【マスコミ】 「若者のテレビ離れ?高齢者増えてるからOK」「ネットはいい加減」 テレビ業界の認識に愕然…夏野剛氏、NHK番組で★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・NHKの討論番組「日本の、これから テレビの、これから」に出演した。メーンゲストは民放連会長、
 NHK副会長、糸井重里氏、ジャーナリストの嶌信彦さん、私の5人。さらに各民放のプロデューサーや
 放送作家、そして視聴者代表の方々が加わった生放送の討論番組で、土曜日の午後7時半から
 3時間というゴールデンタイムに放映された。

 番組は「視聴者代表vs番組制作者代表」という構図で進めら、メーンゲストの5人が中心というわけでは
 なかったのだが、視聴者、制作者、ゲストを問わず、私が思った以上に、50代以上の参加者がネットの
 基礎知識をもっていないことに愕然とした。単にネットを使ったことがない、というレベルだろうか。
 メーンゲストも私以外は糸井さんも含めて全員60歳以上、制作者代表も半数は50歳以上。

 別に年代と知識は連動しないのだが、発言内容をみると、ネットのことを知らない、あるいは使ったことが
 ないことを露呈しており、かつ、分からないが故に嫌悪しているような響きのある発言すらもあった。
 そういう人たちが多数派というなかでの討論なので、話が噛み合わないと言った方が正しいだろうか。
 図らずもネット業界代表のような立場になってしまった私であるが、なにしろ生放送なので、機会を
 逃さないように発言するのが大変であった。

 番組では、視聴者代表の意見を制作者にぶつけながら、制作者側の意見を聞き出していく手法がとられた。
 視聴者代表の意見には「番組の内容がくだらない」とか、「視聴率を気にしすぎる」「広告主に媚び過ぎだ」、
 あるいは「報道内容に偏りがある」といった感覚的な内容が多く、これらを制作者にぶつけて時間を
 使っていたのが少しもったいないと感じたが、それが大衆感覚なのだろうか。
 もともと広告モデルである民放が広告主を気にするのは当たり前だろうし、教育的に価値ある番組ばかり
 作っていては放送設備の維持すらできないという単純な事実さえ理解できない人もいるらしい。というか
 多数のようであった。(>>2-10につづく)
 http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=MMIT33000024032009&landing=Next

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238406578/
2☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/03/31(火) 11:42:20 ID:???0
>>1のつづき)
 本コラムでは、番組本来の趣旨「若者がテレビ離れし、ネットに流れているなか、テレビはこれから
 どうすべきか」というテーマに関して、気になったことをまとめてみたい。

 まず、多くの参加者が「テレビ=テレビ受像機と放送」という捉え方をしていたが、人気番組は
 DVDにもなれば、映画上映されるものもある。つまり「テレビ」とは箱としてのテレビなのか
 「番組」(コンテンツ)なのかが、人や発言によってバラバラであり、曖昧だった。
 また、ネットを使ったことがないと思われる人を中心に、「テレビ=マスメディア=良識ある報道、
 精度の高い情報」対「ネット=個別メディア=無責任でいい加減な情報」という構図で話したがっていた。
 メーンゲストですら「ネットにはいい加減な情報が…」というような発言をしていた。議論すべきなのは
 テレビがこれからどうネットを使うのかという点であって、ネットの中のいい加減な情報について語る
 場面ではない。ネットに対するあまりの認識不足に、正直悲しい気持ちになった。

 制作者の方々の現状への危機感が薄いように感じた。例えば、決まった時間にテレビを見るということが
 今後減っていくと答えたのは、制作者9人のうち、わずか1人。残りの8人は今後もタイムテーブルに
 合わせて視聴者が番組を見てくれると思っているようだった。

 視聴者代表が言っていたような「昔と比べテレビ番組の質が下がっている」という話では決してない。
 単にテレビの他に面白いことがたくさん出てきているのだ。テレビしか娯楽がなかった時代ではないの
 だから、必然的に、決まった時間にしか見られない番組は敬遠される、というか相手にされなくなる。
 絶対価値が変わっていなくても比較優位性が薄れているということに、テレビの制作者たちが感づいて
 いないことは正直ショックであった。

 民放連会長の広瀬道貞さんが「確かに若者のテレビ離れは進んでいるが、その分高齢者の数は
 増えており、全体として視聴者数は減っていない」と発言された(広告主の多くは「F1」「M1」といって
 メーンターゲットを若者にしているにも関わらず!)。(>>3-10につづく)
3☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/03/31(火) 11:42:42 ID:???0
>>2のつづき)
 フジテレビのきくち伸プロデューサーが「制作者としては見てくれる人が増えるのであればその方が嬉しい」
 と言ってくれた(その他の方はむしろ決まった時間に見てほしい、という意見が大勢だったけど…)。そして、
 嶌さんが「ニュースとスポーツこそテレビに向いているコンテンツだ」と言い切った(つまりマスが関心のある
 即時性のあるコンテンツ以外はネットでもいいということか)。

 最後の方は「テレビはもっと自信を持たなければならない」「視聴者に迎合し過ぎず、制作者の意志を
 出していくべきだ」「なくてはならない存在なのだから、今のまま頑張ろう」というような締めになったようだ。
 糸井さんが「それでもテレビはあったほうがいい存在だから」という、さすがうまいと思わせるコメントで
 幕引きになった。

 今回は生の討論番組で、しかもゴールデンタイムだったので、このメンバー選択はよかったと思う。
 が、もしこれが政府主催の研究会や懇談会、あるいは諮問委員会だったら、と思うとぞっとする。
 つまりネットに対する誤解や、基本的に「使ってない」人たちがメンバーになっていると話が全く違う
 方向にいったり、本質的な議論にならないということだ。
 よくある政府関係の集まりでは、バランスをとると称して、いろいろな立場の人をメンバーにするのが
 常道だが、ことネットに関する限り、使ってない人には全く分からない利便性、効能をきちんと議論する
 必要がある。

 特に、未来に向かって「これから」を論じるときには、今あるものを廃止したりなくしたりするわけでない
 限り、新しいものを理解できずに恐れている人を議論に入れるのは意味がない。
 今回の番組のなかでも「パソコンの操作が分からない」「オンデマンドになったら何万のコンテンツから
 何を見たらいいか分からない」「高齢化が進むのでますますネットを使えない人が増える」という視聴者
 代表の意見が相次いだが、そういう方々は今のまま番組表に基づいてテレビを視聴し続ければいいわけだ。
 少なくともテレビの「これから」を議論する際に重要な要素とは思わない(配慮は必要だけれど…)。
(以上、抜粋)
4名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:43:00 ID:QL8jD0BMO
てれび(笑)
5そば ◆SoBa/Po/Vw :2009/03/31(火) 11:43:48 ID:2GW4jRqw0
これから増える高齢者が、ネットしてテレビ見ない世代かもしれない。
だから予想は外れるとおもふ
6名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:44:18 ID:jQkmdkN50
そうかもしれんね。でもお互い先が無いのも避けられない事実
7名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:44:41 ID:poNY/Tvn0
その割には若者向けの下らない番組しかない
8名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:45:33 ID:BcSMLLvW0


   デジタルテレビへ完全移行と同時に終わるマスメディア業界のわがままw
9名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:45:49 ID:2hMWanMr0
層化タレントだらけのテレビ放送
10名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:46:12 ID:6BnLjHA70
うちのばあちゃんは若手芸人の区別が付かないから面白くないと言ってる
だから一日中天気予報見てる。外出しないのにずっと天気予報
11名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:46:30 ID:QMaMJ1LQ0
浅野さんは不滅です!
12名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:46:31 ID:eKV2v+YC0
【速報】朝日新聞社が2chに荒らし行為
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6595238
【速報】 朝日新聞社から荒らし行為 FOXが規制発動★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1238436895/
まとめ
http://www11.atpages.jp/~mediabias/?p=23
13名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:46:33 ID:aOq6KpqV0
テレビがこんなに急に終わってしまうなんて・・・

テレビくんさよなら
14名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:46:36 ID:yQ/ZXn3Q0
 

朝日新聞 意図的な虚偽報道

   在日犯人の名前に 偽名を使う


在日朝鮮人に支配されている 朝日新聞

   犯人が 在日朝鮮人の場合

   偽名(日本人風の名前)を使って

   在日朝鮮人であることを隠します


http://2channel.servebbs.com/masukomi.html
 
15名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:46:41 ID:cMNd03kY0
まさに情報弱者。
まぁうちの親みたいなものか。。。。
16名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:47:12 ID:SC/zVidAO
うちの60過ぎの両親はCSばっか観てるんだけど
17名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:47:23 ID:wu+7SU720
糸井はまず徳川埋蔵金について説明するべき
18名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:49:19 ID:YI4r5owvO
この記事のもったいないと書かれてる部分が一番面白かった
19名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:49:27 ID:ohSmBbbc0
チラッとだけ見たけどくだらない番組だったな。
特に民放連会長なる人物の無知振りにはあきれ果てた。

あんなのしか居ないんだねぇ。。。
20名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:49:45 ID:PQtZZMD10
現状維持でいいんじゃねの
年寄りが見る番組を年寄りが作ってお互い居なくなったらテレビも綺麗に御終いと言う事で
21名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:49:46 ID:IBPaVIMOO
TBSが変わります
これから「も」正確な事実に基づいたニュース報道をお届けします

ここ数日のTBSは悪ふざけが過ぎる
22名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:50:11 ID:lpj4awayO
>>10
あるあるw

ウチの爺ちゃんもそうそう外出しないのに天気予報見て
「今日はいい天気だなあ」とかよく言ってるw
23名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:50:22 ID:J8OcinOG0
>「それでもテレビはあったほうがいい存在だから」

なんという中身のないコメント

糸井って本当にコピーライターとしてのセンスがあるのか昔から疑問
良かったのは魔女の宅急便の「おちんこでたりもしたけど私は元気です」くらい
24名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:50:25 ID:lTbRFyER0
TVもかなりいい加減だしな
TBSかどっかでヒラメはカレイの左利きバージョンとか抜かしてた時はどうかと思った
25名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:50:36 ID:/cA3FoywO
>>7
若者向けのくだらない番組×

誰に向けているか理解不能なくだらない番組○
26名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:51:19 ID:bV0FoDdf0
>>23
元気すぎるから早く仕舞え。
27名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:51:38 ID:/QWWtKcm0
でも夏野は携帯にワンセグ載せた張本人じゃん。
しかもimodeがカオス化してきたんで逃げたし。
出会い系サイトを容認して犯罪の温床を作ったのはどこのどいつだっけ?
28名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:51:46 ID:vKGy8OHg0
椿事件とかを学校で教える等の情報リテラシー教育が大事だな

マスコミの不実をちゃんと教えてマスコミを盲信しない人間にしてかないと
昭和の戦争みたいにマスコミの煽動されるままに悲劇を引き起こす方へと行っちゃうし
29名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:52:11 ID:Mpi3FBwU0
吉本の番組が多すぎる 興味ない。
30名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:52:18 ID:CbDGV5gq0
>もともと広告モデルである民放が(ry

程度問題なんだよ。
あからさまにそれがバレちゃ客はしらけるって当たり前だろ。
そう言えば、うちの昭和24年ぐらいの雑誌に、TV放送は
報道と娯楽の放送の割合が決まってたような記述があったが
そういうのはいつ無くなったんだろう?
31名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:54:09 ID:QMaMJ1LQ0
>>13
このAAか?
        /:/ : /: : :, : : : : : :/: : : : : : : ヽ
          !': : :/: :/;.、=7;、イ;i: : |: : : : 、: ヽ
         !: : /': :'´ ;| 'iァz;、,'ト|: :/;イ: : : }: i l
        !: : : : : : :{  `''゛'` !/'´/イ;ィ:/: リ'!
          '; : : : : ;|ヾ     ,ィ')y'/;ィ:/
          ヽ:|'; :{ヘ     _   ゝ./!'´ !'
            /' ヽ! 、   ´,. ィ':i/    わたしはテレビのオモチャぢゃない・・・
       _,,..../     /` ‐' l/リ゛
    ,.- '´:::::l, |  ,.-‐'.ド、;: l,. l,.' 
  /,ヾ;.、:::::::::::::ヾ!   ´ ノ:::::::「ド、'
/´ ゙\'、'、:::::::::::::l     「:|::::::l.l| ゙l,l,'
|     \ヽヽ、::::|    j:::|::::/,イ  .j.'、 
l、     ヾ'7-、,.;゙   l、::j;/ト;l,  l,
ト、     .|  ゙'j   Fj.ヒ;'_ノ l   l,
 !   ,,...、、.ヽ, /   |´  f/ .レ‐―:、          さようなら、テレビくん
  l,/:::::::::::;;;;;Y    f7''ト!.  〉-‐-、l,
  l;::::;r‐''´  ./    |'  !.!  /   Y゙
  ヾ;ム   {      |.   |  |    l,
    .|lヽ  l    j   ! ,.ィ'´゙ト-、 l
    l,.|. \     .ハ, /'´.,n i.゙'ヽ. j
      L_ |\,_ .,ィ゙  l/j, .j:r' ノj ,'.ド!
     .j`゙゙'7'''''フ'ーr‐:ッ'/7::l゙ト-:<ノ.ノ
     /::::::/::::/::::/::rシ/:::;'::l:::|:::::|゙'´!'、
     ,'::::::/::::/:::/:://:::::::::Lr‐y:::::|:::::l:::'、
   ./:::::/:::/:::/:://:::::;.ィ'"  .ヽ、,|::::::l;::::'、
   .,':::::/:::/:::/:/::∠,,,,,,_,...--‐'´゙>ァ:::::::l,
32名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:54:13 ID:4ScNjRFZ0
ニコニコってテレビとか芸能人の映像多いじゃんww
33名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:54:35 ID:J8OcinOG0
>>32
もうそんなに多くないぞ
34名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:54:35 ID:Vu8MjEs50
いくつ取締役を兼任するんだ?
まともに仕事できるのか?
35名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:54:42 ID:j0qtunzJ0



これからのお年寄り
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up3861.jpg

36名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:55:05 ID:Ti828rcV0
ちろっと見たけど、NHKのお偉いさんのアホさと、
それに同意するか話し反らすばかりの無能な部下どもの馴れ合いに呆れてチャンネル変えたわ
37名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:55:48 ID:4rADf1hM0
朝からキムチはキツイと母親が申しておりました
後、関西芸人の言葉使いが汚いので視聴しませんとも・・

38名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:57:41 ID:pO6t75X50
>>32
芸能人関係は少ないような…
アニメとかもテレビだけど、箱じゃなくてコンテンツだしな
39名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:57:57 ID:aOq6KpqV0
>>32
全然ないぞw
40名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:57:58 ID:/rT8Q12I0
60代を対象にした、熟年離婚→再婚をテーマに月9ドラマつくれば視聴率とれるんじゃね?
41名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:57:58 ID:xxUP3NHn0
関東でもいつからか忘れたけど関西番組放送するらしいが
自分らで関西(特に大阪)の偏見とか間違ったイメージ振りまいてたくせに
視聴率取れるとでも思ってんのかね
42名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:58:11 ID:fuGEKo0I0
>>32
100位ランキングに芸人の動画が出てくることなんて
月に1回あるかないかだろ
43名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:58:13 ID:3GDS5yZTO
広告主がなんたらって・・・
そんなの百も承知の上で質問しているだろ・・・
なんで引っ掛かるんだろう・・・うんこ
44名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:58:35 ID:J8OcinOG0
>>35
wwww
45名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:58:49 ID:67QPvn+u0
最近PT1買ったが
わざわざディスクに残そうって思う番組がないことに気づいた
1回見ればそれでいいっていう番組ばっかりだから
46名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:59:27 ID:l3qz/dPK0
テレビを棄ててはや4年。
新聞を止めてはや5年。
ストレスは激減した。

これでN速+を止めればどれだけ
楽になるやら。
47名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:59:29 ID:lTbRFyER0
BSあればいいわ。

民放のカメラマンや監督って、本当にプロかと疑うくらい画撮り下手
48名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:59:33 ID:+O7iS+kH0
まあ、団塊世代がいなくなるまでは
そいつら相手の商売を続けるだろう。
49名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:59:56 ID:Ptjb2qOF0
テレビにしても新聞にしても雑誌にしてもそうだけど、
それらがなくなったら、2chも無くなるパラドックス。
情報源が無くなるんだから、情報を加工して遊ぶことも出来なくなるなw
だから、あんまりいじめるなよw
50名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:00:01 ID:Px24EfFW0
テレビ(笑)
51名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:00:13 ID:Ch7MVPRz0
>>35
ウタジwww
52名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:00:31 ID:/+8G7uXeO
>>45
地デジで高橋ジョージ夫妻なんか見たくないからな。
53名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:00:45 ID:7PU7CspY0
>30 いまでも規定あるはずだ。 クイズ番組って分類上は教養番組だったりする。
54名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:01:02 ID:naVSbnBwO
先を考えれないんだろうなホントに。
今の年寄りは若い頃にテレビを習慣としてみてたんだろ。だから今でもみる。
今の若い人はテレビをみない。そいつらが年とったら見るようになるのか?

メディアが増えたんだからテレビ屋じゃなくて映像コンテンツ屋に変わっていけよ。
そうすりゃどんなに時代が変わっても生き残れる。
テレビにしがみつきすぎ。

ぶっちゃけ制作関係者なんだが、上が頭固すぎてホントいらいらする。
55名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:01:14 ID:2nJ+/NWIO
>>36
テレビに文句言う側の発言が稚拙過ぎて耐えられずチャンネル替えた
討論するなら知識人呼べよ・・・
56名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:01:38 ID:aOq6KpqV0
>>35
楽しいw
57名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:01:45 ID:CbDGV5gq0
>>49
無くなったら無くなったでいいんじゃないの。
必要なのに無くなるなら大騒ぎだけど、
必要じゃなくなって無くなるのは当然だろ。
58名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:02:05 ID:aOq6KpqV0
>>46
いますぐPCを捨てるんだ!
59名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:02:25 ID:fuGEKo0I0
男はPCに適応すること多いけどおばちゃんは難しいな。
テレビ大好きなおばちゃんの目はどうすれば覚めるんだろうな
60名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:02:51 ID:J8OcinOG0
>>54
同意
コンテンツとしての動画はまだまだ有効(おそらく100年後でも需要があるだろう)
地上波一斉放送というメディアの仕組みはもう時代遅れ
映像コンテンツ、動画コンテンツの制作者としてのプロの仕事にはこれからも期待したい。
金払ってもいい
この世にはまだまだ面白いストーリーや感動的な景色などたくさんある

でもトップが>>1のようじゃダメだろうな
61名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:03:14 ID:l3qz/dPK0
>>58
おいおい、ここだってマトモな板はあるよ。
N速+からヘッドラインに乗り換えようかなってだけで。
62名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:03:17 ID:pO6t75X50
>>49
ニュースの需要は無くならないから、取材・配信する側もなんらかの形で残る。
63名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:03:22 ID:U39a/H8o0
オーストリアには長い時間チロルの山映してながしてるとこあるな。
渋谷の交差点とか定点のほうが
糞番組よりは幾分かましでしょう
64名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:03:25 ID:aOq6KpqV0
>>54
バカな上はほっといて、自分の身の振り方考えないとやばい
65名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:03:30 ID:IyD5G6mJ0
団塊って今まで仕事してた時はメリハリのある生活はしてたと思うんだ
それが仕事辞めた直後にテレビだけの生活になったら10年後生きてるのか?
生活習慣病にかかってポックリする団塊が増える気がしてならない
66名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:03:36 ID:IBPaVIMOO
>>21

これから「は」と正直に言っておけば、ネットで大ウケだったのに、「も」じゃ完全に捏造だからな

惜しい・・・
67名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:03:36 ID:aY0eKwTR0
>>あるいは「報道内容に偏りがある」といった感覚的な内容が多く、これらを制作者にぶつけて時間を
 使っていたのが少しもったいないと感じたが、それが大衆感覚なのだろうか。

ここが一番大事なことだろうにあっち側の人間にはどうでもいいことなんだな
68名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:03:52 ID:fuGEKo0I0
>>54
ら 抜き言葉もイライラするので出来れば
直してくれないか・・。

食べれないまではギリギリ許してやってもいいが
考えれないはねーだろ
69名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:04:04 ID:In5uYr6R0
夏野剛?ドワンゴの人か
70名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:04:10 ID:aOq6KpqV0
>>61
でもPCの無い生活、っていうのもまた良さそうじゃね?
自分には出来ないけどw
71名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:04:36 ID:UG6pyYUe0
>>47
段取り効率至上主義で、撮る画なんて二の次三の次で来たからな。
最近はENG出さずにDVでディレクターやADが撮って済ましちゃうことも多いし。
デジ一眼動画が普及したらホントこの手のカメラマンは淘汰されるな。
72名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:04:51 ID:MoKrv2ZmO
水戸黄門を昔のクオリティに戻してくれればそれでいい。

いまは監督も役者もクソ
73名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:05:10 ID:PflRN8m90
これようするに20年後くらいにネットが付きつけられる問題でしょ
74名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:05:19 ID:+O7iS+kH0
>>49
情報の検証、比較ができなくなるからね。
市民記者が機能しないのはオーマイニュースが実証しちゃったし、
ソース元からの発信だけだと情報の隠蔽もあり得る。

フィルターがかかっているとしても、
やっぱりパブリックとしての情報発信組織は必要だと思うよ。
75名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:05:30 ID:/SmdIZ3Y0
ねーだろ×
無いだろう○
76名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:05:45 ID:nIsnCqf60
> もともと広告モデルである民放が広告主を気にするのは当たり前だろうし、教育的に価値ある番組ばかり
> 作っていては放送設備の維持すらできないという単純な事実さえ理解できない人もいるらしい。というか
> 多数のようであった。

こういうのを原則論で覆って偽り続けて、いざ騙し切れなくなったら逆切れして受けて不理解のせいと言うのが今のブームかw
77名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:05:49 ID:TlHtgbLR0
テレビはキッズステーションしか見てないお。
78名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:05:51 ID:8Ct//kjF0
>>49
お前、媒体をネタ元にしてる板しか見てないのかよ。寂しい奴だな。
79名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:05:51 ID:wv8MhZWN0
高齢者はそのうち死にますよ
TV業界の人
80名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:06:19 ID:l3qz/dPK0
>>70
ホントにリア充ならPC要らんかもな。

近所のネコを見てるとそう思う。

ネコになれるならPC諦めてもいいw
81名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:06:31 ID:/+8G7uXeO
最近のテレビ番組、素人が見ても分かる位に質が落ちたよな。
それに、草加タレントの多さも異常。
82名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:06:32 ID:nDiX+DQS0
昔のバラエティは海外ロケや車の爆破とかコスト掛かった番組が多かったけど
最近は雛壇に芸人集めてクイズや食べ歩きばかりの安っぽい番組ばかりでつまらん。

制作費減らされても局員の給料は減らさないからだろうか。
83名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:06:41 ID:aOq6KpqV0
>>73
20年後なんて神じゃないとどうなってるかなんてわからないw
84名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:06:47 ID:E5ZxPhzm0
年寄りと心中するつもりかw
8536:2009/03/31(火) 12:07:20 ID:Ti828rcV0
>>19
は 民放連会長なる人物の無知振りにはあきれ果て
>>55
は テレビに文句言う側の発言が稚拙過ぎて耐えられず

俺はNHKのお偉いさん&スタッフのアホ議論を聞いてられなかった…、酷い番組だなおい
86名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:07:45 ID:J8OcinOG0
>>67
だな

>>73
別に俺はネットを利用してるがネットから収入得てるわけじゃないからどうでもいい
新しく便利なメディアができればそっちに移るだけ
87名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:07:59 ID:mfdVSHGoO
この番組昔の同僚が視聴者側で参加してて噴いた
88名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:08:00 ID:8tR6lPBW0
>>17
mother2 で説明してる
89名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:08:02 ID:2nJ+/NWIO
>>70
PC修理出してた3ヶ月間、禁断症状さえ抜け出せば
最高に充実した楽しい生活が送れたわ。いやマジで
90名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:08:06 ID:un9yQVDC0
ネットはいい加減だが
テレビの偏向には悪意を感じる
どっちがより危険だろうか誰でもわかる
91名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:08:41 ID:pO6t75X50
>>73
ネットが突きつけられるって、いまいちよく分からないな。
次に何が出るんだ?
中の技術が変わったとしても、作用が変わらなかったら「ネット」という認識をされると思うが…
92名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:09:03 ID:4rADf1hM0


子供のころよく言われました テレビみると馬鹿になると・・・




93名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:09:27 ID:vp7M1no40
うちの親、アナログ放送終了したら

テレビ捨てると言っている
94名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:10:42 ID:J8OcinOG0
俺に「テレビを見るとバカになる」と言っていた親が
今じゃテレビを見てて、俺の方がテレビ見てないんだからな
95名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:10:53 ID:eEhhqHqU0
>>16
50代なかばのうちのおかんも
ミステリーチャンネルしかテレビは見てねーな
ポワロやコロンボ好きだから
96名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:11:37 ID:O+G6ZDW50
ジャニ・創価・吉本
まずはこいつらを排除しろ
それも出来ないようなら問題外だ
97名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:11:42 ID:Oq66UBkt0
まあ消え去りつつある産業だからどうでもいいがな。
関係者には酔わせておけばいいじゃん。
98名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:12:42 ID:PflRN8m90
>>91
新聞やラジオやテレビで起こった問題がネットで起こらないって
考える方がおかしいんじゃない

あとネットというのは電波や紙と同じでメディアそのものを表わす
言葉じゃないよ。

音楽や映画と同じでメディアも世代ものなんだな。
99名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:13:07 ID:EtbMC3ZzO
コナンとサザエさんだけでいいよ
100名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:13:39 ID:J8OcinOG0
>>98
そんなことをここに書く意図がよくわからんが
ネットの次に何が出てくるか予想でいいんで書いてくれ
101名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:13:52 ID:naVSbnBwO
>>64
そうは思うこともあるが、自分の生活とかはもうどうでもいいなって結論になった。

もうすでに引き返せないから。
しかたないので個人的に面白いもの作っていこうかなと。
102名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:14:33 ID:/SmdIZ3Y0
>>100
神の声を受信
103名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:15:24 ID:ZM/OUHi70
↓が気になりだすと見ていられないのが今のテレビ。

┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌───┐         アナログ ┃
┃│.ワイプ.│         常時表示 ┃
┃│ 画面 │        テロップ. ┃
┃└───┘                .┃
┃                      ┃
┃     流れるテロップ・・・・     ┃
┃                      ┃
┃       やたらとデカイ     ┃
┃         テロップ       ┃
┃                      ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┛
   /\     /\     /\
 SE:え〜  SE:あははは  SE:へぇ〜
104名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:15:24 ID:U1n2a5iu0
>>21
4/1に向けてリハーサルに余念がないのです
105名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:18:04 ID:1XW5J6fYO
あの番組でマトモだったのはヒゲだけだろ。
106名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:18:11 ID:7zLJFUSsO
とりあえず、昨今のNHKスペシャルはいい仕事し過ぎ。
107名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:18:29 ID:UuGdCkU60
マスゴミ氏ね
108名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:18:38 ID:Y5qQ1ffY0
NHKBS ほんとに下らん番組だらけ
無理して番組を時間穴埋めして!
こんなのに強制的に金払わされるのって最悪!
109名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:19:14 ID:CbDGV5gq0
>>89
2ちゃんはなくてもいいけど、ネットがなかったら死ぬるw
出先で数時間使えないだけでもイライラする。
「あーっ!もうっ!、ネットあったら検索出来るのにっ!」
「ケータイ遅い!うざい!さっさと表示しろ!」
もうキレまくりw
110名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:19:18 ID:GLqz83DQO
最近のテレビは勘違いしてる
テレビ嫌いなネット人を相談役に雇って意見を求めないとね
偉いプロデューサー大先生様殿が流行ると言えばスタッフが流行らせる
広告まけば誰でも売れるのに、プロデューサー大先生様殿を更に持ち上げてプロデューサー大先生様殿伯爵と勘違いする
視聴者の苦笑を知らないまま、更に勘違いを続け、最終的には

プロデューサー大先生様殿伯爵大統領となる
111名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:19:35 ID:gvZFYxwH0
うちの親、
5時から民放のニュース見て、7時からNHKのニュース見て、
8時から風呂入って、9時からNHKのニュース見て、10時から報ステ見てる。

年寄りのニュース好きは異常。

ニュースなんて、1日一個見れば十分。
もし、ネットを見てれば見なくても十分。
112名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:19:42 ID:pO6t75X50
>>98
なんというか、「ネット」が何か分からなくとも、
それらしいものを「ネット」と認識してしまうのでは?ってこと。

馬車も電車も車も一括りに「交通網」って考えてしまうような感じ。
113名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:20:00 ID:T4Ikw4Cn0
引越しおばさんの話題が出た時のマスコミ側の席が
凍りついたのには笑ったな。

おっちゃんはかなりオブラートに包んだ感じで行ってたが、
はっきり言うと、学会に消されるんだろうなと感じてしまった。

未だにマスコミ側から、引越しおばさんのことを回答したのをみたことないが、
やっぱり、家族ごと消されるから、だんまりなの?
114名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:20:13 ID:vBt1Z4usO
渡る世間が終わったので次のシリーズが始まるまでTVを見ない
生活が始まるお。
TBSは好きじゃないが、渡る世間だけは他に代わるモノがないので、
仕方ない。
115名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:21:07 ID:yd0WZC6GO
>もともと広告モデルである民放が広告主を気にするのは当たり前だろうし、教育的に価値ある番組ばかり
>作っていては放送設備の維持すらできないという単純な事実さえ理解できない人もいるらしい。というか
>多数のようであった。


んなこたぁねーよジジイ…(#゚д゚)、ペッ!
116名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:21:08 ID:stTf50bL0
>というか多数のようであった。

>正直悲しい気持ちになった。

>思っているようだった。

>正直ショックであった。

前半分が読みにくすぎる、この文
117名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:21:19 ID:6J54TrYc0
>ネットはいい加減

変態毎日新聞のことですね。わかります。
118名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:21:45 ID:eEhhqHqU0
>>103
苫米地博士の説では
視聴者が日本語を聞き取れるのにわざわざ強調テロップ入れるのは
視聴者の疑ったり反論したりする思考能力を奪って白痴にするためだとか
119名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:22:08 ID:X8oKiA/Q0
>>111
つーか親は暇なんだろ。
120名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:22:33 ID:T4Ikw4Cn0
>>55
一般人の素朴な疑問を答えられなくて、場が凍り付いてたじゃん。
マスコミ側のうろたえぶりを見るだけでも、面白かったぞ。
121名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:23:13 ID:uoUP3m+HO
テレビ屋とブン屋のネットアレルギーは異常
122名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:23:37 ID:naVSbnBwO
>>68
よくある携帯の脱字。
同じ行の文字が連続するとやってしまう。
すまん。
123名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:24:07 ID:J8OcinOG0
>>120
kwsk
124名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:24:13 ID:f+PJRxF1O
テレビ局が少なすぎて競合がないのが問題だな
これを機に既存の局が潰れて業界が再編されればいいと思う
キー局をもっと増やしてさらに地方に分散させてほしいな
125名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:25:04 ID:T4Ikw4Cn0
>>111
うちの親は、そこから進化してニュー速巡りをやってる。
テレビから離れるようにネットを薦めたが、笑えるぐらいに
かぶり付いてネットをやってるよ。

126名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:26:06 ID:hdtOqXb50
以前、介護のボランティアで、一人暮らしの老人宅を何件か回ったが
例外なくテレビがつけっぱなし。
さびしいから、つけてる。見てるのではなく、つけてるだけ。
見てない画面ではしゃぎまわる出演者。
こういう需要ってなんかむなしいと思った。
127名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:26:41 ID:J8OcinOG0
>>126
そういう層に視聴率が高くてもCM商品の売り上げにつながらないから意味ないんだよな
128名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:26:45 ID:I1zlVA9YO
マスコミはマジいい加減
ねつ造ややらせばっかり
129名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:26:58 ID:W2vmUtQdO
運転の仕事をしてるから、2ちゃんねるのニュー速+なんかの
書き込みを読んでくれるラジオ番組があれば助かる。

面白い書き込みがあっても仕事に疲れて帰ると読む気失せるし…
130名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:28:24 ID:gvZFYxwH0
>>119
もう、定年退職したからね。

定年後の夕方以降の生活は、多分どこもこんなものかと。
131名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:28:45 ID:3+71eGqv0
>>129
読み手が若い女だったら
卑猥な文章をわざと載せるやつが出てきそうだなwww
132名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:28:54 ID:5CJbxt8H0
お風呂のかげんは?ことのは知ってるのか?
133名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:29:01 ID:ez5m3XPF0
>>1
>使っていたのが少しもったいないと感じたが、それが大衆感覚なのだろうか。
> もともと広告モデルである民放が広告主を気にするのは当たり前だろうし、教育的に価値ある番組ばかり
> 作っていては放送設備の維持すらできないという単純な事実さえ理解できない人もいるらしい。というか
> 多数のようであった。

この人も大衆感覚バカにしまくりだし、「面白い」を「教育的に価値ある」に微妙に
置き換えてるし、たまたまネットについては他の人より詳しいってだけで似たようなもんだろ。
134名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:29:02 ID:Y/uWa1v40
テレビ業界の認識の甘さはひどいな
135名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:29:26 ID:8lrGIXdq0
まあ携帯も持ってないうちのオカンでさえ
自分のPC買ってネットし始めたからなぁ
136名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:29:37 ID:J8OcinOG0
>>133
同意
137名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:29:54 ID:T4Ikw4Cn0
>>123
>>113だよ。
138名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:29:57 ID:6J54TrYc0
>>127
だから?
139名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:30:42 ID:aWh8fdx40
大画面テレビを買って地デジを繋いだら
昔から出ているような人たちばかりで
もうみんな汚くなってしまっていた
そこでブルーレイ・ディスク・プレーヤーを買って
毎日オペラとバレエの日々...
140名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:32:01 ID:gvZFYxwH0
老人に頼る業界に未来はない。
老人から順番に死んでいくから。
141名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:32:05 ID:CbDGV5gq0
うちの親にもネットを勧めたいが、
うっかりこんな所(2ちゃん)に迷い込んだら、
煽りにキレてリアル犯罪起こしそうで怖くて勧められないw
142名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:32:13 ID:J8OcinOG0
>>137
OK把握

>>138
だからCM出してくれる企業が減ってる
視聴率よりもこっちの方が真の問題
143名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:32:22 ID:CBIsNx8D0
あの番組、携帯からの投票じゃなくてネットからの投票にすれば面白くなるのにな
144名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:33:40 ID:bZF7cnEg0
韓国人みたいで良いじゃん。
斜め上に思ってるなら思ってるで放っておけ。
あんなねつ造メディア、滅んだ方が世のためだわ。
145名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:33:40 ID:hdtOqXb50
>>138
スポンサー離れが進むんじゃないの?
146名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:34:16 ID:qO5FRT6/O
テレビ業界の衰退は近いな。
ピンチになったら家電業界が出資してくれるとか考えてるんだろうか。

ネット放送側は自由を奪われないよう横のつながり作って今から固めとけ。
147名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:35:42 ID:IDfyZjX9O
お前らまだテレビなんか見てんのか
148名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:35:45 ID:21W1igvb0
いくらこういう話題が出ても

テレビ一人勝ちは変わらないよ^^
149名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:36:32 ID:fq8nyBk6O
>>105
ヒゲの話もっと聞きたかったわ
ローカル番組だろうと作る側も楽しんで作ってる番組は面白いよな
150名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:37:56 ID:6MITdqdNO
2ちゃんしか信じないようなやつらも結局真贋を見極める能がないのは一緒。
151名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:38:24 ID:+HcTABxZ0
テレビ離れが進んでるのは先進国では常識だがな
152名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:38:57 ID:CrIQwVAGO
みんなは、 
2ちゃんねるとテレビではどちらのほうが重要だと思う? 
経済的な面や情報的な面など具体的理由も書いてほしい。
153名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:39:10 ID:xy7VxgAT0

 とりあえず、第一部の「浅野さん」の活躍ぶりが観れただけで、あの番組
を放映した価値があったと思われ。肝心の中身は「広告費」とかそれに密接に
関係する「視聴率」や「番組の質」や「新しい企画」のモンダイが、ホトンど
スルーされているのが何とも。「皆様の受信料」で運営されているNHKらし
い内容でつまらなかった。とりあえず、見どころは「浅野さん」だけだった。
154名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:39:32 ID:sH/bsavkO
スポンサーによって情報が偏る、それがしょうがないと言うならそれを嫌って視聴者が観なくなる、信用しなくなるのもしょうがない。
155名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:39:48 ID:qD9acOAg0
>>1
>「若者のテレビ離れ?高齢者増えてるからOK」「ネットはいい加減」
事実じゃん。
156名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:39:54 ID:ausyYi/B0
>>150
おまえも含めて、>>1みたいな先生方は回りより自分は賢明だと信じてると思うぜw
157名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:40:28 ID:5cOd2PZ00
底なしのバカだなマスゴミは。
まるで、どんなテレビ嫌いの人も年取って高齢層に入ればテレビが好きになると言わんばかり。

単に現時点での高齢層がテレビ好きなだけであり、
今の30・40代が高齢になっても別にテレビを好きになるわけではないよ。
158名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:41:27 ID:osgV9ZMv0
どっちも使い分ければいいだけじゃん。
どちらかを選ぶとかそんな話じゃないと思う。
159名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:41:35 ID:DNtnOCWy0
>>133
でも基本馬鹿なんだよ、大衆は。
しかし、個人となると別、そこが面白いところなんだけどね。

先日某番組ので若い主婦が次の首相になってほしい人物は誰かとインタビューされ
小泉と答えた所に、隣にいたおばちゃんが派遣問題作ったの小泉でしょ?と突っ込みいれてて
ほほえましくもあり時代が変わりつつある事も実感したなw
160名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:42:14 ID:xy7VxgAT0

>>157

 そんな先のことは知らねーよって事なんじゃまいか。
161名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:44:20 ID:raSPMlTs0
>>1の人の言ってる通りだよ
テレビ番組ってのはやっぱまだ面白いと思う。
素晴らしい動画コンテンツは作られてる。

でもその時間にしか見られない
ってのは一旦離れると無理。

暇な時ポチッとは個人に合うものを選べる点で
圧倒的にネットの方が楽しいわけだし。
162名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:45:29 ID:qD9acOAg0
>>153
ネットソース(笑)を公共の電波で自慢げに話しちゃって
皆んながヒいたイタイ人だっけ?
163名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:47:49 ID:4L/TwY6L0


最初は見たけど、しょうもないからすぐに消してもた


164名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:47:49 ID:yWek84kC0
>>131
それはそれで需要がありそう
っていうか、やりようによっては人気が出そうな気はするが
165名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:48:11 ID:PflRN8m90
>>153
ていうかあの番組はNHKオンデマンドの宣伝番組だったんだろ
166名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:48:18 ID:/gJMKY2+0
>>161
暇な時に個人に合うものものを
HDDレコーダーに予約すれば良いだけでは
167名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:48:31 ID:b7HWeqW/0
こいつにさえ非難されてるのに
いまだに「浅野さんは神」とか騒ぐやつがいる
ねらーって恥ずかしいな
168名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:49:46 ID:l+UWH/MNO
>>152
比較するならテレビとネットな

とりあえずテレビは情報を伝えるのは良いんだがそこに局側、あるいはスポンサーの意向みたいなもんで歪められてるから困る
ただ、情報集めの手軽さとしてはかなり便利
ネットは大量の情報があるんだが、結局そのほとんどはテレビや新聞などのマスコミが集めてきたものばかり
だからこそ複数を比較できて真贋を見比べることができる
ただし嘘自体も無茶苦茶多いから、なんでも鵜呑みにするような精神障害者にはネットはオススメできない

ちなみに経済的にはテレビとかは企業に見捨てられてきてるね
169名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:50:31 ID:xy7VxgAT0

 第二部で、北海道テレビ放送(HTB)「水曜どうでしょう」ヒゲの人、藤村忠寿タソが、「視聴率
偏重の弊害」ってか「視聴率ばかり気にしすぎると、新しい企画の番組が出てこなくなる」って旨の発言を
したが、直後に割って入った視聴者代表の神「浅野さん」が「視聴率至上主義」を批判しだして、ヒゲの人
の発言を消してしまった。「浅野さん」の活躍ぶりが光っていただけに残念な場面であった。
170名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:51:02 ID:tWrXoAXQO
テレビという媒体自体は優れているが問題はその中身
いまの放送局で価値があるのはNHKとテレ東ぐらい
他は淘汰して一社にまとめても何の問題もないくらいやくたたず
もっと中身の濃い放送できる民放を新たに新規参入させない限り確実に先細る
171名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:51:27 ID:5cOd2PZ00
明らかに腹の中で「私達はウソでも詐欺でも偏向報道でもなんでもします」って思ってそうな連中の
「私を信用してください!」なんて建前にしても酷い言葉を真に受けるバカはいない。※高齢者除く
172名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:51:57 ID:4ScNjRFZ0
>【視聴率】ルパンVSコナンに惜敗!サッカーW杯アジア最終予選「日本―バーレーン」は19.4%★7

2ちゃんねら、テレビ好きすぎだろww
年齢層が高いんだろうけど。
173名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:52:17 ID:u/gg/pZiO
視聴者のM1についてのコメントは、すごく良かったww
174名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:53:20 ID:xy7VxgAT0

 高齢者で逝えば・・・・、視聴者代表の「データー収集の鬼」司会者ではない
三宅さんみたいな好々爺にどしどし観てもらいたいのだろうか・・・・。
175名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:53:23 ID:8lrGIXdq0
>>166
予約する時は見れないじゃん
ぽちっと予約した後はどうすんの?
176名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:53:47 ID:U1n2a5iu0
見なくなるほど広告価値は落ちるからしんどいと思う。
ネットで大衆が話し合ってしまう昨今
広告業は、大衆の受けを一番気にしないといけない業種でもある。
177名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:54:41 ID:cvtG7QN0O
まぁ、こうやって時代に取り残されていくんだろうな。そして、テレビは捨てられていく。すぐそこの未来だよ。
178名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:55:08 ID:6oNjpnNfO
タイトルだけみて言うけど、
20年後ぐらいのこと少しも考えてないよな、これ
179名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:55:15 ID:/gJMKY2+0
>>175
>予約する時は見れないじゃん

予約に何十分もかからないでしょ。
180名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:55:50 ID:yKPxOPxa0
その高齢者も、チデジになったら設定面倒臭がりそう。
181名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:58:12 ID:+HsBTsOs0
テレビなんて芸能人の馬鹿騒ぎとぼったくり喰いモン店
の宣伝ばかりでくだらないから観るのは電気代と時間の無駄
182名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:58:28 ID:8lrGIXdq0
>>179
予約はあくまでも予約であって即時に見たい番組は始まらないでしょ
何時間後か何日後か知らないけど見るのは次の機会なわけでしょ?
結果として見たいと思ったその瞬間には見れないって事
183名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:59:18 ID:xy7VxgAT0

 「映像の作り手」が活躍できる場が、大昔は「映画」に始まって「テレビ」に
移って、今は、再び「映画」が若干盛り返して「ネット」や「DVD」に広がった
ってだけなんじゃないの。
184名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:03:55 ID:ElpvunHk0
>もともと広告モデルである民放が広告主を気にするのは当たり前だろうし、教育的に価値ある番組ばかり
>作っていては放送設備の維持すらできないという単純な事実さえ理解できない人もいるらしい。

程度の問題だろ。
だから何でもやっていいじゃ話になんねーっての。
だいたいこいつのつまらん話より、
視聴者軍団の空気を読まない攻撃のほうがよっぽど面白かった。
185名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:04:20 ID:aOq6KpqV0
>>94
うちも同じw
186名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:04:45 ID:aOq6KpqV0
>>102
やっぱ電脳じゃねw
187名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:05:03 ID:77U2je0E0
「高齢者が増えている」ってアホかw 正確には
「『テレビを見ない』高齢者が増えている」だ
現状認識の能力はゼロか
188名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:05:54 ID:5cOd2PZ00
>>178
マスコミの若い社員どもは転職先考えとけってことだろ。
189名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:07:26 ID:RtX9m50cO
製作側としては、ヒゲが一人気を吐いてた感じ。
190名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:08:05 ID:2J2brAjV0
広告主に遠慮しないのはヒゲだけ
191名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:10:32 ID:xy7VxgAT0
>>189
 ヒゲの人は立派だった。
 「探偵!ナイト・スクープ」の松本Pは、極端なヨイショばかりしてた。
NHKにも自局にも。朝日放送では、ああやらないと「この先生きのこる」
のは難しいのかなと思った。
192名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:11:58 ID:QMaMJ1LQ0
>>162
> >>153
> ネットソース(笑)を公共の電波で自慢げに話しちゃって
> 皆んながヒいたイタイ人だっけ?

おもちゃにしたのは事実だろ?浅野発言を見ないで書いてるな?
イイカゲンな奴だなオマエ。
193名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:12:02 ID:w943SIRA0
「笑点」みたく、視聴者の年齢層をターゲットにしたスポンサーも着いていて、
高齢視聴者も喜んでいて視聴率も高く、局もスポンサーも満足できる番組もあるんだから、
今後もテレビは存続すると思う。
平均寿命伸びて、「高齢視聴者」があの世逝っちゃうのまだまだ、だいぶ先だからww
歌丸さんもがんばっているし・・・
194名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:12:36 ID:DwLaFU1zP
「高齢化が進むのでますますネットを使えない人が増える」
こんなこという人を論客に呼んでいいのか?
馬鹿じゃないのか?
若いときにネットを使いこなしていた人は、年食ってからでも使えるわな。

視力を使う灰色の紙にカスレたちっこい文字の新聞とか反射神経や即時的な判断の要る
自動車の運転とかは年食ったらできなくなるけれど、文字の大きさも調節できる、
キー打ち込みやマウスの操作は速さや正確さはあんまり求められないんだから、
今使ってる若い連中(と言っても、デジタルネイティブとかデジタルネイティブとかの
一番上の世代は今の時点で44歳くらいだ)が、少なくとも今の水準のネットで不自由
することはないだろう。
195名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:12:44 ID:xy7VxgAT0

 >>1 の、ニコニコ動画の中の人は、「映像の作り手」が活躍できる場
がテレビだけじゃないんだ。うちにも来てねってアピールがしたいだけ
なんじゃないの。面白い映像を観たい欲求は無くなっていないのだし。
196名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:13:03 ID:O1IsFLAk0
>>175
レコーダーにもテレビにもチューナーついてるだろjk
録画中テレビ見れないって機械音痴にもほどがある
197名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:16:34 ID:xy7VxgAT0

 HDDに溜め込んだものを、後で全てじっくり観ようなんて芸当を出来るヤシ
は少ないだろう。ってか、小説にしろ漫画にしろシリーズ全巻揃えた途端に満足
してしまって、結局、全部見なかったりする。
198名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:16:37 ID:jRGPSzoA0
NHKは民法に社員も設備も売り払って早く規模縮小しろぼけが。


199名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:16:44 ID:XkJyth/S0
高齢者が増えるからいいとか言うなら番組を高齢者向けにすればいいのに。
若手芸人やポップ歌手出したって高齢者は知らんだろ。
MステをNHK歌謡ショーみたいにしてみろ。
200名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:17:19 ID:GftzGHiEO
たぶん高齢になってもテレビみないわ
一度ついた習慣は誰になんと言われようが続けるだろう
家に帰ったら一番にパソコンつける
201名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:17:41 ID:mn+jtA9k0
>>2
>「ネットにはいい加減な情報が…」

変態毎日新聞の事ですね。わかります。
202名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:18:54 ID:a0P1O32pP
動画サイトで 洞窟でいきなり鳥肌実のコプスレをしながら「汚ねぇぞぷよぷよ!」と言った動画を投稿した記者が逮捕
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1238079425/
203名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:19:05 ID:ZlG15GAcO
千葉知事選挙で「無所属」を高らかにうたい当選した森田健作についてお聞きします。
一昨日の読売新聞の記事によると、森田健作は現在も自民党支部長を務めていて、
2004年から2007年の間に自民党支部への献金1億6千万円超のうち1億5千万円を自分の資金管理団体に献金(迂回献金では?)していた。
これでは自民党とずぶずぶの関係であり、無所属といえるんでしょうか。自民党への献金のほとんどを自分の口座に入れて使っていて、まったくの無所属とはどうも世間の常識とずれすぎではないですか?
過去に議員で学歴詐称で辞任した人がいますが、森田健作のやったことは明らかな党籍詐称だと思うんですが。
さらに自民党から受けたといっていい1億5千万円の献金は法的に許されることなんですか。
仮りに法的に許されたとしても道義的責任は免れないと思います。
1億5千万円の使途を明らかにすべきではないですか?
なんでテレビニュースでこうしたことが取り上げられないんですか?
テレビって偏ってますね!!
204名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:19:24 ID:DwLaFU1zP
>>193
歳を食ったら、自動的に落語の古典芸能が好きになる、とかいう前提だとそうだろうが、
はたしてそうなのか?
今から15年前、キングレコードの偉い人が、エバンゲリオンのアニメで大儲けしたときに
インタービューで言ってたけれど、稼いだ金を演歌に注ぎ込む、高齢化社会だから、キング
レコード社の得意な演歌は展望が明るい、とか言っていた。

ところが、どっこい。若いときに聴いてきた音楽の好みは歳を食ってからもそのままあまり
変わらないし、15年前に演歌を聴いていた人たちはどんどんあの世に行ってしまって、
演歌の売り上げはジリ貧だ。
205名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:19:50 ID:9q0eyTi30
日ごろ如何に考えずに生きてきたかよく分かるな
考えない非人間は黙ってても死ぬだろ
206名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:20:59 ID:UVlzA1y50
今の夏野氏がネット側のポジションにいるからこういう発言をするだけのこと
もし彼がNHKの人間であればネットはダメだと言うだろう
そんなわけでトップの発言をまともに聞く気になれない
207名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:21:46 ID:QMaMJ1LQ0
>>193
このあいだ笑点見てたんですけど、番組の冒頭で噺家自らが宣伝してるん
だよ、やたらウザイかったな。
208名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:21:55 ID:pbmVMmBr0
>>7
若者向けの下らない番組 ×

芸人が適当に遊んでるのを垂れ流してる下らない番組
209名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:22:05 ID:vMGMxs4zO
老害向けの番組作りごくろうさん
210名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:22:41 ID:/gJMKY2+0
>>205
黙ってっても、喋ってても、考えてても
いずれ誰でも死ぬけどね
211名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:23:34 ID:l+UWH/MNO
そもそもお前らがテレビ嫌いなのは、今まで散々テレビに「ネットは悪」みたいな事言われたからだろ?
事あるごとに自称有識者呼んで「ゲームやアニメの影響」だの「オタクはロリコン」だの言われたからだろ?
212名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:23:41 ID:Cq8pfiZl0
 ______
|   ∧ ∧   |
| 〔(@Д@)〕 |    ねぇ、アカピ、起きてよ、目を覚ましてよ
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)   
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 またいつもみたいに僕をバカにしてよ(大呆笑)
|      <_  ヽ。
|      o とノ ノつ
|       。  | 〜つ
213名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:24:06 ID:kB1p1FpB0
民放はスポンサーの為に番組を作っているわけで
視聴者のために作ってるわけじゃない。企業なんだから別にそれはいい。
そうなれば自然と出てくるいろいろな欺瞞と矛盾があることを
必死に隠蔽したり正当化しようと声高に叫ぶのが煩くなってきて
見なくなっちゃったけど。
214名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:24:21 ID:PEcrtut60
テレビの信用問題で騒音おばさんのこと言ってたおっさんいなかった?
ちょうど風呂からでてきた時だったから確信持てないけど
おさん「ネットではうんたらかんたらテレビではバラエティーでおもしろおかしく…」とか
でおさんが民法の奴らに質問したら全員だんまり
NHKの司会者がなんか話題かえたのを覚えてる
215名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:24:21 ID:w943SIRA0
>>204
今「笑点」視ている「高齢視聴者」があの世逝っちゃうのまだまだ、だいぶ先だってこと。
「笑点」視ていない40代が、60・70代になって「笑点」視るわけないよ。
216名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:24:24 ID:J8OcinOG0
>>196はたぶん意味を取り違えてる
217名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:24:45 ID:xy7VxgAT0
  >>198 NHKは民法に社員も設備も売り払って早く規模縮小しろぼけが。

 ボーナス大幅カットを経営側から提案され、交渉が妥結していない「民放労連」
に加盟する某民放テレビ局員の悲鳴か・・・・・

  >>206 今の夏野氏がネット側のポジションにいるからこういう発言をするだけ
   ・・・・・もし彼がNHKの人間であればネットはダメだと言うだろう

 おっしゃるとおり。
218名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:24:50 ID:CTjgokVB0
>>17
>糸井はまず徳川埋蔵金について説明するべき
トキオをパクった際に坂本龍一から問いつめられたそうだね。
そしたらあっさり白状したのでいい奴だ、と教授の弁。
あれはYMOのテクノポリスが元ネタなんだな。
219名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:25:17 ID:O1IsFLAk0
>>207
楽太郎だったかな、首相批判してるの
洒落にしてもつまらない
噺家なんてくだらないなってマジで思った
220名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:25:26 ID:aKN9eg1I0
もともと広告モデルである民放が広告主を気にするのは当たり前だろうし、教育的に価値ある番組ばかり
 作っていては放送設備の維持すらできないという単純な事実さえ理解できない人もいるらしい。

だから広告垂れ流すテレビイラネってことになってるのでわ
221名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:25:52 ID:wOpgCrOl0
テレビも捨てたもんじゃない
222名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:26:25 ID:gHog62HB0
関西ローカルの夕方の情報バラエティは、
以外にも割りと良心を見せてたのに、
つべとかニコとかにあがるようになって、
関東のヤツらも視聴するようになるのが割と容易になってから
おかしくなっていったんだよなぁ。

ムーブは東京からプロデューサーだかが来てから駄目駄目になったし、
たかじんのそこまで行って委員会も、ネット局が増えるにつれて
つまらなくなっていったし。

今回の改変でほぼ絶望。
水曜アンカーの青山さんのコーナーぐらいかねぇ・・・orz

結論・東京土民が悪い。
223名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:26:56 ID:ftC/C/ms0
>>215
今の子供もサザエさんは見て育ってるだろうから
サザエさんは永久に不滅だな、巨人軍よりもw
224名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:27:55 ID:O1IsFLAk0
>>216
ん?ネット配信での話だったの、スマソ
ネットだとストリーミングで見れると思っているんだけど、どうかな
225名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:28:13 ID:sIVXFKuS0
若者のクルマ離れ→買えない
若者のテレビ離れ→買えない
226名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:28:25 ID:aKN9eg1I0
>214
浅野さんだっけ?
まぁネットの情報を鵜呑みにしちゃうのは逆効果だと思った。
全員のだんまりが、図星だからなのか、ネットがうそだからなのか、
オトナだからなのかはわからなかった。
227名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:28:36 ID:gHog62HB0
>>218
いやむしろ糸井は、
MOTHER2からMOTER3を発売するまでの間が、
俺がFATHERになるぐらいまで時間がかかったことへの説明責任を果たすべき。
228名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:28:47 ID:j1JqCHMm0
これからは高齢者向けって事で
早朝4時〜夜9時までの放送でいいんじゃね?
229名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:32:21 ID:IkTxal7E0
若い社員や現場はそれなりに危機感を持っているだろうけど
実権のある偉い人たちには理解できないだろうししようともしないのでは
230名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:33:01 ID:GU9mOqBZ0
【テレビ】生き残ってもガケっぷち
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238467914/
231名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:33:27 ID:9Brvi1IH0
>>228
で、通販番組で時間枠いっぱいになるとw
BSがチョンドラマと通販番組ばっかになっているが、地上波もそうなるのかねぇ。
232名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:34:44 ID:QMaMJ1LQ0
>>219
番組内に何かの意向をねじ込んじゃうのを止めてくれたら良いんですけどねえ。
233名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:35:40 ID:xy7VxgAT0

 テレビも「独立性」を担保するためには、永田町の「誰かさんの失敗」を見習って
薄く広く浄財を集める「個人献金(有料放送)」に移行するべきじゃまいか。「企業
団体献金(広告収入)」に頼るのやめて。
234名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:36:07 ID:5WKUsA030
自分たちが散々な目に合わせた映画産業を教訓にして考えたらよいのにね。
235名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:36:16 ID:PEcrtut60
>>226
やっぱり騒音おばさんのことだったのか
情報なんて全部に流せないからな
裁判の記録とかを全部公開して欲しいな
236名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:36:29 ID:6dIPlldt0
> 「若者のテレビ離れ?高齢者増えてるからOK」

今テレビ見ない奴は高齢者になってもテレビ見ないんだぜ?
テレビは斜陽産業って自分たちで言ってるようなもんだな
237名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:37:43 ID:0FAz6L650
若い人を取り込めない産業は衰退するのみ
238名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:38:28 ID:J8OcinOG0
>>233
いいね
そういう局が一局くらいあってもいいな
難しいだろうけど(誰も金を払いたくないのが本音)
239名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:38:34 ID:GU9mOqBZ0
【コラム/産経】「毎日、朝日が公正性、中立性が高い」という時評を見て思わず嗤ってしまった…加地伸行(立命大教授)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238465901/
240名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:39:27 ID:xy7VxgAT0
>>237

 もっと煎じ詰めれば、ニホンは少子高齢化なんだからして若者の数すら
年々減っている。若者を取り込んだとしても、成長は見込めない。
241名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:39:35 ID:O1IsFLAk0
>>233
つチャンネル桜
242名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:39:58 ID:gHog62HB0
でもさ、番組内のセットに、大型モニター設置して、
そこでニコみたいに実況させてくれる番組があれば見ても良いな。
もちろん検閲無しの速反映ってのが前提だけど。
アホなコメンテーターの発言がm9(^Д^)プギャーーーッされるのはちょっと見てみたい。
243名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:40:04 ID:YPh6slgNO
うちの両親、76歳だけど、テレビくだらないからって、ネットしかやらない。
244名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:40:15 ID:YVrFBSiX0
テレビしか見ない奴は受動的。
ネットもやる奴は能動的。

俺のまわりの人間はこんな印象。不思議なもんだな。
245名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:40:20 ID:q7NPtNfw0
ラジオが歩んだ道
246名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:41:00 ID:ryNVdswV0
元々テレビはアニメとニュースくらいしか見ないけど、
俺が住んでるところは長寿モノばかりでろくな新アニメが放送されないし
BSやCSで金払ってまで見るほどでも無いからテレビはもうニュースと教育しか見てないよ。
唯一放送されてる深夜アニメが源氏物語千年紀とかいう糞アニメだから困る
247名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:42:37 ID:xy7VxgAT0

>>234

 ってか、テレビでの広告収入減を映画制作で補っている民放キー局はいっぱい
ある。古くは「8ちゃんねる」アニメで「4ちゃんねる」最近では「おくりびと」
の「6ちゃんねる」や「相棒」の「10ちゃんねる」まで
248名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:43:30 ID:joAScbeB0
>>211
テレビは向うの都合で勝手に情報流してるだけだから
ネットは世間の延長だから。ネットのほうが面白い
249名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:44:49 ID:W4H+zw4e0
「ネットはいい加減」

情報弱者がTV制作に関わってるところが面白いねー。

日本のメディアは終わってる。

250名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:45:05 ID:zVfTwUuY0
テロBSに至っては、いまや「不動産屋が電波枠も持ってる」状況w
多チャンネル化したら、いずれ放送から完全撤退もあり得る。
251名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:45:35 ID:DwLaFU1zP
>>233
ホリエモンの人としての是非はこの際は別として、
資本主義の世の中で、民間事業会社で株式会社形態の放送局が資本原理に従わず、
結局誰からも支配も統制も受け入れない、ということから腐敗がはじってるわな。
免許事業なのに、なんぼ違反しても、めんきょゅが取り消されない、経営者や
経営主体が入れ替わったりしない。
それっておかしいよ。

新規参入をみとめる、悪い事業者は引きずり下ろす、というあたりまえのことを
しないと。

まだ、政府から干渉を受ける方がマシだ。民主主義国家で、為政者は選挙の洗礼を
受けてるんだからな。
252名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:50:13 ID:Zt+tpgQE0
>>2
>「ネットにはいい加減な情報が…」

その通りなので、テレビは今まで通りでよし。
253名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:52:24 ID:sH/bsavkO
テレビVSネットと言うより情報源がテレビと新聞だけの人とテレビと新聞とネット3つ情報源がある人との違いだろ。選択肢が増えた人に比較されて見放されたんだよ
254名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:56:56 ID:JZuOFxD2O
制作会社がネットに移ったという話はあまり聞かないな
255名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:58:05 ID:8lb+v31I0
よく、こおゆうレスでテレビ見ないとか言ってる人いるけど
はねとびとかあいのり見らんで学校とか会社での会話についていけるの?
もしかして本当に友達とかしゃべる人のおらん
おたくとかニートなん?
256名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:00:39 ID:l+UWH/MNO
>>248
ネットは『自分の好きな情報だけ』見れるからな
そこんところはテレビと比較にならん
257名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:01:57 ID:b82NIeJm0
>>255
> はねとびとかあいのり
マジで吹いたwww
よほど頭の緩いお友達ばかりの世界に住んでいるんだなwww
258名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:02:29 ID:+HsBTsOs0
>>235
層化が絡んでるのに全部公開するのは不可能だろう
マスゴミはもはや層化の下請けでしかない
259名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:02:33 ID:zNzEoY3i0
もうTV10年ぐらい見てねえ
260名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:06:39 ID:ryNVdswV0
>>247
8cn・・・NHK-G
4ch・・・NHK-E
だぞ俺んとこは。誰にでもわかるように書こうぜ
って確かにNHKはアニメ映画作ってるな。ナディアとかさくらとかメジャーとか
261名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:07:05 ID:9yPmIj6Wi
今の三角関係がベストだと思う。
ネットを頂点にした二等辺三角形がベスト。
民放は「民間放送」の略称である。商業放送と言っていい。お客さんは視聴者ではなくスポンサーである。
以上から商業放送に中立を期待すべきではない。

放送の特性上、双方向のやり取りが出来ないのだから
彼らに出来ない中立はネットが補間すればいい。

国会放送はニコ動やyoutubeで直接放映して欲しい。
NHK でさえ受信料で経営しているのだ。
放送関連の中立報道が困難であるのは明白。
262名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:08:35 ID:l+UWH/MNO
>>257
>>255はコピペ
263名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:09:38 ID:J8OcinOG0
>>261
国会は国会のサイトで動画中継してるぞ
アーカイブもある
264名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:17:13 ID:QMaMJ1LQ0
>>262
いいや、コピペだとしても特に注釈がないのならば、貼り付けた者の
意思、または代弁だと見なしてもいいじゃん。

そういうわけで、
>>255
前に、女性の同僚が会話してたんだけど、隣の席だったんでイヤでも耳に
入ってくるのね、男性アイドルらしき話をしていたから、「テレビ好き?」
って聞いたんですよ、そしたら「テレビはもうみてませんよ」って言ってたな。
265名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:19:25 ID:9yPmIj6Wi
>>263
プラットホームに偏らずあらゆる端末で意見が言えるのがベスト。
先のサイトじゃなくてもよい。
266名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:19:54 ID:d2qXWW0U0
>>74
マスコミがお世辞にも「パブリック」(公的)とは呼べないから問題なんだよ。


……しかし、「マスコミがなくなったら困る」とか言い出す奴らは、
どうしていつも通信社やフリージャーナリストの存在を無視するのかね。

本来、ニュースの生産者は通信社。マスコミはただの流通者だ。
通信社からのソースを右から左、ただの情報流通業。
記者を抱えて、通信社まがいな仕事を始めたと思ったら、
記者クラブなんて馴れ合い組織を作り、結託して世論誘導。

マスコミとは、卸業者(=運び屋)でありブローカー(=中間搾取)だ。

時代は変わった。物理的なメディアの移動が不要になり、生産者と消費者が
インターネットで直結できる時代。
マスコミが潰れても、消費者の受益は何も変わらない。

物流と同じく、「中抜き」の時代が来ただけのこと。
運び屋やブローカーは、滅びる運命なのさ。
267名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:21:04 ID:qa7efW2V0
マスコミは創価・中国・朝鮮(韓国)・在日・老人批判をしろ
268名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:31:27 ID:7iiG8VhP0
>>266
通信社もマスコミなわけだが・・・・
マスコミって何の略かわかってる?高卒さんw
269名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:32:16 ID:NseGxc1TO
>>266
あんたは見方の方向性はあってるが、現状分析に相当の間違いがある
通信社(共同、時事)の最大の収入源はなんだ?全国紙地方紙地方局NHKが払ってる加盟料だよ
新聞社と通信社は人事交流もしていて一体
さらに記者クラブというものの本質は行政の一次発表を排他的に独占する場所。つまり参入規制だ
その点通信社も新聞社も「代理店」であることには変わりない。行政が記者クラブに投げ込んでる紙切れをネットにうpすればそれですむんだから

さらにいえば、この国の新聞社、テレビ、ラジオの資本関係は一体だ(どうしてこうなったかは「波取り記者」でぐぐれ)
たった6、7の企業グループしか参入を許されてない

なぜあんたが通信社をほめたたえるのかはわからんが、ようするにそれはあんたが通信社がどういうものかという情報を持ってないということだ
270名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:34:40 ID:PfPJ6NbZ0
ところで 地デジになると視聴率ってビデオリサーチ通さないでも分かるようになるの?
個々のテレビから分かるようになるのかな、LANの穴ついてる奴なら一発で分かると思うんだけど
、集計するのが誰かは分からないけど
271名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:35:44 ID:0X0f3Rgt0
こんな偏向報道しててそれを信じろって言うほうが
おかしいんだよ。
不愉快以外の何者でもない。
こいつtらのやっているのは報道の自由ではなおい。
報道の勝手だ。

麻生さんは自ら総理の座を降りる人か?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6539937

2009.2.19 TBSラジオ「アクセス」より。小沢一郎秘書の逮捕前の放送です。
23分頃にジャ-ナリストの上杉 隆氏が
「麻生総理以外の1億2900万人は総理を降りて欲しいと思っている」
と仰っていますが、1億2900万人と言うのは日本の総人口です。
(2009年2月時点では 1億2700万人ですが敢えて触れません。)

皆さん、上杉氏に麻生氏の進退について取材を受けたことがありますか?
272名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:37:48 ID:z6b34r6w0
テレビ好きは新聞好き
嘘だらけCMたれ流し
大嫌い
273名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:39:47 ID:S81GpGuB0
>>194
>>200
同意。

自分は中年女50代ですが、もうTVはほとんど見ない。
一度ネットにはまると、テレビや新聞には戻れない。

高齢者が増えるったって、
今ネット使ってる中年層が年取るだけで、ネット使わない高齢者は寿命で減っていくだけなのに。
むしろ、団塊世代の大量定年退職でネット人口が増える可能性のほうが多い。

テレビ業界は真性の馬鹿ですか?
274名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:46:19 ID:PflRN8m90
>>273
だから20年後は若者のネット離れの問題がおこるわけだ
275名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:47:18 ID:BL8NlTZ00
ああ、この番組チラチラと見てたよ。たしかに、話題の主流を持っていく、発言力のありそうな人たちがネットに関して頓珍漢な発言してた。
視聴者代表も結構わけわかんないこといってたなぁ
で、結局長々とかみ合わない話し続けて結論が「現状維持でOK」。まあ、テレビ屋の内輪で満足する番組ならいいんじゃないかね。
テレビの今後にとっては完全に意味のない時間だったと思うけど
276名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:48:37 ID:0FAz6L650
>>274
次の媒体が出れば、という前提でな
277名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:49:14 ID:3zgmABPX0
50代でネットにハマッて2chにレスって、
随分さみしい女だな。

まあ少なくとも団塊世代はネットなんかにハマらんだろうよ。
バブルを体験してきてる奴らはもっと即物的だからな。
278名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:50:08 ID:14GUHwKk0
浅野さんがマスコミの隠蔽体質を晒してくれてそこは良かったと思う。
279名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 15:06:50 ID:471HERLX0
>>278
あのネタが根も葉もないデマなら、話ふられたとこで、これこそ
ネット社会の問題点!と大見得きって語ればいい場面だしな。

それをせずにTV関係の代表連中はみんなうつむいて、司会もきょどって
どもりながら話題逸らし。
後から動画見たんだけど、今まで騒音おばさんの話は半信半疑だったが
あれで自分の中では真実味が増してしまった。
280名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 15:14:21 ID:J8OcinOG0
>>279
kwsk
281名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 15:18:25 ID:YenPBi1v0
>>224
やっぱり意味を把握してないみたいだな。

例えば今、海外の観光地の動画が見たいとする。
仮にTVで翌日の夜に希望の番組があったとしても、今は見られない。
でもネットなら動画サイトを検索していけば、素人の撮影で
質は落ちるかもしれないけど、今見ることができる。

161の言う「暇な時ポチッと」ってのは、こういうことだと思うよ。
282名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 15:23:40 ID:14GUHwKk0
>>280
>>214
あと「騒音おばさんの真実」でググるといいかも
283名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 15:27:21 ID:XIEc9ZIL0
どうみてもネットよりもTVの方が低俗でいい加減。もう要らない子だね。w
284名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 15:30:18 ID:O1IsFLAk0
>>281
ああ、勘違いだった。スマソ
テレビで好きな番組録画したんじゃ間に合わないだろってことか
理解理解
285名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 15:31:44 ID:gHog62HB0
>>282
ググッて見てきた。
初めて知ったけど、引くなぁ・・・。
286名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 15:37:32 ID:xqrudte80
>>1
>もともと広告モデルである民放が広告主を気にするのは当たり前だろうし、
>教育的に価値ある番組ばかり 作っていては放送設備の維持すらできないという
>単純な事実さえ理解できない人もいるらしい。というか多数のようであった。

こいつもたいがい上から目線だな。
お前らマスゴミ自身が、自分たちをそういう立派で社会的責任の大きな
影響力のある存在だとずっと喧伝してきたんだろうが。
いまさら都合の良いこと抜かすな。

っていうか、自分たちがそういう特定の立場に阿って声を発していると最初に示しているのならともかく、
さも公平で公正な第三者を装った上で偏向捏造をするから叩かれてるのも理解できんのか。
氏ねよ糞マスゴミ。
287名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 15:37:54 ID:y/+bV7SWO
>>255
逆にその時間帯のテレビを見れるサラリーマンがどれだけいるか
288名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 15:41:03 ID:/gJMKY2+0
>>281
今、海外の観光地の動画が見たい→TV番組を探してを録画
そんな行動をする人はいないと思う

289名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 15:41:46 ID:zteOn7ezO
まともな会社で社畜として奉公してる連中があいのりの話なんかしないよ
290名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 15:43:05 ID:fAH6xpR40
糸井はさっさとMOTHER3つくれよ
291名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 15:43:43 ID:O1IsFLAk0
>>288
そこにつっこまなくてもw
例えば、好きなアーティストのPVが見たいとして、
テレビで放送されるのを録画するよりも、つべとかで探した方が早いだろってことじゃないかな
292名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 15:43:43 ID:6d/pGQ7j0
最近はケーブル放送でBSもしくはCSで海外ドキュメンタリーを見るよ
293名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 15:48:12 ID:xqrudte80
>>292
ディスカバリーチャンネルとかヒストリーチャンネルとかの海外ドキュメンタリーは面白いよね
294名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 15:49:24 ID:S81GpGuB0
>>277
家の旦那は団塊世代ですが、TVはくだらないと言ってネットにハマッてます。
意外と中高年ネット人口は多いですよ。
マスコミは知ってるはずですが認めたくないでしょうね。

今は会社から書いてますが、休憩時間はネットOKなところも多いです。
隣の同僚も今2chしてるw

それと、別にさみしくないですw
295名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 15:54:25 ID:W2nI/orL0
国民が選挙で選んだ政党をちゃかすテレビ局の番組は見ない
296名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 15:56:18 ID:gHog62HB0
297名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 16:08:53 ID:h4qknHi/0
ネット使ってて思うのは「嘘の効用」ってやつ

ネットの情報には嘘や大げさなものが多い
だから情報の取捨選択を各自が必ずしなくちゃならなくて、それが情報の選別能力を高める
一方「本当のこと」を流してると言い張る既存メディアだと
「テレビが言ってるんだから本当だろう」といった無批判な情報の受け入れが起こる余地が大きい
298名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 16:12:54 ID:je5kgHVI0
>>294
まともな会社なら、ネットのアクセス制限は普通にありそうだが。
零細、中小は知らんが、ネットおkってイントラとかの話なら分かるんだが、職場でネット出来るってそんなに多いか?
私物で無線(ウンコム)とかならあるけどそう言う話?
逆にどんどんアクセス制限を増やして閉め出す方向に向かってる気がするんだが。情報流出とかもあって。

公務員の予感・・・
299名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 16:13:50 ID:8lb+v31I0
>>264
コピペに注釈w
300名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 16:22:19 ID:1Hh97lioi
つか
>>175
が何を言ってるのかよくわかんねえ
301名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 16:35:41 ID:DwLaFU1zP
むしろ、マトモな会社だからアクセス制限なんか無いんだが……
この人余りの時代に、アクセス制限でもしないと情報ダダ漏れになってしまうような
質の低い人材を使ってる、使わざるを得ない、というようなダメなところだろう。
外部の公開されている情報を参照することもできない職場で、まっとうに仕事が進むか?

302名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 16:36:38 ID:QMaMJ1LQ0
>>299
> >>264
> コピペに注釈w

そんな断片的な書き方じゃ何を言いたいのか分かりませんよ?
コピペに対して何かを書かないとコピペが貼り付けた本人の
意思か意見と見なされても仕方がないことになりますぜw
303名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 16:40:32 ID:DwLaFU1zP
>>278
その部分、あちこちの動画サイトに貼られまくっていたが、ものすごい勢いで
デリ食らっていたな。
ひるどきニッポンとか、だんだんとか、篤姫とか、結構ほったらかしにされている
のに。

やはり、NHKに都合の悪いことをバクロされたからんだろうな。
304名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 16:41:54 ID:XO6/wlkS0
NHKのあの時間帯にやる討論番組って凄く痛いんだよね。
出演者も製作者も。
305名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 16:42:13 ID:b7HWeqW/0
こいつにさえ非難されてるのに
いまだに「浅野さんは神」とか騒ぐやつがいる
ねらーって恥ずかしいな
306ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/03/31(火) 16:44:17 ID:46MHPXF8O
>>298
例えばどこ?
どこがまともな会社なのかね?
307名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 16:48:09 ID:xT4S/6M70
糸井重里が民放連会長とNHK副会長を兼任してるように見えた
一瞬いつの間にそんな出世したんだ…と思った
308名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 16:50:04 ID:aKN9eg1I0
>300
俺んちはデジタルテレビになったはいいが
レコがアナログのままなので、テレビの外部出力を使う。
そんなレアケースもある。
309名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 17:00:40 ID:8lb+v31I0
>>302
分かるだろJKw
釣られちゃって負け惜しみにわけのわからんこと言い出して
こいつおもしれーってことだよ
310名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 17:02:57 ID:hUIOiUSC0
テレビなんて所詮野球ファンのおっさんみたいな情報弱者相手だから問題ないだろw
311名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 17:03:58 ID:ylrMkozK0
>>303
いや、あれは民放に都合が悪い部分(騒音おばさん)を配慮?で隠すための削除だろ

今や、NHKは朝7時や夜9時の元々ニュース放送がワイドショウ化してる
特に朝は顕著、そのネタの仕入先として民放と広告代理店が絡んでる
さらには、各番組にパーソナリティとして出ているタレント
それら、民放と広告代理店、タレント事務所がスクラム組んで圧力掛けて削除させてるんじゃないかと見てる

朝のはヒドイぞ
この前見たのは「草食男子」と「婚活」
その前は、新製品情報、人気が出つつあるオバサン歌手などなど
きっちりカツゼツの良い一般人が出てたりするw
312名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 17:06:16 ID:QMaMJ1LQ0
>>309
ハイ、出ました釣り宣言w
313名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 17:09:29 ID:je5kgHVI0
>>301
まぁ確かに全員正社員、社外の人なしな企業じゃないよwやたら人数いるのもあるしな。
日本語まぁまぁな社外のチュンなお国の方もいるし。
ネット全く見れねーって状況でもない。ニュースは見れる。一般企業サイトも(多分ほぼ)見れる。
ただ、2chはアクセス制限されてるwあと動画サイトもなw
しかし、エンターやアート系の企業じゃないので業務には問題なしだ。
まぁリスクマネージメント要らないのが確かにマトモだな、そっちのほうが。
潜在リスク高そうだけど。
314名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 17:13:02 ID:33dXgPY/O
芸人ブームが起きてから、前以上にテレビがつまらなくなった。

どこも同じ顔ぶれ、ゲーム。
いついなくなってもいいタレント達のばか騒ぎ。



NHKはそれでもがんばってると思う。

NHKスペシャルのように興味深く内容の優れた番組もあるし、
ドラマは脚本・キャスティングのしっかりした本物を堪能させてくれる。

夜中の韓流ドラマはせめてBSにするなどして勘弁してほしいが。
315名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 17:14:32 ID:FmoVzCl+0
だから「若者のテレビ離れ」じゃなくて
「テレビの視聴者離れ」だと何回言えば…
316名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 17:19:04 ID:PflRN8m90
>>276
次がでなくても世代間抗争だから起こるんだよ

オヤジやオフクロが好きなことをすんなり受け入れるハイティーンが
いると思う?
317名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 17:22:09 ID:Fw3PBqDB0
>・・・感覚的な内容が多く、これらを制作者にぶつけて時間を使って
>いたのが少しもったいないと感じたが、それが大衆感覚なのだろうか。

大衆に向けて発信しているのに、その大衆の感覚を軽視するのか・・・
だから大衆が離れていっているというのに。

マスコミっていうのは、無駄な「識者」ばかり飼っているんだな。
318名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 17:22:28 ID:O7DlZqAJ0
どの放送局のどの番組もチョン顔タレントがうじゃうじゃ
ミサイル撃ってくるような敵国民が我が物顔でしゃべってるの見たら吐き気がするわ
319名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 17:23:11 ID:mbwK1zvbO
ネットはいい加減て毎日新聞と朝日新聞の社員の書き込みの事か
320名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 17:25:03 ID:z1Ihwj8r0
いい加減なのはマスゴミのほうだろ
閉鎖的なTV業界なんてぶっ壊しちまえよ
321名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 17:34:22 ID:RSDKQS2k0
>>319
まぁ、ネットがなんなのかよく分かってないんだろうな。
確かにいい加減だし、断片的で偏見に満ちていて、嘘もたくさん
混ざっているさ。
だが、それは、ネットだからではなく、基本的に口コミのコミュニ
ケーションだからなわけで。口コミのコミュニケーションの中では、
情報の取捨選択をするなんてのは、常識以前の当たり前の行為だわな。
で、ネットの良さは口コミやそれなりに発信した人間がわかるソースも
含めて、発信源が数十の組織に牛耳られていないってことでね。
バイアスがかかって、真実が伝わって来ないメディアよか、たくさんの
嘘の中から真実を探すってだけのことだよ。
322名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 17:36:33 ID:aOq6KpqV0

             ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
      `‐、jヽ ヾニニゝ   ゙イ" }_,,. ‐''´
         `´\  ー   / ,ィ_}
.          |_ `ー ''´ _」'
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ

認めたくないのだな??頑迷固陋ゆえの過ちというモノを 
323名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 17:41:17 ID:5kkYEoC60
【経済】楽天がTBS株全株売却を発表、事実上の撤退
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238487858/l50
324名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 17:43:54 ID:hJ5fvZf8O
年寄りは大した娯楽ないからテレビだろうしな…
俺は見ないけど…
325名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 17:51:27 ID:TPMGELAU0
でもグーグルの検索上位ってテレビで紹介された用語が多いんだよね。
ネットネットというなら、タレントとかネットだけで活動すればいいし。
一切マスコミに取り上げてもらわずにやってけば良くない?
夏野なんて人も知らんかったけどテレビで知ったわ・・・
326名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 17:57:38 ID:aKN9eg1I0
騒音おばさんについて
このニコ動のエロイひともだんまりだったのはなんで?
327名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 17:57:52 ID:PflRN8m90
夏野の言い分が一番古臭かった。っていうかかなりがっかりした。
328名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 17:58:21 ID:OInbSzNIO
テレビっていつの間に見なくなったんだろう
つまらないなんて感情を抱く事も無く、気が付いたら見なくなってたわ
329名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 18:04:22 ID:z4rmFrCn0
テレビはホント見なくなったなぁ
330名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 18:06:31 ID:V+d6KuIb0


118 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:21:45 ID:eEhhqHqU0
>>103
苫米地博士の説では
視聴者が日本語を聞き取れるのにわざわざ強調テロップ入れるのは
視聴者の疑ったり反論したりする思考能力を奪って白痴にするためだとか

↑ マジかー。
よくネットもテレビの話題が多いって意見があるけど、あくまでテレビとの
付き合い方の問題だろう。テレビの声は天の声は通用しないってことだ。
331名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 18:10:21 ID:9GPuj0kW0
浅野さんがもし報ステやNEWS23の偏向報道について触れたら
熊のぬいぐるみに替えられていたのだろうか。
332名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 18:10:37 ID:LGEwZEXuO
NHKのボンクラどもへ

かまへんかまへん!
そのまんま死にさらせ!
333名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 18:11:04 ID:+LW5TJ5n0
TVを見てない層の大半は今のTV見ると不快を感じてる
TVに価値がなくなった程度では不快までは思わない
その辺がわかってない、認識が甘い
334名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 18:11:04 ID:NDUl+9SQO
利府高校問題見てるとネットもマスゴミも害悪なだけだよな
335名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 18:31:43 ID:Z5yvSONG0
>>87
そういうことやるからテレビ離れが起こってるのにねー
336名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 18:38:29 ID:po/zwn2MO
まともな日本人の足を引っ張りたいだけのマスコミ
特権階級の子弟以外には低レベル文科省の教科書を詰め込む愚民化政策と同じ
将来の日本は旧ソ連韓国みたいな貧困三流国になってユダヤ、在日勢力の思うツボ
337名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 19:29:06 ID:6dAip8XU0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) こんなテレビの どこが信用できるんですか!
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   その瞬間、浅野さんがクマのぬいぐるみに変えられてしまうことを心配した。
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _   
 ∪    (  \        \     \
       \_)
338名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 21:53:04 ID:14GUHwKk0
9時のニュースで中断された時は、浅野さんがぬいぐるみに変わってないか心配したなあw
339名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 22:19:34 ID:xvxOhhgJ0
マスコミの不実を教えるなどを始めとして大衆に情報リテラシーを身に付けさせるのが大事
新聞テレビも偏向歪曲捏造などによる利害誘導の煽動が酷くもあるからなぁ
340名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 22:22:43 ID:cFA++Du0O
こいつらは良いけど、こいつらの次の世代が死んだな。
マスコミの死はもう見えている。
341名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 22:22:45 ID:zY1VMYvR0
>視聴者代表が言っていたような「昔と比べテレビ番組の質が下がっている」という話では決してない。
ダウト
342名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 22:23:59 ID:AunUf8uD0
まあ、ネットにはニュースについてさもその現場に居合わせてるかのような知りもの顔の連中があふれてるよな


オレみたいな
343名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 22:25:09 ID:MEKDxuV5O
うちの母親が還暦になってからネットはじめたが、メールやらオクやらに感激してたな。


「調べものしても、なんでも検索できるの」とかなんか危なっかしいが、これから高齢者になる世代がテレビしかみないってのは楽観的すぎると思うんですよ
344名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 22:29:02 ID:jS6x03TR0
そか
これからのテレビ欄は

時代劇
相撲
静かな農村

で埋め尽くされるのか・・・
345名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 22:32:18 ID:eg8DyjTt0
>>139
それが正しいデジタル生活じゃ無いかねえ..........

高画質・高音質の地デジでやっている事は中途半端な馬鹿番組ばかりってなあw
そんなのなら白黒でも充分じゃねえかよ(w)
BSデジタルも通販番組ばっかりだしなあ

ま、視聴者側で育てる意識も必要かな?と思ってBSアンテナ買って色々調整しているんだけど中々映
らんのだわ
ケーブルテレビもあるけど今住んでいる地域のケーブルテレビはBSデジタルチャンネルが10しか映ら
ないのがなあ..........
チャンネルの空きがないとか、通販番組垂れ流しの局があるとか事情は分かるけどやっぱり観ること
が出来るように位はしないとなあ..........通り一遍の要望なんか門前払いする体質の会社なのはよ〜く分かっている(w)から要望を出す気も全く起きずにアンテナ設置の方向でやっているけど



346名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 22:36:00 ID:jS6x03TR0
この前
うちのジイサンがテレビの時代劇を夢中になって見ていて
その瞬間に

「セイバイ」

とお達しをしたのにはビックリした
347名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 22:36:28 ID:q5pYGe4h0
糸井重里七七七の読み方が、謎。
348名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 22:36:36 ID:ltWTi2pl0
わかるなぁ
汚さに一瞬ビックリしちゃうんだよなぁ
見るに堪えない状態まで劣化してる人も居たりして、いたたまれない時もある
349名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 22:37:35 ID:VtDMIWdu0
高齢者は、雛壇タレントがギャーギャー言うような番組は見ません。

350名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 22:44:34 ID:/X/68Dq90
「報道内容に偏りがある」

これを感覚的といえる感覚がすごい。
351名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 22:45:59 ID:HB0E6uVD0
元カノの及川奈央は、陣内智則がブレイクするまでの3年間を支え続けた女。
その及川奈央を捨てて、陣内智則は藤原紀香と結婚した。

そしてその元カノの及川奈央と藤原紀香と結婚した後もエッチしてた。
それを知った藤原紀香は激怒し離婚。
352名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 22:48:20 ID:f7r643cC0
高齢者しかみてないのに時代劇の放送を打切りまくるテレビ
夕方の水戸黄門の再放送を打ち切ったTBS
353名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 22:50:05 ID:MBAyx8OV0
>>350
示準がある訳じゃないから感覚的で間違ってはないとは思うが、んな事言い始めたら何も言えなくなるだろがとオモタ。
つか

>もともと広告モデルである民放が広告主を気にするのは当たり前だろうし、
教育的に価値ある番組ばかり作っていては放送設備の維持すらできないという
単純な事実さえ理解できない人もいるらしい。というか多数のようであった。

お前は何様かと
354名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 22:54:46 ID:x72eNTR/0
録画はしても見る時間がない。
サビ残とかなくせよ。

2chは僅かな時間でもやれるけど、TVは1時間なり2時間なり拘束されるからなぁ。
355名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 22:55:30 ID:E3LM//wH0
まあ的は射てるな
核心に切り込まないのはしゃーない
356名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 22:55:47 ID:eg8DyjTt0
>>351
余計な事は書くなよ
紀香側が新婚当初から夜の営みを拒否し続けていたとか、陣内が動物アレルギーなのにお構いなく
紀香が動物を放し飼いしていたとか言う話も聞いているぜ..........

それぞれ言いたいこともあるんだろうが、何も喋るべきじゃ無いよ
もし喋りたいのなら本人に向かって言うなり、裁判で争うなりしろよ
テレビで言うにしても二人揃ってやれよ
さんまと大竹だって二人で対談している際はお互い言いたい放題だけど、それ以外では黙っている
だろ?

下手すると又紀香の事務所が銃弾喰らいかねないぜ、と警告しておく
357名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 22:56:29 ID:GqQwOVpy0
今から先のテレビは
相撲と野球と時代劇と落語を夕方以降にして
昼はファッションと今日のおかず
これを延々と流せばよいんじゃね?

もうテレビなんて一年に数度しかみなくなったな
358名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 22:58:53 ID:LSHDF8OEO
いい加減バカタレのクイズいらね
359名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 23:01:26 ID:KBgUhcJjO
もう、ずーっとCS
360名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 23:03:49 ID:E3LM//wH0
テレビ局の都合で、作り易い番組を作ってるのがまずい

またそんなのが受け入れられちゃった期間が10年くらいあった
その間に番組製作を覚えた奴らは、その方法でしか製作できなくなった

そのうちネットやケータイがやってきた

おしまい
361名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 23:06:25 ID:5oReqdV10
テレビって野球ばっかwwwwwwwwwwwwwwww
362名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 23:08:33 ID:/xpM4caS0
>>356
業界ゴロキタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!
        へ )   (  ノ  (  )ノ   (  )   へ  )   へ )    へ  )
          >    >    <      <       <      >      >
363名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 23:14:28 ID:GLTg2bvs0
ゼビウスやドルアーガの塔で有名な2chねらーの遠藤が出てた番組?
364名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 23:15:46 ID:sz0sN0MH0
ちなみに今日は一秒も見てないw
365名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 23:17:15 ID:C4w+Znm30
これの再放送録画しようと思ったけど遣ってないよね
366名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 23:17:39 ID:m8Fb/wGc0
30代前半だけど友達は仕事で忙しくてテレビ見ないらしい。
ただ、宮崎哲也や勝谷や三宅さんも知らない。
たかじんの委員会とか朝生やってるとチャンネル変えるらしい
神発言もあるだけに少し気になったけど
367名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 23:30:43 ID:cRX5Ljdo0
食い物の嗜好は年とともに(肉よりも魚が、とか)変わるが、そういう娯楽の嗜好は変わらんよなあ。

団塊世代が逝っちゃったら、もう習慣でテレビ見る人間は居なくなるだろ。
368名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 23:37:59 ID:GohIwzEF0
>>367
年取ってもネットやゲームしてそう
でもテレビゼロにはならないよ
貴重なニュースはテレビのほうがいい
テレビと癒着してたのが普通の関係になるだけだ
369名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 23:42:23 ID:oD75fXDE0
意外にテレビを見てるのは病院の入院患者
私はこの1週間、イチローの野球を除き、ほとんど見てない
車で走りまわっていた
晴天の太平洋側からトンネルを抜けたら豪雨の日本海側・季節はずれの雪
日本の気候・風土はテレビより面白い
370名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 23:45:48 ID:a19sH6hE0
ニュースもCNNの日本版みたいに専門チャンネル化するだろうし
スポーツその他の番組も専門チャンネルに移行するだろう
その他の人はインターネット

地上波テレビは,FMラジオみたいに着いているだが,見ていない状態番組
と,小中高生の学校の話題のためだけの超低俗番組だけになるのだろう

371名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 23:50:52 ID:BMyV6UyG0
ぶっちゃけ、媒体としての価値は、もう大してないんだから、
だからこそ、情報をどう提供するかが命綱なのにな。

専門的で高度な分析なり、利便性に優れた情報整理なり
やってくれれば、存在意義はあるしニーズもあるんだろ。

でも、実際はそんな能力もないし、それどころか捏造・偏向。
付加価値をつけるどころか、腐らせてるわけで。
もはや、何の存在意義があるんだろうねww



372名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 23:55:13 ID:GohIwzEF0
>>371
テポドンのニュースなんか見てるとそうだね
不安を煽るだけで滑稽
国民もばかじゃ無いから白けて見てる
373名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 23:57:22 ID:CUJRefwf0
選抜野球でも特定の選手に向けてネットによる誹謗中傷が行われているね
他愛のない落書きくらいでこんなに粘着すると言うことはバックがいるな
374名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 23:58:59 ID:a4AweMQX0
地デジ強制移行がひとつのきっかけになると思うよ
テレビ離れの
375名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 00:00:51 ID:j7YPToX50
【ネット】朝日新聞社編集局員(49)が「2ちゃんねる」で荒らし行為…部落差別や精神疾患への差別を助長する書き込みも★18
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238511016/
376名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 00:03:39 ID:rOyZ2ot50
年寄りのモノって認めたの?だせえwwwwwwww
377名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 00:04:47 ID:DjKA+UH20
今の若者も歳とったら、意外と能動的なネットに疲れて受動的で楽なテレビにいくかもよ!?
378名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 00:33:12 ID:/TD5sHfZ0
アニメを2,3本程度、それもほとんどCSで見てるから
実質的に地上波は見てないな。
なんつーか、テレビって気分が悪くなる。
379名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 00:36:01 ID:wSF3UdMF0
ネットの情報の9割はゴミ
ネット利用者は質の悪い人間の割合が高い

が、
社会の健全化のためには、マスコミを叩く存在も必要
380名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 00:39:55 ID:HgVVA49G0
2ちゃんの書き込みなんざ9割9分がゴミと言っていいが
普通に見てりゃ、9割5分くらいはちゃんと頭の中で弾けるようになるからな
381名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 00:53:25 ID:bnWGLjX40
>>369
今の病院は初めからテレビが備え付けられているけどテレビカードを購入しないとテレビを
見ることができない。それでも、テレビを見ているのは他に退屈しのぎになることがないから。
車やバイクでドライブに出たり、友人を一緒に街に出たり、買い物を興じたり、スポーツを
したり、家族で出かけたり、そういうことができない。できたら入院なんかしていない。
他に本やマンガを読むということはできるけど、そんなに多くの本は持ち込めない。
だから、お金を出してまでテレビを見るということに。

ただ、もし今、病院みたいにテレビをみるのにテレビカードを購入しないと見れなくなったら
誰が見るのかと・・・・・・・
382名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 00:59:02 ID:r9S50juR0
どうせ地上波みないし、視聴率に関係ないBSとCSさえ充実してくれたらいいよ。
383名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 01:05:00 ID:bLGwndVi0
>>351
すごい!

テレビじゃ扱ってない新情報だ!


384名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 01:07:20 ID:bLGwndVi0
>>356
これもすごい!

テレビじゃ聞いたことない情報だ!!


385名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 01:22:06 ID:BfjK/2Ey0
>>380
2ちゃんの9割9分がゴミなら知恵袋等の情報系掲示板、新聞各紙、民放各局
週刊誌の大部分は産廃か肥溜めだな
386名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 01:28:45 ID:Lhnyh46Y0
先日TBSの番組改編番組酷かったな。というか一瞬で消したけど。
あんな企画でTBSは変わります。とかやられてもな。
387名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 01:47:07 ID:q6qwSXfM0
ほとんどテレビを見ないけど、たまに見るとどんないい場面でも
テレビを消せるようになった。

前は番組の終わりまでとか、きりのいい所で消してた。
388名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 02:00:34 ID:rzniww/x0
放送局はNHKしかいらない
389名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 02:39:46 ID:s210IcTe0
      ┌┴─────────┴┐
      │朝日新聞社ネット工作部 │
      └───────────┘

カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧ 小沢サイコー!   
    < `∀´ > アホウヨリマシ  < `∀´ > カイサンシロ   < `∀´ > バラマキ   
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____    ___| ̄ ̄||_)___
 /旦|――||// /|  / .|――|l// /|  /  |――|l// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/
カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧    
    < `∀´ > シジリツ    < `∀´ > オザワサイコー < `∀´ > ネトウヨシボウ   
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____    ___| ̄ ̄||_)___
 /旦|――||// /|  / .|――|l// /|  /. |――|l// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|
390名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 05:05:25 ID:j11hv7xj0
TVも車も新聞ももうその役割を終えようとしてるんだよ。
関係者はとっとと気づいて新しい産業に転職スレ。
391名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 07:24:00 ID:mxI0R/om0
もし、ネットのほうがテレビ・新聞より先に普及(発明)してたら後者の出る幕はなかったと思う
392名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 09:37:21 ID:LJS5x11S0
この番組に出てた、おじいちゃんのテレビ視聴時間がすごい時間でビックリした。
CMの物は売れないけど、高齢者がみないと視聴率上がらないんだな。
393名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 10:12:19 ID:MHiKT71Z0
テレビというのはサラ金CMを見て借金をしてパチンコCMを見てパチンコを打つ視聴者だけがすばらしい視聴者であって
録画してCMを飛ばす人は泥棒。批判をする視聴者はクレーマーだと考えているのです。

394名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 10:16:12 ID:v9EYrc8ei
金儲けでやってるんだから偏向報道は当然って
凄い開き直りをサラリと言ってるね
395名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 10:24:24 ID:LzczI5ZNO
視聴者はテレビ局側が視聴者を馬鹿にしてること段々気付き始めたから視聴しなくなってきたんだと思うよ。
396名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 10:28:26 ID:cAf6gB1H0

全共闘に「珍走団」なみの恥ずかしいネーミングを
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1235098580/l50

397名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 10:29:15 ID:gmH4UPjwO
暇な高齢者や専業主婦に見捨てられたら終わりだな
398名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 10:31:23 ID:fpPuWYL10
視聴者の見たい番組だけ、1本いくらで売れば良いんじゃないか?
399名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 10:40:33 ID:MFUO+rY00
テレビを放送時間通りに見るものだとは知らなかったよ
見たいものを録画してあとから見るものだとずーっと思ってた
400名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 10:44:33 ID:kErSlUho0
特定の嗜好価値観を押し付けてくるのが気に食わないね
しかもそれがテレビが儲けるための商業主義に根差したものであるのが気に食わない
401名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 10:48:47 ID:yFCL1eVw0
ネットを利用して覚せい剤の販売
ネットを利用して未成年とみだらな行為
ネットを利用して殺人依頼
ネットを利用して自殺方法入手
ネットを利用していじめの書き込み

などなどばかり刷り込まれた高齢者はネットは悪でしかないからな。実際、ネットのイメージ映像は、暗がり
の部屋にモニタだけ点いていて、そのモニタに照らされた顔がニヤリとかやっているからな。

やはりテレビが一番信用出来ると信じてやまないw
なんといっても大手のテレビ局が放送し、その番組に大手のスポンサーがついているんだから安心w
つまり、ネットはあくまで「ごく一部」のマニアが携わっているごく少数のユーザという捉え方だから、信用性
がないと見ているんだろう。
402名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 11:12:34 ID:Bag1Z57F0
>>400

>  もともと広告モデルである民放が広告主を気にするのは当たり前だろうし、教育的に価値ある番組ばかり
>  作っていては放送設備の維持すらできないという単純な事実さえ理解できない人もいるらしい。というか
>  多数のようであった。
403名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 11:21:49 ID:Q7EOQzXl0
こういう番組が作られたってことは、テレビ業界にもかなりの危機感はあるんだろう。

対応の仕方が間違っているとは思うが。
404名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 11:25:24 ID:cAf6gB1H0


全共闘に「珍走団」なみの恥ずかしいネーミングを
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1235098580/l50




405名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 11:25:58 ID:0KFXERFtO
テレビは天気予報しかあてにならないから仕方ないだろ
つかゲームするためのモニターでしかないわ
406名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 11:28:46 ID:ZiCEjTIY0
>>405
一昨年くらいから天気予報のはずれ方もひどくね?
407名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 11:28:46 ID:jPDjQZg+0
ブロガーの台頭やAMラジオの復興っつーのは体感する社会現象と一致してるからよ。
大手のマス企業やメディアの衰退は必然的に「嘘」つきになる。
新聞などは今後、大きな社会的トピックの栞的な役割しかなくなるでしょ、極端な話。
408名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 11:34:30 ID:z8NZHA+50
良くも悪くもいろんな考えや見方の書き込みのある2ちゃんのほうがおもしろいわ
409名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 11:35:43 ID:fdjOEWP40
>「テレビ=マスメディア=良識ある報道、精度の高い情報」
>「視聴率を気にしすぎる」「広告主に媚び過ぎだ」

これ同じヤツが発言してたら笑えるんだがw
410名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 11:35:59 ID:9eih1UWgO
これからどんどんテレビ嫌いの高齢者も増えていくとは考えられないだろうか。
411名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 11:36:55 ID:1uOhIe9pO
ブロガーの台頭(笑)
412名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 11:37:22 ID:n5UZBj34O
ネットはいい加減であることは間違いない
テレビがいいとはいわないがネット関係者がずいぶん偉そうにしてたのが気になった
413名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 11:39:44 ID:0KFXERFtO
>>406
テレビの天気予報と天気図と実際の空を見て予測するから大丈夫。外れても泣かない
414名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 11:40:49 ID:aUMISKvy0
絵に描いたような「老衰期」のイメージだな
SF小説なら完全に滅亡の予兆
415名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 11:42:19 ID:OVjgShuz0
ネットを馬鹿に出来ないほど酷いのが新聞テレビ
利害誘導の捏造偏向歪曲による煽動が野放しだからな
煽動に不都合な情報はろくに報じようとしないから情報量も少なすぎるし
416名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 11:44:29 ID:mi2/SKga0
HDDレコーダーの時代テレビもネットと変わらず簡単に自分の好きな時間に見たいタイトルを
観れるんだけど、ネットの人ってなんでテレビは受動的に観て、ネットは能動的と区別しているんだろ

夏目が全部のチャンネル録画しているとかいってたけど笑えたわ。
417名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 11:46:49 ID:1I64FyVMP
ネットはいい加減だよ。

テレビ制作がプライドを持てる仕事じゃなくなった時点で、ネットと同程度にまで落ちた。
418名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 11:47:53 ID:1SDV/u5W0
>>129,131 SofTalk Web でそれに近いことはできるよ
http://cncc.hp.infoseek.co.jp/down.htm
419名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 11:48:11 ID:MTSKpVM+0
>>416
>ネットは能動的と区別しているんだろ

 自分の思いを発信できるからだろw 
420名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 11:57:32 ID:rPF1gw2s0
>>419
発信しているのなんか極々一部だよ。
しかも質は微妙。
能動性はあくまでも「オンデマンド」ニュアンスに限定されるだろ。
質が悪くても見たいものを見ているだけに過ぎない。
421名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:00:07 ID:EITAmg1D0
テレビバカ日潰れたら良いのに
422名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:00:45 ID:5LZHvfWHO
まだ短いネットの歴史上最も破廉恥なことをしでかしたのが老舗の新聞社だものね。
ネットの構造が胡散臭いのか、マスメディアの構造が胡散臭いのか
どちらなんだというところ。
423名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:43:34 ID:aUNk7qZCO
「浅野さん」でググると消されたニコ動やようつべが軒並み上に来てるのが面白い。
本当にマスコミ不信が高まってるんだな。
424名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:58:52 ID:BLGe3kGk0
>398
製作側も本気で作りたいものを作ったのならそうしたいだろうね。
しかしそうじゃないからこうなった。
425名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:37:17 ID:JBFQyHND0
国籍法改正なんて国家主権の根幹に関わる重要事項を、放送しないからただのガラクタ。

面白いとか面白くないとか以前の話。
426名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:44:46 ID:fmooFgaOO
>>405
天気予報こそ、何時でも気軽に見れるネットに適した情報だと思うんだが
427名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:47:57 ID:VveFzq6N0
>>1
<   メーン!!
  ∨∨\|∨∨∨∨∨
    ∧_∧ \ ヾ \  ☆    〜〜〜〜〜
   <丶`∀´> ヽ    ペチ!!/   ∠ぜひメーンゲストに
   く    つ=(======∧==⊃   〜〜〜〜〜
   ノ ノ> >   (((´Д`;)―-○))
  〈_フヽ__7   ⊂⊂  (  ノ
 \_ __________________________/
    Ο
      0
   ∧_∧
   < ''`∀´''>
428名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:49:53 ID:mmIt6lq50
>>425 民放なら分かるが犬HKが19時半からの番組等でちゃんと国民に伝えないのは言語道断
犬HKもchばかり増やしてないで、中身を何とかしろ
429名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:50:43 ID:rpaEyBrV0
ニコニコ見ろよと宣伝したわけですね
430名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:51:07 ID:vT2X75Em0
ネットがどうして便所の落書きだらけなのか

昨日やっとわかった
431名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:05:42 ID:Z43c7pnx0
>確かに若者のテレビ離れは進んでいるが、その分高齢者の数は 増えており、全体として視聴者数は減っていない
まあ、それでいいならそのままそうやって高齢者向けの番組を作り続ければいいよ。高齢化社会だしね
あと十何年かしたら立ち行かなくなるだろうけど、その頃には今のお偉いさんは引退してるだろうからどうでもいいよね
432名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:20:29 ID:VgGZixY70
もう長いことテレビなんか見てないなあ。
433名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:39:42 ID:YV635A6c0
実際俺ははんにゃとかいう今の若者が面白いとか言うのが理解できない
27歳だからコレは仕方ないのかな
昔の大人が俺達の見てた番組で笑わなかったのと同じで
434名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:11:14 ID:KoNKnbJY0
素人の宴会芸の方が、まだ笑えると思う>はんにゃ
435名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 19:28:53 ID:gMQe8dPn0
基地外マスゴミ共が必至で笑えるw
早く死ねばいいのに
436名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 19:34:39 ID:7Orc5fHS0
犯罪系騒動を起こしたジャニ

男組 薬疑惑→チケ売っていたコンもいきなりなくなり解散
稲垣 道路交通違反→現行犯逮捕
森田 レイプ疑惑→写真とかはなしで不起訴で地味にほされ続ける
長瀬・光一 乱交疑惑→疑惑の事務所社長石田一成女とのピース記念写真のみあり
赤西 ベリ工淫行疑惑→謎の留学→半年後あっさり復帰
内  未成年飲酒→現行犯逮捕で謹慎脱退2年後復帰
草野 未成年飲酒フェラ写真→写真がでてしばらくしてから謹慎し脱退復帰するも渡米
秋山 ミクシィ暴露→彼女が秋山との関係をミクシィで暴露し妊娠して解雇
渋谷 飲酒強要死んだらええねん
大野 乱交大麻疑惑→乱交写真あり
錦戸 セクハラ・暴力写真あり
437名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 19:51:48 ID:BsKOd/7WO
>>430
朝日か
438名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:39:45 ID:M0cZWb2g0
>>433
オードリーもナイツもノンスタイルも功太も全然面白くありません。
今面白いのはモンエンのコントとアイヒマンスタンダードくらい。
島浦のろーたもちょっといいw

439名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:01:02 ID:x+ltJTcT0
ネットをゴミ箱にしようとしてたのはマスコミの戦略か
440名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:15:49 ID:0B65lCXN0
テレビなんて要らないだろ。

今度引っ越す予定だけど、真っ先に確認したのは、
ネット(光ファイバ)が引けるか否か。

地デジ?
なにそれwww
441名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:16:16 ID:cAf6gB1H0


全共闘に「珍走団」なみの恥ずかしいネーミングを
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1235098580/l50


442名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:19:41 ID:VTGWXT2l0
一人暮らしだといらんよな
家人がいる環境だと間を持たせるツールになる
443名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:26:00 ID:rS/aUjTzO
テレビ見るのはFOXとかAXNばっかりだな…
444名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:31:31 ID:AnvKRTz60
>教育的に価値ある番組ばかり作っていては

番組が下らなく見えるのはそういうことじゃないんだよな。
各局がいろんな番組作ってるけどどれもこれも同じような内容だから
視聴者はすでに飽き飽きしてるんだよ。
バラエティそのものの存在が否定されてるわけじゃない。
445名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:36:24 ID:+aA9kNPIO
テレビはもっといい加減
446名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:41:18 ID:GwRE1Hm10
「高齢者増えたら…」って,おれの親父(65)みたいに
テレビ捨てる場合もある。
青森の田舎で一人暮らしだが,愛猫と一緒にクラシック聴いたり
畑仕事して楽しくやってるんだと。
こういうパターンは増えると思う。
447名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:41:21 ID:63quGzVL0
日本のテレビも社会主義国並の洗脳操作をやってるが、そっちの国から金が出てるから
無理ないな NHKももう信用してないし
448名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:43:30 ID:B+vGMssy0
BSデジタルのBBCは面白いけど、、、バラエティーと韓国ドラマとショッピング番組が多すぎると思います。
449名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:50:05 ID:OYB9r6oT0
この番組メチャしょうむなかった。
最初は面白そうと期待したけど、始まって10分でテレビ消した。

450名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:51:46 ID:dkOkNwI30
広告モデルである民放が広告主を気にするのは当たり前だから、
視聴者の意見に耳を傾けないと言うのであれば、
結果的に視聴率はとれずに広告収入を失うということなんだけどな。
まあ、テレビしか楽しみが無かった時代は視聴率と広告主だけを
気にしていればよかったけど、時代が変わったんだから適合しなくちゃ。
でもまあ、そんな気が無いからテレビ離れを引き起こすんだろう。
地デジのコピー制限なんかも視聴者無視の典型だしな。
451名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:53:06 ID:htidH/FQ0
制作者側は家族みんなの中心にテレビがあって欲しいって未だに思っててワロタ。
いつの時代なんだよ。

地上波なんて最近CMと番宣ばっかりだよ。
ってことでギャラクティカ見てくる。
452名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:53:55 ID:oK1KCUms0
まあ、単にネットに食われたってことだろうな。
俺もネットがなければ正直テレビ見てると思う。
ネットを利用しない高齢者が残ってテレビを見てるということからも
それがわかる。
テレビがおもしろいおもしろくないかは関係ない気がする。
453名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:53:55 ID:l8X+Jxb/0
>>449
それは残念。浅野さんがマスコミの捏造隠蔽体質を白日の下にさらしてくれたのに。
454名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:54:41 ID:FPgq3JH60
アニメ産業輸出がどうのこうの行ってたけど
ゴールデンでほとんど放送されてないってことは
アニメなんてくだらないバラエティ以下ってことだよね
455名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:57:19 ID:SvEem68k0
そういやテレビほとんど見ないなww
456名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:57:21 ID:4iPSDzev0
1日、米シリコングラフィックス(SGI)は、連邦破産法11条の適用を申請し、経営破綻したことが
裁判所への提出文書で明らかになった。

提出文書によると、同社は総資産3億9050万ドルに対し、5億2650万ドルの負債を抱えている。

シリコングラフィックスは、OpenGLの開発元であり、「Open」と冠しているもののあくまで「オー
プン仕様」であり、またクロノスグループという団体に管理を移管しているものの特許などの
権利は全て同社が保有しており、同技術を採用しているPLAYSTATION3への影響が懸念される。
http://gamerbook.net/wiki/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9:2009/04/01:%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%81%8C%E7%B5%8C%E5%96%B6%E7%A0%B4%E7%B6%BB
457名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:59:11 ID:JKve13bs0
いまさら面白い番組なんて無理
視聴率が取れると踏んだら
おきまりの特定団体が売名に乗り込んできて
腐れ芸能人のプロモ活動始めるありさま
458名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:02:19 ID:V671wTKi0
若者はテレビ離れで、見てるのは高齢者だけってことは、
あと10年も経てばテレビを見る人が激減ってことだろ?
それなのにOKって、どんだけバカなんだよw
459名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:03:10 ID:dhQzN8Ce0
最近仕事柄老人つーか50代以上の人と話する機会が多いんだけど
テレビの芸能ネタとかやたら詳しいんだよな
一方同世代の連中は俺含めてほとんどテレビネタで盛り上がることがない
一見若者向けに作ってるような番組も視聴者の中身は実はジジババだったりするんだよね
460名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:05:35 ID:SmnWPTrK0
順調にTVは滅亡に向ってるな
今年中に大きな転換点がくるかな?
461名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:14:35 ID:cDeviN1i0
70過ぎの父は古地図と古文書あさりが趣味の渋い高齢者だが
昔から「テレビは馬鹿の元」と言い、ほとんど見ていない。
新聞は取らずニュースはネットで読み
買い物もネットで最低価格を調べて
結局ヤフオクで落としている。
今後はそんな高齢者が増えていくのに
なにを安閑としているのだろうか、マスゴミは。

ま、勝手につぶれてろ。
462名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:15:45 ID:K9cF1GKtO
ラジオの時代だな
463名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:19:29 ID:7p7BgwOHO
>>460
TBSはゴールデンタイムにショッピング番組を垂れ流し始めた。
一般放送では最後だった、アフリカに飛んだりするワイルドアニマル番組の動物奇想天外も終了した。
金がかかりすぎて採算合わなかったんだろう。
最初に潰れるのはTBS。
464名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:24:37 ID:7p7BgwOHO
>>461
一方俺の父親はネットにハマりながら現在報ステを熱心に見てる。
報ステと朝日新聞を信奉し続ける父親。
基礎教養が無いとネットやったって変わらない。アイデンティティーがそっちの世界にシフトしちゃってるんだぜ
465名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:29:29 ID:MslQ4kkW0
この番組でもモデル例として出てたけど、テレビ離れ=実生活の充実でもないんだよね。
それまでテレビが担ってた役割が携帯・PCによるネット活用に代わっただけで。

双方向のやり取りこそ増えたものの、今の生活スタイルを考えると
他人と顔を付き合わせたコミュニケーションを楽しむ時間は、テレビ全盛の時代より
むしろ減っているんじゃないのかな。
466名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:29:38 ID:0ymYTWyiO
まず、とんねるずのねるとん、生だら復活させろ。

ドラマは坂本まーや主演で新鮮味を出せ!もちろん曲は菅野ようこの手作り。

アニメはゴールデンでドラゴンボールとスラダン再放送!!

深夜は、トゥナイトと極すれ!!
467名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:33:47 ID:qPWiPy9Y0
安い芸人の宴会芸と不良マンセーのドラマばっか。
468名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:34:23 ID:cXZJkXXFO
テレビはあまり見ないがレンタルDVDは見るな。ネットは色々不都合あるし時間もかかるし面倒だからな。
ネットというのを2ちゃんと言い換えたら民度の著しい低下と言えるから危険だな。
思うにネットと携帯の普及は、メリット以上にデメリットのがでかい。
現代は世帯持ちは減って一人暮らしが増え、家族なんて概念自体が希薄化しつつある殺伐時代。
また家族があっても2人以上で食事したり一家団欒とかは減少したと聞く。
そういう殺伐とした時代にはネットや携帯が似合うのかな。
世知辛い時代、殺伐とした時代ならそれなりの対応の仕方がある。
正におまえらみたいなニートにとっては嬉しい時代だよな。
469名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:39:00 ID:xW2ydE75O
とりあえず朝日とTBSは潰れろ
470名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:39:35 ID:cXZJkXXFO
>>461
つうかマスゴミは信用しないがネットは信用するってのも無知無能を晒してるようなもんだがな。
お前らたいていそうだろ。
媒体が何だろうと、自分で調べ、自分で考えたこと以外、基本的に信じるべきじゃない。
懐疑的で疑い深いのは性格的には微妙だが、情報操作のみならずネット詐欺まで流行る昨今、大事なことだ。
471名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:41:55 ID:05EcE8nE0
TVの、これから 騒音おばさん問題に言及した浅野さんのシーン(長編)
http://up01.ayame.jp/up/download/1237725335.mp4/attatch
472名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:43:18 ID:ERMF+AoC0
中身が朝鮮半島メディアだものな
そりゃ見なくなるわ
473名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:46:22 ID:gk4HQ5PZO
>>466
生だら後期の馴れ合い感っつうか、
内輪ネタ感は最悪だった。
474名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:46:54 ID:x4Q23TmT0

ネット言論封鎖につながると言われている人権擁護法に関するブログ
(マスコミは対象から外されていた)

「代議士まわたり始末控 人権擁護法」でググる





民主党と在日韓国民団とのかかわり

「民団新聞 外国人参政権 2004 6 30」でググり、「mindan」をクリック

475名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:47:49 ID:xLJi3OHL0
いつの日か、俺もネットしかできない老人になるんだろうなぁ
476名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:47:56 ID:MslQ4kkW0
>>470
そういえば楳図かずおの家にいちゃもん付けてた主婦は近隣住人でもなく
名うての学会員のクレーマーてのがまことしやかに語られていたけど、
あれは嘘だったみたいね。たくさんの人が踊らされていたけど。

誤報一つでメディアは大騒ぎとなるのに、「嘘を嘘と(ry」なんて言葉が
まかり通るネットこそ真実みたいな言い分には違和感を感じるなあ。
477名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:54:02 ID:q8dxua1k0
>アフリカに飛んだりするワイルドアニマル番組の動物奇想天外も終了した

このタイプの番組はたいていナショジオのパクリかサル真似だが、一方が
アフリカの一地区に10年、20年住んで論文が書けるくらい動物観察して
撮影したものを編集してるのに、日本のアホなディレクターは「今日行って
明日撮影で、明後日編集で…」みたいなことをやろうとする。NHKのダーウィン某
も同じだが、エンタメにも科学番組にも、ドキュメンタリーにもどれにもなれない
中途半端な三流ものばかり。当然(番組が)売れないからコストも合わなくなる。
サル真似やパクリから脱却出来ないと、あるレベルより上の視聴者は将来、日本の
テレビを見なくなる。
478名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:55:24 ID:x4Q23TmT0

不法入国者が堂々と街を闊歩するオランダ社会の荒廃

「宮崎メルマガ オランダ社会の荒廃」でググる


479名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:56:37 ID:/iydpENc0
まあ80〜90年代のような黄金期は二度と来ないと思う。 誰もがテレビ中心の生活って世界からは離れているから。
70歳になるオヤジまでついにWBCをストリーミングで見てたし(URLはオレが教えたけど)
テレビはラジオの没落と同じ様に衰退していく思う。 今後は斜陽だろね。
480名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:00:54 ID:XajUB3850
カルト信者が情報操作してるよ、みんな気づいてるよね?
481名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:01:30 ID:VTGWXT2l0
ネットもテレビもメディアの一種でしかない
情報の信憑性を追及したいならデータ集めて見比べる必要がある
手間がかかるのだ
482名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:02:31 ID:AnvKRTz60
>>466
生ダラってオウムの麻原とか織田無道が出てた怪しい番組って記憶しかないや。
あとセクシー小学生がどうこうとかやってたのもなんだかなーと。
483名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:03:51 ID:HIwGOcALO
たしかになくなればそれはそれで困る
ネットが完全な代行はできないだろうから
484名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:06:19 ID:3PSskPi+0




【在特会】反日韓国人撃退マニュアル 4/2出版
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1238583669/l50



485名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:06:54 ID:MslQ4kkW0
テレビからネットに軸足を移すのを「前進」と捉える人が多いようだけど、
果たしてそれはどうなんだろうか。

いい年してアニメ好き、童貞ニート、そんな人の声が標準のように語られる
ネットの言葉に身を委ねるのは、リア充からみれば「後退」なのかもしれない。
486名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:10:02 ID:LOYGfBa+0
>>479
>70歳になるオヤジまでついにWBCをストリーミングで見てたし

低画質、低音質の小さな画面でスポーツを観てどうだったでしょう
ここはHDDレコーダーを買ってあげて大画面で見せてあげるのが
親孝行というものではなかったでしょうか
487名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:12:22 ID:MslQ4kkW0
>>480
前後の文脈から察するに、学会員という言葉を使った自分を指してるんだろうと
思うけど。

URLを貼るまでもなく情報強者ならたぶん簡単にソースを割り出せると思うので、
そこを見たうえで議論をしてみませんか?
488名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:12:42 ID:wi6GVkf50
>>464
ネトウヨ連呼してるのお前の親父か
489名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:17:57 ID:B+vGMssy0
8時だよ全員集合、なるほど・ザ・ワールドなら子供に見せていても問題がないが
ロンドンハーツや最近のお笑い番組は子供に見せるべきではないと考える大人が多いのではないか。
490名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:20:02 ID:NzTuDlsL0
海外にいてNHKワールドプレミアムしか見てないけど
それはそれでまったく困らないね。

他の情報はネットで手に入るし。

こないだ久々に日本帰って民放見たけど、全く感慨なし。
ロケフリとかつないで無駄金使わないでよかったと思ったよw
491名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:26:52 ID:sewgLWy10
>>461
イイ話だなー
でも古文書とかって足で漁るのが楽しいんじゃないの?
俺、今30手前でちょうどDJブームwに青春だったんだが
今はネットでどんなレコードも変えちゃうんだよねー
つーかクラブでもMP3使っちゃうつーし
ほんとみんな外行かなくなるな
492名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:31:19 ID:Qa+UqIfQQ
27:03/31(火) 11:51 /QWWtKcm0
でも夏野は携帯にワンセグ載せた張本人じゃん。
しかもimodeがカオス化してきたんで逃げたし。
出会い系サイトを容認して犯罪の温床を作ったのはどこのどいつだっけ?



ティム・バーナーズ=リー

と嫌みを言いたくなるほど低レベルな噛み付きかた。
493名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:31:53 ID:sewgLWy10
>>470
かえって嘘をがっつり見抜くってネットじゃ難しいよな
有象無象がかもし出す世論的なものは
特権階級が作ってる旧メディアの情報より
見かけ上の正しいっぽさが違う
情報のクラスター的なものをおもいっきり飲み込んで
自分なりに消化したと思ったら次の集団ヒステリー祭り
頭っから信じちゃいけない、と思いながらだんだん考えなくなってる自分がいる
無意識に嫌韓が移ってしまい、たまたま入った韓国料理屋の留学生がすごいいい子で
恥ずかしくなった
494名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:34:48 ID:cXZJkXXFO
テレビがつまんなくなったのは行き過ぎた言葉狩りや規制のせいもあるだろうな。
ネットは現状取り締まりができない状態なので、2ちゃんみたいにクソみたいな低俗さもあるが、自由度は高いからな。
高すぎても問題だから、名誉毀損や著作権問題も起こるし、2ちゃんみたいな犯罪者養成所もあるから規制は必要。
ひろゆきみたいな性格破綻者が最たる例で。悪党が開き直ってやがるし。ああいうのは権力で叩き潰さないと、次から次に犯罪者が出る。
他方、テレビは規制の行き過ぎでつまらない。ささいなことですぐ問題になる。
現実の社会は何よりバランス感覚が最も大事なのに、日本人はどうしてこう極端から極端にしかいけないのか。
495名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:36:40 ID:6dTvHy3O0
芸能人がくっちゃべってるだけの番組が多すぎるし。
496名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:43:34 ID:eUFzJjCB0

俺が考える熱心なテレビ視聴者

@バカ
A貧乏人
Bひきこもり


はっきりいってちゃねらーのテレビ視聴時間は
一般人よりそうとう長い。
文句いいつつ熱心にテレビ見てる様子がレスからもうかがえる。
497名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:44:19 ID:8N2aTTdr0
春の番組改変後、テレビ界の周落ひどいよね。
特に昼過ぎから、夕方のニュースにかけて。
くだらない番組流すくらいなら、潔くその時間は放映しなきゃいいのに。
ずっと流し続ける必要性を感じない番組ばかりだ。
498名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:46:08 ID:K1+JVhBX0
PCはかなりの産業をぶっ潰したからな・・・
499名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:49:28 ID:MslQ4kkW0
>>493
「あなたはこんな重要な情報を知らされずにいましたが、ネット上では周知のことです。」
的な切り口で自分の思想を植えつけるのには、人権問題の話題はすごく便利だと思うなあ。

メディアは何も一から十までこの世のことを伝える教育者でもないのに、
クレームがつくのが目に見えて、関わるのが面倒な話題をさも隠蔽のように言いさえすれば
他人の不安を簡単に煽れるんだもの。
500名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:50:18 ID:Ze+NWXl3i
ネットなんてテレビ等のメディアから与えられた情報を利用してるだけ。
テレビが無くなればネットも無くなる。
ネットでできる事何て限られてるからメディア業界に入れなかった奴らが嫉妬してんだろ。
501名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:56:31 ID:ni1U4I4m0
>>496
見てるとしても老人オバハンみたく、がっつり見てるのとは違うくね?
嘲笑対象としてのテレビ、実況ネタのテレビ  こんな感じじゃね?

俺はテレビは見てもCSのニュースか海外製作の情報番組ばかりだな
地上波は深夜アヌメしか見てないや
502名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:57:22 ID:sewgLWy10
>>499
簡単な例を言えば
創価・部落だろ?
創価はともかく部落利権はもう少しネットやってる連中も考えたほうがいいわ
「○○(地名)は部落」とか書いたらかえって思うツボなのにな

でもまああんたの
>いい年してアニメ好き、童貞ニート、そんな人の声が標準のように語られる
ってのも相当な偏見だと思うよ
503名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:10:12 ID:ilcIQExA0
>>500
ラジオはテレビに取って代わられた。
ならばテレビもネットに取って代われる時がくるとしても
そう不思議なことではない。
メディア業界というのがネットを指す言葉になる時代がくるかもな。
504名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:10:16 ID:sbfuJ2PN0
>>499
>メディアは何も一から十までこの世のことを伝える教育者でもないのに、
でもせめて一と十を伝えるのがマスメディアの仕事だろう。
それを五と八しか伝えない、とか一から三までしか伝えない、なんてのが
多いのは事実でしょ。
ことの起こりと結末が報道されない例が多いこと多いこと。

ネットだったら一から十まで集められる可能性がある。
だからテレビからネットは前進ととらえるべきだろ。ただ単に垂れ流される
既存媒体の情報じゃあ知ることができない情報だって集められるんだし。
もちろん、信じる信じないってのは既存媒体と同じで自己責任だけど。
505名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:15:44 ID:1E3ul0Wf0
>>502
偏見については多分よそでやってる議論の影響だろうね、ごめんなさい。

ネットの言葉こそ簡単に踊らされてはいけない、って点では同じ意見だと思う。
ここはなんとも歯痒いところだなあ。
506名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:16:51 ID:uCrk2FT40
職業記者は今ん所新聞とテレビにしかいない
なぜか
ただで見られるネットじゃ記者が食っていけないからだ
そしてネットの情報はたいてい職業記者のネタが元だ
俺はネットしか見てないぜっていう人が既存のメディアを攻撃するカラクリガいまいち理解できない
507名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:31:52 ID:1E3ul0Wf0
>>504
ネットの強みは経過する時間と関係なく一つの事象を掘り下げていけることだと
思うけど。

特定の事柄での深さでは圧倒する情報量を持っていても、トータルで既存のメディアを
凌駕するほどのサイトは見たこと無いなあ。
508名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:48:04 ID:QpUEoC7Q0
>>506
一次ソースの段階で、そのニュースの価値や内容を自分で吟味できるから。
TV、新聞だと記者の主観や誘導に引っかかりやすい(可能性として)。
情報が単方向か双方向かの違い。

そういう背景があって、
ネット派の人間には「既存のメディアが恣意的な報道をしている(場合がある)」ことがよく分かるからだろ。
TVや新聞そのもの、またその情報を鵜呑みにする人間が歯がゆく映るんじゃないか?
509名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 05:52:53 ID:5NiK8h4m0
ネットはネットの枠内で思い込みが増殖してハウリング化して一部の人間がそれを事実と思い込み
あげくの果てには「ネットで真実を知ることができました!」とか言い出す傾向があるのは確かだ
510名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 05:56:51 ID:fumZ8zVG0
>>508
同じ理由で「俺達の麻生さん(笑)派」に乗せられて
本を購入した奴らを生暖かい目で見守っています。
511名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 05:59:12 ID:+36e3yxA0
>>1
そう言い続けて滅びるといいよ。
うちのとこでも出稿止めたし。
512名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 06:03:14 ID:jNPJHJ7D0
>>510
君の思考回路も同じ理由で成立しているんじゃないのか?
513名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 06:05:43 ID:c9NC77TL0
テレビ見てるよ。
アニメとテレ東とNHKのニュース番組と映画くらいだけどね。
514名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 06:05:57 ID:5NiK8h4m0
マスコミは信用しないネットで情報を得るとかいってもポータルサイトのニュースはそもそもマスコミや通信社の転載なんだが
515名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 06:23:42 ID:WM6+yw180
どんどん高齢者向けの低俗番組を放映して若者離れを加速させてくださいwww
大歓迎ですwww
516名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 07:22:49 ID:sP+HGh8T0
夏野って草食系だよな
517名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 07:37:42 ID:qHqq3JRaO
DoCoMoにいた負け犬夏野だよね? こいつ今どこにいんだよw
518名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 07:46:37 ID:bSd4qycI0
ソースの信憑性なら既存メディア。
リアクションの信憑性ならネット。
両者は補完関係にあるべし。

ネットは視聴者の生の声を聞ける貴重な場なのに。
なぜか既存メディアはネットおよびネットに集う人間まで特殊扱いしてハブりにかかる。
このへんがよくわからない。
519名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 07:52:15 ID:knHUWCLE0
想像してみろよ
父親の威厳たっぷりに新聞をバサっと広げて読む男と
背中を丸めて暗い部屋でカタカタネットしているオマイラ
どっちがおやじウケがいいか
520名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 07:53:52 ID:goa8J3MuO
テレビは精査される存在として情報を提供してくれればいいよ
521名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 07:53:52 ID:LT1YvQUj0
>>74
オーマイニュースは別物。
特別に偏った考えの持ち主しか記者になれないんだものw
522名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 08:00:33 ID:+YYAflXVO
>>519
新聞広げる程度でしか威厳を示せない父親なんて
家族からは「燃えないゴミ」扱いされて鼻で笑われてるよ。
523名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 08:02:00 ID:+zvej4jnO
>>49
1、2社くらいつぶれてもいいんじゃない?
それで本気になってよくなるかもしれない
524名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 08:02:18 ID:CTzUMKwc0
夏野剛も朝日にまけずにネットでデタラメ書きまくってるんだろうな
525名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 08:02:50 ID:ouGipj1UO
>>519
そもそも比較になってないだろ
526名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 08:03:33 ID:6GaJjnI/0
一応高齢者予備軍だけど俺も周りの連中もテレビからも新聞からも離れているけどねw
どうするんだろ
527名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 08:03:47 ID:QLohnGMa0
>>10
情報は求めてるんだな。
しかし、TVはその欲求に答えられない。

2ch教えたらはまるかもしれないぞw
528名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 08:07:41 ID:8iFsr4BNO
>>519
新聞をバサっと広げるだけじゃなくて
人前や子供の前で煙草をスパスパ吸ったり、休みの日は競馬やパチンコなんだろ?わかります
529名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 08:11:26 ID:8iFsr4BNO
>>509
それはあるね。麻生信者はそんな感じだ。
あと、やたらと自己責任を振りかざすのが多いのも気になる。
北朝鮮やマスゴミや社民がきらいな俺だがそう思う。
530名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 08:11:40 ID:fkVZaRjtO
テレビジョンは最早、放送共産主義で現経営陣の利益しか考えていない。
電器産業の親分のつもりで、
ソニーが最先端トレンドの八十年代で思考停止しているからな。
団塊世代の象徴とも言える。
531名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 08:14:23 ID:knu6E1BOO
テレビとは箱の事
ゲーム機繋げて使うだけ
532名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 08:14:26 ID:ovsOSs/JO
>>519
新聞広げて読む奴は邪魔なだけだな
533名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 08:15:15 ID:cx5Vik5E0
テレビはいきすぎた規制が総てをダメにしているな。

声がでかいだけのきちがいの言うことばかり聞く世の中には
いやになるな。
534名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 08:17:50 ID:Nv0IVBWr0
若者のテレビ離れというか、テレビはもう中高年向けのつくりになってるし
若者ニーズに対応してないでしょ
535名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 08:19:13 ID:1JpFkIyJ0
ν即でそれなり議論が成立する日が来るとは思わなかったよ。w

朝日規制様々だ。
536名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 08:23:26 ID:iO9UaoBJ0
高齢者がこの先ネットに触れる可能性は無視か?
537名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 08:25:33 ID:8iFsr4BNO
>>519
そういうイメージだけでは動かせないな

日本の新聞が信頼を失いつつあるのは、横並びの記事とか、記者クラブとか、世論の誘導とか、押し紙とか、変態の件とか、同業者に甘いとか、取材ヘリ乱発とか、校閲の件とか


あー多いなあ。書くのも大変だ
538名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 08:26:35 ID:qHqq3JRaO
>>529 ここでマスコミ叩くやつらの脳って
ネット情報はマスコミじゃありません! (きっぱり!)

って感じかねw
539名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 08:29:37 ID:bSd4qycI0
>>533
女の裸が規制され出した90年代後半あたりからテレビを見限った。
女の裸が規制されてる世界って息苦しいし、それだけで自由な言論が不可能な雰囲気がある。
中国や北朝鮮がいい例。
お前らも想像してみれ。
女の裸の一切ないネットを。
女の裸は言論の自由度をはかるバロメータだな。
540名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 08:30:05 ID:2H0xx2RwO
テレビなんてスカパー位しか見ねえよ。
年寄りにだって時代劇チャンネル見させてみろ。
ずっとそればっか熱心に見て、地上波なんか見なくなるぞ。
541名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 08:32:05 ID:LT1YvQUj0
>>539
だが、そのうちネットでも裸は規制されてくると思うが?
完全にはなくせないだろうが、タイーホに怯えながら裸みてもなw

リアル女子高生の裸見てればよい。
542名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 08:32:44 ID:RFfQkIVL0
還暦を過ぎた伯母だってパソコンいじってる時代に、何言ってんだか。
543名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 08:32:49 ID:bSd4qycI0
>>534
思うのは、ネット内はアニメ、ゲームが基礎教養。
テレビ内では特殊な物とされてること。
そのへんの温度差は異常。
544名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 08:33:44 ID:ikjDF3JJO
あーこれ観たわ
なんか倒産会社の営業会議を見ているような感じだった
テレビ局の偉いさんらみんな本質を判ってなくてズレまくってたw
545名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 08:33:51 ID:farQPmG90
>>530
ソニー信者じゃないけどブラウン管TVをしぶとく作り続けてたのには感心している
546名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 08:34:52 ID:V828W2u8O
いい加減なのは発言に対する責任の無さだけであり
ネットは素晴らしいものだよ
547名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 08:36:57 ID:bSd4qycI0
>>541
ネットでも裸は規制されるかもしれない。
でもamazonでAV買えたりや、AVメーカーの公式サイトなどはなくならない。
テレビは女の裸にまつわる一切の情報を規制にかかってる。
見たり聞いたりも悪みたいな。
そのへんが息苦しいんだな。
548名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 08:37:02 ID:Y9wZVA+80


【テレビ】「騒音おばさんをおもちゃにした」浅野氏の意見黙殺に疑問 ネットで話題

1 :マイアミバイス▲φ ★:2009/03/29(日) 18:24:20 ID:???0
3月21日にNHKで放送された討論番組『日本の、これから』内において、「テレビは騒音おばさんを
おもちゃにした」といった発言が飛び出し、ネットで話題となっている。

この番組は、一般の視聴者とテレビの作り手の側がテレビについて議論する番組だったのだが、
一般の視聴者の男性の一人がいわゆる「騒音おばさん」(2005年に逮捕)について
「テレビはあのおばさんをおもちゃにしたのではないかと、バラエティ番組から果ては、
お笑い番組にまであの映像が流れていましたよ。

そんなテレビがなぜ信頼できるんですか、どなたか意見きかせてもらえますか」と発言した。

この発言に対し、司会者「えーと、具体的な事例について質問されても…その事件を
覚えてらっしゃる方はいらっしゃらない…じゃないですかね…」と返答。
その後、浅野氏の発言が議題となることはなく、黙殺された形となった。

この件に対し、ネットでは「あの後発言の機会を与えてたらまだ救いがあったのに これが
TV局の姿勢だと体現しちゃったしな」「臭い物には蓋のテレビ局の体質がよく出てたよ」
など疑問の声があがる一方で、「面白かった 久々にスポーツ以外でテレビみたわ」と番組自体を評価する声もある。
http://news.ameba.jp/weblog/2009/03/35841.html

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238318660/l50x

549名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 08:38:27 ID:IhARPRxOO
まぁ2ちゃんのスレだって既存のメディアがソースなものも多いわけで、テレビがネットを異質なものとして見すぎてんだよなぁ。
まぁ今まで視聴率みたいな曖昧なもんでしか評価されたことがないから、実際に視聴者から批判されんのが嫌なんだろうな。
550名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 08:39:11 ID:X75pV5e20

盗難携帯か 中国で流通 「日本製はステータス」
12月28日8時3分配信 産経新聞

中国で出所が分からない日本製携帯電話が大量に出回り、一部は中
国人が日本で不正購入し、中国に運び出していることが27日、分か
った。最近では携帯価格の上昇に伴い、携帯販売店から盗んで運び出
している可能性も高いという。日本製携帯電話は中国でステータスが
高く、高値で売買される。警察当局は日本製人気を背景に、携帯が不
正な手段で中国に流出しているとみて捜査している。

 NTTドコモによると、同社が首都圏で把握しているだけで、大量
盗難はこの1年間に約40件発生。茨城県では1店から219台が盗
まれるケースもあった。

 盗まれた携帯の大半が個人データが入った「SIMカード」を誰で
も差し替えられるドコモとソフトバンクの携帯。自分のSIMカード
を盗んだ携帯に差し込めば自分の携帯になる。店でしかSIMカード
を差し替えられないauでは被害が確認されていない。被害総数は明
らかなだけで3000台を超え、いずれも中国や欧州でも使えるタイ
プの機種だった。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0901/13/news023_2.html


551名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 08:39:34 ID:vj/Yi6z6O
裸か
撮影中は関係者が美味しく頂いてるだろうにな
552名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 08:40:21 ID:LMmyl2BVO
鉛版活字が無くなったら
朝日の活字校閲員は
ネット校閲員になりましたよ

テレビもオンデマインドで十分でしょう

553名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 08:41:16 ID:X4PbZz/pO
>>519
新聞は格好付けだと判明したな
554名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 08:44:34 ID:8po++K000
>>500
こういうの見てると、テレビは滅びるしかないんだなあ
って思ってしまう
化石なんてレベルじゃねえw
555名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 08:47:18 ID:hGj3knLn0
×信用しない
○鵜呑みにできない

インターネットを利用して、自分でも調べる傾向が顕著になっただけのこと。
556名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 08:48:16 ID:6cSwsUu10
>>519
中国産の汚染食品と一緒だぞ

どんな人間がどんな思想を持っていて
どういう視点で書いた記事かも分からないのに
与えられた情報のみを鵜呑みにして
なるほどなと知った風な口をきく
557名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 08:49:12 ID:4GsvVQFN0
マスゴミは、政府機関や研究所がネットにつながってるとは知らないんだろうな。
ネットって一言で済ませちゃうんだから、情弱だよなマスゴミ。

※配信会社は、ここでのマスゴミからは一応省かれますw
558名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 08:49:58 ID:IwosDWb8O
ネットがいい加減なのは間違いないよ〜
だって接続料や通信費除いたら無料なんだぜ。
しっかりしたサービスを提供したい、されたいと思うなら、有料化するしかない。
2ちゃんねるも今が有料サイト移行へのタイミングじゃないかな
一人月500円くらい2ちゃんねらから金とって収益出しながら運営出来ればテレビ業界もさすがに危機感持つよ
559名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 08:52:03 ID:sGZbc+2mO
>>556
それってマスコミにもそのまま当てはまるんだけどな(笑)。
560名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 08:52:54 ID:jqr0yG0o0
>>558

NHKをのぞけばTVも無料。
そういう問題ではないでしょう。
561名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 08:53:02 ID:MpeRGPIC0
>>519
烏賊を肴に一杯やって、今日終わった競馬に赤丸していくのがかっこいいのか?

ANAのプレミアムシートで横でそれやられた俺の気持ちになってみろ。
562名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 08:53:06 ID:6Bstg8qe0
ネットだとまだニュース取材に対する報酬の部分がしっかりしてないけど、
そこが確立するかどうかだな。
563名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 08:54:22 ID:bSd4qycI0
テレビが任天堂、アニプレ、北都あたりに完全支配されたら一日中テレビに張り付くと思う。
現にテレビ東京は見まくっている。
しかしそれ以外の局を支配してるのは吉本とかジャニとかavexとかどうでもいいとこばっかり。
564名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 08:54:27 ID:dNxxZfG5O
>>558
金をとるからしっかりとした情報だって保証もないだろ
565名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 08:56:02 ID:8po++K000
>>562
そうだねえ
既存メディアを破壊するもの、としてネットは強力かもしれない
けど、今までのメディアの代わりを担えるか、っていうのは
そこのところが上手くいかないと難しいと思う
566名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 08:56:03 ID:s+L6/QrE0
まあちょっとこのふざけた記事を読んでみてくれ。しかも国内ニュース扱いだぜ、これ。

英・スミス内相の夫 公費でポルノ代…次期首相候補「サッチャー2世」大ピンチ!!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090402-00000044-sph-soci
567名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 08:58:45 ID:tir3UC4kO
糸井はマザー3でテレビ批判してなかったっけ
568名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 08:59:03 ID:dqqBYbrT0
> 若者のテレビ離れは進んでいるが、その分高齢者の数は
> 増えており、全体として視聴者数は減っていない
若者は、いずれ中高年になり高齢者になるんだが?
分っているのか?
それに高齢者といっても昔と今じゃ全然と思うぞ
569名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 09:03:10 ID:oBUG4U7IO
新聞→漫画雑誌→テレビ→CSテレビ→ケーブルテレビ→パソコンネット→携帯ネット
テレビって高々5つ程度しかチャンネルないのに威張り過ぎ。インターネットの前にケーブルテレビが出てきた時点で対策すべきだった。
録画番組ならどの時間でも視聴出来るようにすべきだった。ゴールデンやらプライムは崩壊したっていい。ドラマやアニメ、バラエティーは民放全てで共有すべきだ。
570名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 09:06:22 ID:c9rm5h8tO
>>565

別にネットが今までの既存メディアの全てを担う訳でないし、テレビが消えて無くなるわけじゃない。
市場原理に基づいて最適利用や得意分野に淘汰、相互補完の関係になるだけ。

独占的地位を失った企業や産業は後発の有利なのかね
571名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 09:09:11 ID:fumZ8zVG0
>>568
つうか収入面においてはほぼ全部確立して無いでしょネットは。
バナーなんてクソの役にもたたんし。
多分2chは直談判してると思う、企業や団体に対してね。
その見返りが操作スレ立てと工作員見逃し。
IP丸見えの状態で、ここのクソ運営が何もしないはずないし。
572名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 09:10:36 ID:4oR8yWrzi
テレビをありがたがって見ている姿は、
カルト宗教の信者を思わせる。
573名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 09:18:36 ID:o0jTT15Q0
>もともと広告モデルである民放が広告主を気にするのは当たり前だろうし、教育的に価値ある番組ばかり
>作っていては放送設備の維持すらできないという単純な事実さえ理解できない人もいるらしい。
つまりスポンサー様の影響が非常に強く捏造報道や偏向報道も金のためならば平気で
やるということですね?w
574名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 09:19:11 ID:4GsvVQFN0
あさひ-る 【 アサヒる 】 < 用例 >
       ∧_∧
       (@Д@#)    ≡ ∧_∧      .     Λ_Λ       ∧_∧
       ⊂ 朝 と    ≡ (-@Д@)二つ ))       (@∀@ )    ミ ○(#@∀@)
       (⌒   /     三( .朝 二二つ ))      /)朝/ノ      ヽ ∧_ ○))
 グシャ∧(_)ゝ ノ",    三丿  つ        Λ∞Λ⌒⌒) )   ミヘ丿 ∩Д@;)
 ⊂( ・Д。) つ_),, .:     (__)_)     ⊂(`Д´;)⊃ Uヽ    (ヽ_ノゝ _ノ

   【アサヒる】       【アサヒる】       【アサヒる】       【アサヒる】

 | /:::ジー /        ∧_∧
 |  ∧_∧: /   ,__(-@∀@)__                     ∧_∧  
 |/(@Д@-;)    ⊂L/ (  朝  )ヽl⊃  |┐    ∧_∧    ♪〜 (-@∀@)  カリカリ…......
 | ⊂⊂朝  ) ::    .( . |  つ |  )   .|└┐  [二] @-)       (  朝 つ━ /K..Y:::::::
 \:::::|⊂ ::::/:::    )__/ ∧ ヽ(     |  └┐ ∩ 朝 つ      | | |   /:::::サンゴ::::::::
   \(_(/)::::::     .(__)(__)    ,|   └┐\つ__つ     (__)_) /::::::::::::::::::::::::::

   【アサヒる】       【アサヒる】       【アサヒる】        【アサヒる】
     ____
     || ̄ ̄ ̄||\   ∧_∧ シュボッ                   ∧_∧ キャー
  ∧_∧ 三 三 ||::::||  ( -@∀) 火     ,;'ヽ_,ヽハー         ( #@∀∧∞∧
 ( -\∀\)三 三.||::::||  /    つ□     (@д@) ハー        ( つ朝(;`д´)
 (つ 朝 つ[lllllll]||::::|| ((_, )       ..(つ-~~ ノ   ΨΨΨ    ) ) (つ  つ
  し_)_)___||::::||   しし'    〆ゞ》 .(○__つ    凵凵凵   (__)__ム_)__)
575名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 09:24:11 ID:EwFx5s/J0
>>574 
用途広過ぎwwwww
576名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 09:27:18 ID:8po++K000
>>570
ふむ

後発が有利なのは重荷を背負ってないから?
高給取ってる無能な奴をたくさん抱えてるテレビって
やっぱりつぶれちゃいそうだけど・・・

大丈夫かな?
577名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 09:28:09 ID:8po++K000
>>571
それはまたずいぶんと電波なw

そんなにここの運営が有能なはずがないww
578名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 09:28:33 ID:O/jwg9j80
 
  
  工作員がまた2ちゃんに戻ってきたのは

  つまり昨日おととい

  工作員を使えずあわてた朝日新聞社が
  
  二日たって

  自社サーバを使わずに

  ネットカフェや無線ただ乗りや携帯や規制回避有料2ちゃん専用ブラを使う戦術に

  切り替えたってこと

  でももう朝日新聞社が2ちゃんにカキコする工作員を大量に使ってたことは

  ばれちゃったんだから

  あがいたってムダですよ

  朝日さん

579名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 09:32:46 ID:pzlIPzXb0
>>35
580名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 09:35:18 ID:qwG1/D9z0
NHKのこの番組はあらかじめ無難な結論になるように落としどころが決まっていて、そこへ司会者が誘導する。
討論の方向も、仕込みゲストや仕込み参加者によって修正されていく。
581名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 09:37:57 ID:ztfcqOSP0
今日の朝(8時頃)やってたNHKの番組を朝食食べながら見てたんだけど、
金融サミットについて風刺画を使って解説するところがあったんだ。
で、その風刺画に地球が描かれていたんだけど、朝鮮半島はやたらと
デカいのに日本は沖縄かと思うくらい小さく描かれていた。
ああ、これが反日マスゴミなんだなぁと実感したよ。
582名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 09:39:14 ID:zyHVnz4XO
そうかタレントばっかりそうか企業や店の宣伝(花畑など)ばかりでテレビがそうかの広報機関になっててうんざり
583名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 09:43:43 ID:Lmyp2kTl0
>もともと広告モデルである民放が広告主を気にするのは当たり前だろうし、
>教育的に価値ある番組ばかり作っていては放送設備の維持すらできない
>という単純な事実さえ理解できない人もいるらしい。

というか、これが「異常」だと思わない業界の方が異常なのだと気がつくのは
いつのことだか思い出してごらん?

「理解できない」の意味が違うと思う
584名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 09:43:45 ID:JUW/rN+l0
オレもこの番組みたけどさ、
オマエのニコニコだって他人が作ったコンテンツをタダで使って
勝負しているわけだろう。
そんで、会社は赤字経営
そのくせ、なんでオンデマンドに未来はあるなんて大口叩けるのか
違和感を持ったけどね
585名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 09:44:54 ID:3C5WMig40
見たいテレビドラマを、ほとんどネットで見ている人はどうする?

586名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 09:46:58 ID:BCQhk47i0
つい最近液晶TV買って、デジタルきれいだなーと思ったが、それだけだな
ネットとかやってる時の作業用BGM的な使い方がほとんどで、まともに、欠かさず見てる番組なんてここ数年で一つか二つしかないや。
もっともそれとて2chの実況板があるからこそだけど
587名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 09:48:07 ID:udKQ5/IXP
テレビ離れは、テレビ自身が招いた。

あれだけテロップで
   「テレビを見るときは部屋を明るくして離れてみてね」
いっていれば、だれでも離れる。
588名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 09:49:15 ID:2XqoQsIKO
2ch利用者調査でも30、40代の利用者の多さが判明したのに『高齢者が増えていくから安心』とは片腹痛い
君らが期待する高齢者予備軍の方々は少なからずネット好き或いはネット依存者ですよ
589名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 09:52:57 ID:vYbxQ/6KO
50半ばのうちの母親はWOWOWしか見ないよ。
両親ともネットは使いこなせる。
590名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 09:54:10 ID:0cK3ZKqpO
>>587

そういうの大好きなんだが、
なんだかイマイチ。
591名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 09:54:34 ID:k5TJLQ8k0
視聴側も制作側も安楽椅子状態の連中を引っ張り出して、
「テレビのこれから」について建設的な意見が出るかよw

テーマが意欲的だろうと、面子がこれじゃ
企画通ったって何の意味も無いだろ・・・
592名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 09:55:41 ID:JUW/rN+l0
>>1
確かにこれからネットに移行するのは間違いないけど
それイコールオンデマンド社会ってのは、無理がありすぎる
それを言うなら、まず自分のところのニコニコで金払うに足りる
番組を作ってくれ。
一般投稿者に頼らずな。
593名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 10:01:41 ID:EwFx5s/J0
ネットがどうとかいうより、テレビそのものが斜陽なんだよな
そこに気付かないテレビ業界関係者…視聴者はだいぶ前から気付いてるんだがw
594名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 10:02:47 ID:vTQ7B7bUO
つまり、
ウェザーニュースの、画面右のメニューを自分で操作したい。
595名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 10:07:49 ID:uNE8oUrnO
泥棒政治家の孫が、泥棒じいちゃんの自慢話しているのにはびっくりした。
あの子は国営放送にも出れているの?
竹下って税金返して無いよな。
596名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 10:09:51 ID:P1oZj3nP0
金払ってまでTV見てる奴いるのが信じられねぇ
597名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 10:09:54 ID:zSRRk0NYO
夏脳氏はドコモ時代に大変おせわになってねーな
598名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 10:10:03 ID:HcaFgaz+0
テレビのチューナーが無いゲームやDVD用のモニター作ったら売れたりしてな
599名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 10:10:24 ID:+baCyOTD0
>>588
なんで今バリバリとネット使ってる30台40台が高齢者になった瞬間に
「ぱそこんやねっとなんてよくわからんのじゃよ」ってなると思うのかねえ。
600名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 10:10:31 ID:mrFZ6qThO
韓国と民主党の特集にはうんこまみれのざりがに略してうんざり
601名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 10:13:42 ID:6vLqO+SpO
>>598
外部入力端子が存在する限り、奴らは来るよ

夜中ゲーム終えてテレビに切り替えたら、三十路ブリッコとチョンの下品なのが出てて
ゼノサーガep2で最悪な気分だったのが更に嫌な気分になったわ
602名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 10:14:27 ID:apZM/plIO
>>591
まあそれ言ったらTV局社員なんてほとんどが尻で椅子磨くのが仕事だし

制作会社の人間呼べば良かったのかもしれんが「中抜きキツいッス」
ばかりで番組にならないだろw
603名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 10:15:45 ID:1E3ul0Wf0
ネットと一口に言っても、
・情報、読み物系サイト←読書
・掲示板、チャット←友人との会話

が置き換わっただけで、テレビと直接食い合っているのは
自前放送サイトと動画共有サイトくらいなんじゃないのかな。
それを考えたらネット発のコンテンツはまだまだ貧弱。
リアルタイムで30分なり1時間単位で視聴者を繋ぎとめてきた過去のテレビ番組を
解放するようなことがあったら、ユーザーはほとんどそっちに流れると思う。
604名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 10:17:22 ID:Vn5r+2KfO
浅野隊長「 テレビは彼女をオモチャにしてませんでしたか? 」

民放連会長「 ・・・やべぇ 」
605名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 10:25:51 ID:8tKGk1x50
>>32
修三と久本関連しかないだろw
606名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 10:26:10 ID:DAWXA4xa0
> 若者のテレビ離れは進んでいるが、その分高齢者の数は
> 増えており、全体として視聴者数は減っていない
莫迦じゃないの?私の周りの50〜70代はテレビ、新聞など捏造の塊だと
笑ってるぞ。みんなPCを前にネットをやってるぞ
607名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 10:28:22 ID:GmzPklEX0
テレビは生でみないお
HDレコーダーに入れて、観たい番組だけ観る
もちろん民放ならCMはカットする

これがテレビの視聴スタイルになるお

それからテレビや新聞が嘘ばかりってことはおいらのおじいさんもしっているお
608名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 10:28:26 ID:ETh7n/i30
テレビにはいい加減な情報が・・・
609名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 10:38:11 ID:MPagAcD90
>>603
>リアルタイムで30分なり1時間単位で視聴者を繋ぎとめてきた過去のテレビ番組
今そういう番組がないから問題なんじゃないの?
610名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 10:42:12 ID:mkVhL8qD0
糸井さんてまだコピー書いてんのか?
くうねるばいぶ
611名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 10:44:44 ID:1E3ul0Wf0
>>609
無いっていうか目に見えて減ってきてるという話だね。

でもネットでリアルタイム、オリジナルのワンコンテンツで1時間引っ張れるものは
無いと思うなあ。
612名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 10:44:57 ID:o/YLQTdR0
昔のドラマとかバラエティー番組の方が面白いという事実

自主規制やりすぎ
613名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 10:52:08 ID:LLziB5vq0
>>601
ブルーレイレコーダー+プロジェクターで映画鑑賞。

再生終わってアンプ、プロジェクターを切ってからレコーダーを切るが
順番を間違うと、停止したら内蔵チューナーで受信した
グロ画像かよと思う久本のアップがスクリーンに映ってしまう。
614名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 10:53:01 ID:TNWOthen0
>>611
ネットはそもそもワンコンテンツで1時間引っ張る必要が無い。
CMを入れるために30分1時間と引き止めておかないといけないテレビとは違う。
615名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 11:01:51 ID:1E3ul0Wf0
>>614
そうそう。全く仕組みが違うんだよね。
超多チャンネル、オンデマンドはネットの強み。

ただ、どんなにくさしてもコンテンツ単品の質はテレビが圧倒的。
プロが制作費ドカンとかけて作っているわけだから。
なので今テレビが無くなったらそれはそれでネットに物足りなさを感じるように
なるんじゃないのかな。
616名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 11:02:44 ID:Lmyp2kTl0
>>601
俺はチャンネルをほぼずっとビデオ1にあわせたままなんだが

ゲームしかしないのならそれで問題ないので、ゲーム終えたからってチャンネルを
戻す理由がわからんのだが・・・
617名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 11:06:07 ID:k5TJLQ8k0
>>599
「なんでてれびがまだなくならんのかよくわからんのじゃよ」
って事にはなってるかも知れんけどな
618名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 11:07:44 ID:TNWOthen0
>>615
>ただ、どんなにくさしてもコンテンツ単品の質はテレビが圧倒的。
>プロが制作費ドカンとかけて作っているわけだから。

「コンテンツの質」とは何か、という問題だな。

無くなれば物足りなさを感じる人はそりゃいるだろうが、
だからといってそれがテレビコンテンツの優位性を示すわけではない。
実際、俺にとっては本や漫画が読めなくなる方が圧倒的に困る。
619名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 11:10:41 ID:Qqlws/Ji0
>>615
別にネットとテレビを「コンテンツ」で比較すること自体どうかと。
ネットはツールでもあるわけで、そしてそれを使う時間には限りがあるわけで。
で、金を掛けたら面白い番組が作れるわけじゃないし。
620名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 11:12:48 ID:qRTYd1VKO
テレビが無くても携帯とパソコンがあれば困らないな
621名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 11:14:25 ID:wL5zLK920
まあ実際2CHの影響力は馬鹿には出来ないよ
ねらーの中でも特にN+民は匂いが違うしな。
何というか…”本質”みたいな物が見えているよね、N+民は
622名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 11:17:23 ID:Fs86ViOZO
久しぶりに見たなそのコピペ
623名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 11:22:22 ID:k2PsvNDlP
テレビ朝日はアナログ表示が無いな


もしかして視聴者意識?
624名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 11:23:31 ID:1E3ul0Wf0
>>619
コンテンツを強調したのは、先に書いたようにネットがテレビ視聴的な楽しみに
限られたものではないという点を抑えておきたかったから。

>ネットはツールでもあるわけで
ここが同じことを言ってるね。

ネットはどちらかというとコミュニケーションツールとしてもてはやされていて、
テレビの代用というより友人たちとの交流の代用になっているのだろうと。
リアルが充実してればネットすらあんま必要としなくなるんじゃないのかね。
625名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 11:25:05 ID:zmH/DU+20
> もともと広告モデルである民放が広告主を気にするのは当たり前だろうし、教育的に価値ある番組ばかり
> 作っていては放送設備の維持すらできないという単純な事実さえ理解できない人もいるらしい。というか
> 多数のようであった。(>>2-10につづく)

理解した上で「くだらないから見ない」って言ってるんじゃねーの?
俺は見てるけど。
626名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 11:26:37 ID:6HJBFLGy0
>>615
>ただ、どんなにくさしてもコンテンツ単品の質はテレビが圧倒的。

外国のテレビ>>>日本のCS>>>>NHK>>>ネット上の映像>>>日本の地上波民法
くらいだろ

日本の地上波民放が外国のコンテンツの虎の威を借りてどうするよ
627名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 11:34:31 ID:1E3ul0Wf0
>>626
ネット上の映像って既存のものの借用でない限り、
各々は10分楽しめれば上出来みたいなものじゃないの?

それが無数にあるから数珠繋ぎにして延々見てるだけで。
628名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 11:36:36 ID:BdI8VgrS0
アサヒの工作員って何人いるのかな
629名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 11:38:31 ID:8po++K000
>>628
11人いる!

まあどうなんかねえ
630名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 11:38:48 ID:t5wfscWL0
若者をひとくくりにするなよ。若者にも階層ってものがあるだろうに
631名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 11:39:55 ID:Qqlws/Ji0
>>624
リアルでのコミュニケーションとネットでのコミュニケーションは、
質も形態も違うからリアルが充実すればネットは不要、とはならないでしょ。
あと、テレビの番組制作能力を過大評価しすぎじゃないの?
もはや面白い番組を作るノウハウみたいなのは継承されてないと思うよ。
632名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 11:40:38 ID:QpUEoC7Q0
>>509

>ネットはネットの枠内で思い込みが増殖して

枠内 は具体的にどこから何処までを指すの?ネットの範囲ってのは理論上全世界だが。
その代わり取捨選択は受け手側に一任されるけど。

ネットを絶対視し、盲信するのは確かに危険。
でも、発信する側の思考のレールに乗らざるを得ないTV、雑誌に比べればまだマシなんじゃないの?
受け手側にとって、複数の「真実」があってもいいと思うよ。
633名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 12:04:21 ID:1E3ul0Wf0
>>631
どちらかというとネットのほうを小さく言いたいんだよね。
そんなに優れたものではなくて、小さな粒が無数に集まって見かけ上大きな塊に
なっているものだと。

子供の頃円グラフ見て「その他」が一番多いじゃんって言って指導されたけど、
そんな感じ。
634名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 13:30:15 ID:byTpsdP80
>>325
ヒント:グーグルも営利企業&朝日規制後の2chの静けさ
635名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 13:39:50 ID:rZF8NRmb0
>>390
流石に車は何処も作らなくなったら困るがなw
特に田舎とか交通インフラ整ってないところいくとマヂ辛いw
636名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 13:47:33 ID:ccEnDPiW0
>>454
正直実視聴率と(番組関連の)CMの商品売上げで言ったら深夜アニメが今一番還元率高いんじゃねwwww
ぶっちゃけ下らんバラエティとパチ屋のCMでどうつながんのよwwwww
637名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 13:55:53 ID:Ip+leS2H0
>>493
「大衆は馬鹿である、しかし個人レベルで見るとまた違う」
誰の言葉か2chの書き込みか覚えてないがまさにこの通りなんだよな。
外国人も同じ、クレーマーぐあいでも有名なユダヤにもアインシュタインは居た、ってこった。

>>466
ドラゴンボールはマヂでまたやるらしい
ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/dragonz/
638名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 15:04:39 ID:Cjy0O/Tw0
>>186
電脳コイルみたいな電脳空間にアクセスする人間としない人間で
また同じようなことが繰り返されるのかねえ…。
・「今時パソコンでインターネットとかダセエwww」
・「何が起こるか分からないから不安?小学生でも繋いでるのに?」
・「電脳空間にはいかがわしい物も多い、インターネットやマスメディア同様通信として規制すべきだ。」
電脳コイル|磯光雄監督作品
http://www.tokuma.co.jp/coil/

>>311
NHKのニュースでもおはよう日本とおはよう世界では全然雰囲気が違う
まるで違う世界の事を言っているかのようだ。同じ時間帯にBS1とBS2でやってるけど
それらを見比べてみるとものすごい違和感がある。
あとニュース10からニュースウオッチ9に代わってからの批判の嵐は未だに凄いからな。

NHKニュース おはよう日本
http://www.nhk.or.jp/ohayou/
BS おはよう世界 | NHK
http://www.nhk.or.jp/ohayousekai/
NW9-ニュースウオッチ9│夜9時の本音
http://www.nhk.or.jp/nw9/
NHKニュース10 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/NHKニュース10
639名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 15:10:26 ID:Cjy0O/Tw0

『日経エンタテインメント!』誌2006年11月号に掲載されたニュース番組の格付けでは、
「今や夜のニュース番組で正当な報道番組の姿勢を貫いているのは『ニュースJAPAN』と『NHKニュース7』のみ」
と評価を受ける。

NHKニュース7 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/NHKニュース7
640名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 15:12:15 ID:y5pWHSal0
長いから途中までしか読んでないけど、
>確かに若者のテレビ離れは進んでいるが、その分高齢者の数は増えており、全体として視聴者数は減っていない
ネット使える人間が高齢者になった時テレビしか見なくなるとでも思ってるんだろうか。
頭おかしいだろ。
641名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 15:15:33 ID:QJ5nKCC+0
若者のテレビ離れが進んでいる ←事実
日本の高齢化が進んでいる ←事実
ネットの情報はいい加減 ←事実

テレビの情報は良識的 ←事実誤認
テレビの未来は明るい ←希望的妄想
642名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 15:22:20 ID:RfzTq+yB0
52になる母ちゃんがブログと読書しかしてない
テレビも演歌や時代劇と同じ道をたどるのか
643名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 15:24:30 ID:LZWqcv6u0
大河ドラマ「天地人」
弥七役の小泉Jrの演技が死ぬほど下手すぎて視なくなった
644名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 15:25:09 ID:oJFKiWyY0
朝日新聞が書き込み操作してる2chはいい加減だというのは事実だろうな
645名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 15:28:23 ID:4RI6k0lx0
ちなみに、40台あたりから、ネット初期世代だということが
結構、微妙な状況を産み出しそうだな。
646名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 15:28:55 ID:dYN1IsUP0

今日は暴れん坊将軍や水戸黄門といった時代劇について見てみたい。
どれも舞台は江戸時代の江戸。主人公は将軍、副将軍、奉行、などといった体制側の人間ばかりである。
なぜか?
ここに東京のテレビ屋による巧妙な洗脳の一端がかいま見えるのである。
江戸の時代劇では、庶民は常に虐げられる存在だ。それを偉い侍が救うのである。
庶民はただただ土下座して偉い侍に助けられるだけの存在である。

これを庶民=日本の地方の国民。将軍=東京人。と置き換えればどうだろう。
将軍は東京の役人でもいいだろう。

庶民は自分たちは無能で無力であり、偉い東京の人に救われるしか生き延びる道はないと洗脳されてしまうのである。
恐ろしいことだ。テレビなど絶対に見てはいけないのは、言うまでもない。
647名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 15:49:11 ID:7QwAgzAt0
役人もその洗脳テレビを見ている。
影響はゼロじゃないだろうな。
648名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 16:11:15 ID:rqCYbO9/0
>>645
 インターネッツでいえば、ジャス40くらいから以下かねぇ?
649名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 16:17:03 ID:NNNwwC6a0
貧乏人が多いんだから無料のTVは強くなきゃおかしいんだけどな
650名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 16:19:42 ID:8tKGk1x50
>>615
今のネットはテレビにほとんど依存してないのに、なんでテレビがなくなったらネットに物足りなさを感じるようになるのか分からん。
651名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 16:27:05 ID:ipYtCYCZ0
57の親父はテレビ大好き人間でHDDレコとBDレコを買っているが、
録画してるのはバラエティやお袋が見るドラマばかり
でも、この間ノートPCの画面を見たら専ブラが表示されたままだった・・・
652名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 16:29:23 ID:8po++K000
>>615
その制作費ドカンって広告代理店とテレビマンのエサになってるだけでしょ?w
653名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 16:30:01 ID:8po++K000
>>651
専ブラってねらーかよw
654名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 16:32:49 ID:n9wrnnXz0
>>646
なかなか鋭い考察
655名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 17:08:55 ID:u1RsiWL40
春の番組改編でさらに見るものがなくなった気がするんだが・・・気のせいか?
656名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 17:10:22 ID:CIjHGFDa0
テレビの方から離れていったんだ。
657名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 17:16:03 ID:SUB39zQ+0
半井小絵のおっぱい動画を毎日うpしてくれる奴がいれば
テレビいらね
658名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 17:28:33 ID:Wj26WTJuO
CSとかDVDで海外ドラマが見れる様になってから日本のドラマ見なくなった
アメリカに比べるとレベルが低すぎて見ていられないw

てか教育番組だけじゃ成り立たないとか言ってるが
そもそもバラエティの質が下がってることに気付いてないよな
659名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 17:30:36 ID:b0hyFbbA0
youtubeでくりぃむネプチュンチュート?がでてる
喋っちゃお?だかなんだかいうの見たんだけど 最近のバラエティって
でっかい効果音と継ぎ足した笑い声とテロップとナレーションとホント喧しいな 

騒々しいだけで中身がないし、どこの局の番組なんだ
660名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 17:33:51 ID:LQRGjlXP0
>>658
アメリカのドラマは、始めから海外輸出を目標に置いて製作しているから、
人も金も時間もかける。結果それなりのレベルになる。
日本のドラマは製作会社とかアイドル売り込みとか入ってくるから
本当に面白くない。学芸会かってレベル。
テレ東の昼ドラを見てから、12:30〜の海外ドラマを見ると、あまりの差に愕然とする。
レベルの低すぎる日本のドラマは必要ない。
661名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 17:59:32 ID:K5D26tkC0
>>294
気にすんな、レス大いに歓迎だよ。
662名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 17:59:57 ID:4dxZbyFS0
ケーブルテレビは有料だからね。
日本はスポンサー収入だけでやっていくために宣伝ばっかり。
ニュース番組内で時局のドラマの番宣やるのにはビックリ。
どこまで視聴者馬鹿にしてるんだろう。
663名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 18:06:11 ID:Cjy0O/Tw0
テレビの、これから│日本の、これから
http://www.nhk.or.jp/korekara/nk23_tv/index.html

NHK 「テレビの、これから」の舞台裏 (出演前日まで) - Nire.Com
http://www.nire.com/2009/03/nhk-tv-korekara-makingof/
「テレビの、これから」の続き会場 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-1862.html
新聞記者だけど何か質問ある? 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-1185.html

教養ドキュメントファンクラブ
http://homepage1.nifty.com/sagi/index.html
ポチは見た!〜マスコミの嘘と裏〜
http://www.geocities.co.jp/SweetHome/8404/

やる夫がマスコミに疑問を持ったようです 【前編】 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-1818.html
やる夫がマスコミに疑問を持ったようです 【中編】 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-1822.html
やる夫がマスコミに疑問を持ったようです 【後編】 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-1828.html
664名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 18:08:33 ID:Cjy0O/Tw0
799 :名無しさん@九周年 :2009/03/31(火) 01:36:28 ID:WTKIpW6e0
あの番組を横目に見てたけど、趣旨はTVがネットに取り残されない為に
TV関係者はこれからどうすればよいのか。でしかなかったよ。
ネットそのものの善悪や価値を、あの番組で論じても何も変わらない。
比較していたけど、ネットは新聞、TVなどのメディアとは全くの別物だよ。
とても大きく便利なツールであって、唯一人間が能動的に行動できる媒体。
海外に行って、日本語で日本の情勢を把握したり、友達と連絡したり、
Webカメラで留守にしている家の状況を見たり、買い物したり、または電報打ったり、
仕事をしたり、ゲームで遊んだり、学術論文を調べたり、お宝動画を集めたり、と
考えれること全てをこの世界は用意されている。
そのような存在であって、決してTVや新聞などという小さな世界の物と比較する事自体、滑稽だ。
誰かが嫌がっても、ネットは肥大し、進んでいくだけよ。

【マスコミ】 「若者のテレビ離れ?高齢者増えてるからOK」「ネットはいい加減」 テレビ業界の認識に愕然…夏野剛氏、NHK番組で★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238406578/799
665名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 18:11:56 ID:8po++K000
>>664
おもしろい

で、テレビ様たちはわかっていても目をそむけてるのかな?
それとも勘違いしちゃってるのかな?w
666名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 18:13:17 ID:szNIbZfv0
情報を取捨選択できるネットと一方通行のTV
TVか公平中立な情報を流すならTVでも問題ないと思うが
捏造、偏向あたりまえの現状だと、どっちがいい加減って言われるかなw
667名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 18:17:21 ID:5m1BRt8E0
マジでみなくなったなぁ、夜中ぐらいしか時間とれないしさ
延々とニュース垂れ流すChがあればみるかもしれん
668名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 18:21:00 ID:bN6xtT/U0
そして今後も高齢の情報弱者がマスゴミに洗脳されていくと・・・
669名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 18:25:01 ID:Cjy0O/Tw0
>>294
自分が理解できない世界で楽しそうにしている人々を見ると
何か面白くないっていうことは良くあることなのでは。
実は彼らは我々が普通に接しているものや文化を十分に知らず、
その楽しみを知らないし理解できないのではないか。
あんなに面白そうなのは実は普段は寂しい思いをしている人たちだからなのではないか。
なんて発想することも良くあることらしいし。そんなこと言われた、言った覚えのある人はけっこういるのでは?


日テレ・アンテナ22 http://www.ntv.co.jp/22/

〜ナレーション「ひょっとすると、みんな(注:2丁目に集うLGBTのこと)普段はおそろしく寂しいんじゃないんだろうか。
だからこの街に来て、寂しさを埋め合わせているんじゃないだろうか。そんな想像もわいてきます」
 あたし「失敬なっっ!!」
〜で、上記のようなことを名古屋のゲイタウンで飲み屋をやってる友達に愚痴ったら、その子が言うには、
「あの番組、ホストクラブ特集のときも『ホストクラブに来る女性達は、本当は寂しいんじゃないんだろうか』って言ってたわよ。
飲みに来る人はみんな寂しいってことにしたいんじゃないの」
〜なるほど、安直に結論づけるには「こういう人たちは寂しいんだ」って見下すのが手っ取り早いってことなのか。

誰が「寂しい」のよ、失敬な!! - 日テレ・アンテナ22 「真夜中の新宿2丁目 自由奔放な魅惑の街」(2006年5月15日放映)の感想 - みやきち日記
http://d.hatena.ne.jp/miyakichi/20060517/1147837992
670名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 18:28:49 ID:o7sGnCLf0


年寄り→昔からの習慣で惰性で見る
若者→ネットや携帯、TVから情報の取捨選択

30年後

年寄り→死ぬ
若者だった年寄り→必ずしもTVは見ない
新しい若者→生まれたときからいろんなメディアに触れるので
        必ずしもTVは見ない
671名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 18:32:23 ID:jo7TTEAt0
まあテレビが世に出てきた時に当時娯楽の王様と言われてこの世の春を謳歌していた映画業界が
一億総白痴だのなんだのと言ってやたらと敵視して攻撃していたが、最後には娯楽のトップの座を奪われて
しまって、そこからしばらく凋落の時代が続いたりしてたわけだが
だから今携帯だのネットだのDVDだのっていう新しい娯楽が生まれて成長してその地位が揺らいできたってだけな筈なんだけどな
それでも映画は別に完全に廃れた訳じゃないし、むしろ最近は新しい才能もどんどん出てきてまた新しい展開を見せて息を吹き返して
きてるし。テレビも今は厳しいのかもしれんが、後10年か20年ガマンすればまた新しい芽が出てくるんじゃないかな?
メディアに限らずどんな商売でも50年が一区切りで売れてるものや人気のものでも絶対に一旦落ち着くって話を聞いた事あるし
テレビも今その時期なんじゃないの?
672名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 18:34:35 ID:lH3OByUbO
テレビで見るのは動物番組、会社訪問する番組、NHKのドキュメンタリーくらいだな。
673名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 18:36:39 ID:89etNrs00
> もともと広告モデルである民放が広告主を気にするのは当たり前だろうし、教育的に価値ある番組ばかり作っていては放送設備の維持すらできないという単純な事実さえ理解できない人もいるらしい

なんだこいつ…
そういう姿勢の結果が現状だろうに。
674名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 18:44:03 ID:heNrolRNO
TVがどれだけ情報弱者だけを相手にしてるのかが分かる
TVに出てる数人のコメンテータの意見で世の中を計れるほ単純な世の中じゃないのはどちょっと考えれば分かるだろ
675名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 18:45:16 ID:jo7TTEAt0
でもそう考えると同じ映像コンテンツでも映画の収益って凄いよな
676名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 18:46:03 ID:Cjy0O/Tw0
その他にも面白そうな項目

Riddle Homophobia Scale - みやきち日記
http://d.hatena.ne.jp/miyakichi/20050421/1114093800
「百合最高! 男女関係はキモイ!」って極論は、一種の防御反応だと思う - みやきち日記
http://d.hatena.ne.jp/miyakichi/20060510/1147223783
リベラルなつもりで実はホモフォビックな漫画描写について - みやきち日記
http://d.hatena.ne.jp/miyakichi/20060902/1157167395
BennettのDMISモデルでホモフォビアを分析してみる試み - みやきち日記
http://d.hatena.ne.jp/miyakichi/20061015/1160883252

BennettのDMISモデルやRiddle Homophobia Scaleの「同性愛嫌悪的な態度」4段階と「肯定的な態度」4段階
なんてのは今のマスコミのネット敵視、規制派による青少年ネット規制法や児童ポルノ規制法の推進理論などの
新時代に移る時に見られる価値観の相違による軋轢や、都合の良い価値観の押しつけと
その解釈については時としてダブルスタンダードなカルトな問題と合わせてみると面白い。

特にこれを知った上で多様性、今まで知らなかった世界観、理解できない価値観なんかについて考えたり。
いろいろレッテル貼りをして他の意見をかえりみない、偏狭な物の見方、
確かに正論だが一方的な理論、実情を知らない者による自分に都合の良い理論なんかに感じる違和感を整理してみたり。
そういう話題のスレを見ると面白いと思う。
677名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 18:47:35 ID:iNBZSBUz0
視聴率低下は超汚染の法則が発動したためだろ
ネットや若者のせいにするなよ自称日本人、日本人なり済まし
678名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 18:50:00 ID:Ma1gcywti
ネットだろうが実社会だろうが、情報ってのはもともと嘘も本当もゴミも宝もごちゃまぜなもんだろ?
既存メディアはそのごみためのなかから本物だけをまず抽出して、さらに重要度の評価まで代行するのが存在意義だったのに、素人でもできるようになった現在に需要が低下するのは当たり前
679名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 19:00:50 ID:nG6udnFu0
>>678
しかも、既存メディアが抽出してきていたのが本物ではなく、
メディアの都合とか利害関係で視聴者に見せたいものだけ選んできた、
ってのがネットでバレれるようになったしね。
680名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 19:04:20 ID:DhTtMfg/0
出演した製作者側なんて自分たちが定年まで業界がもってくれればいい
程度の認識でしょ。ツケは氷河期世代に回してあとはたっぷりの退職金に守られた
ぬっくぬくの年金生活。

団塊が幹部年代になって以降どの業界も共通だよ。社会保険庁の問題も一番責任がある
人間はぬくぬくの年金生活。若い世代がボーナス返上させれられ積年のツケを命をかけて
支払わされている。
681名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 19:05:38 ID:SMqcbSuT0
>>674
商売やってると分かるけど、情報弱者相手じゃないと厳しいんだよな。
価格COMで値段調べられたら値段じゃ勝負できないだろw
682名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 19:10:48 ID:8N0Imo700
>>47
同意
BSのが良番組多い
683名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 19:42:00 ID:9hO9GypG0
>>681
ソコで値段調べてから、地元のコ○マに行くわw
684名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 19:46:35 ID:b0hyFbbA0
今日も見る番組無いよ〜;;
つまらないバラエティーより、昔の映画でも流しといてくれた方がマシ


685名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 19:48:11 ID:Q4uQi5UN0
NHKを除いては、民放の報道部門なんか儲からないグリコのおまけみたいなものだから、
少ない人数でやってるが、そこへ偏向した香具師が入ると、T豚Sみたいな事になっちゃうw
民放は報道を無理にやることはないよ、商売なんだから。
686名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 19:49:27 ID:uXiWycsK0
確かになー
実家、BSCS完備。なのに両親は「面白いのないね〜」とか文句いいながら民放ばっか見てるorz
ならBSCS見ろよと。
両親いわく、ch大杉でめんどくさいんだと。
687名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 19:51:56 ID:9SUgC9GN0
 テレビ朝日は2日、2009年3月期決算の業績予想を修正し、
税引き後利益が、1月時点で予想した1億円の黒字から17億円の赤字に転落すると発表した。
ぜい引き後利益が赤字になるのは初めて。


認識が、甘い
688名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 19:55:54 ID:7osxW8p4O
>10
それ痴呆やで!
689名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 19:57:37 ID:9hO9GypG0
>>688
昼間に実況してるヤツラも、そんなんばっかだw
690名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 20:04:50 ID:LHA57k3g0
「視聴者に迎合し過ぎず、制作者の意志を出していくべきだ」

出した結果が政権交代しか言わないニュースバラエティ・・・
691名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 20:05:31 ID:IQsFoU/nO
>>688
うちのばあちゃんはNHKの連続テレビ小説を地上波・BS・昼の再放送と三回見る
でも、あらすじを訊いてもよく解ってないようだ
692名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 20:10:08 ID:beR3+VW80
>>679
社会主義国やナチスみたいな情報統制と洗脳をNHKもやってるってことだね
693名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 20:16:15 ID:Cud8kodT0
団塊死んだらとうすんの?先細りじゃん・・・
なんて話は、今高給貰ってる役員連中には、それこそ関係ない話
なんせ、その時には退職金ワンサと貰ってトンズラこいた後なんだからな
694名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 20:42:40 ID:+baCyOTD0
>>690
アメリカと自民党が悪いことにしてりゃあ格好良かった時代が長かったからなあ。

今の主力キャスター(ぷ)連中とか番組作りの主力がまたその世代だし。時代が
変わったのにまったく気づいてない。
695名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 20:52:56 ID:7heGNKW60
その通りだろ。2ちゃん見ればわかるじゃん。
大多数が犯罪者予備軍、社会不適合者、変態、バカばかり。
きったねえ、ゴミ貯めなんだから。テレビと比べること自体、あほらしいぞ。
そう思ってない奴がバカなんだが。
696名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 20:54:35 ID:2ZrbyDEg0
「金曜スペシャル」を復活してくれたら、ミサイル落ちても観る。
697名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 20:58:20 ID:UQGp/M5t0
>>695
その大半が朝日規制と共に姿を消した件についてkwsk
698名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 21:01:54 ID:7heGNKW60
>>697
 朝日の件はあまりにも図星さされて怒り狂っているだけだろwwww
朝日が大笑いしているぞwww
お前も、そのクチかwwwww ええ? バカよwwww
699名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 21:06:52 ID:nZAHHWlu0
NHKも国会で承認をもとめるので与党寄な傾向。
自分で判断するしかないんだな。
700名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 21:11:02 ID:XYuLxxd30
>>698
朝日社員さんお疲れ様です。
701名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 21:18:45 ID:eLRDg9yXO
>>698
ネットの闇の黒幕さん お仕事お疲れ様です
702名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 21:25:25 ID:EUHQm+nr0
テレビなんてとっくの昔に捨て去りましたが。

「テレビとネットどちらを選ぶ?」
と聞かれたら、間違いなくネットを選ぶ。
703名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 21:29:21 ID:yHk0lP7p0
戦争ジャーナリストになりたいです^^
704名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 21:30:12 ID:KVYlHj+tO
>>698
真面目な話なんだけど、こんな社会不適合者だらけの掲示板に張り付いてせっせとレスする仕事をしている時、どんな気持なの?
人を不快にしてお金を貰う気分ってどんなものなの?

君のご両親はきっと君を大切に思ってこれまで育ててきた訳だよね?
今ご両親にどんな仕事をしていると報告しているの?
お金を貰って、2ちゃんねるを荒らしている、社会の役に立つ立派な仕事なんだ、とでも報告しているの?
結婚はしているの?子供はいるの?
「お父さん、今日はお家でお仕事なの?」「そうよ。だから○ちゃんもお父さんのお仕事邪魔しちゃ駄目よ。」「わかった!いいこにしてる!」って妻と娘の会話を背中で聞きながら掲示板荒らす仕事ってどう?
705名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 21:47:38 ID:uFJqRfuN0
>>506
それはあるなー。
かつてカメラが廉価普及したときにヴァルター・ベンヤミンあたりが
これですべての市民が記者となって現場から報道できると息巻いたが
結局、生活者には心理的にも物理的にもボランティアでそんなことする余裕はなかった。

7、8年年前の2ちゃんで、新宿ゲーム雀荘火災事件を直前まで店にいた常連客が
マスコミより早く事件の詳細を書込んだりしたときには、ネットの報道力に感動したんだが
後が続かないな。サヨクに乗っ取られて潰れたオーマイニュースしかり。
706名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:17:38 ID:4cr37tQs0
TVが無くなったらの話より、(特に地上波への)参入のハードルを下げて多チャンネル化した方がいいと思う。
無いよりましとか必要悪とかでなくもっと積極的にダメな局は潰れるようにするべき。
707名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:18:20 ID:zG4qxnN60
>>506
情報の選別、提示が恣意的だから攻撃されるんだろ
仮に情報源が既存メディアだろうと、ネットでは通常複数のメディアソースが比較検討されて、たとえば騒音おばさんの裏事情に触れたりできるわけじゃん
一方で既存メディアは(特に契約がかかわる新聞は)本質的に読み比べしづらいビジネスモデル
そんな中で偏向報道してたら、そりゃ叩かれるよ
708名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:26:28 ID:511uZDio0

マスコミが報道しない大乱闘シーン! IN長野駅前1/2 Beijing Olympic Torch in Nagano
http://www.youtube.com/watch?v=tJCinEN6eds

マスコミが報道しない大乱闘シーン! IN長野駅前 2/2 Beijing Olympic Torch in Nagano
http://www.youtube.com/watch?v=vUUoMx1IQnM

怒れる日本人が集結!! 嘘つきマスコミが報道しないもうひとつの長野 H20.4.26
http://www.youtube.com/watch?v=DyUUN2YnHeM
709名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:34:31 ID:iNBZSBUz0
>>506
超汚染されてるから叩かれてるんだろ
それすらも理解できない君の脳みそが憐れで仕方がない
710名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:35:02 ID:R9GgtuIe0
ウチの60過ぎの母親は昨日
自分でフリーソフトのダウンロード、解凍、インストールしてたぞ
TVはHDDで録画して見てる
711名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:36:00 ID:dY4TNC0aO
>>506
>>705
マスゴミの影響力ダウンで彼等の利益率を削れればいいだけ。
取って替わろうなんて面倒なことは不要でしょ。
旨味をなくせばok
だから、マスゴミざまぁと外から吠えてるだけって
のもあながち的外れではない。
712名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:42:42 ID:XDUEBO5D0
別にネットでも地上波でもどうでもいいと思う。
みんないやな事件は見たくないし知らん振りになるだろうね。
マスコミは今まで自分たちの見たくないことに積極的に報道したんだろうか?
単純にいやな情報しらんぷりかな、
マスコミの知らん振りから一般市民に降りてきたそれだけじゃないの。
ビジネスモデルとしての権威を維持したいなら記者クラブはやめたほうがいい。
記者もいっしょに酒飲んでるだけだろ。
713名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:42:46 ID:56hjWmi50

http://www.freejapan.info/

総回答数 12,649 有効回答数 11,570(91.5%)
1.各テレビ局が実地している内閣支持率アンケート調査は信用できるか。
 信用できる      1.0%
 信用できない    93.9%
 どちらとも言えない  5.1%

2.各テレビ局の報道番組は、公平・中立に放送しているか。
 公平・中立に放送してる。   0.3%
 公平・中立に放送してない。 98.2%
 どちらとも言えない。      1.5%

3.偏向報道を繰り返していると思う番組。
 1.報道ステーション(古舘)   58.8%
 2.スーパーモーニング(鳥越) 16.7%
 3.朝ズバッ!(みのもんた)   7.5%

4.麻生内閣を支持するか。
 支持する。      91.5%
 支持しない。      2.0%
 どちらとも言えない。 6.5%

5.次の首相にふさわしいのは
 1位  麻生太郎  66.3%
 2位   その他  16.3%
 3位  安倍晋三  11.3%
714名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:44:43 ID:fumZ8zVG0
>>707
その騒音おばさんの裏事情は全く信頼できるソースが無い
都市伝説だ、という事を知らないの?
715名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:48:47 ID:Uz5XoguM0
いい加減ってのはちょうどいいってことかね
716名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:57:46 ID:6gaV3DaS0
>>714
なら、この都市伝説こそ信頼置ける既存メディアが取材して白黒はっきりさせるのにぴったりな問題じゃん
いまのままなら被害者側の名誉毀損にもなりかねない状態なんだし
なんでどこも取材しないんだ?
717名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:15:43 ID:4MqA7gMS0
>広告主を気にするのは当たり前だろうし、教育的に価値ある番組ばかり作っていては
>放送設備の維持すらできないという単純な事実さえ理解できない人もいるらしい。

だから面白くなくなったんだけどな。
この人まるで分かっていない。
718名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:57:58 ID:+uwVY3zX0
通信という先進技術を批判する奴は 人類の敵
719名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 00:02:57 ID:xmusCPF30
「ネットの情報はいい加減」なんてことはほとんどの人が分かっているんじゃない?
嘘もホントも混在している。
だからこそ、真実を見抜く力というか、情報を多角的に集めて、自分で判断していく力がついていくのじゃないのかな?

昔の人みたいに「テレビや新聞に書いてあったkら間違いないだろう」なんて感覚でネットの情報を集めていないよ。

一般人が情報の信憑性に疑問を抱き、真偽を判断しようと多角的に情報を集めるようになり、テレビや新聞などの
マスコミの意に沿った世論誘導が難しくなったことにマスコミは危機感を抱いているだけでしょ?

720名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 00:38:31 ID:0Oe2ZTUS0
マスコミが言ってることが、必ずしも正しいとは限らないって、風潮が広まるだけでも
良いと思うけどね。
721名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 09:41:26 ID:u+ApVBFH0
>>719
ネットの闇は朝日新聞の工作員が演出w
722名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 09:42:55 ID:nrQfNqhNO
浅野さんが出てたやつか
723名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 09:44:20 ID:u+ApVBFH0
もう中の人が現状を認識できてなくて、だけど特権階級意識だけあって

もうダメなんだねw
724名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 09:46:01 ID:TEoiva8f0
結構なことだ。
もしテレビ業界の上層部が現状を認識してたら、
利権確保のために必ずネット規制に動いていただろう。
725名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 09:48:50 ID:1K9wWvc80
テレビは実況するために必要!
適当に頑張ってくださいw
726名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 09:54:18 ID:Kn0LVVFU0
>>1
ネットの情報は、基本テレビ・新聞の情報なんだけどね

違いは比較出来るって事だ
727名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 09:55:07 ID:u+ApVBFH0
テレビは既に終わっているし、急速に死んでいくメディアなんだけど
上層部がこれじゃ、助かる可能性はゼロだねw
728名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 09:56:43 ID:todBPXO10
浅野さん動画消されたんだな、また観たかったのにorz
729名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 10:08:06 ID:u+ApVBFH0
>>728
何度でもあがるんじゃない?
730名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 10:11:57 ID:NelvGKo80
認識どおりに行動して潰れてくださいw
731名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 10:13:47 ID:wKo5RINv0
>>23
>>良かったのは魔女の宅急便の「おちんこでたりもしたけど私は元気です」くらい

「おちんこもんだりしたけど私は元気です」だよ!
732名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 10:14:11 ID:w0WfjZ/7i
テレビ屋どもの自画自賛番組って
始まって5分で分かったわ
733名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 10:15:12 ID:na61JXS60
いま2chに最初の頃からいる40代くらいの人たちは
多分歳とってもテレビ見ないと思うよ

多分2chの中に老人コミュニティができてくと思うんだが
自分も80くらいになったら80才だけど何か質問ある?っていうスレ立てたいw

ちなみにネットはいい加減、嘘ばかりというのは正しいと思う
それを正しく見分けることも正直情報がありすぎてもう出来ない
だからなるべく自分を甘やかさないようにしながら
自分好みの情報を取捨選択して、それを妄信しないように
生きていくしかないんではないかと思ってるよ

そしてそれは情報が捻じ曲げられてるテレビでも同じだ
734名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 10:16:25 ID:ba/+RqcDO
テレビは知名度を上げるだけの物
実力有る俳優や歌手は、既に舞台で収入を得ている
残りカスだけでは、良い番組はできない
735名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 10:34:30 ID:u+ApVBFH0
>>733
80になってもそんなに頭使わないとダメなんかw

テレビからの映像垂れ流し眺めてるだけの方が楽
だけど、ぼけなくていいか
736名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:04:52 ID:xyQOBeS1O
正確な情報、不正確な情報が混在してるのは、テレビもネットも同じかと。
つまり、テレビ局に都合のよい片側の情報しかないから。
例えば、アルカイダがテロを起こしましたと。何だ、悪い奴らだなと。
そこで終わるのがテレビ。
逆にアルカイダ側の意見も聞けるのがネットだな。
737名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:08:05 ID:JwYexVng0
それも間に主婦が入った伝聞でな
738名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:21:41 ID:od724vhO0
むしろ夏野氏の認識に愕然
739名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 14:11:48 ID:VTpNBwtf0
>>671
それはムリじゃね?
映画は、とりあえず裾野が広かったから今も続いてるんだと思う
昔は、ピンク映画とかあったしね、今だとCMかな
映像で何かやりたいと思えば、頂点は映画なのは今も昔も変わらないと思うけど
TVは、どれもこれも中途半端つーか、代替品がある状態。
それも、クオリティの高い代替品だから始末が悪いw
740名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 14:30:52 ID:u+ApVBFH0
>>739
インターネットは本当にたくさんの業界をつぶしてきたけど
その性質上、情報を扱うテレビ新聞がほんとは一番やばかったはず

ただ、その情報の買い手がネットが使えない人だったりで
何とかなってきたけど、それももう終わりか
741名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 14:37:05 ID:x4VbnzOnO
『いや〜 俺昨日から寝てないんだよ〜』

に代わって

『いや〜 俺昨日からTV見てないんだよ〜』
742名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 14:40:47 ID:vPYKQfgR0
テレビはよく見てるよ。

地上波のは見ないけど。
743名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 14:47:18 ID:Mp90rHX70
テレビの生き残り策が、
生中継のスポーツと生放送のニュース“ぐらいしか”ないってことには同意。

どういう年寄りを想定してるのか知らんが、
実家の60代母でもちょっと前にハードディスク内蔵のTV買ったら、
自力オンデマンドになっちゃってるよ。
(我が家はもっと前から自力オンデマンド。ブルレイついてないのが悲しいが。)
時間通りにTVの前なんて習慣、もうないのに。
744名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 14:48:27 ID:ah+nteQ40
いやー俺10年前からテレビ見てないんだよ
745名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 15:42:22 ID:SpXsLgw70
>>744
俺も俺も。俺なんか20年前からだぜー。
746名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 15:47:42 ID:5cExvrq+0
今回の改編、一日中エンタメ情報漬け・長時間低予算・中途半端な時間区切りと
暇な主婦やTV見るしかない老人でさえも離れそうな要素満載なんだよな
夏にはどうなっているんだろう・・・
747名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 15:50:07 ID:FHuqmPMb0
>>745
じゃあ俺なんか30年前
748名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 15:56:55 ID:u+ApVBFH0
テレビでなに見るの?w
749名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 16:00:25 ID:bmCQTFeO0
NHKがまたまた韓国人優遇し韓流ブーム仕掛ける。


【韓国芸能】『第2のBoA』〜J-Min、NHKのアニメ主題歌を歌う[03/19]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237426095/


「日本は侵略し日本人は差別民族。在日の方々は被害者です」(NHK広報)
「竹島は元々韓国の領土ですから」(某NHK在日ディレクター)
「日本は再び空前の韓流ブームですよ、知らないのですか?」(NHK広報女)


    【 NHK 4月 春のおすすめ放送予定 】

4/12(日) NHK−BS2 韓流ブームドラマ「スポットライト」
4/19(日) NHK−BS2 韓流ブームドラマ「スポットライト」
4/20(月) NHK−BS2 韓流ラブストーリー映画特集「B型の彼氏(2005年韓国)」
4/21(火) NHK−BS2 韓流ラブストーリー映画特集「デイジー (2005年韓国)」
4/22(水) NHK−BS2 韓流ラブストーリー映画特集「僕の彼女を紹介します(2004年韓国)」
4/23(木) NHK−BS2 韓流ラブストーリー映画特集「僕の、世界の中心は、君だ。(2005年韓国)」



【広島】朝鮮の人々は植民地支配で土地を奪われ、仕方なく日本に渡ってきた…元高校教師、在韓被爆者救援に奔走★2[04/02]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1238693544/

【韓国】しょっぱくて辛い韓国人の食事、韓国のチャンポン、1杯のナトリウム含有量がWHO基準値の2倍[04/01]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1238619845/

【マスコミ】テレビ朝日、今3月期、純損益17億円の赤字に転落見込み
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238659967/
750名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 16:00:59 ID:daAqKeL00
今日の昼のテレビ番組
地上派とBSデジタルのザッピングをしていたら
ほとんどチョン番組

だれが見るか日本のテレビ局なのに。
751名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 16:09:06 ID:xHTUJ7+A0
ネットがいい加減なのは認めるが、それ以上にいい加減なテレビはいらんだろ・・・
752名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 16:13:40 ID:cZVD0SRVO
>>726
通信社だろ
753名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 16:31:16 ID:D9xADoaL0
視聴者からは、
 ・情報が信用できない
 ・つまらない
スポンサーからは
 ・かかる費用の割には効果が薄い
と見限られているのが根本原因だろう。

いくらネットの悪口や問題点を挙げたところで、肝心のテレビの内容が改善されて
いなければ何の解決にもならないのではないか。
特に後者のスポンサーサイド、宣伝費用を売り場メインにして売り上げがアップ
した花王や、宣伝費を削減したら大幅に黒字が出たアサヒビールはネットとは
全然関係ないし。
754名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 16:36:08 ID:u+ApVBFH0
>>753
ネットが、ネットが悪いんです!(>_<)

テレビは娯楽の王様なのに!!!
755名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 16:39:29 ID:gQkN2fAI0
見たいと思う番組がありません
チャンネル回しても草加タレントばかり
756名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 17:01:10 ID:dWE5Gfr0O
地デジで自滅してくれれば最高なんだが
757名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 17:21:51 ID:vn80Rc9/O
利用者が欲しいときに欲しい情報を手元の端末で手に入れられるところまできているネットと、そうじゃないテレビじゃ利便性が全然違うというところを無視してちゃ話にならないよな。
テレビってすでに生活の一部としてテレビ時間を組み込んでる人は気にならないんだろうが、そうじゃない人間にとっては不便極まりない代物なんだよね。

逆にテレビの良いところは今まで蓄積してきた情報やコネクション、特権があるということなんだが残念ながらそういったものを有効に使えてない現実がある。
758名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 17:35:56 ID:PASP42Q+0
youtube で古い歌(吉田拓郎とか、井上揚水)のコメント欄を読んでみろ。
明らかに50代、60代の人だ。

もはや、この世代でさえネットを愛用している。
759名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 17:49:37 ID:u+ApVBFH0
>>757
そうそう、決まった時間にただ映像を垂れ流す
そんなものが見られるには中身がよほど良くないとだめだけど
その中身もw

もうテレビは終わり
760名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 17:52:57 ID:PInkKqgL0
早くテレビも新聞も終わればいいのに
761名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 18:40:48 ID:zg6oD8fdO
共産党板なんて現役活動家がネット内ゲバしてるぜw
762名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 19:59:34 ID:QzJe4W2D0
 
763名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:34:50 ID:LLJumKsh0
テレビ業界の人間ってなんか特別なの持ってるの?
764名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:12:38 ID:n5iDhQKE0
>>763
特別って? 日本以外の国籍とか?
765名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:13:53 ID:uTQGAXyE0
テレビのいい加減さも相当だろ
766名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:19:11 ID:iZT+VGntO
また今日もTBSはくだらん番組やってるな ベッキーってWW 笑わせんなよ
767名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:24:17 ID:LLJumKsh0
>>764
技能
768名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:27:41 ID:beJXRB0MO
今やってる番組ひどいラインナップだぞ。
ベッキーに芸人の与太話にオバハンデカにタコ。
そんな俺はBS2でガールズコレクション
769名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:41:05 ID:FmVt2T3E0
>>765
ネットのいい加減さ下らなさに比べればはるかにマシだろう。
770名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:55:18 ID:nUsqu+Yi0
>>753
で、費用対効果改善のために韓流を増やして
ますますつまらなくなっていく無限ループ
771名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:57:42 ID:nUsqu+Yi0
>>769
築地のネカフェから乙
772名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:06:05 ID:BT+Y0fYY0
>>769
うん。認める。ただ、ネットは受けるほうが取捨選択するメディアだからね。
んで、テレビみたいにわれらが正しいって言わないから胡散臭さが少ない。
773名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:10:46 ID:3jhvGCBq0
テレビは、嘘というか恣意的に情報選択して伝えるからな。
反日団体のデモは、どんなに小さくてもニュースになったりする。
バックにどんな勢力がいるか透けて見えるようだ。
774名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:51:35 ID:jYfMImUB0
テレビ「我々が愚かな民衆を正しい方向に導いていくのだ」
ネットじゃそんなバカ瞬殺なのに、ネットをまとめてテレビに敵対してる奴が居るはずだって
見えない敵になにやってるんすかww
775名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 03:10:15 ID:IBAH5S120
即時性と利便性でネットに負け、
画質と品質ではパッケージソフトに負け、
取材力と分析力でプリントメディアに負けてるんだから、
本当にスポーツ中継ぐらいしか優位性がないんだよな
ネット広告が未開拓だから辛うじて生き残ってるだけだろ
近い将来マジでポケベル並にあっという間に駆逐されるんじゃね
776名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 04:51:28 ID:p2Igwxgf0
>>169
電波少年や気分は上々やガキ使からパクリまくりの水曜〜の奴が「新しい企画」って
どんなギャグだよ
777名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 05:23:57 ID:BKGKXVzcP
>>10
スカパーに加入して一日中時代劇放送してる
時代劇チャンネルでも見せてやれよ
まだマシだろ
さすがにそれだとボケが加速しちまうって
778名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 05:32:59 ID:rBSeRZW9O
テレビつまんね
テレビ見ねえ
でも実況板は相変わらず多いし
Googleの検索ワードは放送中のテレビ番組とリンクしてる
10年後にテレビはなくなるなんて10年前に散々言われてたけど
この先もこのままなんじゃないかな
779名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 05:33:33 ID:WnbJB1BP0
耄碌爺の認識はこんなものだろう。
780名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 05:36:30 ID:i7M7ca5VO
先月末のこのスレは実に有意義だったのを覚えてる
煽りもなく皆それぞれ意見を書き込んでいた
あの平穏なスレを取り戻したい
781名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 05:38:23 ID:36EHJcoHP
すべての原因はテレビ局側にある。

あれだけテロップで
   「テレビを見るときは部屋を明るくして離れてみてね」
っていっていれば、だれでも離れる。
782名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 05:39:48 ID:l7CE2oKQO
この先増えていくのは、ネット利用できる高齢者だろう?
783名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 05:40:33 ID:KSAIkbSD0
まぁ1次ソース(マスゴミ)の影響力が今以上に大幅に弱ったら
2ch内のニュース系の板や、ネット上のそういった関係のサイトってのも傾きそうな感じもするな

その結果、1次ソースに頼らずにネットを使ってよりよい良質な情報を求める為に
利用者がそれぞれどういう行動を取るかが重要だな
そこで真の情報強者が決まる
784名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 05:58:54 ID:SA3RmZR00
テレビが勝手に自分でまともな日本人から離れただけだろ
785名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 06:13:36 ID:RDmWiJdQO
なくて良いんじゃないかな地上波テレビ。

ラジオは無くては困るけどテレビは不要。特に民放地上波。
786名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 06:17:01 ID:YnC5i53H0
>>778
ネットはいい加減というテレビ関係者と
テレビは終わったというネット関係者

単に客が割れるだけでどっちも無くなったりしないかと。
いままでテレビに頼りすぎてただけ。
787名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 06:19:30 ID:8WHwR2jcO
テレビなんてBGMにしかないし毎日似たような番組(しかもネットから引っ張ったやつばっか)だからテレビがインターネットの宣伝になってる
788名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 06:20:44 ID:lMBKGWV80
>>778
515 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/04/03(金) 22:01:12 ID:zxBnpDiJ0
過去3時間の投稿数: 470,750
1. 野球ch (79713)
2. ニュース速報+ (23873)
3. モ娘(狼) (19310)
4. ニュース速報 (17692)
5. 番組ch(朝日) (9706)
6. 番組ch(TBS) (8752)
7. 芸スポ速報+ (8120)
8. ハード・業界 (7851)
9. なんでも実況V (7487)
10. 番組ch(NTV) (6840)



実況板ではスカパーの野球中継が地上波を遥かに凌駕してるけど。
789名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 06:21:10 ID:sEUbjGfp0
今はね、情報を選べる時代なのよ

中国の若者ですらプロパガンダ放送には見向きもしない

『視聴者を舐めた結果』が今のテレビ
790名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 06:23:03 ID:YnC5i53H0
いうても実際にニュースソースはテレビ局のバックにある新聞社で
ネットの側には傍観者は多い物の取材能力はゼロだし。

くだらん覇権争いしてる暇があったらせめてネットの側も
もう少し流言飛語とか誹謗中傷を抑えるコンセンサスを
ポータルとかプロバイダは整えないと
実際にいい加減のレッテルはどんどん酷くなるばかり。

もしそれでもテレビ憎しという構図を維持するなら
もっと大金つぎ込んで記者クラブを潰すしかないよな。
791名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 06:26:01 ID:oqfiGJn+0
テレビもラジオの位置まで行くんじゃないかな
ただ、ラジオは自分の特性を自覚してある程度の必要性を確保しているけど、
テレビにそれが出来るとは思えないんだよね。
「俺様」が「ワンオブゼム」になるのは(もうなってるけど)内部的に凄い抵抗あるでしょ
792名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 06:29:04 ID:QjU9j5Yc0
情報の速さは仕方ないとしても正確さでもネットに負けてる
今のテレビの情報番組に何の価値があるの?

情報遅いし間違いだらけのテレビ番組なんか誰も観ねぇっての
793名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 06:29:38 ID:rp9ya/lW0
大体、取材能力が極端に悪いと言うか無能じゃないか。
CNN見るよ。
794名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 06:30:24 ID:P4SCO4sk0
もうテレビは世論誘導の道具でしかないからね
795名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 06:30:34 ID:YnC5i53H0
>>789
で、そこそこ正確でそこそこ信用できそうな情報って誰が持ってくるの?
プロパガンダだと理解した上で見ればいいだけでしょ。

だから見ない、じゃ単にネット中毒と言われるだけでしょ。

ネットの側の"結果一人しか勝てない"って構図だと経済的な広がりがないから
テレビの側の資本で押しつぶされるんだよ。

せめて大手で実際に儲かってるあたりが「本気で通信社を立ち上げます」って
言わない限り、現状の構図はかわらないんだよね。
796名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 06:32:08 ID:siZ9K+OM0
nhkって税金で韓国ドラマ買うなんて
頭おかしいな
797名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 06:34:31 ID:EwMgjuRb0
取材は新聞社やフリージャーナリストがでいいじゃん。
クロスオーナーシップだっけ?
日本の場合どうなってんの?
798名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 06:35:41 ID:YTcMKGQaO
浅野さん舐めんなゴルア
799名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 06:36:50 ID:0u3vzIhx0
テレビだって新聞だって、自分をエリートだと思ってる奴らが
自分の考えだけで誘導しようとしてるだけ
800名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 06:40:11 ID:90CRMF4O0
テレビ?本当に必要な情報は報道しないし・・・。必要はないだろ?
違うか?それに加えて番組は面白くないし・・・。テレビなどプレステが
出来れば十分だよ。ふふふ
801名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 06:50:50 ID:qIQ1eNux0
70歳くらいのおばあちゃんが携帯電話で「ああ、あのカラオケね。youtubeで落として送ってあげるわ」
と、友達らしい人と話していてビックリした。テレビの人が考えているより、世の中進んでいるかも。
802名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 06:52:15 ID:KeW5FAOK0
バラエティは数段質上がってると思う
昔は度付いたり蹴ったりだけだったもん
803名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 06:54:40 ID:YSVUnT7P0
>>802
今のバラエティって飯食ってるだけですやんw
804名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 06:56:09 ID:XJ5OfdSY0
>>803
食わず嫌いとゴチはまだやってるの?
805名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 06:56:50 ID:hNUskYqK0
>>796
本当におかしいよな。
しかも日本の相場よりもかなり高い価格で
買い取って、内容は滅茶苦茶な上に
視聴率もさんざんw
806名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 07:05:05 ID:hc87Bv+0O
浅野さんがザ・ワールドを使ったのはワロタwww
制作者側は固まり過ぎwww
807名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 07:19:31 ID:YDUvNCjGO
>>790>>795
ネット=2chと一方的に決めつけた上で話してません?
ネットの普及で通信社の大元の情報や海外の報道を誰でも見られるようになった。
それを国内の報道と比較することで違和感を感じる人が増えた。それだけのこと。

通信社や海外のニュースがあれば国内のマスコミは必要ないと言われているのに、
「マスコミがなくなったら困るだろ?2ch情報しか頼れなくなるんだよ?」は論点がズレてますよ。
日本のマスコミが無くなったら困る立場の方ですか?
808名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 07:22:51 ID:WJR42DOR0
民放連のアカヒの禿げジジイが、終始、
スポンサー頼みで弁解発言していたのにはワロタ。

こんなジジイがいる限りテレビの未来はないだろw

結局、予想どおり、核心的な話はスルー。
浅野さんが突破口となる展開を期待したが無理だったなw
809名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 07:26:31 ID:U9X5B4GAO
BPOから勧告が来るTV番組があるって聞いたんですけど…。
810名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 07:26:56 ID:Wq/63d4HO
偏った情報の押し付けはお断りします
811名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 07:32:46 ID:gOJ2wmXDO
決まった時間にテレビ見るなんてむりです
812名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 07:36:19 ID:lmfrr8WU0
老害の極地を見た。テレビ終わったな、こいつらは自分の代だけガッツリ稼げればよいのだ。
813名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 07:38:41 ID:urM/ayKAO
>>801
70歳くらいのおばあちゃんがyoutubeをようつべと呼んでたらネ申
814名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 07:39:56 ID:IVPi2KVfO
映画もわざわざ映画館で観なくなったしな

20年後はどうなってるんだろう
815名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 07:40:15 ID:bjPgZROoO
簡素でよく内容をまとめてあるなあ
816名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 07:41:12 ID:urM/ayKAO
>>802
今でも、スリッパで頭叩いたりするのがあるだろ確か

最近の民放は女子アナ目当てでしか見ないね。バラエティなら好きな女子アナが出てても見ない
817名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 07:42:10 ID:OD5BtlHI0
視聴率とやらで
もっと深刻な数字がでるのは明らかだろうから
スポンサーが寄りつかなくなった頃に製作者がきづいて
もう手遅れって流れだな
818名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 07:42:43 ID:LuVjSRKz0
俺たちはソースない話はソース持って来いと言うし、
仮にソースもって来られてもきちんと調べる。

みずほたんの捏造コピペ調べもせずに信じてやつもいたし、
きっとそういう世代なんだと思う。
819名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 07:50:53 ID:F+0o9jCyO
テレビ局のエリート様は製作側をチンドン屋だと思っているさ。
自動車製造と違い、運転出来ない社長なんか、と言われる心配も無い、
電波貴族だからなあ。
820名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 07:56:11 ID:gt0xiPPb0
>>795
テレビ側の資本ってw
業界の不振は、つまるところスポンサーに見限られつつあるからでしょ。
まずそこをどうするか考えないと。
ネットが栄えたからテレビが滅ぶって単純なもんでもないよ。
自分たちが景気悪いのはネットのせいだ!なんて思ってるとしたらそりゃテレビに先はないわな。
821名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 08:00:42 ID:sC4TPDku0
TVは都合の悪い事は放送しません。
カスラックとかBカスとか・・・・・・
822名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 08:07:37 ID:q8J4Q8QI0
爺さんばあさんだって今のカスみたいなバラエティばっかりは
見たいなんて思ってないですよ

7時にテレビ付けたらバラエティばっかり
品数が貧相なコンビニみたいなもんで魅力ゼロ
823名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 08:07:55 ID:HAEo52ne0
自分がまいた種ですからね
824名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 08:29:08 ID:WJR42DOR0
この番組は、マスゴミは、「スポンサーが
お客さまです、視聴のことなんか考える余裕はない」
と言うのが結論だったな。
825名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 08:30:36 ID:Ly6CcRawO
誰か詳しい人教えてくれ。

テレビってあんなに四六時中みっちり何らかの映像を流さなければならんものなの?
番組を流さない時間とか設けられないの?
826名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 08:31:26 ID:mqEr6Fak0
 ネットがいい加減なのは同意だが
テレビのいい加減さも相当なもの。
827名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 08:43:01 ID:g2IRrTLX0
高齢者は、死ぬんだぜ?
828名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 09:00:50 ID:aRDKP5r/O
テレビ業界ってそんなに油断していていいのか
829名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 09:01:47 ID:NIlwcQ590
浅野さん完全版(2:00〜)
http://dougafile.seesaa.net/article/116031929.html

騒音おばさんの件について質問され凍りつくテレビ関係者
話題を変える司会
830名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 09:26:34 ID:B1seJdju0
>「番組の内容がくだらない」とか、「視聴率を気にしすぎる」「広告主に媚び過ぎだ」、
>あるいは「報道内容に偏りがある」といった感覚的な内容が多く、これらを制作者にぶつけて時間を
>使っていたのが少しもったいないと感じたが、それが大衆感覚なのだろうか。

その大衆感覚が分からないのなら、他の出演者と大差ねーな、この人。
831名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 09:27:26 ID:Q0dXu6dK0
>>729
すげースルーしてる。
ワロタ。
832名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 09:46:32 ID:963SnVPo0
ニュースとスポーツだけ必要。あとはいらね。
833名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 09:47:53 ID:Zu2UeZWeO
さっきNHKでやってたG20や世界経済の話を見ても、
ものすごく出鱈目だらけのトンチンカンな説明だらけだった。
誰も経済の初歩すら理解していないのが丸わかりだった。
簡単な加減乗除や分数も知らない人が
数学について話し合っているようなもんだ。
番組が意図的でないのなら、誰も経済を理解していないことになる。
834名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 09:48:53 ID:xKxFlF570
テレビ関係者は少し危機感持った方がいいよ。

http://www.freejapan.info/
ここのアンケート見てみな。
全く信頼されてないよ。
835名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 09:51:11 ID:7Mg2Vz+YO
感覚的なものってw
感覚的に駄目だなと思われてるから離れるんだろうが
バラエティーなんざ他に理由はないだろ
836名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 09:51:51 ID:iQ8LAyWj0
WBCの試合中10分くらいニュースをやるセンスがわからない。

テレビ局の人間はこの程度のレベルだ。
837名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 09:54:52 ID:xqh3AQFp0
スポンサーの上の方にジジババしかいないのが問題だな。
若者向け番組作らないと視聴率が危ういのにジジババ番組しか作れない。
構造的問題。
838名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 09:56:11 ID:wNP7dUaoO
今動画見たけどこいつら浅野さんスルーし過ぎだろwww
839名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 09:59:31 ID:cCvpA3YBO
>>805
猛省したのか、今期からはない
840名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 09:59:51 ID:L3m0lwwN0
>>833
テレビや新聞は、自前の記者にレポートさせる時代じゃないことを理解するべきだね。
CNNのように、政治、経済、外交、医療、といった各分野の専門家に特派員としてレポートさせるべき。
専門的な知識もない会社員記者に専門性の高いニュースを分かりやすく報じる能力があるわきゃない。
841名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 10:01:18 ID:fokKveKKO
家に帰ったらまずPCの電源入れるな
テレビはつけない
842名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 10:02:14 ID:963SnVPo0
視聴率測定してるの1社独占ってのもまずいでしょ。
843名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 10:03:59 ID:EwMgjuRb0
>>837
逆じゃない?
中高年の方がテレビ観てるんだからむしろジジババ向けの番組多くした方がいい。
若手芸人とかJポップ歌手出されてもこの層は知らないだろう。
844名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 10:07:13 ID:1gh3M56i0
>>843
若者はテレビを見ないけど購買意欲はある。
高齢者はテレビを良く見るけど購買意欲がない。

スポンサーからすれば年寄りの視聴率はいらない。
845名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 10:16:33 ID:MiR2i0YE0
自分達にろくな知識がないのにいい加減な取材の上
制作費を削るとかろくな番組が作れんわ
それなのにこの認識ってことは企業がもっと引き上げんと分からんてことだろうな
846名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 10:17:17 ID:JRzdd5njO
いまの若年層は購買欲皆無にちかいだろ。
俺の周りの奴ら衣食住と金融商品ぐらいにしか金使ってないし。
消費させる事によって金を搾取するシステム自体が機能しなくなってきてる。
847名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 10:19:13 ID:EwMgjuRb0
>>844
年寄りの方が金もってんのになぁ。
848名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 10:27:18 ID:8xvwVQ6b0
大正生まれの祖父はテレビ嫌いだったし(白痴になるって言ってたっけ)、
60代の父親はネット嫌いだし、時代と共に状況は変わる。
1960年代生まれがボーダーで、そこから下はネットだろうな。
849名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 10:28:08 ID:E/bQbVOk0
>>1
>もともと広告モデルである民放が広告主を気にするのは当たり前だろうし、
>教育的に価値ある番組ばかり作っていては放送設備の維持すらできないという単純な事実
これは単に今の民放が「電通頼みのビジネスモデルです」ってだけのおはなしやろ?

無論、本気で「広告主を気に」する必要がないし、視聴者なんて無視でいい
今のビジネスモデルの居心地の良さはわかるが
*本気で広告主気にしてるのなら「CMのカラ受注」なんて起きないはず
850名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 10:31:36 ID:L3m0lwwN0
>>847
金持ってる年寄りはテレビ見ないよ、旅行とか趣味とかすることがあるから。
年金暮らしですることがない年寄りなんかは家からでないのでテレビを見るけど、
CMを見てモノを買う経済的余裕がない。
テレビ局も金を持ってる年寄り向けの番組を作ればいいのは分かってるんだろうけど、
長年、女子供相手に適当な番組ばっかり作ってきたから、
金を持ってる年寄り向けの番組が何なのか、どうやって作ればいいのか分からないんだろ。
851Fururuum:2009/04/04(土) 10:34:17 ID:yNsIMEes0
テレビはNHK・テレ東・と合同民放の3局でいい
852名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 10:36:57 ID:EGDD3x130
義務教育でメディアリテラシーを教えろってことじゃん
853名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 10:37:13 ID:Alw/bt9z0
>>847
金持ってても収入が実質ストップしてる年寄りと、
金は少なくともコンスタントに入ってくる若者だとどっちの方が落とす率が高いかというと若者の方なんだよな。
もちろん高額な商品は基本手を出さない、何だかんだでウニクロだのマックドだのが売れてるのはそんな所かと。

今一番落とすのは金があって収入もコンスタントな中高年だろうが、
その世代がもうじき年寄りになることが先細りと言っているわけだ。
854名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 10:37:49 ID:bAjUOjRu0
80年代後半頃には既に指摘されていた事。
・テレビを見るのは、学校職場で話を合わすため
 (本当に自分が見たい訳ではない)
・横並びの消費から差別化した消費
 (横並びの消費=本当に自分が欲しい訳ではない)

テレビは"マス"メディアであるが故に、
社会から"マス"が消えれば、多様な消費層にターゲットを合わせられなくなるのは必然。
昔は多様なニーズに即応できるメディアが無かったために、テレビが代用されていただけ。
いわば"紛い物のニーズ"で金を稼いでいた。
それに気づけるかだろうね。
855名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 10:38:27 ID:NiNvsTww0
広告主に媚びるのはある程度はしょうがない。

問題はそんことじゃなくて政治的に中立じゃないこと。
特定の政党や政治的主張に肩入れする姿勢があまりにキモイ。

ニュースは情報フィルター、ワイドショーは洗脳番組とかしている現実を
マスコミ自身はどう思っているんだろうね。
856名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 10:39:36 ID:kfhP+o6A0
>>851
ぶっちゃけどっかの局が1箇所つぶれてアメリカあたりの放送局が入ってきたらTVも視聴者増えるかもなw
むこうのドキュメンタリーやドラマはケーブルで見てるが結構面白い
857名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 10:41:45 ID:ADJd46mf0
お笑いばかりで、つまらない。
さらに、HDの番組をわざわざSDで放送したり
(BSでは同じ内容をHDで放送している)
まったく、視聴者をなめているわ。
858名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 10:43:13 ID:EwMgjuRb0
>>850
じゃあもう”詰み”だな。

>>851
地上波で海外の報道番組を字幕で流してほしいね。
日本の報道番組(もどき)とどれくらい質の差があるのか知ってもらうのもいいだろう。
859名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 10:44:57 ID:EllSgZ9t0
一昔前の購買意欲消費意欲を喚起させるワードって結構あったよな?
いつかはクラウンとか、一国一城の主とか
その手の言葉のマジックが何時の間にやら完全に解けてしまったんだろう
860名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 10:45:26 ID:5Fx3snrT0
まるでテレビにはいい加減な情報が無いみたいじゃないかw
861名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 10:48:00 ID:O9V96w/80
年寄りはアナログTVが終わったらAMラジオに乗り換えるのさ
862名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 10:51:49 ID:L3m0lwwN0
>>855
もう取材能力とか喪失してるから、そういうニュースしか作れない。
与党の批判ってのは一番簡単でニュースとして放送しやすいからね。

取材能力がないからワイドショーは新聞記事の紹介と井戸端会議ばかり。
ニュース番組も、取材する側が政治や経済を理解していないから、
首相や与党政治家の失言とか派遣切りに密着とか、
分かりやすいけど表層的で本質と関係ない報道が多くなる。
863名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 10:51:55 ID:kpnYzWqCO
>>858 自分で自分の首を締めるようなことするわけない。


BS1は海外ニュース多いし、ケーブルTV入ればBBC、CNNもある。
自分が欲しい情報が欲しければ金を払えってことだろ。
864名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 10:51:59 ID:ADJd46mf0
>>1
報道で情報源を隠しているものを信じろと?
さらに、TVは一方通行で、視聴者の意見が即座に反映しない。

たとえば、2chの糞掲示板では、何百万?という閲覧者とその発言者が存在し、
正誤の確認や意見交換、偽情報、釣りやジョークなどの分析に、
ある程度、個人の知識レベルを要求する。
それとTVを比べるほうがおかしい。
865名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 10:52:18 ID:283icOC60
ネットがいい加減?そりゃそうだろ、多種多様な人間が各々の考えを出してるわけだから、
その分、受ける制約も少ない。既存メディアとは根本的に違う。が、その既存メディアももう限界が近いんじゃね?
866名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 10:52:36 ID:uEMN15EvO
>>859
「今女子高生の間で流行ってるの〜」
「ネットで大人気の〜」

もうブランドとか高級感じゃ物売れないからな
867名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 10:54:45 ID:znOs2GqaO
隣国がミサイルをもうすぐ飛ばすよって時に下らないバラエティ番組しかしないようなマスコミなんて不要だと思うな。
868名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 10:55:56 ID:tItifCtl0
>1みたいないかにも良識的な意見ってやつが逆にたちが悪い
869名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 10:56:09 ID:uQ3v/lB6O
マスゴミ頭悪すぎワラタwww
870名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 10:56:42 ID:I1I6vCL70
>>833
科学技術関係、環境、医療、公害関係のニュースもいい加減なのが多いね。
TVだけじゃなくて新聞でもそう。
基本的に彼等の報道スタンスが「専門家の話を素人の伝聞で伝える」というものだから、
その素人の理解度以上の正確さで情報が伝わることが無い。

しかも、その素人たちは「自分たちは報道のプロ=報道対象への理解度もプロ級」
「少なくとも視聴者よりも報道対象への理解度は高い」と考えているから達が悪い。
視聴者には金融界や工業技術界のプロだって沢山いるのに。
871名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 11:01:04 ID:y1Xf3M9e0
そもそもテレビ業界に入る時点で頭おかしい
まともな頭じゃないんだから、キチガイなことしてるのが正しい
キチガイ技術を磨くべき
872名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 11:03:09 ID:nGLq6pIH0
>>870
マスコミは素人の癖に勝手に変えるしね
右から左すらできないレベル
それがジャーナリストw
873名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 11:05:55 ID:yS7ap5vP0
>>870

ネットの問題は、ただのド素人なのに、自分は専門家なみの知見を持っている、
と勘違いしているやつが多過ぎるということだと思うよ。

ほんとうに専門家なら、2ちゃんに書かなくてもそれに相応しい発信手段や場を持っている。

「少なくともマスコミよりも報道対象への理解度は高い」
ネット発信者の大勢がこう勘違いしている事態は薄気味悪い。
874名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 11:06:02 ID:xqh3AQFp0
>>843
逆。
若者向けにもっとくだらない番組作れということ。
冒険しろということ。

お笑いも音楽も20年前から変わらないメンツ、コンテンツ。
オッパイすら出せない規制の厳しさ。
CM見ればスポンサー受けしそうな堅物タレントばっかり。
古びた文化を最新の流行と称して宣伝する。
これじゃ若者は付いてこない。
875名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 11:06:16 ID:bvPnLABQ0
基地外幼若穴青い情弱ポキャ貧ウヨが、国家ブランドおよび出鱈目な権威に盲従して
国民をメサ苦しめる陰謀片棒を担ぐことを繰り返しているわけだがいったい許せるものだろうかぁ
876名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 11:08:01 ID:4YyntVczO
視聴者が高齢者中心じゃ、あと長くて数十年しか持たないじゃん…
あ、今のトップは退職するからそれでもいいのか
877名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 11:08:32 ID:dPw9kQ9BO
近年の芸NO人なんて面白いか?
バラエティーなんて観てる奴が居るのか不思議だ
878名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 11:09:27 ID:yS7ap5vP0
>>874

マスコミが規制されるのは「マス」である以上、仕方がないだろうに。
何でもかんでもマスコミに頼ろうとするその発想こそがおかしい。

専門的な知見がマスコミで得られないなら、書籍を読めばいいだろうし、
新しい笑いが欲しければ小屋に出向いてみればいい。いくらでも昔っから手段はあるんだよ。

マスコミ VS ネット という構図自体がおかしいぜ。
879名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 11:09:30 ID:RRi/FG4i0
テレビも新聞もレベル低すぎ。
即製物じゃなく、ちゃんとした活字を読め。
880名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 11:09:31 ID:iaO+E6IdO
>>868
どう悪いのか具体的にどうぞ
881名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 11:09:44 ID:muYHoL/k0
>>873
ネットの情報ってのは嘘も多いわけで
色々な意見の中から精査して読み取る能力が使う人間に求められる
昔まろゆきが言った「嘘を嘘と〜」ってのがまさにそれなんだけどね
100の中から80の嘘と20の本当を選べないといけない
882名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 11:10:17 ID:u/9ygrMD0
高齢者社会だから老人相手にビジネスやろうという視点は間違いではない。
今の年寄りは金持ちで貯めこんでいるのも多いから。
しかし老人と過去しかみない芸は廃れる一方。
時代劇なんかその最たるもの。
視聴者からして50-60代の俳優が未だに主役やってるし、
去年の暮れの必殺シリーズ特番の実況スレでも、
藤田まことや山崎努で新作作れとか、大真面目に力説してる奴が大勢いて正気を疑ったわ。
今更60-70の爺さん主役に据えても、全盛期には絶対及ばないのに。
視聴者からして役者も製作者も育てる意思が無いわけだから
日本の芸能はこれから先もどんどん衰退する一方になるよ。
883名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 11:11:47 ID:xqh3AQFp0
>>877
ちゃんと見るとけっこう面白かったりする。
ただ残念なのは今の時代、テレビを見る意味がないこと。

テレビって時代と寝る感じというか、権力やら何やらに逆らってアングラなところでチョコマカやってる感じがよかったのに。
そういう役目を2ちゃんやら何やらに奪われてしまったからな。
884名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 11:13:22 ID:V6osvJvG0
報道番組のいかがわしさってさ
1.情報集取手段が明らかでない(取材過程の不明瞭さ)
  →取材活動における、反倫理的行為・違法行為も考えられる。

2.編集過程の不明瞭さ
  →捏造の危険

3.放映するネタの取捨選択の基準に対する不信感
  →某団体・某国・某政党にとって都合のいい内容ばかりになるおそれ。
 
885名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 11:14:24 ID:L3m0lwwN0
>>873
勘違いしてるド素人なんてどうでもいいけど、
実際に専門的な知識を持つ人間がブログ等で情報発信できるのがネットの良さ。
あと2chをバカにするけど、TBSの不二家報道問題で、
「賞味期限切れのチョコレートを回収して溶かし、牛乳を混ぜてミルクチョコレートにしていた」
というTBSの報道に「出来上がったチョコレートを溶かして牛乳を混ぜても分離するだけ」
と疑問を呈する洋菓子業界の人からの書き込みがあったりして、2chも侮れないなと思ったもんだよ。
886名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 11:14:54 ID:3wgR9e0f0
業界内輪受けの番組ばかり
887名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 11:16:12 ID:0zfGav1k0
TV業界の人はネット嫌いが多いのかな?
888名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 11:16:32 ID:4YyntVczO
>>883
いまだに深夜枠なんかは面白いと思うしな
ただゴールデンに移動した途端につまらなくなって打ち切りwww
ゴールデン降格とはよく言ったものだな
889名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 11:16:43 ID:xKFk4bzj0
昔から言われてるけど、そもそもメディア特性として、テレビは報道に向いてるんだろうか?って思う。
複雑なもの、深い考えや論理などは時間制限や視聴率の関係で排除されやすく、イメージ重視になる。
批判しようにも、これだけ動画サイトへの投稿が簡単になり、ネットで自分の意見をいう場を
もてるようになった今でも、著作権で動画の引用ができない(消される)から、証拠を出して十分な批判が
しにくく、非常に報道の検証がされにくい。
スポンサーなどに配慮した偏向な報道がされる。
情報の受け手の多くは受動的にテレビを見ているので、サブリミナル的に刷り込まれやすい。

テレビっていうのは、印象操作装置として極めて優れているけど、ニュースの多面的な解説や分析など、
報道というものには基本向いていないと思う。
結局、報道番組やワイドショーって、報道が目的じゃなくて印象操作するのが本当の目的なんだろうなと思う。
890名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 11:17:01 ID:I1I6vCL70
>>885
あと、専門家が自分で開設してるサイトにコメントを書いたり、既に公的な文書で技術的な詳細が説明されていたりするケースで、
そこにリンクを貼っていく傾向もあるよね。
ようするにソースを辿れるようにするってことだけど、これこそが本来の意味での報道の原則なんだよな。
891名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 11:18:07 ID:ydv0ppEg0
TVを見ると馬鹿になるよと子供に教えた高齢世代にTVを見せるのか。
892名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 11:18:50 ID:QWOmvHwh0
今テレビつけてるやつ多いんじゃないの?
893名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 11:20:38 ID:x2ZT1nMr0
高齢者がスポンサー企業の商品を購入できるのかどうかも判断できないのか・・
894名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 11:21:36 ID:yS7ap5vP0
>>885

マスコミVSネットという大雑把過ぎる区切りではなくて、
たとえばブログと2ちゃんは別に考えてもいいかもしれない。

大手企業が展開するWEBもマスコミの一つ、と考えてもいいところもある。
ヤフーなどは新聞社から記事を買って流しているだけだしな。

ここでおまいら、というか反マスコミを得々語っている連中が語っているのは、
実質的にはマスコミVS2ちゃんのν速+、のことでしょ。

どちらが上というなら、ν速+なんてほんとうに役に立たないぜw
自分の意見が反映される、自分の好みの意見が多い、ってだけで語ってる気がする。
895名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 11:21:48 ID:4YyntVczO
>>889
書籍が半年遅れ・週刊誌が一週間遅れ・新聞が一日遅れの情報を扱うのに対しテレビは今日のニュースを扱うことができた
これが利点だったんだと思う
ただネットが発達してバランスが崩れたんだろ
896名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 11:21:49 ID:R9hWaEvEO
創価学会が潰れたら日本のテレビメディアは良くなるよ

奴らは差別は良くないといいながら一番排他的で滅茶苦茶だよ
897名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 11:24:54 ID:QYolGbn/0
>>891
これからの高齢者って、TVを見ると馬鹿になるよと子供に教えてきた親世代に反発してきた世代なんだけど。
その世代がすでに定年に近いんだわ。
898名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 11:25:53 ID:ydv0ppEg0
でも、与党が宗教法人改革に消極的で。
899名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 11:25:56 ID:nXVIbQjm0
ネットは報道機関でもなんでもないんだから、いい加減なものも多いのは当たり前。
実社会にもいい加減な奴はいくらでもいる。
その当たり前のいい加減さをあげつらい、あたかも全てがいい加減であるかのように言い、
自分たちの都合に合わない批判をことさら無視しようとしているだけ。
900名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 11:27:28 ID:pcY9tpmO0
テレビは固定されている。
携帯の画面は自由自在に動かせる。
901名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 11:30:05 ID:yS7ap5vP0
>>899

2ちゃんのν速+は記者製も取っているし、これだけ社会的影響も大きいんだから、
そろそろ報道機関じゃないから、とかネットだからといった言い訳をし続けていられる段階ではないと思う。

ブログで発信している連中も、ネットだからいい加減なことを書いてもいいわけじゃないってのは、
昨今の炎上ケースなどが証明してきたことでしょ。

マスコミがいい加減さを問われるなら、ネットもいい加減さの責任を問われるべき段階に来てるんだぜ。
902名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 11:30:19 ID:L3m0lwwN0
>>894
マスコミvs2ch、の構図はマスコミ側の人間も同じように持ってるだろ。
唯一、世論を代表する機関、としての牙城を崩すポテンシャルはあるからな。

ν速+のスレッド一覧は一種のニュースポータルみたいモノで便利だよ。
新聞各社の報道を比較することも容易だし、業界紙や地方紙まであるし。

>自分の意見が反映される、自分の好みの意見が多い、ってだけで語ってる気がする。

既存のマスコミが流すニュースになにも疑問を持たないヤツはここに書き込まないだろ。
だからマスコミやマスコミの報道内容に批判的な書き込みが多くなるのは自然なこと。
903名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 11:33:56 ID:yS7ap5vP0
>>902

>>901に書いたことだけれど、そろそろ2ちゃんν速も「マスコミ」の一種だぜ。ってことだよ。
その程度の責任を負うべき段階にあると思うけどね。

いつか、朝日をはじめとする各機関への批判は、ν速自身に降りかかってくると思うよ。
904名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 11:34:28 ID:muYHoL/k0
>>901
ダウト
記者が嘘ばらまくのは相当不味いがレスはあくまでも個人の意見
個人の意見や世間の常識に間違いが多いのは普通
マスコミのいい加減さと個人のいい加減さを一緒くたにしているのがそもそも間違い
905名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 11:37:49 ID:yS7ap5vP0
>>904

記者が、金をもらっている、ないしそう名乗っていることをもって「プロ」とするなら、
ブログの一部やν速+の記者もそうなんだが?

そういう責任のありように関して、無自覚だというのはあまりに無責任すぎる。

素人だから、個人だから、なんてのはほんと、言い訳に過ぎないぜ。
906名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 11:38:16 ID:L3m0lwwN0
>>903
いい加減な情報、誹謗中傷、意図的な情報操作、
これらはマスコミ、ネットにかかわらず排除されるべきなのは当然。
ただ、ネットではいい加減な情報の発信者とそれを批判する側は対等だが、
マスコミ、特に新聞・テレビとその購読者・視聴者は対等じゃない。
しかも、護送船団なので自浄作用も働かないという大きな問題がある。
907名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 11:41:37 ID:yS7ap5vP0
>>906

マスコミは権威を持っているから、というのが趣旨なら、
いま、2ちゃんν速+の権威が妙にこうした対立構造下で持ち上げられているのが、
危惧すべきところだってことなんだよ。

2ちゃんに書いてあることは正しい、と真に受ける馬鹿がこのところ増え過ぎじゃねえか?w
マスコミは悪、2ちゃんは正義、そういう単純馬鹿をほんと良く見かける。

マスコミを批判するなら、返す手でそれらをもっと警戒すべきだろ。
無前提にネット、特にν速+を賞賛すべきじゃねえよ。
908名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 11:45:09 ID:lINSmrBU0

全共闘に「珍走団」なみの恥ずかしいネーミングを
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1235098580/l50


909名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 11:45:45 ID:5eDBo8Uh0
一方的に偏った情報を流すマスコミ。
無論クレームや反論など反映されようもないから、垂れ流し状態。
視聴者は情報を選べない。

一方、ネットは一つの情報に対し異論・反論がそのまま表われる。
つまり情報を見比べられる。
ユーザーは情報を選べるわけだ。

マスコミの情報を享受するのは簡単だが、鵜呑みにする事は危険ですらある。
一方ネットの情報を活用するにはある程度のスキルが必要だが、"選べる"という
点で危険回避の可能性も高くなる。
910名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 11:47:24 ID:pNqGjNZ50
新聞とテレビをくっつけたのは失敗だったな
911名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 11:49:36 ID:L3m0lwwN0
>>907
別に賞賛なんかしてないよ。
2chに権威があるとか、社会的影響力があると思ってるヤツはどうかと思うよ。

2chにも右から左まで色々な意見があるんだから、
それを全部正しいと思うヤツはいないだろ。
自分の信じたい物だけ見るヤツはいるだろうけど、
それは他のメディアでも同じことだろうし。
だいたい「ウソをウソと見分けられないヤツは・・・」っていう明言もあるし、
ソース出せ、とここまで五月蠅く言われるメディアもないと思うけどね。
912名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 11:49:39 ID:xh0AC8mdO
ただ単にニュースを見るくらいならネットが便利なんだけど
じっくり調べものをするにあたっては、ネットは図書館の前座だったりする
913名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 11:51:13 ID:yS7ap5vP0
>>909

それは、昔っから「選ばない」やつが馬鹿、って話だったんだよ。

ネットができて、情報が選べるようになった、というけれど、
昔から選ぶやつは選んでいたし、批判能力のある人間は自分で知見を求めたもの。

いま、ネットができたから、などと言ってる連中って、
結局、昔マスコミにそのまま流されてた馬鹿なやつらだったってことなだけでしょ?

ネットを礼賛する連中は、だから信用できない。

ネットもマスコミも、等しく情報源のうちの一つ。そう考えればどちらが上って話でもなかろうに。
914名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 11:52:47 ID:OKdUp7eR0
TVを見て馬鹿になるのは自分なりの思考を挟む余地が少ないから
政治でもなんでも語り合うともがいればまだましだけどそれさえないならTVは危険
915名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 11:52:47 ID:5eDBo8Uh0
一方的な情報の発信者でしかないマスコミと、ネット上の井戸端会議
でしかない2chを同じと言ってる奴は何なんだ?

ニュー速はマスコミと同じ?
いや、そのマスコミが発信している情報をネタにあれこれ好き勝手に
論議しているだけなんだが?

まあマスコミにとっては、それが一番嫌な事なんだろうけど。
916名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 11:53:36 ID:L2JqOjq/0
>1の理屈だと勝ち組は犬HKってことだな。
民放はコマーシャルの放映料がないとだめだからね。
ペイパービュー方式が多数になるのかな?
917名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 11:53:41 ID:E/bQbVOk0
昔「科学朝日」という雑誌が「朝日サイエンスネット」という
パソコン通信BBSを開設したら、科学朝日の取材の出鱈目ぶり
を書き込まれまくって(取材時に傍にいたヒトとかの書き込みもあったらしい)
「こんなもん取材の邪魔になるだけ」とか言われて閉鎖された
という話がある。

あと、官公庁特に中央官庁の発表記事のソースは
大抵該当省庁のweb上に公開されてるよ、新聞テレビは決して言及しないけどね
特に「放送関連」の発表で自分達に都合の悪い発表は、新聞テレビは決して流さない
918朝鮮院 ◆CHOSUNfERg :2009/04/04(土) 11:53:43 ID:AJgy/vp90
>>913
>結局、昔マスコミにそのまま流されてた馬鹿なやつらだったってことなだけでしょ?

そういう奴が、時間も手間もかからず読み比べを出来るようになったら
困るんだよ、新聞社は。
あんたの言ってる「選ぶ奴」は職業的にやってるか、金持ちの
道楽もんだ。
919名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 11:54:33 ID:yS7ap5vP0
>>911

>>913に書いたとおり、昔っからいろんな意見や知見を求めることはネットがなくても出来たわけ。
一昔前は、逆に朝日などは「右より」だと叩かれていたこともあったしな。

マスコミがどうであろうと、ネットがどうであろうと、
自分で探し判断する姿勢が必要だっていう、なんだか道徳的な話で尽きることじゃないか、これって。
920名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 12:01:09 ID:yS7ap5vP0
>>915

井戸端会議と同じ。

そう、事実、井戸端会議と同じで、昔の井戸端会議でもマスコミは信用されてなかった。
テレビは下劣で嘘ばかりである、というのは、昔っから言われてきたことだよ。

それを、いま始まった「ネットの特性」であるかのように言うのがそもそもの間違いだということ。
ある種のコミュニティは必ず自分達の意の通りでないメディアに対して反感を持つ。

それだけの話、なんだけれど、ν速に下手な神話性を抱かせようとするやつらがいて困る。
921名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 12:01:18 ID:L3m0lwwN0
>>919
情報をうける側の話をするならそれは正しいけど、
今のマスコミのあり方が果たして良いのかどうかといえば、
批判しない方がおかしい。
様々な法律や規制に守られて高給を維持してる業界のあり方や、
>>917が指摘するような、伝えてる中身の信用性の問題もあるし。
922名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 12:02:39 ID:5eDBo8Uh0
ネットが一般化する以前は、情報を選ぶという事に大変な手間がかかった。
専門の職業や学生でもない限り、普段の生活に追われる一般の社会人らが
そのような手間に時間が費やせるわけもなく、マスコミの垂れ流す一方的な
情報を享受するしかなかった。

無論それは情報を選ばない人間が馬鹿なのではなく、そういう仕組みでしか
なかった事だ。

今はその手段さえ持っていれば、誰でも情報を選択できる。
"ネット礼賛"などではなく、そういう仕組みができたという事だ。
923名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 12:04:45 ID:BCbi5UWa0
この番組自体はとても面白かったね。2ch実況も大盛況だった。
一人、神がいたし。
924名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 12:06:05 ID:yS7ap5vP0
>>921

マスコミへの批判は、いくらかの政治的意図も混同されているから、自分は警戒してる。

誤報を突く、だけで済んでいないのが現状でしょ。

報道姿勢が「売国」であるから、という政治的姿勢から叩くのが、現在の主流ではないかい?
情報というものの扱いは、それ自体政治的な力場を孕むを免れない。

かって朝日は「右より」だと左から叩かれ、いま「左より」だと右から叩かれている。

マスコミを批判しているつもりで、思わぬ政治的潮流の意にまんまと流されている。
それが一番恐ろしいことだよ。
925名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 12:07:29 ID:tYprFrnvO
新聞を読まなくなって8年、テレビも視なくなって5年経つ。
ネットで見てるけどね。
GoogleNewsで、CNNもTimes Onlineもリンクから見てる。
面白いニュースなら、向こうのページでコメントしてる。
あとはYoutubeで犬猫の動画かダンス動画を見て、コメント書いてる。
それで没頭すると2時間くらい使っててテレビなんか視る時間が無いんだわ。
2ちゃんを見るのは、こうやって外で携帯しか見れないときだけ。
926名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 12:07:36 ID:3xxUA94f0
テレビとは、東京の支配階層が国民を奴隷化するために作った洗脳装置である。
テレビとは、東京の支配階層が国民を奴隷化するために作った洗脳装置である。
テレビとは、東京の支配階層が国民を奴隷化するために作った洗脳装置である。
テレビとは、東京の支配階層が国民を奴隷化するために作った洗脳装置である。
テレビとは、東京の支配階層が国民を奴隷化するために作った洗脳装置である。
テレビとは、東京の支配階層が国民を奴隷化するために作った洗脳装置である。
テレビとは、東京の支配階層が国民を奴隷化するために作った洗脳装置である。
927名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 12:08:23 ID:IuDyGmQ50
こいつらばかだ!!
928名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 12:08:38 ID:QHjCUv+k0
>もともと広告モデルである民放が広告主を気にするのは当たり前だろうし
それならば「この番組はご覧のスポンサーの提供でお送りします」
のアナウンスをもっと大々的に流すべきだな
「この番組はご覧のスポンサーに配慮した結果、これからお知らせする不祥事は
ご覧のスポンサーとの競合企業のが中心になると思います。たぶん。
でもジャーナリズム謳ってる以上は公正中立を目指してるつもりです。あくまでも“つもり”だけど」
ってな
929 ◆NEVADAO3ks :2009/04/04(土) 12:08:41 ID:tVmFRxAo0
テレビの見すぎは馬鹿になると教えられてきました。
それが今よくわかる気がします。
930名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 12:10:05 ID:0OG7dpEZO
ネットはいい加減…
へぇー…

931名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 12:10:39 ID:FQEcqTHi0
コンテンツ作成能力のある新聞社や番組制作会社は生き残れるだろうけど
電波利権だけで食ってるテレビ局は死ぬんじゃないかと予想している
932名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 12:12:09 ID:BCbi5UWa0
俺はテレビ見ないといってる奴は時代遅れだと思うし信用もできないな。
テレビ見ないってのが一種のアンチテーゼとして機能したのは5年前までで、現在ではむしろ末端が言ってるね。
933名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 12:12:57 ID:L3m0lwwN0
>>924
マスコミを批判するのと、思想の右左は全然関係ない。
むしろ、マスコミを批判するのは右よりの勢力と警戒する方がおかしい。
マスコミの報じ方に偏りがある、報じられていないことがある、
事実と違うことが報道されることがある、しかし訂正されない、
そういう疑問を2chなんかで確認、共有出来るようになっただけ。
934名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 12:12:57 ID:H3S0xfeA0
だって面白くねえんだものテレビ
935朝鮮院 ◆CHOSUNfERg :2009/04/04(土) 12:15:29 ID:AJgy/vp90
マスコミ批判の主流は「売国」が基準=マスコミ批判の主流はネットウヨク

ってことかねえw
936名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 12:15:43 ID:h6iA9EW90
くだらない⇔教育的、ではないんだけどなぁ
広告主に媚び過ぎる=広告主を気にする、でもないし

夏野氏は国語能力が低いんじゃないの?
937名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 12:16:19 ID:5eDBo8Uh0
その井戸端会議も規模が広がった。
昔のようにご近所だけでなく全国規模、いや全世界規模にまで広がった。

そうなると、これまでご近所にはいなかった様々な職業や立場の人々からの
生の情報に触れる機会もできるようになる。
これら情報を有用とするかどうかはユーザーの選択の内だが、可能性は確実に
広がった。

本来ならばマスコミは、こういうネットの特徴を踏まえた転身を図るべきなのだが、
旧態全とした権益に固執するあまり、むしろ敵対視してしまった。

ユーザーの意図しない「ν速に下手な神話性を抱かせようとする」とのミスリードにも、
その意図が見え隠れしている。
938名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 12:16:42 ID:7thKVmeh0
>>35
あれか?
ネット初心者+ねとげ初心者+PC初心者+モエモエでハネマンの手作りだな!
939名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:00:06 ID:aIuvDkH60
12:16 ミサイル発射誤報で2ちゃんねるのニュー速サーバがダウンw
940名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:06:04 ID:ltRYFqJQ0
下っぱ芸人の常識クイズなんてもう見たくはないんじゃ!!
941名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:06:28 ID:m6C0u9NAO
>>930
ネットのせいで自分たちのマズい部分がバラされてるから必死だな
942名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:07:42 ID:njg3fLeE0
最後の悪あがき
943名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:07:59 ID:aIuvDkH60
要はテレビ局と視聴者がもっと近づけばいいんだろ?
各局とも一つ枠を作って、そこで先週リクエストが多かった番組の
再放送をすればいいんじゃね?
その枠の提供スポンサーにしてみても、視聴(録画含む)者数と
興味があることなんかのデータが事前に手に入るからメリット
があるだろ。

見たい番組はあるんだよ。
この「テレビの、これから」だって、ここでかなり宣伝してるから
見たくなった奴いるだろw

テレビ局と同じ設備を新規参入で持つことは不可能。
だからライブドアとか楽天はテレビ局を欲しがったんじゃない。
オンデマンドなんぞいらん。
944名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:09:18 ID:fKKJDrFs0
>もともと広告モデルである民放が広告主を気にするのは当たり前だろうし、教育的に価値ある番組ばかり
 作っていては放送設備の維持すらできないという単純な事実さえ理解できない人もいるらしい。というか
 多数のようであった。

テレビも雑誌みたいに客からカネ取ればいいじゃんもう
そりゃ、いままでタダが当たり前だった環境をいきなり有料にしたら
視聴者からは文句出るかもしれないけどさ
それと引き替えに広告主にのみヘーコラする番組ばかり見させられなくて済む事を証明したりゃええやんか
945名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:10:24 ID:HYb/QFc90
スポンサーの広告料が低くなったからと言って
社員の給料を下げずに
番組の質を落とすのが日本のテレビ
946名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:11:38 ID:8GuNSSYPO
マスゴミの方がいい加減な情報だろwwwwww
偏向報道と捏造何とかしろマスゴミwwwwwwwww
947名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:12:14 ID:LSPfN3Ub0
高齢者っつって、寝たきり老人とかそんなレベルだろ・・・
948名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:13:27 ID:SPM6a7WpO
放送局は社員のリストラを強行せよ!
949名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:15:08 ID:fKY2ybHY0
ネットはいい加減な事は多い
だがテレビはもっといい加減だ
子供を馬鹿にする「馬鹿番組」を垂れ流し続けて何抜かす。
950名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:17:37 ID:GPBx+Fwp0
youtubeにバラエティ番組とかアニメを上げるのやめてくれないか
検索の邪魔なんだけど
結局喜んで観てるやつが多数いるってことなんだろうけどな
951名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:19:32 ID:2oUTkhfkO
情報はネットで得れるしテレビは息抜きでくだらなくていい
952名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:20:24 ID:TBtaVmZWO
韓国・北朝鮮を称賛して、日本をけなす番組が多いからな。
953名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:30:21 ID:jfZs8SXZ0
>>691
ウチと似てるwww
婆ちゃんは「芸人は内容もなく騒ぐから不快」と言ってたなぁ
で、あとは時代劇とNHKのニュースと天気予報を見るけど、
時代劇も昔と違って現代風でツマンナイ・・・って爺ちゃん婆ちゃんは昔の再放送だけ見てるな。
あとはTV消してる。
高齢者ほどTVをダラダラ見ずに、用がなければ消すよね。
 
>>688
>>777
天気予報をよく見るのは、高齢者は天候で体調が変わるからって人も多いよ。
時代劇専門チャンネルは、契約してあげても疲れてズットは見ない。
954名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:33:43 ID:5eDBo8Uh0
ネットの情報をマスコミと同一視していること自体、おかしな話。

ネットには、純粋にその情報を欲している者もいれば、今回露見した朝日新聞社
のように政治的意図をもって書き込む者もいる。
その道の専門家もいるだろうし、ただの冷やかしだっている。
言うまでもなく、環境さえ整っていれば誰でも参加できるのがネットというものだ。

雑然とした中から情報を選択するのにはある程度のスキルが必要だが、
マスコミの垂れ流すフィルターのかかった情報や、記者の感想文などを
ただ享受するしかなかったこれまでに比べれば、はるかに良くなった。
955名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:36:04 ID:FQEcqTHi0
>>950
角川書店にその文句言ってきた?
なんて返答された?
956名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:37:07 ID:s1ARQOw20
おいら49歳だけど、ネットとラジオばっかだな〜〜〜〜

ストリーム終わって悲しい・・・
957名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:37:40 ID:mQxAytmvO
これから増えるのはネットを使える高齢者だろうに…
何も考えてない証拠だな
958名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:38:59 ID:H1mh4OmK0
高齢者しか見ないとなると高齢者向けの広告しか取れないので
広告収入は減っていくという単純な事実さえ理解できないみたい。
しかも高齢者が増えていると言っておきながら、2011年には地デジという
高齢者には理解し難い新しいシステムに変更するという。
もう支離滅裂ですね。
959名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:45:20 ID:mad8yfak0
>>956
え?ジェットストリーム終わったの?
知らなかった。。。orz
960名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:47:58 ID:YamLuyPG0
サラ金、パチンコCMはいつ規制するんだ?

サラ金、パチンコCMはいつ規制するんだ?

サラ金、パチンコCMはいつ規制するんだ?
961名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:50:09 ID:mLNAbluuO
テレビ側の制作者の価値観が旧態依然の傲慢であきれてしまった。
既に船が沈み始めてるのにまだ安全だ!っていいきってるみたいで。
962名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:51:43 ID:i6sURiUN0
テレビ?捨てたわ
963名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:52:07 ID:H3S0xfeA0
そりゃ、製作者側で高齢となると、自分が定年を迎えるまで、今の状態が
もってくれれば十分という…w
964名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:54:11 ID:Khpn9GkjO
>>222
>たかじんのそこまで行って委員会も、ネット局が増えるにつれて
>つまらなくなっていったし。

委員会は日テレがネットしてたがったがたかじんと読売が固辞したな。

ちなみに全国ネット化が蹴られたたかじん委員会の代わりにレギュラー化したのが太田総理。
965名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:55:45 ID:Y0lB6pN70
>>962
お前、今回のミサイル騒ぎは蚊帳の外なんだ。
泣くなよ、自業自得だろ?
966名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:56:28 ID:us21gKwE0
アニメやドラマはコンテンツとして配信してくれれば良いし
スポーツは専門チャンネル
あとはニュース・教育に特化したNHKさえあればOK
他の低俗バラエティは隔離チャンネルに集めとけ
967名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:00:56 ID:KO/DKaWv0
テレビ?プレステ専用だね。その他には使い道はないよ。
ありとあらゆる情報&映像はネットで十分さ。地デジ?いらないよ
そんなの。ああ・・・大型のブラウン管のテレビが欲しいな。プレステ用にね
今ならタダで貰えそうだな。ラッキー
968名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:09:27 ID:nkfmPbjk0
>>1
>教育的に価値ある番組ばかり作っていては
>放送設備の維持すらできないという単純な
>事実さえ理解できない人もいるらしい。

俺も理解できないな。
必要な放送設備の維持は公金を使ってでもすればいいし、
テレビ屋が趣味でやってるような放送局の設備は維持する必要もない。
教育的に価値ある番組ばかり作れよ。
できないならやめていいから。
969名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:17:53 ID:I1I6vCL70
>>954
それと、専門知識や学術的知見、科学的事実にアクセスし易くなったのもネットのメリット。

たとえば、松本サリン事件で被害者の1人の夫が何故か容疑者扱いされてマスメディアでコテンパンに叩かれていた時期、
実は有機化学を専攻する人達の中には「報道される農薬の組み合わせではサリンを合成できない」という事実にあっさり
気付く者は多かった。
しかし、全人口の中では少数に過ぎない一部の職能集団がいくら嘘報道に気付いても、その話が他集団に伝わる機会は無かった。

今だとネットがあるからすぐにその種の情報はネットに書きこまれる。2ちゃん等で虚実ない交ぜネタの中に埋もれることも
あるだろうが、専門家が職位と実名を掲げて研究機関サイト内の記事に書くことだってあり得る。
サリンの合成方法についての詳しい文献を引いて、スキャン画像を出してくる人も出てくるだろう。
ネットの良さっていうのはそういう情報源の多様化とリンクし易さにある。

事実関係の情報だけではなく考え方、思考についても多元化は役に立つ。
例えば不二家のチョコクッキー再包装報道についても、製造業でコスト積算やった事ある人ならすぐに「採算が合わない」
ことに気付くが、TVを観てるだけの主婦にはわからないかも知れない。
しかしその種の指摘がネット上に飛び交い、主婦にもよく知られるようになってTBSが嘘報道を認めた。
970名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:20:19 ID:Nn/89hlm0
今糞なのしかやってないなぁ
971名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:22:49 ID:eFj+GKGM0
みんな老人になれば、パソコンが触れなくなって、新聞しか読まなくなり、
テレビでプロ野球と大相撲と紅白歌合戦を欠かさず見るようになるとでも思ってんのかね?
もうアナログ停波のついでに地デジもやめちまえよwww
972名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:40:12 ID:LaYiT2iZO
>>971

年取ってまで2ちゃんやニコ動見て喜んでる気持ち悪いやつらが現実増えているって、日本も終わったな。
973名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:42:37 ID:uI0OHcqUO
つまらないのなら人気が無いのは当たり前だろ
974名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:43:32 ID:BKGKXVzcP
>>972
アサヒ新聞読んで本気にするよりはマシじゃね
975名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:48:06 ID:2lDcaQrE0
Youtubeで海外の普通の生活が見られるのは面白い。
クアラルプールの若い子たちが何してるかわかり、スウェーデンの女の子の歌が聴けたりする。
そういう動画のほうが面白くて、テレビはぜんぜん見なくなった。
地デジも買わないよ。
976名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:57:42 ID:+g8v5/8n0
今日劣頭は大分とか・・HPでみて今知った
当日券が出るみたいだなw信者の勢いが衰えてんぞ?
けどこれ5万人くらい入るのかな?www
大分って有名な選手は誰がいんのよ?
劣頭は勝てそうか?
またスカパーでしかやんねえんだろ?
せっかく見てやろうと思ったのに
977名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 15:00:30 ID:ZC+ioIvq0
所詮、テレビなんてモニターの代わり。

DVDプレーヤにビデオデッキ、BDレコーダつなぐだけの単に画像がでる箱

って感じかな。

978名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 15:02:21 ID:NHVYzFT40
てめーの在籍中だけ持てば後はどうなっても知ったこっちゃないんだろ
979名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 15:04:55 ID:BKGKXVzcP
自費で通いたいならいいんじゃね

かわいそう><差別だあんまりだとか言うプロ市民さんは
この子に寄付しろ。金も払わずに権利だけ主張すんじゃねえよエセ人権団体
980名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 15:12:58 ID:C4IGI8dJ0
実況大好きな俺としては同じ時間を共有できるテレビ放送というメディアは貴重だと思う。
まぁ情報源としての必要性はネットが無かった頃とは大違いだけど。
981:2009/04/04(土) 15:17:02 ID:/BsSxebY0
>>35
おもろい。
そんなじーちゃんになりたいねー!
982名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 15:32:33 ID:xeNmqH4g0
まだまだいい加減なサイトやブログも多いと思うけど
下手するとヲチや炎上の対象になるからな
そうなってしまったら個人では太刀打ちできないから
よく調べて文章も推敲してから発信するのが一番の防衛策
だんだんネットも精査されてくんじゃね
983名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 15:41:48 ID:5eDBo8Uh0
テレビや新聞が単なる国民向けの報道・娯楽の提供者だったのなら、
今頃は普通にネットとの共存を図っていただろう。

しかし現状は左翼・特亜寄りのプロパガンダ機関。
ゆえにネットのように自由な情報交換の場とは共存を図れない。
今回の朝日新聞騒動がいい例だ。
984名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 15:46:22 ID:aRDKP5r/O
ネットがあるから
テレビは無くてもいいと思う。


985名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 15:59:05 ID:IBAH5S120
>>968
もう公金でやる必要はないね
営利企業に自由放任主義で公共性担わせるシステム自体そもそも無理があるんだが
技術的にも周波数帯の稀少性が解消されたんだから、
国営放送一個作ってあとは自由競争させりゃいい
986名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 15:59:29 ID:H8VeH0RD0
桜井誠が犯罪助長メディアに説教
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6382428
http://www.youtube.com/watch?v=fjRc1x076IM

↑これが報道してくれないテレビなんか見る価値なしです。
これがまさに証拠。NHKですら、この真実を取り上げてないのは
まさに見る価値なしです。

みなさん騙されないように。

じーさん、ばーさんとか、テレビしかみない人達がこれを見て
なんとういうかが気になります。。。
987名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 16:13:25 ID:/wXLUjou0

日本のドラマを禁止して韓国のドラマは日本で大量垂れ流す。日本の歌は禁止しておいて韓国人らは日本のTVで平気で歌う。どんだけ日本国民は馬鹿にされてんだ。

道路公団は実は部落問題だった。部落をマスコミは批判出来ない。だから道路公団も長年放置されて来た。

公明党の母体は創価学会。創価を批判出来ないマスコミは公明党のやる事には絶対批判しない。

マスゴミは「弱い人間(立場)」にしか批判しない。普段は追及もしないくせに一度不正事件を起こせば全員でその企業に群がり、偉そうに説教までする。
部落団体や創価学会・在日韓国朝鮮団体には糾弾しには行かない。叩くのはオタクや反論出来ない弱男ばかり。

先日も下着泥棒を特集し「卑劣な男達!」と批判していた。しかし「連続強姦魔事件」のほうは単に「韓国籍のOO」とだけ報道、一切の批判はなかった。

たかがパンツ一枚と日本人女性連続レイプ、一体どちらが罪が重いのか。『卑劣!』なのはむしろマスゴミの方ではないのか。


NHKがまたスゴイ反日洗脳番組を放送する。「日本は差別侵略国家」と洗脳、遠まわしに「竹島は韓国領土だったが日本が植民地支配で強奪した」ってジワジワと世論形成に持っていく予定。

4/4(土) プロジェクトJAPANプロローグ1部&2部「戦争と平和の150年〜歴史から探る戦争の教訓」ほか

4/5(日) NHK総合スペシャル 「シリーズJAPANデビュー〜日本の植民地統治の歴史/台湾統治の変遷ほか」

4/5(日) NHK教育 「もうひとつのシベリア抑留〜韓国・朝鮮人捕虜たちの60年〜(仮題)」

4/23(木) NHK−ハイビジョン特集(再)「あの歌声を再び 韓国人テノール歌手 べー・チェチョルの挑戦」”アジアで100年に1人の逸材”と言われた韓国人テノール歌手/病により失われた歌声を取り戻すための壮絶な闘いと執念の日々
/苦難乗り越え舞台に/賛美歌に込めた祈りほか

4/26(日) ETV特集 「シリーズ 『日本と朝鮮半島』2000年 第一回〜太古・人々は海峡を越えた(仮題)」最新の研究から日本と朝鮮半島の関係の源流に迫る/仏教伝来の真相とは

【韓国芸能】『第2のBoA』〜J-Min、NHKのアニメ主題歌を歌う[03/19]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237426095/
988名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 16:14:40 ID:Khpn9GkjO
>>325
ニコ動もようつべもテレビの動画に依存してるしな
989名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 16:26:49 ID:B0KVhbsb0
>>988
> ニコ動もようつべもテレビの動画に依存してるしな

ん? 放送局が要らなくなるだけで、テレビの動画は存在するのでは?
990名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 16:42:57 ID:vSGJ53YS0
裁判員制度導入記念で、赤かぶ検事奮戦記(フランキー堺 Ver)の再放送でも
してくれないかな。
特捜最前線とか、特別機動捜査隊とか、あの頃のドラマは、脚本もリアリティ
もハンパじゃない。
991名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 17:10:30 ID:iu8q97/j0
>>990
脚本家が育ってないのがモロバレになるのでできません><
992名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 17:23:39 ID:OAQs89NY0
>>944
スポンサーに左右されないって名目なのがNHKのそれなんだろうけど、
半強制みたい料金徴収するとこんどは職員の思惑が出てくるからなんともw
993名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 17:25:41 ID:qnQLGILH0
>ゲストも視聴者も50代以上
ホワイトカラーの人は、50代でも普通にPCを使えるだろ。
994名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 17:35:42 ID:5eDBo8Uh0
テレビはCSやケーブルの専門チャンネルだけでも十分だが、民放やNHKも
特亜のプロパガンダから解放されれば、まだ需要はあるだろう。
995名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 17:41:28 ID:/Ku2IJtFO
>>994
ソレは犬が卵を産むのとどっちが楽かの?
996名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 17:42:31 ID:Q5wjC79e0
今どきテレビなんてジジ臭いってことでFAだな
997名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 17:43:04 ID:KrvHYBTB0
糸井重里もう還暦迎えてるのか
なんか制作者サイドは現実見るのが怖くて無理矢理ネットを敵視してるのかね
998名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 17:44:09 ID:vFcZHcavO
1000ならテレ朝消滅
999名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 17:45:10 ID:r5Di/zAt0
ニートとか、携帯ばかりいじって勉強しない馬鹿高校生とかが
ネットに詳しい。そんな馬鹿が情報強者とか自分で自分の事を言ってるが、
生活費は全部親が出している。
1000名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 17:47:34 ID:r5Di/zAt0
そして見事に1000ゲットの情報強者
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。