【長野】高1いじめ自殺訴訟 第1審判決(上級生1人に1万円支払命令)を不服と東京地裁に控訴「あまりにも誤った事実認定」

このエントリーをはてなブックマークに追加
御代田町の高1自殺:損賠訴訟 1審判決を不服、東京高裁に控訴 /長野

県立丸子実業高(現丸子修学館)で自殺したバレー部員(当時16歳)の母、高山かおるさん(44)=御代田町=が
「部内のいじめが原因」として県と校長、部員とその両親を相手取り、
総額1億3800万円の損害賠償を求めた訴訟で、高山さんは12日、1審判決を不服として東京高裁に控訴した。

1審判決は、上級生1人に対し1万円を支払うよう命じたが、他の請求は退けた。
高山さんの代理人は控訴理由について「あまりにも誤った事実認定に基づく不公平な判断」
との談話を出した。【大平明日香】

http://mainichi.jp/area/nagano/archive/news/2009/03/13/20090313ddlk20040040000c.html
2名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 14:54:49 ID:Yk0uw06QO
治る
3名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 14:55:32 ID:lSH7e9rp0
このスレの流れを極めるのは俺にかかってるってわけだ。

とりあえず2ちゃんでどういう裁きをあたえるかきめようぜ。俺ら2ちゃんねらーの意見が
まとまってないと政府も動きづらいみたいだし
4名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 14:56:00 ID:fE04hcEC0
1億請求して1万かあ
5名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 14:57:03 ID:naxUoJ6u0
>>1
なぜ母親側が1万円を支払わなければならないのか記事に書かれてないから読者はどうにも判断できない。
まさに糞記事中の糞記事なわけで、いったいこんな駄文はどこが書いたのかと思えば

> http://mainichi.jp/area/nagano/archive/news/2009/03/13/20090313ddlk20040040000c.html

ああ、変態さんですかw
納得w
6名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 14:57:35 ID:NcIMY5Z60
これは判断難しいやつ

このスレは間違いなく荒れる
7名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 14:59:55 ID:JeRu8Flx0
>上級生1人に対し1万円を支払うよう
え?なに上級生一人に1万円づつ母親側が払うの?
どう言う事だよ変態新聞意味分からん
8名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 15:00:03 ID:ahdhbRj9O
>5
母親側に、1万円支払われて、母親側は訴えられた部員や教師に30万だか払えって判決じゃなかったか?
9名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 15:04:35 ID:yzHP5I1t0
いじめ殺して金貰えるのかよwww
どんな判決だwww
10名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 15:07:12 ID:82TvWKDWO
不当判決に傷ついた
裁判官に一万請求したい
11名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 15:09:39 ID:qIA9C36y0
たしかこれ、ハンガーで殴るとか、そういうイジメがあったんだよな?
12名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 15:09:49 ID:DWOEC4ML0
んちゃ!
13名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 15:10:25 ID:2Kz1UIMV0
なんじゃこりゃ
14名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 15:11:05 ID:fIEgH6W/0
自殺しているのにいじめを認定しなかったんだよな。
しかも遺族に賠償までさせる。遺族にだぞ。
地裁おかしいだろ。
15名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 15:11:25 ID:qIA9C36y0
金が欲しいのかね?
暴行の事実があるわけだから、刑事告訴すればよかったはずなのに、
そっちは無しなのか?
16名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 15:13:28 ID:EkOox2Vj0
地裁に控訴?
17名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 15:13:50 ID:7XdKUs//0
ここのバレー部員が被害者の声を真似たりして弄ってたやつか
18名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 15:13:59 ID:MnQj+RXdO
誰かまとめ貼ってやってくれ
この事件はクサいぞ
191の元記事:2009/03/14(土) 15:15:00 ID:qIA9C36y0
丸子実業高いじめ訴訟・母親に34万円の支払い命じる
(06日17時08分)

旧丸子実業高校に通っていた男子生徒の自殺の原因をめぐって母親と学校側が争った裁判で、
長野地方裁判所は上級生からの暴行を原因と認めず、「他の生徒たちに精神的苦痛を与えた」
として母親にも34万円余りの支払いを命じる判決を言い渡しました。

丸子実業高校の1年生だった高山裕太君は、2005年に自宅で首を吊って自殺しているのが
見つかりました。

母親のかおるさんは、「バレーボール部の上級生からのいじめが原因で自殺した」として
上級生と校長、県などを訴えましたが、バレーボール部の顧問や部員などは「母親の言動で
精神的苦痛を受けた」と逆にかおるさんを訴えていました。

きょうの判決で長野地方裁判所の近藤ルミ子裁判長は、「上級生が裕太君をハンガーで殴った
行為には違法性があるが、うつ病の原因とする証拠がない」として、上級生1人に1万円を
支払うよう命じました。

一方で、「自殺前後の母親の言動が精神的苦痛を与えた」として、バレー部の顧問や部員などに
合わせて34万5000円を支払うよう母親に命じました。

母親側の弁護士は、週明けにも控訴する方針です。

信越放送
http://sbc21.co.jp/news/index.cgi?page=seventop&date=20090306&id=0144795&action=details
20名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 15:16:09 ID:GW0Xw8dB0
スレタイミスってるぞ。
高裁だろ?
21名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 15:16:45 ID:fbYIEynu0
イジメいくない!!









mixi-naishoで検索厳禁!!
22名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 15:18:40 ID:sfIl98W5O
1万も貰えて裏山鹿
23名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 15:27:21 ID:eBjdogYxO
>>11武田鉄矢かよw
24名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 15:35:09 ID:+8hctOaNO
遺書の文章がちょいと方言混じりで、実は「お母さんが原因」みたいな内容じゃないか?って言われてたやつか?
25名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 15:40:12 ID:7XdKUs//0
断片で覚えてるのはこんな感じか

・バレー部顧問はハンガーで部員を叩いた
・少年は声のことで馬鹿にされてた
・母親がメンヘラ気味
・バレー顧問がメンヘラ嫌いのDQN
・遺書のメモがよく読めない、もしかすると母親が嫌だという内容
・加害者側30人で3000万の訴訟を少年の母親に対して起こした

よくわからんが加害者に1万ずつの支払いとかありえるのか
26名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 15:55:17 ID:1U03HjE/0
ドロ沼化してるなあ。youtubeで見たけどあの母親じゃ何ともいえんな
27名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:03:22 ID:plYEuEsyO
タソパソマソ
28名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:04:27 ID:/Ne0DA8J0
1万円で免責とか無しの方がまだマシだな
29名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 16:36:08 ID:rS757ED00
この母親の弁護士は超大物 みんなが知っているあの人たちの弁護士でもある  
30元記事:2009/03/15(日) 02:57:00 ID:BIqaVqRi0

「地裁 いじめ認定せず 長野」
(09/03/07 00:00 読売新聞)
http://72.14.235.132/search?q=cache:U-GgaQVCLToJ:www.yomiuri.co.jp/e-japan/nagano/news/20090306-OYT8T01028.htm
「丸子実業高-自殺の訴訟判決 長野地裁」
(09/03/07 03:21 産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/region/chubu/nagano/090307/ngn0903070322000-n1.htm
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090307-00000039-san-l20
「御代田町の高1自殺:損賠訴訟 母親訴え一部除き認定--地裁判決/長野」
(09/03/07 12:50 毎日新聞=大平明日香)
http://mainichi.jp/area/nagano/news/20090307ddlk20040020000c.html
「丸子実高の生徒自殺、母親の主張大半退ける」
(09/03/07 朝日新聞=上田悠)
http://mytown.asahi.com/nagano/news.php?k_id=21000000903070001
「バレー部員自殺訴訟 学校の責任認めず 長野地裁判決」
(09/03/07 信濃毎日新聞)
http://www.shinmai.co.jp/news/20090307/KT090306FTI090016000022.htm
31名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 04:25:59 ID:ILLJ8xvt0
前スレであった検証サイト張っとくわ。

被害者サイト
ttp://blog.livedoor.jp/yutatakayama/

自殺事件の謎
ttp://web.archive.org/web/20070618030128/d.hatena.ne.jp/Maybe-na/20070225/1172409548
自殺事件、その後
ttp://web.archive.org/web/20070502134351/d.hatena.ne.jp/Maybe-na/20070429/1177853604
「社会はどこまで狂うのか・・・自殺した生徒遺族に加害者が慰謝料の請求」を丁寧に読んでみる
ttp://web.archive.org/web/20070502140725/d.hatena.ne.jp/Maybe-na/20070430/1177909918

>この事件で未だに両者に取材しているサイトが無い
>およびこれほどセンセーショナルなネタなのに
>大手マスコミが一切食いつかないのって何故なんでしょうかね
32名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 04:32:09 ID:ILLJ8xvt0
>>31
ちなみに、被害者サイトを見て欲しい。

いきなり本名晒しをやらかしている。自殺直後にもやらかした。
そもそも訴えられたのは、関係のない友人たちにまで常軌を逸した「抗議」が原因。
33名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:26:56 ID:TXwcaVRn0
これは被害者が加害者で加害者が被害者だって裁判所が言ったってこと?
裁判に訴えたら自殺した子供の母親が裁判長から
「アホ!自殺の原因はほとんど、おめーだろが、ボケ!他人に罪をなすりつけるな!この馬鹿女!」って 
言われたってこと?
ニュースの記事を読むとこんな印象なんだけど。
34名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 06:30:46 ID:+vTgaJtG0
>>25
答えは簡単
「長野だから」
35名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 07:28:38 ID:uSmAtHHl0
遺書
 「お母さんが やだ ので死にます」
36名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 08:27:02 ID:BIqaVqRi0
age
37名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 08:29:47 ID:YCYIjxT70
>>29
福島瑞穂か?
38名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 08:34:34 ID:aULIf2x10
>>29
ドラえもんがなんとかしてくれる弁護士か?
39名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 15:11:43 ID:yIoTDCb/0
いじめで子供を殺された親は黙っていろと?
40名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 19:21:14 ID:zCgniyu50
裁判外で騒げば裁判官の心証を害するだけだよ 
裁判官は証拠に基づいて判決を出すだけだけど
裁判外で騒げばその証拠に信憑性に疑いがあると 
見なされるというのが裁判の常識
証拠に自信が無いから騒いで世論を味方にしようと
目論んでいると裁判官に見られてしまう 
41名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 19:25:12 ID:I/Sy+WQF0
所詮底辺高
42名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 19:31:50 ID:eKEbM2kb0
43名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 19:36:42 ID:PUdkVS3L0
■イジメなら負けねえずら!

町内会に参加して、行事に参加するのは当然ずら・・・参加しなかった東京からのよそ者にはしばらく笑顔で対応して、着々と進行する地域ぐるみのイジメを
気づかせなかったずら・・・引っ越してきて最初のうちはいい人を装ったずら・・・
雪かきといった地域全員参加の行事をサボったそいつの高級車に、雪かきで除けた雪をぶんぶんかけてやったずら・・・
都会人が車が出せないと怒ってやってきた都会人に文句言ってやったずら・・・「町内会をサボるから悪いずら・・・」子供は当然地域ぐるみでいじめてやって、
精神を病んでしまったずら・・・奥さんはノイローゼになったらしいと、うわさを流してやったら、本当にのいろーぜになってしまったずら・・・
いつの間にかいなくなってしまった都会人には、知己の連中がざまあみろといってたずら・・・
盆地のイジメは、愛知のイジメとはくらべものにならないずら・・・

陰湿王国信濃のイジメ王 2009-03-15 11:37:39
http://ameblo.jp/yosomono-deteike/entry-10224437989.html#c10299093470
44名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 19:39:52 ID:PUdkVS3L0
↓のような事例が長野ではいくらでもある。田舎のほうがよほどDQNだろうw

取り囲む全員が、つまりは普通の状況なら失笑の対象となりえていた。
http://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10222488588.html
同じ考えで、名士様が意見を述べれば、一致団結してうなずくような、完全な思考停止の瞬間をあんたは見たか?まともな人間面下げて、でもやっぱり基地外っていう、
狂奔のおっかなさをあんたは知ってるか?馬鹿が一致団結すると、どれだけこええか、あんたは知ってるのか?あいつらは多分、自分たちがどんなことをしたのかとか、
ちっとも理解できてなかったんだじゃないか?みんながやってるから、という非常に幼稚な理由で正当化しかねない。
45名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 19:40:07 ID:+hrL3nuJ0
>>19
>長野地方裁判所の近藤ルミ子裁判長

>長野地方裁判所の近藤ルミ子裁判長

>長野地方裁判所の近藤ルミ子裁判長

>長野地方裁判所の近藤ルミ子裁判長

>長野地方裁判所の近藤ルミ子裁判長

>長野地方裁判所の近藤ルミ子裁判長

>長野地方裁判所の近藤ルミ子裁判長

>長野地方裁判所の近藤ルミ子裁判長

>長野地方裁判所の近藤ルミ子裁判長
46名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 19:50:48 ID:9GYTl0JdO
長野はリニアといい、キチガイ多すぎ
47名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 20:24:35 ID:GM7qDUWY0
いじめの「加害者」が3000万円要求する,というとんでもない裁判なのにほとんど報道されないのは,
「被害者」の母親がよほどアレな人物ということだろ
48名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 20:41:17 ID:JwmTWq1MO
地域イメージも悪化しねか?
うまく収めらんねかったのか?
49名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 20:43:07 ID:9/uunOXsO
マスゴミってイジメを助長してるよな
50名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 20:46:09 ID:9J4uEsye0
一万円てお年玉かよ
51名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 20:49:08 ID:jqyrYcUp0
母親が少々おかしなことを言ったとしても、普通は提訴とかしないよね。
「子供に死なれておかしくなっちゃったんだ・・・」と生暖かく見守るのが日本人じゃない?
52名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 20:53:27 ID:/n+kqf620
福岡でも葬儀のとき指差してわらったりしてたな

これだからチョンは
53名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 20:53:42 ID:bjPe2EL7O
これは

いじめで引きこもった後の自殺だからいじめとは関係ねーよ
むしろ母親オカシイからそのせいじゃね?
確かにいじめたけど、こっちが迷惑だから訴えるわ

って事件だよな…
地裁は棄却しろよ
54名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 20:56:33 ID:j0bt7cqyO
もちろんイジメはよくないが、母親はこれに気づいて何度も学校や相手に抗議してきたか。
この、注意したにも関わらず、という事実がないと、学校側と立場は同じ、知らなかった、あとから気づいたと言うことかな?
55名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 20:59:00 ID:/n+kqf620
相手側の行動がチョンっぽい
56名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 20:59:24 ID:ur56bKIB0
なんかあれだな自殺するなら弁護士に相談して民事・刑事で圧勝できるような物証と遺書残さないといけんのか
57名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 21:01:51 ID:/ceWePdK0
いじめ隠匿しつつ逆に訴えるとかチョンのやりそうなことだな
最低のクズどもに反省しろと言っても無駄なんだろうな

殺人を正当化してる連中に神罰が下ってほしい
58名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 21:03:21 ID:gaa+S4CM0
1万出せば殺していいのか
59名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 21:03:40 ID:/n+kqf620
>>56
こういうスレ立て晒す奴もいるぐらいだしな
チョンが多いって実感するわ
60名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 21:13:09 ID:hOE9UK82O
>>53
なんだ、てめぇ。君は一生、社会の底辺で生活してくれ。
61名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 21:15:59 ID:riPPtang0
>>57
層化の陰湿な虐めは、すごいよ。 気に入らないものを創価同士で
桜になって悪評ばら撒いたりする。
組織の体質が排他的で、大人子供に関わらず、えげつない嫌がらせをする。
職場でも、層化がからんで止めさせられるケースがたくさん有る。
62名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 21:40:43 ID:F2J/A7VL0
自殺の直接の原因は母親だろ。
学校から退避するために家に居るのに
母親からプレッシャー与えられたらもう逃げ場ないだろ。
63名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 21:42:28 ID:eKEbM2kb0
過去スレでよくあった話題について、支援サイトからあっち側の見解をいくつかまとめて見た。
(リンクは、一部全角文字に変えてあります)

ビラ4000枚、二万円事件、全職員全校生徒で探せと言われた。
2006年11月24日付他、支援サイトによると、
以上は全部家出に関して「とくダネ!」で校長が語った事だけど、前提として全部虚偽。

仮にビラを作ったとしても都内の捜索で最大必要なのは1600枚なのは警視庁でも確認出来るのに
4000枚と言う数字も意味不明だし、教師は一笑に付して捜索を手伝っていないから一人で探し回った。

母親は帰って来づらくなるから大げさにしないで欲しいと学校に頼んでいたのに、
家出の事実を勝手に公表したのは学校側。
(二万円事件に就いては母親が校長を名誉毀損で刑事告訴、後に不起訴になっている)
2006年11月24日付支援サイト
ttp://blog.livedoor.jp/yutatakayama/archives/50938144.html
64名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 21:45:37 ID:eKEbM2kb0
>>63続き

2006年12月13日付支援サイトで公表された、
母親の代理人弁護士が書いた支援要請文より、母親の精神疾患説、
関係機関による一致した無理解、情報操作に関する説明。

三年前、母親が警察にDV被害の相談に行った際、担当者が母親の精神状態を疑う。
→医師の診断で精神疾患を否定、警察から、母親をDV被害者とする回答書あり。

母親によるいじめ相談を受けた教育委員会等関係機関の協議において、
警察が三年前のトラブル以来の母親の精神疾患、虚言癖、被害妄想を伺わせる報告書提出。

以後、警察、教育委員会が中心となり児童相談所や学校、バレー部に至るまで
上の警察報告に沿った情報提供がなされ関係機関、教育現場における対応の基本方針とされる。

支援要請文によると長野県教育委員会は児童相談所に母子分離を強く働きかけたとされ、
2006年10月5日付「田中県政追撃コラム」では、
実際に相談に行った本人に児童相談所が家を出て施設入所を強く勧めたと記している。

こうした誤った情報により、精神状態に問題のある母親による問題であるとの共通認識で対応されたため、
自殺前より適切ないじめ対策がとられず、
死後においても関係者、マスコミへの同様の情報提供が行われ
報道による真相の究明が妨げられ逆提訴の原因にもなったとして、
母親は警察と教育委員会の担当者を地方公務員法の守秘義務違反と名誉毀損で刑事告訴している。

2006年10月5日付「追撃コラム」
ttp://blog.livedoor.jp/tuigeki/archives/51192130.html
2006年12月13日付支援サイト
ttp://blog.livedoor.jp/yutatakayama/archives/50960060.html
65名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 21:48:23 ID:eKEbM2kb0
>>63>>64続き

不登校から自殺までの経緯。うつ病発症、自殺を予期していた、ドアを外した事情について。

経過は2006年5月3日付支援サイト(代理人弁護士の陳述書)、
2006年4月10日付支援サイト(経過表)、2006年1月11日支援サイトより。

いじめやそれに対する学校の対応によりうつ病を発症、不登校となる。

うつ病で自殺を警告する「希死念慮」の診断書が三度に渡って出ていたため、
母親と支援する県議会議員が、今は休養を優先しなければならないため、
直接プレッシャーを掛ける様な本人への接触はやめて欲しいと再三に渡って申し入れる。

学校側は、その申し入れを無視し、母親留守時間帯の書留、電話、訪問で再三に渡って
欠席日数超過による留年を警告、登校を促す通告を直接本人に出し続け、
議員が一度学校からの通知書を郵便局で差し止めている。

また、本人は志望の専門科のある同校での進級、卒業を強く望んでいたが、
学校側がいじめによる欠席とする届出を頑として認めずに公文書を作成したため、
いじめ等に適用される欠席日数猶予の適用を受けられず執拗な留年警告による出席督促を受け続けた。
66名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 21:49:28 ID:wGLbiyvq0
これアラレじゃないの?

境界例のアラレが息子の自殺の直接の原因だろ

被害者は
自殺しちゃった息子さん
上級生達や学校関係者
注視していたのに自殺という最悪の事態になってしまった
地方自治体、警察児童相談所etcだろーに…

加害者はこの母親

これ嗾けてる弁護士とか許せないよ
67名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 21:51:58 ID:eKEbM2kb0
>>63>>64>>65続き

自殺の前の土曜日、校長の指示で教頭と教育委員会職員が自宅を訪問、
四時間に渡る紛糾の末、教頭が本人に留年を警告し諭し説得し激励して登校を約束させる。

週明け月曜日、登校できない本人の携帯電話に担任が登校催促の電話を入れる。
一日中部屋に引きこもった末、火曜日早朝に自殺。

母親は、県議会議員の支援も得て、学校や教育委員会、県庁県知事に

母親は、県議会議員の支援も得て、学校や教育委員会、県庁県知事等再三の申し入れを行ったが、
学校がそれを無視して再三自殺を警告されている息子への接触を繰り返す事に為す術が無く、
自殺を予見せざるを得ない状況だったし、いつ家出して自殺するか分からないので
今目の前の自殺対策で部屋のドアを外して出口近くで就寝せざるを得ない状況に追い込まれた。

母親側の論者からは今時大概の企業でもやらないと言われた、
うつ病患者に対する殺人行為である事は素人でも分かる対応だとして、
母親は校長を殺人容疑で刑事告訴(不起訴)。
同じ理由で訴えた賠償請求訴訟は一審敗訴で控訴している。

2006年5月3日付支援サイト(代理人弁護士の陳述書)
ttp://blog.liveeoor.jp/yutatakayama/archives/50667604.html
2006年4月10日付支援サイト(経過表)、
ttp://blog.livedoorrjp/yutatakayama/archives/50382069.html
2006年1月11日支援(病状、診断書についての説明)
ttp://blog.livedoor.jp/yutatakayama/archives/50231065.html

以上、>>63>>>64>>65含めあくまで遺族である母親支援側の見解として。
68名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 21:53:07 ID:54MnZEktO
いじめ殺すような人間が言葉でショック受けるわけない
69名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 21:58:49 ID:Gss34NM10
遺書に「母親が嫌だから死にます」とあったんだっけ?

↑これ本当なんだろうか。
70名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 21:59:35 ID:n4xaFBthO
お母さんがねだからって遺書だよな
71名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 22:01:49 ID:1Wz7fmwz0
おかあさんが やだから 死にます

じゃなかったっけ?
72名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 22:12:11 ID:n4xaFBthO
つか、虐めの謝罪会見まで開いてるのに、ハンガーで殴った違法性は認めるが、虐めはなかったってぬかした糞裁判官だよな。
73名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 22:13:42 ID:eKEbM2kb0
>>69
それ、「ねたので」とか「やだので」とか色々見解があるんだよね。
うつ病悪化による監視状況>>67から「ねたので」でも話は通る。

仮に後者だとしても、それだけで決めるのは難しい。

と言うのも、あくまでいじめの一般論で言えば、
いじめが原因で不登校、精神疾患になった場合、元々の原因を離れて
苛立ち、負の感情が目の前の家族に向かい、その事が家族との人間関係も歪め
ますます本人も精神的に追い込まれその理由を家族に求めると言う事はままある。
一番分かりやすいのは、家庭内暴力の形で爆発する。

このケースの場合、再三「希死念慮」の診断が出てて、
そこに学校側からの再三のプレッシャーが掛かっていたと言う母親側の主張を信じるなら、

家族はとにかく今すぐ目の前の自殺を回避するためにドアを外したり監視したりせざるを得なくなるし、
そうした対応によって本人はますます精神的な負担や圧迫を感じてしまい、
本人的には、仮に理性としては理解していても、
目の前の家族が真っ先に苦しめている様に見える悪循環にも陥りがち。
74名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 22:59:42 ID:eKEbM2kb0
>>15
刑事でもやってるよ。
生前から本人の被害届出てるから。

整理すると、
1.最初に母親から訴えられたのは生徒としては上級生一人。

2.対して、母親による抗議やら何やらで精神的苦痛を受けたって
バスケ部の監督とその妻と部員とその親と総出で母親を訴える。

3.「2.」の訴訟が不当訴訟だとして母親が「2.」で訴えた原告に
まとめて損害賠償請求の提訴。

結果、「2.」で訴えられた母親に賠償命令が出て、
「3.」の訴えは棄却されて訴えた母親が敗訴してる。

「1.」で訴えられた上級生は一審で暴行の事実は認められて賠償命令が出たし
自殺前の本人からの被害届で警察が介入して既に家裁に送致されてる(家裁の処分不明)。
75名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 23:04:58 ID:WwJYxglk0
子どもが家出したら、ビラまくもんなのか。
しかも身近なとこじゃなくていきなり東京ピンポイントで。
よくわからん。
教師が一笑に付したってことは捜索要求はしたんだな。

しかし、ハンガーで一発叩いたやつは賠償金とられて
刑事罰もいってんならそれ以上何が必要なんだ?
76名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 23:07:44 ID:84veXrMFO
77名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 23:08:15 ID:r4HIOyGuO
あまり事件を知らない人に向けて詳細に経緯を書くと
ついこの前の結審の時のスレのように、また母親叩きで埋まってしまいそう。
78名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 23:12:52 ID:84veXrMFO
79名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 23:16:25 ID:84veXrMFO
息子自殺後、母親に送られて来た無記名年賀状
http://pics.m.livedoor.com/u/yutatakayama/189337?sss=1c938e5ab4bb7125&type=detail
80名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 23:36:41 ID:M3Lpod9K0
いじめられてたら普通家出なんかしないよなw
81名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 23:41:56 ID:WwJYxglk0
>77
ていうか、俺もうこのスレだけで、母親に対する同情心ゼロ。
母親側のサイト見てきたが、生徒の実名挙げてるし、
部のマネージャー宅に夜中に何度もメール入れてると
自分で言っちゃってるしな。
同様のことを監督宅や他の生徒宅にしてたら、
反訴されて当然かなと。
82名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 23:46:37 ID:RFeyIGFYO
>>74
>整理すると

読みにくい。

推敲してあげたよ↓
まず、自殺した子本人が生前出した被害届を警察が受理し刑事事件として捜査して、加害者を家裁に送致した(家裁の処分は不明)。

1.自殺した子の母親が民事で訴えた対象の中で、生徒は上級生某一人だけ。

2.次に、訴えられたバスケ部の監督とその妻、及びバスケ部員全員とその親が総出で、「自殺した子の母親による抗議等で、精神的苦痛を受けた」として母親を訴えた。

3.今度は自殺した子の母親が、「2.」は不当訴訟だとして「2.」の原告一同に、損害賠償を請求する提訴をした。

最初の訴えについて、一審は上級生が自殺した子を暴行したと認定して賠償命令が出た。
裁判所の判断は、2.の訴えを認め、自殺した子の母親に賠償命令を出す一方、3.を棄却し、自殺した子の母親が敗訴した。
83名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 23:50:46 ID:r4HIOyGuO
どうせこのスレも板挟みの末亡くなった被害者の裕太くん置いてきぼりで
母親擁護VS母親批判を繰り広げるんだろ?

母親が何を感じたか、何を求めてるか…注目はいつも母親。
毎度この繰り返し。

こんなスレ早く落ちればいい。
84名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 23:59:58 ID:tmhVfoyF0
>>51
少々ってもんじゃなかったんだろ
85名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 00:25:23 ID:I5G/PCr50
裕太君が気の毒な被害者なのは全く同意するが、
母親の過激な行動を嫌がって自殺したのか、
部員によるいじめに対しての自殺なのかで
加害者が変わるってことなんじゃないかと。
まぁなんだいじめ自殺のときは
・加害者名はきちんと明記、
・被害状況の一覧表添付、
・加害者が一生ビビりそうな怨念文を添え書き
した遺書を作成する必要があるということで。
86名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 00:26:29 ID:n9a1BDM20
>>82
ありがとうございます、読みやすいです。>>74より。

>>75
母親が陳述書に書いた家出経緯と母親の対応
8月30日登校後行方不明、31日に警察に捜索願提出、学校一切不協力
9月1日、教育委員会教育事務所に相談、
9月2日、警察官立会で駅ビデオ閲覧、新幹線東京方面で発見。
上野警察署に協力要請、
9月3日、一人で自作チラシを持って上京、上野公園を中心に探し回る
9月4日母親帰宅、9月5日上野警察署より発見の連絡以下略

2006年5月3日付支援サイト(母親の陳述書・一部全角変更)
ttp://blog.livedoor.jp/yutatakayama/archives/50667522.html

>>81
今の支援サイトのトップ記事に出てる名前(名字)だけど、

内一名については、この件に深く関わってる公務員として
サイト内の他のページでも名前見付けたけど、
残り二人に就いては今の所分からない。生徒の名前かどうかも分からない。
87名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 00:30:22 ID:65Giz8Hz0
集団で逆告訴とかマジ怖いんですけど。
88コピペ:2009/03/16(月) 00:38:59 ID:yotvRgXc0
何も知らないって香具師はまずコレ見れ

高山君の事件の当時の動画
http://www.youtube.com/watch?v=XjJg_ghBnxk
http://www.youtube.com/watch?v=XzaWRpuAJbE
89名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 00:55:23 ID:I5G/PCr50
すごい行動力のあるおかんだということだけはわかった。
最初の同情心は復活しなかった。
遺書は母親がやだのでとしか読めない。
90名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 01:01:25 ID:n9a1BDM20
逆提訴で勝訴した範囲って言うのがソースが見付からないからよく分からないんだけど、

支援サイトが明らかな嘘書いてない限り、
唯一遺族に敗訴した上級生、
「暴行ではない事は明白」なのに被疑者として取り調べられて精神的苦痛を受けた
って事で、被害届を出した事自体が違法だとして提訴してるけど、
普通に考えて、同じ出来事を違法な暴行として賠償命令が出たのと同じ裁判だから
この請求が通ってるとは思えない。

それに、「いじめた事実が無い事を承知しながら部内のいじめで自殺したと虚偽の事実を
繰り返しマスコミに公表した、情報提供した」
担任や教育委員会、県知事に、手紙やメールで「バレー部内でいじめを受けていると言う
虚偽の事実を告げた」(以上意訳)
なんてのも提訴理由になってるけど、ここがどう判断されたかが気になる。

もしバレー部関係者が勝訴したのが直凸FAXなんかの手段の行き過ぎだけだとしたら、
やっぱり被告によっては
過失ですらない故意の名誉毀損とまでして遺族を訴えた逆提訴の道義的な意義を疑う様な。
91名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 01:02:39 ID:yotvRgXc0
遺書は「ねたので」だと思うけどな

自殺当時は母親が
「部屋のドアを取り払って」
監視してたようだし、ようやっと目が離れたから・・・という意味かと
92名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 01:15:48 ID:I5G/PCr50
>88によるとハンガーでたたかれたのは連帯責任の一グループ。
部員全員で寄ってたかって一人をじゃない。
学校側では物まねの生徒とは和解したと思ってるし、
和解を思わせる事実があったなら、
後は復学させるか休校させるか。
うつなら素直に休校させた方がよかった。転校でもいいし。
寄ってたかっていじめられたと思われる要素より
母親の言動の方が悪目立ちしまったのではないかと思うが。
俺も映像見たら母親にさらにどんびいたし。

いくらわが子が心配でも夜中に複数の他生徒宅にメールだの
FAXだのやりすぎ。その生徒がいじめに関与していたのか、
証明できなきゃ普通に嫌がらせ兼名誉棄損では?
サイトの実名が公務員ならいいのか、
残りの名前は生徒でない確証があるのかとも思ってしまうしな。
93名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 01:17:26 ID:FiRABoRe0
>>83
その書き込み、ちょっと刺さったわ。

彼は板ばさみに苦しんで、全てのしがらみから開放されたくて最悪の方法を選んだ

と、個人的に思ってるんでな。
死んでも尚、板ばさみにされて、しかも感心は自分より母親って辛すぎるわな・・・
94名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 01:24:56 ID:I5G/PCr50
裕太君は解放されたよ。悲しいことだがな。

これ、とりあえず最高裁まで行くケースかな。
しかし左巻きの長野でよくこういう判決出たな。
ちょっと驚いた。
母親、プロ市民だの市議だの応援頼んでるのに。
95名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 01:31:36 ID:Qzz1d3fx0
>長野地方裁判所の近藤ルミ子裁判長

近藤ルミ子判事は10年前山梨地裁にいたな。

女性ながら厳しい判決を出すことで有名だった。
96名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 01:37:55 ID:ipQ6yJEnO
ただほんとに集団いじめがなかったかというと明らかにグレーゾーンだけどな
母親はやばいがそれとこれとは別
97名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 01:40:49 ID:3PvI91OK0
1万円って何だ?死者を愚弄しすぎだろ。
98名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 01:46:41 ID:Qzz1d3fx0
母親の気持ちはよくわかる、自分の子供だもんな。
でも、報道の内容等をみると、滝川やそのほかのいじめ自殺とは
ちょっと違う気がするな。
たしかに声が出にくい病気を持っていて、それを真似たってのは
自殺した彼にとっては嫌な事だっただろうが、真似た相手は本人に
謝罪して、和解してるし。
ハンガーで頭小突かれたってのも、自殺した彼だけじゃなく、連帯責任
で他の部員も全員だったんだろう。
いじめが原因とは思えないような気もするな。
99名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 01:51:37 ID:B/QufUWeO
被害者の姓が「高山」ってのが気になる・・・
100名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 01:51:59 ID:dx7TT2dX0
近藤ルミ子ちゃんの判決は正しい!

今回の自殺はいじめが原因ではない!
101名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 01:53:12 ID:I5G/PCr50
これはグレーゾーンだから一万円なんだろ。
今までのいじめ自殺事件とは違って、
白黒はっきり付けらないケースなんだと思ってるが。
実際、口げんかしたら翌日いじめだと怒鳴りこまれるケースとか、
モンペは増えている。
次は東京高裁か。確かプロ市民御用達の裁判官いたよな。
母親有利で進むからいいんでないか。
102名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 01:56:06 ID:TTAD2J2zO
珍しくお前らおとなしいと思ったら、そうか母親がプロか
103名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 02:05:54 ID:Qzz1d3fx0
プロ相手じゃ、やたら書けんでしょ。

書き込んだ奴全員告訴されたらどーしるの
104名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 02:12:23 ID:I5G/PCr50
あ、そうか。
俺ヤバいわ。
いやぁ、世の中いろいろありますな。
105名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 02:13:44 ID:XIESwFlgO
息子は自分で対応したいのに 母親が過剰に構って 物事と人間関係を悪化 なのに母親は息子の為と主張するが 息子の意志と感情なんざ無視。
106名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 02:18:57 ID:zFecafIY0
学校関係、教育委員会関係だけじゃなく、当時の知事だった田中康夫まで訴えてるんだろ?
怖いよ、このおばはん
107名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 02:20:33 ID:Qzz1d3fx0
時には、親の愛情が重荷になる事があるからな。
自分はこうしたいけど、親喜ばせるために自分を犠牲に
したりして。
108名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 02:26:50 ID:n9a1BDM20
>>103
本件名誉毀損関連(遺族サイド)

テレビ番組で家出の経緯などについて虚偽の発言を行い
自殺した生徒の名誉を毀損したとして母親が校長を刑事告訴→不起訴

警察、教育委員会が、今回のいじめ相談に関して
母親の精神状態の問題を伺わせる虚偽の情報提供を
関係機関や学校、バレー部などの現場に行い、
よっていじめ対策を妨害しいじめ自殺後も二次被害を招いたとして
警察、教育委員会の担当者を地方公務員法の守秘義務違反と名誉毀損で刑事告訴
→結果不明

いじめを虚偽として遺族である母親を訴えた逆提訴こそ不当な提訴だとして、
逆提訴した関係者を民事提訴→一審敗訴

>>106
長野県立高校を管轄する長野県を訴えてる国家賠償請求訴訟でもあるからね。
当時の長野県知事が田中康夫だったから
形式上訴えられた法人としての長野県の提訴当時の代表として訴状に名前が出てるだけで
別に田中康夫個人に自腹を切れと言ってる訳じゃない。

もっとも、当時の田中知事にいじめを訴えても
きちんと対応してくれなかったって支援サイトなんかで批判はしてるけど。
遺族母親側としてこの事件を逐一取り上げたブロガーの一人が
ブログのタイトルからして熱烈なアンチ田中だったし。
109名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 02:29:30 ID:fUjfT0X/0
わかったのは
いじめで自殺するのは、死に損ということです
110名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 03:02:15 ID:6Subj4+U0
鬼女・・・(>_<)
111名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 03:14:00 ID:XIESwFlgO
いじめより追い詰めたのは母親。 きっと話さえ聞かないほど自分勝手な母親は、境界性人格障害だと思う。 息子は被害者 母親のせいで好奇な目で孤立化が増して 原因である母親からは監視。精神的に崩壊 自殺。 遺書さえも母親は生徒が悪いと攻撃 自分の過ちさえ気が付かない。
112名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 03:29:22 ID:0pw55uorO
愛など、いつの間にやらdisapear
113名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 08:41:46 ID:jlAE4SIr0
長野や愛知や兵庫や北海道ではよくあること
114名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 09:06:04 ID:hU8a0kSjO
っていうか、ハンガーで殴ったのは和解したって言ってるのは関係者か。然も、母親が悪いと言ってる奴ばかり。書類送検されて、それで和解?まだ、争ってる最中で和解?
115名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 09:22:23 ID:9iQLkIfI0
自殺したら負けって事だな
長野じゃ死ぬ覚悟があるなら加害者を全員殺したほうが身のためなんだな
116名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 12:39:40 ID:Byz/zfs40
加害者では無い人を「加害者」というのはそれだけでも名誉毀損罪になるから気をつけた方がいいよ。
それに「書類送検」をやたらに連呼する人もいるけど警察が刑事告訴状を受理したら例え無実であっても検察に書類送検しなければ
ならないという法律が刑事訴訟法にあるって知らないの? 少年の場合は無実であってもさらに家裁に送致されるいわゆる家裁送致になるのですよ。
だから「書類送検=犯罪者」という意味で「書類送検」という言葉を使うとそれだけで個人の名誉を著しく汚すという事で名誉毀損の罪に問われる事も
あるから気をつけた方がいいよ。 
117名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 13:36:16 ID:7wnvW8Ql0
話が微妙に見えないのだが…
118名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 14:26:42 ID:I5G/PCr50
俺が和解って言ったのはものまねだけだぞ。
つべ画像に出てたから。
相手生徒が謝罪し、裕太君と握手と。
ハンガーで一発ってのは刑事事件化したんだろ。
まだもめてたのか? とっくに決着ついて、
民事の損害賠償に移行したのだと思ったが。
119名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 22:42:57 ID:2K7ehMnc0
>>116
コピペっぽいけど一応
今回はこの母親も加害者として損害賠償の判決が出てます

>一方で、「自殺前後の母親の言動が精神的苦痛を与えた」として、バレー部の顧問や部員などに
>合わせて34万5000円を支払うよう母親に命じました。
120名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:35:38 ID:sTxKep8f0
さらしあげ
121名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 07:14:01 ID:ZtsuCDv2O
母親が子供を追い込んだように思うけどな
いじめ的な事はあったのは事実だけど当人同士では解決してたんじゃないかな
と言うよりこのくらいのいじめは慣れてて本人はそれほど気にしてなかったのかもな
それなのに母親が納得せずに子供をけしかけた…
もういいって言っても聞かないから耐えきれずにって感じのような?
122名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 13:07:27 ID:B9PLQOCO0
>>121
紙切れに書かれていた最後の言葉がすべてだと思う。

マスコミもいつものように学校や教育委員会を叩こうと大挙して報道陣を取材に出したが
取材した結果、そのいつものシナリオをとは違っていたので学校前に立てられた脚立を蹴飛ばしながら
「撤収!撤収!」と雲の子を散らすように去っていったところにマスコミ連中の汚さを覚える。
123名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 21:44:42 ID:sXSuQ5Ih0
>>122
これそ、時間をかけてじっくり取材して、世間に問題提起すべき事例だと思うんだがね。

須賀川柔道部事件なんかは、非常にわかりやすい悪役がいるから取り上げやすかったんだろう。
学校側の隠ぺい工作とか、マスゴミの大好物だしな。

しかし今回は・・・ 
124名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:31:57 ID:f4cSDVM20
勧善懲悪、紋切り型でしか語れなくなっているジャーナリズムの限界が現れている事件だな。
弱者の味方を標榜し良い子でいたいマスコミにはこの事件の一部始終の顛末を伝える事は不可能だろう。
125名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:44:53 ID:jxjJ4dV80
マスコミとしては扱いにくい事件だったんだろうね。

1.警察と教育委員会が母親の精神疾患・被害妄想説を関係機関、現場、マスコミに触れ回っていた
2.バレー部が早い段階から父母会見解、部員直筆メッセージなんかを出したりして、
いじめ否定、母親(自殺生徒の母親以下同じ)による誹謗中傷の被害者である立場を明確に公表していた
3.一部のテレビ番組が、いじめ問題として母親のインタビューと共に放送した後に集団逆提訴

マスコミが退いた理由として、支援サイトからは大体こんな事情が読み取れるんだけど

「2.」と「3.」は事実で、「1.」に関しても、支援ブログの明白な嘘でなければ
警察がそう言う報告を出してたのは事実みたいだし(母親が名誉毀損で刑事告訴)

そうなると、どっちが正しいとしても難しくなるね。
特に、地方では記者クラブと行政や地元関係者の関わりが深いから、
地元の職員、関係者の風評や耳打ちで大勢が決しているとそちらに流されがちになるし。

仮にいじめがあったとしても、いじめ加害者とされた側(あくまでいじめだとしたら)が
組織立って相手側を非難して自分達を被害者として反撃する態度を明確にしてる珍しいケースなので、
例え心証が黒くても、元々学校の中でのいじめの立証自体が難しい中では、
訴訟リスクや人権問題等を考えると腰が引ける。

その逆だと、マスコミ的にはタブーの問題が絡むし、行為的には一個人による迷惑行為でしかないから
マスコミとして犯罪として立件もされないのに個人攻撃するのも人権問題として難しい。
こちらも、訴訟リスクもあって、マスコミが会社としてそれに見合うリターンは?

母親擁護側からは他に、毎年の高校バレー取材の方を優先して手を引いたって説も出てるけど。
126名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:47:20 ID:o6M3daqq0
俺らの頃のイジメられっ子は、空手はじめたり柔道やったりして
虐められないよう頑張ったもんだ。
いじめられっこも、もう少し根性みせろって思う。
127名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:49:48 ID:HT30UfLx0
高山・・・?

また在日のゴネじゃねーの?
128名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:34:50 ID:nQFwnJTk0
「イジメ自殺」で訴訟を起こす親ってたまにTVで見るけど、大抵は

「真実を知りたいと思って訴訟に」

とかそういう発言だよね。
そりゃま親としては「イジメで頃された」と思ってるのかもしんないけど
裁判も何も通さずにそれを言うことは当然中傷だか名誉毀損になる


だからこの親のように最初から
「息子はイジメで自殺しました」
とTVに向かって発言するのはけっこう珍しく
大した根拠も無いのにそんなことを全国ネットで言えばそりゃ逆訴訟にもなる罠
129名無しさん@九周年
>>67
>自殺を予見せざるを得ない状況だったし、いつ家出して自殺するか分からないので
>今目の前の自殺対策で部屋のドアを外して出口近くで就寝せざるを得ない状況に追い込まれた。

ドア外して24時間監視されたら氏にたくもなるよなぁ・・・

俺最初読んだ時
>うつ病患者に対する殺人行為である事は素人でも分かる対応だとして、
これって母親の行動のことかと思いました