【産経新聞】政府は“サムライ札”を発行せよ 政府紙幣大量発行で適度なインフレを★2
1 :
出世ウホφ ★:
原辰徳監督の「侍ジャパン」は日本力(にほんぢから)を発揮し、見事ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)を連覇した。
余韻がさめないうちに、政府は「侍」を銘打った紙幣、サムライ札を直接発行してはどうか。
「エープリルフールだ」とか、「円」に対する信認が損なわれ、悪性インフレになる、
と揶揄(やゆ)されるかもしれない。では歴史的にはどうか。
米国の場合、南北戦争(1861〜65年)時にリンカーン大統領が発行した。当時の北軍地域の物価は1860年を100とすると、
64年は176とインフレにはなったが、翌年には終息した。対照的に敗れた南軍地域の物価は64年に3992となり、
映画「風と共に去りぬ」が描く災厄が起きた。北部は豊富な生産能力と労働力がリンカーン札によりうまく動員され、勝利した。
日本では、明治初期の太政官札がある。由利公正の発案で、
「全国の田畑石高に照らして紙幣を製造し以て一時の急を救」う方策とした。
明治6年を100とする物価指数によると、10年111、12年128、14年162という具合だ。
インフレにはなったが悪性というほど高くはない。
むしろ太政官札なしに維新は成らなかった。戊辰の役から西南戦争にいたるまで、巨額の戦費をまかなった。
殖産興業の原資や、明治4年の廃藩置県に伴う藩札(各藩が乱発した紙幣)の整理にも使われた。
そもそも、おカネとは何だろうか。現代のおカネは金や銀の裏付けのない「不換紙幣」である。
中央銀行はその発行量と金利を調節し、金融機関を通じておカネを供給する。
つまり、通貨供給の担い手は市中銀行である。
産経新聞【経済が告げる】編集委員・田村秀男 “サムライ札”を発行せよ
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090401/plc0904010354005-n1.htm 2009/04/01(水) 12:18:11
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238555891/l50 >>2以降に続く
2 :
出世ウホφ ★:2009/04/02(木) 01:32:52 ID:???0
ところが、金融の自由化が進むにつれ、銀行の役割が小さくなった。お札は信用で成り立つ。
株式、社債など証券も現金や他の資産に換えられるのだから、やはり信用マネーの同類である。
日銀券発行残高は2008年末、約78兆円だが、東証の時価総額は1年間で200兆円減少しても約283兆円もある。
90年代のバブル崩壊不況はこの株式や不動産価格の暴落により引き起こされた。
日銀が量的緩和をしても喪失金融資産の信用に比べると焼け石に水だった。
今回の米金融危機は、天文学的に膨張した信用がぱっと消えたために起きた。
住宅ローンなどの債権の証券化商品をもとに創造された金融派生商品という信用マネーの額は一万円札を重ねた場合、
月に到着して地球まで距離半ばまで帰還できるほどの規模である。
これだけのお札を発行するために地球上の木を全部切っても原料の紙の調達需要に追いつかないが、
金融規制の撤廃と技術革新により電子空間で創造できた。このマネーが源泉になっている需要が突如なくなったのだから、
自動車も液晶テレビもその他も巨大な供給能力が宙に浮いている。
こうみると危機打開策は限られる。証券や金融商品ブームを復活させ信用を創造する。が、担い手の金融機関は死に体だ。
中央銀行がお札を巨額の単位で刷り増して銀行に流すという従来方式も、銀行の貸し渋りで機能しきれない。
日本は10年間もデフレ経済。世界で類をみない異常ぶりだ。平熱より低いヒトの体と同じで、新陳代謝機能が衰えている。
未曾有の危機への抵抗力に乏しい。元気になるためには乾坤一擲(けんこんいってき)、政府紙幣を大量発行し、
適度なインフレ、つまり平熱に戻すしかない。サムライ日本の底力を注入したい。(編集委員)(おわり)
3 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:32:58 ID:3e4Iqzn30
2イハオ
4 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:34:12 ID:deS07aSX0
国債でいいじゃん
5 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:34:40 ID:oT+RWSoF0
新しい通貨単位は「侍」で
6 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:35:10 ID:nEU9Bp8H0
ちょっと浮かれ過ぎw
7 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:35:37 ID:qbDvJp1X0
これもいいけど相続税無しにしようよ
8 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:35:49 ID:jRVMzom70
森田健作=産経新聞
デフレならお金刷りまくってインフレにしたら、中和されて丁度良くなる気がするんだが
これっておかしいの?
10 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:36:40 ID:ReJLRp9O0
侍
痔
似て非なるもの・・・
1000円玉つくればいいじゃない
12 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:37:45 ID:z0Ih6tdu0
産経は頼むから経済記事は書かんでくれ
>>9 低下している購買力は別に変わらないと思うが
とりあえずマスコミが過剰に葬式ムード盛り上げて国民の消費行動を抑止するの止めたら?
15 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:42:28 ID:VRlle1gj0
記事も偏差値でも、チョン日記者に勝てない馬鹿産経記者
16 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:43:14 ID:YPKvGIEOO
産経が経済に詳しくないのがよくわかる記事だな
>>14 それに尽きると思う。
前から言われてることではあるけど、オレオレ詐欺にひっかかって大損する人がいるってことは
それだけお金を貯めてるってことで
18 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:44:27 ID:M28PyIif0
そういえば2000円札ってどうなった?
いや俺の財布にも1枚入っているけどwww
19 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:44:41 ID:7CUy7Zm40
なぜこうもごちゃごちゃダラダラ読み応えのない記事を書くのか
どっちかっていうとカミカゼ札
21 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:45:48 ID:IriSk1U60
>政府紙幣大量発行で適度なインフレ
は??????????
22 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:45:51 ID:dZfRSVXE0
純粋に政府紙幣それ自体は支持したいんだけどさ、
ただ、産経といい、これまで政府紙幣論議の火付け役だった高橋洋一(先日しょうもない置き引き窃盗罪で逮捕されたけどw)、
これまでさんざん民営化、規制緩和、自由放任、市場原理至上主義、小さな政府を掲げた小泉改革≒新自由主義路線を推し進めてきた連中が、
ここに来て、むしろ本来その思想とは対極に位置するケインズ主義的な政府紙幣構想をぶち上げ出した理由が理解できないんだが?
なんか裏の意図があるんだろか?┐(´д`)┌
23 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:47:16 ID:WwxM5yK50
適度に金すれば問題ない。
例えば1万円政府通貨刷って問題起きる?
実際貨幣は政府通貨だから規模さえ大きく死しすぎなければ
何の問題もない
政府通貨ダメ論者は規模のことを考えてないアホ
24 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:47:48 ID:Y5H708bG0
ジンバブエ政策だな
>>9 今の日本では物価は上がっても給料据え置きになるから無駄。
政府紙幣はどうかと思うが、適度なインフレは賛成だな
27 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:48:44 ID:X5Xlt7Dk0
昔の大卒の初任給が幾らで、今は幾ら、というように物価を比べますよね。
で、それだけ物価が上がったんだ、という説明でみんな納得しますけど、
物価が上がった分は、日銀が確実にお札を増やしている訳です。
では、日銀はどうやってこのお札を増やす量を決めているのか?
これは、総理大臣もよく知らないし、国民には全く説明されてないこと
なんですよ。
で、政府紙幣がまともに議論の俎上にのぼると、この問題がクローズアップ
される。
だから、政府紙幣は、徹底的に叩かれるんです。
>>22 あんたは根本的に理解してない気がする。
どうでもいいがw
またリフレ派か
インフレをコントロールできなかったからこそバブルが生まれたわけで
マスコミが煽った後期高齢者医療制度だが
実は年金受給額が低いと得になる(高額所得者にとっては損)制度らしいんだぜ
弱者に優しい制度を批判するマスコミって何なんだ?
31 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:51:16 ID:nrK2peRh0
世界で需要のある唯一の物を作らない限り
人件費の高い国で生産はむずかしい
日本がデフレになってるのも途上国と同じ類の製品を
作るから価格競争で負ける
この状況から離れない限りデフレは続く、アメリカは金融という逃げ場
を見つけて離れたが、結局うまくいかなかった
32 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:51:48 ID:qBzqWGF50
エコノミストの声
国の借金が大変なら日銀が買い取れば良い(長期国債買入)
という海外のエコノミストの声
● バーナンキFRB議長
(ノーベル賞確実と言われている経済学者でデフレ問題の第一人者)
「日銀は国債の買い取りを増やして、減税あるいはその他の財政政策
を行うべきだ。日銀の長期国債の保有額は発行済みの日銀券残高を限度
とするという日銀の自主規制は撤廃するべきだ。」
● ポール・サミュエルソン(ノーベル賞を受賞した経済学者)
「3年間の新たな全面的な減税政策を実施するように提案する。
今後も継続して行われる公共投資は、日銀が新たに増刷する円によ
って行われるべきだ。」
(日銀が新たに増刷する円とは、日銀が長期国債を買い、それと引き
替えに出て行くお金のこと)
● ローレンス・R・クライン(ノーベル賞を受賞した経済学者)
「私の提案は、通貨の膨張です。日銀は政府の借金(国債)を買い
取るべきです。減税をやるとよい。しかし、このような財政政策と共
に教育への投資も増やすべきだ。」
やるべき。
10万円札を発行しようぜ、
肖像画を西又葵に描かせたりして
35 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:55:45 ID:U1ruYQZX0
江戸時代以前のニッポンのサムライで肖像画にできそうな人って誰ですか?
36 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:55:50 ID:X0vOXCgl0
政府発行紙幣をやたら主張してた高橋なんとかは銭湯での窃盗で捕まった
産経もそのうち消されるな
39 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:58:54 ID:JLvicq4o0
もうインフレ想定して3万円札作っちゃいなYO!
40 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:59:59 ID:qBzqWGF50
金をいくら刷っても日本の生産力を上回るほどに過剰消費が起きなければ
インフレにはならない。要は物不足になるような状態。
金刷って貯めた結果が、財政赤字1000兆円。個人金融資産1500兆円。
バブル時代も消費者物価は上がっていない。
土地と株の資産インフレが起きただけ。
しかも総量規制で急激に締め付けたからバブルが崩壊した。
要は、日銀が赤字国債を引き受ければこんな事しなくて済む。
適切な処置は、ゼロ金利・減税・貧乏人に金が行き渡る財政出動。
>>1 流石は産経新聞。
日本の国益のことをよく考えた記事を書くね。
朝日や毎日はデフレマンセー、利上げマンセーのクソ新聞
実際、財政赤字1000兆円といっても、政府の赤字であって日本の赤字じゃないから
大丈夫なんでそ?
43 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:03:05 ID:MbzaAnpj0
この論文書いたのはアホだろう。
収入が少なくなっているときにインフレにしたらやっていけないくなる。
インフレにして国家の借金返済が楽になると思っているだろうがそうはならない。
44 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:06:07 ID:qBzqWGF50
>>42 1000兆円の財政赤字がある事は国債に1000投資してる預金があるのと同じ。
例えば、税金をい上げて1000兆円の赤字国債を返済するとする。
1000兆円の金は投資してる金融機関に戻ってくる。
その金は預金してる預金者に1000兆円が戻ってくる。
次に何に投資するのか?
45 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:06:37 ID:WwxM5yK50
過剰消費を起こすにはダイレクトに国民に金を配れば一番効果が高い。
>>43金刷った場合、市中に金が余ってくるからインフレになるんだよ
46 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:09:15 ID:s/TxHZzT0
まあ、お札を1枚でも余分に刷ったらすぐさまジンバブエ、
というのは、カルトめいてるわな。
47 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:09:29 ID:aoX79Qh5O
買いたいものはいくらでもあるから
お願いいたします50万円(^O^)マジデ
>>41 テストならいざ知らず消去法で残った方が正しいと思い込むのは浅はかでっせ
49 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:12:14 ID:qBzqWGF50
>>45 金を刷って渡しても消費しないで預金されたらインフレにはならない。
預金と赤字国債が同時に増える。
要は 需要>供給 にならないとインフレにはならない。
日本の生産力を上回るほど過剰消費が起きれば物価は上昇する。
しかし、だぶついた金が一般に使うような物に消費されないで、
土地や株だけに向かえば資産インフレになり物価は上昇しない。
50 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:12:14 ID:Y8+z0fsaO
朝日は反日、毎日は変態、産経は馬鹿・・・マスコミはどれも駄目だな、もう
51 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:12:37 ID:saemFqs20
20年近くずっとデフレ基調でその間ずっと景気が悪い。
デフレというのも悪だよ。
デフレ対策を取らないと。
出してインフレになったら「あれは間違いだった」とか言いそう
金の量を増やすってことは金の価値を減らすってことだから
みんなが持ってる金からちょっとずつ価値を拝借しているようなもんだ
結果的に土地とかの金じゃない財産を持たない人から割合を多く金をかき集めてることになる
価値が減っていく金を溜めておくのはあほらしいから、確かに消費にはつながるかもしれんが
そこまでしてやりたいかなあ
55 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:15:56 ID:WwxM5yK50
日銀(ジャスダック上場の民間の株式会社)に金刷らせれば
今だって年間20兆近く国債の利息払っていてほとんど消費されているのに
(余った分だけ政府に返還)
日銀から金借りればさらに利息を増やして日銀が無駄使いするだけ
日銀職員になればペーペーでも年収1000万軽く超える
56 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:16:21 ID:TDPCoFnCO
IMFで金刷らせろ
緊急事態なんだからできるだろ
原資はCO2取引からピンはねした分でまかなえ
58 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:18:16 ID:qBzqWGF50
ジンバブエの超絶インフレ、原因は一体…?
ここで1つ例を挙げてみましょう。ある国に、1兆円分の通貨と1億個の製品
が流通していたとします。それが1年後に10兆円に増えて、その国の製品の量
は変わらなかったとします。最初は1個あたり1万円だった製品が、単純に
通貨量が10倍に増えたら、値段が10倍の10万円になります。これが、
マネーサプライの増加による価格上昇、つまりインフレのメカニズムです。
http://allabout.co.jp/career/worldnews/closeup/CU20080813A/ 日本は海外に輸出するほど生産力が有り余ってる。しかも海外が不景気だから
輸出も難しくなってる。
生産力過剰で人も物も余ってる。金は持ってるけどその1500兆円の
ほとんどを高齢者が保有していて消費しない。需要不足になってる。
世代 資産 人口 一人当たり資産
29歳以下 10兆円 3918万人 25.5万円
30〜39歳 86兆円 1892万人 454.6万円
40〜49歳 172兆円 1568万人 1096.9万円
50〜59歳 330兆円 1924万人 1715.2万円
60〜69歳 494兆円 1577万人 3132.5万円
70歳以上 452兆円 1897万人 2382.7万円
http://blog.livedoor.jp/cpp99/archives/569165.html この資料からだと
50歳以上の金融資産の割合は82,6%となる。
59 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:18:48 ID:YvLXuO7q0
生活苦の俺としては、是非実行して欲しいんだが・・
日本は10年以上デフレの国。こんな国は他に例がない。
先進国でも、経済成長している国はどこもマイルドなインフレ。
日本は、日銀というデフレが大好きな中央銀行が、デフレになるように
金融政策を行っているため、内需主導の経済になれないし、賃金の上昇も起きない。
なぜなら、内需が活性化して賃金が上昇するとインフレになってしまうからだ。
賃金の上昇は、労働力の価値がインフレになることを意味する。
日銀は絶対にそれを認めず、封殺する。
だから、日本が成長する唯一の方法は外需に頼ること。
しかし、世界同時不況のせいで、外需に頼れなくなってしまった。
結果、本来は金融危機から一番遠いところにいるはずの日本が、最も世界不況の影響を
受けた国になってしまった。
日銀の国内物価に対する実績
日本の暦年GDP(単位:2000暦年連鎖価格、10億円)
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/qe084/jikei1.pdf 名目 デフレーター 実質
1996/1-12 504,261.9 -0.6 492,340.1
1997/1-12 515,249.1 *0.6 500,072.3
1998/1-12 504,842.9 *0.0 489,824.1
1999/1-12 497,628.6 -1.3 489,130.0
2000/1-12 502,989.9 -1.7 503,119.8
2001/1-12 497,719.7 -1.2 504,047.5
2002/1-12 491,312.2 -1.5 505,369.4
2003/1-12 490,294.0 -1.6 512,513.0
2004/1-12 498,328.4 -1.1 526,577.7
2005/1-12 501,734.4 -1.2 536,762.2
2006/1-12 507,364.8 -0.9 547,709.3
2007/1-12 515,804.9 -0.7 560,816.3
2008/1-12 507,371.3 -0.9 556,710.1
61 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:20:28 ID:pfGyitEXO
書いてる政策があれなのはおいといて
でも語彙力とか歴史や用語の知識すごくない?
62 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:20:36 ID:s/TxHZzT0
63 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:21:01 ID:mkAONP3N0
しねしね団キターーーーーーーーーーーーーーーーーーー
人口1億だとして一人頭100万づつ配るとするだろ。
とすると100兆ほど必要になるんだよ。
その分お札を刷る。国の財政は悪化するどころか
インフレで良い方に向かうだろうし、庶民は消費するから
需要が増加して一気に景気回復だし。
100兆といえばすごい金額のようだけれど
1ドル100円で換算して1兆ドルだよ。
アメリカは経済対策に80兆とか使う話をしてることを
考えれば、微々たる金額。
このお金を公共投資とか無駄に利権構造に
ぶち込むと所得の偏りによって逆効果だとは思うが。
>>56 ブレないけど見つめてる方向が斜め左だから困る。
66 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:22:21 ID:saemFqs20
>>54 もはや景気がよくなってもこのまま少子化が進めば老人4割という世界初のおもしろ国家が
誕生する。で今の日本の資産のほとんどが高齢者に集中してる。老人はあまり消費しないから
ますます、金廻りが悪くなり、資本主義終了だね
ハラキリ自札ってか
68 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:22:50 ID:CYwxYoYf0
スレ違いかもしれんが、最近、阿部彩『子供の貧困』を読んだ。
日本は所得格差も大きいほうだが、再分配後の格差はOECDで2番目だった。
フランスは所得格差は日本より大きいのだが、再分配後は格差は日本よりずっと小さい。
景気対策は社会保障と絡めたうえでないと、うまくいかないような気がする
>>50 日経はインチキ占い師も真っ青な出鱈目な市場予測と風説の流布
>>69 絶対に外れない予測なんて人間にできるわけないっしょ
71 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:30:48 ID:WwxM5yK50
本来のインフレってのは
1、景気いいから給料上げるよ(商店主、企業)
↓
2、給料上がったからいっぱいもの買うよ(個人)
↓
3、あれ、みんないっぱいもの買ってくれるから値段ちょっと高くしても売れるね(商店)
↓
4、僕もお金増えてきたよ(商店主、企業)
↓
1へ(以下ループ)
デフレは逆
デフレ中は預金してるだけで金の価値が増えてしまうので利息は無しでもラッキー
アホな人はインフレ時、預金の利息で金自体の価値が下がっても額面だけ増えたと喜ぶ
今回政府通貨は1と2の間に投入してやればOK
もしインフレが続くようになれば、持ってるだけでお金の価値が減っていくので
余剰に持っている人達は使わなければ損することになるので消費が拡大する
72 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:34:45 ID:vcnUcPIz0
国内に金が余ってるのに、消費が少なくて不況とかあほらしい。
さっさとインフレさせれば、貯蓄してるのは損だからみんな消費するようになるし、景気もよくなる。
仮にそれで円の信用が落ちても、ジンバブエと違って、日本は輸出でいくらでも信用を取り戻せる。
それを分かっててやらないのは、結局今の政府や日銀を動かしてる連中が、資産もちで
既得利権を守るのに必至だから。糞すぎる。
73 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:37:02 ID:WwxM5yK50
「お金大量にぶち込んでインフレ政策やるよー」ってだけで
金は一気に回りだす。
使わないと現金の何割か有効期限が切れるようなもんだし
家でも買っておけばローンが一気に消える可能性もありw
74 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:38:08 ID:0mU7fBYnO
75 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:40:35 ID:qBzqWGF50
日本と途上国の違いは、
ジンバブエやロシアやアルゼンチンのような国は生産力が無いのに
通貨の量を増やしたからインフレになった。
国内に物が無い状態。ジンバブエなんかスーパーに商品が全く陳列されていない。
一時期のロシアも兵器はあるけど一般消費財は不足していて
物を買うのに行列しているのが当たり前の状態。
日本は生産力有り余り製品有り余り状態。
金も世界最大の債権国だよ。
76 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:40:44 ID:VOsIfprMO
貯蓄しまくってる俺としては勘弁して欲しい
金持ってる奴は困るだろうな
77 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:42:11 ID:saemFqs20
タンス貯金で眠ってる、お金を市場に流通させるオレオレ詐欺は、経済の
ヒーローか
78 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:45:01 ID:qBzqWGF50
高齢者と言っても一部だろう。
1000兆円の赤字国債の金は役人や族議員や土建などの公共投資に
ばら撒かれたからそいつらのフトコロを増やしただろうな。
産経はホントに産業経済新聞なのか?
あまりに短絡的すぎな気がするが。
>>70 予測でなく、明らかに煽っているという点で。
>>50 あと、社主が呆けてきたのか最近迷走が酷くなってきた読売も
日本のタンス貯金率は凄いから下手に政府紙幣なんて出したら
無茶苦茶な状態になるぞ
>>73 昔、長谷川慶太郎という山師がいたが、そいつも同じことを言っていたなw
83 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:51:27 ID:JLvicq4o0
マイナス金利にすればいいんじゃね?
あっ、タンス預金の話は無しね
84 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:51:32 ID:qBzqWGF50
つまりだな、金持ってる高齢者が消費してくれれば問題は解決する。
しかし消費しない。
ではどうするかって話だよ。
日本銀行は9月18日、資金循環統計(速報値)を発表した。それによると
2007年6月末現在における個人(家計部門)の金融資産残高は1555兆3989億円
となり、昨年同期の1511兆6796億円より2.89%増えたことが明らかになった。
またこの額はこれまでの最高額を示している
●現金、預金……778兆4076億円(+0.6%)
●株式以外の証券……120兆4062億円(+24.8%)
(国債、財融債……33兆5539億円
投資信託……77兆6140億円など)
●株式、出資金……189兆9865億円(+6.3%)
(株式……109兆7343億円)
●保険、年金準備金……403兆1713億円(+2.4%)
(保険準備金……227兆4209億円
年金準備金……175兆7504億円)
●対外証券投資……8兆9104億円(+5.6%)
(カッコ内は前年同期比)
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2007/09/2007615554.html
はいはい軍票軍票
86 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:55:12 ID:PLbZKPSo0
金ばらまいたらケタ違いのインフレになるとか小学生でもわかるぞwwwwwww
87 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:55:55 ID:SEpKvRYj0
これは良いエープリルフールw
88 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:57:41 ID:qBzqWGF50
89 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:57:42 ID:saemFqs20
>>86 アメリカはアホみたいに札刷ってますが、もう100年分くらい刷ってるんだっけ?
90 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:58:44 ID:WwxM5yK50
日本の景気が悪い原因が外国人投資家がバブル崩壊時に買い漁って
儲けは日本人じゃなく外国に行ったのが原因だな
その結果、業績が良くても「会社は株主のもの」「社員は使い捨て」
「派遣増やせ」などの要求で日本はいくらがんばっても景気が良くなり難くなった。
その後オバマが「日本がずっと不景気だったのは景気対策をちゃんとやらなかったからだと・・」
オバマを「お前らが根こそぎ株買って利益根こそぎ持ってたからだろ」とこずいてやりたい
今、アメリカの手から株を買い戻し経済を復活させるラストチャンスかもしれない
政府紙幣は最後の手段でいい
とりあえずは減税・政府支出、さらなる金融緩和など教科書通りの景気対策
92 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 03:03:13 ID:lCSgXs7C0
スレの流れを捻じ曲げて 政府紙幣の議論を持ち込む筋は
産経の工作員じゃないだろうなwww
差別発言だけはやめておけよwwwww
93 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 03:04:42 ID:UikHnANy0
>>60 これ見たら本気で日銀にムカついてきた!
政府紙幣やろうぜ
94 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 03:08:30 ID:qBzqWGF50
まあ、政府紙幣を刷ってもまた利権屋にばら撒くなら
効果は薄いだろうな。
要は消費してくれる貧乏人に金が渡れば景気は良くなる。
特に若年層。
95 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 03:14:40 ID:+6maBWRzO
聖徳太子や伊藤博文を使えなくすればいいだけ。
国の構造がおわってるんだからなにやっても一緒
北朝鮮がいくら金融緩和したって北朝鮮
金融緩和でやれることには限度がある
変なことやってもむしろ混乱を招くだけ
インフレなら借金に潰されることは減るから倒産対策になる
倒産にビビって無策のゼロ金利でデフレにした日銀は間違っていた
98 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 03:27:36 ID:7oYum8RR0
ドル刷りまくってインフレ維持していたアメリカはサブプライムで自滅したからなあ
99 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 03:37:11 ID:gmBnFP+B0
>>9 そんな事したらスタグフレーションになるぞ。
要は、資金が滞留して流通しない状態がよくない訳だから。
100 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 03:37:17 ID:5cTSICDVO
貧乏人が騒ぐな!
インフレは困る。商業地を二十年契約で貸してんだよ。
101 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 03:40:36 ID:3fP7P+re0
妙に消費意欲を煽るのはどうなのかな。新規の
生産意欲をかき立てたほうが将来的にはいいと思います。
102 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 03:40:58 ID:CLAMJ8v8O
みんな家のパソコンでお札すればいんじゃね?
>>102 真面目な話、それもアリだよ。
実際、私企業では、クーポン券を自宅で印刷するということがやられてる。
携帯電話でクーポン券の表示を見せるだけ、という方式もある。
現物の紙幣にこだわることはない。
104 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 03:46:04 ID:qBzqWGF50
>>101 生産過剰なのにそれ以上生産してどうするんだよ?
金刷っても過剰消費しないとインフレにはならない。
105 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 03:46:10 ID:saemFqs20
>>100 貧乏人大量発生で土地どころか、命を狙われますね。
106 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 03:46:12 ID:B7J9FM0r0
適度なインフレコントロールなんかできんの?
107 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 03:48:45 ID:3fP7P+re0
>>104 「新規の生産」意欲ね。既存の製品を大量生産しても始まらない。
108 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 03:51:03 ID:2T7STcpg0
経済評論家の萩原博子が言ってたな。
政府紙幣を発行すれば、ハイパーインフレになると。
じゃあ、どんだけインフレになるのか計算しろよ!
109 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 03:51:04 ID:qBzqWGF50
>>107 新規の物を作っても消費してくれなければ意味なし。
不景気に設備投資して当たるか当たらないような製品を
メーカーは冒険してまで生産しないだろう。
110 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 03:51:32 ID:qBZIjepi0
産経は相変わらず頭悪いな。読むに値するのは日経くらいだわ
111 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 03:51:36 ID:3fP7P+re0
>>106 >適度なインフレコントロールなんかできんの?
できないと思います。だから >1 の案はボツね。
タンス預金の分だけ出してもOK。
113 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 03:57:20 ID:tU5tT5Ja0
本来は日銀がやるべきなんじゃないの?
政府がやるのには反対だ
114 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 03:58:29 ID:3fP7P+re0
>>109 例えば 20 世紀半ば前後のモータライゼーション。日本には 1960 年以降にやってきた。
別の例は パソコン (PC) ね。どっちも世界観を変えるくらいすごかったダロ。
あ、間に三種の神器ってのもあったね。
115 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 04:00:05 ID:saemFqs20
一番よく消費する世代が、金があんまりないからなー。みんなが消費なければ、みんな貧乏
になるのが資本主義だからなー、これから老人が益々増えるし、どんどん消費が落ち込むな
海外の論説では、少子化による生産力の衰退により、日本は、老人の資産を目減りしながら
経済が回る、おもしろ国家になるらしいなw
もうあまり欲がないから成長しないんじゃないか?先進国は。
そして途上国は金がない。
117 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 04:00:48 ID:qBzqWGF50
>>114 もう日本は高度成長期じゃないんだよ。
ドラえもんぐらいの発明品なら売れるかもなw
118 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 04:05:00 ID:rjI4W6dbO
有効期限有りの政府紙幣発行してくれや
119 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 04:07:38 ID:qBzqWGF50
>>111 出来たからこの結果w
日銀の国内物価に対する実績
日本の暦年GDP(単位:2000暦年連鎖価格、10億円)
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/qe084/jikei1.pdf 名目 デフレーター 実質
1996/1-12 504,261.9 -0.6 492,340.1
1997/1-12 515,249.1 *0.6 500,072.3
1998/1-12 504,842.9 *0.0 489,824.1
1999/1-12 497,628.6 -1.3 489,130.0
2000/1-12 502,989.9 -1.7 503,119.8
2001/1-12 497,719.7 -1.2 504,047.5
2002/1-12 491,312.2 -1.5 505,369.4
2003/1-12 490,294.0 -1.6 512,513.0
2004/1-12 498,328.4 -1.1 526,577.7
2005/1-12 501,734.4 -1.2 536,762.2
2006/1-12 507,364.8 -0.9 547,709.3
2007/1-12 515,804.9 -0.7 560,816.3
2008/1-12 507,371.3 -0.9 556,710.1
いまだけ2000円札を1000円で販売すればおk
121 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 04:16:07 ID:qBzqWGF50
毛がフサフサ100%育毛剤。
飲むと10歳若返る秘薬。
飲むと身長が10センチ伸びる魔法の成長ホルモン剤。
なんか出きれば売れるだろうw
122 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 04:20:34 ID:NroH+IL00
>>114 >例えば 20 世紀半ば前後のモータライゼーション。・・
>別の例は パソコン (PC) ね。どっちも世界観を変えるくらいすごかったダロ。
>あ、間に三種の神器ってのもあったね。
ラジオ・テレビ放送っていうのは、けっこう昔からあった。
冷蔵庫とか洗濯機は「奴隷的な労働」を解消した・・ のかな、さあね。
しかし、モータライゼーションとか PC の普及は意味が少し違うような気がする。
個人の知り得る範囲が、ぐっと広まったという意味で。
>適度なインフレコントロールなんかできんの?
>できないと思います。だから >1 の案はボツね。
あ、賛成します。
123 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 04:24:36 ID:lFcY6wCzO
金儲けは別にして、モノがスムーズに流通するような常識が芽生えてもらいたいね
洗濯機もドラム式とか言ってちょっと見せ方変えて売ったりしてるね
掃除機のサイクロン方式もそうか
目先を変えてやることは短期的には有効といえる
でも、本質的な機能は特に進化していないので長い目で見れば単なるマイナーチェンジ
ブレイクスルーの多くは枯れた技術の組み合わせからは生まれない
新しい技術の開発を怠ってはいけない
株主はともかく、役員連中で利益を山分けしてる場合じゃない
TVも液晶だろうがプラズマだろうが有機ELだろうが
多くの消費者から見ればこまけえことはいいんだよ状態
この未曾有の不況にビジネスチャンスがあるとするならば
多分、生活に量的な変化ではなくて質的な変化をもたらすものだよ
126 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 04:34:51 ID:Tp9ZJpkW0
>適度なインフレコントロールなんかできんの?
>できないと思います。だから >1 の案はボツね。
日本が未だに鎖国状態であるなら、国内でインフレーションを
やってしまうのは有り得るかもね。(悪銭追放令とか、全然ダメでした)
しかし、世界貿易に少なからずかかわっていると、そうは問屋は卸さない。
為替相場の操作? 中国や韓国には出来るだろうかなー。
(投機筋の動きは別の話だよ)
127 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 04:45:10 ID:mYtYh8HP0
>>108 そいつサブプライムローンすら理解してない馬鹿だよ
>>113 無能な日銀になに求めてるんだ
どんなに金があっても、将来不安と余暇がなければ消費しないだろ。
ひとまず週休3日制にしろw サビ残もなしなw
129 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 04:51:17 ID:B7J9FM0r0
んだ。金だけばらまいても信用バブルが起きないとダメ。
130 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 04:57:28 ID:nhqQ491P0
金なんか幻 だから印刷すれば良いだけ
ノリでかいてるだけなのがよくわかる
132 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 05:37:10 ID:Tp9ZJpkW0
>>129 >んだ。金だけばらまいても信用バブルが起きないとダメ。
ジンバブエに見習おうじゃないか。
133 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 05:41:23 ID:99RUBTEp0
侍侍いってたやつがずっと前いたなw
134 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 06:29:18 ID:1OMj23kr0
有名原画家に各10種類ぐらいのデザインを作らせる
で、配布はランダム
労せず価値の創造ができるぞ
この記者頭悪いんだね。
136 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 06:45:36 ID:vGT3d0cz0
正論だろ。
137 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 06:54:08 ID:a3e1bPbEO
アホか
政府紙幣はこっそりやるから効果があるのに、大量に堂々とやったら意味ないだろう
大量に紙幣を発行した国が成功したためしはない
138 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 06:55:46 ID:97p0t4GwO
韓国がまねしそうだな
139 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 07:00:11 ID:oR1gIxd10
政府紙幣を刷ったら、ハイパーインフレになると言うやつも
いれば、ぜんぜんインフレにならないというやつもいる。
どうしてそんな両極端にしかならないの?
適度なインフレが起きないと考える説得力のある理由はない。
140 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 07:02:23 ID:ME06HgJj0
141 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 07:08:05 ID:l4HjO3nTO
だからさ今回の定額給付金をこっそり刷った円にすれば良いんだよ
後は借金も円を刷って返していく
そうすると緩やかにインフレになり物価は上がる
国は財政が楽になる
円は安くなる
借金してるやつは直ぐに返済出来る
今定年してる人達は新人の時年収10万程度から定年時100倍位の年収になってる
そりゃローンも返せるし安く買った土地が何十何百倍にもなってるわけだ
消費税を10%くらいにして
定額給付金を毎月支給すればいいんじゃね?
素朴な疑問なんだけど、
政府紙幣なんて作らなくても、単純にお金を刷ったら
価値が薄まって円安&自由に使えるお金が増えてウマー
にならないの?
>>134 最初「配布はランダム」のところを「配布はガンダム」と読んじまった。
想像したら朝からニヤッたw
145 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 07:13:59 ID:y1ei6VxUO
萌札or萌円かよ
勘弁してくれ…
146 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 07:14:41 ID:3U+vvGAU0
>>141 紙幣をこっそり刷って良いということになれば、
その利権を求めて、政治家や官僚が群がってくる。
そして、オレもオレもと刷り出して、
モラルハザード、ハイパーインフレになる。
147 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 07:17:10 ID:jNXPk/m/O
こういう馬鹿がいつまでものさばってるから誰も新聞なんか買わなくなるんだな
他の事はともかく経済の事に産経は口出すな。
ボロボロになるぞ
149 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 07:20:58 ID:YzWTGg1V0
老後の為に貯金するのは良いが、インフレになって
お金の価値が下がる事を理解できない貯金馬鹿が
知り合いにいるのだが。
150 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 07:21:05 ID:4ZEMG2B/i
まあ新自由主義なんてアカの陰謀にだまくらかされたのが諸悪の根源
ケインズ主義に立ち返って資本主義とは何かと見直す事は必要
新しいイデオロギーも生まれるだろうしな
議論だけで十分だから間に受けては欲しくないが
151 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 07:25:45 ID:00eAJKVb0
インフレに成ったら、金利が上昇するんだが
赤字国債1000兆円は大丈夫なのかね?
このタイミングで金利が上がれば、
壮絶な円高になっちゃいますよ?
問題はインフレになると輸出国として成り立たなくなってしまうことだが・・・
153 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 07:29:31 ID:3U+vvGAU0
政府紙幣マンセーしている香具師は、
ソ連がなんで滅んだか知らないんだろうな。
完全な計画経済、貧富の差などつきようが無い平等な社会、
だったはずなのに、ソ連は滅んだ。
所詮、すべては人間が運用するのだから、
腐敗からは逃れられない。
腐敗してもそれなりに運用できるようにしておくのが、
三権分立であり、中央銀行の独立であるわけなのに。
それを自ら放棄してどうする。
株の譲渡税 10%→総合累進課税へ、5年以上の長期保有に対しては非課税
相続税 90%課税へ
法人税 最大70%課税
給与所得 700万円以上80%課税
宗教法人への税優遇 一切撤廃
預金資産税 1%課税
大企業特別税 所得税、法人税に10%税上乗せ、ボーナスは現金払い禁止
公務員特別税 所得税10%上乗せ、ボーナスはすべてトピックス、マザースのETF払い
155 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 07:34:45 ID:KN5odAHPO
日本人なら自公政権支持がデフォだろ
金融サミットでは日本が各国に金融支援を行い世界経済を一気に回復させるシナリオが進行中だ
日本は戦後最長の好景気を謳歌し、世界の勝ち組なんだから支援は当たり前なんだ
構造改革を推進したおかげで、今消費税を上げても国民の生活はびくともしないだろう。さすが輸出立国、世界二位の経済大国だ
世界中のあらゆる民族から感謝されているのだから国民は改革の痛みに耐えて努力が実るまで努力するんだ
156 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 07:34:55 ID:eI9CewXT0
インフレが手っ取り早いとは思うけど、もうちょっと頭良さげに書けんかね・・・
締め切りに追われて脳が死に体で書いたか
読者がよっぽどバカだと思ってるかどっちカニ見えます。
157 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 07:37:53 ID:JcKmMDTU0
>>155 民主にしたって支援相手が中国と韓国に変わるだけで他は一緒だろ
だってサンケイだもん ばかだもん
今おきた
記念書き込み
インフレはなんとしてでも押さえ込まなきゃいけない悪状況
だが
デフレは理屈ぬきに対策して何が何でも解消しなきゃあいけない最悪の状況
161 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 07:42:06 ID:v7iceAL30
多少は発行するべきなんだが
多少で止まると思えんぞ、ズルズル発行しまくらちよこ
162 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 07:44:42 ID:jygmSe/6O
国策逮捕フラグw
163 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 07:45:22 ID:dqqBYbrT0
通貨の信用力落ちるだろ…
164 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 07:51:13 ID:etbyUVdq0
>政府は“サムライ札”を発行せよ 政府紙幣大量発行で適度なインフレを
税収減で餌減った政府の中の人が餌欲しさにマスゴミ使って印象操作始めたなw
165 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 07:54:37 ID:zuuOjPjsi
>>160 10年前はそれが常識だったが
実際デフレになってみたら同じ位デフレもヤバかった
だから最近極端な論調が増えている。
理想は緩やかなインフレってのは間違いないと思うが、
この状況で雇用維持や所得向上、社会福祉の向上なんてのはよもや絵空事
なのでまた、政府紙幣みたいな極論が生まれるという閉塞状態
新たな経済イデオロギーが生まれて、
社会がそれに酔いしれ扇動されながら一つの目標に突っ走る位のエネルギーがないと
閉塞状態からは抜けれないと思う
政府紙幣は貧乏人優遇
相続税0は金持ち優遇
辛抱などのカネ持ちは
政府紙幣反対のようだが
国家を利用して日本潰す気 満々だね。
168 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 07:56:35 ID:etbyUVdq0
>>166 >政府紙幣は貧乏人優遇
役人優遇のミスリードか?w
貧乏人は通貨が多少失墜しても政府の各種最低保証がある
金持ちは商売で得た利益だけでなく在庫とか原料購入とか
為替がらみで下手な事されると再起不能になる
微笑ましいぐらいにバカな記事で笑った
産経は経済記事書かないでいいよ
記事読むとあれだな、俺のしらないところでこの国は戦争状態に突入してるんだな。
今更内需とか無理だよ。
日本中どこ行ったって観光地だし、
車だって型落ちのワゴンRで十分だし、
デジカメだって300万画素もあれば十分だし、
テレビはでっかくしてもクソ番組しかやってないし、それを録画とかどんなマニアだよ。
家を建てろ? これから人口減だってのに何言ってるんだよ。
適度なインフレ起こしたいなら1000円玉を発行すりゃいいんだよ。幸い2000円札もあるから財布も重くならん。
ただ問題は偽造されまくるとこなんだが・・・。
>>31 唯一のものを作る→合弁会社や提携で技術吸い取られる→破局→価格競争で負ける。
どうせこのループだよ。
液晶,インバーター
食料品なんてここ数年で3割くらい上がってんだけどねえ
超インフレだぞ
175 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 08:10:14 ID:UkHhOvh70
>>171 >テレビはでっかくしてもクソ番組しかやってない
言えてる。
チャンネル変えては消すこれを繰り返してるわ。
見たい番組は録画でもしないと、以前のように適当につけてるのさえ苦痛な番組が多い。
何でお笑い芸人がクイズだとか司会だとかレポートやってるのか、ぜんぜんわかんね。
クイズ芸人じゃねーんだから、お笑いやって欲しい。
あといい加減漢字番組何とかして。
回答者が漢字に詳しいのはわかったから。
176 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 08:10:19 ID:ryWK3pIv0
何十兆と政府紙幣作って公共事業やるなら、
憲法改正して核武装とか国の防衛に投資して欲しい。
北朝鮮は国家その物が要塞と化しているようだが、
日本も原発や送電線や鉄道や病院などは予め地下施設化して、
学校や公園の地下や道路の脇にも避難所を設けて国民を守り、
残りは全て核武装や軍備の拡充や国産化などに使って欲しい。
そうすれば何時でも北朝鮮を潰せるようになる。
国債とか政府紙幣とかそう言う非常手段は防衛や災害時の復興などにだけ使うべきで、
平時の景気対策とかに注ぎ込むべきではない。
大体需要を作り出すとか言っても建設業に従事する国民は高々700万人だろ?
それで景気の回復を図ると言うのも考えてみれば妙な話だ。
177 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 08:11:13 ID:Ki74b3hGO
政府通貨の使用を高級官僚と国会議員に限定するならok
そいつらの貯金も株も固定資産も動産も、全て政府通貨扱いにしてガラス張りの状態を作り出せ。
そしたら簡単に失敗もさせないだろ?
179 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 08:21:14 ID:qiMGQSFQO
この政策の是非は置いといて(俺には難しいし専門家でないから)
なんで反対派はジンバブエとか円天とか極論すぎる例えしかしないの?
サヨクの「軍国主義化する」「永世中立国のスイスを見習うべきだ」みたいで全く信用できない
180 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 08:24:43 ID:zuuOjPjsi
確かに地上波はクソだが
csは良質なコンテンツ豊富だぞ
海外ドラマもディスカバリーチャンネルのドキュメンタリーも面白い
地上波は視聴者を置き去りにしておいて、
見ない奴は乗り遅れてるだの負け組だの。。。
コンテンツサプライヤーの本質を忘れてるよ
奴らの言う愚民は面白いものなら金原ってでも見るのにな
タダの地上波は相手されなくなってきている
>>179 日本国内がそんなに安全だと思うんだな
偽造されまくで問題だらけなのに。
182 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 08:34:39 ID:dqqBYbrT0
>>166 紙幣を大量発行した韓国なんかは、ウォン安、物価高で
生活水準がどんどん落ちている訳なんだが?
183 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 08:38:06 ID:dqqBYbrT0
>>181 偽札作りは、お金を使った国家に対するテロ行為だよな
アメリカがあれだけ批判されても海外派兵をするのは、ドルの価値を守る為なんだし。
184 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 08:38:37 ID:TWLK6Hb20
どうでもいいがサムライみたいな安易でセンス皆無のネーミングはやめてくれ
狙い通りのインフレなんか起こせない。
インフレなんてものは起きてるときに抑制する以外に手を出すべきではない。
借金してる奴が得をするからな
貯蓄を国が吸い上げるわけだな
187 :
インフレの要因別分類:2009/04/02(木) 09:19:20 ID:dIvsaLtV0
歴女が飛びつく肖像でお願いしまつ
189 :
追加:2009/04/02(木) 09:23:32 ID:dIvsaLtV0
はよ金くれ
しっかり消費するからさ!
wikiは便利なツールではあるが
初心者への入門にはお勧めできないだろ
2ちゃんの「うそをうそと、、、」とおなじレベルなんだから
金融規制や癒着構造の改善が全然できないのに、紙幣をばら撒いても、またひどい不景気になるだけ。
結果を判っていて、政府紙幣なんていう奴は、バカ。
規制についちゃあ下手に緩めた結果がこの有様なんじゃあ、、、
癒着解消なんか待ってたら1000年待っても何も出来ないと思うが、、、
194 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 09:34:11 ID:kpVOuXRy0
195 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 09:38:18 ID:kpVOuXRy0
http://www.adpweb.com/eco/ 〜重要なのは日銀の「買切りオペ」という形で、既に日本は実質的なセイニア−リッジ政策を実施している事実である。
政府紙幣に対して感情的に拒否する人々がいる。
しかしこれらの人々の中で、日本は昔から実質的なセイニア−リッジ政策を行っていることを知っている人が何人いるのか考えものである。〜
>>193 そんなにダメ支配層じゃ、余計に財政を悪化させる政府紙幣なんて認められんわ。
197 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 09:43:39 ID:kpVOuXRy0
http://shimotazawa.cocolog-wbs.com/akebi/2008/03/post_ee7d.html 第一段階の試算は日経新聞社にどの位減税をすれば、どの位景気が良くなるのか、そして、デフレ脱却には、
どの位の減税が必要なのかということを計算してくれということだった。最初は、10兆円と20兆円の減税で計算してくれとお願いした。
驚いたことに、この程度の減税ではデフレは全然脱却は不可能という結果が出た。デフレ脱却とは、そんなに大変なことなのかと、正直、
我々が退治しようとしている魔物の大きさに身震いした。仕方なく50兆円の減税で計算してみてくれとお願いした。日経新聞社の方は、その大きさに驚いた。
国税をほとんどゼロにしてもまだ足りないので、仕方なく消費税をマイナスにしてみるという巨大な減税だ。しかし、50兆円の減税を5年間続けても
5年間で平均0.6%のインフレ率にしかならなかった。しかし、ものすごい経済成長率がはじき出された。なんと初年度実質成長率は9.8%というものだった。
この段階で、私はこの結果を世界の経済の第一人者に見せてコメントをもらおうと考えた。世界で最も有名な経済学者は、
ノーベル賞受賞者のサミュエルソンだろう。英文の説明をつけてまずサミュエルソン氏にこの結果を送った。何と、すぐに返事が来た。
「インフレ率は気にしなくても良い。需要を回復し、デフレから脱却できればよいのだから。」という内容だった。私は、ノーベル経済学賞受賞者であり、
計量経済学の世界的な権威のローレンス・クライン氏にも、同様な結果をまとめたレポートを送った。彼からも直ぐに返事が来た。
「2%位のインフレ率が適当なのではないか。経済状態が改善されることは本当によいことだ。減税だけでなく、教育にもお金を使ったらどうだろう。」
という内容だった。私は大変勇気づけられた。何と、50兆円減税を5年間続けるという提案に、二人のノーベル経済学賞受賞者が賛成して下さったのだ!
>>179 実際にジンバブエとか円天だからな。
それらの言葉から受ける印象は、人によって差がある。
それと同じくこの政策から受ける印象にも差がある。
恣意的に悪印象を刷り込む為に、ジンバブエだとか円天だと言う言葉を選んで
使ってるのは、発言者がこの政策を良く思ってないから(デメリットに注目してるから)。
「円は対外に強いのでジンバブエのような結果にはなりません(データ付)」
「円天ですが何か?ただし政府が主体なので詐欺ではありません(事実)」
と言えば済む。
ちなみに話が逸れるが、円天構想自体は間違ってない。
明確に破綻するやり方だったので詐欺とされているが、
仮に巧くいく計画だった場合、経済テロ、国家反逆として扱うべき構想。
199 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 10:14:01 ID:JHycgrDh0
死後相続者が1年以内に使わないと国に没収する仕組みをつくれば市場に大量の金がまわる
200 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 10:28:09 ID:mYtYh8HP0
もう北朝鮮に本人たちも区別がつかない偽札作ってもらえばいいよ
201 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 10:30:47 ID:6gm0o2DU0
日本政府は大量に金を持ってるんだから、日本国民一人当たり年間3億円を無料支給し
さらに直接・間接税および公共料金制度をすべて廃止すればいい。
日本は金がいっぱいあるんだからこれ位で傾くはずはない。
イオンとヨーカドーと電力会社とガス会社が協力してクーポン券出したら
それは通貨と同じになる。
(この場合、ガスとか電力とかの確かな富が信用の元となり、問題がない)
円とかドルとか一般に使われてる通貨は徴税権を担保にした手形と同じ。
203 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 10:56:03 ID:15nBSNxt0
これは大反対。こんな馬鹿な記事書くのは産経の田村さん?
もう見出しみただけで却下ですよ。ありえない。賛成する人って馬鹿なの?
そもそも大恐慌で実質GDPもがた落ちだの、GDPギャップが開いてるだの、
日銀が買いオペしてもゼロ金利明示してないし、準備金付利もあるから
そもそも金融緩和にすらなってないだの、お前ら単に金利調節したいだけで
恐慌対策してないじゃんとか、そもそも銀行券ルールはみなさないとか馬鹿
だろとか、ユーロはやる気ないんじゃなくて国債の取り扱い上財政ができないんだよ、
IMFはやる気になってるんだから、日本のマイナス成長予測は-6%だから財政は
6%ださないと話にならんだろ、2%クリアしただけで笑顔になるんじゃねえよ与謝野とか、
政府紙幣・無利子国債の議連の活動から、採用されたのが贈与税減免とか何の
冗談だよとか、そんな不満を解決するにしてもだ。
サムライ札という名前が気に食わない。野球嫌いだし。
こんなだせえ名前がつくぐらいなら、上に書いたような不満が解消されなくてもいい。
政府紙幣とか言い出す奴はアホとしか言いようが無い。
205 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 11:05:53 ID:4czAY8U+0
さすが!経済に強い天宙界一の産経新聞
景気が悪化するたびに政府紙幣を発行すれば永遠に不況なんてこないよ
財政赤字は全額を政府紙幣で穴埋めすりゃいいんだし。お金なんて使い放題
ワハハ
206 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 11:11:09 ID:pDpFvR0GO
産経無理するな
どんまい
207 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 11:33:06 ID:8UE19FnKO
ハイパーインフレなんざ絶対に起こらない安心しろ。
今の日本には約500兆円のマネーが流通してる。
この状況で物価を2倍にするためには、500兆円の政府紙幣を発行し、
尚且つ流通させ貨幣価値を半分に毀損させなくてはならない。
今の自民党で検討されてる政府紙幣の発行額は30兆円程度だから、
貨幣の毀損率は微々たるもんだ。もちろんそれに伴うインフレ率も微々たるもんだ。
208 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 12:13:18 ID:kw0R7WZk0
あきれるのを通り越してしまう。
数十年前の戦時中を引き合いに出して何考えてるんだか。
預金も含めて価値が暴落するんだぞ。もうあほまるだし
209 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 12:16:43 ID:gFAU7HDg0
産経ってクソウヨニート2ちゃんねらー並みの脳みそしか持ってない奴の集まりだな
210 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 12:26:30 ID:15nBSNxt0
インフレの心配するのはニートか老人ぐらいだろw
211 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 12:31:27 ID:OF1ZhI8O0
212 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 12:38:06 ID:j4smb9GT0
>>210 中高年はインフレ=不況と思ってるし、高校生程度の知識も持ってないからなw
213 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 12:40:04 ID:saemFqs20
デフレで給料下がってるのに、国民年金は、この間上げたのに、今月また上げたね
さらに小子化の影響で雑誌やらの影響でまくり、そしてついに非製造業さえ人手が余る状況に
真綿でどんどん絞められてる状況なのに楽観的なのが多いな。
214 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 12:42:09 ID:0JAGecny0
>>211 朝日は押し紙ゼロなんですね
ああすばらしいすばらしい
たかだか30兆円の政府紙幣発行したぐらいで、ジンバブエか。。
今でも22兆円の政府紙幣を毎年発行してるようなもんだぞ。
長期国債の買い切り知らんのか?
ここは経済版じゃないもんな。
216 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 13:18:15 ID:kpVOuXRy0
産経は元来経済右派で、田村氏のような経済左派は珍しい存在。
217 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 13:24:45 ID:kpVOuXRy0
わが国の場合、在庫変動額がGDPに占める割合は、きわめて微少であり、実際問題としてはネグリジブルである(たとえば平成18年度では、
0.25パーセントにすぎなかった)。すなわち、この意味では、事実上、マクロ的には「需給ギャップ」は存在しておらず、総生産と総需要(総支出)が等しい
「ケインジアン・クロス点」と呼ばれている45度線上の「マクロ均衡点」Q0に日本経済は在るわけである。しかし、このQ0点は、完全雇用・完全操業の場合の
「マクロ均衡点」Q(-)よりもずっと低い点である。この両均衡点の高さの差、横軸で測ればY0とY(-)との間の距離が、「デフレ・ギャップ」である。 近年の日本経済では、
「需給ギャップ」はほとんど無いが、本ホーム・ページに掲げた「建白書」の付図が示しているように、「デフレ・ギャップ」がきわめて巨大であるということが、
顕著な特徴となっている。内閣府は、このことを明らかにすることを怠ってきた。
http://www.niwa-haruki.jp/ronbun/2007/ronbun_017.html
218 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 13:26:23 ID:qBzqWGF50
219 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 13:38:37 ID:rChcuWwCO
2F
経団連の便所
検察上層部
893
3K新聞
こいつらはグル。
220 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 13:49:28 ID:Yvidnn7N0
記念硬貨ってよく見るじゃん、サムライ硬貨なら大して問題ないだろ
221 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 13:58:45 ID:4M3yOWC70
222 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 14:12:10 ID:RUdcL2mo0
>>216 たしかにな。 しかし、これは是非やるべきだろ。
50歳以上の老人が大半を持ってる個人資産が1300兆円もあって、しかも
その1300兆円はほとんど市場に戻ってこず、市場を刺激しない、いわゆる不良資産化してる。
つまり金持ち=国や国民から収奪した金を国全体を豊かにするために使わない、私腹をこやす売国奴 って事だけど。
インフレを人工的に起こし、この金持ちの不良資産1300兆円を
たとえば今の80%の価値に減少させるだけでも、相対的に
市場に残っている、市場を刺激する良質の資金が260兆円相当も増える事になる。
これはとてつもない経済効果となるだろ。 インフレを起こして、国家に貢献しない金持ちの資産を削り取ってやろーぜ。
紙幣するより金が回りやすくなる法律作れば良いのに
例えば贈与税を安くするとか言ってるけど
逆に相続税を大幅に上げれば生前贈与する人増えるだろ
それだけでかなり変わるぞ
224 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 14:26:18 ID:RUdcL2mo0
>>223 たしかにな。
土地を持っている個人にたいしては、相続税300%とかにすればいいのにな
>>1 サムライ札。。。。?
あぁ西郷札のことかwwwwwww
226 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 14:32:38 ID:0mj2cuAJ0
10万円札で発行すれば
10兆位はコレクターやタンスに吸収されて
世間には出回らないだろな
227 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 14:32:42 ID:qBzqWGF50
>>224 税金で資産を巻き上げたって結局は役人が山分けして終わるだけ。
高齢層が消費してくれるか、
消費してくれる貧乏人に政府紙幣をばら撒いて消費
してくもらうかの選択しかないな。
今のシステムなら公共投資しても貧乏人には金は回らず
政治力のある利権屋に金が行くだけだろうな。
株価暴落で消えた分の何パーセントかを政府紙幣を発行しても
どこかに消えるな。
信用創造で増えてたから回ってたんだし。
229 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 15:11:29 ID:RUdcL2mo0
>高齢層が消費してくれるか、
65歳になったら固定資産税10倍とかにするべきかもな。
年金も金ではなく商品券にして、使わなければ3年で期限切れとかな
230 :
コマンドー ◆LUr9isZgQk :2009/04/02(木) 15:41:37 ID:+tSyNqkc0
つ西郷札
231 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 15:49:38 ID:IQy1z46K0
お金が無ければ刷ればいいじゃない
オレオレ詐欺で100万とか200万とかなぁ
貯金とか車売るとかしてもそんなに出せないぜ
老人全員がそんなに持っているとは思わないけど何か策が必要なんじゃないか?
>>150 新自由主義が赤の隠謀w?
おまえは田母神かw
どう考えても、剥き出しの(金融)資本主義だろがw
失敗して、ハイパーインフレになったりしたら、ハラキリ札っていわれるんだろうな (´・ω・`)
235 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 21:24:43 ID:LHjiykSF0
あまり凝ったジョークはいらん
236 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 21:28:28 ID:jygmSe/6O
今度の国策たいほー
は年収300万の本で儲けたあのry
237 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 21:29:34 ID:qk5OpFKD0
国が国債で借金を増やしている時の労働者は賃金インフレ要因で良いでしょうが、
国が借金を返済する時の労働者は賃金デフレ要因であり、たまったもんじゃない。
<<国が国債で借金を増やしている時>>
資産家・法人に滞留しているお金を国が借金して、公共事業などで強制的にばら撒く。
↓
労働者の所得が上昇し、消費する。(賃金インフレ) →資産家・法人にお金が集まる。→以降ループ
日銀の国債買い切りや政府紙幣の発行によるインフレで国債を償還することもできるけれど。
例えば、
<<資産課税以外の税収で国債の償還をする時>>
国民から税金を集める。→ 国が資産家・法人に借金返済し、資産家・法人にお金が集まる。(小資本家から大資本家へ富が移転)
ここで、大資本家から小資本家へ富が移転することが必要になる。
資産家・法人に集まったお金が耐久消費財やサービスなど貯蓄性の低いものの消費に使用され、
結果的に大資本家から小資本家への富の移転が行われればよいが、
貯蓄性の高いものに使用された場合、大資本から小資本家への富の移転が行われず、将来の国民にとってデフレ要因になる。
富の再分配機能が弱体化し、格差が拡大する。
<<資産課税の税収で国債の償還をする時>>
国が資産家、法人に資産課税して税収を得る。→ 国が資産家・法人に借金返済し、資産家・法人にお金が集まる。→以降ループ
景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1225201461
238 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 21:30:02 ID:7qR5zJj00
謝罪という名のゆすり、たかりに屈する日本人。恩をあだで返す朝鮮人!
戦後の自虐的な反日義務教育と、マスコミによる左翼思想的偏向報道に騙されてませんか?
「強制連行」という神話
1.そもそも「強制連行」という言葉も政策もなく、戦後に模造されたプロパガンダである
ことを知ってますか?
2.在日コリアンは強制的に連行されたのではなく、職業の募集にあるいは教育を受け
るなどの為に、自らの意志で日本に渡航又は密航したということを知っていますか?
3.日本内地では、戦前(1939年)〜終戦直前(1945年)までに約100万人の朝鮮人が
増加したとされ、その100万人のうち70万人は自らの意思で日本に職を求めてきた
者と、その間の出生によるもので、残りの30万人はほとんどが工鉱業、土木事業の
募集に応じてきた者であるとされることを知ってますか?
4.日韓併合により日本は朝鮮半島へ莫大な資金を投入し、朝鮮半島の農業の生産性
を上げ、教育制度を充実させ、工業施設を建設し、道路・鉄道・港湾・電力などインフ
ラを整備し朝鮮半島の近代化の基礎を築いたことを知ってますか?
5.一部の左翼者が主張する「強制連行」とはいわゆる「徴用」のことであり、国民徴用
令という法律適用に基づいた当時の「日本国民の義務」であり、当時の朝鮮人は日
本の国民であったから当然の義務であることを知ってますか?
6.また、「徴用」された数も日本の配慮により純日本人徴用者に比べごくごく少数である
ことを知ってますか?
7.終戦直後日本にいた200万人の朝鮮人のうち終戦後、1945年8月から翌年3月まで、
希望者が政府の配給、個別引揚げで合計140万が帰還するなどして、終戦時までに
在日していたもののうち約75%が帰還していることを知ってますか?
8.戦後(1945〜)、朝鮮半島の動乱(済州島4・3事件(1948年)や朝鮮戦争(1950年)等)
と、これに続く韓国の不安定な国内情勢により、韓国からの密航事犯が後を絶たず、
その数は何十万といわれることを知ってますか?
239 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 21:34:13 ID:4NyfDbMu0
∧__,,∧
∩(堰ヘ) 格差は問題ない。
/ ノ⊃ 能力によって収入に差があるのは当然。
し―-J
<能力による収入差の例>
朝日記者の平均年収:1000万円
産経記者の平均年収:600万円
産経は、朝日の6割の能力でお届けしております。
よって、多少のアホ記事には目を瞑ってください。
240 :
名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 21:37:29 ID:c7VbsONN0
住宅ローン返せるかな
242 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 02:24:24 ID:UYiCPUK10
聖徳太子の一万円を期限切れにすればよいだけ
>>239 こんな便所の落書き以下の記事を書いて年収600万円も貰えるのか。
244 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 04:20:33 ID:rKzGzq+1O
政府紙幣とかいってるとまた重要関係者が中央銀行筋にハメられて痴漢とかで逮捕でなく起訴されるぞ。
そんだけ日銀なんて不確かで恣意的な株式会社
245 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 05:59:42 ID:3Si3LR8c0
>>150 おいおいwww都合が悪くなるとなんでもアカのせいってかwwwwどんだけご都合主義なんだよwww
新自由主義はおまいら飴ポチウヨがマンセーする資本主義をより徹底させた経済制度だろがwww
まったくおまいらって不都合なことはなんでも日本のせいにしてるどっかの周辺諸国の偏狭な反日連中となんも変わらないのな┐(´∀`)┌ヤレヤレ
246 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 15:44:58 ID:b/dh6TOP0
雇用者数は5115万人で前年同期比で94万人増えた。うち正社員は3408万人で
同36万人増となり、3期連続で増加した。だが、パート・アルバイト、派遣社員、
契約社員などの非正社員も1707万人で同57万人増えたため、非正社員の割合が上昇した。
この1700万人の非正社員に100万円づつ商品券を配っても17兆円。
景気対策としてはたいした額じゃない。
247 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 19:01:10 ID:b/dh6TOP0
独身なら年収300万円以下に商品券を100万円支給。
家庭持ちなら世帯年収500万円以下に100万円支給。
これで景気回復!
政府紙幣ってただの約束手形?
249 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:08:48 ID:9xyUW+us0
軍票でそ
労働環境を改善しないと、インフレにしたって余った金が金融市場になだれ込むだけ
251 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:46:41 ID:b/dh6TOP0
最終的には日銀券も政府紙幣も政府が保証するんだから同じだろ。
252 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:50:57 ID:Pg4jnist0
政府が発行した紙幣と資本金1億円の会社が発行した紙幣
253 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:51:08 ID:MvBNqZbaO
デフレ
254 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:10:15 ID:3FZ4+RD30
255 :
名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:19:18 ID:b/dh6TOP0
>>250 金融市場に金が流れ込んだらインフレにはならないってw
紙幣を刷っても預金されたらインフレにはならないが正解。
株に流れれば株価は上がるけどな。
切り捨て御免
257 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 00:22:17 ID:PQpd9vwa0
>>255 >紙幣を刷っても預金されたらインフレにはならないが正解。
株券印刷業のクズ銘柄が新株発行で増資しても売りさえ出なければ株価は下がらない、ですよねw
258 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 00:22:45 ID:HELwHsuDO
馬鹿いってんじゃない〜よ。政権が半年で代わって
向こうになったら日本分裂なみの騒動だでや
259 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 00:30:55 ID:OMB1vO6l0
日銀に株式を買わせて、日銀のバランスシートを毀損して紙幣価値を
減らしてインフレにしようということね。
円高をさけるために必要とかいうんだろうけど、コントロールできないよ。
ばかじゃないの?インフレターゲットとかいうやつって
260 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 00:37:33 ID:n9eQwl/90
>>259 そうだね。今日の夕食はハンバーグだね。
>>259 今、インタゲを標榜してない中央銀行は日米だけだよ。
各国2-3%のインタゲを強いてる。
なぜだと思う?
日本はデフレでいいの?
サムライ札w
アホは何考えてもアホですな
政府紙幣発行と新規国債の日銀引き受けはほぼ同義。
シニョリッジ政策として現在約22兆円の長期国債の買い切りを
日銀は行ってる。これは22兆円の政府紙幣を発行しているのと
同じだよ。あまり知られてないけど、実は政府紙幣発行とほぼ
同義のことが大分前から行われてるわけよ。
市場から買い取って札をするか、市場を通さずに直接日銀が札するかの
違いだけ。前者は今現在も行われてる。
大げさに政府紙幣発行は是か否かとか言っても、もう既にやられてるんだよ。
264 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 01:04:23 ID:FLsVlnC30
265 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 01:21:58 ID:FLsVlnC30
>>263 まあその通りだな。
日銀の買取の上限が決まってるから
政府紙幣にしようってだけ。
266 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 01:22:16 ID:PQpd9vwa0
>>263 政府紙幣は日銀が札刷るんだと誤解させるミスリード誘導ですね。わかります
血流が悪くなってんだから、金投入して血の流れ良くするのは当たり前だ
定額給付金は世帯あたり100万配れくらい言わんのか
まあ、これができない理由を聞いてくるのがジャーナリストってもんだわな
僕が考えるに、消費行動が増えると、どう考えても排出二酸化炭素が激増するわなw
ただでさえ、京都議定書なんてあってないかのような日本の状態だったしw
それ以外の理由もあるんだろうから、聞いてきて、現実シュミレートするくらいせんかい。似非ジャーナリストと言われたくないのなら
268 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 01:33:00 ID:PQpd9vwa0
>>267 >血流が悪くなってんだから、金投入して血の流れ良くするのは当たり前だ
血の流れが悪くなったら輸血ですか?w
269 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 01:34:57 ID:FLsVlnC30
>>268 お前さ批判してないで対策でも書いたら?
まあ、経済板を15年以上ROMってたほうがいいと思うぞw
270 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 01:36:15 ID:PQpd9vwa0
>>269 >お前さ批判してないで対策でも書いたら?
工作マニュアルにそう書いてあるんだよな
不満のはけ口書かせれば火消しできるとw
271 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 01:38:15 ID:FLsVlnC30
工作?対策を書けよw
272 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 01:38:27 ID:L6u5E/yZ0
273 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 01:38:45 ID:mXxYNtSx0
一部、上の人たちのところに全部その金は集まって、
物の値上がりで灯油や食料も買えなくなった人が死ぬ。
274 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 01:39:19 ID:PQpd9vwa0
>>271 >対策を書けよw
自民の「財源は?」と同じ手法だよな
誰か乗ってくれそうな低脳は居るか?w
275 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 01:41:44 ID:FLsVlnC30
一応エコノミストの対策な。
国の借金が大変なら日銀が買い取れば良い(長期国債買入)
という海外のエコノミストの声
● バーナンキFRB議長
(ノーベル賞確実と言われている経済学者でデフレ問題の第一人者)
「日銀は国債の買い取りを増やして、減税あるいはその他の財政政策
を行うべきだ。日銀の長期国債の保有額は発行済みの日銀券残高を限度
とするという日銀の自主規制は撤廃するべきだ。」
● ポール・サミュエルソン(ノーベル賞を受賞した経済学者)
「3年間の新たな全面的な減税政策を実施するように提案する。
今後も継続して行われる公共投資は、日銀が新たに増刷する円によ
って行われるべきだ。」
(日銀が新たに増刷する円とは、日銀が長期国債を買い、それと引き
替えに出て行くお金のこと)
● ローレンス・R・クライン(ノーベル賞を受賞した経済学者)
「私の提案は、通貨の膨張です。日銀は政府の借金(国債)を買い
取るべきです。減税をやるとよい。しかし、このような財政政策と共
に教育への投資も増やすべきだ。」
財政拡大しろってことになるのか?
それやったら、マクロだと円高になるんじゃなかったけ?
まぁ、いいや
1兆サムライ=1日本円
278 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 01:43:25 ID:n9eQwl/90
これは大反対。こんな馬鹿な記事書くのは産経の田村さん?
もう見出しみただけで却下ですよ。ありえない。賛成する人って馬鹿なの?
そもそも大恐慌で実質GDPもがた落ちだの、GDPギャップが開いてるだの、
日銀が買いオペしてもゼロ金利明示してないし、準備金付利もあるから
そもそも金融緩和にすらなってないだの、お前ら単に金利調節したいだけで
恐慌対策してないじゃんとか、そもそも銀行券ルールはみなさないとか馬鹿
だろとか、ユーロはやる気ないんじゃなくて国債の取り扱い上財政ができないんだよ、
IMFはやる気になってるんだから、日本のマイナス成長予測は-6%だから財政は
6%ださないと話にならんだろ、2%クリアしただけで笑顔になるんじゃねえよ与謝野とか、
政府紙幣・無利子国債の議連の活動から、採用されたのが贈与税減免とか何の
冗談だよとか、そんな不満を解決するにしてもだ。
サムライ札という名前が気に食わない。野球嫌いだし。
こんなだせえ名前がつくぐらいなら、上に書いたような不満が解消されなくてもいい。
問題ないと言うなら通貨単位は別々にしとけ。ダメな理由はないよな。サムライだけインフレしとけ。
280 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 01:53:39 ID:FLsVlnC30
いくら金刷っても日本の生産力を上回るほど過剰消費が起こらないと
インフレにはならない。
日銀が金刷って国債を引き受けて政府が公共投資でばら撒いた結果が
1000兆円の赤字国債と1500兆円の個人金融資産。
日本の通貨の量は増えたけど円安にはならなかっただろ?
>>275 日銀総裁がバーナンキなら、日本の内需は今よりずっと盛り上がってるはず。
日銀はつまらないルールを即座に撤廃すべきだね。
282 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 01:56:40 ID:n9eQwl/90
>>280 努力は認めるけど、おまいさん所々で知識がまちがってるなーw
更なる成長に期待する。
突然だけど、このスレにおる人で、日本円が外国にどんだけあって、誰がどんだけ持ってるか
知ってる人おるんかな?
わしゃ、それ知りたいわ
外国の奴らが変なこと仕掛けてくるようなことってあるんかね?
284 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 01:58:21 ID:FLsVlnC30
285 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 01:58:43 ID:PQpd9vwa0
>>280 >いくら金刷っても日本の生産力を上回るほど過剰消費が起こらないと
>インフレにはならない。
低脳妄想印象操作の手法そのものだよな
「〜ならない」だっておw
286 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 02:01:46 ID:glnTdPlJ0
サムライ札なんてまともな日本人の発想じゃ出てこない言葉だろ。
スシニンジャとかそんなレベル。
287 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 02:03:30 ID:n9eQwl/90
>>284 なんでやねん。ちなみに俺はちゃんと理解しとるよ。敵じゃないw
>>283 円が何処にあるかは別にして、資金還流統計が参考になるのでは?
通貨戦争なら日本の軍事力は世界1,2位です。
で、何を仕掛けてくるの?w
288 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 02:06:36 ID:FLsVlnC30
ジンバブエの超絶インフレ、原因は一体…?
ここで1つ例を挙げてみましょう。ある国に、1兆円分の通貨と1億個の製品
が流通していたとします。それが1年後に10兆円に増えて、その国の製品の量
は変わらなかったとします。最初は1個あたり1万円だった製品が、単純に
通貨量が10倍に増えたら、値段が10倍の10万円になります。これが、
マネーサプライの増加による価格上昇、つまりインフレのメカニズムです。
http://allabout.co.jp/career/worldnews/closeup/CU20080813A/ 日本の場合は1兆円分の通貨と2億個の製品を生産能力を持ってるけど
1億個しか売れないような状態だな。
289 :
283:2009/04/04(土) 02:13:03 ID:1soiDX/V0
>>287 日銀のHPでてきて、資金循環統計なるページが見つかったので、後日読んでおきます。
日本円は今は本当に強いってことなんですね
290 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 02:16:40 ID:n9eQwl/90
いや、円が強いとかそんな話じゃないんだがw
291 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 02:20:56 ID:5BuZwGJ50
292 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 02:21:36 ID:PQpd9vwa0
>>288 >日本の場合は1兆円分の通貨と2億個の製品を生産能力を持ってるけど
>1億個しか売れないような状態だな。
今度は生産能力を誤解させるミスリード誘導に変更か?w
293 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 02:24:05 ID:FLsVlnC30
インフレが起こるもう1つの要因として、国内に出回る製品の数が不足する
ことがあります。これは、通貨の過剰供給とは反対の意味を持ちます。
前項の例で言うなら、通貨量が1年後に1兆円で変わらなくても、
製品が1000万個に経れば、結局製品1つあたりの値段は10万円に
上がることになります。
つまり後進国のように生産力が足りなくて物不足になると通貨の量は
変わらなくても物価は上昇する。
一時期のロシアとかね。
294 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 02:29:13 ID:PQpd9vwa0
>>293 >インフレが起こるもう1つの要因として
都合のいいネタばかり並べてその条件しかないように思わせる工作ですねw
インフレなっていいことって国の赤字が実質減るぐらいしか思いつかないがどうなんだ
296 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 02:35:19 ID:n9eQwl/90
ID:PQpd9vwa0 は一体何処の国の言葉で話してるんだ。誰か俺に教えてくれ
297 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 02:38:45 ID:FLsVlnC30
デフレのほうが財政赤字は増えるだろ。
経済が縮小して税収は上がらなくなるし、
高度成長期はインフレだったろ。
298 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 02:40:54 ID:n9eQwl/90
>>295 お前さんにいい言葉を教えて差し上げよう。
デフレには百害あって一利なしだ。
299 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 02:44:25 ID:PQpd9vwa0
>>295 単に目先の政府の使えるカネが欲しいだけなんじゃね?
このままじゃ役人のボーナス退職金の財源にすら困りそうだし
その理由付けとしてインフレ誘導と言ってるだけな悪寒w
300 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 02:47:15 ID:4eWTBdvl0
>>295 インフレで格差は縮小し、デフレで格差は拡大する。
労働者にとってはどっちが望ましいかね?
301 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 02:48:59 ID:n9eQwl/90
>>300 俺みたいに賃金下方硬直性が高く、雇用が安定しており、資産が人並みにある労働者にとっては
デフレは非常に好ましい。
302 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 02:49:34 ID:FLsVlnC30
デフレスパイラル
需要減退→物価下落→企業採算悪化→リストラによる人員整理→所得減少→
さらなる需要減退という形でデフレが進行すること。
303 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 02:56:37 ID:FLsVlnC30
老い先短いジジババや役人はデフレのほうがいいだろうな。
でも、デフレが長く続けば民間も役人も経済が縮小して食えなくなるけどな。
図柄は原監督ですね
306 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 04:13:05 ID:rTb6qWAw0
日本の年寄りはインフレ=悪と思ってるからな
307 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 04:18:16 ID:vXfjb0Et0
南北戦争と明治初期の頃の例を出しても無理ないか?
グローバル化、民間主導型の現代の経済で
デフレマンセー貯蓄マンセー
310 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 05:14:04 ID:FLsVlnC30
>>309 給料が変わらないで物価が下がるからだろ。
民間なら失業・賃金カット・サービス残業増加・ボーナスなしが当たり前。
311 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 06:29:03 ID:qfhXJErR0
【レス抽出】
対象スレ:【産経新聞】政府は“サムライ札”を発行せよ 政府紙幣大量発行で適度なインフレを★2
キーワード:貴様
抽出レス数:0
312 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 06:37:31 ID:FLsVlnC30
313 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 06:52:04 ID:wEurWsyb0
慢性的なデフレが体質になりつつあるよな
お陰で国内の中小は箱も中身もひどいもんだし
強いリーダーシップで解消してくれる政治家がいないもんかね
そう思ってたら小泉なんてのが出てきて更に酷くなったし
もう何をすればいいのやら
企業は念仏みたいに「わが社を取り巻く環境は厳しい」つって
給料引き上げを拒んでいますがwwwwww
ブンヤは新卒でとるもんじゃねえな。妄想ばっか垂れ流しやがる
315 :
シムルイ札を発行(するにだ)せよ(〜):2009/04/04(土) 06:59:06 ID:sRn6+5ghO
小沢の米軍不要発言を受け検察とマスコミが小沢を追い込み
北朝鮮がネオコンの必要性を主張するかのように衛星発射?
アメリカ情報スジによる衛星写真一部のみ公開、日米朝協賛
そこまでやるかの軍需産業プロモーション(形状から大気圏
再突入不可の衛星と判明。国民を欺く政府マスコミ)
たちの悪いやつにカネづるにされ、縁が切れない栃木リンチ
事件の被害者みたいな日本と獅子身中の虫、自民党清和会と
CIAポダム読売、カルト産経、大本営NHK、アリコ民放連朝日
創価毎日、サブプライム日経。産経は窃盗ハゲと同じ主張(笑)
『シムルイ札発行するにだせよ〜』
まさに売国奴を立て、メディアを掌握し、エセ反対勢力まで
完備した、理想的な牧場経営。だがオバマが金融資本と対立
していることからも、米国というよりはネオコン金融資本の
私的な牧場といえる。日本が変われば世界が変わる。
316 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 07:03:35 ID:tsI1dwdE0
>>314 「わが社を取り巻く環境は厳しい」
「我が社始まって依頼の最高利益」
これが両立しうるってのがもうイヤになるぜ
下請けとメーカーの関係に直してもそうなるけど・・・
ワープアはウンザリじゃ
>>316 声出して笑った。確かに両立しとるわwwwwww
そういや高橋の続報ないのな
わけわからん動機とか
まじ謎だわ
319 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 07:47:40 ID:RnD9sbaw0
お金を刷ったらハイパーインフレになるって言ってる奴は
今のままで日本国内の景気が良くなるって思ってるって事?
日銀は市中に出回ってる国債やCPを買い取ってお金を流してる。
だけど、それで働いてる人の財布が潤ったか?
「デフレが解決しない」→「将来が不安で貯蓄指向」が直ったか?
給付金みたいなバラマキ型が不満なら、刷ったお金を雇用保険や
救急医療にブチ込めばいい。
それでも、国民の不安がかなり払拭されるよ。
そりゃ、何もしなけりゃ少なくとも今より悪くなることもない。
生まれてこなかったら死ななかっただろうしw
この点は瀕死の状態でも積極的に動くアメリカの方が偉い。
320 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 07:53:28 ID:pdSMjA/OO
バカはマイルドインフレとハイパーの違いがわからない
日銀はメシウマ 財務省は苦悩
321 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 07:56:10 ID:qB8vg9Qz0
いいかげんだな産経は。
いまの日本じゃ金持だけ大儲けになって庶民の生活は圧迫されて、
結局インフレをコントロール出来なくなるんだぜ。
322 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 08:04:26 ID:o/dDz/qDO
はぁ〜。
323 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 08:24:32 ID:z7XDU+VZ0
インフレ傾向になったら少しは貯蓄が消費に回ったりするのだろうか?
>>323 多少は改善されるだろうけど、大多数の国民は
「目に見えない、形としては捕らえられない、漠然とした将来に対する不安」
が原因で貯蓄性向が強い訳で、幾ら金を注ぎ込んでも完全な上昇基調になることはないと思うね。
貧乏な人がインフレによって多少金が入ってきたからと言っても、貯金が余りない訳だから
貯蓄に走る事は容易に想像付くし。
失われた10年とよく言われるが、一番実質的なダメージを受けたのは国民の精神じゃないかな。
痛めつけられすぎた。若年層が貯蓄性向が非常に強いのはそういう事だと思う。
その若年層が年を経てもその性向はもう変わるまい。
結局、銀行が腐ってるってだけだな
326 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 09:44:33 ID:vNmw7dfl0
>>319 むしろ政府紙幣発行権なんて大権を政府に付与した方が、
今後の不安は増大するよ。
赤字国債でさえ規律ある発行ができていないのに、
返済不要な政府紙幣なんて印刷始まったら、
官僚や政治家が寄生虫のごとくタカってくる。
もちろん在日も寄ってくる。
そいつらが利権で美味しい思いをしているのを見ながら、
国民が将来に希望を持てるかい?
失われた20年は間違いない・・・というよりもはや回復する気が無いからこれが基本になりつつある
328 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 09:47:01 ID:fiEiXk5S0
これは必要な議論だろ
何もしないまま反対だと言うのは不条理だ
329 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 09:47:04 ID:dvQtjP/Q0
1万円=沢村栄治
5千円=野村克也
1千円=長嶋茂雄
ただの約束手形でしょ?これって。
違うならはっきり証明してよ
331 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 09:56:24 ID:J0b14LjCO
インフレに向かわせる政策に異論はないが、
政府に通貨発行を任せるなんてとんでもない愚策。
企業が新たに設備投資したり、新規に事業を立ち上げようとした時に
銀行から借金するよね。金利が2%だったとしよう。
デフレでモノの値段が下がってるとき、通貨の価値が上がってる時
実質の金利は2%より高くなっちゃうんだよ。誰がカネ借りるんだよ?
そんな状態で経済回るか?ただでさえ、不況で苦しいのに。
だから、各国の中央銀行は2-3%のインタゲを導入してるんだよ。
日銀は経済指標の目標値も示していない。
誰も責任を取ろうとしてないんだよ。
福井はコアコアCPIゼロで量的緩和解除しやがった。バカバカだよ。
これが世界中から日銀がバカにされてる主原因。
333 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 10:52:28 ID:rTb6qWAw0
poorだstupidだ好き放題言われてるもんなwww
334 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 10:55:54 ID:vNmw7dfl0
>>332 日銀の悪口よりも政府の悪口だろう。
赤字国債が積み上がり、
資産と呼べるインフラもほとんど無い。
無駄なダムや護岸工事に箱物行政。
しかも無駄に高い金で発注するから、
土木関係の生産効率が上がらないにも関わらず、
産業構造改革が進まない。
>>30 保護一歩手前とか、あまりに低いと高齢者医療制度自体使えないからだろ?
>(形状から大気圏再突入不可の衛星と判明。国民を欺く政府マスコミ)
燃料調整でなんとでもなるぞ。
337 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 10:59:55 ID:vNmw7dfl0
ここで政府紙幣マンセーしている香具師は、
なんでそんなに日本政府を信用できるんだ?
はっきり言って、日銀の方がマシだろ?
本来、消費して欲しい人である庶民のところに金がないのよね
金の流通がないって当たり前なんだよ
>>319 >この点は瀕死の状態でも積極的に動くアメリカの方が偉い。
そのたびに一時的にせよ、過剰なまでのドル安や資源高が起こり
そして本国のアメリカ以上に日本が振り回されるのはいい迷惑だ。
しかも、一時的にキチガイの様に株価だけは上がるが
アメリカの実態の景気が改善しているとはとても思えないし。
>>334 「BOJの金融政策はpoorだ」って言われてる
>>337 政府と政府の実質子会社である資本金1億円の企業比べるのか?
341 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 11:17:21 ID:vNmw7dfl0
>>340 日銀が世界最高の中央銀行だと言っている訳ではないよ。
日本政府よりはマシだと言っている。
政府と子会社を比較してはいけないというのは、どういう理屈だ?
中国という巨大な消費地を至近距離に置く国がインフレを『演出』するという事は、
腹が減っているという理由だけで、火薬庫の中でバーベキューパーティをやるようなもの。
343 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 11:37:09 ID:aj2dXBv90
ふざけんなよ!
こういう「札をすればいいじゃん。」という小学生並みの
政策で通貨の信用が失われないように中央銀行の独立性が
補償されてるんだろうが。
344 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 11:39:35 ID:EPMwWX1X0
円安ならほっといてもインフレになるだろ
まぁ今のままでいいんじゃないか?
浜田のときに緊縮財政で苦労して、また人気のある小泉で繰り返した。
日本人は年収120万生活なりの質素な生活を自ら望んでいるんだろう。
>>343 中央銀行の独立性?
アホか?日銀に与えられてるのは手段の独立性のみだ。
政策の方向性を決定するのは政府だよ。
法律ちゃんと読んだか?
>>343 ここ10年、120円にもなる円安だったが、ずっとデフレのままだぞ。
1ドル何円なら、円安だ?
347 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 11:52:27 ID:PQpd9vwa0
>>343 >政策で通貨の信用が失われないように
政府は通貨の信用より目先の現金が欲しいんじゃね?
税収大幅減は間違いないし中の人の高給を減らす気はないみたいだしな
購買力平価から言ったらここ5年は円高傾向だけどな
349 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 11:55:57 ID:AqW2IMdV0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O 。
, ─ヽ
________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_ __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \_________
||__| | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/||
────────(〜〜ヽ::::::::::::|/ = 完 =
350 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 11:56:56 ID:vNmw7dfl0
>>346 政策の方向性を決めているのが政府なら、
>>332で言っている、日銀がインタゲを設定しないのは、
日銀のせいではなくて、政府のせいじゃん。
お前、矛盾しているよ。
351 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 11:57:04 ID:SJ+CGQgI0
捏造アサヒる
反日マイニチる
βαКαサンケる
マスゴミはダメだな
352 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 11:57:34 ID:7eyRxSrk0
>>343 中央銀行たる日銀がその機能を果たさないから
政府が動くしかないってことなんじゃないの?よくわからんけど
353 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 11:59:34 ID:vNmw7dfl0
>>352 >>346によると、政策の方向性を決めているのは政府。
よって日銀が機能を果たさないのではなく、
政府が明確な方向性を決めないのが問題。
354 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 12:02:39 ID:PQpd9vwa0
>>352 >政府が動くしかないってことなんじゃないの?
国債がもう普通に売れない水準まで来ちゃったから政府はとにかくカネが欲しいんじゃね?
役人の人件費だけで随分かかるからなw
355 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 12:02:52 ID:N7nzRiA20
>>347 そう。
政府「紙幣刷り散らかしてそれで予算組んで、インフレにして、
借金チャラにして、ついでにそれで国債返そうぜ、日銀ちゃん!」
日銀「馬鹿ですか?そんな事して通貨の信用を無くさないようにするために
日銀があるんでしょ?」
政府「ちぇっ。分からず屋め。そんなら自分でお札刷っちゃって使いまくっちゃうもんねー。
だってそれが一番楽なんだも〜ん。後のことは知ったこっちゃねーよ。ププッ!」
で桶?
356 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 12:03:36 ID:PQpd9vwa0
>>355 >インフレにして、
それ言い訳っぽいよな。単に人件費欲しいだけだろw
357 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 12:05:13 ID:vNmw7dfl0
>>355 政府がというより、政府の中の寄生虫が、ということだろ。
それから円建てで債権を発行している国や、
円建てで借金をしている国。
そういえば隣にそんな国があったような・・・
政府は直接的に口出しできないだろ
国会が5年に1度、日銀の総裁・副総裁を決めることで間接的に口出しできるとは言える。
>>355 インフレにしてっていうのが違う。
359 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 12:07:29 ID:3nlUJjSh0
あのさー、インフレって大変なんだよ。
物価は上がってもおまいらの鼻糞程度の給料は上がんないんだから。
事実上の給与切り下げ。
だから政府や企業はそうしたいんだべ。
360 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 12:07:53 ID:+8FtheAO0
500円玉200兆円分つくろーぜぇ
361 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 12:08:05 ID:7eyRxSrk0
>>353-354 なるほどねえ
経済のことは良くわからんのだけど
公共事業を増やさず
国債を発行せず
政府紙幣も発行しない
となると、あとどんな景気対策があるんかいな?
あと、少なくとも日銀と政府は今のお互いバラバラな感じじゃなく
目標を共有して足並み揃えた方がいいとおもうんだけど
それって独立性と二律背反な感じ?
362 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 12:10:20 ID:PQpd9vwa0
>>361 >となると、あとどんな景気対策があるんかいな?
阿呆の言ってたことの逆をやればいいんじゃね?
どれと言わんでもわかるだろ
363 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 12:11:38 ID:3xxUA94f0
さすがに産業経済新聞社の書く記事だけのことはあるw
こんな政策を本当に実行したら、とほうもないインフレがやってきて大根1本100万円になる。
364 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 12:12:07 ID:vNmw7dfl0
>>361 今やっているように、
日銀が金利を下げて債権を買い取る。
政府は将来性のある産業の育成、
資産価値が見込めるインフラの整備。
ECBも利下げしたし、そろそろ景気は反転してくるよ。
もう日本だめぽ
こんな馬鹿を真面目に言ってるようじゃ…
366 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 12:13:31 ID:rpkA6QWh0
>>99 >
>>9 > そんな事したらスタグフレーションになるぞ。
> 要は、資金が滞留して流通しない状態がよくない訳だから。
その滞留してる資金を流すためにはどうすればいいかね?
政府紙幣とは別にして。
367 :
経済おんち:2009/04/04(土) 12:14:32 ID:7eyRxSrk0
とりあえず
「富裕層のお金を吐き出させる」
「メイン消費者層にスムーズにお金が流れるようにする」
「利権を溜め込ませない」
のが、経済循環のために必要なんでしたっけ?
富裕層のお金を使わせるには
財産没収→日本じゃ無理
政府紙幣とかでインフレさせて財産目減りさせて無理に使わす→ハイパーインフレの危険
公共事業増加・公定歩合下げる
→企業や団体は潤うが、なかなか従業員給与に反映させない
んーどうすればいいんでっしゃろ
368 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 12:16:06 ID:rpkA6QWh0
>>14,17
そりゃ無理でしょ。
ただでさえ尺があまり気味のニュースなのに、その報道まで抑えられたらマジで報道するものが無くなる。
テポドンみたいなのって、年に1〜2回あるかどうかだし
369 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 12:16:52 ID:+VhS49GAO
ジンバブエ・サムライ・ドル
370 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 12:33:34 ID:KDCWcnqPO
>>363 今の日本には約500兆円のマネーが流通してます。
この状況で物価を2倍にするには500兆円の政府紙幣の発行して、
更には流通させ貨幣価値を半分に毀損しなくてはなりません。
そして今、自民党で検討されてる政府紙幣の発行額は30兆円程度です。
さてこの場合の貨幣の毀損率はいくらでしょうか?
そして貨幣の毀損に伴うインフレ率はいくらでしょうか?
ハイパーインフレになるでしょうか?小学生でも分かる問題ですよ。
371 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 12:57:28 ID:vXfjb0Et0
公務員にしてみればインフレよりデフレの方が有難いからな
何故なら公務員の給料は物価や民間の給料の変化には同じ程度には反映せずゆるやかなので
バブルのように民間の給料が急激に上がったりインフレになっても
公務員の給料は急激には上がらない。
逆にデフレでも公務員の給料は民間みたいに下がらないので実質的に給料が増えメシウマ状態。
公務員にとって有難いデフレ状態なので多分ずっとこのままでインフレターゲットなんて握り潰されるのがオチ。
372 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 12:57:34 ID:2f8/2SBF0
>>367 ハイパーインフレになるわけないだろ
だいたい政府紙幣だとか国債の日銀引受は調整インフレ策ではない。
老人と公務員のためにデフレターゲットやってるんだから
役人・老人以外は皆で寝てればいいんだよ
374 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:02:19 ID:8GuNSSYPO
味を占めて調子に乗ってジンバブエ
3年昇給なしの時給750円じゃ
インフレつらい
やめて!(><)
376 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:03:49 ID:Buz/x4GjO
みな仕事もない給料も激減してるのにインフレとかバカ言ってんじゃねえよ
産経の記者も高い給料もらってる裕福層だから平民の生活は分からんのだろが?氏ねや
>>367 その中で一番良さそうなのは・・・やはり財産没収かな。
獲られる方は溜まったものではないが、社会奉仕ということにしとけば。
賃金デフレでインフレになるわけない。
インフレになるほど、需要が旺盛なら
賃金も上がるよ。
労働市場の需給も逼迫するはず。
現状で商品インフレや極端な円安も考えづらい。
このままデフレだともっとひどいことになるよ
本当に森永が言ってるみたいになる。もしくはそれ以下。
日本人は質素な生活が好きみたいだからそれでもいいと思うけど
380 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:12:20 ID:Buz/x4GjO
これはもう一記者だけの考えじゃないよな?
この記者にゴーサイン出した産経新聞自体がこういう危険な思想回路してんだろ
産経は潰れろや
381 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:12:44 ID:PQpd9vwa0
>>378 >このままデフレだともっとひどいことになるよ
だから政府が紙幣印刷業に変わるってか?w
382 :
経済おんち:2009/04/04(土) 13:21:01 ID:7eyRxSrk0
>>362 麻生さんの景気対策って
・定額給付金支給
・住宅ローン減税
・農業支援
・高速道路料金値下げ&ETC設置支援
・贈与税減税
こんくらいっすかね?とりあえず思いつくのは
バラマキをやめて緊縮財政にして耐えたほうがいいってことなのかいな
383 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:25:13 ID:LFuQKJGQ0
384 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:26:09 ID:pSa0OXn30
>>381 日銀がきちんと仕事すれば一番いいんだよ
385 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:29:53 ID:PQpd9vwa0
386 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:57:34 ID:diPLATsn0
発行から10年間有効な100万円札を作って流通させると良い。期間が切れたものは国がきちんと買い取る。
要するに無利子国債だがこれならインフレ懸念は少ないだろ。
インフレは悪。デフレは正義の味方か。
インフレと言えばジンバブエ。
お前ら、今でも年間22兆円の札刷って国債の返済してるの
知らないだろ?国債の償却が税金と国債の借り換えのみで
なされてると思ってるのか?無知も甚だしいな。
だから、こんなくだらねー話ししか出ないんだよ。
サムライだってさ
三流新聞はすぐこれだからw
389 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:58:12 ID:vNmw7dfl0
>>387 それはそれは。
それほど高尚な方はここ以外の場所においでになった方がよろしいのでは?w
390 :
経済おんち:2009/04/04(土) 15:35:50 ID:7eyRxSrk0
・これだけの不況なのだから、(適度な)インフレにした方がいい
どうせ物価上昇に実質賃金(給料)が追いつくわけが無いから、しない方がいい
・過去に発行した国債を帳消しにできるので、(適度な)インフレにしたほうがいい
過去に発行した国債の金利が上がるので、しない方がいい
・日銀がデフレ誘導しかしないのだから、政府紙幣発行で(適度な)インフレにした方がいい
最新のジンバブエの例があるのだから、しない方がいい
・ジンバブエのような発展途上国と日本経済は違うので、(適度な)インフレにした方がいい
イギリスは3%インタゲでやってきたが今や国家滅亡の瀬戸際だから、しない方がいい
過去歴史上インフレを適切にコントロールできた国はないので、しない方がいい
・製造業で働きたい失業者が大勢いて、遊休している生産設備が沢山ある国で、インフレになるはずがない
・日本の製造業は設備が老朽化してるから生産余力に乏しくインフレ誘導はまずい
・このままデフレスパイラルで経済が崩壊した後は通貨価値が下落して、その方がハイパーインフレになる
・どうせみんな貯蓄に回すから、政府紙幣を発行しない方がいい
日本銀行券との互換性はなく預金できないので、政府紙幣を発行した方がいい
・日銀が資産家の動きに同調してまったく動かないから、政府紙幣を発行した方がいい
言い方は違えど要は借金だから、発行しない方がいい
・富裕層の資産を目減りさせてタンス預金が損だと思わせて使わせる為に、政府紙幣を発行した方がいい
打出の小槌を知った政治家が狂ったように振り続けそうだから、発行しない方がいい
・国債だと借金になるが、政府紙幣だと借金せず利子も払う必要も無くすぐ使えるので、発行した方がいい
円に対する信任が落ちて金融や産業が崩壊するから、発行しない方がいい
・政府紙幣はインフレ時の国民負担以外は金利手数料がかからない良貨なので、発行した方がいい
公定歩合を上げれば適度なインフレになるのだから、発行する必要はない
・緊縮財政の中で財政赤字を増やさずに使える金を増やせる方法はこれしかないので、発行した方がいい
ゼロ金利&量的緩和よりも劇薬で危険なので、しない方がいい
↑↑
↑なんかもう俺にはどうすればいいのかまったくわからん・・・
家のローンがあるからインフレ大歓迎w
392 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 15:45:14 ID:abnR6S7BO
日本の不況は日銀の白川と与謝野が金融引き締め政策が直接の原因なんです
早く金利を0に戻してほしい
393 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 15:48:14 ID:abnR6S7BO
そんで、普通に銀行紙幣を発行すればいいんじゃね?
紙幣の発行を日銀が独占しなくてもいいと思うんだが…
信用のある銀行紙幣が残っていく仕組みにしたら、すぐ景気回復するとおもわれ
394 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 15:52:58 ID:FLsVlnC30
インフレって言うから悪く聞こえるんだろ?
景気回復って言えばいいんだよ。
395 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 15:54:03 ID:YPt4HGqG0
何にでもアニメの絵柄つけて高値で売る以上の景気対策を思いつかないんだが
396 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 16:00:29 ID:ReU29Kug0
政府紙幣大量発行は多少のインフレじゃなくハイパーインフレに
なるからだめだってじっちゃんが言ってる。
397 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 16:05:40 ID:xZA1jm700
ジンバブエか?ジンバブエの事なのか?
398 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 16:06:20 ID:FLsVlnC30
1、本来は資産のほとんどを保有してる高齢者層が消費すれば解決する。
では、どうやったら消費してくれるか?
2、日銀が国債を引き受けるか、または、政府紙幣を発行して財政出動する。
問題点は、従来型の公共工事では利権屋にピンハネされて
末端の貧乏労働者まで金が回らない。
政府にできる景気対策は、金融政策・財政出動・減税
399 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 16:09:33 ID:ZtUY8aZh0
消費税を上げれば、物価が上がって適度なインフレだろ。
400 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 16:10:55 ID:PQpd9vwa0
401 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 16:15:51 ID:FLsVlnC30
402 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 16:19:44 ID:n9eQwl/90
>>398 正解は以下の通りだ。
2年後に相続税を80%にする。
高齢者限定のリバースモーゲージを行う。日銀がローンを引き受け、老人が長生きしたばあいでも
老人に給付を続ける。
老人のみ売春やカジノ・麻薬などを合法化する。
A-金持ち老人の場合
認知障害がなく利己的な場合は、享楽的に消費を始める。資産を食い潰した後はBと同じ
認知障害がなく利他的な場合は、資産防衛するが相続税でがっぽり回収される。
認知障害がある場合、2年以内の高齢者死亡率が急増する。終末期高度医療も激減し、医療費が大いに削減されるだろう。
B-貧しい老人の場合
この層は全世代でもぶっちぎりの消費性向を持つ。
日銀ローンにより、彼らは安心して消費を伸ばせるだろう。
長生きしすぎた場合に不良債権となるが、日銀が自動的に円を刷ることになり、何も問題ない
意見モトム
403 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 16:36:06 ID:ReU29Kug0
財は1世代のみで相続時に国にボッシュートされ
爺婆はシャブ中のギャンブル狂にならざるを得ないってことか。
忘れられているかもしれないが、
サムライの借金と徳政令は表裏一体だぞ
405 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 16:44:24 ID:FLsVlnC30
406 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 16:49:09 ID:N+c6wx2n0
407 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 17:12:59 ID:FLsVlnC30
>>402 年金すらまともに運用できない役人が資産を没収しても
いいように使われてお仕舞い。山分けかなw
金持ちは法人化などして相続税対策は行ってる。
それ以外なら金塊や現金を庭に穴掘って埋めて置くとかw
408 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 17:17:31 ID:wx+rTg7pO
インフレなんてジンバブエを真似すれば簡単
409 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 17:19:38 ID:FLsVlnC30
徳政令とかジンバブエを出す奴は低脳だから無視w
410 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 17:21:09 ID:n9eQwl/90
徳政令についてはあながち間違いでもない。
リフレーションは広義の徳政令と同じなんだな。だからこそ効果がある。
411 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 17:27:39 ID:FLsVlnC30
412 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 17:29:15 ID:FMt6K6ea0
サムライ乳を発行してほしい
413 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 17:30:09 ID:n9eQwl/90
>>407 不況下にはそれが実はイイ。
生産性が上がると競争力はあがるが供給過多になる。
恐慌時には、無駄とかなんとか気にするのは間違い。
415 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 17:33:20 ID:FLsVlnC30
>>413 ジンバブエのインフレとか何で徳政令をやったのか勉強しなさいってことだw
416 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 17:36:23 ID:n9eQwl/90
おれはジンバブエの話なんかしてないんだけど。あんなサプライサイドには興味ない。
徳政令はdebt deflationに効く。リフレーションの効果の経路も同じ。
だから同じでしょ?。何の話をしてるのやら。
417 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 17:38:53 ID:FLsVlnC30
>>414 ここに回ると結局預金されて消費されないから駄目。
金持ち利権屋のふところが増えるだけ。
418 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 17:41:28 ID:FLsVlnC30
>>416 徳政令(とくせいれい)とは、日本の中世、鎌倉時代から室町時代にかけて
朝廷、幕府などが債権や債務の放棄を命じた法令である。
こんな事は現代の日本には出来ないし
弊害のほうが大きい。
419 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 17:42:39 ID:n9eQwl/90
>>418 どんだけ頭固いんだw
まあリフレ派の一員としてお前の成長には期待せざるを得ない。
420 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 17:58:26 ID:FLsVlnC30
ここで言われてる徳政令とは
日本の国債を棒引きにしろって意味だ。
>サムライ札
軍票のことか
今現在でカネをだぶつかせてるやつの所にさらにカネが行くのはマズイ
カネは血液と一緒だから、たえず流通してナンボだよ
よって相続税を跳ね上げるっていうならその使途をきちんとしなければダメ
423 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 18:22:54 ID:FLsVlnC30
日銀が金刷っては国債の一部を引き受けて公共工事として
630兆円を道路やハコモノ作ってきたわけだ。
これを繰り返した結果が1000兆円の財政赤字。
最終的に1500兆円もの金融資産は何処に貯まった?
425 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 18:26:14 ID:zMW57FZu0
10両
426 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 18:30:15 ID:FLsVlnC30
427 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 18:31:46 ID:n9eQwl/90
>>423 ISバランスは事後的な恒等式だから経時的にみなきゃだめよ。これは基本中の基本。
バブル崩壊後に民間が借金を返し始めたから、政府の財政赤字が積みあがったのw
もし政府が赤字を出さなければ、日本は30年恐慌を超えるGDPの崩壊に陥ってた訳。
428 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 18:34:37 ID:XjuY6ck60
>余韻がさめないうちに、政府は「侍」を銘打った紙幣、サムライ札を直接発行してはどうか。
wwww
頭わりぃwww
さすが産經クヲリティwwwww
429 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 18:42:18 ID:FLsVlnC30
430 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 18:42:32 ID:Z6mwz1Tb0
とりあえず安定雇用と長期休暇と金をあげてみたら内需が活性化するんじゃないかね
自宅待機の新卒社員が最も近い条件に居るという現実w
あとは老人に主婦層くらいのものか
431 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 18:43:36 ID:pzH2MzUy0
適度なインフレってw
ねずみ講の維持、お疲れ様です
433 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 18:44:47 ID:rwYDz2V8O
ヤクルト、野球のことを普段は無視するフジサンケイがサムライ使うな!
434 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 18:45:30 ID:JM/qnRN/O
サムライ債もネトアサが工作
>>429 2ちゃんは1999年の5月だか6月に誕生したんじゃなかったっけな
とっくに泡はじけてますよ?
436 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 18:46:34 ID:VSevrBgNO
そんなことせんでいいからタンスに金をためこんでいる年寄りを全員逮捕して
その金を強制的に使わせればすむことではないか。
すべて年寄りが悪いのだよ。
0〜19歳 2万5000円
20〜39歳 2万
40〜59歳 1万5000円
60〜79際 1万
80〜 5000円
これでよかったんでねーの?
今回、65歳以上の年寄りに配慮する理由はなかった
何故なら彼らはまともに年金が支給されることが確実視されているから
世代間ギャップを埋めるにはこのように下に手厚くなければならない
438 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 18:52:01 ID:n9eQwl/90
>>429 日本が受けたダメージはmaxで1500兆円だから、不良資産ぐらいはあるだろう。
バブル崩壊後、97年、その後の動きを自分で統計を見ながら追うといい。
資金循環統計や、国民経済計算が参考になるだろう。
家計も企業も恐ろしいほどの金を返済に回してるよ。
それを放置すれば今の日本のGDPは半分ぐらいだったかもしれん。
政府が赤字で支えたの。97年にちょっと財政削減しようとしただけでも恐ろしいことになった。
お前はもうちょっと成長しろw
439 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 18:53:10 ID:owgBlC9fO
政府紙幣なんて信用価値が低いからダメだよ今時。多様な貨幣が蔓延ってた明治時代に出すなら多いに結構。
実際に由利公正が1868年に戊申戦争中の資金不足に対し太政官札を出して成功したし。
しかし紆余曲折を経て今や戦争の無い、比較的将来を予想しやすい円の価値が安定した日本になった。
それは日本銀行だけで紙幣を発行して来た歴史の賜物。
今政府紙幣なんて信用のない紙幣出しても、常識ある奴ならすぐ日銀紙幣に取り替えるね。安定したお金なんだから。
440 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 18:56:29 ID:ilfqp7rl0
スタグフなんとかになるんじゃねーの
441 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 18:56:57 ID:eeqP5DxJO
政府に調整力があるならやってみても良いと思うが、期待できね。
442 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 18:57:49 ID:FLsVlnC30
>>435 91年ぐらいまでバブルの余韻が残っていた。
政府も最初はたいした事無いと考えていた。
その後景気後退・不良債権問題・デフレ・財政赤字など問題が噴出してきた。
小泉の経済政策も批判されていて、まず、
何を最優先に解決するかが議論されてたな。
443 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 18:58:21 ID:W4VvObxvO
電車の中の広告で、幸福の科学も同じ事を書いた本を出したらしい。
根っ子は同じ奴か?
>>442 >経済板にもいなかったんだろうなw
いるわけねーだろって話をしただけなんで
それ以外は特に・・・^p^
445 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:05:20 ID:bmZjAmzCO
やれやれ
老害どものタンス預金なんぞ紙屑になるくらいまで
物価インフレさせろ。
まあ、もちろんその分労働者の所得も上げること前提だけど
446 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:06:20 ID:yuTsAOYj0
今までインフレでつぶれた国は対外債務によるものだから
対外債務国じゃなくて対外債権国な日本がインフレ傾向になっても
国がデフォルトすることはありえないよ。
ジンバブエの話を嬉しそうにしてるヤツいっぱいいるけど
頭悪くみえるからやめたほうがいいぜw
447 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:07:40 ID:FLsVlnC30
バブル発生の原因から崩壊した原因など議論していたな。
景気をよくしてデフレを脱却すれば不良債権が優良債権に変わるから
公的資金は必要ないとか。
先に公的資金を注入しろとか色々言ってたなw
>>447 これといった結論が出るもんじゃないんで
これからもずっと議論されるし研究もされるんじゃないでしょうか
インタゲで老害を掃除すればいいってハッキリ言えばいいのに。あと3kは消えろ
収入が上がらないのは企業が溜め込むから。
国が国内にある企業を全部経営すれば格差も無くなるべ。
国民総公務員化w
451 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:15:59 ID:FLsVlnC30
>>438 91年から始まった公共投資基本計画は金を返済したから始まったのではないw
452 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:19:00 ID:n9eQwl/90
>>446 ジンバブエ結構w
そのジンバブエも今はデフレだw。 ほんとに一瞬でデフレになったからな。
453 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:23:40 ID:n9eQwl/90
>>451 だから何? その言葉の後に何か意味のある文章が続くわけ? 俺腹減ったよ。
(景気が悪いだけでなく、民間部門が借金を返してればその分需要が減って
GDPギャップが開くだろうが。それを埋めるために、つまり経済を回復
させるために財出が必要になるのは当然だという、当たり前の事ぐらい
勉強してこい。当時の借金返済分が生み出すGDPギャップは10%といわれる。
リーマン危機以降の最近の状態以上の圧力を受けても、日本はそれを
跳ね返してきたのだよ。)
454 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:27:47 ID:FLsVlnC30
>>453 もともと日本の対米の貿易黒字が多いから内需拡大せよ
GDPの10%ぐらい使えってことからはじまった。
政治家と土建屋が飛びついた。
公共投資で土建だけに使う必要などなかったんだな。
でも、科学や技術開発などへの投資は輸出拡大になるから
アメリカから反対された。
だいぶ減ったがジンバブエとか言ってる馬鹿は頭逝ってるんじゃないか?
456 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:33:13 ID:n9eQwl/90
>>451 (前川レポートまで話がさかのぼるんじゃないだろうな。
どうでもいいけど、それだけなら税収も上がってるし、
企業も家計もバブルを堪能したままで、借金するから
ISバランスは今と全然ちがうだろw
何故今の状態になってるのかを合理的に説明しないと
何の意味もないじゃない。それとも足下の状況に関係なく
常に財政赤字を発散させるプログラムが政府に実装されてるわけ?w
政府を叩きたいだけなら、政治板がおすすめよ)
俺の独り言だからレスするなよ。
457 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:33:18 ID:FLsVlnC30
GDPギャップがどのくらいかの数値も色々だったし、
GDPの算出方法も変更した。
458 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:36:10 ID:isriIFdv0
駄目だろ
企業は、もう二度と絶対にヒラ従業員の賃金は上げないつもりだろうし
スタグルだけの話
だいたいが、赤字国債100000000000円もあるのに
1%公定歩合上げたら1000000000(年間10兆円)の利子負担が増える
ハイパーインフレ抑止のためには金利を適度に上げる必要があるが
英米がゼロ金利政策を続けている今のタイミングで
日本だけ金利を上げたら、超絶な円高にならざるを得ない
そうすれば、輸出産業中心型の日本経済は壊滅
459 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:36:59 ID:SO2Ll0of0
460 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:37:24 ID:n9eQwl/90
>>457 そうだね。ハンバーグ美味しいね。
どっかでグラフでも見てもらえればわかるけど、バブル崩壊後に資金が
逆に流れたのは明白だよ。もう子供が見てもわかるレベル。
不況下に民間は借金を返し始めたの。そして政府は借金を増やしたの。
461 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:40:31 ID:PQpd9vwa0
>>455 ジンバブエと同じ問題じゃないしな
こっちは軍票だしw
相続税を増税して生前贈与を増やせばいいんでないかい
463 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:44:43 ID:SO2Ll0of0
政府紙幣マンセーしてる香具師は、
頭悪いだのジンバブエとは違うだの言ってないで、
きちんと理論立てて話せよ。
政府紙幣をいくら発行するのか?
マイルドなインフレとはどのくらいのインフレを指しているのか?
賃金の上昇をどのくらいと見込んでいるのか?
政策金利がどのくらいになって、ドル円がいくらになるのか?
なんか、全部後出しで、
批判してきた香具師の意見を評論しているだけなんだよな。
>>1 ゲンダイかフジのネタかと思ったら産経かよ!w
465 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:46:01 ID:FLsVlnC30
当時も公共工事に反対すると猛烈に批判する奴が現れるんだなw
乗数効果が高いとか色々言ってくる。
土建屋関係なんだろうけど。
それよりも貧乏人に直接商品券を配れとか提案すると猛反発する。
弱者救済・景気回復・格差是正できるのになw
466 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:47:16 ID:yuTsAOYj0
>>458 はい?輸出産業中心型?
どこのどの数値でそうなるの?
なんだ参戦しようと思ったら
みんなアンチ
>>1ばかりかよw
>>1擁護練ってから、またこようww
468 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:49:32 ID:PQpd9vwa0
>>463 >マイルドなインフレとはどのくらいのインフレを指しているのか?
政府が欲しいのはインフレじゃなくて現金でしょ
税収激減するのにボーナス財源確保できるのか?w
469 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:50:07 ID:FLsVlnC30
>>460 そんでその借金は何に使ったのか?
誰のフトコロを肥やしたのか?
が問題な訳。
>>463 政府紙幣反対派の私としては日銀が思い通りにマネタリーベースを増やしてくれないから
もう一個日銀を作ろうとするのは反対だなあ
日銀だって既に50兆円も国債買ってやっているし、状況が変化すれば買い増すのに
政府紙幣は政府権力を拡張していようとしているだけだ
471 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:51:17 ID:n9eQwl/90
>>463 >政府紙幣をいくら発行するのか?
インフレ転換するまで無制限に行うと宣言する。これは非常に重要。
>マイルドなインフレとはどのくらいのインフレを指しているのか?
3-4% これも確定
>賃金の上昇をどのくらいと見込んでいるのか?
完全雇用を達成するまでは増えないだろうな。
多くの労働者は最初は負の所得効果を受けるだろう。でも失業者が減るんだから我慢してくれよ。
インフレが安定し完全雇用達成したあとは、政府紙幣と関係ない一般的な話。
>政策金利がどのくらいになって、ドル円がいくらになるのか?
おい。
政府紙幣の理論上、政策金利は変更されんだろw
ドル円はドル様に聞け。
そもそも信用マネー(地価、株価etc)は暴落する危険性が前提なのに
そうした価格変動の危険を無視して買ってきたツケでしょ
なんで、リスク資産買った奴が勝手に自爆しただけなのに
普通に通貨で持ってた人間が割りを食わんといかんのか?(笑)
473 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:51:57 ID:RgfsNusc0
「社長、インターネットの掲示板に産経を罵倒する書き込みが!」
産経社長「彼らにも言論の自由がある。放置したまえ。」
「社長、インターネットの掲示板に朝日を批判する書き込みが!」
朝日社長「我らの言論の自由が犯されている。荒らしたまえ。」
475 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:53:33 ID:SO2Ll0of0
>>471 やっと意見が出てきたか。
で、イギリスでインフレになったとき、
失業率が上がったんだけど。
なぜ失業率が下がると言いきれるの?
476 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:54:33 ID:n9eQwl/90
>>469 そうだね。とりあえず俺のところには回ってきて
俺が買ったIS250の肥やしにはなってるんじゃないかな。
ていうかさ、君が最初に言い出したとおり、
政府の借金は、民間の貯蓄に消えたのだよw それが今みてるISバランスでしょ?
俺に聞くな。
477 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:56:44 ID:SO2Ll0of0
>>474 お前みたいな香具師が多いよな。政府紙幣マンセーな香具師は。
478 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:57:48 ID:z1a+Q1g60
需要が増えないインフレw
479 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:57:59 ID:pSa0OXn30
>>477 全部理論だてて説明したらすぐ書き込める量じゃないだろ
480 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:58:44 ID:n9eQwl/90
>>475 だって、政府紙幣で減税や財政をするんでしょ?
給付金したり、俺の所得税を下げたり、公共インフラを作ったりいろんな事するんでしょ?
日本はジンバブエじゃないから、需要を作れば雇用は増えるのw
これが暴力財政出動と言われる国の特権ですか
別にそんなことしなくともいずれ国家破綻でハイパーインフレ自ずと起きますよ
482 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:59:20 ID:SO2Ll0of0
なんだかよく分からないけど、
今よりは良くなると信じているくらいなんだろうな。
しかし、自民だろうが民主だろうが、
日本政府をそこまで信用できるというのは一種の愛国者なのかもしれんな。
オレは日本政府をそこまで信用できない。
そもそも経済学を語る人間は「権利」という概念が全く思考から抜け落ちている
俺が持ってる1000万、これは雨が降ろうと槍が降ろうと俺が自由に使っていい。
使わなくてもいい。権利とはそういうことだ。
ところが経済学者は権利を全く無視して話を進める。
通貨価値を下落させてその分の貨幣を誰かに使わせることは
政府による財産侵害の「脱法行為」である。
きわめて全体主義的、共産主義的で私有財産侵害的な政策だとわかっているだろうか。
484 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:59:39 ID:KlY9nc9/O
産経新聞って、あの薄っぺらい100円の新聞だろ?
相変わらず、石原都知事マンセー記事とかやってんの?
485 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:03:08 ID:SO2Ll0of0
>>480 需要ができればね。
貯金が増えるだけかもしれんよ。
486 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:03:22 ID:PQpd9vwa0
>>483 しかも経済成長による自然なインフレではなく
政府が目先の現金欲しさにやる悪性のインフレだからな
株券印刷業のクズ銘柄と同じw
487 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:03:31 ID:n9eQwl/90
>>482 違うよw
信じてるのは、人類が戦ってきたデフレとの歴史(インフレとの戦いより圧倒的に多い)を通じて
実証研究して得た科学の理論だよ。
488 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:05:37 ID:PQpd9vwa0
>>487 >信じてるのは、人類が戦ってきたデフレとの歴史(インフレとの戦いより圧倒的に多い)を通じて
いつの間にか人類はデフレと闘ってきたことになってるな
無能の日本政府のことを人類にミスリードかw
489 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:05:42 ID:n9eQwl/90
>>485 だから貧困層にばら撒くのが大事なの。
お金が無くて欲しいものが買えない家計にバラマクと劇的に効くからね。
490 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:05:50 ID:i2P1AwW0Q
上にも書いてたやつがいるが補助通貨として千円玉を発行すればいい
>>475 小さな政府にオイルショックが重なったからだろ
492 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:06:25 ID:PQpd9vwa0
>>489 >だから貧困層にばら撒くのが大事なの。
自民党はさらなる金持ち減税しようとしてますがw
493 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:07:21 ID:SO2Ll0of0
>>487 経済学は科学ではない。これくらいは知っといてくれ。
494 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:08:11 ID:n9eQwl/90
>>488 デフレてのは慢性疾患のようなもの。
人類が戦ってきたのはデフレだよ。金本位やめたのも、アンチデフレのため。
金本位制をやめたらその後はインフレばっかりだけど。(日本のぞいてw)
インフレは、しょーもないウイルス性の発熱みたいなもんだな。
ジンバブエでさえ、終わるときには一瞬で終わる。
>>486 目先の現金ってアホか
そんな短期的なためなら政府紙幣なんかする意味無いよ。ただ衰退していけばいいだけ。
496 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:09:55 ID:PQpd9vwa0
>>494 >金本位制をやめたらその後はインフレばっかりだけど。(日本のぞいてw)
そんな状態で闘ってきたと煽る無能さんですねw
497 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:10:42 ID:PQpd9vwa0
>>495 >そんな短期的なためなら政府紙幣なんかする意味無いよ。ただ衰退していけばいいだけ。
だから軍票だと言ってる訳だがw
498 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:11:39 ID:FLsVlnC30
>>483 経世在民思想から来てるんだろ。
オレの稼いだ金をどう使おうが勝手だなら
産業革命時代に資本家なんか向いてる時代かもしれんw
499 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:12:01 ID:n9eQwl/90
500 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:12:43 ID:j+vUkAc50
なんだか、今の状況の方がおかしいような気がしてきた。
景気がどんな状況になっても責任を負わなくても良く、
選挙のような公的な方法で選定されていない日銀総裁。
政府がコントロールできない日銀。
むしろ、日銀券やめて、全部政府紙幣にした方が良くないか?
または、何パーセント景気が悪化したら、日銀総裁は解雇とか。
501 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:12:45 ID:yuTsAOYj0
政府や産経の擁護してるんじゃなくて、政策としてアリだなって言ってるのに
なんで工作員認定されてしまうん?
458は俺の質問に答えてくれないし・・・。
まあソース必死で探してるのかもしれないけど。
軍票って領収書だろ
503 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:14:09 ID:PQpd9vwa0
>>500 PB均衡すらできない無能に紙幣刷る権利を与えるってか
脂肪フラグ立ったなw
まあアメリカ様は
2008年6月〜12月までの間にマネタリーベースを2倍に増大させた
国際比較すればそれでも未だ日本のマネタリーベース対GDPは高い
紙幣は回転にかかわりその手段は統一的で独立的でなければならない
505 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:15:28 ID:FLsVlnC30
戦争でもないのに軍票かよw
506 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:15:32 ID:SO2Ll0of0
>>501 いつお前は工作員認定されたんだ?
自意識過剰もいい加減にしろよ。
507 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:16:41 ID:uIflCoBe0
なんかさー、政府紙幣発行させようと必死な勢力があるみたいだね。
508 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:16:41 ID:OaDOoKIQO
>>7 もし相続税を期間限定で無しにしたら…
子供思いの優しいお年寄りが大勢謎の死を遂げてしまうから…
思想が統一されてる“新聞”ってのは存在しないはずなんだけどなw
独自の個性を持った記者たちが、それぞれ違った興味や見方や考え方で記事を仕上げていくものだ。
統一された論で社を代表して他紙に喧嘩を売るとかの内容の記事は何だろうね?
戦争の大儀で朝日と文通したこともあったが、朝日は社説もコラムも一記者の意見に過ぎない事を認めている。
「戦争の大儀」では社内の統一された思想があったという面白おかしい“新聞”社ですな。
510 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:18:29 ID:SO2Ll0of0
>>507 オレもそう思う。
おそらく円建ての借金がある連中だろ。
アイスランドやオーストラリア、アメリカ。
そう言えば、日本のすぐ近くにもあったような・・・
511 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:19:12 ID:FLsVlnC30
日銀の引き受けでも政府紙幣でもいいんだけど、
問題はその金をどう使うかなんだよ。
また、無駄な道路やハコモノ作るのか?
それで最終的に誰が儲かるのか?
512 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:20:25 ID:j+vUkAc50
>>503 PB均衡
今の日銀総裁がそれが出来るという保証はあるの?
いまの景気状況じゃ、今の日銀総裁も無能じゃない?
ちゃんと金融政策が出来る人を選定する方法が必要だ。
513 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:21:49 ID:2EKhV2QM0
西郷札?
514 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:22:35 ID:n9eQwl/90
>>511 >それで最終的に誰が儲かるのか?
ここ資本主義・市場経済だから。
「儲け」というものは、アニマルスピリットを持ち、適度にうぬぼれ、努力した者が得る。
それだけのこと。
生活水準を上げるだけなら、とっとと政府紙幣で景気良くして再分配すればよい。
1000兆円硬貨一枚だけ発行すればOK
法改正の必要もないし
日銀に預けて一発で国債チャラにしちゃえよ
516 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:25:36 ID:a918D+rNO
518 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:31:41 ID:RyQgD6IG0
インフレ上等。政府紙幣を七千兆円分位発行すれば日本経済は復活するだろう。
519 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:31:45 ID:PQpd9vwa0
>>512 >今の日銀総裁がそれが出来るという保証はあるの?
政府の無能をそんなに日銀に責任転嫁したいの?w
520 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:34:19 ID:5peB7qAK0
今借金してる奴 うはうはだなww
521 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:34:29 ID:j+vUkAc50
>>519 政府というか政治家でわかるのが、そんなにいるとは思ってはいないよ。
問題なのは、そんなわかってない人間を据えてしまうこと。
わかる人間を据える方法が必要。
522 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:34:52 ID:Eld12Z9N0
>>519 日銀の無能が空白の10年を作ったわけだが
それを日銀の責任だとはマスコミが言わないだけで
524 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:35:54 ID:PQpd9vwa0
>>521 >政府というか政治家でわかるのが、そんなにいるとは思ってはいないよ。
政府の実績として残せない時点で無能組織って事が理解できないしたくない中の人ですか?w
525 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:37:08 ID:o+/yx9V40
_ , 、
r‐v'´ ̄ `~ く
_. 7,‐、 r‐、 ヽ
(._ ^ヽ|{ 0 _l 0ノ i それじゃおねえさん、中央銀行のはじめてを見に行こうよ!
ヽ (´ ̄ `_, ヶ ノ
`、`ー-ヾ._.// )
/ (_.ノV^)
i _ 「
L_ _/ \_ _.ノ
526 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:37:52 ID:lSTnjfKs0
>>519 本来日銀が量的緩和なりなんなり
すべきところをしないで、独立性をたてに何にもしないから
政府紙幣という非常手段を持ち出してきたんだろ。
>>522 責任問題は現状をどういったシステムにすればいいのかという点において価値がある
で、つまりは、財務省に金刷る権限を与えるし、日銀にもこれまで通り与えるという状況がベストだと思うのか?
528 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:39:01 ID:5peB7qAK0
三権独立は大切だが
暴走すると止められないな
529 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:39:22 ID:a918D+rNO
日銀は売国天皇ってとこだよな
530 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:39:30 ID:j+vUkAc50
>>524 政府も無能だな。総裁も無能。
出来る人間を総裁に据えろとずっと言ってる。
責任はどう考えてもリスク資産をアホみたいに買い込んだ奴にあるだろw
個人ならギャンブルで金すった大馬鹿は野垂れ死にしろで終わりなんだが
なぜか、今回はそういう当たり前の発想がでてこないよね
532 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:40:06 ID:lSTnjfKs0
>>483 そうやって「個人や企業の金事情に政府が介入するな!」という思想が先鋭化したのが
昨今の新自由主義・小さな政府路線なんだけどねw
>>526 思い通りにいかないからといって、その権利を奪い取るのはどうかなと
日銀を否定しているようだが、ドルとかユーロとか、権限を中央銀行にあえて分けているのは
政府の思い通りにさせたら、弊害がとっても多いからだろ
政府に発行権を与えるのは権限を与えすぎだろ
535 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:41:33 ID:n9eQwl/90
何を言ってるんだお前ら。
政府=国民レベル
日銀=ジャンク
無能なのはマスコミだろ。マスコミがしっかりしてればもうちょっとマシになる。
536 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:42:02 ID:5peB7qAK0
もう小さな政府路線なんか終わったんだろ アメリカが証明した
だからって共産主義はもっと前に崩壊してる
つまり日本みたいなどっちとも言えないような形が一番ってことだ
537 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:42:34 ID:eM8MvP0+0
>>532 >景気が回復すればみんなうはうはだろ
んなわけがないだろう。
分配と再分配の非公正が今以上に惨くなる可能性のほうが大きい。
538 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:43:00 ID:CnpWXa+A0
勝手に新通貨をうたっているAmeroのようなもの。
信用創造どころか信用できないぞ。
539 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:43:22 ID:OdNiDjBF0
お金自体を増やしても物が増えなければお金持ちにはならない
日本の通貨の量を仮に二倍にしたとすると貨幣の価値は二分の一になるだけ
100円のものが200円になるだけです 給料は2倍にはならないだろうけど
>>535 CIAのスパイが大臣になってるような政府は信用できん
安保闘争時には暴力団員を2万人も動員しやがって
ただ政府が国民レベルだというのは同意できるのう
541 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:44:04 ID:qKy2ySBj0
>>533 新自由主義は何も間違えてない
ギャンブルやるのは個人の自由
金をするのも個人の自由
自己責任で野垂れ死にすればいい
ところが野垂れ死にさせられないわけだ。
野垂れ死にさせられないということが問題。
>>539 そうした傾向がありますな
アメリカ様は2008年6月からの半年間で金2倍に刷りまくったのも原因で、ドル安になってたがの
544 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:46:01 ID:lSTnjfKs0
>>534 独立性が大事なのは知ってるし、政府紙幣が本道でないのも知ってる。
ただ日銀以外の中央銀行は物価上昇率以外にも
責任を負ってるはずだろ。GDPギャップとか。
テイラールール?みたいなのを日銀にも受け入れさせるべき。
拒むようなら政府紙幣をやらざるをえないだろう。
デフレ傾向から脱却できないのに、ハイパーインフレの心配てw
大幅な円安に持っていく必要もある。
政府紙幣は断固発行すべし。
546 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:47:51 ID:5peB7qAK0
まあたしかに円安にするのはいい事だが
こういう汚い手で 国際的評価ガタ落ちだろう
日本は正々堂々あるべき
547 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:47:57 ID:ePsiW2+x0
給料下落にステルス値上げでインチキ経済政策の真っ最中の日本経済
消費税税率上げたら間違いなく国内自殺者4万人突破するキチガイ国家
548 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:48:15 ID:lSTnjfKs0
>>539 それは経済が完全雇用(というと語弊があるが)のとき。
>>537 まず景気回復して助かるのは失業者や、派遣で切られた人たちだから。
不景気でも相対的に平気なのは高所得者。
>>542 権力構造的に階級的弱者が搾取階級になるのが新自由主義なんだよ
ある意味で何でもアリのシステムだと強者がより強化され、弱者はそれに従属する以外に手段がない
それは歴史的に、労働者の非常な労働条件から明らかだろ
力あるものにはより力が集まるものさ
だからこそ、それは規制された方が、より多くの人にとって住みやすい社会になるんだろ
そして、戦前よりは格差もはるかに縮まり良くなっただろ
551 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:53:01 ID:PQpd9vwa0
>>526 >本来日銀が量的緩和なりなんなり
天下りダニや利権増殖しといて日銀に責任転嫁ウマー(゚∀゚)!だなw
552 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:53:16 ID:XkpboVueO
日米欧が組んで政府紙幣をやるべきだな。日本は突出しても良い。
名目はデフレ脱出。ついでに円安になることもあり得る。
低賃金を用いての、途上国の不当な輸出攻勢を断固阻止しろ。
資源のない国から製造業が消えたら、それこそ詰みだ。
553 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:53:24 ID:j+vUkAc50
紙幣刷っても、
生産力と雇用が余っている間は殆ど変化無し
生産力が飽和し、完全雇用に近い状態になってから
インフレが始まる。
インフレが始まるまでは、刷りたいだけ刷っていいんじゃない。
554 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:54:24 ID:EuRh8QUp0
産経って、冗談抜きでスポーツ紙に毛が生えた程度だな
555 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:56:03 ID:5peB7qAK0
まずは派遣労働者法改正しろよ
556 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:57:15 ID:PQpd9vwa0
>>553 >インフレが始まるまでは、刷りたいだけ刷っていいんじゃない。
核反応と同じで始まったら刷るの止めても止まらないってオチだろw
557 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:59:24 ID:wuQToHcL0
賃金の高い日本人労働者が元凶
559 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 21:00:53 ID:j+vUkAc50
>>556 日銀は景気を下げるのは得意だから
勝手にやってくれるさ。
560 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 21:01:23 ID:gLq4PiZv0
562 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 21:02:01 ID:PQpd9vwa0
>>559 >日銀は景気を下げるのは得意だから
インフレと景気を混同させるミスリードか?
それとも本気で区別できてない低脳?
>>557 物価から比較すると全く高くないわけだが
給料の安い国は物価も安い
生活に掛かる費用がまるで違う
564 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 21:03:46 ID:PQpd9vwa0
>>557 そこで経団連と連んだ自民党の国民所得半減計画が出てくるわけですね
565 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 21:03:51 ID:L+H14Rla0
>>366 なかなか良いアイデアでてきてるよ。
家を買うなら贈与税免除とか
566 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 21:04:43 ID:j+vUkAc50
567 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 21:06:13 ID:a918D+rNO
>>557 ぷっ
日銀職員の年金は月100万以上な件
568 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 21:08:50 ID:hSWu5KES0
ローン組んでる身としては金利が上がるのは困る・・・
インフレって金利上昇する?
569 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 21:09:45 ID:/QFOAm6PO
年収200万以下の世帯に30万ずつ
年収300万以下の世帯に20万ずつ
年収400万以下の世帯に10万ずつ
配ればいい
570 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 21:09:50 ID:71oyK4ou0
うちの実家が惨景とってるので止めるように逝っておいた。
571 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 21:09:55 ID:o+/yx9V40
その前に、この世界恐慌(笑)の原因作った奴らは全員切腹しるw
>>542 本気で言ってるのかはは知らんが、新自由主義の言う「自由」を
享受できる人間なんて極わずかだろ。
国家的な再分配が進まなくなり低賃金労働が増加して、
特に若い人を中心に金回りがものすごく悪くなっている。
結婚も子供も学費も、普通の家も車も家電も、ものすごく金銭的ハードルが高くなり、
健康維持や食料確保すら危うい人が急増してるのに、一体どの辺が「自由」なんだろうね?
>>568 普通借金してる人はインフレで得をするよ
2000万円借金している人が年間500万円の給与をもらっているとして
単純に全てにおいて2倍のインフレが起こったら
年間1000万円の給与をもらえるわけだから
借金はもちろん2000万円のままで
金利は契約によるんじゃないのか
日本国債をアジアに買ってもらう
代わりにアジアに投資する
575 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 21:13:38 ID:NQlguG+C0
いま、インフレが起きるとどういう事になるのか
誰か教えてエロい人。
576 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 21:15:12 ID:sWMixoV60
どーでもいいけどネーミングが酷いから却下
577 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 21:16:55 ID:hRbpC2bhO
>>572 こうなったら金融と農業、国が完全に管理するようにして、国民が安定した生活をおくれるようにするしかないよね。
578 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 21:18:00 ID:F2t0TQWcO
>>569 それだと頑張ってる奴が馬鹿を見るだけだな
579 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 21:19:20 ID:yuTsAOYj0
>>568 変動金利か固定金利かでも変わるだろ。
金利底打ちの今のうちに固定にしとかないと。
580 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 21:24:50 ID:kLaNINvYO
>>565 あれをいいアイデアとか勘弁してくれ
本来百や二百ある中の一つ程度の存在でしか無いんだから
581 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 21:26:21 ID:yuTsAOYj0
>>575 円安になってトヨタが喜ぶ。
金利が上がって海外から黙ってても投資マネーが流れ込んでくる。
インフレにより輸入品が高くなる>>国産と値段が変わらない
>消費指向が内需に向かう。
結果それにより景気がよくなる。
って話なんだけど、まあ国民が大反対するんだろうね。
台湾がやったような消費券配ればいい。
無駄な公共事業に使われて利権握ってるやつの口座に滞留するより
よっぽどマシ。
それから現金1万2千円給付も額小さいし消費用途が限定されないので効果薄。
583 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 21:30:36 ID:9aTH6dSH0
584 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 21:33:38 ID:WDocd9wZ0
585 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 21:36:17 ID:NQlguG+C0
>>575 (かなり大雑把)
日本国債が売れなくなる ↓
政府の財政がピンチに
↓
さらに金を刷らなきゃいけなくなる
↓
インフレ加速
↓
福沢諭吉がより身近になる
なんかこう何でもかんでもサムライって付けられると
サムライの品格が落ちるよな
588 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 21:38:40 ID:NQlguG+C0
589 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 21:38:43 ID:pHW9P/e+O
>>1 たまに無性に産経新聞を読みたくなる
大手のコンビニを回ったがやはり無い
諦めて駅の売店に行こうとしたら
ちんまりしたコンビニに産経新聞が置いてあった。
セブン〇レブンだのロー〇ンだの大手のコンビニなんて
品物が高いだけのボッタクリ企業は
いらねー
今日、久しぶりにセブンイレブンに行ってきたが
まだセブンイレブンには産経新聞やサンケイスポーツが無いのを確認した。
高いだけのコンビニで買うものが無いのでATMだけ使って帰ってきた。
セブンイレブンは店に入っても
いらっしゃいませは言わないだな
驚いた。
大手コンビニはATM以外使い道ないな
590 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 21:39:38 ID:PQpd9vwa0
>>584 政府の詐欺っぷりには目も向けない方ですね。わかります
591 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 21:40:22 ID:kLaNINvYO
>>586 大ざっぱ過ぎねえ?
国債が売れなくなって、国家が財政難になればいくら札刷ってもダメだし
日銀は簡単に引き取ってくれないからね
よく分からんが良いんじゃねぇの?
要するに今、現金を貯め込んで使わない人の
資産を自動的に目減りさせる訳だろ。
資産の再配分で良いじゃん。
そもそもお金は流通の利便性の為にあるんだから
あまりに長期に渡って一カ所で停滞させては
その機能が損なわれるだろ
おいこんなもん約束手形と同じだろ
594 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 21:45:06 ID:gqKTR8zYO
歴史上、不況には戦だろ
さっさと戦争しろや!
595 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 21:45:17 ID:yuTsAOYj0
>>591 その国債が売れないっていう根拠がわからないわ。
596 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 21:47:37 ID:kLaNINvYO
>>595 インフレになる=債権の実質価値が目減りする
インフレ基調になると債権は売れなくなるよな
598 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 21:50:11 ID:UGAwQypW0
599 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 21:50:53 ID:yuTsAOYj0
あ、今は確かに国債の人気がないけど
紙幣発行>インフレ>金利上昇になれば国債は人気上がって売れるから
売れないっていう根拠は何?ってこと。
そもそも国債を刷ったら財政難っていう前提も違う。
よくマスゴミが国の借金だ財政悪化だと煽るけど騙されてるよ。
国債が売れれば債権が増える=国民の財産は増える。
国債は債務であり債権であるから量の問題より国債を刷ることによって
得られる経済効果のほうを考えたほうがいいと思うけど。
600 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 21:51:43 ID:4bpgDLiZ0
>>587 同感。
安易にサムライや武士なんて言葉使いたがる奴とか頭悪そう。
601 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 21:52:02 ID:5WM63Jxi0
国が国債で借金を増やしている時の労働者は賃金インフレ要因で良いでしょうが、
国が借金を返済する時の労働者は賃金デフレ要因であり、たまったもんじゃない。
<<国が国債で借金を増やしている時>>
資産家・法人に滞留しているお金を国が借金して、公共事業などで強制的にばら撒く。
↓
労働者の所得が上昇し、消費する。(賃金インフレ) →資産家・法人にお金が集まる。→以降ループ
日銀の国債買い切りや政府紙幣の発行によるインフレで国債を償還することもできるけれど。
例えば、
<<資産課税以外の税収で国債の償還をする時>>
国民から税金を集める。→ 国が資産家・法人に借金返済し、資産家・法人にお金が集まる。(小資本家から大資本家へ富が移転)
ここで、大資本家から小資本家へ富が移転することが必要になる。
資産家・法人に集まったお金が耐久消費財やサービスなど貯蓄性の低いものの消費に使用され、
結果的に大資本家から小資本家への富の移転が行われればよいが、
貯蓄性の高いものに使用された場合、大資本から小資本家への富の移転が行われず、将来の国民にとってデフレ要因になる。
富の再分配機能が弱体化し、格差が拡大する。
<<資産課税の税収で国債の償還をする時>>
国が資産家、法人に資産課税して税収を得る。→ 国が資産家・法人に借金返済し、資産家・法人にお金が集まる。→以降ループ
景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1225201461
602 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 21:53:02 ID:C49KBJ7x0
スタグフレーションになりそうだな
603 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 21:53:45 ID:VOlT05/V0
NINJA札刷ろうぜ
>>599 限度問題でしょ。国債の償還・利子支出が国家財政を強く制約するような状況に
なればそれは立派な財政難では。
605 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 21:55:53 ID:yuTsAOYj0
>>597 逆。金利が上がっているときの国債ほど人気。
国債の取引市場を見てきたらわかるけど。
606 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 21:59:15 ID:PQpd9vwa0
>逆。金利が上がっているときの国債ほど人気。
│
│
│
│
│
J
607 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 22:00:33 ID:PQpd9vwa0
>>605 腐りかけの方が旨いって意味で書いたのか?
だったらスマン
608 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 22:00:59 ID:GkMczCmn0
●日本の新聞社の発行部数ランキングと系列テレビ局と系列会社(売り上げは07年3月期)
1、読売新聞 発行部数1002万部 売上 4790億円 日本テレビ放送網 読売巨人軍 中央公論新社 報知新聞
2、朝日新聞 発行部数808万部 売上 5984億円(部数は2位でも購買力のある読者層が多いため広告収入がダントツ) テレビ朝日 朝日ソノラマ 日刊スポーツ 神奈川新聞
3、毎日新聞 発行部数396万部 売上 2963億円 毎日放送 福島民報 スポーツニッポン新聞
4、日本経済新聞 発行部数304万部 売上 2348億円 テレビ東京 日本経済新聞出版社 日経BP 日経MJ 日経産業新聞 日経金融新聞
5、中日新聞 発行部数275万部 売上 1623億円 中部日本放送 東京新聞 中日スポーツ 中日ドラゴンズ 中日劇場 中日文化センター
6、産業経済新聞社 発行部数219万部 売上 1228億円 (フジテレビの傘下だったが、切られた)
7、北海道新聞 発行部数120万部 売上 639億円 北海道文化放送 エフエム北海道 道新スポーツ
8、西日本新聞 発行部数84万部 売上 355億円 テレビ西日本 西日本スポーツ 西日本リビング新聞
9、神戸新聞 発行部数86万部 売上 220億円(05年11月期)デイリースポーツ サンテレビ
10、中国新聞 発行部数71万部 売上 274億円(05年12月期)
11、静岡新聞 発行部数71万部 売上 313億円(05年3月期)
12、河北新報道 発行部数50万部 売上 261億円(05年12月期)
13、京都新聞 発行部数50万部 売上 213億円(05年3月期)
14、新潟日報 発行部数49万部 売上 200億円(05年12月期)
15、信濃毎日新聞 発行部数48万部 売上 216億円(05年12月期)
16、山陽新聞社 発行部数46万部 売上 189億円(05年11月期)
17、南日本新聞 発行部数39万部 売上 144億円(05年9月期)
●スポーツ紙の発行部数(注:一般紙より部数の水増しは桁外れに多い)
1、東京スポーツ新聞(トウスポ)242万部
2、日刊スポーツ新聞(ニッカン)196万部
3、スポーツニッポン新聞(スポニチ)171万部
4、サンケイスポーツ(サンスポ)136万部
5、報知新聞(ホウチ)135万部
6、デイリースポーツ(デイリー)100万部
7、中日スポーツ(中スポ)80万部
貯金の価値が下がるからやめてくれ
610 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 22:04:04 ID:kTMh5TP/0
おれ
インフレ率と愛国心には
正の相関関係があるとおもいます
インフレ率の高い国では失業率が高く
行き場のない鬱屈した感情が愛国に向かいます
愛国心の高い国ではみな一生懸命ネットで国を擁護するので
働く時間がありません。消費はしますのでデマントプルインフレになります。
国の重要なしごとの一つとして
熱しすぎた人々をいかに冷ますか、があります
冷めた人々をいかに熱するかは割あい簡単です。WBCです。
日本という国は、この
熱しすぎた人々をいかに冷ますか、がとても下手で
国粋主義に熱せられて、三国同盟を結んだり米に喧嘩を挑んだりする一方
バブル景気に踊らされて、金融引締めのタイミングを逸し後10年を失います
先の戦争の結末とバブル経済の結末は、いずれも
日本の民族的アイデンディディがもたらしたものであると言えると思います
611 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 22:08:20 ID:fy3Uy5sFO
産経 統一教会
さあ検索!!
612 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 22:14:38 ID:jKyrNhmh0
産経新聞って名前が産業経済新聞のクセに、なんで究極の経済オンチなんだ?
business-iもトンデモ記事が多いし、大人しくしててほしい
613 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 22:17:15 ID:mLNAbluu0
ID:PQpd9vwa0をNGするとキチガイが減った
614 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 22:19:40 ID:WDocd9wZ0
>>590 政府の詐欺は国民が監視ができるけど
日銀は(ry
その点ロスチャ一味はどういう屁理屈理論付けてんのかな?
教えて
まさか中央銀行の独立ってフレーズだけで詐欺してんの?
>>611 たしかに、米の手先だし、日本に政府紙幣を発行させたいのは米などだろうね。
万が一の場合、アメロのテストケースとか口実にしたいんだろう。
しかし俺自身は政府紙幣はOKだ。確かに今の日本円の流通は固すぎる。
616 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 22:53:51 ID:2BCCbSVD0
日本の信用をレバレッジ1倍で配るようなもんだぞ
617 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 22:55:25 ID:H5pNcNsI0
618 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 22:56:41 ID:PQpd9vwa0
>>614 >政府の詐欺は国民が監視ができるけど
監視ができたらどうだというところがなにも説明がないなw
相続税や生前贈与税ただにしてくれるなら、一軒家と車買ってやるぞ。ついでにアパートくらい建ててやる。
620 :
名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 22:58:01 ID:PQpd9vwa0
>>616 もう搾取し過ぎ餌やらなさ杉で鶏が弱って卵産む状態じゃなくなってきたから
バラして食っちゃう気なんじゃね?w
あの2千円札たちは、どこへ行ったの?
2005年のG7で財政健全化するのが公約になってたのに着々と悪化してるな
当時から、政府紙幣か日銀引受の国債以外では無理だったのに
外貨準備って担保があるんだから刷ればいいんだよ。
1%インフレしても国債に2%の金利ついてたら売れるだろ。
このままだとアメリカに貢ぐだけになるぞ。
624 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:27:23 ID:QtBlXKyx0
>>622 >当時から、政府紙幣か日銀引受の国債以外では無理だったのに
それは財政健全化なのか?w
>>624 その金を使って政府支出を増やすことで健全化するんだよ
626 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:53:47 ID:d8Y9Zosz0
政府支出つっても天下りのところで止まって停滞してるだけだし
627 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:56:48 ID:VG8VpfNn0
デフレは決まったお金が入る公務員と年金生活者にはウマーだけど
会社の利益が減る勤労者は疲弊してまんねん。
628 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:59:52 ID:DJPPsLdL0
適度な病気がないように、適度なインフレもない
629 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:04:01 ID:TDNBeXDi0
630 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:04:51 ID:zuv8MebXO
>>628 インフレは特に異常状態じゃないし
適度な健康状態は普通にあるだろ
631 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:12:26 ID:QtBlXKyx0
>>625 >その金を使って政府支出を増やすことで健全化するんだよ
レバ効いて返ってくるってか?あり得ん楽観だろw
ソースあるのか?
632 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:14:24 ID:duromriu0
産経って名前負けした記事書くんだな
産経はその資産をすべて海外に持ってるからインフレになって欲しいんじゃないの?w
>>631 政府支出も借金も増やした欧米ではGDPも増え経済成長した
日本は政府支出もGDPも横ばいで、借金だけが増えた
政府支出が増えていない日本は公的債務/GDP比が悪化した
政府支出が増えた欧米は公的債務/GDP比は横ばい。
少なくとも「歳出削減して健全化」というのが嘘だということがわかる
>>631 >>634 国債発行残高1000兆円とか言われていて、
日本の経済規模は500兆円ぐらいなわけだな。
すると現在の財務内容は、
1000/500=2.0
これが10兆円の緊縮財政による財政再建策だと、
(1000-10)/(500-10)=2.02
10兆円の積極財政だと、
(1000+10)/(500+10)=1.98
つまり、積極財政の方がむしろ財政再建になるってわけだな。
636 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:49:20 ID:d8Y9Zosz0
財務省の言ってることは間違ったダイエット法だ
しかも途中で挫折してリバウンド
637 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:52:35 ID:QtBlXKyx0
>>635 >つまり、積極財政の方がむしろ財政再建になるってわけだな。
いつの間にか政府紙幣による貨幣価値毀損の話はそっちのけで数字遊びになってるなw
638 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:54:04 ID:TDNBeXDi0
>>635 経済成長で税収増も見込めるしな。
ルーズベルトも高橋是清でデフレ不況を脱出したし、サッチャーなんかも歳出削減なしてない。
639 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:54:08 ID:rMqFear/0
ウヨがすきな産經新聞て アホすぎて はなしにならん
640 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:56:39 ID:d8Y9Zosz0
財務省は、絶食ダイエットやったかと思えば
政府紙幣でドカ食いしてインフレや日銀引き受けで嘔吐しちちゃえばいよいでしょ?
完全に間違ったダイエットから摂食障害に移行してるわ
片手に・ピストル♪
心に花束♪
唇に火の酒♪
背中に人生を〜♪
アーアー
アーアー
アーアー アアア〜♪
生きるか死ぬかまで追い詰めて楽しいか?
643 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:05:50 ID:A2BraE+dO
高橋洋一きょーじゅは、置き引きしでかして
お縄になりました
定額給付金や政府紙幣を反対する奴は、馬鹿だと
おっしゃっておられました
>>637 経済成長によって、浮いている海外の金が日本の株式市場に入ってくることによる円高で輸出産業の競争力が低下する方が怖い。
645 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:07:12 ID:0bPY9xan0
ジンバブエい現象が起きるからダメ
646 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:08:06 ID:C0xW1mK+0
産経も森永たくろうレベルにまで落ちたか
韓国大好き産経新聞は、昔韓国が同じことをやってどうなったか知ってるだろうに。
648 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:22:55 ID:d8Y9Zosz0
サムライ札で開眼!武士道とは死ぬことと見つけたり!
円安になって、人材が海外に逃げるだけと違うんか?
資源のない日本は、技術つまり人材で成っているのだぞ。
直接、給料の底上げをすべき。最低賃金もその一つだ。
所得税を下げ、法人税を上げる。
650 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:35:21 ID:wghtVjIE0
1000兆ぐらいならなんも問題ないだろう。
とっとと刷って配れ。
経済新聞の経済記事なんて素人は信じちゃうだろ…
産○とか日○とか…
652 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:50:32 ID:d8Y9Zosz0
全盛期の鈴木宗男がデノミを言ってたのを思い出した
まず、近い将来に新紙幣でデノミをやるからその間に金を刷り捲くるって話
653 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 03:16:12 ID:6TwNXyi+0
軍票発行ですか。
地方に住んでる俺からしたら内需でしか生活をする手段はない。
だから公共事業による景気対策を支持するぜ。
10年前と比べるとCDや本、ゲームソフトですらまともに売れなくなった。アメリカバブルが弾ける前から内需はとっくに死んでたんだよ。
地方にとってはある程度の公共事業は必要だった。
公共事業が無駄なら地方は生活保護で生活するしか仕方がないだろ。
いいじゃねーか。地方は散々都市部の連中から搾取され続けてきた挙句お荷物にされちまったんだから生活保護を与えるぐらい訳ねーよな?
後は競争力のある企業同士しのぎを削って勝手にやってくれ。
与謝野緊縮デフレ担当大臣や日銀デフレスパイラル守護神と共になwww
>>644 公共事業を増やし雇用を確保すれば輸出企業と呼ばれる会社の製品ぐらい買ってやるよ。
ところでいつからトヨタやキヤノンが輸出企業になったんだ?
結局あいつらは工場を海外に移したり日本の役に立とうとはしない。
その中でもパナソニックやソニーなどは日本からでていってもらっても構わん。
なんだかんだ理由をつけて内需を崩壊させてるだけじゃねーかwなにが国際競争だよwなにがグローバル社会だよwただ自分とこの会社を儲けさせるために愚民をマインドコントロールにかけてるだけじゃねーかww
俺達はプロ野球選手じゃないんだ、過度な競争をしてなんの意味がある?
また終わりのない競争だしなwww
共産主義も資本主義も似たり寄ったりだ。
656 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 03:39:24 ID:ZkVYz7aI0
>>654 ケインズ政策は安易に勧めると大借金だけ残した小渕時代の繰り返し。
都会に出て来い。
>>656 国内で廻している金をただの借金扱いにするな。
だったら政府が財政出動しないでいいように貯蓄せず無駄な買い物をしてやれよ。
小渕が積極財政をすればするほど国民の貯蓄が上がった。
つまりチキンでお金を使えないお前らに変わって政府が使ってやったんだから有り難く思え。
658 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 04:02:59 ID:xJUYFXWN0
侍とは本来「侍ろう者」って言って君主に絶対を誓う下僕なのよ。やたら侍って
連呼する風潮あるけど、意味を理解したら使えないと思うんだけれど。
>>656 お前らが無駄な買い物さえしてくれれば俺はくだらない製品を造りながら生活してやるよ。
これで財政出動する必要性がなくなるだろ?
ろくに買い物もしないくせして小渕や日銀を批判するな。
>>658 御託はいいんだよ。うんちく語りたいだけならブログでやれ。
財政出動をしても都市部ばかりで地方にはろくに金が落ちてこない。
少し景気が上向きだすとすぐに引き締めをする。
いや、すぐに内閣が変わるからこうなるんだろうな。
くだらねえ、寝るかww
662 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 04:17:44 ID:gmdeqI9k0
産経は頭悪いんだから経済のことを語らない方がいいと思う
サムライ札じゃサムライ債と誤解するじゃん
663 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 04:20:43 ID:ZkVYz7aI0
>>657 国の借金がどれだけ増えたのか知ってて言ってるの?
って・・・キチガイか(´・ω・`)
>>580 バカな俺に百や二百の存在全部書いてくれよ
借金が増える以上に資産が増えてるんだが
666 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 04:31:27 ID:gieWXm240
>>663 国の借金って1000兆超えているんだっけ。
もう、これだけ増えているのであれば、いくら借金してもいいような気がするなw
どこぞのバカな国は他国から金借りて一国が自転車操業状態なわけだし
そう思うと自国の国民から金を借りてる日本はまだマシだよ
マシどころか世界でトップクラスの余裕がある国なんだが・・・
670 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 04:40:14 ID:ZkVYz7aI0
>>664 よこからスマソ。
今回の贈与税減税に消費税減税が加われば、大きな効果があると思う。
あとの98〜198は知らんwww
>>666 国と地方合わせてじゃね?
で、まだ何とかできるとこだからwww
日銀券増刷は論外として、政府紙幣発行での効果ってどんなもんになるんかね・・・
671 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 04:45:43 ID:zuv8MebXO
>>664 その百や二百が無しにあれが主軸に来てるのが問題なんだが?
やらないよりマシかも知れないが、いいアイデアと誉める程のもんでも無いって話
物の価値が上がったら
目先の金を貰っても意味は無い
こんな単純な事が何故分からないの?産経は
673 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 04:49:39 ID:ejlWeudp0
産経って竹中んとき流行ったインフレターゲット論に対してどんな記事かいてたかなぁ
100円の缶コーヒーが1万円になるのは勘弁してほしい
675 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 05:00:39 ID:ZkVYz7aI0
676 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 05:18:00 ID:uDUhf7xC0
>>514 日本は官僚社会主義国家なので財政出動した金は利権屋に回り
末端労働者には回らない。
やるにしても問題は使い道だろうな。
これで国債を買うとかいうなら、止めてくれとしか言いようがない。
678 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 05:43:23 ID:uDUhf7xC0
>>460 別に借金してまで消費する必要などない。
借金を返済しても構わない。
金を貸した奴に金が戻ってきたならそいつが消費なり投資すれば問題なし。
資産家が金使わないで預金ばかりするから国債に投資するしかなくなった。
679 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 05:52:06 ID:PnYvyR3BO
680 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 06:01:05 ID:LFltYL6E0
サブプライムの日本版になるだけ
円の信用失墜で国が滅ぶ
貨幣価値の尺度は金の保有量で決まる
発行紙幣の分だけ金の保有量を増やさなければ大暴落
小学生以下の発想であきれるわ
681 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 06:04:05 ID:ccZPOkCzO
円高の内にやってみたら?
682 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 06:07:13 ID:yynGXJhK0
これって血の巡りが悪いから輸血するってのと同じだよな
金の回りが悪くなってるのは構造的に問題があるからであって、無理矢理金を注入したところで何の解決にもならない
むしろ悪化させる可能性が大きい
血の量も足りない件
684 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 06:16:43 ID:uDUhf7xC0
>>680 お前が小学生以下の知識しかないのがわかったw
685 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 06:16:44 ID:lgGtXuaO0
686 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 06:21:32 ID:7ND40WBcO
捏造あるある売国奴非国民糞増すゴミ
負辞惨刑がまた妄言かよ
687 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 06:34:55 ID:uDUhf7xC0
日銀が金刷って公共投資でばら撒き続けた結果が、
1000兆円の赤字国債と1500兆円の個人金融資産。
さらに1000兆円追加して、
2000兆円の赤字国債と2500兆円の個人金融資産になっても
金が市場に流通しなければ景気も良くならないし円安にもならない。
688 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 07:20:09 ID:L1sOm56I0
ここまで読んでの感想。
頭がいいから金持ちになった人が、頭が悪いゆえに貧乏になった人に
政府紙幣発行がどんなに悪なのかを説得している図が思い浮かぶ。
金持ちは資産が減るから反対だし、貧乏人は単に金が欲しい。
689 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 07:29:06 ID:uDUhf7xC0
690 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 07:36:15 ID:kzLgZl/kO
インフレか 戦争か ほかなんかあるのですか?
>>669 納税者から。
つまりは国民自身なわけだな。
もう少し詳しく言うと、現在返してる金、受け取ってる金は、過去の借金のもの。
子供に借金を負わすような表現がされるけど、その借金を返して貰う、
つまり資産を引き継ぐのも子供自身なんだよ。
あと国債の原資になってるのは国民の資産というのは周知の通りだけど、
その大部分は富裕層の資産なわけだな。
仮に国債がデフォルトしても困るのは富裕層であって低所得者層ではない。
つまり財政危機だ!増税も止む無し!と、富裕層の資産保全のために負担を
引き受ける日本の低所得者層はお優しいねってこったw
>>687 政府の金融資産500兆円もある。
GDPに匹敵するような金融資産を持ってる国は日本だけ。
長期国債を買い切りしていけばいいよ。
日銀券ルールを撤廃してさ。
コアコアCPIが3%超えたら売りオペすりゃいい。
それまでしこたま国債持ってるんだからさ。
かなり大量に買い切りしないと、リフレにはならないと思う。
10年、15年、20年債だからその頃までには戻るんじゃないの?
デフレ対策と長期金利の安定のためと言えば、円の信認は低下しない。
何の問題もない。日銀がバカなだけ。
693 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 11:26:33 ID:oc/ptJbL0
>>693 ねずみ講の胴元を誰がやるかって話だからな
695 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 11:51:46 ID:QtBlXKyx0
>>692 >長期国債を買い切りしていけばいいよ。
>日銀券ルールを撤廃してさ。
都合が悪くなった無能は目先のためにルールの方を変えようとするよなw
696 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 12:13:31 ID:ydrn7stx0
いいよなぁマスゴミは
適当なこと言って、ちょっとおかしくなったら批判して、
自分達への批判は聞こえないんだから。
ここまでだったらネラーも同じかもしれないけど、
彼らはそれで飯食ってるんだぜ
>>695 百害あって一利なしの日銀が勝手に作ったルールを撤廃するのに
何が問題あるんだ?
バカにつける薬はないな。
どうせ書いてあること、理解できないんだろ?
698 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 12:23:39 ID:q7/WF+iu0
>>697 >百害あって一利なしの日銀が勝手に作ったルールを撤廃するのに
都合のいいレッテル貼りだよな
勢いだけで支持してもらえるとでも思ってそうだw
699 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 12:28:04 ID:+LPU38KDO
貧血心不全脳にポリープができた人を一つの処置だけで現状よりも回復させる最良の方法を答えよ。ただし安楽死は答えとして認めない。
って感じ
サムライ債の耳慣らしと思ったのオラだけ?
米国債を円で買わせようってのがチラチラと……
インフレ前に住み替えて住宅ローン組たいな〜
なんとかならんものか。
>>71 この説明でおばかな俺もちょっと理解した気がする。thx
馬鹿だな政府が景気だけを見てうまくコントロール出来るなんて本当に思ってるのか?
絶対国債処分に向けて行きすぎて自爆するとおもうぜ
705 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 14:31:38 ID:q7/WF+iu0
>>71 >もしインフレが続くようになれば、持ってるだけでお金の価値が減っていくので
要らないモノ買ってもただのムダだしGOLD買うだけじゃね?
706 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 14:37:22 ID:idbazJsoO
>>698 バブルんときの日銀の総量規制のせいで
スゲー氷河期を生きて来た俺が来ましたよ
人生返して
707 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 14:39:08 ID:q7/WF+iu0
>>706 >バブルんときの日銀の総量規制のせいで
古いネタを引っ張ることしか能がない無能は自己責任だろw
708 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 14:42:12 ID:NCScBeKC0
産経新聞ってバカしか読んでいないんだよね?
709 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 14:53:21 ID:idbazJsoO
>>707 日銀マンは優秀ですよね
上からの指示通り過剰供給から一気に貸し剥がしを繰り返して異教徒を没落に追い込んでますよね
普通の人にはできない仕事ですよね
710 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 14:54:36 ID:SVGaFAfX0
産経もたいがい終わってるな
711 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 14:55:33 ID:E98aotOr0
それより、環境税を課税しなさい
日本政府は京都議定書の温暖化ガス削減目標を達成する気があるのか?
712 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 14:56:43 ID:ZkVYz7aI0
>>705 日本の借金を考えるとインフレは必要だと思うけど、どの辺で折り合いつけるかだよね。
まあ、コントロールできるか知らんがw
713 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 15:02:38 ID:q7/WF+iu0
>>712 >日本の借金を考えると
それ、政府の借金だからw
>>712 インフレターゲットを試みて成功した例が無いんじゃなかったっけ?
715 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 15:06:30 ID:Zl6yiWAD0
産経の経って経済の経だろ
国の借金がこれだけ積みあがってるのに政府紙幣を大量発行したら
あっという間にハイパーインフレになるのは目に見えてるのに
それすらわからないのかよ。 ダミダコリャ
クソウヨニート御用達新聞にでも名前変えとけw
716 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 15:07:06 ID:ZkVYz7aI0
717 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 15:08:55 ID:q7/WF+iu0
>>716 >俺たちが払うんだよ。知ってて言ってるだろwww
まずは政府関係者の資産没収からでいいんじゃね?国民はその後
>>717 今の情勢の中、本気で返すつもりか?到底無理な相談だな。
どうしてもと言うなら、政府紙幣使った方が手っ取り早いぞ。
とにかく真水論を語るには早すぎる。
719 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 15:27:10 ID:q7/WF+iu0
>>718 >今の情勢の中、本気で返すつもりか?到底無理な相談だな。
役人の人件費垂れ流しながら無理はねーなw
720 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 15:36:45 ID:H0l8aZkQO
インフレおこしたら物価もあがるしプラマイゼロ
負債が軽くなっても債権者は目減りするからプラマイゼロ
インフレおこせば株価があがっても円の価値が下がるからプラマイゼロ
目先はよくなっても実体のないものは生活に繁栄されない
景気がよくなったあとに通貨供給量を減らさなければいけないので結局は元に戻るという莫大なツケを払うことになる(笑)
>>719 国民が下手に役人に突っ掛かるから偉い目にあう。
公務員とか今はほっときゃあいいじゃないか。
麻生が役人に媚びるのは今の日本を作ってきたのは彼等だからだ。下手に打ち壊してその後誰が再生させる?
とにかく下手に手を出そうものなら真っ先に国民がやられる可能性が高い。
722 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 15:41:10 ID:q7/WF+iu0
>公務員とか今はほっときゃあいいじゃないか。
ワロタ
723 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 15:43:54 ID:aPqHYlwsO
>>720 国内間では政府の借金やインフレ、デフレはそんなに重要な問題じゃない。
一部に集中しすぎて廻りにくくなっているのが一番の問題なんだ。
だから需要不足のデフレになりやすいのかも知れないが。
この国は貯金が好きだから少しぐらい突いてやるのも面白いかもな。
そうなったら海外に資産が逃げるだろうがなwwww
>>722 あんなのほっときゃいいと思わないのか?
どうせ改革しようがなにしようが、お前が恩恵にあやかることはない。
もちろん政府の借金も減らないし、公務員を無駄に問題にすることで支出を減らされ偉い目に遭う可能性があるwww
公務員とかほっとけほっとけ。
726 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 15:57:32 ID:q7/WF+iu0
>>725 >あんなのほっときゃいいと思わないのか?
そりゃあダニ自身はほっといて欲しいと思うよなw
727 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 15:58:23 ID:q7/WF+iu0
>>725 補足
>もちろん政府の借金も減らないし、公務員を無駄に問題にすることで支出を減らされ偉い目に遭う可能性があるwww
手口が北朝鮮化してきたなw
>>727 事実を言ってるだけだwなにも分かってねーなww
だったら公務員改革をどうやればいいのか、いい策でもあるのか?
壊すだけなら改革とは言わないぞ?
>>721 役人が日本を作ったとはいうが、彼らは本質的に税金でピンハネしてるだけでしょ?
ピンハネするだけならまだしも、勝手に無茶苦茶に借金してどうでもいいもの作っただけでしょ?
結局のところピンハネと返すあてもない借金が役人の力(に見えていたもの)だったのでは?
今のアメリカのようにね。
730 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 16:15:27 ID:ZkVYz7aI0
>>720 そこで反則の移民計画。。。
スマン。俺が悪かった(´;ω;`)
>>729 だから政府の借金なら返す方法はいくらでもある。
国家が永久不滅の存在だと勘違いするからそんな固い頭になるんだぞww
役人の件だが、役人の変なとこばかり見てないか?
日本とはとてつもなく理想に近い国なんだよ。
この国に生まれただけでも有り難く思え。
まぁお前等が貶しだしてからおかしくなってきてるのは認めるがなwww
732 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 16:20:49 ID:q7/WF+iu0
>>728 >だったら公務員改革をどうやればいいのか、いい策でもあるのか?
簡単だよ。カネの流れを止めれば自然と枯れていくおw
733 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 16:21:41 ID:q7/WF+iu0
>>731 >日本とはとてつもなく理想に近い国なんだよ。
低脳釣りにも程があるなw
>>732 金の流れを止めて枯れさせる?
どうしたらそんなとんちんかん発想ができるようになるんだwww
>>733 お前等が自己責任を煽ったり妙なレッテル貼りしなければもっと理想の国家に近づく。
やれやれ、馬鹿の相手するのも疲れたしそろそろ消えるかwwwwじゃあなww
735 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 16:30:33 ID:uEEhMTFv0
縦割り行政をやめて、渡りを禁止すれば公務員はまともになる。
736 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 16:31:42 ID:q7/WF+iu0
>>734 >どうしたらそんなとんちんかん発想ができるようになるんだwww
税収減ってしまってないものは出せないからな
予算枠の中で人件費割り当てれば自然とそうなるよw
737 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 16:35:04 ID:N2zUi0OyO
幕末に薩摩藩が借金を250年ローンにしたらしいが、そのローンは今はどうなってんの?鹿児島県が返済してんの?(´・ω・`)
738 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 16:41:45 ID:+bxM8HOZ0
北朝鮮爆撃で開戦。
朝鮮特需でいいでしょ?
739 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 17:01:29 ID:Eo5TOfxA0
待札でもなんでもいいから金くれ
741 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 17:06:34 ID:q7/WF+iu0
これ、発行してどうするの?
な〜んもせずにもらえるの?
一般市場に流すのか?
自販機会社やATM制作会社の株買っておかないとなw
744 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 17:19:26 ID:ZkVYz7aI0
>>742 会社に配るか・・・ないなw
今回みたいな給付金だと思う。
一応借金みたいなものだから、後々返還すると思う。
今はまだ規模含めて詳細はわからんね。
745 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 17:29:31 ID:wghtVjIE0
雇用増えるなら、物価が2、3倍ぐらいはなってもいいだろ。
746 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 17:32:23 ID:ZkVYz7aI0
>>745 この政策もやはり一時的なもので、持続的な景気拡大とは別にみえるけどね。
当分はワーシェアで雇用増やしてても所得が増えない事には、実態インフレもきっついね。
747 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 17:49:40 ID:spPJrRZ80
10万札とか作れば
10兆円位はコレクションに回って
市場には出ないからインフレなんてならないだろね
見慣れないと偽造が怖いけど
748 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 17:52:33 ID:spPJrRZ80
給付金みたいにばら撒いたら
ほとんどコレクションになって
タンス貯金だぞ
記念硬貨っぽく市場で売る形にして
その金を給付金みたいにばら撒くようにしないと
749 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 17:57:27 ID:8dunE+pw0
>>748 市場に売りオペしたら資金吸収になって
政府紙幣の意味がまったくないじゃないかw
リフレーション効果ゼロだぞ。
100万円札刷るしかないわ
751 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 17:59:27 ID:wghtVjIE0
現金渡すと蓄えるから、消費したら事後的に国が補填してくれる方式でどうよ。
当然俺はためらいなくモノ買うね。
752 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 18:06:22 ID:MmbF+7+p0
>>745 通貨が1/2 1/3になるって事か
日本は、金を貸している国だからな、
借りているのは、諸外国と政府。
貸主は国民。
少し円が高くなるだけで借りている韓国などはヒーヒー言う
高いインフレは、金を借りている政府や韓国などが喜び。
貸している国民の資産が減る政策だからな。
株で言えば、政府が減資・増資など株を増やし、
強制的に株を買わされている国民が泣く政策だからな。
753 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 18:07:13 ID:ZkVYz7aI0
>>751 >現金渡すと蓄えるから、消費したら事後的に国が補填してくれる方式でどうよ。
軽いインフレは置きそうだけど、それでも貯蓄するのが日本人だから、良いと思うw
まあ民間のサラリーマンも確定申告させて経費にできるのなら、バンバン使う様になるのでは。
754 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 18:08:22 ID:oautYkkc0
景気回復期と言われてた時期もデフレのままだったんだから、
一度無理くりにでもインフレにしないと『百年デフレ』になるぞ。
755 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 18:08:35 ID:8dunE+pw0
>>752 >貸している国民の資産が減る政策だからな。
円建て資産をもってる外人の方ですか?wwwwwwwwwwwwwwwwww
日本国民の資産は減りません。
756 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 18:12:12 ID:wghtVjIE0
お買い物ポイント、国民に500万円分ずつプレゼント。
国産品、国内旅行、500万円分まで国が代わりに支払います。
757 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 18:15:44 ID:MmbF+7+p0
>>755 アホですか。
物価が2倍・3倍になるって事は、
所得が1/2 1/3になったって事だろうに……
>>756 だから〜、ただでお金を配るようなことしちゃダメなの!
あ、政府紙幣は是非実行すべき政策だよ。
>>758 政府紙幣は法律作らなきゃいけないから、
1000兆円硬貨1個作って日銀で両替すればおk
760 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 18:19:27 ID:h8orhgm90
761 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 18:19:34 ID:VG8VpfNn0
インフレになれば賃金も上がる(上がらない場合もあるが)。
インフレで困るのは年金生活者。
762 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 18:40:31 ID:HX+6ueKeO
すごい発想だな…。確かに現在はブレトンウッズ体制から移行して金と交換してるわけではないが…。
だからといって何でもありじゃないしね…。
裏付けかないからこそ、いい加減な事はまずいと思うが。
しかも、産経の記者がいっている政策は、金本位制度の時の政策だしね。
インフレ抑制しようとした竹下のデノミの提案のほうがまだましだな。
ああ、記事のネタが尽きたー
⇒
侍ジャパン サムライ債 んん。
⇒
俺って天才じゃーん
⇒
こうして、こじつけでしかないアホ記事ができあがる。
764 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 18:46:29 ID:wghtVjIE0
食い物がないわけじゃない。胃も丈夫なんだ。糞詰まりなだけだ。
765 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 19:01:46 ID:h8orhgm90
仮に政府紙幣を発行するとして、その額はどれくらいが妥当なのだろう。
一人1万円くらいじゃ焼け石に水だが、一人1億円だったらハイパーインフレが起きる。
766 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 19:06:38 ID:wghtVjIE0
単純にはざっと、GDP分で倍のインフレ。
767 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 19:29:50 ID:uDUhf7xC0
極端な話。日銀が1000兆円札を刷って公共投資と称して利権屋にくれてやる。
利権屋は何も消費しないで銀行に預ける。
銀行は1000兆円で国債を買う。
そうなると赤字国債と金融資産は共に1000兆円になる。
金は流通した初めて効力を生み出す。
物をバンバン買えばインフレになるし。土地や株を買い捲れば
資産バブルになるし、円を売ってドルをバンバン買いまくれば
円安ドル高になる。市場に流通して取引されて効力を発揮する。
金を刷っても何処かの倉庫に積んであるような状態では何にもならない。
768 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 19:30:52 ID:J8GQhvzR0
日本国内の勝ち組は「アメリカのインフレ上昇率を見てから」って
スタンスなんだろうな。頭良いから。
それで、アメリカがハイパーインフレを起こさないで見事景気浮上
に乗せたら、「前からやれば良いと思ってたんだよ〜」って言って
パイオニアに早変わりっと。
アメリカの住宅バブルで日本の派遣労働者に仕事が舞い込んだ。
経済音痴の日本人では日本を救えないんだよ。
日本は、
企業のリストラ・経費節減→正社員というプラチナチケットの奪い合い
→労働者は滅私奉公かつ無駄な出費をしないので、娯楽産業などで
設備投資や雇用が生まれない
ってスパイラルを解決しなくちゃいけなんだけど、みんな一杯一杯で
自分のお金を抱え込えこんじゃった。
明治政府の時は財閥が国を信頼してタダの紙切れな国債を買った。
国民が私利私欲で国債を信用しなくなって国が無くなるのもスペクタクルかもね。
769 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 19:32:01 ID:T1xp/OMK0
500兆円くらい発行して物価が2倍になったら
名目GDPは1000兆円、日経平均4万
1ドル150円、輸出産業は空前の利益
バブル景気の再来だろ
770 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 19:36:23 ID:ighcldd9O
金は流通して初めて価値があるからな
771 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 19:37:29 ID:q7/WF+iu0
>>742 発行したら政府のものだからな
政府紙幣を公共事業の支払いに使って
残った現金は公務員のボーナスじゃね?
772 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 19:41:56 ID:9PYa0Aip0
貯金がゴミくずになるから嫌なの?
金使えよ
773 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 19:42:42 ID:9vN9zhlCO
じゃあ俺が発行してやるからお前ら使えよう。
774 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 19:44:52 ID:cj2yQ0zXO
世界共通のエコ紙幣だよ。
775 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 19:45:15 ID:k/FG1/VjO
貯金はゴミクズにはならないんじゃないか?
【レス抽出】
対象スレ:【産経新聞】政府は“サムライ札”を発行せよ 政府紙幣大量発行で適度なインフレを★2
キーワード:高橋
抽出レス数:5
少なすぎだろww
777 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 19:49:31 ID:/4rrH3As0
昭和47年の国家財政11兆円
今は80兆円
物価は2倍程度のはず。
その差額は国民からの増収だよ。
インフレでも起こさないと国家の借金は亡くならない。
昭和30年代、40年代の賃金上昇は年間2割〜3割。
業種によっては倍々時代もあったりで高度成長がいかに
日本人を豊かと希望に膨らませたか。
インフレも悪くはないよ
778 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 19:49:59 ID:uDUhf7xC0
日銀が1000兆円札を発行してオレにくれたとしよう。
オレがその1000兆円札を庭に穴掘って埋めて置く。
市場には何の影響も与えないw
779 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 19:53:30 ID:MmbF+7+p0
>>769 >名目GDPは1000兆円、日経平均4万
円換算ならね。
>500兆円くらい発行して物価が2倍になったら
政府に血税500兆円(消費税25年分)一度に徴収されて
国民の所得が半分になるわけだ。実質、韓国・台湾並みの生活水準に落ちる。
世界中に金を貸している国が、自国通貨をゴミ屑にすれば、
喜ぶのは、金を借りている国、及び金を借りている日本政府。
借金がゴミ屑になるからな。インフレはそう言う事。
そして泣くのは、強制的に金を貸さされている日本国民。
ハイパーインフレは現代の徳政令だよ。
もし政府がやれば、どこの国の政府だと言う事になる。
780 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 19:55:23 ID:q7/WF+iu0
>>777 >昭和47年の国家財政11兆円
>今は80兆円
>物価は2倍程度のはず。
>その差額は国民からの増収だよ。
天下り含めたダニの取り分じゃね?w
781 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 20:00:38 ID:KyexVr+y0
こんなのするぐらいなら、給付金は日本国内で日本人が生産したものしか買えないようにしろ。
外国産の製品、食品(鉱物資源などは除外)が1部でも入ってた場合給付金の対象外。
まずは外国に日本の税金を垂れ流す事無く、日本国内で金を循環させてから外国産の物も買えるようにする。
782 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 20:08:14 ID:Pn4BS1K60
なんという保護主義 日本は自由貿易で繁栄してきた国 広告収入減で苦しいおw
783 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 20:09:14 ID:uDUhf7xC0
利権屋に金が渡らないように直接貧乏人に商品券を配ればいい。
特に地方とかw
784 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 20:24:30 ID:5tY8O1p4O
貨幣の量だけ増やすと貯金しているお金の価値はどんどん下がります
なので株とか金とか買う人増えるので
株とか金で一儲け
でも結局何も生産してない
785 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 20:25:49 ID:/l4kwgaW0
「産経新聞」の通り名で親しまれる「世界日報」w
+民にはなぜか支持されてますw
786 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 20:34:26 ID:rhGxQ+BS0
日本銀行券でよろしい
それを国民にまんべんなく同額で配るのがベター
このやり方が一番簡単で公平、そして効果的な3Kなのだが
政府はそれの逆のことばっかりするのだ
787 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 20:40:59 ID:h8orhgm90
>>784 生産過剰だからデフレになる。
これ以上生産してどうするの?
789 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 20:52:36 ID:gYHAvY5yO
良い悪いは別にして真摯だから産経は好き
他紙は批評だけだから
790 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 20:53:26 ID:uDUhf7xC0
>>784 株や金で1000万円ほど利益が出たから
100万円ほどご褒美に使うかなで景気は良くなる。
791 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 20:55:58 ID:WCdUy3My0
サムライ(笑)
スイーツ(笑)
792 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 21:16:43 ID:/4rrH3As0
バブル時代の不良資産の適正な積算がなされていないと思うよ。
いつまでもデフレという事は、不良資産に吸い取られた結果じゃねえの?
銀行は市場に金を回すより不良債権処理を第一優先だったわけだし。
政府も借金返済が優先で、公共事業は切りまくり。
793 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 21:54:56 ID:ZtkkEN8i0
まだハイパーインフレとか言ってるやついるのか。
外資撤退で干上がったジンバブエと違って日本は自前の生産能力があるし
内需>外需だからハイパーインフレになる要因がない。
>>792 だからインフレにして公共事業に金回して雇用を生み
金利上げて銀行の金回りをよくしようって話だな。
794 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 21:55:40 ID:shWU2q4X0
侍
795 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 22:03:11 ID:kDhNNdAG0
産経はお得意の「愛国」で日本をジンバブエ化するつもりか。
さっさと潰れろよ。
796 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 22:13:54 ID:uDUhf7xC0
>>795 ジンバブエの超絶インフレ、原因は一体…?
ここで1つ例を挙げてみましょう。ある国に、1兆円分の通貨と1億個の製品
が流通していたとします。それが1年後に10兆円に増えて、その国の製品の量
は変わらなかったとします。最初は1個あたり1万円だった製品が、単純に
通貨量が10倍に増えたら、値段が10倍の10万円になります。これが、
マネーサプライの増加による価格上昇、つまりインフレのメカニズムです。
http://allabout.co.jp/career/worldnews/closeup/CU20080813A/ 日本は海外に輸出するほど生産力が有り余ってる。しかも海外が不景気だから
輸出も難しくなってる。
生産力過剰で人も物も余ってる。金は持ってるけどその1500兆円の
ほとんどを高齢者が保有していて消費しない。需要不足になってる。
世代 資産 人口 一人当たり資産
29歳以下 10兆円 3918万人 25.5万円
30〜39歳 86兆円 1892万人 454.6万円
40〜49歳 172兆円 1568万人 1096.9万円
50〜59歳 330兆円 1924万人 1715.2万円
60〜69歳 494兆円 1577万人 3132.5万円
70歳以上 452兆円 1897万人 2382.7万円
http://blog.livedoor.jp/cpp99/archives/569165.html この資料からだと
50歳以上の金融資産の割合は82,6%となる。
デフレにさせた日銀が無能なんだよ
トップは全員逮捕されていいレベル
日本の生産能力ねえ。
消費の内訳見ても国内でサービス業以外で生じる付加価値の寄与度なんて微々たるもんだろ。
まあ日本も貧乏国なみに人件費を抑制しないと国際競争力が失われると経団連が言ってるんだから
国内の物価もデフレ加速させて貧乏国並に下げないと国際競争でやっていけないよな実際
800 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 22:55:36 ID:q7/WF+iu0
>>799 >まあ日本も貧乏国なみに人件費を抑制しないと国際競争力が失われると経団連が言ってるんだから
まさにその足を引っ張ってるよな。公務員の高給が
801 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 22:57:09 ID:uDUhf7xC0
日本の輸出なんかGDPの10%ぐらいだろうにw
途上国並に下げる必要などない。
802 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 23:00:50 ID:y/97FSXYO
そんなことより少子化対策しないとやばいぞ
政府支出増やして対策すればいい
>>708 ブサヨにとってのアカヒ新聞みたいな
もんだな。
同じ穴の狢。
805 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 23:54:06 ID:t8JHHGDz0
>>801 大手輸出企業にぶら下がってる下請け孫請け企業や
そこで働く個人を入れて計算しなきゃ。
\ / ヽ l | / \_人从__
ヘ、 ヽ _..≧=ヽ|Y〃/∠._ / }
\ ,′ \ >ヘ´ | / '⌒≦ / ノ
ヽ. /// `X < く V
!. \ / , / / | j{ /ヽ ) だ I
!. /〃/ / / , 〃|l U \ ヽ `) さ P
/ {/ / / / / || |l } lヽ 丶 < い で
‐- . / { / 〃,′{ { |l jl | |ハ ヽ} ヽ ! や
_ ヽ、 { ハ{ { {/´≧x x≦ヽハ\ ヽ〈 ノ、 っ
 ̄ ≧‐-{;;;\ヽ{ {:::{.j {.j::} }|lヽ \ ハヽ=≦ヽ て
/ `八;;;;;;;;....|xx`~ _'_ `~xxjハヽ;;;;;;;;;;}ハ }
-‐ァ'//´ ヽ:;;;;...{ヘ、 ( j ノ ハl|;;;;;;;ハ  ̄ ノ /
-/ // , \/⌒≧ーr---ァ≦'⌒ヽノ}|};;;/ハ /⌒Y⌒ヽ{
7/ / / 〉\ }ノ'⌒ヽ // | リノ \
{ / ノ厂 {{ }'⌒ヽ⌒ヽL_ \ \!
j/ / f´/ ノ>ァ‐1 j| l ) \ j
ハ / W 〃/ `ーく{ |{ \ \,'
ハ / / l{ / イ ー==- \\ Y ヽ \ /\
× / ノ // | \ヽ \ ヽ \ イ
807 :
名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 23:57:58 ID:uDUhf7xC0
ますます国債誰も買わなくなるぞ。
809 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 00:04:55 ID:5OCjECRW0
>>807 個人消費は?w
主なのも出しましょうw
ATMとか自販機とか考えれば、日銀券がいちばん。
2000円札の愚行を思い出せ、バカ。
811 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 00:38:58 ID:zxUuNXX60
812 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 00:41:20 ID:lrq1E45c0
ネーミングがちょっと・・・
やたら「サムライ」をつけるの流行ってるのか
813 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 00:42:41 ID:ULqbdSU+0
>>808 日本人が自国の国債買うのに何の抵抗も無いと勘違いしてるんじゃね、産経は。
舐められたもんだ。
814 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 00:44:10 ID:iNvkbyTVO
>>811 これ上辺だけだからあんまり意味ない
工場の周りの外食産業なんかは内需になるからね
他国も基本同じだけど、サービス業なんかは日本は多いし一概に日本は外需の影響が少ない国では決して無い
815 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 00:45:50 ID:zxUuNXX60
国債で集めた金でやりたい放題使ってるのは利権屋だけどなw
それが嫌なら国債なんか買わないで消費や投資すれば景気はよくなる。
サムライなら悪あがきは止めて腹を切れよ
新聞、テレビ、政治家、官僚は特に、我々は平民だから知ったこっちゃないがw
817 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 01:11:30 ID:BouEUpGw0
>>814 >一概に日本は外需の影響が少ない国では決して無い
支那とかの外需主導で好景気になってたのは確かだよな
政策で内需を崩壊させられたからってのもあるだろうが
818 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 01:12:03 ID:GltBpnsf0
輸出はともかく、日本が食料自給率が低くほぼ輸入に頼っている大きな理由は輸入の方が安いという単純な要因が大きい。
なぜ輸入の方が安いかと言うと国内産の方が高いから。
労働者も海外から連行してくるほうが安くつく、なぜかというと国内で人を雇うと高いから。
正社員より派遣を使う方が安いのは、正社員の方が高いから。
国内の物価が下がれば所得も下がり海外との格差がなくなり内需も拡大する。
逆にインフレのメリットははっきり言って無いよ。
そういうとバカだと言われるかもしれないが実際、所得の金額のケタが上がっても自分にとって意味ないし。
サムライ債かと思ったら札か
インフレってのが進むと預金してるお金(の価値)がどんどん減っていくんでしょ?
俺株とかもやんないし堅実に定期預金へ預けようかと
ちょうど思ってる所なんだけど大丈夫なんかな?
821 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 01:23:14 ID:zxUuNXX60
>>814 日本は内需型経済構造なんだよ。
別に工場の周りだろうが君の隣だろうが
その飲食店が付加価値を生み出してるんだから関係なし。
まあ、安い原材料を輸入して高い付加価値の物を製造して
それを国内で消費して豊かな暮らしをしている国だな。
>>812 キチガイ、くだらない、空気読めないの3Kではよくある事。
823 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 01:33:23 ID:ZmBU3WA80
日本が内需型だろうが外需型だろうがどっちでもよい。
内需だろうが外需だろうが、政府紙幣などのリフレ策で
円を下げたほうが生産性としては向上する。
824 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 01:34:11 ID:iNvkbyTVO
>>821 付加価値だろうが、元の金が無きゃ回らない
日本はその付加価値を付ける為に他国より多いフィルターを通して何倍にもしてるから、主要などっかが欠ければダメージ大きいんだよ
土台そのものが必ずしも大きい場合だけじゃない
825 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 01:35:10 ID:BouEUpGw0
>>823 >円を下げたほうが生産性としては向上する。
姦国は確か自国通貨が暴落してたけど経済上向いたんだっけ?
826 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 01:36:04 ID:1YSfqQah0
信用が拡大していようが、縮小しようが、景気が良くても、悪くても
世の中に流通する紙幣の量は、ほとんど一定。
金融緩和・金融引き締めなど、各国の中央銀行で
世の中に出回るお金の量を多少は調節しているが、大きく動かしてはいない。
今は、ジャブジャブに垂れ流していて かなり流通量が増えている。
要するに、ある一定の量の紙幣が絶えず世界をぐるぐる循環しているにすぎない。
みなが景気が良いと感じる時は
紙幣がいたる所で物と入れ替わり、まんべんなく活発に大量に流れている状態であり
では、何故景気が悪くなってしまうのか? だが
それは、極一部の人間による富の独占が原因であり
富が・紙幣が一握りの人間に集中して、紙幣が流れなくなってしまうからだ。
では、なぜそうなるのかだが
弱肉強食の競争原理の資本主義では、必ず勝者と敗者を生む。
そして、時が経つにつれ勝者と敗者の格差はどんどん広がり敗者が増えてしまう。
圧倒的な力を手にした勝者は固定されてしまい、敗者は太刀打ちできなくなり
一握りの大資本家に益々富が集中し、大多数の人が敗者になってしまい
そして、ほとんどの庶民は、紙幣を吸い取られてしまい貧困になってしまうのだ。
景気を良くするには、一つの方法しか残されていない。
少数派の大富豪達に大増税をして、大多数派の貧困層に減税して
偏りすぎた富の再分配をしなおすしか方法がないのだ。
この金融危機が起きている以前、誰かが大量に儲けて溜め込んでいるはず。
1千億円を超える資産を持つ超大富豪が何万人も生まれているはずだ。
実体経済を遥かに超えるリバレッジを効かせ過ぎた仮想経済
行き過ぎた資本主義・金持ち優遇政策は、もはや限界に来ている事は間違いない事実。
今の経済・金融システムは、紙幣が偏り、動かなくなり、自ら大崩壊を始めている。
一般市民の経済活動を破壊しつくし、もはや回復不可能な恐慌事態に陥っている。
827 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 01:37:24 ID:ZmBU3WA80
>>825 状況による。
今回はウォンを積極的に切り下げてることで
経済状況の悪化を防いでるね。
で、生産性としては韓国を持ち出すまでもなく、円を下げたほうが良い。
もしかして国士様?
828 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 01:39:05 ID:a6Img5Mu0
たとえば1年間のインフレが10%とすると、
俺の資産1兆円が、1年後には、1兆1千億円になるってことなの?
829 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 01:40:07 ID:BouEUpGw0
>>827 >今回はウォンを積極的に切り下げてることで
>経済状況の悪化を防いでるね。
死守できなかっただけだろw
>>827 ウォンの暴落が止まらず、介入をしたと言うのは聞いた事があるが
積極的に下げてるなんて聞いたことが無い。
831 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 01:44:57 ID:zxUuNXX60
832 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 01:45:12 ID:5OCjECRW0
>>820 額によるんだけど、絶対的に安心したいなら、現金預金(定期)か国債のみ。
国債のデメリットは出し入れが非常に面倒。
安定的に将来性の株を購入して塩漬けってのもありだけど、、、まあエネルギー関連かね。。。
833 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 01:45:57 ID:ek1CKxir0
とりあえず銭ゲバ官僚の半分を首にしたらみんな喜んで
景気は回復するよ
それと旧社保庁職員は全員解雇、事務次官経験者は死刑
逆にそれをしなかったら永久に国民の不満は消えないし景気もほとんど回復しないだろう
834 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 01:47:56 ID:ZmBU3WA80
>>829-830 今回の恐慌において、韓国の中央銀行はリフレ的スタンス。
かれらは日銀と違って優秀
835 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 01:49:27 ID:5OCjECRW0
>>828 いあ、1兆円を銀行に預けてるとして、その利率が5%なら1年後は1兆500億円。
で、アイス1個1兆円として、インフレ10%なら1年後は1兆1千億円だから、買えません。
インフレの時はおおよそ金利も上がるから、預金してれば金利分が増えるけど、物価との相対で見ると目減りする事になる。
実際は物によって上がったり下がったりで変わるんだけどね。
836 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 01:51:20 ID:NJ2bQEjj0
サムライ札発行したって、不景気だし公共投資は無いし
肝心の仕事が無いんだから企業が従業員にばらまかないで
内部留保して、米国債買ったり
デリバティブ運用に使うだけだから
まったく意味が無い
>>830 連中にとってみたらウォンが安くて助かる面はあっても
困ることなんてほとんど無いと思いますけど
>>836 紙幣発行しといて公共投資無いわけないだろ。
金刷ればインフレ圧力がかかる。
貯蓄してる金の価値が時間とともに減っていくのに
ほったらかしにする企業はない
この情勢で米国債とかデリバディブとかも非現実的すぎる
(だいたい情勢が外投資有利だってその規模には限界がある)
それでも君がいうように誰も金を使わなかったら、
インフレにならない。
インフレにならずに金が刷れるなら無税国家が誕生できてユートピア完成!
そんなわけないので、インフレになる。
インフレになるということは金が使われてるということ。
839 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 01:58:19 ID:zxUuNXX60
韓国は輸出主導型経済構造。
ウオンが安くなり原材料が高騰しておまけに主要な部品は日本に頼ってる
円高により部品価格が高くなり競争力が低下。
おまけに海外が不景気で輸出も振るわない。
100万から300万人ぐらいの失業者が出ると言われてるw
政府紙幣と言うと,なんか新しい話のように聞こえるが
これは,無利子の赤字国債なわけだ。
無利子の赤字国債発行してみろ。信用創造の前に
信用が消失するがなww
841 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:01:51 ID:ZmBU3WA80
国士様も大変だな。韓国の半端な話はじめるは三橋のリンクとか読んでるわ。
経済学ぶ気が無いなら政治板にいけばいいのに。
あ、ここN+か。経済板じゃなかった。
842 :
840:2009/04/06(月) 02:02:11 ID:1XPcfrWu0
言葉が足りなかった
無利子の赤字国債の日銀強制引き受け = 政府紙幣
843 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:07:00 ID:sVhlnf1b0
>>837 >>838 部品が買えない
留学させるのは好きだけど学費払えない
なにより外貨建ての債権を返すのに困ってる
>>840 デフレギャップを越えると当然そうなるわな
844 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:08:48 ID:ZrkiNkI10
もう、お金なんか発行しなくて良いよ。
845 :
843:2009/04/06(月) 02:09:13 ID:sVhlnf1b0
846 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:10:08 ID:ZmBU3WA80
>>842 別にいいんでね。FBとか今でも実質日銀引き受けてるし。
そもそも円を毀損することが目的だし。
>>843 別にデフレギャップとは関係ないけど・・・
簡単に説明すると,政府紙幣と言うのは1万円札を発行するのではなく
10兆円札を一枚発行する。
んで,日銀に持ち込んで10兆円分の日本銀行券と交換する。
それだけの話。
だから政策が老人と公務員の為だけに行われているんだから
老人と公務員以外の連中は寝てればいいんだよ
どーせ欲豚ジジイがインタゲなんてするわけねーよ
850 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:22:11 ID:ZmBU3WA80
>>849 テクニカルな問題として実質市場に売りオペして回収してないでしょう?
政府紙幣だって、回収する必要が出てくると思う?
実際、出すだけお得だと思うよ。
信用消失だなんてまったく考えられん。もしテクニカル的にどうしても回収が
必要になるとしても、それは素晴らしい好景気な訳で、普通に増税すればいいでしょう。
851 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:29:27 ID:5OCjECRW0
>>847 の日本銀行券と交換した後は、どうやってばらまくの?
>>850 金額と使い方次第じゃない?
場合によっては回収しなくてもいいのかね。。。
>>850 インパクト的に駄目だろ。
『あーあー,政府姿勢発行しちゃたよ。』だよ。
それなら,国有財産を売却して現金化した方が良い。
え?土地価格の暴落を招くって?
政府姿勢発行したら,同様に通貨の暴落をまねっくって・・・
>>851 ばらまく方法なんて無限だろ。
北海道から鹿児島までリニアで結べ
854 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:36:22 ID:ZmBU3WA80
>>852 その「インパクト的にダメ」ってのが実にいいんだよ。
国会で審議が始まるだけで、勝手にインフレ期待が醸成される。まさに魔法の政策。
円を売り始める人が出る
外貨資産を買う人が出る。
不動産などの非金融資産を買う人がでる
これは全部、リフレーションが景気に与える経路と同じ。
まさに万々歳ではないか。
>>850 あー。それから。売りオペして日銀が回収して無くても
市中銀行が回収して現金化してる部分があるよ
だから,日銀が回収してないように見えるけど
回収してる部分がある
>>854 確かに机上の空論としては万々歳なのだが
朝起きたら,コーヒーが1万円になってたらどうする。
インフレでコントロールかなくなると,通貨危機だべ
あまりにもリスクが大きすぎる
社会経済の実験するならソ連で終わりにしてくれ
857 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:46:37 ID:ZmBU3WA80
>>856 世界恐慌の時に、金本位離脱という形で世界中で実験済み
858 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:47:19 ID:iNvkbyTVO
>>856 それこそ机上の空論だろ
際限なく刷ればそういう事態も招きかねないが、デフレギャップのある日本が急にぞうなる事は無い
額を慎重に検討するのと発行自体を否定するのは別論議
859 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:49:52 ID:5OCjECRW0
>>853 はぁ。。。公共工事ってこと?
あのさ・・・
>>858 額が小さければな・・・
とりあえず,1億円の政府紙幣を発行して,市場の動向をみるのはよいかもね
たぶん,際限なく発行するだろうとの憶測で混乱すると思うがww
861 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:50:35 ID:ZmBU3WA80
>>855 そりゃそう。「実質(的にはほぼ全部)」としっかり書いてなくてすまない。
863 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:53:29 ID:5OCjECRW0
>>862 またダメなの判ってて言ってるだろwww
864 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:53:35 ID:SxeFtI7T0
スレタイ、オムライスに見えた
徳政令付きは問題だろ
866 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:56:40 ID:iNvkbyTVO
>>860 それは政府のアナウンス次第だし
そもそも今の国債なんかと違ってやり過ぎれば、政府側の人間も直接大きなダメージを食らうもんだから、おかしな額まではいかないと思うけどね
ただ一億程度ならやらない方がマシ、全体に本当に影響が極僅かな額を中途半端にやる方が混乱する
867 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:57:05 ID:ZmBU3WA80
リニアいいと思うけどね。
あと高速道をガンガンつくるのもいい。
日本改造計画だね。
>>863 政府紙幣発行って,公共事業の乱発だろ
違うの?
まさか,日本政府は郵便貯金して
利息で悠々自適な老後をおくるとは思えないが・・・
869 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:00:39 ID:5OCjECRW0
じゃ駿河湾〜新潟に運河も良いんじゃねーかな。
>>868 いあ、紙幣を刷って給付金で配るってのもあるけど、日本人的に預金に流れると意味が無いw
で、後々回収する事も計画するも必要がある。<場合によっては不必要かと。
870 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:03:47 ID:ZmBU3WA80
お金を何に使うか考えるのは楽しいよねwまじで。
妄想がとまらん。
こうやって財務省官僚は馬鹿になっていくんだろうね。
871 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:06:33 ID:ZelPe/sAP
新札発行するのにどんだけ税金かかるんだよ、数億どころじゃないだろ。
ATMとかも対応させるコスト考えると数百億は必要だろう。よくもこんな
アホなことを考えつくな。
872 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:07:07 ID:zxUuNXX60
土建屋なんかに配るより直接貧乏人に商品券配れ。
>>869 回収することを考えるなら,外国企業の買収が良いかもな。
いまは安いし,中国も中東も政府系ファンドがやってるからね。
政府紙幣発行して,買収したら,戦争仕掛けられるかもしれないが・・・
874 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:09:30 ID:5OCjECRW0
>>870 彼らは存在感を示したり、名を残したいんだと思う。
でなきゃ、自分達の子孫も地獄に送るような、あんな使いっぷりは理解できないよ。
>>871 額面は今のままにしといて、日本銀行券を政府紙幣 平成20とでも書き換えるだけで良いと思うけど。
それでATMとか通るかはわからんが。
>>871 だからさ。1万円札なんて発行しないよ。100兆円札一枚発行とかだよ。
876 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:11:38 ID:iNvkbyTVO
>>873 海外には流通させれないでしょ
国内で使う分にはともかく外の連中が二つ目の通貨を引き取るとは思えない
877 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:13:48 ID:ZmBU3WA80
>>876 ん?
普通に円売りして買うだけだと思うよ。
>>876 いや。だからさ。政府紙幣というのは発行したらすぐに日銀に
持ち込んで日本銀行券にしちゃうんだよ。
たから,100兆円札一枚で済む。
軍票みたいに一般市中に流通すると思ってる?
879 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:15:09 ID:pZJASS590
キチガイ産経
カルト集団
てか政府紙幣って刷ったら、刷ったお金についてはマネタリーベースの調整が一切できなくならないか
881 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:18:57 ID:5OCjECRW0
>>875 いや、マジでケインズ政策はダメよ。
短期的に膨らむけど中長期的には萎んでしまうから雇用対策にはならないし、経済も伸びないどころ沈む。
新産業構築に使うか・・・てか、預金を吐き出させる案が一番だーねw
882 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:19:06 ID:iNvkbyTVO
>>878 いやその辺は未定でしょ
俺もやるならそういう形がいいと思うが日銀との連携とかもあるんで、どうやるってのは決めつけられないかと
883 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:22:05 ID:W9vaj3I2O
サムライという名がつくからには、
先祖がどれくらいの階級の武士だったのかによって
貰える額も大きく変わってくるってことかね。
1人当たりの内需が拡大するということは
金使いが荒くなる
豊かな生活をする
ということだよな
需要を有効需要に変える
それとは別に所有権のルールは存在する
ミスマッチが起こる
これをどう解消するか
>>881 良いのは,土地の固定資産税のように
預金の固定資産税。
預金金利以上の運用をしないと目減りするようにする。
まあ,国会通らないかww
886 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:23:11 ID:ZmBU3WA80
>>874 つかいっぷりは足りないと思うけどw
まあ財務省がカルト教団だってのは同意。日銀ほどじゃないけど。
あぁ 日本全国にリニアできないかなあ
地デジなんか滅びて、衛星放送とブロードバンドTVが完全インフラ化しないかなあ
P2P専用のパブリック回線ができないかなあ
>>880 準備率あげればいいじゃない。
あと今手持ちの日銀資産を変わりに売ればいいー
>>881 われわれは今、みなケイジアンである。
言ったの誰だったっけ?
GDPが最大に上がっている状況は
全ての人々が死に物狂いで価値を創出し
全ての人々によってそれを全て消費しつくす状態だな
今はせっかく価値を創出しても、消費されない
つまり価値がない。すなわちゴミを作っているのと同じことか
>>886 個人的に政府紙幣は反対だけどな。
議論のポイントは日銀が不甲斐ないから、政府(内閣、財務省)に権力よこせということだろ
各国の中央銀行みればわかるように、独立性を保った方が、政府に発行権与えるよりも普通良いからなあ
日銀は国債を既に50兆円も買い取ってやっているんだから
889 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:30:49 ID:5OCjECRW0
>>880 だから日銀は反対じゃないかな。。。
で、日銀に渡したところで、デフレ不況で銀行は貸し渋り状態なんだから、流動性があがるとは思えない。
なら給付金で直接って話になると、日本人の特性から預金に走る可能性が大。
ってことで、効果が限定されるから、こんな政策じゃなくて今の現金がバンバン回る政策が望ましいね。
それが何かっていうと、俺には判りませんw
インフレ誘導が目的ってのなら良いかも知れんけど、それもやっぱ流動性が必要じゃないかなと。
国債を発行すればするほど、企業、家計の金融資産は増大する
政府紙幣発行も、企業、家計の金融資産は増大する
しかし、性質的な違いがあるな
国債は銀行を媒介とし
政府紙幣は、政府が消費するのだから、その受注先が媒介となる
>>889 まあそうだわな
金融資産が1500兆円あって、それが1600兆円になったところでそう変化が起こるとも思えんな
貨幣乗数への影響も過去のデータを見ればわかるように影響はあまりみられないしな
フローが豊かさの指標となりえる
ストックは豊かさに密接な影響を与えるが、単体で経済となりえない
交換あっての経済だからな
金融資産としてのストックは裏付けがないものであって、
金融資産の必要な所に金を渡す。という機能が少ない金融資産で機能すれば機能するほど効率的である
金融資産の増大(金融資産対フロー)の値が増大すればするほど破綻リスクが高まる
ストックをストックとして存在することには利息等が存在するがために不安定となり、また歪な構造が生まれる(利息を否定しているわけではない)
また瞬間有効需要がその分だけ増大するから、フローとの関係が崩れやすくなる
894 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 07:40:45 ID:BouEUpGw0
>>850 >信用消失だなんてまったく考えられん。もしテクニカル的にどうしても回収が
>必要になるとしても、それは素晴らしい好景気な訳で、普通に増税すればいいでしょう。
すばらしいお花畑大本営発表だな
ミッドウェー島にでも侵攻する気か?w
895 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 07:43:36 ID:y5bJaJRk0
ノーコリ札を北朝鮮に刷ってもらおう。
誰も偽札つくらないだろう。
896 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 07:59:55 ID:NJ2bQEjj0
「サムライ札1000兆円」って書いたA4コピー紙1枚を日銀に買わせて
国が助かるなら安いもんだ
すぐやれ
897 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 08:06:56 ID:77H/Xx2U0
2000円札は?
898 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 08:10:12 ID:BouEUpGw0
>>896 政府紙幣印刷業に転向か。楽に儲かるなw
899 :
チョッパリ@趣味は納税:2009/04/06(月) 08:12:14 ID:nFadZPze0
侍とかほざいてる時点で駄目
侍は納税が趣味の気違い
900 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 08:13:26 ID:xb4eqUn10
だから役人の無駄遣いを直せとなんべん(ry
>>889 >ってことで、効果が限定されるから、こんな政策じゃなくて今の現金がバンバン回る政策が望ましいね。
>それが何かっていうと、俺には判りませんw
政府もそんな政策なんてわからないだろうよ。はっきりいうと、詰んでる。
どっかで戦争特需でも発生するとか、極めて他動的な原因が発生しない限り
日本はずっと長期デフレ傾向だ。
902 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 08:44:13 ID:ZmBU3WA80
>>889 >>901 考えすぎ。それ根本病
政府の無駄遣いとか、ゼロ金利+量的緩和とか「やりきった」というのは勘違い
デフレターゲットされてるだけ。ゼロ近傍まで回復するたびに緊縮財政とか金融引き締めとか
やってるんだから、今みたいに途中で止まってしまう。
普通にインフレコミットした財政と金融政策をしたら良い。
903 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 09:07:00 ID:6V2DWnZ+O
金が回らないなら金を回すような政策をすればいい。
例えば、介護士を準公務員レベルにして給与、賞与も同等にする。
その分消費税、所得税(累進課税の増大)で賄う。
要は金を回すことと、派遣しかできないDQN共をどうするかが問題な訳でしょ。
904 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 09:40:40 ID:ZmBU3WA80
>>903 >例えば、介護士を準公務員レベルにして給与、賞与も同等にする。
こういうのはダメ。
むしろ介護保険を市場にさらしたほうが良い。
介護士のなり手がいなかったら、超過利潤を得る。
老人の需要は市場原理にさらす。これ重要。
金持ち老人は、よい介護がほしいなら相当の金を払ってもらう。
貧乏老人は、安いサービスを選ぶだろ。
もちろん貧困老人への最低生活保障は必要。
なんでもかんでも無駄遣いをなくせなんていうのはナンセンス
>>903 例えば派遣でも経済成長してれば仕事はある。
でも日本は政府支出を増やさないからGDPも伸びないし、成長もしない。
906 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 11:11:44 ID:lqDxRyWr0
現金というのは便利なもので、世の中のほとんどのものが買える
また欲しいものが無ければ将来のためにストックもできる
だから無駄が無い
税金というのも現金のままで返すほうが無難なのだ
政府投資を過大評価してはいけない
投資額に対して見返りが少なくなる可能性の方が高い
なぜかというとその差額の部分を役人が掠め取るからだ
908 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 16:55:42 ID:rErzG17E0
政府が一種の無利子・無期限の証文を発行して資金調達するのは、旧ソ連の通貨政策と同じじゃないのか。
例えば額面100兆円の無利息・無期限の証文と引き換えに、日銀にある政府の口座に100兆円の資金を入金させるのは、
やり方として、子会社への「とばし」みたいなもの。
日本国債の入札は今のところ大きな札割れもなく市場価値があり取引が成立しているが、額面100兆円の無利子・無期限の証文には
それだけの市場価値はなく市場で流通もしない。
市場価値があるのなら、GSやJPモルガンでも引き受けるから、無理に日銀に引き受けさせる必要はない。
結果として、政府が55%の株式を保有する資本金1億円の日銀という子会社が債務超過になる。
また、銀行や証券や外資系金融機関が現在行っている、日銀ネットを介した外為・円資金の決済が停止する。
これを繰り返すと、円の価値は急落し、旧ソ連のルーブルと同じになると思う。
政府紙幣はアジア共通貨幣制度の布石のような気がするから反対だわ。
910 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 19:44:58 ID:BouEUpGw0
>>904 >こういうのはダメ。
働き者の介護士なんか同列にしちゃうと役人の仕事してなさがバレちゃうもんな
911 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 19:48:34 ID:pjAStPJbO
一定に評価されたりボロクソにいわれたりどっちが
913 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 20:04:50 ID:l2Btz+ZY0
これからは弁護士になるまでに借金背負う時代なの務員級とかwww
てっきり日本人は小さな政府が好きだと思ってたが公務員の給料下げろとか言い出すし訳わからんな
914 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 20:06:36 ID:0jhl+bd/0
中央銀行制度ってのももう見直す時期になってんじゃない
なんせ20年もデフレ不況やってんだから、いっぺん政府に直接
札すらしたら
>>909 は?逆だろ。
共通通貨なんかにしたら日本一国で金融性政策決められなくなる。
916 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 20:09:55 ID:M3cPrtcq0
産業経済新聞のノー天気さは羨ましいな
産経は会社が潰れそうなのに日本の心配をするとは、あっぱれです
917 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 20:11:36 ID:3OBoCruj0
年寄り金持ちが優遇されるデフレ経済のせいで格差が拡大しているわけなんだから
俺はインフレ政策は大賛成だな。
918 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 20:11:39 ID:4908mEbV0
価値が下がる
919 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 20:13:49 ID:kWCRmxZpO
田中秀臣さんという学者のブログだとそんな簡単にハイパーインフレは起こらないらしいしやっちゃえ!
920 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 20:14:25 ID:QJGq5+hg0
アホか
給料上がらず 雇用も創出できない段階でインフレ誘導とは
能天気すぎる。
921 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 20:22:16 ID:VLOO+X42O
>>913 今は更に小さな政府求めてんのは大企業だけだろ
介護士を公務員扱いにしてで人員増やすのは良いな
もう消防士並みに必要だろ
放っといても、また世界経済が上向いたら、資源高で勝手にインフレになるっつーの。
その時もまた企業が内部留保増やすだけで給料は増えないから、かえって生活は苦しくなる。
923 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 20:28:58 ID:pt3UcDJ/O
Let's ジンバブエ
924 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 20:30:34 ID:8JHhSTmfO
そもそも、世論がインフレを求めていない。
景気とは相対的な概念で、国民総不景気なら意外と不満は起きない。
要はマクロで手を打っても無駄で、国にできる事などごく僅かでしかない。
結局、ミクロな世界での格差のみが経済の原動力になりうる。
>>903 介護士乙www
介護士の給料だけ上がっても金が回りだすかよ
しかも命にかかわることだから誰でもできる仕事じゃないだろ。
926 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 20:55:56 ID:l2Btz+ZY0
いまだに調整インフレ策だと思ってるやついるの?
WBC終わってまだサムライ?
江戸時代かよw
928 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 21:01:15 ID:VqPWW9ea0
サムライ札=両
929 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 21:03:50 ID:VqPWW9ea0
1万円=1両
百円=1分
1円=1文
一世代一億侍(侍と円は等価)バラまけば景気よくなるでしょ
もう一千万円くらいばら撒けよ、一人当たり。
財源は1000兆円必要だが、
財政赤字が2倍に増えたっていまさらもう大したこと無いだろ、
どうせちょっとやそっとのことじゃ返せないのは同じなんだから。
これくらいして初めて色んな経済効果が出ると思うね。
一千万やるよ、と言われれば、さすがに考えるだろ?
借金返して人生やり直そう、とか、
自分のアイデアを元に一山当ててやろうとか。
そんな中から凄い奴が出て来るんだよ。
932 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 21:34:59 ID:HGCdMsm20
>>924 >世論がインフレを求めていない
国民のほとんどがバカだからこんな意見でてくるんだろ
物が安いのは非正規雇用やリストラの所為なのに
きちがい産経はすっこんでいろ!
インフレの世の中で誰が貯金する?
国内個人資産が、国力の源泉だって事わからんのか?
934 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 21:39:34 ID:S1zAjkA3O
>>924 >国民総不景気なら意外と不満は起きない。
君は何を考えているんだ。
>>934 不幸とは相対的なものだ、と言ってんでしょ。
確かにそういう面はある。
936 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 21:43:26 ID:28LRLp5H0
>>931 あなた大きく勘違いしてますよ、政府紙幣は国債と違って資産勘定
なんですが、刷ればするほど財政赤字が減って国富が増える打ちでの小槌なんですが。
937 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 21:44:50 ID:qjGyTsfX0
株価が回復してきてるし必要なくね?
>>933 は〜?高度成長期にも日本の貯蓄率は今より高かったし、現代の中国も8%とかの
インフレ率だが貯蓄率は高い
>909
なんかよくわかんないけどサムライ札の単位を人民元とかウォンとかにすればいいの?
これを勝手にじゃんじゃん刷ると何が起こるんだろう。
940 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 21:48:10 ID:xHZ8rdzE0
リセットマダ〜
どうせ返せないしw
ざわざ法改正の必要なお札なんてやめて硬貨でいいじゃん
1000兆円硬貨一個作って日銀で両替すればOK
942 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 21:50:51 ID:S1zAjkA3O
上げ潮派系の政府紙幣論者は確かにインチキ臭いが、
名目金利を0%より下げることが不可能である以上、
実質金利を今より下げるためには
期待インフレ率が上昇しなければならない。
このスレでデフレがいいと言ってる人は、
日銀に頼んで金利を100%に上げてもらったらいいと思うよ。
>>938 >>
はあ、所得倍増時代や中共を持ってこられても困る。
個人資産のない日本が、世界でどうやって生きていくのだ?って事。
外国から石油や鉄やリンを買い続ける事が出来る基本能力はどこ?
アメリカ国債を買い続ける能力はどこ?
>>936 あなた大きく勘違いしていますよ。
政府紙幣は、無利子国債を日銀に引き受けさせるのと等価ですよ。
だって、市中にばら撒いた政府紙幣は、いつか回収しなくちゃいけないんだから。
どんな小手先使って誤魔化したって、打ち出の小槌はありません。
これ以上、量的緩和政策をする必要性は感じないな。
わざわざサムライ札なんて銘打つ必要性もだ。
野球に勝ったのは合理性に基づく管理野球を実践できたからであって、日本力などという大戦中を彷彿とさせる精神論のためではない。
官製インフレの成功例ばかり挙げているが、失敗例の方がむしろ多いだろう。
インフレが予期されるとかえって財は溜め込まれ、流動性を失ってしまう。
これが、悪貨は良貨を駆逐するという現象だ。
また、為替レートも必要以上に転がる可能性が高い。
不胎化ってなんだっけ?
947 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 22:09:17 ID:S1zAjkA3O
>>945 グレシャムの法則は金貨や大判小判の時代の話だよ。
948 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 22:10:43 ID:JXfA/w280
>>945 あなたこれからデフレ不況が深刻になって派遣切りや中小企業の倒産
大企業のリストラ等が起きまくって国民が塗炭の苦しみに陥っても
インフレになったら困るから何もしないほうがいいとか言えるんですか。
特に為替レートの急落は、政府紙幣の賛否に置いて非常に懸案すべき事項だろう。
現在の各国の通貨は、通信インフラの整備・普及にともない、非常に流動性が高く、例のリーマン・ショック時のごときに急変動する。
過去になればなるほど、国家経済の外部性は限られ、予測しやすい状態だが、少なくとも電信が完全に整備された20世紀以後は、失敗例があまりにも多い。
ドイツしかり、ジンバブエしかりだ。
上手くやれば輸出は増えるが、今は内需を高めるべきだろう。
したがって、政府紙幣発行には反対する。
950 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 22:18:27 ID:xjNSbZZI0
>>949 あなたバカですか、内需高めるために政府紙幣発行するんでしょう。
>>948 何もするなと言うつもりはない。
高速道路の低料金化は、具体的な実施の仕方に多少の粗があるし、区間内1,000円は安過ぎるように思うが、大いに結構だ。
また、ハイブリッド車に対する助成金を増やすべきだろう。
後に経団連の幹部もこれと同意見を発表した。
バラマキには反対する。
そんな金があるなら、やれる事はいくらでもある。
政府は概して、米百俵の精神を実践すべきだ。
952 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 22:23:21 ID:gdi05MJS0
>>949 的外れかな。
国内に誘導インフレ起こさせれば自ずと資金は流動化する。
問題は国債ためてるメガバンだろうけど。そこは麻生案で。
今のブームは永久保証商品とリース品の販売だな
上手くいけば、頻繁に交換する奴と長く使う奴とでddな物の流れで、利益確保しながら工場の生産を止める必要もない
悪く考えれば交換ばっかりで工場空回りでひどい赤字に('A`)
954 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 22:24:08 ID:S1zAjkA3O
>>949 じゃあ世界経済が完全に停滞して、
借り手の返済能力が著しく悪化することになって、
それによって銀行の信用がなくなって、
銀行が次から次へと破綻して、
その時になって政府に助けを求めても、
世界は納得できると思っているんですか?
955 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 22:24:18 ID:aNXS+x+D0
サムライじゃちょっと頼りないなぁ
アニメのキャラクタープリントしてレアも作って
攻撃力防御力特殊効果...etc記載して札同士で対戦できるようにすれば
少なくとも俺は喜ぶ
せっかく結婚資金、家購入資金と思ってそこそこ貯めてきたのに。
バカはどちらか。
為替レートが下がるのを見越して、機関投資家や企業の大規模な資金は海外へ逃げる。
これはドルかユーロが主になるだろう。
株も売り攻勢となる。
すると、国内の貨幣は政府紙幣の意図する所とは逆に、減ってしまうか、さほどは増えない。
輸出は確かに増えるが、外需を増やしてもあまり意味がないだろう。
外貨を稼いでいけば、長期的には円高時代がいずれ来るだろうが、今、円の強さを捨てる必要性はない。
もう為替は十分な水準で安定しているからな。
また、先に述べたごとく、外貨に両替されない紙幣は金やその他の良質な財に変換され、貯めこまれる。
すると、やはり内需、特に生活用品や外食はあまり活発化しない可能性が強い事が分かるだろう。
「適度なインフレを」なんて「絶対儲かる株式運用」ぐらい怪しい。
959 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 22:38:15 ID:/GPkS7pW0
このスレとんでも経済論の人いてるな、デフレ不況下で米百俵とか
円安株安とかトヨタ一社でも1円の円安で300億利益増えるのにw
960 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 22:38:31 ID:S1zAjkA3O
>>957 じゃあ銀行が破綻する時には政府に助けてもらおうとしないでくださいね。
釣りが多いな。
銀行の破綻はあまり関係ない。
目先の300億で国家は救えない。
そもそも、その数字の根拠はなんだ。
外需をこれ以上増やしてどうする。
962 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 22:52:08 ID:mwnpSr3Z0
しかし日銀はこうも渋ちんかね。
実は日銀は放出したいのに、政府の指導力不足と不公平さで
遅れていっているだけのような気がしてならない。
政府紙幣は、麻生がやったら絶対に失敗するだろう。
963 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 22:58:43 ID:l2Btz+ZY0
なんだ、やはり釣りか。
問い詰められて逃げたな。
スレ違いだが、確かに麻生現総理は楽天家過ぎるきらいがある。
発言にも責任感がない。
小泉はメインステージから去ってしまったし、今の自民党に代わりの人材も見当たらない。
国民は論理的でクリーンな、強いリーダーを求めている。
ハイパーインフレなんて通貨の増発だけじゃ起きないから。
生産・流通の壊滅が伴って初めて起こる。
966 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:07:55 ID:l2Btz+ZY0
>>965 1946年でさえ360%ぐらいだしな
ジンバブエなんてありないwwwww
ハイパーインフレになるとは言っていないだろう。
あえて、サブプライムを乗り切った今、その強さを捨てる必要性は感じない。
為替レートに合わせて、次第に株価も上昇していくだろうし、現に上昇しつつある。
政府紙幣で下手に経済をいじるとどうなるかは、悲観的予測しかできない。
現状はベストよりもベターが大切だ。
気長に待てば確実に景気は回復する。
国債もそうだが、そろそろ現在の危機を将来に丸投げしてしのぐやり方から抜け出すべきだろう。
借金で借金を返しているようなもので、いつかは破綻する。
第一、為替レートが低くなっても、諸外国が関税を上げたら同じだろう。
いや、外貨を吸い取られる点で現状よりももっと悪い。
その時になってレートを高めようとしても、それは極めて難しい。
レートを5円安くするのは簡単だが、5円高めるには膨大な労力を必要とする。
969 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:22:00 ID:Tf36AOMP0
>>967 バブル崩壊後20年近く実質景気回復してないんですが
株価20年前の1/5ですよ、アフォですか。
またインタゲか
去年の夏の物価地獄がそんなに好きか
取引のあるいわゆる西側諸国の主要国で、この10年、金を増刷したり
民間が勝手にクレジット膨らましたりしてこなかった我慢の子日本なのに、外国の劣化
マネーが中心で株式市場を動かされるということに国民が頭来ているから、政府紙幣を
待望してしまっているのでは。たしかに政府紙幣は愚作だろうし、発行する
肝心の政府が無能っぽいから、これじゃ失敗するかなと思わせるのだが。
しかし民間の怒りは頭がフットウ寸前だ。
気長に失われた20年でも30年でもするのか?w
日本は政府支出を増やして健全化するべきだ
マイナス金利導入したほうがマシだ
貯金から税金とれ
974 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:27:36 ID:2me8dqVh0
何もせずにズルズルどん底這うよりマシだわ
インフレでも何でもやってくれ
それは景気というものを計るスケールをどう取るかの問題だろう。
経済を車に例えると、内需はエンジンをふかす強さ、外需は燃料だ。
燃料がもう十分ある今、アクセルを踏み込むべきだろう。
かといって、燃料をむやみに消費すべきではない。
一気に加速するのは効率が悪い。
円高の山道から一段落して都市部に入り、ガソリンスタンドは定期的に見付けられると期待できるから、今は巡航速度を保ってハイウェイに入って行けばいい。
もうバブルは終わった。
二度とあの坂道を下る事はない。
坂道を下ると上り坂が増える。
>>975 え?日銀総裁は頭がpoorですねわかります
政府紙幣なんて流通しないよ。作って日銀に売るだけ。
978 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:38:23 ID:Pv7feuTf0
日銀の白川って救いようのないアフォだよ、何かしようとするといつも
長期金利の上昇を招く恐れがあるだろ、こないだもバーナンキが米国債
30兆買い切りオペやったら逆に金利低下してドル安になっただろ
政府紙幣発行や国債の買い切りオペやれば逆に長期金利低下すんだよ。
長期金利というのが銀行の定期預金利率の事なら、インフレになるなら金利以前に貯蓄が減る。
そして金やら価値の高い財に変えられて貯められる訳だ。
すると、貯蓄が消費される良い影響よりも貯められた財が流通しなくなる事による悪い影響の方が大きい。
流通しなくなれば、その財はより価値が高くなり、より貯め込まれやすくなる。
要するに、預金が別の形で置き換わっただけで、実質は変わっていない。
むしろ貯蓄は加速する。
(;´・д・`)このスレで工作してるリ-マンと公務員がうぜぇえぇええええええ
自分の失策の責任とらずチョンボ頼りですか
凍らした10トンの豆腐が空から降ってきて角に頭をぶつけたらいいのに
981 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:48:41 ID:S1zAjkA3O
>>973 わかってないな。
実質金利をマイナス方向にするがために
期待インフレ率を上げるってことなんだよ。
>>977 それって結局白川が言っている
「日銀券の裏付けとなる日銀の資産として無利息かつ転売不能な資産を保有することになり」
ってことでしょ。日銀に莫大な借金を抱えさせて倒産させるつもり?
>>978 もう誰も買いたくないからねぇ。米国債なんて。自分で買うしか無いだろ。
983 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:51:38 ID:BouEUpGw0
>>932 >物が安いのは非正規雇用やリストラの所為なのに
その政策は自民党のおかげじゃないか
非正規雇用:導入済み
給料定額WCE:近日導入予定
984 :
名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:54:13 ID:x4JsnLuf0
>適度なインフレ
インフレがそんなに簡単に制御できるなら、ハイパーインフレは起こらない。
インフレは、ちょっとしたことで制御不能になるから、中央銀行は慎重になるんだ。
ひょっとするとうまくいくかもしれないからといって、日本を滅亡に追い込むかも
しれない政策をとろうとするセンスがわからんな。
985 :
名無しさん@九周年:
>>982 そもそも中央銀行は輪転機回せば無限に札すれるのに、どうやったら
倒産するんだ、アフォですか。