【謎肉】新しいカップヌードルの肉名は『コロチャー』 じゃあ今までの肉の名前は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おそろくんφ ★
『カップヌードル』といえば国民的インスタントラーメンの代表的なブランドだが、お肉の種類が一新
され、新しい味を提供することとなったのは、皆さんもご存知のとおり。そのお肉は角切りチャーシュ
ーで、愛称は “コロチャー” という。

では、いままでのお肉の愛称はなんだったのか? レーズンのような、極小のミートボールのような、
とにかく美味しいお肉ということしか覚えていない。つまり名前がよくわかっていない! けっこう美
味しいのにそれはかわいそうだ……お肉が。ということで、日清さんに取材をして聞いてみた! コロ
チャーになる前のお肉の名前は何だったんでしょうか!?

日清さんによると「あのお肉はダイスミンチといいます。サイコロのようなミンチのお肉ということで
すね」とのこと! ダイスミンチ! 確かにサイコロのようなかたちをしていた! コロチャーも確か
に美味しいかもしれないが、ダイスミンチが食べられなくなるのはちょっと悲しい。

ダイスミンチ! 君がいままでみんなに美味しく食べられていたことを取材班は忘れないぞ! 数十年
間もいままでよく食べられた! 感動した!

http://getnews.jp/archives/8158
2名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 17:42:00 ID:2o9BAXueP
謎肉
3名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 17:42:23 ID:JbnmWdJ70
答えは






























ソイレントグリーンです
4名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 17:42:33 ID:zqBqY0osO
以下たむけん禁止
5名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 17:42:38 ID:Tpu6k1SeO
大好き民主とは
6名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 17:42:44 ID:XXPsAETv0
人肉かよw
7名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 17:42:45 ID:UfidPI900
コロちゃん
8名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 17:43:29 ID:5wZZUJAu0
豚肉だろ?
9名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 17:43:30 ID:2bSyetqw0
し〜こいこい
10名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 17:44:00 ID:9zElPJOn0
いらねー
11名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 17:44:23 ID:LAgLvQ8EO
謎の肉片
12名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 17:44:29 ID:z4kP/Ysr0
カレーヌードルの麺だけ食って、残り汁にメシを入れてさらに食うデブがひとこと

                   ↓  
13名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 17:44:38 ID:SCU3tlWj0
これを機に、カップヌードルを卒業します
14名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 17:44:57 ID:OWChHorD0
最近インポっぽなのは熱い風呂好きなのが原因なのか・・・
朝立ちすらない
オナニーなんて二週に一回あればいいほうだ
ムリヤリ立たせてオナればいいのか?
15名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 17:44:59 ID:NwqZY/+5O
コロちゃん!だめダス!
16名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 17:45:23 ID:kCjXyJbM0
ミミズブロック
17名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 17:45:26 ID:hiapURqt0
あの謎肉だけを皿にてんこ盛りにして食べたい(´д`;
18名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 17:45:28 ID:ripo3PU80
あれって、カンガルーの肉なんでしょう。
19名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 17:45:38 ID:URwWd2rm0
食用ミミズ肉を安定して供給する方が、屑牛肉を使用するよりはるかに
コストがかかるんだってな(・ω・ )
20名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 17:45:49 ID:j1WOEy9S0
>>12が電車に引かれてペチャンコになりやがりますように (-人-) ナムナム
21名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 17:45:48 ID:D08YSRN+0
>>3
おじいさん、若い人にそんなこと言ってもわかりませんよぉ。
22名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 17:46:12 ID:ab2KInzkO

肉豆腐
23名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 17:46:20 ID:fuYHaH2y0
うわあああああああああああああああああああああああああああ
24名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 17:46:38 ID:DYlTe3BDO
肉倉を思い出したよ。
25名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 17:46:50 ID:SJ9LWsAz0
>>12が不幸のどん底に突き落とされ、
二度と這い上がれぬまま発狂しやがりますように (-人-) ナムナム
26名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 17:47:04 ID:eeWX/FmlO
27名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 17:47:37 ID:xO0OQhuX0
>>12はチョーセン
文章から卑しさが滲み出ている
28名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 17:47:41 ID:PrWEY8So0
もう3年買ってないからどーもいい
浅間山荘なみの需要がなきゃただのぼったくり麺だよ

かわん
29名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 17:48:08 ID:GNgKg58g0
「new!コロチャー入り」より「新謎肉入り」の方がよく・・・ないですね
30名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 17:48:13 ID:pLGhLYw70
コロチャーよりダイスミンチのほうがうまそうだ
31名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 17:48:14 ID:OWChHorD0
>>24
もしや日韓ワールドカップの時の?
そんなの覚えてる奴いないんじゃw
32名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 17:48:20 ID:T8m1v7sy0
>>12がイヌの肛門に頭を突っ込み、窒息しやがりますように (-人-) ナムナム
33名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 17:48:37 ID:YKnjdPAk0
「ドッグフード用牛横隔膜に砂糖醤油」は Y社ぎゅうどん
34名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 17:48:37 ID:QN8vMadf0
>>12
学生時分、金が無い時よくやった。
35名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 17:49:34 ID:ifiyCSL40
36名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 17:49:56 ID:X2OBGeZ5O
ウサギのウンコみたいな肉をこんなに有り難がるなんて庶民の方々は幸せですね
37名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 17:49:57 ID:DYlTe3BDO
>>31

>>24
> もしや日韓ワールドカップの時の?
> そんなの覚えてる奴いないんじゃw

もしここ見てたら名乗り出てほしい。
38名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 17:50:03 ID:t28jXHt30
>>14
ふつうにセクスしなさい。
39名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 17:50:13 ID:D08YSRN+0
>>15 こっちには勉造さんがいる。

>>20 電車にひかれるとバラバラだとおもう…
40名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 17:51:10 ID:G9tWwTm0O
やったねたえちゃん
41名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 17:51:33 ID:xREn9x5U0
今日カップヌードル買ってきました
謎肉の食べ納めように
42名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 17:51:54 ID:OWChHorD0
>>38
先生、相手がいません・・・
43名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 17:52:01 ID:lc/PXr8s0
今夜の食卓で>>12が両親から「実はウチは在日だったんだよね」と告白されますように。
44名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 17:52:22 ID:E0X5ogF60
>>29
「謎肉」を誰かが商標登録したんじゃないか?
45名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 17:52:55 ID:Xpv6NBtnO
謎肉嫌いな奴多い
46名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 17:53:28 ID:URwWd2rm0
謎肉業務用10kg入りが近所の業務スーパーに売ってたぜ(・ω・ )
47名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 17:53:48 ID:Hc7q1ieE0
死んだ何かの肉
48名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 17:53:48 ID:IDQDgz3A0
>>31
ああ肉倉真澄のことか
49名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 17:54:38 ID:T7xJpK100
謎肉の正体は中国の伝説に伝わる「視肉」であろう
50名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 17:55:15 ID:WpPom7KV0
謎の肉をレーズンに例える>>1は眼か頭がどうかしてる
51名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 17:55:31 ID:BzzVJjxt0
丸い肉だから、
球肉だよ。
知らなかったの?
社内では、今は旧肉といわれてる。

52名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 17:56:00 ID:r8Vt1GiA0
絶対あいつを宣伝に使う気だろ
53名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 17:56:49 ID:9+E8uEEF0
「贅肉」
54名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 17:57:14 ID:OTmKgspQ0
本当はコケですw
55名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 17:58:17 ID:8IhEuzYDO
四角い肉
56名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 17:58:23 ID:08PY2tAz0
>とにかく美味しいお肉ということしか覚えていない。

あれを美味しいと思って食ってるやつがいたことに驚き。
57名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 17:59:37 ID:pXFyKfgn0
>>3
永遠の謎肉
58名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:01:08 ID:QUeJRLBS0
ぞぬの肉
59名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:01:10 ID:5jn5VUQMO
>>50
俺は好きだぜ。
まあ、同意はしかねるけど。
60名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:01:20 ID:L+7rP0Xc0
    リコールレイション
    *: ・゚ヽ( ゚д゚ )ノ *。・゚
        ヽ  |
        < <
61名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:03:15 ID:/tTpUcKi0
俺が日清はいってあの肉に戻してやる
62名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:03:21 ID:zDtL/3b/0
>>12が攻撃されすぎてカワイソす

図星を指された人間の醜さを知った、今日w
63名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:04:29 ID:slCHdAYL0
自演かよ
64名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:05:12 ID:7QBNYvMs0
>>12には、カップ麺をほとんど食べ終わる頃に
底に沈んで見逃してた液体スープがサルベージされる呪いをかけておいた
65名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:05:36 ID:26YLOWjN0
         _,,..,,,,,,_
      (⌒`⌒')   / ,' 3  `ヽ←>>60
       |    |    | ̄ ̄ ̄ ̄|
      |_l_l__|    |____|  グツグツ
     /  =゚ω゚)   从从从从
     |  J し  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     と__)__)  |        .|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
66名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:05:58 ID:4g/cj2hB0
あんなもん食う馬鹿にはどうでもいいことだろ
67名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:05:58 ID:cr1Na+v5P
俺達の謎肉を返せ!
68名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:06:21 ID:KxTySyvCO
シーフードしか食わないから、よくわかんね
69名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:07:24 ID:eGzoxd2gO
犬肉
70名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:07:49 ID:Cccpd0qG0
☆国から輸入している食用☆ぬの肉

       コイツ
        ↓

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /     ●  ●、
  |Y  Y        \
  | |   |        ▼ | ぼすー
  | \/      _人.|
  |       ___ノ
  \    ./
   | | |
   (__)_)

71名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:08:17 ID:DbK6oqho0
       i r'    _,,..r--ヽ.   ミ      彡
       r.--ヽ. _..-'''' ̄ヽ=r.._  ¥     i
      .r'' ̄`ヽ=. <(::)>ノ  ~"'-._y    i
      i <(:)丿/ヽ.____,,..r'"    i i~ヽ.-...i
      ヽ__.r'(   '';;        i r'"(~''ヽ
      「   ヽ-⌒-'        \i > ) /     カップヌードルから謎肉を無くしたら
        i  _...||.-.._         .r-'"/      俺が日清はいってあの肉に戻してやる
       i ./_.=:==-ヽ       y-.''~ミ
         i ヽ_,,,.. r"~        i i :ミ~
       i         .....::::::::/  i~
        ヽ    ...........::::::::::::'   i
         ヽ-::::::::::::::::::::::::::'    :i
          丿 ::::::::::::::::'      i
72名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:08:18 ID:82d7xh+Q0
来年の今頃には肉元に戻すとか言ってそうだが
73名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:08:47 ID:McAefaVA0
俺あの謎肉が気持ち悪くて、作る前に抜き捨てていたから大歓迎
74名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:09:00 ID:h8U9F3C20
あれ、実は大豆ミンチだったんじゃねえの?
75名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:09:39 ID:D08YSRN+0
就活はそんなに甘くないぞ…
76名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:10:04 ID:gCfUMOqH0
ネットでi調べても肉の正体がわからないなんて
77名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:10:16 ID:bd8oJYOkO
カップヌードル食べたことない
謎肉食べてみたい…
78名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:13:04 ID:m7dmo9zEO
ダイスミン家
79<丶`∀´>(`ハ´  )  ・・・ (   ゚Д゚):2009/03/30(月) 18:13:10 ID:IbtGIdrZ0
謎肉って、チャーハンに入れると旨そう。
一度試してみたい。
80名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:13:21 ID:owYiCaQLO
カエルの肉
81名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:13:29 ID:aSr4iWysO
視肉って食っても食っても無くならない生き物(?)な。
諸星大二郎のマンガで見た。
82名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:13:50 ID:DpME2BZP0
豚肉ってラベル書いてあるだろwww
83名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:14:32 ID:at0JGAzH0
84名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:14:33 ID:RTU1ttq+0
>>79
冷凍食品だと似たようなの既に入ってない?
あとピザにも入ってるな。
85名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:14:39 ID:qyyO7bGUO
あの肉は肉の残骸を薬品で溶かして
まとめたもの。
人間のくいもんじゃねぇぞ
86名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:14:49 ID:u/2TIH8B0
どうやら謎肉廃止は本気のようだな
カップヌードル買い溜めしとこ
87名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:14:50 ID:CHGw/uc9O
BM

BY少年チャンピオン
88名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:14:57 ID:ERUAyyta0
>>77
お前には無理
おとなしく、うんこ食ってろょ
89名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:15:22 ID:ha+mN88n0
>>14
オレなんかインポになる前に性欲自体が減退してきたぜ!

しょんぼり。
90名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:15:29 ID:wXHid3Tz0
火葬場の裏に毎日ある食品メーカーの車が何かを引き取りに訪れているそうな
91名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:15:37 ID:DpME2BZP0
>>86
あの小ささであれほどの存在感を出せる肉はもう出ないだろうな
92名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:15:56 ID:pAEOZWnC0
なんで肉変えたん?
93名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:16:04 ID:M5DCaANH0
ハクビシンだよー
94名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:16:21 ID:Y85GnyvhP
謎肉
95名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:16:26 ID:V1TABuImO
あの謎肉だけ一キロくらい食いたい
96名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:16:29 ID:IvVqYLkF0
サイコロチャーシュー
略して
コロチャー
か…

賽子叉焼
略して
子叉
ってことか…
97名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:16:50 ID:tLKP0y9e0
嘘肉
98名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:16:57 ID:ecrtFfXx0
25歳

三日間トップバリュ製品で過ごしたら食費が9000円も浮いた。
10日で地デジ対応のテレビが買えるよ。
君もやってみなよ。

1日目 朝食 トップバリュヌードル 88円
     昼食 トップバリュシーフードヌードル 88円
     夕食 トップバリュうどん 88円

2日目 朝食 トップバリュ焼きそば 88円
     昼食 トップバリュカレーヌードル 88円
     夕食 トップバリュヌードル 88円

3日目 朝食 トップバリュシーフードヌードル 88円
     昼食 トップバリュうどん 88円
     夕食 トップバリュ焼きそば 88円

飽きたら腐るほどある他のトップバリュ製品を買えばいいだけ。
バランスのよい食事でダイエットにもなる。
お客様感謝デー マジでおすすめ。

http://www.aeon.jp/jusco/miyuki/

イオンの地デジ対応テレビ 29800円
http://www.aeonshop.com/contents/dy-154sdt200/
99名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:17:32 ID:ha+mN88n0
>>29
新謎肉!じゃなく更に謎肉!ではどうか。
100名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:18:18 ID:lc/PXr8s0
>>73
死して後、永遠に謎肉を食わされ続ける地獄へ落ちる呪いをかけておいた。
101名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:19:07 ID:2uvTFjyvO
>>92

> なんで肉変えたん?


それ以上書くと危険
102名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:19:16 ID:QW8LCYAb0
 

ビタワンだと思ってた



103名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:20:37 ID:iuU/XlsTO
最初アレ食ったとき、まずくて残したやつ多いはず
慣れとはおそろしい
104名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:21:19 ID:w1CDURD2O
>>98
コピペか知らんが普通は3日で9000円以上は食わんわな。
105名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:21:36 ID:ZVKRiO3Q0
謎肉を湯で戻さないで食べるのが好きだ。

北海道ローカルで悪いが、焼きそば弁当の謎肉もいける。
106名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:21:44 ID:AD6KfQpZO
pac2
107名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:22:29 ID:OdI6a2p/O
教えてくれ
基本のカップヌードルのあの味って何味なんだ?
しょうゆ?
108名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:22:32 ID:WGRoJ2ge0
>>20
でーぶ でーぶ 百貫でぶ
車に轢かれてぺっちゃんこ
ぺっちゃんこはせんべい
せんべいはまるい
丸いはボール
ボールは跳ねる
跳ねるはうさぎ

・・・その先が思い出せない
109名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:23:00 ID:Rap8LOMoO
謎肉
110名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:23:10 ID:95xQ0uf/0
>>21
バカッ!ほっとくと今に人間を飼育するようになる!
それだけは防がなくちゃいけないんだよっ!!
謎肉(゚Д゚)ウマー
111名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:23:33 ID:JzydcSOI0
大豆ミンチ
112名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:23:36 ID:u72KwhGq0
アノ肉
113名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:23:45 ID:f4fyXBpB0
美味いラーメン食べたいなら、カップヌードルなんぞ食わん
今までの謎肉を返せ
114名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:23:51 ID:usER82wq0
昔のカップヌードルの原材料には「畜肉エキス」というものがあった。

何の肉のエキスだったんだろう。
115名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:24:02 ID:/7GdFJSx0
俺はあの乾燥エビが好きで、謎肉と卵は麺と一緒に先に食ってしまう。
最後に残したエビをまとめて食うのがいい。
具が全部エビでもいい、いや麺の代わりにエビでもいい。
中身が全部エビのカップエビがあったら、大人買いする。

製造工程のミスかなんかでエビが3つくらいしか入ってないときはマジで怒る。
116名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:24:52 ID:Kx/YfSoM0
あの謎の肉のかたまりってゴマで出来てんじゃね?
117名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:24:56 ID:Y4BQcBzWO
>>1
寒いノリだな
118名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:24:56 ID:gHifssbu0
チャー
119名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:26:06 ID:95xQ0uf/0
ダイスなんちゃらなんてネーミングはいまいちだな
ありゃ謎肉。異論は一切、認めない!
まあ、なんだ
まだ買えるのなら食べおさめってことでひとつ。
120名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:26:22 ID:OZdj973r0
>>114
畜生
121名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:26:41 ID:iQ4iNWgu0
>>14
全て流れに任せればいいよ
元々そのぐらいで十分だったのを
無理に奮い立たせてただけかも知れないよ
122名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:27:52 ID:qyyO7bGUO
>>114
骨や肉の塊を塩酸で溶かして
乾燥させたもの。
123名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:28:12 ID:usER82wq0
>>120
昆虫や甲殻類や魚じゃなくて畜生ってことはそりゃわかるさ。
124名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:28:19 ID:5LyztC0F0
小学生が机の裏にこびりつかせた、鼻くその固まり
125名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:28:42 ID:v8QXcV0LO
>>107
たしかコンソメ
126名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:28:54 ID:+YMTcBqU0
>>4
誰一人触れてないな
127名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:29:08 ID:Hc7q1ieE0
>>99
いやいや、どうせなら社員の俺らも知らねえ肉、とか
128名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:31:12 ID:EyRuAF+X0
元祖長浜屋は「クズ肉」
129名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:31:21 ID:OdI6a2p/O
>>125
マジ?
思いもよらない答えが帰ってきてビックリ
130名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:32:02 ID:vHD//KNb0
>>1
コロちゃんにはたえちゃんだろ、カワディ的に考えて・・・
131名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:32:55 ID:0RGY0oqo0
藤子不二雄のなんとかの籤に出てきたあの食べ物
(どうしてもそっちに持って行きたくなるw)
132名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:33:14 ID:Rd/qg7md0
謎肉の正体
1.ビーフ味のドッグフード
2.中国製ネズミ肉
3.廃棄肉詰め合わせ
4.羽根布団作った後の水鳥
133名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:33:20 ID:LvkyMQRE0
ぞぬ肉
134名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:33:21 ID:DpME2BZP0
カップヌードルの容器が環境ホルモン問題で叩かれたときに日清は大反論してたんだよな
しかし話題が去った頃にいつのまにか容器は新しい物に代えられていた
まさか謎肉も…
135名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:34:05 ID:+iao7zlGO
俺の食い納めはタイムカンになる予定
酸化してるかも知れないが
136名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:35:26 ID:0RGY0oqo0
>>135
あれ、「食べないで」というお達しがでてような
他に食べるものないのか
137名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:35:30 ID:g+YB3CVJO
>>1
謎肉だろ。
138名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:36:40 ID:OdI6a2p/O
>>134
環境ホルモンとダイオキシンは2大でっち上げ危険物質
139名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:37:40 ID:PFMaUG800
にくとよばれるもの
140名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:39:14 ID:RHwM9wbR0
>>131
ミートキューブか。
これの方がダイスミンチよりネーミングセンス良いな。
141名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:40:09 ID:yODgoNkc0
あれはフォアダイスのミンチ
142名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:40:22 ID:nXq1KiQ10
今のうちに謎肉入りを買いだめしとくか
143名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:40:32 ID:slCHdAYL0
ばかねっ
144名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:42:55 ID:DIW7YfwLO
友人なんだが
カップヌードルの肉を
「おじいちゃん」
と呼んでた

今日のはおじいちゃん少ねえ〜とか言ってた
145名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:43:15 ID:3j3Cn2fm0
ナゾノニクって呼んでた
146名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:44:48 ID:JGi3G2F40
>>144
わからんでもないが。。。^^;
147名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:45:21 ID:zDtL/3b/0
>>138
環境ホルモンはともかく、ダイオキシンはベトナム戦争の
枯葉剤作戦の悲惨な人体実験の結果で、有毒性が証明されているじゃん。
148名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:45:47 ID:uOQIKeufO
>>138
ダイオキシンしこたま食らったユーシチェンコも無事だしな
149名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:46:42 ID:Wxp494GQO
肉メン
150名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:48:13 ID:xE//OiRKO
これだけおつまみとして売ってくれたら買うのに

小さなカップに中層穴あきフタがあり、ダイスミンチが乗ってる。底にスープの粉
お湯をヒタヒタにそそいで1分待てば
謎肉だけつまようじで取って食べられる。
中層フタを取ればスープも飲める。
なんで作らないんだろうね?
151名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:48:29 ID:za/AYLERO
やったね謎肉ちゃん!
152名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:50:27 ID:78OOaH5i0
この肉ってゾヌ肉?
153名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:50:30 ID:2tjUzvtY0
ナゾノニック
154名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:50:40 ID:uOQIKeufO
>>147
催奇形性はバファリンとか、抗生物質にもあるんだぜ
155名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:50:46 ID:Lr/ioGH40
>>14
マジレスすると睾丸は30℃〜31℃が一番元気
熱い風呂ばっかはいってると睾丸精子作れない。
おまえの風呂ライフで睾丸泣いてる。
156名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:52:17 ID:OjXzWd+Z0
カップルードルに入ってる肉っぽいの

これで通じる
157名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:52:18 ID:XnHG4e7AO
謎肉、ぞぬ肉とか呼んでた
158名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:52:38 ID:zvoMHz7iO
ダイオキシンが猛毒なら、焼鳥屋はバタバタと死ぬんだっけ?
159名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:53:23 ID:ripo3PU80
企業が100g10円以上の肉使うわけないじゃん。
160名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 18:55:43 ID:DpME2BZP0
どう作ったらあの小ささであの脂っこさを演出できるんだ?
161名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:00:34 ID:A1s/R0fKO
>>147
確かに有害な物質では有るんだけど、マスコミ、或いは科学者の
認識の間違い等から、危険性が過大に評価されたと言われているのさ。
環境ホルモンは、長期的評価がまだ十分ではない部分も有るし、分からんね。
162名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:03:33 ID:OyG4eLFIO
だから大豆に脂と肉エキス混ぜた物だと何度(ry
163名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:03:51 ID:zDtL/3b/0
>>154
妊娠中にビタミンAを高濃度摂取すると、催奇形性があるんだぜ。
知っていたか?

で、ダイオキシンは抗生物質やバファリンよりも催奇形性は弱いとでも?
164名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:04:30 ID:oRofY48zO
コロちゃんの肉…
165名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:07:04 ID:2UYXYXIB0
>>108
ウサギは白い
白いは幽霊
幽霊は消える
消えるは電気
電気は光る
光るは親父のハゲ頭
166名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:07:19 ID:uOQIKeufO
>>163
へぇ、しらなんだ
167名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:10:37 ID:LXV+cUooO
>>162
まさにダイズミンチ

…つまんね
168名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:15:26 ID:o7hGb/x+0
ぬこ肉
169名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:15:42 ID:z835G9RVO
地元じゃあナカムラさんって呼ばれてた
170名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:17:29 ID:DLShBmb2O
とりあえずあの謎肉が三倍増になったら嬉しいのだが。
171名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:20:53 ID:a6Zm2wo40
謎肉略して謎ミー
172名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:24:31 ID:QrOC90Fp0
グロ肉
173名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:25:11 ID:IFhpB4LdO
>>170
旧ヌードルの最後の生産ロットが
ありがとうサヨナラ謎肉の気持ちを込めて
謎肉3倍だったらいいのにねえ
売れると思うw
174名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:27:39 ID:w4KXAMZrO
防虫剤の臭い
175名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:28:22 ID:sGhuJS7f0
昨今のブームに乗って、メガ謎肉ヌードル作ればいいのに
176名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:29:37 ID:4HTMDI680
クズだま
177名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:33:36 ID:Ubc3Ygvm0
名前あったんかw
178名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:33:39 ID:AJH6wsfM0
偽肉
179名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:34:27 ID:t1DIp0qt0
で、ダイスミンチは何の肉???
180名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:34:46 ID:nbM8UYXD0
ガキのころ、カップヌードルの肉は石油からできてるといわれた
181名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:34:59 ID:MDZJqpVtO
>>1
ミスティア・ローレライだろ?
182名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:35:24 ID:A4D+oO1b0
謎肉、み○ちゃんハンバーグ、アメリカンドッグの肉辺りは
製造工場行きたくないなぁ・・・
183名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:35:34 ID:i5lmNjcwO
彼女もいて車まで持ってる勉三さんは俺より勝ち組
184名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:36:27 ID:6K+fjqjs0
この肉の製造法を聞いたら消されるらしいね
185名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:37:05 ID:Nvv0sHrZ0
                   /::::::::::: i::::::::: |:::::::: ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ
                   イ:::::i:::::::ハ::::::::: ヾ:::: |:::\:::ハ::::| :::::::::::::::::::::::\
                   |::|::::l:::!:::/ \:::::: ヾ:::|::::::::| ::i::::1::リ:::: |: i:::::::::::::ゝ
 __                |::|::::|:::l::ハ|_ ヾ ::::::| ヽィ::::j/=、|::::::|::::7: /:::i::::| ____
     \ :'´⌒ヽ         |::ハ:::V:::| イ⌒゙`\:i リ \|ノ 弋_フノ /:::/: /
      |i   " )_,,, _     l:ゝ::.\::i〃⌒゙ヽ  〃⌒゙ヾ //::) | 'ハ::::: |
 た や |i         ヽ   | ト/人7} 〃〃    〃〃´ ∠イr 'ちノ::::: |  変 お
 え っ  |i      / ・ i     イ:リ::::|    '、        |:::::rイ:::::::: |  わ 肉
 ち た  |i          t    / i:::::ハ    r‐--ー、     /ハi!:::::::::::::::: |  る が
 ゃ ね  |i         〃 ●   ハ::::::: \   .イ_ _,,ツ  イ/'/:::::::::::::. <  よ
 ん    |i   r一 ヽ      )  /i::ハi::::i:::::>,, ___ _,, ´ /,,ハ/|/:::ii:::::::: |  !!
 !    |i   |   i   ∀"    "  ̄ ̄     ト、  //ヽ  ̄" ̄  |
        |i   |    i   ノi            ノ:r j       :ア` …‐: |
       |i ニ|   |二二◎        __,..'| /        /   :::: |
       |i  i    i   ヽ      __,,:'´   t/       /    :: |
       li           }    ,_:'´     {    ,,___ /     ,,/i \____
       |i           |  /j\    _:ヘ:ニヽ,,,/_,,    , /:::j      j
  __ /          / ⌒`)⌒) i:::::ヽ::`r‐'___ `   ヽ ,,:_,,_,,/:::::ノ"ノシ    〃
      ,ノ フr フ   メ   / ノ  ゝ:::::: ゝ- 、 ヽ     |::::::::::::::::::::ソ /     ./
186名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:37:16 ID:LwgBhYA3O
大塚さんの
187名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:37:45 ID:YHVUC6VjO
モンスリー!
188名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:37:53 ID:8Ry5fA210
ダイスミンチだってさ
英語ではdiceのことをdieという場合がある。
例えばカエサルの際は投げられたは、die is castといわれる。
つまりダイミンチ、死のミンチ。やっぱあれやばいもんで作ってたんだな。
189名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:39:05 ID:IZ8qyD3C0
>>175
謎肉バーガー新発売!
190名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:39:07 ID:BvU0tyPg0
ぞぬ肉か
191名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:40:28 ID:QN8vMadf0
>>80
知ってるか? カエル捕まえる方が大変なんだぜw
192名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:41:08 ID:JTC+dfEsO
キロ50円の合成肉です
193名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:41:36 ID:/QLRQ97gP
豚肉らしいよ
194名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:42:08 ID:ydoCor6R0
謎肉だろ、常考
195名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:52:17 ID:w9hEjrpC0
やばい肉
196名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:53:20 ID:5KS6pRpBO
謎肉だけを食材として販売してくれないかなあ。
スープやチャーハンに使おう。
197名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:53:31 ID:87BdUb7x0
畑の肉
198名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:53:47 ID:7Qqb3zRT0
〔謎〕肉
199名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 19:58:14 ID:RJvljmZWO
ライト買ったら謎肉小さいの3つしか入ってなかった
36歳だから36個入っててもいいと思う
200名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:01:22 ID:rSnO4SJmO
>>184
そんなわけないw
以前のは豚肉とキャベツのミンチらしいよ
それが新しいのはオール豚肉の少し大きいチャーシューになった
201名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:03:52 ID:OnSdMwc+O
謎肉の材料の動物絶滅危惧種になったらしいからねぇ…
202名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:16:09 ID:VJ03eYhx0
名前あったんだ・・・

でも「謎肉」でいいや
203名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:18:12 ID:DsQKMqtN0
recall ration...
204名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:20:12 ID:f4FeluJVO
謎肉はミートホープの社長でも真似できない至高の肉
205名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:23:11 ID:gyy4gavxO
レオナルド・ダミンチ
206名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:24:23 ID:HwMiFtDZ0
コロチャーに変更することで誰が得するの?
どんべえの麺が真っ直ぐになったことで誰が得したの?

日清はもうちょっと考えた商品展開をして欲しい
207名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:27:33 ID:wxNIEkz20
中央線
208名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:30:58 ID:RjExFXXy0
メーカーって生触感とか言って自称アップグレードするけど、
元の安っぽい具材の方が好きだったとかあるよな
俺はエースコックの豚キムチの10年くらい前のが好きだった
209名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:31:31 ID:/Jei0JP80
新党ダイチミンス
210名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:32:10 ID:rGTHtIsL0
ゾヌの肉じゃなかったっけ
211名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:33:13 ID:1cb1waRX0
額に肉
212名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:34:02 ID:o7i9z6rD0
肉の様なもの
213名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:35:35 ID:KQ3v31rMO
あの小さい海老だけは譲れない
214名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:35:42 ID:2UYXYXIB0
なんなのかよくわからない肉を食う
215名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:36:03 ID:7QBNYvMs0
謎肉人気だなw
マギーブイヨンのように調味料にしたら意外と売れたりして。
216名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:39:38 ID:mszNOdYI0
コナン   ラナ  モンスリー
217名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:40:23 ID:dvshOaS1O
>>206
まっすぐになっちゃってたの?!
最近食べてないから初めて知ったわ…
218名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:40:29 ID:LcChf8vXO
謎肉に謎海老に謎卵
219名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:41:11 ID:FbTPG9WS0
コロ謎
220名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:41:33 ID:/Jei0JP80
極小サイズの謎ナルトも追加な
221名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:42:21 ID:Q0mMuLolO
カレーにえらそうな芋
シーフードのゴムタコ
もまぜて
222名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:42:44 ID:Ps4A45Id0
ダイスミンチ の検索結果 約 305 件中 1 - 10 件目 (0.05 秒)
223名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:43:06 ID:pRyk7bT0O
たむけんによるプロモですねわかります
224名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:43:56 ID:Z0cdr6ke0
ミステリーミート
225名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:44:05 ID:SVoOhCIjO
>>218
正体は猫肉にカブトムシの幼虫に壁の緩衝材らしいよ
226名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:44:12 ID:Fsy5hW45P
謎肉 のほうがときめくのに・・・
227名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:44:12 ID:Zz8aE6rSO
あれはウサギのウンコだな!
228名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:44:43 ID:uKk1fnINO
ぞぬ肉
229名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:45:54 ID:AErJCdpM0
>>215
喜んで、スープの具材にします
230名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:46:26 ID:mil2EZwk0
ダイスミンチ

略してダスミン どうよ?(得意気)
231名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:50:52 ID:45jXpC/I0
CMのあと
232名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:52:10 ID:mil2EZwk0
・・・そ・・・そろそろCM終わったかな?
233名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:52:30 ID:uqhdOw1a0
カップヌードルはやっぱりシュリンプが最高
234名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:52:45 ID:04q4hGcA0
肉玉ボンバー
235名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:53:22 ID:mjdRXehg0
新しい奴も謎肉2とかネーミングすれば流行りそうだな
236名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:54:43 ID:hjF0nJi5O
謎肉だよな…
237名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:58:30 ID:ukmtgn4yO
>>225通報致しました。
238名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:58:47 ID:ggXi1YQhO
ミンス、ダイチがチャンコロに替わるのか?
239名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:59:30 ID:4wzBXl6/O
あれっ、謎肉じゃなかったのかよ?
240名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:00:47 ID:7R9mgRLP0
カリカリ
241名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:01:54 ID:pRyk7bT0O
コロチャーす チャーす チャッチャッチャーす
242名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:02:24 ID:I82cWH2k0
ぞぬ肉
243名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:02:31 ID:mil2EZwk0
ここでお前らに重要なお知らせがある。

>>1をよく読み返してみよう。




ダスミンの材料についてはぜんぜん触れられていない!!
つまり! いまだに謎肉なんだ!!
244名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:02:56 ID:HeSwNxt/0
カップヌードルって30年以上前からあるよな? それで一度タマゴが
食感変わったっけ? 今のふわふわタマゴじゃなかったような気がするが。

しかし、移り変わりの早いカップ麺ブランドで奇跡の定番商品になったもんを
カンタンにコアの具材変更するべきじゃないと思うんだが。
全ての具材や味が奇跡の調和を見せているから、これだけ長い間支持されてんだろ。
カップ麺のチャーシューなんて美味いと思った事ないんだけど。
あのジャーキーみたいな味付け干し肉をサイコロ状にして入れても同じ感想にしかならんと
思う。
245名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:03:54 ID:Z3X+eg4z0
肉のようなもの
246名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:04:09 ID:fdKqdIFD0
謎肉
247名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:07:05 ID:auYY3iPO0
クエスチョン・ミート
248名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:07:33 ID:DUaxjoImO
>>180
そうそう、最初の頃は石油から造られた人造肉だったんだよね
めちゃ最新技術で感激したものだよ
249名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:09:06 ID:9gEbfKVrO
謎肉の正体は…俺のヘソをほじってたら出てきた黒くて柔らかいやつに、
肉味パウダーを混ぜてこねたもの。
250名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:09:18 ID:IEN775xxO
>>242
いまだに ぞぬ 使うとは
251名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:10:07 ID:UMVrpolR0
お前ら本当に都市伝説好きだなw
252名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:10:22 ID:9kUi29Hx0
大人の女性の乳首
253名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:11:54 ID:rkW5ihVm0
>>1
ミートくん
254名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:13:05 ID:4Ki0v1llO
謎肉
255名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:15:51 ID:ty83QDo80
日清はあの謎肉とかエビとか卵とかバラ売りしたらいいのになあ
熱湯3分であそこまで戻るんだから、料理にも応用できそうな気がするんだが
256名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:16:09 ID:YIL/h9IS0
「ころちゃ〜」

たむけんの店のメニューになる日も近い・・・わけない。
257名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:16:54 ID:+1PsMYPgO
ダストミンチ?
258名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:17:13 ID:QeF7Jjro0
>>1
なにこのソース、すでに謎肉がなくなるの前提で話してるわけ?
俺たちの謎肉を守るための戦いは、はじまったばかりなんだよ。
勝手に終了させるなゴミが!
259名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:17:30 ID:AOnS1hhA0
新しいヌーブラの名前がコロチャーにみえた
260名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:17:55 ID:IEC2XOZG0
チャンコロかと
261名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:20:35 ID:d8YV7c/q0
いいえ 謎肉が一番納得
262名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:20:44 ID:O0Yope530
>>1
謎肉w
263名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:21:03 ID:UYDg8LoLO
重複です。



誘導
【企業】 "さよなら謎肉" カップヌードルの「ミンチ肉」、角切りチャーシューに変わることに…日清が発表★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238081896/
264名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:24:01 ID:HdPjZaSqO
まる乳首
265名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:26:30 ID:Dr9PxOqe0
もう謎肉で決着ついたんだがw
266名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:31:11 ID:NDt50yqV0
ニクコップン
267名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:32:31 ID:wSEZsyrS0
>>243
ダイズミンチだろ。
268名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:32:42 ID:lC9qWG7+O
謎肉が復活するまでカップヌードルは絶対に買いません
269名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:33:33 ID:YTPxzqfr0
      _____
  ヽl/::::::::::::::::::::::::::`.:.、       
.  /::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::ヽ
 /::::::::::::://      ヽ`y′              
 |::::::::::::/  / ̄`ヽ/ ̄ヽ|     ________    
 |(6\|.─|  ・  |・  ||   /      
. V     ヽ.__ノっ.__ノ|  <       謎肉でいいじゃん
  ヽ.     ___   |   \              
   \    \__ノ /     . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ` ー─── '´
270名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:34:17 ID:6/zr1seZO
四十路の乳首
271名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:34:32 ID:17hrVV7K0
ジンニク
272名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:36:31 ID:eAwt6xlzO
カレーの方は謎肉のままかな?
273名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:37:13 ID:XpzxKueW0
謎肉禁止
274名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:38:03 ID:vpbgeoXhO
【謎肉】ミミズを美味しくいただくレシピ紹介【再現?】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1145963882/
275名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:39:31 ID:f86sXFUi0
>>17
俺はそこにあの小海老も混ぜたい。
276名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:41:02 ID:mil2EZwk0
>>267
いや、スは濁音にしないみたいよ。ソースは>>1
277名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:46:31 ID:W8u0s5+40
コロッケチャーハンだと?
278名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:48:03 ID:1vddqtK9O
原料実は大豆って事だろ
279名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:49:38 ID:px7lGCfhO
ナニこのしょーもない駄洒落集団
280名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:54:26 ID:JUefoqQ00
>>24
>>31
>>37
確かどこかのスポーツクラブのインストラクターになってた
281名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 21:56:31 ID:fWQIwDNV0
謎肉が美味いという奴は貧乏人
282名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:03:02 ID:KG5nu9lY0
レーズンに例えてんじゃねーよ。
謎肉にもレーズンにも失礼だろ。
283名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:03:29 ID:wSEZsyrS0
>>276
原材料が『大豆』+『ミンチ』と言いたかった訳で。
284名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:10:45 ID:xBGOO8E80
ダイスミンチに使われてるのが謎肉なんだろ
285名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:14:55 ID:ggXi1YQhO
どこかの環境保護団体が
謎肉の捕獲に抗議したんだろ
286名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:25:34 ID:O0Yope530

 謎肉ってのが一番ぴったりw

287名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:26:23 ID:rw+B8QU70
畑の肉
288名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:26:43 ID:mil2EZwk0
>>283
まじで?! 大豆入ってるんだ!!
289名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:26:59 ID:9+VwbuBS0
( ゚∀゚)o彡゚ ダイスミンチ!ダイスミンチ!
290名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:29:02 ID:95xQ0uf/0
クルトンのように
謎肉単体で売り出せばおk。
もしくは競合他社が謎肉の砦を守り通せば
それだけで勝者。
291名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:30:18 ID:mjdRXehg0
大豆の搾りかすに牛エキスを注入したものってのが真相でしょ。
同じタンパク質だし貧しい時代にはよく使った手法。
クズ肉を食用ノリで固めてステーキって売り出してるのとか、魚肉を使ったソーセージとかと同じだよ。
ただ、その安っぽさが今となってはいいんだけど。
292名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:39:52 ID:95xQ0uf/0
>>291
インスタントラーメンってラーメンとは別の食べ物だからね
インスタント焼きそばも。
名店の味を再現みたいな企画あったけど筋がわるい考え方かと
作り物くさいあの味が売りなのにね
293名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:41:42 ID:3q8dCsyzO
原材料には「味付豚肉」って書いてあるんだがな…
294名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:53:53 ID:/35QzdXH0
謎肉も結構美味いんだけど
コロチャーが不味かったらもう買わない。
295名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:54:36 ID:u67685Q00
豚の死体をバラバラに切り刻んだ肉片
296名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 22:57:11 ID:u67685Q00
おおIDに無駄に大きな数字がでた
297名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:03:57 ID:95xQ0uf/0
>>293
練り物めいた何か、だとずっと思ってたよ
肉は原料のごく一部、いろいろ混ぜて加工して、みたいな。
298名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:07:07 ID:V0L3tflH0
リフィルいいよリフィル
299名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:09:25 ID:cd+tnQhJ0
ダイスミンチダイスキ
300名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:13:05 ID:RX9IBSFxO
>>295
豚ならまだいいがな…
301名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:14:49 ID:BX53+MFrO
これ以降は、
「チャー」と「肉」は、切り離して考えようじゃないか。
302名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:15:51 ID:oNRoC/4v0
ミンチよりひでぇや('A`)
303名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:16:31 ID:aqgRmMWw0
今までの形は「ドッグフード」
304名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:18:21 ID:95xQ0uf/0
タマゴの黄色い具まで変更したらダメダヨ
305名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:19:55 ID:6xEuan6SO
まず肉と卵を取り出してからお湯を注ぐ俺。
306名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:21:36 ID:Kb5669cS0
カップ麺に入ってるチャーシューって、ビニールみたいでいらない。
今回のコロチャーとやらが、打ち破ってくれたら謎肉も浮かばれるな。
307名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:21:43 ID:HzWr7z8qO
めそ肉
308名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:23:40 ID:9PixncIM0
ミートホープ
309名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:25:08 ID:fNB5K0s0O
アドベンチャ〜
310名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:25:51 ID:WwEAZorK0
しにきゅ
311名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:26:34 ID:Ay6yMyWvO
>>300
どっちにしろ「ケダモノの屍肉」だよ。
312名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:28:12 ID:B3Gc7oeT0
ま、カップ麺は高いから貧乏な俺は分相応に袋ラーメン喰ってるよ。
313名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:28:18 ID:ily9qX/h0
倒産の後
314名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:29:33 ID:95xQ0uf/0
ダンボールも肉まんになるくらいだか…いやなんでもないっす('A`)
315名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:33:52 ID:bOBfsNOG0
ミート君
316名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:41:09 ID:95xQ0uf/0
>>306
なんとなくだけど、あの薄いチャーシューが単純に厚みを増したもの
なんじゃないかと想像しちゃうんだよ
謎肉にタチウチできるのかなあ…コロチャーは噛みしめると旨いんです!とか
317名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:44:10 ID:PyBDXMrq0
ポチ
318名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:49:56 ID:RrVzB0dX0
>>263
アホですか
319越の八口 ◆8Mouth1arg :2009/03/30(月) 23:51:29 ID:C2c0AK9k0
95 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/03/30(月) 18:16:26 ID:V1TABuImO
あの謎肉だけ一キロくらい食いたい



ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

確かに
320名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:54:58 ID:t3zoM2c6O
謎肉嫌いな俺は少数派なのか?
321名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:55:33 ID:eDr8rwml0
思い切って飛騨牛とか呼んじゃえば?
322名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:56:22 ID:mjdRXehg0
>>320
今は無くなるってことでみんな思い出補正が入ってるからな
323名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:56:56 ID:fdKqdIFD0
>>320
実際食うとマズイけどなw
324名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:57:42 ID:UkXf1/7Z0
とりあえず、ケースで7箱確保
店の在庫全部w
325名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:59:36 ID:QU3iNye6O
脂の塊みたいなのがよかった。謎卵はいらん!
326名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 23:59:37 ID:trNcrT8VO
謎肉だけトッピングとして小袋で別売りに…
327名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:01:45 ID:hvc4ZryPO
>>323
そーマズイんだよ
真ん中乾燥してたりするし
最近はお湯入れる前に謎肉全部捨ててたから手間が省けて歓喜、コロチャー歓迎なんだが
328名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:04:36 ID:pwggyEEN0
ダイスミートって言うのか!
映画バイオハザードのトラップレーザーのサイコロステーキって表現も
ダイスミートと呼ぼうぜ
329名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:07:16 ID:SGAX97Mq0
高値になりそうだから今のうちに買いだめしておく
5年後には億万長者だウシシ
330名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:07:51 ID:6+StXIS/0
藤子マンガで「コップヌードル」と紹介される 妙にうまそう
おれ食いたくて「カップヌードル」買ってきてもらう
お湯注ぐ wktk それまでは袋ラーメンしか知らなかった
できた
なんじゃこりゃ 変なエビモドキ グシャ玉子
しかも醤油味 そしてソイレントグリーンみたいな  にく?
麺はのびきって寄生虫みたい
スープは乾燥醤油の味が胸にこみ上げる
更に発砲スチロールの入れ物に入ってる
時代遅れのゴミ
昭和の遺物 
でも たまに食いたくてたまらない

331名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:09:18 ID:QQ2DuTTm0
謎肉はカレー味にも入ってなかったっけ?
カップが紙になる前位から食べてないな
332名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:10:06 ID:DvTc7TGi0
カレーヌードルのあの白い塊みたいのも、ひどいよな
333名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:10:06 ID:aXgjVc4d0
ダイスミンチって名前だったのかよwwwwwwwww
俺知らずに18年間過ごしてきたwwwwwww
334名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:18:25 ID:TZM6NMHcO
>>333
バーロー俺もはじめて知ったわww

今の内に買えるだけ買っとくわ
335名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:19:57 ID:QQ2DuTTm0
>>332
あれってポテトでしょ
336名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:21:16 ID:nDvg+8JU0
チャーシューなんてどこでも食えるけど、あの謎肉はカップヌードルの中にしか入ってないというのに
337名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:22:59 ID:neOoPz9yO
カレーヌードルに入ってるじゃがいもはウマウマ
338名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:24:43 ID:xgIIh4fBO
具と麺をバランスよくくうやついるよな
339名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:24:59 ID:51i4nYq40
カップヌードルにすらエビが入っているのに、シーフードヌードルにはエビが入っていない。

あのエビは、実はエビじゃないのかも。だからシーフードヌードルには入れられないんだ。
340名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:25:19 ID:lX7+KC0W0
やったねタエチャー!
341名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:25:38 ID:HiSAFQ+h0
あの肉まずかっただろ
342名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:29:34 ID:Z2m9esutO
なぞ肉で連想したけど、ぞぬ肉でいいじゃん
343名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:30:09 ID:RxvL3K3pO
>>340
助けて!コロチャー!
344名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:30:24 ID:JFz2FSanO
いやいや
ドッグフードにしちゃ
日本人向けの味だったよ




俺は好きだったな

謎肉
345名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:31:12 ID:She4uPA90
人の心をすさまさせるマスコミ報道
あおるだけあおる
のせられるばかども
346名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:32:03 ID:mFWC/9tZ0
ぞぬ肉
347名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:32:30 ID:XKNu9H7/0
あ、カップヌードル食べたくなってきた。明日の夕食はそれに決めたぁ
348名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:33:29 ID:Wyr/4sFO0
○肉饅頭
349名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:33:43 ID:qQ4l+vzNO
>318
???
350名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:34:23 ID:2IVoT8BsO
ミンチサイコロ肉
351名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:39:57 ID:3akEuI0dO
1.コロチャー↑

2.コロチャー↓


どっちなんだろう
352名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:40:52 ID:mFWC/9tZ0
コロチャ→
353あいば義人 ※広島のSMハゲ:2009/03/31(火) 00:42:33 ID:ULM9HiPLO
ありゃクソ玉だろ? 下痢グソなんかたまらんね たまに消化され切れてないトウモロコシがまたいい味を引き立てて実に う ま い
俺 スカトロ大好き47歳独身ホモ よろしくな
354名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:42:53 ID:78Zvh8YA0
謎肉の
正式名を
知ったから
三月末は
謎肉の正式名はダイスミンチでした記念日
355名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 00:48:29 ID:LcnwtZ8t0
勉三さん「コロチャーン」
356名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 01:16:21 ID:elqtceiW0
コロチャーがジューシーって、あんな0.5mm角の肉片にジューシーとかありえるのか?
357名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 01:24:01 ID:xjHg3Pl90
0.5mmだと?
358名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 01:33:36 ID:9WuMaJl5O
0.5mmwwwwwwwww
359名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 01:34:19 ID:iQQ6Q6uk0

【新商品】カップヌードルでお馴染みの"謎肉"業務用1sパック
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/hcenter/1237026723/
360名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 01:35:26 ID:xdGBaI3L0
>>1
>では、いままでのお肉の愛称はなんだったのか?

ポチ


361名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 01:35:54 ID:MLQj1thf0
>>356
噛むと肉汁がじゅわぁ〜っと。
362名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 01:48:56 ID:JhLu57I00
ぜんぜんサイコロじゃなかったじゃねーか。
謎肉が一番しっくり来る。
363名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 02:00:23 ID:NhLkntxY0
 土に根を下ろし風と共に生きよう。
 種と共に冬を越え、鳥と共に春を歌おう。
 どんなに手間をかけても、どんなに美味しいコロチャーを入れたとしても、
 謎肉から離れてはカップヌードルじゃないのよ!!
364名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 04:09:05 ID:iQQ6Q6uk0
その物 醤油スープをまといて
金色の麺に降り立つべし
失われた水分と絆を結び
ついに人々を
熱き出来たての蓋に導かん・・・
365名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 04:17:32 ID:xW/W+8790
醤油味のに卵入れて食べると美味いんだよな〜
366名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 04:28:05 ID:xUMkG21GO
カップヌードルに自家製(味に自信あり)チャーシューを入れてみた
なんかマズッ!相性が悪い。やはりあのピリピリするスープにはギュと旨味のつまった謎肉が合う
367名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 05:08:04 ID:aUIFErXVO
ぞぬ肉だろjk
368名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 05:11:57 ID:nRxc4HN60
CMの後で
369名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 05:13:01 ID:8aNCcQvL0
前のは「おから」
新しいのは「謎肉」

正真正銘の出生不明肉がやってきた
370名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 05:14:58 ID:Gz6UVNsrO
【新発見】ヤカンで炒飯作ると美味い


http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1145963882/
371名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 05:16:27 ID:YkjtG4Gv0
ダイスミンチは何か食べるのを避けてたな。
50個食べたら死にそうなんだもん
372名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 05:34:25 ID:A+VroKYW0
まぁ一回は食べてみるけどさ、
これで売り上げ落ちたら笑うぜw
373名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 05:40:19 ID:Evm9IfOx0
>>12
俺、それやるけどデブじゃない

美味しいよね、それ
374名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 05:43:34 ID:mAuObcfRO
>>370
もう騙されない!!!
絶対にだ!!!!
375名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 06:24:57 ID:Tqr/dR/uO
>>370
騙されたチクショー
376名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 06:48:08 ID:JvRfca9r0
>>1
>感動した!

何年前のネタだよ…
377名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 06:48:41 ID:7PviXi+J0
コロ介
378名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 07:01:20 ID:VVnfV/OiO
>>370
そんな板があるんだぁ(゚。b゚)
379名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 07:02:35 ID:yyHPbX290
どうでもいいから値段元に戻せ
380名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 07:05:36 ID:Eo7nh8cc0
今売ってる分は、まだ謎肉のままなんだよね・・・ちょっと買い溜めしておこうかなw
381名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 07:06:39 ID:ZyLMRAy60
お前ら偶にはエビのことも思い出してやれよ!
隅っこの方で丸くなっちまってるじゃねーか
382名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 07:07:57 ID:gS1UPqP2O
大麻
383名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 07:09:58 ID:oFIwu1CVO
チャンコロー
384名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 07:13:56 ID:JqEbTwTU0
ぞぬ
385名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 07:15:30 ID:mNnMKqgH0
コスト的には、さらに下がったんだろうな、きっと・・・・
386名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 07:21:08 ID:iEKDDQ750
前の肉の名前がミートキューブじゃなくてよかったぜ!
387名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 07:21:25 ID:OG9+zYOu0
「ぬるぽ」でいいよ
388名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 07:22:54 ID:DlhcvfKN0
>>1
え?謎肉じゃないの?
389名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 07:28:35 ID:jMz0oegTO
これまで:大豆かすに豚肉エキスを浸透させたもの
これから:外食産業用バイオミートの切り落とし
390名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 07:28:48 ID:s9OPgbEs0
なぞぬ肉
391名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 07:30:54 ID:wWHFRiey0
コロチャーより、チャーコロの方が愛嬌があると思うんだが…
センスないねぇ。。
392名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 07:36:35 ID:PXnlRgMzO

どうせ何年かしたら「レトロタイプ」として販売するんだろ
393名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 07:42:29 ID:RDoJKWqB0
謎肉
394名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 07:43:01 ID:aPThFpF2O
カップヌードルとスープヌードル違いな〜に?
395名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 07:44:46 ID:aaYWLwRt0
コロンビア
396名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 07:47:02 ID:O6C3GdOWO
>今までの肉の名前は?
カップヌードルのニクい奴
でいいじゃん
397名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 07:50:07 ID:PmqTO8ZqO
>>386
おじさん…
優しい人だったわ…
398名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 07:50:49 ID:b+WV8XNj0
>>391
チャンコロみたいで煮ても焼いても食えなさそう
399名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 07:52:26 ID:Gnr2uIml0
まだ謎肉のまま?
変わる前に買いだめしたいんだけど。
400名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 07:57:30 ID:8haZaM4HO
謎肉でいいよ謎肉で。
こういうネーミングが惹かれるんじゃないか
401名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 07:59:33 ID:Va1i59PyO
>>394
麺の量と味の濃さ
402名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:00:32 ID:11M5B6FGO
謎肉じゃ、何の肉か分からなくて怪し過ぎるよ

ニクモドキなんてどうだ?
403名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:00:51 ID:iJIwEmXS0
ナイスミンチ!
404名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:06:54 ID:8HmuBHfzO
謎肉w
405名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:11:52 ID:7Q6hEo4l0
1/2 [映画] ソイレント・グリーン -SOYLENT GREEN-(日本語字幕)
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm560
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5607071
406405:2009/03/31(火) 08:14:05 ID:7Q6hEo4l0
貼り直し

1/2 [映画] ソイレント・グリーン -SOYLENT GREEN-(日本語字幕)
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5606825
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5607071

407名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:14:45 ID:mIUbswWg0
>>394
麺の量
カップヌードル>SDFヌードル>スープヌードル

具の量
カップヌードル>スープヌードル>SDFヌードル

味の濃さ
SDFヌードル>カップヌードル>スープヌードル

SDFヌードルは自衛隊のPXで販売してる特別仕様。
408名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:16:24 ID:nPDP+oHi0
紙製の容器に変えた↓
においに気をつけて↓
肉変えた↓

・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
409名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:26:19 ID:d2qXWW0U0
一時、石油蛋白だったこともあるような。
それであの形なんだと思ってた。

……ところで、石油蛋白ってなんでなくなったん?
410名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:28:27 ID:915sLAzfO
御大が亡くなってから衰退してるな
チキンラーメンにまで手をつけなきゃいいが
411名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:35:24 ID:lfpjr+Bi0
謎肉
412名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:36:59 ID:9StFpNiV0
ヒント:ぬこ
413名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:37:57 ID:ON2j1DhR0
>>1
ヒキチャー
414名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:40:41 ID:EjaYuBQ/O
そのうち
たむらけんじが コロチャーネタを披露するに
3000焼肉
415名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:42:34 ID:W0C1kAB10
たむらけんじが命名したみたいだなw
416名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:54:34 ID:/UpjaeJU0
オリジナルのカップヌードルはあの肉が不味くて食べられたものじゃなかったが
417名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:55:30 ID:poRER9Hn0
たえちゃん
418名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:59:53 ID:SbtN26XC0
亀の餌もあの形
肉はミミズのミンチだけど
419名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:02:15 ID:Yu1RFnjGO
俺の回りではゴミと呼んで、学生のころ部活の前とか外で食べてたとき、箸でつまんて投げて、鳥とか猫にあげてたが。
420名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:10:00 ID:ep4NTUUhO
デジタル→デジアナ
アナログ→アナアナ♪
421名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:11:43 ID:44nYpP6mO
チャンコロに見えた俺は完全に2ch脳です。

本当にカムサハムニダ
422名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:15:18 ID:YaF6H7GnO
>>392
いやカップヌードルクラシックだな
423名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:21:52 ID:W3UhTkXJ0
コロスケの肉片……た、食べられるのか?
キテレツ〜あんまりナリよ〜
424名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:23:10 ID:PNq7XNFE0
検索結果「チャンコロ」ー7個 おまいららしい。w
425名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:37:29 ID:HXqAPlMm0
謎肉でいいだろ
426名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:40:17 ID:53pfC6NAO
謎肉って言うヤツって何なの?カッブに豚肉って書いてあるじゃん。信じるか信じないかは別として。
427名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:45:31 ID:Jf9OmYD5O
殺チャー
ここまで無しと
428名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:58:19 ID:E3T2W3T60
>>3
元派遣とかホームレスを○○村に集めて・・・

というわけですね
429名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:02:54 ID:SaMmSrpUO
コロチャーなどに変更されとうなかった!
430名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:03:06 ID:T5LA+ls8O
このモデルチェンジを企画した担当者は馬鹿
431名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:12:43 ID:vChH6imRO
俺の仲間内ではミンチン先生
432名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:17:00 ID:pLp5EvL80
そういえばチキンラーメンも50周年だかの記念モデルで肉がほぐし身じゃなくて変なツミレっぽく改悪されてた
あれ美味くないよ
433名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:19:39 ID:Mz+W2+oq0
謎肉じゃなくてウソ肉だろ
434名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:34:05 ID:jMz0oegTO
学名:チョウセンニクモドキ
435名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:34:36 ID:ExReMbVF0
ダイスマンチ、マシマシで
436名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:38:09 ID:XBgj19CT0
大豆から肉へ変更?
437名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:40:41 ID:1WGIe7kmO
クリーチャーとはたまげたなあ
438名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:41:16 ID:bfik+CgdO
これで売上げ落ちても戻すに戻せないんだろ
カップスターに似たようなの入ってたな
439名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:44:38 ID:Ul/3DiDs0
普段それほど食べてないけど、あの謎肉が
無くなると聞いて毎日食べているわ
440名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:45:23 ID:2ADgyE/cO
田村けんじあたりがキャラになるかネタにしそうだな。チャー
441名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:50:35 ID:8InbIxN0O
いままでの肉?の名前は?だろ
442名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:52:19 ID:8JgjzDUh0
>>1
あれがうまい?

味覚障害とまでは言わないが、安い舌だな。
443名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:52:24 ID:t8gdBshW0
あれは昔からぞぬ肉と相場は決まってる。
444名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:02:20 ID:zXRTZ/Ly0
おまえら知らなかったのか?
熱帯魚コーナーに行くと亀の餌ってあるだろ、あれだよあれ
あれにハム工場やスープ工場のドロッドロに濁った煮汁(つまり廃液)を
染み込ませてるだけだよ、廃液持って帰ってもらう側も
浄化槽の負担が減って大助かり
445名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:03:07 ID:jdIrUXrpO
謎肉変えて味変わらんのかな?
446名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:05:50 ID:t7qgFkYK0
大豆を肉のように加工してるって聞いたけど?
447名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:06:22 ID:nSFWlmf40
>>3
撃たれて死ぬぞ。
448名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:07:41 ID:S4dXE8chO
ヤック・デコロチャー
449名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:07:59 ID:QSk8XvLo0
>>446
包丁貴族直伝のレシピですね
450名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:10:43 ID:70d1PtKBi
ゾヌ肉だろ
451名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:15:27 ID:QVZNclOlO
おまいらコカコーラ(謎スパ−ク)の成分教えてくれ
452名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:10:44 ID:Ml0jd95I0
【新発見】ヤカンで炒飯を作ると美味い
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1145963882/
453名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:27:05 ID:JwWzV4k/O
ミートキューブだと思ってた
454名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:59:01 ID:mNrQHnhOO
呼んだナリか?
455名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:00:20 ID:iRZZ9MFk0
あの肉がよかったのに〜〜〜〜〜〜!!!
456名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:05:34 ID:uQVlv2Hs0
ヌートリア
457名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:09:45 ID:DsfMw0350
test
458名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:53:31 ID:GH/NmK5d0
てst
459名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:02:09 ID:eFkQd94c0
謎肉スレ見てたらカップヌードル食べたくなって、久しぶりに食べた。
うまくねえな。
460名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 16:39:18 ID:vmDvuaud0
ダイズミンチの間違いだろ
461名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 16:43:27 ID:RnC5JbHxO
謎肉を美味いとか言ってるやつは奇人変人
462名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 18:30:58 ID:CUIGP3N20
>>155
ありがとう
しばらく熱い風呂に入るのは控えてみるわ
463名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 18:32:31 ID:THDqmHeO0
ぞぬ肉
464名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 18:38:56 ID:gTiHMIyG0
卵も作り直せ
465名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 18:41:44 ID:6aasXekj0
殺ちや
466名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 18:42:39 ID:x3UvEUQ70





ク サ 糞 肉





467名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 18:47:33 ID:d0UrFhCbO

人工合成肉
468名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 18:50:45 ID:0R6o+k0xO
謎肉が日清Go Fanに入ってるお
469名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 18:51:56 ID:8b042c5E0
コロチャンたべちゃだめ
470名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 18:54:01 ID:0R6o+k0xO
よく見たら新しい肉の方かも。原材料に味付豚肉って書いてあるわ
471名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 19:01:41 ID:FV86vL0Y0
    リコールレイション
    *: ・゚ヽ( ゚д゚ )ノ *。・゚
        ヽ  |
        < <
472名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 22:31:01 ID:+XCfOdQ80
また改悪か。
安藤百福氏が亡くなってから、日清迷走してねーか?
473名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 23:51:37 ID:oAvFOug40
近所のドンキでカップヌードル赤買ってきた。 118円だった。

いまのうちに謎肉食い納めしとこ。
474名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 00:05:38 ID:oK8pPY1P0
○カップヌードルのダウングレード手順

1.カップヌードル(新)本体から、コロチャーを削除します。
2.別売りの市販ぺヤングから、かやく肉を取り出します。
3.先ほどのカップヌードル(新)Aに、とりだしたかやく肉をインストールします。
4.お湯を入れた後、フタを落として3分待ちます。
5.3分後、フタを立ち上げて、表面がカップヌードル(旧)になっていることを確認します。
475名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 00:21:58 ID:lN8KRe+r0
>ダイスミンチ

「謎肉」という魅惑的な響きには到底かなわんな
476名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 00:46:50 ID:T/JoMRz90
肉じゃないんじゃないの?
477名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 01:03:54 ID:k8g0h03q0
以前、バイオ肉というのが開発されてたな。
たしか生ゴミだろうな何だろうが培養して肉のような物にしてしまうっていう。
ちなみにカップヌードルの謎肉の正体は、豆腐のカスだと吹く風に聞いた。
まぁオカラの一種だろう。
478名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 01:08:00 ID:ISoXGWeZ0

在日の方々の立派な志、確かに拝見致しました。日本で生まれ育ちながらも、朝鮮民族としての埃(ホコリ)を失わないその姿勢に、驚愕しますた。
日本国民の皆さま、長文となりますが、ぜひ下記をご覧下さい。

‐以下コピペ‐
年金支給や参政権は自民党政権では無理でしたが民主党政権なら実現できます。
日本の政治を我々が動かすことができる時代がこれから来ます。
目の前の気になることは少し目をつむって将来の我々の大きな勝利のために進みましょう。

とにかくこれから2年は忙しくなります。
次の衆議院選挙は2009年の9月。
ここでも民主党に過半数を獲得してもらう必要があります。
そのためには良識ある日本人をもっとたくさん増やす必要があります。
この記念すべき2009年のために戦後我々の同胞たちは日本のマスコミ各社に同胞を送り込み、日本人の良心の改革を進めてきました。
その結果が今回の選挙でようやく出てきましたね。
〜中略〜
日本の一般国民も今は年金や不祥事なんかの目の前のことだけしか見てませんしね。
マスコミもそういうところをどんどんやりますから都合がいいですよ。
笑いが出るくらいです。
とにかく日本の左派はまだまだ利用できます。
とくに日本が嫌いな日本人がいるというのはおもしろいですね。
十分使えます。日本憲法改悪反対派の議員たちをもう一度洗い出しましょう。
護憲派の人たちは我々と考えが似ていますから、まだ利用できます。
同じような人たちは自民党にもいます。落選議員に活動資金を献金するといった方法で良心を目覚めさせることも簡単でしょう。

民主党にはかつて北韓の辛先生の擁護をしてくれた人たちもいますし。
479名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 01:09:06 ID:a+3kJSnc0
買いだめしようかと思ったが、えらい値上げしてたんで止めた。
480名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 01:22:02 ID:HyoIIXC50
なんとしてもモデルチェンジを肯定したい
日清の工作員が沸いてますなあ
481名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 01:26:12 ID:ptBna262O
卵か変わった時もショックだた。昔のちょっと甘い卵がよかった。
482名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 01:26:56 ID:Er8eXVfX0
今日だけはどのニュースも信じられん
483名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 01:29:09 ID:8ocWTPRcO
そばもうどんもマズくなったし
484名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 01:34:41 ID:BlVlzsxO0
    リコールレイション
    *: ・゚ヽ( ゚д゚ )ノ *。・゚
        ヽ  |
        < <
485名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 01:35:50 ID:Amvn6WSO0
奇妙な肉
486名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 01:38:39 ID:XOEHt20/0
お前等にとっておきの食生活をアドバイスするよ!

カロリーメイト、これさえ食えば大丈V
1箱4本入りで総カロリーは350kcal
で1日3食カロリーメイトにすれば1050kcal、充分でしょ?
1食あたりの価格が210円だから1日の食費はたったの630円
つまり1ヶ月あたりの食費は驚きの18900円(30日と計算して)
勿論「チーズ味」「フルーツ味」「チョコ味」「ポテト味」とフレーバーも選り取り見取

結論:カロリーメイトがあればいい
487名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 01:41:46 ID:5SVUSvg/0
紀元肉
488名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 01:43:55 ID:5SVUSvg/0
星島肉
489名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 01:47:38 ID:cD0Fe5NGO
>>486
若い女性の母乳だけでいいよ
母乳ならタダだし。
あくまで若い人妻の な。
490名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 01:51:04 ID:8cqpqoiP0
カロリーメイトだけの生活を1週間続けたら、
発疹が出てきて、体中の関節がひりひり痛みだした。
おかしいと思ったが栄養バランスから考えて、問題ないはずだと
考えて、さらに1週間続けたら、顔面蒼白になって倒れて、
入院するはめになった・・・。

消化管出血の疑いだか、腎臓の数値がおかしいだか
491名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 01:52:56 ID:udbiKDoxO
コロ助ナリよ
492名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 01:54:05 ID:HcHPbOVQO
>>491
かわいいな
493名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 01:56:42 ID:XRNa7K4JO
>>490
……二週間続けてなんともなかった私はもしかして
ニュータイプなのか?
494名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 02:00:01 ID:IomHxUCPO
人工の食品の8割は体に悪い
495名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 02:01:22 ID:aHRM5BaT0
チャンコロ
496名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 02:02:03 ID:ZCLz9yM+O
肉スポンジ
497名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 02:10:55 ID:odPOMFso0
なんと信じられん日4月1日に沖縄に米軍が
上陸して来たワニよ!!しかもワニさんの爺も4月1日の
誕生日!!
498名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 03:51:40 ID:Fl5uGmqp0
ミステリアス
エコロジック
アメージング
タブレット
499名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 05:37:16 ID:CYHNC43U0
馬鹿日清さっさと値下げしろよ
パン屋なんか20〜30円値下げするぞ

おまえらは取り残されるw

倒産しろ悪代官 日清 。

シナの中身で粗い具なんか食べられるかよ
北朝鮮とシナ、糞韓国を相手に商いすればいいんだろ
500名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 05:42:18 ID:6o4+/8zbO
偽肉
501名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 05:42:57 ID:dFeWhFol0
>>489
あれは心理的wktk感を容赦なく打ち砕くマズさ。
502名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 05:44:22 ID:TpIsSAXrO
コロッケ小売りチェーン店のコロちゃんて倒産したよな
503名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 05:46:05 ID:p4s1HZh9O
>>1
スレタイに書いてあるじゃんwww
504名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 05:46:14 ID:UEvUD6Ih0
熱処理コストが生に比べて割高になったので生にして味が変わったビールが
あったな。
505名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 05:47:04 ID:VmYx7DqV0
コロってポチ、タローに匹敵する犬の名前だね
コロチャーんを食べるな
506名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 05:47:13 ID:CYHNC43U0
百福があんな人造干し物を容認してたんだな
極悪人じゃないか!

その精神を受け継いでるんだな、日清食品は
ロクなもんじゃないぜ
507名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 05:49:13 ID:q7ICGKzz0
         (|li||il||)
          `|ニ|゛
      , -‐‐‐‐-、|
    , '´, '''`v'‐-、  \
   , '  i OiO  |   ヽ
   ,'   ヽ〇`、,ノ     !
   i  (_          .|   美味しいなり〜
   .i  ヽ ̄ ̄ ̄`ヽ   /
   ヽ  i , ‐'""゛`|  ./
     ヽ、`‐‐----',,/
508名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 05:51:26 ID:BmYMh5O9O
コロすけ
509名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 05:52:19 ID:qHvW8sBC0
ゾヌ肉
510名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 05:52:27 ID:7d70TQ840
zonu niku ^^
511名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 06:03:02 ID:j8pREabp0
何故この時期に・・・・・?
国策か・・・・
512名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 06:08:43 ID:EIqOVcbRO
ペヤングだけは絶対肉変えるなよ
513名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 07:33:48 ID:B7EpEbOW0
>>12
昔のカレーヌードルはルー成分が溶けずに沈んでいたなぁ。十数年前に改善されたようだが
514名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 10:14:22 ID:zWgvqnUA0
>>490
栄養「補助」食品なんだからそれをメインにしてたら倒れるに決まってる
515名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 11:24:53 ID:pqUuSoHK0
謎肉大好き!がっつり頬張って食べたいよお!

なんて俺のいるスレじゃ言えないからな、狙撃されちまう…
516名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 11:55:49 ID:gjpNxJ6m0
scream bloody gore
517名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:34:04 ID:YHfbA9tR0
新しくないカップヌードルはもうないの
518名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:35:44 ID:AruidYmm0
もうトップバリュでいいや
519名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:48:15 ID:+yu9PrTS0
君たち!今すぐ
「カップヌードル 謎肉 再現」
でぐぐるんだ!
520名無しさん@九周年
ノーーーーーっ!