったんだろうね
28名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:23:27 ID:+lQI5qXj0
ゆとり教育は日本人愚民化を企むものである。もともと日本人は勤勉で・独創力はある民族である。
日本国及び日本人を悪く言うことを生業にしているマスコミ・学者・評論家に騙されてはいけない。
29名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:23:58 ID:hDTP9/DHO
日教組だけの学校とそうでない学校を分けてくれ。
親が選ぶから。
30名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:24:36 ID:Yq1d2RrCO
ゆとり教育の受益者は、労働時間の減る教師
要するに民主党の支持母体である日教組
31名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:25:17 ID:REWx76jp0
毎日1時間は愛国教育するように
32名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:25:26 ID:Z7XdbywC0
大多数の保護者は勉強をして良い学校に行って、良い会社に入ってもらいたいと思っている
33名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:26:33 ID:YSIs2Su00
寺脇研の全員が破壊活動防止法違反で起訴されるべき
34樹海 ◆riJk8MqKDg :2009/04/07(火) 12:27:26 ID:VBTuKk3B0
>>31
というか、何で公務員が愛国、愛郷土じゃないんだ?

お前らどこから金もらってるんだ?金くれる相手が嫌いならさっさと辞めろよ。

で片がつきそうだがな。
35名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:27:49 ID:/Ja/y8gh0
ゆとり?そんな名前だったか?わすれたなぁ〜
「ゴルフが出来る日を増やすための連休は提案した。」
36名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:28:27 ID:yu+2jYlR0
ゆとり教育よりも
高校入学時の推薦制度な
これを全廃しないと教育に未来なんか無いよ

現場にいれば これが諸悪の根源だってすぐわかるのに
決めてる奴らは現状が何も見えていない
37名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:28:37 ID:71/KhtBD0
ゆとり教育とは、教員の休みを増やすためのこじつけ方法。

少子化で子供少ないから合併して、数だけ多い高給取りの校長や教頭を減らして

現場の教員を増やした方がいい、空いた校舎は老人ホームか民間に売ればいい。
38名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:28:38 ID:NF90ADY50
>>14

真理。このスレ終了。
39名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:29:19 ID:AuC5P8nz0
経緯をみない
結果論だな。
40名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:29:40 ID:Kp8imGtCO
てすと
41名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:29:44 ID:apEhMb0bO
実際ゆとり教育された側もじじい俺らの時代に糞な実験しやがってと思ってる
42名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:29:54 ID:zpzi93QwO
文部科学省、特に寺脇、だけじゃなく保守派と言われる知識人もゆとり教育を推進したことは許しがたい。
43名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:32:19 ID:IRgg6PcQO
ゆとり教育って教員が土曜休みたいから始めたんじゃなかったっけか?
44名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:35:16 ID:AYDaj/Of0
別に無理して勉強させる必要ねーんじゃないのと。
ほっとけばいいじゃん。
好きな奴はいくらでも勉強できるんだからさ。

英語力の低下とかさ、いくら小学校からやっても
学校じゃしゃべれるよーになんねーよ。

バカは日本に放置して、皆で海外行こうぜほんとに。
45名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:35:34 ID:K8IvXh2GO
>>36
なんかわかるわ
おれも推薦で入学したが、こんなにあっさり受かっちゃうもんなの?って思った。
入学者の五割以上が推薦入学だった。
で、受けたい科目を選択できるシステムなんだが、
楽したいが為に期間テストを行わない科目を選ぶ奴らが多発する始末。
46名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:38:00 ID:zU3gB5yaO
>>14
元はこれなんだろ
47名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:39:07 ID:NBJtDN5jO
知識を詰め込まずに代わりの何かを詰め込むならまだしも
詰め込まない選択肢はないだろ
保護者がもとめてるのは楽しく詰めこんでくれる先生じゃなかろうか
48名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:40:08 ID:7ZCvOQEoO
霞ヶ関のキャリア共は強制的に子供を公立に入れなきゃならない規則を作ればもうちょっとマシになるだろうよ。
49名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:42:11 ID:xmqnvVPY0
日本は大多数の国民の意見より、極少数の反日サヨクの意見がまかり通る
摩訶不思議な国だし仕方ないだろw
50名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:43:27 ID:Uw68NGpn0
ゆとり教育を推進した元文科相の「寺脇研」は昨年、文科省を退職
退職後、彼が就いたの在日朝鮮学校の理事
この学校の年間の授業時間は1400時間という膨大な時間数

日本の子供たちへは「ゆとり」という名の愚民教育で授業時間を980時間まで削りながら
在日朝鮮人はそれより400時間以上も授業時間を増やしている
51名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:49:00 ID:EpPnd5wu0
>>49
2chで意見を叫んでも通るわけないじゃん
52名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:53:50 ID:YgHau6jFO
まだ言ってるよ

教育基本法違反の体罰肯定者の馬鹿下は
53名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:57:06 ID:CWoamaBvO
夏休みとか冬休みとかいらなくね?欧米みたいに家族揃って長期バカンスって習慣もないんだし。
日本は両親とも仕事で、子供を預けるところもなく、「絶対鍵を開けるな」と言い含めて出かける。
休み中の宿題は2、3時間で終わってしまうから、子供は時間を持て余してゲーム三昧。
かたや教師は海外旅行三昧。給食調理員は休みじゃないから毎日出勤し、甲子園を見て帰る。
盆と正月だけ休みにするか、毎日補講を開いて、希望者は希望する教科を受講するとかどうだろう。
54名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:57:48 ID:FOalW8NL0
はしげかっこいい。
千葉にくれ。
55名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:00:38 ID:6ixaQGeh0
週休二日制が導入される際には保護者の九割以上が反対していたよ。
ゆとり教育だってそれは一緒のことだ
保護者が望まないことを、日教組のごり押しでやった挙句がいまだ
どうにもならないよ
56名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:00:52 ID:AgBUQsuS0
ゆとり教育で中高過ごした奴らって可哀想だな
57名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:01:48 ID:T6IsU7v70
一生の損だな。長生きできればだが。
58名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:02:51 ID:XHpP3bUN0
橋下が熱心な外国人参政権。
外国人に参政権を与えるのも府民は望んでないないのだが・・・
59名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:03:11 ID:XvSq2pd00
>>50
官僚はよっぽど日本が嫌いなんだな
60名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:04:34 ID:Z7XdbywC0
橋下知事と堺屋太一氏の対談

橋:いま小学6年生に一桁の九九をやらせると、10問のうち1問題を間違える率が40%以上ある。

堺:えっ。小学6年生で九九を覚えてないんですか。何故、そうなったんですか。

橋:いわゆるゆとり教育です。徹底した基礎の復習をしなくなった。機械的な詰め込みではダメだ。
もっと考えさせる勉強、総合的な応用力が大事で、繰り返しなんて意味がないと。しかし人間力が大事といっても、
学校の8割は国語、算数、理科、社会の授業で、ここで躓いたら学校なんて地獄、授業は拷問ですよ。
だから外に行ってヤンチャに走る。実はいま、大阪府の中学生の犯罪率はワーストワンなんです。
僕は絶対、大阪の教育と因果関係があると思います。

堺:人生にも劣等感を持ちますしね。将来に対しての気分が暗くなってくる。

橋:調査によると、当然ながら、授業が分かると感じている子ほど、将来に対して夢や希望を持っている。
つまり学力テストで都道府県中、小学校41位、中学校45位の大阪の子供は、夢や希望を持ってる率が全国でも低いんですよ。
しかし、以前の教育委員会に聞くと、「子供達に生き生きと学んでもらう」「自分達の将来に夢を持ってもらう」というだけで、
大阪の具体的な課題と打つべき手は何も出てこなかった。
そこで、陰山先生、小河先生、藤原さんに、大阪府の教育委員会に入って頂きました。
これから大阪では、小学校3、4年生の基礎的な学習を徹底的にやって行きます。

堺:世間が思っているより、教育は荒廃してますね。

橋:ゆとり教育を進めた寺脇研さんに文句を言いたいのは、「ゆとり授業」は、発展系ができる生徒にとっては素晴らしい取り組みですが、
基礎が超えられない子供には最悪の結果をもたらしています。
3,4年年生で掛け算に当てられる時間が、以前の半分になっているんです。
ゆとりとか子供のためと言いながら、実は労働者としての先生の要求のために、週休二日にしてしまった。

橋:大阪では心ある高校の先生たちが土曜日にボランティアで授業をやることになりました。
正式に土曜日授業を認めてくれと文科省に言ったら、ダメだ、週休二日だという。
頭に来ましたが、止むを得ず、大阪府から乏しい予算を捻出して、先生の特別手当をつけています。
61名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:05:42 ID:ZCVOLsyM0
私立至上主義みたいになってて、さも公立=悪、出来損ないのような言い方だが。
高校でいえば私立でも偏差値65以下のところなんていっても意味無いけどねえ。
マーチクラス以下の付属校上がり大卒なんて馬鹿ばかりだから、国家2種すら受からん。

教師や官僚は教育熱心なのか知らんが、大半の公務員の子弟は普通の公立通わせてると思うが。
62名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:12:52 ID:8R3dJiY20
ま、公の教育は生徒をバカにするためにあるからね

支配層の子供は指導要領や教科書なんて
無視してる中高一貫私立に入れて受験教育を行って
抜け駆けさせてるわけで‥
公の教育をまともにしたら支配層の子供が受からんw
63名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:13:00 ID:PhNQIgfF0
文部省はヒットラーの予言した人間牧場を作ろうとしたんだよ。
64名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:14:27 ID:63+F/ymT0
教職員にゆとりを作るのが真の目的
65名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:15:55 ID:pDRkdYTCO
66名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:15:58 ID:MyPLCHWr0
自分たちが放置されていることに気づいていない
ゆとり馬鹿が必ず言う言葉
「それって社会に出てから役に立つの?」
役立てるかは自分次第なのにw

まあ、遣りたいことあるなら程々にして遣りたいことに打ち込むのもありだけど
目標がある人はこんな事言わないしwww
67名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:17:23 ID:XvSq2pd00
人間牧場へようこそ
68名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:17:59 ID:n3EVO5Ua0
バンバン勉強させろ
69名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:18:30 ID:T6IsU7v70
ゆとりは本物のニートだからなあ。
親が養ってやれよ。みんな余裕ないし。
70名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:19:25 ID:7J8lm51oO
教育とは(`・ω・´)
屁の役にも立たず大迷惑な特亜ヒトモドキのような糞を増産することではない(`・ω・´)
人が人らしく理性知性品性を保つよう誘導することである(`・ω・´)
どうしようもない糞ゴミはオスもメスも駆除いたす(`・ω・´)
大日本帝国万歳(`・ω・)ノ
71名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:22:00 ID:hBY/WMxCO
ゆとり教育って
朝鮮と中国の工作活動の一環だろ?
72名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:22:08 ID:psFNsfH90
ゆとり教育による日本の損失は、ある意味ではバブルより大きい
73名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:22:31 ID:4vVSESsR0
橋下は愚民の求めていることを把握している典型例
74名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:22:54 ID:X8RtoNNC0
比較的まともな教育レベルで厳しい競争に晒された氷河期世代は
就職難でフリーターORニート化。ちょっとマシでも万年平。
円周率が3のゆとり世代。

どうすんの日本?
75名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:27:19 ID:MyPLCHWr0
>>73
それがゆとり論者の国民に対する認識か?w
76名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:28:09 ID:N+4MDRy90
橋下知事(首相候補)の本日のお言葉スレはここですか?

ゆとりやめてよかったね
アメリカとイギリスからの海外駐在終えて帰ってきた友人が
日本の公立小学校の下校時刻があまりにも早くてびっくりしてたよ
77名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:31:37 ID:/J4xlcuo0
結局は勉強しない人間を増やしておけば自分らの
子弟が有名大学に受かりやすくなるという
単純な動機だと思う。間違いない。
78名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:35:59 ID:SDGvp937O
把握してるよ!ただ官僚エリートたちの二世や三世のために衆愚を増やしてバカをコントロールしやすくするため。
79名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:37:16 ID:Ebr0ssSh0
元文部省寺脇が悪の権化。ときどきでっかい顔してテレビに出て当時は誰も反対しなかった無責任論を展開している。
義務教育は基礎能力の習得である。まずは詰め込みでよい。
80名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:38:45 ID:XvSq2pd00
>>77
台湾を植民地にした時も台湾人に対する教育は別で
台湾人は、「最低限の教育しか受けさせるつもりしかない」
と感じた言ってましたね
81名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:42:13 ID:J3PnS0BP0
保護者の求めていることを把握するより日教組の求めていることを
把握することに尽力してるからな
82名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:43:35 ID:BiVahDL60
高収入家庭(年収700万超)と低収入家庭(年収三百万未満)に対して
それぞれ500家庭づつ在学中に電話アンケートをしたことあるよ
ゆとりについて

正確なデータは大学に提出した資料みなきゃわからんが
高収入家庭ではゆとり教育には賛成が半数超えしてて
低収入家庭ではゆとり教育には反対が60%くらいだった

当然高収入家庭は日本の総世帯数に対してマイノリティだから
おそらくゆとり教育に反対の家庭のほうがよほど多いとおもわれる
83名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:46:10 ID:sV2jOtvDO
>>58
>橋下が熱心な外国人参政権。

聞いた事ないけど、何かソースあるの?
84名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:47:44 ID:MyPLCHWr0
>>78
鵜飼いを気取るなら、ちゃんと鵜の育成をしないとは馬鹿だとしか言いようがない
まあ、漁場は外国だと思っているかも知れないがw
85名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:50:55 ID:1JmJnT8Y0
役人の子女は私立小中学校に通う。
86名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:52:24 ID:ueeoUsAv0
改革とは人に嫌がられる事。改革とは人に恐れられる事。
人に好かれ人に舐められる者を知事にしてはならない。
87名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:56:05 ID:n3EVO5Ua0
>>78 バカがふえすぎて犯罪ふえるわもと官僚殺されるわ
 手におえなくなったな。
88名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:57:32 ID:SsYPaQAX0
"保護者の求めていること" を議論の軸にするならば、文部省は教育課程に
選択、幅をもたせるべきだ。 世の中いろいろな子供も親もいるわけだから
一律のルールではうまく運用できないのではないか。 何でも一律、同様に
無理にしようとするから不都合が生じてくるのでは? 

たとえば、帰国子女だけ別扱いしたりとか、考え方がみみっちすぎる。
もっと幅を持たせて、必要に応じて皆が考えて対処していくべきだと思う。

私たちが考えないように教育されたのがそもそもの問題だとおもう。

しかし、山下知事はもっと賢い人かとおもったけど、最近の報道を聞いている
と残念に思う。

89名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:57:35 ID:UVYi1qtQ0
「子供のため」と称して、週休二日とか授業時間の短縮とか、教職員のための「ゆとり」を充実させたんだろ
90名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:58:22 ID:Xv72eiCNO
霞ヶ関は、保護者のニーズを汲む気なんてさらさらない
お上の言うことを、いちいち問題視せずになんとなく受け入れる
頭のゆるーいコントロールしやすい愚民を養成するのが
目的だろう
91名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:12:26 ID:0zbI95Ni0
ゆとり教育が欲しかったのは週休二日が欲しかった教員達です。
92名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:23:06 ID:Xv72eiCNO
>>91
俺の出身校、公立だったけど普通に土曜日授業やってるぜ?
93名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:31:33 ID:8urL5sEeO
文系の人にゆとりウンヌン言われてもな
94名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:32:01 ID:XHpP3bUN0
>>83
橋下 外国人参政権
でググレ
95名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:35:43 ID:u0S6Eh2UQ
上司からも部下からも
・・・ああゆとり世代か
って思われて可哀相
96名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:36:41 ID:6K6iE+RH0
詰め込み教育へのカウンターとして必要とされてなかったっけ?

オレは詰め込み教育賛成派だけど。
97名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:41:23 ID:d1zn8qk50
98名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:42:08 ID:T6IsU7v70
詰め込み教育は反対だったが、教科書をスカスカ漫画にするのは聞いてねえ。
99名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:44:43 ID:AQRsgnv5O
>>60
橋下凄い
100名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:50:53 ID:AJpWBnfV0
教師の育成機関を作って最低2年の養成期間を設ける
小3から教科毎に成績別少数クラス分類にする。
これでおK
101名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:51:27 ID:Pm+iZ6+Q0
半ドンの日のスポ少活動が休みになった時は大歓喜でした
休日よりも嬉しかったのはなんでだろ・・・
102名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:51:48 ID:qn5/zOFu0
>>97
樹海ワロタ
ゆとりーずの毎日は驚きと刺激に満ちているな
103名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:52:03 ID:el0Se8Qi0
マスコミも愚民も怖いよな
何千万人もいるゆとり世代をステレオタイプで愚かなゆとりって
みなすことに成功してんだから。
何千万人もいたら千差万別、賢い子もいればバカな子もいるのに。
あと今年の新入社員は○×って決め付けるやつ。

マスコミって免許事業なのに免許に値する報道全くしてねえだろと。
規制してる意味は新規参入阻止、利権どっぷりつかるためだけだって言う事実。
104名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:59:43 ID:c7iz1Q7b0
愛国教育に反対してるのは帰化コリア人教師ではないかと思う
日本国籍を持ち日本社会に溶け込んだふりをしている
しかし彼らの多くは日本が好きではないのである
・・・と思っておるのだがどうか
105名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:00:01 ID:O0jCopam0
日本の国力を落とすという目的は達せられたかも
106名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:00:47 ID:7tqNCAEa0
>>103
確率で表せるから問題ない
107名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:04:55 ID:SVpVnl4i0
機械的な詰め込みは小さい時ほど重要だと思うけどな
考えさせるより前に暗記させて知識を叩き込む
日本を作ってきた偉人達は皆そうやって育ってきたはずだ
108名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:11:04 ID:7J8lm51oO
物心ついた後の10代の高い吸収力を無駄にするでねいぞ(`・ω・´)
109名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:13:27 ID:5mXo7PNGP
久しぶりに公立高校から数オリ代表者が出たみたいだね
110名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:13:52 ID:krTRnj7U0
オナニーの疾きこと風の如く
人前で静かなること林の如く
母親にだけ怒ること火の如く
部屋から出ざること山の如し
       ,ィ                      __
      ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、        , -‐、/./.- 、
    / | |    ヽ   l l        ( 火◇風 ノ
  /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、      ノ ◇ ◇ (
  /o O / l´ ノ      ヽ lo ',ヽ      ( 山◇ 林 }
  \___/. ト、  ●    ● ハ  ∧      `⌒/7へ‐´
 / ,イ   レ_   ( _●_) ミl~T--‐彡    /./
/ ̄ ̄l.  彡、   |∪|  ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、
彡:::::::::::l  ト、___ヽノ /|  l::::::::::::ミ  {,_.イニノ
彡ソ/ノハ   ト、 \  / ,イ  川ハ ヾー‐'^┴'
111名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:14:12 ID:sDtreaN80
>保護者の求めていること
完全週休2日制になった時、『子供が家に居る時間が増えて、煩わしい』と不満を訴えた保護者が居たのを、思い出した。
112名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:14:38 ID:CtyGkbKW0
さぞかし橋下の子供の学力は高いんだろうな。
113名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:16:06 ID:ilGHnoQn0
ゆとり教育を進めたやつはいま在日朝鮮人学校の校長だっけ?会長だっけか。
そこはバリバリの進学校wwwwwようは日本人をだらけさせて在日天下にしたいだけでゆとり教育進めた。
114名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:16:48 ID:SVpVnl4i0
>>112
そうだろな、おまけにスポーツマンだから運動も万能だろう
奥さんも優秀らしいからサラブレッドだな
そんな優れた遺伝子を持った子供達を七人も世に送り出しているんだから凄い
115名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:17:23 ID:x1KNuKcD0
>>111
ん?
週休二日制は、
貿易摩擦があったアメリカに媚びるために、
民間企業にも拡大させるために行政を手始めに
自民党が導入した制度だが?
116名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:21:26 ID:1ixSzECT0
        _,、            ,、
       ヾ0 〉            ,|'m
       / /   ∧ /i|i\ ∧   i |      ,-^ =
       / /   [@i i-|@|-i i@]   ! }    // ̄
      i 〈____(D`(´D` )´D) //  //
   ,     --- ,-) .)、 ,(. (-/,ノ二二 ノ
 ‐= \   //⌒.  |  ⌒\
   ̄ \\// ノ〔  人  〕ヾ \
     ヽ、,,<  \.}   ,|、  {./  >
         \_''‐ ^|^ -' '_/
           ,.}~''''~^~''''~{.,,
       ,,,....-彡ヽ~''=三=''~丿ミ‐-...,,,
      /  ( ヽ^=‐---‐=^ / )   \
     (  ⌒ヽ \...、_,,.../  / ⌒   )
          \       /
117名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:22:10 ID:y/kV9vKZO
公立高校のゆとり教育は正解だろ。
今年、灘や開成から東大合格者が大幅に減り、公立から合格者が増えた。

土曜日が休みになったことにより、土日に塾いれてガリガリ勉強すれば間違いなくいい大学いける
118名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:22:29 ID:pD87AyWgP
ゆとり教育が導入されたと同時に、塾や習い事の市場が一気に巨大化したからね

親が何を求めているかってことが端的に現れている。
親は学習レベルの低下を誰も望んでいなかった

そして塾や習い事で補う流れになってしまったので、
家計の苦しい家は塾や習い事をさせることができず、
学力が伸びる可能性のある子供の芽を潰してしまった

教育格差による学力格差は就職時の差、仕事の成果の差、報酬の差に拡大され、
許容できない格差社会が誕生

横並び教育の何が悪い?ベースの底上げ素晴らしいじゃないか。
詰め込み教育の何が悪い?詰め込めば詰め込むほど子供は吸収する。
鉄は熱いうちに打てだ
119名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:22:48 ID:XaNokylv0
99ぐらい一週間で覚えろよ
120名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:24:34 ID:Wmi7goZB0


自分の記憶では、当時、ゆとり教育導入には、現場教師、親とも反対意見が
あった。

しかし、例によって例のごとく、マスゴミがゆとり教育を
毎日毎日煽りまくって、ゆとりを導入しないのは悪みたいな風潮を作り出し、
アホな親がそれに乗り、日教組が乗り、そうなると、政治家も文部省も
その風潮に抗うことできず、致し方なく導入って感じだったと思った。

これ、いつものパターンですけど。
マスゴミが騒いで世論を作り行政を動かす。
マスゴミが民主党を押し、参議院で民主過半数、
今現在もやられてること。

怒るべきは、文部省や政治家に対してではなくて
マスゴミとそのマスゴミを動かしてる奴らに対してだよ。

121:2009/04/07(火) 15:26:10 ID:IDtT/90n0
>>117
嫌みで言ってるのなら、その通りだと思う。
ゆとり教育は、塾を儲けさせたね。
122名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:26:14 ID:pD87AyWgP
>>120
つまり挑戦中国創価支配されてるマスコミと、
朝鮮支配されてる電通な
123名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:27:00 ID:Wmi7goZB0

カルデロン一家かわいそう、不法滞在でも滞在許可あげましょうって
煽ったみたいにね。

そうやって自分で世論を都合よく煽っておきながら、
後になって、知らん振りしてマスゴミは、教師が悪い、政治家が
悪い、文科省が悪いと言い出す。
自分のことはさておいて。

いっつもいっつもこれだよ。

124名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:27:16 ID:swwpdILa0
>>112
お前さんは認めたくないだろうが、頭の程度も遺伝する。
橋下の子供は優秀だよ。

恨むなら、お前さんの遺伝子を恨め。
125名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:27:38 ID:SVpVnl4i0
詰め込み世代の学校教育も決して理想的とはいえない面もある
画一と悪平等は蔓延って、できる子は抑えられていたからね
むしろゆとりになってから習熟度別の授業ができたからその辺は評価できる
126名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:28:09 ID:sV2jOtvDO
>>94
携帯では文字のみの二次情報しかわからんかったので微妙だけど、
こーなると誰が知事になってもアレだな…。推進派よりマシって感じか?
127名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:29:48 ID:uRnzTS5q0
>>120
そのずっと前から「受験戦争」って言葉で
個性を殺す基礎徹底教育は絶対悪という風潮を造ったのもマスコミ

受験で死んだ人の慰霊碑でも建てて祈ってればいいのに
128名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:30:38 ID:mnOQfX6a0
たまには三浦朱門の事も思い出してやって下さい。

「私は今まで数学が私の人生に役立ったことは無く、
 大多数の国民もそうだろう」
129名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:33:31 ID:D2oAcO8+0
橋下が教育に声を上げるのは民間や自分の支持者への利益供与目的だよ
教育の現場に私塾の教師を派遣したり(来年度より府から給与支給)、
小学校の授業へのDS導入にも自分の支持者を入れ込んでいる
こんな事業に20億もぶっ込んでるからね
何時もの橋下流であれば現場の努力で出来る範囲でやらせる筈だ

だからこういう国にもの申す態度はそれを誤魔化すためのポーズなんだよ
教育に力入れるなら私学助成の削除だの府立大の廃止は矛盾するしね
その一方で同和奨学金の返済免除は知らんぷり
まあやる事が矛盾だらけです
130名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:35:02 ID:QGymrGtl0
>>125
習熟度学級編成、実は60年くらい前まで日教組は
「科学的な教育方法」と絶賛していた。
50年くらい前から「差別だ!」と言うようになった。
131名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:35:54 ID:WnAOd02q0
>>113
どういうネット上の偏向情報または捏造情報を聞きかじったのか知らないが、
ゆとり教育や学校週休二日制を導入したのは中曽根の臨教だぞ。
戦後の教育制度史を一瞥すれば常識。
たしかに日教組はもともと叩き台を出しているし、今よりかは政治的な影響力を持ってはいたが、
結局与党の自民が動かない限りこんな制度が成立するわけがないだろうに。

>>118
まさしく中曽根の新自由主義。
新自由主義の「抵抗勢力」である大学(とくに人文系)の弱体化を含め、
中曽根・小泉・安倍の自民新自由主義路線は本当に売国。
132名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:38:58 ID:E5y2Z6MF0
ところで円周率「3」はやめたの?
133名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:39:14 ID:SVpVnl4i0
>>130
今は公立でも一貫校作って優秀な人材の囲い込みしているからな
詰め込み時代見たく平均点挙げることにこだわるんじゃなくて
できる子を伸ばすことに重点置いた方が日本の社会にとって利益になると思う
134名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:39:32 ID:DSRVQLej0
土曜は半ドンの方が楽しかったよね
135名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:52:49 ID:Nsnd4s7+0
ゆとり教育って
勉強についていけない低能ガキのモンスター親が
子供が傷つくとか今の子供は可哀想とかいって
学校のせいにしただけだろ
運動会も学芸会も全部そう
136名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:53:34 ID:Xslh0+7A0
>>129
府立大に関しては見直しであり廃止ありきじゃないけどねw
教育費削って叩き、つけたらつけたら叩くんだなw
137名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:25:43 ID:84QWndP00
まぁ、ゆとり世代には分からないだろうけど
ゆとり教育が始まる前は、確かに
□□□□□□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□■□□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□
■■■■□□□■□□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□□□□■■■■□□□□□
□□□□■■■■■■■□□■□■■■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□
■■■■□□□■□□□□□■■□□□■□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□■□□□■□□
□□□□□□□■□□□□□■□□□■□□□□■□■■■□□□■□■□□□□□□□■□□□■□□
■■■■□■■■■■□□■□■□□■□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■■■■■□■□□
□□□□□□□□□□□□■□■□■□□□□□■□□□■□□■□□□■□□□■□■□□□■■■□
■■■■□■■■■■□□■□□■□□□□□□■□□□■□■□□□□□■□■□□■□□□□■□■
■□□■□■□□□■□□■□■□■□□□□■□□□□■□□□□□□□□□■□■□□□□□■□□
■□□■□■□□□■□□□■□□□□□□■■□□□■□■□□□□□□□□■■□□□□□■□□□
■■■■□■■■■■□□□□□□□□■■□□□□■□□□■■■■■■■□□□□□□■■□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
教育への批判があった訳で、とくに詰め込みについていけない「落ちこぼれ」が
社会問題となったのさ。
138名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:29:02 ID:eD3Ah13x0
>>133
「底上げ」も大事だよ。
日本がこれだけ経済発展できたのは、識字率の高さや
平均的な知識レベルの高さと言われていたからね。

ただ、正確さと協調性が肝だった「ものづくり」の時代から、
ソフトやサービス産業へとシフトしていく以上、底上げの
やり方は当然変えざるを得ない。
ゆとり教育って、実はその辺を狙ったものだと思ってるんだが
「ものづくり」にこだわるオッサン達には不評。
139名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:35:56 ID:84QWndP00
まぁ、ゆとり世代には分からないだろうけど
ゆとり教育が始まる前は、日本人の
□□■■□□□□□□■□□■□□□■□■□□□□□□□□■□□□□□
□■□□■□□■□□■□□□■□□■■■■■□□□□□□■□□□□□
■□□□□■□■□□■□□□□□□□□■□□□□■■■■■■■■■■
□■■■■□□■□□■□□□□□■■■■■■■□□□□□■□□□□■
□■□□■□□■□□■□■■■□□□□□□□□□□□□□■□□□□■
□■■■■□□■□□■□□□■□□■■■■■□□□□□□■□□□□■
□■□□■□□■□□■□□□■□□■□□□■□□□□□■□□□□□■
□■■■■■□■□□■□□□■□□■□□□■□□□□□■□□□□□■
■■□□□■□□□□■□□□■□□■■■■■□□□□■□□□□□□■
□■□□□■□□□□■□□■□■□□□□□□□□□■□□□□□□□■
□■■■■■□□□■■□■□□□■■■■■■■□■□□□□□□■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
の欠如がよくやり玉に上がったんだ。
学校の勉強は出来ても、クリエイティブな発想で新しいものを生み出す能力
に欠ける、なんてことがよく言われた。
140名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:39:53 ID:PB74pyf60
結局狭間に育った世代は何だったんだろうな。

壮大な人体実験だな。結果が出るのはこれからか?
141名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:47:22 ID:PB74pyf60
>>139
言われてたな。

今の時代から考えれば本当に馬鹿馬鹿しいが、完全にマスコミが日本人は創造力がゼロとか
洗脳しにかかってたからな。

アメリカは創造力を鍛える教育とか抜かすけど、一度でもアメリカの高等教育を受けたことがあれば、
あれ以上の詰め込み教育はないことがよくわかるよ。

日本のほうがよっぽど奇人変人が自由にやれる雰囲気がある。

まあ何でもバランスだな。
あと100年くらい平和が続けばちょうどいいところに落ち着くんじゃない?
142名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:48:34 ID:jCxFgIeA0
ゆとり教育の発案者が涙目で反論しそうだなwww

未だにゆとりは正しかったって言い張ってんだろ?
143名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:57:08 ID:AlRNe+WGO
ゆとり教育って日教組関連の発案だと思ってたわ
144名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:27:04 ID:8urL5sEeO
>>138
科学知識レベルは先進国の中でも最下位レベルなんだが。
ゆとり教育関係ないのに。
145名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:31:19 ID:FMciiEw10
ゆとり教育の本来の趣旨は、詰め込み型教育を見直す事。
抜本を見直さないで、塾に頼るような詰め込み教育を進めたら本末転倒。
146名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:39:13 ID:pD87AyWgP
というか、科学技術はどんどん進歩していく中、
学校教育の中で教えなきゃいけない内容も増えていくのは当然
だから決まっている修学年の間に、より効率よく詰め込むことが必要なんだよ

今の日本の科学離れの根本には、
巷に出回ってる最先端科学技術満載の機器やサービスと
個々人の科学的知識が乖離しすぎてしまったことにある。

機器を使っていて、自分が将来こんなものを作ることになると想像できる人が激減した。
どっか自分の知らない神様が作ってくれてるとみんな思ってるだろw

だから底上げがもっとも大事。
147名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:41:08 ID:pcev9SZx0
今の時代こそゆとり教育が必要でしょ。
詰め込み教育で大学に進学しても職がないんだから
勉強以外のことに興味を持って手に職をつけた方がいい。
148名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:02:03 ID:WTfC6KpA0
>はざまの時期に在学している子供

特に新小4〜新小6なんかは、突然の難化についていけない子が続出するのではないかな。
149名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:06:46 ID:YgHau6jFO
うん、だから教育基本法も解らない馬鹿下がえらそうに抜かすなよ。

体罰肯定者だろ?

自分の無駄に多いガキをまずシバいてもらえば良いだろカス下は
150名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:10:47 ID:qiGC4HBG0
詰め込みの典型に、日本史・世界史があるけどさ、
受験の時に実にくだらない重箱の隅をつつくような知識を覚えさせられるじゃん?
あんな問題ばかり出題するくらいならいっそのこと廃止したほうがいいよ。
最低限の知識で経済的視点と文化的視点での歴史の流れだけをしっかり覚えさせた方が良い
151名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:11:25 ID:NiwmbPSi0
ゆとり教育ってのはマスゴミの造語だ。踊らされてる奴多すぎだ。

>>139が割と正しく事態を把握している。
「ゆとり」という言葉が生まれたのは実に70年代。中教審答申だ。(日教組ではない)
校内暴力や落ちこぼれ問題は「詰め込み」し過ぎたという反省から生まれた。
→ここから学習指導要領内容削減の流れがはじまる。この際だからという事で、ILO勧告を受けた教育公務員の週休2日実現も行う。

同時に財界からはマニュアル君ばっかりを作ると批判されまくった。
→これが新しい学習観につながり、後の総合学習につながる。学習要領削減議論とは本来異なる。

後半は根本的な学びの在り方の方向転換を図ったのだが、何でもかんでもゆとりとくくられた。
152名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:11:43 ID:nB/JJHHo0
霞が関
153名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:12:19 ID:xFuc7EvZ0
>149
何でハシゲの子どもがシバかれやんなアカンの?
って、朝日新聞社員に聞くほうがヤボでしたな。すまんすまん。
154名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:13:55 ID:ViywuUXUO
近代史と地勢学やれ
155名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:14:55 ID:cjqpJNI80


     ここで寺脇研が一言

          ↓
156名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:16:40 ID:YgHau6jFO
>>153

馬鹿かな?

橋下は子供を力任せにぶん殴れない人には学校教育を任せられないと

公言してたからだよ。知らないのか?

やだね、便乗して喚いてるニート野郎は
157名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:18:34 ID:3PSOyxA2O
>>1
霞ヶ関による日本の私物化。
これが現代日本の低迷の最大の原因だよな。
ドイツなんて同じく敗戦を経験した人口8000万ぽっちの国なのに、
地方分権によって経済効率が最大化されてるからGDPで世界四位、工業出荷額に至っては六年連続で世界一だよ世界一。
都市としてもベルリンにフランクフルトにハンブルクにミュンヘンにバイエルンに
有名どころがたくさん。
158名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:15:32 ID:SVpVnl4i0
>>156
人は叩かれて叱られなきゃ育たないよ
やはり知的体育会系の考え方は正論で分かりやすいからいいね
159名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:16:49 ID:5LCCyAv20
>>156
何で大阪府民でもないお前が、
毎日毎日橋下スレに張り付いて、橋下叩きしてるんだ?
大阪がどうなろうとお前には関係ないだろ。

自称高学歴のエリートなんだろ?他にすること無いのか?
現実じゃ誰も相手してくれなくて寂しいから、相手してほしいのか?


160名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:19:14 ID:3l9Zdc9e0
>>53 夏休み冬休みをなくすって… その発想なかったわ

夏休みもプールとかで毎日2時間くらい行くし
保護者も規則正しい生活をってラジオ体操をPTAでやってるよw

先生も何だかんだで交代で来てるんだし夏休みは給食を食べたら下校にすれば
夏休みの土日抜いた30日を一日3〜4コマ位授業できるじゃんねー
夏期講習とかの値段聞くとそっちの方がいい…
161名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:26:25 ID:hyxkxMmQ0
まず寺脇研を吊るすべき。
162名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:30:33 ID:+hgsZQ+L0
文部科学省の役人の子供が私立に通っているのか、公立に通っているのか調べて欲しいよね?w
想像だけど、かなりの割合で私立学校に通わせているんじゃないかと。
163名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:32:20 ID:YgHau6jFO
>>158

ほう、ならお前のガキも歯がぶっ飛ぶくらいシバかれたら良いなあ。
164名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:34:18 ID:KelxwDZG0
文科省ってほんと無能ばっかりだからなぁ
165名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:35:24 ID:eLdy2lG6O
>>149
朝日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
166名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:36:09 ID:NT0saIBb0
小学生のする学習はあまりに簡単すぎる。
世界最強の国なんて夢のまた夢w
ほんとへたれ天国日本
167名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:37:36 ID:p23H/r6M0
>>3
ゆとり教育に不安を感じていた親の方が多かったよ。
168名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:37:50 ID:SVpVnl4i0
>>163
虐待と躾を混同するなよ
体罰は本人のためを思ってやるんだからな
子供のときに殴られたりした経験が無い奴が加減がわからず子供に怪我させるんだよ
169名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:41:19 ID:Sp0hLpc70
ネット右翼が橋下(自民党大阪府連推薦・公明党大阪府本部支持・新風自主支援)を支持するのは
単に自民党が支援する知事だからだろ

この実態は無視してるんだろうな

2008年4月19日橋下は、大阪市内のホテルで、来日中の中国の楊潔(ヤン・チエ)チー外相と会談し、
「関西一丸となって中国との結びつきを深めていきたい」と中国重視の姿勢を積極的にアピール。
一方「外交問題は政府の問題」としてチベット問題には触れず、「今年は北京五輪もある。
ますます中国と日本、中国と関西のきずなを深めるようがんばりたい」と述べた。

橋下の父親の風俗店通いの領収書を会社の経費としていた脱税がばれ追徴課税された。
その「2500万円の脱税」をスクープした産経新聞に対して、ブログで「このオナニー新聞が!」と書いた。
→ネット右翼が信頼する産経新聞を冒涜w

『たかじんのそこまで言って委員会』において、ニート対策については「拘留の上、労役を課す」と述べた。
その理由として「国家予算から単純計算すると、日本に生きるだけで一人あたま47万円の金がかかる。
税金を払わない奴は生きる資格がない」ためであるとしている。
→ネトウヨニートは生きる資格がないことになるw

2002年5月『サンデージャポン』で『能や狂言が好きな人は変質者』と述べた。
→日本文化を冒涜  和服もろくに着れないネトウヨニートは興味ないかもw

2008年1月8日 マニフェスト公開討論会で「歴史的経緯のある特別な永住外国人について、
当然これは参政権を与えるべき」と発言
→ネット右翼が何よりも嫌いな在日韓国朝鮮人の参政権を推進w

2008年2月1日号 フライデーで大物在日フィクサー許永中、パチンコ関連企業(梁山泊)と
の黒い繋がりを本人が認める
→ネット右翼が何よりも嫌いな在日韓国朝鮮人がスポンサーw

橋下は1999年から2004年まで犯罪企業商工ローン(「アイフル」子会社商工ローン「シティズ」)の顧問弁護士として荒稼ぎしてきた。
→ネット右翼が何よりも嫌いな在日韓国朝鮮人が経営するサラ金の一味だったw
170名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:42:53 ID:YgHau6jFO
>>168

おやおや、ならば教育基本法は異常だと言いたいのかな(笑)
体罰は違反だよ。

ちなみに、朝日だの公務員だのと…

エリートが嫌いなんだねー馬鹿橋下の支持者は(笑)

やはりニートや低学歴が多いのだろうね
171名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:45:06 ID:kkbpKwD0O
暴力による躾を肯定してる人は、いまの自分の年齢まで義務教育が引き上げられて、教師で年長なだけで、
教師から躾と称される暴力をうけても納得できるのか?
172名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:46:19 ID:9682SIQb0
TBS御用達の寺脇研ですね
173名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:47:39 ID:SVpVnl4i0
>>171
こっちに非があってかつ教師が本気になって自分を正してくれるのなら受け入れる
愛情があるのかただ嗜虐心を満たしたいだけなのかはわかるもんだろ
174名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:51:22 ID:cLLyqJdfO
ゆとり=霞が関
175名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:52:45 ID:kkbpKwD0O
>>173
それは誰が判断し、どのような基準なのか?話し合い、もしくは説得よりも優先すべきことか?

日本では刑事罰でさえ、身体に対する刑は死刑以外控えられてる。
176名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:52:49 ID:es9J8HIB0
土日使ってコミュニケーションとか、実際やっている家庭がどれほどあるか。

バカの量産しかしていないし。
177名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:53:08 ID:YgHau6jFO
>>173

あの…マゾの方でしょうか?

ノーマルの馬鹿は痛みによる意味づけは誤りであるととっくに法律で決まってしまってんですが
178名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:55:53 ID:YgHau6jFO
馬鹿でなく場合でしたな(笑)あはは
179名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:57:58 ID:SVpVnl4i0
>>175
なんで子供相手に教師が話し合いや説得せにゃならんの?
そんなんで教室の秩序は保てないよ

>>177
そんな甘っちょろいこと言っているから学級崩壊になるんだよ
180名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:59:44 ID:ERM+shci0
>>1
ゆとり教育は行われなかったと聞いたぞ。
現場が抵抗したとかで。

なら三浦が言ったというエリート教育のための方便も
達成されていない。
181名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:01:10 ID:YgHau6jFO
>>179

ガキ2〜3人ぶちのめして学級崩壊が防げるなら世話無いですなあ。

ガキが教師を舐める理由はだいたい家庭内での親の責任だという事実を知らないとはいやはや
182名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:01:47 ID:T6IsU7v70
いや、ゆとり以前からゆとり教育だよ。PC関連何も教えてないからね。
以前から先進国最悪だった。
183名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:02:58 ID:JRON4m8a0
教育方針って、保護者の求めに応じて変えるモンなの?
184名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:05:50 ID:SVpVnl4i0
>>181
昔はな、子供が学校で先生に殴られたら親が子供連れて謝りにいったんだぞ
「うちの子がご迷惑おかけして申し訳ありません」てな
さらにそこで親が子供を引っ叩いてそれを先生が止めたもんだ
185名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:06:30 ID:YgHau6jFO
そもそも、先進国…特にドイツなどの国ではむしろ学校にいる時間自体が少ないのですがあ?

ゆとり教育の問題はむしろ、社会や家庭が学習したり就業訓練する環境に無いのが問題だと思いますがあ?

学校にガキ押し付けっぱなしでグダグダとまあ
186名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:09:00 ID:SVpVnl4i0
>>185
日本人にとってそれだけ学校というものが重要だったんだよ
そして教師は聖職だった、先生のおっしゃる事は絶対って時代だった
そういう時代は秩序があって民度も高かったのにな…
187名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:11:16 ID:BOsWZLyZ0
土曜日も学校やればいいのよ
188名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:12:57 ID:B2mpFtWq0
教育ねえ。頭のいい子供は自分で学ぶが
アタマの悪い子供は教えても分からない。

>>185
社会や家庭が学習したり就業訓練する環境に無い

昔からないんじゃない?
なくてもうまくやってきたし、今もそう。
189名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:13:22 ID:5LCCyAv20
>>185
>>159に答えてよ
190名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:13:57 ID:YgHau6jFO
>>186

それは、戦後産業合理化政策期に諸産業に有能な人材を欲して、教育環境には力点を置かなかった…
教育学部さえ出てたら誰でも教師になれた

という時期と

家庭が娯楽志向、つまり子供に勉強より遊びごとを好きなだけやらせたこと

の二点が大きな原因となっております。
191名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:14:41 ID:SVpVnl4i0
日本を世界一の技術大国に育てた教育システムをゆとりという形で自ら捨て去ってしまった
192名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:15:51 ID:kkbpKwD0O
昔から家庭などに子供に教育しようという土壌はないかもね。

橋下さんも家ほとんど帰ってないんでしょう?
193名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:16:52 ID:SVpVnl4i0
>>190
あと親と教師の学歴に明確な差があったこともあるだろ
今はそこが対等になっちゃっているしな
なまじ知識と情報があるから先生の言う事を親が純粋に信じなくなった
194名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:17:26 ID:4gPA9x0gO
違う。橋下さんといえどもこれは違う。




霞ヶ関は保護者の求めていることを把握はしているんだ。ことごとくそういった求めに逆行しているんだ。
195名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:18:13 ID:jcUN/x2k0
橋下 → ゆとり教育は霞ヶ関の悪政ニダ
クソウヨニート → ゆとり教育は日教組が(ny

橋下スキスキクソウヨニートは困り果ててしまいましたwww
 
 
 
 
 
 
196名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:21:25 ID:H4HPBazEO
ただの結果論に過ぎない上に、教育費削減に動くお前が言うな
197名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:22:04 ID:B2mpFtWq0
>>195
クソウヨはニートより一般大衆に多いと思うのだが。
198名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:22:12 ID:YgHau6jFO
だいたい、理想論では【子供と共に成長】だの【親の背中を見て子供は育つ】だのとうたうが…

子供がなにか聞けば、「先生に聞きなさい」「塾で聞きなさい」「本でも読みなさい」「インターネットで調べなさい」
で、まず会話にならないよねー親が勉強とか超嫌いだから(笑)

そのくせ、なにかあれば「そんな先生には任せられない!」「うちの子供に何してけつかるねん!」
┐(´ー`)┌
199名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:24:00 ID:e6+lJgJh0
ゆとり教育って、朝鮮企業の学習塾が儲かるシステムなんだよな。
そりゃ、寺脇が朝鮮人エリート養成校の理事やったり
朝日が推進するわけだ。

ゆとり推進派はキムチだけですからw
200名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:24:43 ID:H4HPBazEO
>>197
一般大衆にはバカウヨの運転する街宣車を嫌いな人が多い
201名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:26:19 ID:IJtaDMfr0
>>1
「ゆとり教育」は、小泉内閣が推し進めた教育改革ニダ!
その「ゆとり教育」を批判する橋元知事は、反動勢力ニダ!
国賊・橋元は、朝鮮半島に帰れ!!

                     〜小泉信者のネトウヨw
202名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:26:55 ID:CGujZdpXO
日教組が文科省の方針に反対してるんだろ。
自虐史感教育なんてその典型だ。
203名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:27:42 ID:7og7ltftO
ゆとり教育推進した奴等、いい加減責任取ろうか

当初から反対の声は大きかっただろ
204名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:29:33 ID:Xslh0+7A0
塾とか行くからゆとりないけどな
205名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:30:44 ID:B2mpFtWq0
>>200
街宣右翼とネットウヨクは別物として
後者を指して言ったのさ。

まあ子供にゆとりというより先に
大人のゆとりを考えたほうがいいな。
労働時間減らすとか。
206名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:31:46 ID:lm8wnmFL0
大阪の国民にいってるだけだろ
207名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:33:08 ID:Up+GKsraO
アサヒ工作員はネトウヨという造語を使うことを慎んだ方がいい
ただでさえバレバレなのに
208名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:33:47 ID:D2l2IyoD0
ゆとり教育って実際はゆとり教育じゃなかったんだよな・・・

授業時数はそのままで学習内容を減らすのであれば、
1単位時間当たりの学習内容が減ってゆとりが生まれ、学習内容の定着に期待が持てたはずなんだが、
学習内容を減らした以上に授業時数を減らした上、
総合的な学習の時間という新たなものも付け加えた結果、
1単位時間当たりの学習内容が増えてしまい、余計に学習内容が定着しにくくなってしまった
209名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:34:11 ID:BpHukxGg0
学力上げるには勉強より他に何か方法があるのだろうか?
210名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:36:05 ID:JjLzxEVQ0
>>36
国立大学医学部にもゆとり教育→推薦入学がゴロゴロいるんだぜ。
211名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:37:21 ID:qiGC4HBG0
>>1
この話、橋↓さんが文科省といわずに霞が関というところがみそだよ。
霞が関は一枚岩じゃないのに
212名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:44:47 ID:oWBXdveZ0
橋下語録

「社会に出ると何の役にも立たない学校の勉強(英・数・国・理・社)は重要なものではなく、
学校で詰め込むべきではない。また、これらの勉強は大人になってからでも、本人のやる気次第で十分習得出来る。
現在の学校の勉強とは、受験のための手段に過ぎない。
真に必要なのは『人の上に立つ学問』ではなく『人の役に立つ学問』である。
学校で最低限教えるべきなのは読み書き、そろばんと、目上の人間に対する礼儀だけでいい。
あとは、それぞれが進みたい分野の学問を習得するようなシステムにするべきだ。
子供に無駄な知識を強制的に詰め込み、それで優劣をつけるような教育をすると、人格が歪んでしまう。
それよりも子供のうちは、太陽の下で思いっきり遊ばせて、ご飯をいっぱい食べさせて、
ぐっすり眠る習慣をとらせるべきであり、また、机の上での勉強だけでなく、
ボランティア活動等に積極的に参加させ、社会体験を身につけさせるべきである。」

橋下君の持論は「ゆとり教育」を通り越して「スーパーゆとり教育」であり、
自分の子供もそうやって育ててきているわけだが。

周りからみれば、失笑ものだよ? 橋下君。
213名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:46:59 ID:TpiqTwpy0
あの寺脇は文科省を去った。だがそれだけでいいのか?
もっと目立たないが決定的な役割を果たした役人らがいる。

学習指導要領を3割削減を推進した当時、俺の県の研修会に説明に来た役人がいた。
当時の彼らの言い分は、「高校卒業段階では学力は低下しない」。笑うしかなかった。
それらの名を覚えているが、異動の情報を追いかけてたら、
なんと、彼らは今では出世して、もっと上の立場から指導要領の担当をしている。
当時の役人の名前は当時の新聞記事でわかる。それらと今の幹部の名と照らし合わせてみるといい。

彼らに一度聞いてみたい。何と答えるだろうか。
あなたたちは、何百万人もの子どもにどう責任を取るのかと。
教師に判断ミスの尻拭いを押し付けて恥ずかしくないのですかと。
214名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:49:41 ID:LV0M5pyuO
>>203
たしか推し進めた議員はチョン関係の教育機関の学長だったかなってたんじゃないかな
でその学校が教育に力を入れてる学校になってた

2ちゃんで、そんな内容を前に見たけど本当だったんだろうか?
215名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:52:51 ID:hwlhcqFO0
>>1
いやいや、だって「ゆとり教育」は国民や父兄の求めに応じて、
あるいはニーズを汲んで始められたものではないから。

左翼的で独善的な教育理念を実行したい左翼勢力、
日本を弱体化させたい反日勢力、
愚民化によって貧しくて学のない貧困層を作り上げることによって
政治家・官僚・役人・大土地所有者・政商・資本家が貧しくて学のない国民を食い物にする
フィリピンや中南米のような国に日本を改造したかった日本の「体制」、守旧派勢力、

による合作だから。

鳩山邦夫が業者テスト廃止したり(西尾幹二も諸手を上げて賛成した)、
三浦朱門(元文化庁長官)や曽野綾子(前日本財団会長)が
ゆとり教育を推進したのを見ればわかるように、
ゆとり教育は決して左翼勢力、反日勢力だけが推進したわけではない。

むしろ日本の「体制」・「官僚」による
愚民化政策、国家改造・社会改造実験だったんだよ。
216名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:58:59 ID:1PZ8vuik0
何後出しじゃんけんしてんだコイツは
文科省はとっくにゆとり廃止に動いてるっちゅーに
10年前に言えボケ
217名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:00:11 ID:qiGC4HBG0
ゆとり教育の精神はまちがってないと思うけど、
小さいうちに叩き込んだ方がいいものってのは確実にあるからなぁ
218名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:08:17 ID:hwlhcqFO0
>>217
「共産党の理念・理想は間違っていない」
「党名が悪い」

という悪質なレトリック、修辞と同じ匂いがしますね(笑)。

はっきり言っておくけど、詰め込みを否定して、
小さいうちに叩き込むなんて発想は出てこない以上、「ゆとり教育」は完全に間違ってるから。
219名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:11:04 ID:5G5YHtjv0
一定レベル以上が大部分の環境ではゆとり教育は有効なんだよね。
ゆとり本格導入前に国立大学附属小中で実験した結果は良かったんだと思う。
でも実施してみたら真ん中以下では通用しなかったってことでしょう。
220名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:11:44 ID:sB9Xrb1i0

■「学校は読み書きそろばん、礼儀だけでいい」→「点数にこだわるべき時代だ」
■「優劣をつける教育をすると人格が歪む」→「学力テストの順位、このザマは何だ」
221名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:14:37 ID:0WGlz+k30
>>215
実にその通り。
「ゆとり教育」の実態は、ネオリベとブサヨ日教組とのタッグだったからな。
バカウヨとブサヨとがくっ付いたら、日本を破壊するだけなのは当然。
222名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:16:48 ID:qiGC4HBG0
>>218
なんだか批判してるけど、詰め込むべきものを選別させればいいじゃん?
ゆとり教育とつめこみは必ずしも矛盾しないよ
223名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:20:40 ID:WTfC6KpA0
ゆとり教育が打ち出された時期は、村山政権時代に霞ヶ関と日教組が友好関係になった
(というよりも霞ヶ関の方が日教組の言いなりになった)頃とちょうど重なる。
224名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:21:02 ID:hwlhcqFO0
>>222
それはただ単にあんたが「ゆとり教育」の定義を都合のいいように動かしているだけ。
225名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:27:03 ID:hwlhcqFO0
>>223
業者テストが廃止されたのは宮沢内閣の鳩山邦夫文相時代です。

「ゆとり教育」で「日教組が〜」とか言ってるのはニワカ。

広義の「ゆとり教育」は昭和52年の学習指導要領改訂(学習内容、授業時数の削減)から始まってるし、
「ゆとり教育」の理念・モデルが具体的に打ち出されたのは中曽根内閣の臨時教育審議会。

すべて自民党政権下での出来事だ(もちろん村山政権も自民党政権だが)。
226名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:30:43 ID:pKv4faYn0
愚民化教育やっておいて自己責任を押し付ける腐った自民党
227名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:33:44 ID:B2mpFtWq0
>>213
少数の役人の判断だけで
何百万もの子供が悪影響を受けるなら
そっちの方がよっぽど問題。

教育や学習に関しては本人>家庭>教育機関>社会の責任ってことで。
228名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:04:15 ID:SVpVnl4i0
十八歳人口の減少に合わせて国立大学の定員を減らさないと意味無いんだよな
229名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:18:26 ID:TWim2ME70
>>150
同感。
でも、歴史こそゆとり教育をいかせると思う。
どこかの国では日本は戦争に突入してしまったけど、
ではあの時どうすれば良かったのかみたいなのを考えさせたりしてるって
聞いたことある。こういうのこそゆとり教育でやれば良いとおもう。

理数系に関してはとにかく基礎を詰め込まなきゃはじまらない、
基礎がしっかりしてこそ発展するものだから、ここは詰め込みで良いと思うけど。
230名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:26:24 ID:2AJmjo3w0
>>225
確かにゆとり思想と、要らない自虐史観を子供に植え付ける日教組は関係ない。
関係ないからといって双方がもたらす被害が無くなる訳でもないがな。

ついでに、野党が存在しないも同然な時代の自民党から出た案だからと言って
今の自民を批判する方向に持っていくのも無理がありすぎるね。
不正献金の代名詞、小沢先生も元自民党だし。
231名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:30:30 ID:hwlhcqFO0
>>230
何を言っているんですか?昔の自民党と今の自民党は別の政党だとでも?

与謝野は中曽根の愛弟子、鳩山邦夫は現内閣の重要閣僚と
それこそ「ゆとり教育」の具体的な理念を打ち出した中曽根内閣との
継続性・連続性は明らかじゃないですか。
232名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:40:20 ID:2AJmjo3w0
今なお、ゆとり教育を推進しているのならそうだね。
現在では疑問視されているし、それに反対してる様子もない。
反対してるのは日教組。

あと、これを理由に金丸の金権政治を脈々と受け継ぐ小沢先生率いる民主党を
支持する理由にはならないと思いますが。こちらは圧倒的多数の国民が納得
していませんが、身の潔癖を証明せずに逃げてますよね。


百歩譲って昔の自民党も今の自民党も同じだとして。
日本至上最悪な政権ともいえる村山内閣の社民党と、全く中身が同じ民主党を
支持する人間に言われても説得力が無い。
233名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:46:45 ID:XD5lG/kHO
結果 最強のゆとりが元18才 +−5才が半ゆとりでいいのか?
234名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:50:57 ID:hwlhcqFO0
>>232
もう自民党工作員必死でしょwwwwwwwwwwwww

与謝野と鳩山はヤバイからただダンマリを決め込んでいるだけ。
支持者のあなた方が糾弾して国民の前、テレビカメラの前で弁明・謝罪させてはどうか?

政権欲しさに村山社会党と連立政権を組んだのは自民党。
安倍晋三は当時1年生議員で亀井静香と石原慎太郎のパシリとして社会党議員と接触していた。

書くまでもないことだが、当時の小沢は野党だった。
235名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:55:18 ID:hwlhcqFO0
ちなみに新・民主党結党の際には「排除の論理」なる選別が行われていて、

自社さ連立政権で自民党との連立に積極的だった議員(村山はじめ入閣組)、
北朝鮮と近い議員(さきがけの武村正義)、左派色の強い議員は排除されて、

それぞれ社民党と新社会党を結党している。
236名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:57:26 ID:2AJmjo3w0
排除の論理なるものがあるのなら、自民の暗部の象徴ともいえる自らの党首を
排除したらいかがなものか。
237名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:00:29 ID:hwlhcqFO0
>>236
残念ながら非自民の旗頭を排除する必要がどこにもないからね。
238名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:01:25 ID:CbEzMi3m0
小学校一年生の教科書みて驚愕した。5歳児の為の絵本って感じ。
239名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:05:06 ID:sZmiwgiX0
>>238
大学生の参考書も、ものによってはミニスカートギャルの絵がオンパレードだよ。絵本。(w
240名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:05:18 ID:FIr2ZQkDO
もう授業の半分以上は道徳教育の時間にしちゃえよ
241名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:07:10 ID:uMolxtjy0
普通に考えたら塾必要ない位に公立の授業時間長く取れば済む話なんだよね
とりあえず土曜休みとか阿呆かと思った
242名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:08:55 ID:jVOCTrPC0
親になってわかったことがある。
親ってのは子供に自分を超えて欲しいものなんだ。
おそらく人類はそういう志向で進歩してきたんだ。

親たちが受けてきた教育を子供たちが下回ることは受け入れがたいことなんだ。
243名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:10:49 ID:SVpVnl4i0
>>241
>普通に考えたら塾必要ない位に公立の授業時間長く取れば済む話なんだよね

そうとも限らない、公立学校の授業は決して効率的とは言えないからな
わざと出来の悪い奴さして答えられるまで何分も授業停止したり
生徒を教壇に立たせて黒板に解答かかせたり
塾ならそんな無駄なことはしない
244名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:12:01 ID:BqGjlHK00
>>26
「世間」って、マスコミ愚民だろ
245名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:13:28 ID:2AJmjo3w0
>>237
なるほど。
排除すべき体質の権化に頼らないと選挙で勝負できない党も大変ですね。

ゆとり教育は是正するべきだと言うのは共通認識なようで安心した。
日教組が障害になっているけど、民主側からそのような意見が出るなら
実現しそうだな。
246名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:13:56 ID:5Ptao6e50
>>「ゆとり教育は、保護者が何を求めているかを、霞が関が把握していない典型例」

いや、霞が関で働いてる保護者の意向をしっかりと把握してたんだろ

やれと言われたことはちゃんとやる中層レベルの子供に、勉強させずに学力を低下させてしまえば
今まで通りの勉強を私学や塾でやってるだけで浮上するからな
247名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:19:27 ID:Ur7+Y4FUO
ゆとりは良いと思うがね。
少し馬鹿程度の奴等が、深刻な馬鹿になっただけ。

馬鹿は辛い勉強が減って喜んでる。
文句を言ってるのは、自身が中途半端な奴か、時風に乗ったクレーマー。

競争意識が強い時代にゆとりを求めるのは当然。
逆も然り
248名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:20:28 ID:0jAQzUXyO
全て作戦通りだから問題なくね?


周りを落とせば普通が目立つと。
249名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:21:56 ID:2AJmjo3w0
まぁ、社会に出たら「教えてくれないからわかりません」は通らないしな。
ちょっと早くなっただけだよ。試されるのも。振るい落とされるのも。
250名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:24:13 ID:8R3dJiY20
橋下と同世代だがあの時代でさえ公立中学の授業だけじゃ
公立高校の問題すらまともに解けなかったしな
中学のカリキュラムの半分は総合の時間とか特活だったし

おまけに中学の分野の多くが高校へと先送りされて
学区トップ以外は教科書が半分しか終わらなかったしさ
学区トップでも阪大が上限といわれてたし
251名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:26:30 ID:SVpVnl4i0
>>250
詰め込み世代でも進学校目指す奴は必ず塾行っていたな
昔は学校が建前上塾の存在を否定していたな
252名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:27:33 ID:1tTYvuHd0
橋下が総理になったらいよいよ俺も働く
253名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:30:56 ID:jVOCTrPC0
>>250
同世代だが、小中高公立で教科書熟読してたら受験勉強なしでも旧帝行けたぞ。
よっぽどひどい学校行ってたんだな。学校と教科書は大事だ。
254名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:32:27 ID:8R3dJiY20
>>250
中学で学区トップに行くようなトップクラスは
例外なく中1から塾に通ってたね
小学校から通ってるやつもいた
中3だとほとんどだよw
255名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:34:36 ID:lVgGDNAV0
驚いた!橋下が就任いらい始めてマトモなことを言った。
256名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:37:48 ID:8R3dJiY20
>>253
授業がひどかったってのもあったけどね

英語は中1,2年はヒアリングや音読しかしない
中3は英作文のみ
数学は説明もなしに教科書の例題を黒板に写すだけ
ま、これは普通かな
国語は音読とひたすら板書 

理科は普通だったかな
ただ理科は教科書に載ってないのが普通に試験に出たりするんだよ
それも入試で重要な部分だったりさ あれは教科書が悪い

社会も黒板写しばっか 中2の歴史に至ってはプリントの穴埋めとか
257名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:43:01 ID:8R3dJiY20
>>253
学区トップに行ったのは10人くらいかな
宮廷(神戸)に受かってるのは中学時代で
学年で3,4人だったけどな
トップが現役阪大人間、大阪外大ロシア2浪
神戸経営一浪 くらいか 
あと一浪東京農工とかもいたか 
でもあいつは豊高だったような

258名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:45:16 ID:lVgGDNAV0
昔むかしの共通一次テスト。ひと昔前のゆとり、よーく見て
みろ。どちらも親も生徒も不安になって予備校が繁盛するやろ?
昔から文部省と予備校等受験産業は癒着していたのだろう。
259名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:47:57 ID:BVPMoZRe0
霞ヶ関を攻撃することがこいつの唯一の自慢。
つか、どうでもいい。
マスゴミ向けのパフォーマンスに腹が立つ。
まじめにやれよ。
260名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:12:11 ID:WgRFJVRN0
ゆとり教育って鳩山とか宮台みたいな、受験戦争勝者の発想だと思うわ
俺も勝者だからよくわかる。
261名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:33:37 ID:zT4ldY3o0
教員が週休二日を実現するためにでっち上げた制度
保護者どころか生徒のことも考えてない
262名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:58:55 ID:Lf8b8X9M0
中学受験とかする生徒にとっては週休2日は有り難いんだけどね。
できない生徒に合わせる学校の授業より独学や塾のほうが力つくし。
263名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:47:04 ID:WAYQLwnZ0
橋下ってこういう大それたこと言えるような人生送ってきたのかね?
知事になったからって勘違いしてる感ありだな
264名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:56:54 ID:c7SL7NjY0
振り込め詐欺に騙される老人と
労働者=納税者=負け組みを思い知らされた親
子育てが公金詐欺師育成ゲームだって事にも気が付くも攻略法が解けない親
労働者の親に生まれてしまってキャラデにミスった事に気が付いた子供達・・・
265名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:59:32 ID:ZvCg4qEN0
>>6
そうか?
266名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:18:15 ID:u1+yZqc1O
いわれてみれば週休二日でカリキュラムが足りなくなって
成績が下がるって当然っていや当然やね〜
267名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:25:52 ID:gVgVUrgQ0
せっかく週休二日になったのに
勉強もせず遊びほうけたのだから仕方ないだろ。
268名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:43:32 ID:HE7VHfhu0
しかし、皮肉だねぇ。

勉強ばかりしてないで、生きる力を身につけよう!

なんていってた結果がこのザマなんだから。
過剰な学歴信奉や受験戦争も問題だが、極端から極端へ行き過ぎだ。

>>261
その分、家への持ち帰り仕事が増えたと嘆く教師も多数・・・
269名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 04:17:47 ID:IoXNsiv2O
中学校であんな利用価値のない細々した知識を詰め込む歴史をどうにかしろ
中学は大まかな流れ、高校は少し細かくで良いだろ
挙げ句の果てに教師によって異様に私見入りまくるしな
時間の無駄だ
その分の時間を理数や国語に充てた方が有意義だ
270名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 06:12:09 ID:ZdwDv99O0
今頃ゆとりを自民党のせいにしてんの?
調子よすぎ。あの頃のメデアは、日本は受験競争、
受験勉強だけで、個性を殺してる!創造性を殺してる!と大騒ぎだったでしょ。
評論家達は、日本の詰め込み教育を批判してれば、売文して金が入った。
文部省が、その声に屈して、ゆとりを取り入れたら、こんだ自民党のせい。
はあ、無責任とは、このことよ。
271名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 07:09:45 ID:CJIKA47aO
半ドンをいいと思ってる奴らの気持ちが分からない。
何がいいんだ?
部活が楽しいのか?
272名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 07:12:38 ID:RZL9Zdg80
文部の連中は大蔵や通産へのコンプレックスを現場いじめによって解消してるだけだからなぁ・・・
273名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 07:23:03 ID:4A7zmTB60
>>270
だよね
詰め込み教育の死んだ知識ではこれからの世界では通用しないとか
素人の国民に予測させちゃダメだわ
結果責任を厳しく問うことで、専門家を統制しなきゃいかんのに
やってることが逆
274名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 07:29:34 ID:hs0ZxQWrP
>>273
要するに親や子供を無視してメディアが扇動したことなんだよ
275名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 08:19:09 ID:7wC1D/NgO
>>270
朝鮮電通の成田と朝鮮の犬寺脇犬の売国コンボにまんまと日本人は引っ掛かったんだよ。
レインボーマンやウルトラマンなどを作って、警告した人もいたけど、
団塊の世代の人たちには、無意味だったようだ。
あの世代人たちへのメッセージだったんだがな。
276名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 08:24:11 ID:LZv/bjw/0
日本が輝いていた時代の教育に戻せばなんとなく安心感があるという
年寄りたちの懐古趣味かな
277名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 08:28:09 ID:D3CuQ5WQ0
官僚、お役人っていうと教育ママに躾けられたガリ勉ってイメージなんだよなぁ
278名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 08:30:24 ID:DNMg8Sqw0
>>271
オレが小学生だった30年前でも、土曜日は昼までだったんだが。
毎週学校はあったが。お前の行ってた学校は、土曜日でも昼から授業が
あったのか?
279名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 08:31:28 ID:fqzFye/ki
二次方程式を中学から追放した曽野綾子と国民総白痴を進めた三浦朱門も
忘れるな
280名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 08:32:09 ID:40gBoZi/0
ゆとり教育を推進した文部省(当時)の官僚は
自分の子供は四谷大塚に通わせてバリバリのエリート教育したんじゃなかったっけ?
281名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 08:36:42 ID:Ju+Mf0GV0
ゆとりは失敗作
282名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 08:46:25 ID:ZdwDv99O0
>>280
メデア能乙。
ゆとりをやれ!個性尊重教育せよ!ゆとりで創造性を養え!と煽動したのは
日本中のメデアと評論家たち。そんなメデアに洗脳された、アンタみたいな
善男善女。
283名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 08:56:14 ID:LZv/bjw/0
要するにテストで点取れりゃそれでいいんだろ

284名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 09:53:23 ID:lv7kaTtd0
先進国ドイツの例を出してる人もいますが、ドイツの教育制度も問題アリですよ?

10歳くらいまでにどの高校に行くか決める。(小中高ではなく、小と中高って感じのため)
4種類のうちの2種類のどちらかに進学できなかったら、専門高校への進学決定。
専門高校へ行くと、大学受験資格の証明となるアビトゥーア(Abitur)の受験資格がないため、
自動的に大学いけない。それを10歳くらいでそれ決める、って結構酷だと思う。
だから、教育に熱心な親は、とりあえず普通高校に進学させようとする。
でも、学力が低ければ普通高校に進学できない。
で、専門高校に進学したら、大学受験はできない、基本的に。

偏見を持たせたい訳じゃないけど、先日あった銃乱射事件の高校は、
たしか専門高校だったはず。(職業訓練高校的な)

普通高校に行って勉強して大学に行った人は、めちゃめちゃ勉強してる。
してる人としてない人の差が、かなりあると思うよ、ドイツ。
専門高校で手に職就けて、いい仕事とか合う仕事が見つかればいいだろうけど、
そうじゃなかったら厳しいと思う。
285名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 09:54:09 ID:7nTB+cI4O
霞ヶ関の官僚はどうもセンスがない
286名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 09:56:35 ID:BhSTF7q00
もう橋下が文部大臣になればいいお。
民主党は橋下をスカウトしろよ。
287名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 09:59:44 ID:Jf3m+f7+0
プレゆとり世代(1984-1986):完全週休二日制を体験
ゆとり世代前期(1987-1989):小学校ではゆとり教育でない
ゆとり世代中期(1990-1992):小学校高学年からゆとり教育を受ける
ゆとり世代後期(1993-1995):長期にわたってゆとり教育を受ける
準ポストゆとり世代(1996):一部前倒しで脱ゆとり教育を受ける
ポストゆとり世代(1997-2003):脱ゆとり教育を受ける
288名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:03:02 ID:XD3R7V2VO
俺がニートなのも、ゆとり教育のせいかと思うと
289名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:05:12 ID:vhxLy3tr0
日教組の連中のただ楽したいと言うグータラと
支配層(経団連)や富欲層やキャリアの連中が
自分達のために働くロボットを製造しようと言う
システムだったが、あまりにも効果が高く
国家存亡の危機にまで来てしまったから
あわてて戻しているだけでしょうよ。
290名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:07:38 ID:quMVtle60
てか世間やマスコミに流されすぎ。
291名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:09:25 ID:Ep8ub+u6O
ゆとり教育って週休2日を欲しがった教員の『権利』とらやを実現させるために塾がどうだの家族とのコミュニケーションがどうだのと無理矢理理由を引っ付けてたじゃん
実際は土曜の朝っぱらから塾なんかやってないし、コミュニケーションどころか共働きの家庭が迷惑しただけ
292名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:10:05 ID:l+YR9HGB0
教育県富山って言われているんだから、御三家以外のところにも気を使ってほしい。
公立小・中・高校・私立高校の県内すべての学校の土曜授業を復活すべき。
293名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:11:08 ID:BhSTF7q00
>291
こんな浅薄なレス久しぶりに見たなw
とらやの羊羹でも食っとけ
294名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:11:36 ID:6TanGxFsO
最近の橋下は素晴らしい発言連発だな。
ゆとり教育なんて何もいいことは無いわ。
295名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:13:08 ID:wVft6DoW0
ゆとり教育を推進してた奴って、朝鮮系だったんだってな。

証拠は、一年くらい前に朝鮮系の学校を作ってた。
名前覚えておけばよかったなあ
296名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:13:46 ID:ClEYU3vv0
>>270
 週休二日制でも成功してる国はある。
 量を減らしたぶん、質を向上させないといけないことに気づかず、ただ楽にしただけの文部省の責任は重いよ。
297名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:14:42 ID:BhSTF7q00
土曜授業復活はただの懐古趣味。
そんなの平日に1時間ずつ増やせば済むこと。
私立一貫校はだいたい7時間だし、
総合の時間をやめれば6時間でも済む。
国策の議論に懐古趣味を持ち込む馬鹿は黙ってろw
298名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:15:02 ID:R8OA9zP/0
ゆとりを喧伝してたやつは朝鮮人の学校に天下ったんだっけ?
ま、つまりそういう連中だったってことだよな
299名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:15:55 ID:ApV3KP0P0
>>295寺脇研?
検索すればまっさきに「ゆとり教育の戦犯」として出てくるよw
300名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:17:14 ID:kuL88jCdO
ゆとり教育の何がわるいのかな?
日本の学力が中国や韓国より上になることはあってはならないし
中国や韓国以下の学力にするためにもゆとり教育は必要

あまりにも中国や韓国、朝鮮にたいする配慮がなさすぎる
正直な話、怒りを覚えたわ
301名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:18:05 ID:EXzXtPJA0
算数を電卓で計算させること自体が異常だよ。暗算や筆算が全くできない
子供を量産してどうする。
302名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:19:19 ID:w+wyui3oO
ゆとりも何も、そいつがバカで怠慢なだけだろうが?

何でも国のせいにするなやバカ

ここのクズニートが増長してやがる
303名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:20:05 ID:QnK7qZFM0
>「日本という国を霞が関だけでコントロールするのは無理な話。
>霞が関支配の国から民主的な国に変えていくために意見を述べたい」

まずは大阪からやってください。
1年かからず無理ということが理解できますから。
304名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:20:31 ID:ZdwDv99O0
>>284
ドイツ何それ?
イギリスが古過ぎると止めた制度じゃん。
305名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:20:37 ID:IzRvA9pL0
>>295
コリア国際学園の寺脇 研?
306名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:21:23 ID:qPPg0c/q0
保護者の求めるものを実施するのが教育なのか?
ならばいつの時代も保護者はみな賢者でないとまともな教育が出来ないということだが…

バカ親が求める教育って自分に都合のいいことだけで子供のためにはならんことばかりだしな。
307名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:22:11 ID:TDra8hDR0
橋本は旧司法試験をパスした
詰込み教育の権化だからゆとり教育を肯定するわけないだろw

そして彼の肯定する詰込みは地獄だぞww
308名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:22:46 ID:vhxLy3tr0
>>302
いや違うね、小学生の時から競争原理に
晒されないから乞食理論が生まれてくる。
昔は努力の先にしか成功は無いと教えられてきたから
何かしら自分の得意分野を磨いてたんだよ。
309名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:23:36 ID:wVft6DoW0
>>299>>305
うおおおありがとう!
さっそくメモった。

これからはこういう奴らの存在とやり口をよく研究しないと
いけないと思う。どういう人か、もっと勉強してみるよ。
310名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:23:39 ID:Pa7AvF9uO
>>301
それはそんなに心配することないだろ。計算なんて生活で自然とやってるだろうし
311名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:23:53 ID:kuL88jCdO
>>301
計算能力をつけさせてどうする?
ただでさえ日本の職人や技術者や開発者が邪魔をするから
中国や韓国が先頭に立てないんだろうが!
312名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:24:23 ID:tBiOshaG0

ゆとり教育なんてのは教師どもが怠けるための口実。
日教組解体こそ日本の将来のため!
313名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:24:26 ID:ZdwDv99O0
日本人を愚民化するぞお!
日本人を、朝鮮人の従僕にするぞお!
  by 寺脇研
314名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:30:03 ID:kDiDt8RZ0
読み書きや計算なんかは小学校の時点で基礎的な部分ができてないと
それ以降で構築するのはかなり難しいっていう話もあるね
詰め込み教育が正しいとは言わんが、ゆとり教育はもっと問題があるでしょ
315名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:31:44 ID:ApV3KP0P0
陰山メソッドの百ます計算ってどうなの?
詰め込みだから良くないとか、嫌いだったってやつと
効率的なだからいいってやつといるみたいだけど
316名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:33:54 ID:mCkvIGwI0
【裁判】「北朝鮮指導者にテロ事件の犯人運んだ船を贈った」「公安の調査対象」とコリア国際学園理事も勤める社長を批判した丹波市議が敗訴
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239149266/


コリア学園を作った在日と寺脇がゆとり教育(愚民化)をつくった張本人
日本人にはゆとりで、彼らが作ったコリア学園の在日はエリート教育だもんwww




名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/08(水) 09:21:50 ID:kbWF6TJg0
>>6
カンサンジュンも寺脇も未だにゆとり教育肯定してるんだけどな
在日相手にはエリート教育w
317名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:34:48 ID:Pa7AvF9uO
いまいちゆとりと詰め込みの具体的な違いがわかんないわ。やっぱり人としての質は詰め込みのが上なの?
318名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:37:58 ID:BhSTF7q00
>315
陰山は知らんが、
うちはくもんで鍛えたから計算力で苦労したことは全くなかった。
計算力は数学物理の基礎。
319名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:38:13 ID:Bq6nsLsP0
テス
320名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:38:42 ID:kuc55TmM0
マスゴミも、もてはやしてたよな「ゆとり教育」
321名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:40:14 ID:cR3xdz5CO
>>313
寺脇は国賊だよ。
しゃ〜しゃ〜とTV出てる
神経わからんわ!
322名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:40:56 ID:Jf3m+f7+0
>>286
>もう橋下が文部大臣になればいい
>民主党は橋下をスカウトしろよ

民主党が日教組を切らない限りそれは無理
日教組は橋下のやることには悉く反対だからな。
323名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:44:56 ID:+tXkKVNPO
>>317
若いうちに、キャパを広げる必要がある。

沢山の情報から答を導くのと、少ない情報から答を導くのでは、かなり違いが出る。

若い時しか、キャパは広がらんからな。
324名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:46:10 ID:xy/kVH0u0
今時の保護者なんてバカ親が多いのに
保護者の求めていることなんかどうでもいい

何言ってんだこいつ
325名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:48:29 ID:mhLU8qRYi
ゆとりは寺脇が作った
326名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:48:31 ID:uB5kxrkR0
日教組の糞どもが楽したかっただけのゴミ政策
ゆとり教育受けたガキも被害者といえなくもない。

授業時間減って喜ぶようじゃ救い様がないけどな。
327名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:48:44 ID:lCV59XJC0
文科省その他教育行政に関わってる公務員の子どもは
間違いなく公立校に行ってるんだろうな。
328名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:48:52 ID:kDiDt8RZ0
勉強という面倒臭くて、やっかいなものをある程度子供に
強制させることで我慢や規律を育む面があるかもしれない。
かつてアメリカではゆとりよろしく、子供の自主性にすべて
委ねるというやり方を実施した結果、青少年の犯罪が
異常なくらい増えた時期があった
329名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:50:12 ID:Fcj2FodoO
もう小学か中学をもう一年増やせば?勉強時間増えるし多少ゆっくり教えられるんじゃない
もう今覚える事多くなってるんだし根本から変えたほうがいい気がする…
330名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:51:10 ID:QUNEymhu0
保護者は子供を甘やかすから、ゆとりを求めてきた
331名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:51:43 ID:jOotDHXM0
私立との格差を助長するための方策だろ
身分を固定化しようとしているだけ
332名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:52:53 ID:xy/kVH0u0
まあ、保護者のニーズをしっかり調査したうえで言うべきだな。

できる子の親も、できない子の親も。
333名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:55:41 ID:Pa7AvF9uO
>>329
それなら小学校を5年中学4年とかにしたらいいかもな。少しばかり早く中学生になれば多少は自立心とか芽生えやすいのかもな。わからんが
334名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:56:48 ID:+tXkKVNPO
必死な人が一人、紛れ込んでますねw
335名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:57:38 ID:QnK7qZFM0
336名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:57:49 ID:ApV3KP0P0
>>317
詰め込みは量が多い(従来の教科書)
ゆとりは量が少ない(教科書の中身3割カット)

ゆとりの結果、できないやつはできないままだったし
できるやつはもっと先にすすめるはずなのに、できないやつをニヤニヤ見てるだけの時間が増えたw
337名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:57:56 ID:BhSTF7q00
>333
そこの年数にあまり意味はない。
日本の場合、小学校から中学校への変化で
分岐は発生しないからな。
むしろ小中学校まとめて9年とかの方がいいのかもな。
338:2009/04/08(水) 10:58:37 ID:Da9pIc3j0
・幅広い知識がないと、思考の幅、論理力、判断力が劣る。
  同偏差値なら、国立>私立
  ってこと。

・因数分解すら理解できない奴に、論理的な思考を求めるのは無理。

・集団規律を刷り込まれていない奴に、まともな社会性を求めるのは無理。

・ジェンダーフリーで、貞操概念を破壊された女に、ミニスカ規制や交尾を規制しても無理。

・ジェンダーフリーで、男女平等を刷り込まれた男に、女を守れとか言っても無理、女の顔面に平気でグーパンチ。

・権利意識と自己主張そしてありもしない個性を尊重された奴に、自分探しをするなと言っても無理。おいこむとすぐに心を壊す。


  教育は大事だよ。

339名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:58:49 ID:l+YR9HGB0
寺脇研は本当にダブルスタンダードだと思う(w
「反日マスコミの真相2010」とか来年出版されるんだったら、カルデロン一家騒動
といっしょにこの人物をとりあげてほしい。
340名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:59:13 ID:ZdwDv99O0
>>328
うちの子、アメリカ産まれのアメリカ育ちだから、アメリカの公立高校から州
外の某有名大学に入学した。AP(advanced placement)と言う進学コース取ったのね。
そこで初めて知ったよ!アメリカ人の勉強やる子って、猛勉強するぞ!日本の
メデアは、何故か報道しないけど。こっちの子で、勉強する子は、もう、はんぱない!
もちろん日本の子も、やる子は猛勉強してる。アメリカ人の子も、ガリ勉強し
てるって、みんな知ってた?
341名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:00:20 ID:BELEZlT00
ゆとりは死ね
342名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:03:48 ID:xy/kVH0u0
しかしここのバカども
橋の言うことなら何でもマンセー

まあ、バカで自信がないからどんな意見だろうと多数派に入りたいという
情けない願望だろうが。

こういうバカが多いという点では厳しい教育は必要かもな・・・

まず、悪いなりにも自分の頭で考える力を養う必要がある。
343名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:03:56 ID:sgaVajb9O
>>284
実際、世界的にはドイツの教育は失敗例として挙げられるのが普通。

戦前あれほど凄かった数学や科学も今では見る影もなくなったし
(数学での落ちぶれぶりなんて驚異的なほど)、
国際学力テストでも先進国中最低レベル、
世界の大学ランキングではトップ50に一校も入らなかったりする。
(もし、ワイマール時代に同様のランキングを作成していたらドイツが上位独占だったろうに)

ハウプトシューレ進級者なんて日本の中卒やアメリカの高校ドロップアウトより終わってるし。
344名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:04:29 ID:1gD9/yDi0
円周率が3って凄いよね
小数点の計算をする事で得られる何かもある筈なのに・・・
345名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:05:41 ID:jF+TLKg00
いまの受験制度・そしてその源である新卒制度を変えなかったのが失敗の最大の原因
346:2009/04/08(水) 11:05:52 ID:Da9pIc3j0
>>340
関西出身の人間ではレアな奴だが。
自分の関西弁が若干ではあるが、人に不快感を与えるので、
営業成績が下がると言って、その土地の言葉に必死にあわした奴がいる。

おかしなしゃべり方の人間は、一般的に論理的思考が苦手で、無駄に人に嫌われるよな。
そうしたハンディを克服して、なお人に人望があるとか、社会性があるっ奴って
本当に優れた奴なんだろうな。

なぜ、人はちっぽけなプライドのために、無駄にハンディーを背負うんだろうな。
もちろん、そんな簡単なことすら、理解できない馬鹿は問題外ね。
347名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:07:10 ID:BhSTF7q00
>344
円周率の話しかできない低学歴は黙ってろ。
ここは国策教育の話をするスレだ。
348:2009/04/08(水) 11:08:18 ID:Da9pIc3j0
>>342
橋下の言うことをマンセーしているのではなく、ゆと教育をフルボッコにしてるんだよ。
ビックリするほど読解力がなくて、空気が読めないね。


そこまで愚かだと、人生辛いだろ。
349名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:08:49 ID:NTKwLw+V0
この人、絶対ねらーだよな
350名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:09:06 ID:BPzPWJs90
やっぱ日本人にはとりあえず詰め込みと受験戦争が合ってる様な気がする。
351名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:09:28 ID:ApV3KP0P0
>>347
横からくちばし突っ込んで悪いが、おまえも黙ってていいよw
352名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:09:38 ID:MUPozgi80
官僚だ霞ヶ関だと全部がそうであるかのように言ってるのは納得できない。
実際見直されたということは、従前のやり方は間違いだったと認めたわけで。
その意味では自浄能力があって結構なことだと思うが・・・。
第一官僚の定年は50くらいなんだから、他よりずっと世代交代、考え方の変遷は激しいよ。
353名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:09:42 ID:xy/kVH0u0
>>348
そうでもないな。

おまえほどのバカは少ないと思うぜ?
なぁ、同調圧力に弱いだけのヘタレよ?w
354名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:10:24 ID:1gD9/yDi0
>>347
えー・・・もっと円周率の話したいのに
355名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:12:37 ID:BhSTF7q00
>351
なんで?
356名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:12:41 ID:xy/kVH0u0
第一、ゆとり教育に賛成してる奴はいっぱいいたはずだぜ、当時。

俺は賛成してないが。
357名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:13:09 ID:6TanGxFs0
>>344
最初にその話が言われてから
何年たっただろう
やっと修正か
ゆとり導入の主犯だれだっけ、未だに反省してなかったよな
358名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:15:03 ID:ZdwDv99O0
>>346
イミフ。ごめん。
359:2009/04/08(水) 11:15:13 ID:Da9pIc3j0
>>350
つめこみと言うほど詰め込んでないよ。
諸外国との比較論だけど。

>>353
何に答えてるのか、何を言いたいのか、ついでに、何が面白いのかサッパリわからん。
俺のレスに対する返答とはとても思えないが、レス番違いなら訂正しておけ。
360名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:20:38 ID:xy/kVH0u0
>>359
相当頭悪そうなのに元気だけはいいな、おまえw
わからないなら教えてやろう。

ゆとり教育が出来たとき(というかその前から)詰め込みすぎだから云々という
世論(日教組に限らない)はたしかにあったんだよ。

そういう経緯を無視して単純に国のせいにするなと。
簡単に結論の出る話ではない、ということ。

わかったかい?
361名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:23:21 ID:1PaBxlox0
詰め込まれたって印象がなかったんだけど。
1973年生まれ。
むしろちゃんと教育してもらってよかったなぁって。

教師だけが大変だったんじゃない?
日教組連中が、土曜日もやすみがほしいよ〜、平日も早くかえりたいよ〜
教科書がむずかしすぎるよ〜って。
362名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:25:24 ID:sN46hJcR0
在日にまんまと騙された例じゃね
必要性を訴えていた奴が今じゃエリート朝鮮人学校の理事かなんかになってたし
363名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:25:52 ID:1PaBxlox0
寺脇と成田は反逆罪て死刑だよね。
電通もいらないでしょ。
TBSと朝日もいらない局だな。
NHKは大改革が必要。
364名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:27:18 ID:LW9YGZ7CP
ゆとり教育は選別教育の隠れ蓑だよ
365名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:28:59 ID:ZdwDv99O0
>>350
日本の教育、詰め込み教育の内に入らんから。教科書だけでも比べるといいよ。
アメ、アメとアメリカの話ししてウザイとだろうけど、あっちの進学コースの
教科書は、一冊、一冊が、ハードカバーの電話帳サイズだよ。小学校の理科の
教科書だって、私が日本の高校の普通科生物で習った神経伝達の仕組みが、馬鹿
に詳しく出てた。「これ、あんたに難しすぎない?」と聞いたら、用語さえ覚
えたら、難しくないと答えるんだわ。英語だと日本語より簡単に理解できるの
かも知れん。難解な漢字が無い分。
366名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:29:29 ID:rDXVjK/F0
日本の教育で絶対に補強しないといけないのは

理詰め
ディスカッション

英語なんてどうでもいい
外国語への素地を作るには国語と音楽を徹底的にやれ
音感やリズム感がよくなって国語力があれば高等教育から外国語教育やっても間に合う
367名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:29:30 ID:Sg2lS3sS0
>>360
あったあった。
要はまだ見ぬものへの憧れがあったんだろうね。
で、実際やってみて大失敗。
368名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:30:03 ID:1PaBxlox0
家が貧乏だったから塾にいかせてもらえなかったけど、
詰め込み教育(と自分では思ってないけど)には感謝してる。
それと進研ゼミだけで、ストレートで大学に行けたもんね。
ゆとりなんていらない。
詰め込み教育と言われた時代だって、小学生の時たっぷり外で
遊んでましたよ。今の子たちよりも、外で遊んでいる時間は
長かったと思う。
369名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:30:39 ID:aBSbRUxGO
>>352
ゆとりの失敗から、教育研究機関が設立
社団法人は数人の学識経験者(国立大学部予算上乗せ根回し)
と天下り役人(教育関係の天下り先は少ないからね)
現実 団塊大量に捌くの大変だしな
なぜ、資格収得助成金をばらまいたのか?
なぜ、民間認定の資格を国家資格に乱発したのか?
370名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:33:30 ID:75OSv4RBO
寺脇を教科書に載せたいな。
売国の極みだからね。
371名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:34:08 ID:o17ffUOj0
土曜日に学校行かせるように戻せばいいだろ
今のまんまじゃ圧倒的に授業時間が足らないんだよ
372名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:42:27 ID:LP5MBbPc0
>>370

寺脇ってゆとりと正反対の詰め込みエリート養成用の朝鮮学校の理事かなんかやってるんだろ?

どこまで売国なんだろうねwww
373名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:47:28 ID:Lf8b8X9M0
>高校での成績は進級が危ぶまれるほどだった。現役時代は早稲田大学の2学部を受験するも失敗。1年間の浪人生活を経て、再び早稲田大学5学部を受験。5学部全てに合格した中で、政治経済学部経済学科に入学。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%8B%E4%B8%8B%E5%BE%B9

知事は高校時代とても勉強ができたそうです。


であと関係ないけど英語の英会話の授業とかいらんし。英語とか普通の人は海外サイト見るくらいしか使わんし、海外行った時に発音きれいでも内容がないとネイティブスピーカーからは尊敬はされないだろうし。
374名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:49:51 ID:kDiDt8RZ0
>>365
今のアメリカはかつての反省を踏まえたせいか
すごい詰め込み教育らしいね。おかげで青少年の
犯罪も減ったという効果もあったらしい
375名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:50:58 ID:/mtyAF2D0
知識偏重の詰め込み教育の方が日本を滅ぼすよ
それで勝ち残った官僚の様を見れば誰でもわかる
台形の面積を計算できなくても、円周率が3くらいだって知らなくても
たとえば、アニメ製作能力が高ければ外貨は稼げる
そういう人間こそ高等教育を受けさせるベキ
まあ、現状ではその高等教育も知識偏重ではあるんだが
376名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:51:21 ID:1f5Vz42D0
だから、ゆとり教育を否定すること自体はいいが、それは
国や日教組だけでなく、親にも責任はあるということだな。

それを「霞ヶ関」だけが悪いような言い方は果たしてどうか?と。
ま、彼は政治家だから「民主主義」などの言葉を使って共感を
呼ぼうとするのは当然かもしれないが、過去もいきさつも考慮
してうえ議論しないと本質が見えなくなる。
377名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:52:20 ID:vhxLy3tr0
>>368
同意!
俺も同年代だよ、自分が余り勉強しなかったせいで推薦入学私立大卒ですが
小学校中学校勉強がきつい等と思ったことは無かったし、
土曜日の午後なんかは学校帰りで友達と思いっきり遊んでいた。
高校受験は親が無関心なので自分で五年分の過去問買ってやったもんだよ。
378名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:52:25 ID:ZdwDv99O0
>>366
それと日本の教育で要らないものが有るよ!読書感想文。下らない。実は私、
あれで賞状貰ったんだけど、引用ばかりして、チョコッと幼稚な評論くわえる
んだよね。国語教育は、リーディングと作文の時間を、はっきり別々の時間に
別科目として分けて教えるべき。
作文は、「朝起きて御飯食べてトイレ行って」式の下らないヤツじゃなくて、
身近な例題から、例えば、遠足目的地 XXX or OOO、賛成/推薦/反対/何故/
何故ならば/の様に起承転結を持たせて論理的な文章表現が練習できる時間に
すべき。
379名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:57:31 ID:G1V1G+Lb0
教師の質が高ければゆとり教育もありだよ。
現状ではインフラの整備(教師の指導力)が足りなかったって事。
380名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:57:39 ID:z/riBbrqO
コイツ何でも霞が関の話にして構図をわかりにくくしているな
そういう問題じゃねーっての
381名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:57:45 ID:C4NWyhJtO
ゆとり教育は生徒や保護者の希望じゃなくて先公がサボりたいからだろ
夏休みも研修とかで忙しいとか嘘つくなよw前の彼女が先公だったから知ってるぞwww
382名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:58:20 ID:aMpzbw8X0
日本語話せるから国語なんていらない、っていう
ある意味究極のゆとりが現れるくらいだからな

やっぱ教育って大事だわ
383名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:01:31 ID:zTS7tDdZ0
過熱してたし仕方ないと思うけど。
問題は明らかに学力が足りない学生も進級させたり高校に全入させたりだと思う。
384名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:01:42 ID:z/riBbrqO
>>372
アレは凄いよなぁ
日本人にはゆとり教育を押し付け(未だに正しいと言い張ってる)自分の朝鮮学校では詰め込み教育でエリートを目指すとか言ってる
極悪過ぎる
385名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:04:05 ID:glx+7EGwO
土曜の半ドン復活させて
その日は道徳とか調理実習とか学校行事にあてるとかは?
386名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:05:17 ID:BhSTF7q00
>366
それは間違い。
英語という外国語の文法的構造を理解することで
はじめて論理的な文章構成が理解できる。
日本語で論理的な文章というのはめったにない。
>378
ドラゴン桜でも言われてたがその通りだな。
読書感想文は日本の国語教育の巨大な無駄。
387名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:05:53 ID:1PaBxlox0
詰め込み教育世代だけど、もっと実験系の授業もしてほしかったな。
ニンゲン教育はいらね。

子供のうちに知識を詰め込まないでどうする。
公的教育機関の教師たちがいかにクズが多いか実感させられたわ。
388名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:05:55 ID:AIDsReJ40
389名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:07:12 ID:kDiDt8RZ0
知り合いの子供の小学校2〜3年の担任が思いっきりゆとりに
染まった教師だったらしく宿題はまったくなし、子供は自由に遊びなさい
ってやり方を徹底した結果、4年に進級した時点で九々を満足に
覚えていない子供がその子も含めてクラスの半数以上いたらしい。
親もビックリしてすぐに塾に通わせ、今はなんとか人並みの学力に
なったみたいだけど、もしこの子たちがこのまま大人になっていたら
そら恐ろしいものを感じるよ
390名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:07:25 ID:KjP0BUO7O
>>381
俺の彼女も先生だったが、かなりいそがしかったぞ?
391名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:08:19 ID:1f5Vz42D0
>>379
そうだな。ゆとり教育はそれなりの必然性はあったかもしれない。
しかし成功はしなかった。
教師の質もあるが、予算や時間その他いろんなものが関係あるだろう。

でも、個人的には企業社会は競争また競争だから、教育だけのんびり
しててたら話にならない、とは思うけどね。
392名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:08:27 ID:rDXVjK/F0
ゆとり教育は大クラスで教師一人では無理
やりたいんだったら20人くらいの教室で教師一人、サブ一人
で、授業や宿題内容も出来る、出来ないに2グループ、または3グループにしてやる
それだとゆとり教育でも大丈夫だが金かかるね

教育で何をしたいか、じゃなくて義務教育修了時の国民にどのような水準を求めるかをターゲットにしたほうがいい気がする
気質的に日本人は欧米を真似するならどちらかといえばドイツ式を採用したほうがいい気もするが
どうせエリートやら特権階級なんて何をしたって発生するんだから国力を上げる、国民の知的水準、技術水準を上げるなら現状でゆとり教育ダメでしょ
393名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:11:27 ID:/tctmNtsO
>>379
実験校(大学附属校)は教師の質も高く、
生徒や親のDQN率も低い理想に近い環境だからな

親の平均年収も公立小中を遥かに上回ってるから塾や家庭教師のサポートもしてるし

そんなサンプルにならないサンプルでゆとり教育の実験がうまくいったからと
いきなり全国で実施しちまうのが霞ヶ関のダメなところ

Bやデキ婚のDQNJrうごめく半スラム学校でゆとり教育を実験すべきだった
394名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:11:41 ID:3LqDtZNJO
>>378
本当、感想文はいらない
小さい時は感受性教育に必要かもしれないけど、引用→少しの論評→繰り返して最後に作者の意図を的確に汲み取る
これで入賞いくらでもできる簡単な作業になる
395名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:12:29 ID:/mtyAF2D0
コリア国際学園は語学教育に特化してるだけで詰め込みではないようだが?
http://www.kis-korea.org/edu_curriculum.php
396名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:13:26 ID:A/XpVgpLO
去年辺りで京大工教授が学生の学力低下に嘆いておったろう(´・ω・`)
学力低下に理工離れ(´・ω・`)
技術立国は確実に地に堕ちた(´・ω・`)
国を挙げてこんな愚かなことをするとは嘆かわしい(´・ω・`)
397名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:16:12 ID:5y8ZhXLUO
はししたはモノをはっきり言い過ぎる・・・




はししたGJ!!




日教組のいいなりの官僚や、日教組を支持母体としている民主党が日本の教育をダメにしている
398名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:16:23 ID:7YTWnsEt0
目的がしっかりしてれば、ゆとりだろうが
つめこみだろうが、子供は勝手に勉強する。
経済成長が止まった社会は目的が見出せないので
誰も勉強なんてしない。
399名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:18:22 ID:A/XpVgpLO
それは言い訳にならん(´・ω・`)
人間の基本的部分だからだ(´・ω・`)
余計に連動して乱れ廃るだけだ(´・ω・`)
400名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:19:42 ID:/tctmNtsO
>>398
公立高校大学の授業料は年10万にして私立も20〜30になるように補助金
でガキ多かったら累進課税が軽減されるようにして金持ちが大家族になる様にする

子供作っても損な大卒前提の社会システムが癌なんだよ
401名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:21:31 ID:ynbB47zR0
ゆとり教育を推進し日本人の学力を低下させたのは、中曽根臨教審と臨教審に関わった保守系人脈。
自称保守(実態は新自由主義者)による格差拡大・階級固定化が、ゆとり教育の真の目的。
http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2002/01254/contents/738.htm
「戦後教育の総決算」を掲げた中曽根首相(当時)は84年、首相直属の臨時教育審議会を発足させた。
「ゆとり教育」に代表される今の教育施策・改革の源流をたどると必ず臨教審に行き着く。
そのことを意識した中曽根氏も、インタビューで「ゆとり教育」の正しさを強調した。
学力低下など問題の原因は教師の「質」や運営方法などに求めている。
だが、中曽根氏は臨教審を「失敗だった」と総括する。

http://www.news.janjan.jp/election/0707/0707270888/1.php
寺脇研「ゆとり教育は、中曽根内閣のときに臨時教育審議会をつくって、審議会が答申をしたわけだから、
臨時教育審議会をつくったこと自体は政治の力かもしれないが、
中身は政治家ではない人たちが集まって議論をし、決めたものだ。」
Q.ゆとり教育は当時の民意がもとめた結果なのでしょうか。
寺脇研「臨時教育審議会で出した報告について、特段の反対もないのでやってきた。」

臨時教育審議会
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%A8%E6%99%82%E6%95%99%E8%82%B2%E5%AF%A9%E8%AD%B0%E4%BC%9A
山本七平、三浦知寿子(曽野綾子)、屋山太郎、瀬島龍三、渡部昇一といった
大物保守系論客が多数関与している。

三浦朱門 (元・教育課程審議会会長、元・文化庁長官、曽野綾子の夫)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%B5%A6%E6%9C%B1%E9%96%80
2000年7月、ジャーナリストの斎藤貴男に、新自由主義的な発想から「ゆとり教育」の本旨は
“100人に2〜3人でもいい、必ずいる筈”のエリートを見つけ伸ばす為の「選民教育」である事を明言
(「出来ん者は出来んままで結構、エリート以外は実直な精神だけ持っててくれればいい」
「限りなくできない非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
「魚屋の息子が官僚になるようなことがあれば不幸になる」など)、物議を醸す。[1]
402名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:21:42 ID:YrM11X0w0
結局、橋下知事は文科省の思うままに動いている訳で。

この人の官僚批判はただのやらせ。実際には官僚の言う通りに動いている。
403名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:24:03 ID:1f5Vz42D0
>>400
そうかもしれんな。

まあ、基本的に勉強できない子に無理矢理詰め込むのは反対だな。
詰め込んでも出来ないものはできないだろうし。
ある程度の力はつけさせなければいけないが。

それより、貧しい家庭だが勉強のできる子の就学援助を充実させるべき。
404名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:24:40 ID:cqeZVnsS0
ゆとり教育を望んでいるのは生徒や親じゃなくて
教師だよ
405名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:27:29 ID:ZdwDv99O0
>>392
ドイツの教育制度はダメだって。もうイギリスやアメリカよりも遅れてる。
>>284読んでみ。その理由が分かるから。
406名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:28:08 ID:YrM11X0w0
改革派を演じて実は官僚のシナリオ通りに動く、ってのは小泉首相とおんなじだよ。
まさに橋下氏はミニ小泉。

考え方も新自由主義かぶれに相応しく粗雑だし。教育問題はゆとりか詰め込みか、って
話じゃないでしょ。平均点ばかり問題にするのも頭が悪すぎる。物事を単純化しすぎ。
407名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:28:54 ID:qXa8RT8YO
国営の塾とかつくればいいのに
408名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:29:09 ID:GDEyRW0eO
学校の時間を夜7時ぐらいまでやれば
放課後悪さできなくなるし脱ゆとりで良いんじゃないかな?

主婦は託児所に預けたり考えなくてすむし

はっ?教師の就労時間が長くなる?
何のために教職についたの?
春夏冬休みがとりたいからてなら辞めてもらえよ、
409名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:32:11 ID:2e7GyymOO
>>396
文系なら、

大学時代に遊びまくれて、
就職しても研究職のような大変さもなく、
のほほんとやってても同期の理系以上に出世し、高給になっていて、
気がつきゃ社長も夢じゃないからな。
410名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:33:37 ID:YrM11X0w0
>>408
本当に今の教育批判は極論で粗雑過ぎるわ。
もっと緻密な考えが要るのに、全てをただぶち壊すだけ。
まるで文化大革命みたいな乱暴なやり方だよ。
橋下氏のやり方の方が共産主義国家みたい。
411名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:34:53 ID:A4M/48eh0
ガキの頃勉強しなかったオヤジ(元馬鹿ガキ)どもが偉そうに今のガキに説教するスレかw
412名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:35:25 ID:Ss7YGNMw0
413名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:36:54 ID:GDEyRW0eO
>>411
受験戦争て言う戦争がありましてね・・・

今のゆとりは反戦なんですよ
414名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:38:11 ID:A4M/48eh0
>>413
で、君はガキの頃受験戦争において勇敢に戦い勝ったわけ?東大卒?
415名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:38:24 ID:rDXVjK/F0
>>405
ドイツの教育制度の早期見切りはダメだと思う確かに
でも、イギリスの教育は私立の教育は大丈夫だが公立となるとやはり機能していない
というかカオス状態だ
超ゆとり派は「学校」という名前を使わず「学習センター」という名称の小学校を開いたり
かたや学力選別のクラス分けをする公立校があったり
あまりにも地方、エリア宗教などで受けられる教育のレベルが違ってきてしまう

迷走する教育システムよりも多少問題はあっても一貫した徹底した基礎教育を行える公的教育システムがあるほうが全体的に国益に叶うはずだ
416名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:38:26 ID:LmoEEPO7O
今更だけど、ゆとり教育の何が悪かったのかね。
勉強に果たして何の意味があるのかも分からないけど
教師や子どもが楽をするのが許せないから詰め込み教育を復活させろみたいな
ルサンチマンとヒステリーで否定されてるようにしか見えない。

詰め込み教育と受験戦争のピークを生き抜いてきた団塊ジュニアなんて
今や社会じゃゴミ扱いで活躍なんかしてるって話を聞いたことがないし。
417名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:38:58 ID:txiFjjv7O
>>406
尊敬する人が小泉純一郎だもの
首相引退の時に自分は小泉さんに比べたら鼻くそみたいなもんだと言ってたし
しかし彼のやってる事はいまのところ大阪のためになってるし
自分は評価してる
418名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:40:19 ID:ape7DvBFO
>>385
賛成。

土曜はもともと、学活と道徳くらいしかなかったし、調理実習とか入れれば面白いかもね。

土曜はヘラヘラしてても問題ないから良かったなぁ。
419名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:40:25 ID:uJEaFVgL0
勉強しなくてもコミュ力があればいいって主張してた気がするけど
勉強ばかりで人と話もできないって、
エリートこきおろしてたと思うけど
420名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:42:21 ID:YrM11X0w0
最近、どうも信長みたいな極論ばかり流行って嫌になってしまう。
「鳴かぬなら殺してしまえ」ばっかりだからね。橋下氏ばかりじゃなくて、
あちこちの分野でそういう雑な政策や企業経営が見られる。

「鳴かぬなら鳴かせてみよう」とか、「鳴くまで待とう」ってのが無い。
信望強くしっかりと物事を成す風潮が廃れてると思う。
短期間に勢いのままに改革して、数年で駄目になって後遺症で十年苦しむ。
そういうパターンばっかし。
421名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:44:24 ID:bTysL8haO
>>408
夜7時までね。盲点だったわ。
7時はともかく、遅くまで学校に居るの、結構いいかも。
授業時間増やすなり、補修時間にするなりすれば、塾に行かなくて済むし。

勉強必要ない子は部活で。
422名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:44:33 ID:OphacTDX0
>>416,>>420
ああ、わかるなぁ・・・
何か橋下マンセーな意見が多すぎてびっくりしてたよ
安心した
423名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:44:44 ID:0XixLqcvO
なんか最近の親も問題なんだよ。
礼儀とか社会ルール、一般的な常識ない子供の入学増えたって
小学校一年から大騒ぎ。
ゆとり教育より親の家庭教育に力入れるべき。
424名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:45:54 ID:oYcPk3QR0
橋下批判ってゆとり教育肯定しているの?

橋下の内容批判したいだけで、現状はスルーしている奴ばかりだが


425名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:46:55 ID:uJEaFVgL0
>>424 儲、ほんとにこういう極論者ばっかりだな
白か黒かしかないのかね
426名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:48:46 ID:vGsG/1xw0
ゆとり教育だって、理念はああじゃなかったんだよ。2つの派閥が
どちらの主張を通すかで揉めて、折衷案を採った結果、酷い有様に
なっただけでさw

ゆとり教育だから悪いとか、そういう制度の善し悪しじゃなくて、
文科省のお役人が2年程度で部署異動、そのくせ実績至上主義とか
その辺が問題だと思うんだけどなぁ
427名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:49:21 ID:GDEyRW0eO
>>414
戦争には敗者と勝者が今してね

戦争に勝っても後遺症から引きこもりになる人もいるし

その時負けても日々仕事して飯が食える環境にあるのもいるんですよ


高学歴の方が選択枠が拡がるんだからやっておくに越したことないだろ?
428名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:49:37 ID:ZdwDv99O0
>>386
日本語でも論理的で、賛成/反対に係わらず、読んでて気持ちの良い文章書く
人は多いよ。でも新聞の社説はクソ。朝日の社説だの天声人語だの、あれを英
語に翻訳したら、その論点のアイマイさ、無意味さ、左翼のイメージと違って
右にヨタり、左にヨタり、そのフォーカスの無さ。あの日本語力で日本の良識
かね(笑。
429名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:49:54 ID:DlQHNLtQ0
橋下さんはよく文科省批判するけど恨みでもあんのか?w
430名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:51:26 ID:2e7GyymOO
>>416
君らはなんにも悪くないよ。ゆとり教育の被害者なんだからね。
悪いのは行政だ。
君らのような無能を生産した結果として、行政は冷たい視線を受けるだろう。
そして君らは一生、ゆとり以前とゆとり以後の世代から、無能世代と言われ続けるんだよ。
431名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:51:33 ID:uJEaFVgL0
「みなさん勉強できない子供がいいですか?」
(保護者は出来ない子が欲しいわけじゃないのでNO)
「ほら出来るほうがいいでしょ?」
という話の持っていきかたしてたもんな
詐欺師杉
布団でも売ってろよ
432名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:52:47 ID:MLvCzFx30
創造力とか個性とかは、
詰め込んだ知識に比例するんだよな。
だから、ゆとり教育ですかすか頭のガキだらけにしたのは誤りなんだよ。
433名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:53:53 ID:SUfR7ZqqO
カッカカッカがまた始まったw
434名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:55:53 ID:OphacTDX0
ゆとり世代をやたらバカにする人がいるが、そんなに自分は
ゆとり世代より頭がいいのか?(俺はゆとり世代ではないが)

勝手にレッテル貼ってるだけじゃないの?
ゆとり世代でもできる人はできるのでは?
435名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:58:14 ID:AUWSsQja0
>>409
文系の価値はコネ・学閥・派閥です。

コネの無い文系は人未満です。
436名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 13:00:03 ID:MLvCzFx30
>>434

九九ができない。
漢字が読めない。
簡単な諺も知らない。
有名な歴史上の人物を知らない。
それだけで、仕事に支障を来すからな。
日常会話もできんし・・・
カラオケ行って歌っても、
歌詞の意味すらわからんし・・
まあ、サザン以降歌詞を聴き取れない歌手が増えているから問題ないのかもしれんが・・
437名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 13:01:50 ID:vGsG/1xw0
>>434
ゆとり教育の問題は学力の2極化なんだよ。今までは学力は正規分布に従ってたのに、
ゆとり教育以降上下に分かれるようになってしまった。

つまり出来るヤツは出来るけど、出来ないヤツは果てしなく出来ないしやる気もない。
438名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 13:01:55 ID:64o5psTb0
>>436
それどこの総理大臣?w
439名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 13:04:06 ID:ZdwDv99O0
>>432
「創造力とか個性とかは詰め込んだ知識に比例するんだよな」
その言葉は、子供にバイオリンやピアノのレッスンをやらせた親なら身にしみて
分かると思うよ。個性なんて長時間、連日、猛烈なパターン練習の後に、やって
来る。
440名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 13:04:17 ID:uJEaFVgL0
>>434 まんべんなく馬鹿だと思う
横国出のタレントの女の子が、英語で経験ってなんだっけ???
ってなってたけど、そういうのってありえないことだから
441名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 13:04:48 ID:64o5psTb0
>>437
体感的な話しとしてはよく聞くけど、ちゃんとした学力調査ではやはり正規曲線だよ。
OECD・PISA調査なんかでもきっちり高学力層の割合も減ってるから。
442名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 13:05:32 ID:RsP6KAxT0
九九ができない : いいえ
漢字が読めない : はい
簡単な諺も知らない : はい
有名な歴史上の人物を知らない : はい

そんな俺は35歳www
443名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 13:05:38 ID:1/FGfunEO
>>438
ふと思ったけど、日本以外に総理大臣っているの?
444名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 13:06:00 ID:MLvCzFx30
昔は、貧乏人の子ほど勉強したもんだ。
それが、格差を固定化させない唯一の方法だった。
今は、貧乏人の子ほど勉強しない。
なぜなら、貧乏人は公立にしか行けないし、
その公立がゆとりで荒廃してたからだ。
公立校の教師は、自分の子弟を私立にしか行かせないって現実があるからな。
ゆとり教育の寺脇なんて、
勉強漬けの朝鮮人学校の経営に携わったこともあるよね?
そんなもんだ。
445434:2009/04/08(水) 13:06:39 ID:OphacTDX0
>>437はその通りなのかもしれんが、

>>436>>440は自分の頭を疑った方がいいのでは?w
446名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 13:06:53 ID:uWoJUWub0
教育が保護者のニーズに従って提供されるもの、
という捉え方がアホ過ぎてどうしようもないんだが。
447名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 13:08:01 ID:BhSTF7q00
そういえば、70年代のころ左翼系メディアは
「受験戦争」という言葉を使って、戦争=悪いことという
印象操作をやったんだよな。
許せん。
448名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 13:10:08 ID:uJEaFVgL0
>>446 箸舌は金を出すものが意見できると思ってる点だけはずーっと一貫してる
子供の人生まで左右すべきもんじゃないと思うけどね
449名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 13:10:38 ID:X4NgBfmv0
んま、
学校教育は(日本)国益に叶うモノじゃ無いと駄目だと思うので

ゆとりでも
詰め込みでも

日教組初め反日組織を教育現場から一掃しなきゃ
無意味だわ
450名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 13:11:32 ID:BAc+02wV0
創造というのは持ってる知識を総動員して出てくるんだけど
451名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 13:11:41 ID:64o5psTb0
>>443
総理大臣は日本だけだねぇ。

>>444
それって都会の論理なんだよね。
田舎のほとんどは公立上位だ。私立中学はもとより、私立小学校は地方にはほとんどない。
452名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 13:16:15 ID:OphacTDX0
俺はあれだな、橋の言ってたことなら「携帯電話の原則持込禁止」
あれだけは同意した
453名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 13:16:25 ID:yuor7Dv30
“声の大きい”保護者がゆとり教育を要求。
いざ始まるとなって、それまで無関心だった層が一斉に反対。

国民の政治離れがいけないんです。
みんな投票行って、議員に陳情してください。
454名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 13:19:16 ID:whW4byJ+O
ゆとり教育って教員の負担を減らす為に導入したんじゃなかったっけ?
455名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 13:21:34 ID:64o5psTb0
>>454
違う。
60〜70年代の校内暴力・落ちこぼれ問題が発端。
456名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 13:22:04 ID:BhSTF7q00
>454
ゆとり教育は「生きる力」を育てるために導入された。
だが「生きる力」とは何なのか、
はたしてゆとり教育で「生きる力」はついたのか、
何一つ議論されることもなく見直しだけが進んでいる。
結論から言うと文部省はバカ。
457名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 13:22:31 ID:ZdwDv99O0
>>451
イギリスにも総理大臣(prime minister) いるんじゃないの?
458名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 13:23:21 ID:yuor7Dv30
>>378
戦後の教育改革で、そういう科目の案があったらしいよ。
国語は、文学と文章技術が別の科目になるはずだった。
最初はGHQも賛成だった。

でも、結局潰された。なぜかは分からない。
459名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 13:24:41 ID:syZRp1Vx0
自分は正しい、こうした方がいいという一部の識者とか意見を出す人の声を鵜呑みにして、
普通の人は「なんかわからんけど良いことなら反対する理由はないな」で放置
実際やってみると無理ばっかり。

ゆとりに限らず、規制案とか偽善事業とか、その手のはいっぱいある
460名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 13:25:16 ID:64o5psTb0
>>457
総理大臣は日本固有の職名で、prime ministerの訳語は「首相」。
ブラウン首相とは言ってもブラウン総理大臣、サッチャー総理大臣とは言わないでしょ?
イギリスの職名は第一大蔵卿。
461名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 13:27:02 ID:GDEyRW0eO
学歴がある方が社会に出たとき選択枠が拡がるだろ?
家業をつぐだけならその専門知識だけで良いが

ゆとりは今は良しで将来の子供の夢とかを
奪ってるようにしか思えないんだよな
462名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 13:28:35 ID:fGSQKK4K0
ゆとり教育を推し進めた馬鹿どもは
手前のガキにはゆとり教育なんざ受けさせてないだろう。
463名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 13:30:44 ID:ljWaj0HZ0
きちんと、ゆとり教育を行える教員を育てる前に
スタートしたから、中途半端に行われてしまって
逆に害ばかり残ってしまったんじゃないの?

つめこみ教育しかされてない教師に
「じゃあ、来月からゆとり教育ね」って言われて
出来る程、教育は簡単なものじゃないのに。

その結果が子供の二極化だろう
464名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 13:30:58 ID:64o5psTb0
>>458
戦後は一時的にデューイ派が主流となって問題解決型学習に取り組んだんだよね。
ところがそれでは効率が悪い。って事で学力低下論争が巻き起こり、結局系統主義に戻った。

ゆとり教育ってのは60〜70年代の教育問題の原因を過密なカリキュラムに求め、それを削減しようという流れがスタート。
その後にデューイ派の巻き返しもあって90年代の新しい学力観、生きる力が提唱されて総合学習につながっていった。
この2つの異なる流れをいっしょくたにして「ゆとり教育」とマスコミが総称した事から混乱してると思うんだよね。
465名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 13:31:31 ID:pkHUN4lnO
お前ら馬鹿? ゆとり教育は正しいよ。
ゆとり教育は過去の詰め込み教育が間違いだったことを証明した。
少なくとも初等段階において
ゆとり教育は間違ってない。
466名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 13:33:56 ID:yuor7Dv30
>>416
ゆとり教育の目玉は、従来の教科の枠にとらわれない
「総合学習」だったが、これが絵に描いた餅だった。

先生が自分なりに1から授業内容を考えて、資料も作って、
かつ、生徒に考えさせて学力向上にもなる授業をする。

こんなのは、たとえ、先生個人がいくら優秀でも、
大学教授ぐらの時間的な余裕がないと無理。
小学校の先生は、いくら本人が優秀だとしても、
朝から昼過ぎまで、ずっと子供の世話をしなきゃならないわけで、
そんな授業準備に時間が掛けられるわけがない。
467名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 13:34:34 ID:GDEyRW0eO
>>465
議論する相手に『バカ』とか言ってる事、事態が問題だな
468名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 13:35:54 ID:OphacTDX0
何でもウヨサヨごっこで片づけようとする人こそ

世代関係なく、ゆとり脳なのかもしれないw
469名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 13:36:41 ID:MLvCzFx30
>>451
> >>443
> 総理大臣は日本だけだねぇ。
>
> >>444
> それって都会の論理なんだよね。
> 田舎のほとんどは公立上位だ。私立中学はもとより、私立小学校は地方にはほとんどない。
>

その公立学校がゆとりになって、
しかも教科書が薄くなってるんだから勉強のできるこは授業中は暇で仕方がない。
せめて教科書が厚くて欄外にミニ知識みたいなのがあれば、
できるこはそれを読んでレベルアップできるんだよな。

470名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 13:36:49 ID:hnTpYH9D0
保護者が求めてるのはもっとアホで無茶な要求だよ

子供を一流大学に入れるレベルに教育して
なおかつ宿題や課題で子供が困ることがなく
塾があるので時間通りに帰れるようにクラブ活動も制限
過度な競争をさせないようにetc

こんな要望してるから勘違いしてゆとり教育なんてやっちまったんだろw
471名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 13:37:00 ID:w0mJsTRs0
授業内容ならともかく、時間減らして頭悪すぎ。
学校は行事が多いからやりくり大変だと思うよ。
遠足、運動会、学芸会、社会科見学、避難訓練、移動教室、修学旅行、卒業式など。
自分が小学生の時には写生大会が全校であり、近所の大きな公園で半日描きにいった。
その上で遠足は春秋2回。(春は某一級河川の河原だが)
子供はそんなこともなく、遠足は一回。ひどい年には社会科見学が遠足代わり。
472名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 13:40:41 ID:Oxue6ls3O
ゆとりの裏で中高一貫私立校全盛
公立校統廃合ペースが上がり歳出削減でウマーを狙ってたんじゃないの?
私立の補助金の方が安上がりだろうし
473名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 13:41:05 ID:64o5psTb0
>>466
総合学習が手間暇かかるのはその通り。
しかし大学教授並みの時間的余裕が必要かと言われればそうでもない。
スキルの高い先生なら今でもちゃんと素晴らしい授業を展開している。

問題は詰め込みとかゆとりとかの論争前に、教師の多忙化を何とかしないといけない。
474名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 13:41:30 ID:MLvCzFx30
昔は、湘爆とかBE−BOPを楽しみながらもきちんと勉強してたもんだ。
今は、芸能人とかが多く勉強しなくても何とかなりそうな幻想があるから、
勉強しないで夢だけを追う馬鹿が増えた。
475名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 13:41:34 ID:3iarQhlLO
>>465
ゆとり教育によって詰め込み教育が間違いだったことを証明できる
っていうのがどういうことなのかわからないや
まずゆとり教育によるプラスって何かあったけ
まずそこからして疑問だもの
476名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 13:42:24 ID:ZdwDv99O0
>>456
生きる力ねえ。娘の通ったアメリカの小学校で、どうしたらイジメない様にな
るか、あるいはイジメられない様になるか、をクラス議論する授業が有った。
イジメられてると感知した子は、イジメてると感知した子に対して、あなたに
XXXと呼ばれると傷付くの、***されると悲しいの、だから止めてねと、ハッ
キリ言葉で伝達しなさい、黙って耐えてはいけません、言葉でハッキリ自分が
不愉快である事、止めて欲しい事を伝達する事が大切ですと教えるんだよね。
また、言われた子は、自分はあなたが傷ついていると知らなかった、その積も
りは無かったけど、不愉快にさせた事は、アイムソーリー、とハッキリ言いな
さいと。日本で効果が有るかどうか分からないけど。
477名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 13:43:58 ID:pkHUN4lnO
>>467
教育を知らない奴が多いから。理論がなければ詰め込み→調教、ゆとり→放任になるのは当然

〇言葉のトリガー理論→言葉・数字とはイメージを再現する道具。
イメージを表現する道具にすぎない。

○分かる→イメージが見え体感できること

〇思考→イメージを操作することそのもの。イメージの比較、連想、予測etc
イメージは言葉・数字とは独立して存在する。

初等段階においてはイメージを操作する力・自らのイメージを作る訓練(応用自在の絶対学力)が必要。

そのためには反射を形成する徹底反復は排除すべき。
いかに少ない反復でゆっくりと自分の感情・対象を味わいながら勉強できるかが大事。
具体的には算数の文章題読む→絵図にする→絵図そのものを動かして答えが見える形にする→数字で表現
これを週2題。低学年時はクラス10人までetcある
478名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 13:44:03 ID:OphacTDX0
親がどんどんバカになっていったことは事実だろう。
昔の親より
479名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 13:44:08 ID:MLvCzFx30
マルサの女で、山崎努が「金持ちはコップからこぼれるまで水を飲まないから、金が貯まる」って言ってた。
創造力や個性も、頭に詰め込んだ知識が溢れそうになるくらいになってから出てくるんだよな。
何もないところから、それらは生まれない。
480名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 13:44:13 ID:64o5psTb0
>>469
教科書はもっと厚くてもいいな。
教育学者の佐藤学氏は教科書をもっとぶ厚くするかわりに、貸与制(今は無償支給)にして何年間か持ち回せば、
予算を増やさずに教科書内容を充実させられると主張してた。(いくつかの外国ではこうやってるらしい)

>>472
公立校統廃合ウマーはゆとりとは全く関係なく、アベちゃんが教育バウチャーで狙ってたな。
481名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 13:44:28 ID:GDEyRW0eO
将来何に成りたいか決まってるならその分野の専門知識だけで良いが


何に成りたいかわからないなら総合的な知識を
限られた時間で詰め込むしかないだろ?
482名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 13:47:55 ID:64o5psTb0
>>477
2ちゃんの、ましてニュー速で初めて教育に関してまともなレスを読んだよ。
徹底反復マンセーだもんな。普通は。

初等段階からの徹底反復が日本人の頭を悪くしてるんじゃないかと思うよ。
483名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 13:48:57 ID:pkHUN4lnO
>>475
理論がないから、詰め込み→調教、ゆとり教育→放任になっていた。
過去の詰め込み=調教によって表現する力が強化された。つまりイメージは見えていない(理解していない)のに
表面上理解しているように見える状態あった。これは表面上、教育の成果があがったように見えた。
今回のゆとり教育によって表面を取り繕うという学力とは全然関係ない力が
取っ払われた。そしたら馬鹿ばっかりだったという話
484名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 13:49:08 ID:6yU8pl6mO
小学校、中学校を完全寮制にすればいいのに
家庭事情云々関係なく学習出来るでしょ
勿論朝から夜まで勉強漬けで年に一度の面会以外外界と遮断
485名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 13:49:46 ID:GH24ut3D0
馬鹿だねえ

じゃあ私立大学の入試問題を国立並みに5教科にしろと主張すればいい
学力低下の最大の原因は入試の軽減だよ
486名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 13:50:12 ID:uJEaFVgL0
>>479 ボタン押したらすぐ結果が出るようなものを求められてる
教育にしても、スポーツ、ダイエットに至るまで。
そんなものはなくて、実際には
地道にコツコツやらないと結果なんか出ないって気づいた人だけ成功してる
487名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 13:50:24 ID:MLvCzFx30
>>482

徹底反復で計算が瞬時にできないと、
問題を即時に理解する能力はつかないんじゃないか?
問題を理解するのも、数をこなしてなんぼだし・・
488名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 13:56:29 ID:pkHUN4lnO
>>487
少なくとも初等段階においての徹底反復は危険。
学習量を絞って、自らイメージを作る力とイメージを操作する力という基礎をマスターすべき。
また判断力の元になる情緒の安定・人間らしい感情を育てるためにも徹底反復は排除すべき。

徹底反復→反射の強化。反射の強化とは、考えないで行動する力の強化であり
物事を味わい感じるという人間の大元を破壊する。
初等段階の12年で子どもは人間になる。それ以降の徹底反復は有りだけど
初等段階ではダメ
489名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 13:57:39 ID:LZv/bjw/0
計算を早く解かせたいんだったら珠算でもやらせりゃいいんだ
490名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:00:48 ID:84OM0Qy80
ゆとり教育に霞ヶ関は関係ないんだけどな。
現場(日教組)が提起し、中曽根政権(臨教審)が答申をまとめた。
霞ヶ関はそれに従わざるを得なかっただけ。

ゆとり教育はそもそもの考え方自体は間違ってない。
多様化する価値観、情報化社会の中で、パターン化した思考ではなく、知識を
応用できるような力を養って行こうってことだから。
(詰め込み教育の害悪を除外したいという話)

ただ、もともとの原因の現場が、その考えを実現する力、教育論を持ってなかった。
理想だけを語って、自分のところにその機会がやってきたのに、まともに生かせな
かった。
悪いのは、実現するだけの具体策も無いのに無責任にゆとり教育を提起した日教組
とそれを鵜呑みにして政策展開した中曽根。(+小渕)
491名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:01:12 ID:64o5psTb0
>>487
徹底した反復ってのは手続き暗記型になりやすく、本質をつかんでなくてもできちゃう危険がある。
極端な例だが、九九が一切暗記できないまま(いわゆるLDだと思うのだが)、東大の工学部教授になっちゃった人もいる。
この人は九九は暗記できないまま、数の本質だけはつかんでたという極端な例。
492名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:03:47 ID:64o5psTb0
>>490
割と正確だと思うんだが一点だけ違うと思う。
これを提唱したのは日教組ではなく、もともとは財界だろう。
公教育のスリム化論は2000年頃まで、財界からの提言書にたびたび盛り込まれていたし。

日教組は労働問題の観点から週休2日、学習指導要領内容削減を訴えていただけだったかと。
493名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:06:34 ID:rrokNIzO0
ゆとり教育で学力が向上した〜逆風を追い風に変えた教育改革
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20070326/121706/
「ゆとり教育」は本当に間違っていたのだろうか。
ゆとり教育を実践し、子供たちの学力を高めている地域、学校も少なくない。
京都市もそんな地方自治体の1つである。京都市の教育委員会は、次から
次へと画期的な施策を打ち出し、全国の教育関係者から一目置かれている。
494名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:12:12 ID:ElzaJ7zzO
これも東京への一極集中の問題だろう。
私学に通わないと子供の未来が心配なんて間違いだろ
495陰謀論?:2009/04/08(水) 14:13:51 ID:MLvCzFx30
ゆとり教育
○教師が労働者として週休二日を望んだ
○公務員・官僚・政治家が、自らの子弟の学歴をあげるため
○財界が、ロボットのように働くあまり考えない労働者を望んだ
496名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:16:22 ID:64o5psTb0
>>495
できの悪い陰謀論だなw
497名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:17:58 ID:LZv/bjw/0
>>495
>財界が、ロボットのように働くあまり考えない労働者を望んだ

それはむしろ詰め込み世代に言えることじゃないのか?
498名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:19:36 ID:PpVVgwo+0
>>1
日教組系・反日系のサヨが教育をぶっ壊す工作してんだろ
499名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:20:28 ID:84OM0Qy80
>>492
経済同友会なんかが騒いだのは小渕内閣の頃だから、発端自体は日教組だと
思う。

>>493
実際のゆとり教育の実例を知っている。
塾にも通わず、通信教育も受けず、予備校にも通わず、夏休みの宿題なんて
やったことがない。
運動部に所属し、インハイまで出場。
受験勉強らしきものをしたのは高校3年の秋からの3ヶ月だけ。
それで京大工学部に合格したヤツがいる。
もともとのデキも違うのかも知らないが、授業をちゃんと聞いていて、それを
応用さえできれば、反復詰め込みなんていらないのだそうだ。
500名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:22:46 ID:MLvCzFx30
>>497

昔は、どんな職場でも下の人間から改善の声が出てそれが生かされてきた。
しかし、今はほぼシステム化されていて現場の人間はただ流れ作業を行うだけで良くなった。
だからこそ、派遣が増えたわけだ。
詰め込み教育の方が考える労働者を育成できたが、
ゆとり教育のせいで考えない労働者が増えた。
501名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:24:12 ID:BhSTF7q00
>476
文化が違うからまるで参考にはならんな。
502名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:25:56 ID:oYStA6PS0
>>501
だよね。
日本人は嫌がるのを知っててイジめてるもんな。
503名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:26:38 ID:LZv/bjw/0
>>500
>しかし、今はほぼシステム化されていて現場の人間はただ流れ作業を行うだけで良くなった。

それだといくら学校教育を改革しても意味無いじゃないか
504名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:26:54 ID:BhSTF7q00
>482
日本人は別に頭悪くないんだが?
文章題ってw
日本語もまともに扱えない低学年が文章題かよ。
505名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:29:22 ID:MLvCzFx30
反復学習してると、途中から反射的にできるようになってくる。
うまく説明はできないが、脳の別な部分が活発になる感じ。
俗に「脳汁が出る」状態になる。
そうなると、勉強が楽しくなってくる。
麻薬みたいなもんだ。
これって、ランナーズハイみたいなもんか?
勉強が楽しく感じてくると、後は楽になってくる。
勉強は、苦行じゃなくてゲームみたいに感じてくる。
陰山の百マス計算を寺脇がその著書で否定してたけど、
問題が解けることが目的じゃなくて勉強を脳のいろいろな部分でできるようにするためなんだよね。
科学者じゃないんで、本当にうまく説明できん。
506名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:29:27 ID:BhSTF7q00
>488
>物事を味わい感じるという人間の大元を破壊する。
あいまいな表現で話にならない。
味わい感じる人間ってのは考えない消費者ってことだぞ。

>初等段階の12年で子どもは人間になる。それ以降の徹底反復は有りだけど
>初等段階ではダメ
13歳から足し算すんのか?
亡国工作いいかげんにしろ。
お前寺脇だろw
507名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:30:42 ID:64o5psTb0
>>500
つーかね。
ゆとり教育=思考力を奪う

という発想自体が間違っている事に気づこうよ。
教育政策に財界が関わってきたのは確かなんだけど、財界だって別にロボットみたいな人間を生産して欲しいわけじゃない。
臨教審の時はまさにそれまでの教育を、個性のない人間を育てていると批判していた急先鋒が財界だ。
つまり財界の認識は、詰め込み=ロボット生産、しかしそれは財界の本意ではない、という事だ。

それに財界は今だってロボットみたいな人間を好んでいるわけじゃないよ。
それで済む工場はとっくに海外に持ってってるだろw

あとな。君がいうゆとり教育の定義は一体いつからいつなのかね?
派遣を言うんだったら、時系列が微妙にあってないと思わないか?
508名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:30:53 ID:8ApJ8lKw0
ゆとり教育は、日教組=朝鮮のインモウだろ?
509名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:32:18 ID:QyicdK6b0
土曜日なんてあってもなくても同じだった気がするけど

まあどっちにしろ部活やってたら土曜日は半日学校行くわな
510名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:32:55 ID:BhSTF7q00
>499
そういう人は元々出来がいいだけ。
例外中の例外。
ゆとりの例に出すなカス
511名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:33:14 ID:MLvCzFx30
>>503

だから、それは末端の流れ作業を行う大手企業の工場。
きちんと勉強して考える力がつけば、国力はもっと強くなる。

ところで、今雨後の竹の子のようにちまたに溢れているクイズ番組。
あれも、簡単な問題が多いけど、
それを解けるか解けないかで全然楽しみが違ってくるんだよね。
簡単な問題でも解ければ、それが勉強するきっかけになってくる。
今までは新聞で読み飛ばしてた記事も読むようになってくる。
俺は、クイズ番組ブームには肯定的な立場だ。
512名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:34:43 ID:LZv/bjw/0
結局あれでしょ
ゆとりだろうが詰め込みだろうが進学実績上げればいいんでしょ
学校の価値なんて現役で東大何人入れたかで決まるみたいなもんだし
513名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:35:39 ID:64o5psTb0
>>510
読解力ないんじゃないか?
東大工学部教授の例は、徹底反復は必ずしも必要ないという例で出したのであって、ゆとりの例じゃないんだがw
514名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:36:50 ID:1HJRIYXb0
たとえ土曜日が無くても
良い先生だったら色々な事を詰め込んでくれる

だけど今は反日とか国歌にケチいう先生が増えて
まともに授業しない先生ってのも増えたよね
515名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:37:04 ID:MLvCzFx30
>>507

簡単に言うと、今までまともな仕事に就けなかったやつを救ったのが派遣制度。
だから、ゆとり教育前のオチこぼれが派遣に就いてた。
それから、わかいゆとり世代の多くが派遣に流れてきた。
時系列は、べつにその世代全てを対象に考えられるものじゃない。
それから、個性がどうのこうの言うが、
大昔から上の世代が「今の若い者は個性がない」って言って嘆いてたのさ。
だから、それを真に受けて教育制度をいじるなんて間違いなんだよ。
516名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:38:46 ID:QyicdK6b0
正直ゆとりも前の世代も特に変わらんと思う
517名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:40:09 ID:MLvCzFx30
思い通りに言うことを聞けば「個性がない」と嘆き、
言うことを聞かなければ「協調性がない」と嘆く。
518名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:41:11 ID:BhSTF7q00
>513
お前の読字力の方が心配だなw
「ゆとりの例」と書いてあるじゃないか。
日本語読めない?朝鮮人?
519名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:43:24 ID:BhSTF7q00
>513
あーレス見たらお前頭悪いわw
反復教育否定してるじゃないか。
しかもお前も特殊な例を出してる。
特殊な例で全体を語るタイプの人?w
520名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:45:36 ID:MLvCzFx30
反復でも基礎的な計算や読み書きができるようにならないと、
勉強が楽しくならないからな。
楽しく勉強できたら反復しなくてもできるようになるってあり得ない。
できなくなってから、また勉強をつまらなく感じるようになるだけのこと。
521名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:46:35 ID:64o5psTb0
>>515
社会が変われば教育制度も社会に変化に合わせて変える必要もある。

ところが実は教育制度は大きく変わったように見えるんだけど、>>516は結構正解だと思うよ。
学習というのは昔から系統主義か経験主義か、大きく2つのアプローチがある。
系統主義的学習体系というのは、詰め込みもゆとりもあまり大差がないんだよね。
総合学習は経験主義的なアプローチだけど、中途半端。

70年代の学習指導要領に戻したところで、きっと大差ないと思うよ。
522名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:47:21 ID:BhSTF7q00
>520
同意。「12歳までは反復よりイメージ力をつけよ」
なんつってる奴は亡国工作員確定。
523名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:47:33 ID:0J6ylozb0
受けた側からしてもモルモット扱いだったとしか思ってない
524名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:48:23 ID:LZv/bjw/0
少子化で十八歳人口が減っているんだから昔のようにはいかないだろう
ライバルが増えれば嫌でも競争が激化するから平均レベルが上がるよ
525名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:48:34 ID:5X69zZ870
親の意識が高く比較的恵まれた環境にいた子たちが別として、
あまり環境のよくない家庭で育った子は犠牲者だよな
あまりにも馬鹿で家庭環境も終わってる子たちはどっちにしろ
関係ないだろうが
526名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:48:50 ID:x/M851KQ0
>521

学校以外の部分を見てないしな。
橋下なんか典型だろう。結果だけみて、対症療法的に誰かを非難してるだけだ。
527名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:50:11 ID:BhSTF7q00
>521
なんかお前、教師か役人の臭いがするな。
>系統主義的学習体系というのは、詰め込みもゆとりもあまり大差がないんだよね。
大嘘つくなよw
授業内容も時間も激減だぞ。
寺脇かお前?
528名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:50:18 ID:MLvCzFx30
さっきも言ったけど、教科書が薄くて内容も少ないとできる子にとっての授業は暇つぶしになってしまうからな。
ゆとりでも良いから、せめて勉強したがってる子が有意義に授業時間を送れるようにすべきだ。
教科書を厚くしつつあるみたいだが、それでも足りないと思われれば内職も認めるべきかもね。
529名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:51:06 ID:LZv/bjw/0
>>525
家庭環境の悪い子供は勉強に対する意識も低いから
お膳立てしたってあまり意味無いだろ
530名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:51:24 ID:64o5psTb0
>>519
あーすまん。俺の方がレス番間違えていたね。
しかし人を頭悪いと言い切るほど、内容のあるレスしてないんじゃない?w

それからね。>>522もすごくレベルの低いレスだよね。
まずは入門編としてピアジェでも調べてきたら?
531名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:51:54 ID:IDSuZUS00
>>1
親がどう思っているかなど関係ないだろ。政府が子供達をどういう国民にしたいのかが問題な訳だが。そういう面ではゆとり教育は文部省工作員(帰化チョン)による日本弱体化計画だったんだろ。
532名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:52:19 ID:BhSTF7q00
>526
学校以外の部分て何だ?
塾か?w
>529
それは間違ってる。
教育は貧困から脱出するための唯一の手段。
533名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:52:32 ID:V8lrfm7/0
「ゆとり教育を導入したころから日本の教育は悪くなった」

日本の政治の特異性を米国の政治学者の目から分析した著書などで知られる
米コロンビア大学政治学教授で早稲田大学客員教授のジェラルド・カーティス博士は
2008年7月15日、東京・内幸町の日本記者クラブ会議室で現在の日本の教育のあり方を
こう分析した。「ゆとり教育で日本の義務教育の水準は低くなり、日本の大学は勉強
してもしなくても評価は同じという深刻な問題を引き起こした」という。

カ−ティス博士といえば「代議士の誕生」「日本型政治の本質」「永田町政治の
興亡」などの日本の政治分析で知られるが、日本の政治の停滞を見てか最近は辛口の
日本評価が多くなっている。日本の近代史は、1868年の明治維新と近代国家の誕生期、
1945年の敗戦と吉田体制の確立期、そして1995年のバブル経済の崩壊と自民党単独
政権の行き詰まりに始まる現在は第3の変革期とも言えるが、「良いリーダーシップが
現れれば素晴らしい変革期となるが、このままでは衰退期になりかねない」と手厳しい。
「日本の大学教育はもっと自由に競争できるようになるのが良い。日本の政治家は
そのへんをもっと考える必要がある」と教育改革の勧めを論じていた。
2008年07月22日11時29分 J-CASTニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/3739641/
534名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:53:09 ID:x/M851KQ0
>532
学力に影響するのは学校だけじゃあるまい?君は頭が悪いな。
535名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:53:16 ID:MLvCzFx30
芸術家だって、山下清のような天才じゃなければいろいろな他の芸術作品に感化されないと作品を生み出せないからな。
無から有は生み出せないのさ。
536名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:54:26 ID:LZv/bjw/0
>>528
教科書分厚くしたところで義務教育だとついていける層は限られているから
全部終わらないしな、習熟度別は良い制度だと思うよ
中学進学段階で学力別に入学先振り分けても良いんじゃないか
537名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:54:30 ID:BhSTF7q00
>530
2chに平日昼間から書き込んでる人間が
レベルとか笑わせんな糞工作員がw
聞くが、お前12才まで計算反復練習一切必要ないと主張すんのか?
使えない教育理論なんてどうでもいいからさ、答えろよ。
538名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:56:02 ID:MLvCzFx30
>>533

この外国人嫌いなんだけど、
ゆとりに関しては結構まともな分析をしてるみたいだな。

>>536

だから、欄外にいろいろなミニ知識を紹介すれば良い。
算数・数学なら、ミニ問題とかね。


539名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:56:06 ID:64o5psTb0
>>526
橋下は学力調査結果公表問題の時に、彼の貧困な学習観に呆れたわ。
540名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:56:46 ID:BhSTF7q00
>534
早く質問に答えろよ。頭悪いなw
541名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:56:49 ID:V8lrfm7/0
【ゆとり教育】寺脇研…韓国は日本が史上、最も迷惑をかけた国。
学力で勝たなくてはならないとの発想から抜け出ないといけない[10/24]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1193229414/
>
寺脇 よく、「なぜ、韓国とばかり交流するのか」と聞かれますが、隣国で、かつ、
共有できる部分が多いからです。民主主義で人権重視で……。これだけだと「日米は
同じ価値を共有している」みたいな話ですが、日韓は国内に大きな民族対立がないとか、
宗教的寛容さ、非核保有国といった点でも同じです。こうやってみると、まずは韓国と
の関係を深めたいという私の考えがご理解いただけると思う。
 それと、日本が史上、もっとも迷惑をかけた国は韓国でしょう。故河合隼雄・元文化
庁長官が向こうの文化大臣と対談したとき、「日本は植民地支配で、鉄道を敷いたり
学校を作ったりインフラ面で役に立つこともした。でもそれを帳消しにして余りあること
をした。それが名前と言葉を取り上げたことだ」と。でも、その過去を乗り越えられれば、
世界的にも国家間の対立を乗り越える道筋が生まれるのではないかと思います。

あと、ゆとり教育批判の前提にある「日本の学力が世界一でなくてはならない」との
主張は疑問です。日本社会が十分成熟している今、「韓国に勝たなくてはならない」とか
「インドに負けたらどうするか」という発想からは抜け出ないといけない。
http://mainichi.jp/enta/art/news/20071024dde014070008000c.html

寺脇研によると日本が史上、もっとも迷惑をかけた国は韓国で、韓国に学力で勝たなくては
ならないとの発想から抜け出すべきだそうです。
542名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:57:13 ID:9AIMYOGpO
橋下正論
543名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:57:37 ID:IvB4sUzI0
>>1
格差の固定化が目的だからね
金持ちは塾に通わせて成績を上げる
まあ、勉強好きな子も相対的に有利だけど
それ以外の子は壊滅的な打撃だよねw
544名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:58:01 ID:Epe8NOJ10
ゆとり教育前
ベビーブーム、受験戦争、塾や家庭教師等の教育費の高騰、
浪人当たり前、仮面浪人、高校浪人まで出る始末。

ゆとりを望む声発生

ゆとり教育後
少子化、ネットやゲームの出現により引き篭もり、受験余裕
馬鹿大量発生

ゆとり教育廃止を望む声発生

俺の中のイメージはこんな感じ。
追加すると、後は学校職員が土日休ませろって言う意見が
ゆとりを望む声の一部になってる。
545名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:58:06 ID:x/M851KQ0
>540
学校以外は影響しないと君が思ってるなら答えるけどw
546名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:59:02 ID:pkHUN4lnO
>>506
〇馬鹿はお前。文章題を足し算引き算なしで解くことはできない。
〇計算練習を徹底反復する必要はない。
ゆっくりと計算ができればいいし、漢字だって読むことが最重要で書く練習は1日1文字
大きな字でゆっくり書けばいい。

〇論理的結論→行動の判断基準には必ずしもならない。
感じる力とは自分に流れる感情を感じることでしか育たない。
感じる力が育たないということは判断の基準がないということ。
547名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:59:16 ID:7QBkibRI0
ゆとり全開の現中1で、ひらがなもろくに書けない子がクラスに数人いる事実・・・
こんなやつを目の前にすると、冗談ぬきで日本\(^o^)/って思うよ
548名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:59:44 ID:BhSTF7q00
まあ馬鹿や工作員がいくら騒いでも
ゆとり見直しは進んでるわけで、いいことだ。
>545
何回中身のないレスを繰り返すのかねキミは?w
549名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:00:46 ID:x/M851KQ0
>548
おや、返答できないのかい?
君にしたって、学校以外の部分が学力に影響すると思ってるんだろ?
自分でそう思ってるのに質問するなんて、なんて頭が悪いんでしょうw
550名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:00:47 ID:MLvCzFx30
>>544

受験戦争とやらで起きたわずかな問題事例を根拠に、
「受験戦争イコール悪」って勝手にイメージを植え付けたからね。
受験戦争ってのは、万人が同じ土俵で勝負できる公正なものだったんだけどね。
ゆとりのせいで、金持ちの子弟とか都会に住む人間とかだけに有利な偏ったものになってしまった。
田舎の子なんて、本当に怠惰な生活を送ってるぞ。
551名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:01:41 ID:l+YR9HGB0
>>541
やっぱり在日、通名に騙されていたわ(w
552名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:03:00 ID:MLvCzFx30
>>546

何、この宗教?

受験戦争で家庭内暴力とか犯罪が起きてたけど、
ゆとり教育でも別な犯罪が起きてるからな。
553名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:03:41 ID:BhSTF7q00
>546
お前さ、反復練習が情緒を育てる障害になると思ってるようだけど
両立するだろそれは。なんで両立しないと思うの?
天才と言われる人たちはロボットみたいに人間味がないか?違うだろ。
だいたい情緒なんて学校よりも家庭教育で育てるほうがメインじゃないの?
ここで話題にしてるのは学校教育のことだろ?
論理じゃなく感情で行動を決めるのは危険じゃないのか?
なんかお前は、反復練習を否定したいだけのように見えるんだが?
554名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:03:58 ID:64o5psTb0
>>527
減った事は確かだが、どの程度なら良くてどの程度ならいい、という基準なんかないだろ?
減った事だけ言えば、1980年の改訂から既に減っている。
次に減ったのは2002年の改訂。(小学校しか調べてないが)

授業時数に関して言えば、教育政策の国際比較で見れば学力の高さと授業時数には相関関係は見られない。
555名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:04:07 ID:LZv/bjw/0
>>550
ゆとり前の学校教育をあまり理想化しすぎるなよ
酷い悪平等が蔓延っていたんだからな
世界一の学力を担保していたのは受験戦争と塾だよ
556名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:05:21 ID:x/M851KQ0
>550

ゆとり以前から、東大に進学する子供の親の収入はかなり高かったんじゃなかったっけか?
557名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:05:56 ID:QyicdK6b0
>>550
「受験戦争」を「ゆとり教育」に変えても使えそうな文章だな
558名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:06:05 ID:Jf3m+f7+0
所詮ゆとり教育というのは公立学校の教師が楽をするための教育に過ぎなかったということ。
559名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:06:11 ID:LIZUh0710
獣の小学生と準動物の中学生は規則と懲罰で教育してあげないと、高校生になる頃には人間の屑止まりになっちゃうぞ
560名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:06:24 ID:pkHUN4lnO
受験対策→パターン暗記が有効。ではなんで差がでるのか?
その差が学力。学力を育てるのは知識の詰め込みでも
徹底反復でもない。イメージを自ら作る力・操作する力だ。
これがあれば大量の知識・パターンを自分の思考回路の一部として使いこなせる。

思考回路が貧弱な人間に大量の知識、パターンを暗記させても
マニュアル人間をつくるだけ。
561名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:06:44 ID:BhSTF7q00
>549
質問してるのは俺なんだがなw
答えられない馬鹿って質問に質問で返すのな。
お前が言う「学校以外の部分」が何だか言わない以上、
それが学力に影響するかどうか俺は答えようがないんだがなw
562名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:08:02 ID:x/M851KQ0
>561

質問がくだらなすぎるから、馬鹿にしてるんだよ。

君が学校以外の要素が関係していないと思ってなければ質問が成立しないだろw
563名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:08:52 ID:MLvCzFx30
>>555



別に過去に還る必要はない。
教育だって、ノウハウが蓄積されているんだしそれを取り入れながらやれば良いのさ。
単純反復記憶は、DSでやっても良いしね。
反復学習だと、10秒で解けてた問題が2秒で解けるようになってくる。
そうなると、効率が良くなるだけでなく脳の働きが活性化する。
そして、さっきも言ったが気持ちよくなってくる。
そうなればしめたもので、勉強が楽しくなってくるのさ。
うちの姪っ子が勉強熱心な保育園に通ってたけど、
勉強が楽しくてしょうがないって言ってた。
勉強ってのは、できるようになれば楽しくなってくるんだよ。
後は、良循環・・
564名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:09:20 ID:QyicdK6b0
>>558
正確には定時帰りするような教師達が楽をするための教育
真面目な教師には逆に負担になったと思う(総合学習とか
565名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:09:30 ID:pkHUN4lnO
>>552
理論がなければ、ゆとり→放任、詰め込み→調教になるから当然。
566名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:09:50 ID:BhSTF7q00
>560
>553に反論してみな。
お前、漢字を一日一文字練習することで「情緒」がつくと思ってる?w
お前、反復練習についていけなかった落ちこぼれだろ?
>562
スイマセーン、日本人の方ですかあ?
早く「学校以外の学力に影響する要素」って何なのか言えよ屑w
567名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:10:29 ID:LZv/bjw/0
>>560
まあ受験競争が過熱しすぎて数学なんか解法パターン丸暗記させてたからな
考えて解いてちゃ間に合わないってのもあるけど
568名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:10:38 ID:YoXfdvf80
この4月に娘が小学校に入学したんだが、
教科書を見て愕然とした。
あまりにも内容が薄すぎる。
学校の勉強だけではダメだと一秒で理解した。
つまり塾などの教育費が負担になるということ。
ゆとり教育って塾業界と結託したデキレースなんじゃないの?
569名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:11:01 ID:x/M851KQ0
>566

君はそれがないと思ってるのかい?

ないと思ってるなら、答えてあげてもいいけどw
570名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:11:44 ID:64o5psTb0
>>537
2chに平日昼間から書き込んでいるのはお互い様だろう。何を言い出すんだ君は全くw

君はどうも頭が単純だよね。
徹底反復は必要ないとは言ったけど、一切いらないとまでは言ってないが?

要はね。学習が定着するかしないかは「よく使うかどうか」だ。
漢字にしても、使わない漢字は忘れるだろう?

反復はダイレクトに直結しているから定着させるには一見もって来いように見えるが、
これは無意味学習といって非常に飽きやすい学習方略でもある。
だからやればやるほど、勉強嫌いも生産するわけだ。

だからある程度まで理解したら、もっと高度な課題を与えるんだよ。
高度な課題に取り組む過程で、既習の知識は総動員されるわな。
どの程度が高度な課題なのか、見極めが難しいからスキルの低い教師は単純なドリルや百マスに走りやすいんだがね。

571名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:12:57 ID:VLHrAkinO

みっともないからもちつけ。
572名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:13:03 ID:MLvCzFx30
俺が小学生の頃は、漢字を学ぶと書き取りの前に辞書で意味を調べていた。
それから、20回くらい書いてたな。
宿題だったから仕方なくやってたが、
陰山も同じように辞書を引く習慣をつけさせているって言ってたな。
別に、反復だから考えてないわけじゃないんだよね。
理解→反復→暗記→問題→解答→記憶定着なんだよね。
573名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:13:22 ID:BhSTF7q00
>567
丸暗記なんつったら社会なんてほぼ全部そうだろw
丸暗記を否定するのがおかしいんだ。
丸暗記の先にあるものが重要なんだよ。
上位校の問題は丸暗記だけじゃ解けないしね。
そもそもパターンの丸暗記もできない人間に、
初めて見る課題が解決できるわけがないんだよ。
よく低学歴が言い訳に使う手法だけどね。
574名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:14:22 ID:lWQQEkxr0
言語なんて言うのは丸暗記じゃねーの?
575名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:15:17 ID:eXo2dPkk0
現在32歳くらいまでの先生方はユトリ教育でしか指導してないわけだから
ある意味子供達以上に大変な目にあうかもな。
576名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:15:37 ID:MLvCzFx30
できる子は、自ら勉強を楽しく感じるように工夫する。
しかし、そもそも教科書自体をもっと勉強が楽しくなるようなものにしなくちゃいけないんだよね。
577名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:16:15 ID:yPgvGTP+0
※橋下は保護者もアホということには触れません
578名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:16:15 ID:LZv/bjw/0
>>573
お前相当頭良いんだな…
俺には真似できん
579名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:16:30 ID:pkHUN4lnO
>>553
「初等段階」においては、A行動とB行動は独立して処理されない。
むしろ非常に強力に影響する。
問題なのは「考える習慣」→「考えない習慣」にするのは一瞬でできるが、
「考えない習慣」→「考える習慣」にするには非常に時間がかかる。
計算・漢字はいかに反復しないかが大事。
いかに反復させるかを考えるのは馬鹿。
そのために例えば漢字→読みを重要視する。書きは大きな字で1字etc。
580名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:16:56 ID:BhSTF7q00
>570
>反復学習をやればやるほど勉強嫌いを量産する
ここが大嘘。ゆとり推進派の使った詭弁。
計算が速く正確にできれば子供は嬉しいものだ。
ゆとり教育は、反復もやらずに高度な課題を与えたのが問題。
581名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:17:40 ID:x/M851KQ0
>576

モチベーションが上がらないのに、やれっていっても効率悪いしな。
今と昔では、そのあたりも随分違うだろう。
582名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:18:19 ID:MLvCzFx30
>>579

問題を反復して解かないとできるようにならないだろうよ?
反復計算・記憶→問題反復解答→記憶定着だろうよ。
反復しないで記憶って、どんな天才だよ?
583名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:18:44 ID:LZv/bjw/0
>>580
てことは反復を叩き込まれた昭和の子供は皆勉強好きなんだな
584名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:18:47 ID:ZdwDv99O0
>>520
だよね。反復は、算数問題を楽しく解ける様にする手段。「理屈は後から貨車で
来る。」
反復は宜しくないと言う教育理論で出来た、Scott社のアメリカ小学校算数
教科書がある。うちの子の小学校で、頭のいい子が集められて、実験用にその
教科書が使われた。九九かけ算でさえ、うんたら、かんたら、説明ばかり。
そのくせ、ポン!と、いきなり高度なヒネリ問題。うちの子はフラストレー
ション起こして算数嫌いになった。私は、別の教科書会社に別の算数教科書
を注文して、自宅で算数を二つの教科書で教えるハメに。娘は、朝起きて、
「くもん」やるのも楽しいし、家でママに教えて貰う算数はオーケーよ、でも
学校の算数は嫌い、と言い出した。高校になったら特進APコースでアルジェブ
ラもすいすいやってたから、もともと数学に弱い訳じゃなかったみたい。ちゃ
んと州外の某有名大にも入った。あの Scott社 のクソ教科書は、今思い出して
もハラが立つ。あれで他の親も大分苦労して、苦情が出て、娘の学校では、も
う使わなくなった。
585名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:19:37 ID:uJEaFVgL0
公式を覚える
なんでこういう公式になるか、丁寧に理解

公式暗記

問題解きまくって定着

最悪公式忘れてもどういう理屈で公式がなりたったか暗記してれば思い出せる

こんな感じ
ゆとり教育は理屈の部分排除したんでしょ
ダメだよ
586名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:19:53 ID:QyicdK6b0
モンハンみたいな理科教材作ったらいいと思います
材料集めからスタート
587名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:19:58 ID:BhSTF7q00
>579
お前の学習法だと、
8+9=なんて問題にも、毎回考えなきゃいけないんだなw
そんなの17って暗記するのが普通だろ。
どんだけ馬鹿量産したいんだよw
588名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:20:21 ID:IvB4sUzI0
>>573
結果的に直感像記憶ができるとか
それだけの人が高学歴になっていくんだよね
特に文系の分野で
大阪の元知事の太田なんかも、そうだったような
589名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:20:30 ID:RqK5I7sB0
分別があり目的意識のある子供に対しては、ゆとり教育だって、趣旨が反映されるだろうよ。
しかし、それ以前の分別や目的意識といったものを植えつける段階のガキに、ゆとり教育とやらを適用しても、
それは単なる、「教育放棄」 以外の何者でもない。

家でも学校でも、教育ってもんには段階がある。
590名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:21:54 ID:64o5psTb0
>>580
んとね。根本的に誤ってるのは、ゆとり前は反復全盛で、ゆとり中は反復を否定していた。という部分。
さっきから言ってるだろ?学習体系がゆとり前も後も大きく変わってないって。
百マスが大流行したのは2003年だ。
反復する・しないは現場の教師の裁量の範囲内であって、国の教育政策とは何ら関わりないところで動いてるんだよ。
591名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:22:02 ID:9Gs9vd7UO
これ、朝鮮人が日本人児童の学力低下を狙って導入させたって聞いたことあるけどマジなのか?
592名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:23:33 ID:GH24ut3D0
馬鹿だねえ

じゃあ私立大学の入試問題を国立並みに5教科にしろと主張すればいい
学力低下の最大の原因は入試の軽減だよ

593名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:23:38 ID:BhSTF7q00
>583
昔の人は漢字や暗算得意だよ。
中学以降の数学は反復じゃ解けないから嫌いになる人が多い。
因数分解は暗記で解けるから好きって人も多い。
暗記や反復はみんな大好きなんだよ。
594名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:25:02 ID:LZv/bjw/0
>>585
ゆとり前だって公式の根拠なんて教えなかったぞ
「とにかく暗記しろ」でお終い
595名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:25:13 ID:MLvCzFx30
まあ、義務教育で学ぶ内容をきちんと修得していれば、
実社会では問題なく生活できる。
問題は、その義務教育でまともな教育がなされてないってことだ。
596名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:25:30 ID:pkHUN4lnO
>>582
漢字=読めることが最重要。
書きに関して1日1文字でも6年間で習う漢字を2周できる。

反復だと覚えた漢字を忘れる時間がない。
忘れた漢字を思い出す練習をするためにも反復はよくない。
というか忘れないようにする反復は浅いところに記憶をとどめようと
努力する行為=非効率。重要なのは思い出す練習
597名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:25:58 ID:ynbB47zR0
学校週5日制は中曽根内閣臨時教育審議会で検討課題に取り上げられ、
自民党の「学校五日制に関する小委員会」で導入が決定された。
もちろんそれ以前から日教組が週5日制を提言していたことは事実だが、
国の方針として学校週5日制を採用した自民党の責任のほうがはるかに大きい。

学校週5日制の実施の経緯(pdfファイル)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/siryo/004/05100601/s001/005_2.pdf
昭和61年4月
臨時教育審議会(第2次答申)
※学校週5日制への移行への検討を提言

平成3年10月
自民党文教部会・文教制度調査会
学校5日制に関する小委員会が審議状況をまとめ
※段階的に学校週5日制を導入していくことが適当

http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2002/01254/contents/357.htm
 自民党の「学校五日制に関する小委員会」(北川正恭委員長)が、学校五日制の導入を「是」とし、
「平成四年度中に月一回の段階実施」の方針を打ち出した。しかし、国民のコンセンサスを得るには、
まだ議論を深める必要がある。(政治部 木村 恭子)
 土曜日を休校に――という学校週五日制導入を進める動きは、昭和六十一年、臨時教育審議会
(臨教審、首相の諮問機関)の第二次答申で、検討課題に取り上げられたことに始まる。
598名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:27:21 ID:BhSTF7q00
>590
そりゃお前さんが実態を知らないだけだ。
ゆとりでは授業時間数が減らされすぎて、
まともに反復練習する時間もなくなった。
その上、「応用問題」がやたら増えたせいで余計に反復できなくなった。
結果、計算もできないアホが量産されたわけだ。
599名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:27:33 ID:rEEWAoGAO
>>570
今北産業

>徹底反復は必要ないとは言ったけど、一切いらないとまでは言ってないが?

なるほど。言葉の遣い方は面白い。
>【徹底反復】以上に【考える力】の方が、より重要だ
…この表現の方が、より適切じゃないかな。
600名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:27:42 ID:QyicdK6b0
学力的に一番やばいのは20〜40代
PCばっかで漢字も全く書けなくなってる
601名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:28:03 ID:uJEaFVgL0
>>594 やってるよ 
暗記苦手で試験中に理屈思い出して解いてたもん
602名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:28:03 ID:5MCHkBMi0
親が教育に関心の高い家庭、金のある家庭、兄弟数が少ない家庭には
ゆとり教育はベストな形だと思う。
ただ親や家庭環境がこの3つ以外だと子供本人が勉強好きじゃないとどうにもならないよね。
最大の欠点はここだと思う。

「個人の能力に応じて伸ばすために共通で学ぶ部分を少なくする」ってのがベースだから
どうしてもこうなるよね。詰め込みだと逆にこの共通部分が増えて
余裕のある家庭に旨みがなくなる。
一見子供の気持ち無視してるような詰め込み教育のが平等になるという不思議。
603名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:28:18 ID:x/M851KQ0
>596
そりゃあ、単なる反復のインターバルの問題のように見える。
少ない反復を集中してやろうという意味なら、まあわからんでもないが。
604名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:28:25 ID:MLvCzFx30
学ぶ漢字はそうかもしれんが、
熟語ってあるからな。
漢字の書き取りは、一文字じゃなく熟語が多いし・・・

反復するから、記憶が定着するんだよ。
浅いとは何だ?
意味がわからん。
605名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:28:29 ID:64o5psTb0
なんだか反復や暗記がとても楽しい事だと主張してる変な一派がいるなw
606名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:29:01 ID:LZv/bjw/0
>>601
良い先生に教わったんだな、羨ましいよ
607名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:29:06 ID:lG+bwq/GO
ゆとり教育のお陰で立派なDQNになれました!
608名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:29:18 ID:pkHUN4lnO
>>587
初等段階においてはね。でも普通の子どもは
イメージ習得→省略するようになるから
一瞬で8+9=17ってだすけどね。イメージ化→省略なら害はないけどな。
609名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:30:47 ID:x/M851KQ0
高校で化学や物理の実験なんて、一回やっただけだったけどな。
公式なんかは、理屈より先に暗記だったなあ。
610名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:31:09 ID:LZv/bjw/0
>>604
>反復するから、記憶が定着するんだよ

「えーと忘れちゃったな、子供の頃はかけたんだけどな〜」

おっさんおばちゃんの決り文句
611名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:32:03 ID:BhSTF7q00
>596
漢字一文字書くためにいちいち思い出すのかよ。
お前はこのスレでも一番の電波として認定てやるw
>608
それ、普通の人は「暗記」って呼ぶんだけどな
>605
お前と電波君だけが否定してるんだろがw
612名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:32:48 ID:64o5psTb0
>>599
要約すればその通りですな。

言い方を変えれば、知識・手段(計算方法・公式等)そのものを時間かけて暗記するよりも、
それを使う機会を増やす方が学習者にとっても面白く、飽きない教育方法だと言いたかった。
613名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:33:18 ID:LZv/bjw/0
>>609
特に高校だとそうだよな
しかも生徒がやるんじゃなくて先生が教壇に立って実演するだけで
生徒はノート取るだけ、理系なのに…
614名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:33:49 ID:IvB4sUzI0
>>610
決まり文句というか、驚くほど忘れるんだ
アルジャーノンに花束を状態で
頭が少々よかった人ほど、その落差に泣ける
615名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:34:25 ID:pkHUN4lnO
>>611
読めるのに全ての漢字をいちいち思い出さないとならないように
なると思うか?
616名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:34:36 ID:BhSTF7q00
>612
お前がさっきから言ってるのは、
「ドリブルの練習なんてしんどいから、試合しようぜ」
ってことだ。
ドリブルの練習なしに一流選手になった人間など、いない。
617名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:35:29 ID:x/M851KQ0
>613
まあ、受験を考えると後々時間を確保しなきゃならんから、普通の授業は早く進めた方が効率はいいんだけどねえ。

暗記そのものは楽しいことじゃないと思うけどなあ。普通は。
純粋に暗記を趣味にしてる人も少ないだろう。時々いるけど、円周率とか。
618名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:35:38 ID:QyicdK6b0
教育とは国家百年の計って言うけど
本当かどうか調査して欲しい

あと凡人のための教育か天才のための教育かも考えて欲しい
619名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:37:39 ID:64o5psTb0
>>611
反復や暗記は大切、と主張する人間は世の中多いだろう。
しかし、反復や暗記は楽しいと主張する人間はレアだと思うぞ。

勉強の語源って知ってるか?
620名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:37:48 ID:GH24ut3D0
馬鹿だねえ

じゃあ私立大学の入試問題を国立並みに5教科にしろと主張すればいい
学力低下の最大の原因は入試の軽減だよ
621名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:38:35 ID:pkHUN4lnO
スポーツと勉強は全然違います(笑)
スポーツ→イメージ獲得→体のコントロールが必要→徹底反復。

勉強→イメージ獲得→終了

もちろん初等段階以降は必要に応じて徹底反復使うのは有り。
622名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:38:56 ID:BhSTF7q00
>617
お前が劣等生なのはよくわかったw
人間は暗記や反復が大好きなんだよ。
問題は評価の方法で、怒られると嫌になってしまう。
褒めれば伸びるもんだ。相対評価とか偏差値とか、
ああいうのはやる気を削ぐのがいかん。
623名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:39:33 ID:LZv/bjw/0
>>618
実際のとこは受験オタクのエリート達の意向でコロコロ変わるからな
良い悪いは別として「ゆとり」という他の世代から偏見持たれる世代を作ったのは罪だ
624名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:41:04 ID:BhSTF7q00
>621
脳もコントロールが必要なんだよ。
低学歴には死んでもわからんかw
>619
評価方法の問題だと上で書いたから読め。
人間はおぎゃあと生まれたときから暗記と反復で成長する。
625名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:41:09 ID:x/M851KQ0
>622
人間は暗記や反復が大好きっていうのは、どっから出たんだい?
好きなことの暗記や反復じゃないよ。純粋に暗記や反復が好きなんていう人は珍しいと思うけど?
626名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:43:27 ID:4A7zmTB60
えー、東大院卒ニートなんだが
イメージやらなんやら怪しい話してるが、
創造性が問題になるのなんてアカデミックレベルになってからだろ
受験なんて限定的な範囲の知識だから、反復練習は極めて有効だし重要
少なくともオレの学校まではそれで受かる
627名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:44:03 ID:BhSTF7q00
>625
>624読め。
お前がいま使ってる日本語だって丸暗記と反復で修得したもんだ。
コミュニケーションできたら楽しいだろ?
お前は暗記と反復ができなくて怒られて嫌になった劣等性だろ。
そういう奴は結構いる。
628名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:45:08 ID:x/M851KQ0

>627

そんな条件付きの「好き」なんていうのは問題外なんじゃないの?

629名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:45:18 ID:QyicdK6b0
生きる力=「無職童貞彼女いない歴年齢」にならない能力
630名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:45:48 ID:64o5psTb0
>>616
一流選手や一流コーチは方法論がそもそも君と真逆なんだよねぇ。
本場スペインなんかでは「戦術的ピリオダイゼーション理論」ってのが注目を浴びてるから調べてごらん?
631名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:46:13 ID:pkHUN4lnO
自らイメージを作り出し操作する→答えを出すをすると
そのイメージは無意識の思考の一部になる。
具体例→数学の問題でイメージできなかった問題が
一晩寝たあとあるいは数日後ひらめく経験があるだろ?
具体的にイメージを見ようとすると獲得したイメージが
自動的にある程度のところまで思考をすすめてくれる。
頭がいいひとは全てを意識化して思考しているわけではないということ。
632名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:47:15 ID:BhSTF7q00
>628
「できない事ができるようになったら楽しい」
人間はそういうものだ。
でもできない時に怒られてばかりいると、やる気をなくしてしまう。
今の教育に問題があるとすれば、授業時間とか内容とかじゃなくて、
そういう評価システムの方にあると思うんだ。
全ての子を褒めてやれるシステムだったらいいのにと思う。
633名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:47:44 ID:Dgb41b7+0
順調にいってりゃ大した学力がなくても
少子化で競争も緩和されてるうえ、団塊が抜けた穴に入り込めてたわけだし
あながち間違った政策でもない
634名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:47:51 ID:HkcypWRW0
>>3
教師を増やして少人数にする「ゆとり」なら、求めてたな
授業内容を減らすことについては、最初から父兄からは非難轟々

うちの子供が行ってる学校なんぞ、出来るかぎり無視
教科書から無くなった内容は仕方ないとして、宿題当然、電卓禁止、円周率は3.14
保護者からは何の文句も出ず、近隣校の保護者は羨ましがってたよ
635名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:49:08 ID:x/M851KQ0
>632

あのさ、話のすり替えはよくないですよ。
人間は純粋に暗記と反復が好きなんだというのと、暗記や反復で得られるものが好きなんだというのじゃ大違いだ。
636名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:49:30 ID:uJEaFVgL0
体で覚えて何も考えずできることがおおいほど楽に生きられるよ
PCの字打つのに、いちいちどうやんだっけ?ってなってたら大変だろ
637名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:49:50 ID:64o5psTb0
>>624
おいおいw
発達理論を根本から否定する程オマエは偉いのか?w

>>632
本日君のレスの中で唯一同意できるレスだ。
638名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:49:54 ID:ZdwDv99O0
>>546
朝鮮脳
639名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:49:58 ID:BhSTF7q00
>630
そのなんとか理論ってのは、
子供の頃から一切ドリブルの練習をせずに
プロサッカー選手になれる理論なのかい?
もしそうなら、その選手って誰?
>631
天才とは99%の努力と1%のひらめき。
お前はもっと努力しないとなw
640名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:50:16 ID:QyicdK6b0
3と3.14とπの違いが学力の差にどう影響するかについての論文とかない?
641名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:50:39 ID:pkHUN4lnO
>>626
学力=東大合格力ではないでしょう。
しかし反復信者、情緒の安定→感じる力→判断力というのも理解できない
馬鹿がこんなに多いとは驚きだ。
こりゃ本気でオレが日本の教育を変えないと大変なことになるな。
642名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:50:43 ID:MLvCzFx30
テレビゲームが何で楽しいかって言うと、
反復作業だから。
いままでやってきたことを再度使えるから。
反復と新たな経験を組み合わせるから楽しいの。
人間の本能の場合は、反復じゃなくて快楽だけどね。
643名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:51:57 ID:LZv/bjw/0
>>642
ゲーム脳ってやつかw
644名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:52:19 ID:vI5/05do0
韓国は日本以上の過度な詰め込み教育で大失敗、結果今の体たらくなんだが・・・
お前らそんなに韓国人みたいになりたいのかよ
645名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:52:34 ID:x/M851KQ0
>642
単なる反復作業のゲームってあるか?
映像だったり、音声だったりで報酬を与えてない?

純粋に暗記や反復そのものが、そんなに楽しいことだったら誉める必要も無くやってると思うけどな。
646名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:53:02 ID:BhSTF7q00
>635
いや、暗記と反復で得られるものじゃなく、
暗記と反復で、できなかったことができるようになること、
そのものが楽しいんだよ。
>642
同意。ゲームが楽しいのは反復と暗記でできるようになるから。
647名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:53:47 ID:Lk1Zq+ZQ0
>>640
大人がそんなことを問題にするのが頭の悪い話だと思うけどね。
3か3.1か3.14か、そんなのは目的によって異なる。
有効数字が4桁の計算をするなら円周率も3.142として計算すべきだろうし。
むしろ有効数字の概念くらい早期に教えて(工夫を要するだろうが)、それをもとに
円周率もいろいろな桁数で練習させるのがまっとうな教育だろう。
648名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:55:09 ID:vI5/05do0
ゆとり教育を否定してると俺たちみたいに頭でっかちな奴らばかりになっちゃうぞ
柔軟な思考が育たないんだよな
649名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:55:12 ID:MLvCzFx30
>>643
> >>642
> ゲーム脳ってやつかw

ゲームに限らず、反復作業を行うと脳への刺激が少なくなるらしいからね。
つまり、脳がなれてしまうわけだ。
だから、脳はさらなる刺激を求めて新たな経験を求める。
勉強なら、記憶が定着すると新たな知識を得たいと思うようになる。
ゲームなら、もっと難しいレベルに挑戦したいと考えるようになる。
650名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:55:15 ID:LZv/bjw/0
>>647
昔から3.14で計算しているんだからその通りやっていりゃいいんだよ
その程度のレベルの問題に過ぎない
651名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:56:05 ID:64o5psTb0
>>636
俺が言いたいのは、どうしてもPCに字を打つ必要があったら、
最初は大変でも必要に迫られたり、例えば2ちゃんにレスする事がとても面白かったらいつの間にか上達するでしょ?って事。
そして教育とは、その「必要に迫られた状況」というのを構造的に創り出す営みであるべき、と思うわけだ。

反復マンセーだと、PCに字を打つ必要性は関係なくタイピング練習を重視するわけだ。
652名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:56:07 ID:x/M851KQ0
>646

暗記や反復によって誉められる云々と書いたのは君だと思うが?
暗記や反復そのものが楽しいとするならば、そんなものは必要ないし、世の中に暗記や反復は嫌いという人なぞありえないでしょう。
653名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:56:10 ID:rl4eqtRL0
つーかゆとり教育は霞ヶ関じゃなくて永田町だろ
誰が推進したと思ってるんだ
正論諸君WILL系の保守派だぞ
654名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:58:22 ID:LZv/bjw/0
>>653
それはもう日教組の仕業ということで話がついているから
いまさらどうでもいいことだ
655名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:58:39 ID:pkHUN4lnO
でもゲームだと相手が決めた枠組みを
操作するだけだよね。文章題ならオリジナルイメージ→イメージ操作、またオリジナルイメージから問題とは関係ないイメージの発見
など勉強としてこれ以上に賢くなれるものはないな。
656名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:59:12 ID:BhSTF7q00
>652
なんで絡んでくるのかわからんがw
さっきから「怒られるから」暗記や反復が嫌いになる、と言ってるんだが。
できるようになるだけでも楽しいが、褒められるともっといいだろうな。
ゲームが上達して、友だちに褒められたら二重に嬉しいだろ。
ゲームがうまくいかなくて友達から馬鹿にされたら、そのゲームやらなくなるんじゃない?w
657名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:59:47 ID:Jf3m+f7+0
>>568
>この4月に娘が小学校に入学したんだが、
>教科書を見て愕然とした。
>あまりにも内容が薄すぎる。
>学校の勉強だけではダメだと一秒で理解した。

今年小学校に入った子は脱ゆとりのための移行措置も始まるから、教科書に載ってない内容も習うからまだマシ。
小学校は再来年からは完全に脱ゆとりだ。中高生になるともうゆとりじゃなくなる。
本当に悲惨なのは、新小3以下(2000年度生まれ以降)よりも、小中高とずっと最低最悪の内容の教育を受け続ける
新中2〜新高1(1993〜1995年度生まれ)の奴らこそが、ゆとり教育最大の被害者になるのだ。
658名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 16:00:07 ID:ARdw39Pr0
NHKは

強姦致傷、暴行傷害、窃盗、強盗、器物損壊、国宝損壊、重大横領事犯、信書開封
公文書偽造、重大詐欺事犯、脅迫恐喝、監禁、災害救助妨害、救急車の進路封鎖
許可を得ない公道占有、寺社参拝の悪質な妨害、展示美術品の破壊、名誉毀損
差別助長、募金詐欺、家宅侵入、放火殺人、薬物取り締まり違反、覚醒剤の販売購入
児童買春、犯人隠避、旅券法違反、脱税、放送法違反、強盗殺人共同正犯、銃刀法違反
公職選挙法違反下着泥棒、ナンバープレート偽装、動物虐待、悪質な痴漢行為、
取材へりによるトキの絶滅、老人宅を狙った告訴恐喝

などなど、日夜多彩な犯罪を繰り広げる「みなさまの放送局?」です。
山口組もびっくり!

これら素晴らしい犯罪者たちには年間1500万円ずつ受け取る権利が保障されています!


つきましては、「受信料払えや、さもないと告訴すんぞ?」
659名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 16:00:20 ID:x/M851KQ0
>655
2ch式教育法とかよさげだよね。
っていうか、友達と話題になるようなことってすぐに憶えられるからな。
そういう環境があるかないかも影響大きいよね。友人関係。
660名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 16:01:51 ID:BhSTF7q00
>655
文章題も「出題者が決めた枠組み」に従って解くけど?
お前さっきから文章題つってるが、あれは日本語の読解力だから。
日本語を読解してそれを数式や知識に変換するわけで、
創造してるわけじゃないぞ。
まあ低学歴にいっても無駄か
661名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 16:01:54 ID:QyicdK6b0
ポケモン覚えられるなら、元素記号くらい覚えられるはず!!!
662名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 16:03:51 ID:x/M851KQ0
>656
より上手くなろうとするかもよw

まあ、それは置くとしても、暗記と反復そのものが好きなんて人間は滅多にいないわな。
現実社会を見ればね。
663名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 16:04:19 ID:2nM9z2ARO
ゆとりでも詰め込みでもどっちでもいいんだよ!用は教師を子供たちが尊敬できるかどうかだろ
664名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 16:05:32 ID:BhSTF7q00
>662
ゲームは上達しても自己満足だけ。
金や利益があるわけじゃない。
でも楽しいだろ?
665名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 16:05:34 ID:LZv/bjw/0
>>663
そればかりは教師の資質の問題だからなぁ…
666名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 16:05:44 ID:14RaHzGH0
35〜45歳がゆとり世代に感じるんだけど。
今の若い人は頭良い人多いよ。
667名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 16:06:46 ID:64o5psTb0
>>639
しかし反復・暗記をマンセーするだけあって短絡的な思考だなw
ドリブル練習をするかしないかの二項対立ではなく、アプローチの仕方が逆と言ってんだけど。
668名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 16:07:30 ID:x/M851KQ0
>664

では、その自己満足で純粋な暗記や反復をだれもが好むかといえばそうじゃないでしょ。

それにゲームだと、音や映像の演出なんかで報酬が与えられてるしねえ。
669名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 16:07:51 ID:LZv/bjw/0
>>666
>35〜45歳がゆとり世代に感じるんだけど

加齢で頭のネジが緩み始める年代だから仕方ない
670名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 16:08:02 ID:s8dDFw5V0
>>495
>○教師が労働者として週休二日を望んだ

ILO勧告もあったのを忘れずに。
671名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 16:08:14 ID:MLvCzFx30
たけしが言ってたけど、
昔は保護者中卒・良くても高卒で教師は大卒だったからな。
だから、保護者は教師に全幅の信頼を置いていた。
今は、教師なんてまともな就職のできなかった3流大卒のオチこぼれがなるものだし・・・
保護者はいろいろと口を出したくなるし、教師も矜持が持てないからいい加減な教育しかしなくなる。
672名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 16:09:08 ID:BhSTF7q00
>666
その辺の世代はバブル世代だからバカが多い。
教育システムの問題じゃなくて、競争率が低かった。
>663
昔は生徒は私服で教師は制服だったそうだ。
人に物を教えるのだから、きちんとしていなければいけない、と言ってね。
>667
現場的と言って欲しいね。理論は好かん。
でドリブルはするの?しないの?
673名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 16:09:30 ID:pkHUN4lnO
>>659
友達は重要ってこと?なら同意。
友達との関係で重要なのは心の感度が似ていることかもしれない。
>>660
数字・言葉で考えてると思ってる時点で勘違い。
じゃあ読解力って何?
言葉を発音できること=読めると
言葉が分かるということ=イメージ化できるということ。
言葉や経験から、自らイメージを作ること=オリジナルの思考回路作成。
さらにオリジナルのイメージから発見すること=思考回路の増加。
ゲームと全然違うね。ゲームは最初から出来合いの映像(イメージ)があるもん
674名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 16:09:31 ID:14RaHzGH0
>669
モンスター系のニュースほとんどこの世代に見えちゃう。
子供は親の鏡だから、若い人に文句言うのは筋違いだし。
675名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 16:10:48 ID:RUH0osWO0
売国奴寺脇でてこいや
コリア自由学園の理事さんよw
676名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 16:10:50 ID:MLvCzFx30
>>667

もっとわかりやすく言ってくれよ。
677名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 16:11:41 ID:LZv/bjw/0
>>671
今は教師より親の学歴の方が上なのも普通だからな
だけど昔だって教師は
頭でっかちの世間知らず、子供相手の気楽な仕事とか言われていたんだぞ
今のほうが大変だろう
678名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 16:11:51 ID:0f49WhSZ0
橋下やるな 正論ぶちかましまくりじゃん
679名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 16:12:42 ID:BhSTF7q00
>668
頼むから話聞いてくれよ(泣
暗記反復が嫌いになったのは、教育システムの中で
怒られるという経験のせいで苦手意識持ったって言ってるだろ。
誰でも小さい頃は覚えるのが大好き。
そうでなければ言葉も覚えられんぞw
ゲームの音や映像ってのは、
「できるようになりました」ってサイン、記号だから。
報酬じゃないよ。
680名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 16:13:15 ID:QyicdK6b0
親のほうが学歴高い時代だけど
躾は学校任せ
681名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 16:13:25 ID:64o5psTb0
>>671
それは時代によりけり。
団塊世代が学齢期の頃は空前の子供増・教師不足で誰でも教師になれた。
その頃、「でも・しか先生」(教師にでもなるか・教師しかなれない)と言われた時代もあったよ。
682名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 16:14:13 ID:JJ5iRmENO
小学生あるある

自分の担任をうっかり「お父さん」と呼びそうになった事がある
あるあるあるあるw
683名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 16:14:59 ID:Jf3m+f7+0
>>671
昔は教師といえば国公立の教育学部とか教育大の出身が多かったからな。
バブル前(80年代前半まで)は教育大を出たら教師になるのがごく当たり前だったしな。
684名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 16:15:35 ID:BhSTF7q00
>673
快調に電波飛ばしてるなw
お前の言う「オリジナルのイメージ」って具体的にどんなもの?
685名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 16:15:53 ID:LZv/bjw/0
>>680
昔もある意味学校任せだぞ
ただし教師が絶対の時代だから、方針に文句言う親が居なかった点が異なるが…
686名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 16:16:02 ID:pkHUN4lnO
それにしても本当に馬鹿が多い。
オレの理論を早く教育の基礎理論にしなければ
日本が駄目になる。
687名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 16:16:07 ID:QD0RJQN/0
敢えてアンカーは打たんが、
おまえアホやろ?
688名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 16:17:04 ID:RUH0osWO0

在日や韓国人は受験で韓国語を受けられないようにすべき。
あくまで外国語で勝負しろ。

まあ、そうやって在日らにゲタはかせて、有利にさせたいんだろうけどなwなあ寺脇よ。
689名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 16:17:47 ID:BhSTF7q00
反復暗記教育を嫌う人ってのは、たぶん
「個性という幻想」に捕われてるんだろうな。
暗記や反復は、子供の個性を失わせる(笑)とかな。
ドラゴン桜の桜木に一喝してもらえってw
690名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 16:17:52 ID:MLvCzFx30
>>686

ちゅうか、その理論とやらをこのスレですら理解させられないのに、
現場で導入してうまくいくのかよ?
691名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 16:19:54 ID:x/M851KQ0
>679

クリア画面をみたことは?ゴール!であったり、クリア!であったり、表現はいろいろだが、報酬というに相応しいよ。

言葉を覚える時に親がよろこばないかい?

君は現実を見ていないよ。
692名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 16:20:55 ID:pkHUN4lnO
>>684
亀→自分で見るイメージ
これが自分のオリジナルイメージだが?
操作は自由自在
亀レモン→中が亀で外は林檎→自分のイメージ

例えば算数で重要なのは比と方程式だけど
自分で見たイメージがあれば応用自在だよ。
〇〇算なんて理解の仕方は不要になる。
693名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 16:23:03 ID:cj9Fe7yvO
自分が絶対正しいと思い込んでる人ってどんな人生送って来ちゃったんだろ?親がゴミみたいな人間なんだろうな、どんまい
694名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 16:23:05 ID:64o5psTb0
>>672
現場的って・・・。
現場知らんだろうにw

でな。簡単に言うと、先に実戦、もしくは実戦に近いシチュエーションでの練習。ドリブル練習は後。だ。

戦術的ピリオダイゼーション理論を具体的に説明すると、
1(30分): ランニング 
2(30分): 基礎スキルの反復(トラップやキック等)
3(30分): 戦術練習
4(30分): 筋力トレーニング

とわけるんじゃなく、

1(30分): 3対1で勝っていて、後半15分でエースFWが疲れてきた状況での攻防、MFはドリブル重視の布陣で、DFとボランチのバランスをどうとるか?

という状況設定の中で、上記4つをごちゃまぜにやってしまう。
オシム理論もこれに非常に近い。
695名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 16:24:33 ID:BhSTF7q00
>691
なかなか難しい議論を振ってくるなあ。
人間は評価されるから嬉しいのか?
「評価される」ということで自分の価値を認識するから嬉しいのか?
ちょっと哲学的だね。
696名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 16:26:28 ID:QD0RJQN/0
ゆとりがどうとか詰め込みがどうとかよりも、
脳と心の発達に合ったプログラムを組む方向でアプローチしろ。
697名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 16:27:28 ID:64o5psTb0
>>689
つーかさ。ドラゴン桜がバイブルかよwww

まぁここで反復・暗記を重視するかしないかを議論してるけどさ。
教育政策レベルで見れば、政策レベルでは反復・暗記をする・しないはあまり左右できないんだよね。
現場の教師の裁量だから、ゆとり下であっても反復・暗記を重視してる先生も存在してたわけだし。
698名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 16:28:06 ID:Exp4E34v0
高校までの教育は暗記とパターン認識でいいんだよ
ただ丸暗記じゃなくてある程度の理屈や体系的な勉強が
必要なだけで
ゆとり前ゆとり後とやってることが両極なんだよね
699名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 16:28:28 ID:BhSTF7q00
>694
サッカー詳しくないんでよくわからんわ。すまん。
でもドリブルいきなりやらせても、いくら必要だからって
普段から練習してなかったらできないだろ。
いざというときにドリブルで活躍できるように反復練習するのが大事じゃないの?
そりゃ試合の喜びってのもあるかもしらんけど。
日本代表が弱いのはそのせい?
ブラジルの子供なんて一日中ボールコントロールの反復練習するって言うけど。
700名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 16:29:39 ID:x/M851KQ0
>695
純粋に暗記反復というものが好きということがあり得るのかというと疑問だなというだけのことで、
誉めるのが大事だとかっていうのは、非常に賛同するところなんだけどね。
ただ、哲学的云々ってことだと、君のがずっと哲学的だよ。私の言ってるのは単なる社会性の
問題すぎないもの。
本源的に、純粋な暗記や反復によっても人快感を得るものだという方が哲学的だよ。
カフカみたいだ。
それがありえないとまでは否定しえない訳なんだが、暗記や反復の種類を問わないかという
ところも引っかかるところではある。
701名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 16:30:48 ID:BhSTF7q00
>697
だいぶ上のほうで、ゆとりは授業時間が少なくて
反復練習の時間も十分に取れないことを俺はすでに指摘済み
702名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 16:31:40 ID:64o5psTb0
>>696
正論だね。

教育政策が世界で最も成功していると言われるフィンランドなんかでは、
教育心理学の大家であるヴィゴツキーの理論を発展させて、全面的に取り入れてるんだよね。
ヴィゴツキーの理論は非常に優れているし、同年齢集団を集めて教育するには最も優れた理論。
学習指導要領の内容や授業時数の多い・少ないだけのアプローチだと、突き詰めれば家庭教師型の1VS1が理想形に行きついちゃう。
703名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 16:33:59 ID:s8dDFw5V0
>>408
名目上、一日八時間以上労働が普通となるので
教員給与が跳ね上がります。
704名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 16:34:10 ID:BhSTF7q00
>700
たとえ無駄なことでも、それが他人や社会から評価されている限り、
人間は生きがい=快感を覚えてしまうような気がするけどね。
対象が何であるかに関係なく。
705名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 16:36:51 ID:BhSTF7q00
>702
ぐぐったぞ。
「人間の高次な精神活動の起源は社会的活動の中にある」
でもドリブルもできない奴は、試合に出してもらえないと思うぞ。
706名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 16:38:26 ID:QyicdK6b0
ボールは友達!
まずはここから!
707名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 16:39:30 ID:x/M851KQ0
>704
しかしながら、社会の評価とは別に本源的な意味において純粋な暗記や反復そのものに快感を覚えるものだというのは
実に哲学的だと思うよ。ストイックだと言っていい。
非常に興味ぶかいと思うのだけど、私自身はもっと俗っぽいもんでね。
そういうものが信じられないだけかもしれん。
708名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 16:41:25 ID:s8dDFw5V0
>>671
>今は、教師なんてまともな就職のできなかった3流大卒のオチこぼれがなるものだし・・・

こういう意見を書くやつがどれだけ、教員よりレベルの高い大学に出ていることやら。

>>677
>今は教師より親の学歴の方が上なのも普通だからな

大学進学率を考えたら、これがどこでも普通なわけなし。
709名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 16:42:15 ID:64o5psTb0
>>699
要はね。ドリブル練習が全く必要ない、と言ってるわけじゃないんだよ。

実戦・実戦に近い形でゲームを行うと、ドリブルに必要な他のスキルってのを体でわかってくる。
それを集合練習以外で、個人的に練習する子は当然上手くなる。
ドリブル練習も必要だと感じた子はやるだろう。(そういう意味でドリブル練習を否定しているわけではない)

具体的に言うと、ドリブル練習だけなら往年の名選手、ジダンより上手い選手は日本にも山ほどいる。
100mドリブルさせれば、日本代表>>>ジダンなんじゃないか?

しかし、DFに囲まれながらボールをキープし続ける能力は日本人は圧倒的にジダンより低い。
ジダンは幼少の頃、柔道をやってたんだよね。それで下半身の粘りが驚異的に強い。
判断力なんかも小さい頃から実戦形式で学んでいる方が身に付くんだよね。

つまり、実戦で必要スキルを痛感→必要スキルを反復練習、という形が望ましいという事。
710名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 16:42:28 ID:QD0RJQN/0
反復練習は有効である。
身体能力は反復と睡眠時の脳の活動によって培われる。
711名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 16:42:35 ID:BhSTF7q00
>707
功利的に考えれば、無駄な努力ってことになるわな。
でも無駄なこと一所懸命やってる人多いぞ。
ペン回しとか。
712名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 16:44:12 ID:pkHUN4lnO
人間は基本的になんでも快楽を感じるように育てられる。
それが殺人であっては困るから人間的な感情を教育によって育てる必要がある。
子どもの快・不快の回路を利用してそう自然に感じるようにすべき。
恐怖による強制では自分の感情による納得感がないから見てない所でしてしまう。

成長が進んだ段階では約束という形なる。根本的な解決にはならないが
約束に納得すればそれは自分の納得感よって支えられる。

反復に快楽を感じるように人を育てるべきじゃないな。
思考に快楽を感じる人間を育てるべきだ。
713名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 16:46:13 ID:rssgulM30
官僚だって仕事を離れれば子の親だ。
自分の子供に楽させたいんだよ。
そのためのゆとり教育だろう。
714名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 16:46:54 ID:64o5psTb0
>>705
サッカーに関して言えば、それが日本の最大の問題点なんだってば。

ドリブルなんてのは、サッカー全体からみれば必要ではあるが低次のスキルなんだよ。
その良し悪しで選手を小さい頃から選んじゃったりするから、15才↑くらいになると世界から置いてけぼりをくらう。
715名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 16:47:47 ID:QyicdK6b0
男の子にとって最も長く続くものと言えばオナニー
716名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 16:50:23 ID:aoswsewOO
>>713

官僚の子は私立の学校に行かせ、塾に行かせてるだろ
717名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 16:51:16 ID:BhSTF7q00
>709
必要性を自覚させることでモチベーションを養うってことかね。
でも勉強って、必要のないもの多いじゃない。
理系じゃない人には四則演算より上は必要ないし、
古文漢文なんて必要か?と言ったら必要ではないわな。
知らんでも普通に生活できるんだし。
そこんとこを三浦朱門がうじうじ言ったから、
数学でもどうでもいい文章題ばっかりになっちゃった。
80円のりんごと60円のみかんを10個買ったら何円でした、りんごは何個買ったでしょう?
普通に生活しててこんなシチュエーションないだろ!
718名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 16:54:35 ID:pkHUN4lnO
>>717
だから思考力=イメージ操作力をつけるためにやるんだよ。
719名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 16:55:24 ID:RRSwblOL0
π=妻子動くに婿さん動かず (続き忘れたな。。。
720名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 16:56:45 ID:zT/TjSXs0
古文・漢文をなくしたら何か問題でもあるんだろうか?
721名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 16:59:30 ID:BhSTF7q00
>720
ない。
三浦朱門は「妻は二次方程式の解の公式を知らないが生活に不便ない」
つったが、古文漢文知らんでも生活に不便ないw
だったら数学みたいに、「古文漢文の応用」と称して、
スーパーで買い物するときに古文使うとかの問題出せってのw
俺は笑ってるけどすごい怒ってるんだよ
722名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:00:31 ID:QyicdK6b0
教育って個人のためのものなの?
国家のためのものなの?
723名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:04:01 ID:da8PUHxsO
両方のために決まっているだろ。
724名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:04:11 ID:QD0RJQN/0
>>721
無いとは言い切れん。
生活に直接関係無くても脳や心の発育に良いかも知れんぞ。
成長の為の変わった練習と理解すればどうだろうか。
725名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:05:43 ID:s8dDFw5V0
>>716
>官僚の子は私立の学校に行かせ、塾に行かせてるだろ

ソースはどこにあるのだろうか?
726名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:06:02 ID:BhSTF7q00
>724
三浦朱門が言ったのはもっと即戦力になるかどうかという点だよ。
アホゆとり教育の原点になった考え。「生きる力」(笑)
727名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:06:56 ID:NrzQmvLE0
漢文なくしたら、韓国を笑えなくなってしまう
728名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:09:54 ID:64o5psTb0
>>717
まぁそういう事だね。
確かに、暗記できる知識や公式そのものは現実生活に必要ないものだらけだよね。

しかし俺も長らく誤解してたんだけど、数学は今になって無駄のない非常に美しい論理の世界だと思ったし、
学生時代の点数が良かったかどうかは別として、そういう課題に取り組んできた事は、
水面下で色んな能力は鍛えられてたんだよね。問題解決力、批判的思考、論理構成力etc・・・。
俺は君のいう反復を一切否定しているわけじゃなくて、もっと高度な事に取り組む過程で、
知らず知らずのうちに反復しているわけだからそっちの方がいいでしょ?って言いたいわけよ。

それをモチベーションとどう両立させるか、その隙間を埋めるのが本来総合学習の役割だったんだけどね。
方法論は違えど、君の意見で賛同できる点としては、「人間はわからない状態からわかる」時が一番楽しいという点。

身近な「?」からスタートして、それを調べる過程で既習の内容を使う場面を設定すれば、
その過程で反復は行われるし、「?」が「へぇ。なるほど」となれば学習は充実するだろう。

問題は、総合を上手く使う教師がまだまだ少ない事なんだけどね。
729名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:12:10 ID:W3KK/ZFZ0
ゆとり教育で一般人の子供をバカにすれば、
官僚とか政治家の子供がいい大学に入り
やすくなるってことさ。
730名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:12:50 ID:84OM0Qy80
>>726
三浦朱門のゆとり教育の考え方は、素質のあるヤツだけを教育し、エリートにすれば
良いってことだからな。
結果的にその望みは叶えられている。
731名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:16:45 ID:jOpdmsgh0
>>小学校での外国語活動導入

これこそ霞ヶ関が一部の親の主張を受け入れて迷走している
典型でしょ。
短時間で何を教えるのか。
この部分については橋下はどう考えているの。
732名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:18:12 ID:W3KK/ZFZ0
悪しき平等主義といってエリート教育を推奨する学者とかは、
何をもってエリートと認めるか、根本的なところで間違っていたりする。
結局はコネとか自分にとって後々都合がよくなる弟子や、その弟子を
エリートにさせたいだけだったりする。大学とかではよくあること。
733名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:20:25 ID:BhSTF7q00
>722
教育…というのは、本来、人間が
社会で評価される人間、役に立つ人間になる、
社会の中で自分の居場所をみつけることができるように
手助けをする…というのが趣旨だと思う。
でもそれが、徒に「相対評価するだけのツール」化しているのが、
日本の教育の不幸なんだろう。
大卒ニートなんてひどいもんだ。最高学府まで出てるのに社会に居場所がない。
そんな教育システムは間違ってる。
>728
うまくまとめたな
734名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:22:26 ID:64o5psTb0
>>732
エリート教育に熱心な学者は、少なくとも教育学者にはいないかな。
割と理系出身で研究はすごいが、教育という面では下手、という天才肌の学者に多い印象。

エリート教育の走りとしてスタートした大学飛び入学制度も、存在自体みんなから忘れられてるんじゃないかな。
735名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:22:57 ID:Mt7TJ/cqi
>>730
江崎玲於奈はさらに推し進めて、遺伝子レベルで素質のある
奴だけ育てたらよい、というマッドサイエンティストだしな
736名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:23:08 ID:fphseB/f0
お偉いさんの考えることは公教育のお金を以下に削るかって、それだけだ。
底上げにカネをかけるんじゃなくて、選ばれた人間だけに特別な教育を受けさせた
ほうがいいという。

まあ、いわゆる2ch脳。
737名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:24:39 ID:pkHUN4lnO
本当に分かってるのはオレだけ。天才とは孤独なものだ。
オレが必ず日本を変える!
覇権国家日本をつくる!
738名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:25:07 ID:BhSTF7q00
>735
優生学ね。ナチスドイツと同じ。
739名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:31:11 ID:CxfEt7bG0
官僚の子供の有名私学進学率はガチ!!
740名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:36:50 ID:64o5psTb0
>>733
それはすごく共感できるなw
相対評価に関して言えば、相対評価の最たる受験制度が原因だよ。
741名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:38:57 ID:GDEyRW0eO
イチローや俊介や世界で活躍してる日本人が
皆子供の頃から英語教育うけてきたか?て、事だな

母国語で良いからしっかり自分の考えをもつ教育が重要

で、将来苦手な英語にたいしすぐ飽きないように忍耐と集中する力が必要
742名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:39:12 ID:fphseB/f0
>>733
ま、カネさえあれば「大学」と呼ばれるところには実質誰でも行けること自体
おかしいと思うよ。
743名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:42:36 ID:GDEyRW0eO
馬鹿なまま英語だけができても海外の人達から相手にされないだろ?
744名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:44:52 ID:+FXBOMYd0
優等生でエリートで、いわいる勉強が出来た子の橋下に、
教育を語る資格なんてない。
745名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:47:10 ID:MLvCzFx30
>>702

良く言われるのが、日本の教師の質の低さだよな。
教師の質が高ければ、もっと効率よく学習させられるんだよな。
質の低い教師でゆとり教育をやったから、
日本はおかしくなったわけだ。
746名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:49:00 ID:64o5psTb0
>>744
かといってヤンキー先生もどうかと思う。

彼らの共通点は自分の経験だけで他人も同じと判断し、それで教育全般を語っちゃう点。
つーか教育の難しさは、素人でも自分の経験で語れちゃうから百家争鳴しやすいんだよね。
747名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:53:20 ID:MLvCzFx30
教育学ってあるんだっけ?
現場で多少は工夫してる教師はいるんだろうが、
きちんと体系的に教育制度を改善しようとしてる学者はいないのか?
結局、フィンランドとかを参考にするくらいか?

ディベートを取り入れている小学校の話はおもしろかったけどね。
ディベートするってことは、自分とは異なる考えでもどうやって相手を説得するかを学べるからね。
そのためには、きちんと調べて憶えなければならんし・・
748名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:54:08 ID:fphseB/f0
>>747
ディベートなら2chで少数派になって叩かれまくればいいw
749名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:56:13 ID:64o5psTb0
>>745
総合学習という点だけにスポットをあてると、あれを上手く使える教師が少ないのは確か。
しかし国際的に見れば、昔から諸外国から視察によく来るほど平均レベルは高い方なんだよね。
それに総合学習自体は薬にはならなかったが、日本がおかしくなるほど毒になったわけでもない。

現場の教師は多忙化している問題があるので、そこを上手く効率化してやり、
なおかつ各地にちょっとずつある総合学習の成功事例なんかを学んでいけば、上手く運用できるようになると思う。

問題は教師の多忙化と、国の中枢自体が暗記・反復に揺れていて総合学習を重視しなくなった事。
系統主義から抜け切れてないんだよね。
750名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:57:09 ID:MLvCzFx30
>>748

自分が少数派になったときに、敢えて多数派を装ってその論理展開の矛盾を示すこともある。
きちんと議論できるならそんな面倒なことをやらないで良いんだけど、
一行レスでレッテル貼りで全く取り付く島のない馬鹿も多いからね。
751名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:57:45 ID:/tctmNtsO
>>744
橋下は自分は苦学したから苦学も出来ない甘えた根性の奴らは
野垂れ死んだらいいくらいに思ってるかもね
752名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:03:20 ID:MLvCzFx30
しかし、ゆとりスレは伸びるね。
○学歴
○たばこ
○男女差別
○靖国
○極東アジア
○朝日新聞

これらは、伸びるスレの典型だな。
753名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:04:04 ID:/tctmNtsO
>>748
ソニーは神、PS3大勝利、Wiiは糞とかいってる連中は毎日少数派の意見を通す為に戦ってるな
754名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:05:06 ID:64o5psTb0
>>747
教育学はあるよ。
教育学には2系統あって現場の教師養成コースと、教育を学問的に追求する分野(発達心理から教育社会学まで様々)。

ところが教育政策決定プロセスにおいて、事実上決定権を持っている中教審メンバーに教育学者が少なかったりする。
与党や財界の考えに近い御用学者を権威付けの為に入れたりするけどね。

今の日本の教育学は東大学派がフィールド研究、理論ともリードしていると思う。
最高峰の佐藤氏はフィールド研究(訪問校は2万校超えてるんだっけかな)、論文とも圧倒している。
佐藤氏なんかは、法律も変えず、予算も増やさず、今の枠組みの中で現実的な改革を提唱していてよっぽど政府にとってはありがたい改革論だと思うんだけど。
教育社会学の苅谷氏も、社会学的アプローチで教育政策批判を展開していて面白い。
お金と学力の関係とかね。

が、何故か教育政策だけは東大からは呼ばれないんだよね。

755名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:07:50 ID:MLvCzFx30
>>754

具体的には、どのような教育方法を現場に導入してるの?
その効果は?
756名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:11:22 ID:a4jo+3ufO
霞ヶ関がどうこうじゃなくて、

予備校から献金受けてる議員の都合だろう。
757名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:11:56 ID:yeXCDSkw0
>>25
自分たちがそうやって育ったからねw
758名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:12:06 ID:o1jaOCaM0
寺脇と日教組の長期的に日本弱体化させる計画だろ
事実バカばっかりになった

759名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:12:31 ID:sIAIAqiAO
>>751
私学助成削減反対に来てた高校生に、
「バイトしないの?」
「携帯電話持ってるの?」
って軽くジャブ打って打ち負かしてたなw
760名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:12:51 ID:ve03MZ6k0
「チベット問題に対する中国の態度は、日本の植民地政策を日本側が正当化してるのと同じ」…寺脇研氏
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1208171121/

元文部官僚で「ゆとり教育」の立役者でもある寺脇研氏が、関西地方のローカル番組「ちちんぷいぷい」に出演し、
チベット問題や相次ぐ聖火リレーにおける抗議活動でゆれる中国の姿勢に対して、
 「かつて日本が韓国を植民地にした時に、日本側が当事者である
 韓国に対して『良いことをしてやっただろ』と主張しているのと同じようなもの」
と指摘し、チベットにおける人権弾圧を正当化する中国を、暗に批判しました。


関連スレ
【社会】 中国、日本への黄砂データの提出を拒否 →寺脇研 「あまり突っ込むと、戦争するのか、となりかねない」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205843961/
【ゆとり教育】 寺脇研…「韓国は日本が史上、最も迷惑をかけた国。 学力で勝たなくてはならないとの発想から抜け出ないといけない」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1193229414/
【教育】 “授業数多いエリート教育” コリア国際学園、「ゆとり」旗振り役の寺脇氏参加。 理事長は姜尚中氏…大阪・茨木に開校へ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191218258/
761名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:14:36 ID:o1jaOCaM0
んで保守層そのバカ世代が大量に移住
バカな頭で愛国いいながら、ゆとりは擁護するという
もうどうしようもない事態になったわけだわ


次のマシな世代は、そんなバカと愛国をセットで見て嫌気さして
団塊とデモみたいにな
左いくと思う 日本オワタwwwwwwwwwww
762名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:15:37 ID:LmoEEPO7O
>>745
優秀な人間が教師なんかになるようなロクな産業の無い原始社会なんて、そっちのほうが嫌だわ。
763名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:16:07 ID:MLvCzFx30
>>761

すまん。
日本語で頼むよ。
764名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:16:50 ID:wxTRGWev0
受験勉強をがんばることは
勉強のできない子や障害者を差別することになるんだってw
大阪の教育は面白いですね。
765名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:18:19 ID:MLvCzFx30
>>762

しかし、日本がこのような惨状に陥った現状を観ると、
「教師になっていれば、もっと何とかできたかも」って考えちゃうな。
結局、家業を継いで細々とやってるけど・・・
だから、暇なときは2ちゃんねる三昧。
766名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:21:05 ID:64o5psTb0
小学校なら浜之郷小学校、
中学なら岳陽中学、
高校は忘れた。

これらをぐぐってくれ。

簡単に言えば、理念としては「学び合い」。(ヴィゴツキーの発達の最近接領域やその後継、エンゲストロームの拡張学習理論がベース)
具体的には小グループを作り、教師からの発問は極力少なくしてグループでの学びあいの時間を増やす方向に。

細かいことはそれだけで本何冊も出てる。
767名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:23:42 ID:GDEyRW0eO
そおいえば和民の社長がどこぞの学校の理事やってたが
あの教育改革てまともにしあがったの?
768名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:25:24 ID:JJ5iRmENO
ゆとり教育の是非は門外漢の俺にはさっぱり分からんが、
霞ヶ関に対してここまで大っぴらに正論をぶつけて忌憚なく批判を展開する政治家は
今まで誰一人としていなかった

その悪しき風習を打ち破っただけでも充分にニュースの価値がある
同じ地方の首長でも石原にはこれは絶対に出来ない
霞ヶ関と利害が一致しているからだ

他地域の人間もいい加減に気付くべき
地方自治体は断じて国の傀儡であってはならないいんだよ
それぞれが等しく国と同格に渡り合うべき存在なんだ
769名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:32:09 ID:GDEyRW0eO
日教組解体させたいなら口実は生徒にちょっかい出す教師をネタにすれば?
770名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:35:17 ID:l9nDo/WX0
橋下馬鹿知事は「霞ヶ関」と言っているのに脳内で勝手に「日教組」と変換するクソウヨニートwww 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
771名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:36:40 ID:Rox+6F3V0
ゆとりって今の小2から高校生くらいまで?
772名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:45:08 ID:jOpdmsgh0
>>766
それは結局良質なゆとり教育では。
773名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:53:53 ID:5MCHkBMi0
>>767
教育再生会議でしょ。
ゆとり教育から確かな学力へってやつ。
そのおかげで2011年から完全に新教育指導要領になるよ。
しかもその前の今年度から移行期ですでに授業増える予定。
週1コマ授業数増、総合学習の時間は週1時間削減。
時計の読みやそろばん開始の時期を昔に戻すとかじゃなかったかな。
保護者向けの文科省から貰ったパンフレットの大雑把な記憶だけど。

774名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:02:23 ID:5MCHkBMi0
外国で成果の上がったやり方はは日本ではあまり参考にならない気する。
空気読んで和を大事にしなきゃなんないとか、
知ってる事を知ってると発言するだけで出しゃばりと−になったりする特殊な国だし。

詰め込みで国語算数の習熟度別2〜3クラス制が合ってるんじゃないかな。
算数の習熟度別は試験的にやってる学校近くにあるけど評判いいよ。
普通クラス2つと基礎徹底1クラスだったかに分れて後者は少人数制。
不満が出るどころか基礎徹底クラスの親の方がありがたがっているとか。
775名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:07:31 ID:ay0RNWFK0
東京都教員採用試験
大学別合格状況(平成21年度選考)
現役大学生合格者数・上位10大学
中学校・高等学校共通
1 東京学芸大学  45
2 早稲田大学   17
3 東京理科大学  15
4 創価大学    12
5 日本大学    10
6 中央大学     8
7 玉川大学     7
8 筑波大学     6
  日本体育大学  6
  明治大学     6
776名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:18:07 ID:CJIKA47aO
>>762
優秀な人しか教員になれないフィンランド。基本的に修士号がないとなれない。
やたらとマスコミに持ち上げられるが、実はほとんどの教員が地方を嫌がって
地方では教員不足になっている現実がある。
777名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:29:33 ID:s8dDFw5V0
>>702
ではフィンランドを参考にして

・全ての教員は修士または博士(初等教育でも)
・教員は教科教育のみに専念し、部活動は廃止
・給与レベル引き上げ
・教員資格がとれるのは原則として教育学部のみ
・教育行政による教員管理は最小限に抑え、教員自ら主体的に行動するようにする

と大改革を行いましょう
778名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:30:04 ID:zT/TjSXs0
ゆとり教育の理想であろう、子供に思考・感情のゆとりを持たせることが
できるかどうかはほとんど家庭環境と遺伝で決まっちゃうと思うんだよね。
保護者はなんでもかんでも学校や国に責任をなすりつけるべきじゃない。
779名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:33:11 ID:EcZJScVL0
フィンランドは何処ですか?
780名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:33:22 ID:s8dDFw5V0
ついでに、日本の教育界に「フィンランド式」を導入したがっているのは
日教組ですw。
781名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:34:01 ID:41rjL/eD0
日本の学校だと教師はロボットでもいいよな。
むしろロボットの方がいい授業をするかもw
782名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:47:47 ID:xko8rmI80
ゆとり教育で一番ラッキーだったのは組合活動に専念する教職員じゃねぇの?

783名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:56:52 ID:tJ0dYx+L0
>>1
仕方がないよ全ては現場で働く教職員の為のゆとり
週休2日制も教職員の為だけに

学力低下しても全て子供達の責任で済ましてるし
そもそも社会人の経験もない人に教育なんて笑わせてくれるぜ
定年退職して初めての社会人だろ

784名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:00:16 ID:Hynjvjzn0
生徒、児童はゆとり教育と管理教育とどっちがいいと思ってるんだ。
肝心の生徒や児童の意見を聞くべきだろ。
785名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:03:38 ID:Y/7OXGwG0
金持ちは塾だ家庭教師だいっぱい金掛けて勉強させるからなんも問題なし。
貧乏人の子供が学校で勉強できなくてぐれたら困るからゆとり教育そんだけ。
786名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:16:53 ID:JUUyjQsw0
どうしてニートって馬鹿なんだろ・・・

ゆとり教育とは、美田を子孫に残すための、金持ちのために
貧乏人の子どもが二度と這い上がれないように我が子を守るために
霞ヶ関の官僚がとった政策。

本来金がなくても才能と努力で国立大に行けた時代があったのに、
つめこみ教育という言葉を作り出して、ゆとり教育を敢行。

当時、寺脇とP連だかの話し合いの席が設けられたらしいけど、
寺脇袋叩き状態だったらしい。
最近まで寺脇の名前がメディアから姿消してたほうが怪しいよ。
787名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:25:24 ID:2THpJQHd0
教育偏重なのは親の方だよ
ゆとりは何の解決にもならず
むしろ全体のレベルを下げてしまった
788名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:39:18 ID:ynbB47zR0
>783
>週休2日制も教職員の為だけに

週休2日制を決めたのは自民党なんだが

学校週5日制の実施の経緯(pdfファイル)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/siryo/004/05100601/s001/005_2.pdf
昭和61年4月
臨時教育審議会(第2次答申)
※学校週5日制への移行への検討を提言

平成3年10月
自民党文教部会・文教制度調査会
学校5日制に関する小委員会が審議状況をまとめ
※段階的に学校週5日制を導入していくことが適当

http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2002/01254/contents/357.htm
 自民党の「学校五日制に関する小委員会」(北川正恭委員長)が、学校五日制の導入を「是」とし、
「平成四年度中に月一回の段階実施」の方針を打ち出した。しかし、国民のコンセンサスを得るには、
まだ議論を深める必要がある。(政治部 木村 恭子)
 土曜日を休校に――という学校週五日制導入を進める動きは、昭和六十一年、臨時教育審議会
(臨教審、首相の諮問機関)の第二次答申で、検討課題に取り上げられたことに始まる。
789名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:43:42 ID:5MCHkBMi0
学校週5日制やめれば子供は平日のゆとりができるよね。
親も土曜の午前中はゆとりができる。
2人担任制とかなら先生も土曜と平日一日と交代で休めるだろうに。

今の子は平日帰り遅い時点でゆとりも何もない気がする。
一部の塾通いの子以外の習い事の量は昔とそう変わらないのに
とにかく近所の子供同士で遊ぶ時間が少ないよ。
790名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:59:34 ID:UKVR88gk0
詰め込みやめろという保護者の声がでかくなって、それで出てきたのがゆとり教育だろ
791名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 21:02:33 ID:LP5MBbPc0

大阪の民族教育も止めさせろ!
変な教育してるから「オドレ!ゴルァ!韓国人ナメとったら殺すぞ!」なんて青年が他人に暴行を加えたりするんだよ。
792名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 21:05:28 ID:e7SzRqw60
>>15
このなにがしって誰?何もの?
793名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 21:14:12 ID:jOpdmsgh0
>>786
ゆとり教育なら、余った時間がいっぱいあるから、本来もっと
勉強できるはずなんだけれどね。
親がちゃんと見ていればね。
詰め込み教育への回帰で、基礎的なことの反復に時間を取られて、
学力がかえって低下する方が心配だ。
もっとどんどん知識を伸ばす方に向けて欲しいな。
だからおれはゆとり教育の方がいいよ。
自分子供をエリート的に教育する余地がある。
詰め込みこそ、全員平等に基礎教育をやるだけでしょ。
悪平等主義だよ。
794名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 21:14:58 ID:s8dDFw5V0
>>789
教員の数を増やさないとならなくなるので、
財務省が猛反対する。
今だってゆとり教育からの転換で理数系の教員が足りなくなっているのに、
財務省が増員をしぶっているよ。
795名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 21:23:09 ID:zT/TjSXs0
出来ない親にもういっかい大学なり専門学校に通ってもらってさ、教師に近い教育を家庭でも出来るようになってもらうのが理想だと思う。
796名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 21:45:06 ID:5MCHkBMi0
>>794
そうなんだ。金ないもんなぁ日本。
伸ばせる子は各自の家庭の金で伸ばしてくれって事か。
この不景気に子供にばっか金使ってくれとも言えないし
週休5日はもう変えられないのか、残念だ。
797名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 21:50:54 ID:jOpdmsgh0
>>796
勉強に金なんか要らないだろ。
砂浜に図形と方程式を書いて勉強しろ。
798名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 22:03:43 ID:41rjL/eD0
>795
まさに俺w
子供の学校が頼りないので夜に子供の勉強を見ている
799名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 22:04:51 ID:EaDoPz4G0
古いのはどんどん辞めてもらえばいいじゃん
だいち今の教師は半分体力勝負でまるし
高給取りの爺さん婆さんじゃ持たないし
国旗国歌反対とかわめくし

若返りを進めるべきでは

あと、授業は夜7時までにすれば放課後悪さする奴が減るし
親も仕事終わるまで預かってもらえるし良いんじゃないかな?
800名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 22:09:18 ID:U/fbKQErO
俺もゆとり教育には反対だが、教育って保護者の求めているとおりに行うようなものじゃないと思うよ
801名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 22:35:44 ID:qXlRGcIU0
>>800
全く同感。
保護者の求めていることって往々にしてずれてるんだよね。
勉強ばっかさせられて、良い学校に行っても、今のコミュニケーション能力が
重視される社会では、それで子どもが幸せになれるとは限らないんだよね。
多分、勉強詰め込んだって、内向的な子は、今の社会ではとても苦しむと思う。
現に俺は苦しい(笑)。

ゆとり教育は失敗だったのかも知れないけど、社会が求めている能力を持った
子どもを育てようっていう意図は確かにあったはずだと思うけどなあ。
802名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 22:36:21 ID:kfjhePHM0
大阪府の小学校は今日が始業式だったようだ。
新しい教科書に名前書いてる子供に、
去年の教科書は最後まで終わったのか聞いてみたら、
終わってないと。
おととしもやっぱり最後まで終わってないと。
大体1/3が終わってないんだと。

頼むから教科書最後まで学習させてやってくれよ。
やり残した内容はどうすんだよ。
学校任せにしておくととんでもないことになりそうだ。
803名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 23:22:10 ID:s8dDFw5V0
>>796
ついでに増員分は臨時雇用だとか非常勤だとかの
いわゆる非正規労働者でまかなっております。
教育界もこれでいいのか?
804名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 23:39:35 ID:Pil+xlUNO
ゆとり教育で育ったやつに教師になってほしくないなあ
805名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 23:55:30 ID:MJ0KOwcBO
学力と共に生活力が必要。
生活力を伸ばすって発想がゆとりなのだがそれが失敗した。
学力偏重の今の流れで正しいとも思うが、生活力を無視した教育ならば結局問題は解決しない。

昔はうちにジジババがいて、隣のうちの家の子も兄弟同然であり、必然生活力も勝手に養われる。
今の時代無論それは無理だが、だったらじゃあどうするんだ。

核家族パパママ二人の教育力より、ジジババあんちゃんねぇちゃんらと共のほうが強い子に育つ。

人間は楽なほう→核、に流れるから、他者との繋がりを強制的にでも作らねばならないと思う。
806名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 00:06:37 ID:TqDW+0cx0
>>805
なんかメッセージがあるかと考えた。
意味の分からない糞レスだから、改行がうざい。
807名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 00:10:45 ID:bJqrwahc0
ゆとり教育って、教師の福利厚生のためだからな。
文部省と日教組の思惑が合致するなんって
やる前からろくでもない政策だったの明白。
808名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 00:24:25 ID:g0SlxDTA0
>>807
ゆとりを推進した張本人は、定年前に退職して韓国系の学校に就職した 不 思 議 。
809名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 00:32:04 ID:Sv3HOZKZ0
>>768
各種資料で失敗が明らかになっている。
810名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 00:34:20 ID:e2megFfF0
橋下がんばれ
811名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 01:04:37 ID:CAWvFBsf0
三角関数を覚え始めるのを中学三年に戻すまで是非とも頑張って欲しい
812名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 01:05:29 ID:Sv3HOZKZ0
>>702
馬鹿らしい、大学で教育力が身に付くと考えるアホ発見。
教育力は経験と意欲が物言う世界だよ。
実務1年は大学院5年ぐらいの価値が有るぞ。
813名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 01:07:05 ID:aiTJZt3N0
ゆとり推進してるやつらの子供が私立に通ってる不思議
814名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 01:08:04 ID:5BoWa8fs0
>>811
二次不等式を中3で教えるまで頑張って欲しい
塩分の濃度計算を小6で教えるのもな
まあ昭和の昔の話だけどな…
815名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 01:09:21 ID:s6GNOPod0

では、フィンランドを参考にして

        兵役義務を導入すべき。



816名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 01:09:58 ID:PM1VDGq70
土曜を半ドンに戻せよ('A`)

土日に家にうるさいのがいられると休まる暇がねぇ・・・・
教員の労働時間が云々かんぬんって問題があるんだろうけどさ
817名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 01:15:36 ID:W/5Fj5Zt0
>>816

そんなもの、道場とかスポーツクラブに押し込めばいいだけ。
818名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 01:25:28 ID:Zl6sQ2hT0
感覚的に書き込むが橋下は正しい。
競争こそ人間の活力であり存在意義。
819名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 01:44:35 ID:bJqrwahc0
教師は労働者だから週休二日にしろで始まったのが、ゆとり教育。

フィンランドがどうしたこうしたなんか、何時もの世界では外国ではOOだから
日本もそれに合わせなければいけないと、自分たちの政策の大義名分に持ち出してくる
官僚の都合の良い外国話でしかない。

まともに議論してる奴はアホ、そんなフィンランドがよければ、すべての教育を
フィンランドにあわせろ、継ぎ接ぎで持って来て滅茶苦茶になるのは
これまでの色んな制度の改革で嫌って言うほど招いた失敗の典型例じゃん。
820名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 01:58:44 ID:RdK1G+gr0
てか部活廃止したらいいんじゃね
821名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:07:20 ID:5BoWa8fs0
>>820
トップクラスの奴は運動部出身でしかもスポーツマンが多い
第一知事は体育会系出身なんだから部活動推進派だろ
822名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:09:37 ID:ah363B3t0
823名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:30:22 ID:g0SlxDTA0
>>813
3割削減した授業内容を知っているからでしょ。

塾の広報の話だと、ゆとり世代は偏差値の中間が一番多いわけじゃなく
上位と下位の分布が多いらしいよ。
上位は親が力を入れた層、下位はほったらかしの2極化。

公立の教育を立て直す事が20年後に繋がるから、ゆとり撤廃で良かったが
先生達が授業をこなせるだろうか?
824名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:38:24 ID:JLW+8WF4O
>>819
これは間違い。

学校の週休二日実施はILOの勧告に応じて進められたもので、
当時の文部省が進めたゆとり教育とは別の展開だった。
825名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:56:02 ID:OM6EPdVW0
>>775
ぞぞ!創価大学からも教員に成ってるんだ。
アメリカみたいに、親に教師の選択をさせて欲しい。
826名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 02:56:19 ID:3TxwmKZL0
911は、ユダヤによる自作自演です。

「あんたバッカァー、新聞TVは洗脳煽動道具そんなん見て安心してたらいつの間にか奴隷だよ!
自分は自由だと誤って信じている者は奴隷以下である(ゲーテ)

9.15 リチャード・コシミズ東京講演会
http://video.google.com/videoplay?docid=-765526889108269141&hl=ja

リチャードコシミズblog
http://richardkoshimizu.at.webry.info/
827名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 03:17:38 ID:OM6EPdVW0
>>749
「国際的に見れば、昔から諸外国から視察によく来るほど平均レベルは高い方
なんだよね。」日本の学校を視察したアメリカ人の正直な意見を聞いた事ある?
アメリカは基本的に「褒める教育」だから、面と向かっては絶対に悪口は言わ
ないよ。でも母国に帰ったら、ホンネを言う。日本の教室は騒がしい、学校全体
が騒がしい、生徒のマナーがアメリカに来る季節労働者の子弟並みだ、先生に
威厳がない、先生がジャージーなんか着て授業して、あれでは社会人としての
教育に成らない、とか、もうさんざんだったど。私は、言っといた、日本の先
生は、アメリカの教師程は権威がないし、生徒は騒がしいけど、日本人は騒音
には文化的に寛容で、あれで集中力が阻害されてる訳ではないし、迷惑と感じる
子もいないし、勉強は良くできるんだよ、と。苦しかったど。
828名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 05:46:21 ID:j6mYtxuv0
三つ子の魂百までと言うし、ある程度人格が固まってる人間に何をやっても効果は薄い。
どうせなら、0歳児から義務教育にしろ。低学歴DQNや片親の子はそうしないとヤバい。
829名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 05:47:15 ID:V5syXDZ20
ゆとり教育は日教組が仕掛け人だとばかり思ってた。霞が関だったのか。
830名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 06:19:36 ID:xAyOkkRf0
教える側も、教材作る側も、自分の担当学科の全体像を把握しておらず
一昔前に言われた学際的視点においてはほぼ皆無なために、教わる側の
子供が、ただただ暗記するしかないような傾向になりがちだったのを
指して「詰め込み教育」って言ってたのを、教材や教科の質をさらに
落とすことで、ゆとりと称してたんだから、お笑いだね
831名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 07:57:48 ID:hcMVWWd50
>>824

週休二日なら、別に土日じゃなくても良いんだけどね。
平日でも、交代で休ませれば問題ないし・・・
832名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 08:00:02 ID:hcMVWWd50
>>827

その割には、「日本の学校は、軍隊みたいに厳しい」なんて言う輩がいるけど・・
833名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 08:06:34 ID:SQRDRSNqO
私学助成金を廃止した人が何を言っているんだ?
834名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 08:12:06 ID:hcMVWWd50
>>833
> 私学助成金を廃止した人が何を言っているんだ?

私学助成は憲法違反じゃなかったっけ?
私立は、別にゆとり教育を推進してるわけじゃないからな。
問題は、公立さ。
しかし、公立にも入れない底辺私立の学生が私学助成削減反対をはしもとに直訴した時には目眩がした。
835名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 08:18:46 ID:4G9mrsT3O
>>833
釣りだろうけど廃止してないよ
今まで年収800万超えの家庭にも助成してたのを減らすだけ
それでも日本平均の何倍も助成してるんだぞ


義務教育はがっつりやったほうがいい
幼稚園から義務教育でもいいぐらいだ
836名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 09:11:34 ID:OM6EPdVW0
>>832
それは運動会の様な行事だけ見たヤツの戯れ言。
実際に学校内を見たアメリカ人の教師は、まず学校全体や教室の騒音にぶった
まげる。ただし日本人の耳には騒音には聞こえない。子供は子供らしく元気に
声を上げてるとしか。アメリカ人は、自国の教室のしつけが軍隊式とは思って
いないが、ビシッと集団で静粛をしつけられ、国旗への忠誠を誓わせられてい
るのは日本の子供達ではなく、アメリカの方だって事くらい、日本の学校を見
たプロには分かってる。
837名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 09:17:48 ID:Sv3HOZKZ0
>>836
小学校の騒音は凄いよ、
昔営業で車で田舎周りしていたが、学校の近くに来ると直ぐ判った。
それで俺は小学校の近くには家を構えない様にしようと決心したぞ。
小学校はゴミ焼却場に次ぐ迷惑施設だね。
838名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 09:18:25 ID:c2RhQwqV0
>>833
 こういう新聞をちゃんと読まないヤツほど文句言うんだよな
839名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 09:22:11 ID:hcMVWWd50
>>837

しかしな、ある特殊な嗜好を持った人は小学校の校庭が見えるマンションに住みたがる。
俺は、女子校が丸見えのマンションが人気なのを知ってる。
女子校だから、着替えとかも平気で教室でカーテンを閉めずにやってるのかな?
840名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 09:32:31 ID:B1azn087O
>>821
知能指数と運動能力は比例するからな。
841名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 09:33:12 ID:OxIqAIcr0
>>840
相関関係ないだろw
842名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 09:37:56 ID:aldW3mq/0
ゆとり教育は現場の教師の要望だろ?
質が劣化してるから難しい内容は教えられない
843名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 09:44:55 ID:B1azn087O
>>798
いいな、俺頭が悪いから、小学高学年レベルになると教えることができなくなった。
ただ小さい頃から暇な時間に勉強する癖を徹底的に叩きこんだから、
分からない所は、塾や学校の先生に聴くようになったのが、
せめてもの救い。
844名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 09:46:30 ID:JeZI8yvVO
小1の教科書の薄さにびっくりした。
ベネッセの通信教育の1ヶ月分と一緒ぐらいだった。
845名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 09:49:25 ID:KWzXVKCw0
とりあえず、道徳の授業で勉強苦手な高卒の一生

みたいな感じのノンフィクションドラマを見せるべき
846名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 09:52:34 ID:gu03b3hp0
別にゆとりカリキュラムでも構わない。
知り合いのアメリカ人で、高校生になっても分数の割り算が出来なかったくせに
ハーバード大学へ進学できたヤシがいる。
( 漢字はスーパーなパックンも、クイズ番組を観てると、分数計算が非常にあやしいw)

ただし日本も飛び級制度を導入汁!

あと円周率を3.14に戻せ。
847名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 09:54:03 ID:OxIqAIcr0
>>846
円周率は3で教えている、ってのはマスゴミの誤った情報操作。
今も昔も3.14だ。
848名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 09:58:07 ID:n2/Lxf+Q0
>>846
3.14と3に何の違いがあるのかと・・・
どこで四捨五入するかの違いだけじゃん
849名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 10:01:17 ID:OM6EPdVW0
>>846
黒人枠で入ったOBAMAとミシェルの学力も相当あやしい。ミシェルはSATの得点が
低かったの認めてる。OBAMAは演説上手だから、ま、いいか。
某妃殿下のハーバード肩書きは、当時、親が客員教授だったから、職員の子弟枠。
アメリカの私大は、ハーバードでも親が卒業者で金持ちだと子弟も入れるの知
ってた?理由は、金持ちの寄付金額がハンパないから。それを期待して、馬鹿
息子、馬鹿娘でも無条件で入れちゃうの。
850名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 10:02:58 ID:hcMVWWd50
>>848

3だと、円周率が割り切れている物だと勘違いしやすい。
3.14だと、四捨五入してると理解しやすい。
851名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 10:03:14 ID:OxIqAIcr0
>>848
違いはあるよ。
小5では円周率と同時に小数点の計算も出てくるけど、
3.14を使えば小数点の計算の練習にもなるからお得。
852名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 10:03:43 ID:v39faCeJ0
子供が学校で忙しい方が親の時間ができてうれしいw
夜更かしさせる親もバカ
853名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 10:06:47 ID:z8vQ8asX0
地方は東京国の奴隷。橋本よくいった。
もう戦国時代のように、もとあった別々の国にわかれたほうがいい。
東京だけで、北と戦争でもしろ。
854名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 10:09:39 ID:QHQNdx3j0
ドイツの学校って授業半日しかないんだってすげー
855名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 10:13:07 ID:VoRgblzG0
これからゆとり馬鹿が社会にドンドン出てくる
この不景気でこのゆとり
もーどーにもならん

ゆとり教育を推進したアホは逝けよ
856名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 10:15:50 ID:79sPUGoFO
分数で計算できないとか
九九知らない新卒とか
いろいろ聞くけど
これ本当なら


ゆとりって只の白痴じゃね?
いまどきチョンでさえまともな教育受けてるんだし
これじゃキチガイを養殖してるのと同じだな
857名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 10:22:04 ID:PPa7OFt20
ドイツって中学生からエリートと就職コースに分かれるからな
ギムナジウムに通う子供たちはしっかり勉強してるんじゃないか。

ゆとり教育は、教師の週休二日制導入によるカリキュラム変更と文部省の
考える学力育成の折衷案だから中途半端なんだよ。

教師なんか交代で休みとって週休二日にすればいいだけ、一斉に
土曜日休む必要はない、土曜日の事業がなくなったために、
どれほど子供たちにしわ寄せがいっているか、詰め込みといわれた昔の方が
授業をこなしながらも学校行事も消化できたが、今は学校行事を削って授業やって
学校の時間割は非常に窮屈になってゆとりなんかねぇ。
858名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 10:32:16 ID:OxIqAIcr0
>>857
国際的な学力調査(PISA調査)ではギナジウムに通う子の成績も思ったより高くなかったので、PISAショックが起こったんだよね。
859名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 10:42:13 ID:lfDZlcI70
寺脇 研(てらわき けん、1952年7月13日 - )は元文部官僚、映画評論家。
京都造形芸術大学芸術学部教授、NPO法人日本映画映像文化振興センター副理事長、
コリア国際学園理事[1]。文部科学省大臣官房審議官等を経て、
広報調整官を最後に退官した。
860名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 11:00:06 ID:3vIfKk1H0
ゆとり教育を進めたのは「諸君」「正論」御用達の糞ウヨ夫婦なんだが。

バカウヨの皆さん何か反論は?

曽野綾子 (元・中曽根臨教審委員、元・教育改革国民会議委員)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9B%BD%E9%87%8E%E7%B6%BE%E5%AD%90
中学教科書において必修とされていた「二次方程式の解の公式」を、
作家である自分が 「二次方程式を解かなくても生きてこられた。」
「二次方程式などは社会へ出て何の役にも立たないので、このようなものは追放すべきだ」と言った。
(これを根拠に夫の三浦朱門(後の文化庁長官)が教育課程審議会で削除を主張し、
現行中学課程で「二次方程式の解の公式」は必修の事項ではなくなった。)
以上の解の公式削除発言に関して、
西村和雄編『学力低下が国を滅ぼす』中で岡部恒治から反論の声があがっている。

三浦朱門 (元・教育課程審議会会長、元・文化庁長官、曽野綾子の夫)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%B5%A6%E6%9C%B1%E9%96%80
2000年7月、ジャーナリストの斎藤貴男に、新自由主義的な発想から「ゆとり教育」の本旨は
“100人に2〜3人でもいい、必ずいる筈”のエリートを見つけ伸ばす為の「選民教育」である事を明言
(「出来ん者は出来んままで結構、エリート以外は実直な精神だけ持っててくれればいい」
「限りなくできない非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
「魚屋の息子が官僚になるようなことがあれば不幸になる」など)、物議を醸す。[1]
教育課程審議会においてゆとり教育について
「私は今まで数学が私の人生に役立ったことは無く、大多数の国民もそうだろう。」と発言。
ゆとり教育を推進する当時の文部事務次官の意向に沿った発言を行ない、以後のゆとり教育を加速させた。
彼らはその後の理科系大学生の著しい学力低下の責任を全く表明していない。
861名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 11:02:24 ID:whYF/dx0O
ゆとり教育そのものが間違えているとは思わない。
現代人は家庭での教育が足りないし家族のつながりが希薄過ぎるからね。
だがゆとり教育を実行するには、親が教育できる、親の仕事時間にもゆとりを作るのがセットでなければならない。
子どもにだけ空き時間が出来ても、親が忙しくちゃ意味がないってこと。
862うふふ:2009/04/09(木) 11:30:36 ID:+dWgEMIAO
ゆとり 

役立たずの代名詞 
そして一般常識が著しく欠落した人の蔑称


ゆとり日本代表 北京五輪編

柏木 …自らのブログで自らの新しい携帯アドレスを晒す ウン○マン柏木との異名を拝命する事になる
863名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 11:33:01 ID:mD1yl+GH0
地名は霞が関なんだけど、駅名が霞ヶ関だから慣れない。
本当の駅名は霞ケ関なんだけど、これはこれで慣れない。
霞ヶ関が一番しっくりくる。
864名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 11:41:21 ID:DnT8Ux9/0
受験戦争はもっと高いレベルの学問に繋がってないのが問題
数学超得意だったのに数学科で即死したり
865名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 11:44:19 ID:+rix7AmM0
そもそも北欧の「ゆとり教育」と日本の「ゆとり教育」は別物。

「ゆとり教育」自体否定されている事を残念に思う。

誰が悪いんだろう?
866名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 11:45:25 ID:ZG73nvVe0
>>847
マジで?
残念、これでゆとりをバカにする理由が一つ減るわ・・・
867名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 11:58:01 ID:OxIqAIcr0
>>865
まず80年代以降の教育政策全般を「ゆとり教育」と命名したマスゴミが間違ってるんだよ。
70年代に中教審が答申(80年に実施)した「ゆとりと充実」は、単にそれまでの詰め込み教育の反動。
更に中曽根臨教審が公教育のスリム化を唱え、財界・政治主導で内容や時間がどんどん減らされていった。
「新しい学力観」や「生きる力」は基本的には別。

北欧のは「ゆとり」とは言わない。80年代にヨーロッパを中心に議論された「生きる力」に、
北欧、特にフィンランドがいち早く対応して日本も取り入れようとした。

>>866
あれは日能研の「公立はバカ」キャンペーンを鵜呑みにしたマスゴミが、裏をとらずにまんま報道しただけ。
868名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 12:50:00 ID:5BoWa8fs0
>>865
日本の風土と文化になじまないからだろ
それに教える側が詰め込み管理教育しか受けた経験が無いのに
どうやって教えるというんだ?
869名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 12:55:56 ID:N12v/sZzO
ゆとりゆとりと言うが…

昭和の受験戦争世代を見てみなよ。馬鹿ばっかりだから…

結局、激しい学歴コンプレックスを社会にばらまいただけだろあいつ等は
870名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:46:09 ID:e2hUhU7v0
>>869
てか日教組教育完全に信じてる奴なんて、成績良いほど馬鹿なんじゃないのw
871名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:09:19 ID:/B030U200
ゆとり教育のデメリット部分である「学力低下」だけを挙げて失敗と断定する
のは早計。
メリット部分である学力以外の能力構築の成果を検証しないと片手落ちだろう。
そのうえで、メリット<デメリットという結果を得て初めて「ゆとり」は失敗
だったと断定するべき。

確かに、学力以外の能力測定は難しいだろうが、これをやらないとまた単純な
「詰め込み教育」へ逆戻り、不毛な批判の繰り返しになるわな。
872名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:25:00 ID:RdK1G+gr0
>>821
いや、学校が丸抱えでやる必然性はなくねということ
スポーツはやったほうがいい
873名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:27:27 ID:CI7vRF+F0
>>820
部活廃止論はタブーらしく、全く議論にならない。
全国大会はマスコミやスポンサーが絡むから
廃止されたら困るからねえ。
大手マスコミで部活問題に触れるところはほぼ皆無。
874名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:22:52 ID:RdK1G+gr0
なるほど
じゃあ実際には難しいのかもしんないけどいいことずくめじゃね
教師の負担は減る
子供は素人公務員じゃなくプロの指導が受けれる
地域スポーツの活性化につながる
アスリートOBの就職先が広がる
学校の権力関係が遮断される
合わなきゃやめれる
文化系なんて本気のヤツは部活なんて一切やらない
875名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:36:48 ID:5BoWa8fs0
>>871
教科書厚くして、授業時間増やして、テストの平均点が上がれば
それでなんとなく安心するんだよ
するとやはり詰め込みが効率良いわけで
疑問を感じつつも結局管理教育に回帰するんだよ
876名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:25:21 ID:CI7vRF+F0
>>831
中学・高校ならできるけど、小学校だと教員を増やさないとならなくなるので
できません。
877名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:12:51 ID:N12v/sZzO
皮ジャンに〜蝋を塗って〜、売りさばいたた〜

貧しいから〜寮に嫁を内緒で住まわせた〜
878名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:17:45 ID:3C0NVqHRO
こいつだって部落にわざわざ住んで、お情けで弁護士資格もらったんだろ
別に勉強なんてできないくせに。
インチキブラッキーか。
879名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:24:27 ID:a7Riw05JO
騒いでいるのはゆとりバカたちかな
可哀想だがゆとりレッテルは一生拭えません
880名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:30:19 ID:BPfFeWjK0
>>867
マスコミ論関係の学会でもまだ十分には解明されていないのだけど、
「ゆとり教育=学力低下」という言説は、
日能研をはじめとする受験産業の宣伝に、
文部省批判のマスコミが乗っかってでっち上げられたものではないか、
というのは数年前から仮説としてよく言われている話だよな。
881名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:30:48 ID:uz762n2K0
俺大学に勤めてるけど
馬鹿すぎて高校に返品したい学生なんてたくさんいるよ
882うんこ臭い醜い天皇は自殺しろ:2009/04/09(木) 20:30:55 ID:d3/2tg7j0
ネット右翼の大物で政治家の息子、右翼人脈豊富な『遠藤健太郎』の逮捕に、
ネトウヨ界に衝撃が走る!

ゴミクズ鬼畜凶悪犯罪者 馬鹿キチガイうんこ遠藤健太郎(36)容疑者
http://name☆card.exci☆te.co.jp/c☆ard/knnjapan
日華(台)文化協会理事・和歌山市議会議長(全国中核市議会議長会会長)
遠藤富士雄事務所の遠藤健太郎です。
「真・保守市民の会」代表。「KNN日本」主宰。
 議員の不肖の息子ではございますが、「日本の平和を守る親日保守」を提言し、
行動して参ります。

この犯罪者の親、
和歌山市議会議長(全国中核市議会議長会会長)遠藤富士雄
http://knnja☆pan.hp.infosee☆k.co.jp/☆endof☆ujio.html

この鬼畜犯罪者が主催する凶悪右翼団体
真・保守市民の会
http://☆www.sh☆in☆hoshu.com/

この凶悪犯罪者のブログ
遠藤健太郎ブログ『KNN TODAY』
http://knn☆jap☆an.exblo☆g.jp/

糾弾・電凸の準備はいいな?
883名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:32:44 ID:4C7nc9DF0
ゆとり教育をたるみ教育だと勘違いした国が馬鹿
884名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:41:10 ID:OjJNyr5a0
NHKで時間割出してたけど、国語8時間、社会3時間、道徳2時間・・・

でも、折れ自身の経験で言えば、全く役立たない授業内容だった気がする。

もっと古典を読むべきだ。記紀万葉とか四書五経とか愚管抄とか太平記とか教育勅語とか。
885名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:21:58 ID:Y7bHoR8p0
>>880
ゆとり教育=学力低下は結局決着がついていないんだよね。
学力低下は近年の国際的な学力調査ではほぼ間違いない。(とはいってもトップクラスに近い水準はまだ保っている)
しかしその原因が何なのか?というのははっきりわからないまま、授業時間増やそう、内容戻そうというのが今の流れ。
886名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:49:58 ID:cnKR03jv0
>>876

別に、自習でもテストでも良いし・・・
必ずしも、毎日教師が出る必要はあるまい。
887名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:19:15 ID:eHUr/UB40
優秀層にとっちゃゆとり教育は拘束時間減っていいんじゃね
問題あるとしたら公立校の授業あてにしてる中間層以下だが、
そもそも勉強できる必要なんてあるのかって話だし
文盲じゃなくて四則計算ができりゃ十分なんでは
888名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:45:24 ID:qJ4FQ9nS0
総理大臣になってくれ、

日本を良くしてくれ。
889名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:14:49 ID:Gm+V974d0
子供が入学したー。先生が昔よりいちいち丁寧で驚く。
教科書が薄くてカラフル過ぎて何だかなーと思った。
上の子いる親も本当にゆとりからの移行期なの?って首かしげてた。

一学期は運筆練習のための線描きから入ってひらがなの練習からなんだよね。
でもクラス全員書けるから連絡帳は毎日自分で書いてきてるし???って感じ。
書けないの前提のはずなのに書けという不思議w
書き順や止めハネをきちんとやるから意味はあるんだろうけど
幼稚園や保育園の年長児を義務教育にしてそこでやるレベルだと思う。
10までの足し算や時計の読みも年長児で充分理解できるしそこでやればいいのにな。
一年生はもうちょっとつっこんだ事できるのにもったいないと思ってしまう。
890名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:58:39 ID:h+hqafUE0
>>889

そうなんだよ。
ベネッセの通信教育のDMをもらっているんだが、
大体4歳代の半ばでひらがなの教育をはじめるんだな。
それで5歳ぐらいから正しく書けるように導入する。

幼稚園年少程度でもひらがなには興味があって、結構読める。
読もうとする。
だから小学校に入る前にはひらがなの読み書きもできている子が
ほとんどだろうし、親も幼稚園にそういうことを期待している。

で小学校で何でひらがなをまた教えるのかが謎。
明らかにミスマッチが存在する。
891名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:20:28 ID:ppkLpccJ0
>>890
すべての子供が幼稚園に通うわけじゃないから。
892名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:24:24 ID:Y7bHoR8p0
>>890
謎てw
義務教育は小学校からなんだから当たり前だろw
それに幼稚園でも幼稚園教育要領では文字の練習は含まれてないわな。
保育所保育指針でも幼稚園教育要領と文字の扱いはほぼ同等。
893名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:32:27 ID:Gm+V974d0
そう保育指針も3歳児以上は幼稚園教育要領に準ずるって書いてあるんじゃなかったっけ?
幼稚園教育要領の言葉に簡単なひらがなの読み書きって加えておけば
一年生でスムーズに入れるよ。
運筆も迷路でもやらせておけばできるようになるんだし。

家の幼稚園も園では文字や数字の学習は一切しません!ってとこだけど
年長の教室でも五線譜に色音符でどれみとかひらがな書いた物が
黒板に貼ってあったり読めるの前提だった。
保育園児でも幼稚園児でも本人がまだヤル気ない男児以外は年中で書いてると思う。
年長はポケモン熱で男子は3日とかからず一気にカタカナ読んだりするし。
幼稚園も保育所も年長でやる事決まってかえって楽になると思うわw
894名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:40:09 ID:Y7bHoR8p0
>>893
>保育指針も3歳児以上は幼稚園教育要領に準ずるって書いてあるんじゃなかったっけ?

書いてないw
内容はかなり準じているが、幼稚園はあくまで学校。保育所はあくまで福祉施設。

あと、幼稚園生でもひらがなの読み書きができるとかできないの問題じゃないんだよ。
幼稚園教育要領は、実は読み書きの「練習」に走らないよう配慮して作られてる。(実際やってる園も多いけど)

895名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:42:26 ID:nmF6QTix0
教育問題に携わって何とか良い方向へ戻したい、横並び教育を変えたい、
と思って文科省へ官庁訪問したが・・・・後一歩の所で駄目だった。
896名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:46:00 ID:Y7bHoR8p0
>>895
な・・何をやろうとしたんだ?w
つか横並び教育とは具体的に何を指す?
897名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:09:33 ID:nmF6QTix0
端折って言うと、
内容も不十分で、しかも画一的かつ受動的な授業だらけという
現状を変えたかった。

でもまた官庁訪問するのもなあ。30分面接×20回くらい+etcをもう一回やるのはなあ。
898名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:13:00 ID:Y7bHoR8p0
>>897
志は買うが凸ったところで変えられるものでもあるまいw

厳密に言うとな。文科省は教委や学校に助言・指導はできても職務上の命令権はないんだよ。
だから文科省が「よし!わかった!」と言ってくれても、文科にはどうする事もできないんだ。
899名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:17:09 ID:UUssw8uO0
保護者なんてどうでもいい
社会の要請に応える人材の育成が目的のはずだ
900名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:19:16 ID:nmF6QTix0
>>898
教委や学校への指導・助言といった「既存制度上での運用」では
ほとんど意味ないのは認める。

だから、大元の「学習指導要領」を改定するしかないと思うけどね。
901名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:22:24 ID:17wi5Y0QO
>>900
国一なの?
選挙出たら?
902名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:23:21 ID:nmF6QTix0
>>898
追記だけど、『凸る』とはどういう意味?
俺が述べた「官庁訪問」は、採用面接という意味で言ったんだけどね。
903名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:24:40 ID:Y7bHoR8p0
>>900
君は授業の改革にスポットをあててるんだろう?
授業を行うのは先生であって、授業の構成は先生の裁量権の範囲だ。

だから学習指導要領をいじったところで無意味だろ。
総合学習だって学習指導要領に盛り込まれたが、活用できる先生の方がまだまだ少ないじゃないか。
今はようやくノウハウがたまってきたところで、総合削減の流れになったけど。
904名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:26:41 ID:cx8Nb7CRO
なんつーかこのハシモトみたいな低層階級出身のメンタリティって2ちゃんでは受けがいいよね。
同類だから。
905名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:27:02 ID:Y7bHoR8p0
>>902
採用面接www
906名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:29:23 ID:cnKR03jv0
むしろ、ひらがなよりも漢字の方を早く覚える方が良いって意見もある。
907名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:48:19 ID:ZnXgDn4R0
>>895
ちなみに、そういう具体性のある意見を強く持った人は採用されないよw
908名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:22:39 ID:ewGkg1620
成績優秀な国は
教師の週休二日は当然じゃないの?
909名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:28:30 ID:ASSxu0Gm0
 どうかな?
 「これで受験戦争が無くなる!万歳万歳!」って保護者が泣き叫んで大喜び
してた記憶しかないけど。
 いざ、失敗したら「国民様は悪くないでちゅ〜。被害者様でちゅ〜」って
みっともなくね?
910名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 20:47:22 ID:0RZXCKnu0
>>909
63年前にもあったな、そういうの。
911名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 21:49:06 ID:eHUr/UB40
革命から高度経済成長まで全部エリートにやってもらった国民様だからな
赤ちゃんみたいなもんだ
912名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:20:03 ID:qkCX/tDY0
>>909
全く否定できないところが悲しいな。
所詮橋本も、市民の責任・国民の責任には踏み込めないか。
913名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:22:45 ID:cyCxlRHvO
>>909
大丈夫だ。20年後にはまたゆとりに戻っているはずだから。
914名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:26:45 ID:8xCW+9evO
詰め込み教育が駄目だから、勉強しなくていいという発想が何とも。
だいたい、なぜ詰め込みが駄目なのかという理由も不明。
915名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:36:33 ID:bhe7nyQy0
ゆとり教育推進と言えば、寺脇研と共に宮台真司という
池沼評論家も忘れてはならない。
この二人を検察は亡国の徒として国策逮捕すべき。
916名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:08:37 ID:YNTG7utn0
義務教育レヴェルの教育さえ我が子に施せないアホな親が多くなってるからなぁ・・・
917名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:13:50 ID:zOHx4mliP
もうさ、国算数理英の教師の学力は六大学以上でないと免許認可しないようにしろよ…
918名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:23:16 ID:UKs8Rh6F0
マスコミはあれだけ詰め込みだ詰め込みだと批判していたのに
ゆとり教育にしたらゆとり教育でダメになったと言っている
もうマスコミの言う事は一切信用しない
もう一度マスコミに惑わされずに教育を考え直そう
919名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:25:15 ID:YVpeJyV50
>>918
詰め込みが駄目だなんて言っていたのはマスコミと一部の知識人だけだよ
920名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 20:28:35 ID:/V2VOBWR0
ゆとり教育推進してた連中は、
別に保護者や子供の事考えてやってたわけじゃないからな。

別の思惑で動いてた事。
921名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 21:27:21 ID:JSqVXcSA0
>>920
北からの指令による日本社会の破壊。
奴等は北の秘密工作員。
922名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 21:32:21 ID:vvZURbns0
脱ゆとり教育して学力レベルの世界順位が
変わらなかったらゆとり教育成功だったってことじゃね?
923名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 21:44:07 ID:b2Io4qI50
>>921
>920 名無しさん@九周年 [sage] Date:2009/04/11(土) 20:28:35  ID:/V2VOBWR0 Be:
> ゆとり教育推進してた連中は、
> 別に保護者や子供の事考えてやってたわけじゃないからな。

> 別の思惑で動いてた事。

>921 名無しさん@九周年 [] Date:2009/04/11(土) 21:27:21  ID:JSqVXcSA0 Be:
>>920
> 北からの指令による日本社会の破壊。
> 奴等は北の秘密工作員。

橋下知事自身が本来、詰め込み反対・ゆとり教育論者なんだが。
(少なくとも知事立候補まではずっとそうだった)

実は秘密工作員だったのか…。大阪終わったなw
924名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 22:26:49 ID:nTRRhzXn0
奴等=寺脇研、宮台真司
奴等≠橋下
925名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:34:52 ID:VX7o+Lka0
高校1年から職業なんたら始めるらしいな
大阪はまじで変わりそう
926名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:37:54 ID:ILq7cmXV0
まあ一度はゆとり路線も試してみたかったってとこだろ。
そのまま受け入れた国民にも、大いに非があると思う。
でも問題は祖国を蔑ろにしてる、反日的な教育姿勢だな。
日教組なんて取締の対象だろ、むしろ。
927名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:28:32 ID:DEeEs2cD0
ゆとり教育の問題点は、この教育方針にあるんじゃなく
この壮大な実験を全国一律にやったことにある。
そういう意味では文科省は不要だと思う
928名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 02:15:25 ID:8gFhACB00
>>922
昭和の頃のような徹底した詰め込みに戻すなら
近い将来学力テストで日本が再びトップを総なめにするだろう
従来の日本の教育システムが得点を稼ぐのに最も効率のいい方法であるのは
世界が認めていたことなんだしな
929名無しさん@九周年
>>923
橋下は、利権団体には何も言えない。