【社会】都立高校入試で「昼夜」と書く問題出題 83校で黒板に「昼食」「昼休み」など 受験生全員正解

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鉄火巻φ ★
正解の一部「黒板に書いてしまった」…都立高入試83校で

 先月23日に行われた東京都立高入試の国語の問題で、「昼夜」という漢字を書く問題
出ていたにもかかわらず、計83校の受験会場で、黒板に「昼食」「昼休み」など
正解の一部を記していたことがわかった。

 こうした状況は入試実施校の3割超に上り、都教育委員会は、不公平にならないよう、
該当問題(2点)について83校の受験生全員を正解にする措置を取ったが、
こうした事実を公表していなかった。

 都教委によると、23日は信号機故障でJR中央線などが大幅に遅れ、計228校で
一斉に開始時間を2時間繰り下げる措置が取られたが、その際、教室の黒板に
「昼食」などと記して、変更した時間割を伝えた学校があった。

 都教委は、学校側から「黒板に昼の字を書いてしまった」との相談があり、問題を認識。
都教委では「事実関係を公表すべきだった。こうした対応を、各校が受験生に
伝えたかどうかは調査中」としている。

(2009年3月17日19時34分��読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090317-OYT1T00711.htm
2名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:53:00 ID:kYYUnKbO0
2
3名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:54:38 ID:B8FGNdxz0
引っ掛けで昼の日を白にしとけばいいのに
4名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:54:41 ID:0kDUjpUo0
いまどき高校入試で「昼」の漢字を書かせるなんて、どんだけゆとり教育なんだよ
小学生レベルじゃんか
5名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:55:16 ID:f4dLoPXP0
書けたのかどうかちょっと息子に確認してくる。
6名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:55:30 ID:n0VMzXeY0
漢字テストでわからないとき、教室の中を見回したもんだ
7名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:55:36 ID:aN3pQE9xO
>>1
遅いんだよノロマ
役立たずのゴミだねえ…
8名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:55:46 ID:jHJE+Sa00
昼や
9名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:55:52 ID:V9gNacbK0
入試に出るってことは、この漢字を中学で習うってことか?
10名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:55:53 ID:ohQ90Q5D0
中原中也とか懐かしいな。
11名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:56:06 ID:bk3GlSic0
これがゆとり教育の結果か
12名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:56:08 ID:QlvcY/YOO
全く排除はむりしょw
英語のロゴが入った服にガムテはられたり脱がされたりってのもあるよね。
13名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:56:34 ID:3THrjl7ZO
レベル低すぎ小学校低学年やん
14名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:57:45 ID:W9m1qQsC0
小学生レベルの問題が出るのがおかしい
15名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:58:24 ID:DgjY3PCM0
そんなん誰でもかけるだろw
夜って漢字かけたんだし別にいいだろwww
16名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:58:38 ID:NkEIJy0kO
都立のレベルが見えたな
17名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:59:27 ID:vCCZpg+NP
公立高校の試験問題が新聞に載るけど、あれでせめて8割取れない奴は
本当にどうかしていると思うわ。社会常識レベルだぜ。
18名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:59:35 ID:y4gU/wKB0
昼を単独では書けるだろうけど、ちゅうやとなると書けないのもいるんじゃないの?
麻生と同じで読めないから書けないw
19名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:00:11 ID:b8B4UZDf0
>>1
どんだけレベル低いんだよ
20名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:00:59 ID:+/OEC1/40
こういうときいつも全員正解にするよね。
たまには全員不正解にしてもいいのではないか。それか満点を98点にする。
21名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:01:35 ID:fJEsJZJ50
都立高校は最底辺が来るところだから。
地方の公立とは真逆。
22名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:01:44 ID:iSHAiNofO
恐ろしい・・・
これがゆとりか
23名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:02:13 ID:bsgg0cVcO
ゆやゆよん
24名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:02:19 ID:SAknuVlo0
都立高校は、小学校レベルで入学できそうでいいね
いっそのこと試験やめればいいのに
25名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:03:23 ID:5yq/sPYe0
これは作問者がアホ。昼休みがあるのに何で「昼夜」が問題なのさ。
26名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:03:24 ID:x0qXsLKZ0
現役ユトリ生。
同じ級友が社会に出るのかと思うとゾッとするね。
半分以上が機能しないと思うよ。

ま、ユトリ万歳ってことで。
27名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:03:40 ID:P0hMyNog0
小学校低学年で習う漢字じゃなかったか?
28名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:04:26 ID:roD1EGyJO
もはや風物詩だな
29名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:04:57 ID:KxdAbwhh0
問@ なかはらちゅうや を漢字で書き直してください。
30名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:05:11 ID:VrB844wH0
昼夜なんて小学生でも書けるだろ
31名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:06:50 ID:lff5WCjT0
ゆとり教育オソロシス
32名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:09:00 ID:H/8aXqNYO
名前かけたら合格レベルか

韓国人全員落ちるな
33名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:09:22 ID:OlB5i9R50
>>1
本当に高校の試験問題なのか
昼、夜、ともに小学2年生が学習する漢字
34名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:10:23 ID:X9Ee1otgO
そもそも昼という漢字を間違える奴いないよな
35名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:10:26 ID:BnDI3m6vO
これは問題だな。
漢字の書き取りがあるのなら、最大限の注意を払って……


って、これって、中学入試じゃないのか……?
36名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:11:19 ID:hbK+UyOF0
間違えたやつもきっといる。
37名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:11:25 ID:57hh6tx6O
新聞に公立高校の入試当日、問題が掲載されてたけど、数学の大問@が
9+6×2
8÷4−6
というようなのでワロタ

これで60点中6点の配点だった
38名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:11:57 ID:6JQq6ixK0
>>35
俺地方の中途半端な中学の入試したけど
それでもこんなんやった覚えないぞw
39名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:12:12 ID:Lbb6hKIz0
わけわからん(;´Д`)ハァ
40名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:13:17 ID:hufKkPEjO
中学入試だろ?なぁ?そうだと言ってくれ
41名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:13:38 ID:HK9sBJUlO
これでもラッキーだと思ったやついるんだろなww
42名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:14:23 ID:UbAWviYdO
黒板に書いてなくても出来たっしょ
43名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:15:11 ID:+z98ltUqO
中学入試の間違いでは……
44名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:15:20 ID:7c/UW5wY0
昼夜って中学受験だよね?
45名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:15:37 ID:ORTgPZ7cO
待て待て、問題簡単すぎない?
46名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:15:40 ID:sll07CKH0


白昼夢
47名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:16:43 ID:R5xODstL0
この問題を回答するのに十数分費やした奴涙目www
48名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:17:31 ID:fC4qKwhi0
とりあえず、西、日比谷とか進学重点校は、自校作成の別問題ですから!!!!
49名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:18:02 ID:MNCh9epW0
>>40
中学入試でもこんなんでねえよww
50名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:18:58 ID:GkTaOBM+0
むしろ、全員正解してないほうがおかしい。
51名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:19:37 ID:ToSyA0d00
信じられないレベルのアホも受ける試験なんだから、こういう問題も必要なんだって
52名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:19:56 ID:VaM+80ZY0
高校入試で「昼夜」が問題視されるのか。
アホじゃないの?
53名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:20:13 ID:zVphAXNW0
「黒板に正解の一部が……」と教官に申し出た奴だけが合格だろ
54名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:21:10 ID:zRgA3nXm0
高校入試で昼夜なんて小学生が解くような問題が出てることを問題にしろよ
55名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:22:25 ID:jm7yHw7r0
逆にあまりに黒板を注視しすぎたせいで
ゲシュタルト崩壊起こして書けなくなった奴とかいるかも知れん。
56名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:22:25 ID:LJgHT1Es0
>「昼夜」という漢字を書く問題

高校入試ってこんなレベルだっけ
57名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:22:29 ID:VaM+80ZY0
>>51
まあ、カタカナ書けないようなのが大学受けたりする時代なのは確かだが…
高卒で引き算できないとか。

最近いろんなことが斜め上を行ってる感じで恐しいわい。
58名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:22:53 ID:SfwS7EfH0
昼なんて漢字を書けない奴が高校に入りたいと思うなよw

昼夜なんて小学5年生くらいのレベルだろw
59名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:24:13 ID:HIwqQsA70
0点の奴はいなくなったってことか
60名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:24:47 ID:WKfXat8S0
>>35
中学入試でそんなに簡単な問題がでるはずないだろ
61名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:24:52 ID:X7+8O55m0
釣りか?昼は小2で習う漢字だぞ
62名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:25:13 ID:QqRaS6YA0
昼とか夜って高校の入試で出していい漢字なのか?w
簡単すぎるだろwwww
63名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:25:50 ID:8vk1az8DO
>>53
ハンター試験かよ
64名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:26:53 ID:bDeiYA9vO
昼って漢字、日の上に一本横棒が入ると思ってた。勉強になったわ。
65名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:29:26 ID:ZkZ8iLxI0
この問題の作問者の意図って「昼」の右側のはらいじゃないのかな
小学生の時、上から直接はらうんだと間違って覚えてたやつがいたから・・・

もしくは文脈的な問題なのか
他に「ちゅうや」なんて言葉あったっけ
66名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:30:01 ID:7cvq7BO1O
徳川家康は人間である。
○か×で答えよ。
83校もぬまっき高校レベルがあるのか
67名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:32:42 ID:T+TT1WQ10
ザ・ゆとり
68名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:33:07 ID:n8EFdwEwO
うちの会社にゆとりが研修に来てるが死ねばいいのにと思う位まさにゆとってる。
あんなのが社会に出てくるのか。
恐ろしいな。
69名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:33:49 ID:T+TT1WQ10
>>66
×だろ?あいつタヌキだったよな?
70名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:35:09 ID:orC2ujVN0
白夜
はくや      ○
びゃっくや   ×

だって、…納得できない。
71名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:36:05 ID:8sgd78Cp0
>>56
まだゆとりが続いていたのか
72名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:36:32 ID:GZEeImltO
>>66
×
猫である
73名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:37:25 ID:1rnmE/FQ0
ひるやw
74名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:37:46 ID:iv7UV1ZpO
>>65
ゆあーん ゆよん ゆやゆよん

この詩の作者名を答えよ
75名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:39:58 ID:ucsFEO490
黒板や張り紙に答えが書いてある事なんて良くあること
76名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:41:20 ID:VvooczcsO
俺の知り合いに野球が強い埼玉の浦和学院の二期生がいるんだが、入試で1+2が出たらしい。
30年前の出来事だが未だに覚えてるらしい
77名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:41:21 ID:AukhXBuK0
>>74

その作者の名は「なかや」と読むのだと主張する人も多い。
78名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:43:18 ID:QqRaS6YA0
>>76
1+2・・・底辺の私立小学校の入試レベルではないか?w
79名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:44:58 ID:HURH+GHz0
高校入試レベルの漢字って、例えば
「赴任」とか「翻意」とか「怠惰」とか「繁栄」程度じゃねーの?
「昼夜」なんて小学校レベルじゃん
80名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:46:47 ID:mVD9nRxE0
しるやすみ
81名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:46:57 ID:E1ONTv3Z0
これぐらいで全員正解にするのも、ある意味不公平だと思うけどな。
82名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:48:35 ID:Oa8dc58R0
バカは黒板や教室にヒントがあっても気付けないので問題なし
83名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:48:53 ID:4Thpge4x0
中3で昼って漢字が書けない奴なんているのかよ
84名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:49:51 ID:8U0LgxWQ0
これはご愛嬌だろw
第一この問題できなきゃやばいだろ
85名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:50:19 ID:9RTj5vG4O
「ちゅう食」とか「ひる休み」とか板書すれば問題無かったのだろうか。
86名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:52:26 ID:y67zoJSq0
そもそもこんな問題出すのがおかしい
87名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:53:00 ID:kSmbbsHR0
ちゅるや
88名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:53:26 ID:xKjA03BT0
>>17
公立高校教員で国語の採点をこの前やったんだけど、
平均80点取れたら普通に公立トップ校(田舎なので地域トップ校)に入れる。

300点(500点満点)とれたら勤務校の超エリートで
5教科150点とれないと、勤務校に落ちるw

これが現状
89名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 21:03:18 ID:YtozHJNmO
昼も夜も小学生低学年位で習う漢字だろ…
90名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 21:11:53 ID:pk8UDpGK0
ごめんだから何?
高校入試で昼とか漢字がわからん奴居ないんじゃないのか?
気にするような事かよw
91名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 21:13:58 ID:ZkZ8iLxI0
>>88
俺の通ってた高校はド田舎の数少ない公立普通高校で、定員割れの上200点もとれりゃ安泰
なのに400点以上取って入ったやつが結構いたなあ
当然先生たちは授業の難易度とかで相当苦労してるみたいだった
学内模試を受けると偏差値90とか普通に出たりしたし
これって地元志向の強い田舎の高校だとよくあることなんだろうか
92名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 21:27:00 ID:XQOW/zHl0
厨や
93名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 21:50:58 ID:3ygTDUOIO
>>79
今年の東大入試でも漢字の書き取りは
『真偽』『成就』『回避』『器量』『吟味』程度だからね。

漢字問題は漢検じゃないんだから難しくすればいいってもんでもない希ガス
でも今年の都立の漢字は易しかったな。差が出る問いがなかった。昨年度は『バイリン(梅林)』とか差が出る問題があったんだけどな。

94名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:08:47 ID:O+4R6yUfO
皆、普通は書けると思うだろ?
普通はね。

中夜
駐夜

こんな回答もあったんだよ。
マジに。

採点者より

こんな生徒にこれから教えなきゃいけないなんて、へこむよ。
95名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:15:30 ID:ZWAWLBaG0
中夜
96名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:18:56 ID:3ygTDUOIO
>>94
先生ですか〜。例えば総合点でどの辺のレベルの高校でつか?

97名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:40:06 ID:E3mmNOKC0
「昼夜」


小学2年生の漢字ドリルですか?
98名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:41:37 ID:f7P6QeYTO
ワロタ
99名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:42:18 ID:AkqUvCzhO
クロマティ高校並みのレベルの低さだ
100名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:44:37 ID:j0Hje/P3O
>>35
中学受験は、漢検四級程度の力がないとお話にならないよ?
101名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:48:03 ID:RGJiGS/JO
これが都立高校の入試の漢字の書取とは……

別に総理大臣に合わせて問題のレベルを下げなくてもいいんだぜw
102名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:50:46 ID:r+TWQ2fO0
中学受験でも「昼夜」なんて簡単なの出てこねえよ。
103名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:54:35 ID:gV9OMDaP0
あのー、えーと・・・・・・

もしかして「昼」という漢字を書けない中学生がいるんですか?
104名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:15:33 ID:3NdAaC1aP
間違う奴は正解が書いてあっても間違うぞw
105名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:23:42 ID:aO7+SYIX0
>>104
「難しい問題だけど教科書持ち込み可」ってテスト。平均97点。
82点だった俺がいますけど。
106名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:28:08 ID:aExeU5ih0
黒板に書いてあろうが無かろうが間違えた奴だけ減点でいいじゃん。
107名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:30:57 ID:4NqhoxCk0
高校入試で「昼」をかかせるなんて今の教育現場はどうなってんだよ・・・
108名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:34:19 ID:DYg5uO6g0
ゆとりもついに ここまできたのか?
109名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:38:08 ID:5CvQMSgcO
小学生の時、テスト中に教室内のポスター等にヒントを
求めるのはよくやった気がする。
110:2009/03/17(火) 23:39:30 ID:d8kSdqQT0
小学校の漢字テストで、
まさに漢字という漢字が黒板に書いてあったけど
一部の生徒が指摘しただけで。へぇ。で終わったな。
小学生ですらどうでもいい話題なのにね。




俺はしっかり間違えてたけど
111名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:39:49 ID:z5lVtVIbO
昼夜なんて中学入試にも出ないレベル
112名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:40:14 ID:B/J2mau/0
馬鹿すぎるww
113名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:41:02 ID:jYsn5Z2u0
中哉という名前の人は可哀想だな
114名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:42:19 ID:5OYQ6DqF0
小学校入試でもスルーされそうな問題だな…。
115名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:43:30 ID:o8uIP9NX0
>>1
‥‥高校?
おかしいな‥‥目がどうかしたんだろうか‥‥
疲れ目かな。もう寝るか。
116名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:46:44 ID:FOYTSR3q0
公立高校の入試問題は、池沼レベルの学校も同じ問題を使うから、簡単な問題からそこそこの問題まで幅広く作ってあるんだよ。
中高一貫の奴にはわからんだろうが。
117名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:46:59 ID:w897vzwsO
ゆとりすげえw
118名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:47:02 ID:GKESvsh9O
>>1小学校低学年が高学年にあがる時の試験だろ。
119名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:53:35 ID:7/6OcQjS0
問題の低レベルさに唖然とした。
これがゆとりの実力か…
120名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:55:30 ID:Tyy+4b0/0
昼夜ぐらいで
「ラッキー黒板に書いてあるじゃんwwww」
とか思う奴は受からないだろw
というか昼食と昼夜が同じ漢字だと思いつかないんじゃry
121名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:00:23 ID:XZTxyw200
レベルで騒いでるけど
東大や一橋レベルを含んだ大学受験でも出ておかしくないと思うよ。
一応現役大学生だが、実際そんなレベルの漢字の出題が主だった。
普段使わない字を出題しても意味ないしな。
敢えて簡単な字を出して底辺をふるってるのだと思う。
122名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:36:15 ID:1O2vVptp0
いま現役大学生って、バリバリのゆとり世代やん
123名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:39:47 ID:XfhLNExgO
つーかこれ出題側がアホなだけでゆとり関係ない
124名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:50:33 ID:TQbcWTxLP
何かの罠だと思って考えすぎて外す奴もいるだろうなw
125名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:20:52 ID:8S2LX66lO
おまえらのアホさの方が際だつわ
126名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:00:09 ID:QaJuc3JV0
俺が高校入試受けたとき、国語の解答用紙に「エイガ」という漢字を書く欄があった。
その場にいた受験生は皆「栄華」を想像したが、問題文を読み進めたら正解は「映画」。
20年以上前の地方公立
127名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:18:28 ID:FiLd9M5D0
方向性ができないやつを落とす試験なんだったら別にこれで良いと思うけど
128名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:19:16 ID:WgcMhhMMO
>>76
なんか逆に一瞬悩みそうだなw
「印刷ミス?」とか「問題に隠された裏の意図」とか「なぞなぞ式に答える」とか…
129名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:23:09 ID:WWgwkDrj0
>>23
中原中也 w
130名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:24:45 ID:IzluM5ZV0
俺が十年前受けたときは5科目490点だった。
都立入試は異常、実施する必要性を感じない
131名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:28:26 ID:dvI/hMWz0
高校入試で黒板に書いてないと「昼」が分からなかった奴が、他の問題できたわけないだろJK
問題にする方がおかしい
132名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:32:06 ID:sxYJNWq00
ゆとり教育ってこんなに酷かったんだ…
133名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:34:40 ID:GKynheWi0
俺も試験中に横目で掲示を見渡してヒントを捜したりしたなあ
134名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:35:06 ID:tJ0+bHd/0
これくらいよくあるだろw
135名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:36:37 ID:uPHmJNCI0
英語訳の回答じゃないよな?
漢字?高校だろ?ゆとりってここまでひどいのか?
136名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:43:01 ID:2oxjRL3f0
ここで問題のレベルを非難して
ゆとりゆとり言っている奴って入試受けたことあるのか?w
137名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 03:03:58 ID:br8Ra8be0
 そかそか ちゅうや、 中や だな  
 って どういう意味なのかな? 
138名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 03:07:18 ID:t6EnM/3p0
試験のシステムとしてこういうサービス問題は必須で昔からある
これでゆとりゆとり騒いでる無知者は低学歴だろ・・?
139名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 03:11:36 ID:AZ8egGqJ0
厨や
140名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 03:16:49 ID:qoltPp5JO
ゆとりと言う奴こそゆとり
141名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 03:19:01 ID:4bkdh+W1O
虫屋
142名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 03:23:34 ID:6JESI73qO
儂等の高校時代は、英語の試験でやたらと、誘惑の英単語訳と
not only A 〜 but all so B 〜 の和訳や例文作成の点数が高かったぞw
143名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 03:23:47 ID:fy1lwX340
中学入試って言っている奴らは中学入試の問題やってみたことあるのか?
並の高校2年生ぐらいまでじゃ歯が立たんぞ。

小学お受験だろ。
144名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 03:31:59 ID:nhQNI1l4O
so〜thatとかwhileは大学入試なら気持ち悪くなる位何回も出るな
145名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 03:33:38 ID:+DWIcbeWO
>>83
「昼」が書けないんじゃなくて「ちゅうや」という単語自体が分からないんだと思う。
146名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 03:33:51 ID:BXrbubO4O
「昼食」もヒント扱いか、斜め上にいってるな。
147名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 03:36:51 ID:0zajFGQt0
おまいらやたらとバカにするが、このスレ中のレスに含まれる漢字、
全部読めるって奴はいないだろ
意外と10数個に1個くらいはよめないぞ
148名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 03:37:08 ID:+DWIcbeWO
「昼」の字ばっか見てたらゲシュタルト崩壊起こしてきた…。
149名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 03:37:23 ID:aFJ+k9j1O
とりあえず
創価学会は
オカルトやし
紅のブタでも唄ってろ
カス
150名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 03:42:37 ID:IO5XG8noO
136
こんな問題ださないとならないほど今のガキはゆとりだってことだろ
そんなこともわからないお前は受験したことあるのか?
ゆとりか?
151名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 03:51:20 ID:ucdK223mO
高校入試の時、試験会場の教室に日本史の年表が黒板の上に貼ってあったなw
流石に目を疑ったよ。
152名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 03:51:58 ID:8iFaWYya0
おまえが馬鹿。
各教科の大問1が簡単なのは昔から。
公立の問題は馬鹿高校も使うんだからそう難しくは出来ない。

都立だと、トップ高向け問題も別個にやるようになったんだっけ?
153名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 03:54:03 ID:0zajFGQt0
実際、昼夜の書きは難しいぞ
昼の八の間の上側の一とか、夜の真ん中の点とか抜かしそうになる
154名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 03:54:49 ID:hJFo4Iqr0
>>142
> not only A 〜 but all so B 〜

間違ってるよ
155名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 03:59:27 ID:8bqas8iVO
>>148
意味分かって使ってるのか?
156名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 03:59:36 ID:UTkcFhgn0
>>152
そうそう。問題の一部だけを取り出して「これだからゆとりは」なんていってる方がよっぽどバカだよね
157名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 04:02:18 ID:ZTVdXgzNO
東京都の公立高校受験の状況は知らないからなんともな


十数年前の愛知県の場合は受験自体より内申点のが問題だったな〜
俺はうかったけど試験は50点でパーフェクトでも内申点が足りてなかったからヤバかったし
俺なんかより圧倒的に勉強出来て頭の良かった体育1とか音楽2とかで内申無かった娘は私立の特進に泣く泣く進学してたし
158名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 04:04:03 ID:0zajFGQt0
> not only A 〜 but all so B 〜

うーん…
それはAだけじゃないです〜でも全部Bでした〜?
159名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 04:05:26 ID:F0/VKPUp0
>>155
>>155
>>155

これがゆとり教育の輝かしい成果か…
160名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 04:07:24 ID:fy1lwX340
>>157
神奈川が今そんな感じ。内申の比率が高すぎる。
公立は全教科まんべんなく3以上、多少偏差値の良いところだと4以上とらないとならない。
得手不得手が全ての体育・音楽・技術家庭・美術まで揃えてこいっていうのは、
「非人道的」レベルだとおも。
161名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 04:23:08 ID:+HqJMCw20
くだらねぇw
162名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 04:28:07 ID:4ubAX5Uo0
別に書いてあってもみんなかけるだろwwwwひるよるくらいwwww
163名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 04:32:13 ID:s7JKcPNEO
高校入試で「昼」が書けない馬鹿は中学校からやり直した方が良い
小学校で習う漢字だろ
164名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 04:32:51 ID:NApSZfqaO
小学校1、2年でも書ける
165名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 04:34:18 ID:w5/Dxb3rO
いろんな意味でひでえw
166名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 04:38:00 ID:IOpdEJpe0
こんな学校、誰が落ちても受かっても社会には何の影響も無いだろ
合否はじゃんけんか金で決めればいい
167名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 04:40:42 ID:0zajFGQt0
こんなん小学校で習ったってみんな言ってるけどな、
おまいらむかし習ったことを今でも全部思い出せるのか?
どうせ自分だって麻生みたいに漢字読めないくせに
168名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 04:42:14 ID:4ubAX5Uo0
>>167 Engrishなら得意だぜ
169名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 04:44:35 ID:g0zr+SvWO



ひ...昼夜



170名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 04:49:49 ID:y05O+oqz0
都立すべての高校共通の試験だから
問題は易しいのから難しいのまで満遍なくあるんだろ

数学でも最初の設問で整数の演算があったりするしな

あと確か東京・神奈川の公立でレベルの高いところは
共通試験に加えて独自試験も行っているはず


この漢字書き取りの設問一つでゆとりゆとり叩く奴はアホ
171名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 04:59:08 ID:IkRYbP0/0
ここでは大口叩いてる割に、学生時代は平均ギリギリかそれ以下なのがおまいらw
172名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 04:59:33 ID:7/8cPeNAO
中学の試験の見張り時に、教頭がうちの担当になり、試験中にみんなの回答の出来映えを見て、

『オイオイ…お前ら情けねえなぁ〜。こんなのも出来ねーのか?。いいか?ここがこうなって、こうなって…ほら簡単じゃねえか?な?しっかりしろよ』

勢い余って黒板の上で二問、まともに答えを解いてしまった。おかげでうちのクラスは1人も零点をとらずに済んだ(笑)

173名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 05:04:07 ID:PGKv9cdV0
東京や神奈川は頭良い子はほとんど私立中行くから
公立中は悲惨なことになってる。
174名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 05:06:36 ID:LbL/0z+d0
…いまのガキってここまでレベル低いのか
日本の将来ってマジ肉体労働大国だな
日教組と売国文部省的には「してやったりぃ〜!」って歓喜なんだろな
あいつら日本の弱体化が何よりの目的だから
175名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 05:11:00 ID:RkktEsZqO
>>167
なん昼夜つだ
176名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 05:11:04 ID:EW0t8gxd0
都立高校に
小学生以下のバカしか受験しないなら
都立高校なんてやめてしまえ
文盲に高等教育施すとか意味わからん
177名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 05:12:18 ID:PD+WfRIAO
左右から正しいものを選んで線で結び四文字熟語を完成させよ。

1 四面・   ・楚歌
2 呉越・   ・同舟
3 朝令・   ・暮改
4 七転・   ・八倒
5 馬耳・   ・東風

これ、俺が中学の時の試験問題。
俺は引っ掛け問題と思ったよ。
出題した先生いわく
「サ−ビス問題のつもりだったんだけど…シャッフルするの面倒だったし(笑)」
178名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 05:13:35 ID:wwB8X33O0
昼夜逆転してるおまいらは当然書けるよな
179名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 05:14:30 ID:UXjoMqkv0
昼が書けなかったやつにはラッキーだがよ。
そんな阿呆がいったい何人いるんだかw
180名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 05:17:38 ID:McVGyl0Y0
夜って字が黒板に書いてなくて
俺は不合格になった・・・
181名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 05:18:30 ID:ukumZ1U50
>>177
期末考査で誤って採点用の解答記入済みの解答用紙配ってしまって、
間違ってると思うものに×をつけなさいって問題に変えた教師がいたわw

それでも人間って怪しんでしまうんだよな。
182名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 05:27:58 ID:JwJ1qnMs0
2009年 東京都立高校入試 共通問題
ttp://www.tokyo-np.co.jp/k-shiken/09/tokyo/
183名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 05:31:05 ID:6TwZ+KniO
>>177
孔明の罠だな
184名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:14:55 ID:F0/VKPUp0
>>182
中学受験の問題より簡単だなぁ…。
共通だとこんなもんなのかね。

高校時代10点以上取った事の無い数学すら全部解けたw
185名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:53:53 ID:i9EdL6OE0
>>126
>その場にいた受験生は皆「栄華」を想像したが

なんでわかるんだよ。
186名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:40:28 ID:I2EsBInUP
>>185
受験者が一人だったんじゃね?w
187名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 21:23:21 ID:+qvZpf4YO
>>184
都立中堅〜上位は独自試験。
マークシートじゃなくて、記述式・論述式。

私立は不正や不可解な基準が多いからな…
Be動詞すら解らない奴いたぞw
某有名私立の○應だったが
馬鹿が多いし
188184:2009/03/19(木) 22:14:28 ID:USBFERm20
>>187
おー、他大行かなかったなら大学一緒だね
189名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 01:33:11 ID:Ta4TXwx/0
>>76
モーニングにあった
関東昭和軍クラスだね
190名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 01:41:08 ID:yaL/bxdR0
小学校の漢字テストで「さんすう」って問題が出て時間割表の「算数」って文字見て書いたのが
生まれて初めてのカンニング
191名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 01:43:34 ID:jXNDT+rx0
>>177
クソワロタwww
192名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 02:13:14 ID:cXbati6q0
一方、某小学校では、難しい漢字問題を、辞書を見て解答するテストをしていた。

普段ろくに読み書きしないのにテストの点数だけ気にするから、
高校入試に「昼」が書けない奴が居るんだよ。
193名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 06:47:15 ID:skHtOjxG0
高校の中間テストの日のこと。
クラスの赤点確定なDQN男子たちがテンション高に絶望していた。

A男「うああぁぁ、勉強してねぇよ!わかんねぇよ!」
B男「こちとら人間様だぞ!植物の構造なんて知るかよ!」
A男「おい、誰かカンニングできる方法考えろよ!」
C男「5分でどうしろってンだよ!フジコフジコ!」

そんなやりとりを横目に休み時間を消化し、テスト開始。
問題を解き終わってふと黒板に目を向けると


   〇年 A組

   出席 36名

   蒸散  1名       日直

                   維
                   管
                   束


よく見るとクラス中が荒ぶる腹筋と戦ってた。
194名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 12:26:22 ID:ciTrZSot0
>>193
黒板に書いてあることの意味がわかったのならまだマシだろw
195名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 12:29:14 ID:a4UBmlgy0
これ中学入試じゃないのか?
196名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 12:32:39 ID:A1NMtH13O
暗黒時代の日比谷高校卒の俺が来た









早稲田落ち明治orz
197名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 12:33:47 ID:dxbAMBVT0
こうして庶民は法律の漢字すらまともに読めない愚民となり
役人支配は万全となるわけだ
198名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 12:34:06 ID:m/UlVUuV0
あほだなあw
でも別に影響もなさそうだ
199名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 12:40:21 ID:oGL4QSUmO
高校入試に「昼夜」なんて漢字問題が出ていること自体に驚いた
都立高校終わってるな
200名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 14:04:49 ID:K6+ayyvF0
テスト中に黒板の上の歴史年表からわからない漢字探したなぁ
そういや歴史のテストは年表みれないように後ろ向いてやってたっけ
201名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:31:09 ID:O7vANFC10
>>177
呉越楚歌
とか懐かしいな。
伍子胥の話だったよな。
202名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:37:37 ID:7U3U6qMa0
>>172
教頭の答えが間違って全員×だったらネタとして面白かった。
203名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:47:03 ID:+lAlppId0
漢字テストの時はクラスを一通り見回す。これ常識だろ
204名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:47:29 ID:sqzO/hB9O
「何を持ち込んでもOK」なドイツ語の試験に

ドイツ人を持ち込んだヤツの話を思い出した
205名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:51:47 ID:4D+rFII2O
正直「ちゅうや」だけだと分からなかったわ
昼って見て、ああそういうことかって気付いたけど
206名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:53:36 ID:wJNICiEQO
>>204
うちはなんでも持ち込んでよしの法学の試験にパソコン持ち込んで、友達の父親の弁護士とチャットしてたやつがいたな。
207名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:57:33 ID:cbKwxe2zO
>>197
役人はお前みたいな愚民なんか気にしないよ。
208名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:12:55 ID:/igH9MMZ0
>>199
全部こんな簡単な訳無いじゃん。高校のレベルが上と下で激しいから
こんな問題も入れないと試験受ければ受かる底辺高ではマジでゼロ点ってことになってしまうのですよ。
そうなると結構めんどくさいことがあるからあえて入れてるのです。


209名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:13:01 ID:Zr59Gmr10
俺が高校入試を受けた時は、自分の名前の一文字が答えだったことがある
210名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 18:18:53 ID:3J77hu0N0
漢字の書き取りなんて、もうどーでもいいだろう
パソコンあるんだし
変換キー押すだけだろうに
211名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:55:31 ID:FiSr0gtH0
>>210
変換キー押して出てくる漢字の候補のどれが正しいか分からないと
恥をかくから、必要最低限の知識は必要と思われ。
212名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 20:06:28 ID:mvd5wsnP0
こじ付けだな
213名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 20:14:47 ID:cCZDrPM/0
シナチョン相手の日本語試験ならすべてひらがな表記にする
試験会場内に漢字は1文字もなかった。

このくらい気を使えってことだな
214名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 21:28:47 ID:d3rs5HMW0
つまり「回答」って回答を書かせたい紙に
答案用紙って表題つけちゃダメってことか?
215名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 21:33:01 ID:c86c/dgL0
毎年「ばら」→「薔薇」を出題する
毎年「うつ」→「鬱」を出題する

高校入試としてはハードな問題になる。

そして数年後、都立高校出身者は皆「薔薇」が書ける社会人になる
216名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 22:09:22 ID:F1BqauJU0
>>4
同じ事思った…
コレって高校入試だよな?
217名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 22:12:15 ID:F1BqauJU0
>>215
毎年出るなら対策される
218名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 22:13:43 ID:UMWWKSxsO
別に黒板に書いてあってもわかるだろ
219名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 22:19:30 ID:K6+ayyvF0
全員正解にするのはいいがそもそも不正解だったやつがいるのか?
220名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 23:57:18 ID:OUrdrf+BO
221名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 00:00:33 ID:3b9ikzLO0
まさかこんな小学生レベルの出題が出るとは
試験官も思うまいよ。
222名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 00:01:11 ID:Ia0+ZMiY0
おまいら底辺の生徒を教えたことないだろ
黒板に答えが書いてあっても問題が解けないんだぜ
隣りの奴の答えを写して間違っていたら隣りの奴殴ってるしw
223名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 00:06:10 ID:Zr6barwQ0
>>196
これから頑張ればいいさ
224名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 00:11:20 ID:zjMHFRXA0
>>70
「白夜」が「びゃくや」という読みになったのはごく最近
名歌「知床旅情」でそう読んだため
225名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 00:12:42 ID:0shpNsuI0
中学受験じゃないの?
226名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 00:14:45 ID:ETihZwVw0
全都立で統一の問題だから、馬鹿は馬鹿で差をつけないといけない。
こんなこともわからないで叩くやつのほうがよっぽど頭悪い。
227名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 00:24:41 ID:QqVBEMh/0
もう手遅れだよ
去年の新人のゆとりっぷりは最強だったw
228名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 00:26:12 ID:ypwX7bm+O
229名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 00:30:13 ID:Pdoyp8lA0
プ、ばっかじゃね
つか昼と書けない奴なんているのかよ
どうでもいいわ
230名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 00:31:59 ID:pj9cqL0/O
>>224
つーことは、知床旅情がリリースされたころは
(おそらく40年前?)
白夜書房は存在してなかったor別社名だったん?
231名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 00:33:10 ID:IEvKougr0
英語の試験で、
鉛筆に書いてたestablishに救われた事があったな・・・・
232名無しさん@九周年
私立中学受験でもこんな簡単なの出ないわ
都立は独自試験校しか高校とは言えないね