【技術】 全く新しい航空理論で「宙に浮く飛行艇」、栃木のベンチャーが発明…「どういうトリックだ?」と疑う専門家も(動画あり)★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・世界が栃木県の片田舎で生まれた発明に大きな注目を寄せ始めた。驚異の飛行艇が現れた。

 その飛行艇は両翼がない。魚のマグロが3本寝たような形状である。
 ほとんど滑走することなく垂直に近い角度で上昇し、180度旋回や横転を瞬時にこなす。
 圧巻は、空中停止。そのままゆっくり下降して着陸できるが、上昇や直進を再開することもできる。
 まるで水中を泳ぐ魚のように自由自在。見た者誰もがUFOの実在を信用するようになる。

 飛行艇の名は「ベルシオン飛行艇」だ。栃木県に研究施設を持つベンチャー、グローバルエナジーが開発した。
 視察に訪れた航空理論のある専門家は目の前で見ていながら信用せず「どういうトリックを使っているのか」と
 声を荒げた。
 通常の航空理論は機体に備わった両翼の上下間で、機体が直進滑走する際に発生する気圧差により
 揚力を発生させ、空中へ舞い上がる方式であるからだ。
 直進速度が落ち揚力が減少すると失速して墜落する。だが眼前の機体は空中停止し、両翼がないのだ。
 開発者の鈴木政彦会長は「空気をつかむ、という新しい考え方で飛んでいる。正統な航空理論を学んできた方は
 自己否定になるため信じないが」と笑う。

 “空気をつかむ”とは、両サイドの胴体で空気を逃がさないように空気抵抗を作り“抵抗の反作用で浮く”ことだという。
 例えば、水泳は水をつかんで後方へ押しやる時の反作用で体を前へ進める。空気中も同じ。空中停止はさながら
 立ち泳ぎだ。(>>2-10につづく)
 http://www.business-i.jp/news/for-page/chizai/200903300003o.nwc

※画像:長さ約3メートルの発砲スチロール製のベルシオン飛行艇のテスト機
 http://www.business-i.jp/news/for-page/chizai/200903300003o1.jpg
※動画:ttp://www.jade.dti.ne.jp/~masahiro/mhw_video/hikoutei20090126.wmv

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238456543/
2☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/03/31(火) 10:53:55 ID:???0
>>1のつづき)
 同社は実は、回転時に発生する負のトルクがなく、微風時から回転し騒音もない「ベルシオン式風車」で
 知名度を上げつつある。現在、関連のベルシオンパワー(杉崎健COO)が事業化を進めており、
 大手コンビニが環境対策の一環で広島県呉市内の店舗で導入テストを始めている。
 ゆくゆくは各店舗の使用電力を風力発電で補う構想だ。

≪外国企業が殺到中≫
 鈴木氏は「最初開発したのはベルシオン式風車の方。従来の風車理論とは逆説の位置にあり、
 学界から批判された。従来の風車は航空理論から生まれたもの。つまりベルシオン式風車の
 力学を証明するには、飛行艇の開発が必要だった。逆説の正しさを証明したかったのだ」と語る。

 飛行艇の情報はやがて口コミで伝わり、各国から視察や交渉申し込みが現在、殺到している。
 米、独、印、中、東南アジアや中東諸国の企業や研究所、政府関係者だ。
 「知的財産権交渉が中心となるので、各国で知的財産権を確立しておくことが課題。世界で500件
 以上を出願する予定で、著名な米国知財弁護士であるヘンリー幸田先生と相談し、戦略的に
 進めている」とする。

 一方、国内組の出足は遅い。鈴木氏は「権威も実績もないベンチャーが日本で認めてもらうには、
 海外で認めてもらうことから始めなくてはいけないことが分かった。残念なことだが仕方ない」と、
 ため息をもらす。

 「今夏、人が乗れるグラスファイバーかカーボン製の長さ5、6メートルの実機を作成し試験を
 許可してくれるどこかの湖上で飛ばしたい」と鈴木氏。
 最初に乗って飛行するのは「もちろん自分だ。機体が大きくなるほど空気をつかめ、安定して飛べるはず」と
 少しも恐れていない。

 歴史上の大発明家と変わらぬ、旺盛な開拓者精神がそこにはある。(以上、一部略)
3名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:54:05 ID:RLK4ZhOj0
実はインチキで念力で浮かせてるんじゃねえのけ?
4名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:54:24 ID:T1qNcvjR0
なぜ人は科学にだまされるのか
5名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:54:25 ID:/swjrd+40
詐欺でFA
6名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:55:01 ID:Z6VYJs9i0
普通の飛行機もなぜあれで飛べるのかのかわからん
7名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:55:06 ID:ucIDDOhD0
プロペラの推力で無理やり揚力を作ってる感じ、少し翼の形を変えただけの飛行機?
8名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:55:49 ID:nKOgE+sT0
まぁ人乗せて飛べる機体作ってからだな。話はそれからだ。

この実験模型だけでも、玩具としてビジネスできると思うぞ。
9名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:56:04 ID:WITrv7Rt0
あんなモーターで推力費以上出るとは思えん。
やはり新しい理論で飛んでるのか?
10名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:56:16 ID:QRvUITCx0
公式サイト消滅してるじゃん
というか超発電機とか永久機関売ってたのはどうなったのよ
11名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:56:17 ID:RvRvHs+10
『夢の空飛ぶ自動車』
ttp://www.tossnet.or.jp/staticContents/public_html/mtou_tokyoweb/gallery/2006/omosiro200606.pdf
こういうのを記事にしてから、
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/wich/rc-victor.html
みたいなアホ記事書け。
12名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:56:18 ID:MEKDxuV50
まじだとしたらこの会社の株を買いたいよ
13名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:56:54 ID:c/lE1l/e0
やっと未来の乗り物が生まれたか
14名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:57:17 ID:2zCm8U7a0
エイプリルフールにはまだ早いぞ
15名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:57:21 ID:t263rKg30
前スレの結論


http://www.youtube.com/watch?v=g8CTgOvaMiM


このラジコンのパクリ
16名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:57:28 ID:lX7+KC0W0
17名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:57:29 ID:ECgEun3i0
夏か。すぐだな。ワクワク。
18名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:57:30 ID:mBOF9kWA0
>「どういうトリックを使っているのか」
ドラゴンボールのサタン陣営思い出した
19名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:58:01 ID:y+sC/Ydg0
今年は、空気をつかむ KTでよろしくお願いします。
20名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:58:15 ID:lyTSGw+L0


どうみてもプロペラがついてるだけの凧じゃんwwwwwwwwwwwwww


21名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:59:09 ID:e+J6dysf0
またグローバルエナジーか
22名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:59:20 ID:djmwMtQPP
これリフティングボディでしょ?別に珍しくもないと思うけど
発泡スチロールで積荷ナシだからなんとか浮くだけで
ちょっと実用にはならないんじゃないの?
23名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:59:39 ID:i+1a8WJd0
普通にどんなことでもありうるのが日本の科学力。
24名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:59:56 ID:eEW3OJEZ0
>>10



株式会社グローバルエナジー

「ENEX2007 第31回地球環境とエネルギーの調和展」の出展案内
商品名: Beyond Generator 【 超発電機 】
http://global-energy.jp/enex.htm


これが永久機関だ!って誰か相手してくれ
25名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:00:07 ID:/i9u95uPO
空気を掴むって事は飛行機よりパラシュートに近いって事だな!!

あれ?
26名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:00:09 ID:ZVmTsxGX0
そのグローバルエナジーって会社、ググったんだが・・・

あれ?
27名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:00:51 ID:ORix0MPgO
はやくデロリアンも飛ばしてくだしゃあ
28名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:00:51 ID:Fdc+9N4/0
グローバルエナジー(笑)
29名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:01:00 ID:X8Xl7ifgO
これって2立てるような内容じゃないだろ
30名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:01:10 ID:m9gwUQUN0
少しも先進性を感じない・・・
31名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:01:11 ID:i23I6JBi0
('A`) 中に風船が入ってる予感w
32名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:01:19 ID:rlmF0v6E0


  う  そ  ☆  で  す  !!
33名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:01:48 ID:6fVGzuxM0
ていうか、このペルシオン飛行艇にそっくりの
ラジコン飛行機が既に4,5年前からあるじゃんw
飛び方も形も、このラジコン飛行をパクってるとしか
思えない。
まあ、100%ガセネタだよ。
胡散臭さ、満開w
34名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:02:13 ID:cscuCJ2Q0
ここ参考になるよ。

試行錯誤しながら開発してる様子がよく分る。感動した。
ttp://f59.aaa.livedoor.jp/~rimusan/hpfb/hpfb.htm

35名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:02:19 ID:p/5OzEuC0
つーか
結構前からこの形のラジコンはある。

http://www5b.biglobe.ne.jp/~koichi-h/seagull.htm

この人の発明じゃない。欧米の人が先に作ってる。
36名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:02:20 ID:XUj8J7Dy0
とりあえずデザインがマッハ号。
37名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:02:23 ID:KS1MFQYK0
もうこの件はどうでもいいので、こういうラジコン詳しい人、
そのへんの公園でもわりと気軽に遊べる、お手軽な空飛ぶ
やつのおすすめ、教えてください。
38名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:02:31 ID:801F0pGk0
クソ記事で2立てんな
39名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:02:52 ID:BxhsKUk40
この会社のサイトが404になってる・・・ 嫌な予感w
40名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:02:53 ID:87W7aM1u0
機体が軽けりゃ
ホバリングでもなんでもできるじゃねーかww

http://www.youtube.com/watch?v=Gulv_bvZS94&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=yuZtiUS8UUc&feature=related

つかラジコン野郎どもすげえww
41名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:02:53 ID:x3TkE4nD0
>>24
global-energy.jp

globalenergy.jp
で違う会社ですな
42名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:02:59 ID:x8lZqtsY0

950 :名無しさん@九周年 :2009/03/31(火) 10:40:47 ID:7/5slhgi0
>>896
ラジコン売ってますがな。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/wich/rc-victor.html
特価:3,980円(税込)

レビュー:1件中1件
とても楽しいと、子供が喜んでいます。
43名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:03:10 ID:ExReMbVF0
また太陽炉か
44名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:03:16 ID:EKMMKwUK0
4月1日は明日だぜ
45名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:03:28 ID:VBqL70Qv0
プロペラ付けた凧ですな
46名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:03:29 ID:J3W1rY2L0
エリア51で得られたデータを基に作られました。
47名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:03:34 ID:Ku+bqObO0
参詣wwwwwwwwwwwwwwww
48名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:03:39 ID:YSk8gZAG0
ごく当たり前の理論で、ごく当たり前に飛ぶ設定の重量でやってるだけだよなこれ
49名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:03:59 ID:I8Ed/hWDO
マブチモーター2個と単三の乾電池2個で動いてたらビビってやる
50名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:04:15 ID:i23I6JBi0
('A`) ってゆうか、俺のなにげレスが世紀の大発見じゃね?
既存の飛行機の翼部分に風船を入れると浮力が得られて幸せな感じw
51名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:04:23 ID:tQTMX4RR0
>>31
風船なんか入れなくても発泡スチロールにプロペラ付けりゃ飛ぶ。
52名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:04:23 ID:NXbSFNZo0
小さい翼が垂直に何枚か付いていて、そこに風を送る。
垂直のままなら揚力も水平方向なんで浮かない。
翼をやや傾けると、揚力のベクトルも上を向いて浮かぶとか?
浮かねえか。
53名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:04:24 ID:BnKCRSfw0
>>15
これのパクリなのはよくわかったが、これはどうやって飛んでるんだ?
54名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:04:49 ID:V4SrQ2NTO
don´t来い超常現象
55名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:05:13 ID:VRc9IPGL0
前スレで出たリンク先で、機体重量は16キロと書いてたぞ。
それを聞いて、おまえらの意見は変わるか?
16キロってどれぐらいだ?なんかイメージしやすい物ってあるか?
56名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:05:18 ID:Fdc+9N4/0
「ベルシオン飛行艇」動画。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6601190
Flying Boat(RC)
http://www.youtube.com/watch?v=g8CTgOvaMiM
57名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:05:35 ID:DeyyXn3h0
極普通のEPPで作ったラジコンに見えるんだけど?
58名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:05:37 ID:X8Xl7ifgO
この前の木下フライホイールは毎日だったか
サンケイもあかんね。科学記事は朝日が一番マシ・・・なの・・・か・・・?
59名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:05:43 ID:B9ZXWjRX0
この記事の方が正確 EXsMECzB0 乙

541 名前:名無しさん@九周年 [] 投稿日:2009/03/31(火) 09:49:54 ID:EXsMECzB0
ttp://shoden.ddo.jp/~globalenergy/bh2007.7.201.php
月刊雑誌 『ラジコン技術』 2007年8月号にてベルシオン式飛行艇の記事
60名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:05:59 ID:V9CItD+f0
ヘリウムガスでも入ってるんだろ?
61名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:06:00 ID:FtOI+eQw0
発泡スチロールって…

こりゃ科技大に連絡だな
62名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:06:03 ID:T1qNcvjR0
どれどれ 超発電機 なんといかさま バッテリーで永久機関て...グローバルエナジーか
どれどれ グローバル エナジー ググッって
あれっ! ベルシオン あれっ! 腹イテエwwwww

63名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:06:21 ID:1A0raOOq0
空気の無いところや薄いところじゃ使い物にならないんじゃ、だめじゃん。

というレスは必ずある。

64名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:07:12 ID:XpyC7lyV0
>>1
別に航空力学っじゃなくて凧の原理で浮いてるんだろ?
65名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:07:16 ID:pLp5EvL80
まさかの2スレ目とは
栃木始まったな
66名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:07:28 ID:meV9rG050
「VVA-14」に似てるね
67名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:07:32 ID:nKOgE+sT0
>>41
そそ、
グローバルエナジーjpというエセ会社と
グローバルエナジーという会社。

後者はえらい迷惑な話だわww
68名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:07:33 ID:gF9rstXK0
この動画じゃ、芝刈り機飛ばしてる動画と変わらんようにしか見えんな・・・
69名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:07:34 ID:XW5+8AWR0
空気をつかむような話だな。
70名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:07:34 ID:qdgxVDfH0
こないだの神奈川の奴と記事の形式がまるで同じだよ。実績のあるテンプレなんだろうなwww

っかしこれといい↑といい昨日知ったがミステリーUFOといい、マスゴミマジ終わり過ぎ。
もう何つうかマスカスとかマスクソとかそういうレベル。
選挙前の資金集めでも依頼されてんのか?
71名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:07:41 ID:AiYAtEzc0
72名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:07:41 ID:uhjmJ00UO
>>55
生まれたての赤ん坊5〜6人分
73名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:08:31 ID:zeG8LbCQ0
空飛ぶ芝刈り機のラジコンとは違うのか
74名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:07:48 ID:Ej4JIb6O0
>>62
ボクちゃん、それ、同名の別会社だよ
75名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:08:40 ID:7hQ5oFgc0
QFOみたいなのを
たまたま素人が作っちゃったんだろ?
76名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:09:18 ID:1A0raOOq0
動画みるとゆれすぎじゃん。
中に人が乗ったら、酔っちゃうよ。

まあ、軍事目的には使えるな。
77名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:09:43 ID:j0qtunzJ0
>>1
UFOの起源は韓国。特許侵害の謝罪と賠償要求するニダ!
78名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:09:43 ID:RlN0PiJ+O
古代ギリシャの哲学者ググレカス曰わく

「ググれ、カス」
79名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:09:44 ID:DeyyXn3h0
EPP Craft : F-22 Raptor
http://www.youtube.com/watch?v=KlU9XaPiV7I

*EPP(発泡ポリプロピレン)
80名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:09:59 ID:ZZdPnNC+0
いい加減にまとも(だったはず)なグロエネとガチ投資詐欺のグロエネは分けようぜw何回出てきたよwww
81名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:10:11 ID:MxRhHtZh0
>>55
スーパーで10キロの米と、5キロの米を買って、
徒歩7分の自宅まで持って帰るときのプルプル
82名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:10:14 ID:ATJHMiUX0
なんか超科学ニュースが飛び交ってるな

マジだとしたら日本の中小パネェっす
83名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:10:16 ID:L1DyR/lyO
ベルシオンってバイオハンターシルバのアレか…
84名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:10:20 ID:NANU5ENL0
ヘリと飛行機を合体させたような飛行の仕方だな
85名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:10:26 ID:bXgE7V3v0
俺の友達は千円札を手のひらの上に浮かせる事ができるが
86名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:10:31 ID:T1qNcvjR0
http://bookbookbook.web.fc2.com/data/kagaku/damasarerunoka.htm

以外にアメリカのメディアはこういうインチキ系を次から次へと
まことしやかに垂れ流しているみたい。この本おもちろいお。
87名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:10:39 ID:RvRvHs+10
>>58
『木下』フライホイールってのは知らんが、
マジキチレベルの回転数とロスレスを維持できるなら
フライホイールもエネルギー保存に有効。
88名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:10:48 ID:bnV9eN4G0
金が集まったら
実機が飛ばずに、本人が高…(自粛
89名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:10:53 ID:lX7+KC0W0
>>53
マジレスすると、全翼機の一種
胴体が平板翼になってる
90名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:10:55 ID:Y5J9qINj0

タイヨーのラジコン買おうぜ
91名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:11:17 ID:TrN94b1V0
特に目新しい技術はなさそうだな
あと実用化に際しては風に弱そう
92名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:12:06 ID:VRc9IPGL0
灯油18リットルって、18キロぐらいか?
仮にそうなら、それより少し軽いぐらいか・・・

微妙やな・・・
もっと重い「重量でやってくれんと、すごういのかどうかわからんな。
93名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:12:28 ID:FJLi+t+x0
結論として俺たちにできることは
・久しぶりに親に電話して、ナントカパワーとか変な投資勧誘には一切興味を持たないこと
を忠告するってことか。
94名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:12:29 ID:mNnMKqgH0
こっちのほうが実用性ありそうだろ?
http://www.youtube.com/watch?v=uscW9RLcBpw
95名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:12:51 ID:V9CItD+f0
飛行船の原理と同じ感じだね。
96名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:12:52 ID:XpyC7lyV0
>>87
『木下』フライホイールって
磁石を上下の輪にくっつけて回転させてその回転力で
無限に電気を起こすっていう
夢のような永久機関らしいw
本人曰く、地球の地磁気の力を使ってるらしいw
97名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:12:55 ID:z4Kqf2XL0
ここは健康食品の催眠商法をやってる悪徳企業エコジャパン21のグループ企業。
胡散臭さ満点だわw
永久機関詐欺と変わらんな。
98名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:12:56 ID:fkOORD360
>>15
欲しいな
別に空は飛ばなくていいから
99名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:13:04 ID:XqJRKCou0
風に弱いのは軽くて小さいからだろ。
100名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:13:06 ID:ECgEun3i0
これどうなっちゃったんだろうな。
Moller SkyCar
http://www.youtube.com/watch?v=_A0CGCxYSl0
101名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:13:09 ID:BxhsKUk40
102名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:13:41 ID:8zSrjQ4T0
清家新一氏だったか、20年ぐらい前に「高周波三相交流を使用した円盤模型が浮上した」という
本を書いていたけど、あれってどうなったのかな?
103名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:14:04 ID:8a/NAn2i0
↓普通に売ってるおもちゃですw
http://yu-gaku-bo.jp/com/sel.cgi?cd=A640
http://store.shopping.yahoo.co.jp/wich/rc-victor.html
http://www.youtube.com/watch?v=g8CTgOvaMiM&eurl

記者は言われるがままに記事にしたんだろうね。
ジャーナリスト失格。
104名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:14:05 ID:fkOORD360
そりゃ紙飛行機だって飛ぶんだから、浮くこと自体は別に驚くことでも何でも無いわけだ
105名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:14:12 ID:ClUhCqNx0
>見た者誰もがUFOの実在を信用するようになる。

あのさぁ・・・
106名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:15:17 ID:Nx4FDgpt0
プロペラつけるなら何だって飛ぶという意味での本当の先駆者は
ドラえもん
107名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:15:22 ID:uu0JzjJ00
常温核融合と合わせれば
全てのエネルギー問題は解決するな
108名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:15:37 ID:jck5dL2L0
なんだかよく分からんが
とにかく画期的技術なら他の国に流出させんな
109名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:15:37 ID:X8Xl7ifgO
>>87
この前にここでも話題になってた、木下つう常習者が作った
入力の数百倍〜数千倍の出力を得られるといってたジェネレータの事
どこぞの住宅展示場wで公開試験したらしいが
スネークによると公開してなかったとかwww

フライホイールにエネルギーを貯めるってのは知ってる
実用化もされてるし。今年のF1にもカーズの部品として
使ってるチームもあるんじゃないかな
110名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:15:47 ID:ZWTi35Gl0
>>73
あれは推力が有って翼形状となる部分がシッカリしてれば飛ぶって例
今までの全翼機だとB2とかみたいに機体形状が全て翼になってるのが
胴体形状三つで低推力で飛んだことに意味がある。
111名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:16:58 ID:+R5Io25p0
112名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:17:04 ID:GRGM8Lpd0
前にサンダーバード2号の形で飛べるか実験していた番組が
あった記憶があるので探してたらもう何年も前に完成してた人がいるみたい
http://www.koubou-sirokuma.com/kuma/miniep/tb2/tb2.htm
113名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:17:42 ID:2CVNG4TC0
騙されてる奴、意外と多くね?
こういう科学スレを見ると、昨今、日本の理科教育が失敗したことが如実にわか
って、うすら寒い。
はっきり言って、理科オンチの比率が多すぎ。
あえて、性差別に踏み込んでいえば、

男が、メカに弱い家庭の主婦並みになってきてる。

普通、日本の男ってのは理科に関心があり、機械いじりとか、SFとか、模型作りとか好きで、
そういう性向が科学立国、産業立国の基礎になっていたわけだが……。
114名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:17:55 ID:IGbD3idb0
門外漢だし、動画見ても良く分からんかったけど、
要はテールローターのいらないヘリコプターみたいで凄いってこと?
それともプロペラが小さくて凄いってこと?
115名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:18:09 ID:ZCjycycU0
この大きさで重量がたった670gなんだから、飛ばないほうがどうかしてるだろ
模型ではこれで良いかもしれないが、人を乗せることを考えたら当然重量が大幅に増えるので飛べなくなるな
116名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:18:18 ID:XpyC7lyV0
>>102
懐かしいなw
埼玉の春日部高校物理部が浮上実験に成功したって話も乗ってたねw
117名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:18:20 ID:klXN35er0
すでに東南アジア各国で特許申請されています。
申請人は韓国企業。
118名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:18:21 ID:F9dB2yQP0
凧みたいなのか?
119名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:18:27 ID:cS0alupIO
マグロって何だよって思ったけど
マグロだなwwwww
120名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:18:44 ID:9zjM0xNO0
動画見たけど微妙だな
ホバリング何とかに似てる
121名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:18:46 ID:FJLi+t+x0
>>102
ホムペ行ってくるといいよ 健在だからw
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/1123/seike.html
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/1123/ufo22.gif

しっかし古い人知ってるなw
122名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:18:58 ID:PmGviaX30
動画見たけど
普通のラジコン飛行機と何が違うんだ?
123名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:19:14 ID:ATJHMiUX0
こういうトンデモ技術は歩き始めの雛みたいなもの
まじめに育てると大変なことになるかもしれんぞ

超電磁発電とかもなww
124名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:19:43 ID:8iAwNj8f0
どうみてもラジコンですwありがとうございました

もう1万円ぐらいで商品化されてるし
125名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:19:52 ID:3IIaTWvp0
ただのラジコンじゃんよ
126名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:20:00 ID:zMOmGC3M0
>>55
16kgってリンクもっかい張って。
俺が見た奴だと旧型で815gなんだわ。
127名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:20:05 ID:ZWTi35Gl0
>>114
今までよりも小さな力で飛んだから凄いってこと
128名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:20:12 ID:oazxSNdR0
どう見てもエンジンの力で無理やり浮いてるだけで動画でも水平飛行しようとすると高度が落ちてるじゃん
129名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:20:19 ID:ehwkKthj0
今北
動画見た瞬間ラジコン飛行機じゃんとオモタ

おわり
130名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:20:28 ID:oG6ppzxZ0
131名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:20:33 ID:XpyC7lyV0
>>121
まだ生きてるんだ
132名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:20:37 ID:6CsroP7a0
>>105まで、ココに突っ込みが入らなかったのが不思議だな。
前スレは知らん。
133名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:20:41 ID:SDJ+MHEg0
   *      *
  *  ウソです  +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
134名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:21:39 ID:3viF4X5D0
>>103 記者ってそんなもんだよ。
フジだろうが朝日だろうが頭悪すぎ。
135名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:22:03 ID:nKOgE+sT0
早い話が、パラグライダーやオートジャイロも同じ原理で
飛んでるんだよ。
この2機種が飛ぶ原理を、機体構造に求めただけの話。
136名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:22:11 ID:X8Xl7ifgO
つかニコ動見ても、浮いてる姿はどう見ても16キロもあるように見えん
137名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:22:13 ID:n60xpRBe0
すごいと重い、動画見て材質見て、エンジン、プロペラ音聞くと
しょぼく見えてきた

発泡スチロールにプロペラつければ空中には浮くよね、空気をつかむって意味が
いまいち分かりにくい
138名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:22:15 ID:2RyG6mD9O
八木アンテナと同じ流れで笑っちゃうな。

実用化されて外人に教えられる事にならんだろうなw
139名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:22:29 ID:DDZlM0rg0
車で言うところのパワーウェイトレシオ
重量に対してプロペラの力が強いんだろ
140名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:22:42 ID:3IIaTWvp0
わかいやつにはUコンでもみせたほうがラジコンよりいんぱくとあんじゃねか
141名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:22:54 ID:eQVvLIim0
空中停止じゃなく微妙に墜落途中で再加速だろ
142名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:23:00 ID:XpyC7lyV0
高速道路で車から手のひらを外に出して
傾けた時の上へ引っ張られる感じの原理と一緒だろ?
航空力学的には合ってると思うけど
手の後ろにカルマン渦が出来て安定しないけど
143名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:23:03 ID:KS1MFQYK0
>>111
おお。さんくす。
最初はがんがん落とすだろうから、これよさそうだな。
売ってるとこ探してみるわ。
144名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:23:04 ID:XqJRKCou0
この会社のページ404だな。
昨日まで見えてたのに…

たしか、>>1の動画より大型の3メートル、16キロの機体のテスト飛行の動画がもうじき会社のページにうpされるって話だったのだが。
双発タイプになってたよな。
145名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:23:35 ID:yd0WZC6GO
グローバルエナジーって永久機関を売り出そうとしたあの会社か。
こりゃ相当胡散臭いな。
146名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:23:43 ID:87W7aM1u0
このラジコン、人くらいの大きさだけど
普通にホバリングしてるぞ

http://www.youtube.com/watch?v=qMrUuRL7vBg&feature=related

3分くらいから
147名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:24:00 ID:6CsroP7a0
>>113
1行目について、詳しくお願いします。
148名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:24:05 ID:Uj0DQrDB0
これは、しっかり作り込んで、もうちょっと強いモーター乗っけて
おもちゃとして売れば、すぐにでも商品になるんじゃないの?
149名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:24:09 ID:JG8WCOP20
一日はやくね?
150名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:24:16 ID:oG6ppzxZ0
ホバークラフトを飛ばす!〜みたいな事はできるかな?
151名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:24:27 ID:XCqb10Zt0
これなんてトレミー?
152名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:24:38 ID:NANU5ENL0
揚力と推進力のバランスが素晴らしいんじゃないのかな。凧みたい、軽いから
っていう意見が多いけど、低速でかなりの安定ぶりだぞ。
153名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:24:47 ID:nKOgE+sT0
>>145
だから違うと何回言ったら(ry
154名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:24:53 ID:fbigAGHQO
ノースロップの魂を見た




気がする
155名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:24:57 ID:lVduuLHN0
>>1
何が凄いのかさっぱり分からんとですよw
こゆう方が素直に凄いとおもうです
http://www.youtube.com/watch?v=o7bgDuUnc-k
156名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:25:19 ID:eEW3OJEZ0
>67
確かに違う会社だな、すまぬ


で、グローバルエナジーjp には悪いがここも詐欺っぽいな

「毎日新聞がフリーエネルギー詐欺に引っ掛かっている件について」
http://blackshadow.seesaa.net/article/116000412.html
157名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:25:19 ID:9dLANXW70
youtubeにないの?

全部見れないw
158名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:25:43 ID:NoyPZEEV0
空中静止なんてラジコン技で昔からあるのにね
159名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:25:43 ID:M9rYtnf40
グローバルエナジーjpの"超発電機"が面白すぎる
http://blackshadow.seesaa.net/article/116023859.html
160名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:25:49 ID:xSq4/OY90
>>1の画像を見た時点で>>15の動画を思い出した
けどほんとに空中停止できんのかな?>>1の動画は飛び回ってるだけだよね?
う〜ん本当にできるのならこれはかなり凄い事だなあ
161名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:25:49 ID:VRc9IPGL0
162名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:25:50 ID:pn1cKCF6O
密度が大気に近ければ、どうとでも飛べる。
163名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:25:57 ID:jBKmSg/d0
ピックヴァイパーみたいな形してんな
164名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:26:05 ID:gf/+UfKs0
月刊ムーとかでよく読んだ、エマモーターとかそういうのを連想した
165名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:26:06 ID:XpyC7lyV0
>>152
上のほうのレスでJUMPPING BOATってのがあったけど
垂直に上がって行く場面見るとなんかうそ臭い。
揚力関係なく、推力だけで上昇してるしw
166名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:26:23 ID:lX7+KC0W0
ごめんwww動画で分かったww
これは>>15と大差ないwww
俺ラジコン超詳しいから分かるよww
付けてるプロペラのメーカーまで分かるw
ハイパワーモーターで無理矢理飛ばしてるなwwwwww
167名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:26:51 ID:M/gfnG9X0
前スレのガセネタ一覧

代表者が健康食品会社の経営者→名前が違いました

国内で特許なんてグローバルエナジーで一つも登録されていないんだが・・・
→代表者の個人名義で70件ほど登録されていました

ヘンリー幸田は創価大学の教授→ガセ、普通に有名な知財弁護士



なんか結構面白い発明なのかもね。
168名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:27:07 ID:maQoNJzRO
水で発電とか、ただのラジコン飛行機が画期的発明とか
こういうの書いてるバカ記者って、ただの乾電池を見せて
「この中には生体エネルギーが充填されています、ほら、豆電球に接続すると光るでしょ?
これは世紀の大発明です」って言ったらそのまま記事にするんだろうな、やれやれ・・・
169名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:27:27 ID:KS1MFQYK0
>>155
これ、手元の操作も一緒に見たいね。
170名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:27:36 ID:jlQfOZ1tO
後のリアル飛空挺のプロトタイプである
171名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:27:46 ID:FJLi+t+x0
>>123
俺も超電磁ヨーヨーとか超電磁竜巻とか超電磁スピンとかマジ信じててさ、
何人かで会議室に入ったときとかマイクで声張り上げて演説するんだけど、
みんな俺の演説聴くとちゃんと納得してくれてさ、最後には声を合わせて
「ブイ!ブイ!ブイッブーイ!!」って言ってくれるんだぜ。
172名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:27:50 ID:6nOVoZz0O
右足が地面に着く直前に左足を地面から離す、タダソレダケ。
173名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:27:58 ID:yQ/ZXn3Q0
 

朝日新聞 意図的な虚偽報道

   在日犯人の名前に 偽名を使う


在日朝鮮人に支配されている 朝日新聞

   犯人が 在日朝鮮人の場合

   偽名(日本人風の名前)を使って

   在日朝鮮人であることを隠します


http://2channel.servebbs.com/masukomi.html
 
174名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:28:14 ID:mZtGP4/I0
175m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/03/31(火) 11:28:48 ID:tfzOpFkd0
>>165
推量上昇比が1を超える飛行機も同じなんだけどね。
この機体の白眉なところは、他にはない機体コントロール技術だろ。

飛ぶだけだったら、紙のチラシだって空に飛ぶ。
176名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:29:04 ID:v8euJfG5O
中にヘリウムはいってんの?
177名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:29:18 ID:XpyC7lyV0
>>164
毎日新聞のフライホイールは多分同じ物同じ人だと思う。
昔UFOブームの時よくでてたよねw
178名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:29:30 ID:Vh4ezjaKO
>>164
月刊ムーwww
よく立ち読みしたわww
179名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:29:55 ID:zMOmGC3M0
>>161
動画の方は815gの奴だね。
16kgの方が飛んだ動画はないのか。
そんなに大型化してるように見えないがなんでいきなり15kgも増えてんだこれ。
815gの方の動画は同見ても単純に推力比が高いから飛んでるだけっぽいな。
180名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:30:05 ID:Wex83dsg0
マッハ号みたいな機体だな。
181名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:30:31 ID:foBjVoxo0
エンジン推力の100%以上の揚力を出せるんなら大発明だが、
そんなのは米海軍が40年近く前にクソ真面目に研究して
実機まで作ったがやっぱり80%止まりで結局放棄した罠

軽い胴体をエンジンの馬力で無理矢理浮かすなら誰にでもできる
182名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:30:34 ID:Ku+bqObO0
>>167
だけど動画を見ているかぎり、おかしいけどなぁ。
183名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:31:16 ID:XqJRKCou0
>>55
飛んでる動画は単発式だから16キロねーよw
16キロなのは双発式だってば。

しかし、何でもっと大型の模型作って風洞実験しないんだろうな。
風車の方は風洞実験やってるくせに。
人乗せて飛ぶ前に風洞実験で飛ぶことを証明すべきだと思うのだが。
184名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:32:07 ID:9dLANXW70
>>155
これ実際のヘリでもこんな挙動可能なの?
185名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:32:49 ID:ECgEun3i0
>>161
おお、その動画いいね。それよりもっと大きいのか16キロの奴って。
186名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:32:59 ID:FJLi+t+x0
>>167
>ガセ、普通に有名な知財弁護士

そんなソースはどこにもないよ それもガセ
187名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:33:06 ID:EgO0NdCV0
去年ニュースになってた水だけで走る自動車と同じニオイがするw
188名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:33:06 ID:G4OsVQHeO
絶対的に質量がないから浮く。

インチキだな。
189名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:33:30 ID:nKOgE+sT0
この動画見て思ったのは、異常に低速性能が高いものである
ということは理解できた。

ただ、材質がスチロールというのがイマイチ説得力に欠けてしまう。
次の試作機は、木材でも何でも良いから別の素材で作って欲しいな。
190名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:33:40 ID:XpyC7lyV0
>>175
そっか
機体重量に比べて馬鹿でかい推力だけでとんでるんだねw
191名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:33:44 ID:L5FLiUbcO
>飛行艇の情報はやがて口コミで伝わり、各国から視察や交渉申し込みが現在、殺到している。
>米、独、印、中、東南アジアや中東諸国の企業や研究所、政府関係者だ。

情報の出所はドクター中松と一緒で本人だろ?
192名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:33:58 ID:qdgxVDfH0
今思い出したが皇潤、あれも酷いなw
今後マスコミの懐事情がヤバくなるにつれ詐欺だの詐欺まがいだのカルトだのの
宣伝が更に増えていくかも知れんな。やれやれだ。

>>167
オイwwwwwwwwwww
193名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:34:00 ID:RzNfeue60
>>40
すっげえwww
194名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:34:24 ID:YbgMvUdT0
>>55
>>59のリンク先の記事じゃあ670gって出てるぞ。

これ、胡散臭い紹介の仕方だからあれだけど、普通に非常に効率の良い
フライングボート形状の発明と思えばいいような気が。
RCフライングボートとか軽いから飛べてるけど、
結構無駄な空力形状してるの多そうじゃん。

>>22で言われてるリフティングボディを低速でも安定するように
全翼機とのハイブリッドにしたような感じじゃないの?
ある意味結構いいと思うけど。

UFOがとかわけわからん紹介の仕方がおかしいと思う。
195名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:34:25 ID:AlEV1WE+0
ふわふわ飛んでるね。
にしても凄い田舎…近所じゃUFOの噂が出ただろうね。
196名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:34:33 ID:vAYvlAJ60
>>175
> この機体の白眉なところは、他にはない機体コントロール技術だろ。

市販のラジコンと同レベルなのにか?
あと「白眉」はその使い方だと誤用ですからw
197名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:34:46 ID:87W7aM1u0
栃木で新技術なんて開発できるわけない
198名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:35:00 ID:2CVNG4TC0
>>127
だからさ、ラジコンの世界で、3〜4年前にフライングボートのブームが起こり、
いろいろな形のボートが自作された。もちろん、ああいう形のボートもあった。

その性能は大同小異。
以前の電池やモーターでは飛ばない、というこについては共通していた。
もちろん、>>1のボートも、普通の単三電池やモーターでは浮かない。
超軽量、小型、そして大容量、大出力という革命的なリチウムポリマー電池と、
ハイパワーのブラシレスモーター。そして発泡スチロール系の新素材が組み合わさって、
飛ばない物体が、飛ぶようになったんだよ。

じっさい、「空気をつかむ」ていうか、空気嫁を飛ばせといわれれば、すぐに飛ばせる。
無風、もしくは風の弱い日なら、縦横自在に操縦できる。

>>1のフライングボートに関しては、新しい発明、発見が一つもない。
もちろん「今までよりも小さな力で飛んだ」という証拠もない。
あのフライングボートを、通常の飛行機の素材で作り、エンジンを乗せ、人が
操縦したら、絶対に浮かない。

あんなチョロい話に、だまされるなよ。
199名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:35:14 ID:RvRvHs+10
>>183
だから、ベルシオンのブログ参照だってばさ。
ttp://shoden.ddo.jp/~globalenergy/archives/cat4/

フツーの飛行機だよ。
200名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:35:24 ID:lX7+KC0W0
息抜きにRCで3Dでもどうぞ
http://www.youtube.com/watch?v=WYuf9ArgtFU
201名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:35:29 ID:ptES91t00
確かあぐらで空飛ぶ人がいたはず
アニメにもなってたから、おたくのお前らは覚えてるよな
202名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:35:32 ID:NKJpAMK+0
また超科学スレか・・・
203名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:35:42 ID:8XTUAsiA0

普通に飛びそうに見えるけどなあ
超軽量だし、どうとでもなりそうだが

そもそも、航空力学とは違うけど
ロケットやミサイルは胴体だけだし、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%90%E3%82%B9A380
エアバスA380とか、あの胴体に比較して随分ちっこい翼で飛んでるし

翼ってのは、浮かせるためのもんじゃなくて、
安定と、操作する為のもんってのは昔っから結論付いてると思うんだがな



風車にしても、ベルシオン式とやらは胡散臭い画像しか出ないしな
「新型風車」でググでば、それっぽいのが一杯出て来るのにさ

どうもサギ臭い臭いがプンプンするぜ
204名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:35:49 ID:pT+54Ik80
要するに、通常の形状の飛行機が推進する事で翼の上下の気流作って揚力得てるのを、
それに加えてプロペラで強制的に翼の上下に気流起こして、揚力の効率を上げてる
って事かい?

・・・ジェット気流の中でなら永久に飛翔続ける飛行機が作れるんじゃないかとゆー
俺の妄想を思い出した(をい
205m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/03/31(火) 11:36:06 ID:tfzOpFkd0
>>196
つか、これって売っているの?
206名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:36:38 ID:3IIaTWvp0
ちょっとだけ期待したおれがバカだった
207名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:36:48 ID:jRlJz8cw0
麻原みたく本人が乗って浮遊してから動画投稿してくれよ
208名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:36:53 ID:nKOgE+sT0
>>199
だからフツーの飛行機かどうかという話じゃないんだよ。
209名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:37:57 ID:xSq4/OY90
>>187
ああ、あれどうなったんだろね?
210名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:38:01 ID:xbpTg8rz0

胡散臭い
211名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:38:38 ID:RvRvHs+10
>>184
実際のヘリでは不可能。
RCだからこそのセッティング。
大きさの問題ではなく、必要性、安全性の問題。
212名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:38:46 ID:zMOmGC3M0
>>194
水平飛行中は必ず機首が上向いてるし機首下げると高度落ちてるし
全然効率よさそうに見えないだけど。
213名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:38:52 ID:vAYvlAJ60
>>205
http://store.shopping.yahoo.co.jp/wich/rc-victor.html

これとたいしてかわんねーよw
214名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:38:58 ID:tkeO1KgMO
>>201しょうこ・・・・イヤなんでもない
215名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:39:02 ID:MlDfQeCH0
動画見たけどラジコン飛行機の範疇を越えるものではないし、
全く新しい航空理論のかけらも無い。

なんでこんなのが記事になったのかそっちのほうが不思議。
216名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:39:14 ID:dTIKenTK0
空飛ぶホバークラフトだろ?
217名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:39:22 ID:/ayzPy7d0
>>198
従来と違うならば、胴体も従来と変えれば良いだけじゃね。
風船や小型飛行船みたいので良いわけでしょ。

どうして、いま飛んでいる飛行機を別の機関で飛ばさないといけないんだ?
218名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:39:45 ID:3IIaTWvp0
ラジコンも安くなったもんだな
219名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:39:53 ID:EruU3tKI0
また騙されるところだった
つくづく自分は騙されやすいんだと思った
220名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:40:02 ID:FdPAMYPk0
1の文が文法てきにもおかしい、
キチガイ臭が濃厚なのは皆わかっただろうねw
221名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:40:03 ID:2XKertc70
>>209
逃げたんじゃなかったっけ?
222名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:40:18 ID:M/gfnG9X0
Global Energyが今回のラジコン飛行機作った会社

グローバルエナジーJPが永久機関を出品していた会社
223名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:40:30 ID:tT1/2wSiO


別に新しい理論でもなんでもないだろうなw

日経とかビジネスアイとか、科学をなめすぎだよ


疑似科学にひっかからないようにね
224名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:40:49 ID:2DNxo3HZ0
円盤型の機体にするとかもう少し知恵絞れよ
225名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:41:14 ID:2iQium5qO
どうせGN粒子だろ?
226名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:41:35 ID:8XTUAsiA0
>>218

何が言いたいのかよくわからん

227m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/03/31(火) 11:41:36 ID:tfzOpFkd0
>>198
全翼機自体はホルテン兄弟がグライダー時代から飛ばしているんだから
なんとでもなりそうな気もするけど。

ぱっと見では揚力が絶対的に足りないような気もするが、その辺は
搭載するエンジン次第でしょ。
228名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:41:52 ID:T1qNcvjR0
>空気をつかむ、という新しい考え方で飛んでいる。正統な航空理論を学んできた方は
 自己否定になるため信じないが

もう、詐欺師の常套句だから。
229名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:41:59 ID:X8oKiA/Q0
申し訳ないが何がすごいのか素人には全然わからんw
230名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:42:13 ID:xSq4/OY90
ああ、空中停止って垂直になって静止するって事か!
これって凄い事なのか??
231名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:42:37 ID:NEEMbGVS0
>>138
八木アンテナの流れを知ってるなんてすごい
232名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:42:45 ID:DY5iV64q0
偉大な発明も最初は認められないとかわめく馬鹿向け

・八木アンテナがどうこう→八木さんは帝大教授で特許も日本で取得。このおっさんは?w
・ライト兄弟がどうこう→グライダーや風洞実験を繰り返し理論を確立、操縦系や小型大出力エンジンの開発で順当に飛行w
233名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:42:47 ID:EgO0NdCV0
>>209
こうなりましたw
http://www.genepax.co.jp/
234名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:43:01 ID:774mB35u0
>>1
機体をバラして見せたりしないのかな?
現時点では、「水で走る自動車」のレベル
235名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:43:16 ID:UG6pyYUe0
>>201
今やったら「ビデオで見せて」で終わるよな。
236名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:43:17 ID:3IIaTWvp0
>>226
213をみての感想、むかしはバカ高いおもちゃだったんだ

237名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:43:33 ID:gBJjdkQi0
なんで横風受けてひっくり返らない?
238名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:43:45 ID:Jkyw8hxC0
日本の優れた技術は日本国内では認められない、というジレンマ。
239名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:43:50 ID:2CVNG4TC0
>>138
こんな酷い話を、八木アンテナと並べて書くなよ。
八木アンテナの開発者に対して、大変に失礼だぞ。
240名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:44:06 ID:2XKertc70
>>230
Su-27の売りになんてことを
241名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:44:07 ID:6CsroP7a0
結局、>>1が何をスゴいと主張しているのかわからないので、
詐欺とか言われても、どう詐欺できるのかサッパリ。
242名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:44:17 ID:88FVOqP30
なんだ詐欺か。時間の無駄だな。
243名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:44:19 ID:T1qNcvjR0
で、さっきまでグローバルエナジー社の肩持ってた奴はどこいったの?ww
244m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/03/31(火) 11:44:19 ID:tfzOpFkd0
>>213
うむう・・・
これをみると、ピッチとヨーのコントロールをプロペラだけでやっている感じだなあ。

>>1の機体も同じような感じなんだろうか・・・
245名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:44:23 ID:nKOgE+sT0
>>227
>揚力が絶対的に足りないような気もするが、

そこを疑問視して、実験してるというのをいい加減わかれ。
246名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:44:37 ID:8XTUAsiA0
>>227

>>198
は「そう書いてるように読める」よ?

247名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:45:14 ID:MLIT3U/s0
>>232

完全に同意
248名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:45:16 ID:XqJRKCou0
>>199
お前はあのアスペクト比+胴体3つが普通の飛行機に見えてるのか?おめでてぇな。

…と言いたいところだが、現状の動画では軽いから飛んでると言われても仕方ないサイズ。
だから16キロのやつが飛んでる動画や、もっと大型のものの風洞実験の結果が見たいわけですよ。
勿論人を乗せて飛んでるところでも良いよ。
でないとこれがすごいのかどうか判断できない。
249名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:45:18 ID:6caJBFPU0
あほかwww

こんなん楽天やヤフーでいくらでも売ってるわwww

トルクロールしやがれwww
250名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:45:27 ID:RvRvHs+10
>>227
今時のブラシレスモーターとバッテリー舐めちゃいかんよ。

アサミ模型が閉店したのは痛いけど、あの店がなかったら
日本での電動プレーン普及はもっと遅れていただろうね。
251名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:45:37 ID:xSq4/OY90
>>233d
あのちょっとしたお祭り騒ぎは何だったんだろう・・・
252名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:46:23 ID:uRUeXKQN0
翼無い?
あるやん、、、、ばかばかしい
253名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:46:40 ID:eEW3OJEZ0
>>161
これ、ただの趣味じゃないかww
254名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:46:56 ID:lX7+KC0W0
>>236
スネ夫が持ってた頃か
255名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:47:08 ID:3IIaTWvp0
なんだろうこのがっかり感は
256名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:47:25 ID:M/gfnG9X0
>>186
http://www.asakyu.com/anohito/?id=194

本当にバカばかりだな
ロースクールで先生やってるだろ
257名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:48:11 ID:uRo5+3dH0
こんな記事、去年も見た気がする。
258名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:48:13 ID:9dLANXW70
なんだコレ胡散臭いものかと思って期待したが
RCのフライングボートだね原理は。
でもこれ人間載せて飛べたらすげえよ。

実用可能じゃね?
259名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:48:18 ID:RvRvHs+10
>>240
んっ?
コブラ機動って停止はできないよね?
F15以外に垂直上昇可能な戦闘機を知らんのだが。
260名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:48:58 ID:9iS+vDRp0
普通に揚力で飛んでるようにしか見えないんだが…
261名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:48:58 ID:X8oKiA/Q0
人と一緒に写ってるの見ると結構でかいな。
262名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:49:11 ID:lX7+KC0W0
>>250
閉店前にもっと行っときゃよかったぜ
263名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:49:18 ID:FJLi+t+x0
>>233
いいビジネスじゃないかw
適当なこと言ってカネを集めるだけ集めたらHPに1枚「ありがとー」って書いてトンズラかよ

超能力系のネタで同じことやると詐欺で逮捕なのに理系ネタならOKなんだw
そりゃ「俺もやろう!」と思うヤツが続々と出てもおかしくない罠
264名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:49:45 ID:lxTNfg0P0
ttp://shoden.ddo.jp/~globalenergy/archives/cat7/

2年前にできてたんだな

265名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:49:49 ID:YFCMn9MU0
ふわふわじゃないのか
266名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:50:15 ID:xSq4/OY90
何か革新的な凄いものが見れるのかと期待してたんだが、
これじゃどうにも力不足だなあ
267名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:50:35 ID:XqJRKCou0
>>203
エアバスA380よりも、プレグナントグッピーやスーパーグッピーの方がすごいぞw
268名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:50:44 ID:Z5wWHaFl0
前へ進むことで空気を入れて浮かすパラグライダーみたいなもんだろ
269名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:51:07 ID:9dLANXW70
まだUFO的なものだと思ってインチキ呼ばわりしてるヤツがいるがw
これ物理的に可能よ?動画もCGじゃない。本物。
270名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:51:23 ID:A3zRn2je0
>>248
結局そこだよね<風洞
そこできちんとデータをとって論理的に説明できるなら良いが
でも単にあの中央胴体などが揚力を発生しているだけ、という気もするが
271名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:51:32 ID:ECgEun3i0
いきなりのアクセス殺到に驚いて今ごろせっせと更新中なんだろうな。
272名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:51:51 ID:Wy7CJbAK0
飛行機が飛ぶ原理も解明されてないしな
273名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:51:55 ID:vAYvlAJ60
>>269
物理的に不可能だと言ってる奴はいないよ?
「市販のラジコンと同じだね」ってみんな言ってるw
274名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:52:00 ID:7AzteUxh0
これのほうがフリーダム
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1525589
275m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/03/31(火) 11:52:01 ID:tfzOpFkd0
>>246
>>1全翼機じゃないだろ。

>>259
Mig29の元祖テイルスライドを忘れないで。
276名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:52:02 ID:/Zw5VgFM0
ハイウインド作ってくれ
277名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:52:07 ID:MxRhHtZh0
機体の重量がほんとに16キロもあるんだとしたら、マジですごいな。
灯油のポリタンクがそのまま空を飛ぶのと一緒だわ。
278名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:52:13 ID:Rgx0Wyd/0
>>1
何このホワイトボディマッハ号
279名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:52:22 ID:PGe5AW/o0
まぁ、偉そうなことは人が乗れるもの作ってから言えと。
もっとすげ〜の期待してたのに残念だw
280名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:52:36 ID:FuhTWQD60
まあ、芝刈り機も空飛ぶ時代ですから。
http://www.youtube.com/watch?v=C_3vLmm5tC8
281名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:52:45 ID:idqXlXqu0
動画見たけど、普通に飛んでるようにしか見えないな。
翼のほとんどない機体でも飛ばすのは今の航空力学で可能。

サンダーバード2号も、羽ではなく機体自体が羽の役割をもって浮揚する原理を元にデザインされてる。
これも同じだろ。
282名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:52:51 ID:NEEMbGVS0
新しい技術とやらが見当たらないってのが大半の意見
283名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:53:10 ID:QL8jD0BMO
失敗もまたメシウマ よくわからんが頑張ってくれ
しかし叩いてる奴ってなんで必死なんだよw
284名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:53:15 ID:CwLpUlzp0
これって飛ぶかどうかじゃなくあの速度でも落ちないことが凄いんだろ
ラジコンヘリでもあの大きさの物をあのプロペラでは持ち上がらないだろ
285名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:54:31 ID:yOBK6kHO0
麻原もビックリだな
286名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:54:42 ID:1A0raOOq0
俺の体重が1kg切ってたら、
俺だってタケコプターで飛べるわww

制御の方法がわからんけどなw
287名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:54:44 ID:wTJrNOBy0
なんかスカスカで軽そうじゃね?
人が乗れるくらいの頑丈さにしたら重くて飛べなさそうじゃね?
288名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:54:57 ID:2CVNG4TC0
>>227
>搭載するエンジン

あくまでも、>>1のような飛行艇は、

剛性を度外視した超軽量素材(EPP素材・発泡スチロール系)+リチウムポリマー電池
+ブラシレスモーター
という三つの要素が合わさらないと、空中に浮かない玩具だよ。

航空燃料でプロペラを回すため、エンジンを積み込むとしたら機体の剛性が必要になり、
比較できないほどに重くなる。もちろん、エンジンや燃料も重い。
>>1の形では、絶対に飛ばないよ。
今日の昼飯のラーメンライス+ギョウザをかけちゃうくらいに、潔く断言できる。
289名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:55:02 ID:9dLANXW70
ホントだよな。
なんで叩いてるのか分からん。
素直にいいと思うけどな。
あのスピードで人間乗れたら、
フライングプラットホームでの警備中ゴッコできるじゃん。
290名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:55:25 ID:fgFPZ1KH0
>>280の方が驚きがあるなw
291m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/03/31(火) 11:56:14 ID:tfzOpFkd0
>>288
機体重量に対して超強力エンジンを搭載すれば、マジンガーZだって空を飛べるんだぜ
292名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:56:16 ID:lX7+KC0W0
>>284
飛行機なめんな>>200
293名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:56:41 ID:A3zRn2je0
>>288
カシオミニを賭けないとダメだ
294名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:56:51 ID:DdzJ1KjC0
胴体にヘリウムを詰めて浮力を稼いでるんだろう。
飛行船だよ。
ぎりぎりそのままでは浮かない程度の浮力だからちょっとした揚力で浮く。
大型実機は無理だな。
295名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:56:55 ID:MLIT3U/s0
>サンダーバード2号も、羽ではなく機体自体が羽の役割をもって浮揚する原理を元にデザインされてる。

まさか、サンダーバード2号(と同じデザインの実機)がほんとに飛ぶとでもおもっているの?
296名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:57:39 ID:F0uSn67CO
>>284
お前、ヘリウム風船みたら小便ちびりそうだなww
297名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:58:03 ID:nIo8D6Bk0
凄い田舎だな  
298名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:58:08 ID:6caJBFPU0
がっかりしちゃったお前らに

ttp://www.proxflyer.com/na_video_lo.wmv
299名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:58:27 ID:RvRvHs+10
しかし、鴨って多いんだなぁ。
詐欺が減らないわけだわ。
300名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:58:28 ID:eKV2v+YC0
【速報】朝日新聞社が2chに荒らし行為
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6595238
【速報】 朝日新聞社から荒らし行為 FOXが規制発動★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1238436895/
まとめ
http://www11.atpages.jp/~mediabias/?p=23
301名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:58:30 ID:kjwK7pmT0
>>248
あの模型の製作方法を公開して、第三者に検証させればいいと思うんだけどねぇ・・・・
つーか、特許申請出してんなら、資料が公開されてんじゃなかったっけ?
「社外秘で見せられません」な部分については、特許申請で蹴られたと記憶してるけど・・・
302名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:58:31 ID:cscuCJ2Q0
>今夏、人が乗れるグラスファイバーかカーボン製の長さ5、6メートルの実機を作成し試験を許可してくれるどこかの湖上で飛ばしたい」と鈴木氏。
>最初に乗って飛行するのは「もちろん自分だ。機体が大きくなるほど空気をつかめ、安定して飛べるはず」と少しも恐れていない。

楽しみだな。

303名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:58:55 ID:k62X6mYq0
>>2
>  「今夏、人が乗れるグラスファイバーかカーボン製の長さ5、6メートルの実機を作成し試験を
>  許可してくれるどこかの湖上で飛ばしたい」と鈴木氏。
>  最初に乗って飛行するのは「もちろん自分だ。機体が大きくなるほど空気をつかめ、安定して飛べるはず」と
>  少しも恐れていない。

ぜひ「鳥人間コンテスト」に参加して欲しい
304名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:58:57 ID:gDBWd1bGO
応用したら、ビックバイパーやR-9も作れそうだな。
305名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:59:01 ID:t9jin8Ef0
ホバリング動画、探してみたらあったよ
想像通り微妙な感じだw

ttp://shoden.ddo.jp/~globalenergy/archives/2007/01/post-5.php
306名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:59:24 ID:2CVNG4TC0
>>250
今さらな話だが、電動の進化に追いつけず、電動の始祖の一社と言っていい
あのユニオンが倒産したのは悲しかったわ。
部品の供給が途絶えちゃって、家にある沢山の飛行機がかわいそう。
307名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:59:43 ID:B/H4KKJf0
これは素材とか合わさった条件だろうなあ
実用化には程遠いんじゃなかろうか
308名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:59:47 ID:kv3J2Idr0
クソパワーのプロペラで軽量の本体を無理やり浮かしてるだけだろ
操縦してるように見えるけど、きりもみで無茶苦茶の軌道だわw
浮遊でなくてかなりの速度で動いてますが?w
309名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:00:00 ID:idqXlXqu0
>>295
ググレカス。
310名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:00:04 ID:T1qNcvjR0
>>283
叩かれてあたりまえだろ
こんな胡散臭い会社。グループ系列見てみろよ
こんなあからさまなインチキで人だまして金ふんだくって
それこそ高飛びされるんだぞw
それをまたサンケイが嬉しそうに記事にしてるって
もうつける薬も無いわ



311名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:00:12 ID:1LdVWpUH0
まあ本人が乗って飛ばすって言ってるからいいじゃないかw
重いものが載っても上手く飛べるならよいね
312m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/03/31(火) 12:00:21 ID:tfzOpFkd0
>>302
ところで、この機体のコントロールってどこでやるんだろうね。
313名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:01:25 ID:bsxg3gucO
ロシアのベンチャー企業が以前コアンダ効果で飛ぶ、似た形の飛翔体を開発したが同じ原理?
翼のないフランスパンみたいな形状の機体が垂直に飛び、空中で静止する。
314名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:01:48 ID:zMOmGC3M0
>>295
>サンダーバード2号も、羽ではなく機体自体が羽の役割をもって浮揚する原理を元にデザインされてる。
そう言う設定だと言いたいんではないかと。
315名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:02:15 ID:I8Ed/hWDO
航空理論とか以前に受験数学もしらなそうなおっさんが新理論を騙るなよ

もっともらしいような言葉で理屈をいっても理論にはならないんだよ
316名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:02:21 ID:04W4DjUzO
機体時代に揚力もたせるって既にF15以降で実現させてるやん
317名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:02:27 ID:hkkdvrwl0
助走が殆どなく浮いたように見えたのだが・・・。
あと、滑空しているように見えない。
あの機体ではもっとスピードがないと飛べないように思うのだが?
スンゲー違和感を感じる動画だ。
トリックといった奴の心境が分かる^^;
318名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:03:05 ID:8a/NAn2i0
出資金詐欺ビジネス。
このアホ記事をソースに老人を釣りまくるんだよ。
既製品のラジコンを自作しただけなのに。
319名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:03:26 ID:XqJRKCou0
>>303
鳥人間コンテスト今年やらねえ…
320名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:03:27 ID:2CVNG4TC0
>>284
ラジコンをちょっと齧ってみると、いろんなことが見えてくる。
「あの速度でも落ちないことが凄いんだろ 」なんてことは、思わなくなるよ。
321名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:03:55 ID:A3zRn2je0
>>305
単に重力と推力が釣り合っているだけではないのか?という気が
322名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:04:04 ID:Jdh9sDAfO
翼の形状や理論うんぬんの前に、軽さに任せて力づくで飛んでるだろ?コレ

ベルヌーイの法則は、飛行機の効率を上げるために持ち込まれた理論だろ
そんなもの無くても飛ぶからw
323名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:04:33 ID:87W7aM1u0
>>298
外で飛ばしたら
絶対鳥に食われるぞwwwwwwwwww
324名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:04:41 ID:2wGdikkHO
しかたないおれが5000万くらい投資してくる
325名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:05:03 ID:VW1w/n91O
案の定豚スレになってないな。
326名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:05:15 ID:JYQsZef00
ああ、これ知ってる。
水がエネルギーの永久機関だろっ!
すっげぇよなあ。

また民主議員、応援してるのかな?
327名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:06:09 ID:nECs8luT0
いったん高度稼いで、ゆっくりと降りてきてるだけのような。
バランスよくふわふわと落ちてきているから、
あたかも低速でも飛行可能のように見えるが、
明らかに位置エネルギーを失っている。
328名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:06:43 ID:bsxg3gucO
コアンダ効果なら、理論的には機体表面に渦巻き状の風の流れを起こす事で物体が飛翔する。
この機体も、コアンダ効果じゃないのかなあ…
329名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:06:56 ID:04W4DjUzO
機体自体に揚力をもたせるのはサンダーバード二号じゃなくても
F16で実装済みではないかと。
330名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:07:11 ID:FKbte7D80
つか、ラジコンと動きがそっくりだな

でっかくしただけじゃね
331m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/03/31(火) 12:07:14 ID:tfzOpFkd0
ふと思ったが、クルーズミサイルの羽って揚力を生み出しているの?
ミサイル形状のまま匍匐非行して長距離を飛べるっていうのは
色々な意味で>>1よりも凄いと思った。
332名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:07:19 ID:9iS+vDRp0
正直こんなのより、パラシュートに原付程度のエンジン背負って地上から離陸し、
100km以上飛べるパラモーターの方がよっぽど理解不能なんだが。
333名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:07:45 ID:RvRvHs+10
羽ではなく機体自体が羽の役割 = リフティングボディ

しかし、こんな詐欺の片棒を担ぐなら、クラスターファンも
報道すべきだろうに。
334名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:07:55 ID:T1qNcvjR0
>>322
エンジンメーカーのGE社もそういってるから間違いないw
弊社のエンジンがついてれば、流し台でも飛行する
335名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:07:57 ID:oz8FNLwb0
見た感じじゃ何がすごいのかわからん
336名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:08:18 ID:tHI6ONKk0
実際に各国から交渉の申し込みがあるんなら
すげぇんだろうなとは思う
337名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:08:35 ID:Qab3FzE60
さっさと空中静止の動画出せや
338名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:08:42 ID:/swjrd+40
というか論理が説明できない技術をなぜ発表できるんだ?
偶然で実験機が開発できたとしたらそれを元に論理は説明できるはずなのになぜはっきりしてないんだ?
339名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:08:49 ID:o2kHsnIN0
>>331
巡航ミサイルの揚力は胴体が生み出している
羽は姿勢制御用
340名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:09:31 ID:87W7aM1u0
そういや
圧縮空気ではしる自動車ってどうなったの?
341名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:10:02 ID:CzbWP6c+0
ずんぐりむっくりが短距離滑走でいいことはC-17とか輸送機でやってるでしょ。
ホバリングとか日本の飛鳥がずいぶん昔に。
342名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:10:02 ID:zMOmGC3M0
>>333
これはリフティングボディ関係ないっぽいけどね。
343m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/03/31(火) 12:10:21 ID:tfzOpFkd0
>>339
やっぱりF-104もリフティングボディーになるの?
344名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:10:21 ID:ZZdPnNC+0
ホント全然関係ないんだけどエントロピーエンジンってどうなったよ。
345名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:10:25 ID:YyH2FHXC0
空中浮遊物は風をつかめればエコ。
片道は陸路輸送の観光川下りt的にならばつかえるかもw
346名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:10:34 ID:F9dB2yQP0
そういえば朝原ってまだ生きてるの?
347名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:10:43 ID:YsPyVbiV0
空中静止はしてるんじゃないか。
機体が水平でプロペラの回転速度を調節すれば
上昇も下降もしない境界の出力域があるだろうから
そこで保持してれば静止はするよ。
機体をいろんな向きに変えて、方向操舵できてるから
機体や方向制御用にプロペラ自体を動かしてるか、
専用のプロペラをつけて別に制御してるんでしょ。
ラジコンヘリと似たり寄ったり。
それよりイオンクラフトの方が面白いなぁ。
348名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:10:43 ID:2wGdikkHO
世界中で理論が説明できない全身麻酔つかってるけどな
349名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:11:44 ID:RvRvHs+10
>>342
うん。これは力業だと思うw
350名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:11:45 ID:T1qNcvjR0
もう誰かそろそろまとめと結論出して
他のスレ見に行こうよ
351名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:11:49 ID:UuGdCkU60
日本ハジマタ\(^o^)/
352名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:12:00 ID:A3zRn2je0
>>332
空飛ぶヨット
ヨットの帆は翼の役目を果たして揚力を発生させ、その揚力を水平方向の推進力として使っている
パラモーターはエンジンの力で推進力を発生させ、帆で揚力を発生させ空を飛ぶ
というかそれってただの飛行機じゃないかね、なんだ空飛ぶヨットとか
353名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:12:14 ID:o2kHsnIN0
>>343
基本的に,超音速機は全てリフティングボディーですよ
低速時の揚力低下を胴体揚力で補っている
354名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:13:01 ID:2CVNG4TC0
マスゴミは、理科系の記者とか、理数の素養が備わってる記者を、きちんと採用してるのかね?
ちょろいお話に、あっけなく騙されちゃうような、コテコテ文系をやとってんじゃないよ。

以前の永久機関の報道とか、この飛行艇の報道とか、マスゴミという権威が記事にして、認知した
ことをより所として、多額の資金を提供してしまう人たちが出てくるんでないかい?
あのアントニオのおじさんみたいに。
355電動キムチ ◆QkRJTXcpFI :2009/03/31(火) 12:13:18 ID:vxMAxN/KO
麻原を思い出して仕方がない
356名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:13:22 ID:5P9PUmiw0
あの形のものが飛んだからって、なにも不思議なことは無いと思うのだが。
357名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:13:29 ID:cscuCJ2Q0
ボディ形状で飛んでいるのなら、グライダーで実験して欲しいな。
358名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:13:40 ID:TonsNAGF0
1の飛行動画みたが、プロペラで推力得て
機首上げて低速で飛行してるだけ。

向かい風ないと、空中静止は無理。別に新しい理論でもなんでもないな。
359名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:13:41 ID:ECgEun3i0
>>350
16キロ機体動画を見てからねw
今日はないか。
360名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:13:54 ID:BQDcE+ILO
どこのFFだよ
361名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:15:07 ID:oJyVIm9T0
>>1は科学的大発見を装った詐欺の特徴をよく備えた好例だな。
こういうのは詐欺の手口の例として教科書にのせるべきだな
何よりも「ベルシオン」ってネーミングセンスが詐欺臭をプンプン放ってるぜwwwww
362名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:15:23 ID:UZYlDDhXO
つまりミノフスキー粒子みたいな話?
363名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:15:57 ID:lX7+KC0W0
>>349
俺もラジコンやってるから分かる
間違いなく力業
364名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:16:12 ID:xj9rx9ixO
スレタイだけ見て、ネットミラクルショッピングのあの椅子を思い出してしまったw
365名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:16:25 ID:n0Aka7KY0
これで遊びたい。10万くらいで売ってくれんかな?
366名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:17:30 ID:iGeOyy6RO
使ってるのは
反動体物質だよ。
トリネンコとペッタンを混ぜれば作れる。
367名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:18:07 ID:A3zRn2je0
368名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:18:23 ID:QuoX9Km20
>>1
> ※動画:ttp://www.jade.dti.ne.jp/~masahiro/mhw_video/hikoutei20090126.wmv

>>15
> 前スレの結論
> http://www.youtube.com/watch?v=g8CTgOvaMiM
> このラジコンのパクリ


動画で比較すれば一目瞭然ですね
369名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:18:36 ID:caDn+ekz0
毎日の高橋和夫といい、サンケイの中岡浩といい、新聞記者は馬鹿すぎるw
ゆとり世代なのか?
370名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:18:50 ID:0/nmRqBvP
これ、F-15が片翼を失っても生還したってのと同じ理屈じゃないの?
371名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:18:57 ID:qz/bpczF0
人が乗れる実機作っても酔って実用にはならん罠
372名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:18:59 ID:ks4nwOhWP
引田天功「ワシがやった」
373名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:19:03 ID:mrJWcnv90
発泡スチロール製なら普通に飛ぶだろ。
374名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:19:27 ID:yKPxOPxa0
F-zeroも遂にできるのかな?
375名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:19:40 ID:bUedDSy90
興味もつ企業って、無人偵察機等の軍事企業くらいじゃね。
日本の企業じゃ商売が難しそう。
376名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:20:08 ID:CSb5nwo1P
風景に癒された件
377名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:20:18 ID:uv4pm8qG0
飛行機も、本当に理論通りに飛んでるのか疑問だ。
378名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:20:28 ID:YFuTXsEY0
こんなのより二宮忠八の飛行器を再現した方がいい
379名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:20:34 ID:wtJEFjbx0
>>166
俺もラジコンヲタだから何がトリックだ、アホ課と思ったよ。
380名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:20:55 ID:Z7LKH8j6O
残念だったなぁ、トリックだよ
381名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:20:57 ID:T1qNcvjR0
ボーイング社のコメント

   ↓
382名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:20:58 ID:U/7/SPttO
>>365
3万もしないで売ってるよ
ハイドロで検索してみ
383名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:21:00 ID:FJLi+t+x0
> 大手コンビニが環境対策の一環で広島県呉市内の店舗で導入テストを始めている。
> ゆくゆくは各店舗の使用電力を風力発電で補う構想だ

ググッたらローソンだったわ ローソン呉広公園店に1機ある つーかここしかない
http://www.hiromachi.com/wpwpwp/?p=1639

「東京都における中小企業経営革新申請」には「環境にやさしく視認性の高い省エネ型広告塔の開発及び販売」
という内容で承認されてるようです。
まぁ省エネ型広告塔が売れればいいわけで、飛行機が飛ぼうと飛ぶまいと知らんってこっちゃw
384名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:21:03 ID:fa1xw6VI0
今はクリーンとかエコとか省エネとかを前面に打ち出して
行政に持ちかけると補助金が出たりするから
それを目的にしているんだろう
名目上研究目的ならば「物になりませんでした」と言えば詐欺で訴えられることもない
385名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:21:03 ID:3IIaTWvp0
マギー司郎ならもうちょっとうまくだますのに
386名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:21:34 ID:RvRvHs+10
とりあえず、おもしろいサイト見つけた。
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/5908/ikalos/index.htm
387名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:21:42 ID:GLqz83DQO
>>373
だよな
スレタイ見て不覚にも期待してしまった
388名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:21:56 ID:k04i3JYF0
俺も翼なんてないのに
会社で浮いてるよ
389名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:22:03 ID:rOqG+eqM0
すごいな
天才じゃないのか
390名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:22:06 ID:wMl/7QOx0
マッハ号か
391名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:22:24 ID:zMOmGC3M0
>>370
同じって言うと言い過ぎっぽいけどね。
F-15は胴体と片翼で発生する揚力で普通に飛んで帰ってきたわけだし。
これは機体が作ってる揚力はほとんどないように見える。
392名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:22:45 ID:ySmrbyt4O
これでバルキリーが作れるな
393名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:23:00 ID:qYUC1JpSO
新サンダーバード2号
394名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:23:30 ID:Pmk0h+mxO
名前が新興宗教ぽくて如何わしいと感じる
395名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:23:33 ID:oJyVIm9T0
>>384
さすがにこれじゃ国から補助金は出ない
もし出てたら「アホか」と批難くらいされるべきだ
396名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:23:35 ID:1a2h9CMU0
凧というのが正解だな
風に乗っているからエネルギーを節約できる
だから完全な無風状態では浮くためにエネルギーが相当必要

実用上はあのふらふらした動きがなければヘリコプターと変わらない
そして人間があのふらふらしたのに乗ればゲロの海となる
397名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:23:42 ID:Xn1SH4UH0

原理はエンジン付きパラグライダー
398名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:23:51 ID:mnoPFBzD0
試作機の重量815gで、機体の大きさに対して重量が軽すぎる。
あれでは空中浮遊は全く容易。逆に言えば落下しない。
例えて言えば、ほこりが空中に漂ってるようなものだろう。
それに、推力を付ければどんな制御でもできる。

航空力学の専門家でなくても、何の不思議もない。つまり、
>…「どういうトリックだ?」と疑う専門家も

なんて言う専門家の存在は捏造ジャマイカ?w
399名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:24:20 ID:00UFOHn70
まぁこれは上に糸がついてる
400名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:24:48 ID:GDluxI46O
シド降臨ktkr
401名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:25:27 ID:AE9t+QPT0
軽すぎ
しかも空中静止できてねぇ
俺のワクワクを返せよ
402名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:26:29 ID:1yQAfn7x0
ただ単にB-2とかと一緒で機体自体で浮力を得てるだけじゃないのか?
403名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:26:36 ID:u8RZRFQc0
横風に弱そうだね。
FEDEX的にはアウチかな。
404名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:26:53 ID:FXoehbsT0
声を荒げるほどでもねーべや
405名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:27:07 ID:Qab3FzE60
誰かちょっといじったビート板にマブチモーターとプロペラつけて飛ばしてみ。
多分この詐欺飛行物体とそう変わらないくらい良く飛ぶぞ
406名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:27:59 ID:BxhsKUk40
まさか夏に飛ばすという人が乗れるサイズのも発泡スチロールで作る気なのでは・・・
407名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:28:10 ID:MRBYERiyO
ただの念力だな。
408名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:28:25 ID:x4vK16TxO
「空気をつかむ感覚」と「オッパイをつかむ感覚」はどう違うの?
409名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:28:57 ID:XqJRKCou0
>>396
あのふらふら挙動は800グラムちょっとしかない重量だからだろ。
空気の粘性の影響をモロに受けてるんだよ。
ラジコンと一緒。
で、16キロの動画まだー?
410名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:29:11 ID:o2kHsnIN0
気流の方向を変えて、推進力を下に向けるのがSTOLだけど、
これを応用してんじゃないのかな
ロシアが昔本気でやろうとしてたハズ
411名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:29:13 ID:ECgEun3i0
>>398
この試作機は4.5kgと書いてあるね。
http://shoden.ddo.jp/~globalenergy/archives/2007/10/post-16.php
412名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:29:28 ID:Io8WTEMxO
エアカーとかイオンクラフトとかミノフスキークラフトとか反重力が
自分が生きている間に実用化すると思えなかった
413名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:29:42 ID:eGRWbpYi0
体重150kgの俺は乗れますか?
414名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:29:46 ID:00UFOHn70
>>408
センサーが反応するかしないか
415名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:29:49 ID:QjXg5oaS0
普通にリフティングボディのアレンジ版じゃね?
上手い人は普通のラジコン飛行機でああいう飛行もしてるし、機首上向けて
空中静止もやってるぞ。
416名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:29:53 ID:xSq4/OY90
>>399
円谷プロかよ!
417名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:30:20 ID:mnoPFBzD0
もっと言えば、あの張りぼての中に「へリウム」でも
詰めてるんじゃないか?

だから実質的な重量はゼロ。辛うじて微風で飛ばされない程度。
418名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:30:21 ID:oo4wM+U1O
首が振れるメガホンのデカいの作って
入り口と出口の気圧差で風力発電できないかね
抵抗がデカすぎるか
419名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:30:54 ID:hvqgdHie0
がっくり来たわ....これ既製品のラジコンで売ってるじゃんか
って既出だろなw 既出でも言わせてね。

そもそも、
>両翼の上下間で、機体が直進滑走する際に発生する気圧差により
>揚力を発生させ

それが全体の揚力の何割か分かってるのかと。この理屈なら
上下の翼面のカーブが同じ「対称翼」では揚力が出ないことになる。
またボディウィングやアポロロケットの司令船など翼はなくとも
揚力は出る。ボールにだって揚力は出る。

この大きさと軽さだから飛べる。小さな翼で飛ぶ虫は、流体力学的に見れば
相対的にとても密度の濃い空気中を飛んでるわけですな。それと同じ。
実機が経験するのと同じレイノルズ数にする、つまり空気の密度を薄くするか
速度を遅くしてみる。そうすっとこれはもう飛ばなくなる。

飛翔には翼なぞ別にいらんのです。これを見てちょうだい。これも既出かなw

空飛ぶ芝刈り機?
http://video.google.com/videoplay?docid=-1380642903108144015
420名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:30:57 ID:lxTNfg0P0
結論
夏まで待て
421名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:30:59 ID:Jdh9sDAfO
>>1とは違うだろうけど喩えば

波型の翼の飛行機ってある?(トタン板みたく)
上面はフラットにすれば、下面の流速は上がってベルヌーイの効果ありそうだけど‥
422名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:31:19 ID:wtJEFjbx0
アクロバット飛行のナイフエッジなんて胴体側面の抵抗だけで浮いてるのにね。
スキージャンプだってあの板の面積で立派に飛行してる。
423名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:31:23 ID:+TTpgvnG0
なんだ。詐欺なのか
424名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:31:32 ID:Z07wKM/V0
ただのフライングボディじゃん
425名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:31:55 ID:BxhsKUk40
>>418
首振らずに全方向に向けて固定したようなものはある
ttp://www.zenasystem.co.jp/wind_tower/index.html
426名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:31:59 ID:ApnYvlsT0
ただのラジコン飛行機かw
パワーの有るエンジン使えばベニヤ板だって空中静止するだろw
427名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:32:11 ID:S+6/z5iB0
「どういうトリックを使っているのか」と声を荒げた専門家もインチキくさい
428名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:32:34 ID:gnHqllPg0
で、この航空理論の専門家とやらはどこの誰だね(・∀・)?
429名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:32:53 ID:SbKm5Uko0
定額給付金の使い道決めたわ
430名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:33:01 ID:1VFdDJ/iO
「どういう原理だ?」
じゃなくて
「どういうトリックだ?」
という嘘前提の疑問文にワラタ
431名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:33:07 ID:Ctja23f3O
中のちっちゃいオッサンが舞空術をしてるだけ
432名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:33:20 ID:Io8WTEMxO

そりゃ声も荒げるわな


「なんでグフより先にドダイを開発するんだ!?」と


ジークジオン!

433名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:33:38 ID:u8RZRFQc0
突っ込んでる人はホバリングについてどう説明する?
434名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:34:03 ID:35Ffu1yr0
世紀の大発明か?
435名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:34:27 ID:ZZdPnNC+0
林先生言わせるとこの専門家は記者の妄想ということになるだろう
436名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:34:38 ID:NEEMbGVS0
ホバリングしてる動画くれ
437名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:34:41 ID:zMOmGC3M0
どの動画見ても機首を下げると高度が下がってるね。
やっぱり機体ではほとんど揚力発生してないな。
リフティングボディとすら呼べないね。
完全に推力で引っ張られてるだけだなこりゃ。
438名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:34:59 ID:xy7VxgAT0

 日本では、アントンが権利獲得に動き出しそうなブツだな。
439名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:35:34 ID:yiOKOudRO
この人の発明って、小型軽量だから成り立っている訳で
大型化に伴う重力抵抗が発生したら使えないと思う。
440名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:35:40 ID:R19q6yM40
どんな状況で空気をつかんでも捕まらないけど
おっぱいをつかんだ場合、状況によっては捕まる
441名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:35:45 ID:hvqgdHie0
>>419 ボディウィングだってw 訂正→フライングボディ
442名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:35:51 ID:yKPxOPxa0
443名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:36:41 ID:kjwK7pmT0
で、>>15を日本で購入するには何処で注文したらいいですか?
当方、讃岐弁と大阪弁少々以外、OUTです。
444名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:36:59 ID:XSIQbOWf0
機体が発泡スチロールだから飛んでるように思える
445名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:37:23 ID:QfsaNv5X0
まぁ操縦しやすい非マニア向けのラジコン飛行機として出せばうまく行くんじゃない。
446名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:37:26 ID:9dLANXW70
必死になって否定しようとしてる奴がたくさんいるけど、
それが

>「空気をつかむ、という新しい考え方で飛んでいる。正統な航空理論を学んできた方は
>自己否定になるため信じないが」と笑う

これ?
447名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:38:01 ID:FJLi+t+x0
>>398
もっと好意的に考えてやれよw

専門家が視察に来る
 ↓
専門家 「さぁ説明しろ!」
鈴木 「(ヤバイ…説明したら詐欺がバレる…) く、空気を掴むんだぁぁぁあぁぁああ!!!!」
 ↓
専門家 「何言ってんだお前?わけわかんね。帰るわ」
 ↓
鈴木が産経記者に 「フッ…専門家にも理解できないようですよ?俺天才。」
448名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:38:39 ID:y2tW9m1G0
よくわからんのだが凧みたいなもんか?
449名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:39:39 ID:XCPx21sP0
原理はラジコンで、それを3メートルの大きさでやったってことでしょ?
その大きさが凄いってことなんじゃないの?
450名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:39:44 ID:fjRAL8DN0
まあ、重量のある巡洋艦でありながら、あんな小さい翼しかないホワイトベースだって
空を飛べるんだからなぁ。
451名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:40:09 ID:mnoPFBzD0
危ない、危ない。もうちょっとで、

「新しい航空理論」が開発されたと思ったじゃないか。
452名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:40:29 ID:Jdh9sDAfO
あ、上下逆か
453名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:40:35 ID:LeL7VMsF0
で、これ何が新しいわけ?
454名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:40:38 ID:O8rsNQqi0
>>15
なんだパクリなのか(´・ω・`)
455名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:40:52 ID:dPw7yNFGO
あははw

この会社、出資金募ってドロンしてるよww
公式ホムペも消えてるしw



てか、大手新聞がこんなエコエネルギー詐欺に引っ掛かるなよw
456名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:41:21 ID:i5NdzkeGO
>>416
円谷プロは糸を見つけようとする観客の目を欺くために
飛行機を逆さに吊してカメラを回転させた
つまり糸は本当は下についているのだ!
457名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:41:28 ID:zMOmGC3M0
>>433
推力比が1を超えてればそれこそ流し台でもホバリングするよ。
逆に言えばホバリングしてるんだからボディ形状は全く関係ないよね。動いてないんだから。

>>449
その3mのは飛んでないっぽい。
458名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:41:30 ID:QfsaNv5X0
「原理はラジコン」
てなんだよwww
じゃあ飛行機が飛ぶ「原理は操縦桿」、てかい。
459名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:41:36 ID:MRBYERiyO
声を荒げたのはどこのミスターサタンだ?
460名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:41:41 ID:kjwK7pmT0
>>447
まあ、産経は電波ブロガーのコピペで記事を書いてるからなぁ・・・・
かと言って、朝日、毎日の創作記事が、優れていると言う訳でもないが。

「侮日文学作家」としては、特亜での評価は高いのか?
461名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:41:44 ID:UBFENkUG0
>>12
あがるまですごい時間かかるよ
462名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:41:58 ID:XSIQbOWf0
>>35
ナンダ、完全なパクリじゃん
463名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:42:10 ID:E5JSYX/o0
このスレ見てると一般的な日本人の精神構造がよくわかる。
「中小の会社がつくったもんなんてたかが知れてる」。
これが日本人の感覚だね。権威主義というか、大企業崇拝というか、
学歴至上というか、自分たちと大差ない立場の人間が
凄いことができるはずがない、という感覚が身に染みているんだろうな。
少なくとも2ちゃんでは応援するコメントは皆無w
まあ2ちゃんは超保守派のあつまりだから仕方ないけどね。
ドクター中松がフロッピーディスクを開発したときにも
日本のメーカーもマスコミも大学の研究者達も見向きもしなかった。
結局テナントを買ったのは海外企業。IBMだっけな。
ついでに大企業はちょっとした発明はすべて特許などは取るものの
ほとんど商品化や実用化をせずにほったらかし。
俺もとあるネットコミュニケーションのアイデアが浮かんで
ビジネス化しようとしたら根っこの部分が日本のトップ電器メーカーの
テナントにひっかかった。その会社はその特許をほったらかしで
実用化の検討も無し。乗り込んでいって特許使用料の交渉をしたら
アホみたいな値段をふっかけてきた。ようは使わせたくないって話。
中小の発明には目もくれず、逆に自分たちの特許を使いもしないでただ囲い込む。
なんというかその閉鎖的な姿勢が、日本の負の部分だと思うね。
根本的に保身しか考えていないのだと思うな。
464名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:42:23 ID:1Sx6TPe00
465名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:42:41 ID:RvRvHs+10
466名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:42:42 ID:9dLANXW70
どうでもいいけどyoutubeに載せろよこの開発者バカじゃねーの

ベルシオンで検索してもベルサイユの薔薇しか出て来ねーよボケ
467名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:42:42 ID:PkThxEuu0
>>446
それに該当するためには、まず
「空気をつかむ」という理論について公表してもらわねば…
468名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:42:43 ID:9iS+vDRp0
ダウンフォースで押さえつけるように押さえつけるように設計してる自動車ですら
ちょっと間違えれば空飛ぶんだから、飛ばそう飛ばそうと設計すれば簡単に空飛ぶよ。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2167612
空飛ぶメルセデス。
469名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:42:59 ID:0niSfJXc0
>>15
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEE

なにが凄いって、お前らの探知能力が凄い
470名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:43:05 ID:g/pwXzuwO
アメリカでこの技術を使って商売するといい

俺が先に特許取ったと名乗るやつが訴訟起こして、そいつが発明したことになるぞ
471名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:43:14 ID:wtJEFjbx0
まあ発泡スチロールの塊なら何使っても飛ぶ罠。
この程度の機体ならペットボトルロケット100本束ねても天高く飛翔するぜw
472名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:43:14 ID:mH2t0WbK0
>>383
コレを応用したら、回転方向に対して垂直に風を送る
扇風機ができそうだな。
473名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:43:42 ID:jBhcl32s0

発泡スチロールの塊が、プロペラで浮かぶだけ。
なぜ大騒ぎするのかわからん。


あと、ネーミングセンスは完全に永久機関系。
474名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:44:05 ID:j8oCzqDA0

俺も>>1の動画見て>>15を真っ先に連想した。



単に機体重量に対して推進力が強いだけなんじゃないのん?
475名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:44:51 ID:AoKGE5n0O
すげー
乗りたい
476名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:45:06 ID:fjRAL8DN0
動画みたけど、機体が軽いから最小限の浮力で気流にのってるだけに見えるけど。
鳥が羽ばたかずに気流に乗って飛ぶのと一緒じゃね?
477名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:45:15 ID:UTL2IkpK0
http://www.youtube.com/watch?v=sUDuPWRiRug&feature=related
Flying School Bus
こっちの方がすごい
478名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:45:39 ID:jLA8N8Po0
韓国でやれよw
きっと食い付くぞwww
479名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:46:11 ID:9dLANXW70
>>464
これだと>>15とは違うって言ってるけど・・・・
つかデカいなおい!

あんなモーターで浮くって…やっぱこれすげー事になる気がする。
480名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:46:13 ID:ZZdPnNC+0
>>463
それコピペ?テナントって何?パテントの事?
481名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:46:55 ID:bnV9eN4G0
まず発泡スチロールの体を手に入れないと。
482名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:47:06 ID:6dIPlldt0

まぁヘリコプターだって翼が無いのに飛ぶしなw
483名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:47:20 ID:6caJBFPU0
ttp://www.youtube.com/watch?v=lSujBS-WomU

これを実機でできるようになってから言え
484名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:47:21 ID:lX7+KC0W0
>>467
そうそう、仮に本当だったとしても
理論説明無しで新しい理論とか、研究者としてカスだろ
485名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:47:27 ID:M1enXJBYP
>>477
カパッ!スポン!ブーンwwwww
486名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:47:35 ID:zMOmGC3M0
>>479
だからそれ飛んでないんだよね・・・
487名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:47:35 ID:CdeNSnlt0
スレタイ見て一瞬でも舞い上がった自分がアホですた

専門家って脳内かよ
488名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:47:39 ID:mMPlGdts0
素材が発泡スチロールなら、普通に風で飛ばされるだろ。
映像みたが、その延長でしかなくガッカリした。
489名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:47:50 ID:i2g7LwGt0
私気づいちゃったんですけど、こんなので騙される男の人って・・・だめですよね
490名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:48:06 ID:LPB5CVa50
かっこいい形の凧が出来たよーだな
491名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:49:22 ID:LAdjxKfLO
これ、機体が凧の役目。プロペラが風の役目。
つまり機体にプロペラで風当てて飛ばしてるんだろ?
嘘科学でもなんでもない。
普通にラジコンで売ってる。
人を乗せるくらい機体が重くなったら無理だから、おもちゃでしか使えないんじゃね?
492名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:49:38 ID:QfsaNv5X0
さて、これ見てトリックだ、とかファビョった専門家とやらを出してもらおうか。
493名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:49:59 ID:1Ps8dAjK0
>>479
お前知ってるか?熱気球ってのがあってさ、モーターも何もついてない巨大な袋が
ただ火を燃やすだけで空中に浮くんだ。凄いだろ?超理論だろ?w
494名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:50:27 ID:9dLANXW70
>>492
いや、実際に飛んじゃったから恥ずかしくて出れないんじゃね?
495名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:50:31 ID:xSq4/OY90
>>456
えええええ!?

ってかそこまで書こうと思ったんですが、ちと冗長かなと
496名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:50:44 ID:mH2t0WbK0
>>383
これを応用すれば、回転とは垂直方向に風を送る
扇風機が作れそうだな。
497名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:50:56 ID:i5NdzkeGO
というか、全く新しい理論で今までよりも省エネで飛べるなら
虫や鳥が先にその形に進化してるだろ。
498名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:51:09 ID:QuoX9Km20
>>419
スタートレックのエンタープライズ号型のラジコン飛ばしてる動画を見たとき、
どうやって飛んでるんだろうって思ったけど、
草刈り機型でも飛ぶんだねw
499名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:51:13 ID:86/63PcX0
>>1に出てきた唯一の、信頼できそうな人物
ヘンリー幸田。
大学教授などではなく、創価大学付属のロースクールの教授。
弁理士でも弁護士でもなく、日本の100倍の人数がいる米国弁護士。
数百人の職員をかかえるクインエマニュエル法律事務所の1職員にすぎない。
もちろん理系の研究者などではなく、文系。
そして外部の第三者ではなく、この会社の経営に参画してる一人。

社長の鈴木氏は一流の研究者として知られる人物などでなく、健康食品を販売する会社の社長。
500名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:51:20 ID:hGlDsldx0
判断を下すのは拙速だな。
今は夢を楽しむことにしよう。
俺は飛行艇より風車のほうに興味があるけれども。
501名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:51:58 ID:L5FLiUbcO
>>463
釣り臭いけど一応
中松はフロッピーディスクの発明なんなしてないぞ
502名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:52:49 ID:XSIQbOWf0
>>419
ちょ、これ、すごすぎwww
503名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:52:50 ID:O8rsNQqi0
>>41
紛らわしいな・・・
どちらもぁゃιぃ

>>455
鯖が落ちてただけみたい
復活したようだ
504名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:52:58 ID:lX7+KC0W0
>>498
家型もあったよ昔
505名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:53:00 ID:PkThxEuu0
>「空気をつかむ、という新しい考え方で飛んでいる。
> 正統な航空理論を学んできた方は自己否定になるため信じないが」

応用してみた

「水を燃やす、という新しい考え方で発電している
 正当なエネルギー理論を学んできた方は自己否定になるため信じないが」
506名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:53:31 ID:uZVyttaD0
これってなにがすごいの?
単なる模型の飛行機(ヘリ?)のような…
507名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:53:39 ID:qBMN86Nk0
>>211
セッティング、の内容がわからないけども
普通のヘリを無人でRCで同様に操作できるとしたらこんな挙動が出来るってこと?
508名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:53:49 ID:athHhDG50
ん?
飛ぶ飛ばないは質量にもよるだろ
発泡スチロールって・・・・

従来機と同じだけの浮力あるんか?
509名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:54:21 ID:BxhsKUk40
510名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:54:28 ID:2CVNG4TC0
>>469
いや、電動ラジコンやってる奴なら、フライングボートくらい、みんな知ってるよ。
ただ、とっくに飽きられ、すたれたモノを、「新発明」だと言って持ち出してきた、企業
の営業姿勢に驚き、あきれているだけ。

電動ラジコンとか、飛行機のことを全く知らない人たちが、あの「新発明」を見たら、
素直に感動するだろうし、資金を出す人も出てくるかも……なんてね。
511名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:55:01 ID:zMOmGC3M0
>>507
たぶん民間の実機だと強度が足りない。
コマンチとかだと凄い動きするけどね。
コマンチ計画復活してくれないもんかなぁ・・・
512名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:55:22 ID:QfsaNv5X0
にしてもこの手のオモシロはつめー屋さんが取りざたされる度に思うんだが
こんなん取り上げてるヒマがあるんだったら、本当に額に汗して地に足つけて
地道に取り組んでる正当な研究屋にもっと光当てろってんだ。
こんなオモシロイロモノもたまにゃいいが、イロモノはきっぱりイロモノとして扱わんと
正道の科学や研究まで同じような目で見られるんだから。
513名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:55:36 ID:wj190RO2O
教えてくれ。俺は今日パチンコ行くべきなのか?行くのなら牙狼かキン肉マンどちらを打てばいいのか?
教えてくれゼロ。
514名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:55:41 ID:lX7+KC0W0
>>507
出来ないことはないが・・過激なのは無理だな
515名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:55:45 ID:ZWTi35Gl0
>>198
>>1 を読めばその証明のための実験機だと理解できるだろ
信じないのは自由だが>「今までよりも小さな力で飛んだ」という証拠もない。
君は「今までよりも小さな力で飛んだ」のでは無いという証拠デモ有るのか?
516名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:55:51 ID:iJaBpToUO
初期のリフティングボディー機のほうが、まだこんなもんがよく飛ぶもんだ、って形だった。
517名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:55:56 ID:rOqG+eqM0
この飛行艇の是非はともかく、ベルシオン式風車についてはどうなの?
518名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:56:14 ID:1Ps8dAjK0
>>496
船のプロペラで同じ原理のがあるよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%9A%E3%83%A9

これの欠点は馬力あたりの推力が少ない…つまり効率が悪いこと。
さて、この風車の効率は普通の風車と比べてどうなるか、分かるよね。
519名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:56:16 ID:qdgxVDfH0
>>477
かっけえw尾翼アタックワロタw
520名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:56:26 ID:9dLANXW70
>>493
いや、アレ実はものすごいエネルギーを使って浮いてんだよね。
超巨大な空気袋に火バンバン使って、籠一個しか浮かせねーんだぞアレw
521名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:56:38 ID:aJufXdXi0

翼の上と下の気圧差が揚力を生むと当たり前のように語られている飛行機も
どうして空を飛ぶかを学問的に説明できる人は誰もいないと知って驚いた。
522名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:56:41 ID:kjwK7pmT0
ところで、>>15や普通の船のラジコンで、池の真ん中で止まっちゃたら、どうやって回収するの?
いや、この前ため池で、爺ちゃん2人がラジコンボートを走らせていたんだが(俺は車の中で昼飯中)、
「音が止まったな?」と思ったら、池の真ん中で止まってた(多分、藻に絡まった)。
幾分近い、対岸の方にも回っていたみたいだけど、ボートを持ってくるか、釣り針で気長にトライするしか
ないだろうなぁ・・・・
523名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:57:12 ID:QjXg5oaS0
>>15
昔、こういうので人が乗れる奴が売ってたんだがどうなったかな?
一人乗りでスピード出すと水面から1メートルの高さで飛行するの。
524名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:57:34 ID:wy/XTMGK0
>>15
これ欲しいな
525名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:58:51 ID://tZO+/bO
飛行機の翼を少し変えただけで空中静止できるならスゴいことだ
526名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:58:58 ID:jLA8N8Po0
ラジコンマニアってゲーマーより格上なの?
527名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:58:59 ID:SmOyBXyA0
>>479
お前知ってるか?
昔、ジャンボジェット機並みかそれ以上の大きさの、垂直離着陸の船が飛んでたんだぞ。
しかも人を100人近く乗せて大陸間の移動手段として使われていたそうだ。信じられるか?
オレはたぶん飛行石を使っていたんだと思うんだが479はどう思う?
528名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:59:51 ID:LPB5CVa50
>>521
なんか不思議なことみたいに言ってるが物理学は全部そう
なぜ磁石が引き合うかに磁力って名付けてその性質を調べただけ
なぜ引き合うかはわかんね
529名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:59:52 ID:hFRiMQJ20
>>15
動画はともかく、コメントに「Nice boat」があるとは予想通りっていうか
海外にもおまいらが大量にいるんだなw
530名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:00:09 ID:kjwK7pmT0
>>524
>>35ってまだ買えるのかな?
親戚のチビどもに見せてやりたい。
531名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:00:25 ID:QfsaNv5X0
>>526
模型関係はイっちゃってる部類はほんとにイっちゃってる。
カネの掛け方も規模も年月もハンパじゃない。
ゲーマーのイっちゃってるのもまぁ、連徹で死んだりとか別の意味ですごいが。
532名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:00:30 ID:lX7+KC0W0
>>522
ラジコンで回収したりゴムボート持ってたりする
533名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:01:05 ID:iyTRRiDi0
>見た者誰もがUFOの実在を信用するようになる

馬鹿ですか
未確認飛行物体は、元々存在するでしょ。
何であるのか解らないだけで、飛んでいるように見える事実関係は存在してる。
宇宙人との因果関係が不明なだけ。
何であるのかが解ったものはUFOじゃない。
推進方法がなんであれ、人為的に飛ばせるのであれば飛行機でしょ。
534名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:01:45 ID:7rwQrd750
>※画像:長さ約3メートルの発砲スチロール製のベルシオン飛行艇のテスト機

軽い発砲スチロール製だから、揚力が少なくてもなんとかなってるだけだろw
>>15を軽い素材で作っただけの話で、
これにビックリした「航空理論のある専門家」って誰だ?
535名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:02:01 ID:Y/ezAd8I0
エイプリルフール
536名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:02:05 ID:86/63PcX0
>>167

>代表者が健康食品会社の経営者

鈴木修二さんが3つの代表になってます
http://www.ecojapan21.com/siteMap/siteMap.html

>ヘンリー幸田は創価大学の教授→ガセ、普通に有名な知財弁護士

これは、確かにヘンリー幸田は大学教授なんかじゃなくて、
ただのロースクールの教授。著名ってのも大げさ。

>→代表者の個人名義で70件ほど登録されていました

特許のサイトがよくわかんないんだけど、申請だけじゃなくて認定も降りてるの?
537名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:02:20 ID:jzHx6Ug90
当たり前のことを奇蹟のようだと宣伝して金を集める詐欺企業?
538名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:02:29 ID:Z07wKM/V0
>>433
推力重量比
539名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:02:42 ID:mH2t0WbK0
>>505
水とナトリウムですね。
わかります。
540名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:02:45 ID:xSq4/OY90
>>529
海外にも、って多分ここに貼られたのを観たここの住人が書きこんだんじゃね?
2時間前だし。
541名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:02:53 ID:kjwK7pmT0
>>532
やっぱ、普通そうだよねぇ・・・
あのお爺ちゃん達、準備がなさ杉。
つーか、長めの棒で届く範囲でやればいいものを。
542名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:03:22 ID:SD/3iXf20
記念まピョーン☆
543名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:03:49 ID:WyfDgNCp0
動画を見ると実際に飛んでるし、何も違和感はない。
小難しい観念の領域で何か深刻な対立があるかのように演出し、新奇性をアピールする戦術にすぎないのではないか。
544名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:04:04 ID:1Ps8dAjK0
>>521
普通に説明出来てるんで。
545名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:04:07 ID:1YdLkYxN0
実際に人が乗れるような物かと思ったら
ラジコンじゃんw
546名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:04:22 ID:PkThxEuu0
>>522
昔、RCのホバークラフトを凍った池でやったときは
氷の上で石に挟まれて動けなくなり、日が昇って溶けるまで
延々と待ち続けたさ。
547名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:05:15 ID:hFRiMQJ20
>>40
すげぇな・・・・。
なんというか、こんな機動を可能にする機体もさることながら
操縦技術がすさまじすぎる・・・・。
548名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:05:15 ID:764VYsdZi
>>8
無人でも十二分に軍事的には需要がある。
549名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:05:29 ID:cfZzyK1u0
>>542
胡散臭さを表現しましたw。
550名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:05:41 ID:mH2t0WbK0
>>526
「トリック」で2ch検索してココきたんだろ?
551名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:06:06 ID:M1enXJBYP
>>529
「Nice boat」は海外の掲示板からの輸入だぞ
552名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:06:07 ID:2CVNG4TC0
>>515
もしかして、>>1の会社の人?
そうでなかったら、理科的な思考が全くできない、「家庭の主婦脳」の人か?

あのボートの形は、下駄ばき飛行艇を発泡スチロールで平たい形に再現しただけ。
過去に、同じタイプのものを、複数の人たちが自作していたよ。俺が知ってる限り
でもね。
「小さな力」、すなわち
放電量が、ほかの形の機体よりも少なく済んで、電池の持ちが良かった、
とかいう話は聞いたことない。

そもそも、「今までよりも小さな力で飛んだ」
まず、「今まで」とは何?
今までに何があったの?
553名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:06:54 ID:6caJBFPU0
ttp://www.youtube.com/watch?v=Vp0WnZ-4Tqg

これでブーンしてる方がいい
554名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:07:01 ID:yNgtV7gB0
長い釣竿と糸があれば俺も空気をつかめる気がする
555名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:07:14 ID:EgFvcvbI0
>>1
カラスがメッチャ鳴いてるw
シュールwww
556名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:07:32 ID:PqSGY81e0
騙されてる人が少なくて安心した
557名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:08:16 ID:kjwK7pmT0
>>546
>延々と待ち続けたさ。
ご愁傷さまです(^^)
まあ、回収できたなら、まだマシってとこでしょうか?
あのお爺ちゃん達がどうしたか、池にまだ残っているか見てこようかな?
558名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:08:25 ID:TP2pC8HR0
実機でも変態的な動きはすでにできますよw
ttp://www.youtube.com/watch?v=1GdfnTLKcvM

別に、空気をつかんではいないw
559名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:08:28 ID:hghA21fk0
>>72
灯油がいっぱいに入ったポリタンク
560名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:09:08 ID:cZa9VuJZ0
ある大きさまでは、質量と体積の関係上、
少ない力で浮く事が出来るが、

ある大きさを越えて、質量と体積の関係が逆転すると、
その質量を動かす為の「動力の出力」が追いつかなくなり、
ある程度の大きさになると、破綻する事が多い。

ようじょに例えると、
ある体重までのようじょは、足が細くて、可憐で、顔が小さく、目が大きいが、

ある体重を越えて成長してしまうと、
その体重を維持する為に、足が太くなり、
その体重を維持する為に、あごが発達し、顔がでかくなり、
その体重を維持する為に、骨格が太くなり、
その○○をイジイジする為に、アソコがどす黒くなる。
561名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:10:00 ID:lX7+KC0W0
>>531
実車よりかかったりするからな・・・
562エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/03/31(火) 13:10:20 ID:WRVOIulb0
ヘリウムガス入れて、地上重量を、実質200グラム程度にしておいて、
推進器つけただけ、って可能性は?
563名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:10:41 ID:ma4Z1d1bO
ま、金の続く限りどんどん大きいの作って楽しませて下さいって事です

こーゆーモーターって沢山積めばいくらでも重くてデカい物飛ぶの?
564名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:11:05 ID:9AcLW5GmO
栃木www餃子でも浮かせてろよwww
565名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:11:12 ID:PkThxEuu0
空気を逃さないようにして「空気抵抗を作る」ってのが分からん
空気を静止状態にした状態が「抵抗」を発生させているのか
そこに何かの変化を起こさせて「抵抗」を発生させるのか

前者なら革新的だし、後者なら今までの力学と変わらない気もする

きっとこの疑問も「自己否定になるので信じない」で一蹴されるんだろうな。
566名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:11:20 ID:zMOmGC3M0
>>563
モーターの重さがどんどん増えるから無理。
567名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:12:49 ID:hGlDsldx0
>>565
大気圏の突入角度を間違えると弾かれるみたいな
568名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:12:50 ID:Y8OsURjlO
セシルとローザがアップを始めますた
569名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:12:50 ID:yWek84kC0
>>531
> ゲーマーのイっちゃってるのもまぁ、連徹で死んだりとか別の意味ですごいが。

それはエコノミークラス症候群かな。ポイントは硬いイスとペボ尿、
AFKはピザを受け取ってる間だけ。

ゲームに限らず、48時間耐久2ch書き込みとかしてれば
同じ理由で逝くはず。
570名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:13:00 ID:ZWTi35Gl0
>>552
だから、君がどれほど物知りのつもりでもいいが
日本語の読解力もないのか?

君の知ってる過去に自作した人のいるものとは違うんだよ。
何度も書き込む前に元記事を読み直そうな。
571名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:13:34 ID:QWdjpRC9O
「正統な航空力学を学んできた方は自己否定になるので信じないが」
他を何も読まなくても、この一言でトンデモ一級認定です。
572名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:13:45 ID:fuD76dja0

フライングパンケーキを思い出した

分かる奴はシューター
573名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:13:48 ID:vDaAKK2e0
じゃあ漕げばいいだろ
574名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:13:51 ID:F9dB2yQP0
サイズが大きくなった場合、推進力は2乗に比例、重量は3乗に比例。
大きくなったら飛ばなくなる。
575名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:14:01 ID:dP7KYjym0
>>566
大きいものを小型には日本の専売特許
先を見据えれば面白いかもよ
576名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:14:12 ID:4kd1vVpg0
>>1
△荒げた
○荒らげた
577名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:14:23 ID:s34pWISj0
なんかすごく中松っぽい胡散臭さを感じる
578名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:14:46 ID:QfsaNv5X0
ID:ZWTi35Gl0
579名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:15:24 ID:hFRiMQJ20
>>521
> 翼の上と下の気圧差が揚力を生むと当たり前のように語られている飛行機も
> どうして空を飛ぶかを学問的に説明できる人は誰もいないと知って驚いた。

馬鹿いうのも大概にしたらどうだゆとり文系の自宅警備員。
580名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:15:29 ID:6EoUQsbA0
>>55
一円玉16000個分
581名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:16:03 ID:zMOmGC3M0
>>565
大体、ホバリングしてる時点で空気を逃がさないもないもないよね。
止まってる以上機体に空気は流れないんだし。
プロペラの作る気流かと思えば思いっきり推進式だし。
582名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:16:11 ID:VIJ6coa00
>>547
飛行機は「人間を乗せて」飛ぶことが前提になってるから、無茶な機動ができないというかする必要がないというか。
逆に言えば、人間が乗りさえしなければ今の技術であればかなり信じられないような機動をする航空機も可能だと思う。
そうなると今度は素材強度との戦いになるが。
583名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:16:33 ID:DH8cyNvgO
トックリだよトックリ
584名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:16:36 ID:PkThxEuu0
読解力があっても、理解力・分析力がなければな…
585名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:16:55 ID:OMXS7SBbO
白井内燃機関が何かやってくれるはず
586名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:17:28 ID:9dLANXW70
>>493
いや、アレ実はものすごいエネルギーを使って浮いてんだよね。
超巨大な空気袋に火バンバン使って、籠一個しか浮かせねーんだぞアレw
587名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:17:49 ID:2CVNG4TC0
>>570
会社の人?
それともバカ?

とりあえーず、
「君がどれほど物知りのつもりでもいいが
日本語の読解力もないのか?」
という、お叱りの言葉は、とても賢いらしいwwwあなた様にお返ししておこう。

>過去に自作した人のいるものとは違うんだよ
どこが違うのか、俺に説明できる?
ん?
うりうりwww
588名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:18:04 ID:aWtXRUtO0
これがすごいってんなら、F22の方が...
589名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:18:22 ID:8kxqnIpuO
>>3
多分念力
590名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:18:34 ID:hFRiMQJ20
>>570
> 君の知ってる過去に自作した人のいるものとは違うんだよ。

どこがどう違うのか説明してみろ。
具体的にな。

>>582
全翼形態とかでやったらとんでもなくやばい機動も可能になるんじゃないか?
それこそアニメでいうなら「板野サーカス」機動すら可能だと思う。
591名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:18:34 ID:4pxXsHLx0
プラズマですよこんなもの
592名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:19:35 ID:2cqY2PwR0
リモコンで動く凧みたいな感じだな。これは楽しそうだ。
593名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:19:41 ID:zMOmGC3M0
>>575
これが飛ぶほどの推力があって小型軽量の動力を作れたら
そっちの方がよっぽどの大発明だとおもw
594名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:19:42 ID:QfsaNv5X0
実機ナメてるやつはとりあえず航空祭でも行ってレシプロのアクロバット見て来い
595名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:19:57 ID:kjwK7pmT0
>>589
そっちの方が、100万倍スゲぇだろうなぁ・・・・
MIBに拉致られて、二度と娑婆に出て来れなくなるけど
596名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:20:04 ID:u3Qm+yb70
ただのリフティングボディに見えるんだが
597名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:20:07 ID:86/63PcX0
航空力学の専門家すら説得できない企業が数十億円の資金集めを始める予定なんだから、
聞いて呆れる。
598名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:20:30 ID:ZWTi35Gl0
>>563
機体剛性の問題とか動力の問題があるが
プロペラ機でも昔からとんでもなく重いものを飛ばしてたよ

>>587
ベルシオン式風車の応用だって書いてるだろ
599名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:21:18 ID:wy/XTMGK0
>>581
要はプロペラの推力よりも軽い機体なら形に関係なく浮くし飛ぶってことか
600名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:21:21 ID:TAiDLxua0
空気を水みたいに掴んで飛ぶための抵抗にするなんて
恐ろしいスピードで空気を押しださなきゃ無理です
空気中じゃ水中みたいに浮力も働きません

わざわざ魚の例えを持ってきてるところはいかにも詐欺師のテンプレートっぽくて面白いです
601名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:21:37 ID:/qh/Ehhs0
l
602名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:21:41 ID:ycLNPBmX0


ついに、UFOの飛行原理が地球人にばれてしまったか。
603名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:22:04 ID:BSl/7U2n0
あれ、ソ連が似たようなのを作ってなかったっけ。
604名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:22:05 ID:xUdoMFylO
空力に頼ってるうちはまだまだだな
605名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:22:13 ID:Qab3FzE60
>>583
いや、ちゃんと飛んでるけど、別に珍しくも新しくも無いよ、って話なんだけど
606名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:22:39 ID:wkLBBNWq0
ロシアのエクラノプランVVA−14も、
こんな形状だったな。
607名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:22:41 ID:kjwK7pmT0
>>587
もう止めてくれ!!

ID:ZWTi35Gl0がネットで馬鹿にされたからと、秋葉原に猟銃もって突撃したらどうするんだw
608名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:23:00 ID:PkThxEuu0
>>598
できればグーグルで100件以上ヒットする言葉で
説明してくれると助かるんだが
609名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:23:08 ID:VXY60XIe0
金星人の仕業だな
610名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:23:37 ID:8N5qyrsoO
それより、タケコプターを早く開発してくれ
611名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:23:48 ID:TP2pC8HR0
>>582
まぁ、エアロバティックスなんか、ありえない動きの連続なわけで
ttp://www.youtube.com/watch?v=zIFC2XyuYTk
612名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:23:49 ID:eLHDPcMD0
>>1
>通常の航空理論は機体に備わった両翼の上下間で、機体が直進滑走する際に発生する気圧差により
>揚力を発生させ、空中へ舞い上がる方式であるからだ。

ベルヌーイの法則によって飛ぶという理論自体間違いじゃないかと
言われてるわな。
実際ラジコンなら単なる板に十分な推力のエンジンをつけて
舵をつければ飛ばせられる。
613名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:23:56 ID:+UAGsi5x0
>>1
> ・世界が栃木県の片田舎で生まれた発明に大きな注目を寄せ始めた。

もし次失敗したら、











ゴメンネ、ゴメンネーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

614名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:24:11 ID:fz2vDq8SO
航空力学ってのは航空に特化した流体力学で、流体力学ってのは流体に特化した物理学。
航空力学と言えば誤魔化せると思ってるのかもしれないけど、形状を工夫したから静止した空気が勝手に圧縮されますなんてのは完全に物理法則に反してる。
615名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:24:35 ID:86/63PcX0
動画
http://www.jade.dti.ne.jp/%7Emasahiro/mhw_video/hikoutei20090126.wmv

グローバルエナジー鈴木修二社長の健康食品事業
http://web.archive.org/web/20040323075422/lsupple.com/

開発者の 開発者の鈴木政彦会長って、修二社長のたぶん親族だね。
616名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:24:40 ID:vplD9kIc0
ID:ZWTi35Gl0は釣りと見せかけて実はマジ
617名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:24:42 ID:kjwK7pmT0
>>610
アレは、タケコプター本体もさることながら、それにぶら下がる人間の頚椎と首の筋力も相当鍛えないと・・・・
618名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:24:50 ID:FXoehbsT0
>>610
頭の皮が取れてグロい結果になるらしいよ
619名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:24:51 ID:37om18O+0
動画見た
のどかな風景だった
620名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:25:43 ID:wUSazNzs0
虚空瞬動か?
621名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:25:45 ID:DckO+klW0
発泡スチロールの軽さとモーターの推力だけで

こんなの発泡スチロールでUFOとかサンダーバード2号作っても
同じような動きするよ。

実際の飛行機並みの重量比と推力で実験するべきでしょ。
622名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:25:48 ID:VIJ6coa00
>>611
亜音速ではできないだろ?w
レシプロやターボプロップだからこそできる芸当だ。
623名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:25:50 ID:u3Qm+yb70
空気を掴むのか
きっとエーテルだなw
あ、ホワイトベースのミノフスキークラフトにも似てるなw
624名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:25:56 ID:PkThxEuu0
>>598
ついでに言えばグーグルで100件以上ヒットして
せめて2〜3件は、単語の用途として正しいものがヒットする
単語を使ってくれると助かる
625名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:26:16 ID:Qab3FzE60
おおまかに平べったい形の物体なら、むしろ絶対飛ばないように作る方が大変だよ
626名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:26:52 ID:smPZEZeC0
>>615
音が五月蝿い。
どこがベルシオンなのか分からない。
627名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:26:52 ID:tqB4vk7D0
期待が発泡スチロール、対して推進力が極端に大きい、

これを777並の大きさの機体にするなら。777用ジェットエンジンを150基以上取り付けて全てを推進に回す必要がある
628名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:26:52 ID:380UD6So0
俺の安物の発泡製機体でも、ちょっと風が有れば静止どころかバックする。
すると見物人が「スゲー」ってビックリするw
629名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:27:16 ID:eLHDPcMD0
>>621
そうそう。
推力が重量を上回った状態なら機体制御さえできれば
ホバリングでもなんでもできる。
630名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:27:58 ID:VIJ6coa00
>>598
ベルシオン式が従来のものとどう違うのか、貴方の言葉で説明してくださいよ。
631名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:28:22 ID:MhF+tODL0
>>1
>世界で500件 以上を出願する予定で

えっつ??まだ特許をとってないのに、「技術公開」してしまったの?wwww

こりゃもう、シナや南朝鮮に盗られたなwwwwww
日本オワタwwwwwwww
632名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:29:24 ID:vjkhs+wF0
やっぱトンデモ発明系のスレは盛りあがるな
633名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:29:42 ID:/xJ2LixD0
>>631
オレオレ詐欺に引っ掛かる人が多いってのも理解できるなあ
634名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:29:53 ID:TDgV+5yY0
藻舞らよかったな。
これでホワイトベースの実機製作にもメドがたったなw
635名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:30:02 ID:1Sx6TPe00
>>483
空飛ぶ電ノコ
636名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:30:04 ID:cfZzyK1u0
上下左右前後からの風を揚力として利用できる画期的な。。。。




無理がある、モータ積んでいる時点で。
637名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:30:10 ID:SRzGNVwm0
つうかプロペラで飛んでるだけじゃんw
どこが凄いの???
638名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:30:26 ID:wy/XTMGK0
>>615
主翼に向けてプロペラの気流を吹き付ける様な構造は、昔の超STOL実験機あすかに似ているね
639名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:30:27 ID:PkThxEuu0
>>628
濡れたテーブルにコップとか置いたらツーっと滑って
「うおっ、動いた!?」って驚くのに通じるものがあるな
640名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:31:05 ID:zMOmGC3M0
>>637
たぶん、これをすごいでしょ?って言い切っちゃったとこ。
641名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:31:20 ID:Zt/McmW5O
以前、サンダーバード2号は、あの形で飛べるのか?
って疑問で、模型作って実験したら、やたら安定して飛んでたなw
642名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:31:33 ID:YgqOAEQaO
ラジコンのMiss Hyperionとの違いが良く解らないんだが。
形状変えれば揚力が増すのか?
643名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:31:36 ID:B9ZXWjRX0
電池で模型のラジコンヘリコプターが飛んだのを見たときの方が感動した。
楽天とかでの安さにもw
644名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:31:42 ID:86/63PcX0
山本化学の最速水着騒動も俺は詐欺だとおもったけど。
山本化学が勝手に最速と言ってるだけで、大学の先生がひとりも認定してない。
どっかのブログに書いてあったけど、摩擦係数の単位が奇妙とか書いてあったし。
マスコミは自分の足で、調べないで、
怪しい企業の主張をそのまま書いてしまう。
645名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:31:49 ID:/+8Oazao0
まあ実際飛行機が飛べる理由が完全に解明されているわけではないが
夢の機関というものには懐疑的に見る必要があるだろう
646名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:32:09 ID:QfsaNv5X0
>>643
まったくだww
647名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:32:14 ID:IxWTb9Ga0
>>15
あらら、パクリなのか。
それよか、マーズのパンプアップ・ザ・ヴォリュームが懐かしくて
648名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:32:16 ID:Q4tEnOcH0
>>610
なんで、人間の方が回転してないんだろう?
649名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:32:18 ID:8AFH6Bh20
>>1
何かと思って期待してみれば単なるフライングボートじゃねぇかw
重かったら絶対飛ばないだろこれ
650名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:32:29 ID:Vw0m9KMj0
何ちゃらがスゴイ!と報じられた場合、とりあえず否定して叩いておけば十中八九間違いはない。
651名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:32:31 ID:E2Vou69T0
流体力学自体がまだまだ未成熟って聞くけど、実際どうなの?
652名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:32:56 ID:PkThxEuu0
>>648
ヘリだって、機体は回転しないだろ?
653名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:33:00 ID:ZWTi35Gl0
>>590
ベルシオン式風車の応用だって書いてるだろ


>>608
>>1の記事を否定するだけ為の根拠が乏しいという話をしてるんで
ベルシオン式風車とか言うもの原理を知ってるわけじゃないからな。
>>464のHPみたいに
>ちょっと前に少し流行ったフライングボートと同じじゃないの?どこに違いがあるの
って話はとっくに終わってる。
654名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:33:10 ID:uZVyttaD0
俺だったら翼の中にヘリウムガスでも入れるかな
655名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:33:14 ID:hx8ZJv+20
なるほど ヨウジョでの説明は参考になる
毛が生えだすと途端に興味が薄れるって事だな
実用機には為らんな
656名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:33:14 ID:hFRiMQJ20
>>617
てか、頭を支点に首の筋肉だけで水平支持とかだもんなw
657名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:33:29 ID:1Sx6TPe00
>>499
そうか、そうか
658名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:34:01 ID:mnK00Sd90
近年までクマバチがどうして飛べるか航空力学で証明できなかった。
まだまだ研究余地のある分野なのだろう。
659名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:34:14 ID:j/2d/9XsO
ドクター中松「10年前に私が発明した」
660名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:34:22 ID:eLHDPcMD0
>>652
テールローターで反作用を消してるだけだべ。
661名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:34:33 ID:1Ps8dAjK0
>>645
いやもう解明されちゃってますんで。ていうかだから飛行機が出来たんで。
もちろん鳥の方も昆虫の方もとっくに計算終了してますんで。
662名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:34:35 ID:VIJ6coa00
>>652
テールローターというものがあってだな…
あとは二重反転ローターか
663名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:34:44 ID:urizn4rsO
すごいな
ノーベル賞もんだろこれ
664名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:34:48 ID:EgFvcvbI0
つか、ベルシオン式風車って何だw
665名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:34:52 ID:QfsaNv5X0
>>650
>>512でも言ったけどこういう風になっちゃうから、
イロモノと普通の研究成果ははっきり分けて報道しなきゃだめなんだよ。。
そしてどんどん研究屋科学屋が十把一絡げに胡散臭い扱いうけるようになる。
666名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:35:10 ID:2CVNG4TC0
>ID:ZWTi35Gl0

ほぼ95パーセントくらいの確率で、あんたは会社の人だろ。
会社の人なら、
ベルシオンの応用とか、わけわからん言葉に逃げず、その「空気をつかむ」理論
とやらを、風洞実験で証明してくんろ。

また、俺のダチどもが、ベルシオンとやらの理論を知らないまま、同じタイプの飛行艇
を作ってたわけで、すげえ話wwだよなあ。

で、最も許せないのは、あの「後追い飛行艇」を、きちんと操縦していること。
あれは安定性に欠ける飛行体なので、経験の深い上級者でないと飛ばせないんだよね。
つまり、もとからラジコン人のわけで、飛行艇のブームを経験していた人、ということ。
知らないで作って、発明した気になっているのなら、まだ救いがあるんだけど。

変だよ。
今頃、なんで、新発明を標榜するのよ?
やっていること、言っていることが
667名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:35:35 ID:lX7+KC0W0
>>648
ホントは回転するはずなんだよ
多分ペラは飾りだなアレ
実は反重力なんだよ
668名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:36:12 ID:kjwK7pmT0
>>664
矢七が愛用
669名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:36:15 ID:1Sx6TPe00
>>419
なつかしす
670名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:36:17 ID:ycLNPBmX0
↓これが真相です。


前スレのガセネタ一覧

代表者が健康食品会社の経営者→名前が違いました

国内で特許なんてグローバルエナジーで一つも登録されていないんだが・・・
→代表者の個人名義で70件ほど登録されていました

ヘンリー幸田は創価大学の教授→ガセ、普通に有名な知財弁護士



なんか結構面白い発明なのかもね。


671名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:36:17 ID:ZWTi35Gl0
>>630
実際のデーターも無しに否定するのはおかしいって話をしてるだが?
672名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:36:25 ID:Ehtw4UzF0
673名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:36:47 ID:8ZHo4NS30
この飛行艇はさておき、結局のところベルシオン風車、というかこのプロペラ形状自体はエロい人から見てどうなのさ
従来のものより効率がいいなら、レシプロ機の燃費向上に始まり、
ご家庭の扇風機の「強」がいらなくなったりwと結構wktkなんだが
674名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:37:06 ID:hFRiMQJ20
>>663
×ノーベル賞
○イグノーベル賞

>>653
具体的にって意味がわからんのか?

・ベルシオン風車がどういう理論で
・その理論をどのように応用したのか

少なくともこの2点を端的に説明するのを「具体的に」って言うんだが。

まだ「現実問題、飛ぶはずのない物が飛んでるんだから、従来の理論のほうが間違いなんだドアホ」
っていうほうがましだっつーの。もちろん「飛ぶはずのない」の説明もつけた上での話な。
675名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:37:15 ID:AQzgKxaQ0
翼無しのリフティングボディは、アメリカのNASAや軍が散々研究したけど、従来の飛行機型と
違って、極度に燃費が悪く、航続距離が短いために研究機止まりで実用化されない。
676名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:37:20 ID:tD/b4BYM0
そして技術を格安で他国へ売る日本www
677名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:37:23 ID:Wqg4Ynli0
普通にトイラジレベル
ニコーあたりが2.980円で売りそう
678名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:37:34 ID:Vw0m9KMj0
>>665
いいじゃん別に。
10回叩きまくって、そのうち1回か2回はホンモノと分かったら、オレご免なさいしてきたし。
679名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:37:36 ID:zMOmGC3M0
>>653
へらぺんにょ水車の応用でもなんでもいいんだけどさ
>>464の機体は飛んでないんだけど。
動画で飛んでる機体はボディ形状がほとんど影響してないことは見ればわかるし。
逆に>>1の記事を肯定する根拠が今のところ一つもないんだけど。
680名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:37:43 ID:mOWQqHQ4O
ナウシカワールド
681名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:38:38 ID:VIJ6coa00
>>667
ドラえもんの道具は技術的に完成しているのでビジュアルにこだわっている傾向がある気がするな。
ダジャレだけのために多言語翻訳機をこんにゃくの形にしているところとか。
22世紀のトレンドなんだろう。
682名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:38:44 ID:86/63PcX0
>>670
だから、健康食品の会社の社長もグローバルエナジーの社長も鈴木修二だろ。
公式サイトにはっきり、グループ企業と書いてるだろ。
会長は鈴木政彦だけど。

国内で特許が「認定」されてるっていう証拠をみせてくれよ。
「申請」じゃないのか?
俺は特許のサイトのみかたがわからんが。

ヘンリー幸田は大学教授→このひとは単なるロースクールの教授。
683名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:39:12 ID:8V8icLk/0
>>8
もしも此れで飛行するなら、模型として売れるよ。大型化は今後如何だ。
684名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:39:24 ID:DgRcuK6J0
飛んでいる映像を見たが、低速と言うか失速しておかしくないスピードで
浮かんでいるところに、何かあるのかなーというう気がする、、
685名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:40:32 ID:lX7+KC0W0
>>681
やっぱデザインも大事なんだろうな
686名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:40:38 ID:/+8Oazao0
流体力学は経験的・実験的な部分が多すぎる
だから解明されているとはいえない。
触ったことある奴ならわかるだろ。
687名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:40:57 ID:tqB4vk7D0
>>683
もう発売済み>>10
688名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:41:00 ID:QfsaNv5X0
>>678
今現在R&Dにカネがいかない根本はこう言う目線にあんだ、って話だ
大体に於いてカネを出すのは技術を理解してる人間じゃないからな。
研究と開発が麻痺停滞したらそれ以外に日本にナニか産めるモノが残るかって話。
689名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:41:14 ID:kjwK7pmT0
>>671
第三者による検証もされていないものを、信じるのはおかしくないと?
690名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:41:25 ID:8+aXUypb0
だれか>>15のBGMのアーティストと曲名教えてくれ
昔すげーはやってたはずなのに、すっかり忘れててメロディーだけ覚えてるオレがじたばたもがいてる
頼む!!!
691名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:41:34 ID:R1ZvGB0T0
ふ〜ん
これは、実用化は無理だな。
ってか、この人たちが一般に想像させてるような形での実用化は無理だな。
今の飛行機の代わりにはならない。
凧やパラグライダーで既に飛行原理は実用化されてるでしょ。
692名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:41:46 ID:hFRiMQJ20
>>661
> いやもう解明されちゃってますんで。ていうかだから飛行機が出来たんで。

いやいや、ひょっとしたら「なぜベルヌーイ力が発生するかがわかってない」って意味かも知れんぞ?

ニュートンが
「なんかよくわからんが、万有引力ってもんがあってな、こんな性質しておるんじゃ。
 どうしてそんなもんが存在してるのかはわからんが、現実問題こんな数式で表せる性質なんじゃ」
とかいってるのと同じで。

・・・・ってまあそんなわきゃあないかw

てか、「レイノルズ数」っていう概念がそもそも戦前レベルからあった話とかだしね。
そのレイノルズ数の特定とか計算とかにえらい手間がかかったのかね>蜂
693名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:41:46 ID:zMOmGC3M0
>>684
だって機体で揚力発生してないんだもん。
失速するわけないじゃん。
694名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:41:54 ID:UnAJfXi3O
こういう可能性の追求はいいな

羨ましい
695名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:41:57 ID:ECgEun3i0
>>679
そっかまだ16キロのは飛ばせてないのか。
公式サイトがやっと動画リンク復活したと思ったら何も変わってない。
てっきり16キロ動画を準備してるのかと思えば。
しかしあのカラーリング塗装してある4.5kgタイプ?の飛行動画もないのかな?
696名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:42:39 ID:AjYFE4kt0
「××学の権威が声を荒げて否定した」

ってのも意外と宣伝文句としていいのかも知れない。
697名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:42:55 ID:1o2KQXhY0
まぁ揚力は稼げても、スピードは出ないわなぁ。

街乗り小型飛行艇とかなら実用化できるかな?
698名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:43:19 ID:ZWTi35Gl0
>>674
それが君の求める具体的な回答ならオレには無理だ。


>>679
オレには見ただけでは
>動画で飛んでる機体はボディ形状がほとんど影響してない
とは分からん。
699名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:43:29 ID:86/63PcX0
>>670みたいにわざとでたらめを流すやつの気がしれない。
社長は、健康食品を売ってた人。
http://web.archive.org/web/20040323075422/lsupple.com/
特許が「認定」されてるってのが本当か怪しい。
「申請」じゃないの?
ヘンリー幸田は普通に著名→著名じゃないだろ。
100万人もいる米国弁護士のたったの一人。
700名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:43:37 ID:9ZahHOtt0
フライングボートというか、この飛行機モドキは要するに大きな推力で
無理やり飛ばしてるってことか

NASAの技術者だかが言った「ロケットが付いていれば何でも飛ばす」って言ったのを思い出したw
701名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:43:52 ID:dQ4I2LOp0
栃木か
ホログラムディスクのオプトウェアも栃木だったよな
同じ奴じゃないだろうな
702名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:43:53 ID:okF7yBYoO
↓このぐらいの凄い動きを期待したのに・・・

http://www.youtube.com/watch?v=q6F-0rIpLJE
703名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:44:43 ID:5GLpXwnPO
ああ、『99.9%は仮説』に書いてあったな。
現在の航空理論もホントはよく分かってないとかなんとか。
704名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:44:45 ID:hFRiMQJ20
>>697
つーか、街で人を乗せるならぶっちゃけ「ゴムタイヤ+動力」に勝る可用性のものは存在しないと思う。
「走る」「とまる」「曲がる」、この三大機動を安全確実柔軟に行える構造として、
「ゴムタイヤ+原動機」以外のものが考えられん。
705名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:44:53 ID:2CVNG4TC0
>>653 >ID:ZWTi35Gl0
あらあら、まあまあ、このコったら、
「ベルシオン式風車とか言うもの原理を知ってるわけじゃない」のに、
あんな挑戦的な、アグレッシブな、英知に満ちた文章をお書きになってらっしゃったの?

「ほかのものとは違う」と、力強く、断言してらっしゃったので、ざあますね。

すばらしい。スプレンディッド。もう、おかけする言葉もありませぬ。
ご清栄とごハッテンをお祈りするだけで、ござーますよwwww
706名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:45:07 ID:YyH2FHXC0
そういえば
ミンス党が肩入れしていて、どこだか議員会館でプレゼンした
「水で走る車」ですが
開発元のジェネパックスのサイトは閉鎖されたまんまですが
どうなりましたかね?
いや、いいです。
707名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:45:16 ID:vY1fOCuJO
なんか知らんがラジコンみたいだw
凄い事なんだろうが
708名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:45:22 ID:32YPWpFTO
麻原の空中浮遊の理論が応用されているに違いない。
709名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:45:40 ID:ECgEun3i0
>>702
動きがずっとUFOっぽいな。
710名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:45:43 ID:ChS0XynY0
ベルシオン式風車ってのはプロペラの形をちょっと変えたみたいね。
効率がどのくらいいいかは疑問

でそれを使って飛行機飛ばしたり風力発電やったりしてるみたい。

出資を募ってるかはどうでしょう
711名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:46:25 ID:TrN94b1V0
空気をつかむというのは翼型風車に対する帆型風車の常套句だね
ってことは自分で風を起こす凧って解釈で作ったのかな?
どっちにしろ表現が違うだけで従来の航空機とベクトルは一緒になるんだけどね
712名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:47:02 ID:33h3I8XY0
なんだよこれ期待して見て損した
せめて素材に金属を混ぜた状態で飛ばせよ…
713名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:47:17 ID:kFbE9abe0
ラジコンヘリと飛行機やってる奴は頭おかしい
俺なんてラジコンカーでもどっちに曲げればいいかわからなくなるのに
三次元機動なんて無理過ぎる
714名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:47:28 ID:xAbGQuzmO
>>699
社長は健康食品「も」売ってたんだろ

でもこりゃ面白い

空飛ぶF1みたいなモノだな
715名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:47:32 ID:OSSsMQHA0
この動画見てかってウイングカーと呼ばれるレーシングカーがあって
度々宙を飛ぶという事故を起したがそれを思い出した。
716名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:47:34 ID:hFRiMQJ20
>>703
> 現在の航空理論もホントはよく分かってないとかなんとか。

ねーよ。

ニュートンが「なんで万有引力が存在してるのかは知らんが、実際問題あるんだから仕方がない」とか、
アインシュタインが「光速が不変な理由わからんが、実際問題不変だと仮定するとこんな結果になるぞ」とか、
そんなレベルの話ならともかく、
ニュートンの力学で人工衛星は飛んでいるし、アインシュタインの理論でGPSシステムは正しく動いている。
そこに「よくわかってない」なんてものはまったくない。
717名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:47:46 ID:3UMo3WFc0
フライング・パンケーキの流れを感じる
718名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:47:50 ID:XSIQbOWf0
>>383
この形のプロペラ、どうして回るのか誰か分かりやすく説明して
719名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:47:54 ID:1Ps8dAjK0
ちなみに機体下側で空気を圧縮しそれによって揚力を生じるってのも既に実現されてる技術なんだぜ。
XB-70で。超音速流だけどなw

逆に言えば超音速領域じゃないとそういう効果は得られないっつうこった。
720名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:47:57 ID:HBiF3s1x0
おまいらちょっとは大目に見てやれよ。
いま普通の広告が全然取れなくて大変なんだから。
721名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:48:09 ID:wB8Aez3LO
軍事転用されそうだな
722名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:48:10 ID:1oPaZ5gf0
>その飛行艇は両翼がない。魚のマグロが3本寝たような形状である。
>ほとんど滑走することなく垂直に近い角度で上昇し、180度旋回や横転を瞬時にこなす。
>圧巻は、空中停止。そのままゆっくり下降して着陸できるが、上昇や直進を再開することもできる。
>まるで水中を泳ぐ魚のように自由自在。見た者誰もがUFOの実在を信用するようになる。


どっちかっつーとこの記事のほうが胡散臭いんじゃねえの?
723名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:48:31 ID:kP5ScNhl0
>>667
そのとおり。タケコプターが反重力でない場合、首と頭皮がもたない。
724名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:48:58 ID:zMOmGC3M0
>>698
何回か書いたけど

・機首が下がると高度が下がる(機首を上げていないと高度が維持出来ない)
機体から十分な揚力を発生していないから上に向かって引っ張る力がないと浮かんでいられない

・ホバリングしている
静止状態では機体に気流が流れないので機体から発生する揚力はない
にもかかわらず浮かんでいるのでプロペラ推力が機体重量より大きいだけ

この二つくらいは見ればすぐわかるでしょ。
今後大型の機体が飛んでそれの推力比が1以下であることが証明されれば凄いと思うけど
現状ではまったくダメ。
725名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:49:10 ID:1K2lDgZO0
ぜんぶまるっとお見通しだっ
726名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:49:23 ID:0HAzLH8F0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238456543/735
> 素人なんでよく解らんが見た専門家が凄いといっていて
> 各国から問い合わせが殺到してるのが事実なら。


「航空理論の専門家が「どういうトリックを使っているのか」と声を荒げた」とか、
「外国企業が殺到中」という話は、
フジサンケイbusiness-iの記者が実際に取材して確認した話では無く、
『取材を受けたグローバルテクノロジーの担当者が記者に話した』だけの、
何の証拠も無い話なのでは?

マスゴミ報道されたからといって、それだけで、
それが事実、もしくは事実の一部だと考えるのは浅はか過ぎる。
727名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:49:52 ID:lzh+KQZAO
エイプリルフールだろ?
728673:2009/03/31(火) 13:49:58 ID:8ZHo4NS30
だれか>>673に答えてくれよー
ttp://f3a.sakura.ne.jp/radiocontroll/other/globalenergy/globalenergy01.html
を見る限りでは、このおっさんが凄そうなのは新しい?プロペラ形状であって、
このあやしい飛行艇はちょっとしたおちゃめなんじゃねーの?
729名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:50:02 ID:R1ZvGB0T0
この会社だかなんだか知らないけど、胡散臭いな。
>回転時に発生する負のトルクがない
ベルシオン風車とかが売りなんだったら、飛行艇なんか作らないで
テールローターの無いヘリコプターとかタケコプターとかを作ったらいいじゃないか。
730名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:50:04 ID:dng/hpdzO
発泡スチロール製だろ?
中をくり抜いてヘリウム入りの風船でも詰めてんじゃないの?w
731名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:50:20 ID:KX4aWJB00
0721
732名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:50:29 ID:ycLNPBmX0

↓どうやら、これが真相らしいですハイ。


前スレのガセネタ一覧

代表者が健康食品会社の経営者→名前が違いました

国内で特許なんてグローバルエナジーで一つも登録されていないんだが・・・
→代表者の個人名義で70件ほど登録されていました

ヘンリー幸田は創価大学の教授→ガセ、普通に有名な知財弁護士



なんか結構面白い発明なのかもね。



733名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:50:37 ID:2XKertc70
結局詐欺なのか技術力のある馬鹿なのかどっちなんだ?
734名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:50:45 ID:x4KH1phkP
UFOならこれくらいは必要
JAXA
http://www.youtube.com/watch?v=Ogm5w6RxS3A
735名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:50:45 ID:9SQiALMEO
コレと脳で考えただけで動くロボットが合体すると、


ガンダム?w
736名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:50:45 ID:sT5Qz+/0O
<ヽ`∀´>ベルシオン飛行は韓国が起源ニダ
737名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:51:08 ID:ZWTi35Gl0
>>689
だが、ウエーブとはいえ産経の記事を否定する根拠も無いんでね。
IDで遡ってくれれば分かると思うが、別のこの記事を盲信してるわけではない。
事実なら凄いと思ってるんだよ。



>>705
ありがとうよ
738名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:51:53 ID:1Ps8dAjK0
>>728
逆テーパーのプロペラなんて普通にあるんで。
739名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:52:13 ID:qzmYbfzoO
>>713
マメに方向とか目印とかをチェックしながら進まないと、気が付けばとんでもない所にいってたりするからね。
740名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:52:23 ID:xAbGQuzmO
>>716
科学ってのは追求すればする程
「分からない事だらけ」
なんだよ

741名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:52:50 ID:VFlXDydzO
まあ風車事業参入したが経営が思わしくないので宣伝に賭けたってとこか
742名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:52:53 ID:hFRiMQJ20
>>733
風車までなら「技術力のある馬鹿」という話だと思う。
とりあえず公開されているデータが捏造でもでたらめでもない、という前提において。
第三者が客観的に検証・再現できるデータや理論を提示しているのは、ひとまず検討に値する。

飛空挺については「怪しい」としか言いようがない。
このおっさんの無邪気な勘違いだと思いたいのは山々だが・・・。
743名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:52:59 ID:UnAJfXi30
バッカスV世? スターウルフの
744名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:53:26 ID:ycLNPBmX0


正統な航空理論を学んできた方は
 
自己否定になるため信じないが」と笑う。

745名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:53:52 ID:PkThxEuu0
>>737
否定する根拠はないにしても
疑問を呈する根拠はあるんだよ

>>1の記事のなにが気にいらねぇって
新技術が云々言った挙句に〆の言葉が
「今の専門化には理解できない」だからだ
746名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:54:05 ID:2XKertc70
>>742
なるほど。だんだん怪しくなってる段階なんだな
747名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:54:34 ID:nQMUX4MF0
画像だけだと浜に押し上がったイルカ3匹にみえるな。
748名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:54:43 ID:4oj9vL5C0
ドラえもんとのびたのベルシオン風車
749名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:55:01 ID:hFRiMQJ20
>>740
それは、アインシュタインやニュートンやハイゼンベルクやボーアが言っていいせりふであって、
オカルトやトンデモの人間や素人が口にしていいせりふじゃない。
少なくとも、先人の偉業を否定するような文脈で口にするべきじゃ決してない。
750名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:55:36 ID:kjwK7pmT0
>>737
>産経の記事を否定する根拠も無いんでね。
そうですか。産経の書く記事は、絶対の真実ですか。
まあ、ネトウヨさん、ご用達の新聞ではあるけどさw
751名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:55:42 ID:W4H+zw4e0
>>702
これはすごい
752名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:55:45 ID:ycLNPBmX0


いつの時代も、新しい技術は否定されるものだ。


これを否定する人は、航空力学はもうこれ以上進化

しないといっているようなものだ。
753名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:56:19 ID:c+urMEKC0
>>68
俺もそれを思い出した。
あれ、大分昔のやつだよね。
754名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:56:47 ID:wtJEFjbx0
何がいけないってもう模型で商品として販売されて世界中で愛好者がいっぱい居るものを
我々が発明した新しいものとかとぼけたことを言ってる点だな。
素人は模型と実機は違うとか言い出しそうだが模型で飛ばせないものは実機でも絶対に飛ばないし
模型で成功すれば実機でもまず成功する。壁は動力ユニットの開発と予算の問題くらいで原理は
実機も模型も完璧に同じだし。
755名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:57:13 ID:ma4Z1d1bO
フランスじゃ空気で走る車が発売されるっつーのに
756名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:57:15 ID:ZWTi35Gl0
>>733
この記事を元に出資者を募ったら詐欺臭い
今のところ記事には出資者を募ってるって話は無いから詐欺ではないんじゃね?
757名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:57:26 ID:8+aXUypb0
自己解決・・・ Pump up the volume だ。。。orz

おもいだしたぜ (*´д`*)アハァ
758名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:57:27 ID:XSIQbOWf0
>>738
縦型のやつが回る原理をkwsk
759名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:57:31 ID:ZzxcousQ0
動画の凄いね。あんなに低速で飛べるなら艦船への着陸も可能なんじゃね。
そしたらオスプレイも涙目状態になるな。
760673:2009/03/31(火) 13:57:33 ID:8ZHo4NS30
>>738
で、その逆テーパーペラは通常テーパーより効率が悪いの?
効率いいなら大規模風力発電で使われてるはずなんだけど
761名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:57:52 ID:kjwK7pmT0
お前ら。
二人目の社員さん(ID:ycLNPBmX0)のことも、少しは構ってやれよ。
762名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:57:56 ID:nQMUX4MF0
>>716
99%は仮説っていう本の冒頭に航空理論を専門家は本当はよくわかってないって
書いてあったな。おいらわからないけど。
763名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:58:17 ID:CwjIVprZO
>>750
アカヒ工作員乙w
764名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:58:21 ID:t0e10LNY0
俺は人体の頬に貯まる熱だけ木材を原料としたパルプを吹き飛ばすことができる
765名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:58:26 ID:1Ps8dAjK0
>>752
少なくともこのヨタヨタしたラジコンで航空力学が進化することはねえなw
何せどこにも進化の跡が見えんぜ。
766名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:58:26 ID:CvWlMFQZ0
こんなの嘘に決まってる不自然過ぎだろww
どうせ魔法でも使ってるんだろ?w
767名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:58:27 ID:2kBT0K9EO
すいません、超能力で浮かしてました
768名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:58:34 ID:qqjvVap20
ばかばかしい、翼がなくとも空中停止できるものなんて今でも実用化
してるわな...ヘリコプターな、このヘリコプターに、殆ど重量のない
発泡スチロールで好き勝手な胴体つければ、あら不思議...あんな
格好なのに空中に浮かんでるつうことになる。
769名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:58:42 ID:kAJtbNUr0
770名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:58:52 ID:KIPe7O440
>>1 そんなもんラジコンの世界で馬鹿が作った駄作にいくらでもありそう

http://www.youtube.com/watch?v=8JRybDfCLYc
それよりこのキット売ってくれ。
771名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:59:05 ID:/xJ2LixD0
盲信できるってのはある意味才能かもな
永田メールって覚えてる?
772名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:59:07 ID:V8Av8WgP0
うーん凄さがあまり判らない。
何に使えるの?
773名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:59:15 ID:R2MCuSmU0
そういえば最近の毎日新聞の無限エネルギーのほうはインチキ確定だったね。
774名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:59:16 ID:ycLNPBmX0
>何がいけないってもう模型で商品として販売されて世界中で愛好者がいっぱい居るものを
>我々が発明した新しいものとかとぼけたことを言ってる点だな。

その最初の模型を開発したのが誰だが分らないうちは
批判できないんじゃないか?

このオッサンかもしれないしw
775名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:59:32 ID:d0LrZFGP0
のちの、シドである
776 ◆65537KeAAA :2009/03/31(火) 13:59:43 ID:uII9yx4p0 BE:117418649-2BP(2787)
>>766
飛行機だって魔法で飛んでるんだぞ?
乗客が全員「こんなん、飛ぶわけ無いじゃん」って思った瞬間に落ちるんだぜ?
777名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:59:56 ID:k3YnKm8c0
完全に、のちのUFO
778名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:59:59 ID:9dLANXW70
将来、民間機ならジェットエンジンいらね、ってことになるのか?
つか素直にスゲーと思うんだが。
否定してる奴は航空力学の知ったかばっかりでイマイチ説得力に欠ける。
あんな小さなモーターで16キロの物体が空飛ぶってこと自体がすごすぎだろw
779名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:00:01 ID:xAbGQuzmO
>>749
そこに列記された人達ばかりでなくもっと広く視野を持って欲しいね

生物がこの地球上に誕生して永い月日が経った訳だが未だに「命」とは何かすら分かってないんだよ
780名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:00:02 ID:/+8Oazao0
>>ID:hFRiMQJ20
なんでアインシュタインとかニュートンが出てくるのか知らんが
それは航空力学の未熟さを否定する根拠にはならんよ
それは流体力学がもっとミクロなオーダーから研究されないと解決できないから
たかだかライト兄弟から100年で解明されたなんていうレベルじゃない

ハイゼンベルクやら出してくるあたりもしかしたらただお前が量子論専攻していて
他の学問を簡単なバカな学問だと馬鹿にしたいだけのようにも取れるが
781名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:00:04 ID:X2aFUzF20
> 視察に訪れた航空理論のある専門家は目の前で見ていながら信用せず「どういうトリックを使っているのか」と
>  声を荒げた。

この人馬鹿なだけ。このタイプの」ラジコン既に10年も前から発売されてるし、その前に作って
ラジコン誌で発表してる。
翼ちゃんとある。あれだけで充分なの。
782名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:00:06 ID:DLlk/eQO0


まず厳密に重さを量るところからデモムービー初めてもらわないとね
783名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:00:06 ID:hFRiMQJ20
>>763
> アカヒ工作員乙w

いっておくが、科学技術に関する記事なら、日本国内のマスコミで、
質量ともに一番な新聞社は朝日だぞ?
特に科学技術に関することなら、朝日とNHKに勝てる新聞やテレビ局は日本に存在しないと言っていい。
784名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:00:30 ID:AjYFE4kt0
浮くための方法論は従来と同じでも、
風車の形で効率が何割増かになってれば、
それはそれでいいんじゃないの?
>>1-2の趣旨からすれば、それで十分じゃないの。
785名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:00:33 ID:Bd0yOI1E0
大きくしたところで重量の増加に浮力がついていかないだろ
786名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:00:34 ID:TP2pC8HR0
>>693
だよねw
プロペラの推力で浮かしてるだけだもの
代わりに、推力がなくなったら、そのまま墜落w
飛行機みたいに機体で揚力発生してないから、滑空して軟着陸みたいな芸当はできない
ハードランディングオンリーw
787 ◆65537KeAAA :2009/03/31(火) 14:00:41 ID:uII9yx4p0 BE:39139362-2BP(2787)
>>778
スピードは出ないんじゃね?コレ?
788名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:01:23 ID:1Ps8dAjK0
>>760
大規模風力発電で使われない理由は簡単。翼の先の方が大きく重い巨大構造物なんて壊れてくれと叫んでいるようなものだから。
789名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:01:24 ID:qy+XoQGh0
790名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:01:34 ID:HHGS67+oO
空気を空間に固定させて見えない手で掴んでるんだよ。
791名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:01:58 ID:TATvXsfI0
俺は団扇をパタパタして空を飛んでるぜ。
792名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:02:25 ID:VIJ6coa00
>>781
この専門家とやらもグルなんだろ。
793名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:02:35 ID:9dLANXW70
>>781
だから『この手のラジコン』とは別モンだって書いてあるというのにw
794名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:02:50 ID:WJq8G+fK0
両翼がないと言ってるがマグロ3本並んでるうちの両外の2本が
まさに両翼の役割を果たしてて、形状こそ不十分だが若干の揚力を生む役割は果たせてる。
そしてそもそも機体の材質が明らかになっていないが、どう見ても発砲スチロール系の
非常に軽い、場合によったら内部は空気だらけの軽い素材であることが影像から推測できる。
そして機体中央部に後ろ向きに推力を発生させるプロペラ付き。

想像して推測すると、単に異常に軽い機体で出来てて、機体全体で不十分ながらも揚力を発生させて
そこにプロペラで全身推力を発生させ力任せに空を飛ばしてるだけってかんじかな?
当然人が乗るような大きな機体で作ったら安定飛行できる揚力など生まれずに
飛ばずに終了って感じ?
795名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:02:52 ID:X2aFUzF20
飛行機が低速になるとき機体が上をむいていることからも、
翼の力で飛んでる事は明白。
796名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:02:54 ID:kAJtbNUr0
だからーだれかリフティングボディの航空機との違いをおしえてくれよぅ。
797名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:03:26 ID:9ZahHOtt0
>>749
航空力学も実用する分には経験的に得た知識でなんとかなる
航空理論がよく分かっていないっていうのは、「重力とは何か」が分かっていないとかそういう領域の話では
宇宙論だって現在進行形で研究されているわけで、先端科学は分からないことだらけでしょ
大統一場理論の完成が成されていないんだから、力学だって「よく分かっていない」理論ではあると思うんだけど

まあ、こういうトンデモ分野の人がこのんで使う「既存理論の否定」っていう文脈で使われると
とってもイラつくっていうのは分かるけどw
798名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:03:28 ID:qqjvVap20
動画みたけど、なんの不思議もねーじゃねーか。仰角をきつくして、
それを推力でカバーしてるだけ。普通にジェット機が離着陸するとき
にそういう姿勢とってるわな。通常飛行なんか無視した効率の悪い
スタイルだから失速しにくいというだけ。まったく通常の理論の範囲内。
ばかばかしいからだれもやらないというだけのこと。
799名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:03:48 ID:aWtXRUtO0
燃費悪そうだな...
800名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:03:58 ID:B9ZXWjRX0
>>772
人が乗れるのを。あるいはもう少し重いのを飛ばせれば
どこかの分野のパラダイムを変えるきっかけになる。
こういうことに使えるんじゃないかな?が俺のこのスレで学んだこと
801名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:04:10 ID:hFRiMQJ20
>>780
文脈ぐらい理解してくれないかな。

> それは、アインシュタインやニュートンやハイゼンベルクやボーアが言っていいせりふであって、
> オカルトやトンデモの人間や素人が口にしていいせりふじゃない。
> 少なくとも、先人の偉業を否定するような文脈で口にするべきじゃ決してない。

この分でいう「それ」っていうのが何を指しているのかわからんってわけじゃあるまい?
802名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:04:22 ID:EZurmYhC0
>>66
米が空飛んでる
803名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:04:37 ID:ycLNPBmX0
ようするに、今年の夏に

オッサンが実機(6mサイズ)に乗り込んで披露するって言ってんだから

温かく見守ろうぜ。
804名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:04:45 ID:OWlz7e2XO
那須与一
ガッツ石松
に続く栃木の新たなヒーロー誕生だ!
805名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:04:54 ID:FJLi+t+x0
>>710
ホムペ見ると「垂直軸型ベルシオン風車」ってちゃんと書いてあるんだよね。
まぁ垂直軸風車にベルシオン社でちょこっと工夫をしてますよって意味だろうね。
まぁそれくらいどこの風車屋でもやってる程度のことで、特別にどうこう言うこと無いんだけど。

それがいつのまにか「ベルシオン風車」になってて、この産経の記事だと
「驚異のベルシオンパワーで動くベルシオン風車!」
みたいにパワーアップしてて笑えるw
万能のベルシオンパワーがあれば風車も回れば飛行機もフワフワ飛ぶってかw

なんつーか単なる風車屋だ。
他社との差別化とか企業付加価値とか宣伝効果とかで、思いつきで飛行機飛ばしただけじゃね?
806名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:04:55 ID:4idg3p330
>>783
それは率直に認める
つーか、毎日はやばすぎるし
テレビは滅茶苦茶だし
これ読んだらサンケイも逝っちゃってるなw
807名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:05:01 ID:lX7+KC0W0
あー久しぶりにラジコンの話したらスッキリしたあああああああああああ
きもちいいいいいいいい
808名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:05:22 ID:BxhsKUk40
>>793
技術的にどの辺りが違うのか解説してる記事とかあるの?
809名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:05:44 ID:CwjIVprZO
>>783
その割にはアク禁くらってますがw
810名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:05:48 ID:1Ps8dAjK0
>>758
風速計とか見たことないの?
811名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:05:58 ID:zMOmGC3M0
>>796
リフティングボディーは胴体で揚力を発生させる。
これは推力で引っ張られてるだけで機体は揚力を発生していない所が違う。
812名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:06:11 ID:2CVNG4TC0
空気のことは知らないけど、まじで屁はつかめるよ。
自分でひった屁をつかみ、他者の鼻先へ運んで、かがせることができる。
これ、画期的な新発明だとは思わないかい?
813名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:06:25 ID:5GLpXwnPO
>>716
具体的には、
翼の上側は曲面なので、下側より空気の移動する距離が長い
→同じ時間でより長い距離を進む=速い
→速く進む方が気圧が低くなる
→浮く

しかし、上側の空気は何故進む距離が長くなると単純に
「翼の後ろまでの到着が遅れる」ではなく
「進む速度が速くなる」のかが解明されてないって事だったんだけど、俺、騙された?
素人の俺にも分かり易く教えてください。
814名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:06:37 ID:lX7+KC0W0
>>796
え?航空機でしょ?
815名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:06:39 ID:ZWTi35Gl0
>>794
飛んでる動画の奴は予想どうり発砲スチロールらしい
で、元記事だと
今夏、人が乗れるグラスファイバーかカーボン製の長さ5、6メートルの実機を作成し
試験を許可してくれるどこかの湖上で飛ばしたい

だってよ
期待して待ってようぜ
816名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:06:42 ID:kAJtbNUr0
>>811 推進力で戸板とばしてるのと一緒?
817名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:06:42 ID:9dLANXW70
>>808
前の方にあったよ。ラジコンの専門家の人が書いてる奴。
何処か忘れた。

>>784
そういうことだよな。
エネルギー効率の話だと思うんだけど、
一生懸命ラジコン飛行機の話してるのが変じゃね
818名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:06:56 ID:qzmYbfzoO
これだけか(´・ω・`)
819名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:07:03 ID:tYTQYLN9O
さあお前ら、悪いことは言わないから今のうちに有り金はたいて、さらにはサラ金で借りまくって出資しとけ!将来大金持ちになれるぞ
820名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:07:29 ID:ycLNPBmX0
お前らの書き込み読んでいたら、この技術が
昔からある当たり前の技術なのか
画期的なとんでも技術なのか分らんようになってきた。


どっちなんだよ?  
821名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:08:00 ID:SpVTHhlD0
空気で浮いてるんじゃない。
この空間に満ちているエーテルで浮いてるんだ。
822名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:08:19 ID:zMOmGC3M0
>>816
そう言うこと。
823名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:08:22 ID:xAbGQuzmO
>>794
発泡スチロールにしても上で誰か言ってたが重さ16kgだろ?

バッテリー、モーター、サーボ等も内蔵してるこれって満タンのポリの18L灯油缶に匹敵するんじゃないかい?
824名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:08:47 ID:lX7+KC0W0
>>816
戸板は一応翼です
825名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:08:49 ID:PkThxEuu0
>>784
風車の形だけで、現在の航空理論を
覆す結果が出たというのなら、それでいいよ。
826名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:08:50 ID:hFRiMQJ20
>>797
というか、この手の人の「よくわかってない」が

> 「重力とは何か」が分かっていないとかそういう領域の話

という文脈で使われているのを聞いたことがないんだよなぁ。

>>779
> 生物がこの地球上に誕生して永い月日が経った訳だが未だに「命」とは何かすら分かってないんだよ

正真正銘の馬鹿か。
定まってないのは「命」の「定義」だ。
命とは何かすら「わかってない」んじゃなくて、「定義の統一が取れてない」だ。
827名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:09:22 ID:KIPe7O440
http://www.youtube.com/watch?v=sXa4GyYzJL0

なんだって飛ぶんですよ。いまどきのラジコンはバスの形しても飛びます。
828名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:09:36 ID:Xe5MNGvf0
見た感じ普通に左右のふくらみにヘリウム入れて、若干の揚力をつけてるだけだん。
829名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:09:40 ID:kjwK7pmT0
>>763
社員さんが、携帯に切り替えて書き込みしてきたのか、
産経を叩くと脊椎反射ですっ飛んでくるネトウヨか、
判断を悩むトコだなw
830名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:10:06 ID:ECgEun3i0
>>823
出てる動画は4.5kgタイプっぽい。3mの16Kgタイプはまだ飛んでいないっぽい。
831名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:10:07 ID:ma4Z1d1bO
RC中小型飛行機ではもう完全にエンジンより電動の方が優れているが
ウルトラライトプレーンを電動にするにはまだバッテリーとモーターの進化が必要かね?

832673:2009/03/31(火) 14:10:10 ID:8ZHo4NS30
>>788
違う違う、構造物として大規模というんじゃなくて、
金持ってる本気で取り組んでる研究機関という意味での「大規模」
そもそも構造物として巨大なのは、「巨大な方が効率がいい」からなんでしょ?
つまりこのペラがもし画期的なら、わざわざ砂丘の真ん中にあんなどでかい塔を建てる必要ないんじゃないの?
コストもべら高だし
833名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:10:10 ID:1Ps8dAjK0
>>813
まずその理解が間違ってるから。
例えば凧を考えてみればいい。

 \

こういう形のものが右から左へ動けば揚力が発生するが、下側より上側の方が距離が長いように見えるか?
834名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:10:28 ID:o1bV0Fv40
昔描かれていた未来予想図に出てきそうな形状で良いなw
835名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:10:28 ID:X2aFUzF20
何度見ても上を向いて飛んでるな。従来からあるものとなんらかわらない。
両側のタンクで効率よくなってるのかもしれないが。
836名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:10:29 ID:BxhsKUk40
>>817
ラジコン雑誌のなら機体の解説だけで過去の物との比較はないよ
837名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:10:29 ID:1K2lDgZO0
応用してメーヴェ作ってくれよ
838名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:11:07 ID:hFRiMQJ20
>>809
そりゃあお前、ネットの工作は科学技術でもなんでもないものw
839名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:11:07 ID:ycLNPBmX0
木下の時と違って、きちんとしたホームページのある会社のようだぞ。
840名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:11:23 ID:kjwK7pmT0
>>783
>質量ともに一番な新聞社は朝日だぞ?
やっぱ、母国に送っているのかねぇ・・・・・
841名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:11:40 ID:CwjIVprZO
>>829
つ鏡
842名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:11:57 ID:9dLANXW70
>>820
理解してないヤツ大杉なんで簡単に説明する

画期的な風力発電考えた社長が、
そのエネルギー効率を証明する為に
デモとしてその風力を利用したラジコン飛行機作った

ってだけの話。>>1の記事の書き方も悪いね。だから
こんなラジコン前からあった!って必死なヤツが出てきた。
もう一回読み直した方がいいかもな。>>1-2
843名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:12:00 ID:r7ejDXOz0
機体全体が従来の飛行機でいう翼ってことでおk?
844名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:12:20 ID:8V8icLk/0
>>700
ロケット推力有れば垂直方向は飛べるが、水平方向は重力打ち消さなけば落下するよ。
845名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:12:29 ID:B9ZXWjRX0
>>818
うん、寂しいよね。こんな記事を書く記者にも(´・ω・`)
846名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:12:33 ID:zMOmGC3M0
>>839
月833円のレン鯖に置いてある企業サイトを果たしてきちんとしたと言うかどうか問題だけどねw
847名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:13:43 ID:qy+XoQGh0
>>842
つまり >>1 という釣り針に引っかかった人間のあつまりという事か
848名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:13:49 ID:ZmZGth4n0
あぐらしたまま、数十cm浮くことができるおいらがきましたよ。
849名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:14:03 ID:hFRiMQJ20
>>813
> しかし、上側の空気は何故進む距離が長くなると単純に
> 「翼の後ろまでの到着が遅れる」ではなく
> 「進む速度が速くなる」のかが解明されてないって事だったんだけど、俺、騙された?

その文脈なら、だまされてない。至極まっとうな話。
ニュートンの「なんで万有引力なんてものがあるのかわからんが、あるんだから仕方がない」
ってのと同じでね。

ただし、そういうレベルの話を「現在の航空理論もホントはよく分かってない」
という文脈で使うべきではないと思うよ。
850名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:14:16 ID:80RAy4760
どんなにお前らがインチキだという前提でトリック考えたところで
偉い学者でもわからんことをお前らが解明できるわけねーだろw
851名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:14:21 ID:R1ZvGB0T0
>>768
ヘリコプターほど翼の存在を誇示してる航空機も無いと思うが、ブンブン振り回して・・・

ま、これがバカバカしいって点は同意ですが。
852名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:14:30 ID:6Jw7hcOuO
エープリルフールって明日じゃなかったっけ?
853名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:14:38 ID:8V8icLk/0
>>687
意味不明。
854名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:15:17 ID:CwjIVprZO
>>850
確かにw
855名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:15:37 ID:zMOmGC3M0
>>842
利用したと言ってるだけで少なくとも今飛んでる機体でその効果が一つも発生していないと言うのがポイント
856名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:16:12 ID:hFRiMQJ20
>>848
とっとと死刑にされとけ麻原w
857名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:16:29 ID:1UPetMVf0
せめて高校ぐらい卒業した記者使えよ....
858名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:16:43 ID:6mew7pTNO
>832
君の一連の書き込みを読んだが、構造が大規模としか解読できないよ。
859名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:16:53 ID:EgFvcvbI0
最近こういうニュース多いなw
不況だからだろうなw
860名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:17:34 ID:7SVSl1PE0
結局>>15のパクリなのがわかったんだろ?
これ以上何を騒ぐの?
>>15の開発者はなぜこれ以上のことに応用しようとしなかったの?
861名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:17:39 ID:qqjvVap20
毎年、ツインリンク茂木でやってるアクロバット飛行の大会があるんだが、
普通の格好した飛行機がとんでもない飛び方するぞ。空中停止らしきものも
するし、はてはバックしたり、斜め上を向いて横向きに飛んでいったり...
あれからみたら、この動画なんて当たり前すぎ。普通に重さに対して十分な
推力があればおよそどんな飛び方でもやってのける。ま、この機体は恐ろしく
効率の悪い飛行機だな。
862名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:17:50 ID:qy+XoQGh0
>>848
>>812 といいメタンハイドレートってやつはすごいな!
863名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:17:58 ID:lX7+KC0W0
>>851
翼をぶん回してるもんな
864m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/03/31(火) 14:18:01 ID:tfzOpFkd0
操縦特性はデルタ翼機と似ていそうな気がする。
865名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:18:07 ID:nuJqaO+M0
今ラジコンってこんなにすごいの? すごいなw
このスレもラジコンスレになったなw
866名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:18:31 ID:ycLNPBmX0

形が近未来的でいいな。

それはともかく、空中に滞在することも可能と書いてあるが、

つまり、飛行機とヘリコプターとUFOを足して3で割った

画期的な航空機だということ?
867名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:18:39 ID:1UPetMVf0
>798

全く同じことを書こうとした。

実機であれやろうとしたら、ペイロードに対して無駄に大きい出力のエンジンを付けなきゃいけないことになるよね
868名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:18:44 ID:Be5n3eae0
ゴミ袋が飛ぶ理論と同じでしょ?
869名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:19:14 ID:LeL7VMsF0
>>842
風車がどれだけ画期的かは知らないけど、
本当にそうであればこんな道化みたいな企画はいらなかったのでは?
870名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:19:47 ID:Vw0m9KMj0
>>783
日刊工業新聞とか、電波新聞とかはマスコミに入らないの?
871名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:19:48 ID:9dLANXW70
>>855
画面だけじゃあね。
ま否定する証拠も同じように無い。

これがホントだった場合。
インチキインチキ言ってる奴はいわゆる天才じゃなく凡人。
この社長は天才。

嘘だった場合。
インチキインチキ言ってる奴は常識人。
で、この記者が嘘つきだってだけ。
872名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:19:58 ID:tD/b4BYM0
>>868
とてもわかりやすい説明サンクス
イメージが沸く

キミはきっと教師に向いている

873名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:20:32 ID:X2aFUzF20
>>860
なるほど、クリソツ。どこが違うんだろうな。同じだ。
874名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:20:45 ID:hCBcpuTp0
最終的にはこんな形状になるんだろ
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/bigbe/cabinet/12689.jpg
875エロスの錬金術師 ◆7AFWqCvuAY :2009/03/31(火) 14:20:58 ID:0hEXx7PoO
実は何が凄いかって、

誰も遠隔操縦してないし、自動操縦機能もついてない事だったりw
876名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:21:15 ID:TrN94b1V0
風車のデモなら翼型の機体にしないでいっそ凧型のほうがわかりやすかったよな
尻尾付ければ姿勢制御もたやすいし
877名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:21:16 ID:ao+qnIo+0

面白いね。動画を見るまでは半信半疑だった。旧ソ連が設計した1000人乗りの巨大飛行機もつばさがなく胴体で浮揚力を
つくる。残念ながらまだ模型の段階だ。ソ連に比べても日本製の方がずっと現実的だ。雲をつかむような話が現実になったわ
けだ。早く理論的な裏付けが欲しい。やはり軍事転用を考えたい。空中での停止ができるから偵察にむいてる。それとどれくら
いの大きいものが作れるかにも興味があるね。
878名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:21:38 ID:6VfB2Hy+0
>>1
サムネイルで見ると、マグロ三尾の水揚げ模様に見える
879名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:21:45 ID:VFlXDydzO
おまえらがこの会社のHPにおしかけることでこの記事書いたやつは思惑通りってほくそ笑んでるんだろうな
880名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:22:02 ID:zMOmGC3M0
>>871
逆でしょ。
今の公開されてる動画からでは否定する証拠しかなくて
肯定する証拠が一つもない。
881名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:22:03 ID:82KipfAdO
>>861
(´・ω・`)去年で終了…
882名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:22:13 ID:Qab3FzE60
こんな詐欺にも投資するバカが居るんだよこれが。
まあ、新興宗教・マルチ・波動ナントカ水の類に引っかかるバカと同じ人種だけどね
883名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:22:24 ID:smPZEZeC0
飛ぶかどうかじゃなくてエネルギー効率の問題じゃないのか?
884名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:23:03 ID:ycLNPBmX0
> 視察に訪れた航空理論のある専門家は目の前で見ていながら信用せず
>「どういうトリックを使っているのか」と 声を荒げた。


昔からあるラジコン模型なら、なぜこの航空理論の専門家は
驚愕し否定したんだ? 教えて。エロくなくて偉い人。
885名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:23:07 ID:9ZahHOtt0
>>826
トンデモ系の人にとってはいわゆる「マッドサイエンティスト」的というか
反権威的な売り文句として使える言葉なんだろうね

>>844
確か、単に推力比が1以上の優秀なエンジンがあれば
バスタブなんだろうとなんだろうと飛ばしてやるぜっていう冗談だったはずw
詳しくは覚えてないんで、あんまり真面目に捉えないでw
886673:2009/03/31(火) 14:23:13 ID:8ZHo4NS30
>>858
それなら素直に謝る。正直すまんかった。
スレの流れ早くてちゃんと校正できてないw

俺も>>842の人と同じ意見なんだよなー
どうせ飛行機デモするなら、こんな妙ちくりんなもん飛ばさずに、
普通のラジコン飛行機のペラ替えで、同時によーいどん!したらこの新しいペラの方が速いんですよー!
…みたいなのじゃ地味だからデモにもならんかw

で、結論としてこのペラは画期的なの?
887m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/03/31(火) 14:23:25 ID:tfzOpFkd0
>>883
なんにしろ実用的に飛行可能だったら問題ないけどね。
888名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:23:30 ID:9dLANXW70
>>880
否定する証拠ってどれ?
889名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:23:30 ID:ma4Z1d1bO
発電機のプロペラの効率の良さを証明したいなら
その羽で飛行機作ってスゴく小さいモーター載せればいいのに
890名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:23:38 ID:DxKN3sqA0
>>813
うん。騙されてる。
空気を質量をもつ物体として、ニュートン力学で扱おうとするとアレ?っ
て話になるけど、流体力学で扱うと当然のことになるってレベルの話。
891名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:24:11 ID:lX7+KC0W0
>>874
おお!これをラジコンで自作してみたかったことあるな
やる暇無かったけど
892名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:25:25 ID:X2aFUzF20
うちのラジコンクラブでいろんなもの飛ばしたんだぜ。それ全部大会で発表してる。
選択板。ミルク缶
黒船
コウモリ傘

なんでも飛ばすことは可能。
傘は形状を変化させるだけで方向転換させられる。
893名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:25:27 ID:RvRvHs+10
>>821
俺のPCはエーテルネットで接続されているがな。
894名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:25:27 ID:wtJEFjbx0
>>864
ミラージュ2000のパイロットの俺なら楽勝で操縦できるかな。
ttp://www.topmodel.co.jp/169_1003.html
895m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/03/31(火) 14:25:34 ID:tfzOpFkd0
>>888
何も否定していないよ。
推力重量比 が1を超える機体は最高!って事の証明をしているが。
896名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:26:14 ID:LWJyLYA60
翼つければ安定すると思うんだが。。
897名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:26:14 ID:1A0raOOq0

 技術が宙に浮いたりしてw
898名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:26:17 ID:bFtD6/KkO
そもそも飛行機の飛ぶ原理だって怪しいんだから驚くことないわ

ただし詐欺には注意
899名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:26:20 ID:1Ps8dAjK0
>>832
形状としては扇風機なんかが逆テーパーで、それを使ってるのはそういう用途には効率がいいから。
おそらくだが、この逆テーパー風車、少ない風でも回りだすが回転数を上げることができない。
そして構造として小規模なものにしか使えない。

つまり風力発電としては、風速が小さい場所で小規模な風車を大量に並べるのには向いているかもしれない。
小さな発電機や可動部の初期投資やメンテが大変なことになるのを無視すれば幸せになれるかも。
900名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:26:48 ID:B7oduHHn0
あぁぁぁ〜凄いもんが出たね。
901名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:27:01 ID:smPZEZeC0
>>874
上の写真の右下の4つの形ですね。
わかります。
902名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:27:06 ID:zRwxrjrx0
一口いくらで資金参加ですか?

本当に超高効率のプロペラならこんななんちゃってじゃなくプロペラ機
やヘリで応用すれば市場規模がウン十億円以上になると思うよ。
903名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:27:07 ID:zMOmGC3M0
>>888
>>724で書いた。
動画見れば一目瞭然。
904名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:27:24 ID:kjwK7pmT0
>>884
その専門家は、君と社長さんにだけ見える、妖精さんなんだよ。
905名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:27:56 ID:RvRvHs+10
>>833
あー、凧の喩えはやめた方が良いと思うなぁ。
和凧は失速状態だよねぇ・・・
906名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:27:59 ID:ycLNPBmX0
>飛行艇の名は「ベルシオン飛行艇」だ。


俺の全財産、4万とんで500円を出資したいぜ。よろしく。
907名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:28:03 ID:7SVSl1PE0
これ











トラパーじゃね?
908名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:28:11 ID:1UPetMVf0
とりあえずラジコン飛行機のショーを一度でも見ていれば、この飛行機が陳腐なものであることが理解できる。

ラジコンで推力を自重以上にするのは簡単。
909名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:28:15 ID:BxhsKUk40
せっかく風車のプロペラで得た技術を使った機体って話なのに

ホバリングさせちゃ駄目だよなw
910名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:28:49 ID:9dLANXW70
ちょっと待って!
よくよく>>1を読んでみると、全然プロペラ関係無いな。
ボディ形状が技術のメインなの?これ。

もうよくわかんなくなってきた。
飯食いに行く。

とりあえずホワイトベースくらいの飛行艇出来たらまた来る。
911エロスの錬金術師 ◆7AFWqCvuAY :2009/03/31(火) 14:29:13 ID:0hEXx7PoO
>>884
永田町関係者とおなじだろ
もしくは、消防署の方から来ましたっていう人
912名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:29:24 ID:TrN94b1V0
>>886
風速を計る奴に飛行機型じゃなくて十字型の棒の先にカップを4つ付けたような奴があるっしょ?
あれの形状を変えて効率を上げたのがその何とか風車
画期的かどうかは導入実績から想像してみてください
913名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:29:30 ID:PkThxEuu0
>>910やっと理解したのか…
914名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:29:36 ID:zMOmGC3M0
>>909
そう言うことだね。
プロペラの宣伝したいなら機体じゃなくて
そのまま推力プロペラに利用すればよかったのにねぇ。
915名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:30:35 ID:kjwK7pmT0
>>907
パチンコ行って、将軍様に貢いでろ!!^^
916名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:30:44 ID:DxKN3sqA0
>>914
手段のために目的を忘れる人の典型的な例だな。
こういう人って実在するんだな。あるいみ貴重なサンプル。
917名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:31:10 ID:VjLY2NH10
>その飛行艇は両翼がない。魚のマグロが3本寝たような形状である。
> ほとんど滑走することなく垂直に近い角度で上昇し、180度旋回や横転を瞬時にこなす。
> 圧巻は、空中停止。そのままゆっくり下降して着陸できるが、上昇や直進を再開することもできる。
> まるで水中を泳ぐ魚のように自由自在。見た者誰もがUFOの実在を信用するようになる。

動画見たがこれは過大広告だろ。
発砲スチロールと高出力モーターを使った全翼型軽量ラジコンの普通の飛び方しかしていない。
918名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:31:26 ID:Kjc40JFb0
>圧巻は、空中停止。

ここが他と違うところ
919名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:31:32 ID:f1SbeaR4P
レス抽出:飛行石
1件
920名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:31:44 ID:ycLNPBmX0
翼がなくても飛べるということは


俺だって空を飛べるはず。。。。
921名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:31:49 ID:Qab3FzE60
解剖台だってミシンとこうもり傘を取り付ければ空を飛ぶんだぞ
922名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:32:08 ID:H+we53nIO

やべえ!全長3キロとかの空中要塞ができるのか!?

>>15
プロペラ回してたら専門家が「どういうトリックだ!」とかぶちきれる前にすぐに気付いて失笑して
帰るんじゃまいか?
923名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:32:10 ID:2NLFphoF0
どう凄いのかよく分からんけど、
>1の専門家は大人気ないと思った。
924名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:32:49 ID:kjwK7pmT0
>>918
停止している動画は?

空中停止している、ラジコンの複葉機もつべにあったな。
925名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:33:03 ID:6EoUQsbA0
>>911
航空理論の(本が家に)ある(マグロの)専門家

こんな感じかな
926名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:33:20 ID:Be5n3eae0
927名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:33:22 ID:9dlU1mkv0
マタタビ
928名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:33:37 ID:9dLANXW70
最期にこれ置いておく。

http://shoden.ddo.jp/〜globalenergy/bh2007.7.201.php

議論のヒントにはなりそうだよ。
929名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:33:45 ID:1K2lDgZO0
トミーのへりQはちっちゃい
930名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:33:48 ID:+O2MRv930
itaikiji
931名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:34:17 ID:X2aFUzF20
なるほど、記者が馬鹿なだけか。

機体は関係ない。飛び方も関係ない。ーーー従来からあるし。

肝心なのはプロペラ=風車の形状、効率が問題なのね。
でも、それのデモになってない。
無知な学者を登場させてますます混乱させてる。
932名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:34:27 ID:ycLNPBmX0
この遅さなら言える。

俺の彼女もマグロ。
933名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:34:28 ID:JXTwVYX40
カラスがビビッてたな・・・
934名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:34:29 ID:smPZEZeC0
機体にどう流用されてるのかが全然分からない。
935名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:35:08 ID:TP2pC8HR0
>>920
ああ、君は自由さ
かわいい小鳥ちゃん
936名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:35:43 ID:j9kIMAW70
すごいのかはったりなのかこの材料じゃ全然判断つかん。
937名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:35:53 ID:f1SbeaR4P
ヒント:二乗三乗則

>>920
餅つけ
窓から離れるんだ!
938名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:36:10 ID:i8EAwCM20

これは凄いぞ!!
ついに反重力装置を開発したのか?!
939673:2009/03/31(火) 14:36:41 ID:8ZHo4NS30
>>899
>>912
俺でもわかる説明ありがとう。

そうか…
小一時間wktkできただけでもよしとするかションボリ
940名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:37:12 ID:xN5NSdZp0
全く頭の固い奴等だなねらーというのは
だから金持ちになれないんだよ
941名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:37:34 ID:Defd5PnB0
またバカな資産家から金ちょろまかして3ヶ月ぐらいで消えるんだろ
942名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:37:58 ID:zMOmGC3M0
>>931
違うよ。
プロペラの形状は従来型。
新型プロペラの理論を機体に応用したと言う触れ込み。
943名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:38:25 ID:5wwUb1/o0
空中停止ってF35もやってるじゃん
F22も似たような事出来るし
944名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:38:27 ID:ycLNPBmX0
この会社の公式サイトけっこうきっちりしているけどな。
見た感じは。
945名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:38:40 ID:RvJpOT6r0
>>924
機首を上げてプロペラ回して、空中停止してる動画ならYoutubeにすでにたくさん出てるな
発砲スチロールなら軽いから向かい風ならできるだろ

そもそも、このラジコン飛行機はこいつが発明したわけでもないし・・・
「栃木のベンチャーが発明」よくこんな嘘記事を書けるな
946名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:38:54 ID:ChS0XynY0
まとめ

新しい航空理論→昔からある理論
プロペラの形状が新しい→風力発電と飛行機飛ばすプロペラで効率がいい物って別の形状なんじゃね?
飛行艇→昔からある飛行艇 着陸する時どうすんだよ状態。
947名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:38:56 ID:tUyLBv0r0
         
            
          
>>全く新しい航空理論で「宙に浮く飛行艇」

凧型飛行船グライダーに、原動機プロベラ付けただけじゃない。
          
          
                          
                
          、
948名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:39:05 ID:cJkCMcyy0
メーヴェよりも先にフラップターが実用化されるのか・・
949名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:39:13 ID:X2aFUzF20
>>942
えっ?
どこが?>>15 と同じじゃん。
950名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:39:58 ID:4ct0t9/mO

ラプタ-いらないから
こっちに開発費まわして
新理論の国産戦闘機造れ
951名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:40:16 ID:NuDDK0JN0
なぜこの時期に・・・国策飛行ではないのか?
952名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:40:37 ID:SQY64H+T0
プロペラつければ球体でも浮くだろ。
例えばヘリコプター
どこが凄いのか凡人の私には理解できない。
953名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:40:55 ID:HH5qNIuJ0
>>920
君と出合った奇跡が♪
954名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:40:56 ID:kHyahivp0
事実は小説よりも奇なりって言うけど、やっぱり科学の部分にもエネルギー保存の法則とか
人間には絶対に覆せない神の領域みたいなのがあるんじゃね?
955名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:41:12 ID:zMOmGC3M0
>>949
知らないよw
作った本人に言ってw
956名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:41:18 ID:ycLNPBmX0
形状が画期的というからには特許出願ではなく、

意匠出願か? 
957名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:42:05 ID:smPZEZeC0
>>932
一本釣りなんかするから。
958名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:42:08 ID:ZZdPnNC+0
シルエットは嫌いじゃないけどねー
959名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:42:09 ID:e7w8Rlji0
発泡スチロールだからだろ
960名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:42:47 ID:PkThxEuu0
そもそも、従来型との比較実験というのなら
同一の環境で新型と従来型の違いを比較せんとあかんのだが

これだとただ「従来のラジコンに弊社のプロペラ組み込みました」で終わる話。
このプロペラがどれだけすごいのか、まったく実証されていない。

かといって、ラジコンの形状に目新しいものがあるわけでもないし。
何のための飛行実験なのかがまったく不明。
961名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:42:50 ID:BXjo02ZD0
人が乗れる実機にしたらすごい騒音で迷惑なんじゃない。
962名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:44:17 ID:dfb4Sxu0O
いやこれすごいだろ
試しに今シミュかけてみたが、普通の飛行機や飛行艇型だと絶対飛ばない

これ異常な数値出てる
将来軍用に転じたらスゴい事になる可能性あるぞ
963名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:44:30 ID:R4+MrAmQ0
ポロペラ?
964名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:44:34 ID:X2aFUzF20
付けてるエンジンはOSの2サイクル60くらいかのう。
965名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:44:39 ID:mH84/CtZ0
これ、双胴船じゃん、船の

水じゃなくて空気でも可能だ、と思ってたんだけどまさか実現する人が出ちゃうとは

翼もジェットフォイルみたい
966名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:44:53 ID:VjLY2NH10
>>884
記事が捏造だからw
967名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:45:06 ID:ycLNPBmX0
夢のある話じゃないか?

お前ら叩きが多過ぎるわ。 

もっと慈悲のある愛情あふれた知的な書き込みをしようぜ。
968名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:46:10 ID:vAFfYe07O
航空力学専門の人おらんの?
969名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:46:24 ID:vqGC6grh0
単なるラジコンじゃね?
こんなん売ってるよ。
970名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:46:29 ID:LmcfdipE0
これと似てんじゃね
ttp://aircraft-japan.com/shopexd.asp?id=3879
971名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:46:38 ID:TP2pC8HR0
>>966
捏造というより、何も理解していない記者が、相手の言うままのことを書いただけかと
972名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:47:04 ID:Q9aLRzVM0

ホバークラフトそっくりなんだが
973名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:47:24 ID:ChS0XynY0
942 :名無しさん@九周年 :2009/03/31(火) 14:37:58 ID:zMOmGC3M0
>>931
違うよ。
プロペラの形状は従来型。
新型プロペラの理論を機体に応用したと言う触れ込み。

触れ込みだけで実現するかどうかはわからないッテことか
この手の似非科学物は日本語の勉強になりますなー
974名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:48:09 ID:H+we53nIO
>>917
その種のラジコンって大体5分くらいしか飛行時間無い気がするが、これはどのくらい浮いてられる
のだろうな。その辺によっても既存の技術かどうかわかるんじゃないか?
975名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:48:14 ID:j9kIMAW70
そもそも重力ってなに?
光ってなんなの?

わからないことだらけー。
976名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:48:19 ID:tGy3WIn10
977名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:48:45 ID:FJLi+t+x0
>>941
だからちゃんとインタビューでも「俺8月には飛んじゃいますから!」って正直に言ってるじゃん
978名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:48:48 ID:ECgEun3i0
これ読んでもどのへんが特許の対象になるのかさっぱりわからん
http://www.globalenergy.jp/product/download/pamphlet2007_7.pdf
979名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:48:51 ID:s5/A8eic0
たしかジャンボジェットだかも実際はどういう原理で飛ぶか分かってないんじゃなかったっけ?
これまでそれらしいり理屈はあったけど実は間違ってたとかいう話を聞いたことがある
980名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:49:15 ID:Y3mvTYCc0
>>931
そのプロペラ形状の理論を機体に応用したら、こんな凄いことになった。理論は正しい!
ていう展開だから、機体と飛び方がポイントなのよ。

プロペラだけに絞って、高効率を証明する方向へ行けば良かったものを・・・
981名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:49:26 ID:dfb4Sxu0O
プロペラもそうだがどこに付けてもあれじゃ飛ばんかった
飛ばないのにましてや空中で停止に回すエネルギーなど無い
これすげえかもしれん

単純に重量増加、相当大型化してみたが、ウチの計算器上だと飛ぶ
しかも余裕
なんだこれおかしい。
982名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:49:52 ID:2Va5Ns6K0
              

              
中に ヘリウムガスを入れて 浮くようにしてあるんだろ。 
                         
983名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:49:53 ID:X2aFUzF20
>>974
燃料の量による。
本州から大島まで飛ばしたこともあるんだぜ。
984名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:50:46 ID:xAbGQuzmO
>>970
推力の取り出し方向を前か後ろでまったく別物になるんだよ?
985名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:50:46 ID:PjJcs27Y0
>最初に乗って飛行するのは「もちろん自分だ。機体が大きくなるほど空気をつかめ、安定して飛べるはず」と
 少しも恐れていない。

えらい
986名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:51:29 ID:ycLNPBmX0
一家に一機ほしいな。

ワンボックスカーぐらいの、この飛行艇。
空中に滞在できるるそうだぜ。
987名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:51:34 ID:pgKSz65i0
> 飛行艇の名は「ベルシオン飛行艇」だ。
フムフム!

> 栃木県に研究施設を持つベンチャー、グローバルエナジーが開発した。
・・・。
988名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:52:19 ID:I2i5P1xz0
989名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:53:05 ID:lCv4oAFR0
>>1
全然不思議でも何でもないんじゃない?
凄く軽い素材みたいだし


これが不思議ならアメリカのステルス爆撃機は飛べないだろw
990名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:53:14 ID:smPZEZeC0
機体への流用って結局どう流用したのか全然わからん。

べつに機体に流用しなくてもプロペラに流用するだけでもいいのじゃないの?
991名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:53:43 ID:ycLNPBmX0
俺のティンポもベルシオンタイプ。
992名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:54:01 ID:PkThxEuu0
>>977
「この理論は正しい。実証のため、***に公開実験を行う」
と言って、帰ってこなかった人もいるからまだまだ…
993名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:54:23 ID:zMOmGC3M0
>>990
たぶんプロペラに応用しちゃうと何も変わらないか下手すると・・・
ってこどだからw
994名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:54:24 ID:lX7+KC0W0
>>988
結合翼ですね
995エロスの錬金術師 ◆7AFWqCvuAY :2009/03/31(火) 14:54:35 ID:0hEXx7PoO
>>932
右手がマグロだと不便だな
996名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:55:15 ID:LeL7VMsF0
社員が趣味で製作→なかなかいい出来→よし宣伝に使おう
997名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:55:17 ID:7DdwCIl80
動画見ると、
発砲スチロールにモーター付けたっちゅう感じだし、
飛び方もそんな感じだにゃ。。。

998名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:55:25 ID:qvYf4YVs0
動画みたけど、なにがすごいのか分からん。
軽い素材を使った、ただのラジコンじゃね?という感想しかない。
素人なので、玄人が見れば違うのかもしれんが。
999名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:56:10 ID:FJLi+t+x0
1000なら俺が5000万出資
1000名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:56:12 ID:vAFfYe07O
1000ならノーベル賞
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。