【社会】「かちかち山」のウサギに懲役9年 殺さなくても別の方法があった 香川の小学校で模擬裁判★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★
殺さなくても別の方法があった−。
香川大教育学部付属坂出小=香川県坂出市文京町=6年東組で、このほど行われた模擬裁判で、昔話の「かちかち山」事件で、
おばあさんを殺したタヌキにやけどを負わせた上、泥船に乗せて沈めて殺したウサギ被告に対し、6年生裁判員らは、
懲役9年の実刑を言い渡した。

昔話を題材にして、裁判員制度の意義を考え、思考力を育成する同小の社会科の研究授業。
高松地裁の協力を得て、現職裁判官も授業にコメンテーターとして参加した。

教室では、模擬裁判を前に児童37人が、有罪とされていたウサギ被告の量刑を話し合った。
軽くすべきという意見では「(被害者の)タヌキもおばあさんを殺している」など。

重くすべきという意見では「タヌキは食べられようとしていたので正当防衛」
「だましたり、やけどを負わせたりした(加害者の)ウサギの殺し方が残酷」など、大人顔負けの真剣な評議が展開された。

児童らは小グループに分かれ量刑を懲役8〜13年として意見をまとめた後、大野洋・同地裁裁判官は
「みなさんの意見を聞く前は懲役7年と考えていましたが、『仕返しはおじいさんも喜ばない』
『ウサギのやり方はひどすぎる』という判断を聞いて、懲役9年に意見を変えました」とコメント。

児童らの意見が現職裁判官を動かし、懲役9年を結論とする判決がウサギ被告に下された。
和木宥樹君(11)は「自分たちの意見が国民の意見として裁判をよりよくするなら、大人になったら、
裁判員をやってみたい」と将来の裁判員への意欲を見せていた。

大野裁判官は「子供たちが事件をよく理解していた。
実際の裁判員制度でも分かりやすい審理ができれば、活発な評議や充実した結論が出せるはず」と
手応えを実感しているようすだった。

産経新聞 2009.3.18 02:19
http://sankei.jp.msn.com/region/shikoku/kagawa/090318/kgw0903180221000-n1.htm
前スレ 1=2009/03/18(水) 07:37:21
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237329441/
2名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:17:52 ID:euc+WLpc0
社会が悪い
3名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:17:53 ID:1R/bf5aL0
桃太郎は強盗殺人で死刑だな
4名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:17:54 ID:7aWqdJpZ0
ちなみにこの日の給食は焼肉でした
5名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:18:12 ID:6w8S5d0bO
お前らキーボードの『あ』を見ろ









そこは『ち』だバカ
6名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:18:38 ID:auQcLnmK0
元々おとぎ話系は、理不尽・残酷が多いので、例にするのは
7名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:19:30 ID:FO+ic67T0
>>5

やられちまった。orz.
8名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:19:47 ID:F1bwdV/q0
物語の趣旨を変えてどうする
…ってかすでにだいぶ変えられてんだっけ最近のカチカチ山は
9名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:19:52 ID:hjE3/H/90
ウサギはまず警察に通報すべきだったよな
10名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:20:24 ID:EhnmqNME0
また日教組かw
11名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:20:50 ID:++/sZr7uO
おむすびころりんは不法投棄
12名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:21:24 ID:PrUIzpjH0
>>6
そういう事だよね。そもそも、童話をこのような教育題材として使うこと自体が適切じゃない。


982 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2009/03/18(水) 10:16:58 ID:k8DCM3RA0
>重くすべきという意見では「タヌキは食べられようとしていたので正当防衛」
>「だましたり、やけどを負わせたりした(加害者の)ウサギの殺し方が残酷」

たぬきは婆さんを棒でのして解体し、それを鍋にして
婆さんに成りすました上に、仕事帰りの爺さんに婆鍋食わせてるわけだが
そのへんは最近の絵本じゃ描いてないのかね?
13名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:21:28 ID:MSU/Ggi10
どうせこれが巡り巡って、最終的には南京大虐殺の裁判→日本は悪いになるんだろ
14名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:21:41 ID:ixlDfgp20
本土の税金が毎年多量に注ぎ込まれているオキナワで、人権問題を

隠れ蓑にして私服を肥やし、オイシイ思いをしている鬼を退治しに

BERRYZ工房の嗣永 桃子がアゴとハムスターとつんく♂を従えて(ry
15名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:21:46 ID:7fRUuRQC0
うさぎの寿命は平均7年程度らしいから実質終身刑
16名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:21:53 ID:qlHfV9xfO
(´・ω・`)そういえば今年はまだウサギの蒲焼き食べてないなぁ
17名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:22:05 ID:BKktlqx+0
人民裁判でウサギは皆殺し
サメは強制労働
タヌキ独裁政権ktkr
18名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:22:09 ID:ueGy/Z3b0
>>5
「あ」は「あ」だろ?何言ってんだおめえ?表へ出ろ!
19名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:22:17 ID:K9egz3Qb0
>>5
かな打ちの俺には全く効かないぞ
20名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:22:24 ID:C+a8SankO
取りあえずウサギの立場になって発言する生徒もおらにゃ、質の高いロールプレイには
ならないのは確かだな。
21名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:22:32 ID:fy1lwX340
で、クックロビンは誰が殺したんですか?
22名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:22:41 ID:3uHf4q260
♪かちかち山の〜タヌキさん おっぱい揉んで クンニして〜 ファックして ピュッと出して またあした♪
23名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:22:46 ID:gyoRaF5C0
>>11
泥にまみれたおむすびから作成された餅を食わされるんだよな
24名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:22:53 ID:inyRy7qW0
住居不法侵入、窃盗、器物損壊の常習犯が逮捕された。
仮釈放中に、減刑嘆願書まで出していた被害者家族を逆恨みから殺害、
遺体をバラバラに損壊したうえ、肉として被害者に食べさせる。


死刑以外にありえないんだけど。
25名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:22:55 ID:jMamOZgMO
死刑廃止するニダ
26名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:23:06 ID:Fs9K6fdM0
なぜこの時期にかちかち山…政府の陰謀ではないか?
27名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:23:23 ID:kWzaQtXj0
人民裁判のすすめですね、わかります。
28名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:23:31 ID:U2Arqu1i0
着想が特亜を見るようで気持ち悪い
ある日突然歴史書を書き換えて合わないのは焼き捨てようと言い出しかねんな
29名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:23:38 ID:9RBup8H30
>>1
>殺さなくても別の方法があった

検察は
お婆さんの肉で作られた味噌汁を食ベさせられたご遺族の無念を全く配慮してない、として控訴する方針
30名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:23:55 ID:RxNkVTlj0
猟奇殺人犯の狸でも死刑にしちゃいけないと洗脳したいアフォの左翼
31名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:24:02 ID:MhDoN17LO
幼女に赤ずきんをよんで、あそこをずきんずきんするんですね。
32名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:24:16 ID:tUk1ktHcO
善悪の倫理観を学ばせるべき昔話を小6からこんな事するのは
反対だなあ。
じゃあ桃太郎は?猿かには?って話になりかねんだろ。
33名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:24:17 ID:vcF/82mM0
シンデレラなんて、継母と姉は
目を抉り出された上で殺される。
34名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:24:34 ID:WgsTJUFgO
あぁ、当時小さかったけどこれ覚えてるよ…
嫌な事件だったね…
35名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:24:56 ID:kAqTkkTQ0
お爺さんは後のハンニバルだったのか
36名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:25:24 ID:v352TQzb0
おばあさんを殺したたぬきは全く罪に問われていない。
司法がなんら機能を果たしていないのに、
ウサギにだけ罪を負わせるのは著しく不公正。
したがって無罪。
37名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:25:24 ID:V/KoazZJO
>>5
携帯厨は"."または"1"だね。
38名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:25:33 ID:lepqjhhQ0
人間が熊相手に戦って殺すなというのは無茶だろ
39名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:25:35 ID:hjE3/H/90
>33
焼けた鉄板の上で踊らされるんじゃなかった?
それを王子とシンデレラが笑いながら見るという。
40名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:25:44 ID:8fan8Gio0
共産主義を植え付けるための既存文化否定、草の根の文化大革命ですね。わかります
41名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:25:59 ID:4inncE1bO
前スレ>980
>白雪姫は王子が屍姦するまえに処女かどうかチェックしたら
>処女膜に小さな7つの穴があいていたってジョークがあったな。

それ、筒井康隆のショートショートだ。
桃太郎のパロディもあったな。
川上から流れてきたのは桃のような尻で、爺さんがレイプして・・・
42名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:26:42 ID:PrUIzpjH0
サルカニ合戦なんかも、臼は殺「猿」犯、カニの子供は共同正犯になるのか。
43名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:26:46 ID:JM0JccDa0
情に流されない冷静な意見だな
情に流されまくって法を捻じ曲げてまで不法入国者の在留措置を求めているどこかの連中とは大違いだ
44名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:26:56 ID:JAgJhUkWO
>>5
意味不明
ゆとり世代?
45名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:27:04 ID:q7mGwfIv0
「復讐が一般的におこなわれていた時代背景を無視した判決で無罪が妥当」とし
ウサギ側弁護団は即時上告。
46名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:27:07 ID:2B3jEl47O
爺さんと婆さんは日頃から争いが絶えなかった
近所の住民もよく喧嘩の声や物音を耳にしていた
爺さんは闇職で知り合った無職のタヌキに婆さん殺害を委託する
婆さん殺害後に保険金を手にしたものの報酬の少なさを不服に思ったタヌキが爺さんを脅迫
爺さんは知人であったウサギを言葉巧みに騙し、タヌキ殺害へと誘導した

実は爺さんこそ真犯人だったんだよ!
47名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:27:11 ID:BKktlqx+0
むしろウサギが火をつけたり
タヌキが薪を背負ったりするわけがない。
心神耗弱を認めるしかないだろ
48名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:27:14 ID:UTbNB56b0
>>39
ハトが目を抉り出すってのもあったような?
49名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:27:26 ID:C+a8SankO
ハイ! タイトルどん!
ワード!
「チカチカのまーやー」
50名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:27:52 ID:O3nT04A+0
どう考えても最初に婆汁を爺に食わせるタヌキが非道
51":2009/03/18(水) 10:27:54 ID:iqYiN0pZ0
なんか、やな感じがする。

既存文化を現代基準で再評価して意味あるの?
全体主義っぽい、ファシズムっぽい。
52名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:27:57 ID:PPxrVP8s0
せいぜい動物愛護法の違反だろ、、、と思ったらたぬきはそれにさえ含まれないか
53名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:27:58 ID:vcF/82mM0
そもそも、白雪姫って七歳なんだよな。
原作にちゃんと書いてある。

んでまた、魔法の鏡の台詞が傑作でなあ。
女王が「この世で一番美しいのはだあれ?」と聞くと
鏡は「おお女王様、大人の女の中ではあなたが一番美しい。
しかし白雪姫という七歳の娘はあなたより美しい」と答えるw
54名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:28:03 ID:inyRy7qW0
>>39
靴が入るように、姉達は爪先や踵を切り落とすんだったっけ。。
55名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:28:42 ID:pgztiGc/0
これどう考えてもウサギの快楽殺人事件だろ
知り合いの悲劇に乗じて決行してる知能犯
偏った見方で裁判するとこうなるという良い例
56名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:28:45 ID:XvLYeDB40
このウサギは女なんだから仕方がないんだろ
57名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:28:48 ID:qlHfV9xfO
>>39
確か両目に焼けた銅を流し込まれて失明されられてから裸足にされ焼けた鉄板の上で踊らされた挙げ句焼け死にだった気が
58名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:28:58 ID:af2sWjTI0
童謡についてもやらせとけ。
かごめかごめとか
59名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:29:02 ID:9DBbzHuM0
こういう話をするならまず現実にウサギが狸を殺したら犯罪か、
動物に人間の法を適用させていいのかって話をしなきゃいけない
60名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:29:08 ID:2Q0Vrb1l0
日教組って馬鹿だね
同朋によるパチンコ番組必殺仕事人にクレームちゃんと入れてる?
仇討ち=死刑を毎週テレビで垂れ流しているよw
61名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:29:16 ID:3uHf4q260
>>51
たしかにこういうことをする必要がないよな
法科の大学生がやるような模擬裁判じゃないし
62名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:29:20 ID:/7l+PRdq0
道徳的に難しくてわからない
誰かがうさぎ♀タヌキ♂で擬人化してアニメつくってくれたらわかるかもしれない
63名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:29:20 ID:8fan8Gio0
>>55
 殺人?
64名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:29:31 ID:CFqojznGO
おじいさんはウサギに狸の殺害を頼んだんだからおじいさんも罪に問われないか?
65名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:29:36 ID:9EuwwB6r0
>>5
ヤラレタ
66名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:29:45 ID:XInsdZyiO
>>1
何このワンサイドゲーム
67名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:29:52 ID:NAG6blGbO
ほ○太郎、きんた○郎、濡らし股郎、
がちむち山、触るカリ合戦、おむすこぽろりん
68名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:30:06 ID:C2eq7zUtO
うさぎが仇討ち許可貰ってたなら無罪だよな。
時代が違えば認識も違うものを…馬鹿だろ。
当時ならうさぎは褒められただろうに。
69名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:30:08 ID:DYNEJPhtO
>>50
この裁判はうさぎの公判なんだろ
タヌキは別件
70名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:30:20 ID:4J3QI89+0

こいつらの読んだような最近の絵本じゃ
タヌキは殺されない結末になってるんじゃないのか?
71名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:30:31 ID:ueGy/Z3b0
そもそもウサギには日本国法律は適用されないし、
もっと言えば過去の事例に対して、法の遡及適用はされない。
よって現裁判においてウサギを裁く法的根拠が無い。
72名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:31:14 ID:cZsh9IGO0
>>29
だから、婆さん殺したたぬきの裁判じゃなくて
たぬきを殺したうさぎの裁判だってば。
73名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:31:21 ID:yzuRK0vi0
ユトラー全開のアホ判決に大笑いwwww
74名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:31:27 ID:8fan8Gio0
金鳥は蚊にたいする毒ガステロ。みたいな
75名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:31:57 ID:PrUIzpjH0
>>59
あと、法律は過去に遡って適用されないだとか、法は万人の下で平等であって
基本的に超法規的措置はあり得ないだとかも。

HENTAI新聞!聞いてるか?w
76香川県のご紹介:2009/03/18(水) 10:32:02 ID:dE91Ez8o0
水不足の癖にうどん茹ですぎ
水が無いとき神戸から飲料水を提供されたのに幼稚園児のプール遊びに使い果たす
県内にスキー場が無い劣等感からスノーパーク雲辺寺を作ったが一年を通してほとんど雪の降らない温暖気候の香川県
そのため人工雪で営業してるが、それに必要な氷も貴重な水から作ってる無いもの強請りの香川県
香川はうどんが有名だが素麺業が多い…素麺業はB産業
香川県には溜池が多い…溜池の周りにはB
香川JAが率先して開発した国産小麦使用謳った"さぬきの夢2000"はオーストラリア産小麦による偽装でした
香川県の精肉業者が小学校に納入した国産牛肉はオーストラリア産牛肉でした(業者は逮捕)
一色町産偽装ウナギの偽装工作に組織的関与した結果、全国に中国産ウナギが出回る
77名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:32:03 ID:XInsdZyiO
>>46
さすがおじさん、名推理だね!!
78名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:32:27 ID:Q8rTkP6XO
>>1
刑法ができあがる前なんだから、懲役刑は事後法だろ常考。
冤罪だ冤罪。
79名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:32:47 ID:hjE3/H/90
ウサギはお爺さんの愛人だったという可能性はないだろうか
80名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:32:49 ID:bwZtkDcjO
獣なんだから弱肉強食だろ
バカか
81名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:33:00 ID:cLp6Mgw7O
仇討ち条例がある時代だろアホか。
日本の文化を否定しやがって朝鮮人は絶滅すればいいよ。
82名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:33:02 ID:Li6RlfDjO
時代背景を現代に設定し、タヌキとウサギを人間と同列とするなら
クラス全員が裁判官及び、検察側ではダメだろ?

原告側、被告側、裁判官、検察、弁護人と、最低五つの
パートに分けて、ローテーションさせなきゃ教育の
意味がないわ

たった1日でどうこう出来ない
83名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:33:22 ID:lvkoEokW0
太宰治の「お伽草子」を思い出したぜ
84名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:33:24 ID:RxdOtJSkO
子供にくだらない事をさせるな。
全くなんの意味もない。
85名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:33:28 ID:I7Huv1Qq0
>>67
おむすびころりんは占有離脱物横領。
86名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:33:36 ID:8fan8Gio0
>>75
>あと、法律は過去に遡って適用されないだとか、法は万人の下で平等であって
>基本的に超法規的措置はあり得ないだとかも。

戦前の日本政府、日本軍遡及法で裁きたい日教組には都合良いニダ
87名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:33:44 ID:3mHjlAJHO
ウサギとやらせろ!
88名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:33:45 ID:Fjm8d1cGO
確か、タヌキは命ごいして
殺すのをやめてもらったのに
婆さんを殺したんじゃなかったか?

正当防衛にはならんな。

「お、俺を殺すのか!?やめてくれ!」
「わかった、やめる。」
「俺は死なないんだな?」
「ああ。」
「ならば、貴様がシネー!」
「ウボアー」
89名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:33:54 ID:+FNqaU650
狸は他の悪動物へのみせしめの為、拷問の上殺されたんだよ。
爺さんのような人間を増やさない為にな。
90名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:33:58 ID:+wR0Zprg0
模擬裁判でしょ
いい授業じゃん
91名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:34:12 ID:7i9je8AvO
ウサギのタヌキ殺害が主題なんだから
この場合、タヌキ単独の過去の罪状(婆汁)は関係ないだろ。

ウサギはピョンピョンはねすぎて脳にダメージがあって
精神不安定だったから無罪だろうな
92名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:34:24 ID:Fs9K6fdM0
嘘くさい記事だよ。小学生6年に、「ウサギ被告」だぞ?
馬鹿にするか、斜に構えるかが、普通の小学生高学年の反応
93名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:34:44 ID:YbHoFbkV0
いかん。ゆとりだとかなんとか言う前に和んだw
94名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:35:04 ID:MUr95PnhO
【ロシア】 友人と口論の末、斧で殺害 遺体を食べた女を逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237317351/


昔話じゃないのに...おそロシア
95名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:35:16 ID:iDvKf81j0
タヌキはおばあさんを殺した後、おばあさんの死体を料理し
目の不自由なおじいさんに、おいしいご馳走があるよ、と言って
タヌキはおじいさんと一緒に、おばあさんの死体を食べた。
この罪許しがたし。
96名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:35:32 ID:L44r09ArO
小六って12歳前後だろ?もう実例元にした模擬裁判で全然回せるだろ?
現代の裁判とすり合わせるのにはムリありまくりなのに寓話採用してる時点で子供をバカにし過ぎ。
97名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:35:44 ID:NMQX+U9fO
>>94
パン
98名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:35:45 ID:7ClTgv+3O
こんな教育受けた子供とは関わりたくない
99名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:36:03 ID:XInsdZyiO
ゲロ以下の日教組の臭いがプンプンするぜぇ
100名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:36:12 ID:MhDoN17LO
>>53
あれ?。
小人に媚びと身体を売って飼われてたはずですよね。

本当の桃太郎も良いんじゃないのか?。性教育にはさ。
101名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:36:19 ID:cm15nGea0
だとすれば泥棒とはいえ、そこにあったごちそうと金貨を手に入れ、さらに家までも手に入れ、
奪還しにきた泥棒達を撃退したブレーメンの音楽隊は居直り強盗団だな。
102香川県のご紹介:2009/03/18(水) 10:36:33 ID:dE91Ez8o0
保育所での虐待が多い (過去には園長による園児殺害事件、6370万円の支払い命令)
義理の弟が義理の姉とその孫を殺害して坂出港に埋める (画伯事件 犯人は死刑判決)
警察犬に向いてないバカ犬を虐待 (きなこ)
うどんばっかり食ってる為に日本人の心である米を軽視、田植えは苗床を空中に投げる空中田植えという酷いやり方
ゲームが気に入らないと難癖つけて80兆円要求(7000兆円とも) 29歳無職を逮捕
香川県の家族がフェリーの乗船チケットを返さずに下船、海上保安庁の巡視船4隻、ヘリコプター2機を出動させ多大な運用費 (税金) を捻出させる。
香川大学医学部で百日咳の大流行して休講
百十四銀行 暴力団に10億円の不明朗融資、特別背任行為
介護施設入所者に頭から熱湯を掛けて大火傷を負わす (容疑者は逮捕 50万円の略式命令)
不妊治療に苦しんでる夫婦に関係ない人の受精卵を移植
103名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:37:24 ID:+UkHvCyG0
>このごろの絵本のやうに、狸が婆さんに単なる引掻き傷を与へたくらゐで、
このやうに兎に意地悪く飜弄せられ、背中は焼かれ、その焼かれた個所には
唐辛子《たうがらし》を塗られ、あげくの果には泥舟に乗せられて殺される
といふ悲惨の運命に立ち到るといふ筋書では、国民学校にかよつてゐるほどの
子供ならば、すぐに不審を抱くであらう事は勿論、よしんば狸が、
不埒な婆汁などを試みたとしても、なぜ正々堂々と名乗りを挙げて
彼に膺懲の一太刀を加へなかつたか。兎が非力であるから、などはこの場合、
弁解にならない。仇討ちは須く正々堂々たるべきである。神は正義に味方する。
かなはぬまでも、天誅! と一声叫んで真正面からをどりかかつて行くべきである。
あまりにも腕前の差がひどかつたならば、その時には臥薪嘗胆、鞍馬山にでも
はひつて一心に剣術の修行をする事だ。昔から日本の偉い人たちは、たいてい
それをやつてゐる。いかなる事情があらうと、詭計を用ゐて、しかもなぶり殺しに
するなどといふ仇討物語は、日本に未だ無いやうだ。それをこのカチカチ山ばかりは、
どうも、その仇討の仕方が芳しくない。どだい、男らしくないぢやないか、
と子供でも、また大人でも、いやしくも正義にあこがれてゐる人間ならば、誰でも
これに就いてはいささか不快の情を覚えるのではあるまいか。
 安心し給へ。私もそれに就いて、考へた。さうして、兎のやり方が男らしくないのは、
それは当然だといふ事がわかつた。この兎は男ぢやないんだ。それは、たしかだ。
この兎は十六歳の処女だ。いまだ何も、色気は無いが、しかし、美人だ。さうして、
人間のうちで最も残酷なのは、えてして、このたちの女性である。
104名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:37:31 ID:Q9g+qJJ30
この小学生らに狸の裁判させたら、死刑になりそうだなw
105名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:37:50 ID:inyRy7qW0
タヌキ殺害を目論んではいたが。
まさか、タヌキが自分で泥舟を作り、本当に海に漕ぎ出すとは思わなかった。
早く簡単に作れる方法を教えろというから、泥でつくれば?と冗談を言っただけである。

火傷の件は、タヌキの証言から、カチカチ山のボーボー鳥が犯人だと思う。
火傷の薬と間違えてカラシを塗ったことは悪かったが、あくまで勘違いによるものである。

ウサギ=無罪。
106名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:37:55 ID:lvkoEokW0
>>103
太宰乙
107名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:37:58 ID:PrUIzpjH0
>>70
ウサギが木船の上から「もう悪い事はしないか!」と言い、
タヌキが「もうしません!ごめんなさい!」と謝る。

ウサギはタヌキを助けて、おじいさんの前に連れて行く。
タヌキは涙を流して謝り、おじいさんは優しい言葉をかけて許す。

最後はウサギとタヌキとおじいさんとで、おばあさんの墓参り。
めでたしめでたし・・・



・・・なんてストーリーをとっさに思いついたw
108名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:38:04 ID:HZOKCgzf0
カチカチ山の裁判をするなら、太宰治のお伽草子を読んでから裁判すべきだろ。

読んだことないやつは、これでカチカチ山で検索しる。
http://www.aozora.gr.jp/cards/000035/files/307_14909.html
109名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:38:15 ID:DCsmgqgjO
模擬裁判でそれを言うか?
110名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:38:26 ID:vx7cs+5XO
>>92
それに要領いい子とかって頭捻って先生を唸らせるようなスゴイ考えを出そうとか思ったりするよな
111名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:38:40 ID:Q4V4gNNQ0
器物損壊じゃね?
112名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:38:45 ID:hjE3/H/90
桃太郎
鬼「鬼が島は昔から鬼のものだったニダ!
  桃帝は侵略行為を謝罪し賠償するニダ!」
113名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:39:20 ID:3uHf4q260
乙女って結構脚太いよな
114香川県のご紹介:2009/03/18(水) 10:39:45 ID:dE91Ez8o0
粉飾決算
循環取引
偽造印鑑で10億円騙し取る
牛肉コロッケ偽装 (ミートホープ関連)
賞味期限切れ牛肉コロッケの転売 (ミートホープ関連)
支那産猛毒冷凍食品取り扱い

全部、香川県の加●吉です(・∀・)



ちなみに湾岸戦争でクウェートが新聞広告で感謝した際、日本だけを除外したのは
香川県の大バカ総理である大平正芳がクウェート外相と会談したとき居眠りしたことが原因です。

香川県は日本にとって害悪の何物でもない。
115名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:40:40 ID:NMQX+U9fO
>>110
要領のいい子は終始先生が喜ぶ答えを言います
116名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:40:46 ID:lvkoEokW0
>>108
というか、担任が太宰とか武田泰淳のファンなんだろ、これ。
117名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:40:58 ID:vcF/82mM0
>>101
ハーメルンの笛吹きは何の罪になるんだろうか。
118名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:41:07 ID:PrUIzpjH0
>>112
実際、例の国じゃ「桃太郎は日本人の侵略願望ニダ!」みたいな難クセ付けてなかったっけ?
119名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:41:13 ID:c6cxxDGs0
かちかちやま事件には複数の証言があるんだからまとめる所からだよな。

ttp://marmi.babymilk.jp/mukasi/kati.index.html
120名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:41:18 ID:5Usg5XmjO
婆汁だか婆餅は何の話だっけ?
121名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:41:26 ID:iDvKf81j0
ウサギの寿命は短いので懲役9年の実刑は
実質、終身刑と同じ。
122名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:41:56 ID:PEn1ldJjO
>>19
よくうてるなw
123名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:42:07 ID:nYvlEhxcO
ん〜
俺ならウサギ無罪かな
足が早くて先にゴール前に着いて寝てただけなのに
124名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:42:16 ID:I0yI9m32O
>>91
確かにWWW
125名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:42:33 ID:BkliUHpbO
>>117
未成年者略取
126名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:43:15 ID:hgCMKrBY0
>>5
ああ、あが3だっだとは…
127名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:43:17 ID:vcF/82mM0
>>121
それ以前に、兎の寿命から考えて、この兎は14歳未満と考えられる。
14歳未満には刑事罰を適用しないと定められているので懲役刑にできない。
128名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:43:39 ID:umtHcfIz0
この小学生たちは既にたぬきに化かされてるのか
129名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:43:42 ID:2B3jEl47O
鬼が海賊だとするならば桃太郎の鬼退治は悪くない
金銀財宝を民に配ったのならば尚更

だが鬼たちはなんか悪いことしてたの?
130名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:43:46 ID://fTBnCd0
このタヌキは少年だった、育った環境も劣悪で親からの暴力もあった
国の対応もなく更生の機会を失ってしまった。
よって少年法により今後の更生の可能性を考慮し懲役9年が妥当と思われるw
131名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:43:53 ID:4jotDngFO
狸はお婆さんを殺して、婆汁にしてお爺さんにたべさせたよね
132名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:44:17 ID:8URPS4bo0
狸はその前に死刑だろ。
133名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:44:24 ID:AUSH/qMlO
ヘンゼルとグレーテルは?
正当防衛?
134名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:44:29 ID:fy1lwX340
>>117
まぁ順当に誘拐かと。
子供達のその後が不明だが、それも順当に考えると人身売買かな。
人身で売られているならまだしもだが、臓器の切り売りだったり。
もちろん日本人が買っていて、自分トコで賄えと世界の批難をあびている。
135名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:45:08 ID:3IMA2eQC0
俺も小6の時に模擬裁判みたいなのやったんだ。
題材は忘れたが、弁護してた女の子が泣き出してうやむやに終わったわ
136名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:45:39 ID:8WtIZ9zUO
ジャックと豆の木のジャックは強殺なので死刑ですな。
137名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:45:45 ID:/7l+PRdq0
wikipediaより
>この話は、元はウサギがタヌキを虐める後半部だけの内容であり、このような動物説話は世界各地に見られる。江戸時代に入ってから、タヌキが悪事を働くという前半部が加わり、これによってウサギの行為が正当化された仇討ち物語となった。

たぬきさぁぁぁぁんーーーーーーーーーー
138名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:46:09 ID:kWzaQtXj0
裁判官でもないのに判決を出した、って非難されるぞ、ポッポ兄にw
139名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:46:15 ID:CfWgRXBc0
こういうのを見てると、世の中がどれくらい腐っているのかが
よく判る
世に”無責任な人”とか”悪いことをして何とも思わない人”とか
人を騙して破滅させておいて「騙される奴が悪いんだ」なんて抜かす輩が増えると
こういう試みをしたとき
量刑が甘くなる傾向がある。
(この場合はそもそもの原因であるタヌキの悪行が棚に上げられる度合いが高くなっている)

かつて人生の模範が蟻で自堕落な人間の象徴がキリギリスとされていたのが、
自堕落で無責任な人間が世に増えた結果、小学生たちの言うことが逆転し、
「キリギリスは何も悪いことはしていない」
「困ってる人を見捨てる蟻の方が悪い」
と、のたまうまでになったことでも判る

「殺さなくても他の方法があった」と言うのはまだいい、
「仕返しはおじいさんも喜ばない」っていうのはなんだ?
無責任で自堕落な自分をタヌキに当てはめて、自分に都合のいいことを
言ってるだけなんじゃないの?

人様を殺しておいて
「死んでしまった**くんの分まで長生きして償いとしたい」なんていう
台詞を平気で吐くお手盛り犯罪者まで居るご時勢、
自分で自分を戒め、自分にムチをくれる、自分に厳しい
そういう生き方をするようにしないと
すぐに同類になってしまいますよ。
140名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:46:23 ID:Fjm8d1cGO
野良ウサギが野良タヌキを死に追いやった→野生の風景

野良タヌキが婆を殺した
→害獣駆除によりタヌキは処理される
141名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:46:26 ID:Lpr44t8V0
>>133
業務上横領と収賄
142名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:47:06 ID:hjE3/H/90
殺タヌ罪
143名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:47:21 ID:lvkoEokW0
花咲じいさんの、よくばりじじいこそ動物虐待で逮捕・起訴すべきだ
144名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:47:34 ID:+IfBXhP30
うさぎがメスだったら執行猶予付き
145名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:47:39 ID:h1dJpX5zO
警察も裁判所もない話なのに
146名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:47:50 ID:inyRy7qW0
>>133
実の母親による凄惨な育児放棄、児童虐待、
口減らしのための遺棄殺害目的の森林奥地へ連行、それへの正当防衛。
少年らは10歳くらいであり、、無罪。
147名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:47:55 ID:PrUIzpjH0
>>138
鳩がウサギに 「これは国策捜査だ!なぜ今なんだ!」 と叫ばせるのですね。わかります。
148名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:47:57 ID:NdMmaZoL0
火傷うんぬんはウサギが火をつけたとする目撃証言が一切なく、無罪。

また、全身に大火傷を負った時の応急処置として、冷蔵庫などがなかった時代には
水中にて全身を冷やす治療法は有効である。

タヌキはイヌ科であり、犬掻きによる泳ぎが出来たものとウサギは思ったのであり
殺意はなく、過失致死が適当であると認める。
149名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:48:06 ID:zdVqTd470
ごんぎつねとかはどうなるんだろう・・・・(´・ω・`)
150名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:48:26 ID:fnamRAY60
ババア汁無かったことにするなら溺死も無かったことにしろ
151名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:49:15 ID:hjE3/H/90
ウサギ「殺意はなかった。死ぬとは思わなかった」
152名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:49:54 ID:R8mwCv2e0
見事、あだ討ちを果たした兎はお殿様から御褒美を頂戴した上に帰参がかない
御加増のさたが有るってのが本当だよ
153名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:50:05 ID:UMfIDDSIO
桃太郎 強盗殺人首謀者 死刑

犬・猿・キジ 強盗殺人共謀 収賄容疑 懲役15年
154名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:50:07 ID:P+irSSfK0
検察「しかし兎の犯した行為は明らかに殺意を感じます」
155名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:50:07 ID:zQr9qCqT0
>>148
天才弁護士現る!w
156名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:50:15 ID:9KzDvxNJ0
猿蟹合戦の子ガニと共犯の臼とかウンコとかは?
157名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:50:18 ID:zPBG3e3F0
日教組とかの「帰りの会」かと思った。
158名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:50:29 ID:JMkyV5kh0
ウサギがメスなら無罪だった
159名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:50:29 ID:AECQGAFg0
ドロ船が沈む事を知らなかった、殺意はなかった。の一点ばりだな。
あとはウサギにわけのわからない事言わせてりゃ無罪だろう
160名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:50:35 ID:x+U1Iq6b0
>>12
婆さんの皮を剥いでそれを着て成りすますんだよな
で、いろりの傍に長時間いて皮が乾燥してきて
じいさんが美味そうに婆汁を食ってる目の前で
パリパリ音立てながらばあさんの皮が崩れてバレる
じいさんはそれで完全に食欲不振
161名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:50:41 ID:C+a8SankO
桃太郎て全く忘れてるんだけど、
鬼が村人襲って困ってるとかの描写は全くなかったんだっけ?
162名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:50:57 ID:6thGv4nB0
なんだよくある話じゃん
模擬裁判でよくやるよねー
163名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:51:35 ID:TnktLU1e0
うさぎやたぬきに法律なんてないから無罪。
これが、正しい法定主義というもの
164名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:51:36 ID:AoB5NnG2O
別の方法って何?


ぬるい裁判
165名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:51:39 ID:+UkHvCyG0
>>118
桃太郎はじっさい、軍国主義の背景では勇敢さの象徴
「鬼畜米英」という鬼を成敗する子としてスローガンに利用されてたみたいね。
太宰が御伽草子を書いてた戦時下で
「桃太郎」の章を描こうとして放棄した話が出てくるが

>いやしくも桃太郎は、日本一といふ旗を持つてゐる男である。日本一はおろか日本二も三も経験せぬ作者が、
そんな日本一の快男子を描写できる筈が無い。私は桃太郎のあの「日本一」の旗を思ひ浮べるに及んで、
潔く「私の桃太郎物語」の計画を放棄したのである。

>この舌切雀にせよ、また前の瘤取り、浦島さん、カチカチ山、いづれも「日本一」の登場は無いので、
私の責任も軽く、自由に書く事を得たのであるが、どうも、日本一と言ふ事になると、かりそめにも
この貴い国で第一と言ふ事になると、いくらお伽噺だからと言つても、出鱈目な書き方は許されまい。
外国の人が見て、なんだ、これが日本一か、などと言つたら、その口惜しさはどんなだらう。
だから、私はここにくどいくらゐに念を押して置きたいのだ。瘤取りの二老人も浦島さんも、
またカチカチ山の狸さんも、決して日本一ではないんだぞ、桃太郎だけが日本一なんだぞ、
さうしておれはその桃太郎を書かなかつたんだぞ、だから、この「お伽草紙」には、日本一なんか、
もしお前の眼前に現はれたら、お前の両眼はまぶしさのためにつぶれるかも知れない。いいか、わかつたか。
この私の「お伽草紙」に出て来る者は、日本一でも二でも三でも無いし、また、所謂「代表的人物」でも無い。
これはただ、太宰といふ作家がその愚かな経験と貧弱な空想を以て創造した極めて凡庸の人物たちばかりである。
これらの諸人物を以て、ただちに日本人の軽重を推計せんとするのは、それこそ刻舟求剣のしたり顔なる穿鑿に近い。
私は日本を大事にしてゐる。それは言ふまでも無い事だが、それゆゑ、私は日本一の桃太郎を描写する事は避け、
また、他の諸人物の決して日本一ではない所以をもくどくどと述べて来たのだ。読者もまた、私のこんなへんな
こだはり方に大いに賛意を表して下さるのではあるまいか、と思はれる。

となんだか、誰かに言い訳してるような、おもねってる様な文章を書いてる
やはり時節柄、桃太郎のパロディが許されない感じだったのかな
166名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:53:13 ID:s7wyuLOG0
まず、お婆さん(人)を殺してはいけません。
だよなぁ
人を殺しても、懲役9年で済みます。ではなぁ
167名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:53:17 ID:U2Arqu1i0
結論 全員うどん脳で有罪
168名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:53:18 ID:PrUIzpjH0
>>161
金銀財宝を蓄えているって描写はあったが、その出所は描かれてないな。

鬼がまじめにコツコツと蓄財していたw金銀財宝ならば、
恐喝罪や不当略取あたりの罪状も桃太郎側に付きそうだ。
169名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:53:35 ID:Vq1ThcmA0
「狸が泳げない事を予見できなかった」ってことで、適切な救助を怠ったことによる
保護責任者遺棄のみで判決すべき。
170名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:54:05 ID:Ok0TusUmO
俺が子供の頃にもこういう授業してほしかったな
171名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:55:22 ID:XbRK013b0
>>139
間違いではないがそれは奇麗事
芥川龍之介の小説にも猿蟹合戦で猿に復讐した
蟹に死刑判決が出る話がある
道理的に見れば正しい蟹も法治国家で資本主義社会である以上蟹が馬鹿だったことになる
お前ら蟹になるなよって芥川も言ってる
騙されないようにしなきゃ社会では常に負け続けてしまうんだよ
騙す方が悪い!なんてそんな奇麗事無理だよ
勝ち続ける、少なくとも負けないようにしなければ、奥さんや子供や大切なものを守る事は出来ないよ
172名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:55:39 ID:JYKrz82P0
え〜
時効です
173名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:55:41 ID:ZY4L8WR5O
ジジイにババア汁を食わせたという残虐非道の所業はちゃんと理解しているかね?
174名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:55:44 ID:XfU986sr0
偽善的な左翼教師も三角帽子かぶせて糾弾会に引き出そうぜ
徹底的に自己反省させてやれ

しかし左翼は個人攻撃がすきだよな、数の正義と愚民誘導が性根に座った
臆病な卑怯者そのものだ
175名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:55:48 ID:7kVMruHY0
うさぎの精神鑑定があってしかるべき
176名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:56:12 ID:6thGv4nB0
>>153
桃太郎は凶悪すぎて
あれだな、被告桃太郎年齢不詳は鬼が金銭を奪う目的で島に乗り込み、また鬼を殺害する意図をもって鬼A、B、Cなど10数人を殺害した
となるよな
「義憤に狩られてやった。金銭はそのあと仲間達と山分けにした」
日本一と書かれた旗をみるように男を揚げる目的おあったと見られ反省はない様子
こんな感じになりそうw
177名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:56:13 ID:hjE3/H/90
>154
ウサギ「ちょっとしたイタズラのつもりでした」
検察 「泥舟が沈むことは予測できましたよね?」
ウサギ「タヌキは泳げると思っていました」
検察 「タヌキは泳げるのですか?」
ウサギ「犬が泳げるのだからタヌキも泳げると思いました」
178名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:56:16 ID:vcF/82mM0
>>168
左翼だったら
「資本家(=鬼)の財産を奪って労働者に分配するのは正義だ」といいそうだ。
179名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:56:22 ID:GSC+6Dwp0
タヌキに情けをかけて殺さなかったウサギは、
後にタヌキに殺されてしまいましたとさ。
180名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:56:25 ID:MvWBEA7P0
生意気な小学生だな
181名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:56:36 ID:fnamRAY60
ババア汁の事実を教師側が隠したのでこの裁判は無効

教師は有罪
182名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:57:05 ID:rTRJmMEr0
まぁ現在なら私的制裁だからなぁ。
事後法であるとするならば、当時の法体系や社会正義に照らし合わせるべき。

ただ、現在の法律は道徳に言及するものではない以上、物語の意図が無意味になったわけではない。本質は「悪行を為せば罰せられる」という点。


また、幼児期の教育に限れば勧善懲悪物語は必要だと思う。
小学生の高学年から中学生ぐらいになってはじめて勧善懲悪に疑問符を投げ掛けるぐらいが丁度良い。
183名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:57:49 ID:Js7ELCrZO
殺し方も騙して何度もいたぶって殺害だろ。良くて無期だろ。
184名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:57:49 ID:cm15nGea0
安心しろ。

安田弁護士が無罪を勝ち取ってくれるさ。
185名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:58:04 ID:TCaZ6+efO
最近のかちかち山って、婆鍋の描写がないみたいなんだよな
186名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:58:30 ID:OP7xXgoM0
弁護人はウサギの精神鑑定を要求します!
187名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:58:50 ID:+UkHvCyG0
>>182
そもそも狸は、捕まえられて狸汁にされるところを逃げ出して
報復で婆汁をつくるわけだから、単純に「悪をなせば罰せられる」という話じゃないんだよな
188名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:59:06 ID:inyRy7qW0
ナイトスクープで、泥の船が浮くのを見た。
タヌキの体重であれば、長時間の航行が可能だと思った。
189名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:59:19 ID:P83hTEWK0
あかん、日教組はモンスターを大量生産するつもりだ!!

これはテロに値する行為だ!!

日教組どもに破防法の裁きを要求する!!!
190名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:59:28 ID:KtqlkcQN0
殺害は、バールや手のギプスで殴打、
レイプと肛門性交の後、刺殺または絞殺。
死体を切断し時に屍姦。
数日後、現場に戻り切断した頭部の口に射精した
191名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:59:55 ID:bwOyRz+S0
罪刑法定主義により無罪
192名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:00:06 ID:TJojl4ytO
仕返しはおじいさんも喜ばない?



本当か?



殺人被害者遺族の殆どは、犯人に死刑を望んでいるのに
193名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:00:13 ID:5dbvyEJB0
人を殺した狸は、死刑だろ。うさぎはそれを執行したにすぎない。
体格の劣るウサギは、狸をだまさないと返り討ちにあうのは必然。

ウサギは無罪だよ。
それに、仕返しはじいさんも望むだろ。
194名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:01:24 ID:ejb11uxu0
ところで俺のかちかち山を見てくれ、どう思う?
195名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:01:40 ID:Q9g+qJJ30
>>62
とある町に主人公と最近付き合い始めたヒロインAが同居していました
とても仲良く過ごす二人を見ている女性が一人、
幼馴染のヒロインBです。
あまりに悔しくて盗聴や隠しカメラ、ゴミのチェックをしているうちに、
ヒロインBの精神は病んでしまいました。
「わたしが主人公君を一番愛してるの」

ある日ヒロインBは主人公に手料理を振舞います。
「美味しいね、何を使ってるの」と聞いてもニコリと微笑むだけです。

居なくなったヒロインAを探す主人公の前に現れるヒロインC
何かを知っているようですが、寡黙な少女で何も話してくれません。
そしてヒロインBとヒロインCが対峙します。
ヒロインBは血のついた鈍器
ヒロインCは白銀に輝く日本刀
長く続いた打ち合いの末、ヒロインCがヒロインBを両断
ヒロインCは「もう時間だね」と言います
呆然としている主人公に微笑むと「さよなら、お父さん」と言い、消えてゆきます

後に残されたのは、ヒロインAの血の付いた鈍器とヒロインBの死体と日本刀だけでした
196名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:01:52 ID:NdMmaZoL0
>>177
>検察 「泥舟が沈むことは予測できましたよね?」

意義あり。
泥舟が簡単に沈む船ならば、そもそも岸壁から離れた時点で自己崩壊を
初めているはずであり、沖合いにまで無事にたどり着いていることから
泥舟が沈みやすいとの検察の判断は誤りである。
197名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:01:54 ID:6thGv4nB0
>>194
すごく粗末です
198名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:02:03 ID:eYxn2nCa0
>>193
私刑は許されない
依頼したもしくは暗に依頼したじいさんも殺狸か殺狸教唆
199名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:02:23 ID:tnftJpuvO
悪行を働いた鬼とは言え
その敷地に不法侵入して鬼らを暴行した上に、金品を法的根拠も無しに略奪した桃太郎も罰するべき。
200名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:02:57 ID:J0pSwHP3O
人身に危害を加えたる鳥獣は駆除する決まりになっている。
よって兎による狸殺害を罪に問うことはできない。
201名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:03:14 ID:nsVj5V3i0
>>182
そうそう、隙を見せればやられるぞ!!
目の前にいるものだけが敵ではない!
とか、人生訓を考えさせる題材だったはず。
だからこそ、時代時代の社会派小説家が取り上げてるんだよね。
202名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:03:33 ID:MUr95PnhO
あまり関係ないが、直江兼続の逸話。


殺人事件の裁きが終わった後、被害者の遺族たちが
「殺された身内を生き返らせろ」
と言う。
それはとても無理なので示談金の交渉をしようとしても、ガンとして受け付けない。
あまりうるさいので直江兼続が
「じゃあ生き返らせるよう、ちょっと閻魔大王に頼んで来てくれ」
と言って遺族全員あの世に旅に出てもらった。
203名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:03:50 ID:TJojl4ytO
>>194
笑い茸がはえてますね
204名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:03:56 ID:kDv/LaXy0
>>148
超人権派弁護士じゃないか・・・・・
205名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:04:48 ID:pgztiGc/0
これアメリカじゃ無理だな
「爺さんとウサギの行動は人種差別に基づくものだ!」
と騒ぐ香具師が現れて裁判はあらぬ方向へ・・・
206 ◆65537KeAAA :2009/03/18(水) 11:05:23 ID:Ozd/Xlu20 BE:58709636-2BP(2787)
「タヌキの仕業なんじゃ」…無職男性を逮捕

18日未明、カチカチ山署は無職男性(82)を殺人と死体損壊などの罪で逮捕した。
男性自宅の台所にあった鍋には、男性の妻(76)と思われるバラバラ死体が入って
おり、一部が非常に損壊した状態だった。
男性は「タヌキがやったんじゃ!そしたらウサギが仇を討ってくれた!」などと意味
不明な供述を繰り返している。
207名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:05:55 ID:4J3QI89+0
>>107
ばあさんも死なせなかったかと
208名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:06:32 ID:IOpACkmz0
ウサギwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
209名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:06:39 ID:6thGv4nB0
>>196
異議あり
泥舟はいずれ崩壊するものであり、たとえすぐ崩壊しなくとも、
崩壊を始めれば逃げられない状況になると予見できたはず
事実沖合いで崩壊している
210名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:06:40 ID:oLiXRX1dO
カッチカチやで
211名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:06:41 ID:orzLxkxS0
お前ら狸は被害者だぞ
212名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:07:01 ID:fa1mjNUW0
俺ならばウサギは無罪だな。

むしろタヌキが殺人罪と、殺人幇助罪(ウサギに、自分への殺意を作った)であった。
213 ◆65537KeAAA :2009/03/18(水) 11:07:30 ID:Ozd/Xlu20 BE:68494537-2BP(2787)
>>204
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  こんな弁護士かと思った
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
214名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:07:38 ID:l1M3NlQpO
久々の良スレだな
215名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:07:38 ID:QQbYtNyJ0
中国製の泥舟が死因
216名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:08:07 ID:TJojl4ytO
>>202
直江の兜の愛の字は、愛情の愛じゃなく
愛染明王の愛だからな
217名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:08:13 ID:DYNEJPhtO
>>173
裁判官「この裁判は被告人うざぎ氏の裁判であって被害者のたぬき氏の件とは関係がない」
218名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:08:24 ID:K0aNLtcZ0
>>202
一休さんかよw

で、そのあとで本当に閻魔さまが出てきて
「こわかった 殺されるかと思った」
219名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:08:35 ID:nsVj5V3i0
警察や検察は狸やウナギなどというたわごとは信じない。
漏れなら、この無職老人に懲役9年だね
220名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:08:47 ID:hjE3/H/90
検察 「お爺さんはあなたにタヌキの殺害を依頼したと供述しています」
ウサギ「確かに依頼はされましたが、実行する気はありませんでした」
検察 「でも現実に実行している」
ウサギ「だから殺すつもりはなかった。こらしめるつもりでした」
221名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:09:04 ID:kAiCJRx2O
こち亀の改訂版桃太郎の話を思い出した
こういうのは笑い飛ばすもんでまじめに論じちゃダメ
222名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:09:10 ID:uQGPHT5RP
内政干渉はよせ
223名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:09:21 ID:qlHfV9xfO
>>207
(´・ω・`)全て悪口でのやり取りによるケンカで最後はみんなで仲直りみたいな感じ的な〜
224名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:09:31 ID:KT8WGGRE0
誰か事後法で裁くのはおかしいとか言い出す勇者な小学生はいなかったのかな
225名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:09:39 ID:NYk4zIWS0
まずたぬきは人間じゃないから別に殺してもOK
226名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:10:04 ID:Fd3VfKcx0
>>5
orz
227名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:10:32 ID:e2mtZM1PO
女の桃太郎が鬼と仲良しになるアホ話と同じレベルだな。


日本の文化を壊すのやめろ
228名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:11:00 ID:L44r09ArO
これ、裁判員制度の練習なんだろ?最も大事なトコロがグズグズになってんだが?
「かちかち山」は誰もが知る話=今の世でいう報道された内容だろ?
これ主催する側は「皆がそう認識してるんだから事実なんだと予断を持つのは絶対にいけません。
罪の立証責任は全て検察側にあり、背中に火をつけた・泥船に乗せ殺害したとする
検察側が提示した証拠、それのみを判断材料にして下さい。」としないとかあり得ないだろ?
結果的に検察側が何も立証しないまま全て「やった」と皆が解釈して刑を科すとか
裁判員制度下に於いて危惧される最悪な事態になってんだが?
これを「手応えと実感」とか裁判官もバカ過ぎて目まいがするわ…
229名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:11:08 ID:i01icvYN0
>>92
>馬鹿にするか、斜に構えるかが、普通の小学生高学年の反応
じゃあおまえら小学生高学年レベルだなw
230名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:11:35 ID:kDv/LaXy0



お前らウサギを無罪にしてやりたいようだが、
この話を擬人化しないとすると、
ばあさんは事故死、ウサギがたぬきを殺しても動物の喧嘩で事件性なし。

もし擬人化するとすると
そもそもこの爺さんは人を殺して食おうとするかなりの異常者になるんだぞ。
その爺さんと一緒に人を食おうとしてた婆さんを殺したとして、
異常者爺さんの同調者ウサギにそこまで同情できるのか?
お前らがたぬきなら婆さん殺し得るしウサギに殺されたら無念だろう



231名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:11:49 ID:T3gIzvcx0
赤ずきん、7ひきのこやぎ、鶴の恩返しなんかも残酷だよな
腹を割いて石をつめて溺れ死にとかどんだけ猟奇なんだよと
232名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:12:01 ID:cKiRVn5T0
仕返しは、おじいさんも喜ばないか。
なるほどねー。
それを言わせたかったから、わざわざこのテーマを選んだわけね。
それは、実際のおじいさんの意見じゃないよねー。
仕返ししてやらなきゃ、爺さんが可哀そうだよねー。
この場合は、ウサギは無罪だよねー。
こんな妄想話で模擬裁判だのなんだのと、まさに馬鹿の所業だよねー。
233名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:12:25 ID:fa1mjNUW0
>>171
そんな現代社会で、子供時代に昔のルールでつくられた絵本を読むのが誤りだった。
ちゃんと現代の法に適応した子供に成長するような、童話を付くって絵本にするのがいいぞや
234名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:12:58 ID:VjnqvO8H0
うさぎに9年って実質終身刑みたいなもんじゃねえかよ、重すぎるだろ・・・
235名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:13:04 ID:TiWg18JU0
この発想は面白いなw
236名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:13:08 ID:zWYZikj70
・狸を法的に裁く機関が存在していたのか
・そもそもその世界で仇討ちが罪として糾弾されるべきものなのか

大前提がはっきりしてないとどうにもならんと思うんだがどうだろう。
237名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:13:10 ID:n9OohuFR0
老夫婦と狸と兎の関係が不明瞭なのに
量刑を決めるのは乱暴な裁判だ
238名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:13:30 ID:hv+eczANO
黒幕は石臼。
239名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:13:33 ID:RtHBSSwKO
ウサギの寿命は10年ぐらいだから人間に置き換えると
懲役70年ぐらいになるんだな・・・
240名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:13:54 ID:CCcjQj+j0
これは、「そのような方向」に行くように巧妙に仕向けた「お爺さん」が
全て画策したことであった・・・という昔話だったんだよな。
241名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:14:18 ID:ZAuvpDIC0
寒気がする授業ですね。
242名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:14:26 ID:cnHli1Pj0
                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´) <被告人ウサギは、狸を生きながらにして焼き殺そうとし
                     U θ U   医師の資格もないのに医者を名乗っては、被害者狸に偽の薬をわたし。
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\ さらには船に細工をして狸を溺死させた。
                |二二二二二二二|  友人のおじいさんのためにおばあさんの復讐をしたとはいえ
                |        |   その行為にはウサギのかけらも見られない残虐な行為であり
                   ∩ .∩        更生の余地みられない!よって被告人ウサギに死刑に処する!
                   | |_| |
                   (    ) <法は死んだ!!
                     |    |
                   ∪ ̄∪
  パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
     パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
   ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
   (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
   /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
  ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
243名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:14:28 ID:OP7xXgoM0
被告人のウサギは、日頃から自分の大便を食べており心神喪失状態にあるのは明らかです。
よって、無罪とするのが妥当であると当弁護団は考えております。
244名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:15:10 ID:1eHtoiUs0
シュール
245名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:15:18 ID:TnktLU1e0
仮に、たぬきもうさぎも人間だとしても、
ちゃんとした証拠がないなら無罪。それが正しい証拠裁判主義というもの
246名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:15:17 ID:/ccZUC6h0
それはお爺さんの仕掛けた巧妙な罠だったのだ

カチカチハード
247名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:15:19 ID:fa1mjNUW0
>>230
ようするに、ヤクザAが、ヤクザBを殺そうとしたので、あたっまきたやくざBはAの妻を殺した。
そのため、やくざAの子分がやくざBを報復に殺した。

ってことでいいですか?
248名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:15:31 ID:X4FhbqyAO
ウサギにとって懲役9年は終身刑だろ

人間でいう懲役200年くらい??
249名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:16:25 ID:C+a8SankO
>>243
なんでかツボに入って悔しいw
250名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:17:12 ID:aZ0KLNo4O
俺のあそこもカチカチ山
251名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:17:13 ID:TJojl4ytO
その昔、木の舟は船上で火事になって沈没するから
泥の舟を火で焼き固めて、それから乗り込む
ってゲームがあってだな
252名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:18:18 ID:kDv/LaXy0
>>245
だったら冤罪が何であるんでしょうか。
物的証拠がなくても状況証拠とこじつけで
結局罪に問われるに決まってるでしょうが。
そのほうが犯罪者野放しにしなくていいだろうが。
冤罪はちょっぴりあるけど。
253名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:18:24 ID:ZDUh7pMD0
かちかち山とか基本的に日本の昔話は因果応報を詠っているものなんだとおもうが・・・・
254名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:18:39 ID:hjE3/H/90
被告人ウサギを懲役9年に処す。
小学校のウサギ小屋で飼われることを命ずる。
255名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:18:43 ID:GFh46Xn40
>>187
そうだったか。
となるとこの昔話はどちらかというと事実をベースにしたゴシップ的な物語なのかな。

最初の理屈からは離れちゃうが、日本人に複雑な思考をするように促す効果があるかもな〜
ことなかれな思考とか。
それとも単純に、狸の私的制裁は日本文化の道徳上はアウトだが兎のはセーフと考えるのか。


飯の匂いに金の音で支払う話みたいな繊細な線引きというかんじ?
256名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:19:32 ID:307Fk4js0
とっくに時効なうえに欠席裁判はいかんだろう。
ウサギ被告の証言も無しに一方的な有罪判決はありえない。
泥舟と共に沈んだタヌキの遺体も不明のままで物証も残ってない。
257名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:19:52 ID:hv+eczANO
>>250
お兄ちゃんの嘘つき…
258名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:20:16 ID:QdVBQ7AKO
おばあさんを殺しただけじゃなくて死体の肉を爺さんを騙して食わせたんだよな。
情状的には十分残虐だと思うが。
ウサギは執行猶予付きでいいだろ。
学校側はその事実を隠蔽したんじゃないのか?
教師も有罪だろ。
259名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:20:31 ID:jUKy/V+9O
ていうか、この話が出来たのって、仇討ちが合法だった時代だろ?

当時の価値観を現代の価値観で裁くなどもってのほか。

やはり裏には当時当たり前だった帝国主義を現代において謝罪させようという日教(ry
260名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:20:58 ID:T3gIzvcx0
>>254
天才裁判官w
261名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:21:04 ID:fsDe4VxF0
<擬人化した場合>
庭で嫌がらせをする男を、老夫婦が捕まえて監禁。
太った男がうまそうだったので、鍋にして食べようとする。
だが男は婆さんに命乞い。仏心を出した婆さんは男を解放しようとするが、
返り討ちに遭い殺される。
男は婆さんを調理して婆鍋にし、爺さんに喰わせる。
爺さんはうまいうまいと喰うが、伴侶の鍋だったことを知り精神を病む。
近所に住む若い娘が爺さんを気の毒に思い、復讐を誓う。
娘は男にやけどを負わせたり、偽の薬で炎症を起こさせる。
挙げ句の果てに、騙してボートに乗せて、オールで殴り突き落とす。

結論:みんなサイコパス
262ウサギ弁護人:2009/03/18(水) 11:21:23 ID:Li6RlfDjO
>>215の証言から調査した結果、狸氏の使っていた泥船は明らかに
正規品ではなく、安全性が著しく欠如したものです

手元の資料にあるように、狸氏が非正規品で
あることを了承した売買契約書があります
263名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:21:23 ID:e6+yH216O
かなりのスピード判決だから、公判前整理手続きで定めた争点を予め明らかにしてもらわないと

で、うさぎサイドはもちろん即日上告したんだよな?
264名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:22:51 ID:kDv/LaXy0
>>255
簡単に答えを出してそれに猪突猛進するよりは
いろいろ考えるべきだよね
単調な勧善懲悪の水戸黄門は人をアホにすると思う
265名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:22:52 ID:cnHli1Pj0
狸も相当残虐だからな・・・

おばあさんを騙して、背後から木の棒で頭を殴打して殺害!
さらにそのカラダを解体して鍋の具にする!
そしてそれをおじいさんに食べさせ、最後に「それはおばあさんの肉だよ!!」と暴言
おじいさんPTSD(´・ω・`)

ウサギはもう我慢できなかったんだよ、そのひどい行為に
266名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:23:11 ID:he12fepk0
17歳になって、初めて桃太郎やかぐや姫などの童話が
実話ではないことに気づいた。
267名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:23:18 ID:MUr95PnhO
...四谷怪談のお岩さんは、届け出なしにセルフ仇討ちを行ったから、罪に問われると思うんだ...
268名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:23:26 ID:ZDUh7pMD0
もっと適切な答えがあったは

仮に狸・ウサギが人間だったとしても、時効もあるが
それよりも事象が起こったときに存在せず新規に出来た法律で過去のにさかのぼって事象を裁くこと出来なかったんじゃなかったけ?
269名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:23:49 ID:pgztiGc/0
>>247
いやいやヤクザBじゃなく
ヤクザに抗議する一般市民
270名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:24:12 ID:DOeTLNyZ0
>>1
さすがガキども。有罪も何ももう時効だろ
271名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:24:26 ID:/vJkP8IL0
俺たぬきだけど、9年は重過ぎると思うよ。
272名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:24:27 ID:fsDe4VxF0
>>266
そりゃすごいな
栗と臼と牛糞がしゃべっていても、実話だと思っていたのか
273名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:24:34 ID:V/KoazZJO
たぬき→たぬきは常々、婆さん夫妻の農耕の妨害を行なっていた。
ある日、たぬき婆さんに捕らえられたが、改心したと嘘をつき、解放される。
そして、その場で婆さんを撲殺し、遺体を婆汁にする。
殺害した婆さんに化けたたぬきは、それを夫に食すようそそのかす。
爺さんに婆汁を食べさせた後、事実を告白し逃走する。

考え得る罪→業務妨害、詐欺、殺人、遺体損壊、侮辱、暴行(精神的)

うさぎ→たぬきの背負った薪に放火、背中に重度の火傷を負わす。
更に、傷口に刺激物(からしまたは蓼の汁)を塗るよう勧める。
最後に航行不能な舟を製造し、結果、乗員のたぬきは溺れてしまう。
うさぎは並行していたが、艫でたぬきを舟ごと沈め、溺死させる。
考え得る罪→傷害、詐欺、殺人

素人の考えだが、こんなところかな?どっちが悪質だろうか…
274名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:25:15 ID:TJojl4ytO
タヌキは自分を殺そうとした婆さんを殺したのは正当防衛である
だがその手法は猟奇的出あり、過剰防衛にあたる

ウサギは私的感情でタヌキを殺そうとリンチしている
これは計画殺人である
またおじいさんはウサギにタヌキの殺人を頼んでおり殺人教唆とする
275名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:25:16 ID:Mp6NxQrB0
マジレスすると、ウサギを独房に放り込むと寂しさのあまり3日で死ぬ


9年は無理
276名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:25:20 ID:9V9sO0Ie0
狸組が、兎組の傘下のであるジジババ組の所場を荒らしていた
ジジババが狸組を捕らえて殺そうとしたが、逆にババが殺され
ジジにババの肉団子汁を食わせる
兎組は、狸組に報復抗争を開始して、放火、火傷にカラシを塗る拷問を行い
近くの川にドロ船毎、狸を沈め、溺死させた。
277名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:25:31 ID:DsQR4wep0
たぬきが反省して賠償金払うわけないだろ
仕返しなんだから殺しても無罪だ
278名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:25:48 ID:kDv/LaXy0
>>258
殺人犯がそう簡単に執行猶予ついてたまるかw
日ごろから生死にかかわるレベルの暴行を受けてたってぐらいの事情が必要。
279名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:25:58 ID:iDvKf81j0
今気づいたのだが、必殺仕事人のストーリーラインって
かちかち山と同じだな。
280名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:26:28 ID:s7JKcPNEO
>>258
同意
タヌキは星島、いやそれ以上かもしれん
死刑になるのは当然だ
よってウサギが責められるのはおかしい
昔読んだけどタヌキのあまりの残虐さにショックを受けたな
お婆さんを殴り殺した上にお爺さんに肉を(ry…orz
281名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:27:49 ID:TJojl4ytO
>>264
水戸黄門一味は相手を殺さないし、裁判を第三者に委ねてるんだよな
282名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:27:51 ID:TnktLU1e0
うさぎもうさぎの弁護士も裁判に参加してないのもおかしい。
陪審員の小学生たちは、空気を読んで、先生や大野裁判官の意図する結論を
出したようにみえる。つまり、この判決はうさぎを有罪にしろ!という大人の圧力の下に行なわれた裁判であり、公正ではない。
283名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:28:50 ID:QdVBQ7AKO
>>278
殺「人」犯じゃねぇだろ。
タヌキは殺人犯だが。
君はアホですか。
284名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:28:56 ID:fy1lwX340
>>259
爺さんもしくは爺さん婆さんの子孫がするならあだ討ちだが、
この話はほぼ嘱託殺人ではないかと。

というわけで、爺さんとウサギの間で
「頼んだ」「頼んでない」という醜い争いが起こる。
285名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:29:03 ID:kDv/LaXy0
>>280
ちょっとまて
たぬきを擬人化するなら
じいさんばあさんも人を食おうとしてたんだぞ
286名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:29:36 ID:rvG8P1pG0
俺のプロファイリングではタヌキの国籍は日本じゃなく国定アジアだな。
しかも犯罪目的での密入国だ。
あんあに残酷な行為は同胞に対しては出来ないからだ。

兎は計画的に復讐をしたが 反撃されて殺される危険もあった。

だから情状酌量で執行猶予だな。
287名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:29:37 ID:4/dg+yG/0
>>275
太宰バージョンかちかち山みたいな生意気ウサコが寂しさで死ぬとこを
想像したら萌え
288名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:29:43 ID:8HZutisp0
たぬきの犯行はそうとう残虐なものだし
うさぎに真摯な反省の態度が見られるならば
執行猶予がつく可能性もある事案じゃないの?
289名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:29:44 ID:xkWSvlSyO
動物に刑法が適用されるかどうか
ちゃんと議論したのか
290名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:29:59 ID:s7JKcPNEO
>>271
悪さしたらタヌキ鍋にしちゃうんだからなっ
291名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:30:45 ID:OP7xXgoM0
ウサギと爺婆は親しかったのか
なら、情状酌量および食糞による心身喪失で無罪だな
292名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:30:56 ID:iDvKf81j0
俺が昔読んだ絵本では
タヌキはおじいさんとおばあさんにイタズラをした程度で、
ウサギの反撃に遭い、タヌキは改心して、おじいさんとおばあさんとウサギと
仲直りするって話だったぞ。
293名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:30:55 ID:uKl1kJQ90
あそこまで残酷な殺しをする狸がアホみたいにウサギを疑わないのが不思議だ
太宰治がああいう発想をするもわからなくもないな
294名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:31:27 ID:q980LR860
動物と考えるとややこしいから、
人間の兎さん、田さんで考えたほうがしっくりくるな
295名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:31:34 ID:pSgsQ2ap0
おまえらが小学生と同じ議論してどうなるww
こういう教育に対しての議論をしろw
296名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:32:00 ID:cnHli1Pj0
>>295
絵本の話しを裁判にするって結構たのしいよな( ^ω^)
297名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:32:13 ID:TIhcxyV5O
スレをよまずにレス


小学生にマジレスカコワルイ
298名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:32:21 ID:1eYYUwZh0
こういうのって大学のサークルとかでやる事じゃね?
299名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:33:00 ID:CBe0DJH00
>>292
それは改正された後の奴
300名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:33:13 ID:KG/0BVFm0
>>1
・・・また日教組の基地外教師か?
301名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:33:52 ID:+eZA5aNw0
387 名無しさん@九周年 [] Date:2009/03/18(水) 08:30:55  ID:XzVHYh+n0 Be:
    「かちかち山」事件

    タヌキ
    http://kokura.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/p1000442.jpg
    ウサギ
    http://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_cde/sui-sui/5338275.jpg
    老夫婦
    http://sankei.jp.msn.com/photos/life/body/081205/bdy0812051703003-n1.jpg

    関係者は以上か

本当にタヌキなのか?
熊かなんかじゃないのか?
http://images.google.co.jp/images?q=%E3%81%9F%E3%81%AC%E3%81%8D&lr=lang_ja&oe=utf-8&rls=org.mozilla:ja:official&client=firefox-a&um=1&ie=UTF-8&sa=N&hl=ja&tab=wi
ずいぶん違うよね?
因みに、アライグマだと思ってググッたら・・・
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&lr=lang_ja&client=firefox-a&rls=org.mozilla%3Aja%3Aofficial&um=1&q=%E3%81%82%E3%82%89%E3%81%84%E3%81%90%E3%81%BE&btnG=%E7%94%BB%E5%83%8F%E6%A4%9C%E7%B4%A2
302名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:34:11 ID:kDv/LaXy0
>>283
擬人化しないなら
婆さん事故死で、ウサギとたぬきの喧嘩だから裁判所は検察の申請を却下する。
無罪とかじゃなく、はなから裁判にならない。
裁判になったということは擬人化してると読むべきだろ。
303名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:34:32 ID:hlZlNDlw0
こういうの危険だと思うんだがな
思考が一方に偏る危険性がある
304名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:34:39 ID:8Yjzm5Ni0
>>1
流石にこれはねーわwwwwwwwwwwwwwww
305名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:34:46 ID:rkMgRAINO
>>286
俺のには狸は10代〜20代だがそれ以外の可能性もある
日本生まれと思われるがそうではない場合も否定できない
狸だが人間の可能性も0ではない
306名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:35:34 ID:EEnRktQpO
兎は9年も生きてるのか? 
実質終身刑だな
307名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:36:09 ID:fy1lwX340
山椒魚君はどれぐらいの罪になりそうかね?
もちろん作者がラスト手直しする前バージョンで。
308名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:36:29 ID:NdMmaZoL0
>>301
タヌキではなくアライグマという事は、偽証と不法入国も追加だな
309名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:36:36 ID:I1CrRJn70
酷いことをしたら仕打ちがありますよ、悪は滅びますよ、っていう(幻想)を
子供にすりこんでサルを人間にしようと試みるパーツなのに
こんな裁判なんてしてたら話にならんだろ。

この小学校の教員はバカもいいとこだな。
それを取り上げるマスコミも、応じる裁判官もバカ。
裁判とは何か、おとぎ話とは何かを理解してればこんなことはしない。

兎が報復するのが問題じゃない。最後に狸が破滅するのが大事なんだ。
他のおとぎ話でもそう。
310名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:37:47 ID:s7JKcPNEO
>>285
狸は殺人した上に人肉を食わすんだぞ
お爺さんお婆さんは夕飯に狸鍋を食べようとしたんじゃなかった?
牛肉や豚肉食うみたいなもんだろ

>>299
話変わったんだ?確かに子供に読ませるのは残虐すぎるもんな
311名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:37:53 ID:pSgsQ2ap0
>>308
そのアライグマには子供も生まれて日本で慎ましく
暮らしているので不法入国の件は情状酌量してくださいwww
312名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:38:45 ID:xdeYGGy5O
>>300
国立大の組合は30年前に日教組から外れてる。
そのせいで異常に力がない。
313名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:39:06 ID:j8HmrDreO
この模擬だと、裁判員は服役期間を決めるだけと誤解する児童が出るな。
314名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:39:48 ID:ObJPdJpv0
>>202
で、ホントにその遺族は手討ちにされたの?
315名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:39:50 ID:QdVBQ7AKO
>>302
実際に行われている裁判なのに、裁判の是非を問うのは論理の摩り替えです。
316名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:40:19 ID:TJojl4ytO
野性のタヌキを触ったお婆さんは、不治の病原細菌に感染してる
317名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:40:57 ID:kDv/LaXy0
>>310
じゃあさ、お前自然界で起きてる弱肉強食に裁判所が犬猫を法廷に呼ぶと思うか?
裁判の受ける権利は憲法で決まってて人間に限られてんの。
だから擬人化しないと裁判にならない。
318名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:41:19 ID:ZQD/mHAE0
たぬきや婆さんって死んだんだっけ?

まあ人に置き換えたら報復したうさぎもなんだかんだで罰せられるだろう
しかしうさぎに懲役9年はきついw
319名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:41:33 ID:pSgsQ2ap0
>>310
人鍋ですな。
320名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:42:08 ID:UQb5oowI0
>『仕返しはおじいさんも喜ばない』

おじいさんの心情を理解するため
ばばあ汁を食べてもらおうか
321名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:42:37 ID:zgmdaJ340
先日の殺害した後、遺体をばらばらにした事件の裁判で、
ばらばらにしたのは殺した事と関係が無いといった判決が出されて、
世間はこの裁判官の感覚にあきれているが、
もし、犯人がたぬきと同じように、誰かに食わせたとしたらどうなるのか。
精神異常で終わりかな。
322名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:43:20 ID:NOzYgk6T0
まあ、そりゃ現代日本での出来事に置き換えて登場人物をぜんぶ人間と見なしたとすれば、
当然のようにウサギは罰せられる存在だからなw
323名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:43:30 ID:fgrKI+eUO
おいおい死刑だろ普通
324名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:43:47 ID:0Zas1c3q0
もう勧善懲悪で教育してったほうがいいんでないの
325名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:44:14 ID:KgT7B4au0
本屋の店先にくるくる回るラックがあって、そこに古典昔話の四角い絵本が置いてある。
そこの絵本では、最後にウサギとタヌキは和解して友達になってた。
326名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:44:43 ID:RRG5KnLP0
>>1
>大野洋・同地裁裁判官
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/081206/trl0812061955003-n1.htm
こんな記事も。活躍しとるな大野裁判官。
327名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:45:08 ID:eJBaWeXq0
どうせならたぬきの裁判もやっとけばよかったのに
328名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:45:10 ID:fy1lwX340
動物全員人間と見なすと、
「ごんぎつね」は、一番の被害者がうなぎになるんだよなぁ。
329名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:45:20 ID:MUr95PnhO
>>314
たぶん作り話だし...

話の中ではホントに打ち首になってるが...

直江兼続「ちゃんと首に陳情団って札かけて斬首したから大丈夫!じきに戻って来る!」
330名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:45:21 ID:2eewvent0
>>5
もう騙されない…
って「あ」ってどこだw
331名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:46:07 ID:K0aNLtcZ0
これから、このおじいさんと香川の小学生たちとの間で
民事訴訟がはじまるそうです。
332名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:46:10 ID:vh2lp0xi0
やっぱり子供だよな。
犯罪被害者や遺族の心情をまったく分かっていないわ。
早く大人になって、現実社会を知ってほしい。
つか、こんな模擬裁判を子供たちにやらせて喜んでる馬鹿教師こそ
現実社会を知れ、ボケが。
てか、のんきなコメントして相変わらず世間の空気読めてない裁判官は死ね。
333名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:46:30 ID:jwUfxSRX0
>>321
その判断は難しいところだろ
非常に悪質な証拠隠滅行為だが
334名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:46:32 ID:7PDWVaeu0
くだらんなあ これって「考えさせる教育」ってやつ?
335名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:46:33 ID:f4ct9ubRO
必殺シリーズでリメイクされそうな話だよな、かちかち山って。
それも翔べ!必殺うらごろしなら違和感なさそうだ。
市原悦子の語りもあるし。
336名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:46:46 ID:pgztiGc/0
実際の裁判で裁判員の意見を聞いて量刑を変える裁判官なんているの?
素人の意見に左右される裁判官なんてイラネ
337名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:47:41 ID:1sp4ilRh0
泥の船作ったってところが不可能犯罪だから無罪。

オマイラ、泥で船作れるか?
338名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:48:03 ID:kDv/LaXy0
>>315
じいさんがたぬきを殺すことに事件性がないなら
うさぎがたぬきを殺しても事件性ないだろうに。
強いて事件性をあげるなら・・・


ないな。

>>322
そゆこと
339名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:48:23 ID:uk5Y31bWO
タヌキがお婆さん殺害の時点で逮捕起訴されてたら
これより軽い判決になってる可能性が高いわけだ。
リスクを考慮しても報復殺人に走った方が遺族感情は納得しそうだな。
340名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:48:26 ID:hjE3/H/90
『仕返しはおじいさんも喜ばない』

こんなことを言う小学生がいたら、
そいつの一番大切なものをぶっ壊して、
「仕返しは喜ばないんだろ?」と富士鷹ジュビロのような笑顔をしてやりたい。
341名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:49:10 ID:rvG8P1pG0
もっと身近に題材を求めて

給食費を滞納している寿李亜ちゃんとか
授業中席を離れて歩き回る翔大くんとか
他人の物を平気で盗む孔明くんとか

を被告にして模擬裁判した方がいいんじゃね?
342名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:49:26 ID:xbpNyIMkO
子供のなかに、時効とか遡及法の可能性について言った奴は居ないの?ww
343名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:49:30 ID:c7/zOqy50
>>322
だったら、人間という設定にすべきだな
人間のウサギ君(仮名)とかみたいにね

なんか正直、胸くそ悪くなる話で、
なんか学校を使ってプロ市民を養成しているようにしか感じない
344名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:49:44 ID:pSgsQ2ap0
「先生!当時ウサギさんは心身ともに衰弱しきっており、正当な判断が出来ない精神錯乱状態にあり、ウサギさんの無罪を主張します!」
とかいたら嫌だな。
345名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:49:56 ID:I1CrRJn70
>>317
お前、>>230も含めてそこまでわかってるのなら
「この件を裁判に用いることそのものがナンセンスでアホ」 ということに気づけよ。

おとぎ話は、登場キャラが「敢えて」人間ではなく
法を離れた動物キャラが出てくるというのもミソなんだよ。
346名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:50:35 ID:kDv/LaXy0
>>336
量刑変わらないなら傍聴してるのと同じだろ。
347名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:51:09 ID:s7JKcPNEO
>>341
そりゃあいいw
実際にある犯罪だからな
348名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:51:20 ID:1sp4ilRh0
裁判員制度なんてヤランでいいからパチ屋と風俗の許可を地域住民に決めさせてくれ。

警察に許認可があるとか訳ワカンネ。
349名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:51:48 ID:eRb/U0dr0
サリカニ合戦は集団リンチ
350名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:52:14 ID:ymJIg2ts0
>>1
こういう教育方法でバカを要請するんだね
351名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:52:21 ID:oyZnmb6i0
昔話を法の下で裁くってのは
面白い考えだが、何か違うよな
352名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:52:43 ID:nNsGwAjMO
ウサギは火をつけたんだよな
大罪じゃん
353名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:52:46 ID:hxcLdmSWO
坂出市って、ここ数年の間に何か大きな事件、なかったっけ?
354名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:53:07 ID:fy1lwX340
>>344
「ウサギさんは泥舟を製作する、からしを薬に見せかけるなど、
その殺害は周到かつ計画的で、責任能力は充分にあるものと考えます、先生」
355名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:53:17 ID:9V9sO0Ie0
>>353
画伯
356名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:53:37 ID:VF9CLrxe0
小学生にこんな下らない事をさせる教師を裁けよ。
357名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:53:38 ID:X4N8NmGB0
お婆さんを残虐な殺し方しておいて懲役9年はないわな。

子供らにとっては所詮他人事(仮定の話)だし、
教師の前だから優等生ぶって誰にでも優しくするのが受けがいいと考え、
被害者側の立場を無視し、敢えて犯罪者に軽い刑を与えたのだろうけど、
この模擬裁判でもし殺されたのが自分の母親だったとしても同じ判決が出ただろうか。
被害者や加害者を他人事と考えて安易に判断するのが理想とでも言うのだろうか?

こんないい加減な判決を良しとするメディアは糞。

また逆説的に考えれば、死刑制度反対を唱えるエセ人権派も子供並みの思考レベルと言える。

358名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:53:39 ID:QjbCGGFm0
社会背景等々を理解していないのに、物事を判断出来ると思ってる事が間抜けだな。

>大野洋・同地裁裁判官は「みなさんの意見を聞く前は懲役7年と考えていましたが、
>『仕返しはおじいさんも喜ばない』『ウサギのやり方はひどすぎる』という判断を聞いて、
>懲役9年に意見を変えました」とコメント。

こいつは無能か、子供を悪意ある方向に導こうとしているクズだな。
359名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:53:41 ID:gZ5qu3rCO
ウサギは裁判を受ける権利を認められませんでした。
360名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:53:54 ID:FSKxFUmcO
猿蟹合戦の原話は、子蟹たちは親の仇の猿を殺した後、
その屍肉を喰らい尽くして復讐を完結させるラストだったそうです。
361名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:54:09 ID:KgT7B4au0
ウサギに懲役9年は実質的に終身刑だなぁ。7年でもそうだが。
362名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:54:37 ID:hnSOGl4u0
桃太郎はジャックバウアーにたとえるとわかりやすい
363名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:54:40 ID:4qixBTjf0
物語の人物に罪状を言い渡す本とか出てきそうだなぁ
白雪姫の登場人物とかに。
お后が殺人未遂、森に連れて行った兵士は殺人未遂の共犯で命令されてたため減刑
7人の小人は児童福祉法違反とか
364名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:54:51 ID:V7sWK+VNO
サメを騙して海を渡るだけで懲役刑なのか…厳しいな。
毛まで毟られて少し兎が気の毒。
365名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:55:03 ID:hjE3/H/90
お爺さん「マスコミは連日のように私が犯人であるかのような報道をした。
      婆さん殺害まで私がやったようにほのめかしたアナウンサーもいた」
366名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:55:15 ID:I1CrRJn70
まあ、小学生はおとなしく帰りの会で
「○○くんが○○ちゃんを泣かしました、どうしてなんですかー 理由を言ってくださーい」
つって最終的に○○くんをボロボロ泣かすあたりが正解なんだよ
そこで人を傷つける報いを学び、年相応のまっすぐな正義感を養う。

教師も理解していない裁判ごっこなんてやってんじゃねえよ。本当に。
367名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:55:17 ID:gxrkm/hNO
兎に9年は長いだろ。不当。控訴します
368名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:55:37 ID:r/JaTm/uO
死刑賛成派の俺だが、とうせん坊だけは情状酌量で懲役か無罪だと思う
369名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:55:57 ID:36LGOP2F0
だが、狸はおばあさんを殺害した上に皮を剥いで自分が被り
さらにおばあさんを細切れにして煮物にしておじいさんに食わせたわけだろう。
殺人に死体損壊も加わるし明らかに悪意がある、
おじいさんが受けた精神的なダメージも大きく、
その猟奇的な犯行が世間(村)を騒がせた点は無視できないだろう。
370名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:56:23 ID:1dbQRI+w0
>>23
そもそもネズミが作ったモノなんてサルモネラ・・ry
371名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:56:44 ID:OUaEZbftO
>「自分たちの意見が国民の意見として裁判をよりよくするなら、
大人になったら、 裁判員をやってみたい」と将来の裁判員への意欲を見せていた。

そこは裁判官に成りたいと言うとこだろw
372名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:56:44 ID:/xnENF7l0
ウサギは無罪だな。

一般的に動物に罪を適用できない。よって無罪。
管理されている動物であれば、管理者の責任である。
最高裁で、人間以外の動物が罪に問われた事例を聞いたことがない。
373名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:56:49 ID:C+a8SankO
擬人化するとどうしても「狸は自らが命の危機にあった際にこれをすり抜け、ばあに
報復したに過ぎない」感がよぎっておかしな気分になる。
序盤に、悪さした狸捕まえて食べようとするエピソードは、現代に当てはめてもそんなに
突飛じゃないのに、妙にヒューマニズム方向に話が転がる。
そこで、作業の補佐をしたりいくらか意思の通じる2流猿人が存在する世界と考えれば
スッキリするのではないか。
ロボット3原則とか思い浮かべてもらってもいい。
人間は万物のレイ長だから傷つけるなど道断。
しかし、それを罰する前に別の2流猿人(またはロボット)がそいつを成敗してしまった。
でも、ばあを殺された恨みを晴らすために、人間がたかだか2流猿人(もしくはロボット)に肩入れするのも、
おかしな気分のような気がする。
最初に言おうとして結論と違って、懲役9年でもいい気がしてきた。
彼らの秩序のために人間が裁判してやるだけのことなら、口の聞けるウサギの
命をどのようにしてもじいの気など晴れるわけがない。
「すみませんご主人様」とひたすら繰り返すロボットを蹴っても気は晴れないのだ。
段々何書いてるか分からなくなってきた。読み飛ばしてくれw
374名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:56:56 ID:s7dovly5O
ばかみてぇな話
375名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:57:18 ID:Bw9hgFJmO
俺の見た話では、タヌキがおばあさんに化けて「タヌキ汁ですよ」って食わせて、後でタヌキが種明かしして「ババア汁食べた」って言ったやつだった…
これならうさぎ無罪じゃね?
376またくだらんスレを開いてしまった@43:2009/03/18(水) 11:57:27 ID:EPYDaFbW0
むしろ死刑だろ
残酷な殺し方だし
377名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:57:58 ID:HcMGeOj70
ところでタヌキとかキツネって昔話の中では
人を騙す悪役として登場することが多いよね。
やっぱり作物とかを食い荒らしてたからそういうイメージにされちゃったのだろうか。
378名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:58:30 ID:YXcWNQYC0
>>377
ヨーロッパ圏でオオカミが悪者なのと同一だと思う
379名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:58:31 ID:5alaTYINO
教育とは恐ろしい
380名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:58:39 ID:aWxpXa9Y0
かてぃかてぃやま
381名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:58:42 ID:YIupfhblO
>>1の裁判官のコメントみると頭悪そうに思える
382名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:59:10 ID:8xumDYAt0
徒に報復感情に走らないための教育なら
狸がお婆さんを殺害後、お爺さんにお婆さん汁を
食わせたとこで逮捕された案件も審議してみたらどうか。
さらに懲役後のたぬきの逆恨みによるお爺さん殺人とか。
383名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:59:17 ID:WzxwYBty0
爺さんが黒幕。
爺さんが婆さん殺して食い、狸に罪をなすりつけて殺したんだろう。
兎と爺さんが出来てたのかも知れん。
384名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:59:20 ID:vh2lp0xi0
犯罪被害者が遺族が仇討ち殺人したら、執行猶予つくのかね。
385名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:59:24 ID:/xnENF7l0
おじいさんが喜ぶ別の方法とは?

狸を殺して、本来食べるはずの狸汁にすることになるが?
それでいいのか???
386名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:59:30 ID:2BEv/2WF0
>>5のレス見てる人へ

「あ」は3のところにあるんだぜ
387名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:59:33 ID:pSgsQ2ap0
>>354
wwwまあそうだな。
けどそんな会話が飛び交う小学校の教室。。考えたら笑える
388名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:59:43 ID:kDv/LaXy0

>>345

いったい何の罪に問うつもりなのか
389名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:59:48 ID:gxrkm/hNO
仕返ししてもお爺さんは喜ばない、なんて安易に採用していいの?
婆さん食わされるんだろ?
390名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:59:59 ID:zvQclcvS0
マジキチ
391名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:00:05 ID:eRb/U0dr0
現代の法にあてはめるのがおかしい。当時の法律でないと。
392名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:00:13 ID:stebNFN9O
おじいさんは仕返ししてくれて喜んでるだろ
こんなアホみたいな授業やってたら、まともに童話も読めないガキに育つ
393名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:00:59 ID:rT6vd/TK0
当時のウサギはお婆さんを殺されたショックから心神耗弱状態にあった
394名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:01:46 ID:kqXq3QDKO
ウサギの寿命も考慮しているの?
395名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:02:00 ID:YXcWNQYC0
>>392
そもそもウサギが爺のところにやってきて「私がお婆さんの仇をとってあげます」って言ってるんだから
その時点で爺が止めてないんだからさぁ

爺もタヌキ殺してもらって喜んでるだろ
396名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:02:14 ID:tC+ehtUeP
バカだなぁ。

「被害者」は、狸なんだから殺人罪は適用されないよ。せいぜい、動物愛護法違反。
さらに、この狸は、人間を死なせてるんだから、殺処分は適当。よって無罪。
397名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:02:37 ID:eRb/U0dr0
>>377
キツネはカモフラージュに葉っぱを頭に乗せて獲物を狙うことがあるらしい。
そこから騙す・化ける動物と思われた。
398名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:02:42 ID:2BZinTnU0
桃太郎の鬼退治はどうなるんだ。
ありゃ、ジェノサイドじゃないか。
たかがきびだんご一個でのこのこついていく動物たちもどうかしている。

判決…桃太郎は民族虐殺・不当労働行為で死刑に処す。
399名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:03:03 ID:7kGYL/2g0
当時の日本では「仇討ち」は合法だった筈。うさぎはおばあさんの敵を討ったのだから無罪だろう。
400名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:03:27 ID:LZyPL7SgO
先に殺してしまったっていう物語があるからこの結論なんだろう。
死刑になった裁判を裁判員制度で見直すと大体こうなる。意味なし
401名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:03:45 ID:K+JKTiYS0
タヌキはみそ汁の具だろ?
みんなでおいしくいただくべきだ
402名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:03:59 ID:vRqxzNel0
子供のころ読んだ昔話って、表紙の絵とかどんな動物が出てきたとかは覚えてるのに
ストーリーをほとんど記憶してないことに気付いた。
かちかち山もぶんぶく茶釜も猿蟹合戦もどんな物語でどんな結末だったかさっぱり覚えていない。
403名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:04:13 ID:/86mlO05O
香川終了のお知らせ
404名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:04:27 ID:2fzoPeWK0
当時とは価値観違うから
現代の法で裁いても意味ないだろこれ
405名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:05:08 ID:6/Wokj2HO
時効成立。以上。
406名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:05:40 ID:Fjm8d1cGO
いま思ったが、こいつらが読んだ話には
婆さん惨殺料理の描写はあるのか?
あれがマイルド化されている可能性がある。
407名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:05:43 ID:kDv/LaXy0
>>399
無罪じゃなくて



却下



法律用語でいう却下と棄却と無罪の意味の違いは自分で調べろ
408名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:06:04 ID:hjE3/H/90
弁護人「泥の船なんて作れるわけないじゃないですか、バカバカしい。
     作れたとしてもすぐに溶けるか、崩れてしまいますよ。
     水に浮かべて、タヌキの体重を支える泥舟なんて作れない。
     よって検察の主張には根本的な誤りがある」
検察 「作れますよ」
弁護人「何?」
検察 「水に浮いてタヌキの体重も支え、ある時間が立つと溶ける、
     そんなトリックがあります」
な、なんだってー!
ここでCM
409名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:06:16 ID:IGvwbJQVO
草食動物を殺して食べる肉食動物はどうなりますか?
410名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:06:17 ID:/xnENF7l0

 >>404
 そりゃそうだが。法の原則である、事後法を適用できない。
 よって、無罪。というか、現代の法律でも時効により、罪
 に問われないってことでもあるが。
411名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:06:31 ID:p7PadjTL0
このスレおもしれwww
412名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:06:54 ID:eRb/U0dr0
>>399
あだ討ちは幕府(藩?)に申請して、許可を得ないとやっちゃいけない。
ウサギは無許可だろう。
413名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:07:15 ID:25pMjCjYO
日教組ってフィクションをまじめに考えるんだね
かちかち山といい南京大虐殺(笑)といい
414名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:08:05 ID:Q8rTkP6XO
ウサギは被害者じゃないんだから、仇討ちにすらならないんじゃないの?
どちらかというと仕置人だろ。
ウサギが有罪なら主水も有罪。
415名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:08:15 ID:2BZinTnU0
そんなことを言い出したら、小学生を危険な任務につかせて危機一髪の目にあわせた
科学特捜隊は児童福祉法違反じゃないか。怪獣と戦って建物壊したウルトラマンには
賠償義務が生じるし、勝手にマッハ5のスピードで空を飛び回るのも航空関係の法律に
違反するのではなかったか。
416名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:08:23 ID:I0NkDXEUO
>>22
こいつ天才作詞家
417 ◆65537KeAAA :2009/03/18(水) 12:08:23 ID:Ozd/Xlu20 BE:104371384-2BP(2787)
>>409
罪になる。
それを「カルマ」と呼ぶ。

確か。
418名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:08:31 ID:FmtJihbKO
猿蟹合戦を裁いた話は芥川龍之介だっけ
419名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:08:39 ID:3vb/EZFIO
裁判員制度の模擬として見れるな
こういう経験をさせておくのは結果のいかんを問わず有意義だと思う
420名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:09:29 ID:MUr95PnhO
...そういや昔、「政治的に正しい(ポリティカルコレクト)昔話」なんて本があったな...

「眠れる森の美女」は「美女」という表現はセクハラにあたる可能性があるので、「外見が平均的女性に比べて優れているように個人的に感じた人」に書き換えてある、とかいう内容。

...差別とかうるさい人達に対しての皮肉として書かれたらしいが。
421 ◆65537KeAAA :2009/03/18(水) 12:09:45 ID:Ozd/Xlu20 BE:13046922-2BP(2787)
>>398
前スレでは「少年法によって保護される」って事になってた。
422名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:09:48 ID:/xnENF7l0

 ウサギの弁護人:「ばかばかしい。これは作られた作り話である。よって無題。」
423名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:10:02 ID:geRoBMZiO
それよりも「ゴンぎつね」のおじいちゃんにどんな判決を出すのかの方が気になります
424名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:10:39 ID:aWxpXa9Y0
当然、基地飼い弁護士も出てくるんだろうね (-@∀@)
425名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:10:46 ID:K+JKTiYS0
>『仕返しはおじいさんも喜ばない』 『ウサギのやり方はひどすぎる』

おじいさんの意見どうなの?法廷で証言はしたの?
426名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:10:58 ID:FirtzXTTO
そんな昔の話なんて時効だよ時効。
427名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:11:06 ID:gxrkm/hNO
そもそも先に狸を殺害して食おうとしたのは爺婆じゃなかったか?
それで仇討ちとは、逆恨みだぜ。
428名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:11:28 ID:kDv/LaXy0
>>421
まず鬼が果たして人なのかどうかで考える必要が・・・
429名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:11:50 ID:DYNEJPhtO
>>369
この裁判は被告人であるうさぎ氏が被害者であるタヌキ氏を殺害した事件の裁判であり
タヌキ氏の犯罪行為は本件とは切り離して考える
弁護側は裁判員を惑わすような発言はつつしむように
430名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:11:57 ID:eX9Zuw6sO
忠臣蔵でやれw
431名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:13:05 ID:dxumYuKS0
うさぎは戦争根絶のために武力介入しただけだろ
432名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:13:05 ID:4J16cx9k0
たぬきではなくむじなだから無罪だな。
433名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:13:43 ID:UtKfrUZNO
太宰治のかちかち山ラジオでやってたけど、無茶苦茶おもしろかった。
愚鈍なタヌキをウサギが色仕掛けで騙して殺すやつ。
434名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:14:14 ID:kDv/LaXy0
>>432
法学部乙
435名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:14:21 ID:HcMGeOj70
>>419
だな。このスレでは評判が良くないけど
模擬裁判をやっておくこと自体は悪いことじゃないと思う。
判決内容というか判断根拠は大人になるにつれて変化していけば
いいことだろうし、変化していくことだろうし。
436名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:14:34 ID:fy1lwX340
>>423
ごんぎつねにじいさんは出てこないが。息子と母だぞ。

きつねを擬人化すると、うなぎを擬人化しないと不公平になる。
あの話は息子兵十とごんぎつねが別々にうなぎの殺害を図った話に変貌。
437名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:15:27 ID:/xnENF7l0
>>436
うなぎかよ。
438名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:15:42 ID:Q8rTkP6XO
まあ、ウサギのイメージを利用している感はあるな。
もしこれがチンピラで、
「ひゃっはー!汚物は消毒だー!」とか言って
タヌキを燃やしてたら、裁判員の心証も変わったね。
439名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:15:51 ID:dcXh6dhm0
440名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:15:59 ID:I1CrRJn70
>>377
悪役が最後に始末されることに憐憫の情がわかないために
悪役として
「身近にいる動物。ただし、愛着のない動物」として
選ばれたんだろうさ。

実際の害よりも、「愛着がない」ことの方が大事。犬とかぬことか鹿とか兎とか可愛いじゃん。基本的に。
441名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:16:02 ID:7kGYL/2g0
>>407
ごめん、そうだな。裁判にすらかけられること無く却下だわな。
442名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:16:40 ID:cc1pftSU0
こんなくだらない授業をさせる教師は便所掃除半年の刑にしろ
443名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:17:21 ID:+RMZ67b70
殺人は最低最悪の手段






ってひぐらしの作者も言ってた
444名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:17:51 ID:9NskCfSpO
桃太郎電鉄社長、ももたろ被告に懲役八年の実刑判決。あかおに元社長に対する巨額の詐欺容疑に対して。
445名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:17:53 ID:RInNVP3zO
オマエモナー>>434
446名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:18:18 ID:vRqxzNel0
ダメだ
「ごんぎつね」と「てぶくろをかいに」もごっちゃになってる
447名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:18:20 ID:I1CrRJn70
>>419>>435
俺は反対だなあ。

教師自体わかってないものを子供に学ばせたつもりでいるだけだ、こんなの。
こういうのをアホのかしこぶりと言う。

帰りの会でクラスのいじめっこについて論争してるほうがよほど意味があって実際的。
448名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:18:28 ID:4J16cx9k0
いつも思ってたんだが、たぬきって泳げないの?
泥舟が沈んでも泳げると思うんだが。
449名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:18:28 ID:wYLcS3Zq0
敷地内に建設した小屋で何世代にも渡り監禁し、かつ見せものにして
彼らの権利・プライバシーを奪った、まさに鬼畜の所業に対し、待遇改善と
賠償請求を求める。

とかどう?
450名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:18:40 ID:4/dg+yG/0
モフモフの刑でいいよ。
451名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:19:13 ID:Fjm8d1cGO
>>443
殺人犯=狸
殺狸犯=兎
452名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:19:16 ID:geRoBMZiO
>>436
ごめん
何か違う話とごちゃまぜになっていたみたいです
453名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:19:19 ID:/xnENF7l0

 ウウウ〜ん。
 丑や豚などの肉を食べてるおいらは、丑や豚から、訴えられたら、
 有罪確定だな。快楽のために食しているわけだからな。
454名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:19:20 ID:7AYAmhLN0
忠臣蔵や暴れん坊将軍も裁判にかけろ。
455名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:19:23 ID:aWxpXa9Y0
>>442
オナ禁の刑の方が効くにょ
456名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:19:45 ID:C+a8SankO
>>440
北海道で見たきつねが可愛くて可愛くて
457名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:20:29 ID:7kGYL/2g0
>>448
たしか、たぬきは泳げたと思う。そういう映像を動物番組で観た覚えが。
458名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:20:43 ID:Dxz0h7XOO
【真相】かちかち山は、愛人が正妻を、いびり殺した話しが原作 性的虐待も 画像あり
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1237341397/
459名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:20:54 ID:jP87xfr0O
かちかち山ってウサギがタヌキを殺したあとに古畑任三郎が出てきそうなシチュエーションだな
460名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:21:14 ID:sl1W+cZuO
狼が出たぞと嘘の情報を流したとして狼少年を逮捕
461名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:21:31 ID:WqJ7hhu60
どんな話だったっけ。
すっかり忘れちゃったよ。
462名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:21:45 ID:4J16cx9k0
>>457
ありがと。

だったら泥舟に載せたことで殺意を認定するのは難しいのか?
よくわからんが。
463名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:21:55 ID:VyCLO1h30
>>6
現実の社会は理不尽で残酷だよ?

十分適切だと思うが・・・。
464名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:22:09 ID:DxKA9Nj10
小太り爺さんは医師免許無しで整形してるな
465名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:22:35 ID:fmw76kW/O
いい教育だよ
法治精神こそ日本がこれから取り組まなければならないことだ
感情に乗じて法をねじ曲げることをよしとする今の風潮を刷新してして欲しいね
466名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:22:41 ID:hjE3/H/90
>お爺さんは喜ばないと思う
お爺さん「いやめっちゃ嬉しいしマジで!」
467名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:22:48 ID:lw1QkLpTO
金太郎は動物虐待、傷害致死、強盗で死刑
468名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:22:59 ID:Se0SMpeS0
おれのちぃんこもカチカチ山
469名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:23:13 ID:cb5nr+Oo0
むしゃくしゃして沈めた。今は反省している。
470名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:23:14 ID:JM34c1WL0
こんなことより「炎天下の元、母が子を車内に放置して殺した事例」で考えさせろよ。
471名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:23:32 ID:Q8rTkP6XO
政経も学んでない小学生に模擬裁判やらせてどうするよ。
「懲役」の意味もろくに知らねぇんじゃないのか?
472名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:23:39 ID:9NskCfSpO
イメージクラブ「げんこつやま」社長のたぬき氏がおっぱい飲みながら一言↓
473名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:23:57 ID:1+BufPlZ0
懲役9年の根拠って何だろう?
>「タヌキは食べられようとしていたので正当防衛」
これってその前後の話を変えてるよな。
畑を荒らしてる狸を食べようとしてたのは事実だが反省したので開放してやると撲殺したんだろ
しかも死体ばらしておじいさんに食わせたり
マスコミの印象操作のようなもんだな
474名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:23:57 ID:V2BF4m00O
>>461
お婆さんを殺してお爺さんに食わせる話
475名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:24:02 ID:/xnENF7l0
水戸のご老公も、身分を偽り、勝手に相手を悪人と決めつけ、
暴力を振るう。罪に問われるべきでは?

第一、権力の横暴を権力で押さえつけることでは、根本的解決にならない。
そのような悪代官を使役している徳川幕府の管理責任が問われるべきでは
ないか。
476名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:24:46 ID:sl1W+cZuO
花咲かじいさんの悪い方は動物虐待で逮捕
477名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:24:53 ID:e5K+SJpn0
>>137
た・・・たぬきが・・・
酷い殺され方をされた挙句、死狸に口無しで悪狸にされたんですねっ!
478名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:25:01 ID:Wes5unsxO
兵十〜、どんめいきぃばー
479名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:25:01 ID:5emwr2V50
タヌキに殺されたお婆さんと、ウサギって接点ないんでしょ?

だったらウサギがタヌキを殺したのは、復讐のためでなく、ただの快楽だろ
480名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:25:07 ID:hjE3/H/90
お爺さん「タヌキに騙された。婆さんは帰ってこない。
      わしを騙したタヌキはのうのうと生きている…」
ウサギ 「その情報、俺が買ってやるよ」
お爺さん「!?」
ウサギ 「あんたの代わりに、俺がそのタヌキを食ってやる」
お爺さん「あんた何者だ?」
ウサギ 「俺は、クロウサギだ」
481名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:25:09 ID:VyCLO1h30
>>1


私刑は法律で禁じられてるんじゃないの?
まず、そこからだと思うが・・・。
482名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:25:34 ID:vkruuF1k0
良いことだね。

段階を踏んで、社会のことを教えていくために良い授業だ。
483名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:25:41 ID:tYBzbLGdO
死刑反対派が教師になるとこうなる
484名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:25:42 ID:aWxpXa9Y0
>>454
このふらちものめ!
藩侯よりの厳しき沙汰があるものと覚悟いたせ!!

※.厳しき沙汰 : アク禁 PC召し上げ
485名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:26:10 ID:kDv/LaXy0
>>473
正当防衛ってのはものすごく状況が限定されてて
このたぬきのケースで適用されることは な い 
486名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:26:15 ID:4KIg7nF20
>>10,60,86
馬鹿発見。
487名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:26:26 ID:CzQT49KlO
9年は重いね
488名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:26:53 ID:DUU2BcFp0
殺さなくても別の方法があったな

まずたぬきの身柄を拘束、村落や町の人々を広場に集めた上で
物的証拠や証人を示してたぬきの殺人と死体損壊の罪を知らせる
たぬきを解放すれば次はここにいる誰かが殺されることになると教える
そうしてからみんなの前にたぬきを差し出せばいい、あとは人間の本能が何とかする
489名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:26:54 ID:tUk1ktHcO
>463
法体系を理解させるには昔話は不適切じゃないかな。
100歩譲っても狸が被告の件から入らないといかん希ガス。
490名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:26:54 ID:pkauiKXxO
むしろ裁判員制度やるのにほとんど法教育しないのはおかしいからな
てか日本史の江戸より前とか削って
政経と現代史ばっかやれよ
491名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:26:57 ID:gxrkm/hNO
ウサギ・タヌキは人ではなく殺人罪の主体・客体に成り得ないという論があるが、
かくも明確な事理弁識能力を有し、それに基づき行為・不法行為を為しうるものを
生物学的見地のみから「人」に非ずと見なすことは問題ではないか。
自由人と奴隷とで法律上の能力が異なる法体系においてならともかく、現代の我が国では
このような別を設けることは市民法の理念に反するもので不当と見なすべきで、
ウサギ・タヌキについても「人」に準ずるものとして処理すべきである。
492名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:26:58 ID:/xnENF7l0
ウサギは9年も生きるのか?
493名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:27:10 ID:j294pLLI0
>>5
これだけ釣られてるってことは、有名なコピペじゃないってこと?

まあ俺も「ち」だったけどね。
494名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:27:14 ID:agPoq3tQO
ウサギと亀のウサギはスピード違反で赤キップだな。
495名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:27:27 ID:fy1lwX340
>>452
・「ごんぎつね」
 体の弱った母親にうなぎで精力つけさせようと考えた息子が川に仕掛けをして
 うなぎを拉致監禁するんが、それをごんぎつねが横取りして殺害した。
 事情を知ったごんは金品で解決しようと息子に付け届けをするが、
 鈍い息子は無記名の付け届けの主に思い至らず、ごんを見つけ次第殺害。
 無関係のうなぎさんがとってもかわいそうな話。

・「手袋をかいに」
 冬越中のきつね親子の子のほうが、手(足)がかじかむというので、
 母親が子供に金をもたせててぶくろを買いに行かせる話。
 子きつねの年齢によっては、母狐の保護責任を問われそう。
 欧米なら警察ざた。
496名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:27:43 ID:GZGED5d50
東組?w
497名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:27:47 ID:aSMu6XN20
被告人の弁明も聞かないで判決を下すのか
狂ってる
498名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:27:51 ID:+QYZc/wAO
給食費未納問題でも論じろや
499名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:27:56 ID:4J16cx9k0
>>477
グリム童話でもにたような話があったな。
コルベス様という人物が集団リンチで殺されるだけのはなし。
グリムがきっと悪人だったのでしょうとコメントつけて終わる。
500名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:28:05 ID:VILh45iC0
真面目にこんなんやってんのかなと思うと空恐ろしいわ
501名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:29:11 ID:gbLGN/xDO
おいおい、遡及法かよ、
カチカチ山のは江戸時代の民話

書かれた頃は仇討ちが認められた時代



馬鹿教師は頭悪すぎ

502名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:29:26 ID:5bPSMkSY0
実際の狸ってスゲ―どう猛な顔してて
生理的に嫌い
503名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:29:32 ID:t1oRzUoeO
>>1
人権無いじゃん!
504名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:29:37 ID:Sie/J2N+0
うさぎは当時の法を持って捌かれるべきであり、現行法で過去の罪を裁いてはならない
このバカげた裁判をやらせた教師共には法律不遡及の原則を教えるべき
505名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:30:12 ID:3bLnM/hmO
人間を殺した狸は死刑ではなく駆除が正しい。
506名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:30:18 ID:gxrkm/hNO
>>492
実質終身刑だな。そもそも泥舟に乗せるという殺意も微妙な事例なのに。
507名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:30:29 ID:I1CrRJn70
>>388
だからさ、罪を論じる題材として不適切なの。根本的に。

動物がミソと言ったのは、悪役動物が始末されることに良心の呵責がないため
まっすぐ「悪いことはしてはいけません」で終れるから。
508名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:30:29 ID:sl1W+cZuO
>>492
事実上、終身刑だな
509名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:30:45 ID:HcMGeOj70
>>490
法律論やるなら民族的伝統、つまり江戸時代以前の歴史の勉強も必要だよ。
削るなら英語の時間でも削ればいい。
510名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:30:46 ID:/xnENF7l0

 ウサギはおじいさんのいうことを聞かないと、
ウサギ汁にされるから、仕返しをやむなく実行
したんだよ。

 けどやっぱり、おじいさんは、狸も、ウサギも
おいしく、いただきました。って落ちじゃないの?
511名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:30:51 ID:kDv/LaXy0
>>503
だよね〜
512名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:30:51 ID:pqGSirVT0
赤ずきんちゃんの狼は相当な復讐のされ方だな
腹を裂いて縫われるなんて
513名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:31:03 ID:vRqxzNel0
うさぎ美味しいかの山
514名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:31:05 ID:B1maPn2DO
>>457
泥の船はドラム管セメントの隠語
515名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:32:17 ID:mcfjulsg0
助さん角さんも死刑
風車の弥七、お銀、飛び猿は打ち首獄門
516名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:32:18 ID:4J16cx9k0
>>510
おじいさんはおばあさんも美味しくいただいてるからな。
おじいさんの一人勝ちだなw
517名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:32:28 ID:gZ5qu3rCO
ウサギの寿命は平均7年です。
518名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:32:52 ID:nelcFgkP0
>>512
それは狼と七匹の子ヤギ
519名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:32:52 ID:vkruuF1k0
学校の授業というのは、便宜的にでも理解しやすい導入として嘘から教えることもあるよ。
最初から理路整然と教えていくことはあり得ないし、そんなの子ども達には理解できないしね。
>>1は吸収しやすい下地作りにはちょうどいい授業だと思う。

興味ない子はこれぐらいで終わるんだけども、
本当に理解したいと思った子は、
その後のきちんとしたが学問への動機付けにつながるからね。

520名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:33:05 ID:nHkY1nI0O
桃太郎は強盗になるよな?
花咲かじいさんは不法投棄だし

その辺りも、裁判してみて欲しいな
521名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:33:16 ID:yfTxf48EO
死んだばあさんを元通りにして、さらに賠償が必要になってくるが。
522名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:33:43 ID:r/JaTm/uO
まあ、まずは狸の心の闇を解明するのが先だったな。
523名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:33:54 ID:gxrkm/hNO
飼い兎は皆無期懲役だけどね
524名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:33:57 ID:U9RR2pnk0
昔話を裁判とかひねくれた子供に育ちそうな授業だな
525名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:34:40 ID:jNm69cQB0

削除部分無しのオーソドクスな昔話では、

狸はおばあさんを殺してから、おばあさんに化け、

おばあさんの遺体を煮て、狸汁と偽ってお爺さんに食べさせた、

その上で、事実を告げておじいさんを嘲っている。

そのやり口は、残虐非道このうえない。

よっておじいさんの悲しみと恨みを込めた復讐として、たぬきは残虐な刑罰による死刑が相当。

溺死なんか生ぬるい。


しかし、まあ

たぬきに味方して殺人を合法化する教育www


山上たつひこが新人だったころ(「光る風」とか書いてたころ)、動物たちの裁判で人間が裁かれる作品が

あったがwww

たぬきが正当防衛とかいってるガキどもは、肉も魚も喰わんのかwww
526名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:34:43 ID:kDv/LaXy0
>>507
なるほどね
俺はそこで擬人化した上で考えて、
ここでウサギを擁護するのは
人権派弁護士と同じだろって考えてた
527名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:34:44 ID:HmVDkVEs0
野外公園で楽しそうに泳いでいるたぬきを見て以来
何の説得力もない童話になったな
528名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:34:45 ID:/xnENF7l0

 もっと、まとめて、話をすると。

昔々、おじいさんとおばあさんがいて、
ウサギが懲役9年の刑を受けましたって
話なんだろ?

仲間さんに、耳元で、語ってもらえばそれで、幸せだ。
529名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:34:49 ID:sl1W+cZuO
浦島太郎の乙姫は詐欺罪
530名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:35:07 ID:dvUk2cPeO
罪刑法定主義に反する
手続きが滅茶苦茶
531名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:35:14 ID:C+a8SankO
7匹のコヤギと3匹の子ブタなんだが、それそれどんな話だっけ?
かっさばいて石入れたのはどっち?
532名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:36:32 ID:DUU2BcFp0
つまり死刑反対派の洗脳ですね
罪を犯しても殺されることがあってはならないという
533名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:36:41 ID:gbLGN/xDO
「学校で兎を監禁飼育してる即時解放を、」

とか言われて黙ってしまう子供達か

534名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:36:43 ID:REguiQUc0
>>531
ヤギ
535名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:36:45 ID:7sTTeYbz0
かぐや姫は入国管理法違反
536名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:36:48 ID:nelcFgkP0
>>531
子ヤギの方。
子豚はゆでられる。
537名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:36:58 ID:VKnkOQILO
似た事例の判例とかも教えてやればいいのに。
538名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:37:14 ID:BRNZnZrpO
>>501
仇討ちは幕府から仇討ち免状を貰う必要がある上に対象は武士のみだよ
しかも仇討ちが終わるまで藩に戻ることが許されない過酷な法律
539名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:37:22 ID:BkliUHpbO
俺が見た話では純朴なタヌキが狡猾な殺人ウサギに騙されて
無実の罪で賞金首にされたあげく村人に焼かれ毒塗られ殴り殺される
それはそれはひどい話だったがなぁ
540名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:37:27 ID:sl1W+cZuO
金太郎は熊を相手に相撲などで可愛がりが過ぎたので動物虐待で逮捕
541名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:37:33 ID:Q8rTkP6XO
家政婦「あらいやだ、ウサギとタヌキの化かし合い〜」
542名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:37:51 ID:St/MbUqZO

昔話て、人間社会の事件を動物に置き換えているんだろ!

543名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:37:54 ID:gEogSc39O
>>523
仮釈放しても娑婆では暮らせないと、すぐに不法に庭の植木をかじって逮捕されて戻ってくる奴も居る。
544名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:37:59 ID:0zv190FyO
水に浮かべるまで形を崩さず、ウサギとタヌキで運搬出来るほど軽量で、
さらに、沖合に出るまで船として機能し、
また、タヌキが引き戻せない距離まで安心して漕ぎ進めた泥船を
作成したウサギの職人技は、 賞賛に価する。
545名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:38:13 ID:DYNEJPhtO
>>531
どちらでもない
546名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:38:42 ID:fy1lwX340
>>535
かぐや姫はもともと月世界の罪人で、
地球刑務所に入れられただけ。
刑期が終わったので月へ帰った。

ホントにそういう話。
547名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:38:45 ID:m5wp9FmgO
残念だけど兎も狸も罪には問われないよ人間だから。
548名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:38:48 ID:kDv/LaXy0
>>520
鬼が人なら強盗かもしれないな
人なの?
花さかじいさんは自分の敷地でペット埋めようが勝手だな
>>537
現実なら裁判所は申請を却下するな
549名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:38:52 ID:ymxBKID1O
金太郎は猥褻物陳列罪
550名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:38:54 ID:TpZKcIjLO
桃太郎なんか何年だ?
551名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:38:58 ID:HcMGeOj70
>>531
コヤギのほう
ブタは上の兄弟2人が藁と木で家を作ったものの狼に吹き飛ばされて喰われる。
でも、一番下の弟のレンガの家は吹き飛ばせなかったから煙突から進入しようとして
暖炉に突っ込んでアボーン(上の兄弟が実は生きてるとか諸説あるけど)
552名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:39:02 ID:fsDe4VxF0
>>531
腹に石を入れて井戸に落ちるのは、子ヤギのほう。
子豚は狼を煮て食べる。
553名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:39:21 ID:OMT0E/0vO
本にはさ、十年生きるって書いてあるけど、家のは最長六年
554名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:39:26 ID:307Fk4js0
>>337
テレ東の番組でやったけど
大学教授と左官屋が実験でドロ船の模型作って浮かべてた。
2分くらい浮いてた。
555名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:39:31 ID:hStkCs4kO
うさぎは高裁に上告したそうです
556名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:39:53 ID:dvUk2cPeO
>>501
「むかしむかし」と日時も曖昧な民間伝承では遡及かどうかすらも判別不能
そもそも加害者のみならず被害者の実在すらも曖昧だわな

罪刑法定主義も無視
仮に罪刑法定主義を無視して強引に殺人罪を適用したとしても量刑が判例から逸脱している
557名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:40:26 ID:6gvbYkZ1O
テレ東でやってね見て笑たよ
558名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:40:50 ID:St/MbUqZO
>>546
かぐや姫、爺さんが見つけなかったら?

559名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:40:58 ID:79VMuAvm0
善良なたぬきが極悪非道なうさぎにぬれ衣着せられて悲惨な目にあわされる


ってアニメならしってる
560名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:41:28 ID:fsDe4VxF0
>>554
あの番組も、婆鍋のエピソードは端折られていたよな
561名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:41:45 ID:vRqxzNel0
タヌキやハクビシンの顔はどう見ても善良そうには見えない
562名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:41:55 ID:j184vhVr0
ウサギは悪くないお
563名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:42:47 ID:sl1W+cZuO
ヘンゼルとグレーテルは独り暮らしの
老婆を暖炉の中に突き落としたが少年法に守られてるので減刑
5641th ◆6KRJEpqjyg :2009/03/18(水) 12:42:51 ID:1dx8H2EI0
うさぎを裁判にかけられる社会なら
その前に狸は人を殺した時点で逮捕されて
うさぎの出るまくはなかっただろう。

教材にするなら法がなければこのような
殺し合いになってしまうみたいな感じにしとけば良いのに。
565名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:42:56 ID:dvUk2cPeO
>>520
いや、鬼なる動物に財産権はないし

単なる銃刀法違反およひ拾得物の横領でね?
566名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:43:13 ID:fy1lwX340
>>558
原住民に見つけられず、そのまま竹監獄で小型化して過すのが
本来の刑だったかもしれぬ。
567名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:43:20 ID:/xnENF7l0

 まったくの作り話であることは、初めから明らかであり、
本件は裁判に値しない案件である。このような本来裁判に
適しない話を用いて、感受性が豊かな、子供たちに洗脳と
同様な教育をおこなうことは不適切である。よって、教育
者は、ハーメルの笛吹き同様に洞窟に幽閉するものとする。
568名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:43:47 ID:lR3fHVSoO
しかえしはおじいさんが喜ばない


って裁判じゃないよな
569名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:44:15 ID:gbLGN/xDO
>538
町人でも女敵討ちは許されてた

570名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:44:17 ID:umtHcfIz0
小学生ょぅι゛ょのハンケツで僕の息子もカチンカチン山です
571名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:44:19 ID:Og8+cXb2O
爺さんは殺された婆さんの肉片を食わされたんだぞ
狸の死を悲しんでるわけないだろ
572名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:44:29 ID:fsDe4VxF0
>>563
あれは監禁されて不法労働させられていたからな
かなり情状酌量されるだろう
もっともその前に他人の家を破損したってのはあるが
573名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:44:38 ID:rjzt+S9Y0
このガキどもは、このタヌキが
タヌキの命乞いにほだされて縄をほどいたおばあさんを殺害し、その肉をおじいさん(おばあさんの夫)に食わせた
というくだりは知っているのか?
574名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:44:40 ID:F0sucgMC0
>>5
あ?黙れよケー隊が
575名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:44:45 ID:1WywvW0n0
泣いた赤鬼って昔話じゃないって知ってた?
ちゃんと作者がいるんだぜ
576名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:45:33 ID:4J16cx9k0
>>568
すくなくとも、おじいさんの胃の中にいるおばあさんが喜ぶのは事実。
577名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:45:37 ID:BkliUHpbO
>>559
救いのないアニメだったな
小学生にはおすすめできない
578名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:47:18 ID:vRqxzNel0
猫をかんぶくろに押し込んで蹴鞠をした山寺の和尚さんは動物虐待で逮捕だよな
579名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:47:31 ID:fy1lwX340
>>572
つうか婆はあいつらを食おうとしていたはずなので、
完全に正当防衛。悪くても過剰防衛程度で執行猶予。
実の親に「未必の故意」付きで遺棄されている等、情状面でも汲むべき要素が満載。
580名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:47:33 ID:auQcLnmK0
従軍慰安婦とか南京大虐殺とか、
おとぎ話が裁判になってるし、
まったくありえない話でもない。
581名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:47:34 ID:VrVD+LoR0
小学校の授業でこんな事をするのは何気に問題のような気がする
582名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:47:36 ID:/xnENF7l0
>>558
竹の中で、腐っていただろうな。嗅ぐや姫。
しかし、首もちょん切ることなく、よく竹から、出すことができたものだ。

まるで、童話だな。
583名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:48:52 ID:gZ5qu3rCO
爺さんに新しい若い嫁を与えればハッピーエンド
584名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:48:56 ID:G6KpJhhmO
模擬裁判は、自分で考え判断できる中学生以上からにしないと、思想が偏る原因になる
585名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:49:17 ID:Og8+cXb2O
>>570
有罪!!
縛り付けてチンチンをギロチンにかけよ!
586名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:49:47 ID:3xWMojV+0
たぬきは殺人罪と遺体損壊罪だが、うさぎは鳥獣保護法違反だけじゃね?
587名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:50:08 ID:CVzBkH9F0
全ての発端はタヌキがおじいさんの畑を荒らしたことに起因する。
生活に必要不可欠な畑を荒らす害獣を駆除するは当然
どの道殺すなら美味しく食べるが功徳という物

タヌキは「悔い改めます許してください」と言っておきながら、ためらうことなく
一撃の下におばあさんを殺害、あまつさえ、料理しておじいさんに食わせている。
(ただ逃げればいいものを、タヌキはおばあさんを殺害することを自分の意思で選択)

愛する人を喰らうという自分の行動にショックを受け、
悲しみのどん底で生きる屍と化したおじいさん
を哀れに思ったウサギは仕返しを無償にて代行することを決意。
(義憤に駆られた行動であり、利害関係一切無し)

最初、ウサギはただ懲らしめるだけのつもりであったが
タヌキは己の行いを悔いている様子も無くひょうひょうとしている。

以上がカチカチ山事件の背景の全貌である

じいさん、ばあさんだってタヌキを食おうとしたんだから
正当防衛だとか逆恨みだとか言う方々は
このお話をちゃんと読んでいるのか?

それとも自分自身そういうことをやりかねない悪辣な人間だから
タヌキの末路を見て、身につまされるからタヌキを擁護することで
自己の自堕落な生き方を弁護しているのかな?
588名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:50:12 ID:/xnENF7l0
しかし、なんだ。童話裁判事例集って本を出せば、けっこう、受ける
気がする。児童への補助教材してしてもいける。誰か企画しないかな。
589名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:50:13 ID:EIn2p5kcO
死ぬまで牢獄生活、ウサギの人生オワタw
590名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:50:14 ID:dAuYuQg30
ああ、こういう裁判あるよね
モンゴルと対馬に侵略戦争をしかけた朝鮮の罪状はどうかとか
日本の伊藤博文をヒットしたテロリストの裁判やりなおしとか
面白いとは思う
591名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:50:30 ID:gxrkm/hNO
いくら殺されかけてたとしても、復讐心から積極的に殺しにかかれば、
正当防衛は勿論過剰防衛にもならないだろう。
592名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:50:37 ID:1+BufPlZ0
>>579
食おうとはしていたがやめて解放してるんだぞ
でも微妙かあ
593名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:50:46 ID:1sp4ilRh0
コブトリ爺さん


むかし、むかしあるところに少し太ったお爺さんが住んでいました。
人々はお爺さんのことを「小太り爺さん」とよんでいました。

メデタシ、メデタシ
594名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:50:49 ID:HcMGeOj70
>>584
個人的経験からいうと中学生でも高校生でも学生の間は左の思想だと思う。
社会に出てから10年くらいしてようやく妥当な判断ができる感じ。
595名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:51:22 ID:gdJRJXkRO
カチカチ山の世界に刑法が存在したら、ウサギは必ず別のやり方をとっていただろう。

法が存在していない世界で起こった事だから、現行刑法によってウサギを罰することはできない。

だから、無罪。

596名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:51:28 ID:wt5hsndP0
さるかに合戦は?
597名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:51:37 ID:V/KoazZJO
>>506
最後は艪で沈めにかかってるから、殺意はあるよ。
598名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:51:57 ID:wLZcDWk+0
>>580
南京大虐殺って何?あったと言う人に聞いたら皆答えがバラバラなんだけど。
599名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:52:40 ID:s10hnUFHO
なにこの日教組の洗脳
600名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:52:41 ID:rAevCQRNO
ウサギがかわいそう
601名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:53:13 ID:/xnENF7l0

 この主な本当の目的は、偏った思想を子供に押し付け
洗脳することだからな。教師が有罪ということが妥当だろ。
あからさまな、死刑廃止主義の宣伝と洗脳だと思う。
602名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:54:25 ID:YNLVuWgJO
おじいさん泣いて喜んだんじゃなかったっけ。
どっちにしろ狸を裁いていない事に違和感を感じる。

この狸ってやり口が朝鮮人みたいだよね。
俺が祖父さんの立場なら、器物破損程度で済むし
体力的に無理が無ければ狸殺したい。
603名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:54:32 ID:pjRUAssBO
カチカチヤマノボレ
604名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:54:46 ID:sl1W+cZuO
天照大の神は天岩戸に引きこもり
罪状は職場放棄
605名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:55:14 ID:M9Ir3aQ50
>>2以下読んでないけど、「死刑だろ」ってのが多いのかな
606名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:55:56 ID:kDv/LaXy0
>>579
ばあさんに解放されて急迫の危険がなくなった後に殺してるんだぞ。
過剰防衛すら認められず普通に殺人。
でもたぬきのやることだから婆さんは単に事故死。
607名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:56:03 ID:1sp4ilRh0
>>604
その後公然わいせつでタイホ
608名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:56:38 ID:r/JaTm/uO
当然、狸は被疑者死亡のまま起訴、判決を受けたんだよな?
609名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:57:24 ID:keyc8bNJ0
遠山の金さんでやれ
610名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:57:36 ID:j+wvQn1QO
入りやすいおとぎ話を例にするのは子供には抵抗ないしな
611名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:58:05 ID:HmVDkVEs0
>>596
猿って柿を食うのか?
612名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:58:10 ID:K0aNLtcZ0
>>600
いやいや、情状はあるだろうだが
情に流されるとカルデロン家みたいなことになる。
やはり法に基づいて裁かなきゃいけない。
613名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:58:30 ID:4J16cx9k0
そもそも、たぬきもうさぎも年齢的に罪に問うのは難しいだろうに。
614名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:59:06 ID:gxrkm/hNO
>>597
そうだっけ。陰湿な犯行だな
615名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:59:12 ID:fy1lwX340
>>606
?
「浮浪児ヘンゼルとグレーテルによる、一人暮らしの老女殺害」事件だが。
616名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:59:32 ID:/xnENF7l0
>>611
サルは柿を食べる。しかし、かにが柿を食べるってのは見たこと無いな。
かにが牡蠣食べるなら、なんとなく、わかるんだけどな。
617名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:59:43 ID:cWxcYvLe0
この裁判に「ドラえもんがなんとかしてくれると思った」弁護士が参加すると

・被告はたぬきさんを暖めるために良かれと思って
たぬきさんの背後で火を起こしたが、それがたまたま薪に引火した。
・被告はたぬきさんに貸した船が泥舟だとは知らなかった。被告もショックを受けている。

とか言い出すんだろうな。
618名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:00:08 ID:HcMGeOj70
>>611
食うんじゃね?
冬至の日に猿にもユズ湯を味わってもらおうとして
猿のいる温泉にユズを入れてやったらパクパク食ってたしw
619名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:00:28 ID:nkp7iDtD0
狸の罪

窃盗
殺人
死体損壊
死体遺棄

他に何かある?


620名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:00:40 ID:kxXW6M1S0
>>398
わかるわかる。
私怨による復讐も罪であることには変わりないが
カチカチ山の件はまだ情状酌量の余地があるよね
(だから裁判にしてみたんだろうけど)

一方、桃太郎がやったことは
「鬼という異種に対して無差別に行われた大量虐殺」
まさしく侵略行為

あと概出ながら、金太郎の動物虐待も糾弾するべき
621名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:00:51 ID:9B/ipGjQO
そりゃ現代社会において当事者でもないウサギが復讐したら逮捕だろうが、
この時代警察とか無いしさぁ…
622名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:00:52 ID:nHkY1nI0O
>>607
公然猥褻はウズメさんだろ?

そういや、イザナギ様は児童虐待の上に殺人したし
最初の子供は育児放棄だな
623名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:01:06 ID:vRqxzNel0
おむすびころりんすっころりん
624名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:01:30 ID:0Q3GtJX00
これ日教組が「復讐や仇討ちはいけません」って洗脳しようとしてんだろ?
外国人に何かされても泣き寝入りする日本人が理想だもんなw
625名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:01:34 ID:i5xYjJTS0
>殺さなくても別の方法があった






創価学会員になって後藤組に殺害依頼すれば警察は自殺で処理
626名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:01:55 ID:kDv/LaXy0
>>613
そうきたかw
刑法の年齢は強行規定だったか
かなり厳密だったよな
627名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:02:15 ID:aSMu6XN20
ウサギさんが殺意はなかったと否認したら
心神喪失だったかもしれない
628名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:02:33 ID:HcMGeOj70
>>616
そのへんは大目に見ないと・・・
ウスなんてそもそも生物でもないしw
629名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:02:38 ID:Q8rTkP6XO
>>525
動物に裁かれる元ネタはメーテルリンクの「青い鳥」な。
ドラえもんは植物に裁かれてたし、ネタとしては定番。
630名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:03:06 ID:gxrkm/hNO
柿よりおむすびの方が問題だろうが!
誰がむすんだん?
631名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:03:12 ID:fqD4q5/yO
シマを荒らしたチンピラを、組長が捕まえて監禁し「今夜殺してやるから」と言ったわけだ。
しかしズル賢いチンピラは、は見張りの姉さんを騙して殺し、逃げたわけだね。
そこに舎弟が現れて、組長に「仇とってきますんで」と言ったんだな。

舎弟は街でチンピラに近付き、兄弟分として可愛がり信用させた一方、チンピラの家に放火して火傷させた。
舎弟は、組傘下のブラックな病院を紹介し、治療を装い散々チンピラを苦しめた。
最後に舎弟は、海にチンピラを連れだし、時限爆弾でチンピラのクルーザーね船底に穴を開け沈没させ殺した。
以上から舎弟の刑責を述べよ。
632名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:03:20 ID:meiGaApjO
その前にたぬきを裁判にかけろ
明らかな殺意を持った計画殺人で、死体損壊も著しい
極めて残忍で冷酷や殺人であり、またそれに対する反省も無い
これを償うには極刑をもって望むより他に無い

判決・被告たぬきは死刑
633名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:03:25 ID:dxpcBT+OO
桃太郎一味による鬼ヶ島大量殺人及び強盗事件もやってくれ
634名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:03:37 ID:k+fHlvWWO
なんか、どうでもいいつかちっとも為にならない授業だな。

どうせなら、いじめも傷害とか脅迫とか強要とか罪状のつく
れっきとした犯罪行為だって事を教えた上で
この前の砂風呂ごっこ殺人みたいな事例を題材にした事件シナリオ作って
それをネタに模擬裁判やったほうがまだ身近な問題だし、
道徳的な教育効果もありそうだけど。
635名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:03:53 ID:/xnENF7l0

 ウサギは懲らしめることしか考えてなかった。おぼれるなんて想定外のこと。
水の中に押し込めば、ドラえもんが何とかしてくれると思っていただけだ。
636名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:05:05 ID:igDNqelrO
桃太郎は?
637名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:06:24 ID:ISqMNRc80
最近のこういう童話は残酷シーンをバッサリカットしてるから
ウサギが復讐するまでにどういう経緯があったのか
この当事者のガキどもが知らない ……に1票。
裁判のやり直しが必要だな。

なんでもかんでも残酷描写はカットしてしまえばいいって風潮は
教育にも逆効果だと思うんだがどうか。
638名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:07:18 ID:meiGaApjO
>>633
正当防衛だろ
治安改善のための凶悪犯制圧活動なんだしな
639名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:07:45 ID:r/JaTm/uO
雪女は育児放棄で旦那から慰謝料取られそう
640名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:08:23 ID:r4E1RGIPO
大人の顔色伺った児童だろ?前もって教師に徹底的に指導受けてからの答え
昔に県の職員迎えてモデル的にやる授業やったけど、ロボットみたいにされたよ
教師の点数稼ぎにしかならない
641名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:08:51 ID:uZMK7T4WO
検察官は被告人の一連の行為が故意であることの立証を怠った。
故に被告人は無罪です。

Q.E.D
642名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:09:39 ID:Qioxd4WO0
たぬきを可哀想に思い助けてあげようとしたおばあさんを撲殺して、
鍋で煮てあまつさえおじいさんに食べさせてるんですけど、
それでもですか

最近のおとぎ話は肝心なとこ変えるから意味がなくなる
そもそもおとぎ話で裁判とか気持ち悪っ
643名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:09:58 ID:lqy5YDP2O
公訴事実

被告人は、○年○月○日ころ、被害者たぬきが何処何処に住むお婆さんを殺害したのを知るや
同人の敵討ちとして被害者を殺害することを決意。そして、その日から一週間後の○月○日、
被害者に対し釣りに行こうなどと誘い、予め用意した泥で製造した釣り船まで同人を誘引して
これに乗せれば釣り船は沈み同人は溺死するであろうことを認識、認容しながら、同人をこれに乗せ、もって同人を死亡させたものである。

罪名および罰条

殺人罪 199条
644名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:10:31 ID:K0aNLtcZ0
そもそもたぬきは何故じいさんばあさんの畑に嫌がらせをしていたのか
645名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:10:47 ID:G6KpJhhmO
生徒に「動物に人間の法律が通用するのか?」と質問されたら教師はなんと答えるんだろうか?
646名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:11:03 ID:1sp4ilRh0
>>640
そうそう、それなんだよ。

教師による脅迫罪及び児童虐待に一票。
647名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:11:25 ID:HmVDkVEs0
>>629
たしか豚と狼が協力してガキを食おうとしていたなw
648名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:11:43 ID:/xnENF7l0
>>644
狸が生きていくうえで必要な森を開拓されて、恨んでいたんじゃないか?
649名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:12:03 ID:RZ6U5WKS0
バカな学校だな
むかし話なんてこういうことに使うネタじゃないだろ
650名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:12:04 ID:gZRN5K8c0
↓タヌキってそこまでの極悪人だったとは…全然覚えてなかったw

432 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/03/18(水) 08:36:06 ID:C6byT1hkO
カチカチ山って、リアルに例えると
レイプや殺人の常習のタヌキをジジイが逮捕して、ババアが『もう二度としません』っていうタヌキの言葉を信じて手錠を外したら、タヌキにヤリ殺されたって感じだよな

上で自業自得とかどっちもどっちって言ってるキチガイは、話知らねーだろ?
651名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:12:35 ID:5aDsiKbK0
極東国際軍事裁判を題材にしていたら、判決はどうなっていたと思う?
652名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:12:34 ID:1LUZM0zRO
動物愛護法ってケッコー量刑重いんだな…
653名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:12:53 ID:sl1W+cZuO
鬼子母神は完全にアウトだろ?
654名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:13:04 ID:9B/ipGjQO
爺が一番悪い奴だな
婆が一番良い奴
婆>>>>>うさぎ>たぬき>>爺
たぬきを人間と同様に扱うなら、最初に食い殺そうとした爺が一番悪い
655名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:13:04 ID:fy1lwX340
>>639
雪女はそもそも昏睡強盗→昏睡放置で被害者凍死を繰り返して、逃亡中。
逃亡中に変装して家庭を持つとは大胆だな。
656名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:13:36 ID:+atvo/MM0
>>631
全部組長に責任がある。以上。
657名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:13:53 ID:5l+s3MsMO
>>645
教師「じゃ、君の成績は0点ね?」
生徒↓
658名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:14:18 ID:/xnENF7l0
鶴の恩返しの罪状は?

鶴に罪があるのか、覗いてしまったおじいさんに罪があるのか?
659名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:14:43 ID:WuIVaE4hO
ちなみにこれをリアルに例えるとどうなるのかな?
おじいさん=父親
おばあさん=母親
うさぎ=息子
たぬき=息子の友達
660名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:15:15 ID:HmVDkVEs0
>>650
そこまで極悪だったら、ウサギになんか騙されないだろ
それどころか、ウサギと一緒に真面目に芝刈りまで行っているんだから
しかも自分で背負って、悪いウサギにそれを燃やされて・・・・
661名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:15:18 ID:gxrkm/hNO
桃太郎容疑者については、我が国と鬼国(通称鬼ヶ島)との間に国交が無いため
(刑法上は可能ながらも)実質的に審理不可能であり公訴できませんでした。
662名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:15:41 ID:meiGaApjO
>>658
罪云々は無いだろうが、契約違反をしたおじいさんに責任がある
663名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:15:47 ID:gZRN5K8c0
>>658
おじいさん→鶴の傷害罪以外何もないだろw
664名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:16:53 ID:bkXZwH6oO
ウサギ実質死刑じゃねえか
665名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:16:56 ID:9B/ipGjQO
これ、たぬきが殺したのが爺なら正当防衛だったんだよな
復讐のためとはいえ逃がしてやろうとした婆を殺したのはいただけない
666名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:17:13 ID:xxHvslpd0
タヌキの猟奇的殺人はどう考えても正当防衛の域を超えている
667名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:17:44 ID:ZZYlc1Fz0
昔話じゃなくて、現実にありうる話で進めれば何の問題もないのに
668名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:17:47 ID:8Ptlmx5K0
ウサギはタヌキを殺して畑のにんじんを独り占めする気だったんだよ
669名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:18:45 ID:asa/xRra0
人民裁判の練習か?
明文化された法が無い状態で裁判なんて
シミュレーションでもやるものじゃないしやらせるべきじゃない
670名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:18:51 ID:/xnENF7l0
>>666
>タヌキの猟奇的殺人

いつも猟で殺されている狸も一言いいたいだろうな。
671名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:19:04 ID:fy1lwX340
>>659
リアル例は >>631 が適切かと。
672名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:19:08 ID:HmVDkVEs0
>>658
鶴の羽根で織物を織ることはできるのかね?
ましてや高く売ることはできるのか?
釧路で拾った羽根は結構汚かったけど
673名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:19:11 ID:bOodgVll0
香川は交通事故が万年全国トップなんだから、

交通安全の指導が先だろ。

かっぺは先ず足下から見ろよ。
674名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:19:43 ID:sl1W+cZuO
>>668
憶測の域を脱しきれてない
675名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:19:58 ID:TeZ0aLIA0
>>3
桃太郎って納得いかないよ。
ざわざ鬼が島に行って鬼を殺しに行って
お宝まで頂戴して桃太郎って悪い奴だとおもう。
676名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:20:22 ID:iUlZSVat0
ザブングル山
677名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:20:54 ID:2ngIkfIoO
狸って、婆さんをコロシタ後、婆汁にして爺に食わせたんだぜ。
678名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:20:58 ID:PA/0Zdj50
まあ、このウサギもタヌキもコイジュミ政策の弊害が生み出したんだろうな、、、
679名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:21:01 ID:3CubFkczO
さるかに合戦はどうなる?

680名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:21:02 ID:TnktLU1e0
なんでも現代の法律で裁くなら、大昔の人はみんな裸だったので、公然わいせつ罪。
世界中の人は、変態犯罪者の子孫ということになる
681名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:21:47 ID:1sp4ilRh0
このスレとはあんま関係ないけれど俺のみずぽ207で約定してくれ
682名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:21:58 ID:pSghhm850
>>658
獣姦罪
683名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:22:08 ID:gxrkm/hNO
土人を頃して財を村や国にもたらすのは英雄的行い。帝国主義時代以前的に
684名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:22:48 ID:RNpyaI+G0
ピーターラビットの父ちゃんは
シチューにされて食べられちゃったしな
685名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:22:58 ID:/xnENF7l0
そうだな。桃太郎は明らかに、人種差別と同様な差別をおこなっていると
考えられる。鬼が退治されるべき正当な理由が提示されるべきだし、
分捕った宝をなんで、自分のものにできるんだ?盗品であれば、元の
持ち主に返すべきだし、鬼達が善意の第三者であることも否定できない。
686名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:23:21 ID:T/5qDuKH0
>>5
USキーの漏れ様には 「あ」なんてねーよ
687名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:23:23 ID:St/MbUqZO
>>582
嗅ぐや姫。
〜上手いな〜

688名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:23:52 ID:xxHvslpd0
>>670いつも猟で殺されている狸も一言いいたいだろうな。

この狸とはまた別件であり、また、この狸も別に仲間の復讐心で婆さんを殺害したわけではない。
689名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:24:00 ID:3N07ycna0
日本じゃ正当防衛はほとんど認められないから。
泥棒や強盗でも殴り殺したら、
傷害致死か殺人罪だから気をつけろ。
690名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:24:03 ID:35TS6jv90
浦島太郎の竜宮城の糞姫は頭いいよな
監禁罪では浦島が自ら留まったにすぎないし、
玉手箱も開けるなと言われたのに太郎が開けた
邪悪だ
691名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:25:39 ID:MDsaJHURO
この物語の時代が、江戸時代だとすると敵討ちが認められているので、無罪の上、主君の仇を討ったとして褒められます。
692名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:25:56 ID:DV3OizK+O
なかなか現実的だな
693名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:26:02 ID:PA/0Zdj50
むしろ【闇サイトで知り合った3人の殺人事件で】模擬裁判してもらいたい、、、
694名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:26:34 ID:1sp4ilRh0
闇サイト殺人判決、2被告に死刑 名古屋地裁、1人に無期懲役
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090318AT3D1800R18032009.html
695名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:27:07 ID:K0aNLtcZ0
坂出って、画伯家殺人事件の町だったなあ。
きのう判決出たんだっけ。
696名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:27:40 ID:WpGFLThQO
日本は韓国に負けますね
697名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:27:52 ID:HtaNHD3WO
A「お前さ、小学校の時何組だった?」
B「俺、1組!」
C「俺は5組」
AB「お前の学校クラス多いな!で、Dは何組?」
D「東組」
ABC「え?」
D「東組」
ABC「・・・」
A「でさ、昨日のメイちゃんの執事みた?」
B「うん見た見た」
698名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:28:00 ID:/xnENF7l0

 広島のちょうちょ結び殺人事件を模して、やってみてはどうか?
ちょうちょといい、ドラえもんといい、小学生向きだけどね。
699名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:29:04 ID:JM34c1WL0
俺の股間もカチカチ山。
700名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:29:09 ID:DJ/PI+cR0
ウサギの寿命を考慮した量刑を求める。
701名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:29:15 ID:pSghhm850
うさぎは、じいさんやばあさんに食べられるはずだったのだけど、
この件で生きながらえることになったんだわ。
702名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:29:47 ID:UGhWEV/w0
>>690
そもそも、亀が竜宮城に行くことの不利益を被害者に説明していないことが問題だろう
703名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:30:31 ID:XPLDs1rrO
俺のカチカチ山は懲役一分
704名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:31:43 ID:vX0PWtid0
なにこれ。馬鹿じゃないの
ゆとり教育はまだ終わってないのか
705名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:31:44 ID:xCY7j7VcO
>>698
あれは山口。
裁判は広島。

カチカチ山ってどんな話か詳細忘れたけど、
タヌキって食われそうになってたんだっけ?
それなら確かに正当防衛だな。
706名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:32:32 ID:CCcjQj+j0
桃太郎の お話

日本近海で難破した外国の船乗りの人が住み着いて、自給自足の生活をしていた島に突然 子分を引き連れて
襲い掛かって全てを奪い去り意気揚々と故郷に戻った・・・という酷い昔話。
つまり、「桃太郎が強盗」という話。

707名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:32:36 ID:TEz7sBhZ0
とりあえずおじいさんを法廷に呼んで証言させてからだ
708名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:33:10 ID:pSghhm850
>>702
利益告知もしていないのだから問題ない
709名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:33:24 ID:SzUafYg30
この話のタヌキはばあさんを殺してじいさんに食べさせて面白がったような奴だ
710名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:34:03 ID:3vk1ntlT0
殺さなくても…ってさ
あの物語に警察なんているのか?
村八分にして追い出しても他の山で悪さすんぞ?
それともアレかお地蔵様にでも頼むのか?

もっとマシな授業しろよ…
711名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:34:33 ID:9B/ipGjQO
この物語のうさぎやたぬきは人間並みの知性を持った知的生物なんだろ?
それを取って食ったり皮を剥いだりしてたんだから、
逆に食われたり皮を剥がれても文句は言えないな
712名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:34:42 ID:ESLho58G0
花咲じいさんの灰を撒く行為は、
廃棄物処理法違反ではないのか?
713名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:35:51 ID:DJ/PI+cR0
>>712
当時は合法。
714名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:36:03 ID:EPvSEjaS0
香川大学(教育)   偏差値 56
715名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:37:00 ID:3vk1ntlT0
桃太郎のキジや猿は子分じゃ道徳上よろしくない
仲間だ
あと鬼をこらしめるのも(ry

なんて昔話を改悪しようとしてる団体もあるよね
今の考え方で昔(話)を裁くようなやり方は
それこそ現実と虚構をうんたらかんたらのゲーム脳なんじゃね?
716名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:37:17 ID:2yn6nc4mO
この馬鹿教師は時代背景を考慮してるのか?
今は仇討ちは禁止されてるが当時はどうだったのか?
 
あと百年も経たないうちに、今の人間は肉や魚を食べてるから死刑!
とかいう授業しそうだわコイツラの子孫共がw
717名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:37:20 ID:9f7gkyYL0
これが国立大学教育学部の付属小学校で行う授業なんだ
日本終わったなw
718名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:38:06 ID:gxrkm/hNO
既に急迫不正の侵害から脱していたにも関わらず、復讐心から積極的な加害意思をもって
婆を殺害したものであり、完全に違法な殺人である。過剰防衛ですらない。
719窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2009/03/18(水) 13:39:07 ID:vA37L9EC0
( ´D`)ノ<刑法の学習で昔話を裁くってやったことあるな。

       桃太郎:強盗殺人で死刑
       猿蟹合戦(カニ側):殺人未遂の共犯で蟹は無期懲役、他は懲役15年〜7年
       猿蟹合戦(サル):詐欺、殺人で無期懲役
       一寸法師:心神喪失で公判停止
720名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:39:16 ID:8mt2YEECO
本判決を語る前に、
http://www.geocities.jp/y_20_06/yuukikei.html
↑は必ず見ておいて下さい。
9年といっても必ず9年入るわけではありません。
http://www.geocities.jp/y_20_06/wagakunino.html
721名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:39:36 ID:urI9v9U50
ひどい。最悪は免れたが。
722名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:39:38 ID:SzUafYg30
訳が分からない授業だな。
たとえにしてもウサギに懲役9年とか。
723名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:40:43 ID:igDNqelrO
スレ読んでたら思い出してきたw

お爺さん、知らずにお婆さん食べちゃうんだよね
何てホラーなんだ……
724名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:41:20 ID:YX/kwQ6k0
ふー、びっくりした。でも、無罪派の意見はほぼ一点に集中している。
タヌキもおばあさんを殺しているからというもの。それ、ほんとなのかなあ。
今回のこたえは数字のうえでは「無罪」派が圧倒的だったけれど、
参加しなかった多数のサイレントマジョリティを考慮にいれて決定させてもらいます。
ウサギは有罪。あたりまえの話だよね。
意見をくれた「無罪」派はあまり感情に流されないほうがいいのではないかな。
725名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:41:24 ID:St/MbUqZO
>>717
しかし、これだけ伸びているのはニーズがあった訳だ!

726名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:41:37 ID:pSghhm850
ここは思考力がない人間が書き込んでいる
727名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:42:08 ID:pZ/Ze8x7O
模擬裁判か……
これをコンクリや名古屋アベックにしたら一生心のトラウマに残りそうだな
お兄ちゃんと同じ穴に埋めて下さい…とか俺でも涙が出たし
728名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:42:54 ID:gxrkm/hNO
>>720
それを貼るかw
729名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:43:44 ID:SHPYgEFp0
子どもの頃から人民裁判の練習かよ。左翼はほんとキチガイだな。
730名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:44:36 ID:UGhWEV/w0
>>708
いやいや、亀は集団暴行を救ってくれた謝礼として竜宮城に招待したいと言っていたし
どんなところか?という問いに素晴らしい所(地上の楽園)と偏った情報しか与えていなかっただろう

被害の拡大を防ぐためにも消費者庁の指導が必要じゃないか?
731名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:45:59 ID:9x523qIsO
なんかグロい話だったような
732名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:47:09 ID:4rFYvtRTO
>>726
おまえとかな
733名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:49:09 ID:RTitpvhLO
物語にジジババは過去に狸鍋を食った表記がある
人肉を口にしないタヌキが身内を食われる気持ちを思いしらせる為にジジイに人肉を差し出すのは情状酌量の余地がある

問題なのは、タヌキと同じく人間に食される立場のウサギが、何の利益もなくジジイに加担している点
タヌキからすれば感謝されて当然のウサギに何の利害もないのに裏切られた訳だ

言ってみればウサギにタヌキを殺害する理由が無い
進んでタヌキを幾度も殺害しようとして目的を達したウサギはどう考えてもサイコ
社会復帰の可能性は薄く、死刑又は無期懲役が妥当
734名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:50:06 ID:y4iTiv/G0
遡及は許されてないんだけどね。。
735名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:52:21 ID:Zqx1WHlE0
なかなか、いい判決だね
736名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:54:37 ID:TsKQ2Bmu0
まて、食べようとしてたのなら無罪だな
737名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:54:56 ID:SzUafYg30
このタヌキとウサギってどういう関係?
実はウサギはタヌキと個人的に因縁があって爺さんの復讐にかこつけて
殺ったんじゃないの?
738名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:55:41 ID:s8vg12520
ところで、ウサギの平均寿命って7年ぐらいなんだが。
739名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:56:47 ID:uZwS19M70
http://marmi.babymilk.jp/mukasi/kati.index.html

かちかちやまの比較?
740名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:57:13 ID:x8r4iX9S0
ウサギに9年・・・終身刑ってことか。
中々厳しい判決じゃないか
741名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:59:01 ID:igDNqelrO
>>738
それを考慮しての判決だったら
事実上の終身刑だよね
742名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:59:36 ID:dztqD5ai0
いまさら文化大革命ですか、、、
743名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:01:57 ID:onzR5roXO
・弁護人がウサギの精神鑑定を請求
・一審でトンデモ判決
・人権団体に向かって「不当判決」
があれば完璧
744名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:03:41 ID:0R9JgdHp0
>>740
なるほど、眼からうろこだ
たった9年の懲役とは軽いと思ったら うさぎだもの実質終身刑だな
745名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:05:25 ID:RTitpvhLO
>>737
物語でのタヌキのウサギへの対応を見る限り確執は無い
746名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:05:39 ID:eYCatwOh0
w
747名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:07:01 ID:4/MjWZc20
殺人罪は不当。
未必の故意に過ぎない。
ヤケドさせた傷害罪で懲役9年は重杉だぞ。
748名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:07:33 ID:lwf5kmRx0
ところで事件は何年前に起こったんだ?
俺が子供の時に”昔昔あるところに・・・・”って聞いたぞ
もう既に時効じゃないのか?
749名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:08:29 ID:gxrkm/hNO
未必の故意なら駄目だろw
認識ある過失くらいにしとけ
750名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:10:25 ID:vpTu2BghO
ウサギの寿命を人間に換算したら、懲役90年ぐらいだな。
死刑より厳しいかも。
751名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:11:16 ID:92WdsRDX0
桃太郎や花さか爺さんも実刑くらいそうだな
でも浦島太郎は基地外だから無罪
752名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:12:04 ID:pSghhm850
さすが、イヌ喰い民族日本人
753名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:12:39 ID:opldke170
・捜査機関がウサギ容疑者に無理な自白強要していたことが発覚
・ウサギ容疑者の自宅から「ひぐらしのなく頃に」のマンガを押収
・タヌキさんの遺族が県とウサギ容疑者、おじいさんに損害賠償を請求
・最高裁が高裁判決を破棄して一審に差し戻し
・ウサギ容疑者が拘置所内で首を吊っているところを職員が発見
・タヌキさんの遺族が覚せい剤所持の容疑で逮捕
・おじいさんが事件後の心情をつづった手記を出版
754名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:13:00 ID:NeWJ0Wbj0
かちかち山ってどんな話し?
そう言えばちゃんと知らないや。
755名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:13:28 ID:1eEMOhTa0
小学生なのにおまえらより冷静な考え方ができるんだな。
「タヌキを殺せ」一点張りの2ちゃんねらーとは大違い。
756名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:14:30 ID:VCLNN4L40
w
757名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:14:30 ID:92WdsRDX0
>754
じいさんが騙されて妻の遺体を食わされる話
古典猟奇ホラー
758名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:14:45 ID:xlUC8RF70
>>1
その論理で言ったら、
お前らは、牛や豚や鶏を食っているから、
全員死刑だな。
759名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:17:50 ID:TeZ0aLIA0
>>690
開けてはいけない箱をなんであげたんだろう。
わけわかんないよ。
スイッチを入れては行けない爆弾渡すようなもんでしょ?
760名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:18:23 ID:mCnllZr0O
>>754
婆さんの恨みをはたすべくじいさんはうさぎの皮を被った悪魔へ変貌したのさ
761名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:20:21 ID:NeWJ0Wbj0
>>757
サンクス。
今チラっとググってきたけど、これウサギ死刑だろ。
狸が婆さん食わせるとか悪さするとかって、後付設定って書いてあった。
もともとはウサギが狸に悪さするだけの話しだったらしいよ。
誰かさんみたいな弁護士がついてウサギの行為を正当化しただけだね。
事実無根。よってウサギ死刑。
762名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:22:00 ID:G80q7gy60
w
7631th ◆6KRJEpqjyg :2009/03/18(水) 14:22:15 ID:1dx8H2EI0
>>759
美女が「ぜ、絶対開けちゃいけないんだからね!」
なんて言って箱を渡してくれたら
開けるだろ普通
764名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:22:42 ID:NeWJ0Wbj0
>>760
あのウサギがじじいかよw
765名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:23:20 ID:FxT/AvtJO
「復讐心は、ウサギにすら仇を殺す力を与える」
って話だろ
766名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:24:05 ID:x8r4iX9S0
お前ら・・・肝心な事を忘れてるぜ
死刑にするぐらいならウサギ鍋の刑にするべきだ!

うまそうだし
767名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:24:13 ID:LH3A80bl0
w
768名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:25:35 ID:mzVs+8qxO
与北
769名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:27:51 ID:Oq+7fbjkP
ガキに裁判させるな
770名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:28:17 ID:BrGDlQRu0
これ、おじいさんおばあさんの遺族役や、タヌキの遺族役もいたの?
そこが一番大事だろ。
771名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:29:17 ID:TeZ0aLIA0
偶然出くわしたこどもを自分の子供にしてしまう→誘拐罪
キジサル犬を子分にする→動物虐待
拾った桃を持ち帰って食べようとする→拾得物横領罪
鬼が島に無理矢理上陸して鬼をこらしめる→領土の侵略
鬼の所有する財宝を横取り→窃盗罪
772名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:31:08 ID:oHxUN13AO
うさぎを独房に入れるのは死刑と同じ
773名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:32:37 ID:pmcQxOwV0
旧約聖書の神様は一晩で街じゅうの赤ん坊を皆殺しにしたりしてるけど、
これも模擬裁判したらどうなるか見てみたいなwww
774名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:32:48 ID:ugmuMVPEO
マジレスするとウサギは人間ではないので責任能力がないため、犯罪の構成要件を満たさない。
また、殺害されたタヌキも同様に人間ではないため、
殺人罪の構成要件を満たさない。

・責任能力
・構成要件
・罪刑法定主義

3つの基本を全て満たさないためウサギは無罪。
しかし、ウサギまたはタヌキが誰かの所有物(飼われている)の場合は、
飼い主が殺人幇助罪に問われる。
この場合でもウサギ及びタヌキは前述の通り、罰せられる事はない。
775名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:32:52 ID:xnvhGQ77O
>>730
つまり偽計を用いた訳だから
監禁罪は問えなくても誘拐罪に問えるのではあるまいか?
776名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:33:56 ID:rkrXC3110
私刑は今の日本では立派な犯罪ですよ
777名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:34:17 ID:St/MbUqZO
>>772
うさぎは夜行性だし、殆ど穴の中で生活している。独房は慣れっこだよ。
778名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:34:48 ID:0G0T3CMC0
日本のライバルが練習妨害、キムヨナが韓国で主張6
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1237349155/

【フィギュアスケート】「日本のライバルが練習妨害」キムヨナ選手主張と韓国TV★4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237274183/

キムヨナ「日本人選手がいつも練習の邪魔をする。次は強行突破したい」
http://www.youtube.com/watch?v=vuHpbeF7qvs

YuNa Kimと韓国SBSの嘘ばれる!
YuNa kimが、暗黙の練習優先権のあるAndoとぶつかりそうになる。
Yuna Kim Miki Ando Nakano 2008 GPF Practiceを検索してください
http://www.youtube.com/watch?v=f2aojwXEmnY
ANDOの曲がかかっているから優先権はANDOにある。
完全に周囲を見てどかないkimが悪い。

YuNa kimが一人で逆走する!
Yuna Kim 2008 Skate America Warm-upを検索してください
http://www.youtube.com/watch?v=BlJEasEsDbs
http://www.youtube.com/watch?v=gxfv8yd9_Xo

YuNa kimが、暗黙の練習優先権のあるMiraiとぶつかりそうになる。
http://www.youtube.com/watch?v=B1OXYLw2yc8

韓国人は悪いことをいつも日本のせいにして、被害者のふりをする汚い奴ら!
ぶつかるのも普通にあること!それを意図的だと感じるのは、kimの心が汚いか精神病であるだけ。
779名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:35:17 ID:pSghhm850
>>769
これからガキ頭の奴らが裁判するんだぜ どーすんだよ
780名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:35:30 ID:9NB7MIDw0
狸が爺さんに殺した婆さんの肉を喰わせて『やいジジイ、ババア汁は美味いか?』
って言い捨てて笑いながら逃げ去ったのは衝撃だったな

当然死刑だろ
781名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:37:29 ID:TeZ0aLIA0
婆汁ってネーミングがすごいよね。
ジャイアンシチューを彷彿させる。
ポコッポコッて、あぶくたってそうだもん。
782名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:38:14 ID:aWxpXa9Y0
桃太郎は、おばあさんがモモを交番に届けずにネコババしたところから話が始まる
783名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:38:53 ID:KlSbf8Xs0
おとぎ話じゃなくて、実際の事件でやればいいのに
江東区OL殺人事件とか
784名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:39:45 ID:pSghhm850
>>780
「あぁ美味いよ。いつかこの女を殺して喰ってみたかったんだよ。
 ごちそうさん。ありがとよ。」

ってジジイが答えたら?
785名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:40:39 ID:yYjmpq510
俺の持ってる「かちかち山」は婆さんも狸も生きていて
めでたくハッピーエンドしてるんだが
786名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:40:55 ID:TeZ0aLIA0
>>780
なんというハンニバルw
787名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:41:43 ID:fsDe4VxF0
>>600
うさぎは狸には何もしていないぞ?
勝手に義憤を感じて行動しただけで

しかもおもしろ半分にいたぶって計画的に殺した
788名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:41:57 ID:M84Vy3sYO
>>784
たんたんたぬきと逃避行♪
789名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:42:12 ID:xlUC8RF70
たぬきがおばあさんを殺したなら、
被疑者死亡で書類送検だよな

790名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:42:16 ID:kdmDVelhO
そもそも、かちかち山の時代には刑法はなかった
量刑を考えるなら、同時代の法律で裁かなければならない
裁判官と教師は、もう一度中学から、やり直せ
791名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:42:40 ID:ov08U7h8O
うさぎは第三者だからね
じいさんがやったのなら執行猶予がつくけど
792名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:42:48 ID:gxrkm/hNO
>>787
兎が狸に何もしていないんなら酷い冤罪だな
793名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:43:01 ID:HiSA8Xze0
捕まるとわかっていても、やらなきゃいけない時もあるんだぜ
794名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:44:06 ID:TLRu5p4k0
動物にも法律かヤレヤレ
795名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:44:31 ID:TeZ0aLIA0
>>785
最近の昔話の本は出版社によるけど
あちこちからクレームを受けて
残酷な描写を排除させて、誰も傷つかないようなお話に仕立ててるらしい。
結果、話がまったく変わってたり、なんの教訓もないものになってるみたい。
796名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:44:32 ID:xlUC8RF70
>>1
まあ、既に時効
797名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:44:51 ID:TLRu5p4k0
人に噛み付いた犬は殺処分だって言うのに
798名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:44:59 ID:MPVPVLvT0
>>458
ははは
799名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:45:13 ID:fsDe4VxF0
>>628
牛糞までしゃべるしなw
800名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:45:28 ID:6elypvkD0
ウサギがメスだったら懲役3年執行猶予4年
801名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:45:42 ID:TLRu5p4k0
そもそもウサギを立件できねーじゃん?
802名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:45:53 ID:RSbVeF6R0
昔の本だと、タヌキは爺さんに婆さんの肉が入った鍋食べさせるんだっけ?
803名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:47:23 ID:ov08U7h8O
浦島太郎は詐欺罪で亀を訴えられる
804名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:47:40 ID:BHKadACaO
>>684
ちがう
ウサギパイだ
805名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:48:09 ID:ZPi4vZNi0
>>5
orz
806名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:48:31 ID:xlUC8RF70
>>1
ウサギがたぬきを殺した証拠は?
目撃者がいたのか?
物証は?
807名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:49:05 ID:HvoErJrY0
んで、タヌキの死体検証とか、ウサギの精神鑑定とかやったの?
808名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:49:27 ID:2IMZgq5/O
カチカチ山ってタヌキが悪いウサギを懲らしめる話じゃなかった?
809名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:49:31 ID:lQG9GGIa0
殺タヌキ罪ってねーからww
810名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:49:44 ID:VDsOFxy30
正当防衛は警告3回とか必要じゃなかったっけ?
あとは多勢に無勢の場合や、こっちが言う前に手を出された時とか
811名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:50:41 ID:pSghhm850
その前に、管轄はどこ?
812名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:50:45 ID:nGP4p10J0
いくら遺体を被害者配偶者に食わせたとはいえ一人殺しただけで死刑は重過ぎるだろ
813コマンドー ◆LUr9isZgQk :2009/03/18(水) 14:51:50 ID:J0SDAV5J0
昔の民話を今の価値観でさばいて何の意味があるんだ?
814名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:53:26 ID:fa1mjNUW0
>>812
いくらとっ捕まえて殺そうとしたとはいえ、結局誰にもケガすら与えてないのに妻を殺すとは重すぎるだろ
815名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:54:01 ID:LmNPG9VKO
桃太郎は強盗殺人犯だったのか…
816名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:55:07 ID:YmxEakYLO
>>813
日本の話しかどうかすらわからないしな
ハンムラビ法典からすればうさぎは悪くない
817名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:55:35 ID:rli3XhObO
ほう、たぬ公に人権があるとな?
人間様を殺したら殺処分が当然だろう。むしろウサギに人参1万本やるよ。
818名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:56:10 ID:nKP92sE10
当時の日本で仇討ちは合法だろ
よって法律施行前の行いを遡って罰することは不可能だから無罪
819名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:56:32 ID:M+NYFeYk0
全然関係ないけど、キツネは本当にいるけど、たぬきって想像上の動物だと思ってた。
現実にいると知って衝撃を受けたよ
820名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:58:12 ID:uSKbgujj0
ナイトスクープの泥船に乗れるか?を思い出した

あれは結構感動的だった
821名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:58:22 ID:V/occTrH0
事後法だろ
822名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:58:41 ID:gxrkm/hNO
>>819
あはははー、こいつタヌキ信じてるよww
823名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:59:42 ID:M+NYFeYk0
>>822
もう騙されない
ニュースで民家に現れたたぬき!ってやってて、タヌキの顔も見たしね!
824名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:00:18 ID:xCLd0IHn0
日本人総キチガイ化計画には大反対だ。
ふざけんな。
825クマ吉君:2009/03/18(水) 15:00:38 ID:axGC44890
   ,. ''"゙ヽ.          ,. ''"¨゙ヽ
  i. r‐ 、,. '''"¨ ̄ ̄¨丶、r.‐、. i
  ゙、 .>'´ __          ヽ、' .ノ
   /   ´ ̄`   '¨¨¨゙ヽ   ヽ'
.  /    ●     ●     ゙、
. ,'       _            ',
. i      i´   ヽ          i
  i   __...>-、‐'"       ,' <ウサギなんて死刑でいいんだよ。
.. ',/ 、    _ハ、_...     /
 /  、 丶‐''"-ニニ´      /
./    ヽノ         /
  -、__ノヽ、‐-  --‐‐'''" \
   イ    `‐- -‐''"    ヽ
826名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:01:05 ID:pSghhm850
タヌキがこんなことできると思うのか? ババア殺しの真犯人はジジイ
タヌキは純粋な被害者です。
827名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:01:20 ID:4J16cx9k0
イギリスではねずみ相手に裁判やろうとしてたな。
弁護士が被告人の安全を図るために、
裁判所の近くの猫を排除してくださいとか抗議してうやむやになったが。
828名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:01:48 ID:rVhqFfd50
死刑
829名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:02:07 ID:D/whwKwwO
平均寿命7年のウサギに9年の判決なんて、一生檻から出さないつもりですね。

飼いウサギの場合、たいてい一生檻の中だからましと言えばましか。
830名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:03:21 ID:ov08U7h8O
タヌキはばあさんに捕まり食べられそうになっていた被害者
タヌキの復讐は許されなくウサギの復讐は許されるのか
よってウサギも死刑
831名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:03:29 ID:lqy5YDP2O
>>822
ともちゃん乙

>>827
昔日本でも奄美の黒兎が原告になる訴訟があった
832名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:03:56 ID:Gm9c/AkoO
たぬきもウサギも人間じゃないわけで…
動物同士のいざこざを例にあげて懲役9年だ?
実に傲慢で人間らしい考え方だな。
833名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:04:22 ID:Nz5ungKa0
太宰治の解釈じゃ「ウザいから殺した」ってことになってる
この場合は間違いなく死刑だな
834名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:04:25 ID:ESLho58G0
タヌキの泥舟が沈没しウサギの船に助けを求めた
しかし、ウサギの船は一人乗りであり、タヌキを助ければ
沈没し、二人とも溺れてしまう。やむを得ずタヌキを見殺しに
したのです。よって、弁護側はタヌキ殺害について
刑法37条の「緊急避難」を主張します。
835名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:05:07 ID:NeWJ0Wbj0
>>825
お前さんはいつもちゃんと刑に服しているのかい?
すぐに出てきてはまた同じような事を繰り返すが、ちゃんと反省してるのかい?
836名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:05:34 ID:1Uuty5pl0
兎は神の使いだろうが。
法の執行者である兎に楯突くとは、どんな了見だ。
837名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:05:42 ID:QZtjer2s0
>>825
たぬきち君。ウザイから校庭の隅で白骨化でもしてなさいよ。半分だけでもいいから(´・ω・)
838名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:05:50 ID:CQ6bPPYq0
>>1
人を殺した狸さんも死刑を求刑されたら同情されて被害者家族がなじりまくられるってことか?
839名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:06:20 ID:4J16cx9k0
たぬきち君は紳士だから無罪。
840名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:06:44 ID:RfEEzMYO0
こんなん子供にやらせるなんて気が狂ってるとしか思えないわ
小学生にこんなことやらせる教師なんかやめてほしい
841名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:08:32 ID:rli3XhObO
>>834
証人「ウサギが溺れてるたぬきをオールでぶっ叩いてました。」
842名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:08:50 ID:MPFBotjT0
6年東組って・・・
843名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:09:31 ID:TLRu5p4k0
>>815
まず、不法入国と不法滞在
844名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:09:44 ID:CQ6bPPYq0
たぬき盗みに入るが捕まる。しかし爺さんに隙があったので殺して逃げる。
ウサギが力のないばあさんのかわりに助勢に入り見事あだを討つって結果が気に入らないのかな?
先生がどう教えたのかどう物語を語ったのか知りたい
845名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:10:23 ID:qaRAx/Zu0
>>5
遅ればせながらやられたw
ローマ字打ちは簡単に引っ掛かるなw
846名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:10:23 ID:9VobOq6W0
これってちゃんとした事件の全貌が明らかにしての判決か?

起訴事実
狸は普段から祖業悪行のため畑に過大なる被害を掛けていた。
そして業を煮やした農家経営者じーさんの罠にかかり捕まった
用事があったじーさん狸を持って帰り妻のばーさんにこれで「狸汁」を作ってくれと言い外出した。
狸はばーさんに「これからは悪い事はしない助けてくれ」といい人の良いばーさんに助けてもらう。
しかしばーさんを近くにあった棒で撲殺し死体を解体すると鍋に煮込んだ
しかもその際ばーさんの顔の皮を剥ぎそれをお面にして自らが被りばーさんを装ったあげく
じーさん帰宅後じーさんにそのばーさんを煮込んだ鍋を『狸鍋』と称して食べさせた。
その後食事後のじーさんに狸は自らの正体を明かし鍋の中身を見せ
「ばーさん鍋を食った」とはやし立てた。
このことに復讐心を持ったじーさんしかし体力的に無理なため普段から進行のあった山のウサギに
仕返しをしてくれと依頼する。
ウサギは故意に狸の背中に火傷を負わせた後謝罪するフリをして『火傷の薬』と称して辛子を背中に塗りつける
しかもその後魚釣りに出かけるよう話を持ちかけ食い意地の張った狸はウサギの誘いに何ら警戒心もなく外出
狸に用意してあった泥船を選択させ池の中央部にて泥船はウサギの予想通り沈没それに乗っていた狸も溺死した。




847名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:11:01 ID:xlUC8RF70
>>1
>大野洋・同地裁裁判官
地裁は相変わらず、こんな馬鹿ばっかりなのか。
だから、国民の感情とかけ離れた判決しかしないんだな。
848名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:11:05 ID:QZtjer2s0
>>844
殺したのはおばあさんで、しかもそのおばあさんを汁の材料にしてじいちゃんに食わせてるわけだが(´・ω・)
849名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:11:42 ID:bXmcBdbz0
たぬきのこれまでの悪事は考慮されたのか?
850名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:11:50 ID:KPYZHZAPO
>>813
昔話を選んだのは単に子供がとっつきやすいからじゃないか。小学生だし。
裁くことは目的じゃなくあくまでも手段。
昔話を裁くこと自体にあまり意味は与えてないと思う。
裁判員としての資質だったり、制度の意義を考えさせることが目的らしいし。
851名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:12:04 ID:oxL2kOHl0
うろ覚えだけど

たぬき→ばあさんを殺して食う、その他微罪多数
うさぎ→たぬきを責め殺す

ろくでもねぇ話だな
852名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:13:30 ID:qaRAx/Zu0
>>851
>>846を読むんだ。
しかし、こうやって見るととんでもない話だな。
853名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:13:35 ID:egBUhP3MO
陪審員がじゃなくて、裁判官がわかりやすい裁判を目指すべきやろ
854名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:13:54 ID:nofwhCEb0
うどん
855名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:14:20 ID:sqO4zDHdO
契約殺人の疑いでうさぎにお願いしたじいさんも事情聴取だな
856弁護側(一般):2009/03/18(水) 15:15:45 ID:9VobOq6W0
・狸は普段から性悪なため農家経営のじーさんの畑に行っては不作を望むような歌を歌う上に、
 せっかくまいた種や芋をほじくり返して食べてしまう荒技を繰り返していた。
・死亡に繋がった泥船は狸自らが選んで乗ったもので強制はしていない。
857名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:15:49 ID:TLRu5p4k0
つーか、たぬきもうしんでるお
858名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:16:00 ID:TLRu5p4k0
うさぎか
859名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:16:18 ID:K0w3VsKh0
かちかち山だといまいちわからんな。
さるかに合戦で模擬裁判してくれ
860名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:16:40 ID:bn3L04vXO
>>795
さっき本屋で「かちかち山」の絵本を確認してみたんだが、
あのダークで衝撃的な物語が生温いハッピーエンドな物語に変更されてて驚いたw
861名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:16:52 ID:PGqNriCR0
これは死刑囚を死刑にした大臣は断罪されるべきって着地点が決まってるんだろうな
教師が仕組んだデキレースだよ
862名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:17:43 ID:Nz5ungKa0
ウサギの行為が正当化されたら自警が横行するだろ
863名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:17:45 ID:TLRu5p4k0
桃太郎だと事実確認はおろか、被害があったと聞いただけで
実際見てないのに鬼の領土に不法侵入して虐殺
864名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:18:08 ID:xJJ2ZumG0
兎が懲役受けたって、狸は喜ばないと思う。
865名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:18:14 ID:4wrRI20s0
人間なら執行猶予付
866名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:18:22 ID:vroeRM5X0

犯罪者を許す心を持とうと言う平和ボケ洗脳ですね

犯罪者は心神喪失で無罪
犯罪者に復讐したら有罪です
867名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:18:27 ID:LmnDt8Zu0
この「かちかち山」は、公権力が当てにならない中世世界における
自力救済システムの勉強にうってつけの素材。
これと併せて、自力救済システムを否定して幕法による他力救済
を徹底した江戸時代に、自力救済を貫徹した「忠臣蔵」も勉強すれば完璧。
868名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:18:48 ID:TLRu5p4k0
逆に考えるんだ
人間を頃したたぬきは裁かれるべきだが
たぬきをうさぎが頃した分には動物の世界だから人間の法は問われない
869名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:18:54 ID:RJvNqA0n0
狸が人間を殺して料理したり
うさぎが狸に火をつけたりすること自体常識としてあり得ないので
事件自体あったかどうかもきわめて疑わしい
もしもそんなことがあったのならば証拠を出すべき
870名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:18:59 ID:pZ/Ze8x7O
猟奇的な話だよな
何を伝えたいのかわからない
メッセージ性がないきがするし…
この物語の意図がわからん
871名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:19:47 ID:WWARQuOOO
ウサギには国民栄誉賞が与えられます。
872名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:20:25 ID:TLRu5p4k0
むしろ忠兎として銅像が建つ
873名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:20:46 ID:lqy5YDP2O
>>856
情を隠匿した上二艘しかない船のうち木の方に自らが乗っている以上
殺人の実行行為に不足するところはない
弁護人の主張は採用出来ない
874名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:21:02 ID:RJvNqA0n0
おれのチンコもカチカチ山です
875名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:21:44 ID:6thGv4nB0
>>813
法学部でもよくやってるよ
わかりやすい事件を元に、現実の何が適用されるかて思考力をいにつけるのが目的
あと裁判がどういうものかちょっとだけ体験しているって
876名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:21:53 ID:xJJ2ZumG0
>>870
意地悪で強欲な奴は碌な目に遭わないって話
とりあえず本編読め
877名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:22:11 ID:7hKHADvW0
ウサギ「ドラえもんがなんとかしてくれると思った」
878名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:22:33 ID:pSghhm850
>>867
そして、中国人を懲らしめに帝国陸軍が。
879名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:22:41 ID:QkX6Mb70O
>>850
アホを相手にしたらいけない
880名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:23:28 ID:bX/3rF3J0

興奮してるのね・・・・いきなり後ろからなんて・・・

・・・あ、あつい・・・ほら、もうこんなにかちかち山
881名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:23:34 ID:PGqNriCR0
この理論でいくと、悪の秘密結怪人を大量に殺害したヒーロー戦隊構成員は死刑だな
882名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:24:13 ID:xlUC8RF70
>>1
ウサギにしてもたぬきにしても、
薪拾いはしないし、
船も作らないし、
火を熾さないし、
しゃべりもしない。

まして動物に人間の法を適用できない。
人を襲った熊が法で裁かれるのを聞いたことも見たことも無い。
883名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:24:17 ID:6thGv4nB0
>>881
あれはテロリスト同士の抗争だろ?
884名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:24:57 ID:TLRu5p4k0
>>883
どっちにしろ犯罪者だけどな
問答無用で射殺?
885名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:25:02 ID:WWARQuOOO
昔話というのはホラーあり、復讐あり、涙ありのスペクタクルドラマなんだよ。
生温いなんちゃってヒューマンドラマじゃないんだよ
886名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:25:19 ID:Qh4eRIgm0
>>881
というかいくら相手が殺人犯でもそいつを殺したやつは世間ではほめられても
法的には単なる殺人犯だろ
887名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:25:33 ID:3lI6LPT8O
>>1
スレタイ噴いたw
888名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:26:38 ID:KDovG0PS0
カチカチ山ってそんな残酷な話だったのか
889名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:27:10 ID:QkX6Mb70O
>>852
うん、まずは奉行所に通報するべきだな。
そして光市事件や闇サイト事件のように死刑への嘆願署名をする。
890名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:29:30 ID:zoVmg54HQ
>>1
アホだな。
狸を逮捕して裁く社会制度が無い事を考慮しろよ。
なんで兎だけが裁かれるんだよ?
891名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:30:45 ID:cjkWepazO
>>881
あれは怪人の自爆テロだろ、勝手に自爆して。
892名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:31:24 ID:xJJ2ZumG0
瓜子姫にしとけば判り易かったのに
893名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:31:47 ID:wLZcDWk+0
>>888
御伽噺はむしろ残酷な話が多いと思う。
894名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:32:01 ID:KKg1q66bO
桃太郎に出てきた鬼は、他国民を拉致してきたので




あれ、誰か北
895名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:32:47 ID:6thGv4nB0
>>890
狸は死亡してて逮捕不可能だから
896名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:34:14 ID:PGqNriCR0
猿蟹合戦は集団リンチ殺猿事件
897名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:34:54 ID:2YR17xd90
童話にまで因縁つけて洗脳ですか・・・・
898名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:34:55 ID:lqy5YDP2O
>>881
およそ人体が暴行あるいはレーザーの照射の結果爆発することは想定出来ない
あの爆発は被害者が爆発物を抱えて被告人を巻き添えにしようと企てたものと解するのが相当である
よって被害者の死と被告人の暴行行為との間に因果関係はなく、傷害罪が成立するに留まる
899名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:34:55 ID:H3udAeFKO
題材がよくないだろ。信長の比叡山焼き討ちを題材にしたほうが…
900名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:35:04 ID:zoVmg54HQ
>>895
いや、それ以前の話。
狸の被害を聞き届けてくれる行政機関があったなら、じーさんも兎も私的報復に出る必要は無かった。
901名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:35:05 ID:hJI4WQZo0
警察や裁判官のいない世界ならどうするの?
902名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:36:31 ID:B0IJOk4o0
昔話が成立した時代の価値観に対して今の価値観を押し付けている段階でなんだかなという感じだな
903名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:36:35 ID:XLq8WtPEO
カチカチ山って、ばーさんが晩飯用の狸に返り討ちにあって鍋の具にされる話じゃん
904名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:37:02 ID:pSghhm850
>>897
童話自体が洗脳道具
905名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:37:18 ID:daLiGopU0
江戸時代なら無罪
906名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:38:19 ID:UCnpbmpuO
時代背景や土地の文化を無視して、自らの価値観を無反省に適応しようとする
帝国主義者・植民地主義者を育成する教育乙
907名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:39:24 ID:pSghhm850
いつも経営者の飯の具にされている労働者が、経営者にはむかって
殺害したら、結局はより残忍な方法で殺されてしまうという話。
908名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:40:06 ID:zoVmg54HQ
話を現代に置き換えるなら、狸は保護動物だから私的に捕獲した時点でじーさんが罰金刑。
909名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:40:11 ID:HYLDXS980
何がすごいって子供の他愛ない冗談ではなく
現役の裁判官まで出て懲役9年を言い渡したところ。
現実は器物損壊で2〜3年、それも執行猶予がつくだろうがって。

もう日本はオワットル。しかし、子供たちの素直な可哀想という感情も
裁判官には見習って欲しい。実際の殺人で9年以下の判決が何件あることか。
物語のたぬき以下かよ。ふざけんな。


て見知らぬぴーこが叫びながら通って行ったよ。
910名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:44:03 ID:opldke170
>>909
タヌキは飼育されてないから、器物損壊罪(動物傷害罪)にすらならないな。不可罰だ。
911名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:44:04 ID:1iiBWe7l0
まあ子供の立場からすると大人の前では
「きちんと話し合えば狸も反省してもらえたはず」
って答え一択だからな

なかなか空気を読めてるお子さん達じゃないか
912名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:44:21 ID:lhMS9Pj10
この狸、だまして罠といてもらった婆さんを殺して鍋にして爺さんに食わせたんだろ
913名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:46:06 ID:S59vRirp0
動物に刑法が適用されるか否か、小学生はそこから考えよう
914名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:47:24 ID:kyUpaoqj0
>>908
意義あり。狸がばあさんを殺して、ウサギがその復習の為に狸を殺したなどと
、意味不明の虚言を言うなど心神喪失状態と言える。したがって無罪。
915被害者参加制度@裁判員制度のため:2009/03/18(水) 15:48:40 ID:MjvWZoEJ0
【記録】葛城簡易裁判所平成9年(ロ)第303号【紛失】
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou64327.mht.html
http://s04.megalodon.jp/2008-1125-0509-07/kissho.xii.jp/1/src/1jyou56030.mht

き.そけ.んじ.の 裁判員制度 の.どうにゅ.うをひ.かえてうん.ぬんのこめん.と マダァ-? (・∀・ ).っ/凵⌒☆チンチン

【社会】偽造判決書で「振り込め詐欺」口座凍結解除の事件 逮捕された書記官 偽造で戸籍取得し架空の人物に成りすましていた疑いも
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228752619/
【社会】上司のPCで人事のぞき見 横浜地裁、書記官を懲戒処分
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227609458/
【社会】女性職員に「もうお風呂入った?」などのメール 宇都宮地裁判事(55)に罷免判決
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230098652/
【社会】 19歳女子学生の下半身衣類に付着した物と、DNA一致…逮捕された判事、高速バスでのわいせつ認める
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235542453/
【鹿児島】17歳少女にみだらな行為 家裁書記官を淫行で逮捕 出会い系サイトを通じて知り合う
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235630157/
916名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:48:53 ID:opldke170
>>908
じいさん「たぬきとは思わなかった。むじなと間違えた。」
917名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:50:15 ID:Em5sbvCc0
一人だけモノ扱いだったさるかに合戦の柿が昔話史上最も不当な扱いを受けている
918名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:52:00 ID:hj4li8bA0
そんな大昔の話を現在の価値観で、現在の法律で裁くのは問題あるんじゃないの?
919名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:53:35 ID:IKaE+zE1O
ウサギの寿命を考えると人間換算では無期と変わらんな、これは妥当な判決
920名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:53:36 ID:QjbCGGFm0
保健所の犬と猫がアップを始めました。
921名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:53:55 ID:bhKeKMdx0
世の中、バカばかりで疲れません?
ホント。
922名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:00:25 ID:WzxwYBty0
婆さん殺したタヌキと、ウサギに殺されたタヌキは別人(狸)だと思うんだ。
前者は、凶暴で狡賢いやつだろ?
後者は、マヌケで疑うことを知らないお人よし。
同じタヌキとは思えない。

後半のウサギの凶悪さから考えるに、畑を荒らしたのも婆さん殺したのも
タヌキに化けたウサギの仕業じゃないかとも思う。

あと爺さんは、タヌキを捕まえたときに何故その場でブチ殺さなかったのか?
爺さんもかなり怪しい。
923名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:02:36 ID:R8B/BA8N0
>>917
そういやそうだ
栗は活躍してんのに
924名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:03:35 ID:gGz7+kt30
ぶっちゃけ裁判なんてまともに情操教育されてる小学生にまかせた方が良い
925名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:04:58 ID:q9F2GoH70
残念ながら、うちの子供用DVDでは、婆さんは殴られて重症。
タヌキはウサギに溺死させられず生還。

それとは別に桃太郎のすんげー古い紙芝居(おそらく昭和40年代とか)を見つけたが
鬼が悪さは金品巻上げだけじゃなく村の女性たちも強奪。
鬼退治した桃太郎は金品と女性たちも連れ帰りそのうちの女性と家庭を持ったとw
926名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:05:11 ID:zoVmg54HQ
>>922
無免許での動物の解体は法に触れるからじゃないかな?
927名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:06:31 ID:sbFvrmhSO
歴史的背景も考えずに、現代の価値観で考えるなんて、今の教師は本当に馬鹿だな!。昔は良いが今は駄目な事は多数ある。
「カチカチ山」は『仇打ち』の考えが入っていて、今の法律では図れ無い。
928名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:06:43 ID:PB9zPdQQ0
小学生に死刑を語らせるような授業するなんて虐待だと思う
過去の事例、しかも創作話を現実世界・現在の法で裁くという方法自体、教育として間違ってるし
こんな授業を行ってる教師達こそ、架空のウサギなんかより罪が重い
929名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:08:21 ID:zoVmg54HQ
>>925
桃太郎は明治時代まで遡ると、桃を食べてヤル気出しちゃった爺さんと婆さんの間に産まれた恥かきっこ子なんだそうな。
930名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:08:45 ID:q9F2GoH70
偏向洗脳にもほどがあるけど

 『仕返しはおじいさんも喜ばない』

これは明らかに子供の主観。
下手すると先導されたのかも。
「仕返しは更に悲しみを増します。おじいさんは喜ぶと思いますか?」とか。
931名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:10:27 ID:YJSnxdi5O
タヌキは物だからあっても器物損壊だろ
むしろウサギも物だから被告人としての適格はない
932名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:10:37 ID:ZYefsIiy0
うさぎ側に弁護士はいなかったのか。
まさか欠席裁判じゃないだろうな
933名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:10:40 ID:H3udAeFKO
本当は実際に小学生が関わった題材にしたほうがいい。
934名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:11:34 ID:J6Z76oji0
この話とは違うけど芥川がさるかに合戦の後日談で臼やハチや栗が捕まって実刑喰らうって話しあったよね
935名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:11:35 ID:Mk9zOWNXO
こんな下らん事やらせてる暇があったら円周率教えとけ。
936名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:11:44 ID:6elypvkD0
>>930
おじいさんが復讐を依頼してんのにな
937名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:12:39 ID:q9F2GoH70
>>929
まあ桃自体があれの言い換えだしw

>>933
それ、なんていうネバ子?
938名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:12:41 ID:XGxFSFHCO
ブー!
余程警察がどんくさくなけりゃ
ばばぁを殺したタヌキは逮捕
ウサギが殺す間もなしに牢屋に行き、裁判では無期ですがw
それが何か?
939名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:13:03 ID:qRbX/lwyO
ウサギは物として扱われる。物は裁かれない
940名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:13:40 ID:MiOwKqq9O
>>929
若返ったじいさんとばあさんが…のくだりが抜けてるぞ
941名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:18:44 ID:+igEZboMO
一寸法師を小槌で叩いてでかくするってのは
アレか、懐かしの金冷法か
942名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:25:12 ID:pSghhm850
問題は、ウサギが雄か雌かだろう
943名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:31:15 ID:q9F2GoH70
>>941
それ以前に港則法違反だろ。お椀の船ほったらかしにしちゃ。
944名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:31:26 ID:XNebGExgO
>>936
必殺仕事人の仕事人を裁判するようなもんだもんなw
945名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:32:41 ID:kTADCumM0
なにこの神前裁判
被告の言い分もきいてねえ
946名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:33:38 ID:pLgdj3JG0
ウサギ完全に第三者だからなー
被害者家族のじいさんと加害者タヌキの間に介入してきて
「敵をとってあげますよ!」だからなー
おじいさんがタヌキ殺したっつうならまだ執行猶予もつくかもしれんがなー
947名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:33:45 ID:pSghhm850
ウサギ語を話せる法廷通訳をまず呼べ
948名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:40:33 ID:JwnQs5qrO
こんなのいくらでも編集によって結末の違う話じゃないか

オレの読んだ話だと
タヌキは婆さん惨殺したあげく汁の具に入れて
爺さんを脅して無理やりそれを食わせて
「爺が婆の肉を喰った。婆汁喰った」
と喜んで吹聴する描写だったな


これと同じ話を聞かせたら子供は何て思うかね
949名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:42:17 ID:0uL45b170
大昔のできごとに現在の法律をあてはめることはありえない
950名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:42:47 ID:s8vg12520
タヌキが婆さん殺害して婆汁にした段階でタヌキは死刑だろうなあ。

この先は、 
当時 有効な警察・司法機能があった → ウサギの行為は私刑にあたる=うさぎ有罪
警察・司法機能がない → ウサギ無罪

なんたって、仇討ち免許があった時代だろ。
951名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:45:09 ID:kTADCumM0
>>948
自分もそんな話だったなあ
桃太郎は桃食ったばあさんが若返って桃太郎産む設定だったし
952名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:46:57 ID:q9F2GoH70
被疑者にはならんけど
あか太郎が一番悲惨だな。
あかで作られた子供だぜ?
953名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:48:30 ID:gbLGN/xDO
噂話(おとぎ話)だけで有罪確定とは・・・


こうゆうのを「カンガルーコート」って言うんだぜ



954名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:49:37 ID:SY5r9X96O
>>951
そんな話読むなよ
可愛いげないこどもかよ
955名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:49:42 ID:kxXW6M1S0
つか“動物だからどーのこーの…”いってる奴らWWW
956名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:51:20 ID:u+Uef+XJ0
桃太郎は・・?

と思ったが上で既に指摘されてるな
鬼が悪さしたからって事実確認もろくにしないで鬼国に乗り込んで殲滅しちゃいけねーよ
閻魔大王も泡吹いてぶっ倒れるくらいの悪党だ
957名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:54:09 ID:pLgdj3JG0
むしろごんぎつねを撃ち殺してしまった兵十の量刑について
考えさせてみろとか思った

新実南吉が嫌がるかなー
958名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:55:05 ID:gbLGN/xDO
>956
ミリシアみたいなモンだろレジスタンスといっても良い

959名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:55:20 ID:7zYgRE540
新制度向けてこういう模擬裁判はありかもしれないね。
率いる教職員が変な思想を植え付けなければだが。
960名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:55:54 ID:OZo4TunP0
仇討ち許可はお上が出すモノでじいさんがどうこうできるモノじゃないよな
ならただの依頼殺人だろう
961名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:58:16 ID:wcmV/nVS0
クセェ
キチガイアカ教師の臭いがプンプンするぜぇ
962名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:58:17 ID:ICRfibT6O
>>661
鬼国から多額の金品を無届けで持ち帰った桃太郎氏には関税法および外国為替管理法違反の疑いがあります。
963名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:00:43 ID:s8vg12520
赤穂浪士で模擬裁判 ってのはどお?
964名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:03:08 ID:jsb3LSafO
白雪姫を毒りんごで殺害した魔女は一人殺人だから、無期?
965名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:03:12 ID:set+DGQs0
>>36
この見方が小学生から出れば神展開w
966名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:06:59 ID:pPLv0m+y0
海彦・山彦の事件では、山彦は脅迫・殺人未遂だろうか。
967名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:08:47 ID:HuS6huK1O
また日教組か。
968名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:09:31 ID:mhjCmdHn0
ばあさんが騙されずにタヌキ汁にして食っても無罪だろ
969名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:10:59 ID:xA8Y45oa0
気が狂っている
970名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:11:19 ID:pZ/Ze8x7O
>>877
wwww
971名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:12:08 ID:3FnrVdHz0
動物に人格はないので、裁判自体が無効。
裁判を行うとすれば、ウサギの飼い主が、それがいなければ土地を管理する者が主体に訴えることが可能。

小学校の先生はこんな起訴も分からんの?
972名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:12:17 ID:Exm+cbQX0
かちかちやまのたぬきさん
おっぱいのんでうんちして…


幼少のころに聴いたやうな、詳しくは思い出せん
973名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:12:34 ID:AeooZNQY0
>>5
ぶっちゃけカナ配置は全くわからない
974窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2009/03/18(水) 17:13:15 ID:vA37L9EC0
>>971
( ´D`)ノ<それ以前に、裁判官2名まで合議している件について。
975名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:15:56 ID:N3Zbe8L+0
アンパンマンはジャムおじさんの所で、ニートしながら、自己満足で社会正義を行い、自分の存在を確認している。
そして、独立心旺盛(自分の城と飛行円盤所有)なバイキンマンを虐待している。
976名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:16:11 ID:/WjDgWEg0
結婚を餌に無理難題フッかけた「かぐや姫」は結婚詐欺
マサカリ担いだ「金太郎」は銃刀法違反
犬の死体を勝手に処理した「花さか爺さん」は動物愛護法違反
商品の内容を隠して販売した「すずめのお宿」は詐欺罪

977名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:17:36 ID:s8vg12520
かぐや姫は結婚詐欺で有罪になりそうだなw
978名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:19:21 ID:7IfCouSr0
うさぎは、茅を燃やして唐辛子塗り込めたけど

たぬきがクレームつけてくるぐらい元気だったので
実際に殺した方法は泥の船って事だろ?

なら5〜6年ってとこじゃないか?

狸が捕まったなら死刑でも良いくらいだろうけど。
979名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:19:24 ID:fyoKeINw0
このタヌキは何をしたって設定なの?
980名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:25:35 ID:7WeNgqDF0
タヌキは実際には悪事を働いておらず、それはウサギ側弁護団による捏造。
一方的なイジメ殺狸がこの事件の真相。
981名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:26:41 ID:EG1hJ9YK0
うさぎ「人間共がごちゃごちゃ言ってんじゃねーよ」
982名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:26:48 ID:ba6CAWrV0
>>980
原話はそうらしいな。婆汁のくだりは江戸時代頃に加えられたとか
983名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:26:49 ID:axi4YUHi0
そういや、オレが高校生の頃みせられた演劇鑑賞の授業で見せられた
「桃太郎」は鬼は悪くない、みんな仲良くがテーマだった。
984名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:27:33 ID:WvDfRN560
なんとなくキチガイサヨ教師のにおいがする
985名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:28:23 ID:gbLGN/xDO
泥舟を作ったのはタヌキ氏本人だし

ウサギ被告は、沈むタヌキ氏に向かって
「婆さんの仇」と叫んだとされるが
これに関しては目撃証言はゼロ


どう見ても証拠不十分でウサギ被告無罪だろ

986名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:28:55 ID:pqK2TYdL0
動物が擬人化されて、ステージが引き上げられてるのに爺婆のステージがそのままなのはおかしい。
987名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:29:37 ID:0ALogisC0
おばあさんの殺し方によるな
若い狸の方が力が強かったろうし
988名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:31:10 ID:aS0R5O6qO
いい授業だな。
それにしても、ウサギ被告ってのが、どうしても可愛い…
989名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:31:19 ID:2MnTwlOuO
噂話だけで有罪を確定しまった
人民裁判だな


どうみても
990名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:32:17 ID:axi4YUHi0
で・・・カチカチ山からスタートして、どのような超理論展開で
日本軍の悪事と現日本国の責任まで辿りつくのかな。
991名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:34:23 ID:LtydOB9cO
この授業がなんでキチガイサヨクとか日教組につながるの?論理が知りたい。
992名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:35:03 ID:enOD9gDLO
>>983
俺は似たような内容で羅生門と言うのを見た
993名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:35:45 ID:OZm3bexK0
子供の夢ぶち壊し
この教師は自分で題材作れないほど無能だったのか
994名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:36:02 ID:CKbtXgJ80
じゃ 桃太郎は死刑かな?
995 ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★:2009/03/18(水) 17:36:03 ID:???0
次スレです。

【社会】「かちかち山」のウサギに懲役9年 殺さなくても別の方法があった 香川の小学校で模擬裁判★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237365336/
996名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:38:01 ID:i1miYqjW0
つまらん授業をしないでいいから
もっと愛国精神を養わせろよ
997名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:39:27 ID:spfAn/5Y0
>>971
その昔、就職試験の時にさ、
グループディスカッションってのがあったわけ。
グループごとにありもしないテーマと内容が与えられ
それの解決法やらなにやらを模索させられ議論させられる。
今日初めて会った学生たちの中から
議長をする学生、書記をする学生、ブレインストーミングする学生、
反対意見を述べる学生など、自然とポジショニングされてくる。
なかなかまとまらない議論。
ある学生が言った。

 「この議論、結論が見出せないからやめましょう。」

そういう結論を導き出した。
そう、まさに過酷な自衛隊研修させられている企業戦士たちが

 「一致団結して鬼教官を動けなくして訓練を終わらせた」

という解決策の表れだ。

小学生には議論を降りるという選択肢はわからんだろうなあ。。。
998名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:44:04 ID:ttynU4kb0
そもそもウサギに刑法が適用されるのか?
ババアに危害を加えた時点で狸は有害鳥獣として駆除だろ。
999名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:49:09 ID:NWNGmlrt0
こんな物語を作った日本人が悪いんや!
1000名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:49:50 ID:6bXkoC1V0
ウサギは聖戦士なので無罪です
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。