【民主党】鳩山幹事長「政権を取ったら検察の在り方を議論しなければならないと感じた」★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★検察に背景説明要求=「検事総長招致も選択肢」−民主・鳩山氏

 民主党の鳩山由紀夫幹事長は13日、党本部で記者会見し、小沢一郎
代表の公設秘書が逮捕された西松建設の違法献金事件について「なぜ
(衆院選を控えた)この時期にこのような(逮捕に踏み切ったのか)と
いうことの説明がまるでない。行政としての責任を果たすべきだ」と
述べた。菅直人代表代行も先に同様の見解を示しており、党として検察
に捜査の背景説明を求める立場を明確にした。
 鳩山氏は、捜査責任者による記者会見など速やかな対応を要求。その
上で「それも行わないなら、樋渡利秋検事総長を(国会に)お呼びする
のも選択肢としてあり得る」とけん制した。さらに、検察の在り方に
ついて「政権を取った暁には議論しなければならないと感じた」とも
語った。

■ソース(時事通信)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009031300887
■前スレ(1の立った日時 03/13(金) 21:28:56)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236991975/
2名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:09:53 ID:zXcFPSOq0
2
3名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:10:23 ID:qtb3Cqol0
さんけんぶんりゅう フランスのモンテスキューが提唱した。
4名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:11:25 ID:SBUtguRSO
新潮によると小沢やりたいっていってたDQN検事がいるらしい

やりたいからやるんなら強姦犯と変わらないな
5名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:12:33 ID:0trC3tKT0
民主が政権とったらマジで怖い
どうなる日本
6名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:14:33 ID:WbUNlQu20
自公連立10年目

おめでとうございます!
7名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:15:01 ID:Wr4jbjff0
政権取ったら粛正するって言う意味かと思ったら
その通りでびびった
8名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:15:02 ID:TFzqJHFLO
こーゆーのを失言と言のでは
9名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:16:07 ID:VPqz/bvX0
鳩山は何したくて政治活動してんだよ、
小沢大王で王政でも布きたいのか? 何時代だよ。
10名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:16:11 ID:hcq8URUw0
特高を設立ですか?
11名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:16:24 ID:SBUtguRSO
正論だな
12名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:16:25 ID:BBTsesXK0
民主党 rules
13名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:16:28 ID:7eieHYB8O
これはもう失言どころじゃなく頭おかしい
14名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:16:30 ID:BfqLFc5e0
民主党の役割は、中国共産党による日本支配に、抵抗なく移行する事。
その目的を考えると、今回の発言もなるほどと頷ける。
15名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:16:47 ID:WJsB/K360
ハイル民主党wwww
16名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:16:49 ID:q0sRb1uA0
ミンスの恐怖政治
17名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:17:02 ID:oWgtzF430
妄想の中だけで成立する、妄想政権だな。
もはや現実感覚を失っているみたいだ。
18名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:17:27 ID:D8+aILEC0
俺様ルール
19名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:18:04 ID:NyWHCpd+0

ミンスが政権を獲ったら、悪いヤツは眠らせる検察にするってことか。

どこまで国をダメにすれば気が済むんだろうな、この売国奴集団は。
20名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:18:15 ID:WaRwRyNE0









21名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:18:34 ID:qGmyQ4z+0
こういう明らかに国の根幹を揺るがす発言でも
民主から出たものだとニュースにならないんだよね

政党が自分の利の為に動くのはわからないでもないけど、
メディアがそれを一方的に増幅してるのは気持ち悪いな
22名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:18:53 ID:Xtzrr7CuO
自民党信者よ、これだけは覚えておけ。
民主の評価が下がっただけで自民の評価が上がったわけじゃない。
読み間違い、カップラーメン、ホッケの煮付け、ボールペンのキャップ、バー通い、酒、絆創膏、
どれひとつとしてわれわれ国民は忘れていない。
23名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:18:54 ID:WJsB/K360
逆らうマスコミやネット言論も消しちゃうのかなwwwwww
24名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:19:18 ID:msqfXRUKO
これはやばいだろ
前誰かが
国策捜査発言は民主が政権とったら国策捜査をすると考えているようなものだ

と言ってたが本当にそうなりそうだ
25名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:19:29 ID:H0i6jaM80
はたしてポッポのこの台詞が

「この戦争が終わったら俺結婚するんだ」

と、どこが違うか見守ろうではないか。
26名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:19:46 ID:VC/y9slaO
>>4
検察にいて同僚がすっかり小沢の子飼いになっていたら、そうも思うんじゃねぇの?(笑)
27名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:20:05 ID:1JKvlQE50
民主党の独裁政治フラッグキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
28名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:20:44 ID:BfqLFc5e0
これってさ、海賊対策で自衛隊を派遣したり、日本に飛んでくるミサイルを撃ち落とすことに比べて、
100倍ぐらい危険な思想じゃね?
29名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:20:50 ID:cnsZhsD/0
そもそも、衆院選の日程なんて決まってないじゃないか。
30名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:21:04 ID:7n+JUgEMO
>>22
ホッケの煮付けは実際あるんだけど
31名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:21:17 ID:Yn46Hmz40
ぼくがおうさまになったら、ぼくのめいれいで、きらいなやつはみんなたいほしたいです。
ってことか。
32名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:22:47 ID:I1yJZlnQ0
まあ、政権を取ったらとか言うから政治的介入する気かと言われる
もう自爆し放題だな
33名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:22:49 ID:WaRwRyNE0





民主が政権をとったら、都合悪いことには検挙をしない不正天国になります





34名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:22:58 ID:LncAstm6O
>>22
お願いだからさも「日本国民の総意」のように言わないでくれ。
迷惑な上に勘違い甚だしい
「俺は」と言ってくれ
35名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:23:11 ID:qxH7LsXTO
>>22
コイツこのコピペ至る所に貼ってるな。
36名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:23:17 ID:P/hFyUM2i
こいつ等国民をどこまで馬鹿だと思ってこんな発言するんだろ?
いや、マスコミに乗せられた馬鹿ばかりか。。。
37名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:24:40 ID:B/dKUaCz0
>>1
これと同じことを自民の閣僚が言ったら、まず確実に首が吹っ飛ぶな。
下手したら、時の政権すらも危うくなる。

野党はいいねえ、言いたい放題で。
38名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:24:46 ID:XPt9xTQUO
>>22
たいしたことねーww
民主の悪事は笑えんけど。
39名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:24:48 ID:O53DjLqv0
菅や小沢はともかくこいつここまで馬鹿だったか?
首相なっても小沢はどうせすぐ投げ出すだろうし、その後で鳩山がまとめてくれると思ってたのに。
40名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:24:55 ID:s8UW6Jvz0
政権とったら牛耳るって事ですかwwww
まさに恐怖政治

政権とったら民主党に反対する人たちも議論するんでしょうね
収容所で
41名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:25:57 ID:gnA0RQ8U0
42名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:26:09 ID:cnSI0zl90
どちらに転んでもOKの真田のような家
43名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:26:16 ID:7eieHYB8O
ぽっぽ<う…おお…静まれ、俺の邪気眼よ…
44名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:27:07 ID:PGjBkXH40
>>22
  信者よ、これだけは覚えておけ。
  の
 み
どれ


45名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:28:42 ID:8CzwTfvF0
>>22
そうだ、そうだ、そうだ☆
マスコミ様の報道(自称)は、
中立で公正、中立で公正、中立で公正、中立で公正、中立で公正☆

受け取る側がどう思おうと、
中立で公正、中立で公正、中立で公正、中立で公正、中立で公正☆
として報道(自称)しているのだ☆
これが、
中立で公正、中立で公正、中立で公正、中立で公正、中立で公正☆
として受け取れない奴は、無知な愚か者☆
46名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:28:55 ID:0CKWPZCx0
鳩山がオウムの上祐に見えてしまう
47名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:29:07 ID:oRCFxgTGO

こいつら目指すはナチス党か?
48名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:29:07 ID:gnA0RQ8U0
小沢代表「日本が済州島を買ってしまおう、今がチャンス」(中央日報)
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=112533&servcode=A00§code=A10
49名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:29:37 ID:9O0ElnAtO
もし麻生の秘書が逮捕されて細田や河村が同じ事言ったら
さてどうなるでしょう?
50名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:30:17 ID:ZkRXWrgH0
凄まじいこと言ってるのだけど、
これホントなの? マスゴミがよくやる発言の切り貼りではないの?
51名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:31:00 ID:gEK/fOjT0
>>24
ミンスの前原だな
小沢の前の党代表w
52名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:32:13 ID:6HQ6XOhS0
>>22
まったくだよな。
麻生なんて、漢字読み違えたり、自腹で毎晩バーに通ったり、
ホッケの煮付けと言ったり、カップ麺の値段知らなかったり、
ボールペンのキャップかじったりと、
総理、いや政治家としてどうでもいい不祥事ばかりしてる奴だろ。
よく総理を続けられているよ。

一方、小沢さんなんか、公設第一秘書が逮捕されただけだったり、
疑惑を追及する議員が死亡したり、
事務所が火事になったりしただけで辞めろとか言ってる馬鹿が居るんだぞ、
そりゃ、、西松やその他ゼネコンから献金された金額が桁外れだったが、
小沢さん自身が自分は真黒だと自白しているのだから、
辞めろはないだろ。ほんと日本っておかしな国だよな。
53名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:32:24 ID:LDhp0HhA0
            ..--‐‐‐‐‐‐‐---..,    
           /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   ほとんど報道されない! だから、叩かれない!
           |::::::::::/        ヽヽ  
           |::::::::::ヽ ........    ..... |:|  せいぜい産経が騒ぐだけ!
           |::::::::/     )  (.   |       
  m n _∩   i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|    ∩_ n m
⊂二⌒___)  (.      'ー-‐'  ヽ. ー' |   (___⌒二⊃
   \   \ ヽ.       /(_,、_,)ヽ  |   /   /
     \   \ |     /トエェェェェエイ | /   /
      \   ヽ       |ュココココュ| |/   /
        \   ヽ.     ヽニニニニソ/   / まさに “無敵” じゃあー!
         \   \        /   /   
           \     `ー---一'  ./   わしは 無敵の王様じゃあー!

【三宅久之】だから言ったじゃないか【週刊現代】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6366628
小沢一郎とスーパーモー〇ニングのはなし
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6362908
54名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:32:30 ID:tpBja0Ve0
民主のアルバイトさん、いつもの勢いがないですよ!もっと反対しないと押され気味です
ttp://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/detail/index.html?g=2009000583&s=0&d=2&r=121
55名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:32:35 ID:oWgtzF430
この発言の真意を糾すために、国会は鳩山幹事長の
参考人招致が必要なんじゃないか。冗談を抜きにして。
民主主義への挑戦でしょう。
56名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:32:36 ID:PGjBkXH40
>>22
  信者よ、これだけは覚えておけ。
  の
 み
どれ

「どれみの信者よ、これだけは覚えておけ」
57名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:33:31 ID:ME31L0LL0
 *  /        ヽ´\ < 国策イクナイ
  /´   ノー―´ ̄|    \           ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
 /   /       |      \       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
/  / ̄        \_      |   +   //        ヽ:::::::::| *
|   /            |    |      // .....    ........ /:::::::::::|
ヽ |へ、   /ヽ     |    |      ||   、  ,    \::::::::|   その通りだ
 ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ      .| fエ:エi.  fエエ)  |;;/⌒i
  |エ:エノ 丿 ヽエエ__/        )/      |'ー .ノ  'ー-‐'    ) |      鳩山くん
  / ̄ノ / `―       ヽ/       | ~ ノ(、_,、_)\~~     ノ
 (  ̄ (    )ー      |ノ      *   |           \     |_
  ヽ  ~`!´~'        丿          |   !ー―‐r      /|:\_
   |   !ー―‐r ヽ   /|:\ /⌒⌒⌒\ヽ  `ー―'     //:::::::::::
 + \  `ー―'  ノ / /:::// / / /⊂) ヽ/\___  / /:::::::::::::::
   ./:`ヽ ヽ〜   /   /:::::::::::::      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
  /:::::| \__,/   /:::::::::::::::::
58名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:33:56 ID:dqaq750k0
>>22
どれもこれもどうでもいいことばっかりだな
59名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:34:35 ID:gZ7FRMIW0
この発言いいのか?
意訳すると「政権取ったら司法にも介入するぞ」ってことだぞ
法を政敵を葬るために恣意的に乱用する気満々だな
60名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:34:42 ID:SBUtguRSO
漆間も喚問しろよ
61名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:35:25 ID:0CKWPZCx0
民主党って詭弁が上手い
62名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:35:41 ID:SyAWcM220
こんなん麻生が発言したら1ヶ月はたたかれ続けるレベルの失言だと思うんだが
63名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:35:48 ID:qRFloKEw0
 西松の献金システムを作った小沢の前秘書は現在、次期自民党立候補者
さっさとこいつから事情聴取しろ、検察!

報道にも出ているが、逮捕された大久保秘書の前任者が、
西松建設から小沢代表の政治団体への献金の枠組みをつくったと
言われている。高橋嘉信前任秘書は、今、自民党岩手県第4選挙区支部の
支部長で、自民党の次期候補予定者と聞く。この高橋氏を検察が聴取すれば、
一番はっきりするのではないか。

 検察は協力者に対し、事件はつくらないという話を良く聞く。
前任者が何を検察に言っているか、いずれ明らかになると思うが、
この人が自民党の支部長になったことでも、今回の事件はつくられた
ドロドロしたものであると考えるのは私だけだろうか。私ももちろんだが、
読者の皆さんも冷静に事の成り行きを見守っていこうではないか。
64名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:35:51 ID:cnsZhsD/0
>39
ぽっぽは、昔からかなりあほだっただろう。
まぁ、金持ちなので小沢みたいな汚職につながる危険のある行為は不要なんだろうか。
65名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:36:01 ID:B/dKUaCz0
てか、この件の発言の真意を訊くため、まず鳩山を喚問した方がいいんじゃね?
66名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:36:11 ID:SVBNgAr40
これ、放っといていい発言じゃないぞ。
67鳩山幹事長:2009/03/14(土) 16:36:19 ID:x+yNxGYzO
ホントに鳩なみの脳味噌ワラタ
68名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:36:43 ID:l707A/fu0
APAグループ元谷外志雄の参考人招致についても議論してください!鳩山さん!!

テレビでこの画像を流していたマスコミが
この会社の社長と田母神さん以外の顔をぼかして放送したりしていたので
マスコミの在り方もどうか議論してください!鳩山さん!!!!!!

http://japantokyo.up.seesaa.net/image/wine_no_kai_01.jpg
69名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:37:04 ID:g0luynbZ0
頭おかしすぎてワロタ
いくらなんでも軽率だろ
民主政権とったらこえーな
70名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:37:41 ID:DkfIK3VYO
>>52
ふ〜ん。
貴方の意見をもっと聞かせていただきたいですね。笑えるから。
71名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:37:52 ID:pSGYNx0K0
>>22のコピペはマスゴミに対する皮肉だろ?
72名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:38:01 ID:uXMK46Ds0
最近検察がおとなしくなったのは小沢方面の裏取り終了したのかな
73名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:38:28 ID:0CKWPZCx0
表の金が3億で
裏の金はおいくらかしら?
74名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:38:29 ID:LDhp0HhA0
>>69
ネットも間違いなく規制される。
ここの管理人は、さっさと逃げたなw
シンガポールだっけか?
75名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:38:52 ID:L88QS6Ga0
また陰謀論か?証拠揃って逮捕されたのによく言うわw
76名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:39:07 ID:9lrw8Kt/O
北朝鮮や中国みたいにする気か?
77名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:39:17 ID:emV/LrjWO
覚えてろよ…
与党になったらみんな消してやる…
78名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:39:58 ID:+raeYRGoO
ジーク イオン
ジーク イオン

イオン公国に栄光あれー
79名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:40:02 ID:9iChyp1R0
法務相が鳩に正式抗議しなきゃダメなんじゃね?
これ議員が言っていいことじゃないぞ。
80名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:41:01 ID:8CzwTfvF0
民主党による
「政治と金」、「政治と金」、「政治と金」、「政治と金」、「政治と金」
の問題に対する解決方法とは、つまりこういう事か☆

「検察の在り方」、「検察の在り方」、「検察の在り方」
を議論しちゃうのだ☆
これでズバリ解決☆問題ねー☆
81名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:41:10 ID:ljFhEVdt0

政権が

取れると思う? 

はとポッポ

みんな呆れて

笑止千万

みつお。
82名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:41:13 ID:GOYGaPVKO
大陪審をいれよう。
検察官じゃなくて、陪審員が起訴するかを決める。
83名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:41:15 ID:RTbb0Xfq0
国策捜査はまかりならぬが党策操作はガンガンやるよという意味か。
民主党政権後は自民党疑獄の嵐でね。
84名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:41:26 ID:0CKWPZCx0
地検の次の目標は決まったな
85名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:41:37 ID:Tltd1DEA0
鳩山は恐ろしいのぅ。
政治が検察に介入するのか。
86名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:41:51 ID:zWXS46yk0
だから検察がどういう容疑・疑惑でどのような証拠に基づいて
捜査しているのか国民に説明しろと民主党に言われて
それをマスコミ通して伝えてるだけだろ?
そうしたら今度マスコミ使ってリークしてるだのと

拉致被害者を金で取り戻せ発言の時の対応といい
民主党に都合の悪い発言をマスコミに流させない、って姿勢は
ダメダメ自民党以下だし大変危険
自民は下野した方がいいが民主に政権を担わせられないわ
87名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:42:02 ID:kkJ1FjEvO
忘れちゃいけない民主党の裏公約

・検察に対する報復&司法介入
・官僚組織への粛清&人事介入
・日米安保は第7艦隊を残して在日米軍は返還
88名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:42:12 ID:KOATZGqU0
朝鮮総連を野放しにするのですね。(´・ω・`)
89名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:42:13 ID:cwlecq910
絶対王政民主帝国
90 ◆NISHIMATSU :2009/03/14(土) 16:42:17 ID:xWBPJtqd0
>>1-1000
死ね
91名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:44:05 ID:7IqOkpZY0
>>86
いや検察に都合のいい情報をマスコミにリークしてるだけ。
なぜなら、いまや自民候補の高橋元秘書の名前は出ない。
92名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:44:21 ID:n+uYBA4LO
これと、小沢の“北に金やり拉致被害者返還”発言は忘れない…
93名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:44:53 ID:twMjYGpwO
何の根拠も無い陰謀論に基づいた、暴言、妄言の数々。
もはや治療が必要なレベル。
94名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:44:53 ID:B/dKUaCz0
>>86
あとは第七艦隊発言と、その後の中谷発言の後のミンスのファビョりっぷりも追加で。
自民もかなりあやふやなものだが、それ以前に 「 民主党に政権担当能力はない。 」

これは、小沢代表直々のご神託だがw
95国家公務員 ◆3Urz/lUfJE :2009/03/14(土) 16:45:23 ID:1CW3EctD0

相手が誰なのか分かってるのに、パー券を売りさばいて政治資金を集めてるじゃん。

これがクロだったら、、自民も民主も国民新党も、、全員クロになるよw


96名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:45:30 ID:ahdhbRj9O
民主党が政権とったら検察も動かすつもりなんだな
在日優遇政策だし在日に参政権まで与える来だろう
絶対に民主党にしてはいけないと思った
97名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:45:42 ID:kqgvXMnf0
民主党は特高警察でも作る気ですか?
98名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:46:02 ID:MP+t1zlT0
政権取ったら指揮権発動で、偽装献金はお蔵入りか・・・。
99名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:46:21 ID:9O0ElnAtO
>>87
これって革命っすか?
100名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:46:22 ID:vuJ61RSP0
民主党は、独裁国家になりそうで怖いわ。
101名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:46:30 ID:8CzwTfvF0
さすがの○日新聞もこの手のネタは小さくこっそりなのだ☆
でもこの言動に対する「批判」は記事中に一切ないよ☆
それどころかムネオ発言使って遠まわしに
擁護☆、擁護☆、擁護☆、擁護☆、擁護☆

つまり○日新聞的にはオッケーらしい☆
たまには、報道のフリ位しとけよ、○日新聞☆(申告好きのほう)
102名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:47:43 ID:Hb1bLlfX0
>>91
高橋のいた10年前は企業献金OKの時代だったと思うが。
103名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:48:38 ID:SBUtguRSO
漆間は国策捜査したって吐けよ
真っ黒なんだよ
104名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:48:59 ID:kzj1cGbhO
民主うんぬん出はなくポッポに権力を持たせたら駄目だということがわかった。
105名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:49:10 ID:wsYg7l230
検察が国民に説明する義務なんかない
選挙で選ばれたわけじゃないから
106名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:49:24 ID:6HQ6XOhS0
>>70
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|  
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l 
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─ 
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ    皮肉ってわかるか?
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \

107名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:49:39 ID:krK0vUfv0
「民主党・長妻議員の動きにピリピリする霞が関」
霞が関の「居酒屋タクシー」問題を、各府省庁への「質問」で暴いた民主党の長妻昭衆院議員。
その長妻氏が十月、内閣総務官室あてに「首相官邸に百二十人分の空き執務スペースがあるのか」
という資料請求をしたため、霞が関の官僚らの間に緊張が走った。
民主が政権を奪取した場合、小沢一郎代表は、中央官庁の機構改革を断行して総勢百人以上の
議員を各省庁に配置すると明言している。
「長妻氏の資料請求は、官邸にも大量の議員や民間人を送り込むことを想定してのことだ」
と民主党関係者は解説する。

この話は所管の内閣府から霞が関全体に一気に広がった。「民主党政権が誕生すれば、
役所の幹部ポストについて政治家と民間人の任用が格段に増えることは確実。ポストを
失う各省庁の幹部たちはピリピリしている。
108名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:50:20 ID:jYEJjkEaO
検察の内部告発には報奨を与えればよい
権力との繋がりや策略など、我慢ならないと感じている役人はいるはずだ
昇進昇格や社会的地位を高めて、告発者に有利にすればよい
それで真実が見えてくるはず

ますます政権交代が楽しみになってきたな
109名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:50:30 ID:zHjF+OHw0
ナチスKOEEEEEEEEEEEEEEEEE
110名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:50:50 ID:/wRyJXSU0
何度見ても>>22のコピペが笑えるwwww
111名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:51:32 ID:8CzwTfvF0
>>71
報道(自称)機関に対する「適切」な理解を促すものですね☆
112名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:53:03 ID:2RGO+9xP0
1>>
これは司法へのいちゃもんですか。
介入以外の何物でもない。
恐ろしい政党だ。自分たちが何を言って
いるのか分かっているのかね?  
113名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:53:15 ID:cwlecq910
>>107
役所の幹部切って在日の人間を後釜に据えるんですね、わかります
114名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:53:16 ID:oWgtzF430
これは、国会での鳩山氏の参考人招致は避けれらないね。
115名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:53:17 ID:jYEJjkEaO
いまが独裁政権ナチスなんだっての
すり替えるなよ
全部自分のことだろが

自民党すり替えに必死だなw
116名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:54:42 ID:wJVJi6DR0
No.154324:政府の反日行為を許すな
自衛隊のOB会が田母神さんの講演会を企画すると防衛庁が横槍をいれてくる。
日本人が愛国心をもつことを日本政府が禁じようとしている。これはソ連時代の共産圏で見られた
売国政府の手口である。かれらはソ連が崩壊すると雲散霧消してしまった。

ということで、日本人は腐敗した内閣を日本人の正しい愛国的な内閣にかえなければならない。それも緊急である。
日本の政治の混乱は、ごまかしがそぎ落とされ国民と戦後の憲法改正を拒む売国政府の対決になってきた。
http://nf.ch-sakura.jp/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=3733&forum=8


No.154152:文民統制でミサイルを止められるか
政府関係者は、田母神氏の警報発信に対して見当違い文民統制を持ち出した。
もちろんごまかしではあるが。北朝鮮の原爆は完成している。攻撃もミサイルに限らない。
貨物船に搭載して東京湾に突っ込んでくる可能性もある。
イランの原爆開発も米国は止められないとあきらめた。
世界に核が拡散し始めている。
日本は早く核を手入れなければならない。
あぶないのだ。
http://nf.ch-sakura.jp/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=3754&forum=8



117名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:57:30 ID:/33m/Od30
日本人は叩かれれば叩かれるほどその人を庇う特殊な民族
自民党をどれだけ叩こうが無意味
118名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:57:51 ID:8CzwTfvF0
>>108
検察官だって人間だから、出世欲もあるって言う、
アノ週刊○日の文章ネタですね。
延々と批判、批判、批判のネガティブキャンペーンやってた割に、
ポンと小沢さんネタで、いきなりオヨヨって
すっごい、すっごい、すっごいですよね☆
119名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:00:48 ID:jYEJjkEaO
自民党は嫌われてるよ
居酒屋では自民党の悪口になると大きく盛り上がる
昔とは空気が違う

みんな必死に生活してるんだよ
自民党にはわからんだろがな
120名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:01:53 ID:8CzwTfvF0
民主党として、小沢さんの「政治と金」は
クリーン、クリーン、クリーンという事でオールオッケーらしい☆
だから検察批判、捜査自体批判なのだろう☆
121名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:02:29 ID:oWgtzF430
自民党の問題と言うより、民主党の体質の問題なんだが。
122名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:02:55 ID:/wRyJXSU0
>>119
毎日必死に生きてるんだね
かわいそうに(´;ω;`)ブワッ
123名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:03:09 ID:gIWb9YNV0
野党の党首を選挙前に捜査するのはおかしいから、
与党になったら検察を議論するって、
そりゃあきらかに国策による検察介入じゃん。

鳩山くるった?もともと?
124名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:03:57 ID:QVcg7jGn0
>>1
・・・ほんとにヤバイ発想のやつらばっかりだな、ミンスはw
125名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:04:07 ID:EMddPpwW0
【西松CIA岸清和会献金事件】

 森元首相/「春風会」 (小泉・安倍・福田・麻生後見人)
  合計700万円 (03年200万円/04年100万円/05年200万円/06年200万円) 

 尾身元財務相/「幸政会」 (小泉・安倍内閣閣僚) 
  合計900万円 (03年300万円/04年200万円/05年200万円/06年200万円)
 
 03年分は、3月31日でほぼ時効確実

 権力がある「与党」と
 権力がない「野党」では、質が違う
126名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:04:28 ID:8+ZkD7stO
麻生の漢字間違いなんて叩くんだったら鳩山が三権分立知らないのも死ぬほど叩けよ

政権取ったら独裁やりたいんだね、きっと
127名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:06:00 ID:sFFqlaoc0
こんなに明確に捜査に政治圧力を加えてるのに
何も言わないどころか、同調して検察を叩くこの国のマスコミはどうかしてる
128名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:06:10 ID:ttOfGK5t0

「クーデター始めました。」

チリーン ミーンミンミンミンミー
129名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:07:06 ID:S5BMVqV20
>>123
以前は、民主トロイカの中では一番マシだと思ってたけど、
ポッポは最近壊れ始めてると思う。
130名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:07:10 ID:Knnl5B3t0
法務官僚=検事
検察の独立なんて形式的なものにしか過ぎん
131名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:08:59 ID:W6Kej1R70
政権とってから 国家運営考え始めたんじゃ遅いだろ
132名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:08:59 ID:CoWY+l440
民主党が反対したこと

定額給付金→7割が反対だったはずが全国でマンセー一色w

ETCで高速1000円→カーショップにドライバーが殺到w

ソマリアの海賊退治→護衛艦無事に出向、国際社会から賞賛w
133名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:09:46 ID:KOATZGqU0
>>119
民団の集会ですか?(´・ω・`)
134名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:11:27 ID:b2j/pG+/O
何かさらっと危険なこと言い放ったな
135名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:12:51 ID:7RNfx3mvO
政権取ったら検察を自由自在に操つるのか
恐ろしいことだ
136名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:14:01 ID:LDhp0HhA0
>>123
ポッポとガンスは、昔から脊髄反射でブーメランw
いつものことだw
後は、田中角栄の正統後継者たる小沢さんと、
地味すぎる前原に岡田・・・
影の権力者、元社会党プリンスの方もおられましたな。
137名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:14:22 ID:S5K/eEq70
こいつらに政権渡したら本気でヤバいな

何やってもいいと思ってそうだw
138名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:15:27 ID:21YwptQ00
このスレにも、
司法権がどこに属し、検察がどこの管轄に属しているのか、
分かってない人がいますね
139名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:16:06 ID:EK2BqXtE0
ちっともまともになる兆しが無いな民主党
140名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:16:18 ID:Pr4E84E50
民主党が政権取ったら、自民党、検察、警察、経団連など、
今まで利権に群がっていた悪い奴らを国策捜査によって徹底的に悪事を暴いて下さい。
141名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:16:24 ID:k5w13/zW0
>>129
俺もそう思う。
鳩ポッポが代表だったときは、マジで民主応援してた。

やっと、まともな野党が出来たと思ってたんだが、今はもうだめだね。
昔の社会党となんもかわらん。
142名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:16:47 ID:tpBja0Ve0
>>119
蒋介石がやってくる前の台湾思い出すな。
与党批判なんていつの時代もあるんだよ、だからといって野党が良いって話になるかは別として

いまみんな必死に生活してるのに、民主が政権取ったら韓国に血税投入されるんだよ?
官僚に便宜図ってた政治が労組と日教組に金行くだけで生活が楽になるなんてだれも言ってないのに。
政権交代に何期待してるの?
143名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:16:50 ID:B7E4aDGC0
自民側からこういう発言が出てきたら、
捜査への政治介入だと猛烈に批判すると思うが、
民主は言いたい放題だな。
144名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:16:50 ID:o8FyGK370
矢野福本二人の著作がそろった!宗教と政治を考える必読の書 登場
両者とも脱北脱会脱党脱藩

創価学会・公明党「カネと品位」        著者:福本潤一  講談社
http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/32153358

黒い手帖「創価学会日本占領計画の全記録」著者:矢野絢也 講談社
http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/32210043
145名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:16:55 ID:QxGsf0eF0
すごいな、社会主義革命のクーデター計画でも聞かされてる気分。
146名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:18:35 ID:B/dKUaCz0
>>141
ガンス、オカラ辺りから完全におかしくなった。

前張りさんの時には、少し修正したかな?と思ったんだが、
永田メールでポシャり、小沢・ポッポガンスのトロイカ体制で完全に見捨てた。
147名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:19:45 ID:5RFUqEClO
ミンスってまともな奴いないの?w
148名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:20:10 ID:jq0QKbgNO
すげー

三権分立撤廃して一本化する気かよ
149名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:20:37 ID:tAmjwwT10
>>1
おいおいw
政権も取ってないのに早速ファシズム満開か?w
最低だな民主党
150名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:21:17 ID:E0y6aMQx0
検察庁は法務省の一行政機関。国家公務員としての守秘義務がある身分だ。捜査情報の漏洩は罪に問われるべき問題だが、訴追権は彼らが独占している。彼らの犯罪は、国会が特別調査官を任命して訴追できるようにしたらどうか。
151名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:22:34 ID:5ewQVNcp0
とれない間は一切考えないってことか。。
共産応援してる俺からしてもコレじゃミンスは与党になれないと思うわ。
152名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:22:43 ID:rLDRZmVW0
マスゴミが甘やかすからこいつらおかしいこと言っても気づかないんだろうな
153名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:22:47 ID:Ee5U9f6w0
このポッポッポーは、何を言い出すんでしょうね
154名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:23:05 ID:fGIYLDac0

読売新聞の越前谷知子
「記者会見おもしろいことになるわ」とAP・ロイターに通報

越前谷知子は昼食会に同伴した4人の記者の1人。
状況の説明は拒否している。
155名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:23:07 ID:0Bkx1v9v0
この発言は検察に対しての圧力だよね
なんでマスコミは問題にしないの?
馬鹿に権力与えちゃ駄目だってはっきりしたな
156名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:23:39 ID:39zTYDr30
あかんで!それはあかんで!w
157名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:24:35 ID:+RiAgzIA0
結局、官僚制を崩さない限りは、誰が総理になろうが、何も変わらないんだよ。
日本の三権分立っていうのは、かなり歪んでるの。だって、本来、立法権や予算編成権を持っているのは議会でしょ。
ところが、実際に法律を作るのは官僚。なぜなら、国会議員には、自分で法律を作る能力ないから。
公設秘書を3人雇えるけど、政策秘書は1人、あとの2人は事務をする秘書。こんな体制では法律なんか作れないよ。
あと、国会議員が大臣になるのもおかしい。立法の人間が、行政の長になるなんて。本来なら、大臣になるなら、議員を辞職するべきでしょ。
でもそんなことしたってどうせ格好だけだから、大臣や長官といった行政の長は、民間から選出すべきだよね。
さらに、司法はもっとおかしい。司法のトップは、法務大臣とか、国家公安委員長、最高裁判所長官、そして警察庁長官でしょ。
このポジションは、議員じゃいけないのはもちろん、官僚では絶対にいけないんだよ。司法の長が行政の下に入ってしまうから。
でも、警察庁長官って、キャリア警察官、つまり官僚がなっているんだよ。他にこんな省庁ある?
158名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:25:27 ID:S4yNTDcF0
政府の人間がこんなこと言ったら即総辞職クラスの問題発言だと思うんだがマスコミは静かだね。
159名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:25:36 ID:oWgtzF430
来週月曜日からの国会は、まずこの鳩山発言に対する喚問から
始めるべきだな。
160名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:26:10 ID:0CKWPZCx0
静かすぎてヨットに乗れない
161名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:26:20 ID:pIx7v+o/0
検察ファッショという言葉があるくらいだからな
十分検討に値するね
162名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:26:22 ID:Neh39Lna0
今回の検察ファッショぶり見たら、
もっと公正公平で透明性の高い民主的な
組織に解体しないとダメだと心底思った。
163名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:26:23 ID:u5dyzdzV0
これって民主党の幹事長なんだよね(笑)
164名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:26:24 ID:ykbsnG3W0
自民マンセーで政府の手先と化してりゃ当然だな
165名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:26:27 ID:8CzwTfvF0
>>150
マスコミ様は、捜査されてる方から情報貰えば捜査よりも先に回れるのでは?
既にそうだったりして☆
166名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:26:56 ID:ShwzJfAa0
民主政権正直恐怖
167名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:27:26 ID:LDhp0HhA0
>>158
知ってると思うけどw
こんなのあります。

【三宅久之】だから言ったじゃないか【週刊現代】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6366628
小沢一郎とスーパーモー〇ニングのはなし
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6362908
168名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:27:37 ID:1cMpzYphO
小沢 鳩 管

このアホトリオが居なくなれば民主が脅威になりそうW
169名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:27:41 ID:z5t3q7wb0
>>159
謝罪と辞任を要求汁
170名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:27:42 ID:u5dyzdzV0
>>157
官僚制度(笑)の問題じゃないでしょ。

小沢の違法献金問題でしょ。これについてどう思うのよ
171名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:27:44 ID:F3dFofxW0
お舞ら、このニュースを喧伝するんだ。

民主党が政権とったら検察への粛清をすると宣言をしたと喧伝するんだ。
ファシズムじみた政治を行うと公言したと喧伝するんだ。

ブログや掲示板、ようつべ等で拡散周知といこうや。
172名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:27:59 ID:Fw77R6oGO
検察正しいよ。賄賂受け取ってた奴調べて何が悪いの?
173名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:28:20 ID:jF4vdw1N0
政権盗ったら、逆らう奴は皆粛清
174名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:28:23 ID:BZkNSkQV0
この連中は日本をどうするかなんて、
てんで眼中になく

> 政権を取った暁には

この一点でのみ結束しているんだろうが、
かつてなんとか新党が幻の政権とったときも
党内と連立内抗争であっという間に破綻したっけかw

民主が政権とったら「日本が変わる」とか
少なくとも俺には全然信用できないね

> 議論しなければならないと感じた

故に仮に政権とって議論したところで、
あれやこれやで意見が収拾できず
結局、なんにも変えることことなんかできんと思うね。
175名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:28:34 ID:U/993Fh00
今回の件は検察が独断でやった物とは思えない
その上に何かいる訳でそいつらをあぶり出さなければいけない
ただ今それをすると見えない敵を追いかける事になるので目標がボケてしまう
だから表舞台で見えてる検察から当たっていくって事なんだろ
176名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:28:41 ID:tAmjwwT10
>>1
民主党の独裁政治・恐怖政治の始まりだな・・・・
177名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:29:12 ID:0CKWPZCx0
民主党のHPっておいしい事しか載ってないよね
178名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:29:17 ID:W3OrvbEY0
鳩山ってネトウヨそっくりじゃんwwwwww
三権分立全否定wwwwwww
179名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:29:19 ID:FK2O6O040
⌒ヽ         /                  /       |
  _ノ        ∠_____________ /        .|
           /\  \             |          |
           .\ \  \               |          |
   ○      / \ \  \           |         /
    />    /  / \ \  \       , "⌒ヽ       /
   ///   ./  /   .\ \  \      i    .i       ./
  ./\\\  /  /     \ \  \    .ヽ、_ノ     /
 /  .\\ ./  / ∧∧   \ \  \     .|     /
 \   \\ ./ .(゚ω゚)  /.\ \  \    |    /     /
   \   \\ ∪  ノ '      \ \  \   .|   /|    ./
  o .\    \\⊂ノ /        \ \  \  |  / |   /
     "⌒ヽ .  \\ /           \ \  \| /  |   /
    i     i    \\   ○       _\ \/|/   |  ./
  ○ ヽ _.ノ .\   \\      _,. - ''",, -  ̄     _| /
           \    \\_,. - ''",. - ''   o     ̄  .|/
            \   \\ ''  ̄ヘ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ○      \   \\//。 \   全力で
    ゚   o   。   .\   \/     |   お断りします
   。              ̄ ̄ ̄      \__________
180名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:29:19 ID:AIATw2LCO
その前に政治家の在り方について議論しろよ。
181名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:29:28 ID:/pLKY8pzO
恐怖政治ってやつか
182名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:30:53 ID:z5t3q7wb0
>>174
いい方に変わるとは毛ほども信じられないが、この言動見てると悪い方向に変わる可能性は否めない。
183国家公務員 ◆3Urz/lUfJE :2009/03/14(土) 17:32:26 ID:kq4JLYmP0

「三権分立」って言ってるアホがいるが・・・・・

検察は行政。


民主党が政権を獲れば、閣僚(各省庁の長)の大半は民主党議員になるし・・・

今だって、検事総長を国会に呼びつけて質問しても何ら問題はない。




184名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:32:53 ID:PxP+g5Ix0
>>22
よくあるコピペだけど、よく出来てるなwww

こんな些細な言葉尻を捕えて追及しいたという馬鹿さ加減に気付いた方が良い

ポッポの発言は、検察への露骨な政治介入宣言だぞ!!!
185名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:33:09 ID:LxFLffL5O
さすがにこれ言ったらおしまいだろ。
民主主義否定が民主の党目的なら票入れるのやめるわ。

反マスゴミだが反自民だったのだがな。
たいした票田じゃないがまとめて離反させていただく。
186名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:33:38 ID:bwm44y6D0
また民主ウヨか
187名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:34:01 ID:1Erp5HRi0
民主党にとって気に入らない奴はすべて潰す宣言かよ…
思い上がりも甚だしいが、
戦前、与党打倒=自身の栄達のためだけに軍部と極右テロリストの跋扈を呼び込んだ
鳩山一郎の孫だから案外本気で言ってるかもな。
188名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:34:33 ID:pIx7v+o/0
しかし、西松騒動以来、やっと書き込み規制が解除されたよ
189名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:35:07 ID:tAmjwwT10
>>187
政権取ったら粛清の嵐だね・・・ん?
どっかで聞いたことあるような・・・・
民主党って共産党だったんだねw
190名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:35:17 ID:qny7tbT/O
こいつらだけには、政権を渡してはならないと感じた
191名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:35:31 ID:sXbYKc3z0
国家の安全保障は軍隊であるが、GHQは憲法でそれを封印した。
米国は日本の占領支配を担保するために、検察をそれへの代行とした。
以来、今日まで検察は米国CIAの管理下に置かれている。

わが国の検察の至上命題は治安維持よりも政治家の情報管理にあった。
翻って、戦後多くの疑獄事件や有力政治家の失脚スキャンダルの背後には、
米国の情報操作による検察疑獄が仕組まれていた。ロッキード事件しかり。

【政治と金】の合目的整合性が文化的に確立されてない、特殊日本の風俗を逆手に、
政治と金は=汚職=悪・・という洗脳を米国メディアのプロパガンダの下に、営々と、
日本のマスコミは馬鹿のひとつ覚えのようにやってきた。

日本の有力政治家が少しでも反親米的な「自立的ナショナリズム」を指向すると、
【政治と金】の俎上で政治家を恫喝服従させてきた。
あるいは手段を択ばずに、存在さえもが生殺与奪されてきた。中川酩酊事件のように・・
米国に[no」を言うことは、「石原的マヌーバー」でない限り致命的なのである。

おりしも、本格的な政権交代が俎上にあがりつつある日本で、
小沢一郎は米国の対日諜略を自民党時代から知り尽くした男である。
手の内を知られた、米国にとっては危険な野党指導者なのである。
小沢一郎が戦っているのは検察の仮面をかぶった「米国の諜略」である。
それには、日本が植民地国家から脱却する重要な意思が込められておる。
192名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:35:35 ID:ttOfGK5t0
つーか特捜っていままで与党の大物何人も挙げてきてるんだろ?
ある程度の公正性無かった無理な話なんじゃないの?
盲目的に検察おかしいとか主張してるのいるけど
193名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:35:37 ID:GFLqZuz40
政権与党である自民党が、自分とこの党首の秘書を逮捕した検察に対して
こんなこと言ったら、全マスコミが発狂すると思うんだが。

同じことを民主党がいくら叫んでも、一切批判無しとかさ。日本のメディアで
報道機関を名乗る資格のあるとこなんて、もう一社も残ってないだろ。
194名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:36:17 ID:2xab0l7jP
共産主義者の大東亜戦争責任
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6396722


共産主義者の大東亜戦争責任(1/3)
http://www.youtube.com/watch?v=GqJSU4v4VHA

共産主義者の大東亜戦争責任(2/3)
http://www.youtube.com/watch?v=F8-suGPP4sA

共産主義者の大東亜戦争責任(3/3)
http://www.youtube.com/watch?v=uFMtTokCuXs
195名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:37:05 ID:dPEV1MHg0
今までO沢が平気で泳いでたのが不思議
196名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:38:27 ID:e5RadEos0
>>193
知ってると思うけどw
こんなのあります。

【三宅久之】だから言ったじゃないか【週刊現代】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6366628
小沢一郎とスーパーモー〇ニングのはなし
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6362908
197名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:39:52 ID:jq0QKbgNO
鳩山の恐怖政治構想はマジっぽいぞ

「民主党に賛成の官僚以外はクビ」
民主・鳩山氏の政権奪取後構想に波紋
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/cocolog-news-do-200902101608/1.htm
198名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:39:51 ID:H63TNTz9O
こえーよ。
選挙では絶対に民主党に投票しないわ。
199名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:40:04 ID:QKRltFWu0
民主が政権取ったら殺人事件起こしても揉み消す勢いだな。
200名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:40:48 ID:GNEL5eNo0
鳩山氏ね
201名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:41:11 ID:tAmjwwT10
>>199
民主党に反対する国民は静かに大量に消されて行くんだろうね・・・・
202名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:41:40 ID:gnA0RQ8U0
>>183
検察は訴追にあたり非常に強大な権限を有することから、準司法機関でもあるわけだが。
で、「何ら問題は無い」と無謬性を謳うのは非常に危険。

造船疑獄の教訓が活かされていない。
203名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:42:13 ID:dPEV1MHg0
>>201
日本人が一人残らず居なくなるね
204名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:43:06 ID:8CzwTfvF0
>>183
そうだ、そうだ、そうだ☆
「民主党」の捜査を行なう検察のみ、
その独立性に疑問があるのだ☆
205名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:43:18 ID:/TmKVSIn0
これマジで言ったのか
206名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:43:42 ID:3HOl3eUN0
もし自民党の発言なら、マスコミからフルボッコなのにね。
207名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:43:46 ID:sXbYKc3z0
こら検察、まじめに演説を聴け。
(おいらはポチならぬ、ソフトバンクのお父さん)
208名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:43:52 ID:OFeivJ790
検察が公平無私とでも思っているのか
検察は法務省の一部で官僚
権力側(政府)の恣意が働いている。またそれらの空気を読まねば左遷の運命

鳩山が言っているのは情報操作のあまりにもひどすぎる点と公平でない捜査について。
当然検察が嫌う「可視化」「完全録取」の法案成立が検察に対する答えです。
また、裁判員制度を廃止する必要性をより高めています。

今回の情報操作は松本サリン事件を思い出します。
209名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:44:01 ID:U/993Fh00
検察と政治家それに政府
それらが癒着していたからこんな問題が起きたわけで
それらを完全に断ち切り独立した組織に検察をしてほしい
210名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:44:45 ID:oWgtzF430
まさか、昨今話題になっている、マスコミの民主よりと言われる姿勢は、
こうやって党として、マスコミに圧力を掛けた結果なのでは。
電話とか掛けまくって。
211名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:45:03 ID:dPEV1MHg0
中国の話は置いといて
212名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:45:03 ID:B/dKUaCz0
急にスレが進みだしたと思ったら、またいつものカオスが始まっただけか。
213名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:45:23 ID:lR+1yLU+0
>>199
超汚染人の犯罪は全てスルーされます
214名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:45:29 ID:FLVBA11p0
ミンスは自分に不利なことはみんな
陰謀何ですね 子どもと同じですね、
ミンスのことは殆スルーマスコミは糞ですね。
215名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:45:45 ID:Qn72DIrtO
俺が死ぬまでに、日本が様変わりするかな?


216名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:46:47 ID:e5RadEos0
船長が沈没する船から、乗客を海に飛び込ませるジョークでは、
日本人には、たしかこうだったような。
「もうみんな飛び込みましたよ」

マスコミと狂犬政党の共鳴は、マジヤバイと思うんですけど。
217名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:47:13 ID:wusI4b410
圧力かけての
怖い馬鹿
218名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:47:22 ID:PP+IMU8g0
>>140

やっぱりそれが怖いんだよな、戦々恐々だな
検察もやはり検察利権があるからな
219名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:47:27 ID:tAmjwwT10
>>215
お前が死ぬまでに、日本国が死ぬと思う。
220名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:47:46 ID:Pr4E84E50
自民党信者で民主叩きの奴らのID真っ赤っか
221名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:48:31 ID:UKBHZTrr0
                ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
              /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
              |::::::::::/        ヽヽ
             .|::::::::::ヽノ(.....    ..... |:| ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
              |::::::::/⌒    )  (.  .||"~。r *o:*::f:::r:::..l. |
      __,-,,-、  ___i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.|::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
   _ __/| | l |ヾ-"~ |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |-v--'''''''"V"~~ ┴
 l⌒l二|-l ..uUU""l---ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |
  "~   ヽ  l ̄”/:  |.    / ___    .|  
      |  /     ヽ    ノエェェエ>   |     やろうども、検察庁にお礼参りに行くぞ、ついてこい!!
      /  |        ヽ    ー--‐   /|:\_
     /   |       / \  ___/ /:::::::::::::
     /   |      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
222名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:48:43 ID:pIx7v+o/0
やっぱ法の上の平等には反してるというのはキナ臭い
自民党、特に清和会のスキャンダルはスルーもしくは謎の右翼殺人でもみ消しという
日本の暗部に是非とも問題意識を持ってほしい、古くは豊田商事のころから
ちらちら日本国民に影を見せては消えている、こっちのほうが実害が大きいにもかかわらず
他のスキャンダル事件でもみ消されてきた経緯がある
むしろ、これをきっかけに民主党の執行部が疑問を持ち
この手の法律に警戒感を持つことは実に良いことだ
例としては人権擁護法、児童ポルノ法、ダウンロード禁止法だのだ。

PSE法だって良く考えると、おっかない法律だったんだよ。
223名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:49:15 ID:izVXzytJ0
時期も大事だが、時期を見て犯罪を見過ごせってこと?
ふざけんな。

逆に政権取る前に明るみに出て良かったじゃねーか。

悪いこと隠してまで政権取りたいのか?こいつらは。
224名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:49:24 ID:cckFJ7A10
逆切れみっともない
225名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:49:35 ID:dPEV1MHg0
ポッポは飛び出そうとした瞬間に
打ち落とされるだろうな
226名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:49:48 ID:GNEL5eNo0
>>220
ミンス信者ってまだ居たんだwwwww
227名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:49:48 ID:OFeivJ790
民主を批判する人は今の社会がバラ色に見えているのでしょう。
民主政権だと暗黒社会だと。
逆に民主支持者は政権交代で今後の日本の展望が開けると思っています。
自公以外のどの政党が政権をとっても今の自公より悪くなる確立は低いのでは(笑)
228名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:50:49 ID:8CzwTfvF0
>>208
そうだ、そうだ、そうだ☆
鳩山幹事長の発言は説得力満点☆

今回の問題が、問題となる仕組みが悪いのだ☆
「検察の在り方」を議論すれば、解決だ☆

小沢さんネタ、アレほどマスコミ様が大回りしてよけたってのに、
検察は、マスコミ様の中立で公正な報道の邪魔をするな☆
229名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:50:57 ID:ttOfGK5t0
分かってきたのはこいつらが批判する所はまだ連中の手が完全にはまわってない所なんだろうなってこと
官僚を異常に批判するのもそういうことなんだと思う

これからの言動を注視していかねばならんなこれは
230名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:51:32 ID:C29tuwow0
仙谷由人議員は平成19年10月23日にジャーナリスト田原総一朗氏から100,000円の政治献金を受けている。

明日、田原総一朗氏の番組サンデープロジェクトに出演する仙谷由人議員。
田原総一朗氏の小沢一郎嫌いは有名です。この時期に彼がどんな思惑であなたを出演させるのか。
くれぐれも、田原さんと一緒になって小沢批判をしないで下さい。
民主党内の結束が崩れるような言動は、検察や官僚の思惑に乗る軽率な行為です。
同じく18年にあなたに献金してるサンプロレギュラー高野は明日登場するかな?(笑)

※仙谷議員の資金管理団体(制度改革フォーラム)の政治資金収支報告書平成20年9月12日公表(平成19年分定期公表)にその記載あり。
>資金管理団体>セ行の団体名クリック!>制度改革フォーラムをクリック!>5ページ目
http://www.seijishikin.soumu.go.jp/



 メディアは事件の本筋を追うよりも早くも「小沢代表の進退」に焦点を移した。それによってそこに権力の狙いがある事がはっきりした。
地検もそうなってくれないと困る。小沢代表が辞任してくれれば事件の方も「幕引き」を図る事が出来るが、辞任してくれないと「幕引き」の仕様がなくなる。
だから頼みの綱は民主党議員だ。民主党の中から小沢代表の足を引っ張る声が起こらないと困る。
そのための「恐喝」と「買収」が水面下で行なわれているはずだ。政治を取材してきた私の経験では、こういうときには必ずそれが起きていた。
 私がそう思ってみていると新聞記者出身の民主党議員と社会党出身の民主党議員が「小沢辞任」の旗を振り始めた。
私の予想通りである。前者は新聞社のドンの影響下にある。後者は自民党と地下水脈でつながっていた旧社会党議員である。
まさに権力の手先とは思わせないようにして利用できる格好の議員である。
http://www.the-journal.jp/contents/kokkai/2009/03/post_172.html
231名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:51:46 ID:QVcg7jGn0
>>208
>情報操作のあまりにもひどすぎる点
信用ならない情報なら、仲良しのマスゴミに苦情言って止めてもらえばいいだけの話。

>公平でない捜査
額、規模とも突出し、時効の近い案件から片付けるのは何ら問題ないと思いますが?

捜査関係者だけでなく、建設業筋からも悪評がリークされるところをみると相当問題のある献金集めをしていたように思うんですがねぇ…。
232名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:52:34 ID:TOx8vTp8O
こんだけみっともないマネしてどの口が言うんだwwW
233名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:52:37 ID:O7ERykh30
危険思想もいいところだな。
234名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:53:52 ID:GBzZYtxP0
現代版「真田一族」である鳩山兄弟。
どっちが勝っても「権力側」にいられるような洞ヶ峠を決め込む兄弟の
講釈など何も説得力がないわ。
ちなみにこの兄弟、真田一族の「知恵」も「勇気」も「気概」もない。
鳩山一郎という爺さんの七光のがり勉東大出のぼんぼん兄弟というだけ。
235名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:54:02 ID:y99f4R1c0
>>220
原理主義者から見ると、
我々国民もw
悪魔の手先の異教徒に見えるらしいなw
236名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:54:44 ID:jq0QKbgNO
時の総理大臣、田中角栄と金丸信も逮捕されてるのにいまだに国策操作だとほざくミンス。

小沢は「なぜこの時期に。陰謀だ」とか言ってたけど今回地検が捜査した1500万円分は今月で時効だったんだよね。
馬鹿は休み休み言えよ^^
237名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:55:00 ID:K/pMEpCy0
>>1

>さらに、検察の在り方について「政権を取った暁には議論しなければならないと感じた」とも語った。

民主党が検察を支配下に置けるよう、応援しる!

01 在日の外国人でも、党員になれる。
02 支持母体や外国人党員に「配慮」して、日の丸は掲揚しない。
03 党の綱領がない。
04 令状無しの家宅捜査や罰金刑を制定し、言論空間を「制限」する。
05 在日の外国人に選挙権を付与し、外国による「内政」を根付かせる。
06 民主党の方針に従う官僚のみ、局長級に据えるという「管理体制」を敷く。
07 米・英・仏・露・中という国連常任理事国に、日本の国防を委ねる。
08 憲法9条における無防備性の継承や、「地球市民」という発想を旨とした憲法「改正」を目指す。
09 韓国人元娼婦の「証言」に応じ、謝罪と賠償を行い、旧日本軍による戦争被害の「実態」を国内外に定着させる。
10 国立国会図書館法の一部を「改正」し、旧日本軍による戦争被害の「実態」を国内外に定着させる。
11 連合(日教組や自治労、NHK労組など)や、部落解放同盟、立正佼成会など、支持母体の影響力が極めて強い。
12 韓国民潭とは非常に友好的で、選挙の際は勿論、日常的に「後方支援」して貰っている。
13 旧社会党系議員の党内における地位は高く、「ネクスト内閣」においても要職に就いている。

04 人権侵害救済機関の創設
05 永住外国人の地方選挙権
08 民主党「憲法提言」
09 戦時性的強制被害者問題の解決の促進に関する法律案
10 国立国会図書館法の一部を改正する法律案
238名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:55:14 ID:/0I+r1cg0
検察のあり方をもっと議員にやさしくしなければwww
239名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:56:04 ID:oWgtzF430
民主党の言う政権交代は、自分の党内の不正をもみ消すためと
思われても仕方のない発言だな。
本当にこの人は、党の幹部から外れた方がいい。
議員としても不適格だ。何の根拠もなく、国内に無用な
司法への不信の種をまいた。
議員として、言って良いことと悪いことがあるはず。
240名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:56:08 ID:VrldY06w0
人権擁護法といい多文化共生といい…なるほどねえ。
241名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:56:12 ID:7eieHYB8O
とりあえず魚拓とっとくべき
242名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:57:08 ID:pIx7v+o/0
これで逮捕できるんなら久間なんか、とっくに牢獄に入ってなきゃいかんがな
あれも有耶無耶、最初は橋本は潰しの一貫でイケイケだったが米国との内々の情報が漏れそうになると
変なアメリカ人記者会見で話が消えた。
243名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 17:58:12 ID:iCJz9FVN0
官僚の任用制といいこんなこと言うからはめられるのに。
政権取ってちゃんと実績を示して国民の世論が固まってからやればいいのに(´・ω・`)
244名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:00:09 ID:OYIrpMAhO
つか、検察のリークは実は民主党への助け船じゃねえのか?

特捜がすでに握ってる情報だけで
すでに小沢は終わっているんだと思うな。

だから、民主党のダメージを最小限に抑えるために
暗に早く小沢を切るように忠告してるんだろう。

実際に、民主党がとっとと自分のところの犯罪者を紐で縛って差し出していれば
党へのダメージは、もっと少なかったはず。

民主党、党員、支持者の人達は、今からでも遅くはないから。

人の忠告には、従ったほうが良いと思うな。

245名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:00:53 ID:Jfta58XJ0
これって青年将校気取りの検察がやってのけた政治テロだろ?
たぶん情報を握って裏で操ってる輩がいるんだろうけど
検察は正義を信じて疑わないって一番危険なパターンじゃね?
246名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:00:58 ID:DQgrz00E0
>>216
マスコミと狂犬が共鳴して泥沼の戦争に突入したじゃないかw
247名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:01:04 ID:AF4j0zX90
まだ与党自民党のガサ入れしないのか?
漆間発言といい、その後の「記憶にない」といいおかしくないか?
漆間は元警察庁長官で官房副長官だぞ
官房副長官っていったら、事務次官会議の仕切り役
つまり官僚組織のトップ
その漆間が、記憶にないW言ってないW
こいつのふさけた発言聞いただけで反吐が出る

検察のリークも姑息で見苦しい
検察に正義はあるのか?
あるなら正々堂々表に出て来い!
国会の場で検事総長の正義とやらを語ってくれよW
自民党は権力の為なら何でもする党だから、国策捜査と疑われてもしょうがないだろW


248名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:01:41 ID:8CzwTfvF0
そうだ、そうだ、そうだ☆
話を散らせ、散らせ、散らせ☆
今回の問題なんて問題じゃない☆
検察の捜査を「問題である」と感じない奴らが問題なのだ☆
小沢さんの説得力あふれる弁明を、理解できない奴は無能な愚か者☆
マスコミ様を信じるんだ、辻褄がどうこう言うな☆
249名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:02:00 ID:qgBTzALb0
正当性のかけらもないなwwww
犯罪者挙げてるだけじゃんwwwww
250名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:02:28 ID:swRKfix5O
>>237
うわっ こえーっ
WBCんときの実況板で、半島キムチにも馬鹿にされてた在日キムチが、ミンスを使って日本を乗っ取るとほざいていたが
まじこえーっ
んで検察も手の中にするって公言してんだろっ
ヤバイよ
251名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:02:38 ID:aLEXOOXS0
>>22
おめーは日本人じゃねーくせに国民なんて騙るなカス
252名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:03:31 ID:njLirp1bO
おいおいおいおい
253名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:03:49 ID:D70xDx1J0
おっかねえ
三権分立を無視しようってのか
254名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:03:56 ID:IU9gvcv00
なぜこの時期にって、民主政権になってから
こんな騒ぎになったら国民も迷惑なんですけど。
犯罪摘発するのにどの時期もないし。
255名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:04:29 ID:PZ5Ezx/D0
>>1
鳩ぽっぽは、自分もやってるからブーメランがいつ来るかと必死杉
256名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:04:32 ID:z5t3q7wb0
民主党って、最近オウムじみてきたと思ってたんだがポルポト派だったか...
257名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:05:20 ID:WbUNlQu20
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧
    /::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /::::/                ヽ
  /〓:|   ●   \─/  ●  |   公明のともだち 自 友民 主党
  ヽ::::::ヽ        ヽ/       /     批判はそこまでニ・・・・
    ヽ:::::::\________/      そこまでだ!
  /                \


http://www.nicovideo.jp/watch/sm4999814
258名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:05:32 ID:9p5nT1JI0




>>1
民主党の底の浅さが如実に現れた言動だよね。それだけ民主党執行部が追い詰め
られているということですね。



259名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:05:29 ID:pIx7v+o/0
2chの工作パターンとしては意外とイラク戦争前夜に似ているよな

あの時も数は少ないけど核は本当?という人もいた
260名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:06:44 ID:nV/45A8c0
>>247
不当捜査を中止させるため、参議院は法務大臣に対して検察に捜査中止を命ずるよう「指揮権発動要求決議案」を採択するべきではないか。

法務大臣が指揮権発動を拒否したら問責決議案を可決して一切の審議を辞めればよい。

なぜ動かぬ?
261名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:06:38 ID:NNlJadyrO
違法なものを取り締まるのに選挙の前はダメだとか そんな理屈はないと思う
国民の代表である国会議員だからこそ より厳しく処分するべきです
自民党も民主党 その他 全ての議員と呼ばれる人達の不正は何よりも優先して厳しく対処して欲しい
262名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:07:18 ID:8fLtOURx0
ランク入りしてたから貼ってみる

小沢一郎 〜 闇の系譜 :秘書逮捕の真相/北朝鮮との黒い関係
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6427304
263名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:08:35 ID:SbAyW0gcO
ありえない…
どうあっても民主には投票できん
264名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:09:36 ID:OYIrpMAhO
このまま、小沢代表だと民主党の凋落は確実だぜ。

一刻も早く、小沢を指弾し、追い落とさないとな。

この流れが続けば、小沢に引導渡した奴が次の代表になれるんじゃねぇの?

次期民主党代表つったら、かなりの確率で次期総理大臣なんだぜ。

指をくわえて見ている手はないと思うがな。

民主党の皆さんは欲が無いなぁ。

265名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:09:50 ID:z9hvvQ9iO
明朱盗が政権取ったらまず韓国に送金な
次に北朝鮮な「拉致被害者?そんなもんはカネいっぱい持って行って何人かくださいと言うほか無いだろ。」
これからも分かるようにカネ渡して解決
マスゴミは褒め称えるだろ「自民党で解決しなかった拉致問題を明朱盗なら一発で解決!」とね。
次は水谷建設が北朝鮮支援団体のレイン○ーブリッジに無償で建設機械を渡してた事からも分かるように、明朱盗政府支援による北朝鮮開発だ。
日本国民の血税を使って北朝鮮の道路や橋、ダム、公共工事をやる。もちろん西松建設もその中に入るだろ
代表代行が言っていた「明朱盗が政権とったらドーンと経済対策やります」
ってのは日本でやりますとは言って無いから公約違反じゃないだろ。
マスゴミも時ならぬ北朝鮮ブームで韓流ブームと同じく盛り上げまくるだろう
それから日本国民の血税を使って、北朝鮮からの大量の留学生の受け入れ
これは日狂組の悲願である地上の楽園を日本に作る為だし日狂組系議員の独壇場だろ。
大量の移民で少子化問題解決
マスゴミも「自民党が解決出来ない少子化問題を明朱盗なら一発で解決」と褒め称えるだろう
もちろん外国人参政権を推進する明朱盗の元、議会で圧倒的多数を占めマスゴミの援護射撃で他党を攻撃しまくり
やがては明朱盗以外禁止
一党独裁になる。その頃には日本に内閣総理大臣は居なくなる、代わりに国家首席もしくは総書記が国を治めているだろう。
勿論マスゴミマンセーで
明朱盗の描く未来の明るい日本の姿だよ。
国民?
北朝鮮と日本の中間位の生活してんじゃねぇの?
公務員は北朝鮮の軍人並みに優遇されてるかもな
266名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:09:50 ID:DXvVzVtb0
自民が関与してるなら、
民主党の支持率が上昇してきたころに仕掛けるのが普通。

時期から考えて、民主党内の権力闘争だろうと思うよ。
267名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:09:51 ID:oWgtzF430
鳩山幹事長は、ただの一つでもいいから、検察が国策捜査を
行っているという根拠を示すべきでは?
それができないのなら、自身の発言の責任を取り、
国会議員を辞職すべきだ。
268名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:10:10 ID:1VS99hDv0
民主がんばれー
俺もライブドアで検察には疑問をもった
何なら廃止してもらってもいい
269名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:10:13 ID:1JkTmkX7O
>>1 三権分立…
こいつらが政権をとったら独裁国家になるぞ…
すんげえ支配欲と権勢欲だな
そして犯罪外国人どもや特亜にはすり寄る…
270名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:10:14 ID:wq7a6mi20
地検は権力に屈しない伝統にドロを塗ったな。
実績だけが地検への国民の大きな信頼につながっていたのにな。

国民の信頼を逆手にとって悪事を働き、結局国民の信頼を失ったその他
公務員と同じ暗黒面に堕ちたようだ。

残念だよ。


271名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:10:19 ID:24+h2hL10
自民党嫌いの人は焦らずゆっくりしてればいいよ〜
最新世論調査でも民主が政権取るの確実だしさっ
272名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:10:27 ID:52Y+f3M50
民主党が政権とったら、北朝鮮労働党みたいになるってこと?
273名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:10:41 ID:jYEJjkEaO
選挙負けそうだから相手党首逮捕とかな
とっくに自民党の恐怖政治完成してるっつの
旧自民党の民主党議員がみな策略だと発言してるってことは
やっぱ自民党の策略なんだよ
たぶん、わかってて発言してるんだからさ
274名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:12:00 ID:nV/45A8c0
>>270
参議院に指揮権発動要求決議案を採択させ、法務大臣を問責すために
すべての議員にFAXを!FAX
275名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:12:26 ID:Jfta58XJ0
つか民主が次期政権とるのは確実だから
自民信者がどう工作しても意味ないんだけどね
276名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:12:30 ID:13Fc9UHkO
兄ぽっぽは本当にもう駄目だな



毎回思ってる(´・ω・`)
277名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:12:34 ID:OYIrpMAhO
>>273
いや、小沢だけは別格だろう。

確かに、違法献金をもらっただけならギリギリセーフだよな。

今までも、献金した側の企業は罰せられたが
金をもらった政治家側は

「知りませんでした。返します。」

で済んでいただろう。
(水谷建設の時の小沢のようにな)

しかし、今回の件は違うだろ!!

”小沢にだけ”西松側とグルになって、裏金づくり、違法献金づくりをしていた嫌疑があるからな。
(小沢側から西松に知恵を付けたかな?)

つまり今回の件では
小沢にだけ、(処罰の対象となる)献金した側の企業と共犯である嫌疑がある訳だ。

”小沢にだけ”な。

こう整理をしてみると、小沢が真っ先に捜査され、あるいは逮捕されても全く違和感がないと思う。

実際に西松は逮捕されているしな。
278名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:12:43 ID:g+d7IhhP0
警官声を荒げて「汚いやつやなあ」 「職務質問」動画に賛否両論
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1236797877/


政権とったら警察の在り方も議論してくれ w
279名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:13:06 ID:oWgtzF430
結局陰謀論者から、ただ一つの国策捜査の根拠も出ないのは、
鳩山氏が党執行部として、率先して根拠のない無責任な発言を行っているせいだ。
支持者すら混乱させている責任を負うべきだろう。
280名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:13:22 ID:D70xDx1J0
>>275
政権とは別の問題を一緒に語るのが馬鹿だって言ってるの
281名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:13:26 ID:g8XSTzUVO
三権分立
中学校で習ったな

民主党が政権取ったら指導要項からも抹殺されそうな勢いだな
282名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:13:39 ID:nP6sI/Nh0
アメリカが小沢辞任作戦の失敗を認めて撤収を始めたようだ
「Ozawa: The Man Who Wants to Save Japan」
ttp://www.time.com/time/world/article/0,8599,1884678,00.html
283名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:15:19 ID:pIx7v+o/0
次は小沢の事務所から児童ポルノが出てくるんだろ?
284名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:15:29 ID:wq7a6mi20
>>277

残念だが、小沢に職務権限はない。
285名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:15:33 ID:c3xkku070





■朝日社説 民主党幹事長―ぞっとする政治家の暴走 : asahi.com(朝日新聞社)





286名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:15:52 ID:696L3Exl0
ポッポはアナーキーだな…
287名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:16:03 ID:lRfb4UDP0
今日の工作員が集まるスレはここですか?
書き込みがバカすぎて笑えるぜ、ミンス信者ども。必死だなw
288名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:16:05 ID:tAmjwwT10
>>284
斡旋利得はありうる
289名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:16:07 ID:W/k2OP1g0
民主党議員は何をやっても絶対に逮捕されない日本を作るって事だろ。
民主党やばすぎる。
290名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:16:51 ID:dPEV1MHg0
そういえばライブドアも宗教じみてたなw
291名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:17:44 ID:1kGBpdwDO
>>1
阿呆だこいつ
「自分らが政権取ったら揉み消します」宣言しやがった
292名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:17:45 ID:lhjovRGq0
政治献金なんて受け取ってるのはどの議員でも同じだ。
検察の闇を先に追及しろ。

http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/kok_website/fireworks4/main_pages_sub/OUMUNOSEIRISEITON_PAGE9_9_2.HTM
オウムの薬物密造は、警視庁、東京地検、東京地裁の手で完璧に隠蔽された。
警視庁は、裁判もロクに始まっていない時点で、第7サティアンを取り壊し、証拠を隠滅した。
東京地検は、「審理の短縮」という言い訳で、異例中の異例である「薬物密造」に対する起訴を取り下げた。

http://www.genshu.gr.jp/DPJ/syoho/syoho35/s35_010.htm
神埼武法は1982年に、盗聴の証拠隠滅に関与したとして、検察庁を首になった。
東京高裁で無様な敗北を喫したときの弁護士は、浜四津敏子。
293名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:18:03 ID:J3o6WMQ90

検察から被害を受けた鈴木宗男先生の証言

http://www.youtube.com/watch?v=M1OW6k2vwTY&feature=related
294名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:18:04 ID:Q9/AgxEwO
よし決めた!
選挙は民主党に入れるわ
民主主義を装った共産主義の自民党政治はもうたくさんだな
295名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:18:34 ID:jYEJjkEaO
三権分立

自民党はしらを切っているが
国民は見ているよ
恐ろしい恐怖政治の姿をな
ここでアホみたいに話をすり替えて民主党のせいにしている姿もな

自民党の最終手段が失敗したら大変だもんな
(笑)
296名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:19:05 ID:LGlTafrw0
今さら後に退けないからって無茶すぎるな。

最近たまに見るイカレた弁護士のようだ。
297名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:19:39 ID:EsiNHOvl0
>>262

新聞やニュースを見ない幼いネット右翼が好みそうなつくりだな
まともなやつはこんなの信じないよ
298名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:21:03 ID:+xWuYa7u0
下請け絡みの献金はテレビ局が建設関係者のインタビューに辿りつちゃってるからな。

リーク云々どころじゃねぇぞw
299 :2009/03/14(土) 18:21:42 ID:pYGLjrX70
暴走機関車検察www。
300名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:22:33 ID:Jfta58XJ0
古い時代から新しい時代に遷るときにはこういうことが起こる
現検察機構も既得権奪われると困るから抗えるだけ抗っているんだろ
301名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:23:59 ID:SmPLjvf+0
スゴイ失言でワロタwww
302名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:24:54 ID:1kGBpdwDO
>>297
いい年した大人なら、小沢が真っ黒だなんて事は知ってて当たり前なんですが
何処の国の人?
303名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:25:51 ID:24+h2hL10
世論調査次第で地検は寝返るだろうよ。
304名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:26:27 ID:YJSXNVpU0
たっそ岩手県知事には職務権限あるのか
305名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:26:31 ID:dPEV1MHg0
>>302
ゆとり世代には知って貰わないと
306名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:28:40 ID:nV/45A8c0
>>295
やはり悪の検察警察を解体しいったん民主党が国民指導政党として捜査権を掌握しなければならないと思う。
だから俺は民主党に投票するし、そうしない奴は市民の敵である。
307名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:29:25 ID:pIx7v+o/0
世論のフィードバックが角栄のころは、それこそ選挙だけだった
ここの自公系の工作員の方々の仰るとおりに、あの頃はマスコミのバイアスが
かかってて、世論は検察を国民が応援してると信じてたが選挙後になると
角栄を中心に自民支持が強かったことが判明する
皮肉なことに自公系工作員がマスコミVSネットという図式化して
ニ虎競食を狙ってるが、利用してるはずのネットで情報がフィードバックするのが早く
上記の鳩山のように世論を鑑みてる発言が出てしまう。

これが現状でしょう。
308名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:30:03 ID:dPEV1MHg0
ガキとシナとキタの奴は黙ってろ
309名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:30:36 ID:oWgtzF430
これまでの失言は、ブーメランだとか笑いとかで済ませられたが、
今回のはそうは行かない。さすがに政治家の発言として限度を超えている。
310名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:30:53 ID:o0kPOLEW0
>>59

民主の職権乱用はいい職権乱用
311名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:31:07 ID:qD/c1eEl0
恐ろしいこと言うな鳩山
312名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:31:19 ID:Ks0dVptXO
鳩山、キチガイだな。
早く小沢みたいな犯罪者は逮捕されろや。
313名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:31:40 ID:xxACrXr6O
ミンスはもうすでに、政権取った妄想の中にいるよね。
だって、「元ネクスト○○大臣」の肩書きの人がいるんだよ。
元ネクストって…w
314名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:32:32 ID:52Y+f3M50
民主党は早く小沢を切れ。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6427304
315名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:32:37 ID:FIKANkzI0
検察のあり方を見直すのは別にいいんだけど
タイミング悪すぎ
316名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:32:52 ID:1lND9XPu0
小沢秘書しょっ引かれて以来、ミンス死亡フラグ発言多すぎだろw

やっぱり野党第一党が楽なポジションだから与党にはなりたくないんじゃないか?
外野(野党)からホルホル言ってるだけで同じ給料貰えるし
317名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:33:09 ID:YJSXNVpU0
民主党が政権とったら,党中央とか指導者とか言うようになるのか
318名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:33:11 ID:Q83VD/BX0
じゃあ、いつやればいいんだよ?

11月頃から、「あるある解散」状態で
時効間近なのによ・・・

といわれるのがオチじゃねーの?
319名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:33:20 ID:dPEV1MHg0
ネクスト中川大臣は
「中国を含めたアジア基軸通貨を作りたい」
とのたまってました
320名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:33:34 ID:HMfCq9LV0
この発言は完全にアウトだろ
まあ、マスコミが全力スルーするのはわかってるけどさw
321名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:33:45 ID:WIWpjoeC0
捜査始まってから慌てて陰謀論とか、ワキが甘すぎるんだよ。
選挙が近いとか泣きごというなら、小沢みたいな普通にカネに関しては黒って
思われてるようなのを、この時期に党のトップに据えといてどうする。
いかにもここを突ついてくれって言ってるようにしか見えない。
官僚制度改革を真面目に考えてるって言うなら、この程度の反撃は
これから幾らでも乗り越えていかなきゃならないんだぞ。
322名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:35:02 ID:NNlJadyrO
違法なものを取り調べるのに選挙前はダメだとか変な屁理屈を言っていますが
悪いものは悪いんです 選挙結果に関わるのなら 不正をしなければいい
日本は議員に対して甘すぎます
国民や企業の収支には厳しく議員の収支には寛大です
国民の代表である議員だからより厳しく処分するべきです
不正な金は返せば終わりみたいなのはおかしいです
泥棒をしても返せば終わるということはありません
議員の収支に不正があれば罰則を強化して重加算税みたいなもので徴収して国庫金にするのがいいと思います
323名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:35:36 ID:8hSKgRrz0
三権分立を無視した発言乙

さすが民主党
公明党の政教分離違反よりもたちが悪そうだな
324名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:37:05 ID:8CzwTfvF0
>>307
そうだ、そうだ、そうだ☆
工作員と言ってる人間を、工作員と言う人間も工作員で、
それも工作員と言う人間もまた工作員。
当然それも工作員の発言に違いないと指摘する人間もまた工作員で〜

みんなで楽しく、工作、工作☆
325名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:37:21 ID:pIx7v+o/0
さりげなく公明の政教分離違反を中和しようとしてる
それこそ池田さん喚問もあったこの時期ですしねぇ
326名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:39:07 ID:wq7a6mi20
>>288
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/assennritokusyobatuyou.htm

あっせん利得処罰法
第6条(適用上の注意)
この法律の適用に当たっては、公職にある者の政治活動を不当に妨げること
のないように留意しなければならない。


問題は、この時期の秘書の逮捕が6条に抵触するかどうかだな。

秘書が逮捕されただけで、へたすりゃ政権交代にまで影響するかという騒ぎ
になっている以上、検察には同法濫用の疑いが濃厚。
不当性は政治的影響を考慮して判断される必要がある。

じゃないと、政権党が検察に影響力を行使できる場合など、この法律を盾
にいくらでも政敵を排除できることになりかねず、明らかに不適切だ。
327名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:39:32 ID:dPEV1MHg0
【社会】中学校バスケ部の臨時コーチ、ハトを殺すよう指示…高知
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236959364/
328名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:39:33 ID:gzuQ6lRB0
権力取ったら弾圧始めるなこれ。
329名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:39:34 ID:qU8jcKdf0
こりゃまずいぞう、検察のあとは、マスコミのあり方もか。

こりゃていへんだあ。マスコミさん!鳩山をこのままでいい?
330名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:40:27 ID:2tJDGFG20
民主が政権をとったら、秘密警察(ソ連のKGBモデル)を創りたいのだろうな!
331名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:40:43 ID:z9hvvQ9iO
>>265で書いたような事は、「バカなそんな事が起こるはず無い」と言う人も多いだろう。
だがだ、これだけ真っ黒と言われる汚沢批判が出ないのは何故だろう?
オウム事件の時も大半の国民は
「バカなそんな事が起こるはず無い」と思ったんじゃないだろうか。
危険過ぎる
自民党に入れたくないって人
共産党や国民新党なら理解するが
国家転覆を図るかもしれない独裁組織に入れるかどうかは各人の判断に任せる
332名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:40:43 ID:oj2f7+MnO
セガレが泥棒で逮捕されたネクスト副大臣の部落の人は処分されたの?
333名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:41:59 ID:imNZQQkJO
民主党が政権をとったら、政治家に都合の悪い取締りはさせないということだね
民主が勝てば恐怖政治がはじまる…
334名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:42:28 ID:oWgtzF430
「政権を取ったら国民の在り方を議論しなければならないと感じた」
335名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:43:03 ID:F9LbojC40
普通にミンス怖い
「国策捜査だ!」って言ってる人はもっとこのことに対して怒りの声あげないとヤバいよ
336名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:43:06 ID:lhjovRGq0
1915年生まれのオッサンはまだ逝かないのか
http://www.nndb.com/people/728/000022662/
337名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:43:31 ID:qxH7LsXTO

なにを言うか!

ミンスによる独裁を目論む男がなにを言うのか!
338名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:43:51 ID:HZIU7J9G0 BE:617593128-2BP(200)

民主党よ。それこそ国策捜査じゃねーのか?www

339名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:44:16 ID:nV/45A8c0
民主党を支持してくれれば悪いようにはしない。
340名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:44:24 ID:qP5sPVXzO
4スレ目か、
何度読み返しても、
この国に決してあってはならない最悪の妄言。
鳩山幹事長の国会議員としての資質すら疑わざるを得ない。
今さら反省しても誰も相手にしないと思うので、とにかく頭を冷やすため、しばらく独りで静養することをおすすめします。
341名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:47:11 ID:pIx7v+o/0
つうか既に日本が恐怖政治とういう話かも知れんのだよ
比較対象が隣国の北朝鮮だの韓国だの中国だので○○よりマシとうので誤魔化されてるだけでさ
342名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:47:28 ID:YCHUh8z60
非民主党
343名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:47:27 ID:dqwbiqx30
丑は言わでもがなだが、春デブリもウザイ
344名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:47:59 ID:G1eiKROMO


さすが社会党、独裁政治の夢は捨ててないってことか。
解党しろ。
345名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:48:26 ID:WT8WD7Y8O
検察より、マスゴミをもう三権分立のどこかに取り込んだ方がいいと思うんだが。
変更報道にも捏造にもその他下らない内容の番組にもうんざりだ。
346名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:48:58 ID:v5O6N4uh0
それでも現在の検察制度に問題があるのは事実で
それに対するチェック機構がないに等しい
347名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:51:14 ID:BBJiPVK40
東京地検はともかく特捜部ってのは解体したほうが言いと思うよ。
えこひいきを堂々とするような制度は良くない。
348名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:51:41 ID:VpTAdn8X0
怖いです
349名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:51:49 ID:nGw1dhO60
これはいかんよ。
民主の恐怖政治もエスカレートしてるな。

民主信者に聞きたいんだけど、
1) いまだかつて、すべてのテレビ局が自民支持ばかりになり、自民批判をした
コメンテーターやアナウンサーが干されたことがあるか。
2) いまだかつて、自民政治家やその秘書が逮捕されたとき、自民党が検事総長を
喚問したことがあるか。

自民党政治家の多くは、検察から捜査を受けた時「捜査には全面協力し潔白を証明する」
というのが決まり文句だった。
自民党には、いろいろと問題はあったにせよ「検察や裁判所の判断に圧力はかけない」という
最低限の良識があった。

しかし民主は明らかに一線を越えている。

事実調査をすることもなく、確たる根拠もなく憶測だけで「国策捜査」とか検察批判をし、
検事総長の喚問まで示唆している。

民主党として独自に徹底した事実調査をしたうえで検察批判するならまだ理解できるが、
民主党は秘書が逮捕された直後から、事実調査もすることなく検察批判をしている。

異常としかいいようがない。
350名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:52:37 ID:I8ujhZIGO
民主党って危険だね
351名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:52:47 ID:v5O6N4uh0
それでも現在の検察制度に問題があるのは事実で
それに対するチェック機構がないに等しい
352名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:53:14 ID:pi0jrNpCO
なんか
官僚かその身内が必死に書き込んでるな
353名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:54:18 ID:5WTLHGJ40
すげえなw 政権とったら検察に介入する気マンマンかよw 夜警国家だな
354名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:55:02 ID:So8CcVfU0
民主主義・法治主義を破壊しようとしているよね(´・ω・`)
政策以前の問題として、民主主義国家日本を守るために、僕らは何かしないといけないと思うんだ。
355名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:55:07 ID:qxH7LsXTO

ID:v5O6N4uh0

356名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:56:18 ID:5Z5k3plT0
>>351
でもな、疑惑を晴らしてからならともかくこのタイミングで言う事じゃないな。
民主党は捜査に対して圧力かけます、或いは政権取ったら今回の捜査にたいして報復します
といってるように受け取られても仕方ない。
マスコミが敵だったら、大騒動だろう。
357名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:58:09 ID:nBabUfkv0
なんかナチスみたいだな民主党は。www
358名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:58:46 ID:5WTLHGJ40
民主党に捜査に入れないように、検察を改造しちゃうのかな?w
検察のお偉いさんは、ミンス党員じゃないとなれなくなりそうだなwww
359名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:58:59 ID:So8CcVfU0
>>351
そこは、裁判でってのが今までのルールだな。
だから、「捜査には全面協力し潔白を証明する」という姿勢になるわけ。

ついでに言うと、疑わしきは罰せずだから、別に捜査の対象となったからと言って、「犯罪者」になるわけでもない。
だから、それで十分なわけ。

本当はね。
「在り方」を議論しないといけないのは、「検証機能のないマスコミ」であったり「政局優先の政治」であったりするわけ。

そこの認識が大きく狂っているから、>>1の言動の異常性が際だつわけ。

もう。政策以前、政治家以前って感じ。('A`)
真面目に政策として考えているなら、もう、ファッショだよ・・・・orz
360名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:59:12 ID:vB5p/uljO
ミンス本気でヤバイな。
こんなご都合政党、今まで見たことない。
北朝鮮と変わらないじゃん!
361名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:59:26 ID:edfKMncg0
政権を盗ったら
っていう前提が笑える。盗れないと言っているようなもんじゃ
ないか。鳩山。それだから小沢に乗っ取られるんだよw
やっぱり鳩山と民主党はありえんな。
362名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 18:59:53 ID:4+929G9Q0
これをマスゴミが問題にしない時点で
マスゴミが一般国民の味方じゃないってわかるなw
一体誰に向かってメッセージ送ってるんだか
363名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:00:33 ID:KG/k8qyx0
>>354
絶対に民主党政権の樹立を阻止せねばならない
364名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:01:11 ID:z9hvvQ9iO
明朱盗議員のポスターなど見て見よう。
みな、とても清潔感があり若々しくこの国を良くしてくれそうだ。
だがである、以前の選挙の立候補者の中には、非常に清潔感があり若々しく見える覚醒剤常習者として逮捕された人間も居るのである。
(落選したが)
また、ぶって悲鳴氏や風俗嬢候補なども国権の最高機関たる国会に参加している。
なにを持ってして候補を擁立しているのか?
ただ見映えが良くて言いなりになりそうな候補を、擁立しているのではないか?
だから誰も反対しない出来ないのではないか
365名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:01:13 ID:031NxA36O
>>5
確かに…


官僚政治、 官僚利権、 官僚の既得権益にアグラをかいて来た連中にとっては、コワい政権になるよ。


366名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:01:25 ID:nCrzqoNZ0
これこそ3権分立に反してないか?
367名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:01:50 ID:fjb0sKg40
これは普通に考えてまずいでしょ。
こんなのがなんででかい顔をしてのさばっているの。
まずは自分のところで調査位したらどうか。それもやらずに白だ白だはないよ。
368名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:02:30 ID:pIx7v+o/0
いや、これはいいよ
特捜部という名前のとおり、特殊機関だ何だよ
でも、戦前の特高や諸外国の秘密警察みたいに一般人を主なターゲットに広範囲に活動してない
で、自民と公明は公安や特捜部的なものを統合して秘密警察なり諜報機関を作ろうとしてる
その地ならしで人権擁護法だの共謀罪だの話が出てる、さらにこれに繋がるような法行使を別法で行うために
児童ポルノ法だのダウンロード禁止だのになってる
この流れに民主のトップが的にされたおかげで、最大野党が疑問を持ち出してる
これはネットユーザー的にはいい傾向じゃないかな。

むしろ恐怖政治を行う、特殊機関をそのものに疑問が出るのはいいことだ。
369名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:03:03 ID:J3o6WMQ90
>>362
ネットではこれだけ検察が問題になってるのにおかしいね
マスコミともなにか繋がりが有るのかと疑いたくなる
370名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:03:37 ID:24+h2hL10
最近はマスコミも西松報道を自制してるな。

371名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:03:55 ID:5Z5k3plT0
>>362
ただこういった民主党のやり口から垣間見える、独裁的な体質からすると
政権取ったらマスコミも真っ先にやられそうだな。
・・・なんかカンボジアがちょっと頭の端を掠める。
372名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:04:02 ID:Z7bhgixxO
政権取ったら貴族みたいな特権階級を作るってことか
373名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:04:25 ID:jOl+5TFCO
それが民主党ファッショだと
なぜ気づかない?
374名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:04:38 ID:oWgtzF430
【政治】違法献金事件 小沢代表側がゼネコンに迂回献金を指示をしていた事が分かる
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237023868/
375名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:04:40 ID:u4LJzgrUO
自民党という党は権力のためなら何でもする党
漆間発言のこともあるし検察の正義が疑わしい
ポッポ兄の言うことも一理ある
376名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:04:50 ID:nV/45A8c0
政権交代したら検察は国民指導権を有する党の指名により政治任官することになる。
377名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:04:51 ID:LAd9n4OE0
検察って行政?
司法じゃないの?
378名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:05:10 ID:Neh39Lna0
検察幹部の名前晒してください・・
379名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:05:16 ID:edfKMncg0
民主党が目指す本音がまさにこの一言にあらわれている。
民主党は、国民が第一というスローガンを掲げているが、
これはまさに建前で、本音は民主党が一番なんだろうな。
国家体制は、所謂崩壊前のソ連型を目指していて、
さらにKGBを設置して国民で監視・密告を奨励するような
社会を目指しているんだろう。

やっぱり社会党が母体の政党ではある。
380名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:06:25 ID:24+h2hL10
ここ馬鹿ばっかりだな、
自民信者には開いた口が塞がらない。
381名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:06:28 ID:HrESuf6e0
マスゴミとミンス党の金銭協力関係があるんジャマイカ?
382国家公務員 ◆3Urz/lUfJE :2009/03/14(土) 19:06:44 ID:ICD/Re/u0

大久保という公設秘書がマトモな人格なら・・・

小沢代表の身柄を獲るのは、、、「あっせん利得罪」しかない。



ん?  これを検察側は、起訴して公判で証明できるのか?w


公判を維持できるのか?w



政治資金規正法違反だけで、公設秘書だけを起訴したら・・・・・国策捜査って言われるよwwwwww


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



383名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:07:47 ID:EJu33XvkO
「政権取ったら、民主党は検察を完全に支配下に起きます。」
と言ってるのと同じなんだが・・・。
民主は駄目だな、こりゃ。
国民が、自民にもっとダメ出ししていく方向で、政治をまともにするしかないわ。
384名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:08:26 ID:ZdSnbLsT0

            ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \. /⌒\
      /               / 権 分 \
     /     γ"""´ ⌒/ 三/⌒\立:\
    /     ノ::::::::::::::::::::《  / ヽ (  \ :::\
   .i    彡:::::::∪::::::::::《_/    .i  )   \ :::|
   i     /:::::::::::/\  ┃ ./ヽ i )     ̄
   i   /:::::::::::    ヽ  /   i,/
   r⌒ヾ::::::::::: 彡(○;)    (;○){
   {  (:::::::::::  ヽ,,__,,ノ  ヽヽ.,,,,ノ )
    \_,,:::::::\    /(   )    .!  ナニそれ?…
        i:::::∪    /  .^ i┃^   /
      i:::::::::::    _, -‐‐-、_. /
      /l\::::ヽ::   `ニニニ´ /
 _,, -‐/::::|\ ̄ \      /‐- ,,, __
 :::::/::::::::::|  \   ` ‐‐-‐‐ ´::::::::::::::::::
 :::::::::::::::::::::|   \   / |::::::::::::::::::::
385名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:10:33 ID:wq7a6mi20

検察いじめはどうかと思うが、議論はむしろ必要だろう。

検察にはあっせん利得処罰法6条に反する同法濫用の疑いも濃厚だ。
386名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:11:12 ID:nV/45A8c0
>>380
やはり政権交代の暁には自民信者には相応の罰が下ろさなければならない。
387名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:11:15 ID:24+h2hL10
今検察のやってる事を見てる管理しなければならないと思う
388名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:11:24 ID:VpTAdn8X0
恐怖政治を目指してるんだろうな
389名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:12:46 ID:pIx7v+o/0
恐怖政治を行うにはそれを行使する法律と機関が必要だ

問題は誰がこれを具体的に創設しようとして動いてるかどうかだろう
390名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:12:47 ID:ZJeTMdN10
鳩山も発言がだいぶぶっ飛んできたな
たぶん小沢と同じクスリやってんだろう
391名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:13:26 ID:nV/45A8c0
>>326
やはり民主党の正義性を重んじ捜査は不当であるね。政権交代後は民主党は指導政党になるから指導政党への捜査は禁止するつもりだ
392名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:13:48 ID:iyGUee5X0
>>377
行政。
ただし、政治に対する操作を躊躇しないように
司法に準じて独立を保障すべきと考えられている。
鳩山の妄言は、これに真っ向から反している。
393名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:15:59 ID:eTd86vIm0
ミンスをこのまま放置してたらそのうちナチ党みたいに小沢の武装親衛隊でも設立しそうだな。
394名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:16:21 ID:SHS3KWL60
FNN世論調査
http://www.fnn-news.com/archives/yoron/inquiry090309.html
Q6.E)衆議院選挙が近い時期の国政をめぐる捜査は不適切だ。
思う 46.9
思わない 39.9
わからない・どちらともいえない 13.2

報道ステーション・ANN世論調査
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/200903/index.html
小沢代表と同じような形で建設会社から政治献金を受け取っている、
ほかの国会議員は、違法性を問われていません。
あなたは、問われないことについて、納得しますか、納得しませんか?
納得する 6%
納得しない 83%
わからない、答えない 11%
395名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:18:43 ID:pIx7v+o/0
まぁ、既にソウカは青年部があるけどね
ここでも活動真っ最中だろう
396名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:18:43 ID:SHS3KWL60
民主党:「自民党に捜査は及ばない」との政府高官発言を批判 鳩山幹事長が会見で 2009/03/06
http://www.dpj.or.jp/news/?num=15405
> また、真偽も明らかでない情報が流されている現状について問題視するとともに、
>あたかも逮捕された公設第一秘書の供述と思われることまでもが情報として
>伝わっていることに関して、これは検察しか知りえないことだと指摘。そのうえで
>「検察のリークではないか。やはり何らかの政治的な意図があるし、
>(国家公務員法違反の)犯罪的行為ではないかと注意を喚起しておく」とした。
民主党:【ネット中継】鳩山幹事長記者会見 2009/03/06
http://www.dpj.or.jp/news/?num=15398

民主党:検察が説明責任果たし、公平公正にものごとを処してほしい 西松建設の献金問題で幹事長 2009/03/13
http://www.dpj.or.jp/news/?num=15457
> そのうえで「国民のみなさんにご理解いただきたいこと」として鳩山幹事長は、
>報道で知る限りにおいて検察がリークをしていると思える情報があることを問題視した。
>「違法性を証明できる証拠となりうるかに関してはまだまだ大きな疑義があると
>思わざるを得ない」との指摘が弁護士や元検事の方々から寄せられていることも明らかにした。
> 幹事長はまた、仮に検察が容疑の証拠を固めているとすれば、まったく同様の容疑事実がある
>自民党の政治資金団体「国民政治協会」や閣僚、自民党の各派閥などに対して、
>「どうしていまだ捜査の手が及んでいないのかということだ」とも語り、国民の皆さんも
>不思議に思っているのではないかとの認識を示した。
民主党:【ネット中継】鳩山幹事長記者会見 2009/03/13
http://www.dpj.or.jp/news/?num=15449

民主党:総選挙勝利こそ判断基準 小沢代表が会見で表明 2009/03/10
http://www.dpj.or.jp/news/?num=15427
民主党:【ネット中継】小沢代表記者会見 2009/03/10
http://www.dpj.or.jp/news/?num=15417
397名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:19:52 ID:X/FFnYe00
この発言をスルーできるマスゴミの方にもある意味感心する。
マスゴミが日本をどうしたいのかが良くわかる。
398名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:20:15 ID:pHE0mDKk0
仮に秘書が起訴され小沢が逮捕されても悪政自民には投票しません。
399名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:21:34 ID:LAd9n4OE0
>>392
サンクス。
400名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:23:06 ID:4+929G9Q0
>>398
別に勝手にすればいいだろ
つーか誰も自民に入れろなんて言って無いじゃん
マスゴミ民主はクソだとは言ってるけどねw
401名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:24:35 ID:u4LJzgrUO
自民なら国策捜査をやりかねんな
漆間発言でそう思ったよ
この党は権力のためなら何でもする
その前提をわすれてないか?
402名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:28:30 ID:4+929G9Q0
>>401
漆間発言よりポッポの発言の方が惨いぞw
「民主は政権とったら民主党の権力のためになんでもする」って
言ってるのと同じじゃんw
403名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:29:13 ID:1kGBpdwDO
>>401
んで?
政権取ったら検察に介入する気満々の民主を棚上げしてどうすんの?
これが工作員てやつ?
404名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:29:29 ID:VD8AByZM0

鈴木宗男氏「国策捜査だ」 西松献金事件で検察批判

「国策捜査だという思いでいっぱいだ。私自身が国策捜査を受けたからその感を深くする」。
新党大地の鈴木宗男代表は14日午後、札幌市で講演し、
西松建設の巨額献金事件で東京地検特捜部が小沢一郎民主党代表の
公設第1秘書を逮捕したことに関し、検察批判を繰り広げた。

鈴木氏は「検察は狙ったら何でもできる。
世論誘導し、悪いやつというイメージを植え付けてくる」と強調。
小沢氏の元秘書の石川知裕衆院議員に対する事情聴取についても
「検察側は前もって(報道機関に)リークした」と指摘した。

逮捕された秘書の前任者が、次期衆院選に自民党公認で出馬を
予定していることにも言及し「おかしい。今回の事件はどろどろしたものを感じる」と批判した。

4. 検察の国策調査 (検察の情報操作)
http://www.youtube.com/watch?v=aXVp8C2uAmA

5. 検察の国策調査 ( 政界の今後 )
http://www.youtube.com/watch?v=23fRAKsYObw
405名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:30:03 ID:z9hvvQ9iO
時系列を追って考えて見よう。
まず金丸事件で発見された無印の金塊
そう世界でも唯一無印の金塊を所有している国が北朝鮮
その金丸の側近中の側近が党首
また「水谷建設の時もお金を返して…」と言う党首の発言からも解るように北朝鮮の支援団体であるレイン○ーブリッジに無償で建設機械を渡していた水谷建設からもお金が党首に献金されていたらしい
さらに今回の事件発覚少し前にあったとされる「拉致被害者はカネいっぱい持って行って…」発言
この党首にはいつも北朝鮮がついて回ってるのか?
因みに明朱盗は産経に事実無根とする抗議文を送ったそうだが、何故に裁判で争わないのか?
今回の逮捕劇は検察がオウム事件の時の公安ように、ありとあらゆる法令を駆使して北朝鮮と一部政界との癒着を食い止めたものと私は感じる。
特捜部こそが真の愛国者で日本の恩人である。GJ
406名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:30:44 ID:pIx7v+o/0
安っぽい正義感怒られていつの間にか利用される
スマイリーキクチとかなんとかで、つい最近、乗せられたろう
ほら、いつの間にかネット規制の話なってる
肝心のネタ元の元警察官の本はスルー

よくある手口のよくある話
それが将来の最大権力者候補の身に起きたのなら
是非とも、この構造に疑問を持ってほしいところだ。
407名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:31:53 ID:sPJ14t4z0
これって民主が政権を獲ったら、今の検察制度を自分達の都合のいいように変革するってことだろ。
大問題発言じゃね〜かよw
408名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:32:07 ID:7eieHYB8O
鳥頭というのは鳥に失礼なレベル、それはぽっぽ
409名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:32:39 ID:Neh39Lna0
>>403
おめぇこそ工作員だろ・
アホウと創価が、そんなに好きなの??
410名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:33:46 ID:aOLaaq7O0
すごいな民主党。
やろうとしてることが中国共産党と変わらない。
411名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:35:57 ID:rsVlggCyO
ポッポ「ボクチン国策捜査やっちゃうもんね〜
言うこと聞かない官僚も警察も首にしちゃうから!
絶対の絶対やっちゃうyo」
で おk?
412名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:36:12 ID:4+929G9Q0
>>409
おいおい冷静に紳士的にやんないとバイト代出ないぞw
413名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:36:22 ID:u5dyzdzV0
この発言を聞いて違和感感じないの?ミンス党員はさ?
毎日国家権力と戦ってるから似たような考え持ってるんでしょ?死んだほうがいいよ
414名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:36:38 ID:Neh39Lna0
本当にレベル低いウヨどもが多いな・・
まっアホの麻生擁護、保守擁護で頭脳は
知れとるが・・。
415名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:37:29 ID:pIx7v+o/0
つまり、現状では国策捜査であると
それを改造するのはよくない…

いやいや、裁判員制度も含めて議論すべし
国策裁判もある国だからね

水俣病の裁判なんか、最初企業側で世論の反発で被害原告に傾いたが
最初から結論ありの談合裁判だった
これをNHKのプロジェクトXは美談として伝えたが違うだろうと
何でも表立って議論すべきは国会だね。
416名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:38:21 ID:NseGPccP0
>>1
> なぜ(衆院選を控えた)この時期にこのような(逮捕に踏み切ったのか)ということの説明がまるでない


↓いつなら良かったんだよ


9/26 小沢「解散は10月3日夜」
11/4 小沢「解散、年明けまでにある」
11/8 鳩山「クリスマス解散もある」
12/3 小沢「解散総選挙は年末か年明け」
1/24 鳩山「4月か5月にも解散」
1/31 小沢「衆院解散、遅くても3月」
2/1 鳩山「3月にも衆院解散・総選」
2/5 鳩山「衆院選は4月か5月」
2/13 鳩山「「小沢代表は3月解散と前から言ってる」
2/28 鳩山「4月解散、5月総選挙の可能性が高い」
417名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:38:57 ID:IouXW6dt0
やっぱり政権とったら弾圧するつもりなのか。
ずっと選挙と言い続けていたのも、検察の手が伸びていたからだな。
わかりやすい。
418名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:39:09 ID:wbpItr7d0
技術者・科学者のみなさんに聞きました
「え〜と、皆さんの頭脳によって研究・開発・製造された商品の売上金を盗んで生きている
 宣伝・広告に携わる連中をどう思いますか?」

「政治家、法曹、マスコミといった、一生われわれにたかって生きる、そしてその事実を
 隠蔽する仕事で飯を食っている、歴史上一人も存在理由のなかったことで知られる
落ちこぼれがいますがどうですか?」

「大嫌いですね」

「人間社会で一人も通用しない、集団レイプ・殺人・強盗以外に仕事のない、早稲田
 大学の人間が皆さんの金をすぐに盗みますが、どう思いますか?」

「誰が生きていいっていった?」
419名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:41:04 ID:u5dyzdzV0
ミンス党が政権(笑)とったら

一部の声の大きい市民団体の声を反映しそうだね。数ヶ月で賛同する官僚だけ配置転換さえするんでしょ。
しまいには、議会さえ通さないでやる方法までやりそうだな。
420名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:41:10 ID:So8CcVfU0
>>416
あ。そうか・・・なんか分かっちゃった気がする
421名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:41:42 ID:PYQAyn2J0
>>374
だいたい、「東京地検特捜部の調べでわかった」と何故わかったんだろうな?


あと、これ↓も不思議

 【自民党から立候補予定の元秘書】
  この迂回献金のシステムを構築したといわれてるのに、事情聴取されたってニュースは流れず。
  岩手4区(現:小沢一郎)から出馬予定

 【民主党から立候補予定の元秘書】
  石川代議士。実名が出たうえで、特捜部から事情聴取されるというニュースがガンガン流れまくる。
  北海道11区(現:中川昭一)から出馬予定


一方はどんどんリークされるのに、もう一方は全く情報が漏れないのは何故なんだろう?

422名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:42:21 ID:1kGBpdwDO
>>409
お前は汚沢と北朝鮮が大好きなんだろ?
民主支持の奴だって汚沢がシロだなんて思ってないのが現実だろうに
423名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:43:29 ID:XTwtZasZ0
まず鳩山家の全財産をアジアと共有してみりゃいいのさ。

民主党公式HP

http://www.dpj.or.jp/news/?num=602

民主党「憲法提言中間報告」のポイント 2004/06/23

(1)グローバリゼーションと情報化に伴う新しい変化や価値に応えるために。

 ◆国家主権の移譲や主権の共有へ
 ◆アジアとの共生


民主党はグローバリズムを推進します。
民主党は日本の国家主権を特定アジアに移譲または共有を行います。
424名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:43:43 ID:xYd54V1A0
鳩は小学校の社会科から勉強しなおした方がいいんじゃねーの、まじで。
425名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:44:04 ID:PYQAyn2J0
>>402
この発言は漆間さんだから問題になったみたいだね。以前から注目されていた人事だったらしい。
やっぱり、国策捜査だったのかな?

■内閣官房に「権力の暗部」抱える麻生政権―警察庁出身副長官・漆間巌の存在理由(2009/02/04 )
http://www.news.janjan.jp/column/0902/0902026684/1.php

麻生内閣の看板の公務員制度改革が人事院の抵抗で難航し、事務官房副長官の漆間巌が機能していない
ためだと指摘されている。だが、麻生首相が漆間に期待するのは政府全体の調整役ではなく、
元警察庁長官として刑事と公安の両情報を収集し、警察権力を政治運営に利用することだとみられる。
今後、漆間のこうした動きに注目すべきだ。

>「国家の暴力装置」代表を内閣官房に抱え込んでいるのが麻生政権であることは強く意識しておく必要がある。
>その暴力装置代表が動き出すタイミングは何時かを注目すべきだ。

政府高官=内閣官房副長官  
●漆間 巌(うるま いわお、1945年 - )        ← 今回口をすべらせた人 元警察庁長官
 1969年、 東京大学法学部卒業

第24代最高検察庁検事総長
●樋渡 利秋(ひわたり・としあき 1945年ー )     ← 今回の捜査を決めた人
 1968年、東京大学法学部卒業
426名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:44:41 ID:aV0yYljj0
自分に都合の悪い捜査はさせないってことですね
427名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:45:10 ID:WcyJ3nKHO
ぽっぽ兄は独裁政治をやりたいんですかねえ
なんだかすごいこと言ってるが
428名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:45:20 ID:u5dyzdzV0
党の幹事長が言うせりふじゃねえよ。

これはプロ市民団体の仲間が警察にとっつかまったときの発言だよ。お里が知れるよ
429名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:45:30 ID:pIx7v+o/0
今、まさに自民がやってることだけどな
430名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:46:51 ID:PYQAyn2J0
そういえば、姉歯事件の時も親米の安部内閣が危なくなりそうなときに、
ライブドアを強制捜査して話題をそらしたけど、

沖縄で殺害された野口さんを「自殺」と断定して処理したのも当時警察庁
長官だった漆間さんだったっけ。 なんかプンプン臭うなw

漆間さんも、自分の手柄を少しアピールしたくて、ついしゃべちゃったんだ
ろうけど、高くつきそうだねw
431名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:48:40 ID:p0L2+XSZ0

>なぜ(衆院選を控えた)この時期にこのような(逮捕に踏み切ったのか)
>ということの説明がまるでない。行政としての責任を果たすべきだ

選挙後、汚沢が総理になって逮捕しても同じようなこと言うんだろw
ていうか汚沢はシロなんて民主信者以外誰も信じてませんからwwwwwwwwwww
432名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:48:45 ID:pHE0mDKk0
現状国策捜査が行われているのだから、見直し、議論は必要。
433名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:48:48 ID:aOLaaq7O0
>>428
これを思い出しちゃった。

■左翼■路上で鍋をやっていた左翼団体が警察に連行され警察批判■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1198823379/
434名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:48:51 ID:PZ5Ezx/D0
民主党「選挙の前に逮捕するなど国策捜査だ」
一般常識「その国会議員の恫喝が三権分立への圧力じゃね?」
435名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:49:21 ID:nV/45A8c0
>>430
悪の検察警察は解体して民主党が一時捜査権を掌握しなければならないね。君に賛成だ。
436名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:50:10 ID:SFFCCJh80
捜査方針を聞きたい→証拠隠滅したいから、何をつかんでるのか知りたい。

検察の在りかたを議論→自分の都合のああように動くようにしたい。

ふむ、、ブレてないな
437名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:50:39 ID:u4LJzgrUO
国策の臭いがプンプンするからポッポ兄が言っただけじゃんw
恐怖政治とか弾圧とかナチスとか秘密警察とかwww
おまえら筋金入りのバカだろwww
438名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:51:29 ID:ldRJcp9AO
自分たちに都合よくか
カスが
439名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:51:51 ID:VpNAUt8H0
小沢一郎 〜 闇の系譜 :秘書逮捕の真相/北朝鮮との黒い関係
http://www.smilevideo.jp/view/6427304/407178
440名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:52:24 ID:Gw+oVzTw0
小沢秘書逮捕を強行した検察の動きの異常さと、米国の影。
       ↓ ↓ ↓

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1236819089/280-284
http://s03.megalodon.jp/2009-0314-1948-47/namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1236819089/280-284
441名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:52:39 ID:PYQAyn2J0
ここまで露骨だとある意味清清しいなw そういえば、かんぽの宿の話もどこかに消えちゃったねw

 (田中派)田中角栄 逮捕    ロッキード事件 (←東京地検特捜部)
 (経世会)竹下登  失脚    リクルート事件  (←東京地検特捜部)
 (経世会)金丸信   失脚逮捕 佐川急便献金・脱税 (←東京地検特捜部&国税) 
 (経世会)中村喜四郎 逮捕   ゼネコン汚職   (←東京地検特捜部)
 (経世会)小渕恵三 (急死)    (←ミステリー)
 (経世会)鈴木宗男  逮捕      斡旋収賄     (←東京地検特捜部)
 (経世会)橋本龍太郎 議員辞職  日歯連贈賄事件 (←東京地検特捜部)
 (元経世会)小沢一郎        西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)
 (元経世会)二階俊博        西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)

 (清和会)岸信介      安泰
 (清和会)福田赳夫     安泰
 (清和会)安倍晋太郎   安泰
 (清和会)森 喜朗      安泰
 (清和会)三塚 博     安泰
 (清和会)塩川正十郎   安泰
 (清和会)小泉純一郎   安泰
 (清和会)尾身幸次     安泰

清和会が昔から財務省、警察・検察利権を牛耳っているというのは有名だね。
岸まで遡るけど、この源流の人達は名前上がっても不思議と逮捕されない。

一方、旧田中派(経世会)と、CIAと密接な関係の検察の仲が悪い。
GHQの特務機関であったキャノン機関を吸収したCIAは、日本政府が米国
離れになる事を最も警戒した。旧田中派はアメリカと距離を置こうとしていた。

442名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:53:14 ID:rsVlggCyO
スターリン時代の言論統制宣言ですか
443名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:53:53 ID:p0L2+XSZ0

>なぜ(衆院選を控えた)この時期にこのような(逮捕に踏み切ったのか)
>ということの説明がまるでない。行政としての責任を果たすべきだ

選挙後だったら・・・・・・

>なぜ(民主党が政権奪取した)この時期にこのような(逮捕に踏み切ったのか)
>ということの説明がまるでない。行政としての責任を果たすべきだ
444名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:53:50 ID:pIx7v+o/0
安倍政権、ライブドアスキャンダル姉歯スキャンダル
福田政権、山田洋行スキャンダル

現政権の閣僚や米国の関与が出た途端に有耶無耶
445名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:54:00 ID:lhjovRGq0
265 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2009/03/14(土) 16:33:49 ID:SGsGPr6G
二階側の会計責任者がポリ公であることが発覚。
捜査の手が自民に及ばないよう隠蔽工作をしていることは明らかですね。

二階氏が代表の政治団体
泉元国家公安委員長が会計責任者
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-03-14/2009031415_01_0.html
446名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:55:05 ID:AJIojQJl0
報復宣言と受け取っていいのか?
自民もどうかと思うが、ホントに民主だけには任せられんな
447名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:55:37 ID:PYQAyn2J0
>>281
三権分立って、検察は行政だろw こいつら官僚なんだよ。
ちなみに今は清和会の私物>>94
 
一度、検察官僚自体の金・人の流れも調べた方がいいかもなw
まあ、天下り官僚にとって、一番怖いのは政権交代なんだろうね。

【検事総長 の天下り先】
 岡村泰孝  トヨタ自動車、三井物産 他
 前田宏   日本テレビ放送網 他
 松尾邦弘  トヨタ自動車他
 原田明夫  住友商事、資生堂、セイコーホールディングス他
 北島敬介  大和証券グループ、日本郵船他
 土肥孝治  関西テレビ、阪急電鉄、小松製作所、他
 吉永祐介  東京海上火災保険、ベネッセ他、

現在の検事総長 の天下り先予定
鹿島建設

448名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:56:50 ID:TxEcDSKZ0
民主党政権になったら北朝鮮か中国のような国になるとしか思えないんだが
449名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:56:53 ID:VD8AByZM0


Ozawa: The Man Who Wants to Save Japan (Time Inc)

http://www.time.com/time/world/article/0,8599,1884678,00.html
450名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:56:55 ID:SFFCCJh80
つか、小沢ルートが一番わかりやすく逮捕できそうだったけど、もう半年もいつ何時解散総選挙が来るかわからないから
空気を呼んで逮捕しておおっひらに捜査するのを待っていた検察だったけど、麻生の様子みて、あ、こりゃ任期一杯解散ないわ。
ってんで、ラストチャンスに今逮捕して大々的に捜査してるんだろ?
なにをそんなに騒いでるんだか。。
小沢は、ヤクザや同和、パチンコに土建屋、とにかく金を出すトコロに金をせびっていたのは事実。
451名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:57:06 ID:sHA/uTpu0
小沢がいさぎよく辞任してりゃあ、
政権交代確実だったろうに。
452名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:58:23 ID:H3+1zQUo0
ハト怖い、マジ怖い。
コイツ、検察相手に「長いナイフの夜」でもするつもり?
453名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:58:59 ID:nV/45A8c0
>>447
やはり官僚組織から捜査権を剥奪して民主党が捜査権を行使しなければならない、。民主党が権力は民主主義だからクリーンな捜査になる。
454名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:59:03 ID:HjOZiedBO
弟さんの方は、立派な頑張ってるのに
兄ときたら情けないな。全く…
455名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:59:09 ID:irtL2dyj0
政治権力とは突き詰めれば検察を動かせる権力の事
そんな事汚沢は百も承知のはず
いくら強弁しても汚沢はもう終わり
456名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 19:59:23 ID:pW7FLuEL0
こんなのに政権とられてたまるかい。

にしても、民ぽっぽ人相悪すぎ。どんどん悪くなる。
457名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 20:00:26 ID:Z3d2I81c0
政府が検察の存在をコントロールするつもりですか。
恐ろしいですね。
458名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 20:00:34 ID:sPJ14t4z0
ID:PYQAyn2J0
    ↑
いつものコピペ工作員ですねw
459名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 20:01:13 ID:LUDyt1Bf0
この際、検察は本腰入れて民巣というドブを掃除して回ればいい。
贈収賄から円光までのヘドロの実態が表沙汰になれば、政界いや
日本から抹殺できるよw
460名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 20:01:21 ID:PYQAyn2J0
姉歯事件の時も安部内閣(清和会)に飛び火しそうになったときに、ライブドアを強制捜査して話題をそらしたね。
沖縄で殺害された野口さんを「自殺」と断定して処理したのは当時警察庁長官だった漆間さんだったっけ。今回
うっかり口をすべらせた現官房副長官。

そういえば、かんぽの宿の話を余り聞かなくなったね。

461名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 20:03:43 ID:pIx7v+o/0
現状が政府がコントロールしてる→そのあり方を議論する

こうだろ鳩山はさ
462名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 20:05:50 ID:wpRDHPhbO
こりゃ、言っちゃいかんこと言うたな
463名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 20:09:28 ID:OYIrpMAhO
つか、もう小沢終わってるだろ。
執行部も、小沢擁護している段階で全滅だな。

民主党の若手はチャンスだぜ

このままだと、小沢に引導渡した奴が、次の代表になりそうじゃん。つまりは次期総理大臣な。
仮に自分がなれなくても、大臣くらいは行けるだろ!

このチャンスを逃すことは無いと思うがな。



みんなはやる気になってるぞ!

464名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 20:10:11 ID:HnMf8naD0
小沢独裁総統閣下が、司法を強姦するそうですww
465名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 20:12:08 ID:Z9+KZ8e70
不思議な話の好きな人へ。
昨日の朝、午前2時21分に最初のスレが立てられ、その日の16時20分(14時間後)にスレ3個(3600レス)消化したスレが、それから8時間経っても100レスも進んでいない。
16時21分というのは、オレが自民小作員の正体を暴くカキコをした時間だ。

【小沢氏秘書逮捕】小沢氏側近・平野貞夫氏「権力側が『小沢側が悪人』というイメージを」「平成の坂本龍馬が政治的に暗殺されかけ」★3

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236827806/

のレス653から691くらいまで読んでごらん。その前のレスも少し読むとわかりやすいかも。
自民党が金を遣って小作員を多数動員したことは、小沢の秘書逮捕が自民主導の国策捜査であると告白しているに等しい。
なぜ工作員が小作員と呼ばれるか、よくわかるよww
466名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 20:12:28 ID:dJhBpPjKO

この発言て政治家が検察庁を牛耳るべきって言ってるも同然なんだが。鳩山は立法と三権分立の原則も知らないの?
純粋培養の東大卒ってコイツのことなんだな。
467名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 20:15:04 ID:031NxA36O
強制捜査権、 逮捕身柄拘束権
これら特定権力を持った組織は常に正義と公正が厳格に守られねばならず…

その厳格が守られているか…
はなはだ疑問である。


特定権力の乱用は、政治家、一般市民の公正な政治活動を萎縮させ
恐怖政治と恐怖国家を呼ぶ…



まさに、 「いつか来た道」 である


468名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 20:15:14 ID:1orwdNNw0
こいつの言動は国民にストレスしか与えない、狂ってるな。

何でこのバカはここまでふざけた事言っても問題にならないんだ?

469名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 20:15:44 ID:yTAvJl9wO
うあああ民主党ヤバイよ
幹事長がこんなこと言うか
政権とったら真っ先に全権委任法通してくるぞこいつら
470名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 20:16:44 ID:sS92BRcw0
>>465
竜馬=小沢なんてイメージ誰も持ってなかったし、
これからも無いよ。
ていうか、竜馬に失礼だろ。
471名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 20:16:45 ID:XGvIg8Wz0
【民主党】鳩山幹事長「政権を取ったら民主党議員が犯罪を犯しても逮捕されないように検察を粛清しなければならないと感じた」★4
472名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 20:16:59 ID:NseGPccP0
>>465
まさかとは思うが、これを演出するために民主党員が総力をあげて mamono にアタックかけてる訳ではあるまいな?
473名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 20:17:03 ID:H0bzVPNf0
検察もこんなこと言われたら引っ込みがつかなくなるぞ。
鳩山にも捜査が及ぶとかはないのか?
474名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 20:17:24 ID:rt625L2M0
「政権を取ったら民主党の捜査なんて絶対にさせない」と言ってるようにしか聞こえない。
475名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 20:17:47 ID:i4Du/zad0
自民党の道具としての検察から民主党の道具としての検察に変わってもらう
ということですね。よくわかります。
476名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 20:19:11 ID:iNCuLquU0
民主党の民主党による民主党の為の検察に生まれ変わるわけですね。
民主党に都合の悪いものは追求せず、
民主党の都合の悪い物だけを叩く。

って、今のマスコミと同じになるって事か…。
こんな発言するのが、民主主義として許されるのか、おい…。
マジで中国みたいになりそう…。
477名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 20:19:50 ID:nAzcy7syO
国策捜査宣言!!ですね、コワッ!!
478名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 20:20:30 ID:lhjovRGq0
坂本龍馬と日本の民主党はヨーロッパのメーソン系という意味では同じなんだよ、確かに。
そういう裏の意味があるんですね。
ちなみに自民党清和会や公害党はデイヴィッド・ロックフェラーの犬
アメリカン・イルミナティ系です
479名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 20:20:55 ID:ohICZY8F0
DQNってさ
自分の都合の悪いことは全て相手に原因があるって思い込むよな。
本当に疑って信じないから、たちが悪すぎ。

政治家というより人としてのあり方を疑うね、鳩ぽっぽ。
480名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 20:21:13 ID:rGPILj80O
>>470
龍馬はそんなたいした偉人じゃないからおけ
481名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 20:21:14 ID:PYQAyn2J0
良い悪いはともかく。新しい政治資金規制法ではギリギリ許される範囲内とのコンセンサスが
与野党問わずにあった。それが今回ひっくり返されたので、大騒動になっている。

サッカーでいうと、いままで流していたプレイにいきなり笛吹いて、試合終了間際にPK取った感じ。

「企業→○×研究会→政治家」 を完璧に取り締まったら殆どの政治家を捕まえることができる。
別な言い方をすれば、検察官僚の意思一つで、どんな政治家でも潰せるということ。


一度、呼んで聞いてみるのもいいかもしらん。一官僚が政治を自由に動かしていい訳はない。

482名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 20:22:20 ID:lR+1yLU+0
>>1
民主党政権の恐ろしさがよくわかる記事ですね
483名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 20:23:00 ID:NQWC9s1J0
民主党があたふたして検察批判するのは、バカだなぁとは思うけど、まああり得る事。
なんでマスコミまで陰謀だなんていってんだ?

選挙を前に、政権交代しそうだった野党の党首が、地元の建設業者とズブズブだったってことが明らかになったんだから。
起訴されるか否かより、そっちの方が重要だろ。
484名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 20:23:27 ID:bthGbIGq0
1、これ、脅しだよなぁ。
俺達が政権を取ったら・・・

TVマスゴミが付いてるからと言いたい放題。
485名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 20:24:28 ID:G1eiKROMO
政権とったら自分らに不都合な捜査はさせない宣言か
国策捜査なんかよりよっぽど汚いな
486名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 20:24:42 ID:O+9dY8gC0
検察からみても、野党民主党の反発なんかは折込済みだと思う。
で、自分のクビを賭けてまで自民党に奉仕しようとする公務員はいないと思う。

問題は政局に一行政府の「検察庁」を利用する気マンマンな民主党の姿勢である。
今回の発言、不当な圧力以外の何物でもない。
487名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 20:25:13 ID:PZ5Ezx/D0
>>1
鳩山「政権を取った暁には議論しなければならないと感じた

本当に必要なら政権取ってなくても議論しろよwwwwwwwww
政権取って議論したらガチで国策じゃねぇかwwwwwww
488名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 20:26:04 ID:ZIV+aMylO
この記事をみて、やっぱミンスに政権任せたら日本オワタ、と感じた
489名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 20:28:03 ID:Z9+KZ8e70
小作員、湧きすぎww
490名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 20:28:24 ID:sjOZe5tEO
選挙を前に漢字だのカップ麺だので叩くマスコミと、
それに乗っかる最大野党幹部の関係の方がよっぽど問題だろう。
あとカルト宗教もな!
491名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 20:28:44 ID:kqs0PTuj0
本人のヒソのタイ〜ホの
ごめんなさいの相場は
フツ〜 議員辞職だ
自民の陣笠議員ですら
そのくらいの出所進退はわきまえてるようだ

オザワと「日本社会主義労働者党」ときた日には
党首辞任すらできず
ひたすら 居直り 恫喝 捜査への妨害圧力の泥試合狙い
早期解散風と地方選勝利でウヤムヤ化を画策する始末www
これだと「国策捜査」と誹謗中傷されないためには
オザワタイ〜ホ!
以外 策はなくなってきてるな

492名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 20:29:05 ID:24+h2hL10
>>483
明らかになってるのに任意ですか?捜査令状取れないから任意、
捜査令状請求すると別件捜査で都合悪いから任意なんじゃね〜の
地検はもう追い詰められてるよ。
493名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 20:29:21 ID:dJhBpPjKO
>>34
だから何度言えばわかるのかとw
お前はマスゴミまんせいか?こんなつまらないことに扇動されてる馬鹿共を皮肉ってるんだがww
494名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 20:29:56 ID:lXejMnUk0
検察を自分たちのコントロール下に置こうってことだろ。
国策操作と変わらん。なんというファシズム。
495名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 20:30:51 ID:UPZmS5+D0
検察があーだこーだより雇用問題お願いしますw
496名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 20:31:27 ID:24+h2hL10
雇用問題なんか後回しだ。
497名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 20:31:31 ID:pQT0nzu+0
検察「ウラ金」隠蔽の非道
http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/special/2003_07_02/index.html

日本の司法界の腐敗構造、検察庁、裁判所によるでっち上げ冤罪事件
http://www.kyudan.com/opinion/kensatsu2.htm
498名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 20:31:43 ID:oWgtzF430
>>492

小沢氏秘書の逮捕は、逮捕状が請求されて裁判所が認めて行われているし、
24日までの拘置延長も裁判所が認めているよ。
499名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 20:31:52 ID:Z9+KZ8e70
不思議な話の好きな人へ。
昨日の朝、午前2時21分に最初のスレが立てられ、その日の16時20分(14時間後)にスレ3個(2600レス)消化したスレが、それから8時間経っても100レスも進んでいない。
16時21分というのは、オレが自民小作員の正体を暴くカキコをした時間だ。

【小沢氏秘書逮捕】小沢氏側近・平野貞夫氏「権力側が『小沢側が悪人』というイメージを」「平成の坂本龍馬が政治的に暗殺されかけ」★3

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236827806/

のレス653から691くらいまで読んでごらん。その前のレスも少し読むとわかりやすいかも。
自民党が金を遣って小作員を多数動員したことは、小沢の秘書逮捕が自民主導の国策捜査であると告白しているに等しい。
なぜ工作員が小作員と呼ばれるか、よくわかるよww
500名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 20:32:42 ID:pU67y5B0O
何この脅し…。
こんな奴らにだきゃあ政権とらせちゃいかんだろ…。
501名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 20:33:07 ID:ebJMO0TC0
朝鮮民主党首小沢は逮捕を10年逃れて来た
日本を中国朝鮮の属国にチェンジしようとしてる
502名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 20:33:43 ID:byJXip1X0
相変わらず、コピペマシーンが凄いなw

そりゃあ、擁護するにしたって無理のあるコメントだもんな
極力言葉を交わさず、一方的に妄想を書き散らすくらいしか手段はないか
503名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 20:33:55 ID:hf/XOIcH0
民主党以外の政権の非合法化とかやりかねない勢いだな。
504名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 20:34:13 ID:+eIcwZ0X0
民主党が政権をとったら・・・

第一に自分たちに従わない官僚を業務から追放します
第二に自分たちに従わない検察を司法の世界から追放します
第三に自分たちに従わない公人を公の場から追放します
第四に自分たちに従わない国民を国から追放します
505名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 20:34:15 ID:sS92BRcw0
>>499
コピペ貼るお仕事の人ですか?
506名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 20:34:45 ID:24+h2hL10
小沢秘書の逮捕状は政治資金規正法違反、拘置延長も政治資金規正法、
地検は地元建設業から受注状況を任意で捜査をしている。
507名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 20:38:50 ID:LEB36aZb0
改革を妨げる東京地検は解体するしかない。
人事院、検察、こいつらが共謀して、国民や
その代表(議員)を奴隷にする、公務員天国
官僚社会主義日本を作り上げた。
508名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 20:39:09 ID:dJhBpPjKO
>>62

> こんなん麻生が発言したら1ヶ月はたたかれ続けるレベルの失言だと思うんだが

間違いなく失職。
麻生支持の俺も引きずり降ろすのに微力を尽くす。
509名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 20:40:57 ID:24+h2hL10
               __,z彡三ミ、三}≧‐-、
            ,r"ハ))}从三ミ、ヽノノ彡三\
            ノ//ハ} }ノノノ三≧==≦三三\
           /////ノハハ三三≧==≦三三三ハ
             |////´´⌒`ト、三三≧≦三三三7j}
             |/// ー-      __   `ヾ}三/|
             |//   ー-  ─  -- ‐    |/// |
           V{{    ̄  ー--─-   、}}///}
           ヾ} ´゙゙゙゙''‐    ,.r==ミ、   }}//⌒}
             | /・\i   /・\   }/ / /
             |   ̄ ̄ノ l j'  ̄ ̄ i    / /    だから総理は辞められね〜〜
                 '. ヽ__ ,r '  } ヽ __ /ノ/  }/
               ___ハ  / ` -‐‐ く   /  /}`''‐-  ..__
          .:.:.:.´:.:.::.:.:ヽ { r- ⊥.  ヽ/  / ,}:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:...
     ..:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.\ `ヽ二 > ノ _ / /:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
   .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:}\     /,/   /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.|  ` ‐‐ ´      /:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
              邪魔者は捕まえるお
510名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 20:41:56 ID:Wl9DsR8r0
こういうフラッシュを作らせてOKを出している時点で頭ががおかしい
http://www.hatoyama.gr.jp/
511名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 20:42:04 ID:NseGPccP0
>>499
やっぱν速+が重くなった原因は、民主教団のDoS攻撃だったか
512名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 20:43:55 ID:G298C2np0
つーかこの鳩山発言で反日左翼が「軍靴の音が聞こえる」とか
批判しない時点で答えが出てるだろw
民主は独裁しますって言ってる様なもんなのにねw
513名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 20:44:28 ID:qXmtjmRq0
あ〜あ…やっちまったな。鳩ポッポ。
黙ってりゃ、次の選挙は勝てたものを。
いつも思うんだけど、ミンスって肝心なところで自滅していくんだよね。
これで政権交代なんて考えているとは、正直誰も信じてないんじゃない?
514名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 20:44:46 ID:PP+IMU8g0

自民党の田中とか確かに検察は強制捜査したけど
自民党はその時政権党だよ
小沢は野党なんだけど
権力をもっていない野党にその秘書を即逮捕にもってゆく
自民は未だに捜査もされていない
これはどうしても納得いかないんだよ
小沢が政権党に検察の手が入っても野党には入っていない
そのことをいいたかったのかな
515名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 20:45:27 ID:u4LJzgrUO
自民なら国策捜査をやりかねんな
この党は権力のためなら何でもする
その前提をわすれてないか?
516名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 20:50:02 ID:kOU9ScWY0
ちょっと前までポッポ弟が法務大臣だった。
まあ、兄貴もやってみればいいんじゃないか。
兄貴の方は、理系だが、元々は、鳩山家は法律家の家系だし。
あいつらは金持ちだから(母がブリジストンのオーナーの娘)、やばい金に手を出してないので検事も怖くはないしね。
517名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 20:50:07 ID:PP+IMU8g0
>>515

権力のためなら社会党と結んだし
創価公明とも結んだ
土壇場では何でもするのが自民党なんだよ
518名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 20:51:22 ID:NseGPccP0
>>515
いいお医者さんを紹介してあげるよ
ttp://haikyoex.hp.infoseek.co.jp/nakamura.htm
519名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 20:51:48 ID:WJ5avLVW0
漢字読み間違い → 麻生辞めろ
カップ麺の値段間違い → 麻生辞めろ
バー → 麻生辞めろ

秘書逮捕、贈収賄の嫌疑 → 小沢代表は辞めなくていいい


wwwwwwwww

どんだけ糞なんだよ、鳩山と民主党www
520名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 20:52:45 ID:24+h2hL10
ここって粘着質のウヨだらけできもっ。
521名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 20:52:59 ID:PP+IMU8g0
やっぱり自民は今回も追い詰められて
土壇場の逆転をねらった
それが小沢への検察の捜査だ
それがうまくヒットしなかった
これは諸刃の剣であり
自民党にもささってくるから賭だった
でも土壇場に追い詰められたら
自民党は権力の維持のために何でもすることを覚えておくべき
522名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 20:53:37 ID:yTAvJl9wO
これマスゴミはまったく報道しねーし
報道してるのは民主党が政権取ったら天国みたいな事ばっかり
国が滅びぞ
523名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 20:55:35 ID:kqs0PTuj0
ポッポは汚邪悪の次 
「次の次のゾウリ」の皮算用をはじいてたから
汚見苦しい 狂乱発言 濫発

だいたい「自民党も・・・自民党も・・・」って
二言目には 自民党に持って行こうとしてるが
自民と同じか もっとエグイのなら
何も政権交代なんかする必要がない
むしろこんな時に
我先に党首にとって代わろうとうとお祭り騒ぎになる
自民の方が 自由で活力があっていい
ちなみに
自民党の 本人ヒソ タイホの
ごめんなさい相場は 陣笠議員でも
議員辞職
オザワミンスは当事者能力がないから
本人タイホ!っきゃないな
524名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 20:56:11 ID:rBrmesuT0
これはひどい
525名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 20:56:33 ID:PP+IMU8g0
自民は土壇場で社会党をとりこむ-そんなことあるのか?
自民党は創価公明をとりこむ
自民党は小泉劇場で馬鹿勝ち
今度は小沢へ検察の捜査

みんな自民に仕組まれていることを知れよ
526名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 20:57:46 ID:7xxh7asO0

ハトポッポ、すげーな。
今から独裁宣言かよ。マジこええ。
527名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 20:57:57 ID:G298C2np0
>>520
ただの汚沢嫌いの集まりだろ
つーかお前の書き込みの方が
関係ない麻生とか叩いてて粘着質なんじゃないか?w
528名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 20:58:05 ID:Neh39Lna0
しかしネットに巣くうアホウヨは、アホウ首相と同レベルの真性阿呆だなぁ。
もっと歴史と政治と哲学を勉強しろよ!!!
529名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 20:58:18 ID:TT0eXa+cO
政権与党になったら意に添わぬ検察の捜査はつぶしますってか
鳩山家は愚兄賢弟だね
ますます民主党には投票できないw
530名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 20:58:47 ID:EbjrGTYm0
ハッキリ言ってこの発言はヤバい
明らかに民主党の組織防衛のために検察を攻撃している

共産党なんか野党なのに小沢を批判してるだろ
与党とか野党とかそういう問題じゃない

民主が政権取ったら改革でよくなるとか寝言もいいとこ
政治的自由という民主主義の根幹が破壊されるぞ
531名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 20:58:57 ID:F9LbojC40
自民と検察の利権構造うんぬんは分かったけど、
この発言についてはどう思ってるのミンス支持者さんは?
532名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 21:00:08 ID:Neh39Lna0
検察の政治的な中立性をどう信用したらいいのか。
政治資金規正法の誤記載の微罪で、公党の党首の公設秘書を総選挙まで6ヶ月の段階で逮捕した。
総選挙に与える影響は大きく、与党の幹事長は喜んではしゃいでいる。
検察に正義は存在するのか?
今回の特捜検察の行動は歴史的な意味を持つ。これによって政権交代の芽は断たれるかもしれない。
小沢党首を贈収賄で有罪にできなければ、政権交代がならなかった時、特捜の無謀逮捕は歴史上で断罪されるだろう。
巨悪を挙げたとして栄誉に包まれるか、独善によって歴史を捻じ曲げたとして断罪されるか、下の名前を記憶せよ。

検事総長  樋渡利秋
特捜部長  佐久間達哉
副部長   吉田正喜
検事正   岩村修二
検事    大鶴基成
(ソース:サンデー毎日)
533名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 21:01:40 ID:qsVkVzdr0
検察が司法だったらその存在は憲法76条1項違反になってしまう。
検察が行政であるという合憲状態を前提としつつ、
司法に密接する働きに着目すれば裁判所に準じた一定の配慮が必要だと言い易く、
訴追裁量の政治的側面に着目すれば民主的コントロールを及ぼすべきだと言い易い。
534名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 21:03:47 ID:u4LJzgrUO
ひとつ疑問なんだが、なんで麻生は漆間を官房副長官に任命したんだ?
官房副長官は事務次官会議の仕切り役
事務次官会議で決定されたことはそのまま閣議決定される
つまり日本政府の最高意思決定機関
そのトップに元警察庁長官の漆間を任命

なんで官僚組織のトップにわざわざ元警察庁長官を任命したのかが不思議
535名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 21:04:25 ID:PP+IMU8g0
>>530

共産党も党利党略なんだよ
民主、自民がだめで共産が人気
浮動票を共産に
政権交代のときはこういうのは邪魔になる
二大政党を目指さない限り政権交代は起こらないんだから
536名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 21:07:04 ID:G298C2np0
>>534
北朝鮮問題じゃね
537名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 21:08:26 ID:QXRO5nIs0
自民が言ったらマスコミ総叩きで辞任するレベル。民主は何故かスルー。
538名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 21:15:33 ID:Ks0dVptXO
そもそも汚沢って議員辞めたら、
陸山会名義の10億円の不動産
どう処分すんの?
まさか汚沢家の個人資産になるんじゃないだろうな。
539名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 21:19:22 ID:EbjrGTYm0
何がヤバいかって、今までも検察批判はあったけど
たいていは法解釈や捜査の進め方を問題にしていた

鳩山の発言は、「検察の在り方」にまで言及してるから
政権取ったら検察潰すぞって恫喝しているに等しい
540名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 21:22:02 ID:sS92BRcw0

あの不動産問題もうさん臭かったけど、なんで叩かれなかったんだろう?
小沢不動産>バンソウコウ赤城だと思うんだけどね。
541名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 21:22:10 ID:nbJ/Cjiu0
ナチス民主党wwwwww
542名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 21:23:39 ID:r7RNfcaX0
国会が検察を統括している国もある。
鳩山の発言はあくまで上記の「国際的な視野」をもった上で
「日本の今後の在り方の一案」を論じただけであり、
それを、封じようとするのは言論封殺ではないだろうか。
543名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 21:25:24 ID:oWgtzF430
民主党は、党としても末端の支持者も、政治献金の不正を
他人のせいにして結局肯定しているからな。
政権交代なんてしたら、一体どんな不正が行われるか
見当もつかない。
544名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 21:25:25 ID:5Z5k3plT0
ttp://www3.nhk.or.jp/news/k10014755801000.html

民主党幹部連、ちょっとみんな混乱し過ぎだろうwww
545名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 21:25:37 ID:aOLaaq7O0
>>540
だって
「俺たちが政権を取ったら批判したやつは潰すぞ」って党が
政権取るかもしれない状況だったから。
546名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 21:25:43 ID:BJTL2GnAO
ついに三権分立を止めるつもりか
547名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 21:25:53 ID:xLHZEJE+0
★時効や献金額を理由とする検察側主張の矛盾!!岩永の3千万はいいのか?

【政治】岩永元農水相の政治資金問題 3千万円分は3月で時効に

元農水相の岩永峯一衆院議員(67)=自民、滋賀4区=側が宗教法人「神慈秀明会」
(滋賀県甲賀市)から計6千万円を受け取りながら政治資金収支報告書に寄付として記載
していなかった問題で、3千万円の授受があった03年分の収支報告書の提出から今月1日
で5年が経過し、処理が違法であっても政治資金規正法違反罪の公訴時効を迎えていたことがわかった。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236258084/

★総工費12億円“二階ハウス”を施工したのも西松建設

西松建設にパーティー券を買ってもらっただけでなく
献金疑惑まで持ち上がっている二階経産相。
後援会事務所が西松と同じビルにあるなど両者の癒着ぶりは
地元・和歌山を訪ねると歴然だ。あちこちに西松が造った公共の建築物が
ワンサカあって、それらは地元民に“二階ハウス”なんて呼ばれている。
「和歌山・二階王国追及」できょうからシリーズでえぐってみたい。
ttp://gendai.net/?m=view&c=010&no=21968

★麻生政治資金の金の流れ=異常な企業献金

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-08-08/2008080815_01_0.jpg
548名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 21:26:17 ID:lyDqFWui0
すみません。
由起夫の母です。
息子は理系なので法律には疎いのです。
許してください。
549名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 21:26:45 ID:STROEk9l0
恐怖政治絶対反対!!
550名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 21:27:19 ID:ynfxBusC0
やはり民主は日本という国自体を破壊して売り渡したいらしいな
551名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 21:27:35 ID:Jnv1S08V0
昔から警察にしろ検察にしろ身内の犯罪隠蔽したりする体質変らないだろw
国民が監視して声を上げないと知らない間に内々に処理されてしまう。
552名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 21:28:54 ID:N3fFpvRE0

【民主党】岡田克也副代表「政権が代わったら、沖縄返還の際に日米両政府間に存在したとされる密約全部出す」 大阪で
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237032194/

マジで民主政権は消えたね
553名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 21:31:21 ID:RsZcAgTs0
>>551
そうだね。
鳩山発言は、このような検察の「腐った体質」を変えよう、という趣旨の発言なのに、、、

このスレで、鳩山を批判しているネット人士は
そんなに「言葉狩り」が好きなのだろうか?
554名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 21:32:04 ID:xLHZEJE+0
第24代最高検察庁検事総長
●樋渡 利秋(ひわたり・としあき 1945年ー )
 1968年、東京大学法学部卒業
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/080701/trd0807012330016-n1.jpg 
     /検事総長^ヽ
    /彡彡__√\ミヽ
   / 彡/~━     ━ヾヽ
   j彡彡  __ヽ /__ |ミ〉
   彡ソ─| =・= H,=・= H∩ 検察裏金告発する三井環をTV出演当日逮捕しました
   | 6   `ー‐'ハー‐ ' リ
   ヽー'   /(●●)ヽ │
     |       !!    l  < 国策一筋
     lヽ   '´ ̄ ̄`ノ ノ
   /\ \ヽ __ノ/\
●官僚にとって小沢は「目障り」 漆間を使ってタタキ潰す●
http://news.www.infoseek.co.jp/special/j-is/commons0903_004
実は07年の参議院選挙惨敗以来、政府与党は民主党の小沢代表を失脚させる事に専念してきた。
小沢代表さえいなくなれば、仮に政権交代が起きたとしても民主党は少しも怖くない。
なぜなら小沢代表以外に「権力」の裏表を知る人間が民主党にはいないからだ。
かつて権力の内側に身を置き、権力を操った事のある「経験者」が小沢一郎氏である。
霞ヶ関の権力機構からすれば最も「目障り」で「恐ろしい」存在だった。
アメリカ大統領選挙を見れば分かるが、政治家にとって重要な能力の一つは金を集める事である。
オバマがヒラリーに勝ったのも集金能力であった。
政治資金は政治家の力量を計る物差しというのが民主主義国家である。
ところが日本で「金権政治家」は悪の代名詞だ。
なぜなら戦前から官僚機構は力のある政治家を排除する論理として「金権政治」を使ってきた。
星亨や原敬など、明治、大正時代に官僚と戦った政治家はみな官僚から
「金権政治家」のレッテルを貼られ、新聞に批判されて、憤った国民に暗殺された。
官僚機構が権力を脅かされると「カネのスキャンダル」を持ち出すのが昔からの常套手段なのだ。
555名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 21:32:34 ID:EbjrGTYm0
>>542
今までもそういう議論をしてきたならまだしも
党代表の秘書が逮捕されたから
民主党が政権取ったら議論するなんて明らかに恫喝

鳩山は、「なぜ (衆院選を控えた)この時期にこのような(逮捕に踏み切ったのか)と
いうことの説明がまるでない。」という発言から分かるように
小沢の秘書が逮捕されたことを問題にしてる。
556名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 21:33:32 ID:j+eKBnpi0
恐喝してるんじゃないの?これ
557名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 21:35:03 ID:CmuhFIUd0
民主党が政権取ったら恐怖政治に晒されることになる。
絶対に勝たせてはならないと感じたw
558名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 21:35:25 ID:QzUgEI2R0
ポッポさん……そういう事は政権を取ってからいう事ではw

この人、郷里が地盤なんで(ウチの親の会社にも挨拶に来た事あるらしい)
あんまし悪くは言いたくないが、やっぱどこかズレてるよなあ。
お坊ちゃま丸出しというか。
559名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 21:35:29 ID:62vdzNjI0
民主党が政権獲ったら
親衛隊と秘密警察を設立する気だな
560名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 21:35:53 ID:oWgtzF430
政治の不正を、検察に圧力をかけてもみ消そうとしているなら、
国民にとって、民主党に変わった方が自民党よりましとは、
本当に言えるのか疑問だな。
普通、与党、野党問わず、不正に関与したのなら逮捕、捜査されて
当然で、その進展を見守ると言うのが普通と思うが。
561名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 21:36:08 ID:/eqmMBExO
創価自公を応援するネラー

創価チョンが大好き
なんだなー
562名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 21:36:16 ID:1W4gOUxO0
鳩山は工学部かw
てっきり法学部と思ってた
563名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 21:37:01 ID:FjrnHGsX0
民主、ガチでやヴぁいわ。ナチスとかわらねえ
564偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2009/03/14(土) 21:37:02 ID:nLwtzf5b0
>>559
人権擁護委員会という名前の秘密警察でつね
わかるよ、スカリーwww
565名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 21:39:12 ID:EbjrGTYm0
こういう議論をする機会はこれまでもあった

日歯連の闇献金のとき
橋龍や野中がカネを受け取ったと
無実を訴える村岡をなぜ助けてやらなかったんだ?

小沢が捕まったから検察を恫喝するなんて
政権取らせたら独裁始めるぞこりゃ
566名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 21:41:59 ID:E0y6aMQx0
検察官僚は企業に過去の揉消し情報をちらつかせて脅しをかけ天下りポストを強要している。企業以外の天下りは、稼ぎの見込める公証人役場の公証人へはめるぐらいだ。
公務員の天下り禁止の措置は、検察公務員にも等しく適用さるべきで、民主党は国会で麻生に確認を迫るべきだと思うね。
今回は検察・警察の思い上がり官僚どもと国民代表との戦い、官僚の嫌がることで攻めたいね。
567名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 21:44:35 ID:JLmv/SJBP
ホント、ナチスと変わらない発言だな。
568名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 21:45:15 ID:xLHZEJE+0
理解に苦しむこの時期の小沢氏秘書の逮捕 裁判で検察勝利は不可能 政治的に意図した強制捜査

元検事・郷原信郎氏インタビュー

http://www.videonews.com/interviews/001999/000869.php


【職務権限のある森喜郎の捜査はしない検察!なんで?】

北陸新幹線工事でも西松建設が工事を受注しており、石川県選出の国会議員である森喜朗元首相は、やはり西松建設から、小沢代表と同様の手法で政治献金を受けている。

テレビメディアが岩手県のダム工事現場からの映像を地元関係者の声を交えて放送するなら、同様に、北陸新幹線工事の映像を地元関係者の声を交えて放送するべきだ。

植草一秀の『知られざる真実』http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/post-bf68.html


2009年 03月 03日
竹中疑獄ではなく、「小沢疑獄」に乗り出した特捜部
http://amesei.exblog.jp/9415013/

国民にとって国益に関係ない西松建設の献金問題より、郵政利権に絡んだ売国奴連中達に
よる「かんぽの宿」疑惑の方がより重要な問題ではないか。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/posutoman21/47249005.html
569名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 21:45:18 ID:PYQAyn2J0
【政治】違法献金事件 小沢代表側がゼネコンに迂回献金を指示をしていた事が分かる
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237023868/

「東京地検特捜部の調べでわかった」と何故わかったんだろうな?


あと、これ↓も不思議

 【自民党から立候補予定の元秘書】
  この迂回献金のシステムを構築したといわれてるのに、事情聴取されたってニュースは流れず。
  岩手4区(現:小沢一郎)から出馬予定

 【民主党から立候補予定の元秘書】
  石川代議士。実名が出たうえで、特捜部から事情聴取されるというニュースがガンガン流れまくる。
  北海道11区(現:中川昭一)から出馬予定


一方はどんどんリークされるのに、もう一方は全く情報が漏れないのは何故なんだろう?

570名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 21:47:43 ID:NseGPccP0
>>569
Dos攻撃お疲れ様です
571名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 21:48:35 ID:oWgtzF430
結局民主党の言いたいことは、

「選挙を前にして、選挙に不利になるから、小沢代表の秘書を捜査するな。」

って言うことでしょ。まず「選挙を前にして」と言う前提が間違っているし、
不正が法律上認められるのなら、「捜査するな」と言うのもおかしい。
何の意味もない、自己中心的な難癖に過ぎないね。
572名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 21:48:35 ID:QXRO5nIs0
>>553
何故このタイミングで検察批判?…意図的なもの感じる
573名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 21:48:54 ID:DY4U+ds40
民主に不利な捜査はさせないってことか
こいつらにだけは政権渡しちゃいけねーな
574名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 21:50:00 ID:SHtL7CyK0
捜査への圧力かけて民主の違法は捜査するするなってか
575名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 21:50:45 ID:xLHZEJE+0

【一般ピープルは最後は冷静だね 「検察に疑念」の方が多くなりました!】

FNN世論調査
http://www.fnn-news.com/archives/yoron/inquiry090309.html
Q6.E)衆議院選挙が近い時期の国政をめぐる捜査は不適切だ。
思う 46.9
思わない 39.9
わからない・どちらともいえない 13.2

【検察が職務権限のある自民党議員 特に口きき疑惑があって職務権限のある尾身を全く調査してない件】

【検察の恣意的捜査に疑念を抱く国民が83%に!】

報道ステーション・ANN世論調査
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/200903/index.html
小沢代表と同じような形で建設会社から政治献金を受け取っている、
ほかの国会議員は、違法性を問われていません。
あなたは、問われないことについて、納得しますか、納得しませんか?
納得する 6%
納得しない 83%
わからない、答えない 11%
576名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 21:52:10 ID:lyDqFWui0
すみません。
由起夫の母です。
由起夫は周りが身体の心配をするほど勉強に打ち込んで東大に合格しました。
下の邦夫は合格が心配になるほど部活動や遊びに打ち込んで東大に入ったのですが
やはり努力する姿を見れば由起夫がかわいくなります。
民主党を創立する時に50億ほど用立てたのはそのためです。
今は国家防衛のためにレーザー兵器を研究してるようです。
きっと国のお役に立ちます。
息子を末永く見守ってください。
577名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 21:52:56 ID:xLHZEJE+0
アホの自民創価官僚工作員がマンネリ攻撃してるけど国民は見切ってるよな( ´,_ゝ`)プッ

【これだけ検察違法リーク垂れ流し報道しまくっても国民は民主党へ投票します!】

比例代表での投票先は

毎日  民主28%(−8%) 自民20%(−2%)
共同  民主34%      自民27%
読売  民主34%(−6%) 自民24%(−2%)
朝日  民主36%(−6%) 自民24%(−2%)

代表が選挙直前に岡田か長妻に代われば三分の二の圧勝しそうですね!( ´,_ゝ`)プッ


検察 「秘書の大久保が献金システムを作った!」
      ⇒「元秘書の高橋嘉信(自民党)でした」

検察 「西松建設への請求書があった!」
      ⇒「民主党支部からのものでした」
     
検察 「小沢は岩手で大物!だから公共事業を斡旋したはず!!」
      ⇒「職務権限がありません」

検察 「秘書が公共事業の便宜を図っていた!」
      ⇒「当時の知事である増田前知事に完全否定されました」

      西松との関係を否定 献金問題で増田前知事
578名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 21:53:36 ID:iNqI+zj20
>>569
時効だろ。
579名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 21:53:55 ID:YCHUh8z60
マスコミ抑えて検察抑えて何がやりたいの?
ねぇミンス党さん?
580名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 21:54:02 ID:YpcsNRJM0
これすげえ政治圧力じゃないか。
酷い党だなあ。
581名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 21:54:57 ID:Jnv1S08V0
>569
今から証拠集めしてるのか…その関係者が否定したらどうするんだ?
既に関係者などから裏づけ取って、しっかりとした証拠に基いて
逮捕したんじゃなかったのかよ!
582名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 22:52:38 ID:24+h2hL10
別件逮捕ですから令状出ません。
583名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 01:20:30 ID:DhztZDpc0
とんでもない政党だ
584名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 01:20:41 ID:9/Jc0F6K0
>>157

>ところが、実際に法律を作るのは官僚。なぜなら、国会議員には、自分で法律を作る能力ないから。

それで官僚まで潰しちゃったら誰も法律作れないじゃないかwwwwwww
585名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 01:21:10 ID:odlXrjzQO
単純に当分解散しないだろうからガサ入れたんじゃないの?
田中森一の本読むと森と小沢と亀井と中曾根はよく名前が出て来るな。
586名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 01:22:16 ID:PO92Sy400
>>1
つまり民主党が政権を取ったら他党に対する国政操作を強化します

って宣言ですか?


共産主義国家への標榜ですか? www
587名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 01:23:12 ID:9OeNEY+pO
ごめんなさいって言えばいいのに見えない敵と闘うミンス‥‥‥
中国や北朝鮮なら可能ですが、日本は三権分立しているのです
588名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 01:25:02 ID:9/Jc0F6K0
>>183

だから民主党関係者を逮捕するなぞ言後同断ということだよなww
589名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 01:31:12 ID:MYeWxeM00
一般人から見れば、お互いに見かけの正義で反目しあっているようにしか・・

590名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 01:31:15 ID:PGtihK5L0

            ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \
      /            )⌒ヽ
     /     γ"""´ ⌒⌒ \  `)
    /     ノ          ヽ (
   .i    彡              i  )
   i     /   /\    /ヽ i )
   i   /       ヽ  /   i,/
   r⌒ヾ    彡(・ )ヽ  ( ( ・){    政権を取ったら検察の在り方を
   {  (.     ヽ,,__,,ノ  ヽ ヽ.,,,ノ )
    \_,,   \    /(   )    .!   議論しなければならないと感じます
        i       /  .^ i ^   ./
      i       _, -‐‐-、.  /
      /l\  ヽ.    `ニニニ´ /
 _,, -‐/::::|\ ̄ \      /‐- ,,, _
 :::::/::::::::::|  \   ` ‐‐-‐‐ ´:::::::::::::::::::
 :::::::::::::::::::::|   \   / |:::::::::::::::::::::
591名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 01:34:55 ID:cFQZWVyX0
>>586
日本社会主義共和国にでもなるんじゃね?
横路総理で
592東京地検特捜部!頑張れ!!:2009/03/15(日) 01:35:27 ID:nECn6PJkO
      逮捕まち‥
 +   *
  ∧,_∧ + ワクワク
 (0゚・∀・)  テカテカ
 (0゚∪ ∪ ∬  *
 と__)_)c□ +
593名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 01:35:52 ID:kYVt+TMRO
ずいぶん都合良いね民主は?
594名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 01:38:23 ID:9semq87x0
検察の在り方に関する論点としては、だいたい以下の4つぐらいかね
@内閣と検察の関係(国策捜査の防止)
A国会と検察の関係(政治家の捜査への圧迫干渉)
B検察内部の腐敗防止
C捜査情報の恣意的漏洩

@はAとの関係で公判で争ってくださいって話だし
Bは今回の話とは関係がない
Cは検察のリークなんだかマスコミの独自取材or憶測なんだかわからん

なんで民主党はあえて分が悪い争い方をするんだ
595名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 01:39:35 ID:9/uunOXsO
ミンス真理教は基地外
596名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 01:43:59 ID:Gm21aTAPO
今の民主が政権?
夢物語か、狂言か・・・
597名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 01:45:56 ID:Bx3C99H0O
司法権をなんだと思ってるんだか。こんな考え方じゃ、そりゃ短絡的に指揮権だなんだと批判するわな。
自分等基準なんだから。
598名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 01:49:12 ID:ofKTM5IR0
検察は、自分等に都合が悪いので良いなりになる様に変えなければならない!

と言う事かよw
599名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 01:50:09 ID:wmrvE49O0
ミンスク一党独裁政権つーことですね。
ソ連かよ??
600名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 01:50:43 ID:NhUxEwFpO


【超速報】大勲位菊花大綬章がヤフオクに出品中 ただ今 7,550,000 円!!!!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1237042249/
601名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 01:52:20 ID:0UWfh7r5O
三権分立習ってないのか?
602名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 01:53:28 ID:gDGQhbCE0
民主党に投票してはならないと感じた
603名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 01:57:01 ID:cFQZWVyX0
これ見たら民主党もまんざらでもない政党だと思います
ttp://www.youtube.com/watch?v=7SNJpMSzz1Y&feature=related
604名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 01:58:43 ID:P+KannGX0
民主は三権一局集中でもやりたいのか?
本当、ますます北朝鮮に近づいてるな
しかもろくな人材もいない
605名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 02:03:18 ID:VOZpsIq/0
恐怖政治wktk
>>604
一党独裁制に優秀な人材はそう何人も要らないのよ
606名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 02:03:48 ID:blPF81gpO
民主党政権になったら、
民主党の違法行為を検察には触れさせなくする、という意味だな?

さすが中国の下僕だ。
宗主国様の真似をしたがるワケだ。
607名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 02:08:24 ID:wKVVPyaw0
検察もそうだが監察の独立性についても議論してくれ
現状じゃまったく機能してない
おかげで白バイ事件とか一般人がえらい迷惑こうむってる
 
 
 
 
 
608名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 02:10:55 ID:DMMphDpE0
民主党政権では検察は完璧に民主党の犬になりそうだな
609名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 02:12:22 ID:7KpTarJe0
さっさと小沢と二階逮捕汁
610名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 02:14:29 ID:0ZiH7Lkk0
警察も検察も不公正なものとは重々承知していたが今回はあまりに酷すぎだからなあ。
鳩が怒るのも無理はない。
611名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 02:18:58 ID:soEHLcOi0
>>586

共産主義は別に悪くないだろ。
共産主義な国は、国家独裁になっている国が多いってだけで、、、。


民主主義でも、独裁政治になる可能性がある。
たとえ表向きは民主主義の体制をとっていても、
マスコミの情報を検閲して都合の良い情報を流せば独裁国家になるのは簡単。

、、、で、民主党がめざしているのは、
「いちどでも政治やらせてくれれば、情報操作して、民主の悪口禁止令で国家支配するよ」
みたいなの。
612名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 02:19:12 ID:gKD1bWvi0
>>1
なんでも好きにやって、どんな独立権力でも、マスコミでも力のある物には巻かれるって実証済みだ
613名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 02:23:56 ID:79w9af8fO
参議院ならまだしも衆議院で自民が過半数割るなんてことは常識的に考えられない
614名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 02:25:08 ID:Dao2kNtq0
>>594
取調の公正ってのも重要な論点かも。

もともと民主党は「取調の録音・録画を義務付ける法案」をマニフェストに載せているせいで、
これに反対する法務省・検察庁と仲が悪かったりするんだよ。
615名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 02:26:43 ID:cFQZWVyX0
民主が1回過半数越えしたら、次の選挙から民主支持率100%になったりしてなw
616名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 02:27:30 ID:F8O6iEGt0
立件できる>正当な捜査
立件できない>国策捜査

数ヵ月後、立件できないで終了
早まっちゃったな検察も
617名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 02:27:36 ID:AovIhXHT0
大久保秘書に、ボディーガードとカウンセラーを付けてやってくれ、
618名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 02:31:10 ID:AovIhXHT0
三権分立って、日本に存在した歴史ってあんの?

大津事件をテレビで偉そうに放送するが、児島は引退させられたし、巡査は凍死したんでないの?
619名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 02:31:30 ID:XljGmAHA0
小沢をとどまらせても地獄
辞めさせても地獄
逮捕されたら終了

鳩山も岡田も乾杯も発狂するわなw
620名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 02:50:03 ID:cID0cHjf0
恐怖政治の始まりだな。
621名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 02:50:41 ID:rRzuhjGI0
国家転覆でも狙ってるのかこいつ
622名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 02:55:48 ID:cFQZWVyX0
政権取ったら投票所で誰に記入し、どの政党を書いたか録画を義務付ける法案とか通すのかな

民主の方針に反対する公務員全員切る位なんだから、国民も切るんだろ

でも別の意見を強制はしないから民主主義国家なのです

まさに自由のない民主党
623名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 02:56:12 ID:WtDDy2ky0
自民民主どっちにすっかなぁ?アミダで決めるかぁwくらいの無関心だったが
これは黙っていられない、こんな事されたらたまらんわ。
知れば知る程怖いわ民主。
624名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 03:01:11 ID:0iWA3Me50
田舎の市長選では、市長が変わると、
役所内の反対勢力はみんな僻地の公民館なんかに飛ばされるんだよ。
ポッポはその程度の人間?
625名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 03:01:24 ID:DMwll45N0
おもいっきし検察に介入するんだね
民主党こそ国策捜査やらせかねない
626名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 03:03:27 ID:5zpbkR5D0
>>22
政治活動的なコピペなのに、なんかなごむw
627名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 03:17:20 ID:yjqE6y8ZO
国民の国会議員選択に予断を与える干渉をしても、

政治資金規制法を遵守させる方が国民の利益になるとして動いて検察。

小泉劇場でもメディア戦略で世論誘導
検察劇場でも政敵攻撃で世論誘導
肝心の民衆が何故、 自民党を見放したのかを抜きにした策動は国民を馬鹿にしている。

小泉以来の失策に次ぐ失策に民衆は自民党を見放したのを忘れるな

反省する気持ちがまだあるなら、郵政民営化利権に検察は切り込め
628名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 03:18:13 ID:kt2PaN6Y0
つーか三権分立に反する発言をしているのに

なんでマスコミは全く批判しないんだ
怖いぞ。正直
629キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :2009/03/15(日) 03:20:17 ID:Sk2XvvTB0
議論をするだけなら与党も野党も無いと思うんですけど。
政権を取ってからじゃなきゃダメなの?

一体何をしでかすつもりなんでしょうかねぇ。おお怖い怖いニダ。
630名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 03:21:39 ID:dNVRk8I10
ソコじゃねーだろ、つっこむところw

そもそも小沢が集金に聡いことは自民時代から周知だし
そんな人物を代表におくこと自体ナンセンス
631名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 03:25:44 ID:e5CWF9y20
検察だけじゃなくて、こんな話も表に出なくなるわけだよね。公務員組合は最大の支持基盤だもんね。

「組合怖い」農水省ヤミ専従黙認…組織率97%、管理職威圧
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090315-OYT1T00154.htm?from=main1
632名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 03:28:46 ID:6mJiHYes0
これは失言どころじゃないだろ。恐怖政治宣言じゃないか
633名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 03:29:48 ID:VTaswFcnO
やばいだろこれはwww
634名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 03:32:26 ID:fGYKwF99O
>>622
民主に投票する人間はあらかじめ候補者、政党名が印刷された投票用紙をそのまま投票。
民主以外の候補者・政党への投票は別室で。
白紙投票用紙の申請には身分証が必要で、自署押印させるんじゃね?
635名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 03:50:25 ID:cFQZWVyX0
>>634
民主以外の候補者・政党への投票は別室で。

その後、別室から出てきた有権者を見た者はいない…マジでやばいなw
636名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 04:21:47 ID:MYeWxeM00
あたりまえに議論巣りゃええがな。
特別視するような聖域でもなんでもない。
637名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 04:25:37 ID:8WaifYSY0
>  鳩山氏は、捜査責任者による記者会見など速やかな対応を要求。その
> 上で「それも行わないなら、樋渡利秋検事総長を(国会に)お呼びする
> のも選択肢としてあり得る」とけん制した

検察を威嚇してるのか?
そりゃ、なんて独裁政権だよ?

> 「政権を取った暁には議論しなければならないと感じた」とも語った。
独裁国家そのものじゃないかw
ファシストかおまえは?
638名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 04:27:47 ID:8WaifYSY0
>>627
おまw
どこの革命家だよw
639名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 04:36:39 ID:6xFr7UHF0
選挙負けそうだから相手逮捕するとか
同じ捜査で政権政党は逮捕しないとかな
そりゃあ議論されて当然だろ

自民党が実行した話を、民主党の未来にすり替えるなっての
640名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 04:41:34 ID:MYeWxeM00
検察を威嚇してるのか? って、なぜそういった発想になるのか訳分からん。
641名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 04:44:41 ID:wJZDNNG2O
これは失言どころの話じゃねえだろ。
まさしく政権が検察に介入して自分たちの気に入らない組織でなくすってことだ。
検察は昔から自民党の議員も槍玉にあげているというのに…。
642名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 04:45:14 ID:6xFr7UHF0
おまいらに言っておくが
自民党が総選挙勝ったら
消費税10%確実だ

勝った途端にそうなるよ
わかりきっているだろ
643名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 04:45:39 ID:8WaifYSY0
不正献金がバレて検察が悪いとか言い出すの、おかしいだろどう考えても。
キチガイかw
644名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 04:45:51 ID:HZ+wL3dK0
>>640
さんざん検察批判やった後だけに
「政権を取ったら分かってるよな、検察・・・」
って取られても仕方がない
645名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 04:49:35 ID:V5Fb0Ayp0
>>642
消費税10%の方がシナ・在日に治安悪化させられるより遥かにマシ。
ただそれだけの話。
646名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 04:50:49 ID:MYeWxeM00
あれ?国の組織のあり方を考えるのが国民の代表者の仕事じゃないの?
ひとつの意見が捜査に影響するような組織なら、なおさらあり方を議論しないと。
国民だって考えて散々意見してるだろうに。
647名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 04:53:34 ID:QJRd547i0
民主党は何かというと「政権とったら」と言うけど、政権とる前にもやることきちっとやっとけと言いたい。
648名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 04:56:14 ID:etg1+cGoO
>>642
民主が勝ったら普通に生活する事そのものが脅かされるわけで
649名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 04:59:01 ID:VZyEqPjO0
       / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧
    /::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /::::/               ヽ  
  /〓:|   ●   \─/  ●  |     公明党のともだち
  ヽ::::::ヽ        ヽ/       /     自 友民 主党批判はそこまで
    ヽ:::::::\________/      ニ・・・・!
  /                \       そこまでだ
650名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 05:00:06 ID:nbt5gouy0
個人でも組織でも危機に対してその真価が問われる
小沢問題が出てからの民主幹部の発言聞いただけで
「やっぱこいつらダメだわ」と確信した国民も多かろう
だからって自民が良いとも思ってないが
651名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 05:06:48 ID:cFQZWVyX0
>>642
遅すぎた位だよ。そこに触れない民主が汚いだけ。
652名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 05:14:41 ID:8Fq3J83nO
民主になったら10%じゃきかなくなると思うんだが
653名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 05:19:25 ID:U1tnCTUd0
民主党政権になったら、粛清人事やるから覚悟しておけ。
それが厭なら民主党に有利に動け。

こゆこと?
654名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 05:22:39 ID:/3sp7V7K0
こういうことがあるからアメは選挙制にしているのだ、一応選挙制なら独立性も今より保てる
655名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 05:24:33 ID:DlO4/5wz0
議論?

どうみても結論ありきです、本当にありがとうございました。
656名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 05:25:02 ID:u+sWxTrG0
>>622
おいおい、枝野&ポッポは肝心な民主主義自体を否定してるぞ。
657名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 05:26:21 ID:U1tnCTUd0
巨大政党が公に検察に圧力掛けるような事を言って、それが問題にならない日本が不思議。
こんな事言わせて問題にならなければ、政治家への捜査の足枷になってしまわない?
658名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 05:27:52 ID:A2r9QyoT0
こいつら危なすぎる
659名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 05:28:24 ID:cFQZWVyX0
>>653
報道機関に対しては既にやってる。これがニュースにならない位だし。
6月にM社がヤバイ事になった時、公的資金投入するという噂です。
660名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 05:30:12 ID:/3sp7V7K0
>>657
一罰百戒なんて理由をこじ付けて、恣意的捜査を続けてる方が問題だろ
661名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 05:30:26 ID:IK2grcpbO
民主党は消費税上げられないぞ
上げたらすぐ下野確実だからな

自民党は上げると言っている
アメリカに寄付するためにな
662名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 05:30:44 ID:23MnEe+M0
議論といっても国会から独立な組織だから議論しようがないのに
もしその意味が国会にチェックさせろというならとんでもない
頭を冷やすしかない もちつけw
663名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 05:31:33 ID:URxlPDU50
なんだこの発言。
本当にどこまで気が狂ってるんだよ。
664名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 05:34:41 ID:U1tnCTUd0
>>660
状況によっては、大政党の司法や検察への圧力を公認するなんてルールはあっても良いと?
それって状況によっては何でも有りとどこが違うの?
665名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 05:38:00 ID:A6BzLlMq0
>>657
足枷になるから与党議員関係者が逮捕されないんだろww
666名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 05:39:18 ID:tsDqF3+x0
国策捜査をやる検察は見直しが必要なのは当然のこと
667名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 05:40:26 ID:U1tnCTUd0
>>665
自民党議員の不正を見つけて検察に告発したら?
告発をもみ消されたりしてるの?
民主党の支持派の検察官とか居ないのかな?
民主党で他党議員を告発しようとはしてないのかな?
668名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 05:43:05 ID:/3sp7V7K0
>>664
同じ罪を犯したら同じ罰を受けるのが当然だろが
669名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 05:44:18 ID:U1tnCTUd0
>>668
民主党が自民党議員を告発しないのは何でなん?
670名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 05:46:47 ID:ugzjhQ9A0
これから検察は宅配業者を見習うべきだな。

検察「すみません、これからあなたを収賄容疑で逮捕したいんですけど、
   ご都合の悪い日時などありますか?」
政治家「そうですね、今週末は地方遊説に出てしまうので、
    出来たら週明けの方がいいですけど。そうですね、月曜日がいいですね。」
検察「何時頃がよろしいですか?」
政治家「そうですね、午後一くらいで。」
検察「では来週月曜日の午後一時から三時の間に逮捕に伺います。」
671名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 05:49:52 ID:rF0G3SX/0
>>1
三権分立無視っすか・・・
こーなぁ民主党は。
672名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 05:50:03 ID:FtIIamb8O
>>669
国会議員に、告発する為の証拠集めをしろと?何の為の検察だ。
つーか今回の逮捕の問題点分かってる?

・今までは逮捕なんてあり得ない、修正で済まされていた。
・さらに迂回献金はほぼ全ての国会議員がやっている。
・さらに「迂回元を知らない」なんて事もあり得ない。

要は今まで法を柔軟に運営していた検察が、いきなり強烈に締め付けたわけ。
んじゃみんな立件しなきゃおかしいだろ?という話よ?
673名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 05:50:57 ID:3WBa3lIh0
怒らないでマジレスして欲しいんだけど、在日朝鮮人って存在価値あるの?





    
674名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 05:51:42 ID:iM7/y5ja0
>>667
田中角栄の側近だった小沢一郎は、ロッキード事件のとき指揮権を発動して、事件をもみ消すよう強硬に主張した。
当時の法務大臣が反対したためそうはならなかったが。

民主党政権ができたら誰一人政治家は逮捕されなくなるよ。
それが民主党支持者のいうところの「公正な捜査」ということなんだろうな。
675名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 05:51:49 ID:HZ+wL3dK0
もし小沢じゃなくて二階が先だったら
間違いなく手を叩いて喜んでただろうなあ、鳩ぽっぽは、
676名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 05:53:02 ID:MAGDKENJ0
(2月9日:釣り)
ポッポ兄が、民主党政権では政策協力しない官僚はクビと挑発

(3月3日:見事釣られた)
日本のCIA東京地検特捜が、官僚の保身のために小沢タタキを始める

(3月5日:ついでに外道も)
官僚トップの漆間が、自民党議員に捜査は拡大しないとの認識を示めす

(3月7日:ハゲもドサクサ紛れに便乗)
官僚の抵抗に手を焼く枡添が、厚労省は大きすぎる。年金、厚生、労働の3つに分割すべきだと語る

(3月8日:役人の天敵が一撃)
田中真紀子が、これっぽっちの日にちと数字で全然辞める必要はないと語る

(3月9日:バカ殿とご家老もまだ気づかない)
麻生総理が、漆間発言はマスコミの誤報と釈明、漆間は処罰なし
細田幹事長が、小沢氏秘書逮捕で内閣支持率は上昇気流、釈放困難と調子こく
677名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 05:53:32 ID:U1tnCTUd0
>>672
だから他も立件するように求めたら?

俺を問題視するのなら、あいつらも取り締まれよ。 なら分かるんだけど
他を見逃すなら、俺も見逃せよ。 はおかしいと思う。
678名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 05:53:54 ID:/qTPQo0f0
>>671
>>1にアンカつけといてそれはねーよ、読めよ
679名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 05:53:57 ID:J8xRaSQg0
民主党は平等の名のもとに日本国民から自由を剥奪する

その結果、社会からは自由競争は消滅し、進歩・発展の
原動力である活力が衰え、社会は停滞し、国力が下がる

党首ら上層部は崩れて行く日本を見下ろしながら
国民から徴収した資産でウハウハ
680名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 05:54:39 ID:FtIIamb8O
>>674
ところでそれは何情報?ソースは?誰が言ってたんだ?
>小沢が事件を揉み消すように主張した。

初耳過ぎてびっくり。ぜひソースを教えてくれ。
681名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 05:54:54 ID:CUiuBZx70
>>664

立ち入らないというのが基本ということで、
ルールというより、慣習的なものと捉えているんではないかね?
何れにせよ、世論的には、その辺の事はさほど敏感ではないと思うがねえ。


万一、民主党が政権党となり小沢氏が総理大臣に就任
するというような事態に陥り、直後に検察が動こうとし、
それに対して指揮権発動、などという事になれば、
その時こそ、鼓を鳴らして
総攻撃に移れば良いんでは。世論はもろ手を挙げて味方するだろう、
682名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 05:55:07 ID:0llT/DTmO
こいつ馬鹿だ
683名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 05:56:43 ID:iM7/y5ja0
>>680
昨日の夕刊フジの1面に書いてあったな。
ネットでソースを示せないが、まだ売ってるかもしれないから読んでくれたまえ。
684名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 05:57:13 ID:/qTPQo0f0
>>681
あー、それはあるかもなー
みんな辞表を提出してから強制捜査に行くとかな
685名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 05:57:38 ID:A6BzLlMq0
>>671
別に問題ないよ。

日本国憲法 
第四十一条  国会は、国権の最高機関であつて、国の唯一の立法機関である。

第六十二条  両議院は、各々国政に関する調査を行ひ、これに関して、証人の出頭及び証言
並びに記録の提出を要求することができる。


>>664
上がそのルールねw
686名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 05:58:26 ID:inEo3+2D0
誰も汚沢を逮捕できない状況の方がよっぽど怖い。
687名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 05:59:23 ID:UJBg+09R0
たかだか一政党が
司法のありかたに疑義を挟むのは
大問題だろ
688名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 05:59:29 ID:yV+wbtHC0
まるでナチだな
ポッポ閣下飛ばしすぎだろ
689名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 05:59:32 ID:FtIIamb8O
>>677
だから、「なんでいきなり強烈に締め付けてきたの?」というところが一番の問題なの。
行政では常にそういう「裁量」が働くけど、その度に「これからはこうします」という
アナウンスは必ずあるわけ。どんな事象でも。
なんで今回は突然逮捕なんて強権を発動したの?と。そこなの。

まあ明らかに別件逮捕で、収賄辺りを探ろうという意図なんだろうけど。
690名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:01:34 ID:J8xRaSQg0
民主党は平等の名のもとに日本国民から自由を剥奪すると

その結果、今までのように国民なら誰でも会社を起こす事が
出来なくなり、さらに必ず民主党の党員が会社のトップに就き、
監視するようになる。

自由競争では必ず生じていた勝者と敗者は消え、民間人全員が
社会の敗残者となり、貧しい生活を尊いものだと受け入れざるを
得なくなる。

党首ら上層部は崩れて行く日本を見下ろしながら
国民から徴収した資産でウハウハ
691名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:02:21 ID:inEo3+2D0
>>689
西松建設がらみで捜査してたんだから、
文脈としておかしくないだろ。
692名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:02:57 ID:FtIIamb8O
>>683
夕刊フジか。。。夕刊紙は読んだ事がないが、どっかに置いてあるなら見てみよう。ありがとう。

しかしいわゆるタブロイド紙の情報をさも確定情報のように書き込むのは、
控えた方がいいのでは?さらにその内容を根拠として「こうなるであろう」と表現するのも。
693名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:03:45 ID:yFWKL3inO
司法権の独立もヘノカッパのミンスですか?
694名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:05:03 ID:U1tnCTUd0
>>689
では本丸の小沢さんに検察が及ぶ心配は少ないんじゃない?
そうならば民主党は戦術を誤っている気がする。
検察の陰謀とか言い続けると、余計に注目されるだけじゃない?
695名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:06:38 ID:j4cDhr/AO
民主党の鳩山クン

君のせいで、民主党の支持者はいなくなってると思う

民主党って、ただ政権取りたいだけなんだね?

絶対、政権なんか任せられない
696名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:06:55 ID:cmcz5VVqO
詳しく調べれば、検察側に手を回してた奴こそ小沢だったってことも判るだろうな
697名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:07:47 ID:wZCwgHWN0
>>689
君が言っていることって、
ネットに大量殺人予告を書いて逮捕されたやつが

いままでは「○○を頃す」とか書いても何もお咎めなしだったのに
急に警察が来て逮捕された!
これは国家権力によるネット言論の弾圧だ!
そうでないというなら今まで書いてた奴らみんな逮捕しないと不公平だ!

とか言ってるのとどうちがうの?
698名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:07:52 ID:J6WuscRQO
>>1
三権分立を否定ですか・・・軍靴の足音がきこえ(ry
699名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:08:20 ID:FtIIamb8O
>>691
文脈の問題じゃないだろ。法運用上の問題。
こっからは根拠もない想像だが、多分西松絡みで出てきた資料に、
小沢関連の金額が大きかったために、虚偽記載以外にもあるだろう(収賄・あっせん)と、
地検は予想したんだろう。で、引っ張ってくれば出てくるはずだと。

しかし、10日経っても現実出てきてない。
違法でもなんでもないネガティブリークは散々出てくるが。
国策捜査だなんて言わないが、検察が完全にミスっているのは、
「現状を見る限りでは」間違いないだろ。
700名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:09:08 ID:A6BzLlMq0
>>693
別に司法権の独立は侵してないけど?

第七十六条  すべて司法権は、最高裁判所及び法律の定めるところにより設置する下級裁判所に属する。
○2  特別裁判所は、これを設置することができない。行政機関は、終審として裁判を行ふことができない。

○3  すべて裁判官は、その良心に従ひ独立してその職権を行ひ、この憲法及び法律にのみ拘束される。

日本国憲法 
第四十一条  国会は、国権の最高機関であつて、国の唯一の立法機関である。
第六十二条  両議院は、各々国政に関する調査を行ひ、これに関して、証人の出頭及び証言
並びに記録の提出を要求することができる。
701名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:09:20 ID:iM7/y5ja0
>>692
・迂回献金はほぼすべての国会議員がやってる。
・迂回元をしらないというのもありえない。

というのも憶測だろ?しかも信頼できるソースが出せるかね?
そんなのを根拠に逮捕を問題視しているのも変な話だな。
702名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:10:31 ID:gaeXUqQP0
これはやったほうがいいな。
今までの自民の膿を出したほうがいい。
今回のがどういう経緯で捜査になったのか
とことん調べたほうがいい。
703名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:10:42 ID:MAGDKENJ0
(2月9日:釣り)
ポッポ兄が、民主党政権では政策協力しない官僚はクビと挑発

(3月3日:見事釣られた)
日本のCIA東京地検特捜が、官僚の保身のために小沢タタキを始める

(3月5日:ついでに外道も)
官僚トップの漆間が、自民党議員に捜査は拡大しないとの認識を示めす

(3月7日:ハゲもドサクサ紛れに便乗)
官僚の抵抗に手を焼く枡添が、厚労省は大きすぎる。年金、厚生、労働の3つに分割すべきだと語る

(3月8日:役人の天敵が一撃)
田中真紀子が、これっぽっちの日にちと数字で全然辞める必要はないと語る

(3月9日:バカ殿とご家老もまだ気づかない)
麻生総理が、漆間発言はマスコミの誤報と釈明、漆間は処罰なし
細田幹事長が、小沢氏秘書逮捕で内閣支持率は上昇気流、釈放困難と調子こく

(3月13:勝利宣言)
ポッポ兄が、捜査責任者による記者会見など速やかな対応を要求
樋渡利秋検事総長を(国会に)お呼びするのも選択肢としてあり得るとけん制
検察の在り方について政権を取った暁には議論しなければならないと感じたと語る
704名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:11:26 ID:rCdeuCiP0
検察は糞

潰して当然
705名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:11:58 ID:CUiuBZx70
>>1

> ★検察に背景説明要求=「検事総長招致も選択肢」

まぁ、捜査の進展にもよるが、
捜査が進んで、真相が明らかになってくれば、
このような事は、圧力にもならんと思うよ。
少なくとも一般人すれは「悪あがきをしている」
と見做すだけだろうし、そうなれば民主党のイメージは更にダウン。
706名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:12:07 ID:j4cDhr/AO
なんか司法試験受からない馬鹿が条文引用して叫んで憂さ晴らししてますが?(笑)
707名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:12:51 ID:FtIIamb8O
>>694
ああ、鳩山はミスってると思うよw
余計な事言わず黙ってればいいと思うw

>>697
決定的に違うのは、犯行予告と違って「現在進行系で活きている事案を放置している」
って感じかね。うまく言えないけど。

同じスレの中で複数の犯行予告があったのに、なぜか一人だけ逮捕された、と。
普通疑問に思うでしょ。なんで?と。

例が上手くなくて悪いね。
708名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:15:15 ID:inEo3+2D0
>>707
その場合、書き込む回数がずば抜けてたら
悪質と判断されてもしょうがない。
709名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:15:25 ID:9BkU8/Lw0
普通に検察が犯罪捜査しているだけなのに、圧力とか言って、
訳が分からん。
710名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:15:48 ID:39+RrpF3O
正直、ここ半年ほど鳩兄が心配でならん
711名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:18:05 ID:A6BzLlMq0
>>709
普通に議院が国政調査権発動しているだけなのに、圧力とか言って、
訳が分からん。

第六十二条  両議院は、各々国政に関する調査を行ひ、これに関して、証人の出頭及び証言
並びに記録の提出を要求することができる。
712名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:19:07 ID:FtIIamb8O
>>701
ああ確かに。俺はその二点は「常識の範疇」だと思っていたが、
ソースを出せと言われると困るな。悪かった。

>>708
その理屈も分からんでもないが、逆に「おかしいだろ」って理屈も成り立つだろ?
まあそもそも犯行予告とはちょっと性格が違うと思うよ。
713名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:20:52 ID:9BkU8/Lw0
>>711
では、その国政調査権を発動する根拠は何?
訳の分からん、個人的憶測だけの脳内被害妄想?
714名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:21:40 ID:U1tnCTUd0
>>711
政権を取ったら議論しなければならない。

不審なら政権取らなくてもやるべきじゃ?政権取った後なら特別な影響力でもあって、
それを行使するぞと脅しているのかな? と邪推させる表現じゃない?
715名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:21:49 ID:YCX6+EhF0
ポッポのきょどった目でクックルーって言っても
ミンスの首をしめるだけ
716名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:25:18 ID:wZCwgHWN0
>>711
公明党の議員が創価学会と対立する宗教団体の幹部を
国会に呼んで喚問すると言い出しても同じことが言えるか?
717名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:26:15 ID:wUzjxBy20
これは脅迫だろw
718名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:27:16 ID:9BkU8/Lw0
政治家の秘書が、政治資金規正法違反で逮捕された。
これの一体どこが陰謀で、何を検察に聞く必要があるんだ?
719名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:27:43 ID:A6BzLlMq0
>>713>>714
根拠は日本国憲法。議員の多数決決議によります。
それが議員の意思です。

詳細は議会の討議でで明白になるでしょう。議会を静観すればいいんじゃないの?

第四十一条  国会は、国権の最高機関であつて、国の唯一の立法機関である。
>>716
言えるだろ。議員で議決すればできるよ。
720名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:29:30 ID:VZyEqPjO0
721名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:30:28 ID:9BkU8/Lw0
民主党は、例えば検察が、窃盗や詐欺で捜査、逮捕を行っても、
国会に検事総長を呼び出したり、検察のあり方を検討したりするんだな。
722名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:30:47 ID:9Fw2p2RX0
検察が暴走を始めた理由はなんだ?
これじゃあ中国、北朝鮮と変らない独裁国家と欧米先進民主主義国から
見られ、日本は不信感を持たれる。
株価にも悪影響を与える。

723名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:31:26 ID:8WaifYSY0
>>719
要するに捜査されたら検察に圧力かけるような政党や議員を当選させた
日本国民が悪いって事だな。
724名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:31:41 ID:Fermvbvl0
民主党は旧社会党の偽装政党。
一般人を欺くために党名を変えただけの、筋金入りの売国集団。
オウムがアレフに名称を変えても中身は一緒なのと同じ。
725名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:31:50 ID:6xgiIqzO0
何というファシズム宣言。w
真っ黒黒助な党首がいる党の幹部は流石に言うことが違うぜ。
726名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:33:25 ID:U1tnCTUd0
>>719
いきなり採決??法案とか証人喚問是非とかじゃなくて、
不審を議題にするのは民主党単独でいくらでも出来るじゃない。
727名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:36:21 ID:L3OlrrCB0

現在陰謀説唱える上に
政権取ったら検察に干渉してやるって?

どこまで三権分立を蔑ろにする気だよ
728名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:38:18 ID:vmDyNnI80
国民第一とかいいながら政治家の犯罪を見過ごせと言う。
わかっていたけど結局政権が欲しいだけのゴミクズだよね。
729名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:38:45 ID:FtIIamb8O
まあこのスレ(板でもいいが)を見てれば分かるが、
完全に今回の件で小沢=真っ黒、というイメージが出来上がっている。
地検による捜査、逮捕ってのはそれだけの力があるわけだ。
しかし事実は?秘書が形式犯に過ぎない(地検が動くようなヤマか?)罪で逮捕されただけ。

はっきり言って、民主党及び小沢は地検の理不尽な逮捕によって、
明らかに厳しい状況に追い込まれたと言っていいと思う。

とはいえ、今後、あと10日の間に別件が出てくれば話は別だが。
730名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:39:01 ID:Ks+kQDhC0
民主擁護が何を言ってもこれは恐怖政治をやりますととられても仕方の無いレベル
731名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:40:55 ID:A6BzLlMq0
>>709
検察は単なる公務員で、議員は選挙で選ばれているから
議員の権限の方が強いな。

日本国憲法 前文
  日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、われらとわれらの子孫のために、
諸国民との協和による成果と、わが国全土にわたつて自由のもたらす恵沢を確保し、政府の行為によつて
再び戦争の惨禍が起ることのないやうにすることを決意し、ここに主権が国民に存することを宣言し、
この憲法を確定する。そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものであつて、その権威は国民に由来し、
その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する。

第四十一条  国会は、国権の最高機関であつて、国の唯一の立法機関である。
>>726
参考人招致には委員会の決議が必要だろ。
732名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:42:18 ID:DZ1qPyJWO
マスコミの在り方は追求しないんですか?
あ、都合が良いことは当然無視ですよねぇ
733名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:43:28 ID:U1tnCTUd0
>>729
他の人がどうか知らないけど、個人的には、

潔白を堂々と否定出来ず(実際潔白の主張が聞こえにくくなっている)
検察の陰謀などと、論点を摩り替える様な事ばかりを毎日の様に言い続けるしかない程切羽詰っている。

こう見えてしまう。陰謀論が潔白の主張をかき消してない?
734名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:44:44 ID:A6BzLlMq0
>>727
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E6%86%B2%E6%B3%95
日本国憲法は権力分立制(三権分立制)を採る。権力分立とは、国家の諸作用を性質に応じて区別し、
それを異なる機関に分離し、相互に抑制均衡を保つことで権力の一極集中と恣意的な行使を
防止するものである。
735名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:45:40 ID:U1tnCTUd0
>>731
いきなり参考人招致とかないでしょ?
先ずは一般質問なりから、不審を取り上げ議題として挙げなきゃ。
充分な問題があれば、どんな弱小政党だって出来るし、やらなきゃいけない仕事じゃない?
736名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:46:20 ID:9BkU8/Lw0
>>729

事件的には、普通に秘書の政治資金規正法違反でしょう。
別に小沢氏が捜査を受けているわけではない。
小沢氏が真っ黒なイメージを国民に持たれたのは、今回の逮捕の問題ではなく、
違法でなくとも企業からの億単位のお金を集めている人物だったから。
単に見つけた証拠や証言に基づいて刑事捜査を行っているだけの検察には、
そんなことは何の関係もない話。
検察の捜査と、政治を関係付けて考える方が、何かが間違っている。
737名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:47:38 ID:FtIIamb8O
>>733
まあ最初の反応がまずかったね。つーか本気でびっくりしたんだと思うけどw
「え?マジで?こんなんで逮捕?」って感じで。

おっしゃる通り。堂々としていればいい。民主党の一番悪い点は、
いっつもいちいち敵を強大に見せてしまう事。まあ自民党は強大なんだろうけど。
政権が迫っている野党に「堂々としろ!」ってのは難しいんだろうね。
738名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:47:49 ID:A6BzLlMq0
>>735
議論は当然するでしょうね。テレビで静観してれば?
739名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:50:11 ID:9BkU8/Lw0
繰り返すが、小沢氏が真っ黒なイメージを持たれたり、
民主党が選挙で不利になると主張してみたところで、
それは検察のせいではないと言うことだ。
740名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:52:23 ID:L3OlrrCB0
こうやってインネンを吹っかけてさ
与党と検察の癒着を実証できなかった時は覚悟は出来てるんだよね?
検察が一人の政治家を逮捕する時の覚悟と同じ位の覚悟は最低限持ってもらってないとね
741名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:52:38 ID:U1tnCTUd0
>>738
民主党はその議論をしないのは何故かな?と訊いた事に貴方が、
多数決だから と謎かけしてきたのに、議論は当然する
黙ってテレビ見とけって鏡に向かって言ってるの??
742名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:53:15 ID:MxeFsF0J0
この発言は危険だ
743名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:53:58 ID:FtIIamb8O
>>736
政治的に何かを結びつけているんじゃなくて、検察の理不尽な行為によって、
結果的に政治的に追い込まれたという話よ。
その「お金を集めている」ってのに国民は反感を持つでしょ?違法適法問わず。
で、実際金集めしてる議員なんて山ほどいるのに(某古賀やらw)、
今回は検察によって小沢が大々的に取り上げられてしまった、と。

つーか、個人的にはいい加減「金権政治は悪」っていう短絡的な考えも何とかならんかと思うけど。
角栄なんて自分の為に使った金よりも人の為に使った金がほとんどなのは有名な話なのに。
744名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:54:48 ID:HDbTMcADO
ポッポ野郎がなにを
745名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:54:58 ID:7sca9T580
秘密警察でも作るの?
746名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:55:01 ID:FZflldG0O
この人未納三兄弟の長男?次男?三男?
747名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:55:10 ID:8WaifYSY0
> 検察の理不尽な行為
素でわらたw
748名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:55:43 ID:A6BzLlMq0
>>741
選挙して選ばれた議員の権限なんだから仕方ないだろ。
議院の委員会は多数決により証人なり参考人なりの招致を決議します。
で委員会で参考人として質疑します。

テレビでやるだろw
749名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:56:56 ID:FtIIamb8O
>>739
検察のせいではないなら、なぜ小沢=真っ黒というイメージなんだ?
何を根拠、きっかけに小沢=真っ黒というイメージを持つの?
750名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:57:50 ID:p2HNEZiO0
田中→金丸→の流れの中でものごとを考えればわかりやすいよ
合法的にやってきたというのは事実だろうよ
合法的にやれば何をやってもよいの?
751名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:57:56 ID:7sca9T580
万が一民主党が政権奪ったら,検察の人は海外に逃亡したほうがいいかもしれないな
多分民主党が独裁体制握って反対派の「あり方を議論」するかもしれないからw
752名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:00:21 ID:Rc2u70XPO
多分気付いてるのは世界で俺だけなんだろうけどさ、
今の民主党って、サリン事件の頃のオウム真理教にそっくりなんだよ…
753名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:00:39 ID:BazXWzSN0
極右政党があったら面白いんだけどなあ
754名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:00:54 ID:U1tnCTUd0
>>748
あーでは、鳩山さんが論議を政権奪取後にすると言うのは、
数の優位性を高めた後に、招致を掛けてあげるよ。

こゆことでいいのかな?言われた方は怖いよねぇ…
755名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:01:16 ID:FtIIamb8O
>>750
むしろ合法的なのに逮捕していいの?という話ではないかね。
金権政治はよくない!というなら、金権政治をしなくても
ちゃんと成り立つような政治体制を作るのが先決でしょ。
無理だと思うけど。カネがかからない選挙なんて民主主義の権化のアメリカですらない。
756名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:01:47 ID:8WaifYSY0
>>751
検察うんぬんより、日本人は海外逃亡するべきだろ。
なにやらかすかわからんぞ民主党は。
民主党一党独裁とか秘密警察とか言い出しても不思議じゃない。
757名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:01:51 ID:9BkU8/Lw0
>>743
自分は金権政治を悪とは言っていないが。
単に、それまでの民主党のイメージが悪くなるのでは、と言っているだけ。
しかも、検察が大々的に取り上げたから反感を持たれた訳ではなく、
すべては小沢氏自身の普段の政治態度が原因。
それから、検察が理不尽と言うなら、何がどう理不尽なのか、
根拠を示すべきだろう。つまり、今回の捜査が違法な捜査であることを
示す必要がある。そうでないのなら、単に難癖に過ぎない。
758名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:03:10 ID:iM7/y5ja0
>>749
連日のマスコミ報道だな。
東北のゼネコン業者にインタビューして、

「工事の受注は小沢の秘書がしきっていた。」
「役所に嘆願しに言ったら小沢事務所に行け、と言われた。」

とか小沢の秘書が収賄を行っていたかのような証言を次々と報道している。
それは検察のリークでもなんでもないからな。
759名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:03:42 ID:7sca9T580
ID:FtIIamb8O

必死だな
でもそのうちこういうのが大手をふるって町を歩き,「あり方を議論」された人間は
自由もなくなるのか
760名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:04:25 ID:9BkU8/Lw0
>>749

秘書が逮捕されて党や政治家としてのイメージが悪くなったからと言って、
それがどうして、検察のせいになるのか。すべては民主党と、小沢氏の姿勢の問題では。
761名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:05:28 ID:A6BzLlMq0
>>754>>756>>759
公然とした方が隠然とするよりはいいねww
従って検察に説明求めるのは悪いことでもない。

第六十二条  両議院は、各々国政に関する調査を行ひ、これに関して、証人の出頭及び証言
並びに記録の提出を要求することができる。

762名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:05:39 ID:pJv2/4zx0
こーゆーのは検察に対する圧力と言わんのか?
763名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:07:00 ID:xyP+8LAC0
京都府警の警察がwinnyで情報流出させた時
無理やりwinny製作者の逮捕に踏み切ったことを思い出した。

こえ〜
764名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:07:05 ID:FtIIamb8O
>>757
何がどう理不尽なのかは前レスに書いたからIDを追って読んでくれ。
そして、必ずしも理不尽=違法捜査となるわけではないよ。
今までの行政の法運用の仕方を知っていれば分かると思うが。

民主党のイメージが悪くなるのはそうだろうね。間違っても陰謀論は言っちゃいかんわw
小沢の普段の政治態度から、って言うなら、そもそも元々小沢にネガティブな
人たちであって、今回の事によって左右される人たちとは違うでしょ。
765名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:07:10 ID:U1tnCTUd0
黄色信号で捕まった時のモヤモヤ感みたいだね
766名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:07:37 ID:A6BzLlMq0
>>760
検察に後ろめたいことがないのなら堂々と出廷して説明すれば
いいだけのこと。

日本国憲法
第六十二条  両議院は、各々国政に関する調査を行ひ、これに関して、証人の出頭及び証言
並びに記録の提出を要求することができる。
767名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:08:26 ID:bdQP+8bm0


自民党は、献金貰っているのは民主党より多いが 捕まらないw

まあ、献金が無くなれば、金持ちと怪しい団体が、政治家になれて
貧乏人は政治家にはなれなくなる

それでいいのか国民よ
768名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:09:16 ID:8WaifYSY0
>>761
>>766
いちいち即座に法の条文を貼り付けるってのがすごいな。
感心するより気持ち悪いわ。
どういう団体の人間なん?
769名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:10:11 ID:9BkU8/Lw0
>>764
法運用という概念自体が理解できない。
あなたは司法と政治を混同していませんか。
今回のケースは、検察としては法律上逮捕せざるを得ないケースだった。
だから逮捕した。それ以外に何があるんですか。
770名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:11:26 ID:FtIIamb8O
>>759
言いたい事がよく分からん。必死だなと言いたいだけ?
議論するなら具体的に突っ込んでくれないと。

>>760
俺の書き込みのどこかに書いてあると思うが、
要は「恣意的な法運用してんじゃねーよ検察。」って事です。
詳しくはIDを追ってw
771名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:12:26 ID:mHVY1Ph50
三権分立をないがしろにするとは 専制国家が理想なんですね。わかります。
772名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:13:01 ID:7sca9T580
>>770
なにがどう恣意的なの?
具体的に説明をしてくれないかな
場合によっては小沢のイメージが悪化しようが選挙に影響が出ようが仕方がない
悪いことをしていたのだから
773名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:13:22 ID:JvUHF+VH0
【投票】民主党・小沢一郎代表の出処進退は?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=politics&num=7
【投票】民主党の小沢代表の秘書の逮捕は、与党の陰謀で国策捜査!?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=politics&num=8
774名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:13:38 ID:U1tnCTUd0
>>766
でも刑事事件捜査中にそれを要求するのはどうかと思う。
被疑者に捜査過程晒すようなもんじゃない?
775名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:15:09 ID:N1rqGo+Z0
>>768
確かにこいつキモイ
普通の人間じゃねえな
まあこの板は変な工作員もいっぱいいるからね
776名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:15:25 ID:A6BzLlMq0
>>768
君と違って特定の組織には属しませんw

756 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2009/03/15(日) 07:01:47 ID:8WaifYSY0
>>751
検察うんぬんより、日本人は海外逃亡するべきだろ。
なにやらかすかわからんぞ民主党は。
民主党一党独裁とか秘密警察とか言い出しても不思議じゃない。
>>771
国政調査権こそ相互に抑制均衡を保つことで権力の一極集中と恣意的な行使を
防止するものである。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E6%86%B2%E6%B3%95
日本国憲法は権力分立制(三権分立制)を採る。権力分立とは、国家の諸作用を性質に応じて区別し、
それを異なる機関に分離し、相互に抑制均衡を保つことで権力の一極集中と恣意的な行使を
防止するものである。

第六十二条  両議院は、各々国政に関する調査を行ひ、これに関して、証人の出頭及び証言並びに
記録の提出を要求することができる。
777名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:16:28 ID:inEo3+2D0
>>749
It's a long story...
778名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:16:31 ID:FtIIamb8O
>>769
>検察は逮捕せざるを得ない状況だった。

ここは俺の認識とまるっきり違うんだが、
むしろ「検察は逮捕しなくてもいい、逮捕した事がないような内容で逮捕をした。」
という認識なんですが。逮捕せざるを得ない、とは何を根拠に?

法運用とは、行政機関が法の解釈を行政の判断によって変える事です。
その際、通常は「通達」やら「指導」という形で必ずワンクッション入るようになっている。
当然それでも違反が発覚したら立件しますが。
779名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:17:15 ID:9BkU8/Lw0
>>770
検察は、小沢氏の秘書が政治資金規制法に違反し、捜査する必要があると判断したから
逮捕状を請求し、秘書を逮捕した。裁判所も逮捕を認めている。
それの一体どこが恣意的な法運用なのか。
780名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:17:17 ID:/MKyezAC0
検察のあり方を議論するのもいいが、それより政治のあり方を今すぐ議論した方がいいな。
それに、自治労のあり方とニッキョウ組のあり方、北朝鮮利権などに飛びついて、
政治を停滞させその数千、数万倍の価値のある日本市場をぼろぼろにしたこと自体の議論もな。
781名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:18:00 ID:8WaifYSY0
>>776
何言ってんだ。
ヤバイだろ民主党。
恐怖政治でもするつもりか。
782名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:18:11 ID:bZF/KvZC0
民主が政権とったら左翼お得意の総括で
大虐殺がおこなわれるんですね
783名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:19:12 ID:FtIIamb8O
>>772
だからIDを追ってくれってばw
携帯なんだからつらいのよ。何度も長文打つのw
784名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:19:19 ID:fG1SpR0D0

問題は小沢より民主党そのもの
ミンスがここまで危険なファシス党だって事をあぶり出したアソウの功績は大きい
785名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:19:30 ID:pJv2/4zx0
民主としても、どこまで検察が掴んでるか
把握したいんだろうね。
最後まで擁護した挙句逮捕だと、ヤバイもんな。
786名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:19:33 ID:U1tnCTUd0
小沢さんの秘書に不法行為があったかどうか
与党から検察に捜査に関する不公正な指示があったかどうか

これは、それぞれ別な問題でどっちもきちんと精査して欲しい。
一緒くたにして有耶無耶にされたくはない。
787名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:22:12 ID:A6BzLlMq0
>>774
第六十二条  両議院は、各々国政に関する調査を行ひ、これに関して、証人の出頭及び証言並びに
記録の提出を要求することができる。

判例によると当該事件の議院独自の調査も裁判の公平を
害しません。
>>779
議院は、小沢氏の秘書が政治資金規制法に違反し、捜査する必要がないと判断したから
国政調査を請求し、検察官を参考人招致しようとした。憲法もこれを認めている。
それの一体どこが恣意的な法運用なのか。
788名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:22:23 ID:FtIIamb8O
>>779
一言で言うと、「今までは修正で済んでいたような事案をいきなり「逮捕」という判断に変えた」事。

これは「恣意的な法運用」ではないかね。
789名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:23:20 ID:4Ffzs9UO0
はやく小沢切れよ
民主党は小沢と心中する気か
790名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:23:23 ID:iM7/y5ja0
なぜこの時期に逮捕に踏み切ったのか ←3月時効だから

検察はもう答えてるのでは?
791名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:23:25 ID:8WaifYSY0
>>786
> 与党から検察に捜査に関する不公正な指示があったかどうか

なるほど、要するに民主党はそれが言いたいんだろうな。
そういう質問をすれば、与党に責任転嫁して一種の政治宣伝ができる。
792名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:24:22 ID:9BkU8/Lw0
>>778
自分が報道から理解している内容では、事の発端は1月に行われた
(実際にはもっと前かららしいが)、西松建設裏金事件の捜査に始まっている。
そのときに、小沢氏の関係者からの請求書が見つかったとか、西松建設関係者が
小沢氏の秘書との関係を話したと言う報道もあったはず。
これが事実なら、政治家個人が企業から直接献金を受けてはいけないと言う
規定に違反していると言える。仮にそうであるなら、
むしろ、証拠や証言があることを検察が認めた場合、検察が逮捕(捜査)しないという
判断を下す方が問題なのでは?
793名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:25:11 ID:pJv2/4zx0
>>787
国政に関する調査は行ったの?
794名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:25:48 ID:lpGjVUwm0
何この狂人
まさか本気で言ってるの?怖ろしいことを・・・
ポッポの頭ん中から三権分立ってのはどこに逝ってしまったのやら
795名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:27:41 ID:iM7/y5ja0
>>788
たとえば納税も軽微なら修正ですむが、意図的で巨額(=悪質)なら刑事犯で逮捕になる。
今回のケースだけ政治的な意図があるとなぜ思うのか?
796名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:27:54 ID:oUZs1LZg0
             (ヨ
    〃〃∩ ∧鳩∧ノノ
     ⊂⌒< ‘Д‘>illi   < ウリの思考回路は、まともニダ!
       `ヽ_つ⌒ヽ(ヨ) (
            ⌒Y⌒ ドンドン
797名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:30:10 ID:9BkU8/Lw0
>>788
今までは済んでいた事案なのではなく、通常は立件が難しくて、
逮捕までは持って行けないだけでしょう。いろいろな政治家が
そう言っている。
そう考えれば、逆に今回の小沢氏の秘書のケースでは、悪質性が
著しく高いか、立件するに足る証拠や証言が集まっていると推測すらできる。
だから検察は逮捕した。それならば何も恣意的な運用に当たらない。
むしろやっと適正な法の適用ができたと言うべき。
798名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:31:10 ID:/MKyezAC0
>>786
民主信者は相変わらずおかしいことをいう。それなら民主が中韓関係者をバックにマスコミに圧力をかけて
自民批判を繰り返すよう圧力をかけた、こういうことも議論されるべきだな。

ダーティーさに定評のあるオザワくんも一巻の終わりだな。
ダーティープレーの行き着くところは破壊と喪失だよw、オザワ君。
君のポンコツのおつむではもうわからないかもしれないがね。
オザワくん、君が”権力”を振りかざしダーティープレーをいつも仕掛けてきたんだ。
よもやダーティープレーをされて、”法律違反だ”とか”陰謀”だなんて、そんな女々しいことをいうとは思わなかったよ。

ま、検察はダーティープレーなどしてないがね。公表も極めて自然な捜査の手順だったw
799名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:31:16 ID:FtIIamb8O
>>792
ちょっと違うでしょ。直接は献金を受けていない。迂回献金を受けていた、という事実でしょ。
で、迂回献金自体は合法なわけよ。問題は「迂回元を認知していたか」という事と、
「政治団体はそもそもダミーだったか」という事。

前者は認知していたとしても、今までは修正で済んでいた。
後者は小沢以外にも献金している事からダミーとの認定は難しい。

この上で、逮捕するなら前者の要件。で、前者は「修正すればよくね?」という話。
なんで今回いきなり逮捕なのよ、と。
800名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:33:01 ID:iM7/y5ja0
>>799
修正じゃよくない。3億円もの額を意図的に長期的におこなってる。
悪質で逮捕相当と判断するのが妥当。
801名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:34:12 ID:9BkU8/Lw0
>>799

>>前者は認知していたとしても、今までは修正で済んでいた。

それは違うでしょう。「認知していなかった」と、政治家たちは答えていたはず。
認知していなかったと言われれば、検察としては証拠がなければ逮捕はできない。
だからミスとして修正扱いにした。
逆に、認知していたことが立証できるだけの証拠や証言があるなら、
検察は問題なく立件することができる。
802名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:34:18 ID:oUZs1LZg0
>>799
それと同じ論調のものを昨日も、一昨日も見た。
論破されているのに、何度も同じようなものを貼るって、馬鹿なの?
803名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:35:02 ID:U1tnCTUd0
>>791
そこで与党の不公正な指示の有無がどうであろうと、
小沢さんの秘書の不法行為の有無とは関係ないハズなんだよね。

今は、小沢さんと秘書の潔白を一点に主張すべき時だと思うんだけど、
何故かその声をかき消してまで検察への不審を訴える。
これが新たな民主党への不審や邪推を生んでしまっている気がする。
政争に不慣れなのか切羽詰っているのか…どっちにしても不安な政党と思ってしまうよ…
804名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:35:09 ID:48DZMVhV0
民主党は俺様ルールばっかで本当に怖い政党だな
805名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:36:12 ID:FtIIamb8O
>>795
ああ、はっきり言っておくけど、俺は陰謀論者じゃないからw
政治的な思惑、意図なんてないと思うよ。多分。

>>797
立件が難しい、んじゃなくて、立件できないんだって。迂回献金は。
悪質、とは何をもって悪質とするのか。法的に「悪質」と定義されていないなら、
それは「検察の判断」という恣意的な物になるよね。

806名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:38:08 ID:8WaifYSY0
>>803
うん。
例えば、捕まって警察が悪いとか言い出す政治家なんて到底信用できない。
恐怖政治でもやりたいのかと思う。
807名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:38:51 ID:WjzUGcdQO
何これ…ガチで怖いんだが…
808名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:38:57 ID:2okII4/B0
西松建設は20億以上の裏金を作ったといわれてるが、官僚にも裏金が。。と思うのだが。。。
809名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:39:33 ID:A6BzLlMq0
>>801
単なる思い込みによる推測だけだなw
810名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:39:55 ID:U1tnCTUd0
>>798
もしPCならIDからログちょっと見ておくれー。
携帯や専ブラじゃなかったら面倒臭いだろうから民主信者って事で良いす…
811名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:40:32 ID:FtIIamb8O
>>801
うーん。そこまでくるともう想像の域を出ないね。
認知していても(認知していたとおぼしき証拠があっても)修正で済んでいたのか、
認知していなかった(証拠も全く見つからなかった)から修正で済んでいたのか。

俺は前者だと考えているんだけど、あなたは後者だと考えている。
平行線になりそうだからこの辺にしときませんか。
812名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:40:37 ID:VuGRjewN0
支援コピぺ>>

今東亜+の戸締氏とみつご氏により最近の偏見報道をするマスコミの抗議活動が行われようてとしています。
このお二方に賛同していただける方は検索サイトで

戸締氏 ブログ

と検索してください。共にマスコミと戦う仲間を待っています。


オレ私信 >>

【政治】民主・菅直人氏「政府の追加経済対策は遅すぎる。こんな内閣は全世界を見てもありえない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237049242/-100

経済対策の遅延が、民主による可決遅延行為をTVが報道しないため、麻生自民のせいに偏向される可能性有り。
TVしか見ない情弱は簡単にやられます。
マスコミに公平な報道を促すためにもプレッシャーが必要です。
813名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:46:09 ID:9BkU8/Lw0
>>809
>>811
思い込みと言うのなら、検察の捜査がおかしいと言う人も同じでしょう。

814名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:50:49 ID:FtIIamb8O
>>809
煽っちゃいかんよ煽っちゃ。


>>813
いやまあそうなんだけどね。しかし検察は度々こういう事をやるからさ。
ムネオ然り長銀然り。勇み足はよくある。で前者二つの担当が今回の責任者だったりしてね。
どうしても「おかしくね?」と思ってしまうわけよ。
815名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 08:02:59 ID:/MKyezAC0
>>810
あのレスだけだったら民主信者っぽく見えるなw

正しい考え方だと思うが、この国は正しい考え方では理解できないことの方が多いんだよね。
頭いい人いっぱいノイローゼになってるだろ?仕事が出来なくて頭悪い人もノイローゼになってるけどな。
結論として、生半可に論理的に突き詰めるとみんな頭がおかしくなりそうになる国ということだ。
彼らを旧石器時代の原始人、いや、自然界の動物という根本的定義に戻して考えるた方が理解できる。
816名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 08:26:46 ID:U1tnCTUd0
>>815
ありがとー。
確かに頭おかしくなりそ…
イメージ戦略って恐ろしい。
817名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 09:37:44 ID:6xgiIqzO0
もう、何でもいいから悪いヤツは片っ端からしょっ引けよ。
政党も国籍も関係なしでさ。
818名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 10:29:55 ID:9semq87x0
>>814
検察が全く公平とは思わん
しかし、ある犯罪の嫌疑がある場合に
犯罪の重大性や態様、証拠の集まり具合とか
いろんな要素で検察が動くかどうか決まる
結果だけで判断することもできない
だから「検察が不公平」という論証のほうが難しいとは思う
819名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 11:54:43 ID:7Sb+aN/V0
捜査への圧力発言が民主ら野党とマスコミからばんばん飛び出してるなぁ

政局が起こりそうだからってだけで違法性を無視して捜査を中止とか求めてるやつは
選挙後でも捜査の中止を求めるだけだろうな
820名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 12:29:07 ID:HyUFge3l0


● 「 安倍壺コピペ 」 中核派にとっての絶対タブー、韓主党・鳩山由紀夫と統一協会ルート!!



   /´   ノー―´ ̄|    \  自民党の安倍みたいに祝辞だけでお茶を濁すだなんて、失・礼・な!!
  /   /       |      \
  /  / ̄ 統一     \_     | 大会に出席して、しかも議員10数名を引き連れて、韓国の教祖様に忠誠を示すお ♪
 |   /   鳩       |    |
 ヽ |へ、   /ヽ     |    |
  ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ
   |●ノ 丿 ヽ●__/       /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / ̄ノ / `―       ヽ/  │ まあ、本当に先祖代々
  (  ̄ (    )ー      |ノ  < カルトとズブズブなのは
   ヽ  ~`!´~'        丿   │ ボクなんですけどね 〜
    |   _,y、___, ヽ   /     \__________
    \  (ヽー´  ノ /
      `ヽ ヽ〜   / 
       \__,/    


     週刊ポスト 2005年4月22日号 【 スクープ!毎週、都内一流ホテルで! 〜 民主党大物議員による謎の宗教パーティ 】 

     昨年3月22日、統一教会系の勝共連合と世界平和連合の共催で開かれた『 救国救世全国総決起大会 』 に、
     民主党鳩山由紀夫元代表という大物が、10数人もの若手議員を連れて参加した。
     しかも鳩山元代表は、今年に入ってからというもの、統一関係幹部らとの 「 水曜日の友情の集い 」 を毎週開催中だ・・・・・・。


↓自民党なんか足元にも及ばない、韓主党と統一との醜い関係

【 民腫党オワタw 】 民主党公認で統一教会・霊感商法VIPが出馬 http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1176537514/l50x
821名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 13:09:57 ID:cFQZWVyX0
で、ここまでこの発言と菅の「自民のせいで経済対策が遅れた」発言は
TVで報道されてますか?

自民が同じ事言えば、このネタで2週間はいけるよ?
822名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 13:11:26 ID:GkNxSPnf0
>>821
マスゴミ「政権交代!政権交代!さっさと公的資金くれ!」
823名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 13:29:27 ID:bZF/KvZC0
パンティ友田は起訴されてないんだぜ
824名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 13:32:45 ID:eYlkNeDnO
特捜は日本に必要ない
すべて廃止しろ
825名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 13:33:37 ID:iOhCim+s0
麻生政権下で検察による恐怖政治が行われている真っ最中というのに、
「民主党が政権取ったら恐怖政治になる」と主張するのが自民信者。
826名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 13:39:36 ID:bZF/KvZC0
見えない敵と戦っている人乙
827名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 13:41:31 ID:GkNxSPnf0
>>825
二階とかも調べられてるじゃんw
828名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 13:42:17 ID:7zKD3TrQ0
>>825
おまえ精神病院逝ったほうがいいんじゃね?
829名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 13:42:36 ID:SsoN/Iik0
>政権を取った暁には議論しなければならないと感じた
 
三権分立ピーンチ
830名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 13:43:33 ID:lAlsahLjP
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   昨日まで元気だったネットキムチが
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙       息をしてないの!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl  V ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
831名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 13:46:22 ID:52L1aTtH0

独裁政権誕生か?
832名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 13:48:25 ID:eYlkNeDnO
悔しかったら検察は二階とか尾身を調べろよ
国策だからできないんだろw
低脳特糞部が
833名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 13:50:01 ID:MvpQnWix0
 政権をとったら、懐かしいフレーズだ。

 確か参院選の立派な公約に全部但し書きで

 政権とったら、ってあったな。

 挑戦の10年後と同じ類か?
834名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 13:53:13 ID:DrXM8U0x0
自民党信者よ、これだけは覚えておけ。
民主の評価が下がっただけで自民の評価が上がったわけじゃない。
読み間違い、カップラーメン、ホッケの煮付け、ボールペンのキャップ、バー通い、酒、絆創膏、
どれひとつとしてわれわれ国民は忘れていない。
835名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 13:53:44 ID:vLMFtvjC0
政権をとっているのに公務員改革をしない自民公明みたいなのもあるのから実際はわからない。
836名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 13:57:47 ID:sB9CYBES0
>>832
捜査中なんじゃねーの?
オマイさんは、何も捜査されてないって情報でも持ってんのか?
837名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 14:01:27 ID:MvpQnWix0
 忘れていない、我々はあのブーメラン伝説を!

今回もブーメランの予感w
838名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 14:05:25 ID:rKkHneSK0
つまり政権の人間をバンバン捕まえると
839名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 14:06:27 ID:MvpQnWix0
 一円でも…とかっつって今だから、

十分ブーメランだが…もっとくるよねw
840名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 14:07:56 ID:iHSYgo12O
国策捜査反対
841名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 14:11:42 ID:pHkjNzqz0
Ozawa: The Man Who Wants to Save Japan (Time Inc)

Ichiro Ozawa says that he's fond of working at practical things, that he "doesn't like to be showy on the stage."
He had better get used to the limelight.
If current polling trends continue and if ? a big if ? he can avoid a fatal
taint from the latest of Japan's money-politics scandals,
the leader of the Democratic Party of Japan (DPJ) could soon be Japan's next Prime Minister.
An election for the lower house of the Diet has to be called by Sept.
10, but the surmise in Tokyo is that it may come as early as May 24, which is,
by coincidence, Ozawa's 67th birthday. If the DPJ does indeed supplant the ruling Liberal Democratic Party (LDP)
and form a government, the significance of its victory would be enormous.
The LDP has held power continuously the modern Japanese political
system took root in 1955. And it would not just be any old opposition
leader who would be taking over; it would be the man who for nearly
20 years has been a backroom maverick in Japan's political system, who detests the LDP,
and who has long argued that Japan and its politics had to change if the nation was to reach its potential.

and more
http://www.time.com/time/world/article/0,8599,1884678,00.html

4. 検察の国策調査 (検察の情報操作)
http://www.youtube.com/watch?v=aXVp8C2uAmA
5. 検察の国策調査 ( 政界の今後 )
http://www.youtube.com/watch?v=23fRAKsYObw
842名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 14:17:48 ID:eYlkNeDnO
>>836
漆間が自民は捜査対象外→先週二階捜査リークあるも捜査なし

細田がうれしそうに自民はじわじわ支持率上昇→自民に捜査入らないという確信あった

細田が大久保はまだ釈放されない→地裁が昨日10日勾留決定

なんで漆間と細田が断言できるのか
国策じゃなければ超能力しかありえん
843名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 14:33:05 ID:8Fq3J83nO
>>834
それと贈収賄どっちが政治家として不適格かわからないんですか?
民主信者って…
844名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 14:33:06 ID:w20O2BW20
民主党が政権を取ったら恐怖政治が始まる
845名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 14:39:44 ID:sB9CYBES0
>>842
断言したって報道はないと思うが?
報道機関によって多少違うが、〜ないのではないか?が正しいのでは。
つか、それで捜査されてないと、何でオマイさんは言い切れるんだ?
846名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 14:42:56 ID:peTVSCjA0
思想調査でもする気なの?
847名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 14:47:07 ID:9MDKij5g0
近頃の民主を見ていると、本物の失言とはこういうことだったのかと思えてくるな
848名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 14:47:51 ID:3FAEezYf0
西村「核武装を議論しようる」 ← 核武装したいんだ!けしからん!(サヨ)
鳩兄「検察のあり方を議論しなければ」 ← 政権取ったら国策捜査する気だ!けしからん!(ウヨ)
849名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 14:50:39 ID:jE6VhOQW0
迂回献金はほぼすべての国会議員がやってるのに、
政権与党は逮捕しないのは、いかがなものか?

ところで、自民党や公明党にはどんな団体が献金してるの?
850名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 14:54:19 ID:LDL2c8tL0
>>849
つまり全ての国会議員の収支報告書を数年分洗って統計を取ったわけですか。
すごいなあ。
851名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 14:55:11 ID:wKly0KAO0
東大とスタンフォードでてるのに
三権分立も知らないのか
852名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 14:57:10 ID:8nX7vp2X0

ここまできたら、はったりかますしかないだろう・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::\
  /:::::::::::ノー―´ ̄|::::::::::: \         ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
 /:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|:::::    \      (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\ 
/:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_     |       // u      ヽ::::::::::| 
|::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |     // .....    ........ /:::::::::| 
ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      ||   .)  (  U \::::::::| 
 ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ      | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i 鳩山ちゃん、
  |:::::::::::::::::::::ヽ_◯/::     )/      | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|  
  /:::::::::::::::/  ::::::::      /       |  ノ(、_,、_)\  U   ノ わたしと心中してくれるのね
 (:::::::::::::::(   )ー      |ノ        |.   ___  \    |_ 
  ヽ::::::::::::::::!~        丿         |  くェェュュゝ     /|:\_ 一郎うれしい!!
   |:::::::::::r―--、 ヽ   /|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::   
   \::::::::`ニニニ´ ノ  / /:::// / / /⊂) ヽ/\___ /  /:::::::::::::::
    /:`ヽ:::ヽ〜   /  /::::::::::::::      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
853名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 15:15:23 ID:9/Jc0F6K0
>>711

分からんほうが馬鹿だろ。

一番まずいのはまだ捜査中であること。
そして国政調査権を請求している人=捜査されている人。
これは俺たちを捜査すると国会に呼びつけて報復します宣言。

こういった監査は終わった後に第三者が行うのが基本だろ。

854名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 15:17:31 ID:9/Jc0F6K0
>>734

じゃあ捜査中の案件に干渉するなんてもってのほか。
国会に対する検察のチェック機能を壊すことになる
855名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 15:31:58 ID:9sN6dTSs0
ポッポは自分が何を言ってるのかわかってないんですよwwwww
856名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 15:33:22 ID:6xgiIqzO0
宇宙人だからな。
857名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 15:43:08 ID:gye226fL0
小林温自民党参院議員の議員辞職の時
         ___
       /     \ キリッ
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \  辞任は当然。むしろ出納責任者が逮捕された段階でお辞めになるべきだった!
     |       (__人__)   |
      \      ` ⌒ ´  ,/ 
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄    http://www.dpj.or.jp/news/?num=11286
.      |          |

Q,小沢党首の引責辞任は避けられないのでは?
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /     \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \  
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \ 「全く問題はない」と、ご本人がそう申していました
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | この問題で今すぐに(進退問題になる)という判断にはならない
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
858名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 16:01:45 ID:5cb/kDtY0
>>855
マジでそうなら、議員を辞任すべきかと思う(´・ω・`)
859名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 16:04:41 ID:5cb/kDtY0
>>849
「迂回献金」

しているわけないだろw
政治資金規正法が抱える「建前」の一線を誰かが越えた疑いをもたれているわけ。
そして、その人が逮捕されてるわけ。
860名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 16:10:29 ID:pixhRvuvO
てか、小沢が他の議員と比べても一桁違いというブッチギリのトップでもらってるからだろ。しかもほとんど違法な金。これで今まで叩かないほうがおかしかったんだよ。
それに政治献金自体は違法じゃない。じゃなきゃ、政治献金規制法じゃなくて政治献金禁止法になるはずだからな。
861名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 16:16:32 ID:u8fxFKp80
特捜は捜査情報をさまざまにリークして、世論誘導しようとしている。
これこそ国策捜査である証拠。卑劣極まりない。
小沢の秘書を逮捕して、国策捜査の批判がでてから二階もと言い出した特捜。
二階は誤記載だけでなく、6,000万円裏献金の虚偽記載容疑がかかっている。特捜はいつ取調べを行うのか?
なぜ尾身と森を調べない?
なぜ志帥会と宏池会を調べない?
与党だけ一方的に利する国策捜査を特捜はやっている。
検察に正義は存在しない。
862名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 16:18:30 ID:hIGUayGm0
鳩山調子に乗ってるな
ちょっとシメてやろう
863名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 16:22:27 ID:u8fxFKp80
自民は検察を抱き込んで乾坤一擲の大勝負に出たな。
内閣支持率が16.8%まで回復したから、総選挙に打って出たら、どうよ? 
さもないと、これから下がる一方だぞw
それとも、無理やり検察に小沢を贈収賄で起訴させるか?
検察も小沢を贈収賄で起訴できなければ脂肪決定だから、利害が合うなww

不思議大好き人間へ。
12日の朝、午前2時21分に最初のスレが立てられ、その日の16時20分(14時間後)にスレ3個(2600レス)消化したスレが、
それから8時間(13日午前0時20分現在)経っても100レスも進んでいないスレがある。
16時21分というのは、オレが自民小作員の正体を暴くカキコをした時間だ。

【小沢氏秘書逮捕】小沢氏側近・平野貞夫氏「権力側が『小沢側が悪人』というイメージを」「平成の坂本龍馬が政治的に暗殺されかけ」★3

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236827806/

のレス653から691くらいまで読んでごらん。その前のレスも少し読むとわかりやすいかも。
自民党はここを先途と金を遣いまくり、小作員を多数動員して14時間で2600レスまで書き込んだ。
小作員の存在を暴露されると、書き込みから手を引いた。
この事実は、小沢の秘書逮捕が自民主導の国策捜査であると告白しているに等しい。
ここを読めば、なぜ工作員が小作員と呼ばれるか、理由がよくわかるよww
864名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 16:23:23 ID:tW1kP1uD0
ファッショ鳩山www

こんな恐ろしい連中に、旧社会党に政権なんてくれてやれるわけないだろwww
865名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 16:24:48 ID:sB9CYBES0
>>861
二階の事務所が捜索受けても、もちろん国策だ〜って叫ぶんだよな。
楽しみに待ってわ。ww
866名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 16:26:20 ID:YheKrp/h0
「主よ、鳩山をお許しください。彼は、自分が何を言っているのか分かっていないのです。」
867名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 16:27:26 ID:syygODzj0
>>866
でもって、水ぶっかけられる訳ね
868名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 16:27:40 ID:BmCeRcrt0
バカだろポッポはw
こんなこと言ったら検察は総力あげてミンス潰すぞ。
869名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 16:32:06 ID:A2IW1lkPO
これって、どう見ても検察への恫喝でしょ。
870名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 17:10:24 ID:E2zNW8Nk0
これは・・・
ポッポってバカだと思ってたけど、違ったのか

すげー大馬鹿だったんだね
871名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 17:13:35 ID:6xgiIqzO0
ねずみ先輩に失礼
872名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 17:18:03 ID:LDL2c8tL0
>>868
むしろ一笑して相手にしないんじゃなかろうか。
エンガチョ扱い。
873名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 17:21:03 ID:T1KBHcdQO
ぽっぽの在り方をまず議論すべき
874名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 17:21:16 ID:u6+HuCnWO
鳩山っていつも変なネクタイしてるよね
変なのはネクタイだけじゃないんだね
875名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 17:25:45 ID:ofKTM5IR0
日本は、四権

昔の三権にマスゴミ(報道)を加えた物

日本の中で最も強い権力を有し三権を裏から操る
876名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 17:29:26 ID:K3ELa1c70
民主党が政権取ったら検察に民主党の罪を裁けなくするんですね
877名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 17:43:19 ID:7GhljIdD0
なんだ、出来レースか
やっぱ民主は駄目だな
878名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 17:55:40 ID:EMdCjf8QO
検察は、形式的には行政に属するが、その実質は準司法機関。
にもかかわらず、公平中立とはいえない一政党の幹部が、検察に対する介入を口走るなんて気でもふれたのかね。
879名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 18:15:16 ID:pK8S/tr00
大事な時期だから悪事を見逃せとでも言いたいのかこの人は。
悪人をかばって開き直って逆切れか。
政治家以前に人間としての資質を疑う。
880名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 18:21:11 ID:wOQYW+5b0
ホント死ねよ糞民主
881名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 18:22:17 ID:fbpKAXjs0
受動的で中立的な判断作用
判断者の面前で対立する2当事者が主張立証

「準司法」という言葉をよく聞くし本でも見るけど違和感あるぜ
能動的な検察だって中立性は当然大事だけどさ
司法を抽象化して拡大してるというか
統帥権独立っぽいとこへ引っ張られやしないか
882名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 18:23:35 ID:DpGaMkhq0
はい、鳩山さん頑張ってね。
ウヨクが在日の権利拡大を恐れてるから、その辺も考慮してやって下さい。
883名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 18:24:12 ID:s5ru1azTO
検察信者がファビョるスレはここですね?
884名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 18:25:20 ID:r5sD0M0yO
モンテスキューに土下座しろバカ
885名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 18:26:26 ID:1AxktWcG0
おいおい、他の民主党議員は早くこの馬鹿を止めろよ。
886名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 18:28:18 ID:wMI7XGo+0
どーせなら警察の横暴を議論しろよ
高知県警の白バイとか、栃木県警の日産自動車リンチとか…
887名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 18:28:20 ID:Eo7RzJBdO
民主党が政党とると自分たちに都合の悪い事は全部取り締まりだな。
それにしても民主党は言ってることとやってる事が全然違うよなあ。困ったもんだ。
888名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 18:28:25 ID:wOQYW+5b0
>>883
何だよ検察信者って
889名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 18:29:45 ID:hrPfqdaj0
政権とったら政権とったらって言うが、政権とったらてめえらのやりたい放題か!?ざけんな民主党!!
890名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 18:30:26 ID:TTL8NEV6O
危険な民主党
891名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 18:30:30 ID:UoigtaNQ0
議論なら政権取らなくてもできるだろ
何でもかんでも政権取ったらしか言わないから信用されないんだよ
政権取る前に実のある議論をして国民に政権担当能力があることを示すのが筋
敵失でしか得点あげられないから支持率が伸び悩んでることに気付け
892名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 18:40:57 ID:XNi2mgb80
>>891
やだなあ「政権を取った後で議論する」じゃないと選挙戦えないじゃないですかぁ。
具体案示したら有権者にドン引きされるか、あるいは党が空中分解しちゃいますよ、民主党だもの。
893東京地検は、国策での重要書類の処分もやっております:2009/03/15(日) 18:45:25 ID:2Vk9Wlq20
2007 年 5 月 30 日
緑資源機構談合事件 東京地検、証拠品紛失で7人処分

 緑資源機構の官製談合事件で公正取引委員会が押収した証拠品を東京地検特捜部が紛失した問題で、法務・検察当局は24日、この事件の証拠品を管理していた検事を戒告の懲戒処分とし、
栃木庄太郎東京地検検事正を厳重注意とするなど計7人を処分した。地検は同日、紛失した証拠品が書類、手帳など26点に上ることを明らかにした。

 ほかに処分されたのは岩村修二次席検事=厳重注意▽八木宏幸特捜部長=訓告−ら。地検によると、特捜部は4月27日、公取委から借り受けていた段ボール箱200箱分の証拠品を返却する作業中、
1箱を紛失。清掃作業員が中身を廃棄していた。返却当日、公取委から証拠品の一部が返却されていないとの連絡を受け、確認作業を進めた結果、5月8日に焼却されていたことを確認した。
894名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 18:58:22 ID:6xgiIqzO0
>>886
なんでだよ。
>>893
そんなコピペで小沢さんの真っ黒さが消えて無くなる訳じゃありませんよ。
(・∀・)ニヤニヤ
895名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 19:38:38 ID:X5YEaMZL0
フォーラム神保町Special!! 生放送 
「青年将校化する東京地検特捜部〜小沢第一秘書逮捕にみる検察の暴走〜」

■インターネット放送日
3月15日(日)19:30〜21:30
■URL
http://www.forum-j.com/
■講師
魚住昭
佐藤優
鈴木宗男(衆議院議員/新党大地代表)
田原総一朗
永野義一(弁護士/元東京地検特捜部副部長・元最高検検事)
平野貞夫 (元参議院議員)
宮崎学
■コーディネーター
二木啓孝
■主催
フォーラム神保町

↓実況
フォーラム神保町-青年将校化する東京地検特捜部
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1237112978/
896名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 20:00:57 ID:OE2J1Aw+0
政権取った暁には政府が司法に介入します。か、ナチスだな。
897名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 20:07:06 ID:+2OWFvfxO
ミンス、バカまっしぐら
898名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 20:56:06 ID:UH/UgJUz0
>>895
「青年将校化する東京地検特捜部〜小沢第一秘書逮捕にみる検察の暴走〜」
■講師  魚住昭
佐藤優
鈴木宗男(衆議院議員/新党大地代表)
田原総一朗
永野義一(弁護士/元東京地検特捜部副部長・元最高検検事)
平野貞夫 (元参議院議員)
宮崎学
■コーディネーター 二木啓孝
■主催 フォーラム神保町
■会場 毎日ホール 毎日新聞東京本社 地下1階(東京都千代田区一ツ橋1−1−1、地下鉄東西線・竹橋駅)

http://www.forum-j.com/

この情報すごい。みんな、今のスズキムネオの話を聴け!!リアルタイム!!

大久保さんは白だぞ!!永田町ではその前任者の現在自民党候補者の高橋嘉信こそ
がやったことだとみんな知っていると!!大久保さんとその直前の民主党議員の若造の
人なんか全然関係ないと知っていると。すごい勢いで言ってた。どうだ!!!

(ただしパンクしたとかで新規の試聴は無理かも、後でまたオンデマンドとかで公開するらしい)
899名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 21:01:15 ID:16IOQjgX0
民主党は、政権を取ることが中国共産党の様に独裁政党になれることだと思ってるようだな
900名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 21:03:06 ID:/bbFYCd90
今朝の報道2001で石井の爺さんが

「何故民主党のマ二フェストから『政治献金の禁止』が
削除されたのか?」

言ってることめちゃくちゃ
901名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 21:09:38 ID:xGsqjLVv0
小沢側と西松側の違法性を棚上げして捜査をやめさせようとするのは異常
選挙が近いから民主のために犯罪の追及を止めよなんて圧力かけられてもねぇ
902名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 21:12:35 ID:L7qix2u30
鳩山君。マスコミ受けする言葉よりも、もっと国民に真摯に真っ正面
から向き合った、熱い言葉で語ってみろよ。
さすれば、君たちにも追い風が吹くだろうよ。
903名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 21:16:15 ID:cFQZWVyX0
佐藤優ねw
904名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 21:21:32 ID:UH/UgJUz0
>>898

もうここでは完全に小沢さん秘書は完全な白だという話がコンセンサスになった。

大久保さんが特捜の誘導にひっかかるかどうかに懸ってると。

経験者の経験では、検察がマスコミにどんどん噂話を流しておいて作られたマスコミ記事を
見せておいて、

  「〜〜新聞、週刊〜〜ではこんなことを書かれてる。そろそろ観念しろよwへへへ」

こういう感じで追い詰める検事もいるらしいとのこと!!あまりにひどすぎるだろ!

ただ俺はこれ見て、明日からマスコミの論調がどうなるか見物かもしれんと思った。

あとでビデオ出るらしいから絶対見るべき。

あのかつでの村上正邦さんも、始めは 「村上議員、村上先生」 と言っていたのに、
しまいには 「おいこら!!おまえ、貴様ぁー!!」、机をばんばん叩いてどなりちらす、
そして 「公判でおまえの恥をさらしてやるw!!」 こういって脅しつけるようになったという証言
も出てる!!結果として村上さんもウソの自白をして罪をでっち上げられてしまったとのこと。

すごいね、悪質検事ども。

   こうやって無理強いされる人々がたくさん居るということだな。

みんなこの真実を広めよう。ビデオが出たら絶対に見よう。これは全国民必見だ。

905名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 21:26:30 ID:SHA4lIEt0
なんかもう必死だね
小沢民主党は苦しんでるって事だ
906名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 21:34:14 ID:xbgit/ytO
鳩山の考えは危険だよ
こういうキチガイばっかりだから民主は嫌なんだよ
逮捕される時期を選べるわけねーだろ
どういう理屈なんだ
907名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 21:35:24 ID:rx8QJlxh0
結局、民主党って自民党の失点と「政権交代しろ!」でしか点数稼げない政党だろ?
民主党が与党になれば当然そういう手段は使えないし、じゃあどうやってプロ市民(反日)と
無能の集まりが政権を維持していくのかって考えたら独裁ぐらいしか見当たらないよな
民主党ヤバすぎ
908名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 22:01:51 ID:Yh1gHB3SO
>>904

なかなかリアルなキチガイっぷりが面白いな、特に「大久保さん」がいい味出してる
909名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 22:02:34 ID:QuHSmtOu0


国民「こんな奴に政治をさせてはいけないと感じた」
910名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 22:02:46 ID:zQpIsJH60

まあ、国策調査の直後だから当然だよ

国民の要求だよ
911名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 22:03:50 ID:SQOjPqM/0
>政権を取った暁には検察の在り方を議論しなければならないと感じた
じゃあ今は四の五の言わず捜査の行方を見守れ
912名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 22:05:10 ID:eaUS/jDF0
こいつ政治が裁判介入駄目っていってたの撤回するわけ?
913名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 22:07:12 ID:QKWJB39K0
国勢調査は関係ないだろ
914名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 22:22:04 ID:WHn4xuYDO
俺は鳩山を支持する そのとうりだ 次は間違いなく民主党に政権が渡るから その点宜しく頼む
915名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 22:28:53 ID:PfQiIwe8O
鳩の思い上がりだ。
実績もない野党風情が言うセリフじゃない。
この鳩はたぶん狂暴化する。権力があれば何でも出来る、暗黒面に取り憑かれたな。
916名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 22:29:59 ID:5qu4SBMEO
つまり、警察官僚も公務員だから、自民党に政権を取っていてもらわないと、
自分たちの裏金作りやら不正がアバカレるからな〜。
そりゃあ自民党に味方するよな!
こういう癒着関係をなくさせるために政権交代が必要なんですよ
917名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 22:36:43 ID:eOWmNMMXO
ガキが、オレが大人になったらコロスぞと脅してるみたいだ
918名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 22:57:42 ID:dQAAwHCY0
低脳アホウ自民のと創価の支持者どもよ。
君らの陰謀はバレバレなのだ。
当初は大本営・検察のリークのままに書いたマスコミも
最近はさすがに疑問符を呈するようになつた。
そんなに政権を失うのが怖いのか??
国家的暴力装置=検察まで使って、何やってんだてめぇら!!
919名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 23:00:14 ID:5Xht3/wF0
>>916
小沢が土建屋と癒着して裏金作って逮捕者が出ているわけだが、
民主党は潰れろってことでOKね?
920名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 23:02:05 ID:YFDLLMzr0
社会主義の独裁者に政権を取らせたいと思ってる人っているの?

こいつらって本当に国民のためとか思ってないよなw
自分の権力しか興味のない奴ら。
政権とってやりたいことがこんなことだってさwwww
921名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 23:08:05 ID:UH/UgJUz0

      ■■■■■■■■■■■■■■■■
      ■■■   マスコミさんへ   ■■■
      ■■■■■■■■■■■■■■■■

とにかく、テレビ局もバカ新聞もさ

   「・・・関係者の証言により〜〜〜ことが明らかになりました」

とかいう低脳の妄想表現を垂れ流すのをいいかげんでやめたらどうかね?

日本人なら正しく、

   「・・・関係者が〜〜〜と話していることが明らかになりました」 

と言うべき。

マスコミ関係者は小学校からやり直してね、国語のお勉強。

それとも、自ら不確実な擬似事実を確定事実だと、

  国民騙しに専念してると、これでもかと自認してるの?


922名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 23:22:46 ID:6agcojVH0
>>904
昔の談合に前任者が関わっていた可能性も考えられるが、
とっくの昔に小沢から離れてるのにどうやって西松に関与するのよ?
それとも裏で小沢と繋がってるの?
923名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 23:35:02 ID:kE/GUHwI0
「俺、政権を取ったら検察の在り方を議論するんだ」
924名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 00:10:46 ID:U8GZLHea0
個人への献金が禁止されているのに
汚沢の資産がずば抜けている件。
925名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 00:12:18 ID:plSLUrhA0
「自民党を捜査する検察は良い検察。
 民主党を捜査する検察は悪い検察である。」
926名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 00:14:20 ID:hs8Um2W30
民主になったら、人権擁護法案通されちゃうからな。
ネットは壊滅。解同と在日さからったら逮捕


内戦になるかもw
927名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 00:22:05 ID:/31FHNH20
裁判員制度

 【取調べ(警察・特捜検察)】

    取調べ全面可視化(ビデオ録画) 
      08年 民主・社民・共産提案 参議院(可決)→衆議院(否決) 
      「密室」取調べ室 「拷問」取調べ
 
 【リーク(警察・特捜検察)】

    国家公務員法守秘義務違反
      @公表しないなら、一切しない
      A公表するなら、公式会見公式発表
 
 【報道】

    あなたは、「人」を殺すことができますか?

 【裁判員】

    あなたは、「人」を殺すことができますか?

 自分が、被疑者・被告人になったことを創造してみてください
928名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 01:18:22 ID:nAScAJyw0
想像はできるけど創造は苦手なんだよね
929名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 01:35:03 ID:sKj8P5hJ0
◆◆◆政治家献金額ランキング◆◆◆

◆国会議員政治資金収入ランキング(平成19年)
1中川秀直(自) 4億4955万円
2亀井静香(国) 3億7725万円
3平沼赳夫(無) 2億9512万円
4古 賀誠(自)  2億7879万円
5山田俊男(自) 2億7695万円
6松木謙公(民) 2億7695万円
7森 善朗(自) 2億7021万円
8麻生太郎(自) 2億3383万円
9鳩山邦夫(自) 2億3182万円
10鳩山由紀夫(民) 2億2194万円

◆政治資金パーティーランキング(平成19年)
1中川秀直『秀政会』 3億950万円
2民主党 2億5580万円
3平沼赳夫『平沼会』
http://www.youtube.com/watch?v=KZAMfD5l2mA
http://www.youtube.com/watch?v=MS5V_Qftku8&feature=related
930名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 01:44:01 ID:f1gOpAdr0
 政権とったら、という参院選からの

空手形だから大丈夫w   

林業・農業補助どうなったんだよw 

やる気全くねーよw
931名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 04:22:41 ID:DUJ48NQ50
警官声を荒げて「汚いやつやなあ」 「職務質問」動画に賛否両論
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1236797877/


警察も
932名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 04:31:13 ID:+shgFxAy0
こわいこと言う幹事長だな。
政権取ったらやばいね。
大風呂敷広げた手前、無茶な政策を次々実行して
結果、某共産国みたいな惨状引き起こしそう。
933あほか、マスコミは狂ってる:2009/03/16(月) 04:34:54 ID:I5+GssXx0
この事件、民意を問います。小沢でございます。
選挙結果かが全てです。

それが王道だ。
934名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 11:30:26 ID:psHZel5U0
違法性を棚上げにして捜査の中止を求めるのは異常
捜査への圧力を民主とマスコミが全開で行なってるな

民主の犯罪は追求しないってなった方が恐ろしいわ
935名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 11:32:36 ID:EOinaz0d0
おいおい、いいのかこの発言。
大問題だぞ。
マスコミは揚げ足取れよなw
936名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 15:06:28 ID:/55+oVDk0
以前から議論してたならともかく、党代表が捜査対象になって突然こういう事言い出すのは
圧力以外の何物でもないだろ。
しかもこの物言いじゃ、政権取ったら検察捜査への政府の関与を深めるみたいな感じでちょっと穏やかでないし...
まず、カネの問題に関して小沢党首がクリーンである事を国民に納得させろ。
すべてはそれからだ。
937名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 15:07:25 ID:PIBxFmxT0
検察に介入する気満々って意味じゃねえか,,コレw
938名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 15:30:06 ID:RFVp+8z80
>>936-937
>党代表が捜査対象になって突然こういう事言い出すのは
>圧力以外の何物でもないだろ。
 
これ、暴言の域超えてるよ。酷いとかそういう世界ですらない。
民主党にかかったら法治も民主主義もないつってるのと同じじゃん。
 
とてもじゃないが「w」なんかつけらんないよ。
939名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 15:46:54 ID:3lvNSGTi0
なんという独裁宣言www
行政が司法に介入する気満々ですねwwwwww
940名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 16:41:38 ID:BHeJJpIV0
>>935
揚げ足とかじゃなくて正面から批判できるし
941名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 16:46:58 ID:mr2geWwT0
>>1
> 「なぜ(衆院選を控えた)この時期にこのような(逮捕に踏み切ったのか)と
> いうことの説明がまるでない。行政としての責任を果たすべきだ」

時効が近かったとか金額が突出してたとか検察はちゃんと説明してるじゃないか。
もしかして自分が期待してる説明以外は聞く気無いのか?
942名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 16:48:06 ID:eRDYtm2F0
166 :名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 09:28:31 ID:CfBkZTJMO
ホリエモンが逮捕された時、自民党の武部を追い込む為に
「検察は国民の関心が高い事件について情報を出すべきだ」
と言い続けたのは民主党とマスコミw
943名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 16:49:39 ID:AeeqSYpy0
民主党以外の政党を非合法化しそうだな
944名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 16:56:24 ID:L6laK00+0
鳩山もヤケクソになっているな
国会議員を辞めて検事を目指せ
945名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:01:23 ID:d7oE/RN60
3月24日に特捜は小沢の公設秘書を政治資金規正法の誤記載の微罪で起訴するだろう。
有罪になろうとならなかろうと、小沢と民主党のイメージダウンを狙った検察の目的は達せられることになる。
検察は、かくも邪悪な政治目的で行動してよいのか?
今回の特捜検察の行動は歴史的な意味を持つ。これによって政権交代の芽は断たれるかもしれない。
政権交代がなされなければ、特捜の無謀逮捕は将来の歴史で断罪されるだろう。
政権交代がなれば、特捜は解体、検察の死亡が確定する。
巨悪を挙げたとして一時的な栄誉に包まれるか、独善によって歴史を捻じ曲げたとして断罪されるか。
検察は必死で小沢側の罪名をでっち上げるだろう。しかし、有罪にもっていくことはできまい。
政権交代へ向かう国民の意志を利己的な動機で踏みにじろうとする特捜検察を、世論の力で砕かねばならない。
特捜を指揮した下の名前を記憶せよ。

検事総長  樋渡利秋
特捜部長  佐久間達哉
副部長   吉田正喜
検事正   岩村修二
検事    大鶴基成
(名前のソース:サンデー毎日)
946名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:20:16 ID:JUpm3y7PO
問題あるなら今から問えばいいのに。
947名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:20:14 ID:v1RtRT4Q0
ミンス組の代貸ポッポ、893が政権につけると思ってんだw
948名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:50:06 ID:0KCMUpJ00
三権分立の否定だとか言っちゃったんだって?このスレ見てたのかね。
苫小牧の雄は脳みそ沸いてんのかw
949名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:51:11 ID:hKHrNsok0
怖いよ怖いよ
日本人みんな粛正されちゃう
950名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:53:50 ID:G0CLxBF80
まあ民主党が政権をとったら今の検事と警察関係者は全員クビに
して新たな公安組織を再編しようぜ。裁判官もな。
951名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:55:57 ID:vS+l0HBVO
こいつのがよっぽど三権分立を否定しとるな
952名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:56:15 ID:64wB8hjm0
汚沢は893。政権とったら(笑)

取れるわけないだろうw
953名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:42:35 ID:WcWpgTpD0
鳩山一家は兄弟で政治ごっこ遊びは止めろよ
954名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:44:35 ID:Rb71Xbi8O
政権とったら検察を民主党の言うことを聞くようにしたいと思いました。
955名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:44:45 ID:uhJh6qd5O
恐怖政治の始まりですよ
956名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:46:04 ID:F8Uqs9Tv0
要するに民主党の思うようにしたいってことだろ。
こんなことよく平気で言うなw
957名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:46:19 ID:8Fvr9bEJ0
jこっちの発言の方が三権分立が危ない
958名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:49:33 ID:mmtR35crO
民主ももう参院で馬鹿太郎の問責出しちまえばいいのに
馬鹿にとどめ刺しちまえ
959名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:52:15 ID:+9F8oUh0O
当然だな。
軍人はシビリアンコントロールに服する。
検察が全く野放しなら今回みたいな平成版2・26事件どうやって防ぐの?
検察による恐怖政治、独裁国家じゃん。

次期首相候補だった小沢なんて起訴もされていないのに辞任に追い込まれている。
例え起訴されても無罪が確定する頃には選挙終わっている。

世界中の笑い物だ。
先進国でありながらクーデター成功。
960名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:52:50 ID:8LLOORrPO
何でこんな問題発言が問題視されてないんだよ!
961名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:54:57 ID:i9Mfg+flO
三権分立のわからん奴に政権取らせるかよ
政治家は何やっても捕まらず邪魔な国民は片端から検挙なんて恐怖政治始めるつもりか
962名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:56:53 ID:+9F8oUh0O
>>960
何が問題なの?
じゃあ麻生を検察がなんか事件でっち上げて起訴やるやる詐欺して辞任に追い込んでもいいの?
検察は常に正義だと思ってんの?
なら、この国のリーダーは検事総長になる訳だが。
当然選挙で選ばれていない。
つまり絶対先制君主制か?
963名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:59:16 ID:+9F8oUh0O
アレ、字間違えた。
964名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:01:44 ID:+9F8oUh0O
三権分立はチェック&バランスだ。
チェック!
チェック機能が必要。
今のままなら今回みたいに平気でクーデターが成功してしまう。
軍人抑えても、キチガイ検察抑えなきゃ意味ない。
965名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:03:16 ID:giGVFBuP0
まったく麻生は裁判官気取りで三権分立を否定している!
それはそうと政権取ったら検察を粛清するわ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       .フ^ー フ^ー
    /::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::\
  /:::::::::::ノー―´ ̄|::::::::::: \         ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
 /:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|:::::    \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\ 
/:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_     |       // u      ヽ::::::::::| 
|::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      // .....    ........ /:::::::::| 
ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      ||   .)  (  U \::::::::| 
 ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ      | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i ・・え、ちょっと鳩山君
  |:::::::::::::::::::::ヽ_◯/::     )/      | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|   なんか矛盾してない?
  /:::::::::::::::/  ::::::::      /       |  ノ(、_,、_)\  U   ノ    別に良いけど
 (:::::::::::::::(   )ー      |ノ        |.   ___  \    |_ 
  ヽ::::::::::::::::!~        丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
   |:::::::::::r―--、 ヽ   /|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::   
   \::::::::`ニニニ´ ノ  / /:::// / / /⊂) ヽ/\___ /  /:::::::::::::::
    /:`ヽ:::ヽ〜   /  /::::::::::::::      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
966名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:04:13 ID:SSkS4RnR0
三権分立は否定するわ、官僚はイエスマンだけでそろえるわ
マルチビジネスは推進するわ・・・挙げればキリがない
967名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:06:22 ID:AQW/1zAyO
ミンスの恐怖政治の始まりか
968名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:06:24 ID:41g5IJx90
>政権を取った暁には議論しなければならないと感じた

三権分立とやらはどうなった?
969名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:07:21 ID:NkTPDUPk0
>>1
これこそ三権分立の侵害だろw
970名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:08:47 ID:/jM1auKyP
えw三権分立は・・?w
971名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:09:56 ID:giGVFBuP0
>>970
ですよねぇw
分裂障害なんじゃない?

【政治】 民主党 「麻生首相は裁判官か」「漢字読めないレベルじゃない。3権分立否定だ」…首相「違法だから逮捕」発言、国会追及へ★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237286918/
972名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:10:22 ID:ltXs5tz20
民主の許可がないと捜査してはいけませんw
973名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:10:54 ID:AMXBsQSpO
検察を民主の犬にするわけですね?
分かります。
974名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:11:50 ID:+9F8oUh0O
三権分立はチェック&バランス!
抑制と均衡。
独立してるのと同時に他の権力からキチンと正常化されているかどうかの「抑制」=チェックが入る。
遥かフランス革命から尊重れているシステム上国家の最重要項目。
975名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:14:06 ID:JMLP2wx2O
今現在が恐慌政治
ぜひやってくれ
976名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:16:07 ID:+9F8oUh0O
こうなってくると、民主党政権誕生が日本で最初の民主主義革命、市民革命なんじゃないかと思えてくる。
諸君、日本の夜明けは近いぞ!
977名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:23:11 ID:d9bXiq2MO
イギリスのMI6みたいに国が動かすのは必要だけど
それは国内でするべきではない
978名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:23:11 ID:T/Ul8M/7O
大して話題にされない方に100ガバス
979名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:30:58 ID:c0XcxegY0
>>971
こりゃまた特大のブーメランを放りおったのう・・・。
980名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:53:26 ID:jZtsK3kp0
1000ならミンス勝利
三権分立崩壊
981名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 21:19:24 ID:C5C79ayk0
2009年3月17日 (火)
遠吠えだけ?の竹中平蔵氏と「かんぽの宿」新疑惑発覚
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/post-3543.html
3月17日の総務委員会の最大の焦点は、参考人として招致した竹中平蔵氏が出席して、
疑惑に正々堂々と答えるかどうかであった。

しかし、竹中平蔵氏は総務委員会に出席しなかった。出来レースのテレビメディアや一方的に詭弁を
書き連ねることのできる媒体に、数多く登場しているが、国会での説明は拒否するとの考えであるのか。

「犬の遠吠え」と批判されることは免れない。竹中氏は疑惑の核心に対して、何も答えていない。
反論があるのなら、出来レースの場ではなく、国会で正々堂々と説明するべきである。

国会は、参考人での出席が拒否されるなら、証人喚問を実施することも検討するべきである。
982名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 21:59:06 ID:YcGCkZ730
捜査への圧力をかける発言だな

民主の犯罪への捜査が萎縮してしまい民主の犯罪が追及されなくなるほうが大問題
983名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:36:38 ID:0KCMUpJ00
テロ朝放送停止になるであろう前触れ

http://www.freejapan.info/?News%2F2009-03-15


第1回テレビ評価アンケート調査実施中

http://www.freejapan.info/?Media


このアンケート結果は、鳩山総務大臣に渡します。
締め切りは25日です
984名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:41:01 ID:BBCCFmZjO
鳩さんはプロ詐欺師続けるよりは、お笑い芸人になった方がいい
985名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:45:30 ID:Dm7jFo1i0
三権分立を根本から覆そうってことだな
986名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:18:49 ID:glo3k19n0
2007/09/04
辞任は当然 鳩山幹事長が小林自民党参院議員の辞任を受け記者団に
http://www.dpj.or.jp/news/?num=11286
鳩山由紀夫幹事長は4日夕、党本部で、小林温自民党参院議員の議員辞職を
受けて、「辞任は当然。むしろ出納責任者が逮捕された段階でお辞めになる
べきだった」とコメントした。
 さらに、この問題に関連して、与謝野官房長官が、連座制が適用されるのは
厳しすぎるのではと発言していることについて、「選挙のお金を扱う責任者の
連座は当然。官房長官の発言はおかしい」と批判した。

辞任は当然。むしろ出納責任者が逮捕された段階でお辞めになるべきだった
辞任は当然。むしろ出納責任者が逮捕された段階でお辞めになるべきだった
辞任は当然。むしろ出納責任者が逮捕された段階でお辞めになるべきだった
辞任は当然。むしろ出納責任者が逮捕された段階でお辞めになるべきだった

たった一年半前の発言w
987名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:40:47 ID:YRZwqCEl0
これって、検察への圧力だよな
988名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:43:33 ID:joVEsVPV0
どうみても検察への圧力です
989名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:55:24 ID:NDOQvBtQ0
民主党が政権取ったら、日本が中国になるお
990名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:56:07 ID:gMupHcoW0
言論統制か
991名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:02:02 ID:uyCnJlNh0
安心しろ
おめーんとこには絶対投票しねえから
992名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:06:48 ID:xPUefd6O0
1000ならみんすおわた
993名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:09:25 ID:YuqH15Re0
これこそ、司法の独立の侵害だろ、
ほんとぞっとするわ。
994名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:11:50 ID:6yWlm7ocO
1000ならみんす解党
995名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:09:28 ID:T9Q/Qq2d0
996名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:28:44 ID:88ozRVtB0
>>959

>検察が全く野放しなら今回みたいな平成版2・26事件どうやって防ぐの?

無罪判決を出せばいい。
至極簡単なお話
997名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 03:51:56 ID:Y4J81S2N0
997
998名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 03:59:58 ID:Y4J81S2N0
998
999名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 04:03:51 ID:Haeyt3kf0
切腹
1000名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 04:05:32 ID:3PYA5Fwf0
第24代最高検察庁検事総長  追い込まれてトチ狂った歴代最悪のアホ検事総長
●樋渡 利秋(ひわたり・としあき 1945年ー )
 1968年、東京大学法学部卒業
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/080701/trd0807012330016-n1.jpg
       __
     /検事総長^ヽ
    /彡彡__√\ミヽ
   / 彡/~━     ━ヾヽ <選挙で選ばれた国会議員より俺たち官僚の方が偉い!
   j彡彡  __ヽ /__ |ミ〉
   彡ソ─| =・= H,=・= H∩ 検察裏金告発する三井環をTV出演当日逮捕しました
   | 6   `ー‐'ハー‐ ' リ
   ヽー'   /(●●)ヽ │
     |       !!    l  < 国策一筋
     lヽ   '´ ̄ ̄`ノ ノ
   /\ \ヽ __ノ/\
●官僚にとって小沢は「目障り」 リークでタタキ潰す●
実は07年の参議院選挙惨敗以来、政府与党は民主党の小沢代表を失脚させる事に専念してきた。
小沢代表さえいなくなれば、仮に政権交代が起きたとしても民主党は少しも怖くない。
なぜなら小沢代表以外に「権力」の裏表を知る人間が民主党にはいないからだ。
かつて権力の内側に身を置き、権力を操った事のある「経験者」が小沢一郎氏である。
霞ヶ関の権力機構からすれば最も「目障り」で「恐ろしい」存在だった。
アメリカ大統領選挙を見れば分かるが、政治家にとって重要な能力の一つは金を集める事である。
オバマがヒラリーに勝ったのも集金能力であった。
政治資金は政治家の力量を計る物差しというのが民主主義国家である。
ところが日本で「金権政治家」は悪の代名詞だ。
なぜなら戦前から官僚機構は力のある政治家を排除する論理として「金権政治」を使ってきた。
星亨や原敬など、明治、大正時代に官僚と戦った政治家はみな官僚から
「金権政治家」のレッテルを貼られ、新聞に批判されて、憤った国民に暗殺された。
官僚機構が権力を脅かされると「カネのスキャンダル」を持ち出すのが昔からの常套手段なのだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。