【社会】ダイハツでサービス残業、1000人に5000万円不払い

このエントリーをはてなブックマークに追加
232名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 07:08:47 ID:lBUDwL6hO
残業代出なくて当たり前なのは経営者だけだよ
233名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 07:12:22 ID:o4+0SyrQ0
さてさて今日はサビ残しないように頑張ってくるか!
234名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 07:19:44 ID:gIhorOIYO
1〜2時間程度の残業で帰ろうとすると怒られる会社にいる

もちろん残業代なんてでない。

土曜以外(土曜はほぼ定時)毎日最低3時間残業なんだが、
どっかにたれ込んだら改善してくれるのかね?
235名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 07:21:02 ID:7mdtGbudO
俺中小企業(社員80人パート20人)
なんだけど月60時間ほど残業してるが一切残業代はでない。
上司は大企業は残業100時間しても10時間しかつかないと言われる。
もちろん月60時間は決して多くないのは理解してるし、景気悪いから受け入れてる。実際大企業の人どうなの?
236名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 07:24:31 ID:VzsfqsQq0
何だかんだ言ったって、製造現場は対象外。

苦しーサークルや、見える化と称する作り物多すぎw

入退門通過時間、−60分は強制的に残業とする必要があるよw
237名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 08:08:54 ID:3In8E9sa0
>>235
俺の場合、裁量労働制だから30時間分くらいの定額だな
238名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 13:05:15 ID:vAcgFKnU0
労基法で「みなし労働時間制」っていうのがある。

外勤営業の人や裁量労働で働く人の場合は、ぶっちゃけて言えば、
「1日何時間働こうが会社で決めた時間分だけ働いたものとみなす」
って制度なわけで。

会社で決めた時間ってヤツは、通常は残業代出す必要が無いように1日は8時間と定めてる場合が
多いと思うので、この理屈から言えば、どんだけ働こうがその日の労働は8時間とされる以上、
原則的には残業代の発生する余地が無い。

しかしそうは言っても、1日8時間を超えて働いている実態はあるだろうから、
毎月○○時間分の外勤手当とか職務手当みたいなものを支給して、
何となくだけど残業代の代わりの様な手当を出している会社もあるだろう。

注意すべきは、深夜労働分についてまで、みなしの対象に含めてはいけない制度なので、
午後10時〜翌午前5時までの労働については別途正確に把握して、深夜割増賃金を出さねばならぬ。

名ばかり管理職と騒がれているけれど、そのうち名ばかり外勤や名ばかり裁量として
今よりもっと問題視されてくるようになるかもしれないね。
239名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 13:10:46 ID:Wv07fHu70
一人5万円?
そんな微々たる金でもめてるの?
ありえないよ。
240名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 13:12:45 ID:Z2Rs2GFl0
◆「派遣切り」くい止める道は Q&A◆  2月14日(土)「しんぶん赤旗」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-14/2009021403_01_0.html
 いま「派遣切り」の被害にあっている労働者の大部分は、違法状態のもとで働かされた
あげくに解雇されているという実態があります。日本共産党の志位和夫委員長は四日、衆
院予算委員会で、違法の具体的事実を示して是正を迫り、舛添要一厚生労働大臣がこれを
認める重要な答弁をしました。この質問は、現行法のもとでも、たたかい方によっては
「派遣切り」を止める道を開くことができる有力な根拠を示しました。その内容をQ&A
で紹介します。

Q 派遣は大部分が違法状態にあるとは、どういうことでしょうか。
A 期間制限こえたら直接雇用義務

Q 「契約満了」で雇い止めされました。はじめ請負で二年、そのあと
  派遣になって二年でしたが、同じ製造メーカーでまったく同じ仕事
  でした。これは三年の期間制限をこえたことになるのか。
A 「偽装請負」も派遣期間に通算

Q 派遣で三年超える前に期間工になって、また派遣に戻るというのをくり
  返してきました。こういうケースは違法ですか。
A 制限のがれの「クーリング」は違法

Q 派遣で働いて、期間が三年に満たない場合は、あきらめなければならないか。
A 期間制限は「業務」に適用

Q 違法だと分かったらどうすればいいのか。
A 違法わかったら労働局に申告
----------
◆直接雇用の指導・助言・勧告求める申告書  自由法曹団が参考例発表
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-17/2009021704_02_0.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-17/2009021704_02_0b.jpg
241名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 13:15:11 ID:AB/kZemn0
定時にタイムカード押させられてそれから2時間仕事なんて当たり前のようにやってる
民間じゃ当たり前かと思ってた
もちろん、手抜きするからまともな仕事にはならないがw
242名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 13:18:36 ID:wsOpbMNm0
サービス残業をしている時間はニートより悪い状態と言うことを知った方がいい
243名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 13:22:19 ID:jJCvrEuQ0
この不景気でブラックがドンドン増えている
244名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 13:23:01 ID:zDxDv9HaO
ろうきはやる気ねーだろ。誰かチクリいれたから動いただけさ。
245名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 13:23:40 ID:IrvBfhru0
まえに働いていたところが常時3時間以上のサービス残業だったから辞めたけど
なにも金が惜しいとかそういうことじゃなくて、精神的につらいんだよな。
「あ、ここからタダ働き」
こうおもってからの数時間がほんとつらい。頑張る気になんてならん。
最初から嘘をつかないで低い時間給を認識させてくれていればよかったんだ。われ等
草食男子世代、高い望みはないから生活水準にたいする欲求は低いが、精神的な
抑圧には弱いぜよ。ほんと、120円でもいいからだしてくれれば頑張るけど。マジで
246名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 13:50:32 ID:HievXVvm0
>>240
Q 違法だと分かったらどうすればいいのか。
A 違法わかったら労働局に申告
  労働局が、雇用主に連絡。
  通報者は、いびられて辞めざるを得なくなる。
247名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 13:51:18 ID:HievXVvm0
>>239
1ヶ月分も無いだろうね。
248名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 14:16:52 ID:scRc0mkm0
俺の会社は残業が事前の申請だから、時間読めないときとか忙しくてやれんときはちょっとサビ残になっちゃう
もっともたまに30分とかそんくらいだから微々たるものだけど。
249名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 14:42:06 ID:dbieeIpQ0
時給の従業員は効率よく使い、日給月給の従業員は限界まで使うのが常識になっているんだろうなあ。
250名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 19:18:37 ID:Sd1y5IZy0
あげ
251名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 21:27:46 ID:tozwUq1S0
15年くらい前、高島屋のお歳暮の宅配やったことあるけど、
自分のエリア配り終えて、翌日の荷物積んで、18時。
一件なんぼでやってんのに、そこから、ベテラン勢が帰社して積み込み終わるまで
意味無く待機。帰れるの12時前っていうのがあった。
あれはほんと意味がわからんかったけど、あれが昭和の社畜脳なんだよな
252名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 21:38:06 ID:WBNfECPk0
民間企業はどこも苦労しているのに
役所だけ手当てもボーナスも満額支給か…
どうせ制度なんて形骸化しているんだから労働関係法制全廃にして
みんな底辺になればいいんだ
253名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:40:15 ID:uo/s5Wj80
残業して責任を果たそうとする行為は立派
立派な行為は報われるべきだ
誰の目にも見える形で

残業代を貰うのは泥棒でもなければ自由な権利でもない
法的で歴史的な義務
254名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:55:23 ID:14yiZtBZ0
ダイハツは良心的だなw
サビ残、1人あたり5万円相当しかさせてないのか…

俺なんか100万以上のサビ残は当たり前…
不幸自慢は止めておこうorz
255名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:38:27 ID:O/WupWi30
サビ残が発覚したら、
社長が厳罰に処されるようなルールを作らないと無くならんだろ。
社員にサビ残させると、社長の俺がこんなにもつらい思いするんだ…、と分からせん限りなくならない。
256名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:41:26 ID:SVpVnl4i0
>>255
サビ残否定したら人件費ばかり高くなって経営の圧迫になるだけ
そもそも民間の事情知らない奴が法律作るから変なことになる
257名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:42:55 ID:C9E0GjJGO
日本のサラリーマンは奴隷だからな
258名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:08:57 ID:nfCNCGl20
騙して連れてきた新卒、転職者をサビ残させて使い捨てにする企業と
サビ残させないで優秀な人材を囲い込む企業の両極端に分かれてきている気がする。

というか中間の戦略は人材を囲い込めない上に利益も出ないので企業の存在が不可能。
どちらか両極端の戦略の場合のみ利益が大きくなる仕組みが問題かも。

今は前者から後者の企業に転職できて本当にハッピー


2,3年で人がコロコロ入れ替わることが、技術系の仕事にとっていかに効率悪いかよく分かった。
259名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 06:21:52 ID:TvQMqQfQ0
^^v
260名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 06:26:20 ID:tAqRsu1s0
でも社長の年収は1億
261名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 06:31:43 ID:QptTwMePO
公務員でも、サービス出勤、サービス残業ありまくりですよ。
交通費だって七割くらいしか支給されてないし。

東京。○○庁
262名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 06:34:36 ID:2a2KihRHO
交通費0が普通かと
263名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 06:44:37 ID:4aXqJP5lO
家は残業代1円も付かない。だから毎月の給料は、1円の狂いもない。
労基は本人が来ないと動けないと言われたけど、日曜しか休みないし行けない。
毎日13時間労働なのに、病院行きたいと伝えたら早退扱い。
結婚式・葬式は半日出勤が原則。
でも、今さら転職は出来ないから我慢して仕事。
ダイハツ、幸せに見える。涙目だ。
264名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:02:04 ID:QptTwMePO
交通費0は酷いな。

うちは半年毎に、通勤費として54000円。
でも実際にかかる定期代は77000円。
どのような算出方法をしているかは不明。

組合がないから、どこにも訴えられない。
公務員だから、労働基準監督署もうちには入れない。
265名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:04:53 ID:Ip/qNrwQO
やっぱりダメハツか
266名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:10:27 ID:sDtreaN80
>>261
公務員の勘違いの一つ。
  「俺達も労働者なんだ!」

労働者は、何かしらの成果で金を稼ぎ、給料を得ます。
公務員は、国民から問答無用で金を巻き上げて、給料を得ます。
公務員は、搾取側です。お間違え無く。
267名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:10:28 ID:bW/UqThX0
総務からの通達で、生産外の深夜残業付けられないらしく
遅番での職場単位の清掃や、会議等の残業分を
日勤の週に回され深夜手当をカット

日産 追浜工場 1Line系(T46)
268名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:11:47 ID:VWzZgd2QO
>>255
経営陣に罰則&株主配当減額→その金で未払い金を割増する、が良いね。

269名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:13:04 ID:zx5S97TyO
>>264
経理に聞いてみたら?
ジョルダンとかヤフー路線とかで調べてみてもそれっぽい金額のルート無いの?
最安値で支給されるのに別の高いルート使っちゃってるとかでは無く?
270名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:16:22 ID:umrMsItA0
 単純には、一人5万円の話。
271名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:16:49 ID:4y/MIw/e0
俺なんて、残業多目につけて、カラ出張して
退職時に有休を所得可能日数以上とってしまって、怒られてしまったなー。
272名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:17:33 ID:gvNwkT+G0
なんで労働関係の法律はこんなザル法なんだ
しかも経営者も交通違反レベルでしか思ってないだろ
273名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:19:32 ID:Mr48bbf40
俺の後輩もスーパーの正社員でかなりのサービス残業させられてるっぽくて不憫だ
時給で換算すると600円いかないらしい、監督署に相談しに行け!と言っても動く気ないし
274名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:20:43 ID:SVpVnl4i0
>>266
>公務員は、国民から問答無用で金を巻き上げて、給料を得ます。

その通り、税金という対価を払うものこそそれに見合う行政サービスを受ける権利がある
高額納税者や法人はいわば上得意だな、納税してないのに生活保護貰うとかありえんな
275名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:26:11 ID:gEnypeFo0
半年で5万円くらい誤差の範囲だろ。
そんなに時間通りキッチリ帰れる会社がどこにあんだよ。
276名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:27:41 ID:qN49d3VF0
さて今年は花火大会があるのでしょうか?
277名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:49:44 ID:qj1vdN8e0
残業自体ない会社に転職してよかった
278名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:53:02 ID:8F8OThOY0
>>275
誤差の範囲はOKというなら、半年で5万くらい多めに給料もらっても良いってことだw
279名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:59:56 ID:hNvkyHfw0
>>269
JRで一本なんで、77000円が最安値です。

サービス分考慮して時給換算してみたら、1100円くらいだった。
280名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:05:34 ID:ii8l2voeO
さあ今日も定時で帰るぞ
281名無しさん@九周年
>>280
残業した事にして手当くすねるんだろう