【国際】 「日の丸」色にライトアップされた、エンパイアステートビル…WBC日本優勝で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・世界のランドマークタワーともいえるエンパイアステートビルが、日本の国旗の色、赤と白に
 ライトアップされました。

 WBCの主催者が、大会のPRのために考えたこのライトアップ。ニューヨークでも随一の観光名所
 として知られるエンパイアステートビルが、大会の優勝国である日本の国旗の色に彩られました。
 認知度アップのために、大会が始まったときもWBCのイメージカラーにライトアップされたエンパイア
 ステートビルですが、アメリカ国内では準決勝の日本対アメリカ戦の平均視聴率が2.1%と、大会への
 関心は決して高くはありません。
 しかし、WBCの優勝国にだけ与えられた今夜のライトアップは、サムライたちの活躍に勇気付けられた
 アメリカ国内に住む日本人にとってはうれしいものでした。
 「うれしいですね。よかったです」(アメリカに住む日本人)(一部略)
 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20090325/20090325-00000030-jnn-int.html

※画像:http://news.bcst.yahoo.co.jp/news.asx?cid=20090325-00000030-jnn-int-movie-001&media=wm300k

※関連:3月24日 雁屋哲の美味しんぼ日記
・沖縄の「あ」から電話がかかってきた。
 「おい、WBC見ているか」「見てないよ。どうせ韓国に勝てっこないし、原稿も一杯一杯でな」
 「ふうん、今、2点差で日本が勝ってるよ」「どうせ、逆転負けするさ」
 「じゃ、最初のところを見てないな」「何かあったの」
 「開会式でさ、国歌斉唱とかするだろう。その時の日本の選手たちの態度が実にだらしないんだ。
 それに引き替え韓国の選手たちは、姿勢はぴちっとしてるし、礼儀正しい態度なんだ」
 「だから日本は韓国に勝てないんだよ。ソニーだってサムソンにこてんこてんだしな」

 私は君が代も日の丸も大嫌いだ。だが、サッカーの国際試合の時に両国の国旗掲揚、国歌斉唱と
 なって周りの人間が立つと、雰囲気を壊すと悪いから一応は立つ。国旗は別に見ないし、君が代なんか
 ああいう音楽的に劣悪な物を口にすると、せっかく歌は上手だとみんなに讃められているのに、その歌が
 下手になるおそれがあるから、死んでも歌わない。大体、あのあほらしい文句を口にする勇気がない。(抜粋)
 http://kariyatetsu.com/nikki/977.php
2名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 11:23:52 ID:CuB/mALZ0

3名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 11:23:59 ID:A6aG8/Z20
感動した!
シナチョンとは違う!!
4黒澤伶 ◆NiaVD3lwrE :2009/03/25(水) 11:26:01 ID:aIgQnejIO
>>1
雁屋のブログwwww
5名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 11:26:37 ID:bvDWCSbt0
日の丸というか、ショートケーキみたいやんか。んまそう
6名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 11:27:25 ID:+J1TvVN5O
ペプシコーラにならなくてヨカタ
7名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 11:28:05 ID:25eV8fbhO
>>1
だらしないのもいいし、カリーの君が代日の丸嫌いってのも両方いい。
おらアニソンは好きだが音楽は嫌いだ。
8名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 11:30:14 ID:VjdsK0Qm0
グルメってのは、バカを自称してるようなもの。
食い物であれこれ蘊蓄をたれる奴ほどうざいものはない。
腹が減ってリャなんでも上手いんだよ、ヴォケが!
9名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 11:30:18 ID:nSyo++7X0
粋なことやるねぇ
10名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 11:30:40 ID:TqyhT3qVP
どこが丸いんだ?
つかあまりこう言う事やらない方が・・・また叩かれるぞ。
11名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 11:30:48 ID:7r6fuIa9O
ジャップと違いアメリカは器がデカイ。
12名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 11:30:48 ID:2TDGBGlB0
> アメリカ国内では準決勝の日本対アメリカ戦の平均視聴率が2.1%

アメリカ、全然やる気なしだな。
日本主催で国際大会をやればいいのに。
13名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 11:31:05 ID:nUE4/6LhO
エンパイアの足下ってコリアタウンじゃんwww
14名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 11:31:17 ID:XNhljt7R0
アメリカのこういう、いいものを素直にいいと評価する懐の深さって魅力的だわ。
15名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 11:31:55 ID:5cDB6QLI0
サヨちゃんは悔し涙?
16名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 11:31:59 ID:Wk/G2IypO
>>8
東海林さだおは許してやってください。
17名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 11:32:03 ID:Ubiw3qBk0
>>1
関連イラネw
18名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 11:32:10 ID:1ISsN9WKO
東京タワーっぽいね。粋な試みだなぁ
韓国の反応が楽しみだww
19名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 11:32:14 ID:1MWxkUxW0
ずいぶんネガティブな編集だなぁと思ったらTBSか
20名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 11:32:19 ID:eEHXFnPv0
アメリカは懐が深いねぇ。
でも、キューバが優勝していたらどうかな?
21名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 11:32:22 ID:SrY2ASyf0
雁屋の非国民め!
22名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 11:32:22 ID:+QYubrGo0
>>1
それ画像じゃねーだろ
23名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 11:32:48 ID:lXl1lTxg0
この香ばしい関連記事何www
24名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 11:33:52 ID:lE9WJnrh0

エンパイアステートビルは毎晩いろんな色にライトアップしてるだろ?
25名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 11:34:18 ID:x7IXuq710
1球団だけ韓国ノスパイがいたようだw

日本テレビ・渡辺会長
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090325005.html

「人(選手)を出さん球団(中日)もあったが、11球団が一致結束
 してよかった。こんな楽しい日はない」
26名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 11:34:20 ID:FDmaLWX5O
糞ジャッジすら演出の一部みたいなもんだな
勝利は良いもんだ
27名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 11:35:18 ID:zQjxLqHS0
視聴率低すぎだろアメ公
どうにかしろよ
28名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 11:35:22 ID:mJ/LBoHm0
アメリカは多民族国家、特定の部族が優遇されていると感じ不快に思う市民も必ずいるのだ
29名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 11:35:30 ID:4s4O4hffO
やっぱアメリカさんにはかなわんな
30名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 11:36:03 ID:pza8sXYz0
アメリカで視聴率2パーセント取れれば上等じゃない?
31名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 11:36:19 ID:H9c7Ye4H0
関連記事糞ワロタ
なんだよ 日本が勝ってしまったってww
32名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 11:36:35 ID:fZm6lPAK0
マジキチ雁屋
33名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 11:36:43 ID:fHQa65g10
>>13
そうそう、夜のブロードウェー見終わった後食う所なくて
よく食いに行ったなぁ。でも、治安が悪いから帰りは
そこからダッシュでホテルまで。
34名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 11:36:43 ID:BTJaps5n0
>>1
動画だろ。
35名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 11:36:44 ID:oXAahu6g0
>>20
今のアメリカ人はベネズエラの方が嫌いなんじゃないか?
いやチャベス個人が嫌いなのかな? よくわからんけど。
36名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 11:37:08 ID:raZiidBg0
いいね

チョンBSは死んでほしいけど
37名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 11:37:15 ID:LMLB5iO3O
関連の方がメインでいーだろww
38名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 11:38:06 ID:nk2rDXuwO
>>1
雁屋涙目wwwwww
39名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 11:38:05 ID:+J1TvVN5O
バカチョンが日本に勝てる可能性があるのはスポーツだけなのにな
カワイソーだよなw
40名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 11:38:25 ID:UmJtCQHf0
>>1
これはキモイ。
キモすぎる。
日の丸大好きの在日街宣右翼くらいしか喜ばんよ。
41名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 11:38:33 ID:DnY6wRch0
WBCは黒歴史になるね在日企業と韓国が下取りしそうだが
42名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 11:38:51 ID:hF8kxtUp0
これはチョンメディアは、
絶対報じないよな。
43名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 11:39:12 ID:9JRO3UK60
青と黒も足して欲しかった。
44名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 11:39:21 ID:LYq8EZry0
厠屋涙目w
45名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 11:39:36 ID:nreM1CiV0
>>39
んなこたあない
嘘、捏造、強姦、殺人、賄賂…どれをとっても、日本人にはとても
かなわない、一流の才能を持ってるだろ
46遊民 ◆Neet/FK0gU :2009/03/25(水) 11:39:40 ID:RPWFIKCY0
>>40
雁屋さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
47名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 11:39:42 ID:x5L5ePZeO
>>1
画像じゃなく動画。
48名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 11:39:56 ID:C+C2tUcx0
2.1%ってそこそこ高い気がするんだよなあ
日本の感覚だと10%くらい?
49名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 11:40:02 ID:TZuBZ0Z80
国を挙げて反米のベネズエラが優勝してもやっただろ。
アメリカはその辺は信用できる、と思う。
50名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 11:40:07 ID:fdQ+NAj20
関連記事がまるで関係無くないかコレ?
51名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 11:40:26 ID:nBT5FstoO
老害ざまあwww
52名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 11:40:48 ID:kaq6g4Z+O
誰が主催者か気になるな
メディアは大陸系ばかりで上にはニダヤ
電通はボスが在日だし
53名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 11:41:44 ID:aMNP9x9p0
アメリカの心の広さ、余裕みたいのを感じるね。
54名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 11:41:46 ID:3uBuHA8L0
【日韓】また韓国科学者が論文盗用発覚・・・「よりによって日本がノーベル賞受賞の日に韓国は盗作でニュースに・・・」★2[10/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1223620133/
【韓国】パイロットの英語試験、不合格ゼロのからくり・・・あらかじめ予想問題を教える[12/28]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1230426882/
【韓国】我が国が立ち遅れているのは日帝のせい。京城帝国大学などは無意味だった。日本は勘違いするな [01/09]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1231581236/
【韓国】アカデミー賞でダブル受賞、日本映画に脚光〜韓国映画が受賞できない理由は?★2[02/24]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1235485806/
【韓国】経済回復を祈って野焼き→見物客崖から転落し4人死亡33人けが[02/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1234237374/
【韓国】外貨保有高世界6位を誇る我が国の通貨が、海外メディアのいい加減な報道で揺らぐとは…。悔しい [03/01]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1235930135/

【調査】韓国の技術競争力は日本の10%水準、韓国銀行報告書[01/28]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1233119621/
【調査】世界最高の技術、韓国にはひとつもない 日本は34個も保有★2[11/27]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1227772429/
55名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 11:42:12 ID:0Lo7WwZ0O
ばぐた、関連で遊ぶなwww
56名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 11:42:21 ID:YMwM/8Q/0
粋すぎる。
日本人が相手に「粋だねえ」というのは最高の褒め言葉だが、
これはそれ以上という意味で「粋すぎる」と言わせてもらおう。
言い換えるならば日米同盟最強。ありがとう。THANKS!
57名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 11:42:25 ID:JE+FLmeQO
だからアメリカは嫌いになりきれん
(´∀`)
58名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 11:42:29 ID:v83zLOQTO
>>43
チョンは国へ帰れ
59名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 11:42:39 ID:y9UnRTTE0
私は君が代も日の丸も大嫌いだ。だが、サッカーの国際試合の時に両国の国旗掲揚、国歌斉唱と
 なって周りの人間が立つと、雰囲気を壊すと悪いから一応は立つ。国旗は別に見ないし、君が代なんか
 ああいう音楽的に劣悪な物を口にすると、せっかく歌は上手だとみんなに讃められているのに、その歌が
 下手になるおそれがあるから、死んでも歌わない。大体、あのあほらしい文句を口にする勇気がない


私は、ナショナリズムと言う物はそれ自体病気だと思っている。
 私が、何時も言っている愛国心とは、自分の育った国に対する感謝の念と、その地方で、その文化を共有する人間にたいする愛情だ。
 他国にたいする、敵愾心などとは無縁の物だ。


つまり、雁屋は病気だということですね?w
60名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 11:42:42 ID:LTtR7Jg10
こういう粋な計らいは大好きだぜ。
国家間の友好関係ってこうやって築かれたり強くなっていくもんなんだろうな。
61名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 11:43:09 ID:4WNqgKL10
>>1
全然、日の丸に見えない
62名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 11:44:07 ID:WhTskv/bO
日本優勝で経済効果もあるしバブル再びかもな
63名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 11:44:29 ID:GZECuZ8vP
サカブタw
64名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 11:44:58 ID:0zYnx6T4O
白に赤…

地味っ!
65名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 11:45:14 ID:XgzIw31P0
まったく、ばぐちゃんの計らいも粋だぜ(笑)
66名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 11:45:25 ID:zSjnsIfhO
これだからアメリカ様は嫌いになれねぇ
かっこいいなぁ
67名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 11:46:11 ID:++KlfhXa0
アメリカの2%って日本だと10%越えてなかったっけ?
68名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 11:46:53 ID:LTtR7Jg10
<<64
国旗が派手である必要なんてないから地味でもいいよ。
それに、柄の問題じゃなくてこういう事をしてくれる心意気がうれしい。

どっかの国の人なんかは人の国の国旗燃やしたりするからな。
国旗のマークを他国の人が大切に扱ってくれるだけでうれしいよ。
69名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 11:46:57 ID:zUcCSebaO
雁谷センセイはダイアポロンとメガロマンの封印を解禁してください
70名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 11:48:06 ID:60v9mNfZ0
次はベストメンバーで来いよ。この試合方式なら日本有利
ただジャイアンアメリカはルール変えるかも分からんw
7試合制ならやっぱ強いだろうなあ
71名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 11:48:29 ID:ixmixLk7O
>>白に赤と青…

ペプシっ!
72名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 11:48:40 ID:HjrExd4l0
>>48
人口が日本の2.3倍くらいだから4.8%くらい?
73名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 11:48:41 ID:fdQ+NAj20
>アメリカ国内では準決勝の日本対アメリカ戦の平均視聴率が2.1%と、大会への関心は決して高くはありません。

ぶっちゃけて言えばWBCへの注目度なんて「この程度」なんだよな
因縁の対決!って感じで日本と韓国では盛り上がったが
74名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 11:48:51 ID:MunlJdTb0
雁屋の話は矛盾に満ちてるよね。

韓国人が国旗を敬う姿を見て、「まんせー、まんせー。さすが韓国人ニダ。羨ましいニダ」
でも、自国の国旗は大嫌いで、敬う気ゼロ。

雁屋は速やかにオーストラリアに移住して「このクジラ食い野郎」って虐められるか、
韓国に移住して「このチョッパリ野郎」って賠償を求められまくるか、どっちかにすべき。
75名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 11:49:12 ID:jGxGvbFQO
アメリカは敵も称えるからな。嫌みなく
次回からさらっと俺ルールに変えるだろうがそれもご愛嬌かw
76名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 11:49:14 ID:YAid8uIpO
綺麗な画像ないの?
頼むよプロ(^人^)
77名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 11:50:01 ID:3uBuHA8L0

【WBC】韓国、大統領から受刑者まで決勝戦に熱狂…「よりによって、なぜイチローに」と残念がる韓国ネチズン[3/24]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237907715/
【韓国】「WBCで得点のチャンス逃した・・・」〜腹立ちまぎれに暴行・器物破損(大邱)[03/25]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237945420/
【野球WBC】日本は「ダーティー・サムライ」。韓国との決勝戦での卑劣プレーに世界が眉をひそめた … 在米コリアン系メディア [03/24]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237880134/
【野球WBC】「独島は韓国領」などミニ外交官として大活躍する韓国応援団に、日本からも羨望の眼差し ★2 [03/19]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237517720/
【WBC】「運が良い日本」〜たった4カ国だけに勝って優勝?(ノーカットニュース)[03/24]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237878651/
韓国人ファン…「WBC決勝は名勝負だった。その主人公が韓国だった」、「走塁した中島のマナーは日本の汚点」★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237912886/
【WBC】韓国紙「イチローは高慢で見苦しい」「9試合中、5試合も日本と当たるなんて…スシだけを食べて、食あたりした」[03/25]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237947582/
【野球/WBC】韓国 また国旗をマウンドに立てるパフォーマンス
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237366406/
【WBC】韓国・金寅植監督、日本戦敗戦を問われ「きょうは投手を温存したことでこんな結果になった」★5[03/20]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237566006/
【キチガイ速報】"韓国球団"が「イチロー暗殺Tシャツ」を販売
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1237010711/
【WBC】「フラッシュがまぶしくて投球できない」奉重根アピールは予め作り上げられた脚本だった?[03/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1236774320/
【野球/WBC】韓国がイチロー侮辱!「外した方がいいんじゃない」ほくそ笑む韓国メディア(東スポ)★5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236438085/
78名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 11:50:21 ID:++KlfhXa0
>>72
チャンネルと番組の数が違わなかったっけ
79名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 11:50:37 ID:+Dzm2iO50
ところで決勝戦の視聴率はどれくらいだったんだ?
80名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 11:51:30 ID:foPwTW4X0
うれしいんだけど、アメも開催国なんだから本気でやってくれないと駄目でしょ。
ファンに失礼だし、WBCの収益だけを狙ってる感が否めない。
81名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 11:53:43 ID:L0TWWVrO0
事情を知らない人には何がなんだかわからないだろあれじゃ
82名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 11:54:04 ID:3uBuHA8L0

【WBC】ジーター「日本優勝は驚くことじゃない」、「基礎がしっかりしていて、三振しないし、状況に応じた打撃をする。投手も良かった」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237947911/-100

【野球/WBC】キューバ・カストロ前議長「日本の練習見習え」…敗戦を総括
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237541210/
83名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 11:54:04 ID:4zDbPtyB0
>>50
WBC日本優勝と日の丸に関係してるじゃないか
84名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 11:54:10 ID:9JRO3UK60
2連覇に何か違和感を覚えるなぁ。

やっぱアメリカが圧倒的な強さで君臨して
各国がアメリカに対してどこまで戦えるか
というストーリーであって欲しかった。
85名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 11:54:33 ID:fdQ+NAj20
>>79
決勝戦の視聴率は知らないが
一番視聴率が高かったのが
アメリカVSベネズエラ戦の2.1%
86名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 11:55:28 ID:XbJXehA90
イギリス人もそうだが勝ち慣れてる奴は自分の敵を誉めまくる。
なぜなら仮に負けてもそれほど惨めにならんし、勝ったらそれこそ俺ツエーができるからだ。
自分の敵を罵倒し続ける奴は負けっ放しの奴。
87名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 11:55:29 ID:JjQVhSzDO
>>73
おまえはアメリカ人か。
アメリカ アメリカ うるせえよ カス
88名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 11:55:54 ID:bD6o7sjV0
雁のブログwww
国歌斉唱のとき、君が代は静粛にしてたよね
韓国国歌斉唱のとき韓国応援団のドンカドンカ「テーハミング!」が聞こえてきて
曲が終わったのかと思ったが、まだ途中だった
土人だな〜とw
89名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 11:58:19 ID:TCrJHxGd0
世界中が野球にそっぽ向いてるどころか、アメリカでも全然盛り上がってないのか。
90名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 11:58:20 ID:DL2vgBhr0
関連記事が香ばしい。

そして、いろんな意味でメシウマ!
91名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 11:59:22 ID:C+C2tUcx0
>>72
ちゃうねん
アメリカじゃチャンネル数や放映形態の違いから
日本みたいに30%とか40%とかの視聴率は事実上存在しないらしいんだよ
だから日本だと10%超えたらスポンサーがつくとか
20%超えたらすごい番組だという感覚のところが
アメリカだと数%でもけっこうすごいとかなんとか
92名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 11:59:23 ID:ozOqDcPzO
やっぱ日の丸と君が代は大事だね〜
93名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:00:08 ID:UYiKwuf90
もし韓国が勝ってたら
韓国の国旗だったの?
ペプシのペットボトルみたいになっただろうね
94名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:03:09 ID:mtp/Vls/0
サッカーもこのくらい日本の威厳を他国に見せ付けるような活躍をしてほしい
いやマヂで
95名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:03:51 ID:+at2Nx0rO
>>74
雁屋ってすでにオーストラリアに移住してなかったっけ?
それで実際に鯨関連でオーストラリアを批判してた覚えがある。

美味しんぼは好きだったがもう二度と買わないよ。
反日に使う金などない。
遅ればせながら、侍JAPANの選手達にありがとうとおめでとうを言わせて頂く。
96名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:04:12 ID:JKkAPDRc0
>>87
> アメリカ アメリカ うるせえよ カス
ワラタ
一生アメフトでも見てろって感じだよな
荒れだったらまだ野球の方が十分面白い
97名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:04:33 ID:s75HHZl/0
>>40
本人登場wwww
腐った漫画描いてないで日本から出てけよwwww
98名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:07:27 ID:2/PQkmJe0
雁屋哲、、、キも!!!!!!!
てめーのマンガなんざ2度とよまねーよ!!!
99名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:07:27 ID:VEMtkn7OO
>>13
コリアタウン全員涙目www
100名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:08:35 ID:970P8xtB0
ちょうどNHKニュースきた
101名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:08:53 ID:2dOqVpwR0
 雁屋は中国生まれの在日。

「美味しんぼ」は韓中マンセーの反日マンガで極めて有名
102名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:10:06 ID:5xaRHLBS0
>>1
この画像・・・動くぞ!
103名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:11:11 ID:SA+wn5nA0
雁屋哲の美味しんぼ日記 見れないけど。
Macだと駄目なの?重いだけ?
上杉みたいに逃げ出したかw
104名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:11:33 ID:DAoBDvct0
日の丸の画像を投影したのかと思ったら、日の丸の色なんだな
日の丸でこれじゃぁ、ほかの国旗は大変だろうな
105名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:12:59 ID:wFgookkf0
実際のところワールドシリーズ優勝チームと7回戦ぐらいやって
勝ち越した上で選手の年俸とチームの株の時価総額が上回っていないと
世界一とは認めてもらえないだろ。米国では
106名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:13:11 ID:TCrJHxGd0
>>103
雁屋哲だからMacの方が繋がりやすい筈なんだがなあ・・・
107名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:13:52 ID:Bm51Ra9aO
決勝最初の国歌静聴のときの韓国ファン、
国歌の演奏中にに鳴り物ガンガン鳴らすわ変な声張り上げるわ酷かったぞ?
アメの国歌演奏中にもやってたし


ちなみに君が代の編曲が神だと思った
ちょい感動してしまった
108名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:15:03 ID:xO97KTnyO
次やってアメリカ優勝したら日本だったらどうするだろうね
東京タワーじゃ細すぎるしなあ。都庁か?
109名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:16:33 ID:Y0IekiNQO
もし韓国が勝っていたらライトアップしてなかったなw
110名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:17:33 ID:udzK0Y1sO
優勝してもないのに日本に勝っただけで勝手に国旗をマウンドに立てた韓国
優勝したことに主催者側が敬意を表しエンパイアステートビルを国旗にした日本
111名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:17:40 ID:iFaJ66YL0
藤本義一語録
”アメリカはUSAっていうでしょ。「うさ」ですよ。
うさ晴らしが好きな国なんですよ。
日本は日の丸の国ですよね。「ひのまる」ですよ。
「ひまにのる」のが好きな国なんですよ。”

後半はウソです。
112名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:17:44 ID:rDESAr6dO
一方韓国は、小さな旗をマウンドに差した。


誰か対比の画像貼ってくれよ。w
113名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:19:18 ID:2soayHZYO
>>104
アメリカ勝ったらどうなったんだろうなw
114名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:21:24 ID:IlfWpoq5O
>>109
いや。ペブシマークの宣伝してたかも
115名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:21:40 ID:zz/lUqBNO
>>111
すなわち大分県なんですね
116名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:21:56 ID:BOdBn9oT0
米国の象徴のエンパイアが日の丸に染まるなんて、
ここらへんの大らかさが素晴しい。
117名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:23:08 ID:jSLzZq6BO
粋だね〜
それに比べ下朝鮮ときたら…
118名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:23:37 ID:zT/GyAyp0
                          . . ....-‐…‐-. . .. .
                        /.:.:.:::::゚.::::::::::::/.:::::::::::`: . .、
                        , ′.:.:.::::::::::::::::::/.:::::::::゚:::::__:::::丶
                          /:::::::::/'ヽ.::::::::::::::::::::::::::::7/:__::::::ヽ
                      /::::::/  ノ.:.:::::::::::::::::::ヘ.ノ/((.! {|D)N
                     ,⊥/   /::::::::::::::::::::::: ゝ∠二Z,ノ-‐‐}
                        j/    /___::::::::::::::::::::::::::` <..イ.:::::::::::|
                   /   ∠;;;;;;;;ヽ、 ̄ ̄ ̄ ゙゙゙̄ー―-=ニ:/
                   / ー''"´  Y/´ \、:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                 /´     ̄ ̄`ヽ}′   `::ー-ニ二三三三三二ニ丶、
.                /     )ーく  }    `ヾテヽ`ヾ'' . : ::;;;;{`ヽ三三::ヽ
               /     厂  ゝ {、         ̄`  .ィテ>''   `ーニ彡′
               ,.ヘ/     /`ヽィ八 ノノ         {  ,′
               /::::::\   /     /         ,    |/
           ,../.:::::::::::::::::\     /;;.,   ,.::、  `ヽ ノ/
        ,.く::::\:::::::::::::::::::::::\ ...イ::.、\; .     ゝ ー- フ´     い・か・す・ぜ!
       /.:::::\.:::\.::::::::::::::::::::::>'\\:`::::ヽ:.;.     ¬'′
      /.::::::::::::::::ヽ.:::::ヽ.:::::::::::/ヽ.\\\:::::::`ト ;;.:;.:.,.ノ
    /.:::::::::::::::::::::::::::\.:::\ノ.::::::::::::ヽ.\\\{:川::::\`ヽ
119名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:24:08 ID:gCgtJwfFO
メリケンのこういう粋な所は好きだ。
ありがとうUSA!
120名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:24:22 ID:wPWdzA5o0
>>1動画
最初のインタビューが「WBC???知らないな」
さすが i クオリティ
121名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:24:42 ID:HsVc3fF/0
>>73
ま、たしかに野球は北米と東亜でしか人気ないしな。
122名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:24:46 ID:o5qj53pe0
>>118
イチロー、めちゃくちゃかっこよかった!!!!!!!!
123名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:25:15 ID:YbEdFMRdO
君が代はダサい
124名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:25:17 ID:89bx9a6eO
ツインタワーの傾きかけてるほうに、是非下朝鮮のライトアップをw
125名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:25:17 ID:2YgKvpPW0
>>103
うちも繋がんね
落ちたか? それともケツまくって逃げたのかな?
126名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:26:44 ID:IZsPdIwtO
これがスポーツマンシップというやつだ
見るからに怪しい予選組み合わせも水に流そう
127名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:26:49 ID:p34CIjR1O
アメリカ人はバスケとアメフトがあればいいんだろ
128名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:26:58 ID:L4ZbFYDQO
ダメリカさんも予想以上の盛り下がりの中サービスいいね。
流石に姦国とは違う。
129名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:27:05 ID:rDESAr6dO
>>113
青を追加して、せいぜい星型が付くか付かないか、かな。
カラー的には韓国と同じ。w
130名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:27:13 ID:QpcXDAYH0
コリアタウンの近くなんだってな。
放火されないかが心配だな。
131名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:27:29 ID:qMsF/9NbO
旗差し韓国人、器ちっちぇー(笑)
132名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:27:37 ID:N/3TH7JUO
新年度でガタガタ騒ぐ日教組が居たら、この事で対抗してやれ
133名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:27:53 ID:Jse0SnD60
中日wwww
134名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:28:17 ID:aLV4ZgcL0
ありがとうアメリカ

それに引き替え・・・
雁屋哲の美味しんぼ日記ワロタ
クズすなあ
135名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:28:37 ID:zT/GyAyp0
サムライの次はニンジャですか?
136名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:28:43 ID:o9gWWY7y0
>>1
これは屈辱ニダ!   とかありそうw
137名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:29:12 ID:vSwofok2O
以下『俺のエンパイヤステートビル』禁止
138名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:29:43 ID:riOrIO9u0
>>108
日本主催じゃないんだから考える必要なくね?
139名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:30:31 ID:NsZP9nZn0
アメリカは流石に粋だな

ところでこの関連って何に関連してんの?
140名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:30:35 ID:YsHwsUd90
身近の在日韓国人の機嫌が悪くて困ります><
141名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:30:48 ID:o9gWWY7y0
>>137
じゃぁ、浅草十二階で。
142名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:31:30 ID:i808nRo20
>>10
別に日本がやってるわけじゃないし
韓国のマウンド国旗立てとは違うで
143名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:32:22 ID:lV/oQG1f0
雁屋哲って韓国人だったんだ知らんだ
144名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:32:23 ID:gHmBDxhB0
韓国はただの日韓戦でマウンドに小さい太極旗
日本は優勝後グランドに特大の日の丸とエンパイアステートビルに日の丸のライトアップ
スケールが違うねえ

ところで韓国が優勝してたらライトアップはあったのかな
145名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:33:06 ID:p34CIjR1O

とにかく早急に日本の文化財の警備を倍にすべきだ
146名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:33:53 ID:1XfKs1B3O
>>141
おいくつですか?w
147名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:34:10 ID:NEFzimo40
マジレスすると
アメリカでは
スポーツ一軍 バスケ・アメフト・ボクシングのミドル級ヘビー級
スポーツニ軍 野球・テニス
とかだからな
148名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:34:14 ID:br5/XKcM0
日本じゃ放映されてないかもしれないけど、こっちじゃ映ってたよ。
観客席に大きな垂れ幕で、例のdokuto・・・って言うやつ。
149名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:34:55 ID:mXBctCip0
バスケのドリームチームはアホみたいに強いけど
野球はあまり差の開きはないのかな
150名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:35:40 ID:vszfr0o40
★「運が良い日本」〜たった4カ国だけに勝って優勝

デタラメな現実だった。韓国が24日、アメリカ・ ロサンゼルスのドジャースタジアムでの
第2回WBCの日本との決勝戦で、延長合戦の末に3-5で敗れて準優勝にとどまった。
準優勝の残念な理由は韓国が第1回大会に続き、第2回大会でも不合理な試合方式の犠牲になったと言う点だ。
日本は、変な大会方式で再び最大の受恵者になった。

ソース:NAVER/ノーカットニュース(韓国語)
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=001&oid=079&aid=0002043325


★日本は「ダーティー・サムライ」

日本は、試合には勝ったかもしれないがマナーでは基本も出来ていない無頼漢レベル の姿を見せ、
ファンの顰蹙を買った。 その主人公は日本のショート中島裕之だ。中島は世界の人々が見守るWBC
決勝戦における 2度の卑劣なプレーで、観客たちの眉をひそめさせた。

UKOPIA/Yahoo!Koreaニュース(韓国語)(2009-03-24 15:25)
http://www.ukopia.com/ukoCommon/?page_code=read&sid=6&sub=ukonews

★自国選手の併殺阻止をスルーして中島を非難する韓国
http://lovestube.com/up/src/up6984.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=9HZl1NJUNgk


151名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:36:17 ID:42IFkFyT0
>>1
画像じゃなくて動画じゃねえか、くたばれ
152名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:37:21 ID:CosM0gXZ0
NY 日本たたえライトアップ 動画
ttp://www3.nhk.or.jp/news/t10014953661000.html
153名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:37:37 ID:p34CIjR1O
古舘はどうコメントすんだろなコレ
154名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:38:25 ID:V8XLIUWN0
>>150
http://lovestube.com/up/src/up6984.jpg
このくらいは普通
韓国人はベースに向かっているので問題ない

http://www.youlost.mine.nu/upload/data/up003001.jpg
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date107080.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader958779.gif
中島は異常w
ベースにすら向かってないwwww
155名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:38:40 ID:U6W1q4oM0
>>144
>WBCの主催者が、大会のPRのために考えたこのライトアップ。

日本がやったわけじゃないから、主催者がよほどの韓国嫌いじゃない限りはやるだろう
156名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:40:05 ID:0k1vl5030
>>1の雁屋哲のサイトにつながらない!
アクセス集中か、削除中か?
157名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:41:38 ID:CosM0gXZ0
158名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:43:04 ID:o5qj53pe0
>>156
つながんないよねw
159名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:43:20 ID:SldJu/91O
旗を立てるという行為は戦争して占領した時のもの。
スポーツの試合後にやるなんて下品の極み。
占領支配された歴史しかない国の考えることは理解できない。
160名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:44:15 ID:XgzIw31P0
>>154
このgifアニメだけどさあ、俺ライブで見てたけど、こんなに酷くなかったような(笑)
つくりだよね?
161名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:45:41 ID:yYHkCihZ0
さすがアメリカ公私をしっかり使い分けてる

それに比べて 雁屋哲の火病チラ裏日記w
涙がキムチ色で画面が見えず、何を書いてるかわからなくなってるらしいw

あの快楽亭ブラックなんて犯罪者がお友達w
鯨の件はなぜ叩かれないのか不思議だったが在日ね〜〜納得w
162名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:46:24 ID:ttW/Tzq3O
ほんと粋なことしてくれるよ。
アメリカ大好きになっちゃうじゃないか。
163名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:46:57 ID:TVkJXZ360
>>159
金属製のスパイクすらグランドや芝を傷めるからと
規制されてるのにね…
グラウンドを大切にするのは基本マナーだよ
164名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:46:58 ID:EKCbjVSq0
マンガ 「日本人と天皇」
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/4900963127/ref=dp_olp_used?ie=UTF8&condition=used

原作 雁屋 哲 / 作画 シュガー佐藤

商品の説明
「週刊金曜日」連載のマンガをまとめたもの。『美味しんぼ』の原作者である雁屋哲が
著者として挙げられている。絵を描いているのは石森章太郎のアシスタントであったこと
でも知られるシュガー佐藤。
『美味しんぼ』でも見られた傾向ではあるが、著者は極論に走りがちである。本書では、
「天皇制批判」に立って天皇制を論じているのだが、それは著者が、「天皇」「天皇制」、
そしてそれらが日本人の生活に及ぼしている影響についていろいろ調べた結果、精神的に
「天皇の束縛から自由になった」からにすぎない。 (以下略)
165名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:47:01 ID:0jeGfYFV0
これ大極旗ならどうなってたんだ?こんな不明瞭な色彩じゃ日の丸に見えないよ。
166名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:48:35 ID:HqZo7fuZ0
>>91
そもそも「みんなで一緒の番組を見る」とかいう日本文化自体が海外からは奇異なものにうつるからね
167名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:50:39 ID:6QH72QchO
雁屋って元電通だっけ?
168名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:50:48 ID:4C7KMO0V0
チョーセンジンども、エンパイアステートビルに放火すんなよ。
169名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:51:37 ID:gLl4bVK7P
>>164
1円わろたwwwww
170名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:52:48 ID:gYneyx9d0
野球に興味無いのに日本中無理やり野球色にされて本当に迷惑
171名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:53:57 ID:iBVR0+nO0
ライトぐらいなんでもありません

戦闘機買ってください
経済立て直しに協力してください
米軍基地移転してもいいけど費用はもってください
172名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:56:37 ID:gYneyx9d0
>>95
日本嫌いだから出て行って苛められて切れたとか馬鹿だよねw
173名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:56:38 ID:Kk2EgyJt0
>>154
???
足の方向にベースは見当たらんが。
174名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:59:43 ID:ugb05Uuo0
これに青いレーザーを照射するのが韓国人。
175名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:59:43 ID:LxVHLA6eO
>>154
写真が変わると膝を避けようとして見える不思議
http://www.latimes.com/media/photo/2009-03/45754250.jpg
176名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:59:47 ID:8X+pPZ6y0
米国TV人気ランキングというのを見たが、シーズン
第一位の番組が次のようになってた。

1. CSI(邦題「CSI: 科学捜査班」の再放送(CBS): 8.0/20

平均8%、最高20%ということらしい。

ネットワーク別ではCBSが一位で

1. CBS (3.8/10)

ということ。平均3.8%の視聴率で、シェアは10%。

つーことは2.3%ってそんなに悪くないんじゃないの?

177名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:01:13 ID:ERlBGmVW0
アメよ、もっと讃えよ
178名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:02:02 ID:K/wP8KsBO
アメリカ有り難う
179名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:04:19 ID:DCOedWIkO
>>171
買うからラプター売ってくれ
180名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:04:39 ID:U1awk3kNO
>154
それベース位置変えた捏造画像だから。
181名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:05:07 ID:ZwXuGg820
2.1って予想以上に高いな
182名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:05:10 ID:U6W1q4oM0
>>173
韓国選手の動きが異常だよなw

自分はアウトだから守備妨害しようとがんばってるwww
183名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:05:57 ID:bsbLa+sp0





日本vsアメリカ戦で米国の平均視聴率は2.3%
日本vsアメリカ戦で日本の平均視聴率は28.7%





184名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:08:04 ID:RrgP7TTK0
>>24
こいつ頭悪すぎw
185名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:12:13 ID:D+/kA1bV0
別に特に日の丸が好きな訳じゃないが
日本の国旗だし、素直にうれしいな
アメリカってこういうとこオシャレだなー
186名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:13:02 ID:KrBSYHzN0
【WBC】「“ダーティーサムライ”」と韓国紙 「イチローは高慢」


日本が連覇を果たした第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)について、25日付の「中央日報」はWBCの
特集ページで、「勝利したがマナーで負けた“ダーティーサムライ”」との見出しで日本チームを批判した。
(中略)

会見場での「高慢な態度」とはイチローを指し、同紙は「イチローは試合後の記者会見場でいすのひじ掛けに片方の
腕を乗せ、斜めにもたれかかるように座りながら、質問に答えた。答える途中で一人で笑った。勝者としての喜びや余裕
と見るには見苦しい」と報じた。

http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090325/kor0903251059003-n1.htm


ふぁっふぁっふぁびょーーんw
 
187名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:14:53 ID:ohlmmWtU0
188名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:14:54 ID:bsbLa+sp0





日本vsアメリカ戦で米国の平均視聴率は2.1%
NFLのスーパーボール平均視聴率43.3%



2.1って予想以上に高いな





189名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:16:19 ID:5WIGctka0
>>186
神聖なマウンドに国旗ぶったてるおまらにいわれたくねぇっぇ
190名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:17:07 ID:TuoPtmZk0
>>1
何この人。頭おかしいの??グルメ漫画だか書いてる人だよね
191名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:17:38 ID:TsmKje+d0
君が代は、天皇を崇拝する歌だからな 国歌じゃない
君が代の”君”ってのは天皇の事だ あまり知られてないけど

それはおいておいてだ、あの演奏聞いた奴吹かなかったか?
アメリカってやっぱ、中国と日本勘違いしてるよな
君が代、あきらかに中国テイストはいったアレンジに大爆笑してたのは俺だけじゃないはず
192名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:17:44 ID:7g/Q9u390
ただの紅白じゃねーか。
どうせなら、日の丸に見えるようにライトアップしてくれればいいのに。
難しい模様でもないだろ。
193名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:18:58 ID:B7CiYqhD0
>>191

天皇陛下を敬って何が悪いの?
194名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:20:18 ID:7g/Q9u390
>>191
>君が代は、天皇を崇拝する歌だからな 国歌じゃない

「God Save the Queen」は女王陛下を崇拝する歌だから、イギリス国歌じゃないんだねwww
195名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:20:49 ID:TsmKje+d0
>>193
俺は今の天皇は良い仕事をしてるからそれなりに尊敬してるし敬ってるがな、今の皇太子はクソすぎて敬う気になれんが。
それとは別に、大統領を讃える歌をアメリカ国歌としたらおかしいだろう? それと一緒だ。
196名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:20:53 ID:9kgBCkDGO
>>191
何故か無性に家から出ろと言いたくなった
197名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:21:00 ID:urgdqzYz0
下段の記事いらねえだろww
198名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:21:01 ID:ZS925FzU0
199名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:21:16 ID:KrBSYHzN0
200名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:21:39 ID:pTKSPzH3O
>191
どこからつっこんでいいのやら…
201名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:22:09 ID:U6W1q4oM0
>>195
それはそれでええんちゃうか?
202名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:22:32 ID:Zxc+eyUC0
つか日本と韓国だけで盛り上がってただけなのかよw
アメリカでも野球離れなんだ。
203名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:22:55 ID:B7CiYqhD0
>>195

陛下は日本国及び日本国民統合の象徴だろ?

大統領とは自ずと違う。
204名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:23:17 ID:o5qj53pe0
>1
カリーの日記、反響の大きさに恐れをなして削除かなw

キャッシュまで見れないw
205名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:23:49 ID:jZf19Bnc0
>>191
まぁ、なんだ
国歌の話は他国の国歌を調べてからにしろ、と
206名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:24:01 ID:V8XLIUWN0
>>180
捏造だとおもっちゃうくらいに信じがたい汚いプレーってことなんですねw
残念ながら捏造じゃないんですよ
ビデオ見返してね
207名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:24:33 ID:gD4wSQrxO
これが太極色になったかもて思うとぞっとするわ
208名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:24:38 ID:Yv3vWhwL0
>>1
これ説明されんと何が何だか解らんだろうなw
それにしてもカリーきめええええええええええええええええええ

>>88
アレンジされてて本来終わるとこからまた始まったから情状酌量の余地はあるかなw
209名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:24:41 ID:qr+CNbaDO
>君が代の”君”ってのは天皇の事だ あまり知られてないけど

いや、めちゃくちゃ有名w俺でも知ってるくらいw
左巻きどもがさかんに言ってきたことじゃん。

お前は最近知ったんだろうけど^^;
210名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:25:13 ID:y2OaQdrgO
>>195国が国歌と定めている以上国歌です
211名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:27:02 ID:Rr3z8B8V0
太平洋戦争は遠くなりにけり。
韓国は執念深い。
212名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:27:26 ID:GwCvJv9U0
赤と白でわかりやすい日の丸でよかったな
他の国だったらどうする気だったんだ
213名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:27:28 ID:5WIGctka0
君が代の君は大切な人(愛しい人)って意味だよ
時代によって意訳されるのはかわいそうなことだが
作った人は天皇に向けて書いていない
214名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:27:53 ID:tUrGS+dw0
>>191
>君が代は、天皇を崇拝する歌だからな 国歌じゃない

じゃあ、オランダやイギリスやの国歌も、
国歌じゃないと?

馬鹿じゃないの?
国歌というものは内向きではなく、
外交儀礼で必要とされるもの。
対外的な元首は天皇なんだから、なんの問題もない。
他国に喧嘩売っているフランスや中国の国歌にくらべれば
はるかにまとも。
215名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:27:59 ID:PFtREQ7R0
アメリカはこういう粋な演出好きだよな
らしさって奴がある
216名無しの品格:2009/03/25(水) 13:28:20 ID:DCaNIy1U0
アメリカは広いから全米の見るとそのぐらいだがロスだとコリアンタウンなんか有るし
カリフォルニアの視聴率は20%ぐらいだと思うよ。
217名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:29:02 ID:qvtw+Ca/0
これ見て日の丸連想するやつなんていねえだろ
星条旗のストライプじゃん
218名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:29:45 ID:XgzIw31P0
>>191
俺も爆笑というか、ずっこけたよ。
旋律がいきなり四度でハモってた。
弦が胡弓みたいな弾き方してた。
ラストエンペラーかよと思った。
全然君が代じゃなかったな(笑)
219名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:29:55 ID:Cbca6N9d0
>>150
これってルール上ありなの?どこのチームもどの選手もやるものなの?
220名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:29:56 ID:jZf19Bnc0
>>217
どこが優勝するか分からないうちから準備してるんだから、
アメリカが優勝した場合はアレに青を足すつもりだったんだろう
221名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:29:59 ID:7g/Q9u390
>>213
それはどうかな?
そもそも、古今和歌集に収録された時点でさえ、「詠み人知らず」の歌で、
しかもその後、和漢朗詠集に収録されたときは、微妙に歌が変わっている。
だから、「作った人」の意図は断言できないと思うぞ
222名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:30:17 ID:HROaYQfD0
決勝前の君が代演奏は酷かったな
あんなアレンジしたらもはや君が代とは言えんw
223名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:30:47 ID:nPF8/kRZ0
これほど反日、反国家が行き届いている国民はめずらしい。
日本に食わせてもらってるんだか、中国韓国に食わせてもらってるのか?
一度中国などに侵略されればアメリカに頼るくせに基地など追い出そうとしてるし
自衛隊否定新聞だし。
224名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:30:58 ID:wbpO8B+y0
>>大体、あのあほらしい文句を口にする勇気がない。
これだけは正確な判断
225名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:31:01 ID:uhyU8N8x0
属国民の情緒、心情をコントロールする術にホント長けてるよなぁ。
226名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:31:04 ID:8YYtln+qO
雁谷哲死ねよ
227名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:31:51 ID:RBRZDuA30
>221
解釈はそれぞれがすればいいと思うよ
日本のために心新たにすることに意味がある
228名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:32:02 ID:tUrGS+dw0
>>217

青がない。
229名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:32:45 ID:n1vjIlUrO
>>7がキモイな
230名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:34:08 ID:HROaYQfD0
国歌の歌詞としては君=天皇なのは明白だが、
言葉の意味はYouでしかないので
スポーツなら君=選手でいいし、卒業式なら君=卒業生でいいだろう。
231名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:34:13 ID:tUrGS+dw0
>>224
>これだけは正確な判断

自分のことしか考えられない人ね。
232名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:34:21 ID:kBTk0N4l0



またTBSか


233名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:34:39 ID:cQVG3Hka0
白と赤ってだけだな・・・・
234名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:35:21 ID:3px0Md3E0
そんなに日本の金が欲しいのかよ・・・
235名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:35:33 ID:D1eLh7jm0
ソースが見えない・・・
236名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:35:33 ID:3bwraJYU0
韓国が優勝したらペプシ色にライトアップされたのか?
237名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:35:56 ID:gHl++NZl0
雁屋哲はどうして韓国に移住しないの?
238名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:36:06 ID:XKjZUNWa0
君が代は音楽的に劣悪かー
イタリア、ドイツ、イギリスでは絶賛されてたけどなぁ
雁屋哲ってキャビアにはワインが合うって言ってた人だっけ?
239名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:36:08 ID:7g/Q9u390
>>233
白はなしで赤で丸くライトアップしただけのほうが、日の丸っぽい気がする。
240名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:36:17 ID:KrBSYHzN0
【WBC】「日本よ、敗者の自覚を持て」 もはや韓国相手に宿敵という言葉は適当ではない[03/18]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237432744/

                   ↓

【WBC】侍ジャパン連覇!宿敵・韓国破り世界一/WBC [03/24]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237873390/

                   ↓

【WBC】「運が良い日本」〜たった4カ国だけに勝って優勝?(ノーカットニュース)[03/24]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237878651/
【WBC】WBC優勝にわくネット 2chサーバも落ちる[03/24]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237883842/


チョッパリめ!チョッパリめ!チョッパリめ!チョッパリめ!チョッパリめ!
   (⌒⌒)     (⌒⌒)     (⌒⌒)      (⌒⌒)      (⌒⌒)
F5.F5.l|l l|lF5.F5.F5.F5l|l l|l.F5.F5.F5.l|l l|l.F5.F5.F5.F5.l|l l|lF5.F5.F5.F5.l|l l|lF5.F5.F5
カチ!!∧_∧カチ!!カチ!∧_∧カチ!!カチ!!∧_∧カチ!!カチ!!∧_∧カチ!!カチ!! ∧_∧カチ!!
  <#;`Д´>    <;#`Д´>    <;#`Д´>    <;#`Д´>     <;#`Д´>
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/...(__つ/ ̄ ̄ ̄/.....(__つ/ ̄ ̄ ̄/...(__つ/ ̄ ̄ ̄/.....(__つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/     /. . \/     /.... .\/     /...  \/     / .....\/     /
F5.F5.F5.F5.F5.F5.F5.F5.F5.F5.F5.F5.F5.F5.F5.F5.F5.F5.F5.F5.F5.F5.F5.F5.F5.F5.F5.
241名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:36:23 ID:niYRINFeO
非国民だな
242名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:37:44 ID:JLATaByY0
まぁ、素直に嬉しいわな
別に国旗に見えなくても紅白で日本的におめでたい。粋な計らいだね
243名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:37:50 ID:ozOqDcPzO
チョン国の国旗が日の丸ベースなのがむかつく
いったい誰が作ったんだ?
244名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:37:52 ID:XKSIe90A0
なんともいえぬ地味な感じがいいな。
熱狂的お祭り騒ぎなノリよりこういうのの方がいいわ。
245名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:38:10 ID:tUrGS+dw0
>>236
>ペプシ色

つーか、韓国国旗は赤、青、白、黒で、
黒のライトアップなぞ聞いたことがないので、
結局、アメリカ国旗と同じ、赤、青、白じゃないの?
246名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:38:51 ID:o5qj53pe0
>>230
天皇なら君ではなく大君。

バカなの?
247名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:39:41 ID:BJnjJg02O
ジャップは国旗、国旗うるせえなあ
そうだ!予定通り優勝したらグランドにでけえ日の丸持っていってやれ
ついでに日の丸ライトアップで涙流して喜ぶぞ
これで向こう四年間はジャップの金で安泰だな
248名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:39:53 ID:3bwraJYU0
>>245
液体の色でなくて・・・
249名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:39:57 ID:JKkAPDRc0
WBCって開催国アメリカ結構他国への気遣い多いね
アメリカあんまり好きじゃないけどこれは評価する
250名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:39:59 ID:HtrKrorm0
キチガイ日記w
半島に帰ればいいのに
251名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:40:38 ID:7g/Q9u390
>>246
大君は征夷大将軍だよ
252名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:40:52 ID:HROaYQfD0
>>246
君が代って天皇の誕生日を祝う歌として登場したんだよね。
どうしても君=天皇だったら嫌なわけ?w
253名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:40:52 ID:KrBSYHzN0
:                       
|                 
|日本が連覇達成モナ・・・       つ、次のWBCに戦力温存しただけニダ!!        
\                     ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ∧,,_∧.
           ∧_∧     <`∀´;>
          ( ´∀`)     (つ  と)       ____   /
          (  ⊃旦 ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄ ̄/:|    | | \  ヽ  
          (_ /________//''    | |   l 二 | イチロー
            |_l───────‐l_|'       |_|__/__/  打ったぁっっ!!
                               |;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;|  \   
254名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:41:12 ID:9GDrWVTzO
>>11キムチゴキブリとの違い!すぐに火病しない!
255名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:41:24 ID:Cbca6N9d0
>>251
「おおきみ」は天皇
「たいくん」は征夷大将軍
じゃね?
256名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:43:12 ID:W54aXMSG0
>>240
この流れが面白いな。

というか、結果を最後まで見てから物を言わないから、
そういう恥をかくことになるというのが、わからないんだろうなぁ。
257名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:43:12 ID:l67iQ0iV0
>>219
少なくとも、韓国の選手は似たようなプレーやってるねw
http://www.youtube.com/watch?v=7UAsyVhRQEg
258名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:43:19 ID:3bwraJYU0
まさるくんは僕のお友達
259251:2009/03/25(水) 13:44:05 ID:7g/Q9u390
>>255
そうか、思わず、「たいくん」と呼んで早合点した。
>>246 すまん
260名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:44:06 ID:HbP44FMp0
>>219
元巨人の元木なんて、併殺阻止しようとバンザイしながら2塁に滑り込んで
1塁への送球を自分の手に当てたよ。激痛に悶絶してたけど。
261名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:44:43 ID:9GDrWVTzO
>>11そうですね!キムチゴキブリのチンポは9aデスから
262名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:45:23 ID:q8MwBhW80
突っ込み所満載の記事だな…
263名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:45:24 ID:yVa63qXrO
粋なことするね
アメリカは懐が深い
264名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:45:57 ID:+4jX8pxV0
一方韓国は、日の丸を踏みつけ燃やした。
265名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:46:00 ID:f1aIEnqE0
嬉しいけど日の丸に見えない
266名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:46:10 ID:KSLHj7A40
アメリカ、キューバあたりが優勝したときの
ライティングパターンはどうなるのかな
267名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:46:39 ID:5VGAqBp90
218 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:29:45 ID:XgzIw31P0
>>191
俺も爆笑というか、ずっこけたよ。
旋律がいきなり四度でハモってた。
弦が胡弓みたいな弾き方してた。
ラストエンペラーかよと思った。
全然君が代じゃなかったな(笑)


わざとやってんだろ
五輪でもそうだもん
中国が日本を併合したいための布石。

268名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:47:38 ID:SDSc20oA0
気分的にアメリカ寄りにもなるわな・・・
269名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:48:06 ID:TRM/dlBE0
>>1
何なのこの意味不明なオナニー日記w
270名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:48:30 ID:z9TNFQIH0
君が代は英訳じゃ

汝(なんじ)の治世が幸せな数千年であるように
われらが主よ、治めつづけたまえ、今は小石であるものが
時代を経て、あつまりて大いなる岩となり
神さびたその側面に苔が生(は)える日まで

A thousand years of happy life be thine!
Live on,my Lord, till what are pebbles now,
By age united,to great rocks shall grow,
Whose venerable sides the moss doth line.

となっていて、まぁ外国からしても普通に天皇をたたえる歌だが
天皇を称えたから何だっつー話だけどな
神様仏様この国の平和がずっと長く続きますようにってお祈りみたいなもんだろ
271名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:48:40 ID:x0kf88fi0
サッカーの記事で「日本人はラフプレーが苦手だから弱い」とか
言っていた選手がいたなぁ。
「審判が見えないところでユニフォームを引っ張る技術も必要
 日本人選手は真面目すぎる、そういう意識だから世界に通用しない」
とか何とか。
272名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:48:53 ID:l67iQ0iV0
>>265
こういうのは、優勝を祝おうとする心意気を汲んでおくのが粋というものだ。
海外の人がカタコトの日本語で「ヂャパン、才メ乙"卜!」って言ってくれても
文句言わないだろ?
273名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:48:55 ID:UJBpf67p0
アメリカは基本的にナンバーワンを褒め称える文化があるからな
274名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:49:03 ID:tUrGS+dw0
>>252
>君が代って天皇の誕生日を祝う歌として登場した

いや、ちがう。
明治2年にイギリスのエジンバラ公が来日して
当時の欧米の外交儀礼として
軍楽隊が双方の国歌を演奏する必要があり、
イギリス側が求めたので、君が代を採用し、
イギリス陸軍軍楽隊長だったフェントンが採譜、
または作曲した。

その後、国歌をもっとも必要としたのは
外国艦船とつきあう海軍だったので
海軍軍楽隊が主導して、雅楽調の曲に変更した。
陸軍も日本政府も、かなりの間、国歌がなにやらわからず、
在欧米日本公使館は、公使赴任の儀式で自国の国家を求められると
政府に問い合わせてもどうにもならないので
海軍に問い合わせていた。
275名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:49:08 ID:2e6QDgsZO
アメリカは褒めるのに日本ときたらまるで日米戦争に勝った口調
276名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:49:18 ID:7g/Q9u390
>>266
カナダの方も気になる。
あの国も赤と白だけだよな。
277名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:49:49 ID:OMtvxxPD0
サムソンは優遇税制しまくりと補助金の産物だからな。
勝ちとは言えないヌルヌルな存在。
278名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:49:59 ID:f8hWpt+W0
[野村」、「落合」が嫌われる理由。

馬鹿が利巧ぶっている。
嫁が汚い。
子供がアホ。

溌剌とした躍動感がない。
279名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:50:22 ID:7WulCRb50
ノーベル賞みたいに野球も日本に取らせようと思っていたんじゃないの。
米にとっては一安心、みたいな。さぁまた明日から米に貢ぐ仕事が始まるぜwww
280名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:51:30 ID:JLATaByY0
逆に言やどうしても天皇賛美歌にしたくてしょうがないのか?っつう話だよなw
281名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:51:53 ID:q8MwBhW80
ウリナラマンセーが歌詞に入ってるどっかの国よりマシだろ
282名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:52:05 ID:HROaYQfD0
>>274
その曲は、今の君が代になる前にイギリス軍楽隊が作った曲。
今のとはぜんぜん違う。
283名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:52:57 ID:tDJK8ZUUO
>>8
同意w
こいつどうせ通風だろ?
なにがグルメだよ
284名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:53:00 ID:mVmSxpa7O
>>270
サヨクが飛び付きそうなネタだなw
285名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:53:18 ID:Zxc+eyUC0
>>273
初めは馬鹿にするけど
能力が有ると判ればね、
その辺は良い所だと思う。
286名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:53:28 ID:Vphl0Y1S0
日教組は抗議しにいけよ
287名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:53:40 ID:iZebIi1KO
政治や思想うんぬん抜かして、
日の丸っていいデザインだと思うんだがなあ

何よりまず腹が減る
白飯に梅干しのアイコンだぜ
288名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:53:51 ID:o5qj53pe0
>>251
柿本人麻呂 大君は神にしませば天雲の 雷の上にいほりせるかも


これが征夷大将軍の意か?

バカがw
289名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:54:07 ID:4731yX5qO
ありがとう、アメリカ
290名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:55:41 ID:7pbR8TPM0
>>287
日の丸弁当か・・・腹が減ってきた 謝罪と賠償をry
291名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:55:49 ID:7g/Q9u390
>>270
英訳するとこうなるのか。
しかし、「千代に八千代に」は数千年ではすまないと思うんだが。
1代20年としたら2万年・16万年くらい?
まあ、1万・10万を歌にあった英語で表現しにくいからなんだろうけど。
292名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:56:12 ID:nSyo++7XO
君が代って、いつまでも健康で長生きしてくださいねって歌だろ

陛下を賛美してるかどうかは判断できんが
スレ違いじゃね?
293名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:56:46 ID:9w5pRMCk0
嬉しいことしてくれるねー。

決勝戦も視聴率低かったのかな
あれは日韓以外が見ても面白い名勝負だったと思うんだけど
294名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:56:46 ID:Cbca6N9d0
雁屋哲の発言を反日妄言集に登録しました。
ttp://www35.atwiki.jp/kolia/pages/543.html
295名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:57:10 ID:XgzIw31P0
>>267
そうなのか?
しかし、あれ聞いたときは、今日は負けたと思ったぞw
弾いてくれた人には感謝だけど。

俺は、西洋人には基本的に最初の旋律が理解できないんだと思うな。
編曲したイギリス人だかは、ちゃんと理解して和声を付けなかったらしいんだが。
296名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:57:13 ID:XfoYxSaT0
   朝鮮人 ゴキチョン

   朝鮮人 ゴキチョン

   朝鮮人 ゴキチョン

   朝鮮人 ゴキチョン

   朝鮮人 ゴキチョン

   朝鮮人 ゴキチョン

   朝鮮人 ゴキチョン

   朝鮮人 ゴキチョン

   朝鮮人 ゴキチョン

   朝鮮人 ゴキチョン

   朝鮮人 ゴキチョン

   朝鮮人 ゴキチョン

   朝鮮人 ゴキチョン

   朝鮮人 ゴキチョン
297名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:57:40 ID:z9TNFQIH0
>>288
まぁまぁ
君が代の元になった「わが君は」の「君」がそえだけじゃ天皇には限定されないのは古典的事実として
それを外交儀礼において必須な国家の威厳を示すための国歌としての「君が代は」に変形したこの過程そのものは
天皇を意識したものであるとい考察は、とりあえず妥当なもんなんじゃないか?

問題はだからなんだという話で
298名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:57:47 ID:pKGxnHlO0
アメリカ、ありがとう!!
凄く嬉しいです!!!
アメリカの懐の広さに感動したズラ・・・・・
299名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:57:51 ID:o5qj53pe0
>>292
あなたといるこの幸せな時がずっと続きますように・・・

という恋するものの歌でもある。
300名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:57:53 ID:WdWhHnEQ0
>>175
野球の場合優先度は 走塁<守備だからね、この状況でお互いの躰が一部接触
したとしたらランナーが守備妨害とられるので、ベースから外れても衝突回避を
優先したのかと。
301名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:58:45 ID:F7CRnahpO
>>1
日本人の誇りを持ってください。
情けないです。私たちのご先祖様は凄い、侍魂の日本男児だったんだょ

現在、私たち日本人は国家の誇りがないから、今、日本は燐国から人口侵略され始めているんだよ
あっという間に〇〇国の属国になるょ。

みんな、今の政治を調べてみてください。
日の丸も国歌も私たちの誇りなんだょ!!
302名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:59:03 ID:7g/Q9u390
>>299
恋歌を国歌にするところが、日本人ののん気なところだな
303名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:59:50 ID:PFtREQ7R0
そもそも天皇陛下を賛美して悪いって発想がおかしい
立憲君主なんだからなんの問題もない
304名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:00:36 ID:tUrGS+dw0
>>255
>「おおきみ」は天皇

別に「おおきみ」は天皇のみを指した言葉ではない。
古くは、豪族の首長も「おおきみ」だし
皇位を継がなかった皇族も「おおきみ」と呼ばれていた。
いずれにせよ、大昔の話。

近世の「たいくん」は朝鮮との外交用語で、
日本国王は天皇である、という認識から
将軍をそう呼んだもので、
「大君」は天皇ではない、という認識の方が正しい。
305名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:01:03 ID:TCrJHxGd0
その国歌の動画ないですか?
306名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:01:32 ID:z9TNFQIH0
>>291
千代に八千代には「ずっと長く」、とか「永遠に」とかいうイディオムだからな
でもまぁ外国語圏における「A thousand years of 〜」もキリストの千年紀を暗示するイディオムだからな
意味論的なレベルでは同じことを言ってるといえる
307名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:01:33 ID:HROaYQfD0
恋の歌という説もあるけど、もともとは詠み人知らずの歌で
江戸時代には謡曲で謡われてた祝いの歌だから
古今和歌集の歌詞の「君」が誰かなんてあんまり意味ないんだよね。
明治時代に国歌になった段階で君=天皇になったってだけで。
308名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:01:40 ID:5VGAqBp90
>>295
wbcとか反日ハリウッドがマネジメントしてんだろ
ハリウッドって、ユダヤとシナチョン人が闊歩するところだからねえ
北京オリンピックでも、君が代が変だったし。
中国風になってんだもんな、それをwbcでもやられたってことは
ハリウッドの糞にやられたってことなんだろう。
北京オリンピックのマネジメントも、ユダヤハリウッドでしょ。

309名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:01:52 ID:BJwXoSUF0
310名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:02:07 ID:LZKAUTWL0
実質日韓戦だよな…
311名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:02:22 ID:Ap6vMdHM0
>>302
ある意味、シャンソンだな
312名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:02:24 ID:Bm51Ra9aO
君が代アレンジ不評なんだな
あれはあれで良かった思うんだが


てか中国ぽかったかあれ
313名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:03:05 ID:7k3MrlXN0
韓国人がなんかファビョってるなぁ

どうしたの?
314名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:03:19 ID:tUrGS+dw0
>>295

編曲のエッケルトはドイツ人だよ。
正規の音楽教育を受けていた人。
しかも、雅楽の作曲のいくつかの候補の中から、
エッケルトが編曲しやすいものを選んだ。
315名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:03:48 ID:dKH4NWJh0
>>311
同じアホなら踊らにゃしゃんそん ってアレかw
316名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:03:55 ID:HxWzgZBEO
>>309
うほっ
317名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:04:32 ID:HROaYQfD0
>>312
イチローは怒ってたと思うw
318名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:04:41 ID:1Jxbz3gT0
オーストコリアで涙目にされた雁屋がキター!w
319名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:05:03 ID:z9TNFQIH0
外国人がフージヤーマーとか言ってるれべるじゃないか許してやれよ
320名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:05:22 ID:gm1SQktP0
つうか、WBCはもう日本では廃れないでしょ。
アメリカ本国で話題になってないとかもう関係ない。
王さんが、イチローが、原監督が、日本の野球界の宝が、
WBCを日本人が無視できないものにしてしまった。
アメリカの映画やドラマ、芸能人で、今となっては日本人だけがファンの
ものなどたくさんある。WBCもそうなるだろう。
321名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:07:01 ID:qUl4qBEc0
アメリカ人が「スキヤーキとゲイシャ食わせろ」と言ってきたからノーパンシャブシャブに連れて行ったら
「これならウチの国にもあるよ・・・」ってガッカリしてた

けどアニメイトと未知書房に連れて行ったら大騒ぎしてた
322名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:07:23 ID:Cbca6N9d0
アメリカはオリンピックも注目してない。バスケ・アメフトなど、いろんなスポーツが盛んだからな。
323名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:07:36 ID:eEHXFnPv0
朝鮮街への当て付けだろw
まぁ、アメがある意味粋だと言うのには同意だがw
324名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:07:55 ID:Qf4+nrh9O
壮大な国旗掲揚、乙
325名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:08:16 ID:AWb06bhcO
俺は>>315を推すね
326名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:08:25 ID:7pbR8TPM0
>>302
このどうとでも取れるところが日本人の感性にあってるんだよな。
比喩って意味では海外のソレとは一線を画していると思うんだよな。
現在でも日本の歌謡曲の歌詞などは外国のソレと違ってイメージで読むことを
強要されるし。

>>304
要するに敬語の一種で、特に相手が自分より目上であることが明確な場合に使用する
って解釈でいいんだよな。

327名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:08:33 ID:5VGAqBp90
>>312
ひんと
本来国歌というものは、外国土人がかってに変えるのは
あってはいけない。
ああいうことやられるから、五輪とかWBCって嫌なんだよなあ。
最低限のルールもないような土人の政治的オナニーが介入するなんてねえ。
328名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:09:13 ID:Fw1yKriv0
苺ミルクっぽい甘くて美味しそうな色だな
329アニ‐:2009/03/25(水) 14:09:23 ID:7UK+7IM90
そういえばキューバ大使館で
なんでかアントニオ古賀がその名はフジヤマ歌ってたなあ
330名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:09:53 ID:bu1TQNJ70
雁屋って在日なんか
331名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:10:37 ID:NNdQsYmT0
アメリカはさめてるようですけど。
332名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:11:04 ID:HROaYQfD0
>>329
日テレは「ギターで敗戦を悲しむキューバ大使館職員」と紹介してたなw
333名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:12:00 ID:lIJ9HrHW0
世界で一番日本が嫌いなのは日本人だろ。 よくわかったわw
334名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:12:08 ID:SWgwnx7o0
>>330
在日ってか、真性じゃね?
「大衆は豚だ!」の生みの親だし
335名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:12:20 ID:PHUJnl5m0
雁谷哲よ、お前に教えてやろう。

自分の思想や選択が正しいと思い込み、周囲が被害を被るほどに
他者を貶める狂信者のような振る舞いをする者がいる。
力一杯に他者や国旗国歌を非難卑下しても、自己の正当性が
認められる訳ではないぞ。 
336名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:14:07 ID:noQXUFZV0
借家はネタで書いてるんだろ?
おまえら釣られすぎwwww

あんなの統合失調症でもなければ書けないよwwwwww
337名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:15:03 ID:xNjp8h4BO
アメリカさんは懐がひろいねぇ
粋なことをしてくれるよ
338名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:15:58 ID:SWgwnx7o0
http://mitleid.cool.ne.jp/saying.htm
雁野漫画の名言集

こんなのをひたすら描いてる人ですから
339名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:17:37 ID:Dv9pvf/Y0
【国際】『日の丸ライトアップ』〜「世界中の誰もがいい気はしないだろう」(朝鮮中央通信)
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1052125035/l50
340名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:17:45 ID:bu1TQNJ70
アメリカ野球って

ほんとはたいしたことないんじゃないの?
341名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:19:45 ID:f8hWpt+W0
焼き鳥屋の千代ちゃんを口説く歌じゃないの?
342名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:20:17 ID:ZINZJgT/P
>>191
日本の象徴を敬うことを批判するなんてお里が知れるな
343名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:21:18 ID:j/1Kfjqd0
アメコウが冷めてるのは 

前回の大会で優勝できなかったから

今回の大会で決勝に残れなかったから

野球どころじゃない状況だから
344名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:21:39 ID:z9TNFQIH0
>>343
主にBだろ
345名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:23:57 ID:XgzIw31P0
>>308
俺は、北京五輪の演奏は良かったと思うんですよ。(水泳だったかな?)
君が代らしい、ゆっくりして壮厳な演奏だったように記憶してる。
編成には胡弓も加わってたんで中国色も出てたと思うけど、
今まで聞いた中でも、かなり良いと思ったよ。

>>314
ドイツ人だったか。
346名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:24:40 ID:5VGAqBp90
>>343
アメリカに有利なように、日本とキューバを同じブロックに入れたのにねえ。。。
アメリカに大会仕切らせるのはもう無理だと思う。
キューバも不満高まっていたからね。
日本が主催したほうがいいね。
347名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:24:54 ID:iL3QBoSZ0
これ、もし韓国が優勝してたらどうしたんだろ
348名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:25:04 ID:y4Dueqkq0
前回の大会で優勝していて

今回の大会で決勝に残っていたら

不況だろうがなんだろうが盛り上がる

アメリカ人はお強いのがお好きだから
349名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:26:06 ID:noQXUFZV0
>>338

主人公を引き立たせるための悪役の台詞が入ってるんだが

自分のアホさ加減を晒したいのか?
350名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:26:26 ID:PaX/lNF90
もともと、中国九州地方の祝い歌だった説があるよ、お正月とかに家をまわってお金をもらうの
君が代の「君」ってのは、祝い歌を歌ってお金をくれるおうちの主人のことだよ(^o^)
351名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:26:30 ID:W4dgrscK0
>>30
チャンネル無数にあるもんな
352名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:26:49 ID:TsmKje+d0
>>342
一応今の天皇は敬ってると言ったんだがな
まぁそれはいい 里じゃなくて郷な 知れる郷すら無い人?
353名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:28:30 ID:DpwP/tHg0
祝ってやる( ^ω^)
354名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:28:31 ID:TCrJHxGd0
国歌の動画見られる所ないですか?
あと中島の危険プレー?
355名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:29:10 ID:SWgwnx7o0
>>349
ん?美味しんぼしか読んだ事無い人?
それは人生そんしてるから、漫喫でもいって野望の王国だけでも読んでくればいいよ
356名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:29:33 ID:TxwkI0LHP
動画みたけどよくわからんな
357名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:29:49 ID:TsmKje+d0
で、おまえらに聞きたい
今回の一番の戦犯って誰だと思う? 原は別にして あの采配力の無さは酷すぎるが
俺はダルビッシュだと思うんだが。 次点が目立つだけにイチロー
358名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:31:07 ID:JfwiDi7a0
>>352
皇太子は駄目だが今の天皇は敬ってるんから文句ないだろって理屈は
日本人のそれではない 自分の書いたことが如何に失礼か知るべきだ
359名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:31:24 ID:ccaUY3og0
>>345
中国とハリウッドアメリカがつながっていることがはっきりしたな。
WBCで中国風の日本国国歌を演奏させられるとはな。
まあその屈辱も、最後には優勝してデカイ日の丸を球場に掲げてやったからな。
マスゴミ牛耳るユダヤは、日本にダサイイメージを植えつけようと、世界で活動しとるよ。
マシオカなる、チョンくせー自称日本人俳優なども、日本のイメージを陥れるため。
日本人はダサい、みなヲタク、というようにな。

テレビで、スイスに留学したタレントが、そのイメージでいじめられた
とか言ってしな。
スイスなんてユダヤ汚染酷いからねえ、ヨーロッパ全体にいえることだけど。

360名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:32:06 ID:7yQqGFb50
>雁屋哲の美味しんぼ日記

>>1
なんでこんなどうでもいいゴミ貼ってんの?
361名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:32:54 ID:noQXUFZV0
>>355

知ってるよ。ただ敵役の台詞を持ち出して
こんなに酷いとか、こんな思想なんだとか
そういうのは頭大丈夫か?と心配してしまう。
362名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:32:56 ID:br5/XKcM0
不思議なんだけど・・・決勝戦のスタンドに「独島は韓国の領土・・・」って
例の大垂れ幕が掲げられたんだけど・・・
だれもそのことを言わないのは、日本では放映されていないのかな?
こっちではバッチリ映されていたけど。
363名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:33:17 ID:Kwg+ogH20
>>191
>君が代の”君”ってのは天皇の事だ あまり知られてないけど

え?知らない人多いの?
小学校で習ったよ?日本人なら常識だと思ってた。
364名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:34:52 ID:rCUzYFmH0
ここのスレみて写真撮ってきた。ありがとー。(確かにKorea Townが真下に広がってる)
http://blog.pasonatech.co.jp/mitani/10109.html
365名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:35:50 ID:TsmKje+d0
>>363
それを学校で教わったと言う不幸を感じた方がいいと思う。
某団体系学校だったのですね。

いや、煽って言ってるんじゃなくてマジな話。
366名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:36:01 ID:5Z+vVEg6O
>>358
わかる
日本人に対する皇室って人間や人格を崇拝しているわけではなく、
なにか特別な存在
日本や皇室の歴史を崇拝、敬っているというのが正しいのかな
だから、いまの皇太子が天皇になっても変わらない。
でも東宮の開かれた皇室という考えは理解できない。
367名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:36:23 ID:ZQ2Y+DBo0
なんだよ、審判のおかげで勝ったとでも言いたいのかよ
368名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:36:30 ID:aqDkfplvO
>>346
サッカーワールドカップは例えば欧州や南米有利になってる?
369名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:37:09 ID:W4dgrscK0
>>363
教わってませんが何か
370名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:37:20 ID:gHl++NZl0
君が代歌詞の元となった和歌では、「君」って天皇の事じゃなかったんだけどね
371名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:37:53 ID:2kr0I5Gk0
>日本や皇室の歴史を崇拝、敬っているというのが正しいのかな

宗教の信者乙wwww
372名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:38:01 ID:o9gWWY7y0
>>191
どこの基地外日教組の方ですか?
ふつうそんなこと言わね。

>君が代は、天皇を崇拝する歌だからな 国歌じゃない
>君が代の”君”ってのは天皇の事だ あまり知られてないけど

373名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:38:09 ID:5plo6/c2O

アメリカの人気スポーツと視聴率

アメフト>>【越えられない壁】>>野球>>バスケ>ゴルフ>アイスホッケー>【壁】>サッカー


サッカー不毛の地と言われる様に、サッカーはマジで人気ない
アメリカ四大プロスポーツのアメフト、野球、バスケ、ホッケーは人気高い
米国人は引き分けが嫌いみたいで、点が入らないサッカーは合わないらしい

アメフトのスーパーボールの視聴率は毎年50%越える
野球オールスターの視聴率は毎年10%以下
今のところ人気でアメフトに勝てそうなスポーツは存在しない
374名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:38:14 ID:SWgwnx7o0
>>361
雁野の真価は反社会なストーリーじゃないかw
それを敵役のセリフと片付けるのは勿体無いぞ?
雁野は真性、と認識した上で雁野節を楽しむのが雁野漫画の楽しみ方だろうw
375名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:38:36 ID:ccaUY3og0
>>362
日本での放送なんて、TBSのチョン職員のスイッチングひとつだからねえ。。。
まあ、現地にいったTBS職員がスイッチングして日本に送ってんだろうけど。
日本のファンをほとんど映さなかったり、いろいろ不自然だからねえ、TBSフィルターの
WBCは。。。
376名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:38:40 ID:+1VRXN7R0
>>359
ほんもんの日本人が役を勝ち取っただけでもすごいんだぞ、あれ。
チョンやチャンコロがなるかもしれなかったんだから。
しかも相手役にもちゃんと日本女優を使ってくれた。
それ以前のLOSTのときだって、ロビーストらの圧力で
日本人からチョンに役柄を変更させられたんだから。
377名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:38:41 ID:z9TNFQIH0
>>365
普通に学校で習うと思うが。
いや、煽って言ってるんじゃなくてマジな話。

だからみんなも天皇を称えようとか、軍国主義を象徴する歌だとかじゃなくてな
普通に歴史上の推移を考えたら当たり前の話
378名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:39:42 ID:Kwg+ogH20
>>369
日教組の強い公立?
公立ってすごいところらしいね。
反日教育が・・・
379名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:40:19 ID:fpL0NOv90
赤丸じゃないから、あれじゃポーランド国旗だろう
380名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:40:32 ID:qUl4qBEc0
>>370
天皇の事だ、いや違う、とか
どっちもただの「説」だけどな
本当のトコは最初に詠んだ人しか分からんものよ


詠み人知らずの遥か時の彼方で詠まれた詩に何を求めて騒いでんだか、って感じだな
381名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:40:49 ID:IcD+rzpX0
>>1
雁屋市ねよwwwww
382名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:41:13 ID:C1Y51ixi0
変な編集だなと思ったらTBSか

しかし、
エンパイアのライトアップは言われないとわからんな
って言うか言われてもわからん・・・・・・

後、
雁屋は事実関係なんて無視で自分の好き嫌いだけで
適当な事言ってるだけだからな〜・・・・
383名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:41:19 ID:Kwg+ogH20
>>377
だよね。
小学校の先生が、これは和歌に音楽を付けた歌で
君が代の君は天皇陛下のことで天皇陛下の御代が
長く続くようにと言うおめでたい歌とか教わったかな?
消防ながら和歌ってなんかすごい(・∀・)イイ!!と思った記憶があるよ
384名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:41:55 ID:JwHMDeg60
日教組「このエンパイアステートビルは異常!!」
385名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:42:00 ID:ccaUY3og0
>>379
そもそもなんでニューヨーク??
ニューヨークって、日本に原爆落とした反日リベラルユダヤ民主党が
闊歩する都市なんですよ?
386名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:42:12 ID:TsmKje+d0
ちょっとライトアップみてたら日の丸弁当食いたくなった。
387名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:42:42 ID:R3kE809t0
こんな反日野郎のコメントなんてどうでもいいよ
388名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:43:45 ID:noQXUFZV0
>>374

なんだ
わかってるなら安心した。
389名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:43:47 ID:6DypXaCx0
窓で、日の丸かたどったのかよ。やり過ぎ
…と思ったが、これなら別にいいか。マウンドに国旗立てるような土人とは違うな
390名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:44:01 ID:XcxqriGz0
>>8
池波は許してくれ
391名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:44:09 ID:lloLDk900
ttp://www.vipper.org/vip1159707.jpg
___  __│__   __
    │    │          /
___│   /      __/

  /\___/\  +
/ /    ヽ ::: \
|─(●),─(●)─、|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < あれれ〜?
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/ +
/`ー‐><│-´´\    +
392名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:44:32 ID:z9TNFQIH0
>>383
おめでたい歌っつーか、元は和歌で、君の意は諸説あるが
外交儀礼の際に国歌としての君はその過程からいっても天皇を意識したもので
一般的な意味としては天皇の治世と日本の平和を祈る歌だよ、的な
393名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:45:03 ID:JFWOYAWR0
>>359
えぇ、それほんと?マシオカの役、別に悪くないよ。
彼の「やったー」が一時はやってたくらい人気あったのに。

ハリウッドはこんなセリフ↓言わせる映画も作ってるし。

「つり上った目の英語もできねえ野菜売り。妙な宗教のキックボクシング野郎」
「Dだよバカ野郎 英語もできねえのか」
「5は”ファイ”じゃなく”ファイヴ”だ中国人か?」「おれは韓国人だ」
「この国に来た以上まともな英語を話せ」

162 ::2008/10/13(月) 15:39:35 ID:Rf1jnpu7
バットマン最新作の「ダークナイト」を見たが、映画のなかに中国人と韓国人が登場
する。 今のアメリカ人が、中韓をどう見ているかが端的に表れていて興味深かった。
まず中国人ね。香港の若い実業家がでてきて、バットマンの会社と契約を結ぼうと
するが、この中国企業、裏では違法行為をくりかえし、インチキ製品を売って暴利を
むさぼっている。そして、とにかくずるい。検事を暗殺しようとしたピストルが不発で
「made in china」となっていたのも、中国への皮肉があった。
そして韓国人。これは、密入国をするための飛行機のパイロット複数として登場する。
バットマンの会社の重役が、「そういう密入国の仕事なら、韓国人たちが適してます」
と平然と言ってのけた。韓国人の役どころはどういうものか、中国が大々的
にアンフェアな実業をしているのに、その周辺でせこい小さな商売をして利益を得ている。
394名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:45:06 ID:GZsbGrro0
なんか この人の品性自体が愚劣と感じたのは俺だけ?

たとえば左でナショナリズムとかを否定している人(自分とは思想的に反対の人)でも、
品格に優れている人には敬意を払う事ってあるでしょ?

なんかこの人の文章って、この人の下品さを表している気がしない?
395名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:45:29 ID:V8XLIUWN0
>>320
アメリカがやる気なくしたらWBC自体がなくなるよ
メジャーにはほとんどメリットない大会だしそのうち
こんな大会無くなるだろうよ
396名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:45:30 ID:tUrGS+dw0
>>370

それは、はっきりしていない。
古今集の賀歌としてみても、
「天皇を指しているとも考えられる」
という学者がいるし、
江戸時代初期には、この和歌の君は天皇である、
という解釈が存在する。

いずれにせよ、君が代を採用するにあたっては、
イギリスのエジンバラ公来日行事の一環で、
君主国であったイギリスから、
君主国日本としての国歌を求められたのだから、
君が天皇であったことは明白。

397名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:46:35 ID:2Y4Ldwe40
ベースボール発祥地、そして主催国のアメリカとしては全く面白くないだろうね。
398名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:46:40 ID:qUl4qBEc0
>>386
日の丸弁当じゃないけど
昨日つくっといた杏仁豆腐がいい感じになってるので上にイチゴペースト乗せて日の丸杏仁にして食べようと思ってるが一緒に
    〃                 i,        ,. -‐
   r'   ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈    /
    !  :l      ,リ|}    |. }   /   .た
.   {.   |          ′    | }    l
    レ-、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<    |    べ
    !∩|.}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|    |
   l(( ゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|   |     な
.    ヽ.ヽ        {:.    lリ     |
.    }.iーi       ^ r'    ,'    ノ    い
     !| ヽ.   ー===-   /    ⌒ヽ
.   /}   \    ー‐   ,イ       l    か
 __/ ‖  .  ヽ、_!__/:::|\       ヽ
399名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:46:40 ID:D6Qf5wqk0
アメリカ人関心無ぇ。日本ぬか喜びだな。
400名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:47:59 ID:V8XLIUWN0
盛り上がってるのは日韓だけ
はたして第三回はあるのかね?
メジャーは何のメリットもない大会だし
ジャパンマネーが集まらなくなったときがこの大会の終わりだな
401名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:48:19 ID:JFWOYAWR0
>>385
民主党政権時はこんなことも起きたそうな。

【韓国】「売春を強要された」…韓国人元慰安婦が韓国政府と米軍を相手に謝罪と賠償を求めて告発。NYタイムズ紙が報道[01/08]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1231399472/

朝鮮戦争時の米軍の虐殺
ttp://www1.korea-np.co.jp/sinboj/sinboj1999/sinboj99-10/sinboj991018/sinboj99101861.htm
AP通信が9月30日に報じた老斤里虐殺事件というのは、朝鮮戦争が始まって間もない50年
7月27日、忠清北道の老斤里という村で、米軍が住民らを避難させると偽って鉄橋の上に連れ出し
300人以上を虐殺したというもの。
とくに50年12月7日、黄海南道信川郡で起きた婦女子虐殺事件は米軍の残忍性を
そのまま物語っている。米軍は2つの火薬庫に母親と子どもを分けて閉じこめ、ガソ
リンをかけて火を付けた。そして400人の母親と102人の子どもを含む910人を虐殺した。
402名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:49:50 ID:R3kE809t0
君が代の「君」が天皇でも国民でもどうでもいいだろ
てか天皇だったとして何が問題なんだよ、いちいち気持ち悪りいな^^;
403名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:50:23 ID:LM5XYIXk0
今年の春の選抜の開会式で君が代歌った女子高校生(東洋英和?)は実にうまかった
君が代が歌曲として優れていないんじゃなくて自分が下手なだけだってよく分かった。
404名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:50:56 ID:gHl++NZl0
マシオカってIQ200でMIT出てるんだっけ。
405名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:51:08 ID:EUZzpLyB0
>>363
解釈で変わってくるよ。
「君が代」を「皇室」と解釈(教育)したら右向きに感じる人が多いと思う。
「君が代」を「君の家族」と解釈したら大衆的に感じる人が多くなるんじゃないか。
「君が代」を「日本の存続」と解釈したら国家的に感じるかもしれない。

一方向に「皇室(帝)崇拝の詩」って習ったなら間違ってると思うねぇ。


406名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:52:06 ID:z9TNFQIH0
>>402
まったくその通りで
407名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:53:20 ID:D6Qf5wqk0
アメフトでアメリカに勝って優勝すればアメリカ人も関心持ってくれるだろう。
408名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:54:04 ID:FaYMsYBy0
雁やは日本が嫌いなの?w
オーストラリアに住んでるっていうし
日の丸や君が代を極端に嫌う奴ってキチガイが多いよなw
409名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:55:54 ID:U6W1q4oM0
>>408
変な話だが、そのキチガイ共のお陰で、日の丸と君が代好きになっちまったよw

キチガイを見ると、キチガイの逆方向に進もうとしてしまうんだよなぁ
410名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:57:56 ID:EOPpDtiv0
雁屋哲=雁屋F
スカトロ
411名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:58:31 ID:7pbR8TPM0
>>409
やっとウヨクさんですか。
412名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:58:36 ID:ZINZJgT/P
>>357
勝ったのに戦犯っておかしなこと言うんだな
そんなに日本が嫌いなのか
413名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:59:34 ID:Ap6vMdHM0
>>357
ラモスに決まってんだろ!
414名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:59:42 ID:Monbzb700
>>1
関連記事で初めて知ったけど、こいつ国籍もオーストラリアか韓国にしてくれないかな
こんな事、本気で真面目に個人ブログで語るなんて狂ってるな、地球市民なのか?
415名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:59:44 ID:CbVuoTKH0
>>401
別に、売春を強制されなくても、

あの時代のチョン国なんて、野蛮人と売春婦しか いなかったじゃん。

米軍からお金をもらって、喜んでたくせに、なにが賠償だよ。 ほんっとに恥知らずな人種だな、チョンって。
416名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:00:33 ID:k757S/bg0
雁って馬鹿なんだな。
417名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:01:27 ID:p5oUgg7d0
>>409
その通りです。自分の高校にもいました。活動家教師。
ちなみに三重県ですw でも小学校、中学校と君が代うたってきたんだよね。
日教組王国の三重でも、まともな学校はまとも。うちの子供も「君が代」ならってきたぞ?
小学校1年の最初の音楽で習っとった。
418名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:05:31 ID:Ap6vMdHM0
普通に紅白でめでたいエンパイアステートビルって感じだね。
エンパイヤだからって無理に天皇の話にしなくったってイイと思う。
419名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:06:45 ID:JFWOYAWR0
>>404
IQ180だっけか。詳しくは忘れたけど、とにかく天才レベル。
子供の頃、あっちの雑誌の天才児特集で取り上げられたそうな。

彼のおかげか知らんけど、日本人のイメージそこそこいいみたいよ。

米国人「中国人はカンフーの達人のイメージだな。日本人は、」
ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/namidame.2ch.net_poverty_1232110406/

2009年1月15日、日本人は礼儀正しくてスマート、中国人はカンフー映画の主人公
――米国人から見たアジア男性のイメージに関するインターネット調査の結果が
発表された。中国紙・世界新聞報が伝えた。

日本人男性は群を抜いて評判が良かった。これまでは「男尊女卑」「堅物で面白味
に欠ける」などのマイナスイメージが強かったが、今回の調査では「男らしくて気
概がある」「礼儀正しい」「真面目に働く」などプラスイメージが目立った。

一方、お隣の韓国人男性に対しては、「いつも化粧品や鏡を持ち歩いている」
「髪にパーマがかかっている」など身だしなみに気を使うイメージがあるようだ。

最もユニークなのは、中国人男性。ブルース・リーからジャッキー・チェン、
ジェット・リーなど世界的なアクションスターの活躍で、これまでの「大人しくて
内向的」なイメージから「カンフーの達人のような剛健さ」に変わりつつあるという。
このほか、インド人は映画の影響か「歌って踊る」、マレーシア人は「働かない
怠け者」、イラン人は「ひげを生やしている」などが挙げられた。
420名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:06:45 ID:zF2IQfXQO
>>1
日の丸が嫌いって意味不明だな。
何年前から存在してると思ってるんだかw

軍国主義に利用されたから嫌い?
新聞も利用されてましたが、嫌いなんですか?
朝日新聞なんか誰も責任とってませんけど。
何で批判しないんですか?w
421名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:07:50 ID:vFRlIdTH0
>>405
「君」は「目の前のあなた」という解釈もできるな。
実際、江戸時代には結婚式などで謡われていた。
この場合の「君」は「結婚する御両人」という意味。

俺は、自分の、家族の、日本国民の、天皇陛下の、そして日本国家の
長寿を願う歌だと解釈しているよ。

この歌を嫌う理由なんて本当は何もないのさ。
422名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:08:06 ID:OS+YJ/zfO
韓国の下劣な反応を見ると、キューバの清々しさが一層際立って見えるな。


日本と戦って負けたが、日本の優勝に対して最大の賛辞を送ってくれた、キューバ国民とキューバ指導者のカストロ議長。

対して、日本に負けて悔しさのあまり、日本を侮辱する事しか出来ない韓国。


日本は、どちらの国と仲良くするべきか一目瞭然だな。
仲良くする相手は、当然キューバだ。

確か、キューバって医療分野が凄く優秀なんだよね。
医療分野でキューバと日本の技術や経験を持ち寄り、協力関係を築きたいものだ。

それにキューバは食料自給率を、ほぼ100%にしたそうだね。

同じ島国の日本としては、キューバから教わる事も多いだろう。


韓国?知らんよ。勝手に騒いでろ。
423名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:08:31 ID:o5qj53pe0
>>409
うむ、まったくだ。
424名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:10:02 ID:lUNeICYw0
粋な計らいですね。
チョンとはちがう
425名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:10:29 ID:7o/e/CN10
ああ誇らしいなあ・・ 日本人でよかった!
426名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:12:14 ID:FDmaLWX5O
政治的なことはともかく
日の丸って世界一良いデザインだと思うよ
考えた人gj
427名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:13:54 ID:CeJM1fLC0
バングラディッシュ人も歓喜
428名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:14:21 ID:gHl++NZl0
>>405
自由な解釈を許すところが、日本的寛容でいいかも。
429名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:14:39 ID:5O8hrldX0
色であって国旗風じゃないのな
430名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:15:07 ID:bu1TQNJ70
TBSのアナウンサーヒドイよな

韓国のピッチャーが暴投してキャッチャーが取り損ないそうになって一言
「危ない!」

だもんなw

試合後も「世界から信頼を失っていた日本人の自信を回復させてくれました」とかw
431名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:15:10 ID:ssZKB1Ne0
雁屋マジキチだな。
死ねばいい。
432名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:15:18 ID:7saP46i6O
日本から吸い上げた金でライトアップ
日本に媚びへつらうなんて日本にまだ金ださせようとしているんだな
韓国が勝ったら韓国色にしたのか?
キムチカラーにライトアップ!するきだったのか?
433名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:17:11 ID:ZObQhmTF0
世界で2国以外とは仲良くできそうだ
434名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:18:13 ID:zQQijdgv0
>>402
君が代の「君」はどう考えても天皇陛下以外にありえないのだが、
それを言うのが憚られるという現在の世論の方がキモチワルイ。
435名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:18:15 ID:TdC8kUSN0
>>1
反日TBSは業と視聴率がロゴで見えない様にしてる。
436名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:19:41 ID:JFWOYAWR0
>>430
TBSはまんま韓国の放送局だよ。

【TBS社員が韓国代表に】アメフトW杯、TBS社員など在日10人が韓国代表に
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1183029018/
【就職】「在日は武器」在日女子大生、面接で靖国や独島の質問答えてTBSに内定
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1168395245/
【TBS】TBSが在日朝鮮人の人権シンポ
http://hakuunn.exblog.jp/5051081/
【ドラマ】TBS韓哲APのおかげで原作ファンも楽しめる「猟奇的な彼女」に
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1210999541/
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/mass/1078241431/
【テレビ】TBSが韓国のドラマ制作会社に共同投資 
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1125433192/
【就職】「在日は武器」 在日女子大生、面接で靖国や独島の質問答えてあのテレビ会社に内定!
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1168417691/

824 ::2009/03/19(木) 17:42:02 ID:fn1uOePJ0
最近のTBSは自衛隊特集が多いな。
去年から今日にかけて、パイロット、女性予備自衛官、幹部候補生、少年工科学校、
と密着系の特集が報道番組内でよく組まれている。

831 ::2009/03/19(木) 21:17:30 ID:0WIZD8oEP
>>824
普通にスパイですな。
深夜やってる、TBSの第2アサ(秘)ジャーナルも、いろんな工場に取材に
行ってて、確かに見ていて面白いが、産業スパイ番組だしw
Project-Xのプロデューサーが、中国に番組を格安で売って問題にもなったし。
437名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:20:15 ID:CvpyEmw50
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  侍ジャパンよ、最後にわしが監督の中日と戦ってみないか?
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
438名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:20:48 ID:FdOObhMJ0
どこが日本国旗なんだ??
439名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:21:24 ID:ZDfo7JRiO
美味しんぼヒドスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

早く日本から出ていけばいいのにwwwwww
440名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:23:21 ID:7pbR8TPM0
しかし、子供の頃に君が代を歌として習ったときは、何かの呪文にしか思えなかったんだよな。
俺の子供の頃の解釈。

キミガヨ(固有名詞)は

千代(どっかのばぁさん?)に八千代(これもばぁさん?)に

さざれいし(???)の いわお(おっさんになるのか!)となりて

コケの蒸す(くえねーよ)まで
441名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:23:28 ID:4QWsrt3p0
エンパイヤステートビルから少し下がったところにコリアンタウンがある。
コリアンに見せつけてやるいがよい。
442名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:24:51 ID:uWWI7IIC0
>>426
日の丸を考えたのは薩摩藩主 島津斉彬
外国との外交のための国旗として採用

日本が、「ひのくに」であることを示したのは、
諸説あるけど大化の改新以降だとか
443名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:25:21 ID:ZINZJgT/P
>>434
ハッキリした根拠がないのに以外にありえないって言ってしまう方がキモいなw
ありえないじゃなくて考えられないだったらよかったのに。
444名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:29:37 ID:qUl4qBEc0
>>434
タイムマシンで現代まで態々ご苦労様です

俺は君が代綺麗な詩だと思うし大好きだ
その詩に「これは天皇のことだ!それ以外ありえない!」「いや違う!それはありえない!」と決め付けして欲しくないなあ
昔の人はこれにどんな思いを込めて詠んだのだろうなぁ、と思いを馳せながら歌わせて欲しい
445名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:30:35 ID:83aqA6wp0
アメリカは粋だな
キューバも潔くてかっこよかった

ま、例の連中はいいだろ
哀れなもんだ
446名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:30:56 ID:UMeFK6YL0
俺は別に他国の象徴的な施設を日本色に染めたいなんて下品なこと思わないよ。
そんなチョン見たいな事をさ。
447名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:31:06 ID:UHWoZ4Xu0
どこが日の丸だかわからんのだが
448名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:31:18 ID:uWWI7IIC0
>>445
例の連中だって、報道ステーションの中ではいい奴だったよ!
449名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:32:29 ID:eEHXFnPv0
>>446
日本語を一から学びなおせw
450名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:33:26 ID:B0xtxZVf0
みんな揃っての記者会見とき、一人だけ私服みたいなデブが居て、見苦しかった。
活躍した人なの?
だったら、ひとり外れていてもいいの?
451名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:33:36 ID:UMeFK6YL0
>>449
下品だなお前。
452名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:33:38 ID:R8V2HGXkO
や、別に押し付けじゃないが、
君は君主の君が元じゃないかな。
じゃないと詩全体の意味が通らない。

何千代も天皇家が続いていけって解釈してる
453名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:34:43 ID:eEHXFnPv0
>>451
日本語を一から学びなおせw
454名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:34:53 ID:nQEbNzSO0
アメリカ人は知っているのだろうか。
日の丸カラーが白装束で切腹するという意味なのを。
第二次世界大戦の恨みを我々は一生忘れはしない。
455名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:35:59 ID:X0mO+9xT0
良かったなアメリカ
キムチカラーにライトアップせずにすんで
456名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:36:54 ID:UMeFK6YL0
>>453
日本語が理解できないのか?。
457名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:36:58 ID:zF2IQfXQO
>>442
日の丸の意匠自体は昔からあった。
徳川家康も馬印かなんかに使ってた。

その日の丸を船印としてたのが島津で、国章決めるとき斉彬が推薦した。
幕府としては外様の島津が使ってるってことで微妙な雰囲気になったが、
元は島津のものでもなしってことで日の丸に決まった。
458名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:37:40 ID:6IH8xDGxP
インタビューされてるおっさんはWBC以前にスポーツそのものに
興味が無いって感じだったな
459名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:37:56 ID:z+fHLJnO0
地上波でないケーブル主流のESPNが2%も視聴率が取れるほうがスゴイのだが
日本人にはわからないようだ
460名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:38:28 ID:uWWI7IIC0
>>454
日本人の俺も知らなかったよ

太陽を赤で記すのは日本(というか密教)くらいらしいな。
461名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:39:23 ID:ZINZJgT/P
>>452
天皇って昔から日本とともにいるって存在だし、
俺は日本と天皇の両方の意味で使ってると思うよ。
462名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:39:27 ID:HROaYQfD0
>>442
日の丸の旗は遅くとも室町時代からあったよ。
江戸幕府が白地に漢数字の「一」と書いた旗を
日本の商船に掲揚するように指導しようとしてたので
「ダサいからやめましょうよ」と提案したのが島津斉彬。
463名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:40:56 ID:lDZb8tML0
>>1
漫画の原作だけしてろ! 老害
464名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:41:32 ID:uWWI7IIC0
>>457
島津が考えたってのは言い方悪かったな。
日本の国旗としては、その流れで決まったのはその通り。

日の丸自体は、天武天皇やら文武天皇の時代にはあった。
465名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:41:45 ID:HROaYQfD0
>>457
島津が使ってたのも、もとをただせば水戸学派が
日の丸を国旗にしようとしてた。
466名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:44:26 ID:NbU+x7hOO
もっとアメリカ国債買えというアピールですね。
467名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:45:29 ID:EANRrRPlO
日の丸っていうより
太陽丸と呼ぶほうがかわゆいのに
468名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:46:11 ID:zF2IQfXQO
>>443
別にいいじゃないか。

日本の象徴である天皇を通して、
国と、そこに住む自分や家族友人の安寧と長久を祈るという俺解釈があるw
469名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:47:05 ID:ODpZMqFv0
>>1
画像って言葉の意味わかる?
470名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:47:06 ID:nDJJM93xO
>>430
朝ズバはもっとすごかったぞ。
「韓国強かった」連発。
471名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:47:57 ID:1hI7PGyP0
こういうサービス精神旺盛なところはアメリカとアメリカ人の長所。
472名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:48:07 ID:zb+wNNBh0
>>470
水道のメーター壊して貰いたいんだろうよ。
473名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:50:23 ID:KUZNIhJ/0
キューバに優勝されなくて良かったなあ、アメちゃん。
474名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:50:41 ID:vx2vb2HR0
>>1
動画じゃねーか
475名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:51:23 ID:DL/b1rfpO
アメリカは懐が深いなあ。
粋なことするじゃん!((((*^o^*)
476名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:52:24 ID:8UliRzUj0
てか、国歌斉唱の時、だらしなかったか?
馬鹿じゃないの。ww
477アニ‐:2009/03/25(水) 15:52:27 ID:7UK+7IM90
トミー・リー・ジョーンズの映画見てたら
「いいか国旗を逆さまに上げたら緊急で助けてくれって意味だ」
とあったが、うーん日の丸はどうなんだと思ってしまった
478名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:53:26 ID:fNRKrVLu0
なんでカリヤwww
479名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:54:14 ID:KUZNIhJ/0
まあビル側も一番簡単に国旗でよかったよな?
大清国属高麗国旗なんかだった日にゃあ、どうやっても後からクレームつけられるだろ。
480名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:54:33 ID:WHQLRsRF0
>>191
君が代は我が君が元になってるから実は恋歌な件
481名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:54:48 ID:zF2IQfXQO
>>477
ユニオンジャックも似たようなもんだw
482名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:55:05 ID:+nPy2ReEO
アメリカはいい奴らだなぁ
483名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:55:51 ID:qUl4qBEc0
>>481
バングラデシュもでしゅ
484名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:56:10 ID:NkL7CuMZ0
一方アメリカでのアメリカ戦の視聴率は2%台で気にも止められないレベルだった。
485名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:57:28 ID:fOEsGJ23O
>>483
スイスもだな
486南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/03/25(水) 15:57:31 ID:rdZ6GXZi0
純粋にスポーツに関する事なのに
思想に結びつける奴ってホントきもいな。
頭大丈夫だろうかqqqqqqqq
487名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:57:44 ID:lInt1e1q0
韓国が優勝したらどんなライトアップになったんだよw

っていうくらい、わけわからんライトニングだな。
488名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:58:12 ID:MCH47rKY0
>>485
韓国もd…あ、燃やしたらダメ!!!
489名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:58:20 ID:nQdyC6ZN0
>>469
静止画をうまく組み合わせると動画になる

とかいってみる
490名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:58:52 ID:kbCvQFiw0
>>428
自由な解釈というより、言質を取られないように
どんな風にも受け取れるように言葉を選ぶのが
上流の常識だったりするからね。
491名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:58:57 ID:OYM8T3Ts0
ファミレスでお子様ランチ頼むとチキンライスに星条旗が刺さってたりするんだが
あれをアメリカ人が見たら「え?何で?今日何かあったの?」って思うんだろうな。
492名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:59:24 ID:hTDITD/x0
在日の俺からすれば侍ジャパンってのに違和感を感じる。なぜジャパン?
侍ニッポンにしろよと。アメリカカブレめ。
493名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:01:16 ID:S0LW7uCG0
それ言ったら侍は日本固有なんだからわざわざ国名付けなくてもいいって事になるじゃない
…サウラビ?聞こえないが繰り返さなくて良いぞ
494名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:01:55 ID:ApVVhTKDO
>>487
なぜかコカ・コーラに反対されてお流れに…
495名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:01:56 ID:cimNfdLd0
>>1
起立するしないは自由です。
先生は起立しません。
皆さんは自分で判断してください。
496名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:05:10 ID:GTsXv1ys0
>>59
ろくに歴史の勉強もしないで「韓国を植民地化した」などと平気で発言する
非常識なヤツを見ると腹が立つね。自虐史観に染まっちゃってると日本的なモノは
何でも否定しちゃうんだよね。

気の毒な洗脳済み日本人。か?
497名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:05:52 ID:lInt1e1q0
>>482
ただのWBCの広告、金儲け
498名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:06:24 ID:MXVJVOv90
>>487
ペプシの看板にスポットライト当てるだけだろ
499名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:06:33 ID:pTjDkL+00
WBCって海外では知名度ないんだな
500名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:06:40 ID:uWWI7IIC0
>>492
言ってるのはマスコミだけだよ
なんか、いい地位にいるディレクターだかのお気に入りフレーズなんじゃないの?
501名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:07:05 ID:Dt0uIDqYO
>>1
>雰囲気を壊すと悪いから一応は立つ。

カリーですら立つのに、日教組ときたらwwwwwwww
502名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:07:13 ID:MCH47rKY0
どうせならホワイトハウスに赤丸つければいいのに
ベースの色がいいからいい日の丸になると思うんだ
503名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:07:13 ID:gFgTYnTF0
侍ジャパンとか映像で大騒ぎしてる人をみると
ナショナリズム的でなんか違和感いうか一抹の不安が
504名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:07:57 ID:vPvNTVBg0
ナショナリズムが嫌いなら間違っても韓国なんか好きにならないと思うんだが、
この手の教条的左翼の頭はどうなってるのやら。
505名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:09:27 ID:MCH47rKY0
>>503
ンなもん、マスコミが宣伝してサポーターが「侍ジャパン最高!」と叫ぶ絵を取っておき
2年後ぐらいにマスコミが「浅薄なナショナリズムが…」と非難する
そんな罠にきまっとるがな
506名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:09:40 ID:Gy5dSdYf0
アメリカの視聴率2%


これがWBCの現実
ばか騒ぎしてるのは日本とお隣の国だけ
507名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:09:57 ID:cimNfdLd0
>>1
カリーのどっちがどっちの発言かいまいちわからないけど、「姿勢はぴちっとし
てるし、礼儀正しい態度」だから韓国は強く、それだから日本は負けるに決まっ
てるけど「君が代も日の丸も大嫌い」で「死んでも歌わない。大体、あのあほら
しい文句を口にする勇気がない」っておかしくない?
あ、そもそも日本はだらしなくて弱くていいってところが根本なのか。
508名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:10:07 ID:zI8FhUN/0
日本が昔勝ったビル
509名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:10:32 ID:iXomh5xQ0
>>503
ロシアに比べたらかわいいもんだよ
510名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:10:42 ID:yF2q+YVC0
>>501

>しかし、日本の教育委員会のように、国歌斉唱の時には立て、
>なんて言われたら、寝ころぶか、あるいは、
>突拍子もない音階を外した全く別物の君が代を歌ってやる。
511名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:11:26 ID:Dt0uIDqYO
>>506
だからなんだ?
何を言いたいのかサッパリわからん。
512名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:11:57 ID:8rqcpxzB0
>沖縄の「あ」から電話がかかってきた

カリヤてきんもー☆
513名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:12:36 ID:gHl++NZl0
>>499
野球やってる国自体が凄く少ないし。
てか、アメリカに近くも無ければアメリカ軍が駐留もしていない中国が何で野球、
って思ったんだけど
あいつら日本がスポーツで進出してる分野は全部狙ってるから
野球もやるアル!なんだろうか。
でもオリンピックの種目から外れちゃったしどうすんだろ。
514名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:12:48 ID:H7OW2CmP0
>雰囲気を壊すと悪いから一応は立つ
ご大層な文句並べて結局その程度かよ。
515名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:12:52 ID:EV13cgN40
開会式のときに日本選手だけがガム噛んでたって本当?
516名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:13:00 ID:D61eYT2z0
米は野球よりも足球でしょ
517ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/03/25(水) 16:13:14 ID:uxB05CV1O
>>506
アメリカ代表じゃ勝てないと、諦めているからだよ。
518名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:14:10 ID:05bh8KNx0
韓国の場合、国旗が立ってる=自分の領土だから
エンパイアステートビルはウリのものと言い出すだろう。
基本的にアメリカ人は自国のことしか関心がないから、
WBCの優勝争いがアジアの極東の国家同士の戦いでは
興味を持つわけがない。
一方、日本人は大相撲の優勝争いがモンゴル人同士でも応援する。
古来から輸入に頼ってきた国なので舶来崇拝が強い
519名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:14:59 ID:gHl++NZl0
>>503
香山リカさん、次はWBSネタで「ぷちナショナリズムの恐怖」とか新聞に書くんですかpgr
520名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:16:34 ID:49GHD11q0
>>507
要するにキチガイなんだと思う
521名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:17:35 ID:qUl4qBEc0
>>518
ううん?
世界各国にあるすぐれた建築物には韓国の技術が使用され韓国人の人夫が使われているから
すべて韓国のものだと言っても差し障り無い
とか言ってた希ガス
522名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:21:03 ID:kvZqMBGZ0
無性に腹が立つ…そんなあなたは朝鮮人
523名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:21:54 ID:3kZ3lner0
>>1
日本の右傾化軍国化に拍車をかける愚行であり
即座に中止するべきであろう(´・ω・`)
524名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:21:55 ID:R3kE809t0
>>492
お前は何かいい奴だな
525名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:21:58 ID:Navepk9o0
雁屋のブログ読んだが、思想以前に支離滅裂過ぎて何が言いたいか良く分からんかった。
よく漫画原作できるな。

>「開会式でさ、国歌斉唱とかするだろう。その時の日本の選手たちの態度が実にだらしないんだ。
>それに引き替え韓国の選手たちは、姿勢はぴちっとしてるし、礼儀正しい態度なんだ」

>まあな。君が代を歌うのがいやなら、控え室にいればいいんだし、ただ、黙っていてもいいわけだしな。
>他人にとっては大事なセレモニーを汚すことはないよな

>私は君が代も日の丸も大嫌いだ。だが、サッカーの国際試合の時に両国の国旗掲揚、国歌斉唱と
>なって周りの人間が立つと、雰囲気を壊すと悪いから一応は立つ。


>大体、あのあほらしい文句を口にする勇気がない。
>立っているのに飽きたら、勝手に座ってしまう。

>しかし、日本の教育委員会のように、国歌斉唱の時には立て、なんて言われたら、寝ころぶか、
>あるいは、突拍子もない音階を外した全く別物の君が代を歌ってやる。

勝手に座ったり、国歌斉唱の時に立てと言われたからといって
寝転んだり、突拍子もない音階を外した全く別物の君が代を歌ってやるなんて思う事が、
実にだらしなく、他人にとっては大事なセレモニーを汚すことはなるとは考えないのか?
日本選手の態度を批判する資格ないだろw

526名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:22:59 ID:tpra1dx70
国旗の色、赤と白

日本
インドネシア
グルジア
シンガポール
トルコ
バーレーン
トンガ
オーストリア
スイス
デンマーク
ポーランド
モナコ
チュニジア
カナダ
527名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:29:51 ID:Dt0uIDqYO
>>526
>グルジア
ジョージア政府涙目だな。
528名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:32:58 ID:Fipjg4RZ0
雁屋はガチ中国人のくせして、なんで必死に日本人ぶろうとするんだ
そんなに中国が嫌なのか
529名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:33:54 ID:X0mO+9xT0
   
面積(万平方キロ)
アメリカ 963
日本 38

人口(万人)
アメリカ 29,940
日本 12,776

∧∧ // / // // ノヽ// /// / /´ ',   l ∧∧
  < 変 >,、 1。  / ̄`メ、./'ヽ /´ /ノ/ ,-‐‐、',   l< 変 >
  <    > |  |  く  ( 。)  u   ノ'  /-、  l〉V  l< 態 >
  < 態 > il .l1. lヽ ヘ` ===ニ       u 、⊥゚⊥ノ / /<  !! >
  < !!!  >',  ヽ. Vミキ', \\\\\\〉\\\  人ノ /VVV
∧∧VVVヽl ,',   Yミ彡',.  u   _______´___. u   /. l  ノ ノト、
変  >( t、 l ',   !   lヽ  ./,-------ヽ    u l ∧∧ \
   > ヽ  l  ',  ヽ、 l. ヽ H´ ________  }   ij. / < 変 >ミ
態  >iwi v`-l ,|ヽ   r、! uヽ,'/    ' ,d    /い< 態 >、
!!! . >iノ H  l i 1   ',ヘ、  `,\ 、______ノノ u/',l lハ<  !! >ヽ
VVV  .ノノ  l ! .l   ',. `メ、', ` ̄ ̄.  /ヽ  ',   VVVヽ ヽ
530名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:34:31 ID:GJhO8rY/0
531名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:38:58 ID:0/qbxKih0
>>506
キューバやオランダも含めてむしろ無関心なのがアメリカだけだぞw
次回もあるし。積み重ねて行くうちに取り残されるのはメジャー。
本気にならないと、それこそアメフト、バスケに食われるっつの。
532名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:40:34 ID:r5LeQCKQ0
途中までいいニュースだと思ったのに
途中から「あ」と「私」のせいで台無しになった。
なんなの?こいつら
533名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:40:44 ID:Fipjg4RZ0
アメリカはドーピング検査で色々と不都合なんだよ
察してやれ
あの体型を見れば一目瞭然だ
534名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:42:03 ID:uWWI7IIC0
>>527
結局、ジョージア表記は断ったろう
535名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:49:57 ID:3MxsiRSn0
ライトアップも日の丸に見えない分けわからんもんだけど
なんで雁屋のブログが併記されてるの?w
しかも誰が何を喋ってるのか分からない書き方。ホントに作家?

しかしここまで韓国に心酔してるって、まるで宗教だな。
「戦争じゃない」と言いながら、ご贔屓にしてるチームが負けて
地団駄踏んでる姿が目に浮かぶわw
536名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:52:27 ID:o98XThhc0
思いっきり日の丸模様が映ってると思いきや
ボヤーッと赤と白のなんだか良く分からんライトアップだな。
別に日本って言われなければ日本と分からんよ。
単なるホロホロ記事。
537名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:53:20 ID:tpra1dx70
>>527
たまにはオーストリーのことも思い出してあげてください
538名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:56:18 ID:Fipjg4RZ0
反日は遺伝子レベルの作用なんじゃないかって思うんだ
中国人はそんなにカッコ悪いですか雁屋さん
日本人ぶらないでください
539名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:57:42 ID:6JpU4fu/0
アメリカが優勝していたらどうするんだろ。
あんな複雑な模様をライトで描けるのか。
540名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:58:09 ID:MUM8xPokO
ヤフーのT豚Sニュース動画の
インタビュアー「WBC知ってますか?」
米人「知らないな」
ってやり取りをワザワザチョイスした奴は
豚の嫌がらせかと思ったわ
541名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:59:01 ID:ol9D1NvdO
>>531
やき豚脳乙
542名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:59:21 ID:cimNfdLd0
>>534
法改正しないと出来ないから検討します、じゃなかったっけ?
543名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 17:00:28 ID:/1zxYZa8O
チョルがファビョーン!
544名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 17:00:58 ID:GNZCwoVHO
病気だな
545名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 17:03:35 ID:6JpU4fu/0
>>492
「侍ニッポン」にしたらそのまんまだから。
「侍ジャパン」だとおちゃらけてる感じで遊べる。
実際は侍でもなんでもない超高所得職人集団だし。
546名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 17:28:39 ID:jCcos4z30
雁屋哲の頭の中は膿んでるみたいだな┐(´Д`)┌
547名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 17:34:36 ID:CxdZn1el0
548名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 17:48:48 ID:V8XLIUWN0
>>547
コレは恥ずかしいな
549名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 17:52:09 ID:LMD4wcRB0
英語も読めんバカが必死だな
550名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 17:54:31 ID:h4/ZkNZF0
雁屋の物言いを見てると、日本は言論の自由が貫徹されてると心底思うよw
これが中国や韓国だとどうなってただろうねw
どんなに下らない意見でも言う権利が保障されてる日本はホントいい国だよ。
551名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 17:54:54 ID:Z8VqZeeY0
俺が韓国人なら、青色レーザーでエンパイア照らして
対極旗にするな。
552名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 17:57:57 ID:d9wE+xCc0
>>364
動画で見るより全然きれいなんだね
553名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 17:58:49 ID:ZgsH42Gd0
>雁屋哲のブログ

あの歳でも中二病をこじらせ続けられるなんてすごい


特に

>ああいう音楽的に劣悪な物を口にすると、せっかく歌は上手だとみんなに讃められているのに、
その歌が下手になるおそれがあるから、死んでも歌わない

ここらへんがすげえwwww
雁屋さんマジパネぇ!カッケーっすwwww
554名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 18:00:23 ID:NSdV/P0m0
もともとアメリカ国旗色を準備してて青抜いただけじゃね?
555名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 18:02:43 ID:xIlcCLHp0
こちらで2.1%はそこそこだよ
あっアメリカでね
556名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 18:09:00 ID:0k1vl5030
【野球/WBC】美味しんぼ・雁屋哲氏 私は君が代も日の丸も大嫌いだ 韓国残念 日本が勝てたのは幸運 次に試合をすれば韓国が勝

ちますよ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237943223/l50

もう1000いってるよw
557名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 18:11:55 ID:oUmhso030

>アメリカ国内では準決勝の日本対アメリカ戦の平均視聴率が2.1%

サッカーワールドカップ並みだね。USA国民は国を挙げて応援するような意欲ってあんまり無いのだろうけど。
肝心のUSA本国が萎んでいるのでは話にならない。
WBCを盛り上げるために開催年は通年のリーグ戦にして100試合以上戦うべきだ。
558名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 18:13:43 ID:6Krslt/M0
雁屋哲ってこんな酷いバカだったのかww
歯医者や喫茶店で、美味しんぼって結構読んでたのに(自分じゃ買わんがw)
読む気どころか触ったら頭悪くなりそうだから、こいつのマンガに触るのよそうww
559名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 18:15:19 ID:FuNGJryr0
こ、これは・・・・・



('A`)
560名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 18:16:31 ID:qwQw1IXs0
チョンとの落差にわろたw
561名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 18:21:30 ID:LMD4wcRB0
カリーって日本の国歌斉唱時に、チョンどもが鳴り物鳴らしたりしてたのは(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーいなのな
562黒澤伶 ◆NiaVD3lwrE :2009/03/25(水) 18:21:55 ID:aIgQnejIO
たしか、鯨肉取るのを邪魔する緑豆をぶっ殺せみたいな事も言ってなかったっけ?
この雁屋って人
563名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 18:22:09 ID:nbVLXrqs0
原の采配は、サムライなんだから原を切れといいたくなるくらい
酷かったが
会見で、アメリカの野球に憧れ、追いつき、追い越せって・・・
のあたりはアメリカ人にも何か考える物を与えたと思う。
あれは立派だった。
564名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 18:24:03 ID:nGQlxI9TO
>>1
雁屋って感性悪いんだな。
どおりでセンスが悪いわけだwww
565名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 18:24:09 ID:yPUujJ59O
>>191

君 って あんたは自分の上司や恩人に君偉いとか言ってるのかね言葉使いが酷い
566名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 18:29:54 ID:W/817ze30
1回も見なかったが勝ってよかったな。
日本が頑張って勝利するのはやっぱ気分いいね。
567名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 18:35:20 ID:nGQlxI9TO
>>191
政府は君が代の君は【君=日本の象徴としての天皇】としている。
568名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 18:42:25 ID:qpGSCeGI0
>>1のおいしんぼの人は「雰囲気を壊すと悪いから一応は立つ」から常識がある人なんだね

よりによって日の丸を背負った公務員である教員が、
職務中に、しかも生徒の学生生活の締めくくりである卒業式で起立しないなんて、本当にどうしようもないクズ人間だと思うよ
569名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 19:06:36 ID:Yr87HEJM0
おお
570名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 19:09:35 ID:96Lq9/tdO
雁屋の漫画を昔読んでいたが今日ほどそれを後悔した日は無い
こんなクズ早く屠殺しろよ
571名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 19:16:19 ID:0k1vl5030
雁屋哲の美味しんぼ日記 韓国のWBCの監督はフェアーじゃない 投稿日時 :2009年3月21日(土)@ 23:05
http://kariyatetsu.com/nikki/976.php

   「スポーツ以上に韓国を愛する人間である私にとってはなおさらだ。」

(゚д゚)
572名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 19:18:57 ID:JNHChqry0
張勲・郭光雄・成田豊・韓昌祐・辛格浩公認在日朝鮮阿呆馬鹿火病記者で長州プロレス・張本プロ野球厨房豚
ばぐ太が立てたFEG主催電通後援ザイニチコリアンキムチプルコギゲノムデンツウプロレスプロヤキュウエ
ンターテインメントワイドショースレッドとして認定する。
         /:::::::::::::::::::::\
       /原理研朝鮮人\
       |:::::::::::|_|_|_|_|_|
-´⌒二⊃. |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ   ⊂二⌒丶
 _ソ.   |::( 6  ー─◎─◎ )     ヾ__
.       |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
      |   <  ∵   3 ∵>
     /\ └    ___ ノ
       .\\U   ___ノ\
http://hoshino.ntciis.ne.jp/
http://www.rings.co.jp/
http://www.webburning.com/
http://www.softbank.co.jp/
http://www.dentsu.co.jp/
http://www.lotte.co.jp/
http://www.reve21.co.jp/
http://www.sakura-com.com/
http://www.daiwashoji.co.jp/
573名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 19:42:54 ID:6JpU4fu/0
日本代表が帰国したらとりあえず生卵の洗礼よろしく
574名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 20:00:22 ID:NW1oIEQ40
日本の国旗の色っていっても微妙だな。
赤と白しかないじゃん。
国旗の形になってるならともかく全然そんなことないし。地味すぎる。
575名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 20:11:01 ID:HqZo7fuZ0
日本vsアメリカ戦で米国の平均視聴率は2.1%
NFLのスーパーボール平均視聴率43.3%



2.1って予想以上に高いな
576名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 20:19:17 ID:iIrdzUdQO
優勝が韓国だったら?プラス青?韓国国旗忘れた
577名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 20:26:08 ID:DXcAHkBJO
先に料理出したら負けのクソマンガ続き過ぎだろ
シネ癌屋
578名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 20:28:45 ID:vexMKQd00
日本の国旗国家をぼろくそに叩く一方で
韓国人の病的な国家崇拝を賛美する病的なまでの馬鹿が
コイツ。

脳みそ腐ってるな。さっさと死ねばいいのに
579名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 20:29:38 ID:GXXfwNu50
>>195
亀レスだが内閣総理大臣を讃える歌だったら萎えるな
580名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 20:29:42 ID:BG/u4zBU0
http://love.mania.daa.jp/images/yuasa.jpg 
湯浅卓がアップを始めますた。
581アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/03/25(水) 20:46:05 ID:tgSTNA/H0 BE:618150277-2BP(246)
粋なマネを・・・・・(´・ω・`)
582名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 20:47:02 ID:wxhwQkTe0
http://www.tokyotower.co.jp/333/diamond/index.html
東京タワーもやってるよ
583名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 20:50:59 ID:yEq9H3KR0
>>1
関連記事日本語でおk
バカかこいつ
584名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 21:11:01 ID:woF5xwUGO
関連のほうが気になるなw
意味意義はまた別の面倒な話としても、音楽的にはよいものだと思うがね君が代は。
詞も、現代として考えるからそういう反応になるのであって、出典を考えれば別におかしくもないしね。
585名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 21:17:51 ID:dYI42ZdSO
そんなに日の丸と君が代が嫌いならとっとと日本から出てけばいいじゃん。
誰も、我慢して無理してまで居てくれなんて頼んでないから。
586名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 21:19:54 ID:TE1pURpb0
カリーはツンデレ?・・・なんてことはないよね。

>>1
エンパイアステートビルの日の丸誇らしい。
587名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 21:20:57 ID:SfTNmgAqO
キムチ発狂
588名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 21:22:17 ID:yiV6VC9G0
美味しんぼ描いてる人がこんな人だったとは…ガッカリですw
589名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 21:22:27 ID:tBktXByiO
結局は今までの教育なんだよな 左馬鹿が強過ぎた弊害
590名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 21:23:00 ID:uOgfnUSgO
軍靴の音が聞こえます
591名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 21:34:25 ID:CCqaQZigO
カリーはコリアかオーストコリアに移住しろよw
592名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 21:35:59 ID:2OhOhIxQ0
豚の動画ニュースだが、
いきなりマンハッタンで「WBC」なんて略語で聞かれても「なんのことだかさっぱり」なんじゃね?
答えてたオヤジにしたってニューヨーカーはおろか米国人ですらないかも知れないし。
593名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 21:38:37 ID:bHt4Imt40
>>540
TBSって世界陸上だよな?


「知らない」、「知らない」、「知らない」

「誰も知りません。驚くことにアメリカではテレビ放送さえありません。」

世界陸上のとき、アメリカで取材して、同じことすれば良いのに。

↑毎日の競技の放送はないが、週末に大会ダイジェストの放送はある。念のため。
視聴率は1.5%程度。
594名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 21:41:16 ID:iF8hg9Ao0
>>575
在米日本人と在米韓国人と日系アメリカ人と韓国系アメリカ人が、それ位いるんじゃね
と適当言ってみる
595名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 21:53:03 ID:iw3y7Ys30
同じシーン見て
偽西部は不細工デブ揃いだなとは思ったけどw
596名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 21:54:44 ID:bHt4Imt40
>>592
ダブリュビーシーと略語で聞いてたの?
それなら絶対無理 そんな言い方はしないので。分かる人は確実にゼロ
それなら酷いな。

大々的に取り上げられるようなニュースではないけど、ちらほらと見る程度のニュース
ではあるし、レターマンのオープニングでネタにされるなど、少しは一般の話題に
なっていることなんだから、何となく知っている人は結構いると思うぞ。
自分で名前を言うことは出来なくても、名前を聞いたら何となく分かる、みたいな。
597名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 21:54:52 ID:CuToQlQ90
傍目から見ると間抜けだよな

海外の視聴率を気にするなんて
598名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 21:56:24 ID:EaoD8Tme0
日本の優勝は最初から予定されていたらしい。
要するにアメリカ国債を買えってことらしいよ ww
599黒澤怜 ◆NiaVD3lwrE :2009/03/25(水) 22:04:24 ID:CIEGNMkS0

      ─−     ttp://www2.vipper.org/vip1160164.jpg
    /─ ─\
  /  ⌒ ⌒ \  ハハッ ワロスw
 |   ノ(_)ヽ  |
  \   トェェェイ /
 /  _丶ニノ く

600名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 22:04:37 ID:Y6p6K95E0
まあ別に雁屋みたいな考えの人がいてもいいじゃん。
国民全員が天皇マンセーの方が気持ち悪いよ。どっかのファシスト国家みたいで。
しかもちゃんと起立して式の雰囲気壊しませんって書いてある。偉いじゃん。
601黒澤怜 ◆NiaVD3lwrE :2009/03/25(水) 22:11:10 ID:CIEGNMkS0
>>600
それ以前に国家を憎悪するような人間はろくでもないと思わないかね?
その癖、未練たらしく日本名を名乗っているところとかさ
韓国好きなら移住して向こうの名前に変えろって

ついでに日本語も喋ったり、モノを書いたりするなよ
嫌いなもんで稼ぐくらいなら大好きな韓国向けの書き物だけにしとけ
602名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 22:13:22 ID:EaoD8Tme0
ノーベル賞4人受賞に続き、WBC優勝、日猿なんてちょっとおだてりゃこんなもん。
ほらさっさとアメリカ国債を買えってことだよ ww
603名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 22:16:03 ID:o0jN2yph0
>>1
後半の「※関連:3月24日 雁屋哲の美味しんぼ日記」以下は、いらねーよ。
なんか、狙いすぎだなあ。
604名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 22:18:16 ID:60+CkkAv0
マイク・ホンダは今ごろ白骨化してるんだろうなw
605名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 22:18:22 ID:yPimRhHQ0
>>23
すごいよね。二度とおいしんぼ関連は見ないし、
敵国人と認定したよ。
トラバ、貼るつもり。
606名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 22:18:30 ID:bycboeXlO
何かキムチ臭いのがスゲー湧いてるな(笑)
よっぽど悔しいんだなw
607名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 22:22:52 ID:pru0EpX6O
チョンの旗の色にライトアップされたビルはどれ?w
608名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 22:23:01 ID:i10Z1rnN0
>>602
なんでノーベル賞とアメリカが関係するんだよw
609名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 22:24:49 ID:t6ZtC1d00
>1 関連記事
>開会式でさ、国歌斉唱とかするだろう。その時の日本の選手たちの態度が実にだらしないんだ

見てなかったんだけどちなみにこれは本当なの?
それともカリーの知人の捏造?
610名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 22:24:50 ID:Y6p6K95E0
>>601
日本は一億3千万人ぐらいるわけだ。
俺とおまいの2人でさえ、意見が合わないのに、1憶3千万人全員が同じ意見を持つわけないだろ?
俺には自分の生まれた国が嫌いって感覚は理解できないが、まあそういう人もいるんだなぐらいの現実を
受け止める器量も必要だと思うけど。

原監督も責任者としての器量がよかったって褒められてるわけだしw
611名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 22:27:18 ID:jCYszoqc0
キューバが優勝してもこれやったのか?アメって懐深いな
612名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 22:27:32 ID:2+mMEGg/0
【野球/WBC】創価の「スポーツ部」の誇りを胸に、岩隈投手が熱投 堂々の世界一!(聖教新聞)[03/25]★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237979652/

WBC日本優勝は池田大作先生のおかげでした!
613名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 22:29:27 ID:2OhOhIxQ0
>>596
インタビューに答えてるのは黒ニット帽にリュック
アウトドア系ナイロンヤッケ姿にセル枠メガネの50代以上と見られるおっさん。
場所はよくは解らんがたぶん5番街とかその辺の大通り。エンパイア周辺かも。

 記者:Have you heard of WBC?
 おっさん: (聞き取れず首をかしげ耳を傾ける)
 記者:だぶりゅー・びー・しー
 おっさん:ダブリュー・ビー・シー? No, I have not.

首をかしげた段階で「ワールドベースボールクラシック」と言うべきだと思うが。
外人相手のインタビュー映像はこれだけ。
614名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 22:30:24 ID:zJQLnkf/O
もし韓国が優勝して、このライトアップやっても「ペプシの宣伝」と間違ったりして
615名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 22:31:14 ID:mjsghfGWO
>>610
ネトウヨは日本を北朝鮮みたいにしたい連中の集まりですからw
616黒澤怜 ◆NiaVD3lwrE :2009/03/25(水) 22:32:06 ID:CIEGNMkS0
>>610
意見の違いはあって当たり前
あと、

>俺には自分の生まれた国が嫌いって感覚は理解できないが、まあそういう人もいるんだなぐらいの現実を
>受け止める器量も必要だと思うけど。

いる事は理解できても、受け止める器量云々の問題ではない
日本と言う集団が嫌いなのになぜ留まるまるのか理解は出来ないし、嫌いなら他へ行って欲しいと思うのは人間の性だ
ましてやこの手の反国家的な思想の持ち主は得てして善良な一般市民にまで迷惑をかけるしな
617名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 22:32:38 ID:NcLlF1LBO
>>609
残念ながらホントなんだな
平常心を保とうとしてるのかもしれなかったのかもしれないけど。

歌わないはまだしも
ガムクチャクチャしてるのはなぁ
618名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 22:33:26 ID:Uh7S19yKO
こういう時、日の丸みたいにシンプルデザインの国旗はいいね。
619名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 22:33:57 ID:qj4hOjSj0
こう言う演出はうまいな
620名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 22:34:08 ID:4ea9Oa3H0
太極旗どこー?
621名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 22:34:16 ID:DqbZ14R+0
カリーwwwwww
622名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 22:34:42 ID:TrXele0J0
>>615
わけ分からんw
623名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 22:35:26 ID:Y+WbY9en0
アメリカとしても
韓国でなく日本が優勝して
いろんな意味でよかっただろうな
624名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 22:38:13 ID:kEcHA/Y10
韓国が負けて嬉しい なんて 日本人は 最低
強いチーム 韓国 チーム
私は心の底から サムライジャパン が嫌いです。
称えたいの は、 韓国チーム
625名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 22:39:43 ID:4ea9Oa3H0
>>624
強いチームが勝つのではない
勝ったチームが強いのだ
626名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 22:42:32 ID:U8US11740
ネトウヨ連呼厨は涙目ですw
627名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 22:44:16 ID:Y6p6K95E0
>>616
>日本と言う集団が嫌いなのになぜ留まるまるのか理解は出来ないし、嫌いなら他へ行って欲しいと思うのは人間の性だ

対人関係が苦手でしょ?
世の中って理屈だけが通るもんじゃないんだよ。
時に「理不尽」でさえも多数の人間に受け入れられて「正論」になっちゃったりするんだ。
その中で生きていく力を身に付けることが大人になるってことだと思うよ。


ほら、よくあるだろ。
「アンタって最低」ってツンツンしてたと思ったら、何時間後には「愛してるって言って」とかいう女とかw
628名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 22:44:33 ID:iuDHt8z80
>>624
そうそう
本気じゃねんだよね
未来永劫負け惜しみ

お前らに勝ったのは自慢にならんわ
キューバに勝った方がはるかに誇らしい
629名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 22:44:37 ID:QtUwX9ui0
>>492
その昔、サムライニッポンという芸人グループがいてだな・・・
630名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 22:45:05 ID:t6ZtC1d00
>>627
>対人関係が苦手でしょ


つ 鏡
631名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 22:45:20 ID:SYnMmkc/P
日本の日の丸だから、白地に赤く日の丸染めればそれっぽく見えるが、
もっと複雑なデザインの国旗の国が優勝してたらどうするつもりだったんだぁ?
エンパイアステートビル
632黒澤怜 ◆NiaVD3lwrE :2009/03/25(水) 22:45:21 ID:CIEGNMkS0
>>622
ネットウヨしか言えない頭の弱いお子様だろ

っか、このおもしろ君が代とやらも日本をコケにした内容なのが作る前から丸分かりで胸糞が悪くなるな
633名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 22:47:05 ID:iF8hg9Ao0
まぁ君が代は俺も嫌いだけどなw
「ふるさと」とかが国歌になれば良かったのになぁ、とは今でも思う
634名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 22:47:58 ID:0i4i3IUU0
>>1
雁屋哲

こいつ劣等朝鮮民族在日ヴァカチョン朝鮮人か!

誰か!このクズをぶっ殺せ!!!
635名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 22:48:10 ID:rClTt4yP0
日の丸君が代大嫌いな都の教師たちはどんな気持ちでしょうかw
636名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 22:48:29 ID:Wk/G2IypO
アメリカ人ってWBCの存在を知ってたのかね
盛り上がってるの日韓だけなんじゃないのかな…
637名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 22:48:36 ID:Ap6vMdHM0
>>624
>韓国が負けて嬉しい なんて 日本人は 最低

まったくだ。
でも、普通に勝ったから嬉しいだけだと思うよ?
自分が勝って嬉しいのと、相手が負けて嬉しいのは別物だから。

>強いチーム 韓国 チーム

日本も韓国も強いチーム。だから決勝戦で戦えたんだね。


>私は心の底から サムライジャパン が嫌いです。

好き嫌いは、まあ人それぞれだな。


>称えたいの は、 韓国チーム

嫌いだから日本チームは称えないなんて、狭い了見。
あんた、韓国が負けて嬉しがってる日本人と同じだね。
638名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 22:50:17 ID:70O51CgB0
記事とカリヤのブログの関連性がいまいち分からない
639名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 22:51:12 ID:0i4i3IUU0
>>599
なんだ?この雁屋哲のクズは!

なに書いてんだ?本当に死ねよカス!
640名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 22:51:21 ID:TsmKje+d0
>>565

日本語知らないにもほどがある。
半島人か? さすがに釣りだよね?
641名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 22:51:39 ID:SYnMmkc/P
ところで、>>1には、スレタイに関係無い雁谷哲とかいう奴のブログかなんかが
載ってんのは、なんで?
わざわざ、こんな気分が悪くなるような文章を載せなくてもいいのに。
642名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 22:51:52 ID:8YYtln+qO
雁屋哲死ね
643名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 22:51:54 ID:iF8hg9Ao0
>>637
先生、それコピペ
まぁコピペの相手しちゃ駄目ってわけでもないが・・・
644黒澤怜 ◆NiaVD3lwrE :2009/03/25(水) 22:52:46 ID:CIEGNMkS0
>>627
あんた何を言ってるんだ?
集団に属するのを嫌う人間を排斥しようとするのは人間の性だと答えたが、それが何でおいらの対人関係云々の話になるんだ?
あと、

>時に「理不尽」でさえも多数の人間に受け入れられて「正論」になっちゃったりするんだ。

悪いけどこれは無い。不逞外国人は嫌われて迫害されて当たり前だ
受け入れるような馬鹿がどこにいるの?自分は見たことする無いのだが、九条とか無防備やってる基地外か?こいつら





645名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 22:53:28 ID:7QZSywFOO
まぁ開会式でガムくちゃくちゃやってたのは小笠原だったような(笑)あれはさすがに失礼だとおもった
646名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 22:54:18 ID:0i4i3IUU0
>>565>>624
大口叩いといてこのザマw

劣等朝鮮民族ヴァカチョン馬韓国人は惨めだな(嘲笑wwwwwwww
647名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 22:54:18 ID:iF8hg9Ao0
野球選手のクチャクチャって、噛み煙草じゃなかったっけ・・・?
648名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 22:55:12 ID:KrBSYHzN0
649名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 22:55:53 ID:5hwQsyVX0
負け惜しみキタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!

【WBC】日本に敗れた韓国メディア「五輪に比べてWBCは格が落ちる大会」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1235755229/l50
650名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 22:55:55 ID:c9WHwQ/QO
>>636
アメリカ対日本の視聴率2%だってね…
651黒澤怜 ◆NiaVD3lwrE :2009/03/25(水) 22:56:28 ID:CIEGNMkS0
×自分は見たことする無いのだが、
○自分は見たことすら無いのだが、

タイプミス訂正・・・
652名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 22:56:34 ID:wlge5duj0
>日本対アメリカ戦の平均視聴率が2.1%

これは酷い、将棋の時間並みだなw
653名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 22:57:50 ID:Wk/G2IypO
なんで雁屋のブログに誘導する必要があるのかね
雁屋は左翼だから韓国人贔屓だが、韓国のナショナリズムには否定的なんだよ
だからテロリストとしての安重根は評価しつつ、安重根を国家的英雄として奉る韓国ナショナリズムには否定的という複雑なスタンスなのだ
だからこのブログでも穏やかに韓国批判をしている
654名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 22:58:14 ID:dqoRIy560
>>91アメリカって食費けずって借金してでもケーブルTV加入を優先させる国民じゃなかったっけ?
そしてそのケーブルTVはチャンネルが200だの300だのあるとか
655名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 22:58:52 ID:LIj0z7N9O
>>649
携帯はこういう時には便利だな
ダム板って出るから
656名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 22:59:13 ID:0zYnx6T4O
勝ーって嬉しい花いちもんめ!
負けーて悔しい花いちもんめ!
657名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 22:59:46 ID:mdGtrhuB0
日本恥知らずもいいとこだねwww 本当は障りなく韓国が優勝すべきだったのに 最強韓国っていう認識を持ってない日本人はおかしいよ 強い国がただの島国に実力で負けるわけないじゃんw
658名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 22:59:52 ID:Ap6vMdHM0
>>648
本当は、忍者ジャパンだったのね
659名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 23:00:00 ID:+t2Krclq0
おいおい
660名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 23:00:15 ID:1XkJmH4XO
>>633
君が代アンチでは無いが同意。
ふるさとはメロディが秀逸なのに音域幅は誰にでも
歌いやすく、歌詞もシンプルでいい。
君が代はどうしても暗く悲愴な感じがするし音域の高低差が
歌いづらく歌詞は善意にも悪意にも取れるからな…。

単純に生まれた国が好きだみたいな歌でいいと思うわ。
661名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 23:01:32 ID:VH82V7eQO
>>649
だったら尚更かたなきゃ
662名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 23:02:04 ID:Wk/G2IypO
毎年、オールスター日韓戦やればいいんじゃないの
なんだかんだ言ってお前らも注目しちゃうだろ?
テレビは洗脳箱なんつってても日韓戦やりゃ観ちゃうだろ?
663名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 23:03:02 ID:rClTt4yP0
>>657
タケシ!
いつまでインターネットしてるの!
早く寝なさい!!
664名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 23:04:37 ID:LIj0z7N9O
>>661
また騙されてダム板に飛ばされるワケだが
665名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 23:07:13 ID:KrBSYHzN0
666名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 23:10:25 ID:TlKxu8uz0
赤と白っつってもなあ。オーストリア国旗もそうじゃん。
667名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 23:11:54 ID:m34V0Pxm0
>652
メリケンの視聴率の測定方法は日本とは違う。
おまけにケーブルと地上波でも違う。

アメリカで2.1%だと日本では10%〜13%くらいの感覚で、
コンテンツとしては良いとは言えないけど悪くもない及第点。

4%以上が良いコンテンツの指標になってる。
668名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 23:13:17 ID:FOBHlvjS0
>>665
こんなにはっきりと写っている心霊写真って
めったにお目にかかれるもんじゃないなw
669名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 23:13:24 ID:6Txch+G/0
苦しそうな日本人が長文書いてますねw
670名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 23:14:46 ID:Y6p6K95E0
>>644
普通に生活して、他者との関わり持ってりゃ、会話とか仕事とかで非論理的だったり非整合性だなって
思うことなんて腐るほどあるでしょ。その都度「それはおかしい。見逃せない」って思ってたら、
対人関係が上手くいかないわけ。ふーん、そうなんだって流せるスキルがなきゃ対人関係はただのストレス。
なんか、そんなスキルがなさそうにみえたから、対人関係苦手?って聞いただけ。

雁屋の日本嫌い、でも日本で生活したいって幼稚な我侭も「おかしなこと言ってるけど、ま、可愛いもんだねえ」くらいに
受け止めてあげるくらいの許容スキルがあってもいいんじゃないのw
671名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 23:15:33 ID:+g7bw4NC0
いつも何が何でも日の丸批判してる人たちは今回はおとなしいな
672名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 23:17:01 ID:iF8hg9Ao0
>>660
同意してくれて嬉しいぜ
住んだこともないのに、山里の風景が心に浮かび、しかも、郷愁感にまで駆られる
あの歌いいよね
拉致問題の支援団体とかでも歌われてるらしいね
673名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 23:18:32 ID:1FVo7LEc0
韓国人に飛行機ぶつけられないように気をつけてな…
674名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 23:27:44 ID:Y6p6K95E0
>>672
亀で申し訳ないが。
これぞ日本人の心の歌っていう面では「荒城の月」も捨てがたい。
心に染みる。諦念とか栄枯盛衰とか日本人の琴線に触れる神曲だと思う。
675名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 23:28:10 ID:uujl/96M0
負けて、悔しいのは判るが、勝って、マウンドの国旗を立てたり、
負けたのは、サイン違いだとか、審判が日本寄りだとか、、、。
ホンマに、朝鮮民族ちゅうのは(救いよの無い)下劣な恥さらし、
アジア民族や、、。
676名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 23:34:46 ID:gAP0pXNI0
>>675
朝鮮人って「身体のデカイ子供」だよな。
677黒澤怜 ◆NiaVD3lwrE :2009/03/25(水) 23:34:49 ID:CIEGNMkS0
>>670
ごめん
貴方との会話は噛み合って無さ過ぎるからもういい

自分 日本が嫌なら出て行けばいい それだけ
貴方 そんな人でも受け入れてあげるのが許容スキル 受け入れられないのは貴方が対人関係を作るのが下手だからだ

これじゃいつまでたっても実のある話し合いにならない
678名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 23:36:14 ID:Jry9bWNA0
【キューバの反応】
我がキューバを2度も破った日本国のWBC連覇を心から祝福する。
我がキューバは予選で敗退したが、世界一のチームに負けての敗退だ。
世界一の日本に負けたことを誇りに思う。
永遠の友、日本国民の皆様心からおめでとう。     フィデル・カストロ

【アメリカの反応】
ニューヨーク摩天楼の「顔」であるエンパイアステートビルに
WBCで連覇を成し遂げた日本の国旗のライトアップ >>1

【メキシコの反応】
日本の応援をしてくれていた。 勝利で大喜び
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6533414

【台湾の反応】
【WBC】台湾のブログでWBC「日本を応援」は台湾人の6割超!
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237760673/

>>675
韓国はどうしようもない
679名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 23:37:14 ID:le6WGA4Z0
http://www.youtube.com/user/CrookedTeethNips

負け犬チョンの遠吠えw
680名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 23:44:23 ID:h+Evze8qO
テレビで見たけどイチゴショートみたいだった
681名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 23:49:54 ID:DMbAVeRrO
楽しい1ヶ月だった。野球は見るのもやるのも楽しい。
682名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 00:00:30 ID:calpHBfHO
東京タワーも日の丸ライトアップされてるようだが
683名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 00:16:38 ID:1KVkMjoh0
雁屋はけっこう誤解されているが、
いわゆる売国屋さんではない
ただ、痛い人なのは間違いない
684名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 00:33:33 ID:YuBGTR29O
民族違うのに
アメリカさすがパートナーの国だな。
過去は色々あったが武士の国として、寛容に構え良い関係でいたいな。
同じ黄色人種で隣の国なのにどうしようもなくひねくれた小さな馬鹿な国とは大違い
685名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 00:46:42 ID:m1IYsQs20
>>683
その通りだな 雁屋は左翼でも右翼でもなくちゃんと自分の意見・信念を持っている
ただ、痛い人なのは間違いない
686名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 01:08:44 ID:ztzk4ebl0
「君が代」って明治になって文明国家の仲間入りしようとして
急遽イギリス国家を真似して作ったように思える。
雅楽をヒントに?日本的な味付けをして。
歌詞もイギリスの真似をしたのか、それが当時の常識か、
天皇を称えるものを古歌から引っ張り出してきたみたいな感じ。

ハーモニーがなく音痴の音楽みたいだけど、今となっては結構ユニーク。
国旗もユニークで広く世界から認知されている。
どっちもシンプルで悪くないと思う。現実の日本より立派過ぎるかも。
でもドイツ国家がいいなあ。
687名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 01:10:56 ID:vuA8YMCeO
http://izanagi.iza.ne.jp/blog/entry/966011/
↑誰か、日本野球連盟に事実かどうか
確認してくれよ
うまくいきゃ、コイツ訴えられるぜ
688名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 01:13:11 ID:j17ERW9h0
さすが民度が違う
アメリカ目の敵にして、特アを持ち上げてるバカサヨの皆さん

特アがにこれが出来るのかよww
689名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 01:15:55 ID:xcW3oAA/0
>>687


韓国ヤフー(韓国フィルター)
http://img.news.yahoo.co.kr/picture/2009/a4/20090324/20090324131912702a4_132420_0.jpg

LAタイムス(野球の祖国の画像)
http://www.latimes.com/media/photo/2009-03/45754250.jpg

中島のプレイが正当で、コ・ヨンミンの体にはまったく触れていないという証拠写真
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date107080.jpg

中島を批判しながら自分たちが先にやっている事実を隠す韓国w
http://lovestube.com/up/src/up6984.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=9HZl1NJUNgk

ゴミを不法廃棄する韓国人、そのゴミを黙々と処理するアメリカ人
ゴミをゴミ箱に捨てる、という基本常識すらない自称優秀な民族w
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp245280.jpg
http://wibo.m78.com/clip/img/174156.jpg
690名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 01:25:13 ID:MGSOETRu0
>>686
日の丸は好きだけど、君が代はあんまり好きじゃないな。
イギリス国歌を手本にしたと言う説は実際にあるみたいだよ。
691名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 01:25:32 ID:XPU7WS2y0
美味しんぼ見かけたら全部焼却処分するわ
692名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 01:28:39 ID:gjQOHg9o0
>>687
ワロタw
693名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 01:34:00 ID:TK0F890G0
雁屋さんみたいに自分が思っていることをはっきり言える人ってのはいいよな。
自分もそうなりたいもんだ。
694名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 01:36:32 ID:5Kww/wYi0
>>1
関連記事のブログを一応読んだけど、
何これ・・・全然纏まってない、矛盾しまくりなんだが・・・
695名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 01:42:56 ID:Oay6LkhQ0
雁屋さんてなんだかねえ
おいしんぼの人ってこういう人なんだ
まともなことをはっきり言っている人のほうが断然すごい

日本は反日言論は許されて日本を愛する言論は統制されるおかしな国だよね
696名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 01:42:58 ID:BV9qmIS50
韓国が勝ってたらペプシの宣伝になったのにな
697名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 01:44:15 ID:JcNDr/SK0
この記事に妙な関連記事をつける意味がわからん。
698名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 02:09:40 ID:cZRjT9xdO
はあはあ
699名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 02:24:40 ID:VTj6wX8b0
>・沖縄の「あ」から電話がかかってきた。
> 「開会式でさ、国歌斉唱とかするだろう。その時の日本の選手たちの態度が実にだらしないんだ。
> それに引き替え韓国の選手たちは、姿勢はぴちっとしてるし、礼儀正しい態度なんだ」

架空の人物ぽいですねwww
700名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 02:40:43 ID:CP3VR5qU0
アメちゃんはイキなことするね〜
チョンとは大違い
701名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 02:56:25 ID:RHJLckuS0
WBCってほとんど日本の金でやってるようなものらしいじゃん
こうでもして機嫌とっとかなきゃ次回の開催が危ういからだろw
702名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 03:32:30 ID:4MVByleO0
デンパ雁のブログは初めて読んだんだが

>スポーツ以上に韓国を愛する人間である私

この記述で盛大に飯粒吹いた。
どうして日本はこうなったのか?って
雁の世代の操舵違いが大元だろうに、いけずうずうしく若者に責任押し付けて嘆くなよ、と。
ああ、みっともないなあ。実にみっともないものを見たw
703名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 04:29:15 ID:BLOTkQ/Z0
>・沖縄の「あ」から電話がかかってきた。
 
この「あ」って何?
Aとよく表記されたりもする仮名扱いについて
アルファベットによるものは気に入らなくて許せないなどで
こういう事やってるの?
704名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 04:37:19 ID:2wafrpIV0
                          . . ....-‐…‐-. . .. .
                        /.:.:.:::::゚.::::::::::::/.:::::::::::`: . .、
                        , ′.:.:.::::::::::::::::::/.:::::::::゚:::::__:::::丶
                          /:::::::::/'ヽ.::::::::::::::::::::::::::::7/:__::::::ヽ
                      /::::::/  ノ.:.:::::::::::::::::::ヘ.ノ/((.! {|D)N
                     ,⊥/   /::::::::::::::::::::::: ゝ∠二Z,ノ-‐‐}
                        j/    /___::::::::::::::::::::::::::` <..イ.:::::::::::|
                   /   ∠;;;;;;;;ヽ、 ̄ ̄ ̄ ゙゙゙̄ー―-=ニ:/
                   / ー''"´  Y/´ \、:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                 /´     ̄ ̄`ヽ}′   `::ー-ニ二三三三三二ニ丶、
.                /     )ーく  }    `ヾテヽ`ヾ'' . : ::;;;;{`ヽ三三::ヽ
               /     厂  ゝ {、         ̄`  .ィテ>''   `ーニ彡′
               ,.ヘ/     /`ヽィ八 ノノ         {  ,′
               /::::::\   /     /         ,    |/
           ,../.:::::::::::::::::\     /;;.,   ,.::、  `ヽ ノ/
        ,.く::::\:::::::::::::::::::::::\ ...イ::.、\; .     ゝ ー- フ´      泣くなよ、バカチョンw
       /.:::::\.:::\.::::::::::::::::::::::>'\\:`::::ヽ:.;.     ¬'′
      /.::::::::::::::::ヽ.:::::ヽ.:::::::::::/ヽ.\\\:::::::`ト ;;.:;.:.,.ノ
    /.:::::::::::::::::::::::::::\.:::\ノ.::::::::::::ヽ.\\\{:川::::\`ヽ
705名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 05:29:56 ID:gBFMnWeQ0
>>693
せめて考えをちゃんと纏めてから発言して欲しいもんだ。
国歌斉唱で韓国人の態度が良い、それに比べて日本は・・・
っつっといて自分だったら寝転んで滅茶苦茶に歌いますよってなんだそりゃ
706名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 05:31:51 ID:kFNILjkf0
ペプシ涙目
707名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 05:33:37 ID:WdVeyR00O
雁はハングルでBlog更新すればいいのに
708名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 05:34:00 ID:BLOTkQ/Z0
>>705  >>1の抜粋部分の上下についても、論旨的によく繋がらないので
どうなってるのかと思ってたよ。全文確かめる気にもなれなかったので。
709名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 05:36:15 ID:sPbZmQdT0
星条旗だと分り辛そうなライトアップになったろうな…

しかし、アメリカ弱すぎwww
710名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 05:37:38 ID:3Ms7PC7h0
(;´・д・`)おいしんぼの作者ってこんなにDQNだったのか………




(^▽^)知ってたゆwww
711名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 05:41:45 ID:74qbSnNRO
WBCってアングルとブックの世界だろ
プロレス野球臭い
712名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 05:45:41 ID:74qbSnNRO
カリーはオーストラリア移住したら差別されてオーストラリア嫌いになったみたいだけど次は韓国移住かね?
713名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 05:49:28 ID:3Ms7PC7h0
>>712
(;^ω^)世界のあちこちに移住繰り返して、結局「日本マンセ-」とか言い出したらどうしてやろうかwwww
714名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 05:50:20 ID:9+2MynjQ0
WBC優勝で喜んでる奴ってなんなの?
世界中どこも興味持ってないのに日本だけで空回りして
その上日本の金でこんなパフォーマンスしちゃって
唯唯恥ずかしいだけじゃん
715名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 05:52:00 ID:mxk/JJQY0
日本はだらしないよ。
北朝鮮とかお国に忠実だし、
国歌も絶対でしょ。
ああいう国を目指すべき。
716名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 05:53:32 ID:Ke48+Sxe0
ある意味、715は的をえてるかも。
愛国心をもっと育てないとだめだよ
国民として基本だろ、と思う

>>714
負け惜しみ乙
717名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 05:54:06 ID:rD/RZHYSO
>>714
お前の「脳内世界」の話ですか?
718名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 05:58:50 ID:kFNILjkf0
>>714 ば〜か馬〜鹿
頭沸いてるば〜か、病院行けば〜か
http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/pro/news/20090314k0000e050014000c.html
WBC:観客動員・視聴率1次ラウンドの観客動員数は
前回の32万6000人から約45万人に増えた。
トロントでの米国−カナダは4万2314人を集め、
プエルトリコでの9、11日のオランダ戦は、
ともに1万9000人を超える満員だった。(共同)

が大幅増
719名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 06:40:50 ID:HWQ2f2fi0
今時国家なんてたくさんの器の中の一つでしか無いよ。

個人の交流の幅が広がってるんだから。
例えの話だが人によっては日本人よりも2ちゃんねらーて言う
枠組みを大事にする人がいるかもしれない。
そこでは2ちゃんねらである限り国籍は関係ないし、
同じ国民であるマスコミを嫌ったりする連帯も生まれる。

また、移動も増えているし、愛国心=愛郷心みたいな
置き換えも必ずしも成り立たない。
720名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:06:02 ID:Wrc7eQjEO
>>714は真性の朝鮮人


チョンコロざまあww
721名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:13:42 ID:HTxeFddaO
ロスの新聞のトップでロジャースタジアム史上最高のゲームだったと評されたらしい
メジャーリーグは日韓の野球を見習えと
素直に嬉しいね
722名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:14:48 ID:J8nJ+gyEO
>>719
2ちゃんという場は大切にしても、
そこでの交流を大切にするヒトはそう多くない。
723名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:17:09 ID:m4x2kjj4O
>>719
国連の人権委員会が韓国を非難したのはそんな理由らしいな。
724名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:18:41 ID:PFpqq91dP
朴三寿(通称:筑紫哲也)が生きていたら、想像どおりの電波を撒いてくれただろうにw
725名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:20:47 ID:/ZemDk6QO
ちょっと勝ったからって必要以上に騒ぎまくる単細胞生物
同じ日本人として恥ずかしいな
726名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:23:51 ID:kEPgUZt+O

 アメリカは粋だなあ。だから多少高慢なところがあっても特亜みたいには嫌われないんだよな、
アメリカとアメリカ人は。

>>724
バーチャル筑紫「まるで血に染まったかのように真っ赤にライトアップされていますね」
727名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:26:24 ID:HTxeFddaO
>>719
生粋の日本人だけど普通に仲いい韓国人の友達もいるしな
こないだそいつのお母さんが来日してて、韓国来たら泊まりにおいでって言われてるし
ネットの狭い世界の差別だけを間に受けて生きてる奴は可哀想だよ、国籍問わずね
728名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:27:45 ID:IjpOBoMVO
>>721
素人目だけどさ
準決のアメリカ戦観てて思った。
アメリカの選手は、パワーはもちろん、スピードも技も凄くレベル高いんだけど、なんていうか、それを活かすための戦術が稚拙に感じた。
日本に比してかなり大味な印象だった。
729名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:32:06 ID:tvu8dlag0
WBCてWatanabe Basball Clubだろ?

そんなに強い「日本」なら何でオリンピックでべた負けするんだよ?
理由は元在日が監督したからか?

視聴率が上がったって日産がインドで販売好調みたいなレベル。生産目標5千台。
政府衛星のボケボケ写真。Googleのほうが高精密。
全部非常にくだらない。
730名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:32:10 ID:L2TqwzU70
立つだけ座ったままの教師よりまし
731名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:36:20 ID:HTxeFddaO
>>729
おまえがくだらない
普通に
732名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:37:28 ID:kEPgUZt+O
>>702

「その象徴たる国旗国歌に厨レベルの火病を起こすくらいに日本が嫌い」なくせに、韓国愛を公言する
薄ら寒い奴らが教育者世代になったら、どういう子供が育つか明白だよなあ('A`)

で、国旗国歌に最低限の敬意すら払えないやつが目立って増えてくると、今度はそんなアホが発生
した事をまた「誰かのせい」にして、日本を罵るための材料にする。ホント最低なヤツら。


国旗国歌に対して(好きでも嫌いでもない、ならまだしも)確たる理由もなく嫌悪感を感じる世代には
ホント絶滅して欲しいです^^

733名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:38:26 ID:9S/nVVcTO
>>725
韓国勝ってたら、日本の百万倍ホルホルだべよ
734名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:40:52 ID:UTw8ImEPO
ブサヨ涙目記事か?
735名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:44:23 ID:gU95/uUZO
>>725
よう、チョン
736名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:45:27 ID:m06T98VhO
雁や哲って韓国人なの?
満州生まれの人で、こういうおかしな日本人が身近にいるけど。
そいつもよく沖縄でボランティアしてる。
737名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:46:28 ID:t9gdgxq6O
エンパイアてたった14ヶ月で造ったらしいぞ、しかも基礎は地下2階までらしい。耐震大丈夫なのかね・・・
738名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:47:36 ID:PusgRpFXO
日本じゃ考えられんw
739名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:48:19 ID:inUaNgfI0
韓国が勝ってたら別の意味で楽しめただろうな
どっちに転んでも楽しめるなんて本当に最高だわ
740名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:51:35 ID:kEPgUZt+O
>>725
2回連続世界一には8年かかるわけで「ちょっと勝った」と矮小化出きるレベルではない罠。

上下でしか相手を判断しないような韓国が、日本の業績に並ぶには、次回次次回と連続優勝しないと
いけないし、しかも最低8年はかかる。

悔しいのうwwwww
741名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:16:13 ID:lK9mFDc8O
韓国がアップを始めました
742名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:19:04 ID:h1awmjoF0
>>1の仮やブログwww
仮やはほんとにくっだらない人間になっちゃったなぁw
どこまで足元掘り続けるんだろう
たぶん正しいことを言われても、聞こえなくなってんだろうなw
743名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:23:46 ID:f/QoSPYG0
>>729
eが抜けてる→中学英語からやり直し
規制が解けて今さらカキコめても虚しい
744名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:28:27 ID:oMkZsPP0O
>>725
キムチ臭ぇw日本から出てけよ在日w
745名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:36:36 ID:tvu8dlag0
ワールドって付くからみんな騙されてる。

サードワールドって意味でアメリカ白人以外の大リーガーが待遇も身分も恵まれないのでアフリカ南米アジア選手だけでやる大会という意味。
だからCNNやUSATodayで完全無視、BBCでも出なかった。
アメリカの視聴率が上がったっていってもアメリカーベネズエラ戦で最高視聴率4%。移民たちが見ていた。
いちろーだか元在日監督だかもアメリカではベネズエラ選手たちと同列だということだ。

第三世界野球選手競技会が正しい日本語訳。

アメリカチームも「除く白人」になってるから弱いの。

大体から1.のリンク404Errorになってるぞ。
746名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:40:39 ID:Ppg8O9/3O
>>736
「いさぎ良い」とか書く人だから、日本人ではないかもね。
747名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:41:42 ID:S8bCdiF00
>>728
個人レベルでは最強だけどチームとしてイマイチ、みたいな
748名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:55:03 ID:b4yj5rtO0
>>359
マシオカは100%日本人だし
子どもの頃TIMEの表紙も飾ってる
749名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 09:26:17 ID:j17ERW9h0
>>727
個人レベルで見ればいい人なんてどの国にもいる
でもそれは、国と国の摩擦や国家間の戦いとは全く関係ない話

自分の頭の弱さを同情しとけ、アホが
750名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 09:33:19 ID:j17ERW9h0
マシオカてすごいIQで、天才なんだろ
日本人て本人は言ってたけど
751名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 10:55:58 ID:Eq6wR4fr0
日の丸はシンプルだからいいが、韓国国旗だったらどんなライトアップになったやら
752名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 13:43:33 ID:uWzXNf/a0
韓国なら赤と青でペプシの宣伝になるぞ。
753名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 13:48:54 ID:b4yj5rtO0
幼い時ペプシの太極模様を見て韓国企業と思いました.
西洋人たちが飲むペプシを見て誇らしかったです.
コカコラを飲めば外貨無駄使いだと思ってペプシを熱心に飲みました.

私は馬鹿でした.


   |
   |    ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   <;`Д⊂ヽ <私は馬鹿でした
   |   (    ノ   \____________
   / ̄ ̄<_)_) ̄ ̄
754名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 13:52:36 ID:54H3Yzzx0
>>1
>音楽的に劣悪
劣悪か?
この前「世界の国歌」ってCD買って聴いたけど、
意外とかっこ良く聴こえたんだが
755名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 13:58:55 ID:sDLh+oYHO
>>751
ワロタ
756名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 13:59:24 ID:tAR74Xj4O
軍靴ry
757名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 14:14:06 ID:iIKoaPi40
TVないから見てもいない
758名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 14:20:12 ID:fz0LBefkO
ワッショイワッショイ
759名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 14:24:22 ID:sP/fFpsZO
ここに飛行機がKAMIKAZEアタックしたら複雑な気分になる
やるなよ?ビンラデoン
760名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 14:31:04 ID:VZPGydUE0
今日の朝鮮新聞…じゃなかった朝日新聞のWBC関連の社説、
「日本の勝利」の活字をかたくなに拒否して
無理やりなまでの「日本と韓国の優秀性」の文章作り

左翼とか何とか言うレベルじゃない
そのむかし、日本がオリンピックで金メダルをとったときに
それを戒めた反日新聞の伝説の、その片鱗を味わったぜ
761名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 14:37:08 ID:NbhuHHiwO
おいおい
反日新聞を取ってるのか?
762名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 15:05:47 ID:kMF22GpS0
否定する事は意識している事と変わらない。
器が大きいからキューバもアメリカも日本を素直に称える。
前回大会と同じにグランドに大極旗を立てた時点で韓国の勝ちはないと確信。
(どうしてわざわざゲンの悪い事をしたのかな(苦笑))
世界ランキング1位キューバと世界ランキング4位?アメリカに勝ったの
だから韓国以外は納得の日本の優勝でしょ!(裏MVPは星野だな)
大体、仮名の方がハングルよりも歴史が古く併合前は漢字はおろかハングルさえ
使えなかったくせに!
朝鮮通信使とは名ばかりで日本の道中、泥棒をし同時代の江戸は倫敦に負けない
100万都市でエコで識字率が高い街だったんだ。貨幣経済でもなかったくせに。
763名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 15:12:58 ID:doEcqJ9m0
>>1
雁屋哲←こいつ何なの?もろ反日じゃん・・・

すげー許せなくなったわ。
764名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 16:28:48 ID:50ah4i0nO
稚拙で陳腐な薄っぺらいストーリーの漫画を、何時までもダラダラ書いてた人の作品よりはずっと良いよ。

君が代を聴いていると、国家にふさわしい曲にする為に、そしてなるべく歌いやすい曲にする為に、色々と苦労・工夫してあるのが分かる。
耳にサヨクフィルターが付いてる人には、分からないんだろうがな。
765名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 17:44:49 ID:EwPoe6RB0
>>740
4年ごとなら5年あれば2回勝てるだろ。
766名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 17:46:59 ID:NMXpWcwT0
雁屋はマスターキートンへの口出し止めたら、話聞いてやるわw
767名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 17:47:52 ID:/n68n1y5O
昨日10時頃のNHKBSニュースで嬉しそうに東京タワーのライトアップのこと話してたおじさんは
いい顔してたなぁ〜
768名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 19:59:04 ID:ViD/0Lra0
>>761
WEBでチェック
でも最近はあからさまな思想的記事は
紙面のみでWEBに載せないみたい
もちろん図書館でタダ読み
769名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:02:41 ID:P+5Bv2s50
>>191
君が代(現代語訳)

あなたの生命があなたの子へ、そのまた子へと受け継がれ
世代継承が千代も八千代も続くほど受け継がれ
小石が川に流され海底に積もり水圧のため堆積岩となり
その堆積岩が大規模な地殻変動で地上に現れて
苔が生えるようになるまで受け継がれますように。

天皇陛下万歳!
770名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:12:05 ID:wn1uV2Aa0
>>1
へーこういう人だったのか
まあ嫌いなものを好きになれとは言わないけどね
771名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:36:29 ID:cZRjT9xdO
すげえな
772名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:45:11 ID:81ydTtNfO
宣伝のためとはいえアメリカのこういう所は感心する。もし日本で大相撲の国際大会やって、外国人が優勝したら東京タワーに優勝者の国旗あしらったライトアップとかやらないと思う。
プライドとかじゃなくて、そういう発想そのものが日本人にはないから。
773@:2009/03/26(木) 22:48:25 ID:IB63qyfd0
100 :_ :2009/03/26(木) 21:59:21 ID:lMYGjfIF0
世界を名乗って良いのは
サッカーと陸上競技くらい


101 :_ :2009/03/26(木) 22:00:49 ID:IUuPQJ1A0
そういう単一大会を開けないような
マイナースポーツのためにも五輪というものはあるのだが
そこからも除外される始末。

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1237830943/l50
774名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:53:18 ID:UWFLdtax0
>>772
才能ある者、勝者を(本心はどうであれ)称えるという文化だけはアメちゃんの見習いたい部分だ。
特に、隣の半島はほんの1ミリでもいいから見習っていただきたい。
775名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:01:03 ID:PFpqq91dP
>>770
向こうは強要してくるぞ。
マスゴミだの売国政治家だのまで一緒になって、現実にな。
776名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:29:36 ID:0TjwMiAu0
>>737
教科書読み直せ
777名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 01:44:28 ID:YToDn2Pd0
>>769
感動しました。
778名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 08:40:01 ID:kAtlwLFr0
雁屋哲・・・・・・・
779名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 11:52:59 ID:r1xhQR750
他国であっても勝利したチームを称えること
やっぱこういう点はアメリカは素晴らしいな
780名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 12:01:28 ID:Qbj2iy+v0
●美味しんぼ・雁屋哲「私は君が代も日の丸も大嫌いだ。次に試合をすれば韓国が勝ちますよ」
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1237954982/

国旗は別に見ないし、君が代なんか、ああいう音楽的に劣悪な物を口にすると
せっかく歌は上手だとみんなに讃められているのに
その歌が下手になるおそれがあるから、死んでも歌わない。
大体、あのあほらしい文句を口にする勇気がない。
(略)
韓国残念。でも、過去の戦績を見てご覧なさい。韓国の圧倒的勝利の記録。
今回日本が勝てたのは幸運の限りであって、次に試合をすれば韓国が勝ちますよ。
チームというか、一つの団体になったときの韓国人の力は凄いんだから。

781名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 12:02:26 ID:s2ZiWSbF0
ペプシ社が自社のCMの為にライトアップしたら
韓国も便乗してホルホルできるんじゃね?
782名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 14:41:48 ID:kAtlwLFr0
雁屋哲またか
783名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 19:06:25 ID:kYDXZJDo0
>>780
> 君が代なんか、ああいう音楽的に劣悪な物を口にすると
> せっかく歌は上手だとみんなに讃められているのに
> その歌が下手になるおそれがあるから、死んでも歌わない。

演奏にせよ唱歌にせよ、その技術を確認するのにもっとも手っ取り早いのが
その「君が代」だ。生半可な世辞で歌いきれるほど易しくない。
784名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 20:41:20 ID:mOI8u59N0
ソロで下手なタレントが歌うとえらいことになるけどな。
大観衆のスタジアムで「君が代」斉唱すると
外国人には荘厳なオペラみたいに聞こえるそうだよ。
785名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 21:11:01 ID:Reb118750
長野五輪閉会式の杏里の「故郷」は凄かった
何故、アレを国歌に出来なかったのか
786名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 21:13:28 ID:G88W7/dw0
エンパイヤステートビルに日の丸って80年代のジョーク映像でよく見たw
787名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 21:31:37 ID:ZcI77uTN0
上から見たら日の丸だな。

太古、ギザのピラミッドは上空から見ると日章旗のように見えるように彩色されて





あれ、誰だろう。こんな時間に
788名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 21:38:09 ID:KAJNbsgsO
なぜかこういう国旗掲揚国歌斉唱にはいちゃもんつけない日教組
789名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 22:09:49 ID:qK9OqtOT0
ばぐた最高!工作員に負けるな!
790名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 22:23:18 ID:9FVfURxb0
>>785
当時、その曲はまだ無かった。荒城の月や赤とんぼなんかと同じで、
西洋音楽を消化することで生まれたニューミュージックだから、案外と新しいのよ。
791名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 22:28:40 ID:ZS290rJy0
>>790
非公式時代を考えると、確かにそうだけど、公式に制定される時に、
そのままスライドさせるんじゃなくて、「故郷」にして欲しかったって意味だよ
792名無しさん@九周年:2009/03/28(土) 00:32:10 ID:AVZnGh7HO
終わっとる
793名無しさん@九周年:2009/03/28(土) 03:05:27 ID:Oo6NtAXS0
雁屋みたいに屁理屈ばっかりこねて韓国応援するやつってどうなのよ
794名無しさん@九周年:2009/03/28(土) 03:12:32 ID:GUAXEV3s0
日の丸、君が代はまだしも、韓国応援するのはどうかと思うね
韓国に移住すればいいのに、とは思うw
795名無しさん@九周年:2009/03/28(土) 03:42:25 ID:77QZrO8ZO
とっとと愛する韓国に行けばいいのにね


きっと、そうしないのは
治安が悪い上にキムチ共にたかられるのを恐れてるからだよね


って事は結局、韓国を軽視してる証拠なんだろうね
796名無しさん@九周年:2009/03/28(土) 03:47:29 ID:ajZ7u79tO
雁谷はその時々の気分でテキトーに叩いてるだけだろ
797名無しさん@九周年:2009/03/28(土) 07:09:49 ID:udB7KaY30
>>751
ペプシマークで代用
798名無しさん@九周年:2009/03/28(土) 07:49:11 ID:vI6gbSU5O
前に君が代のメロディは「未完」を彷彿とさせる、と言う奴が居たが、
歌詞の意味を考えると、未完=永遠 ってな感じで奥深いんだよな。
799名無しさん@九周年:2009/03/28(土) 08:11:59 ID:1bDljwDu0
>>150
キューバやアメリカと一戦もしないで準優勝のほうが情けなくないか?
800名無しさん@九周年:2009/03/28(土) 08:39:01 ID:stAmxn/9O
まだはしゃいでるのは日本だけ
カネヅルをいい気分にさせたいだけ
801名無しさん@九周年:2009/03/28(土) 08:43:45 ID:gTv/vOtWO
>>1
アメリカのくせにようやる
802名無しさん@九周年:2009/03/28(土) 09:15:48 ID:SJcPVIks0
>>800
韓国なら四年ははしゃぐなwwww
803名無しさん@九周年:2009/03/28(土) 09:41:50 ID:BuGXQO6XO
こんな演出は日本人はできな…いや、するかな?
804名無しさん@九周年:2009/03/28(土) 10:30:33 ID:b4G3JBuv0
東京タワーもか。
東京湾のレインボーブリッジもクリスマス、エイズデーなど
色々電飾を変えているのに、昨夜も緑のライトだった。
東京タワー並に粋に計らえば好感度アップだが。

ちなみにマンハッタンのエンパイヤステートビルの足元は
ミニコリアンタウンで勢力を広げつつある。
805名無しさん@九周年:2009/03/28(土) 10:55:43 ID:yH9dxQUn0
関連記事って、記事ですらないだろ。
恣意的な雁屋叩きか。
806名無しさん@九周年:2009/03/28(土) 11:03:23 ID:o5X9KDOb0
>>772>>774
外国人が横綱になれる国技が日本にはあるって知ってるか?
807名無しさん@九周年:2009/03/28(土) 14:55:13 ID:1fJ06gXf0
哲って名前には反日が多いなぁ
808名無しさん@九周年:2009/03/28(土) 15:03:04 ID:E7+gCT0I0
>>806
そういえばそうだよな
意外と懐は広いのかもしれない
809名無しさん@九周年
>>801
ここって行事ごとに色を変えるのは時々やってるんだよな。

まあMLBがライトアップの権利を買ってくれたんだろうけどね。
エキシビジョンとか揶揄されるわりには、主催側は意外と金かけてるよね。