【政治】 二階経産相の実弟を、参考人聴取…西松事件で、東京地検特捜部
★東京地検特捜部 二階氏実弟を聴取
・準大手ゼネコン西松建設側が、二階俊博経済産業相の政治団体の事務所を無償提供したとされる
疑惑で、東京地検特捜部は二階氏の実弟(67)らから参考人聴取したもようだ。西松前社長の
国沢幹雄被告(70)=政治資金規正法違反罪で起訴=は約十年前、実弟らと話し合い、二階氏側が
支払った家賃分を献金によって補填(ほてん)する枠組みをつくったと供述しているが、実弟は特捜部の
聴取に対し「枠組みを考えたことはない。事務所を借りたが賃貸料を支払っている」と全面否定したもようだ。
西松建設の関係者によると、二階氏の実弟が実質的に運営する政治団体「関西新風会」(大阪市)は
一九九九年ごろ、大阪市西区のマンション一室について、年間二百八十万円で借りる契約を西松の関連の
設計会社と結んだ。同じ時期に、二階氏の実弟と国沢被告らの間で事務所の家賃分を献金で還流させる
ことで合意。その枠組みを二階氏の公設秘書が引き継いだとされる。
特捜部は立件の可否を検討するために、二階氏の実弟や公設秘書から事情聴取。実弟は「家賃分を
献金で補填してもらったことはない」と全面否定。公設秘書も「合意を引き継いだことはない」と否定
しているもようだ。
二階氏が代表を務める「自民党和歌山県第三選挙区支部」の政治資金収支報告書によると、西松側は
二〇〇六、七年は社員六十人の名義で、同支部に一人五万円ずつ年間三百万円を提供していた。
五万円以下の献金は政治資金収支報告書には記載する義務がないため、社員の個人献金を装って
分散献金した疑いが浮上していた。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009040702000064.html ※元ニューススレ
・【政治】 二階経産相の実弟や秘書らを、事務所の家賃補填で聴取へ…東京地検特捜部
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238654734/
国策なんですね!
3 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:16:50 ID:MJ2JLUcG0
このスレは伸びない!
なぜなら自民に不都合だから"( ´,_ゝ`)プッ"
ねしたぐば
参考人聴取したもようだ。
6 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:18:43 ID:+/rPoDE30
参考人w
二階堂の弟が逮捕されたのに。
小沢の弟が逮捕されないのは不公平だ。
いるかどうか知らないけど!
自殺者が出ませんように。
9 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:19:00 ID:lRFcderY0
国策聴取きた
これで二階不起訴処分で
てんやわんやの大騒ぎ
10 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:20:32 ID:OIwVbNCr0
二階の実弟なら一階か?
まあ小沢と同じ悪人顔だから予想どおりだな
11 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:23:27 ID:LdmKzkiN0
自民支持者でも二階好きのやつは皆無w
12 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:24:36 ID:9Yi+WAjDO
>>1 なぜこの時期に(rywwwwww
間違いなくこれは(rywwwwww
森元も捜査しろ
15 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:25:17 ID:ueeoUsAv0
ニカイの子分は既に2人も自殺したんだろ?陰湿で嫌な事件だね?
16 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:25:50 ID:Tdxohv0E0
ポーズだけ
17 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:26:58 ID:HJgYMl4lO
実弟か…
流石の自民党でも自殺(笑)は無いかな
エロ拓や佐藤と同様に知らぬ、存ぜぬ。
証拠があがらん限り起訴は無理だろうな。
19 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:27:49 ID:5AcNkPa10
国民の検察批判から目をそらすための2階攻め。
自民に40億も流れているのに、民主攻めは、明らかに官僚の民主攻撃。
掃除は素早くすべき
21 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:30:31 ID:jumL3ysF0
電車の中吊りで見たんだが、
「二階の地元で、西松関係者二人が自殺」
とあったが、なんで自民はカネの話になると"自民側"から死人が出るんだ???
22 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:30:37 ID:ZAl8saYBO
もう証拠なんてないだろ
23 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:30:38 ID:S/BCIb+UO
民主がシュンってなっちゃってる
24 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:32:46 ID:+/rPoDE30
小沢のときは連日検察の嘘混ぜリークが続いたのに、二階の場合は
何も聞こえてこないw
25 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:34:09 ID:eIeSJ0OaO
26 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:35:04 ID:6Dter3mc0
27 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:35:36 ID:7xuedQgW0
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
28 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:37:53 ID:eIeSJ0OaO
29 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:38:33 ID:XvSq2pd00
二階に責任とらせて 小沢も辞任しろと攻撃するシナリオじゃないの?
官僚は自民じゃなきゃ よっぽど困るんだな
>>19 都合が悪くなるとなりふり構わず他人のせいにする
ハッキリ言って考え方が幼稚過ぎるんだよ朝日は
31 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:39:59 ID:0gpmQvA20
はいはい不起訴不起訴
32 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:40:41 ID:l48K0Af00
兄貴のほうも捕まればいいのに
34 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:41:10 ID:eIeSJ0OaO
35 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:43:31 ID:eIeSJ0OaO
36 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:43:56 ID:q7jwHWlm0
コピペ貼りは無条件で朝日工作員の仕事認定な。
オザワと二階、両方捕まえろ。
37 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:44:50 ID:XvSq2pd00
自民議員 十数人 西松から献金を貰っているんだろ 二階だけとか
38 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:45:00 ID:DpXEyYuzO
国策操作がなんたらかんたらのレスが無いんだが?
39 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:46:00 ID:eIeSJ0OaO
40 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:46:39 ID:YAkCfBa20
自民党は検察を手なずけてあるから大丈夫。捜査をしている振りをしているだけと思う。
検察のお役人だって将来の天下り先を自民党にお世話にならなければならない。
自民党は100年安心。
41 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:46:59 ID:q7jwHWlm0
献金が問題じゃなく、献金の偽装が問題だってことがわからんやつがいるww
42 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:47:44 ID:zicIZz5R0
>>1 まだ参考人聴取かよ、検察やるきね〜w
証拠隠滅時間与えてるようなもんだな
43 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:49:14 ID:eIeSJ0OaO
44 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:49:14 ID:cWCRP+Wp0
立件する気ないみたいだな。
45 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:50:28 ID:KVxzDYk90
国策捜査だから最終的には不起訴なんですね、わかってます
>>44 政党支部経由で証拠がないから無理でしょ。
西松宛請求書を残した大久保が間抜けなだけ。
47 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:51:32 ID:jumL3ysF0
小沢と二階から力を奪うと、得をするのは「官僚」なんですよ。
あの居酒屋タクシーでお馴染みの官僚。
官僚主導政治の世界競争力は、↓129/134位の「バカ以下」なんですねw
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223477779 >政府債務の項目が調査対象134カ国・地域の中で下から6番目の129位。
>「政府予算の無駄遣い」が108位、「財政赤字」が110位、「農業政策のコスト」が130位で
>非効率な官僚制と税制が最大の問題だと指摘された。
その官僚は、無能自民の陰でコソコソやってるわけですよ。
で、小沢秘書逮捕は、官僚を敵に据えて政権奪取されると困るんですね・・・官僚が。
民主は、「天下り全面禁止」を打ち出してるでしょ。
でも、国防一つ考えても、官僚主導政治は危険なんですよ。
あの官僚に「死んでくれ」って言われて、死ねる?
大抵の人は、「冗談じゃねーぞ」でしょ?
なにしろ、国民・厚生年金やらガソリン暫定税率を天下り資金に使い込んで、
その上、国民に1000兆円の借金を負わせた。
官僚は、「国賊」そのものなんです。
官僚の望む政権政党は、自民のように「無能政党」なんですね。
こんな官僚主導政治は、今日にでもやめるべきなんです。
それを自民が実現することは、不可能なんです。
なにしろ、支持者連中が私利私欲に駆られた連中ばかりでしょ。
こんな連中ばかりの政党ではダメなんです。
ずっと野党でカネもない民主の方が、ずっとマシなんです。
私利私欲に駆られて民主に出入りしても、何の得もありません。
つまり、私利私欲に刈られた連中が排除できているわけなんです。
こうしたメカニズムを考えて、投票しましょうね。
48 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:51:40 ID:DJ/R4RTN0
検察から、西松は禁止ワードの命令が出ているんだな
49 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:51:52 ID:eIeSJ0OaO
50 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:53:13 ID:JJSR/xzX0
また話聞くだけw
51 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:54:59 ID:eIeSJ0OaO
国策捜査(ry
まぁいいからとりあえず2Fだけは
さっさとしょっぴけ。
そして芋づる式に小沢もしょっぴけw
二階はどうせもう選挙にも勝てないんだから責任取って議員辞職しろよ
小沢がどう動くか見てみたいwwww
54 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:02:18 ID:XvSq2pd00
政権交代で官僚支配は終わるんだろうな
55 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:03:36 ID:+/rPoDE30
漆間には更なる権限を与えてご褒美ってかw
56 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:03:36 ID:q7jwHWlm0
57 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:08:30 ID:yodCZzNE0
この件に関して、テレビや新聞ではな〜んも触れてないよね。
検察は、大久保の時とどんだけ・・・
58 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:10:07 ID:eIeSJ0OaO
西松側貸与の事務所「二階氏側が使用」と認識 購入会社元幹部ら
西松建設側が二階俊博経済産業相の関連政治団体の事務所費を補てんしていた
とされる問題で、同社元幹部や、実際に事務所となったマンションの
1室を購入した設計会社の元幹部が東京地検特捜部の参考人聴取に対し、
「二階氏側の政治団体が使うと聞いていた」などと供述していることが6日、
同社関係者の話で分かった。
特捜部は、西松側が二階氏側に便宜を図る目的でマンションを購入したとみている。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090407AT1G0602406042009.html(07:02)
共通の経済対策作成へ=民主、社民、国民新が合意
民主、社民、国民新の野党3党の幹事長は7日朝、都内のホテルで会談し、
各党が独自に検討している経済対策をすり合わせ、
3党共通の経済対策をまとめることで合意した。
政府の追加経済対策の対案と位置付け、今国会への関連法案の共同提出を目指す。
会談では、西松建設の違法献金事件を受けた政治資金規正法見直しについても意見交換。
企業・団体献金を全面禁止するためには、献金分を税額から控除するなどの
措置で個人献金を増やす必要があるとの認識で一致した。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009040700295
59 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:11:55 ID:NHGybogk0
死刑にでもなればいいのに
60 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:16:25 ID:jumL3ysF0
61 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:21:54 ID:kl2k9mV50
>>60 結局与野党マスコミどれが悪いなんて話じゃなく、どれもある程度暗黙の上で結託してて
国民(視聴者)を一喜一憂させてガス抜きさせてるだけにしか見えないんだよなあ・・・プロレス的と言うか。
自民信者のオレだが、これは検察GJだろ
つーかぜひ本人を逮捕してくれ
…ああ、これでまた「ネトウヨ」から一歩遠ざかってしまった
ネトウヨを極める道は厳しいんだなぁ
63 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:28:02 ID:UFuJtWri0
森田の関係者も二階の関係者も逮捕しない地検国家日本。
与党とグルなのか、公務員特権は改革するなと言う圧力なのか・・・
64 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:28:59 ID:7OqLd01l0
嫌疑不十分で不起訴だな
65 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:29:59 ID:eIeSJ0OaO
66 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:30:51 ID:2gK/AVVLO
自民側は二階が一人だけイケニエになるわけですね。かわいそう。全員パクれよな。
だから、ちゃっちゃと「関係者の逮捕」をやれよ。
新聞辞令ばっかりでつまんないぞ。
68 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:33:47 ID:0HHUGcJL0
2Fの弟で3Fなら、笑える。
69 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:37:58 ID:NF8l/Kjm0
ポーズだけで終
膿は全部出せ。
西松もかんぽもマルチも全部だ。
71 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:45:46 ID:/xfbRXFO0
>>62 国策捜査なので検察は二階を絶対に立件しないことを知っているからずいぶん余裕あるね
でも国策捜査であることは誰でも知ってるよ
そんな口先だけのことを言っても本気にする人はどこにもいないだろうね
特捜もお粗末だね。
特捜は信用を失った。
>>71 小沢秘書:迂回証拠(西松宛請求書)あり。
二階弟:証拠なし。
だからな。KSDや日歯連の不起訴理由との整合を考えると、
今のままでは二階弟の起訴は難しいだろうな。
74 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:50:19 ID:ouwy7CI10
で、森元さんはいつ呼ぶの?
75 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:55:55 ID:hvVg7Yv+0
証拠があってもなぜか紛失しちゃうんだろ、検察は。
76 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:59:34 ID:e3QB9wjl0
馬鹿ずらした政治家の看板がやたら目立つが目障りで困る。景観条例で捕りしまってくれ。
77 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:11:23 ID:ydjpYYFE0
何でのびないの?
だからなんでそうやって
マスコミを通してわざわざアナウンスしてあげるの?
「これからやるからうまく隠滅してね」って
言ってるようなもんでしょうがw
ほんと自民党にはお優しいようで^^>特捜部
>>77 「国策捜査だ!」って騒ぐ必要がないからじゃない?
逮捕は?
証拠隠滅の恐れがあるよな?
82 :
さらばー森田といおう〜♪:2009/04/07(火) 13:41:11 ID:wj70DuKh0
小沢のときは連日検察の嘘混ぜリークが続いたのに、二階の場合は
何も聞こえてこないw
不偏不党に反する大手マスコミと、与党べったり検察ーーーーーーーーーーー。
83 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:59:05 ID:Y2VSvf2y0
これで逮捕しうないようでは、検察は政府の犬ということになるから、
早く逮捕して、毅然と中立であることを示してほしい。
84 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:03:27 ID:liMKiaSx0
国策捜査だから特捜の捜査は及ばないんじゃなかったの?
ねえ、ミンス工作員およびアカヒ工作員さん達。
85 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:03:32 ID:aNOQ5/rnO
86 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:25:09 ID:7doTAn2Q0
読売購読しているが、小沢、民主パッシングしても自民側はスルー。
こういう新聞、テレビが自民と官僚を増長させる。
87 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:36:40 ID:wHR9eovSO
小沢よりは規模が小さいがやってることは同じ二階
二階、大臣辞任 → それでは小沢は?
二階、議員辞職 → それでは小沢は?
いま大ピンチなのは自民党ではなく小沢党首=民主党、というのを
民主の議員連中、特に鳩山は分かってるんだろうか。
下手打てば支持率一気に吹き飛ぶぞ。
ていうかもう逃げ道ないんだが。
88 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:40:13 ID:TFynFutT0
自民党はやらないって漆間が言ってるんだから、二階の件はどうせポーズだけだろ
これは大臣の任命責任を追及されるな
民主はやらなくても共産が国会で質問するだろ
>>87 いや二階のほうが悪質
西松は工事が受注したかったと言い
当時の二階は国土交通省政務官で権限を持っていた
そこで西松が受注
証明されればこっちのほうがかなり悪質
逮捕間違いなし
>>21 不思議だな。小沢の場合は、西松関係者、知事秘書、そして小沢を糾弾していた共産議員が死んだね。
なんでこんなに多岐にわたっているんだろ。
あと元小沢秘書の自民議員もやばいんだっけ?
92 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:52:42 ID:wHR9eovSO
>>90 小沢が二階より悪質というのが透けて読めた
93 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:53:30 ID:qF891yzwO
きたー
94 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:54:41 ID:RJ2T4FJy0
>>94 小沢のイメージダウンを狙った国策捜査だからな
二階はパフォーマンスで森や尾身はスルーでそ
このままじゃ日本がロシアになっちゃうよ
96 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:07:58 ID:DzyYdKFBO
え、聴取…なの?
いきなり逮捕じゃなくて?w
97 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:11:29 ID:kl2k9mV50
>>96 "自殺"する心配とかはないんだろうね、だから逮捕しない…と。
あれれ
98 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:11:55 ID:QbSa4b8A0
小沢も二階も売国ゴミは消えてよし
99 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:12:45 ID:GqEdNrJdO
え、逮捕しないの。
こいつ、なんで、マスゴミに叩かれないんだ?
自民の中でも中川麻生安倍だけ叩かれる・・・
隠れ層化か?半島系か?
101 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:22:32 ID:RJ2T4FJy0
102 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:00:47 ID:eIeSJ0OaO
小沢続投論は敵の”折り紙付き”だ。「さざ波通信」の原仙作氏
国策捜査を柳に風とばかりに受け流すべく、
マスコミによって作られた世論に迎合して小沢降ろしをやれば、
仮に政権についても、官僚機構の反対する政策は一切実現できなくなるであろう。
新政権の自民党化である。官僚機構の反対を押し切ろうとすれば、
未だ”清掃”に手を付けられない検察が独自に国策捜査を発動して新政権を
スキャンダルまみれにすることになる。
だから、今回の小沢秘書逮捕事件は民主党が新政権につき、
国民の求める政策を実行するためには避けて通れない試練なのである。
マスコミに影響された世論を変えることで逆に堅い支持に打ち固めることが
できた場合にだけ、この試練を突破できるのであり、その場合にだけ、
官僚機構はさしあたり白旗を掲げて新政権の進駐に城門を開けるのである。
その意味では、国策捜査の発動は官僚機構が身の危険を感じたことの証であり、
小沢民主党が”敵”として認知された”合格証書”でもある。
敵こそ真の敵を見破るものと言うべきで、半世紀にわたりこの国を支配してきた
百戦錬磨、権謀術数の官僚機構が見定めた”敵”であるから、
小沢続投論は折り紙付きの合格証書を得ているというべきであろう。
小沢続投論で事態を切り開くべし。
マスコミを上まわるキャンペーン網を
以上のような検討から、国策捜査批判の炎を燃え上がらせることは十分可能である。
国策捜査を不問にして政権交代を主張することはできないところへと
事態は進んできている。国策捜査の発動によって政治情勢は大きく変化し、
今では政治対抗が政府与党対民主党から政府与党対政権交代派国民へと
発展しつつある。国策捜査の暴挙が国民の政治関心を掻き立て、
国民を政治に引き寄せている。
103 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:01:30 ID:6Pw077J5O
事情徴収
二階「貰ってないよ」
検察「デスヨネー」
終わり
104 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:03:54 ID:eIeSJ0OaO
民主党議員は小沢続投で結束せよ
洞ヶ峠を決め込むような国会議員の言動は、自分を取り巻く事態を
理解していない証拠である。民主党の風頼みの人気に乗って当選してきた
身の程を考えてみるべきだろう。風がなくなれば、どこかに風を探しに
行こうとするのが洞ヶ峠派なのであるが、もはや、民主党に風は吹かない。
大手マスコミはすべて「大本営」の傘下に入ったからである。
国策捜査の発動とは”そういうこと”なのだ。
つまり、みずからの行動で、地元の有権者を説得し支持を調達することで
しか当選への道は開けないのである。マスコミに影響された地元の有権者の
反対論に耳を傾け、熱心に誠意を持って説得することが
民主党の政治家の仕事の第一歩である。「さざ波通信」
ttp://www.●asyura2.com/09/senkyo60/msg/981.html
105 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:11:24 ID:Azzap/t/0
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. はんた〜い
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 国策捜査はんた〜い
|::::::::::/ ヽヽ はんた〜い
|::::::::::ヽ ........ ..... |:| 政治的陰謀はんた〜い
|::::::::/ ) (. | はんた〜い
i⌒ヽ;;| -=・=‐ .‐=・-.| 二階氏実弟参考人聴集はんた〜い
(. 'ー-‐' ヽ. ー' | はんた〜い
ヽ. /(_,、_,)ヽ | メ / )`) )
|. / トエェェェェエイ | メ ////ノ もちろん逮捕もはんた〜い
∧ヽ |ュココココュ| .| メ /ノ )´`´/彡
/\\ヽ ヽニニニニソ/ / ノゝ / はんた〜い
/::::::::::\ \ヽ. ─── /:::::\ /;;;;;;\ _/ |ニニニニ|
106 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:18:43 ID:sjlZgPZv0
建設屋が野党に献金してるのはバランスをとる為だよ
自民ばかりじゃ怪しまれるからね。知ってた?アホ特捜さん
二階さんは男らしくビルから飛び降りるとかしてください
108 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:42:02 ID:/875bKTs0
二階はすぐに議員辞職して汚沢を追いつめろ。
もともとお前みたいな中国の犬はいなくなった方が良いんだから。
小沢の元側近だしなー
袂を分かったからこそ小沢に都合の悪い物持ってそうだ
>>108 二階議員辞職→小沢は?なぜ居座ってるの?→民主支持率急降下
の、はずが・・・
二階議員辞職→麻生の任命責任は?→麻生支持率急降下→自民どうなってんだ
というマスコミ誘導でw
111 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:51:29 ID:tsorueU80
二階と小沢を早く逮捕してほしい。
聴取の後、逮捕しないなら出来レース。
113 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 17:13:36 ID:jPcugj5zO
金銭スキャンダルで次々と、表舞台から消されていく脱米政治家たち。
消される、消されない、の基準は与党か?野党か?ではなく、親米か?脱米か?だ。
日本の本当の敵はアメリカ。
その証拠にアメリカと距離をおく政治家が、
次々と金銭スキャンダルで検察に逮捕されていく(笑)
支那と国交を樹立した田中角栄。
ロシアと親密だった自民党最大派閥の実力者で、
総理大臣候補だったこともある鈴木宗男。
西松事件直前までは、時期総理大臣の最有力候補だった、支那と親密な小沢一郎。
同じく支那と親密な二階。
小泉が金銭スキャンダルとは無縁だったのは、アメリカの忠犬だったから。
日本人は早くアメリカの策略に気づけ!
検察やる気なし
やっぱ自民党とつるんでそうだな
115 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:10:06 ID:u4YztZKE0
それにしてもこのスレ伸びないねw
116 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:12:18 ID:wBwWcIVKO
>>115 > それにしてもこのスレ伸びないねw
陰謀説否定しちゃうからなあ。
117 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:13:43 ID:LVcTkHk60
自民党は 絶対に 逮捕されない
早く 総選挙 やろうぜ
118 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:15:16 ID:zW8bno8s0
森と尾身も調べろよ
119 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:24:20 ID:/xfbRXFO0
国民からの国策捜査ではないのかという批判に対し、検察は自民も捜査するんだよと言い訳をしています。
でもそれは、マスコミへのリークで言っているだけのことで、実際に捜査立件するわけではありません。
それは漆間官房副長官が(オフレコでうっかり)マスコミに対し白状したので間違いありません。
ここで本当に自民へ西松問題を波及させてしまえば、検察は何のために小沢秘書をやったのか意味がなくなってしまいます。
120 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:42:00 ID:6Pw077J5O
>>116 自民党に不利なスレはどんなスレも伸びない。
あっという間に下げられるからな。
121 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:53:22 ID:zW8bno8s0
ヤフーのトップからもあっという間に消えました
122 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:55:37 ID:/b8GEw9v0
マスコミも取り上げません
>>120 漢字とかカップラーメンとかすげぇ伸びてたじゃんwww
124 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:56:58 ID:uBio2ws2O
みのもんたもほっときます
125 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:57:01 ID:rFvMAHCYO
逮捕マダー?
126 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:57:52 ID:J6LR1pRa0
検察、全然やる気無しだなw
127 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:00:52 ID:/xfbRXFO0
2009年4月7日和歌山放送ニュース
二階経産相の実弟ら聴取
大手ゼネコンの西松建設側が二階経済産業大臣の関連する政治団体
に事務所を貸した上で政党支部への個人献金を装って家賃を補填し
ていたとされる疑惑で、二階大臣の弟らが参考人として東京地検特
捜部の事情聴取を受けたことが分かりました。
この問題は、二階大臣の67才の弟が実質的に運営する政治団体に
西松建設の関連会社が、事務所としてマンションの1室を貸した上
で二階大臣が代表を務める自民党の政党支部への個人献金を装って
家賃を補填していたとされるものです。これに対し、二階大臣の弟
は「事務所の賃貸料は補填してもらっていない」と話し、疑惑を否
定しています。東京地検特捜部は、政治資金規正法が禁じる収支報
告書の虚偽記載にあたる可能性があるとみて慎重に捜査していて、
近く正式に立件するかどうかを判断することにしています。東京地
検特捜部は二階大臣の公設秘書からも参考人として事情を聞いてい
ます。一方、二階大臣はきょうの記者会見で弟の参考人聴取につい
て「聴いていない」と話しました。
■
二階経産大臣の西松建設関係贈収賄疑惑は単なるローカルニュース
なのか。
現職大臣の贈収賄疑惑なのに全国的な報道がされない不思議???
そんなに小さなことなのか?
128 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:01:42 ID:uBio2ws2O
死ぬ前の松岡関連のスレとかも全く伸びなかったな
129 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:21:53 ID:/b8GEw9v0
>>123 あれは麻生信者がマスコミ批判で盛り上がってたからでしょ
130 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:48:03 ID:LkyUWvIw0
やさしく「任意聴取」やってんだろうな。
マスコミには大きく取り上げるなと言い聞かしてるんだろ。
朝日新聞なんか完全スルーだぜ。
>>124 みのもんたは凄いね
M新聞の一面が二階と西松なのに、それを無視して小沢が小沢がって騒いでるからな
あれだけ偏った奴をキャスターにするのはおかしいわ
132 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:56:02 ID:RJ2T4FJy0
参考人聴取という名目で、作戦会議をやってるだけだろw
133 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 19:58:28 ID:RJ2T4FJy0
134 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:04:21 ID:HP2wlfV50
陰謀説を否定する
民主に都合が悪いスレは伸びないね
135 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:06:50 ID:LkyUWvIw0
よく言うわ
検察と自民サイドの馴れ合いみえみえじゃん。
これだけ捜査やるやる言っといて形だけ実行ってのは
自民に献金してた三笠フーズへの検査の時と同じパターン
136 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:11:22 ID:HP2wlfV50
陰謀脳w
この選挙のせまった時期に参考人聴取とは!
検察の陰謀だ!
って言わなきゃだめだよコメンテーターの皆さん
あぁ党の代表じゃないから関係ないかー(棒
138 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:30:41 ID:LkyUWvIw0
そういやきのう石原ノブテルとかセコウが
「取調べが入るようだったら自民党は大臣を辞任させます」とか言ってたけど
どうするんだろうね
139 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:00:13 ID:9JuXIJ9GO
国策って言ってた人のいいわけまだ
141 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:19:21 ID:/xfbRXFO0
>>134 検察リークが少なすぎ、というよりもリークが無いからメディアも報道できない。
メディアの取材力の無さを証明しているわけでもあるが、情けないね。
142 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:23:47 ID:oKu2wmzQP
いまだに逮捕しないのか
分かりやすいな検察はw
親中の悪辣議員はサッサと地獄に堕ちろ
144 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:30:50 ID:1fxskR450
これだからジミンは信用できないなwww
やっぱりジミンはダメだ。
これで安心して民主に入れれる。
ジミンに投票するやつは脳が腐ってるな
145 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:39:32 ID:0lTNSETQ0
検察は人質司法を止めて、大久保秘書を早く釈放しろ。
小沢の民主党党首続行賛成30%、反対60%が、世論調査のおおよその数字である。
この数字の結果、小沢は党首の座を降りなければならないかもしれない。
小沢の党首辞任と民主党のイメージダウンを狙った検察の目的が達せられたかに見える。
しかし、敗北したのは検察なのだ。
本来、検察の正義には国民の絶対的信頼がなければならない。
小沢が党首を続けるべきだとする30%の国民は検察に正義がないと信じ、その意見を変えようがないからだ。
国民の多くが、検察は与党に尻尾を振る犬であると知ってしまった。
しかも検察は、大久保秘書の釈放を拒み、人質司法の手法を駆使している。
検察は、下の事件の被告からの告発を不起訴にして、検察審査会の起訴相当勧告も無視した。
実も蓋もない捻じ曲がった判決を下す裁判官と人質司法の検察が構築した裁判員制度。
検察と裁判官は素人の裁判員を参加させ、自己正当化の免罪符として使うつもりらしいなww
高知県で白バイ警官がスクールバスと衝突した事故に関する最高裁判決があった。
この事件と判決は警察権力の腐敗と司法の過誤を象徴するものとして、長く記憶されねばならない。
次回衆議院選挙と同時に行われる国民審査で、最高裁判事に不信任投票を投じるのが当然の事件である。
警察権力の腐敗とは、公道での訓練を命じた警察庁幹部を守るために、証拠を捏造して、
スクールバス運転手にすべての罪を被せたことである。
人一人の人生を破壊する高知県警、警察庁官僚支配の厚顔無恥ぶりを見よ。
司法の過誤とは、目撃者の証言をすべて不採用にして、警官の証言のみを採用する非論理的な判断、
ノリック(阿部典史氏)事故死事件と比較して、加害運転手に対する量刑に著しい差を設けたことである。
146 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:39:40 ID:HP2wlfV50
二階が捜査されてるって情報が漏れてるのは
民主の陰謀って言わなくちゃダメだぞ
テレ朝の皆さん
147 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:41:46 ID:Ea9FIfWTO
なんだこりゃ。
さっさと秘書の身柄拘束でもしろよ。何呑気なことやってんだ。
148 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:43:01 ID:TsBs7v2k0
小沢の秘書もうだしてやれよ検察かわいそうだ。
強制捜査のときにはなんも証拠なかったのか虚偽記載だけだからな
はいはい国策捜査国策捜査
150 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:43:22 ID:R3mxPmBz0
ブーメランw
151 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:44:43 ID:Ea9FIfWTO
白黒はっきりするまでは取っ捕まえとけばいい。
ニュ−スでやりませんなぁ
けんさつとけんりょくのゆちゃくだー
こくさくそうさだー
けんさつのおうぼうだーっとさ
154 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:49:03 ID:Ea9FIfWTO
>>153 全部平仮名なのは、馬鹿っぽいというレッテルを貼りたいからか?
国民が期待してるのは、誰が捕まるとかじゃないだろ。
155 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:52:17 ID:F1tGgWPMO
中国が圧力掛けてくんじゃないか?
156 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:42:23 ID:SGarkOKo0
ニュースでやらんね。
んで、なんで逮捕しないんだろう?
おかしいねw
157 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:44:35 ID:01WoSRFc0
鳥肥始めとした民主党支持者と朝日工作員の皆さんは何故
「国策捜査だ!二階は無実だ!」
と言わないんだ?
ダブスタもいい加減にしろと言いたい
158 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:48:54 ID:1fxskR450
ジミン工作員が必死すぎでかわいそうになってきたwwwwwwwwwwwwwww
159 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:49:38 ID:Wi4Cv8vn0
全然報道がねえ
さすがマスゴミw
160 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:51:30 ID:Wk9vceB/O
つくづく情けない・・
和歌山2区の有権者共よ。恥を知れ!!
161 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:52:09 ID:QtSV3sC50
二階と西松なんざTVでも散々追求されてたが、何を言ってるんだ?
むしろ二階と小沢がどういう間柄だったのかを報道しなかったほうに疑問を感じるわ
162 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:01:02 ID:16ukhq7I0
小沢一郎の忠臣
1990年、第2次海部内閣で運輸政務次官に就任。1992年の竹下派分裂の際は、
小沢一郎に同調し、羽田派に参加。1993年、宮沢内閣不信任案に賛成し、自由民主党を離党、
小沢らと共に新生党を結成に参加した。総選挙後、発足した細川内閣で運輸政務次官に就任する。
細川内閣での政務次官時代は社会党の伊藤茂運輸大臣を差し置いて、影の運輸大臣と呼ばれた。
163 :
名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:06:44 ID:/xfbRXFO0
二階大臣の40億の内緒のお小遣いは、全て政治資金規正法の届けをしていないほうの無届献金だよ
しかし、届け出た若干の金を調べて何も違反は無いという結論に至るのが検察の方針だろうね
164 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:29:49 ID:Czlocc9r0
自民の犯罪は、良い犯罪。
165 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:36:54 ID:mrWvaoeDO
森や尾身や加藤はどないしとんのや!?
二十人逮捕しないと国策や!
166 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:41:42 ID:D53XQ5ruP
検察を逮捕できる機関を作るしかないな
167 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:49:23 ID:22iLmgn7O
検察の自民側に対する動きはヌルいな。
まさか小沢秘書逮捕で煙幕張ったんじゃないだろうな?
はい、はい、ポーズ、ポーズ。
表金に 難癖つけて 正義面
170 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:40:58 ID:41r6l/NV0
二階だけでトカゲの尻尾切使用としても無駄無駄。自民党のリストに上がっている
16人全員捜査・逮捕しない限り自民党主導による国策捜査であるという
明白な歴史的事実を覆すことは不可能w
自民の岩永が 宗教団体から3000万×2回の献金受けてて
迂回献金より悪質な不記載・闇献金してる
渡した側の証言・献金団体名義の領収書・領収書と違う口座への入金記録
記載してない名簿とフルコースで揃ってるのに無捜査 しかも3月1日で
3000万円分は時効成立
【政治】岩永元農水相の政治資金問題 3千万円分は3月で時効に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236258084/l50 犯罪があって物証があっても自民議員はスルー
これが日本の現状
171 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:52:56 ID:bArVYeeT0
二階が自民党じゃなくて、民主党だったら、
弟の参考人聴衆どころじゃなくて、
とっくに本人が逮捕されてたぜ
反論できないとネットアサヒはコピペ投稿するだけなのなw
程度低すぎ
173 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 05:03:25 ID:QFzpbOmeO
真っ黒2F…
>>173 そういうやたらめったらな二階堂叩き、自民党叩きが、民主党支持者からあってもいいとも思わない?
つーかいつもならあるよね、何でこのスレには無い(or 少ない)んだろう?
んふふふ♪
これ全然テレビで報道しないよな。
石川議員の時は聴取される前からバンバン報道してたくせに
不公平すぎるわ。
176 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 07:26:33 ID:EIgK3KVfO
日毎に検察に対する見方が厳しくなってきましたね。
どうするつもりだろ。
政治家みんな逮捕するつもりかな。
177 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 07:26:51 ID:8+cSQedc0
リークを今回はまったくしない糞特捜部
178 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 07:28:15 ID:1rBd7Cy90
与党に対して 日本は 放置国家
遣った者 勝ち
週刊誌では二階側も結構調べられてるのに、新聞系は情けないな。
これで二階側逮捕や立件見送りとかなったら情けないわ。
検察しっかりしろや。
180 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 07:53:19 ID:9TWIoFmu0
参考人聴取?
なんで逮捕じゃないの?
自民党だから?
>>175 > これ全然テレビで報道しないよな。
何でだろうねぇ〜、不公平だよねぇ〜
報道すると誰が困るんだろうねぇ〜
んふふふ♪
182 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 08:14:02 ID:k2f7F+hsO
報道しない事によって、情弱には「小沢ばっかりだ。やっぱり国策か」と認識させる手法?
183 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 08:24:58 ID:9TWIoFmu0
このネタは選挙前まで温存
184 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:44:34 ID:22iLmgn7O
ウヤムヤ……
185 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:50:43 ID:PXC7BT9/0
検察も人事異動した筈なのでどうなったんだろうね。
自分たちで「やらかした」って意識はあるんだろうか・・。
187 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:30:53 ID:ldER3yQc0
なんで二階だとマスコミは報道が少ないんだろうね。
みのは朝ズバでどうせスルーだろ。
188 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 16:00:09 ID:22iLmgn7O
■違法献金:家賃遅れ、西松に連絡 二階氏側事務所費
準大手ゼネコン「西松建設」(東京都港区)が二階俊博経済産業相の関連政治団体
「関西新風会」(大阪市)の事務所費を補てんしていたとされる問題で、
関西新風会にマンションの一室を貸していた東京都内の設計会社が、
二階氏側からの家賃支払いが遅れた際に西松建設総務部に連絡していたことが、
関係者の話で分かった。連絡を受けた西松建設は、社員らの名義を使って二階氏が代表を務める
自民党和歌山県第3選挙区支部に家賃相当分を献金して穴埋めしたという。
また、設計会社がこのマンションの部屋を購入・改装した際の費用が
総額約4000万円に上り、西松建設が設計会社にその分を融資したとみられることも
関係者への取材で判明。西松側が関西新風会の事務所維持のためにさまざまな便宜を図っていた
疑惑が浮かび上がった。
関係者によると、06年に関西新風会からの家賃の入金が延滞した際、設計会社側は当時の
西松建設総務部長(67)に入金の遅れを連絡したという。西松総務部が調べたところ、
第3選挙区支部への送金が2年分行われていなかったことが判明したため、総務部長は二階氏の
関係者に連絡したうえで、07年と08年に社員やその家族計60人の名義で300万円ずつ
同選挙区支部に送金したという。
設計会社関係者は「二階氏側と西松に付き合いがあるのは知っていたので、筋を通そうと
念のため西松に報告していた。入金が遅れた時は西松側の耳に入れておかないと
大変なことになる」と説明しながらも、献金による二階氏側への補てんについては、
「分からない」と話している。
189 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 16:04:25 ID:22iLmgn7O
■階俊博経済産業相の関連政治団体
「関西新風会」(大阪市)の事務所費
★マンションの一室を貸していた東京都内の設計会社が、二階氏側からの
家賃支払いが遅れた際に西松建設総務部に連絡していた
★連絡を受けた西松建設は、社員らの名義を使って二階氏が代表を務める
自民党和歌山県第3選挙区支部に家賃相当分を献金して穴埋めした
★また、設計会社がこのマンションの部屋を購入・改装した際の費用
総額約4000万円を西松建設が設計会社にその分を融資した
★設計会社関係者は「二階氏側と西松に付き合いがあるのは知っていたので、
筋を通そうと念のため西松に報告していた。入金が遅れた時は西松側の耳に入れておかないと
大変なことになる」
190 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:03:42 ID:WAXvlNzH0
反日マスコミに取っては、民主党より自民党が安泰でいてくれる方が都合が良いって事?
>>190 民主政権では、記者クラブの既得権が無くなるのは痛いのかも。
さっさと逮捕しろよ
193 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:48:10 ID:UoSnky4i0
小沢の退陣は、政権交代に反対する検察クーデターを成功させることを意味する。
3月24日に特捜検察は小沢の公設秘書を、本人否認のまま政治資金規正法の虚偽記載罪で起訴した。
世論は、小沢の党首続行支持30%、不支持60%といったところである。
この数字の結果、小沢は民主党党首を辞任しなければならなくなるかもしれない。
秘書逮捕によって党首辞任を迫り、民主党を傷つけようとする検察の狙いは成功したかに見える。
しかし、実際に威信を失ったのは検察なのだ。
小沢を支持する30%の国民は、検察の正義が幻想であり、検察は与党の犬であると知ってしまったからだ。
この逮捕によって、次の総選挙での政権交代の芽はつぶされたのだろうか?
検察が政治介入によって歴史の流れを変えようとしたのは、これが二度目である。
一度目は芦田首相を逮捕した昭電疑獄事件である。
検察によって取調べを受けた者の数2000名に及ぶ、吉田茂とGHQがでっち上げた疑獄事件だ。
裁判で無罪になったものの、芦田は逮捕によって政治生命を絶たれた。
今、同じことが起きようとしている。政権交代への国民の意志を検察クーデターが踏みにじろうとしているのだ。
今回の検察クーデターを指揮したのは、下の人々である。
検察の政治介入があるたびに、この人々の名を思い出し、断罪しなければならない。
なにより、小沢が党首の座を退いたとしても、政権交代への意志を持ち続け、実現させねばならない。
それが正義と公正を愛する人々の責務である。
検事総長 樋渡利秋
検事正 岩村修二
特捜部長 佐久間達哉
副部長 吉田正喜
検事 大鶴基成
(名前のソース:サンデー毎日)
194 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:48:38 ID:YNiN9tFq0
>>182 お前、まさか、情弱が「小沢ばっかりだ。やっぱり国策か」と認識していると思ってる訳じゃないよな?
>>177 これもリークだろ
TVメディアが全然報道しないが^^
196 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:14:39 ID:Lcke2YdvO
特捜部捜査“支持する、しない”OBの分岐点
「検察OBの見方がここまで割れるのは珍しい。いや、前代未聞と言っていい」
――こう語るのは「ヤメ検」の著書があるノンフィクションライターの森功氏だ。
小沢捜査をめぐる東京地検特捜部のやり方が連日、
身内の特捜部OBにも批判されている。
「検察一家」にあって、異例のことだ。特捜部に何か起こっているのか。
「検察の力が落ちているのです。政治資金規正法違反という苦肉の策による
小沢秘書逮捕に対して、特捜部は、これほど世間から批判が出るとは思わなかった。
感覚がズレてしまっているのです。あまりのヒドさに、
ヤメ検の中からも異論を唱える人が出てきた。特捜OBだが、
今は大学教授で企業コンプライアンスに関わる仕事が多い郷原信郎氏は、
裁判と関わりが少なくなっているから、自由な立場でものが言える。
もうひとり、元特捜部長の宗像紀夫氏は検察の本流にいた人だけに、
意外に映るかもしれないが、前福島県知事の汚職事件で弁護人を引き受け、
検察と対立している。そんな“立場”もあって中立的な発言ができるのです」
(森功氏)
逆に、ほとんどの特捜OBは、裁判となると、
後輩検事たちと折り合いをつける手法のヤメ検弁護士になっている。
彼らはここで恩を売ろうと検察擁護に回っている。
これが検察一家“分裂”の裏事情というわけだ。(日刊ゲンダイ2009年4月3日掲載)
ttp://news.nifty.com/cs/headline/detail/gendai-02040785/1.htm
やるやる詐欺はもう飽きたわ
週明けにも立件とか先々週あたりに情報でてたのに今更参考人って・・・・
198 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:20:06 ID:IndAh5Li0
ついに逮捕
199 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:22:29 ID:Lcke2YdvO
「二階捜査」チンタラの検察
●いきなり秘書逮捕の小沢捜査と大違い
西松建設側が二階俊博経産相の関連団体の事務所費を肩代わりしていた問題で、
東京地検特捜部が来週にも、最高検などと協議し、
立件の可否の最終判断に入った――と4日の毎日新聞などが報じた。
西松建設はその後、OBが代表を務める都内の設計会社に物件を購入させ、
99年11月から今年2月まで「関西新風会」に貸していた。
肩代わりした事務所費用は総額で約2500万円に上るという。
西松建設はこの間、二階氏側に「関西国際空港2期工事」や
「羽田空港の新滑走路拡張工事」の受注希望を伝えていたことが判明。
実際、関西国際空港では、用地造成工事(総額5270億円)の一部を、
羽田空港では約209億円分の工事を西松建設が受注していた。
二階氏は当時、運輸大臣で、「運輸族」として知られていた。
仮に大型事業の受注見返りに事務所費を肩代わりしていたとすると、
単なる政治資金規正法違反じゃすまない。立派な贈収賄事件だ。
大新聞が「二階氏側を立件」と報じたのは先月下旬だが、
その後は何ら気配ナシ。それがここにきての容疑拡大だ。
特捜部もようやく重い腰を上げたのか……。
それにしても、いきなり秘書を逮捕した小沢事件の時とは大違いの対応だ。
本音はやりたくないのか。(日刊ゲンダイ2009年4月4日掲載)
ttp://news.nifty.com/cs/headline/detail/gendai-02040797/1.htm
200 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:23:16 ID:qQhjNv4T0
201 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:24:55 ID:p6ln7KSp0
逮捕まだ?
自殺してまた逃げるのは無しだよ
>>201 自民党が関係してるとキーマンが自殺するまで『待つ』よな検察や警察w
でキーマンが居なくなって有耶無耶がいつものパターン
203 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:38:57 ID:+fE4LKcG0
国策検察は仲良く花見でもやってんのか?
204 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:58:55 ID:8+cSQedc0
>>195 昨日のヤフーのソースでは「政府関係者の話でわかった」ってあったよ
205 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 21:06:53 ID:3a5xYdyV0
特捜も自民党へ火の粉が降りかからないように作動する安全装置のひとつなんだな
これもどうせ不起訴だろ
不起訴というか立件(事件化)すらまだしてないよw
だからやるやる詐欺と言われてる
小沢は表の金だけど二階は裏金
207 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 21:54:41 ID:22iLmgn7O
検察も天下りする気まんまんだろうからなあ。
血税を自分のものにするためなら手段は選ばないのか。
208 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 22:21:52 ID:87tuXg9MO
自民創価に不都合なスレは、まったく伸びないな
工作員ばったになっちまったな。矢野勝訴スレも
あっと言う間に落ちた。
【政治規正法/虚偽記載】
東京都中央区京橋2-9-1=政党支部「自由民主党東京都衆議院選挙区第二支部」:代表:森田健作
東京都中央区京橋2-9-1=資金管理団体「森田健作政経懇話会」:代表:鈴木栄治(森田健作)
04〜07自民党支部(1億6185万円)−家賃月(1152万円=24万×12ヶ月×4年)≒(1億5030万円)
平成19年度寄付 1160万円 (自民党支部→森田健作政経懇話会)
平成18年度寄付 1420万円 (自民党支部→森田健作政経懇話会)
平成17年度寄付 8060万円 (自民党支部→森田健作政経懇話会) ←知事選
平成16年度寄付 4390万円 (自民党支部→森田健作政経懇話会)
--------------------------------------------------------------------------------
1億5030万円
つまり検察風に言うと、ダミーの政党支部を作り迂回献金させた政治規正法虚偽記載
小沢がアウトなら、森田もアウト。小沢がセーフなら、森田もアウト。検察は公平に
【公職選挙法/第235条/虚偽事項の公表罪】
当選を得又は得させる目的をもつて
公職の候補者若しくは公職の候補者となろうとする者の
@身分
A職業若しくは経歴
Bその者の政党その他の団体への所属←←←←←←(×)自民党支部長
Cその者に係る候補者届出政党の候補者の届出
Dその者に係る参議院名簿届出政党等の届出
Eその者に対する人若しくは政党その他の団体の推薦若しくは支持に関し虚偽の事項
を公にした者は、2年以下の禁錮又は30万円以下の罰金に処する
つまり、自民党支部長として、4年間で1億6185万円の金を集め、
1600回の集会・選挙活動をしてきたにもかかわらず、
自民党の推薦をまったくうけない「完全無所属」として有権者をだまし選挙に出馬した
210 :
名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 22:29:54 ID:YNiN9tFq0
自民党関係では、検察はまったくやる気がないことがはっきりわかるね
211 :
名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 00:11:15 ID:sTp+xpyaP
政権交代したら天下りは出来ないわ
今までの国策捜査も全部バレるわで
必死なんだよ検察も
212 :
名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 00:19:06 ID:8C3uLVqm0
>>206 西松の献金の原資は、海外の裏金、二階のように裏から裏だと証拠がない。
裏から表にロンダリングしたのをとっ捕まえようとしても、小沢のように
西松宛請求書がない。どれだけ大久保がバカなのか、見ての通りだろうな。w
213 :
名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 00:22:34 ID:5ARsmyiF0
検察って天下りするの?
検察辞めても弁護士できるんでしょ?
パターンとしては小沢側よりはるかにヤバいのに(それでも常識的には無理筋の容疑なんだけど)
強制捜査にも入らず任意の事情聴取で捜査してるフリ。
215 :
名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 00:49:57 ID:ORjPoO9F0
大体国策捜査説からの予想通りに進んでいるね。
まあそれからするとこのまま不起訴でしょう。
二階は親中派で気色悪いから右翼に殺されればいいのに。
217 :
名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 04:09:16 ID:8C3uLVqm0
218 :
名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 04:12:03 ID:YEn6WQVs0
おいおいいきなり逮捕してくれよ。
やり口は同じなんだからさあ。
219 :
名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 04:12:41 ID:i308k6I+0
>>213 弁護士するより天下ったほうが楽して大金手に出来るだろ
220 :
名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 04:15:19 ID:uD6zTK1CO
麻生内閣度々の不祥事で支持率→小沢秘書逮捕
二階疑惑→テポドン
よくできてるね。
221 :
名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 08:45:53 ID:TUUk+E46O
■二階俊博経済産業相の関連政治団体「関西新風会」(大阪市)にマンションの一室を貸していた
東京都内の設計会社が、二階氏側からの家賃支払いが遅れた際に西松建設総務部に連絡していた。■連絡を受けた西松建設は、社員らの名義を使って二階氏が代表を務める
自民党和歌山県第3選挙区支部に家賃相当分を献金して穴埋めしたという。
■設計会社がこのマンションの部屋を購入・改装した際の費用が総額約4000万円に上り、
西松建設が設計会社にその分を融資したとみられる。
■関西新風会からの家賃の入金が延滞した際、設計会社側は当時の西松建設総務部長(67)に
入金の遅れを連絡したという。西松総務部が調べたところ、第3選挙区支部への送金が2年分
行われていなかったことが判明したため、総務部長は二階氏の関係者に連絡したうえで、
07年と08年に社員やその家族計60人の名義で300万円ずつ同選挙区支部に送金した。
■設計会社関係者「二階氏側と西松に付き合いがあるのは知っていたので、筋を通そうと
念のため西松に報告していた。入金が遅れた時は西松側の耳に入れておかないと
大変なことになる」と説明しながらも、献金による二階氏側への補てんについては、「分からない」と話している。
■西松建設は関係設計会社にマンションを購入させていたが、その購入資金約4000万円は
西松が融資していた。西松建設側から二階経産相側への手厚い便宜供与が明らかになった。
223 :
名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 09:02:44 ID:Cat9whT50
>>1 誰も「二階への捜査は国策捜査だ〜」と騒がないし
擁護もしない不思議。
こっちも同様、経世会から続く『小沢人脈』だというのにwww
224 :
名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 09:05:18 ID:WLSwp0LU0
検察よ、尾身と森はどうした?
特捜は、小沢の公設秘書逮捕当日から捜査情報をさまざまにリークして政治介入した。
結果は、秘書の政治資金規正法形式違反での起訴しかない。
検察の目的が贈収賄重大犯の逮捕起訴にあったものではなく、小沢と民主党の弱体化にあったことは明白である。
検察クーデターと呼ばれる所以である。
誰がこのシナリオを書いたのか。
菅義偉自民党選挙対策副本部長の名が囁かれている。
誰が特捜検察に最後のGoサインを出したか?
秘書の逮捕寸前に麻生首相と検事総長が密談したといわれるタイミングは、Goサインではなかったのか?
小沢の秘書を逮捕して、国策捜査の批判がでてから二階もと言い出した特捜検察。
尾身と森の取調べを行わないなど、与党だけ一方的に利する国策捜査を特捜はやっているのだ。
検察の正義など幻想だ。
検察は与党の犬にすぎない。
225 :
名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 09:08:43 ID:Cat9whT50
>>220 どっちかと言うと
小沢秘書タイホ→WBCでイチロー劇的ヒット優勝
の方が、うまくできてる陰謀臭がするwww
226 :
名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 09:09:51 ID:AOoBE7LP0
227 :
名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 09:19:35 ID:qMT5bScD0
西松に関わってるやつ全員調べろ
じゃなきゃ国策捜査だ
228 :
名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 09:20:58 ID:q+6dYKq30
>>227 手始めに小沢さん本人の参考人聴取からやっちゃってもいいですかね??
229 :
名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 09:22:19 ID:TUUk+E46O
>>223 何年前の話だよ。
今は自民党政権のメンバーじゃん。
麻生が任命したんだろ。
230 :
名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 09:24:25 ID:ubLiCx8k0
この件とかんぽの宿で、一気に植草の存在感が増してきた。
民主に政権が変わったら、植草も復活するぜ。
断言する。
231 :
名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 09:25:32 ID:qMT5bScD0
>>228 関わってる人すべてやるなら全然構わん
自分は不公平が大嫌いなだけ
232 :
名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 09:27:01 ID:r87cBUjs0
233 :
名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 09:28:00 ID:Cat9whT50
>>229 そういえば、防衛省と山田洋行の癒着の件も、
経世会から連綿と続く「小沢の黒い人脈」だったよなwww
ミンスの原口が与党攻撃のために山田洋行を調査を始めたら、
小沢人脈がドロドロ出てきたので、慌てて封印したとwww
韓主党汚沢超ファ〜ック!な、反動保守リアリストのおいらでも
媚中派二階のタイーホには反対しない。www
てかモロ手を挙げて大賛成!!!
二階タイーホに涙目なのは土木建設などの利権屋だから、
むしろこやしらは、汚沢タイーホにも反対しているんだろ〜
いっそのこと古賀や河野、加藤、エロ拓、ハニ垣みてーな利権屋 & 売国奴議員も逮捕されちまえ!!
あと河村官房長官だっけ?
根暗でウジウジしていて冴えないツラした
在日参政権賛成派売国奴も死ね!!
235 :
名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 09:29:53 ID:LZF+VOrv0
過去居た人間の責任にして自浄出来ないようなのが政権与党だってのも問題あると思うんだけどな。
その黒い流れを断ち切れないのかね。
236 :
名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 09:31:58 ID:WLSwp0LU0
特捜は、小沢の公設秘書逮捕当日から捜査情報をさまざまにリークして政治介入した。
結果は、秘書の政治資金規正法形式違反での起訴しかない。
検察の目的が贈収賄重大犯の逮捕起訴にあったものではなく、小沢と民主党の弱体化にあったことは明白である。
検察クーデターと呼ばれる所以である。
誰がこのシナリオを書いたのか。
菅義偉自民党選挙対策副本部長の名が囁かれている。
誰が特捜検察に最後のGoサインを出したか?
秘書の逮捕寸前に麻生首相と検事総長が密談したといわれるタイミングは、Goサインではなかったのか?
小沢の秘書を逮捕して、国策捜査の批判がでてから二階もと言い出した特捜検察。
尾身と森の取調べを行わないなど、与党だけ一方的に利する国策捜査を特捜はやっているのだ。
検察の正義など幻想だ。
検察は与党の犬にすぎない。
お話を聞いただけでしょ、どーせww
認識なしだから、オーケーなんでしょww
238 :
名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 09:32:55 ID:dBvFaQnJ0
239 :
名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 09:34:24 ID:MzB3xYBw0
240 :
名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 09:34:56 ID:Cat9whT50
ていうか、小沢の論法を用いたら、二階がクロでも
「金を返せば無問題」なんだよな。困ったな〜。
ブサヨとマスゴミが小沢ミンスを甘やかし過ぎた結果が
このザマだよwwwどーすんだマジで。
241 :
名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 09:36:10 ID:Qq+eVqIAO
いつまでやってんだよw
どうせポーズだけで自民党には手出ししないんだろ?
証拠がないとか悪質じゃないとか理由つけてさ
そりゃこれだけ時間あれば証拠もなにもないだろうさって思う
242 :
名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 09:41:20 ID:Cat9whT50
>>239 そもそも民主党とマスゴミの「国策捜査批判」とは・・・
麻生が総理の権限を使って、検察に小沢捜査をやらせた。
ではなくて、
麻生が総理の権限を使えば、検察の小沢捜査を
無理やりストップできたのに、敢えてしなかった。
である件。
ミンス田中真紀子の言い分が、もろストレートにそれ。
つまり正確には「小沢のために国策捜査をしなかった件」を
民主党とマスゴミは批判している。
三権分立って何だろうwwwww
243 :
名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 09:43:05 ID:n1y54Yww0
東京地検の分かりやすさには笑ってしまうな
244 :
名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 09:46:01 ID:KJYpi03w0
>>240 政治資金収支報告書に記載の無い、悪質極まりない裏金を小沢と一緒とかw
245 :
名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 09:51:14 ID:Cat9whT50
>>244 山田洋行のも不正事務所費も総連献金も、
新生党・新進党の政党助成金の独り占めも
みんな「返せばいいだろby小沢」の一言で
今まで済ませてきちゃったからな〜。
246 :
名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 09:57:18 ID:KJYpi03w0
>>245 いままではそうだったが、検察はその前例を破ったんだから
ちゃんと二階や他の議員も同じように捜査すべきだよな。
チンタラと証拠隠滅の時間を与えるのは良くないな、また関係者が自殺でもしたらどうする。
247 :
名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 10:16:53 ID:FW5fVqIG0
こいつは裏金。報告も無い。
でも自民党の議員に捜査が及ぶことは無い。
弟が自殺して終わりだろ
248 :
名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 10:39:16 ID:MzB3xYBw0
>>242 何を言ってるんだ?まあソースは?
国策捜査の主体者が検察か内閣官房かって二分法で、
根拠もなく「主体が検察なら公平なはずだ」という前提を刷り込ませてるだけのようだがな。
249 :
名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 10:41:51 ID:LZF+VOrv0
緑資源機構の時みたいに資料無くさないようにしないとな
250 :
名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 10:46:43 ID:7J4RnHsP0
西松建設献金問題の本質に関し、ジャーナリストの高野孟と田中良紹、
鈴木宗雄議員による議論が下記ネットで放映されています。
小沢代表を恐れる官僚や検察の手の内について詳細に紹介しており、
二階大臣の件も小沢代表と相打ちにさせるための官邸の謀略だそうです。
まさに肉を切らして骨を切るでしょうか。権力闘争のすさまじさを感じさせますね。関心のある方は是非視聴されることをお勧めします。
「小沢一郎は辞任するな!」で検索してください。
251 :
名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 10:47:05 ID:BpnmYTWlO
小沢はいきなり逮捕で、自民議員は聴取か。
しかも報道すらほとんどない。
素晴らしい国策捜査だな。
どうせ緑資源のように紛失と称して自民疑獄の証拠隠滅するんだろ。
自民=検察
民主主義の敵は自民と経団連と検察だ。
252 :
名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 10:47:05 ID:VehVnb6v0
与党は 返せば 無罪
253 :
名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 10:48:50 ID:Og2oJuMMO
二階逮捕マダー!?
254 :
名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 10:50:02 ID:fXJLjeDq0
255 :
名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 10:50:12 ID:+lfZ56NDO
与党無罪
ポーズだけか?
それとも生贄になっちゃうんかなw
257 :
名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 10:56:19 ID:3pFX+jhn0
258 :
名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 11:01:16 ID:LORP0Kg30
早く逮捕しろよ!
不当な参考人聴取だよな、民主支持者
260 :
名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 11:13:31 ID:8dIs1igT0
ほかのスレタイと重なって
二階経産相の冷凍精液盗まれるに見えて
びっくりしてすっとんできましたけど帰りますよ
いつまでもいつまでも話聞くだけw
もう飽きてきた。地検ってwww
何も信じられん世だね。
263 :
名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 11:38:08 ID:Cat9whT50
>>252 「不正な金でも返せば無罪」は、小沢が使ってる言い訳だろがw
>>263 今までそうだったのに、いきなり方針を切り替えたから問題になってるだけだろ。
まあ検察は頑張って全てを調べ、関係者を逮捕なり立件していくしかないな。
そうしなければ公平性に疑問を持たれる。
参考人聴取と何時まで言ってんだよ
ダラダラと時間稼ぎミエミエだわ
266 :
名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 11:45:26 ID:LZF+VOrv0
ていうかこの西松の件、明るみになった時点で小沢以前にほかの議員がみんな返す返す言うてたよな
267 :
名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 11:55:26 ID:fy/X5urS0
268 :
名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 11:58:33 ID:rbfkl4GT0
「国策捜査だ!」
「なぜこの時期にぃ!」
たしか、顔を真っ赤にしてシュプレヒコールをあげるんでしたよね〜
269 :
名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 12:01:29 ID:LZF+VOrv0
>>268 二階の弟が小沢と同じタイミングで逮捕されてればな。
270 :
名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 12:05:14 ID:KUY53b2L0
異常なまでのマスコミの静けさを思うとね
嵐の前の静けさって感じで不気味
271 :
名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 12:06:55 ID:CJt4Vxvh0
マスゴミや民主の言い分だと、2Fはスケープゴートなんだよな?
国策捜査の生贄に弟を差し出さなきゃいけないなんて2Fも大変だなw
272 :
名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 13:55:32 ID:n1y54Yww0
>>271 検察の捜査は自民党には至らないだろ
だって、国策捜査だもん
小沢・西沢建設事件関連の流れ
08/06/04 小沢一郎が裁判で原告敗訴
検察が捜査を開始する
08/09/07 三宅久之が小沢敗訴の事実をTVメディアではじめて言及する
(この間、新聞報道は一切なし)
08/09/29 麻生総理就任
08/10〜12 麻生批判は過熱する一方で小沢の贈収賄疑惑はまったく報道されず
08/10/12 花田紀凱が政治報道の三大タブーの一つが小沢ネタとテレビで証言
09/01/08 衆院予算委員会で葉梨康弘議員により、小沢の贈収賄疑惑および、
民主党議員による総額4,000万円相当の献金関係が指摘される
09/01/21 西松建設社長を逮捕(その後20日間の拘留期間を経て起訴)
(同日) 元西松建設専務 死亡 ←注目!
09/02/10 西松建設社長を外為法違反で起訴
09/02/24 西松関連で検察に事情聴取を受けていた長野県知事・元秘書 死亡
09/02/27 2009年度予算案が衆院本会議で可決
09/03/01 小沢利権を追及していた赤旗記者 死亡 ←注目!
(同日) 小沢スキャンダルを告発した元衆院議員、ソウルで心臓発作で死亡 ←注目!
09/03/03 小沢第一秘書含む3名を逮捕
(その後20日間の拘留期間を経て公訴)
(同日) 民主党岩手支部家宅捜査
(同日) 小沢一郎が行方不明になる
09/03/04 民主党支部・事務所で火災全焼 ←注目!
09/03/11 小沢の元秘書だった石川知裕議員に事情聴取
274 :
名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 14:34:46 ID:3dPxIOWO0
>>273 最初の専務はガンだろ・・・ほんとミスリード厨多いな(^_^;)
これに限らず事務所で火災が多いのは同意だがw
275 :
名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:58:58 ID:r1Rcmgep0
さっさと逮捕しろよw
276 :
名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:00:07 ID:Cat9whT50
>>272 そもそも民主党とマスゴミが言ってる「国策捜査うんぬん」の
批判ていうか逆ギレの内容やが〜
●麻生が総理の権限を使って、検察に小沢捜査をやらせた。
という話ではなくて、
●麻生が総理の権限を使えば、検察の小沢捜査を
無理やりストップできたのに、敢えてしなかった
のが許せんのじゃー!
である件wwww
ミンス田中真紀子の言い分が、もろストレートにそれ。
「わたしのパパが逮捕されたのも、当時総理の福田が
首相権限で検察に圧力かけてくれなかったから!」と、
「陰謀で“見殺し”にされたのよ!」とテレビで口走っていた。
つまり正確には「小沢のために国策捜査をしなかった件」を
民主党とマスゴミは批判しているのねwwwwバロッシュw
ていうか、三権分立って何だろうね〜。
マスコミは小沢擁護より説明不足だ、辞任せよって論調の方が多いじゃん、朝日新聞だってそうだろうに。
ああ、例によって自分に都合の良い報道しか目に入らない仕様なのかw
278 :
名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:34:51 ID:3dPxIOWO0
>>276 起訴内容知ってるのか?(^_^;)
けっきょく、あの人の勇み足だろ。
279 :
名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:35:20 ID:tcgrcvHP0
しようがないね
280 :
名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:37:08 ID:n1y54Yww0
おまえら、二階と民主党の小沢は似たようなものだと思ってるだろ
それは大きな間違いだよ
>280
どう違うの ?
二階堂氏の方は忠実にしようという姿勢は国会で見れたけど
だからこそ影響力大と見られて引き込まれたyes萬だという事 ?
>>280 うむ、二階の方が小沢より遥かに悪質だよな。
284 :
名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:25:06 ID:gTGEUlKwO
>科学的批判的方法をとらなければ、神話は形成されることになる
>ヒトラー宣伝はたとえその正体が暴露されても、絶えず攻勢に出ようとする。
>こうした手法は、動揺している者をさらに動揺させ、怖がるものを沈黙させ、
>狂信的支持者は救済の徴のようにハーケンクロイツを見つめ、
>逆に希望を失った多くの敵はどうせしかたがない、とあきらめるようになる。
>こうした「どうせ」といった理論こそは、とりわけ反対派の重大な政治的過ちだった。
>ヒトラー宣伝は、反対宣伝の弱いところでしか成果を得ていない。強ければ粉砕される。
Willi Muenzenberg
285 :
名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:26:20 ID:nYbnZ4CS0
>>250 見てきた
こういった討論なんでテレビでやらないんだろ
286 :
名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:28:27 ID:zoTSU0Z70
小沢を収賄で立件するには、与党側にいる協力者の立件が必要不可欠。
二階に捜査が及べば、最後は小沢先生本人だろうね
287 :
名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:28:37 ID:s5FeQg37O
逮捕しないんだね
288 :
名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:29:38 ID:pq06DOgKO
>聴取したもようだ
>全面否定したもようだ
まともな取材してないもようだ
289 :
名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:32:45 ID:gXGuautR0
2Fは死刑でいいから
290 :
名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:39:53 ID:ORjPoO9F0
今日も何にもなし
二階や尾身、森に対する国策不捜査は着々と
なぜ明日にも解散総選挙が行われようとしているこの時期に?国策捜査だ!
とは誰も言わないんですね。
これ逮捕は難しい
国策捜査批判を防ぐための形づくりだな
293 :
名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:52:08 ID:QPNJonoo0
今週も強制捜査なし、逮捕なし、か。
国策捜査確定だな。
294 :
名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:59:00 ID:pvyWAwWk0
一体、何回 まだ?と書き込みしただろう?
数え切れない・・・
>>288 下手打った新潮が致し方ないとはいえ今回ばかりは
検索リークをコピベして紙面作っている新聞よか100倍マシに思える。
296 :
名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 20:14:41 ID:BPfFeWjK0
検察ってのは、大事件になればなるほど世論の支持を必要としてるわけ。
それが、今回の一件では、世論がかなり割れている。
検察側にとって都合の良い情報ばかり、小出しにマスコミに流したのにね。
検察も、これからはやりにくくなるだろうね。
裁判員制度も始まることだし。
>>295 検察の批判は一切せず垂れ流しだからな。
まるで北朝鮮のテレビ放送だわw
選挙で落ちればタダの人の議員は批判するのに検察、警察批判は殆どしない大手メディア。
こんな体たらくでメディアにゆる権力の監視とかほざいてるんだから笑えるw
298 :
名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:25:03 ID:TUUk+E46O
自民党には捜査無しか。やっぱり……
299 :
名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:49:38 ID:gTGEUlKwO
300 :
名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 21:57:34 ID:p+2Atm/AO
>>290 検察はジミン議員様に証拠隠滅の時間を与えてるね。
301 :
名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:03:44 ID:pvyWAwWk0
検察は、忘れっぽい国民性に期待しているのでは?
小沢の時のようにリークをしていれば、忘れないけど、
リークなしじゃ、他に北朝鮮問題なんて、起きれば、
忘れると・・・それで、無事、2階は、おとがめ無しっと。
302 :
名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:14:03 ID:YMxuwBFg0
二階関係者のタイーホまだあああああああああああああああああああああああ
303 :
名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:23:35 ID:WLSwp0LU0
裁判員制度を嗤う。
小沢の民主党党首続行賛成30%、反対60%が、世論調査のおおよその数字である。
この数字の結果、小沢は党首の座を降りなければならないかもしれない。
小沢の党首辞任と民主党のイメージダウンを狙った検察の目的が達せられたかに見える。
しかし、敗北したのは検察なのだ。
本来、検察の正義には国民の絶対的信頼がなければならない。
小沢が党首を続けるべきだとする30%の国民は検察に正義がないと信じ、その意見を変えようがないからだ。
国民の多くが、検察は与党に尻尾を振る犬であると知ってしまった。
しかも検察は、大久保秘書の釈放を拒み、人質司法の手法を駆使している。
検察は、下の事件の被告からの告発を不起訴にして、検察審査会の起訴相当勧告も無視した。
実も蓋もない捻じ曲がった判決を下す裁判官と人質司法の検察が構築した裁判員制度。
検察と裁判官は素人の裁判員を参加させ、自己正当化の免罪符として使うつもりらしいなww
高知県で白バイ警官がスクールバスと衝突した事故に関する最高裁判決があった。
この事件と判決は警察権力の腐敗と司法の過誤を象徴するものとして、長く記憶されねばならない。
次回衆議院選挙と同時に行われる国民審査で、最高裁判事に不信任投票を投じるのが当然の事件である。
警察権力の腐敗とは、公道での訓練を命じた警察庁幹部を守るために、証拠を捏造して、
スクールバス運転手にすべての罪を被せたことである。
人一人の人生を破壊する高知県警、警察庁官僚支配の厚顔無恥ぶりを見よ。
司法の過誤とは、目撃者の証言をすべて不採用にして、警官の証言のみを採用する非論理的な判断、
ノリック(阿部典史氏)事故死事件と比較して、加害運転手に対する量刑に著しい差を設けたことである。
304 :
名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:34:09 ID:gTGEUlKwO
305 :
名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:34:49 ID:ZuZEaabjO
これだけ時間がかかるのは、マジでやばいだろ?
最初のシナリオから最悪の状況になった感じだな
306 :
名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:37:00 ID:M/up0TYS0
>>298 民主はもう死んだ
検察の仕事は終わったよ
307 :
名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 22:49:23 ID:gTGEUlKwO
308 :
名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 23:42:12 ID:sTp+xpyaP
自民党にも捜査やるやるリークはもういいよ
結局何もしないだろ自民には
検察への不信感は賢い国民なら皆持ってるだろうな
309 :
名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:48:23 ID:Ga1NlRHg0
>>804 なんで贈収賄確実の尾身はスルーするんだ?
310 :
名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:50:35 ID:Ga1NlRHg0
311 :
名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 00:53:59 ID:w9NXomql0
>>1 はいはい逮捕せずw
わざとタラタラやってっからもう証拠なんてとっくに隠滅済みだしなw
これで国策捜査確定
312 :
名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:02:44 ID:jsDNc3qFO
亀井_竹中の告訴話がものの見事に消えたしな。
全てがうやむやになる気配。
313 :
名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:08:18 ID:Ga1NlRHg0
314 :
名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 01:25:47 ID:w9NXomql0
>>312 そらそうだろ
告訴しようものなら国民新党に国策捜査がはいるのが確定してっからwww
315 :
名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:14:54 ID:VwoW4p+D0
尾身と加藤も調べられてるの?
316 :
名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 07:18:07 ID:cXhKCzgFO
二階で解散三階は謎…
謎の地検は怪しく素晴らしい。
テレビで全く取り上げないんだから
この事知ってる人の方が少ないんじゃね?
選挙が近くなると昔からマスゴミは一斉に自民の味方になるからな。
自民党の支持率下げないように必死に隠してる訳ですねw
318 :
名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 08:27:21 ID:xcrc+QvZ0
今回も東京地検特捜部の勝ちだな・・・
裁判なんて何年もかかるんだし裁判結果なんてマスコミはあまり取り上げないよ
長銀事件なんて世間の関心がほとんど無くなった頃に無罪判決
ホリエモンは極悪人のイメージを植えつける事に成功したし
ビックカメラは脱税+粉食決算+インサイダー取引で特捜部がつぶそうと思えばつぶせたんだけど、あえて何もしなかった
319 :
名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 08:33:45 ID:PbTg/uCO0
320 :
名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:20:48 ID:iHUQtiNMO
絶対に風化させない!。
公の場で旧自民党員(小沢・二階ら他)、小泉、竹中、経団連らを証人喚問しろ!!。
コイツ等、全員排除して刑務所に入れろ!!!。
321 :
名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:19:17 ID:iwK4uegr0
エイズ汚染ワクチンの隠蔽:その1 〜 B層家畜、皆殺し計画 〜
鎮痛剤「アスピリン」の米バイエル社、政府と共謀して日本でエイズ汚染ワクチンを販売!
〜 FDA(食品医薬品局)の内部文書から明らかに 〜
フランスでは、既に関係者は処罰されているが、米国、日本では、今だに誰も逮捕も起訴もされていない。(2009年4月現在)
日本政府は、薬害エイズの時にも、欧州で禁止された後2年半もの間、国内での流通を放置した。
NBCニュース;
http://www.youtube.com/watch?v=wg-52mHIjhs 番組の終わりで、キャスターが叫ぶ。
「何千もの子供たちが、その家族が、今も死に続けているのに、誰も何の責任も取っていないというのか?隠蔽じゃないか!!」
バイエル社は、このワクチンを米国内で販売していた1980年代から、HIV汚染を知っていた。
証拠となる内部文書も存在する。当時、既に、エイズ発病による死亡者も出ていた。
バ社が米国での販売を諦めた唯一の理由は、その証拠となる内部文書が発覚したから。
弁護士が、証拠の内部文書を政府に提示し、ようやく、米国内での販売が禁止された。
その後、FDAは、汚染ワクチンの海外での販売を許可。
バ社は、日本、フランス、スペイン等のヨーロッパ諸国、ラテンアメリカ諸国へ輸出した。
1985年の議事録によれば、FDAは、「この問題が、議会、医学会、一般市民に気づかれることなく、静かに解決されること」を要求している。
バ社は、汚染ワクチンで莫大な利益を上げた後、エイズ患者により更なる利益を上げ続けている。
米国では、数千人がこのワクチンが原因でエイズを発症、死者もでている。感染者の大部分は子供。
http://www.naturalnews.com/News_000647_Bayer_vaccines_HIV.html January 5, 2009
http://www.whale.to/vaccines.html
322 :
名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:05:49 ID:jsDNc3qFO
>>320 小沢は余計だ。
何故なら、彼の秘書が強制捜査を受け逮捕起訴されて
法廷の場で司直の手に委ねられているからだ。
問題なのは未だに強制捜査、逮捕起訴されていない
【国策無捜査】の輩たちなのだよ。西松自民20人逮捕&
過去3年間に遡った大手ゼネコン自民の一斉摘発まで
我々日本国民は忘れてはならない。
まだ国政捜査とか言ってるバカがいるのかw
324 :
名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:44:08 ID:pF+kmgp90
325 :
名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:39:20 ID:IwQtLBwm0
麻生政権に真に都合の悪くなる報道はしないでは
漢字の誤読程度でお茶を濁す屑マスコミ
326 :
名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:05:47 ID:fX3egq9bO
まだ逮捕されないの?
与党の捜査にはストップ掛けてる奴が居るからか
327 :
名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:56:39 ID:DizipgqT0
汚沢の時には、検察リークが華々しかったけど
二階の番になったら、完全消音モードだな〜
やっぱり、国策捜査だったのか?
328 :
名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:57:53 ID:n9OAD40A0
聴取聴取っていつまでやるんだよw
とっとと逮捕しろや無能検察
329 :
名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:59:55 ID:fFnN8430O
もう国策カモフラージュ飽きた
330 :
名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:07:52 ID:DWNuNM0N0
逮捕まだかよ、
自民党指示による国策捜査バレバレだよ。
検察も地に落ちたものだ。
これで民主国家とは笑わせるぜ。
この国は北朝鮮と同じだろ。
331 :
名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 20:12:21 ID:dNvrx6QBO
とろいぞ!
いつまでこんなママごとやってんだ。さっさと逮捕しろ!
やはり国策捜査か。
閣議で話も聞いてくれない人までも退場したら、
麻生の失言癖が増大してしまう。
333 :
名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 20:28:03 ID:TddXbjAr0
小沢の時と全然違うな
尾身や森はおとがめなしか
334 :
名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 21:22:31 ID:g7d/Zfu+O
森田の献金もシカト。
政党の為に司法が動く国になったのか……
335 :
名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 21:27:06 ID:cHKg+MfAO
朝日新聞ネット取材チーム【丑】、ばぐたのスレを不法占拠かい?
336 :
名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 21:47:42 ID:X+gHw5w70
東京地検特捜部は何を恐れているんだ?
なぜこうも躊躇するのか。
337 :
名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 21:49:59 ID:rAeaQEeZ0
地味党さっさと潰して罠種党政権取らせてまた潰し
日本を立て直してくれよ
338 :
名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 21:52:20 ID:CBQ1WA1H0
>>336 地味党絡みの企業団体に弱みを握られてるんだろ?
地味党の陰湿な嫌がらせや罠を知らんのか?
339 :
名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 21:54:11 ID:O95Fh5oKO
テレビで全然やら無いね、西松事件を再燃させたくないの?
自民に検察の手がのびると「国策」論調が壊れるから?
朝日新聞のログ開示まだー
340 :
名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 21:59:57 ID:thffSBReO
全然ニュースでやらないじゃん。
マスゴミで世論操作すれば、小泉でも小沢でも誰でも落選させる事なんか簡単。
341 :
名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 22:00:20 ID:thffSBReO
全然ニュースでやらないじゃん。
マスゴミで世論操作すれば、小泉でも小沢でも誰でも落選させる事なんか簡単。地検よりマスゴミの方が悪質。
朝日にとっちゃ、自民党議員でも親中の二階は別ってことだろ。
同じ売国奴として、ともに日本を貶める仲間が減るのはこまるからな。
343 :
名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 22:09:28 ID:X+gHw5w70
>特捜部は立件の可否を検討するために、二階氏の実弟や
>公設秘書から事情聴取。実弟は「家賃分を献金で補填し
>てもらったことはない」と全面否定。公設秘書も「合意
>を引き継いだことはない」と否定しているもようだ。
これで二階大臣の嫌疑が晴れたのだろう(笑)
344 :
名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 22:30:36 ID:wPxscxoK0
あれだけリークしまくりだった検察が、今度はダンマリかよ?
これはやはり、大失態というか暴走の感じだな・・・
345 :
名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 22:33:35 ID:Ap+iJXkV0
強制捜査まだ〜
なに、やらね〜の?
なんだ、やっぱり国策捜査だったんだな
民主主義なんてうそっぱちだな
>>339 >>テレビで全然やら無いね、西松事件を再燃させたくないの?
検察からのリークが無いからやらない。
いかに垂れ流ししかやってないかということ。
つーかこれほどアンフェアな捜査やってる検察の糾弾は一切しない記者クラブ談合報道ヘタレマスコミ。
検察の捜査批判しようものなら小沢同様に『いいがかり』付けられて潰される恐れがあるからな。
二階の続報だけでなく森田健作の件も殆どテレビじゃ報道してない。
もしテレビで大々的に報道しようものなら視聴者が『みんなやってんのになんで小沢だけ?』という疑問を持つからな。
そうなると自民党の支援目的での捜査だってのがバレバレになる。
348 :
名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 22:42:42 ID:Ap+iJXkV0
>>346 >検察の捜査批判しようものなら小沢同様に『いいがかり』付けられて潰される恐れがあるからな。
もう分かりやすく
各省の事務次官はダースベーダーのマスクかぶってろよ
349 :
名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 22:50:08 ID:X+gHw5w70
東京地検特捜部「二階なんてやる気は始めからありません。ただ国策捜査との批判を封じる必要があったので芝居をしてみました」
しかしここまで酷い後進国並みにベタな謀略捜査やってんのにマスコミが全然検察批判しないってのが気持ち悪い。
韓国や香港、台湾のメディアのほうがまだ骨があるわ。
まあ日歯連事件で検察が茶番演じたときも批判一切しなかったやつ等だしな。
351 :
名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 22:55:53 ID:nafdF6QUP
本当に自民党には捜査は及ばなかったなw
検察真っ黒すぎて怖すぎだろこれ
気に入らない奴がいれば微罪で幾らでも逮捕できるな
352 :
名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 23:21:57 ID:jsDNc3qFO
日本のメディアは北朝鮮なみに統制がとられている。
353 :
名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 23:36:55 ID:X+gHw5w70
国民が検察に対して徹底的に批判して自民も捜査しなければならないように仕向ければ、メディアも報道せざるを得なくなる。
ようはメディアに報道させることが重要だ。
実際に裁判の結果有罪になろうが無罪になろうが、それは何年も後のことで政治的には意味を成さない。
要は、メディアで報道させるために検察に圧力をかけて捜査をさせる必要があるということだ。
でもテレビ局なんてどこの局も叩けば埃が出まくる局ばっかだし。
うっかり局で検察批判して検察にターゲットにでもされようものなら間違いなく潰される。
ザ・スクープという報道番組は頻繁に検察、警察批判やってたため視聴率良かったのに圧力で打ち切られた。
355 :
名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 23:44:18 ID:MtALxYHr0
民主党からやめろコールが出ないのが不思議でありません・・・
ブーメランを恐れてるから?
>>351 犯罪起こさないように注意しろよw
356 :
名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 23:52:18 ID:X+gHw5w70
自民党に対していやいやながらでも検察に捜査を開始させるには、証拠の持込みがいいのではないだろうか
357 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 00:31:25 ID:RRGjui6j0
オザワ をたおすための、いけにえをえらんでください
○ ニカイ
○ オミ
○ モリ
○ カトウ
○ イワナガ
→● 5ニン ゼンイン
358 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 00:34:21 ID:3qfeO3vm0
おいなんだよ気付かなかった
キテタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
359 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 00:37:10 ID:+mIhI+dk0
「おれ、西松から迂回献金をもらうんだ・・」
360 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 00:42:16 ID:DE3MQlj/O
話し聞くだけで終わりそうだなw
362 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 00:54:20 ID:1aQK5O0a0
一応一人くらい逮捕しとかないと
不公平感もたれちゃうから二階関係者の逮捕はあるんじゃないかw
で、今自公にとって一番有利な逮捕時期と逮捕容疑を考え中ってとこか。
こんな容疑で立件など無理。
まあ小沢側はもっと無理筋だったのを政治的意図で無理やり立件したのだが、おかげで
捜査の恣意性が誰の目にも明らかになり検察の威信は地に落ちた。
二階側を立件する目的は自民党側にも手を伸ばすことで国策捜査批判をカムフラージュし
検察の威信を回復するという点にしかないが、そんな見え透いた意図ははじめから完全に
見透かされているからそんな事やったって威信回復には全くつながらない。
立件したって有罪に出来る見込みが全くない案件がもう1つ増えるだけ。
さらに強制捜査で二階がおとなしくスケープゴートとして辞任してくれればいいが、キレて
徹底抗戦にでも打って出られたら自民党は大混乱、小沢潰しのために仕掛けた謀略が完
全に裏目に出る事になる。
しばらくは「捜査やるやる詐欺」を続けながら幕引き時期を探るしかないだろう。
364 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 02:33:58 ID:8MHR2vVE0
オマイラ鶏脳だから鴻池のことなんか忘れてるだろ
365 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 02:46:36 ID:GAdK6R7s0
公務員vs地味党、企業、団体、個人(ヨゴレ)
検察側の身の安全を保障してやれよ
366 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 03:00:16 ID:TVJEqov30
367 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 03:02:02 ID:MCQjpejD0
国策捜査ですねわかります
検察なにやってんのw
国民の目が厳しいんで及び腰かな。
所詮小役人ですね。
369 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 04:08:01 ID:SkavMXuo0
マフィアや政治家、官僚と戦った
イタリアの検察官を見習え
おまえらミャンマーの検察レベル
370 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 04:32:51 ID:oxRaGJSL0
小沢の件は虚偽であることを小沢側が知っていたことを証明しないといけないけど、
二階の場合は事実ならば即アウトでこっちの方が立件が簡単そうなんだけど不思議だねえ
二階は完全な裏金
小沢は表の金の記載ミス
裏金はお咎め無しとはさすが裏金検察w
三井環氏のトンデモ逮捕は凄かったな。
他人の駐車場スペースに片足入って不法侵入で逮捕だったからなw
372 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 07:17:47 ID:fslUiq2U0
卑怯者検察はなめてんの?
社会保険庁などの役所は批判するくせに検察庁、総務省、警察庁、国税庁の批判は一切しない自称権力の監視機関マスゴミw
374 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 07:51:10 ID:fslUiq2U0
郷原さんみたいに公平に話せる検察OBが沢山いればいいのに
テレビに出てる他のOBは糞すぎだろ
375 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 07:56:10 ID:/+mLwU1K0
>>374 唯我独尊、自分は正義みたいなのが多いよね。
人間は必ず過ちを犯すものだ。だから自分の仕事に間違いがないか
常に振り返るのが正しい道なんだろうと思う。
きっと、間違った仕事を多くしてきたよ。
376 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 08:00:40 ID:OIGsqiDb0
尾身やんなきゃ公平とは言えんだろ
検察の旧田中派潰しはずっと続いているけど旧福田派はなんでやんねぇんだよ
377 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 08:11:31 ID:iTrmY9toO
小沢秘書の逮捕なんて、すでに風化しつつある。
かんぽの宿問題なんて、すでに思い出レベルの話。
時代の移り変りは早い。
378 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 08:19:02 ID:+fYu+Kg30
国策捜査とか散々言われてやっとこれっすか?
参考人聴取っていってもポーズだけでどうせ何もないんでしょ?
わかりやすいんだよね、権力の犬のすることは
政権交代して関係者全員冷や飯食わされろ
379 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 08:24:23 ID:/+mLwU1K0
検察は捜査に必死にやっていると思いきや、
司法クラブの記者と飲み会やってるんだね。
俺たちの麻生が相当移ってきたね
380 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 09:10:47 ID:fslUiq2U0
>>375 河上和雄 こいつはマジ糞
見てると超腹が立つ
381 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 09:13:33 ID:sR2xZhYtO
森田なんか完全シカト。
382 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 09:18:12 ID:PDLmNS1hO
オみね。
娘確か落選してたよね。
参議院選比例だったような気がするが、お金もかかるよな。どうやって用意したんだろう?
まあ昔の話になるが。
383 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 09:22:21 ID:iTrmY9toO
尾身の娘は参院選2回連続落選だな。
384 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 09:41:31 ID:b4uX9dT/0
実弟まで聴取して、つぎどうすんの?
385 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 09:43:24 ID:QFSODugP0
河上和雄は日テロのバン記者にでてるヤツだな
人相も悪いしとてもまともな人間とは思えん。
はやく棺おけに入れ、バカタレ
386 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 09:45:43 ID:QFSODugP0
二階関係者については、朝日の社会部は全くスルーしてる
つまり聴取まででそこから先は無しってことか
387 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 09:46:05 ID:L2oAnFTbO
自民は支持するが二階は小沢と一緒に逮捕で(・∀・)イイ
だっと二人とも売国奴だからねwww
388 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 09:49:03 ID:QFSODugP0
俺は小沢支持だが
二階関係者は逮捕されないほうがいいのかな。
二階が閣僚を辞任した時、また小沢代表の辞任に矛先が向かうといわれている。
どう思う?
西松関係はこのままで、民主は小沢代表で選挙に突入して政権交代できるんじゃあないか
389 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 09:51:25 ID:17lysOWfO
国策批判逃れに形だけ〜って感じだな
それで誤魔化せると思われてるなんて国民を相当馬鹿にしてる?
390 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 09:52:41 ID:zEfZwLcLO
ハイハイ アリバイ聴取ですね。わかります。
391 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 09:54:38 ID:QFSODugP0
結局、二階関係は逮捕なしだな
東京地検特捜部 おまえたちはすでにしんでいる
392 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 09:55:05 ID:a/yrBUxxP
>>388 麻生のままの方が民主も選挙しやすいからな
393 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 09:57:12 ID:QFSODugP0
麻生は100年に一度の大馬鹿だから、自分の無能さに気づいていない。
相当なアホウだ
アホウが相手なら民主は過半数はとれるよ
394 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 10:02:01 ID:n427ejfeP
>>393 バーカ、無知さらけ出すなよwww
村山以下なんている訳ねーだろ( ゚д゚)、ペッ
キムチか民主支持者か朝日だろうが?死ねよお前はプギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!
395 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 10:06:01 ID:QFSODugP0
>>394 おお悪かったな、じゃあ、村山の次に大馬鹿がアソウだな
これでいいだろう。どっちも似たようなもんだけどな
396 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 10:22:09 ID:4YyqCsAk0
>>395 バーカ、無知さらけ出すなよwww
あべ忘れてるだろ( ゚д゚)、ペッ
キムチか民主支持者か朝日だろうが?死ねよお前はプギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!
398 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 11:20:31 ID:99ZH6uI+O
検察とマスゴミのズブズブが明らかになった。
佐久間特捜部長と司法クラブが9日夜、飲み会
小沢一郎公設秘書逮捕、二階俊博国土交通大臣の
政治資金規正法違反をめぐる捜査で注目の東京地検の
佐久間達哉特捜部長は9日夜、司法記者クラブの番記者と
懇親の飲み会を開いた。
二階への強制捜査が取りざたされる真っ只中の
特捜部長懇親会は異例のことだ。
小沢捜査をめぐっては、その「政治的捜査」によって
検察批判がヒートしている。小沢捜査で政治資金規正法の違反容疑では従来
にない形で強制捜査委に及んだとは、特捜検事出身の宗像紀夫や郷原信郎らが
指摘しているところだ。
政権交代なるかといわれる解散総選挙を目前に民主党への
ダメージをはかった、と政治検察批判が有識者を中心に広がっている。
当初、予定になかった二階関連捜査に乗り出したのも
「偏った検察捜査」批判を回避する思惑から、見られる。
異例の昨夜の飲み会も司法メディアをなだめる効果を狙ったものだろう。
ttp://blog.zaq.ne.jp/jtsyakai/article/58/ (一ノ宮美成の取材日記)
399 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 11:25:40 ID:Q0Phs7ff0
お茶を濁す意味で
まだ二階周辺の逮捕はあると思うよ。
自公に思いっきり気を使ってねw
それが官僚にとってニンマリの落としどころ。
400 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 12:01:41 ID:99ZH6uI+O
きな臭くなった二階経産大臣の周辺
西松献金事件で、二階経産相(70)の周辺がキナ臭くなってきた。
大阪にある政治団体の事務所費を西松建設に肩代わりさせていた疑惑で、
東京地検特捜部がこの団体を実質運営する二階大臣の実弟や
公設第1秘書らの事情聴取を始めた。西松事件は、小沢代表の秘書を
政治資金規正法違反でいきなり逮捕することで、
民主党にダメージを与えた印象だが、検察捜査の本丸は今週から
動き出す現職閣僚への献金ルート解明にあるとの見方が強まっている。
これはもしや贈収賄事件に発展するとの憶測も流れている。
ttp://gendai.net/?td=20090409 遅々として進まぬ二階側への検察捜査
西松献金事件で、二階経産相側への検察捜査が遅々として進まないのは
どういうわけか。大マスコミの扱いも急にトーンダウンしている。
検察も民主党の小沢代表ルートではいきなり秘書を逮捕し、
マスコミ報道も洪水のようにあふれ返ったのに、この違いは何なのか。
政治団体の事務所を実弟に仕切らせ、家賃を西松に肩代わりさせていた
疑惑ばかりか、二階氏と西松建設との“黒いつながり”は、
ほじくればいくらでも出てくる。小沢ルートよりもさらに闇は深いのだ。
検察がターゲットにすべきは小沢ではなく、二階なのは明らか。
またしても大マスコミは検察のリークに踊らされ、
書き立てているうちに小沢悪玉論がエスカレートしたのである。
ttp://gendai.net/?td=20090410
401 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 12:10:34 ID:dx+OUbZF0
倫理的には二階氏のほうがはるかにおかしいと誰もが思うけど、
国策捜査である以上、事件にはなりえない。
しょうもない情報戦などやらず、幕引いてしまえよ。
402 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 12:11:08 ID:BCKyS79nP
二階の会計責任者は、元国家公安委員長だよね
泉信也元国家公安委員長を調べなければ、ダメだろ!
実弟や秘書で茶を濁すな。逮捕だ、逮捕!
(出来る訳無いよな自公の犬察に・・・・)
403 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 12:11:46 ID:rz5wvQBt0
2ch内でのマスコミ批判も所詮、麻生政権の為のものだけだったという事ね
404 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 12:19:18 ID:dx+OUbZF0
検察は泥沼の中をさらにはいずりまわろうとしている。
このまま結局二階氏には捜査は及ばないと思うがどう説明するんだろう?
世間は忘れてくれると思ってるんだろうか?
大久保秘書が仮に無罪なんてことになったら、どう責任をとるんだ?
裁判員にみんななりたがらなくなるよ。
405 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 12:39:42 ID:BCKyS79nP
>>404 ほんとに、どんどんど壺に填って≠ヌう幕引きを謀るか見ものだ。
もう、解散総選挙でも行わないと、ウヤムヤに出来ない状態かもね。
しかし、2ちゃんねらは自民党支持者と○価学会しか
いないというのは本当なんだな
全然、スレが伸びないね
407 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:52:41 ID:fslUiq2U0
自民党支持者 ×
自民党工作員 ○
408 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:54:58 ID:oP51mBISO
あれ?ネトウヨは?
409 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:56:54 ID:lfOG7MHvO
二階は選挙前に辞任だな。
小沢道連れに。
410 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:56:55 ID:fslUiq2U0
411 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:57:50 ID:dOB9Z9RG0
おいおい国策捜査とか言ってたやつドコ消えちゃったの?
412 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 14:57:50 ID:EZ5I6M6b0
シナリオとしては
小沢続投のまま衆院選突入
その最中に二階議員辞職
ミンス党壊滅
らしいよ
検察?どーしたの?お腹痛いの?
414 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:14:29 ID:y4vU2srR0
裁判員なしで、大陪審制度にしようぜ。
起訴するかしないかの決定だけだから、
裁判員より負担少ないし。
415 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:20:15 ID:CDoKsIzF0
>>406 国策捜査だ! アメリカの陰謀だ! ユダヤの陰謀だ! 背後に闇の組織が!
って燃料を投下する人がいないという単純な理由でしょ
小沢の時は、レスの5割は擁護と陰謀論、それに対する反論が占めてた感じだし
416 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:31:53 ID:/ohbC2hY0
>>411 二階は小沢の身内みたいなもんだよ
国策に間違いは無い。
417 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:42:08 ID:a/yrBUxxP
そろそろ新しい偽装情報のリーク出さないと
国民が冷静になって検察の不信感が増すよw
まあ、稚拙な国策だったな
418 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:50:18 ID:CgQ2JKmm0
早く次のリーク! リーク!
リークまだー?
419 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 15:50:40 ID:wAD6vVxi0
自民もクソだな
_____________
|| |
|| ちょっと待て . . .|
|| . |
|| その書き込みは . |
|l -――- |
'"´: : : : : : : : :`丶 . 朝日かも. |
':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ______|
/.::.::./.::.::.::.:j.::.::.:|.:ム;ヘ.::.:ハ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,'.::.::.::i.::.::.::.:/|.::.:: l/ `|.::./7
:.::.::.::j:|.:!.:_:/´|_.::_」 くV <|
|:ハ_::_ル'´ /⌒丶 j//V|
|:::::::::i x==ミ _ 〈/.:|.::|
|:::::::::i:'" ´ ゙̄Y}!.::.l.::|
八:::::::圦 、' _ "/_ノ.::,'.::j
/⌒ヽ::::ト{\ _,.ィ__/.::/l:./
/ 丶∧::| 丶 `ニ´ 彡// :厶|∧
{/ 丶ヘ| ノ / |:/ (こ ハ
/ }ヽ、 ∧ / 'x┴〈 }_ゝ、
/ \∨ ∨ / ニW } )
〈 _ノ∧ 厶=7 ,.-、) 人ノ
}⌒ヽ `<__,>イ |__ノ| |/∨
/ ヘ / │ 丶ノ.| | \
/ ヽ \__/ | | ノ
/ >'"⌒\ 〃⌒\| ト、__/
| / V ヽ| │
421 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:05:48 ID:4YyqCsAk0
朝日で誤魔化そうとする酷使様晒し上げ。
>>411 国策捜査であることはもはや確定的事実であり、敢て言う必要もなくなっただけ。
423 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:43:57 ID:bq2djgRn0
国策捜査であれば検察のこのヘタリようはよく理解できる。
いやいや捜査に望んでいるわけだからめぼしい結果などでるわけがない。
国策捜査でなかったとすると、これはなんとも困ったことだ。
424 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:48:03 ID:sUofXjZM0
いまだに国策捜査じゃないって奴がいる事の方が不思議だわ。
まあ、信者なんてーのはそういうもんなんだろうけどな。オウムの連中がいまだに麻原を信仰
してる理由と同じなんだろう。
425 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 17:50:33 ID:bq2djgRn0
>>424 国策捜査をお化けやUFOの類に例えようとしてもムダ。
国策でなかったことの証明を持ってきなさい。
426 :
:2009/04/11(土) 17:52:27 ID:EXm2yT430
やっぱりポーズ。
>>425 国策捜査なのに、国策捜査じゃなかった事を証明しろって無茶いうな。
ペンギンを魚の一種だと証明しろと言ってるようなもんだ。
428 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:06:51 ID:bq2djgRn0
>>427 国策を行なうまでは麻生政権は死にかけだったんだよ。
タイミングがあまりよくでき過ぎなんだね。
捜査の結果、見逃してならない悪があったのかというと
自民党の議員のほうがまだあくどいみたいなんだろ。
この結果なら国策を笑う人が国策でないことを証明すべきだ。
429 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:19:05 ID:ZMHfLiat0
430 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:28:06 ID:62oeHoif0
自民党の犬、二階を検察とっとと逮捕しろよ。
結局、今週も立件されませんでしたね。
来週は
やるやる詐欺グループの特捜の連中を一斉摘発して頂きたい。
記者クラブとの談合も疑われてますしね。
432 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:33:18 ID:bRZ0bjtA0
特捜は、小沢の公設秘書逮捕当日から捜査情報をさまざまにリークして政治介入した。
結果は、秘書の政治資金規正法形式違反での起訴しかない。
検察の目的が贈収賄重大犯の逮捕起訴にあったものではなく、小沢と民主党の弱体化にあったことは明白である。
検察クーデターと呼ばれる所以である。
誰がこのシナリオを書いたのか。
菅義偉自民党選挙対策副本部長の名が囁かれている。
誰が特捜検察に最後のGoサインを出したか?
秘書の逮捕寸前に麻生首相と検事総長が密談したといわれるタイミングは、Goサインではなかったのか?
小沢の秘書を逮捕して、国策捜査の批判がでてから二階もと言い出した特捜検察。
尾身と森の取調べを行わないなど、与党だけ一方的に利する国策捜査を特捜はやっているのだ。
検察の正義など幻想だ。
検察は与党の犬にすぎない。
>>428 北朝鮮のミサイル発射で小沢批判が目減りした。
ミサイル発射が民主党の差し金でないことを証明しろ。
ってのと同レベルのたわごと。
434 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:39:17 ID:bq2djgRn0
大久保秘書はまだ収監されている。
彼の容疑は仮に有罪であっても罰金刑くらいなものだと聞く。
こういう人質みたいな捜査手法はもうやめろ。
先進国から笑われるじゃないか。
これも俺たちの麻生の指示した事か?
だったらトップからチャンジしろ。
435 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 18:45:08 ID:UAkC3hQbO
大本営発表体質の記者クラブ解体が必要だな。
政府官僚と結託し国民を欺く罪は重大である。
特捜とは酒池肉林か、悪質すぎる。
436 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:24:41 ID:a/yrBUxxP
>>434 秘書を釈放したら
自白したという嘘のリークがバレるからな
437 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:26:40 ID:Oqw5Tcdb0
民主党が無くなれば、俺はそれで良い。
民主党みたいな旧自民党の複製はいらんw
>>396 垂れ流し報道もなるほどという感じだな。
完全な談合ジャン。
440 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:39:40 ID:a+ujXxhJ0
正義の味方を気取る検察庁も結局天下り予定の国家の犬だからなぁ。
都合の悪い政権に取って代わられたくはないでしょ。
441 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:48:12 ID:rlj/TPkj0
もう二階関係者は逮捕されなくてもいいよ。どうせ検察はやらねえんだから。
それより大事なことは選挙で政権交代し、小沢総理のもとで検察改革をやって欲しい。
頼んだぞ小沢総理
442 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 19:56:14 ID:bRZ0bjtA0
検察は、大久保秘書を早く保釈しろ。人質司法の手法しかしない検察は最低最悪だな。
3月24日に特捜検察は小沢の公設秘書を、本人否認のまま政治資金規正法の虚偽記載罪で起訴した。
世論は、小沢の党首続行支持30%、不支持60%といったところである。
この数字の結果、小沢は民主党党首を辞任しなければならなくなるかもしれない。
秘書逮捕によって党首辞任を迫り、民主党を傷つけようとする検察の狙いは成功したかに見える。
しかし、威信を失ったのは検察なのだ。
小沢を支持する30%の国民は、検察の正義が幻想であり、検察は与党の犬であると知ってしまった。
この逮捕によって、次の総選挙での政権交代の芽はつぶされたのかもしれない。
政権交代への国民の意志を特捜検察が踏みにじったのだ。
今回の大久保秘書逮捕が検察クーデターと呼ばれる所以である。
小沢が党首の座を退いたとしても、政権交代への意志を持ち続け、実現させねばならない。
それが正義と公正を愛する人々の責務である。
検察クーデターを指揮した下の名前を記憶せよ。
検事総長 樋渡利秋
検事正 岩村修二
特捜部長 佐久間達哉
副部長 吉田正喜
検事 大鶴基成
(名前のソース:サンデー毎日)
443 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:06:35 ID:RuD2ki1d0
■東京地検、久間元防衛相秘書ら聴取
西松事件で東京地検特捜部は、久間元防衛庁長官秘書ら、旧経世会(のちの橋本派・平成研究会)関係者からも事情聴取したようだ。
関係者によると、今回の西松事件のルーツは、04年7月発覚した日歯連ヤミ献金事件。
日歯連ヤミ献金事件とは、01年7月2日、東京都内のホテルで橋本龍太郎元首相、野中広務元自民党幹事長、青木幹雄自民党参院幹事長の三人が、日本歯科医師会の臼田貞夫会長から1億円の小切手を受け取った。
この1億円について、臼田会長は領収書の発行を要求したが、橋本派側は02年3月13日の橋本派幹部会で領収書を出さず収支報告書に記載しないことを決めた。
この問題は04年7月、日歯連の不正会計問題に絡んで発覚。橋本派は収支報告書を訂正し、橋本は橋本派会長を辞任した。
一ノ宮美成の取材日記
http://blog.zaq.ne.jp/jtsyakai/article/60/ 東京地検は何やってんだろ?もう訳ワカメ(笑)
郷原氏の言ったとおりマジでガダルカナル化してるなぁ・・・・
445 :
名無しさん@九周年:2009/04/11(土) 23:33:54 ID:RuD2ki1d0
2004-06年総務省届け出分。単位は円
陸山会(小沢一郎民主代表) 新政治研1100万、未来研300万
新しい波(二階派) 新政治研466万、未来研312万
幸政会(尾身幸次元財務相) 新政治研400万
春風会(森喜朗元首相) 新政治研400万
自民党東京参院比例第11支部(藤野公孝元参院議員) 新政治研400万
民主党参院比例第9総支部(渡辺秀央改革クラブ代表) 新政治研200万
賢友会(山岡賢次民主国対委員長) 新政治研200万
藤井孝男後援会(藤井孝男元運輸相) 新政治研160万、未来研40万
政経創造研究会(山口俊一衆院議員) 新政治研200万
加納時男後援会(加納時男参院議員) 新政治研100万、未来研100万
白鳳会(川崎二郎元運輸相) 新政治研60万、未来研40万
地域政経研究会(山本公一衆院議員) 新政治研60万、未来研40万
平成研究会(旧橋本派) 新政治研60万
--------------------------------
計 自民党系3038万、民主党系1600万
この中に久間元防衛庁長官の名前は出てこないのだが、平成研究会(旧橋本派)新政治研60万、というのが今回の東京地検特捜部の捜査対象になったのかな。
たしか検察は「小沢の場合は金額が突出しているから悪質だ」というようなリークをしていたと思うのだが、なんか変だな。
金額の大きいのをひとつと、金額の小さいのをひとつ立件するということかなあ。どんな意味があるのだろ?
446 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:15:39 ID:DdDV/L3G0
立件?
事情聴取?
毎週の様にヤルヤル詐欺だな。
検察って、二階関係では証拠隠滅の心配はしないんだ。
447 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:18:20 ID:ql0I6ucj0
はいはい。結局これ以上進展ないんだろ?
448 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 00:49:56 ID:buma1dsY0
これこそ小沢とのバランスのためにやってる国策捜査
449 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:07:25 ID:ITVbCknwP
漆間が自民党には捜査は波及しないとか本当の事を
言うから
仕方なく自民党にもやってる振りしないと検察テロが
国民にバレちゃう
450 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 01:08:37 ID:Wu8rtE3M0
さっさと逮捕しろよ。
二階を逮捕すりゃ自動的に小沢も終わるだろ?
自民であろうが民主であろうが古い土建屋議員はもう不要なんだよ!
451 :
<:2009/04/12(日) 01:40:29 ID:IzB795//0
二階はマジで逮捕しろ・・・(´・ω・`)
汚沢型旧体質土建屋利権にたかる寄生虫は、全部捕まえろ・・・(´・ω・`)
まあ麻生の経済対策の有識者会議で、
元検事総長が名前を連ねてる時点で、検察と与党とのズブズブぶりは明らかだわな。
ただ、二階は公設秘書を起訴して、小沢とバランスをとるんじゃないの。
>>452 起訴したってこんな容疑じゃ公判維持出来ない。
まあ小沢のはもっと無理筋の容疑を強引に起訴したんだけど、有罪に出来る見込みなど全くない。
ミエミエの国策捜査カムフラージュの為だけに無理筋の立件をもう1つやるかどうかって話だよな。
「捜査してます詐欺」で引っ張り続けるのが関の山だと思う。
454 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 03:07:15 ID:1lPK5/Nr0
まったくどいつもこいつも、、
判事も癒着してればいくらでも実刑を確定できる
456 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 05:35:54 ID:XU9vvvO00
民主旧経世会・・・事情聴取後即逮捕
自民旧経世会・・・国策捜査批判逃れに事情聴取だけ
自民清和会・・・全くの無傷
自民党議員にも、まだ居たわけだ。
あとは、雑魚の集まりの自民党w
458 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 06:35:54 ID:U7LxuiRh0
小沢一郎 選挙歴
当 第32回衆議院議員総選挙 1969年12月27日 岩手県第2区 自由民主党 71,520 26.71 1/6 - -
当 第33回衆議院議員総選挙 1972年12月10日 岩手県第2区 自由民主党 60,675 19.18 2/8 - -
当 第34回衆議院議員総選挙 1976年12月5日 岩手県第2区 自由民主党 71,449 21.98 1/6 - -
当 第35回衆議院議員総選挙 1979年10月7日 岩手県第2区 自由民主党 70,183 21.52 1/7 - -
当 第36回衆議院議員総選挙 1980年6月22日 岩手県第2区 自由民主党 72,838 22.27 1/8 - -
当 第37回衆議院議員総選挙 1983年12月18日 岩手県第2区 自由民主党 63,212 18.87 4/6 - -
当 第38回衆議院議員総選挙 1986年7月6日 岩手県第2区 自由民主党 95,208 24.80 1/7 - -
当 第39回衆議院議員総選挙 1990年2月18日 岩手県第2区 自由民主党 89,449 24.08 1/7 - -
小沢=自民党
自民党の中の自民党、それが小沢
459 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 06:57:17 ID:I5O9IIrm0
秘書の自白がない以上、何の証拠を捏造しても有罪は無理だよ。
検察って酷いところだな。否認をすれば拘束を続け、実刑以上の
苦難を用意する。
460 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 06:58:33 ID:vt1quc9Y0
自民に波及してから下火になったな
461 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 07:02:57 ID:q2aiwjVFO
半年ぐらい引っ張って、国民が忘れたら捜査終了でせう。
462 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 07:08:40 ID:3SbgHPK80
自民はいっぱい居るのに一人だけの捜査はないだろう。
他の奴らも当然視野にいれているんだよね?
463 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 07:30:39 ID:0k+UUWZo0
二階を諦めた段階で検事総長国会に呼ばれるね。
だって、捜査があまりにもおかしいもん。
|ω・`)2F終わったな・・・
465 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 07:32:39 ID:crkTM8t00
466 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 07:33:52 ID:37NtD6PB0
ここは朝日工作員のすくつスレですね。
リモホ公開したら面白いのに。
マスコミが取り上げなくなった一番の要因は小沢への波及懸念。
マスコミが独自調査して情報をリークし続ければ二階を追い込むことは
できるかも知れんが、それはイメージが悪くなっている小沢にも逆効果。
まあ、その前に二階も特定アジア擁護派だから、マスコミがわざわざ
叩くことはしない。
現状ですら小沢が半失脚したようなありさまなのに、二階まで失脚
すれば、特亜陣営は重要な足がかりを同時に失うことになる。
特亜の息のかかったマスコミは報道を自重するしかない。
467 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 07:40:04 ID:bVvaZVD5O
468 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 07:41:37 ID:f6rIco0l0
国策
与党議員 及び関係者は 違法な事をしても 逮捕されない
470 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 07:52:54 ID:SexmZE/+0
4月7日朝に報道があってから、何の進展もないんだが。
どうなってるんだ?
471 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:05:02 ID:0k+UUWZo0
>>466 中国などは今後のわが国の繁栄を考えるにはなくてはならない存在。
もはや好きだ、嫌いだといってる段階ではない。
特アだけで犯罪だと決め付ける機関は日本にはないよ。
キミの乏しいおつむの中で存在しているだけ。
472 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:06:22 ID:cAlFkx4J0
二階捜査やるやる詐欺
473 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 08:07:56 ID:/JfmqvSbO
小沢一派は真っ黒だな
474 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:06:37 ID:37NtD6PB0
>>471 好き嫌いでものを言ってるのはお前さんのほうだと思うよ。
475 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:15:48 ID:Pga+6iAeO
>>473 森田健作は清和会?
============
(田中派)田中角栄 逮捕 ロッキード事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)竹下登 失脚 リクルート事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)金丸信 失脚逮捕 佐川急便献金・脱税 (←東京地検特捜部&国税)
(経世会)中村喜四郎 逮捕 ゼネコン汚職 (←東京地検特捜部)
(経世会)小渕恵三(急死) (←ミステリー)
(経世会)鈴木宗男 逮捕 斡旋収賄 (←東京地検特捜部)
(経世会)橋本龍太郎 議員辞職 日歯連贈賄事件 (←東京地検特捜部)
(元経世会)小沢一郎 西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)
(元経世会)二階俊博 西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)
(清和会)岸信介 安泰
(清和会)福田赳夫 安泰
(清和会)安倍晋太郎 安泰
(清和会)森 喜朗 安泰
(清和会)三塚 博 安泰
(清和会)塩川正十郎 安泰
(清和会)小泉純一郎 安泰
(清和会)尾身幸次 安泰
(清和会)伊藤公介 安泰
悪の枢軸 BK大阪 濱中(浜中)博久「NHKスペシャル シリーズJAPANデビュー
世界人類の敵 BK大阪 濱中(浜中)博久
悪の枢軸 パナソニック
民主党の松岡徹参院議員
しんぶん赤旗が怒ってるぞ
この議員さん。前歴は大阪市議会議員ですか。
ほっかいどうは、ばいこくどう
金平茂紀(TBSワシントン支局長):旭川市
香山リカ(精神科医、作家):小樽市
寺島実朗(TBSの番組審議委員 :雨竜郡沼田町
岩田公雄(よみうり放送解説委員:旭川市
坂秦和 (よみうり放送
反日反靖国の不動産業 毎日放送に コンプラインナスはあるの?
ちちんぷいぷい 批判が出来ない訳がある !
大阪市のウオーターフロント事業のUSJの1000億 !
USJスタジオ毎日放送が利用してる 大阪市の税金 間接利権だ!!
477 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:22:54 ID:rbqC0mg80
腹黒い特捜の考えそうなことだな
保身と利権維持しか興味のないクズの集まり
478 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:33:29 ID:+kdUDWHQ0
>>458 20年近くもお前の頭は活動していないのか?
479 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:34:25 ID:0dYp9W/l0
>>466 >マスコミが独自調査して情報をリークし続ければ
おまえ「リーク」の意味わかってないだろ
480 :
名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 09:58:07 ID:37NtD6PB0
481 :
名無しさん@九周年: