【調査】家に帰って最初にすることは「PCを立ち上げる」が45.%で1位 昨年は「テレビをつける」が39.8%で1位…習慣に関する調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼スレの168@おっおにぎりがほしいんだなφ ★
Webマーケティングガイドでは、インターネット調査会社の
ボーダーズと共同調査のもと、テレビやPCの習慣に関する調査を行った。

また、本調査はボーダーズが提供するセルフ型アンケートリサーチシステム
「アンとケイト」を使用して調査を行った。

≪調査結果サマリー≫
* 40%以上のユーザーは、家に帰るとまず「PC」を立ち上げる
* 80%以上のユーザーが、PCを立ち上げるとまず「メール」を確認する

今回の調査対象は、15歳〜59歳までの男女602人。
男女と年代別の均等割付(男性:301人、女性:301人。10代:120人、20代:122人、
30代:120人、40代:120人、50代:120人)を行った。

まず、Q1では「家についてまず初めにすること」を尋ねた。
その結果、「PCを立ち上げる」と回答したユーザーが最も多く45.0%。次いで、
「テレビをつける」の29.1%、そして「家事」の12.8%が続く結果となった。 >>2へつづく

ソース:CNET Japan
http://japan.cnet.com/research/column/webreport/story/0,3800075674,20389733-2,00.htm
家に着いてまずはじめにすること
http://japan.cnet.com/story_media/20389733/090311sep-2-1.jpg
家に着いてまずはじめにすること(男女別)
http://japan.cnet.com/story_media/20389733/090311sep-1-2.jpg
家に着いてまずはじめにすること(年代別)
http://japan.cnet.com/story_media/20389733/090311sep-1-3.jpg
パソコンをたちあげて最初にすること
http://japan.cnet.com/story_media/20389733/090311sep-2-1.jpg
パソコンをたちあげて最初にすること(男女別)
http://japan.cnet.com/story_media/20389733/090311sep-2-2.jpg
パソコンをたちあげて最初にすること(年代別)
http://japan.cnet.com/story_media/20389733/090311sep-2-3.jpg
2名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 15:56:39 ID:LHJUnD/sO
電気をつけるかな?俺は。
3おっおにぎりがほしいんだなφ ★:2009/03/13(金) 15:56:40 ID:???0
>>1のつづき

電通が2008年2月に行った「クロスメディア行動調査」の中でも同様の質問がされているが、
約1年前のこの時点では「テレビの電源を入れる」が39.8%、「PCを立ち上げる」が31.9%と、
両者の差こそ拮抗しているものの、まだテレビの利用率が上回る結果となっていた。

調査手法は共にインターネットを通じて行われているものの、
調査対象者やサンプル数などが異なるため一概には比較できないが、この調査結果は
PCが人々の性格により浸透し、“習慣化”していると考えられるのではないだろうか。

Q2では、PCを立ち上げて最初にすることを尋ねてみた。
その結果、「メールの確認」と回答したユーザーが圧倒的に多く83.3%。
次いで2番目に「サイト閲覧(ブックマークから)」の11.0%が続く結果となり、
大多数のユーザーはまずメールかサイト閲覧を行うことがわかった。(一部省略)
4名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 15:56:46 ID:rqfNLBIu0
鍵を閉める
5名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 15:56:47 ID:XQ46RkXdO
2げと
6名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 15:57:47 ID:rWVTDoRP0
PCなんて24時間常時稼働だろう、常識的に考えて。
7名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 15:57:57 ID:fDAbCLWuO
てあらい、うがい。
8名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 15:58:00 ID:EBm/ozb+0
ドアを閉める
9名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 15:58:14 ID:G05k0KpG0
パソコン落さないで出かける俺には関係ないですね
10名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 15:58:17 ID:5jMAV+jR0
メールなんて寝る前にしか見ねーよ
11名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 15:58:20 ID:tJF0XZNDO
手を洗う
12名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 15:59:10 ID:YbRZwiMQ0
メールなんて来ないよばーか
13名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 15:59:13 ID:DZVHZILj0
寝る
14名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 15:59:34 ID:xlBYpk+s0
PCはUDの習慣で24時間起動がデフォになってしまった
15名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 15:59:37 ID:Vc0i4+Ha0
手洗い・うがいだろJK
16名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 15:59:39 ID:vupc6iDB0
1.全裸になります
2.PCを起動します
3.服をたたみます
17名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 15:59:45 ID:0xabq2ME0

土屋敏男氏(日本テレビ)

業界内の正直な意見として次のように述べている
「実は、ぼくら地上波のテレビをやっている人たちは、視聴者を信じていないんですよ。
見ている人のことを、かなりモノがわからない人だと想定して、その人たちにどう見せるかと工夫しているんです。
ものすごく悪い言い方をすると、もう「馬鹿にどう見せるか」と、
みんな絶対クチには出さないけれども、どこかの所ではみんながそう思っているようなフシがありますね」
http://www.1101.com/T-bucho/2002-06-24.html

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

――テレビが日本の民度低下に影響しているということはありませんか。

大橋 その見方は、すごく皮相的だよ。
(米国では)ビル・ゲイツもブッシュ家も、ニュースやスポーツ中継以外、テレビなんか見てませんよ。
(日本も)勝ち組とか金持ちとかインテリがテレビを見なくなっただけなんですよ。
負け組、貧乏人、それから程度の低い人が見ているんです。
だから、芸能界の裏話を共有した気になって満足しているんです。
http://business.nikkeibp.co.jp/free/tvwars/interview/20060127005218_print.shtml

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

・あの女子アナの年収は?ニュースでは教えてくれないマスコミの給料格差
http://moneyzine.jp/article/detail/26808

・日本の主要マスコミの従業員年収
http://moneyzine.jp/static/images/article/26808/01-1.gif
http://moneyzine.jp/static/images/article/26808/02-2.gif

・情報・通信関連企業の上場会社の年収ランキング
http://www.webtelevi.com/tyuumoku.htm
18名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:00:15 ID:2PRH4xpc0
アホばっか、手洗いをするが正解
19名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:00:23 ID:eGIppj3x0













20名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:00:39 ID:Oo44OppL0
パソコン付けてからゲームや映画の為にテレビを付ける
そもそも、テレビにテレビ放送用のケーブル繋いでないしな
テレビ付けたからってテレビ放送見てるとは限らないだろう
21名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:00:44 ID:fxPoS6z3O
全裸になる。
22名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:00:55 ID:z/zHHXCI0
靴を脱ぐ
23名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:01:01 ID:/KZXyEXD0
またネット利用のネット調査か…
24名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:01:10 ID:VKp5GgeF0
あれ?
「らき☆すた」で「オタクしかやらない行為」扱いしてなかったっけ?
25名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:01:46 ID:VLA4c6EBO
まず着替えだろJK…
26名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:01:59 ID:qogtK1lJ0
PCは24時間立ち上がっているから、まずは「ネトゲのマクロが正常に稼働しているかどうかのチェック」だな。
27名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:02:46 ID:b7iyqEN4O
びっくりするほどユートピアスレに
28名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:03:09 ID:gVn3tEpo0
PC付ける 着替える 便所行く 着席 ネット
29名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:03:11 ID:Se2IFZfN0
>調査手法は共にインターネットを通じて行われているものの、

ふーん、ってレベルの記事だな
30名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:04:09 ID:tSUdty/Y0
>>29
ネットの普及率が100%並の信用度だな
31名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:05:24 ID:Xrfs0bMeO
まず服を脱ぎます。
32名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:05:43 ID:dK74dRKJ0
マルチタップの電源を入れるだな。
33名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:06:03 ID:JDcHXwlR0
ションベンだな
34名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:06:05 ID:zzjuz3Co0
とりあえず、「靴を脱ぐ」かな。
35名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:06:12 ID:eGIppj3x0
お前らキーボードの「あ」見てみろ













それは「ち」だよ馬鹿
36名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:06:14 ID:KOGiTWrp0
マスゴミざまああああああああああああああああああああああああああああw

おまえらの偏向捏造番組なんて団塊以上の基地害ブサヨしか見てねーんだよw
37名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:06:56 ID:jjphJ9IS0
以前はネットしながらTV見るということもあったけど、
ここ数年TVを付けることすらなくなったなぁ・・・
38名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:07:31 ID:pHyIhHdY0
この時期は入る前に花粉落としてから入れ
39名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:07:33 ID:H8snyiWnO
とりあえず着替えて飯の準備だな
40名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:08:08 ID:1AGZJNQq0
TV局がまたファビョって

ネット犯罪ネタとかでデンパ使って暴れそうww
41名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:08:11 ID:sGgNvxLR0
2. 象を冷蔵庫から出す
42名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:09:06 ID:eZDnuweAO
おまいら靴脱げよ。
欧米かw
43名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:09:11 ID:V5Ax7HHy0
すでに俺の部屋にはTVは無い

しかし何も問題無い
44名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:09:16 ID:0isjHn/X0
最初にするのは照明のスイッチを入れるだな。
PCは立ち上げっぱなし。
45名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:09:43 ID:8FFEr3Z9O
また2ちゃんか。
46名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:11:00 ID:vcnQM6Ng0
まず2ch”だろうw  おまえら!!
47名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:13:12 ID:b3AGf+sI0
>>1
俺は、家に着いたら玄関の鍵を開けて、
家の電気(照明》を一番最初につける。

48名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:13:55 ID:JsAplEie0
まずは盗聴器がないか確認だろ普通
49名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:13:57 ID:JvOn6QHTO
服脱いでシャワーか。
で飯作りながらPC立ち上げ
50名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:14:27 ID:aJUIdoXc0
PC起動してる間に服を着替え、ダイヤルアップしてる間にトイレに行く
51名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:14:27 ID:GzuTJ6Zb0
PCは24時間立ち上げっ放しなので、まずやる事は
モニターの電源を入れる事
ですw
52名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:14:39 ID:dhYdp74AO
チンコを勃ちあげてまず最初にすること。
53名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:14:59 ID:/FCzUlLwO
帰宅途中に携帯でネット見てるからすぐにPCつけなくてもいい
54名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:15:01 ID:FxE8yl++0
家に帰ってまずテレビをつける、ってどんだけバカなんだよw
55名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:15:13 ID:oHec2wWFO
うちの母ちゃんは、PCを一時でも離れると「何でスイッチ切らない!」と、烈火のごとく怒る。
「電源は入れとく物」と言っても理解してくれない。
56名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:15:15 ID:LpPO4G7GO
鍵を開ける、を除いたら普通は靴を脱ぐか電気をつけるんだけどな
最近の若い衆はいきなりPCか
57名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:15:22 ID:XFKGlqpPO
出掛ける前は基本落とさないでアップデートかスキャンしてるから、関係ない。

家帰ったら、鍵を閉めて靴を脱いで、スリッパを掃いて、トイレか洗面所に直行じゃあ
58名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:15:45 ID:/8JEoIel0
全裸になるだな
59名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:16:20 ID:z2DTiML6O
帰宅時間の少し前に自動で立ち上げて面倒事を済ますようにさせてあるなあ。
寝る時はオフタイマー+音楽再生。

おかげさまでスイッチ触る習慣がありません
60名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:16:40 ID:zCiecs3h0
ぬこにただいまを言う
61名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:16:45 ID:WgmUpFd50
玄関開けたら2分でご飯
62名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:17:20 ID:zbUQzlDSO
まず部屋着に着替え、
ご飯食べながらメールしたりウェブしたり
63名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:17:37 ID:kTliyxJRO
ネコ三匹の点呼をとって、ひとしきりもみしだく。
64名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:17:44 ID:bsfGAhQr0
今はPCでもテレビみれるからな
65名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:17:50 ID:ZjPShM/c0
靴を脱がないのか
66名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:17:54 ID:sGgNvxLR0
全裸組がけっこういるな
安心した
67名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:18:14 ID:zxOr8ojD0
網膜認証画面に顔を近付ける。
68名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:18:25 ID:h1QjcEIE0
なぜ、選挙前のこの時期に調査するんだ・・・
69名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:18:37 ID:YzsWgZ/zO
>>59
環境テロリスト乙
70名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:18:44 ID:xlBYpk+s0
>>55
母ちゃんがどっちの意味か分からないが
自分の稼ぎじゃないなら母ちゃんの言うとおりだな
71名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:19:08 ID:ZPrNSa1q0
家に帰ると・・・

1、パソコンは最初からついている
2、お宝をチェックする
3、ティムポをおもむろに出す
72名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:19:24 ID:5bo6jEAP0
最近夜中仕事から帰るとなにかしらアニメやってる
ちょいエロで面白い

つか1時2時って誰が見てんだろな
73名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:19:33 ID:muUTc+7rO
かえってきてパソコンは毎日電源いれるけど、テレビは入れない日もあるな
74名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:19:51 ID:xZaEJKZs0
とりあえず全裸になる
75名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:19:53 ID:JGJVZNSL0

以下、オチンチンを立ち上げる 禁止
76名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:20:12 ID:diDGx1ZR0
玄関開けたら2分でクンニ
77名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:20:33 ID:I6HA4rHq0
PCオン

モニターが温まったらインコにゃんを上に置く

もそもそ毛繕いし始める

鼻を押し付けてクンカクンカ匂いを嗅ぐ
78名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:20:43 ID:ESG7XVVp0
昔は家に帰ってすぐテレビの不快な雑音を
聞いていたのが信じられない。
79名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:21:25 ID:in1Pek0l0
>>71
俺がいるw
80名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:22:21 ID:A8APybLN0
女→トイレ尿おぶつ
男→コーヒー、モーニング軽食

昭和から家帰ったらの欲求は
女は出して
男は入れる
81名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:22:53 ID:nAefpu2R0
息をする (これは究極。なぜなら1時間以内にしてればもちろん死亡だし、してなかったらリアルで死んでいるからだ)
82名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:23:51 ID:mmVi6MDZ0
もちろんP2Pで落とし終わってるかの確認だよな
83名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:24:03 ID:I6HA4rHq0
反日洗脳電波を自分から浴びたがる人間はいない
ネットしない人からも本能的に拒否されてるんだよ
84名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:24:06 ID:YzsWgZ/zO
つうか今時PCってどんだけじいちゃんばあちゃんなんだよw
85名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:24:38 ID:Wi8oQX07O
爆発しないかイスを確かめる
86名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:25:08 ID:4Oz+JZDD0
着ていた服をそっこーで着替える
87名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:25:38 ID:qFLv8LFQ0
そういうやマリエはテレビ見ないっていってた。芸能人なのに。
88名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:26:11 ID:vcnQM6Ng0
>>85
ww

89名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:26:16 ID:Eyl3WdRX0
>>19
なんかしろよ
90名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:26:20 ID:Qq4KrbZ8O
そんなにパソコン持ってる奴いないだろ
91名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:27:48 ID:iaUe9AT5O
そもそも家を出ない
92名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:28:11 ID:f0cDmWI+0
DDT 脱電通
93名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:29:56 ID:qfmY8XRw0
まず手洗いとうがいだろ
94名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:29:53 ID:2sArtNwQO
電気をつける→服や鞄を放り投げ→エアコン→ベッドにジャンプして寝る→起きたらテレビつける
95名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:31:01 ID:2ZsfFQfK0
嫁にKISSだろ
96名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:31:02 ID:8ox0/EvPO
>>93
おまえに尊敬の念をおぼえた
97名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:31:35 ID:kejgSNY10
落ちこむ
98名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:32:34 ID:zwra5RA3O
なんか今日は繋がり難いんだがなんでだ?
99名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:33:45 ID:byCKbRpcO
足の臭いを嗅ぐ
100名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:34:45 ID:+hpsepxQ0
>>99
おまえに嫌悪感をおぼえた
101名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:34:46 ID:VQa6dT7+O
一番と言ったら飼い猫にミルクをあげるな。ちゃんと留守番してたかと声を掛ける。
102名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:35:41 ID:HWkgktEm0
>>101
お前、猫飼ったことないだろ。丸分かりだ。
103名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:37:00 ID:W6lA8JRHO
ペットに声をかけつつ手を洗ってうがいする
104名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:37:02 ID:sEj1FJ+P0
まず飼い猫のミーちゃんに「いま帰ったよ」って報告するの
105名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:37:05 ID:eZDnuweAO
嫌がる嫁をレイプ
106名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:37:42 ID:qfmY8XRw0
>>98
833 名前:マァヴ ◆jxAYUMI09s [] 投稿日:2009/03/13(金) 15:09:13 ID:yAAtAwak0 ?2BP(1077)
あー、ここがあったか(^_^;)
ってことで、mamonoはネットワーク障害でつながりにくくなってます。
現在、代替機を準備中。
107名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:37:56 ID:6cl3RXkI0
Vistaの起動があまりにトロいから、テレビより先に電源ボタン押すんだよなあwww
108名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:38:03 ID:FYsocooA0
テレビガイド買って一週間分録画予約
気が向いたら見る
でも録画しても半分は見ないで消す
HDDレコ便利だよね
CMも簡単に飛ばせるし
109名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:38:53 ID:+hpsepxQ0
俺んちのぬこなんか 足跡で
玄関まで迎えに来てくれんのに
俺だとわかったとたん サッサと帰って行きやがる
小さい頃 注射器でミルクたくさん飲ませてやったというのに
やっぱ握りっ屁とかしたのがまずかったか?
110名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:39:16 ID:Dk0kdSEG0
PCでTV見てるからどっちにしてもPC立ち上げてる
111名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:39:30 ID:wJbul/xl0
「PCを組み上げる」と回答したユーザーが最も多く45.0%
112名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:39:57 ID:Y7ZmstqA0
ガスファンヒーターのスイッチを入れる。
113名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:40:08 ID:vUlMdMZa0
まずは靴を脱げ
日本人なら
114名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:42:09 ID:f3kAbmk6O
着替える前に猫のトイレを替え、猫に缶詰めを開け留守番の労をねぎらってから
着替えたり手洗いだな。ご飯を食べながら一瞬テレビを見て
あとは風呂わかしながらメールしたりネットしたり、
風呂で本読んで、あがったら猫相手に紐をふって部屋を駆け回り、就寝。
115名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:42:39 ID:OpYSi4Pe0
そもそも帰宅しない。
外出しないから。
116名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:42:47 ID:B0tyD6by0
もう何年も外へ出ていません
117名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:43:03 ID:byCKbRpcO
脇の臭いを嗅いで、風呂に入るか決める。
118名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:43:07 ID:+wKxA6vN0
偏向番組だらけのTVなんて見る気おきねぇ・・・・・・・・・・・。
119名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:43:29 ID:Z/OiWAJi0
四つん這いになる
120名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:43:44 ID:Ebxjs0lt0
靴を脱ぐ、くらい当たり前の行為すぎて「最初にする」感覚もなくなってきたw
121名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:43:44 ID:mFSXtuNFO
ヌコを撫でる→上着を掛ける→手洗い・うがい
→ヌコにご飯→テレビをつける→飯を食う
→PCをつける
→同時にテレビ・PC・酒・ヌコを撫でる
歯を磨く→ヌコと寝る
テレビが先だった、、、orz
122名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:43:46 ID:IuELbZ5KO
うがいだな
123名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:43:46 ID:97eBPwyR0
パソコン触る前に手を洗わないのかな
124名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:44:32 ID:NNxTJUMqO

Winnyつこう
125名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:44:54 ID:X5wIAvm2O
迎えに出て来た犬とちょっと遊ぶ→
ヒーター付ける→お湯沸かす
→PC立ち上げる
126名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:45:25 ID:YU2/6xdQ0
まずお湯を沸かす
127名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:45:27 ID:kcvAsizA0
押入れに刈谷が隠れてないか見ないと
128名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:45:28 ID:b3AGf+sI0
>>108
え?TVガイド必要?
129名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:45:38 ID:X9OuXlCg0
>>1
そら然うだ、先ずPC立ち上げ日記を書き、感想等を記録しメールを読む。で、消音で犬HKを
点けるが毎日の定番だ。
130名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:46:07 ID:8D0KvUiG0
アナルプラグを抜く。
131名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:46:25 ID:0ckrp8Ca0
電源いれて 脱ぐ
132名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:46:40 ID:31drGHQ5O
ネットで吠えて〜♪
自宅に篭る〜♪
気弱な右翼っ♪
133アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/03/13(金) 16:46:57 ID:01eOCayK0
パソコン立ち上げて一番にすること=ギコナビ起動だろjk・・・・・・。
134名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:47:14 ID:kPzzBV7E0
家に帰って最初にすること→靴を脱ぐ


…よく、つまらない人だねぇって言われます。
135名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:47:21 ID:WfkIeAum0
俺が子供の頃はパソコンやってると馬鹿にされたけどな。
高校1年のときパソコン同好会を立ち上げたらパソヲタとか白い目で見られたよ。

まあ馬鹿にしてたやつに信長の野望やらせたら夢中になってたけどな。
136名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:47:40 ID:WhCwU4XS0
うちはPC付けないとTV見れない環境
137名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:48:02 ID:cYs79n14O
録画するから起動しっぱなしだな。
毎朝4時に再起動させるけど電源は切らない。
つうかテレビもパソコンで見るから比率変わったんじゃね?
今やパソコン=テレビでしょ。
138名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:48:06 ID:1VvscCGcO
テレビの電源を入れる




けどアニマルプラネットやCNNばっかり見るので、ケーブルテレビがうつる。
139名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:48:08 ID:/9ho+EwdO
家に帰ったら、まず「ただいま〜」って言う。

独り暮らしだけどな。
140名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:48:08 ID:Ts9LGqwB0
玄関にPC置いてあるのか?
141名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:48:33 ID:kPzzBV7E0
>>139
防犯上有効です。
142名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:49:01 ID:+hpsepxQ0
>>139
お前きちんとした家で育ってんだな
143名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:49:12 ID:OpYSi4Pe0
>>129
俺はボリューム1にして犬HKか教育だな。
深夜になると、民放より静かで不必要に眩しくないから。
民放は最低ボリュームでも爆音でCM流すのが困り物。
144名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:49:38 ID:xLSspJo50
まずは2chのチェックだろjk
145名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:49:49 ID:phKFHssUO
>>128
ネットで十分だよねぇ
146名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:49:55 ID:uW9NwHT30
>>141
判るよ
俺も防犯を意識して、ずっと一人で部屋の中で喋ってる
おかげで誰も盗みにこないよ
147名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:50:07 ID:3eAFHYPn0
ここまでオナニーなしwwwwwwwww
148名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:50:08 ID:tgQKoe9n0
パソコンを立ち上げる・・・???ハテ??

21世紀の時代にパソコンを立ち上げるって
どんなOSなんだよw
今はスリープからの復旧だろ 復旧
たった5秒だしな
それとも何か?
2ちゃんは未だに昭和のOS、XPとか使ってるわけ??
んなー馬鹿なやつおらんだろw
149名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:50:10 ID:NVBmq6gfO
アンとケイトw
150名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:50:24 ID:h1QjcEIE0
Yahoo アメダスのチェック
151名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:50:29 ID:i9Ay8jMN0
俺が割といっぱいいて安心した。
152名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:50:34 ID:E8VGkyj60
着替えて手を洗って、飼ってるペット(小動物いっぱい)に1匹ずつ
ただいまの挨拶、その後PC起動。テレビは持ってない。

こんなんでも、挨拶だけじゃ「ペットの世話」には含まれないし
着替えや手洗いはたぶん調査対象になってないだろうから
自分も結局「PCの起動」に入れられちゃうんだろうな
153名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:50:38 ID:GcRxQ5b7O
>>134
玄関先で靴を脱ぐのか
154名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:51:29 ID:Aws9bjN20
>>143
朝鮮玉入れ屋がスポンサーだから爆音はデフォなw
深夜もNHKだけでいいよ。
155名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:51:39 ID:Vq9QhbrlO
パソコン
156名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:51:54 ID:Bx64L6OuO
手を洗う
157名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:52:12 ID:3eFoWHYL0
まあ2025年ころになったら
「パソ」って言えばPCが、
「テレビ」って言えばTVが自動制御でつくようになるよw
そのころテレビが存在してるかどうかは分からんけどねw
158名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:52:25 ID:d95xV3AeO
今時期は加湿器の水を補充するだな
159名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:52:28 ID:L0acGSUtO
とりあえずテレビつけるが番組表眺めて、
あまりのくだらなさに消すことが多くなった
160名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:52:38 ID:GqhaXEKHO
>>148がバカ過ぎワロタw
161名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:52:37 ID:QJKX4371O
PCはバカになる可能性も高いけど、とてつもなく有益な情報が見つかることもある

一方テレビは間違いなく100%バカになる


さて、どちらを選ぶか
162名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:53:05 ID:m4Nbvv6A0
PCは電源落とさない
TVはここ1年以上付けてない
163名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:53:12 ID:VQa6dT7+O
家に帰ったらまずポストに郵便物が来てないか見るだろ、風呂の準備して洗濯物を取り込み猫の食事をセットし夕食の準備。
164名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:53:48 ID:pU+r9ZQUO
帰って来たらまず手洗いして着替えしてペットにただいまを言う
テレビもPCもつけないなあ
165名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:53:48 ID:z2zUdXFD0
>>1
この色盲みたいなグラフなんとかしろ。
166名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:53:49 ID:5EpxRdEB0
そういえば、半年以上テレビ見てないことに気が付いた
別になくても困らないもんだな
167名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:54:16 ID:DISjE7zp0
風呂入って飯食って新聞見て少しニュース見てから寝る
PCなんて使わないぞ
168名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:54:45 ID:to6EU0xa0
隣の若奥さんにご挨拶。
169名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:54:59 ID:Crghn0CTP
>>139
自分で「おかえり」って言うんだろ
170名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:55:11 ID:jPvO4aFp0
あんまりPCばかり見てると目が悪くなるぞ

お前らも視力落ちないように注意しろよ
171名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:55:14 ID:wJbul/xl0
まずはPC立ち上げて嫁さんにただいま言うだろ。
ttp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/m/mongkang/20081208/20081208232716.jpg
172名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:55:40 ID:Vq9QhbrlO
パソコンが今は主流じゃない?
173名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:56:01 ID:mRaebUjGO
>>159
すげえ分かる。
時々つけてもっとチャンネルかえてみて、ため息つきながら切るばっかだ。
時々NHK見る位。
174名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:56:14 ID:6q0BLBFwO
俺は大抵気絶する。
ハードワークだから。
で、気がついたら仕事行く。
俺の家は玄関しかいらん。
175名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:56:20 ID:BaH/bddX0
>>148
2kですが何か?w
176名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:56:25 ID:2+6Q151l0
PCをすぐ使うかは別として起動に若干時間かかるから、着替えやらしてる間に〜ってのは多そう
テレビとかは見るときすぐつければいいが、PCはどうしてもラグできるし
177名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:56:40 ID:tJADCBkzO
一人暮らしだからまず玄関の鍵を開けます。
178名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:56:56 ID:GcRxQ5b7O
>>171
俺だけじゃなかったのか
179名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:57:19 ID:nkH5MoBA0
ただいまのキスだろJK
180名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:57:31 ID:xBr5+bl80
あれ?
常時接続なんだから
つけっぱなしじゃねーの?
181名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:57:39 ID:8qzmZOZNO
ご飯にする?
お風呂にする?
それとも
あ・た・し?
182名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:58:27 ID:TZDdVBN/0
犬の散歩だよ。
183名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:58:32 ID:VqbDkY7s0
TVやらPCやらの前に空気清浄機をつけるのが先だろ
184名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:58:35 ID:mmzbGsVg0
今までは、飯を食うだったけど
四月からは飯を作るに変わる予定
185名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:58:52 ID:akc50sl30
>>35
くやしいw
186名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:59:18 ID:0u1WQ+OM0
>>115-116(´;ω;`)ブワッ
187名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:59:34 ID:o8lThqfZ0
インターネットに頼るようになってから
検索ワードで物考えるクセがついてしまった。
188名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:59:39 ID:bOs4gz9TO
帰ったら最初にPCはないわ
寝る前だな

で、睡眠時間が無くなると
189名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:59:51 ID:kPzzBV7E0
>>179
玄関ドアにしなくてもいいんですよ。
190名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:00:32 ID:P/DFf+jb0
家帰ったら、まず着替えるだろ? これは、そういう前戯の次にっていう前提なのか?
191名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:01:08 ID:xBr5+bl80
ごはんにする?
ライスにする?
それとも
お こ め?

>>182
尻尾を振りながら
おしっこを我慢してるバカ犬を思い出したよ
192名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:01:33 ID:Ov9owTgX0
HDDって良く回転してると思うわ
193名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:03:09 ID:X9OuXlCg0
>>157
其の時代でも、ただ淡々と5W1H 唯を述べる 米 CNN 見たいなのは有るだろう。
194名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:04:19 ID:xBr5+bl80
>>193
PCでニュース放送ってことになってるかもな
195名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:04:39 ID:JEM0ClFo0
薬缶で湯を沸かす、待っている間にトイレ、手洗いうがい、
茶をマグポットに入れた後、常時つけっぱなのでサスペンドから復旧して
PCいじりながら飯かおやつ(帰宅時間による)。
食い終わった後はオナニー。
テレビはここ7,8年まともに使ってないな。アンテナもBSぐらいしかないし。
196名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:04:59 ID:4Efwc2kJ0
まずするのは、手洗いだな。
男はトイレでも手を洗わないの多い。もしくは洗ったフリw

女性へ向けて、豆。
197名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:07:18 ID:y2fiGGi3O
娘の心音を聞く
198名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:07:19 ID:eMAoev8Z0
>>196
血液を濾したところだから黴菌は少ないよ
199名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:07:28 ID:nkH5MoBA0
>>196
常識。
おれのチンコより他人のチンコ触った水栓の方が汚い。
200名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:07:44 ID:g65Wq/obO
まず…



PCがない。必要がない。持つ予定もない。



以上です。サヨナラ〜ノシ
201名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:08:08 ID:ULfMBfxo0
月〜金
帰宅後にPC起動
その後、11時過ぎにWBSを見るためにテレビをつける


PCは立ちあげっぱなし
10時頃、美の巨匠たちを見るためにテレビをつける


PCは立ちあげっぱなし
深夜、世界ふれあい街歩きを見るためにテレビをつける

これが決まったパターンだな
202名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:10:07 ID:XtowMp4a0
靴を脱いで鍵を閉める
203名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:10:09 ID:0O5xzRKaO
俺は家へ入ると必ずトイレに行きたくなる。
なので、「トイレに入る」だな
204名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:10:10 ID:omFgNj8QO
まず靴脱がないか?JK
205名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:10:23 ID:LRUfJmwH0
>>167
末尾が0でそういわれても‥‥
206名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:10:48 ID:MR+9XdPC0
24時間PC起動だが、PCに手をつけるのは帰宅後即じゃないな。
TVは、CSかDVDで見たいものでも無い限りスイッチは入れないがw
207名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:10:53 ID:fMDxf55l0
まず手を洗うだろ。
こんなやつばっかだから、キーボードが便座より汚いって言われるんだよ
208名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:11:15 ID:nYp8wvelO
靴を脱ぐに決まってるじゃないか
209名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:11:21 ID:Do0OqHJ8O
[靴を脱ぐ]か[玄関扉の鍵を閉める]だろ常識的に。
210名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:12:24 ID:6+RXiSv70
玄関のカギを開けると
ヌコが「お帰りなさーい なんか買ってきてくれたーっ?」って
尻尾立てて玄関でお出迎えしてくれるから
「ただいまー今帰ったよー。ちゃんとマグロ買ってきたよ」って返事したら
大喜びで足にまとわりついてきてそのまま
台所に行ってマグロ見せてあげて「あとからね、ここで待っててね」って言ったら
ちゃんとそこで待っていて
部屋に行って急いで着替えて台所に戻ったら
早く頂戴って泣くのでとりあえず切って一切れを持って
「おすわり」って言ったらちょこんと座るのでテラカワユスとか思いながら
少しずつちぎってあげて
ウニャウニャ言って食べるのをニラニラしながら見ていて
もっと頂戴って言ったら「残りはあとでね」って言って
自分用に切ってそれから(ry
211名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:12:35 ID:kugCXVd8O
>>199
オレ、おまいのチンコなら洗わずにしゃぶれそうだ
212名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:13:25 ID:nOlBVoiW0
ふとんをしいてころころする。

        '⌒⌒'⌒ヽ
     (゚Д゚* ),__)

213名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:13:35 ID:omFgNj8QO
テレビをつけるという選択肢は全くないわwwwwww
214名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:13:46 ID:RrQFXukB0
PCの電源をいれてから、湯船にお湯をため出して、携帯を充電して……
215名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:14:10 ID:sZaQtKWN0
立ち上げっぱなしのものをどうやってまず最初に立ち上げるんだ?
216名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:14:43 ID:NNLXJzxD0
「とりあえずパンツを脱ぐ」は何位になるの?
217名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:15:46 ID:4gEG7g8c0
電源を落とさないのか?

マジで 
218名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:15:42 ID:ZkS7edN+0
PCなんて24hついてるもんだろ?
219名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:17:06 ID:fvnA8h3+0
家に帰ったらpc起動と同時にコンビニ弁当だ
あとは動画でも見ながら食う
220名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:17:39 ID:f6+uNQnzO
まずドアを閉めるわな
221名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:17:46 ID:q3Rq9s6k0
鍵とか電気とかをおいておけば、まずテレビかな。次にPC。その次にネコに餌やり。
PC立ち上げたあとはまず2ちゃんの実況板だな。
メールはうっかり3日くらいチェックし忘れたりするw
222名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:17:47 ID:JvC6CSr30
とりあえずパンツ一枚もしくはそれに近い状態になるよな
223名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:17:56 ID:ZRbvLT6A0
まずは風呂だな
風呂で30分寝る
224名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:18:00 ID:BT4DLn+DO
自分はちょうど7時のニュースぐらいに帰宅するから先ずはTV。

ニュース見たらパソコン立ち上げるね。

パソコンやりながらご飯は食べないし。
225名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:19:22 ID:omFgNj8QO
帰ってきてまずしたいことは体をきれいにしたいだろ。
手洗い、うがい、洗顔とかシャワーとか風呂とか。
んで飯やビールに手が伸びて翌日の天気予報が知りたい。
テレビじゃすぐわかんねーから携帯で見る。
んで、寝る。以上
226名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:19:43 ID:YhNqIP6V0
鍵を開けるのは家に入る前だよな?
靴を脱ぐじゃね?
227名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:20:01 ID:1+LZQ0BA0
むしろ家から出ない。
228名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:20:07 ID:/Y8oN1VOO
普通は電灯を点けるだろjk

その後テレビを点けて、キノコボタン長押し。
229名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:20:53 ID:4wIaqSRCO
テレビ見るのにもパソコンを起動させないと見れないんでやっぱパソコンが先に起動させる
230名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:21:06 ID:n7cbA8EcO
うがい、手洗い
231名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:21:33 ID:ZkS7edN+0
Team 2ch @ BOINC
ttp://team2ch.info/

BOINCやってるから落とさないな
232名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:21:57 ID:bOs4gz9TO
とりあえずお茶飲むだろ、で便所だな
233名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:22:39 ID:nkH5MoBA0
家に帰ったらまずトラップの確認だろ?
234名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:22:52 ID:n+7ZtLzg0
  国民洗脳装置故障でメシが美味いwww

      地デジ移行大失敗www

    +       ____    + 
      +   /⌒  ⌒\ + 
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!! 
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  + 
        |  ┬   トェェェイ     |  
     +  \│   `ー'´     /    + 
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_ 
     >                  < 
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | | 
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | | 
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o 
235名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:22:55 ID:D9yvGP1nO
>>196
ねーわ…
んな不潔なことしてると、手のひらの皮ボロボロに荒れてくるぞ
236名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:23:18 ID:aP3jWN8kO
まず何人かはカツラ取るはずだろ
カッコつけるな
237名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:23:57 ID:O+4ZYYst0
おかえりなさい、あなた。
お食事にする、お風呂にする、それともアタシにする?
PCってどーいうことなの。
実家に帰らせてもらいます!
238名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:24:22 ID:8hQX+6ZZ0
PCつけるっていうかオナニーだよな
239名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:24:22 ID:5Xzk/Le60
手と顔を洗うだろ
240名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:24:28 ID:kPzzBV7E0
>>233
ドアのちょうつがいに挟んだシャーペンの芯が
折れてないかどうかだな
241名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:25:12 ID:/Y8oN1VOO
>>237
それだと「妻を無視」が先になるだろ
242名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:25:17 ID:r5NZchI40
243名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:25:43 ID:fXMaAdR90
メディアについて言えば、ラジオはいないのか
244名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:25:46 ID:hZjrg12wO
風呂に入るが最初だな。
245名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:26:08 ID:WhCwU4XS0
>>171
何の違和感も感じない。
感じなくなってしまったんだ。
246名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:26:10 ID:wzbAs19E0
ドアの境目につけた髪の毛が落ちていないかチェックだな。
247名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:26:30 ID:04TWISm+0
靴を脱ぐ
248名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:27:13 ID:7RBsbF6h0
手なんか洗わねーよ
どんだけ潔癖性なんだよ
249名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:27:26 ID:nkH5MoBA0
>>243
今時ラジオなんて頭に内蔵してるだろ。
わざわざ電源入れなくてもいつでも聞こえるお。
250名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:28:35 ID:oyK+4ek+O
電気つけないのか
251名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:31:16 ID:fB+Sl6/n0
お前ら「大阪城を建てたのは大工さん」的なレスやめろよww
252名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:31:54 ID:X9OuXlCg0
>>197
ww!.
253名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:32:02 ID:fXMaAdR90
>>249
ご自愛ください
254名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:32:56 ID:7TwV5u3z0
アンとケイトにECナビですか。
マクロミルじゃないから、どっちも捏造のような気が(w
255名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:33:58 ID:AUKC4Arw0
全裸になる
256名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:34:13 ID:CyOPz1oI0
マスゴミ涙目ww
257名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:34:58 ID:vUlMdMZa0
そういえば、靴を脱ぐ前に、ドアの鍵を閉めるな。
あ、その前にドアを閉めるな。

『家に帰って』だから、玄関の外はまだ家ではない。
(ウチはマンション)
一歩中に入ったところが家ということだから...

「ドアを閉める前に振り返る」
が最初にすることだ!
258名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:36:05 ID:X9OuXlCg0
>>205
そうか そう言う点も見てる人が居るんだ。リテラシー有る〜!.
259名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:36:10 ID:NWcRfcciO
電気つけたあとPCとCSを起動だな
260名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:36:36 ID:kPzzBV7E0
>>257
突き詰めるなら呼吸をする、だな
261名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:36:44 ID:Y6+nZtKO0
家帰ったら何をするか?
そんなの決まってるだろ!

俺「ただいま〜」

俺「お兄ちゃ〜ん、おかえりなさーい!」

俺「いっ!? お前!そのカッコで家の中うろつくなっていつも言ってるだろ!!」

俺「え〜?だってこの方が楽なんだも〜ん♪ そんな事言ってお兄ちゃんだってうれしいくせに〜。」

俺「バッ・・バカッ! お前なんかの見たってなんとも思わねーよ!!」

俺「あ〜!!お兄ちゃんヒドーイ!! ・・・わたしだって、成長してるんだよ・・・?」

俺「え・・?」

俺「わたしのココ・・・もう子供じゃないんだよ・・・? お兄ちゃんにだったら・・見せても・・・いいよ・・・」

俺「ちょっ!ちょちょちょちょっと待て! 兄妹でこんなことまずいだろ!!・・おまえにだって・・好きなやつとか・・」

俺「あたしの好きな人は・・・・・おにいty



こんなことばかりやってる。
262名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:37:18 ID:/Z2VHqJl0
TV\(^o^)/オワタ
263名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:37:46 ID:fGDIaq33O

 テレビ(笑)

264名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:39:22 ID:AUKC4Arw0
嘘でもテレビをつけるって言わないとマスコミがまたネット批判するだろwwwwwwwwww
265名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:39:40 ID:owC/XFEmO
まずは手を洗えよ、ママに怒られるぞ
266名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:39:42 ID:5gRUYCoiO
嫁にチューだろJK
267名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:39:51 ID:/Z2VHqJl0
外に出ないおまえらには「家に帰る」という概念が存在しない件(・ω・`)
268名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:39:55 ID:O+4ZYYst0
>>249
ラジオは奥歯で聴くもんだぜ。
269名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:40:24 ID:IUVxzF8PO
帰る家がないひとも
270名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:40:35 ID:GgTSQ0eFO
家に帰って最初にすることは
コンビニで買ってきた弁当をボソボソ食う
271名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:41:58 ID:9/w5HqBbO
立ち上げるもくそも年中無休でつけっぱなしなんだが・・・・

272名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:42:19 ID:nkH5MoBA0
>>267
家のない俺もな。
273名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:42:58 ID:CeeJ5kC3O
いまPC点けたとこだわwwwwwwwwwwwww
274名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:43:10 ID:h7RfNMAG0
なんで
PCは立ち上げる
テレビはつける
なんだろうな。
PCをつける。は違和感無いが
テレビを立ち上げる。は違和感がある
275名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:43:32 ID:tB/GEiAF0
メールチェックは2,3ヶ月にいっぺんだなぁ
おかげでスパムがえらいことになる
276名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:43:49 ID:tjs7yQj60
俺なんか起きたらまずPCの電源入れるぜ
メールの確認なんか一切しないがな
277名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:43:49 ID:BT4DLn+DO
>>130
プラグより頭のネジを締め直せ
278名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:43:53 ID:elkJcajc0
帰ったらまずパソコン立ち上げて
晩飯食べながらネットでニュースチェック
それから読書
もちろんテレビも新聞もみていない
279名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:44:00 ID:8Ki3mtW20
先にテレビをつけるよ
静かだと何かさびしいんで


見てないけど
280名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:44:46 ID:f6+uNQnzO
帰ったらまず、ただいま!だろが
この親不孝者!
281名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:44:51 ID:nkH5MoBA0
>>274
立ちあげるのはOSだよなー
282名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:45:54 ID:tc/n2aGW0
283名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:46:42 ID:bjfTJAi+0
民衆よ今こそ立ち上がれ!
284名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:47:03 ID:nkH5MoBA0
>>280
台風クラブ思い出した。
285名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:50:05 ID:a0QYQu3GO
帰ったらまずテレビを消す
家族がテレビ嫌いになるよう努力です
286名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:51:01 ID:mDm3eR2PO
携帯でパソコンにきたメールチェックできるようになってからパソコン開かなくなったな〜。
287名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:51:11 ID:De+BvDqR0
俺はまず靴を脱ぐが?
みんな土足なの?
288名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:51:25 ID:99aOOVJS0
まず暖房入れる
289名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:51:53 ID:eqo98SVL0
>>287
まずドアを開けろよ?w
290名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:52:02 ID:Eanw1sVE0
玄関でお帰りなさいフェラ。
291名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:52:28 ID:zm7Z+0DqO
帰ったらまず泥棒がいないか押し入れの中を探索する
292名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:52:29 ID:m0SPcrLh0
手を洗うじゃないの?
293名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:52:55 ID:VKp5GgeF0
とりあえず、全部服脱ぐ。
そしてネクタイと靴下だけ、改めて装着。
294名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:53:43 ID:n7W11rr00


テレビを見るってwww
昭和かよwww
295名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:53:59 ID:cZH1q+GJ0
Shareのウィンドウ開いてどのくらい落とせたか確認
296名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:54:08 ID:O9mW2AuHO
ますますマスゴミ涙目だな
297名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:54:23 ID:zJDx1KVb0
俺もまずPC立ち上げだわ。その後、手を洗う。
298名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:55:02 ID:tW9wEMdQO
意外にちんこ立ち上げるやつ少ないのな
俺だけ?
299名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:56:38 ID:IAdQjvPb0
出て行ってもいないのに帰るとはこれいかにw
300名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:56:47 ID:8d3A57Hb0
テレビやべぇええええええええええええええええええええ
301遠い者 ◆fMHk1I.OsA :2009/03/13(金) 17:56:52 ID:/csfPUUC0
家から出ないから「帰る」という概念がないだろ。
302名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:57:02 ID:+IilD/Wu0
パソコンは立ち上げっぱあんで、最初にするのは携帯の充電かな
303名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:57:17 ID:ybSVDSlq0
おまいら「法隆寺を建てたのは大工さん」みたいな小学生っぽい回答するなw

304名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:58:02 ID:QdA02SnZO
俺はまず服を着替えるだね
305名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:58:17 ID:De+BvDqR0
>>289
「家に帰って」という前提なんだから、既にドアを開けて玄関にはいるわけだろ。
306秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2009/03/13(金) 17:58:24 ID:qE4fSvdr0
('A`)q□ 俺も帰宅後、取りあえずメインPCとサブPCの電源は入れるなぁ・・・・
(へへ
やっと規制解除だ・・・VIP騒動に巻き込まれた・・・。
307名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:58:31 ID:BjVHtaJMO
家に帰ったらまず手洗いうがいだろJK。
インフルエンザB型が流行ってるから、おまいらも気をつけるんだぜ。
308名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:58:36 ID:nkH5MoBA0
>>298
ハァ?24時間立ちあげっぱなしですが何か?
309名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:59:58 ID:izbt2qeJ0
いや俺もPCつけるが

>調査手法は共にインターネットを通じて行われているものの

意図的な調査結果だといって欲しいんですかね・・・
310名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:00:51 ID:xfZVCv7m0
嘘だ!皆嘘ついてる!

家に帰ったらまずトイレだろおおおおお
311名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:01:07 ID:k1bYbNeJO
この手の統計はwebでやっても意味ないだろw
312名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:01:41 ID:e+sqLprB0
米を洗って炊飯器のスイッチオン
ええ独身自炊派ですよ
313名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:02:36 ID:J1LieoRF0
今日もまた生きて帰れたことを神仏に感謝し、神棚、仏壇に手を合わす。
不運にも斃れた友を思いつつ託された遺品の整理にかかる。夜更け、明日こそ
わが命日になるやも、静かに床の就く。夢は明日の戦の腕試し。
314名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:03:08 ID:f6+uNQnzO
ドアを閉めてから、まずボロボロと泣き出す
過去に何度かあった
315名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:04:16 ID:bSPyGNHp0
土足厳禁の家多杉ワロタw
316名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:05:00 ID:CXw/zXT40
「手を洗う」だな俺は。
317名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:05:32 ID:sWVtppJW0
まずセックスかな
318名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:05:33 ID:BB8BQriPO
ああ、まずは小便だ
319名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:05:52 ID:Z/OiWAJi0
全裸でリビングを駆け回る
320名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:06:02 ID:aP3jWN8kO
PC常時ならマウス動かすが最初な
321名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:07:53 ID:L7srx8dXO
まず服を脱ぎます
322名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:08:42 ID:FJYSSV6R0
まずは普通は着替えないか?
着替える前にPC立ち上げるのか?
狭い部屋に住んでることがバレバレじゃん
323名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:08:48 ID:eqo98SVL0
>>305
俺が悪かった。w 靴は脱ぐさ。
この時期は、手を洗ってうがい。
324名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:09:10 ID:X32Vi6/dO
おれは玄関の鍵をしめるのが最初
325名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:10:01 ID:Tk2UnD0i0
病気療養中のせいか、ただ喧しいだけのテレビをつけておく事も
苦痛になった。

とてもつまらない。。(´・ω・`)
326名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:11:44 ID:7sY7cz51O
まず脱ぐ。んで部屋着になる。
327名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:12:05 ID:q6OLmjb30
呪文を唱える
328名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:12:25 ID:0V2cTvVbO
うんこ


かな
外でする週間がない
329名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:13:19 ID:L7srx8dXO
>>322
立ち上げの待ち時間に着替えるんだろ
330名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:13:20 ID:nkH5MoBA0
>>324
俺は玄関の鍵を開けるのが最初だ。
331名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:13:51 ID:P/v4sedFO
PC宛メールのチェック&返信も携帯で出来るし、サイト
巡りや実況参加での画像収集くらいなら携帯だけで
出来るから、PCはzipファイルを落とす時くらいしか
立ち上げなくなったな。

昔は毎日PCを立ち上げしてたのに、便利になったもんだ
332名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:14:42 ID:vLLROwIq0
>>330
俺は鍵穴に鍵を挿すのが最初だ。
333名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:15:06 ID:De+BvDqR0
>>324
なるほど。あらためて考えてみると、靴を脱ぐのと玄関の鍵を閉めるとのどちらが先か思い出せない。
意識して確認しようとしても、普段の無意識の行動と同じかどうか確証がない。困ったなこりゃ。
334名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:15:40 ID:Mk0pXomW0
>> 調査手法は共にインターネットを通じて行われているものの
ダメジャン。
新聞読者に新聞の信頼感を聞くのと同じだぞ、ソレ。
335名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:15:48 ID:amBdRrMnO
もともと裸で帰ってくるからなぁ。
336名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:15:56 ID:jjphJ9IS0
極端な朝型なので帰ったらそのまま寝る。
起きるの4時頃
337名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:17:12 ID:92R46vum0
ずっと家にいるから・・・
338名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:18:16 ID:S6cCq+SO0
最初にするのは「玄関を開ける」じゃないの?
339名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:18:44 ID:aP3jWN8kO
>>333
このアンケートで言えば
靴ぬぐも鍵閉めるも、もしかしたら手洗いうがいも無効票ですな

最初の趣味的行動は何?ってとこ?
340名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:18:56 ID:+Vc+FeCZO
うがいと手洗いかな
その後電気ポットでお湯沸かす
341名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:20:15 ID:Rbcd0/nW0
え?普通お経を読むんじゃないの?
342名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:21:03 ID:n+7ZtLzg0
>>306
てすぽ
343名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:21:12 ID:htR34W+W0
漫画喫茶で暮らしてる俺はPC立ち上げる必要はないぜー
344名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:22:05 ID:AL25b0DO0
そもそも家から出ない
345名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:22:59 ID:SeHz7tFOO
まずは仏壇を立ち上げる
346名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:24:16 ID:P/EypOyeO
「立ち上げる」って言葉はいつ定着したんだろうな。
「立つ」という自動詞に上げるという他動詞。なのに主語は人。
文法的におかしい。
「PCが立ち上がる」なら分かるが。
俺は恥ずかしくて使えない。
347名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:24:44 ID:YcPfJz7O0
一位は「ぬこと遊ぶ」じゃないの?
「うわはあぁぁぁぁぁぬこぬこぬこおぉぉぉぉぉただいまあぁぁぁ」
ってさ。
348名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:27:07 ID:vUFlrPtc0
パンツを下ろして留守中にダウンロードした動画を見る
349名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:27:10 ID:De+BvDqR0
>>346
企画を立ち上げる、って言わない?
これも間違い?
350トョータ:2009/03/13(金) 18:29:10 ID:g/khHk2H0
>>55
ディスプレイの電源を切れば納得する
351名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:29:49 ID:UYaAscnk0
テレビなんて平日朝しかみねぇ・・・
352名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:30:39 ID:XOrgc7tl0
帰ったらまずテレビつけるな
メールは携帯に転送されるからよっぽどの内容じゃないと開かなくなった
PC立ちあげたら即2ちゃんねるなオレはキティだな
353名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:31:15 ID:cbagjgz7P
>>346
熟語ってものがあってだな・・・・
354名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:32:38 ID:tgIUotwSO
玄関でただいまセックスとか今はしないんだ。
355名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:34:02 ID:N69Xd3wx0
PCの電源なんか落とさねーよwwwwwww
って言ってるやつは99%引きこもり

俺は残りの1%
356名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:35:11 ID:I/X3c1xh0
PC立ち上げ
TVを付け
暖房入れ
おしっこする
357名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:35:36 ID:omA4lmSj0
2chのニュー速見て芸スポ見て、大きな事件があったらニュース見るためにTVつける
昔みたいに見てもいないTVをつけっぱなしにしておくことはなくなった
358トョータ:2009/03/13(金) 18:35:46 ID:g/khHk2H0
PCで録画予約してるし、ウィンドウを開きなおすのも面倒なんで
スタンバイで1ヶ月とか普通だな
でもたまになぜか勝手に再起動されてる
359名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:38:20 ID:uaMwXiu/0
>>353
PCを立ち上げるも熟語化してるんじゃない?
360名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:38:40 ID:Bnzb/zM30
家に帰って最初にすること?
皆意識してない上、1人暮らしの奴限定かもしれんが

「独り言を言う」
361名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:38:54 ID:KXhQF3+o0
テレビなんか、一ヶ月以上見てないな。
テレビモニターは、休みの日にツタヤのアカデミー賞受賞映画を見るだけ。
社会時事なんかはネット閲覧でいい、これで国民のコンセンサスとか、マスゴミのデタラメが浮き彫りになってるし。
362名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:39:01 ID:gGzY6Lqo0
高確率でトイレトイレ言ってる
363名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:39:36 ID:YRHc+NMCO
とりあえず彼女とチューするけどな
364名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:39:48 ID:cbagjgz7P
>>359
多分・・・・
365電動キムチ ◆QkRJTXcpFI :2009/03/13(金) 18:39:56 ID:IPBnyFULO
立ち上げるとか起動するとかブートとか…
俺はPCに火を入れるって言うよ
366名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:41:04 ID:Z/OiWAJi0
>>360
言わねーよ

1人暮らしの奴限定かもしれんが
「トイレの水を流さない」
367名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:41:26 ID:7Vn5cYXh0
意味が判らん?
独り暮らしなら鍵を開けろ
家族持ちならドアを開ける
これが何故1位じゃないのか?
368名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:43:21 ID:v/xq6GRN0
帰宅→PC立ち上げ→テレビON→エアコンON→全裸→オナニー→風呂→2ちゃん&TV→就寝

365日これの繰り返し
もう死にたい
369名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:43:52 ID:P8mqRTda0
>>346
それ20年前にも話題になってた
おそらくstartupの直訳がそのまま定着したのだろうってことになってたよ

ところで帰宅して最初にすることは猫モフモフです
370名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:44:30 ID:DQe0wG+10
>>346
文法ってのは後からついてくるんだよ。
それに踊らされているようでは、日本人にはなれないぞw

つまり複合動詞の場合は前の自動詞には修飾の意味しかなくなるわけだ。

持ち上がる、立ち上げるなど既に定着している言葉を理解していくことを
恥ずかしく思う必要はないよ。

言葉は進化する生き物だからね。
371名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:45:26 ID:LKquQ1dn0
PCの起動中にTVのスイッチを入れるよな
372名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:46:03 ID:r4U4UwijO
あれ…?
手洗いうがいに
料理風呂洗濯に…もっと他にやることはあるだろ

つーか民放なんて誰が見るかよ
見てほしいなら金払え
テレビはNHKのニュースだけで十分
373名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:46:48 ID:D6Wy6YnK0
ん?一日家にいる人はこの問いにどう答えればいいの?

>>15
それ自分
374名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:47:28 ID:oy8Hebgh0
テレビを持ってない俺は、テレビを点けるとか見るとか、そういう概念が無い。
安食堂や居酒屋、待合室などでたまに見かけるが、それだけでなんとなく不愉快になる。
375名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:47:29 ID:84ZQFWCR0
PC立ち上げてから2ch立ち上げてチンコ起ちあげる
376名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:48:11 ID:4fuH/gmN0
PCは常時起動
377名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:49:23 ID:pysNebCvO
>>369
けしからん!ぬこの写真うpを要請する!(`・ω・´)
378名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:50:24 ID:4RrcHFGfO
おれは手洗いだな。
その後は、洗濯やら家事。
一息ついて、時間あるならネット少し見る。
379名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:50:24 ID:yazpM0FC0
とりあえず駆け寄ってくる2歳の息子を抱き上げるのが最初
380名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:50:41 ID:yOCF6bIm0
俺の場合は最初に靴を脱ぐな。
381名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:51:47 ID:LFOrud5G0
腹筋だろ普通
382名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:52:12 ID:fQ8v6fPk0
玄関にかならず猫が座って出迎えてくれるから頭をなでる
383名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:52:15 ID:V0JSeB8TO
まずうがい・手洗いだろうがJK!
384名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:53:01 ID:WkWTEDEk0
3年前ぐらいにテレビとPCの順番逆転して
今じゃテレビの電源たまにしか入れなくなってるな
385名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:53:09 ID:fGYy6yMpO
プラズマテレビをPCのモニターにしている俺は、
どちらに回答すればいいんだ?


中には液晶テレビもいると思うが
386名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:53:42 ID:LJXFw/ioO
PCは常時稼動してる。家に帰ったら、まずLANケーブルをPCに差し込むw
387名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:54:11 ID:NGNclLcBO
まずドアを開けて猫をだっこする
388名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:54:55 ID:yU8N6BXV0
端末ついてないと不安
家に帰って一人だとPCしかつけない。

家族が帰ってきて、はじめて「ああ、TVつけなきゃ」って思う。
家族でTV見ていた昔の記憶。ノスタルジア。

最近の傾向
「TVCMの音楽は聞き覚えあるが、何の宣伝かわかっていない」
「2週に一回くらい、ちゃんとTV見るときがあって、そのときに
ああ、このCMは○○の宣伝だったんだ」とやっと気が付く、

(CMプランナーなら、ここから、現代的なCMにおけるBGMの
重要性を導き出すだろうが、そもそもCMの効果が全体的に
低下しているということでもある。)
389名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:54:59 ID:jd+r076tO
テレビもPCも置いてないから猫に構ってもらうに一票
390遊民 ◆Neet/FK0gU :2009/03/13(金) 18:56:58 ID:naWED/jO0
>>338>>367
死ぬほどつまんねぇ
回線切って首吊って死ね
391名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 19:00:03 ID:8D0KvUiG0
最初にするのは、パンツに手を突っ込んで皮を剥くこと。
朝家出るときも、会社のトイレでもやってるけど、すぐつぼんでしまう。
392名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 19:00:04 ID:evRiqlypO
手洗いうがい
393名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 19:02:59 ID:/aP5AjtJO
鍵を鍵穴に差し込んで回す。
ドアを開ける。
靴を脱ぐ。
靴下を脱ぐ。
手洗いうがいする。
394名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 19:03:47 ID:2ns936D30
24時間PC付けっ放しとかさすがに怖いわ。それに電気の無駄遣い。寝るときと外出時は消してる。
長時間使わないときもね。起動にそんなに時間かかるPCつかってるのか
395名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 19:04:23 ID:Ur1/Zz4/0
扉にはさんだ髪の毛が落ちてないか確認する
396名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 19:06:15 ID:tgQKoe9n0
>>394
昭和のOS、XPだとそうだったね
電気代もかかってたよね

でもね21世紀のOSは毎日つけっぱなしで
眠るときスリープ機能使うと電気代月30円程度なんだ
21世紀は環境にやさしいからね
 
397名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 19:16:12 ID:bSPyGNHp0
鼻ほじったり、肛門のちょっと上をかいたり
398名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 19:17:28 ID:+ZUGV76b0
はぁ?
飯か風呂か私だろ、常識的に考えて・・・
399名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 19:18:15 ID:M4gJdYZF0
恥ずかしいから正直に言わないだけで、最初にするのはUNKって人が多いはず
400名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 19:18:45 ID:OIJ4OoPw0
電通m9(^Д^)プギャー
401名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 19:21:48 ID:HugkI2TH0
「ただいまー、つっても返事無しか、ひとりなんだもんな」
と独り言を言う。
402名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 19:23:12 ID:3/VpSz9lP
まず、わんこをナデナデだろ!
403名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 19:27:21 ID:RrQFXukB0
>>368
なぜ全裸でオナニー?
404名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 19:30:07 ID:M3jAGWM7O
まずは握力計で今日の握力を計る。
405遊民 ◆Neet/FK0gU :2009/03/13(金) 19:30:17 ID:naWED/jO0
>>401
(´・ω・`)
406名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 19:31:09 ID:W6kWKsNO0
まず玄関の鍵閉めるだろ

407名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 19:31:57 ID:oRQtMYZP0
玄関でズボン、廊下でパンツを脱いで、台所の裸でエプロンの嫁に後ろから
408名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 19:32:20 ID:bQiWDxFtO
玄関開けたら2分で射精
409名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 19:33:01 ID:b1l4mvfe0
マスコミの神通力がああああああああ
410名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 19:33:35 ID:EHFACy+UO
オレは靴を脱ぐよ
みんな靴も脱がずにPC起動とは、意外とアメリカンスタイルなんだね
411名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 19:35:52 ID:Fs8m7hEG0
起床後、寝ぼけたままPC立ち上げ。
帰宅後、ヨレヨレのままPC立ち上げ。

夜はTV見ないで終わることも多くなったな。
412名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 19:35:57 ID:mDm3eR2PO
ヌコって足跡で分かる訳?それとも余裕かまして鍵のガチャガチャの時点かな?
413名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 19:36:49 ID:x2noOkCS0
俺は家に帰ったことないから分からん
414名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 19:40:49 ID:nFCCkvu20
とりあえずラジオをつけるな
で、いつも聴くのはラジオ日本
415名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 19:41:39 ID:Q5PX20TD0
そもそも、家に帰らない。
416名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 19:45:08 ID:FEtEAgqZO
PCの電源落とすヤツは情弱
417名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 19:45:39 ID:kJjQiCEcO
俺両方付けるわ。親画面でPC、子画面でテレビ見るから
418名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 19:48:12 ID:8hAutearP
メールの確認?
何年前のPCユーザーだよw
419名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 19:52:56 ID:9i4GAYpW0
テレビは捨てた
420名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 19:53:52 ID:Ie4a5+pX0
そもそも、家から出ない。
421名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 19:54:38 ID:CSqEy/NaO
俺の場合は必ずまず最初に手洗いする。
422名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 19:55:35 ID:qzL7eOrvP
スタンバイだろ常識的に考えて
423名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 19:56:50 ID:AZh55pFC0
【調査】家に帰って最初にすることは「息子を立ち上げる」が45.%で1位 昨年は「AVをつける」が39.8%で1位…習慣に関する調査
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236927308/
424名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 19:58:01 ID:WS8cSe7J0
てゆ〜かオナニーだろ。独身の、健全な成人男子なら
425名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 19:58:22 ID:hWvX3rRGO
猫に挨拶を要求
猫とどつきどつかれを数十秒
手洗いうがい
426名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 19:59:20 ID:mipci5Vl0
>>401
イソジンのCMみたいww
427名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 19:59:40 ID:R/hYqQ6f0
24時間立ち上がっているPCは2台あるから、
4系統モニター切替器でアクティブにしてゴールドのチャート
見るか、2NNのチェックだな。
428名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:00:12 ID:n3zzkFWd0
読んでないけど
どうせ「靴を脱ぐ」とかレスしてる
友達いない奴がいるんだろうな〜
429名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:01:09 ID:X3mlgtT3O
玄関まで迎えに来た猫の頭を撫でくり回す。
430名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:02:39 ID:+yxRCUV9O
>>35
携帯からなんで意味がよくわからないんだが説明していただけないだろうか?家に帰ってから見ろと言われるかもしれないが、私は今年で56歳になる道路警備員に従事しておるので、パソコンなどとはあまり縁のない生活をしております。 どうか意味を教えていただけないだろうか?
431名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:03:05 ID:/ZDRj8jY0
テレビは2ちゃんで実況する時しか見ない
432名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:03:18 ID:sMDGWcej0
たまに再起動した方がいいぞ
433名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:03:36 ID:NSb6OU3X0

帰 宅 し て 最 初 に や る 行 為 は 手 洗 い と う が い だ ろ JK

434名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:03:43 ID:wjirbwSX0
外出時、PCはoffだ
自作水冷PCだから、漏水したらエライ事になるw
435名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:04:05 ID:GscM40xA0
ドアホンの画像とセンサーカメラの画像をチェック。
そのあと太陽光発電の発電状況見て、トイレに行き、PCを立ち上げる。
436名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:04:17 ID:1wqGBQ+W0
TVもたまには面白いのやってるぞ。俺は殆ど教育TVに固定だがw
で、つまらんと10秒で切って後はパソコンだな。
437名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:04:28 ID:g6sTijOf0
とりあえず屈伸する
438名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:04:33 ID:5d1sEN4zO
ひとまず溜め息をつく。
439名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:04:37 ID:n3zzkFWd0
尾行者がいないか周囲を見渡すだろJk
440名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:05:53 ID:W3hm2CNdO
玄関を開ける
441名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:06:06 ID:aeK+ShVBO
寝たきりの母親にご飯を作ってあげる
442名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:07:44 ID:exi0ahXw0
>>433
だよな
しいてあげるなら最初にする行為は靴を脱ぐこと
443名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:07:46 ID:+ZUGV76b0
>>441
せつねぇ・・・・・
444名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:09:01 ID:nJL8NDp30
いや、その前に鍵を開けるぞ
445名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:12:34 ID:ZBRqdum20
何言ってんだ?家に帰ってまず最初にすべきは手洗いとうがいだろ?

コイツら全員ウンコしたあと手も洗わずにメシ食うような連中なんだろ?
446名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:12:45 ID:1BpfnCCI0
テレビ見てると、脳が焼かれるぞ。
テレビ見てると、脳が毒電波に犯されるぞ。
447名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:13:14 ID:4fDnwo3f0
>>434
今時水冷の必要性あるの?
448名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:13:37 ID:xJYyGIyB0
Q1では「家についてまず初めにすること」

家から出ないからわからない・・・。
449名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:13:49 ID:KQ5I+sGE0
「鍵を開ける」もしくは「ドアを開ける」じゃないのか?
みんな自動ドアの家に住んでいるか
あるいはドアボーイでもいるのか?
450名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:13:50 ID:ifKK8FFA0
手洗いうがいじゃないの?
451名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:14:24 ID:3/VpSz9lP
>>441
泣いた.......
452名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:16:08 ID:N4yd8uFQ0
俺、着替える
453名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:16:26 ID:9g9aaeAK0
リモコンが旅に出てからテレビ見なくなったな
454名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:16:42 ID:UvXqcxoR0
自宅警備員なのに家に帰るとか
455名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:17:50 ID:YwBfEu9f0
PCを立ち上げるとかどんだけ依存してんだよwwwwww
俺なんかここ数ヶ月PCの電源に触ったこともねぇよw

456名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:18:27 ID:ShGNt4+LO
玄関の鍵
玄関の明かり

それがないと、先に進まない。
PC立ち上げが最初って、どんな田舎に暮らしているんだよ。
457名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:21:03 ID:pYhP+VBm0
カウンターで席を決める
458名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:22:16 ID:mipci5Vl0
>>455
電源入れっぱなしかいw
どんだけ依存してんだw
459名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:22:25 ID:WC/SbVlX0
「おみやげ買ってきたぞ、ほら」
460名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:23:34 ID:/x75tj3TO
冷蔵庫を開ける
トイレに行く
手を洗う
うがいをする
一番はどれ?
461名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:23:54 ID:AnUVGzsmO
>>455
付けっ放しかよ。
たまには落とせよ。ヒートするぜ( ^ー゚)b
462名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:24:46 ID:ifKK8FFA0
>>460
手を洗う→うがいする→トイレに行く→手を洗う→座るorPCの前に行く
463名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:28:57 ID:hjB1p4j80
まずは全裸になる
464名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:29:41 ID:v72r4WicO
パソコン(笑)なんて古くせーっ!!
携帯でネット、メールや2ちゃん書き込みも2タッチ打ちの時代だろ!!!(笑)
4651000レスを目指す男:2009/03/13(金) 20:30:35 ID:Ip/DcxFJ0
漏れのPCなんて、家に誰もいないのに勝手に何かやってる。
466名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:31:10 ID:l3AErfJ20
帰宅→PCスイッチ
立ち上がる間に手を洗ったりうがい
立ち上がったら2ちゃん専ブラ立ち上げ
メールチェックなんてしない。
467名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:32:03 ID:JCCBDnES0
>>466
専ブラはスタートアップに登録してる
468名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:33:56 ID:l3AErfJ20
>>467
その手があったか!
469名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:34:02 ID:v72r4WicO
携帯2タッチ打ちは基本だろよ!!!
家帰ってまでパソコン(笑)とかダセーっ!!!!(笑)
470名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:35:40 ID:Sun3ENDv0
テレビは野球のごり押しばかりで最近ニュースも見てないよ
帰って即効PC立ち上げフルHD液晶モニタの画面右でそっこうアニメ動画
左で色んなサイトめぐりテレビはたまに付けるけど音をoffにしてる
無くても困らないかも
471名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:37:27 ID:9sDnRwkU0
留守でもパソコン点けっ放しだなw
472名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:38:40 ID:M4gJdYZF0
>>469
携帯持ってないので何言ってるかわかんない
473名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:39:06 ID:jPRzdeiA0
iPhoneで専ブラおいしいです^^
474名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:39:53 ID:FaxKyV7D0
家に帰って最初にすることは「自分以外の誰かが部屋へ入ったかどうかのチェック」
475名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:42:01 ID:9/vq1PHO0
ノートの液晶が映らなくなったんで、修理に出したんだが、その五日間苦痛でもあったが、
修理から戻ってきてみると、ないと流石に困るが、以前ほど執着する事もなくなった。
476名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:42:46 ID:YdHv4I3E0
パソコンは立ち上げるがメールはチェックしないよ(´・ω・`)
477名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:54:13 ID:mipci5Vl0
>>474
ドアに紙切れを挟んでいるなw
478名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 21:15:58 ID:FhaMeNsl0
電気つける

479名無しさん:2009/03/13(金) 21:23:04 ID:oPoADj0b0
出勤しても、PCだな
480名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 21:36:19 ID:N5d8Xh7H0
481名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 21:36:58 ID:vkYf0PJx0
怒鳴り散らす
482名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 21:47:01 ID:U/CPTih/0
>>479
出勤途上でも携帯みてるw
483名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 21:47:45 ID:86k8W46qO
着替えをする
484名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 21:54:00 ID:0Am3D6iX0
大作先生をおがむ
485名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 21:56:12 ID:c0i4bslL0
風呂に入る
486名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 21:57:58 ID:NNLXJzxD0
帰ったら手洗い、うがい、そして飯の支度だな。

PCは帰る前からずっと嫁が使っている。
487名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 22:01:31 ID:wyzbZYcS0
テレビはつまらんから持ってない
PCはつけっぱ

まず手洗いうがいだろ・・常考
488名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 22:04:55 ID:vqiOczis0
313 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009/03/13(金) 20:57:27 ID:4/oo0uAl0
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc3/src/1236263074480.jpg


315 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009/03/13(金) 20:59:29 ID:MWC9w7sx0
>>313 IEを使用していないだけで合格だよな


316 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009/03/13(金) 21:13:22 ID:Mjk5mP+f0
>>313
多分同じ人
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader949725.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader949728.jpg
489名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 22:06:20 ID:bWV93CWJO
帰宅したらまず自家発電で心を落ち着けるだろJK
490名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 22:06:42 ID:s9F176pn0
>>261



構わん続けろ
491名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 22:07:14 ID:/7tixFU70
テレビ=キムチボックスと完全になり下がった今
テレビの電源なんてつけたら臭くなる
492名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 22:08:05 ID:TtqAwS0m0
帰る→脱ぐ→トイレ→風呂→PC立ち上げ→live2ch→ニコニコ専ブラ→メール→自分の興味のある分野のニュース系サイト巡回
493名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 22:08:49 ID:33BGpffO0
俺は会社を出た瞬間に電話して嫁にXP立ち上げさせとく。
今日はりなっくすかなと仕事しながら考えてる時は、OS選択画面でウブンツを選択するように支持。

一回OS選択時間を忘れてそのままXP立ち上がってた時は本気でぶち切れて、嫁に蹴りを食らわしてやったw

494名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 22:15:38 ID:/kKfU3TO0
まず玄関の鍵をかける。次に靴を脱ぐ。そしてブレーカーを上げる。
だな、俺の場合は。
外出する時は、ブレーカーは落とすので(冷蔵庫に繋がってるやつは除く)。
パソコンをつけたまま外出なんて考えたこともない。
495名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 22:16:26 ID:zUcYmSR10
呼吸をする
496名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 22:20:42 ID:lEWAv+l00
>>109,412
足跡かよ
497名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 22:42:29 ID:vfcN9NHp0
PCを立ち上げてテレビを見る。
498名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 22:43:41 ID:PyssOVKv0
まず無線ルーターのスイッチを入れ、トイレへ行きその後TVとPCを立ち上げる。
499名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 22:44:39 ID:O9lbFHEl0
朝起きる→PC立ち上げる
帰ってきて→PC立ち上げる
500名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 22:44:58 ID:rZafzRDZ0
PCは24時間電源入れっぱなしw
TVは持ってないw
501名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 22:45:12 ID:yIXMhARO0
テレビオワタ\(^o^)/
502名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 22:46:51 ID:x4cdCVVS0
私はアナルプラグを抜くけどな
503名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 22:47:30 ID:kTliyxJR0
PC立ち上げて最初に起動するソフトはギコナビです
504名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 22:47:43 ID:ZRbvLT6A0
玄関の度合いを開ける時に祈る
「マーダラーララ様、ただいまでゴザイマス」
玄関の靴を脱ぐ時に祈る
「クーダラーマラ様、今日もありがとうございました」
居間へ歩く時に祈る
「あの子猫が、言い飼い主に出会えるように」
トイレへ向かいながら祈る
「お化けがいませんように」
505名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 22:48:11 ID:PyssOVKv0
貧乏人って無駄に電気使うよな、照明もPCもこまめに消さない、

まあ貧乏人は一生貧乏人だわな。
506名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 22:49:15 ID:Qvh1+/wq0
PCって何ですか?
ポケットコンピューター?
私は巷で言うインターねっつってのが皆目わからんのじゃが
ゲホッゲホッゲホッ・・・
507名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 22:49:52 ID:DzLDRTsq0
ぬこに「ただいま」って声をかける。
気が向いたらカミさんにも言う。

ぬこは必ず「ま〜」って返事してくれる。
カミさんは気が向いたらお帰りって言ってくれる。
508名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 22:50:29 ID:8DJx7mEV0
Poincare Conjecture
509名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 22:50:45 ID:TtqAwS0m0
>>505
その程度の電気代で貧乏って、
お前、どんだけ低所得なんだよ?w
510名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 22:51:26 ID:Vq/hQDRw0
まだ2ちゃんが一般的でなかった頃は会社で
「1日にどのくらいネットをやるか」と聞かれた時
「1時間〜1時間半くらい」と答えると
「いったい何をそんなにやってんだ?」とびっくりされたもんだ

もちろん2ちゃんなんて言えずに「調べ物とか」と言っても
「1時間も何を調べてるの?」と聞かれた

そしてそいつら今みんな2ちゃんにハマってる
511名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 22:52:52 ID:bwbh24gKO
調査手段がネット(笑)。
層化2段階抽出による面接方式でやり直せ。
512名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 22:53:41 ID:kTliyxJR0
>>506 いっしょにハンダゴテで作ったよねお爺ちゃん!
513名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 22:53:55 ID:3sCHvLtS0
今突然壊れても全然困らない家電ってどう考えてもテレビだからな。
パソコンは商売道具だから壊れるとすげぇ困るw
514名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 22:54:06 ID:nrQzCfEHO
確かにウチの文鳥さんも帰宅して籠から出すと
モニターの前に飛んでいくな
515名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 22:55:25 ID:D50/bWjW0
>>457
ネカフェ難民乙
516名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 22:56:02 ID:PyssOVKv0
>>509
やべぇ池沼のID:TtqAwS0m0がレスつけやがった、文字が読めないのかな。
517名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 22:56:16 ID:aOhahnh+0
おれはテレビ、PCだな
んで、速効2ちゃんよ
518名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 22:57:37 ID:mipci5Vl0
>>506
パソ通で高額の電話代を請求されたくせにw
519名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 22:59:14 ID:vc/rX9iF0
彼氏がテレビより先にパソコンを立ち上げる、別れたい
520名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 23:00:06 ID:ZNfXjtsw0
PCは電源落としたことないな、モニタの電源は切るよ、たまにだけどwww
521名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 23:03:32 ID:lEWAv+l00
>>519
前になんか別のスレで彼女がすぐにテレビを付けて
うるさいから困るって逆の内容を見たことがある
522名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 23:06:07 ID:aNPn2kN2O
い き
523名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 23:06:43 ID:eXxA64EBO
>>519
それはおまいが悪い。
彼氏はテレビよりPCより、玄関に着く前から勃ち上がっているモノがあるのに、
おまいが気付かないから、半分スネながらPCに向かうのだろう。
524名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 23:08:12 ID:wOxGdU/E0
そういやテレビつける前に実況版覗いているなw
525名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 23:11:19 ID:Nawfy1SSO
玄関からの道順に従って部屋の灯り、テレビ、パソコンだな。
ま、パソコンは年中電源入れっぱなしだからスリーブ解除が正確か。
526名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 23:22:11 ID:wCFekYVIi
何よりもまず、出迎えにきた猫の頭を撫ぜる。
527名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 23:23:08 ID:/ocs7bI60
>>519
当たり前だよ。TVなんて地震火山噴火以外にはあんまり用は無いよ。先ずメール見る事が先だよ。
528名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 23:45:00 ID:NGNclLcBO
ネコをだっこ
冷蔵庫に食材入れ
PC起動
米とぎ
ネコとあそぶ
ネコの飯
人用料理
TVをラジヲ的な意味で電源on(見ない)

ニュー速みる
ネコとあそぶ
ふろ
TV消す
ネコと寝る

TVをラジオと置き換えても問題ない気がしてきた
529名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 23:45:19 ID:pVfXxXjI0
ヨット右翼が45%、テレビ左翼が39.8%
530名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 23:46:09 ID:pckhBEeE0
とりあえずなにかを叫ぶ
531名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 23:46:44 ID:bI3mhYEp0
家に帰ったら2ちゃんねるを立ち上げる
532名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 23:46:48 ID:O5P0J5Pz0
ちんちんを洗う
533名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 23:47:58 ID:meTboeYhP
>>517
2chは携帯でもやり続けてるしな
534名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 23:54:15 ID:Gg3pBlCq0
夜中に帰ろうが、とりあえず必ず掃除機をかけるようにしている。
この習慣が付けば自分の部屋はいつも快適。
535名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 23:56:01 ID:i6qOe/crO

これはねーよ(笑)

シーンとした部屋でPCはつけない
536名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 23:56:54 ID:z1DX/4d+0
日本人はテレビやパソコンやケータイの奴隷だな
537名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 00:03:15 ID:tL4SSqRK0
俺はまず、裸エプロンで嫁に迎えられて
そのまま○メコだな。
538名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 00:08:54 ID:KgHWbU850
ケメコか・・・
539名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 00:12:10 ID:GtPGqAgS0
門番に労いの言葉をかけ、園丁に労いの言葉をかけ、
犬の出迎えを受け、妻とメイドの出迎えを受ける。
540名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 00:12:40 ID:ldFAUTg70
俺は鍵をあけるな
541名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 00:14:52 ID:Vr+MevqU0
>>535
ネットラジオか適当な音楽聴くからPCのみだな。
TVなんてつけても煩いだけだし。
542名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 00:15:04 ID:ctm7FVli0
>>1
色の差が微妙すぎてグラフがうまく読めないよ(´・ω・`)
543名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 00:20:00 ID:l8kbS1k5O
いいことだ。
テレビなんて見る価値なし。
俺は風呂入ってポッドキャスト聞きながらネットだな。
544名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 00:25:28 ID:xCBxrgOXO
座る
545名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 00:26:19 ID:jIdx4Cxy0
まずは靴を脱げよ
546名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 00:42:19 ID:pAG5Rs220
ブラジャーをはずす
547名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 00:44:49 ID:ldFAUTg70
ブラ男きたあああ
548名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 00:45:09 ID:Alls/ZMTO
犬のウンコをかたずけて シッコを拭きとりファブる だな
549名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 00:45:25 ID:LXj/G0QbO
パソコンを立ち上げ、オナニーですよ
550名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 00:46:18 ID:kmVMB/D/O
洗顔デス
551名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 00:50:15 ID:rtt2ybDZ0

くだらねーな、お前ら、ただいまの一言も無いのかよ
552名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 00:50:50 ID:T+JTPRDtO
>>549
オナニーしながらパソコン起動だろJK
553名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 00:52:38 ID:2yGho21v0
一方的に情報を送り出すテレビから情報を探す、選べるPCに変わっただけ。
554名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 00:53:58 ID:nTBr0tqUO
まずは、クソして一服。
そして、今日みたリアルの女を脳内に浮かび上がらせてのオナニー3回。
手洗い。
555名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 00:55:06 ID:Flc6RA6HO
全裸になるが以外と多くて安心した。
556名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 00:56:53 ID:vNniZYLl0
電気つけ→PC立ち上げ→手洗い顔洗いうがい→着替え

ちょうどそのころに立ち上がってる→一服しながら2ch

→飽きたらオナネタ探し→シコッテすっきり→2ch って感じか
557名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 00:57:34 ID:JAz2yrohO
もうテレビはコンセント抜いてまつ。
558名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 01:04:57 ID:rtt2ybDZ0
家に帰って最初にすること?

 玄関開けるよ。
559名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 01:06:29 ID:1FO3PM1q0
テレビもつけるよ でもラジオ扱い
560名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 01:08:47 ID:vNniZYLl0
PCが普及する前だと
テレビ派とラジオ(FM)派に分かれてたな
561名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 01:16:41 ID:S+yKRwd10
まずは、ちんこいじる。
562名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 01:17:07 ID:qm681jdj0
オナニー
563名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 01:17:54 ID:rkkB5n4u0
PCは常にスタンバイがデフォ
564名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 01:28:00 ID:e4tysaQt0
電気つけてからPC立ち上げ、その後に着替えてうがい
565名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 01:36:59 ID:FwctmPqB0
ただいま。真琴。


だけど
566名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 01:42:57 ID:48kYSEidO
ヅラをとる
567名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 01:48:11 ID:Uo09LYruO
仕事場が家だからなぁ
終わったら最初にするといやぁ着替えだな
568名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 01:48:31 ID:oU8csw4gO
家に帰ったら即、熊田曜子の写真集を広げる


まあ5%はいてるでしょう
569名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 01:49:42 ID:j+l2eE280
嫁をレイプする
570名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 01:51:37 ID:BKZpLy0zO
服脱いで風呂入るな、俺は
365日中350日くらいは

残りは暑さに負けてビール飲み始める
571名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 02:00:27 ID:4v8DuVfr0
マスゴミ涙目www
572名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 02:01:41 ID:E/+YbBN+O
>>551
まずフェラなんだわ
573名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 02:06:44 ID:blHN8xhI0
家がない
574名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 02:09:23 ID:RoPYVei0P
PCがない
575名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 02:10:29 ID:xLF4j1trO
帰宅したらまずはカメの餌やりだな。
最近はエサの容器振る音で興奮して寄ってくるのでめちゃ可愛い(*^。^*)
576名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 02:10:52 ID:9gkLKj/KO
電気つけて、PC起動、テレビつける。
577名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 02:14:01 ID:cPQaAPjI0
PC起動>ストーブ起動>弁当をレンジへ>着替え
>>563
停電にも財布にも優しい、休止モードでいいだろ
578名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 02:15:20 ID:OcgxB2+x0
また、2ちゃんバカのスレかwww
579名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 02:15:51 ID:Ronn2Y2M0
まず服を脱ぎます
580名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 02:16:22 ID:gf88lemwO
呼吸かな
581名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 02:31:07 ID:lJKLz2fvO
戸締まり
582名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 02:34:15 ID:DyjGBUgR0
インターネットのアンケートで集計した結果なんてなんか意味があるのか?
新聞読者に聞いた新聞の信用度テストくらいの価値しかないだろ。
583名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 02:36:06 ID:zANH2My90
勃ち上げました
584名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 02:36:35 ID:Pf1ZVF/o0
585名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 02:48:21 ID:BYm8aa9L0
玄関のドアを開けて中に入る
586名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 02:48:57 ID:PUHhSMfx0
家に帰ったらまずPCをつける・・・って・・・普通は電源落とさないよなぁ
サイトの閲覧はするけど、メール見る暇があったら2ch見るだろ
587名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 02:49:08 ID:8EguLGz60
PCの電源を落とす
588名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 02:49:42 ID:rdZRA9vN0
オタクばっかかwwww
589名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 02:51:25 ID:XW7WHIt30
これはアメリカの話?
靴を脱ぐじゃねーの?
590名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 02:52:54 ID:DyjGBUgR0
>>589
俺はまずドアを閉めて鍵をかけるが。
591名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 02:54:25 ID:Y7rRi4vm0
リカバリーしてから
ずっとメールソフト使える状態じゃねーよ
592名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 02:56:09 ID:dJmz07t90
会社で嫌というほどPCいじってるので家ではそんなにやらない。
帰ってまず最初はメシだしな
593名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 02:56:55 ID:FFSnM9jiO
最初に皮をむいてカリの周りを親指と人差し指で何度もこすって白い恥垢を集めて臭う。
594名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 03:01:00 ID:DquAXyd6O
ブラをはずす
595名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 03:01:29 ID:MTgSnYSCO
はらたいらに3000点はる
596名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 03:07:22 ID:kz9eii5i0
iPhoneが有ればPC立ち上げる必要無いのに。
597名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 03:08:48 ID:Y7rRi4vm0
>>1
>家に着いてまずはじめにすること
>http://japan.cnet.com/story_media/20389733/090311sep-2-1.jpg

ソース貼り間違えてるぞ
こっちだ
家についてまず初めにすること
http://japan.cnet.com/story_media/20389733/090311sep-1-1.jpg
598名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 03:09:03 ID:cjBvOYhDO
創価は題目でも唱えんのか?
どうなんだよ創価
599名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 03:12:07 ID:StMGkz1X0
手洗い、うがい、服を着替える
600名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 03:13:37 ID:UT9C7z8B0
あらぁ・・遂に逆転か。生活習慣での逆転は尋常じゃない意味を持つね。
601名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 03:14:48 ID:f3ceGtLIO
俺は仕事から帰ったらとにかく風呂だな。
まず風呂入って外気の汚れやら何やらをすべてキレイにしてからやないと 部屋に座る気がしない。
女って 風呂が夜10時や11時とかが多いが、理解できん。

彼女もそうだが、風呂に入らずにベッドに転がったりしてリラックスしてる。
不思議だ。
気持ち悪くないんかしらん
602名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 03:16:05 ID:idsQa4qw0
>>594
今流行の男性用ブラですね?w
603名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 03:19:17 ID:Hv7XxiHA0
>>597
家に帰ったらまずパソコン立ち上げて
ジェーンで2ちゃんだわ
メールはそのあと
604名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 03:20:37 ID:H+tRs7F30
42インチのテレビにつないでるPS3を起動してブラウザ開くと同時に
HDDに入れてある音楽をシャッフル再生
605名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 03:29:46 ID:zKQhxaOW0
おれはまずパンストをはくな
606名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 03:32:21 ID:d8ZXtg3CO
まずドアを閉めろよ!
607名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 03:33:44 ID:yxteAo7a0
>>574
最近IDの末尾がPやQになっているのを見るが、何だろう。
これまでは0か0しか見なかったが。
608名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 03:41:52 ID:r8xySkWe0
飼い犬に、履いてた靴下を投げつける。
609名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 03:42:08 ID:ntvpVqT6O
俺絶対誰かに狙われてるから部屋中監視カメラとか盗聴機とかくまなく探す
「おまえ、盗聴してるのわかってるんだからな、諦めろ」
「警察呼ぶぞ、「いつもの○○ですけど狙われてます、来てください」はい、呼んだ、」て
芝居してやつらをけんせいしてる
そんでドアノブに傘を微妙なバランスで吊り下げてそれが落ちたらやつらが来てるってことだから
地震の揺れとかにまぎれて入ってくるかもしれないからそこに画ビョウとか敷き詰めてる
コップとかにも毒とか塗られてるかもしれないから全部洗って滅菌する
それからやっと手洗いうがいする感じ
610名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 03:48:57 ID:7uc7p1AcO
スクール水着を着て脱糞するのが、一番だろう!?
二番は、セーラームーンのコスプレで脱糞だっけ?
611名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 03:54:31 ID:idsQa4qw0
>>609
たぶんそのIDから察して日テレのやつらだな
しかも60個もあるようだw
612名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 03:58:19 ID:QHVPuPa7O
エアコンをつける
613名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 04:13:19 ID:vn0y+QgeO
エロ動画検索
614名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 04:14:42 ID:zraAf8V2O
冬ならストーブ
夏なら空気清浄機
615名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 04:26:54 ID:QpKLne6K0
「ただいま、智子」って言う
返事をしてもらったこと未だに無い
616名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 04:26:54 ID:f3ceGtLIO
>>608

犬、嗅覚を失う
617名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 04:30:55 ID:YcyOp8yn0
1、電気をつける
2、服を着替える
3、手と顔を洗う
4、ヤカンに水を入れガスの火をつける
5、PC起動
6、湧いたお湯でお茶を入れて飲む。腹が減っている時はカップめんを作る。
7、2ちゃんねるを見た後寝る。

以上、なんにも面白くない俺の生活…。
618名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 04:32:07 ID:Hv7XxiHA0
>>615
智子ってキミんちに住みついてる霊?
619名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 04:36:20 ID:YyCoI/oZ0
>>615
そりゃ人形だからな・・・・

http://www.e-andoll.com/doll/
620名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 04:37:22 ID:tVi2KJuR0
まず靴ぬぐかな
621名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 04:44:59 ID:tK/h5wMK0
「あー疲れた」といいながら服ぬぎながらPCの電源ボタンに・・・
ってのが習慣になってる
622名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 04:48:31 ID:KLJOeUqq0
やばいな。

朝起きて最初にすること・・・・・PCの電源いれる
家を出る前最後にすること・・・・PCの電源を落とす
会社にいって最初にすること・・・・PCの電源いれる
会社を帰る前最後にすること・・・・・PCの電源を落とす
帰宅して最初にすること・・・・・PCの電源いれる
寝る前最後にすること・・・・・・PCの電源を落とす

毎日がこの繰り返しですわ
623名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 04:53:35 ID:MXSPjohOO
着替えてふかふかベットとふわふわクッションに顔を埋める
そして一日のストレスを奇声を上げて発散させる
624名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 04:54:01 ID:cPQaAPjI0
>>615
返事してたよ?
625名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 04:55:10 ID:yRS5hA2kO
>>617
お風呂は?
626名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 05:04:30 ID:V1NLjaJL0
嫁を立ち上げる
627名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 05:08:18 ID:f3ceGtLIO
俺も立ち上がる
628名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 05:15:47 ID:ntvpVqT6O
俺の場合
想像をふくらまし
ちんこをふくらまし
そして
嫁をふくらます
629名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 06:04:10 ID:zOJUxNQ30
>>622
全く一緒だw普通そうだろ?
630名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 06:18:45 ID:/8lhwryN0
>>55
あぁ昔、128k時代に夜通しダウンロードしてたのを朝、つけっぱなしってことでPCのコンセント抜かれた思い出が・・・
631名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 06:27:18 ID:hyacoJ/i0
スタンバイモードの充実と普及が急がれるのうwww


電源の管理はマジ重要じゃのう
632名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 06:34:25 ID:2oLHg7Ha0
家にいて起きてるときの94%はネットやってるわな。
633名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 06:35:13 ID:hyacoJ/i0
風呂に入ったり飯食ったりしようよw
あと部屋の掃除とかキーボードの掃除とか
634名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 07:06:18 ID:b6mpZHRG0
常時入れっぱなし
出掛けるときもそのままだし、帰ってきた時とか寝てる間に勝手に再起動してる時は悲しい
635名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 07:18:02 ID:910EZeWm0
テレビ局ざまあw
636名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 08:09:01 ID:nTBr0tqUO
出っぱな常時アヌスン
637名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 08:09:51 ID:XmSCsTLS0
638名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 10:54:14 ID:vvpKtnbf0
家に帰ってすること
中学生:78% ちんpを立ち上げる
639名無しさん@九周年:2009/03/14(土) 11:31:38 ID:+47p+nl10
>>510
あるあるw
640名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 11:55:21 ID:3tX6MtX00
●●TVを買収したら、まず賃金引下げを行い、広告権の割り振り以外、
完全外注制作方式に変える、ニュース制作部も別会社を立ち上げ、そちらに移管。
問題を起こせば即契約停止の形で安くフットワークが軽い外注に絞込み、コストを抑える。

一部のダニ社員はストや不当解雇と騒ぐだろうから、そういう連中はそのまま放置し、
誠実で問題の少ない社員のみで外注会社の基礎を築かせた上で、
コロンビアとかソマリアとか北朝鮮支部にダニ社員を出向させる。
なんなら広告権、放送設備などの事業部分以外の本社機能をこうした僻地支部に移転する形で、
彼らのプライドに配慮してあげても良いだろう。

移転予算に関しては不況の状況でもあるため、一切計上しないこととする。
一部役員と主要(ダニ)社員の社宅は現地に提供する事とし、
給与は現地の物価情勢に配慮し、変動性とする。

年収100万でもソマリアでなら海賊王にだってなれると思うし。
641名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 13:22:11 ID:qnKzv7QC0
俺は一番最初に瞬きしてると思う
642名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 15:40:08 ID:zS0Bd2Zg0
おれはまずテレビの電源を入れるな
液晶TVをPCのモニタにしてるやつはまだ少数なのか?
643名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 15:47:27 ID:2KcCDzLCO
仕事でPC使うから、家帰ってまで見たくはないだろ、普通。
先に風呂入るか、飯にしろよ。
644名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 15:50:27 ID:d01Ei4IM0
>>631
スタンバイは今でも使える機能だよ。
ただ、電源オンオフでHDDの寿命が気になるから、
SSDにしたいところではあるな。
645名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 16:09:43 ID:MwNOXwgk0
たぶんもっとPCの割合は高いだろうな。
俺なんかPCの前にずっといっぱなしだから逆にこういう質問されたら
恥ずかしくて「まずPCの電源を入れる」とは答えないww
646名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 16:12:41 ID:MwNOXwgk0
>>631
俺はスタンバイよりPCの電源ボタンを押すと休止になるように設定している。
PC立ち上がるのもめっちゃ速い。5秒ぐらい。
電源完全に切れるから電気代も節約になる。
WindowsUpdateのときだけ再起動する。
647名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 17:08:03 ID:yhJaoAiu0
>>646
> 5秒ぐらい。

ハイバネからの復帰にしては偉く速いな。
648名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 17:12:01 ID:HLF43wdxO
どんだけPCに依存してんだよw
人生終わってんじゃん…
649名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 17:15:21 ID:Yk31MMPr0
TVに依存しても人生終わらなかったんだ、PCくらいじゃ終わるはずもないだろw
650名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 17:15:56 ID:986bbeu20
チンカスをこすり落とすっていうレスはガイシュツですか?
651名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 17:16:48 ID:8oepkWeDO
家に帰ってまでPC触る気がしない。
基本は飯→風呂→寝る
652名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 17:22:40 ID:dLDyndJx0
>>1読んで、
「そういや昔はそうだったけど、今じゃ起動すらしない日が増えてきたな…」
と改めて気付いた。PCをそれほど重要なもんだと思わなくなってきてることに気付いたということ。
>>1の記事は諸刃の剣のような気がする。
653名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 17:23:37 ID:iX6IcPDw0
まず、電灯をつける。
654名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 17:26:05 ID:hjClxtv1O
テレビのニュースぐらいかな ニュースもここ最近は、やたら評価受けたがる女子アナとかがアイドル化されてたり、視聴率あげたい会社のエゴが見えてしまうし嫌になってきてるけどな〜
655名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 17:30:53 ID:5rfaPwS20
>>346
少なくとも今から25年ぐらい前wには
「汎用機を立ち上げておいてくれ」という言い方をしてたよ。
656名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 17:32:38 ID:Cw5/P0WA0
>>1
こいつらは家に帰るとドアも閉めず靴も脱がず電気も付けず呼吸もせず
まずPCを立ち上げるのか?
657名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 17:34:20 ID:/21hATBi0
こいつら土足で室内に入るのか?
手も洗わずに家の中の物に触るのか?
どこの土人なんだよ
658名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 17:36:24 ID:pBggAmpFO
玄関を開けるじゃないのか?
659名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 17:37:43 ID:gQghRy/K0
靴脱ぐ
部屋着に着替える
PC立ち上げ
壷起動
AVアンプスイッチオン
CSチューナー2台スイッチオン
テレビスイッチオン
HDDレコスイッチオン

んで実況chに逝く

と。
660名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 17:40:17 ID:I53sTT0g0
今テレビ点いてない
661名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 17:44:55 ID:PCj+TLRi0
手を洗ってうがいする
→PCつける
→ねまきに着替える
→ワインを1杯注いでくる
→まず2ch
→mixi
662名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 18:24:40 ID:oFBIDg/i0
>>1

1)カギを開ける
2)蛍光灯を点ける
3)郵便受けをまさぐる
663名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 18:27:27 ID:NunbyPE/0
靴を脱ぐ⇒電気をつける⇒手を洗う⇒うがいをする⇒入浴の準備ができたかどうか確認
⇒夕食の準備をする


どうしても時間があればPCの電源をつける。


PCの優先度は低すぎだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
664名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 18:29:02 ID:Tww1JV31O
玄関を開ける→居間のちゃぶ台をひっくり返す→スペースが空くので布団を敷く→寝る
665名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 18:30:01 ID:jNBQcioy0
朝起きて一番最初にすることは? …て訊いたら「目を開ける」って答えそうな奴が大勢いるな。
666名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 18:30:16 ID:g582wAyF0
1.PCを付ける
2.パンツを脱ぐ
3.オナニー
667名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 18:31:16 ID:0AWAgH5fO
パソコンって立ち上げに時間食うから確かに最初にやるな。
668名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 18:32:00 ID:I+pyEF8IO
逆にPCをつけなくなった。
仕事場だけで十分。
学生時代はネットに依存してたなあ。
669名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 18:32:45 ID:mtIDIgAP0
合っています。
670名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 18:37:51 ID:lvKwEjdA0
手を洗え!
671名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 20:07:31 ID:X00vhEoj0
最近はまだ寒いから
PC、エアコン付ける

部屋が暖まるまで布団に籠もる

気がついたら朝になってた

だな
672名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 20:13:44 ID:8xb8IdlqO
家の中に入る⇒ワンコが尻尾フリフリしがみつく⇒着替える⇒散歩にいくぞ⇒ワンコ腹見せてさすってとアピール⇒ワンコの散歩
673名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 21:24:45 ID:N//CKraa0
>>671
こたつつけてりゃエアコンなんていらんだろ…
674名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 21:54:03 ID:POdSujZe0
まずエアPCの電源を投入しプイーン ジーガガジガガガと口ずさむ。
675名無しさん@九周年:2009/03/15(日) 22:36:35 ID:i7v+dVZV0
マスコミの収益悪化と変更報道と今後について
http://www.nigauri.sakura.ne.jp/src/up8831.jpg.html


676名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 04:51:08 ID:C+tD15ej0
Mac立ち上げ、飯食いながらようつべ、
iPodを首からぶら下げたままトイレ、風呂でiPod。
677名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 16:12:51 ID:2r6tW1Yw0
玄関のカギ締めるか靴を脱ぐかだろjk

>>673
こたつにはいったまま吐く息の白さを見たときの虚しさを知らないな?
678名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 16:18:34 ID:sGSJQLnfO
こたつは不潔すぎて無理。毎日干してる暇ないし
679名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 16:20:40 ID:Ir8A1HIG0
座ってしばらく放心してからため息をつく
680名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 16:21:32 ID:VAaXLEWA0
メールの確認しても、相手はヤフーか楽天か銀行か迷惑かそんなもんか。
楽しいメールは携帯だけだ。
681名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 16:27:22 ID:ZROxlj230
テレビほとんどみなくなったな・・・
一週間に1時間ぐらいCS見るぐらいだ
682名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 16:29:47 ID:J/QwNlJy0
>>641
俺は息してるよ!
683名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 16:32:55 ID:dCev4C5Y0
じゃ、俺は生きてる!
684名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 16:39:01 ID:oldtpxsiO
お前はすでに死んでいる
685名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 16:49:10 ID:sGSJQLnfO
>>681みたいなこと言ってる人にテレビの話題ふると意外と見てる
見ようと思って見てる番組は少ないけどダラダラと見てたりする
686名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 17:08:37 ID:lyFYwsrW0
部屋に入る
ぬこが出迎えするので着替えて戯れながらPC立ち上げ
687名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 17:15:34 ID:rSm45r5q0
ちんこをたち上げる
688名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 18:12:21 ID:GdGrJcMRO
何時のニュースかは忘れたけど○箱の電源を消した子供を殴り殺した親がいたんだけど
昨日家に帰ったら俺の子供がPCのコンセントを抜いたり付けたりして遊んでた
スタンバイにしていた俺はこの親の気持ちが少し分かってしまいました。
689名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 18:20:48 ID:2jvbzlufO
ひげそりだな
690名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 18:23:20 ID:2pG9qhqP0
帰ったらPCとPS3かXboxを起動だな
691名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 18:28:32 ID:ero/PFpg0
「あの女は誰と結婚しようとも、不倫で俺の子を産んじまうよ。俺のリモコン女だ。」 by 東京の不良
東京の不良(黒サギ)に生き血を吸われているのがわかっていない、女詐欺師(カッコウのメス)だな。

+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
         く '´::::::::::::::::ヽ
          /0:::::::::::::::::::::::',
       =  {o:::::::::( `Д´):::::} < 坊ちゃん、結婚して
         ':,:::::::::::つ:::::::つ
      =   ヽ、__;;;;::/ ビッチのカッペ女
           し"~(__)

悪党の手先であり、婚外子を産む可能性が極めて高い女とは結婚したくない。
危険な女の魔の手が届く範囲に自分の身を置くことになるので、危険な女へ説教さえもしたくない。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1061061283/856-870
692名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 18:33:32 ID:9eQW1L+B0
>>55
ワットメーター付けて電気代計算してみろ。
俺は一人暮らし始めて自分で電気代払うようになってから
PCの電源を切るようになった。
かぁちゃんゴメンな。
693名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 18:37:17 ID:1jBZCQ0YO
俺は靴を脱ぐ
694名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 18:38:50 ID:43N4MR3Q0
実況したいが為にTV見てる
695名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 18:44:57 ID:fFcixg/DO
先週の金曜に立てて今だ1000いかないのか

あまりのびるテーマじゃないんだな
696名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 18:54:54 ID:MxwNq7uk0
靴を脱ぐ
697名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 18:56:10 ID:QHPbSJEpO
>>693
マジで?


俺なんか息しちゃうよ?
ナウイだろ?
698名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 18:59:00 ID:9g8HQf6Y0
俺は誰も居ないのにただいまと言う
699名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 19:02:39 ID:lyFYwsrW0
>>681
CS依存症な俺は家にいるときはCSつけっぱ。
スタチャンと洋ドラをほぼ毎日見てる
700名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 19:04:41 ID:JQSlEzsNO
どっからが「家に帰った」状態なんだ?
家の前なら、ポケットに手を突っ込むために腕の筋肉を収縮させ…
カギを取り出し鍵穴へカギを…
ドアノブを握り右へ回し…
色々ありすぎて書ききんねーぞこらあ
701名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 19:07:25 ID:l5yZ+p90O
まぁ起動に時間かかるからね…
24時間つけっぱなしだわ
702名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 19:09:32 ID:zs58fVb4O
一時期、帰ったら即カーテンをバタバタやる癖があったけど理由は分からない
703名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 19:09:35 ID:A2qYgl9cO
テレビ?
そんなもの見てる暇などない。
704名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 19:14:56 ID:Ye+a0R/t0
呼吸
705名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 19:27:27 ID:MxwNq7uk0
>>704
それは家に帰る前からしている
706名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 19:33:12 ID:gmnEw/7jO
バラバラ殺人の星島みたいなのがスルッと入って来ないようにスグに鍵をかけましょう
707名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 19:39:02 ID:KwrH3NudO
テレビなんか一人暮らし始めてから一ヶ月で実家に送り返したわ
つまんないし、受信料払いたくないから。

いまはテレビゲームもPCディスプレイで出来るから、
本気でテレビいらない時代だな

しっかし芸人同士の馴れ合いのどこが面白いんだか…
708名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 20:08:34 ID:xJOKGxOp0
気付いたらずっとそうだ
ネット中毒か
709名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 00:39:14 ID:YDaWkuM50
はじめにスリッパを履くのは世界中でも俺だけか
710名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 01:09:44 ID:GPJGmvfUO
トイレ
711名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 01:10:52 ID:6vRarhJR0
これは面白い調査だ。
そうだろうなあ、そうだろうよ。
712名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 01:13:12 ID:9XxNSIfq0
PCはつけっぱなしだし、メールは自動で受信してるし、
TVは見ないし、最初にする事ってなんだろ・・・
713名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 01:15:05 ID:dhrxXRJJ0
しかし、くだらねーレスばっかつくな
714名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 01:16:06 ID:lWtlAeSF0
いまだに毎日2ちゃんを見ている事を人に言えないな・・・
「2ちゃん見てる?」と言われても
「調べ物してて検索中に引っかかってくるくらい」とか言ってごまかしてしまう

なんでだろう、なんで言えないんだろう
専ブラ使いこなして毎日必ず見ないといられないほどなのにw
715名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 01:19:26 ID:A0RJMmJRO
PCを立ち上げる

オレのジュニアも立ち上げる
716名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 01:19:44 ID:fmlfmieY0
俺は家に帰ったらまず鍵をどこに入れたか探すことがよくある。
717名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 01:21:38 ID:aYf5NCxkO
札幌では、先ず明かりをつけて灯油ストーブに点火し換気扇のスイッチを入れる。
…5分後くらいかな、PCの電源入れながらトイレに行くの。
718名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 01:22:26 ID:va4d5k1m0
とりあえず猫を抱っこする
719名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 01:26:14 ID:dQJ1+ZcE0
家に帰ったら自家発電タイム。
稀に嫁とプロレス(・ω・´)
720名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 01:26:14 ID:nIknqTgNO
ブラと靴下を脱いで、手洗い、うがい
721名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 01:28:43 ID:IZbrY/uq0
開けたら玄関でまってますた状態なんでまず猫のごはんだな
で猫の水替え
次猫のトイレ掃除
722名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 01:36:24 ID:z2fWW7QDO
>調査手法は共にインターネットを通じて行われているものの

そりゃ一位になるだろ
むしろ今までならなかったのが遅いぐらいで
723名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:27:49 ID:Lsw2JpCt0
>>678
お前はカーテンも毎日洗ってるんだろうな?

とレスしようかと思ったが実際そんなやつがいたのを思い出した。
3組あって毎日付け替えてるんだそうな。
724名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:31:44 ID:Lsw2JpCt0
>>688
UPSオススメ
725名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:35:09 ID:Lsw2JpCt0
>>698
実はいたりしてな見えないだけで。
おかえりーという空耳聞いた事ないか?ガクガクブルブル
726仕事人 ◆B.ni5vehIU
tes