【食品】王者・新潟コシヒカリ 「味が良く割安」な北海道米に追い上げられる

このエントリーをはてなブックマークに追加
483名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:23:10 ID:XjTKZoqI0
はえぬきが一番だけどな
もうコシヒカリなんて食えないよ
484名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:23:12 ID:QjIA2kcM0
>>481
いや、うちは農家なんだが、そういう意味もあるんだろうけど、農協に出荷して、米屋に届くまでに
「本当に、うちの米がまじりっけなしのままで、新米として売られるのか」は分からないわけなんだよ。

ブレンドとかされるのが常識らしいし。
こっちは、先祖代々、開墾以来430年間うまい米を作る田んぼだけを厳選して田んぼ作って、
そうじゃない田んぼは全部減反にまわしてるのに、そんな仕打ちって耐えられないやん?

みたいな。
そういう意味で、出荷しないで、自分ちで取っておく米が、市場に出回ってブレンドされる米よりも
美味い確率が高い。

どう考えても>>465の俺の言葉足らずでした。ごめんなさい。
485名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:24:02 ID:ItSW/t9z0
>>477
「おぼろづき」という品種の厳選品が「八十九」なので、それは無い
486名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:24:10 ID:7WpET5QsO
兼業農家だと米がいくらで売ってるかなんてわからん
家で作った米が一番美味いと思うが一度魚沼産コシヒカリを食べてみたい
ただ金出してまでは食いたくない
487名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:25:49 ID:LJ5+96Vv0
>>479
つーかそれ以前にお前の発言聞いてると北海道を他国と思っているのか?
それ前提の話なら決着は付かないやな。
488名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:26:13 ID:4N7+7Oql0
最近 胃が弱ったせいか
もっちりした「こしひかり」より軽い味の
「ひとめぼれ」 一本やり。

やっぱ味 違うよね、微妙に。

レトルトでも安いのと高いのでは
味違うよね。
489名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:29:01 ID:QjIA2kcM0
>>485
おぼろづき、食ってみてえな。

>>486
そうだよな。農協に渡す金と機会維持費と、組内にお願いする田植えの植え継ぎのお礼とか
そういうのをさっぴくと、毎年、おおむねプラス1万円ってところ。
減反補助金が無ければ、その分、マイナスになる。
で、自分ちで食う米の量が、だいたい、毎年10俵くらいだから・・・・10万は節約してるのかな?

コシヒカリは弁当屋ので食うけど、たまに、「おかずは美味いのに、この米、なんだこりゃ」って思うことはある。
490名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:29:16 ID:RmTSA8R2O
ゆめぴかりゃーヽ(・∀・)ノО
491名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:30:51 ID:LJ5+96Vv0
>>482
今回のように嬉しい面もあるけど
正直他の作物や漁業への影響の事考えると一概には喜べないやね。
492名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:31:11 ID:VTmmDv0k0
>>480
高度な内容に皆ついて行けないようだ
493名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:31:32 ID:3Bk9DRRCi
494名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:31:43 ID:SYqCFgr00
>>487
同じ言葉を返すよ。お前が北海道対本州の構図で話をしていたからこういう展開になった。
補助金をたくさんもらうのは当たり前だけど食料で本州は北海道に逆らうなじゃどうしようもないw
そういえばNHKスペシャルで北海道の農家が出ていたけど態度悪かったよなw
キッコーマンの社長に国産使えとガンガン偉そうに文句言っていてドン引きしたよw
495名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:31:42 ID:6Byb9W260
>>487
その手の人にかまってはいけません。

何か他人を馬鹿にすることで喜びを得たいだけの人なんだから。
496名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:32:33 ID:+GveaRWp0
美味い米ができる気候は微妙な温度差で決まるらしい。
ところが、温暖化の影響で以前の新潟と、現在の北海道が
似た状況にあるということらしい。
そこで、俺は「ななつぼし」を買った。残念ながら、味に鈍感
なので、まずくはないということしかわからないが…。
497名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:33:28 ID:D0TTei8E0
一部ヒートアップされてる方々もおられるがw、
このスレのみんなは自分の地域のコメ、ひいては自分の郷土に強い愛着があるようでなにより。

そういった気持ちって大事よ?
498名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:34:27 ID:wXV7/HqVO
>>488
いいよね「ひとめぼれ」
499名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:34:39 ID:BN1dawbF0
>>471
海洋資源の開発で
その石油とかガスとかが自給できそうだという話が出てきているわけで。

それに、石炭を液化して使うというのも出てきているしな。
石炭は本来まだまだ日本にある。
500名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:35:45 ID:gyh4Aahv0
茨城県がけしからんと思うことのひとつは北海道米が出回らないことだ。
牛乳なんかも北海道から日立港にじゃかじゃか運んでいるくせに
水戸とか県内の工場でパック詰めするから茨木さんよ。
501名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:38:00 ID:SYqCFgr00
>>489
それはコストがかなりかかるんじゃないの?
それに海洋資源はまだまだ時間がかなりそうだけどね。
コストを気にしなければ何でもできるよ。
それがいろんな商品に当然影響をしてくる。
502名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:38:36 ID:H3+euxhN0
きららあたりから普通に食えたから驚かない
503名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:39:16 ID:LJ5+96Vv0
>>494
そこで俺に振るかw
お前が北海道嫌いなのは判ったから。
おちつけよw

>>495
オッケー。
ちょっとスレ騒がしてしまったから少し静かにするね。
504名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:41:40 ID:QjIA2kcM0
>>492
コピペです。
505名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:52:12 ID:pxyQvE7MO
>>445
節子、それは食材の本やない!料理店の本や!
506名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:53:22 ID:5V7imXeR0
今まで北海道民のクセに北海道米買わなかったけど、
ここ数年で考えが変わった。
コシヒカリと同じ食味ではないが、普通に旨いと感じる。
これで値段が3割安いんだから。
507名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:55:04 ID:F9KqYKLX0
スーパーとかの5kg 10kgの精米済の米じゃなくて、
米屋の量り売りでその場で精米してくれる所の米を食ってみ?

値段は10-20%高いけど、臭みが全くなくて、どれも美味しく感じる。
つまり、美味しい美味しくないの基準は、臭みがどれだけ出ているかってのが大きいと言うこと。
数種類食べ比べして、食感とか米の良い香りとか違いは分ったけど、
臭みがないというだけで、どれも美味しい。
508名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 20:01:48 ID:xE2GxKOmO
不味いやっぱりキヨニシキが美味しいよ。
509名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 20:02:33 ID:7QD1sH0i0
>>507
同県産の同品種100%の袋入りと量り売り両方買うけど変らないよ?
ブレンドされてる安い米と比較してるんじゃない?

510名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 20:12:49 ID:0TV13jMI0
新潟のコシヒカリは耐病性つけるために他の品種を掛け合わせているから
本当のコシヒカリとは別のもの。正式には“コシヒカリBL”という品種。
品種偽装のような気もするんだけど、いいの?。
511名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 20:16:20 ID:MGZKBCag0
>>4
>この世には3種類の人間がいる。
>
>数を数えられるか、数えれられないかだ。

2種類しかいないやんw
あと1つは〜?
512名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 20:19:52 ID:E4o39QoBO
一人暮らしで、三合炊きだと、どの銘柄でも味に大差が無い気がするので、スーパーの一番安い米にしてるよ。
ちなみに千葉米。
513名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 20:42:19 ID:QjIA2kcM0
>>512
一番美味いのは3合炊きで炊く2合だったりする。
514名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 20:44:57 ID:nm48dTH1O
俺なんか
秋田小町をおかずに魚沼産コシヒカリで飯を食うんだぜ?
ちなみに栃乙女はおやつだ!
515名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 20:45:07 ID:XItBBiEn0
農家が自分家用に管理している田んぼの米が美味い

コシヒカリは期待していたほどの味じゃなかったな
516名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 20:48:06 ID:4SvMURpA0
あきたこまちが安くて美味い
517名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 20:52:00 ID:1D2cOXgh0
このところ米が高いな と思っていたら 東南アジアの本州人が買い占めていたのか お前らはベトナム米がお似合い
518名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 22:07:01 ID:QxWkidSo0
韓国米が世界一の最高品質。その韓国米を改悪したのがコシヒカリ。
コシヒカリの起源は韓国だけど日本人は認めようとしない。
519名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 22:08:18 ID:QvxeVzjm0
コシヒカリなんて生産量の何倍も出回っているのにありがたがっても・・・。
520名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 22:28:33 ID:QjIA2kcM0
>>518
朝鮮米は、明治から大正時代に積極的に輸入され、東北や九州の農家を恐怖のどん底に突き落とした元凶。
安くて、そこそこ食えたもんで、米が売れず、しまいにゃ娘は売られ、次男三男は軍人になるしかなくなった。

戦後、その朝鮮米の影響が無くなってから、東北も九州も必死にがんばり、東北は40年後くらい、
九州も50年後くらいに結果を出した。
521名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 22:31:41 ID:Ru2RAKmi0
群馬県民ならゴロピカリ一択だよな
522名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 22:33:33 ID:4TFIssRiO
メシウマ−
523名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 22:47:14 ID:/1TF5lYx0
>>520
朝鮮米を自分の領地の小作人に作らせ輸出し、その金で全羅道の米を買いあさって
中国戦線の日本軍に納入し、その金で会社を設立したのが、サムソンの
創業者、李。
524名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 22:49:06 ID:gb5rmHduO
北海道米の「おぼろづき」うまいよー
あまり出回ってないから、北海道でしか食べられないかもだけど
525名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 22:51:13 ID:sAnnL86Y0
名もない標準米を文化鍋で丁寧にガス炊きする方が、
高級銘柄米を適当に電気炊飯器で炊くよか美味いよ!
526名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 22:53:05 ID:QjIA2kcM0
このスレでの収穫

・北海道米が美味いらしい
・おぼろづきは道外ではまず入手困難だが、うまいらしい
・その、おぼろづきのえりすぐり品という、伝説級の「八十九」という品種がある
・ゆめピリカという米がある
・「はえぬき」「どまんなか」は放送禁止用語とかで話題になってたのを思い出した
527名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 22:54:25 ID:tH6ldnPgO
米チェーンジ

でも朝鮮米なんて汚さそうだからイラネ
528名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 22:57:46 ID:kexVGF8VO
北海道でも北部と東部では稲作は難しいから
地元の食材という認識が薄いと思う。
また「農家」と「酪農」を区別するのも北海道だけではないだろうか。
529名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 22:58:50 ID:Y5H/fByGO
おぼろづき実家から送ってもらって食べたよ。
めちゃ(゚д゚)ウマー
上手く炊くコツは洗いすぎないこと。
冷めても美味しい道産米が出たのは嬉しい。
530名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 23:04:23 ID:rrFk7hwE0
越後平野は登熟期の最高気温が35度とか普通にあるからな、胴割れ心白カメムシ未熟米なんでもありだぞ
6割が2等米3等米ってのもまんざら嘘ではないと思うぞ

本当に旨いのは魚沼の一部だけだしな
531名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 23:06:51 ID:OI7z/vVf0
米の味は炊き方で激変する。
コシヒカリにこだわる人は炊き方の努力をしていないと思う。
532名無しさん@九周年
一番美味いのはコニシキだな