【教育】 「理科好き」女子中学生・女子高生が急増…中高一貫女子校、「DNA抽出実験」など授業6割が実験

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★「理科好き」女子急増 中高一貫女子校、授業6割が実験

・新年度から先行実施される新学習指導要領では理科離れのなかで科学への興味、関心育てる授業が
 重点の一つ。私立中高一貫の女子校「小野学園女子中学・高校」(東京都品川区)は中学で理科授業の
 3分の2が実験といい、理・文系問わず問題解決能力の育成にも効果をあげている。歴史好きの女子
 「歴女(れきじよ)」が増えているというが、理科好きを育てる教育は科学立国日本の課題。どんな授業か
 同校を訪ねた。

 2月中旬、放課後に希望者が参加する理科実験教室。中学1年から高校1年の28人が2〜3人の
 グループに分かれて「クロマトグラフィーで色を分ける」実験に取り組んだ。かき氷に使われるメロン
 シロップから色素を抽出、含まれる着色料を探るのがテーマだ。
 食品添加物の種類や用途など関連知識について教師がクイズ形式で尋ねるなど実験中の指導も工夫。
 緑色の着色料が青色と黄色に分かれるなどを確かめ、約2時間にわたった。

 同校では、平成17年度から「理科実験重視」の授業を実施。理科の全授業時間のうち、中学1、2年では
 3分の2を、3年や高校1年では3分の1を実験に充てる。内容は「空気の重さを調べる」「DNA抽出実験」
 など多岐にわたり、中学入学からの4年間で152種類、理系の生徒は6年間で185種類をこなす。

 授業以外にも教科書に載っていない実験ができる先の理科実験教室や大学との連携による実験授業で
 生徒を最先端の科学に触れさせるなど環境作りに努めているという。

 重視するのは、仮説に対する議論。仮説の理由を説明し、生徒同士が話し合うことに時間をかける。
 「仮説を立てた上で実験結果を考察するプロセスを踏むと、そこから他のことにも疑問を持つ良い
 サイクルができる」と理科の中川大輔教諭。

 長谷良一教頭は「仮説を立て結果を考察し、更なる問題解決のために再実験する理科実験のサイクルは、
 社会における問題解決の仕組みと似ている。文系・理系を問わず実験を多く取り入れることで問題解決
 能力を育成し、社会でも家庭でも必要となる『考える力』を養いたい」という。(>>2-10につづく)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090317-00000562-san-soci
2☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/03/17(火) 20:35:34 ID:???0
>>1のつづき)
 経済協力開発機構(OECD)が18年に行った「国際学習到達度調査(PISA)」のアンケートでは、
 日本の高校1年の「科学への興味、関心」は世界最低レベル。「科学に関する雑誌や新聞の
 記事を読む」は最下位となるなど、理科学習に対して消極的な実態が明らかになっている。
 「理科が嫌いでも実験が好きという生徒は多い。『なぜ』『どうして』を重視し、まず理科を好きにして、
 理数を得意になりたいという気持ちに変えていきたい。そのために実験は最も有効」と長谷教頭。

 早くも効果が出始め、平成19年度の理系大学進学率は、17年度の約7倍に増加、理系を選択する
 生徒は年々増えているという。高校2年の新田理佳子さんは「最初は実験が嫌いだったが回数を
 重ねていくうちに楽しくなった。マイナスイオンなど話題になっている科学的なことが事実か自分で
 確かめてみたい」と話す。

■大学は獲得作戦展開
 大学側も優秀な理系女子学生の獲得に躍起だ。
 東京大学は全学部生の女子の比率が2割程度(東大以外の東京六大学で30〜50%)といい、
 「女子学生3割作戦」を19年度入試から展開。理系志望の女子高生向けには女性研究者が最先端
 科学を講義、院生とランチをともに質疑するサイエンスカフェなども行われている。大阪大でも特に
 女子の比率が少ない工学部が「女子高生のためのオープンキャンパス」を開いた。

 一方、OECDの国際学力調査で学力世界一と注目されるフィンランドは、理系の大学院などへ
 進学する女性が多いといわれ、「母親が家庭で子供たちに教える家庭教育も学力の
 高さの秘密」という。(以上)
3名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:35:49 ID:JcmtRIXF0
たo0=29 太0=-- 太O=04 た0=--

00:32:39太O 20:29:08たo0
00:34:42太O 20:31:16たo0
09:35:38太O 20:35:14たo0
09:40:54太O 
10:20:30たo0
10:28:59たo0
10:35:17たo0
10:41:29たo0
10:48:54たo0
11:25:53たo0
12:01:42たo0
12:09:45たo0
12:14:54たo0
12:49:22たo0
13:05:04たo0
15:26:48たo0
17:24:56たo0
17:31:24たo0
17:32:24たo0
17:33:17たo0
17:35:12たo0
17:36:23たo0
17:58:10たo0
18:01:40たo0
18:08:42たo0
18:14:24たo0
18:36:12たo0
19:48:38たo0
20:22:16たo0
20:25:08たo0
4名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:36:24 ID:dpxqm8aO0
俺の精子まんこに分けてやんよ
5名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:37:17 ID:N9m0i71v0
「俺の精子も抽出してくれ」みたいなの禁止
6名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:37:53 ID:xgjuBq/S0
俺の息子の元のDNA使ってくれ
7名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:39:54 ID:W4pV79Ds0
魚の白子とか使うのかな?
なんかエロイ
8名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:40:02 ID:j+PHI3MB0
> 高校2年の新田理佳子さんは「最初は実験が嫌いだったが回数を重ねていくうちに
> 楽しくなった。マイナスイオンなど話題になっている科学的なことが事実か自分で
> 確かめてみたい

マイナスイオンって…
ttp://www.cp.cmc.osaka-u.ac.jp/~kikuchi/nisekagaku/nisekagaku_nyumon.html
ニセ化学だしw
9名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:40:09 ID:R8Gvk0yd0
頭が悪い上にブサキモややつの精子なんか
彼女たちに蒸留水に食塩混ぜることで沸点上昇させて
死滅させられるのがオチです
10名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:41:17 ID:aWdLJwSX0
DNA抽出実験なら協力してもいい
11名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:41:55 ID:7pudffL20
精子放出実験ってことか、ああーなるほどねー
12名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:42:03 ID:rg55F4H20
>DNA抽出実験
>DNA抽出実験
>DNA抽出実験
13名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:43:04 ID:t9r6PbgAO
DQN抽出実験かと思った
14名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:43:05 ID:vKuLc4fRO
僕も実験台になりたいです!!!
15名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:43:14 ID:E7Dx4zBD0
人間の精子からDNA抽出は難しいよ。
ちゃんと処理してからしないと、顕微鏡で見るのも困難。
16名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:43:31 ID:2sMFHmPk0
来年度、教職大学院受けて理科の先生目指す
17名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:43:59 ID:KcdH6DYJ0
「料理好き」ってみえた。
日本の将来は明るいかと思ったのに。
18名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:44:05 ID:DeE2CW3dO
DQN抽出
19名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:44:39 ID:WDhb9rtI0
男が騙されて理系に行かなくなったから
アホな女を騙そうってんだなw
20名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:45:04 ID:2NhpocIn0
>「DNA抽出実験」

やっぱり みんな、ここに喰いつくのね
21名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:45:06 ID:5g1Z9Kuj0


お ま え ら 予 想 ど お り 杉 だ wwwwwww
22名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:45:26 ID:BYGUGsgT0
おまえらエロネタならホント良く知ってるなwwww
23名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:45:35 ID:ZTYc6zI30
中学の頃の理科は楽しかった
高校では物理化学で頓挫したけど
24名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:45:38 ID:0rIBN5RGO

 理系美少女
25名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:46:58 ID:o7s/CIJL0
>>15 自分で処理しなきゃいけないなら、提供する価値が半減だな。
26名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:47:01 ID:WDhb9rtI0
と思ったら産経新聞かw
相変わらず政府の手先になって
奴隷洗脳に熱心な新聞だな。
給料は朝日の半分らしいがw
27名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:47:11 ID:l59yiwkY0
技術者みたいな使い捨ての職業は女の方がいいだろ
28名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:50:41 ID:8rYHlhrC0
DQN抽出実験にみえたのオレだけ?
29名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:51:23 ID:mbUI7wz60
【日本】5科目とも上位10位に入らず=日本、国際科学五輪で[3/16]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1237202776/

生物学 (1位)韓国  (14位)日本
情報 (1位)中国とポーランド (11位)日本
数学 (1位)中国 (11位)日本
物理 (1位)中国 (17位)日本
化学 (1位)中国 (33位)日本
30名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:51:35 ID:WDhb9rtI0
>28
つまんねんだよバーカ
31名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:51:55 ID:E7Dx4zBD0
>>26
そうだよね。薬品使わないなら時間かかるし。
32名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:52:01 ID:MEOCrUe5O
JK「ちょっとあんたのDNA見せなさいよ」
DK「やだよ」
JK「あんたに拒否権はないのよほらさっさと脱ぐ」
DK「ひゃん!」
JK「何よ急にかわいい声出しちゃって」
DK「ゆるしてよ」
JK「ここまできて何いってんのよほらしごくわよ」
DK「らめぇぇぇでちゃうううう」ビュル ビュル
JK「キャハwあんたの精子超元気ないんだけどwマジうけるw中出ししほうだいじゃんちょっと相手しなさいよ」
DK「ふえ?」

さてねるか
33名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:52:16 ID:eA3oe5OC0
理系に女子が増えれば
それに釣られて男も増えるか?
34名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:52:48 ID:xKxyrPVQO
理科ってすごく面白い科目なのに嫌いなやつが多いのは残念なことだ。
35名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:54:01 ID:ieaTw1/C0
まあ女でもいいや
日本の国益に貢献してくれ
36名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:55:28 ID:JIsLidsc0
予想通りのレスでワロタ。
37名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:55:54 ID:V8BscBWhO
数理系が苦手な男は出来損ないだと思う。
38名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:56:34 ID:CS8Wlktw0
生物や化学なんて昔から女も多いだろう。

理系の分野・テーマを決定するのは数学力ですから。
数学ができなければ、生物や化学にいくしかない。
生物や化学にいっても定性的な研究しかできません。

問題は数学力ですわ。w
39名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:57:07 ID:s7qXHMAr0
なつかしいなぁ。
ブロッコリーからDNA抽出したわ。
40名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:57:35 ID:WDhb9rtI0
>38
そうそう。薬学は昔から女ばっか。
農学も女の比率高い。
女は工学部には行かないんだよなw
41名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 21:01:07 ID:bvAjUk6b0
彼女達の中から多くの理系大学生が輩出されたとしても、
どうせ大部分は薬学、生化学、農学分野に行くのだろう
これらの学問分野も立派な科学であることに間違いはないが、
こと日本においてこの分野を目指す人間の多くは驚くほど論理的思考能力がなくてビビる

とりあえず「有機化学実験は楽しいけど量子化学は意味わかんないしつまらない」
などと抜かす奴は研究諦めてくれ
42名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 21:02:00 ID:04bYvUU+O
工学部でも電気電子の不人気は異常
43名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 21:02:26 ID:wwLf/0TYO
週刊誌各誌の東大合格女子の特集を見たけど、最近の東大は、アタマだけじゃなく、顔面偏差値も高くないと駄目なんだな。
ちなみに、俺の母校の都立高は、昨年に比べて大幅に人数減らした為に、凋落校扱いうけてて軽くショックだった。
44名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 21:02:38 ID:iMTrwAsv0
本当にオマエラときたらw
45名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 21:03:48 ID:1Cind072O
>>42
これだけ不人気だと勝気が見えてくるぜ。
46名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 21:05:51 ID:MEOCrUe5O
知り合いの電気屋の娘が電気科卒だったけど普通にはんだごて持っててPSのコントローラ改造してたからびびった
しかもそいつの彼氏がまたマニアックな奴でマクロみたいなのを組む方法を伝授して盛り上がってた
47名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 21:06:15 ID:CS8Wlktw0
>>41
言って悪いが、女子学生に量子化学なんて分かるわけないジャマイカ。w
48名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 21:08:52 ID:01F7zG0AP
生化学系の女性大学教員で、物理学と物理化学の区別もつかないのがいるからなあ。
ちょっとした配線でもなんでもかんでも「あたし物理知らないから、聞きたくない。やっといて」で逃げる。
生きた化石。

理工系に進んだらモテるぞ。ブサイクでも。
一方で、たとえ工業高等専門学校でも肌に合わずに中退する女子学生もいることは耳にするなあ。
49名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 21:12:52 ID:Enblk/X/0
母親が家庭で子供たちに教える家庭教育も学力の
 高さの秘密」という。

これは、本当。
ものの見方考え方の基礎を最初に教えるのは、おもに母親。
50名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 21:13:05 ID:s7qXHMAr0
量子化学に好んで進む奴は人間としてネジがぶっとんでる人が多いように思う。
良い意味でも悪い意味でも。
51名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 21:13:06 ID:pmttj5Gy0
僕のDNAも、は禁止な
52名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 21:18:00 ID:1DdMfTXj0
経済崩壊しても、未だなお人気とは・・
理工学生の就職の悲惨な現状を知らずに・・
よくもまあ学校は偏差値詐欺を続けられるねぇ(´・ω・`)
53名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 21:19:16 ID:/rgNDMfv0
>>49
特に父親がほとんど家に居ない日本のような家庭では重要になってくると
54名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 21:19:32 ID:4JuGlmNi0
オンナには「向く」商売、ピペド。
5〜10年のブランクもウリ達にかんけいねぇ。
あふぁまてぃぶでウハウハよ。
55名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 21:24:08 ID:kSrDE/x50
ってか、これからの将来考えて、自然と防衛行動に出てんじゃね?
将来結婚して安泰というシナリオは崩れているし、国も頼れない。

となれば、きつくても食いっぱぐれることの少なそうな進路を選ぶだろ。
56名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 21:29:56 ID:bvAjUk6b0
>>47
まぁ女子学生に>>41みたいな傾向が強いとは感じるが、
全ての女子学生がそうではないと思うし、男子学生でも明らかに適正不足な輩は少なくない

>>50
好んで進む必要はなくても、
「数学とか難しそう(←難しい、ではなく難しそう、で止まっている)
 だし良くわかんないけど困らないからいいや」
で逃げたまま修士・博士にも行けてしまうカリキュラムはなんとかしろよと思う
57名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 21:41:22 ID:BcyjkY360
>>41
有機反応は分子衝突が基本だから量子化学を学ばないと
有機化学の反応理論は理解できないはずなんだよなー

化学を学ぶためには力学なりの物理の基本知らなきゃ話にならね
58名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 21:43:51 ID:P0yqfcvoO
ヒストリエとヘウレーカを擦りきれるまで読んで、
わざわざ理科部がある中学校に入学した。
万の軍より、一人の科学者とかいってる。
59名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 21:50:50 ID:01F7zG0AP
このご時世に研究業に進まんとする奴は専攻・性別問わずぶっとんでるからw

自分も学部まででまともに就職してたら、それなりに職歴積めたんだけどなあ。
60名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 21:58:51 ID:WdLMBlUn0
良いことだね。
61名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:02:16 ID:6oqDI7HA0
赤木リツコが好き
62名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:02:51 ID:DajKEdhT0
単なる「文系離れ」だったりしてw
63名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:03:20 ID:da1B2D6u0
おれも森永理科が大好きです
64名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:04:25 ID:Y0dWyEgD0
DNAなんてお前ら不細工女子が一番調べてはいけないところじゃないか
絶望するぞ、遺伝に
65名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:05:44 ID:Y5PZw1JAO
>>29
それを比べる意味がない
日本は【自費】で参加
支那・チョンみたいに何でも賞欲しくて、国家あげて排泄してるわけじゃねーんだよ、バーカ
66名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:06:01 ID:KqCFnrB20
遂に男子校状態の電機系に光が差すか
67名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:07:54 ID:eGgLKX+BO
工学部に来てくれ
68名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:09:55 ID:O18+U2mW0
大学でのパワハラ、アカハラ、セクハラをなくさない限り理系女子は増えません
69名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:12:58 ID:luJRZdiX0
自分の地元で「魚の鱗から人工真珠を作る技術」を開発した当時現役女子高生がいたはずなんだが

その後どうなったのか気になる
70名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:16:31 ID:/3yO/QQP0
しょせん、化学・生物受験組だろ
71名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:21:32 ID:BSl9PDh/O
日本の教育の問題点は理科離れ以上に「やる気不足」。
「難しそう」だけで触れもせず、
理解する努力をしない学生の多いこと。

あたしは物理をやる人間だから物理を引き合いに出すけど、
高校の教科書をめくったことのない子にすら
物理は難しいからできない、って言われる。

まあ教育以上に国の理系に対する冷遇こそ
速やかに改善されるべきかと思うが…。
72名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:26:21 ID:DajKEdhT0
>>70
それ、凄い度胸がなくては出来ない。

自分もそうだったからわかる。

「物理とらないと不利になるぞ」
「お前、度胸あるな」
「目的意識があるのはいいことだ」
「無謀だ」

誉め言葉とけなし言葉と両方を浴びた高校時代www

結果、駅弁バイオ系、同じく修士、そして製薬メーカー研究部門へ。
物理より生物の方が役立った。
73名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:27:13 ID:Iwaa2j+b0
>>4-6

wwwwwwwwwwwww
74名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:27:59 ID:t731T8l00
>>8
ニセ科学かどうかを確かめたいって事だと俺は好意的に解釈したけど。
盲目的に信じたりせず、自分で確証を得ようとする態度は立派だと思うな。
75名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:29:48 ID:US33+5ikO
大学は一流でもパワハラやアカハラがひどいもんな
特に理系は
76名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:30:26 ID:01F7zG0AP
>>70
高校レベルの力学もわからない人も困るんだが、メーカー関連のデスクワーク的に困る順を挙げると

理科はもちろん英語までダメな私立文系
<英語論文の読めない人
<出身の専門分野の発想ガチガチで、他の専門出身者の発想を理解できない人
<日本語テクニカルライティングの未経験者
<<物理の初歩すらわからない人

英語論文、出身による考え方の違い、テクニカルライティングに関しては
僭越ながら指導して差し上げる自信はあるが
私文はどうしようもねえ。
77名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:31:45 ID:DajKEdhT0
>>74
そういう意味では、オカルトも科学の視点で評価するのもありだ。
大槻も矢追も極端すぎなんだよな〜
ニュートラルな立場になれば学問として成り立つだろうに。
78名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:33:58 ID:DajKEdhT0
>>76
私立理系の方が英語はダメなんでね?
それとも、大学入ってから結構鍛えられるのか?
79名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:35:57 ID:JwHXo6g20
>>77
空中に石が浮いているはずがないから
隕石は科学的にありえないではないのではないか
とか思われていた時代もあった。
オカルトはそういう知識の避難所でもある。
80名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:36:25 ID:u8VY5NKp0
夢をぶち壊して悪いんだが、女子がDNAなんて抽出できても
博士にでもなるんじゃなきゃ、悲しいかな実社会では
何の役にも立たないよorz
81名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:38:57 ID:DajKEdhT0
>>80
修士まで進んで就職は研究部門を選べばいい。
82名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:40:18 ID:t731T8l00
>>77
科学とは反証可能性のあるものであるって事を知らない人ほど
科学者が「科学は絶対だ」と思ってると勘違いしていて、
現代科学では解き明かせないと思われてるor誤認されてる事例を
出しては勝手に盛り上がっている気がする。

科学の世界は曖昧で、オカルトの世界の方がよっぽど白黒ハッキリしてるって
事をもっとみんな知った方がいいと思うな。
83名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:40:52 ID:kkeTTfHv0
>>80
そもそも生物とかバイオとかいう分野は就職には不利だからな
素直に医学部行けばいい
84名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:41:16 ID:sqZphbgz0
とある医学部での出来事―

その日は二人一組でお互いの唾液を顕微鏡で観察するという授業だった。
ある男子生徒はなかなか美人で、おしとやかそうな女子生徒と組を作って
周りのみんなと同じように、唾液の様子を観察し始めた。
そこで、彼はおどろくべきものを発見してしまう。

彼女の唾液の中には見たこともない細菌が動いていたのだ。
唾液の成分についてはしっかりと学習していたので、間違いなく新種の細菌だと信じ込んだ彼は、
教授のところへ彼女の唾液を持っていって見てもらうことにした。
「教授、これは新種の細菌ではありませんか?」
教授はため息をつきながらこう答えた。
「きみ、これは精子だよ。」
85名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:41:35 ID:ZShCwIdpO
高専に来ちゃった女子はかわいそうだったな…

レポートに追われ、課題に追われ、試験に追われ……

16歳で留年、退学が続出なんてまともじゃない
86名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:41:41 ID:r0y7J2SbO
>>80
女の子じゃなかったら誰が俺のDNAを抽出してくれるんだよ
87名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:43:51 ID:2GEYjV2cO
>>80
禿同
>>81
研究開発という文字に夢見るバカ発見w
88名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:44:03 ID:DajKEdhT0
>>82
全くだわ!
自分も研究所勤務で科学者の端くれではあるけど、
そのことはわかっている。
というか、だからこそ科学は面白い!
89名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:44:36 ID:3s06QgUx0
シリカカラム通しただけで「ボクDNA抽出できました」とか言ってるピペドも多いからな
90名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:45:02 ID:gDM1HdyE0
>>72

バイオって確か就職は屍累々なのに中お前は優秀だな
91名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:45:08 ID:O18+U2mW0
>>80
女じゃなくても役に立たないよw
92名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:45:17 ID:WAPLfmGi0
ということにしたいわけか。
93名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:45:30 ID:01F7zG0AP
>>78
その人によりますので、大雑把に比較したのは大変失礼いたしましたが
たとえば(私立に限らず国立も)経済学部はわりとラクに卒業できる傾向が近年までありました。

理系は私立でも英語文献くらいは読まされますから。
会話はおいといて、文献は読めてください。理系の方。
もちろんうちの係長(どこの大学か知らないけど理系)が英語全くダメということは知ってますw
94名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:47:19 ID:DajKEdhT0
>>87
いや、実際やってみて研究開発職はそれなりに面白いぞ!
もちろん大変なこともあるけど、社会人である以上、それくらいは背負わないと!
他の仕事だって別の厳しさはあるわけだからね。
95名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:48:34 ID:fnD7LbKH0
あと15年遅く生まれていれば・・・・
96名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:49:30 ID:6nJKUHQYO
>>1
スレタイ狙い過ぎ
97名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:49:59 ID:UUWml4/GO
>80
よくわからんが、誰の子かわからん子を孕んだときに役立つとか…
98名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:50:14 ID:DajKEdhT0
>>90
30社以上電話
10社以上訪問
落とされまくったw

でもようやく拾ってもらった会社で修士論文テーマをそっくり活かした研究をすることになったwww
99名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:51:17 ID:MU6eMp7G0
僕のDNAもチュー出してくだしあ><@
100名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:52:13 ID:1C/kOznR0
>マイナスイオンなど話題になっている科学的なこと

理科子ちゃん、それ科学的じゃないから
101名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:52:34 ID:4JS3GPAj0
中高と同性ばっかの世界だと完全にそっち方面に目覚めちゃうな
102名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:53:02 ID:jHO8h/xp0
分子生物学、細胞生物学にもう人は要りませんよ。
103名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:53:54 ID:MAb10YizO
なんで男の学歴自慢がはじまるんや
104名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:54:00 ID:TPUlDtC8O
医薬品開発してるけど、ドカタと何が違うのやら。
華やかな職種ではないですね。
105名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:54:02 ID:kkeTTfHv0
工学部にもっと女子増えてくれないかな
依然としてほとんど男の世界だから・・・
彼女ほしい・・・
106名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:54:28 ID:DajKEdhT0
>>100
科学的に検証されるものなのかどうなのかにトライするのはありだ。
107名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:56:06 ID:Bjx8JptUO
ならば俺のかDHAを(ry
108名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:57:03 ID:DajKEdhT0
>>104
逆にドカタの人は「医薬品開発と何が違うんだろ・・・」なんて思っているのかなw
109名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:57:55 ID:j1nuxRzH0
物理、数学分野に進む女性が少ないのは
都市部の女子進学校の教育体制に問題があると思う

せっかく、その地域の将来有望な女子生徒を集めているのに
ろくに数学指導をできる教員がいない、
理科系の一部科目が選択できない
といのは問題だろう

政府も本気で社会で活躍する女性科学者・技術者を養成したいなら
(違法な可能性のある?)女性研究者の採用支援や
効果の薄いPR活動するより
いくつかの有望な女子進学校を指導したほうが良い
110名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:58:44 ID:/sHGoAM20
>>105
供給が多少増えても、その姿勢では相手にされない
111名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:59:13 ID:PaFqgWZ10
理系大出てそれなりの研究開発とかやってきたけど、
娘には看護学部を出て欲しい。
生物は好きらしいけどドクターにはなれない。
研究するにも医療現場の方が研究課題は沢山あるし。
勉強も医学から社会学、法学オールランドだし。
亭主が食えなくても何かしら仕事はあるし。
働き方も様々で自分で起業することだってできる。
112名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:01:25 ID:fnD7LbKH0
>>111
看護系の現実知ってて言ってんの?
それとも自分の介護させたいだけ?

どっちにしろ、娘の将来潰すような真似だけはすんなよ。
113名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:01:27 ID:QRe+8fC00
>>38
それは昔の話で今は生物学にも数学力が必要とされている
バイオインフォマティックスとか、生体内分子間相互作用のシミュレーションとか

問題は生物学的なセンスと数学的なセンスを併せ持つ人が少ないってことだな。
114名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:02:03 ID:1BO1qdTl0
スレタイエロいなぁ
115名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:03:19 ID:4JS3GPAj0
>>112
東大看護学科2留中の八田なんとかちゃんの悪口はそこまでだ
116名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:04:11 ID:hYamYqFp0
大学の理科系女子が中高一貫校でデモンストレーションしたりして
啓蒙活動をしてますよ。
この活動に参加したうちの娘も進路は国立理学系希望にしてしまったし。
元々数学の好きな子だったんでいい機会を貰ったかも。
117名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:05:44 ID:DajKEdhT0
>>113
理系にも

生物忌避
数学忌避

って結構あるからな。
なかなか両者は兼ねそろえられない。

遺伝統計学とか結構両者が大事なのに。
118名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:09:31 ID:CDIwF+4f0
>>117
それ数学じゃなくて、単なる統計な。
119名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:11:38 ID:01F7zG0AP
>>111
自分(♂)はちょっと保健看護系の泥沼にかかわったことがあるが、>>112の仰るとおりで、
ロクな教員がいないですよ。中傷合戦ばっかりですよ。バイオの数十倍ひどい。
実験の能力がないから、アンケート調査を研究成果と称してお茶を濁す。いろんな意味でアフォの集まり。

薬学が数倍マシです。
120名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:16:52 ID:bvAjUk6b0
>>113
>生物学にも数学力が必要
第一線の研究ではどの分野でもそうだよ、だが大学側はそれに逆らって受験科目を減らしまくった
学部のカリキュラムもぬるいし、受験生と内定確保のために自分の首絞めてるな
121名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:17:41 ID:VlietDC40
このスレ自体がこのニュースに歓喜してる童貞の抽出実験だろw
122名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:34:06 ID:hsz2pC9bO
これさ
口にヤスリみたいなの入れて口の細胞からDNAとるんじゃなかった?
123名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:36:23 ID:WBSbXTfZ0
それでも工学部は男ばかりでしたとさ
124名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:51:06 ID:bc4gwpUo0
早くあっと驚く発見をしてくれよ
全くお荷物だな研究者は
125名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:51:10 ID:CS8Wlktw0
>>113
>問題は生物学的なセンスと数学的なセンスを併せ持つ人が少ないってことだな。

俺には数学的センスというのは自明wだが、その生物学的センスというのは分からん。
126名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:54:01 ID:n5TK9oTaO
さてと女子高生に注入っとでも書いとくか
127名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:06:54 ID:7Ceg5zJ70
ここで数学数学と偉そうに騒いでいる奴が言う「数学」って算数のことだから。
素朴集合論でさえおぼつかないような奴が「数学」って言うなよ、恥ずかしいから。
128名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:11:40 ID:btzfa0qm0
せっかく勉強したのに、恥ずかしいとか言って馬鹿にし合うだけなの?
ホント下らんな科学って
129名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:14:35 ID:9gDORoxr0
>>124
だな
日本の研究者って微に入り細を穿つみたいな1.0を1.1にするような研究ばっかで、
1.0を2.0にするような研究が少ないキガス
はっきり言ってそんなんばっかだから魅力が薄くて理系離れが起きたと思う
130名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:14:38 ID:Kl0EFJ220
>>120
大学のカリキュラムで生物学、数学、コンピューターサイエンス、
分子生物学、化学、量子力学をすべてマスターするのは不可能だよ。
生物学の最前線ではこれら全てをマスターする必要がある。
それは自分で留学するなどしてやっていくしかない。
131名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:20:31 ID:Kl0EFJ220
>>125
これは言葉では説明しにくいんだが、
突然変異体が混じっている生物の集団を観察して
センスのある学生はすぐに変異体を見つけることが出来るが
センスの無い学生にはまったく違いを見出すことが出来ない。

或いは混沌としてる生態系の中から、法則なり秩序をみつけだす能力

どういう能力なのかわからんが確かにある。

もちろん、これは職人の技みたいなもので
ある程度経験でカバーできるが、
もともとセンスのある人間はどんどん面白いことを発見していくからなあ・・・
132名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:21:13 ID:K4srb77Z0
>>128
おまえはこのスレに必要な人間。
科学への無知をアピールする、そのトボけた書き込みがたまらない。
でも、並みの理系よりは年収が上なんだろうな。
133名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:22:24 ID:7Ceg5zJ70
>>128
俺のこと?だったら違う。きちんとした学問としての数学を知らないのに、いかにも
自分が数学を知っているような「気になっている」愚か者のことを「恥ずかしい」と
言っているだけ。ちゃんとした理系なら己の限界も知っている。そうでない馬鹿者に
向けた言葉だよ。
134 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:22:26 ID:O4v82GglP
分類学から量子力学までマスターする必要のある研究はないわけで。

研究職で食えるのは一握りだから、概論レベルをおしなべて
しっかりと理解しているほうが民間では役に立つなあ。
あと、英語ね。必須です。
135名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:24:41 ID:kjRzFPTb0
>>129
印象で語られてもなwww
数字で見ると、少ない研究費と硬直して劣悪な研究環境の割りに日本の研究者は意外と健闘してるよ。
136名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:27:05 ID:kjRzFPTb0
>>134
>分類学から量子力学までマスターする必要のある研究はないわけで。
新しい分野を切り開く研究にはそれが求められていると思う。

> 研究職で食えるのは一握りだから、概論レベルをおしなべて
> しっかりと理解しているほうが民間では役に立つなあ。
> あと、英語ね。必須です。

まあ、応用研究分野ではそれで充分だね。
137名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:29:43 ID:bonlfx/i0
>>131
それじゃあ、逆に、その「突然変異体が混じっている・・・」なる生物学で
数学はどんな役割を担っているんですか?
138名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:41:01 ID:qN5CsMpU0
>>137
いろんな役割があるが、例を挙げると、
突然変異を見つけ出すのが生物学的センスで
その突然変異の原因となっている遺伝子DNAの変異を特定するのが分子生物学
で、遺伝子というのは通常他の遺伝子と複雑な相互作用をしているわけだけど
その相互作用の解析が数学の役割になる。

最終的には、コンピューター上で生命活動をシミュレートして、
薬の開発や有用生物の品種改良を迅速に行うことを目標に、
数学の力を借りて実験が行われている。

究極として、化学物質を組み立てて生命を再構成したり
人間の脳の活動をコンピューター上でシミュレートしたり・・・・

ここまで来るともう生物学とは言えないかもしれないけど
139名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:52:43 ID:O4v82GglP
>>136
あんた、研究の枠に囚われてるわ。

真菌の分類から緩和時間まで高度な専門知識の必要な研究領域なんてあるか?
(民間のあたくしは明けて昨日処理したいくつかの案件で
それぞれ必要としましたが、分類なんてちょっと調べれば済む。)

また、仮にフロンティア領域であったとしても、
参入前から全てマスターしている必要性はあるかな?

物理はともかく、暗記科目なら調べりゃ一瞬ですよ。
140名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:05:45 ID:bonlfx/i0
>>138
分子生物学とか全く無知なのでよく理解出来ませんでした。w

ただ、あなたの説明を読んでひらめいたのは、

生物学的センス=生物学的実験を通して仮説を創案する。
数学的センス=仮説を数学的にモデル化してモデル上で解析する。
生物学的センス=生物学的実験を通して解析結果を検証する。

かな?
141名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:12:13 ID:iPh/9WYy0
エタノール沈殿か、昔やったなぁ
142名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:13:47 ID:uFdYPIIZ0
量子力学はどの分野に行くにも絶対必要。
線型代数と微分方程式・特殊関数を知っていれば、先輩か誰かに集中講義してもらって2週間、
自分で本を読むならもっと早くて1週間で概略知る事ができる。

演習に半年かけてじっくり理解すれば、研究で使えるレベルになるだろう。
生物系の人は数学・物理学に弱い人が多いけど、ビビらず取り組めば結構簡単だよ。
143名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:15:12 ID:vaKMKyCWO
ねるねるねるねで目覚めた
144名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:15:13 ID:512NSRh90
料理好きかあ、って思ってしまった
145名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:16:35 ID:zdVqTd470
理系って結局化学系とか生物系なんだろうなぁ
機械系にゃこないだろうなぁ
146名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:19:31 ID:eTmVozEL0
おれの母校(関東私立理工系)の男女比

薬学 1:1
化学系 2:1
物理系 10:1
機械・電気系 50:1
147名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:20:16 ID:kEZg6Ggp0
女子中学生のもれのDNA(いわゆる精液)を抽出されたい
148名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:23:58 ID:wabSMZ0j0
>>125
経験的に分かっていると思うが、生物というのは1+1が必ずしも2には
ならないのよ。その中から何らかの法則性を見出せるセンスが生物学的センス。

一方で、理詰めで考えていって法則性を見出せるのが数学的センスだよね。
149名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:34:12 ID:kmb9wvaG0
研究者より薬剤師になった方が職に困らないからな
150名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:34:48 ID:bonlfx/i0
>>138
それと、女子学生は、その数学的センスには目をつむるとして、w
生物学的センスの方には期待できるものがあるのですか?
151名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:36:43 ID:xtbL/WDHO
薬剤師なんて頭使う割に重労働で大変だぜ
152名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:38:12 ID:kmb9wvaG0
職のない田舎でも薬局の薬剤師は自給2000円〜2500円で募集してる
153名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:41:42 ID:7Ceg5zJ70
>線型代数と微分方程式・特殊関数を知っていれば、先輩か誰かに集中講義してもらって2週間、
>自分で本を読むならもっと早くて1週間で概略知る事ができる。

これは完全に正しい。だが、ちゃんとやろうとするとHilbert空間知らなきゃ→Lebesgue積分も
→測度も→(素朴で良いから)集合論も、となる。ここまでやって初めて数学だと言える。上で
数学数学とはしゃいでる奴は、せいぜいこの例で挙げられた「線型代数と微分方程式・特殊関数」
程度の知識しかない連中でしかない。それで悪いのではない。己の分を知っているなら。数学者
以外は、各々の専門の分野で学的業績が出ればそれで良いのだから。悪いのはその程度なのに
数学を知っているつもりになっている愚か者だ。その程度ではしゃぐなよ。
154名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:45:20 ID:9GqrrQVjO
EM細菌禁止
155名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:50:14 ID:uFdYPIIZ0
>>153
n次元複素ベクトル空間で考えて「問題が発生する」のはどういう場面?
2乗可積分関数なんてどの量子力学の本にも出てるぜ。
156名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:51:17 ID:/jnVXCT40




まさかの オナニー 実験!


って流れが当然すぎてふいたwwwwwwww






157名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:54:12 ID:wabSMZ0j0
>>153
おいおい。

ここまで行っちゃうと数学バカ認定だぞ。
少し自分の周りを見回したほうがいい。
距離を置かれていないか?
158名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:01:01 ID:ri0Dlx5F0
>>153
俺も数学専攻の人間だから言ってることや気持ちはわからんでもないが
度量狭すぎだろw

分をわきまえず自慢してる輩がいても、常識のある人間なら指さして罵ったりしないよ。
159名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:02:24 ID:uFdYPIIZ0
>>153が言う程度の数学の基礎は簡単なのでビビらずに勉強すれば良いと思う。
集合と位相は確かに重要で基礎的だ。その上に測度論やルベーグ積分を考えるのも当然。
いろいろな図形を考えるのには多様体論も必要と言える。

また>>142では触れなかったが化学系では代数学(群論)も講義しているはず。
多様な数学に>>153がついていけるのかどうかが楽しみ。
160名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:03:32 ID:IM93MftP0
>>151
MR→営業です。しかも、一流文系>駅弁薬大のヒエラルキー
調剤薬局→ワンパターンなデスクワーク
病院→朝から晩まで患者のために休みなし
ドラッグストアー→毎日DQN客の接客に耐えられるならどーぞ
161名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:06:03 ID:IM93MftP0
>>152
むしろ、医療系は田舎ほど給料が高い。
給料高くないと、就職してもらえないから。

逆に、都会はクリニックや薬局やドラッグストアーが過当競争状態。
162名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:10:15 ID:btzfa0qm0
でも、負けるんじゃないよ
みんな頑張ってね。
ホント応援してるから
人類の生活を変えてくれるを信じてる
163名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:11:49 ID:kmb9wvaG0
田舎の薬剤師はのんびりしてるよ
客も少ないから働いてるんだか働いていないんだかって感じだ
164名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:13:47 ID:rli3XhObO
DNA抽出とかやってんのかスゲー!やりて〜
できればES細胞とか作りてー
165名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:22:23 ID:QTsB+CPpO
スレタイの「理科好き」が「野菜好き」に見えたww
自分の目、意味わかんねぇ。逝ってくるわwwwwwwwwww
166名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:24:33 ID:ri0Dlx5F0
>>159
さすがにその程度で「多様な数学」とは言わないなー
数学専攻の学生なら全て学部の3年までで習うレベル
ついていけるとかいけないとかの問題にはならないと思うよ
167名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:31:11 ID:uFdYPIIZ0
>>166
誤読は困る。
化学科の人間に代数を教え、経済学科の人間に線型代数や微積分を教えるというような意味。
それを「多様な数学」と言った。

数学専攻の人間は「数学の使い方」を知らない。
しかも数学しか知らないのに、その基礎付けでアップアップしている人間が大多数だ。

ちなみに>>155の問いに答えてみて。
168名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:37:10 ID:7Ceg5zJ70
はいはい、俺が言いたかったのは、狭い知識しか持たないのにそれを認識せず、
非理科系の人間をひっくるめて「文系」のレッテルを貼って脳内で優越感に浸る
ことで自我の存立を図ることしかできない狭量な人間になるなということ。数学は
その例として出しただけだ。社会系、人文系は学問じゃないとまで言い出す馬鹿
に向けた言葉だよ。
169名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:40:20 ID:OLqxAPiV0
就職対策兼スイーツの自尊心煽るだけのしょーもない内容だな…

いや、理系男子とくっつけて少子化対策も兼ねてるのか?
170名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:46:50 ID:ri0Dlx5F0
>>167
誤読?表現が舌足らずなような気がするが、いろいろ分野を列挙してたんでそっちの多様性を意味してたのかと
思うたよ。気を悪くしたならお詫びしておこう。

>数学専攻の人間は「数学の使い方」を知らない。
これは数学専攻の俺も全面的に同意するんだな。
当たり前だけど各分野には各分野での応用を考えてる人がいるのでそれらの人たちには応用の発想では全く
かなわないね。

でもね、応用している人が何気なく使って意識してない数学の根っこの部分に敏感に気付いたりすることは
出来るのよ。(カオス理論とかカタストロフとかね)
発想ができないってだけで後追い確認はその分野の人がなかなか気付かない部分で出来るのよね。

>ちなみに>>155の問いに答えてみて。
悪いが問いがあまりにも抽象的すぎて答えようがない。
まずは「問題」を定義してくれ。でも、もう夜遅いから僕はもう寝るんだな。ゴメンネ。
171名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:58:38 ID:uFdYPIIZ0
>>170
>いろいろ分野を列挙してたんでそっちの多様性を意味してたのかと
>思うたよ。気を悪くしたならお詫びしておこう。

段落を2つに分けて、
第一段落では>>153が列挙した数学の分野を再掲しただけだ。
「この程度の数学は難しくない」という主張をしているになぜ「多様な数学」になるのか?
大学3年レベルまでの数学などということは百も承知。

第二段落では「他の学問で使われている数学」の例を出した。こちらが「多様な数学」だ。
(>>142と連結させてある)

でもまあいい。俺も寝る。
172名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 03:01:05 ID:8lVntftH0
逆に考えるといよいよ文学部がいらない子になってきたわけだな
173名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 03:15:47 ID:AZ8egGqJ0
わたし、理科ちゃん!
これからDNAちゅうしゅつするの!
174名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 03:19:17 ID:6F8ICcaf0
DNAとかいらんから工学部に女をよこせよ。
バイオ系なんか元から女多いっつーの。
175名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 03:21:14 ID:IuFEXIyH0
自分は数学専攻から応用物理に転向したので、多少は自然科学者の数学に関する知識の範囲を知っているつもりだが、
ID:7Ceg5zJ70 ←はどれほどなんだろうな
応用物理の辺境分野でも、Lebesgue積分論や関数解析を数学者向けの専門書で学んだ人間は珍しくない
このスレで数学云々と書いた人間がこれらを知らないと断言できる根拠などなかろう
ましてや「己の限界」など、そもそも使うために数学を学ぶのだから、
それを主たる目的とする人間に馬鹿にされるレベルであることなど十二分に自覚しているのであって、言われるまでもない

自然科学者が言う「数学が必要」という言葉の意味を勝手に解釈して叩いているように見えるな
「数学」とは研究対象としての側面と同時に道具としての側面もあるのであって、数学者のためだけの言葉ではない
176名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 04:12:07 ID:P37GP3dl0
女子に人気の理系学科って「手に職」系なんだよね
中途採用でバイトでぼちぼちやっていけるってのが魅力なのだろう

[女子に人気]
 医学科(女医)
 看護学科(看護師)
 福祉系(介護福祉士)
 栄養学科(給食のおばちゃん)
 薬学科(薬剤師でバイト)
 化学系(分析のバイト)
 生物系(製薬会社あたりでバイト??)
 建築系(建築士)
 教育学部(ツブシはきかんけど、仕事やめんでも出産育児ができる)

[女子に不人気]
 土木
 電気電子
 機械
177名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:37:41 ID:0HRQSy/K0
つまりブームで煽って多くの人材育成して
理系職業の低賃金化促進を目論んでる訳か

178名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:39:20 ID:Dftltzmj0
授業の2/3が実験ってスゲーな
レポート大変だろうけどこれはいい取り組み
179名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:15:26 ID:7Ceg5zJ70
>ましてや「己の限界」など、そもそも使うために数学を学ぶのだから、
>それを主たる目的とする人間に馬鹿にされるレベルであることなど十二分に自覚しているのであって、言われるまでもない

>自然科学者が言う「数学が必要」という言葉の意味を勝手に解釈して叩いているように見えるな
>「数学」とは研究対象としての側面と同時に道具としての側面もあるのであって、数学者のためだけの言葉ではない

まず>>168を読んでくれ。(ID:7Ceg5zJ70が俺だから。)その上での補足。まずこの
スレは理科「教育」のスレで、俺も理科「教育」について述べたいと言うこと。で、
その内容が>>168。さらに言うと、「理系」は己がよって立つところのもの(すなわち
科学的方法論)自体に対して、余りに無反省なんじゃないかということを言いたい。
基礎に対する反省がないから、ちょっと物理数学をかじった程度で「俺は『数学』を
知っている。文系は『数学』を知らないからクズだ」等という異常に傲慢で無知な態度
を取る嫌文厨が沸いてくるんじゃないか?ということ。別に『』の中身は数学じゃなくても良い。

もし早い段階から反省的思考を動機付けるなら、例えば科学的方法論の限界を知る
ために、同じく理性の限界を内側から見出すために苦闘したカントに興味を持つ、
なんて流れが出てきてもおかしくない。だが、今現場で「カント」とか言い出せば
嘲笑されるような雰囲気だろう?それっておかしくないか、ってこと。

理系スレに沸いて出てくる嫌文厨に理系教育の欠陥(ひいては危機)を見出すのは
大げさだと思う?



180名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:26:39 ID:7Ceg5zJ70
脱線かもしれないが、同じく「教育」つながりで。最近の理学部では、ついに伝統的
ベクトル解析をやめて、全面的に多様体/微分形式で講義するようになったの?
最近そういう感じの本を立て続けに見かけたので。(まあ工科や学部じゃ微分形式は
無理だろうが。)確かに、例えば相対論なら、テンソルの羅列に方向を見失うより、
最初からローレンツ多様体を元に講義されたほうが見通し良いだろうけど。「力学の
幾何学化」という理念も明確に出来るだろうし。教えてエロイ人。
181名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:52:07 ID:PnuIYc7Q0
>>164
リアルにES細胞をやりたいっていう理学部生物系の学生の多いこと、多いこと。
ES細胞使って何をやるんだよ。ES細胞なんてもうツールだぞ。
新たな生物で樹立したいんなら分かるが、マウスのなんて簡単にもらえる。
182名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:31:38 ID:GsO8rLWT0
女の理科好きって 生物と化学だろ あれは文系のために似非理系。
物理だけは才能がものを言う。大学受験の数学は努力で何とかなるが
物理だけはセンスがないとどうにもならない。
183名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:07:39 ID:qkYoB4wb0
いや基本的に女は生物や化学はもちろん、物理や数学でも
文系と変わらないと思うがどうか
知識はあり多少は論理的だが現実的な生き方が上手だと思う
184名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 18:57:29 ID:1rvuW5bc0
>>182
むしろ化学こそ真の理系ではないかな。
化学は物理にも生物にも地学にも直結している核となる分野だからな。
185名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 20:18:47 ID:LNmQHAg3P
ラボ内の生物学とか有機化学・生化学って、いわば「お料理」だからな。
186名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 21:22:17 ID:o4m6SyS20
>>147
やはり俺が書こうと思っていたことを先に書き込んでいたかw
187名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 06:47:25 ID:1EuJVqamO
このなかから、マクリントック、マルギュリス、フランクリン、がでるか
188名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 06:48:46 ID:JKiLXE7q0
先日、俺が忌々しい妹の部屋で大便していたら、旧・日本兵の格好をした見知らぬ男が入ってきた。
最初は泥棒かと驚いたんだけど、無言のまま血走った眼でこちらを睨みつけてくる。
ちょっと薄気味悪くなって、「貴方は誰ですか、何をしているんですか?」って尋ねたら、
「バカヤロー!」って叫んでそのまま霞みたいに消えてしまった。
その後、帰宅した妹に事情を話したんだけど、泣き叫ぶばかりで話にならなかった。
両親も怒鳴ったり喚いたりするばかりで、その男の話は何も出来なかった。
もしかすると家族は俺の知らない秘密を抱えているんだろうか?
いま思い出しても背筋が凍る思いだ。
189名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 06:52:37 ID:U/OFKjc50
女は論理的な考えが苦手なんじゃなくて単に男よりバカってだけじゃないのか?
文学でも総合的に男より女の方が優れているなんて思うことはないし
190名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 07:15:58 ID:9nComwEy0
生物系理系量産計画ですか……
やばいにおいがするんだが。
191名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 07:48:47 ID:OiEzZ09L0
>>189
文学て何をもって優劣をつけるのか教えてほしい
教えてくれたら納得する
192名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 07:55:39 ID:YZIe562f0
素でDQNと読み間違えた俺はアインシュタインを超える
193ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/03/19(木) 07:57:03 ID:7IC3/TZt0

     ∋oノハヽo∈  りか
      ∫(^▽^ )
       |匚bと )
       「「┳┛
194名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 07:59:15 ID:bMxOiIAd0
>東京大学は全学部生の女子の比率が2割程度(東大以外の東京六大学で30〜50%)といい、

なんで、野球リーグが関係あるの?
しかも、学問的には底辺に近いじゃん。
195名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 07:59:56 ID:NCY8uq3V0
極めて嘘っぽい話だな。
だいたい日本でも世界でも、どんなに女を理系で優遇しても
女が科学の進歩に貢献した例は皆無だというのに。
キチガイフェミの自己満足のためだけに莫大な資金と労力が無駄に浪費される。
196名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 08:00:31 ID:2QWcn8jm0
Within our own society, GS theory predicts that sex-typed behavior will be minimized
at times and in places where the social categories male and female are not salient because
the opposite sex is not present, "either actually or symbolically" ( Turner, 1987, p. 120 ).
This prediction seems to hold true, at least for female behavior. Girls and young women
who go to all-female high schools and colleges are more likely to retain an interest in,
and to excel in, "masculine" subjects such as math and science ( Alper, 1993 ; Sadker & Sadker, 1994 ).
Where Is the Child's Environment? A Group Socialization  Theory of Development
Judith Rich Harris
197名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 08:02:12 ID:GSkTp/etO
理系女はちょっと…
198名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 08:03:16 ID:oGGRIVJR0
不細工のDNAは腐ってるらしい
年齢関係なく
199名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 08:04:55 ID:8f+9Ta9A0
DNAならいくらでも…
とか考えてるおっさん思考の自分に嫌気が差したりなんかしない!
200名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 08:05:08 ID:o/61RbYAO
開発のメーカー勤務の身としては、残業しない責任感ない女は来ないで。
回りが大変な思いするだけだから。
201名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 08:06:00 ID:yvs8/au0O
ある女子高で、口内粘膜細胞を見ようという実験で、精子を発見という笑い話があったな。
202名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 08:08:26 ID:PBkh7tdlO
勿論行き過ぎたフェミは問題だけど、女が理系なんて(ryとか叩いてる奴は恥ずかしくないのかね

理系第一線の現場(勿論仕事として)で活躍してるうえでの発言なら分かるけど
大抵学生のとき理系だった・選択してた程度で、社会への貢献レベルは大して変わらないだろw
203名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 08:13:21 ID:NCY8uq3V0
>>202
こういうのがフェミの例だ。
女は理系でまったく全然役に立たない、これが真実。
女に金を注ぎ込めば注ぎ込むほど、その国の科学は衰退する。
204名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 08:17:54 ID:Rj/KNL5BO
自分とこ僅かにある公立の中高一貫は理系ばかりだ
205名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 08:18:40 ID:3YwmZxtnO
女子高生「DNAの採取はお口でねv」
206名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 08:19:35 ID:QT3d7cA90
>>203
あなたは今後いっさい処方された薬を使ってはなりません。
薬学の分野では女性が多数活躍していますからね。
207名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 08:20:43 ID:xDZxswOsO
目指せ未来のキュウリ夫人!
208名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 08:21:21 ID:oGGRIVJR0
>>205
女子高生「イケメンか金持ちに限るv」
209名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 08:22:20 ID:fdQzJEqG0
女性研究者優遇、外国人研究者優遇、俺死亡wwwwwww
210名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 08:22:49 ID:Ees6CVvt0
言っちゃ悪いが理系なんて行ったところでいい事なんて何も無いぞ

理系なんざ一生使い捨てだ
211名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 08:23:19 ID:Mk5TsuM9O
>>203
フェミニストに馬鹿にされるような発言は慎みなされよ
悪意的に見ればバカの遠吠えにしか見えん
212名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 08:32:27 ID:Ees6CVvt0
サブプライム問題を見ただろ
金融屋は相も変わらず国から支援受けて億の金を貰っているが

技術者は元々安い給料を更に削られて
その上で
「輸出産業は滅びろ」
「メーカー大赤字でメシウマ」
と罵声を浴びせられる

理系の仕事の成果たる製品は輸出可能なものだ
つまり、罵声を浴びせられる対象は技術者だ
ものづくりの時代は終わった

「技術の価値」が幻想ということが判明した
それがサブプライムバブルだ

優れた製品など必要ない
優れた技術など必要ない

となれば日本の技術者に生きる価値はない
これから消え去る時代遅れの存在だ

未来のある若者が進むべき道ではないよ
213名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 08:34:18 ID:oGGRIVJR0
>>210
使い捨てではない、使い切って殺してくれる
いいことだぞ、使われずに死ぬのが無能だ
214名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 09:13:04 ID:NCY8uq3V0
>>206
アホらし。
女が薬学の発展にどんな役に立ったというのか。
215名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 09:15:14 ID:hQaKXci70
>>214
なんかだんなの研究する麻酔薬の実験台になった嫁がいたような
そのおかげで旦那は麻酔手術が出来るようになったとか
216名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 09:16:19 ID:orOJCkJj0
>>214
女性がいないと発展しないだろうが!





あかひげ薬局的な意味で
217名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 09:16:42 ID:PUS46i6TO
理系に進めばパンパンし放題になるんですね!
218名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 09:17:52 ID:pzLNOdB00
ここまで精子の抽出9件
219名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 09:22:27 ID:Yded1CLC0
>>214
ルクレチア・ボルジア
220名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 09:27:22 ID:NCY8uq3V0
ペニシリンを発見したフレミング並みに、薬学の発展に貢献した女を挙げてみろや。
まずいないがね。
221名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 09:32:44 ID:UA4/o+LPO
DQN抽出かとオモタ
222名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 09:34:04 ID:Z1AOX8reO
>>206
全体の何割くらの人数を指して多数って言ってるのですか?
男性より受賞や大発見をした数は当然多いんですよね?
与えられた仕事を同じ効率でこなしてるだけで活躍と称される職種なら、確かに女性にぴったりですね。
223名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 09:34:56 ID:Yded1CLC0
>>220
そのフレミングも女が居ないと生まれない。
男性のみの単性生殖ができるようになったら妄言どうぞ。
224名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 09:36:52 ID:mXK7HweoO
理科好きっつっても、物理化学やらエネルギー工学は専攻しないんだろ、どうせ!!!
万年男だけの研究室だよ!!
225名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 09:37:17 ID:hQaKXci70
>>223
何言ってんの?
226名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 09:38:30 ID:Pk/V6dCgO
>>220
キュリー夫人。
227名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 09:41:39 ID:bJZkj+S9O
顕微鏡で精子が見れるからだろ
228名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 09:42:29 ID:bncOjItMO
それでも物理からは逃げる女。
229名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 09:44:15 ID:rlkES7X/0
俺、女友達に「USB接続でパソコンで使える顕微鏡買ったんだ〜」
って言ったら、「もう!何に使うのよ!」って照れ笑いされながら
肩をバンバン叩かれたんだが
あれは、何を思っての行動だったのか、いまだに理解に苦しむ。
230名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 09:45:47 ID:AOoef8620
>>228
数学がわかんないんだもん。
231名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 09:46:12 ID:zbbfUQs70
>>74
俺もそう思うよ。俺も理科教師だが、似非科学を指摘しない同僚がいるとは思えない。
232名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 09:52:18 ID:lrbq59TR0
DQN抽出実験
233名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 09:53:24 ID:z1obDeakO
ボクのDNAも抽出されそう…に…ない
234名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 10:20:31 ID:ZcWK7Lm30
善意から体液を提供しようとして逮捕
235名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 10:37:24 ID:NCY8uq3V0
>>223
出たー、論破されると「女から生まれた」としか言い返せなくなる。

じゃあ言ってやる。
女の唯一の存在意義は「男を産むこと」なのさ。
言うなれば、ロケットが男、発射台が女だな。
うん、その存在意義は認めるからさ、それ以外の分野にでしゃばるなよ。

>>226
「薬学」って何か知っているかね?
236名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:36:04 ID:XeH210LS0
>>100
科学ではない、科学的
つまり科学の皮を被った新興宗教

だからあってる
237名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 12:27:48 ID:6O8/2lEp0
実験やっても普通の授業しなければ残念だが大学にいけない。この学校は多分理科の授業時間が多いのだろうな。
238名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 12:34:41 ID:lWQJ4+9u0
「DNA抽出実験」


筒井康隆のビアンカ・オーバースタディか!
239名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 12:50:43 ID:NnCtcryl0
物理・数学ができる女子学生がいても医学部に行っちゃうからなあ。
240名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 13:20:46 ID:VksEWO7Z0
そういや、解剖の実験は女子のほうが平気でやってたな。
241名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 13:56:38 ID:XN4uYYUfP
俺の時代に何故そういう印象操作をしないんだよ
242名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 14:52:27 ID:sCD4ZkBL0
>>212
>金融屋は相も変わらず国から支援受けて億の金を貰っているが

その「億の金」はこれまでに技術者を育て上げて得たもの。
抽象的に言えば、人材と機械を高く買ってもらって築き上げたもの。
技術者不在で、優れた製品がなければ、日本円なんてケツ拭く紙にもならんよ。

>優れた製品など必要ない
>優れた技術など必要ない

これを受け入れるなら、日本なんてジジババとDQNしか居ない、しかも資源もロクにない
荒廃した国になってしまうよ。もうなりかけてるけど。

日本の近海にメタンハイドレートが数百年分埋まってても、抽出する【技術】がなければただのヘドロと同じ。
主に理系が生み出す技術と製品があってこそ日本は生きてられる。
理系を冷遇する政府に対して改善を求めるなら分かるが、

>未来のある若者が進むべき道ではないよ

これはおかしい。
寧ろこの閉塞状況で理系を目指そうと言うのだから、本来こういう若者は国を挙げて保護・注力すべき。
243名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 15:39:13 ID:GxAipxEg0
>>235
>「薬学」って何か知っているかね?
しかし、なぜ「薬学」限定?
藻前がノーベル賞で2分野以上取ったら、マリ・キュリー批判を許してやるが。

あと、ロザリンド・フランクリンも調べた方がいいぞww
244名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 17:35:17 ID:NnCtcryl0
ライオン?仮説だっけ。X染色体の不活化の話。
あれ提唱してるのも女の人だよね。
245名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 17:41:33 ID:ePycmeERO
>>219
漫画チェーザレで萌えた
246名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 17:44:03 ID:6z4FsGpS0
【キーワード抽出】
対象スレ: 【教育】 「理科好き」女子中学生・女子高生が急増…中高一貫女子校、「DNA抽出実験」など授業6割が実験
キーワード: 精子

抽出レス数:10
247名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 17:45:53 ID:MuEwA5gj0
俺の官能基と激しくラジカル〜
248名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 18:25:39 ID:TADCw8FT0
>>224
去年、俺の入ってた素粒子の研究室に初めて女子が入ってきて感動した
249名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 18:27:52 ID:HXCPOfi40
いいことだよね
将来同じ理科好きな優秀な男女が結婚して
健やかな家庭を築いて優秀な子孫を残して
くれるとうれしいなあ
250名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 18:36:28 ID:dbs9Ws/Q0
言おうとしたら
>>4-6に既に
251名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 18:40:59 ID:MuEwA5gj0
アニメプリキュア?の一人は、そんなキャラじゃなかったっけ?
252名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 18:43:10 ID:TADCw8FT0
>>251
白のことかー
253名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 18:44:40 ID:MuEwA5gj0
>>251
なの?
254名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 19:33:48 ID:HHIy7lPd0
数学やってたけど全く女の子いなかったなー
255名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 19:56:20 ID:kdxni54B0
男のDNA抽出かよエロすぎ
256名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 20:16:45 ID:wUk61Rf00
女子高生が好きです
257名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 21:46:04 ID:ApOvTZoc0
「理科好き」といっても数式が出てくると女は嫌がるだろうな
258豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2009/03/19(木) 21:51:56 ID:8c3GDUCxO
フラスコをアソコに入れたりしてるんだろ?、今時のJC、JKはエロいなぁ 0o。(^o^)y-゜゜
259名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 21:53:03 ID:RwkY0MjEO
5年前、高校生だったとき
自分の指に針刺して微量の血を採取、
んで血液型を調べる実験やったなー解剖もやった
うちの学校女子8割男子2割だったけど男子のほうが
理系苦手そうだったな…
260名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 21:57:36 ID:6AUqM4/D0
工学部の中でもさらに電気系や情報系、機械系の女子は壊滅的
男女比率99:1がリアルに再現される

これどうにかならんの?いっとくけど男女差別でもなんでもない
むしろ工学部男子の9割以上が女子を切望してるというのに、女子は受験すらしてくれない
というかまず理系にすらいきたがらない
たまに逝くと思ったら医系、薬系、生物系…生物でも工学系の生物に女子は来ない

受験とはいえ医系や薬系にいけるってことは、物理ができないわけでもなかろうに?
261名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 23:37:35 ID:NnCtcryl0
>>260
出産、育児のことを考えるとやっぱり手に職をつけたいんじゃない?
262名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 23:42:40 ID:NTzXwRAL0
>>260
ごめん折れらの4世代あとは女子半数超えたとか聞いた工学系学科でごめん
263名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 23:46:54 ID:8WNkHKvY0
女は理系でも果敢に生物も選択するからな〜
度胸あるわ。
実際、生物って選びたくても受験に不利になるから二の足を踏む人多いだろ?
264名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 23:52:04 ID:O+lV3+NPO
顔にかければ理系女の子が増えるわけか
265名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 23:55:26 ID:ICxO7vkq0
>>260
生物系での女性の観察能力、洞察力には目を見張るものがある。
物理、数学のできる女性は高校でもほんのわずかしかいない。
これは性差だよ。
元々子供を産み育てる能力を持って生まれているんだから
能力とか興味で生命科学の方へ行くのは当たり前。
薬学とか医療関係は嫁に行く時断然有利だから進学先もよけいに
そっち方面になる。
266名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 00:14:21 ID:rJvbMODa0
>>220
ハンチントン病の遺伝子を見つけた人は女だったな。
トランスポゾンを見つけた人も女だった。
イマニ・シカリとか、評価が微妙な人もたまにいるが
267名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 00:21:54 ID:/EOnM302P
>>263
♂でも何を勘違いしたか、生物・地学受験で理系に入るのがたまにいる。

自分(♂)は理学部出身(純粋な生物学科ではなく物性物理・生化学系)なんだけど、
生物学科の教員が「あそこの学科の授業も受けろ」とか言ってたらしく、生物の人も当初は来てた。

で、うちの教員に自分のバックグラウンドの説明をしてアドバイスを求めてた記憶があるなあ。
どうみても学問的には生態学・フィールドワーカーにしかなれないから単位取得すらムリなんだけどね。
268名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 00:26:49 ID:7JyR0umc0
>>267
>♂でも何を勘違いしたか、生物・地学受験で理系に入るのがたまにいる。

うはw
凄い奴だ!
チャレンジャーなのか、二分野オタクなのか・・・
269名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 00:33:17 ID:rJvbMODa0
>>267
そう最初から決めてかかるのは良くない
農業高校から推薦で地方国立に入って
東大の大学院にロンダして
東大の教授になった先生もいるからな
本人のやる気さえあれば、その程度のハンデは
充分克服可能だよ
270名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 00:44:31 ID:/EOnM302P
>>269
生物・化学受験で、大学に入ってから物理勉強を始めて
生物物理学で若くして帝大教授になったセンセを自分も存じ上げてるが
ありゃあ、その後の経過を拝見しても天才なんで。例外ですな。
能力によります(断言)
271名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 00:47:46 ID:rJvbMODa0
>>270
たまにそういうのもいるから
最初から決めてかかれるのは良くないと言っている。
272名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 01:00:47 ID:/EOnM302P
たまっていうか、0.1%以下ですな。
せめて化学はやっとかないと。
273名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 01:01:33 ID:mz4GNYRh0
>>195
キュリー婦人は?
274名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 01:04:11 ID:rJvbMODa0
>>272
教育とはその0.1%を探す作業だよ。
最初から、学生を偏見で見るのは良くない。
275名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 01:07:37 ID:/EOnM302P
マリーキュリーもいいが、
理系は学術研究だけじゃないから。

メーカーの中にも女性は大勢いますよ。
デスクワーカーだが、知識経験を要するから文系の方にはムリな業務ですな。

むしろアカデミックに居座ってるババアのほうが役立たずなんじゃないかと。
研究教育そっちのけで政治的主導権を握ることしか考えてないから。


276名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 01:09:34 ID:mz4GNYRh0
>>249
両親共に理系な俺はコミュ力0で就活全滅
今どうしてるかって?




自衛官だよ。人生消化試合、もうどうでもいい
277名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 01:10:19 ID:/EOnM302P
>>274
残りの99.9%には充分克服可能じゃないレベルじゃん。

「単位取れるでしょうか、ついていけるでしょうか」ってな質問をするくらいじゃあ全くダメなんだよ。
本気の人は講義を受けて感化されて興味を持って独学でやるみたいだなあ。
278名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 01:11:20 ID:ibk4HI9p0
>>1
電気機械に来いよ!
279名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 01:15:13 ID:73jCP4BWO
生物系は旧帝ですら就職悪いらしいですね
280名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 01:18:51 ID:lIhEyyBy0
>>277
教育者として態度に出すのはどうかと思う
態度に出さなくても、内心を掲示板に書き込むのも
あんまり褒められた行動じゃないわな
281名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 01:22:53 ID:CB3/PSFQ0
好き嫌いは別として
理系女は面白い人が多いなと思ふ
ありきたりが多い文系女より目だってしまふ
282名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 01:23:11 ID:/EOnM302P
>>277
いや教育者じゃなくて(上にも書いたとおり)現在民間だし。筋が違います。

小学校じゃないんだから、最底辺にレベルを合わせて
「化学すらやってません」って学生に共有結合から教えるのはどうなんでしょう。
全体の底上げに繋がらないよね。

高等教育の目的にそぐわない。やりたいのなら自学自習しろ、という。
で、天才的な方はそうなさいます。
283名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 01:26:51 ID:lSZ2qh8RO
こういう子たちって大体メガネかけてて素顔の可愛い子ばっかりとか
妄想は膨らむばかり
284名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 01:27:22 ID:5dxPDScg0
リカちゃんが好き
285名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 01:28:08 ID:m8LOHtRkO
大学の授業って高校範囲は終わってるのが前提だしなぁ‥
286名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 01:29:42 ID:wvYHemqKO
女きえろ劣等人もどき
287名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 01:30:14 ID:9+oIZlsZO
>>283
覚醒律子だな。
288名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 01:30:31 ID:IOS9j+7RO
実験しまくりは良いしうらやましいが、定期試験、センター試験で点取れるのか?
289名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 01:30:58 ID:wjl3nC1D0
大学入ってから男に不自由しなくて済むしな。
10人並ですらない女でも男切らさない。
290名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 01:31:18 ID:/q5LMi6zO
「DNA抽出されたいです」ってレス期待してんだろ?
>>1

まぁ、実際エタノール通すと、「一週間ぶりのカレシ」って感じで、女子高生も大いに盛り上がると思う。
291名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 01:32:24 ID:nls7E3YP0
>>267
俺、生物と地学は得意だったが物理と化学がダメで、結局文系に
292名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 01:33:05 ID:wvYHemqKO
女が出しゃばるな
293名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 01:37:43 ID:lIhEyyBy0
>>282
それは失礼しました。
民間人なら責任が無いから何を言っても自由だ。
教育者の発言だと思って違和感を持ったから
反論したまでで。

意見は自由ですが、教える人はそういう態度ではダメだという話です。

>高等教育の目的にそぐわない。やりたいのなら自学自習しろ、という。
>で、天才的な方はそうなさいます。

これは政策の問題ですな。エジソンの例に見られるように
突き詰めて考えれば公教育全体が存在価値が無いという結論になりますからな。

完全自学自習を実現するには、いろいろ議論が必要だと思います。
294名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 01:53:25 ID:bLE5RRo80
>>210
人生コストパフォーマンスが悪いのは同意
特化系が好きな人には向いてると思う
ゼネラリスト嗜好の人・特にやりたい事が無い人にはお勧めできない
295名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 03:07:34 ID:xMWbPUeB0
生物系は金回りが悪いから記事のJK達もこの分野に進学すべきじゃないでしょう。
金になるのは何より若さだ。
今JKならば若さを駆使して早い内に就職するか、結婚適齢期の男捕まえたほうが世の中の為。
無駄な借金(奨学金)背負わずに済むし、出産可能な時期が長いから出生率も多少上がるかもしれん。
科学脳など期待しないから、打算能力を早めに研ぎ澄ませ。
そうすればDQN男のDNA抽出に精を出すことのアホらしさを少しは実感できるでしょ。

296名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 09:23:51 ID:UYSBk+8Y0
>>283
理系って文系よりも視力悪いのか???
297名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 09:26:02 ID:UYSBk+8Y0
>>291
文系科目は得意だったのかね?
298名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 09:28:22 ID:Q7/vg41+0
>>1
こういうのってさ、理科が好きなんじゃなくて、流行物が好きってだけだと思うんだよね。
299名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 09:36:41 ID:gSlG5n+lO
おまえら文系、理系でモメる事もなかろうに
300名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 09:40:38 ID:ZiVrJ/qHO
>>292
男のくせに文句を言うな
301名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 09:44:55 ID:e1KSbYFF0
>>8
だから確かめてみたいでしょ。
ネット上の記事だけ読んで分かった気になるのと、自分で実験して確かめるのとは雲泥の差。

もちろん世の中のことを全部を全部自分で確認することは出来ないけど、
幾つかのことくらいは自分の体験で語れない人間は薄っぺらい。
302名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 09:58:07 ID:UYSBk+8Y0
>>301
ニセ科学かどうか?
ニセ科学だとすればなぜそのようなことになったのか?
科学的に検証するのも結構面白い。
303名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 10:00:06 ID:gRgcMyTn0
この間ネイチャー読んだら、慶応大の夫婦?らしき研究者が論文発表してたな。
あと、ノースカロライナリサーチトライアングルのトップも女性。
一般的に有名じゃないだけで、女性研究者ってのはかなり数多いよね。
304名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 10:11:00 ID:AiG9NZ2g0
小野学園って随分校舎がキレイになったね
305名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 10:12:53 ID:RedsLBUu0
ss
306名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 10:13:42 ID:PIpnSJJpO
【抜ける】18歳現役女子高生がAVデビュー。学校「AV出演を禁止する校則がないから黙認」


http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1237082618/
307名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 10:14:43 ID:KNMdCdAj0
また無いものをさもあるかのように見せかける
静かなブームか!
308名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 10:41:41 ID:bY/+4PsV0
理系就職なんて超一流企業でも田舎のパイプむき出しの殺風景な工場に回されたりする
もちろんおっさん工員と一緒にベージュの作業服
大都会でおしゃれにスイーツ食べながらキャリアウーマンなんてあきらめるべし
309名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 11:09:44 ID:9x4dUrhvO
高校生のとき、同級生の女のコのパンツを盗んで、股間の部分だけ切り取って返した
切り取った部分は小さく切って理科室の顕微鏡サンプルに入れておいた
理科の実験の時、自分のパンツをクラスの男子に顕微鏡で見られいて
恥辱でうつむいている彼女に興奮した
あんまり興奮したから彼女の家に行って、精液を満たした小瓶を
机の上に置いてきた
(鍵を郵便ポストに入れていたので合鍵を作ってある)
310名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 11:50:11 ID:/EOnM302P
>>303
夫婦研究者ってのは眉唾だなあ。
研究室内恋愛で結婚して、優秀な片方が出世したところに
優秀じゃないもう片方がくっついてるケースが非常に多い。

全く別の研究分野なら知らんけどさ。

311名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 12:49:09 ID:Q7/vg41+0
>>301
現実問題として、「マイナスイオンが健康に良い」という仮説を、
中学・高校レベルで検証するのは無理があると思う。
例の高校生は、別に大して深い考えもなく、漠然としたイメージで、
適当な用語を思いつきで発しただけのことではないかな。

それから、体験に基づいて語れない人間が薄っぺらいという言説だけど、
体験というのも、結局は自分の主観な訳だから、体験がないことを切り捨てる
安易な体験至上主義に陥らないように注意することは必要だと思うね。
312名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 12:50:25 ID:vF/BxBLg0
はいはい、理系女が急増してる急増してる
ホジホジ(´σ_` ) ポイ( ´_ゝ`)σ ⌒゜
313名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 12:56:07 ID:CoxTBBynO
科学好きの女性が多くなれば、スピリチュアルとか、マスコミが仕組んだ流行とかに騙される人が
減るからいいんでないかい

理系は文系より一流企業への就職が簡単だしね
ただ、研究者になろうとすると、変な感覚持ってる学者が多くて
活動しにくいかもね
314名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 13:00:42 ID:RxgNZPxL0
ああ、「ガリレオ」の影響で
馬鹿女が理系に来たんだなw
315名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 13:05:20 ID:iwmgi2dU0
だが、キャプテン翼の影響でいまや世界的なサッカー選手となった中田英寿や小野伸二を忘れてはいけない
316名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 13:08:16 ID:RxgNZPxL0
テレビに影響されるような奴は馬鹿だから
理系では使いものにならんよw
317名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 14:00:51 ID:Wzm4TVt30
実験楽しいんだよな
その後のレポートがなければって条件だけどw
318名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 14:31:58 ID:uocLDGLq0
そういえばワトソンとクリックのDNAの発見も
実際に実験して結果をだしていたのは女性だったな>ロザリンド・フランクリン
クリックがそれを盗み見てワトソンと理論を完成させた。

彼女はノーベル賞受賞前にガンで死んだから
受賞できなかったけど
319名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 14:38:01 ID:s4ZGjYFM0
別に男だから女だからって事はない。
歴史的に女の方が進学率等が高かったのであれば
女の方が優秀な人材多かっただろうね。
そんなもんだ。

同等の教育を受けられれば大して差はない。
320名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 15:48:47 ID:U5zXxJql0
>>278
>電気機械に来いよ!
電気・機械は男の学科だろ。
まれに何を間違ったのか生物学的(戸籍上)の女がいたとしても、
ニューハーフに負ける。
321名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 20:09:00 ID:e1KSbYFF0
>>311
まあ実際に出来るかどうかは置いといて、自分で何か調べてみようかと思うことは第一歩。
マイナスイオンが無理なら別のもの調べればいいさ。

そして「薄っぺらい」ってのは、余り良い言葉遣いじゃなかったな。
それは謝る。
後、体験さえすればそれで十分だとは全く思ってないよ。
自分で体験したり考えたりすることと、他から学ぶこと、両方ともバランスよくやっていくのが大事。
まあ言いたかったことは既に2千年以上前に別の人が言ってくれてるが。


「学びて思わざれば即ち罔し、思いて学ばざれば即ち危うし」
322名無しさん@九周年
子牛乙