【民主党】 行政の無駄精査へ 政権交代が実現した後に「事業仕分け」で財源捻出

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しゃっきりくんφ ★

★民主、行政の無駄精査へ=「事業仕分け」で財源捻出

 民主党は16日、政府の2009年度予算案に盛り込まれた事業を精査し、
無駄なものを選別する「事業仕分け」を開始すると発表した。
与党側の「ばらまき」批判を意識、政権を獲得した場合に徹底した歳出改革を
通じて財源を捻出(ねんしゅつ)し、民主党が掲げる政策の経費に充てるのが目的。
次期衆院選のマニフェスト(政権公約)に盛り込む。

 同党の福山哲郎政調会長代理は記者会見で、「政権を取った際に、一度洗い直し、
予算の総組み替えをし、必要な政策経費にお金を回す。その準備としたい」と強調した。 
 具体的作業としては、まず09年度の一般会計、特別会計各事業から、
各府省の資料に基づいて対象事業を抽出。
(1)事業自体の必要性があるか
(2)他省庁の施策と重複していないか
(3)天下り団体への予算配分が目的となっていないか−などの観点から精査する。
5月の連休明けをめどに報告書を取りまとめる。
 全事業の仕分けについては政権交代が実現した後に行い、
10年度予算編成に反映させるとしている。(了)

時事通信 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009031600847

※関連リンク
事業仕分け http://www.kosonippon.org/project/list.php?m_category_cd=16
構想日本「事業仕分け」の歩み http://www.kosonippon.org/temp/0803nenpyou.pdf
−「国の事業仕分け」の軌跡 http://www.kosonippon.org/temp/071109kunishiwake.jpg
2名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 03:53:43 ID:alPZdXvt0
丑スレ
3名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 03:55:50 ID:35NMj9qu0
以下民主の存在自体が
4名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 03:56:10 ID:KPHrg8PeO
もう政策交代は無理だろ
5名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 03:56:16 ID:69qYyZo/0
一年分の予算の精査に十年かかります
6名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 03:58:30 ID:1Gbw9nvu0
まず企業献金漬けの党首を何とかしてから。
7名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:00:19 ID:5jcIfNaB0
かんぽではすごい無駄になったからか
8名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:02:40 ID:9zbAmP3BO
もう政権交代なんかできないんで、無駄な気がします
9名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:03:48 ID:UIEPvMK50
自衛隊や警察を削るんだろ。調べるまでも無いよ
10名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:05:53 ID:rZSXkbrJ0

 でたw政権交代後wwwwwwwwwwwww
11名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:06:07 ID:/clZKuwl0
自分とこで予算を立てようとしても断念せざるを得ない事務能力しかないのに、
精査なんてできるのか?
12名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:06:47 ID:6v+6zAUv0
社保庁潰してから言え
13名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:10:32 ID:5zU2PxMLO
今まで何してたの?暇なくせに
14名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:10:45 ID:IDFuF1Mj0
自治労、日教組、チョン、シナ  民主党
15名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:11:28 ID:nZoI0xAc0
小沢さんの金権体質を、丸ごと飲み込んで知らん顔の民主が語る事ではないな。
16名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:15:25 ID:ZD7+bpTyO
行動してから物言えバカ党
17名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:15:56 ID:QC2+lTEB0
「金は天下の回り物」
無駄が悪いのではない。
今の時代、あまねく庶民に回ってこないだけ。
18名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:15:58 ID:VD1pdoNn0
皮算用はいいけど、その精査って誰やんの?
どう考えても役人使わなきゃ駄目じゃん。
「無駄遣いを自己申告しなさい」ってか?
19名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:16:55 ID:fjZCj3YX0
政権交代が起これば、旧政権の問題点を洗いなおす事が出来るのが最大のメリットだ
民主党政権が成立すれば、当然、やるべきことだろう
20名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:17:08 ID:SZEYbPsN0
現時点で「ここを削る」と明確にしちゃうと、
権益を侵されることになる役所から徹底的に攻撃されるからね、黙ってるのが得なんだよ。
21名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:18:28 ID:CkupQZvP0
民主党の支持基盤は
公務員の労働組合と
山口組系ダミー組織の人権団体

公務員の待遇悪化につながる政策なんか
打ち出せるはずがありません。
22名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:18:29 ID:43HunMNI0
具体案が出ればそこで判断する、がんばれ!
23名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:19:41 ID:gJ788v1O0
まず小沢の違法献金を明確化してからじゃないの?
そんな事すら出来ないミンスがなに馬鹿言ってるのかと
政権交代の前にやることは沢山あるんだよ
24名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:21:08 ID:HkTZxuV7O
無駄を省いて、省いた分を懐へ
25名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:22:34 ID:J8QxOFS7O
最近の民主は夢物語ばかり
26名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:23:19 ID:7m3cRFHUO
>>18 小沢さんと小沢事務所がやります。
小沢さんの利益になるトコを削るなんて有り得ないだろ?
民主党の小沢を舐めるんじゃねーよ
27名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:25:02 ID:RLRcWJG30
頭のおかしい牛が立てたスレに違いないと思ったら間違ってなかった
恥を知れよ狂牛病
28名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:26:20 ID:YKkAxvuH0
まだ政権交代なんて言ってるのか。
29名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:27:38 ID:SZEYbPsN0
>>22
出せないよ。
具体案を出すと、それが宣戦布告になるから割を食うことになる省庁から反撃される、
民主党自身も方針を明確にしちゃうと党が割れる恐れがあるから、何をするかは曖昧にするしかない。
小沢には小泉みたいな戦い方はできないよ。
30名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:35:41 ID:QeutzKnF0
ずっと夢を見ていたい、政権交代という甘く切ない夢を・・・。
31名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:37:08 ID:Ij+oMwtgO
不正経理とか違法献金は
無駄じゃないんですねww
wwwwww
32名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:57:34 ID:7Vmo0NhCO
民主じゃなくて自民が率先してやらないと駄目だろう。
何で及び腰なのか?
不況の真っ只中、ここをクリアーにしないと何やっても支持は伸びない。
好況ならば忘れてくれる有り難い国民だけども。
33名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:33:59 ID:AytAF7bl0
国会に出席「本来の仕事」しないで、選挙の準備に奔走してる議員の給料ってすごい無駄だと思うんだけど?
34名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:36:28 ID:NNld7CyhO
参議院無駄じゃね?いらなくね?国会で週刊誌読んでるだけで1億円だぜ
35名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:39:14 ID:yisuGxCa0
地方公務員の人件費削減っていえよwwww
36名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:41:48 ID:9z802KomO
10パーセントは必ず浮くよ
頑張れば20パーセント
37名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:41:56 ID:6jPSnV2bO
>>34
参議院予算委員会なんかまるで学級崩壊をリアルに見てるようだしなw
38名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:43:02 ID:Dr4PRFySO
無駄を省くってんなら、民主党そのものを解体すべきだろjk


少なくとも、売国とそうじゃないものの二つに割れてくれ。
39名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:46:18 ID:ooDUJRVd0
民主党削減で無駄解消
40名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:52:15 ID:ofKu7phKO
民主党の「政権交代したら・・・」は、庶民の「宝くじが当たったら何買おう」と同レベルなんじゃねーの?
41名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:00:45 ID:EePs95ZV0
丑スレはマスゴミと一緒だな
42名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:06:02 ID:+tMZkCQ60
>>1
おーい丑!
ニュー速は、民主党専用掲示板じゃねーぞ!
43名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:06:32 ID:D3XHCIJ/O
民主の主張はどれも捕らぬ狸の皮算用なんだよ。本当に。
あいつらにはなにより危機管理意識が不足している。能力以前の問題。

まぁ、まともに国を回すつもりなんてないんだろうから、そんなの当然なんだが。
44名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:15:47 ID:QlyJF2CmO
民主党が大風呂敷広げるには悪いタイミング、
信じてもらえないばかりか嘲笑されてしまう。
今回の民主党の危機回避には、大言壮語で有権者を煙に巻くのではなく、常任幹事たち総出で全選挙区を謝罪行脚するなど地道な努力が必要だろうな。
もう民主党は有権者に夢を与える政党ではなくなったんだよ。
45名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:17:15 ID:FCAb9J3/0
公務員人件費3割減らしゃ大抵のことは出来るだろ
46名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:34:56 ID:OsQJY9KQ0
政権交代出来なけりゃ放置??
47名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:44:22 ID:1Fljnu6AO
まぁ、これでも分かるように
当てもない金を皮算用した挙句、テキトーコイた政策で票集めして、次の選挙でサクッと下野してトンズラって算段。

で、下野の言い訳に「闇の勢力」だの「陰謀」だの池沼みたいな事を言い出す訳だ。

選挙運動で「○×を育ててやって下さい!」
とか言ってるのと同じ。

育ってから立候補しろボケが。
48名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:45:13 ID:aigyvZIyO
自治労のヤミ専従を徹底追求します!って言ったら少しは注目して貰えるかもなw
49名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:58:04 ID:jOkLhSNqP
共産主義者の大東亜戦争責任
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6396722


共産主義者の大東亜戦争責任(1/3)
http://www.youtube.com/watch?v=GqJSU4v4VHA

共産主義者の大東亜戦争責任(2/3)
http://www.youtube.com/watch?v=F8-suGPP4sA

共産主義者の大東亜戦争責任(3/3)
http://www.youtube.com/watch?v=uFMtTokCuXs
50名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 09:45:49 ID:SuRmybmD0

>>1

小沢一郎 〜 闇の系譜 :秘書逮捕の真相/北朝鮮との黒い関係
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6443269(削除対策・動画抜き編集版)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6447323(削除対策・手書き版)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6427304 (運営により削除)

ttp://www.youtube.com/watch?v=gdKVt_vKCHc(高画質版)
ttp://www.youtube.com/watch?v=awIz1h1AoII

51名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:11:23 ID:xMfPRBvX0
>>1
オウム真理教の政治ごっこにそっくりだなw
52名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:58:59 ID:hufKkPEj0
小沢秘書逮捕は、ボクサーのトレーナーが
試合後に単なる減点行為で暴行を指示と
取り調べられるようなもの。
なぜかライバルはパンチの量が少ないって
後づけの線引きで見逃してもらう。

しかも本人は無実を訴えて容疑の段階で
部外者が罪状など断言できまい。
小沢との試合が目前に迫っている
ライバル陣営のチャンピオンは悪乗りだ。

もっとも挑戦者が小沢でも管でも岡田でも
実力不足のチャンピオンは交代するから。
53名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:01:39 ID:bWOPwI6E0
>>51
ああほんとだw 夢物語をまじめな顔して語ってたな
54名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:02:39 ID:WoLkcxkd0
民主党はつくづく政権交代詐欺が好きですね^^
55名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:03:30 ID:G5cOy6Mb0
http://www.forum-j.com/media/090315video.asx
現在小沢事件を指揮している佐久間特捜部長の同期だった、元特捜検事の郷原信郎氏の話が非常に面白い(1:17頃〜)。
(佐久間達哉=元在米大使館、1等書記官 アメリカの忠犬)

「最初この程度の容疑(虚偽記載)だけで、これだけ政治的に大きな影響を与えるような時期に小沢氏の
秘書を逮捕することはあり得ないと思っていた。しかし、どうもその"あり得ない事"が起きているんじゃないか
という雰囲気を感じている。」

「検察は今、旧日本軍のガダルカナル戦の状態に入りつつあるようだ。捜査開始当初はその重大性を少なく見積もっていた。
戦略目標がはっきりしないまま、アメリカ軍にガダルカナルの基地取られたからとにかく取り返そうぜ、とどんどん
兵力を逐次投入していって、とんでもない事になっていって、泥沼にはまり掛けている、という状況じゃないか。」

「あっせん利得罪は、議員の権限行使に関連する物じゃないといけない。議員の権限というと、質問権とか国政調査権
という物に限定され、これはほとんど使えない。使ったケースは少なくとも国政レベルではない。」

「こんな物では全然悪質性が足りない。こんな物で起訴しても、これだけの政治的影響を与えたことについて
説明が付かないぞと言われてしまうので、一生懸命説明を付けようとしているんじゃないか。」

「"談合受注の見返りとして寄付が行われたんだ"という事にすれば一応理屈上は「贈収賄」のような雰囲気に
出来ると思ってるんじゃないか、彼らは「理屈」が好きですから。そのようなところを目指して、60人ぐらいの大変な
兵力を投入してやっているようだが、その捜査に成功するかというと、極めて見通しは暗いんじゃないか。」

「実態的に、本当に特別の権限に基づいて談合の世界に影響を及ぼすことが出来たのか、というと
どうも考えられない。ゼネコンという受注調整の世界は非常にファジーだから色んな物に怯える。「この人が強い」と
言われていると、一応この程度はお付き合いしておこうか、というような事になる。そのような話が主であって、具体的な
政治献金と受注との関連性なんていうのは殆ど出てこないんじゃないか。」
56名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:03:50 ID:SSkS4RnR0
また政権交代したら実現するする詐欺かよw
思わず声に出して笑ってしまった
野党でいる間でもやろうと思えば充分にやれるぞ
57名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:04:45 ID:oHK6VycD0
さすが本丸の公務員給料についてはスルー
58名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:07:50 ID:RzAvrT0f0
民主党はなんで今やるって言わないんだ?
自民に乗っかられてもそれは民主の得点になるだろうに
59名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:11:18 ID:E20OSjDOO


みごとに自治労・日教組・公務員改革が書かれていない事については

ブツブツブタメガネはなんと言うのだろうか?

モノには順番があるとか言い出すのかな?

何の為に別々の組織なんだろうね
60名無しさん@九周年
民主のやろうとしてることは結局は官僚の利権を自治労らに付け替えるのがメインだろうな
トータルで見た公務員利権は減らずに国民の負担は変わらないと