【中国】どうして中国人キャラクターは「〇〇アルよ!」と訳されるのか?
1 :
おそろくんφ ★:
中国映画が日本で吹きかえられると、「そんなことないアルよ!」
「そうアルかー!?」など、なぜか「アル」を語尾につけるキャラク
ター性が追加されて声をあてられる。「アル」をつけて話すキャラ
クターは、特にコミカルな性格をしていたり脇役に多い。日本の漫
画や小説でも、「〇〇アルよ!」と話す中国人キャラクターが多く
登場し、それら作品を見ている私たちはそれが中国人のイメージと
して植えつけられているが、実際に「そうアルかー!?」などと話す
中国人に会ったことがない!
ということで、どうして中国映画の吹き替えや漫画や小説の中国人
キャラクターは「〇〇アルよ!」と話すのかを知るべく、中国大使
館などに電話をして取材してみた!
しかし! 中国大使館はすでに受付時間を過ぎており、『レコード
チャイナ』にも電話をしたが電話に出ず! ということで、名を明
かさないということでとある中国専門の書店さんに取材をすること
ができた! どうして中国人キャラクターは「アル」をつけて話す
の!? その方によると「明確なことはわかりませんが、過去に実際、
そのように話す方がいたのではないかと思います。また、日本語を
覚えようと勉強をしている中国人の方は、頭の中で日本語と中国語
のすり合わせ(変換)をして話していると思うんですね。中国語と
日本語の文法の組み合わせにより、どうしても語尾に影響が出てし
まうのかもしれません」とのこと。
またあくまで予想としながらも、「中国語で 物があると言うときの
“ある” は、漢字の有(ゆう / ある)と書くんですね。発音は
“ヨゥ” になるのですが、それも関連しているかもしれません」
とのことで、いろいろな説があることが判明した。
続き
http://news.livedoor.com/article/detail/4094010/
2 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:50:19 ID:ztBh+cvc0
そんなことないアルよ
ナイよ!
4 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:50:52 ID:oofw3EDV0
あいやー
実際にそういう話し方してるよ。
横浜の港湾あたり行ってみ。
6 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:51:16 ID:4hbTwzG40
アイヤー、らんま1/2アルよ
7 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:51:32 ID:hdqx9AZV0
満州で広めようとした簡易日本語だっけか?
8 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:51:42 ID:XjHTiYiZ0
協和語だろ?
協和語でぐぐれ
どこらへんがニュースなんよ
どうして中国人キャラクターは額に「中」と書かれるのか
12 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:52:32 ID:OiwuVB++O
〇〇するよろし。の語尾の可愛いさは無限大
13 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:52:35 ID:LhydmuCe0
私もよく分からないある。
14 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:52:40 ID:rYnK/pfsO
ニダはどうなるニダ?
15 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:52:53 ID:RkkvYnH00
16 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:52:53 ID:9uJWUCl7O
ルーツはゼンジー北京だっけ?
17 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:52:56 ID:TE5BdCZ70
009の006思い出す
18 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:53:05 ID:l0KbODS0O
そんなことないニダ!
アルアル!www
20 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:53:26 ID:XCyrZuPJ0
アグネスが最初だろ
21 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:53:29 ID:xUOw0zbnO
共和語だっけ
満州で中国語ネイティブに簡便に日本語を習得させるために作ったブロークン日本語
つーわけでこのスレ終わり
アイヤー!は言うだろ。
23 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:53:44 ID:o2AapIep0
韓国人は NIDA だね
24 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:53:45 ID:MMzfWqyd0
中国人が「〇〇アルよ!」と話すのはよく見聞きするが
朝鮮人が「○○ニダ!」と表現されないのはどうして、なぜ?
25 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:53:47 ID:ES5HvGnh0
オダンゴ頭チャイナドレスのドジっ娘は最高じゃ
雑な取材すぎる
これ中国人よりも日本人で知ってる人探した方が早いんじゃないか・・・?
29 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:54:12 ID:45C6sRkp0
中国人没有誠意
〜アルはなんとなく可愛いから良いけど〜ニダは最悪だな
可愛げの欠片も無い
31 :
南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/04/03(金) 20:54:19 ID:mZY0uS3A0
ゼンジー北京が言い出したんだろqqqq
32 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:54:21 ID:mWP/fjI40
ウリナラのウリナラによるウリナラのための国ニダ
日本人が中国語を話すときは
「大大的」という形容詞を多用するイメージがあると、中国人から聞いた。
これは多分「日本旧軍殲滅番組」で日本人役の中国人がそう喋るせいだろうね。
「おいっ!」「めしっ!」以外は全部中国語の日本人役www
あと「〜的」を多用すると。こちらは耳が痛い。
34 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:54:26 ID:dAEGC9WO0
>>1 それはおまえらがシナ人だからだよ
そのほうがいいだろ分かりやすいんだから
質問する先が違うだろ。
36 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:54:41 ID:I39LuBQeO
中国人の口からアイヤーが聞けたときはちょっと嬉しかった
37 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:54:53 ID:4ktA8SSl0
ぐぐれカス
38 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:54:59 ID:GciihuAKO
あいやー
気にし過ぎアルよ
39 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:55:00 ID:ugRHPuV20
>中国大使館はすでに受付時間を過ぎており、『レコードチャイナ』
>チャイナ』にも電話をしたが電話に出ず!
どうして、日を改めて問い合わせしないアルよ。
40 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:55:07 ID:9t3ntizE0
41 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:55:07 ID:Q9yfcLcS0
>>1 >中国大使館はすでに受付時間を過ぎており、『レコード
>チャイナ』にも電話をしたが電話に出ず!
なにこのグズグズの取材。
ちゃんと取材してから記事にしろよ、でくのぼうが。
42 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:55:14 ID:HJjaIBVCO
ゼンジー北京のせいだろjk
43 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:55:17 ID:TZd8bmuN0 BE:596942892-2BP(1000)
あるあるあるあるwww
♪あるあるるる、愛があるー
45 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:55:34 ID:H3zvLmvZ0
北斗の拳でもケンシロウに突っ込まれてたな
46 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:55:34 ID:asqLzVfl0
ゼンジー北京のせいだな
48 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:55:46 ID:dDy5hdzq0
ニダよりは好き
周りの期待に応えてそういう話し方をしていたら、
いつの間にかその口調が染み付いてしまった陳くん。元気かなぁ。
50 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:56:03 ID:JAOmPqopO
サイボーグ009のチャンチャンコが最初か?
51 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:56:05 ID:qmuGEeeJO
いーあるカンフー
52 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:56:10 ID:TjbV67hxO
ゼンジー北京が最初で間違いないよ
どこの国から来た留学生も「っていうか」を最速で覚えてた
そりゃーあれだー
中国語・・・特に北京語かな
最後に舌まいて「あぅる」みたいな発音するんだよ
それを聞いてて中国人はアルアル言ってるって思われてそうなったわけだ
55 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:56:31 ID:5xLU6qwk0
ゼンジー北京に始まってらんま1/2で広まったというのが定説
日本人はデスデスって外国の友達に言われるアルよ。
| |,,,,,;;,;;,ミ
| |`,_c´)
| |⊂ノ ずっと奴隷アル
| | 台\
| |^∀^) ∧∧ 朝鮮半島はシナの領土アルね
| |⊂ノ / 中\ 独立は認めないヨロシ
|_|∧,,∧ ( #`ハ´)
|日|´∀`) ( ~__))__~)
| ̄|⊂ノ | .Y(___))))∧ ノ
| | ノ (__)<`д´* >⌒つ 宗主国さまぁんニダ♪
58 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:56:49 ID:j+08g6Vv0
ないアル!
60 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:56:52 ID:CVZ+7ICXO
ですだ
ないアル
61 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:56:53 ID:UaAwWzkQ0
ゼンジー北京さんのスレはここですか?
62 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:56:53 ID:Z/dLIITG0
ですだよ、は?
63 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:56:54 ID:0NXX2TFD0
朝鮮人の語尾がニダなのは、昔の翻訳エンジン(2000年頃)でニダだけ訳されずに出たから。
wikiの記述は誤り。
〜ニダ(2だ)
〜アル(イー、アル(2)、サン、スウ)
2ちゃんねる
ここらへんが関係してるのかもしれん
65 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:56:56 ID:uYuqdydj0
おお!まさにここ1年ぐらい疑問に思っていた疑問だわ
日本のアニメを見ている中国人はどう思っているのかな?と気になってた
>>11 弁髪なんだから、本当なら「清」か「金」か「満」だよな
何で大使館に聞くんだよ、朝日みたいに問題にしたいわけ?
藤村有広だな。元祖インチキ中国人w
69 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:57:11 ID:sKC8lQmi0
ないないあるよ、アイヤ〜〜
ないあるないあるないあるない〜〜
70 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:57:12 ID:vU9nhMbmO
手塚治虫絡みじゃなかった?
満洲だかの
昔ナイトスクープで調べていたような気が
72 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:57:33 ID:z1rAzuo30
ゆっくりしてくアル!
73 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:57:41 ID:gDvQ0eFE0
有るのか無いのかハッキリしろ
クイズ100人に聞きました。
答えは1つ。
中国人は日本語の語尾を何というか?
観客「あるあるある」
75 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:57:48 ID:+soTBYk40
豆知識
満州国でモンゴル人中国人に早く日本語を覚えてもらうために作ったのが
協和語
〜アルよ
ば代表的ないい回し
これは…速報ニュースあるか?
78 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:57:54 ID:ES5HvGnh0
2ちゃんで覚えた中国語
真可笑 加油
79 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:57:51 ID:LhydmuCe0
| |∧∧
| | 支\
| |#`ハ´)
| |⊂ ノ 友達でいてね
| |(_)))グリグリ ∧∧
|_|北∧ / 台\ ∧日∧ うん。
|共|#`Д´> ( *゜ー゜ ) (・ω・` )
| ̄| ノ∧韓∧ ( つ旦O O旦⊂ )
| |⌒⊃;`Д´>⊃ と_)_) (__(__ ̄)
>>1 >>中国映画が日本で吹き替えられると
待てまてマテ
どんな映画だよww
なぜ韓国人はニダーと呼ばれるのか?
82 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:58:23 ID:e/mmnbKOO
確証なしな文章ってことだけ確証
83 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:58:32 ID:gGSBCzuc0
( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ
84 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:58:33 ID:TZ3jx4NTO
偽物だらけだからじゃない?w
「〜有る?」「〜アルよ」w
ないないあるよ
俺の長年の研究によると、はじめて「〜ある」を使ったのはDrスランプの摘 鶴天
これは間違いない
日本人が海外に行ったら「だってばよ」がうけるってばよ
知らないアル
結局過去が捏造されてるから当の中国人は全然知らないってことなのねw
90 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:59:07 ID:UaAwWzkQ0
私中国人あるよ
とキャラクター化された中国人はなんかかわゆす
91 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:59:18 ID:dAEGC9WO0
92 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:59:26 ID:kT2Of3kB0
>>45 何それ
ケンシロウが「手前らアルアルうるせえんだよ」とか言ってたの?
のらくろに出てくる中国人が使ってなかった?
94 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:59:29 ID:tL8JFvVu0
中国で体操してるとこ見た
イー! と勢いよく始めるのに
次が アル だからヘナヘナな感じ
95 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:59:37 ID:BV4ZX9Kq0
アイヤー
は
聞いたことがある。
96 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:59:50 ID:wJo41vY00
語尾になんかつけるとキャラ立ちがいい
ゼンジー北京の影響だろ多分
98 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:59:55 ID:xUOw0zbnO
>>66 弁髪が女直だけだと思ってる馬鹿がいますね
99 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:59:56 ID:jr3A+0Bu0
レットスネーク、カモンあるよw
100 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:00:11 ID:jtntWTdz0
アイヤー、内陸に衛星着弾して集落一つ壊滅したアル
でも証拠回収すれば無問題アル
101 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:00:14 ID:+yQlG3jc0
誰かヨーロッパ圏の語尾も考えろよ
>73
アルアル、無いアルよ!
中国人の物まねをしても差別じゃないのに、朝鮮人の物まねをすると差別になるのは何故?
サイさん「オイラはそんな話し方はしないよ」
サイさんは中国武道と料理の達人でもある。
106 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:00:46 ID:qmMu0CUC0
どうして袖の中に手を入れて腕組んでるアルか?
107 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:01:03 ID:TYVaXx8I0
朝鮮人のニダは日本語の〜ですと同義らしいな
オニサン、マサジ、アルヨ
アラレちゃんの中国人一家もそうだったw
110 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:01:22 ID:U7bmFqrxO
112 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:02:04 ID:PJuGz3QW0
アイヤー 大丈夫アルか?
クラドベリジャムを思い出します俺高齢ゲオタです
113 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:02:04 ID:pN1mrCPD0
ゼンジーのせいアル
115 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:02:25 ID:pYXuNHsn0
不下。
116 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:02:27 ID:kT2Of3kB0
117 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:02:29 ID:0NXX2TFD0
語尾に「し」をつけるとゆとり語になる。
じゃねなどのゆとり流行語を使うのもポイント高。
〜のことよー
って不自然なところに「の」は良く付ける。
で、調べたら中国語の「的」のところが「〜の」らしい
いきなり話しかけられて「あいや?」と答えたら中国人に間違われたことがある
120 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:02:38 ID:HN3kUacfO
>>68 ドン・カバチョ世代ってどんだけ年寄りwww
しかも週末に2ちゃんwwwwwww
121 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:02:41 ID:udlP8DIw0
置き字の問題だって聞いたよ。
中国語ではそれ単体では意味を持たない置き字を
末だか文頭だかに置く習慣があって、
それを無理やり日本語に訳そうとすると、
本来の文に加えて、その置き字の日本語訳「アル」がついてしまう、という。
「まあ、そうだね」を「Yes,maa.」と訳してしまうような感じ。
俺は中国語さっぱりだから本当かどうかは知らないがな!!
122 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:02:50 ID:tzvHNZgwO
メキシコ人は東北弁
こういう偏見はやめるニダw
日本人だが、そんなことしないスシよ
125 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:02:59 ID:LaqO4NZT0
石の森が最初だろ。
全ジーは2番煎じ
126 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:03:11 ID:ZOrC+81R0
以前シナチョンが金属盗みまくってた頃、テレ朝でその件で特集やってて、
盗まれた金属を中国に流した支那人にインタビューする時に、その支那人がアルヨっつっててリアルでフイタ。
シャンプーにアルヨとせまられたらそりゃもうアンタ…(#^o^#)
128 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:03:18 ID:9ySOkPtR0
「百人斬り」の罪で処刑された日本兵の日記の中にも「シナ人手品上手アルよ」ちう記述がある。
(十分な証拠も無いのに、自身の有罪がでっち上げられていく様を手品になぞらえた)
戦前、大陸へ渡った日本人相手に商売していたシナ人が
当時の日本人が良く使っていた「〜である」という口調を真似た、という説がある。
129 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:03:23 ID:ZSbcOKH30
マジスレ
今から100年ほど前中国から日本に留学生が大量に来た
その当時で1万人以上の学生が日本に来た
それもみんなちゃんと学問のため、そして清朝を打倒する革命活動の
ために日本に来たのだった
それが後の辛亥革命につながるんだけどな
そのとき、短期間で日本語を学ばないといけないために
日本語の文法を最小限にした『速習日本語」という語学本が流行った
その中に
「○○ある」
という使い方が多様されてた
孫文の日本語通訳で革命家の戴季陶などもその話し方をしてるのが
貴重な録画に残ってる
俺、理由知ってるよ。
ハングルで語尾にニダって付くじゃん?
あれを中国語にしたときに、参考にしたのが由来。
ほら、中国語で2のことをアルって言うでしょ?
131 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:03:37 ID:It+GGJR70
_,.yトーゞrッヽv,、_,.
,rk´ミ、''ナ;;爻'、ー;;〃彡;,. あるのかないのか
vf戈ハトシ〈'"リ゙、ヾ、;;jリ、〃、 どっちなんだ
Yメ从k;;、;;ij;;;ii;ヾ;ッ;仆、ヾくソ
}ソリ"i!;;;;;l;;i;;、;;:;:;;:;';;;};;iリドシゞ,
ツ;;;;;;;;;;ト、;;_リ;;;i!;;ト;=;、t;;;l;;ヒ'
ヲ;i!、:::r',;、=;'、;"リ,、=;''"リ;ij´
};lヾ;;j  ̄´.〃l゙ ̄´ ,';ィ′
r‐、 7;;;;|', =、j,. /仆、
} ,! _ ゞ;|:ヽ ,:ニ> /:: レ ソ\,.、- ' "´;; ̄::
j _,!ノ )" ̄>.ニト、:\` "'' ///,r/:::::::_,..、''' ..,,
フ ,、'-‐'l" ̄リ;/::;;/::} `:::`:ー'/'∠;:/`゙ヽ・.‐´
‐' 冫‐i '"フ:;/::;;;{! `r‐'"フ´〃シ:;;/ " ヽ、. リ'" ,、_,
. '",.ィ/ ̄_:;/::;;イ `'ー ''/ヲリ/;/r'/,r─‐-、 (∴,、-''"
'二⊃ヾ/.:;;/ `ー-‐/Ξ/ッ/rレヘ{ | ̄| `''"
132 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:03:38 ID:gOWzGxPE0
ヲタが言い訳始めるときに「いや、」から始まるのと同じだろ
133 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:03:53 ID:INdx0xdZO
銀魂とからんまとか
134 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:04:00 ID:TYVaXx8I0
>>104 日本人だって米のB級映画の似非日本人にケチ付けないし
しっかりとした自負のある国民ならいちいち文句なんて言わんよ
サイボーグ006が最初じゃなかったのか
〜で在る=〜アル
大正時代の文学かの言い回しを当時の中国人が
ビジネス用の日本語として簡略化して使ったのが今に至る。
137 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:04:32 ID:hp7hqV5X0
ある日、私は森に迷ってしまった。
夜になり喉も渇いてきた。
そんな中、一軒のお店を見つけた。
「ここはとあるBAR」
変な名前の店だ。
私は人気メニューの「黄金水」を注文する。
数分後、黄金水がくる。私は飲む。
・・・なんか変だ。しょっぱい。変にしょっぱい。頭が痛い。
私は苦情を言った。
店長:「すいません作り直します。御代も結構です。」
数分後、黄金水がくる。私は飲む。今度は平気みたいだ。
私は店をでる。
しばらくして、私は気づいてしまった・・・
ここはとあるBAR・・・
人気メニューは・・・黄金水・・・
語尾に「ござる」つけると日本人っぽい
>>121 君が言いたいのは「而」のerだろうが、現在の中国語口語に置き字はないからな。
140 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:04:55 ID:mz8k6VndO
141 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:05:10 ID:ybva7qRxO
142 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:05:13 ID:PqxostDS0
>>しかし! 中国大使館はすでに受付時間を過ぎており
翌日に取材しろやクソボケナス
143 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:05:15 ID:4mZ78ezw0
>またあくまで予想としながらも、「中国語で 物があると言うときの
“ある” は、漢字の有(ゆう / ある)と書くんですね。発音は
“ヨゥ” になるのですが、それも関連しているかもしれません」
南中分かりにくい説明だ。不有ブヤゥだからないアルになったんじゃないっすかと家
このバカチンが
144 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:05:28 ID:sKpgJOhs0
>中国大使館などに電話をして取材してみた!
>しかし! 中国大使館はすでに受付時間を過ぎており、
>『レコードチャイナ』にも電話をしたが電話に出ず!
>ということで、名を明かさないということでとある中国専門の書店さんに取材をすることができた!
取 材 を や り な お せ
145 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:05:41 ID:25blF4h4O
そんなの、〜っちゃ♪に匹敵するくらいかわいいからに決まってるじゃないか。
それが証拠に、アルアルいうキャラは例外なくチャイナ服。
147 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:05:45 ID:ZSbcOKH30
ここにも来てる中国工作員の皆さんは知ってるかどうかわかんないけどな
148 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:05:48 ID:9+f7YO/40
あるあるアルねw
>>36 俺も韓国人の知り合いがヒザをぶつけて
「アイゴッ」と言ったのを聞いたときは感動
無いアルよ!
ゼンジー北京のせい
152 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:06:10 ID:DKJ9Gkom0
海外からみた日本人キャラクターでこういう口癖特徴ってあるの?
153 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:06:13 ID:+dU2go8d0
>>122 それだとespanol圏は東北弁になるじゃん・・・ねーよw
155 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:06:41 ID:lSZcNXZRO
印象として中国人は「っ」を発音しない気がする。
っ、を抜くとなんか中国人ぽいし。
156 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:06:56 ID:P7j+WGi3O
〜〜なんだよ。
と、
〜〜したのである。
が、混同して、
〜〜アルヨ。
と言い間違って、公にその言葉が焼き付いて定着したと予想してみる。
なんだこの取材は・・・
探偵ナイトスクープ以下の調査力じゃねえか・・・
158 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:06:59 ID:oMSWvUtd0
アル中だからな
どう考えてもゼンジー北京の影響です
160 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:07:08 ID:iDXFq9Fa0
中国人話しているの良く聞くと何々だからー
あなたが好きだからーとだからーを連発する。
161 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:07:12 ID:oarbqg2c0
あると思います
162 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:07:14 ID:d4rbhmrmO
163 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:07:32 ID:kT2Of3kB0
東北弁=フランス語
これはガチ
あと映画で中国人とかが日本語喋ってると凄い違和感がある
164 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:07:35 ID:9IZ8OD+M0
中国人のおにゃのこに、「こっちか?」「これでいいのか?」
「どっちがいいんだ?」って、ずっと命令プレイされてるとぐっとくる。
頼むから日本語上達しないで欲しい。
165 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:07:46 ID:40k9O9oM0
満州の言語じゃなかったっけ
こんなの+でやる必要無いだろw
ν速民が喜んで食いつきそうなネタだな
167 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:08:05 ID:ZSbcOKH30
辛亥革命関連は大陸中国ではきちんと教えないから
台湾人に聞いたほうが賢明だね
中国工作員の皆さんへ、
日本の柔道の祖、加納治五郎と中国留学生の関係を知ってますか?
知らないだろお前らw
168 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:08:05 ID:KbErAQoQO
『気になる子ちゃん』でテーマにして欲しかった!
>>137 さあ・・・・、注文を・・・・・・・聞こうか・・・・・・・。
170 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:08:10 ID:kJRKGGls0
あるのかないのかどっちなんだ
171 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:08:11 ID:Wga/gkCeO
生アイヤーは何気にいいもんが見れた気分になる。
172 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:08:18 ID:Nu1k3L2z0
サイボーグ009のせいでじゃないのか
>しかし! 中国大使館はすでに受付時間を過ぎており、『レコード
チャイナ』にも電話をしたが電話に出ず! ということで、名を明
かさないということでとある中国専門の書店さんに取材をすること
ができた!
この時点で糞記事決定w
せっかく面白い疑問なんだから、ちゃんと調べろよ
175 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:08:38 ID:PJuGz3QW0
>>152 バンザイとかフジヤマとかくらいならしゃべらせるでしょう
でも海外の場合はやっぱ形態で日本人表現するほうが多いはず
出っ歯で吊り目で眼鏡で猫背でスーツで揉み手
これで日本人
チューヤンのイメージが強い
177 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:09:04 ID:+dU2go8d0
178 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:09:12 ID:ahbnIInm0
<丶`∀´>< ウリを話題にしないのは差別ニダ
179 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:09:17 ID:jUjkFONp0
雨が降ってきたけどカサはかさないあるよ
〜〜ネ
アイヤー!
とはマジで言う
181 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:09:31 ID:nTTK/FtwO
何かのテレビで典型的な日本人の英語を真似するアメリカ人見たけど
わかりすぎて赤面した
182 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:09:44 ID:ZOrC+81R0
>>164 お店に行けば日本人もやってくれるでしょ
183 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:09:51 ID:XjHTiYiZ0
184 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:09:53 ID:NQPzP5bG0
中国行った時、『ロレックスあるよー』って紛い物売ってるヤツがいた。
多分コレからきてる。
187 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:10:39 ID:PqxostDS0
>>137 チンポからションベンが出たってだけの話だろ
くだらねー
188 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:10:53 ID:xmdchKb30
そう言えばそうだなあ。中国人表現の定番だ。
あいやーはリアルで聞いた事あるが、語尾アルは聞いた事が無いw
ネトゲにいる中国人ってCiao ni maしかいわないな
Ciao ni maアル とか言ってくれればちょっとかわいいのに
>>157 ナイトスクープで小枝が中国人に「アル」と言わせようとして失敗したのを思い出した
192 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:11:05 ID:wQ6pVjPIO
中国人が日本に入ってきて商売を開始した時に
「中華まんあるよ〜」とか「ラーメンあるよ〜」って売ってたからって聞いた事あるな
193 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:11:07 ID:wGoxdx3CO
ワタシ中国ハ広島出身アルヨ
194 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:11:11 ID:GXId87BR0
( `ハ´) 中国人はそんな話し方しないアルよ
196 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:11:13 ID:+yQlG3jc0
日本語における「へえ、そう」はフランス語では「アボン(Ah bon)!」
これ豆知識な
197 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:11:14 ID:s+n/pZvU0
我中国人也
「嗚呼、射精寸前」男悶絶。「口内発射可?」
「不可」女曰。「貴殿射精場所即我膣内」
女舌技停止。萎縮物即硬直、聳立。先端、先走汁有。
「騎乗可?」女訊。男頷了解。
女、硬直物添手、潤滑繁茂地帯誘導。
「嗚呼」女悶。「我膣内、巨大硬直物挿入完了」
女下半身躍動開始。一、二、三・・・
「嗚呼」男短声。「謝罪」
女呆然、運動停止。「貴殿既射精!?」
「汝舌技巧妙故。御免」
「最低!! 三擦半男!!」女絶叫。「亀頭鍛錬不足!!
貴殿包茎手術経験者!?」
「何故汝知其事実??」 男墓穴。
以後、男、性交時避妊具二重着用。
198 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:11:18 ID:LaqO4NZT0
199 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:11:19 ID:3TTD28prO
アイヤーは中国語にあるが、アルヨはない
200 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:11:28 ID:gDmFm8gM0
そうDEATHね
わたしDEATH
あなたDEATH
アメリカ人から見ると日本は怖い国らしい
201 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:11:29 ID:LD4jj6b/0
ヤパパー ヤパパー イーシャンテン
満州時代のピジン言語なんじゃないの?
語尾の活用を簡易化してアルに統一したとか
203 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:11:39 ID:5vtk3/5uO
シンガポールの華僑の女の子は語尾に必ずRがついてた。
okがオケラ。
そのせいだと思ってたが違うのか?
何この小学生の思いつき夏休みの取材ごっこ(自由研究)
205 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:11:58 ID:dDy5hdzq0
>>104 その意味では中国人のほうが度量がある
民団がなんにでもクレーム入れた結果朝鮮人は只の腫れ物扱いになってしまった
206 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:11:59 ID:sKpgJOhs0
ここリアルよー
ゼンジー北京のせい
善自慰北京が一言↓
210 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:12:34 ID:50/K7/su0
赤塚不二夫が初めて使ったと聞いたな。
満州出身だからね。
ですだよ姉ちゃんのスレだと思ったのに・・・!
212 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:12:49 ID:tY1Ixfew0
少し調べたら協和語ぐらいわかるだろ
わざわざ大使館に聞くことかよ恥さらしめ
ほんとマスゴミはアホで適当な記事ばかり書くなあ
>>104 信じられないほどの自意識過剰だから。
「ああ?おめ今こっち見たスミダ?、謝罪と賠償よこせハセヨ!!」みたいなー。
>>197 たぶん、それ日本語分からない中国人に見せても分かる。
漢字は偉大だね。
>>203 東南アジアの華僑は「〜ラ」多いよな
あれは「〜ね」みたいな表現らしい
>>141 この記者、朝日の人ですよw
これからのスレ立て注目してるよマジで
217 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:13:10 ID:aoVQ2KziO
アイヤー!知らなかったアル
218 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:13:14 ID:xmdchKb30
>118
と同じく、実際は「の」を付けた「〜のこと」が多いなあ
このリンゴを食べるのことは、とか、この本は面白いのことですか、とか
けっこう好きw
221 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:13:19 ID:3WtWfLkMO
元祖が加藤 茶だろwww
まぁ日本人だって〜〜〜でござる!なんて言わんし
そんなもんだろ
223 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:13:46 ID:LaqO4NZT0
>>197 コンドームの二枚重ねは破れる可能性大だぞ。
224 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:13:57 ID:XwuisK5B0
キムチあるよ
225 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:14:15 ID:PJuGz3QW0
>>141 確かにwwwwwwww
日を改めて大使館に聞けばいいのにww
228 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:14:22 ID:nTKBf1wq0
【大阪】どうして大阪人キャラクターは「〇〇でおまんがな!」と訳されるのか?
229 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:14:22 ID:+QUFMNIE0
断定助動詞の「です」「だ」が、印欧語の存在動詞に直訳され
beやseinと同様の「ある」になって、それが
「奇麗だ」「立派だ」などの日本語の形容動詞の語尾にまで適用されたんだろうな。
中国人じゃなくても、日本語の下手な外人なら普通にやらかしそうなミス。
230 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:14:40 ID:0NXX2TFD0
昔の日本語教育では
肯定の時はアル
否定の時はナイ
と教えてたからだ。
231 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:15:04 ID:MW2W83Di0
バンサが元祖だろ?
232 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:15:09 ID:kT2Of3kB0
233 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:15:10 ID:M2UjXggD0
こんなのずっと前に解明されてただろ
中国人が日本語覚える時の知恵だよ
そういやヨロシってのも謎だな
235 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:15:36 ID:8AX4/u2+O
一番初めは誰か気になる
006くらいが最初じゃないあるか?
結構細かいよね
〜のコトよ とか 〜するネ とか 〜コトよ とか 〜するヨロシ とか色々法則あるよね
238 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:16:06 ID:HrfwNuX90
そんなことないあるよ。
239 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:16:07 ID:xmdchKb30
240 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:16:23 ID:Zo8ViVmMO
Dr.スランプの影響だろ
241 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:16:29 ID:vubeFgrfO
○○アルは去年、テレビで事件か何かのインタビューで言ってた中国人がいて随分スレが伸びたが
242 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:16:33 ID:+dU2go8d0
偶然なのだが、さっき、中国人留学生とやらに道を聞かれて
ちょっと送り届けながら、この話をしてた。
「アイヤー」は実際に使うけど、「○○アル」は、使わないとのことだったよ。
中国人に聞いても仕方ないだろ
日本人にきかないと
北京語はすぐ語尾がアル化するからじゃないの?「一点」がアル化すると「一点儿」 になるし。
246 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:17:27 ID:9+f7YO/40
あのよろし
247 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:17:30 ID:gQkN2fAI0
サイボーグ009でも使われていたアルよ
俺の中国の思い出を聞いてくれよ、というか中国人のなんだけど。
交換留学でやってきた中国人学生の話なんだけど、
やたら「日本における中国人のあるべき姿」を意識していてウザかった。
要するに、ウケる為に中国人らしくあろうとしすぎていた。
まず、語尾にムリヤリ「〜アルね」ってつける。
激昂したり感動したりすると、母国語で何やらまくしたててから
「ホニャララララ…!アルね!ホニャララ…アル!ゼタイ〇〇アル!」とかすげー強調する。
最初こそウケていたが、しつこいし文脈的に無理がありすぎるので誰も相手にしない、ツッコまない。
それでも何が嬉しいのか「アルね」キャラを貫き通し続けた留学生。
次に、ソデの下に手を入れる仕草。
Tシャツでもなんでも、ソデの下に交互に両手入れて現れる。中国人らしい。
うかつにも手が出てる時には、必ずブルース・リーだかジャッキーだかのクンフーの真似。
一人で常にブツブツ「アチョ」とか「ホャ」とか呟いていた。
時々、「ドンスィンク、フィィル」とか合間に入れて呟いている。これもまた中国人らしい。
極めつけに、ラーメンを食べに行ったら食べ終わった丼を頭に被りやがった。
それがウケなかったら、丼のフチの模様をシャツにマジックで書き写して、
中国の民族衣装っぽいデザインのシャツにするという体当たりの小ネタを始める。
場はもうドン引き状態。でも、そこで合わせネタのソデ交互作戦。
卍模様のシャツに中国腕組みした奴は、そこでジャッキーの呟きを入れる。
もう誰なんだお前は、って空気だけど、中国人気にしないアルって顔で「ドンスィンフィィル」。
なんつーか、日本人でも中国人でも、空気読めない寒いヤツってどうにかならんかな。
そうそう、結局二、三ヶ月で帰ることになったんだけど、帰国の前日になぜか俺だけ呼び出されて、
普段どんな恥ずかしいことしても平気な彼女が真っ赤になりながら、
君だけ特別アルとかなんとか言って、彼女に負けないくらい真っ赤な
最初で最後のチャイナドレス姿見せてくれた。
んで、真っ赤なまんま白くて細い腕で「アチョ」って優しくクンフーされた。
彼女は照れながら「再見」って言って微笑みながら去って行った。
俺はそれ以来中国という国が大好きだ。もちろん、彼女のことも大好きだ。
249 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:17:55 ID:LaqO4NZT0
250 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:17:57 ID:do5ul8Re0
満州で使われてた言葉がそんな風に聞こえるって話は聞いたことアルよ
>>242 花札のあれは「あのよろし」ではなく「あかよろし」と読み、「明らかに良い」という意味
ジョジョでもそんなシーンあったアル!火事アル!
アル中
中国人はバカにしている表現だとか怒らないのかね
久しぶりのどうでも良いニュース
エロゲだとアルよとか使ってたのにセックスだとい、いっちゃう〜とか普通の喘ぎになる
い、いっちゃう〜アルよって言えよ
256 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:19:01 ID:qCKY6lYZO
ニダは本物
アルは偽物
257 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:19:11 ID:rYfISIfK0
あいやー、あるよ・・・
よく中国人が使ってるからそう訳されるんだろ。
日本人だって中国語はなす時なんかくせがあるだろ。
いちいちちゃんころはうるせえな。
文句あるなら完璧な日本語話せよ。
ゼンジー北京のせい。
259 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:19:31 ID:5wSLwn5BO
そんなわけがアルか!
260 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:19:46 ID:s3BaASFh0
昔どこかの本で読んだことがあるんだが。
大正時代の翻訳家が中国人の独特のイントネーションとキャラクターを
このような口調で表現したところ、大変読者からのウケが良くて、
以後このようの口調での表現が定着した。
↑
これが真相なんじゃないのか?
>>245 地元民の「儿」はほぼ間違いなく「アル」には聞こえない。
もごもご口の中で発音してる感じ。
韓国語の「ニダ」みたいなもんかな?
でもあっちは結構ニダニダ言ってるしな〜。
263 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:20:10 ID:3TTD28prO
265 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:20:38 ID:HrfwNuX90
266 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:20:40 ID:QEtAvi2HO
錯覚イケナイ、ヨク見(ry
<ヽ`∀´> 呼んだニカ?
268 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:20:53 ID:nqcywvE00
アイヤー。こんなとこでも問題になってるあるニダ。
マンセー!
269 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:21:03 ID:Z/dLIITG0
協和語って初めて知った。
2chにも博学な人がいるもんだなあ。
しかし
「中国語 アルよ」
で検索したらすぐに見つかる情報でもある。
なんでこの記事書いたやつは、そんなことも調べられなかったんだろう。
「電話したら受付時間を過ぎてました」
って、受け付けてる時間帯に聞けよ。
思いついてから原稿アップまで1日かよ。
いい加減な仕事見てるとイライラするなあ。
270 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:21:05 ID:nTKBf1wq0
「中国新聞」って、いつも中国の新聞だと勘違いする。
271 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:21:06 ID:8AX4/u2+O
漫画が一番最初なんだろか
272 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:21:09 ID:eaGGINKcO
〜ヨ・アルヨ・ナイヨって普通に語尾強調して話してるだろ、中国人
273 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:21:14 ID:6zfrCN0B0
マジレスで悪いが本物の中国人が日本語しゃべると
みんなラジバンダリ風なしゃべり方する
274 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:21:14 ID:Mdh2UUIOP
そんなことないアル
275 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:21:15 ID:LDgZtUCi0
いやいやいや俺が以前いた工場にきた重慶出身の美人さんは
「○○〜アル」「〜あるよ」「〜ね」ってほんとに言ってたぞ・・・
よく聞くと中国で日本語勉強したばっかりの人は中国語独特の訛りとして
そういうイントネーションや言い回しになるそうだ
アメリカ人が言う和製英語やなんかと同じなんだと
何年かいてなじむと自然な日本語になる
おそらく戦争中ににわかに日本語を聞きかじって日本人相手に商売してた
人たちは上記の訛りモードだったんじゃないかといってた・・・
それが戦後復員してきた人によってイメージが定着したんじゃないかなー
と自分では思ってる
しかし実際に凄くかわいい中国の娘さんが「〜あるよ」っていってた
時には周りの連中もなんか無意味に感動してたww
あるのか?ないのか?もう一度言ってみろ!!
___
/ \ ___
/ノし u; \ ;/(>)^ ヽ\;
| ⌒ ) ;/ (_ (<) \;
| 、 );/ /rェヾ__)⌒::: ヾ; な、ないアルよ・・・
| ^ | i `⌒´-'´ u; ノ;;
| | \ヽ 、 , /;
| ;j |/ \-^^n ∠ ヾ、
\ / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
/ ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ
/ r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/
277 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:21:41 ID:rYfISIfK0
「朝鮮朝鮮ぱかにするな、同じ飯食ってどこ違う」
って言ってるようなもんだな。
>>260 おれ、池袋で自営業なんだけど
中国人は普通に〜あるよって言います。
あいや〜も言います。
誰がなんと言おうと言うんだから仕方ない。
279 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:21:47 ID:OdZI2hTc0
281 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:22:02 ID:Q/BSKEVLO
( `ハ´)アイヤーそれはかなり昔のちうごく人に覚えてもらった簡易日本語がルーツアル。
282 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:22:06 ID:qCKY6lYZO
日本のデスマスみたいなもんか
283 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:22:25 ID:yWnBFZVFO
取材やる気ねえw
284 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:22:46 ID:AM2flfOC0
あと、やっぱり中国人は、ふだん、両手を逆方向の袖口に突っ込んでるの?
285 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:22:59 ID:XCyrZuPJ0
>>264 ナイアルさんはなんで殺害されたのか不明だ
286 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:23:05 ID:tqt6koQf0
そんなことアルニダ
287 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:23:09 ID:oF5fQwAj0
006が最初?
>>215 あれは最初「le」、つまりチャイ語の「了」(完了形みたいなもん)の名残だと思っていたのだが、
実際に当人に聞いてみると深い意味はないらしい…。
ところで
>>1の話って、単に「アル」(「ル」みたいな漢字)の名残じゃないの?
チャイ語は頻繁に「アル化」と言って、語尾に「アル」がつく。
中国人と言えば「語尾にアル」って当たり前の発想(古い人なら特に)だと思うけど。
>>1はバカなの?
>>261 ピンインだと er で r の巻き舌の音が日本語にないから強引に「アル」にしたのかと思った。
291 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:23:27 ID:8AX4/u2+O
〜するよろし は何気にかわいいと思う
>>264 重ね重ねサンクスコ
実家に本があったと思うけど忘れちゃってたわ
口から火を吐く
294 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:24:00 ID:LaqO4NZT0
>>265 前からあるよ。
いや、俺は中国人じゃねー。
295 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:24:04 ID:XjHTiYiZ0
296 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:24:10 ID:9j499tHIO
昔テレビで在日中国人が語尾にアルをつけてたわ
あれはやらせかな
ゼンジーの影響じゃねぇのか
298 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:24:22 ID:rYfISIfK0
悪いけど私は朝鮮なまりより中国なまりの方が好きですよ。
愛嬌がある。だけど、シナ人には近づきたくありませんがね。
299 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:24:32 ID:IFYbsik10
300 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:24:38 ID:QatdgN46O
北方はいろんな単語がアル化するから会話中ずっとアルアル言ってる
規則性がないから聞いてる方涙目
>>262 チョンはチョンで日本人の事を「です」とか言ってんのかねぇ。
哀号〜
303 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:24:52 ID:s3BaASFh0
304 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:24:53 ID:YAs9Rv0gO
お兄さん遊びー?
サービスいいあるよ。
305 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:25:07 ID:P35YJCaQO
ランカちゃんも言わないよね
アルを言わなくなったのはマクロスのリン・ミンメイが最初?
307 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:25:20 ID:3TTD28prO
>>261 eが混ざってるし、儿は語尾に付くからアルは無いよ
308 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:25:28 ID:FG8IrzNG0
自分は、009のアニメを子供のころに見て刷り込まれたと思う
309 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:25:42 ID:IO80DT6A0
これ可愛い中国のおにゃのこに使われたら男はイチコロだろJK
>>301 エンコリことenjoykoreaでは、よく「〜dechu」って言ってたな
中国 アル
韓国 ニダ
日本 です
か?
中国はいっぱい言語があるからアルって聞こえる言葉が絶対ある
我陰茎勃起、亀頭艶艶
313 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:26:12 ID:y3+/qRUGO
ゼンジー北京の、芸風が定着したんだよ。
これって東京コミックショーあたりがアルつけてたのが一般に広く定着したんじゃなかったか?
315 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:26:28 ID:xxcQo37N0
316 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:26:42 ID:LDgZtUCi0
中国の大人・大老と呼ばれる権力者が民族衣装の袖口を胸の前で合わせて
ルのは威厳や地位を象徴するためとか聞いたがほんとかなー
317 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:26:49 ID:s9Sqkw4Y0
>中国大使館はすでに受付時間を過ぎており
なんだ、この中学生みたいな言い訳。別の日に掛ければいいだけだろ。
本当は、掛けてみたけれど言葉が通じませんでした、なんだろ。
318 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:27:08 ID:xmdchKb30
「かわいくなくなくね?」と、「無いあるよ」は似て居る。
ゆとり
まあ、「考える[kangaeru]」が「かんげーる」になったり、
他にもいろんな特徴があるわな。
奴らは[gae]というのを二重母音化してしまうので「げーる」になる。
そもそも中国語は日本語と違ってモーラ語でないので
日本語とは音節の概念がかなり違う。
これ豆知識な。
320 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:27:26 ID:p5QhcUulO
>>258ほぼ正解。
ゼンジー北京氏はアメリカ人の中国魔術士「オキト」が、
中国訛り風の英語を喋ってたのを真似したそうだ。
321 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:27:30 ID:pNXCYBBf0
前の会社の中国人は、「そうだ!」の逆の意味で「ちがうだ!」って言ってた。
322 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:27:32 ID:QXac62wl0
俺もサイボーグ009からだな。
323 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:28:00 ID:Xm670nby0
>過去に実際、そのように話す方がいたのではないかと思います。
これが正しいような気がする。
ア太郎のココロのボスの「○○のココロ〜」ってのも赤塚が飲み屋で見た
実際の支那人の話し方らしい。
「おサケがホシイですの心」「とってもオイシイデスの心〜」って言ってて
バカうけしてキャラにしたって言ってた。
ていうか当時から支那=ギャングのイメージだったんだな。
324 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:28:09 ID:6CmeS/Zj0
協和語のせいニダ
日本人の常識ニダ
____∩_∩
〜/ ・ ・\
( ∀ ) <ぼく、4ゲット君
\/\/\/\/
326 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:28:15 ID:s3BaASFh0
>>320 嘘をつくなw
ゼンジー北京以前からその表現を使った記述は幾らでもある。
327 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:28:31 ID:lY4uq+KQO
ポコペン
>>315 勘違いしてたが、>>1は悪くない。
■おそろくんφ ★ さんが立てたスレッド (全部で5件)
N: 20:49 【中国】どうして中国人キャラクターは「〇〇アルよ!」と訳されるのか?
N: 07:03 【ネット】 朝日新聞社員(49)、2ちゃんねるで荒らし行為…「失語症躁鬱ニート部落民は首つって氏ねよ」と差別表現も★150 1000いった
N: 06:01 【ネット】 朝日新聞社員(49)、2ちゃんねるで荒らし行為…「失語症躁鬱ニート部落民は首つって氏ねよ」と差別表現も★149 1000いった
N: 04:47 【ネット】 朝日新聞社員(49)、2ちゃんねるで荒らし行為…「失語症躁鬱ニート部落民は首つって氏ねよ」と差別表現も★148 1000いった
N: 23:33 【マスコミ】TBSが『2ちゃんねる』で情報収集 IPさらしの罠にひっかかる 1000いった
329 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:28:58 ID:59twE7Zv0
教養がないのがバレるのってすごく恥ずかしいね
中:アイヤ〜
朝:アイゴ〜
日:はわわ〜
331 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:29:06 ID:JiTCffxPO
>>238 ケンシロウ「おいハゲ無いのか有るのかはっきりしろ」
332 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:29:34 ID:ABwCIBu20
ランちゃんの「だっちゃ」は?
333 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:29:34 ID:LDgZtUCi0
>>319 さすが2チャン・・・
博学な人間がマジ多いw
攻殻風にいうと知識と経験の並列化とも言うべきなw
>>1は何でこんなスレッド立てちゃったの????
334 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:29:44 ID:OsRwLhJNO
〜アル
というセリフを見るとついつい釘宮ボイスで脳内再生される
335 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:29:47 ID:j9kNTBkw0
ネットで調べればすぐに答えが出るようなハナシを
知ったかぶって堂々と連載とかバカじゃね?
336 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:30:02 ID:W+urJ5N80
ワタシ、中国は広島の生まれね
337 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:30:08 ID:FFGus5OF0
ネギま!のクーとチャオの可愛さは異常。
>>1はアホか
普通話(プートンファ)=北京弁=中国の標準語じゃ
フツーにアルアル言ってんじゃねーか
多くの言葉の語尾に児(er)がついた捲舌音になるんだよ
339 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:30:59 ID:3TTD28prO
中国人が書いたSNK公認のKOFの漫画は、色んな意味で面白い
340 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:31:26 ID:Wgcki7Br0
そんなことないアルよ
梅宮辰夫が満州出身だよなたしか。兄貴に聞いてこいよ
ここまでレックガーなし
344 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:32:25 ID:SvkC4mqF0
ゼンジー北京の人気に嫉妬
345 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:32:33 ID:QatdgN46O
346 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:32:49 ID:vVvMEmHK0
大阪の人が文末にニダ付けるようなもんか
347 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:32:54 ID:68px5gQ80
348 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:32:56 ID:6CmeS/Zj0
349 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:33:14 ID:EOde83Cb0
アルのかないのかどっちなんだ?
香港のシャティン競馬場行ってみるといいよ
中国人は馬券がハズレる度に
そこらじゅうでアイヤーアイヤー言ってるぞw
漫画でしか聞いた事の無い言葉だったけど
現地で生で聞いたらちょっと感動したw
351 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:33:17 ID:OgbyOJcBO
ナノーネ
デース
であーる
ああ、そういや不有じゃなくて没有だったな
遠い昔に少しやったきりだから忘れてたわ
353 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:33:30 ID:+dU2go8d0
006か
355 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:33:48 ID:JZao9UgfO
あるよ
356 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:33:50 ID:U5dLptnL0
キャラクターとしての中国人は、日本人に結構愛されてるよね。
357 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:34:03 ID:qwahRt0H0
盗難携帯か 中国で流通 「日本製はステータス」
12月28日8時3分配信 産経新聞
中国で出所が分からない日本製携帯電話が大量に出回り、一部は中
国人が日本で不正購入し、中国に運び出していることが27日、分か
った。最近では携帯価格の上昇に伴い、携帯販売店から盗んで運び出
している可能性も高いという。日本製携帯電話は中国でステータスが
高く、高値で売買される。警察当局は日本製人気を背景に、携帯が不
正な手段で中国に流出しているとみて捜査している。
NTTドコモによると、同社が首都圏で把握しているだけで、大量
盗難はこの1年間に約40件発生。茨城県では1店から219台が盗
まれるケースもあった。
盗まれた携帯の大半が個人データが入った「SIMカード」を誰で
も差し替えられるドコモとソフトバンクの携帯。自分のSIMカード
を盗んだ携帯に差し込めば自分の携帯になる。店でしかSIMカード
を差し替えられないauでは被害が確認されていない。被害総数は明
らかなだけで3000台を超え、いずれも中国や欧州でも使えるタイ
プの機種だった。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0901/13/news023_2.html
>>338 あれを「アル」に聞くのは無理があると思うが…
多分語学学習上の話でしょ。
上で何度も書かれている協和語?だったり。
協和語なんて今日はじめて聞いたよ。
>>242 >あのよろし
あれは「あかよろし」、とマジレス。
360 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:34:34 ID:+3c0sQ7sO
>>332 ラムちゃんじゃなくて?
もしラムちゃんだったら
仙台かあの近辺の方言だったよ
361 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:34:48 ID:TScE+TjsO
362 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:34:52 ID:3TTD28prO
>>338 普通話=北京弁には若干の違和感無きにしもあらず。普通話≒北京弁じゃないか?
しかし、武漢行った時はビビったなぁ。全然違うんだもん
363 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:34:54 ID:ZGY2uZcL0
>>1 で
この記者は何がしたいアルか?
社長漫遊記シリーズのフランキー堺を調べるアル!
アルはそこから来たアル!
アルってどういう意味なんだ?
です?
365 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:34:58 ID:Lb6QNJ5g0
アイヤー
○○アル
○○するよろし
○○ネ
語尾につければあら不思議
これで今日から君も中国人
中国=アイヤー
朝鮮=アイゴー
日本=アチャー
367 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:35:13 ID:YgrZi03y0
戦え!ラーメンマン?
369 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:35:26 ID:xgXY9kcD0
370 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:35:50 ID:P35YJCaQO
楽太郎が朝鮮人しゃべりをよく使うが定着しないな
「スミダ」
満州語だろ?
372 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:36:18 ID:tfGiqOOt0
どうでもいいけど受付時間過ぎてたら次の日電話するとか言うのがないのかねこの人の頭の中では
聞くのおっかないだけだろ
中国は広島生まれ。タネ、仕掛け、チョトあるよ
374 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:36:25 ID:OXhNBYEA0
探偵チャーリー・チャン
怪人フー・マン・チュー
S&B香港やきそばキャラ
375 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:36:25 ID:EMtrArQL0
アイヤー そうアルかー
376 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:36:32 ID:TZWCPO5j0
井上DVひさしのひょっこりひょうたん島で中国人の海賊がアルよと言ってた。
中国には海賊はいないと言うが物語では言っていた。
赤塚富士夫の もうれつア太郎でココロのボス(狸のヤクザ、朝鮮人か中国人か不明)
石の森章太郎のサイボーグ009の006も中国人
これらの中のどれかと思われる。
378 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:36:40 ID:gnV4bpFEO
シャンプーは佐久間レイさんだっけ?神だったな
海外だと日本人はどんな感じで扱われてるのかね?
見た目はカメラ七三眼鏡だろ
母音が強い?とは聞いたけど
実際はそんなやつはいないと思っていたが、同僚の中国人がカタコトの日本語に「〜アル」としゃべってから微妙な気持ちになってきた
380 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:36:56 ID:EOde83Cb0
泥鰌髭の支那人も漫画か映画でしか見たことないアル
381 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:37:04 ID:FfizPzj60
黒人のプロ野球選手は「〜〜だぜ!と語尾につけられるんだよね
人類は麺類アルヨ
383 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:37:27 ID:ZGY2uZcL0
>>366 日本=アチャー は関西弁
関東弁はアララ
ということで、どうして中国映画の吹き替えや漫画や小説の中国人
キャラクターは「〇〇アルよ!」と話すのかを知るべく、中国大使
館などに電話をして取材してみた!
大使館員「ハイハイもしもしアル」
記者「…」
385 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:37:31 ID:lk952lth0
サイボーグ009の
006の張々湖かな
386 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:37:33 ID://ptXTFFO
アイヤーは実際友人の中国人が使ってた
387 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:37:45 ID:QatdgN46O
>>364 むしら意味があってほしいわ
南の人も言うのかな
>中国大使館はすでに受付時間を過ぎており
翌日に電話しろよ
>『レコードチャイナ』にも電話をしたが電話に出ず
嘘つくなよ
389 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:37:54 ID:5xVp1fIWO
ドカベンの殿馬の「づら」なんて誰がしゃべるんだよって思ってたら、
うちの実家が「づら」だった(´ Д`)
390 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:37:54 ID:eOJstt5G0
こんなもん中国人に聞いても知るかって感じだろ。
日本人がそう聞こえるだけなんだから。
朝鮮人がニダニダ言ってるように聞こえるのと同じで日本人の問題だ。
391 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:38:14 ID:6CmeS/Zj0
392 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:38:16 ID:Lb6QNJ5g0
>>370 2ちゃんじゃ局所的に定着してるんだがな
○○ニダ
○○ニカ?
○○スミダ
ウリウリ、ウリニダ
博士系が 「〜じゃよ」
お嬢さま系が「〜でよろしくて?」
茨城県民が「〜だっぺ」というようなものか
394 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:38:29 ID:OIk7cezq0
395 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:38:44 ID:3TTD28prO
>>369 それは同意する
中国の大学で、クラスに香港の人いたけど彼等は「香港人」と強調していた
国内の人が「天津人」とか「山東人」という態度とは違ってた
彼等、アイデンティティで苦労してるみたいだったよ
ちなみに、ゲームが大好きな人だった。よく一緒にやったわ
実際日本語の肯定と否定はめんどくさいからな。
結構ですなんてどっちなんだよと。
その点○○アル、○○ナイだとすっきりとわかりやすい
アルヨは別にして、イントネーションはゼンジーとアグネス共通してるよな
タァ
ワ シィ
こんな感じになる。
398 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:39:12 ID:vsKXQfhH0
きっとくぎゅうのせいアル
>>353 「みなしの」は「みよしの」と読む
み吉野
大発見!捏造アルアル大事典
401 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:39:39 ID:LaqO4NZT0
>>376 石の森だ。
ゼンジーより前に言っている。
402 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:39:45 ID:ZGY2uZcL0
これって陳建民のしゃべり方じゃないっけ
陳建民がきょうの料理で広めた
>>395 香港からシンセンにおり立ったときのあの気分の悪さと言ったらwww
ここで、中国語の文法を考えてみましょう。
「私は中国人です」は「我是中国人」、「私は中国人ではありません」は「我不是中国人」
と言います。「ある」は「有」、「ない」は「没有」と言います。
つまり、手っ取り早く日本語を話そうとする中国人にとって「私 中国人 アル」「私 中国
人 ナイ」というように、肯定文は「アル」、否定文は「ナイ」を付けて表すのが最も簡単だ
ったわけです。これに話し言葉らしく語尾に「ヨ」や「ネ」がついて「〜アルヨ」「〜ナイネ」
といった言葉が出来た、というのが有力な説です
406 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:40:11 ID:YgrZi03y0
ほんとはスミダじゃなくてスmニダなんだけどな
昔メイド喫茶とかの延長で「偽中国カフェ」というのを思いついた
女は全員チャイナ服、男は弁髪、拳法着。
店員は全員日本人だけど語尾に〜アルよとか必ずつける
食事メニューはラーメンとか餃子とか中華丼とか中華っぽいけど普通の
中国製の食品は一切扱わない(あくまでも偽中国だから)
誰かやってくれないかな
金万福くらいだな
中国語のR(アール)化が「アル」に聞こえたんじゃない?
411 :
4PT ◆4PToQvwrUo :2009/04/03(金) 21:41:33 ID:FpDnxIn5O
ゼンジー北京のせい
413 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:41:41 ID:EOde83Cb0
414 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:41:44 ID:Lb6QNJ5g0
中国女子といえば
・シャンプー
・パイ(パールバティー)
・中華なぱいぱい
415 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:42:23 ID:3TTD28prO
>>404 全然違うよなw
あそこら一帯は正にカオス
416 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:42:23 ID:rYxwY+e3O
助詞、助動詞が無いので中国人が日本語話す時にわからない時は
とりあえずアルをつければなんとかなるからという説を聞いたことはあるが。
417 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:42:27 ID:UPI4qvUk0
中国人は日本のアニメとか見てて疑問に思わないんだろうか?
可愛いから別に…って感じなのかな
>>407 男の店員には「ドジョウひげ」「額に『中』の文字」も必要だ
419 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:42:33 ID:+dU2go8d0
>>399 だから桜の札アルか!勉強になったでござる。ニンニン
420 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:42:33 ID:0mSebOsW0
アイヤー、○×アルよ
オウマイガッ、ハーン、アーハー
>>330 諸葛亮 曰く「はわわ、ご主人様、敵が来ちゃいました!」
>>405 それなら、私 コレ 中国人 っていいたくなると思うけどなぁ
423 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:43:19 ID:XCyrZuPJ0
中国女子のイメージとしては糸目がある
424 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:43:28 ID:MQ8XHWef0
中国大使館受付時間に取材しない件。
>>406 -m韻尾だな。
朝鮮語には-p韻尾も残ってるしな。イスンヨプの「プ」がそう。
日本語では消えてしまった。
「十」を「じふ」というように、旧仮名遣いのなかに残っているに過ぎない。
426 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:44:03 ID:rkJaZB5/0
〜である
の「で」が抜けたのでは
427 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:44:11 ID:P35YJCaQO
ハリウッド映画だと、バカなアメリカ人は字幕が読めないから
イタリア人役だろうがドイツ人役だろうが英語をしゃべる
ただ、ふつうの英語じゃなくて「ドイツ語っぽい」英語
「ワルキューレ」も若干ドイツ語っぽい英語を使ってたよな
429 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:44:36 ID:YgrZi03y0
>>417 俺らが海外の映画やらで
「七三でスーツでカメラもった日本人」を見たときと同じ感じなんじゃね?
430 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:44:36 ID:xDs+dS1eO
うちの兄貴は小学生の頃太ってた
でも中学になり部活で痩せた
高校でお洒落にも目覚め俺から見たらかなりイケメン
でも小学生の頃についたあだ名 デブリン
中学高校でも呼ばれた
兄貴は二十歳で自殺した
俺は一生、差別主義の日本人達を許さない
431 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:44:44 ID:+dU2go8d0
432 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:44:49 ID:0mSebOsW0
ローラチャンも「あいや」ってブログに書いてたよ。
433 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:44:50 ID:TZWCPO5j0
>332
北九州市の女の子の言葉と思っていた。
女の子が使うとかわいらしいよ。
434 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:44:56 ID:xsoWo8X60
職場に中国の人がいた事があったけど
アルよって言うな確かに
436 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:45:28 ID:BsW2LZO0O
アルコールならアルコープにあるアルよ?
437 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:45:32 ID:BosojXntO
神楽が最強アル!
438 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:45:47 ID:o12/J8QYO
何故こんなクズみたいな記事が書けるのか
不思議だ
逆に日本人は他国で語尾に何か付けられたりしてるのかな?
440 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:45:52 ID:hdI2ExELO
どうしてチョンはニダと(ry
欧陽菲菲は使ってるような気がするが
442 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:46:00 ID:ZGY2uZcL0
だから フランキー堺の怪しい中国人が最初アル!
>>432 アイヤーは普通の中国語でしょ
443 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:46:29 ID:kB3+EUFuO
シャチョー、いいものアル
いいものアルよ
多分これが真相
>>438 記事ではなく、ブログのネタだと思えばいい。
445 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:46:56 ID:2AW7PydA0
日本人にとって中国人のイメージは漢民族じゃないし
聞いても意味ないよなぁ
清の人、満州族、満州人だよ
だからいまだに中国キャラはチャイナ服着てるんだし
アイヤー
ニッポン人はスケベね
ナンキンダイギャクサツを
シャザイするアルね
448 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:47:59 ID:3TTD28prO
>>417 アニメは字幕か吹き替えになっています。テレビの吹き替えで聞くと楽しいよw
各国の〜が話題になって久しいが、中国語も楽しいよ
449 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:48:00 ID:DT+AylrC0
やっぱっぱーやっぱっぱーいーしゃんてん
450 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:48:22 ID:P35YJCaQO
>>445 原型は満州だが
中国国民党が作ったらしいぞチャイナ服って
451 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:48:22 ID:ZGY2uZcL0
>>446 シャッチョサンすけべね
お金払うアルヨロシ
>>439 日本は言葉より動作じゃないかな
お辞儀とか
言葉はHENTAIが浸透したのが・・・
>>431 中国語ってそんなにリエゾンするイメージないんだけど
してんの?
〜のコトよ
みたいなのは実際居たけど
商売で「おいしいものあるよ〜」みたいな勧誘が多かったからだろ
かわいい女の子が「〜アル」って言うとすごくかわいい
<丶`∀´>踏んだら孕んだニダ
そうあるよー!
459 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:50:52 ID:EOde83Cb0
<丶`∀´>よくチョン切れるハサミダ
>>395 そういうときは反日デモで盛り上げるらしいな >香港人
461 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:51:07 ID:u1tmUhMqO
「お兄さん、マッサージどうですかぁ?表も裏も気持ちいいアルよ!」
しっくりくるぞ
462 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:51:07 ID:QatdgN46O
>>439 メガネに出っ歯、カメラの看板をヘルシンキの街角でリアルで見た。
90年代初頭の話
463 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:51:09 ID:DVodtBMC0
アイヤー、大変アル!
464 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:51:18 ID:ZNEMrzyGO
>>429 七三分けはともかく、スーツでカメラの日本人ビジネスマンは実際にいるからなあ。
つーか、デジカメが普及したら、昔は持ってなかった外人が持つようになった気がする。日本人化してる。
>>454 そうですね〜 が、
そうですな〜
になってる人は多い気がする。
>>405 !!!!!!!
真実はともかく、なるほどと思った。
467 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:52:02 ID:3TTD28prO
>>429 つ ティファニーで朝食を
映画のステレオタイプの日本人が、最近では中国人になってるね
北斗の件のナイアルさん思い出した。
知ってる人いるかな?
469 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:52:20 ID:/mAHfr8J0
女の人はアイヨーっていうよね
470 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:52:42 ID:8C7g8w480
ほらー、くらドべり紗夢はインチキ中国人じゃないあるよ!
471 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:52:49 ID:VSnneeIvO
ひろまったルーツはゼンジー北京氏からで間違いないと思うが、ゼンジー北京氏はなぜ【アル】をつけたんだろう
>>427 そもそもトムクルーズはドイツ語しゃべれんだろうが
473 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:52:56 ID:ZGY2uZcL0
ニダとかスミダは
タモリのハナモゲラ平城ラジオからって気がするけど・・
474 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:53:46 ID:2AW7PydA0
>>439 すいませんorごめんなさい…だったかな
475 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:54:08 ID:YgrZi03y0
>>464 それだよ、そんな感じなんじゃねーの?多分。
「まぁこういうやつ実際いるけど、かといってこんなやつばっかじゃねーよwwww」て感じ。
ニダとかは何か、かわいくないんだよね・・・
濁点だからか?(´・ω・`)
477 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:54:27 ID:Xa6Wr2Ns0
力士の「○○でごわす」も言わねー
>>452,462
HENTAIに出っ歯眼鏡か…
アルよ!の方が100倍ましだw
日本人がよくやる「アメリカ人の真似」のルーツは
絶対ケントデリカットだよな
役割語でぐぐれ
481 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:54:54 ID:x0SyVKpg0
>>405 中国語では、be動詞をhave動詞で表現する
言い方やそれに類似する言い方はない。
自分で前半に書いている通りだ。
>>426の説がもっともらしいな。
事実、形容動詞(形容詞)とか難しいみたいだし。
「赤いだよ」
東北の老人とかもそういいそうだなw
482 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:55:07 ID:ZGY2uZcL0
>>477 ごわす
って鹿児島弁じゃなかったっけ?
483 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:55:16 ID:tvJHXkth0
中国人アルヨ、ココロ
484 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:55:21 ID:0tor/1To0
ちゃうだろ。北京語では而(アル)を語尾に付けるからだろ。
アルよって言うキャラは女キャラか中年小太りの男ぐらいじゃないか?
若年層の男キャラとかはアルよって見たこと無いな
ツクツンぐらいかな
486 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:56:04 ID:qHZv7adZO
神楽はヤト族アル。
中国人じゃないアルね!
487 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:56:10 ID:ccdn+ywLO
対遠的夜空樹魂做
!听見!辰的呼声
中日棒球場擁来!与
發麻我等照射!
好的 能努
力Dragons
!燃焼 Dragons!
最高木向堡壘出
發二号谷樹軽撃
三号井上適時四
号Martin
全壘打好
的 能努力
Dragons燃焼 Dragons!
488 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:56:21 ID:8XiOFSQo0
>>485 確かに若い男がアルヨて言ってるとこあんまない気がするなw
そういえば銀魂買ってきて読んでなかったわ
ちょっくら読んでくる
銀魂の神楽と同じキャラ作りだよ
ブラクラのシェンホアみたいな感じだな
493 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:57:05 ID:LgAmazIPO
006が○○アルヨって口調だったなぁ。
495 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:57:34 ID:QatdgN46O
>>478 加えて七三分けのスーツにネクタイ姿の三等身に糸目でした…
496 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:57:38 ID:EOde83Cb0
日本人だと「どーも」かな
497 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:57:45 ID:564IrhK20
無いアルよ
498 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:57:58 ID:IO80DT6A0
ツンデレカンフーカフェとかやってほしい
人民服にお団子ヘアの萌え中国妹に
店に入る時に「いやっしゃいませアル〜」って迎えてもらい
手作り水餃子と桃饅頭をふーふしてもらい食べさせてもらう。
途中にチャイナドレスをきた、エロカワイイ反日萌え中国妹が乱入して
歴史問題の因縁をつけられ、なぜかカンフーで決闘になり細い腕と脚で
ポコポコ殴られたい。w
499 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:58:09 ID:W/zOUFUmO
まんま
500 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:58:22 ID:wGnBLrquO
アイヤー!
501 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:58:23 ID:y2pHGNu4O
夜間中学教師の友人におなじ質問(中国人の生徒は〜アルと言うの?)をした事があるが、返事は
「そんな言葉遣いはしない」だったな
>>445 清朝の中国人が大体のイメージになってるね
弁髪など満州族の風習がそのまま中国全土に強制的に持ち込まれ、それを当時の外国人は中国の風習と捉えてしまったからね
>>484 「儿」er な。
そして語尾ではなく単語末。
というより地元民は適当につけている気がしてならない。
たとえば「今天(jin tian)」だったら「jin r tian r 」みたいに。
まじで何いってんのかわからん時がある。
力士の物まねをするときガラガラ声を出したりするが
あれは高見山の影響だと思う
504 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:58:58 ID:+dU2go8d0
505 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:59:08 ID:UPI4qvUk0
実際、香港人は親日の人もわりといるような気がする
アイヤーとは普通に言うね、語尾もアル、ナイという言葉は出てくる。
アルヨはそうだよとか、ナイヨは違うよっていう意味で言ってるらしいけど。
工場に来てる中国の留学生はそういってたが。
あるにだあああああwwwwwww
実際に言ってる中国人何人も見たことあるけど
wikiで中国語引くと
>元代口語には文末助詞の「有」が多用された。
ってあるけど本当?
>>488 そんな言語があったのか
知らんかった。
ほんきで私は日本人アルヨとかいってたのね・・・
元は満州で使われた、中国人に話しやすくするために
簡略化した日本語だよ。ピジンジャパニーズってとこか。
512 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:00:11 ID:rkJaZB5/0
日本語でも地域によって結構クセがあるよね。
九州で若い女の子に道を尋ねた時は軽い目眩を覚えた。
中国キャラは可愛いよね
シャンプーと古部長は俺の嫁でいいんだよね?
514 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:00:35 ID:/mAHfr8J0
かなり高い確率で語尾に「よ」をつける人は多い。
ないあるよ
ありますん
516 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:00:45 ID:KCBg1s61O
沖縄の人は普通にアイヤー!とかアイヤーナー!って使うよな。
517 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:01:07 ID:XCyrZuPJ0
ダルビッシュあるよ
518 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:01:14 ID:GXcVAHRo0
A.東北のシナ人達自身が必要以上にアルアル言ってるから
520 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:01:49 ID:Mhn7j1rmO
ゼンジー北京とケーシー高峰が原因じゃねぇの?
521 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:01:52 ID:Tr2/yRiMO
みゆきさんに聞け
522 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:02:21 ID:uR855c150
>>481 だから、have動詞として使ってなんかいない訳だが?
日中翻訳掲示板で「私が子供のころに想像した中国人の姿」というスレッドでラーメンマンの画像出して
中国人が「日本人の捏造はおそろしい!」と激怒してたなw
525 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:02:45 ID:jafvEiPa0
藤村有弘の功績だ。
526 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:02:46 ID:3TTD28prO
527 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:02:59 ID:oesJtlkVO
ここまでで、中国人は結構人気者だが朝鮮人は嫌われ者なのがわかったw
しかしみんな頭いいな、勉強になるよ。
外人が日本人の物真似すると
「あ〜あ〜、え〜」
「ドウモ〜」
「スイマセン」
529 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:03:06 ID:157rZOUx0
アナタ書キ込ムノスレッドナイアルヨ
530 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:03:07 ID:zxxJ/ti4O
てか、まともに取材すらせず、大半を憶測で書いちゃって…。
感想文かよこりゃ?
531 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:03:29 ID:1iBu5XEP0
そんなことないよ〜
532 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:03:54 ID:ccdn+ywLO
五号谷澤
漂亮的安全打
六号木俣軽打七
号島谷撃
配合戰術八
号广瀬squeeze play触
撃好的 能努
力Dragons燃焼 Dragons!
星野仙一堅决的勝
負松本澀谷
的奇迹倒
法鈴木竹田的快速
球三澤和稻叶和水
谷都好的 能
努力Drago
ns燃焼yo Dragons!
533 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:04:02 ID:P35YJCaQO
〜〜〜アル
の語源って中国人商人との取引や買い物で、片言の商売人が
〜〜有ります/〜〜有りません →(だと判りにくいから)→ 〜〜有る(ヨ)/〜〜無い(ネ)
という所から来たと聞いたがな
だから商品が「無い」と言うと物が無い店と受け取られるから
〜有る!〜有る! 〜〜有るよ!有るよ!
と「有る」を連発して商品が大量に存在しているようにアピールしていたと
「有るヨ」のヨ は女性相手への対応言葉からだそうだが
>しかしみんな頭いいな、勉強になるよ。
誉め殺し?w
536 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:04:55 ID:3jhvGCBq0
これ記事と言えるのか?
あれ、これググれば出てくるだろ?
明治時代ぐらいに、日本に定住する中国人に対して、政府が「簡易日本語」
みたいなものを推進したことがあって、その語尾が「ある」になってたんだよ。
中国語は、基本的に名詞の言葉だから、たとえば「熱烈歓迎アル」というように
簡易的に日本語化してた。
どっかで読んだ覚えがある。
538 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:05:19 ID:QatdgN46O
>>361 他の人が、大阪 広島 だから 山口だと思ってました(・∀・)
いいまわしも、西日本っぽいのが多いし
540 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:05:43 ID:ZNEMrzyGO
新三部作スターウォーズで、ヨーダのセリフに文法間違いがあって、それが日本人的らしい
詳しくは知らんが、日本人英語もあるし、日本人中国語もあるんじゃないか?
アルアル
ナイアル
ドチアルネ?
協和語知らない輩もいるんだな
<丶`∀´>チャイナだけでなく、ウリナリのことも取材するニダ
普通の中国人は「〜アルよ」と話すが、
実は宦官の場合「〜ナイよ」と話すことはあまり知られていない。
>>しかし! 中国大使館はすでに受付時間を過ぎており、『レコード
チャイナ』にも電話をしたが電話に出ず! ということで、名を明
かさないということでとある中国専門の書店さんに取材をすること
ができた!
次の日に電話するという発想はなかったのか?
546 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:06:54 ID:06ni66McO
ナイアルヨ!
どっちだよW
547 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:07:03 ID:GeexO9Ej0
言わないある!
中国人はアルなんて言わないアルよ
シャンプーのイントネーションは神すぐる
いいアニメだったなあ、らんま
550 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:07:49 ID:QOFIGM0V0
こんにちは、中国人です。正直この問題が私も聞きたいですよ。
韓国人の「ニダ」ってものはなになに「すみだ」から変わったと思うが
「アル」って、中国語にはまったくないはずです。それはどうしても
考えにくいです。
個人的な推理ですが、私ような北京人は普通に「〇〇兜」と話します
例「今天有事?」(今日は仕事がある?)と言わなく、
「今天有事兜?」といいます。これは方言ですが、「兜」の発音は
英語のworker posterなどの「er」と同じで、日本の方は言いにくいから、
「アル」になってしまいます。
かなぁ。。。。
ないことあるよ。
あることないよ。
カンフー映画を字幕で見れば、アイヤーとか普通に言ってる。
道民も「アイヤー(イヤーマイッタナー:北野広大)」と言う。
552 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:07:56 ID:dOedw5zR0
「〜アルよ」のアルは「是」だと思ってた。
なんとなくイメージだけど。
中国語のbe動詞みたいなもんでしょ。
553 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:08:01 ID:DT+AylrC0
>>524 中国人は自国人キャラなのに、ラーメンマンがどれほどのヒーローか知らないと見える
あると思います
ゼンジー北京が悪い
556 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:08:13 ID:awgCEHCz0
華僑の即席日本語だっけ
>>479 アメリカ人って
リーゼントで金髪で
HAHAHAHって言う人だと思ったよ
558 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:08:41 ID:YG6k2rKG0
>>1 >しかし! 中国大使館はすでに受付時間を過ぎており、『レコード
>チャイナ』にも電話をしたが電話に出ず! ということで、名を明
速報性ゼロの話なのに、日を改めようって考えは無いのか?
559 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:08:52 ID:KCBg1s61O
>>533 ほんとほんと。
落胆した時に言うよ。
誰かが仕事ミスる→アイヤーナーお前よ〜(;´`)
シュートを外す→アイヤー。ごめんミスったわ(;´`)
560 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:08:59 ID:y2pHGNu4O
>>524 件のラーメンマンこそ満州人そのものの風体あるよ
漢人は違うあるね、パカするよくないある!
561 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:09:03 ID:W+TSnqkr0
沖縄でも普通に「アイヤー」は使う。
中国人が使うような同じ意味で。
562 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:09:05 ID:ccdn+ywLO
殺死虎吃是優勝鯨魚是優勝做来巨
人性命止住
是優勝好的 能努力Dragons燃
焼 Dragons!
以我和イ尓都請求着的
祈愿的心情等
的那个是
是一句話優勝与
那嶺監督的上抛空飛
加油 能努力Dragons燃
焼 Dragons!
加油 能努力Dragons燃
焼 Dragons!
>>550 儿って兜の簡体字だったんですね。
初めて知りました。
>>488 ここまでマニアックなスレを
見たのは久しぶり
2ちゃんねる恐るべしだ
>>502 元典章とか通制条格とか読むと分かると思うよ!
俺はあんなもの読もうとは思わんがね。
566 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:09:47 ID:CsVSF5Vs0
なぜ「アル」なのか?
お前らに偉大な人の言葉を伝えよう。
Don't Think. Feel!
567 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:09:51 ID:rdPzix4p0
見た目似てるから口調で区別してるだけだろ。
568 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:09:58 ID:kGV4w8za0
大学の第二外国語は、中国語だったがアルってついてたぞ… erみたいなピンインで(ンアル)て発音する
569 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:10:02 ID:ezXhemlV0
可愛げがあっていいじゃんね
570 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:10:09 ID:vsKXQfhH0
アイヤーと言えば最近「あ、なーる」というヤシも増えて
日本人誤解受けなきゃいいけど
572 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:10:38 ID:XOTzehlXO
華僑がそんな感じで話してたからじゃないの?
ラーメンマンを中国人がどう思ってるかが気になる。
573 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:10:41 ID:BsW2LZO0O
イーアルサンスーウーリューチーパー
9はなんてーの?
いつからアルよなんだろな?
006以前も中国キャラはアルよが普通に定番だったのだろーか
575 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:11:02 ID:+N8uaoowO
>>550 なるほど。
やっぱり中国人でもわからないんだね。
577 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:11:33 ID:XCyrZuPJ0
580 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:11:55 ID:IUTCZwhfO
〜するよろし
581 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:12:05 ID:5XD1J94AO
くっ…ボケが思い付かない
582 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:12:08 ID:wQ6pVjPIO
>>486 海坊主と兄貴は標準語あるよ
覚えておくよろし
583 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:12:17 ID:J3qKopil0
ザマス言葉使うおばさんも見たことがない.
584 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:12:18 ID:jPbxssPs0
実際、そのように話す方=ゼンジー北京
ある言わせたのは夏目漱石
586 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:12:36 ID:ezXhemlV0
最近の代表格は銀魂の神楽かな
587 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:12:37 ID:ZBi2SmpD0
てか、リアルに「アルヨ」なんか使ってる中国人なんているわけねーだろ!wwなんて
思ってたが、1年くらい前だったか、日本で詐欺かなんかやってた中国人が
テレビ局の取材をうけた時に、リアルで「アルヨ」使ってたからワロタ。w
588 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:12:40 ID:G2w5Uc8K0
中国人は最も犯罪を犯す人種です。
年 国籍別 外人検挙 中国人
07 1位:中国 35782件 12611件 35%
06 1位:中国 40128件 14170件 35%
05 1位:中国 47865件 17006件 35%
04 1位:中国 47128件 16950件 36%
03 1位:中国 40615件 16708件 41%
02 1位:中国 34746件 12667件 36%
01 1位:中国 27763件 12131件 44%
00 1位:中国 30971件 16784件 54%
99 1位:中国 34398件 15458件 45%
98 1位:中国 31779件 10451件 33%
97 1位:中国 32033件 . 8501件 27%
96 1位:中国 27414件 . 7310件 26%
95 1位:中国 24374件 . 8904件 36%
94 1位:中国 21574件 . 5916件 27%
93 1位:中国 19671件 . 4032件 20%
92 1位:中国 . 7457件 . 2417件 32%
91 1位:中国 . 6990件 . 2204件 32%
90 1位:中国 . 4064件 . 1841件 45%
89 1位:中国 . 3572件 . 1895件 53%
88 1位:中国 . 3906件 . 1798件 46%
87 1位:中国 . 2567件 . . 945件 37%
平成20年警察白書
http://www.npa.go.jp/hakusyo/h20/toukei/t2-10.pdf
590 :
東法最強宣言:2009/04/03(金) 22:12:55 ID:ZfqworMg0
故・赤塚不二夫のギャグが起源だろう(@w@
中国人に限らず、日本語覚えたて外国人は〜アルですよ、とか言うし。
592 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:13:13 ID:XOTzehlXO
のらくろの日清戦争編あたりが
漫画の中国人の元祖かな?
ソースの未来検索ガジェット通信ってなに
協和語も知らないなんて
大使館はゆとりばっかだな
>>550 日本人にも本当のところは分からないんでなんとも言いがたい…
北京の方はそんな風に話すんですか。
勉強になる。
597 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:14:00 ID:bn0dM4J40
> 中国大使館はすでに受付時間を過ぎており
この時点で記者は無能
598 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:14:16 ID:+hZdDt8V0
>>1 『このような滅、茶苦茶な中国風日本語を喋る似非中国人をメディアに流すことは、
我が国への重大な侮辱である。
日本政府に対しては、厳重に抗議し、謝罪と賠償を(ry』
600 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:14:27 ID:ig7VV4PZO
ゼンジー・ペキンだけが使っているのかと思ってた
601 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:14:27 ID:to+xInljO
実際に
「だお(´・ω・`)」
を使う人はいる。
602 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:14:29 ID:5eAANx9EO
満州の共和語だろ
五族共和の為に日本人もそう話そうというムーブメントがあったぐらいだからね
>>1の元を見たらのらくろにすでにアルよがいるのか…
604 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:14:50 ID:W+TSnqkr0
アルよ!
は使っていないかもしれないが
中国人独特の日本語のイントネーションというのは
間違いなく存在する。
605 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:14:50 ID:brVnq+zX0
まあいいじゃなイカ
606 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:14:51 ID:RqftqbooO
あると思います
607 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:14:56 ID:MW2W83Di0
608 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:15:05 ID:LuW6ty3PO
女の子の「アルよ!」は反則級のかわいさ
609 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:15:26 ID:6CmeS/Zj0
>>540 ヨーダのセリフは知らないけど
「Return of the Jedi」を「ジェダイの復讐」と訳してるのは完全な誤訳って言われてる
どうでもいいアルよ
611 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:15:40 ID:HHSPxHJc0
━━━∩━━━━━━━━━━┓
/ / ┃
/ / .∧∧
( ( /支\
\( `ハ´ )
) ~`)
| / /
|∧_とノ
f´< `Д´ >`ヽ
( / ∩ rヽ)> )
\| l`-|l|┏U━
と| |┏|||┛(_つ
━(ノ┛|l|
U
613 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:15:46 ID:3TTD28prO
>>568 儿を単独で読むとね
前につくの次第で発音は大分変わるよ
てか、ググれば在日華僑発祥のの「簡易日本語」も、それを踏襲した「協和語」も
一発でHITするじゃん。livedoor newsは、中国大使館に電話する前にググれよ。
目の前の便利な箱は、エロゲ & 2ちゃん専用かよ?
615 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:15:54 ID:b/1pRQqu0
いちばんかわいいチャイナキャラはドクタースランプの鶴燐ちゃん
616 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:15:55 ID:QatdgN46O
>>599 日本大使館にスミマセンについて問い合わせるようなもの
非常にはずかしい
617 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:15:57 ID:CN4MTC180
あるのかないのかどっちなんだ?
618 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:16:25 ID:1KfWRPI60
片言の日本語ほど腹の立つもんはない。
なんなんだろうね、あのストレスは。
>>570 原子力、中性子、そして磁力線のことですね。
>>594 1の文章すら読めないお前のゆとりっぷりと来たら
623 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:17:02 ID:J7TadbR30
624 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:17:11 ID:V9LAyQNe0
日本もEngrishで良い感じに遊ばれてるしなw
625 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:17:19 ID:brVnq+zX0
どっちでもいいゲソ
626 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:17:24 ID:YgrZi03y0
ないものはないある
627 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:17:25 ID:JmxvcsU10
中国人は助詞の使い方がおかしい人が多い
「ウンコする人」が「ウンコするの人」
みたいになる。
まあそのくらいは仕方ないが
628 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:17:26 ID:Wm9zC9g00
>>1 日本側が満州の中国人のために制定した簡易日本語なんだよ。全部〜アルにすると
活用がものすごく簡単になる。軍隊の 〜デアリマス。も同様に出身地の違う兵隊が活用を
気にしないでコミュニケートできるように山口県の方言をもとに制定された人工日本語。
日本にきた中国人の話だったか、それとも中国へ行った日本人が
見聞きした話だったかは忘れたが、
日本人相手に商売する時、「○○有るよ」(だから見ていけ買っていけ)
と片言の日本語で声をかけるんだろ。だから語尾が「〜アルヨ」なのが中国人っぽいって事になった。
不思議なことあるが、謎の中国人は語尾がアルで終わり、馬鹿の朝鮮人は
ニダで終わるという約束事によって、人物描写が簡潔になるという効能が
認められるあるよ。
ニュースでもなければ速報でもねえぞこれ
子供の頃よく行ってた〇〇飯店の親父さんは、本当に使ってたよ。台湾出身だけど。
635 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:18:27 ID:WM3FM3Ad0
>>502 中国語詳しいみたいだからまだ見てたら教えてくれないか?
ずっと昔、中国の高校と、自分のいた高校が親善交流みたいな事になって、
中国にいったんだが、自分の文通してた相手が名前 jing wei って書いてあるのに、
実際に現地にいったら ユアンユアン とかいう名前の人から、
これは自分だと紹介されたんだが。jing wei でどうしてユアンユアンになるのかわからない。
大学でピンインを習ってもそんな読み方はしなかった。
調べてみて、結局なにもわからなかったのに
とりあえず記事にしちゃうってのがすごいよな・・・
637 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:18:35 ID:1KfWRPI60
638 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:18:43 ID:XOTzehlXO
らき☆すたのみゆきさんが
華僑のが話してたからと
解説してたな。まさか正解とは。
639 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:18:46 ID:G05eFDZ90
オツキサマチガイマース、ポカーン!
>>609 あれ、前は翻訳前の原題も"revenge"(復讐)だったんだろ。
後になって「正義のジェダイが復讐じゃダークサイドに落ちてるだろ」ってことで、
"return"(帰還)に修正されたんだろ。
誰かもう説明したかもしれないけど読まずにカキコ
香港人(広東語)で話すとよく出る『有無-ヤウモウ-』
無いという事が有る という意味
こういう表現がいっぱいあるんで
ちょっと古い中国人が、日本語を直訳すると
○○アル(有-ヤウ-)になってるんじゃないか?
と勝手に思ってた
>>15 朝日が復活するとなぜかブラクラまで復活したよん
>>630 まあ完全に偽物とは言いきれないけど。
文化程度が低い中国人は漢字が書けないしね。
大卒でも簡単な漢字をよく間違えてる。
まあ、それは日本も同じか。
アルなんて使わないのことよ
646 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:19:44 ID:ZaQ3ivyf0
中国語では兜は頭にかぶるやつじゃないんか?
大学の時中国人の先生はたびたび〜アルよといってたな
まあサービスだったんだろう
>>627 それは中国人だけじゃなくて助詞がない国の人は大抵そうだろ
649 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:20:40 ID:c3t0jJWm0
朝鮮人もアルだよ(^-^)
650 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:20:45 ID:1KfWRPI60
>>629 キムタクと松たか子がドラマの中でよく行くbarの小父さん思い出したw
651 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:20:46 ID:ZstYVGRS0
NHK「生活ほっとモーニング」
夢の3シェフ競演の
中国人シェフ孫さんの喋りがなかなかいいんだよねぇ。
ゼンジー北京の影響じゃね??
653 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:21:04 ID:PQSQ2ZDOO
私、中国人アナルよ!
654 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:21:10 ID:I8ndw2lxO
ゼンジー北京
っていうか、ググれカスだな。
655 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:21:31 ID:CsVSF5Vs0
656 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:21:56 ID:yBV9nFzU0
657 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:22:01 ID:W+TSnqkr0
>>609 英語の元のオリジナルタイトルが
Revenge of the Jedi で、国内配給はそれを元に邦題を最初につけた。
で、米公開直前「ジェダイは復讐はしない」ということになりReturn ofに変更したのだけど
国内配給は邦題を変更せずそのまま公開した。
中国とまったく関係ないSWヲタ的な話になるが
「ジェダイの復讐」というタイトルで最初劇場で見た映画ではあるから
今「ジェダイの帰還」に修正されてるほうが個人的には違和感ある。
その意味が間違いだったとしても。
なんだ、華僑の言葉遣いだったのか
659 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:22:22 ID:XOTzehlXO
YouTubeの日本のアニメみてると
ごきげんようをどう訳すかでもめてるな
660 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:22:29 ID:JkKfTgIf0
そうアルYO!
661 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:22:30 ID:fCGthzB80
タイだと 日本人=ハイ!
ハイ!ハイ!っとか言われて腹が立つ。
662 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:22:42 ID:sSAAKOHz0
ワタシ中国は広島の生まれアル
663 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:22:53 ID:k6PvbVO40
インド人にはぜひヨガヨガ言ってほしい
664 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:23:04 ID:3jhvGCBq0
満州国で使われていた協和語なんて初めて知った。
元記事は、消防クオリティだが2ちゃんは勉強になるなw
665 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:23:11 ID:sbLWJoWqO
その昔、ゼンジー北京と言う人がいてな・・・・
666 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:23:50 ID:6M0uuifp0
そうじゃないアルヨ。
667 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:23:52 ID:1KfWRPI60
「500円ある?」
「ないある」
「あるの?ないの?」
「だからないある!」
>>550 1930年代から一時期あった満州という国で使われていた「協和語」です
文法の異なる中国語と日本語を手早く融合させた言語みたい
実際使われていた言語なので、
中国人の日本語として漫画のキャラクターにイメージされたのでは?
>>635 それ相手は女の子?
jingweiはどう訛ってもユアンユアンにはならんので、一種のあだ名かなぁ。
因みに同じ文字を続けるのは可愛らしいということで
(例えば「王琳琳」のように)
最近は女の子の名前によくつけられるらしい。
満州かよ
以前、外人向け日本語を作るアイディアがあったが、散々叩かれて消えた。
それによると、例えば「旅人」は「旅をします人」になり、「ウンコ(を)する人は」
「ウンコをします人」になる。
>>573 国語はわからんが広東語では“カウ”って言ってた
日本人は香港で「ガ野郎」って呼ばれてるって成龍が言ってた
日本語の助詞の「〜が」が耳障りだかららしい
ソースは10数年前のロードショーかスクリーンのどっちか
ってこれは語尾の話じゃないや
675 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:26:12 ID:jPbxssPs0
インド人はマジで驚かない。不気味なぐらい
昔の長崎弁が 〜ある と言っていて、
長崎で日本語を覚えた中国人がそのように話したという説を昔聞いた
677 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:27:08 ID:RjNPbLPO0
満州向けに広めようとした簡単な文法の日本語が元ネタだったと思うが
ひょんげ〜
679 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:27:36 ID:XOTzehlXO
>670
留学生に林 鈴(RingRing)ていたけど、
これも似たようなもの?
680 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:28:09 ID:KUQ1arI40
中国語は濁音がほとんどないんだよな
gやdやbはカ、タ、パ
中国語講座では小池はいつまでたっても濁音でしゃべってやがった
>>659 日本人特有の過剰なマス・デスや、サン・君・チャンはそのまま翻訳されてるけどね。
683 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:29:26 ID:FC7Msqyv0
そのチャウチャウ
チャウチャウ
ちゃうんちゃうん
684 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:29:26 ID:54TgfYns0
ナイのかアルのかはっきりしろ!
屈折語を使う人に膠着語を使わせようとするとああなる
686 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:30:03 ID:BPW724HaO
歳をとった男性が自分のことを「ぼく」とか「わたし」ではなく「わし」というと老人っぽい。
語尾を「〜です」や「〜だ」ではなく「〜じゃ」にすると老人っぽい。
しかし、そういう言葉は実際は地方の違いによって方言としてあるのであって
「老人語」というのは現実世界にはないのである。
どうして一人称代名詞を「わし」としたり、
語尾を「〜じゃ」という老人像が物語の世界で生まれ広まり定着したのだろうか?
687 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:30:04 ID:iPvxRT/zO
ぼくも2ちゃん以下の記事を書いてお金をもらう仕事がしたいです
>>679 調べたらすぐ分かるけど、
林 lin 鈴 ling
なので同じ音じゃない。
日本人は-nと-ngの区別ができないけどね。
中国西北方言でもinとingの区別がないみたいだし、
一部の中国人にとっては同音に聞こえるかもね。
689 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:30:31 ID:CtQH000B0
何を今更、そんなものは009の時代からそうなの
ゼンジー北京という突っ込みがもっとあるかと思ったら意外と少なかったな。
691 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:30:34 ID:QatdgN46O
692 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:31:00 ID:kPfTbQdT0
協和語の影響だろ?
満州で使われた簡易日本語。
693 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:31:17 ID:EebWIs0s0
>>673 狗って言われるんだから、ガゥの方が近いだろw
普通語だとジゥだから根本的に違うが。(濁音をゴチャゴチャ言うなよ・・・)
694 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:31:17 ID:xFpB5oxX0
あるだっちゃ
695 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:31:20 ID:YgrZi03y0
「は?リアルで?それ、お前に利あるの?」
「りあるある。」
「え?どっち?何が?」
「だから、りあるある。」
696 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:31:58 ID:ZSbcOKH30
>>681 濁音ないっつうか、中間レベルなんだよね
だから人によっては濁音っぽく聞こえるときもある
というか地方によって方言、というよりベルの言語だから
上海語とか広東語とか
北のほうは発音はキレイなんだけど
南に行くほど古い中国語なんだな
それより何故おフランス帰りでミーなんだ
らんま1/2を思い出すな
699 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:32:17 ID:CsVSF5Vs0
子供の頃、香港旅行(返還前)にいった時、
現地ガイドが、日本人の言葉は、
香港人には、「ガーガー」って言ってるように聞こえるので、
日本人はカラス(カエルだったかも、記憶があいまい)みたいだから、
カラス人だって笑うんですよ。だから、日本語を聞いて
笑いだす人が居たら、きっとそんな風に思ってますよ。って教えてくれた。
記憶が曖昧で自信が無い。詳しい人よろしく。
700 :
609:2009/04/03(金) 22:33:20 ID:6CmeS/Zj0
>>640 >>657 勉強不足でした。スレ違いに答えをありがと
>>667 ググったら「strike back」にしようかって話はあったっていう
信憑性の低い情報はみつけました。
701 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:33:32 ID:3jhvGCBq0
本物の中国語は、キツいし煩い気がする。
韓国語もそうだが。
702 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:33:43 ID:QatdgN46O
703 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:34:02 ID:DwOJCRMC0
なんというやっつけ取材
704 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:34:16 ID:C4EHtKfb0
協和語 ぐぐったらこんな例文あった
・あなた座るの椅子ないアルヨ
なんか笑える
>>699 メキシコ人の友達は、日本の女の子の言葉は子犬みたいと言ってたよ。
706 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:35:13 ID:/Ny6D30W0
ゼンジー北京(ゼンジー ぺきん、本名、渡辺重信、1940年1月3日 - )wikipediaより
「タネモシカケモチョトアルヨ」などの怪しげな語り口は、たまたま事務所
の隣が中国料理店で、そこの店員の喋り方を真似たもの。元々人前に立つと
緊張のあまり声が出なくなる程の極度のあがり症で、新人時代はまともに
舞台をこなせず苦労していたが、この会話手法を取り入れて別の人格で舞台
で演じていると意識することにより、あがり症を克服したというエピソード
がある。
707 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:35:50 ID:qGC7fgZI0
「そんなことないアナルよ!」
中国人留学生が時々こういう話し方すれば間違いなくウケる。
709 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:36:11 ID:AofcmI1n0
ホーリーアイヤー
710 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:36:13 ID:eTWRLZwbO
友達の大学教授からきいたんだけど
たしかヤト族という民族にもついてたから中国人だけじゃないよ
711 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:36:14 ID:CAzWCaKzO
( `ハ´)問題ないアル
712 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:36:14 ID:sy9k7yjEO
ラーメンマン
713 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:36:26 ID:LaqO4NZT0
714 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:36:30 ID:+chy5LiE0
どうして朝鮮人キャラクターは「〇〇ニダ!」と訳されるのか?
715 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:37:23 ID:buTvhq+sO
あるニダよ
>>705 ことさらに子供っぽさを演じるのが多いから
(なぜかそれでかわいいと思ってるらしい)
子犬って評価は多分正しい。
717 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:37:37 ID:DT+AylrC0
>>622 辞書調べてみたけど単に兜と兒(儿)(er)を間違えたのかと
>>693 ガゥなのか
勉強したことなくて、いきなり香港に住む事になったんで
耳で聞いた事でしかわからなかった
間違って覚えてたんだな...
Rがあるアル
720 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:38:06 ID:EebWIs0s0
>>714 向こうで「デス」「マス」になるのと同じだろ?
721 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:38:30 ID:L1solK8E0
赤塚フジオや石の森章太郎のマンガが影響していると思うアルよ!
722 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:38:32 ID:WM3FM3Ad0
>>670 教えてくれてありがとう
うん、相手はのび太そっくりの女の子
ユアンユアンがあだ名で、jing wei が本名か
なんか中国人って自分の名前を嫌がるな!
日本で男の中国人の友達いたが、
必死で中国語の発音を隠して、日本読みさせてた。
あっさり当てたらビックリしてたが、
なぜ嫌なのか意味がわからなかった。
あとはネトゲとかで合う中国人みんな、白人の名前を名乗ってる。
723 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:38:40 ID:ZSbcOKH30
>>692 だから「協和語」の元になったのは100年前の「速習日本語」だって
724 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:38:50 ID:dIhudlt+0
同じアジアンなのに、言語が日本とかなり違うよね。
でも、中国人とは筆談だと何となく伝わることがある。漢字があるから。(ただし意味が日中で違うのもあるので、ハァ?(゚д゚)ってなるときもあるけど)
中国人は祖国に帰りたまえよ。
727 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:40:44 ID:Gxgm3Z+00
最近はあまり見ないが
奴隷制廃止前の黒人キャラクターが
「○○ですだよ」
とか田舎っぺで訳されてるのは?
728 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:40:50 ID:9+f7YO/40
俺はTVなどを観て韓国語で印象に残ったのは『スミダ』だな。
729 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:40:52 ID:Iu8vYP820
サイボーグ 009 が最初じゃね??
>>129 これが答えなんじゃないのか。知らんけど。
731 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:40:55 ID:EebWIs0s0
732 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:41:07 ID:sbLWJoWqO
それは北朝のテレビニュースで気合い入ったオバサンが〜ニダ、〜ニダと喋ってるからニダ。
733 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:41:39 ID:fZeAqTE50
734 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:41:44 ID:GpQbQU5HO
「〇〇ニダ」はいるよね
仕事先の中国人にもう在庫は切れましたかと訊いたら
「もうないあるよ」と言われ一瞬とまどった(^_^;)
736 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:42:47 ID:kIvf3h+gO
ろーろーろー
煩い気がするw。
モンゴルやチベットや東トルキスタンの人の
日本語の発音はうざくない。
発声が違うんだろな
アルファベット表示でXから始まる名前あるよね?
何度聞いても発音できん名前だったw
とりあえずテレビとかラジオとかをもっと普及させて、中国語の標準語を統一してくれ。
739 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:43:30 ID:XOTzehlXO
>688
そうですか。ありがとうございます。
リンリンとずっと呼んでました。
〜ニダって、ハン版と嫌韓流以外にいたっけ?
漫画の韓国人は裸足のゲンの朴さんが元祖だろうけど。
後はヒカルの碁くらいか?
740 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:43:34 ID:1aLDnq/f0
741 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:44:01 ID:QatdgN46O
743 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:44:50 ID:lqq5H6HC0
日本軍が大陸の上海に進出したときに、現地の土産屋やら露天商やらが値切ることを知らない
金回りの良い日本人をカモにしたことから由来する。
片言の日本語で「兵隊さん、○○有るよ、××も有るよー」
744 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:45:07 ID:LaqO4NZT0
【ドラッグすると動くアラビア文字】
عکساولپیامآپدیتدانلودمنجررانشانمیدهد
عکسدومزمانیستکهدکمهآپدیتلآپدیتاست
عکسسومپیاممیدهدکهسروربهت
745 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:45:07 ID:77o4omayO
006(石ノ森章太郎)が一番古いんじゃないか?
746 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:45:09 ID:DD7fa9OAO
「○○ないアルヨ!」って
ナイのかアルのかどっちなんだw
>>725 韓国人にも漢字で多少なり通じるよ。漢字とハングルはある程度対応したものだし。
「微妙な三角関係」が日本語と発音同じだってのは有名でしょ。
一時期、「漢字を撤廃しよう」って教育された世代もいるけど今は
「やっぱ大事だよね」ってなってるらしい。
こうして見ると中国人というキャラクターは明朗闊達でなければできないな。
>>722 昔の中国人は、本名を呼べるのは親か主人のどちらかだったんだよ。
だから字(あざな)を決めて、普段はそちらで呼んでいた。
いまでも、姓1文字、名前1文字の女性(例えば劉紅)を男性が呼ぶときに
「紅」と下の名前で呼ぶと、
これは男女関係にあると思われたりする。
【ドラッグすると動くアラビア文字】
عکساولپیامآپدیتدانلودمنجررانشانمیدهد
عکسدومزمانیستکهدکمهآپدیتلآپدیتاست
عکسسومپیاممیدهدکهسروربهت
爺さんキャラの
「〜じゃよ」もたいがいアルな
>>36 男のアイヤーはムカツク
女のアイヤー萌える
発音自体違う
753 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:47:06 ID:DT+AylrC0
>>731 間違いじゃなくてもなんか兒って漢字が旧字体だかで普通に変換出来ないんだよ
だから似たような文字を出したのかもしれん。
754 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:47:59 ID:BRo+CsNg0
もううろ覚えで申し訳ないが、
中国語習ってたときに先生から聞いた。
中国語の文法って、「〜〜した(動作)のことがある」というように
動作や現象も”ある”を使用して表す?ため
訳文でアルが多く使われたとのこと。
>>742 シャかwでも日本語発音のシャじゃないよね?
留学中に同じ留学生の中国人が洋名持って、本名聞いたらさっぱり発音できなくてw
何故洋名を使うのか納得したのを覚えてる
>>747 世代によるでしょ、全然通じないヤツ多かったぞ。
757 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:48:30 ID:WC/Pd1fr0
∧∧ ホッホッホッ♪
/ 支 \
( `ハ´ ) そんなこと、ないアルよ♪
(つ=uと)__ どっちでもヨロシね!
:;:;:;:;:;:;:;.;: /  ̄ ̄"l;------;l" 旦 ヽ
:;:;:;:;:;. /  ̄ ̄ ̄ ヽ
:;:;:' lニニニニニニニニニニニニニl
: ;:;:;:;|__|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|__|:;:;:;
758 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:49:44 ID:sbLWJoWqO
πが似てる。
759 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:49:52 ID:WJ7ym0bl0
ここまでゆんゆんパラダイスなしか。
760 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:49:56 ID:EebWIs0s0
>>752 俺も極稀に使ってしまうが、どう思われてるんだろw
>>727 アフリカなまりの英語を表現するのに、デスダを用いたのではないかな
くぎゅぅぅぅぅぅうううううううううう
>>753 兒玉(こだま)源太郎、という手があるな。
>>727 米南部は実際に訛りスゲェからね・・・。
>>756 ちょうど「漢字ゆとり世代」だったのかもなw
まぁ俺もそんなにたくさん韓国人と触れ合ったわけじゃないから、通じないほうが多いのかな。
アイヤー!ワイヤー有るアルヨ
768 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:52:52 ID:QatdgN46O
>>731 兒って日本語読みを探すの大変だよ
「ジ」にたどり着くまでがさ。手書き認識だとどうしても適当になるし
余談だが自分の携帯に从や從を発見したときは感激しました
SVOの末尾に否定肯定を添えると日本風
770 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:53:57 ID:1dpd9y4L0
何か以前、NHK今日の料理にまさに「○○アルよ〜」と話す華僑のコックさんが出てきたのを見た記憶があるんだが・・・
ちなみに見事な手さばきでエビチリと天津飯を作っていたアル
>>727 かなり崩した英語だったみたいだからね
you is 〜とかだからじゃないかな
772 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:54:02 ID:XOTzehlXO
>765
翻訳掲示板で倭式刀と書かれた古い文献の写真を
日本刀が韓国起源の証拠だと紹介してる人がいたな。
773 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:54:20 ID:lWHEjip2O
すごい中途半端な取材だな。調べてる途中で記事にすんな。
774 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:54:37 ID:EebWIs0s0
>>768 別に逆らうつもりじゃないが、中国人ならピンインから出すだろ。
>>755 北京語の音しか知らないんだが、
英語のsheと日本語のシーは子音が違うけど、北京語のxiと日本語のシは一緒。
難しいのはもしかすると母音かと(xu とか)。あるいは方言では発音が違うのかも
776 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:55:01 ID:YgrZi03y0
漢字の書き順って日本と中国で違うんだっけ?
違ったら手書きで探すのは厳しいよな
>>630 何だおまいは素かw
>>702 >>685はちょっと間違ってるけどスッキリしたならいいや
>>725 アジアンって何だ? 角度の言い方だっけ?w
ともかく全然同じじゃない。
同じアジアなんてものはねーーーーよ!
>>728 春のうらーらーの〜
778 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:55:22 ID:qnt7t8vq0
ふつうに北京の方言が
〜〜erになってそれを日本語よみするとアルになるからだろ。
ニダと同じようなもんだ
779 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:55:24 ID:qilHn5mc0
780 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:55:40 ID:LBpPFRnG0
>>747 >「やっぱ大事だよね」ってなってるらしい。
それは無いだろ。
韓国のNAVARだかのサイトでは漢字の"カ"の字も無いしな。
若い奴の戸籍は、既にハングルが多くなっちゃってるしな。
自分の名前にまでハングルにするってのは、相当漢字離れが進んでいる証拠だわ。
781 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:55:50 ID:0WO8N6FK0
私は中国人である。
↓ 「てにをは」を抜くと
ワタシ中国人アル。
>>765 今のコらは全然読めないよ。漢字を捨てたから。
でも日中の学者レベルの漢字関連の協議には必ず入ってきて日中韓でしてる。
俺の中国人の彼女、本当に「アイヤー」っていうよ。
「あーあ」とかそういう時に使う。
でも小さい声かつ鼻声で独り言っぽくいうから可愛。
あるのかないのか、どっちなんだ
の所を考えたのは原哲夫?武論尊?
785 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:56:45 ID:ZRH3tR7OO
中国人は○○アル。アメリカ人は○○ネー。ロシア人は○○スキー。
じゃあ外人から見た日本人のステレオタイプなしゃべり方ってどんなん?
たしかに朝鮮人が〜ニダって言うほど、中国人が〜アルって言わないな。
と思ったら
>>781が正体か。新たなる発見。
790 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:58:28 ID:EnCDCIM80
>>527 中共嫌いは多くても何やかんやで中国に興味・関心持って勉強してる人多いよな
2ちゃんで中国の歴史やら中国語やらの話題になると
即座にその道の専門家が詳しく解説してくれて助かるw
日本語は、「〜です」とか「〜ます」とか「〜だ」とか「〜でござる」とか、
語尾変化が多様で複雑だから外国人には覚えづらい。
それらの語尾をすべて「〜ある」で一本化して日本語習得を簡便化する為に
戦前に作られたのが協和語。
それをシナ人達が話してたから、中国人の話し方は「〜ある」というイメージが定着した。
>>782 挙げ句に大漢和を超える!って漢韓辞典を作ったりな。
アホかと。
あるあるうるさいアルよ
795 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:58:45 ID:YgrZi03y0
>>780>>782 そうなのか。俺が韓国語勉強しようと思って買った本に
>>747って書いてあったんだが…。
いやはや、記事はクソだがスレは勉強になる。
>>775 結局洋名で呼んでたからハッキリとしたスペルは覚えてないけど・・・
XUとかXIとかパット見て読めんよw方言入れたらカオスだw
797 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:59:14 ID:QatdgN46O
>>774 ピンインで変換した漢字貼り付けてもだいじょうぶ?何か字体が違う気がして不安なんだけど。
実際、中国語関連スレの参照文って・になってること多いし。専ブラ入れてないからみんなそうなのかわからないけど。
だからついつい日本語の平仮名で確実に反映される文字を呼び出して使っちゃう。中国人もそうしてるかどうかは知らないけど。
>>747 ないない、日本人は中国のパクリの漢字を使い
我等は美しい文化、ハングルを使う民族だって言うぞ。
まあ、ちゃんと通じるから何の問題もあるまいよ。
敬語等に伴う変化を考えなくて良いというのはスッキリ日本語として秀逸だ。
801 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:01:23 ID:ZMu3CnmdO
中国系ロシア人の知人は
「日本語を上手に話せたい」
とは言う。
何度も
「話せるようになりたい、か、話したいって言うんだよ」
と教えているけど、やっぱり
「話せたい」って言う。
802 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:01:28 ID:pRE5Z1H80
ゼンジー北京のせいある
803 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:01:41 ID:G/TvXC2nO
確かにピンインは文字の振り方が自由すぎるな。
まあ発音に拘って一音に二字も三字も当てていたら面倒臭いから仕方がないが。
>>790 それは余り良い事じゃないんだ。
すなわち、大学院で勉強している人間はかなり多いのに
就職先がないからうわ、おまえなにするやめry
ウチの学校に留学で来ていた中国人の羅さんに話しかけるときは必ず
「〜アルよ」と言っていたら「なんて、アル言う!」と怒られた事がある
嘘だと思っていたけど中国人教授が実際に〜アルって話していた。
その人以外の中国人はそんな言い方していない。
807 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:04:12 ID:xtMY7V5UO
erの名残だと思ってた
808 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:04:50 ID:XOTzehlXO
>798
少し前に歴代首相数十人が
漢字教育復活を求める誓願書だかを
連名で出したとニュースになったような。
速攻でハングルまんせー派が難癖つけてたけど。
あるないよ
810 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:05:04 ID:G/TvXC2nO
そんなことは、ないニタ゛。
なんか殺伐としている印象のある2chの割には、微笑ましい雰囲気だ。
813 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:06:00 ID:JdksqdF4O
ゼンジー北京のせいだろ
814 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:06:21 ID:WM3FM3Ad0
満州のイメージが強いな語尾にアル
816 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:06:36 ID:EebWIs0s0
>>801 「し」の発音が難しいんじゃないか?
香港人は「ち」が出来なくて、荷物をいつも「にもち」って言ってた。
817 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:06:54 ID:0r6mzycR0
撥音便じゃないの?
アーっているのを無学な人が「ある」と読んだだけでしょ
あと何回ゼンジー北京のせいって言ったらいいの?
820 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:07:54 ID:D99v5ytj0
そんなことあるニダ
そんなことないニダあるよ
821 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:08:12 ID:ibEc4Jmg0
これ、とてもステレオタイプのことね。
822 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:08:29 ID:zoo7g9Le0
こまけえこたぁ・・・
823 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:09:02 ID:GfAU3rD/0
_________
ヽ /
/ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ \
/ ̄\\゙.l | / ::// ̄ ̄ ̄ ̄/ __人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__
|● | | | / :::: / ●./ \
イ\__, | :::: / // \ 何故「アルヨ」をつけるアルカー!!!
/ \ \|. // ̄ ̄ ̄ \
/∽ ┏━━━ ∽ ∽ ━━━━━┓∽ ∽ ∽ \ ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
/___┃____________┃_____\
/. ┃/__,,____,/ ̄ \ \ ┃ ノ ( :::::ヽ
/. ┃|.. | /└└└└\../\ \┃ '~ヽ :::::|
│ ┃∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll| ┃ ::::::::|
| ┃ |.|llllllllllll;/⌒/⌒ 〕 ┃ ::::::::::::|
\. ┃ |.|llllllll; / | ┃ ::::::::::::::::/
|.┃ |.|llllll|′ / / ┃ ::::::/
/ ┃ .∧lll | ./ / /: ┃ ::::::::::\
/ ┃ /| \┌┌┌┌┌/.//:::: ┃ :::::::::::\
>>792 外国人がとりあえず手軽に日本語覚えて実践するには便利そうだな
まぁ協和語の癖が付くと本格的に日本語学習する時困るだろうし
今はまともな日本語を学べる環境も整ってるから絶えてしまったんだろうな
825 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:09:21 ID:QatdgN46O
>>818 ケーシー高峰のことも思い出すべきだよな
マスオ「びゃああああうまい!」
波平「タラちゃんはどうだ?^^」
あるあ・・・・・ないアル
828 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:10:17 ID:XOTzehlXO
密入国してきたりした中国人が
〜アルとか言ってれば、
それだけで好感度あがるんじゃない?
829 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:10:17 ID:pDSNdCbl0
協和語 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%94%E5%92%8C%E8%AA%9E >協和とは、満州国のスローガンの五族協和に由来する。
>主に日本語を解さない漢民族や満州族といった中国人が用いていた。
>そのため、中国語の単語も混じっており、更に用言の語尾変化と助詞の一部を省略したものだった。
>これは、英語に対するピジンイングリッシュのような言語とも言える。
>あるいは、一種のクレオール言語とみなす事もできる。
>用例
>私日本人アルヨ
>「私は日本人です」の意味。
>姑娘(グーニャン)きれいアルネ
>「お嬢さんはきれいですね」の意味。
>あなた座るの椅子ないアルヨ
>「あなたが座る椅子がありません」。否定辞「ない」+肯定語「ある」となるため、しばしば誤解を生じる。
>アイヤー(哎呀)
>驚いたときなどの感嘆詞。中国語から採られた。
らしい
830 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:10:39 ID:porSOzkYO
赤塚
831 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:10:44 ID:ucEK6eMNO
らめぇ!
そこ触ったらジュンってなるアルよ!
832 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:10:47 ID:1qZMa2O/0
ニダは確かに語尾がニダだからだけど、中国は何だろうね。
833 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:11:05 ID:lclY4wZS0
中国に天津どんぶりはありません
日本人が英語圏に行ったら
○○death
○○death
と聞こえて怖いんじゃないだろうか
>>774 >>550が本当に中国人で、今日本で買ったパソコンで
入力してるとすると、ピンインから変換する環境にない
可能性はあると思う。手書き入力機能から拾った可能性はありうる。
>>785 アイゴーはかわいくないな
アイグゥはかわいい
>>787 All your base are belong to us.
>>795 「微妙な三角関係」だったら
ミミョアン サムガックァンゲ、後の方は似てるけど、
前半は言うほど似てないなー
漢字の発音が時に似ているってことと、
漢字の筆談で通じるってことは違うよな?
>>798 いやいや、おいらが韓国ウォッチャーだった頃はちょうど
>>747になりかけの頃で、その前はハングル全盛だった。
今はどうか知らん。
サイボーグ009の張々湖(006)じゃないんだ。
知り合いの中国人留学生は、ギャグを承知でアルヨと言ってたなぁ。
837 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:13:05 ID:8C7g8w480
>>834 なあに、オーストコリア人も
●● to die
●● to die
っていつも言ってるじゃないか。
838 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:13:11 ID:EebWIs0s0
>>833 中国に天津どんぶりは無いアルよ、でないことに哀しみを感じる・・・
839 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:13:37 ID:QFJTarL50
「有」ではなく「是」だよな。
これは植木等の「なんである。アイデアル」から来てるんだな。
840 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:13:45 ID:BKAIsFEu0
アナルアルよ。
841 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:14:22 ID:LDzUg0QwO
「is」を「です」と表現すべきところを
「ある」と表現しているだけだと思います。
842 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:14:33 ID:ftlcvWvYO
アイゴー!
>>824耳で覚えた人じゃなくて、ちゃんと教材で学習した外国人に限って「てにをは」が間違ってることが多いのは不思議だな。
そして、一応意味が通じるからか、訂正してあげる日本人を見たことが無い(笑)
844 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:14:57 ID:IS7TufxS0
「ないアル!ないアル!」
「ないのかあるのか、どっちなんだ?」
北京方言の語尾だろうが。
erはアルに聞こえないって言うけど
中国語の数字の、一、二、三はなんて読むんだよ。日本語で。
イー、アル、サンじゃないのか。
反論してみろ。くずども。
846 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:15:30 ID:Mp3zs8yf0
高橋留美子の作品でらんまが一番好きなんだけど
世間では一番マイナーなんだよね……
848 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:16:47 ID:+QR9GqdJ0
語尾がナイだったらおかしいから仕方ないアル
>>834 そう です so death じゃあ 死
wwww
でも何回も書いてるけど「デス」は、最近ではアル的な扱いでよく言われるよw
850 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:16:49 ID:EebWIs0s0
そうアルニダ。
852 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:17:13 ID:+idqCyH50
シャンプーはかわいいとおもうんだ
イーアルカンフー
855 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:18:06 ID:A9PBgfYK0
856 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:18:43 ID:lpR+/i+pO
イー=1
アル=2
○○アルよ→○○2よ→○○ニダ
"アルよ"の起源は韓国ニダ
857 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:19:03 ID:0WO8N6FK0
wo xiang qu dongwuyuan'er.
859 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:19:26 ID:O0L5YqIk0
>>1 >しかし! 中国大使館はすでに受付時間を過ぎており
そんな急ぐ記事でもないんだから、
後日また取材してからゆっくりまとめろよ。
860 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:19:26 ID:chcNgcGq0
ゼンジー北京がテレビに出たりしたからでしょ
861 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:19:54 ID:PtP5xQPp0
らんま1/2の影響だろ
あれでシャンプーがアルアル言ってたからじゃね?
862 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:20:44 ID:q0etDI26O
>>847 レンタルビデオ屋行ったら幼女が熱心にDVD選んでたよ。
ググレカス('A`)
864 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:21:29 ID:Nxvg9fdNO
魚市場のおっさんが南米人労働者に話すとき一生懸命「〜アルよ!」ってがなりたててたのには吹いた もう10年くらい前だったけどな
865 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:21:43 ID:29t3nyjf0
>>36 何故か感慨深かったw
中国人もっとアイヤー言って欲しい
866 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:22:02 ID:QatdgN46O
>>850 >>550の言ってることはスレの趣旨から外れてないし、別に変な方向に論議を曲げたわけじゃなし
一文字でそんな夜遅くまで粘らんでも。
867 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:22:32 ID:C4EHtKfb0
アルアルのレギュラー消えたのアルよ
868 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:22:34 ID:7DRFc1zSO
中国手品 タネも仕掛けもちょっとアル
869 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:23:03 ID:gllY1/Lu0
>>しかし! 中国大使館はすでに受付時間を過ぎており
電話する前にアポをとるのがマナーだろw
870 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:23:47 ID:6CmeS/Zj0
ぬるぽある
871 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:23:48 ID:RnAH91Mt0
>>860 「私たちあんなしゃべり方してないアル!」って怒られたらしいな
>>801 ふむ。語の途中のイ段とエ段の区別が全体に甘いのかな
>>845 おいらは北京方言よく知らんから、教授してたもれ。
文末によくerがつくのかね?
>>850 何か重くて見れないけど、ありがとう
>>845 www
「er」は無理したら「アル」に聞こえないこともないが、
それは「二」「而」「耳」「儿」などの漢字そのものの音であって
北京方言とは関係がない。
北京方言の「儿」化音とは語の末に「r」をつけるということ。
例えば
「電影 dian ying」だったら「電影儿 dian yingr」と発音する。
この時は単純に巻き舌にするだけなので、どうやっても「アル」には聞こえない。
そういうことです。
874 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:24:45 ID:EebWIs0s0
>>866 レスを無視するのが性に合わんもんでなぁ。
相手に悪意が有ったり、しょうもないことならスルーするがw
875 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:24:53 ID:V3mLgL2gO
中国人が骨折ったよ…
ぺきん!
ゼンジー見ないな最近
古い話になりますが、ビビアンスーとチューヤンはコミュニケーションを取るときは日本語だったそうです。
台湾人と香港人は中国系だけど違うんだね。
877 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:25:56 ID:N/3+fC2J0
ゼンジー北京
878 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:26:46 ID:OIk7cezq0
正月になると出てくる
お笑いの人が最初じゃないあるか?
879 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:26:54 ID:0WO8N6FK0
ホーロー語と広東語
880 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:27:04 ID:EebWIs0s0
>>876 朝鮮語と日本語くらい違うんじゃないかなw
らんまのシャンプーの影響です。
884 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:28:14 ID:wKUeJG/b0
確か筒井康隆が始めたはず。「〜アルね」という語尾は。
>>876 香港と台湾は繁体字だから、コミュニケーション取れると思うけどなぁ・・・
香港人が利用するサイトって、台湾人も利用してるからね。
886 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:28:45 ID:QatdgN46O
>>874 にせものなら悪意がある
そうじゃなきゃ重箱の隅をつついてるようなもん
スルーしときゃいいのに
楽しいスレなのに勿体無い。
887 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:29:00 ID:OIk7cezq0
888 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:29:13 ID:Pk5nYIsbO
シャンプーがセックスするよろしって迫ってきた
だが俺は右京を選んだ、という夢を昨日見た
889 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:29:17 ID:n/Ibyb9/0
「のらくろ」の豚の兵隊はアルアル使いまくりですね
戦前からの伝統でしょうね
朝鮮人は標準語しゃべってますが
890 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:29:29 ID:29t3nyjf0
ほんとチューヤン懐かしいねw
891 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:29:34 ID:6mlcpDhF0
普通にゼンジー北京の影響だろ。
レッドスネエエエエェェェク!!!
>>883 その人よくやってられるよな。在日韓国人の人なのだろうか?
894 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:29:50 ID:Mp3zs8yf0
観光で日本に来た中国人に
「エクスキューズミー」と話しかけられた
ワタシ英語分からないアルよ
895 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:30:04 ID:EebWIs0s0
>>886 何の話だ?そこまで、しつこく絡む話なのか?
896 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:30:05 ID:1iiWbSdEO
九州辺りの方言じゃなかったっけ?
上海出身の中国人が「それは面白い」を「それは面白いのことある」と言っていたのを実際に聞いたことがあるぞ
899 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:30:30 ID:z5eW9AY1O
>>950 マジキモイアル
二度と私に話しかけないで
調べられてないじゃんw
901 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:30:44 ID:I9i6hihF0
戦前のイメージが原因なら上海語か満州の訛りから来てるんだろうね。
「コニャニャチハ」って赤塚不二夫が作ったセリフと思ってたけど、
遼寧省の中国人に「こんにちは」を教えると「コニャニャチハ」って
発音になる。彼は満州出身だと聞いたから子供の頃に聞いた言葉だった
んだろうな。
902 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:30:47 ID:bwrfEMGb0
個人的にはアルより
アイヤーってほんと言うのか気になるなw
904 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:31:25 ID:n0Dcj42M0
四川料理の神様・陳ケンミンさんのせいじゃなかったか?テレビの
料理番組で協和語でしゃべりまくって人気を博したという。
ひょっこりひょうたん島のトウヘンボク?辺りで広まったのでは
906 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:31:37 ID:PnFDc2u+0
日本だったらサイボーグ009の影響があるとおもうな。
アルと思います
俺の記憶では「のらくろ」が最古
910 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:32:16 ID:EebWIs0s0
911 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:32:19 ID:spHuVJu10
912 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:32:42 ID:pfCkA4lx0
俺はどちらかといえばくーふぇ派だなでものどかのほうがもっと好き
>>1 そっちかw
てっきり怪しい商売人のスレテオタイプに抗議するのかと思ったぜ。
逆に日本人はどういう扱いなんだろう?
ですます調なんだろうか?
915 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:32:53 ID:xURjxUjM0
悲劇的泉
日中事変あたりのアサヒグラフ見てたら、2ページ見開きにシナ大陸を部隊にした
漫画があったんだけど、そこに書かれてた中国人みんな「〜あるよ」って語尾に
つけられてて吹いたw
随分昔から「〜ある」が使われていたんだなあ、と。
>【中国】どうして中国人キャラクターは「〇〇アルよ!」と訳されるのか?
~~~~~~
>>280でも指摘してる通り、この「まる」は漢数字の零で、丸伐の「丸」ではない。
誤) 〇
正) ○
「まる」で変換して最初に出てきたから何も考えないで使ってるんだろうけど、ちゃんと良く見ろよ。
918 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:33:25 ID:n/Ibyb9/0
>>876 ビビアンは北京語できるでしょうね
チューヤンは広東語しかできなかったんでしょうね
アグネスも昔は広東語しかできなかったはず
919 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:33:29 ID:TMSaecIrO
日本はござるか?
アルはあまり聞かないけどニダはニダニダ言ってるなw
>>903 言うよ。
日本人だって、
あっちゃ〜〜やっちまった・・・って言う事あるし、そんなようなもんだ
イーアルなんちゃらって昔からよく使われているじゃないか。
>>914 金に汚く、礼儀がなく、乱暴で、世界中から嫌われてる民族のイメージ。
中国から見たら。
>>922 で、実際に日本に行ってみるとびっくり!
ってやつだな。
いま北京在住だが、そういう奴は周りにいっぱいいるよ。
925 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:35:18 ID:BgSGbRY50
アイヤーといえば埴輪
926 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:35:47 ID:0Ml+2wi50
漢民族が、何一つ持っていない下賎な民族だからでしょう。
しかし、表立って「ない」と声をかけるのも気の毒なので、
せめて語尾だけでも「ある」にしてあげたのです。
つうか爺さん世代なら元ネタはなにか知ってるんだが。
928 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:36:27 ID:isvYAaW90
ラーメンマンのせいだな
929 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:36:32 ID:QatdgN46O
>>895 んにゃ
丁寧にレスもらったから丁寧に返しちゃったスレ汚しスマソ
協和語というのがいまいちわからん
言語体系のことなの?言い回し的なもの?
>>885 発音が全然違うからチューヤンが北京語を話せなかったら
会話は無理。ビビアンは康煕来了っていうテレビ番組で北京語を
喋ってたから、多分チューヤンが北京語できないのかと
そんなことウリが知るわけないアル
中国というと真っ先に連想するあの曲
チャカチャカチャンチャンチャンチャンチャン♪
の起源はやっぱりアメリカ映画?
933 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:37:31 ID:mOEGvwN/0
アルチュウか?
934 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:37:39 ID:18fSrJbcO
中国人が中国語のイントネーションでカタコトの日本語喋ると〜アルよと言っているように聞こえるのが由来。
中華キャラはかわいいのに現実の中国人ときたら・・・
936 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:38:35 ID:isvYAaW90
あぇるす
937 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:38:44 ID:EebWIs0s0
938 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:38:53 ID:Mp3zs8yf0
>>924 他国のイメージなんて大概な物だからな
エジプトには砂丘しかないと思っている人間もいるし
イギリス人は皆紅茶ばかり飲んでいると思っている人間もいる
>>919 かなりうろ覚えだが、石橋辺りが語尾にニダ付けて韓国語っぽく喋ったら
ユンソナだか誰か女韓国人が「ニダ付ければ韓国語って訳じゃない!」ってファビョってたな
940 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:39:29 ID:7G0IujSM0
ゼンジー北京
これを挙げてる人が多いね。
やっぱ噂通り2ちゃんねらーも歳食ったのかな・・・と。
いや。関係ない?若い人も知ってる?ゼンジー北京。
最近見ないような。元気にしてはんのかな?
>>930 ああ、チューヤンは広東語と英語のみだったのか。
ラーメンマンって漢民族じゃないよな。
943 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:40:40 ID:EebWIs0s0
>>935 最近の若い娘は可愛かったりするぞ。
日本人のこと、基本的に好きだしな。
>>876 ビビアン、ガクトと北京語(?)でしゃべってたね
マンダリンと言うらしいけど中国語の区分がよく分からない
945 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:41:23 ID:OIk7cezq0
>>935中国人といっても、住んでる場所で教養も考え方も違うからなぁ。
自分が中国人だって知らない人もいるんじゃないかな。
947 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:42:34 ID:6elYYkPZ0
>>945 大学生なんかは結構清楚な感じで、ちゃねらー達は好きかもね。
髪長いし。
>>945 「中国」料理店とかコンビニとか行ってこいある
950 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:42:59 ID:8CENoelF0
厳密に言えば、語尾にアルをつけるのは、
香港人、満州人、清人。
中国人はアルなんて言わない。
951 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:43:17 ID:3uxWvL/wO
職場に中国人大勢居るけどアイヤーもリアルで聞いた事ないよー
952 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:43:20 ID:G4gwbKCC0
石の森に聞け、広めたのは009だ。
953 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:44:10 ID:QatdgN46O
>>944 マンダリンは北京語のこと
中国では標準語のこと普通語って言うけど台湾では國語グオユイと言います。
954 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:44:12 ID:n/Ibyb9/0
協和語由来ってのは興味あるけど朝鮮人は朝鮮族を含めて
「〜アル」とはいわないからなあ
なんか文法が関係してるような気がする
火も吹けるんだろ
956 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:44:21 ID:Mp3zs8yf0
>>943 若い世代は反日の感情なんて感じられないな
俺の知り合いも「日本は好きだ。でも、納豆を食べる事はできない」
って笑ってた
957 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:44:30 ID:jeNxwfEj0
一党独裁共産党民は、語尾に「カネ」をつけます。
武田鉄矢がアルで喋っていたよ。
陳建民さんをモデルにしたドラマで
あるあ・・・ねぇアルよ。
アニメがひろめやがった
>>948 でも、都会のコは日本ほど酷くないが、ギャル風が増えてるよね・・・
962 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:45:07 ID:G/TvXC2nO
ゼンジー北京が起源ニダ
とりあえず今の日本人の女性のライフスタイル。
茶髪、携帯とか横並びの記号がないから印象はいいな。
見た感じはだけど。
966 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:46:53 ID:nEQApA5g0
キャー!の場合
中国編: アイヤー!
韓国編: オンマー!or オッパー!
ネットで中国人とゲームすると、やられた時とかアイヤーって叫ぶぜ
アルっていうとサイボーグ009の火を噴く人だな。
ラーメンマンってアルとか使ってたっけか?
969 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:47:17 ID:ksxWEhuV0
970 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:47:19 ID:y2pHGNu40
>しかし! 中国大使館はすでに受付時間を過ぎており、『レコード
>チャイナ』にも電話をしたが電話に出ず!
バカじゃねえのww一回で取材諦めんなよ・・・
昔中国から来た留学生は国の金でいい生活して、みんな帰らなかったなぁ…
973 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:48:08 ID:EebWIs0s0
>>956 刷り込まれてるから「反日」は有ると思うよ。
でも、日本人は好きって感じかな。
だから、集団になると怖かったり。
自分も中国語教師から北京方言だと聞いた
神戸南京街の屋台のオバハンはオイシーアルヨーって言ってるが
嘘臭すぎてフイタ
>>970 文章上の前ふりだよ。本気でそんなとこに取材するかw
中国人と言えば
●弁髪
●体の前で手の袖口と袖口を合わせて手が見えないポーズ
●ナマズヒゲ
のイメージ
980 :
トールハンマー ◆hBCBOVKVEc :2009/04/03(金) 23:49:26 ID:Qe6uSpFi0
永遠はアルよ
982 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:49:44 ID:WzcNOG9vO
983 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:50:07 ID:EebWIs0s0
>>975 中国のネカフェに行ってみろ。
あちこちで「アイヤー」が聞けるぞw
984 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:50:12 ID:isvYAaW90
985 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:50:50 ID:G/TvXC2nO
中国人といえば
・変な扇
・変な椅子
・変な罠
のイメージ
987 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:50:51 ID:svlLGrXN0
988 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:51:05 ID:E5i58L8L0
職場の中国人
女「xxxネ!」
男「xxxスルヨ!」
陳建民が「きょうの料理」で使ってたって前に家のお袋が言ってたな
>>947,962
永谷園の麻婆春雨♪
がイメージとしては一番近い
991 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:52:41 ID:QatdgN46O
>>983 そして気づけば自分も言ってるw
あれうつるんだよ
992 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:53:03 ID:Q0GPwLuV0
アルは有るから来てると想像してる。肉まんアルよ、ギョーザあるよ、わらし中国人あるよ
ν即+で久々にまったり過ごせたなこのスレw
994 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:53:10 ID:xDBD1G2yO
995 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:54:57 ID:YgrZi03y0
>>986 映画の中じゃ、ステレオタイプ当てはめ済みだから意味ないだろw
996 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:54:58 ID:G/TvXC2nO
駄目だ。いくら考えても南泥湾の旋律が邪魔をする。
革命歌や労働歌を聞きすぎたか。
998 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:55:16 ID:G6syb9TqO
在日あき子か
999 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:55:31 ID:94rUqAITO
中華店でアイヤーがマジだった時は吹いたw
1000 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:55:54 ID:EebWIs0s0
1000とったアルよ!
>>999アイヤッ!って言えたかw
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。