【マスコミ】 「若者のテレビ離れ?高齢者増えてるからOK」「ネットはいい加減」 テレビ業界の認識に愕然…夏野剛氏、NHK番組で★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・NHKの討論番組「日本の、これから テレビの、これから」に出演した。メーンゲストは民放連会長、
 NHK副会長、糸井重里氏、ジャーナリストの嶌信彦さん、私の5人。さらに各民放のプロデューサーや
 放送作家、そして視聴者代表の方々が加わった生放送の討論番組で、土曜日の午後7時半から
 3時間というゴールデンタイムに放映された。

 番組は「視聴者代表vs番組制作者代表」という構図で進めら、メーンゲストの5人が中心というわけでは
 なかったのだが、視聴者、制作者、ゲストを問わず、私が思った以上に、50代以上の参加者がネットの
 基礎知識をもっていないことに愕然とした。単にネットを使ったことがない、というレベルだろうか。
 メーンゲストも私以外は糸井さんも含めて全員60歳以上、制作者代表も半数は50歳以上。

 別に年代と知識は連動しないのだが、発言内容をみると、ネットのことを知らない、あるいは使ったことが
 ないことを露呈しており、かつ、分からないが故に嫌悪しているような響きのある発言すらもあった。
 そういう人たちが多数派というなかでの討論なので、話が噛み合わないと言った方が正しいだろうか。
 図らずもネット業界代表のような立場になってしまった私であるが、なにしろ生放送なので、機会を
 逃さないように発言するのが大変であった。

 番組では、視聴者代表の意見を制作者にぶつけながら、制作者側の意見を聞き出していく手法がとられた。
 視聴者代表の意見には「番組の内容がくだらない」とか、「視聴率を気にしすぎる」「広告主に媚び過ぎだ」、
 あるいは「報道内容に偏りがある」といった感覚的な内容が多く、これらを制作者にぶつけて時間を
 使っていたのが少しもったいないと感じたが、それが大衆感覚なのだろうか。
 もともと広告モデルである民放が広告主を気にするのは当たり前だろうし、教育的に価値ある番組ばかり
 作っていては放送設備の維持すらできないという単純な事実さえ理解できない人もいるらしい。というか
 多数のようであった。(>>2-10につづく)
 http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=MMIT33000024032009&landing=Next

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238395634/
2名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:49:55 ID:Tr52OtOT0
bgtsn
3☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/03/30(月) 18:49:57 ID:???0
>>1のつづき)
 本コラムでは、番組本来の趣旨「若者がテレビ離れし、ネットに流れているなか、テレビはこれから
 どうすべきか」というテーマに関して、気になったことをまとめてみたい。

 まず、多くの参加者が「テレビ=テレビ受像機と放送」という捉え方をしていたが、人気番組は
 DVDにもなれば、映画上映されるものもある。つまり「テレビ」とは箱としてのテレビなのか
 「番組」(コンテンツ)なのかが、人や発言によってバラバラであり、曖昧だった。
 また、ネットを使ったことがないと思われる人を中心に、「テレビ=マスメディア=良識ある報道、
 精度の高い情報」対「ネット=個別メディア=無責任でいい加減な情報」という構図で話したがっていた。
 メーンゲストですら「ネットにはいい加減な情報が…」というような発言をしていた。議論すべきなのは
 テレビがこれからどうネットを使うのかという点であって、ネットの中のいい加減な情報について語る
 場面ではない。ネットに対するあまりの認識不足に、正直悲しい気持ちになった。

 制作者の方々の現状への危機感が薄いように感じた。例えば、決まった時間にテレビを見るということが
 今後減っていくと答えたのは、制作者9人のうち、わずか1人。残りの8人は今後もタイムテーブルに
 合わせて視聴者が番組を見てくれると思っているようだった。

 視聴者代表が言っていたような「昔と比べテレビ番組の質が下がっている」という話では決してない。
 単にテレビの他に面白いことがたくさん出てきているのだ。テレビしか娯楽がなかった時代ではないの
 だから、必然的に、決まった時間にしか見られない番組は敬遠される、というか相手にされなくなる。
 絶対価値が変わっていなくても比較優位性が薄れているということに、テレビの制作者たちが感づいて
 いないことは正直ショックであった。

 民放連会長の広瀬道貞さんが「確かに若者のテレビ離れは進んでいるが、その分高齢者の数は
 増えており、全体として視聴者数は減っていない」と発言された(広告主の多くは「F1」「M1」といって
 メーンターゲットを若者にしているにも関わらず!)。(>>3-10につづく)
4☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/03/30(月) 18:50:13 ID:???0
>>5のつづき)
 フジテレビのきくち伸プロデューサーが「制作者としては見てくれる人が増えるのであればその方が嬉しい」
 と言ってくれた(その他の方はむしろ決まった時間に見てほしい、という意見が大勢だったけど…)。そして、
 嶌さんが「ニュースとスポーツこそテレビに向いているコンテンツだ」と言い切った(つまりマスが関心のある
 即時性のあるコンテンツ以外はネットでもいいということか)。

 最後の方は「テレビはもっと自信を持たなければならない」「視聴者に迎合し過ぎず、制作者の意志を
 出していくべきだ」「なくてはならない存在なのだから、今のまま頑張ろう」というような締めになったようだ。
 糸井さんが「それでもテレビはあったほうがいい存在だから」という、さすがうまいと思わせるコメントで
 幕引きになった。

 今回は生の討論番組で、しかもゴールデンタイムだったので、このメンバー選択はよかったと思う。
 が、もしこれが政府主催の研究会や懇談会、あるいは諮問委員会だったら、と思うとぞっとする。
 つまりネットに対する誤解や、基本的に「使ってない」人たちがメンバーになっていると話が全く違う
 方向にいったり、本質的な議論にならないということだ。
 よくある政府関係の集まりでは、バランスをとると称して、いろいろな立場の人をメンバーにするのが
 常道だが、ことネットに関する限り、使ってない人には全く分からない利便性、効能をきちんと議論する
 必要がある。

 特に、未来に向かって「これから」を論じるときには、今あるものを廃止したりなくしたりするわけでない
 限り、新しいものを理解できずに恐れている人を議論に入れるのは意味がない。
 今回の番組のなかでも「パソコンの操作が分からない」「オンデマンドになったら何万のコンテンツから
 何を見たらいいか分からない」「高齢化が進むのでますますネットを使えない人が増える」という視聴者
 代表の意見が相次いだが、そういう方々は今のまま番組表に基づいてテレビを視聴し続ければいいわけだ。
 少なくともテレビの「これから」を議論する際に重要な要素とは思わない(配慮は必要だけれど…)。
(以上、抜粋)
5名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:50:50 ID:vnzn3XNC0
>>1
ばぐちゃん乙
6名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:51:16 ID:Ezp/ia9L0
うちの60過ぎの両親も朝から晩までテレビ見てる。
7名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:51:17 ID:9S3ZFwJ80
今日もスーパーで頭湧いた老害が人々の邪魔してた
8名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:51:57 ID:yBCB12rJ0
9名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:53:03 ID:pYgD8Lz90
うちの64歳の親父は月に1回自分の会社のホームページ見るためだけにPC使ってるな
そのたんびに電源の入れ方から教えなきゃならんのが辛い
10名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:53:45 ID:g4CBY96g0
子供と老人の為だけにはテレビあってもいいな
うちの婆さん80過ぎてボケちゃったけどテレビずーっと見てておとなしくて助かる

いい年してテレビが時間つぶしの奴はやばいwww
11名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:54:07 ID:rg+Ozc8v0
2ちゃんの書き込みもそいつのアバターみたいななのが席を囲んでて
音声合成ソフトがしゃべってくれたら視覚的にわかりやすいのに
テロップ付きのTVの討論番組みたいなカンジで
12名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:54:54 ID:Gz2/UqHe0
今日のTBSラジオ・アクセスの討論内容はマスゴミに対する信頼度だぞーw
13名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:55:50 ID:0VYL5RaS0
テレビによる洗脳って怖いな。
ネットの情報がいい加減とか、TVだって同じじゃねーかw
情報操作されてないネットの方が遥かにましだわ。
14名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:56:00 ID:9bxtPUnA0
「番組の内容がくだらない」とか、「視聴率を気にしすぎる」「広告主に媚び過ぎだ」、
あるいは「報道内容に偏りがある」といった感覚的な内容
は徹底的に語ってもらって問題ないです
15名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:56:53 ID:o2nzp1I10
浅野さんだか、浅井さんだかの神問題定義発言に、民放連会長以下の面々が絶句した番組ですね!!
16名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:58:13 ID:z75gYV5s0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6535887
これがテレビの本質
17名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:58:14 ID:Kh1uo5ktP
テレビは勝手に崩壊するなw
18名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:58:28 ID:vnzn3XNC0
>>10
>子供と老人の為だけにはテレビあってもいいな

子供はともかく、老人のための専門チャンネルは必要だな。急務だな。
お達者ちゃんねるとか、巣鴨ちゃんねるとか、毒蝮ちゃんねるとか、
シルバーちゃんねるとか、ぽっくりちゃんねるとか、

   情  弱  ち  ゃ  ん  ね  る

でもいいか。
19名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:58:54 ID:4i4xOjXC0
>>15
その部分だけ見た。ネットでw
20名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:59:04 ID:4+UZ6KlI0
まぁ、時代についてこれないものは滅ぶしかない。

でも、うちらも年をとって新たな道具が出てきたとき、使いこなせるだろうか?
激しく明日は我が身だ、笑ってる場合ではないなw
21名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:59:09 ID:5gguiAOJ0
【速報】 朝日新聞社から荒らし行為 FOXが規制発動★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1238403030/1
22名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:59:36 ID:Sxe6BG0pP
でもたまーにTV見ると面白いよ
バカっぽくて
23名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:00:00 ID:3ZXkmtqg0
ネットで買わネットw
24名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:00:19 ID:o2nzp1I10
> まず、多くの参加者が「テレビ=テレビ受像機と放送」という捉え方をしていたが、人気番組は
> DVDにもなれば、映画上映されるものもある。つまり「テレビ」とは箱としてのテレビなのか
> 「番組」(コンテンツ)なのかが、人や発言によってバラバラであり、曖昧だった。

これ、実況スレでも盛んにレスされていたね。
おいらも「”テレビ”の定義からはじめなきゃなんねーのか」と呆れた。
中本工事さんのドラマは不要だったな。
てかプロフィールプロマンセー。
あれが民生用だとは思えなかったひともいたようだけど、薄型がメインとなった今の時代、
ああいうぶっとんだデザインのテレビはもう誕生しないんだろうなあ。。。。。
25名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:00:29 ID:kQ3GM+DZ0
理解できない奴に討論させたって仕方無いのでは?
26名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:00:36 ID:uqO3EVa1P
> もともと広告モデルである民放が広告主を気にするのは
> 当たり前だろうし、教育的に価値ある番組ばかり作っていては
> 放送設備の維持すらできないという単純な事実さえ
> 理解できない人もいるらしい。

内容がない番組ばかりだったら誰もテレビを見ないということを
この人は理解できないわけですね、わかります。
27名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:01:07 ID:n/eUH8Q10
次世代パソコンは脳波をトレースして動く予定です。
28名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:01:23 ID:8P908N/4O
うちのオヤジは地方公務員の団塊サヨクなんだが
小沢秘書逮捕は国策捜査と言ってはばからない。
発言内容だけを聞いてれば、民主党工作員と瓜二つ。

新聞はもちろん朝日、毎日。テレビはサンデーモーニングとか報道ステーション見てる。

メディアは情報弱者を洗脳していて知らんぷりは無いだろう。捏造と偏向報道はきちんと罰を受けろ。
29名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:01:25 ID:sH252pYo0
XP出た頃かもっと前か、
一般企業で中年サラリーマンがPC教室とか通ってでも
必死でPC操作覚えようとしてたニュース、結構見たけど
テレビの人間は、そういう事は報道するだけして
自分達はなんもせんのだな
リストラ報道、派遣報道と、人の事は煩いが自分には甘い
さすがですwwwwww

視聴者を衆愚化しようとして
自分達が洗脳されちゃった、みたいなwwww
30名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:01:29 ID:mnBGgQg70
ネットだと自分の好きなところにしか行かないから情報が偏るし、テレビの話をされてもサッパリ
いつもニュースやってればテレビ見るかもしれないが
朝パンかじりながら新聞、帰ってパソコンだもんなぁ
31名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:01:53 ID:c8SYS7xc0
>>19
実況してた俺涙目。
テレビのレゾンデートルを根本から否定すなw
32名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:02:30 ID:KnsWzZ/k0
テレビはただ見てると無批判になっちゃうからな。不信感を持ちつつ見ることが肝要。
もっとも、ネット、というか2ちゃんとか、ユーザーの意見がいい加減なのはその通り。
33名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:02:53 ID:c7rQAnic0
規制に守られてると、一般社会で生き抜く力が無くなるんだね。
34名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:03:11 ID:6LXuaFKw0
こうやってマスマスゴミになっていくわけだ
35名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:03:47 ID:KVPtbZE20
そういえば、すごく気持ち悪い作家(自称作家か?)が一人でてたな。
こいつの物言いには、ちょっと引いた。
36名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:04:01 ID:fACqsrOeO
これはひどい老害
37名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:04:14 ID:kQ3GM+DZ0
>>35
kwsk
38名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:04:42 ID:M1dmsCsNO
一方向にいい加減なのと、
多方向にいい加減なのと、

どっちがおもしろい?
39名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:05:01 ID:y2JRD8AT0
この間、WBCで盛り上がったばかりじゃんw
あれをネットでやれないうちは、大丈夫だろ。
もちろん給料はさがるけど。
40名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:05:13 ID:7aN6O4m20
たまに病欠したときみる平日昼間のTVのつまらなさは発狂したくなる
老人はよく耐えられるな
41名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:05:28 ID:0E62mCFv0
>>28
いま、市場からしっぺ返しを喰らっている最中でしょ。
42名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:05:54 ID:kucwEfzu0
海外から見た日本という国


  経済一流

    文化一流

      政治三流

        外交四流

  ジャーナリズムは存在すらしていない


特に日本マスゴミは、

 ただのサラリーマン or 政治活動家

「あんなのジャーナリズムじゃないwwwww」
ってな感じで世界中から失笑モノw

これ、マジな話だからw
43名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:06:10 ID:Iv0CaqkMO
次はネト豚対テレ豚の争いだな
44名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:06:27 ID:CiX96r5wO

【速報】 朝日新聞社が2chへ悪質な荒らし行為 FOXが規制発動★2 【マスゴミ】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1238403030/

45名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:06:29 ID:5bWZCyz6P
俺の親父は70
従軍慰安婦の存在を確信し、沖縄集団自決は軍部の犯行だと信じきっている数十年来の朝日信者
それも朝日の嘘を知りつつ擁護するんじゃなく、根っからの情弱

こんな親父でもMS-DOSの時代からパソコンを操り、CPUくらいなら自前で交換もする
今はアフィで稼ぐ傍ら、政治家や自治体のWEBサイトの制作に携わってる

ネットやPCをやりつつも情弱になる例
ちなみに学歴はそこそこ高いし、2ちゃんはゴミ溜で犯罪者の巣窟と断固主張するw
46名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:06:52 ID:0ZO5HriH0
>>39
給料を下げるなんてとんでもない!!
制作費を下げるんだよ!!
47名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:06:58 ID:HlflY7Ti0
こいつにさえ非難されてるのに
いまだに「浅野さんは神」とか騒ぐやつがいる
ねらーって恥ずかしいな
48名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:07:04 ID:Kh1uo5ktP
都合が悪い議題にはダンマリのテレビ局員が笑えたわ
49名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:07:46 ID:y2JRD8AT0
>>47
そういうねらーは情報弱者なんだからしょうがないじゃんww
50名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:07:57 ID:3u8JTLjUO
テレビみなくなったのは高校から

部活に勉強にみてる暇はなかった

中学のときが一番みてたかな
51名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:08:20 ID:9TmCsJ9r0
もはやメディアは信じられない時代
ネットに内在する真実を見つけることが面白いw
52名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:08:35 ID:c8SYS7xc0
>>45
ガチガチの右翼でmixiやってるけど、
2ちゃんは断固否定する小父さんとか知り合いにいるわ。
人生色々ですな。
53名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:09:21 ID:++hvL4gfP
>>39
俺はwbcもネットで観たよ。
ケーブルテレビは実質ネットで見ているようなものだろ。
電波割り当てで保護されてないから。
地上波テレビ局も数あるケーブルテレビ局の一つでしかない。
54名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:09:51 ID:uqO3EVa1P
【NHK・浅野氏発言】テレビ局的に騒音おばさんはなかった事

質問された後、誰も返答できない沈黙の時間が・・・
報道しない自由というマスコミ特権をあの瞬間に凝縮したような感じです。

「何年か前、騒音叔母さんという問題になりましたよね?あのーショッキングな
映像覚えておられると思いますよね。あの映像はいったいだれが
撮影したんですか。あのおばさんというのはどういう立場だったんですか?
テレビでは何にも報道されていないものが、ネットの世界では色々言われておりますよ、んでネットの世界に氾濫している情報を総合するとですね・・・テレビはあのおばさんをおもちゃにしたのではないかと、バラエティ番組から果ては、お笑い番組にまであの映像が流れていましたよ。
そんなテレビがなぜ信頼できるんですか、どなたか意見きかせてもらえますか」

http://d.hatena.ne.jp/p_wiz/mobile?guid=on&date=20090322§ion=p1
55名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:09:52 ID:qO4spEi+0
紙、エンピツ、電話でこれからも頑張ってけよマスゴミ
56名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:11:52 ID:XgBozICV0
>もともと広告モデルである民放が広告主を気にするのは当たり前だろうし、教育的に価値ある番組ばかり
>作っていては放送設備の維持すらできないという単純な事実さえ理解できない人もいるらしい。
程度の問題ということもわからんのか?
この馬鹿は
57名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:12:18 ID:v5Xjy7Rh0
真っ先に死んでいく世代なんだから、別にいいんじゃなでしょうか。
58名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:12:20 ID:ZleFllw40
ネット、まあ2ちゃんは、そのコメントの可能性を考えたり、
ヒントになって自分で調べてみたりするのがいいんじゃないのか?
59 ◆NISHIMATSU :2009/03/30(月) 19:12:31 ID:obf92zem0
2chユーザーの中には活字中毒者もかなり居ると思われ。
比較的年齢層が高いのも、その証左なんじゃないだろうかね?

逆に携帯メインの今の若い世代がどんどんPCから離れていって
2chも今後高齢化が予想される。

あれ?俺何書きたいんだろう(´・ω・`)
60名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:13:21 ID:KVPtbZE20
>>37
WBCが放映されていない地域があるって、噛み付いてたな。
61名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:13:26 ID:c8SYS7xc0
>>59
おじいちゃん、ご飯はさっき食べたでしょ。
62名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:13:36 ID:cqTaY1ZiO
団塊が見るんだから視聴者数は変わらないって、なんだそりゃ
未来はどうすんだろ。テレビを見なくなった若者が、そのまま中年・老人となった時は?
さらに下の世代も今の若者と同じようにテレビを見なかったとしたら?

いったい誰がテレビを見るようになるんだろうね
63名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:13:36 ID:uoEWcBHaO
ネットは送り手も受け手も玉石混交だとわかって利用してるけど、
テレビは平気で偏向情報を送り、受け手はそれを真実として受け取る。
この違いは大きいよ。
64名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:13:59 ID:rXZCGahh0
>>51
同感だなww
自分の目と手で探した情報を、「あーでもない。こーでもない」と
考えながら真実に近づいていく過程が楽しいw
65名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:14:19 ID:zT+yPER2O
>>56
テレビ放送をボランティアや何かと勘違いしている人いたじゃん
66名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:15:14 ID:iOt5CrWi0

「田嶋陽子」

これは歴史や憲法の話するとブサヨ理論になるからいただけないが
ひとつだけいいことを言ったのである


「なーんでニュース番組にスポンサーつけるのよ
あれいらないでしょ?」

って
67名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:16:16 ID:DMoPzeEgP
テレビは無くならなくても
マイナーなメディアとして残ると思う
68名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:16:29 ID:y2JRD8AT0
テレビをみなくなったって今に始まったことじゃないんだけどね。
紅白80%、ボクシング60%、コント番組50%、アニメ40%て
時代もあったわけで。日本人の生活スタイルが変わってきてるんだから
しょうがない。巨人の選手がいいプレーをすれば、ONのときみたいに
数字とれるなんてないしw
69名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:16:29 ID:kQ3GM+DZ0
>>66
真理だな・・・
70名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:16:48 ID:sN7TzpGt0
基本プレイ料金無料オンラインゲーム 「エースオンライン」
http://aceonline.arario.jp/
http://www.youtube.com/watch?v=ZGNUc3_YG0c  *プレイムービー
http://www.youtube.com/watch?v=eB7KmU1jwJc  *プレイムービー
http://gavie.net/play/movie.php?t=20427   *プレイムービー
http://www.youtube.com/watch?v=K7rncl5R3fk *プレイムービー
基本プレイ料金無料オンラインゲーム 「新生R.O.H.A.N[日本版]」
http://www.rohan.jp/   *映像が綺麗で魅力的なキャラが多い
http://imageupload.rohan.jp/upload_file/movie/rohan_0001.wmv  *プレイムービー
http://imageupload.rohan.jp/upload_file/movie/rohan_0003.wmv  *プレイムービー
基本プレイ料金無料オンラインゲーム 「アトランティカ」
http://atlantica.nexon.co.jp/welcome/
基本プレイ料金無料オンラインレースゲーム 「Level-R」
http://www.level-r.jp/live/
基本プレイ料金無料オンラインゴルフゲーム 「ショットオンライン」
http://www.shotonline.excite.co.jp/

TERA The Exiled Realm of Arborea (*必見!!プレイムービー)
http://www.4gamer.net/games/048/G004803/20090122003/
ブレード&ソウル(*必見!!プレイムービー)
http://stream.4gamer.net/2008b/20080731_Blade_and_soul.wmv
Continent of the Ninth(C9)プレイムービー
http://rass.blog43.fc2.com/blog-entry-3474.html
マビノギ英雄伝 プレイムービー
http://rass.blog43.fc2.com/blog-entry-3628.html
AIKA Online プレイムービー
http://www.4gamer.net/games/035/G003556/20081204057/
プロジェクトE プレイムービー
http://video.mmosite.com/display.php?vid=8542&gid=559
METALRAGE プレイムービー
http://www.4gamer.net/games/071/G007183/20081208004/
http://www.4gamer.net/games/071/G007183/20090120028/
71名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:17:16 ID:2mekrqoK0
>>66
テレビだとあんなだけど、ラジオでは割と正論言ってて、びっくりした覚えがあるw
72名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:17:45 ID:2tkvf/paO
F1M1もテレビしっかり見てるだろw
流行りの先端がテレビにあるかぎりそれは変わらない。
塾やらゲームやらネットやらデートやらといろいろ忙しくて、
団塊みたいなテレビ漬けではないだろうが、重要な選択肢には変わりない。
むしろ働くリーマン向けの深夜ソフトがカス化して、
その層のネット漬けをより加速してるにすぎないw
73名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:18:11 ID:9GvRYUdf0
テレビの情報がいいかげんでなく、正しく即時性のある情報だと誰が担保しているのか。
そんなもの、ただ大勢がそうなのだろうと認識しているだけに過ぎないわけで、大勢の認識が変われば情報を流す媒体などいくらでも変化する。
テレビだろうがネットだろうが、これからいくらでも変化していくだろうし、そうでないと困る。
正直情報を流す媒体など何でもかまわん。テレビだろうが、ネットだろうが極端な話伝書鳩だろうがちっともかまわん。
ほしいのは正しい情報なのだ。それもできるだけ素早く。
そういった観点から見ると、放映する時間が決まっている以上、情報収集の手段としてはテレビはネットより劣っていると思う。
74名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:18:42 ID:u05VMLYN0
電波は公共の資産だっていう大前提には余り触れられなかったな。
認識もして欲しくないのだろうか。
75 ◆NISHIMATSU :2009/03/30(月) 19:18:44 ID:obf92zem0
>>71
だが神奈川県民はNOを突きつけたw
76名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:19:27 ID:xTGoPT850
ほう捨てに重大な倫理違反。

ほうすて終了のお知らせ。
77名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:19:49 ID:A1S1KofW0
腐るわけだよ、テレビ周辺の人間www
78名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:20:12 ID:AX2KX8aN0
     ,... ..,,,,,..
    .r" ;;::,,,;;,,,,,ヽ
    |;;;;√ _, ,_.|      
   .(s.ー-o-o.|   
    ゝ、;;;;┏┓/   ・・・。  
   / .'`ー-.イヽ   
   |_」 フジムラ i」
   し| ____リ
    . [___T_」
79名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:20:29 ID:5Cpox/4g0
ネットだと一つの話題に対して多面的な価値観が存在してるから、少なくともマスコミ
みたいに似たような切り口を、一方的に垂れ流されることはないからなぁ。

尤もネット使ってても使う奴次第じゃ、自分に都合の良い意見だけ拾ってきて一面的
なモノの見方をするのもいるけどな。
80名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:20:46 ID:yicvnLX00
自浄作用が働き始めたのか自作自演なのかどっちの説が有力になったの?
81名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:20:59 ID:y2JRD8AT0
2ちゃんねらーて本当にテレビ見てるよな。
2ちゃんもテレビも暇人のものって点で共通してるけどw
82名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:21:14 ID:ZRRgboiQ0

なんでテレビの将来を考えてやらなければならないのか?w
ばかばかしい
一所懸命、老人がない知恵絞って考えてろよwwwwwwwwww
83名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:21:22 ID:acfivAij0
この人ワイワイ言ってるけど別にテレビ番組作ってる人でないんだからほっとけば良いのに
84名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:21:48 ID:GbgaY1Kj0
>>66
田嶋は素で信じられない程の正論を言う時があるのが困る
85名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:21:48 ID:M1dmsCsNO
>>80
アリバイ作り
86名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:22:09 ID:nJpA27H30
【速報】朝日新聞社から荒らし行為
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1238398934/l50

工作員って本当に居たんだ!!
87名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:22:36 ID:MPUukIME0
>>71
TVは必殺技「編集」があるから
「頭ポンチな田嶋」というイメージに沿ったとこだけ使ってんだろう
88名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:23:26 ID:0E62mCFv0
>>79
それはそれで、そいつの使い方だよ。
そして、その偏った意見が、そいつの固有の意見になる。
別に、既存メディアだからそうならないというわけじゃない。
ただネットの場合、そこに自分の意志の役割が大きくなる。
それだけ。
89名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:23:30 ID:mCye2MhhO
>>66
そうかも知れないが、朝日毎日のような確信犯のニュース番組に対しては、
スポンサー経由での圧力(スポンサード意図の質問とか)という手段がなくならね?

という事は、やりたい放題じゃね?
90名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:23:36 ID:y2JRD8AT0
>>83
ニコニコはテレビが大切でしょ、そりゃ。吉本とかエイベックスとかと仲いいし。
ネットの時代だとか言ってて、テレビに出続ける堀江が象徴的だけどw
91名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:24:06 ID:++hvL4gfP
>>80
自浄作用というより、『開き直り』『強がり』にしか見えない。
テレビはこれからも大丈夫です!
とハッタリをかまさないと、株価も下がるし投資先も減る。
92名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:24:22 ID:EBLKupwB0
学校の授業で先生の話を聞いている時、テレビを視聴する時
受け止め手は「脳が働いていない」のだそうだ。

だから学校の授業は、先生は「アウトプット」の作業を促す。テレビにはそれが無い。
ニコ動やYouTubeはテレビと違い「観る」よりも「読む」という感覚のほうが
強いのだそうだ。
93名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:25:15 ID:4i4xOjXC0
2chで実況しなくても見る番組 NHKニュースだけw
94名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:25:50 ID:k470eMcoO
別にTVはなくなりはしない。
要は、>>1が指摘する通り、
今やonly oneではなくなっていて、
相対的地位の低下が著しいのに、
当事者は過去の栄光に縋っていて、
その事に気づかない乃至気づこうとしないだけの話だ。

放っておいても滑稽なだけで別に害は無いし、
いずれ身に沁みて気づかずには済まない事だから、
放っておけば良いし、実際、放っておくしかない。
これは歴史の流れであって、止めようとして、
どうにかなるような話ではないのだから。
95名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:27:33 ID:PT4IIm1w0
つ詳細
NHK 日本の、これから「テレビの、これから」メモ&感想
http://nikonikositaine.blog49.fc2.com/blog-entry-343.html
96名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:28:06 ID:XwEhlFt30
>>42
ここ10年に限っては外交は二流くらいいくんじゃない?
なんだかんだで世界中で日本の評価は高いし。
97名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:28:13 ID:W3RdfhfgO
年金生活の父母も最近のテレビはつまらないと言っている
98名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:29:08 ID:EBLKupwB0
あの番組で「テレビを見ない若者の生活」を放送していたが

なーんで
「テレビを見ない若者」→「パソコンでじゅうぶん」→「アニメオタク」
という偏ったイメージを植え付けるんだ!?
みんながみんなオタクじゃねぇ!
99名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:30:32 ID:+G0BMpnJ0
まぁ時間が結果を明らかにするだろう
100名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:31:13 ID:q9C9it830
低脳女がいるかぎりテレビはなくならないよ。
101名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:31:49 ID:wxKI8WF40
結局テレビは垂れ流しになるからな
俺はあの馬鹿番組の数々が、日本の為になるとはとても思えんし。
ネットがあれば充分だしな。
102名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:31:59 ID:QMH2gSmkO
テレビとネットって
日本における野球とサッカーと同じ構図
103名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:32:08 ID:RwIZqsbf0
テレビで扱えるニュースって限度があるだろ
ネットだとすぐに全国各地で起きた様々なニュースが見れて面白い
104名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:32:12 ID:s/zkdQlI0
60,70以上の爺さん、婆さんにしてもリモコンでチャンネル
始終変えまくっていて痴呆のように垂れ流しを見ているだけのを
考えてみるとあの年代もつまんねーと思っているんだろうな
少なくともうちの母親は「見るのないねー」といいつつ見ている
ネット教えてやろうかな
105名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:32:30 ID:v+hCD7vm0
1億の制作費があっても、下請けの製作会社には1千万もいかないんだってね。

このピンハネ中抜き体質を何とかしない限り、テレビの復興はありえないだろ。
106名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:32:41 ID:OCWyYrCnO
地上波でアニメ専門チャンネルを作ればすべてよし
かくあれかし
107名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:33:18 ID:q3hqROZC0
5年前からテレビ見なくなったけど1度離れると簡単には戻れないよ
108名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:33:35 ID:+G0BMpnJ0
チューナーが付いてなくても
品質の高いモニターなら
大枚はたいても買うね
109名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:33:40 ID:8b0iX7tJ0
こういうネットに媚びるだけの奴も信用しないことにしてる
110名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:33:58 ID:4i4xOjXC0
年寄りが増えるんなら時代劇を増やせ
書店はコーナーがあるぞ。

時代劇なら俺もご相伴するw
111名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:34:10 ID:C5g0lRsn0
>もともと広告モデルである民放が広告主を気にするのは当たり前だろうし

その、当たり前のことに吐き気がするんだよ
そんな事も理解できないのか
112名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:34:11 ID:BqyXIbQm0
家電屋も先が見えてる地デジテレビの開発より
PC音痴でもネットがやれる端末開発した方がいいんじゃないのか
113名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:34:42 ID:MdlFPRuc0
TVって何だっけ。忘れた
114名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:35:07 ID:6qfA+MTr0
>>104
教えたら鬼女板住人になった。いやはや、俺以上にチョンチャンマスゴミ嫌いになってまったよ。
115名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:35:24 ID:2tkvf/paO
生活シーンが多様化してるだけ。
むかしみたいに、朝から晩までテレビ、朝から晩までラジオってのが、
今や朝から晩までネットっていう新たな中毒者を生んでるだけで、
メディアが増えてきた以上、その活用のされ方はもっともっとそれぞれ豊かになっていくんだろう。
メディアのない時代は、本→新聞→映画→ラジオ→テレビ、いわゆる一人勝ちメディアは変遷してきた。
しばらくはゲームやネットが一人勝ちし、やがて落ち着くんだろう。
要はソフト勝負だろw
116名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:35:34 ID:LxILgFpX0
・電子メールは届かないことがあるからビジネスに使えない
・インターネットショッピングは決済が危険だから絶対に普及しない

…と、ジジイが本気で言っていた時代があったよなぁ。
117名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:35:37 ID:PWhkQgmv0
テレビ見なくなったお前らは代わりにここでダベってるだろ


俺もw
118名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:35:41 ID:HKVTvSya0
この番組はひどかったな
民法の会長?が問題を楽観視しすぎ
119名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:36:16 ID:FQmQnqEe0
矢野氏逆転勝訴
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238199314/
こういうのテレビのニュースでやってほしい
120名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:36:42 ID:UAlcOAfy0
>>110
時代劇は金がかかるのと、最盛期だった頃のスタッフの多くが引退していて
昔のようなものは作れない
121名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:36:44 ID:d6oFY6cP0
WBCみたいなのがあんなに盛り上がるからなあ
結局お前らもTVの影響を受け過ぎw
122名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:37:06 ID:0E62mCFv0
>>96
総理だの外務大臣だのが頑張ったからね。
外務省そのものはどうなのかねえ?
123名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:37:17 ID:XwEhlFt30
>>1

日本のインターネット人口は8226万6000人、全人口の6割超が利用
http://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20350858,00.htm

パソコン世帯普及率は85%、世帯利用率は91.3%
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/6200.html


ネットしない(できない)方が少数派なんだがな。
124名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:38:37 ID:s/zkdQlI0
>>114
母親は60代なんだが元々チョンチャン大嫌い世代で
アグネス出てきたらチャンネル変えるほど筋金入っているから
鬼女板でコテつけて居座りそうだw
125名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:39:27 ID:jXBfAJkm0
俺は高校で寮生活始めてからTV見なくなったな

アサヤン?だったか
なんかつまらんことをおおげさに騒ぎ立てるだけで中身がなんにもない番組ばっかり
増えてた頃だな

天然だかなんだか知らんけど無知を売り物にしたり、まるでイジメみたいな新人芸人の
いじり方みて気分悪くなった覚えがある
アレで笑える奴の神経が理解できんかったな
126名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:39:56 ID:87Nez9aX0
わざわざ時間つくってまで、くだらない芸人見ようと思わない。
127名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:40:02 ID:++hvL4gfP
>>110
時代劇はセットやら衣装に金がかかるし、
団塊世代が嫌いなんだよ。
128名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:40:08 ID:wxKI8WF40
俺が子供の頃、既に親は朝鮮人の事は嫌ってたな
129名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:40:58 ID:P2+AB8c20

西松事件では、小沢秘書逮捕に始まり、二階も立件を決めたようだ。
小沢秘書では、起訴当日「秘書が供述を始めた」などとデタラメ報道をした。
それもこれも、記者クラブである。
記者クラブには、強く官僚の意図が働く。
例えば、少し前までは麻生が叩かれまくってた。
同様のことが、森・アベでもあった。
いずれも政権末期にそれを畳み掛けるように報道がなされる。
テレビと言うメディアは、こうしたプロパガンダにも似た要素を持ってる。
そもそも西松事件など、本質的には大したことではないのだ。

しかし官僚は、小沢政権だけは是が非でもストップさせたいのだ。
官僚政治の構造が破壊される可能性があるからだ。
こうしたことはテレビでは言わない。ネットだから、得られる情報があるのだ。
130名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:41:00 ID:MPUukIME0
>>119
そのニュースTVでやってないのか
かなりの爆弾ニュースだと思ったのに・・・
131名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:41:27 ID:odqRd8rI0
新聞・ニュースでの情報管理、統制が腹立つ。しかも、それでだませると思ってるのがアホ。
ニュースで気になるのは大概ネットで感触を確かめてる
132名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:41:31 ID:YcwJrG700
浅野さんの動画削除されてる
133名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:41:33 ID:M6TPbi0+0



想像してごらん”TV朝日とTBSのない世界を・・・





134名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:42:08 ID:2tkvf/paO
>>123
ただし使い方はさまざま。
図書館とか本屋とかの代わりに検索事典として使う、
メールとかコミュニケーション媒体として使う、
エクセルワードなど作文メカ、カメラやビデオや音楽保存、
いろんな関わり方があるw
135名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:42:13 ID:v+hCD7vm0
>>128
在日が共産党と一緒に暴れ回ってたのをリアルタイムで見てる世代と、その子供くらいまでは
教えなくても朝鮮人が嫌いだからね。

嫌いというか、怖いというかね。
136名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:42:55 ID:y2JRD8AT0
>>123
結局、テレビとネットで共存してるってことじゃん。
137名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:43:42 ID:gkmx4p6c0
>>132
よっぽどテレビ局には都合の悪い事っていうこと。。。と思う

浅野さんの身の上が心配
138名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:44:00 ID:sfeiLb3+0
スイーツ(笑)とかアラフォーとかは
鬼女板で人生経験踏ませるといいかもしれんな。

そしてテレビ三昧のアンニュイな日々から救ってやろうぜ。
139名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:44:12 ID:FQmQnqEe0
>>130
公明党=創価=カルト犯罪集団だという証明なのにね。
テレビマスコミは報道しないし、新聞でも申し訳程度の小さい扱い。
140名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:44:53 ID:++hvL4gfP
>>133
『地上の楽園』のイメージ。
141名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:44:54 ID:LnpESWS5O
ネットにぶら下がったら殺すぞコラ
142名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:44:58 ID:+G0BMpnJ0
ネットがすべて正しいとは思わないけど
これからの日本が正しい道を歩むきっかけになれば
大きな利益を国民は得られると予測する昨今だ

143名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:45:13 ID:0E62mCFv0
>>137
え、なんの事?
情弱の俺に教えてぷりーず(はぁと)
144名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:46:11 ID:bwg4/mOhO
漫然とテレビばっか見てたら呆けるに決まってるだろ。ラジオの方が想像力働くから、よっぽどいいわ。ラジオ聞きながらネット、これ最強。右脳も超活性化すること請け合いw
145名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:46:34 ID:lBbAh4nt0
>>136
そらまぁ誰もテレビという媒体が完全消滅するとは思ってないさ。
テレビができても映画は残ってるし。
146名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:46:39 ID:h/spZdCtO
記事にも書いてあるけどテレビ以外の娯楽が増えたからな…
テレビ見たいに既に決まっているものから自分の好きなものを選ぶんでなくて
パソコンとかケータイとかで自分で好きなものを作ることが出来るようになったし

何よりテレビの自滅が大きい
民放だけならまだしもNHKの不祥事が発覚してテレビの信頼が落ちて
それで漢字が読めないのは恥とかこれが民意ですとか止めてくれ
147名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:47:06 ID:BCGEBJZF0
>>65
電波の独占権貰ってて保護されてて
ボランティアレベルじゃないとダメだろ
148名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:47:16 ID:s/zkdQlI0
>>142
おい、後半手抜き
149名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:47:33 ID:wBt/e95P0
マスコミは電通と博報堂などの広告屋を潰してみたらどうだい?ん?
150名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:47:48 ID:XwEhlFt30
>>136
TVがものすごい勢いで斜陽化してますがな。
151名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:48:17 ID:LnpESWS5O
垂れ流しメディアが絡んで来るな、糞め
152名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:48:17 ID:PWhkQgmv0
テレビがつまらなすぎるのが最大の原因だろう
他の娯楽がうんぬんってのは言い訳にすぎない

見てて5秒で電源切りたくなる感じ。よくもああ作れると逆に感心だな
153名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:48:39 ID:UAlcOAfy0
>>142
手抜きすんじゃねーよw
154名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:48:53 ID:IZwFIHT60
まあ、そう言わず、今日は芸能人のカラオケ(笑)でも3時間たっぷり見ろよ。  by朝日
155名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:49:08 ID:jnRI7QJg0
騒音おばさんでスタジオが凍りついたあれか
156名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:50:09 ID:cH+2Savo0
いい加減なのはどこかの掲示板だけだろw
157名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:50:16 ID:VlxSacva0
謎の文字列的なものマダー?
158名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:51:04 ID:2tkvf/paO
>>150
新たなメディアの登場により、かつて新聞→映画→ラジオ→テレビの順番に衰退してきた。
それだけの現象にすぎないw
159名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:51:05 ID:NX+iFmU0O
じっちゃん ばっちゃんはネットしないからテレビしかないもんな
160名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:51:05 ID:heGkdzk+0
>>98
>偏ったイメージを植え付けるんだ!?

私たちは正常にして正当にして絶対的に正しい存在
その他の異端者は劣る存在であり私たちからは忌み嫌うべき存在


テレビに限らずカルトが数千年前から使ってる方法論ですよ
161名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:51:12 ID:4i4xOjXC0
キー局を札幌、仙台、大阪とかに移してくれないかな。
少しは多様性がでるだろw
162名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:51:37 ID:v+hCD7vm0
>>154
性懲りもなく、まだそんな芸人かき集め番組をやってるのかw 企画力なさすぎwww
163名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:51:50 ID:IZwFIHT60
>>133
洋子に許可貰って替え歌作って流せ
164名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:51:51 ID:m0oamMR90
ニュー速+のその日のうちの勢いがあったスレのベスト10を
詳しく報道する番組でもやり始めたらテレビを見てやってもいい
165名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:53:03 ID:LnpESWS5O
右翼放送協会消えろコラ
166名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:54:05 ID:vFLo7Y8K0
この元記事書いてる「夏野剛」って言う奴も相当のお間抜け
元記事をまじめに読んだら、すごいバカだってわかる
167名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:54:13 ID:y2JRD8AT0
>>162
でも、2ちゃんねらーはそんなのが好きなんだよw
2ちゃんも普通の愚民なメディアだからww
168名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:54:13 ID:ikRtDmCc0
マスゴミは自分達の給料を守る為に、制作費を削るアホばかり。
最後は政府に泣きつくんだろうなwww
169名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:54:15 ID:FQmQnqEe0
創価や在日などのマスコミのタブーに切り込んだ報道番組なら見たいけど無理なのかな
170名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:54:47 ID:IZwFIHT60
この番組はNHK視聴者に民放の新番組を、電通、博報堂監視の下、宣伝するのが目的だったろ
171名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:55:44 ID:Aruy7lSN0
テレビはいいかげんな情報流さないんですかそうですかハイハイ
172名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:55:46 ID:zT+yPER2O
>>165
どこ?
173名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:56:09 ID:0E62mCFv0
>>169
テレビ局そのものが、そういう存在だから無理w
174名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:56:28 ID:ZgX2moRT0
すさまじい勢いでバッサーですな(^<^)
どんな時代が出て来ますやらw
175名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:56:54 ID:LnpESWS5O
つくり人気で居座ってるバカタレどもさっさと消えろコラ
176名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:56:59 ID:WwLPgARBO
『高齢者は増えてる』って…若者から中年、高齢者になるだけだから
『ネットを使える高齢者が増える』ってのが判らない時点で無能だよね
177名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:57:10 ID:xWuw2JwD0
この前ニュース見たら提供そーかでびびった。
178名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:57:28 ID:qm/N+mxIP
>>必然的に、決まった時間にしか見られない番組は敬遠される、というか相手にされなくなる。

ドコモでテレビ電話を押しまくっていたけど
受けなかったのは、おっしゃるとおりの理由ですぜ、夏野たん。
179名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:57:36 ID:IZwFIHT60
民放はNHKにどこまでも着いていく覚悟のようだな、血出痔軍団として
180名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:57:48 ID:XY0EDKStP
このニュー即もマスコミソースのネタで騒いでるだけだからなあ。
リアルタイムで井戸端会議してるようなもんだ。

ただテレビはわざわざ番組のときに正座してその時間まで待ってなきゃいかんからな。
ライフスタイルが多様化している今ではそういう売り方じゃついていけんだろ。
24時間利用者が望むものが提供されているネットには太刀打ちが出来てない。
181名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:58:49 ID:y2JRD8AT0
つうか、もう環境は整ってるんだから文句ばっかいってないでやりゃいいのに。
ニコニコが金払って番組つくって、ユーザーから金とりゃいいだろ。
182名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:58:58 ID:UAlcOAfy0
TBSのニュース番組見逃した
一日の殆どをNHK総合orBS1を流してるんで
183名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:59:00 ID:YU4V1hVaO
FM福岡なんか2チャンネルからネタ拾って
さも私達の独自ルートからの痛いニュースですみたいなことやってるぞ

184名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:00:20 ID:2tkvf/paO
>>176
たしかにマスコミの経営者は尊大なアホばかりだなw
だからソフトも正確性もモラルも揺らいでるわけだよな。
襟を正させるいい機会だと思うよw
185名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:00:22 ID:MPUukIME0
>>132
削除されてるね。

どうみても批評引用の範疇だろうに
普段ネットの画像流用しまくる癖になんなのこの著作権乱用
186名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:00:29 ID:zT+yPER2O
>>183
だらしねぇな
187名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:01:06 ID:sfeiLb3+0
「高齢者は増えてる」っていうけど、不可逆的なネットの普及からすると、
「情弱は減ってる」だよな。まだ情弱多いけど、絶対的に減少してるよ。
情弱減ったらテレビやばいじゃん。

「団塊サヨクが増えている」というありそうもない幻想に浸るのは、やめときな。
188名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:01:36 ID:N9Ls/stC0
放送免許の話とか出たのかな?w
テレビなんて所詮自分に都合の悪い話はしようともしないからな
189名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:02:23 ID:Se03/1xq0
視聴者増やすために朝鮮人移民させたりしてw

私大がやってるか。しゃれにならん。。。
190名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:02:38 ID:OzGwxQ1E0
おわんぜまじでテレビの時代
191名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:03:46 ID:2tkvf/paO
>>190
もうおわってるだろw
192名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:04:01 ID:/RPgDsCl0
   / ―\ 
 /ノ  (@)\ 
.| (@)   ⌒)\ 
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,   <ちくし配信してくれー!!
 \   |_/  / ////゙l゙l;  
   \     _ノ   l   .i .! |  
   /´     `\ │   | .|  
    |       | {   .ノ.ノ
193名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:04:14 ID:y2JRD8AT0
>【視聴率】ルパンVSコナンに惜敗!サッカーW杯アジア最終予選「日本―バーレーン」は19.4%★5

テレビのスレ伸びすぎww
194名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:04:35 ID:HwMiFtDZ0
子供、女性、年寄りにターゲットを絞った今のテレビの方向性は間違ってはいないと思う
195名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:04:52 ID:v+hCD7vm0
10年もすれば業界から身を引く奴等にどんな意見を求めても意味がないだろうね。
40代くらいの中堅どころは真剣に危機感を持ってるんじゃないのかな。

しかし、制作費をピンハネ中抜きして自分は良い給料もらえてる状況では変革に
向かう動きも取れんか。

テレビ業界、詰んでるじゃんw
196名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:05:11 ID:TNa3V36z0
>>42
だろうなw
国内から見てもそうなんだから
197名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:05:18 ID:s/zkdQlI0
今の高齢者が死亡したら終わるだろうなテレビ
電話自体も置き電話契約減って携帯に移行して
口で語る内容よりメールが主になってきたし

全部ネットと周辺で事足りるようになってきたのに
テレビで手前味噌な討論されてもねw
198名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:05:42 ID:6K+fjqjs0
汐留の日テレ、お台場のフジ、六本木の朝日、赤坂の豚
巨大な不沈空母が沈没船と化すだろうねw
NHKは馬鹿が払い続ける限り存続するだろうけど
199名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:05:42 ID:N39N0vpj0
本日開始のTBS The Newsが伝えた『総力報道(笑)』

604 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2009/03/30(月) 19:48:13.81 ID:L1obeej5
・テポドン
・ばあちゃんちに強盗
・ドラマの番宣
・火事
・乳がん検診
・石川遼くん
・スポーツ
・天気予報  
・麻生のぶらさがり
・まとめ 
・「今日は初めてでどきどきしましたね」← 今ここ!
200名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:06:04 ID:HlflY7Ti0
こいつにさえ非難されてるのに
いまだに「浅野さんは神」とか騒ぐやつがいる
ねらーって恥ずかしいな
201名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:07:54 ID:LnpESWS5O
頼りにされてるとでも思ってんのか?

クソゴミめ。
202名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:07:56 ID:wxKI8WF40
浅野って昔巨人に居た投手だっけ
203名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:08:20 ID:K1r3MrY60
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090302_horiemon01/
新聞やテレビが絶対に書かない「ホリエモン」こと「堀江貴文」の真実
204名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:08:25 ID:UAlcOAfy0
>>199
酷いwwwwww
205名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:09:54 ID:evGGwfiF0
ますますTVのお偉方は実情に気付かずにネットの侵食が進むわけだ
対処するには今でさえ遅きに失してるぐらいなのにねぇ

このままでいいよw
急激な崩壊劇が見れそうで楽しみw
206名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:09:57 ID:LC9Q4RmRO
確かに高齢者はテレビが好きだよな。
ただ、高齢者全員じゃないし、結局10年くらい以内に今の腐った体質をたださないと今以上に終わるよな
207名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:10:26 ID:E052jCnt0
>>199
何時間もダラダラとやられると観るのが苦痛。
ネットで興味があるニュースだけ観た方が効率がいい。
208名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:10:27 ID:8ZHRRc8/0
遠い未来はどうでも良いって事か
209名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:10:28 ID:MJI9Lz6Y0
マスゴミもやりすぎたんだろうな
ワイドショーでタレントだけ叩いていればまだましだったのに
企業を叩いて倒産に追い込み、政治家、私人を叩いて破滅に陥れる
こんなことをまだ続けるのなら、誰からも見向きされなくなって当然だろう
210名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:11:27 ID:hHsBKj5u0
マスコミは人権擁護法案を成立させるため必死だからな、民主擁護など。

2ch、にこ動、言論の自由を奪って、国民思想を自由にできるからね。
211名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:11:42 ID:++hvL4gfP
>>199
電波の無駄遣い以外の何でもないなw
212名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:11:46 ID:2tkvf/paO
現在テレビは娯楽の王様だ。
アタマウンコにしてリラックス出来る。
おまえらのアタマウンコのツールはエロゲだろうがw
ネットは現在文字文字情報主体とあとはようつべニコニコくらいの断片動画か。
もう少しナガラエンタ性が出ないと王様にはなれないなw
213名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:12:36 ID:s6UkuxEwO
それでもバラエティ番組や音楽はないと困る。
一人暮らしの奴が晩飯中にパソコンなんて毎日してたら病む。
214名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:12:42 ID:w4KXAMZrO
大麻タレントが不衛生
215名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:12:59 ID:K1r3MrY60
216名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:15:24 ID:XwEhlFt30
>>199
これ活字にしたら5分で読める内容だな
217名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:16:25 ID:Ay6yMyWvO
>>213
飯食うならメシに集中しろ!
218名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:16:56 ID:IQ+1npFb0
日本のテレビ業界は、ネットを敵視している。(ぼろいビジネスモデルが崩壊するから)
日本のテレビ業界とは、媒体(電波あるいはケーブルのみ)でぼろ儲けしている業界だ。

一方、先進諸外国では、ネットと「電波あるいはケーブル放送」の境目はあまり無い。
(県域単位の放送利権とかも)

ヨーロッパでは前回北京オリンピックをインターネットで、(全12チャンネル)
超マイナー競技の予選から「完全生放送」した。 日本はメディア超後進国。
日本の(マス)ゴミは、それを当然ながら報道報道しない。 どうしようもない。
219名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:17:02 ID:konAwbO10
くっくっく

確実に裸の王様化が進んでいるようで何より(苦笑)
220名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:17:32 ID:DwortleS0
強制地デジで一番困るのはお前らマスゴミだと言うのに、まだ気づかないんだな
視聴者には「なら買わない」という選択肢が無いとでも思ってるのか
221名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:18:19 ID:7B5uD6Ll0
オレ的にはメーンじゃなくてメインなんだけど、これはおっさんだからですか?
222名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:18:24 ID:Px+5Kyui0
衰退した産業である「TV、新聞」 の現実を理解してない・・・

223名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:18:27 ID:d7KKDC8i0
>>199
アカサカサカズですね?
分かりますw
224名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:18:54 ID:Cq5m73m/O
>>212
アタマウンコってなに?
225名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:19:23 ID:LnpESWS5O
メジャーの奴らに馴れ馴れしくされるとウゼーウゼー
226名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:19:38 ID:s2dw4khx0
>>213
youtubeでバラエティ見てネットラジオで音楽聴きながら晩飯食ってる一人暮らしですがなにか?
227名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:19:58 ID:PkVfOI2r0
テレビ東京の2月のスポット広告収入、過去最悪の24.8%減―島田社長
3月26日20時3分配信 時事通信

*テレビ東京 <9411> の島田昌幸社長は26日の記者会見で、2月のテレビ広告のスポット収入
が前年同月比24.8%減の16億9500万円となり、「極めて低調で、厳しい状況が続いている」と語
った。スポット収入が前年同月比2割以上減るのは過去20年で初めてで、開局以来初とみている。
これまでは2001年2月の19.95%減が最大の落ち込みだった。3月の減少幅は20%を若干欠ける
水準にやや戻すという。 
228名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:20:05 ID:CQhwiTtA0
>単純な事実さえ理解できない人もいるらしい。というか 多数のよ
>うであった

ものすげえ殿様商売思考だな、オイ
テレビ局にとってスポンサーはお金を出してくれる人、視聴者は客だろ、
基本、スポンサーは理由があってお金を出してるわけだ、宣伝だったり、
告知だったり、口封じだったり、口封じはともかくとして、視聴者にテレビを
見てもらうのが最大のスポンサーの意向なわけよ、その為にテレビ局は
視聴者に進んで見てもらう為の番組創りをしなけりゃならない訳だ。

それを何、お前らの都合を客に理解しろとか言っちゃってんの?
面白くないものは見ないだけ、不愉快なものは見ないだけ、
見ないものには新たなコストは払えないだけ。
229名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:20:07 ID:KTk9dOO6O
過剰な報道や全くの嘘健康番組なんかがあるせいでテレビは信用できません。
230名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:20:44 ID:4LZGQ7pS0
本当に危機感持ってなかったな
いかに楽に金を吸い上げるしか考えてねえ
231名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:20:56 ID:zT+yPER2O
>>221
共同通信の拵えた何とかのガイドラインに則った表記なんじゃないの?
232名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:21:51 ID:UQHMmK/G0
公共放送と言うNHKは、
「政治資金の大久保氏が事実を一部認めた」と2回も3回も発表したが、
事実無根だそうだ。
NHKは、いつ釈明するんや。

NHKは、いつ釈明するんや。
いい加減なこと、垂れ流すな。
233名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:23:11 ID:2tkvf/paO
小津安二郎っていう有名なお茶の間シーンばっかの映画監督がいた。
日本人はお茶の間から発想する文化がアイデンティティだ。
かつて家族団欒のお茶の間の会話の場に、ラジオやテレビがあった。
今や塾やらネットやらなんやらでパーソナルな時間が肥大化しすぎて、
お茶の間崩壊=家庭崩壊=日本人崩壊が進んでいる。
これの憂うべき流れにこそネトウヨは気づくべきw
234名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:23:30 ID:E6TQCqzYO
>>223
そしてアカサカバカスへw
235名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:23:53 ID:kL51Gf/Y0
・安いタッチパネル式のコンソール兼モニタ
・音声認識&ウィザード形式のOS

この二つを売り出せたら、日本でパソコンの販売台数が爆発的に増えるぞ。
金を持ってるじいさんばあさんはまだまだいる。
236名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:23:54 ID:ruFd5F2k0
テレビは、無いよりは有ったほうがいいな。
でも、今みたいな番組を続けてる限り、信頼度はどんどん低くなっていくだろうね。
237名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:25:13 ID:1vwv9OU30
無料のテレビ見てる奴は本当にテレビ好き
238名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:25:27 ID:uhpDKs9l0
>>11
とある可能性はある
が、別に利害関係が無いから書かんけどな

あれがテコ入れされれば、ほぼメディア環境が一変するだろうな
これをしなきゃ、今以上の人類の進化もないだろうし
いつ見つかるかだな
気づいたらちゃんとそういうネタ持ちを高額で雇っておけよ
全員派遣村に追いやってる時点で無能晒しすぎだからな
日本企業とやらは
239名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:25:34 ID:c8SYS7xc0
>>233
ネットに齧りついてる奴に家庭も小津もねえだろ。
240名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:26:16 ID:o8Svj21V0
今の50代は最初にパソコンをつかった世代だからその人たちが老人になったとき
テレビを眺めて一日過ごすことは無いんじゃないか。
老人=パソコン使えない
と言うのは極近い将来に成り立たなくなるはずだよ。
241名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:26:58 ID:y2JRD8AT0
>>239
金美齢とか櫻井よしこみたいな馬鹿がネットは匿名のいいかげんな
情報が多いっていってるんだよw
242名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:27:21 ID:zT+yPER2O
>>228
ニコニコの中の人にかみついてどうする
243名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:27:29 ID:DjAA18N70
どっか二つ三つ潰れれば危機感抱くだろw
244名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:27:33 ID:LnpESWS5O
誰が貴様らの面倒なんか見るかクソゴミめ(ゲラゲラ
245名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:28:10 ID:wxKI8WF40
>>241
だが、ネットに無意味でいい加減に情報もまた多いのは事実だよ
246名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:28:29 ID:i0kswCJgO
うちの親父、72だけどネットを楽しんでるな。メールで連絡してくるしな。
247名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:28:40 ID:2tkvf/paO
>>239
あ、オレ今自分の仕事場w
そろそろ帰ります。
248名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:29:24 ID:+ntf0oWB0
>>1メーンゲストってなに?
男だらけのゲスト
249名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:30:02 ID:0E62mCFv0
>>247
ああ、プロの工作員かw
250名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:30:32 ID:lPO+UYKXO
まぁ、芸人が馬鹿騒ぎするバラエティしか作らない現状を改めない限り、
テレビ番組の地位は底無しに墜ちていくだろうね。
回復は無理でも、底を打つことは出来るだろうに…
過去の栄光にしがみついて、ひたすら朽ちていくのだろう。


>>177
まじかよ…いくら経営が厳しいからって、それってとてつもない大自爆じゃ…
251名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:32:03 ID:jmjy4f5X0
NHK受信料ってテレビ見るためのみかじめ料でしょ
民放各社にも分配すればいい
252名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:32:43 ID:NMO4oRbo0
たまたま見た、この番組。この番組に出てた制作者サイドは酷かった。
>>2にもあるように「今後も定時にテレビを観る習慣は減らないと思う」という趣旨の質問に
制作者側のほぼ全員が「YES」だったのは、正直驚いた。
薄々でも何かおかしいと感じてないのかと、呆れてしまった。

思い出したのは、オウム事件の時に「オウムの中に居ると外のことが全くわからなくなる」
という信者が居たことだった。
253名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:33:15 ID:/ITCdc/Q0
何もすることがなくて、たまにテレビの電源を入れるんだよ。

で、NHKから順に今やっている番組をチェックしていくわけだけど、
通販番組か、知らないタレントの旅番組か、キャプションだらけの
バラエティか、雛壇にタレントが並んでいる番組か、学芸会レベルの
ドラマしかやってなくて、結局電源を消す

ニュースの時間帯だと、そのまま観ることもあるんだけど、核心部分を
後回しにしたり、大事な事を省略したりでストレスがたまって、
結局ネットで関連情報を漁り始め、テレビの電源は消す
254名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:33:15 ID:e0TF4NTW0
>>250
最近はパチンコやサラ金だけじゃなく宗教団体のCMも解禁し始めているな

地方ローカル局のニュース番組見てると「提供 聖○新聞」とか結構見かけるようになった
255名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:34:27 ID:E9FN6h770
テレビがつまらなくてネットも分らない人はスカパー見れば良いんじゃね
256名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:34:51 ID:FQmQnqEe0
>>250
結構創価やら聖教新聞のテレビCM見かけるようになった。
創価や在日パチンコに都合の悪いことはテレビで見ることないから
そういうのが知りたければネットでチェックするしかないよな。
257名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:35:46 ID:JgsgSZih0
>>98
だよなぁ。
テレビ見ないでネット三昧だと何故アニメオタなのか。
鉱物オタ鉄オタ二輪オタと様々なオタがいるのに
何故にアニメ限定なのか。
まあレッテル張りだろうが。

余談だが、テレビって読書する人間を密かにpgrってるところが無いか?
へーご本読んでるんでちゅか、賢いですねえ偉いでちゅねえー(にやにや)みたいなさ。
まるでオタ一歩手前ですよみたいな。
あれ、もの凄くむかつくんだけど。

余談だが、日本人ってどっかにオタ気質があると思うんだ。
それがあるからこそ、ここまで変態的ものづくりの国になったんじゃねえか。
性的な変態はともかく、無害なオタを貶めるのは意図的なものに思えてならない。
258名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:35:53 ID:UDjVwXaw0
TBSのサスケ観てたが出場者が雛壇芸人だけでつまらん。
いいから早く金比羅丸の船長を出せよ。
259名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:36:01 ID:1vwv9OU30
>>252
言ったもん勝ちみたいな根性が染みついてんだよ
根拠とか無くてもいいの
260名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:36:11 ID:YV9aAF4J0


>>1

現状に甘んじるバカの典型だwww
高齢者はどんどん死ぬぜwww


テレビを見ずに育った若者が,歳をとってから
テレビを見るわけないだろwww
261名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:36:17 ID:TNa3V36z0
>>252
カルトと大差無いって事かw
262名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:36:46 ID:YvDKsOiOO
年よりなめすぎだろマスゴミ。ボケ防止だってネット勧められて、人並みに使いこなせるジジババが増えてるぞ。うちの爺さんも70越えてネット将棋にはまってるし。
263名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:36:52 ID:zTtriverO
パソコン使えない奴って結構いるんだよな。
AV機器のリモコンすらまともに使えないのが居るくらいだから仕方ないのかな。
264名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:37:04 ID:hTAX/eWl0
偏向ニュースのない日なんかないのに、よくもまあ
ネットはいい加減、TVは安心とか言えたもんだな
265名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:39:34 ID:1bfMzOYC0


この番組見たけど

2人くらいの主婦の発言にドン挽きした記憶ある

そんなに言うなら見るなよwと思った

さんざん文句付けといてどうせ見るだろうに

あと民法側はネットとかに危機感覚えてたけど

NHKは役所体質で受信料とやらが勝手に入ってくるから

余裕しゃくしゃくだったのが印象的だった。NHKは公務員以上の楽勝職業

266名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:39:51 ID:Zc49Vct10
2chとか言う巨大掲示板見ればいい加減なのは確かだが、双方の主張が聞ける。
一方マスゴミ、TVは変更報道垂れ流し。
267名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:40:01 ID:0E62mCFv0
>>262
うちの爺はそれがあるからネット禁止を言い渡したぜ。
つーか、徹夜でネット将棋すんなっつーの!
268名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:40:45 ID:LnpESWS5O
スッゲーすっきりする、、、

死んでも貴様らなんぞと関わり合いになんかなるかクソゴミめ
269名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:40:44 ID:z9h8XufgO
「メーン」じゃなくて「メイン」じゃないの?
「ファン」を「フアン」と言うようなじじいが使う言葉かね
270名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:41:04 ID:7JYW0IJIO
新華社通信の犬めが
271名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:41:07 ID:jmjy4f5X0
NHKだけが上から目線だったよね
自動的にお金入ってくるし
272名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:41:35 ID:puUjIFRT0
>>21
ネタだと思ったらマジだったwwww

これはすごい祭りになる予感wwww
273名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:42:52 ID:lPO+UYKXO
>>199
>・テポドン
>・ばあちゃんちに強盗
>・ドラマの番宣
>・火事
>・乳がん検診
>・石川遼くん
>・スポーツ
>・天気予報  
>・麻生のぶらさがり
>・まとめ 
>・「今日は初めてでどきどきしましたね」← 今ここ!

コーナー作って石川遼のプッシュとか、
スポーツバラエティでやればいいし、
スポーツニュースとかどうでもいい。
ドラマの番宣とか、もはやニュースですらない…
期待してた中身とは雲泥の差だな…
274名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:43:30 ID:NMO4oRbo0
>>259
糸井重里なんか最たるもんだよなw
275名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:44:43 ID:94dNAmNh0
他人のコンテンツで儲けてるニコニコは死ねよそんな事言う資格無い
276名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:45:42 ID:zT+yPER2O
>>269
メイドはメードって綴らないといけないんだよ
共同通信によれば
277名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:47:08 ID:NMO4oRbo0
>>269
「ファン」を「ワンフー」とか抜かすヤツは、ぶっとばしてやりたい。
278名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:47:22 ID:CQhwiTtA0
>>242
ええ、なんでよ?
ソース記事を読むかぎり、「視聴者代表の意見には〜それが大衆感覚なの
だろうか。」で一旦文章を綴じて、「〜理解できない人もいるらしい。というか多
数のようであった」と続いてるから、文脈的には

視聴者の意見→製作者側の意見

と思ったんだけど。
279名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:47:35 ID:Z/qQdumZ0
犬HKのマスゴミナマ討論番組で一般参加者に突っ込まれて

TV局関係者が答えられずにシーンと静まり返ったのワロタ

あの番組で左翼プロ市民仕込んで予定調和で終わらせるつもりだったのにザンネンだったねw
これからは全員仕込みのサクラしか入れないだろーねw
それか録画でマズいトコカット編集しまくりかぁ?
280名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:48:19 ID:JGETiv3nO
>>276
×コンピューター
○コンピュータ
だっけ?
281名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:48:37 ID:UAlcOAfy0
>>267
ネット将棋は負けがこむと熱くなってついつい徹夜で指しちゃうんだよなぁw
282名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:49:01 ID:6NBDhxqO0
>>269
新聞媒体だと統一されてるはず
283名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:51:46 ID:5bWZCyz6P
しっかしTVは緩慢な死を迎えると思ってたら
ここに来て突然死の予感が濃厚だな
NHK以外は
284名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:51:48 ID:Z/qQdumZ0
地デジになったらサヨーナラーw

誰が観るかチョン電通のキチガイ偏向番組なんてよお。

285名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:53:23 ID:YvDKsOiOO
最初はパソコンの起動すら出来なかったのに、いまじゃIEはダメだとか言ってOPELA入れてるし、普通につべも見てるぞ爺様w
元々好きだった将棋がきっかけであの順応力は素直にすごいと思う。
286名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:53:27 ID:wyw9dRi70

テレビ朝日

19:00 史上最強メガヒットカラオケBEST100完璧に歌って1000万円
「今夜決定!!歌いたい昭和&平成のカラオケベスト30×2を発表!!歌詞見ずに歌える?」
▽昭和…愛燦燦・舟唄・なごり雪・贈る言葉・いとしのエリー・夜霧・時の流れに・オリビア
▽平成…キセキ・粉雪・チェリー・涙そうそう・世界に一つ・浪漫飛行▽ものまね最強ネタ!!青木vs友近
▽久本雅美



こんなので数字取れると思ってるPがいるんだからある意味すごい・・・
287名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:53:36 ID:lPO+UYKXO
>>254
>>256
ゴールデンではまだお目にかかってないけど、
お昼前に、草加大学のCMは見たことある。
地元局はゴールデンでも○チンコ屋の
CMやってたりするらしいけど…
もうなりふりかまってられないみたいだねw
288名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:55:25 ID:z9h8XufgO
うちのばあちゃんは、TV見ててよくわかんない事をネットで詳しく調べてるな
ネットよりTVを見る頻度は圧倒的に高いけど、情報量が ネット>TV という認識はあるようだ
289名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:56:06 ID:w18ymo250
>>1
今ネット使いまくりの団塊世代が、そのうちみんな年取るんだよ?
俺は第二次ベビーブーム産だけど、テレビにうんざりしてるよ。周りも同じ。
「高齢者が多いからこのままでいい」ってのは、どういうことなん?
高齢者はテレビなんか見ないでゲートボールでもしてんじゃねーの?

視聴者世代に高齢者が多いのであれば、そもそもテレビ局は視聴率低迷に悩んだりしないんじゃないの?
290名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:56:07 ID:x8J1GcI70
>>280 そっちはJISだが、今はコンピューターに改正された
291名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:56:38 ID:gkmx4p6c0
>>286
これが数ヵ月後にテレビ朝日が映らない
地方の土曜12:00〜放送するんだな・・・

勘弁してお ( ゚Д゚) ムヘー・・
292名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:56:42 ID:+xXZUT5B0
>>288
素敵なおばあさまですね。
293名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:56:48 ID:Fr0eLfofO
ジジイ、ババアしか見てないとんねるずの飯食いクイズ
294名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:58:07 ID:ixp3VezyO
負け戦を取り繕う
プロパガンダみたいになって来てるな

「鬼畜ねっと」よばわりですか?
295名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:58:46 ID:+rFOrqmK0
>>288
そのうちバイオやったり、ドラクエ早く出してって
言ったりするようになったら本物だねwww
296名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:59:38 ID:7PzgdANP0
>もともと広告モデルである民放が広告主を気にするのは当たり前だろうし

スポンサーを気にしても別にいいよ。でもそれで壊滅的につまらないなら、
こっちは見ないだけ。それはこっちの勝手だ。
あと視聴者が高齢化してくってさ、それで安泰なら、なぜ視聴率が下がってるんだ?
安泰ならこんな討論番組、作る必要もないはずだろう?
それが分からないほど頭が悪いのか、それともさすがに言えないのか。どっち?
297名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:01:56 ID:CQhwiTtA0
>>279
オレも笑えたなあれは、
NHKにとっては非常にマズイ動画らしくて削除されまくりだよ
削除ID対策で画像を加工した動画が上がってたんだけど、それも
日本放送協会 さんによる著作権侵害の申し立てにより削除されました。
だってさ、著作権の乱用だよ。
298名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:02:16 ID:b0XAahM70
そもそも視聴率ってテレビ見てる人からサンプル採ってるんだろ
それで減るってかなりやばくね
299名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:02:24 ID:MJI9Lz6Y0
>>257
職人はまさにオタクそのものだな、実際そこまでバカにならないとできない。
マスコミは職人が少なくなったと嘆くが、その反面、職人的な生き方には
ネガティブに報道しがち。矛盾してるわな
300名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:04:51 ID:e0TF4NTW0
>>295
それなんて鈴木史朗?
301名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:05:31 ID:jIMqND670
>>267
元気な爺さんだなw
302名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:06:08 ID:LnpESWS5O
助けて欲しい?

八百屋で魚を買おうとすんなや。
お門違いもほどほどにしろ、クソゴミめ
303名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:06:49 ID:J6Cyhd+s0
>>296
その上、広告費カットのトヨタに対して逆ギレだしw
304名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:08:20 ID:ZeBl5DlS0
>>257
オタでフェチが多いと思う。
305名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:08:50 ID:Us7T91z10
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|      
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < 若者のクルマ離れ?中国人が買ってくれるからOK
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \ 痛くも痒くもない
      |      ノ   ヽ  |      \______
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
306名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:08:58 ID:0CWktnLt0
まぁ浅野さんの映像はリアルタイムでも見たし、保存もしてあるから消されてもいいけどな

正直、数日後とか、一週間後とかポッと思い出したときに
なんとなくうp繰り返してるわけだが、俺みたいなヤツ、他にもけっこういるんでネーノ?
307名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:10:50 ID:GMlBdDPt0
だいたい、放送と通信が分かれていることに違和感もないこと自体がおかしい。そんなありもしない区別なんか付けるなって感じですよ
308名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:12:17 ID:6fk6ST0p0
>>306 最近は海外うpが多いね

ここまで来れば、意地でもwって奴が多くなってるだろうねww
309名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:13:11 ID:LnpESWS5O
自分が被害者の時だけ道徳を持ち出す奴らにかける情けなんて
ありゃしねえんだぞ、クソゴミ
310名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:13:28 ID:GGw5WNIz0
もう21世紀なんだから、テレビ見たら金くれればいいのに。
「今月のNHKは我慢して30時間見たよ。視聴給付金は3千円だって。」
311名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:15:44 ID:6K+fjqjs0
>>233
お茶の間にテレビもラジオも不要でいいじゃん
実際わずらわしいだけ
312名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:16:58 ID:UWsAyyfY0
爺婆で経済的に余裕のある世帯は、BSやCS、ケーブルなんかに
流れてるやかん。購買力ない底辺しか見てないんじゃね。
313名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:20:18 ID:6fk6ST0p0
>>310 おれ三千円ごときで、今の糞詰まらん
うるさいだけのテレビを30時間も見る気にならん

314名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:21:38 ID:7gtgwzEH0
>>4
>高齢化が進むのでますますネットを使えない人が増える
それはおかしいだろう?
今ネット使ってる世代が高齢になったらネット使えるんだから、
高齢化が進んでもネットを使えない人は増えんわ。
315名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:22:46 ID:LnpESWS5O
枕営業スレ貼ってやろうかな。
316名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:24:34 ID:o7tHwrLV0
報ステYAHOOトップw
317名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:24:45 ID:BTdxz93WO
でたな、携帯板で散々嫌われまくってた夏野め
318名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:25:56 ID:6K+fjqjs0
>>297
テレビ屋って民も官も洗脳することしか考えてないんだな・・・
もう二度と受信料も払いませんから
319名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:26:37 ID:z9h8XufgO
TVは年寄り向けに特化した番組だけにシフトすればもう少し延命できるよ
CMも大人用パンパースとかポリデントみたいのばかりにしてさ
そうでもなきゃむしろ老後の暇つぶしはネットの方が合ってる気がする
320名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:26:40 ID:jIMqND670
番組の面白さとか視聴者との意見のすれ違いとか制作側の姿勢とか
そういうことを議論することで「報道について真面目に考えてます」とアピールすることで、
一番肝心で根が深い「偏向報道」の部分を隠してるように思える。
テレビをもっと面白くするには?みたいな話とか正直どうでもいいよ。
マスコミが姿勢を正すべき部分はそこじゃないだろ。
お前らがマスゴミ呼ばわりされてるのは、テレビ番組の質が下がってるからじゃねーぞ。
ネット層のテレビ離れが進んでるのは、ネットのほうが「面白いから」だけでは決してない。
321名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:26:46 ID:s/zkdQlI0
爺さん婆さんでも機械なんて見るのもイヤーな人もいれば
メチャクチャPC関係に強いのがいて極端
やっぱり柔軟性の問題みたい
322名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:27:35 ID:Jqo1vPFsO
わろたw>1の
> 視聴者代表の意見には「番組の内容がくだらない」とか、「視聴率を気にしすぎる」「広告主に媚び過ぎだ」、
> あるいは「報道内容に偏りがある」といった感覚的な内容が多く、これらを制作者にぶつけて時間を
> 使っていたのが少しもったいないと感じたが、それが大衆感覚なのだろうか。
> もともと広告モデルである民放が広告主を気にするのは当たり前だろうし、教育的に価値ある番組ばかり
> 作っていては放送設備の維持すらできないという単純な事実さえ理解できない人もいるらしい。というか
> 多数のようであった。(>>2-10につづく)

これって最後のDQN女の発言だよな。
一部では黙殺とか言われてるけど
この発言自体は身勝手な意見であって
公共の電波を使ってまで言う事じゃないよな。
しかも司会の進行内容(最後の討論の感想)を無視してたし。
確かに司会は首が飛ばないようにするのが必死だから
黙殺かもしれんが討論を無視して黙殺されるのは当然だよな。
323名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:27:43 ID:tIbdKMTx0
あの討論で「視聴率」だけでなく、「ゴールデン」、「プライム」という
言葉を使いやがった。NHKであるにも関わらず。
視聴者相手の討論なのに、内輪の業界用語を平気で使うのは
礼儀に反するんだが、それに気づいていない。
しかも、討論に出た視聴者は、そういう時間の束縛がうざいと言っている。

こいつら、ビジネスマンじゃない。
324名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:29:38 ID:WwEAZorK0
この番組自体が偏向放送。


            おわり
                           N H K
325豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2009/03/30(月) 21:30:07 ID:ay/6l8orO
>11
攻殼機動隊のアニメでそうゆう描写あったね 0o。(^o^)y-゜゜
326名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:30:09 ID:u2H35+Mm0
>>4
>嶌さんが「ニュースとスポーツこそテレビに向いているコンテンツだ」と言い切った


そういえば俺、最近テレビといえば日テレニュース24と野球しか見てないw
327名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:32:15 ID:BgJSpJHa0
TV屋なんぞは
派遣切りにあった人や、失業者や低所得者のことなんぞ単なる面白いネタ、
テメーたちの飯のタネとしか捉えていない。
その上、視聴率を稼ごうという嫌らしい捉え方。
まー、ミンスも政権交代だけが目的で派遣切りにあった人や、失業者や低所得者のことなんぞ
目にないと言うところも一緒、まったく嫌な奴らだよ
328名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:33:54 ID:Jqo1vPFsO
>>323
時間的束縛は沿ったサービスが成される為だろうが。
晩飯に朝がゆが出たらガッカリするような物。

ただそれを具体的な言葉にしただけだろ。
まして普通に通じれば問題なくね?
討論だから基準となる用語は必要だし。
329名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:34:22 ID:oS3MMbBG0
>>314
うん。それすっごい不思議。何でそういう発想になるんだか。







ボケ?
330名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:35:20 ID:W8u0s5+40
>「高齢化が進むのでますますネットを使えない人が増える」
今ネットを使えない高齢者が死んで、使える中年層が上がってくるだけだから割合的には減るだろ
別に年取ったらネットが急に使えなくなるわけじゃあるまいし
331名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:38:39 ID:F+f8LMVG0
オレは今年で56歳になった
もう、高齢者に属するかもしれんがテレビを見ているより2チャンネルを見ていた方が楽しい
会社に70歳の委託社員が居るがオレよりもネットに詳しい
332名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:41:40 ID:Nd6K0PfFO
>>314
こたつで日がな一日ぼーっと座ってるイメージしかないんだろうな
想像力のない奴が作るものが、たとえどんな低俗なジャンルでも面白いわけがない

高級住宅地にほどちかいPC屋でバイトしてたけど、高齢者がネットやPCに興味ない、わからないというのはまったくイコールではない
むしろ引退後の趣味に有効活用しようとバリバリ勉強する
俺が知ってるケースでは、当時70過ぎのじーちゃんが初代imacを発売日に買って、使い倒してた
しまいにゃスペックに不満もって、G3まで買ってた
333名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:43:21 ID:LnpESWS5O
AVもヤクザも一緒くたの業界だろ。
売春婦の面倒見さすなコラ
334名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:43:36 ID:dR+wyXIl0
>>332
じーさんだけにG3か
335名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:44:13 ID:W8u0s5+40
>>332
>じーちゃん
>G3



これは!
336名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:44:28 ID:Ay2gfeog0
視聴者が離れているというよりも

テレビが勝手に低レベルになって離れていってるから、非常に有り難い。
337名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:46:13 ID:M+fWBoLmO
ま、テレビはもう終わるわな。
マジつまんないし、くだらないし。
幼児と寝たきり老人しか見ないよ…要するに自分で選ぶことが出来ない人間しか。
338名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:46:34 ID:ICnzKuK/0
結局、「自分らが上手い汁すすれる間、テレビがもてばいい」って考えてるんだろ?
将来のことなんか知ったこっちゃないんだろ?
素直にそう言えよ。
339名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:46:42 ID:WB3Veqwm0
  |┃           __
  |┃    スー    イ´   `ヽ
  |┃ 三      / /  ̄ ̄ ̄ \ ハァハァ…
  |┃       /_/     ∞    \_
  |┃      [__________] <何も見えない。ネットの闇はどこまでも深い…
  |┃ 三     |   ///(__人__)/// | 
  |┃   ハァ… \     ` ⌒´   ,/
  |┃        /ゝ     "`  ィ `ヽ.
  |┃ 三   /      毎       \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y    日      r、  ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´|  ゚  新   ゚   .| l"  |
  |┠ '       |     聞       l/'⌒ヾ
  |┃三        |             |ヾ___ソ
  |┃      /  \     /   l
340名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:46:54 ID:/ITCdc/Q0
テレビより、携帯電話やパソコンに馴染んだ世代がどんどん増えていくってのに
ずいぶん楽観的な予測だな、おい
341名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:47:28 ID:CQhwiTtA0
高齢化社会の年金暮らしにはネット代は捻出できないって言いたいのか?
それとも、寝たきりでPCを操作できない?
342名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:48:18 ID:6K+fjqjs0
ネット代捻出できないならテレビ撤去してNHK受信料を払わければいいだけなのに
343名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:49:43 ID:XuGfqMOI0
なっつん真面目だな。
しかし裏ではほくそ笑んでるだろうな。これは勝てる勝負だわ。
344名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:51:01 ID:oSQtMWOG0
張勲・郭光雄・成田豊・韓昌祐・辛格浩公認在日朝鮮阿呆馬鹿火病記者で長州プロレス・張本プロ野球・パチ
ンコ豚ばぐ太が立てた電通提供ザイニチコリアンイェンヤゴラゲノムデンツウプロレスプロヤキュウパチンコ
エンターテインメントワイドショースレッドとして認定する。
         /:::::::::::::::::::::\
       /原理研朝鮮人\
       |:::::::::::|_|_|_|_|_|
-´⌒二⊃. |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ   ⊂二⌒丶
 _ソ.   |::( 6  ー─◎─◎ )     ヾ__
.       |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
      |   <  ∵   3 ∵> ←統一教会狂信者=電通工作員
     /\ └    ___ ノ
       .\\U   ___ノ\
http://hoshino.ntciis.ne.jp/
http://www.rings.co.jp/
http://www.webburning.com/
http://www.softbank.co.jp/
http://www.dentsu.co.jp/
http://www.lotte.co.jp/
http://www.reve21.co.jp/
http://www.sakura-com.com/
http://www.daiwashoji.co.jp/
345名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:51:38 ID:/sJRU25B0
で、この人はなんか建設的な意見を提示できるわけ?
346名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:52:02 ID:pvhdGVpy0
TV見なくなったというかTV番組が話題になることがなくなった。
俺はリーマンだけど学生は友達となんの話してんの?
やっぱ未だにバラエティ番組とかが話題になるの?
347名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:52:41 ID:EyY0uWXc0
番組の内容がくだらないならまだいい。
より事実に即した表現は、「 信 用 で き な い 」 だよ。

くだらない内容が台本に書かれて、それを面白いだの真実だの視聴者にと押し付ける。
それこそテレビがやってきたことだろう。
348名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:52:42 ID:f0RYTsrn0
なら、地デジ移行で補助金だのぬかすな。
349名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:53:22 ID:CQhwiTtA0
>>342
テレビ撤去したらオールドゲーマーが
350名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:54:05 ID:MwVICjJYO
地デジ失敗…………
( ´._ゝ`)プッ
351名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:55:17 ID:2AFFIh3CO
コイツラ、今ネットやってる奴らも年寄りになるってことを失念してるじゃん。
ネットを知ってる高齢者増えたら終わりですって、公言するなんて馬鹿の極み。
352名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:55:23 ID:vsyrXKTn0

俺のおかんは

最近のテレビは早口で

言葉も流行り言葉で 

「何を言ってるのかわからん」 って言ってる

昔の人間だけに、面白くないと

勿体ないとキチンと電源だけは切っている


高齢者が視聴率を維持するとは到底思えない…

ましてや、金を使うなどは(ry



そのくせ

ネットオークションは大好き

何なんだこの年寄りっと思ってしまう

オカンなりに値段の価値判断を持っている様子

「テレビショッピングは割高だ!」って怒ってる

その理由まではわからんようだが…
353名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:55:28 ID:dflz+rhq0
>そして嶌さんが「ニュースとスポーツこそテレビに向いているコンテンツだ」と言い切った(つまりマスが関心のある
>即時性のあるコンテンツ以外はネットでもいいということか)。

これはまさに以前から俺が感じていた事だ。
ネットに無いテレビの利点は、責任の所在がしっかりした報道を、瞬間的に全国に流せるところだ。
娯楽としてのテレビの必要性は薄くなってきている。
最近、バラエティから報道番組への転換を各局が図っているのは、こういう背景があってのことだろう。
笑いはネットやその他の娯楽でも補える。
354名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:55:49 ID:wd8V/ZUc0
制作者が元々バカだから
何作ってもバカツマラナイ
テレビ観てると五分で
ムカムカして来るので
17〜18歳位から観なくなった。
そこで外で汗流したり本を読んで感性を
高めたり、マジな話ネットの世界も
トヤカク言われるがテレビよりも
オレには居心地いいや、これからも
2ちゃんミンナで盛り上げていこうや、なっ。
355名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:56:24 ID:elHxtHHEO
TVで一番面白い番組って、CATVの超ローカル番組だなぁ〜
356名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:56:28 ID:dP1ovcx70
こんだけ堂々と若者は客じゃないと言い切るのは凄いな
そりゃ見られなくなるわけだ
357名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:57:06 ID:em8S/YuN0
ようするに、年より向けの番組を増やしていくってこと?
なら、くだらねぇバラエティ減らせよ。
358名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:57:23 ID:UCxhP/wv0
テレビがボケでネットはツッコミだからね
自分をボケだと認識していないのがアレなわけで
359名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:57:57 ID:zBcoK+om0
568 名前: 公共放送名無しさん 投稿日: 2009/03/21(土) 19:39:41.79 ID:wnDbsdI4
なんでみんなテレビコンテンツ見る前提で話してるんだ?
パソコンか携帯かテレビかって話なの?

なんか趣旨ずれてない?

http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1237631537/568

俺の指摘してたとおりのクソ番組だったな
テレビ信者ばかりだったし
360名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:58:59 ID:5wuE8+oOO
こいつも解ってねーな
教育的番組とか他に面白いとかではなく

本来低俗かつお手軽に人を釣れる筈の下世話な
娯楽番組ですら人が離れてるという事実のヤバさに気づいてない


おれにとっちゃバラエティーなんざもはやオナニーにしか見えんし
、自然に見なくなったから
さっさと消えてもらいたい
361名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:59:22 ID:JBEjZc4M0
>>331
うらやましい。
前の会社の40代後半の部長、40代ですよ? 40代なのに!
まっっっったくパソコンがいじれません。
電源も入れられません。

ネットやメールどころか、ワードやエクセルでちょっとした挨拶文1枚すら
自分でできないので、雑務で忙しい女子社員にやらせて、しかも「ありがと
う」の一言も言わない。

その割には口を開けば「俺の若いころは…」と説教ばかり。
しかも毎日2時間とか、独演会。
そんなヒマあったらパソコン覚えろよ!!
携帯電話のメールすらできなくて「俺は部長だ」とふんぞり返るな、と言い
たかった…。
362名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:59:40 ID:c8SYS7xc0
>>358
まあボケはボケ倒してくれた方が面白い訳だが。
税金突っ込ませそうな今は笑ってられないけど。
363名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:03:26 ID:eANCFgDt0
お前ら叩き過ぎワロタwww
364名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:04:49 ID:1MWd2ZP30
>>361
なんという無能な上司w

というか、そんな無能を部長って会社大丈夫なんか
365名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:06:31 ID:jIMqND670
>>352
何といううちのカーチャンw
うちのカーチャン(今年還暦)も、「今のテレビはみんな同じに見える、何見てもおもしろくない」って言ってる。
以前まではそれでも何となくつけっぱなしにしてたみたいだが、
最近はテレビをつけてることもほとんどなくなった。
代わりにPC開いてはオークションやら懸賞グッズ?やらに熱中してる。
調味料とか米とかジュースとか、いろいろ当てたり買ったりしては
「余るから」と俺たち兄弟に振り分けてるw

これから先、「何となく暇を潰す娯楽」が、ますますテレビからネットに移行してくだろうね。
視聴者が時間に合わせてテレビの前に座ってくれることもない。
余暇にダラダラテレビを眺めてくれることも少なくなる。
死亡フラグだな。
366名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:06:44 ID:1MWd2ZP30
>>353
もうでも誰もテレビを信じていない今ではそれも・・・
367名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:07:18 ID:W8u0s5+40
>>364
無能だから管理職しか出来ないってことじゃね?
今時PCも使えず通常業務なんて不可能だし
368名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:07:20 ID:u05VMLYN0
>>361

部長以前にそんな奴が部長しているお前の会社がおかしい。
369名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:07:27 ID:6fk6ST0p0
>>354 ネットのやりすぎで夜更かしし過ぎんなよ
Vipにもエリートがたまに来る出よ
おまいもがんが!

>>357
昔は、老人や大人がバラエティーが嫌いで
若者がバラエティー番組好きだったのだけどねww
ま、それすら電通が無理やり創った世論だったかもだけど

今じゃ若者からも嫌われてる
370名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:07:41 ID:h/spZdCtO
>>357
パネルディスカッションに出るような立場のテレビマンが
スポンサーが希望する属性の視聴者を考慮せず、若者の代わりに年寄りが
見るからOKという、完全に帳尻合わせの「ビデオリサーチ視聴率」脳になっているという
末期癌。
371名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:07:51 ID:QnWQJpzL0
50台前半はビルゲイツ世代だ、お前らより自作パソコン作ったりしてものすごく
PCに詳しい。マスコミ嫌いも多い
372名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:08:58 ID:YVprAOV80
テレビからネットへ引越ーし!引越ーし!
373名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:09:01 ID:rorCEgJd0
>>353
勉強とか講義とかは文字だけじゃなく映像があったほうがわかりやすい。
テレビでそんなのほとんどやってないけどなwサイエンスゼロは見てる。
374名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:09:15 ID:6fk6ST0p0
>>361 うちはメーカーなので
この前、定年退職後に働きに来てた人でさえ
完璧にWord、Excel、パワポ、インターネット、Wiki、検索とか使える。
定年前後でも普通に使える、てか使えなきゃ仕事にならん。


ま、研究開発職だけど
375名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:09:27 ID:NMO4oRbo0
>>352
わざわざ、行を開けて書くほどのことでもないと思うが、若者言葉が理解できないという年寄りは昔から一定数居た。
まそれはさておき、オレは昔からくだらない物、下品な物が好きだった。テレビは昔からそういう物が多く、352の親や
各方面の良識から顰蹙を買っていたわけだが、もちろんオレは好きで見ていた。そんなオレが、最近全くと言っていいほど
テレビを見なくなった。 理由は簡単、バカみたいな自主規制でくだらない物が減ってしまったからだ。いまや
くだらない物、下品な物はネットの独壇場と言ってもよいな。
376名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:09:30 ID:KlBI5ffD0
小沢秘書逮捕の件で、CIAやユダヤの陰謀だと騒いでいたのも
いつの間にかネットの仕業にされてたしなw

いや〜マスゴミは怖いわ。
377名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:10:44 ID:5bWZCyz6P
TVの役割って
S端子やコンポジのあるゲーム受像機だろ
もはや番組は関心の埒外
378名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:11:22 ID:6fk6ST0p0
>>365
うちのかーちゃん(60)には、8年位前から
俺の自作PCを無理やり買い取らせてたww

…でも俺がPC教えるというサポート代込み
始めはクリックもダブルクリックも出来なかった

今じゃ、花子やイラレ、あとは自分で検索して
ネット通販や、ネットで航空券買ったりしてる
379名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:12:12 ID:8FmqhoLC0
俺たちがじっちゃんばっちゃんになった頃
テレビはどうなってるんだろな
380名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:13:00 ID:O9uHnjyB0
騒音おばさんをおもちゃにしたとかどうのとかのやつか
381名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:13:03 ID:6fk6ST0p0
>>375
え??テレビなんて「くだらない物、下品な物」だらけじゃん?

自主規制って、何か規制が有るの?
エロくらいじゃね?
人殴ったり、暴行加えたり、虐めたりするのはがんがんやってるし
犯罪を助長するような事もやってるやん??
382名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:14:08 ID:LnpESWS5O
面倒見てもらえるつもりでいやがんだかクズ業界ども。
皆殺しにしてやりてえもんさ
383名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:14:09 ID:5U+RpVW/0
ねっとがいい加減なのは判るけど、

テレビもまったく信用できません。
384名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:14:39 ID:rw+B8QU70
普通にネットで放送すりゃいいじゃん。
385名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:15:06 ID:XBV25sfIO
見たい番組が全く地上派には存在しないんですが…

若者じゃなく、来年50の地方在住のオッサンですわ。

BSニュースかAXNの有料海外TVドラマ以外、見たくないです。
386名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:15:07 ID:0VEhf8VO0
【速報】 朝日新聞社から荒らし行為 FOXが規制発動★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1238414424/


朝日が2ちゃんねる荒らして規制されたwwwwwwww
387名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:15:28 ID:NbkTqmmU0
麻生の漢字間違いについて嬉々として語りだすような奴らがいるかぎりは、安泰じゃないの。
388名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:15:39 ID:SY0MeZ3NO
テレビは全て有料化してスクランブルかけろ!
テレビなんか見たい奴だけが見りゃいいだけだ。
これなら正確な視聴者が把握出来て、適性な広告料が決まるだろう。

将来、【●●テレビですが街頭インタビューお願いします。】

はあ?お前誰?
(・_・;)
テレビなんか、まだ見てる奴いるの?
389名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:15:50 ID:z75gYV5s0
安易な番組造りが、テレビ離れの原因だよ。
お笑い番組なら、お笑い芸人が面白いのと番組が面白いの違いが分かってない。
例をあげるなら、「8時だよ!全員集合」と「俺たちひょうきん族」の違いだろう。
報道番組は情報番組と言い換えて、責任逃れを考えているから安易な報道がされる。
390名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:15:58 ID:jIMqND670
>>381

昔→「くwwwだwwwらwwwねwwwえwwwwwwww」

今→「…くだらねぇ…('A`)」

こんな感じの違いかと
391名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:16:11 ID:z0+Hensi0
夏野の過去の記事を見れば分かるが、こいつは何の見識もないバカ。
そもそも、テレビに出る人間にまともなのはまずいない。

392名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:16:42 ID:euD7Hd01O
テレビもアナログ放送が終われば誰も見なくなるのにね
393名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:17:25 ID:WmX4oFYvO
うちの親は今の地デジ民放を見切ってスカパーに加入した
394名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:18:23 ID:hB6o23Hd0
うちのバーチャン、ツタヤ通いまくり
395名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:19:04 ID:l0Ru4dxP0
>>391
ほんと、まともな人がまったくいないね。まともだからテレビには出れないんだろうけどw
396名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:19:06 ID:xm2W84po0
いまどき60代や70代でも平気でPC使うよ
新聞もニュースも見ない政治経済アッパッパーの
ネットオンリー30代が情報強者なんてちゃんちゃらおかしい
397名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:19:13 ID:nMDJDEr+O
いいから糸井にマザー4を作らせろ
神輿でもいいから
398名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:19:34 ID:LnpESWS5O
ヤクザ向けのダッチワイフの面倒見さすなや?
399名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:20:33 ID:TJRYajmI0
馬鹿はそのままテレビ見とけよ
400名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:20:51 ID:6fk6ST0p0
>>396 てか、時代に任せるよりも
俺らも動いた方が良いかもな。

自分の両親や祖父祖母や親戚に、PCで困ってる人や
使い方分からなくて埃かぶってるPCが有ったりするなら、
自分たちが少し手伝ってあげればいい。


そうしないと、なかなか使える人は自然には増えない
401名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:21:55 ID:XBV25sfIO
>>393
それ、よく分かるわ。今の中年世代(40〜50代)は自分含めてアメリカのTVドラマが好きな世代。

なのに地上波じゃアメリカのTVドラマは全然流さないから。
402名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:22:31 ID:W8u0s5+40
>>37
我が家の20V型BRAVIAさんはPC入力端子は繋がってますがテレビの受信端子繋がってません\(^o^)/
403名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:24:16 ID:5wuE8+oOO
>>396 必死だなw
404名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:24:23 ID:c2UxCyGn0
いやいやシンプルにつまらんのだよ。
不快指数もかなり高い。
不快なのが一番の原因。
405名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:24:35 ID:et9/wHP1O
つか、この番組みたが、参加してる視聴者代表たちも妙にキモかったからなぁ
まぁ一般人なんていきなり映すとあんなもんだろうが
406名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:24:58 ID:XBV25sfIO
吉本芸人以下、下品な関西弁話す島田伸介や久本雅美が嫌いな中年は多い。

→笑えないんだよ、下品で暴力的な言動多くてさ。
407名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:25:18 ID:UdrJ2EKeO
これから先、俺適にいづれ無くなるもの
新聞
テレビ
相撲
演歌
408名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:25:31 ID:i+UA5TR2O
本当か嘘かを見分ける能力が低いと「ネットは嘘ばかり」ってなる。
一般人がこの認識なら別に良いけど、あちこちに情報の裏がとれる様なコネを持つ、テレビ関係者がこれを言うのはどうかと思う。
だって「普段から本当か嘘かをあまり判別せず、垂れ流してます」って言ってる様なものだからな。
409名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:26:16 ID:6fk6ST0p0
>>390 俺、ニコニコ動画でウルトラクイズ見たんだ。

昔と今のテレビの面白さは変ってない!
って言うけど、あれ嘘だわ
今見てもウルトラクイズは面白い!

 レトリック(文字面)に騙されるな
良く考えろ、ミソもクソも一緒にするな
些細な差は、小さい差だが、差が無い訳じゃない

何でもかんでも、一緒くたにして、ステレオタイプで1つの言葉にして
決め付けるのは広告代理店やマスゴミが良くやる手だ

そうやってるうちに、俺たちは自分の頭で考えなくなってくる
頭を使え!!出なければおまえの首の上にあるものはただの帽子置きと変らん
410名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:27:23 ID:llFtppdG0
NHKの外国語講座が面白いって聞いたんですが
411名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:27:25 ID:h77ST2JE0

●情報・通信関連企業の上場会社の年収ランキング
http://www.webtelevi.com/tyuumoku.htm
1位、朝日放送       1587万円 全業種でもトップ つまり日本一
2位、フジテレビジョン   1575万円 全業種でも2位 つまり日本2
3位、TBS          1560万円 全業種でも3位 つまり日本3
4位、日本テレビ放送網  1432万円 全業種でも7位 つまり日本7
5位、テレビ朝日      1365万円 全業種でも9位 つまり日本9
6位、テレビ東京      1219万円 全業種でも19位 つまり日本19
7位、角川グループホールディングス 1117万円
8位、野村総合研究所   1080万円
9位、JSAT           930万円

あの女子アナの年収は?ニュースでは教えてくれないマスコミの給料格差
http://moneyzine.jp/article/detail/26808

・日本の主要マスコミの従業員年収
http://moneyzine.jp/static/images/article/26808/01-1.gif
http://moneyzine.jp/static/images/article/26808/02-2.gif

学歴社会を批判して、自社は大卒のみ採用。
格差社会を批判して、自社は下請けからピンはね。
派遣労働を批判して、派遣を使い捨てる。
隠蔽体質を批判して、自社の不祥事はもみ消す。
談合社会を批判して、記者クラブで馴れ合う。
口利きを批判して、自社はコネ入社を許す。
天下りを批判して、人事院にマスコミOBの「指定席」を持つ。



こんなヤツらが 【 庶民感覚 】 を語ってるんだから、もはや笑い話の世界だ。
412名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:29:18 ID:MZj6HLRb0
ネットというか、PCが駄目なのよ、高齢者は
TVなんかまだ可愛いものだ

仕事でPC使えん高齢者の世話するのがどれだけ日本の生産性を落としていたことか
若いやる気のある派遣の方が全然ましだった
最近は多少ましになったけど、一時期本当にひどかった
413名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:29:18 ID:1MWd2ZP30
>>407
相撲もかー

あとの3つはまあ無くなるだろうな
414名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:29:53 ID:mdhKRbeJO
>>407
ネットと相性の良いラジオは残るよね?
415名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:31:11 ID:6fk6ST0p0
>>407
・既存新聞社の幾つか
・既存テレビ局の幾つかの統廃合
・既存週刊誌の大半


演歌と相撲は残る。演歌を舐めるなww
416名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:31:15 ID:JUbK7th70
これは浅野神が時を止めたやつ?
即効でスレ立って笑ったわ
ニュース後、映されなくなくなったときは本当に退場させられたと思ったよな
417名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:32:34 ID:1MWd2ZP30
>>415
でも聴く人世代交代とかでやばくない?
大丈夫か

新聞は駅売りとかになるよね
418名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:32:40 ID:f+LOkMu60
なんだかんだ言ってもテレビの没落は決定的なのだからせいぜい足掻けよ
419名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:33:01 ID:MZj6HLRb0
>>414
PCとラジオって無茶苦茶相性いいと思うけど、
既存のラジオ局は諸般の事情でネット配信出来んしなあ

NHKのラジオとか文化放送とかFMでもAMでもネットで聴けりゃ結構便利だと思うが、そんな時代永遠に来ないんだろうな
掘江も例の騒動の時、そんなブラフ言えば良かったのに
420名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:33:07 ID:jIMqND670
>>409
すまん、何を言ってるのかよくわからないんだが…。
俺は「くだらない」という単語一つでも複数の意味があるんじゃないか、と言いたいだけなんだが。
力抜いて笑える有意義なくだらなさと、不快で無意味でしかないくだらなさと。
レトリックに囚われてるのはお前さんのほうじゃないかね。
421名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:33:25 ID:zqBqY0os0
>>412
分かるぞ、その気持ち。
高齢者はえてして管理職のケースが多いので、
理解してもらわなにゃ困るポジションなんだがさながら駄々っ子のように
教えて攻勢を仕掛けてくる割には物覚えが悪くしまいには逆ギレする。
まだ小学生相手にレクチャーしてる方がずっと楽だと思うわ。
422名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:34:09 ID:6fk6ST0p0
>>417
駅売りには成らないが、配達店の統廃合はガチ
朝日系と読売系くらいになるんじゃね?

演歌は、あれは地方のどさ周りで支えてるからね
創価学会みたいなもんだw
423名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:34:41 ID:LnpESWS5O
ヤクザのツテでノリカ一晩百万円は復活したのかい?
424名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:34:44 ID:Lr8dTAXc0
>もともと広告モデルである民放が広告主を気にするのは当たり前だろうし

程度の問題だと言うことが分からんかね?
広告主から金を貰うのと、視聴者を目を引き付けるのの
どちらも大事なことだろうに。前者に偏りすぎてるから
視聴者から駄目出しされるんだろ。
425名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:34:54 ID:QfQFnUyS0
>>415演歌残るのか?年取ったら演歌も好きになるのかもしれんと若い頃
思ってたけどどうもそうならないし、周りの同年代も演歌聴くように
なってない。
426名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:35:15 ID:RQjKN0Ho0
>>419
俺もpcでラジオ聞きたい。
427名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:35:40 ID:vsyrXKTn0


>>411

取締役平均年収で 腰ぬけた!


フジもアサヒも 5000万以上〜〜〜!!!

毎年だぞ!

人間そんなに金が要るのか???

そんなに使いきれるのか?


428名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:35:47 ID:xj3o8jc40
ネットの場合閲覧者が同時に情報発信者も兼ねるが、テレビの場合情報発信者はマスコミに限られる。
視聴者参加型番組などもあるにはあるが、自由な発言ではなく選択肢による誘導みたいなもんだ。
情報とは元来受け手が取捨選択するものだが、ネットと比べテレビは選択の幅があまりにも少ない。

こうしたテレビの台頭は、情報の取捨選択が出来ない、放送されたままの情報を鵜呑みにする人間を
増やし続けた。
テレビ世代の中でも比較的若い、後にネットに触れた層は取捨選択の幅を広げ、それまでの情報源で
あったテレビに対する不信感は他の層に比べてもより強いものになっている。
さらに若い層はそもそもテレビはそれほど重要な情報源でも無ければ、ネットに触れなかった団塊世代のように
他のメディアよりも信頼できる対象、といった見方もしておらず、あくまで情報源の一つ、あるいは娯楽提供元
としてしか見ていない。
不信以前にそれほど信用していないわけだ。

マスコミバッシングが特に激しいのは、やっぱりかつてテレビを信頼していたような人達なんだろうね。
429名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:36:04 ID:qnsjb5B30
>もともと広告モデルである民放が広告主を気にするのは当たり前だろうし、
>教育的に価値ある番組ばかり作っていては放送設備の維持すらできないという単純な事実さえ理解できない人もいるらしい。というか
 多数のようであった。

視聴者側の言い分は「機材(TV)を買って広告を見る気にさせる面白いコンテンツ(番組)が少ない。」ってことだろ。
広告モデルである民法が、広告主に媚び面白い番組が作れ無いのなら、
広告モデルとして破綻している。

430名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:36:43 ID:Hy7AEnrD0
>>425
ニッチの一つになってきのこるんじゃない?
デスメタルとかみたいに。
みたいに好きな人は好きだけど、あくまで主流じゃない感じで。
431名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:36:50 ID:1MWd2ZP30
>>422
そうなんだ
地方とかパチンコ無くせば演歌とかカラオケ
の文化すごくなりそうな気がする

朝日と読売って押し紙でアウトにならないのかな?
432名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:36:51 ID:3KGEJcUk0
また若者の〜離れかw
若者のせいにしてないで若者に受ける番組作れよ。
433名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:37:17 ID:+laa6WyAO
テレビの放送時間に生活スタイル合わせるなんてバカじゃねーの。
434名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:37:59 ID:TJRYajmI0
>>419
j−wave、サイマルラジオ他配信中ですが
435名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:38:02 ID:vsyrXKTn0


>>426

まじ

リアル ラジオ 聞きたい!

FMね!

436名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:38:16 ID:DoyYaiht0
>>1
おいおい、浅野神への言及は一切なしてwwwwwwwwwwwwww

こいつなんなんだよwwwwwwwwwww
437名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:38:19 ID:Yxo5/TAaO
>>1
老人は民放のくだらんバラエティーなんかみず
NHKばっかみんじゃね
438名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:38:32 ID:dkJ5wf5D0
>>432
若者向けとは、例えば?
439名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:38:55 ID:J5D7wlhm0
>>425 もともとニッチだから、どのくらいを生き残りのレベルと言うかだけどねw
声優CDより下くらいか?

>>421 自分のかーちゃんに教えてて、そう言う気分は味わったw
でも、うちらも忍耐が大事だよ

年上は大事にせよ、PCだけが人生じゃない
つまらぬ、と思ってる人にでも学ぶ事はあるもんだ
そう言う目で見なければ分かり難いが

440名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:38:57 ID:llFtppdG0
>>421
割と簡単に覚えるぞ 高齢者だからってことじゃなくて本人の性質じゃね?
管理職よりパートのおばちゃん(シルバー含む)に教えることの方が多いんだが
素直に覚えるし興味津々で楽しそうだ。
441名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:40:34 ID:1MWd2ZP30
>>428
面白い!
反動だね、そうかも

朝日とかのブサヨに強く反発しているのも
過去信じていた、そういった層が中心だったりw
442名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:40:38 ID:LnpESWS5O
仮面ライダーのヒロインのフルーツちゃんはウマウマ?
443名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:40:42 ID:c8SYS7xc0
>>440
うちのかーちゃん駄目だ……
フリーセルは人並以上なんでメはあると思うんだが。
444名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:41:54 ID:J5D7wlhm0
>>431
>朝日と読売って押し紙でアウトにならないのかな?

俺は願望と予測をごっちゃにはしないので
ま、所謂ねとうよ的な考え方だと、そうだろうけど、
冷静に財務規模や営業規模、組織から考えると
即座にその2つが潰れる事は、残念ながらありえないと俺は思う

潰れるなら毎日、産経が先になるだろうね
445名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:42:09 ID:DoyYaiht0
> 番組では、視聴者代表の意見を制作者にぶつけながら、制作者側の意見を聞き
>出していく手法がとられた。視聴者代表の意見には「番組の内容がくだらない」とか、
>「視聴率を気にしすぎる」「広告主に媚び過ぎだ」、あるいは「報道内容に偏りがある」
>といった感覚的な内容が多く、これらを制作者にぶつけて時間を使っていたのが少し
>もったいないと感じたが、それが大衆感覚なのだろうか。


問題は、騒音おばさんの敵=創価は、表向き広告主でもなんでもないことなんだがな。
広告主に媚びることは、民放の場合、私企業としての株主利益の追求に貢献する限り、
正当な面もある。

しかし、創価は民放に表立ってCMなど出していないんだよね。
446名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:42:10 ID:xj3o8jc40
>>440
PCひとつとっても、何をやるかによって本人の意気込みも全然違う。
ウェブブラウザの操作を教える時、その人の趣味に合わせたページ見に行ったりするとやっぱり進んで覚えようとする。
Office系はさっぱり覚えない。
447名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:42:46 ID:1MWd2ZP30
>>430
ハーレーとか乗ってるのもおっさんばかりだったりと同じ?
結局若いときの趣味、って死ぬまで変わらないのかねえ

じゃあ自分は死ぬまでゲームをある程度やっていくのかw
448名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:43:06 ID:JsmncDl40
ネットというかPCを覚えるにはエサが必要。
音楽好きなら希望の局をDLして再生させるだけで目が輝く。
おっさんなら過激な無修正エロ動画を見せれば即死。
韓国ドラマ大好きなおばちゃんなら(ry
ここでP2Pを持ちだすのは諸刃だが、ネットの力を見せつける
程度ならOKかと。
449名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:43:47 ID:J5D7wlhm0
>>446 分かるわ
もともと美術部だった母は、イラストレータとか花子とか
俺よりも色々使ってたw

プリントアウトしてポスター作ってた
しかもキレイ
450名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:43:55 ID:/fl72nxO0
テレビ(笑)
451名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:44:22 ID:O9uHnjyB0
>>440
ネットで自分で覚えていくというのを見に付けると
はまるんだけどな
452名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:44:44 ID:zc4artBD0
視聴者を参加させろよ
タレントと芸人ばかりで内輪で盛り上がってるだけ
政治番組も与野党の議員が自分達はがんばってるって言ってるだけ
453名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:44:48 ID:dkJ5wf5D0
>>446
PCは色々できすぎるから、
局所的に合うことをやらせるが一番よろし。
454名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:45:33 ID:qS0dKBeU0
TV製作社側の笑顔が気持ち悪かった。
オタクのオナニーと同じものを感じた。

やっぱあの人たちも俺らと同じ人間なんだな。
455名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:45:58 ID:LP8bqPRY0
芸no人だらけだからな
まじイラね
456名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:46:00 ID:QfQFnUyS0
今70代ぐらいの人ってずーっとテレビつけてるような気がする。ウチの親と
ヨメの親と叔父の家の3軒だけ見て言ってるんだけど。
真剣には見てないな。TVがついてないと不安らしい。
女はなぜか韓流ドラマだけは真剣にみてるな。HDとかDVDに録画してる。
457名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:46:45 ID:DoyYaiht0
http://3q3q.blog89.fc2.com/blog-entry-5315.html

まあこのスレはこの動画見てから書き込んでほしいものだ。当日の放送見なかった人はね。
今は削除されてるらしいけど。



「何年か前、騒音叔母さんという問題になりましたよね?あのーショッキングな映像覚えておられると思いますよね。

あの映像はいったいだれが撮影したんですか。あのおばさんというのはどういう立場だったんですか?
テレビでは何にも報道されていないものが、ネットの世界では色々言われておりますよ、んでネットの世界に
氾濫している情報を総合するとですね・・・テレビはあのおばさんをおもちゃにしたのではないかと、
バラエティ番組から果ては、お笑い番組にまであの映像が流れていましたよ。


そんなテレビがなぜ信頼できるんですか、どなたか意見きかせてもらえますか」
458名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:47:07 ID:1MWd2ZP30
>>444
なるほど
変態もつぶれないくらいだしねえ
産経は頑張って欲しいけど、でもやっぱり無理かな?
って思ってる
朝日読売はあと10年だと考えてるけど、どうだろ
459名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:47:18 ID:MZj6HLRb0
そういや今日TV欄見たら、地デジに合わせて局順変わってたな
親と話す機会あったが、フジTVが一番右端で地方局みたいだと言ってたなw
笑っていいともが右端にあるのに違和感感じたそうだ

確かにTV東京が内側に寄ってランクアップして、フジが追いやられてるように見える
460名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:47:32 ID:llFtppdG0
>>443
ネットゲームでもやらせてみろよw
>>446
あるある。エクセルの表の色をカラフルに変えただけで態度が違う。
おばちゃんたちには「最近の子供(お孫さんな)はこういうことやってるんですよー」
と言うと必死にやるw
461名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:48:12 ID:1MWd2ZP30
>>448
そうかー
しかし父親に無修正エロ動画とかできねーw
462名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:48:16 ID:/fl72nxO0
>>447
俺たちが老人と言われるほど年をとったとき
ゲームは今の老人にとってのテレビ見たいな位置づけになるんじゃないかな。
しかも、仮想空間に入り込めて、衰えた肉体を意識せずはしゃぎまわれるんじゃないか?
いいと思うけど。
463名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:49:18 ID:TJRYajmI0
情報量がそもそも違う
いい加減かもしれんが調べる癖が付く
英語が読めれば対象は世界中に広がる
相手じゃねぇ
464名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:50:29 ID:lPO+UYKXO
>>346
吹奏楽やってる大学生だが。
最近の出来事や楽団の用事がメインかな。
テレビ番組そのものの話もするけれど、
それは皿の端に添えてある野菜並の扱い。
話題にはなるけど、すぐに終息したり、
トピックに変化が起きたりする。
最近は団が忙しいせいなのか、
テレビネタは終息することが増えたかな。

で、当分だが、帰郷したのが帰ってきたり、
新入生がやってきたりするので、
近況報告と自己紹介に花を咲かせると思う。
465名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:51:12 ID:LOJ6KifB0
>>419
コミュニティFMで低音質だが

つ サイマルラジオ
h
ttp://www.simulradio.jp/
466名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:51:17 ID:O7PNrfJr0
>「ネットにはいい加減な情報が…」

いい加減な情報で埋蔵金を掘っていた奴がいたはずだが…
467名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:51:22 ID:7fD7M6aD0
これから数十年先に向かって増える高齢者はネットが使える高齢者だ
468名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:51:48 ID:DoyYaiht0
浅野「テレビをずっと見てましてね、非常に疑問に思うところが一点ありまして、
これはきょうぜひ聞いて帰りたいと思ってるんですよ。
今までは娯楽番組ばかりでしたけれど、ちょっと報道番組にも触れてみたいんですけどね。
たとえばですよ、手短に言います、母親が子どもを殺したというニュースが流れた、と。仮に。
我々はそのニュースに接すると、何という冷酷で非情な母親だと、けしからんと思ってるわけです。
ところが、いろんな情報を総合してみると、その子どもさんには重大な障害があった。で、母親は
必死になって、その子どもさんの障害を直すべくやったんだけど、万策尽きて、つい自分の手で
あやめてしまった、と。
こういう情報が後で伝わってくる場合があるんですよ。これっていうのは、テレビが、事実のつま
み食いと言うかね、そういう勝手なことをしてですね、お茶の間に情報を流しているんではないかと。
で、僕らは受け止め方が全く違うわけですよそれで」
三宅アナ「浅野さんありがとうございました、非常に重大な指摘だと思います、テレビへの信頼だと思
いますが、そのことについては、この第1部の終わりのところできちっと話そうと思います。そのときも
う一度質問をしていただいて話をするということでよろしいでしょうか。先ほどの話で続けたいと思います・・・」
(ry
浅野「もも、もうちょっとしゃべらせてもらってよろしいですか。いいですか」
三宅アナ「はい」
浅野「ええとですね、ひとつの例としていろいろあるんですけれども、あのー何年か前にですね、
“騒音おばさん”というのが問題になりましたね。
皆さん、テレビ作っておられるかた、あのーショッキングな映像、覚えておられると思いますけど、
あの映像というのは誰が、誰が撮影したもんですか。あのおばさんはどういう立場の人だったんですか。
テレビではなんにも放送されていないことが、ネットの世界ではいろいろありますよ。そのネットの世界に
氾濫している情報を総合するとですね、テレビは、あのおばさんをおもちゃにしたんではないか、と。
バラエティー番組から果てはお笑い番組に至るまで、あの映像が流れていましたよ。こんなテレビが何で信頼できるんですか。私はそう思ってますよ。どなたか、意見聞かせて欲しいんですけど」
469名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:51:57 ID:9kU8Idpi0
芸能人www
喋ってるだけじゃ
ラジオで良いんじゃね?
470名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:52:18 ID:B+Z2EQX6O
高齢者も実はあんまりテレビは観てない(新聞の方が性に合うらしい)
団塊世代とかアラフォー世代とか言われる辺りが主な視聴者だな
471名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:52:46 ID:lTp2TZF20
そしてTV頼りの高齢者は減っていくわけですね
472名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:52:53 ID:O9uHnjyB0
団塊死ねとかのスレの場合にじっさいその年代の
連中がもっといるとおもしろいなとは思う。
473名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:52:58 ID:1MWd2ZP30
>>462
いまの若い子ってファミコン世代とかよりは
ゲームやらなくなってきてるよね?
出たばっかの時ってゲームは輝いてた気がする

そう考えると、テレビも今の老人には
最初の頃の様にまだ輝いて見えてるのかな
474名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:53:20 ID:QfQFnUyS0
ネットは情報を取りに行く部分はあるかもしれん、TVは与えられるだけだから

その一方で今の若い人が会社とかで積極的かというとそうでもない、と感じる。
475名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:54:08 ID:wXEK/8t+O
>>419
なんでやらないんだろうね
北海道の田舎はNHKラジオしか入らない所があって、若い人がかわいそうだからと無線局作った人間が電波法違反で捕まったんだよね。
476名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:54:34 ID:c8SYS7xc0
>>473
輝いてねえよ。
還暦過ぎた俺のかーちゃん、
地上波見ないでケーブルで延々コロンボ見てるぞ。
477名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:54:41 ID:jpuX9Oyk0
創価学会のことに触れてはならないという不文律をまざまざと見せつけ、
テレビはもはやダメだということをはからずも露呈していた。
478名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:55:16 ID:6fk6ST0p0
つ ぷれぜんと

 ■ Live Station   [Microsoft]
  ttp://www.livestation.com/
 ・BBC、アルジャジーラ、CNN、bloomburg・・・がストリーミングで視聴可能
 ■衆議院TV
  ttp://www.shugiintv.go.jp/jp/index.cfm
 ■参議院TV
  ttp://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
 ■政府TV
  ttp://nettv.gov-online.go.jp/
479名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:56:13 ID:llFtppdG0
>>473
そうかもしれんな。3種の神器としてありがたがってた頃に金ためて
買ってたんだし。給料で最初に買ったものなのかも。
そう思うとテレビばかり見てる老人を叩けない…
480名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:56:15 ID:zc4artBD0
>>457
面白かった
すげー正論だな

481名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:56:39 ID:1MWd2ZP30
>>476
そうか
うちの親もそういえば時代劇ばっかり見てるかw
482名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:58:03 ID:LnpESWS5O
テレビ局の重役やスポンサーのお偉方に献上するアーパーな
ダッチワイフの面倒を見ろだって?

フザケんなよコラ
483名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:58:17 ID:5zA7ujFI0
地上波の殿様商売みたいなやり口が通用しなくなってるだけじゃないの
スカパーなんかの専門チャンネルとかまで含めたらそこまで深刻なテレビ離れが起きてるのかねぇ
484名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:00:03 ID:2MSY7iJQ0
高齢者あいてなら手抜きでも良いですか?w
485名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:00:35 ID:2IqzJmvA0
年配向けの番組って、そんなにあったっけ?

寧ろ未成年向け(未成年が受け入れるかは別)な番組ばっかな気がするんだが
486名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:00:37 ID:wV6CIbAj0
というか今までほとんどの国民が当たり前のように毎日テレビを見ていたのが異常だったんじゃね?
487名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:00:52 ID:LVhiDmml0
テレビ必死やねw
488名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:01:04 ID:xj3o8jc40
ネットの次に台頭するメディア、というか情報インフラってなんだろうね。
テレビは50年くらい保ったけど、ネットはどれくらい保つのだろう。
ネットワーク自体は変わらず、その中での情報の在り方が変化するのか、はたまた
情報に対する人間の価値観が激変するのか。
今の我々では想像し得ないブレイクスルーがあるのか。

できるなら、その時従来のネットに固執するような老害にはなっていたくないなぁ。
489名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:01:17 ID:nIBXUn54O
>>448
オレの親父(団塊)もPCでせっせとエロ画像集めてるわwww
490名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:01:38 ID:QfQFnUyS0
ニコニコでコンバットばっかり見てる俺もみんなの親のナカーマか?
オレの世代だとTVの代わりPC使って中身は子供の頃のTV番組垂れ流し?
491名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:02:06 ID:dt1uLkUZ0
親がPC教えてくれっていうんだけど
どうやって教えればいいのかわからん
492名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:02:21 ID:Hy7AEnrD0
>>447
俺もハミコン、スーファミとやってきた世代だが、PS2でゲームから離れたよ。
PCゲームでちょっと戻ったけど惰性でやってる感じだな。
昔みたいに強烈におもしろいとかじゃないし、他にやりたいことがあっても
惰性でだらだらやってしまうんだよな。

座り心地のいい椅子みたいな感じというか、ゲームやってると安心するというか。
人間何かに依存するものだと言うけどこういうことかー、と思う。

テレビをだらだらつけてる年寄りもこんなもんかね。
493名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:03:06 ID:llFtppdG0
>>476
うちはテレビも見ないで着々と庭木(草花)増やす馬鹿と陶芸する馬鹿と
羊増やす馬鹿と猫を猫かわいがりした上にネットにうpする馬鹿しかいない。
でも一般的に老人はテレビばかりみてるもんらしいぞ。
494名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:03:14 ID:qS0dKBeU0
>>483
時間のある人は見てると思うよ。
それこそ定時に帰ってこれる人とか。

TVはかかる時間が絶対的だし、流されてるものを目にいれる
だけなので、時間の浪費な上、頭使わないので馬鹿製造・洗脳機械になってる。
これが一番かなしいところ。

495名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:03:21 ID:6fk6ST0p0
>>488 はっきり言えば、情報ツールはそこまで変らないと思うよ
新聞も書籍も雑誌も長く続いてきた訳だから

ただ、変るのは既存のマスゴミという企業組織と
そこで流される情報の質

これは遅れてる・進んでるとかそう言うレベルの話ではない。
日本のメディアはもはや健全ではない。それは中国のメディアよりも酷い
496名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:03:25 ID:txzgQHIaO
どっちがいい加減や
497名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:03:44 ID:xj3o8jc40
>>491
教えてくれって、一体何を知りたいんだろ。
それによるでしょ。
498名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:04:08 ID:V4CEmTDY0
>「高齢化が進むのでますますネットを使えない人が増える」

これ言ったの誰だ?
同じ人間が年取っていくのに、どうして増えるんだろうか?
ボケて今まで使えたネットを使えなくなっていくということか?
499名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:04:14 ID:HeD4/pal0
>ネットに無いテレビの利点は、責任の所在がしっかりした報道を、瞬間的に全国に流せるところだ。

テレビ局のニュースはNHKも含め偏向し放題だって
もう気がついてるよ、みんなw
この番組を見たら当のTV局がそのことにまったく気がついてないってわかったけど
中国や旧ソ連のマスコミでの洗脳のやり方がもうわかってるからな
社会主語国が崩壊、中国が西側の人間を大量に受け入れた時から
もう通用しなくなってるんだよ
500名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:04:52 ID:dt1uLkUZ0
>>497
さあねえ
とにかく使ってみたいんだってさ
501名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:05:50 ID:qS0dKBeU0
>>498
TV製作者側は“逃げ”と“その場しのぎ”の姿勢だったよ。
「もう打つ手がない。ネットの影響力が増していくのは確実。」
ってのを顔で言ってたよ。
502名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:06:33 ID:Wmnf2CnR0
テレビジャンキーなうちの親父ですら地上波からは離れ気味。
503名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:07:53 ID:6fk6ST0p0
>>497 その「何を?」を聞く努力は徒労に終わるだろう・・・
俺がそうだったw
>>500 とりあえず、よさげなものを幾つか見せてあげるといいよ。
母親か父親かで変わるけど
俺はグーグルアースとか見せたり、簡単なミニゲーム(ハローキティーとかキャラが可愛い系)とかを
教えたりした。あと、旅行好きなんで、路線検索の仕方とか教えた
504名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:08:16 ID:vsyrXKTn0

>>465

ありがとう

サイマルラジオ いいじゃん!

もっと夜中までたくさんやってりゃもっといいんだけど

でも のりのり〜♪♪

505名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:08:31 ID:2IqzJmvA0
>>66
心底良い発言だと思う。正にそのとおり
ホントに田嶋が?w と思ったのは内緒
506名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:09:37 ID:IKmeBm2s0
俺のことゲームばっかやってっていってる親は
テレビばっか見てる、お前の血筋だって言い返した
507名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:09:57 ID:QfQFnUyS0
>>498
参加者は50台、60台だったから、痴呆ぎみの人が言ったんじゃない?
もしかしたら、痴呆が若年化するという意味かもしれんが。
508名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:11:21 ID:xj3o8jc40
>>495
ただ、情報媒体の変遷を見ても、科学技術の発展と共に加速度的に変化してるでしょ?
人類史の中のほんの瞬き程度の間に、印刷紙から全世界双方向ネットワークになっちゃってるし
それほど時間をかけずに次の何かが台頭してくるんじゃないかと思うんだよね。
実際のところ、WWWの仕組みは同じでも、ネット上のコンテンツの在り方は90年代と比べても激変
している。
ツールとしてのインターネットは変わらないかも知れないけど、中身はこれからも変化し続けていく。
まぁ、自覚もせずについていけてるからいいけどね。
509名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:12:55 ID:oJ/NgOQX0
>>20
ひろゆきが今のナベツネみたいな老害扱いされたりする
ようになるのかなw
510名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:13:01 ID:RD58NBnr0
>>491
とりあえずログイン→ブラウザ立ち上げ→フリーメルアド作成→ネットサーフィン+検索+お気に入り登録
でいいんじゃないの
511名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:13:14 ID:qFDrv25N0
どのみち状況が変わっていくことは間違いない
テレビ業界のじじい共が何を考えていようが止められない流れだ

しかし本当に製作者側は(も)年食った、逃げ切りできる連中ばかりだったな
若手はもっと焦っているんじゃないかと思う
512名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:13:47 ID:TJRYajmI0
毎日色々なスレッドが建って
いろんな奴が自由に意見を発する場所がテレビにあるか?
そもそもこの番組も2chのニュー速のスレを見て製作したとしか思えない

好きなもん見れて自由に発言して喧々諤々やりあって
自分で何かを感じて自分で調べる”検索”ツールがある
エロや音楽でもゲームでもアニメでもいいし、ネットショップやwikiみたいな知識の場もある
こんな楽しい事はないだろ?違うか?
513名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:14:41 ID:HDuZ+1mTO
>>1テレビ白痴は違うなw 年寄りは生い先短いんだぞw
514名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:14:46 ID:jIMqND670
>>509
その頃までに生きてるかな、あいつw
515名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:15:04 ID:1MWd2ZP30
>>492
似てるw

ファミコンとかスーファミのソフト、ヤフオクで100本10000くらいであって
衝動買いしたんだけど、当然やってないw
タイムマシンのかけらを買ってる感じなのかな・・・
516名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:15:37 ID:XaPCgoQ10
517名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:16:12 ID:4kFqjRaF0
いまのTVは老人だまくらかし装置であるな
オレオレ詐欺と変らん
518名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:16:42 ID:J5D7wlhm0
>>508
流れてる情報は劣化してる気がする。

 昔の外電(海外からの電信)は、通信上文字数に制約があり
相当に切り詰めた文字数でその国の情勢を伝えていた
今でも、白戸圭一記者とかの書く記事はそういう感じがするね。

今は楽々情報を送れるが故に、切り詰めて考えると言う事をしなくなって気がするね
古きを懐かしむ訳じゃないけど

多分、新しいものがきても共立していくと思うよ。テレビが出ても新聞も本も無くならなかったからね
519名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:17:42 ID:qS0dKBeU0
>>508
>1の夏野氏も言ってたけど、インターネットはインフラ(キャパシティ)に
限界があるんで、地上波みたいな全国民への情報発信みたいなことはできない
って言ってた。

でも正直メディアの表現力・影響力としてはTVはもう負けちゃってるし、
インターネットが進歩していくのがやっぱ一番いいんだよね。
520名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:17:46 ID:vsyrXKTn0

>>512

そうだな、天国だな!

俺たちがジジイになってもPCは離せない離しはしない!

521名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:17:55 ID:1e2MCpkk0
スレタイが気になって覗いてみたけど>>1->>3まで字びっしりで読む気しねー
とりあえず>>1氏ね
522名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:18:03 ID:nJ4y4ZBc0
ジョースター卿?
523名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:18:04 ID:Btvri3nvO
うちの職場じゃ60越えた人達がCADで図面描いて、昼休みにはネットでニュース見てます。
海外としょっちゅう連絡やり取りする職場なので英文メールは必須だし。


この前、そんな爺さんたちの一人が
「初めてAccess使ったけど、あれ慣れると便利だな!」
って同意求めてきてちょっとびびった。
524名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:18:15 ID:J5D7wlhm0
>>492
>座り心地のいい椅子

良い表現だね、たぶん俺もそんな感じだと思う
525名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:18:53 ID:QfQFnUyS0
既成メディアで新聞はかなりヤバイな。
読売でさえかなりの購読者減に苦しんでいる。販売店レベルは相当くるしい
みたいに聞いた。
526名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:19:20 ID:7/ZaHk7A0
団塊から上はテレビ大好きだよな。
ホントアホ
527名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:19:47 ID:4i4xOjXC0
>>503
そんなとこだな。
あとニコニコ、youtubeの動物、料理ぐらいでいいんじゃねーのw
528名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:19:49 ID:rHlW+Y5t0
正直、ニュースで新聞の見比べをやり始めた時点でテレビ終わったと思ったわ
ソースくらい自分で取れよ

新聞は偏向記事でうざいけど、自分で動く分だけまだましだ
529名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:20:15 ID:J5D7wlhm0
>>523 俺は80歳だけど2ちゃん見てるお婆ちゃんと話したよ

もともと頭良い方みたいだ。博士まで出てた
530名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:20:16 ID:jdip/SI3O
これはー、仕方ないだろうねえ

テレビ?
ただ、電波利権に乗っかった、ただのバカが、あぐらをかいて作っているだけのもの

くだらないのは、当たり前後右左上下って感じだよ

何をいまさら。

さ、寝る。
531名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:20:19 ID:bqYaM5jUP
テレビとネットは共存できたはず・・・

いつからだ・・・こんなにも敵対しあうようになったのは・・・
532名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:20:28 ID:rdFZBk2q0
今やTVの報道の価値は下がる一方なんだけどねぇ
中身の無いコメント、恣意的な印象操作、見れば見るほど呆れる
533名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:21:11 ID:vsyrXKTn0
湘南ビーチFM

Shonan Beach FM 逗子市/葉山町Zushi/Hayama

http://www.simulradio.jp/#osaka


今聴きながら、ねら〜

最高〜!
ネットラジオ盲点だった!



534名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:22:17 ID:x8bzquaZ0
高齢者はテレビなんぞ見てないで
ボケ防止と寝たきり予防のために運動に励め。
535名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:23:29 ID:jIMqND670
>>531
マスコミがネットを敵というより「有害なもの」として扱い始めたのが始まりじゃないかな…
536名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:23:34 ID:dt1uLkUZ0
491だけどあんがとさん
でも正直ほっときたい気分
537名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:23:38 ID:RQjKN0Ho0
もうさ、テレビの”良心”なんてアテにならんよ。
テレビ、新聞はウソで固めることができるんだもの。
ネットはうざいけどウソで固める事はまず不可能だ。

なにより参加出来る分面白いんだよネットの方が。
テレビも新聞も見て終わり、読んで終わり。
つまんねんだよ。
538名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:23:53 ID:8EDco2SE0
........あのさぁ.....アクロスの畳一畳くらいのあんじゃんwあんなんで
みのもんたとかいいとも!とか、お前ら観る?普通はみねーよな。
でも老人や女は観るんだよw同じ知能があるとは思えないw
539名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:24:33 ID:/L5f64ay0
TVなんて押し付けがましい退屈な代物に耐えられるのは
年寄りくらいのもんだよなあ
あんなものとてもじゃないけど見てられないよ
540名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:24:51 ID:agmnqnoo0
うちの77のばあちゃんはテレビは見たい番組
(NHKのニュースと大河ドラマと時代劇やミステリー)
を見るときにつけて終わったら消す。
PCも何度か教えたら、自分で知りたいことを検索したりしてる。
年寄りもいろいろですよ
541名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:24:56 ID:qFDrv25N0
スポーツも民放は気持ち悪すぎるわ
海外のストリーミング放送見てる
542名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:25:31 ID:FV66OgaH0
>>531

今テレビやってる奴らがいなくなれば共存できるさ。
543名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:25:35 ID:oJ/NgOQX0
>>531
あ、その点はひろゆきが上手かったと思うよ。
2ちゃん及びネットなんて大した力ないのわかってるくせに
なんかあるんじゃね?みたいな思わせ方するのがよかったと思う。
既存メヂィアが実態掴まないでイメージだけ膨らませて
持ち上げたり下げたりで勝手に自滅したカンジ。
544名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:25:40 ID:blT/OlwcO
テレビが偏ってるからって2ちゃんやニコニコで洗脳される奴は自分がない点で
テレビ見てる層と変わんないんだよな。
545名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:27:06 ID:HeD4/pal0
>>501
ネットで1人が見ると次の日に10人に広がり、その次に10人が10人に
言うから100人に広がり、日々続く限り噂が広がり続ける
テレビとは関係のないとろで
その鼠算式の噂の広がりの恐ろしさにやっと気がつきつつある
ってことかな
546名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:27:08 ID:ufRpvbtD0
>>525
親父が爺さんの代から数十年取ってる地方紙購読停止した
紙面改正で夕刊が薄くなったのが許せないらしい
新聞取る人が減って内容減→さらに購読者減の悪循環が発生してる
547名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:27:27 ID:QfQFnUyS0
テレビに良心なんてあると思ったことないな。新聞あたりの論説で新聞の
良心とか書いてるのはよく見るけど。20年くらい前ならTVで良心が
あるのはNHKって言う人もいたけど。
548名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:27:53 ID:y9iwPZGq0
女のウンチクを語り合う席に童貞の団体を招待したみたいなもんだな。
何もかも全く意味ナス。
549名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:28:20 ID:pot1IoOGO
>>544まぁそれはそうなんだよね。
550名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:28:49 ID:rHlW+Y5t0
新聞はいらないけど、新聞のソースでスレ立ってんだから微妙だよな
情報取る機能はいるわけで
551名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:29:00 ID:xj3o8jc40
>>518
新聞も本も無くならないけど、テレビは無くなる(インターネットに放送インフラを移す)という可能性はあるんじゃない?
テレビ局が維持できたのはメディアとしてメインをはれたからであって、そうでなくなった時独自の放送ネットワークを果たして
維持できるんであろうか?
NHKはともかく、CMだよりの民放、そして資本力のない地方局は相当きつかろう。
テレビが出てきても本も新聞も無くならなかったのは、同じ情報媒体でも性質が違うものだったから。
それに比べて、テレビ番組もインターネット上の動画も、映像という点で競合している。
チャンネル数の少なさや、オンデマンド配信が出来ないなどの弱さを抱えながら、どうやって共存していくのかが課題だわな。
552名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:29:25 ID:HeD4/pal0
情報統制されてる中国や旧ソ連ではそういう口コミでいろんな噂が
駆け巡ってたんだけどな
日本も汚染されたマスコミの外で同じことが起こってるな
553名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:29:36 ID:QSShQCYo0
>嶌信彦

偏向報道の親玉じゃないかw
554名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:30:09 ID:FjPNbnzD0
後20年ぐらいしてこの老人世代が大量に死んでいったらテレビ終わるな
555名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:31:28 ID:qS0dKBeU0
>>544
ネットはね、つながってるんだよ。
2chからamazonにだっていける。
2chからペンタゴンにだっていける。
ペンタゴンに行かなくたって知識人のブログを見たりもできる。
ネットに入り浸れば2chだけでは飽き足らなくていろんなところに
波及していくんだよ。俺なんかネットなかったら靴の手入れなんか
覚えなかったぜw

少なくともTVなんかよりは大衆の能力の底上げにつながる。
556名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:31:51 ID:6fk6ST0p0
>>551 ま、技術屋なんで
流石にインターネット(双方向通信)がテレビ(ブロードキャスト)を全て喰うとは考え難い
通信利用的にも無駄が多いし
557名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:32:06 ID:wnXHbL7S0
ちょっと疑問だけど高齢者増えるっていうけど
増えるのは今のまだすこし若い人が年とるってことじゃんね
今の人はもうPCの楽しさとか規制のなさとかを知ってるから
年とってもテレビには戻らないと思うんだけど
「おばあちゃんはPCさせとけば楽でいいわ」っていう時代がくるんじゃね?
558名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:32:07 ID:HeD4/pal0
>>544
それは違うだろ
見てる人間はそこまで馬鹿じゃない
ネットでは自分でいろんな情報のソースにあたることができる
海外の論文も情報も手に入れられる
TVは一方的に都合のい情報を視聴者に垂れ流すだけだ
その違いがまだわかってないのか?
559名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:32:45 ID:gMUi4BlPP
自分は30代だけどネットやるようになってテレビを見る時間はガクッと減った。
テレビの黄金期は80年から90年序盤にかけてだろうな。
スポーツの中継とかニュースとかリアルタイムで情報を得るものとして
テレビの価値は認めるけれど、それだけだよ。
もう昔ほど必要なものじゃないよテレビは。
ネットかテレビかどちらか選べと言われたら迷わずネットだから。
560名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:33:50 ID:5R1L4WaTO
>>544
他人に、自分がない、とか言えちゃうあんたは、どれだけ自分がある思想の持ち主なのか問いたい。
561名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:34:47 ID:c8SYS7xc0
>>551
ネット動画も広告系以外は資本がないからなあ。
職人ワザや、ぬこ動画は楽しんでるけどさ。
投げ銭システム構築しないとテレビと並び立つことはあっても、
抜くことはないんじゃね?
562名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:34:54 ID:rHlW+Y5t0
>>558
情報もらうだけの馬鹿はどっちも同じってことだろ
行っとくけどネット上にろくなソースはない
結局本に自分から当たることが必要になるからな
563名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:37:05 ID:QfQFnUyS0
TVが意図的に報道しないこととかをネットでばらされちゃった恨みが
TV側にはあるのかもしれない。
ネット以前だとソースを確認するなんて殆どの人はやってなかったよ。
TVのニュースでやってるから真実って事になってた。
564名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:37:23 ID:xj3o8jc40
>>556
でも、ブロードキャストだけで生き残ろうというのはやっぱり甘いと思うんだよね。
>>1の爺さま達は生き残れると思っているようだが…。
映像配信出来るところにはとことん食い込んだ方が良かったのに、変に敵視したのがね…。
565名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:37:25 ID:lPO+UYKXO
>>491
キーボードを見て怖じけづくっていう場合は、キーボード以外の
文字入力デバイスを用意してあげると、PCに対する抵抗がかなり減ると思う。
余裕があるならスタイラスを買ってあげるといいかもね。
もしくは、ソフトウェアキーボードの召喚方法を教えておくとよし。
実際、キーボードが苦手っていう人は結構いる。うちの祖父がそうだった。
ここを克服させたり回避したりするのが大きな課題の一つになると思っていい。
566名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:37:28 ID:s/zkdQlI0
もうテレビは延々とわんことぬこの映像流してくれればいい
567名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:37:39 ID:qS0dKBeU0
>>562
ネットってどこみてるの??
2chばっかみてるんでしょ??

信頼性のあるサイトばかり選んで見てるひとが同じこというかな??

仮にTVに信頼性があるとして、どこに信頼性があるっていうの??
本のどこに信頼性が??
568名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:37:44 ID:Sy9k7/Ei0
ネットもTVも新聞も本来共存は可能なはずなんだけど
老害共が仮想敵扱いしてるうちは無理だろうな
569名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:38:25 ID:1MWd2ZP30
>>561
ニコ動の広告、あれ投げ銭に出来ないのかな
570名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:38:29 ID:k6iT1hB80
571名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:38:43 ID:x8J1GcI70
>>561 つ プレミア会員

テレビでもCATV何かは番組を買うよ
572名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:40:09 ID:CQhwiTtA0
PCでラジオをながら聴きしたい人は、「ねとらじ」がオススメ。
まあ、いろんな意味でグレーが嫌な人にはオススメ出来ないんだけども。
573名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:40:14 ID:rdFZBk2q0
もうTVもちゃんとした報道専門チャンネル作ればいいのに
今の片手間横流しの取材力、それを都合よく切り貼りする報道じゃ存在価値ないよ
574名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:40:21 ID:7gtgwzEH0
>>390

それ見ると昔のくだらねえはだいぶ魅力的だw
575名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:41:33 ID:MHocAGzcO
この国のマスコミはおかしいよ
真央ちゃんがスケート中に靴投げられてるのに何処も報道しないんだもん
なんで日本に住んでるのに海外のニュースで知らなきゃいけないんだ
576名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:41:45 ID:TJRYajmI0
>>562
確かに
しかしその本の信憑性はどうだ?と感じてる
同じ題材でも著者で180度違うなんて事はしょっちゅう
最終的に自分で判断するしかなくなる
577名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:41:55 ID:FKMsk0P20
うちの60歳過ぎの親も最近全然TV見なくなったわ
DVDやビデオ借りてきて見るか、オヤジは雑誌とか読み始めたな
578名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:42:10 ID:xj3o8jc40
>>561
それでもテレビ局という組織を維持するよりずっと安上がり。
投げ銭というか対価システムはいずれ必要だけど、CGMは必ずしも金銭対価で提供されるわけではないからね。
テレビ番組はタダで作るわけにはいかんし、個人でも作れない。
ネットワークも自分達で維持しなきゃいけない。

ティーゲルUとハイブリッド車くらい燃費効率が違う感じ。
579名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:42:21 ID:dQ4s7tiX0
>>562
>行っとくけどネット上にろくなソースはない
そりゃ、おまえがロクなサイトに行かないからじゃね?

.goとか.acとかのドメインのとこに行かないだろ?
580名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:42:47 ID:J6+22izf0
つーか電波使うのやめてネットにそのまま移行出来ないん?
利権が邪魔するのか?www
581名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:43:41 ID:XKnHrP2OO
>>544

テレビは垂れ流しているのをただ受け止めるしかできんが
ネットは自分で検索したり 今やっているようにこうして情報や知識をやり取りできる

まぁ ものには限度があるからな
その辺は各々で調整すればいいだけ
582名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:43:55 ID:e95aFtmW0
別に危機感無くてもいいんじゃない?
糞カスゴミが淘汰されて必要とされるものが残り
新たに出来ればいいんだし
583名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:44:08 ID:c8SYS7xc0
>>571
プレミアんなっても職人に金が落ちないだろ。
アメドラとか一定のクオリティを保ってるのは、
ケーブルが早いうちに普及して、
ネットワークが凋落、コンテンツメーカーが力を持ったからだと思うし。
584名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:45:02 ID:jmB5T/fC0
>>13
ネット鴨発見
585名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:45:45 ID:x8J1GcI70
>>583 職人に金を落とす必要があるのか?から始めないとな

大抵はプロが片手間にやったり、趣味が相当高じて職人になってたりする気がする
だからそれほど金が必要とは思わないけど

ま、でも仕組みはあっても良いかもね
586名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:48:21 ID:rHlW+Y5t0
>>576
最終的に自分で判断するしかなくなるはそうだねぇ


acとかgoねぇ
統計情報とかは一通り学んでから使うもんでしょ
ネットだけですべてが完結できると思ってるやつはあほすぎるw
587名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:48:49 ID:iMDDVLVx0
>>562が言いたいのは何か知りたければ全て自分で取材に行けということですね。わかります。
588名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:49:13 ID:QfQFnUyS0
>>576
知人が仕事で
単純にある県の寺の創建の年をネットで調べたら3つの答が出た。
その県と市の出してる観光パンフレットだと4つの答が出た。
記事にするので自分でどれか一つ選ぶって訳にも行かず。直接寺に電話した。
電話の答が本当なのかどうかわかんないw




589名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:49:16 ID:tcVT+oz3O
需要があるってことは馬鹿がどれだけまだ居るか分かるだろ。そいつらが気付く頃にはネットに移行してるかネットが規制されてるかどっちか。
590名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:49:20 ID:IKmeBm2s0
非常事態対策の一環として、ご家庭内の目につく場所に貼ってご活用ください。

*レベル4が、最高ランクです。

レベル1:NHKが特番を開始。(注意報発令)
レベル2:日テレ、TBS、フジ、テレ朝が特番を開始。(避難勧告発令)
レベル3:総理大臣、国民に向けて会見(非常事態宣言)
レベル4:テレ東、アニメを放送途中に打ち切り緊急特番を開始する(地球滅亡)
591名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:49:47 ID:uGF2xRQr0
速報性ではネットはテレビに勝てないよ。
グラっと揺れたらNHK
これだけは絶対に揺るがない。
592名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:50:05 ID:iqZl6lEr0
60代以上の人はネットなんて使えないのがほとんどだよ。
NHKはお年寄り向け放送でいいじゃない。
民放は倒産しちゃえ。
テレビなんて、この数年、見ていないからどうでもいい。
593名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:50:05 ID:4qx3jZr30


> 視聴者代表の意見には「番組の内容がくだらない」とか、「視聴率を気にしすぎる」
> 「広告主に媚び過ぎだ」、あるいは「報道内容に偏りがある」といった感覚的な内容が多く

と筆者は否定的に書いているのに

> 最後の方は「テレビはもっと自信を持たなければならない」
> 「視聴者に迎合し過ぎず、制作者の意志を出していくべきだ」
> 「なくてはならない存在なのだから、今のまま頑張ろう」というような締めになったようだ。

上記の根拠のないたわ言には否定的な書き方を一切していない
ヘタレってわけだw

> 糸井さんが「それでもテレビはあったほうがいい存在だから」という、
> さすがうまいと思わせるコメントで幕引きになった。

何の幕引きだ? あいつ自身のコピーライター人生のか?
これの何処がうまいんだよw
あいつが旨いのは金持ち相手に商売することだけじゃねぇかw
594名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:50:24 ID:dQ4s7tiX0
>>586
おやおや、
acとかgoとか見たことないのねw
595名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:50:56 ID:qS0dKBeU0
>>586
大衆は本を読まないんだよ。
「本を読め」って言っても無理。

でもネットだと見ると思うんだよね。
TVは利用者が選べないし。発信もできないから利用者が洗練されない。
ネットはこれからのTVみたいな存在になってほしいと思うのだが。
596名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:51:16 ID:rHlW+Y5t0
他人の足引っ張るのが大好きな日本で職人なんか成立しないだろ
なんで永井がつぶされたのか考えてみろ
597名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:51:33 ID:f4fyXBpB0
金が掛けられないし、規制も多いし、出来る番組も限られているしな
598名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:51:46 ID:q8SEZ9GR0
>>580
なあ
電波維持しても構わんが韓国みたいにリアルタイムでネット配信もすればいい
電波に乗せなければいけないと強迫観念にとらわれすぎ
ネットは電波と一緒で、情報を伝える手段の一つなんだから
599名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:51:48 ID:6K+fjqjs0
>>591
絶対払わないもんね〜ww
600名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:51:59 ID:c8SYS7xc0
>>578
垂れ流しテレビがあるのに、
いまだに俺が映画館に行くのは知恵と人手とお金がかかった、
絢爛豪華な映像を見たいからなんだよね。
CGMは様々な可能性を見せて新鮮な感動を与えてはくれるけど、
同じ眺めるならたまには六号戦車を見たいわ。
601名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:52:17 ID:x8J1GcI70
>>591 テレビ何かよりもこっちの方がよほど早い

・2chの地震速報+
・高感度地震観測網
 ttp://www.hinet.bosai.go.jp/
602名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:52:45 ID:hN16RdJh0
WBC中継って30%超くらい視聴率のあった
近年稀なお化けコンテンツだったわけだろう。
でもそこで番組途中に流されてたCMで、かなりショボい企業やモノがあったはず。
もう視聴率稼げても、まともな企業は殆ど広告を打ってこないのではないか。
そこらの流れが完全に変わってしまうと、テレビは変わらざるを得なくなるよ。
もう既に始まってる訳だが、これはまだ入り口に過ぎないだろう。
603名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:53:01 ID:H8Clbjv00
... ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
... ┠──────────..アナログ┃
... ┠─    / ̄ ̄ ̄\  ─────┨
... ┠─  /   _ノ ,、ヽ、_\. ────┨
... ┠─/  ;;;(ー)::::::(ー);;\ ───┨
... ┠─|    :;:,~(__人__)";::  |..... ──┨
... ┠─\、    ` ⌒′ ,/. ───┨
... ┠──/ヾ     イ" く    __  ─┨
... ┠─ /⌒ヽ       \ ,、jーi. ─┨
... ┠─ |\ \.      ト、 ヽソ⊆)..─┨
... ┗━━━━━━━━━━━━━━┛
604名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:53:14 ID:lPO+UYKXO
>>580
圧倒的にリソースが足りない。
今の規模でテレビ網をネットにまるっと移植したら、回線がパンクする。
605名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:53:19 ID:5R1L4WaTO
>>585
ニコニコなんとかっていう動画を目立たせる機能がついた。
視聴者がポイントを使って他人の動画を装飾できるらしい
くわしくはしらん
606名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:53:38 ID:e95aFtmW0
>>591
別にNHKじゃなくてもいいわ
てか、そこまでTVにへばりつきたくもないな
607名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:53:58 ID:7s6nz2S6O
購買力のない貧乏老人がテレビみてもコマーシャルやる意味ないからね
広告収入がなくなるよ
バカだな
給料高杉だろうが
608名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:54:12 ID:TSxHEhsQ0
>もともと広告モデルである民放が広告主を気にするのは当たり前だろうし、教育的に価値ある番組ばかり
 作っていては放送設備の維持すらできないという単純な事実さえ理解できない人もいるらしい

この人の言う大衆(視聴者と言えよ)の率直な意見に耳を傾けることなく、馬鹿扱いですか。
609名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:54:17 ID:uGF2xRQr0
>>601
2ちゃんはすぐに鯖が落ちるじゃん。
WBC決勝のイチローのヒットでいくつ鯖が飛んだか覚えてる?
610名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:54:24 ID:rHlW+Y5t0
>>594
goなんかいくつあるんだよ
だったらちゃんと指定しろよw

外国語バリバリできれば知らんが、日本語オンリーじゃ本を一通り通るしかねぇだろ
611名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:54:46 ID:OO2R2gUH0
ここ数年、テレビはニュースと天気予報しか見ていないな
612名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:54:59 ID:FtIydceS0
うちのカーチャンは、毎日毎日TVっ子だよ

スカパーでAXNとFOXとWWEしか見てないけど。

数年前、「あまりにもTVがアレだ」って嘆いてたから導入したのさ。
ろくでもない子供の俺だけど、これはとても親孝行になったと思ってる。
613名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:55:03 ID:Nnzw46BcO
>>568
まったくその通りだと思う。

共存可能だろうに、既得権益の事ばかり気にしているバカ共が
多いので必然的にネットは敵になる訳だ。

ネットは言わば草の根、敵視しても時間とともに自分の首が
締まってゆく事が分からないんだから、テレビや毎日の先は長くないね。
614名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:55:11 ID:1JStFal40
この番組見てたけど、自称一般人がやらせくさくて見るの止めたわ
615名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:55:34 ID:RRqwzuGXO
あと10年経てば、ネット黎明世代が幹部年齢。
変わるよ、ようやく日本も。
616名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:55:36 ID:/n4voe74O
Mr. Sipo Bossman
Department of Minerals and Energy
South Africa.

I am Mr. Sipo Bossman, a Director in the department of Minerals and Energy Affairs South Africa.
I am urgently in need of a silent foreign partner whose identity I can use to secure and transfer the sum $18,000,000.00 (eighteen million US dollars).
The above mentioned amount came as a result of over invoicing of multi billion dollars contracts awarded to foreign firms here in South Africa in preparation of the 2010 FIFA Football World Cup to be hosted by South Africa.

I will furnish you with further details if you indicate interest.

Regards,

Sipo Bossman.
617名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:55:51 ID:1vwv9OU30
ニュースもドキュメントもドラマも押しつけがましい
618名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:56:06 ID:k+NoPGS+0
朝鮮放送局ばかりで見る局が無い
619名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:56:29 ID:dQ4s7tiX0
ID:rHlW+Y5t0が
>acとかgoねぇ
>統計情報とかは一通り学んでから使うもんでしょ

>外国語バリバリできれば知らんが、日本語オンリーじゃ本を一通り通るしかねぇだろ

とかアホなこと書いているのは
.goと.acの意味がわからんかったんでしょw

で、ぐぐったら
http://home.hiroshima-u.ac.jp/er/Etc_TJ.html
この辺のサイトを見つけたって感じじゃないだろうか?
620名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:57:57 ID:rw+B8QU70
>>591
たしかに。
ネットだと揺れる前に書き込みがあるもんな。
621名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:59:01 ID:c8SYS7xc0
>>585
もちろんコミュニケーション以外の対価は要らん、
という人も多いだろうけど、
他で不本意な仕事をしてるプロや、
人生踏み外すほどの趣味人は、
職人でメシを食えればみんなハッピーじゃないかな。
622名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:59:42 ID:6t0eIoCuO
観たいドラマなんかあっても野球の延長のせいで放送中止になったりするのマジムカツク!野球氏ね!観たい番組や映画が観たいときに観れないのにTV置いてるだけでNHKが強制契約しに来る、それならTVイラネ
623名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:00:19 ID:fDz/Gbsv0
ネットがいい加減か
馬鹿としか云い様がない
テレビに比べれば遥に真実性が高い
624中の人:2009/03/31(火) 00:00:56 ID:Mo+a1h6G0
この番組見た。
テレビ業界の中ってのはかつてない危機感で、NHKン中に民放プロデューサー勢ぞろいな
んて数年前じゃ絶対実現できない放送だったし、NHKだからこその内容だったと思う。
ただ肝心の議論の中身が深まりがないというか。日本のこれから全体にいえることなんだ
けど、途中にはさむVTRが長すぎて尺を食いすぎ。
あと、番組制作者側に報道系、もっと言えば「アイアムジャーナリスト」と臆面もなくい
っちゃう人がいたらもっと楽しいことになっていただろうな、と。

しかし、民放の人たちは強気だよね。彼らもサラリーマンだから強気装ってただけかもし
れないけど。水曜どうでしょうの人の「ただ、ほんとに今腹が立ってしょうがないんです
けど、みんな思ってると思うけど、テレビの方がその時間になったらそこに座って見てく
れという姿勢を、テレビマンは言わなきゃいけないと思うんですよ」なんて発言はとても
とてもwwオレには言えないや。

人間ってのは誰かと「つながり」がないと生きていけない生物で、
昔は家に早く帰るし、他に娯楽もないし、あと話題に乗り遅れるから安価な娯楽手段とし
てテレビをみんなが見ていて、次の日話題にしていたんだよね。
だから、昔からリア充の人はテレビなんか見なくてもよかったわけ。

それじゃ今はどうかっていうと、テレビ見なくても「つながり」はいくらでももてますから。
終電電車に乗ればわかるんだけど、みんな乗り込んだ瞬間にケータイを開くんだよね。
そしてケータイの画面は外とつながっていて、ネットを通じて空間や時間を越えて誰か
とつながっているわけ。それこそいろんなしがらみや時間の制約があるテレビが勝てるわけないっつーのw
625名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:01:00 ID:c16ctCcF0
ネットの書き込みと、公務員の言動。

嘘が前提で、責任取らず。
626名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:01:04 ID:KiSFs53i0
>>562の言いたいことはよくわからないけど
情報もらうだけの馬鹿=テレビ
ってことだよな
ネットは情報もらえば後は自分で調べて自分で決めるからこれにはあてはまらないし
結局テレビは終わったっていいたいのか
627名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:01:55 ID:rHlW+Y5t0
>>619
そうだよ
理系のことなら知らないからね

法学や政治学を最初から学ぶなら本当たらないと無理だろ
ネットですべてを完結できるなんてネット原理主義はいきすぎ
628名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:02:20 ID:Os0ldsVc0
>>1
番組を作るってことは架空のことを作るってことだろ!

嘘に塗り固めたことなんか、誰が見るんだ興味を示すんだ!

マスコミなんかもうすでに信用されていない、高い給料を取って、雲の上から番組を作っても誰が信用されると思っているんだ!
629名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:02:53 ID:RQjKN0Ho0
つまんねお笑いがあってもいいし、スポーツもあっていい。
くだらねえ報道バラエティを止めりゃいい。それだけ。
、、いや、報道しない権利を行使するからな奴ら。
どうすべかw
630名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:02:58 ID:xKkZFvyY0
テレビ局は必要だとは思う
ただ力が強すぎるのが問題だと思う
631名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:03:13 ID:Hy7AEnrD0
>>619
なんでacとかgovで統計かと思ったらそういうことかw

今話題になってるエコだかタコだかの環境問題も、ちょっとググったらその分野の最先端が
ただで見つかるのにな。英語だけど。ペーパーはabstだけだけど。

テレビだと日本語にしてくれるけど、放送する側の補正が入るからなぁ。
特にスポンサーの。エコ替えとか。
日本人の大半が英語読めないから情弱になってるのかもな。
632名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:03:47 ID:KiSFs53i0
高齢者が増えてるからOKって、ネット世代が高齢者になっていくのになあ
素人でもそれくらい先読みできるのに老害って恐ろしいな
633名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:03:56 ID:KS9fr7iC0
TVの視聴率が下がるにつれてTVを見る価値は下がると思う。

だって、俺の場合、TV視聴なんか一般大衆との表層的な意識合わせのためだけに
してるようなものなんだものwというか、TVもうつけてない。



634中の人:2009/03/31(火) 00:04:08 ID:pRCit5B/0
民放連の会長がいうようにこの四半世紀、テレビの平均視聴時間は変わっていない。
だいたい一人平均4時間20分。
ただし、この10年間で10・20代の平均視聴率時間は30分減っている。
変わりに増えたのは50代以上。ここが30分増えている。
完全に世の中二極化しているんだよ。
ほんでネットを使いこなせる人間とまったく使いこなせない人間とじゃ、バックボーン
の情報量の差が半端ない。新人と旧人くらい違う。もちろん、ある程度自分に知識と
経験が蓄積されていないとネットワークから供給される知識の真贋を見抜けなくなるんだけど。
だから、ある程度社会経験があった上でネットとPCを使いこなせる30前半は最強なわけだ。

今のリアル30代が社会の中心になったとき、今のマスコミは変われると思うよ。
ただし、それまでこの業界が続いていたら、の話だけど。地方民放は来年度あたりから
逝っちゃうところが出てくるんじゃないのかな。

若い世代のPDはネタ探しや資料作成を地方新聞とネットを駆使してるよ。
そっから自分で足を運んで検証してる。ネタ探しでウロウロするよりずっと効率がいいからね。
信じられないかもしれないけどネットに浸かってるアナウンサーなんかは、自分の中継・
番組が終わったあとに2ch実況をチェックしてるよ。
他人からどう思われたかを一番気にするのが彼らだし。

だから、30代以下の世代にとってはテレビの中の人にとってもネット、ひいては2ch
と親和性は高いわけ。
今の上の世代がもう少しネットに理解を示す世代になったとき、、、テレビは一つ進化するとオレはそう考えてる。
まぁ外れるかもしれないけどな。
635名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:04:16 ID:5pQVkI9B0
CM見てやるから自腹でテレビ配れよ
636名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:04:32 ID:IKmeBm2s0
>>626
テレ東をしればそんなこと言わなくなるぜ
マイメロの最終回のたびに能登半島が大地震になるし
銀玉はエスパーしまくりだし
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1853280
あそこだけは信頼できる
637名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:04:36 ID:QNU5nnC60
アホやなー少子化で若者は激減してるのだ。その反対に
老人が恐ろしいぐらい増えている。TV文化は廃れないねー
何もかも若者中心で話を進めていくとえらい目に会うぞ。
バカめがー
638名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:04:50 ID:mmOvIr/W0
なんかもう、これに出てた年寄りのマスコミ関係者たちは、
「テレビはこれまでのビジネスモデルを維持していけば良いんです」と
言うための言い訳を必死で探してるようにしか見えなかった。
ネットを使って何か新しいことを始めてやろうなんて気概はゼロ。
経営判断自体が老化し切ってて、もうどうにもならないねって感じ
639名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:04:54 ID:4CMkUXTwO
通信社が新聞テレビの取材網を下取りしてネットで配信すればいい。
640名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:04:54 ID:xj3o8jc40
>>609
WBCと比較するんなら、日本全土がグラッとでも来ない限り鯖は飛ばんということでは?
641名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:04:56 ID:jIMqND670
テレビ見なきゃ話についていけないって時代でもないからなぁ。
俺昔からテレビ嫌いでバラエティも歌番組も全然見ないから
未だにTOKIOのメンバーの名前も顔も覚えてない24歳だけど
今のところ人生で交流に不自由した記憶はないな。
テレビの芸能ネタ振られたら「ごめん、テレビ見てないんでわからない」で断ってるけど
それで会話に困るわけじゃないしな。
642名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:05:43 ID:IxxCZ9u50
「テレビ=マスメディア=良識ある報道、精度の高い情報」

ここ笑うところか?
643名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:06:05 ID:XtiLC/aTO
テレビを見ている年寄り達が死んでいなくなった時の事を考えられないのか
644名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:06:13 ID:cWsliV7g0
>>568
2ちゃんねるがメインの時代は実況板等でネットとの共存も可能だったんだけどね
ニコニコ動画をはじめとする投稿動画サイトがテレビ不要論を生み出した
645名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:06:14 ID:DWlhFWH50
BS2の「NHK21年度予算審議」(今やってる)

こういうのしか見なくなった今日この頃・・・

646名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:06:42 ID:NzGRUYuq0
テレビは、スポンサーのためにしか作ってないからな。

それに比べると
スポンサー起業を叩き潰そうとしているが
インターネットだから。

天敵。
647名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:08:06 ID:3ayaFIy2O
業界にいるんだよなぁ。俺の仲間面して何か教祖様みたいに
崇められたいと思ってるクズがよ。

そんな下らない真似を俺が許すはずねえだろ。子供騙しだ。
648名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:08:26 ID:uGF2xRQr0
>>640
阪神大震災クラスが来たら落ちまくるってことよ。
649名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:09:01 ID:LzE3IdFx0
>>641
朝の情報番組でやってる番宣だけでも
十分会話についていけるから困る
本編必要ないじゃんw
650名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:09:28 ID:9FtxF9V80
>>634 中の人よ、その統計は、どの組織がどの様にして採ったんだ?
テレビ見てない人、持ってない人はその統計に表れるのか?
出所は電通総研?

 マスコミは、電通に良い様に操られてないか?
視聴率も電通管理だし、市場調査・世論調査も電通・通信社任せ
嘘が有ったりしないかな?

 でも、貴重な情報ありがと

>今のリアル30代が社会の中心になったとき、今のマスコミは変われると思うよ。
だね。俺はそん時に、広告費を削減してもらえる様、あちこち呼びかけるよ。あと広告税の導入を。
そういう人達が、広報や総務、企画担当になれば、広告代理店の影響力も落ちるだろうね
651名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:10:42 ID:qr/JZ37Y0
もう潰す事前提で物事進めているから、


変にギスギスするんだね。分かります。その通りにするけど、
その代り、代償はいただくよって話。
652名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:10:47 ID:A0gn5PbU0
8年くらい前にマスコミ板に
テレビ見るのやめないか?ってスレ立てたことがある
結構いい反応もらってた覚えがある
653名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:10:58 ID:XTU5Cp6a0
まぁ、あれだよね。
新しくて、将来性のあるものに、面白いやつは集まるのは世の常だし。

あと、スポンサーの方を向くのが当たり前なら、
正義漢面、民意の代表面すんの止めろとww
654名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:11:05 ID:KS9fr7iC0
>>627
「図書原理主義者」ってどんなの?っていう質問に対してどう答える?
655名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:11:05 ID:id9TURkO0
>>627
本を読んでも、自分から知ろうとしないと
オマエみたいなアホな回答になるわけだwwww

.go:governmentの略で政府機関系サイトのドメイン。
.ac:academicの略 大学、学術系のサイトのドメイン。
政治経済の情報を調べようとするなら.goドメインサイトを知っておくべきだし
文系大学、文系学術系情報も、.acドメインサイトに腐るほどある。

それを知らずに
>行っとくけどネット上にろくなソースはない
とか書いた低脳に対するレスであって

>ネットだけですべてが完結できると思ってるやつはあほすぎるw
>ネットですべてを完結できるなんてネット原理主義はいきすぎ
とかって素晴らしい回答ですねw
656名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:11:40 ID:9FtxF9V80
>>652 俺も板かもw
結局、俺の家には3年前からテレビが無くなったw
657名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:11:56 ID:9Eh2b+XL0
>>638
彼らは逃げ切れればいいし
658名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:12:05 ID:ekeSfx1G0
使い分けが大事なのよ
俺バラエティ好きよ?お笑いなんかはよく見てる
楽しくなければTVじゃない と言い切るフジ大好き

でも報道は見るに値しない。っつーか報道とはいえねーな、オナニー番組だな
でもネタとして見てる。またアサヒってんのかw とバカにするために見てる
っつーか報道番組の何割かはそういう連中に数字じゃねえ?
報道番組のスポンサーは、アサヒった時に不買するためだけにチェックしてるw スポンサーも逆効果なのそろそろ分かれよw


659名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:12:59 ID:xss5WZzcO
>>605
現段階のニコニ広告は、うp主にお金が落ちるシステムではないけどね
(ニコニコ動画の赤字補填に回ってたと記憶している)。
ただ、投げ銭システムのプロトタイプ的なものを感じる。
開発陣も、なんとかビジネスに結びつけばいいなと考えているようだし、
将来、このシステムにとてつもなく大きな変化が見られると思う。
660名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:13:11 ID:VIJ6coa00
>>648
阪神大震災クラスが来たら、被災地域の人間はネットもテレビも見てる場合じゃないだろ。
そもそも生活インフラ壊滅で電気必要なもの全滅じゃねぇか。
携帯も基地局がやられれば終わりだし、最強なのは電池や手回し充電でいけるラジオだろ。
661名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:13:20 ID:3AYyebmo0
ホリエモンと手を組んでいたら少しは変わったかね?
662名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:13:25 ID:9QNgiuWW0
タイムテーブルの存在は確かに邪魔。
テレビを見ないわけではないな。一人暮らしだから、リビングで飯を食ってるとき(とはいえ10分から15分だがw)
電源を入れるときがある。面白ければ見るけど、大抵はくだらない番組ばかりだからすぐに切る。
どこが面白いのか理解に苦しむお笑い芸人のギャグに、それに反応する会場の爆笑。
これでもう耐えられない。

もしくは、答えはCMのあと!的な流れでCMを我慢してみる価値のあるか情報かでつけとくか消すか決める。
大抵消すがな。
くだらない情報をもったいぶって小出しにして乗せられてる感じが嫌い。
663名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:13:51 ID:/Rt5HUSi0
>>1
NHKは将棋トーナメントとダーウィンみたいな番組だけやってりゃ良いんだよ!
チョンドラマとかクズコンテンツを公共の電波で流すなボケェ!!!
664名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:15:45 ID:Rkr1elyaO
ガチャガチャうるさいしねー
結局NHKのニュースとクローズアップ現代ぐらいだなあ
665名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:16:15 ID:3ayaFIy2O
妄想に自惚れんのもいい加減にしろ。業界のキチガイどもめ(ゲラゲラ
666名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:16:36 ID:id9TURkO0
ID:rHlW+Y5t0は確実に情弱だと思うのだがw

知らなきゃ、知らないでいいはずなのに
ぐぐった情報を知ったかぶりして
>>586
>acとかgoねぇ
>統計情報とかは一通り学んでから使うもんでしょ

だっておwwwwwwwww
667名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:17:28 ID:N5GM7CPw0
>>654
お偉いさんが文を本やら論文やらで書いてるだけで比重の問題
グーグル様が図書館作ってくれるまで待てばいいんでないの
668名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:17:38 ID:KiSFs53i0
お昼の番組とかほんとにひどい
人の失敗、転落、不幸を話題にして笑いをとって
そういうのって伝わるんだよな
「ほら、お前らこういうのが好きなんだろ、メシウマだよな」っていう製作者の心の中が。
作る側が見る側を見下して馬鹿にしてる限りどんどん見放されていくのになあ
669名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:18:05 ID:Dr39EWni0
テレビもいいかげんな情報というか、勝手に扇動するから信用できない。
670名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:18:07 ID:fh+wj338O
ニュースがあれば良い。何があったか、何が起きているか、
あと軽視されているが何が起きるか(行事、イベント等々)を知りたい。
671名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:18:21 ID:Puo71StV0
一方向垂流しの全盛時代は終わり
技術が進み双方向が可能な時代では化石になるしかない
672名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:18:54 ID:v1ahWzL50
○ネットを使ったことがない人
 テレビ=マスメディア=良識ある報道、精度の高い情報
 ネット=個別メディア=無責任でいい加減な情報

○ネットを使ったことがある人
 テレビ=個別メディア=無責任でいい加減な情報
 ネット=マスメディア=良識ある報道、精度の高い情報
673名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:19:06 ID:nPKasGBJ0
NHKのアーカイブとかで流すの凄いいいのに
なんかだんだんタレント使って民間と同じになってから
この局さえも見なくなってテレビなんてニュース以外
ここ何年見ていないやら
674名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:19:06 ID:Iiazo6rk0
チャンネル桜は無いわwwwwwwww

「共産党がトヨタの偽装派遣を暴いたから、大企業は派遣を使い続ける事が出来なくなって
 年末の派遣切り騒動が起こった。トヨタは犠牲者であって悪いのは共産党だ」

こういう意味不明な事を平気で語ってるぞwwwwwww
あいつらの頭は酷すぎるwwwwwww
675名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:19:09 ID:OwWdCHwyO
昼間、深夜にやっているテレビショピングとか見ると古典的な洗脳テクニック満載

テレビは怖いよ
676名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:19:18 ID:KS9fr7iC0
>>667
だって、「ネット原理主義者」を相手にしてるんだぜ、>>627は。
いやぁ、俺もよわっちい相手しか相手にできないんだよなぁ。
677名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:19:56 ID:heE7tmLC0
TCPIPよくわからんけど
結局ユーザーは面白いとか便利で選ぶからな
テレビの仕組みだってよくわからんし
678中の人:2009/03/31(火) 00:20:30 ID:Mo+a1h6G0
>>650
電通やビデオリサーチも出しているけど、その種のデータはNHK放送文化研究所も出してるよ。
http://www.nhk.or.jp/bunken/index.html
サマリーも出しているから見てみ。
少し前に「若者はテレビをどう見ているか」ってシンポジウム2008のpdfが見られて
その中で詳細なデータが載ってたんだが、今は消されてるみたいね。

放送ってのは安価な配信手段の代わりに誰がどのように見ているってのをリアル数字で把握することが出来ないメディアなんだわ。
その点ネットってのはすごいよな。何時にどこから何回クリックしたってのがわかるんだから。
ただし、配信コストは放送に比べてべらぼーに高いんで、今すぐすべてがネットに置き換われるかてゆーと、一言無理。


NHKは電通支配からは逃れている・・・と思いたい。
てゆーか、電通マンに知り合い入るけどいままでリアル仕事で関わったことないからわけんね。

広告代理店の中抜きで中間コストを削減!ってのをどこかの中小零細制作会社がやってくれないかなって思ってる。他の業界じゃどこでも代理店を通さずって取引が出来るじゃん。まぁNHKは広告出さないけど。
679名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:20:41 ID:id9TURkO0
所詮、テレビとか言っても
便所の落書きレベルなわけだw

嘘を嘘と見抜けないと(テレビを見るのは)難しい。
680名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:21:21 ID:LzE3IdFx0
ネットとテレビの共存って本当に可能なのか?
コンピュータやゲーム雑誌などネットに近いメディアほど
ネットに呑み込まれて廃刊やWebサイトと化してるからな

彼らテレビ業界の人間からすればネットに呑み込まれる前に
メディア貴族を謳歌できる日々を1日でも長くするあがきを
やってるだけなのかもな
681名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:21:22 ID:2U1uiXmd0
実況が当たり前になれば
タイムテーブルでテレビを見る層が増える
682名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:21:32 ID:09R5ALbs0
NHK教育の子供番組も残してくれ。意外と無駄に金と手間かけてる。
元を取った気分になれる。

あと乱暴じゃないな。娘がプリキュア見るようになって、女の癖に
戦いごっことかするようになったな。
683名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:21:37 ID:XTU5Cp6a0
>>671
だよなぁ。
普通に媒体として、ネットの方が優れてるもんなぁ。
コンテンツの中身とか、そんなんは抜きにして。
684名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:22:03 ID:TgT05TDJ0
>>680
困った時のホリエモン
685名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:22:10 ID:TPMGELAU0
>>675
あそこまで露骨だといっそ清清しいwwwwwwwwwwwww

あんなのに引っかかるアホがいるのかと思うんだけど、
いるから続いてるんだろうな。
686名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:22:13 ID:Rkr1elyaO
個人的には所さんのダーツの旅の番組は面白いと思う
日本にも知らない場所たくさんあるなーとかいつも思う(当たり前だが)
687名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:22:22 ID:oEwgXGad0
団塊がまさにこれだよ!
だから韓流なんかに汚染されるんだ。

これからこいつらの年金を払うために税金納めるのかと思うと嫌になる。
688名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:22:26 ID:BxNlQLi50
>>670
ニュースなんてそれこそネットの方が即時性高いから有利。
ただネットだと通信インフラと人的インフラの問題でまだまだ映像情報の配信が不足している点が弱いな。
689名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:22:55 ID:c5BJ1eNFO
>>1
>教育的に価値がある番組
いやこれだけでいいよ
690名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:23:50 ID:0JyuN/iR0
CS契約していれば地上派を見る時間がなくなる。

テレビ=地上波がつまらなくなったと言っている人は、なぜ自分で金を払ってCSを契約しないのw
691名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:23:55 ID:qrr8RHrCO
NHKは一日中事実のみを淡々と伝えるニュースと天気予報を伝えればいい
民放はジャーナリスト気取りをやめて有料にしてドラマやバラエティ、歌番組だけを好きなようにやればいい
692名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:24:37 ID:id9TURkO0
693名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:24:39 ID:Fdc+9N4/0
「ちなみにお仕事は何を?」

「コンビニでバイトを」

「フーン、ご立派ですねえ」
694名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:24:42 ID:3ayaFIy2O
気楽に群るのが好きな軽い奴らが喜んで、そういう偽物どもに
集まるのさ。百害あって一利なしだ。
695名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:24:57 ID:Oi2rzCPxO
脳トレの火付け見てNHKと電通がズブズブじゃないなんてどんなお花畑だよ
696中の人:2009/03/31(火) 00:26:52 ID:Mo+a1h6G0
>>680
おもしろいことに、ラジオはなくなってないじゃない。
実はリスナーの人数は少ないんだけど、一人のリスナーが聞く時間を平均すると一日平均3時間ある。
だから、テレビも同じようになくならないよ。

ただし、テレビが王様の時代はもう終わったと思っていい。
この番組の最初の質問、
「あなたはテレビは“茶の間の主役”であり続けると思いますか?」には
オレは強くテレビ業界の傲慢さを感じるけどね。
697名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:27:33 ID:wKh1SbDI0
これ見てたけど、テレビ業界の人は時代遅れで何もわかってない有様だった。
ネットやオンデマンドの話にはついてこれないみたい。
最後の方でテレビを今までが見すぎだったんだから
多少見なくなってもいいなんて話も飛び出すし、もうどうしようもない。
このまま地デジに切り替わるのを境にどっとテレビ人口減ると思う。

698名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:28:32 ID:NyQgjoIV0
ネットがいい加減なのは今まで通りだなw
しかしテレビや新聞がまっとうかと言うとそうではなかった
責任者として名前まで記して作ったり書いたりしてるが
誰一人責任を負うものはいない
むしろ責任を追及すればやりすぎとか社会的制裁を受けたとかで
その後も誤情報を流し続ける
どうせいい加減ならネットのほうがと選ぶ人がこれからも増えるだろ
699名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:28:49 ID:yUlG+X0f0
>>678 レス、サンクス! 
>NHK放送文化研究所
今後チェックしてみます。電通総研とかのレポートとかは正直びっくりした
政府がやるような統計まで出してたりするのね。何らか意図が有るんじゃないかと勘ぐるぐらい

>リアル数字で把握することが出来ない
そうですよね

 NHKは電通支配じゃないけど、明らかな中国・サヨク寄りに成って来てる気がする。
あと完全な反麻生。この間、テリー伊藤と麻生首相の番組見て完全にそう思った。

 電通もマスコミも個人を見ていけば、良く分からなくなってくると思う。
集団になって意図が出来てきてる、と思う

広告代理店が要らないのではなく、もっと力を弱めて欲しい、また新規参入を
って感じです。
700名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:29:00 ID:YnCq66j60
夕方のニュースでトヨタの新車の宣伝して、
芸能人が一生懸命宣伝活動を行って、
パチンコや消費者金融のCMを垂れ流す。

そりゃテレビ離れするわ・・・
701名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:29:06 ID:RmwUMs2w0
何年か後には、若者のネット離れという言葉が生まれるのかな?
702名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:29:28 ID:iN8owpzMO
>>674
なぜそれが事実ならばLINKを貼らないの?
703名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:29:38 ID:9iS+vDRpO
マスゴミは真実を伝えずスポンサー様の利益になるように情報操作や捏造、一方的に偏った報道するからいい加減だ
ネットは自由にテレビの視聴者が言論する場所が設けられているからいい加減ではないぞw
704名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:29:42 ID:TCnlc5760
「高齢化が進むのでますますネットを使えない人が増える」

 これはひどいな。よっぽどボケない限り、一度覚えた世代は使い続ける
 ことが出来るだろ。つまりネットを使えない世代は減っていく。
 それとも、若者でも年を取ったら演歌が好きになる、というのと同じ発想か?
705名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:30:32 ID:z1vnA+UoO
毎月第一日曜日はスカパーが無料です
民放よりアニマルプラネットやディスカバリーのほうが遥かに面白い

次の日曜日は無料です
706名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:31:27 ID:CiWSp04E0
>>690
CS入れると『無料』の意味はだいぶ解るようになるよな

スポーツ中継ひとつとっても地上波だと余計なものがかなり混ざる。
CM以外にも。
707名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:31:32 ID:QWE4qfZF0
>>680
例えば生ならリアルタイムの反応をフィードバックしたりってことは可能だろうし
今みたいに放送後のコメントを次回に繋げたりなんて積極的に利用する方向とかな

自分達に都合の悪い部分は封殺迫害弾圧するというナチ方式取ってるうちは無理
708名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:31:54 ID:N9h61Fed0
おまいら両親にパソコン買ってやれよ。
ボケられたら困るぞ。
709名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:31:57 ID:Odkv8K230
テレビはスイッチつけたら適当にやってくれるからラクなんだよ。
孤独で怠惰な人間には、テレビは手放せないでしょ。
710名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:31:58 ID:aOqb8eYmO
テレビ=工作機関便所

ネットのほうがゴミ意見の中に宝があるからまだまし
711名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:33:04 ID:+fIGZ1Uq0
>>1
>話が噛み合わない
>感覚的な内容が多く、これらを制作者にぶつけて時間を使っていたのが少しもったいないと感じた
>人や発言によってバラバラであり、曖昧だった
>ネットの中のいい加減な情報について語る場面ではない
>話が全く違う方向にいったり、本質的な議論にならない

文句ばっかりだな。何しに行ったわけ?
712名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:33:13 ID:qa7efW2V0
マスコミが朝鮮・中国・創価・老人・在日批判したら面白いのに
713名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:33:17 ID:TgT05TDJ0
>>708
買ったところで見るもんが無いと宣う場合はどうすれば良いんですか?
714名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:33:24 ID:7oLxVIzG0
それでもテレビ見てる奴は多いんだろ。
だって、家電メーカーは次々とテレビの新製品を出してるじゃないか。
需要があるからだろ。
俺から見れば、誰が何のためにそんなもの買うんだろ、PC一台あれば十分だろと思うんだが。
715名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:33:27 ID:KiSFs53i0
今の時点で省みればまだテレビに勝機はあると思うんだけどな
なんてたって国中に電波が通ってテレビがない家珍しいっていうくらいだし環境は最高じゃないか
映像っていう有利な点もあるんだし、ちょっとネットの機能を取り入れたりして
ネットと同じくらい楽しめるようにしたら滅亡危機もなくなると思う
視聴者が知りたいことを調べられるとか、そういうのって割と簡単にできそうだけどなあ
716名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:33:32 ID:Puo71StV0
ネットでは大量に落ちている一次/二次ソースを利用しての多面的視野による事実の検証が出来るけど、
テレビではその辺の過程が見られないからねえ
どうせお偉い学者さんの意見を引っ張り出して書くぐらいでしょうに
そんなの大学生の論文レベルでしょ
717名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:34:33 ID:57HX4z4Z0
>>697
自分もちょっと見てた
>今まで見すぎ〜
って糸井が発言してたと思う
なんかずれた意見だなと思った

というかニュースとスポーツこそテレビってのが意外だな
テレビから情報を得るのと、ネットから情報を得るのの違いなのか
718名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:34:41 ID:N9h61Fed0
>>713
gyaoで映画でも見せたら?
719名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:34:41 ID:yUlG+X0f0
>>713 ある程度は、親切・お節介に教えろ

ほっとけば良いと言う類のものじゃない
720名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:34:55 ID:PeRn+DMf0
実況無しのテレビは見る気がせん
721中の人:2009/03/31(火) 00:35:31 ID:Mo+a1h6G0
>>695
オレはいわゆる現業の人じゃないから、詳しいことはわかんないんだ。
だからネット上のノイズの一つと見てくれよ。

>>697
オンデマンドの話なんだけど、オンデマンド化すればすべての人がそっちに流れるわけでは
ないわけ。現に、NHKオンデマンドは1月末日時点で会員は3万人しか集まっていない。
結局有料サービスだとなかなか人は集まらないんだよね。
無料であることにテレビの最大の価値がある、と思う。

>>699
NHKが麻生総理の漢字読み間違いニュース7をとりあげたのはある種の敗北だと思ってる。
テリー伊藤を読んだのも間違っている。NHKに求められているのはそういうことじゃないと思う。
ただし、結果的にはよかったと考える。いわれっぱなしの麻生総理に反論機会を与えたのだから。

上は何考えているんだか。マジで一度見解を伺いたい。
ただ、そういう機会がないわけでもないんだけど、、、
本当に実行に移すと人事でどんな報復が待ってるかわけんねーんだよな。
722名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:35:42 ID:id9TURkO0
>>716
お偉いさんの意見だったらまだしも
ネット批判してるくせに
ネットから情報拾って作ってたりするわけでw
723名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:36:04 ID:KS9fr7iC0
>>711
しょうがないんだよ。
いっつも不毛なんだよ、「日本のこれから」っていう番組は。

NHKのオナニー番組なんだから、期待してないよ。
一般人出してしゃべらせればそれでいいと思ってるんだから。

個人的にはひろゆきとか、夏野とか、切り込み体調とかの
業界人と突っ込んだ話をしほしいんだが。そのほうが高品質になるしね。
724名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:36:09 ID:cGDVFuF+0
>>674
チャンネル桜のユーチューブのコメント欄はチャンネル桜の意向に沿わない
内容のコメントは物凄い量のマイナス評価がつくんだよな、すげー笑える。
>>702
たぶんコレ
http://www.youtube.com/watch?v=BO4WEchmt3M
725名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:36:45 ID:ko9qGdqC0
>>723
てか、出てた自称一般人がうさんくさすぎて萎えたぞw
726名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:36:59 ID:YnCq66j60
>>720
テレビの放送中にニコニコみたいに視聴者のコメントが流れれば面白いな。
727名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:37:11 ID:qr/JZ37Y0
つまらない私怨を感じたら、例えそれが身内つながりであろうが、国家権力であろうが、
踏み握ってあざ笑うのは、表現者としての義務。

そう言う精神じゃなかったのかね?マスコミは?

くだらん女に現をぬかしてルサンチマン合戦してんじゃねえよとw
とっととキンタマもいで山に帰れw
728名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:38:56 ID:TCnlc5760
>>13
ネットは取捨選択できる能力がないと危険だと思うよ。
まあ洗脳情報を一方的に流しまくるテレビの方が遥かに危険だが。
729名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:39:18 ID:lVeOdIxl0
「高齢化が進むので(今ネットを使ってる若年層が高齢になり)
ネット人口が増える」
だろ?
なぜここまで馬鹿なんだ?
730名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:39:42 ID:5gwIaThuO
高齢者は観てると言うより、つけてる(だけ)が大半だろ
内容なんてどうでもいいから、とりあえず音と画像を終日垂れ流して満足してる
731名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:39:45 ID:TgT05TDJ0
>>718
CS契約してるのに民放の偏向報道わざわざ見たがる親がgyao見ると思えませんorz

>>719
一通り使えるけどネットで交流とかは眼中にないみたいで、教えるもなにもないんですorz
732名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:40:32 ID:TkCl3u1dO
老人と共に死んでいけばいいじゃない
733名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:41:02 ID:KS9fr7iC0
「日本のこれから」なんて、小中学校で学級会の理想を公共の電波
使って流してるレベル。アナウンサーはいい学級委員長になれると思いますよ。
734名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:41:34 ID:3ayaFIy2O
昔は単に社会不安を鎮められりゃ取り敢えず良いと思ってたから
容認しただけだ。俺は人目にいなかったからな。

俺の安っぽい偽物になって人集めなんかしても加護なんか何も
ないんだぞ?
735名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:41:36 ID:/RPU8Q420
>>731
同居じゃないなら自分でブログなりmixiなりで日記を書くんだ
同居なら引っ越すんだ。
736名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:42:22 ID:v1ahWzL50
視聴者を家畜とするなら
TVは定期的に流されてくるエサだけを延々食べさせられ
飼育者に都合のいいように育てられる畜舎形式
ネットは自分の意思で好きな時に好きなエサを自由に食べるが
それが毒か体にいいかは自分で判断する放牧形式
737AIG系の保険広告は全面禁止!:2009/03/31(火) 00:43:29 ID:4a1N5v9IO
      壊滅まだー
 +   *
  ∧,_∧ + ワクワク
 (0゚・∀・)  テカテカ
 (0゚∪ ∪ ∬  *
 と__)_)c□ +
738名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:43:35 ID:BVWTGvWk0

在日の方々の立派な志、確かに拝見致しました。日本で生まれ育ちながらも、朝鮮民族としての埃(ホコリ)を失わないその姿勢に、驚愕しますた。
日本国民の皆さま、長文となりますが、ぜひ下記をご覧下さい。

‐以下コピペ‐
年金支給や参政権は自民党政権では無理でしたが民主党政権なら実現できます。
日本の政治を我々が動かすことができる時代がこれから来ます。
目の前の気になることは少し目をつむって将来の我々の大きな勝利のために進みましょう。

とにかくこれから2年は忙しくなります。
次の衆議院選挙は2009年の9月。
ここでも民主党に過半数を獲得してもらう必要があります。
そのためには良識ある日本人をもっとたくさん増やす必要があります。
この記念すべき2009年のために戦後我々の同胞たちは日本のマスコミ各社に同胞を送り込み、日本人の良心の改革を進めてきました。
その結果が今回の選挙でようやく出てきましたね。
〜中略〜
日本の一般国民も今は年金や不祥事なんかの目の前のことだけしか見てませんしね。
マスコミもそういうところをどんどんやりますから都合がいいですよ。
笑いが出るくらいです。
とにかく日本の左派はまだまだ利用できます。
とくに日本が嫌いな日本人がいるというのはおもしろいですね。
十分使えます。日本憲法改悪反対派の議員たちをもう一度洗い出しましょう。
護憲派の人たちは我々と考えが似ていますから、まだ利用できます。
同じような人たちは自民党にもいます。落選議員に活動資金を献金するといった方法で良心を目覚めさせることも簡単でしょう。

民主党にはかつて北韓の辛先生の擁護をしてくれた人たちもいますし。
739名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:44:47 ID:lVeOdIxl0
>NHKは電通支配からは逃れている・・・と思いたい。

NHKに寒流を売り込んだのが電通だっつうのw
NHKとはズブズブだ、電通は
740名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:44:51 ID:t8CxfGgYO
テレビ側で出演していた40代後半から50代の人間は
現状維持でも逃げ切れるから特に何もしない。
それより下の世代は上が何もしないせいで
10年後に地獄を見ることになる。
741>>650 >>699:2009/03/31(火) 00:45:38 ID:yUlG+X0f0
>>721
>ただし、結果的にはよかったと考える。いわれっぱなしの麻生総理に反論機会を与えたのだから。
これには同意

。。。ただ、明日、もしかして解散総選挙予告が有るかも・・・
単なる俺の悪い予感だが・・・

これは麻生だけの話じゃなくて、色んなやり取り取引が有った据えのことだとは思うが・・・・・

俺の心情としては、今解散総選挙はして欲しくは無いが、
そうさせたい勢力も相当に巨大なはずだ
742名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:45:42 ID:3ayaFIy2O
偽物どもを全部斬り殺したらナショナリズムもパァだからな(ヘッヘッヘ
743名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:45:56 ID:bZaP9GOC0
ワイドショー・バラエティからお笑い、報道まで,
テレビ局は騒音オバサンをオモチャにしていたのはないですか?
http://rutube.ru/tracks/1689759.html

テレビ関係者に奇妙な沈黙と空気。
誰も答えられず。
744名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:46:48 ID:TPMGELAU0
>>721
あなたが本当にNHKの中の人だという前提で、
あなたのような人がいるならマスコミもまだ腐りきってはいないんだろうなと思えるよ。
腐ってる上層部が寿命で総入れ替えになる頃には変われるのかなぁ。
俺だって、こんなネットvsマスコミ!みたいな構図が楽しいわけじゃないよ。
欠点を補い合い、メディアとして互いを尊重しあえるような関係でいてほしい。
745名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:46:54 ID:TgT05TDJ0
>>735
引っ越しかー、父親が最近ネトウヨの様な事言ってくるので
母をどうにか出来れば解決出来そうなので粘ってみます。
746名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:47:52 ID:dnF6Gv5f0
>>634のデータに関して。

これが実態通りだとすると(正直驚いた)、テレビ業界としては永遠に安泰だね。
危機感云々の欠如も当然、余計なお世話という事か。

俺自身はテレビ不要だが、おそらく多勢とは逆の意見か。
747名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:48:00 ID:57HX4z4Z0
>>715
> 映像っていう有利な点もあるんだし、ちょっとネットの機能を取り入れたりして
> ネットと同じくらい楽しめるようにしたら滅亡危機もなくなると思う

それちょっと思ってた
今割とTVにネット繋げるのが簡単になってるけど、でもそこから発展しにくいのが
TVのネックだと思う
PCだと、ドラマを見る→俳優さんが気になる→ネットで検索→次のドラマを見る
の可能性があるけど、TVだと俳優さんの名前くらいは簡単に調べられるけど
そこから先がない。
あと、脚本家やちょっとしたBGMの名前とか、マイナーな情報を埋めていけば
個人的には面白いと思う。

映像の強みはあると思うんだけど、こちらが選択/評価しにくいせいか、散漫な
印象を受ける。TVっていまいち良いものを作る作り手が評価されてないんじゃないかと
思うときがある。
748名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:48:10 ID:N5GM7CPw0
切込山さんはいらんだろ
法螺吹き隊長だったんだから
749名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:48:16 ID:ltWTi2pl0
>>674
あーw
みくるビームの高森先生ね
俺も、その回はどうかと思ったよwwww

チャンネル桜の醍醐味は討論番組だよw
三橋さんも出てくるし、チンムーや藤井厳喜も出てくるw
つか、発言内容に制限がないから、ほんとに面白いよ

テレビとチャンネル桜を両方見たらサヨウヨのバランス取れていいんじゃないかなwwww
750名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:49:03 ID:rprlxpbrO
どっかの新聞しゃ が このサイト規制されたって デマなの? まじなの?
751名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:50:23 ID:K5k+au7l0
老人がCM見ても物買わないだろ
752名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:50:27 ID:KS9fr7iC0
>>750
ドメインでくくられてれば規制されてることになる。
プロキシって言う話もあるが、新聞社のプロキシって公開されてんのかよ
と思ってしまう。
753名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:51:36 ID:/RPU8Q420
>>745
がんがれ。
引っ越す → ブログかなんかで日々徒然に書く → かーちゃんコメントしろよ → 中略
→ いつの間にかPC使いこなせるようになる → (゚д゚)ウマー

離れたところに住んでる子供はいくつになっても気になるものらしい。
754名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:52:11 ID:ko9qGdqC0
>>750
朝日新聞が荒らしで規制されたとかあったぞw
755名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:52:35 ID:hyUYR0eC0
この勢いだと、今後ますます糞化するんだろなTV
制作費も落ちてるし、上昇の要素ゼロ。もうビジネスモデルとして
破綻してんだよ
756>>699:2009/03/31(火) 00:53:35 ID:9FtxF9V80
>>744 >>746
こらこらww疑う目を持てよw
甘言なんて幾らでも吐けるぞw

俺があっち側の人間だとしたら、いともたやすくそう言う”ふり”位できるよ
ネットに理解が有る振りね

 あと数字に関しても、何処までが本当で、どこまでが実は誤差範囲なのか?
母数はどうなっているのか?設問は?採取時間帯は?とか

中の人が嘘をついてるとは思わないけど、こう言うときこそ、
慎重になるべき
757中の人:2009/03/31(火) 00:54:30 ID:Mo+a1h6G0
>>741
明日の記者会見で解散予告?ないない。
あるとすれば、「解散するかもしれないから、法案全スルーパスをくれ」と野党いうに決まってる。
飲んだらそれでもいいのだが、、、
それでもやはり総理の権力の源泉である解散権を弱めてしまうので言うわけがない。

>>744
オレもその腐りきった一部だけどなw
ともかく、どの業界でもそうなんだけど、全員が腐っているわけがない。
個人個人で見ると、優秀な人たちばかりだよ。
ネットが、マスコミの権力監視機関になればいいと本気で思ってる。
マスコミは自身の報道をあまり検証しない。検証したとしてもあまり公に出さない。
なら検証するのはBPOみたいな馴れ合いの場じゃなくてネットの場だろう。
情報流通コストは限りなく安い。
758名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:55:41 ID:7F2otFbd0
少なくても20〜40代はPC使うだろう 30年分離れるのは痛くないのか?
大体年寄り金使わんし
759名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:56:32 ID:XX4vR2jY0
メディアの現場の人間がこんなんか。

そーゆーのとまるで縁が無い俺の父でも10年以上前からPCバリバリ使いまくってるし、
サッパリ興味なかった60近い母もここ2年でネットサーフィンと文字入力くらいは
出来るようになったっつーのに。
760名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:58:08 ID:UG6pyYUe0
>>721
最初はテリーじゃなくてたけしという企画だったらしいですよ。
さすがに上の方がビビって代えたとか。
761>>699:2009/03/31(火) 00:58:19 ID:yUlG+X0f0
>>757
>それでもやはり総理の権力の源泉である解散権を弱めてしまうので言うわけがない。
であるが故に、総理本人の意思に反しての結果・・・解散とか
だから、俺的には悪い予感

 はっきり言えば、
「 マスコミと通信社、広告代理店は 確 実 に 選挙に期待してる 」 ね。
それも多分、財政的な面もあるだろうけど、俺が知らないその他の力の面も有るんだろうな
ここら辺は結構な力だと思うよ

マスコミこそ日本最大の権力なのだから。国会よりも司法よりも政府よりも、一つ上の。
誰も批判できない、誰もとめる事のできない
762名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:58:28 ID:iN8owpzMO
>>724
確認しました!

ただニュアンス的には「共産党は望んだわけでは無いが結果として派遣切りに貢献してしまった」だから
たんたんと事実が語られただけだと思うがね?
第一義的には企業の責任だが・・・
763名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:58:42 ID:09R5ALbs0
若い人で想像力がたりない人、もう少し頑張んないと同世代に遅れをとるよ。
年寄りの事もよく見て観察したほうがいいよ。
764中の人:2009/03/31(火) 00:58:55 ID:Mo+a1h6G0
>>756
そうだな。とにかくすべての情報リソースは常に疑ってしかるべきだ。
ただ、今2chでネットに理解する”ふり”をするのは誰だ?誰が得するんだ?
オレは気まぐれと、個人的な憤慨で書いているわけだけど。

文研の調査は母数や設問まできっちり公開しているよ。採取時間まで走らんけど。
765名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 01:00:35 ID:Iiazo6rk0
>>702
ニコニコにもあるぞw
こいつらヤバすぎるw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6582986
766名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 01:00:41 ID:KiSFs53i0
平均視聴率が変わらないっていうけどそれはそうなるように仕向けてそうだ
操作とまではいかないけど計る時期、時間帯とかで全く変わるしな
全体的には確実に下がってると思う
それに目を向けたくないお年頃ばっかりが上にいるからやっかいなんだろう
テレビドラマ板によくいる俺が感じるのは、ドラマはもう終わってる
視聴率だだ下がりだぞ
767名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 01:00:46 ID:9iS+vDRpO
高齢者は認知力ないしもう足が衰えてるからなあ…www
768名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 01:02:10 ID:unHL8/ed0
とにかにテレビの内部の人がこれじゃあ、しばらく地上波を見ることはないだろう。
769名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 01:02:55 ID:nEg07Ygu0
創価学会のことになると皆だんまりを決め込む。
不気味だったな。
770名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 01:02:57 ID:Ruz2y8tF0
... ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
... ┠──────────..アナログ┃
... ┠─    / ̄ ̄ ̄\  ─────┨
... ┠─  /   _ノ ,、ヽ、_\. ────┨
... ┠─/  ;;;(ー)::::::(ー);;\ ───┨
... ┠─|    :;:,~(__人__)";::  |..... ──┨
... ┠─\、    ` ⌒′ ,/. ───┨
... ┠──/ヾ     イ" く    __  ─┨
... ┠─ /⌒ヽ       \ ,、jーi. ─┨
... ┠─ |\ \.      ト、 ヽソ⊆)..─┨
... ┗━━━━━━━━━━━━━━┛
771名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 01:03:21 ID:dnF6Gv5f0
>>756
リテラシーに自負を持ち過ぎじゃね? 甘言とは逆に解釈している。
願望と予測を区別できない情報強者への揶揄も含んでいる。
772>>699:2009/03/31(火) 01:03:31 ID:9FtxF9V80
>>764 大変すいません、例えです。

 どんな人にも、すぐ信用して飛びついたりするのは
不味いかもと思ったので、過激に書いてしまった

 あとは、多分俺自身の中に、反マスコミと言う意識が強いのも有るんだと思う。

今まで、散々裏切られてきた気分だから
773名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 01:03:46 ID:KS9fr7iC0
>>763
TVの影響を受けてバレンタインデーにチョコ贈って
果ては恋人と結婚して大人として生きろとかそんなんだろ??
年寄りは死んでいくだけだとか。
774名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 01:03:57 ID:vmEylIat0
高齢化してるから、民放からNHKにシフトしてるのに気づかんとはねw
775名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 01:06:46 ID:QXJq7PD00
>>54
ようつべのほうは、まだ消されてないぞ。
みんな、保存を急ぐんだ!
p://www.youtube.com/watch?v=k901GzRGzik
776名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 01:07:50 ID:7F2otFbd0
>>766
年寄り専用のゴミ箱の数字なんてどうでもいいよ
777名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 01:09:55 ID:PV66BmyH0
・青木宣親(2億6,000万円)ヤクルト
・安藤優子(2億円)フリー
・小宮悦子(1億7,000万円)フリー
・草野満代(1億5,000万円)フリー
・三雲孝江(1億2,000万円)フリー
・小島奈津子(8,000万円)フリー
・小谷真生子(7,000万円)フリー
・久保純子(7,000万円)フリー
・渡辺真理(6,000万円)フリー
・田丸美寿々(5,000万円)フリー
・ジョン・テリー(3,360万円/週)チェルシー
・魚住りえ、高樹千佳子(3,000万円)フリー


・小倉弘子(1,700万円)TBS
・西尾由佳理(1,500万円)日本テレビ
・鈴江奈々(1,300万円)日本テレビ
・高島彩(1,300万円)フジテレビ
・小林摩耶(1,200万円)TBS
・中野美奈子(1,200万円)フジテレビ
・武内絵美(1,000万円)テレビ朝日
・戸部洋子(900万円)フジテレビ
・滝川クリステル(800万円)共同テレビ
・河野明子(800万円)テレビ朝日
・堂真理子(700万円)テレビ朝日
・二岡智弘(9800円/1泊)日本ハム
778名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 01:10:30 ID:KS9fr7iC0
>>766
上がってはいないんだろうしねぇ。
野球なんかもう見る影もないし。
779名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 01:10:47 ID:Puo71StV0
なんでテリーがw
780名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 01:12:14 ID:swdYF/vp0
>二岡智弘(9800円/1泊)日本ハム

布団に涎たらしちまっただろ!w
781中の人:2009/03/31(火) 01:13:05 ID:Mo+a1h6G0
>>766
長年やっている調査ってのは調査手法を変えないことに価値がある。
だから数字はある程度事実だと思うよ。
ただし、テレビが「付いているの」と「見ている」のは違う。
統計上はどちらも一緒だけど。

文研シンポジウムで語られていたのは、テレビの「希薄化」が起こっていると。
オレもそう思う。テレビは付いている。ただし、真剣に見られていない。
内容が希薄だから、テレビに対する期待値は薄くなる。BGMだな。

>>772
裏切られてきた気分。。。
テレビを幼いころから見ていて、ある程度の年をとった後にリテラシーを持った人なら
最近のテレビをそう感じるんだろうな。
実は20代の若者がテレビに対する満足感は上がっているんだよ。
上にも書いたけど、全体として期待値が低くなっているから満足度が向上する。
情けない話だよ。
782名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 01:13:48 ID:ltWTi2pl0
>>777
> ・二岡智弘(9800円/1泊)日本ハム

さりげに入れるなよwwwwwwwww
783名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 01:14:38 ID:3ayaFIy2O
次の朝ドラはトゥヴァサさ。ゲッヘッヘ
784>>699:2009/03/31(火) 01:17:21 ID:9FtxF9V80
>>781 電通子会社のビデオリサーチ独占一社が出す
視聴数ではなく、視聴”率”にどれほどの意味が有るのかな?

 視聴率調査器のPM(ピープル・メーター)はテレビの無い家には付けないし、
その前にテレビに関する事前アンケートやって、ビデオリサーチがよし!と認めた
家庭にだけPMがつくのだけど

>上にも書いたけど、全体として期待値が低くなっているから満足度が向上する。
それは有ると思う

ただ、ニュースに感情を入れない、お笑い芸人を入れないとかは
リテラシー以前の問題だと思うけど
785名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 01:19:08 ID:WT8B56SE0
別に現状に満足していればいいじゃないですか。
泥舟に乗りたい人々はそのまま乗っていればいいのですよ。
786名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 01:19:30 ID:Ruz2y8tF0
... ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
... ┠──────────..アナログ┃視聴率はアナログ世帯だけだから
... ┠─    / ̄ ̄ ̄\  ─────┨
... ┠─  /   _ノ ,、ヽ、_\. ────┨
... ┠─/  ;;;(ー)::::::(ー);;\ ───┨
... ┠─|    :;:,~(__人__)";::  |..... ──┨
... ┠─\、    ` ⌒′ ,/. ───┨
... ┠──/ヾ     イ" く    __  ─┨
... ┠─ /⌒ヽ       \ ,、jーi. ─┨
... ┠─ |\ \.      ト、 ヽソ⊆)..─┨
... ┗━━━━━━━━━━━━━━┛
787名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 01:21:24 ID:j5UXoWlL0
高齢者にCMみせて消費につながるのかと。
788名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 01:22:10 ID:j0WWEkGt0
唐突だが相撲の解説ってすごいぞw

「これはハクホウ本来の相撲が戻ってきたということですね」
「ええ、とにかく自分らしい相撲をとインタビューで語っていました」
「前に出る取り組みをということですね」
「とにかく勝つための相撲ができてきたと思いますよこれは」


……もう…なんというか…。
789名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 01:23:25 ID:9FtxF9V80
>>788 ww確かに、そんな感じだwww
790名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 01:24:24 ID:U9yERhck0
見てもらわないことには成り立たないのにそこから逃げるかw
791名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 01:24:26 ID:7F2otFbd0
誰もがメインになりたい テレビは中の人だけ主役だから死んでる
構造的に終わり
792名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 01:25:28 ID:qwvrmiet0
793名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 01:26:56 ID:3ayaFIy2O
ナマカナは業界どもがたっぷりと味わったと見たぞ。ゲッヘッヘ
794名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 01:27:04 ID:5+L2bzJC0
>>1流し読み程度だけど、こんな後出しジャンケンみたいなのアリか?
理解されずに消化不良だったとしてもさ。。
795名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 01:28:17 ID:1RsJ24fJ0
>>788
そういうの見ると、芸人でもいいから知識ある人に解説して欲しいな
デーモン小暮とか
796名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 01:29:43 ID:tRVc3A4v0
うちの70歳になるばぁちゃんは、地上波は面白くないと言って
スカパーばかり見ているぞ
ヒストリーチャンネル、アニマルプラネット、ナショジオ、デスカバリーがお気に入り
ネットをやらない層は、必ず地上波を見ると思い込んでいるTV屋はダメダメだな
797名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 01:30:00 ID:3ayaFIy2O
業界皆、穴兄弟。
一日一善!
798名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 01:33:46 ID:3ayaFIy2O
プロデューサーをクチ一杯に頬張るツバサ…。
799名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 01:36:28 ID:WTKIpW6e0
あの番組を横目に見てたけど、趣旨はTVがネットに取り残されない為に
TV関係者はこれからどうすればよいのか。でしかなかったよ。
ネットそのものの善悪や価値を、あの番組で論じても何も変わらない。
比較していたけど、ネットは新聞、TVなどのメディアとは全くの別物だよ。
とても大きく便利なツールであって、唯一人間が能動的に行動できる媒体。
海外に行って、日本語で日本の情勢を把握したり、友達と連絡したり、
Webカメラで留守にしている家の状況を見たり、買い物したり、または電報打ったり、
仕事をしたり、ゲームで遊んだり、学術論文を調べたり、お宝動画を集めたり、と
考えれること全てをこの世界は用意されている。
そのような存在であって、決してTVや新聞などという小さな世界の物と比較する事自体、滑稽だ。
誰かが嫌がっても、ネットは肥大し、進んでいくだけよ。

800名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 01:37:17 ID:21cmsZtd0
地デジの番組表を見たら、テレビ通販ばかりだった件
地デジの番組表を見たら、テレビ通販ばかりだった件
地デジの番組表を見たら、テレビ通販ばかりだった件
地デジの番組表を見たら、テレビ通販ばかりだった件
地デジの番組表を見たら、テレビ通販ばかりだった件
地デジの番組表を見たら、テレビ通販ばかりだった件
地デジの番組表を見たら、テレビ通販ばかりだった件
801名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 01:37:17 ID:3ayaFIy2O
プロデューサー「くっ上手だ…」
802名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 01:37:27 ID:naxwYs/XO
テレビはメディアリテラシーとか余裕かまして、紹介してたのに、
視聴者の洗脳がとけたら慌てて引っ込めたなwww
803名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 01:38:14 ID:j0WWEkGt0
テレビを誰も見なくなったらどうすんだとかマジになんて考えるのも半分ばかばかしい。

かのニーチェ大先生が語るには
「一般化された習俗や規則について共通した本質は、その背後にある実在を隠蔽し、大衆の注意を他のどうでもいいことに誘導することである。」

というわけでテレビは「見せたい」から作られてるわけではなく、
何かを「見せたくない」からしかたなく作られてるのだ。
だからおまいらがテレビを見なくなったらむしろ手間が省けておっさんどもは万々歳なのだ。
804名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 01:38:51 ID:Yp6a4drS0
マスゴミかっけー
とんでもないバカぞろいなんだね
そりゃ、在日やらヤクザまがいの連中が増長するわな
だって、マスゴミ連中よりコンテンツ作れてるのは確かじゃん
中身のほどはともかくね。
805名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 01:38:59 ID:juHApsbc0
>>794
> こんな後出しジャンケンみたいなのアリか?
どんなところが後出しジャンケンなのかクワシク
806名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 01:38:59 ID:DcrxKydl0
イギリスのTV番組は面白いんだけどねぇ
807中の人:2009/03/31(火) 01:39:29 ID:Mo+a1h6G0
>>784
ビデオリサーチだけじゃなく他の調査でも同様の結果が出ているのさ。
さっきも書いたけど放送と通信はまったく別物として考えてくれよ。
放送はハナから「何時どこで誰が何を何人」見ていたのかというデータを
とれないシステムなんだよ。
視聴率だけがすべてじゃないけど、視聴率に変わるデータもない。
デジタル放送受信機にすべての人がLANコネクタをつけてくれるわけではない
(たぶん数%以下だろう)
視聴者一人一人へのリーチってのは放送である限り無理だよ。

ニュースをお笑い芸人が紹介するって日テレの戦略は
醜悪なものを感じるけどね。まぁそのうち結果が出るんじゃないかな。

>>793
マナカナはいいや。。。

>>788,795
相撲の解説じゃなくて、実況だからw
すべての取り組みに詳細な分析なんて出来るわきゃない。
2時間ずっとしゃべりっぱなし・しかも目の前におきていることを説明しながらで濃い話は無理だよ。
808名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 01:39:35 ID:naxwYs/XO
>>557
老眼用ディスプレイの開発すれば儲かるな
809名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 01:41:07 ID:3ayaFIy2O
NHK朝の連続テレビドラマシリーズ「つばさ」は4月よりスタートです!
810名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 01:41:17 ID:Fdc+9N4/0
ジジババだけの番組なんですね(わらい)
811名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 01:43:38 ID:mjRu7NYg0
大規模な動画のストリーミングってテレビじゃないとやっぱ無理じゃないか?
そういう部分ではネットより圧倒的に強いと思う。
812名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 01:44:35 ID:PYSU/eeA0
確かに相撲の解説って「気持ちの問題」の話が多いような…
なんかずれてるなぁとは思うが他のスポーツの解説や実況も結構ひどいからな
813名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 01:46:38 ID:JR4euv080
>民放連の会長がいうようにこの四半世紀、テレビの平均視聴時間は変わっていない。
>だいたい一人平均4時間20分。
この平均視聴時間って一週間でって事?月じゃないよね?流石に
週にこんなに見てる?隠居組の人達が日がな一日眺めるって感じなのか?
814名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 01:51:10 ID:veSYjn8B0
情報を見て取得選択していると、テレビこそ信用がおけないんだが...
カットしすぎだろ

インタビューとかをノーカットにして、解説者の感想0にすれば
時間そのままでもいけるんじゃね?

背景とか詳しくやりたいのなら、データ放送で流してくれ
ニュースはまず事実をそのまま流す、その一番の基本ができていない
テレビニュースが信用たり得るなんて考えられん

老人向けのテレビ?、うちの親は時代劇チャンネルメインだよwww
ニュース見るようなのは、上記ニュース&解説無し+データ放送で
詳細通知で耐えられるだろう
815名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 01:52:03 ID:awXPLQLr0
高齢者が増えたら何でネットが使えない人が増えるんだよwww
高齢者でもネットを使うのが増えていくだけだろ
816名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 01:53:28 ID:J9bBoSLy0
新聞に金を出して読んでいるやつはバカだ。
そしてテレビに受信料を払ったり、スポンサーとしてカネを払っている
やつも同様にバカだ。
817名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 01:55:12 ID:3ayaFIy2O
ここが2ちゃんねる(エッヘン
818名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 01:55:27 ID:PYSU/eeA0
>>813 
多分それ「1日で」だと思う<4時間20分
ちなみに自分は1週間でそれぐらいだと思う
819中の人:2009/03/31(火) 01:57:04 ID:Mo+a1h6G0
>>813
違うよw
信じられないことに、日平均だ。
隠居しているじいさんばーさんは毎日10時間くらい眺めているからな。

>>814
データ放送は実感としてはまったく見られていない。
dボタンを押している人は数少ない。そもそも知らない人もいる。
また、感想一切なしのニュース番組はBS1の提示ニュースがお勧め。
820名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 01:57:33 ID:OjpC6k930
ここ2・3年テレ番見てないなぁ
821名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 01:57:51 ID:8rnNvNmT0
こいつ、十年くらい前にロクでもない理由で離婚してるだろ。
典型的な「IT出たがりバカ」だな...。
822名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 02:01:23 ID:oYpjJjc90
あの番組でも言ってたけど、リアルタイムの放送として必要なのは
ニュースとスポーツだけで良いと思う。

ドラマとかもやっても良いけど、放送直後にCM付きのオンデマンド
配信して、そちらのアクセス数と合わせて、スポンサーに広告費を
請求する形にしたほうが、現状よりユーザー、放送業者、広告主
すべてにそれなりのメリットが得られるようになると、思うけどな。
823名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 02:01:33 ID:veSYjn8B0
>>819

データ放送はチャンネル変えた直後だと表示までに遅いしなw
ネット経由でつながってるのはデーターをネット経由で
即時収集してくれればもう少し早くなるんだろうが

番組やってるときに、詳しくはこちらで誘導するとか
NHKならやっても良いと思うんだけどな
民法はスポンサーの都合、そういうことはきついだろうが
824名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 02:03:10 ID:891aNRBl0
兄貴の一家が遊びにくると、まずテレビをつけて
何をしててもボーっと流し見てる
自分がすっかり見なくなったからすげー違和感あるけど
こういう人って実はまだまだ多いんだろうな
(俺20代後半 兄貴30代前半)
825名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 02:04:08 ID:SL0zh9mB0
今日のNHKで
B滓カードの会社はNHK他の天下り会社でたった12人の会社で100億円の収入があるんだと。
それでも赤字になってるが、その内訳は個人情報を抱えているので公表は出来ないんだと。
つまり12人の会社で100億円の儲けがあるが赤字です。
赤字の内容は個人情報を扱うので一切公表は出来ません。すごく納得デキル受け答えだったな。
826名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 02:04:54 ID:9KMiNogI0
スポーツ以外ほとんど見ないんだが、スポーツもジャスティンで見ることが多い
827名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 02:11:22 ID:E692R2bJ0
人の受信料で番組作って、真っ先に著作権主張するのがNHK
どこまでも金儲けにはしる強欲な特殊法人
828中の人:2009/03/31(火) 02:11:50 ID:Mo+a1h6G0
>>823
データ放送はたがだが1Mbps強の帯域しかないからw
流せる情報に限りがあるし、一度ブロードバンドを体験するとデータ放送なんて重くて
使ってられないよ。BMLブラウザの作りによって表示の速い遅いはあるけどな。

また、ニュースをネットに乗せる、特にケータイに流すってのは
長年新聞協会からの抗議があってなかなか全面的にはできなかったのよね。
「俺たちの商売の邪魔だ」ってね。肥大化云々て言われるんだけど。

また、NHKとしてもどちらかといえばニュースはテレビで見てもらいたいってのはあるw
829名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 02:12:07 ID:Fdc+9N4/0
実際アメリカじゃジジババしかTV見ない
830名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 02:13:56 ID:JR4euv080
>>818
>>819
一日なんかコレ、凄いな…。ってまあお年寄りが外出も辛いから家でテレビでもっていうのが大きいって事なんだろうが
俺とか仕事の都合で普通のサイクルで生活してないから(この時間に普通に2ちゃんやってるようなサイクル)
「とりあえずテレビ付ける」っていう感覚が無いってのもあるんだろうが
意外と重要な事としてテレビってある程度続けて見ないと意味が通じない作りになってきてるってのがあるような気がする
ドラマは当然一話でも飛ばすと話通じなくなるのはまあ普通としても、それ以外でもお約束的な流れとか、今出てる
このタレントさんは何をする人なのか?何を求められてここにいるのか?ってのを掴むにはしばらく色んな番組見てその人の
キャラを覚えなきゃならんかったりするし
なんかの番組でモデルみたいな美人さんが芸人とかにえらいバカにされてて、その人がオバカキャラで売ってるって事に気付くまで
しばらくかかったし。つーか気付くまでの間なんでこんな事になってるのか全くわからず見ててちょっと不快な気分になってたし
普段ラジオはよく聴くんだけど、まあラジオも基本的にお約束が多い閉じた番組が多いとは思うが、ラジオってほとんど時計代わり
みたいに何かしながら付けとくものって感覚があるからそれもあんまり気にならんのだよな
テレビって画面の前に座って見ないとならんから今のラジオ的展開はほぼムリだろうから、なかなか転換っつってもむずかしいよな
831名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 02:16:31 ID:O0JQiuzb0
ネットの報道は大嫌いなマスコミからの引用で口先だけで全然自立してないし
バラエティ系もくだらないというTVとやってることは大差ない。参加している感がちょっとあって今は勘違いしてるだけ。
TVは娯楽が増えてる分萎んだけどこれからも支配的な立場は続くでしょ。
ネットこそバブルですよ。
832名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 02:17:15 ID:dU56y0VvO
たまたま見たけど藤村Dが出ていてワロタ
833中の人:2009/03/31(火) 02:17:18 ID:Mo+a1h6G0
>>827
なかなかに難しい問題だな。
NHKとしても限られた受信料収入で運営しているんだけど、
その受信料もなるべく安くしろ、でもサービスは拡大しろ(特にネットサービス)
って世の中のニーズがありましてね。
結局、受信料を上げるか、その他の収入で補うかどっちかなのよ。

でも、昔と違って総合教育BS1BS2BShiにラジオ3波出しておまけに総合教育はデジタル放送。
教育はマルチチャンネルといって1つの波に同時に3つまで番組を送出してるから大変よ。

まぁそれを金儲けに走るってとるのは個人の自由だよな。

>>825
個人的にB-CASはいらんとおもう。わけわかんないし。
834名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 02:18:15 ID:lKcJekqG0
いいねこの人の話
長文だけど飽きずに全部読めたよ
835名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 02:19:52 ID:QWE4qfZF0
>>833
人件費削って他の予算に回そうって意識は無いのか
836名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 02:20:37 ID:txemxGkK0
>>715
携帯でツベやニコが見れるようになった現在
個人が所有して、その移動にまで付いて行く受信機。
勝負はついてる
837名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 02:23:01 ID:veSYjn8B0
基本はあーそんなことがあったんだ、で実際はどうなんだって
検証は確実に行われてるけどなw

今だと国会TVから各企業の報道向け資料
果ては海外通信社の記事含めて検証材料はそこそこあるしな

そういう意味ではテレビだけって言うのは無くなるあくまでネタの1つって事
あと報道機関は国内だけじゃないから、そこも大きな点だな
838名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 02:28:34 ID:JR4euv080
バラエティなんかでタレントさん集めてみんなでVTR見て色々コメントしたりクイズ出したりって番組とかよくあるけど
なんでこういう番組でもものすごい豪勢なセット組んで電飾ビカビカの豪華絢爛な作りにすんのかね?
なんかで見たけどちょっとした着ぐるみみたいのでも一つ作るのにン百万とか掛かるんでしょ?ちょっと番組の本題と
関係ない脇の要素に金掛けすぎじゃない?って思うんだよな
別にパイプ椅子に会議机だけにしろとは言わんが、どう見ても削れる部分は一杯あるように見えて仕方ないんだがな
839名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 02:29:34 ID:QWE4qfZF0
>>836
移動中使える受信機としてはワンセグがそれに当たるんじゃないの?
受信状態とかタイムテーブルの問題とか
5分とか10分とか隙間の時間を使いたい場合にはいまいちとか難点も多いけど
840中の人:2009/03/31(火) 02:35:10 ID:Mo+a1h6G0
>>835
人件費を削るって。。。
・NHKの給料ってNTTと同水準だよ。ドコモより低い。
・民放より相当高いクオリティを求められているのに民放との給与の差は絶望的。
・相当高い学歴を集めている。。。はずだけど、これ以上の差があると人材を呼び込めないよ。
それでも相当高いよ、もっと仕事しろよといわれたら、励みますとしかいえないw
ただ、楽な仕事はほとんどないよ。


そろそろ寝るわ。相手してくれてありがとさん。
841名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 02:36:10 ID:dyPvxIHn0
>>839
うち東京だけどワンセグ入らないよ
なんか某超高層ビルのせいで電波が届かないとかw
842名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 02:37:09 ID:txemxGkK0
>>839
TV局が出すコンテンツがショボイ以上
スポーツ中継とかでもなければ
ツベやニコに叶わんよ
843名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 02:39:21 ID:XkJyth/SO
>「テレビ=マスメディア=良識ある報道、 精度の高い情報」対「ネット=個別メディア=無責任でいい加減な情報」

あるある大事変は、もう遠い過去なのか…
844名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 02:40:41 ID:k60c/MHG0
自我自賛しても企業は広告費増やさねーからw
845名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 02:41:59 ID:veSYjn8B0
>>840

関連団体まとめて一社にするなら、金無いって言われてもまぁ
納得できるが

NHKはあの大量の関連団体何とかしてから言ってくれ
まぁそっちでないと金儲けできないのはわかるが
NHKは金儲けのための団体なのか?

http://ja.wikipedia.org/wiki/NHK%E3%81%AE%E9%96%A2%E9%80%A3%E5%9B%A3%E4%BD%93
846名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 02:42:28 ID:SK5T/CvR0
反日的
扱えないタブー団体が多すぎる
だから見捨てられてるだけ
847名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 02:43:44 ID:FHAOWklIO
朝鮮パチョンコのCMやってる内は見ない
断じて見ないぞ
848名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 02:43:51 ID:V+MQhO1J0
30だけど、時間がないっていうやつほどネットではなくTVばかりみてるなあ。
ネット環境の有無に関わらず。
そして出てくる意見は当然TVメディア寄りの意見ばかりになる。
老人と同じで、ネットの情報は斜めから見てかかるのに、TVの情報にはまるっきり飲まれてる。
849名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 02:44:50 ID:u2SnTTjx0
いいよ。そうやって認識の甘いままTVは枯れてしまえ。
850名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 02:45:02 ID:veSYjn8B0
まぁ関連団体も、今みたいに強制加入でなくて
任意加入の有料チャンネル扱いなら、好きにやってくれって
感じではあるがなw

あぁ緊急放送/政見放送等は税金投入してる分で無料放送って事で
851名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 02:45:46 ID:5WXieDKP0
>教育的に価値ある番組ばかり
>作っていては放送設備の維持すらできない

なら潰れろ
852名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 02:47:39 ID:Lox/kzOK0
>「番組の内容がくだらない」
>教育的に価値ある番組ばかり
 作っていては放送設備の維持すらできないという単純な事実さえ理解できない人もいるらしい

そういう問題じゃないんだよ。
「くだらない」ってのは「見る価値もない」ってこと。
質云々以前に面白くないんだから。

制作者がこんな意識で、これからバタバタ死んでく年寄り相手の商売に特化してくなら団塊の世代と一緒に消滅だ。
それが分からないから下らない番組作り続けられるんだろな。
今季の改編はかつてないほどいい加減で方向性が見えない改編じゃないか?
特に日テレとTBS。
こけそうな臭いがプンプン漂って来るんだが。
853名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 02:47:45 ID:+yjgMVItO
企業である以上スポンサー様には頭あがらない
854名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 02:51:16 ID:+Qfr0KfK0
だから視聴者としてスポンサーにもの言うしかないのよね
855名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 02:54:16 ID:V+MQhO1J0
まあスポンサー側からしたら、支払ったCM料金の使い道については
糞くだらない役員や幹部への報酬としてではなく、見てもらいたい番組の
制作費にあててほしいもんだよな。
そのうちにCMはみんな通販番組と変わらん商品しか扱われなくなるな。
856名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 02:54:44 ID:6QR15IMI0
>>301
情報の出所ではなく、その情報をどう解釈するかが重要じゃね?
ネットだとノイズも多いが多様な意見が出てくる、後は自分で考えろってこった
「テレビはこう考えるべき」と結論ありきっぽいから嫌われている
857名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 02:55:21 ID:RoG9JO5d0
はぁ?
この記事書いた奴は浅野さんの発言にダンマリしてた低脳馬鹿だろ
858名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 02:56:14 ID:GnSyBO5N0
ネットはいい加減なのが長所
というかテレビがいい加減でないというとそういうわけでもないし、それでいい
TPOの問題だな
859名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 02:56:19 ID:i01oz37B0
アナログ放送廃止になったら地上波TVが見れなくなります。って言うけど
なんか、別に見れなくても問題ないんだよね。とおもって何もしていない我が家。
ニュースだってTVと新聞比べると、やっぱりTVの方が変な意図を含みやすいし
何より、みるTVがどんどん少なくなってる。

2011年になって、TVなくて困るかな?
うちみたいな家庭はそのままTV見なくなる気がする。
2011年のアナログ廃止でに情報社会のパラダイムシフト起こるかもなーとか思ってる。
860名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 02:59:04 ID:47aZHoqr0
>>848
時間がないってのは、時間を自分で管理できないっていうこと。
そう言うのは自分で判断するより、権力とか権威にすがる傾向がある。
つまり日本人は大半がそうなんだけどな。
861名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 02:59:27 ID:+Qfr0KfK0
ぶっちゃけもうテレビ見てません
862名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 03:05:04 ID:UnHP3GCo0
支那事変が長期化したのは、一番戦争を止めたい陸軍に国内の反感があったからです。
この辺りの経緯は忘却されたんですね。ただ国民の社会主義陸軍や革新官僚・貴族への憎しみというのは戦後も長く続きました。
日本において社会主義政党がまったく振るわないのは、これが原因でしょう。

戦前の国家社会主義者が戦後、社会主義に転向したのは元々同じものだからでしょう。
家永三郎にしても日本が駄目なら中国あるよの発想ですから、天皇のいない日本のために努力することは至極当然です。
民主党の9・11陰謀論や民間企業の経営介入などの主張を聞くにつれ、社会主義の根は深いと思わざるを得ません。

社会主義とは合法的に他人を支配しようとすることですから、学内政治であれ組合政治であれ、
本業と関係なく権力獲得に血道を上げます。
最後調整がつかなくなり、すなわち多数決などの手続きを否定するため、独裁者が登場します。
それでも後継者問題が決着つかなくなると北朝鮮状態になります。
そのころには誰も相手にしなくなり組織そのものが消滅します。
863名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 03:18:43 ID:ZgK74gDN0
0年もすればジジババは1死んでTVを見ない世代が
主流になることを理解できないバカ。
864名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 03:27:11 ID:8tHioAmZ0
OK、OK、消えてくれ。>マスゴミ
865名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 03:28:21 ID:aOZlYbND0
その高齢者ほどNHKしか見なくなってるんじゃないのか
866名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 03:32:01 ID:x5i9vdpj0
「日本のこれから」自体が無駄番組なんじゃないかw
出演者が言いたいことをだらだら喋っているだけで議論にもなりゃしない。
司会も下手糞というか誘導があからさまで萎える。
初めの頃には何度か見たけど、今はもう見る気もしない。
867名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 03:35:59 ID:Puo71StV0
テレビ側の主催なので結論ありきは仕方ないw
868名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 03:36:52 ID:IGhcq/rp0
みんなテレビ大好きなんだよな
若者のテレビ離れとかいっても、未だに若者と呼ばれてる層のプライム帯の視聴率は40%を超えてるし
お前らがいくらテレビ見てないしーとかいっても、嘘おつwwwwとしか思わん
テレビはこれからも未来永劫No1の娯楽メディアとして君臨するだろうね
ネットってしょせんはカスの集まりだろ。テレビは天才の集まり
結局はそういうこった
869名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 03:39:06 ID:t/qfr2M20
TV壊れたんで捨てた、何も困らなかった
870名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 03:39:23 ID:V+MQhO1J0
>>868
そうだね、何も心配することなんかないね。
871名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 03:44:12 ID:Ker6Mmi60
>>868
うんうん。だからこのままでいいね。このまま行けばTVは資金難で干からびて行くこと必至だけどw
スポンサーはバカ高い金が殆ど局と電通のクズどもに吸い上げられるの判ってるから
今後は超低価格でできるネット宣伝を活用していくだろうし。
で?TVは生き残りに何か策を講じてるの?やってるのってオンデマンドとかのネット活用策くらいじゃんwww
872名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 03:46:11 ID:IGhcq/rp0
>>871
正直バカとはあんまりレスをしたくないのだが、100回くらい俺のレスを読んでくれ
バカなきみでも理解できると思うから
873名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 03:46:49 ID:ekot9uy10
メーン←ここだけ気になった
874名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 03:47:30 ID:kY3N7rD90
テレビの今後とネットとのかかわり方

情報化先進国であるアメリカでもこの答えは出ていない。
常にアメリカの後を追うばかりで、考えることをやめてしまった
日本の放送の側にいる人たちは、この答えを見つけることは
永遠にできないだろう。
875名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 03:50:19 ID:Ker6Mmi60
>>872のおばかさんへ
>テレビはこれからも未来永劫No1の娯楽メディアとして君臨するだろうね
未来永劫?wwww何の根拠も無いんだけど?w 証明してみせろよw
バカにもわかるように判りやすく説明・証明してくれや。頭良いんだろ?www
876名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 03:51:02 ID:4QgyxZ5qO
テレビを見なくなってもテレビの行方は興味深い。
877名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 03:53:52 ID:IGhcq/rp0
>>875
なぜ証明する必要があるんだ?
バカはこれだから困るんだよ
だったらまずお前が
>今後は超低価格でできるネット宣伝を活用していくだろうし。
これを証明してみろよ
878名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 03:54:52 ID:kY3N7rD90
大多数の人間に安価に音と映像を同時に送る技術。
最強のプッシュ型技術、それがテレビ放送。
この強みを今のテレビ局は生かしきれていない。
せいぜい台風のときか選挙ぐらいなものか。
もっとテレビでしかできないこと、テレビがもっとも
効果的に配信できることがある。
私はテレビの未来に絶望していない。
879名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 03:57:42 ID:lAZfkvn10
インターネットテレビでしょ
880名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 03:58:43 ID:Yzin+vdOO
>>876

結局、両者とも根拠の乏しい推論述べてるだけか
881名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 04:00:06 ID:kY3N7rD90
>>876
プロ野球中継を見なくなっても、順意表は気になるのと一緒ですか。
882名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 04:00:23 ID:I8mJ/c2lO
最終的にはラジオが最強
883名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 04:01:27 ID:lAZfkvn10
テレビ業界は利権まみれで身動きが取れないし新規参入も出来ない
だからネット上で無料テレビや無料映画放送の新規事業が次々に誕生してる
ホリエモンがフジをネットテレビに参入させようとしたらでっちあげ逮捕までして潰したけど
本当に潰されるのが自分たちの方だって気づいてないんだね
884名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 04:01:27 ID:QyqAznSrO
テレビww
粗大ごみだな
885名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 04:02:37 ID:Ker6Mmi60
>>877
あほかいw ネットは自社サイト作って誘導さえすりゃTVみたいなバカ高い放映費用がかからない
んだから使わないわけないだろうwwwこの先動画配信だってもっと性能上がるだろうし。
そんなこともわからないの?バカなの?死ぬの?w
で?
>テレビはこれからも未来永劫No1の娯楽メディアとして君臨するだろうね
これのソースマダー?証明できないってことはTVシンパの断末魔の妄言ってことで宜しいですね?
886名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 04:02:37 ID:+sHnV64q0
とりあえずジジイに余った部品でPC組んでやったら喜んで使ってる
最近なんか自分でパーツ買い始めてFPSゴリゴリやってるから恐ろしくなってきた
なんで俺よりハイスペックなんだよ
887名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 04:02:50 ID:18m4w4h30
CATV引いてからは民放全く観てないなあ。 必要ないんだもん。
どうせ掛けてもいつものバカ面芸人と相槌笑い どうでも良いCM流してるだけでしょ。
実家や友人の家で民放流れてるとそのやかましさにリアル頭痛する。
888名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 04:03:17 ID:OvQc1t+lO
最近のテレビはつまんないを通り越してイラつく

889名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 04:05:43 ID:IGhcq/rp0
>>885
は?全然証明になんてなってないんですけど
ホントどうしようもないバカみたいですね
少しは勉強してくれ
890名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 04:05:50 ID:Yzin+vdOO
>>878

地震の時のラジオみたいな感じか
特定の状況では強そうだな
891名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 04:06:47 ID:lAZfkvn10
なんでネット上にテレビが存在しないと思ってんのかが不思議でしょうがない
ネットとテレビは別のものでもなんでもなく同一線上にあるんだけどね

「ネットでテレビの無料放送」

もうこれしか残された道は無い
もうすでにこの流れが始まってるのだから

番組内容がつまらないとかぜんぜん関係ない
892名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 04:07:27 ID:kBmuI5ri0
キャスターの一言コメントみたいな、思想・感情誘導が気に食わないね
番組作ってるのは「一つの事柄に関する情報」への解釈の自由を奪う恐ろしい洗脳主義者だよ
893名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 04:07:55 ID:6rcV2gP+0
嫌なら観なきゃいいじゃん。
なんでおまえら2ちゃんねらってテレビに文句言うくせに観てるの?
894名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 04:10:19 ID:kY3N7rD90
テレビなどいらないという人もいる。他方、CATVなどの
有料チャンネルにお金を払ってまで見る人もいる。
少なくとも魅力的なコンテンツがあれば、人々はまだお金を
払ってでも見たいという事実は忘れてはならない。
それはなにか?エロか?ギャンブルか?舞台やコンサートの
生中継か?政治家の講演会か?スポーツか?
895名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 04:10:23 ID:lAZfkvn10
>>893
たまに特定の番組を見る人が居ても意味ないんじゃないの?
全体としていくらの視聴率を稼ぐかの業界でしょw
見てるって言っても週に1番組とかだともう終了じゃないかねw
896名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 04:10:29 ID:vSmV7Pl9O
>>882
同意

災害時はラジオかケータイだよな
897名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 04:10:36 ID:mkiwKUv7O
2011年7月にテレビは終了します。
898名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 04:10:50 ID:+yjgMVItO
最近ニュースとアニメを観るためだけのコンテンツになってるなー
899名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 04:11:16 ID:txemxGkK0
>>893
観てるのでは無く、見張ってるんだよ。
900名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 04:11:27 ID:Yzin+vdOO
>>893

ハン板住人がチョソの事を嫌いなのに気になるみたいな感じかな?
+民ならマスゴミ(アカヒや変態)や鳥頭や畜死あたりがそれに当たるかと
901名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 04:11:31 ID:2BMIDMKg0
>>893
責任感はないが、正義感に燃えている、江戸の町人のような存在だからだ。
902名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 04:13:11 ID:TRdxQMDW0
エンコ人が大人になって卒業しちゃったらどんなドラマが放送されてるのか
情報が断たれるからその日が来たら完全卒業かもしれない。
903名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 04:13:24 ID:4ufFqE9tO
タブーのあるテレビ・新聞がタブーの無いネットに勝てるわけがない。
904名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 04:14:09 ID:V+MQhO1J0
>>893
2chに文句いいながら書き込みしてるのと同じようなもんだ。
905名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 04:15:27 ID:Yzin+vdOO
>>904

一番適切な例えだな
906名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 04:16:20 ID:HqBS4ax40
全くTVを見ないよりも、
視聴時間を1日30分以内に抑えるほうが
むしろ難しい(だろうと思う・・俺は通年TVNGだから)。
この層が、別にネットでなくとも現在のTV視聴スタイル捨て去り
別の方向へ流れたら、今のTV産業モデルは一気に崩れるだろうね。
視聴者の時間を拘束できる特権があってのTVなわけだから。
907名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 04:16:47 ID:YVSlF3yO0
【芸能】東原亜希がブログで、入院中の松村邦洋にエール。「 松っちゃん、頑張って!」[3/30]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1238416566/
908名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 04:18:33 ID:oPbxZQR9O
もうテレビはめちゃイケとタモリ倶楽部、
あとNHKのドキュメントとニュースしか見ないな。
909名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 04:20:08 ID:DtUH5JqSO
日本を発展させたのも団塊世代で今のようにしたのも団塊世代。こいつら全部が全部ってわけじゃないがテレビ電波モロ被りで頭が古い。
910名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 04:24:04 ID:BvWM5ZEi0
>>908
NHKも反日だけどな
911名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 04:24:41 ID:kY3N7rD90
しかし地上波では海外のドラマはやっていても、それ以外の
ニュースやドキュメンタリーなどはまったくやらないね。
トークショーやインタビュー番組などなら、それなりに数字も
取れそうな気がするのだが。
912名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 04:28:10 ID:dLb3vfwJ0
そもそも日本のテレビ番組のどこに引きつけるものがある?
やれ視聴率だ、やれ恋愛だ、涙がどうした幼少期がどうした
CMの後は!!だの・・・

踊らされているようにしか見えない。
913名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 04:29:21 ID:kY3N7rD90
それにしてもニュース番組のバラエティ化はやめていただけないだろうか。
ドラマの新番組や最終回の時に役者をスタジオによんできたりするあれだ。
NHKですらもちょっと前の白洲次郎の番組をやる前に、朝のニュースの中で
"最近、白洲次郎がブームなんです"とやっていた。
ニュースはストレートニュースに限る。
914名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 04:30:22 ID:xio2iHMhP
やっぱりテレビばかり見てると馬鹿になんるんだな。垂れ流しのゴミ情報を
受けるだけじゃ馬鹿になるのも当然だが。
915名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 04:33:35 ID:3EPal8LgO
ひとつだけ教えてやろう

子供ができるとテレビ見るようになるぞ


俺は毎週ちびまるこちゃん見てる
916名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 04:33:47 ID:Bxb2Sqgt0
テレビ番組制作者が「ネットはいい加減」というのは半分あたっていて、
「データは白書などから採るもの。どのような集団から、どのように抽出したデータなのか
出所がはっきりしたものを使うこと」
それを言っていたのは、初期のバンキシャ!担当者。もう辞めたけど。
最近のバンキシャ!やらせ事件を知って、彼はやっぱり長続きしなかったなぁ
と思った。
裏を取って検証しつつ、慎重に番組を作るのは、民放の時間の流れでは無理だったようだ。
917名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 04:33:49 ID:kY3N7rD90
>>914
メディアリテラシーが必要だということは論を待たない。
しかし、"メディアリテラシーを保っていくことはめんどくさいのでメディア自体を拒否する"
という層が出てきてもなんら不思議ではないということ。
918名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 04:34:31 ID:IbCnOtRGO
実家のじいさんばあさんは本当朝から寝るまでテレビ漬け
同居している二人の孫はテレビをほとんど観ないで携帯電話
919名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 04:37:53 ID:bclSqEG40
>>1
> 別に年代と知識は連動しないのだが、発言内容をみると、ネットのことを知らない、あるいは使ったことが
> ないことを露呈しており、かつ、分からないが故に嫌悪しているような響きのある発言すらもあった。

当たり前やん。
「年代と知識は連動しない」とか言ってる時点でおかしい。
個人差はあっても全体として若者とおっさんのITの理解度が同じなわけがない。
920名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 04:38:32 ID:A7nvlBNt0
活字も新聞離れもTV離れも基本的に見なくなったのは
ユーザーが低級になったから、という図式にしたがる。
しかし、離れた人は別の方法で同じコトを行っているだけ。

固定電話が必要ないと言う人達=家族と連絡と取らない人、又は貧困で引けない、など言うんだろう。
実際には携帯電話で行っている。

新聞を読まなくなった!と言う人に新聞のコラムに言いたい

出かけるときはカーナビを使わずに地図を勝って欲しい。

921名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 04:38:50 ID:80RAy4760
>「確かに若者のテレビ離れは進んでいるが、その分高齢者の数は
>増えており、全体として視聴者数は減っていない」と発言された

頭悪いのか?
今の中年は高齢に移り変わる
今の若者さえいつかは高齢に移り変わる
高齢者がテレビ視聴に拘ってるんじゃなくて「今現在の」高齢者がテレビに拘ってるだけ
922名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 04:40:03 ID:8/wNBTZVO
>>916
三世帯同居みたいな所に視聴率機械置いて、その数字に振り回されてるテレビが言うことか。
なんで平日日中のWBCがあんなに高いんだか。働いてるわ。バレバレバレなんだよ。
923名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 04:41:41 ID:kY3N7rD90
もし本当に
>「確かに若者のテレビ離れは進んでいるが、その分高齢者の数は
>増えており、全体として視聴者数は減っていない」と発言された
なのなら、今後の番組編成はF3M3をより重視したものにならなくてはならない。
924名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 04:43:35 ID:Puo71StV0
>>916
そのおじさんは白書がデータ化されてネットで公表されている現実を知らないのだろうかね
925南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/03/31(火) 04:43:42 ID:54hZSEGj0
まぁこんな認識だと先細りは目に見えている。qqqq
926名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 04:45:38 ID:ln0xE9mv0
>>918
うちもそう。
お茶持ってったらお炬燵で寝てたので消したら怒られた。
多分何か音がないと不安なんじゃないだろうか。
927名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 04:46:09 ID:a1YvM4FmO
野球見てたらわかるじゃん、衰退の一途
WBCで騒いでるのもオッサンから上の世代。
テレビ局は、パチンコ、ビール、煙草、かつら、オムツの宣伝に頼る事になるだろう
928名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 04:47:07 ID:07Gp9GWy0
テレビにできてネットにできないこと、ネットにできてテレビにできないことを考えてみると後者の方が圧倒的に多い
にこつべの登場で動画まで見れるようになった現在は、箱としてのテレビはネットに勝るものはまったく無いといっていい
ただコンテンツとしてのテレビは、まだネットに勝ってる部分は多くすぐに取って代わるということも無いだろう
しかし長期的に見ると、今のラジオのようなポジションになるのではと思われる
929名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 04:47:11 ID:nuLABAJXO
テレビが低級になったと気づいた時には高齢者でさえ相手にしない

テレビをな

その甘いなんの分析力のないテレビはいつかネットに助けを求めるだろう
930名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 04:50:19 ID:Z1VQv9nrO
日本のTV局やTV制作者は少し勘違いをしている。

日本のTVの視聴者は別にTVが
要らないと本気で思っているわけじゃないだろう。

海外のTV番組と比較して見て、
日本のTV番組は低俗でつまらない場合がある、というだけだ。

ドラマにしても、報道番組やトークショーにしても、
全てではないが、海外の作品の方が面白い場合がある。
別に外国人が出演しているから面白いというわけではなく、
番組内容や放送内容の意図が細かい部分まで
しっかりとよく考えられている場合があるからだ。
仮に出演者が日本人の番組製作を
海外の優秀なTV局や製作者が日本で手掛けることがあったとしたら、
どれだけ真面目に巧妙に作られるかにもよるが、
上手くいけば、例えば日本製のドラマなり報道なりとの
比較ができるはずだろうと思う。

それで視聴率がとれるかはまた別の話だが、
少なくとも視聴率のために視聴者におバカな番組を見せて
本当におバカな視聴者を量産することによって
視聴率を維持しよう、という取り組みよりかはいくらかましだと思う。
931名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 04:50:49 ID:fq93Ah9s0
マスゴミ憎しの予測は願望だろう。「俺話」とは区別してみてくれ。

10代でブロードバンドもケータイも揃ってた時代から、かなり時間は経過してるよね。
ネットを使わず、テレビに夢中な若年層比率(安心の数字)も固定化されたと見る。
別視点からは、>>893へのレスも奇妙な一面を物語っているし。
932名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 04:53:48 ID:Rsz0nZis0
高齢者相手にしては騒々しすぎるし
実際のところは年代性別問わずの
DQN洗脳装置だろ。
933名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 04:54:24 ID:kY3N7rD90
そういえばHDDレコーダの普及で、番組は見てもCMは
見ない人が増えていることがちょっと前に広告業界で
問題視されていたね。
934名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 05:00:47 ID:a1YvM4FmO
>>933
俺、それだわ
見たい番組録っておいて週末にCMとばして見る
それでも週に二つしか見たい番組ない
935名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 05:02:12 ID:4x5wnV4wO

テレビスターの悲劇
936名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 05:02:40 ID:HQBmn9a/0
そりゃまぁ、テレビは確実に衰退するだろうよ

でも、垂れ流しできる受動型メディアが便利なときもあるわけで、
20年後には今のラジオくらいの位置づけになってるんじゃないかな
937名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 05:03:31 ID:QBPds79n0
字幕放送を見たことがありますか?
私のテレビ離れは、字幕が画面の真ん中にくることがしばしばあることにもよります。
高齢者が云々と言うに、この字幕のことが言われないのは不思議です。
映像と字幕の分離を切に願います。
938名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 05:05:07 ID:z1vnA+UoO
兄貴夫婦はチビができてからTVを見なくなったし見せてない
俺も手始めに4月の間はアンテナ線引っこ抜いて生活してみるよ
939名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 05:06:03 ID:puxLWFZWO
ネットを使える人が高齢化したらネット使える高齢者増える事になるよね
あれ?違うのか?
940名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 05:07:12 ID:++smzzmZ0
>>936
それにしちゃ現在だと制作費かかり過ぎだから
縮小する必要あるわな
見た目もだいぶショボくなるかも

そう考えるとラジオってほんと金かからないな
941名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 05:07:34 ID:kY3N7rD90
>>938
おかあさんといっしょも見ないんですか。
ある意味勇気がありますね。
942名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 05:07:46 ID:uoUP3m+HO
>>1みたいな奴らがテレビ作ってるんだぜ、面白いわけないじゃん
943名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 05:08:14 ID:xES4w1s90
テレビ局にとって問題なのはネットよりHDDだろ。
持ってる人は分かるだろうし、持ってない人は持ったら
分かる(w。
CSとHDDのコンボに比べたら地上波なんてクーラーの前の
ウチワみたいなもんだよ。

944名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 05:08:32 ID:0YEa8DQ/0
いっそ、テレビはテレビとして従来どおりに流してて、その上に
ニコニコみたいにリアルタイムチャット機能つければいいんじゃない?
画面にかぶせる形で突っ込み入れられるようにすれば、
ネット世代も老人世代も大満足じゃん。
945名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 05:13:00 ID:f+PJRxF1O
高齢者がメインターゲットの割にお年寄り向けの番組がない
一体誰がテレビ見てるのか不思議でしょうがないな
946名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 05:14:28 ID:t8CxfGgYO
>>941
あんな番組見ないからって何の損もないだろ。
むしろあの番組をベビーシッター代わりにして家事とかしてる
お母さんの方がどうかしてる。
実態は全然「おかあさんといっしょ」じゃない。
947名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 05:14:44 ID:BMFrr3MF0
テレビはストリームのバック映像として付けるだけ。
そんな位置に下落した。
唯一神であった時代を懐かしんでも仕方ないよ。
948名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 05:16:30 ID:QoXRo1+dO
老人がいるから大丈夫って、老人だっていずれ死んでしまう以上問題を先送りにしてるだけじゃん。
949名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 05:17:49 ID:gcquR9mb0
ウチのオヤジは、60代半ばだが、タイピングは異常に速いし、ネットは通信の時代(90年代初期から)やってるし、
自作のPCは3台くらい転がってるし、言語もBASIC〜FORTRAN〜Cまで使うし(今はもうやってないが)、
ググらせればIT土方のオレより精度が高い。まあ某有名電機メーカーの初期の頃の(PCではない)コンピュータエンジニアだったからだが。
950名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 05:17:59 ID:/xPG6ZTQ0
>>1 「オンデマンドになったら何万のコンテンツから何を見たらいいか分からない」

メニューの多いレストランに行ったら、「何を食べたらいいか分からない」w
お好きなものをどうぞw
951名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 05:18:24 ID:WOb6HMoB0
取り合えず田舎でアニメを流せ深夜だけで良いから

昭和の再放送番組と通販だけを繰り返すのは止めろ
952名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 05:22:19 ID:v1Ju4pjeO
うるさいだけのテレビなんか要らないんだけどさ。

最近通い出した歯科医、待合室にデカいテレビがあって驚いたわ。
そこまでガキに迎合しなくても。

しかも、診療台にまで付いてる。
さんまがワァワァやってるバラエティーで、鬱陶しいったらなかった。
消してくれとも言いにくいし。

今の治療終わったら、もう行かない。
賢い医師とは思えないよ。
953名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 05:26:26 ID:WOb6HMoB0
>>952
お前のような奴を大人しくさせる為に付けてるんじゃねw
954名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 05:28:39 ID:U++cPWQi0
元気でシャンとしていた90歳の老人が、話し相手も無しに一日中テレビを見ていたら
一年もしないで呆け呆けになったな。おまいらも親やジジババをテレビ漬けにはするなよ。

ところでテレビを高齢者向けにするなら、頭悪げな吉本芸人を排除して寄せ番組を
増やして下さい。落語とか講談とか、三波伸介以前の笑点の再放送とか。
955名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 05:30:37 ID:/NsM+KzI0
「バカはルーター切ってテレビでも見てろ」でOK
956名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 05:31:45 ID:JbgS1r5w0
テレビを見ないのが自慢のくせに、相手にされていないとわかると怒り出す
面白い連中だぜ
957名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 05:33:57 ID:2ll5L9gW0
子供の診療は手数が3倍かかる大変なものだと聞いたが
テレビを導入して少しでも大人しくなるならいいんでない?
もちろん大人がそんなとこで治療しなくてもいいと思うけど。
958名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 05:36:13 ID:bclSqEG40
>>953
田舎でアニメが流れないからといって八つ当たりは良くないな。
959名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 05:36:31 ID:yXTOKfTK0
>>954
落語関係って、こぶ平が幅をきかせてそうな印象があるんだが、実際どうなの?
960名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 05:36:41 ID:uoUP3m+HO
すぐクレームを入れるクレーマーや某団体がいるからな
昔ほど無茶苦茶やる番組がなくなったよ
いや、それ以上にネットやってるほうが有意義なだけなんだけどな
一昔前は次の日学校行ったら「昨日○○見たー?」って話になるよな
んで、見てない人は話に入れないみたいな
961名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 05:36:53 ID:GDBxhxMcO
>>951
また夕方にアラレちゃんやルパンを再放送してほしい
962名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 05:37:47 ID:gcquR9mb0
>>952
そういう批判は結構多いらしいよ、何かで読んだんだが。
医者での待合いは、普通具合の悪い人が来る場所にも拘わらず、
お笑いを流してるところは、患者の心が分かってるdろうかみたいに書いてあったなあ。
まあ遠からずだろう。
963名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 05:38:47 ID:Qaa0ymgN0
あー団塊か
964名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 05:40:16 ID:73+ors0q0
きくち浮いてたな
965名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 05:41:00 ID:uoUP3m+HO
>>952
それはテレビじゃなくて歯医者批判だろwww
966名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 05:41:05 ID:z1vnA+UoO
>>941
見せてないよ。でも乗り物や動物とかのビデオは見せてる
教育方針としてはまず人と触れ合うことだそうだ
まだ小さいのにいっぱい喋りまくってかわいい
そのかわり家に来てTVついてたらニュースだろうが天気予報だろうがめっちゃ見てるw
967名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 05:42:17 ID:fq93Ah9s0
>>949
そういう個人差はあるよね。TVやネット巡る世代論は訳が解らん。
斜陽の根拠とされるような番組のコアユーザーがネット世代(?)だったりね。
968名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 05:42:19 ID:UzimNBfjO
せいぜい10年だろ
高年齢者もネット主体に変わってくだろうし
969名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 05:42:49 ID:PjN5mBMn0
>>946
そりゃそれが理想なんだが、実際に子供持ってみろよ。
本当に24時間(睡眠中も、だ)片時も子供から離れられないって
どんなことだか、想像できないと思うけど。
例えば飯作ってるときに子供がまとわりついてきて泣き出す。さあどうする?
970名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 05:43:39 ID:WOb6HMoB0
>>968
10年もあればネットを規制できるだろ
971名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 05:44:31 ID:xES4w1s90
>>952
最近歯医者いったけど、俺のところは
音声無しの字幕のトイストーリーだった。
これはいい選択。ずーっとみちまったもん。
972名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 05:45:00 ID:fDh8jzlRO
つか、バラエティで競うならネットの毒に勝てるわけがないわな。
973名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 05:51:23 ID:u0wt8u61O
団塊の世代通過に伴い社会が変わって行く…
974名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 05:53:24 ID:8Ec01iYR0
>>133
日本の宿便が、スッキリ出た気がします。
975名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 05:57:18 ID:0zp5nwhKO
見ててわかったのは夏脳はバカ

言葉で他人を巻き込む力がなさすぎ
976名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 06:01:31 ID:1eiqe4ET0
そりゃテレビ離れ進むのも当然だろう・・・
977名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 06:02:35 ID:v1Ju4pjeO
>>971
それはいいね。

子供の多い時間帯にアンパンマンを低音量で流すとかならわかるけど、夜にバラエティーつけなくても…って。
まして診察台に不要だよ。余計気が散って子供が動くだろうし。

せめて音は消してほしい。
もちろんこれは、テレビの問題じゃなくて医師に問題アリだと思うけどね。
978名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 06:03:12 ID:qs81gOI10
いまは子供が親に
TVばっか見てると痴呆症になるよっていう時代
979名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 06:05:12 ID:K5ifN7RP0
「若者のテレビ離れ?高齢者増えてるからOK」
刹那的な奴らだ。
”日本のこれから テレビのこれから”が聞いて呆れるw
目の前の金儲けしか考えてない。
メディアの一文化に携わる物が言う事じゃないな。

報道など真剣に取り組めようはずも無い。コイツら終わってる。
980名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 06:05:16 ID:yl8CNMPFO
テレビは白痴製造機
イラネ
981名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 06:07:18 ID:z1vnA+UoO
そのうち歯医者がTVに釘付けになったりしてなw
982南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/03/31(火) 06:09:02 ID:54hZSEGj0
>>979
先を全然見越してないわな。刹那的な思考が
中国人みたいだわ。何でメディアの人間って
思考が特亜に似てるんだろうな。感情的だったり
捏造しまくったりqqqq
983名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 06:10:43 ID:EuBtVKDVO
NHKが全体的に良好な理由は、視聴者のニーズに素早く対応したからだよ。
984名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 06:10:58 ID:06oINTin0
>1
テレビ世代なんて、あと20年もすれば死滅だから(゚ε゚)キニシナイ!!
985名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 06:13:48 ID:06oINTin0
>>930
一理あるな。
海外のものは、ドラマに限らず、ニコニコやつべで面白いもの見るもんな。
986名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 06:15:21 ID:K5ifN7RP0
>>982
”食い潰す”ことしか考えてないんだろうね。
っていうか、それしか出来ないw
「テレビ」が通った後には奴らがしたウンコしか残ってない。
987名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 06:16:40 ID:QBPds79n0
>>944
それ、ウザイですから。マジで。
988名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 06:17:33 ID:pddxUVW/O
露骨な商業主義に墜ちた民間TVに未来なんかない。
押しつけのプログラムの時代はすでに過去のもの。
ケーブルや衛星放送が見られる者は
民放にミリキを感じない。
989名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 06:18:38 ID:unAR9hpB0

「そして誰も見なくなった」by滝川クリスティ
990名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 06:19:10 ID:QBPds79n0
>>969
おんぶしてましたが、何か?
991南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/03/31(火) 06:20:41 ID:54hZSEGj0
>>986
小生にウンコの話を絡めてくるとは・・・。
中々面白い皮肉屋さんじゃないかqqqq
992名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 06:23:43 ID:n+s//Uo60
ネットは「良い加減」で使うと良いツール。
993名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 06:26:14 ID:gCD4TXrT0
ネットの泥棒行為が、あんまりばれてないんだ よかったね
994名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 06:28:31 ID:guJ/75J00
テレビで見る価値あるのは世界最高の美女の小池栄子さんの番組くらいなものだな
今度始まる「スマイル」は「キイナ」に続き栄子さんが出るドラマだから高視聴率間違いない
995名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 06:34:24 ID:/KhV+oX+0
>「高齢化が進むのでますますネットを使えない人が増える」

これは最高に面白いw

高齢者=パソコンを使えない 高齢者が増える=パソコンを使えない人が増える


これを言った奴は馬鹿だなぁ
パソコンを使える高齢者が増えるってのにw

今でも70代後半の爺さんもパソコン使ってるぞwww

機械は理解しなくとも使える。
996名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 06:35:15 ID:5exBsLGU0
情報弱者の爺婆専用か
たしかにそうだなw

勝手にやれや
997名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 06:35:15 ID:xD0cgd8q0
>>98

むしろアニオタはテレビをよく見るテレビ業界の上得意様www
998名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 06:36:28 ID:K5ifN7RP0
そもそも対ネット以前に
地上波はケーブル、衛星と比べるとどうなんかね。


>>991
ウンコ失礼w流して
999名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 06:37:15 ID:jck5dL2L0
つか、俺の婆ちゃんは80歳だがXPを使ってネットしてるが。
EXCELなんて俺よりよく使える
1000名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 06:40:20 ID:YaSvf+ey0
>>45
>2ちゃんはゴミ溜で犯罪者の巣窟と断固主張するw

あってるじゃねーかw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。