【裁判】「護身用の催涙スプレーは防御用」認める、男性に最高裁が逆転無罪 最高裁第1小法廷

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★
護身用の催涙スプレーを隠し持っていたとして、軽犯罪法違反罪に問われた東京都中野区の会社員男性(28)について、
最高裁第1小法廷(甲斐中辰夫裁判長)は26日、1、2審の有罪判決を破棄し、逆転無罪を言い渡した。

男性の無罪が確定する。

男性は2007年8月26日未明、東京都新宿区の路上を自転車で走行中に警察官の職務質問を受け、
ズボンのポケットに入れていた催涙スプレーを差し出した。

軽犯罪法は、正当な理由がないのに人体に重大な危害を及ぼすような器具を隠し持つことを禁じており、
男性は1審・東京簡裁判決、2審・東京高裁判決で科料9000円を科された。

2審判決は「業務上の理由などがなく、単に護身のためだけでは携帯は正当化されない」としたが、
同小法廷は、「被告は健康上の理由からサイクリングを行い、催涙スプレーは防御用だったので、正当な理由がある」
との判断を示した。

(2009年3月26日19時26分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090326-OYT1T00938.htm
2名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 19:39:12 ID:JwESewX40
何なのこのフレンドリーな空気
この作者ってそういう感じなの?
2chとかに光臨しちゃう感じの人なの?
3名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 19:40:55 ID:jegaYnkP0
催涙スプレーは防御用って、当り前だろw
地裁と高裁は本当に能無しだな。
まともなのは最高裁だけか。
4名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 19:41:32 ID:SttuiyGTP
催涙スプレーはOKって事だな
最高裁のお墨付き
5名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 19:41:45 ID:C1DivS3y0
無罪なのは良いと思うんだけど理由が腑に落ちない
サイクリングだと何か危険人物に狙われる可能性が上がるの?
6名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 19:41:53 ID:Oq1VacLe0
最高裁まで良く頑張ったな
7名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 19:42:00 ID:Dg1dNytb0
ほう、判例が出たのか
じゃあ普通に持てるんだな?
8名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 19:43:01 ID:mckJe8110
空手やボクシングをやってる連中は、外出時には手足をはずさなくていいことになって
よかったな。
9名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 19:43:38 ID:zTh05put0
当然の判決
10名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 19:43:42 ID:DLU8m6RW0
よほど納得いかなかったのだろうけど、
これ弁護士費用だけで大変な額になってないか?
11名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 19:43:45 ID:NlRMWJVD0
職務質問されてカッターが入ってたらアウト
みたいなことは止めようよ、警察は
12名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 19:45:32 ID:C2F3qqLk0
最高裁はいい仕事するな
13名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 19:46:42 ID:VtTTH+bvP
ピストかな
14名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 19:47:45 ID:4kKp2X9vO
悪用も予想されるが、基本は護身用だね
15名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 19:48:16 ID:SttuiyGTP
いくら職質しようが起きる時には起きる
犯罪目的でない人まで検挙率アップのために犯罪者にしているのだから、
市民にとっては迷惑そのもの
16名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 19:48:20 ID:F7UVacG00
スタングレネードは駄目かの?
17名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 19:49:02 ID:hYM08k2K0
今度の選挙で×にしない人が1人できたな。
18名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 19:49:14 ID:ORxklQFV0
>>16
防御用にしては強力すぎんかそれ?
19名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 19:49:35 ID:6nwuuMAH0
本当に護身用に使われてるのかな
これとスタンガンは犯罪のイメージしかない
20中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2009/03/26(木) 19:51:19 ID:R6Epl9++O
>>17
最高裁小法廷は、5人の最高裁判事の多数決な
21名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 19:51:22 ID:4kJQz+6Y0
最高裁まで争ったのか?
すごいな。この程度の事案で
22名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 19:51:26 ID:3Ob76YUY0
>>5
自転車に乗る→車に煽られる→アピールする→車の運転手が怒る
車に煽られて暴走するスポーツ自転車乗りはなにするかわからんぜよ
23名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 19:51:27 ID:XRqqVKYI0
俺も28歳男子会社員だが、防衛用の物なんて持ってマラソンなんてしないぞ
何と戦ってたんだろ
24名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 19:51:45 ID:bJck1z0N0
>>5
・未明
・東京都新宿区
25名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 19:51:50 ID:NlRMWJVD0
元国家公安委員長のホームページ↓
このスレに来てる人には面白いと思う。
http://www.liberal-shirakawa.net/idea/policestate.html
http://www.liberal-shirakawa.net/tsurezuregusa/index.php?itemid=54
26名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 19:52:20 ID:ABpSM4XP0
護身用スプレーがあれば警察イラネ
27名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 19:52:21 ID:uSVf+AME0
こんなんで逮捕された事件あったのか
報道されてたか?
たまったもんじゃないな
28名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 19:52:24 ID:W4aemswX0
最高裁GJ!
29名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 19:53:23 ID:5x1/TvRb0
女だったら最高裁まで行かなかったんだろうな。
30名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 19:53:27 ID:2g88q3nQ0
「被告は健康上の理由からサイクリングを行い、催涙スプレーは防御用だったので、正当な理由がある」


意味が分からん
31名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 19:53:52 ID:8lvN7wXqO
>>23
あほかw
戦わなくて済むためのものだろw
32名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 19:54:10 ID:EmK4h2sK0
>>23
チネリとかコルナゴとかの高級車に乗ってたからじゃね?
33名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 19:55:40 ID:wdXJW9T5Q
これで今以上に犯罪にも使われることになるな
こうやってお墨付きも出たから犯罪者が職質に引っ掛かっても言い訳可能
34名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 19:55:41 ID:B4vxuEO60
MTBで熊か
35名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 19:55:42 ID:03ZxqlZp0
夜中に武装してうろちょろしてる奴は
全員有罪でいいだろ
時刻を問題にしろよ
36名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 19:56:08 ID:6FzAT05L0
やっぱりサイクリングには催涙スプレーが欠かせませんよね
37名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 19:56:10 ID:ryqoUuIaO
ぢゃ!
オレも、装備するかなぁ。
38名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 19:56:13 ID:YdjikDYlO
オレ、スタンガン常に持っているぞ。
39名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 19:56:49 ID:wLrAVHtKO
以前チンピラに絡まれてから、街中では催涙スプレー携帯している

一度役に立ったのは、酔っ払いの若いリーマンに絡まれた時
バックが当たったと因縁つけてきて、胸ぐらつかんできたので、ポケットから出し噴射した

リーマンは叫びながらうずくまってた

その間に退散した
40名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 19:57:08 ID:xnFFvpka0
本当にGJか?犯罪用に催涙スプレー準備しても逮捕されないって事だぞ
41名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 19:57:30 ID:1rUKu+hx0
警察の法の拡大解釈と犯罪を無理矢理作り出そうとする組織の空気が違法。
42名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 19:57:43 ID:ot0eF2z00
護身用なら持っていてもOKと最高裁のお墨付きがでましたね
43名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 19:58:09 ID:jegaYnkP0
>>40
そんなこというなら、催涙スプレーを販売禁止にしろよw
44名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 19:58:40 ID:C2yBJcvM0
点数稼ぎは下らないですよ
対警察感情も悪化して犯罪捜査に非協力的な人間が増えますよ
45名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 19:59:12 ID:K13MV0mW0
>「被告は健康上の理由からサイクリングを行い、催涙スプレーは防御用だったので、正当な理由がある」

前半部分の説明をマジレスで求む。
46名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 19:59:18 ID:0XovGS4hO
リア充か。
最高裁まで争う為の諸経費も屁でも無いんだろう。
47名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 19:59:53 ID:b7Bbd1DAO
業務上の理由がなく、というのは目的なく徘徊してた時は護身用のスプレー所持は違法ということ?

男性は最初サイクリングという業務を認められずに有罪になったが認められたということか。


サイクリングとか徘徊と内容の変わらない嘘臭いこと言うからだろ。
どこどこに買い物に行く途中ですと嘘でもいえばよかったのに。
48名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:00:00 ID:BAjD3GL20
>30

>被告は健康上の理由からサイクリングを行い、
これは職質受けたときの行動の正当性。

>催涙スプレーは防御用だった
でこっちはスプレー所持の理由の正当性

で、どちらも正当な理由があると判断したと言うこと。
49名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:00:21 ID:YaSXVktdO
基本検察の言うことしか聞かない最高裁がこの判決出したのか。
こりゃ画期的だ。
やりたい放題の職務質問への歯止めに少しはなるかもしれない。
50名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:00:22 ID:S/y2lrHA0
>>40
じゃあ護身グッズは一切持ってはいけないのか?
それはそれで違うだろ。
51名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:00:56 ID:NRT1pfXtO
持ち歩かなかったら、あまり意味ないだろ
52名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:01:17 ID:nIH/Dg1DO
おれもPAC3携帯するか
53名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:01:43 ID:D2WiGVZ40
うーん、推測だけだが、
「金持ちのメタポの男性が健康上の理由からサイクリングで通勤することにしたが、
通勤コースに治安の心配がある地域を通過するので護身用に催涙スプレーを携帯した。」と推測。
最高裁まで裁判する金があるのだから貧乏人ではないよな。
見るからに金持ちなら強盗等の犯罪に遭いやすい。
だから、護身用の道具か必要ということを立証出来れば裁判に勝てる。
54名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:02:18 ID:ArHFW9ecO
>>40
放火に使わなくてもライター持ってたらアウトっすかwww
55名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:02:17 ID:htGhCyOc0
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20090327k0000m040040000c.html

>小法廷は▽護身用で比較的小型▽男性は仕事で多額の現金などを運ぶことがあり、職務上の
>必要から入手した▽健康上の理由で未明にサイクリングした際、護身用に持っていた−−こと
>から「スプレー携帯は社会通念上、相当な行為」とした。甲斐中裁判長は「携帯が一般的に
>罪に当たらないと判断したのではない」と補足意見を述べた。
56名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:02:31 ID:jegaYnkP0
夜中に自転車乗られるのを取り締まりたいなら、夜間外出禁止令でも出せよ。
57名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:02:32 ID:VJsrvcSq0
催涙スプレーはOKということですね
58名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:02:44 ID:cHw/xC++0
GJJJJJJ!!!!久々に司法に感動した!
59名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:02:53 ID:NlRMWJVD0
>>45
本件の判決文↓
どうやら夜にサイクリングすることを習慣にしていたみたい
http://www.courts.go.jp/search/jhsp0030?action_id=dspDetail&hanreiSrchKbn=02&hanreiNo=37481&hanreiKbn=01
60名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:03:54 ID:pnUp1Y280
>>54
両方持ってたら火炎放射器にはなりそうだがなw
61名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:04:44 ID:o/q7BJXvO
トカレフも防御用として認めるべきだ
62名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:04:59 ID:yGCHdra+0
国家権力はメンツが大好きだからな。引くに引けなくなって最高裁まで行っちゃったんだろ。
アホか警視庁。
63名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:05:00 ID:3kWNbM3G0
女だったら痴漢撃退の護身用と言って理解されるけど
男だったら襲うために使用される危険性が高いってんで検挙したんだろう
64名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:05:17 ID:jQgrAOfL0
大怪我したり、最悪死んだりしないと警察動いてくれないし、
そうならない為の防御もしちゃいかんということだからおかしな話だわ。
65名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:06:08 ID:GNDeK1Kq0
>>62
一審、二審は有罪判決だから、がんばったのは被告の方ですよ。
66名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:06:21 ID:LJjptDRm0
自分の身は自分で守る。
危ない目にあって通報しても実害がないと被害者として認められないし
護身用で武器持ってたら警察の点数稼ぎにされてしまうから

判決としては良いんじゃない?
67名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:06:24 ID:knb7Q8tVO
催涙スプレーから強姦されたら恐い
68名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:06:56 ID:7/hHvMFj0
キムチ強盗団もよく使うよね>催涙スプレー
職質しても没収できないってのは、良いのか悪いのか…
69名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:07:03 ID:6Lmn1rXF0
>>65
死ねよガリ勉!ひ弱!マヂでうぜえええええ
70名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:07:06 ID:jOLunZzg0
たかが催涙スプレー所持ごときで起訴する検察が異常すぎだろ
71名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:07:08 ID:xnFFvpka0
>>55
>「携帯が一般的に罪に当たらないと判断したのではない」
なるほど、それなら納得だな。個別の事例を一般に拡大されないなら良し。
72名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:07:24 ID:Wwj/kamA0
これは最高裁いい判例だ
73名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:07:34 ID:bq/2+R1u0
>>63
まったくその通りなんです

でもたまに思うのは
犯罪者が何故スタンガンや催涙スプレーを使用せずに
包丁などを強盗に使用するのかという事
金が無いのか頭が無いのか時間が無いのか
74名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:07:43 ID:4wvxyp4K0
>>59
まぁ、俺も寝る前の深夜2時くらいに外走ってたりするし、
忙しい人間にとっては、そう珍しいことでもないだろ
75名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:08:21 ID:CHysQehy0
この裁判は、
もし被告が女だったら、
最初からモーマンタイでしょ?
76名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:08:23 ID:jegaYnkP0
善良な市民は一切の護身をしちゃいけないって、どんなヤクザ理論だよ。
カモはネギだけ背負って歩いてろってか。
77名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:08:24 ID:Eq0N0QzC0
よく頑張って判例を作ってくれた
元被告人、弁護人GJ
78名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:08:29 ID:FlEdJBnu0
>東京都新宿区

新宿と千代田区だよな「狩り」が酷いのは。
79名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:09:10 ID:uVfohHUW0
おいおい
80名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:09:20 ID:QuouNacK0
>>18
じゃあ、近接防御火器「ファランクス」ならどう?
防御って書いてあるから防御用でしょ?

20mmガトリング砲だけどw
81名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:09:48 ID:bq/2+R1u0
隠し持つのがやばいんじゃね?
ホルスターみたいの腰にぶら下げて堂々と携帯すればいい
たしかアメリカでも銃の所持は認められてるけど
隠匿所持(スーツの中に隠したりとか)は認められなかった記憶が
82名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:09:48 ID:b7Bbd1DAO
軽犯罪法は「隠し持つ」ことを要件にしてるから

ベルトに装着するとか首から下げるとかすればよくね?
それでも警察が「わかりづらいので隠し持つのと変わらない」と難癖つけるかも知れないから
カバンとか肩とかに「護身用スプレーが乗ってます」という蛍光ステッカーはるといい。

犯罪者に対する威嚇効果もある。
83名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:10:03 ID:rh7MTOON0
自転車の防犯登録を行う防犯協会連合会は警察の天下り先なので
東京では自転車の検問が多い。
84名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:10:49 ID:in8Pgw+L0
>>74
そのくらいの時間帯に標高1000メートル以上の
走り屋が走ってるような民家もない峠道で、
ランニングしてた50ぐらいのスキンヘッドの
オッサンを見かけた時は何者と思ったぞw
85名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:10:58 ID:TcnWM5KWO
地裁高裁の裁判官は一体何やってんだ?
ひょっとして池沼か
86名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:11:29 ID:IZtd1zYz0
おいらは体ごつくて人相悪いから今まで護身が必要な状況になった事ないや
893と間違われて色々悲しい目にはあったけど(´・ω・`)
87名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:11:53 ID:ahbnm6nR0
こんな言いがかりで最高裁か。バカみたいないちゃもんに付き合わされた被告が可哀想だな。
88名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:12:11 ID:jegaYnkP0
軽犯罪法って、立ち小便レベルの犯罪だろ。
そんなもんに必死になるくらいなら、
ミサイルを撃つとか言ってる国の工作機関を取り締まれよ、バカ警察。
89名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:12:13 ID:knb7Q8tVO
催涙スプレーからカバン盗られたら恐い
90名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:12:39 ID:JtaFnnVd0
それにしても、軽犯罪法違反で最高裁までやるとはよっぽど腹にすえかねてたんだろうね。
科料払ったほうが絶対安いもん。
91名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:12:55 ID:bq/2+R1u0
自称元シールズでヤクザ相手なら背後に回って首の骨を折る事ぐらい朝飯前の俺は外出た瞬間に逮捕だな
92名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:13:01 ID:q4TNKERv0
スプレー持ってるだけで検挙とか一見アホらしいと思うけど
こういう警察のねちっこさが日本の治安維持に一役買ってんだろうな
93名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:13:25 ID:NlRMWJVD0
>>63
本気で言ってる?どこまで警察信じてるの?
この人は、医者から運動を勧められてた経理担当の普通のサラリーマン
仕事で現金を運ぶこともあったから、催涙スプレーも市販の物を正規に購入してた

立件すべき事案じゃないよ
点数稼ぎに決まってるじゃん…
泣き寝入りすると思ったからこそ罰金刑で済まそうとしたんでしょ
94名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:13:48 ID:VtTTH+bvP
車だって立派な凶器になるのに。。
95名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:13:58 ID:ofV/rBZY0
地裁・高裁は警察の出先機関だな。
96名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:14:25 ID:PR6NFCz70
オレなんて食事用のナイフがなんでか鞄に入ってて
たまたま職質受けて一応警察署までいく羽目になったからな
97名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:14:53 ID:d46PjpzQ0
もともと、催涙スプレーってのは護身具として売られてるんだろ。
悪用する気が無いなら持っててもいいじゃん。
98名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:14:56 ID:+n2Q9Ts20
結局アレだろ?
男が護身用催涙スプレー所持=アウト
女が護身用催涙スプレー所持=無罪
なんだろ?基本的に。
おかしいよな、最高裁まで行かないとまともな判決が出ないなんて。

99名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:15:14 ID:FlEdJBnu0
>>74
忙しいってのもそうなのだろうが、東京23区内ですっきり走ろうと思ったら深夜〜早朝しかない。
100名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:15:27 ID:7YFzMFm00
ここで護身用品は持つなって言っているのは、防衛力を否定する護憲論者ですか?
101名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:15:37 ID:RLcOVrLQO
弁護費用どれぐらいかな
102名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:15:53 ID:DCoJJ7vhO
このあとの民事訴訟も頑張ってほしいな
103名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:15:53 ID:iIKoaPi40
一番危険な存在は警官だな
104名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:16:07 ID:eVjRg6/O0
>>92
弱いものいじめのねちっこさをヤクザやチョンや部落に適用してたら今頃凶悪犯罪なんて完全に撲滅されとるわ
105名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:16:30 ID:knb7Q8tVO
護身用の銃がいい
106名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:16:41 ID:LKDoktF0P
男性の膨大な労力と費用に比べ、
腐れ警察は、稼いだ点数が少し減っただけ。
腹立つわ。

107名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:16:46 ID:ATy9MO5DO
最近は男だからといっても、夜の一人歩きはかなり怖い
特に仕事帰りでスーツでいる時

逃げるときの時間稼ぎに、催涙スプレーぐらいは持ちたいよ
108名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:16:56 ID:uRtEskwM0
この判決有罪にした地裁と高裁の裁判官はプギャーな状態になるんだよね?このあと
109名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:17:26 ID:AiWxlVsi0
女だったら何持ってても護身用で済まされそうだな。
男はタイマン張る義務でもあるのか。
110名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:17:29 ID:b7Bbd1DAO
>>100
危ないとこに行かなきゃいい。夜道出歩くとか危険なことして襲われたら自己責任。





という自宅警備員
111名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:17:32 ID:kc4+Ny6vO
催涙スプレー携帯出来ないなら護身用の意味なくない?
どうしろっていうの?
112名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:17:48 ID:VJsrvcSq0
深夜&自転車&催涙スプレー

犯罪の三点セットじゃん
113名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:18:04 ID:FlEdJBnu0
裁判とか任意(実質強制)同行とか面倒だから556っぽいデザインにしてくれ、注油用って嘘付くから。
114名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:18:06 ID:jOLunZzg0
検察は何で起訴したの?
当然起訴猶予の事案だろ。
っていうより警察で微罪処分になって検察にすら行かないはず
これは公安とか絡んでそうだな
115名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:18:21 ID:k0ddKR780
"パチンコ利権"を貪る上場貸金業者と警察の天下り
http://www.cyzo.com/2008/10/post_1040.html
【オピニオン】日本人の誇りを奪い堕落させるパチンコ。やめろ。…高山正之(元帝京大教授・ジャーナリスト) ★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235368063/l50
八代英輝弁護士「(三店方式は)完全に脱法100パーセント」

☆★☆世界長者番付2007☆★☆

129位 孫正義(ソフトバンク)       
132位 森章(森トラスト)
167位 佐治信忠(サントリー)
188位 毒島邦雄(SANKYO)        ←パチンコ
194位 武井博子(武富士)         ←サラ金
226位 山内溥(任天堂)         
230位 糸山英太郎(新日本観光)    
237位 柳井正(ユニクロ)
314位 三木谷浩史(楽天)         
323位 滝崎武光(キーエンス)
349位 伊藤雅俊(イトーヨーカ堂)    
407位 福田吉孝(アイフル)        ←サラ金
432位 岡田和生(アルゼ)         ←パチンコ
458位 岩崎福三(岩崎産業)
583位 辛東主(ロッテ)           
618位 重田康光(光通信)         
618位 船井哲良(船井電機)
664位 里見治(セガサミー)        ←パチンコ
717位 神内良一(プロミス)        ←サラ金
717位 永守重信(日本電産)
754位 福武總一郎(ベネッセ)
799位 竹中統一(竹中工務店)
840位 吉田忠雄(YKK)
891位 大島健伸(SFCG)          ←サラ金
116名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:18:23 ID:aQ3ESufI0
>>8
あれ、面倒くさいもんな。
117名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:18:49 ID:bq/2+R1u0
>>166
サイボーグ乙
118名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:19:14 ID:/nzKE9h2O
もう護身は己の肉体だけが頼りな時代か
モヒカンがバギーに乗ってくるのもすぐなのかもな
119名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:19:20 ID:xsJzhg/f0
催涙スプレー程度で捕まったらどうやって身を守ればええねん(´・ω・`)
簡裁はともかく高裁まで腐ってるな
120名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:19:22 ID:xH6o/hgl0
>>111
空手かボクシングを習え
そして段やライセンス取らずに居ろって事じゃねw
121名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:19:40 ID:rchPSpPGP
>>63
でも警察は 男が襲われても大怪我でもなきゃマトモに被害届受理しないんだよなw
そりゃ自衛するしかないだろってのに。
122名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:19:43 ID:g0cH1i7N0
男性は身を守る必要がないので携帯不可なんて運用が認められてたほうが異常
きっちり女性も逮捕してから罪を問えっての
123名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:19:56 ID:IOmSteJfO
これは最高裁GJ

男だって襲われるんですよ…
124名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:19:57 ID:iIKoaPi40
警官のヒマつぶしに付き合わされた男性がカワイソス
125名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:20:01 ID:FBCbiBYU0
持ってたのが女だったら、「うんうん、自己防衛の意識が高くて何よりですね」とか言って
最初から逮捕なんかされてないんだよな。
126名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:20:05 ID:Pv78zM7Y0
ていうか下級審で有罪になったのかよ
127名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:20:49 ID:d5NCcIIQ0
犯罪用に催涙スプレーが使われる云々言ってる奴は催涙スプレー持って犯罪犯すの?
ナイフとかもっとましな物持つだろ。
128名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:21:15 ID:FlEdJBnu0
>>114
公安ってより、都政じゃねーか?
石原からでしょ。ここまで露骨にやってんの。
129名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:22:16 ID:9NkNmd4k0
催涙スプレーを規制するのではなく、それを使う犯罪を規制すればいい
催涙スプレーを犯罪にした場合は問答無用で死刑。
130名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:22:26 ID:PR6NFCz70
催涙スプレーで護身できたって事例ほとんど聞かないな
131名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:22:37 ID:Pv78zM7Y0
こんなことのために1年半も裁判所に通ったのか
132名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:22:52 ID:rchPSpPGP
>>92
それはわからんでもないが
警察も間違ったときは間違いと認めろって言ってやりたい。
メンツのために人生狂わされたらたまらんわ
133名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:22:52 ID:WQTBmrE/0
リカンベントがほしい
134名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:22:54 ID:ofV/rBZY0
この人が最高裁まで頑張ってくれなかったら。

有罪ってことで判例になってたわけ?
135名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:23:00 ID:xH6o/hgl0
>>127
まぁスリ団と逃げる時かよく催涙スプレー撒くからな
136名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:23:02 ID:K959x5540
裁判官の無能っぷりは異常
137名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:23:11 ID:NMssedCW0
これは、地裁、高裁共に検察のいうがままという現実を如実に見せただけで

最高裁がこれを有罪にすればさすが最高裁まで馬鹿馬鹿しいのがばれるから

恐る恐る無罪にしただけ。
138名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:23:12 ID:NlRMWJVD0
>>106
そうじゃないと信じたい

自分も、交通違反で取り締まられたとき、
あまりに納得がいかなかったので友人の弁護士に相談して裁判を起しかけました
手間がかかるだけだよ、と言われて結局素直に罰金を払いましたが…

きちんと筋を通しきったこの人は立派です
139名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:23:55 ID:knb7Q8tVO
催涙スプレーだと何か気楽そう
140名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:23:59 ID:+tWgY7g00
催涙スプレーと特殊警棒2本は常に持ち歩いてるけど何か問題でも?
北の工作員に拉致されそうになったら警察に助けられるのか?
141名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:24:12 ID:fJ1Pz5OCO
>>130
マスコミが報道してないだけ
142名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:24:20 ID:jegaYnkP0
二  正当な理由がなくて刃物、鉄棒その他人の生命を害し、
又は人の身体に重大な害を加えるのに使用されるような器具を
隠して携帯していた者

スプレーに刃物や鉄棒レベルの殺傷力があるってか?
143名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:24:43 ID:jOLunZzg0
>>128
取締りが厳しくなったとしてもさすがに軽犯罪法で起訴はありえないんじゃないか?
144名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:24:58 ID:g3QwZorvO
あれ?昔都内繁華街でスタンガン所持見つかったが、
「警察がか24時間守ってくれるのか!」言ったら見逃してくれたぞ
145名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:25:03 ID:ATy9MO5DO
>>120
信じてもらえないだろうが、少林寺はやってた
1対1で正面からならかわす事はラクショー
でもいきなり後ろからとか、絶対ムリ

マンガのようには出来ないよ
(´・ω・`)
146名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:25:05 ID:kc4+Ny6vO
明日催涙スプレー販売してるメーカーに苦情の電話入れてくる
ポケットに入れてたら捕まるって注意書きしてないのはメーカー側の重大な過失
147名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:25:09 ID:yiQAEETg0
>>130
失敗したってのもあんまり聞かないな。
護身に成功(失敗)したって大したニュースではないから報道されないだろう。

アメリカの銃もそうだが、強盗撃退は星の数ほど合ってニュースにならん。
ハロウィン射殺は珍しいからニュースになる。
ってな感じで。
148名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:25:38 ID:/tMwslqK0
サイクリングなら自転車だろ?
スプレーなんか要らん、スポーク1本あれば誰が相手だろうと戦える。
149名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:25:58 ID:g0cH1i7N0
>隠して携帯していたもの
職質で出したなら隠してないんじゃないかと思うがどうか
スーツに護身具携帯中のステッカーでも貼ればいいのか
150名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:26:03 ID:bq/2+R1u0
>>145
修行が足りん
プロは殺気を感じる
151名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:26:57 ID:cERtkPYW0
おいおい最近どっかの地下街で万引き犯に使われてたろうが!

どこが護身用だよ!

152名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:26:57 ID:JRG1FcSY0
催涙スプレーの怖さも知らん奴ばっかだな
153名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:26:58 ID:in8Pgw+L0
>>148
雪藤乙
154名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:26:58 ID:dPOV8tzKO
警棒とか持ち歩いても犯罪になんのか? 
催涙スプレーも…
 
警察様は
加藤みたいな奴があらわれたら
刺されて死ねと?
 
155名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:27:29 ID:yiQAEETg0
>>133
俺も欲しい
156名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:27:51 ID:lO9Q/9x70
これは実に微妙
GJなのか、はたまた電波判決か
157名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:27:56 ID:C6G8Ka1w0
警官も武器の携帯禁止なー、あぶないから
警官だって同じ人間だし、犯罪起こすし
158名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:28:04 ID:HZYlVEz/0
このいいまわし、単純に護身用ではだめかもしれないぞ?
二審の判断に誤りがあるのは、事実認定の部分だけで、所持の要件(業務上の理由などがなく、単に護身のためだけでは携帯は正当化されない)は否定してないように見える
この人の場合は二審が示した「業務上の理由」があった、って言えるから所持が許されてるっていう判断をしたにすぎないっぽい
159名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:28:11 ID:VgvWud/V0
こんなんで最高裁まで、よくがんばったな
160名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:28:47 ID:7YFzMFm00
こんな事書くと、警察工作員には苦々しく思われるだろうけど、
不起訴でも犯罪暦になるから、将来、身辺調査されること考えると、
つまらない事でも最高裁まで争って無罪確定した方がいいよ

161名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:30:05 ID:kc4+Ny6vO
護身用の催涙スプレーを買っても携帯出来ないのか
162名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:30:15 ID:jegaYnkP0
護身用さえ否定するなんて、ケンポー9条原理主義だな。
163名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:30:38 ID:ul7fMsZUO
>>149
職質受けるまでは隠していたわけだが。

普通は外から見えるように自転車のフレームにでも取り付けるだろう。
164名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:30:49 ID:soLkbCjf0
唐辛子スプレーならいいんじゃね?
165名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:30:49 ID:JtaFnnVd0
>>59
本号にいう「正当な理由」があるというのは,
本号所定の器具を隠匿携帯することが,職務上又は日常生活上の必要性から,
社会通念上,相当と認められる場合をいい,
これに該当するか否かは,
当該器具の用途や形状・性能,隠匿携帯した者の職業や日常生活との関係,
隠匿携帯の日時・場所,態様及び周囲の状況等の客観的要素と,
隠匿携帯の動機,目的,認識等の主観的要素とを
総合的に勘案して判断すべきものと解される

この辺かな、要旨は。
166名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:30:51 ID:bq/2+R1u0
>>161
あくまで護身用っていうのは自宅だけでの話って事じゃね?
167名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:30:57 ID:cERtkPYW0
万引き見つかり催涙スプレー、男女逮捕 神奈川

神奈川県警伊勢原署は5日、万引きを発見され逃げようと警備員に催涙スプレーを吹きかけたとして、
同県伊勢原市桜台3、無職、赤岸淳容疑者(37)と平塚市桃浜町、看護師、高橋潔子容疑者(31)を
強盗傷害容疑で現行犯逮捕した。

毎日新聞
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030506k0000m040077000c.html


万引男が催涙スプレー

4日午前10時ごろ、広島市中区八丁堀の「東急ハンズ広島店」で万引した男が、保安員(49)らに
催涙スプレーをかけて逃げようとし、取り押さえられた。保安員と従業員の男女計3人が目やのどの
痛みを訴えたが、いずれも軽症のもよう。広島中央署は強盗の現行犯で男を逮捕した。

調べでは、男は広島市東区矢賀新町の飲食店手伝い、瀬川優侍容疑者(33)。同店の2階売り場で家
庭用プラネタリウム(約6万円相当)を万引し、店内の防災センターで事情を聴こうとした保安員らに
催涙スプレーを吹き付けた疑い。スタンガンも持っていた。

http://www.oita-press.co.jp/worldSociety/2009/02/2009020401000411.html
168名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:31:13 ID:9PkXI/diO
>>160逮捕歴として、前科前歴のうちの前歴にはなるけど、犯罪歴とか前科にはならないのでは?
169名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:31:28 ID:yiQAEETg0
隠さなければ良いんだろう。
トップチューブにでも取り付けて。
170名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:32:16 ID:pP0GZvTl0
ていうかこれが有罪だったら
護身用に持てないじゃない
171名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:32:21 ID:knb7Q8tVO
女二人催涙スプレーだと一網打尽
172名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:32:38 ID:xH6o/hgl0
>>166
自宅内なら柳葉包丁でいいだろw
173名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:32:45 ID:kc4+Ny6vO
メーカーに電話
174名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:33:48 ID:61vlW7Gu0
>>21
しかし成果としては大きい。

秋葉原あたりでオタク相手に点数稼ぎしてる給料泥棒の警官は
やりにくくなるだろう。最高裁の判例もでたし。
175名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:33:48 ID:jegaYnkP0
>>167
現行犯で捕まってるし、軽症ですな。
>人の生命を害し、又は人の身体に重大な害
といえるような物ではないことがわかる
176名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:34:00 ID:+N9SYbly0
持ってるのが女だったら職務質問すら受けない
177名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:34:05 ID:8BoaFkWx0
軽犯罪法だから、逮捕されてないんじゃね?
178名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:34:45 ID:y4jbUyFz0
>154
つワンタッチ開閉折り畳み傘
179名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:35:01 ID:Ihg29anfO
携帯することを想定した商品なんだから
外での所持を取り締まるなら売ることを禁止してくれよ

まさか女しか所持してはダメとは言わんよな
180名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:35:15 ID:rR6tcZ2v0
微妙だなあ。催涙スプレーって護身にも犯罪にも使えるからね。
181名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:35:48 ID:75+aPpRHO
市民が歩くには家をでる前に持ち物検査他警察の許可が必要です
182名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:36:07 ID:yiQAEETg0
>>166
自宅内なら、わざわざ何かを用意するまでもなく
物理的な武器になる、包丁でもバットでもビンでも何でもあるだろ。

外出時に咄嗟に用意できる様携帯してこその護身具だろう。
183名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:36:17 ID:nZ6T5BRlO
これは、防衛用として武器の携帯が認められるかどうかという点で
アメリカでの銃規制の是非と類似するね。
184名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:36:23 ID:LlHpxiad0
基地外警察は面子を守るためなら殺人でも何でもする日本最大の人権侵害機関
185名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:36:37 ID:61vlW7Gu0
>>160
逆だろ。

つまらないことでも最高裁まで持ち込んじゃう相手ってわかったら、
面倒臭い上に自分が賠償請求されたりする可能性もあるから、
できるだけ手をつけないってば。
警察が朝鮮人や中国人に甘いのはそのせいだろ。

もっと捕まえやすい相手を狙う。
186名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:36:46 ID:OKYMsY7jO
正当な理由って護身や防犯は正当な理由だろ?
187名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:36:53 ID:cERtkPYW0
警備員に催涙スプレー?、万引きの61歳男を逮捕…札幌

22日午後6時5分頃、札幌市中央区大通西1の地下街「オーロラタウン」の書店で、男が本5冊(約9000円相当)を万引きして逃走。
男は十数メートル離れた宝くじ売り場付近で男性警備員(32)に取り押さえられた際、持っていた催涙スプレーのようなものを警備員の
顔に向けて噴射した。駆け付けた札幌中央署員が男を強盗の疑いで現行犯逮捕した。
警備員は目の痛みなどを訴え、病院で手当てを受けた。

(2009年3月23日16時02分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090323-OYT1T00774.htm


被害が軽症しかないとはいえ
万引き犯御用達の品なのは確かだな
188名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:36:57 ID:0bVtr7C6O
昔、アメリカでも拳銃の自宅所持はいいが、護身の為の携帯は認められていなかったが、犯罪者は法など無視して銃や刃物で襲ってくるのに不公平だとクレームが出て、
今では許可制で民間人も銃の携帯が許されるようになったそうだ。
日本も許可制で催涙スプレーやスタンガン、特殊警棒くらいは護身用に所持を認めてもいいと思うんだが。
189名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:37:06 ID:5KaYNcSk0
これ、夜彼女か妻とベットの中にいるとき以外はチソコ取り外しておかなければ
強姦魔としてタイーホするって言ってるようなもんだろ。

催涙スプレーなんて普段から持ち歩かなきゃ意味無いじゃん。強盗に襲われてから
家に取りに帰ろうとしても間に合わんだろ。
190名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:37:12 ID:g0cH1i7N0
隠しちゃダメっていうけど周囲から見えるように掲げて歩いてたらそれはそれで捕まるよね
191名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:37:17 ID:7d1DfU4k0
これって勝ったんだから費用相手もちだよな?
無駄な時間かけさせた警察に慰謝料含めて請求できるの?
192名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:37:54 ID:wa++1XsQ0
>>180
それを言ったら、犯罪に使えない道具って?車も携帯も何でも犯罪に使えるじゃんw
193名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:38:32 ID:rR6tcZ2v0
>>187
でも万引きも催涙スプレー使った時点で、ただの窃盗じゃなくて強盗になるんだよねw
馬鹿だな。


194名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:38:50 ID:61vlW7Gu0
>>160

>>185はごめん、読み違えた。
>>160に同意。
195名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:38:55 ID:NlRMWJVD0
>>165
そうですね。
こういう法律によって犯罪を犯そうとする人間を捕まえられることも事実ですが
この人に関してはおそらく完全にシロ。

1.当該器具の用途や形状・性能
  まずスプレーが小型で、攻撃的なものではない
2.職業や日常生活との関係
  経理の仕事をしており、現金を街中で運ぶことがあったためスプレーを購入した
  サイクリングについても医者に勧められていた

等が勘案されてますね。
警察は反省しないといけないですね。
弱い者いじめばかりやってちゃいかん。
196名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:39:04 ID:P+5Bv2s5i
だいたい警察の点数稼ぎのための令状なし強制捜査を
止めさせろ
違法行為ばっかやってんじゃねーよカス警察
197F14J ◆F4k5dhGd82 :2009/03/26(木) 20:39:30 ID:XvdMQwIv0
>>80
携帯可能?担いでwwwグランド一周、してきてください。
グレネードって人..五月蝿い!眩しい!方ならOKで、ないか?
198名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:39:43 ID:04Hmya1b0
>>188
公共の安全を考えた場合認める必要がない
本当にこれは被害者の方には残酷なようだけど
"武器を持たないことで犯罪者の武装程度が下がる"は真理
それは刀狩りからこっち、日本という国そのものが数百年かけて証明している
199名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:40:21 ID:TXzopFBN0
警察官またもや涙目w
200名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:40:34 ID:UOwduoVZ0
っていうか防御用以外に何の役に立つのか。
ああ、攻撃にも使えるのか。
じゃあ、カレーのルーみたいに強さを10段階くらいに分けて、
3以下は遊技用、4〜7は防御用、8以上は攻撃用とか決めたら?
201名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:41:29 ID:Dw32VfhlO
>>191
請求は可能だが、払うかどうかは知らん
202名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:41:31 ID:wa++1XsQ0
>>198
単に流通しているかどうかの問題だろ。
203名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:42:12 ID:q/KIYmEX0
>>25
なんと二度目があった事を今回知りました。
懲りないねぇ・・・。
204名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:42:33 ID:PmVNDtPz0
裁判やってる人ってなんで世間一般の常識からかけ離れた感覚
もってんの?
205名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:43:08 ID:LOToEBUN0
>>134
なるだろね
10徳ナイフで捕まるご時世ですから
206名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:43:33 ID:R/5N4HJYO
護身用たって逆に武器にもなるわけで、なんとも判断しずらいな
とりあえずそんなんで良くもまぁ最高裁まで頑張ったもんだ
207名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:43:40 ID:76lwkM4JO
当たり前過ぎる判決だ。
こんな物騒な世の中で護身用具は当たり前だろう。
催涙スプレーはその中でも効果が抜群で危険性も少ない。
まったく日本の警察は今やゲシュタポだ。
208名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:43:42 ID:d+1iNXXF0
>>191

残念ながら自腹です。以前は勝訴したら相手持ちだったんだけどね。
この男性は今後損害賠償の裁判を起こすしかない。
209名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:44:00 ID:04Hmya1b0
>>200
護身用スプレーはかなりの頻度で犯罪に利用されている背景を理解しよう
はっきりいって"経理の仕事で金を運搬するので"は業務上の理由にはならない


>>202
日本の現金輸送車の警備員は武装していない
210名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:44:18 ID:H2fYkp740
日本の警備会社の社員は、スタンガンを持っていません。
警棒のみ。
スタンガンは過剰防衛として逮捕される例があるので、持たせるのが危険です。
そして日本の警備会社は、なんと泥棒を発見しても戦いません。
現金輸送車が襲われそうになっても戦いません。
警備員に戦うのを強制するのは違法らしい。警官の仕事なんだって。
211名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:44:35 ID:P+5Bv2s5i
>>198
警察のビクトリノックス狩りもあながち間違ってはいないわけか
うーん・・・・
212名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:45:03 ID:jegaYnkP0
>>204
常識もなにも、下っ端裁判官なんて検察の言う通りにするだけでしょ。
とにかく有罪、量刑は求刑の八掛けでって。
最高裁はさすがに一味違うようだけど。
213名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:45:50 ID:M+fOnY+T0
刃物じゃなければ護身グッズ携帯してても問題ないと思っていたが
法に触れるのか・・・。
俺も兜割り持ち歩くのやめるかな。
214名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:46:33 ID:SI6qLNcg0
>>1
女が催涙スプレー所持していても逮捕するのか?>警察
215名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:47:29 ID:ocL8zaJB0
女性なら当然だけど男がこういうの持ってるのはなあ・・・
護身なら自分の体鍛えるべきだし、他の目的があるんじゃないかとかんぐられて当然でしょ
216名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:47:31 ID:7i7NqcLt0
催涙スプレーの単純所持がセーフなのか?
サイクリングどうのこうののせいでハッキリしないな
217名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:47:36 ID:04Hmya1b0
>>210
違う、警備員がまず威力の高い火器で殺されるからだ
警備員が単なる警棒以上の武器を持たず戦わないからこそ
犯罪者がみなショットガンを持ってまず運転席にぶっ放す犯罪が起きていない
218名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:47:48 ID:g0cH1i7N0
車載工具にドライバーが入ってない車のほうが少ないような気がするけど
これも特定進入具だかなんだかで捕まるの?
車載工具は職業上必要があると認められる?
219名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:48:25 ID:wa++1XsQ0
>>206
俺が普段外出時に履いている靴でも武器になんぜ?
220名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:48:49 ID:isaTfLiC0
その時の見た目とかで警察も判断してるとこあるよね。
男性だったからってだけで、女性が持ってたら護身用ってことで簡単にスルーされるのかな

221名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:48:50 ID:PR6NFCz70
まあいきなり襲われて
最初に手にするものが催涙スプレーってことがほとんどあり得ん
護身用というより攻撃用の方が説明つくわな
222名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:49:43 ID:K+JvIlmZ0
どうでもいいが唐辛子スプレーは室内で噴霧すると数日は匂い取れなくなるから熊用以外は禁止すべきだよ。
CNガスで十分だ。
223名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:49:52 ID:KKIqYuT00
こんなので最高裁まで・・・いや、まあすげえよ。
224名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:50:04 ID:diDkB3tN0
いやでも催涙スプレー使って強盗とか強姦とかした例もあったし、
持ち歩いてOKって判例なんか出して良いのか?
225名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:50:30 ID:UOwduoVZ0
コーレーグースをマイ調味料として持ち歩いていたら逮捕されそうだな!
226名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:50:51 ID:wa++1XsQ0
>>209
えらいとんちんかんな受け答えだなw
お前の理屈なら警官も武装しなくて良いんじゃん?
227名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:50:56 ID:1ldL3H+n0
検察の下部組織にあたる最高裁判所が検察に不利な判決出すとは珍しいケースだなw
228名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:51:19 ID:uBO6dMYf0
>>224
その理屈でいったら、何も持ち歩けなくなるぞ
バナナとラズベリーで戦う兵士だっているんだぜ?
229名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:51:22 ID:SttuiyGTP
みんなNGならねらーも納得だろうが、女だけOKだからむかつくんだろ
じゃあガリの男はどうなの?って論理的におかしくなる
230名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:52:16 ID:niGqc3g60
スタンガンは合法なのかな?
231名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:52:32 ID:PN1i6dGKO
232名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:53:00 ID:Phkgmjo40
最高裁まで行っていくらかかったとか仕事や家庭はどうなったとか
どっか特集組んでくれ
233名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:53:30 ID:jegaYnkP0
強盗の疑いなら、予備罪で取り締まれよ。
強盗になら法改正で共謀罪つけてもかまわんぞ。
234名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:53:32 ID:lYDna2yh0
>>217
昔はおんなじような理屈となえてたイギリスの警官も今は銃もってるな
235名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:53:35 ID:04Hmya1b0
>>226
警官は武装しなければならない
武装していなければ優先的に狙われるから
警察を退職した人が襲撃されることは日本でもよくあること
現役ならなおさら武装しなくてはならない

ちなみに俺の言ってることは憲法九条信者の論法とは違う
国家や軍隊は過剰に武装しなければ襲われて食い殺されるだけだ
236名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:53:57 ID:3ZMK9nuRO
軽犯罪法は誰でも犯罪者に出来るから謙虚に適用しろとあれほど言われてるのに
逮捕した現場も馬鹿なら起訴した検察は更なる馬鹿だ
237名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:54:35 ID:fJ1Pz5OCO
>>210
知ったか以下のショッタカ乙

警備員がスタンガンや催涙スプレーを持てないのは警備業法で認められてないからだよ
238名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:55:02 ID:c/47EA3B0
暴走自転車から身を護るにはどうすれば
239名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:55:56 ID:rzAgMKKZO
催涙スプレーは携帯OKになったね。バタフライはダメだけどスタンガンは護身用になるのかな?
240名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:55:57 ID:04Hmya1b0
>>228
それは極論
催涙スプレーはスタンガンよりも犯罪に利用されやすい
男性+深夜+自転車=性犯罪者or強盗の公式は生きていると思う
現状の日本で催涙スプレーを携帯する男性は客観的に見て異常だよ
俺なら係わり合いになりたくないね
241名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:56:36 ID:ofV/rBZY0
やましいことがなくても職質には絶対に応じない。

応じると因縁つけて逮捕される。

逮捕されると有罪にされる。
242名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:57:12 ID:jegaYnkP0
>>238
周りをよく見ることだな。
243名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:57:35 ID:wa++1XsQ0
>>217
「ショットガンが一般に流通していないから」起きていないんだろ。
244名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:58:28 ID:vVY35UJj0
催涙スプレーは、広い所で風上に立って使用しないと、自爆する可能性大。
想像以上に拡散するから、室内で使えばほぼ間違い無く自爆することになる。
シュアファイヤー等の、強力な小型懐中電灯の方が無難だ。
あくまでも小型懐中電灯だから、持ち歩いても問題無いし。
245名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:58:53 ID:OkgzRizV0
>>235
>国家や軍隊は過剰に武装しなければ襲われて食い殺されるだけだ
市民にまぎれて軍や警察を攻撃。

軍や警察が圧倒的な武力で反撃。

市民に死傷者が出る。

その場面をあらゆるメディアに流す。

圧倒的な兵力が必ずしもアドバンテージにならないところが
「テロとの戦い」の悩ましいところ。
246名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:59:07 ID:ofV/rBZY0
>>240
催涙スプレーを携帯する男性が異常だということよりも。

それで逮捕する警察や、起訴する検察や、有罪にしてしまう裁判官が異常。
247名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:59:07 ID:04Hmya1b0
こいつに強制わいせつとか痴漢とかそういった前科でもあったんじゃないのか?
そうでなけりゃ起訴まで行くはずがない、警察が悪意を持ってやったなら悪意を持つ理由があるはず
警察が市民を陥れる邪悪な存在だから、なんて幼稚な理由で反権力的な書き込みに同意したくはない
248名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:59:44 ID:wa++1XsQ0
>>240
俺はお前に関わりたくないな

>男性+深夜+自転車=性犯罪者or強盗

こんなことを言う奴がまともな人間とは思えない。
249名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:00:14 ID:uibfevM4O
防犯のため催涙スプレー携帯中
のタスキをかければOK
250名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:00:28 ID:uBO6dMYf0
>>247
科料支払い拒否っただけだろ
251名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:00:36 ID:jegaYnkP0
>>247
市民を陥れる邪悪な存在じゃなくて、
市民を簡単に捕まえることで点数を稼ぐ小役人だろ。
252名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:00:52 ID:JcNDr/SK0
>>211
え?そんなんやってんの?
俺一時カバンに入れっぱなしにしてたなw
253名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:01:10 ID:NlRMWJVD0
>>239
それは違う。この判決は「状況を総合的に判断すべき」と言ってる。
催涙スプレーならOKではない。
犯罪目的だったらやはり有罪になる。
254名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:01:32 ID:isaTfLiC0
今の日本男児はヘタレも多いし、無差別殺人てのも考えたら持ってて不思議でもない。
この男の見た目によってはポケットに入れて自転車でウロついてたら
自分が警察でもとりあえず疑っちゃうかな。
実際、そっからボロ出て、実は犯罪者ってこともありえるし。
警察だって善悪見抜けるわけじゃないから威圧的に進めていくしかないんだろう。
でも冤罪かもと薄々気づいた時に、それまでの立場がなくなるからって押し通すトコは嫌。
255名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:02:14 ID:wa++1XsQ0
>>247
お前は鏡を見ろ。

>こいつに強制わいせつとか痴漢とかそういった前科でもあったんじゃないのか?
まさに決め付け。証拠もソースもないのにな。
警察の横暴は事実。

自分の見たい様にしか見ない奴の典型だな。
256名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:02:26 ID:cERtkPYW0
これは疑わしきは被告人の利益とかなんとかで無罪になっただけだろう
誰でもこうなると思ったら大間違い

他人の家の前をうろついていたとかが付くと強盗予備罪が成立する事案
257名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:02:26 ID:SttuiyGTP
迷惑防止条例と銃刀法は危険だよ
本当に危険なまま運用されてる
258名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:03:41 ID:kvvrFBCY0
甲斐中辰夫裁判長GJ!あんたは偉い。
259名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:03:47 ID:lphtMGB/O
>>247
有罪を認めず警察のでっち上げた調書にサインしなかったから
警察に服従させようと起訴したのだと思う
260名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:04:16 ID:04Hmya1b0
>>254
起訴まで行ったのはこいつが前科者だったりおなじみの奴だからかもしれないぞ
正直、脊髄反射で警察が悪い!とは俺は言いたくないし

犯罪の直接被害者には悪いけど、護身用に武装すれば犯罪者も武装しかねない
犯罪が護身に触発されてエスカレートしていくのは他の市民にとってひたすら迷惑なこと
銃を許可しろとかほざいてるやつはアメリカを見ろ
261名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:05:02 ID:SttuiyGTP
銃刀法じゃない軽犯罪法
262名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:05:50 ID:iCHZ8cuE0
最高裁の判事の経歴を調べればなぜこうなったかわかる
263名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:06:21 ID:NlRMWJVD0
>>247
前科前歴なしって判決文に書いてるよ
邪推するくらいなら、判決文見てから書きこもうよ
264名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:06:33 ID:M+fOnY+T0
>>215
どんなに体をきたえたって限界はある。
それに体をきたえたからと素手で戦ったら相手に怪我をさせて
しまい場合によってはこちらが加害者になる。
そういう点で催涙スプレーというのはなかなかベストチョイスだ。

まあ俺の趣味ではないけど。
265名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:06:49 ID:dQ6GHtUZ0
おー、警察の脅しに負けずよくがんばった。
266名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:07:03 ID:soLkbCjf0
>同小法廷は、男性は仕事で現金などを持ち運ぶためにスプレーを入手し、深夜の外出時に万一のことを考えて携帯していたと指摘。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090326-00000095-jij-soci

こっちのソースではこのような一文が。
267名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:07:42 ID:cERtkPYW0
護身用と名の付くものは女が持ってても危険だからな・・・

コイツはそれ相応の理由があったから無罪になっただけだな
268名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:08:06 ID:U4QMLlmH0
夜中に現金を持ち歩く仕事って事?夜間金庫に預けに行く途中だったとか?
269名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:08:14 ID:wa++1XsQ0
>>260
武装のエスカレートなんて絶対に起きない
単純に「流通しているかどうか」だけの話だろ。
手に入りやすい道具が犯罪に使用される。
ただそれだけの話
270名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:08:19 ID:04Hmya1b0
>>263
お馴染みの奴でなかった根拠はないな
前科がなくても同じだ
271名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:08:26 ID:Gq6dSawd0
裁判長が検事出身だから警察の小汚いやり口はよく知ってるってわけか
272名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:08:57 ID:XQB/rcFq0
警察が法を犯し、個人が法の正常な運用を私生活を投げ打って守ってくれる
あまりに異常な社会。
273名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:09:15 ID:ulYvODgaO
護身用の道具を持ち歩かなくてもいい社会が必要だな。
犯罪者は厳罰。
外国人犯罪者は強制送還と入国拒否。
密入国者は銃殺刑。

このぐらいは基本だな。
274名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:10:42 ID:04Hmya1b0
>>269
警備員が拳銃を持ったら犯罪者がショットガンを持ち出す事例について
警備員が銃で武装すると犯罪者の武装がショットガンへとエスカレートした現実を踏まえて
警備員の武装に対抗して犯罪者が武装をエスカレートさせていないということを論理的に説明してくれ
できないなら黙ってろキチガイ左翼
275名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:10:52 ID:wa++1XsQ0
>>270
いや、あるじゃんw
276名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:11:13 ID:fjVAqo980
>>263
見るの面倒だよ >>1すら読まない奴らが多いのに
まともに議論したいならコピペぐらいしよーよ
277名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:11:38 ID:NlRMWJVD0
>>270
あなた警察の回し者?
278名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:12:55 ID:cBhtWPDM0
俺は男だのOPみたいに森田健作が木刀持って走り回るのはいいのか
279名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:12:57 ID:ofV/rBZY0
警察ってのは身内の犯罪はもみ消すDQN集団ですよ。
280名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:13:12 ID:oH8JC2B90
じゃーPAC3とかもOKかな。だめかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
281名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:13:22 ID:fUSzTA5r0
>>276
面倒なら黙ってろよ
282名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:13:22 ID:wa++1XsQ0
>>274
結局流通しているかどうか問題じゃん。
所詮は拳銃が流通している国歌地域の事例だろ?
ソースがないけどwww

レッテル貼りする前にソース出せよwww
283名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:13:25 ID:04Hmya1b0
>>277
その答えは聞かなくても分かるはず
逆に聞きたい、お前は催涙スプレーを使った犯罪を予定しているのか?
284名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:14:14 ID:E7onN2Tf0
え?携帯するのがいけない云々以前に職務質問受けてスプレーかけるって流れがよくわからんのだが
285名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:14:16 ID:kvvrFBCY0
04Hmya1b0は警察関係者か、頭がお花畑の危ない奴。
286名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:14:42 ID:NlRMWJVD0
>>283
きみが警察の回し者でない根拠はないな
否定がなくても同じだ
287名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:14:52 ID:MaOjjWPm0
>>283
質問に答えず質問で返すwwwwww
288名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:14:52 ID:pe++2hLn0
>>8
格闘技やってるやつって手足がとれるのか…
じゃあZ武さんは格闘家なの?
289名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:15:02 ID:aXJ77IDx0
これが無罪なんて当たり前だろ。

何でも検挙して没収という警察のやり方の方が問題ある。
これを有罪にした1、2審はもっと問題がある。
290名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:15:30 ID:M+fOnY+T0
>>284
かけてねぇよw、持ってるのをみつかっただけ。
291名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:15:34 ID:HUspHNxG0 BE:285580229-2BP(160)
難癖付けて罪にしたがる警察に虫唾が走る
特に秋葉原通り魔事件から職権濫用が増しに増してる気がするよ
292名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:16:12 ID:TrETwUic0
俺の股間は危険物!!


293名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:16:13 ID:soLkbCjf0
>>284
かけてなんかいないよ
ポケットの中にあったものを押収されただけ
>>1くらい読めよ。頼むから
294名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:16:35 ID:6zQC5MXQ0
こんなので最高裁まで縛り付けたのかよ。
えげつねえな、警察も検察も、地裁、高裁も。
295名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:17:28 ID:cBhtWPDM0
深夜帰宅する途中で万一強盗に襲われた時の護身用としてこんにゃくゼリーを隠しもってる
場合は
296名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:17:30 ID:+MYECBCP0
イライラ<#`Д´>核保有論に発展するかもしれないニダ
297名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:17:35 ID:04Hmya1b0
>>282
日本にショットガンは流通している
免許制だけどアメリカも同じく免許制だよ
違いがあるとすれば市民や警備員が武装しないこと
犯罪者に対して備えて武器を持っても無駄だし、
知らずに自分が犯罪を犯す可能性もある

特に催涙スプレーなんて護身より犯罪への使用が頻繁だろ?

深夜に自転車ってだけで痴漢のリスクが高まるのに催涙スプレー所持って何なの
こいつ本人が逮捕起訴まで行かないだけで以前にも厳重注意とかされてんだろ
毎日特定の家の前をうろついてるとか不審な行動を取って以前からマークされてたんだろ

深夜に催涙スプレー持って自転車乗り回して、その上最高裁まで争う人間なんて大体想像がつく
298名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:19:30 ID:E7onN2Tf0
>>290
ごめん、かけてねえや
そりゃ無罪・・・だなあ
299 ◆3SCUNPTlec :2009/03/26(木) 21:19:33 ID:lp3nSpY40 BE:228746232-2BP(502)
今回は逆転無罪みたいだけど
催涙スプレー、スタンガン、カッターナイフ、大型マイナスドライバー等々は
職質の際持ってると連行されるよね。
現在携帯可能な護身用品は何がある?

300名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:19:41 ID:0i02y6QHO
国倍だな
301名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:19:45 ID:+1o3f8xk0
民事では勝てないんだろうな…
どれほど損害を被ってるだろう…
302名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:19:52 ID:AxUMdbZU0
中野から新宿に向かって中央線沿線を自転車で走ると、

東中野から大久保に近づくにつれ 

不法入国・違法滞在の 朝鮮人 と 中国人 が屯するスラム街 になる。

こりゃあ、マジで護身用の催涙ガスが必要。


サイクリングしたけりゃ、中野から南に行く方が吉。
治安がずっといい。



303名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:20:06 ID:6cNgz8XkO
ひょっとして護身アイテムって持ち歩いちゃいけなかったのか??
304名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:20:11 ID:yQuCY9Z00
どうせ、女だったら全く問題にならずにすんでることだろ
男女差別だな
305名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:20:26 ID:SttuiyGTP
禁止するなら法律で禁止すりゃいいじゃん
グレーなまま警察の裁量で、こいつはOK、こいつはNGなんてやってるから駄目なんだよ
行政の権限が強すぎて法治国家とは思えない
306名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:20:32 ID:cERtkPYW0
こういう類のモノを男が持ち歩く時は
これぐらいの説明責任が生じるという事
やっぱり面倒くさいな・・・

夜型だろうと深夜は出歩かないのが一番だね
307名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:20:52 ID:y4TmOokI0
意外に日常生活では
重要な判例だな・・・
308名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:21:59 ID:HLQrMB2i0
これって元をただせば、日本の警察が無能だから凶悪犯罪が増えて
夜で歩くにも用心がいるよなって思わせてる結果でしょう

この人はがんばって最高裁で無罪を勝ち得たけど、一般人なら
ただ、護身用に持っていただけで軽犯罪者の烙印付けられて科料まで取られるんだぜ?
絶対納得できないよな

でも最高裁までがんばったらいくら費用掛かるんだ?
警察とか訴えて金とれんのかな?
309名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:22:01 ID:6zQC5MXQ0
>>297
9条信者か
310名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:22:26 ID:y4TmOokI0
つかよく最高裁までやったな・・・
311名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:23:00 ID:04Hmya1b0
>>296
犯罪者より強力な武装を持てないなら武装するのは自殺行為
核武装は大いに結構、兵器のエスカレートも専守防衛には重要なこと
そっちこそ警察を叩いてるのは自分が反社会的で反権力的な思想を持ってるからだろ
ブサヨで売国奴はどうみても警察叩いて護身のために武装することをマンセーしてる連中
312名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:23:36 ID:t6V4svjG0
>>297
想像で犯罪者に出来るなら、俺もお前も極悪人だぜ。
313名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:24:03 ID:gjU4e8KW0
全く世の中狂ってやがる。
「自衛用は攻撃用」という発想をしたら非武装しかねえじゃねえか。
314名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:24:19 ID:NM3RVSa10
弁護士誰?
これはすごい名誉だよね。最高裁で無罪だぜ。
315名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:24:20 ID:Uyvxwou40
スタンガンとか警棒とか催涙スプレーって持ち歩くだけで犯罪だったのか…
316名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:24:27 ID:FdqTxe2g0
>>311
今日は大漁ですね、わかります。
317名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:24:42 ID:6cNgz8XkO
仮に「金を出せ!」ってやられても、護身スプレーまいたら、犯罪になりそうじゃね。
318名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:24:42 ID:nMvOUAZ4O
護身スプレーごときで裁判とか酷すぎる
319名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:25:22 ID:AxUMdbZU0
思うに、サイクリングとは名ばかりで、
革マルとか中核とかオウムとかの公安マークのやつだったりして。
最高裁まで行くところをみると、やっぱりアカかもしれん。
中野といえば、オレオレ詐欺の事務所の本場だったりするし、
元から胡散臭い奴だったかも。

320名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:25:28 ID:IeMAGKLeO
バカじゃねえの?弁護士費用は高いのに。 

国倍でも払える金額は貰えねえよ
321名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:25:32 ID:04Hmya1b0
>>305
特に理由もなく大の男が深夜に催涙スプレー持ち歩くのは明らかに違法だよ
この件に関しては争って勝ったというだけでお前が持ち歩いて同じ判決が出るかどうかは別の話
もし特定の家の周囲をうろうろしてるところを捕まったら実刑判決が出かねないヤバ過ぎる行動だよ
322名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:25:35 ID:UOwduoVZ0
俺がんばって「携帯念力」を開発するよ!
323名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:25:58 ID:pfZgyYtZ0
>>5
自転車乗って強盗する奴なんぞおらんだろ
324名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:26:08 ID:InUWi9b30
女だったら起訴されなかったんだろうなぁ
325名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:26:10 ID:47spE/F00
>>311
警察が反社会的だったら、善良な一般人は困るからだろ。
肝心の警察が腐っていたら武力を持てない一般人は泣き寝入りしか出来ん。
日本を崩壊させたい売国奴は警察が腐敗しようと望むところなのだろうが
326名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:26:29 ID:DmXde8IV0
【キーワード抽出】
キーワード: 女

抽出レス数:18
327名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:26:45 ID:s2YolwEaO
ガショーの立場は
328名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:26:55 ID:ofV/rBZY0
>>320
でも、これで前科は付かない。
329名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:27:02 ID:NM3RVSa10
>>320
これ刑事事件だろ?
330名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:27:10 ID:G8MYy4kZ0
>>321
男と限定する根拠を法律で述べてくれ
331名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:27:50 ID:6cNgz8XkO
礼儀とか出自で法の基準が変わるってのもおかしな話しじゃねえの?
332名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:28:28 ID:dFybcLMu0
>>1
>同小法廷は、「被告は健康上の理由からサイクリングを行い、催涙スプレーは防御用だったので、正当な理由がある」

うんうん。

自転車に乗ってると意味なく職務質問受けることはよくあるし、警官による不当な職務
質問に対する防御は必要だからな。
333名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:28:33 ID:a3nDClIr0
腕力がない人間が何の自衛もできないのはおかしい。
334名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:28:36 ID:n+SePjMD0
以前、テレビの『警察24時』みたいなドキュメント番組内で擦れ違った人を職質したら
催涙スプレーを所持していたって内容があったような記憶があるんですけど
この人だったりしてw

そんなわけはないか。
335名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:28:40 ID:iW8RoWOd0
下手な軽自動車より高い自転車乗ってる人は必要な気もする。
336名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:28:56 ID:FdqTxe2g0
とはいえ、香ばしい奴が展開している主張が司法の判断基準だからな。
包丁で襲われて揉み合ってるうちに襲ってきた奴に刺さっちゃったら過失障害かなんかだしな。
337名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:29:38 ID:2jIZ9L1bP
>>73
催涙スプレーは出して見せても、知らない奴は本当に知らないから
脅しとしての効果は弱い。

包丁等、刃物は見せただけで
その意味を理解させることができるから使う、と。
そんなところだと思うよ。
338名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:29:42 ID:04Hmya1b0
>>325
腐敗しているとは思わない
こんな奇行に出る人間をしょっ引いてるってことが俺にとっては安心
普通の人間は深夜に催涙スプレーを持って自転車で徘徊したりは絶対にしない
本当にこいつが精錬潔白かどうかなんて分からないね、以前からマークされてたんじゃないの?

たったこれだけの情報で『警察が腐敗してる!』って結論が出せる人間は信用できない
何らかの電波を受信したか、それとも特定の思想を持っているか、何らかの団体の構成員であるか、どれかだろう
339名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:29:56 ID:yBTMQ5yCO
>>323
ひったくりとか、いくらでもいるじゃん。
ひったくりで相手を転倒させて強盗致死傷とか、珍しくもない。
340名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:29:58 ID:NlRMWJVD0
>>311
そっちこそ警察を過剰に擁護するのは自分が正義だと勘違いした思想を持ってるからだろ
勘違い愛国者はどうみても警察擁護して卑小な自尊心を満足させている連中

いいから黙って、一度落ち着いて判決文読めって
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20090326155755.pdf
PDF注意
341名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:30:50 ID:6cNgz8XkO
護身アイテムは持ち歩いていいのかいけないのか。
キッッチリ決めてほしいんだよ。

グレーゾーンで警察の裁量にまかすってよくないだろ
342名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:31:03 ID:miV1N5st0
>>338
いいから仕事しろ、な?
交番勤務も嫌だろうけど…
343名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:31:46 ID:ofV/rBZY0
>>338
そんなこと言ってるから。
文具カッターやマイナスドライバーでも逮捕だ。

もはや警察のやりたい放題。
344名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:31:46 ID:G8MYy4kZ0
>>339
良く分からんのだが、自転車で引ったくりって片手で鞄か何かを奪うんだよな?
どうやって催涙スプレー使うんだ?
345名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:32:18 ID:ewFnSKjDP
収入とか借金歴とかを基準にすればいいんだよ
低収入や借金抱えてるような人間が武器持ってたら危険だが
普通に安定した生活してる奴が武器持っててもソレを使って
生活ぶち壊す確立は低かろう
346名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:32:58 ID:U4QMLlmH0
>>345
法の下の平等
347名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:32:59 ID:aTsrMgIl0
男は催涙スプレーすら持ち歩いちゃいけなかったのか?
348名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:33:04 ID:J25RGVd40
>>338
たったこれだけの情報で『こいつの行動は寄行だ!以前からマークされてた』って結論が出せる人間は信用できない
何らかの電波を受信したか、それとも特定の思想を持っているか、何らかの団体の構成員であるか、どれかだろう
349名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:33:06 ID:MX3pmS8+0
催涙スプレ
350名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:33:06 ID:ulzFkgUj0
>>338
はいはい、普通の人間は2ちゃんねるで釣り何てしない。
大漁乙
351名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:33:07 ID:HLQrMB2i0
>>321
>>特に理由もなく大の男が深夜に催涙スプレー持ち歩くのは明らかに違法だよ
護衛用に持参←持ち歩く理由としては十分だろう
今回の裁判でもこれが理由として証明された訳だし

こういう判例が出たい上、これからの裁判では防犯上の理由が証明できれば十分無罪にできるぞ
352名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:34:14 ID:6cNgz8XkO
ベル以外の防犯アイテムはモテないな
353名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:34:17 ID:FwaxJWDJ0
この人のおかげでどれだけの人が救われるか・・GJ
354名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:34:18 ID:04Hmya1b0
>>330
法律には存在しないよ、でも法廷ではこう言われるんじゃないかな
健康な男性が犯罪被害を恐れて護身スプレーを持ったという論理には疑問が残る
その疑問は所持に関して他の理由があったのではないかと思わせるに足るものである
世間一般の常識では大の男が護身用に催涙スプレーを持つことは許容していないはずだ

ちなみにこれらすべて実際の法廷での判断基準になると思うし、この主張が通るとも思っている
俺が言ってることは論理的に間違ってないし、それに理路整然と反論しなければならない
例えば、この地域では犯罪が多発していたから、とか、以前にも襲われたことがあったから、とか
355名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:34:21 ID:NlRMWJVD0
>>348
やるじゃん!
356名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:34:40 ID:7LLE6hT80
>>338
無罪と断じたのは最高裁なんだが、
最高裁が何らかの電波を受信したか、それとも特定の思想を持っているか、何らかの団体の構成員って説には無理があるだろう。
357名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:35:52 ID:/GLb/xBi0
地裁、高裁は下手に無罪出して上級裁判所で有罪出ると無罪出した裁判官が地方へ飛ばされるんでしょ。
358名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:36:35 ID:ulzFkgUj0
>>354
残念、無罪でした。
359名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:36:59 ID:FdqTxe2g0
>>354
貴様大漁ですね。ちょっとうらやましいです。
360名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:37:27 ID:AfkX+NvP0
>健康な男性が犯罪被害を恐れて護身スプレーを持ったという論理には疑問が残る

残りません はい論破
361名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:38:03 ID:04Hmya1b0
>>351
おいおいおいおいマジで危ねーな
護身用に持っています!じゃまず理由として通らないぞ
ちゃんと法律を認識しろよ・・・『護身用』だけじゃ違法になるぞ
論理的に説明可能な合理的な理由がなけりゃ護身用として携帯するのは認められないよ
個人の武装が州によっちゃベッドの横にアサルトライフルまで許されるアメリカじゃあるまいし・・・

もし日本国内で大の男が女性を襲う痴漢に向けて催涙スプレー吹き付けたら傷害罪で逮捕されるぞ
362名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:38:23 ID:NlRMWJVD0
>>354
判例より

被告人は,本件の約1年前に職務上の必要から本件スプレーを入手し,必要に応
じて携帯していたが,本件当夜,健康上の理由から深夜のサイクリングに出掛ける
に際して,暴漢等との遭遇が考えられないでもない場所を通ることから,万一の事
態に備えて防御用として同スプレーを隠匿携帯したものである。さらに,記録を調
べても,被告人には,本件に至るまで前科・前歴がなく,犯罪とは無縁の生活を送
ってきたと考えられるところ,本件スプレーの上記隠匿携帯につき,被告人が,暴
漢等から襲われた際に身を守る以外の意図を有していたことをうかがわせる事情は
見当たらない。当裁判所は,いわゆる体感治安の悪化が指摘されている社会状況等
にもかんがみれば,前記のような事実関係の下における被告人の本件スプレーの隠
匿携帯は,本号にいう「正当な理由」によるものであったと判断した。
363名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:38:57 ID:DGR1m2Xx0

最高裁判断が示されたという事は、

護身用に催涙スプレーを携帯しても警察はアレコレいえなくなるわけだね。
364名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:39:01 ID:ulzFkgUj0
>>354
つーか、そうやって逆に警察批判を煽ってんだよな
365名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:39:08 ID:MEOj9odk0

空手やボクシングの有段者は手錠して町歩くしかないな。

366名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:40:23 ID:ilIpT8vU0
まあ、検挙率アップのノルマ達成のために、暴力団とか怖いものには及び腰で、
やり易く、捕まえ易く、事件にし易いものばかりを漁って職質していた警察が一番の問題だろう。

あと、この裁判の判決文は驚く程良く出来ている。近年稀にみる良判決。
367名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:40:27 ID:6cNgz8XkO
事実上、正当防衛ってないってことか?

368名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:40:45 ID:04Hmya1b0
>>348
社会常識に当てはめて、深夜に催涙スプレーを携帯して自転車で行動ずることは奇行
経理の仕事でお金を持ち歩くから護身用だのサイクリングを医師から進められていただのありえない
こんなものが通ったのはよっぽど背後についてる団体がデカいんだろ
369名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:41:19 ID:HLQrMB2i0
>>354
>>この地域では犯罪が多発していたから
いまの日本、犯罪が多発していない地域を探すほうが難しい

>>健康な男性が犯罪被害を恐れて護身スプレーを持ったという論理には疑問が残る
どんなに健康な男性でも凶器を持った人には適わない、多数でこられても同様
女性と男性の身体能力の違いだけでは図れないものが今はある

>>世間一般の常識では大の男が護身用に催涙スプレーを持つことは許容していないはずだ
護身用に持つ分には反対している人はほとんどいないだろう
このスレには一人だけ以上に反対している人が一人だけいるが


370名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:41:45 ID:sI76K7La0
隠し持つことを禁止ってことは
だれが見ても持っていることがわかる状態で所持してれば全く問題ないってことけ?
371名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:42:09 ID:7LLE6hT80
ああごめん、勘違いだ。許せ>>338
即レスで誤ろうとして何度も書き込みミスに引っかかった…
372名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:42:16 ID:AxUMdbZU0
主文
原判決及び第1審判決を破棄する。
被告人は無罪。

理由
弁護人前田領の上告趣意のうち,軽犯罪法1条2号(以下「本号」という。)に
いう「その他人の生命を害し,又は人の身体に重大な害を加えるのに使用されるよ
うな器具」の意義が不明確であるとして違憲をいう点は,上記文言の意義が所論の
ように不明確であるとはいえないから,前提を欠き,その余は,違憲をいうが,実
質は単なる法令違反,事実誤認の主張であり,被告人本人の上告趣意は,単なる法
令違反の主張であって,いずれも刑訴法405条の上告理由に当たらない。
しかしながら,所論にかんがみ,職権をもって調査すると,原判決及び第1審判
決は,刑訴法411条1号により破棄を免れない。その理由は,次のとおりである。

1 本件公訴事実は,「被告人は,正当な理由がないのに,平成19年8月26
日午前3時20分ころ,東京都新宿区西新宿2丁目9番地先路上において,人の生
命を害し,又は人の身体に重大な害を加えるのに使用されるような器具である催涙
スプレー1本をズボンの左前ポケット内に隠して携帯していたものである。」とい
うものであるところ,第1審判決は,上記公訴事実どおりの事実を認定した上,本
号を適用して被告人を科料9000円に処し,原判決もこれを維持した。すなわ
ち,原判決及びその是認する第1審判決は,被告人が本件で携帯した催涙スプレー
1本(以下「本件スプレー」という。)が,本号にいう「人の生命を害し,又は人
の身体に重大な害を加えるのに使用されるような器具」に当たり,被告人はこれを
ズボンの左前ポケット内に入れていたのであるから,同号にいう「隠して携帯」
(以下「隠匿携帯」という。)に当たり,かつ,被告人が同スプレーを隠匿携帯し
たことにつき,同号にいう「正当な理由」も認められないと判断した。
373名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:42:20 ID:NlRMWJVD0
04Hmya1b0はもう釣り宣言しちゃえよw
最早それしかないぞ
374名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:42:33 ID:iy35gbFzO
ペッパーメイスやらバトンすら持てないこんな世の中じゃ・・・ 
やはり、シュアファイアで照らしてどつくしかないのか。
375名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:43:08 ID:Hax7O5on0
前科があるやつは正当な理由にならないから持ち歩くなよ?
この人のように誰でも信用されると思ったらいけない。
376名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:43:25 ID:f4JxYqFFO
よくわかんないけど、
護身用の催涙スプレーを携帯してはいけないって2審までの判決理由は何?

身を守るのに理由が必要なの?
377名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:43:26 ID:c4OpqT3F0
>>368
そうだな。男性が所属する日本国という団体は警察よりもデカいな。
こうですか?w
378名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:43:31 ID:pWmym+0QO
つうか起訴されることがおかしい
379名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:43:53 ID:04Hmya1b0
>>367
そういうこと
正当防衛だと思って痴漢や強盗ボコボコにすると仲良く御用になるぞ
自分の身を守るためだけの非殺傷護身用武器も日本では限りなくグレーだ
スタンガンや催涙スプレーなんて使ったらケースによっては自分が実刑喰らうぞ
380名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:43:52 ID:dFybcLMu0
>>340
結果的にはいい判決だが、理由付けについては、最高裁も滅茶苦茶だな。

>ACNガスは,催涙性が極めて強く,人間の場合には0.3p
>pmで眼を刺激し,皮膚の軟弱部位が発赤し,高濃度になると結膜炎により失明す
>ることがある,

>本件のように,職務上の必要から,専門メー
>カーによって護身用に製造された比較的小型の催涙スプレー1本を入手した被告人
>が,健康上の理由で行う深夜路上でのサイクリングに際し,専ら防御用としてズボ
>ンのポケット内に入れて隠匿携帯したなどの事実関係の下では,同隠匿携帯は,社
>会通念上,相当な行為であり,上記「正当な理由」によるものであったというべき
>であるから,本号の罪は成立しないと解するのが相当である。

>さらに,記録を調べても,被告人には,本件に至るまで前科・前歴がなく

「失明することがある」のに「比較的小型」ならいいとか、「職務上の必要から」「入手」
したことが、職務上の必要とは関係ない「サイクリングに際し,専ら防御用」に携行す
ることを認めるとか、裁判を経てない「前歴」の有無を問題にするとか、、、
381名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:43:54 ID:vVY35UJj0
ズボンのポケットに、常時10円玉をたくさん入れておけばいい。
いざという時、ひとつかみも相手の顔面にぶつけてやれば、逃げたり反撃したり出来る程度の隙は十分に作れる。
投げるのが間に合わなかったり、投げるのがもったいないと思うのなら、数枚握って殴ればパンチ力が倍増する。

382名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:44:01 ID:aqdiqN680
こんなものも最高裁まで行くのかw
以下、判決文一部抜粋
正論、これでこそ最高裁。


本件のように,職務上の必要から,専門メー
カーによって護身用に製造された比較的小型の催涙スプレー1本を入手した被告人
が,健康上の理由で行う深夜路上でのサイクリングに際し,専ら防御用としてズボ
ンのポケット内に入れて隠匿携帯したなどの事実関係の下では,同隠匿携帯は,社
会通念上,相当な行為であり,上記「正当な理由」によるものであったというべき
であるから,本号の罪は成立しないと解するのが相当である。
被告人は,本件の約1年前に職務上の必要から本件スプレーを入手し,必要に応
じて携帯していたが,本件当夜,健康上の理由から深夜のサイクリングに出掛ける
に際して,暴漢等との遭遇が考えられないでもない場所を通ることから,万一の事
態に備えて防御用として同スプレーを隠匿携帯したものである。さらに,記録を調
べても,被告人には,本件に至るまで前科・前歴がなく,犯罪とは無縁の生活を送
ってきたと考えられるところ,本件スプレーの上記隠匿携帯につき,被告人が,暴
漢等から襲われた際に身を守る以外の意図を有していたことをうかがわせる事情は
見当たらない。当裁判所は,いわゆる体感治安の悪化が指摘されている社会状況等
にもかんがみれば,前記のような事実関係の下における被告人の本件スプレーの隠
匿携帯は,本号にいう「正当な理由」によるものであったと判断した。
383名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:44:26 ID:AxUMdbZU0

2 所論は,本件スプレーは,本号にいう「人の生命を害し,又は人の身体に重
大な害を加えるのに使用されるような器具」に該当せず,また,被告人が,本件当
夜,同スプレーを隠匿携帯したことには,同号にいう「正当な理由」があったと主
張する。

(1) まず,本件スプレーが,本号にいう「人の生命を害し,又は人の身体に重
大な害を加えるのに使用されるような器具」に該当するかについて検討する。
原判決が是認する第1審判決の認定によれば,@本件スプレーは,米国の大手専
門メーカーが護身用防犯スプレーとして製造したもので,内容量約11g,高さ約
8pの缶入りであり,その噴射液はCNガス(2−クロロアセトフェノン)を含有
し,屋外でも風に影響されにくく水鉄砲のように目的物に向かって噴射することが
可能なものである,ACNガスは,催涙性が極めて強く,人間の場合には0.3p
pmで眼を刺激し,皮膚の軟弱部位が発赤し,高濃度になると結膜炎により失明す
ることがある,B本件スプレーの広告には,「本製品は護身用の製品です。自己防
衛・護身以外の目的で使用しないで下さい。自己の責任において危険なとき護身用
としてのみご使用下さい。また,正当防衛が認められる範囲内でご使用下さい。」
などの記載があるというのである。
上記@Aによれば,本件スプレーが,同Bのとおり暴漢等から襲われて身に危険
が迫ったときなどに相手方に向けて噴射し,身を守るために使用されることを想定
した器具であることを考慮してもなお,本号にいう「人の生命を害し,又は人の身
体に重大な害を加えるのに使用されるような器具」に該当することは明らかであ
る。
384名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:44:35 ID:aTsrMgIl0
>>374
家からでないのが一番
385名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:45:22 ID:gIMupz060
これが西成ならマシンガンぐらい持ち歩かないと防御用にすらならんのを分かってない
386名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:45:28 ID:gO+k0KHV0
理由もなくうろうろしてたわけじゃないからおkだろ
387名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:45:39 ID:HLQrMB2i0
>>361
>>ちゃんと法律を認識しろよ・・・『護身用』だけじゃ違法になるぞ
法律には携帯することが違法なんてことはひとつも書いてませんよ

あくまでも護身用として持ち歩くことを前提とするならば良いってだけ
金属バットなどと一緒

深夜に金属バットをもってたら怪しいが昼間に持っていたら普通だろ?
それと同じ、ちゃんと使用するに当たってちゃんとした理由があればいい
388名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:45:46 ID:aTsrMgIl0
>>376
男なら素手で勝負しろってことでしょw
相手がたくさんいたり弱い奴は大人しく殴られるか逃げて死なない事を祈れと。
389名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:46:02 ID:KCjJI+P10
最高裁で有罪でも女性が持てば無罪です
390名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:46:03 ID:4YZijzd90
警察も暇だな
こんな下らない事してる暇あったら
凶悪犯罪の捜査に力入れろよ
公務員はこれだから困る
391名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:46:17 ID:w0CKxXyy0
こいつは何と戦ってんだよw
小心者過ぎるwww
392名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:46:17 ID:04Hmya1b0
>>376
それお前は冗談だと思ってるようだけどマジだから気をつけろよ
最近危ないからって金属バット持ってうろうろしてたら一発で御用だぞ
393名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:46:23 ID:zTAfxmx4O
難しいところだな。
もしこれで有罪にしたら女も当然有罪にならないといけないし。
無罪にしたら悪用の可能性があったやつを捕まえるのが難しくなる。
394名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:46:26 ID:c4OpqT3F0
>>379
ケースによっては正当防衛で無罪。ケースバイケース。
395名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:46:31 ID:DGR1m2Xx0

護身用に携帯しているという理由だけで認めていない点が、
かなり奇怪な判決だと思うが、それでも前進は前進だよな。

396名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:46:51 ID:sWPFidnfO
・催涙スプレー
・ナイフ
・エアガン
・ガスガン

喧嘩も出来ねぇアニメヲタクが持ってそうなイメージ
弱いから物にすがるんだろうな
397名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:47:21 ID:cERtkPYW0
画期的な判決だが夜中にスプレー持ち歩く不審者が横行しそうで怖いな・・・
398名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:47:22 ID:gBqnkTQV0
護身用具ぐらい持たせろよ。
っていうか,ボールペンや殺虫剤ですら武器になるんだから,
何も持てなくなるだろうが。

正直,小型催涙スプレーより強力殺虫剤の方が痛いぞ。
399名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:47:59 ID:AlbwsW/zO
まあ、警察の見解は、弱い男は早い話、ボコされて金品奪われ泣けと言っているようなもの。

自分の身は警察が守ってくれるのか?

大体警察は民事不加入なんだろ?
都合のいいときだけしゃしゃり出て、悪い時はスルー
だったら自分の身は自分で守らなければならない。

認められて当然
400名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:48:24 ID:AxUMdbZU0
(2) 次に,被告人の本件当夜における本件スプレーの隠匿携帯につき,本号に
いう「正当な理由」があったかについて検討する。
原判決が是認する第1審判決の認定によれば,@被告人は,その勤務する会社で
経理の仕事を担当しており,有価証券や多額の現金をアタッシュケースに入れて,
東京都中野区にある本社と新宿区にある銀行との間を電車や徒歩で運ぶ場合があっ
たところ,仕事中に暴漢等から襲われたときに自己の身体や有価証券等を守る必要
を感じ,護身用として催涙スプレーを入手しようと考えて本件スプレーを購入し
た,A被告人は,ふだん,かばんの中に本件スプレーを入れて中野区にある自宅か
ら出勤し,仕事で銀行へ行くときには,同スプレーを取り出して携帯し,自宅に持
ち帰った際には同かばんの中に入れたままにしていた,B被告人は,健康上の理由
で医師から運動を勧められており,日常,ランニングやサイクリング等の運動に努
めていたところ,本件当夜は,その前日である平成19年8月25日の夕方から夜
まで寝てしまったため,翌26日午前2時ころ,自宅から新宿方面にサイクリング
に出掛けることにしたが,その際,万一のことを考えて護身用に本件スプレーを携
帯することとし,前記かばんの中からこれを取り出してズボンの左前ポケット内に
入れ,本件に至ったというのである。
401名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:48:36 ID:wS7wX3ET0
>>398
そうだなコキジェットプロとか氷殺とかw
402名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:48:51 ID:DGR1m2Xx0
おまけに判例読んだら、西新宿かよw

夜中の西新宿の路上をサイクリングするなら、
相応の準備は必要なんじゃないのと思うがね。

あの辺りは、歌舞伎町の裏だし、シナーが多いし、実際あぶねーだろ。
403名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:49:33 ID:eFZNTd8Y0
結構屈強な男だって、凶器や複数にやられれば、危ないよな。
男が護身用グッズを持つことが違法なら、それこそ性差別だね。
404名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:49:51 ID:Kzxm92Ty0
警官の何割が層化ですか?
405名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:50:03 ID:vVY35UJj0
>>396
ところが素手でも強い人の場合、核闘技やってる人がそれ使ってやっつけると、日本の裁判では罪が重くなりがちな傾向がある。
素手でやっつけても大丈夫なのは、生まれつき体が大きくて力が強い人だけ。
(それとて微妙だが)
406名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:50:15 ID:qkmpODpvO
>>368 じゃあ催涙スプレー買う奴は全員逮捕だな、その社会常識って宗教に当てはめれば
407名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:50:28 ID:w0CKxXyy0
>>398
殺虫剤を持ち歩く必要はねーだろw
408名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:50:37 ID:AxUMdbZU0
思うに,本号にいう「正当な理由」があるというのは,本号所定の器具を隠匿携
帯することが,職務上又は日常生活上の必要性から,社会通念上,相当と認められ
る場合をいい,これに該当するか否かは,当該器具の用途や形状・性能,隠匿携帯
した者の職業や日常生活との関係,隠匿携帯の日時・場所,態様及び周囲の状況等
の客観的要素と,隠匿携帯の動機,目的,認識等の主観的要素とを総合的に勘案し
て判断すべきものと解されるところ,本件のように,職務上の必要から,専門メー
カーによって護身用に製造された比較的小型の催涙スプレー1本を入手した被告人
が,健康上の理由で行う深夜路上でのサイクリングに際し,専ら防御用としてズボ
ンのポケット内に入れて隠匿携帯したなどの事実関係の下では,同隠匿携帯は,社
会通念上,相当な行為であり,上記「正当な理由」によるものであったというべき
であるから,本号の罪は成立しないと解するのが相当である。
そうすると,原判決及び第1審判決は,軽犯罪法1条2号の解釈適用を誤った違
法があり,これが判決に影響を及ぼすことは明らかであって,原判決及び第1審判
決を破棄しなければ著しく正義に反するものと認められる。

よって,刑訴法411条1号により原判決及び第1審判決を破棄し,同法413
条ただし書,414条,404条,336条により被告人に対し無罪の言渡しをす
ることとし,裁判官全員一致の意見で,主文のとおり判決する。なお,裁判官甲斐
中辰夫の補足意見がある。
409名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:50:51 ID:04Hmya1b0
>>387
だから、論理的に説明できなければ護身用だと認められないんだよ
最近危ないから護身用にペッパーガス持ってるッス!ってのは違法だよ
単純に護身用といえば持ち歩けるわけじゃない、国内では持たないのが一番
これはネタでも嘘情報でも何でもない、日本で普通に罷り通っている本当の話

>>398
武器になるけど単なる武器としては認められないよ
ボールペンは文房具だし、殺虫剤は虫の駆除のためだと用途が説明できる
護身用スプレーは単なる武器でしかない
410名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:51:35 ID:jtPXwQMo0
>>354
「男」でひとくくりにするなんて、よっぽど人間関係が狭いんですね。
世の中には自分の身を守れない男がたくさんいるんだよ。
411名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:51:49 ID:wS7wX3ET0
>>406
実際問題、「社会」って「宗教」と殆ど同じだけどなw
412名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:52:07 ID:bBN0Ze3p0
このスレはエロゲの催眠ヲタに占拠されるなw
413名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:52:39 ID:5ceQJG3F0
ノルマ稼ぎのためだけの無能職質警官ざまぁw
414名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:52:52 ID:AxUMdbZU0
裁判官甲斐中辰夫の補足意見は,次のとおりである。
私は,法廷意見に賛成するものであるが,本判決は,飽くまで事案に即した判断
を行ったものであり,催涙スプレーの隠匿携帯が一般的に本号の罪を構成しないと
判断したものではないことを明確にしておくため,補足して意見を述べる。
被告人は,本件の約1年前に職務上の必要から本件スプレーを入手し,必要に応
じて携帯していたが,本件当夜,健康上の理由から深夜のサイクリングに出掛ける
に際して,暴漢等との遭遇が考えられないでもない場所を通ることから,万一の事
態に備えて防御用として同スプレーを隠匿携帯したものである。さらに,記録を調
べても,被告人には,本件に至るまで前科・前歴がなく,犯罪とは無縁の生活を送
ってきたと考えられるところ,本件スプレーの上記隠匿携帯につき,被告人が,暴
漢等から襲われた際に身を守る以外の意図を有していたことをうかがわせる事情は
見当たらない。当裁判所は,いわゆる体感治安の悪化が指摘されている社会状況等
にもかんがみれば,前記のような事実関係の下における被告人の本件スプレーの隠
匿携帯は,本号にいう「正当な理由」によるものであったと判断した。
なお,防犯用品として製造された催涙スプレーであっても,現に,そのようなス
プレーを使用した犯罪等も決してまれではないことからすれば,本号により取り締
まることの必要性,合理性は明らかであって,犯罪その他不法な行為をする目的で
催涙スプレーを隠匿携帯することが,上記「正当な理由」の要件を満たさないこと
はもとより,これといった必要性もないのに,人の多数集まる場所などで催涙スプ
レーを隠匿携帯する行為は,一般的には「正当な理由」がないと判断されることが
多いと考える。

検察官八幡雄治公判出席

(裁判長裁判官甲斐中辰夫裁判官涌井紀夫裁判官宮川光治裁判官
櫻井龍子裁判官金築誠志)
415名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:53:04 ID:J25RGVd40
ID:04Hmya1b0は痴漢や強盗、通り魔の類なんだよ
そりゃ、催涙スプレーを持ち歩かれたら困るよ
416名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:53:33 ID:ZL7hwFWC0
この会社員が金かけて戦ってくれたことに感謝
417名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:53:36 ID:DGR1m2Xx0
歌舞伎町24時に出てくるような新宿の地域課の警官が

夜中のサイクリングをしている会社員を
怪しいと思って職質かけたら催涙スプレーを所持していた。

はい、軽犯罪法違反ねー

と簡単に処理しようとしたら、
その会社員にまっとうな反撃をされて最高裁で撃沈されたと。

つまり、こういう事だよ。
新宿の地域課は大変だと思うが、適当な職質は改めるべきだろう。
418名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:53:55 ID:NlRMWJVD0
>>380
いや、最高裁判決なんてこんなもんですよ。
やはり「結果的にはいい判決」であることが大切なんでしょね。
犯罪者を取り締まるための法律で善良な人に前科をつけるのは忍びないでしょう。
「疑わしきは罰せず」と言いますが、
たとえ十の犯罪を見逃すことになっても一の善良な市民を法が傷つけてはならないんです。

法治国家としての法の厳正な運用は大切ですが
法はもともとある程度柔軟に運用できるように作られているものなんです。
そういう法律だけでは足りないところを、こうした判例が補っていくんですね。

そういえば、最高裁は「法の精神に鑑み」という言葉もよく使いますね。
善良な市民を罰することが「法の精神」ではないということです。
419名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:54:09 ID:wS7wX3ET0
>>396
そうだよ。人は弱いから道具を使うんだぜ。
そうやって食物連鎖の頂点に立ったんだから。
ヒョードルだって拳銃で撃たれたらどうしようもないしな。
420名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:54:11 ID:/EJUrqX70
疑問なんだけどさ、「隠匿携帯」ってとこは争わなくていいのか?
ポケットに入れてたとかかばんに入れてたとかいうのが隠し持ってることになるの?
421名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:54:45 ID:kva4pX9YO
>402
そもそも危険地帯にサイクリングに行く意義も意味もない。
422名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:54:47 ID:Nfjuc+FiO
護身用なんて物を持たなくてもいいくらい強くなればいい。
生身で護身用の武器持ってる奴より強くなれるんだし。

そして護身用の武器より危険なわけだから、生きてるだけで逮捕されるべき。
423名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:55:32 ID:vVY35UJj0
俺は中学生の頃、家の近所で何度かカツアゲにあったことがある。
また最近では、家の近所で引ったくりが多発している。
そしてうちの近所には、在日が多い。
これで十分だろ、俺が常時フル武装で出歩いてる理由には。
424名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:55:42 ID:dFybcLMu0
>>402
>夜中の西新宿の路上をサイクリングするなら、

そんなサイクリングには、正当な理由がない。

>被告人は,健康上の理由
>で医師から運動を勧められており,日常,ランニングやサイクリング等の運動に努
>めていた

>本件当夜は,その前日である平成19年8月25日の夕方から夜
>まで寝てしまったため,翌26日午前2時ころ,自宅から新宿方面にサイクリング
>に出掛けることにした

だから、健康のためには、夜中に危険な場所をサイクリングする必要は全くなく、昼間
に安全な地域でサイクリングすれば、それで済む。

読めば読むほど、出鱈目ぶりが目立つ判決だ。
425名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:56:05 ID:08vwuREm0
よ〜し、俺も催涙スプレーとスタンガンを護身用に携帯するようにしよう
426名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:56:13 ID:F7c9xUKv0
日本の警察は腰抜けばかりだな
こんなことする暇あるなら外人犯罪少しでも減らせよ
427名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:56:34 ID:1lOzNw2K0
>>418
その柔軟な運用を悪用されてしまっているのが悲しい現実なんだがな。
428名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:56:50 ID:Hax7O5on0
>>423
フル武装とは何と何を持ち歩いてるんだ?
429名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:56:56 ID:DGR1m2Xx0
>>421
西新宿は暴力団の事務所もあるが、普通のマンションもある。
(飲み屋や風俗のおねぇちゃんが多いのは事実だが)

道路を数本こえると歌舞伎町なだけ。
430名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:57:14 ID:ZL7hwFWC0
>>380
そもそも捕まったこと自体が滅茶苦茶なんだからしゃーない
431名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:57:32 ID:9ohTUCQh0
メリケンサックもアウト?
432名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:57:52 ID:J25RGVd40
>>424
いつから日本は、サイクリングするのに正当な理由が必要な国になったんだ?
433名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:57:54 ID:bvSawsXt0
警視庁はさあ、意味もなく自転車を止めて防犯登録の確認をしてセコい点数稼ぎをするからね。
無茶苦茶な職務質問は平気でするわ、拒むと「交番に来い!」だからな。酷いところだよ。
434名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:57:54 ID:IyzXcK/MO

男はチンポがあるから強姦予備罪。


435名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:59:02 ID:cBhtWPDM0
>>323
取り外したペダルを凶器にした例はあるらしい
確かにクランク部分をつかんで、ギザギザ部分で殴られたら痛いと思う
436名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:59:07 ID:04Hmya1b0
>>410
俺に言うことじゃないんじゃないか?
それは社会全体に啓蒙して回るべきことだよ
社会常識では男性が殴れば過剰防衛、女性なら正当防衛
こう決まってるんだから、俺に文句を言っても始まらない

男性がスタンガンを持てば犯罪者扱いされて最悪起訴されるが
女性がスタンガンを持つなら危機管理意識の高い女性と賞賛される

実際に力や犯罪の頻度からして法的にもおかしいところはないと思うよ
437名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:59:23 ID:qZC49zEc0
最高裁の判例が出来ちゃったから、職質で催涙スプレーだけを理由にしょっぴけなくなるなw
438名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:59:23 ID:HLQrMB2i0
>>409
お前馬鹿だろw
ボールペンならまだしも
>>殺虫剤は虫の駆除のためだと用途が説明できる
>>護身用スプレーは単なる武器でしかない

殺虫剤と護身用スプレーなんて差はないぞw

あと論理的に説明とあるが
女性なら今回の件は100%事件にはならなかっただろう
その理由をまずは論理的に説明してみな

439名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:59:34 ID:ofV/rBZY0
>>418
>善良な市民を罰することが「法の精神」ではないということです。

その言葉。
すべての警察官と、検察官と、地裁・高裁の裁判官にぜひ聞かせてやりたい。

とりあえず君は日本の初代、司法長官になってくれ。
440名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:59:41 ID:1lOzNw2K0
>>421>>424
サイクリングしない。もしくは都内に住んでいない奴だな。
441名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:59:43 ID:ZL7hwFWC0
昼間にすれば済むってwwニートじゃあるまいし
442名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:00:22 ID:X8rnRIaG0
すげぇ高価なチャリとかで「要防御」に説得力があったりしたんかねー
よかったねー
443名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:00:44 ID:NlRMWJVD0
>>427
そうですか?
私は最高裁は信用に足ると思ってますが。

たしかに、警察が法律を恣意的に運用する場面もなくはないですが。
暴力団を取り締まるために作られた法律で一般人が逮捕されたりするケースはあるみたいですね。
444名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:00:54 ID:8Exk2uZzO
この人、チャリンコ宅急便の人だっけか?
445名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:00:55 ID:KqBx1fyC0
446名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:01:03 ID:dFybcLMu0
>>418
>いや、最高裁判決なんてこんなもんですよ。
>やはり「結果的にはいい判決」であることが大切なんでしょね。
>犯罪者を取り締まるための法律で善良な人に前科をつけるのは忍びないでしょう。
>「疑わしきは罰せず」と言いますが、
>たとえ十の犯罪を見逃すことになっても一の善良な市民を法が傷つけてはならないんです。

あっさり「護身のために相手を失明させる道具を持ち歩いてもよい」と認定せずに、意味の
ない条件付け加えてるのは、警察の出鱈目な取締り振りを是認してるからであって「犯罪
者を取り締まるための法律で善良な人に前科をつけるのは忍びない」なんて発想は、かけ
らもない。
447名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:01:09 ID:haW0ErVx0
まぁこの男性はそうとう気が弱いんだろうね。
だから催涙スプレー持ち歩いてたんだろうし
たぶん外見もキモオタ系の怪しい外見なんじゃね?w

そんなのが深夜未明にチャリでふらついてたもんだから
警官も不審に思って職質してみた。
で、気が弱いもんだからビビってキョどってますます怪しいと思われ
厳しく追及された挙句催涙スプレー持ち歩いてるのを白状してしまったと。

要はね、やましい事がないなら警官に職質されてもビビらず堂々としてる事だよ。

俺、高校3年の頃、泊まりにきた連れと深夜3時くらいまで飲んでて、酔い醒ましに近所を散歩してたのよ。
そしたら見回り中の私服の警官に職質されてな
(当時、俺の住宅街に深夜の空き巣被害が何件も出てて張り込み中だったらしい)
その場で調書取られはじめて「酒入ってるし、これ学校に報告されたらヤベえ」と正直焦ったけどw
謹慎か停学になったらそん時はそん時でぃ!とハラ決めて素直に堂々と聴取受けた。
しまいにゃそのお巡りさんと世間話まで話が弾んじゃってw。
で、結局、その件は学校には報告されてなかった。ホッとしたw。
さらに後日談があって
その職質したお巡りさん、自宅までやってきて「警察官採用試験受けてみないか?」
と、つまりスカウトにきたw
(当時はバブル絶頂の時代で警察官は不人気職業だったのよ。今じゃ考えられんけど)
既に大学進むの決めてたけど
学校に黙っててくれたそのお巡りさんに義理感じたから一次試験まで受けたけどね。

長文になってスマン
要は職質されてもビビらん事だよ。警官だって同じ人間。
その辺の兄ちゃんやおっちゃんと変わらんつもりで楽しく会話すればいいんだよ。


448名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:01:17 ID:RUoetbgkO
己の肉体を鍛えぬいておけば武器など不要
449名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:01:18 ID:jOLunZzg0
これは個別案件で正当行為ありとしただけだから
合法だと思って催涙スプレーを持って歩くと捕まるぞ
450名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:01:31 ID:maFeWegU0
>>424
夜中に仕事が終わる人なら全然おかしくない。
その人にとってのアフターファイブなわけだし。
夜中は人も車も少ないから、自転車は走りやすいしな。
451名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:01:49 ID:cBhtWPDM0
>>337
パーツクリーナのスプレー+火気でもそうとう酷い凶器になるなあ

>>343
いわゆる国際的首脳イベントの時はそれで逮捕ありうるんじゃねえ?
452名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:02:15 ID:vVY35UJj0
>>428
詳しくは教えられないが、違法なものはとりあえず無い。
刃物の攻撃を防げるもの、間合いの遠い場合の投擲用のもの、近い間合いで一時的に視力を奪えるもの、非力でも強力な打撃を与えられるもの、とだけ言っておこう。
まあそれで隙を作って逃げるのを基本にしてるけどね。
殺せないことも無いが、殺すと後が面倒だから。
目が見えない相手を殺すことは容易いよ。
453名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:02:24 ID:MbqIEyNX0
中野区から西新宿か。
皇居をぐるっと回って帰ってくるって感じかな?25〜30qってところ。
深夜は空いてるからな、本当に走りやすいんだぜ。車の九割がタクシーだし。
454名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:02:32 ID:KuEdJdRAO
>>434
チンチンは家に置いてきなさい。
455名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:02:40 ID:DGR1m2Xx0
>>447
ケースバイケースで争うなら、酷い警官と酷い職質の例には事かかんのだがw
まあ、お前みたいな馬鹿が警官にならなくて良かったよ。
456名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:03:53 ID:Hax7O5on0
>>452
なんで秘密なんだよw
いーじゃん、教えてよ。
457名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:04:15 ID:cBhtWPDM0
>>392
>最近危ないからって金属バット持ってうろうろしてたら一発で御用だぞ

いま甲子園前にいったら大量摘発できるのになんで警察は野放しにしてるんだ
458名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:04:59 ID:HLQrMB2i0
>>436
>>実際に力
男より力のある女性もいることは無視ですか?
女性より力のない男が多いことは無視ですか?

犯罪率についても男性も女性も差はないよ
痴漢やひったくりなどの力技系に絞れば男性のが多いけれど
それと男性女性で有罪無罪を分けるのは理論的でもなんでもない
459名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:05:16 ID:dFybcLMu0
>>432
>いつから日本は、サイクリングするのに正当な理由が必要な国になったんだ?

健康のためにはいつどこでやってもいいサイクリングを、わざわざ危険があるとわかっ
てる時と場所でやるのは勝手かもしれんが、そのために護身用の武器を持ち歩くのが、
正当か?
460名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:05:34 ID:ofV/rBZY0
>>452
なるほど、ひぐちカッターか。
461名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:05:44 ID:lTv6H8T/0
>>451
イベントなんてねーよ。石原になってから常にやってる。
他県も触発されたのか伝染してる。
462名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:06:00 ID:04Hmya1b0
>>455
たびたび+で問題視される酷い警官と酷い職質って何なの?
俺は仕事柄深夜に行動することって多いけど一度も職質されたことないよ
酷い警官には空き巣に遭った際に威圧的に調書取ってきた刑事くらいしか会ったことない
正直深夜に職質されてしょっ引かれるってよっぽどだろ。
463名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:06:08 ID:ZL7hwFWC0
低脳警察官が暴れているスレはここですか?
464名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:06:25 ID:Pg9WYy4E0
軽犯罪法の趣旨を考えればむやみやたらの取り締まりは決して許されない
警察と検察は面子潰されたがそれは当然
そんな面子は潰されるべきだ
465名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:06:37 ID:DGR1m2Xx0
>>459
夜中の皇居回りは結構居るけどね。
芝公園の深夜ジョギングも結構居るけどね。

田舎者には想像できない世界だろうけどね。
466名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:06:40 ID:RUoetbgkO
丸めれば突き、広げれば防御
相手を死なせることもなく
持ち歩いても自然で
威力もそこそこある週刊誌最強
467名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:06:50 ID:Mg9iX1ES0
これで催涙スプレー大売れだな。どの株買ったらいい?
468名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:06:53 ID:bJck1z0N0
>>448
確かにお前、ハート様みたいだもんな。
469名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:06:56 ID:NlRMWJVD0
>>446
警察の取締の在り方に対する注文なんて判決文には、なかなか書けるものじゃないですよ。
「裁判長、異例の注文」って見出しでそれなりの記事になっちゃいます。
470名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:08:00 ID:2CgrFt3e0
おめえら、うちの田舎じゃいつも熊用防犯スプレー持ってないと外は歩けないぞ
バカにすんでねえぞ
471名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:08:02 ID:ofV/rBZY0
>>459
最高裁の判断では正当だわな。
472名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:08:28 ID:ZL7hwFWC0
>>466
広げて置いておけば兵士を誘導できるしな
473名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:08:35 ID:/u8wAfnV0
>>459
正当だろう。
474名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:08:39 ID:04Hmya1b0
>>458
だから、お前が正当性を主張しても無駄なんだって
お前の論理が本当に法廷や社会で認められるなら

軽いDVを大仰に訴えてそれが通ったりすることも絶対にありえないし
痴漢の冤罪なんてものも警察が痴漢をまともに取りあわないことでなくなるだろ

女性は被害者、男性は加害者、この社会認識を基本とした法解釈は罷り通っている
それが現実、オーケイ?
475名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:08:47 ID:dFybcLMu0
>>440
都内に住んでてサイクリングもしてるが?

>>450
>夜中に仕事が終わる人なら全然おかしくない。

判決文を読め。

通勤じゃなく、夜中に目が覚めてわざわざサイクリングだけやったんだ。
476名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:08:54 ID:DGR1m2Xx0
>>462
それはたまたま居住地域が恵まれていて、お前の運が良いだけの話だ。

今のところはおめでとさんだが、
警官も県内をぐるぐる移動するから、お前が引っ越さなくても今後どうなるかはわからん。
本部長や署長が変われば方針も変わるしね。
477名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:09:32 ID:pc7bN54TO
アキバが変わる
478名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:09:40 ID:ev8vlmy70
ナイフだってスタンガンだって護身用だYO!
479名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:09:51 ID:HLQrMB2i0
>>459
危険地帯といわれるエリアに住んでいて
医者からはサイクリングなどをしろと言われ、それをする時間は仕事が終わった夜限定

周りには、ジムもなく、あっても夜はしまっていて、家では運動ができない

そんな状況だったら護身用のスプレーもってサイクリングするなんて普通じゃん


480名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:09:58 ID:m2OmS7xo0
聞いた話だけどな、横浜の繁華街を熊撃退スプレー持って歩いていたら交番に連れていかれたってよ。
481名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:10:27 ID:cBhtWPDM0
鑑賞のために寛永通宝を持ち歩くと逮捕?
482名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:10:31 ID:bvSawsXt0
警察を必死に擁護してる奴がいるなと思ったら、やっぱり現職かよ。
483名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:10:38 ID:3Z247mrk0
>>475
週に何q?w
484名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:10:43 ID:ilIpT8vU0
>>459
「サイクリングしてはいけない地区条例」
なんてあるの?
あったら教えてチョ。

485名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:11:25 ID:a8t0KaNm0
こりゃ弁護士がやらせてくれと言ったんだろうな
486名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:11:50 ID:MX7B8bRx0
>>459
正当という判決です。現実を受け入れましょう。
487名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:12:01 ID:maFeWegU0
>>475
じゃあ夜中に目が覚めたんで眠るために体力を消耗させたんだろ。
まぁ何でもいいけど、夜中のサイクリングが正当じゃないってのはお前の中だけだから。
488名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:12:01 ID:dFybcLMu0
>>469
>警察の取締の在り方に対する注文なんて判決文には、なかなか書けるものじゃないですよ。

単に、「護身用の武器の携行は、軽犯罪法違反じゃない」と判決すればいいだけ。

なのに警察に遠慮して意味のない条件を付加したのは、最高裁の権威を失墜させるもの
であり、大問題。
489名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:12:32 ID:AlbwsW/zO
>>399 の件について
意見を願います。
490名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:12:33 ID:04Hmya1b0
>>479
サイクリングに限定してるのもおかしいと思うんだけどな
自転車乗ってるなら護身用スプレーを持つ理由もないんじゃないかな
何にせよこの男性とこの判決には一般人にとっては疑問しか残らないよ

『今回は無罪になったけど次は実刑受けろよ犯罪者』くらいにしか思わないし
催涙スプレーを使った犯罪が急増するだろうな、と危惧することしかない
491名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:13:06 ID:DGR1m2Xx0
>>488
無条件に拡大させるのも問題だがな。
まあ、傍論としてはこんなものだろう。

この最高裁判例の意義はそれ以上に大きいわけだし。
492名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:13:15 ID:HLQrMB2i0
>>474
それが通ったのが今回の判例でしょうに
あなたは何を言ってるんだい?

裁判というものは過去の事例を参考に決まる
今回の判例は今後似たような判例で参考にされる

論理的に解釈されたからこそ今回は無罪になってるんだぜ
君の言ってることが覆されたことを無視して持論だけ語ったってしょうがない
493名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:13:54 ID:cERtkPYW0
サイクリングは頑張りすぎると
性的不能にするとかで健康によろしくない

今度からはジョギングにしな
494名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:13:54 ID:Hax7O5on0
>>485
弁護する見返りに体を要求するなんて酷い弁護士だな。
495名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:13:59 ID:MX7B8bRx0
>>490
まずはお前が一般人だと証明してくれ。
氏名は良いから、所属と認識番号を。
496名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:14:10 ID:dFybcLMu0
>>479
>危険地帯といわれるエリアに住んでいて

引っ越せよ。

>医者からはサイクリングなどをしろと言われ、それをする時間は仕事が終わった夜限定

「日常,ランニングやサイクリング等の運動に努めていたところ,本件当夜は,その前日で
ある平成19年8月25日の夕方から夜まで寝てしまったため」だから、普段は夕方にサイ
クリングできるわけ。
497名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:14:16 ID:QdM/O5yE0
わざわざ三審制って、一審二審はバカだから、って理由なんですか?
498名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:14:22 ID:m2OmS7xo0
このケースが違法になるんだったら、むっちゃ長くて堅い鉛筆が必要になるよな。
心に浮かんだポエムを書き込もうとメモ帳と鉛筆を持って歩いて、
たまたまその鉛筆が護身の役に立ったとしても違法にはなるまいて。
499名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:15:13 ID:04Hmya1b0
>>492
通らないから逮捕されて検察に起訴されたんでしょ
このケースに限って運良く無罪とされたというだけじゃないか
男性は過剰防衛でも女性なら正当防衛という論理は覆されてはいない
500名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:15:54 ID:DGR1m2Xx0
軽犯罪法で負けそうになると武器準備集合罪まで出してくる
今の警察のやり方は明らかにやりすぎだよ。

警察に歯止めをかける意味でも意義は大きい判決だな。
501名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:15:59 ID:cBhtWPDM0
>>479
スイス陸軍ご用達の軍用自転車でサイクリングなんかは?やはり軽犯罪法違反?
502名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:16:13 ID:NlRMWJVD0
>>488
「正当な理由のない武器の秘匿」は軽犯罪法違反なんですよ。
そこは、裁判所も譲れない。
その上で、本事案については「正当な理由あり」と判決したわけです。
503名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:16:23 ID:dFybcLMu0
>>486
>正当という判決です。現実を受け入れましょう。

俺には、最高裁判決の妥当性を審査する、憲法上の権利があるのだが?

お前にはないんだろうが。
504名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:16:41 ID:cJyFFkZn0
どっちにでも使えるからな
まあ夜道歩く時は持ってもおkだと思うね
505名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:16:49 ID:ofV/rBZY0
>>499
その反論じゃ無理。
よく考えてから書いて。
506名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:17:03 ID:MX7B8bRx0
>>496
深夜でもサイクリング出来るね。
何時出来ようと、お前が文句言う筋合いはない。
催涙スプレーを持ち歩くのは最高裁が正当と認めた。

悔しかったら弾劾してみな。
507名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:17:28 ID:P1gQwSgE0
サイクリングは膝関節にも負担がかからない良い有酸素運動だと思う
508名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:17:30 ID:+e+OXB6L0
法学部を卒業してないとこうも判例を読めないのか・・・

それと事実認定はよっぽど法学部出身者のほうが理知的だな

裁判員制度やばい
509名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:18:29 ID:J25RGVd40
>>499
通ったから無罪なんでしょ
510名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:18:41 ID:J5bE5aFK0
大学いくとき筆箱にカッター入ってる漏れもやばかったの?
511名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:19:01 ID:ofV/rBZY0
>>508
裁判員なら一審で無罪だわ
512名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:19:11 ID:38ZR5Y7X0
軽犯罪処罰法なんて警察の点数稼ぐよ法だからな。
ヤクザの言いがかりに通ずるものがある。
513名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:19:24 ID:MX7B8bRx0
>>503
このスレを見る限りお前が少数派だな。権利だけでなく「力」が無いとな。
514名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:19:32 ID:K5m3LO780
カバンの中に
ハサミが入ってたら逮捕?
515名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:19:38 ID:4rOAsVIH0
>>508
問題は 実際に取り締まりにあたる現場の警官が
判例を読めないまたは知らないことだと思うが
516名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:19:58 ID:haW0ErVx0
>>455
そういうすぐ人を馬鹿にしたがるような邪気を醸し出してるから
酷い警官に酷い職質されるんでねーの?
517名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:20:23 ID:+0mF38efO
>>1
最近、地元で帰宅途中に襲われる事件が多発してるんだが・・・・・

二人掛かりで不意討ち食らったら普通の人は素手では勝てんだろ

そんな危ない社会でも護身用のスプレーみたいなのも持つななんて言ってどうすんだよ
518名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:20:26 ID:QQMUiMEC0
護身用に刺身包丁を懐に入れて歩いてもいいんですね。
どっちなの?
519名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:20:36 ID:HLQrMB2i0
>>499
話がズレてるだろ
警察が無能なのは皆が語っていること
>>男性は過剰防衛でも女性なら正当防衛という論理は覆されてはいない
そんなことも誰でもわかっている

だからこそ、警察じゃなく、判決をだす裁判所が白と認めたことに意味があるってことを言ってるんだぞ?
無罪の人間が、一方的な解釈で逮捕されても無罪が証明された
ここに意味がある

今回は1審2審が有罪になったが、今後は今回の判例から1審でも無罪になる可能性が出たことが
大事なんだよ
520名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:21:03 ID:DGR1m2Xx0
>>510
警官次第としか言いようがない。

筆箱に入っていてすぐに取り出せない状況ならお咎めなし という人も居れば、
持っているのだから駄目という人も居る。
カッターの刃を最後の一本の状態に折ってあって短ければ問題なしとする。
なんて人も居る。

はっきりいって、この運用状況は恣意的に過ぎる。
もう少し統一性をもたせないと、国民の警察不信を増大させるだけだ。
521名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:21:03 ID:dFybcLMu0
>>492
>裁判というものは過去の事例を参考に決まる
>今回の判例は今後似たような判例で参考にされる

全然参考にできないようにするためとしか思えない、わけのわからん条件が付いてる
のだが?

>>502
>「正当な理由のない武器の秘匿」は軽犯罪法違反なんですよ。

今回の判決の骨子は、「特に必要もなく危険地帯を通行する際に、相手を失明させられ
る器具を護身用に携帯するのは、正当」だぞ。
522名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:21:05 ID:pfg9DUzd0
催涙スプレーとかに限らず、違法かどうかもハッキリしない事象なのに、
警察官の気分しだいで逮捕できちゃうって事は問題だと思うんだがなぁ…
523名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:21:13 ID:04Hmya1b0
>>505
今反論してやろうと思ったら>>503が言ってくれた
最高裁の判決が絶対ではないし俺が非を認める理由にはならない
そっちこそよく考えてから反論してくれないか?

俺は現実に沿ったことしか言ってない

現状では「護身用だ」と男性が催涙スプレーやスタンガンを所持すれば違法になる
バックに団体がついて運が良ければ無罪になるかもしれないが、大体の場合は実刑すらありうる
実際に犯罪の被害に遭って、その際に使用したからといって正当防衛とされることはかなり難しい
男性が武器を使って加害者を攻撃すれば過剰防衛になるし、下手をすれば罪の軽重で加害者と入れ替わることさえある
今回の判決が出たからといって男性が身を守るために護身具を携帯してよいとなったわけではないし引き続き原則違法になる
524名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:21:21 ID:IvYLZSVY0
>>507
掛かるよ。ちゃんとした姿勢を出さないと痛めるよ。
525名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:21:21 ID:ofV/rBZY0
>>510
銃刀法違反

>>514
銃刀法違反

>>518
殺人未遂
526名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:21:51 ID:d96JfJON0
つーか、催涙スプレーは護身用グッズだろ。
日ごろ携帯できなかったら存在価値がない。
犯罪者は普通、襲ってくる日時と場所を予め指定なんてしてくれないぞ。
527名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:22:06 ID:NlRMWJVD0
>>508
工学部ですが読んでますよ。
裁判官の苦心が滲み出ている判決文は実に興味深い。
528名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:22:47 ID:cBhtWPDM0
>>502
ただ、「鑑賞用」とかでなく「護身用」で正当事由が認められたのは大きいな
SPが持ってる防弾アタッシュケース(かばんを開けると防弾盾がたたまれているの)はOKで
ジュラルミン大盾はNGなのか(あれは訓練次第で攻撃に使える)
529名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:23:05 ID:Pg9WYy4E0
>>525
どの時点で実行の着手なんだよ。
530名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:23:46 ID:K5m3LO780
メリケンサックなんかどうなんだろうな
531名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:24:03 ID:04Hmya1b0
相手が仕掛けてきたからブン殴ってもいいとか
催涙スプレー使ってもいいってのは危険な考え方

下手すると相手を失明させて実刑で懲役を喰らう可能性すらある
ブン殴るのは勝手だけどそれで空き巣に告訴されても知らないからな
532名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:24:13 ID:knb7Q8tVO
だいたい催涙スプレーで身を守れるのかね
533名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:24:30 ID:dFybcLMu0
>>513
>このスレを見る限りお前が少数派だな。

判決結果は妥当という意味では、多数派。

理由に踏み込んでの議論など、ないに等しい。
534名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:24:30 ID:IvYLZSVY0
>>529
それだけ無茶な運用するのが今の警察って事だろ。
535名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:24:37 ID:cERtkPYW0
スプレーを吹きかけ金を奪った無職男らを容疑で逮捕 /大阪

南堺署は20日、住所不定、無職、〓(はい)康至容疑者(25)ら3人を
強盗傷害容疑で逮捕した。調べでは、〓容疑者らは今年2月1日未明、
堺市南区の府営住宅階段で、帰宅途中の飲食店員の女性(45)に
催涙スプレーを吹きかけ、女性が持っていた現金約32万円入りの
手提げバッグを奪って逃げた疑い。女性は軽傷。同市やその周辺では、
スプレーをかける同様の手口の強盗事件が同時期に5件以上あり、関連を調べている。

ソース:毎日新聞 2008年10月21日 地方版
http://mainichi.jp/area/osaka/news/20081021ddlk27040506000c.html

こういう奴でも買えるのがな・・・
身分証明書の提示ぐらいは条例かなんかで義務付けるべきだろ
536名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:24:46 ID:DGR1m2Xx0
>>532
逃げるための時間を一瞬稼ぐには有用だろうね。
537名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:25:25 ID:2CJQbRvpO
場所が新宿では仕方なかろう。
ついこの前も、暴力団らしき集団によって男性が殴殺されたからな。
これが金属棒や刃物だったら違反とされたように思う。
538名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:25:33 ID:jtPXwQMo0
>>523
よっぽど怪しい人でない限り、護身用に催涙スプレー持つことが違法にはならないようになるんだよ。
539名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:25:42 ID:oQTkwcmFO
>>523
軽犯罪法に懲役はないけどなんで実刑になんの?
540名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:26:04 ID:ofV/rBZY0
>>529 >>534
いや。ただの三段オチだが・・・
541名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:26:14 ID:04Hmya1b0
>>532
お前、催涙スプレーを舐めてるだろ
通販で買って自分に吹き付けてみたら?
上手に運用すれば大男も無力化できる危険な武器だよ
542名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:26:24 ID:YbUwYzs40
>>508
法家思想も行き過ぎると問題になるしな。
国民自らが司法に参加するのは俺はいいことだと思ってる。

法律家のために法律があるのではなく、
国民のために法律があるんだから。
543名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:26:26 ID:d96JfJON0
>>532
相手を倒す必要はないし、何より無いよりマシだろ。
544名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:26:32 ID:dTWqAeID0
ちょっと待て?これまでは催涙スプレー持ち歩いてはダメだったのか。
545名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:26:41 ID:cBhtWPDM0
>>529
予備と未遂の区別がつかんのだろう

>>531
近所の893スジの家に夜泥棒が忍び込んで見つかり、コンクリートブロックで
頭部攻撃されたらしいけど、あれはどういう扱いになるんだろう
546名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:27:22 ID:+e+OXB6L0
>>511
そのとおり。
しかしこのスレ↓
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238070155/
を読むと、安全配慮義務の概念を知らないで騒いでいる一般人が多すぎる

>>508
そのとおり
547名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:27:23 ID:NlRMWJVD0
>>533
失礼ながら、あなたが判決のありようにこだわってるのは、
判例を読み慣れていないからと御見受けいたしますが…。
548名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:27:24 ID:pdNI8WBm0
>>533
議論の有無で審査権を得る訳じゃないから。

無いというのも個人的な主観にしかみえないけどな

あと、一行空け鬱陶しいよ。ID:dFybcLMu0とID:04Hmya1b0の2人だけやな。
549名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:27:43 ID:DGR1m2Xx0
>>539
罰金刑になることが多い。
申し立てすると不起訴になるケースもある。

ちなみに申し立てして争うと、
警察が意固地になって武器準備集合罪なんてものを言い出して泥沼になったりする。

それを嫌って罰金と没収への同意で納めてしまう人も多い。

そういう意味で、今回の最高裁判例の意義は非常に大きい。
550名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:28:13 ID:ofV/rBZY0
>>541
さすがに舐めるのは無理
551名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:28:16 ID:uHCDWa/90
業務上の理由がないと催涙スプレーもてないとかおかしいもんな
最高裁は大したやつだよまったく
552名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:29:24 ID:knb7Q8tVO
ナイフとの違いがあまりない様な
553名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:29:59 ID:Pg9WYy4E0
>>542
もっともらしいけど
その効果は時として法の適用の不当、不徹底、不公平をも国民感情の元に容認するということだろ
554名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:30:23 ID:mLXvhbxw0
つーか警察アホだろ
555名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:30:37 ID:YbUwYzs40
>>545
>>531のもそうだけどふつうは正当防衛になるんじゃないの。

>>546
自演?
そういうことすると法学部生なのか疑われるぞ。
556名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:30:37 ID:oqy2CMNUO
警察庁は阿呆だな
557名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:30:43 ID:In38XMZA0
スタンガンや催涙スプレーはどういう使い方なら許されるの?
家に置いてある分にはOK?
だとしたら携帯用に売ってるものって違法なの?
詳しい人教えてください。
558名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:30:47 ID:EGUXs+M30
隠し持つのはダメということだが、
公然と持つのはかまわんのか?
ベルトに吊しておくとか。
559名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:30:50 ID:oQTkwcmFO
>>549
知識がないなら書かないほうがいいよ、恥ずかしいから。
おまえの言ってる事には無理がある。
実刑は100%ありえない
560名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:30:52 ID:wyltpBgG0
そんなもの持ってたっていざと言う時は間に合わないのに('A`)
561名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:30:52 ID:CXoiZKA20
こういうの見ていつも思うんだけど、2審の高裁っていらなくね?

簡裁・地裁は大きなものから小さいものまで扱う必要があるけど、
1審で納得できずに控訴するやつは、だいたい上告するよね。
562名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:31:11 ID:ilIpT8vU0
お前ら、警察官に何を望んでいるんだ?高望みは禁物。




偏差値35辺りの大学出身者が警察官に多くなっているみたいだが、
35って意味分かってる?同年齢10人中10番の奴だぞ?

ちなみに100人中で成績をつけると、
偏差値80は 1番
偏差値75は 1番
偏差値70は 2番
偏差値65は 6番
偏差値60は15番
偏差値55は30番
偏差値50は50番
偏差値45は69番
偏差値40は84番
偏差値35は93番★
偏差値30は97番    (いずれも正規分布表に基づく統計学的な数字)

偏差値35の大学では、卒業生の100人に 25人 しかノンキャリ警官になれませんが、何か。    ←極大値(平成20年実績)
偏差値32.5の大学では, 卒業生の100人に  3人 しかノンキャリ警官になれませんが、何か。
偏差値BFの大学では、 卒業生の100人に  2人 しかノンキャリ警官になれませんが、何か。

http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/shusyoku/pdf/hou_s.pdf
http://www.nihonbunka-u.ac.jp/news/1202093102.html
563名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:31:32 ID:cBhtWPDM0
>>543
正当防衛の範囲は
1)道を歩いていた
2)自己の占有する建造物に他人が勝手に入ってきた
で結構かわってくるから、2)の場合はそうとう範囲が広がるな
564名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:31:36 ID:K5m3LO780
真面目そうなやつが催涙スプレーを持ってても
別にいいじゃんって思うけど。

いかにも恐喝とかしてそうな
不良が持ってたら逮捕してほしいって思うわ。

565名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:31:38 ID:04Hmya1b0
>>526
女性なら持っててもいいし使ってもいいんじゃない?
使って悲鳴上げて検挙に至ったらお手柄で微笑ましい三面記事になるだろ
男性はダメ、差別ではなくそう決まってるんだよ、法律の何条何項じゃなくてね

>>539
使ったら当然傷害だろ
+革命闘士は頭沸いてんの?
警察批判する前に国に帰れよ
566名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:31:44 ID:DGR1m2Xx0
>>558
それやると、
軽犯罪法ではセーフになるかもしれないが、
武器準備集合罪を言い出す警官が出てくる。
567名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:31:46 ID:haW0ErVx0
>>541
いや、わざわざ通販で買わなくても
スーパーで売ってる一味唐辛子の瓶
キャップも中蓋も外して一気に顔にぶっかけてみれば(ry
568名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:31:47 ID:dFybcLMu0
>>541
>上手に運用すれば大男も無力化できる危険な武器だよ

判決で、失明の可能性を認定してるからな。

>>547
変な判例は、いくらでも見てるが?

お前こそ、判例を批判的に読む感覚が麻痺しちゃったんじゃねーの?

>>548
>議論の有無で審査権を得る訳じゃないから。

それをいうなら、そもそも今の国民審査のやり方は、実効性が皆無だから違憲だろ。
569名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:31:50 ID:NlRMWJVD0
>>552
今回の事案で持ってたのがナイフなら俄然厳しくなるでしょう。
要はケースバイケースでしょうね。
570名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:31:51 ID:HLQrMB2i0
>>523
法律の結果に絶対はないのは当たり前
>>現状では「護身用だ」と男性が催涙スプレーやスタンガンを所持すれば違法になる
現状、違法かどうかは、現場の警察官次第、それが違法かどうかは法律では決められていないのが事実

今回の結果で、気軽に犯罪者扱いできない圧力になる

あと、ズラズラ書いてるが、実際犯罪者に出くわしてスプレー使用
その場を逃げるってだけなら正当防衛云々や加害者になるとかは起こらない

なぜ過剰防衛を基本に語ってんだ?
護身用スプレーは相手がひるんでいる隙に逃げることを前提にしているアイテムだぞ?
スプレーしてひるんだ相手を攻撃すりゃ加害者になるのは当たり前だろ

スプレーを吹きかけた後、逃げたからって犯罪者になるわけではない
犯罪者が、襲おうとしたら、スプレーで反撃して逃げたんですと被害届けを出すなら別だがね



571名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:32:01 ID:z9bXxlCu0
これ弁護士費用いくらかかったんだよw
どう考えても科料払ったほうが安上がりだろうに
572名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:32:06 ID:945y35fpO
>>552

ナイフは刺して殺傷するためのものであり
一般的な接触型のスタンガンや
催涙スプレーには、
いわゆる殺傷力はまず皆無である
573名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:33:00 ID:YbUwYzs40
>>553
法の適用が不当と思えば控訴等するだろうし
国民感情の元に不徹底不公平なんていまでもやっている程度のことしかできないよ。

法を捻じ曲げるほどの権利は裁判員にはない。
574名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:33:02 ID:k6hkGkG9O
大金持ってたとか前にカツアゲにあったからっていっときゃ一審でも無罪だろ
こいつは動機がなさすぎ
575名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:33:37 ID:+e+OXB6L0
>>542
まあそうだな
法律家として自戒は大切だな
576名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:33:37 ID:cAwDbP2O0
護身用の催涙スプレーもってるだけで逮捕かよ
警察ひでえな、ひったくりも捕まえられないくせに
庶民の敵だろマジで
577名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:33:52 ID:K5m3LO780
これがOKなると
不良とかヤンキーも持ってOKってことになるんだぞ
やばくないか?
578名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:33:57 ID:QQJ6g+MiO
護身用なはずが持ってりゃ悪用するやつがほとんどだぞ
579名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:34:00 ID:DGR1m2Xx0
>>559
罰金刑が読めないほど知識がない人も世の中にはいるぐらいだしねえ。
580エロスの錬金術師 ◆7AFWqCvuAY :2009/03/26(木) 22:34:28 ID:Bm/4ESuMO
>>567は一味唐辛子を顔にかけた

<丶`∀´>レイプ魔が喜んだ

581名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:34:34 ID:f4n7rz+00
護身用のスプレー持ち歩くなって・・・・。
流石に検察側に無理があるだろ。

この会社員がヨッポド怪しい体裁してたのか?
582名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:34:38 ID:hforTCkm0
こんなん無罪で当たり前だろ。
これで警察が萎縮してくれるといいのだが。

こんなくだらないことやっていないで、ヤクザとか人相の悪い人を
中心に取り締まって欲しい。

583名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:34:52 ID:wQL23M3S0
ってか・・・最高裁の理由も微妙なのだが
『正当な理由がないのに人体に重大な危害を及ぼすような器具を隠し持つことを禁じており』
催涙スプレーのどこがこれにあたるのかというのと
地裁と高裁は防御手段を封じる無防備推奨なのがどうなのかと言う話なのだが?

じゃぁ、警察は警棒・拳銃・防護服すべてなしで取り締まってみろって言う話なのだが。
584名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:35:10 ID:YCgXd8vnO
>>549
痴漢冤罪と同じパターンだな。泣き寝入りの方が得なんて何という人治国家。
585名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:35:23 ID:zYRzZUFj0
いっぽうアメリカは市民が拳銃を持っていた
586名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:35:38 ID:knb7Q8tVO
ナイフを護身用に持てないのは何故
587名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:35:41 ID:ohSehQnHO
催涙スプレー持ち歩くのもダメだったのか(´Д`)
588名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:35:57 ID:cBhtWPDM0
>>572
ナイフNG?
銃剣(刃がついてない)Ok?
なのかな
589名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:36:17 ID:uHCDWa/90
>>577
そいつらが悪用したならそれはそれとして処罰すればいいだけ
590名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:37:08 ID:iIKoaPi40
タバスコを口に含んでグレートカブキみたいに噴けばいい
591名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:37:12 ID:d96JfJON0
>>565
ンな不公平な不文律は、少しずつでも崩していけばいいんだよ。
592名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:37:16 ID:mzpIRMdz0
科料だろ?
593名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:37:19 ID:/WkkEPgB0
女なら起訴もされずに終わってたのに
最高裁まで不条理な裁判受けさせられるなんて
594名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:37:39 ID:pdNI8WBm0
>>584
無罪主張したら、「反省していない」だからな。
595名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:37:50 ID:x48rkP4OO
オレ、自転車で走行中に道を尋ねられたことあるよ。マジで。
596名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:38:32 ID:EGUXs+M30
>>566
なるほど。
俺も夜中にウォーキングしたり自転車こいだりするので、
ちょっと興味があったのだがやめておこう。

まあ、身長182cm体重90kgの大男なので、
夜中でも不安を感じたことはないんだがな。
ちんぴらが避ける。女性は小走りに逃げる。俺が何をした。
597名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:38:53 ID:KY9vyfBI0
警察もゆとり脳の影響受けてるんだなw
そのうちメガネかけてるだけで逮捕されちゃうぞ

理由は割れたら凶器にもなるし
太陽光で放火も出来るとかいって
598名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:38:58 ID:YbUwYzs40
>>577
護身用ならいいんじゃね。誰だって襲われる可能性はあるさ。
それを護身用以外に人に使えば傷害とかが捕まるだけだろう。

>>588
刃がついてなくても撲殺とかできそうならだめだろうな。
599名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:39:01 ID:h8oxNADA0
>>462
警官にもいろいろいるからな。サイコパスはドコにでもいるんだよ。
600名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:39:08 ID:ASpoNiBS0
>>583
何を言ってるのかまったく分からんぞ
最高裁は『正当な理由がないのに〜』に当たらないと言ってるだろ
あと警官の取り締まりも明らかに「正当な理由」としか思えない
高校生以上かニート以外でその読解力はまずいぞ
601名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:39:19 ID:945y35fpO
>>577
「体鍛えろ」とか
「雰囲気読め」とか無根拠な妄論を喚いている
キチガイ武道オタが黙り込む
のはいいことだ。
まず個人防御武器を持たせろ。
602名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:39:31 ID:HLQrMB2i0
>>577
見た目にやばそうなのは、確実に会うとだから問題ないだろう
前科が1つでもあるやつも同じく

本当に護身用に、もっているような人だけは救われる
603名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:39:52 ID:dFybcLMu0
>>569
>今回の事案で持ってたのがナイフなら俄然厳しくなるでしょう。

催涙スプレーによる失明の可能性を認定してるのに?

民事とはいえ、両目失明は、生命保険100%支払われるよな。

>>570
>護身用スプレーは相手がひるんでいる隙に逃げることを前提にしているアイテムだぞ?

催涙スプレーは目にかけるのが前提だから、当然失明の可能性も前提にされてる。
604名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:40:00 ID:cAwDbP2O0
これ弁護士をつけられるくらいの会社員じゃなかったら
完璧に有罪でどえらい罰金を課金、もしくは実刑だったんだろうな
605名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:40:31 ID:bx9K5ASg0
護身用スプレーって持ち歩けなかったの??
意味ねーーーーじゃんか!
606名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:40:37 ID:vnzJbuJ50
こんな下らないことで裁判までやって、男が得る物は何もない。拘束時間からしてむしろ負けだろう。
全ては下らん職質をする警官にある。クビでいいだろ、落とし前つけろ。
607名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:40:59 ID:04Hmya1b0
>>591
だって不公平じゃないじゃんwww
催涙スプレーやスタンガンを使った犯罪を起こすのは男性だけでしょwww
それが現実なんだから、少しづつ何をしようが変わらないよwww
608名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:41:09 ID:wQL23M3S0
>>600
「被告は健康上の理由からサイクリングを行い、」
いや、これが必要だったのかと・・・
609名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:41:12 ID:Xi2U6G2p0
■ 救援連絡センター・シャコ日記
拡大する職質禍、ひろがりはじめた抵抗?救援連絡センターへ
ttp://kyuen.cocolog-nifty.com/blog/2009/02/post-3f3c.html

■ 【店長ブログ】職務質問って、一体何?
ttp://norakaba.exblog.jp/10124108/

■ 職務質問のブログ検索
ttp://search.nifty.com/blogsearch/search?cflg=%B8%A1%BA%F7&q=%BF%A6%CC%B3%BC%C1%CC%E4&type=&ss=up

大変だな
610名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:41:46 ID:DGR1m2Xx0
>>604
実刑はないないw
ただ、前科にはなるので争う方がいい。
科料だと軽く考えてる人も居るが、前科扱いになる。
611名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:42:12 ID:knb7Q8tVO
護身より犯罪となる様な使われ方をされてる方が多そう。 抑止になってるとも思えない
612名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:42:17 ID:YbUwYzs40
>>604
あっても数万円の罰金ぐらいだよ。
軽犯罪法に実刑なんてあったっけ。
613名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:43:07 ID:cAwDbP2O0
一方警察は、在日や共産党員だと面倒だから不起訴にし
問題が起きない日本人だけ逮捕
毎日のように起きているひったくりや、レイプやらはまったく捜査していない
マジで頭くる
614名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:43:21 ID:7FIM2XKn0
痴漢と勘違いして電車内で使いまくるキチガイが増えそうだな
615名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:43:23 ID:HLQrMB2i0
>>603
>>民事とはいえ、両目失明は、生命保険100%支払われるよな
保険は、明らかに自身に過失があった場合保険は降りない

犯罪を犯しての怪我や飲酒などでの事故など

616名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:43:44 ID:NlRMWJVD0
>>603
それはここ

 「隠匿携帯の動機,目的,認識等の主観的要素とを総合的に勘案」(判例より)

ナイフだと主観的認識が護身のみであったという点が弱くなりかねない。
617名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:44:17 ID:qn5B/l6G0
>508
>546

最低だな
618名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:44:59 ID:pdNI8WBm0
>>592
俺は護身として使われている方が圧倒的に多いと思う。
619名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:44:59 ID:ASpoNiBS0
>>603
防御で失明させるくらいのことは仕方ないんじゃないか?
この人の場合はチャリだから、走って殴りかかってきた相手に使うと間違いなく過剰防衛になる
が、相手もチャリで刃物振りかざしてたら失明させるくらいは仕方ないだろ
620名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:45:02 ID:MLLf9ciq0
>>604
軽犯罪法は拘留または科料

科料というのは1000円以上1万円以下
621名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:45:47 ID:04Hmya1b0
>>605
いやだから女性は持ち歩けるし使用できる
失明させても正当防衛が成立する可能性も高い
男性は合法的に携帯できないし使用もできないよ

ちなみに強盗を男性がブン殴ると過剰防衛だし
スタンガンは勿論催涙スプレーもただの傷害になる
ちゃんとそのあたりの解釈は踏まえておいたほうがいい
相手が加害者だからといって暴力を振るっていいわけじゃない
622名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:46:00 ID:DGR1m2Xx0
その失明認定の部分はさ。

要するに「不必要なぐらい強力な催涙スプレー」を携帯されるようになると困るから、
殺傷能力について条件付けをしていると読み解くべきなんだよ。

軍用の催涙スプレーにもの凄く強力なのがあったりするらしいから。
(法的に言えば、武器の基準について踏み込まなければならなかったとう点もあるが)
623名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:46:21 ID:J25RGVd40
>>607
>催涙スプレーやスタンガンを使った犯罪を起こすのは男性だけでしょ

うわぁ・・・
624名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:47:23 ID:haW0ErVx0
>>580
いや、俺が言いたかったのはねw

あんなのに5〜6千円も(高いのだと1万近くするよな)金出さなくても
胡椒や唐辛子などを液状にして使いきったオーデコロンの小瓶などに入れて
同じもの手製で簡単に作れるよと
625名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:47:32 ID:dFybcLMu0
>>615
相手を失明させるという話なのに、「自身の過失」ってなんだ?

>>616
>ナイフだと主観的認識が護身のみであったという点が弱くなりかねない。

主観を客観で決め付けるって、、、
626名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:48:05 ID:cAwDbP2O0
逆国策捜査だ
627名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:48:12 ID:YbUwYzs40
>>621
いや正当防衛認められるだろ。男だって。少なくとも争える。
明らかに男に適用されなければ憲法違反で最高裁いけるんだし。
628名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:48:35 ID:cBhtWPDM0
>>586
銃刀法関係の問題が別に出てくるからなんだろう
バヨネットならどうなるんだろう?
629名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:49:00 ID:u0gESmOk0
護身用にナイフ持つやつなんていないでしょ?
大抵は文具として持ってて警察に連れてかれる。
630名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:49:07 ID:knb7Q8tVO
隣りのが自分にかかったら困る
631名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:49:18 ID:7FIM2XKn0
そもそも催涙スプレーなんて想定していない法律なんだろ。
ちゃんと法律改正しろよ。
632名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:49:19 ID:04Hmya1b0
>>619
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \  
        |      (__人__)     |  ないない、それはない
         \     ` ⌒´    ,/   
 r、     r、/          ヘ        フツーに傷害、過剰防衛ですらない
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
633名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:50:00 ID:Rr3MoAcY0
ただスプレーがポケットに入ってただけで犯罪者扱いされちゃたまらんだろ
634名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:50:03 ID:NlRMWJVD0
>>625
決めつけてないですよ、弱くなり「かねない」
あなた本当に判例読み慣れてます?
635名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:50:06 ID:jtPXwQMo0
>>621
じゃあ、男性が護身用に持つべきものは何なの?

それに、男性だと正当防衛にならないというのは間違い。
男性でも正当防衛になったケースがたくさんある。
636名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:50:17 ID:pdNI8WBm0
>>624
肝心の噴射は?
637名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:50:24 ID:HLQrMB2i0
>>607
>>催涙スプレーやスタンガンを使った犯罪を起こすのは男性だけでしょwww
一昔前は、女子高生がスタンガンや催涙スプレーつかって男性から金品巻上げとかニュースで頻繁に
やってたけどな

男と違って持ってて当たり前、もってても怪しまれないなんて
まさにかつ揚げの道具としては最高なんだろう
638名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:50:34 ID:dFybcLMu0
>>622
>その失明認定の部分はさ。
>要するに「不必要なぐらい強力な催涙スプレー」を携帯されるようになると困るから、
>殺傷能力について条件付けをしていると読み解くべきなんだよ。

被告が持ってた催涙スプレーについての、失明認定なんだが?

>その噴射液はCNガス(2−クロロアセトフェノン)を含有
>し,屋外でも風に影響されにくく水鉄砲のように目的物に向かって噴射することが
>可能なものである

>CNガスは,催涙性が極めて強く,人間の場合には0.3p
>pmで眼を刺激し,皮膚の軟弱部位が発赤し,高濃度になると結膜炎により失明す
>ることがある
639名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:51:49 ID:U050aRrb0
仕事用の道具で、前科一犯になりそうだった事がある。

万世橋署は確実にアホ。

正直秋葉の警官は死ね。
640名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:51:54 ID:DGR1m2Xx0
>>638
法的に武器の定義に踏み込まないと、軽犯罪法以外の法律に与える影響が大きいからだよ。
で、さらに殺傷能力の認定をやって警察にも一定の配慮をしているわけ。
641名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:51:54 ID:YbUwYzs40
ID:04Hmya1b0はだめぽ。
法律を知らない。
護身用なんだから男女ともに認められるか、過剰防衛になるかのどっちかだ。
失明の危険を強調するならば女も使うわけにはいかないということを認識できていない。

法律の前に男女はない。という基本的なことすらしらないのでは話にならん。
642名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:52:41 ID:04Hmya1b0
>>635
何も持たないのがベター
そもそも健康体の男性に護身用具が必要なほど日本の治安は悪くない
それを鑑みて法律も運用されているし、過剰防衛と認定される現状がある
引ったくりに催涙スプレー使って正当防衛なんて100%無理、ただの傷害
犯罪者だから攻撃していいなんてのはゲームの中だけ、現実ではありえないこと
643名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:52:43 ID:cAwDbP2O0
キルアみたいに全身をスタンガンに変えるしかない
でもオレは放出系だしムリ
644名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:52:46 ID:14NmMFWK0
秋葉なんてあれだけ点数稼ぎやってって
加藤事件を成功させちゃう無能警官の集まり
645名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:52:46 ID:HGLtK43w0
元国家公安委員長で弁護士の白川勝彦のホームページ↓
このスレに来てる人には面白いと思う。
警察の職務質問がいかにでたらめで酷いものかが分かる。

http://www.liberal-shirakawa.net/idea/policestate.html
http://www.liberal-shirakawa.net/tsurezuregusa/index.php?itemid=54
646名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:53:07 ID:cBhtWPDM0
>>598
>刃がついてなくても撲殺とかできそうならだめだろうな。

銃剣で撲殺は難しい(鉄条網やぶりとか地雷探しには使える)
銃剣は刺して使うもの(だから刃がない。フランスのバイヨンヌ村の人もそうした)
647名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:53:12 ID:dFybcLMu0
>>634
>決めつけてないですよ、弱くなり「かねない」

決め付けてるのは、最高裁な。

>「隠匿携帯の動機,目的,認識等の主観的要素とを総合的に勘案」(判例より)
648名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:53:56 ID:AE2dRcKc0
具現化系の俺は勝ち組
649名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:54:09 ID:Hxu1B57j0
時々異臭騒ぎの原因にもなっているみたいだけど、いいのか?
異臭騒ぎが今まで以上に頻発するかもしれん。

650名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:54:25 ID:NlRMWJVD0
>>638
客観的事実認定としてはそれ。
失明の危険もある器具であった。
その上で、そのような危害を加える意図(「主観的認識」)は無かった
と最高裁は認定し、被告人の可罰性を認めなかったわけです。
651名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:54:33 ID:YbUwYzs40
>>642
>過剰防衛と認定される現状

判例よろしく。
>引ったくりに催涙スプレー使って正当防衛なんて100%無理
というぐらいだからすぐに何個かの判例はだせるよな?
652名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:55:08 ID:DGR1m2Xx0
要するに

ほどほどの威力の「催涙スプレー」をメーカーは作れ
輸入業者はほどほどの威力の「催涙スプレー」だけ輸入するようにしろ

で、使う奴はそういうのを使え。
完全に無条件で問題なしとは法的にいえないけど、
ほどほどの催涙スプレーの携帯で、携帯理由に正当性があれば無罪認定はできるから。


裁判官の意図を訳すとこんなもんだ。
653名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:55:26 ID:HLQrMB2i0
>>625
>>相手を失明させる
その相手が問題なんだろうが

一般人に誤って噴射して失明させたらそりゃ100%支払われるが

相手が襲ってきたとか犯罪を犯した場合に反撃としてスプレーを使って
失明させたとしても、保険は相手には降りないってこと

法律で過剰防衛として被害者が、加害者になるほどになにかしらしたのなら
話は変わってくるかもしれないけどね

654名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:55:32 ID:0/S73RgI0


    これで強盗犯は堂々と催涙スプレーを所持できる訳ですね



655名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:55:51 ID:dFybcLMu0
>>640
>法的に武器の定義に踏み込まないと、軽犯罪法以外の法律に与える影響が大きいからだよ。

だから、軽犯罪法的には武器認定はしてんだよ。

その上で、特に危険な時と場所でやる必要もないサイクリングに際し、護身目的での
武器の携行を正当と認定してる。

>で、さらに殺傷能力の認定をやって警察にも一定の配慮をしているわけ。

結果、最高裁の権威が失墜したわけ。
656名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:55:57 ID:04Hmya1b0
>>641
法律の前に性差がある
判決には性差が関係する

これは反スイーツ(笑)の+聖戦士も認めざるをえない現実だろ・・・
何を言っとるのかね、君は・・・目の前にある現実を直視するんだ・・・
657名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:56:15 ID:cAwDbP2O0
オレのオーラは精液放出系だから、この技使うだけで警察に捕まっちまう・・・
操作系なら仔ヌコをけしかけてやるんだが 残念
658名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:56:54 ID:jdkSheJt0
唐辛子スプレーはチョンには無効というか吸収じゃなかったっけ?
さらにファビョらせてしまうという…
659名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:57:11 ID:NlRMWJVD0
>>647
被告人の内心や主観というものは審理に必要な事実要件で
判決のために、これを認定することを事実認定といいます。
660名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:57:12 ID:7He73dnm0
このスレは大して伸びないだろうけど
この判決は実は物凄く画期的なんだよ
「自衛目的の物品所持は全て軽犯罪法でしょっぴいてやるぜギャハハハハハ」という警察様の見解が崩された
いままでは職質などで「護身用」という言質をとられると完全にアウトだった
最高裁だからもうこれで判例として定説になるからね
警察様も検察様も顔真っ赤だろうよ
661名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:57:24 ID:JNFKRLy30
なぜか歩いてるだけで職質されるから外に出れない
662名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:57:36 ID:pdNI8WBm0
>>654
強盗に催涙スプレーが不向き
理由は>>337が書いている。
663名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:57:38 ID:G56k03Oz0
>>49
特捜の暴走に対する判事の』反撃始まったな
664名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:57:49 ID:1KOgDVsE0
>>54

今の警察はそれくらいのことができるから、恐ろしい。
665名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:58:01 ID:IfbDQV19O
>>04Hmya1b0
これがスイーツ(笑)脳と言う奴か。
初めて見たが、凄いんだな。
電波ゆんゆん度合いが半端ない。

ショタ女犯罪者も逮捕されているのに、性犯罪者は全て男、被害者は全員女、
女の加害者男の被害者は捏造とか考えてるんだろうな。
666名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:58:03 ID:w4JAMSgm0
目眩ましとして使う催涙スプレーで人が傷つくかよ
地裁と高裁は本当に無能だな
667名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:58:03 ID:jtPXwQMo0
>>642
>健康体の男性に護身用具が必要なほど日本の治安は悪くない

男性が暴行され、最悪の場合死亡するケースが数え切れないくらいあるんですが…
668名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:58:14 ID:qn5B/l6G0
ID:+e+OXB6L0 はなんで自演したん?
669名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:58:16 ID:DGR1m2Xx0
>>655
違うって。

この会社員の主観性(相手を失明させるほどの催涙スプレーであるか)
という点についてはそうではなかったと認定している。

だけど、主観性がなければ「どんな催涙スプレー」でも携帯して良い
となりかねないから、殺傷能力判定に踏み込むしかなかったんだよ。
670名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:58:23 ID:04Hmya1b0
>>662
不向きじゃないことは催涙スプレーを使った数々の犯罪が証明している
671名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:58:41 ID:c/CffHaj0
この程度で最高裁まで行くのかと思ったら被告の方が争ってたのか
672名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:58:48 ID:m2OmS7xo0
護身用のヌンチャクは桶?
673名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:59:09 ID:w304/Gsd0
公務執行妨害じゃないのかよw
無罪に決まってるだろwww
674古畑任三郎 ◆...VBh.www :2009/03/26(木) 22:59:25 ID:CbErE7M/0
新宿渋谷では深夜に警察官が職務質問して覚せい剤やら麻薬所持を検挙している。
催涙スプレー所持で在宅起訴か。これはやりすぎ。
結局この無罪を勝ちとった男性に警察から慰謝料みたな金が払われるだろ。
警察も予算人員削減を恐れて検挙数上げることに必死すぎ。何でもかんでも検挙。
現行法でも理由があればナイフやら包丁やら進入道具を持っていてもいいだろ。
なんで理由があったのに検挙になったんだろう
675名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:59:41 ID:keUzCFP60
護身目的で催涙スプレーを持つ事が最高裁でも認められて良かったんじゃね
なんか馬鹿が喚いてるっぽいけど個人の意見なんてどうでも良いし
676名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:59:44 ID:pdNI8WBm0
>>668
レス番がズレたんじゃね?
677名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:59:45 ID:jOLunZzg0
>>663
今回特捜は関係ないだろ
民主工作員乙
678名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:59:48 ID:lphtMGB/O
>>656
性差が理由とか憲法違反ですが
最高裁がそんな事言うわけ無いだろ
高裁が性差を理由にしたのかも知れないが
679名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:59:57 ID:knb7Q8tVO
銃の形したスプレーが使いよさそう
680名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:00:38 ID:wQL23M3S0
>>656
性差よりも体格や権力などの総合的な力差だよ

実際に殴って無くても暴力罪が成立したりね。
681名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:00:52 ID:Uyvxwou40
真の護身とは犯罪者や警官に近づかないことだったわけだな
682名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:01:29 ID:A7s289FnO
>>642
いくら健康体でも相手が刃物とか持ってたらどうだよ?
683名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:01:38 ID:14NmMFWK0
>>674
>なんで理由があったのに検挙になったんだろう
点数稼げなくなるから
そんなの理由にならねえよって893みたいに恫喝して犯罪でっち上げ
それが日本の警察
684名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:01:43 ID:04Hmya1b0
>>665
考えてないよw

でも現実にはお前の言う女性の犯罪者ってごく少数でしょ
社会一般の常識では犯罪者は男性、被害者は女性、こう決まってるんだよ
それにあわせて法廷も判断するから男性は過剰防衛、女性は正当防衛になる
これが現実なんだよ、離婚の際に男性側に不利になるように、刑法もそうなってる
お前が今気分が良いか悪いかじゃなくて、それが現実なの、これは理解できるよな?
685名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:02:20 ID:OUcLEtq70
>>3
そうやって裁判をもつれさせることで長期化させて裁判官やら弁護士のメシのタネにしてるんだよ
686名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:02:19 ID:MCHA03XY0
最高裁まで争ったかぁ。弁護費用掛かったろうに。男28歳、良くがんばったなあ。

判例は生きるよ。
687名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:02:28 ID:pdNI8WBm0
>>670
強盗に不向きであって数々の犯罪は知らんな。軽犯罪法で無罪とか。
688名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:03:21 ID:wQL23M3S0
>>660
そもそも一般人の護身用はだめで警察の装備は?って話しだな。
で、警察がちゃんとした手順を踏まずに銃をぶっ放しても
誤射の一言で済ませること多いし。
689古畑任三郎 ◆...VBh.www :2009/03/26(木) 23:03:48 ID:CbErE7M/0
ジジ通信はこうだ。

深夜の路上で催涙スプレーを所持していたとして、軽犯罪法違反罪に問われた会社員男性(28)の
上告審判決で、最高裁第一小法廷(甲斐中辰夫裁判長)は26日、「社会通念上、正当な理由があった」として、
科料9000円とした一、二審判決を破棄し、逆転無罪を言い渡した。男性の無罪が確定する。
 同小法廷は、男性は仕事で現金などを持ち運ぶためにスプレーを入手し、深夜の外出時に万一のことを考えて携帯していたと指摘。
スプレーが護身用に製造された小型のものだったことも挙げ、携帯には正当な理由があったと判断した。
 男性は2007年8月26日午前3時20分ごろ、東京都新宿区の路上を自転車で通行中、ズボンのポケット内に催涙スプレーを
隠し持っていたとして在宅起訴された。 

本当はどっち?健康上のサイクリングの防御?現金持ち運びの防御用?
690名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:04:09 ID:rCobHAbA0
催涙スプレーって、良く知らんけど、
相手が涙を流すんだろ?

武器としてどうやって使うの?
691名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:04:17 ID:04Hmya1b0
>>688
^^;
692名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:04:37 ID:HLQrMB2i0
>>639
もしかしてあなたこれ書いた人か?
ttp://guym.net/modules/pukiwiki/1878.html
実際に被害にあった人としては、腹がたってしかたないんだろうな
693名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:04:49 ID:jOLunZzg0
>>686
事例判断の場合もあるから裁判所がどういう位置づけで判決を出したかによるな
694名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:05:06 ID:7He73dnm0
この会社員男性は褒め称えられるべき
市民の権利を最高裁まで戦って勝ち取り証明した
大変な労力と費用だったろうが、まさに合法ヤクザの理不尽に立ち向かった勇者
695名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:05:15 ID:JNFKRLy30
そうか・・・!隠し持たなければいいんだな
これからは堂々と催涙スプレー持ち歩こうぜ!
696名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:05:31 ID:cAwDbP2O0
なんかもう、護身用とかいうだけでダメだな
もう琉球とか古代の中国の農民みたいに、クワやスキを武器にしたように
靴とかベルトとかバックルとかを、組み立てて連弩などの武具に高めうるしかねーな

だが一番重要なのは、己自身を如何に殺傷能力の高い武器として高めうるかどうか・・・
697名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:05:41 ID:cffUc6IIO
この人が頑張ったおかげでこれから点数稼ぎする警官ども涙目。
ほんとここまでよくやった。素晴らしい。

この人を捕まえた警官もまさかここまでやるとは思わなかっただろう。
698名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:05:44 ID:m2OmS7xo0
思ったんだけど、

>人体に重大な危害を及ぼすような器具を隠し持つことを禁じて

いるんなら、隠さずに持っていたら適法なのか?
699名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:06:19 ID:FOYEyacI0
>>686
弁護士もそういう気概を持ってた人だったんじゃないかなぁ
弁護費用をもらってない可能性もある
700名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:06:20 ID:pdNI8WBm0
>>689
購入、つまりメイン用が現金持ち運びの為
深夜サイクリングで何があるか分からんかったから念のため持って出た。

本当とか嘘とかじゃねーよ。どちらも本当。
701名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:06:40 ID:urve8Irq0
>2審判決は「業務上の理由などがなく、単に護身のためだけでは携帯は正当化されない」としたが

え?護身用にって理由だけで所持してはダメだったのか?


702名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:06:41 ID:GvxbVw590
そもそも何で起訴されたのか分からないんだけど。

罰金払わないと起訴されるもんなの?
それとも事情聴取の時に警察に難癖つけたからとか?
703名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:07:01 ID:OUcLEtq70
>>690
涙流すっつったって、要はガスで鼻腔をおもっきし刺激するわけだからな。
モロに食らえば普通の人間なら悶えてのた打ち回る。
704名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:07:12 ID:jOLunZzg0
>>688
警察でも警職法に則った捜査をしないと捕まるぞ
現に国賠でも賠償責任認めてるしな
要するに警察比例の原則というのがあるから誤射とかじゃすまない
705名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:07:23 ID:NlRMWJVD0
>>689
当日持ち歩いたのはサイクリングに際して、危険な地域を通過する可能性を考えて。
現金持ち運び云々の下りは、入手した経緯についてですね。
706名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:08:00 ID:wQL23M3S0
ちなみに、警察の職質なら

すぐに出せる所にあると逆にすぐに人に危害を加えれると息巻くよ。

じゃぁ、どうしろと。
707名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:08:10 ID:YWOswB/b0
【裁判】 泥酔学生、タクシー降車後に歩いてたら河原に落ちて凍死→タクシー運転手に4100万円賠償命令…松山地裁★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238070155/

こっちでもそうだが良い弁護士って大事だな。
708名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:08:25 ID:G56k03Oz0
特捜の暴走に対する判事の』反撃始まったな
709名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:08:42 ID:m2OmS7xo0
ケンダマで突き刺すとか
アメリカンクラッカーで首絞めるとか
そういうのならアリ?
710名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:09:04 ID:dFybcLMu0
>>650
>失明の危険もある器具であった。
>その上で、そのような危害を加える意図(「主観的認識」)は無かった

判決には失明の危険性などを理由に「「人の生命を害し,又は人の身体に重大な害を加える
のに使用されるような器具」に該当することは明らか」とあるんだから、護身用にであれ、使え
ば相手を失明させる可能性があることは認定してる。

その上で、護身用としての携行を認めてるんだから、ナイフだって同じ。

>>653
>相手が襲ってきたとか犯罪を犯した場合に反撃としてスプレーを使って
>失明させたとしても、保険は相手には降りないってこと

ナイフで反撃しても、同じだな。

>>662
>強盗に催涙スプレーが不向き
>理由は>>337が書いている。

スプレーして相手を無力化してから強盗するのに、スプレーする前に相手が催涙スプレー
と認識できるかどうかは、関係ない。
711名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:09:10 ID:DGR1m2Xx0
>>698
軽犯罪法→武器準備集合罪→銃刀法と対応できるようになってる。

「軽犯罪法だと科料なんだから、大人しく払っとけよw」
ぐらいに思ってる警官が居るのは事実なんだろう。

単なる過料ならその言い分も理解できなくはないが、科料だからね。
712古畑任三郎 ◆...VBh.www :2009/03/26(木) 23:09:27 ID:CbErE7M/0
>>700
詳しいね。なるほどなるほど。
ならば護身用にバタフライナイフ持ち歩くのはOK?
秋葉原通り魔事件でさ、無残に殺された人いるけど
バタフライナイフ持ってればスーファミのファイナルファイトみたいに
ナイフをシュー!っと投げて刺し殺して殺されずすんだかもしれないのに。
713名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:09:43 ID:cAwDbP2O0
オレ、ジョギングとかしていて思うのは
最近のサイクル野郎は自転車が一番の凶器
714名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:09:56 ID:HLQrMB2i0
>>684
全体から見ればごく小数だろうけど、催涙スプレーやスタンガンなどの犯罪で言えば
そんな差はないよ、事故も含めれば、女性のほうが多い
電車内やバス内での誤射とかね

それに離婚でもそうだが男性が不利なるなんてことはない
あるのは養育権が女性に向きやすいというだけ
離婚でどちらが悪いかそうでないかは男女関係ない


>>689
普通に読めば、仕事上金銭を運ぶのに護身用に買ったスプレーを
深夜に運動をしようと出かける際、なにかあるといけないからポケットにいれて
サイクリングしたってことでしょ
715名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:10:32 ID:YbUwYzs40
性差っていうのはごく限られたもののみがみとめられる。
詳しく言えば母性にかかわる部分のみだ。

それ以外は男女は同じものとして扱わねばならないし実際に扱われてる。
現実は甘くないんだよ。
716名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:11:19 ID:pZS2Ik+Q0
いつ襲われるか分からないのに正当な理由必要って何だよ
717名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:11:25 ID:P24LFhWC0
>>81

それ違う。
所持では無く所有。
家に保管(所有)することはできるが持ち歩くこと(所持)は禁止されている。
718名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:11:31 ID:wQL23M3S0
>>715
実際は体格や権力による総合的な力の差が問われるけどな。
719名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:11:38 ID:m2OmS7xo0
足が痛いという理由で、先が尖って電流の流れるステッキを常備するしかないか・・・
720名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:11:49 ID:YWOswB/b0
>>713
おそらくこいつは車道走ってるぜ。深夜だし。
721名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:12:25 ID:04Hmya1b0
>>692
あぁ、何で職質されて逮捕されて起訴される人間がいるのか分かった気がする
無駄に警察に反抗するんだ、初めから喧嘩腰で警察官を侮辱してかかるとこうなるんだ
そりゃ警察官に反感持って言葉で攻撃してくる人間なんて犯罪者しかいないもんな
つまり、反社会的で一般の人間とは掛け離れた犯罪性向のある人間と判断されないと
悪質警官の餌食にはなれないんだ、自分は悪質警察に攻撃されたと喚く人間との隔たりが分かったような気がする
722古畑任三郎 ◆...VBh.www :2009/03/26(木) 23:12:51 ID:CbErE7M/0
知れば知るほどおもしろいな。
2審と最高裁の判決が正反対ジャマイカ。
法律はどうなの?護身用で所持していも銃刀法違反だろ?
おそらく2審の裁判官は今頃びっくりして目玉飛び出て失明してるだろ
723名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:13:56 ID:rCobHAbA0
>>703
凶器には使用の目的があるだろ。
ナイフで刺して殺すとか、
ナイフで脅して金を奪うとか、
ナイフで脅しておとなしくさせるとか。

催涙スプレーで、相手が悶えてのたうち回っちゃたら、
殺すこともできないし、
脅しにもならないし、
おとなしくもならない。
724名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:14:15 ID:dFybcLMu0
>>722
最高裁判決は武器かよ。www
725名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:14:27 ID:YWOswB/b0
>>721
そういう問題ではないのだ。ここはしっかりと考えて欲しい。
自由主義社会においては、個人は尊重されなければならず、
また国家から不当な制限や干渉を受けることはないのだ。
個人の自由を制限したり個人に干渉しようとする国家権力の方が、
その理由を具体的に示さなければ制限したり干渉することは許されない
というのが憲法の大原則だ。
726名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:14:35 ID:DGR1m2Xx0
>>721
職質が交通違反の検挙ノルマと同じ扱いをされてるのが問題。

ノルマ達成の有無が、警察内部の昇進試験の推薦条件にからんでくるのがさらに問題。
727名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:15:36 ID:XuzfL0q80
>>722
甘い、甘すぎる・・・
高裁程度までの判事の判決なんぞ気分次第
昨日の判決を翌日まで覚えている判事は2割もいない
728名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:15:44 ID:7He73dnm0
>>702
525円の万引きで2年10ヵ月の懲役食らった奴もいるが
そいつの場合は名前(身元)を決して明かさないから、非協力的な態度ゆえに厳罰コース
警察・検察・裁判所にたいして反抗的だとどんな微罪でも最大限裁かれる
軽犯罪法でひっかかった場合、要するに素直に署名捺印して没収させるかどうか、普通はすぐ折れる
729古畑任三郎 ◆...VBh.www :2009/03/26(木) 23:16:14 ID:CbErE7M/0
わかった。
健康のためならOKってことを決めたのさ。
健康のためは正当な理由ってことになったのだ。
つまり、この男性が医師から
あなたはメタボになる可能性があるからサイクリングなどで体を動かすようにしなさい
と言われていればナイフ、催涙スプレー等の護身用武器を持っていてもOKっていうことだよオメーラ。
730名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:16:15 ID:cAwDbP2O0
>>720
自転車カンパニョーロでCASTELLIのウェアとか着て走ってるんかな
なんかむかついてきた  逮捕しろ
731名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:16:39 ID:YbUwYzs40
>>722
銃刀法は字の通り銃と刃物について。
スプレーは対象外のはず。

>>724
人の人生簡単に狂わせることができるんだからあながちまちがっちゃいないがw
732名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:16:45 ID:JNFKRLy30
>>713
走ってると急に除けられないだけだから自転車見えたら歩けばいい
とっさにジャンプしてそのままドロップキックも余裕
走ってるとこうはいかない
733名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:16:46 ID:NlRMWJVD0
>>710
あのね、法律には「可罰性」っていう概念があってね、
その「可罰性」には被疑者の意図というものが重要な要素として絡んでくるの。
判決の「主観」云々の下りは、その可罰性に、暗に言及したものね。
決して護身用としての催涙スプレーの携行を全面的に認めたものでないことは判決文にも書いてあるよね。

結局君は何が主張したいのかな?
734名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:17:17 ID:HZYlVEz/0
>>722
良く読め、最高裁は二審と同じ基準で判断してる
護身用の所持は今まで通り取り締まられるから、注意しろ
>>55の補足意見とか参照
735名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:17:19 ID:DGR1m2Xx0
>>728
過料ならそういう判断があってもいいが、科料だぞ。
警察が酷すぎる。
736名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:18:36 ID:ihLLpq4H0
これを最高裁までもって行ったのか。勝って良かったな。
裁判費用が9000円を越えるのはいうまでも無いが
勝ったので裁判費用は警察持ちか。
しかし、警察って見るからに温厚な人間でも犯罪者に仕立て上げるのが得意な職種。
737名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:19:14 ID:GvxbVw590
ナイフと催涙スプレーと護身のために使うならどっちと一般人にアンケートしたらスプレーの方が多く選ばれるだろうし。

一審、二審は法的に解釈したけど、最高裁は現在の社会的背景を汲み取ったからこういった判決になったんでしょ。
2,30年前では違った判決だろうけど。
738名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:19:31 ID:wQL23M3S0
個人的に煙草を吸わない私からすれば、
催涙スプレーとライターが同じ扱いじゃないのが不思議だけどな。
739警察:2009/03/26(木) 23:19:53 ID:7tQiWftr0
護身でも駄目に決まってんだろうが。
臣民は敵に遭遇したら、お前らの上のランクの警察様に申し出るんだ。
四民平等下の臣民の義務だ(´∀` )
740名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:20:21 ID:YbUwYzs40
>>729
客観的に見て殺傷性の強いナイフと障害を負わせる可能性のあるスプレーとは全く違うと思うが。
必要性があれば認められる。っていうわけで、ナイフを持つ必要性が立証できれば認められるんじゃね?
741名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:21:17 ID:04Hmya1b0
>>725
日本では護身用と称して武器を持ち歩く自由はないし
その行為自体が他者の自由を侵害しているんだよ
法治国家だからこそ警察がそれを咎めるんだ

お前こそもうちょっと憲法の大原則を知れ
他人の自由を侵害する自由など認められていない
742名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:21:33 ID:cAwDbP2O0
まあオレもおまえらも股間に44マグナム隠しもってるわけだが
そんなもの隠さずに白昼堂々と手に握っていたら?
護身用でした…では済まないのだろうなあ
743名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:22:15 ID:hforTCkm0
警官に職質されても鍵のかかったバッグなどはあける必要がない。
「任意なのであけません」でOK.逆に鍵がかかってないと、無理やりではないが、
隙を見て中をあらためようとするから注意が必要。
744名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:22:53 ID:8suUeLusO
ハーバード大の研究では、
日本では刑事、行政事件の裁判で
国側を勝たせた裁判官ほど出世しやすいという相関関係が見つかったらしい。
そういうのを無くす制度にしないといけない。
裁判官公選制を提案する。
745名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:23:01 ID:Y6ETrwAN0
>>741
残念、最高裁が許可しますた。
746名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:23:05 ID:dFybcLMu0
>>723
>催涙スプレーで、相手が悶えてのたうち回っちゃたら、
>殺すこともできないし、
>脅しにもならないし、
>おとなしくもならない。

相手が悶えてのたうち回ってる間にポケットの財布を奪えるから、強盗としては十分。

ひととおりのたうち回ったあとは、抵抗の意思も弱くなるから、

>脅しにもならないし、
>おとなしくもならない。

の効果もあるな。

>>733
>その「可罰性」には被疑者の意図というものが重要な要素として絡んでくるの。

相手を失明させられる護身用の催涙スプレーを持つ意図が護身用なら、銃刀法に引っか
からない程度の護身用の刃物を持つ意図も護身用だ。

>決して護身用としての催涙スプレーの携行を全面的に認めたものでないことは判決文にも書いてあるよね。

そこが矛盾してるって話なのに、判決を全面的に是認したら話にならない。
747名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:23:18 ID:+Y3fBc6w0
>>25
記事どっちも読んでみた。
この人権力振りかざして感じ悪いわ。
特権階級か何かと思ってるんだろう……きれい事言ってるけど結局は元の地位を振りかざして便宜はからせてるし、
権力持たせたらおもくそ汚職とかやるタイプだろう。

気持ちよく協力してやればいいじゃないか。
そして協力した後に、元の地位をばらして「この職質はまずいよ」って説教するのが筋ってもんだろう。
748古畑任三郎 ◆...VBh.www :2009/03/26(木) 23:23:58 ID:CbErE7M/0
>>736
でも刑事補償法で男に拘束した時間の分くらいの金もらえるみたい。
749名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:23:58 ID:04Hmya1b0
>>743
そんな非協力的な態度を取るから警察の態度も硬化するんだろ
お前がいきなり襲い掛かってこない保障なんてどこにもねーんだから
750名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:24:09 ID:haW0ErVx0
>>636
オーデコロンの瓶は普通は噴射できるだろ
751名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:24:54 ID:jhnkd6v90
小型消火器のほうが強力じゃないか?

752名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:25:24 ID:J25RGVd40
>>749
大丈夫だよ。お前みたいなブス誰も襲わねーから
753名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:25:29 ID:T6TEbLH+0
GJ、何より9000円のために最高裁まで争ったことに敬意を表したい
754名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:25:39 ID:H1f3K5LkO
入手経緯と今回の夜中サイクリングは、
関係無いと思うガナー…
755名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:25:57 ID:e9g7F28b0
最近の行き過ぎた警察行政のあり方に、
釘を刺してくれて本当に良かった。

三権分立がなんとか保たれてて、安心したよ。
つーか、最高裁まで審議しないと、まともな判断が出されないのが、
困りものですが・・・。
756名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:26:06 ID:0IdvLzpo0
>>747
法律をきちんと守っていれば権力を振りかざされようと問題ないだろう?
汚職をやるタイプという根拠は丸でないな、実際に権力持っていて汚職していないだろう?

違法行為を見逃せと。最悪じゃん。
757名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:26:11 ID:wQL23M3S0
>>751
煙草吸ってる女性なら高い確率で簡易小型火炎放射器できるだろ。
758名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:26:21 ID:GvxbVw590
どっちにしても元被告人は反社会的な人間ぽいね。

>>743みたいな人が逮捕・起訴されちゃうんだろうけど、
普通、冷静に対応してれば逮捕まではされないでしょ。

どっちにしても、こういう判例が出たのはよかったんじゃないか。
そういう意味では被告人はがんばったと思う。性格は悪そうだけど。
759名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:26:29 ID:YbUwYzs40
>>749
他人の自由を侵害する自由など認められていない
じゃなかったのかよ。矛盾するの早すぎ。
760名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:26:58 ID:04Hmya1b0
>>752
何で俺が女ってことになってんだよwww
いい加減にしろよ+革命聖闘士www
761名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:27:11 ID:AhiyNgNf0
むざいwww
762名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:27:32 ID:r52qiyb60
そもそも普通に売買されてる護身用の催涙スプレーを取り締まるって何だよ。
常に持ち歩いてこその護身用スプレーだろ。検察ざまぁ、としか言いようがないニュース。
763名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:27:46 ID:vq+RQA8s0
というか当然この後国には賠償金を請求するわけだが
764名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:28:13 ID:IAa4lGSW0
>>758
法律に則って裁判で戦うのが反社会的ときたかwww
765名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:29:18 ID:NlRMWJVD0
>>746
銃刀法に引っ掛からない刃物の携行というのもよく分からないし
君は「可罰性」も理解してないみたいだね。

変な書き込みの前に自分を顧みて勉強しなさい。

ガキをからかうのは本当にたのしい。
楽しい暇つぶしをありがとねノミノ
766名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:29:22 ID:0VEtFPke0
俺はクルマに催涙スプレーとスタンガンと特殊警棒積んでるよ。

・・・月に数回、1000万単位のお金運ぶからね。
これは「意味もなく」にはあたらないよね。
767名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:29:27 ID:2ryM/9EGO
検察ざまぁだなw

催涙スプレーなんてお水のねーちゃんに大量に売ったぜwww
768名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:29:35 ID:8suUeLusO
>>763
警察は犯罪ではないと判断するのは不可能だった、過失がない。
とかいってダメだったりして。
769古畑任三郎 ◆...VBh.www :2009/03/26(木) 23:29:40 ID:CbErE7M/0
そんなこというなら
ブラックジャックは黒いコートの中にメスをたくさん所持してるけど
いつでもどこでも緊急オペできるように持っていますでセーフなの?
時にはメスを投げてサメを殺したり壁をほじったりしているっていうのに。
770名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:30:15 ID:+/K+QpS30
>>120
空手6年習って緑帯という人間もいるぜ
投擲以外の遠距離攻撃ならそこそこいけるんだけどね
催涙スプレーとかは俺みたいな奴には最高の護身用具だから、この判決は大いに助かる

護身用に考えている方、カウンターアソールトは如何?
高価ですが、素晴らしい力を持ってますよ

というか、緑豆に対して捕鯨船が使ったような音響兵器の携帯版が出てくれないかな
それか、強力なレーザーポインタの素材と、その組み合わせ方を書いた取説のセット販売とか
警察に助け求めてもどこでもドアで駆けつけてくれるわけじゃないんだし、
それまでの間DQNと戦える分の防御能力ぐらいは認めて欲しい
771名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:31:22 ID:kdfx2GYdO
>>762
使い方により護身用でなくなる
例えば、催涙スプレーを吹き掛けバッグをひったくたりすれば凶器にもなる
772名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:31:33 ID:04Hmya1b0
>>759
警察に反抗する自由なんてないじゃん
ぶっちゃけそんな人は刑務所に行って欲しい
もしくは半島へどうぞ
773名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:31:51 ID:wQL23M3S0
>>769
殺人犯が女性の首を絞めてるときに
手持ちのメスを投げて殺人犯の手に当てて防いだことある。

ちなみに警察に名前を聞かれて名無しのごんべえと言って去りました。
774名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:32:12 ID:cAwDbP2O0
>>770
熊よけスプレーだって逮捕されるだろよ 同じじゃん
775名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:33:06 ID:r52qiyb60
>>771
じゃあ、野球のバットで殴りつけてバッグを奪うヤツが居るかもしれないから、バット禁止にしますか?
776名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:34:01 ID:YbUwYzs40
>>772
職務質問は任意だからそれに従わない自由もある。
777名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:34:21 ID:ZubKpq5Z0
実際に襲われて警察に通報して間に合うのか
それ以上に通報できる余裕があるのか

でもハサミですら持つ事が出来ない銃刀法
一般市民を犯罪者としてしか見ない上での職務質問、所持品検査
778名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:34:40 ID:mhOF6pe7P
>>750
唐辛子で目詰まりしそうな
779名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:34:52 ID:+/K+QpS30
>>771
殴れば多分人殺せる、という理由でガンガンを廃刊に追い込みたいんですね、判ります

だが、マテパ関連が無事に完結するまでは断固阻止
土塚先生の大活躍にwktkしているものとしてな
780名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:35:27 ID:wQL23M3S0
>>777
たぶんハサミは軽犯罪法かな・・・
781名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:35:33 ID:/6cZt38+0
最高裁GJ
警察は国民いじめやめて><
782名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:36:16 ID:cS4SMdtq0
RPGはどうなん?
783名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:36:16 ID:haW0ErVx0
>>758
反社会的というか、いわゆるDQNではなくキモオタ系のような気がする。
通り魔・加藤みたいな外見なんじゃね?w

住んでる所が中野区というのもそれっぽい・・・(中野区の一般住民の方スミマセン)
784名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:36:42 ID:04Hmya1b0
ここで持ち歩いても大丈夫って言ってる奴
そんなことはありえないと断言してやろう
悪いことは言わないからまず弁護士に相談してみろ

そうして得た情報から導き出されるリスクを背負って持つならお前の自由
持ち歩いてるだけで護身用と認められることはないし、使えば傷害罪に問われるぞ
785名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:37:28 ID:5b6ihNaG0
近所の河原まで剣道の素振りをしに木刀を袋に入れて歩いてたら、逮捕されたことあるよ。
起訴まで行かないと思ってたが、結局起訴されて、執行猶予付きの判決下った。
ググられたら個人特定されそうだが。
786名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:37:35 ID:9910pz2wO
>>774
先生あの時はお世話になりました。
お嬢さんはお元気ですか。
787名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:38:55 ID:r52qiyb60
9000円のために最高裁まで争ったこの人に感激。
国家権力の横暴と戦った会社員男性に敬礼!
788名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:40:01 ID:04Hmya1b0
>>775
子供の屁理屈かよ

バットを武器として使用する目的で持ち歩けばバットは武器になる
逆に用途が説明できる状態でカバーに入れて持ち歩けば道具となる

そんなこともわからないなら黙ってすっこんでろクソガキ
789名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:40:04 ID:kdfx2GYdO
>>775
バットはボールやグローブも合わせて持ってないとアウトでしょ
790名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:40:17 ID:7He73dnm0
>>758
君は物を知らんな
素直すぎる奴は現行犯逮捕されたことに気付かないまま
署名捺印没収の流れ作業に協力して帰宅するんだwwwww
791名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:42:03 ID:5b6ihNaG0
>>790
詳しいなw
逮捕というとなにか大仰なイメージがあるが、
「それじゃぁ、ちょっと一応逮捕って感じで」
と連れてかれてあれよあれよという間に前科者だわ、俺w
792名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:42:33 ID:s5ds5Y/BO
育毛剤のサクセスの旅行用の小さなやつあるでしょ?
あれ間違って目に入るとえらいことになるよ!
護身様に使えると思ふ。
793名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:42:37 ID:YbUwYzs40
>>785
もっと裁判すれば勝てただろうに。

俺は催涙スプレーはいまのとこもってないが。必要があれば持つ。
そんで軽犯罪法で起訴されたら最高裁までいきまっせ。
裁判を行うことは権利を行使することですから。

>>788
>>771も屁理屈のようにみえるが?
凶器にもなるから禁止しよう。なんていったら包丁や車とかいろんなものが禁止になる。
世の中にある大抵のものは凶器として使おうと思えば使えるからな。
794名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:43:27 ID:r2tHwrll0
ミリタリー雑誌とかに出てるナイフの写真切り抜いてボール紙に貼り付けたのカバンに入れておいても捕まるかな?
なんか今の日本の警察なら捕まえそうなんだけど…
「なんでこんなの持ってる?」とか言われたら「ボランティア有志で今寸劇の練習してるんで、それの小道具です」くらい言えば
言い訳は通りそうだし
795名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:43:27 ID:8BEjZL4C0
>>776
警察官は2人で職務質問をするように教えられている。
なぜだか分かるか?
一方の警察官が横から近づいて故意に触れさせる。
場合によっては、それを公務執行違反の現行犯にし逮捕するためだ。
796名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:44:12 ID:5b6ihNaG0
>>793
嫁も子供も3人もいて、生活もあるから、正直無理だよ。
797名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:45:06 ID:yEbrvgkWO
798名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:45:23 ID:r52qiyb60
>>788
護身用スプレーを悪用する人間が居る、なんていうおまえの妄想をどうにかしたらどうだ?

>>789
偶然、グローブを落としたり忘れたりしたらどうすんの。
799名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:46:15 ID:YbUwYzs40
>>795
それぐらい聞いたことはあるよ。まぁ職務質問に遭遇したことないから本当のところは知らないが。

>>796
そこだよなぁ…
裁判をするのが権利だといっても難しい部分あるしな。
800名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:46:23 ID:HcvoiaZj0
警察ザマァ
801名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:47:02 ID:wcnd0ASE0
女性が持って歩く電気がビリビリくる奴
あれがOKならOKだろ
802名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:47:03 ID:04Hmya1b0
>>793
催涙スプレーは武器以外の何者でもない
凶器にもなるから禁止しようではない、凶器は正当な理由がなければ持ち歩いてはならないの
そして"護身用"は多くの場合、正当な理由とは認められないんだよ、それがわからないのか
木刀もバットも弓道の弓も、正当な理由なく持ち歩けば一発御用なんだよ、分からないフリしてるだけだろ

道具と武器の線引きははっきりしてるだろ、わけわかんねーことほざいてんじゃねーよキチガイの犯罪者予備軍
こんなキチガイとは夜道で遭遇したくない、早く逮捕して叩き直して欲しい、何をされるかわかったものじゃないからな
803名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:48:29 ID:dksac+lv0
>>16
持ってねーくせに何言ってんの?
804名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:48:32 ID:yCC1NMRJO
つまり、女にスプレーをかけて弱ったところを襲うつもりでスプレーを持ち歩いても、護身用だと言えば罪にならないわけだな!

サイ涙スプレーが合法な武器として使えるのか!
805名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:48:51 ID:3hm/DhRi0
【裁判】 泥酔学生、タクシー降車後に歩いてたら河原に落ちて凍死→タクシー運転手に4100万円賠償命令…松山地裁★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238070155/
松山市の山中で07年12月、愛媛大学医学部の男子学生(当時23)が凍死したのは、
 個人タクシーの運転手(64)が泥酔した学生を現場付近に降車させたためだとして、
 遺族が運転手に慰謝料など5千万円を求めた訴訟の判決が24日、松山地裁であった。
 武田義徳裁判官は「最寄りの警察署などに降車させるべきだった」として
 安全配慮義務違反を認め、約4100万円の支払いを命じた。

 判決によると、学生は07年12月21日夜、松山市内で友人らと酒を飲み、翌22日未明、
 帰宅するため1人でタクシーに乗った。運転手は松山市玉谷町の国道で降車させ、
 学生は歩いて帰る途中、石手川の河原に転落して凍死した。

 武田裁判官は「学生が泥酔状態でタクシーに乗車してから降車まで20分しかたっておらず、
 降車時は酔っていると感じなかったとする運転手の供述は信用できない」とした上で、
 「運転手は現場付近の地理に詳しく、泥酔した学生を降車させれば、転落や凍死の危険性が
 あることは明らかだった」と結論づけた。
 http://www.asahi.com/national/update/0325/OSK200903250117.html

松山地裁の武田義徳裁判官を辞職させるためにはどうしたらいいの?

こんな非常識・反社会的な判断をする人間が裁判官をやっていたのでは

日本は安心して仕事も生活も出来ない。こういう非常識・反社会的な裁判官は是非、辞めさせたい。

松山地裁の武田義徳裁判官を辞めさせることができるの?
806名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:48:58 ID:vHNShJbXO
556に偽装するよりか
556噴霧した方が早い

が、捕まる可能性は高い
807名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:49:12 ID:5b6ihNaG0
>>799
ほんとに厳しい。
俺の場合は会社が理解してくれなくて、控訴したらクビと暗にほのめかされた。
808名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:49:15 ID:r2tHwrll0
悪用される危険性があるから捕まえるって理屈はまあわからんでもないが、でも逆にチンピラみたいなヤツらとか
悪いことばっかやってるような連中がこういうの持ってて摘発ってニュースは全く聞かないのは何故なんだろうな?
犯罪に悪用されるのを未然に防ぐならそういうニュースもどんどん出てきてもおかしくないはずなんだけどな?
809名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:49:33 ID:r52qiyb60
>>802
あなたは武器も持たずに街へ繰り出すおバカさんなんですね。
路上強盗にでも襲われればいいと思うよ。
810名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:49:41 ID:djOCw1ObO
秋葉原じゃ七味、一味、
からし粉持ってても逮捕されそうだなw

811名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:50:12 ID:xJKq6EVz0
>>801
まあこの件もそもそも女だったらなんの問題にもなってなかっただろうからな。
812名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:50:23 ID:m09hP6nq0
まあDQNが多い世の中、
護身用催眠スプレーくらいはアリだな
813名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:50:46 ID:dksac+lv0
>>22
そうそうw
俺は脱出用ハンマーを持って自転車に乗っている。
あれ簡単に横のガラス割れるのなw
DQNの古いセルシオに煽られ幅寄せされ…
ガラス割って逃げた。車止めから先は自転車最強w
あいつここ見てたら笑えるwwwwwwwwww
814名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:51:15 ID:YbUwYzs40
>>802
あんたの立ち位置がいまいちわからんなぁ
最初は男が持つのがダメ。だったけどいまは男女ともにダメか。

まぁ最初から期待してたわけじゃないけど最近のは壊れるのが早くてつまらん。

護身用でも認められる。という実例がまさに>>1だが。
そりゃハードルはあるし認められないこともあるだろうが、認められないわけではない。
815名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:51:44 ID:7He73dnm0
>>791
木刀かよ、あれは相当な罠アイテムだよな
ま、すんだことだから気にすんな
816名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:52:53 ID:7baA65UZ0
警察は控訴しないよな、控訴したら自分たちのプライド守るためだけだからな
817名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:53:48 ID:YbUwYzs40
>>804
使ったら傷害罪。

>>816
最高裁だから確定。
818名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:53:53 ID:5b6ihNaG0
>>815
剣道やってた父親を偲んで、
「下っ腹出てきたから素振りでもするか」
とやりはじめて2週間後の出来事だわ。
道場に通っていた実績もなく、級も段も持っていず、振らせてみればへっぴり腰。
家で腹筋でもしていれば良かったわ。
819名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:53:55 ID:dksac+lv0
>>32
チネリとかコルニャーゴが高級ってw
せめてデ・ローザとかピナレッロとか言えよw
820名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:54:02 ID:wcnd0ASE0
>>816
控訴ってw
最高裁判決だから確定
821名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:54:59 ID:04Hmya1b0
>>814
男女ともにダメとは言ってないし100%逮捕されるとも言ってない
限りなく黒に近いグレーゾーンだと言ってるし、女性なら認められるだろう
男が護身用だってスプレーやスタンガン持ってたら間違いなく没収されるし連衡される
822名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:55:22 ID:jOLunZzg0
>>816
× 警察
○ 検察
しかも最高裁だから上訴は無理
823名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:55:25 ID:fxVhYxIBO
>>802
面白い奴がいるなw
お前が今ほざいたキ○ガイって差別用語でもう察にしょっぴけるんだが??犯罪者乙
最高裁の判例が出たっていう事がどういう事かわかってんだろうな??
お前が何を言おうが法律が改正でもされなきゃ無理だね。凶器ではない、護身用だ
824名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:55:45 ID:RPO2B3eI0

おまいらの股間のピストルは飾りじゃないおね・・・(´・ω・`)
825名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:56:00 ID:Bulj/9oc0
>>69

亀レスだがお前、かわいいやつだなw
826名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:56:18 ID:kdfx2GYdO
>>798
文章の表面しか見れないの?
そもそも、バットを持っていても不思議でない人物は職質すらされない

警察に限らず、夜中にバットを持った人がいたら不審者だと思うだろ
827名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:57:13 ID:wcnd0ASE0
>>821
間違いなく連行ってのは今後なくなるんじゃないか
男でも、最高裁判決で護身用として認められたんだから
828名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:57:30 ID:pcPNuCjzO
格闘技にも限界がある、武装するべし!




ただし、警察の一般人に引っ掛かてもゴマかせるような獲物を、、、、
リーチは短いが、園芸用のスコップとか、、、
829名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:57:32 ID:aDYBiFuu0
こんなくだらねーことで点数を稼ごうとする警察と検察は死ねばいいと思うよ。
830名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:58:34 ID:04Hmya1b0
>>823
だから、法改正でもされない限り護身用武器は合法にはならないんだって
本当に分からない奴だな・・・護身用武器の携帯は国内では認められていないし
使用すれば相手が犯罪者でもフツーに傷害罪に問われるんだよ、分からないのか

「相手が犯罪者なんだから攻撃しても正当防衛」はお前の中でしか通用しない
現実にはブン殴っただけでも被害者と加害者の関係が逆転して逆に訴追されるおそれがあるんだ
それが現実だと俺は言ってるだけだ、新しい解釈でも突拍子もない発想でも何でもない、これが現実だ
831名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:58:37 ID:IAzmwAQp0
>>821
>男が護身用だってスプレーやスタンガン持ってたら間違いなく没収されるし連衡される

所持品を検査されたときに護身用のスプレーを見つけられたけど、没収されなかったよ?
832名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:59:20 ID:UZaAXD3O0
熊用の唐辛子ならスプレー持ってる
833名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:59:59 ID:YbUwYzs40
>>821
だから女なら認められるが男はダメ。ってのはありえない。
それは性の差別にほかならず、憲法違反になる。

裁判ではあんたの言い分は確実に通らないな。
834名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:00:13 ID:rRGKjx3K0
>>827
ならない
最高裁の判決はそんな力を持たない
835名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:00:16 ID:b/8zpqRh0
ちなみに車内からナイフが出てきて御用ってのを
警察24時とかで見るけど、
ナイフと一緒にりんごを置いとけば問題ないかね?
836名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:00:26 ID:K+b7NS+SO
>>823
最高裁は今回のケースに関して護身用と認めたが
全ての人に適用されるものではないぞ
837名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:00:32 ID:f7yWIwY30
先に攻撃されなきゃ正当防衛さえ成立しないってか
ほんと加害者天国だね日本は
838名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:01:10 ID:jOLunZzg0
>>823
差別用語使っただけで何罪でしょっぴくんだ?
839名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:01:34 ID:qVDE2Msu0
刃物を持った犯人に追いかけられた二人の警官が
一心不乱に逃げ回る写真が新聞沙汰だったもんな〜
以来 一般人には裸で歩けと警察の横暴が始まった
バカ垂れ警官ざま〜ぁ 慰謝料も請求してやれ
840名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:01:34 ID:wcnd0ASE0
>>834
判例になるから
同じ裁判したら同じく負けるよ
841名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:01:41 ID:r52qiyb60
>>826
うん。夜中に2ちゃんをやってるおまえは不審者だね。
842名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:02:32 ID:wlQ3hCACO
今パトカー止めてチャリのオッサンに職質してるの見たけど、もっと違うこと頑張れと思うわ。
843名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:02:41 ID:cPwHOIQci
悪用されるとか言い出したらキリがない
タバスコやらゴキジェットみたいなのでも
代わりになりそうだし
844名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:02:57 ID:fg8fZ3wl0
>>215
凶器持ちの相手に素手で対応出来るようになるまでにかかる金と時間と労力
催涙スプレー一本

どっちがお得でしょうか?
845名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:03:43 ID:YbUwYzs40
>>830
刑法36条は飾りだっていうのか?
違法性阻却事由って言葉も飾りと?
846名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:03:58 ID:jVvs68pM0
男に護身は必要ない

と言う認識が改められるのは時代の流れではないか
ホモに狙われる男だっているだろうし
847名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:04:11 ID:04Hmya1b0
>>833
通るよ
女は非力だからそこに+して正当防衛が成立する
男性のように強靭なら+して過剰防衛や傷害罪になる
多くの場合、男性が明らかに健康体でないとされない限り
この判断基準が用いられるし、これが現実であることに変わりはない

いくらお前が喚こうが男女は平等ではない
女性は子供や老人と同じく男性よりも身体能力や防衛能力が劣っている
これが鑑みられることで女性は護身具を使用しても正当防衛が成立するんだよ

ほんと頭沸いてるな、護身なら武器を持ってもいいだの男女平等だの、これだから+革命闘士は・・・
848名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:04:22 ID:lyesOC310
護身用のAK−47だったら大丈夫だったろうにねぇ
849名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:05:34 ID:aDYBiFuu0
健康な男でも強靭じゃないオレみたいなのはどうすりゃいいんでしょうね。
850名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:06:50 ID:04Hmya1b0
>>840
んなこたーない
同じ裁判はありえないし
判例で全てが決まることはない

おそらくこの犯罪者予備軍の1人には何か後ろ盾がついたんだろ
後ろ盾をつければ同じ判決が出るかもしれない、一般人には絶対に無理

引き続き護身用として武器を持ち歩く行為は違法だし、使用すれば傷害罪に問われます
851名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:07:14 ID:YbUwYzs40
>>834
日本の司法は基本的に事件ごとにしか効果はないけど、
行政法では判例法も法源に含まれるからないとは言えないよ。

>>847
この判断基準が用いられるし
用いられた例を提示せよ。提示なき場合は戯言として受け取る。
んで以後NGに放り込む。ってIDもう変わるか変わったか。
852名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:07:21 ID:hlTvfd260
>>849
おとなしくやられろってことなんだと思う
853名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:07:39 ID:tTJYWL+PO
こんなで捕まるんだったら何のために護身用のアイテム売ってるんだかわからない
854名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:07:47 ID:jVvs68pM0
>>850
護身用と認められたから無罪になったわけで
855名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:08:08 ID:z4Czc7NEO
>>830
じゃあなんだ??女性が力のある男に対抗できる催涙スプレーなどの携帯がOKで男に駄目な理由はない。男にも軟弱な奴はいる
>それと相手が犯罪者ならば使っても正当防衛になる
誰も言ってませんし、それは認められないのは当たり前。だがその相手が自分に対し危害を加えようとしていたならば話は別だろ??
お前は包丁持って暴れてる男が目の前にやって来て包丁を振りかざし出しても何もしないのか?
856名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:08:58 ID:Om4PZRwvO
怪しい奴だと踏んだから所持品検査したんだろうが、
調べた結果何も出なかったのなら警察は微罪で罰金なんか取らず素直に謝れ
それができないんならただの勘で職質なんかすんな
857名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:09:38 ID:6YtR1FQq0
熊撃退用のスプレーのことならOKだと思うぞw
858名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:09:43 ID:rRGKjx3K0
>>849
逃げればいいし金を渡せばいいんじゃないか?
命を狙われて刃渡り9cm以上の刃物で攻撃してきたら
反撃してもいいし殺しても正当防衛になるけど
まぁ武器がなけりゃ死ぬわなw 結論:死んでください

信じられないかもしれないが、これが 法治国家日本 の答えだ
859名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:09:59 ID:DDBqcma80
単純な話、携帯用催涙スプレーって国内でも販売されてるんだよな?
携帯用なのに携帯してると捕まるってことなら、買ってからどう使うのが正解なわけ?
860名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:10:39 ID:jVvs68pM0
>>856
犯罪目的だと思って取り調べたんだろうな
ところが調べてもそういう気配はないと
しかし後戻りできなくなって「護身用だけじゃ理由にならん」と突っ走って立件したんだろうな
賢察もどうかしてるとは思うが
861名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:10:41 ID:De34jR8q0
862名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:10:50 ID:5HQ3rXw8O
>>844

鍛えた技は裏切らない
とっさの反応を考えるならどう考えても前者
863名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:10:54 ID:DDBqcma80
>>858
でも武器持ってウロウロしてる暴漢は職質も受けないし捕まる事も無いのも現実だよな
864名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:12:01 ID:EGf6tQUz0
男が催涙スプレー持ってるだけで罪に問われるとは知らなかった
チンピラに絡まれやすい奴やホモに狙われやすい奴だっているだろうに
そもそも女より弱い男なんて腐るほどいるだろう
性差別過ぎる
865名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:12:26 ID:nTeOkVdi0
俺も初詣の時スプレーもってて職質されたけど大丈夫だったぞ。
「気をつけて」とか言われて開放された。
866名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:12:48 ID:O51xNju10
>>859
家においとけってことじゃない。

てか警察も国民のほう向いてほしいよ。
弊害がでかすぎるとまた警察廃止論が出てくる。
867名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:12:52 ID:b/8zpqRh0
むしろコンビニ前にたむろしてる阿呆どもを
スルーする警官のなんと多いことか
868名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:13:28 ID:+Q6Xmj4F0
最高裁までいってやっとかよ……日本大丈夫か?
869名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:14:15 ID:RrAolyt/O
>862
>とっさの反応を考えるなら

考えなきゃ後者なんだね。
870名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:14:39 ID:MBQtc8aZ0
なまけものの日本の警察は実際に被害者が出るまで動かないんだから自衛するのは当然だろ。
871名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:14:53 ID:jVvs68pM0
警察、賢察の見解→護身用だけでの所持は違法

これが明確に否定されたのは意味がある
872名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:14:57 ID:L4th+UN80
>>859
涙が必要な場面で
泣き落としとか、感動の演出とか
873名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:15:50 ID:qVDE2Msu0
次は木刀だ
先はまだまだ長いぞ〜ぉ
マイナスドライバーまで頑張ろう!
874名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:16:02 ID:rRGKjx3K0
>>864
              , -‐;z..__     _丿
        / ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\  \   ところがどっこい
       Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ   ヽ   ‥‥‥‥
       /, / ,リ   vヘ lヽ\ヽヽ.|    ノ  夢じゃありません
       /イル_-、ij~  ハにヽ,,\`| <      ‥‥‥‥!
.        N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l |   `)
            ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l |  ∠.   現実です
          |、< 、 ij _,¨、イ||ト、|     ヽ      ‥‥‥!
.           |ドエエエ「-┴''´|.|L八   ノ -、   これが現実‥!
            l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__   | ,. - 、
    _,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
   ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
.  /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
  /:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
 /:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::
875名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:16:45 ID:O51xNju10
>>864
そう。性差別過ぎて普通に考えれば認められるわけがない。
だからソース要求してんだけど全く出てこない。あのIDのいうことは話半分に聞いておいた方がいいよ。

ID:rRGKjx3K0かな?あの人は。やっぱソースだせないんだな
876名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:17:09 ID:jVvs68pM0
こういうのはやっぱり「犯罪目的だな」という明確な根拠があってこそ取締りが支持されるんであって
「護衛目的でも駄目」って基準を作るために戦った検察は、ちょっと図に乗りすぎ
877名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:17:55 ID:+Q6Xmj4F0
警察は国民が武器になるようなものを携帯することを徹底的に排除しようとしているね
明らかに犯罪目的でなくても、取り締まって持てないような空気を作り出そうとしている
自分の身を守りたいためなんだろうけど、やり方が嫌らしいね
878名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:18:09 ID:z9v5UvsZ0
こういう職務質問の悪用すっから、
一般人が非協力的になっていくんだよなぁ。
879名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:18:14 ID:Ee+mEGGZ0
普通は軽犯罪法で最高裁までもめたりしない。
この会社員は、プロ市民か法学部出身とかだろう。
880名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:18:21 ID:eiGeh8wKO
え?防犯用でも男だったりすると、警察に身柄を拘束されるのw?
怖え…
スプレーの注意書に、男性が防犯用に所持した際、警察にスプレーの所持を確認されると不審者として拘束される可能性がありますので御了承下さい
とか書いといて欲しいわ。
881名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:18:40 ID:rRGKjx3K0
>>875
ソースも何も、それが現実だろ
俺は非現実的で突拍子もないことを言ってるわけじゃない
本当に女性は非力で男性は強靭っていう前提のもとに判断される
その不確かで差別的な判断基準が適用されるのが法廷の現実だよ
お前がいくら喚こうが、女性は非力なので正当防衛ってのは認められてるだろ
882名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:18:59 ID:n1TO0oPh0
>>93
>点数稼ぎに決まってるじゃん…

これって現場の警官は点数稼ぎ得で逃げてお終いなんかね?
883名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:19:25 ID:DDBqcma80
なんか前に警察幹部クラスのOBかなんかに横柄な態度で職質かけて、やられた側のえらいさんが激怒みたいな事件なかったっけ?
884名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:19:34 ID:jVvs68pM0
>>877
警察が図に乗ると、筆記用具のカッターさえ取締りの対象にされるからね
「被告は筆記する明確な予定を持っていなかった」とか因縁つけることも可能
885名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:19:53 ID:z4Czc7NEO
>>847
護身なら武器を持ってもOKなど誰が言った
例えば護身で包丁なんか犯罪者しか持たないわ。スプレーなら別だ
それが駄目ならガスのスプレー買った人とかも捕まるよね
それに女が非力など社会通念上の話だろ??俺は法律の話をしてるんだ
護身用が女だけOKだと名言されたか??される訳がない憲法違反だ
過剰防衛に男女で差はない。じゃあ男がスプレーで女刃物で対等ってか??やはり男が持っていて駄目にはならない。非力な男が強靱な他の男に対し使う時もある
886名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:20:37 ID:+Q6Xmj4F0
むしろ積極的に一般人を狙って取り締まっているようにも見えるな
見せしめとして効果があるし、何よりも安全だしね
887名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:20:43 ID:EWO8WP3O0
作家の○○さんが高速道路問題をやってるときに
危ないからという理由でズボンのポケットに催涙スプレー入れているところが
テレビで流されたのを記憶しています
888名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:21:56 ID:rRGKjx3K0
>>880
笑い事じゃなくてマジだよ
ちなみに犯罪者だからって暴行加えると過剰防衛や単なる傷害で逮捕されるからな
ほんとに気をつけろよ、被害者と加害者の立場が逆転した例もたくさんある
とにかく武器や武器になるものを使って犯罪者に反撃すると自分が罪に問われるのはガチ
護身目的での武器の所持は一般の人間には認められてないし、最高裁まで必死に争ってようやく無罪のレベルだからな
889名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:22:30 ID:eiGeh8wKO
ありゃ、これ最高裁まで行ってしかも逆転無罪なのか…
有罪と判決されていたなんて…
もう警察に近づくのは止めようかな。
前科無しの者だけど、警察が恐いわ。
890名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:22:43 ID:13vH3HJLO
女が持ってる→無問題
男が持ってる→犯罪

死ねよ糞警官、税金泥棒の腐敗組織が
891名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:23:07 ID:O51xNju10
>>881
ソースないのね。やっぱ嘘確定だな。
ってわけでID:rRGKjx3K0はNG推奨

法廷の現実とかいうぐらいだからいくらでも出せるはずなのに。
2chではソース至上主義なんて言葉もあったぐらいにソースが出せなければ嘘扱いする人間が多い。覚えておくといいぜ。
892名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:23:20 ID:Ee+mEGGZ0
>>887
そのクラスになると銃器で狙われるのになにやってんだがw
893名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:24:03 ID:n1TO0oPh0
>>660
同意。やっぱそうだよね?

警察がアキバでオタク狩りしてる、みたいな話を聞いてなんとも
妙な理不尽さは感じていたんだよ。

まじめな警察の人には頑張って欲しいが、そうでないのにはこういう形での
ストップをしっかりかけて貰わんとな
894名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:24:11 ID:nTeOkVdi0
>>881
ところで君何歳?
895名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:24:32 ID:+Q6Xmj4F0
社会通念がなんだろうが、個人を見ずに女性、男性、人種、出身地といった所属グループで
判断するのは明らかに差別なんだけどな
896名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:25:01 ID:/nVIGuno0
警察を巧く表した評語
「警察の常識は世間の非常識」
「警官を見たら犯罪者と思え」
「嘘つきは警察の始まり」
「警官≒チョン」
「キャリア組≒テロリスト」
「警察≒犯罪組織」
897名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:25:15 ID:DDBqcma80
怖いのはこの原告の会社員の人が警察に目を付けられて別な理由で不当逮捕とかされそうな事だよな
恐らくメンツを潰されたとか考えてるだろうし、そのくらいの事はするんじゃない?
898名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:26:11 ID:+Q6Xmj4F0
もちろん自分のためだろうが、最高裁までよく頑張ってくれたよな
899名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:26:41 ID:QAVIs5bW0
>>896
「警察=国営893」を追加
900名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:26:47 ID:2BzZzrC/0
>>895
合理的な区別は合憲だからいちゃもんつければ
法の下の平等など無いに等しい
つまり裁判所のさじ加減次第だな
901名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:26:53 ID:jVvs68pM0
笑えるのが、検察も「犯罪目的に所持していた」とは言ってないのな
「護衛用でも所持すると違法」という戦で裁判を闘った

現実的な話「護衛のために所持している人を訴える」事に、何の社会的意味があるのかと言いたいね
「犯罪目的だったはず」という主張ならともかく
結局明確に「護身用であると認められれば違法性は無い」と判断されて検察の野望は費えたが
902名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:26:54 ID:Ee+mEGGZ0
>>897
しないと思う。
公安が潰そうとするのは
警察の不祥事を追及するジャーナリストやプロ市民等なので。
903名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:28:38 ID:/nVIGuno0
>>893
警察は、さらに悪質な方法で因縁をつけてくるかも。

過去にも書類偽造で露見した後に、不正防止策を回避するような悪質な方法でやってて大問題になった。

兵庫県警 捜査書類ねつ造
http://www.kobe-np.co.jp/news_now/04kenkei.shtml


裏金作りでもやってたよな。
904名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:28:55 ID:svtaPSppO
>>889
愛媛のタクシーの件といい、やはり地裁は…
905名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:29:30 ID:FTVr8j8o0
銀行寄るからとか、遠出をするからなどの理由で
催涙スプレーを持って歩いてもOKってことだな。
906名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:29:31 ID:uMScm3gd0
都内で人気のあるところだったら、130dbくらいの大音量防犯ベル持ってたほうが
防御になるんじゃないか? ピンポイントで狙われてるとかじゃなければ
907名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:30:25 ID:rRGKjx3K0
>>891
よし、じゃあ女性が男性に殴りかかってきて
男性が女性を殴り倒した場合正当防衛は成立する?
908名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:30:42 ID:n1TO0oPh0
>>903
こんなのあったんだ。

自衛隊員変死事件とか、妙な話もいろいろとあるよね。

>>904
裁判員制度が導入されるし、こういうのはマシになるんじゃなかろうか。
909名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:31:23 ID:/OeUkyCm0
>>901
客観的な危険性
910名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:33:15 ID:nTeOkVdi0
>>907
殴り倒す必要があったかどうかが問題。
男か女かは関係ない
911名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:34:08 ID:z4Czc7NEO
お?キ○ガイ警察野郎は消えたか
912名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:34:23 ID:jVvs68pM0
>>909
その線で考えれば大工とか左官の道具でさえ、正当な理由があって所持してても
「客観的な危険性がある」とならないかい
913名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:34:50 ID:rRGKjx3K0
>>910
ところがどっこい、男か女かで正当防衛かどうかが判断されるんだよ
もし女性のほうが身長が高くて体重があっても正当防衛は成立しない
これが現実、司法には性差が持ち込まれるのが常識なんだよ
914名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:35:05 ID:+Q6Xmj4F0
ひ弱なオタクだと思って、職質して、さんざんおちょくって
持ち物検査したらポケットからナイフ出てきたら、焦るじゃん

「やべー、俺こいつ見た目ガリガリだから舐めてたけど
もし犯罪者だったら刺されてたかも・・・」

その焦りが怒りへと変わり、こんな気持ち二度と味わってたまるものか
と刀狩へ……なんてエスパーしてみる
915名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:36:19 ID:nTeOkVdi0
>>913
>ところがどっこい、男か女かで正当防衛かどうかが判断されるんだよ

されませんw
916名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:36:19 ID:GUd1yCaC0
オタクども狂喜www
917名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:36:51 ID:YZT3+JMr0
被告は健康のために毎日のように朝早くサイクリングをしており、万一のために
スプレーを所持していたと。その正当性を立証するのは、被告が痴漢のためにス
プレーを持っていたということを否定する立証ができればいいわけだ。そして
それが立証できたということかな。
918名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:37:13 ID:/nVIGuno0
警察狂信擁護者(警察関係者多し)の特徴。
・明らかな証明も無く、警察のする事は間違いが無いと妄言を繰り返す。

・警察による被害者を意味も無く中傷。
(栃木リンチでは、虫も殺せなくて両親が心配する程の被害者に対して、暴走族とマスゴミにリーク)

・「何だかんだ言っても、いざとなったら警察を頼るんだろ?」等のアカヒ並に空気が読めない発言。

・特アの様に呼吸するかの如く平気でウソをつく。
(脳内法律を振りかざす)

・「警察を批判しすぎて治安が悪化したらどうする!」と自らが治安を乱している事を無視し、居直り発言。

・警察に都合の良い仮説の上に仮説×10の厨房妄想を真実だと声を荒げる。
(警官ストーカー事件で、実は被害者が北の工作員で犯人の警官は密命を帯びて調査していたなど)
http://2chlog.newstopics.cyber-ninja.jp/tatikawast.html ←必見!!

・組織内部の時間が戦中で止まっている為、「おまえ共産党員だろ!」などと直ぐに共産党員やアカ(もしくはオウム信者)扱いする

(そのわりにアカの仲間であるチョソとは朝鮮玉入れ癒着仲間)
919名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:37:42 ID:K+b7NS+SO
>>907
普通の喧嘩じゃんw何が正当防衛だよ
それに日本語もおかしいぞ
920名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:39:06 ID:2+fhnV2/O
>>915
体格差、体力差とかは協議されんぜ
921名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:40:24 ID:z4Czc7NEO
まあそりゃそうだなひ弱な男と女子プロだったら話にならんわ
922名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:40:29 ID:ULF5VOGlP
危険な判例だな。
チンピラが堂々と催涙スプレー持ち歩けるようになってしまった。
923名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:40:41 ID:nTeOkVdi0
>>920
その通りだろう。だから、男か女かは関係ない。
924名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:41:39 ID:2BzZzrC/0
こんな判決が出てもたぶん警察の対応は変わらないだろうな
だって転び公妨も未だにやってるんだぜ
危ないやつだと思ったら何が何でも逮捕するのが警察
925名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:42:53 ID:2+fhnV2/O
>>923
ひ弱男VSアジャコングか…

死ねるな
926名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:44:09 ID:/nVIGuno0
>>924
そうそう、チョンがいつまで経っても変わらないのと同じだな

だから奴らはチョンと仲が良いのかな?
927名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:46:56 ID:rRGKjx3K0
>>923
女が武器を持ってたら別だが、女性は男性より身体能力が劣っている、と解釈される
性差が司法に持ち込まれてるのは現実、良いか悪いかではなく今目の前にある現実なんだよ
928名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:47:54 ID:De34jR8q0
>>925
ID:rRGKjx3K0の意見だと、男がちょっとでも反撃すると過剰防衛になるようです。
929名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:48:02 ID:0sa7GSu20
こんなのが最高裁まで縺れ込む時点でおかしいだろ・・・

さすが99%有罪の国
930名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:48:20 ID:nTeOkVdi0
>>927
>女性は男性より身体能力が劣っている、と解釈される
されませんw
>性差が司法に持ち込まれてるのは現実
ありませんw

お前の脳内法をおしつけるなと。
931名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:48:33 ID:Ko0fv8wb0
>>927
女性至高主義者か女性差別主義者ですか?
932名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:49:35 ID:2BzZzrC/0
>>926
パチンコも警察絡んでるしな
警察は昔からの体質だからしょうがない
まあ反対に言えば怪しいやつを徹底的に職質するから
日本の治安が世界に比べていいわけだが
933名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:50:28 ID:Ov+4gQLWO
催涙スプレーで判断厳しいならボールペンや懐中電灯を持つのはどうだろうか
長いやつ尖ったやつなら使えるぞ
934名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:50:59 ID:rRGKjx3K0
>>930
脳内法じゃねーよwww
女性か男性かは法廷で判断されるよwww
935名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:52:54 ID:De34jR8q0
>>934
女性だと正当防衛、男性だと過剰防衛なんてことはありません。
936名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:53:10 ID:nTeOkVdi0
>>934
いいえ、されません。
937名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:54:56 ID:Ko0fv8wb0
ID:rRGKjx3K0
女性至高主義者か女性差別主義者ですね?
938名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:55:07 ID:jVvs68pM0
女っていっても格闘技をやりそうな女もいれば
女性に性転換したがってる男もいるだろうし
男女で基準を二分するのは間違ってるわけ
939名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:55:16 ID:z4Czc7NEO
みんな!!
>>934は釣り師確定だからスルーする様に
時間の無駄です
940名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:57:13 ID:cT5s++72O
>>933
ラップお勧め。
941名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:57:21 ID:2+fhnV2/O
>>934
どうしたん?
♀共にやな思い出でもあるのか?

俺は嫌な思い出しかないけどwww
942名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:58:54 ID:HxIZD7rR0
持ってるだけで捕まるような物品は免許や資格もなく買えるようにすべきじゃない
943名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 01:02:11 ID:2+fhnV2/O
>>942
包丁とかかwww

催涙ガスも警棒も普通に買えちまうもんな

簡単に買えて殺傷能力あるのはボウガンかな
944名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 01:03:17 ID:jpC9r4rq0
可能性で語るなら
警察はいくつもの事件で被害者が可能性を示唆して
協力を求めてるのに事件になってないと協力しなかったのはなんでなんだろうね。

945名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 01:04:04 ID:ULF5VOGlP
>>942
隠し持つのが軽犯罪法違反で見えるように堂々と持ってればOK
946名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 01:04:44 ID:/nVIGuno0
>>932
残念ながら日本の治安が良いのは民度と村社会によるもの


>>943
今では免許証のコピーが必要
947名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 01:04:51 ID:x7EOFkO10
男性/女性で判断されるのではなく、、
>>910の言うように「殴り倒す必要があったかどうかが問題」なんだよ。

加えて「殴り倒す」というのは余程、運動神経に差がなければ不可能。
平均的な体格の男性なら、戦意喪失した相手にラッシュを決めるか、
冷静に狙い済ましての一撃が要求されるため、大概は過剰防衛になる。
既に勝負は決まっていた、もしくは取り押さえることもできた、とされるから。

万倍痛いが、手近な鈍器で太股を一撃するとか、逆上ではなく
やむを得ずのとっさの行為であるように見える反撃の方が正当防衛と
とられ易い。

でも鉄砲持って家に乗り込んできたヤクザ二人を日本刀で刺し殺して
正当防衛になった例もある。難しいよね。
948名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 01:05:18 ID:jVvs68pM0
催涙スプレーに殺傷能力ないからな
949名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 01:05:32 ID:DDBqcma80
街中で絡んできて金奪ったり暴力振るったりする輩がいるからその対策で護身用グッズ持っておこうって発想なわけじゃん?
それを目くじら立てて護身用側を捕まえるってのが凄いよなあ
それでいてジーンズのケツポケットに無造作にナイフらしきものをねじ込んでたり車にバット積んでるようなのは別に捕まえたりしないんだから
まあ襲われたり不利益被るのがイヤなら地元の目抜き通りや繁華街には一切いかず買物は車でいけるようなショッピングモールだけにしてそれ以外はネット通販
でガマンしなさいっていう警察からのお達しと考えるべきなのかね?
襲われるのもイヤだし暴力振るわれるのもイヤだから基本的には外に大金持ち出して買物もしないようにするし、なるべく地元の人の多そうな危険な場所には出向かないようにする
って考えになってしまうのは仕方ないよな?それで「地元にカネを落とさない」とか言われても仕方ないよな?
950名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 01:06:33 ID:jpC9r4rq0
まぁ、制汗スプレーとライターで・・・

ってか、催涙スプレーよりはライターの方がよっぽど犯罪性高いのだけどな。
951名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 01:14:35 ID:HxIZD7rR0
>>943
包丁はなー売るときにロウでも塗り固めておいて
溶かしたら家から持ち出し禁止とかにすればいいとおもうけどなー
952名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 01:14:49 ID:GIUuyL670
警察官の犯罪は何も問わず催涙スプレー捕まえる警察
それとつるむ検察
953名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 01:14:55 ID:OUCaQr47O
包丁は買って帰られない時代になったな
954名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 01:15:33 ID:2BzZzrC/0
>>953
レシート持ってればおkだぜ
955名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 01:16:41 ID:De34jR8q0
お見舞いに果物を持っていくから、一緒に果物ナイフもなんてことはNGなのか…
956名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 01:18:01 ID:vlguGYHf0
そもそも、これがダメなら、どういう時に催涙スプレー持っててもいいんだよ。

普通に持つのがダメだというなら、違法品扱いじゃないとおかしいだろ。
957名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 01:18:33 ID:2BzZzrC/0
>>955
そういう場合は果物をもって正当な理由が証明できるようにしろ
958名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 01:21:02 ID:jVvs68pM0
レシートと果物持って、包丁で人を刺しに行く奴急増w
959名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 01:21:39 ID:Q0AXTvaN0
以前、なんとなく体を鍛えるつもりで
14kgの鉄アレイを持ち歩いてたことがあるんだが
実はやばかったのか。
960名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 01:23:17 ID:+J/gjTEK0
>>956
家で使え。
外で持ち歩くものじゃない。
961名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 01:24:55 ID:jpC9r4rq0
>>958
大抵、殺しに行く途中で調達するものと思ってましたが?
962名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 01:26:33 ID:vlguGYHf0
>>960
無茶な因縁つけられて、トラブルに巻き込まれるのは、通常家の外で起こるというのに、意味無いだろそれ。
963名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 01:29:23 ID:i3Yt0/Uo0
普段も催涙スプレー持ち歩いてるんだろうか?w

サイクリング中の方が安全っぽいけどw
964名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 01:32:47 ID:Ko0fv8wb0
結局殺傷能力のあるものは使い方次第。
日常にある車やバイク、ライター、鉛筆、それこそ腕だって得物になる。
全ては使う側の問題であり、そこに性差は存在しない。

明らかに街中で抜き身の包丁やナイフを持っている場合なら逮捕、拘束せねばならないが、
護身用として持っているだけの催涙スプレーの類は使用用途がはっきりした時点(使用時)でないかぎり、
罪になるかは判断できないはず。
965名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 01:33:08 ID:cPmbuS3G0
>>933
懐中電灯はアウト
966踊るガニメデ星人:2009/03/27(金) 01:33:55 ID:JdsZMytc0
>>960
それじゃ催涙スプレーの意味が無いwww
967踊るガニメデ星人:2009/03/27(金) 01:37:08 ID:JdsZMytc0
>>964
一切刃物を携帯してはならないというのはかえって危険だと思う、
緊急の時には刃物を持っているかどうかが生死を分ける場合も
あるし、今の銃刀法はやりすぎだと思う。
968名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 01:39:12 ID:xM+jUGXj0
警察の逮捕権の乱用に少しは歯止めがかかった。
とにかく最近は微罪で逮捕が多すぎる。
 
ということで警察ざまー見ろ!
最高裁GJ!
969名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 01:41:31 ID:QlN3GyeQ0
警察ざまあwwwww
970名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 01:43:07 ID:jVvs68pM0
>>961
家にいるときに殺意を抱いたら家のもんを持っていかないか
971名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 01:48:16 ID:Ko0fv8wb0
規制は確かに必要ではあるけれど、何でもかんでもって言うのはちょっとねえ。
ペーパーナイフや十得ナイフで拘束された人もいるくらいだしね。
972名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 01:49:58 ID:drjHdS650
警察の横暴は目に余るな。あいつらはもはや公営ヤクザでしかない。
973踊るガニメデ星人:2009/03/27(金) 01:50:33 ID:JdsZMytc0
>>971
カッターナイフや十得ナイフ持ってただけで逮捕だなんてひどすぎる、
警察は法律以前に常識が無い。
974名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 01:56:26 ID:jVvs68pM0
俺が思うに、
「警察を怒らせたら言いがかりをつけて逮捕して検察に起訴してもらって裁判しちゃうぞ!」
って脅し裁判に見える
文房具や作業工具なども「その日使う予定が無かったから駄目」とか言ってな
975名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 01:58:09 ID:i8qsOWcL0

いまの日本でマトモと思えるのは、最高裁だけとなってしまったが、最近 判事に創価が一人潜入した。

     「ダムの一穴」 である
 
976名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 01:58:37 ID:8fsnriqv0
科料9000円で最高裁まで頑張ったか
被告男性は尊敬に値するな。
払ってしまったほうが絶対楽だが、
彼は自分の名誉を大切にしたわけだ。
977名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 02:02:15 ID:btm50tmn0
>>975
kwsk

と書きこまざるを得ない
978名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 02:04:01 ID:+J/gjTEK0
警察はこんな判決気にせずどんどん逮捕してほしい。

個人がそれぞれ護身道具を持って危機に備えるような社会の行き着く先は、
アメリカのような銃社会しかない。
979名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 02:30:08 ID:z9sKMKLf0

>>978みたいな
「体鍛えろ」とか
「雰囲気読め」とか
無根拠な妄論を喚いている
キチガイ武道オタが黙り込む
のはいいことだ。

まず個人防御武器を使う権利、持ち歩く権利を持たせろ。
980名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 02:46:06 ID:eiGeh8wKO
点数稼ぎの警官ってろくでもないな…
981名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 02:55:44 ID:qtWvS2beP
催涙スプレーの成り立ち自体が
この軽犯罪法の規定に基づき抑えて作られた物として
考えられるべき何じゃなかろうか
982名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 03:04:05 ID:z9sKMKLf0
>>1 >>980

北京五輪聖火リレーIN長野で、あいつら
日本の治安部隊は、
われわれ日本人に、何をした?

凶器準備集合
共同危険行為
傷害罪
集団暴行罪

現行犯で逮捕すべき、
チャンコロ不正規戦部隊一個連隊を野放しにした。
983名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 03:11:57 ID:+XlYSSXa0
警は民間人に己の肉体を武器とせよと言いたいのかねー
984名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 03:25:34 ID:YzL3bD1IO
いいのかwww

また良からぬコトをする輩が出て来てもしらねーぞ!
985名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:36:36 ID:a4dsEMFb0
自転車よく乗るし、職質を受けたことも何度かあるが、持ち物見せてくれなんて言われたこと一度も無いな。
986名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:00:01 ID:UXEQqrLS0
三審制だからってここ数年地裁無茶苦茶だろ…
987名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:09:44 ID:UebwBZ5u0
警察の言うがままこじつけてでも有罪と、地裁高裁はそれが当たり前ですのね。情けない司法。怖い国ですね
988名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:13:34 ID:egxM3yVy0
当たり前だろ
989名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:16:30 ID:i4WiqmDS0
>>987
日本は官僚制社会民主主義なんだから、
憲法も法律も曖昧なのは当たり前だろ。
990名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:20:28 ID:FszjhWcq0
しかし、こんなんで最高裁までいかないとまともな判決出ないとは。
泣き寝入りしてる人が大半なんだろうなぁ
991名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:30:46 ID:i4WiqmDS0
>>990
公務員と金持ち以外は人じゃなくて奴隷だからね
992名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:47:21 ID:v79N6r/rO
男性の弱者は一番団結力がないからなー
団結力があるのは金持ち同士か、女同士だけだろ
だから男で貧乏の奴らは社会的に発言力を持たない。
たぶんお金だけの問題じゃないね。とにかく自分だけがギリギリ生きる事に必死で、まとまりが無さすぎる
993名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 06:38:05 ID:FTVr8j8o0
>>414
参考になった。コピペ乙
994名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 06:59:00 ID:KJebCIYVO
うちの田舎では、目潰し砂って調合して、若い娘に必ず持たせるよ。。油紙に包んでお手玉にした袋に入れて、何個かを携帯する。人に咎められることはないし、そのまま、お手玉にしても怪しまれない。
火急の時は握り潰して思いっきり暴漢の眼球目がけて殴りつける気持ちで目潰し砂を投げつける。
蕃椒(鷹の爪)や砂灰で暴漢がむせている隙に遁れる。伊賀に伝わる秘伝を公開しました。
995名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 07:01:36 ID:jVvs68pM0
>>414
ふむふむ
996名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 07:03:44 ID:nVkq56/YO
>>414
やっぱり前科とか重要だな
997名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 07:05:34 ID:ykwAWbha0
こんなんで最高裁までやったのか・・・お疲れ様でした・。

ゆっくり警察に民事賠償していってね。
998名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 07:11:16 ID:6CULT+3vO
スタンガンも正当自由があればOKかなぁ

999名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 07:11:45 ID:KJebCIYVO
1000なら、警察もスプレーに関しては、職務質問〜軽犯罪で逮捕を躊躇するだろうよ
しかし最高裁までいく執念には脱帽だな
1000名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 07:13:35 ID:8aGq7q8M0
じゃ、カメラフラッシュを車の後部に付けるのは?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。