【国際】「”グルジア”と呼ばずに”ジョージア”と呼んで下さい」 グルジア政府が日本政府に要請★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 グルジア政府が、日本語による同国の国名表記を英語表記(Georgia)に基づく
「ジョージア」に変更するよう求めていることがわかった。
 外務省は、「米国のジョージア州と混同しかねないなど問題はあるが、真剣な訴えなの
で前向きに検討したい」(幹部)としている。

 グルジアの国名はグルジア語でサカルトベロ。今月10日に行われた日・グルジア外相
会談の際、ワシャゼ外相が中曽根外相に、「“グルジア”はロシア語表記に基づくので変
えて欲しい」と訴えたという。グルジアは、ロシアとの間に紛争を抱えるなど、反露感情
が根強いことが今回の要求の背景にあるようだ。

 政府の公式文書などでの国名表記は、在外公館名称・位置・外務公務員給与法の表記を
基準にしており、変更には法改正が必要だ。過去には「ヴィエトナム」を一般的な表記で
ある「ベトナム」にしたり、国名変更により「ビルマ」を「ミャンマー」とした例はある。

■ソース(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090321-OYT1T00531.htm
■前スレ(1の立った日時 03/21(土) 15:14:27)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237616067/
2名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:10:02 ID:U7x1mm3z0
飯島直子スレ
3名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:10:17 ID:U7x1mm3z0
一休み禁止
4名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:10:19 ID:f+0jTwRS0
刹那の故郷
5名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:10:27 ID:XV/eaXIu0
ジョージア!ジョージア!ジョージア!自由と繁栄の弧ジョージア!
6名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:10:36 ID:LZryJHhP0
↓レイ・チャールズが一言
7名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:10:37 ID:FrsVIoCs0
コーヒーかよっ!
8名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:11:02 ID:ZoWlb6f70
日本も国際表記をJapanからNipponへ変えようぜ
9名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:11:07 ID:RbHcUTLB0

1000 名前:うんこ ◆9Ce54OonTI 投稿日:2009/03/21(土) 16:54:26 ID:YYtqCvK10
>988
ヘラクレスは多分現地読みが元になってるかと。
ケンタウロスとかも英語読みだとセントールだしな。



うまいな、1000取るとは。
10名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:11:13 ID:OQG/AVJW0
コーヒーとか言ってるのはジョージア州の存在はもちろん知ってるんだよな
11名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:11:22 ID:GxwuXF3K0
じゃあサカルトベロでいいんじゃね?
12名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:11:27 ID:NFuL2FMB0
昔の名前で出ています
13名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:11:37 ID:WEetNbt+0
>グルジア語でサカルトベロ

なら、現地語という原則でサカルトベロにすべきじゃね?
盛るとベロ
14名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:11:45 ID:Czl9T49C0
恩を売っておくのはいい事
15名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:12:01 ID:+bKxNxyS0
サカルトベロにすればいいんじゃないの?何で英語?
16名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:12:06 ID:F1BND/Xi0
オーストリーはどうなった?
17名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:12:21 ID:YY1InzJ/0
>>8
Zapanでおk
18名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:12:22 ID:agPuqKqk0
>>10
こいつ↑馬鹿過ぎwwww ホームラン級の馬鹿www
19名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:12:25 ID:heyAOZMT0
国名の英語表記(カタカナ発音)

ロシア→ラシャ Russia
ウクライナ→ユークレイン Ukraine
ドイツ→ジャーマニー Germany
ベルギー→ベルジャム Belgium
オランダ→ネザーランド(ネザーランズ) Netherlands
スイス→スイッツァーランド Switzerland
イタリア→イタリー Italy
ギリシャ→グリース Greece
チェコ→チェック Czech
キプロス→サイプラス Cyprus
トルコ→ターキー Turkey
ヨルダン→ジョーダン Jordan
イスラエル→イズリアル Israel
エジプト→イージプト Egypt
エチオピア→イーシオピア Ethiopia
コートジボワール→アイヴォリーコースト Ivory Coast
インド→インディア India
タイ→タイランド Thailand
アルゼンチン→アージェンティーナ Argentina
20名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:12:34 ID:O1OWTOJtO
スターリンは今でも祖国の英雄なんだけどね。
21名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:12:36 ID:R0X0yZSr0
オーストリーにして欲しいと言ってた国もあったような
22名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:12:36 ID:f7a6jLbm0
>>13
ペロペロ先生を思い出した。
23名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:12:51 ID:yBBNH3UA0
英語読みはセントーじゃないのか?
24名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:12:58 ID:DQQneWg90
ジョージアなんておかしい。
アメリカだけだよ、名乗っていいのは。
何がジョージアだよ、グルジアはグルジア。
25名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:13:09 ID:PhavTNg5O
オーストリー涙目www
26名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:13:45 ID:xOufcdNH0
JapanでなくNipponと呼んで下さい
27名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:13:51 ID:OfgUsdUt0
そもそもフツーの日本人はグルジアがどこにあるのかも知らない
国名変えたら余計存在感が薄れる
28名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:14:13 ID:KFPmF0rk0
あいてがそうして欲しいツーならそうしてやれよ。
外務省ばかか?
29名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:14:18 ID:kxMRvqzU0
昔からグルジア人といえば中央アジア屈指の兵士なんだよね
悲しい歴史だが・・・
30名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:14:21 ID:behm2+Ny0
ごめん>>23>>9
31名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:14:30 ID:Jj2eIdXs0
いきなりジョージアと言われても缶コーヒーしか思い浮かばない
32名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:14:38 ID:ogxsIXsp0
どうでもいいなw好きにしてくれw
33名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:14:39 ID:U7x1mm3z0
話をまとめると現地の女の子が可愛いかどうか

それが問題なんじゃないの?
34名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:14:40 ID:f1Spjv6W0
マルクス・アウレリウス・アントニウスが英語だと
マーク・アンソニーだぜ?
全然アントニウスのイメージ湧かないよ
35名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:14:46 ID:EL76dlJf0
ジョージアよりルーツの方が好き
初代ファイアも好きだったが最近のはイマイチ
36名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:14:57 ID:agPuqKqk0
>>17
> Zapanでおk

つうか、正式な国際デビューでいったら■倭■だろーがwwwww
ヒト偏に、チンバwww バロスw
37名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:15:05 ID:5fHuPjPK0
うっかりボスって呼んじゃいそうだ(´・ω・`)
38名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:15:33 ID:3HjoC3ai0
>>26
それちゃんと外国に要請しろよクソ外務省
39名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:15:34 ID:3kuyGnFt0

ジョージア飲んだらアメリカフィーリング
40名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:15:39 ID:0EWyP9mr0
わのなのくに ってか日本
41名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:15:53 ID:PplfpB9i0
そうか、なら コーヒーブレイクな。
42名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:15:56 ID:9zdFyQxiO
スターリンがあたとこなんかほっとけ
43名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:15:58 ID:73ai2l+x0
ジョージアって国の名前っぽくないんだよな
44名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:16:17 ID:nCNNYHvF0
Vをヴと表記するのが流行なんだから
Gはヂと表記するべきだと思う

だからヂョーヂアが一番しっくり来る
45名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:16:18 ID:YQD/8iza0
ジョージア♪ジョージア飲んだらアメリカフィーィイリン♪
46名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:16:21 ID:hMA8JcSw0
いつからコーヒースレにw
47名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:16:39 ID:b+VbCeg50
クンニ
48名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:16:44 ID:F/yuUV/MO
支那もチャイナって変えるか。
49名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:16:59 ID:OfgUsdUt0
朝鮮語を韓国語かハングルと呼べと強制された過去もあります
50名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:17:02 ID:wJm7cQlS0
>>34
アンソニーと聞くとセガールという名前が浮かぶ。
51名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:17:04 ID:4SonRsB/O
せっかくだからグルジア語でサカルトベロにしようよ。
そこの発音で表現するのが自然。
ついでに中国人も中国語読みで、朝鮮人はそもそも通名を使うんじゃねー!
52名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:17:09 ID:5HmaGA7LO
ゲオルグ
53名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:17:11 ID:gaBc8C+O0
>8
Nipponだとナイッポンと読まれるか却下。
英語で表記するならNephoneかな?
54名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:17:30 ID:lSeIFrFr0
オーストリーはどうなった?
55名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:17:37 ID:opmtiWJB0
マリィがROOTS飲んで一言↓
56名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:17:42 ID:63YsVHXoO
缶コーヒーのグルジア
57名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:17:46 ID:WGXG7Yc40
サカルトベロでええやん
58名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:17:58 ID:kE/7exm10
美味しさとってもアメリカン
59名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:17:59 ID:gF+/434TO
私はUCC派
60名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:18:11 ID:Aj6KNAQQ0
61名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:18:19 ID:1riY/O8sO
明日があ〜るさ♪〜
62名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:18:22 ID:vKndoJuH0
ペロチャンでいいよ
63名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:18:30 ID:S6REZrPh0
MAXコーヒーについて語るスレはここですか?
http://www.wdic.org/proc/plug/MOE/geomax.jpg
64"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2009/03/21(土) 17:18:34 ID:y65CWkF20
>>44
一瞬、縦読みで「ヴァリアブル・ジオ」かと思った。
65名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:18:36 ID:+phR66Wy0
オーストリー
66名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:18:37 ID:XD1uQA/H0
相撲協会はどう呼ぶの?
67名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:18:47 ID:nCNNYHvF0
盛るとベロじゃ卑猥やん
68名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:18:47 ID:agPuqKqk0
>>46
> いつからコーヒースレにw

同じ悩みが■バーモント州■にある訳だがwwww



真実 → バーモント州のカレーに  リンゴ と 蜂蜜  を入れる習慣はない。ハウスの■悪質なガセ■でFA!
69名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:18:48 ID:GfJfTD0W0
スターリン公国
70名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:18:50 ID:Ascyz1T90
ウリはカンコクじゃないニダ
テハンミングクと呼ぶニダ
71名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:18:52 ID:IgspHzlI0
普通にジョージアと呼ばれている。 
72名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:18:54 ID:a8v044SSO
餃子〜
水餃子〜
の〜り〜た〜ま〜
73名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:18:54 ID:CTAPwMSa0
>>1
ロシアのすぐ隣で英語読みか

グルジア人はアホばっかりだな
正直さっさとロシアに支配して貰えと思う
勝算のない勝負を、他の国の援助をあてにして始める様なチンケな国は潰れてしかるべき
74名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:18:55 ID:O1OWTOJtO
オーストリアもエスターライヒでいいですよ。
75名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:18:59 ID:CAd1DwmCP
サカルトベロで良いんじゃねぇの?
76名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:19:01 ID:EL76dlJf0
グルジア代表DFカハ・カラーゼ

ジョージア代表DFカハ・カラーゼ

やっぱグルジアだよな・・・

77名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:19:02 ID:vusVSveT0
>>15
?????????? 何て発音しにくいだろうからせめて英語読みのGeorgiaで
ってことなのかな。

ロシアと戦うサカルトヴェロ
歌手のおじさんが冒頭で2回言ってるのが国名だよね。
ttp://www.youtube.com/watch?v=T3wZQZRrA9s
78名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:19:12 ID:5zIwbMJp0
そりゃロシアと戦っている国がロシア語で呼ばれたら腹立つだろうなw



>>8
どちらかというと"倭"とか"小日本"と呼ぶなって話じゃないの。
英語で呼ばれることはOKと言っているわけで。自国語にこだわって
いるわけじゃない。
79名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:19:19 ID:GNijhvZq0
例えるなら
日本の名前が韓国読み、中国読みにされてる位
嫌だって事だろ?紛らわしくたって変えてやれよ。
80名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:19:26 ID:2AP321c30
グルジアオンマイマイン〜
81名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:19:27 ID:iabZ9O/GO
東夷南蛮西戎北狄
82名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:19:38 ID:XRnIa81p0
缶コーヒーが訴えられるレベル
83名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:19:40 ID:YKQNCjMO0
グルジアなんてどうでもいい。
むしろ日本政府がすべきことはオーストリアの呼び方をエスターライヒ(エステルライヒ)に改めること。
理由はオーストラリアと混同して間違える馬鹿が後を絶たないから。
84名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:19:40 ID:/F6GQoJEO
ついでに国歌も我が心のジョージアにしろよ。
85名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:19:45 ID:fC4Eg+I60
>政府の公式文書などでの国名表記は、在外公館名称・位置・外務公務員給与法の表記を
>基準にしており

「在外公館名称・位置・外務公務員給与法」の表記が基準って
なんか本末転倒でないかい?
86名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:19:52 ID:behm2+Ny0
>>46
ケンタッキーと来ればフライドチキン
アイダホと言えばポテト
そんなもんだ。
87名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:19:54 ID:Xk3mTcLf0
ジョージア州とかぶるじゃん
88名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:19:54 ID:2ocCLc4J0
外国で「ニッポン」と呼んでる国って皆無なんじゃないか?
89名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:19:56 ID:o/qfAgBV0
どんだけ雨カブレなんだよ
大股開いて海兵隊とハゲタカ受け入れて
国民皆奴隷・皆性奴にしてもらったらいいんじゃねーのw
90名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:19:56 ID:Lsa+Cjjk0
伸ばさずジョジアでよくね
91名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:20:06 ID:PplfpB9i0
グルジアのほうがかっこいいけどね。 響きが
92名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:20:25 ID:NFuL2FMB0
そういえば学校の友達でも、おうちの事情で突然名字が変わっちゃう奴いたよな
93名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:20:53 ID:Qfeipt4J0
BBCニュースとか普通にジョージア言うてるしな
94名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:20:55 ID:WGXG7Yc40
ローマ字読みでゲオーギア
95名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:21:23 ID:L1wpd/E/O
じゃ、フィンランドもスオミに変えてくれと要請くるぞ。
はっきりいってキリがなくなるから変えなくていいよ
96名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:21:26 ID:FTUl0Ypz0
まあ政府がそう言うならジョージアにすべきだろう
アナウンサーも呼び方を変えるんだろうな
北朝鮮朝鮮民主主義人民共和国とかいう
長ったらしい名前をわざわざ言うのは
朝鮮総連がそう言えと言ったんですかね
97名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:21:27 ID:iEPn8Gqf0
Georgia I need Love お前の熱いハートで
Hold Me Tight Lonely Nights もう二度と見せないで
グルジア・・・
98名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:21:28 ID:LQJ4Z1glO
これは叶えてあげるべき
99名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:21:30 ID:piESHC2F0
ID:agPuqKqk0はVIPにやれ
100名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:21:34 ID:11r+xy6l0
ゲオルギアだろ
101名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:21:38 ID:JtrEX//XO
グルジアといえばカラーゼ
102名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:21:41 ID:2qmwc5GuO
トルコと呼ばないで!
トルコと呼ばないで!
トルコと呼ばないで!
103名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:21:41 ID:v9Gbe/tH0
まあ、別にいいッスよ
104名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:21:52 ID:agPuqKqk0
>>88
> 外国で「ニッポン」と呼んでる国って皆無なんじゃないか?

うん。ふつう■倭■だよ。「にんべん」に「醜いこびと」wwwww バロスw
105名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:22:03 ID:17OXxDrB0
この板にいる半島人に質問なんだけど、
どうして韓国はkoreaなの?
106名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:22:05 ID:ZoWlb6f70
>>88
朝鮮でイルボン
支那でイーベン
の漢語読みしてるぐらいじゃね
107名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:22:16 ID:Xk3mTcLf0
グルジアのほうが悪くて強い感じがする。
108名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:22:20 ID:71SKOR7I0
ウマ・サーマンとユマ・サーマン、ジョン・キューザックとジョーン・キューザックみたいなもんか。
マギー・ギレンホールって、Gyllenhaalなのに、なんでジレンホールなんだろ。
109名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:22:22 ID:SnkA41htP
現地での国名と発音が異なる程度の同語源の国名よりも、
インドや韓国、ブータンみたいに国内と国外での呼び方がまるで違う国の方が気になるな。
110"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2009/03/21(土) 17:22:23 ID:y65CWkF20
>>92
苗字変わらないまま、突然同い年の妹が出来ちゃったやつも居たけどな。
111名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:22:27 ID:1A3sK8iS0
グランドキャンペーン開始一ヶ月でロシアに踏みつぶされる国のことかー!
112名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:22:39 ID:YTMLy7Ms0
ビターゼ・タリエルか、グロム・ザザがお願いに来れば、即日にも呼び名を変えてやろう
113名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:22:41 ID:Y9vrnLYG0
元・グルジア

でよくね?
114名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:22:44 ID:2ZlSZp/H0
正直、>>19に統一すべきだと思うが…
115名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:22:49 ID:NHjDmQmu0
サカルトベロでいいじゃん
116名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:22:49 ID:LtqYP/ZDO
クラシアンにしちゃえよ
117名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:22:56 ID:2fBTLdVoO
オランダ語が語源のイギリスはどうする?
ベルギー、ギリシャも日本語だろ
118名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:23:24 ID:gDOu7EwEO
じゃあジョオジアとかヂョージアとかの表記で
辛うじて書き分けるというのはどうかな。
119名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:23:31 ID:kmczqa5j0
>国名変更により「ビルマ」を「ミャンマー」とした例はある。

これってホモで少年が好きな勝谷さんが噛み付いてなかったっけ。
ビルマって呼んでないのは日本くらいだって。
120名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:23:44 ID:jwcwYOKt0
ヨルダンはジョーダンだな
121名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:23:50 ID:OQG/AVJW0
きんだいちゅうがキムデジュンに変わったりするみたいに
キリがないぞ。こんなの訊いてたら
122名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:23:53 ID:9My1cRId0
本国語での国名の「サカルトベロ」でいいんじゃないのかと。
123名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:23:54 ID:HCEHRz11O
中国はチャイナChinaで秦だから、ツォンコー
韓国は、コリアKoriaで高麗だから、チョンコロ
124名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:24:14 ID:iW1uucs40
サカルトベロでもいいけど、英語って事でジョージアの方が世界的にいいのかな


ジョージア!ジョージア!
125名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:24:28 ID:tyl9bqhC0
>>33
それだ
126名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:24:29 ID:oL3XNf/eO
俺のことをリチャードって呼んでもいいんだぜ
127名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:24:36 ID:z6YoH9Vc0
韓国と呼ばず南朝鮮と呼ぼう

中国と呼ばずシナと呼ぼう

他の国がSouth KoreaとかChinaって呼んでるのに
なんで日本だけ韓国、中国って言わなきゃ駄目なんだよ
128名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:24:43 ID:agPuqKqk0
>>105
> どうして韓国はkoreaなの?

馬鹿過ぎる。おまいは、ホームラン級的馬鹿wwwww


   ■  高   麗  ■


すら知らないの?初等学校からやり直せwww  超アホ級的の精障wwww
129名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:25:03 ID:RHOhTgSq0
ついでに中国地方も変えよう
130名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:25:04 ID:1fnWIGkB0
情熱のアロマ〜♪
131名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:25:19 ID:+KomA6eR0
>>49
ハングルって文字なのにネ
132名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:25:22 ID:5HmaGA7LO
>>83
オーストラリアX
オーストコリアO
133名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:25:36 ID:bakvzBn20
アメリカ人とかは英国を何て呼んでるんだろう?
グレート・ブリテン? 偉大なるブリテンw
134名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:26:15 ID:/F6GQoJEO
>>126
よお、リチャード・キム
135地球bonbon化ガス ◆V7h4PwK6j6 :2009/03/21(土) 17:26:22 ID:qtGCfK810
ポルトガル人宣教師が四世紀前に作った辞書によると、
当時の日本人は「日本」を「じっぽん」とも読んでいたらしい。
だから、「ジャパン」は現地音に近いと思う。
あえて「ニッポン」に変えることもなかろう。
136名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:26:26 ID:32WDgXMz0
ならばサカルトベロでよくね?

でも言いづらいからサカルゾペドロのほうがいいな
137名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:26:33 ID:+j/o+I1e0
ジョージア・・・浸透しなさそう
結局ジョージア(グルジア)でグルジアは消えない気がする
138名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:26:52 ID:IgspHzlI0
パパと呼ばないで

by 石立鉄男
139名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:27:07 ID:XWaFuq7c0
10代の頃クラブ帰りにチェリオ2本飲めたけど、今じゃ大きい350cc缶コーヒー甘くて飲めなくなったよ。
140名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:27:11 ID:Xk3mTcLf0
親しみを込めてジャップとおよびくださいませ
141名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:27:13 ID:7m8NCJMp0
高橋ジョージが小銭稼ぎ
142名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:27:21 ID:9My1cRId0
なんじゃこれ ID:agPuqKqk0
143名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:27:42 ID:ZoWlb6f70
>>135
現代の日本人は「日本」を「じっぽん」と言わないので
変えてもらおうよ
144名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:27:54 ID:behm2+Ny0
>>126
ディックキターーー!!
145名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:27:55 ID:ToLVJVG20
>>114
日本もジェペーンにすれば ?
146名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:28:06 ID:wF6Lz9LB0
>>33
グルジアのフィギュアスケート代表、エレーネ・ゲデバニシビリ
ttp://digimaga.net/2008/08/7-pictures-of-pretty-elene-gedevanishvili.html
147名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:28:33 ID:GfJfTD0W0
伊達政宗だって本当は「いたちまさむね」じゃないかといわれてる。
昔のことなんてよくわかってない。
148名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:28:47 ID:1A3sK8iS0
>>133
そのグレートは偉大じゃなくて大ブリテン島の意味なんだぜ?
149名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:28:56 ID:pv7HROl/0
>>119
「ビルマ」はヤクザ国家のイギリスが勝手につけた忌まわしい国名。
ミャンマーはインドより過酷な政策で搾取され、王族・国民は蹂躙された。
150名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:29:01 ID:RHOhTgSq0
>>145
ひろみ語?
151名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:29:10 ID:v5OIcPGc0
グルジアと聞いても正直サムおじさんしか思い浮かばない。
152名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:29:13 ID:oL3XNf/eO
>>134<丶`∀´>アンニョン!!
153名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:29:16 ID:WUb0N7iTO
オーストリアもオーストコリアと混同するのでオーストリーにすべき。
154名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:29:25 ID:7m8NCJMp0
>>142
ホームラン級的
155名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:29:33 ID:BIaMwL2i0
ジョージアならサカルトベロの方でいいだろ
156名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:29:41 ID:8Kmoodff0
「"日本海"と呼ばずに"東海"と呼んでください」

静岡などの東海地方と混同しかねないなど問題はあるが、
真剣な訴えなので前向きに検討したい@日本政府
157名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:29:41 ID:YgZngAwv0
オーストリアはやっぱりエストライヒだろ
158名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:29:41 ID:agPuqKqk0
■誘導■

はいはいwww だめウヨさん。おまいらの麻生=アホウが詰みましたよwww


【マスコミ】麻生首相「預金と違って、株をやってるというと田舎では怪しい」 株価低迷が続く中で、波紋が広がる可能性と共同通信
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237623709/

159名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:29:47 ID:YXHPorcr0
黒海(こっかい) ヨーロッパ サカルトベロ出身


160名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:29:48 ID:Udsc0twI0
オーストリーは定着していない
161名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:29:51 ID:f7a6jLbm0
とりあえず、日本の正式名称を
「億千万の胸騒ぎ エキゾチック・ジャパン(略称不可)」と制定して、
時刻の正式な名称を強要してくる相手には
こちらも正式名称で呼ぶように要求してみたらどうだろう。
162名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:29:55 ID:2Q1HVMv90
俺の高校の地理の先生はたしか「ジョルジア自治共和国」と云っていたな。
163名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:30:01 ID:RqHhCKWJO
なんで訛りに訛ったアングロ読みしなきゃなんないんだよ
ギリシャ・ラテン語のゲオルギアでいいだろ
164名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:30:01 ID:oPMPB6Zf0
>>105

ヒント、高麗
165名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:30:04 ID:V7ID8TwXO
昔、巨人にJOSEと書いてホセという選手がいたなー。どうみてもジョセなのに。
166名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:30:04 ID:Hq//NOda0
うーん、困ったな
できるだけ現地の発音に近づけたら別の表記になったりしないのん?
167名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:30:25 ID:Zl2f1Bi40
カエサル、シーザー、カイザー・・・
ダイアナ、ディアナ・・・・
ベテルギウス、ビートルジュース・・・

うーん・・・グルジア、ジョージアか、なるほど。
168名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:30:33 ID:041gVNht0
なんでサカルトベロにしろといわない?
169名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:31:22 ID:A6OC+hP6O
ジョージア出身黒海
170名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:31:27 ID:/rAKqMKe0
>>1
前向きに検討するも糞ないだろが、糞外務省よ
前々から、グルジアと呼んでいることに疑問を抱いていたが、
本家の国がジョージアと呼んでくれというのならば、
英語と同じでジョージアで良いではないか

各国の国人達が拘る呼び名、以下参照

ロシア→ルーシ
ドイツ→ドイッチュラント
フィンランド→スオミ
スペイン→エスパーニャ
トルコ→チュルク
レバノン→フィニキア
中国→チュンコワ
韓国→南朝鮮

あー、日本は、「ニホン」であって、決して放送業界が強制する「ニッポン」ではないの周知の事実

「ニッポン」 ←もともとは中国語、朝鮮語の読みからこのような読みになった (リーピン、イルボン)
171名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:32:09 ID:SnkA41htP
現地と英語で、呼称のそもそもの語源が異なる国
インド(india)・・・バーラトガナラージャ
ブータン(bhutan)・・・ドゥックユル
韓国(korea)・・・タェハンミングク(ハングク)
中国(china)・・・チョンホヮジェンミンコンホヮグオ(チョングオ)
172名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:32:34 ID:DzJ83M3P0
それよりシュワルナゼなのかシェワルナゼなのかはっきりしてくれ
173名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:32:35 ID:behm2+Ny0
>>127
ん?シナとよばれるのは良いが支那と漢字で書かれるのが嫌じゃなかったのか?


>>165
Jorge Vacaってボクシングチャンピオンがいてな、
ホルヘとよむのはまだしも苗字が(以下略
174名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:33:36 ID:ftz4lkND0
伊達政宗・・・・・だてまさむね    【いたち】だったら、藩名も
イタチ藩になるはず・・・・・・・・・
175名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:33:39 ID:O1OWTOJtO
「アニエスB」も「アニェス・べ」でいいですよ。
176名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:33:39 ID:8am378+70
本当はサカルトベロにして欲しいって言って来てるんだよ
でも日本語だと「盛るとベロ」を連想するから外務省がジョージアに変更で検討してるんだ
177名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:33:51 ID:pzM6t/4D0
JapanじゃなくてYamatoって呼べ
178名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:34:25 ID:w9py+SyUO
ゲオルグってのは?
179名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:34:42 ID:/rAKqMKe0
中国のことをシナと呼ぶのは、俗語だとか喚いている御仁がいるが、

フランス語で、中国をなんと言うか調べてみなさい。
180名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:34:47 ID:3e0sh9DB0
ロシアにしてもわが国の首都をサンクトペテルブルクなどという敵であるドイツ野郎の発音で呼ぶとは何事だ
ということでロシア語風のペトログラードに改名なんて話もあったな。
レニングラードを経て結局元の名前に戻ったが。
181名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:35:05 ID:17OXxDrB0
>>128

リアル半島人?
初等学校てwww

そんなレベルの回答は、グーグルさんが教えてくれるんだよ。
アホすぎるwww

じゃあ、なんで、国名を高麗にしなかったの?
新設の国なんだから、自分で勝手に呼称を選べるはずなのに、
どうして、あえて自国語と対外的な呼称を変えてるのかって事だよ。

まぁ、とりあえず、馬鹿がそういう返しをしてくるのは想像通りだったけどな
182名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:35:06 ID:wF6Lz9LB0
>>170
一本や六本を「いっぽん」「ろっぽん」と読むのも放送業界の強制です!
183名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:35:26 ID:SnkA41htP
>>149フィリピン(昔のスペインの皇太子の名前に由来)はいいの?
184名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:35:36 ID:zuT6kKb40
昔はフィリッピンと言ってたな、フィリピンのことをw

昔は支那と言ってたな、中華民国や中華人民共和国のことをw
今でも支那と言ってるのは石原慎太郎と右翼ぐらいだが。

世界ではChin(チン)と言ってるな、中華人民共和国のことを。
あの一帯を初めて統一した秦の北京語の発音がチンだからだが。
中華民国の前の王朝の清の北京語の発音がチンだからでもあるが。

ロシア帝国を滅ぼしてソ連が建国されて何十年も経ってからも、米英は共産党政権を認めずにソ連のことをロシアと言ってたなw

麻生太郎は外相時代、ソ連が滅んでその一部がロシアになって十年以上経ってるのに、ソ連と言ってたなw
これは単に太郎が無知の池沼だからだがww
185名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:35:56 ID:RHOhTgSq0
>>170
「前向きに検討する」は、すぐはに出来ないけど概ねOKの意味。

昔は「先延ばし」の意味だったけどね。
186名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:35:57 ID:mKR+hkKC0
United korea =Unk
187名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:35:58 ID:UJmIG6GhO
ジョルジアで良いやん
188名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:36:07 ID:OwZbrt580
>>165
スペイン語の国だとJOSEはホセと読むよ。
ジョセは英語読み。
欧米の名前はややこしい・・・
189名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:36:26 ID:DL68B25+O
>>161
>とりあえず、日本の正式名称を
>「億千万の胸騒ぎ エキゾチック・ジャパン(略称不可)」と制定して、

なに言ってるんだ?ばか?

「眩いばかりのエキゾチック・ジャパン」だろうが!
190名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:36:31 ID:OfgUsdUt0
インドはいっせいに都市名変更しただろ
カルカッタ>>コルカタ
ボンベイ>>ムンバイ
マドラス>>チェンナイ

大通りの名前まで変わった日には道迷うがな 
191名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:36:42 ID:Xk3mTcLf0
ニッポンじゃなくてニホンが正しいの??
お札にはNIPPONって書いてなかったっけ??
192名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:36:50 ID:XSHIFBTM0
And Moscow girls make me sing and shout
They Georgia's always on my my my my my my my my my mind
193名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:37:04 ID:YXHPorcr0
>>133
UK=ユナイテッドキングダム(連合王国)

日本もそろそろ GBR(グレートブリテン連合)のこと イギリスって言うのやめね?
日本を江戸幕府って言うくらい時代遅れだぞ

>>129
出雲大社の 中つ国葦原に謝れ
194名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:37:27 ID:nCNNYHvF0
>>165
その選手は知らんけど
スペイン語とかじゃJはジとは発音しない
例えばJOJOはヨヨになる
195名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:37:29 ID:/rAKqMKe0
>>178
それはドイツ語じゃないのかい?
196名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:37:33 ID:GfJfTD0W0
>>174
いだち・いだて→だて→伊達
197名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:37:55 ID:YW2V6kRE0
サカルトベロで良いんじゃない?
198名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:38:04 ID:wvKi6bqF0
情事アッー
199名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:38:30 ID:mbN1T5bX0
グ、苦゛ジア
200名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:38:36 ID:JzZ4CN+JO
ゲオルギアが強そうでいいと思うよ。
201名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:38:37 ID:8I6JyaQM0
>>177
大和にすると大倭とか呼ぶやつがまたでるぞ
まあ日本人的には「倭」のこ漢字に
なんら悪いイメージがないからまったく気にしないんだろうがw
202名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:39:06 ID:3UEidhrX0
他国の国名は、その国の人が一般に使用している発音を採用した方がいいと思う。
203名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:39:26 ID:E6HgeHRU0
アメリカの地方と名前がかぶるのはどうだろうか。
いっそのことジョルジアとかにしたら
204名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:39:32 ID:agPuqKqk0
>>181
おまいが


    ■ 高 麗 ■


すら学習ない小偏差値馬鹿ということはよくわかったwwww



馬鹿過ぎる。おまいは、ホームラン級的馬鹿wwwww


   ■  高   麗  ■


すら知らないの?初等学校からやり直せwww  超アホ級的の精障wwww
205名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:39:57 ID:L1wpd/E/O
出身地ジョージア

って書類にかいてあったら混乱するわなww
206名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:39:59 ID:z6YoH9Vc0
207名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:39:58 ID:q8dsC9NoO
極東の現地語表記にまでこだわる姿勢は敬意に値する
208名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:40:04 ID:8I6JyaQM0
>>191
両方OK

にっぽんこくけんぽう っていわないだろ
209名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:40:10 ID:YXHPorcr0
>>170
各国の国人達が拘る呼び名、以下参照

ロシア→ルーシ
ドイツ→ドイッチュラント
フィンランド→スオミ
スペイン→エスパーニャ
トルコ→チュルク
レバノン→フィニキア
中国→チュンコワ

韓国→電波民族

だろ
210名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:40:12 ID:BeTbpQls0
その国の呼び名で呼ぶのが正当だろうな
日本の場合アナウンサーみずからジャパンジャパンうるさいが
211名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:40:12 ID:SnkA41htP
秦の発音が、インドや中東、ヨーロッパを通って変化したのが"china"
インドでは中国を古くはチーナ、現在ではチーンと呼ぶ。
212名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:40:25 ID:maAowjcd0
ゲルググでどうだ。
観光客がマジで増えるぞ。
213名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:40:29 ID:Xk3mTcLf0
IBARAGIなのかIBARAKIなのか
214名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:40:36 ID:trtyjxxy0
そもそも日本語のカナ表記がおかしい
ネイティブの発音はジョージュアだろ
はやく直せよ
池沼が話してるみたいだろジョージアって
215名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:40:57 ID:ciiRrXBs0
同志、本当にじょーじあでよろしいのですか?
216名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:41:47 ID:/cEFH8/X0
ID:agPuqKqk0は朝鮮人かね
217名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:41:58 ID:ZoWlb6f70
エジプトは現地語でミスル
これ豆知識な
218名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:42:00 ID:E6HgeHRU0
>>209
ジャパン→日本
そうこうのはあるな
219名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:42:02 ID:CLd8qwGjO
難でも内酔う名古とがシヤワセダッタト重い
220名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:42:19 ID:gyIGF1n60
サカルトベロでいいじゃんねえ
221名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:42:19 ID:pzrAbO2LO
ジョージア空軍より
グルジア空軍の方が強そう
222名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:42:22 ID:17OXxDrB0
>>135
>>143

中国語で「日本」を「ジーベン」と発音するのがきっかけじゃないの?

西洋は日本より先に中国と交流したから、そこでの呼び方が流布したんだと思ってんだけど。
223名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:42:26 ID:jNsPWob20
>>15
アメリカの傀儡政権だから。
224名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:42:33 ID:7fPesReBO
>>198に決定wwwww
225名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:42:51 ID:nCNNYHvF0
当のアメリカじゃニュース読み上げなんかで混乱しないんだろうか

日本じゃ「中国地方」なんかは他の使われ方はあまりしなくなってしまったが
226名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:42:52 ID:trtyjxxy0
訂正
ジョージュア×  ジョージュワ○   
227名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:43:04 ID:oMfRBtTw0
了解しました!
228名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:43:11 ID:kOmQxLRDO
さんまが缶コーヒー持って大統領に会いに行く予感が…
229名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:43:13 ID:yIFcC1isO
>>204
何だ?このカス
230名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:43:18 ID:behm2+Ny0
>>198
なんか足りねぇんだよな(AA略
231名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:43:23 ID:8I6JyaQM0
>>222
中国語だとリーベンじゃないの?
呉音?
232名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:43:30 ID:Xk3mTcLf0
>>206
大阪の日本橋は「にっぽんばし」か
知らんかったなあ。
233名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:43:32 ID:VeojTdUE0
◆ああ ジョージ! あなたの つま マリアです。
◆あなたのまつ てんごくに わたしも いまから むかいます‥‥
234名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:43:41 ID:7POSJP9Q0
オーストリアをオーストリーにしてくれって件はスルーしちゃったのかな。
こういうのは申し出に応じてすぐ変えてあげるべきだろ。
235名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:44:03 ID:RHOhTgSq0
>>226
それはそれでジョージュワシントンと間違えそうだな。
236名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:44:06 ID:faYmkdh20
わかったからテイスティを全国販売に戻せ。エメマンは嫌いなんだよ。
237名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:44:14 ID:HyUe+MdkO
常時アッー
238名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:44:30 ID:RvHBfqgH0
ジョージマ・・・
239名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:44:36 ID:vusVSveT0
サカルトヴェロ語では、日本を何て呼んでるんだろうか。
ロシア語読みか?
240名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:44:36 ID:8I6JyaQM0
ジョージア州ってあんまり日本と関係なさそうだから
いいんじゃない? とか無責任に言う。
241婆 ◆HKZsYRUkck :2009/03/21(土) 17:44:37 ID:DlNGxmD+0
飛行機を作ってるロッキード社は『Loughhead』だったけど、
どいつもこいつも「ろぐへっど」と呼ぶもんだから『Lockheed』に変えたそうな。
242名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:44:50 ID:k8WuhHgY0
要は、チョン並みの要求ってことが?
日本海じゃなく東海ニダってのとレベルが近いだろ?
243名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:45:18 ID:OfgUsdUt0
>>231
地方に行けばズーベンもヤップンもある
244名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:45:23 ID:2ViK74hj0
>>204

うるせえぞ北海
245名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:45:32 ID:agPuqKqk0
>>229
非の打ち所がない論理と完全的データを示されると人格的攻撃ですか?
同じ日本人として情けないですね?馬鹿ですか?




馬鹿過ぎる。おまいは、ホームラン級的馬鹿wwwww


   ■  高   麗  ■


すら知らないの?初等学校からやり直せwww  超アホ級的の精障wwww
246名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:45:34 ID:1tQWss7/0
レーニンの党は我らを導く!!
247名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:45:36 ID:KJ5UvaLw0
ああ、去年ロシアにぼっこぼこにされた国だから、
ロシア風に国名を言われるのはもう我慢ならないんだねw

外国人からは英語読みが慣れてるんだろうけど、
この際現地読み(サカルトヴェロが近いらしい)にしないんだろうね?

今後、米英と戦争するかもしれないから、残してるつもりなのかなw
248名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:45:51 ID:JJg8iuXOO
>>189

>「眩いばかりのエキゾチック・ジャパン」だろうが!
なに言ってんだ!?本当にばかだな。

「眩いばかりのエキゾチック・エキゾチッィィィィィック・・・ジャパァ〜ン!」だろうが!
249名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:45:51 ID:7aTsiYfQ0
「リングスジョージア」なんて迫力なくてイヤン
250名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:46:17 ID:qK4oHD1b0
ロナルド・レーガンも自らこう呼んでと言ったよな?
#本来はリーガン
251名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:46:18 ID:jclx7fG10
高麗棒子
252名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:46:25 ID:2TWy/S770
もう国名ヒロミゴウにしよう。
253名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:46:26 ID:YXHPorcr0
>>243
DATSUN(ダットサン)


ダッツン?
254名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:46:28 ID:17OXxDrB0
>>204

答えになってないしwww

まぁ、お前にはハードルが高すぎたな。
ゴメンよ。

ところで、
「学習ない」「小偏差値」って、高度な釣り?
255名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:46:38 ID:wF6Lz9LB0
>>231
日の発音を ri と表記するけど実際は「そり舌のz」だからリーともジーとも聞こえる。
256名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:46:41 ID:OQG/AVJW0
the Country Formerly Known As Georgia
257名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:46:47 ID:QW1xxDdu0
ジャパンはマルコポーロが初めて日本を欧州に
紹介した際ジパングと呼んだため。
258名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:47:21 ID:zhP/DS7n0
ジョージアが国名って違和感があるなw
259名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:47:29 ID:uykBbRuC0
中国を正式に支那と呼ぶことにしようぜ
つか、国際標準じゃん”CHINA=シナ”って呼び方
260名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:47:30 ID:trtyjxxy0
今はジャップとは言わずニップって言うよな
261名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:47:32 ID:0O8GTo2KO
>>231
ダーリーベン
262名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:47:37 ID:8I6JyaQM0
>>245
みんな高麗くらいしってるからおちつけw
とくに埼玉のやつは詳しいはず。
263名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:47:53 ID:3e0sh9DB0
>>231
異民族が度々侵入して混血が進んだ北方よりも
南方の方言の方が昔の発音をとどめていると言われる。
ゆえに北京語はあまり参考にはならない。
264名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:47:56 ID:4Uy9gBSk0
ショータ・チョチョシビリ
265名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:47:56 ID:4Dz2lp9i0
これ認めたら、何か後から呼び方を変えてくれってのがゾロゾロきそう
266名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:48:09 ID:dBdGDqEM0
韓国も海外のように「南朝鮮」に変更すべきだな
267名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:48:38 ID:2TWy/S770
>>257
重要なのはその前だろ。

>>260
俺試しに向こうのフォーラムに書き込んでみたけど、なんのことか分からんアメリカ人達おもしろかったぞ。
268名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:48:43 ID:aSus89+t0
>>209
「白ロシア」は今考えれば変だったよなw
269名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:48:49 ID:LaYZV6Dr0
サカルトベロでいいんじゃないの?
270名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:49:20 ID:wH7fVDXu0
オーストリーにしてくれないオーストリアが怒ってます
271名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:49:23 ID:V1Cs1ySX0
>>269
だよな?
272名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:49:25 ID:V+MUu9fS0
×ペニス
○ピーナス
273名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:49:26 ID:W8Im7SkM0
ちょっと前にオーストリアが「オーストリーと呼んで下さい」とか言ってたけど全然定着しなかった
あれと同じことになりそう
274名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:49:32 ID:8I6JyaQM0
>>255
なるほど〜。
日本>じーべん>じぱん>じぱんぐ>ヒャッハー
ってことか。
275名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:49:42 ID:O1OWTOJtO
>>231
確か雲南あたりだったような微かな記憶が…。
276名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:49:49 ID:trtyjxxy0
>>267
ガキのスラングだスルーしてくれ
277名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:50:02 ID:IMgXgz/iO
「コリアン」ってのは世界的に侮蔑の言葉だよな


278名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:50:18 ID:r9+CsIDa0
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}      グルジアがロシアを支配していた
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <    名残りを変更するだと!?
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \ 
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \   >>1はシベリア送りだ!
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-    
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
279名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:50:44 ID:YXHPorcr0
 
水兵リーベン(日本)僕の国
280名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:51:01 ID:Xk3mTcLf0
ファンファン大佐か!
281名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:51:10 ID:lGtkpyM9O
じゃあ、日本は呼び方を「豊葦原瑞穂国」にしてもらおう。
282名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:51:46 ID:2TWy/S770
>>281
みずぽって所にぞくぞくする物を感じるな。
283名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:51:59 ID:wH7fVDXu0
耶蘇教のドラゴンスレイヤー聖ジョージアが由来

厨臭い国名だな・・・
284名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:52:08 ID:uykBbRuC0
>>281それだと北海道とか入らないから不可
285名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:52:29 ID:8I6JyaQM0
>>281
あきつしま が好きだけど
最近トンボも見なくなったなあ。

まあ大日の本国だから日本でいいけどw
286名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:52:34 ID:jj8WzpO1O
Japanは日の本からだからこれでいいんだけど、
the Land of Cherry Blossomsも捨てがたい。
287名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:52:55 ID:rqzKvSCV0
キプロスって確か読み方が違うっていうことで読み方を改めようとしてなかったっけ?
288名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:53:03 ID:hEVQrFKC0
ロシア語大好きだから今後もグルジヤって呼ぶ!!!!!!!!!
289名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:53:04 ID:V+MUu9fS0
×ドクド
○竹島
290名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:53:19 ID:YXHPorcr0
>>266
サウス コリア なんだから


南高麗だろ
なんこま?
291婆 ◆HKZsYRUkck :2009/03/21(土) 17:53:28 ID:DlNGxmD+0
>248
× ジャパァ〜ン!
○ ジャパェ〜ン!
292名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:53:31 ID:8I6JyaQM0
>>286
おもわず童貞の国と訳しそうになった
293名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:53:43 ID:GfJfTD0W0
黄泉比良坂でいんじゃね?
294名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:53:55 ID:Lb1W8EFr0
「ミャンマー」は、独裁政権が放置している憲法に記載されていないからと、
「ビルマ語学科」の名前を維持した大学があった。
295名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:54:03 ID:8I6JyaQM0
実際のところ高麗と韓国って関係があるくになの?
296名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:54:50 ID:RHOhTgSq0
>>279に座布d
297名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:54:53 ID:jclx7fG10
ニャットバン
298名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:55:05 ID:/SwC4AWM0
>グルジアの国名はグルジア語でサカルトベロ
ジョージアよりもサカルトベロにすべきだろ。
グルジア政府は何を考えてるんだ。
299名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:55:12 ID:dHu6FATV0
>グルジアの国名はグルジア語でサカルトベロ

じゃぁ、サカルトベロが一番良いんじゃ?
300名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:55:24 ID:V+MUu9fS0
トルコ→ソープ
301名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:55:34 ID:MkgSnrX20
ドイツ語だと「ゲオルギーエン」
302名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:55:36 ID:lBjF3wg50
ジョージア飲んだらアメリカFeelin'
303名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:55:47 ID:Dim/hsSs0
>>298
グルジア政府 「だってジョージアのほうがアメリカみたいでカッコイイ」
304名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:55:53 ID:OfgUsdUt0
>>281
ミズポ国?
305名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:55:55 ID:YXHPorcr0
>>287
サイプロス 

一つ目の巨人の島の意味
306名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:55:55 ID:YYtqCvK10
もうネーミングライツにしちまえよ。
タミヤ模型国とか、アオシマ王国とか。
307名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:55:59 ID:jj8WzpO1O
>>282
じゃ、
大日本豊秋津島(おおやまと とよ あきつしま)で。
308名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:56:02 ID:8I6JyaQM0
>>298
英語がかっこよくみえるお年頃なんだろう。
309名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:56:10 ID:wH7fVDXu0
>>274
に本じゃなくなな本だったのか
じゅういっ本だと厨房大喜びだな

1アインス、2ツヴァイス、3ドライ、4フィーア、5フュンフ、6ゼクス、7ジーベン、8アハト、9ノイン、10ツェー、11エルフ
310名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:56:19 ID:G74ZGA+V0
>>240
アトランタ五輪のとき、グルジアが紹介されたらスタジアムのアメ公が拍手喝
采したとのこと。
ジョージア州が出場したと思ったらしい。
311名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:56:39 ID:wF6Lz9LB0
>>285
おれもその名前好きだ。
夏の高原でトンボの群れを見てからは特に。
312名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:56:50 ID:2TWy/S770
>>295
無いよ、韓国政府のありとあらゆる側面から見ても、高麗王朝を引き継いだ物が残ってないし。
313名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:57:03 ID:jclx7fG10
支那、キャセイ、震旦、九州
314名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:57:15 ID:iR6jmq8W0
>>146
俺はジョージアと呼ぶことに決めたぞ。
お前らもそう呼べよ!
315名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:57:17 ID:8I6JyaQM0
>>310
ばかすぎるwwww
316名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:57:17 ID:exxoLkMMO
室町〜戦国期には、にほん、にっぽん、じっぽんという読み方でした。
じっぽんがジャパンになったのね。
317名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:57:42 ID:SKCPgy1Z0
中国もCHINAだから支那でいいだろ
318インデペンデンス日本:2009/03/21(土) 17:57:49 ID:4OfmRJkjO
>>207
その極東の現地語表記の国が世界経済の屋台骨だと知ってるからさ
319名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:58:06 ID:UCtmpgRe0
HYUNDAI フオンダ
320名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:58:24 ID:KvAYHteJ0
オリンピックのアナウンスではジョージアって言ってるね
321名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:58:40 ID:WUymyrYv0
グルジア極真支部って凄い体格の人がいっぱいいるよね。
322名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:58:54 ID:x2vE16n70
>>319
ホンダイじゃないの?
323名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:59:14 ID:RHOhTgSq0
国土がトンボなら。

半島が羽根か!
324名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:59:32 ID:fHKqkYcI0
大韓民国
中国
小日本

<丶`∀´>ニダッ
325名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 17:59:44 ID:Erzkt7PI0
たまにはオーストリーのことも思い出してあげてください

マスコミすらそう呼んでくれない
326名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:00:52 ID:s/AoMDHMO
オーストリーは
327名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:00:55 ID:wF6Lz9LB0
>>319 >>322
マジレスすると英語では HY-UN-DAI と切って「ハイアンダイ」と発音される
328名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:01:24 ID:1fnWIGkB0
あ〜、コレで日本アニメの萌え少女キャラが作中セリフで「ジョージア」と
呼んだら、世界中の若い世代が「あの国はジョージアって言うんだ」と理解
するという仕組みだな。頭イイな、グルジア人。
329名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:01:30 ID:OgJ3F9q0O
>>242
全然ちがう

フランス人のジョルジュが
英語読みでジョージと読んでくれと言っているのと同じ

BMWが日本での呼び方をドイツ語のベーエムヴェーではなく
英語のビーエムダブリューに変えて宣伝し出したのとも同じ

因みに朝鮮人は朝鮮人の漢字表記の名前を
ハングル読みにしろと言っているので
(例:朴=ボクではなくパクと読めなど)
このケースとは逆
330名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:01:41 ID:YXHPorcr0
>>312
ギリシャ(ヘレネス)の北にマケドニアって国あるね 旧ユーゴのアルバニア系だかの

>>315
神奈川でオリンピックあって ヨコハマって国がやってきたようなもんだ
わかってやれよ

>>317
その呼び名(中華民国)は台湾だから
331名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:02:21 ID:fHKqkYcI0
女児アッー
332名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:02:26 ID:J8bm9g9S0
オーストリー は、外務省経由の公式な要請じゃなかったからな。
333名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:02:53 ID:qOk6RObq0
サカルトベロでいいじゃない
334名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:02:58 ID:/6SifIjO0
これ、ホントに綴り同じなんだよなぁ
英語ソース見てると一度は戸惑う罠

>グルジアの国名はグルジア語でサカルトベロ。

こっちでいいだろ
335名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:03:01 ID:2TWy/S770
>>330
マケドニアも連続性がない国だよね、韓国も一緒。
336名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:03:44 ID:uJHugOrF0
もう、棒読みでいいよ。
337名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:04:05 ID:RUHLCZHcO
じょおおじゃああああ
338名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:04:24 ID:SnkA41htP
英語のジェンダーとインドネシアのグンデルが同じ表記(gender)なのもなんとかしてくれ
339婆 ◆HKZsYRUkck :2009/03/21(土) 18:05:14 ID:DlNGxmD+0
>>329
BMWについては、俺は「べんべ」で通して欲しかった気がするぞ。
たしかに言ってる中身は同じなんだけど、“グルジア”とBMWとでは
動機が反対な気がする。
340名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:05:26 ID:b+LtJnDy0
ブッシュは以前からジョージアって発音してたな
アメリカ人がそれで困ってないのに、日本人が困ることもないだろうし

むしろアメリカの州と間違えるより缶コーヒーと間違えるだろ、日本人は
341名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:05:48 ID:/cEFH8/X0
>>329
日本で商売しようとする韓国人は日本語読みを務めてするね
東方神記(とうほうしんき)とか
イ・ビョンホンは済州ト島を「さいしゅうとう」と発音したりしてたし
342名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:06:31 ID:aCzGi6o80
ジョージアの不味さはガチ
343名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:06:48 ID:UC103naS0
ジョージアって英語読みか?
パラドックス社の歴史ゲームでもジョージアと書かれて
どの地域だか分からんかった記憶がある
344名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:07:10 ID:/rAKqMKe0
何でもいいが、国名は現地人の自称で呼ぼうな。

日本の場合は、西日本は中国人由来の「ニッポン」。
あとは、全て国風の「ニホン」。
造幣局・印刷局を大阪から東日本へ移転して、「ニホン」で造らせる。
「ニッポン」と書いてある札は全て偽札にするか、西日本だけで流通する地方券にしような。


今後のニュースで
*前向きに検討した結果、糞外務省は、グルジアを「サカルトペロ」と正式に呼ぶことにしました。
と期待汁。
345名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:07:59 ID:uze2cCU/0
グルジアと言えばやっぱりブラックナイツ
346名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:09:16 ID:jclx7fG10
ジョン黙示録
マシューによる福音書
347名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:09:20 ID:KfD2Z2gOO
>>333
同意。
なんで自国読みじゃなく、英語表記のほうにこだわるんだろな?
348名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:09:25 ID:jNsPWob20
>>247
いや、だから、現政権はアメリカの傀儡政権だからなんだよ。
349名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:10:07 ID:G74ZGA+V0
というか、グルジアといえばスターリンしか思い浮かばないという状況を解決
すべきだと思ふ。
もっと>>146のゲデバニシビリちゃんの宣伝キャンペーンに勤めるべき。
350名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:10:28 ID:3RJzea090
>>348
また児童ポルノ中核派お得意の陰謀論かい?
351名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:10:44 ID:1SwlZhrT0
マレーシアじゃなくて
マレイシアなんだよな
住民票見るとマレイシア国ペナン州と書いてあったわ
352名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:10:46 ID:b+LtJnDy0
ベトナムもアメリカ発音だとヴィエトナムだな

ていうか、漢字当てて全部漢字で表記・発音すればぐちゃぐちゃ言われないだろ
外人とのコミュニケーションで困るけど
353名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:11:14 ID:3JAfRQ3+O
>>317
実際、ドイツ語だとシナかヒナというからな
354名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:11:17 ID:UC103naS0
ダンチヒと呼ばないでください
ダンジグと呼んでください
>>344
ニッポンって「Nip On」と聞こえるからなぁ
外人からあまり呼ばれたく無い気がw
355名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:11:29 ID:MskTNKtL0
国名の英語表記(カタカナ発音)

ロシア→ラシャ Russia
ウクライナ→ユークレイン Ukraine
ドイツ→ジャーマニー Germany
ベルギー→ベルジャム Belgium
オランダ→ネザーランド(ネザーランズ) Netherlands
スイス→スイッツァーランド Switzerland
イタリア→イタリー Italy
ギリシャ→グリース Greece
チェコ→チェック Czech
キプロス→サイプラス Cyprus
ヨルダン→ジョーダン Jordan
イスラエル→イズリアル Israel
エジプト→イージプト Egypt
エチオピア→イーシオピア Ethiopia
コートジボワール→アイヴォリーコースト Ivory Coast
インド→インディア India
タイ→タイランド Thailand
アルゼンチン→アージェンティーナ Argentina
トルコ→ソープランド Soapland
356名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:11:54 ID:ye3LmR5m0
>>344
変な自説広めるな、ニッポンは中央の作りだした名称だろうが。
357名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:12:06 ID:rFigvMHJ0
>>194
サラマンダーよりはやーい
358名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:12:27 ID:fHKqkYcI0
アメリカもンメリカと呼ぼう
359名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:12:35 ID:SnkA41htP
>>354世界には数えきれないほど言語、単語があるんだから、
そんな事言ってたらキリがないだろ
360名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:12:54 ID:IoHMyN+f0
米国の州と混同しかねないから、米国のをサカルトベロ州に改名してもらおう。
361名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:13:12 ID:HlAbHx1U0
贅沢だ!
362名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:13:20 ID:lK1r40hc0
まあそういう事情があるならジョージアでいいじゃない
363名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:13:22 ID:xhr3QIw10
陽気にやろうぜアメリカン♪
364名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:13:42 ID:7de/QBKyO
オーストコリアにけてい
365名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:13:49 ID:sqpG+M5N0
コーヒーしか思い浮かばない
366名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:13:54 ID:/cEFH8/X0
>>355
イスラエルはドナリエラかと思ってた
367名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:14:10 ID:sCxxi68O0
>>344
西日本でニッポンと読んでたソースはどこ?
368名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:14:14 ID:CsAs4BOj0
ソルスキアル=スールシャールみたいなもんか
369名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:14:16 ID:/oelDex8O
日本でジョージアはコーヒーのことだと言ってやれ
370名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:14:25 ID:37Ltb1sZO
カウンタックはクンタッチだっけ
371名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:14:36 ID:50zSr4ggO
エベレストをチョモランマにするのに似てる。
だけどなんで英語なんだ?
372婆 ◆HKZsYRUkck :2009/03/21(土) 18:14:38 ID:DlNGxmD+0
>>356
ニッポンを確定的にしたのは、1980年代のバレーファンの
「ニッポン チャチャチャ」だな。世界中であれやったから
日本はニッポンになった。
373名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:14:42 ID:OANqrRYQO
>>351
ちょっと待て! 誰のだ!?
374名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:14:44 ID:ol8iEvsbO
缶コーヒーwwwww
375名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:14:54 ID:k3ojV7bZ0
Nipple on asshole
(日本の麻生)
376名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:15:10 ID:mPtBJRUK0
エーサスではなくアスースと呼んでください
377名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:15:15 ID:3JAfRQ3+O
>>285
・やまと(のくに)
・あきつしま
・(あしはら)なかつくに
・ひのもと(のくに)
・にっぽん

どれでも好きなの持っていけw
378名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:15:35 ID:nCNNYHvF0
ヘップバーンとヘボンって同じなんだよな
379名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:15:37 ID:SnkA41htP
"フィリピン"みたいに今までの国名とか無視して、
無難な名前つけてもいいんじゃね?
"マハーデシュ(mahaadesh)"とかでもいいじゃん
380名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:15:37 ID:q8Opb2dB0
>>因みに朝鮮人は朝鮮人の漢字表記の名前を
>>ハングル読みにしろと言っているので

・・・あいつらマイクロソフトにまでゴネているのかよ
金大中 きんだいちゅうでは出なくてキムデジュンでは一発変換
チョンてハングルは世界最高の高級言語と漢字の使用は止めたんじゃね?
381名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:15:46 ID:QjCh43Ae0
かつてニュージーランドが新聞などでの略式表記である「NZ」を「乳」に変えて欲しいって頼んで来たことがあったな。
どこまで真剣だったのかは知らんが。
382名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:15:48 ID:fHKqkYcI0
ペキンオリンピックと言っていたが

ベイジンじゃなかったのか
383名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:15:50 ID:w9oo5qh4O
ジョージア オン マイ マインド
384名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:15:55 ID:CYe40jktO
現地語のサカルトペロでいいじゃん?
385名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:16:16 ID:5m1HS80dO
タリエルの国かw
386名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:16:16 ID:q3UPsA210




グルジアのサーカシビリって

あの

ネクタイかみながら発狂してた

アメリカのポチじゃんw



387名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:16:56 ID:vusVSveT0
>>349
ゲデバニシビリちゃんと民族ダンスの国、サカルトベロでいいんじゃないかな。

ゲデバニシビリちゃん
ttp://www.youtube.com/watch?v=ToNkhdvBYjM

民族ダンス
ttp://www.youtube.com/watch?v=SY3SJOqkWAg&feature=related
388名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:17:02 ID:AUvkpAjg0
グルジアと書いてジョージアと読むことにしよう
389名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:17:02 ID:TLMYkmtf0
ジョージア飲んだらアメリカフィーリング
390名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:17:17 ID:tt1Hhag3O
>>344大日本帝国軍は

ニッポン?ニホン?
391名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:17:20 ID:oeCh1iWUO
>>369
それが一番、認知度が高いw
オレも缶コーヒーかと思ったぞw
392名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:17:37 ID:s4ZGjYFM0
>>380
ハングルはまぁ分かりやすいよ。
読みを間違えることはまずない。
393名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:17:44 ID:HOFElgTr0
ジョージア生まれのスターリンでは迫力を感じない。
394名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:18:00 ID:x9pxCvvM0
ミカエルとマイケルみたいなものか
395名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:18:18 ID:j901SNqB0
やだよ、Nipponなんて乳首みたいじゃないか
396名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:18:28 ID:VfT+4/LB0
北京も英語表示だとベイジンとかそんな感じだったよね。
397名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:18:46 ID:VDfBgLqp0
>>17
だまれチョン
398名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:19:07 ID:UOQSmtpo0
呼んでって言われても普段グルジアの話題なんてないから呼びようがない
399名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:19:18 ID:wWfMGkGZ0
ジョージアって読んでたわ
400名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:19:49 ID:3JAfRQ3+O
>>382
現地土人語では

ペイチン

と読むらしいが、どうでもよかった。
401名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:19:58 ID:fHKqkYcI0
さつま芋改め鹿児島芋とします
402名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:20:05 ID:E4ryIteY0
飲むヨーグルトあたりにもなかったっけ>ジョージア
403名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:20:20 ID:zk6p0jm+O
日本のオーストラリア表記もオーストコリアにすべき
404名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:20:20 ID:hmHfFXN50
今北。
取り合えずこれは書いとかないとな。

♪ジョージア飲んだらアメリカフィーリング
405名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:20:22 ID:XPTCWV3UO
>>372
ニッポン放送「オールナイトニッポン」
はもっと前から普及してるが
406名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:21:36 ID:XIzJgtJPO
日本はnippongがかっこええ
407名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:22:16 ID:37Ltb1sZO
いっぽん
にほん
さんぼん
よんほん
ごほん
ろっぽん
ななほん
はっぽん はちほん
きゅうほん
じゅっぽん

このほんの変化形法則は外国の人どう覚えるんだろ
暗記?
408名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:22:20 ID:1fnWIGkB0
>>355

おいおい!親日国になんて失礼なコトを!
409婆 ◆HKZsYRUkck :2009/03/21(土) 18:22:36 ID:DlNGxmD+0
>>405
いや、ガイジンさんの認知の話。
410名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:22:55 ID:/cEFH8/X0
>>369
ついでにジョージア飲んだらアメリカフィーリングなことも
411名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:23:08 ID:qdoGmOj+0
>>1
サカルトベロでいいんでないの
412名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:23:39 ID:JRwDFzUw0
スカトロベロでいいじゃん。
413名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:23:56 ID:Bk8Lv5Bd0
受け入れた場合露はどういう反応すんだろ?
414名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:24:04 ID:sCxxi68O0
>>407
「じっぽん」が抜けとる。
415名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:24:21 ID:ocClYTq/0
じゃあ、サカルトベロで良いじゃん。
なんで、そんな缶コーヒーみたいな名前で呼ばにゃならんのだ。
416名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:24:57 ID:3JAfRQ3+O
>>406
どうせなら

Ning Pong

にすればいい
417名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:25:33 ID:xqBmqRDfO
中国も世界中支那で統一してほしいもんだ
418名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:26:06 ID:vsm92u1e0
支那だと支(=支流の支) 那(=国)と読み解いて
高句麗を下句麗と呼ぶような低レベルな嫌がらせだと思うらしいね
だからカタカナでシナだと怒らないという

こちらとしては中国でさえ無ければなんでもいいんだけどな・・・
中国銀行(The Chugoku Bank)と中国銀行 (Bank of China)の区別さえつけば。
419名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:26:49 ID:3NwbNnhf0
関係ないが、中学の英語の時間に「ジョージ」を「ゲオラジ」と読んで先生にゲンコツ食らってた友人がいたな。
420名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:26:54 ID:nCNNYHvF0
Nipponって英語じゃ「乳汁」みたいな雰囲気にならないんだろうか
421名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:26:58 ID:XIzJgtJPO
USAはウサなのに、なぜアメリカなのかと当時は思ってたな。
422名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:26:58 ID:VEZsNBNz0
JAPANと日本

みたいに国際的な名前と国内で呼ばれる名前が
全然違う国って他にどういうとこがあるか
詳しい人教えてー
423名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:27:13 ID:/cEFH8/X0
>>407
自分的には
ナナホン→シチホン
ジュッポン→ジッポン
424名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:27:16 ID:XPTCWV3UO
>>409
そんなマイナー競技がたまに開催されたからってw
日本戦をゴールデンで一所懸命流したのは日本国内だけだよw
425名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:27:21 ID:/SwC4AWM0
少なくともこのスレに書き込んだヒマ人にはサカルトベロが周知されたはずだ。
おまいら、忘れないように3日に1度はサカルトベロと発音するんだぞ。
426名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:27:24 ID:vusVSveT0
>>407
それイタリアの友人から質問された。
どうして「ぽん」「ほん」「ぼん」と変化させるのか。
規則性があるのか、って。
427名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:27:38 ID:SIgBPznfO
どっちであっても自分の生活においてここの国名を口にする機会は無いな
428名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:27:39 ID:3JAfRQ3+O
>>418
世界に二つも中つ国はいらないからかの国はシナでいいよ
429名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:28:21 ID:edKon34T0
グ… GEORGIA
430名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:28:25 ID:SUA4mwiN0
431名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:29:38 ID:8o57rSSy0

なぜ選挙前のこの時期に・・・陰謀ではないか
432名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:29:39 ID:F2s75Lzo0
>>419
俺はジョージのつづりをゲオルグと覚えている
ナイフは勿論クナイフ
433名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:29:46 ID:kpurOc0wO
>>344
ジパングもジャパンも日本語の「にっぽん」と同根

ルイスフロイスが日本語や地名をアルファベット表記したんで
戦国時代は「日本」を「じっぽん」と言ったのが明らかになってる
(NHK大河や時代劇は現代語のおしばい)
休日や元日の「じつ」

つまり
「日本」

「ジパング」

「ジャパン」

Japanは現地音に近い
むしろ現代日本語のほうが変化してる
434名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:29:51 ID:x09W6GGS0
>>1
トルコをソープランドに変えたこともあったよな。
435名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:29:54 ID:mqb62kK60
ロンドンにいたとき、ジョージアで革命!とかテレビ放送の声。
「え、ジョージアってアメリカの・・・?」と画面をみると
あのイングランドのセント・ジョージ旗らしきを振るフーリガンが多数!?
あのときの面食らった不思議さ、可笑しさはなんとも説明つかない。
436ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/03/21(土) 18:30:01 ID:+stSnfwO0
エベレスト
ミリバール
セイロン
中華民国
437名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:30:14 ID:dRWnOpFi0
缶コーヒー???
呼んでいいの、本当に?
438名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:30:46 ID:/cEFH8/X0
>>407
無理やり法則化すると

通常は「HON」
「ん」のあとは「BON」
「っ」のあとは「PON」
439名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:30:46 ID:IO4L+iH90
ネッスルがネスレに変わったようなもん?
440名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:30:50 ID:fHKqkYcI0
ソレンをロシアに変えたよな
441名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:30:55 ID:3JAfRQ3+O
>>422
・大韓民国(テーハンミングク)=ゴルァ
・中華人民共和国(ちゅんふぉわれんみんこんへくぉ)=シナ
・北チョン=キム王国
442名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:30:57 ID:jclx7fG10
所グルジア
443名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:32:03 ID:wH7fVDXu0
>>369
それよりトム・クルーズに娘の名前の日本語での意味を教えてやれよ

ヘブライ語で「プリンセス」、ペルシャ語で「赤いバラ」を意味すると得意満面のトムに日本語でスリはピッキングポケットだと・・・
444名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:32:04 ID:sCxxi68O0
>>441
「テー」じゃなくて「デェ」っぽい
445名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:32:07 ID:DXNw4cqD0
ビートルズの「バック・イン・ザ・USSR」では、
「ジョージア」と英語風に発音してるな。
446名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:32:18 ID:hCoCL3rB0
「倭国」の住民たちが必死的だと聞いて飛んで来ました
447名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:32:59 ID:5fHuPjPK0
>>416
Ning Pong の 者 = 忍者 ですね
448438:2009/03/21(土) 18:33:13 ID:/cEFH8/X0
まずい・・・
3本(さんぼん)
4本(よんほん)
で理屈が合わない・・・
449ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/03/21(土) 18:33:17 ID:+stSnfwO0
>>446
大和と倭国は別の国
450名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:33:25 ID:q3UPsA210




グルジアのトップは、電話中にネクタイをおしゃぶりにする奴
しかも演説中に○ナニーするような奴だぜ、

http://www.youtube.com/watch?v=jgC0nL2vWz0&feature=related

こんな奴信じられねーよ



451名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:33:42 ID:zx9iJlM80
紛らわしいから「サカルトベロ」に決定
452名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:33:54 ID:6Bn4Xft10
サカルトベロで良いじゃん このスレで覚えたぞ
ジョージアの方が紛らわしくて嫌だ
大使館とかねぇの?逆提案すりゃ良いのに 
ジョージア(コーヒー)の宣伝でも使ってやれよ


オーストリーが最近オーストリアに戻したのが笑えるw
453名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:34:12 ID:6252/Ucc0
でも英語読みと現地読みも違うしな
ドイツ語圏とか北欧とかは
454名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:34:40 ID:edKon34T0
საქართველო
455名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:34:41 ID:jj8WzpO1O
>>433
変化って・・・
「日」の音読みにはそもそも、
「ジツ」(漢音)と「ニチ」(呉音)と二つあるから
456名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:34:47 ID:hl6Yhf2K0
>>452
戻してたのか ワロタ
457名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:35:23 ID:RpJNPVniO
黒海!黒海!俺の黒海
458名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:35:24 ID:fHKqkYcI0
>>445
バック・イン・ザ・CCCP が正しい
459名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:35:29 ID:wH7fVDXu0
>>449
後漢書に朝鮮半島は倭人が先住民だと書かれている歴史的事実に対して朝鮮では現在ではそういう工作してるんですか?
5世紀に倭人の領土である半島を侵略した朝鮮人さんは
460名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:35:37 ID:VaEJ06MD0
グルジアの人は自国をなんて名前でよんでるの?
例えばジャパンは自国ではニッポンって言ってるけど…
461名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:36:16 ID:hCoCL3rB0
>>449
「倭」の恥ずかしさを隠すために醇化した言葉が
「和」ですが基本的に同じですね
462名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:36:16 ID:kpurOc0wO
>>378
昔の日本人は
ローマ字表記を作ったHepburnを
原音に近い「ヘボン」と呼んだが
時代が下ると同じ姓をオードリー「ヘップバーン」と
皮肉にも原音と掛け離れたローマ字読みで
シモネタみたいな名前にしてる
463名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:36:28 ID:sCxxi68O0
>>460
>>1
464名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:36:44 ID:ij1hf7gZO
普通に「ゲオルギア(Georgia)」と読めばええやん
新種のゲームみたいでええやん
465名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:36:47 ID:3JAfRQ3+O
>>448
どこかの県では「よんぼん」というからおK
466名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:37:18 ID:37Ltb1sZO
>>407
そうだね。小さい時習わなかったなあ
言いやすいからと思ってた(笑)

いっほん にぼん さんぽん
慣れてないからだよなあ 違和感あるの
有難う
467名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:37:58 ID:6252/Ucc0
オーストリアは現地はウーストライヒじゃないの
468名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:37:58 ID:wH7fVDXu0
韓国は現地民の表現に逢わせてデムパミンゾクでいいかと
469名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:38:23 ID:H492qH2D0
>>464
俺も心の中でずっとそう読んでた。
カッコいいよな。
470名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:38:27 ID:g4/bOy1o0
JAPANESEもNIPに
471名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:38:33 ID:4pOb1tQnO
麻生さんはアスホではく
マソーだから
472名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:38:38 ID:zx9iJlM80
>>452
マジで?w
473名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:38:58 ID:rWuRQLDI0
聖ゲオルギウスが名前の由来だろ?

ゲオルギア

でいいんじゃねーか
474名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:38:58 ID:edKon34T0
中国はロシアにはキタイと呼ばれています
475名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:39:02 ID:gIArd1vbO
そ−いやオーストリーがどうのってどうなったの?
476名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:39:13 ID:/FuEedm10
グルジアって響き好きなんだがなあ
まあ本国の人が言うんじゃしゃーねーな
477名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:39:18 ID:pgBzsbsV0
ジツポンでもニホンでも読み方の意味はわかるが、
あのニッポンてのはなんだ?
どうやったら日をニツって読めるんだ?
あれ作ったのテレビ局じゃネーか?
478名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:39:21 ID:6//UqSGxO
>>426
○○川、を○○がわ、○○かわ、と読むときの規則性が分からんと言われたことがあるな
「考えるな、感じろ、てか丸暗記しろ」と言ってるけど
479"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2009/03/21(土) 18:39:45 ID:y65CWkF20
オマリーの歌う六甲おろしを聞いて思った。
無理やり片仮名表記すんの止めたらどうだい?
素直に日本語にするか、英文の名詞書けと。
480名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:40:10 ID:sCxxi68O0
>>477
日記とか日課とか日照時間とか、どう読んでるの?
481名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:40:18 ID:1j+ISddr0
>>34
超亀レスだが、笑ったわ
482名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:40:49 ID:37Ltb1sZO
>>448
(笑)確かに

外国人に日本語教える人は知ってるんだろな
483名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:40:53 ID:3JAfRQ3+O
>>467
エスト(実際にはオとエの間の音)=東
ライヒ=ドイツ

つまり、エストライヒとは、東ドイツの事。
484名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:41:07 ID:RERjhL6F0
スオミ!スオミ!
と言い続けるフィンランド人
485名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:41:15 ID:SIgBPznfO
献金大王:『ジョージアも呼び方を代えたのだから、日本も政権交替すべき』
486名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:41:15 ID:1fnWIGkB0
どうせカタカナにした時点で原音からは遠くかけ離れてンだからどっちでもイイ
じゃんか。とは思うが、ご当人が気にしておられるなら改めるがよかろう。
487名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:41:38 ID:jj8WzpO1O
>>477
ニチホン→ニッポンかな?
488名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:41:41 ID:mqb62kK60
ホントかどうか知らんが
「ゴージャスの起源はジョージア=グルジア」らしい。
美人が多いからって。
489名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:42:09 ID:fFGS22a70
>1
ひどい記事だな。これでは反露一辺倒のようだが・・。そんな単純でないだろう。
親露大統領になったら、元に戻せなんてことになりかねない。
490"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2009/03/21(土) 18:42:18 ID:y65CWkF20
>>477
音便
491名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:42:28 ID:LVnfybQh0
○○○風呂→ソープランド
492名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:43:10 ID:BdRDXEeY0
プーチンのほうが怖いから却下
493名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:43:28 ID:mfObv8WWO
>>477
古語の時代からニッポンが正しい読み方なんだよ。
戦前の映像みてみな、みんな「ニッポン」と発音している。
やがて田舎者が「にほん」と読み出した。
494名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:44:20 ID:wH7fVDXu0
>>483
ライヒ=帝国
〜ラント・〜リヒ=国

ヴィーンの町中でエルラーライヒと発言すると収監されて強制送還されるから注意な
495名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:44:21 ID:kpurOc0wO
>>455
にっぽんはジパングよりはるかに最近のものだってこと
496名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:44:26 ID:vZGiNoLh0
サカルトベロでいいんじゃないか。
497名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:44:27 ID:A28nyCsdO
>>485ワロス
498名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:44:31 ID:xJYZbyOf0
>>483
ost オストだがな
499名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:45:25 ID:g4/bOy1o0
大和ないし倭国でも良いぞ
500名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:45:38 ID:CNwRdc/Q0
>>483ライヒは共和国の意味じゃないのか
501名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:46:15 ID:QgMdPNBc0
中国も支那でいいじゃん、Chinaって書くんだし。
日本人が支那っていうとすぐキレるんだから・・・
502438:2009/03/21(土) 18:46:44 ID:/cEFH8/X0
>>478
自治体の「○○町」って「マチ」なのか「チョウ」なのか
全く規則性がないよね
「うちではチョウにしてますから」でオシマイ
503名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:46:50 ID:fWQEfjVi0
ネーデルランドはオランダ
ドイチェランドがドイツ
ポーランドはポーランド

なぜ前二つはランドつかない?
504"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2009/03/21(土) 18:46:50 ID:y65CWkF20
トルコ行進曲を曲名だけ知っていて、よく解らなかった頃、
漠然とVIPを特殊浴場に迎えるときにかける曲だと思っていた。
「殿のおなーりー」ってヤツみたいな感じ。
505名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:46:53 ID:+pqD5YAAP
    , -.―――--.、
   ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
  .i;}'       "ミ;;;;:}
  |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|      ________________
  |  ー' | ` -     ト'{    /
 .「|   イ_i _ >、     }〉}   <  グルジアはグルジアだ!!!
 `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-'     \
   |    ='"     |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {
  丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ
''"〜ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-
   ヽ、oヽ/ \  /o/  |

506名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:46:56 ID:Fb5i8v8bO
オーストリーはどうなった?
507名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:47:00 ID:gW1b781pO
>>495
呉音の方が古いのだけれど
508名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:47:04 ID:rKHrilm+O
一階
二階
三階
四階
さんがい…
509名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:47:13 ID:wH+LtSTh0
お前らどんだけドイツ語好きなんだよ。
510名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:47:14 ID:wF6Lz9LB0
>>448
「よん」は訓読み(音読みなら「し」)だから例外と考えるんだ。
511名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:47:26 ID:6252/Ucc0
ジョージとゲオルグは読みの違い
キャサリンとエカテリーナは同じ語源
リーとイは同じ
512名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:47:33 ID:mfObv8WWO
493に補足。
古語だとニッポンをニホンと記す。
「ぱ」や「が」みたいな濁り文字や
「ッ」みたいな小文字の概念がなかったからね。
たいふへんもの みたいなもんだ。
513名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:47:49 ID:KQmObgOQ0
日本のローマ字表記には Niphon という案もある。これならニッポン、ニホンの
どちらでも正しいということが外国人にも理解しやすい。
この話は福田恆存『私の国語教室』より。
514名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:47:55 ID:QgMdPNBc0
>>483
国会 (ドイツ) - Wikipedia
「Reich」というドイツ語は「国」という意味で、(以下略)
515名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:48:02 ID:uBNXkaNJ0
グルジアはジョージアだったのか
つーか国内では英語が公用語なのか?
516名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:48:37 ID:0Zckhw5g0
ジョーーーーーーーーー




ジア!
517名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:48:50 ID:iVSiYM4DO
じゃあ韓国は…
 
 
どうせ国が無くなるんだしどうでもいいか
518名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:49:04 ID:xJYZbyOf0
>>503
ポーランドはpolsk ポルスキだけどな
519名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:49:41 ID:nCNNYHvF0
>>462
ローマ字考えた人が悪いな
520名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:49:43 ID:fWQEfjVi0
サンクトペテルブルグをセントピーターズバーグと呼ぶとアメリカの都市に聞こえるよね
521名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:49:55 ID:jj8WzpO1O
>>495
漢音で読む人もいりゃ、呉音で読む人も居たんでないの、と言ってる。
たまたま信長周辺の人は漢音の読み方を使ってただけかもよ。ふろいすさん。
522名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:51:31 ID:1fnWIGkB0
へたりあの著者に「じょーじあ」描いてもらえばイイんじゃん。
523名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:51:33 ID:CNwRdc/Q0
エルラーライヒとは何だ?
524名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:51:45 ID:oeCh1iWUO
>>502
昔、武家が作った町が(まち)

商人が作った町が(ちょう)


記憶の底にあったよ‥‥
525名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:51:46 ID:pgBzsbsV0
>>517
コリアは高麗の事だから、ノースコリア、サウスコリアってよぶわけ。
漢字圏以外韓国ってよんでない。
526名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:51:50 ID:u0SMiWDz0
国名とただの州、同列に語っちゃいかんだろ外務省
527名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:51:55 ID:7/0XnMyJ0
日本もなぜかジャパンなんだけどね
528名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:52:15 ID:kpurOc0wO
>>507
遣呉使なんてあったか?
唐音の時代に遣唐使ならあったけどw
529名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:52:29 ID:lSlYtNc10
>>518
あ、そうなの・・・
530名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:52:34 ID:E4yW+VPl0
>>517

コレラ菌
531名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:52:41 ID:mfObv8WWO
ニホンよりニッポンが古く正しいけど、
昔からニホンの言葉が使われていた例もあるにはある。
明治維新後の教育で一度ニッポンに統一された。
完全には定着せず、ニッポンとニホンが混用され、今ではニホンが正しいような扱いに。
532名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:52:48 ID:ENl8ciON0
ブッシュってグルジアで働く農夫だっけ?
533名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:52:51 ID:xJYZbyOf0
>>511
マイケルとミッシェルも同じだよな
534名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:53:24 ID:6252/Ucc0
中国(中華)→チナ
韓国(大韓)→サウスコリア
535名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:53:40 ID:jj8WzpO1O
>>512
え、そうだっけ?
小さな「つ」はそのまま
日本なら「につほん」と書いてあるような。
536名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:53:51 ID:nCNNYHvF0
>>502
関東で育ったんだが
○○村を○○ソンと読む自治体があるなんてことすらずっと知らなかったよ
537名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:54:09 ID:sCxxi68O0
>>531
ニホンが正しいって思ってるやつもあまりいないと思うが、と言うかどっちが正しいとか考える?
538名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:54:11 ID:CNwRdc/Q0
Kaiserreich
539名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:54:37 ID:gW1b781pO
>>528
遣唐使の時代に長安辺りから伝わったのは漢音。唐音はもっと後。
もうね、何を言ってるのかと小一時間問い詰めたいわ。
540名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:54:40 ID:OzaOJ2MGO
缶コーヒーみたいで親しみが湧きますなw
541名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:54:43 ID:xCEmu6cf0
流石アメリカの犬、売国奴サーカシビリですな
グルジア版の安倍晋三の名は伊達じゃないな
542名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:54:55 ID:6Bn4Xft10
オーストリーについて wiki転載

大使館商務部の公式サイトは、しばらくは一貫して「オーストリー」を使っていた。
しかし、2007年のサイト移転・リニューアルと前後して(正確な時期は不明)
大使館商務部のサイトでも基本的に「オーストリア」を使うようになった。
「オーストリー」については、わが国の日本語名はオーストリア共和国であると断った上で

オーストリーの使用はそれぞれの企業の判断にゆだねる
マーケティングで生産国が重要な企業にはオーストリーの使用を提案する
「オーストリーワイン」がその成功例である
などと述べるにとどまっている[5]。
543名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:55:23 ID:5HmaGA7LO
グレートブリテン及び北部アイルランド連合王国
544名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:55:42 ID:wF6Lz9LB0
>>528
呉音・漢音・唐音ってそれぞれいつ頃伝来した漢字音かちゃんと知ってる?
そのぐらいも知らずに漢字音語るとか恥ずかしいぞ。
545名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:55:48 ID:OfgUsdUt0
南米のコロンビアとカナダのブリティッシュ・コロンビア州のことも忘れるなよ
546名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:56:21 ID:sDM2hJ8E0
インドのサカ族がユダヤ人と混合してスキタイになったんだぜ豆知識な
547名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:56:21 ID:QgMdPNBc0
>>525
北朝鮮も韓国も面倒だよね。一度国連で日本がノースコリアと呼んだらDPRKと呼べとキレてたし
南鮮もKoreaだとJapanより後になるから本来はCoreaだ、日本がねつ造したとか言い出すし
548名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:56:50 ID:1fnWIGkB0
>>533
大天使ミカエルだよね。
549438:2009/03/21(土) 18:57:00 ID:/cEFH8/X0
>>536
あーはいはい自分もそうw

波野村が(なみのそん)で初めて目にした
550名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:57:01 ID:AxZdsSqe0
ヨハネ・パウロ というと何となく有り難いが、
ジョン・ポール だと安っぽく感じる不思議(´・ω・`)
551名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:57:22 ID:xW7pH5Br0
ロシアと仲が悪いって言うけど
スターリンってグルジア出身だったような…?
552名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:57:24 ID:+pqD5YAAP
          ,,,,,,,..........,
       ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
       / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
      / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \
      | |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ |     _________
       | |シ ,ィェィ') (.ィェィ、 ミ| |   /
      !r、|  ''''''. | | ''''''  Y )  <  俺が名付けた
      ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ   \
       し}  : 、___二__., ;:::::jJ      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ
        _,〉、ゝ '""'ノ/:|
      __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_
 -ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,__
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   ><  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"''
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ /|;;;jヽ、/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  George Walker Bush (1946〜2009)
553名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:57:47 ID:87xe9pCX0
>>170
>>「ニッポン」 ←もともとは中国語、朝鮮語の読みからこのような読みになった (リーピン、イルボン)

それは違う。読みやすくするために促音化するのは日本語ではよくあることだ。
554名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:57:48 ID:nxXZNAYkO
グルジアにはエメラルド色の山はある?
555名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:57:56 ID:2g08AnsW0
>>1
なぜサカルトベロと呼ぶように要求しないのか
556名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:58:13 ID:oeCh1iWUO
>>547
相変わらず面倒くせー奴等だ
557名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:58:14 ID:lSlYtNc10
>>552
おい、まだ亡くなってないwwwwwwwwwww
558名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:58:26 ID:8RSoKFTn0
韓国「これからはウリの事をノースジャパンと呼ぶニダ」

いやあぁぁぁぁぁ
559名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:58:28 ID:bhCqELWs0
>>503
オランダはHollandのポルトガル読み。そう聞こえないだけでランド付い
てたり。
ドイツは古代ローマ時代から周りの連中がゲルマニアと読んでるから。
560名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:58:34 ID:qr2ogrCyO
古代においては、「日本」と書いて「やまと」と読んだ。
561名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:58:35 ID:CUDjDHwm0
>>533
ミカエルも同じよ
562名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:58:44 ID:zi4lN2rd0
とりあえずジョージアはないわ。外務省は「グルジア」のままか、
「サカルトベロ」にするか、どっちがいいかそっちで選べ、って
返答しとけばおk。

>>515
グルジア語。但し方言がめちゃ多い言語だったはず。
話者数こそ少ないけど、言語類型論の分野ではその名を知らぬ
者のない超絶有名言語。
563名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:58:47 ID:CLd8qwGjO
高橋グルジ
564名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:59:10 ID:xCEmu6cf0
>>545
コロンビアとブリティッシュ・コロンビアでは綴りが違うだろう
565名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:59:11 ID:8Nll/15S0
>>512
「ちょうちょう」は「てふてふ」
「今日」は「けふ」

パピプペポチャチュチョなどは下品な音として好まれなかった、という俗説を聞いたことがある。
たしかに人名にはほとんどつかわんな。
韓国人は名前に使いまくりだが。
566名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:59:28 ID:ta9UKfjj0

グルジア 「 これからはジョージアって呼んでね 」

日本政府 「 メンドくせぇなぁおい。。。w 」
567名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:59:34 ID:1j+ISddr0
スレタイくらいジョージアにしてやれよ・・・
568名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:59:34 ID:kpurOc0wO
>>536
沖縄だけだろ「そん」は。
「まち」も「ちょう」も同格
「むら」も「そん」も同格

アメリカでstateとcommonwelthが同格なのと同じ
569名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 18:59:57 ID:LSV93nsv0
>>531
組織団体名だと多分、にほんが多いはずだぜ?
570名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:00:00 ID:GlNGmj7/0
>ロシアとの間に紛争を抱えるなど

日本的良心でとっさに前向きに検討してるけど、ロシアが何か言ってきそうだな
外務省がへたれかどうかはこれからの実践次第
571名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:00:10 ID:3e0sh9DB0
>>547
日帝の陰謀などとほざく韓国はどうかしているが、
ゲルマン的な印象が強いKよりも国際的なCの方がいいというのはわからんでもない。
572名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:00:27 ID:k6zcMspW0
>>1
へー。日本人の自分は「その国の人が呼びやすいように自由に呼んでくれ」と思うけどな。
侮蔑的だとか下品だとかは論外だけど。
573名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:01:03 ID:87xe9pCX0
>>184
>>世界ではChin(チン)と言ってるな、中華人民共和国のことを。
>>あの一帯を初めて統一した秦の北京語の発音がチンだからだが。
>>中華民国の前の王朝の清の北京語の発音がチンだからでもあるが。

支那の由来も似たようなもん
574名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:01:30 ID:xJYZbyOf0
ジャパンって言われるくらいなら
フィンランド人も日本って言ったほうがいいやすいよな
jaはヤと呼ぶし
575名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:01:50 ID:pgBzsbsV0
>>547
しょうじき高麗って良い字なんだからつかえばいいのにと思う。
もとが高句麗だから南の韓国がいやがんのはわかるがなぜ北がわざわざ朝鮮なのってんのかわからねえ。
576名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:01:57 ID:Gi8jdtW20
朝鮮と中国の名前の呼び方変えたの15年くらい前だっけ?
あれ以降さっぱり頭に入ってこない、WBCでも見ても名前覚えられないんだよな
「きんだいちゅう」とかでよかったのに
577名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:01:57 ID:TRA5wRNr0
朝鮮じゃなくて韓国ニダ。
578名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:02:06 ID:tIx2rWRd0
やーぽんのおまえらか
579名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:02:16 ID:md6GAs3f0
ミラジョヴォビッチが来日した時に、「本当はヨボビッチです」って言ってたな。

レニーゼルヴィガーも、軽部が「レニーさん」って読んだら
「私の名前はレネーって読むのよ」つってた。
580名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:02:32 ID:QgMdPNBc0
ヤポンスキー
581名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:02:45 ID:dlbAsdH00
>>79
そいつはひでぇ
582名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:02:46 ID:kpurOc0wO
>>539
で「じっぽん」はなかったとでも言うのかw
583名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:03:00 ID:ztTte4PK0
グルジア「ジョージアと呼んで下さい」

日本「エメルラドマウンテン(笑)ヨーロピアン(笑)ヴィンテージレーベル(笑)」

グルジア「グルジアでいいです…」
584名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:03:17 ID:nCNNYHvF0
>>559
ギリシャ語じゃフランスを今でもガリアと呼ぶそうだ
585名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:03:17 ID:VApEjuU70
ロシア→北の泥棒
ドイツ→ナチス
ベルギー→フランダース
オランダ→けち
スイス→強欲国
イタリア→ヘタリア
イスラエル→偽ユダヤ国
インド→カースト国
タイ→シャム
支那→黄塵国
南朝鮮→叛徒
586<ヽ`∀´>:2009/03/21(土) 19:03:25 ID:38ja+Kig0
韓国じゃないニダ

デンパミンジョクニダ
587名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:03:25 ID:/HQ2iqc+0
じっぽんアニメ
588名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:03:36 ID:LSV93nsv0
ヤパン(独)
イルボン(韓朝)
ズーペン(中)
ジャポン(沸)
ハポン(西)

他にも各国語で「日本」の読み方募集中
589名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:03:42 ID:QgKWQ8QPO
大韓民国ってよんでくだしあ><
590名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:03:44 ID:qK4oHD1b0
>>520
てかアメリカに実在する>セントピーターズバーグ
591名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:03:50 ID:H6ah8WgO0
>>502
チョウは基本的に西日本中心
ソンはさらに限定的で九州の真ん中から下あたり
592名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:03:51 ID:OfgUsdUt0
>>564
カタカナ表記だと同じ
NZのオークランドとCAのオークランドもわずらわしい
593名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:04:02 ID:gW1b781pO
>>571
ゲルマン的というよりスラブ的な流れから入ってきたのかなあ、と。
何れにせよ、Cは言語により音が全くバラバラなのであまりオヌヌメ出来ない。
594名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:04:06 ID:QgMdPNBc0
>>579
ユマ・サーマンも本来は馬・サーマンらしいな
595名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:04:38 ID:3e0sh9DB0
>>572
「Nipponと呼べ」などとほざいた恥知らずな日本人もむかし居た。
Nipponeseなどという単語までわざわざ作って。
596名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:04:41 ID:CNwRdc/Q0
コリアという名称ははコーリャンからきていると思う
597名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:04:51 ID:6Bn4Xft10
>>585
リヒテンシュタイン→領主様万歳
598名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:05:00 ID:61t29ROA0
ロシアは世界の癌だな
599名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:05:08 ID:A58NeRAFP
支那は支那。
グルジアはグルジア。

一々他国の都合で日本語を改変するべきじゃない。
600名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:05:41 ID:md6GAs3f0
>>549
昔は、ロードショーとかの映画雑誌でも「ウマ・サーマン」って書いてたよ。

何故か途中から「ユマ・サーマン」に表記が変わったけど、
なんでそうなったかは知らないw
601名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:05:44 ID:VApEjuU70
>>590
トム・ソーヤの冒険に出てくるなぁ。
(マーク・トウェイン作)
602名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:05:47 ID:kpurOc0wO
>>545
新大陸はコロンブスが発見したのでコロンビア

地名や大学名にコロンビアとつけても
東京に東京大学や東京ドームがあるようなもんでしょーがないよ
603名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:05:48 ID:xCEmu6cf0
>>588
ヤポーニア(ロシア、ウクライナ、ポーランドその他スラブ圏)
604名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:05:58 ID:Z7E9q9DD0
「イギリス」だって明治時代のバカが「English」を聞き違えて
こうなってるんだよ。どんな耳してたんだ?w
そもそも「English」という単語は国名を表してすらいない。

「米国」は何故「米」なのか。Americaの「メ」と「コメ」をかけてる
だけのオヤジギャグだよ。

恥ずかしい国だよな。日本は。
605名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:06:08 ID:92gqxKqD0
北朝鮮とは、
朝鮮民主主義人民共和国の
通称である。

正式には、朝鮮民主主義人民共和国なのだが
・民主主義じゃない
・人民のための国でもない
・共和国でもない
という理由から、ただ単に「朝鮮国」と呼ぶのがふさわしいのだが

南朝鮮(韓国)との区別が出来なくなるので、北朝鮮と呼ぶのである。
606名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:06:19 ID:jj8WzpO1O
>>587
NHK教育でつね、わかります(*^_^*)
607名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:07:11 ID:Gi8jdtW20
べつに「ハポン」とか「ジャポネーゼ」違うふうに呼ばれてもなんにも気にならないけどな
むしろ場所によって違う雰囲気があって良い

フリットがグーリットにしてくれって頼んだのは、フリットに「てんぷら」の意味があったとか
言ってたね、そういう場合は仕方ないかも
608名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:07:11 ID:qkXDuqfCO
オーストリアをオーストリーと呼べとかいう話もあったよな
結局普及しなかったが
609名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:07:36 ID:edKon34T0
>588
アラビア語ではヤーバーン
610名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:07:37 ID:L1wpd/E/O
>>588
ジャップ(中韓朝)
611名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:07:42 ID:CNwRdc/Q0
イギリスはポルトガル語からきている。
アメリカは亜細亜と間違わないようにするためだよ
お前は馬鹿じゃねええの
612名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:07:44 ID:sCxxi68O0
>>604
明治時代じゃないし、そもそもエゲレスじゃないの?元のオランダ語知らんし調べる気もないけど。
613名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:08:01 ID:wjuuGiGW0
シャンパン?
シャンペン
614名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:08:12 ID:+pqD5YAAP
一方、グルジアでは「ヤポン」と呼んでいた

615名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:08:13 ID:xCEmu6cf0
>>608
この手の意味不明な強制は絶対に普及しないんだよ
ミハエルシューマッハを明日からマイケルシューマックと呼べといわれても
誰も追随しないだろうし
616名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:08:15 ID:md6GAs3f0
アンカーミスった
>>600>>594
617名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:08:20 ID:ZB678hqI0
春ゴミスレか、開けて損した。
618名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:08:22 ID:iCcfU0YuO
政党名で、共和党とか日本語に訳して報道するけど、韓国の政党はウリ党ハンナラ党って現地語のままなのが理解出来ない
619名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:08:22 ID:QgMdPNBc0
>>591
南九州はあまり分からないが、北九州4県ではチョウと呼ぶ自治体は少ないと思う
実際、福岡県ではチョウと発音するのは遠賀町だけ
620名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:08:26 ID:6252/Ucc0
ドイツをGermanyって呼ぶけど本来ゲルマンが住む地域ってことだよな
国名じゃない
621名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:09:11 ID:9uQGL2WC0
聖    ペテロの  町
サンクト ペテル   ブルグ
セント  ピーターズ バーグ

だね
622名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:09:14 ID:VApEjuU70
>>604
エゲレスからでしょう。

イギリスと言う名前はどこからきましたか?
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa164410.html?ans_count_asc=2
623名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:09:36 ID:gQMwYDiz0
>>615
痴呆症が認知症とか
ブラインドタッチがタッチタイピングとか

は、ものすごい勢いで変化するんだけどな
624名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:09:50 ID:/cEFH8/X0
>>579
>ヨボビッチ

朝鮮語っぽくて
625名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:09:56 ID:StuGCL9l0
>>620
じゃあDeutsche ドイチェで
626名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:10:00 ID:W19KTW2l0
トルコ風呂もソープランドに変わったしな。
627名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:10:23 ID:xCEmu6cf0
>>620
フランスだってフランク人の住む土地だろう
ロシアだってルス人が住む土地という意味だし
国名なんて所詮そんなもんだ
628名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:10:33 ID:61t29ROA0
北ジョージア
629名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:10:45 ID:TaKHdZj0O
乳酸菌飲料かよ好きに呼ばせろと思ったが>>1の理由なら仕方無いな
確かに前向きに考えるべきだ

それにしても黒海はロシア出身の力士をどう観てるんだろう
黒海ってまだいたっけ
630名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:10:52 ID:ij1hf7gZO
>>600
本当の発音は「ウマ・サーマン」で正しいが、
「馬」を連想させるという理由で、「ユマ」表記に変えられたそうだ。

ちなみに「ジャッキー・チェン」も本当は「ジャッキー・チャン」だが、
「アグネス・チャン」を連想するという理由で「チェン」に変えられた。
アグネスカワイソウスw
631名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:11:35 ID:gW1b781pO
>>582
別に無かったとは言わないけど、にっぽんの方が古く、また使われてきたというだけ。
632名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:11:41 ID:VApEjuU70
>>615
ミック・ジャガーを本名である「サー・マイケル・フィリップ・ジャガー」と呼ぶ人は少ないなぁ。
633名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:11:44 ID:AbDgALAu0
相手国の要請ならきくべきだろ。
634名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:11:45 ID:tIx2rWRd0
Netherlandってオランダだっけ これの形容詞がDutch? ありえないからw
635名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:11:46 ID:vDeBfJul0
コーヒー……
636名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:11:58 ID:jj8WzpO1O
>>588
×ヤパン(独)
○ヤーパン
637名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:12:00 ID:61t29ROA0
「チュッパチャプス」は本当は「チョッパチャプス」
638名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:12:05 ID:LSV93nsv0
>>624
ヨボセヨ
アニョハシムニカ
639名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:12:30 ID:oZgSEXHx0
ジョージアリアス
640名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:12:31 ID:kpurOc0wO
>>575
北は南に、統一して
「高麗民主連邦共和国」
にしようと提案したことある

連邦みたいな緩やかな統一で
「朝鮮」も「韓国」も使いずらい場合、
高麗が候補になる
641名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:12:38 ID:xCEmu6cf0
>>623
それも微妙じゃないの?
マスコミの表記上そうなっているだけで
街じゃブラインドタッチ、認知症の方が通っているという
642名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:13:08 ID:sS7lxIJrO
ヴィエトナム > ベトナム
ビルマ > ミャンマー
セイロン > スリランカ
オーストリア > オーストリー
グルジア > サカルトベッロ
インド > バーラト
フィンランド > スオミ
ハンガリー > マジャール
オーストラリア > オーストコリア
統一朝鮮 > ウンコリア
オキナワ > 琉球共和国
ホッカイドー > エゾ共和国
643名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:13:12 ID:mn3pPyNI0
なんで日本がジャパンなのかさっぱりわからん。
誰だ、ジパングなどと呼んだのは。
644名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:13:16 ID:CNwRdc/Q0
>>640
高麗は滅亡しただろ
645名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:13:17 ID:/cohNaJZO
アメリカ人が日本のことを
イルポン(韓国)とかリーベン(中国)とか
言うようなもんだろ

たしかに国辱ではある。
646名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:13:29 ID:1fnWIGkB0
でも俺は自分の名前が名字と名前、逆の順番に呼ばれるのはイヤだ。
647名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:13:36 ID:Ay831pOn0
本国が変えて欲しいって言ってるのに
公務員給与がどうのこうのとか関係ねえだろ。
アホか役人は。
648名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:13:49 ID:md6GAs3f0
>>630
ジャッキーの逸話は知らなかった。
つか、どっち変えるかって言ったら、アグネスの方だろww
アグネスチョンとかにすればいいじゃんw
649名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:14:18 ID:UlCmE4pGO
缶コーヒー
650名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:14:22 ID:/HQ2iqc+0
>>643
ピンクレディー
651名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:14:34 ID:s4ZGjYFM0
>>604
アメリカは亜米利加って当て字でしょ。
単なる当て字に文句言ってもねぇ・・・
652名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:14:37 ID:rnosjSDOO
>>448
破裂音のまえの「ん」はnではなくm表記と考えるのではなく、
日本語の「ん」にはmとnと2種類あると考えるべきなんだよ。
そうすると、納得がいく。

さん→sam、さんぼん→sambon
よん→yon よんほん→yonhon
653名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:14:47 ID:wF6Lz9LB0
>>625
前スレからこの間違いがよくあるけど、
国名はドイチュラント(Deutschland)。
ドイチェ(Deutsche)だとドイツ語とかドイツ人のことを指す。
654名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:14:47 ID:xCEmu6cf0
>>632
そりゃタレントの芸名を本名で呼ぶ人が少ないのと一緒じゃねーの
芸人の世界と一緒にしてどうする
655名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:14:59 ID:xsfnpj5XO
ボビー・バレンタインはロバート・ジョン・バレンタイン
656名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:15:10 ID:gW1b781pO
象牙海岸はあちらの国の働きかけで、今やすっかりコートジボワールになっちゃったじゃないか
657名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:15:13 ID:LCnLm4Bz0
イスラエルも本当はイジュラエル。豆知識な。ヘブライ語はヒブロ
658名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:15:21 ID:p4OJmS4B0
黒海 ジョージア・トビリシ出身 追手風部屋
栃ノ心 ジョージア・ムツケタ出身 春日野部屋

いいんじゃない。
659名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:15:21 ID:HQw0xOrz0
ジョージア了解した。
660名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:15:37 ID:gQMwYDiz0
>>630
ほんとだ。両方とも「陳」なんだな。
661名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:15:37 ID:CNwRdc/Q0
ドイチェDeutscheは形容詞だろ
662名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:15:42 ID:nKYqvsAe0
グルジア人にエメラルドマウンテンを飲ませるパーティー開催www
663名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:15:51 ID:qK4oHD1b0
>>630
アグネスのほうがダメじゃん(w
664名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:16:02 ID:8Nll/15S0
>>640
字は良いんだが、読みは「コグリョ」とかなり微妙。
日本ではカタカナ表記になるかもしれんし。
665名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:16:59 ID:/HQ2iqc+0
>>652
それ以前に、3本をサンホンではなくサンボンと発音するほうが多くなったのは最近じゃねか?
666名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:17:00 ID:xCEmu6cf0
グルジアのことをあえてジョージアと呼ぶ連中がいたら
そいつはグルジアをアメリカに売り飛ばそうとしてる連中だと分かるので
良いリトマス紙にはなるかもしれんな
667名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:17:09 ID:87xe9pCX0
>>664
日本語では「こうらい」でおk
668名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:17:16 ID:jO7vXLDC0
>>655
それは短縮形だからどっちでもいいのよ。
ジェームズ・ディーンをジミー・ディーンと呼んでも何ら問題ない。
669名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:17:21 ID:Dk1pYHy40
マリー・アントワネットと呼ばずにマリア・アントニアと呼んで、みたいな
670名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:17:25 ID:NlqV6igrO
俺のことは 白き疾風のホワイトウルフと呼んでくれないか?
671名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:17:38 ID:sciLq0ZU0


ジョージアって骨太で茶褐色した、

艶やかで逞しいダイナマイトチンポの俗称だぜw
672名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:17:41 ID:LCnLm4Bz0
CNN見ててロシアがグルジアにアタックしたとき、ジョージアっていってたから
コーヒーか!って突っ込んだ覚えが去年ある。
673名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:18:04 ID:c7ltznsu0
中国もシナって呼ぼうぜ
674名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:18:23 ID:/cEFH8/X0

元阪神のバース選手は本当は「バス」だけど
「オンボロバス」言われるのが嫌で「バース」にしたって話をどこかで
675名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:18:44 ID:p02xLCd00
日本は何語で読んでも最後に付く音は「〜〜ON」なのか

ある意味すげえ、この統一感
676名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:18:45 ID:LCnLm4Bz0
>>666
国際的にはジョージアだから。国連でもそう呼ぶ。
677名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:19:09 ID:xCEmu6cf0
>>656
フランス人は何でもフランス語にしたがるし呼び方も強要するからな
連中は中国人並みに自国語に読み替える
678名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:19:47 ID:VApEjuU70
>>644
「高麗」は朝鮮だけでなく、満洲も領土にしていた説がある。
今の朝鮮とは別の民族の可能性も。
(その代わり? 朝鮮を完全に治めていたわけではない。
南には百済、新羅があり、南端部には日本の領土もあった)

要は現在は統治していないが、潜在的主権の主張の為に、
古代にあったまぼろしの国名を持ち出している。
679名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:20:17 ID:tdGTiSBS0
>>640
朝鮮半島の左翼は、李氏朝鮮を封建制社会として、否定的に規定してるので、
それ以前の、高麗を理想社会として描く場合が多くて、左の人ほど高麗を使いたがる。
北朝鮮も航空会社の名前としては、高麗航空を使ってる。
実際の高麗社会について、朝鮮半島には、1145年頃の三国史記より古い記録は現存していないので、実態はほとんどわかってない。


680名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:20:22 ID:8Nll/15S0
>>667
南北とも漢字を捨てハングル表記だから、
カタカナで表記してやるのが当然。コグリョでいいんじゃないかな。
俺はむしろそっちのがいいw
681名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:20:29 ID:wF6Lz9LB0
>>630 >>660
どっちも「陳」(chen)なら、アグネスのほうが表記おかしくね?
682名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:20:53 ID:mdK//exe0
カトリックに「バチカンのトップの肩書きの日本語訳は教皇だ」と言われてるのに
かたくなに「法王」を使い続けるのはいつになったら直すんだ
天皇を日王と呼んでるどっかの国と同レベルじゃん
683名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:20:56 ID:3e0sh9DB0
>>677
地味にベニンもフランス語読みのベナンになったな。
684名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:21:00 ID:p02xLCd00
帝都高速度交通営団→東京メトロ(笑)

売国・自文化否定思考に反吐が出る思い
685名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:21:39 ID:gW1b781pO
>>677
まあフランス人というか、フランス語を話すコートジボワール人だと思うけどね(´・ω・`)
宗主国に似るのだろうか?
686名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:21:41 ID:xd1dtQD40
>>604

中国人ですら祖先を敬うというのにお前と来たら。


しかし、全く違う語族の言語に初めて触れた先人は大変だったろうな。
687名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:21:51 ID:xCEmu6cf0
>>676
国連ならジョルジアでも通るんじゃないか
国際的も糞も、それは「英語的」にはの間違いだろう
688名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:22:03 ID:I6zm5LMq0
クラスでジョージアと呼ばれていた奴が
太ってるのでドラム缶、と呼ばれるようになった。
彼は「ドラム缶と呼ばずにジョージアと呼んでよ」と言ってた。
689名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:22:08 ID:gQMwYDiz0
>>664
高麗はコリョ(Goryeo)
コグリョ(Goguryeo)になるのは高句麗(こうくり)のほう。

>>645
>リーベン
これはピンイン表現ではri ben とかくけど発音がそのままじゃなくて
riは「ジィ」というような音。

人(ren)も「ジェン」という音。「中国人」「アメリカ人」というときのジンとおなじ。
690名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:22:09 ID:kpurOc0wO
>>643
日本を昔は「じっぽん」と呼んだ
ジパングやジャパンは自然な表記

>>644
英語で日中韓は昔の呼び方からきてる

ジャパン じっぽん
チャイナ 秦
コリア 高麗
691名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:22:47 ID:CNwRdc/Q0
2002年4月、ゲイによるクーデターでフランスに亡命したベディエ元大統領が
PDCI党首に再選された。
692名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:23:14 ID:erJ4OPBX0
まぁグルジアだと寒そうなイメージだが、
ジョージアだと温まりそうだもんな。
693名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:23:17 ID:IuGB8Aol0
Nifon no cotoba to Historia uo narai xiran to fossuru fito no tameni
xeua ni yavaraguetaru Feiqe no monogatari.っていう本があるくらいだから
昔は「ニフォン」だったんじゃないの?
694名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:23:19 ID:QgMdPNBc0
そういや「エロマンガ島」も地図から消えた。今の地図では「イロマンゴ島」になってる
ゆとりと会話するときは「エロマンガ島」は通じないので注意
695名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:23:19 ID:/HQ2iqc+0
>>630 >>660 >>681
アグネス・チャンはクリスチャンネームでそうだかららしいぞ
696名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:23:45 ID:NlqV6igrO
白きデブことホワイトドラムだっ!
697名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:24:28 ID:xCEmu6cf0
>>692
グルジアといえばスターリンとすぐ連想できるじゃないか
ジョージアじゃジョージア州にしかならん
まあ売国大統領連中は第二のジョージア州になりたがってるのかもしれんが
698名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:24:31 ID:Gi8jdtW20
>>448
確かに面白いねこれ
百本、千本、1万本、1億本、を正確に言える外人はすごいかも
これ考えるとやっぱり4honが例外的なのかな
699名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:24:39 ID:6RvKsvFcO
ジョージアのロング缶たまに飲むと俺、子供か?と・・・
700名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:24:47 ID:p4OJmS4B0
コカコーラが化粧回しと懸賞出してくれるようになるぞ。>黒海 栃ノ心
701名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:25:19 ID:YYbneQwP0
>>693
戦国時代のキリシタン文献では、日本という国名に限らず、は行にはFを当ててる。
702名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:25:23 ID:jj8WzpO1O
>>661
形容詞は小文字、eは格変化の一つに
703名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:25:25 ID:OfgUsdUt0
>>630
ジャッキー・チェンも有名だけどジャッキー・チュンも香港じゃあ超有名
煩わしい名前
704名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:25:30 ID:rWuRQLDI0
>>652
よん→yom よんほん→yomhon

じゃダメな理由は?
705名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:25:42 ID:auENf8b/0
オマーン湖も伸ばすなって言ってきたらどうすんだ?
706名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:25:57 ID:CICM0vINO
>>690
秦=チン=China?
由来を初めて知った
707名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:26:10 ID:md6GAs3f0
>>672
自分もCNN見てた。
「アメリカにもジョージア州がありますが
そのジョージアではありません」ってわざわざ断りいれてたなw
708名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:26:22 ID:gW1b781pO
>>693
というか現代日本語のhは、h<f<pという変化で生まれたもののはず。
709名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:26:27 ID:wF6Lz9LB0
>>693
は行の音はP→F→Hと変化したと考えられている。
その時代はF音だった。
710名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:26:32 ID:iY8HljHo0
>>703
現地では漢字表記だから、区別つくんだけどね

成龍
711名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:26:40 ID:xCEmu6cf0
>>705
漫湖を自国に抱えている日本としては
認めない理由はどこにもないだろうな
712名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:27:53 ID:pA2h+hUq0
>>708-709
おまいら、ほぼ同時にまったく逆のことをいう・・・・

ちょっとワロタ
713名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:28:20 ID:5AR6ZYwX0
>>703
チャンは英語読み、チェンは広東語読み


>>710
日本でも漢字表記すればいいのにな
714名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:28:23 ID:jj8WzpO1O
>>690
まだ居たのか・・・
715名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:28:26 ID:8VR1IDEl0
>>684
いやいや帝都高速度交通営団はもともと民間の会社を国営・半官半民の組織になったのが民営に戻っただけだよ。
地下鉄のさいしょの銀座線などはさいしょ民間で運営。

国土防衛の効率化のために物資と人間が移動しやすいように国がいかっつ管理することが目的になって
戦前に国営になったのが帝都高速度交通営団

戦後も半官半民の団体として地下鉄を経営する帝都高速度交通営団

日本政府が小さな政府を目的とし、十二分に採算が合うので営団地下鉄を民営化
東京地下鉄株式会社(東京メトロ)
716名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:28:41 ID:QgMdPNBc0
>>712
不等号の向き見たら同じこと言ってるだろ?
717名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:28:46 ID:/cEFH8/X0
718名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:28:54 ID:+zWipESL0
>>513
それ面白いな。

昔読んだトンデモ本で、
「triumph をトリンプと読んでる日本人は馬鹿だ。トライアンフだろJK。phをプなんて発音する言語はない」
と書いてる蛙さんがいて失笑したのを思い出す。

「にほん」と「にっぽん」は、昔「はひふへほ」の発音が「ぱぴぷぺぽ」だった名残ってだけじゃないの
十本を保守的には「じっぽん」と読むのは、昔「じふ+ほん = Jipu-pon」 -> Jippon と読んでたからでしょ。

「さどう」と「ちゃどう」みたいなもんでさ。
719名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:28:57 ID:SnkA41htP
>>675そんな事はない。
"o"の音がない言語とかあるし。
720名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:29:15 ID:rWuRQLDI0
>>712
逆じゃねーんじゃねーの??
721名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:29:15 ID:WyyXqHar0
>>712
いや、矢印の方向よく見ろ。同じこと言ってる。
722名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:29:21 ID:TaKHdZj0O
>>700
カロヤンの化粧回し、いい加減ヨーグルト以外にしてあげたい・・・
723名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:29:25 ID:wF6Lz9LB0
ジョージアの話ばっかり見てたらマックスコーヒーが飲みたくなったぞ。
ちょっと買ってくる。
724名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:30:08 ID:W537wbq6O
カウンタックをクンタッチと呼ぶが如し。
日本だって、ジャポンとかジャパンなんだから
がまんしれ!
725名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:30:11 ID:pA2h+hUq0
>>716
>>720-721
今、気づいた

おれ、バカスwwww
726名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:30:13 ID:LXis2CwX0
>>705-
嘘か真か知らんが、
オーマン港で事故があった時
アナウンサーは「オマーンみなと」と読んだとか…
727名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:30:28 ID:kpurOc0wO
>>680
どちらにしろ、
高麗の読みはコグリョじゃなくコリョ

コグリョは高句麗
728名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:30:36 ID:IuGB8Aol0
ハ行がP→F→Hと音韻変化してきたのだ!という説は置いてといて
「ニフォン」なら「ニッポン」や「ジッポン」より「ニホン」に近いよね
と言いたかった
729名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:30:45 ID:LCnLm4Bz0
というか人名の正確な発音にこだわるというのは日本人独特なんだよな。
日本人はやっぱ言霊の国というか人名に特別な思いがある。

アメリカなんか、呼び名なんかただの道具みたいに考えているところがあるから、
アメリカに住んでいる海外出身者はだいたいイングリッシュネームを作る
やつが多い。特に非欧米圏の人間は。発音しにくいからね。中国人も韓国人も。
ジェイソンとかマイクとかルーシーとか。韓国人とかベトナム人とか中国人が
名乗ってる。日本人はまずないね。周りに勝手に名づけられるということは
あるけど。
730論理的虚構世界内存在 ◆vWilh8Qklc :2009/03/21(土) 19:30:54 ID:JpzMzZVQ0
なぜロシア人と左翼は原理的敗北を喫するのか?
そして、なぜ原理的に敗北するや否や力で捻じ伏せようとするのか?
また、なぜそのようなゴミ虫、クソ虫の類の行為しかできないのか?

http://erosion.tsuchigumo.com/
731名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:31:09 ID:8VR1IDEl0
グルジアをジョージアか。
日本政府はアメリカジョージア州と間違えやすいからグルジアをジョージアと公式呼称にしてなかったんだろうけど。

そうなるとアメリカ合衆国ジョージア州はジェオジア州と発音でもしたほうがいいんだろうか?w
732名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:31:21 ID:HyUe+MdkO
なんでもないような事だけど
気になるんだろうね
733名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:31:23 ID:SnkA41htP
>phをプなんて発音する言語
ヒンディー語、サンスクリット語・・・
734名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:31:43 ID:gW1b781pO
>>704
よんは訓読みで、元から日本語だから普通にn
さんは音読みで、本来の彼方での発音がsam
ただし現代中国語ではこの種のmはnに変化したので、彼方でもsan
と説明することも出来るが、適当なので信じないように。
735名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:32:00 ID:5AR6ZYwX0
>>513
ニッポンが正式な読み方。


>>643
* 「にっぽん」あるいはその異読である「じっぽん」の転訛。
* 当時マルコ・ポーロが辿り着いたと言われる元における言語で「日本国」のことをそのような発音で呼んでおり、Japanもその単語が語源である。
* 古い中国語では日本をズーベン(ziben)と発音していた。現在でも古い中国語の発音を多く保留する中国南方方言にはこのような発音をするところがある。
* 中国語の「金邦=Jin Bang(金の国)」から。
736名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:32:10 ID:MffgaGVp0
ジョージア=コーヒー。
737名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:32:32 ID:TeofKoWbO
>>722
EU仕様、国旗仕様、あと後援会のが2枚あるはず
738名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:32:37 ID:6Bn4Xft10
>>682
教皇にしたらニュースに出る度アニメスレになっちゃうだろ
739名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:33:52 ID:PABVUhS80
ロシア語読みだとグルジアで、英語読みだとジョージア?
どっち読みでもいいと思うけど、やっぱジョージア州と混同しちゃうし、
日本政府が表記変更しても、区別つきやすいようにみんなは
「グルジア」って発音すると思うよ。
つか国名が変わるとか簡易読みにするとかなら判るけど、
ロシア語読みが気に入らないから英語読みにしろとか、うるせーよ。
740名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:34:13 ID:pA2h+hUq0
>>732
幸せだったと思うんだね
741名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:35:19 ID:TaKHdZj0O
>>737
虎系はロシア勢だったっけ
EUのは特別な時しか殆ど使わなくね?
後援会仕様記憶に無いわ・・・
742名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:35:37 ID:+zWipESL0
>>733
いっぱいあるよね。
ph の音はギリシャ語の今と昔に対応してるわけで、その辺も日本語と重なってて面白い。
743名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:35:38 ID:5AR6ZYwX0
>>739
ジョージア人にとって、グルジアって言われることは、日本人にとって日本をイルボンと言われるのと同じようなもんだぞ
それでいいのか?
744名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:35:50 ID:ij1hf7gZO
>>648
>>660
>>663
これは人づてに聞いた噂なんで、
アグネスを連想させるうんぬんの部分は、都市伝説かもしれないw
地方によって発音の仕方は違うらしいので、本当のところは謎だな
745名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:35:51 ID:EO4Qqql80
え?ジョージアで合ってたんだ。
746名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:36:04 ID:CXOk3SUS0
ジョージアに変えるのはいいけど、変えるにも税金がかかる。
後でやっぱりコーヒーのイメージだから変えてくれとか言うなよw
747名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:36:18 ID:gW1b781pO
>>740
二度とは戻れないけどね(´;ω;`)ウッ
748名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:36:30 ID:kpurOc0wO
>>698
一億以上は皆honだよ
一兆本、一垓本、一京本

日常的に使う小さい数字が例外なだけでは?
日常的に使う動詞が不規則動詞になりやすいのと同じ理屈で
749名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:36:48 ID:wF6Lz9LB0
>>738
現状でもスターウォーズスレになっているから問題ない。
750名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:37:26 ID:CNwRdc/Q0
グルジアはサカルトベロにすればいいだろうが
それで解決だ
751名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:37:28 ID:CLd8qwGjO
村上ショージア
752名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:37:41 ID:p6DddglJ0
チョンと違って確たる理由があるらしいし
ジョージアって呼んでもいいんじゃないか
753名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:38:47 ID:H6gvotzc0
中国も、中国地方と混同して紛らわしいから支那に戻そう
754名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:38:50 ID:6uACD/0p0
ジョルジアならジョルジョだろ。
大国ロシアに迫害されてて不憫な感じが
アピールされて良い感じだ。
755名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:38:49 ID:auENf8b/0
アメリカがニュージョージア州に改名するのがスジだと思ったが
ニュージョージアは島名で既にあるんだな
うーん・・・
756名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:38:50 ID:5AR6ZYwX0
>>648
ジャッキーより、アグネスの方が先だからw
757名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:39:10 ID:MM6ru7WY0
ミランのカラーゼしか知らん
758名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:39:17 ID:kpurOc0wO
>>707
日本でも
「日本にも中国地方がありますがその中国ではありません」
と断り入れるべき
759名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:39:27 ID:xCEmu6cf0
>>743
グルジアにとってはグルジアが正しい
ジョージアが正しいなんていってるのは真正馬鹿か
日本をイルボンと呼ぶのと同じくらいの売国奴か
アメリカの奴隷のどれかだろうな
760名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:40:04 ID:Gi8jdtW20
>>748
それは>>438の法則に従ってると思うんだ
それ以上のデカい単位で「ん」で終わるのってあったっけ?あったらたぶん「bon」かと

方言とかだと若干違ったりするのもあるのかな
761名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:40:18 ID:EO4Qqql80
まあ日本もイルボンとかアメリカに呼ばれたら果てしなく不愉快だしな。
762名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:40:27 ID:ehflxXBjO
魔物にさらわれそうな名前だな。
763名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:40:41 ID:5+xscwocO
新製品缶コーヒー グルジアエクストラブレンド」
764名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:40:59 ID:HJBIivyV0
そのうちコーヒークラブの仲間入りしたりして
765名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:41:07 ID:qxj92wzF0
「オーストリー」で抽出
抽出レス数:19
766名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:41:42 ID:xCEmu6cf0
>>752
呼ぶのは勝手だが
確たる理由というのは
アメリカ様に大統領や側近が土下座しているというだけだろう
767名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:41:51 ID:KTmDrgpOO
>>690

天皇家率いるひいずる国が邪馬台国と合体し大和政権樹立

ひいずる=日の本=日本=びほん(音読)=びっぽん
=じっほん=じっぱん=ジッパング=ジパング=ジッパーン=ジパーング
=ジャッパーン=ジャパン=ジャップ
768名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:41:57 ID:PABVUhS80
>>743
え、つか、日本のことを他の国じゃジャポンとかジャパンとか
国々で読み方違うから、侮蔑語でない限りは
他所の国の人がその国の読み方で相手国名呼んでても問題ないんじゃね?
チャイニーズは日本にシナと呼ばずに中国って呼べって強要したけどな。
シナとかチャイナとか他の国で呼ばれてるのはいいんかいって、
あれは単なる嫌がらせだろうけどさ。
769名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:41:59 ID:rpJ7D4400
米国のジョージア州と混同しかねない?
それより中国のほうが問題だろう
四国、九州、中国「地方」ってわざわざ地方つけないといけなくなるから
中国じゃなくシナ(china)とよべばいいのに
770名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:42:01 ID:U0r0AOKrO
>>682
おぉぉ
今初めて違いに気付いた。
教「皇」と法「王」か。
なるほどこりゃ「法王」は失礼だ。
771名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:42:13 ID:IoHMyN+f0
「中」でも「華」でもないのにそれを自称する国。
その自称に付き合う国。
772名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:42:38 ID:EO4Qqql80
>>110
ソレナンテ・エ・ローゲ(AA略)
773名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:42:45 ID:Ri5HD9N50
日本はいいけどプーチン閣下との付き合いもあるんでね
774名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:44:38 ID:5AR6ZYwX0
>>768
中国共産党は、支那呼称を認めてるけどね
775名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:44:48 ID:mP8nElZh0
やっぱり缶コーヒーしか思いつかん。
776名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:45:55 ID:NdLopl2nO
カラーゼさん
777名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:45:55 ID:wGoCtuuG0
乗っていたヘリコプターが墜落して、ロータに手首から先を吹っ飛ばされた(後に縫合修復)
イタリア人のベネトンチームにいたF1ドライバーは
アレサンドロ・ナンニーニ?
アレサンドロ・ナニーニ?
778名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:46:09 ID:LCnLm4Bz0
まぁおこがましいお願いだけどな。ロシア語で日本のことイボーニって言うけど、
日本と呼んでください、とかプーチンに頼むようなもんだろ。めんどくせ〜でいいじゃんw
779名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:46:29 ID:HyUe+MdkO
>>732
高橋ジョージ
780名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:47:12 ID:CNwRdc/Q0
イギリスは連合王国かブリテンでいいだろ
781名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:47:14 ID:jj8WzpO1O
>>718
それは「本=ホン」のホがシナ語ではpの音だったからじゃ。
782名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:47:30 ID:ctmIwIDXO
そのままサカルトベロにするか、ゲルジアにすべき。
783名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:48:12 ID:zIeA3x/L0
同一はマズイので、片方を「ジョージア」、もう片方を「我が心のジョージア」って呼べばいいのでは?
784名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:48:23 ID:U0r0AOKrO
サカルトベロでいいのにな。
もう覚えたよサカルトベロ。
みんなでサカルトベロ。
785名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:48:37 ID:Cdd6Ng3O0
リアルで発音したこと一回もないし好きにしてくれ
786名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:49:14 ID:v7R7zLDT0
オーストリアもオーストリーにするって前に言ってなかったか?
787名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:49:18 ID:EyH8mQFW0
缶コーヒーみたいな国名だなあ。
安っぽく聞こえるからグルジアでいいよ。
788名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:49:19 ID:6z9VFSoSO
ジョージアのコーヒー不味い
789名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:49:22 ID:CNwRdc/Q0
790名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:49:57 ID:auENf8b/0
>>782
俺もサカルトベロにするのが良いと思うけどね
791名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:49:59 ID:7zHgijJr0



ゲオルゲ・ハジも日本語表記だったのか?


792名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:50:17 ID:kpurOc0wO
>>760
それよりデカイ単位だと澗(かん)がある

NHKのアナが「一澗本」を「いっかんぼん」と読むだろうか

全くの私感だが漏れにはゆっくりと
「いっかんほん」
「いちかんほん」

と読む姿が目に浮かぶ
793名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:50:18 ID:PABVUhS80
>>774
まじで?
学生の頃にシナそばの旨い店の話してたら
担任に「シナなんて使っちゃダメ。ちゃんと中華そばって言いなさい」
とか言われた・・・シナじゃないならコレって誰が言い出したんだ???
794名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:50:40 ID:t4RFACsn0
日本もジャパンじゃなくて、そろそろニッポンって呼んでもらったほうがよくね?(´・ω・`)

日の本っていう語源は大事だよ(´・ω・`)
日本から太陽がのぼるんだし、国旗もそれを象徴しているんだ。
795名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:50:46 ID:wGoCtuuG0
>>770
法皇とかはおkでしょうか?

白河法皇
後鳥羽法皇
ローマ法皇

現役の法皇猊下は源頼朝とガチで勝負できそうだし
796名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:50:53 ID:rNN2TMVp0
そういえば数年前にオーストリア政府からオーストリーと呼んでくれって要請があったがどうなったんだ?
797名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:51:07 ID:U0r0AOKrO
どうしても気になるならサカルトヴェロにするとかっこいいよ。
798名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:51:24 ID:mcSva+4c0
名前まで売国ポチ
799名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:51:25 ID:jj8WzpO1O
>>767
「ひ」は訓読み
800名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:51:41 ID:4m3Dg+VJ0
絶対誰かが書いてるはずだが米国のをグルジア州にすれば無問題
801名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:51:50 ID:YTjNKSEt0
その前に
中華人民共和国をシナに
大韓民国を下チョン国に
変えなきゃイカンだろが
802名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:51:55 ID:1h9kSXM90
>>794
シャオリーベンと読んでやろう
803名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:51:57 ID:/cEFH8/X0
>>793
その先生は東シナ海にも文句を言ってなかったかいw
804名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:52:05 ID:r3jGJFmcO
ヂョーヂアにすれば、ジョージア州と混同しない。簡単ぢゃん。
805名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:52:15 ID:pzHgqzGGO
じゃあわりましたよサカルトベロさん
これからは貴方のことをジョージアと呼べばいいんですね
806名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:52:32 ID:8DGY+PUR0
>>33

以前、貼られていた写真では
グルジア少女は かわいかった。
(水着を着てビーチで横になった写真だった)
807名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:52:38 ID:WJcmJA7L0
だってジョージアオンマイマ〜インド♪のジョージアはグルジアじゃないじゃん

自分のジョージアは黒人がいてコーヒー飲んでるアメリカの田舎のイメージ
808名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:53:22 ID:5AR6ZYwX0
>>793
党幹部が言ってた
809名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:53:36 ID:yrMUeGSe0
巨乳フィギュアスケーターのゲデバニシビリがコールされる時はいつもジョージアだぞ
810名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:54:11 ID:7PeXaKAb0
韓国を下朝鮮、北朝鮮を上朝鮮と呼ぶネトウヨは、皇居が北京辺りにあると思ってるのか?
811名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:54:13 ID:U0r0AOKrO
>>795
法皇て呼んだら
ローマ教皇が天皇の
お父ちゃんみたい。
812名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:54:32 ID:YTjNKSEt0
よし、おれが名づけてやろう
これからグルジアはロアナプラだ
813名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:55:06 ID:wGoCtuuG0
ノキアはスオミの会社です

>>800
なるほど発想を逆にすればいいな
先代のグレートブリテンおよび北アイルランド連合王国の国王も
グルジ6世になるわけか
814名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:55:09 ID:gW1b781pO
ジョージアといえば黒人が日がな一日綿花畑で汗水を流し、
白人は馬に乗って狩猟を楽しんでいるイメージ。
815名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:55:21 ID:kpurOc0wO

ジョー・F・ジアと
ジョージアA

これで二つのジョージアの区別がつく

日本の先人の知恵だ
816名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:55:27 ID:FE3dQqo3O
ジョージアじゃなくて
ジョージーにすればいい
817名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:57:10 ID:rGbfKj9HO
北海道ナンバー1
818名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:57:12 ID:1eLJw8w+0
ジョージと呼んでくれ
819名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:57:25 ID:fQj1IZPj0
>>806

むちゃくちゃかわいいスケート選手いたよね
820名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:57:38 ID:0Zckhw5g0
ジョージアはアメリカーンな響きだが、グルジアはまあ、戦車で行く手を踏みつぶせ!
みたいな響きだから名。アメリカーンなイメージをもってもらいたいわけね。
821名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:57:40 ID:jj8WzpO1O
>>794
「ひのもと」と発音するんでないなら、意味の方が大事かもなんで
the Rising San
がいいなぁ。
822名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:57:54 ID:LCnLm4Bz0
でも日本人が外国行って、グルジアっていっても通じないんだから英語名に
あわした方がメリットはある。使わないようで意外と使うんだよ。外人と会話するとき、
政治の話になったり歴史の話になったりするとき。まぁ一回恥じかけば覚えるけど。

グルジアもイスラエルも通じなかったしな。
823名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:58:18 ID:BiLStvunO
ジョージア州 → アトランタ → 風と共にさりぬ を連想する
824名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:58:20 ID:GHPR15/b0
アメリカフィーリング
825名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:59:27 ID:edKon34T0
盛岡にもグルジアがある
826名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:59:31 ID:U0r0AOKrO
イスラエルってイスラエルじゃないの?
827名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:59:35 ID:wGoCtuuG0
>>815
(京都)王将と大阪王将みたいにするとか
サクマ式ドロップス(佐久間製菓株式会社)、サクマドロップス(サクマ製菓株式会社)
みたいにするとか
828名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:59:38 ID:78m/3t2o0
グルジアだろうとジョージアだろうと、
語源はギリシア語のゲオルゴス、すなわち農夫・百姓。
百姓と呼んでくれとは何ともはや。
829名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 19:59:54 ID:ux7F4pqM0
おまいらオーストリーを要求したのは外務省だぞ。

しかしスペルまでアメリカの州のジョージアと同じなのな。
それにサカルトベロと言われても女がサカるとベロを
出すとかエロイ妄想をしてしま
830名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:00:17 ID:hMA8JcSw0
>>815
ジョージ☆ア
831名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:00:26 ID:8aOMOGPFP
逆に日本のことをイルボンって言われると嫌だから
変えてあげてください
832名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:00:44 ID:8jniTdf10
コカコーラに支援してもらいたいジャマイカw
833名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:01:07 ID:LCnLm4Bz0
>>826
イジュラエル
834名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:01:38 ID:wGoCtuuG0
元祖ジョージアと総本家ジョージアに分けてみる
835名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:01:58 ID:SZpZlFA/0
>>825
青森県戸来村にはキリストの墓もあるでよ(´・ω・`)
836名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:02:21 ID:N/hMsMqcO
ジョージアの缶コーヒーの懸賞当たらないよ〜ぐすん
マックスコーヒー飲みまくりでやばいw
そろそろ当たれ〜
837名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:02:26 ID:5lIH19hF0
まあ、相手の嫌がることはしないに限る・・・のだが
そのジョージアさんは日本のことなんて読んでいるのかな?
イルボン(韓国の日本の呼び名)だったら、凄いオチ何だがw

しかし、中国なんてシナと呼ばれるのを嫌がるのに
ずっと国際名称をCHINAで通されているわけで・・・

そんな俺はジャパンというのも気に入らない派
NipponかNihonにするべきだ
838名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:03:19 ID:q8Opb2dB0

○ 中国 china ちゅうごく シナ
× 支那

東シナ海はおk 亜米利加と同じ程度の当て字の支那だけど字面が気に入らないそうだ
839名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:03:34 ID:U0r0AOKrO
サカルトヴェロにしようよ。
なんかこう、ヨーロッパの西じゃない方の
古式ゆかしい感じが出てるじゃん。

ジョージアって正直どうしても
アメリカーンでコーヒーな感じ。
840名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:03:54 ID:gW1b781pO
だが千や万は彼方でもnのようだが。
単にnpやnhだと言いづらいからmbになっただけか?
じゃあなんで四は・・・。元はよほんだったとかか?
841名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:04:02 ID:BMEUfzxJO
>>828
お、おめえは百姓をバカにすんじやねえぞ!!
842名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:04:50 ID:YTjNKSEt0
>>831
別に変えなくていいんじゃない?
そいつがチョンだって事が一発で判るから
843名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:05:08 ID:CNwRdc/Q0
>>838それならシナの漢字の当て字は史菜にすればいい
844名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:05:18 ID:kpurOc0wO
>>821
地名でtheが付くのは複数型の場合が自然

the United States of Americaとか

一般的なもんをtheで区切って特別扱いし地名にする
845名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:06:02 ID:U0r0AOKrO
>>833
イジュラエル…
初めて知った。
世界では今までイジュラエルイジュラエル言ってたのか。
846名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:06:04 ID:wDUO8rRi0
>>837

まずは郷ひろみを説得しようか

ウーウーウーウ♪ウーウウーウー♪おーくせんまん♪おーくせんまん♪
847名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:06:12 ID:xSQiRrQKO
ジョージアだと観光客が引きそう、東欧のロマンが台無し
848名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:06:29 ID:wGoCtuuG0
849名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:06:33 ID:tYE4yEXE0
>>68
しっかし、バーモントカレーってのも、確かに謎だよな。
日本で考えると、
梨を挟んで食べるタコスを、「鳥取タコス」とか名付けて
イギリスあたりで売り出してるような感じか。
850名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:06:46 ID:MBY7vbtX0
英語の発音にしろってのも根拠がないな。
母語でいいじゃないか。
851名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:07:46 ID:QgMdPNBc0
>>815
そのうち元祖とか本家とかいろいろ修飾語がついてどれがどれやら・・・
ちなみに長浜ラーメン食いにいくと見られる光景
852名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:07:47 ID:G2AizpJ+0
>>512
いやむしろ、今のは行は平安時代はぱ行の発音だったらしい
それが全部は行の発音になったから、ぱ行の発音はないんだとか
853名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:07:57 ID:UlbKhi+y0
サカルトベロにしとけよ
ジョージアってとても東欧とは思えんぞ
854名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:08:03 ID:o643ly6F0
>>811
ていうか「法」=仏教だからな
ダライラマは法王
855名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:08:32 ID:5lIH19hF0
>>838
史那とか師奈ならOKなのかね?
そういうレベルじゃなさそうなんだが・・・
856名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:08:34 ID:vusVSveT0
>>777
日本ではアレサンドロ・ナニーニってのが多いみたいだけど、イタリア語式に読むと
Alessandro Nannini なので、
アレッサンドロ・ナンニーニ
857名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:08:49 ID:oCQz5EZg0
ジョルジアでいいよ
858名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:09:39 ID:yufRSqpX0
スレタイだけ読んでレス

缶コーヒーしか思い浮かばん
859名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:10:00 ID:wGoCtuuG0
>>849
バーモントはリンゴの名産地でバーモント療法という民間療法(りんごとはちみつは体にイイ)
がかつてあったらしい
860名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:10:05 ID:wF6Lz9LB0
>>845
マジレスしていいのかどうか困るが英語では「イズレイル」のように発音する。
861名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:10:16 ID:ToLVJVG20
コルキスでおk
862名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:10:21 ID:LCnLm4Bz0
むしろ親切だろ。これは。国際的な名前で呼んでくださいね、という。
母語の発音なんて、その国の人間じゃないと発音できないんだから。
863名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:10:24 ID:pzHgqzGGO
ハマチ→ブリ
みたいなもんか
864名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:11:19 ID:jj8WzpO1O
>>840
シホン→よホン→よんホン
865名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:11:35 ID:m0FLWjVX0
次のニュースです。ロシア軍がジョージアに侵攻しました。
866名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:12:16 ID:SnkA41htP
>>862英語だって、他の言語を使っている者からしたら発音が難しい音があるんだが
特に、母音が3つしかない言語、濁音がない言語の話者からしたら
867名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:12:29 ID:yufRSqpX0
グルジアってスタ公の出身地なんだろ。
ロシアと仲が悪いって、複雑だな。
868名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:12:36 ID:nCNNYHvF0
>>863
イナダとハマチの使い分けは地域や企業によって滅茶苦茶だったりする
869名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:12:48 ID:BMEUfzxJO
第135の使徒、
イジュラエル襲来
870名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:13:01 ID:wGoCtuuG0
>>865
合衆国連邦陸海空軍はこういう時出動できるんだろうか?
871名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:13:09 ID:IuGB8Aol0
シナ人って中華料理って表記も嫌がってないか?
オーナーがシナ人だと中国料理って表記を使いたがる傾向がある気がする
どういう心理でやってるのかは予想が付かないが
872名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:13:15 ID:+zWipESL0
>>781
p の音を音写しては行になり、日本語の変化で半濁音と清音に分かれたんだからその通りだと思うが?
873名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:13:17 ID:WvNCnAQL0
高麗と言えば
大清国属高麗国旗
で有名だよな。
874名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:13:27 ID:UlbKhi+y0
>>865
そんなネタあったな
アメリカで誤解してた人がいたとか
875名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:13:50 ID:UMTLdAak0
こうゆう真摯な訴えは尊重するべきだ
876名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:13:58 ID:78m/3t2o0
オーストリーだってローマ帝国の東だからラテン語の東ってだけだろ?
普通名詞を人名や国名に転化して使わないで欲しいよ。
877名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:14:21 ID:qR3wyCGk0
>>1
いっそサカルトベロにしてやれば?

支那も配慮して中国にしてやったんだし。
878名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:14:24 ID:ToLVJVG20
>>856
Topo Giggioもなぜかトッポジージョになってるな。
トーポジッジオじゃないのかよ
879名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:14:30 ID:gW1b781pO
>>856
日本人は、自らは長子音だらけの言語を使っているのに、イタリア語などを
音写するときには何故かそれを反映させないのです(´・ω・`)
煩わしいのでせうか?
880名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:15:02 ID:edKon34T0
おかげでイベリア半島の起源がグルジアにあることが分かった
881名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:15:34 ID:yufRSqpX0
>>878
いよう、中年
882名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:15:40 ID:byYtuOqG0
缶コーヒーはジョージアでいいんだとな。
883名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:16:12 ID:+e79vunaO
>>657
イスラエルはヘブライ語でもイスラエルだよ。
アクセントがエにあるからイスラエールに近いが。
英語だとイズリエルもしくはイズレイエル。アクセントは最初のイ
884名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:16:35 ID:TRTObVeW0
この程度の紛らわしさなんぞ既にワシントンで慣れとるわ
885名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:17:59 ID:gW1b781pO
>>864
本来「よん」じゃなくて「よ」だもんなあ。忘れていたぜ。
886名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:18:25 ID:S7mQ3Q2g0
ついでにKoreaもCoreaに変えといてくれよ。
887名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:18:29 ID:hznO3MUO0
栃ノ心(ジョージア・春日野)
黒海(ジョージア・追手風)
888名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:18:53 ID:P0vdTy9T0
ジャパン・ジャポン・ジャポーネ・ハポン・ヤーパン・ヤポンスカ
889名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:19:02 ID:jj8WzpO1O
>>872
つまり名残はシナ語の方の話で、日本の「はひふへほ」には関係ナシと。
890名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:19:05 ID:pzHgqzGGO
いち、にい、さん、しー、よん
891名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:20:14 ID:lTmt9MSU0
ジョージア、水餃子、のりたま。
892名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:21:03 ID:E3qozXEW0
紛らわしいから短縮してジョア(イチゴ味)でいいじゃん
893名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:21:40 ID:8E4eA9gW0
ジョージアと言うワンダな国はボスが支配していたということだな
894名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:21:48 ID:s2MXEF9q0
ワシントンは、英米人は ウォッシングトン のつもりで発音してると思う。

あとカリフォルニアは日本読みだよね キャリフォーニア
895名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:21:56 ID:Z46x4aAmO
>>847カフカースは東欧の範疇じゃないよ
雰囲気もぜんぜん違うし
896名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:23:09 ID:RBbkCvib0
にほんもにっぽんもよそむけの名前
ひのもとでオッケー。
897名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:23:11 ID:OqKAQC3B0
キンセイニチではなく、キムジョンイルと呼べ
キン・ダイチュウではなく、キム・デジュンと呼べ
と、朝鮮人どもが朝鮮読みにしろとイチャモン付けて来たのを思い出した

イギリスは、UKとかユナイテッド・キングダムと呼べとか言わんしな
グルジアが日本を何て呼んでるかなんて、知らんし興味もないが
ジャパンだろうがジパングだろうが、ニホンだろうがヤポンだろうが、ヤパンだろうが構わんよ、相互主義だろ
898名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:23:35 ID:vusVSveT0
>>878
ラファエロとかカプチーノとかカフェラテとかモツァレラなんてのも見るとあれ〜 と思うけど
ま、しょうがない。
ラッファエッロとカップッチーノとか言いづらいもんな。
899名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:23:59 ID:eNrCWMwO0
コカコーラのコーヒーでしゅね。
900名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:24:00 ID:7zHgijJr0

むしろ貴国の国名を「アリアハン」にしてはどうかと外務省は提案してみてほしい

 
901名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:24:12 ID:LCnLm4Bz0
>>883
それは発音記号かなにか? おれはユダヤ系アメリカ人の友達から直接
聞いた発音。カリフォルニアだから米語かな。まぁ俺の耳にはそう聞こえる、
という話だけど。
902名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:24:40 ID:CNwRdc/Q0
>>897イギリスは連合王国かブリテンでいいだろ
903名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:24:41 ID:BiLStvunO
母語と母国語を混同してる人がちらほらいる
904名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:25:26 ID:mcSva+4c0
>>512逆だろwwwwwwwwwwwwwwwww
はひふへほはパピプペポだったんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
905名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:25:40 ID:+oqYDgApO
無理に英語読みにしなくても現地語を尊重してサカルトベロにすればよくね?
906名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:25:44 ID:LfPsHFqkO
金正日の「ジョンイル」は聖ジョージに由来するロシア男性名から。
ロシアにいた子供時代の愛称からもわかる。
907名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:26:45 ID:jj8WzpO1O
>>844
太陽にかかってるんでは。
908名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:27:37 ID:wDUO8rRi0
アーリア人の国
て意味の国、どこだっけ??
909名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:27:55 ID:N0x9dMnMO
黒海と栃の心がジョージア出身に!
910名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:28:23 ID:CNwRdc/Q0
>>908
イラン
911名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:28:33 ID:GmCqJWlU0
黒海とかはジョージア出身って言われるわけか
なんか普通だな
912名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:28:52 ID:E3qozXEW0
韓国は「キムチニダ」に変更するよう中国が言ってる
913名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:29:15 ID:WNAoi8rvO
>>883
英語だとイズリールだろ?
914名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:29:16 ID:TaKHdZj0O
>>901
全然豆「知識」じゃねーじゃねーか
915名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:29:17 ID:KQ6G8a/Q0
英語で講演された時には「ジョージア」だったので
「なんで、この先生グルジア出身なのにジョージア
なんて言ってるんだ?」と不思議に思ったことはあるな。
916名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:29:28 ID:nCNNYHvF0
>>908
アリアハン
917名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:29:33 ID:/NG+hK0r0
もしかして「ベルセルク」は、「バーサーカー」と同じ意味じゃないか?
FF(ファイナル・ファンタジー)にはバーサクという魔法(攻撃力を上昇させるが操作不能に)が
あるんだけど、これってまさに狂戦士(ベルセルク)じゃん。

言っとくけど俺、ファンタジーには結構詳しいよ(FFシリーズ全作プレイしてる)。
918名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:29:49 ID:wGoCtuuG0
>>908
アリアンの国とアリランの国は間違えそうになる
919名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:30:06 ID:wDUO8rRi0
>>910
ありがとう
イランね
920名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:30:21 ID:q8Opb2dB0
大韓民国=テハンミングク 韓国=ハングク
英語名 Republic of KOREA または South Korea
KOREA=高麗? 朝鮮? 大韓? 全部含まれるのか??

中華人民共和国=ジョンファ・レンミン・ゴンフゥグオ 中国=ジョングオ
英語名 People's Republic of China

現地読み・英語読み・日本語読みと、どこの国も3つくらいの呼び名がある物なのかね?
921名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:30:32 ID:SEzVkc0C0
昔トルコという名前は辞めてくださいと言われていまではソープと呼ばれてるんだ 君らは知るまい
922名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:30:34 ID:LfPsHFqkO
どさくさに紛れてお願いします。
どなたか、中原理恵の「懐しのジョージ・タウン」を
YouTubeにフルコーラスでうpしてください。
画面はジャケットなどの静止画でかまいません。
923名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:31:02 ID:vusVSveT0
>>917
ベルセルクを英語読みしたのが「バーサーカー」
924名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:32:15 ID:gW1b781pO
>>916
mjk
925名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:32:28 ID:vVYHypcG0
っっっこのコーヒー野郎!!!
926名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:32:46 ID:r9+CsIDaO
つまり
サカルトベロ=日本
ジョージア=ジャパン
グルジア=イルボン

こういうことじゃないの
だったら嫌だわ
927名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:33:00 ID:/SCWNYe0O
グルジア料理の店、五反田にあったな。
ワインがおいしかった。
でも内戦の影響で、思ったように入ってこないらしい。
928名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:33:23 ID:v8VL6iyy0
じゃ間とってゲオルグで
ゲオルギー・コンスタンチノヴィッチで
929名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:33:46 ID:nCNNYHvF0
>>917
投資ファンドの「サーベラス」が「ケルベロス」だと知った時はちょっと驚いた
930名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:34:14 ID:MPLRpn9K0
まあ、あちらさんが嫌ってんだから変えてやればよろし
931名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:34:39 ID:2apQCvVJ0
大相撲の黒海にどう読んだらいいか決めてもらうぜ
932名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:34:48 ID:GTPcDPfw0
ジョージア州と混同しないかな?
933名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:35:04 ID:CaVKD6HT0
北朝鮮というんだったら南朝鮮もありだろう
934名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:35:15 ID:iz5dNdAj0
これは採用してやれよ。
トルコだってソープランドに名前かえてやったんだし、
国名は尊重しないといかんよ。
935名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:35:26 ID:ix6Qykk90
グルジア人だったスターリンの立場は・・・・。
936名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:35:31 ID:SnkA41htP
>>920外国からの呼び方も含めたら、言語の数だけあるとおもぞ
937名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:35:31 ID:ZDZlRr8I0
>>897
朝鮮と比較したら可愛そうだ。あれは相互主義を履き違えたDQNだが。

むしろ、セイロンをやめてスリランカにしてくれと言った話に近い。
だがねえ、英語名で呼んでくれと、日本にいうのは痛いよ>グルジア政府の中の人
前スレでもさんざん出ていたが、
「我々の誇り高い母国語をもとにした名称で呼んでください」
というほうが、世界で最も柔軟で度量の広い相互主義を取る
日本の他国名称の選択に対しては、よほど説得力がある。
英語名のジョージアなんて、
「なぜ英語名??ハァ??あんた英語圏と何の関係もないんでしょ?
ジョージアなんて缶コーヒーの名前ですが何か」と言われかねない。
938名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:35:48 ID:SL0IseicO

ジョージア ジョージア飲んだらアメリカフィーリング!

939名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:36:08 ID:f7PGSePE0
バルキリーとワルキューレも同じだしね

そういえば昔世界史のテストで、回答が分からずに何でもいいからマス目を埋めた
友人が、偶然正解がエカチェリーナのところにキャサリンと書いて、俺がゴネろと
けしかけたら、マジで教師のところに行って、1点貰ってたっけw
940名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:36:51 ID:zYPLj2tS0
コーヒーしか思い浮かばなくなる
けどいいんじゃないか
941名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:37:05 ID:DXvKURPe0
そんなことより統一朝鮮の国名はジョンイルとするよう国連に申請しようぜ
942名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:37:08 ID:ORJAvNSiO
ジョージアコーヒー
943名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:37:18 ID:+g2muETcO
韓国は「コレラ」でおK?
944名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:37:46 ID:jqOvR3g70
ゲロ味
945名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:38:00 ID:pzHgqzGGO
いい名前を考えてやらないとな
946名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:38:19 ID:4GKa0kFN0
ドイツって、ドイツ語で「ドイッチュラント」なんだよな
ドイッチュってなんか可愛いな
947名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:38:28 ID:LCnLm4Bz0
つーかグルジアに縁がある日本人が告げ口してるんだろうな。日本人妻とか。
それか異様に日本語に詳しいグルジア人がけちをつけてるか。大半のグルジア人自体は気にしてないだろ。
よその国でどうよばれようがw
948名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:39:07 ID:m8EcsDDX0
>>917
バハムートとベヒーモス同じものを指すらしいな。
949名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:39:38 ID:mcSva+4c0
>>923
2ちゃん初めて?
950名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:39:59 ID:+zWipESL0
>>889
俺は、同じ単語を2とおりに読むことは音の変化の副産物だ、という意味で、「名残り」と言った。
たぶんお前は、p の音が支那で変化していないことを、「名残り」と呼んでる。
951名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:40:03 ID:3e0sh9DB0
アリアハンもアーリア人を意識した命名だとは言われる。真相は知らんが。
バハラタはインドの自称名バーラトだな。

>>939
「キャサリン2世」とか人物を特定できるような解答じゃないと点をやるべきではないと思うけどな。
「大黒屋光太夫は(      )2世に謁見した」の空欄を埋めよ、みたいな問題なら聞き方が悪い。
952名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:40:03 ID:+Ca0JSE90
グルジアの民族舞踊ってすごいんだよなー。
日本に公演に来てくれないかなぁ。
953名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:40:08 ID:YYtqCvK10
>946
なら初音ミクもドイツだとはちゅねミクなんだな。
954名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:40:14 ID:jqOvR3g70
大阪をおおさかと読まずに祖国にちなんでテーハと読んでください
955名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:40:40 ID:gW1b781pO
>>939
キャサリンは良しとしよう。だが2世(か?)が無いから駄目!(`・ω・´)
って言うな、俺なら。
956名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:40:49 ID:ctmIwIDXO
>>946
うむ
957名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:41:01 ID:vusVSveT0
958名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:41:51 ID:SnkA41htP
>>954"大阪"をテーハなんて読む言語はありません
日本語ならダイハンで、朝鮮語ならタェパン、中国語ならダーパン
959名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:42:30 ID:6eU27/Ul0
グルジアって米国に飼われた国か。
そもそもあの紛争も米国の戦勝商売だったんだよな
960名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:42:42 ID:mcSva+4c0
>>955
じゃエカテリーナ・エカチェリーナとだけ書いたやつ全員から減点する必要がありめんどくさい
961名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:42:52 ID:/HQ2iqc+0
>>954
テーハじゃなくて、デーハなら読めてしまいそうだね。ダイハンなまってデーハ
962名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:43:22 ID:wGoCtuuG0
前合衆国(と3代前)大統領もこれに合わせて改名するの?
963名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:44:04 ID:ctmIwIDXO
ギリシア辺りは未だにフランスのことをガリアって呼んでるな。
964名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:44:14 ID:ZvmFzPef0
ジョージア飲んだらアメリカフィーリング
965名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:44:36 ID:vF/BxBLg0
これはねぇ、西暦1300年頃のことに遡るセルビアとアルバニアとかそういうキリスト十字軍とかイスラム世界の対決の話が発端なんだよ。
だから簡単に解決しないよ。でもね、神聖ローマ帝国の皇帝フリードリヒ2世はなんと、武力を使わずにエルサレムを取り戻したことを僕は最近知ったんだ。
この人ローマ教皇に破門されたけれど偉い人だよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%922%E4%B8%96_(%E7%A5%9E%E8%81%96%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%9E%E7%9A%87%E5%B8%9D)
966出世ウホφ ★:2009/03/21(土) 20:44:45 ID:???0
次スレ
【国際】「”グルジア”と呼ばずに”ジョージア”と呼んで下さい」 グルジア政府が日本政府に要請★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237635869/l50
967名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:44:47 ID:gW1b781pO
>>960
なるほど。こいつは一本取られたぜ orz
968名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:45:32 ID:3e0sh9DB0
>>960
面倒以前に本当に理解しているかあやしいものは×だろ。
ゆとり基準だと「ナントの勅令を発布したのはヘンリー」などとしている答案もおkってことになるんだろうか。
969名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:45:41 ID:jj8WzpO1O
>>950
違うよ。はひふへほの話を出してたからさ。
シナの弱いp音の本=ポンが、日本のはひふへほの音使いに晒されてホンになったんだろうってことになるかな。
ジッポンは、シナ語の名残。
970名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:45:55 ID:uoSC6CK50
オーストリーってどうなったの?
971名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:46:00 ID:B4bX9W+80
が〜まるちょば
972名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:46:26 ID:s2MXEF9q0
原語の、その、スカトロベロベロ でいいじゃん
973名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:47:09 ID:LCnLm4Bz0
>>937
つーか欧米文化圏って、全部じゃないけど、たいてい日本人によりずっ
と英語しゃべれるんだわ。言語的に近いし。

アメリカにもたくさんグルジア人の移民いたけど日本人よりよくしゃべれる。
日本人ほど英語に対して距離を感じてない。グルジアいって英語で道を
聞いても、たいてい英語で答えてくれるって。感覚が違うんだよな。
974名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:47:18 ID:ctmIwIDXO
フィンランド人にスオミって言ったら喜ぶらしい。
975名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:47:33 ID:OqKAQC3B0
外交文書を一から作り直したり、教科書から何からの名称変更に一体幾ら金が掛かるんだろ
市町村合併に伴なう公式文書・ハンコ・看板・青看板の変更ほどではないだろうが、只でもないだろうな
976名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:48:22 ID:q8Opb2dB0
>>937
これに尽きるよな・・・
「グルジアはロシア語読みなので辞めて頂きたい」
(歴史的には嫌な目にも遭っているだろうしそれは解るよ)
「これからはジョージアと呼んで頂きたい」
(はぁ???)

チョンが留学先や移民先で「ウリの事はジョージと呼んで欲しいニダ」と同じパターンなんだろうか?
977名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:48:55 ID:6252/Ucc0
BMW→ベンヴェ
ボルクスワーゲン→フォルクスヴァーゲン
978名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:49:02 ID:8cNBhYEx0
マジェランでもマゼランでもマガリャンイスでもいいし
979名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:49:26 ID:ZDZlRr8I0
>>968
単語穴埋めテストで「本当に理解しているかどうか」を測ること自体、そもそも無理。
これが日本の社会科の致命的問題であり、
N速+の理系民が、文系を徹底的に馬鹿にする原体験でもある。
これだけは何とかしないとな。
980名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:49:37 ID:YYtqCvK10
>939
ワルキューレで思い出したけど、日本は神話とか昔の人名地名なんかは
原書を直接訳してるから漢字圏内以外の言葉は発音が比較的
原書に近いけど(当然日本語の限界もあって程遠くなることもあるけど)
逆に日本の文化なんかはアメリカ経由で世界に散らばってるから
ひょっとすると発音やら呼称が違ってたりするのかな。

カラオケも英語読みするとカラオキになるし、映画やゲームでおなじみの
「バイオハザード」も日本以外は「レジデントイービル」になってて
翻訳もそれを元にタイトルがつけられてる。
日本人が聞いたら「なにそれ」みたいな日本のものってのもあるかもよ。
981名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:50:26 ID:TVsUa7nR0
うろ覚えだが、

「ジャパン」は中世中国語の「日本(ジッポン)」に由来する。
「チャイナ」は始皇帝の「秦」に由来する「シーナ」。サンスクリット仏典で「支那」と書くのも同根。
「アメリカ」はアメリカ大陸の探検家「アメリゴ・ヴェスプッチ」から。
「イギリス」はオランダ語やポルトガル語の呼び名が江戸前後に伝わった。
「ドイツ」は本国で呼ぶ「ドイチェラント」から。
982名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:50:51 ID:JCTs1l4A0
ジョージアでもいいけど、安物の缶コーヒーみたいでいまいちイメージよくないぞw
983名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:51:10 ID:nCNNYHvF0
Gerogiaのスペルと日本じゃちっとも馴染まない
サカルトベロと呼べなんていったら
それはそれでエゴと言われると思うけどな
984名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:53:03 ID:wiERUf9B0
どうせ今の政権転覆したら元に戻るだろ。
985名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:53:30 ID:gW1b781pO
>>969
違う。日本語でも元々はひふへほの子音はp。
本来「は」と「ば」の対応が無声声門摩擦音hと有声両唇破裂音bという
(tとd、sとzなどと異なり)全く関係のない音に当てられているのは、
前者が本来無声両唇破裂音pだった名残。
986名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:54:03 ID:ZDZlRr8I0
>>980
今は、世界中の「日本文化愛好趣味」全体が、著しくヲタ化しているから
アメリカ経由というわけでもないんじゃね?
日本文化の浸透力が最大限に発揮されるのは、大抵はヲタ属性のある場合で、
ハリウッドの多数派「大衆文化」に対するカウンターになっている。
ヲタが原典に当たりたがるのは万国共通だから、
日本の名称がよく知られる場合が多くなりつつあるようだ。
987名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:54:34 ID:Ka3F8+jA0
ブルガリアの漢字表記は勃牙利。一文字の略称は「勃」だったりする。
988名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:54:52 ID:kP1YQEbg0
まあ、所詮、スポットライト、って事ですよ。
スポットライトが満たされる事は永遠にない。

そういう事です。無駄だよ。どうとでも言い換えられるから。怖いw
989名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:55:29 ID:ZzDNBDRy0
>>718
比べるならばびぶべぼとまみむめもだと思うんだがな
990名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:55:37 ID:qaCz7EXy0
>>789
あれ?韓国選手がイタリア選手の頭を蹴るシーンがなかったぞ?(゚д゚)
991名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:56:02 ID:/SCWNYe0O
サカルトベロでいいじゃん。
992名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:56:12 ID:6eU27/Ul0
>>973
グルジアは米国の属国なんだから英語喋れない方がおかしいだろ
993名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:57:04 ID:+zWipESL0
>>969
ニッポンは nichi pon がつまった音nipponで
ニホンはnipponの現代音。

だと言ってるんだが?
支那のジッポン(Japan)に俺は言及していない。
994名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:57:40 ID:LCnLm4Bz0
>>992
ロシア人も、若い世代はしゃべれるぞ。
995名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:57:42 ID:WKKEWslKO
【国歌】
あしーたーがあるーさ明日がある
若ーい国には夢がある
996名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:57:55 ID:pzHgqzGGO
ヅョーヅィアでいいよ
997名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:58:28 ID:6eU27/Ul0
>>994
国際情勢の話してんだが
998名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:59:06 ID:LCnLm4Bz0
>>997
属国云々は関係ないよ。
999名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:59:13 ID:+Ca0JSE90
>957
また来てくんないかな。東京に・・・
1000名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:59:17 ID:jqOvR3g70
1000ならジョージア飲んでアメリカフィーリングになる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。