【社会】 「モテる・モテない格差激化。結婚したいなら、男はコミュニケーション力つけ、女は男への経済依存意識変えろ」…山田教授★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★なぜ結婚できない? 「婚活」の山田教授が講演 大宮区
 
・結婚できない独身男女が増える社会背景を考えようと、さいたま市大宮区で講演会「結婚するには婚活!時代」
 (同市男女共同参画推進センター主催)が開かれ、「婚活」の言葉の生みの親で中央大学の山田昌弘教授の
 話に約百五十人が聞き入った。

 「婚活」は結婚活動の略語。就職活動と同様、意識的に動かなければ結婚できない時世を表しているとして
 昨年、流行語になった。

 山田教授は、結婚できにくくなった理由に社会と経済の環境変化を挙げた。社会的側面では見合いが消え、
 職場での出会いが減り、誰でも自動的に結婚できた時代ではなくなった。一方、経済面では非正規社員など
 若者の雇用が不安定化して格差が拡大。妻子を養って人並みに生活できる男性が激減したと分析した。

 それなのに世間の結婚観は相変わらず。昔と同じでできると思っており、親元で独身のまま暮らす
 「パラサイト・シングル」など非婚化、晩婚化が拡大していると話した。

 山田教授は「今の学生世代はさらに変化して『とりあえず付き合って合う人を探していく』になっている。
 たくさん出会いのある時代で、もてるもてないの格差が著しい」「待っていても相手は来ないし、選ばれない。
 男性は優しさやコミュニケーション能力を身につけ、女性は男性への期待を切り下げて、経済力への
 依存意識を変えないといけない」と警告。

 さらに「若者の経済力を安定させるために、介護士や保育士の給料を上げて若い女性にきちんとした
 収入のある仕事を確保しないといけない」と提言した。
 http://www.saitama-np.co.jp/news03/11/06l.html

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236777888/
2名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 10:01:18 ID:qobocgPY0
ヴァグタスィネ
3名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 10:05:02 ID:l5B5/YPM0

こういう分析って読む気もしないなw
4名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 10:05:07 ID:Z0RxrSRy0
5名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 10:06:01 ID:k/g0a3rG0

6名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 10:06:19 ID:dIfGTQPR0
コミュニケーション力(笑)
7名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 10:07:22 ID:iCDLvN8EO
今日のばぐた本スレ
8名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 10:09:25 ID:4PgZzLaB0
この人より、ヒュフテヴィッセンシャフターの山田教授の方が何倍も優れていると思われるw
9名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 10:12:09 ID:73Jb2YaWO
>>8WHO?
10名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 10:13:05 ID:z2U/bu0IO
結婚したら何かといいんだろうが、プロセスがマンドクセ
11名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 10:14:17 ID:tPT54OWJO
結婚にメリットが無いからしたくない
12名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 10:15:17 ID:aNvWrnxa0
よぉーし、俺ミクシィ始めちゃうぞ。本名も住所も安心して公開できるね。
13名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 10:15:37 ID:qKveE9I6O
どれだけコミュニケーション能力が高い人間が百の言葉を使っても、
相手が理性的に聞き入れなければ無駄
14名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 10:17:07 ID:83ow6tRK0
男性に依存したいという気持ちは全く無く
結婚しても仕事続けたいし
相手に高収入も望んでませんが
結婚できません
15名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 10:19:17 ID:sdm/+l7t0
>>14
近寄りがたい雰囲気だしてんじゃね?
16名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 10:19:23 ID:8UlmNX7J0
いつ結婚してもいいし主婦でもパートでもいいが相手がいません
17名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 10:22:49 ID:4PgZzLaB0
>>9
山田五郎
18名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 10:23:52 ID:HB1I/4ZQ0
19名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 10:26:09 ID:Vl1KaSW80
多様化が進みすぎるのも問題かもね。
結婚するしないも1つの価値観になってしまった。
20名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 10:26:30 ID:gBh+MKHs0
>>14
ネット上はともかく現実にはスイーツの方がよくもてる。不思議w
連中は基本的に男に媚びてくるんだから、考えてみれば当然かもしれんがね
俺はあんたみたいな女の方が好みだけどなあ
21名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 10:26:34 ID:kh1cSjUz0
>>14
俺と結婚してくれ
22名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 10:28:57 ID:wW+Wji5d0
俺は、エビちゃんとかショコタンみたいのがいい。
23名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 10:32:02 ID:NI4tN1pt0
>>14
一人で生きていける条件を満たしているからだろ。
不倫相手としては、こういう女が最高。
24名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 10:38:47 ID:P/AFP2uM0
>>14
俺、おまえに似た性格の女と結婚したけど
アタリだったわ

でもおまえ今何才?
25名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 10:43:40 ID:zqyag48o0
見た目偏重・浪費拡大を煽ったマスメディアを恨め。
26名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 10:44:24 ID:RBaMnByR0
イケメンはモテる
ブサメンはモテない
コミュニケーション関係ない
27名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 10:46:10 ID:xGESVU3aO
慶應ボーイは勝ち組だよね(´・ω・`)
28名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 10:46:10 ID:4ei0W6z/0
※ ただしイケメンに限る

ブサメンフツメンはこのスレに参加する資格すらないので去ってください。
29名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 10:46:45 ID:XcoaejCG0
>山田教授は、結婚できにくくなった理由に社会と経済の環境変化を
>挙げた。社会的側面では見合いが消え、職場での出会いが減り、誰
>でも自動的に結婚できた時代ではなくなった。一方、経済面では
>非正規社員など若者の雇用が不安定化して格差が拡大。妻子を養って
>人並みに生活できる男性が激減したと分析した。

以上を踏まえて、

>男性は優しさやコミュニケーション能力を身につけ(中略)なくては
>いけない

何でこうなるのでつか。解決策になってねえwwww
30名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 10:47:04 ID:meRZ+XzKO
コミュ力0でもイケメンなら需要ありまくりだからデート相手には困らない。
顔で勝負できないのなら、学歴や収入を身につけるしか方法はない。
31名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 10:49:20 ID:lebvztdm0
≡◆電×は、立場の弱い協力会社の人間の恋路を組織的に邪魔するという、最低最悪の
人道に対する罪を行っている。 パワーハラスメントの一環として。

これに代表される様に、格差社会においては弱者は人間扱いされないのである。
32独身男性のひとり:2009/03/12(木) 10:50:17 ID:PbBpVSIbO
年収2000万円
結婚興味なし
33名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 10:51:17 ID:OdsLbh1R0
年収0万、ニート
結婚できない
34名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 10:53:47 ID:0n1emfXc0
確かに、見た目がイマイチでもコミュニケーション能力の
高い男、会社や仲間内から大事にされている男は女に信頼されてるよな。

しかし同性に人気が有るのは主にある程度ツラの整った奴なんだよな。
これは男でも女でもそうだろうな。
35名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 10:53:53 ID:aOnw+0EhO
>>14
もっと柔軟性を持った方がいいのでは?
時には男性に寄りかかる事も必要
仕事も続けますが何か?より子供が出来たら家庭に入りたいぐらいの方がモテるよ
36名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 10:55:29 ID:6nDxEkIb0
「結婚したいが経済的な理由だけが原因で結婚できない」
って、未婚の男を決めつけてるうちは変わらんと思うんだが。
37名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 10:55:45 ID:Dp3ub6QMO
>>27
慶応ボーイって幼稚舎上がりの一部の人だろ?
SFCのAO合格者とかが「俺慶応ボーイだから勝ち組」みたいなこと言ってたら噴飯モノ
38名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 10:55:48 ID:AKElET190
結婚なんて、無理にしなくてはいけない訳でも無いだろ?
もう、結婚は崩壊しているんだし・・。

今は、失業者も多いので結婚出来る人間が増えて当たり前だ。
女は、相変わらず高望みしまくっているし。。
39−−:2009/03/12(木) 10:58:51 ID:oxwS6XpP0
→女は男への経済依存意識変えろ

フェミニストのいうことはいつも同じだな。
少子化対策だろうが、性差別反対だろうが、なんだろうが、最後に言うことは「女性の社会進出の促進と優遇」



議論とかする意味無いじゃん、結局、いつも同じことしか言わないから。


                                 ♪
40名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 10:59:05 ID:xvwCypqL0
>>29
いい、突っ込みだ
29の言うとおり、矛盾ありすぎwww
41名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:01:30 ID:srtSwcRH0
一人きりで生まれて 一人きりで生きていく
42名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:01:37 ID:P/AFP2uM0
>>35
>もっと柔軟性を持った方がいいのでは?
>時には男性に寄りかかる事も必要

こういうのはスィーツ(笑)に一任しときゃいいだろw
媚びるしか脳のない女は大概ブスばっか

媚びる女が好きな男はブサばっか
ブサだから、ある程度経済力ついてきてから女に依存する
でも、そのスィーツどもにすら金蔓にしか思われてないから
柔軟性を持って接されることが少ないんだろ
43名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:03:48 ID:meRZ+XzKO
コミュ力や優しさというのは、言い換えれば女に尽くすことができるということ。
それが全くできないなら一生モテないで死んでくだけ。
女だって社会に出る前から男に好かれる身だしなみ(容姿で判断する男が多いから)やマナーを身につけてる。
44名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:04:12 ID:dgCZMbZ00
はっきり言ってもてません。
結婚もしたくありません。
別に困ってないからどうでもいいです。
45名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:08:40 ID:bPva0VFWO
一夫多妻がいんじゃね?一人の男がハーレム状態になれば問題解決!
46名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:15:02 ID:a+I1xNgx0
>>45というよりも結婚制度自体を無くしちゃうとか。
そうすりゃ、自由度が限りなく広がる。
47名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:16:42 ID:ZvDjl7lk0
>>35
そうなんだろうね。結局遺伝子が残るのはそういう人達の子供なんだし。
ブサばっか、スィーツpgr結婚?たんなる共依存だろ?
とか言ってる人はその代で終わる。結婚せずに子供を作る人もいるけど、
それは一般的にはならないしな。イレギュラーはどの世界にも多少あることだし。

多分生物としては媚びたり、媚びられたりする人が必要なんだろうね。
やっぱり繁殖するには擦り寄りってのが無いとどうにもならんし。
48名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:19:11 ID:aOnw+0EhO
>>42
自立し過ぎても男性の自尊心を傷付けるから選ばれないし、
結婚したら依存しますよ感丸出しでも今の時代敬遠される
要はバランスだよ
49名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:22:44 ID:WfIWx0YT0
俺は主夫になりたいけどなぁ・・・
50名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:23:36 ID:v42t59Mg0
んま学歴や収入も散々苦労・努力してたどり着いたと思ったら、

そこでもイケメンリア充の銀のスプーンくわえた連中が、のさばってるんだけどなw

51名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:29:56 ID:HLkVyx+w0
>>50
ペットフード食ってる人間なんて目じゃねぇぜ
52名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:32:30 ID:tcTpi0gG0
結婚制度廃止。
子供が出来たらそれは国家の財産だから国の上等な施設で教育。
大人は煩わされずに勤労と経済活動にいそしむことができる。
個人が家庭を持つことはもはや前世紀の話となる。
ひどい家庭環境で育つ可哀相な子供はいなくなる。
53豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2009/03/12(木) 11:34:36 ID:wCHSXCiDO
結婚はしたくないけど中だしはしたいなぁ 0o。(^o^)y-゜゜
54名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:34:40 ID:P/AFP2uM0
>>48
どんなに自立っていっても、
こっちの籍に入ってるわけだし
その時点で十分だけどな、俺は

いままでで媚びてくる女には中身がないのが多かった
だから媚びるしかないんだろうなって思ったよ
55名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:37:42 ID:v42t59Mg0
>>54

おまえ女だろ?w
56名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:41:12 ID:v8J+Ejb60
>>52
問題はそれ、どれぐらい税金とられることになるんだ
57名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:51:35 ID:VVI68ZknO
>>46
フェミや、みずぽは最終的に「結婚制度の破壊」を目指してる。

実は韓国の夫婦別姓とか、フランスの事実婚とかは女性の地位が低い事を意味する。
ところがフェミ団体は「結婚制度の束縛が無くなり自由になる」と宣伝して、スイーツどもを騙してる。
58名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:55:19 ID:rSm2HURt0
男ならコミュ力があって経済力があれば絶対結婚できます。
※但しキモメンは除く
59名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:56:49 ID:INldQafw0
はいはい※※
60名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:58:58 ID:INldQafw0
>>53
ピルもあるしネオサンもある
好きなだけ出しまくればいい
61−−:2009/03/12(木) 11:59:12 ID:oxwS6XpP0
ID:P/AFP2uM0

が、フェミ丸出しの件。
そのうち、女性の社会進出(経済的自立)を力説する予感。
62名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:59:44 ID:vgDikbQn0
中出ししたいから結婚するんだろ
グリっと子宮口に押し当て
遠慮なく無慈悲なまでに
最後の一滴まで思いっきり射精する

やりてえ
63名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:00:38 ID:aKQMAoKb0
>>14
容姿
64名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:05:49 ID:QJOCggL+O
女の人怖いから無理
なんであんなに人の悪口言って平気なんだろう
65名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:08:09 ID:AKElET190
>>64
女優遇社会だから。女に甘い社会だから。

だから、平気なんだろう。
何か起きた時は、女優遇に甘えれば良いだけの話だから。
66名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:10:26 ID:UeBkmqI+0
ただ、もてるとかもてないの話ならいいけど
童貞おたく率とニート率は正比例するからな
日本の社会が心配だ
67名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:15:26 ID:1MoyMnQYO
デブでハゲでブサイクな知人(酷いが事実だからしょうがない)が
親から「早く結婚しろ」と泣きつかれているそうで当惑していた。


ちなみに当人は結婚なんて最初から諦めているのに、親御さんも
人の心を持っているなら、なんでそんな無理を息子に強要するんだろ?
68名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:17:20 ID:Z/+lXDM2O
女子小学生「性欲の本音」を徹底調査
http://www5e.biglobe.ne.jp/~rolling/pic/honne.JPG


「早くHすると巨乳になれる」(小5)
「早めに始めるほど痛くないらしい」(中一) 
「早い体験は、イケてる女として認められた証拠」(茨城 小6)
「早めにHデビューしとかないと、ダサいしヤバイ」(東京 中三)
「早いほどイイ女に育つ」(福岡 中一)
「キスは好きな人とじゃなきゃ嫌だけど、Hはとりあえずやっとかなきゃってカンジ」(大阪 中二)
「Hは早く経験するほどステータス」(兵庫 中二)
「好きな異性と付き合えば低年齢でも体験すること」(小6)
「どんなゲームや遊びより楽しいらしい」(中二)
「気持ちのいいことは早めに始めたほうが人生の得」(埼玉 中三 中一から性体験あり)
以上 週間文春より抜粋

性的交渉経験済率(日本保健学界調べ)
小1女子  5%
小2女子  9%
小3女子  12%
小4女子  20%
小5女子  26%
小6女子  48%
中1女子  52%
中2女子  58%
中3女子  65%
高1女子  80%
高2女子  92%
高3女子  98%
69名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:17:26 ID:HcnX8ESC0
オトコは結婚したかったら、マンション買え!クルマ買え!
じゃんじゃんローンを組んでクレジットスコアを上げましょう!!!!

このくらいは煽らないとダメだろ。
70名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:18:16 ID:9Zsnd3YwO
>>60
そしてエイズ貰ってあぼん
71名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:18:57 ID:v8J+Ejb60
>>69
無理です

ってなるだけだ
72名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:20:46 ID:bPva0VFWO
哲っちゃん見とけ!間違いなくモテる!!
73名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:20:50 ID:AKElET190
>>69
無理
74名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:21:06 ID:gBh+MKHs0
>>65
女同士の陰口の話じゃね?
昔、いつも2人で行動してる女の片割れと話したとき、突然相方の悪口言い出したときはさすがに引いたな
そういうのは女優遇とか関係ないからなあ
75名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:23:24 ID:KbrO5OLoO
横で同じ仕事してる正社員は年収450万
非正規の俺は年収250万+いつでもクビ

自分がどんどん卑屈になってくよ
76名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:24:03 ID:JJGFtT/QO
女は普段の世間話でも普通に男らしくないとか男のくせにとか良く言う
しかし男が女らしくない女のくせにと言えば差別と言われる社会
女とデートや女友達と食事に行っても奢らないと男らしくないと言われ
割り勘でいい?と聞くと嫌な顔をされる。男は自分の食べた分は各自で出しましょうと言っているだけなのに
自分の食べた分るら払いたくないケチな女にケチと言われ跡で陰口を叩かれる矛盾
77名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:24:08 ID:G1uyp5u90
男ならコミュ力があって経済力があれば絶対結婚できます。
※但し非スポーツマン系ブサメンは除く
78名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:25:25 ID:j5bl30To0
男に限って言えば

普通よりちょっとくらい容姿が劣ってても、そこそこな収入があれば余裕
パラサイト希望な女が選び放題

容姿が良ければ貧乏でも引く手数多
自立してる女は男に高収入を期待しないって人も多い

両方持ってない男はコミュニケーション力が最後の武器
79名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:27:38 ID:Kt8eGvk00
やっぱ小泉改革が大失敗だったということだろ。
派遣法の緩和でワープア大発生。
若者は派遣社員だらけだし
低賃金で不安定だから結婚したいやつも結婚できるわきゃねーよ。
80名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:27:51 ID:N3QnxWdq0
キリスト教ではカトリックのほうが産率高い。イスラムはもっと高い。
結局宗教による締め付けが鍵なんですよ。
日本や旧共産国は無宗教だから子を産まない。ロシアなんて酷い。

昔の日本でもおなじ。結婚しないものは給料上がらない、管理職になれない。
宗教のかわりに年長者の締め付けがあったから。

インディアンの原始部族でも子をうまないものは激しい虐めに晒されます
中華の儒教もキリスト教も
過去現在同じ原理
日本はそういうのをセクハラとかいってどんどんなくしていまにいたった。
81名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:29:53 ID:aD71RNZgO
>結婚したかったら

82名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:30:41 ID:JJGFtT/QO
女は普段の世間話でも普通に男らしくないとか男のくせにとか良く言う
しかし男が女らしくない女のくせにと言えば差別と言われる社会
女とデートや女友達と食事に行っても奢らないと男らしくないとかケチとか言われ
下手に出て割り勘でいい?と聞くと嫌な顔をされる。
男は自分の食べた分は各自で払いましょうと人として当たり前の事を言っているだけなのに
自分の食べた分すら払いたくない腹黒いケチな女に何故かケチと言われ後で陰口を言いふらされる矛盾
83シコたん:2009/03/12(木) 12:30:52 ID:cyhKvlylO
結婚はいやだが恋愛はしたいってのが本音だが
キモメンはそれに優る対価がないと成立しない
84名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:30:57 ID:XaqlXk5M0
全然分かっていない!
そもそも結婚したくないんだよwwwwww
85名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:31:04 ID:DJafhtU50
自分で稼げるから男に経済的なことは期待していないのですが
出会いがなく結婚できません。
どうしたらよいのでしょうか。
86名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:32:10 ID:1MoyMnQYO
>>69
いや、それを煽った結果が「そこまで金と労力すり減らしてまで
結婚したくない」という一派を作ってしまった。
87名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:32:15 ID:v42t59Mg0
>>80
ロシアは正教復活して、まるで帝政回帰だけどな。
今後出生率は回復するよ間違いなく。
たった10年かそこらで国家がガラリと変わるってすごいよねプーチンw
まあ、そんなことより、ロシア娘は可愛いのー。
88名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:32:36 ID:vyPHGHCA0
じゃあなんで結婚したいの?
89名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:32:48 ID:J2wub+X10
>>14

年齢

容姿

性格


このどれかだ。好きなの選べ。
90名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:33:31 ID:a5Km2JTS0
ブサメンでコミュニケーション能力があっても恋愛で発揮したら
うざがられるだけ。
91名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:34:13 ID:EUHu1HIoO
女=チョンはガチ!
92名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:34:22 ID:BMtstGbl0
>>76
割り勘(折半)
じゃなくて
別払い って言えば違うかもね。
93名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:36:16 ID:Z/+lXDM2O
宗教や道徳感がないと人間獣と変わらないからね
今の日本の女なんて縛られるものがないからやりたい放題で野獣みたい
94名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:37:27 ID:DxdtDgQB0
問題は子作りなんだよな。
女が会計士持ってるとかなんかなければ、普通の会社員なんぞじゃ
産休後にまた同じ額で働けるかわからない。よって子供欲しい女が男の収入気にするのは仕方がない。
うちは子供作る気ないから楽でいいけど。
95名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:38:42 ID:tcTpi0gG0
>>56
例のシステムには確かに莫大な金がかかる。
しかし防衛費には及ばないだろう。
劣悪な家庭環境で育つ子供がいなくなり、
人生のスタートラインが平等になるということは、
その金をかける価値があると思う。
親による子供の虐待や育児放棄が減り、
いわゆるDQNの再生産がストップされたり、というメリットは大きい。
今までは人間形成を、能力差が様々な個人が作る家庭にまかせすぎていたのだ。
むしろ経済的損失が減ることに目を向けて欲しい。
子供は国家の財産。やはり結婚制度は廃止の方向で。
96名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:39:48 ID:meRZ+XzKO
>>76
女におごりたがる男も多いからねぇ。
割勘をいやがるのは、他の男はおごってくれるのに何故こいつは?って心理。
甘やかしてる他のめっしーくんも悪い。
97名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:40:14 ID:EUHu1HIoO
世界中で寿司屋で何万円も飲み食いして隣の男性の肩叩いて「後頼むわ」と言って会計もせずに出ていくのはヤクザと日本の女だけ
98名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:40:27 ID:a5Km2JTS0
子供にかかる費用ではなくて
現実的に高齢化社会で介護の問題も後々考えなくてはならないぐらいに頭が痛い
結婚出来たとしても子供は無理だ
介護問題で
99名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:44:04 ID:JjQX0TKz0
>>88
したくないからしてないんでしょ
100名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:44:41 ID:DxdtDgQB0
デート代の男女比はどれくらい?part86
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1234456343/l50
101名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:45:41 ID:FEpABZ5G0
>>76
間違いなくそれも非婚化が進んだ原因の一つだろうな
102名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:47:29 ID:VxUBHPHq0
>>10
プロセスがめんどくさいからこそ結婚への覚悟ができるんだよ。
何の覚悟もいらず結婚できるなら、もう少し離婚は多いと思うよ。
103:名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:47:29 ID:P/AFP2uM0
>>55
おまえスィーツ(笑)だろ?
俺は嫁とは学生結婚したけど
おまえはどんな奴と結婚したの?
104名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:48:51 ID:Kt8eGvk00
>>76
彼女又は落とそうとしてる女にはおごったほうがいいと思うぞ。
彼女におごらない男はさすがにケチだと思う。
女友達には奢る必要はないが。

男女平等社会だといっても男女の賃金の格差が歴然としてある。
それに、女はデートなら服や化粧に金をかけてる。
食事代くらい割り勘にせずレシートをぱっと持ってレジ前で
さっさと金を払う男のが見ていてカッコいいのは間違いない。

同じような男がいて、奢ってくれるのと奢ってくれないのなら
奢ってくれる男をとる。

105名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:50:10 ID:v8J+Ejb60
>>95
俺が聞いてんのはそういうことじゃねえんだよ
ただでもクソ高い、住民税やら国民健康保険やら
とられてんのに
その上、重税課す気なら、暴れるって言ってんだよ
106名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:52:13 ID:meRZ+XzKO
金に余裕のある男は、気持ち良く女におごったりプレゼントしている。
モテる女はおごられ慣れてる。より自分に金と労力を使ってくれる方に女がなびくのは当たり前。
競争に勝ち抜きたいのならそのへんの意識も変えないといけない。
107名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:53:31 ID:DxdtDgQB0
>104
>男女平等社会だといっても男女の賃金の格差が歴然としてある。
高級貰える資格取るのに男女差はない。低賃金は自分の努力不足。
>女はデートなら服や化粧に金をかけてる。
金づるの男に逃げられないため、つまり自分のため。

都合のいいこと言わないでね
108名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:55:21 ID:2U1lDrAbO
女=自分さえよければいい

独身最高
109名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:56:03 ID:DxdtDgQB0
働く奥さんの稼ぎの良さが自慢です
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1088842217/l50
110名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:56:08 ID:ZuULNEom0
何故かここ最近、30半ばの
高齢毒スイーツからモテモテな俺はどうすれば?(´・ω・`)ショボーン

俺んち別に金持ちでもないし、商店街のちっちゃい個人商店だし・・。
食べ歩き(笑)だの、ゴルフコンパ(笑)だの旅行だの言ってるスイーツから、
モテル要素なんてまったくないんだが。
何故かバレンタインでーに告白されたり、
夜に酔っぱらって電話かかってきたり、
ご飯に誘われたり、複数のスイーツからよくアプローチ(?)されるんだ(´・ω・`)ショボーン

まあでも最近、20代半ばの彼女が出来たから、
どうでもいいんだけどね(´・ω・`)ショボーン
111名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:56:16 ID:JjQX0TKz0
男女関係無く自分の方が立場が上だったり経済的に余裕があれば奢るけど、
男女関係無く「奢られて当たり前」と思ってる奴には奢りたくない。
112名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:57:34 ID:meRZ+XzKO
女はいつも、男を比べている。
イケメンだけど割り勘の男にするか。
フツメンでおごりの男にするか。
結婚となると結局はより金をかけてくれる(=愛情と勘違い)男に行くのは当然だろう。
113名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:58:01 ID:mnPuYxOj0
高望みしている限り、売れ残り女性が増えるだけだな。


可哀想にw
114名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:58:48 ID:/6ZbuPheO
おら物理激化と貫通と物理反射つげたがら問題ね。
115名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:59:21 ID:MX/hgKRSO
初め私は割り勘派だからと言ってたが付き合う内に……気が付けば八割以上金を出して、挙げ句の果てにケチなどと言われてる俺……どうやら全額男が出せと言う事らしい。
116名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:59:25 ID:1q3B1JFn0
>男女共同参画推進センター
こういうハコモノってほんと税金の無駄遣い
推進したやつしねばいいのに
117名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:59:44 ID:BMtstGbl0
>>111
そだね。
決めるのはあくまで奢る方。
118名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:59:44 ID:VxUBHPHq0
>>104
そうそう、誰に対しても奢れといってるわけじゃないからね。
好きになった相手をほんの数回喜ばせようとすればいいだけ。
決して高級なお店でなくても良い。数千円のイタリアンとかでも十分だよ。

そうやってしっかり相手の心を捕まえさえすれば、毎度奢らなくてもすむ。

それすらも怠ってる自己愛が強過ぎるやつらに限って
「ただしイケメンに限る」なんて卑屈なことを言ってるよね。
119名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:59:50 ID:Kt8eGvk00
>>107
いやいや、努力しても努力だけではどうにもならんこともあるのよ。
自分も本当はわかってるでしょ?
同じ仕事をこなしても女のほうが低賃金の場合があるの。

デートでは相手の男性に好かれたいという気持ちで一生懸命きれいに
装っていくのであって、別に金が欲しいわけじゃない。

なんといわれようと、ケチな男はモテない、これは間違いない。
断言する。
120名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:00:27 ID:gBh+MKHs0
男が女に奢る・尽くすっていうのは、結局は形を変えた売春の対価にすぎないんじゃないの?
まあ、女もそれを承知の上で恋愛ゲーム?をしてるみたいだから、勝手にしろよって思うけどな
121名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:02:30 ID:babtDSTT0
要は母ちゃんが偉大だったってことだろ。
122名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:02:36 ID:xobFV1Ho0
恋愛もコミュニケーションの一つだからねえ。
男女が知り合う、連絡先を交換する、片方が誘う、奢る
奢られたほうが遊びに誘う、自宅に誘って手料理を振舞う、などなど
そうやってやりとりして仲を深めていくというかねぇ。
123名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:05:17 ID:vddWANv7O
鬼女だけど、金以外で結婚するメリットとかないじゃん
経済依存やめたらますます結婚離れが進むでしょ 現状がそうだし
まあ私は働いたら負けだと思ってるから素直に金目当てに結婚した
124名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:05:55 ID:DxdtDgQB0
>119
だから低賃金はおまえの責任。性差ではないの。男に金払わせる言い訳にすんな。
好かれたいからする行為は自分が労力・金みな負担すべきもの。それも言い訳にならない。

「女は社会的弱者だし着飾るのにお金使うし奢ってもらって当然」は通りません。
125名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:06:15 ID:INldQafw0
自分と結婚できるか?
俺は無理
俺と結婚するぐらいなら一人のほうがまし
126名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:06:23 ID:meRZ+XzKO
>>120
最終的には男はやりたいだけだからねぇ。
賢い女はそれに気づいてるから、おごってくれたり、気を使ってくれたり、より自分を快適にしてくれる男になびくのは当然。
キャバと変わらないね。
127名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:07:57 ID:Kt8eGvk00
>>110
何も女全てに奢る必要はない。

落としたい彼女、大切な彼女にだけは奢ったほうがいいというだけのこと。

128名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:08:08 ID:JB8IP26P0
「結婚したいなら」とかwww
結婚なんてしたくねえよ
めんどくさい
129名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:08:58 ID:wVgFaRTT0
>>118

>「ただしイケメンに限る」なんて卑屈なことを言ってるよね。

怠ってるどころか女に奢った経験自体が
35年生きてきて一度も無いことに今気づかされた。
とりあえず、118は想定する人物像を見誤ってる。
130名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:11:19 ID:/nK3LpfG0
彼女は欲しいけど結婚はしたくない
子供は欲しいけど結婚はしたくない
131名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:11:41 ID:C0K3goKy0
いっつも奢ってやってる彼女が
おまえの知らないところで奢らない彼氏を持ってる女友達に自慢げに
「アタシはいつも彼氏にご馳走になってるけど〜?それ当然でしょw」
132名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:11:44 ID:EIe05oYa0
いい給料もらってたら結婚なんかしねぇよ!
なんで嫁に食わせなきゃいけないんだよ。
老いれば老いるほど性格も容姿も悪くなるしね
133名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:12:47 ID:Kt8eGvk00
>>124
まあ、124がそう思うなら124は女に奢らなきゃいいじゃん。

女の側の意見を正直に言わせてもらっただけ。



134名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:12:54 ID:BMtstGbl0
>>118
奢ってもらった側(女)がどう思ってるかによるわな。
相手にその気がなきゃただの奢り損だろ。
135名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:14:30 ID:sbsJlHJTO
もう自動結婚システム作るしかないな
結婚したくない派と結婚できない派しかここにはいない
136名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:14:46 ID:f86z0EYD0
>>118
飯を奢るぐらいは全く構わないが、お金に対して鈍感な女は一緒にいて疲れる。
だいたい、結婚したら嫌でも応でも女はある程度こっちの財布に依存する関係になるわけだよ。
それなのにこっちの金を使っていることに鈍感な女なんかと一緒にいられるわけないじゃん。

目先の1万2万の話してるんじゃなくて、将来の100万200万の話なの。
137名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:14:54 ID:4ObLoTnHO
>>132
うん、確かに。
離婚しようかな。最近、なんだかモテるんだよ。
138名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:15:17 ID:INldQafw0
対女コミュニケーション能力=エスパー能力
としか思ってません
しかも言語が違うので無理です
139名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:15:20 ID:meRZ+XzKO
まぁおごりたいやつはおごればいいし、おごりたくないやつは安い店でも頑としておごらなきゃいいんじゃないの。
無理に自分を変える必要もないだろう。
女だって、男に好かれるために身だしなみを整えたり優しい言葉かけたり料理を研究したりしたくなければしなくていい。
したくないことをすることほど、つらいことはないからねぇ。
140名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:17:07 ID:0AxnqNYd0
結婚する前に恋愛してみたい
141名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:17:10 ID:wVgFaRTT0
>>135
俺は会社から家族手当を貰う為だけに1人でも結婚したいぞ。
ああ、1人で結婚できたら良いのに!!
142名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:17:32 ID:myloa/mj0
うち共働きだから完全財布別の割り勘で生活してる。
家のローンも別組み。ついでに嫁に借金200万(家買うときの差額)。
だからたまに家事さぼってると怒られる。けど自分の金は全部自分で使えるからお勧め。
143名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:17:57 ID:ACgd0GOQ0
> 男はコミュニケーション力つけ
テラムリスwww
あと女を養う以前に自分を養う財力すらピンチなので結婚むりぽ
144名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:18:21 ID:4ObLoTnHO
>>123
鬼の名に相応しい考えかたですね。
145名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:18:50 ID:au5sv7YsO
タブルインカムで年収1000万超えましたが、嫁からは貧乏生活と言われています。
146名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:21:46 ID:f86z0EYD0
>>145
まあ待て、それは実は金持ちなのに「うちはダンナなんて稼ぎがよくなくて〜」というような
嫌味な奥様の類なのかもしれない。
問題はおまいの小遣いがいくらあるかだな。
147名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:22:06 ID:INldQafw0
>>135
ここに結婚した人間もいるぞww
148118:2009/03/12(木) 13:23:11 ID:VxUBHPHq0
>>129
確かに一切奢ることなく女性の心をつかんでるやつは、今も昔もいるよね。
129氏がそうなら、それはそれで大したものだと思う。

>>136
確かにがめつい女は嫌なもんだけど、自分もそういう相手を選ばなきゃ良い
だけだと思うよ。男も女も色んな価値観のやつがいるから、自分と合う人を
辛抱強く探せば良いんだよ。
149名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:25:24 ID:Vl1KaSW80
のこるは統一教会しか・・
150名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:25:46 ID:Bc/bz0zaO
>>80
女を自由にレイプできるようにしてくれ。
151名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:26:55 ID:f/SWIqMA0
22yo 男 176cm 69kg 11% 国立医学部在学
この俺でも彼女いない暦=童貞暦=年齢
中高とやりたいこと趣味やっててその頃言い寄ってきた子は本当に興味なかった
受験でコミュ力崩壊してほぼぼっち、無論モテない

世の中常識的な金と面があれば、コミュ力だよねorz
152名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:27:38 ID:HAM5E1wc0
男は奢るのが当然って言ってる女は、当然その後に股開いてるんだろうな。
男だって股開くの当然と思って奢ってやってんだから。
153名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:28:43 ID:wVgFaRTT0
>>148
だから勘違いするなって
「ただしイケメンに限る」なんて卑屈なことを言ってる輩が
俺のような神聖童帝在位35年を誇る逸材かもしれんと言うとるのだ。
154名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:29:01 ID:xobFV1Ho0
>>151
すべての女性にモテる必要はないけど
気になった子に声をかけるくらいはできたほうがいいし
振られてもとっとと次にいく元気もあったほうがいいよ。
155名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:29:30 ID:aa+Q3swB0
あんたら仕事は?
156名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:30:28 ID:ZuULNEom0
でも意外に20代の子の方がお金払おうとするよな。
こないだも映画見に行ったんだが、
チケット代を俺が出したら「じゃあ飲み物とお菓子は私が」って、
ぱぱっと買いに行ってくれてたし。
その後も飯代は俺、お茶代は彼女って感じ。
まあ俺のほうが沢山払ってるけどw10歳近く年下の子だしな。

それがその前に付き合ってたスイーツは、
デートの時はほぼぜ〜んぶ、俺が払ってた。
しんどかったなぁ・・・、あん時の俺のお財布・・・orz
157名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:30:43 ID:E5Inz6FT0
>>155
ないよ!

(´・ω・`)
158名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:30:57 ID:gBh+MKHs0
>>151
そんなに心配しなくても、卒業して医者になればいくらでも言い寄ってくると思うよ?
159名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:32:47 ID:B3CdmR5q0
まあ実際独身貴族とはとく言ったもんだよな。
金は溜まる一方だし、時間も趣味に使えるし。
160名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:34:02 ID:INldQafw0
>>155
あんた仕事は?
161名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:34:21 ID:aa+Q3swB0
>>159
それって嫌味が込められてんのよ。
162名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:35:13 ID:aa+Q3swB0
>>160
専業主婦よ。あんたは?
163名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:36:21 ID:QEuURyUo0
>>119
ケチがもてんのは男も女もだけどね
ケチってのはもってない奴が出せんのとは違うわな
気持ちの問題で自分にできるお返ししてりゃ人としてもてるよ
飯おごってもらったらお茶ご馳走させてもらうとか
一方通行で2回よくしてもらってほかっといたら次はない
っていうかそういう人もうダメ人間だわ
こういうのは異性にもてるとかじゃなくて人としての問題でしょ
女だから奢ってほしいとかはおかしいよ
164名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:36:21 ID:INldQafw0
>>162
なんだ無職か
165名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:36:24 ID:zMoYJBai0
ババアほど「女は弱者」を振りかざす
166名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:37:08 ID:EmlYLk7y0
山田昌弘ってうさんくさいよな。
167名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:40:43 ID:v42t59Mg0
>>123
子供が可愛いかブサイクかで、幸福指数は大きく異なるぞw
可愛い子が居ればそれだけで幸せ。

ブサイクだったら愛せる自信ないし、性格までゆがんでたら(愛無い時点でゆがむだろうがw)
間違って勘違いした割り切りセフレに付きまとわれるようなウザサすら感じるかもw

要は顔はかなり大事。
168名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:42:32 ID:v8J+Ejb60
>>162
なんだニートか
169名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:42:47 ID:QEwmdFWEO
>>1
モテと結婚は根本部分が違うだろ

モテ・恋・愛 この三つは完全別物
170118:2009/03/12(木) 13:44:36 ID:VxUBHPHq0
>>153
なるほど…そっちか…
ただね、とにかく一人だけ捕まえれば良いって考えるなら、
生まれ持っての顔はそんなに重要な要素でもないみたいだよ。
女には自分を大事にしてくれる人に振り向くタイプもけっこういる。
いわゆるモテない男って、ただ「大事にしてくれてる」と思われる行動を
してないってだけなんだと思うよ。
オレはそれを決して顔は良くないプレイボーイの友達から学んだよ。
171名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:44:42 ID:gMYdR+Po0
結婚してないから、恋愛弱者ではないでしょう。

大体、意識的な努力が無駄なのは、
顔やスタイル、かっこよさなどの、印象部分の出来の良さが、
女に評価されるから。

確かに、付き合えば性格が良くないと、やっていけないでしょうけど、
少なくとも、選別段階で選べる女が多いほうが、圧倒的に有利。
172名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:44:56 ID:y+Q3eiUS0
>>151
私の彼氏が出会ったとき同じようなスペックで、童貞だった。身長は>>151のほうが高いぐらい。
コミュ力低かったけど、ペラペラうまいことばっかり言う人の方が私は苦手だし、見た目が好みなので付き合ってた。
四年たって彼氏も26になったが、医者になったとたん、お誘い増えてたよ。おもに看護師とかだけど。
「金目当てなの、隠そうともしてない」、「婚約してるんで」って断ったら、舌打ちされたと言ってた。
173名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:46:11 ID:rL7zl5tP0
>>156
彼女なの?
自分は彼氏にはおごってもらってるけど、そうじゃない人は大体>>156
みたいなやり方か完全割り勘してた。
でも最近は映画に関しては、いつも自分のおごりになっちゃってるけど。
174名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:47:57 ID:xdRUIOcw0
女は若さと容姿さえあれば結婚に困らない。
友人の若くてすごくかわいい女が見合いで見事公務員をゲットした。
175名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:48:30 ID:T6xpB3LbO
依存しないように働いてますし、はなから顔が悪いので結婚できません。
176名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:52:15 ID:eSTi+J9Q0
自分は彼氏にはおごってもらってるけど〜 正直奢らない男ってねえw
どうせ結婚したら生活全部奢ってもらうんだしぃ〜
177名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:54:33 ID:ytFKG9aB0
>>155
童貞・ニート・42歳
だから、職業・年齢・セックル体験の質問はタブーだよ
178名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:54:44 ID:ZuULNEom0
>>173
彼女だよ=20代半ばの女の子。
まあ最近じゃどっちか持ってるほうがだそうよって感じの付き合いになりつつあるな。
とはいっても、もちろん俺のほうが沢山目に払ってるけどねw

で、以前の30半ばの子はほとんど俺持ち。
っていうか、一つ年上の女だったけど。
179名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:55:53 ID:t9jcanoz0
だって2次元のほうが癒されるし萌えるし、費用対効果に優れてるんだもん

3次元?
触れたら犯罪じゃん
触れなくても近づいたら変質者扱いじゃん
後ろ歩いたらストーカー扱いされて、乗り物で携帯注意ひとつしたら痴漢冤罪
3次元女がこんな糞なら2次元で良いじゃん
180名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:56:07 ID:sTKDk+mH0
結婚してもいいけど、子供は作りたくないな
作ってしまったが最後、離婚されて金ふんだくられるんだろ
家がそうだったからよくわかる
181名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:56:57 ID:243m0oW2O
この手のスレは自虐ネタばかりだからいい加減立てないでほしいよな。


結婚なんか結果的にするものだからな。結婚する為に女作るのなんざ馬鹿だね馬鹿。SEX出来れば何でもいいよ。
182名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:00:24 ID:INldQafw0
>>181
>>1は非婚少子化推進が狙いだとしか思えんようになったww
筆者もばぐたもw
183名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:11:18 ID:86H4lwt90
女からしたら結婚なんて経済依存以外のなんでもないだろ
女が金持ってたら結婚する必要なんて無いわけだし、してても離婚するだろ
俺が世話してやってるんだという男のプライド(笑)崩されるし

自分の世話が出来る男と、金持ってる女は子供を作る以外に結婚の意味なし
184名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:11:50 ID:a+I1xNgx0
>>57フェミだかなんだか知らんが女性の地位とやらが低くなってもなんら問題はないだろうが。

はっきし言って少子化の解決は最優先事項だ。
そしてフランスの事実婚はそれで少子化を解決している。
実効性が高い。
是非実現に移すべきだ。
185名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:15:03 ID:INldQafw0
>>184
いいことばかりじゃあないけどね
実際は移民が数字押し上げてるわけだし
186名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:17:44 ID:5rnfN2hF0
本当に「結婚したくてもできない」のなんて
多重苦の超喪男と、怪物レベルの女くらいだろ。
実際、底辺は底辺同志くっついて結婚してるだろ。
結局、本気で結婚したいと思ってないやつが多いんだよ。男も女も。

ただ、よほどのDQNでない限り
女は自分の将来のことだけは男の何倍も考えている生き物だから
景気の良い時期はともかくお先真っ暗の今、
自分の将来が不安で男の経済力に頼ろうと焦っているのが増えたのは事実。
当然、この種の女は底辺とは絶対結婚しないし、しても続かない。
187名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:18:03 ID:ZsN6hBP/P
今って女のほうがコミュ力なくないか?ある学校に通い始めたんだけど、男
はちらほら喋ってるけど、誰とも話そうとしない女は多いよ。
188名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:18:21 ID:NcRMwDQnO
結婚したくないからどうでもいいw
189名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:19:08 ID:rUMBy1yeO
いい傾向じゃないか。

キモオタはとりあえず虹があれば満足なんだろうし、そもそも需要がないだろ。
190名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:20:18 ID:qlPbKd3E0
こいつそのうち結婚したければコミケ潰せとかほざくんじゃなかろうな
191名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:21:27 ID:t9jcanoz0
「男は男らしくなれ」「男はみっともない」
「ダサい」「キモい」「変われ」「自信を持て」「器が小さい」
「頑張って自分を磨け」「頑張って結婚しろ」「とりあえず結婚してみろ」
「そんなんじゃもてないよ」「そんなだから・・・」

そうして「男が悪い」と叩くだけで、他人が使い古した中古寄生虫を無理矢理買い取らせ、
男が頑張って得たものは全部中古女に奪われていくわけですね、わかります
192名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:22:10 ID:meRZ+XzKO
結婚できないって嘆いてるの、男しか見たことないな。外見や才能が売りにならないと悟ってる女は、若さを売りにできるうちにさっさと結婚してるし。
自分を変えてまで結婚したくないという男女がひとりでいるだけ。
193名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:22:27 ID:B2z9Nzx30
冴えない男だけど、自分が誘った側なら奢る。奢りたくないようなヤツは誘わないから悔いは無い。
誘われた時には奢れとは言わないが、嫌な相手なら最初から断るから割り勘でもOK。
まぁブサだし大した魅力も無いから、ほとんど誘う側になるんだけどね。
上司・先輩やらオフで知り合ったオッサンが奢ってくれる事もあるし、トータルでは決して損はしてない。
結婚は、収入が落ち着いたらしたいが、将来苦労するのは嫌だからもうちょい出世狙う。
194名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:23:01 ID:jCsJgE0Q0
>>187
俺のバイト先は全く逆だな・・

男は喋らない奴が多いけど
女は、俺の年間会話時間を一日で超えるぐらい、マシンガントーク炸裂しまくってるけど・・

内容も、聴いた瞬間に忘れるぐらい何も無い
ただ「声出したいだけ」ちゃうんかと・・
195名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:23:50 ID:INldQafw0
>>187,194
せんせいそれはコミュ力と違う気がします
196名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:25:03 ID:7z+GvsqM0
自分がものすごく嫌いなのに誰かを好きになんてなれるわけねーっつの。
197名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:26:21 ID:FwqN+42r0
>>196
自分は逆に自分がものすごく好きだから
ツマラナイ男とは結婚するくらいなら一人でいたほうがマシ。
198名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:26:26 ID:INldQafw0
>>196
ですよねー
なんで女様はあんなに自己肯定が得意なのかわかりません
199名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:26:30 ID:r0qELOdi0
>183
好きな男と一緒に暮らしたかったから結婚したよ。周りもその方が安心するしね。
200名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:26:51 ID:ZuULNEom0
>>193
誘ってきた挙句、結局奢らせようとする高齢スイーツの多さにはビックリするよな
201名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:27:20 ID:jCsJgE0Q0
>>195
今はとにかく喋ることが基本になってない?

日本人は本来、あうんの呼吸と言うか
口でベラベラ説明するのを嫌う傾向が強かったはずなんだが・・

今は自分で考える前に、条件反射的に
「えっ、○○って何でしたっけ?」聞いてくる奴が多すぎる
202名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:27:21 ID:t9jcanoz0
「将来的に考えてプラスになりますから」
「損はさせません」
「今がチャンスです」
儲け話を盛んに勧めてくるのって、大体が詐欺師か悪徳業者だよね

「結婚って将来を考えたらするべき」
「結婚しても損しないよ」
「若いときが結婚のチャンスです」
結婚を盛んに勧めてくるのって(ry
203名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:27:44 ID:4ei0W6z/0
>192
結婚できない女なんていっぱいいるよ。
あいつらは責任転嫁ばっかりしてるから
「積極的じゃない男が悪い」つってるだけだw
204名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:31:42 ID:INldQafw0
>>203
そういう女が>>202とかレッテル使って男を動かそうとしてんだけど
やればやるほど逆効果だといまだに気がつかない
205名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:32:23 ID:t97kMNsKO
どっちも見苦しい事この上ない。
206名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:35:42 ID:ah2yD9i70
女のマシンガントークが嫌過ぎる
無口な女のほうがいい
207名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:36:21 ID:gMYdR+Po0
>>194
女の会話は内容が無いのは、特徴ですよね。

会話より、雰囲気なんでしょうね。そうとでも言うほか無い。
208名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:46:35 ID:f86z0EYD0
>>203
これってごく一部の女がそう叫んでるだけな上に
裏を返せば「積極的じゃない男が悪い」って言ってる女が悪いってことだろ?
50歩100歩。
209名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:46:50 ID:B2z9Nzx30
>>207
スイーツは直球マシンガンがほとんどだが、腐女子は結構口数少なくて深いヤツが多いぞ。
変化球を変化球で返し、目の前の釣り針に餌をつけて戻せる人間でないと精神的に疲れそうだが・・・
210名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:48:27 ID:jCsJgE0Q0
>>207
「あはは〜ちょ〜ウケるw」って言ってる時の
笑ってない目が怖すぎるんだ・・

その場にいない子の悪口大会とか
「結婚するなら、旦那の年収800万は欲しい」「だよね〜」とか

ギャグだと思ってるいやそう信じたいけど
誰もツッコまないしな・・
211名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:52:29 ID:gMYdR+Po0
>>209
口数が少なくても、多分『認めてほしい』っていう感覚は、
すごく持っているとは、思うんですよ。

そういう、過剰な期待だけど、分かってくれないというのが、
素直でない会話になってるような気がします。
212名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:52:33 ID:tgr/TY3G0
大抵、表面的にはいい人を気取っている割に、
実は面倒なことやリスクから逃げて、自分が必死になりたくないだけで、
限界や実力が露呈することを恐れて、自分を取り繕うことだけを考えている。

自分から女に話しかけたり誘いをかけるわけでもなく、待っているだけの態度で、
同性にすら自分が仏頂面をしていても優しく扱われることを一人で期待していて、
グループ行動ができず、かといって一匹狼でもなく、群れからはぐれた羊。

自分から企画をしたり、決断をするわけでもなく、すべて人に任せるだけで、
問題が起きれば自分は関係ない顔をして逃げたり、迷惑そうないやな顔をするだけで、
当然ながら仲間からの信頼はゼロ、そういう評判に敏感な女からも敬遠される。

当事者として経験を積むことがなく、年齢の割には顔つきが非常に幼く、
そのくせろくな運動や食事をしていないので、肌や体つきがかなり老けていて、
そのアンバランスさが全体的にエイリアンぽく、童貞の匂いがプンプンしている。

会話の内容がテレビやネットを通じた他人の話ばかりで行動力のなさが窺え、
知識自慢で相手を退屈させ、相手の話には必ず否定的な説教をして自分を偉く見せ、
話を膨らませるより遮断させることが得意で、ネガティブなオーラがますます顔を暗くする。
213名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:53:03 ID:/Hct42JfO
諦めたものごとの能力は伸ばす必要も無いし、日頃の維持もしてなくて
5年以上廃れっぱなしだからそんなにいいものは、もう無い(´・ω・`)
214名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:53:12 ID:TBwUNvwr0
恋愛に限らんが、世の中強者と弱者だけじゃないな。
傍観者の多い事多い事w 
勝負に例えた奴はなかなか上手いかもしれん。
215名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:53:12 ID:0fHU76O10
>>96
つまり、
「何このダメ男。しょうがねー、私は自分が食った分を自分で払ってやるから感謝しろ!」
ということか。
216名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:54:58 ID:ah2yD9i70
>>202
外れたら三億円支払わなければならない宝くじみたいなものだよな
217名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:57:24 ID:gMYdR+Po0
>>210
その一方で、叱ってほしいとか、感動して涙したとか・・・。
女の感覚的要求は、凄いですよ。

男が、女を本当に理解できないんだと、思うしかないですよね。
馬鹿にするわけではないけど。
218名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:58:44 ID:INldQafw0
>>212
ほとんどのことが女様のほうにこそ当てはまってしまうのは
俺の気のせいか
気のせいだなうん
219名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:05:20 ID:jCsJgE0Q0
>>217
「昨日、○○(友達)とゴハン食べたって言ったけど、本当は元カレと会ってたの・・」
「ああ、そうなんだ」
「えっ?なんで・・なんで怒らないの?」
「いやだって俺も元カノと食事ぐらいするし・・」
「ええー!!なにそれ聞いたことない、ヒドイよ、最低だよ」

みたいな
220名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:07:36 ID:+tUwFw/n0
>>1
そんなにセックスばっかりしなくてもいいじゃん。
悟りを開こうぜ。
221名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:10:09 ID:lsBMQrKbO
セックスするだけなら簡単
222名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:10:18 ID:B2z9Nzx30
>>211
書き方が悪かったかな。
決して悪い意味じゃなくて、一つ一つの発言が知的って意味ねw
話してて楽しいけど、適当には返せないし、たまに乗り遅れる時があるなw
223名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:10:50 ID:gMYdR+Po0
>>219
自分に注意を向けてほしいと。
感覚的にコントロールしたいんでしょうね。

結局、自分に対する関心を強くしてほしいということで。
ある意味、内容は怒りでも、悲しみでも、何でもよく、
そういう感情の高まりが欲しいと。
224名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:14:28 ID:KlA8JPej0
構造改革!
225名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:15:46 ID:FBjiJ9fJO
>誰でも自動的に結婚できる時代ではなくなった

それでいいんだよ。
そもそも自動的に結婚してた今までのほうがおかしかったわけで。
確かに今は結婚が難しくなったけど、「真の結婚」とは本来それぐらい難しいものだったということ。
お互いに心から求めあい、将来を誓いあって結婚する。
別に今が特別なんじゃなくて、やっと本当の意味での結婚に成長したんだと思ってる。
226名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:17:25 ID:+SNPUx1C0
コミュ力を付けろとか言うけど今時は話しかけただけで痴漢扱い即逮捕で有罪でしょ?
227名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:18:22 ID:zD84DU1v0
これからはバリバリ働いて男を養う女
愚痴を一切こぼさず常に広い心を持ち
ひたすらに優しいという聖母みたいな女が求められるだろうな
男に頼って幸か不幸か決まるのより
自分で幸せを切り開いた方がよっぽど楽しいだろ
よしがんばれ
228名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:21:21 ID:4ei0W6z/0
恋愛至上主義とかほざいてる女は
遊び人の男たちに何回もだまされて
ボロボロになって捨てられて
結婚できずに悲惨な老後を迎えるのが
因果応報だと思います。
229名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:22:58 ID:kreJ4K3o0
男もスイーツ調に話せるようにってかwwww
_だ_だ

女の経済脱却はいいけどな
社会進出できる環境になってる事だしな
230名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:23:14 ID:v8J+Ejb60
>>225
それが少子高齢化につながってるんですが
何がいいんだ?
231名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:23:46 ID:gMYdR+Po0
恋愛のような強烈な感覚が、脳の報酬系に効くんでしょう。

これからは、女の方が金を払ってくれる場合が増えてくる。
232名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:23:48 ID:N3QnxWdq0
単純に子供が欲しい、年取って家族ほしいということであれば
男は後進国の女に子を産ませればいいわけだからなぁ

国際結婚はバブルで結婚し損ねた年寄りの男に多いし
いまは国籍法改正によって結婚しなくても子供は日本国籍を得ることができる
つまり若いメカケに何人も生ませるようなことも出来る。

バブルで突っ張った女は一生独りだが・・・
233名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:23:54 ID:eBtaJ4zy0
ブサイクにもてても意味ないしな
世界最高の美女の小池栄子さんにもてればいいがその他のゴミ女にいくらモテてもな
234名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:25:06 ID:95sSQgaAO
モテない奴ってルックスとかファッション以前に喋り方とか目付きとか雰囲気がキモい
雰囲気は直しようがないから可哀想ではあるなw
235名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:31:10 ID:NcRMwDQnO
テレビとか見ないから共通の話題がないんですよw

236名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:51:15 ID:AKFSTwMI0
モテ格差はある
237名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:54:19 ID:SqzlVoio0
ここで言うコミュ力は結婚や恋愛対象とする女性に直接じゃなくてもいいような…
自分の体験だけど、地方駅弁工学部卒で地元に就職した彼女いない歴は年齢だったけど、きちんと仕事をし、それなりに趣味も持っていたら。。
29歳を迎えるころにパートのおばちゃんから、25になっても彼氏の出来ない姪を紹介してもらえたぞ。
高校教師で性格もいいし個人的には美人の範疇に入る自分にはもったいないぐらいの女性です。
ただ、185cmという身長を気にしていたようです。
コミュ力は周りの評価を得られるような活動も大切なような気がします。
あとで嫁さんにきいたら、「小柄で、仕事熱心・多趣味(=ヲタ)で、人当たりもいいけど、出会いに恵まれない男性」という紹介だったみたいですから。

238名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:56:35 ID:79OsnqEG0
現実にはスイーツ(笑)の方がモテるし結婚してるやん…
239名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 16:00:09 ID:S14zVEhy0
>>238
ねらーの言う、スイーツとDQNが結婚して子供産んでるよな。

頭の中で色々考えすぎちゃう俺は駄目だ。
結婚に踏み切れない。
240名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 16:01:30 ID:csPrPG4K0
>>239
だな。
結婚は勢いとタイミング、とは良く言ったもんだ。
241名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 16:02:37 ID:iObR/WpG0
結婚したら専業主婦になりたい
ぶらさがり女がたくさん居るからな〜。

フルでなくても小額でもいいから働けよと思う。
242名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 16:26:20 ID:MW0+zqby0
学生の頃に性愛体験してないから社会人になってから
どうしていいかわからないな。
周りは派遣の女子社員なんかとセックスしたりしてるらしいが、
俺は中学生のころから精神年齢止まったままだ…
243名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 16:32:25 ID:wVgFaRTT0
>>242
俺もそうだなあ
ゲームの発売日と深夜アニメとPCのパーツのことだけで頭がいっぱいだ。
会社勤めも会社からおこずかい貰ってると言う感覚で生活の為と言う気がしない。
244名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 16:35:51 ID:ivkyQC57O
俺も働いてるけど、中は女性に対しては学生時代と何も変わらん。
245名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 16:35:52 ID:pCnXFlz2O
>>233
お前あんなカエル女のどこがいいんだよ
246シコたん:2009/03/12(木) 16:38:03 ID:cyhKvlylO
「イケメンじゃなくてもがんばればいい人見つかるよ」イコール「キモメンじゃなければなんとかなるよ」イコール「キモメンはムリだよ」

まあ後は金や肩書でも手に入れろってこった
247名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 16:41:29 ID:tmJfSavq0

 ∫    ∧_∧___   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∫    (・∀・ ) / | < 君も悠悠自適に自由を満喫しないかね?
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|  | 
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/.  \____________
    ̄ (_)|| ̄ ̄


          勝ち組の板
   
    それが貴族クオリティー

独身貴族板
http://bubble5.2ch.net/single/
248名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 16:43:43 ID:H4G1L7wbO
>>225
根拠の無い人間賛美って、焼死高齢化やニートの増加に貢献してると思うんだ。
249名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 16:48:33 ID:wOeGZpdt0
>優しさやコミュニケーション能力を身につけ
うざwwww

コミュニケーション能力が無いことは問題であるが
必要以上に見に付ける必要はない
250名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 16:50:52 ID:sHGZrOgeO
>>212
なに、この俺?
251名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 17:04:15 ID:m96JI4l/0
女のコミュニケーション能力をどうにかしろよ
待ちオンリーじゃねーか
252名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 17:13:59 ID:MW0+zqby0
彼女ほしいけど、俺の場合、恋愛以前の問題として、
性格が暗い、社交性が低い、口下手、シャイなどの問題がある。

当面の目標としては、髪型や服装をまともにして、
休日には人と交流のできる場に参加してみようと思ってる。
職場は男とおばちゃんしかいないしな。
253名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 17:19:55 ID:YNvcuswIO
お前らは健康なだけマシだ
ブサイクでもなんでもいいから健康な体になりたい
254名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 17:20:15 ID:DIMjKHWK0
女が欲しけりゃ、ジンバブエあたりに行けば1万円でいい女買えるんじゃないの?
で、連れて帰って嫁にすると
255名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 17:22:30 ID:nPiDie1n0
>>254
黒人種でいいのか ?
東南アジア方面で数万で身請けしたほうがまだましな気がするが
256名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 17:30:11 ID:dgg8LBAqO
>>230は生活のためにしかたなく結婚した家庭に産まれたかったか?
男女が行き方を自由に選べる今は良い時代だと思うが。
257名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 17:35:31 ID:dkTYVBWD0
>>253
なりたい、じゃなくて死ねよ
遺伝子が弱いのか幼少時代の生活態度が不摂生だったんだろ
自己責任だし、健康になれるわけがねーからさ
258名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 17:36:42 ID:wVgFaRTT0
>>256
そんな良い時代にもかかわらず、古い価値観に縛られた連中が
強権的に結婚や恋愛を押し付けてくるのが現実なのだ。
259名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 17:46:42 ID:MDyoVHhB0
×になった先輩から
どんなにいい女でも飽きる
一生、風俗に通える男が最強
260名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 17:49:48 ID:FKlPXGT90
結婚したくなくてしないなら>>256でいいと思う。
結婚したくても出来ないなら見合いとかも有りだと思う。
261名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 17:50:44 ID:csPrPG4K0
>>253
健康に限ったことではないが、生きていく上で
「所与の条件の中で、出来る範囲のことを、出来るだけやる」
以上の選択肢は無いんだよ。
262名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 17:58:18 ID:LriLS7hL0
20人程いる職場で、気が付けば一度も結婚したこと無いのは俺一人だった。

それで、「普段週末の夜は何やってる?」と先輩に聞かれたので
ビール飲みながらネット(2chなのは内緒)やってると答えたら、
「外に出ないなんてマジで終わっている、それじゃ彼女できないの当たり前だ」と呆れられたw
263名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 18:01:51 ID:a+I1xNgx0
つうかさ、女なんて街に出ればそこらじゅうで歩いてるじゃん。
なんでそういう人には声をかけないわけ?
264名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 18:02:33 ID:vQ6+aB/h0
結婚したら、いろんな意味で実際に損だと思うけど。損することを承知で結婚しなければ。
老後って言うけど、カネもないし、そうはいっても仕事はあるし、親とコミュニケーションも
取る時間もない、今の自分を考えれば子供がいたって老後安泰とは思えんな。
265名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 18:06:29 ID:wVgFaRTT0
>>263
おはようございます

以外に用も無いのに他人に声を掛ける言葉を俺は知らない。
266名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 18:08:14 ID:NqoiqkbA0
>>104
>男女平等社会だといっても男女の賃金の格差が歴然としてある。
奢って貰う為につきあってるのですか?

>それに、女はデートなら服や化粧に金をかけてる。
それは自分自身の為でしょ。男も服にお金かけてますがそれは相手の女の為にやっているのでしょうか?

>食事代くらい割り勘にせずレシートをぱっと持ってレジ前で
>さっさと金を払う男のが見ていてカッコいいのは間違いない。
あなたも食事代くらい割り勘にせずカッコいい女となり男に奢るくらいしてみてはどうですか?
男なら一度くらいはある経験ですが、あなたは一度もそんな事した事ないでしょ?

>同じような男がいて、奢ってくれるのと奢ってくれないのなら
>奢ってくれる男をとる。
男も奢ってくれる女の方をとります。独身時代の余裕のある時に奢ってもらって当然や
ほとんど奢りもしない女と結婚したら寄生生活になると容易に想像出来ます。
結婚生活は男が一方的に尽くす生活ではありませんから

女は奢られて当然や自分にどれだけお金を使ったかによって愛情を計る女が多い世の中。
奢らないとモテないなら何故女性自身に当てはめて考えないのか?
こんな考えを当たり前のように思っている女が多いから頑張って結婚しようという男が減るはずです


267名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 18:08:18 ID:rZLthjHL0
>>263
迷惑だろ。
268かがみん:2009/03/12(木) 18:09:08 ID:N/vhrvzHO
来たぞ。
キモオタのみなさん。
ここでイイこと教えてあげるよ。
わたしはカトリックで教会で
信者さんの結婚式あったよ。
新郎は背が低いキモヲタで
新婦はモデルしてた美女だったよ。
教会で知り合った信者同士だよ。
真面目で誠実、酒タバコギャンブル
浮気の心配暴力なしのひとなんだってさ。
結婚を機にオタ趣味も捨てたよ。
みんな、麻生さんとおんなじカトリックに
お入りなさいよ。
でも、やましい気持ちじゃだめだよ。
269名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 18:09:25 ID:MW0+zqby0
>>257
ひどい
270名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 18:10:09 ID:wdIuITroO
つーか、女に興味あるなし以前に俺友達自体いないしW
一人で、漫画読んだりしてるほうが好きだ。
別に不細工じゃないけど、一人が好きなんだよ。
271名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 18:11:13 ID:rZLthjHL0
>>268
これ読んで「カトリックに入信しよう」と思うこと自体やましい気持ちでしかないだろ。
272名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 18:25:20 ID:sUFN60fc0
女なんてわがままもいいところじゃねぇか
今日だって喧嘩したぞ
273名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 18:28:14 ID:iSHGzCzU0
これが、「わたし、結婚したら、外で働かずに家をしっかり守りたいの」女。


237 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/03/12(木) 14:25:44 ID:ySD8a2BE
なんと言われようと私は一流のゴロゴラー目指しますんで。
お仕事お疲れ様です☆

240 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/03/12(木) 15:03:11 ID:ySD8a2BE
>>238>>239
お仕事お休みでつか?
お疲れ様でございます。

242 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/03/12(木) 17:14:38 ID:ySD8a2BE
でも>>238さんは頑張って働かなきゃ。誰にも持って貰えない人生なんだから。
皆嫌がるんだろうな、凄く重いんだろうな、
醜かったりするんだろうな・・・
だからまだ仕事中だろうけど、頑張って。私は応援するよ。
一人で生きるあなたを。
274名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 18:46:22 ID:0fHU76O10
>>266
これなんか面白いよ。

電車で席が一つしか空いて無い時、どちらが座る?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0310/229346.htm

思いやりが大切です!、とか言いながら、
女性から男性への思いやりも考慮に入れている人は一部だったりする。
275名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 18:46:51 ID:xobFV1Ho0
別に独身でもいいけど、親が年を取ったら
独身者は入院のときなんかは兄弟に頼ったりするんだよねぇ。
手術のときは身内がいないとダメってことが多いしさ。
正直迷惑だ…
こっちは夫婦で乗り切っているのに、お前はこっちを頼るのかと。
276名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 18:50:32 ID:iSHGzCzU0
>275
その独身兄弟がこのスレのやつらのように「結婚は馬鹿のすることw」言ってたんならむかつくが
ただ独身のままになってしまってたなら必要時に頼られりゃ世話するよ。
そんな迷惑か?
277名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 18:57:02 ID:xobFV1Ho0
>>276
顔を合わせるたびに「子供に時間や金をとられる人生は真っ平」
とか言われるからねぇ。
なのに入院したら、誰にも頼れず弟夫婦を頼るんだよ。
生きる価値ないよ、こういう人間は。
278名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 18:59:39 ID:iSHGzCzU0
>277 
ああ、それなら頼ってきてもスルーでいいね。
279名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 19:00:27 ID:Vod+tZBw0
なんかもう、このまま独りでもいい気がしてきたよ
結婚とかは幸せな人達でやってください
280名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 19:01:49 ID:MDyoVHhB0
独身はいいぞ
いつでも誰も気にしないで出せるしなw

それから若い女じゃないと立たなくなる
おばちゃんでは絶対立たない
今はネットでいい女の画像ばかり見ていていい女慣れしてるだろ
だから普通の女では立たなくなるんだわw
これ重要だぞ
281名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 19:02:26 ID:iSHGzCzU0
好きな異性がいないなら独身でいりゃいいと思うよ
282名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 19:31:45 ID:dkTYVBWD0
>>269
ひどいじゃねーよ、お前の責任だろって言ってんだよ
なんで病気だけ自己責任じゃないわけ?んなわけねーだろ
甘えてんなクズ
283名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 19:37:06 ID:ijbOYlHd0
女への信用収縮ってことなんだろうなぁ

今日日、恋愛と売春も同じようなものだし
284名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 19:52:04 ID:61YXgDz50
>>254
エイズ、コレラが絶賛蔓延中だぞ
285名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 19:58:56 ID:9RRylsgfO
コミュ力付けたけりゃオフ会とか出ろ
286名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 19:59:55 ID:WU+9OG5xO
いまいちよくわかんない話だな。

単なるもてるもてないと、結婚/繁殖するかどうかは
ずいぶん別の話だろう。
サル山じゃねーんだから。
287名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:00:01 ID:aKQMAoKb0
全員コミュ力が殆どない奴等でのオフ会ってどうなるんだろ
288名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:02:03 ID:E+XDggUu0
女がケコーンしたがるのは、自分の自由になるATMが欲しいから。
ケコーンした男は一生女のATM
289名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:03:54 ID:EUHu1HIoO
大企業のサラリーマンでも生涯賃金は二億ちょい。
野村総研の試算だと子供一人につき4000万円、嫁に一億、自分の老後に一億かかる。
この時点ですでに4000万円赤字で破綻しているのに家や車のローンや旅行までする。
既婚者の人生はまさにサブプライムそのもの。
290名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:06:13 ID:7AFhDEGS0
+ ;「あの女は誰と結婚しようとも、不倫で俺の子を産んじまうよ。俺のリモコン女だ。」 by 東京の不良
* ☆_+ 東京の不良(黒サギ)に生き血を吸われているのがわかっていない、女詐欺師(カッコウのメス)だな。
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
         く '´::::::::::::::::ヽ
          /0:::::::::::::::::::::::',
       =  {o:::::::::( `Д´):::::} < 坊ちゃん、結婚して
         ':,:::::::::::つ:::::::つ
      =   ヽ、__;;;;::/ ビッチのカッペ女
           し"~(__)
カッペ女は18歳になっているし、私人の坊ちゃんに救う責任も義理もない。
悪党の手先であり、婚外子を産む可能性が極めて高い女とは結婚したくない。
この手の女は、不良には丁寧で世話焼きで優しいが、他の男には思わせぶりな態度&悪口と誣告だけ言う。
この手のビッチのカッペ女は、悪口と誣告で相手を退学、退職させ、人生を潰す。
加えて、女は被害を与えた事後の相手に求婚するという、つじつまの合わない人生を選択する。
危険な女の魔の手が届く範囲に自分の身を置くことになるので、危険な女へ説教さえもしたくない。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1218939160/721-730

東京の不良の常套句、テクニック
「世の中コネだ。俺たちが結婚相手を紹介してやる。
 イイ思いさせてやる。俺たちと協調行動し悪に手を染めろ。」
用事が済むと → 「オマエ、ブスだから結婚できないんだ。」とポイ捨て。
横で見ていると、はじめから不良男は女に結婚相手を斡旋する気ないよ。
私が教えてあげても、女は会話の途中で奇声を上げて精神錯乱を起こすから、経験上、言っても無駄だ。
婚期過ぎたら、なかには挽回して結婚できるが、普通の女は一生独身に決まる。
中途半端な田舎者の女詐欺師がこのクロサギのパターンに引っかかる。
田舎の事情は知らないが、東京文化圏のクロサギ事情はこんな感じだ。

低学歴のDQN世界で暮らしているのなら、「ビッチのカッペ女」の前でだけ1回自然に
「子供キライ」とウソを言っておいたほうがいいのかも。やったことないけど、
きっとカッコウのメスは子供嫌いの男に対して托卵をあきらめるはず。チョカイを出さなくなるはず。
291名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:06:33 ID:Z3oxXESIO
社会学やってた人ならわかるかもだけどかなりのトンデモ論な人だよーこの人。
メディア露出度と信用度に比例関係は全然ないー。
292名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:08:04 ID:hBb5CJx90
しかし40過ぎて派遣で独身の男って・・哀れを誘う。
293名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:08:53 ID:E+XDggUu0
>野村総研の試算

当たったためしがないアレですか(w
294名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:09:43 ID:yR+X88I60
教授で思い出したが正社員とニートの金格差を強調して
正社員にならなきゃダメみたいな公演してた人どこいったんだろ?
295名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:10:24 ID:4n6IYk3Q0
ちょっと離れたとこから眺めておくだけで十分。
296名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:14:15 ID:pH9U3Gt10
なんで政府は独身の結婚希望者を何も助けないの?
なんで既婚者子持ちばかり助けるの?養育費支援、保育場増設、育児休暇、出産奨励金。
既婚者子持ち助けたって子供増えないよ。少子化対策=育児支援にしてる政府は間違ってる。
経済的事情で子供が産めない人は助けて、結婚相手が居ないで子供を産めない人はなんで助けないの?勝ち組ばかり助けて不平等だ
297名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:18:00 ID:EUHu1HIoO
小町BBSで旦那に内緒で株に一千万円遣い込んで丸損した主婦に女達が言った言葉は「旦那が悪い!」
298名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:19:59 ID:hBb5CJx90
独身で正社員でなくて40過ぎの男性は・・・なぜか友達もいないんだよね。
やっぱり既婚男とでは話が合わなくなるし、遊ぶにもお金が無いしで友達が疎遠になる。

・・・そうなると他人とのふれあいを求めてPCの前に座ってネットに世界への不満を撒き散らしながら
オナニー・・・。
せめてスポーツでもすればいいんだけど、なぜかそれをやる人は少ないんだよね・・。

本当につらいのは親が死んだ後かな・・。親が家を残してくれている人は
まだなんとかやっていけるだろうけど・・そうでないと本当にホームレスで
ネットもできなくなるしね・・。

299名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:21:02 ID:UIXi7X0O0
>>298
独身で正社員でもない40過ぎの女は哀れじゃなくて 男だけが哀れですかそうですか
女性は気楽で良いねw
300名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:25:42 ID:hBb5CJx90
>>299
どう考えても、女より男の方が堕ちていきやすよ。
破滅型が多いのかね?
女は独身でも趣味とかの集まりに行くけど、男は人の集まるところには参加しないんだよね。
その証拠に、趣味のサークルでもどこでも男はいないのよ。
みんなが共働きしているところでも、そうなの。
だいたい、料理・洗濯・掃除を自分のさえもしないでしょ?
不潔でもかまわない男多いでしょ?
カップラーメンばかりでしょ?
めんどうくさくてペットボトルにおしっこでしょ?

・・・なんか、男って・・堕ちていくことに快感感じるところあるんじゃないかね?
301名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:26:41 ID:3ZAU/I2O0
イケメンならコミュ力0でもモテテしまう現実
ソースは友人
302名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:28:26 ID:DZnYRlLY0
>>206
無言でいたら相手に伝染して自然消滅した事がある
まぁどうでもいい相手同士だったんだろうなw
303名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:29:10 ID:UIXi7X0O0
>>300
はいはい
女は大丈夫で男は駄目なんだ

すごいすごい良かったね>非正規雇用で独身の40過ぎの女性
ちなみに女の方が圧倒的に非正規雇用率高くて低収入だけどね
何の心配もしてないようで安心したw
304名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:30:56 ID:EUHu1HIoO
既婚男性は嫁に低額小遣い制をしかれて月三万の小遣い、つまり年36万円しか可処分所得がなくなる。
こんな状態が何十年も続くのだから奴隷としか言い様が無い。まさにただのATM
305名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:30:59 ID:0fHU76O10
>>300
どういうネタだw
306名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:31:03 ID:MGcfdTXb0
少子化は国策なんだからどうしようもないのが出てきてもしょうがない
将来シナチョンが大量にやってきたときのために女を余らせとく必要があるからね
政府や経済界はコストのかかる俺たち日本人の男に早く死んで貰いたがってる
日本人の女にはシナチョンの子供=低コストの奴隷を産んで欲しいわけ
307名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:34:01 ID:EUHu1HIoO
世界中で男性を禁治産者扱いして全財産管理させろとほざくキチガイは日本の女だけ。
308名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:34:09 ID:UPhCXUAn0
>>300
>その証拠に

数値の裏付けを出せとは言わんが、なんの証拠にもなってないな。
至極狭い己の半径1mの世界が女の世界ってのは本当なんだな、納得。
309名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:34:12 ID:3ZAU/I2O0
>>303
ID:hBb5CJx90は完全に脳内限定の毒男像だけで
語ってるよねw
今日の少子化・非婚化がそういう男たちだけの話じゃないから
問題化してるってのにw
310名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:36:28 ID:UIXi7X0O0
>>309

ペットボトルにおしっことかw
311名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:37:22 ID:803fGEFn0
>>268
自分は酒も賭け事も浮気も暴力もありえないと断言できるが
オタ趣味を捨てるという選択も絶対にありえないと断言できる
312名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:43:33 ID:OLA4tyj90
>>311
その前にモデル並みのルックスの女と結婚があり得ねぇよ。
>>268みたいな奇跡を当然のように出されてもなぁ
313名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:51:10 ID:ZVAU0IJfO
そもそも結婚が減ると何か問題あんのか?
314名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:52:48 ID:WU+9OG5xO
>>287
全員一致で徹夜カラオケ。
各自勝手によっぱらいつつ謳歌放吟。
こつは、ちょっと高めでもメシの良いカラオケ屋をえらんでおくこと。
マジ気楽。
315名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:55:18 ID:uh9lFK08O

おまえら結婚したいの?
したくないの?
316名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:56:41 ID:QEuURyUo0
>>308>>309>>310
病気の人にはやさしくしようね
317名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:01:13 ID:OLA4tyj90
>>315
できるものなら一度はしてみてもいいかなという感じ。
でも相手は俺のことなんか”金づる=ATM”くらいしか思ってないだろうから
結婚してもそこら辺を思ってモヤモヤして自己解決できるかどうか分かんないから微妙。

>>316
その病気の人と俺のIDがそっくりでorz
318名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:03:05 ID:Zl4UwObE0
とりあえず付き合ってみたらいいのに
すごくはまるかもしれないよ
319名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:03:41 ID:TqtINqqM0
>317
どうせお前も相手を肉便器か家政婦くらいにしか思ってないってことだよね
お似合い
320名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:05:02 ID:emOYwLDf0
結婚する気がないやつは、老いて他人の子供に迷惑ける前に
さ っ さ と 死 ね !
321名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:07:01 ID:glZByePM0


女にもてるための絶対条件。


金(年収、総資産)、ルックス(イケメン、高身長)、社会的地位(医師、弁護士、会計士など)


この3つがあれば完璧。2つあれば彼女はできる。1つでも可能性はある。


でも、0個なら今すぐに富士の樹海に逝ったほうがいいんじゃないw



322名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:07:45 ID:0fHU76O10
>>321
男にもてるための絶対条件も教えてください。
323名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:07:54 ID:m8JL5C+m0
俺既婚。ポケベルが携帯に移行する前だった。

ツールって大事だぞ。>童貞諸君
324名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:08:48 ID:fqB5Ks0lO
>>317
ずいぶんと自分を卑下するんだね。
金意外に魅力がないだなんて。
325名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:09:37 ID:ZMg65UOt0
>>320
迷惑ける
326名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:10:12 ID:OLA4tyj90
>>324
社会人になってからじゃないとまともに女に相手にされない奴なんてそんなもんだろ。
327名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:11:06 ID:Tvm/05BdO
>>306が正解。

あと数年の間に絶対中国人ブームがくる。
マスゴミがこぞって日本人男性はクズ、中国人男性はこんなに素敵と言いだすぞ。
328名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:11:47 ID:glZByePM0


女にもてるための絶対条件。


金(年収、総資産)、ルックス(イケメン、高身長)、社会的地位(医師、弁護士、会計士など)


この3つがあれば完璧。2つあれば彼女はできる。1つでも可能性はある。


でも、0個なら今すぐに富士の樹海に逝ったほうがいいんじゃないw


329名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:12:36 ID:Sci0Zrbo0
結婚よりも恋愛がしたい。
330名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:13:06 ID:0fHU76O10
>>328
男にもてるための絶対条件も教えてください。
331名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:14:12 ID:vXgbF7G/0
>>321
ところで町にあふれる既婚のDQNどもは、そのいずれも満たしてないけど、なんでもてるの?
332名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:15:14 ID:JJGFtT/QO
女って男批判とか男がモテる方法とか言ってるけどそれって自分の希望言ってるだけでしょ
それなら女のモテる方法教えるわ
愛くて巨乳でスタイル抜群で性格は優しくて思いやりがある女性
そうです
このスレで男批判してるキモ女と真逆な女性です
333名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:15:48 ID:glZByePM0
>>330


年齢(18〜23歳)、ルックス(スタイル)、性格(男をATMと思っていない 処    女  )
334名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:16:01 ID:m8JL5C+m0
>>331
筒も込むようなやさしさ(野良ぬこにエサやり

だろうな
335名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:17:53 ID:0fHU76O10
男にもてるための絶対条件。


年齢(18〜23歳)、ルックス(スタイル)、性格(男をATMと思っていない 処    女  )


この3つがあれば完璧。2つあれば彼氏はできる。1つでも可能性はある。


でも、0個なら今すぐに富士の樹海に逝ったほうがいいんじゃないw


…という意見ですね。
一緒に書いた方が説得力上がるよ。
336名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:18:11 ID:m8JL5C+m0
×筒も込む
○包み込む

だ。スマソ。
長州小力の時代だな
337名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:24:06 ID:ZMg65UOt0
女って男を騙すから、平気で嘘を付くからもういいです
338名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:27:15 ID:soLkdTry0
ID:0fHU76O10は人前で大騒ぎして全くもてないタイプだな
339名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:27:34 ID:6n3mVs990
>>日本は生活コストそのものが激高な上に
「みんなとおなじ」でないと、はじかれる島国根性全力全開だから
途上国なんか比較にならないくらい暮らしにくいんじゃないか?

わろーた こういうやつはいらないよなぁ。
まさにうちの会社のやつらだ。
つきあいしててうんざりだ。w
340名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:27:55 ID:bgsY6+uX0
>>332
そういう人にも、いろいろあるのが、人間の女。
二次元の女の子とは違うw
341名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:29:48 ID:8Z4IH3zl0
モテなくて結婚もできそうもない漏れだが
将来は勝ち組の子供たちの世話になるから勝ち組連中は子育てしっかりやれよ
勝ち組の子供たち=負け組の構図
342名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:32:12 ID:b6YKTd/80
なんだかなぁ
おらぁもう嫌んなっちゃったから、みんなに任せるよ
343名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:32:38 ID:hfymLeM50
なかなかお助け女神事務所に繋がらない
もう10年近くやっているんだが
344名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:34:40 ID:b6YKTd/80
いい加減気づけよw
345名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:34:45 ID:JJGFtT/QO
>>340
二次元に興味ないのに何で二次元とか出てくる訳?
決めつけ良くないよ

それにドラマの男と現実の男は違うから
346名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:36:12 ID:J45AzyEr0
団塊ジュニアは35さい前後

受験戦争、就職氷河期、長引く不況
収入低く、未婚率は50%以上だろう
347名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:40:54 ID:LxHSQj8q0
なんで女に合わさなきゃいけないのって事だ
女が男に合わせりゃいい
348名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:42:12 ID:wW+Wji5d0
んだんだ
349名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:42:38 ID:1EG4vL1A0
まあ結婚したら負けかな
350名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:44:41 ID:glZByePM0
結婚は正直したいが、バツ1の女や高齢女はノーサンキュー♪
351名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:45:07 ID:uh9lFK08O
オレはもう、どストライクかJKの生足にしかチンポ勃たんわw
352名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:47:38 ID:8Z4IH3zl0
フリーライダーでいきます。
年金は払ってるから受け取る年齢になったらしっかりもらうつもりです。
独身で子育てしてなくても年金はもらえるんだから問題なし。
むしろ離婚の慰謝料や養育費に追われている×イチより利口だと思う。
353名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:49:47 ID:KhP81bsG0


「右手に勝る名器なし」



どんなイイ女でも、お前らの右手には勝てない。
354名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:50:09 ID:OL1frymV0
cvd
355名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:50:35 ID:lJ9oHGUT0
男が経済的な理由とかから結婚したがらないだけだろ
356名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:50:37 ID:9jJ/C16D0
というか、「モテる、モテない」の定義ってのがよく分からん、というか
男女で定義が同じなのかどうか怪しい…

「何人もの異性から誘われる事が多い」と言うならば、並以上の女性ならほとんど
クリアしてるんで、モテるといえると思うが、この条件をそのまま男に当てはめると、
男の9割は「モテない」の部類に入ると思う。所謂普通にイケメン、ですら難しいと思う。
それぐらい、「声をかけて成功する」ってのと「声をかけられる」ってのには
随分な開きがあると思う。

そういう意味で、最終的に「何を目指すのか?」ってので、「モテる」ってのを目指す
必要は無いと思うんだが…
357名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:51:30 ID:3/aeMuYKO
女が常に数人いて、女からあれやこれやしてもらってる俺は 
男としては、かなり優秀なんだろうな 
358名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:51:49 ID:glZByePM0
>どんなイイ女でも、お前らの右手には勝てない。

はたして、それはどうかな?  俺は左利きだ。
しかも、逆手にして刺すようにオナる。
359名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:52:35 ID:sMpT/uM00
>>356
「これといって努力しなくても自然に女が寄ってくる状態」だろう。
360名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:52:50 ID:JYjC9VUi0
余計なお世話。

日本には人間が多すぎる。6,000万くらいが適正。

団塊Jrで生まれてこのかた希望とか夢とか持つ
ことが出来なかった以上、好きに生きて好きに死ぬ。

奴隷が必要な上の世代の言いなりになる必要はない。
361名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:52:54 ID:AtkanoyS0
>>245
俺がいってるのは君の知り合いの小池栄子さんでなく、世界一美人で可愛くセクシーで可憐でスタイル最高の
主演女優賞三冠の大人気芸能人の小池栄子さんのことだから
362名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:57:46 ID:zkwtFNcxO
モテる必要はない。
人生のパートナーをみつけるなら、モテなくても見つかるよ。
毎日素直な気持ちで生きること。
デブ禿の俺が、全く偶然の出会いで今の彼女と巡り会えた。
その後は彼女を全力で守ること。
それだけで三人の子供さ〜♪
363名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:05:49 ID:6n3mVs990
団塊ジュニアは35さい前後

受験戦争、就職氷河期、長引く不況
収入低く、未婚率は50%以上だろう

つーかさもうひろうこんぺいとうだ。
疲弊しちまったな。
体がいうこときかないよ。
バブル期のおっさんより疲労が蓄積してて結婚どこでねぇな。
ただでさえ受験戦争で精神崩壊しまくりで今普通に生きているだけ不思議だぜ。
364名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:06:13 ID:3/s4gve3O
ある程度以上綺麗だと便器化してるからな。
いや、付き合えないとかじゃないっすよ。
いやいや、相手にされないとかじゃないっすよ
365名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:07:05 ID:7avaVT+v0
>>356
本質を突いているな。

>>362
カールシュミット的な決断主義だな。
そういう考え方は、結構人を幸せにするよな
366名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:11:01 ID:OLA4tyj90
>>362
おめでとう。
幸せになりやがれ!
367名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:13:00 ID:6n3mVs990
仕事からかえってきてから人とあうなんて考えられない。めんどくさすぎる。
しかもイライラしてるから 人自体がストレスだ。
368かがみん:2009/03/12(木) 22:13:16 ID:N/vhrvzHO
>>362
カッコいいよ。
こうゆう大人の意見見るとホッとするよ。
モテないひとはたぶん一生モテないけど
恋愛や結婚はできるよ。
むかしのひとはみんなそうしていたんだから。
369名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:15:56 ID:Fla1UCui0
>>362
同意。
おれ、おデブでぜんぜんもてないけど、もてたいというより、1人でいいから
この人とならって思える人と知り合いたいよ。
幸せそうでうらやましいです。
おれも守るべきものがあれば、人生張り合いが出るんだろうな。
370名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:17:28 ID:uh9lFK08O
今オレの横でビッチが(笑)ってます
371名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:17:41 ID:NqoiqkbA0
結婚するとき男は自分の年収だけで生活出来るか考える
結婚するとき女は男の年収だけで生活出来るか考える
それを当たり前に考えてしまう社会
平等 優しさ ってなんだろ・・・
372名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:21:03 ID:FKnVgx/o0
この見事な三段論法を覆せる人いる?

結婚するなら判断力のある、頭が良い人がいい。
客観的に見て漏れと結婚しようとする人は頭が悪い。
故に漏れは結婚できない。
373名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:22:49 ID:tw/jOa2W0
金づると思って寄ってくる女しかいないなら結婚なんてしない方がマシ
374名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:29:25 ID:m8JL5C+m0
>>362
パチンコでいうと、ビッグ当たりだな。ハイパー右打ち15Rでない、悲しいな。
375名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:34:17 ID:7avaVT+v0
恋愛がどんどん市場化され、自由恋愛がメインになり、
そこに消費産業が入り込み、恋愛消費社会になった時点で、
女に対する魅力(コミュ力・収入・学歴・顔等…)を提示できない男は、
恋愛市場から距離を取る、あるいは逃げるという選択はある意味必然

さらに、恋愛消費社会化がいっそう進み、
恋愛と消費をひっかけた価値観をスポンジのように吸収したスイーツが大量に生産されるに至った。
恋愛の先にあることになっている結婚も、消費と結びついた価値観になったいるのが現状。

そりゃ結婚はできませんて。
男側から見れば、異性に提示できる魅力を満足に持ってる奴がどれだけいるよ?
さらに、少なからず女が消費社会にとりこまれスイーツ化してうんざりしてるのに。

女側から見れば、消費を満足にさせることのできない経済力しか持ってない男と結婚するのは、
この社会の価値観から見れば「負け」を意味するのに。
376名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:39:01 ID:a+I1xNgxO
誰もいなくていい!それが私の選んだ道だ!

結婚したら負けかなと思ってる。
377名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:39:54 ID:uh9lFK08O
生活、育児、健康、死…
普通に背負うべき責任、リスクが男にしろ女にしろ今はデカすぎなんだよ。
終身雇用が崩れてアメリカ型の能力主義になった時から
当たり前の事にエライ金がかかるようになっちまった。
いや、昔から金はかかっていたんだけどね。それでも凡夫が頑張って会社にしがみついてさえいれば
ささやかな幸せを何とか築けていた。で、その残りカスの今がある。
そんな中で育ってきた今の女に、「この先破産するかもしれませんが、一緒に貧乏耐えていきません?」
なんて言えるか?
そんな男に、基本自分大好きな女達が大事な人生預けると思うか?

そりゃビッチにもなるわなw
378名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:44:44 ID:6n3mVs990
375>>ゼクシィよんじゃうような 危篤でICU行きのCMの話とかね。
379名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:45:06 ID:NLgXqvFA0
>371
だから子作り考えたら仕方ないっつの。身重の女も働けってか。
380名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:47:10 ID:Opu0xSCg0
またお前等お得意の不特定多数の女叩きか
381名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:49:31 ID:eebRDRhA0
女は就職するな
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1233797221/l50

237 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/03/12(木) 14:25:44 ID:ySD8a2BE
なんと言われようと私は一流のゴロゴラー目指しますんで。
お仕事お疲れ様です☆

263 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/03/12(木) 22:33:10 ID:ySD8a2BE
>>259じゃあ女が切り盛りしてるのが何故そんなに偉いの?
傲慢だと思う。辛いからってキレないでほしい。
382名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:54:59 ID:7avaVT+v0
山田の主張を累計で5時間くらい聞いたことはあるが、
かなり主張は共感した。

男に対しては、金がないからといって卑屈になるな。金以外の面(コミュ力とか)を磨くという努力を忘れるな。
女に対しては、期待の水準をさげろ(恋愛消費社会の土台から降りろ)
って主張なんだけど、

要するに、これから、日本の経済水準は落ちていって、
森永タクローのいうような年収300万時代がめずらしくないような世の中になるから
男も金の面で卑屈になるようなことはやめて、さらに女は現実をみなさい。
っつーことを言ってるわけ。まあ、そりゃそうだろうね。
383名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:56:02 ID:glZByePM0
>>372

頭が悪くても性格の良い女と結婚すればいいだけ。
おまいが頭の悪い女を好きになれるかどうかが問題だが。

そのそも頭が悪いってどういう悪さよ。
学歴?常識?世渡り?良き家庭人?女、妻、母として?

頭の悪さの定義がはっきりしないから
これ以上は答えられない。
384名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:59:00 ID:uh9lFK08O
そうは言ってもだ
別に今の時代が悪いなんて言うつもりもさらさらない。
ホントにどーーーーーーー
しても結婚したいっつう方がいるとして、別に日本人に拘る必要もないわけだし。
世界を視野に入れてとことん妥協すれば、嫁や婿の1人くらいは手に入るだろ。


オレはやらんがw
385名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:03:00 ID:MGcfdTXb0
卑屈になったりする段階はもう通り過ぎた
今は偉そうなこと言ってる糞女どもが貧しく孤独に老いていくのが楽しみでしょうがない
こいつらも俺らと共に孤独死の道を歩むわけだ
ざまあみやがれ
386名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:04:27 ID:NqoiqkbA0

女「なんで彼女つくらないの?」
男「別に興味ないから」
女「もしかしてホモ?」 ← 割とよくあること

男「なんで彼氏つくらないの?」
女「別に興味ないから」
男「もしかしてレズ?」 ← こんなこと言う男いない

女は男と比べて自己愛と自己評価が物凄く高い。

女は女であるということが、男にとって物凄く価値があると思っている。
だから女に興味がないという男が考えられない、許せない、そんな男が存在してはならない。
結果、何が何でもホモであるということにする。
そうすれば、自分の女としての自尊心が守られる。
387名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:05:26 ID:KBL+TwTc0
>382
諦めろ、の一言ですむのに長々と話してる時点で
恋愛消費社会存続させる気満々な話してるんじゃないのか?
388名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:07:23 ID:7avaVT+v0
>>387
>諦めろ、の…
何を諦めろってこと?ちょっと主語の補足を頼む。「結婚」か「期待」かで文脈が変わってくるから
389名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:07:30 ID:OWzqVIAe0
>>385
それも卑屈な思考だろうに。
俺にはモテたいとは言わないけど、嫌わないで欲しいという願望が有るんだ
巻き込まないでくれ。
390名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:08:10 ID:+vXwcE1Z0
金金言うけど身の丈の合わない人と付き合うのは疲れるよ。
庶民は庶民的な人じゃないと駄目だと思った。
391名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:10:28 ID:sMpT/uM00
スレタイどおり「結婚したいなら、〜しる!」ってことなんだろ。
したくない人向けには何も言ってない。
392名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:10:49 ID:g/FL8IInO
どれだけ乗せられて異性の悪口書いても結婚できないやつはできない
社会や異性に八つ当たりしても無駄だろw
393名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:12:45 ID:Opu0xSCg0
実際そんなカネカネ言ってる女に会ったことねーぞw
おまえらどんだけ金持ってんだよw
394名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:12:57 ID:uh9lFK08O
>>386
禿げしく同意する



オマエみたいに恋愛ごっこ依存性じゃねーからって思いながら、面倒なんでウンウン頷いている。
395名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:13:22 ID:ZsN6hBP/P
結婚なんて全てプライベートの話なんだから、いろいろ説教する必要もない
だろうに。今の男はいい人が見つかるまでは絶対に結婚しないという人
多いと思うよ。
396名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:15:21 ID:YOCvGDon0
>>1
コミュ力っていうのは、一朝一夕で身につくものじゃないんだよ。
小さいときからちょっとづつ鍛えていくもんだ。
イケメンは小学生の頃からモテてるんだろうが、
僕のようなキモデブはそもそもイジメの対象にはなっても、
コミュニケーションの対象にはなれなかったんだから、
コミュ力なんてあるはずもない。
397名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:15:52 ID:sMpT/uM00
>>392
どうせできないんだから悪口言いまくればいい、とも言えるがなw
398名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:18:15 ID:KBL+TwTc0
>388
たしかに簡略すぎた。「男も女もみんな恋愛して結婚できるという幻想を」諦めろ。ってこと。
コミュ力磨くとか水準下げるとか結局恋愛市場を今までよりも縮小(というより形態変え)で
存続させていく気満々だろう。
399名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:19:58 ID:BOZSj81y0
>398 「幻想を諦める」って変じゃね。「幻想を捨てろ」ならまだわかるが。
んでそもそもそんな幻想、バブル後あたりからもうとっくに無いと思う。
400名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:21:33 ID:uh9lFK08O
などと言いつつ、明日のお返しにWktkしている>>390であった
401名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:24:02 ID:hMZtEOfs0
>>393
まあ、でも綺麗な女ほどただ生きるだけで金をがんがん使うのは事実
(小瓶1万超える化粧品、1万〜5万の洋服、毎月8千円の美容院、更に高額なエステ等)

ダサい服着てスッピンで髪型にも拘らない女は男をATM扱いすることはない
が、こういうタイプは男にとっては「女」ではないんだな…
402名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:25:40 ID:RK7Kg0P20
既婚者の子供の数の平均は減っていない。
結婚しない・できない層が出ているから子供全体の平均数が減っている。
403名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:29:00 ID:QJOCggL+O
俺も含め最近いい年になってる男は小さい頃から男女は平等と教えられてきたし、性別による差別はいけないと思っていたと思うんだよね
なのにイザ大人になると男が奢るのが当然とか、高いプレゼントをしなきゃならないとかレディファーストしろとか、男は男は男は!と、とにかく言われるし
なんだかんだで女の側が男女平等なんてまったく無視した立ち振る舞いが当たり前で、すごく不満を感じているからネットで女に不満をぶつけているんだと思うよ
404名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:29:34 ID:7avaVT+v0
>>398
>「男も女もみんな恋愛して結婚できるという幻想を」諦めろ。
まあ、そういうこっちゃな。

>コミュ力磨くとか水準下げるとか結局恋愛市場を今までよりも縮小(というより形態変え)で
存続させていく気満々だろう。
いや、これは存続させていってよいという方針だよ。
というか、やつは別に恋愛市場を楽しめる人々はそのままでどうぞっていうスタンス。
恋愛市場に乗れない奴に対しては、そのことに卑屈にならず、期待を下げなっていう啓蒙スタンス

だから、恋愛市場を存続させていく期が満々というよりも、
その市場を楽しめる奴もいるわけで、その市場を否定する必要性もない。
その市場の土台にあがれない連中は、もうちょっと考え方変えたら幸せになれんじゃね。

っていう趣旨を言ってたな。まあ俺も同意なんだが
405名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:29:51 ID:yOTvJ5ljO
俺はもう結婚諦めてるよ。

今働いてる従業員20人の零細企業で手取り19万で家賃3.5。月にエロゲ3本買えて、月に3回風俗、衣食住を補える給料、週末は取り溜めたアニメ鑑賞。これで幸せだよ。嫁いらねー…
406名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:31:01 ID:1EG4vL1A0
>>369
コミュ力なんて根性論とかわらんしな
407名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:32:06 ID:E+klinc60
男にとったら結婚なんて今や罰ゲームだからな
408名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:33:07 ID:RK7Kg0P20
>>405

すばらしい人生だな。ついでにアニメDVDも買ってくれると社会に貢献していることになる。
月3回の風俗を止めて、DVDを買うんだ。

俺はいいと思うよ。
409名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:36:10 ID:sMpT/uM00
金持ちに一夫多妻制を認めてやればいい。
子供をじゃんじゃんつくれば税の優遇措置を受けられるようにしてやるとか。
410名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:37:26 ID:064zGkWL0
それなりの女の子ってたいがい彼氏がいる上に、
彼氏がいるのに他の男にも平気でセックスするじゃん
そんなのに手を出すのは遊び目的の男くらいのもんで、俺みたいなのは選択肢が無く行動不能なんだわ
411名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:41:37 ID:1anwWZ82O
レディーファースト!
なんて素晴らしい!




で、レディー(淑女)は何処に居るのかね?
412名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:52:30 ID:Nsf7S2k00
>401
「うちの嫁は素材がいいから化粧品代ってのほとんどかからない」てのはよく既婚男が自慢するね
413名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:57:49 ID:iObR/WpG0
>>401
ちなみに…1000円ヘアカットに行く女はどう思う?
やはりこういうのも女とは呼べないかね…。
414名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:02:49 ID:EgTJyVIU0
>>413
大歓迎。
女性は化粧しない方が良いと信じているひねくれものだけどね。

でも実際厚化粧し美しくなった人を見たことない。
ある意味、役者や人形として美しくなってる人はいるけどそれは何か別次元だし。
415名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:07:45 ID:Yb96bP+P0
416名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:09:34 ID:nCz+aokE0
>>415
これは秀逸すぎるだろwww
粉飾うますぎ
417名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:10:33 ID:iSGu/uJu0
>>415
何回か見たことあるけど衝撃的だね。
418名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:12:56 ID:Wr9U795h0
>>415
ハリウッドの特殊メイクじゃないのか?
419名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:14:57 ID:DFmseo1IO
モテないほうが人生楽しいよ
趣味に没頭できるし
420名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:15:15 ID:Y2GkxhwL0
カス男とカス女を無理矢理くっつけて
結婚させてきた結果が現在のこの有様だろ
どんだけカスが子供作ってんだって話だ




421名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:16:17 ID:WqFLkkVj0
どういう根拠で言うんだか
422名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:17:14 ID:pjUpziqt0
化粧品に関しては、100円で売っているのと10000円で売っているのと対した差は無い。
肌に合う合わないの差はあるだろうけど。

肌のお手入れを欠かさないことと上手にメイクをすることですね。どんなにメイクをしても
肌の弛みや、おなかの出っ張りは誤魔化せないので、健康的な生活を送りましょう。
423名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:17:32 ID:df2DJ1Hf0
結婚したくないからど〜でも良い
424名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:18:50 ID:v4APJD9S0
>>414
スッピン派は俺は分からんなあ
厚化粧は嫌だけどさ化粧っ気がない女もどうかと思うんだが
425名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:20:18 ID:Yb96bP+P0
ど〜でもいいくせにスレに来てそれ主張したがる人間って
426名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:21:42 ID:5mN7xJ1b0
彼女欲しいですし結婚にも興味ありますが、いままでいたことも無いので

どういうものかわからない
どうしていいかわからない
もしかしたら俺には不要なものかもしれない
すぐ飽きたら困る

なんて考えると、ますますどうにもなりませんなや。
427名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:22:49 ID:nCz+aokE0
>>425
わざわざ否定主張する奴は、
ルサンチマンの表れだっていう、昔からの定説だもんな
428名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:24:28 ID:Og84xHN1O
これ見てみろよ
http://pr.cgiboy.com/13576958
429名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:25:29 ID:nCz+aokE0
>>426
10年前の宮台だったら、
君のような人間に対しては、とりあえずストリートに出て1日100人にナンパしてこい
って言われるだろうね。たくさんの失敗体験(イタい)を重ねると何が足りないか、どうすればいいか明確に見えてくる。
それがわかったら、彼女を作るなんて簡単ということでしょう
430名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:25:49 ID:sD2VhNH30
付き合う前からぬかみそ臭い女なんて論外だろ。
ガツガツしてない女ってのは化粧に興味ないとしても趣味やらなにやらに
金かけてることが多いと思う。

431名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:26:51 ID:uatgc3s20
>>426
とりあえず誰かとつきあってみて、その後で考えてもいいんじゃない?
とりあえずつきあってみたら気が合って毎日がすごく楽しくなる、ってこともあると思う
432名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:27:17 ID:dmnGXKqe0
>403
実際のところ、日本社会では女性は、家事育児などただ働きが多く金が稼げず、
賃金も安く会社での給与も男性に比べると6割程度。
ほとんどの女性が貧乏だから、お金を持ってる男性に奢ってもらおうとする。
育児と家事を男女が平等に負担して、女性の平均給与が男性と同じになり、
女性がどんどん金が稼げる世の中になったら、男性が奢る必要もなくなると思うよ。
433名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:28:56 ID:5mN7xJ1b0
>>431
>とりあえず誰かとつきあってみて

無理
434名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:31:46 ID:mo3b5FNo0
企業は「面接の達人」のせいで採用活動が難しくなった。
「テクニック」で皆同じに見えるようになっちゃったから。

それと同じで「婚活」のせいで結婚が難しくなると思う。
「積極的に動く」のが「心からやりたいこと」なら良い。
「テクニック」として「嫌だけど積極的に動く」ならやめておけ。
結局、その人の本質が見えなくなっちゃうんだよ。
435名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:32:48 ID:nCz+aokE0
>>433
まあ、失敗が人を作るって事です。
君のような自己イメージが強化されていない人は、
失敗自体も結構きついモノがあると思うんだけど
失敗なんて別にたいしたことじゃないって考えれるようになれば、人生は好転するだろうと思うよ。
意識改革できればいいけど、今までの生活のままでは一生無理かもしれんね。
436名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:33:06 ID:DvCnZhctO
男の負担ばかり。
負担を考慮しても、こいつならと
思う女はなかなか居ないわけ。
お互いに依存したくないと思うなら、
一緒に居る必要もないし結婚制度
自体いらないんじゃね?と思うんだな。
437名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:33:08 ID:4t6fo4NY0
女は男に金を求め
男は金が無い
結婚しなくて当たり前
438名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:33:30 ID:1EoZwUPx0
>>431
1000円くらいのお試しパックを用意してくれ
439名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:34:37 ID:5mN7xJ1b0
まず「とりあえずつきあう」って言える間隔が良くわからん、どこでそんな女みつけてくるんだ?
440名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:35:33 ID:pjUpziqt0
>>436

そういう女性は必ず売れているよ。

男も女も恋愛が資本主義になってしまったことを自覚するべき。
自由恋愛感を誰が吹聴したか、わかりませんが、結婚しない人を大幅に増やしましたよね。
441名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:35:43 ID:yQRObe4t0
>>439
イケメンなら、声掛けたり優しくすれば、つき合えるもんなんだよ。
442名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:36:16 ID:4DyP788b0
結婚したいと思わない30代
なんか結婚式とか考えると面倒だし金なんか使いたくないのが本音
セックスたまに出来たらいいから後はどうでもいい。
彼女と別れて数年たつけどセフレは増殖してる。女は基本的に馬鹿だと思う。俺も馬鹿だけどね。
何百人とハメ撮りしたけど真面目な奴でも何でも盲目状態になるし中出しも自由自在。
俺は悪用すること無いからいいけど悪い奴なら流出するだろうな。

443名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:37:14 ID:Etyv0CkhO
>>1
これは男女共にお互いそう思うな…納得しました。

というわけで、ちょっくらダーリンに美味しい夜食作って持っていってくる。
444名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:37:21 ID:nCz+aokE0
>>439
自分の所属場所の女(大学・会社・サークル等)
合コンで、ノリがあった女
友達の紹介(合コン以外)
ナンパ

こんな感じだろう。439は周りに普段女はいるかい?
445名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:39:13 ID:5mN7xJ1b0
>>444
女なんかいないな、毎日職場と自宅とスーパーマーケット以外には行かないオッサンだし。
446名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:40:23 ID:iSGu/uJu0
>>442
何百人って、エイズは大丈夫なのか?
447名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:40:27 ID:nCz+aokE0
>>445
じゃあ、このままだと一生無理と思った方がいいな。
448名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:40:45 ID:NKbkpcX3O
言ってる事は綺麗事で正論っぽいが恋愛観、結婚観は他人が何を言っても無駄。
それが理解できないコイツは恋愛経験が少ないのが理解できる。
449名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:40:53 ID:HKI+VeMX0
>>415
すごいねこれw
でもなんかトリックがあるような・・もともと二重なんじゃない?

しっかし目と目の距離まで変えられちゃうんだね化粧って
450名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:41:03 ID:oQpcr79A0
>>439
そこそこ今風な髪形と服装をして、ナンパもしくは合コンする。
ギリギリ許せる範囲な低レベル女を本気の振りしてちゃんと口説く→やる。
あとは、あなたが好きな期間だけ付き合うだけ。
451名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:41:57 ID:ZRbvLT6A0
ウソ吐かないならいいんだけどな

女はすぐに嘘を付く
452名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:42:05 ID:uatgc3s20
>>445
職場かスーパーかいつもは行かないお店か習い事とかジムとか
きっかけ見つけて会話してとりあえずご飯でも食べに行ってみるのはどうでしょうか?
453名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:42:33 ID:3P3ZGi300
とりあえず付き合うと言うよりも
友達を多く持つ、人と接点を持つようにすることが大事だろう
初対面の異性といきなり「付き合おうか」なんていい歳した大人がありえない
454名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:42:34 ID:dmnGXKqe0
>>436
実際の家事や育児などは女の負担ばかり。
金の負担が心配なら顔に目をつぶって仕事と金を持った女を選べばいい。
顔のいい女が欲しいなら、顔のいい女は美容の維持に大金を使うので、
死にものぐるいで稼げばいい。
負担がなくて顔もよくて性格もいい女なら当然、他人との競争も激しい。
結婚したいならどこかで妥協が必要だよ。だから結婚しないのかもな。
455名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:43:29 ID:jHsJvu+P0
>444
439じゃあないが。
職場:男女比率50:1(既婚40過ぎおばちゃん)
社会人サークル(カラオケ):男女比20:0
高校男子校、大学工学部。

実は日本の男女比が50:1で猛烈な男あまりだって言われても信じられるよ、俺。
456名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:45:31 ID:8m0Lsj100
>>男性は優しさやコミュニケーション能力を身につけ

まさにそれだと思う。
顔が原因でモテナイ男性よりも、コミュ力が原因でもてない男性の方が多いだろう。

そういうおれは、優しいとも気が利くともいわれるが、
話題がなく口数も少なく、つまらない人間であり、居ない歴26年。
457名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:45:32 ID:2LALvYFS0
結婚してる男と女(つまり夫婦)を、つぶさに見てみろよ。
男は完全にコミュニケーションを放棄して、
女は男を無視して一方的にぺちゃくちゃ喋ってるだけだ。

こんなんで夫婦生活が成り立つのか?
成り立つんだよ。
というより、それでこそ成り立つのが夫婦生活というものだ。
いわば、両方が諦めてしか成り立たないのが夫婦。

相手にわからせようとすると絶対に失敗する。
458名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:48:39 ID:uatgc3s20
>>455
気分を変えて行動範囲を広げてみるのは?

>>454
性格について言えば、良い悪いってより気が合う合わないだから、競争とはちょっと違うと思うな
459名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:48:58 ID:u0YYN4kf0
>>453
でも会って2、3回目くらいで踏み込まないとあとずっとそのままで固定されるぞ。
そうでない場合もあるが大抵。
460名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:50:03 ID:iSGu/uJu0
>>455
本当に結婚したいならば、結婚相談所に入るのも悪くない。
結婚相談所といってもいろいろあるけどな。
結婚したい人が集まってくるからお見合いぱーてーよりは
いい加減な気持ちで入ってる女は少ないかもしれない。
461名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:50:27 ID:t1Y8s9GzO
>>457
くだらない幻想は棄てて迎えるのが結婚(ハッピーエンド)だからな。
相手の要求なんて飲める訳がないし、互いに妥協はせんとな。
462名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:52:59 ID:pjUpziqt0
>>454


洗濯機と冷蔵庫が復仇し始めたのが1950年代、掃除機が復仇し始めたのが1960年代。
昔は男も女も働いていた。家事は非常に重労働で毎日買出しに行かないと食べ物も腐るような環境だったし。
洗濯するのにも手をあかぎれだらけにしながらしていた。
しかし、今はどうだろうか。掃除も洗濯も簡単ですね^^

女性の労力が大幅に低下した状況で家事が大変だーとか言われてもね。
463名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:53:16 ID:3UqrbtTT0
なんなんなーん
なんとかー
なんとかーほーてー
464名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:53:50 ID:1yH7t+xGO
結婚とは男が妥協しないとできない物だった
同時に結婚が社会的脅迫だったことから
男は皆妥協して結婚した




男は真の意味で自由だ
465名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:53:56 ID:a9plkq7b0
結婚する男はバカってことで。
466名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:55:56 ID:EA6mXgMaO
日本人の理想が二次元に向きすぎた結果では…?
結婚に限らず容姿まで漫画の世界の理想を追い求めてる気がする
467名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:57:07 ID:Y8F28seB0
趣味と価値観が合うことが一番だよ。
これが合致したら、ルックスも年収もどうでも良くなるよ。
468名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:57:39 ID:kZE947Fx0
男:経済力をつけろ
女:鏡見て身の程を知れ
469名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:58:04 ID:T5jTmkff0
>>462
だから、両方働いて、両方家事をすればいいんだよ。
簡単な事。

働きたくない女は家事をしたくない男と結婚して、男が全て稼げばいいし、
女を養いたくない男は働く気のある女と結婚して2人で家事をすればいい。
470名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:58:16 ID:n7B3cGLn0
アドヴァイスは要らない
放置が欲しい
471名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:58:18 ID:uatgc3s20
お互いに自立して、お互いに頼りあえる関係が夫婦
472名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:58:25 ID:1yH7t+xGO
三次元に絶望したからニジに傾倒する

二次のせいにしても三次は改善しない
473名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:59:21 ID:Mnp4OZ4R0


非処女を好きになることの馬鹿らしさ Part54
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1236361905/l50
474名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:59:52 ID:Etyv0CkhO
>>462
いつの時代と比べてるんすか、そんな時代と比べないと反論も浮かばないなんてw
便利な世の中にはなっても家事は毎日の生きる為の作業だからね。
毎日やってみな?それなりに大変なんだよ
475名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:00:23 ID:Mnp4OZ4R0



【絶望】残飯嫁持ちのスレ・旦那で18人目!【後悔】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1236679216/l50
476名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:01:25 ID:Mnp4OZ4R0
あなたの奥さんは処女でしたか?もしも違うのなら想像してみてください。
妻の上を通り過ぎて行った幾人もの男たちのことを。
太いチ○ポを入れられ、男の背中に手を廻し繧ヲていた。
アナルまで見られながら尻を掴まれバックで犯されていた。そうは思いませんか?
あなたがキスをした奥さんの口唇・舌は他のチ○ポを舐め回していた汚れた口唇。
奥さんにセックスを仕込んだ男たちのことを考えると胸が熱くなりませんか?
怒りを感じませんか?

あなたの奥さんは、あなたと出会った時に既に中古品でした。
これは、あなたの奥さんの処女膜を破った男のみならず、
あなたが奥さんに出会う前にあなたの奥さんを抱いた他の男たちのすべてが
あなたと出会う前の若く状態の良い肉体を幾人もの男達が弄んでいたのです。
あなたは、その何人もの男たちに調教され、その男たちの唾液や汗や精液を体細胞に浸透させられ、
しかも老化が既に進行してしまっていた中古女を奥さんに貰ったのです。
ひょっとしたら、中絶も経験しているかもしれません。
あなたの奥さんは、他の男の子供を体内に宿していたのかもしれないのです。
あなたは、一人の男として、一生の伴侶である妻が中古女であった事が悔しくありませんか?
悔しさで胸が張り裂けそうになりませんか?

あなたは、それでも、今の奥さんを愛せますか?
477名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:01:32 ID:1yH7t+xGO
>>469
働きたくない女は家事もしない
これ割りと真剣に問題であることを
政府は理解すべき
478名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:02:26 ID:J7ZlYvKpO
だから結婚したら負けだとあれほど言ってるだろうに。
俺は絶対に童貞を守りぬいてみせる
479名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:02:57 ID:dmnGXKqe0
>>462
専業主婦で家事が嫌だといってたら怠慢だが、夫婦共働きでも
家事と育児は女性の仕事っていう時代遅れの意識がある男が多いよね。
家事と育児は女性の仕事という考えの男性には、専業主婦希望の女性から、
生活費を稼ぐことを期待されて、経済力が要求されるのは仕方ない。

ちなみに歴史上、女性が専業主婦をやってられたのは戦後の経済成長期
のみで、江戸時代や戦前は女性のほとんどが仕事をもっていたし、
江戸時代まで夫婦共働きで家事と育児は女性も男性もやっていた。
480名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:03:09 ID:uatgc3s20
>>478
でも本当に気の会う人と付き合うのって毎日が楽しくなるよ
481名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:03:31 ID:T5jTmkff0
>>477
>働きたくない女は家事もしない
こういう女はどうやって生きていくの?
482名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:04:13 ID:9Cz0ufju0
483名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:05:41 ID:1yH7t+xGO
>>481
夫に稼がせて家事は親に任せてママ友(笑)とランチ(笑)
ソースは発言小町(笑)
484名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:05:54 ID:jzJj2I4gO
>>474
毎日会社行って仕事するのもそれなりに大変ですわ

まーこーゆーお互い様な話してもラチあかないケド
485名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:05:54 ID:W/1CWrG+O
女はモテる(20代中に結婚出来る)ように必死なんだよ。
本心では金持ってる男と結婚したいけど、モテるために「相手の職業など気にしない」と嘘吹く。
486名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:06:03 ID:nCz+aokE0
>>479
なかなか勉強してるな
487名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:06:06 ID:EA6mXgMaO
とりあえず結婚に漕ぎ着けてから結婚生活について話し合うべき
488名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:07:35 ID:T5jTmkff0
>>483
それが許されてるってことは家事や経済力以外の何かがあるって事でしょ。
何が問題なのか分からん。
489名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:07:40 ID:QvdnZ22X0
経済的にそれなりに余裕が在るが童貞だから人間としてどうしようも無い
490名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:08:07 ID:Etyv0CkhO
>>484にはレスしてないから大丈夫。
トンデモ持論の
>>462に対してのことだからな
491名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:08:54 ID:2LALvYFS0
要するに日本では一貫して、男は家族を守るために死ななければならないという
社会環境だったんだよ。武士社会から昭和初期までね。

とんでもない格差だよね。男はいざとなると死なねばならない。
女は男を犠牲にするために武家社会を築いたといってもいいほどだ。
武家社会とは、男の命が犠牲になる社会だった。

そのために男はコミニュケーションを欠いた。
だって男がコミニュケーションできたら死ぬ勇気が損なわれるかもしれないもんね。
492名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:09:39 ID:uatgc3s20
>>489
とりあえず女性とふたりでお食事でも・・・
493名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:10:55 ID:jqXTOsxPO
経済依存意識がある女の人なんてほんの一握りだと思うよ
妊娠中や子育て中は働くべきではないと自分は思うから、それは加味して考えないとね

自分は家庭を持たないので一般論として
494名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:11:17 ID:nCz+aokE0
>>489
童貞だから人間としてどうしようもない
ではなく、
人間としてどうしようもない社会性しかもってなかったから、童貞
なのかもよ。
495名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:11:58 ID:Y8F28seB0
>>480
肩肘張らずに付く合えるから、楽だし
ひどい喧嘩もしないし、マターリしてる。

金持ちイケメンと付き合ってたことあるけど
今の彼氏の方が楽しいわ。
チビでブサでフリーターだけど
496名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:12:00 ID:Etyv0CkhO
>>491
女も男のまつりごとの道具だったんじゃないかな?
大名に仕える旦那の仕事の失敗で、妻もハラキリ〜なんてシーンをよく見るけどw
497名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:12:41 ID:GSzUl+o4O
ここでわざわざ他人の家庭を叩いてる連中が分からんな
専業が家事しようがしまいがその家の勝手じゃん
旦那がそれでいいって言ってんなら別にいいだろうしダメならダメで揉めりゃいいし揉めたとしてお前らに何の関係もない話
自分の希望にあった相手を探せばいいじゃないか
別にそのスイーツとお前らが結婚する訳でも無かろうよ
自分が結婚したくないならしなきゃいい
498名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:15:21 ID:uatgc3s20
>>491
男同士かもしれないけど、コミュニケーションはとっていたでしょ
しかも現在よりも濃密なやつを 談合なんて当たり前だったんだし
499名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:16:38 ID:nCz+aokE0
>>497
>ここでわざわざ他人の家庭を叩いてる連中が分からんな
心理学でいう「合理化」っていう現象。
昔から、自分の立場を直視できない連中が、
精神的安定性を保つために行われてきた人間としての本来的な行為。
500名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:18:49 ID:EA6mXgMaO
>>485
女は男性にモテる私が好きな生き物です。
女は玉の輿に乗ってセレブな奥様な私が好きな生き物です。
女は美形で優秀な子供のママである私が好きな生き物です。

実は女にとって周りの人間は根本的に「私」を飾るアクセサリーでしか無いのです。気に入ったアクセサリーには並々ならぬ愛情を注ぎますが…

そして全ての女はこう思っています。
「私は違う」
501名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:20:20 ID:4DyP788b0
気の合う女とは楽しいな。
みんな出会いがなかなか見つからないんだね。
知り合いとかの飲み会や友人との情報交換なんてしないのかな?
できりゃ苦労しないよな・・
502名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:20:36 ID:EwAEgrhAO
結婚願望が一番あったのは高校生の時だったな〜
503名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:21:08 ID:vGqMFSuVO
たとえば、30代。生活の基盤もなく、女性に求婚するのは、だめだろ。
最低、400万からだろ。

自民党は、貧乏人を振り回しすぎ。
504名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:21:19 ID:JsAplEie0
国立で彼女紹介所や嫁紹介所を作ってくれないから女できない
505名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:22:25 ID:XVLIz3nv0
もてる・もてないと結婚する・しないは全く別の論点なんだけどな。
506名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:23:06 ID:Etyv0CkhO
>>504
おまい…なんだかんだ一周してて好きwwww
507名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:23:12 ID:T5jTmkff0
>>503
何がダメなんだ?
それでもいい、共働きで一緒に働くから、という女だっているだろ。

なんでダメな理由だけ考える人が多いんだろ?
508名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:23:28 ID:gF5XjH9d0
>>495
イイハナシダナー
俺と結婚してください。
こんな素晴らしい女性は初めて見ました。
509名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:24:20 ID:mlroEx/MO
女の吐く言葉の意訳

金要らない(本当は贅沢したいけど、まぁ自分の望むラインを下回らなければ)
顔は気にしない(本当はもっと気になる人いたんだけど、まぁ自分の許せるラインを下回らなければ)
出世は別に…(世間的に笑われなければ)

愛している(満足はしてないけど、まぁそこそこ他人に話せる生活できてる自分を)
510名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:25:34 ID:nCz+aokE0
>>507
ダメな理由を考えて
その理由がもし、自分の管理不可能外のことなら
自分の責任は回避され、正当化できるから
511名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:27:16 ID:f/mMz/RD0
>>509
それは女の考えの意訳じゃなくて、お前自身の考えじゃないか?
512名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:28:20 ID:aTa24qku0
既婚でも1000弱でも若い子にもてるんだよ
お前らも頑張って残業300時間くらいやれや
513名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:29:38 ID:btdTA2Ns0
>>491
武士や武家社会なんて貴族同様、極々一部に過ぎない。
武家の女は自害用の懐刀を持たされて政略結婚の道具にされる。
コミュニケーション力のない武士はそもそも出世できないだろう。
514名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:30:12 ID:dqIZnXYi0
経済力ない一生低収入のスペック低い男と結婚する意味なんてないと思う。
夫が去年リストラされてみてしみじみ実感する。
子供いるから離婚できないけど
もし今の状態の夫と結婚するかと聞かれたら
NO!とはっきり言えるし。
私の人生返してよと言いたいくらい。
出世してこそ男だろうに。
515名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:30:47 ID:mlroEx/MO
>>509
これらはどれか一つでも基準値を下回ったり、ちょっとしたきっかけさえあれば
ソッコーで括弧内の台詞に摺り変わります。
516名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:34:11 ID:nCz+aokE0
>>514
お前のようなゴミな精神性を抱えているクズを
それでも養わなければならない夫に同情するわ。

そして、子供にもそのような精神が受け継がれなければいいなと、心底思う。
517名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:34:17 ID:4TzQDBnx0
>>514
寄生してたくせにそこまで言うかw
まぁ、いろいろあるんだろうけど。
518名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:34:28 ID:EA6mXgMaO
>>515
基準値を一つでも上回る夫がいる女が現れても同上
519名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:34:42 ID:KFRXG/QlO
男の場合、結婚しないほうが趣味とか自分に金を使えるのに
わざわざそれをなげうってまで結婚する男はただの馬鹿かよっぽどのMだろ。
いや、好き合っての結婚なら何も文句はないんだけど、
わざわざ婚活してまで婚活しようとする男は何故にそこまで結婚に固執するんだ?
520名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:38:24 ID:YaL2ArHL0
>>519
お前ホント何も知らないんだな。
戦後民主主義教育そのままのボンヤリさんだね。
521名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:38:28 ID:wR/rJaE0O
人間として終わってるから彼女いたことないし、これからも出来ない。
好きって言ってくれる女性がいても気の毒だから断ってる。
522名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:39:03 ID:btdTA2Ns0
>>519
自分の老後がリアルに思い浮かぶ年齢になると意識が変わるんだよ
白髪が増えた、髪が薄くなった、体力ががたんと落ちた(病気した)
何をしても楽しく感じられなくなった、等で無性に結婚したくなる時期がある
もしくは身近にそんな前例を見てしまうと一気に結婚に傾く
男女共に、その時期を通り過ぎると何とも思わなくなるな
ただし切実に落ち込む事はある
523名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:39:34 ID:dqIZnXYi0
>>517
寄生してた?普通は結婚したら専業主婦なのあたりまえでしょう。
そりゃいろいろあったよ。姑のいやみに耐えたのもあれもこれも
全部夫がきちんと稼いでくるという前提だから。
子供まで生むのに、夫に経済力ないんじゃ結婚の意味なんて
ないのは普通の考えなんだけど。
ニート相手に愚痴ってもしようがないけど。
524名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:39:37 ID:1EoZwUPx0
>>516
俺も離婚の母子家庭で育ってきたから514の言う愚痴はよく判る。
親父が博打で借金作っちまってカーチャンは働きに出てたから、俺も
掃除洗濯炊事、弟の保育園のお迎えまで小学生ながらこなしてたよ。
自分が頑張ればつなぎ止められるかなあと思ったけど無力だったなあ。
525名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:40:28 ID:AyAzF4aDO
企業の売上アップの為に、広告もマスコミも「金を使うことがステイタス」って虚像を広げてる。
女が男に求めるもの一位が経済力?周りの女に聞いてみな。そんなの嘘だって分かる。
男だって女だって、「自分を大事にしてくれる人」が一番いい。「自分の愛情が響く人」がいいのが本音。

マスコミや世間の目が若者を縛らなければ、もっと優しい基準をみんな持ってるよ!
526名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:40:54 ID:Prnn+EqT0
ユダヤ金融屋が支配する金貸し世界で
奴隷なってまで結婚したいマゾ日本人は少ないと思うワニよ
527名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:40:54 ID:gM7cZoaUO
これからは寄生豚マンも働かないと飢え死にだなw
528名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:41:21 ID:Y8F28seB0
>>508
私は30半ばのババアだよ。
つまり男の守備範囲外の女。
お互いに見た目や収入にとらわれなければ
素晴らしい相手に出会えるよ。
金持ちとの疲れる付き合いから学んだ。
二人でやっと年収300万くらいだから
これ以上家族を増やすことはできないけどね。
529名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:41:50 ID:1GFR6xeJ0
しかし、このスレの人間はどいつもこいつも俺はもてるだのもてないだのと低レベルな自分語りばかりで、日本国の少子高齢化という観点から議論を進めようとする人間はおれくらいなもんだな。

お前らもてるかもてないかはどうだっていいんだよ。

日本が少子化で滅びるかどうかのほうがはるかに重要な問題だろ。
530名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:42:28 ID:gF5XjH9d0
今20代のチビ男です。広瀬康一と同じ身長です。一生安定の職業就いてます。
高校まではもててましたが今はそりゃもうミジメなもんです。
40くらいまでたまに風俗行くぐらいであとは趣味に金使う生活して、
それ以後は旧ソ連や東欧、ブラジルあたりの超絶美人を嫁に迎えるつもりです
どうせ日本人だろうが金づるにしか見られないので、
どうせならより美人でより金持ちであることに喜んでくれる人を嫁にしたいです
531名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:43:25 ID:O0ijXsXRO
>>524
ウッ(つд`)
かーちゃん大事にな
532名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:44:31 ID:nCz+aokE0
>>524
さっきのゴミ女の夫と、君のトーチャンは全然違うだろ。
君のカーチャンのような人は立派だし、俺の叔母も母子家庭で頑張ってるの知ってて内情も知ってる。
君のような人はすごく思い入れがある。君も立派だと思う。
533名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:45:19 ID:WXXZg3XAO
>>514

それ男が一番嫌がる言葉

困った時苦しい時に見放して
こんな筈ではと言って足蹴にする奴を嫁にもらった旦那に同情する

あんた逆の立場ならどうだ
あんたが酷い障害を抱えた時
旦那が「ただでさえ仕事が大変なのに家事と子供の世話の上嫁の面倒までも見なきゃいけないなんて・・・結婚するんじゃなかった」
とか言われたら マジでブチ切れだろ

よく考えてものいえ
534名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:45:21 ID:HKI+VeMX0
>>530
劣化速度もケタ違いだぞ、劣化度合いもな
そのへんロリ多いのにはわけがある
535名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:45:52 ID:6KxN9pKfO
消費させられる世の中だから仕方がない
536名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:46:58 ID:4TzQDBnx0
>>529
大丈夫?ここ2ちゃんだよ?
537名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:47:53 ID:KFRXG/QlO
>>520
結婚と戦後民主主義教育がどう関係するんだ?
538名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:48:07 ID:kX/VUvpa0
>>529

結婚した人達だけの出生率は落ちていないよ。
しかしだな、自由恋愛にしたわけだから焙れる連中がいるのもわかるだろ。

しかも、そういう人達はキモ面とかデブとかチビとか、精神が病んでいるとか、いろいろ理由があって
恵まれていない人達が大半なのよ。

だから独身税とか論外な。虐めの何物でもない。
539名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:48:45 ID:gF5XjH9d0
>>534
盲点でしたorz
宝くじやギャンブルで大勝ちする確率ぐらいには劣化しないのもいるけど・・・
うおお、どうすればいいんだ
540名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:49:51 ID:e2T3z4wr0
子供が何歳か知らないが自分の道は自分で切り開け。ぐだぐだ言ってないで
子供に悪影響を与えるから、子供を置いて離婚するか子供を連れてさっさと家出しろや
ホント現代の女は屑だな。>>514
541名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:50:04 ID:+4jRrBN50
家電の進歩により男が妥協して結婚する理由がなくなった
542名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:50:20 ID:dqIZnXYi0
>>533
本人に言ってるわけじゃないし。

大体仕事の出来ない男ほど
なぜかあなたみたいな言い訳は大好きなんですよねえ。
仕事で成功してる男は、言い訳なんて一切しない。
543名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:50:44 ID:kX/VUvpa0
>>539

娘を産んでもらえよ。ハーフになるから母親が美人だったら超絶美少女になるぞ。
544名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:51:02 ID:6KxN9pKfO
>>529
高齢者を若返らせりゃいいじゃないか
545名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:51:30 ID:4DyP788b0
>>514はもっと力を抜け
546名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:53:38 ID:1GFR6xeJ0
コミュ力を阻害してる要因は数えきれないほどあるな。

お前らは割れ窓理論ってものを知ってるか?

コミュ力にもこの理論の派生形が適用できる。

つまり、今の時代、セクハラとかがあるためにフランクな会話をしにくくなってきているということだ。
他にも痴漢とかがあるせいで気楽にボディタッチもできない。
さらに、若年層にセックスは悪だと教えるような風潮もあるためにセックスに関して奥手な人間が異常繁殖してしまっている。

要するに積極的に女にアプローチする男の数が減った。

これがこのスレのようなモテル・モテナイ格差の正体であり、同時に少子化の正体でもある。
547名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:54:31 ID:Exbgkt360
>>542
旦那さん再就職はもうしたの?
548名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:55:02 ID:gF5XjH9d0
>>543
な、なるほどぉ・・・
って、娘に手出すんかい!
549名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:55:17 ID:qBVgHO1aO
>>520
問答無用で全員結婚しなければならないってのこそ戦後民主主義教育そのものだろw
>>522
悪徳宗教の勧誘そのものですね。
550名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:57:09 ID:isIQQO1GO
>>514
正社員とていつリストラの対象にされるかわからないこのご時世で、旦那の稼ぎしか頭にないからそういうことになる。
旦那がリストラされるのが嫌だったら公務員と結婚すりゃよかったんだしな。
リスク管理が大甘だったと言わざるをえないし、そんな親に育てられる子供も不幸だ。

即刻離婚することをお勧めするよ。
551名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:57:11 ID:HKI+VeMX0
>>539
いない
シャラポワあと5年観察してごらん、今すでにちょっとヤバいみたいだけど

>>542
子供の朝ごはん誰が作るの?
早く寝なよ
552名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:57:27 ID:4TzQDBnx0
>>542
できる人間が言い訳しない理由は知ってる?
553名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:58:12 ID:KzE3CnkBO
>>514みたいな、このご時世で旦那の稼ぎにブーブー言う女性になるくらいなら
低収入でも独身のまま、実家の隅で静かに歳食うほうがましだわ…母親見てると本当にそう思う。
働きもしない家事もしない癖に還暦過ぎて身体も弱った父親に、
やれ稼ぎ少ない他の奥さんは旅行とか歌舞伎見に行ってるのに!とかうるさいんだよ…
554名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:59:31 ID:1EPl7QTHO
>>542
ぶっちゃけその言葉を言う資格があるかどうかは君のスペックによるんじゃね?
たいしたことない女には相応の男しか捕まえられんよ。
555名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:59:40 ID:1EoZwUPx0
>>538
独身税はともかく、ウチの会社嫁さん居るだけで家族手当が3万くらい付くんだよなあ。
独身であることが童貞であることが仕事に何の支障があるのだと俺は会社に言いたい!
556名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:00:35 ID:nCz+aokE0
>>553
アンタは、514やアンタの母みたいなバカには育って無いじゃないか。いいことだ。
幸せな人生送って欲しいなと思うよ
557名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:00:45 ID:9z61/EWUO
>>542
別に言い訳じゃないだろ

カネでしか男を見てないくせにハズレ引いた婆はやだねぇ
558名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:00:55 ID:KFRXG/QlO
今日び義務感で結婚する男ほど
リスク管理がなってない人間はいないと思うけどな。
559名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:00:55 ID:kX/VUvpa0
>>548

自分の娘で美少女なら成長を眺めているだけで、人生が楽しくなると思わないかい。
同窓会とかに連れて行ったら皆にチヤホヤされるぞ。

そういう人生の張りみたいのを求めているんじゃないの?
560名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:03:11 ID:iSGu/uJu0
>>530
おまえさぁ、一生安定な職業ついてる上にまだ20代だろ?
甘えたこといってんじゃないよ。
世の中にゃ、もっと悪条件でも頑張ってるやついると思うぞ。
どうやったらモテるか努力もしねえであきらめてんなよ。
今風の服着て、髪型を整え
お見合いパーティーでも結婚相談所でも行け。
561名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:03:12 ID:rpBdqSqY0
>>559
父親似に育ったら最悪だろ
ブスで男もろくに寄り付かない
562名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:03:30 ID:qBVgHO1aO
>>559
下らねえ…
他に無いのかよ結婚したらこんないいことがありますよっての…
563名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:03:39 ID:dqIZnXYi0
>>550
だ か ら
子供いるから離婚はしませんよ。離婚母子家庭なんて
惨めの極地だから。
今でも十分惨めだけどこれ以上惨めになりたくないから。
それに最初からこんなカスだと分かってたら
誰も結婚なんてしませんよ。
564名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:04:33 ID:UvC63tBY0
顔はいい。身長も180あって体型は標準。大卒で年収550万。28歳。都内一人暮らし。


まともに付き合ったことないっす。
顔が良けりゃモテモテなんて幻想・・・。
TV見ねえしPC家に5台あるし会社は99%男だし。
出会い系やったら何人かには会ったけど経験不足や相手がこちらに勝手に抱いていたイメージとのギャップで
うまくいかず。

どうすりゃいいんだ俺。
今までのコミュ経験値が無さ過ぎる。。。マジ悩んでるよ。
565名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:05:06 ID:gF5XjH9d0
>>551
マドンナとか、メグライアンとか・・・
実物スッピンはひどいかもだけど

>>559
それは確かにありますね。
よし、未来に希望が見えてきた。
566名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:05:29 ID:kX/VUvpa0
>>561>>562

いや、普通に日本人と結婚するよりは美男子美少女になる率は高くなるぞ。
それと、これは結婚するメリットと違うからな。
567名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:05:49 ID:kPLZjXrM0
少なくとも俺が知っている女性に”経済力”を第一に掲げる者はいない。
そりゃカネは無いよりあったほうがいいがね。
カネもってても不幸なやつは不幸。その逆のケースは多い。
カネがなくてもハツラツとした家庭を築ける人たちね。

カネに溺れた小室でも、妻のケイコさんだっけ?
彼女は待つって言ってたよね。あれには感動したわ。
マスゴミは散々小室をコケにしたけど、TMで育った身としては、
目を覚まして再帰してほしいわ。
568名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:05:54 ID:1EoZwUPx0
>>553
>低収入でも独身のまま、実家の隅で静かに歳食うほうがましだわ
俺には514の方がマシに見える。
569名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:06:17 ID:4TzQDBnx0
>>562
あんま無い。
自分の子供が欲しいかどうかに尽きると思うなぁ。
570名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:06:26 ID:Etyv0CkhO
思ったんだけどさ…
結婚したくない人、独り身マンセーな人は
はじめからこのテの記事をスルーすればいいんじゃね?
わざわざ必要のないテーマのスレを覗き見て、イチャモン付けてくって
変な野次馬〜
571名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:07:51 ID:Ys5Ti4if0
>>530
数年前に問題になったチリ人妻の件もあるぞw
国際結婚はお勧め出来んぞ。
中国人は謝ったら負けだから自分に非があっても絶対に謝らんし、
朝鮮人はキャンキャンヒステリックに喚き散らし、
フィリピン人はケツの毛までむしり取らんばかりに本国に送金する
お金だけを要求しお金が無くなったら即ドロンだし、
西洋人は我が強く利己的だし、結構暴力に訴えてくる奴が多いから止めておけ。
572名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:08:20 ID:rpBdqSqY0
自分の子供が欲しいと思うのは勝手だけど
不細工は子供作らないで欲しい

自分の遺伝子を受け継いだ不細工な子供が生まれても
恋愛格差の敗者となって悲惨な人生を送ることが目に見えてるだろ?
573名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:08:37 ID:isIQQO1GO
>>563
ガキは置いていけよ。
お前にガキを育てる資格はない。
574名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:09:13 ID:gF5XjH9d0
>>560
>>571

とりあえず、結婚相談所はまだなんで行ってみますね^^
575名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:09:13 ID:4TzQDBnx0
>>572
えへへへ。
うちの娘はかわいいから大丈夫w
576名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:09:37 ID:kPLZjXrM0
>>564
アジア放浪でもして見聞を広めたら?まだ若いんだし。
結婚を考えるのは35歳からでも遅くないよ。

ああ、性感染症には気をつけてな。エイズ検査は結果がでるまで恐怖だぞw
577名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:10:01 ID:qBVgHO1aO
俺は何より人に干渉されるのが嫌で嫌でしかたがないから結婚とか無理。
俺以外の日本人は必ず結婚しなければならないって法律つくれよ。
578名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:10:29 ID:nCz+aokE0
>>564
簡単、成功するまで失敗しろ。

とにかく失敗を重ねて自己イメージを徐々に形作って、
それが成功の基礎になる。
モテるやつが、イタい経験とかしたこと無いとか思ったら大間違い。

とにかくイタい目にあえよ。話はそこからなんだよ。
そのスペックなら、まず合コンを繰り返せ。
そしたら30位の、焦ってるバカ女がつれる。そしてとりあえずやれ。
それを繰り返す。そうすると自己イメージができてくる。

三十路目前相手を、自己イメージを強化する土台として利用しろ。
これはかなりイタい行為だけど、結果的には恋愛につかえるセルフイメージが強化される
579名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:10:41 ID:iJcBb2wxO
>>165
『だってババア呼ばわりされて尊敬されることなく蔑まれる一方なんだから男より立場弱いじゃんw』
モンスター弱者なのかもしれんが
580名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:10:46 ID:9z61/EWUO
>>564
女を欲しがらなければいい。
結婚なんかしても良いことなんてほとんど無いよ
劣化していく金食い虫を飼う奇特な奴なら仕方ないが
581名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:11:00 ID:iSGu/uJu0
>>564
出会い系なんてアホ女でビッチしかいない。
結婚相談所かカップリングパーティーでも池。

582名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:12:50 ID:c9dHVLcw0
モテるモテない以前に第一印象からキモがられてるんだから、
コミュニケーション能力云々の問題じゃないんだが。
結婚なんてとうの昔に諦めてるぜ。まだ24だけど。
583名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:13:24 ID:+/RKg8IY0
>>578
成功がないまま失敗を二桁重ねてしまったわけだが
何かアドバイスください。

ちなみに当方ブサですorz
584名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:13:25 ID:BEnSBOdfP
>>582
それはコミュニケーション能力の欠如が問題なんだろう。
585名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:14:07 ID:nCz+aokE0
586名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:15:13 ID:Ys5Ti4if0
>>514
働いたから全ての男が出世なんて出来ない。
辛いのなんて君だけじゃない。
困った時にこそ夫を支え助けるのが本当の良妻ってもんだと思う。
女は子供を産む機械じゃないと怒るが、
男が落ちぶれた・出世しないから即ポイ捨てしようなんて
男を物として観ていないって事でしょ?
結局女も男を働く機械や物としか見ていないって事だと思う。
587名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:15:18 ID:HKI+VeMX0
>>565
いやいやいや・・
それいうなら真面目な話そのへんは日本人女性が最強だよ
知り合いの日本人と結婚した外人が、友達がいつもうらやましがると喜んでた
30代でもティーンみたいだって

こんなとこで全レスする気配りはいいからおねえちゃんに心開いてきな
588名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:17:07 ID:dqIZnXYi0
この教授、現実を見てないと思う。
経済力ない男と苦労するの分かってて最初から
覚悟して一緒になる人なんているわけないじゃん。
どうやって子供育てろというんだろ。
途中から夫が転落した私でさえ苦労してるのに。
もっと男にハッパかけるようなこと言ってほしいよ。
589名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:17:15 ID:aYCExwiU0
>>551
去年4月の誕生パーティーでのシャラポアの写真はひどかったな。
オカマバーのママにしか見えんw
590名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:17:31 ID:kPLZjXrM0
>>581
同意。出会い系にいるような人間は、結婚しても不幸を作るだけ。
賢い人間は、賢いコミュニティで相手を見つける事が出来る。
お互いに価値観を認めあえないと共同生活は難しいだろ。
どんなに好きな相手でも嫌なところは見えてくる。
じいさんばあさんになったときのビジョンが見えないと、結婚してもうまくいかなそう。
591名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:17:31 ID:Etyv0CkhO
>>585
なるほど…それに尽きるのかもしれぬな。
では、わしも
>>499
を支持するべ
592名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:17:50 ID:c9dHVLcw0
>>584
男友達はいろんなタイプのがいっぱいいるんだがな。
でもそいつらも女の子に俺を友達として紹介したくないらしい。
それなら俺みたいなのと付き合わなきゃいいと思うんだが。
593名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:18:47 ID:nCz+aokE0
>>583
わかった。まず質問する。
@ どれくらいのブサなのか?
A スペックは564の1行目みたいに簡潔に
B 自分の普段の行動の周りに女はいるか?
C その2桁の失敗とは、どんな失敗?
594名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:18:50 ID:m0SPcrLhO
>>564
lechat メールしてみてと書いてみる
595名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:18:53 ID:Z3TXoNht0
>>586
普通に考えて夜中の2時にニートだカスだとわめいてる女の程度なんか知れてる
596名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:19:42 ID:iSGu/uJu0
>>574
結婚相談所もいろいろあるから、よーく調べて
自分に合ういいところ探せよ。
きちんとした結婚相談所なら入会してる女の身元がはっきりしてるから
カップリングパーティーより安心できるとは思う。
まあ、何よりもあきらめないことが大切。

597名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:20:44 ID:gF5XjH9d0
>>587
男として扱われる身長じゃないんで・・・
合コンやキャバで相手からバカにされるレベル。

風俗のおねえちゃんに心開いてきます。
いやそれ以前に「背が伸びるように」祈りながらもう寝ないと!
ついついネットで楽しく夜更かししちゃうんですよねーw
598名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:20:45 ID:kX/VUvpa0
ブサってハンセン病みたいな顔とか、吹き出物だらけとか、顔が歪とかそういうのを除けば
後はバランスとパーツの問題だからな。

西洋人的顔の漫画・アニメ・雑誌と共に暮らしてきた日本人は西洋人みたいな顔を美形と捉える人が大半だから、
西洋人と結婚すれば生まれた子供は美形に見える可能性は高い。
599名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:20:55 ID:Ys5Ti4if0
よく異性と出会いたいのであれば外に出ないとダメだというが、
よっぽどナンパするか声掛けられんと普通に外出たからったって
そうそう出会いなんてないよな。
職場に女性がいない・紹介してもらえる様な友達もいないじゃ
かなり絶望的だよね。
600名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:21:57 ID:BEnSBOdfP
>>592
同性と接するために必要なコミュニケーション能力は持っているけど
異性と接するために必要なコミュニケーション能力は足りない、って事でしょ。

出会おうと思えば2ちゃん通してだって出会えるよ。
601名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:22:33 ID:+h++hzzs0
>>578
全然簡単に見えない。
失敗してもそれを続けるのはかなりの苦行。
それが好きでないことならば尚更。
602名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:22:35 ID:qBVgHO1aO
周りの35くらいの女みたら結婚する気なんてうせるよ普通。
容姿から性格からもう酷いよ。
内面の歪みが顔面から滲み出ててそりゃ酷い。
603名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:23:03 ID:nDqUhqJB0
>>564
顔がいいっていう自己認識が実は微妙なのかも
周りじゃホントにかっこいい人って性格や出会いに彼女いた
しかも切れてもすぐ出来るいわゆる女がほっておかない状態
604名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:24:25 ID:gzC03XzpO
>>587
それは、年齢の読み方が違うからだと思うぞ。
逆に、欧米女性なら 40代50代でもかぶりついてヤリたくなるようなセクシーなのがいるが、
日本人ではまず居ない。日本人女性は子供からオバチャンに変化する。
俺の偏見だけでは無いはず。
605名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:24:51 ID:mlroEx/MO
まぁ…くだらない
って、事ですよねぇw
結 婚 な ん て
606名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:25:04 ID:4TzQDBnx0
>>603
読みにくい日本語ですねw
でも、おまえ、優しいな。
「微妙」というより、「間違っている」のだと思われる。
607三十路路傍 ◆kpu2N0al/U :2009/03/13(金) 02:25:07 ID:0y7y2otQO
>>576
外こもりと言う単語が2年前ほどからチラホラ出てきている。

寡黙に(根暗とも言う)暮らしていた若者が日本でにバイトで資金をため、タイ等の東南アジアで数ヶ月好き勝手に暮らし、また日本で地味にお金を溜める。
日本国内ではさっぱりお金を使わないし関わりも持とうとしないから引きこもりに近い線らしい。そんな若者が増えてきた。


コミュ力なんて金か容姿が一定以上じゃないと最初から見てもくれない事が多々な日本。そりゃ呆れて海外へ逃げたくもなるわな。
608名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:26:15 ID:1+Ax5YW+O
>>521俺も同じ。
自己評価が低すぎていない歴=年齢だ。
過去に何人かに告白されたが、こんな自分と付き合って迷惑なんじゃないかと思ってしまい全部断ってしまった…
友人にはネタにされるし、今後も不安だ。
609名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:26:24 ID:HKI+VeMX0
>>597
コンプレックスは誰にでもあるよ
自信満々わが世の春、のように見える女の子たちだってじつはコンプレックスの塊だよ

変えられない体のことおちょくられ続けるのはキツいと思うけど、人生半分は容姿なんて
関係なくなってるから
風俗のおねえちゃんはとびきりつらい思いした時用にしてw、まだあきらめちゃダメだよん
610名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:26:25 ID:nDqUhqJB0
>>606
訂正
 出会いや性格に「関係なく」

タイプミスすまん 眠いからねw
611名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:26:47 ID:nCz+aokE0
>>601
失敗を簡単と思えないのなら、無理だと思うよ。
やり目的のコンパなんて、結局歩留まり問題なんだよ。
例えば成功率5%で、100人に話しかけて95人に断られたとかね。
その95人に断られたってのはつまり失敗なんだけど、それっていちいち気にすることか?
っていう感じかな。

好きではなければやらなければいいと思う。
そういう方は一人でずっといたら?
なんか変わらなきゃと思うんなら、好きでなくともやってみるかと考えると思うし。
612名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:27:03 ID:c9dHVLcw0
>>600
そうなのかねぇ。そもそも男と女では出会って最初に見る場所が違うのかなとも思うんだけど。
単にコミュニケーション能力がないってことなのかなぁ。

なんか悪いな、俺みたいな変なのに相談に乗ってもらって。
613名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:27:26 ID:9z61/EWUO
>>588
自分に経済力があれば男の経済力なんてあてにする必要がない。
女にはせいぜい子供産むくらいしかできないが、無理してつくる必要もない。
これだけ便利な世の中なら結婚する必要性すらない。
614名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:27:48 ID:FHWpZNbc0
>>564
それで顔が悪くてチビならコミュ力がいくらあっても意味が無くなる。
615名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:28:35 ID:BEnSBOdfP
>>612
あなたが男なら、見た目なんて小さな問題だよ。
女だとまた別だろうが。

キモイ外見をウリにしてるお笑い芸人(そんなに人気が無い人でいいよ)
を例に考えてみればすぐわかるでしょ。

見た目がキモイ富豪、でもいいよ。

もてる、って結局そう言う事でしょ。
616名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:29:33 ID:+/RKg8IY0
>>593
@友達とその知り合い数人(男女)で飲みに行って
そこにきた女性に話しかけると顔色が明らかに曇るくらい。
高校時代に女子からの陰でのあだ名が できの悪い(顔) だったこと。
どちらかというと伊藤あつしに近いらしい

A身長173あって体型は標準。大学生。

Bバイト先にいるくらいです。大学では女っ気のないグループにいます。

C何とかデートや食事にこぎつけても次から連絡なかったり
それなりにうまくいって告ってもダメだったりとかです。

よろしくお願いします。
617名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:29:45 ID:Mk6FMa0o0
結婚相手とは稼ぎはそこそこでいいから、毎日のんびり暮らしたいなぁ〜。
親から譲り受けた家もあるし、私も自営で短時間でそこそこお金稼げる仕事してて、働くのぜんぜん苦にならない。
こんな時代にそんなにあくせく働いてもいいことないしさぁ…。
別にいいところに住みたいとも、外車を乗りまわしたいとも思わないし、ブランドものも興味ないし、お酒も飲まないし、
外食は時々回ってるお寿司で十分だし、奥様同士の付き合いとか興味ないし、
教育関係の仕事してて、学力や才能伸ばす無駄のないお金の掛け方もわかるし、
今の仕事なら、出産育児しながらでも働けるし、いつからでも好きなように仕事復帰できるし、なにより仕事楽しいしなぁ。
猫飼って毎日楽しく、ほどほどに働いて暮らしたい、結婚相手に出世や経済力は求めない、浮気しない誠実な人がいいと思っていたら、
「そういう人を探してたんだ」と付き合ってた同い年の医者にベタボレされてプロポーズされた。私は別に美人でもなんでもない。
相手は世間一般にはイケメンじゃないけど、元喪で気が弱くて誠実で眼鏡で黒髪で、唇の形も自分の好みぴったりの人だった。
イケメン好きじゃないし、ちょうどいい。
世の中には、医者と結婚していい生活をしたくてギラギラしてる女の人もいるのに、なんだか宝を持ち腐れてる気分。
しかし相手が医者では、私の「稼ぎはそこそこでいいから毎日のんびり暮らしたい」願望が消えてなくなるんだろうなぁ。
医者じゃなくて、適当にサラリーマンだったら、完璧だったのに。
618名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:30:42 ID:mlroEx/MO
>>615
だからそういう嘘広めんなって
619名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:30:46 ID:c9dHVLcw0
>>607
金か容姿が一定以上じゃないと、ってのはつくづく感じるな。
まぁ日本だけの事ではないと思うけどね。
俺もそこそこの会社に内定もらって状況がちょっとは改善するかと思ったけど、
容姿と性格の歪みのせいかなんにも変わらなかった。
620名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:31:34 ID:gzC03XzpO
>>599
ダンスパーティーってのは、まさにそういう悩みを解決するために存在してる。
俺は30代だけど、ダンス得意でプロダンサーに間違えられる。
20代の女の子から熱い視線を感じるよ。
相手の女の子がダンサーなら、彼女の方からセクシー系ダンスしながら擦りよって体密着させてきたり。
621名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:32:16 ID:S305ki8i0
結婚したいなら、か・・・

結婚したくない漏れはこのスレから離れますお(`・ω・´)
622名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:32:29 ID:Ys5Ti4if0
>>588
ハッパかけても今の社会が社会なんだから、
普通に真面目に働いてもバブルの時みたいに
給料が上がるわけじゃないんだしさ。
所得が低くてもまじめに働いて生活していれば
最低限の家庭を持てるくらいの社会にするのが
政治の役目だと思うぞ。
623名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:32:47 ID:+h++hzzs0
>>611
その通り。貴方が教えようと思っている相手は貴方の域に達していない。
貴方が簡単と思うことがそう思えないってことさ。

自分が簡単と思えるから他人も簡単に思えるという錯覚をしているように
見えたので突っ込んでみた。
624名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:32:51 ID:Mk6FMa0o0
>>617は誤爆した。ごめん。
625名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:32:51 ID:84ZQFWCR0
>>616
失礼だが、不快感を与える顔ってあるんだよ
ある程度は話術とかで誤魔化すことは可能だけれど
会話前の見た目、つまり第一印象が悪すぎると
後々まで響いてくるから、この際、整形したほうがいいよ
整形というのは事故はもちろん、こういう人のためにあるからな

626名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:32:57 ID:8m0Lsj100
ダンスか。
すばらしき哉。
おれは超がつくほどの運動音痴でその類は何もできぬ。
627名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:33:02 ID:FHWpZNbc0
>>608
評価が低いって言うか一日自分の時間が何時間か取れないと
精神の安らぎを得られないな。
人付き合いは嫌いじゃないけど、一日いるって状態は物凄いストレスになるよ…
一人でブラブラ旅行するのは好きだけど誰かと一緒に行こうとなるとまったく気が進まないし。

精神的に俺は結婚(というか同居も)駄目だな…
628名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:33:56 ID:AAUitaF+O
なんで結婚しなければならないんだよ
まずそれを教えろ
629名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:35:22 ID:mlroEx/MO
>>621
え?ここ結婚したい人のスレだったの?
630名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:36:20 ID:c9dHVLcw0
>>615
ありがとう、でも慰めにしか聞こえない。
>>618
嘘って言われるとなんか安心するわw
不謹慎な話ととられるかもしれないけど、容姿があまりにも悪い人間は障害者認定くらいしてほしいよ。
人生のいろんな面でハンデを負ってると思うんだけどな。性格も曲がっちゃうし。
631名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:36:37 ID:+h++hzzs0
>>622
はっぱかけられ続けて諦めた奴が増えてきたように見えるしね。
632名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:37:27 ID:kX/VUvpa0
>>629

モテル・モテナイ論からモテナイ男女がお互いに相手の性別を馬鹿にするスレじゃなかったけ?
633名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:37:40 ID:FHWpZNbc0
>>619
分りやすく言えば大学受験の科目みたいなものだからね。

金があるとか頑張っても極一部以外は平均点が精々。
そこで容姿の点数が全然無いならコミュ力がいくらあっても合格点には届かない。
そして合格しないとまずスタートラインに立てないってことね。
634名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:39:57 ID:+/RKg8IY0
>>625
そうですね・・・検討した方がいいのかもしれません。
貯金はそれなりにあるので考えた方がいいかもですね。
635名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:40:36 ID:pM5hQUKOO
>>622最低限の家庭の定義って?
636名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:40:44 ID:nCz+aokE0
>>616
俺の体系的にも、異性に対する接し方的にも、昔の自分を見ているかのようだw
思い入れをしてしまうなw

@顔
こればっかりは、本当に残念な方もいらっしゃるから、俺は結構なんともいえないんだよな。
ただ、顔がよければ成功率50%のところが、ブサだったら5%になるかもしれない。
その現実に耐えつつ、それでも場数を踏んで失敗していける覚悟はあるのか?
自分に問いかけてみて

Aスペック
なんら、問題ない。これはコンプレックス無用なかんじだね。

B女のふれあい方ルートは>>444にかいた。
この手段のどれが自分にできそうか?あるいはやってみる覚悟はあるか?検討してみて
個人的にいうと、4つのルートは全部ちがった能力が試されていろんな経験になる。
おすすめは、合コン。それも固い娘がこないような。そしてその合コンに始めから酔っていけ。

Cああww確かに失敗だな。脈無いわw
その失敗で得た物とか自己分析してみて。

ただ、総合的にいうと、失敗を重ねてるだけ、
ぶつくさ言ってるやつよりも、経験値は確実に貯まっていってるから。
経験値が減るってことは絶対にないので。
637名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:41:11 ID:BEnSBOdfP
>>630
金持ちや芸人が持てる、という現実から目を背けたいならそうやっていじけて生きていけばいいんじゃないのかな。
638名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:41:33 ID:+h++hzzs0
407 名前: 本当にあった怖い名無し 投稿日: 05/06/11 13:56:08

ラジオかなんかで聴いたネタ。
「人間にとって外見というのは、高校野球で言えば地区予選みたいなもの。
 内面こそが甲子園なんだ」
「つまり、内面を磨けということですね!」
「違う。地区予選で勝たないと、甲子園には出場できないということだ」

639名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:43:24 ID:gzC03XzpO
>>626
俺も運動音痴で、体育は1か2のどっちか。
変わったキッカケは、大学の体育で消去法で選んだダンス。
男は数人しか居なくて、先生も若くて美人で、補助員のモダンダンス部員も美人美脚揃いでシャイな大人しい系。
女に常に注目される喜びを知ったよ。
640名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:43:47 ID:1GFR6xeJ0
独身税、独身税言うが、子供作らないなら結婚しても社会にはなんらメリットはないぞ。
だから、少子化対策のために増税するなら、独身税ではなく、子供がいない人から税金を徴収すべき。

641名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:45:15 ID:+/RKg8IY0
>>636
ありがとうございました。
さっそく保存しました。
正直もう折れそうでしたがもう少し頑張ってみます。
642名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:48:09 ID:+h++hzzs0
>>640
突っ込む点は二つ。

一つは今日まで多大な金が少子化対策と称して注ぎ込まれてきたけれど
効果は出ていない。その小無税で効果が出るだけの金額が賄えるだろうか。

もう一つは、小無というが子が作れない不妊の方々からも税金を取り立てる
のか、というか結婚する相手を捜しきれない奴から徴収するのはいじめ以外
の何ものでもないと思うがどうか。
643名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:48:50 ID:1+Ax5YW+O
>>627なるほど。
つまり、恋愛や結婚は人によって向き不向きが有るってことなのか。
644三十路路傍 ◆kpu2N0al/U :2009/03/13(金) 02:50:10 ID:0y7y2otQO
>>633
一次試験(初見時)100点の大まかな配点予想
容姿45点
財力40点
コミュ力10点
性格5点

二次試験(友達以上)
容姿35点
コミュ力30点
性格20点
財力15点

三次試験(結婚)
財力40点
性格25点
容姿15点
コミュ力10点


大体こんな所なのだろうか。際立った弱点は採点時に更に減点される。
一次試験に不合格の場合は問答無用で恋愛対象外の認定
645名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:50:20 ID:73SA5o2r0
ほんとに少子化対策したいなら、中絶禁止して子供が育てられないなら
国家が預かって、奴隷になるように仕込めばいいじゃん
国家も企業も都合のいい奴隷が欲しいわけだし
子供の親が自分の子供が奴隷になって苦労するなんて現実は
20〜30年たたないとアホどもには解らないわけだし
ちょうどいいんじゃない
646名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:51:52 ID:v4APJD9S0
モテル、モテナイなんてあんま意味ないぞ
結婚したいか、したくないかが大きい
俺はしたくないけどw
647名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:53:25 ID:Mk6FMa0o0
まぁ少子化対策に保育所とか給付金が悪いとは言わないが、ちょっと的外れだね。
保育所・給付金が有効になるのは、結婚後の第二子、第三子をためらってる人だからね。
それよりは国営の出会いあっせん所を作って次々成婚させた方が、出生率上がりそうな気がする。
結婚したらやっぱり中田氏するし。成婚させて、第一子を作らせてそっから給付金、保育所が生きてくる。
648名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:53:57 ID:HKI+VeMX0
独身税ってある意味ではもうずっとやっているともいえるよ、税制優遇って形で
結婚して子供できると税金戻ってくる額が大きくてびっくりするよ
子供には毎月お国から小遣い出てるし

基本こういうのをもっと大きくしていく方向なんじゃないかな
649名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:54:37 ID:e/m/kx9q0
ぶっちゃけた話し怖いんだよね
散々2chで煽られまくったから金毟られるだけ毟られてポイ捨てされないかって
結婚時点では信頼できても20年過ぎれば人間なんていくらでも変わるし
650名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:55:24 ID:wUGolmIW0
結婚したら何かいいことあるのか考えてみた

・一人の時間がない
・自分の使える金が半分以下になる
・仲のいい同性とでも四六時中一緒にいたら疲れるのに好きな女でも疲れないわけがない
・魅力的な異性に出会ってもアプローチしにくい


何もなかった
651名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:56:57 ID:PJcrOhAn0
モテるモテないと結婚できるできないって関係なくない?

なんだお前っていう性格のやつでも結婚してるよね
どうやって子作りしたの?って疑問なぐらいの顔面と体型のやつでも結婚してるよね
びっくりすることにバイトと派遣で結婚してたりするよね
前の奥さんぶん殴って警察が来てそれを知ってる同じ職場の女とつきあってる男もいるよ
結婚して以来ずっと妻と愛人がブサイク男を取りあってるという夫婦もいるし
なんで結婚前に300万も借金あって返してからっていう発想なしに結婚するの?って夫婦もいる

結婚してない人を見てて思うのが単に出会いがないだけだと思う
何かを変えたり磨いたり上達する必要はないんじゃない?
ただのタイミングの問題だよ
こっちのほうが解決方法ないけどさ
652名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:57:03 ID:9z61/EWUO
少子化で国が傾いても、その頃には俺ら死んでるからどうでもいいじゃん
653名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:57:28 ID:e/m/kx9q0
結婚って助け合いだよね?
最近の風潮を見てるとオレの認識が社会ズレてるんじゃないかと思えてくる
654名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:58:11 ID:1GFR6xeJ0
>>642
なかなか賢いじゃないか。

本当は俺だって少子化は金の問題じゃないと思ってるよ。

なぜならもし少子化が金の問題であるならば平均所得が全国最下位の沖縄の出生率が全国一位であることの説明がつかない。

要するに様々な性交規制が少子化の原因。
端的に言えば。
655名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:58:55 ID:+h++hzzs0
>>651
その挙げられた奴の中で幸せに過ごせる奴が見えないのは気のせいか。
性格の不一致とか言って離婚する奴らを見ているだけかも試練ぞ。
656名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:59:36 ID:PJcrOhAn0
>>645

私は子供要らないんだけど
生まれてすぐ全寮制とかで国が面倒みてくれるなら
産むことぐらいはやぶさかではない
657名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:59:41 ID:HKI+VeMX0
>>649
そもそも結婚して充実した生活を送っている人は、ここを覗いてキーボード叩いて、って
ことはしないんだ、だからここのこれ系のスレはネガティブな意見で埋められてしまう

それに惑わされてるのがいちばんダメだ
ここでは「結婚できそうもない」が「結婚なんてしたくない」なんだが、それくらいの言い方は
許してやれ、人間は自尊心で生きている生き物だ
658名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:59:46 ID:wUGolmIW0
>651
出会いいっぱいあるけどいろんな女とセックスしたいから結婚したくない
659名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:00:08 ID:sqOuVbcZ0
資本社会が一番の原因
資本社会をなくすべき
660名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:01:49 ID:e/m/kx9q0
そういや学生の間に子ども2人もつくった同期がいるが
今何やってるんだろうな、今年就職だろうに
661名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:02:44 ID:nCz+aokE0
>>653
俺も結婚は助け合いだと思うが、
恋愛消費社会にどっぷりつかったスイーツ脳をもった連中は
そうは思ってくれないだろうな。金の切れ目が縁の切れ目みたいにね。

ただ、そういう恋愛消費社会に染まってない女、とか
そういう社会構造をメタ的にみれる教養の高い女も確実にいる。
でも、なかなかそういう女に会えないんだよな〜
662名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:02:54 ID:+h++hzzs0
>>657
するとここで親切にアドバイスをしている人もモテナイ奴というわけか。

なんだ、皆同類だったのか。
663名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:03:32 ID:6q5YuHfL0
こうアホみたいに婚活婚活騒がれるとなおの事したくなくなる不思議
664名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:04:14 ID:PJcrOhAn0
>>655

いやだから、何ひとつ結婚して幸せになれる要素がなさそうなのに
2人は意気揚揚と結婚していくなーっていうことって多いじゃんって話
こういう夫婦もたくさんいるってことは
コミュニケーション能力とか稼げるとか顔とか性格って
どうでもいいんじゃねーのってこと
665名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:04:15 ID:e/m/kx9q0
>>661
なんかそういうのって学生時代に出会わなかったら終わりな様な気がするのは偏見かな?
666名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:06:46 ID:+h++hzzs0
>>664
勢いで結婚しても離婚するだけならばそれは無駄なのでは、と。
結婚するだけなら誰しも出来ると思う。問題はそれが続くか否か
ではないか。端から見て無理そうと思える結婚はしない方が良い
と思うが、貴方はそうは思わないのだな。
667名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:07:28 ID:brRVZTXj0
普通にナンパする俺ですが、コミュ能力あまり無いよ。
>>1読んでまたかと。コミュニケーション能力が云々・・・は、最近特に違うと思う。
若い女に妙に卑屈な、対「人」コミュには自信ある人、増えたもの。
668名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:09:01 ID:Mk6FMa0o0
>>661
恋愛消費社会どっぷりスイーツ=流行に敏感で、身なりにも金をかけるし、媚びることを知っているので男受けする。
恋愛消費社会に染まっていない女=地味、質素、男に媚びないから、男から見るとかわいげがない。

恋愛消費社会に染まっていない女ほど、男受けしないという事実…。
669名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:10:37 ID:e/m/kx9q0
けど子どもは欲しいんだよね・・・
670名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:11:07 ID:PJcrOhAn0
>>650

うちは結婚したら一人になれる時間が増えたぞ
何しろ、大人が2人いるんだから1人の時より何でも早く済む
2人で住んでも家賃・食費・光熱費は単純に倍になるわけじゃないから
むしろ自然に金が貯まるようになった
お互い個室とまではいかないが、個コーナーw的なものがあるので
家にいてもべったりじゃないし、中学生の子供じゃないので
お互い常識的な時間であればいつどこに出掛けようが干渉しない
さすがに夜中に突然いないとかは心配するのでそういう意味非常識だけど
それもメモ書きさえあれば別にいいよ

別の異性を口説くことに飽きてから結婚すれば問題なし
671名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:12:22 ID:FHWpZNbc0
>>664
本来どうでもいい筈のことが全ての基準になっている。

医者になりたい意欲(重要要素)もそれをこなすだけの能力(必須要素)があっても
金が無いから医学部に行けなくて医者になれないとかな。
672名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:14:42 ID:1GFR6xeJ0
だからさ、俺が結論を言ってやるよ。

お前らは本当に幸せな人生を送りたいと思うのなら、迷わず結婚しろ。

結婚して子供作っとかないと老後が悲惨だ。
手術するときとか老人ホームに入るときとか身元引受人の欄とかがあるから独り身だと困るよ、普通に。
不足の事態に陥ったときに最悪な最期を迎えることになる。
そんなのわかりきったことじゃん?

だが、結婚するときが肝心だ。
慰謝料、養育費、財産分与を放棄させる書類に嫁にサインさせろ。
じゃないと、ろくに女遊びも結婚後にできなくなるからな。
673名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:15:18 ID:FHWpZNbc0
つまり>>656から>>669へ子供をあげると解決するw

しかし倫理的にも法的にもそれが出来ないのが問題ってことだな。
674名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:15:24 ID:PJcrOhAn0
>>666

いや、そもそも結婚なんてしなくても別にいいんじゃない?って思うけど
何かコミュ力がないからだとかブサ面だからだとか収入がとか
不必要に自虐的になる人っているから
たかが結婚なんて別にできるってという話だってば
そして一見不幸そうに見えるそういう夫婦も特に離婚はしてませんよ?

どうせ結婚できないしーっていうネタならいいけど
本気で自分に何かが足りないとか自分が悪いと思ってる人がいるなら
それは間違いだと思うし、ただのタイミングだと思うし
何か教授とやらにコミュ力だ経済力だ何だと言わせてるのってどうよ
って思うだけ
675名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:15:58 ID:dVGeaomn0
>>671
極めて優秀な奴はそれでも色んなとこから金出してもらえるけどな
相手に要求するモノが分不相応な奴が多すぎるってことか
676名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:17:05 ID:e/m/kx9q0
>>673
いやいやいや、欲しいのは自分の血を受け継いだ子供だから
他人でもいいなら養子縁組でもするよ
677名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:18:47 ID:FHWpZNbc0
>>672
>慰謝料、養育費、財産分与を放棄させる書類に嫁にサインさせろ。

アメリカとかではそういう契約交わして結婚はあるし認められるけど、
日本じゃ結婚条件の契約は後から本人(配偶者)が異議唱えるだけで却下される筈だよ。
678名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:19:39 ID:e/m/kx9q0
>>677
アメリカで結婚してもダメなのかな?まぁ日本に住んでたらダメだろうけど
679名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:19:51 ID:Mk6FMa0o0
>>671
最近の私立高校は成績良ければ、授業料入学料全額免除で、国立医学部行けば大学の授業料と生活費まで出してくれるところもある。
680名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:21:09 ID:FHWpZNbc0
>>676を読んだ上で真っ先に考えたこと…
>>656への種付けもセットに含めて…
681名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:21:37 ID:Y8F28seB0
>>661
出会ってると思うよ。
ただあなたが女として認識していないだけ。
人目を引くスイーツ女ばかり見てるんだよ。
682名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:21:54 ID:+h++hzzs0
>>674
いやいや、今日もどうかで夫婦が離婚するのですよ。
数字がそれを示しています。私にしてみれば何処か欠けている夫婦
というのはいずれ離婚する夫婦くらいの感覚で見ているのです。

結婚出来るというのは同意ですよ。私はどうせ結婚するのなら長続き
出来るようにすべきだと考えていますが。
683名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:24:03 ID:Mk6FMa0o0
>>681
私もそう思う。
スイーツの方がかわいいし、目立つし、行動や言動も男の理想に沿ってるからね…。
スイーツっていうのは本来男の願望に沿った形で生まれてる。
684名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:25:27 ID:+h++hzzs0
>>683
断固として否定する。
アレを男の理想に沿うとのレスには同意できない。

ああ、モテナイ野郎の独り言です。
685名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:26:51 ID:c9dHVLcw0
>>674
いやいや、いい年して恋愛や結婚のできない人間は、やっぱりどこかしら問題があると思うよ。
周りを見てもそう思う。もちろん俺も含めて。
686名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:27:42 ID:Etyv0CkhO
既婚女が、無意識に独身の同僚を見下し発言しているサマを見て思った。
毒者が既婚者を「結婚する奴は負け」と見下すのも
これと一緒だわ。
687名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:28:45 ID:+h++hzzs0
>>685
ほぼ同意ではあるが、その問題多い奴らが増えているのは個人だけの
問題だろうか。
688名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:29:46 ID:PJcrOhAn0
>>682

ていうか、いっぺん結婚したらもう離婚とか再婚とか
面倒くさくてやってられんと思うと思うのだが

この面倒くさくてが既婚者には伝わるのに
独身連には妥協だの愛がないだの惰性だの何か悪く解釈されがち
この感覚を表現する日本語がないとしかいいようがない

どうせなら死ぬまで継続したほうが楽

だからこの楽もだらけてるとかさぼってるとか妥協とか惰性とか
じゃないんだけど、どうにも伝わらないw
既婚者同士だよ「ああそうだね」っていう感じなんだけど
689名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:29:59 ID:FHWpZNbc0
>>675>>679
ちょっと誤解しがちだけど、能力があるってのは基準を満たす一定レベルがあれば良いわけよ。

さっき>>633でも書いたけど一部科目(能力)が「明らかに他人より突出して高い」なら
それは別に恩恵を受けられる立場にあるわけ。
問題はその要件を余裕で満たしてはいるけど、極一部の天才のように
極端には突出してないのでボーナス的な恩恵までは受けられない人。
690名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:30:57 ID:DB7WES1i0
>>684
女の考える「男の理想」って言う感じだな
女の中での優位性というか、男はおいてけぼり
691名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:33:44 ID:FHWpZNbc0
>>685
まあ自覚してるかどうかは知らないけど、精神的肉体的の何かはわからないがあるんじゃないのかな?
でもこういうの変だけど結婚してる人がそういう問題がないって訳じゃないからね。
俺自身も多分結婚しないし出来ない部類だと思うけどさ。
692名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:34:02 ID:UoDk8/VL0
出会い系なんかでも、恋愛目的orセフレ探しだけならいいのに、
メル友のみとか、ヤリ目的お断りとか、そういう女が多くてうざい。
693名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:34:30 ID:e/m/kx9q0
別に家事は苦にならないし、少ない小遣いでもいいんだけどね
ただおれのことを好きで、厳しいときでも助け合って夫婦やってくれれば
694名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:34:58 ID:wUGolmIW0
>670
あなたの場合異性を口説くのに飽きたのか、それとも容姿の劣化で口説いても
効率が悪化したから結婚したほうがましだと思ったのかどっちなんですか
695名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:37:58 ID:+h++hzzs0
>>688
貴方には離婚する方々は見えていないのですか。
それとも見ない振りをしているのですか。
696名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:38:04 ID:k0LVY4GJ0
「あの女は誰と結婚しようとも、不倫で俺の子を産んじまうよ。俺のリモコン女だ。」 by 東京の不良
東京の不良(黒サギ)に生き血を吸われているのがわかっていない、女詐欺師(カッコウのメス)だな。

+ ;
* ☆_+ 
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
         く '´::::::::::::::::ヽ
          /0:::::::::::::::::::::::',
       =  {o:::::::::( `Д´):::::} < 坊ちゃん、結婚して
         ':,:::::::::::つ:::::::つ
      =   ヽ、__;;;;::/ ビッチのカッペ女
           し"~(__)

悪党の手先であり、婚外子を産む可能性が極めて高い女とは結婚したくない。
危険な女の魔の手が届く範囲に自分の身を置くことになるので、危険な女へ説教さえもしたくない。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1061061283/856-866
697名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:39:26 ID:PJcrOhAn0
>>694

どっちもじゃない?
若い頃は口説くエネルギーも余ってるし
そのために容姿も利用できる
それはたいていの人がそうでしょ?
で、うまいぐあいに年々飽きてきて
もう今は嫌
そういう人って私の周囲には結構いるけど
歳を取るのと同じくらい自然なことじゃないかな
698名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:41:38 ID:FHWpZNbc0
>>688
昔のいい名付け&強制見合い制度が蔓延ってたらまた違ったんだろうけどね…
恋愛至上主義って嫌いではないけど制度としては失敗しているのは明らかなんだよね。

ただ、世間は恋愛至上主義みたいなことを言ってるその割に
「誰でもいいからアタックしろ」とか「片っ端から声掛けろ」みたいな絨毯爆撃論ってのが
平然とまかり通るのがどうしても納得いかないというか違和感ありすぎなんだよね。
結局、女(男)なら誰でもいいのかよ、だったら見合い制度復活でいいじゃんか別に…とね。
699名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:42:03 ID:wUGolmIW0
社会が変化したと考えるのが普通なのに、それを無視して「結婚しないことがおかしい」
って言ってるやつらの頭に柔軟性がないだけだとおもうんだが

昔と違って異性と出会う手段は豊富でセックスは簡単にできるものだから
セックス相手を結婚という手段でキープする意味がないんだよね
700名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:43:21 ID:PJcrOhAn0
>>695

そんな世間で言うほど多くはないってことだってば
理想的な夫婦じゃなくても
お互いどこかしら気に入って結婚したんだから
喧嘩しながらでももめながらでも過ごしてるって
そりゃ円満にこしたことないけど
見た目に平和だったり素敵だったりする必要ってないじゃん

離婚する夫婦はむしろ離婚してくれないと
親族や友人として非常に鬱陶しい場合が多いので
離婚してくれてよかったーとは思う
701名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:47:35 ID:PJcrOhAn0
>>698

見合いって合理的だよね
結婚してみてわかったけど、別に恋愛なんかしなくても
親きょうだいや世間が「この人は人間として破綻していません」
と保証してくれる普通の平凡ないい人なら
結婚式当日に初めて顔を見ても暮らせるね
今のお年寄りにはそういう人もいるけど
なるほどって思った
702名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 04:01:09 ID:lMnUHVbXO
>>700
まーいまの若い人はそうなんじゃない
703名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 04:01:17 ID:vKX0deC00
俺は結婚のために相手を探すようなことはしたくない。

ただメリットがあるというだけで、そんな他人と暮らしたいとは思わない。
そんな打算的な人間を軽蔑する。

でも本当に気に入った人が現れたら、してもいいかもしれない。
そんな感じだよ。

いけませんか?
704名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 04:05:32 ID:puZdzpUb0

不法滞在者でも子供がいるのに、派遣でリストラされるお前らときたら
705名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 04:43:09 ID:+mw3TUzH0
結婚って死なないためにするもんだと思う。
どん底でも最後まで支えてくれる人が欲しい。

やっぱり育ちのいい女か、自分で稼いでる女を選ぶしかない気がする。
金に困らず生きてたなら、単純な資産額の増減を理由に離れないと思うしね。
706名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 05:26:06 ID:A+dbHfj40
>>415
左三国人、右日本人

結局化粧してるかしてないかだけで
日本人も中国人も顔一緒WWW
707名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 05:32:24 ID:B8dnqhdP0
夢も希望も金もないから結婚できない30代男子
708名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 05:37:56 ID:Etyv0CkhO
男のほうが結婚に理想を求めすぎてるか絶望しすぎてね?

今日び女は旦那はんに、そんなに期待しとらんてww
709名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 05:40:08 ID:aqBjbgr9O
結婚ってデメリットしかなだろ
20歳のオレの回りではこれが定説
仕方なく出来ちゃった婚する奴いたけど、人生終わったって呟いてたな。
710名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 05:54:25 ID:JCEtey1AO
結婚の前に恋愛ができない。
仕事や友人とのコミュニケーションはできるが、いかんせん
女との恋愛的コミュは入口から先に進展しない。
711名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 06:04:02 ID:nA21aqKaO
結婚なんて何がいいのか分からないな、恋愛はともかく
将来孤独じゃなくなるからとはいっても離婚でもしたらダメージでかいし
712名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 06:14:01 ID:yk8b2BBSO
過去に戻れるなら戻りたい。独身の仲間達がうらやましくて仕方ない。好きな事して好きなもの買って。結婚なんて
713名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 06:24:05 ID:Wr/JYtrk0
日本人女は韓国人男と結婚しなよ
犯罪率日本の6倍の犯罪大国韓国の男♂と世界一ワガママな日本女♀
すごい相性いいと思うよ
犯罪民族の血が入るから、子供も犯罪犯す確率上がるけどね
714名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 06:29:19 ID:uVVm6OoW0
男が年収で女を選べば失敗しないよ
715名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 06:33:47 ID:MjMB1jjt0
>>705
> 結婚って死なないためにするもんだと思う。
> どん底でも最後まで支えてくれる人が欲しい。

ちげーよ。次世代を産み育てるためにするんだよ。
716名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 06:37:08 ID:MjMB1jjt0
だいたい男も女も自分が支えて欲しい人ばっかりなんだよ。
結婚ってのは、子供を産み育て、自立するまで支え、
子供がまた新しい世代をつくるのを阻害しないように、
老夫婦二人で老後を迎えるためのもの。(*)

(*母親と父親がバラバラになると子供は将来
2人の親の介護をしなければならなくなるからな。
そんなことしてるより次世代づくりに集中するべきなのに)

717564:2009/03/13(金) 06:39:06 ID:UvC63tBY0
おお、朝起きたらレスがついている。

普段、マジで女性と話す機会が無いんだよね。
1ヶ月女性は店員としか話さないとかザラにあるw
さすがに焦ってきて彼女作ろうと頑張ってるけど、難しいね。
この前も大失敗してもう心が折れそうだった…。

でも、このスレ読んでもう少し頑張ってみようと思った。
718名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 06:40:36 ID:Tyv5HZls0
次世代居なきゃ金がかかるだけだから
結婚しないで子供居ない人間は福祉病院の価格
全額負担にしろ
んじゃないと稼ぐ世代の負担がもっと増えるし。
719名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 06:41:53 ID:iegQz+ip0
>>708
そうそう。絶望するほど女のハードルなんて高くない。
みんな難しく考えすぎ。
720名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 06:50:39 ID:flcmcH7sO
まぁ何れにせよ、次世代に命を繋げる義務をどう考えるかだな。
出来ないなら他の人にそれを託して、社会的な環境作りに尽力するなり、
自分なりの社会への貢献を考えないと。

メリットがないからなんて発言は愚の骨頂。社会悪だね。
721名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 06:54:47 ID:kgT7COh/0
高卒ブルーカラー
居ない暦=年齢(後数年で三十路)
長男

どう見ても需要無いスペックだから、市場にすら顔出しませんw
働き出してからほとんど女と会話すらしてねぇw
722名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 06:58:06 ID:EegnYTa0O
>>242
俺も。公務員になったら見合いがどうとか言われ始めた・・・
だが断る
723名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 06:59:19 ID:5HSdK3V40
>>721
(-_-)/\(-_-)
724名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:04:15 ID:WMyXESvNO
経済力>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>コミュ力
725名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:04:25 ID:GW+/ykUBi
糞スイーツ(笑)のごきげんとりはウンザリです。
726名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:06:49 ID:aHnbBsVHO
>>1の発想は10〜20年前だよ。
今は「結婚したくない」「恋愛すら煩わしい」と思ってる層が増えてる。
その中の半数は「できない」言い訳なんだろうけど。
727名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:19:43 ID:uatgc3s20
>>721
スペックを書いてるということは、あなたも相手をスペックでしか見ていないんじゃない?
お付き合いってスペックで決めても楽しくないよ スペックどうでも気が合う人と付き合うと楽しいよ
728名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:20:54 ID:mmzbGsVg0
>>718
偽装結婚増えるだけじゃない
729名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:22:15 ID:Irdon0DWO
みんなスイーツスイーツ言ってるけどさ、
もし若いスイーツ(笑)が、優しい顔して近づいてきたらどうするの?
なびいたりしない自信あるの?
730名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:24:10 ID:lGnbFF/t0
楽しいのは最初だけ。女がうきうきご機嫌なのも。

そんな刹那に身を投じる余裕なんてありません。
731名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:25:28 ID:bbhCb4gWO
>>720
カルト乙w
憲法の国民の義務に無いものをさも義務かのようにいうのは詐欺。
だいたい憲法14条は身分行為の自由を保証している。
特定の身分行為を国が個人に強制出来るわけないだろw
732名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:26:47 ID:BK36mRe9O
結婚って昔はいいイメージあったけど、テレビ等の影響なのか、
いつのころからか絶対にしてはいけないものという認識に変わった。
733名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:28:00 ID:bbhCb4gWO
>>711
離婚して年金分割されたら共済年金の公務員ですら老後は生活出来なくて首吊るしか無くなる。
734名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:29:36 ID:7xrHh96iO
>>672
別にそれはそれでいいけど、嫁の男遊びと仕事も認めるんだよね?
735名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:29:54 ID:kCPV5/WXO
男はワガママな女、贅沢な女、家事能力の低い女、容姿の悪い女
三十路越えの女は嫌という

女は稼ぎのない男、不潔な男、家事に理解のない男、容姿の悪い男は嫌という

周囲の独身者たちの言い分はこんな感じ
自分は学生時代からの彼女と自然に結婚に至ったからよくわからん
736名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:31:33 ID:bbhCb4gWO
>>729
スイーツ(笑)は普通に生きてるだけでムカつくから無視に決まってるだろ。
てか新橋や丸ノ内の職場で糞スイーツ(笑)にいちいちまともに対応している奴なんか居ないから。
737名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:32:21 ID:qH3bStJPO
>>732
自分には結婚できない可能性が高くなってくるとそうなる。
738名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:33:41 ID:5HSdK3V40
>>735
その彼女は性格が悪くは無かっただろう?
739名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:35:25 ID:bbhCb4gWO
>>672
財産を別々にする夫婦財産契約登記を婚前にしても、結婚後状況が変わったと配偶者が言えば一方的に破棄出来る。
また、結婚した時点で嫁の許可無く自分の給料や財産を管理するのは経済的DVにあたり裁判になれば必ず負ける。
740名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:37:48 ID:65aTNeaS0
バカだなぁ、キモオタが嫌う=価値がある、だから
スイーツはわざとスイーツ入りしたがってのです。

それでスイーツ内でも悪貨が良貨を駆逐して、いまや


       ,r- 、,r- 、
     /// | | | l iヾ
   r-8 / ⌒ ⌒ \ヽ、
   / //  -・=  =・- ヽ ヽ
  r-i./    (・・)   ヽ.l-、
   | | |    r==、    | | ノ
  `| | !   `ニ´   ノ| ||   スイーツ(笑)なんて言われると嫌!
   | | | | ヽ_    _/|| ||
   | | |/⌒llー 一ll⌒ヽ| ||


              つーところまできてる‥
741名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:38:15 ID:+BuaNt7ai
若いスイーツ(笑)ほどうざい。やたらと体にさわってきやがる。
浦安ねずみランドも銀座のお店もスイーツ同士で逝け。俺に話をふるな。
742名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:40:41 ID:bbhCb4gWO
既婚男性の七割以上が小遣い月三万の低額小遣い制をしかれているのが現実。
可処分所得は年たった36万円で年収200万円のワープア以下。
結婚するとどんな立派な職の男性も嫁と言う派遣会社社長から命令されて会社に派遣される派遣社員になりさがる。
しかもピンはね率はグッドウィルも真っ青な9割越えだし。
女は男性をATM兼奴隷としか見ていない。
743名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:42:11 ID:GhvUCAUC0
>小遣い月三万

昼飯代込みですから!
744名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:42:31 ID:flcmcH7sO
>>731
憲法に記されてなくても、そんなものは義務として受け入れとかなきゃならないもの。
法律さえ守ってればモラルなんて無くても良いとかいってる馬鹿と同じレベル。
745名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:44:18 ID:gNuQZkXWO
>>672
生活保護があるw役所にたかり続ければいいw
746名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:44:37 ID:u2Z/kI7O0

結婚を個人のものとせず、経済的な互助というならば、
日本はやはり西洋というより、イスラムに近いのでは?

別にわるいことではないが‥

747名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:47:04 ID:bbhCb4gWO
日本の女は先進国では当たり前の子供のDNA親子鑑定に猛反対して平成七年にデモまでやって裁判所に圧力をかけ
裁判所に「嫁の許可無く行われたDNA鑑定結果は証拠採用しない」とまで言わせ、医師会には「両親の許可がない子供のDNA親子鑑定はしないように」と言わせた。
その結果、日本のDNA親子鑑定件数は先進国最低でアフリカ水準。
日本をこんな非科学的な国にしたのが女。
748名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:47:51 ID:8VowbV2D0
モテッコナイス!
   /二ヽ
 r-r<ニニコ
(  _)て・)l
(  (n   Y⌒)
(_イ ___丶~
  ( ( | | | |
  丶二二二ノ
   | |
749名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:48:46 ID:ee/Xh5Ya0
750名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:48:48 ID:kCPV5/WXO
なんかようするに結婚したくない人は
ひとりが好き、気楽。稼いだ金は自分ひとりで遣いたい
いくつになっても自由に恋愛を楽しみたいって人たちなんだね

自分は来年で結婚10周年。夫婦が仲良くて結婚してよかったと思う
けど結婚したくない人は一生しなくていいと思う。人それぞれだし無理はいけない
751名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:49:45 ID:gNuQZkXWO
>>718>>720
なら中絶を禁止しろ。胎児の人権侵害だ。
淫行条例、健全育成条例、出会い系規制法、自動ポルノ法、青少年ネット規制法、風営法を廃止しろ。憲法13、14、19、21条違反だ。
強姦と強制わいせつを合法化しろ。
752名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:49:54 ID:96qnrsX8O
やっとマトモな意見を聞けた気がする…
今までのは見当違いの発言が多かったら
753名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:51:37 ID:7xrHh96iO
>>751
どうぞヨハネスブルグなりコンゴなりソマリアなりお好きな国に移住してください
754名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:52:26 ID:gNuQZkXWO
>>744
じゃあ女を強姦したら国が報奨金を払う制度を主張すればいい。雌牧場でもつくればいい。
755名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:52:57 ID:kCPV5/WXO
異性が嫌いな人もいる。同性同士でも共同生活はできるし
既婚者から見てもこの記事は未婚の人を差別してるように見える
結婚に幸せを感じる人もいれば独身を謳歌する人もいる。人それぞれだよ

結婚したいけどできない。さみしいって書いてる人がいないんだからそれでいいじゃん
756名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:53:00 ID:bbhCb4gWO
>>744
人の生き方の多様性を否定する方こそモラルが無い。
憲法14条を一万回音読してこい。
憲法に書いて無くても「私が義務と思えば義務なんだ!」じゃ法治国家じゃない。
国が個人に特定の身分行為を強制する事は憲法違反。
757名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:53:49 ID:AJkIdVKT0
なんで今の時代はコミュニケーション力などという曖昧なものさしですべてが決まってしまうんだ。
就職するにしても、結婚するにしても。
758名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:54:52 ID:lGnbFF/t0
>>746
なんで短足胴長の日本人が西洋人に近い前提で
話するの?
そもそも、アジアだぜ。イエローモンキーだぜ?
759名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:55:52 ID:gNuQZkXWO
>>753
そんなに少子化を解決したかったら、増殖しやすい環境をつくれよw
それ以外の法律は表現の自由と知る権利と法の下の平等違反だ。少年法も廃止だ。裁判の公開と知る権利の侵害だ。
760名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:56:45 ID:bbhCb4gWO
>>750
いくら仲良いよと言っても子供のDNA親子鑑定をさせて貰えてないならその程度の関係でしょ。
761名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:58:31 ID:gNuQZkXWO
二次元キャラを牧場で飼い慣らす妄想スレ 第6牧場
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1227413304/
762名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:59:09 ID:1yH7t+xGO
>>529
少子高齢化問題を解決したきゃ経済回復させるのが先

フランスみたいなシングルマザー優遇政策は無理な
既に日本は生活保護と言う形で実施してるから
これ以上優遇したらそれこそ非婚以外の選択肢が無くなる

第一政府がこの問題に取り組んでないんだから
国民がどうこうできるわけねえ
無能大臣がポーズとってるだけだからな
763名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:04:03 ID:gNuQZkXWO
>>529
外国人の入国手続きを届出制に緩和。永住許可は入国から一年たったら自動付与で。
帰化は永住3年以上なら届出だけで許可、不法滞在も5年逃げ切りで在留可能に。
つかのり子さん一家全員に在留特別許可だせよ。人権侵害だろ。
764名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:04:08 ID:bbhCb4gWO
そもそも本当に愛とやらがあるのなら法的に男性が一方的に不利になる結婚なんてこだわらないはず。
結局、役所に出す紙にこだわるのは金のためでしかない。
子供のためと嘘ぶく奴もいるが日本は外国と違って婚外子でもちゃんと財産相続できる。
だから籍を入れる必要は欠片もない。
765名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:04:26 ID:hZjrg12wO
まぁ、普通はベラベラ人と喋りまくる奴はいないな。
766名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:08:23 ID:gNuQZkXWO
>>764
でも法定相続だと割合が憲法14条違反なので、ちゃんと遺言書を書くのがおすすめ。
767名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:08:49 ID:brRVZTXj0
DNA。俺の子か。俺は残せない。等々。

科学的な視点なのに用法は近視眼的。数百万年の種として一つのプールと
見なせば、再現しない個体の組合せも自尊心も、小さいものじゃない。
768名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:09:45 ID:FiGFfpJcO
まだ若者全員が結婚願望持ってると思ってんのかよ
既に魅力は虹>惨事
誰が好んで薄汚くてうるさいだけのウンコ製造マスィーンなんかと結婚するか
769名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:09:46 ID:bbhCb4gWO
元派遣女がワインの瓶で頭殴って昏睡させ七分割して殺した旦那をキモメガネと叩き、殺人犯を全力で擁護した鬼女板。
これが日本の女クオリティーwww
770名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:10:12 ID:GhvUCAUC0
>のり子さん一家全員に在留特別許可だせよ。人権侵害だろ。

偽造パスポートで入国した両親は国家主権侵害にあたるだろ。人権を訴える立場にないんだよ。
771名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:10:19 ID:flcmcH7sO
>>756
はいはい。ごめんね。
君が真正馬鹿って気付くのが遅かったよ。
もう反論しないから安心していいよ。
772名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:10:58 ID:tqrcLgkeO
浮気相手の子を妊娠したんだけどそれでも結婚してくれる?と言われた時、俺は二次元に足を踏み入れた
773名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:15:36 ID:bbhCb4gWO
>>767
歴史的に見て『自由』と『尊厳』より人類にとって大切なものはない。
今の結婚制度は男性の自由と尊厳を全否定している。
774名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:18:10 ID:100rkc+NO
女は普段の世間話でも普通に男らしくないとか男のくせにとか良く言う
しかし男が女らしくない女のくせにと言えば差別と言われる社会
女とデートや女友達と食事に行っても奢らないと男らしくないとかケチとか言われ
下手に出て割り勘でいい?と聞くと嫌な顔をされる。
男は自分の食べた分は各自で払いましょうと人として当たり前の事を言っているだけなのに
自分の食べた分すら払いたくない腹黒いケチな女に何故かケチと言われ後で陰口を言いふらされる矛盾


>男女平等社会だといっても男女の賃金の格差が歴然としてある。
奢って貰う為につきあってるのですか?

>それに、女はデートなら服や化粧に金をかけてる。
それは自分自身の為でしょ。男も服にお金かけてますがそれは相手の女の為にやっているのでしょうか?

>食事代くらい割り勘にせずレシートをぱっと持ってレジ前で
>さっさと金を払う男のが見ていてカッコいいのは間違いない。
あなたも食事代くらい割り勘にせずカッコいい女となり男に奢るくらいしてみてはどうですか?
男なら一度くらいはある経験ですが、あなたは一度もそんな事した事ないでしょ?

>同じような男がいて、奢ってくれるのと奢ってくれないのなら
>奢ってくれる男をとる。
男も奢ってくれる女の方をとります。独身時代の余裕のある時に奢ってもらって当然や
ほとんど奢りもしない女と結婚したら寄生生活になると容易に想像出来ます。
結婚生活は男が一方的に尽くす生活ではありませんから

女は奢られて当然や自分にどれだけお金を使ったかによって愛情を計る女が多い世の中。
奢らないとモテないなら何故女性自身に当てはめて考えないのか?
こんな考えを当たり前のように思っている女が多いから頑張って結婚しようという男が減るはずです
775名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:18:49 ID:gNuQZkXWO
>>770
でもそうしないと人口増えないぞ。
人権保障と少子化対策を両立させるにはそれしかない。まあ人体工場で大量生産すれば別だが。
776名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:19:44 ID:JfqyW9x0O
女性は自由と権利を勝ち取ったんだろ?
その対価はこの先ずっと払い続けることになるけど。
777名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:21:25 ID:pYcNHIdz0
>>766
憲法違反じゃねーよっ!
778名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:21:53 ID:kX/VUvpa0
>>759

増殖しやすくするのは簡単だよ。障害児は問答無用で殺す。
育児が嫌だったら、国に預けれ高校までの全教育から生活まで面倒をみる。
育児放棄された子供達は問答無用で軍事教育。最低でも自衛隊や警察で食べていけるだけの
教育を施す。

これくらいすれば、一種のマルチなので、増えていくでしょ。
DQNが子供を産みまくるからね。
779名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:22:32 ID:uVL96XYN0
>>775
人口増えなくても良いだろ
あと100年以内に寿命革命が来ると思うが
そうなるとますます子供イラネになるし
780名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:24:39 ID:kX/VUvpa0
>>776

ほとんどの女性は結婚できているからね。男の方が人数多いわけだし。
しかし、バブルや氷河期のころ、私は一人で生きていくんですー。
みたいなことを言って粋がっていたおばさん達が結婚できないだけ。
781名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:25:20 ID:JfqyW9x0O
>>779
iPS細胞を利用した治療が、臨床試験段階にあるらしいな。
782名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:25:55 ID:6EwWKprTO
金持ちが逝かず後家を引き取ればいいだろうが。

生きていく事すらおぼつかない貧乏人に負債を押し付けんなよ
783名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:27:42 ID:5xKdmkm10
しょうがないじゃんモテないものは
モテるやつがちゃんと子供作っていかないのが悪いんだし
784名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:27:50 ID:brRVZTXj0
>>773
そんなに明白な不公平は何故なんだろうね?
一夫一婦制なんて、生殖上の性的弱者(男の下半分)救済になってないか?
多分怒る相手(女に)も間違ってるよ。単なるミソジニーと思われたくないでしょ。
785名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:28:25 ID:yRF5/XkIO
女が女の甲斐性や女の義務や責任を遵守し、男性に負担をもたらさない形の努力と結果無しには絶対に改善しないと断言スル!!!

有史以来男性に押し付けてきた不当な高いリスクを思い知れ!!!
786名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:28:59 ID:272HAJB1O
>>779
で、お前らの年金は誰が払うの?
誰がお前を介護するの?
日本の労働力はどうやって確保するの?
在日外国人を大量に輸入するのか?
787名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:32:40 ID:4BNqDp+kO
海外の難民限定で1〜3歳児を日本が引き取って日本人として育てればいいよ。
そうすりゃ人口も横ばいで居られるだろ。
788名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:34:07 ID:pYcNHIdz0
結婚したいなら、<もてない>男はコミュニケーション力つけ
             ↑忘れもの
それに、2ちゃんやってるとコミュニケーション力の低下をもたらす
789名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:35:15 ID:5xKdmkm10
年金ももらえんし介護も金ためておくしかなかろう
子供が必ず世話するとは限らん
790名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:36:43 ID:uVL96XYN0
>>786
一時的には老人が増えることになるが
年齢分布が寿命限界間際までほぼ一様な
少人口での安定した経済サイクルが出来上がる
791名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:38:09 ID:pYcNHIdz0
>>786
自分たちの年金は自分たちで払う。物価が変わらなければ問題ない。
多少の物価上昇があっても年金の運用利益でまかなえる。
792名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:38:24 ID:gF5XjH9d0
小中高時代に戻りたい
あの時はクラスのかわいい子が何もしなくても次々向こうからアプローチしてきたり、
塾で女の子に囲まれたり、新任の家庭科の先生に異様にベタベタされたりしたのに・・・
今はその時のことを思い出しながらオナニーするのが楽しみ。
富士山の8号目でふんぞり返ってたらいつの間にか麓付近まで転がってたって感じ。
793名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:38:38 ID:fg3PQ8Ce0
日本は過去に戻っていくような
794名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:40:25 ID:lGnbFF/t0
ケコンに関心も薄れて、この手のスレに
なにかいてよいのかわからんな。

とりあえずかいとく。ウンコしてくる。
795名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:41:26 ID:3t+PuZhy0
結婚結婚うるさい流れになってきたな
そろそろ差別だ!って騒ぎ出す団体が出てくるな
796名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:41:45 ID:gF5XjH9d0
結婚を、次世代を産み育てるためのものと割り切れば、
やはり貧しい国の超絶美人と金を武器に結婚するのが正解だろう。
797名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:43:52 ID:eLz4f37xO
>>795
もう、現れてるだろ。
2chねらーという団体が。
798名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:44:28 ID:Ru00uAF50
コミュニケーション能力とは「コミュニケーション能力って何だよ」とか言わない能力
799名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:45:07 ID:bC75r4xY0
>>796
中韓人は整形多いから気をつけないとね
800名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:46:30 ID:lGnbFF/t0
>>780
これからは、確実にへるよ。ほとんどの女はケコンできてるいいすぎ。
結婚しても子供つくるまえにすぐ離婚かシングルーマザーばかりで、
実質最後まで添い遂げる前提の結婚は終ってる。
801名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:48:04 ID:D8CU++q9O
馬鹿は結婚するといいよ
802名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:48:38 ID:bt6fAMpo0
離婚率が高すぎるのも結婚が遠くなる理由だよなあ
結局離婚して慰謝料とか考えられん
803名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:50:43 ID:9UrnTRH1O
>>802
慰謝料や養育費の踏み倒し率もすごいことになってるがな。
804名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:51:13 ID:Ni5Vdgn0O
男をあてに出来ないから、女も働く→ますます賃金が下がる

女は家庭で子育てで、男が働くのが国にとっては一番いいのに。

でしゃばる女がいるから、男の賃金が下がるんだよ。

結婚出来ない自称キャリアウーマン(笑)はもういらない。
805名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:51:43 ID:cPc/NzYkO
なんかよくわからないが
お前らが最悪な女としか出会ったことがないことだけは分かった。
806名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:52:25 ID:Tn+Btq/dO
つーか、この時間に2ちゃんやってるような奴が何言ったところで負け犬の遠吠え
807名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:53:51 ID:bt6fAMpo0
>>803
そうなんだ・・・でも俺気が弱いからな
いやそもそも結婚できんだろうけど
808名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:54:04 ID:qQT2RQRFO
>>799
マジで多いな。
貧しくても目はいじるよね。
ま、最近は日本人も結構いるけどな。
809名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:57:56 ID:HFAznj40O
〉806
心配するな
俺の変わりに俺の給料を稼いでいる者やシステムがある。
810名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:03:32 ID:pnPYa0QQ0
昨今の情報を総合するとだな、ハゲで太っててコミュニケーション能力に長けている、
つまりキンキン声で話すような男の人気が豪快に炸裂中だということになるのだが

・・・もう面倒だからそれでいいや
811名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:04:26 ID:ULfMBfxo0
結婚したらアニメやゲームや漫画や美味い飯に月20万とかかけられないんで
結婚したくないでござる

飯食いに行く女友達とかは普通にいるんだけどな
性欲も賢者モード+風俗でどうにでもなる
812名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:11:49 ID:hbeniXEqO
コミュニケーションも大事だけどやっぱり経済力も必要だよねぇ。
私みたい家事手伝いだと彼や旦那の収入がそれなりに無きゃならないし。
所詮ATMがわりなんだけど。
813名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:12:04 ID:/hxaSyWt0
少子高齢化はオレが若くて美人の外国(アジア)人と結婚すれば解決!
という男の大半は、同じように外国人と結婚している・しようとしている
日本人女を狂ったように叩く不思議。
・・・お察ししますw
814名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:12:49 ID:7MhBZE0m0
お見合いパーティーとかの女性の要求レベルは高いぞ
コミュニケーション力はもちろんのこと、ルックスと経済力が要求される
山田教授だって肩書き抜きで一度参加してみると分る
まったく相手にされないだろうから
815名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:14:04 ID:WA5RNlND0
妻に年収200万弱あれば、
結婚は財政的にはむしろ単騎よりはプラスになると思うのだが…。

今は年収200万も難しいの?
働く気ないの?
816名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:18:41 ID:gF5XjH9d0
有名私大職員同士の夫婦、公務員同士の夫婦、医者同士の夫婦、弁護士同士の夫婦は超絶特権階級
別に資産家や名士の生まれじゃなくても宝くじ当たらなくても一代で甘い生活が味わえるようになる
817名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:22:35 ID:ECvMtDmg0
>>815
妻に働かせるなんて経済的DVですってやられて離婚裁判で財産全部持ってかれる
818名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:29:46 ID:QVvl5CuV0
学生時代の女友達がお見合いパーティーに参加したらしいんだが
ものすごい愚痴ってたよ。顔もいまいちだし背も低いし馬鹿大卒ばかりだし
聞いたこともないような会社に勤務してるとか、散々愚痴ってた。
でも、その女はそんな不満ばかり言ってられるような立場じゃないと思うんだけどさ。
年齢も顔もスタイルも性格もさ。女ってどうしてこうも強欲なんだろうねw
819名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:32:42 ID:gF5XjH9d0
>>813
>>818で言われてるような日本のバカ女に幻滅してるからだろ。
で、外国人と結婚しようと思ってる日本の女の大半はそのバカ女だから叩かれるわけで。
820名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:36:16 ID:9I1+TWRx0
なんでこういうスレには逆フェミみたいのが寄ってくるんだろうw
まあ皆女に相手にされないんだろうケド

オレ?  結婚したいけどモテませんorz
821名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:37:03 ID:0AIBB4+60

ほとんど全ての日本人の女が欧米人と結婚して子供が生まれると、旦那の国籍になるよ、
それで
ほとんどの日本人男性と欧米美人女のカップルは結婚して子供が生まれると、欧米国籍を選べる余地を残す。

これで優劣は歴然‥
822名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:39:05 ID:gNuQZkXWO
>>786
動けなくなったら安楽死を原則にすればいい。
823名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:53:37 ID:U6H8zFAA0
収入の無いイケメンと結婚して、偽装離婚で生活保護という手も有りますよ。
ネ、山田さん。
824名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:54:39 ID:UCAPmJRs0
>818
それはね、恋愛を諦める代わりの見返りが欲しいからだよ。
825名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 10:01:14 ID:0ee0uLyh0
>>300
めんどくさくてペットボトルにおしっこはいきすぎだよw
ただ男ってのはわりかし孤独になれる部分があるね。群れてギャーギャーするのが好きな人は少ないんよ

たいていの哺乳類のオスは別のオスを見つけた場合、かぶらないように別の所へ移動したりする
女っていうのは逆でグループを作って女同士で群れるんよ
それはいわゆる固まって外的に対処するっていう女特有の自己防衛本能が働くから

まあ一人が「哀れ」っていう価値観は社会というものが生み出した後背的な価値観にすぎない
ただ前述したように女の方がどうしてもそういった価値観に反応しやすい
826名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 10:01:27 ID:uAtLiPuAO
もう秋田

つかモテるやつが子供作らないのが悪い
827名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 10:01:38 ID:9UrnTRH1O
>>815
年収200万は難しくはないけど、産後の再就職が難しい。
産休育休の後に職場復帰するのはもっと難しい。
結局、結婚しても子供は作らないという結論になる。
828名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 10:04:17 ID:049qPgzmO
>818
そうなんだ。
俺は男友達しかいないけど、女子高生や女子大生と知り合えないお見合いパーティーに参加する奴なんていないよな!
とか言う話をよく聞くが。
829名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 10:08:52 ID:G21x6SPY0
>女は男への経済依存意識変えろ

マジそろそろ日本終わるような気がする‥

830名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 10:13:57 ID:5ZEHWzAO0
モテるモテないで判断しているからモテないと言うか結婚相手が見つからないのでは..
自分の相手を見つけるんだよ。
自分をいつわってホントの相手が見つかる訳無いじゃん
831名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 10:17:34 ID:lY7MIuqmO
普通の男になりたい、普通に女と話がしたい
832名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 10:22:35 ID:1yH7t+xGO
>>674
今離婚率5割に迫りつつあるぞ
833名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 10:24:38 ID:gNuQZkXWO
>>777
去年の国籍法違憲判決の理屈なら違憲だがなwまじで結婚制度は害悪だわw
834名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 10:25:57 ID:lY7MIuqmO
普通の男なら23年生きたら彼女の一人くらい出来るよな
皆カッコイイもん

女と普通に話が出来るようになってお洒落出来るようになりたい
モテない男のモテる努力は気持ち悪いもんな

俺が女に相手にされないのは普通の男より能力が劣ってるからって言うのが辛い
835名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 10:26:12 ID:IysLtOfZ0
コミュニケーション能力を身につけるためには
ロンブー淳のようになればよいのです
836名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 10:28:50 ID:CuBb7GCs0
熱しみたいな人間にはなりたくないね
837名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 10:30:29 ID:UDBvzhoI0
そりゃもてないのは認めるけどさ、だからって今の女どものために
金も時間も労力も使う気にならねえよ。相手が見つかったところで
それが幸せなのか疑問だし、結婚なんてしたら稼いだ金をごっそり持ってかれる
なんて我慢できるかっての。
838名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 10:31:55 ID:rLXJC8uD0
コミュニケーション能力ってどうやって身につけんだよ!
簡単に身につけられた誰も苦労しねえよ
839名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 10:34:09 ID:LdXrB0N40
>イケメンはモテる
>ブサメンはモテない
>コミュニケーション関係ない


こういう考え方は間違いである。

何故なら、コミュニケーション能力を突き詰めていけば
ブサメンでもファッションに気を遣うようになるし
そこそこ見れるようになるからである。

ピザだってコミュニケーション能力を突き詰めていけば痩せようとする。
オッサンだってナイスミドルである。

イケメンとて、一皮向けばブサメンになる輩の多いこと。
身なりひとつで人間は変われるのである。

ネトゲで生産スキルランクを上げて行くかの如く
地道に続ければ叶うのである。
諦めてはならない。
840名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 10:36:01 ID:SxLr1RncO
モテたくない人はそのままでいいんですね
841名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 10:38:21 ID:ysQQtTSZ0
そういえばホワイトデーネタが今年はあまりないな。
やっと中止にしてくれるのかな。
842名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 10:47:32 ID:QTQw5Pari
>>824
いい格言だなあ。
そうなると、女にとっての恋愛の対価ってものすごく高いものなんだと思います。
843名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 10:47:45 ID:1GFR6xeJ0
>>826
もてる奴は子供つくってるぞ。

少子化の原因はずばり言ってお前だ。
844名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 10:51:38 ID:KeSVtMMg0
>>841
給付金云々が問題になってんのに、そんなもの今年はないよ。
2/14は惰性でやってただけで。
845名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 10:51:50 ID:1GFR6xeJ0
それにしても今の日本では>>672は不可能なんだな。

もう、俺が結婚することは100%ないと断言するわ。
846名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 10:53:50 ID:rSWMjy3Y0
>>843
作れない奴は「原因」にはならないない。
不可抗力でしかないから。
847名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 10:56:47 ID:fImanjy20
>>661
こればかりは地道に探すしかないとも思うけど、
ただね、一見スイーツに見えるやつも実は惚れる相手がいないから
虚勢はってるだけで、一旦惚れちゃうと表面的なことがどうでも
よくなるってことは、よくあることだと思うよ。
要は人間同士の相性だよ。
848名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 11:00:38 ID:0ee0uLyh0
>>839
でもはっきりいってコミュ能力高い奴は今の流行じゃないよ
この山田教授も所詮おっさんだから今の女の好みを把握しきれてない

今の流行はちょっと生意気なコミュベタ切れ目男っしょ
テニプリの越前。あるいは金色のコルダの月森みたいな奴
やたら馴れ馴れしい男(それこそロンブーの淳みたいなの)は今の女には受けが悪い

だから逆なんだよね。女を突き放すみたいな感じが必要。デブとかハゲとかブサイクとか関係ない
「邪魔だからちょっとあっちいっててくれる」「すまないが出てってくれないか」
みたいな言葉がしびれるんだよ今は
849名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 11:01:16 ID:tgIUotwSO
女は今バブル期だと認識しているのだろうか。近い内価値は暴落する。
850名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 11:03:29 ID:9gZMu3uo0
>>849
すでに暴落してるよ
高くてもなにがなんでも買うっていう人が減ったのは事実
恋愛もそうだけど特に結婚がね
851名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 11:05:14 ID:lY7MIuqmO
女にモテないのは自分が遺伝子的に劣ってるのと、事故研鑽を怠った結果で
自分は一生人に負け続けるし、常に研鑽と成長を続ける一般人にはもう
勝てないんじゃないかと不安になる
852名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 11:05:43 ID:ECvMtDmg0
>>848
+イケメン限定な
853名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 11:08:38 ID:1GFR6xeJ0
>>846
つくれないのは社会の仕組みのせいだ。
はっきし言ってな。

だから、お前が悪いわけじゃない。

さまざまな恋愛制限、セックスの制限を国が率先して行ってるからな。

少子化になって当たり前なんだよ。
854名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 11:08:56 ID:8v0xJmMb0
婚活 婚活 って言うけれど・・ そんな簡単に相手がみつかるわけ

ないじゃない!!
855名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 11:10:04 ID:AmY5OjJr0
馬鹿な奴しか子供を作らない時代
856名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 11:14:54 ID:100rkc+NO
女「なんで彼女つくらないの?」
男「別に興味ないから」
女「もしかしてホモ?」 ← 割とよくあること

男「なんで彼氏つくらないの?」
女「別に興味ないから」
男「もしかしてレズ?」 ← こんなこと言う男いない

女は男と比べて自己愛と自己評価が物凄く高い。

女は女であるということが、男にとって物凄く価値があると思っている。
だから女に興味がないという男が考えられない、許せない、そんな男が存在してはならない。
結果、何が何でもホモであるということにする。
そうすれば、自分の女としての自尊心が守られる。
857名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 11:15:03 ID:e+sqLprB0
>>853
逆に国は何をすればいいんだろうか?
まあ少なくともセクハラ基準の緩和は必須だろうな
858名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 11:18:09 ID:P6cZ8mN+0
>>857
外人を買う
859名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 11:18:22 ID:9i2ea90uO
>>854
俺の友達は喫茶店行った時、バイトの子に携帯番号教えてた。
出会いなんて見方次第でどこにでもあるんだなと思った。
860名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 11:19:06 ID:/V2fNH5P0
>>853
恋愛制限、セックス制限というより、
貧困への不安と将来への希望の無さだろ
861名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 11:23:01 ID:8v0xJmMb0
コミニュケーション×
コミニュケーション○

豆知識な
862名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 11:29:06 ID:2lyd+Wmc0
最近夜の営みが楽しくないんです…

863名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 11:30:16 ID:+WYbIt0I0
現実を見れば既に一夫多妻状態
不倫だらけ
独身女が不倫相手の子を産み育てられるような社会を作るしかない
864名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 11:30:24 ID:wZ3ekhbEO
>>856
ホモ呼ばわり同様レズ呼ばわりは普通にあるだろw
学生時代男なんか興味ないって態度の女があいつレズだt.A.T.u.だ言われてたの思い出したわ
865名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 11:36:23 ID:DFbjJdpRO
>861
やっちゃったな
866名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 11:38:21 ID:tJEGU28i0
昨日の夕方のニュースの中の特集で
子供相手の産業は不況知らずってのやってた
赤ちゃん連れプランの宿、確か30,000ちょいだけど
大盛況。月四回の赤ちゃん・幼児のジムが月謝18,000位
定員オーバーで順番待ちだって
867名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 11:39:37 ID:pj5GYYubO
旦那の年金は離婚すれば折半できるって法律できたじゃん
これだけお得ですよー、離婚するなら来月から!てワイドショーで何度も取り上げられてたじゃん
あれの続報聞かないよな
868名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 11:42:06 ID:P/vIfQBIO
869名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 11:43:28 ID:2lyd+Wmc0
やっぱり蜂蜜だな…ホットケーキは。

後は、ブルーベリージャムをのせて…
870名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 11:45:11 ID:rSWMjy3Y0
>>853
元々恋愛結婚する人間なんてそう多くなかったんだから、少子化との因果関係はあまりないだろう。
むしろ結婚しなくても生きていける社会になったから少子化が進んだのではないだろうか。
そういう社会だと、結婚は恋愛できる人間でないと難しい(また、恋愛できる人間も結婚しないことが増える)。
871名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 11:51:40 ID:7wQVlMKy0
ひきなんで出会いがありません ♀
872名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 11:54:04 ID:2lyd+Wmc0
最近工夫すればするほど、
体温下がってくるんですけどw←笑えない(打ち消し合うw)
873名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 11:56:34 ID:0ee0uLyh0
>>865
コミュ厨が一発で沈んでくれたのはラッキーと思わないとなw
あいつらシュミレーションでもしつこく絡んできたしw
874名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 11:58:07 ID:2lyd+Wmc0
呼んでいる気がしたら、そっちの方向に行っては駄目。

男と女の不文律。
875名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 11:58:19 ID:vbYrDxfS0
男がモテるためには色々試行錯誤しなきゃだろうけど、
女がモテるためには容姿を向上させる(痩せる・おしゃれ・化粧する)、
股を開くという方向性は決まってるから楽だよな
876名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 11:58:52 ID:9gZMu3uo0
>>867
結婚減るとメディアも儲からなくなるから
男の側の非婚意識がおもいっきり加速する原因になるものを取り上げるのは差し控えてるのかな
バカマッチョ化扇動と婚渇婚渇というのは煽るために必死でやってるな
それすら逆効果になってる気もするが
877名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 12:01:57 ID:w+iTOfWU0
>>867
お得とはいえないからな
ひっかかった馬鹿多そうだけど
878名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 12:04:02 ID:nJVu/TxSO
自分は結婚したくない、それ以前にブサでもてないから結婚できない大学生ですが
もし三十半ば過ぎて結婚してないと職場の人からバカにされますか?
879名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 12:09:42 ID:/GhgZFfM0
なんかおまえら勘違いしてない?

コミュニケーションってのは”意思疎通”の事を言うのであって
しゃべりが上手いとか面白いとかは全く別問題だぞ。

ここを勘違いしてる奴は永久にもてない。
880名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 12:11:58 ID:9gZMu3uo0
>>879
だからエスパー能力だって言ってんだよw
881名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 12:13:09 ID:Fz8Iu1ij0
>>879
もてないくん勘違い乙
882名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 12:17:15 ID:5tLSYTFZ0
>若い女性にきちんとした収入のある仕事を確保しないといけない

でもそうすると、その分の男性のきちんとした収入のある仕事が減るのでは?

っていうか、格差化が進むとなると結婚できない人がどんどん増えるだろうし、
結婚してないなんて別に珍しくもなくなるから、
一生結婚しないと決めてる人にとっては嬉しいことだよね。
883名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 12:21:11 ID:0ee0uLyh0
>>879
あまり突っ込みたくはないんだがただ和訳しただけじゃんw
しゃべりがうまいや面白いもコミュニケーションの一部だよ
884名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 12:22:07 ID:BAkZsizNO
ブサイクの男は経済力が必要。

ブサイクな女は性格を磨け。
885名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 12:22:58 ID:bbhCb4gWO
世界中で男性を禁治産者扱いして全財産管理させろとほざくキチガイは日本の女だけ
886名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 12:26:32 ID:H00EBMUT0
ばぐた「チョンは結婚できない」「でも外国人と結婚する人は1割もいる」
887名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 12:30:36 ID:CBK3Pb6c0
イケメンが女に声かけて若い処女をタダマンで食いまくって性技を仕込んで
中古が大量に生産されて劣化した女をブサメンがせっせと金を貢いで中古女を廃品回収
そして3万の小遣いを貰って満員電車で激務の毎日

888名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 12:34:04 ID:0mXoZhGQ0
ざっと見てて思うんだけど、男で彼女ほしい・結婚したいけど諦めてる奴は、別に諦める必要はないと思うがね
それはブサだろうが金なかろうが、特に関係ねえだろ
放っといてくれって言う奴は本人の望みどおり放置しとけばいいんじゃね?
まあ、放置プレイ希望の俺が言うのもなんだけどなw
889名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 12:35:06 ID:bbhCb4gWO
日本の女は世界最低のビッチ
イギリス女より家事が出来なくてアメリカ女より我儘でフランス女より高慢で中国・朝鮮女並みに金に汚い。
その上趣味はイジメと子殺し。
ゴキブリだって日本の女よりは恥を知ってる。
ドブネズミだって日本の女よりは慎みがある。
890名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 12:36:54 ID:iSGu/uJu0
>>875
いや、男も同じだよ。
服と髪型を変えるだけでガラッと見た目が変わる。
ホスト見てみろ。
ホストなんて服と髪でゴマかしてるやつのなんと多いことか。

いつまでもオタくさい服着てボサボサ頭でモテない、それは
女が悪いからだと恨み言を延々書き綴ったところで
美少女は天から降ってこない。
やっぱ男女問わず努力しないヤツはいつまでたっても一人。
891名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 12:39:24 ID:bbhCb4gWO
日米中韓の合同調査で唯一男性より貞操観念が無かったのが日本の女
16歳の女子高生の23.5%がクラミジアに感染している国は世界で日本だけ。
エイズや性病の患者も日本は先進国で唯一、爆発的に増えてる。
892名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 12:41:35 ID:bbhCb4gWO
小町BBSで旦那に内緒で株に1000万円遣い込んで丸損した主婦に女達が言った言葉は「旦那が悪い!」
893名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 12:42:27 ID:+ZUGV76b0
俺、中古気にしないよ
ジーンズでも着古した奴の方が着心地良いし
894名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 12:42:34 ID:gmwgPa2A0
女性にもてないって言うけれどそういう人はもっと話術を磨いてとか
言ってる人が会ったらびっくりした後、絶句するような人が世の中にはいる
895名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 12:43:14 ID:2lyd+Wmc0
画家になってりゃ良かった。と今にして思います。
896名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 12:43:41 ID:KW05LBHsO
>>882
>>882
きちんとした仕事につけなかった男は専業主夫になって妻の収入に
頼ればいいんじゃね?

女性が男性への経済依存意識から脱却することと、男性が
“妻子を養ってこそ一人前”という価値観から脱却する事は
並行して起こらないと不満のある層がやたらと増えると思う。
897名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 12:45:04 ID:6i1P1zSS0
>>893
やっすいデニムはいてるんだな。今時のは最初からソフトだぜ。
898名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 12:45:28 ID:eAQ7LaBo0
>>1のおっさんは結婚しろよとは言ってないんだろ。あくまでしたいやつら向けの話で。
899名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 12:55:30 ID:m0oz8wZl0
>男性は優しさやコミュニケーション能力を身につけ、

どう考えたって金持ってるやつの方がもてるっつの
こんなん大嘘だろw
900名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 12:55:48 ID:UoDk8/VL0
10年前に評論家の小谷野敦が『もてない男』という本を書いて、
それがプチベストセラーになったのがモテ・非モテ論争の始まりだと思う。

小谷野の主張は、「恋愛は才能が要る。誰もが医者や弁護士や東大生やプロスポーツ選手や
アーティストになれるわけではないように、才能がなければ恋愛はできない。だから諦めろ」
というもので、誰もこれに対してまともに反論できないで今に至っている。

「コミュニケーションスキルを磨け」というのも、上野千鶴子が言った有名なセリフで、
結局これも「恋愛は努力次第で誰にでもできる」という考えに支えられている。
901名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 12:58:22 ID:mH0Pnak00
32歳で彼女いない歴=年齢の風俗経験なしの童貞・・・。
終わっているな、俺。

告白した事もアプローチかけた事すら、今までまったくない。。
方思いでも好きになった人いた事ないし・・。
街で良い女性だなあと傍目で観察しているだけ・・・。

やはり異常だよな・・・。
恋愛も結婚も諦めているけどな。。
902名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 12:59:50 ID:UCAPmJRs0
モテない恨みを尻軽女やヤリチンにぶつけているようなひねくれた男なんかと
一緒に暮らしたい女は居ないさ。だって一緒にいても楽しくないじゃないか。
903名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 13:04:25 ID:eAQ7LaBo0
>>901
生まれ変わるまで待て。
904名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 13:04:50 ID:KW05LBHsO
>>885
あまりにも妻に任せきりでATMと化している夫側にも問題あると思う

日本の男性の多くが家事や育児をしないのは家計の管理を自分で
しないので“家庭の運営”という事に関心が薄いせいもある。
905名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 13:05:38 ID:6IvHwPBLO
>>894

分かりにくいな。日本語で頼む
906名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 13:06:31 ID:9gZMu3uo0
>>904
はいはい男が悪い男が悪い
907名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 13:09:05 ID:0mXoZhGQ0
>>901
彼女ほしいなら適当に行動すりゃいいだけだし、諦めて納得してるならそれで問題ないだろ
別に高齢童貞だからって卑屈になる必要はないと思うがね
908黒澤伶 ◆NiaVD3lwrE :2009/03/13(金) 13:14:38 ID:nNZ5dC5nO
>>901
先ずは風俗へ行け
909名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 13:16:58 ID:2YTayLCa0
凡人こそ結婚が必要
910名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 13:17:30 ID:1mp6FMMR0
>>356
これは同意。
男の場合顔よくても話しかけないと始まらないし
顔より運動できるとかのモテる。
つかモテモテなんて今まで見たことない
911名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 13:19:52 ID:0VM1Gqce0
団塊jr筆頭に男は結婚願望ない人ふえた。
女性はそんな男性がふえて、選ばれないあぶれる女性が必然的にふえる
アラサー、アラフォーがふえる、面子にこだわって女も結婚願望ないと
いいはる。
おおまかな実態はこんな感じ。
912名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 13:20:25 ID:Wr9U795h0

サービス業(弁護士)でネット結婚相談書に登録すると検索1週間で72件。


弁護士(法律サービス業といえる)でネット結婚相談書に登録すると検索1週間で2638件。


これが、社会の現実だ。  俺は結婚はしない。 

こんな中古の拝金主義のセレブ妻に成りたい女なんていらない。

事務所にいる室内犬さえいればいい。
913名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 13:20:35 ID:gNuQZkXWO
>>907
犯罪教唆はやめとけ。
914名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 13:21:16 ID:5HSdK3V40
>>901
(゚∀゚)人(゚∀゚)

別に異常じゃないよ
もてない事を気にしすぎ
915名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 13:22:23 ID:YRzkgzOMO
>>901
ギャルゲーやろうぜ!
916名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 13:23:10 ID:UCAPmJRs0
まあギリギリ妻子を養える経済力が有る男は結婚して欲しいな。
女は全員ビッチというわけでもないしスイーツやメン食いばかりでもない。
素直で性格が良いチョイブスで質素で地味な女って一杯いるぞ。
そういうのを見つけて可愛がるとみるみる輝いてくる。
ビッチやスイーツばかりが目に付くのはそんなケバイ女ばかり気にしているからじゃなのか。
917名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 13:28:15 ID:mlroEx/MO
あと数年内にオーダーメイドクローンか愛玩用アンドロイドができるから心配するな。
それまで金貯めとけ。
918名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 13:30:40 ID:egQjPqCfO
メディアの影響でかなり綺麗な女性でないと、、、 全く興味わかなくなってしまった。20代のうちに結婚しておくべきだった。
919名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 13:36:10 ID:Wr9U795h0
> イケメンが女に声かけて若い処女をタダマンで食いまくって性技を仕込んで
> 中古が大量に生産されて劣化した女をブサメンがせっせと金を貢いで中古女を廃品回収
> そして3万の小遣いを貰って満員電車で激務の毎日

ババアの中古女と無理してまで結婚する必要なしだねw
920黒澤伶 ◆NiaVD3lwrE :2009/03/13(金) 13:37:55 ID:nNZ5dC5nO
>>916
年を経てトドやアザラシになるのはちょっと…
921名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 13:37:59 ID:rSWMjy3Y0
>>918
メディアの影響受ける奴だったら、早く結婚したところで結婚後相手への興味を失って
浮気とか離婚とかすることになるだけじゃないか?
922名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 13:39:36 ID:OJY8Gle20
>>1
> 山田教授が講演

お尻評論家じゃないのか
923名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 13:40:53 ID:UCAPmJRs0
>920
それはみんなそうなる。男も似たようなもの。
924黒澤伶 ◆NiaVD3lwrE :2009/03/13(金) 13:42:25 ID:nNZ5dC5nO
いやしかし、当事者は呑気だが親って何でああ必死なんだろうね?
こないだも勝手に見合い所に登録されたしな
まぁ、された所で出来ないから諦めろとw
925名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 13:44:54 ID:9gZMu3uo0
>>923
ならお互い結婚しないほうがいいてことじゃね?
926名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 13:47:08 ID:UCAPmJRs0
>924
昔と違って今は見合いって「残りカス」みたいな要素があるから、
合ってもつまらないかもしれないな。
確かに来る男のコミュニーケーション能力にも問題があるが、
女の方のスイーツぶりにもあきれるってケースが多いだろう。
実はオレは10年前に見合いでね。だから雰囲気はよく分かる。
自己嫌悪に陥るのは当然って感じはある。
927名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 13:48:51 ID:dtsmkIzd0
928名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 13:49:30 ID:PJcrOhAn0
>>901

そんなことない
構成作家 渡辺雅史はその歳で童貞喪失できた
しかも普通の出会いで
929名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 13:50:37 ID:UCAPmJRs0
>925
結婚の意義が、互いの肉体を独占的に堪能することにあると考えるのならね。
930名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 13:54:36 ID:9gZMu3uo0
>>929
なぜ「結婚して欲しい」なのか説明してたも
931黒澤伶 ◆NiaVD3lwrE :2009/03/13(金) 13:55:38 ID:nNZ5dC5nO
>>923
綺麗に老いるのは難しいと思うが放置している人が多くないか?
欧州の年寄りと違って汚らしくなってる団塊や七十歳前後の人が多いし

あと、個人の資質を無視して結婚を絶対とするよりも個々の性格に合わせた生き方を
親は勧めるべきだと思うな
おいらは遊びたいけど、一緒に済むなんて真っ平御免だし
出来るものならセックスだけで済ませたいくらいだしな

こんな奴は結婚しちゃまずいだろ?
932名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:00:55 ID:MBh+EdhMO
>>901
俺、20で童貞捨てて、その後24までその娘と付き合って結婚したんだけど、
正直女性知ってから自分に自信が持てて、女性からもモテるようになった。
先ずは風俗でも何でも良いから女性を知って、
自分に自信を付ける事が大事だと思うよ。
933名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:07:28 ID:UCAPmJRs0
>930
これ以上人口が減るとマズい(最大理由)。
内気で受け身な若い男女というのは日本のサイレントマジョリティ。
こういう人達が幸福にならない社会、家庭を築けない社会になると日本社会全体が歪んでしまう。
内気で受け身な若い男は理系とかなり重なる。そして理系の子供は理系が多い。
つまり日本の将来を担う人材を精子の段階で終わらせてしまうことになる。
このあたりまでが公式見解
本音は、結婚って自分が幸福になることが主眼じゃなくて、自分以外を幸福にすることなんだよね。
相手もそう思ってそう行動してくれたら互いがしあわせになれる。そして子供も幸せになる。
場合によっては相手はそれを返せないかもしれないが、そのうち相手の幸福な表情を見ることこそが
自分にとって無類の喜びになる。そうなると相手からの見返りを期待しなくなるのよ。
そういう体験は独りでは味わえないからね。
934黒澤伶 ◆NiaVD3lwrE :2009/03/13(金) 14:13:40 ID:nNZ5dC5nO
>>933
よくわからない
935名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:14:54 ID:zWLNPgJr0
少子化問題・・・、新保守主義・・・、
実力本位で金持ちに所得が集中すると、金持ちの世界で切磋琢磨して、
金持ちから、日本全体を食わせてくれる、新しい雇用や産業が生まれてくるだろう。
それが新保守主義だ。十代二十代の頃の小沢信者の私は、湾岸戦争を乗り切り、
経世会の跡目争いで小渕恵三に負けた小沢一郎、彼の新保守主義に傾倒したが、
新しい雇用や産業が生まれてくる文化土壌があるのはアメリカだけで、
日本の文化的土壌は改良改善し他者と協調して仕事をすることぐらいしかない。
仲間同士で足の引っ張り合いをする面白い米国ドラマ「24(トゥウェニーフォー)」で
違和感を感じて、逆に、日本の文化が分かる。
日本の改良改善協業ってすごい民族的才能だが、文明を変えるような、
新しい雇用や産業を生み出すような技術革新を創造する力はない。

実力本位で「富の再分配」がなくなって金持ちに所得が集中すると、
金持ちでも貧乏でもない中くらいの世帯層が消える。
十代の頃の私は予測できなかったが、中産世帯が減少すると、
日本全体の購買力、内需、ひいては活力が消えて屋台骨が折れてしまう。
この負の遺産の部分が十代の頃の私の想像をはるかに超えていた。
(非正規雇用がないと、製造業は海外へ逃げてしまったのかもしれないが。)

中産世帯は昔の中世のような夜警国家では自然発生しない。
中産世帯は人工的な灌漑施設の田畑だけでしか育たない水稲コシヒカリのようなもので、
自動車フォードのような「高給正社員を大量に雇う労働集約型企業」と
「富の再配分の政治政策」の人為的な両輪でのみ生かされている品種改良された
人工的な作物のような世帯なんだ。その中産世帯が「大量消費」をしたり、
一定の品質で優秀な社員や兵士を大量に生み出す子宮だったんだな。
新保守主義で中産世帯が減り、日本の社員や兵士を生み出す
ニッポンのお母さんは母体を損ねちゃったんだ。そして、日本の弱みに付け込んで、
小沢一郎や民主党、公明党のような外患誘致の買弁政党、革命政党が出てきた。
民主党や公明党の外患誘致の買弁政党ではなく、やっぱ、自民党に投票したほうがいいよ。
国の利益、日本人の利益を考えてくれるのは西村慎吾、城内実、平沼赳夫、自民党だけだ。
936名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:18:07 ID:P6cZ8mN+0
>>934
人口が減ると税収が減る、それだけ
そして自己の幸福にもはや他の人格は必要の無い世界になってしまったってこと
他人は自分を幸せにするための道具であり器具という概念が当たり前になってる
937名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:18:21 ID:mlroEx/MO
少子化抑制なら生中田氏の中絶禁止にすりゃいいんだよ。
望まない子なら国に預けりゃいい。
AIDS?知るかw
938名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:18:55 ID:4inACa+r0
>>926
分かる。
若い頃のコンパと違って、30歳以降の婚活で男女の集まりに参加すると
なんかこうお互いが見下しあってる感じで何とも言えないイヤな雰囲気が
まかり通ってる。
売れ残りたちの集まりに来るワタシはみじめだ〜って劣等感の坩堝だ。
939名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:19:33 ID:zWLNPgJr0
>日本人を選ばないという手段もある。

国籍目当ての結婚は怖いよ。
日本人女と結婚して日本国籍ゲットしたら、離婚して、
家族親戚子供を祖国から呼び寄せて、生活保護と犯罪で生計を立てる。


>男にしても女にしても結婚して得することってないよね。

子供産まれるし、子供がいなくても生活費が浮く。
940名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:20:42 ID:1GFR6xeJ0
つうか、若年層のうちからセックスを奨励しろ。
そうすりゃ、奥手なやつはそれだけで減る。

風俗やAVを全年齢が利用可能にするだけで大幅に事態は好転する。
絶対にな。
941名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:21:45 ID:u2Z/kI7O0
>>933
なるほど
自分だけが幸せならいいと考えるから
結婚しないとなるんだな。
942名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:22:29 ID:TuL3U24C0
>>940
性犯罪が増えるだけです。
だいたいAVなんてほとんどレイプもの。
943名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:23:04 ID:9gZMu3uo0
>>940
女様の性価値を吊り上げるやり方をし続けた結果がこれだからなー
それもありかもしれんな
944名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:24:56 ID:tJEGU28i0
てかコンパって、本来その場限りの
遊び相手探すところだよね
945名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:25:17 ID:9gZMu3uo0
>>942
ほとんどがレイプものとかどこのパラレルワールドに居住してるんだろうこいつw
異次元からも2chに書き込みできるのか
しかもポルノ規制しまくってる諸外国のほうが性犯罪率高いの知らないんだろうか
946黒澤伶 ◆NiaVD3lwrE :2009/03/13(金) 14:26:44 ID:nNZ5dC5nO
>>936
それでも生きていける時代だってこと
けど反面、いい所もある。自分のような家庭生活を構築出来ない人間が諦めることで不幸な事例が減らせる
分からずに結婚してひどい目にあうよりマシ
947名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:29:54 ID:iJcBb2wxO
>>940
今の10代なんか奨励しなくても既にセックスしてるだろw
自ら安売りしてるような女ばっかりw
948名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:30:42 ID:Xt2Tqyfh0
分別がついてくると結婚なんてなかなかできなくなるよ。

わけもわからないまま勢いで、または流されて結婚して、
よくわからないまま子供つくってブチブチ言いながら育てて…
ってのがまあ、結婚だ。

冷静に幸福を考えたり、メリットデメリットを考えたりしてしまうとなかなか結婚なんてできん。
そもそもよほど気があったとしても、他人と暮らすのがそんなに常に楽しいわけないだろ。
むしろ嫌なことのほうが多いもんだろうに。
949黒澤伶 ◆NiaVD3lwrE :2009/03/13(金) 14:32:16 ID:nNZ5dC5nO
婚活もしてみたけど相手の粗しか見えん。
ダメだこりゃ
950名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:33:25 ID:4inACa+r0
少子化問題・・・、新自由主義・・・、
実力本位で金持ちに所得が集中すると、金持ちの世界で切磋琢磨して、
金持ちから、日本全体を食わせてくれる、新しい雇用や産業が生まれてくるだろう。
それが新自由主義だ。十代二十代の頃の小泉信者の私は冷戦崩壊による原理タイプの
資本主義理論への回帰の中、経世会から主導権を奪い取ったした小泉純一郎、
彼の新自由主義に傾倒したが新しい雇用や産業が生まれてくる文化土壌があるのはアメリカだけで、
日本の文化的土壌は改良改善し他者と協調して仕事をすることぐらいしかない。
仲間同士で足の引っ張り合いをする面白い米国ドラマ「24(トゥウェニーフォー)」で
違和感を感じて、逆に、日本の文化が分かる。

実力本位で「富の再分配」がなくなって金持ちに所得が集中すると、
金持ちでも貧乏でもない中くらいの世帯層が消える。
十代の頃の私は予測できなかったが、中産世帯が減少すると、
日本全体の購買力、内需、ひいては活力が消えて屋台骨が折れてしまう。
この負の遺産の部分が十代の頃の私の想像をはるかに超えていた。
(目先のコスト減を優先した製造拠点の海外移転によって企業は競争力を失ってしまった。)

中産世帯は昔の中世のような夜警国家では自然発生しない。
中産世帯は人工的な灌漑施設の田畑だけでしか育たない水稲コシヒカリのようなもので、
自動車フォードのような「高給正社員を大量に雇う労働集約型企業」と
「富の再配分の政治政策」の人為的な両輪でのみ生かされている品種改良された
人工的な作物のような世帯なんだ。その中産世帯が「大量消費」をしたり、
一定の品質で優秀な社員や兵士を大量に生み出す子宮だったんだな。
新自由主義で中産世帯が減り、日本の社員や兵士を生み出す
ニッポンのお母さんは母体を損ねちゃったんだ。
そして、日本の弱みに付け込んで小泉純一郎や竹中平蔵のような外患誘致の買弁政党、革新政党が出てきた。
新自由主義者や自民党のような外患誘致の買弁政党ではなく、やっぱそれ以外の政党に投票したほうがいいよ。
国の利益、日本人の利益を考えてくれる政党は自民党では無い事は確かだ。
もしアナタが富裕層でないなら、自民党だけは絶対に支持してはいけない。
951名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:35:06 ID:UCAPmJRs0
>946
無理には勧める気はないよ。オレ自身
>自分のような家庭生活を構築出来ない人間が諦めることで不幸な事例が減らせる
と考えていたから。オレの育った家庭は機能不全家族でね。
ああいう家庭を再現するのなら人類の未来のために結婚すべきではないと考えていた。
でまあ、そういうオレの心象を理解しよう、理解したい、癒してあげたいって思う
バカな女が居たと言うことだ。ひねくれているオレはそれすら拒絶したんだが、
女の方が諦めなかったってこと。
あなたにもそういう出会いがあるかもしれない。
そういう時には理性の扉に鍵を掛けるのが大人の対応じゃないかと思う。
952黒澤伶 ◆NiaVD3lwrE :2009/03/13(金) 14:36:07 ID:nNZ5dC5nO
>>948
そんな人生なんて死んでるのも同然だろ
953名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:36:50 ID:mlroEx/MO
モテるモテない関係なく30代までの童貞、処女率ってそんな多くないだろ。

人間として倫理上の問題があるから子供は結婚相手のじゃないと、ってなるが
国家の存亡に関わるなら政策として女にセックス→出産を義務付けんのも叶じゃんw
954名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:40:13 ID:uUTB1z1A0
種付けだけ一生してたいな
955名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:40:42 ID:Qy7NwY7j0
>>45
ハーレムの王は妻を全員養っているんだけど大丈夫?w
956名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:42:08 ID:UoDk8/VL0
>>901
おまい、このてのスレで必ず現れる卑屈クンだな…

↓これもおまいだろ…

651 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/23(金) 18:17:41 ID:r2jKf7eh0
>>648
人間関係築けず、独りで寂しく生きてきた。
孤独な人生がほとんどだと思う。
コミュ能力や人望、その人の人間性もトータルして、劣っているんだと思う。

俺の事だ・・・。
957名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:42:50 ID:6xfLbZtZ0
こんなので大学教授って務まるんかw
958名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:43:14 ID:9gZMu3uo0
>>948
で、結婚推奨者の言うことはそれと間逆で
メリットデメリットと言い出す人間は未熟・ガキ・器が小さいなどなど

幻想の上に関係を結び互いの現実の前に絶望する
さらに男は法の下に人生の半分を奪われ無力さを知る
事前に現実が見えてしまうと成立しなくなるのが結婚
959黒澤伶 ◆NiaVD3lwrE :2009/03/13(金) 14:43:25 ID:nNZ5dC5nO
>>951
う〜ん、無いだろうし、仮にあっても気付かないだろうなw
本気で鈍いし…

あと、自分の中身が小学生だから大人の対応を出来る自身が無い
気に食わないことがあると思いっきり説教食らわせて泣かせてばっかりだから

>>953
国家は大切だが国の為に生きている訳ではないし、
そのような事にまで国家が介入するのはナンセンスだ
中華や北朝鮮か?日本は?
960名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:44:46 ID:xCUNFaTKO
中身が腐ってるからモテねーんだよブサイク
961名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:45:02 ID:1GFR6xeJ0
>>953
いや、30さいくらいの未婚者の半数が未経験というデータがある。
どう考えても童貞・処女率と未婚率は関係あると思うが。

他にも生涯童貞率は戦後一貫して上昇している。

つうか、風俗とAVを全年齢が利用可能にするだけで少子化を解決できるんだから安い話だ。
962名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:45:14 ID:jSqQjyCBO
>>951
自分語り入りましたーッ!
963名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:46:46 ID:FHWpZNbc0
>>940
風俗やAVより、若年層の婚約結婚化とか学生結婚や年の差婚を
制度&世間的に認めていく方が良いだろ。

てか今の風潮はむしろ逆だからな。
付き合って4年目の21歳と17歳が旅行したら21歳逮捕とか。
964黒澤伶 ◆NiaVD3lwrE :2009/03/13(金) 14:48:40 ID:nNZ5dC5nO
>>961
AVと一緒のプレイしかしなくなったらどうするんだ?
それはそれで歪んだ性癖の持ち主が増えかねんぞ
965名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:49:52 ID:H7UlilbpO
そりゃ文字として分析したら、その通りだけどさ
こんだけ未来に希望持ちにくい時代だからなあ
漫画「21エモン」に、老人が椅子に座って真っ暗闇に流されて
そのまま消えていくシーンがあるが、親兄弟と愛犬がいなくなったら
そんな風に消えていくのも悪くないな。苦痛さえなければ
966名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:50:01 ID:0mXoZhGQ0
【東京】「電通社員」「ブリヂストン跡継ぎ」…女性タレントだました容疑で無職男(46)を逮捕 容疑否認
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236915501/l50

コミュ力のある男ってこんな奴のことを言うのかなw
まあこの手の奴は騙さなくてもモテるんだろうけどな
967名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:50:30 ID:FHWpZNbc0
>>953
未婚者の素人道程率ってなると案外わからんよ…
処女は一定年齢超えると見栄のために自分で開通させてる奴とかいるそうだし。
968名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:50:30 ID:6keXw6+XO
彼氏27歳で、私23歳。
彼氏は34、35歳あたりで結婚(相手は私とは限らない)したいらしい。

賭けだよね、うん。
969名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:51:33 ID:UoDk8/VL0
近代社会になると精神病患者が激増しますが、あたりまえのこと。
フーコーが言うように、まさに近代社会が最も過酷な仕方で最も組織的に個人の主体(sujet)を奴隷のように縛り上げ
ているからなのです。すなわち、セックスの回数や、飲酒量や、寝つくまでの時間や、体脂肪率や、衝動買いをする
頻度や……あらゆる領域に関して正常値をきわめて細かく限定してしまうから、ほとんどすべての人が「異常」になっ
てしまう。
 みんな、自分が正常であることにしがみつき、そのために他人の中の異常を告発する。二十歳を過ぎても自分のした
いことが見つからない者は異常なのであり、一年もひきこもっている者は異常なのであり、十八歳にもなって恋人が
いないのは異常なのであり、四十歳にもなって結婚しないのは異常なのであり、子供がかわいくないのは異常なの
であり、妻に暴力をふるうのは異常なのであり……。みんな、こうした膨大な異常リストを丹念にチェックして、自分が
そうでないことのみに生きる価値を見いだし、異常リストの一つにはまってしまったらどうしよう、といつも戦々恐々と
している。
(後期)近代社会とは、みんな正常であることを渇望しながら異常へと転落していく、というホラー社会なのです。
970名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:54:45 ID:40Z2PtCU0
>>968
よくいるねえ そういうパターン。
あなたが30歳のころはかなりの確率で捨てられるとおもったほうがいいよ。
971名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:54:47 ID:n1mBXr4A0
>1
山田昌弘  略歴
>●学卒後も両親宅に同居し独身生活を続ける若者を、「パラサイト・シングル」と名付け
>●「格差社会」という言葉を作り出し、[要出典]
>●「婚活」という造語を生み出した
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E7%94%B0%E6%98%8C%E5%BC%98

こんなことでメシ食ってるなんて、イヤなやつ
972黒澤伶 ◆NiaVD3lwrE :2009/03/13(金) 14:56:25 ID:nNZ5dC5nO
>>969
それを商売にしている連中に乗せられすぎてるわ、みんな
世界に一つだけの花じゃないが、それぞれ価値観は違っていても良いのに
画一的に纏め、逸脱するものを落伍者、敗北者扱いする日本社会はダメだわ
973名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:56:51 ID:G5Gp+l740
>>966
結局女とのコミュニケーションは口が回ればどうにでもなるからね
974名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:58:43 ID:6keXw6+XO
>>970
だよぬー…ああ踏み台だ。童貞捨てる為の踏み台にされるんだー(´;ω;`)
975名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 15:01:19 ID:9gZMu3uo0
>>961
2005年の政府統計 未婚者で性経験がない割合
 年齢  男  女
18〜19 60.7 62.5
20〜24 33.6 36.3
25〜29 23.2 25.1
30〜34 24.3 26.7
976名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 15:04:42 ID:0ee0uLyh0
>>940
今はもう女性の性価値なんてないに等しいよw
前のカキコにあったが女子高生の1/3は性病持ち

男が家事を完璧にマスターしちゃったからね
女が男に勝る部分すなわち男をひきつける能力が唯一「性」しかなくなってしまった

悲しいかなそれが今のヤリマン状態につながってる
少女マンガやレディースコミックあるいは携帯小説の影響は関係ないでしょ
いくらおバカな女子高生でもあれは仮想世界だと理解してるはずだと信じたいね
977名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 15:06:45 ID:1yH7t+xGO
>>940
若年層の性の安売りが
今の性病中絶天国日本を作りました


奥手の人間は
そんな女に食いつきません
978名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 15:16:29 ID:8Fqhi/ld0
コミュ力って才能だよ。
ある人が努力してないわけじゃないが
ない人は努力してもみにつかない。
というか、努力する方向すらわからない。

学校の勉強みたいにマニュアルこなせば
いってもんじゃないから。
979名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 15:27:36 ID:1GFR6xeJ0
>>975
俺の記憶違いだったか。
だが、生涯童貞率・生涯処女率は戦後一貫して上昇している。
あと、統計はないかもしれないが、生涯経験人数も減ってるんじゃないかな。
やっぱし、一般的に言って童貞とかは結婚できない確率が多いと思うがな。
あと、今後の参考のためにソース元を教えてほしいんだが。

>>976-977
いや、ネットでくらい本音で語ろうぜ。
性の価値がなくなってるわけじゃないだろ。
どうせ夜な夜なAV見てチンコおったててるんだろ?
980名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 15:36:29 ID:1lvElYDU0
何でもかんでも適当に言ってりゃあいいさ。
コミュニケーション・力って、どう定義しているのか知らないがな。
981名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 15:37:35 ID:9gZMu3uo0
>>979
第13回出生動向基本調査/国立社会保障・人口問題研究所
ttp://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou13_s/doukou13_s.asp
982名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 15:40:58 ID:0HH95Bq+0

> 男性は優しさやコミュニケーション能力を身につけ

断る。努力は女のほうがすべき。
983名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 15:41:28 ID:dSw6yJvWO
>>978
ここの連中にゃ釈迦に説法
984名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 15:41:38 ID:Wr9U795h0
>中身が腐ってるからモテねーんだよブサイク

でも、スペックでこいつに勝つ自信あるわ。
985名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 15:44:09 ID:dSw6yJvWO
>>976
>女子高生の1/3は性病持ち

お前の国じゃないんだからw
986名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 15:45:08 ID:ibqV7AfI0
>>939
うちの会社で50代になって結婚した人は、それで
フィリピン人に身包み剥がされたw
987名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 15:46:54 ID:Wr9U795h0
読売サイト・大手小町の男女板のババア土に還れ。
988名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 15:47:46 ID:KIe7CvKTO
工場の面接受けたら「内気な人はちょっとねぇ」と言われた
これからどうすればいいんだろ
989名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:14:26 ID:0mXoZhGQ0
>>979
もちろん自慰行為はしてるやつがほとんどだろうけど、
彼女とか結婚の方は、本音で考えても「どっちでもいいや」って奴が増えてるのが問題なんじゃね?
990名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:16:57 ID:ABQhQeIc0
オナニーのしすぎで膣でいけなくなったのでもうどうでもよくなってきた
991名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:25:15 ID:a9NEopwF0
AV女優に綺麗な人増えすぎ
現実の女なんかいらんくなるぐらい
992名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:31:12 ID:1GFR6xeJ0
>>989
おいおい、自慰じゃおっぱいもおしりも触れないだろうが。
それで、本当の本当にあんたは満足なのか?
993名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:36:15 ID:5AZJA3Sq0
>>988
誤爆っぽいが一言。就職活動は双方の騙しあい。
猫かぶって潜り込む奴、嘘の条件を堂々と載せる職場なんて当たり前。今は我慢。

>>982
男女とも努力するのが理想なんだがな…。
女の理想が高過ぎるのが一番の問題だろう。とりあえずメディアの煽りを叩き潰すのが急務。


994名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:03:19 ID:OgSAmxk50
バッドこみゅにけーしょ〜ん
995黒澤伶 ◆NiaVD3lwrE :2009/03/13(金) 17:20:42 ID:nNZ5dC5nO
>>993
恋愛資本が後ろについているので、更に難易度が上がりますが?
996黒澤伶 ◆NiaVD3lwrE :2009/03/13(金) 17:24:38 ID:nNZ5dC5nO
とりあえず>>1の教授みたいな意見や毒女、なんたら小町みたいなインチキ通信
政府や地方自治体の馬鹿な対策に踊らされず好きに生きるべきです。それが一番正しい
997黒澤伶 ◆NiaVD3lwrE :2009/03/13(金) 17:27:51 ID:nNZ5dC5nO
んでもって恋愛や結婚したいなら努力する
したくないなら努力しない。これでよしです。

そして何をやってもダメなら諦めなさい。お金があれば性は買えるからさ
998黒澤伶 ◆NiaVD3lwrE :2009/03/13(金) 17:31:11 ID:nNZ5dC5nO
>>999>>1000はお譲りしますわ
でわ、ごきげんよう
999名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:33:22 ID:rSWMjy3Y0
>>992
満点ではないが合格点ではある、ってことだろ。
1000名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:40:48 ID:67NSwu6n0 BE:158655252-2BP(160)
1000ならこのスレに書き込んだ皆に幸せあれ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。