【政治】 「麻生首相の『株屋は信用されていない』発言、侮蔑の気持ちは全くない」…河村官房長官

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★麻生首相、侮蔑の気持ちない=「株屋」発言で河村官房長官

・河村建夫官房長官は23日午前の記者会見で、麻生太郎首相が「株屋は信用されていない」と
 発言したことについて「あの話は『なぜ日本(の投資)が進まないのか』という議論から発している」と
 した上で、「日本の株式に対する国民の意識がもっと盛り上がる必要があるという刺激的な
 指摘だった。首相としては(証券会社などを)侮蔑(ぶべつ)する気持ちは全くないことを後から
 確認した」と釈明した。 

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090323-00000057-jij-pol
2名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 12:19:13 ID:jI7EphAn0
ヴァグタスィネ
3名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 12:20:16 ID:krA+fM4r0
>>1
全く信用されていない人が、「株屋は信用されていない」とか差別的発言をする、この茶番。
4名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 12:20:16 ID:42gY39Pe0
客観的な分析・指摘を首相の主観であるかのように書いて「波紋を呼びそうだ」とか報道した共同通信が最悪
5名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 12:20:25 ID:aNneqg1Y0
言葉狩りw
6名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 12:21:01 ID:C7j+PjlA0
いやあるだろw
7名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 12:21:45 ID:OQ3N/0t00
ネット右翼涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 12:21:56 ID:8peGHL/U0
麻生は信用されていない。侮蔑の気持ちは全くない。
9名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 12:25:17 ID:WqFMnYjG0
元の発言見たけど、侮蔑どころか身内としての表現にしか聞こえない。

歪曲なんてレベルじゃねえぞ。マスゴミ正気じゃねえ。
10名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 12:27:52 ID:Ps7K6pM/O
どうみても信用されてないだろ
11名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 12:29:02 ID:DcRpwAkO0
>>7気持ちが悪い死ね
12名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 12:29:35 ID:A3T37OLi0
揚げ足取りあきたぞ
13名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 12:31:44 ID:ATaPDyOg0
で、民主党は正義の株屋さんホリエモンの損害請求は受けるんですよね?
14名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 12:31:51 ID:ZwB+/WZu0
世の中に株屋を信用している奴が居るのかね?
15名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 12:31:52 ID:SgfrnLoW0
今日は株価上がってるけどなwwwww
ダウが金曜に-120ドル
それで月曜日経が220円も上げるとか、マスゴミがどれだけネガキャンしても市場は反応しないよwwwwww
16名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 12:32:31 ID:rS2TkaO30
>>1
>「日本の株式に対する国民の意識がもっと盛り上がる必要があるという刺激的な指摘だった。」

河村の言い訳は麻生より酷いな。
17名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 12:32:32 ID:AuY6JB5YO
株屋もだけどマスゴミも信用されてないよ。
18名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 12:32:35 ID:/f/O93CX0
またマスゴミの揚げ足取りか

実際株屋を信用してる奴なんかいねーだろ

19名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 12:32:55 ID:2THII0w7O
こんな重箱の隅をつつくような揚げ足取りやって喜んでるマスコミの方が国民を侮辱してる
20名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 12:33:24 ID:gBvPRW8o0
相場の先が分かる人間なんて誰もいない。
だから、すべては自己責任だ。「株屋は信用されていない」じゃなく、
信用してはいけないのだ。少なくとも小額取引者は。大口の取引者とも
なると証券会社が便宜をはかって損しないようにしてくれるが。
証券会社の自己売買がなくならないかぎり、一般投資家が儲けるのは
不可能だろう。なぜなら、彼らが価格操作するからだ。それは一般
投資家の逆をやって証券会社が利益を出せるように操作するからだ。
ゆえに、一般投資家が儲けられることはありえないことになる。
実際、株で継続的に儲けられるのは投資家の5%前後と言われている。
株屋が信用できないのは当然だし、すべては自己責任だ。
なにも間違ったことは言っていない。株屋は株屋だ。
それを批判するのはマスゴミだろう。奴らのところには情報が集まって
くる。信用できる第三者に情報を前もって流すことも不可能ではない
位置にいるのが奴らなのだ。
21名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 12:33:31 ID:RCMKhR0m0
共同「波紋を広げたい!!!」
22名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 12:33:54 ID:PP6BtA3L0
「田舎では株屋は信用されていない」

実際、その通りだし。くだらん言葉狩りは見苦しいな。
23名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 12:33:58 ID:TvVo2PY40
株屋は人間じゃねえ
24名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 12:35:01 ID:1cw37+ql0
証券会社のお偉いさんでさえ文句言ってないのに失言扱いかよ
ただの言葉狩りじゃねーか。言論統制でも目指してるのか?
25名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 12:35:26 ID:rXo/BlTwO
>>21
記事の最後の「波紋を広げそうだ。」が「波紋を広げたい。」になってたら面白いのになw
26名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 12:35:42 ID:+pkrjp3y0
麻生がずれてるのは間違いない
27名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 12:36:07 ID:rZPa6G/KO
株屋は株屋

金貸しとかと等しく
泣く奴作る商売は蔑称は必ず付く

職業に貴賤はある。
28名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 12:37:11 ID:MG3JWcxCO
実際、まわりは田んぼだらけ・電車が一時間に一本くらいしか来ない田舎で「株やってます」とか言ってたら怪しい人扱いだろ
29名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 12:37:54 ID:SKn7jcUHO
とんでもない数のじじばばが溜め込んでる貯金を市場に吐き出させないと金が回らなくなって日本は終わる。
30名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 12:38:44 ID:t+MRJhjuO
揚げ足取りばっかりでマスゴミって馬鹿みたい
言葉狩りしてんじゃねえよ
31名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 12:39:29 ID:SgfrnLoW0
>>28
株の栽培やってますって感じだな


麻生発言で株価が下がってショックってマスゴミはやりたかったんだろうが

現実は日経+240円wwwwwwwwwwwwwwwwwwww+3%wwwwwwwwwwwwwwwww
マスゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
32名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 12:41:22 ID:Hh7HWAoDO
マスコミも懲りねぇな。
議事録どころか会議の動画が即日配信されてる状況で、また言葉のつまみ食いかよ…。
底が浅いな。
33名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 12:41:31 ID:xHwchLnB0
>>29
株屋は怪しいから誰も預け無く成るだろう。
34名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 12:41:44 ID:7r+b+fta0
>>15
日経225を100口買ってたら22000円の儲けだったんだよなぁ
35名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 12:43:25 ID:eMXAEfXq0
麻生総理は信用できない
今の政治は信用できない

これはOKなんだよね



不思議


>>31
株やってる人には全然関係ない発言だし
36名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 12:44:38 ID:hnP92W9V0
また発言切り取りしてマスゴミが叩いてんだろ
くだらねえ
37名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 12:44:45 ID:WeoSiTQBO
毎回そうなんだけどさ

言葉狩りって、その言葉に関係無い人間が文句言うよね
当人は気にしてないことが多い
38名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 12:45:27 ID:wmKrtZNo0
この発言に関しちゃ、他に叩くところがあるだろうに
相変わらずインパクトのみに頼り切ってるな
39名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 12:46:07 ID:ttANZz2x0
株屋の人がまったくその通りとか言ってたって聞いたが
40麻生の発言とは別に:2009/03/23(月) 12:48:25 ID:gkx/e1K+0
株屋というか投機屋なんて、侮蔑されても当然の連中だろw
昔から評価は変わらないよ。

マスゴミはそれ以下だがw



41名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 12:48:39 ID:bNet8QIq0
そうやって言葉狩りで現実から目をそむけるからダメなんだよ。
他にも、中国人や朝鮮人の犯罪が多いのは事実なのに、それを指摘すると差別とかアホすぐるwww
ほんと、やってることがいつも変らんのだよね。
42名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 12:48:50 ID:JgBlPhfg0
株屋の人が言ってるジャン
43名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 12:49:16 ID:shTMHOI20
フジテレビ買収の時にTVや新聞は毎日毎日
「汗もかかずに金を稼ぐ連中」みたいな差別ばっかりしてたよね
44名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 12:49:48 ID:/Pk75sGb0
なんでこんなどうでもいいことを
誰か被害者でもいるのか?
45名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 12:51:13 ID:naJylPdPO
>>39
実況で「間違ってないけど言っちゃらめぇぇ」の流れになった直後に
インタビューされた株屋が認めちゃって総ツッコミになった
46名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 12:51:24 ID:4aoi/faG0
麻生が言っていることは田舎に住む国民の気持ちを代弁している。
腐れマスゴミども氏ね
47名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 12:52:06 ID:xHwchLnB0
株屋=証券会社。怪しい有識者?
48名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 12:54:01 ID:7r+b+fta0
>>44
http://upsurusuru.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up4202.jpg

被害者よりも笑いが止まらん奴が多くいそうな感じだな
49名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 12:55:07 ID:sOyzUokz0
      -=-::.
  /       \:\
  .|          ミ:::|
 ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
  |■■■■■■■/ヽ  自民はダメだけど
  |ヽ二/  \二/  ∂>  ミンスもダメなんだよなぁ
 /.  ハ - −ハ   |_/  あっ、そうだ、平和と福祉の政党があったな
 |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |  あそこに入れようっと (81才、男性)
. \、 ヽ二二/ヽ  / /
.   \i ___ /_/
50名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 12:55:57 ID:uPHKr94J0
こんなの黙殺すりゃいいのに。
なまじ真面目にコメントなんかしたら、マスゴミの思惑どおりになるじゃないか。
51名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 12:57:07 ID:aCjldoJV0
それ以上にマスゴミは信用されていない
52名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 12:57:19 ID:tgjEJIKYP
政治屋の言い訳なんて聞き飽きたよ。



いや、侮蔑的な気持ちなんてまったくないよ。
53名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 12:57:58 ID:UiTp/AYK0
キムチアナウンサー「波紋が〜波紋が〜」
54名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 12:58:01 ID:ZTSjNEII0
そもそもあの麻生の発言は、松井証券の松井社長の発言を受けてのことで、
その松井社長の発言をカットして麻生の発言のみを取り上げるのは、もう無茶苦茶だ。
55名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 12:58:27 ID:Qt+kOEzR0
>>37
医者だけど麻生の医者は常識がないには怒ってない。
56名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 12:59:23 ID:HlIXo9FT0
これって、マスコミが株屋に対して抱いているイメージを
麻生の発言を利用して報道しただけじゃね?

57名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:00:44 ID:hBCOiBao0
金融関係って信用されてないだろ、昔も今も。

揚げ足とるしか能がないゲスゴミ

58名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:01:03 ID:jl+KlonNO
2ちゃんじゃ麻生はまるで皇室扱いだな
59名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:01:26 ID:UiTp/AYK0
キムチアナウンサーが波紋が広がってるううう〜って言ってたけど
どこのどんな波紋が広がってんだ?
60名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:01:34 ID:kvGjHTsT0
61名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:01:55 ID:ttANZz2x0
>>45
そうなんだ?なんか楽しそうな流れだ
62名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:02:03 ID:9J5c/xVc0
信用してる奴なんかいるのか?
63名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:03:08 ID:MemFu9ibO
差別だ差別だ

って、どこの粘着民族だよ
64名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:03:19 ID:B6afhy6U0
当の株屋が「特に問題はない」と言ってるのに『波紋を呼びそうだ』と言ってたアナウンサーが面白かった。
65名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:04:29 ID:IxV7FziN0
元証券マンだが失礼な言い方だな















他人の資産を食い物にする寄生虫とか、ダニくらいにしておいてほしい
66名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:05:12 ID:ZTSjNEII0
だいたい、格差格差とうるさいときは、株やってる人達はギャンブラーみたいに扱ってたじゃんか。
株取引の利益にもっと税金かけろとかさ。
67名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:05:28 ID:UiTp/AYK0
>>58
麻生辞めろデモで何故か天皇制反対のプラカード持ってたな
あと朝鮮独立も
68名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:05:43 ID:H8IO+aAsO
>>63
ヒント:マスコミの民族は?
69名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:05:53 ID:rL/0q+050
株屋、ブン屋、三百代言。

かつて侮蔑されてた職業が今やすっかりエリート街道。
不思議なものだ。
70名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:07:56 ID:GMZvyRnpP
この調子で派遣会社も叩いてほしいね
ん?麻生グループにあるから無理かw
71名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:09:06 ID:zP4UiXrA0

羽賀研二がやったことと株屋がやってること

どこが違うのか教えてエロい人。
72名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:11:01 ID:b0aoTNlB0
さすがにジョジョスレにはなってないか。。。
73名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:11:01 ID:bvIt9o4AO
なぜ日本で株式投資が活発でないのか?

少なくとも俺の田舎では株屋は信用されてないから


このやり取りのどこが問題なんだ?
麻生は理由を明確に示しているだけだし、その指摘も正しいぞ!
74名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:11:26 ID:kjdFqA0G0

「 事 件 屋 稼 業  民 主 党 」 シ リ ー ズ

  @人の「漢字の読み違い」をネタにした恫喝行為で利益を追求
  A「私用でホテルの飲食店を利用する人」に因縁をつける
  B被害者もいないのに「政府が国民をバカにした」と言って騒ぐ ←今回該当 
  C仲間が警察に逮捕されれば、陰謀だと叫んで検察を責める
75名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:11:52 ID:xHwchLnB0
>>70
派遣会社×
派遣屋 ○
76名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:11:56 ID:JWYZ9Zr50
松井「株屋って一般人から胡散臭い目で見られてるよね」
麻生「全く同意。株屋は信用されてない、うちの田舎だとマジで怪しい人扱い」
松井「ですよねー」
って会話なのになぁ
77名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:12:04 ID:gKog+hQA0
大多数の田舎の考えを言っただけで…
78名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:12:24 ID:ZUJaCCRx0
まぁ俺が専業でやってると近所のオヤジが就職先世話してやろうか?って言いに来るぐらいだからなw
79名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:12:46 ID:ho1LWpJ00
>>70

だから証券会社のことも別に叩いてませんが?
80名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:13:06 ID:M9/6k6nt0
株屋 ブンヤ
昔から浅業としてどちらも信用されてない。 これは一般常識。
81名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:13:27 ID:y5gN72Hm0
ホリエモンとか村上ファンドを「信用できない奴ら」みたいに言ってたマスコミ連中が
今では「『株屋は信用されてない』だなんて失礼な発言だ!」とか言ってるのか?

どっちなんだよw
82名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:13:30 ID:PGzccKOG0
どうでもいいから政府紙幣ばらまいて景気回復しておくれ。治安まで悪くなる。
83名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:13:33 ID:jl+KlonNO
麻生批判は全てチョン、反日扱い
84名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:13:52 ID:7/WD7UeD0
株だけで生きてる奴は信用おけないな。
自分もそうだが基本、浮き草商売だからね。
信用されなくて当然じゃね?
マスゴミが騒ぐ理由がわからん。
85名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:14:54 ID:ZTSjNEII0
>>70
麻生の発言は、要するに>>76ということだぞ。
86名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:15:31 ID:Cz/4gK1M0
あまり話題になってないね。株屋。
根底には不信感があるんだろうなw
もともと、個人投資家嵌め込んで何ぼだし。
87名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:15:55 ID:4WhzQS1LO
これで騒ぎ出したヤツは、諸悪の根源の一人。
88名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:16:03 ID:gwpuk3iKP
あれ?マスコミも「額に汗を(ry」「カネを転がして(ry」とか批判してたのに
89名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:16:34 ID:KpPJg25q0
叩きというか事実だよなぁ 株で食ってる奴でもこれはわかってる

善良で保守的な日本人こそ方向性としては正しくて、
貯蓄から投資へなんて煽り、
資産運用がなんちゃらとかもっともらしい事を言って、
庶民を騙した奴のが罪だった。。。
90名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:16:49 ID:jgCDidLz0
「あの人は貯金してる、でもあの人株やってんだってさ」っていったら、
     何となく今でも、まゆにつば付けて見られるところがあるでしょうが。
91名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:16:58 ID:pHd/BWry0
この時期にこういう発言をして株価がさがったらどうするとか叩いてた人達。
残念でした。株価バク上げです。株屋の地位をどうしたら上げられるか、って話を
してたんだから当然だよね。
92名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:17:56 ID:Ad/aXorH0
いちいちマスコミの揚げ足取りに反応しなくていいのに。
無視すれば良いんだよ。
93名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:18:01 ID:lj9/5MzG0
マスコミの揚げ足取りが過ぎる
やりすぎ
94踊るガニメデ星人:2009/03/23(月) 13:18:16 ID:afj9c6sp0
麻生総理がんばれーーー(^^)/
95名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:19:20 ID:bvIt9o4AO
今日のテロ朝のやじうま、麻生の株屋は信用されてない発言についての反応

『株式投資の意欲を失う』
『株で運用しなくても利息で食えるように利率上げろ』

…もう言ってる事が滅茶苦茶。
しかも株屋が全くその通りって言ってるとこ全カット
96名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:19:26 ID:Rwv/D3N40
大丈夫、俺は侮蔑している。
97名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:19:56 ID:HkRHQoqX0
鳩兄も反応しすぎw
98名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:21:18 ID:HHBQm1zB0
田舎でなくても
株屋が信用される職業か、と問われたら
首を傾げる人間が多いと思うぞ。
99名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:22:21 ID:p1MXC60n0
マスゴミのミスリードの典型
100名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:22:56 ID:KpPJg25q0
「株屋は事実胡散臭い」 → 「それでもいい奴だけ投機しろ」

これでいいんだw
101名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:25:02 ID:UiTp/AYK0
>>95
椿事件なら放送免許剥奪レヴェル
102名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:25:23 ID:6tKEe/hWO
株やってる個人に、証券会社を信用してるヤツなんかいないだろ
無茶苦茶なレーティングやらサイダー、ハメ込みで大口と自社部門が儲ける事しか考えてねぇじゃん
103名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:25:57 ID:uHMdJMzn0
マスゴミが「麻生総理がまた失言!」とかやってたな
お前らのほうがよっぽど信用されてねえよ
104名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:27:38 ID:hDYyDGQ7O
村上って、まだ日本にいるのかな…そういや
105名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:28:23 ID:Bb3jjCxfO
言ってやればいいじゃん
マスコミは都合の良い切り張りで情報捏造するのは一切止めろと
どうせもう嫌われ切ってんだし
106名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:28:42 ID:zOV4AhaYO
株=博打 だよな
博打で飯を食うんだから、そういう目で見られるのも当然やな

つまり、マスコミ=白痴 だなw
107名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:28:43 ID:aVgjGLlt0
損失補てん、総会屋への資金提供、相場操縦、不正自己売買、客の資金の流用、無断売買、
野村のインサイダー、日興の粉飾、大和の相場操縦、山一の簿外債務、外資のインイキ、BNPパリバのインサイダー、、
挙げたらキリがないくらい不祥事のオンパレード。
モラルの著しく低い人間と、金の為なら手段を選ばない強欲な人間が集まったのが証券会社です。
108名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:29:06 ID:HlIXo9FT0
マスゴミ→ゴミ屋だな
109名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:30:08 ID:gJDg4klK0
なんでもかんでも麻生擁護する奴
は何なの?
110名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:30:24 ID:jwj/lq7t0
        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
     . // .....    ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |  ノ(、_,、_)\      ノ   首相は発言の責任を取って
      |.   ___  \    |      即刻辞任しなければならない!!_
      .|  くェェュュゝ     /|:\_
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
111名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:31:41 ID:pHd/BWry0
>>37
合コンとかでエロい発言すると、いわれてる本人じゃ無くて周りの
ブスが「それセクハラ!」っていうのはよくあること。
112名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:34:45 ID:etfH2A6q0
ブン屋、テキ屋、株屋、全部胡散臭いサギ師
113名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:34:53 ID:dY5R4VeMO
世間じゃ株屋は博打打ちくらいの認識だろ
114名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:35:48 ID:bvIt9o4AO
>>109
この記事の元のやり取りを映像で見たら分かるよ
115名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:37:06 ID:UiTp/AYK0
>>109
擁護も何もキムチテレビが一部分を切り取って
どこの波紋か知らないものが広がっているって言ってんだぜ?ニュースで
116名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:37:34 ID:TlUoqcil0
高校以来会ってなかった同級生に街で偶然再会した。
先物にはまってて、なんか基地外一歩手前って感じだったな。常に金の臭いを探してる感じ。
結婚したことを聞いたが、金目当てに寄ってきた女のイメージがプンプン。
本人は幸せそうだからいいのか。
117名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:39:33 ID:1157vVdo0
当事者が納得してるのになんで外野が勝手に釣られてんだかね
マスゴミの印象操作もそうだがマッチポンプうぜえ
118名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:39:45 ID:CAa8YI9L0
>>15
また根の無いバブル経済の始まりか・・・
こりゃそろそろ本当に終わるかもな日本は
119名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:39:58 ID:QLFtv6vB0
>>109
情報強者だろ。


こういう馬鹿な報道ばかり出るから、反日マスコミの真実2009が
アマゾン2位を快走中!ってことになる。



購入を呼びかける動画
http://www.nicovideo.jp/watch/nm6446944

120名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:40:57 ID:tI2sjv3h0
今回のは言いがかり過ぎて問題にならなかったな
松井証券社長が問題ないと言ってるんだから問題ない
121名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:41:00 ID:6WSyHum7O
どうみても株バブルです
本当にありがとうございました
122名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:43:01 ID:gzMXEYtFO
俺税理士してるけど麻生と同じ意見だよ
クライアントの社長が株に手を出してたらやめるよう説得してる
123名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:43:38 ID:gmHsSu6r0
低収入で昇給があるわけない今の若者が一発逆転するには株しかない
124名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:43:59 ID:QLFtv6vB0
>>118



( ´,_ゝ`)プッ



経済知識ゼロのゆとり?


125名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:44:03 ID:OQbNK0hKO

間違っていないよ!

126名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:44:36 ID:+eqoADSQ0
国民感覚でしゃべったのに、それでも批判されたでござる、の巻
127名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:45:35 ID:ho1LWpJ00
>>109
「なんでもかんでも」じゃねーよ馬鹿
少なくとも政策を見た上で評価してるし
政策を見比べた上で民主が政権取ったら国が終わると心配していて
最近のマスコミの異常な叩きに怒りを覚えてるだけ
なんで感情的な問題としか受け取れないの?低脳なの?
128名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:46:56 ID:nLxJf5i2O
麻生はなんでも擁護!とにかく擁護!
民主は叩け!とにかく叩け!



あれ?最近のニュー速ってマスゴミと一緒じゃん
129名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:48:35 ID:KpPJg25q0
「俺は市場に流動性を与える重要な仕事をしてる」

・・・・なんて言ってるただのデイトレをたまに見ると、
株屋以上に、同じデイトレ乞食として恥ずかしくなる・w
いくら金が手に入るとはいえただ鞘抜いてる作業がそんな立派なもんかと・・・w
130名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:49:06 ID:YTkSY21f0

警察官僚は博打産業でやりたい放題だぞw






得能英夫 55 東北管区警察局長             (社)日本証券投資顧問業協会 常任監事
得能英夫 55 東北管区警察局長             (社)日本証券投資顧問業協会 常任監事
 栗本英雄 56 警察庁刑事局長              野村證券(株)(証券業) 顧問
五十嵐 忠行 警察庁刑事局長             三菱信託銀行 総務部長 不要
片山 晴雄 四国管区警察局長             住友信託銀行 常勤審議役



春木 和征 九州管区警察局広域調整部長     (財)競艇保安協会 常務理事 不要
松田 三郎 九州管区警察学校長           (財)競馬保安協会 関西支所長


村山 英智 東北管区警察局青森県通信部長    (財)保安電子通信技術協会 主任調査役
佐野 智則 中国管区警察局長             (財)保安電子通信技術協会 常任理事
大野 英雄 警察大学校付属警察情報通信学校長
(九州管区警察局情報通信部長)            (財)保安電子通信技術協会 技術部長兼保全部長
桝澤 昊 福岡県警察本部長               (財)保安電子通信技術協会 常務理事
網本 義峰 東北管区警察局岩手通信部長      (財)保安電子通信技術協会 主任調査役
23 北村 隆則 東京都警察通信部長          (財)保安電子通信協会 試験第二部長 不要
24 中里 義久 北海道警察通信部長          日本遊技機工業組合 常務理事
http://www.web-pbi.com/parachutist/2003.htm
131名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:49:57 ID:WVbaONkvQ
株屋と麻生がろくでもない奴らということだけはよくわかった
132名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:50:26 ID:pHd/BWry0
>>128
ニュー速がいつから報道機関になったんだよ(笑)
つーか、前提となる認識自体がむちゃくちゃだし。
133名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:50:45 ID:1cw37+ql0
>>128
少なくとも発言の一部を切り取って失言扱いはしない
民主は批判されるべくして批判されてる
134名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:51:33 ID:KpPJg25q0
麻生が言おうが小沢が言おうが志井が言おうが
事実は事実なんだからしゃあないだろw
135名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:51:36 ID:gqPhfyRg0
毎度のことだが、この官房長官、真性のバカか、総理に悪意があるかどっちかだろ

136名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:52:11 ID:bvIt9o4AO
>>128
頼むから記事の元の動画を見てくれ
137名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:53:38 ID:ho1LWpJ00
>>132
最近麻生叩いても騙されず
逆に検証・反論してくるのが多くて悔しいので
「麻生ならなんでも擁護する雰囲気が2chにある」ってことにしたいらしく
>>128みたいな書き込みをよく見るよ

138名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:54:29 ID:I54aiqJp0
株屋は信用されていない

別に間違っているとも思えんが…
139名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:54:34 ID:1cw37+ql0
>>137
たしかにそんな感じだな
140名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:54:36 ID:nLxJf5i2O
ほらね
この「自分達の主張こそ真実!」ってスタンスがまさにマスゴミだよw
141名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:56:22 ID:A4g3HFzB0
自分らで金が全てだっつってんだから
これぐらいの批判でガタガタぬかすなよな。
142名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:57:54 ID:YTkSY21f0
>>138



証券優遇税制の拡充を=配当300万円まで非課税−麻生自民幹事長
[時事通信 2008/08/09 23:08]

 自民党の麻生太郎幹事長は9日午後、札幌市などで講演し、景気対策として
証券優遇税制を拡充すべきだとの考えを表明した。


麻生氏は「株は上がる。政府が1円も出さないでできる(対策だ)」と指摘、


具体的には年300万円以下の株式配当を非課税にすべきだとの案を示した。

 昨年末の与党税制改正大綱では、景気回復の動きを受け、株式配当と
譲渡益への軽減税率を今年末で終了する方針を決めたが、麻生氏は
「景気は総じて悪くなっている」との認識を示した上で、証券優遇税制拡充の必要性を強調した。

 また麻生氏は、住宅取得促進のため不動産取得税の減税や、時限立法
による設備投資減税についても検討すべきだと表明。これらの対策について
「首相になったらやりたいと思っていたが、そんなことを言っている場合じゃない。

今やらなきゃならない話だ」と語った。

143名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:58:44 ID:rCTSJnbj0
株やってるやつの6割は信用してないと。ラジオNIKKEIでアンケート発表しとる。
144名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:59:17 ID:1cw37+ql0
>>140
誰もそんなこと言ってないし、前提となる認識自体がおかしいって言われてるじゃん
ところで元となる動画は見たの?
145名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:59:36 ID:xHwchLnB0
>>130
サモシイく怪しい。
146名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:59:39 ID:ni9z1+750
元の発言みてりゃだれでもわかるんだが、見ない奴は抜き出したマスコミの言葉鵜呑みにするからな。
147名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 13:59:55 ID:UWXYAY6bO
本当のことを言うと叩かれる日本
148名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:00:09 ID:aoo8JNji0
一番信用されてないのは政治家、2番目はマスコミ
1番と2番が株屋を山車に更なる自分達の信用下げ合戦をやっているんですね、わかります
149名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:00:16 ID:rCTSJnbj0
>>143
ちなみに株屋を全面的に信じています。は3%w
150名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:01:07 ID:5U/rFe2i0
>>140
勝手に勝利宣言するな
151名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:02:31 ID:YTkSY21f0
         ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:| 
       |::::::::/     )  (.  .||
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |  国民を不動産投資
     /ヽ.     /(_,、_,)ヽ  | にまではめ込んだんだぞ
  _,.∠:::: | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::|  >>142  失言って事で    rニ-─`、
〈::::::::::,─-┴、 OKですよね         ┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃         小沢一郎 .  .|二ニ イ
レ ヘ.  .ニニ.|______________..|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::V::: rー''"|
152名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:02:36 ID:eeWyax5z0
麻生の発言なにか変か?

日本人の「株」に対しての意識って村上ファンドそのまんまじゃないのか?
153名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:04:42 ID:VHCE+t79P
なんでもかんでも麻生擁護してるやつってなんなの?


なんでもかんでも麻生叩きに結びつけてるクズってなんなの?

お礼の手紙から墓参りまで
オールラウンドに誹謗中傷はお任せください!
byマスゴミ
154名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:05:05 ID:rCTSJnbj0
アルゼンチン債やマイカルの株を大量にまんまと買わされた市役所。
155名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:05:09 ID:ho1LWpJ00
>>144
>>150
まぁ日本語の読解が不自由な方なんでは
母国語ではなかったりいろいろ事情があるでしょうし
最近ヨット右翼とか民主大料理とか
不思議な日本語を使う層の方々も増えたようですし
156名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:05:12 ID:N1+Wqi8PO
株を買えない貧乏人の妬みレスばっかりだな
157名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:06:21 ID:o1h4fWQ60

確かに。
侮蔑うんぬんは言いがかりだネ。
株屋は尊敬されてない、だって証券不祥事の時なんて値が下がると判っている株を
個人客に買わせ、法人客(銀行・企業)には売らせて大勢の人が損害を出した。
しかも、そういうことをやっても刑事罰も何も無かった。
人々が「あいつは株屋だ」という言葉を使いたくなるのは当然。
158名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:06:34 ID:1P5GwEx00
信用されていないというのは侮蔑の気持ち
159名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:07:30 ID:rCTSJnbj0
株やってるやつは株と言うカードを使ってばば抜きゲームやっていると認識してるよ。
160名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:08:29 ID:m4dU7gYa0
これひでーよな。
盗聴まがいな事までして。

公の場での民主の失言は全然取り上げないくせに。
161名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:08:32 ID:HHBQm1zB0
>>155
ヨット右翼も民主大料理も
小沢関連スレの工作員の誤字から生まれた言葉

ネット右翼というレッテルに飽きたのと
工作員をバカにするために
多用しているだけなわけだが。
162名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:08:36 ID:8aaQRr5zO
松本〜お前が引き起こしたマネー証券ショックは忘れんぜ、糞が
163名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:08:37 ID:YTkSY21f0
>>156


因みに、去年一億円不動産銘柄の株券を

100万で手にする事ができる局面で

その道理は通じないw
164名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:08:49 ID:6WSyHum7O
>>142
配当金だけで食っていけるじゃねぇか
それではまるっきり貴族様だろ
庶民に金出させる為には、なりふり構わないな。あるいは無利子国債といい、例の福音書の印税の件とか自分達の為だったりしてな
165名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:09:30 ID:MHhOqpRCO
言ったほうも言われたほうも問題にしてないのに。
166名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:09:48 ID:vkrtotSf0
反日マスゴミにとっては小沢の不正よりも、言葉尻のほうが大問題なんだって

頭大丈夫?倫理観どこ?
167名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:11:03 ID:KpPJg25q0
>>159
まあ、壮大なネズミ講だからなw
キャピタルゲインを狙うだけならより高値買ってくれる馬鹿を探すだけのもの
168名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:11:11 ID:eeWyax5z0
言われた方も「そういう認識は確かにある」って認めてるのに
マスコミは必死になって騒いでるw

なんか大丈夫か?
日本のマスコミって・・・・
169名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:11:45 ID:0oZQWemO0
電子化もされてるのに、比率で手数料をとる連中を信用しろと('A`)
170名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:12:12 ID:VHCE+t79P
>>168
とっくに手遅れです
171名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:12:13 ID:LHEk08AO0
>>152-153
お前らも麻生と同じくらいズレてるな。
お前等みたいなのが国をダメにしてるんだよ。
172名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:12:19 ID:X9o/PdfcO
話の前後関係聞けば、まったく侮辱してないことくらい簡単に理解できるだろう。
これ聞いて「麻生が侮辱した!失言した!」とか思うやつは
どれだけ頭悪いんだよ?国語力なさすぎて心配するわ。
そんなんでどうやって日常生活してんだろ?
173名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:13:20 ID:YTkSY21f0
去年、テレ東の日経の番組のアナウンサーが



『題目』って単語を使った時に

日経危険って書き込みしたんだけどw
174名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:13:38 ID:1cw37+ql0
>>171
どこがどうズレてるの?
175名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:13:44 ID:ho1LWpJ00
>>161
知ってるよ
日本人ならやらない誤字だから最初に書いた奴チョンじゃねと思うのは
俺の思い込みかもしれないからそう書かなかっただけ
その後それを面白がって多くがわざと使ってるのはしってる
176名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:14:19 ID:GZDmyAnm0
話の流れは株売買に対してプラスな発言なのに、
マスゴミが捏造報道するから・・・。
マスゴミの話を信じて今日の朝一で売った人は涙目じゃないか。
177名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:14:35 ID:KpPJg25q0
まあ、手数料目当ての株屋はともかく
所属の「株式アナリスト」を信じる投機屋だけは居ないw
178名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:15:13 ID:5LeaxpTo0

AIG なんかも同列だもんねえ。

そりゃ信用できん。

179名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:15:32 ID:6WSyHum7O
実際に配当だけで暮らしている人いたら世論が許さないと思う
その金を社員や投資にまわせってな
180名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:15:42 ID:bvIt9o4AO
>>140
休みの日、しかも母親の命日に墓参りなんてする麻生を庇うニュー速ってなんなの?
小沢代表がこんなに大変な時にわざわざ墓参りに行くなんて売名行為としか思えない!

って事ですよね?
お前はこんな主張(朝日)にも反論するなと言うの?
181名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:16:09 ID:G/tKQNYH0
よく考えないでしゃべるだけだよね、悪意なんかないよね。
182名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:16:15 ID:YHtyzw2p0
寧ろ侮蔑以外の意味なんか無いw
183名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:17:30 ID:lEh6PtLn0
貯蓄から投資へ(笑
持たざるリスク(笑
高度な金融工学(笑
お金に働いてもらおう(笑

…今になってみると全部薄っぺらい言葉ばっかだよな。
184名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:17:40 ID:eaoR3TZH0
新興市場の惨憺たる有様
どこを信用しろと言うのだ
185名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:17:44 ID:r2w/wbTg0
これのどこが問題発言なのかさっぱり分からん
186名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:18:23 ID:KpPJg25q0
>>183
あと追加すれば、ポートフォリオ(笑)
187名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:19:03 ID:3u4NtAKw0
>>181
考え抜いての発言だよ。
おそらく10年後に、麻生さんの発言の正しさが証明される。
188名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:20:09 ID:3wKgzCsB0
会議直後のインタビューで出席者が特に問題視はしないって内容のこといってるわけだし。
騒ぎ立てる必要性がない。
189名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:20:49 ID:xiRqrxMr0
この発言で月曜は株安になるとかほざいてたのが随分いたが
日経は普通に上がってるな
マスコミがテレビ新聞で株屋や投資家の反発をいくら主張しても
ネットに駆使したサイバー連中に通用するわけがない
一次ソースにも簡単に辿れるんだからな
190名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:21:05 ID:rCTSJnbj0
要するに、今こういう状態なんだから改善しろよという激励の言葉だろ?
191名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:21:15 ID:eaoR3TZH0
新聞は羽織ゴロと呼ばれるにふさわしい
192名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:21:23 ID:YTkSY21f0
2008年新春
       ∧_∧
       (Θ-Θ=)  日本株、まじオススメっすから!
     ._φ 経⊂)   まだまだ、ドンドン行きますから!
   /旦/三/ /|  トヨタもソニーも世界の勝ち組!
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|  殿様商売で商売繁盛っすから!
   | 愛国投資 |/
 \____________________/
          O
         o  
        。  
    ∩∧_∧  ≡=− ちょ・・・どーゆーこと、ニケーイ?
    ミ(´Д`;)   ≡=−
ハァハァ ミ⊃  ⊃   ≡=− どーなってんの、ニケーイ?
      (⌒ __)っ ≡=−
      し'   



    \  こ   /    スポポーン!
   _   つ   _   。  。
       ぜ        \∧\⊂ヽ.
.     /  ん   \    ( Д i||)ノ  はわー!
     ._____      (つ  丿
   /旦/三/ /|     ⊂__ ノ
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|        ∪
   | 自己責任 |/        | ||   ピョーン
                  ((   ))

193名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:21:33 ID:XOP4cfsJ0
何がダメなのかわからないな。
株屋が信用できない&信用しちゃいけないのは今に始まったことじゃないだろw
194名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:22:26 ID:kYVchm280
そもそも麻生の発言を問題視してるのってマスコミだけじゃん
195名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:22:48 ID:KpPJg25q0
大体、日本人が誰一人株を売買しなくたって、
NYと外人次第で株価なんて勝手につけられるんだから、
投資を煽ろうが止めさせようが株価には影響ないお(´・ω・`)
196名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:22:49 ID:Bs0bGted0
証券会社が悪いことしまくってた時代に、一任勘定で被害を受けた代議士先生
って多いみたいだねw
損失補填して貰って実害が消えていても、悪いイメージは払拭されていない。
政治家って自分勝手だから
197名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:24:25 ID:OKSXhlft0
昨日はNHKこればっかり流してたな。
その合間に小沢のやつをちょろっと申し訳程度に流してた。
198名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:24:51 ID:h9f0kwpZ0
河村って案外いい人だったんだ
199名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:25:43 ID:6WSyHum7O
>>187
お前は考え抜いて盲信してるのか
どの政治家もヤクザも庶民の貯蓄狙ってるんだぞ
しかも詐欺的だから怒ってるんだ。将来が不安なんだ
200名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:25:59 ID:YTkSY21f0
米の投資銀行が違法化された時点で

投資の概念は終わってる訳だけどw
201名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:26:59 ID:i9Pzo0/d0
マスゴミ言葉狩り乙
つい最近まで株屋がやってきたことを見れば誰も信用なんかしないわな

あ。馬鹿な国民は直ぐに忘れるから関係ないかwww
202名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:29:42 ID:LEUOOCuj0
つまりマスコミは「株屋は信頼に値する」と主張したいのか?

それこそトンでも発言だろう。
203名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:30:14 ID:aoo8JNji0
株屋が信用されてりゃ、実質資産が目減りしてる今の銀行預金が未だに
個人資産運用の大半なんて現状なんて有り得ない訳で。
204名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:30:49 ID:tYteyjC30
麻生人気に嫉妬
205名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:31:03 ID:cJ6EVOvr0
小沢みたいにダンマリの政治家より喋ってくれるだけマシだろ
オバマも最近失言したし、大統領選中には両陣営で多くの失言があった
発言が増えれば失言も増えるんだよ
いちいちそんなつまんねーことでギャーギャー騒いでんじゃねーよマスゴミが
206名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:34:14 ID:Ybg0itBp0
当家4世代家族ですが
子々孫々 株やはクズと教育されて育ちましたがw
207名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:36:39 ID:hDnX5gx30
もう言葉狩り飽きた
マスゴミいつまでやってんだ
208名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:37:34 ID:gkky7PCZ0
公的年金の運用損だして、株屋に寄付しているんだよ

今日は600億
209名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:39:06 ID:YTkSY21f0
GSとモルスタが銀行持ち株会社に、投資銀行モデル終えん
2008年 09月 22日


 [東京 22日 ロイター] 米ゴールドマン・サックスとモルガン・スタンレーが
米国で銀行持ち株会社に移行することになった。

両社の監督権限は証券監視委員会から連邦準備理事会(FRB)に移り、
自己資本規制比率に縛られることになる。

 邦銀関係者からは「借入金を膨らませて高収益を上げてきたハイ・レバレッジ
(てこの原理)のビジネスモデルは終わった」との声も漏れ、GSやモルスタが
生き残りのために、米国の商業銀行の買収に走るとの見方も出ている。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-33879520080922






     ↑
>>142 実際、麻生さんの総理就任時点で
     証券、不動産関連は終わってたんだよね
210名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:40:07 ID:4EGC7VUu0
官房長官が言い訳しなくちゃならんとは、マスゴミの勝利ですな
211名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:40:15 ID:xiRqrxMr0
株屋反対派→麻生に同意
株屋賛成派→報道に反発
株屋→無視
日経→上昇
212名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:41:50 ID:O2Y+oQgo0
村上ファンドの時とかライブドアの時とかマスコミが株屋に対して酷い扱いしてたくせによく言うわ
213名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:42:17 ID:RTWzn5vP0
麻生「株屋は信用されていない」
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2469.html

映像あったぞ。
これをyoutubeにあげれば大問題になるんじゃね?
214名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:42:39 ID:LEUOOCuj0
麻生をたたけるなら何でもネタにするみたいだなぁ。
そのうち今日の天気について発言したらそれをネタにしてたたくんだろうな。
215名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:45:04 ID:1cw37+ql0
>>213
証券会社が何も文句言ってないのに問題になるわけないだろ
216名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:45:05 ID:YTkSY21f0
>>214


日本のマスコミが

>>209の様な記事で大騒ぎしてれば
被害が少なかったんだろうね

217名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:46:06 ID:KuVMqdaQ0
           
      ____      
     /⌒  ⌒\       
   /( ー)  (ー)\ 、麻生は まったく信用されて無いけどな 。
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 
  |    mj |ー'´      |  
  \  〈__ノ       /  
    ノ  ノ   
218名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:46:43 ID:C8+gpw490
民主信者=文盲
219名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:48:48 ID:0DGckaSf0
公的立場にある人の発言がどれほどの重みがあるか
考えての発言が出来ないのかね。この人は。
軽々しすぎる。
220名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:49:53 ID:+2h4T53OO
株屋とマスコミは信用されてない
221名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:50:13 ID:RTWzn5vP0
>>219
実際の発言→>>213


問題があるっていうなら、具体的に指摘してみろよ
222名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:50:36 ID:2MlJbXTm0
>>3
田舎では未だに「株屋は怪しい」と思われてる。おれの地元も含めて。
なので、そういう意識を払拭するようにがんばろう

という発言の一部を切り取っただけ
いつものマスコミの工作
223名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:51:55 ID:G/tKQNYH0
つまり、麻生総理が「ねらーは馬鹿ばかり」って言うのと同じく問題ない発言なんだよな。
224名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:52:35 ID:BVnKNkZ90
こんなこといちいち弁明する必要もないことぐらい、普通の言語能力をもった人なら
わかるでしょう。

それよりも小池の「麻生はもともとセメント屋」発言のほうがよっぽど
侮蔑的だと思うが。
225名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:53:35 ID:YTkSY21f0
ホレ、破綻したリーマンの2008年1月時点の市場予報
      ↓




株式こうみる:「オバマ大統領」なら市場に不透明要素大きい=リーマン 宮島氏
2008年 01月 9日


<リーマンブラザーズ証券 チーフストラテジスト 宮島 秀直氏>


 民主党のオバマ候補が大統領になった場合、株式市場にとっては不透明要素が
大きくなり不安定になる可能性がある。クリントン候補が大統領になった場合は、
夫の前大統領が前面に出てくることが予想され、マーケットは評価の高かった
昔のイメージを重ね好感するだろうが、オバマ候補の場合は未知数なことが多い。

新しいこと、大きなことをやろうとして大きな政府になる可能性もある。
財政赤字が拡大すれば株式市場はネガティブととらえるだろう。
またオバマ候補の支持は若年層が中心であり、高齢者層にはまだ人気が
浸透していないため、現状のままでは政治的にも不安定になるおそれがある。

 (東京 9日 ロイター)
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK007032820080109
226名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:53:41 ID:UiFfMd4b0
相変わらず酷すぎる偏向報道だね。
「現実はこうだから、さてどうやって払拭しようか」という話の後半をぶった切って
まるで麻生が突然株屋の悪口を言い始めたみたいな編集。
喜喜として報道するの恥ずかしくないのかね?
叩くなら事実を根拠に叩きなさいよ。
227名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:55:54 ID:67iHJnym0
前後の話と中身をちゃんと見れば、一般論的な話だったよな。
自分たちも虚業とか色々言っちゃってた癖にマスゴミってなんなのよ。
228名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:58:10 ID:EXMWpl6H0
マスコミは民主山岡の「毒ばかり」発言はなぜスルーするんだ?
229名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 14:58:37 ID:zNjDao3iO
株取引の現状認識、問題提起の発言として
これほど多くの人にわかりやすい表現はない。
シンプルかつ根本的な問題である。
これを失言とかいう方がおかしいわ
230名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:00:48 ID:RjLnnMlx0
株ってそんな信用度高いもんだっけ?
この報道みてもどこが失言かよくわからんかったんだが
231名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:04:37 ID:8N7qJPzW0
俺の親に「騒音おばさんの真実」を話してやったが、一向に信じようとはしなかった。

ネットやらない層に対するテレビの影響はでかいよ。
232名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:09:08 ID:0DGckaSf0
建て前と本音じゃないけど、
一般人が使っててもあまり「株屋」という表現は
避けた方がいい。

ただでさえ はすっぱな発言で足下を掬われかけているんだから
丁寧に みんなに不快感を与えないように心がけられないものか?

そんな事だから 本来の議論に到達する前に 叩かれるんだ。
233名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:10:33 ID:YTkSY21f0
〔株式マーケットアイ〕公的年金は600億円超の買い観測、日経平均は高値圏
2009年 03月 23日


<14:13> 公的年金は600億円超の買い観測、日経平均は高値圏


 複数のトレーダーによると、公的年金による買いは前場、後場を通じて計600億円以上
にのぼるという。今月中旬にかけて日経平均が7000円割れに迫った時点では1日500
億円程度のペースで買いを入れていたようだが、年度末に近づき「ラストスパート」
(あるトレーダー)と指摘されている。足元で売りの動きが鈍っていることから、「年度末に
かけて公的年金の買いが目立つだろう」(同トレーダー)とみられている。
http://jp.reuters.com/article/domesticFunds/idJPnTK025977420090323




      ↑
ホレ愛国、お前らの年金が役に立ってるぞ
234名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:11:07 ID:qHkUziQh0
麻生 ホントの事言いすぎw
235名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:13:13 ID:2YsPWxqH0
今日日経縛上げやん
週明けの相場に影響しそうだ、と抜かしてた時事通信w
236名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:13:38 ID:tXdvVMFV0
こんな揚げ足しか記事にできないのかよ
237名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:13:54 ID:KpPJg25q0
とりあえず株屋がどうこうはともかく、今日の相場は売り豚が燃えつきたなw
238名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:14:02 ID:d//K4xAmO
麻生みたいな
「怪しい政治家」が総理大臣って、何となく恥ずかしい(-_-;)
239名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:14:18 ID:1LdCB1LU0
ごく一般的な意見だと思う
一昔前の田舎では株やってるやつは胡散臭いというのは事実
今もそういう風潮は残ってる

地方紙なんだが「株屋は信用されていない」が凄い変化していた

見出し「株屋は信用されない」・・されていない→されない

記事「株式市場はあやしい」・・株式市場という言葉が急に登場
240名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:15:12 ID:YTkSY21f0
2009年新春
       ∧_∧
       (Θ-Θ=)  日本株、まじオススメっすから!
     ._φ 経⊂)   まだまだ、ドンドン行きますから!
   /旦/三/ /|  年金使った日本の底力ですから!
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|  愛国投資で今夏はリゾートっすから!
   | 愛国投資 |/
 \____________________/
          O
           o  
           。  
            |
|_|_|_|_|_||  (::::)    ||_|_|_|_|_||_|      \
|_|_|_|_|_||  ,,ノノ    ||_|_|_|_|_||_| ミーンミーンミン
|_|_|_|_|_||. チリーン...  ||_|_|_|_|_||_|      /
|_|_|_|_|_||:::::::::     ||_|_|_|_|_||_|
|_|_|_|_|_||:::::::::     ||_|_|_|_|_||_|  
|            ||::::::    ... ||            ||
|______||:: ∧_∧  ||______||__   
 / / / / / / / / .(´・ω・`) お前らスマン/ / / / /    
./ / / / / / / / /.( o旦o )/ / / / / / / / / / / /        
============== (´ (´ノ ====================
  | |::::    / (__(___) /|  __ζ__   | |::::
241名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:17:40 ID:j2Ypxi/8P
>>213
動画長すぎワロタ
でもこの動画見た人のまとめじゃ、ジャーナリスト(笑)の都合のいい部分だけを端折った揚げ足取りなんだっけ?
242名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:17:53 ID:dv3xNrJR0
マスコミってこんな風に説明されなきゃ話の筋が理解できないの?
243名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:18:21 ID:Z9hCpRQOO
株屋自体がぶべつ用語だよ
麻生の年齢なら知らないばずがない。
244名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:18:39 ID:2MlJbXTm0
>>232
麻生が株屋と思ってるんじゃない
「そう思ってる人がいるからなんとかしよう」
って部分を
「そう思ってる」
って編集されただけ。
245名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:19:21 ID:7XpC+AKh0
アメリカじゃ高給取りの株屋がボロクソに叩かれてるがな
246名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:19:22 ID:sC81hLr00
少額ながら株やってるけど全然何とも思わなかったけど。
株に対する日本人の無知な偏見を言ってただけじゃん。
大体、麻生も普通に株持ってるだろ。

リーマンショック以降、尚の事、感情論が蔓延してるからねぇ…。
堅実に預金してるつもりが結局銀行経由で株etc投資に回ってるのに。
間接投資してるのに自覚無いよね。
そして大半の利益は銀行様に。
247名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:19:23 ID:gdWmeNAY0
事実じゃん
今の不況の発端のリーマンショックをマスゴミや野党の馬鹿はもう忘れたのか???
248名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:19:36 ID:d5WyUtbu0


   「ニュースってのは見つけるもんじゃない、作るもんだ」

                                  by 新聞記者

249名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:19:45 ID:No+XRloj0
侮蔑というより、バカにしてんだろ。
250名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:20:10 ID:6xFKPKl90
お酒を売ってる個人商店→酒屋
煙草を売ってる個人商店→煙草屋
クリーニング店→洗濯屋
ケーキを売ってる店→ケーキ屋
株を売ってるとこ→株屋

問題ないじゃん
251名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:21:02 ID:W0LP1b9WO
>>238
犯罪者汚沢一郎が総理になれなくて良かった他ねwwww
252名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:21:06 ID:dv3xNrJR0
八百屋が侮蔑語であるようにってか?
253名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:22:19 ID:BqZOBe4jO
はてなブックマークで人気エントリにあった記事録書き起こしを見たら、マスゴミが麻生叩くために恣意的な切り貼りを行ったのがはっきりわかった。
官房長官の発言も釈明じゃなく解説だろ。
これを釈明と報道するのは麻生叩きのための印象操作でしかない
254名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:22:23 ID:ECwIL+NTO
信用されるわけねーだろ!
ゴールドマン・サックスとか釣り上げ、高値売り抜けばっかやってて、
こんな奴らのどこを見れば信用できるのか教えて欲しいわ。
255名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:22:52 ID:p5VcCbkLO
河村は他人に信用されてない、怪しいよなんて言われても何も感じないのかな。
256名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:23:54 ID:LE3sUpdi0
今日は意地でも上げたのか。
257名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:24:15 ID:2MlJbXTm0
>>255
>河村は他人に信用されてない、怪しいよなんて言われても何も感じないのかな。

だから
「そう思ってる人がいるからなんとかしよう」
と麻生が言ったんだろ。

「そう思ってる」
って編集されたけど。
258名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:26:20 ID:YTkSY21f0



>>256


年金が底になれば良いけど・・


もし、底抜けすれば・・
259名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:26:27 ID:Z9hCpRQOO
株屋は銀行を金貸しと言うのと同じ
株屋と言った時点で首相の発言としてはアウト。
一般ピープルの発言とは違うんだからさ
260名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:29:06 ID:KpPJg25q0
>>246
何を言ってるんだ 偏見じゃなくて常識だろうがw
261名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:29:07 ID:xXT2v5J1O
>>250
株屋という表現だけじゃなく話した内容により問題があるんだろ?単純なアホめが。
262名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:29:55 ID:84iy+S330
世の中に、南紀に いらないもの 売国奴 二階俊博経済産業相 害毒

ことごとく はずす 東大地震研究利権 3000億

NHKの津波の映像 東海、東南海・南海地震のような海溝型の大地震

スーパー林道  農林利権の1兆円

同和利権  15年で 15兆円

高速道路 8キロの新宮 勝浦ー二階俊博 バイバス 1240億円 

熊野ー新宮 活断層の巣 地すべりだ !! 

263名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:30:43 ID:Y5xzEAV60
事実なんだから無理な言い訳しなくてもいいじゃんw
まぁこんなこと最初から言わなきゃいいだけなんだけどw
官房長官も大変だなw
264名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:30:44 ID:Bb3jjCxfO
首相なんだから
マスコミの規定する放送禁止用語も全てチェックすべきだよね
265名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:31:56 ID:LDuGeSQz0
デイトレーダーだが株屋が信用できないのは事実
特に野村
266名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:32:32 ID:2MlJbXTm0
>>259
そんなこと言ってない

「株屋は信用できん」という人がいるからなんとかしよう
と言っただけ。

株屋という単語を言った時点でアウトというなら
株屋という単語を使って報道したマスコミだってアウトだろ。
267名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:33:18 ID:5LeaxpTo0
>>231
ホントだね。
へたするとこちらがキチガイ扱いされるもんね。
268名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:35:04 ID:KpPJg25q0
株を少しでも弄ってる奴で、株屋を信じてる奴がもし居たなら、
それこそ底抜けのお人好しか、リスク管理も出来ない馬鹿だろw

大半の日本人は優秀だから、やる前からそんな事知ってるがなw
269名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:36:11 ID:m9KbmqfNO
侮蔑じゃなくて差別だよ

株屋は賎しい職業w
270名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:36:16 ID:1cw37+ql0
>>261
お前が元となった動画を見ていないのは分かった
271名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:36:20 ID:0DGckaSf0
>>244
それでもね、首相たるもの言葉を選ばなければならない。
ちょっとした言葉尻をとられて 揚げ足をとられるのは
これが初めてではあるまい。

例え伝聞でも 侮蔑ととられかねないような言葉は
控えるくらいの脳がほしい。
272名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:38:58 ID:+eqoADSQ0
>>267
いきなり「あのおばさんは創価にはめられたんだ!」なんて言ってもそりゃダメだw
まずは輸入キムチに寄生虫が〜とかで寒流ブームを怪しませることが第一だ
で、なんでテレビはこんなに韓国を〜って向こうから気にしだしたらもう勝ったも同然
273名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:39:00 ID:bqQ5l7a/0
元某大手証券勤務だが、株屋が信用できない(つーか信用したらケツの毛までむしられる)のは真実なんだから何ら問題発言じゃないよ。
証券会社なんて外資大手から国内中小まで如何にして手数料抜くかしか考えてない。つーか、株屋に信用がないことくらい株屋は自覚してるよ。
1億のデジタルクーポン債やパワーリバース売って客から見えないように手数料300万も400万も抜いてるんだから信用もクソもないw
274名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:39:32 ID:Ir7oenMWO
政治屋は信用されていない
275名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:42:55 ID:bqQ5l7a/0
まぁ、信用のなさでは株屋もマスゴミもいい勝負だがなw
276名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:43:08 ID:eB1bi2Ua0
今回の「株屋」発言の件では、一次ソースが公開されていますので
ぜひご覧いただいて、マスコミの報道が正しいか各自でご判断ください

http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2469.html
277名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:44:20 ID:OrrXoTLe0
>「田舎では株屋は信用されていない」

事実じゃないか。何が問題なんだ。
実際。商品に屋をつけるのは普通。
果物屋、鍛冶屋、うどん屋など。

なんで、株屋が蔑称に聞こえるかと、
いえば、今まで株屋がやってきた、
胡散臭いやり方に対しての、世間の
評価といったほうが正解。

278名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:44:58 ID:UAxPebMx0
株屋って株をやる人の事?
株を商売にしてる証券マンの事だと思ってた。
他人の金出させるために耳障りの良いことばかり言うから
(本当は儲かるかどうかはわからないのに)
信用できないっていう事じゃないの?
279名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:44:59 ID:5AdIm6kM0
ほんもののおぼっちゃまが、
ベランメイ口調なのが粋だって
思ってんだろ。

頭悪すぎ!
280名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:45:04 ID:gHNDMSPn0
自民党支持者よ、これだけは覚えておけ。
民主の評価が下がっただけで、自民の評価が上がったわけじゃない。

・漢字の読み間違い
・カップラーメン
・ホッケの煮付け
・ボールペンのキャップ
・バー通い
・酒
・絆創膏
・給付金を貰うか貰わないかの迷走
・「心づかい」を「ずかい」と書く無知
・株屋の認識

見ろ、麻生の悪行三昧!
どれひとつとして、我ら国民は決して忘れていない。
国民は、絶対に麻生を許さない!
281名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:45:13 ID:fdHhchjBO
実際株屋って信用されない営業してきたんでしょ
麻生の政策は支持しないがこの発言については全く問題ない
信用されたければ営業方針を正せばいいだけの話
282名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:46:08 ID:KpPJg25q0
>>275
どこかで見た昭和初期の信用ならん商売だか、
子供にさせたくない商売だかランキングでも、
その2つが確かツートップだったなw
283名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:47:02 ID:kYVchm280
「株は絶対にもうかるよ!みんな株買おうぜ!」


こう言えば良かったのか
284名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:47:14 ID:LEUOOCuj0
証券マンとかきれい事並べても所詮は
他人の金で利ざやを稼ぐヤクザな商売ですよ。
285名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:47:42 ID:2CEsl2SO0
マスコミって仕事やってるのか?
286名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:49:12 ID:OrrXoTLe0

 そういえば、むかし、証券会社の女性を紹介されて、
話をしていて、「証券会社を蔑視」したようなことを
言ったら、偉い怒られたが、本音だったので後悔して
いない。

 その株屋(証券会社)もとっくにつぶれてしまったな。
287名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:50:03 ID:HzQZnp8V0
>>278
麻生は信用できない相手からなにを聞こうとしたのかな?
わざわざ呼んだのは麻生だろ?
288名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:50:27 ID:2MlJbXTm0
>>271
何言っても編集されるから無駄だろ
仮に
「韓国はすばらしい。わたしは最低な人間。」
と発言しても
「韓国は最低。」
と編集される。きっと。
289名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:50:56 ID:Nfgvg2FgO
>>261
逆だよ。
もともとマスコミが突っかかってきたのは、
株屋が「信用されない」という部分。特定の職業に対して信用ならんとは何事、
って言いたかったんだろうね。

でも会合の様子を見れば、麻生がそういう意味で言ったんじゃないことはすぐ分かる。
そもそも証券会社の社長自身が「株式には良くないイメージがある」って
言っちゃってるし、それをどうにかしようっていう集まりなんだから。

なのでマスコミは例によって安易な言葉刈りのほうに走ってみた。
それが「株屋は差別的表現」だよ。

もし他の文脈で「株屋」って単語だけが出てきたのなら、こんなには叩かないはず。
というか叩けないだろ、さすがにw
290名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:51:20 ID:HlIXo9FT0
>>285
首相の発言を失言に仕立て上げるのが仕事です
291名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:55:25 ID:kYVchm280
>>287
例えるなら「病気をなくしたい」と思っている医者に対して

「なぜ病人を受け入れるんだ?」と言ってるようなもの
292名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:56:16 ID:OrrXoTLe0

 まあ、なんだ。
 「ぶんや」って、蔑称もあるな。

 自分で使ってるってのも、おもしろいけどね。
293名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:57:16 ID:mZ131K6ZO
さもしい首相と小沢を比較すればさもしい首相の方が立派だよ。
294名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 15:58:46 ID:OrrXoTLe0
>>293
そうかな。
さもしい首相と、まっくろくろすけの小沢と、どっこいどっこいだろ。
295名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 16:00:35 ID:cJ6EVOvr0
それはない
296名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 16:02:31 ID:1AKcz7xN0
確かに読売のソースと比べてみると、真意は明らかに違う……
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090321-00000788-yom-pol
297名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 16:02:44 ID:/yKOm2ON0
ブン屋とか電波芸者の方がよっぽど信用されてないけどね
298名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 16:03:52 ID:pHd/BWry0
株屋は放送禁止用語だから、マスコミ関係者から見れば侮蔑の言葉に見えるんだろうな。
床屋も放送禁止用語だけどな(笑)
299名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 16:05:16 ID:eG+cxJfJ0
マスコミどうなってんの?
全局(NHKも)がまるで申し合わせたかのように
一部だけを切り取って失言ってことにしてたけど。
くせぇくせぇ・・・
300名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 16:05:20 ID:1AKcz7xN0
301名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 16:05:31 ID:cM9uMP6C0
>>289
さすが切り貼りの匠。いい仕事しますね
302名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 16:08:29 ID:7NS+qLnh0

 ちなみに総理の発言の主旨というか、その時の議論の内容は「日本の株式市場は
外国人投資家がメインプレイヤーになってる。日本人の個人投資家も増やしたいが
田舎に行くとまだまだ株屋は怪しいと思われている。株の売買じゃなくて長期保有の
配当で食えるようになるといいんだけどね。」といったものでした。

これをマスゴミが編集すると

麻生首相、「株屋は信用されていない」=証券業界は困惑

303名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 16:09:34 ID:pHd/BWry0
>>299
みんなでいえば嘘でも通ると思ってんじゃねーの?
2ちゃんでもいるじゃん「マスコミ全社が同じ報道してるから真実なんだ!」って
考える奴。マスコミ全社がおかしいと思えない奴って。
304名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 16:09:40 ID:24kg0q5DO
>>298
韓国映画、韓国ドラマもな。
韓流って言わないとダメなんだってさ。
305名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 16:13:31 ID:Nfgvg2FgO
麻生首相は今日午後の記者会見で、
「従来のものに毛が生えた程度だが、福祉関係に腰を入れて取り組みたい」
と述べた。
しかし、“毛が生える”という言葉は、成長期における発毛を連想させるおそれがあり、
“腰を入れる”という表現にも猥雑な響きを感じる場合があるため、
各方面に波紋を呼ぶことが予想されるような気がする。
306名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 16:13:47 ID:hM502dz50
なんてか、そのとおりっちゃそのとおり。。
だが、選挙で国民の信託を受けてないてのもあるが、
一国の首相として使う言葉として品位も知性のかけらもないという違和感てものすごく大きい。
307名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 16:16:51 ID:80CbVAaz0
信用取り引きしてんのに信用が無いとは
308名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 16:17:03 ID:8N7qJPzW0
今回の株屋の件で、マスコミの麻生叩きが進行形である事に怒りを通り越して、お笑いに近い感覚を覚えた。
マスコミのニュースの仕事ってゴミみたいな物だな。
マスコミが視聴者を馬鹿だと思ってるなら、それなりにわかり易く図解で麻生政権の実績を解説するのがまっとうな
仕事であり、役割だと思うのだが。。
報道とバラエティーのネタは区別しないと、って奴ら確信犯だから性質が悪いな。
309名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 16:22:35 ID:pHd/BWry0
首相「外国へ行くと『日本人は差別されて当然』って思ってる人間もまだまだ多い。」

マスコミフィルター

首相「日本人は差別されて当然」
また失言?波紋を広げそうだ。
310名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 16:22:37 ID:hNs50ZEL0
今北って言おうと思ったけど>>302で全ての流れは理解できた

マスゴミひでえな、
麻生総理の発言を全て聞いた上で、信用されてないと感じて困惑した証券会社の名前あげてみろよ
311名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 16:28:31 ID:86WFr8cM0
念のため、会議のネット配信と発言の開始時間を書いときますか。
ttp://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2469.html
一連のやりとりの開始は46:30あたりから、件の発言自体は49:20くらいから。

自分で見て判断しましょう。
312名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 16:29:32 ID:03DSibR00
マスゴミフィルターか、うまいこと言うね。
当たり前だが
「株屋など信用するべきではない」は侮蔑的発言であり、
「株屋は信用されていない」は侮蔑的発言ではない。
マスゴミは意識して、意識的に両者を混同させている。
反日マスコミの所以
313名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 16:35:25 ID:Wg871bc50
自民党が批判されてる時だけ必死に擁護ってのがねえ。

2ちゃんフィルターはマスコミより酷い。腐女子みたいに偏ってる。
314名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 16:36:22 ID:TvK/qYQB0
阿呆はとことん阿呆だな
315名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 16:36:36 ID:gEgNDXbs0
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"   ヽ:;::|
   . |::::::::::|            |ミ|
   . |:::::::::/            |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|  民 主 党 は 西 松 を、 中 国 は 日 本 を 
     |彡|.  '''"""    """'' .|/
    /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |   あ き ら め な い !
    | (    "''''"   | "''''"  |
     ヽ,,         ヽ    .|
       |       ^-^     |  
   ._/|     -====-   |
./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./      
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__
  ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::
  l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::

マスコミが捏造するのは当然。
中国様による日本支配の下地作りが日本のマスコミに課せられた氏名。

それをマスコミは捏造するから悪いとわめくのは池沼。
日本のマスコミは、中国のために働いているのだ。

本質を理解した上で発言しろよな。
316名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 16:37:21 ID:SgfrnLoW0
>>313
一次ソース見てごらん
317名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 16:40:33 ID:Wg871bc50
どーも、2ちゃん住人の思考回路は女みたいなんだよね。
公正な視点ってのがなく、とことん身びいきが酷い。信じた党を盲信する。

多分、本当に相当数の腐女子が混じってるんだろうけど、どうしようもなく
女の腐った様な掲示板に成り果てている。
318名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 16:40:45 ID:HxH/cvCXO
>>313
まさに、ミンス脳
319名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 16:42:23 ID:1157vVdo0
>>317の言語センスで失言批判するんだから大したもんだw
320名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 16:44:08 ID:MIjeP+UH0
株屋に勤める女性と見合いをしたが、お互いに断った
麻生先生のお言葉により、大変気分が良い
321名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 16:46:29 ID:HkUrhIqT0
>>320
いろいろと日本語が不便なようで・・・・
322名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 16:50:20 ID:4dH4cMjY0
323名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 16:51:43 ID:86WFr8cM0
>>317
女性蔑視の失言だ、と言って欲しいのかな?w
それより公正な視点を謳うのなら、>>311の動画は当然見たんだよな?
とても見た上での発言とは思えないが。
324名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 17:11:59 ID:9mkj+Y1E0
325名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 17:13:28 ID:1cw37+ql0
>>313
誤解を招くような報道だから擁護されてるんだろ。バカなの?
326名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 17:13:57 ID:bvIt9o4AO
麻生批判してる奴はソース確認してないのは分かった
327名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 17:17:02 ID:r55GdsTNP
>>16
同感。
>「日本の株式に対する国民の意識がもっと盛り上がる必要があるという刺激的な指摘だった。」
無茶な屁理屈だな。

官房長官って総理がどんなに阿保発言しようと、馬鹿発言しようと
或いは間違った発言しようと、意味不明な発言しようとも、如何なる
屁理屈をこじつけても、擁護しなくてはならない、大変嫌なポジションなんだな、
河村官房長官ストレス溜まるでしょうね。辞めたら?
328名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 17:18:06 ID:62cz5bQ30
身から出た錆をとうとう神のせいにしやがったかこいつ
329名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 17:18:07 ID:cM9uMP6C0
>>323
彼らにとってはマスコミからの情報こそが一次ソースであるので
それは捏造です。陰謀です。としか言いようがないのでした
330名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 17:20:01 ID:03DSibR00
株屋が放送禁止用語とは知らなかった。
パン屋とか靴屋とか本屋も放送禁止用語なのか?
下駄を売っていたら下駄屋、花を売っていたら花屋だと思うが...
証券会社は株を商いしてるんだから株屋でしょって、
八百屋から差別だと文句がでるわな。
331名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 17:24:19 ID:Z/iwyiEhO
まだこの発言引っ張ってんのか
マスゴミもしつこいな
332名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 17:24:40 ID:nEZbWjQN0
んで、結局この株屋発言の波紋はひろがったの?ひろがらなかったの?
333名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 17:26:33 ID:1cw37+ql0
>>332
マスコミが無理やり広げようとしているのは確かだ
334名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 17:27:50 ID:QvnVuEBe0
何でもいいのよ。理由がほしいだけ。
もうそろそろ揚げ足取りで政治を語るのやめてほしいよ。
335名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 17:32:06 ID:xQRkL9y00
これ一部始終写した動画見たけど全く侮辱じゃないな
マスゴミの言葉狩り死ねよ
336名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 17:50:41 ID:86WFr8cM0
>>327
いや、こじつけでもまちがってもいないぞ。>河村発言
実際に「個人投資を増やすにはどうしたらいいか」という問題提起に「このような点が
ネックの一つになってる」って以上の意味は動画からは見いだせんが。
ちゃんと動画見てる?
337名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 17:57:07 ID:Ym5X/ie6O
実際、株屋は田舎じゃ怪しいつーか信用されてないのはマジ。
バクチっぽくみえる
と田舎者の自分が言ってみる。
338名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 18:04:44 ID:VHQPCeiDO
株屋が信頼されてないのは事実
こんな事でいちいち揚げ足取るマスゴミにはうんざり
339名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 18:09:40 ID:YTkSY21f0
普通に考えれば、公的年金の価格帯で


個人が株を買う事はどうかと・・
340名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 18:11:25 ID:qP5zMNZV0

証券会社も政治家も信用されていない
341名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 18:11:33 ID:/yXiyug60
株屋も麻生も信頼されていない。でファイナルナンサー?
342名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 18:13:00 ID:YTkSY21f0
公的年金

7000−8000


三菱UFJ

9000
343名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 18:18:13 ID:Z9hCpRQOO
株やってるけど、株屋(證券マン)は信用してない
当たり前
344名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 18:19:58 ID:YTkSY21f0
>>343


日経は?
345名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 18:22:19 ID:GDan52os0
このニュース見てたらキャスターが「今後、波紋を呼びそうです」なんて言って誘導しようとしてる
346名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 18:28:22 ID:PgTYeBn5O
「しもじもの方」とか
「貧乏な人達」とか
公の場で発言する人ですからw
347名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 18:28:31 ID:smHMrsqU0
マスゴミは、また言葉尻を捕まえて叩くのか
毎回毎回、いい加減にして貰いたい
今は景気回復に全力投球する時期じゃないか
余計な負担を増やしてどうする

国民はマスゴミの煽りに負けずに
彼を支持し続けて欲しい




頑張れ! オ バ マ
348名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 18:29:10 ID:VV/d1ecC0
>>344
日経なんて何の役にもたたん。記事が出たときは手遅れです。
349名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 18:30:15 ID:HYuFEEC20
アナウンサーが読んだ言葉と
麻生さんが喋ってる口調というかニュアンスが違って聞こえた
350名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 18:31:12 ID:vhQPjW+pO


株屋は怪しい


株なんか買うなw


351名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 18:31:56 ID:G/Uj3k2T0
河村もうんざりしてるだろう
国民はもっとうんざりしているが
352名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 18:33:26 ID:uAdFEZOHO
野村がつぶれる言い訳にでもする気か
353名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 18:36:59 ID:YTkSY21f0
無尽


無尽(むじん)とは日本の金融の一形態である。複数の個人や法人等が
講等の組織に加盟して、一定又は変動した金品を定期又は不定期に講等に
対して払い込み、利息の額で競合う競りや抽選によって金品の給付を受ける
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A0%BC%E6%AF%8D%E5%AD%90%E8%AC%9B



354名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 18:38:42 ID:HrVNZZw+0
この発言でマスゴミは挽回を謀ろうとしたが
結局一般人も麻生と同じ感覚だったためか
あまり問題にならなかったなww
355名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 18:41:56 ID:OLhwNWQSO
事実だしな。
うちの母、2000万ぐらい野村證券で運用(ジョインではない)ネットが主とはいえ、一度も電話がかかってきたことはない。

逆に地元の証券会社だと2000万運用なら結構よい銘柄を、教えてくれてた。
356どさんこ:2009/03/23(月) 18:44:22 ID:9oo7qtjt0
「日本の株式に対する国民の意識がもっと盛り上がる必要があるという刺激的な
 指摘だった。」
だったら最初からそう言えば良いのに。
麻生さんもマスコミの言葉狩りにこんなに合っているんだから、もう少し学習しようよ。
357名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 18:45:39 ID:KWnWnt63O
マスゴミが売り豚なのは分かった
358名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 18:47:07 ID:YTkSY21f0
個人的には2Kが癌だと思うぞ
359名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 18:49:34 ID:FCRwpZIkO
事はそんな単純じゃないだろうけど、株屋さんが色々やらかしちゃった結果がいまの世界経済?

だとしたらたしかに信用できん発言には同意…
360名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 19:04:01 ID:CZSay2R90


麻生は素晴しいね! 最近の麻生はキレまくってる。
その調子だ。

大阪のオバちゃんが、私的に10億以上も集めて
運用に失敗し、トンズラしたのもつい最近だし、
普通にカモにされるのなんてほとんどの個人投資家
なんだしね。どうやっても社会的に地位の高い
政治家や官僚、大企業役員が情報に有利なのは
まちがいないしね。それでつけ上がった村上なんかも
権力に目のカタキにされてインサイダーで
アゲられちゃったわけだし・・・

361名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 19:07:51 ID:JMWH/OgK0
それでも堀江についてはマンセーしまくる2ch住人ww
362名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 19:10:37 ID:umQgW8qV0
>>356
切り貼り編集されるんなら何を考えても無駄だろう
363名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 19:12:09 ID:sQCryxRf0
マスコミが言葉を切り貼りするから、正しいニュアンスで伝わらないんだよね。
そもそもこれは対談での発言だから、発表する時のまとめ方に問題がある。
どんな発言でも、一部分だけとか繋げて発表されたらまともに伝わる訳がない。
マスコミはいつまでこんな事続ける気なんだろう…。
364名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 19:14:57 ID:MX2qS3Nf0
あれで「侮辱された!」って思ってる株屋は、株をやめた方がいい。
つーか、感情で左右されちゃダメだろうに。判断力を疑われるわw

マスゴミ内のインサイダー専門の株屋は、そういった判断力が必要ないだろうけど。
365名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 19:20:36 ID:CZSay2R90


NHKの報道編集部員もインサイダーやってたしね。
局でニュース情報を得たと同時に局のパソコンで
株取引してね。

366名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 19:26:43 ID:henxu5ok0
まあ、ほとんどの大人が
「株屋と不動産屋は、怪しい・・・」と思ってるだろな。
実際、成功者には、破天荒でエネルギッシュな人が多いよ。
367名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 19:40:19 ID:jO0Hs3iI0
>>366
日本の政治家=政治屋(選挙屋)もな
368名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 19:42:09 ID:4wPz1Uak0
だって、事実だしw
言われたくなかったら堅実な運営実績を上げて
投資家、国民の意識を自ら変えるべきだろw
ヤクザが暴力団と呼ばれるのを「侮蔑してる」と言ってるようなものw
369名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 19:43:12 ID:QvDJZLEo0
別に株屋は気にしてないよ
与謝野の経済オンチ発言の方がよっぽどか困る

【麻生】「株屋ってのは信用されていない」
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1237625481/
麻生「株をやってると、田舎では怪しい」
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1237612059/
370名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 19:43:28 ID:gLjelMq1O
政治家に言われたかねえよ
371名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 19:46:14 ID:HUoy/k75O
>>370
株屋乙w
372名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 19:48:54 ID:gdWmeNAY0
B子 「A子の彼氏って、株屋だって」

C子 「そうなんだ〜。何か問題でもあるの?」

B子 「株屋って信用されてないでしょ。」

C子 「別にいいんじゃないの?」

B子 「やっぱり株をやってるっていったら、田舎じゃ何となく怪しいのよ。」

C子 「でも立派な商売なんでしょ?」

B子 「“あの人は貯金してる、でもあの人、株やってんだってさ”っていったら、
   何となく今でも、まゆにつば付けて見られるところがあるでしょう。
   私たちの田舎では間違いなくそうよ」

C子 「彼のこと侮辱してるの?」

B子 「侮辱の気持ちは全くないわよ〜」
373名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 19:51:04 ID:86WFr8cM0
>>356
言ってるぞ。元発言見ろよ。
374名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 19:52:22 ID:GWeE4UjW0
ところでこの発言の影響が月曜日に出るとか言ってた奴表出ろ
日経平均+269.57
375名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 19:53:58 ID:Z/iwyiEhO
>>356
だからマスゴミがその発言をバッサリカットして報道してんだよ
どうしようもないだろ
376名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 19:59:20 ID:Cz/4gK1M0
>356
恣意的に編集されていればねどんなに良いこと言っても伝わらない。
もとの会議の様子はアップされているから見てみては?

377名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 20:01:46 ID:K9Z8Xsbj0
>355
昔は売り上げ足りない営業マンに少し融通してあげると
良いネタ教えてくれたもんだけどね。今は違うのか。
378名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 20:05:13 ID:YTkSY21f0
B子 「A子の彼氏って、創価だって」

C子 「そうなんだ〜。何か問題でもあるの?」

B子 「創価って信用されてないでしょ。」

C子 「別にいいんじゃないの?」

B子 「やっぱり創価をやってるっていったら、都会じゃ何となく怪しいのよ。」

C子 「でも立派な宗教なんでしょ?」

B子 「“あの人は仕事してる、でもあの人、創価やってんだってさ”っていったら、
   何となく今でも、まゆにつば付けて見られるところがあるでしょう。
   私たちの街では間違いなくそうよ」

C子 「彼のこと侮辱してるの?」

B子 「侮辱の気持ちは全くないわよ〜」
379名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 20:07:49 ID:YTkSY21f0
>>374


年金使って口狩りスンナよw
380名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 20:09:58 ID:d+5yKeGC0
はっきり言う。

株屋を信用するなんてのは
パチンカスを信用するのとたいして変わりません。
381名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 20:10:51 ID:hG0Visdj0
言葉の揚げ足取りで騒いでる国ってどうなってるんだ?

マスゴミって超いじめっ子体質だよね。

中身が全く無い。
382名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 20:11:30 ID:vu9MLsJF0
正論だから弁解の必要はない。
「株屋なんか人間のクズだ」と
ハッキリ言えばよかった。
383名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 20:14:38 ID:hOWmzmof0
小口顧客を『ゴミ』って呼んでた株屋あったよな
384名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 20:16:11 ID:YTkSY21f0
しかし、公的年金でいつまで支えるの?

年度末まで?
385名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 21:13:54 ID:zpDZ+C8tO
株屋を信用しない人は見る目がある
386名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 21:25:25 ID:cJ6EVOvr0
株屋を信用してえらい目に会った件
麻生は正しい

マネックス・ショック
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%82%AF
387名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 21:28:28 ID:yUshEETL0
この発言が今日の市場に影響が出るとマスゴミが言っていた気がするが、





8,215.53
+269.57
388名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 21:28:45 ID:7v4L2T6C0
はっきりと野村○券に騙された経験があるって言えばいいのに
389名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 21:34:31 ID:nk4HAJNvO
この発言を問題視する人って頭がかわいそうとしかいいようがないな。
職業差別だとでも言いたいのかね。
390名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 21:39:10 ID:PGzccKOG0
>>389
地方では投資家が信用されてないって言ってんだから、
株式投資を知らない人がそれを聞いたら普通は株は止めておこうと思うだろ。
ただでさえ、村上でイメージ悪いのに。
391名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 21:43:47 ID:nUzbGdk90
侮蔑というほどではないけど、揶揄するような気持ちはあるだろ
392名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 21:46:14 ID:OMuqyhgp0
麻生はこれについてなんか言われたら、
「マスゴミは株屋以上に信用されていない。インサイダーとかもあったよなぁ?」
って言えば良いじゃん?
393貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2009/03/23(月) 21:50:19 ID:DUfkqf5f0
>>86
だって松井証券の人や日本証券の人は擁護してたでしょ。
そこから調べれば捏造だということが簡単に分かる
394名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 21:52:15 ID:PGzccKOG0
株屋はふつう証券会社のことだろうけどな。怪しい投資家のほうは相場師とか、総会屋とかいうだろ。
基本的に麻生は何も分かっちゃいなくて思いつきで喋っただけ。
395貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2009/03/23(月) 21:55:07 ID:DUfkqf5f0
>>390
知らない人間がやるべき物じゃない、リスク無理に押しつけてるだけじゃないか
396名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 21:56:43 ID:S4/0VBcb0
これからは麻生と河村を政治屋と呼んでいいんだな
397名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 21:57:37 ID:cJ6EVOvr0
>>390
>株式投資を知らない人がそれを聞いたら普通は株は止めておこうと思うだろ。

そんなんで止める止めないを判断するようなレベルの人はやらない方がいいじゃん
「止めておこうと」思うのはむしろ正解

「信用されてない」発言はリスク説明を約款に小さく書いたり後回しにしがちな業界への注文でしょ
むしろ麻生の発言は株素人の一般人を慮ってのこと、バッシングとか意味わからん
398名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 22:00:08 ID:Im1H7xjgO
誰もが同意だが、歯に衣きせろよwww
399名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 22:01:32 ID:I2qb1TlC0
>>392
だって、多くの国民に意見を聞いたら、そのとおりと言ったので
報道できないマスゴミ。

まさに振り上げた拳を落とす場所が無いw
400名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 22:03:12 ID:PhOg+L2K0
麻生世代は証券マン=ヤクザの認識なのは事実だろ。
金持ってるのは老人世代、
老人世代は証券マン=ヤクザ、
だから信用されてないので株買わないで貯金するだけ。
401名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 22:03:39 ID:kvGjHTsT0
402名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 22:04:07 ID:PGzccKOG0
>>399
橋下がNHK批判したように筋通して叩けば、いくらでも支持は得られるけどな。
麻生は論理が弱すぎ。ただの自己防衛の揚げ足取りばかりだからな。支持率アップは期待できない。
403名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 22:04:49 ID:ZuR3VD380
>>402
編集
404貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2009/03/23(月) 22:07:37 ID:DUfkqf5f0
>>402
別に叩いてるわけじゃなくて地元の現状認識を伝えただけでしょ。
マスコミのカメラを入れてたわけじゃないんだから支持率アップを狙った物でもないし
405名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 22:09:39 ID:/2+60upK0
まあマスコミ的には、証券業者は給料高いから尊敬の対象なんだろう。
まさか一般国民が証券屋を胡散臭いやつらだと思ってるとは気づかなかったんだろうな。
406名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 22:13:04 ID:PGzccKOG0
>>404
いやそうじゃなくて、このマスコミの捻じ曲げた報道に対して、
上手くマスコミを叩けばいいのに、論理が弱いから上手く叩けないってこと。
正論でマスコミ叩けば普通に支持率上がる。
407名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 22:13:50 ID:ZuR3VD380
麻生改革なんてぶち上げたらB層も支持してくれるよ
408名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 22:16:09 ID:I2qb1TlC0
>>406
それをどうやって報道するの?
正論述べたら、おかしいとか言われて叩かれたんだが?

総理になって、経済危機だから選挙は行わないと言ったら叩かれ
民主党は審議拒否するなと言ったら、それは総理の言葉じゃないと叩かれ
マジで日本のマスゴミは屁理屈で麻生を叩いてる。
そういう人間に何を言っても無駄。
409名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 22:29:58 ID:cJ6EVOvr0
妥協して落しどころを探ると・・・・・・・・・・・・・・・・・・法案は骨抜きだ
政治に民意を反映させ法案を押し通すと・・・・・・・一方的だ、独裁だ
部下に大きな権限を与えて任せると・・・・・・・・・・・丸投げで無責任だ
官邸主導で進めると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・独裁政治は許せない
決断を下すと・・・・・・・・・・・・・なぜ急ぐのか、慎重に議論すべき
保留すると・・・・・・・・・・・・・・・また先送りか
支持率上がると・・・・・・・・・・人気取りの政策
  〃 下がると・・・・・・・・・・もっと国民の声に耳を傾けよ
靖国に行くと・・・・・・・・・・・・・近隣諸国の許可を得たのか?軍靴の足音が聞こえる
 〃 行かないと・・・・・・・・・・国民との公約を破った
閣僚人事の予想があたると・・・新鮮味がない、地味
 〃  〃はずれると・・・・・・・・またサプライズの手法、実務派を使え
拉致問題に取り組む前・・・・・北朝鮮との友好を壊すな、拉致は政治的捏造だ
 〃  〃  取り組み後・・・・なぜもっと早くやらなかったのだ
北朝鮮に強い態度取ると・・・・なぜ話し合いで解決しようと努力しないのだ
  〃  と協調すると・・・・・・・弱腰外交はやめろ
規制緩和すると・・・・・・・・・・・・競争が激しくなり格差社会を助長する
 〃 〃 しないと・・・・・・・・・・既得権益にメス入れろ
株価下がると・・・・・・・・・・・・・・景気悪くなった、なんとかしろ
 〃 上がると・・・・・・・・・・・・・格差広がった、すぐに是正しろ
景気が良くなると・・・・・・・・・・・企業優遇税制をやめろ、格差社会を是正しろ
  〃 悪くなると・・・・・・・・・・・景気対策がなおざりだ、社会保障を充実しろ
景気対策をすると・・・・・・・・・・・バラまきだ
  〃  しないと・・・・・・・・・・・政府は日本の景気を底上げするつもりがあるのか
増税を唱えると・・・・・・・・・・・国民をさらに苦しめるつもりか
 〃 行わないと・・・・・・・・・・逼迫した財政をどうするのか
410名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 22:49:10 ID:PGzccKOG0
>>408
正論じゃないからおかしいと言われるんだよ。

>総理になって、経済危機だから選挙は行わないと言ったら叩かれ
叩かれて当たり前。既に経済危機は福田のときから始まってる。選挙の顔として福田の変わりになったのだから。
しかも、本人も解散のつもりだったのに最初の支持率があまりにも低くて解散止めて、経済対策優先だと言い出した。

>民主党は審議拒否するなと言ったら、それは総理の言葉じゃないと叩かれ
叩かれて当たり前。経済危機というから一次補正を野党も反対せずに通した。
そのあとにねじれ国会を解消して正常な国会でさらなる対策をするはずだったのに、二次補正もやると言い出したから。
しかも、二次補正予算案提出を年明けに先送りをした。先送りしといて審議拒否するなってふざけすぎ。叩かれた当然。

麻生って筋通ってないんだよね。
411名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 22:57:58 ID:cJ6EVOvr0
>本人も解散のつもりだったのに
エスパーか?麻生の心を読んだのか?

>そのあとにねじれ国会を解消して正常な国会でさらなる対策をするはずだったのに
話し合い解散の約束してたか?してないだろ?
412名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 23:17:16 ID:fMvLa7Ts0
麻生は事実を歪めている。
現実には、信用されていないどころか、
外を歩けばいつ背中から刺されてもおかしくない業なのが株屋
413名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 23:26:06 ID:IGens3GgP
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2469.html
批判なんかはokだと思うが、これをしっかり見てから全てを議論すべきだよな
マスゴミの報道はあまりに断片的すぎる
414名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 00:20:02 ID:MaA6GUVJ0
正論を言っても切り取られ歪曲されたら正論に聞こえなくなるわな。
問題なのは、マスコミの切り取り発言を真に受けて麻生を叩いてしまったが、
直後にそれはマスコミの歪曲だったと突っ込まれても引くに引けなくなって
自分の考えを正当化しようと頑張っちゃってるような一部2ちゃんねらみたいな奴だな。
誰とは言わないが。
415名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 00:28:17 ID:EiuOu9ci0
先週末ダウも下げたし悪い指標も出そうだったから
月曜は下がると踏んだ人も多かったかもなぁ
株価に響くと報じたところは今回は賭けに
負けちゃったって事か
416名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 00:30:22 ID:gAPc+DtU0
真意はどうであれ、リーマンの一件過去にはライブドアや村上らの事件がまだ新しいのに
信頼のおける株屋と一致団結! なんてノリが出来る企業なんて良識があるほど居ないだろ
417名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 00:37:21 ID:AhwpbWwy0
既成の金持ちのボンボンだもんね。
成り上がりの金持ちとは微妙な差があるだろう。
418名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 02:29:48 ID:ZXPj0Mir0
これは麻生の方が正しいな
419名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 03:09:51 ID:LMrm4TqW0
一番信用されてないのは、バカな国会議員。 お前だ。
420名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 04:18:48 ID:cQfmt0u80
どうも、反貧困で マズコミ的には 顔は匿名だ

西成の6階だてのビルに3000人 と おなじ においが する


マズコミ的には 民社党 解放同明の
421名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 07:23:35 ID:bxe9ikgs0
証券会社といえば、一般投資家を食い物にしてるイメージはあるわな。
422名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 07:25:46 ID:jt9t1DOY0

知恵おくれ総理またまた大活躍
423名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 07:32:14 ID:456oDJ6F0
マスゴミはさんざん政治家をバカにしているが、それはいいのか?
424名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 07:33:55 ID:456oDJ6F0
株屋を信用してるやつなんかいるのか?
425名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 07:40:12 ID:etCZ17ASO
まだウダウダ言ってんのかよ。
一次ソースも上がってるんだから、自分で確認しろ!
この件は、どう考えてもマスコミの伝え方がおかしい。
426名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 07:42:58 ID:K5LK7M1kO
証券に関わってるが
支店の営業は...
427名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 07:49:34 ID:/ohjPZizO
麻生には、侮蔑の気持ちはないらしいが、俺にはあるね。

あいつら、客に株買うの薦めながら、
なんで自己売買してるの?
428名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 08:35:52 ID:tqTAwHOn0
そして、麻生発言のお陰か、今日はダウも上げ、日経連騰なわけだが

やっぱり、全然、相場に影響するわけなかったなw
429名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 08:37:58 ID:gZdPXGpN0
この発言に問題があるとは思えんが、
侮蔑した気持ちが無ければこんな発言でないだろw
430名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 08:42:22 ID:etCZ17ASO
>>429
動画見てないだろ?
431名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 08:43:42 ID:uBkJ6lP0O
品良く話しつつ国民を裏切ってきた連中が多いわけだから。
くだらねーことにグダグタ言うマスゴミのほうが悪だわな。
432名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 08:45:28 ID:gZdPXGpN0
>>430
株屋が信用されるわけないだろ、常考
433名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 08:47:26 ID:PKAPMz+E0
当の株屋からしてみたら、
この麻生発言より古館の「マネーゲーム経済」とかの方がムカつくんじゃね?
434名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 08:50:14 ID:jE2dDHlyO
麻生がどんな気持ちで言ったにしろ、一般人が株屋を侮蔑してる事には変わりないわ。
435名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 08:54:59 ID:oTNbQvkV0
>>428
2ちゃんの市況板ですら騙し煽りブラフのカオスなのに
株屋発言ごときで投資家が揺れるとは到底思えんw
436名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 08:56:51 ID:YNBSwZFEO
官房長官というより子守だよな
437名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 09:33:18 ID:F/qkv4Pf0
株価は暴騰してますね。馬鹿コメンテーターは腹切って氏ね。
438名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 09:35:42 ID:REWJcF+rO
麻生の発言はすべて失言。
都合が悪くなるとスルー。それがマスコミ
439名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 09:38:18 ID:uVAz+YW+O
波紋広がってないね…
440名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 09:56:33 ID:etCZ17ASO
>>432
いや、株屋が信用されないのは同意
そこじゃなくて侮蔑した気持ちがなければこんな発言出ないだろwってところ

なぜ日本で株式投資が活発にならないのか?の問いに対して、
日本の特に田舎では株屋は信用されてないからってのは、侮蔑では無く原因追求。
指摘内容も的を射てる。
441名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 09:58:38 ID:sYdyl6Z5O
麻生君や小沢君の発言と
2チャンネルの書込みの影響力に差が無くなってきた

頑張れ!政治家君
442名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 10:05:55 ID:avuZv9Sp0
今の大不況の原因を考えれば当然の発言。
訂正する必要も無いね。
443名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 11:02:55 ID:Ph/5gfa80
これから一週間が正念場。
あと日経1000円上げれなければ決算越せない企業がかなり出てくる。
444名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 12:24:00 ID:+3Ixefa50



「えっ、本当のことを言って何が悪いんですか?」

「株屋っていうのはぁ〜田舎では、本当に怪しいでしょ?」

「私の発言の何が悪いのか全く理解できませんね」

「以上」


と、とどめを刺せば支持率大暴騰確実
445名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 12:25:41 ID:yYF4g/vx0



「えっ、本当のことを言って何が悪いんですか?」

「株屋っていうのはぁ〜田舎では、本当に怪しいでしょ?」

「私の発言の何が悪いのか全く理解できませんね」

「以上」


と、とどめを刺せば支持率大暴騰確実
446名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 12:30:52 ID:cQfmt0u80
やみ専従 やみ年金の反逆 反貧困で反逆

どうも、反貧困て マズコミ的には 顔は匿名だ

西成のおんぼろ6階だてのビルに、住民票3000人 と おなじ においが する

民社党 解放同盟

マズコミ的には
447名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 20:33:54 ID:LHzVyLil0
<東証>斉藤社長が不快感 麻生首相の「株屋」発言に (毎日新聞)
2009年3月24日(火)19時44分

 東京証券取引所の斉藤惇社長は24日の定例会見で、麻生太郎首相
が「経済危機克服のための有識者会合」で「株屋は信用されていない」
と発言したことについて、「愉快ではないということに尽きる。真剣な
(株価)対策を論じる時にそういう発言をするとは。果たして(政府が
打ち出すのは)どういう対策になるのか」と痛烈に皮肉った。


↑発言内容のすべてを確認せずに首相を批判する安東バカ社長w
明日、東証に抗議するわ。
448名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 20:37:30 ID:LHzVyLil0
>>447
×安東
○斎藤
449名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 20:42:21 ID:RgJEnjMj0
>>447
また変態新聞かw
もう火種作りたくて必死なんだなw

マジでふざけんな変態潰れろ
社長も記者に乗せられんなよ
450名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 21:18:55 ID:KGVWITy80
>>95
これ完全に捏造報道といっていいんじゃないか?
451名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 21:25:47 ID:DLuLXR7G0
え?
452名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 21:30:11 ID:tbD16SRiO
これが侮蔑だったら、今まで麻生にバカだの何だの言ってきた事は何なんだろうか
453名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 21:55:52 ID:GcssqeQr0
マスゴミは天下ごめんの卑怯ものだからな。
454名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 22:35:32 ID:zgEdQesd0
>>1
俺!株屋。
株屋を胡散臭く見る人間が居ることは事実だ。

そういう奴らは、どうせ無知識で買わねんだ!カネも無い!
まぁ〜役に立たない連中だな。
だからこっちも放っといて終わりになるだけの繰り返し!!
誰も気にしてないね!。

こんなループな、お粗末な報道をよく出来るね!!
455名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 01:47:23 ID:cYgyCybY0
まあ、麻生も株屋も信用されてないのは事実。
456名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 02:22:09 ID:i+AgfY250
太郎の古敵小泉純一郎のお友達ヤクザ屋さんが
ヒルズでソープあがりならぬ銀行あがりとかいうオッサン達雇って頑張ってたんでしょ?
もう景気ったらどうなのかしらね?


457名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 02:29:34 ID:Q4Y03NHyO
>>450
もはや捏造が仕事ですから
458名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 02:31:30 ID:H8mrVejD0
ここ二日で急速に株価が上がったな
もうこの発言もスルーだろう
別に失言でも何でもないマスゴミのねつ造なんだが
459名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 06:40:26 ID:8xJ/yULN0
>>458
今日もテレビで東証社長が不愉快だって件を放送してる。
関係者が不愉快になるようなこと言ったらダメだろう。
事実なら何言ってもいいと思ってる奴は馬鹿。
460名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 06:51:00 ID:EENqAKW20
>>459
893は危ないと田舎の人は思ってると言ったって何の問題にもならん
株屋は怪しいと今だに思われてるって、
実態の話をしただけなんだから問題ないだろ。事実なんだからw

株屋の関係者がそれでどう感じようが知ったこっちゃないw
461名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 06:52:56 ID:fjf7qv+w0
つか
つい昨日までやれFXでウン億借金やれデイトレードでウン億借金ってやってたじゃん
あのニュースの構成見たら「やっぱり株をやる奴は馬鹿」って思うんじゃないの?

そんな事をやっていたマスゴミがどのツラ下げて言ってるの?
462名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 06:55:32 ID:ii/5zJgM0
株なんて水物を取り扱ってるんだから
株屋をどっぷり信用するのはどうかと思う
463名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 06:56:29 ID:8xJ/yULN0
>>460
それは影響度を考えれない馬鹿な発想。知ったこっちゃないとか子供じゃあるまいしw
支持率をあげるチャンスだったのに。ほんと馬鹿だよ。
464名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 07:01:04 ID:CRyMW9P3O
マスコミさんと政府首脳さん、両論を拝聴するに
つまり、職業には貴賤が無いにも関わらず、
現状では、株屋は不当に怪しい奴と思われているという
共通の認識なのですね。


だとすればこれは、不当に抑圧を受ける社会的弱者、すなわち「株屋」の
人権が侵害されている事例であると考えられます。


よし、人権屋よ出番だぞ。

465名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 07:05:16 ID:4yTIrw7O0
政府のネットテレビ見れば証券会社を貶めていないのは分かるしな
この件に関しては「政府の放送>NHK>(虚数空間)>民放・新聞」
466名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 07:07:15 ID:EENqAKW20
ろくにリスクや金融商品の怪しさも教えないで、
貯蓄から投資へ(笑)なんて善良な国民に対し煽ってた連中よりは、
金融屋なんてそもそもお怪しいとはっきり言ってやる方が、むしろ国民の為だろ。

まあ、あえて言わなくたって普通の人間ならそんな常識知ってるがw
467名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 07:10:40 ID:zluEqsKv0
>>460
>株屋の関係者がそれでどう感じようが知ったこっちゃないw

いや無職で株に縁がなくて妬んでるニートな君なら何を言ってもいいんだけど
発言一つで国の進退に影響を及ぼす首相が言うには不適切って話w
468名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 07:13:38 ID:EENqAKW20
>>467
俺は先物で食ってるからこそ言ってるんだよ
むしろ株やってる奴のが連中が怪しいってわかってるだろ、そんな事www
469名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 07:15:20 ID:8xJ/yULN0
>>468
おまえはやっぱり馬鹿だ。
新規参入者がいなければおまえは食ってはいけないことを理解していない。かなりの馬鹿。
470名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 07:18:21 ID:EENqAKW20
>>469
馬鹿だなぁ。日本人は外人をカモにして食えばいいんだだよ
日本人の弱小が参入しようがしまいが関係ないだろw

大体、そもそも、この話は食えるか食えないかじゃなくて、
>>1の話がどうかって話だw
471名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 07:20:28 ID:8xJ/yULN0
>>470
真性の馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
472名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 07:22:08 ID:UHoInxaeO
>>460
春休みの学生か?
社会人には本音と建て前が必要なんだよ。
特に政治屋なんて、嫌いな奴の足の裏を舐めるくらいでないと。
473名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 07:22:33 ID:B0ufhD6z0
474名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 07:23:52 ID:EENqAKW20
>>471
機関投資家が居れば市場は動くんだからそこから収益出せばいいのに
何を言ってるんだw

俺は善人で愛国者だからな。
真っ当な日本人は、出来る限り低リスク投資をしてればいいと思うし、
こんな世界、来ない方がいいに決まってるだろ。
株なんかにあえて触れるのは馬鹿と金持ちだけでいいと思うよw
475名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 07:27:06 ID:8cIVBLx50
株を売るのは、株屋だろ。
476名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 07:27:53 ID:EENqAKW20
>>472
お前はまずマスゴミが抜粋した部分だけでなく、
>>1の元ネタの話の流れを見た方がいいなw
477名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 07:29:31 ID:io9iVQKMO


桃屋のイカの塩辛

478名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 07:30:56 ID:A/7b6+SEO
投資家は必要
投機家は氏ね
479名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 07:32:06 ID:ghn9Z28WO
投資家は必要だが尊敬できる素晴らしい連中かというとそうではないってだけの話だろ。
480名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 07:32:13 ID:VNSBDdoDO
企画外のアプローチは、
DQNな上昇続けたあげくに、ドカンと下がるから、
あまり日本むけじゃないですね。
481名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 07:53:35 ID:qgxU9E3kO
>>472
俺は脚好きだよ。
そんなに舐めるのが苦痛みたいな言い方止めろよ。
一方の言い分だけ取り上げて正しいみたいなこと言うなよ!
482名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 08:16:53 ID:oFpOhVEL0
株屋なんて侮辱されてもいいだろ。

あと、政治家を正当な政策批判ではなく、
ただの侮辱に終始しているマスコミが言えた義理ではない。
483名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:35:13 ID:x3JknxUb0
まあこの年代の人間は皆そんな感覚だろ。
昔はホント、「株屋」と呼ばれて世間から相当蔑まれていたからなあ。
若い世代は知らんかもしれんが、それこそ今でいうスロプ並みの扱い。
「株屋の男とは絶対結婚させない」って家も多かったくらいだし。


484名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:46:19 ID:sNFyJV6W0
株屋銭屋千三屋に羽織ゴロか
日本銀行券と株券のどっちが信用できるかといえば(ry
485名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:55:43 ID:q7e7/JoJO
総理の言う通り株屋なんてクズでしょ。
ギャンブルをまじめ風に誤魔化してみました!みたいなもんだな。
まったくもって尊い仕事ではない。
486名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:09:14 ID:ERgPhmIoO
マスコミが自民党しか攻撃しないから
公明党が空気だよな。
487名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 19:40:22 ID:ndDcRogC0
そういえば、ジャスダックは、去年上場以来粉飾決算を続けていた会社を
IRの優れた、つまり情報公開のしっかりした企業として表彰していたな。
488名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 19:55:01 ID:GNz6FR4j0
>>487
ジャスダック最初に上場した会社は「満期」迎えたの?
489名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 21:11:04 ID:/j41Hd0U0
阿呆首相、侮蔑の気持ちない
490名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 21:16:41 ID:jEIOxsXe0
「株屋」という言葉が現在も使われていて、ダーテイなイメージがつきまとうのは日本がまだ健全な証拠だと思う。

「株をやってます」というのがすばらしい善行のように扱われるようなったら、おしまいだから
491名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 01:07:16 ID:jG4PIQtLO
百年に一度の大不況に相応しい総理なのは確かだw
492名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 01:12:20 ID:JXbPJTEv0
まだやってんおかw
493名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:24:44 ID:e1zorQQu0
株屋と不動産屋は賎業
494名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:28:13 ID:f544zxlJ0
株屋なんて半分犯罪者だろ。侮蔑もクソもあるかよw
495名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:33:12 ID:WfCmkDmXO
株屋
金貸し
土地転がし
ブン屋

496名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:34:49 ID:smUaEU8/0
今回の世界的大不況を作ったのは証券屋だよね
それを忘れないで欲しい
497名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 09:08:44 ID:VjWKEyVq0
でもさ、世間的には上場企業の方が、非公開企業よりも格は間違いなく
上な訳だし、上場するには証券会社や機関・個人投資家といった市場は必ず必要。

てか、在京キー局五社と電通って上場してるし、スポンサー企業だって
ほとんど公開会社だよなw
498名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 09:10:40 ID:Jev62FCl0
株屋が尊敬されないのは当たり前だ。
いやなら辞めろ。
499名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 09:13:05 ID:e1zorQQu0
池波正太郎を見習えよ。
「学がないものは株屋に限る」って母親に小学校卒業だけで株屋に入れられて
散々儲けたことを恥ずかしげもなくエッセイに書いて残して
没後20年近くたったいまでも読まれてるんだぞw
500名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 10:17:26 ID:fdKTPcsm0
だいたい、小泉とか竹中なんてのは旧来の日本の価値観では
異端児そのものですよ。 あんなのが国の指導者になったのが
そもそもの間違いだったんです。
501名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 10:57:20 ID:cdpYVGOT0
証券会社なんて株屋のクズに決まってだろw
真っ当な仕事だと思ってる馬鹿いるかw
502名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 13:41:08 ID:jG4PIQtLO
生きている価値無し。
503名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 13:45:51 ID:lMRn2AWa0
大臣は市場価格の倍の値段で売れるのか。
504名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 13:54:56 ID:9W4shMSE0
901 :名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 23:56:52 ID:k2wNG9W90
首相官邸の公式サイト

1.子どもへの方策
http://www.kantei.go.jp/jp/kyouiku/1bunkakai/dai4/1-4siryou1.html
2.大人や行政が主体となって家庭、学校、地域で取り組むべきこと

・子どもを厳しく「飼い馴らす」必要があることを国民にアピールして覚悟してもらう
・バーチャル・リアリティは悪であるということをハッキリと言う

第3回 規範意識・家族・地域教育再生分科会(第2分科会)※PDF
ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/kyouiku/2bunka/dai3/3gijiyoushi.pdf
8.「有害情報から子供を守り、健やかな人格形成を図る」について
(略)
パソコンは学校、家庭を含めたフィルタリング。テレビについて業界の自主規制だけでなく、家庭もチェックする。
通報窓口の活用の提言の内容。テレビを禁止し、有害情報はシャットアウトし、土日も帰さない。
こういうことは私立でしかできない、ではなく公立でも真似るべきだ。ある特定の期間だけでもやると必ず、家族にフィードバックされる。
日本は植民地に学校を作って、教育した。それをやると躾ができた。
(略)

こんな事本気で推進する政党や議員には入れない
505名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 16:48:30 ID:k8Eit3zu0
麻生が株屋発言してから株価バク上げが続いてるな(笑)
マスゴミ信者ども涙眼。
506名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 17:06:07 ID:4zSpDNK40
こんな発言、わざわざ取り上げなければ誰も知らない
したがってなんの影響もない。
株が上がって残念だったね、マスゴミ。
下がればどんどん突っ込む筈だったのに。
507名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 17:57:22 ID:ayLcmF0n0
株価が下がれば麻生のせい
株価が上がれば世相のせい
508名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 18:46:26 ID:R9Hf+7Gn0
「政治家とマスコミは信用されていない」
509名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:35:14 ID:dGTRxITL0
>>505
麻生就任時の株価にはほど遠いけどな。
510名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:47:13 ID:dGTRxITL0
株屋はほんと怪しい

平田副財務相 市場外取引で株大量売却 市場価格の倍値で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090326-00000021-maip-soci
511名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 22:53:25 ID:HRueLQ9rO
まあ、人気取りの為に攻撃対象を作るのは、小泉だってやってたさもしい手段だが。
512名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:33:25 ID:FSymIQa30
麻生太郎君の伝説
    正しい読み  あそう読み
・有無: うむ      ゆうむ
・措置: そち      しょち
・踏襲: とうしゅう   ふしゅう http://jp.youtube.com/watch?v=r6DrKUiGKuw (2度目)http://jp.youtube.com/watch?v=0AuehQwKKf4
・詳細: しょうさい   ようさい http://jp.youtube.com/watch?v=WDpwjCUDtKI
・頻繁: ひんぱん   はんざつ http://jp.youtube.com/watch?v=Rc7LsWwYVFI
・未曽有: みぞう   みぞゆう http://jp.youtube.com/watch?v=Rc7LsWwYVFI
・物見遊山: ものみゆさん  ものみゆうざん
・思惑: おもわく   しわく
・低迷: ていめい   ていまい  (12/11参議院でも指摘されキレる)
・順風満帆: じゅんぷうまんぱん じゅんぽうまんぽ
・破綻: はたん   はじょう
・詰めて つめて   つめめて http://jp.youtube.com/watch?v=WDpwjCUDtKI
・怪我: けが  「かいが」 http://jp.youtube.com/watch?v=LuhFrhPv6lg&fmt=18#t=0m10s
・株を満期まで持っている人は・・・(株に満期はありません)
・「やかましい」は「くわしい」という意味の西日本の方言(太田農相の『消費者がやかましいから〜』の発言を擁護)
・ そういった(アムウェイからパーティ券を購入してもらった)経験があるから、
 逆に消費者行政に詳しいということにもなる(アムウェイ野田聖子を擁護)
・IT、いわゆるフロッピー。 ITはフロッピーでつなぎます(爆笑) http://uk.youtube.com/watch?v=r9giYCIOY4w
・■婦人に参政権を与えたのが最大の失敗だった■/(豪雨災害が)安城、岡崎でよかった
 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-09-23/2008092302_03_0.html
・麻生太郎 「社会常識欠落の医師多い」http://jp.youtube.com/watch?v=PTNrYjTLABg
・麻生太郎 ああ勘違い! 親の前で親批判 http://jp.youtube.com/watch?v=vU8wBuhY9Ck
・北朝鮮ミサイル発射に関する会見にて 「キムなんとか、ソ連領」 http://jp.youtube.com/watch?v=gAFugVFnE5I
・隣の国のテレビで熱弁を振るう麻生(僕は麦飯を食っていた苦労人) http://jp.youtube.com/watch?v=3R_y5lV98sQ
・「さもしく1万2千円欲しい人も…」定額給付金で首相発言 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081207-OYT1T00088.htm
513名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 23:59:10 ID:jG4PIQtLO
株屋と言う生き方に誇りを持てないなら、辞めれば良いだけ。
514名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 00:27:53 ID:IWanpZKk0
>>513
ヤクザ・チンピラに誇りなんて持っちゃダメですよ。
労働者や企業を間接的に利用して、
労せずして利益を掠め取る強欲で冷徹なギャンブラーでしょ。
515名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 01:20:09 ID:4LvL9nPo0
>>512
俺はその漢字の全てを正しく読める人間だが
だからといって麻生より優れた人間と錯覚するほど愚かではない

政治、外交、経済の経験、見識で麻生より優れていると思う人間を挙げてみろ
小沢?政局と法の網の目をくぐって金を集める能力だけだな上回っているとしたら
516名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 01:25:27 ID:e2nojZPp0
>>515
つーかシエラレオネで同じように仕事して来いって言われたら大抵の人間が泣いて謝る気ガスw
当時でさえ国土全域が今のヨハネスより危険だったはずだがw
517名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 01:44:31 ID:mHN7RyUIO
山一証券の有り様を見て株屋を信用しろと言われてもな……
518名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 02:12:09 ID:9rD63Kse0
株屋というよりも、麻生内閣の株取引の方が余程信用できない。
519名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 07:00:47 ID:1S9HIwHG0
有森裕子、高橋尚子育て上げた名指導者!ヌルヌル 金哲彦コーチ!

松村邦洋、急性心筋梗塞による心室細動 一時心肺停止状態となる…東京マラソン

MXテレビの番組作ってるのは「ロコモーション」というテリー伊藤代表の会社

不況で 朝鮮人にカケフ 松村邦洋と テレビ業界から 消されるねえ
520名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 08:23:11 ID:WdoJrV1Y0
>>515
確かに小沢って閣僚経験は一回だけだモンなw
鳩山にいたっては0だしww
521名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 08:47:08 ID:DtWUkqZiO
自家製株屋の平田で決まり


野党や一般人が持てない強大な職務権限 と、金融投資市場の情報を握ってのインサイダー取引

終わっているインサイダー政党が自民党
522名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 08:59:44 ID:0OrZqQYE0
外資系は高給取り(公休も?)って印象を持つが、国内証券のリテール部門なんて詐欺師も同然w
分類上金融だが、サラ金と同ポジと自覚・・・してない?
523名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 09:00:41 ID:RvryHZhz0
この発言なんかどうでもいいよ。有識者会合自体が
ただ話聞いただけに終わる無駄な代物だってことのほうが問題。

出席者は、富の再分配をすべき相手ではないしな。
524名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 09:02:29 ID:yzj3sJiUO
つか、これ失言か?
そもそもの発言を前後含めて読んで見るべし。
525名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 12:52:24 ID:mnlYkQ2B0
ペルーまで無知を晒しに行ってたフロッピー麻生だけど、現地時間の11月22日の夕方、ペルーのリマ市内で行なわれた同行記者団に対する会見で
またまたとんでもない経済音痴ぶりを披露してくれた。23日付の産経新聞の記事に明記されてるけど、以下のやりとりがあったんだって。

記者 「特別声明の中にドーハラウンドの年内の大枠での合意に向けて、かなり強いメッセージが入りましたけれども、これによって自由貿易が
促進されるという見立てをお持ちなのか、それと、日本の中にも重大な、農業の保護を求める声が大きいですが、日本の中で今後どのようにリーダーシップを発揮していくお考えなのか」

フロッピー麻生 「このドーハラウンドについては、基本的には1929年のブラックマンデー、なんでしたかね、大恐慌のときの話の後は、3つのことが起きた。
えー、自国の通貨切り下げ、関税障壁の引き上げ、そしてブロック化。この3つが起きて、結果的には第2次大戦につながっていったといわれるもんですが、
そういったことが起きないように、自由貿易という、保護貿易にはしない、自由貿易を維持するというのが一番肝心なところ、これは1920年代と今回が違うところです。」

‥‥サスガ、B層を集めた秋葉原の演説で、自分のことを「経済の麻生」って自画自賛して、さらには「自民党の中でもっとも経済に精通している経済のプロ」とまで言い切ったバカ将軍様だけのことはある。言うにことかいて、「1929年のブラックマンデー」と来たもんだ。
子供でも、1929年に起こったのが「世界大恐慌」で、1987年に起こったのが「ブラックマンデー」だってことくらい知ってるのに、「経済の麻生」を自称する大先生が、こんなことも知らないのかよ?
526名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 14:31:33 ID:nXlXIWWA0
株は奥が深いなぁ、大臣だと市場の2倍 麻生の株は満期で儲かる。
損するのは?株屋の株を買う人か?
527名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 15:25:00 ID:OLfn8IMT0
株屋必死だな
528名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 18:06:00 ID:6DADUtd/0
529はあ:2009/03/27(金) 18:07:38 ID:CgTC7PAmO
北朝鮮の衛星発射について国民は通常どうりにして欲しいってアホかと
はじめから衛星発射に眼中ないんじゃ
いかにもワテら国民がビビってるみたいに言うなよ!
騒いでるのはマスゴミとコメンテーターだけじゃあぼけ
530名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 20:09:39 ID:bxEGvcQ60
>>509
下げの理由は世界同時不況の影響なのは間違いないけどな。
アホは悪いことは全部麻生のせいにしようとしているが。
531名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 23:01:33 ID:LC/5OFSU0
>>530
それは間違い。デフレギャップが数百兆円以上ある日本ではその論理は通用しない。
内需は政策で簡単に増やせる。
532名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 23:09:47 ID:dDlkpHfc0
せっかく切り取って報道したのに、波紋が広がらなくて残念でしたねーw
533名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 23:11:27 ID:LC/5OFSU0
残念なのは麻生の頭でしょ。なんで支持率アップのチャンスを利用しないんだろうね。
534名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 23:12:44 ID:9rD63Kse0
麻生が官僚に魂を売りました。
しかも相手が、あの漆間。

内閣人事局長:官房副長官が兼務…首相強行、火種残す
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090328k0000m010098000c.html?link_id=TT003
535名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 23:17:42 ID:KIOJjWCXO
>>533
なんか民主工作員らしい発想だな。こんなんで大騒ぎしたり敵失を利用とか。
536名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 23:21:43 ID:LC/5OFSU0
>>535
おれは自民の支持率が上がる提言をしているというのに。
おまえの脳が2ch脳なのか、それともおまえこそが工作員なのか。
537名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 23:32:24 ID:bxEGvcQ60
>>509
それが麻生の今回の発言によって株価に悪い影響を与えた根拠にはならないけどな
538名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 23:41:57 ID:LC/5OFSU0
確かに今回の発言は株価には影響でないな。
今の株価は麻生の景気対策に市場ががっかりしてるだけ。
539名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 23:50:48 ID:bxEGvcQ60
>>531
まあ、株価が就任当時にまで戻ってない十分すぎる理由にはなるけどな。
540名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 23:59:12 ID:cy08+b8a0
麻生はもう存在価値ないね
ただ民主の敵失を待ってるだけの
単なる粕だな
自民の幹部も民主小沢の悪口に終始してるだけ
駄目だこりゃ
541名無しさん@九周年:2009/03/28(土) 00:18:44 ID:REvTKsJA0
株屋を信用するっていう行為?がよくわからん。
そんなやついるの?でその信用って報われるの?
542名無しさん@九周年:2009/03/28(土) 00:28:51 ID:hfCZlpdoP
麻生は、株について、どれ程理解しているのだろう?
『株屋は信用されていない』、『株を満期まで持っている人は・・・』、満期?

麻生さんに対する『侮蔑の気持ちは全くない』ので悪しからず。
543名無しさん@九周年:2009/03/28(土) 00:30:24 ID:ol8QwgoQ0
ザラバ中も株価を気にしてるというのをテレビでやってたけどな。
544名無しさん@九周年:2009/03/28(土) 00:33:48 ID:jPkm61Ub0
株屋と銀行屋を信用したら、ひどい目に遭うってのは
世界各国共通、古今東西何も変わってないぞw

バブル期なんて酷かったし。おじいちゃんおばあちゃんに
「マンション経営、アパートをやっておけば一生安泰」
なんて嘘ついて、地価が下がったら貸し剥がし。

株屋も似たようなものだったじゃないかw だから日本の
年寄りはタンス貯金が今も多くなったんだよ。株屋も銀行
も信用ならないから。
545名無しさん@九周年:2009/03/28(土) 00:34:36 ID:ol8QwgoQ0
麻生が言う株屋って文脈で言うと投資家のことを指してるみたい。
546名無しさん@九周年:2009/03/28(土) 00:34:50 ID:irruD6Fa0
パチョンコよりは信用があるだけ
547名無しさん@九周年:2009/03/28(土) 00:37:14 ID:g1tPJnHr0
政府は介入で即刻、株価を以前の価格まで戻すべきとか言ってるキチガイ評論家辺りでしょ
548名無しさん@九周年:2009/03/28(土) 00:37:58 ID:Jg1JrEWM0
侮蔑の気持ちがあるかどうかではなくて、結果的に侮蔑的な言い方になっているのが問題なのであって…。
549名無しさん@九周年:2009/03/28(土) 00:39:49 ID:WckhlWhFO
あれ?河村改心した?
他人を傷つけるような発言はするなとか言ってなかった?
550名無しさん@九周年:2009/03/28(土) 02:12:08 ID:ToDVviD00
3月24日 火
16:45 (欧)仏2月消費支出
16:50 (欧)仏3月総合業況指数                  ←こっちが 『FXオンライン』 
18:30 (英)2月小売物価指数                    同じロイター配信ニュースで素人相手に 
18:30 (英)2月小売物価コア指数                  重要指標を隠してるのがこっちw
18:30 (英)2月消費者物価指数                 
19:00 (欧)1月製造業受注                     
>>20:45 (米)週間チェーンストア売上高              
>>21:55 (米)週間レッドブック大規模小売店売上高       
                                   
3月25日 水                             
8:50 (日)2月貿易統計                       
18:00 (欧)独3月IFO業況指数                   
18:30 (南ア)2月消費者物価指数              
http://www.fxonline.co.jp/market/calendar.html

24 火
日銀金融政策決定会合議事要旨(2月18・19日分)                 ←外為ドットコム
2月仏消費者支出
1月ユーロ圏経常収支
2月英消費者物価指数
2月英小売物価指数
>>3月米リッチモンド連銀製造業指数
>>1月米住宅価格指数
25 水
2月通関ベース貿易収支(財務省)
3月独IFO景況指数
2月南ア消費者物価指数
2月南アCPIX・コア消費者物価指数
>>2月米耐久財受注
>>2月米新築住宅販売件数
http://www.gaitame.com/market/keizai200903.html
551名無しさん@九周年:2009/03/28(土) 02:16:36 ID:ToDVviD00
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   < うちのニュースはロイター通信です
    |      |r┬-|    |     
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´      FXオンライン ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\   外為ドットコム で流れてる指標を隠しちゃってるお
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  外為ドットコムも同じロイターだお
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

552名無しさん@九周年:2009/03/28(土) 02:17:01 ID:NzhjFFEu0
「株屋」という単語自体が侮蔑じゃんw
553名無しさん@九周年:2009/03/28(土) 02:19:24 ID:/sxKvv8v0
これ
場所によっちゃそんなイメージの株屋をどうするかって話を展開した時の導入部分じゃねえか
なんでそこだけ切り抜いてんだよ
554名無しさん@九周年:2009/03/28(土) 02:20:41 ID:NzhjFFEu0
でも「株屋」自体が侮蔑の意味
555名無しさん@九周年:2009/03/28(土) 02:22:44 ID:ToDVviD00
多分、F○オンラインの回線は地域の呑み屋(カルト会館)に繋がってるんだよw
556名無しさん@九周年:2009/03/28(土) 02:26:33 ID:ToDVviD00
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  FXオンラインは、3月24日 火のロイターニュース隠しちゃ駄目だろ
  |     ` ⌒´ノ    常識的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)  <おっと、それ以上は言うなよ…
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \
   ヽ   |、    (  ヨ    | そりゃ素人が知らない方がのみ行為が…
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \
557名無しさん@九周年:2009/03/28(土) 02:30:38 ID:ToDVviD00
            -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{ ⌒   ⌒リ| l │ i|
         レ!小l( ●) (●)从 |、i|  
          レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ 
             ヽ、  ゝ._)   j / 詐欺師が多いからネタには尽きないわよ
            ヘ,、 __, イ     口が軽い私が全部報道しちゃうから
         r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
         {  V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
         |ノ''::"::::::::::ヽ/::::::::::: r" /
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:y ゝ
        {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} |
        ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿/
         `|1::ー'::::::::::::、:::::__,.ィ' 」"
         /::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
        ,.ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::/ ノ
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/
      /"''ー―-----―'''"ヽ、
     /  /  i!  |  | ヽ   ヽ,
     /  /   |  |  ヽ  ヽ、  ヽ.
    /  i   |  ヽ   ヽ   ヽ、 ,ゝ
    |  |    ヽ  ヽ  ヽ  _,ゝ"
    |__|__,.-|_,.-+─┴‐'",.入
      | ____ |  ヽ_,.-‐''"  ヽ
558名無しさん@九周年:2009/03/28(土) 02:40:15 ID:ToDVviD00
政府インターネットテレビ

2009/03/21
経済危機克服のための「有識者会合」(金融)-平成21年3月21日
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2469.html          




     ↑
>>550の指標隠しと、ロイター配信ニュースの報道隠しを
政府のインターネットテレビに投稿。。。麻生さんにチョットだけ貢献してしまったw
559名無しさん@九周年:2009/03/28(土) 02:41:32 ID:YbKwnkItO
実際賎業だろ。
パチプロや馬券生活者みたいなもん。誰の役にも立たない。
自分のためだけにやってるんだから。
560名無しさん@九周年:2009/03/28(土) 02:44:17 ID:ToDVviD00
警察官僚は博何の為に天下ってんだ?






得能英夫 55 東北管区警察局長             (社)日本証券投資顧問業協会 常任監事
得能英夫 55 東北管区警察局長             (社)日本証券投資顧問業協会 常任監事
 栗本英雄 56 警察庁刑事局長              野村證券(株)(証券業) 顧問
五十嵐 忠行 警察庁刑事局長             三菱信託銀行 総務部長 不要
片山 晴雄 四国管区警察局長             住友信託銀行 常勤審議役



春木 和征 九州管区警察局広域調整部長     (財)競艇保安協会 常務理事 不要
松田 三郎 九州管区警察学校長           (財)競馬保安協会 関西支所長


村山 英智 東北管区警察局青森県通信部長    (財)保安電子通信技術協会 主任調査役
佐野 智則 中国管区警察局長             (財)保安電子通信技術協会 常任理事
大野 英雄 警察大学校付属警察情報通信学校長
(九州管区警察局情報通信部長)            (財)保安電子通信技術協会 技術部長兼保全部長
桝澤 昊 福岡県警察本部長               (財)保安電子通信技術協会 常務理事
網本 義峰 東北管区警察局岩手通信部長      (財)保安電子通信技術協会 主任調査役
23 北村 隆則 東京都警察通信部長          (財)保安電子通信協会 試験第二部長 不要
24 中里 義久 北海道警察通信部長          日本遊技機工業組合 常務理事
http://www.web-pbi.com/parachutist/2003.htm
561名無しさん@九周年:2009/03/28(土) 02:46:45 ID:znPXnjXWO
>>553
古田新太が昔ラジオでアイドルに
『お』と『な』と『にー』の入ってる文章を読ませて
後でつなげて、オナニーにして興奮してるのを思い出した。
562名無しさん@九周年
株やってる奴は、自分が回りから怪しいって思われてるのはなんとも思わないよ。
世間一般の「無理」って意見に、真っ向から勝負してるんだから。

あと、当然証券会社の人間も信用されてないことくらいは分かってる。


それが前提の世界。
所詮はギャンブルなんだよ。