【国際】チベットに医療支援=980万円無償供与−日本政府

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鉄火巻φ ★
チベットに医療支援=980万円無償供与−日本政府

 【北京17日時事】日本政府が中国チベット自治区扎嚢県の病院に医療機材を整備するための
契約書の署名式が17日、北京で行われた。日本は草の根無償資金協力として約980万円を供与する。 
 同県は医療施設が十分ではなく、機材も老朽化しており、日本側から供与される資金を使って、
胎児聴診装置や超音波診断装置など7つの機材を整備する。
 中国への草の根無償資金協力は1990年に始まり、これまでに945件、総額約72億円を供与。
チベット自治区に対する支援は今回が5年ぶり6件目。(了)
(2009/03/17-19:49)

時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009031700848
2名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:06:48 ID:Dc5L8VwE0
2
3名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:07:10 ID:zS4hvtnlP
たったのそれだけかよ
4名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:07:43 ID:nZoI0xAc0
全部中国に取られないの?
5名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:08:24 ID:DXyfRKx00
チベットは中共のおかげで発展してるらしいからいらないんじゃないの
6名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:09:00 ID:ltF9q6B40
漢族経営の病院に980万円分の機器が導入されるだけだな
7名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:09:06 ID:AEhKkYlP0
チベット支援で署名式が北京か
なんだかなぁ
8名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:09:07 ID:UVBpyCLNO
個人の寄付かと思った
9名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:09:41 ID:z9TdwhPB0
(  ;ハ;) イイハナシアルー
10名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:09:50 ID:mnz6scKqO
どうせ共産党員の懐に入るんだろな
11フリーチベット!:2009/03/17(火) 20:09:57 ID:q/EoQPhsO
やる気あんのか?
12名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:10:00 ID:ohQ90Q5D0
漢民族に植民されまくって属国化しているから、
その程度で十分じゃね?
13名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:10:20 ID:IkVmTuUmO
安っ
14名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:10:24 ID:VYzYwHzL0
こう言っちゃ何だが金額ショボいな
15名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:10:29 ID:L3OGeCb+O
横取りオチか…
16名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:10:34 ID:nb/E9kss0
きちんと確認させて欲しいな
きちんとチベタンの為に使われているのか・・・
17名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:11:11 ID:LGH90yYs0
チベット人には使われないしな 多すぎたろ
18名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:11:19 ID:T04qhGcv0
一見GJかと思ったが
中国に資金協力した金が、チベットのために本当に使われるの?
19名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:11:38 ID:jTR9V7G60
横取りされないのなら、もう少し送ってあげてー。
それか現物とか。
20名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:12:22 ID:nZ28IZHPO
やす
21名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:12:28 ID:0xbQzUEDO
少なすぎだろ
22名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:12:46 ID:q/EoQPhsO
チョンがミサイル発射したらチャンコロも同罪。
23名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:12:54 ID:SdjsBl220
まず北京で半分になる。490万。
チベットに行く過程で半分、245万。
チベットの漢族役人がキリのいい数字にするとか言いだして、150万。
漢民族専用の病院に金が渡ってそこの幹部で100万円山分け、50万。
職員が1万円ずついただいて、0円。


小日本は人道支援をしないアル!最低の民族アル!
24名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:13:08 ID:ll3HGHtq0
横領されるされないの前に額が少なすぎだろw
25名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:13:27 ID:b8B4UZDf0
(´・ω・`) ・・・すくねええ
26名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:13:30 ID:0rIBN5RGO
最後まで見届けないと
絶対、当事者までは行かない…
27名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:13:45 ID:7cvq7BO1O
980万円…………ま、日本の若者の就労支援が5億だからこの程度か………情けない。
28名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:14:26 ID:83qib54EO
本当にチベットの人達の手に渡るか確認汁!
29名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:14:41 ID:6JQq6ixK0
治す端から殺されてね?
30名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:15:09 ID:ucsFEO490
金だけ送ってハイ終わりじゃミサイルに変わるだけだぞ
31名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:15:33 ID:VQJ8trE1O
中国の軍事費は今や世界一なんだろ…
少しでも削ってやれよ…
人民の為に。
32名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:15:47 ID:OU0u0nll0
おまえら少ないとか
物価考えたら
980万が1億の価値かもしれんぞ
俺たちの税金がこんな使われ方
してんのはいいのかよ?俺は嫌だね
33名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:16:01 ID:N9m0i71v0
中共が拷問器具を買うだけだろ
34名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:16:20 ID:CQQ/Rvof0
政府レベルでやるにしては0が一つか二つ足りないだろ
35名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:16:22 ID:6pvZatel0
少ないけどGJ
36名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:17:32 ID:eA3oe5OC0
チベットの漢民族に送るんですかね
37名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:17:47 ID:ufWTswo80
この金つかってNPOとかNGOをチベットに逝かせてあげたら?
「現地の声」を伝えられるのは私たちしかいないって言っているんだから.
38名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:18:38 ID:OI6OEDV80
中狂に没収されるだろ。なにやってんだよ
39名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:18:57 ID:XU6nhm1m0
これじゃまるでチベット侵略を認めてるみたいだな
そもそもチベット人がそんな援助を求めてるのかどうか疑問だ
伝統的な生活を希望して中国のインフラ整備に反発してるんだろ
40名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:19:12 ID:6pvZatel0
チベット亡命政府に送るんじゃないの?
41名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:19:20 ID:bSc2qz840
すくなっw
42名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:19:28 ID:kbNcFA9HO
どうせ中国の軍事費用になるから、少ないでいい。

チベットは武力がないと中国から守れない。
43名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:19:29 ID:OO0dxrF+0
このうちチベットまで届くのは98円くらい
44名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:19:45 ID:Z8zmmkIb0
胎児聴診装置や超音波診断装置など7つの機材の内訳を
日本国民が知る権利がある。

でも980万円で、7つも機材買えるのかねぇ。
日本製だろ? 中国製か?
つまるところ医療機器会社の利権か?
45名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:21:10 ID:sRMIXYJ+0
>>日本側から供与される資金を使って、
胎児聴診装置や超音波診断装置など7つの機材を整備する。

妊娠が分かったら中絶を勧める。
そのために使われます。
これが民族浄化ってもんですよ。
46名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:21:25 ID:5rXwHLVd0
金額しょぼいとか何言ってんだ。
必要な物を買う為に必要な額だけを支援するのが本来、正しい姿だろ
国家としての矜持がある国は謂れの無い援助なんて受けないし、借りた物は返す。
いつまでも乞食根性なのは特亜だけ
まぁ金そのまま支援しても中国に横取りされそうだし、現物支給のほうがいいと思うが
47名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:21:36 ID:YTvoKzp00
現物を運んで
現地に据付
で、写真撮影
賄賂がメインの中華なんか
信用出来ないだろ
つか、中華滅亡希望
48名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:22:38 ID:2QdNT/9+0
チベット亡命政府のほうにカネだせよ
49名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:22:42 ID:V8pF1OQe0
扎嚢県に住んでいる漢族のためにだけ使われそう。
50名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:23:23 ID:vas9RqP10
イランのクルド自治区は10万人以上もイラン人に虐殺された後
ブッシュのおかげでいまや独立1歩手前
かたやチベットは中国にやりたいほうだいされるも
世界は手出しできない(日本では報道さえされない されても
ダイライラマもけなす報道)

リチャード ギアがんばれ・・・
51名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:23:44 ID:P0hMyNog0
どうせ中共の手柄にされるんだろ
52名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:24:00 ID:gJ788v1O0
チベット人には全く関係無い支援ですねw
53名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:24:19 ID:FdoC2ay+0
これは税金ではないの?
54名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:24:20 ID:wqCJ+z870
>>50
クルド問題とチベットは違うと思うけど?
55名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:25:05 ID:vZEBk1/r0
どこにそんな余裕が
56名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:25:13 ID:VQJ8trE1O
中国では、民間ってものがほとんどない。
医療もしかり。
よって、中国政府の金庫に入る。
ちゃんと使うかどうかも国家機密で分からない。
57名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:25:29 ID:072OLnbi0
少ないな
独立の費用としてチベットはガンガン助けてやりたい
58名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:25:54 ID:D0Afco0P0
■中国の人口侵略 ■
満州絶滅、チベット、ウイグル、南モンゴル・侵略中! ▼次は日本▼

・中国の日本侵略は、ほぼ完成
・中国は今現在も侵略国家だし侵略現行犯・国家
・中国の侵略を警戒しない方が馬鹿だ!
・中国は建国以来、戦争ばかりしている!
・中国はチベットで全人口の2割を虐殺した!
・中国の侵略を日本の報道・マスコミは、ほとんど国民へ知らせない!
・中国は日本へは武力は使わず、中国人を大量に送り込む事で侵略してくる!
・中国は日本を侵略し民族絶滅できると確信している!
・中国1995年 李鵬は豪首相との首脳会談中に 20年も経てば日本は消えてなくなるとオーストラリア首    
  脳に発言!
中国人が約60万人で初トップ――外国人登録者、過去最多
韓国密入国者を 強制送還させろ!

■あの手この手でシナから逃げ出すシナ人
■日本に流入し始めている!祖国愛を持たない中国人
■変質してしまった日本国内犯罪!殺して、燃やす!
■外見、日本人と識別できない! 
■徹底的な反日洗脳教育、凶暴性をもって密航、入国か?

東京だけで、シナ、17万人、---<密航者含まず!>
東京---韓国、朝鮮人、13万人、---<密航者含まず!>
愛知---中国、朝鮮韓国---各5万、---<密航者含まず!>
大阪---朝鮮在日14万、中国5万、---<密航者含まず!>
59名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:25:56 ID:6LXGU0B70
受け取るのはチベットに住んでいる金持ち中国人ですか。
チベット人は放置ですか、それが現実なんですね。
60名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:26:45 ID:1bueGJnaO
こういう支援はかまわんが在日支援を精査しろ。
地球の裏側まで支援できるはず。
61名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:26:59 ID:HG0x/2qQ0
なんか少なく感じるけど
チベットの人ってそんなにいないのか?
62名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:27:31 ID:Dq32hDeFO
>>54
少数民族の土地を無理矢理、奪った点、シナチクは非道。
おい、お前シナチクだろ。
63名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:27:34 ID:ivzl3kPo0
漢人支配の病院の 漢人医師による 漢人患者のための装置
64名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:27:34 ID:I6k7GPCQ0
安いって意見有るけど、中国のしかも山中に持ってけば20倍くらいの価値があるんじゃなかったっけ?
65名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:27:53 ID:P605HEBnO
チベットに援助して、中国を内覧に追い込み。一方で中国に協力するふりぐらいして
レアアースを奪取するぐらいの覇気が、日本には必要だと思う。
66名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:28:08 ID:nqgZcVPxO
960万ちびーっと少ないな
それよりちゃんと届くのかな
67名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:28:45 ID:vAKennhb0
まあ、ほとんど漢民族しか恩恵にあずかれないんだけどね。
68名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:29:10 ID:sRMIXYJ+0
1つの病院に設置する程度でしょ。
でもまあ大勢の人の役には立ちそう。
で、壊れたら修理しないといけないけれど、そのめども立っているのかな。
69名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:29:44 ID:eA3oe5OC0
中国が弾圧してるチベット人を
支援する日本政府GJ
とか思ってる奴はぬるいよな

中国への同化を加速しているだけなのに
70名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:29:49 ID:3hDbVyAd0
>>18
チベット在住の漢族のために使われますw
71名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:29:55 ID:TK5PRF/tO
税金の無駄使いやめろ!チベットなんかいらない
国民を救え
72名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:30:08 ID:d9aXJzbaO
無事にチベットに資金は届くの?
中国がイチャモンつけて横取りしそうな気がするんだが…
73名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:30:16 ID:8TY6+rfIO
いやいや
送るなら医療団だろ
金だけ送っても中共がチベット人弾圧に使って終わるだけだよ
74名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:30:22 ID:uO+IqtQO0
少ないような気もするけど、取り合えず拍手
75名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:30:24 ID:Bi9rEXgp0
すくねぇw
76名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:30:43 ID:rvLHav2J0
何割かは政治家の懐に入り、残りは軍事費に転用されるんだろうな
77名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:31:12 ID:na7kjy7PO
チャンコロに掠め取らせるんですね さすが日本政府太っ腹
78名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:31:48 ID:HtF9aYBK0
少なすぎ
79名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:32:22 ID:iiPokAq6O
独立回復させてからの支援でないと効果が薄いと思うんだが...
80名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:32:28 ID:wqCJ+z870
>>62
バカか。
クルド人ってそもそも土地を持たない民族じゃないのか?

81名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:32:49 ID:s+CZiL7X0
日本じゃ980万円程度かも知れないが、チベットで換算すると1千万円ほどの価値になる。
82名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:33:18 ID:vAKennhb0
BS2おもろかった。
83名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:33:51 ID:CJKs/lkB0
実際にチベットに到着するのは1000円あればいい方。
シナの腐敗っぷりをなめてるんじゃないか、我が国は。
84名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:36:03 ID:Sbj4ESeS0
>>83
大丈夫です。ODA同様、ほとんどが日本の企業に戻ってきますから。
85名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:36:38 ID:TRGY0EQx0
少なくていいからちゃんとチベット人のために使われるように渡して欲しい
86名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:37:35 ID:BI29cSGL0
そしてその金は地方幹部の懐に。

もういい加減判れよ日本政府は。何時までもお花畑やってんじゃねーぞ。
誰の金だと思ってるんだ!
87名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:38:10 ID:5zU2PxMLO
>北京で行われた。

支那の占領を容認するだけ
やるんならポタラ宮殿でダライラマと交わせよ
こんなもん武装警察に流用される
88名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:38:57 ID:n92tRY0M0
>>81
大した変わらないね
89名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:39:01 ID:VQJ8trE1O
日本にしてもまともに行くとは思ってないよ。
日本から中国にチベットの人権問題ちゃんとやれよ。
ってメッセージだと思う。
90名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:39:44 ID:9ZlPEix20
>>86
別に日本政府は「お花畑」でやってるんじゃないよ
キックバックで担当者に金が返ってくるからやっているんだよ
つまり悪いのは中国だけじゃないってこと
91名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:39:49 ID:JOlJ87FV0
>>84
共産党関係者がかなり抜くはず。
92名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:40:08 ID:JMLP2wx2O
俺に1億円くらいの無償提供はまだか
93名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:41:13 ID:VSUEGHmCO
チベットなら一億円でもいい。
94名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:41:15 ID:V8pF1OQe0
>>89
札束にマジックでそう書いてくれたらいいのに。
95名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:41:22 ID:9foKGGU+O
>>1

何も変わらない
96名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:42:35 ID:qdKwhE1K0
>>89
そだね。本来は中国の役目だけどな。
97名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:42:55 ID:QlAiLI3g0
>>90
そう。チベットの人権弾圧をネグレクトして援助利権で儲けているやつがいる。
元は国民の税金。
98名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:43:50 ID:ng/0qFxJ0
超音波装置といいながら、途中でコウモリに替わったりしてね(´・ω・`)
99名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:43:56 ID:YdMkiafs0
たった980万円
日本の政治家って糞だな
100名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:44:55 ID:SA15e1nj0
※漢民族がおいしくいただきました
101名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:45:26 ID:RekzIACU0
( ^ハ^)『美味しく頂いたアル!』
102名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:45:41 ID:2u6BUhBo0
>>99
よく読め、それを945回だ。w
103名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:45:58 ID:SsyLLb1cO
中共を通す以上、まともにチベットに渡るかわからんな
104名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:49:01 ID:/66cBQj50
中国も自国の領土だって主張する割には外国に医療援助させたりして情け無い国だな
ロケットなんか打ち上げる前にやる事あるだろ
105名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:49:12 ID:wa2CJ1MO0
現金じゃなく物資で支援しろよな
106名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:50:17 ID:X9NQeFhI0
派遣村には1円も支援しなかったのに外国にはばら撒くんだなw
107名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:52:43 ID:5SwaHAav0
>>1を読んでないやつ多すぎワロタw
108名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:53:05 ID:3h7J24O80
具体的に目的が分かってるからいいじゃないか。
ちゃんと使われたか確認できるし
109名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:53:15 ID:SOwnOyG60
共産党員がおいしくいただきましたw支援金ww
110名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:57:00 ID:IkVmTuUmO
72億円も中国に!?
日本は馬鹿なのか?
111名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:57:03 ID:CmD/THjz0
あんたら草の根無償ちゃんとわかって批判してんのか?
http://www.cr.emb-japan.go.jp/japones/cooperacionjp/apcjp.htm
「草の根無償」は、各途上国にある日本国大使館が、コミュニティベースで活動する現地NPO/NGOや地方公共団体などを
カウンターパートとして主体的に実施するスキームであり、大使館員が直接現地の人々と触れ合いながら援助を実施することから
「顔の見える援助」と言うことができ、且つ現地のニーズに迅速に対応できるので「足の速い援助」であるとも言えます。

カウンターパートに直接ピンポイントに援助することができるまっとうな援助だぞ。北京を通さずに直接に
少額かもしれないけど直接全額が日本政府からの援助として届くんだぞ。訳のわからんODAに比べれば
どのくらいいいか考えてみろよ。

112名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:59:46 ID:D5XAIkVlO
金はよした方が
それにしても少額だなあ
113名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 21:00:14 ID:WUfRTgeb0
物送っても中国が接収
金を送っても中国が接収
114名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 21:02:05 ID:V8pF1OQe0
中国に対しては支援より制裁が必要なんじゃないのかなあ…
115名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 21:03:12 ID:OGuoICw00
現地にいる日本大使館だって中国に逆らえば適当に処分されちまう現状で
金がチベットにまともに流れるわけないだろうが
しかも日本からの援助がある事実は絶対に!中国国民には知れないようにするんだから
中国に支配されてるチベットも同じ
116名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 21:06:43 ID:Rhk0wghL0
結局共産党幹部の金になるんだろ
117名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 21:11:20 ID:yQaagZO90
外国にばらまいてないで国内なんとかしろよ!!っていつも書くけど
今回のは少なすぎると思うぞ
118名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 21:17:35 ID:G9BwFFXNO
GJなんだけど、資材の援助だけじゃなくて、日本人を送り込んでほしい
中国人が何をやらかすか信用できない
119名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 21:19:00 ID:Z7GuXtZD0
いくらなんでも少なすぎだろ!
無駄遣いや在日に回す金があるならもっとチベットに送ってやれや!
120名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 21:19:08 ID:Fbs+vFKz0
なんかいやだなあ。
チベット支援の名目でどんどんお金つぎこんでいかないといいけど。
本気でチベタンを思って支援するんだったら
中国通さないで亡命政府に支援しる!
121名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 21:19:34 ID:WBSbXTfZ0
※上層部がおいしくいただきました
122名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 21:19:47 ID:G4Yv93+G0

>たしか朝日新聞社には早稲田大学探検部出身、
>東チベット・ヤルツァンポ川を単独踏査した角幡唯介という記者がいるはずですが、
>一部ネット上で論客などと持ち上げられている角幡氏の見解をぜひ一度お聞きしたいものです。
ttp://everest.cocolog-nifty.com/gassan/2007/07/post_6fa6.html



●情報・通信関連企業の上場会社の年収ランキング
http://www.webtelevi.com/tyuumoku.htm
1位、朝日放送       1587万円 全業種でもトップ つまり日本一
2位、フジテレビジョン   1575万円 全業種でも2位 つまり日本2
3位、TBS          1560万円 全業種でも3位 つまり日本3
4位、日本テレビ放送網  1432万円 全業種でも7位 つまり日本7
5位、テレビ朝日      1365万円 全業種でも9位 つまり日本9
6位、テレビ東京      1219万円 全業種でも19位 つまり日本19
7位、角川グループホールディングス 1117万円
8位、野村総合研究所   1080万円
9位、JSAT           930万円

あの女子アナの年収は?ニュースでは教えてくれないマスコミの給料格差
http://moneyzine.jp/article/detail/26808

・日本の主要マスコミの従業員年収
http://moneyzine.jp/static/images/article/26808/01-1.gif
http://moneyzine.jp/static/images/article/26808/02-2.gif
123名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 21:22:42 ID:Xdpl6Eqm0
ついでにキューバも頼む
124名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 21:24:22 ID:3JwpEoFG0
>>120
カルトに金渡してどうするんだよw
最終的には層化にも金を下さいってことか?
125名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 21:25:08 ID:FkJX+Edj0
もっとくれてやれよ
天下り団体に8400億もばらまいてるのに
126名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 21:25:26 ID:Xl+CyflbO
例え1割でもチベット人の為に使われたら、中共を見直すけどな
逆に同化政策にでも使われそうだ
127名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 21:37:44 ID:Iv3nA/ICO
チベット多分物価日本の1/10…980万円は実質9800万の価値か?

128名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 21:41:06 ID:NyuY5Dyp0
>32
これだったら俺はかまわん。

心情的に、こちらに対して対立をあおったりする国相手には援助したくないが
チベットみたいに直接の関わりが少ない国で、困っているのなら援助もありだろう。
関わりが下手に多いと頼りすぎてくるし。
129名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 21:44:23 ID:fBUKgdW+O
少なっ、国家間での援助とかで980万円とか。普通、億単位じゃね?
130名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 21:49:28 ID:TLeVkt1vO
今度から中国への援助はチベットだけにしろ!

あとはただのたかり屋だ。

131 ◆GOqxvqJxaA :2009/03/17(火) 21:52:32 ID:mFXp0FLq0
>>126 89年のラサ暴動以降、中国共産党は
チベット人の登用を心がけてきた。
90年からチベット地域にODAとあるが、
ODAは国家や自治体など、公的なところからの要請があって
初めて行われる。ってことは、中華人民共和国か
中国共産党牛耳るチベット自治州かのいずれかから要請があって
それを受けたと言うこと。
これらは、チベット独立派に言わせれば「懐柔」だろうね。
寺院の再建と一緒。
ODAには多々問題はあるが、医療機器がチベット自治州のどこかに
設置され、チベット族もそこで機器を使用するであろうというのは
確実に言える。
132名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 21:52:57 ID:V8pF1OQe0
「お父上が悪いのだよ」by桑田真澄
133132:2009/03/17(火) 21:55:06 ID:V8pF1OQe0
いけね。誤爆。ごめん。
134名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 21:56:29 ID:AEhKkYlP0
どこの誤爆かわかったw
135名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:06:01 ID:kbcYbtT80
いつもの様にいつの間にか全部中国政府がやった事になる。
136名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:09:29 ID:3JwpEoFG0
>>127
物価はもっと低いだろ。内陸部は20分の1か30分の1くらいじゃないか?
ただ医療機材を送るわけだから現地の物価とか関係ないけどね
137名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:16:01 ID:puwZ3TpG0
今後一切、チベットを開放するまで中国に支援はしません
138名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:22:01 ID:bsv/V5piO
>>907
日本本土に核ミサイルの照準を合わせている中国人民解放軍第二砲兵部隊
http://www.youtube.com/watch?v=dP21WKxwjVE
http://www.youtube.com/watch?v=5eHYHbSmjcA
139名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:34:16 ID:6H1ndOSV0
チベット独立
140名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:35:13 ID:j/C27o+70
チベット民族に本当に届くか誰が確認する?
北朝鮮は、監視団が引き上げると、庶民に配ったものを取り上げるそうだが。
141名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:37:03 ID:nqWYf5c/O
FREE TIBET
142名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:37:17 ID:5zg04qxG0
せめてもうちょっと出してあげて
143名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:40:38 ID:qcWlXBaGO
チベットにちゃんと金が行くならもっと出してやれよ。
144名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:41:37 ID:VdcmRhFf0
こういう小額のほうが、賄賂を取られにくいから良いんじゃね?
145名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:47:15 ID:FhuxjUfP0
もっと渡してやれよ馬鹿
146名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:53:35 ID:KHdmPpqI0
チベット人に援助は必要ないだろ


147名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:04:02 ID:N2loIg15O
良い話だなー
148名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:18:08 ID:UdWWZuFCO
>>1
日本っていろんなところに支援してるんだよな
それなのに共産党は支援しろとかいう
自分達の主張に都合の悪いことは見えない聞こえないだからな
149名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:28:22 ID:zznxoaOo0
中国共産党に回しているODAをチベットに回そうぜ。
150名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:30:45 ID:Csp7ZAUaO
チベットにちゃんと届くんなら
在日に捨ててる金チベットに回せよ
151名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:33:36 ID:Ij+oMwtgO
シナとチョンと在日と売国勢力に回してる金を
1億くらい贈れよ
152名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:34:28 ID:/mEgEyhn0
たった二階級特進ですか たった・・
153名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:34:55 ID:zGqmRO0WO
これはつまり…生粋のチベタンはほとんど居なくなったって事なの?
機が熟したら、東トルキスタンにも同じような名目で融資させられるの?
154名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:36:02 ID:umlHFCSd0
すくねーよハゲ!!!
155名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:38:52 ID:4AgaKgv5O
オバマとちょっと打ち合わせしただけで二兆出そうか言うくせに…
圧政で苦しむ直で大勢の命や身体に関わるチベット人への支援がこんなはした金とはな。



まあ中国がさせないよう圧力をかけてるんだろうけど。
156名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:40:29 ID:sf7E1+WJ0
ほんとにチベットに医療支援するんなら
ダラムサラの亡命政府にやれや。

世界で唯一チベット人がチベット語でチベットの歴史を学べる地域だぞ。
157名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:45:59 ID:xs+l2HZkO
中共に虐殺されたチベットの方々のご冥福をお祈りします。

焼身自殺しようとして支那畜兵に銃撃され連れ去られたチベット僧の消息は…?
158名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:50:31 ID:BvCJCazK0
日本の外務省の無知には開いた口が塞がらない。チベットは西洋でも東洋でも
ないチベット医学があり、チベット医学専門の病院が存在している。チベット
医学の特徴は、心と体のアンバランスの修正であり、薬草等の知識もグッド。
159名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:09:32 ID:ZXtQsoaNO
【国際】「逆らったら、家族全員を拘束する」…チベット族の抗議を圧倒的な暴力で封じ込め - 中国
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1237073033/
160名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:10:50 ID:XAkuF/Ec0
機材じゃなくて金を送るのかよ
161名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:45:33 ID:FqqVspBMP
中国に何倍ものODAしてるのにな。ちびっとだな。
162名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:09:22 ID:Plx/m4bc0
チベットの漢族にだろ
163名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:15:28 ID:nGconSiY0
現地に本当に届くのかねぇ。
後できちんと目的の機材が購入されたかどうか確認取材して
マスコミもこんな時ぐらい役にたってね。
164名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:47:38 ID:CBe0DJH00
この間パレスチナに物資援助したんじゃないっけ?
何故こっちはお金なの。
165名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:49:42 ID:9V9sO0Ie0
チベットまで物資輸送しても、途中でパネルとか基盤とか金になりそうな物抜き取られてそうだしな
166名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:00:29 ID:A5bNRON60
チベットを中国と別の国家と認めていない以上
中国政府を通して金渡されるんだろ?
中国の好きなように使われるに決まってるぞ。
167名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:08:49 ID:DZm/W+Oo0
中国との関係を少し縮小する方が、余程世界規模での人道支援になりそうな気がするが。
168名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:34:02 ID:D4JPTFqiO
なんで亡命政府がカルト扱い??あ おれの給付金こっちにまわしてほしいな。
169名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:41:45 ID:zC+vycHO0
銃殺用の弾丸になるのか
そして内臓は…。これも医療行為だよな…。
170名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:42:34 ID:4VgQgIwZO
うちの近所の大工さんがチベット人に耳を切られたんだが…
171名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:44:27 ID:82J2SOvh0
少ないというか、他の国への支援額多すぎだからみんなこの程度にしろよ
172名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:47:50 ID:V7sWK+VNO
980万…随分とチベット(チビット)だな。
173名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:52:21 ID:LyE6S+Jo0
独立支援の火器は別に送るんだろ?
174名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:52:55 ID:dXg601VqO
中国軍の銃弾に使われてチベット人撃ち殺されて糸冬
175名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:57:13 ID:jrhFa+xy0
>>50
これって親父のときも独立寸前とかいわれてたけど結局見捨てられただろ
今回も独立すれば泥沼の内戦になるだけで独立など達成できない
176名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 02:24:23 ID:ZtJKfsEv0
>胎児聴診装置や超音波診断装置など7つの機材を整備する。

それはいいけど
生まれるのが移民してきた漢族の子供じゃしょうがないだろうな
チベット人にとってエイリアンを増やしているのと同じなんだから
177名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 02:25:09 ID:41YPhOS50
おいしくいただきました
178名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:03:54 ID:1zGUih120
少なっ
179名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 23:37:08 ID:hEVQrFKC0
age。
180名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 00:08:40 ID:aLQ08KWT0
桁がひとつ違うよね。
181名無しさん@九周年
すくな