【社会】 「警察官を侮辱したな」 警官4人、職務質問の様子を撮影され動画サイトに投稿される→規制なく、警官ら困惑。萎縮も…神戸★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・職務質問をする兵庫県警の警察官を撮影したビデオ映像が、インターネットの動画投稿サイトに
 掲載され、県警が対応に苦慮している。質問を受けた人物が撮影したといい、カメラを向けられ
 声を荒らげるシーンなど警察官側の映像、音声のみに編集されている。現状では撮影や投稿を
 規制する法的な手だてはなく、県警は萎縮(いしゅく)しないよう現場の警察官に呼び掛けている。

 映像は今年一月、神戸市中央区内で撮影されたとみられ、女性一人を含む制服姿の警察官
 四人がはっきりと写っている。主に男性警官二人が質問し、手帳を示し名乗る様子や、カメラを
 向けてくる相手に「わたしにも肖像権がある」「警察官を侮辱したな」と声を荒らげたりする場面などが
 約二分半にわたって収録されている。

 質問を受けている側の映像や音声はなく、直後からユーチューブなど複数の動画投稿サイトに
 掲載されている。

 県警によると、質問に応じない撮影者に交番への同行を求めたが、その後も無視して撮影を
 続けたため、警察官らは結局質問を断念したという。

 職務質問は警察官職務執行法に基づき、挙動が不審だったり、犯罪にかかわっている疑いが
 強いと判断されたりした場合に行う。身分証などの提示を求めるほか、必要に応じて所持品の
 検査もしている。

 県警によると、二〇〇八年の刑法犯検挙件数のうち、職務質問が容疑者逮捕に結び付くなどした
 ケースはほぼ二割の約五千四百件。しかし、最近は質問に拒否されることも多く、ネットには
 その方法を紹介した書き込みや、今回と同様に質問する警察官だけを写した動画も掲載されている。

 事態を受け、県警は取り締まりなども検討したが、現時点で撮影や投稿を規制する明確な法律
 などはないという。一方で、今後も同様のケースが起こりうるとして、毅然(きぜん)とした職務質問の
 実施や、拒否する相手にも冷静に対応するよう各警察署などに文書で指示した。
 県警地域指導課は「犯罪抑止には有効な方法。市民の理解が得られるよう対応を指導していく」と
 している。
 http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0001746187.shtml

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236735234/
2名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:04:47 ID:f9Gqbk5s0
侮辱もなにも、警察官=脳筋馬鹿は事実なんだからしょうがない。
3名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:06:35 ID:xH3gNbD50
警察官諸君
我々国民は長野の対応を忘れない!
警察は国民の敵である。
4名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:06:38 ID:EhKFQLLr0
>>県警は萎縮(いしゅく)しないよう現場の警察官に呼び掛けている。

その前に無礼な職質のやり方を反省しろよ。
5名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:06:55 ID:iVdX3KJn0
3なら美人婦警からねちっこく乳首を責められる
6名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:09:12 ID:pYQ5NXp90
逆に警察官が取り調べてるところを撮って
投稿したらどうだろう
7名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:10:33 ID:GKVyzQT80
    //
    ⌒        _________
=(    )=     \ ( )       /    つ
    ヽ\     \∠ニニニニニO_| つ
 //  ヽ/\    /  \川/  \ っ |
     (\ノ/っ  (  o    o   )  γ⌒
     (⊂⌒|    ヽ_ /\   /   ζ /
     ヽノ_ \ (__ ――  ̄ ̄\  ┐-′/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        \ \  ))____       ) | < 本官を侮辱したな〜!
         \  || |_( Y )_/ /   \___________/
           \( ̄ ̄ ̄ ____/
8名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:10:35 ID:7IV/KvnC0
撮影者の声がカットされてるのが卑怯だな
どうせ出すなら全部出せよ
9名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:10:58 ID:iDKrKCiO0
これ、公安がよくやってたじゃない
ガサ入れのとき抵抗する学生の写真とりまくってさw
10名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:11:13 ID:EtRvKY6T0
白人VS山口組本部
http://www.youtube.com/watch?v=PZROavuaxr4
11名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:11:20 ID:6RQdFr5Q0
喋り方を勉強し直せよ!小学生並じゃまずいだろ。
話はそれからだ
12名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:11:37 ID:8d9YC2sR0
あのさ
13名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:12:04 ID:W64t4K4U0
萎縮も何も職務執行中の警察官には肖像権もないし
そもそも執行される側がその担保としてこうした措置を
すること自体は抑止されることでもないと思うけど。
319条以下の関連でもいろいろ問題になりうるだろうし。
14名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:12:10 ID:v6yAla4b0


  で、警察官の活躍にクローズアップしたテレビ番組が流れるのはいつ?
15名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:12:54 ID:yVJxym5u0
撮影規制は無理でしょ
マスコミが政治家撮ることもできなくなる
だいたい本当に職質が犯罪抑止に効果的なの?
協力的な小市民はしょっぴけても、知恵付けた犯罪者には強制力がないのでバカにされてる
なんの抑止にもなってないじゃない
法改正で強制力付けるしか無いんじゃないの?出来るかどうかは知らんけど
16名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:13:28 ID:GHojaT/x0
いかにもな奴には職質せずに、気の弱そうな奴の自転車ばかり調べてるんだもんな
17名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:15:18 ID:3mQV3VsF0
そら不当な言いがかりつけられたら証拠残すのは当たり前だろーが
やましい事がなければ問題ないだろ
18名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:17:43 ID:tuQHHKGk0
>>1
「わたしにも肖像権がある」(キリッ
のほうが頭悪くて面白いのになんで消すの?ぱぐたちゃん。
19名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:17:53 ID:EuFa4rsL0 BE:645154092-2BP(0)
ところでこれって、違法な職務質問だったのか?
よくわかっていない俺におせーてください。
20名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:18:38 ID:744877Pb0
>>2にコピペ推奨 
動画 http://www.youtube.com/watch?v=5imHkP7IyGI
撮影者プロフィール http://www.youtube.com/user/minatotetsudo
ブログ http://minatotetsudo.spaces.live.com/

撮影者のまとめサイト ttp://minatetsu.at.infoseek.co.jp/mirror/minatetsu.html

名前: 鉄道
年齢: 29

こんばんわ、駅長の「みなと鉄道」です。

市: 兵庫県伊丹市
出身地: 兵庫県芦屋市打出
国: 日本
職業: 駅長
学校: 奈良産業大学 法学部 兵庫県立伊丹北高等学校 伊丹市立天王寺川中...
会社: みなと鉄道
関心事と趣味: 掲示板荒らし 1に阪神 2に阪神 3,4がなくて 5に阪急阪神難波線

■好きなもの/好きなこと
関西鉄道掲示板, 太陽テレビ阪神戦, 掲示板荒らし, 鉄道会社陳情,
バス会社脅迫, スパムメール配信, ウイルスメール送信, 不正乗車,
駅員様にごり押し, 自作自演, HN・画像・文章盗用, 鉄道プリペイドカード収集

意図的に編集した事を自ら認める
minatotetsudo (1週前) ぶっちゃけカットしても良かったんだけど
そんな想像をしてもらう ためにあえて残してる部分もあります。

minatotetsudo (1週前) あまり期待してなかったけど思ってたより反応があって驚いてる。
一方的な警察発表のキモヲタ版と考えてもらえたら。何かを考える きっかけになればいいし、社会を良くする一抹になれたらいいなっ て
本気で思ってる。
21名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:19:00 ID:gkwclUyH0
まだ、職質の是非に話を歪めようと、撮影者擁護のふりした奴が居座っているのか?
今回の件で、一般市民として注意しなくてはならないのは、
   「警察が、職質の状況を記録することを、職務に対する妨害」
とまで言っていること。
記録されて、困るような職質をやっていると、警察が自白しているよなモンだ。
「捜査上の秘密を守るため」なーんて、大嘘は言わないでくれよ?→関係者
そんな重要なことなら、職質レベルでベラベラしゃべる訳はないんだから。
22名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:19:04 ID:PiOt7uxHP
肖像権があるのであります!
23名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:19:05 ID:aXVvncdw0
規制なくって、規制の必要がどこにあるの??
24名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:20:15 ID:GivT30Dk0
まっとうに職務遂行の動画なら問題なかんべよ?
25名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:20:27 ID:kpXQmL1G0
投稿者に感謝しなきゃならん
カメラを破壊して知らんふりしそうな4人組だったな
800x4=3200マンか
26名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:20:34 ID:SLoXs07U0
やましい事がなければ名前くらいは言ってもいいんじゃね?
明らかに不審な行動をしているから職質受けるんだろ
27名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:20:56 ID:YSqavIiv0
撮影されそれが公開されても全然問題ないでしょ

だって、適法に職務質問してるんでしょ

まさか、公開されると困るような違法捜査してないよねぇ
28名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:21:00 ID:ghfENbPmO
「わたしにも肖像権〜」のくだり消すなや
職務中のお前にはないんだけどな
29名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:21:01 ID:+CAYeNvz0
これはカメラで取った側があくどい気がするなー
職質の拒否の仕方をなんで知ってるのかと、知る必要があるからだろうけど
30名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:21:53 ID:tlAQn3wQO
31名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:21:54 ID:PiOt7uxHP
32名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:22:13 ID:iSyyjv8G0
>>19
職質が任意であり強制力を持っていないので違法。
警職法違反:罰則なし
公務員職権濫用罪(刑法193条):刑事罰あり
33名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:23:08 ID:EuFa4rsL0 BE:2903194499-2BP(0)
これって記事も良くないよな。
34名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:23:32 ID:RzNKXfvKO
>>28
そうとする根拠のソース示せた奴は、まだ一人もいないんだけどね
35名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:23:32 ID:zdQaYAxF0
人に名前聞いといて自分は名乗らないなんて
こやつ武士ではないなm9っ`・ω・´)ビシッ!
36名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:23:45 ID:2rkn/d6d0
             お前はタリバンか!

       / ̄ ̄ ̄\  ビシッ ミ,、 ____
     /    _ノ   \     //三ノ三ヽ三\
.     |     ( ●)(●)  /っ( >)  (<)\
      |  ,. ヽ  (__人__)_/ /三⌒(__人__)⌒三\
.      | / /   ` ⌒´ノ__ノ三三三三三三三三三|
       / /         }   ノ 三三三三三三三三 ノ、
      〈 <        }__//|             /\\__
        iヽヽ.__,、    /=u'  ヽ         ノ  `u=
      ヽ.ヽ  < __ノ       \ __ /
       `ヽ\_>、         //   \\
37名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:23:47 ID:ibcarVGv0

「おまえに言われたくないんじゃ ゴリャア!!」
「人間的に汚いやつですね!」

ひどい(´・_・`)
38名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:23:48 ID:188VkJul0
動画撮ってるやつキモすぎw
39名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:24:05 ID:ri5+jHVU0
たまたま、つい出来心、どうしようもなく、むしゃくしゃして
そんな言い訳が通るなら警察は要らないんだよ!
40名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:24:28 ID:H2Rc2kA8O
>>26
警官が任意にこだわったから、投稿した奴も任意にこだわったんだろ
41名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:24:45 ID:A8xJ/4gO0
転び公妨なんてものが存在する以上
撮影者を批判する気にはなれないわ
42名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:24:51 ID:BXFOsxe50
この警官たち処分されたの?
43名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:25:07 ID:PgpWbpFD0
> 県警によると、二〇〇八年の刑法犯検挙件数のうち、職務質問が容疑者逮捕に結び付くなどした
 ケースはほぼ二割の約五千四百件。

ツールナイフやマグライトで軽犯罪法違反とかそういうのばかりだろw
検挙件数だけいって犯罪の分類まで公表しないのは恣意的だねえ
44名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:25:52 ID:qmoQzwiE0
職質中に於ける、
停止させる、肩に手をかける、バッグの中身を開示させる。
これらは判例から適法とされている。

それくらいの事ができなきゃ、けん銃や麻薬を所持している人間がいても、
見す見す見逃すことになるだろ
45名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:26:33 ID:EuFa4rsL0 BE:215052023-2BP(0)
>>32
編集されちゃってるから詳しくわからんけど、撮影者は明確に拒否したのかな?
それと最終的には「もういいよ」みたいな感じでお巡りさん帰ってるから公務員職権濫用罪には当たらないのでは?

いや、俺も適当に言ってるだけだから違ってたらおせーてくださいませ。
46名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:26:39 ID:Yp1b0zCq0
警官が見たとか、そう思ったというだけで巻き込まれることが多いから
証拠として撮影は増えるでしょ。
47名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:27:03 ID:iSyyjv8G0
>>1
>県警が対応に苦慮している。
>県警は萎縮(いしゅく)しないよう現場の警察官に呼び掛けている。
>事態を受け、県警は取り締まりなども検討したが

なぜ兵庫県警側はこう思ったのだろうか。
正当なら粛々と職質すればよいだけなのだが。
48名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:27:36 ID:PiOt7uxHP
任意だから拒否した、それだけではいくらプロ市民でも叩けない
警察に非がある

>>45
したとは言ってるな
http://209.85.175.132/search?q=cache:oV33cSz1z0gJ:minatotetsudo.spaces.live.com/blog/+%E5%A0%80%E5%B7%9D%E3%83%AA%E3%83%A7%E3%82%A6%E3%82%B8+%E3%81%BF%E3%81%AA%E3%81%A8&hl=ja&ct=clnk&cd=9&lr=lang_ja&client=opera
>交番来いと言われて任意かどうかきいたら任意だって言うから拒否した。そしたら警官が増えてきた。
49名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:27:39 ID:THBbtQyz0
>>43
そういえば児童ポルノ法も、児童ポルノと買春売春を合わせて取り締まる法律で、統計も合わせたものを出してますね。
50名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:27:53 ID:p/d97ZzD0
これ撮ってるような気持ち悪い奴が
2ちゃんで浅はかな知識で言い切りとかして暴れてんだろうなー
51名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:28:00 ID:6RQdFr5Q0
任意って言いながら偉そうな傲慢な態度だったな
52名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:28:10 ID:6CNEUHSU0
実はこういうビデオを撮る奴が一番警察官を信頼しているという可笑しさ(w

下手したら射殺されるような場所で同じ事なんか出来ないだろ?
53名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:28:28 ID:zdQaYAxF0
>>47
正当な職務質問でも動画をうpされると思うと萎縮しちゃうって事では?
54名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:29:08 ID:Kauivvz60
ttp://www.youtube.com/watch?v=ShQCxuArL6Y
ttp://www.youtube.com/watch?v=0tlyhT4aiLc

こっちは撮影者のほうも入ってるな
電波だけど
55名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:29:45 ID:ghfENbPmO
>>34
ん?かなり出てるだろ
ま、俺なりの立論なら、
公道における職務中、しかも権力的行為を行える公務員には、
一般私人と同等の憲法13条の権利は保障されない
反論できる?
56名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:29:55 ID:MZGMsuS50
そもそも怪しくて職質されてるのに、
撮影してる奴の方が普通に気持ち悪い
普通の神経じゃないよ
57名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:30:05 ID:NTPdAaRE0
>>52
>下手したら射殺されるような場所で同じ事なんか出来ないだろ?

それはどこの中華人民共和国だよw


58名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:30:13 ID:Yp1b0zCq0
>>53
おかしな日本語だな。
それだと不正当な職務質問があるということでしょ。
59名無しさん@九周年 :2009/03/11(水) 13:30:41 ID:TxWoKkJgO
タリバンに間違わられて逮捕されたら困るからな
60名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:31:01 ID:fN3n5pJ+O
>>19
>>32
いや、違法とされるのは強く立ち去るのを拒んだり、体を強く拘束された場合に限る。
職務質問のため、肩を掴んだり車のエンジンキーを抜くのは合法。
今回は職務質問に抵抗しているが、カメラを回して警察官と話もしているので立ち去ることを拒まれているわけでない。
よって合法。
61名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:31:12 ID:c2PCLLjt0
オンナにチンコみせても
お返しにマンコみせてくれる儀はないし、
ビジネスにおいてもプライベートにおいても
疑わしいヤツに名刺も挨拶もしません。

警察があきらめたということは、大したことではなかった、
あるいは、警察の体質を鑑みても、仕事をつくっただけ、
かもしれないわけで、あきらめた警察の怠慢でしょ。
62名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:31:13 ID:EuFa4rsL0 BE:896048055-2BP(0)
>>48
あんがとです。
そーか拒否はしたのか。
63名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:31:31 ID:kpXQmL1G0
税金泥棒と言われても仕方ない
4人でふらつき職質?相手は凶悪に見えたのだろうかw
64名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:32:04 ID:SLoXs07U0
>>40
その発想はなかったわwwwwww

でも、投稿云々の話よりもこのやり取りがキモイ
この程度の動画で警察を叩く奴って、過去に職質受けたの?
65名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:32:16 ID:727lpk1QO
別に投稿されても
いいじゃん。

警察法改正して
捜査権限を強化しる。

保護拘束
予防拘禁
保安処分

なんでもあり
66名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:32:18 ID:KNIH8aZkO
>>35
鬼平にこんなシーンがあったね。

武士「長谷川平蔵殿とお見受けいたす」
鬼平「貴殿は?」
武士、自己紹介。
鬼平「承った。では先を急ぐので失礼」
67名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:32:18 ID:XL67i/DD0

>>県警は萎縮(いしゅく)しないよう現場の警察官に呼び掛けている。

その前に無礼な職質のやり方を反省しろよ。

68名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:32:21 ID:xMhHQRI10
これは朝鮮総連絡みだと思うんだけど

創価公明のせいで警察は全国的におかしな状態に


なってるよね
69名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:32:47 ID:ibcarVGv0
あくまで任意なのに法律素人に対して強制であるような
ふりして善良なる一般市民に不利益をかけ続けてきた歴史があるからなあ。

そりゃあ職質、持ち物検査しまくりは楽だよ楽
でも市民の警察に対する感情ってのは何も考えてない。

今回の事件で警察も感情を持った人間だという同情的な意見もあるだろう。
だが職質を受けてきた人間の感情を少しでも顧みたことがあっただろうか。
70名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:32:58 ID:dM06OenJ0
職務質問では相手に応答しない権利がある。
その権利を放棄して応じてもらうのに、仮に職質中の警察官に肖像権があるにしろ、それを主張するのはお門違い。
71名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:33:09 ID:zdQaYAxF0
>>58
何故俺に聞く
>>47にレスしただけなのに
72名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:33:59 ID:CVJPQK4G0
やくざ風な人にも毅然とした態度で臨んでね
職変えたほうがいいと思われる人が多すぎる
73名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:34:27 ID:THBbtQyz0
>>71
それが職務質問だ!
74名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:34:34 ID:vcrFBg320
キサマ、本官を侮辱したな!逮捕だ逮捕だ
75名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:34:39 ID:TEgB5JEh0
職務質問を行う理由を告げれば良いんだよね。
理由も言わず根掘り葉掘り調べ尽くすから腹が立つんだよ。
人相悪くて悪かったなボケ!ってな。
76名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:34:44 ID:u/vHHgVv0
高知県警の隠蔽工作にはうんざり
77名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:35:01 ID:d0oryuPv0
この警官達は一般人を侮辱してるだろw
78名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:35:07 ID:PiOt7uxHP
ここがいかにもプロ市民らしい
>ネットに公開します、2ちゃんねるにカキコしますって言ったら、どうぞって言ってたから記憶を置いていきますね。

ネットに公開することについては、きちんと警察の了解を得ているじゃん
79名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:35:08 ID:MZGMsuS50
>>69
一般市民に対しての不利益じゃなく、犯罪予備軍に対してだろ
80名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:35:54 ID:fWikloT10
任意だから答えなくていいってのはバカな選択だといつも思うんだけど。
かえって時間とられる結果になるし後味も悪いし。
堂々と協力すればいいじゃない。
81名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:36:33 ID:bk6lbDwH0
>県警は萎縮(いしゅく)しないよう現場の警察官に呼び掛けている。

後ろ指を指されるような行為をしてたのがばればれだな。
堂々と適法な形で職務質問して撮るならどうぞと胸をはれ。
取調べも早く記録するようにして市民から信頼される警察になってくれ。
82名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:36:46 ID:n+OO/hof0
ランボーに出てくる警官より柄悪いな
83名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:36:48 ID:6CNEUHSU0
>>80
>堂々と協力すればいいじゃない。

後ろめたい事のない人間ならではの正論だな。
84名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:37:06 ID:28lasHkd0
>>69
なんとも思わんな
そもそも疚しいこと無いなら困らないし
職質減って犯罪者が野放しになるほうが
俺には不利益だ
85名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:37:08 ID:gWcXWbE20
403 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/03/10(火) 17:53:12 ID:j2MzbJwPO
まさにスイス民間防衛の一節にある
侵略者は市民と警官の円滑な連携を阻害する。というやつだな
86名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:37:28 ID:MZGMsuS50
>>80
それを出来ない奴が警察を叩いているんだと思うけど
87名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:37:30 ID:zdQaYAxF0
>>73
Σ(゚Д゚ノ)ノ
88名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:37:36 ID:L7r7PmPq0
警官録画規制したら転び公坊もやり放題だからなw
89名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:37:55 ID:DWqMXU6X0
こりゃ取り調べ可視化に反対するわけだわ
90名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:37:59 ID:XO6DoJT10
>>79
それなら身内で職質の練習をして、予備軍をさらけだしてから一般人にすべきだね
91名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:38:03 ID:XJB/zXANO
>>34
そもそも日本には肖像権に関する法律などない
ただ憲法13条から導くことは出来、それを不法行為の侵害利益と構成はできる
そして警察官にもこれは認められるが公務執行中の警察官は全体の奉仕者としての地位にあることから
国民が監視し奉仕者としての地位をより強固にすることが望ましい
だから不法行為の侵害利益として認められにくいだろう
92名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:38:11 ID:2rkn/d6d0
免許証見せれば済む話なのにww
わざとケンカ売ってるとしかおもえん
怪しい人間いたら職質するのは文字通り警察官の職務ですよ
顔どアップで晒されてカワイソスw
93名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:38:22 ID:A7IY7AJqO
それで紅一点女性警官の御名前は?
94名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:38:33 ID:BXFOsxe50
警官「ちょっとよろしいですか?」
市民「職質ですか?どのくらいの時間かかりますか?」
警官「すぐ済みます」
市民「急いでるんで、また今度にして下さい。これが連絡先です」

で、おk?
95名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:38:53 ID:dM06OenJ0
警察24時のような番組でも職質の様子は放映されるが、県警は萎縮しないよう呼びかけないだろ。
今回は何で呼びかけるのよ?
96パンツ ◆7vYOZotTDo :2009/03/11(水) 13:39:19 ID:bfvtvkjl0
生まれて一度も職務質問された事はないなあ
逮捕され事はあるけど
97名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:39:30 ID:0g5wQwkR0
>>68
具体的に「朝鮮総連とどうかかわっているか」を書いてみろよ。サヨのくせに。
北朝鮮経済制裁反対のクソサヨが正体を隠そうと必死だな。以下同じ例。

例@ 「GPS人工衛星で性犯罪者監視スレ」で「賛成するのはチョン」とあたかもウヨのようにGPSに反対して、他のスレでは警察を憎む書き込みを繰り返すw
http://s04.megalodon.jp/2008-1230-1032-10/hissi.org/read.php/newsplus/20081228/M1R3amErLzAw.html

例A 下の監視カメラのスレでも「チョン」発言連発で監視カメラに反対w (監視カメラ関連に反対しているのはもちろん左翼過激派。違法行為をした際に見つかって逮捕されるから)
http://s02.megalodon.jp/2008-1217-1319-52/hissi.org/read.php/newsplus/20081217/Um5MMitkVHEw.html?p=1

98名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:39:39 ID:B86eXj2O0
99名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:40:02 ID:Yp1b0zCq0
>>71
またしても、おかしなことを言うな。
zdQaYAxF0は自由にレスできるが、それ以外は制限されるのか?
しかも自分へのレスは許さないってことかよ。

あなたが47にレスしただけのように、53へレスしただけだよ。
100名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:40:05 ID:PiOt7uxHP
>>79
それは理想持ちすぎだよ
待ち合わせに遅れそうな奴にも、ATMが閉まりそうなんで急いでる奴にも、早く帰って寝たい奴にも
問答無用なんだぜ

極論を言ってしまえば、例えば鞄をひったくられた奴が居たとして、無関係な俺が職質を受けたとき、
その人に鞄が返ってこようが返ってこまいが、俺にはなんの関係もないということだ
ひったくられたのが俺じゃなければ
101名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:40:19 ID:SLoXs07U0
>>96
外出しないからだろ
102名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:40:31 ID:PBtEWsmW0
>>52
お前はどこに住んでるの?海外の話をしたかったら板違い
103名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:41:22 ID:XJB/zXANO
>>95
あっちは違法部分をカットしまくってるんだろ
104名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:41:33 ID:nGF2h9xQO
>>100
国家に被害妄想持ちすぎなんだが
105名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:42:05 ID:NkkAGlyk0
>>104
お前みたいなバカいるんだな。
106パンツ ◆7vYOZotTDo :2009/03/11(水) 13:42:28 ID:bfvtvkjl0
>>101
じゃあ、お前は職務質問された事あるん?
統計的に見ても職務質問された事のない人の方が圧倒的に多いんだよ
そんな事も知らずに書き込んでると住所調べて殺すぞ
一般人が
ネットやってると殺すぞ
107名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:42:59 ID:6CNEUHSU0
>>102
これは日本の話だ。
何もされないのが分かってるから「反権力ごっこ」が出来る日本の話だよ。
108名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:43:16 ID:BXFOsxe50
>>106
ところでおまいはブリーフなの?トランクスなの?
109名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:43:17 ID:z+2MVaSy0
でも、殺人犯が犯行前に警察に声を掛けられていたが、
「急いでいる」という理由で引き留められずに殺害を実行、
とかになると、これまた警察は叩かれるんだよなぁ、お気の毒にw
110名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:43:18 ID:KNIH8aZkO
>>74
スレタイ何度見ても笑えるよねw
111名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:43:27 ID:PiOt7uxHP
行政なんて腐敗しまくりなんだと思って、国民が監視しているくらいが丁度いい
そもそも監査室がほとんど機能してないじゃん
112名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:43:38 ID:f9Gqbk5s0
>>106
・・・

これは通報レベルだろう。
113名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:44:15 ID:zdQaYAxF0
>>99
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
何故俺につっかかってるの???
なんだか怖いよ〜

俺はただ
警察が萎縮しちゃうのは動画うpされるとイヤだからじゃね?
って言っただけじゃん
114名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:44:31 ID:NTPdAaRE0
>>80
長時間職質に答えても「ご協力ありがとうございます」も言えない様な
警官や、最初から犯罪を作ってやろうと思わんばかりの態度で
荷物検査を強要する警官がいるから、市民も協力を渋るのでは?
115名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:44:32 ID:I9lySOgX0
>>108
おまえパンツさんしらないの?
116名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:44:44 ID:2rkn/d6d0
>>106
また逮捕されるの?wwww
117名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:44:48 ID:SLoXs07U0
>>101
車運転してた職質されたよ
統計なんざ知らん

あ、殺人予告ですかぁ?wwwwwwwwwwwwwww
118名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:44:50 ID:DWqMXU6X0
森がとったオーム真理教のドキュメントAで
警察のむちゃぶりがあったな
勝手に倒れて職務妨害みたいな
119名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:44:53 ID:ibcarVGv0
警官は職質をかけるさい

こんにちは、お急ぎのところを大変もうしわけございません。
このたび善良なる市民様をお留めしましたが2,3質問があります。
尚、この質問は任意であるため、もしあなたさまがお急ぎであれば
堂々と拒否していただいても私は一向に構いません。
再度念のためにもう一度ご説明します(ry
はい、ではご質問してもよろしいでしょうか
(被質問者)「今急いでるのでごめんね」
そうですか、勿論結構です。およびとめして誠に申し訳ございませんでした。
良い一日を

↑この位、丁寧に職務質問させるべきだろ。
善良なる市民に向かっておまえは不審だって推定してる失礼と手間を
考えたら当然だ。
120名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:45:33 ID:Tw2XeVx70
一番良いのはペン型ビデオカメラを胸ポケットに差しとくんだよ。
121パンツ ◆7vYOZotTDo :2009/03/11(水) 13:45:43 ID:bfvtvkjl0
夜に自転車で走っていて防犯登録を調べられた事はいっぱいあるけど
職務質問は一度もないね
職務質問されるやつってどんな奴だか興味があるよ
122名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:45:56 ID:PiOt7uxHP
>>106
自転車こいでてとめられたことないの?
あと自動車の検問も職務質問だぞ
123名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:46:00 ID:SBncOqPkO
職務質問ってどういう時にされるの?

ニートだったらどうなるの?
124名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:46:18 ID:bJnVCuwz0
警察叩いてるやつはアホな市民団体と同じレベル。
単に自分が怪しいと思われたことに腹立ててるだけだろ。
厨房はこれだから困る。
125名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:46:26 ID:+N7UnE4/0
この警官のどこが悪いんだ
普通だろ
126名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:46:35 ID:QAyw6RZuO
職質されたことない俺からすればもっと強化してやってもらいたいわ
免許見せて質問に答えりゃいいわけだし
警察の仕事の一つだし任意とはいえ拒否する意味がわからんわ
いかにも怪しいんだから職質されてるだけじゃねえのか?
127名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:46:42 ID:zdQaYAxF0
>>122
しむら上ぇ〜
128名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:46:42 ID:BXFOsxe50
>>115
パンツは知ってるけど、実際何派なのかと思って。
129名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:46:42 ID:nGF2h9xQO
>>105
お!アナーキーさんおつかれっす!
130名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:46:44 ID:I9lySOgX0
>>119
その通りだな、警察学校で叩き直した方がいいな
131名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:46:46 ID:tXGMUmIi0
http://www.youtube.com/watch?v=6C-vFbO7rIg
じゃあお前らこれ見てなんて思うの?
132名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:47:05 ID:AWNhdrHl0
>■好きなもの/好きなこと
>関西鉄道掲示板, 太陽テレビ阪神戦, 掲示板荒らし, 鉄道会社陳情,
>バス会社脅迫, スパムメール配信, ウイルスメール送信, 不正乗車,
>駅員様にごり押し, 自作自演, HN・画像・文章盗用, 鉄道プリペイドカード収集

少なくとも、撮影者が結構な反社会的性格であることはわかる。
職質では相当ごねたに違いない。
こういうDQNに対し、交番同行くらいの強制力(引っ張って連れて行くとか)
がないと警官は仕事にならんと思うのだが。
133名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:47:22 ID:SLoXs07U0
>>106
>>117ミスった
殺されても仕方ないかwwwwwwwwwwwwww
134名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:47:51 ID:FTcAtRWQ0
むしろこういう公的職務内容を公開されて困るという方が異常。
公の活動だろうが。本来隠すべき性質の物じゃない。
135名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:48:29 ID:+S/+XSbv0
警察は、隠さなければならないような職務質問を何時もしてんのか?

以前、テレビで見た光景。
歩いている人を警官が通せんぼした。
当然、ぶつかりそうになる。
警官の言ったセリフは「公務執行妨害。」
で、逮捕。

自分で通行妨害しておいて、公務執行妨害ってw
136名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:48:38 ID:MZGMsuS50
>>100
だから、それは行動に不審な点があったか、
近くで事件が起こったとか、何らかの理由があるわけだろ
協力することによって、社会の秩序が保たれるわけだ

まあ、犯人がつかまろうと、逃げようと俺には関係ないと
言い切れるんだから、そんな常識さえ理解できないんだろうけどな
137名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:48:50 ID:28lasHkd0
>>124
自販機の防犯カメラ壊されて監視社会とか落書きされた事件思い出したw
138名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:49:01 ID:iSyyjv8G0
>>45
僕が考えるのは、警職法に罰則規定がないから無用な職質が多く行われてしまうのではないかという事。
内部処分はあるだろうが、職質に関しては警察組織自体が推奨している行為だから、行き過ぎた職質もよほどの事が無いと処分の対象にならないと思う。
佐賀の女子中学生のPTSD訴訟でも「正当」と警察は行っている。
動画投稿者は職質に不満があり、何らかの「強制力」を感じたなら公務員職権乱用罪で告訴する方法もあったと思う。
法的根拠のない「撮影をやめろ」発言(現時点で撮影や投稿を規制する明確な法律などはない:記事より抜粋)も
広義の解釈をすれば「表現の自由」の侵害だろう。
139名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:49:12 ID:Tw2XeVx70
よく道を聞かれるタイプな自分はどこ行っても「危ない人だ」という印象をもたれないから、
自転車検問以外声かけられたことない^^
140名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:49:43 ID:Sxb27MAc0
>>123
東京だと深夜に無灯火で自転車こいでりゃ普通に職質受けるよ
141名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:49:56 ID:Ud57SxuE0
昔運転に疲れて車で仮眠してたら
職質された事があった
トランクまで開けさせられたよ
全部に従ったから優しい対応振りだったが
142名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:50:02 ID:gkwclUyH0
公道上で行われている職質を録画されると、捜査に支障が出るほど警察が困る、明確な理由をどうぞ。→警察
143パンツ ◆7vYOZotTDo :2009/03/11(水) 13:50:38 ID:bfvtvkjl0
>>140
普通の人は職務質問なんてされないよ
自転車の防犯登録なんて職務質問じゃないからね
あんなの中野に住んでたときは毎晩のようにやられたよ
検問みたいになってるからね
つまり、全員調べてる
狙い撃ちする職務質問とは違う
144名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:50:41 ID:2uTnp42z0
警察官職務執行法(質問)
第二条  警察官は、異常な挙動その他周囲の事情から合理的に判断して
何らかの犯罪を犯し、若しくは犯そうとしていると疑うに足りる相当な
理由のある者又は既に行われた犯罪について、若しくは犯罪が行われよう
としていることについて知つていると認められる者を停止させて質問する
ことができる。

いやー警職法違反の職務質問だと判決が出された裁判いっぱいあんのね
145名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:50:46 ID:/rshSPov0
ねらーの俺が言う
立派な警察官だ。えらい! 日本も捨てたモンじゃない
ここまで丁寧な職務質問に答えない取材者は、同様の場合に同じ対応するんだろうな
警官にはお世話になりたいが、取材者とは、かかわり合いたくない
146名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:51:01 ID:dM06OenJ0
>>121
防犯登録調べるのは、職務質問です。
147名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:51:01 ID:DWqMXU6X0
>>131
ようつべにあったのか

148名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:52:02 ID:y8INaKnu0
本当に侮辱なら、侮辱罪の現行犯で逮捕すれば良かったのに。
149名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:52:21 ID:HAK1kJcT0
殺人等の重い犯罪の検挙率は軒並み低下。
その一方で横柄な態度で一般市民へ職質して反感を買う。

負のスパイラルに陥っとるね。
150名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:52:26 ID:6CNEUHSU0
>>131
「こういう奴はボコって豚箱に放り込め」と思った。
151名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:53:13 ID:SWhmYzFL0
左翼が警察を叩いてるように工作してるけど。
実際は警察も左翼も中の人は同じだから。
どっちも在日支配。

152名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:53:16 ID:ibcarVGv0
パンツさんて警察に摘発されたのに
なんで警察に好意的なの?
起訴されなかったの?
氏名全国に晒されてるのになんて甘ちゃんなんだろ。
それともあの氏名は偽名でマスコミが配慮したのかな?
153名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:53:18 ID:2uTnp42z0
>>121
それ職務質問だよ。面白い奴だなw
154名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:53:31 ID:msdBKlJ9O

だからおまえら

youtube で西村修平でググレって。

警察が釣られまくってる神動画の宝庫だぜ。
155パンツ ◆7vYOZotTDo :2009/03/11(水) 13:54:15 ID:bfvtvkjl0
>>146
田舎の人にはわからないかも知れ無いけど
中野の自転車の防犯登録は職務質問じゃない

「防犯登録してますか?」
「昨日も同じ事やったよ」
「じゃあいいです。すいません」

警官も自分たちが市民に迷惑を掛けてると認識している
それぐらい全員の自転車を止めてる
常に道路に3人ぐらい立って調べてる
あれは職務質問じゃない
156名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:54:23 ID:SH0NCThY0
森達也の「A」「A2」で明らかな不当逮捕のシーンがあるけどって書こうと思ったら、
>>131に貼られていた
157名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:54:48 ID:oTFjtFTs0
協力して下さい、という態度ではなく威圧的な警官が多い。
158名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:55:23 ID:tPDMxP430
>>20

とりあえず、ノーカット版がみたいな
159名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:55:45 ID:28lasHkd0
>>131
オウムかよ・・・
160名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:55:51 ID:msdBKlJ90
外国人を徹底的にやればいいのに。
明らかに犯罪率が高いんだから。
夜中いつも、家の前の道路から大声が聞こえると100%中国語。
あいつら夜中に何やっているんだ?
161名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:56:03 ID:BR8CT9MyO
未だに警官を神格化してるのはネット右翼くらいだろ
162名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:56:12 ID:+S/+XSbv0
警察に協力したいと思っている善良な市民が大多数。
なので、公開されても問題はない訳だが、共産党系社会党系弁護士が執拗に言いがかりつけて来るだろうな。
163名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:56:16 ID:6CNEUHSU0
>>158
編集無しだと都合が悪い事があるから見せられません。
164名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:56:47 ID:DNxJ4cEK0
態度が生意気な警官には「最近偽警官が多いから手帳見せて」って言えば良い。提示は義務だから向こうは断れない。
後で名指し苦情が来るのが怖いのか知らんが急に塩らしくなるヘタレ警官だらけで笑えるぞw
165名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:56:48 ID:fJvKsXMf0
>>131
ゴール際で無理やり倒れこんでペナルティキックを得ようとする
センターフォワードの如く、
見事なまでの偽装転倒ですwwwwwwwwwwwww
166名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:57:06 ID:5WZ4V4WZ0
普通に法にのっとって職質すればええやん
ネットにあげられて困るようなことしなきゃいいんだよ
167名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:57:47 ID:VTx4/meVO
くだらない投稿したヤツは死んでしまえばいいのに
168名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:57:51 ID:/P3tU8xe0
公開されて困るような言動をしなければもともと問題なし
169名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:57:56 ID:GHojaT/x0
質問にはこたえるべきだが撮影は必須。
身内の事件になると証拠を捏造し目撃者の証言を完全無視した上に法廷で偽証する連中だし。
警察は息を吐くように嘘をつくから。
170パンツ ◆7vYOZotTDo :2009/03/11(水) 13:58:03 ID:bfvtvkjl0
中野区で自転車に乗ってて止められたことのない奴はいないだろう
俺は埼玉から引越ししたとき一緒に埼玉から持ってきた自転車だから

「防犯登録を調べます」
「これ埼玉県警のだよ」
「じゃあ、いいです」

こんな感じ
職務質問じゃないの
自転車は全員止められちゃうの
キャンペーンみたいなもんだ
171名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:58:11 ID:t1Q8mnnWO
挙動不審な奴が悪いだろう?気持ち悪いんだよ。
172名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:58:19 ID:tVmpTm9V0
動画サイトに投稿されて都合が悪くなるようなことを職務中にやる公務員が悪い
173名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:58:24 ID:+N7UnE4/0
>>131
オウムなんかマークされて当たり前だ
顔見た瞬間逮捕していいよ
174名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:58:44 ID:dM06OenJ0
職質を拒否すると、公開されては困るような言動で迫るからな。
ここが問題。
175名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:58:44 ID:zdQaYAxF0
>>131
最後の方のおばちゃんって一般の人でしょ?
なぜオウムはおばちゃんまでビデオに録ってるんだよ
そっちも気になったぞ
176名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:59:01 ID:IROV5ItJ0
>>160
中国語ってわかるなら内容も聞き取れるだろ
177名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:59:21 ID:8c9ztLPo0
栃木:リンチ殺人
長野:リレー
高知:バス運転手
愛媛:内部告発潰し

ぱっと思いだせるメジャーどころだけで4つだが、他にも山ほどあるだろな。
これらの県の住民は警察なんか信じなくていいよ。
178名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:59:29 ID:PiOt7uxHP
こういうのは共産党に言った方が多分効果ある
http://www.jcp.or.jp/service/mail.html

■「しんぶん赤旗」編集局あて
記事への意見や感想、投稿、情報提供などは、次のアドレスにお送りください。投稿の場合には、あて先の部・係や面を明記してください。
メールアドレス [email protected]

職質で迷惑してる奴は、任意性が守られていないってメール送って
179名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:00:02 ID:tXGMUmIi0
http://www.youtube.com/watch?v=-Xbaexy5lcE&feature=related

じゃあオウムじゃなくてよりお前らに近い感じのほう
こんなんで公妨は言いがかりだろ
180名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:00:04 ID:yDql6BeO0
…で、結局ノーカット版は出たのか?
それを見ずに肯定も否定もできるわけがない。
181名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:00:20 ID:dM06OenJ0
>>177
東京:友野秀和射殺事件
を忘れちゃいかん
182名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:00:48 ID:Ud57SxuE0
職質は感じのいいもんではないわな
車のナンバー照合とかされて
犯罪者扱いかよと思った
まあ、調べる側からするとしゃーないだろって
事なんだろうが
183名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:00:50 ID:53QbQI8Y0
おまえに言われとないんじゃ
眉毛wwwww
184名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:00:52 ID:dsMjw5A10
横見浩彦が一生懸命良くしようとしてきた鉄ヲタのイメージが、分裂症みなと鉄道のおかげで崩壊したな
185名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:01:05 ID:GMOpFQEJ0
今までの行いが悪いから自業自得だろ
警官の信用なんかもうゼロだよゼロ
中国人で構成された中国人にだけ甘い中国人の為の警察じゃん
もっと録画してやろうぜ
186名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:01:06 ID:xgc7I9Hx0
>>1
編集したら証拠能力がなんちゃらって喚いてる関係者いるけど、
これって、別に刑事でも民事でもないしねぇ。
隠し撮りもしてないし、明らかに暴言吐いてんだからね。
証拠能力はともかく、市民への心証としては十分。

第一、これが問題だったら、橋下に隠し撮りされて
編集したビデオで仕事していないって言われた職員の方は
さらに問題だよな。

暴言は映ってれば明らかだけど、仕事してないかどうかは編集されたらわからんし。
その上、堂々と撮っていたら余計に丁寧な職質したり、仕事したふりwするのは
社会人としての常識だよ。それを警官ができないことはやはり問題。

その上で、物騒な今、職質には協力すべきだと思うがね。
187名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:01:22 ID:llrertAs0
『ウンコ漏れるから先にトイレ行きたいから後にして下さい』と
お願いしたら
『何か隠すつもりだろ』って言われ警官二人に羽交い絞めされた

我慢できずに本当にウンコ漏らしたら警官は知らん顔して
逃げていった(泣)
188名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:01:29 ID:hZDJVcAY0
拒否できる事を最初に説明しないのが、問題なんだよな。
ちゃんと、断っても良いですよ、って警官はこれから言ってあげないと。
それと弁護士呼ぶ権利や黙秘権ある事も伝えないとね。

アメリカ並みの犯罪率なりそうだけど。
189名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:01:30 ID:FTcAtRWQ0
>>155
形式上どうかの話だぜ?
どういう法的根拠によって自転車の盗難チェックしているかという話。

まぁ警職法2条、職務質問が濫用されすぎていて、
本来的な趣旨とは異なる利用がされているって話ならまだ話せるが、
盗難チェック自体が職務質問の範疇に入らないって話ならそれは違う。
あくまであれは職務質問として行っている。
190名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:01:35 ID:mVQuYgIQ0
>>155

今度は、懲役だね。
頑張ってお勤めして来いよ。
191名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:01:36 ID:7pCW3BJW0
それでは公務員による公務員の為の公務員による主張をお聴き下さい。http://www.youtube.com/watch?v=05M2ETJH5Cs
192名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:01:38 ID:fJvKsXMf0
>>171
ミリタリー系のジャケット着てるだけで、
所持品検査(ナイフ所持の有無)をやりたがる奴らですけどねin歌舞伎町
193名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:01:53 ID:NTPdAaRE0
>>155
俺も中央線沿線の市に高校までいたが
自転車止められる→防犯登録問い合わせ→行き先、荷物検査だったよ。

ヲタクくんの無害そうな外見だったが。
あれは職務質問以外の何物でもない。
194名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:01:57 ID:/iZKfTTw0
>>177
神奈川:ありすぎていちいち覚えてられん
195名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:02:09 ID:dM06OenJ0
>>180
汚い人間だと罵る警官の姿は、カットされた部分にどんなやりとりが有ろうと肯定できない。
196名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:02:21 ID:OrY/dZXI0
>警察官を侮辱したな

何様のつもりなんだこいつら
197名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:02:29 ID:nHGQLcmx0
職質など警察には協力はしますけど
「おまえさ」「だろ?」「向こうだよ向こう!」

何もしてない見ず知らずの人にいきなりこの口調は良くないと思いますよ。
今度同じ目に遭ったら学会と公明党に相談しますけどね。
198名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:03:01 ID:zdQaYAxF0
>>179
これはこいつらに問題があるだろw
199名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:03:10 ID:/bs6hrHd0
>>155
俺も中央線沿線の市に高校までいたが
自転車止められる→防犯登録問い合わせ→行き先、荷物検査だったよ。

ヲタクくんの無害そうな外見だったが。
あれは職務質問以外の何物でもない。
200名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:03:20 ID:ir9X9hoxO
これはアウト
懲戒処分にしないといけない
201名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:03:28 ID:tVmpTm9V0
>>181
http://yabusaka.moo.jp/keikan-boukou.htm

松山純弘巡査による女子大生レイプ殺人事件も忘れるな
202名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:03:31 ID:DNxJ4cEK0
>>177
警官が被疑者取調中に拳銃を誤射して射殺したのに被疑者の自殺だと言い張った神奈川県警も忘れるな。
神奈川県警はその他諸々悪事の限りを尽くしてるし全国トップクラスだと思うが。
203名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:03:35 ID:v5GkZCaLO
記者クラブで警察の言いなり
一般人の動画中継についても自分たちの商売おびやかされるからって規制しろと言い始める

こんな視点で記事書く新聞テレビが一番問題だよ
そもそも逮捕なんて裁判所まで関わって身体拘束する公権力行使の最たるものなんだから
被疑者の罪名や名前を公開するのが当然だろう
アメリカなんてネット上でも公開義務付けてるのに

しかしそれをされると商売あがったりになるのはメディア自身だからそういう議論を出さない
社会にとってガンでしかない
204名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:04:15 ID:7pCW3BJW0
嫌いなことばかりさせようとさせる社会は働こうお金を稼ごうと思うと死にたくなる。
これはごく自然なこと。
嫌いなことばかりさせようとする社会のトップは
無気力にさせ嫌いなことでも低賃金でやらないと生きていけないようにがんじがらめにさせている。

その低賃金の命と引き換えにしたりしている大事と思ってるお金は
金持ちの大人からすたら僕らの子供時代にこれが本物だったらな、なんて言ってた
子供銀行券と変らないんだから。
そんなの欲しがって命捨てるとか騙されすぎ。
失恋も初めは辛いが次第に一人孤独に絶えて生きてみたら
何が失恋で何が死ぬまで生かしてくれているのかに気が付いてくる。

今年の抱負やスローガン決めるのまだだけど良いおととしを。
http://jp.youtube.com/watch?v=R1NnyE6DDnQ
確信犯みつかりました?あ?まだでれすかそれはざんねんでごじゃいます。
205名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:04:16 ID:dM06OenJ0
>>193
自転車がハズレだと所持品に最後の望みをかけるんだよな。
206名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:04:24 ID:MZGMsuS50
>>192
そんなもの職質やられてあたりまえだろw
207名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:04:25 ID:kpXQmL1G0
警察組織の改革が最も後になるだろう
208名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:04:33 ID:Q32x7SmG0
撮影自体、何も問題ないし、やましい職務質問してないんだから堂々と撮影されればいい。
209名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:04:36 ID:K92Xdsjf0
適法に職質してるなら
それを撮影されて何が困るんだか。
それとも何かやましいことでもあるのか。
210名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:04:52 ID:28lasHkd0
>>179
その動画じゃあ誰のどの行動に対して公妨って言ってんのか判らねーよ
211名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:05:00 ID:Kn/IatyZ0

えっと
警察官が職務を遂行中において
例えば職務質問などの行使中に
それらの内容や会話の一部であっても
警察官や被質問者の許可なく録音や録画を行い
またそれを公開するのは警察官の業務の内容を間接的かつ意図的に漏洩するものであり
公務員の守秘義務の違反にも間接的または直接的に関与するものなので
身柄を拘束するのに十分な案件じゃないでしょうか
許可があれば別ですが
212パンツ ◆7vYOZotTDo :2009/03/11(水) 14:05:02 ID:bfvtvkjl0
2chに影響された一般人が
マスコミや警察を批判する書き込みを見るのは痛々しい
213名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:05:02 ID:Ayhn6aqb0
マスコミはダメだ。
必要なことを報道しないんだもの。
しかたないので経済制裁を発動中。
ネットであーだこーだ言うよりもお金を落とさないのが有効。
214名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:05:16 ID:DWqMXU6X0
>>175
これとってるの森だろ
215名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:05:17 ID:GMOpFQEJ0
職質と称して無理やり連れて行くのって拉致監禁だよね
216名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:05:36 ID:+ubveCPB0
反面警察官w
よしもと劇場みたい
217名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:05:45 ID:IsOPWTW30
撮影してる奴って頭おかしくない?
218名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:05:57 ID:hvwzp18J0
高卒の外回り警官に法律なんて分からないだろ
219名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:06:06 ID:XJB/zXANO
オウムその他の団体以外は絶対に警察は違法をやらないと思い込んでるゆとりって恐ろしいな
220名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:06:08 ID:53QbQI8Y0
公務員なんか国民の奴隷の癖に
生意気なんだよ底辺がw
221名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:06:31 ID:zdQaYAxF0
>>214
ごめんなさい
森って人はオウムじゃないって事ですか?
222名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:06:38 ID:6CNEUHSU0
>>179
アホな奴が一般人の迷惑顧みずやったデモの取り締まりだろ?
「手段選ばず逮捕」は仕方ないだろ。
どんどん取り締まって欲しい。
223名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:07:00 ID:dM06OenJ0
>>201
こんな事件もあったのか。
ひでーなこりゃ
224名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:07:03 ID:PiOt7uxHP
>>211
あれれ、漏洩してはまずいのに、公道で職質やってるの?
225名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:07:15 ID:7pCW3BJW0
警察や政治家って税金で暮らして普段は痴漢や買春以外に家族ともども何やっているんですか?

とりあえず組織的な使用ではない大麻や覚醒剤の所持や使用がバレたら渋谷で知らないイラン人から買ったと言えば済む。
小向美奈子の場合、売春までバレている。
つまり、小向美奈子だけって考え方は止めた方がエロい。
http://www.youtube.com/watch?v=COdapda6RT8

小向美奈子http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%90%91%E7%BE%8E%E5%A5%88%E5%AD%90
[隠す]表・話・編・歴Visual Queen of The Year
1992年 稲尾律子 - 高橋里華 - 寺田光希
1993年 内田有紀 - 田中広子 - 遠野舞子 - 遠藤美佐子 - 青木美津子
1994年 吉野公佳 - 稲森いずみ - 木内あきら - 雛形あきこ
1995年 華原朋美 - 秋本祐希 - 榎本加奈子 - 遊井亮子
1996年 稲田千花 - 黒田美礼 - 青木裕子 - 山田まりや
1997年 吹石一恵 - 嘉門洋子 - 藤崎奈々子 - 柳明日香
1998年 安西ひろこ - 柴田あさみ - 鮎川なおみ - 中沢純子
1999年 吉井怜 - 内藤陽子 - 濱松咲 - 高以亜希子
2000年 周防玲子 - 一戸奈美 - 川村亜紀 - 桜井裕美 - 三津谷葉子 - 金子さやか
2001年 宮地真緒 - 椎名法子 - 小向美奈子 - 浅見れいな
2002年 市川由衣 - 香里奈 - 沢尻エリカ - 鎗田彩野
226名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:07:20 ID:MEcrgJOi0
おまえらこういうスレは必死で警察が監視してるから
調子に乗って下手なこと書き込むと捕まるぞ
227名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:07:27 ID:Lr1/1NZm0
>>221
ドキュメントを撮るカントクです
228名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:07:30 ID:g+PT4RhT0
普通に職務質問すりゃいいとは言うが
撮影側はネタにしようとして素直に答えねーだろ
229名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:07:53 ID:fJvKsXMf0
>>206
ミリヲタが着るような、イカニモなやつじゃなくぞ。
前はやった、こういうやつ。
http://www.monomania.jp/item/rothco-638-9387/index.html
230名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:08:17 ID:FTcAtRWQ0
>>211
守秘される業務内容ってのは個別具体的に規則なんかで決められている。
職務質問の内容は、個人情報、あるいは捜査情報が含まれていない限りおそらく該当しない。
ってか職務質問で捜査情報なんかを口に出すのは、それこそ守秘義務違反になるわ。
231名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:08:34 ID:nGgdnhbXO
一部の警察官の犯罪を、あたかも組織ぐるみで行っているかのように誘導するサヨクのやり方に騙されるな。
警察が組織ぐるみで行った犯罪なんてあるんですか?何か例をあげてみろよ。
232名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:08:39 ID:DWqMXU6X0
>>221
オーム事件後の信者密着ドキュメント映画Aの監督

信者でもなんでもない
233名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:08:42 ID:2uTnp42z0
>>170
「防犯登録を調べます」
「これ埼玉県警のだよ」←おかしいだろ 池沼の会話か?w その前提に
警官が質問あるだろうが(前に並んでいた人の話を聞いた場合も含め)。

もし拒否して逃げたら警職法5条に基づき追いかけられるかもよ。
キャンペーン(防犯登録をしましょうと呼びかける)とかそんな
お楽な話じゃない。
234名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:08:46 ID:uimkFdB+O
警察なんて本当腐ってるよ。
学生時代休日の昼間自転車乗ってたら、防犯登録から行き先、家の場所まで聞かれたからな。必要ない情報まで聞いてどうすんの?
235職質使ったレイプ事件も:2009/03/11(水) 14:08:48 ID:SGYTz9Yc0
***女子高校生にみだらな行為 容疑で巡査部長を逮捕 ***

女子高校生にみだらな行為をしたとして、和歌山東署は10日、和歌山県警機動捜査隊の
巡査部長、田中建一容疑者(31)=和歌山県海南市重根=を児童福祉法違反の疑いで逮捕した。
調べでは、田中容疑者は9日正午ごろ、和歌山市内のホテルで、同市内の高校生の少女(17)に
みだらな行為をした疑い。
田中容疑者は同日午前2時ごろ、バイクに2人乗りをしていた少女らに職務質問をした際、
携帯電話の番号を聞き出し、非番の同日午前10時半ごろ、少女を「職務質問をしたことで話がある」と
同市内の量販店に呼び出したという。
少女から相談を受けた両親が9日夜、同署に「警察官に暴行された」と届け出た。
田中容疑者は「悪いことをした。申し訳ない」と容疑を認めているという。
同県警の嵜山幸男首席監察官は「事実に即して厳正に対処する」としている。

朝日新聞 2007年08月10日11時52分
236名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:08:57 ID:SWhmYzFL0
226 :名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:07:20 ID:MEcrgJOi0
おまえらこういうスレは必死で警察が監視してるから
調子に乗って下手なこと書き込むと捕まるぞ


警察関係者が書いてたら問題だよね。

237名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:09:01 ID:zdQaYAxF0
>>227
そうなんだd
じゃーおばちゃんに許可は取ってるって事か
安心した
ってかあのおばちゃん勇気あるな
238名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:09:58 ID:msdBKlJ9O

警察は パチンコ を取り締まれよ。

何が三点方式だ。国民をバカにすんじゃねえぞ。

おまえらの天下り先&利権確保のために朝鮮賭博とつるんでるのか?
日本国民はな、こんな違法賭博しかも朝鮮人が牛耳ってるような反社会的な産業をいつまでも野放しにさせる気はないんだよ。

警察は朝鮮人の味方か!
239名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:10:04 ID:LOR5c2p40
>事態を受け、県警は取り締まりなども検討したが、現時点で撮影や投稿を規制する明確な法律
 などはない

「規制」って、警察官の職務場面を撮影すると、罪に問えるようにしたい訳?
そりゃ、工作員大量投入すれば2ちゃんでは支持が多くなると思うけど
自民党でも賛成はしてくれないと思うが
240名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:10:07 ID:hkxk8VmxO
撮影するのもどうかと思うが
警察官は撮影されても困らないようキッチリしっかり仕事してほしい。
241名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:10:07 ID:VHE6Retn0
          
      ____      
     /⌒  ⌒\    正々堂々と仕事をしてれば
   /( ー)  (ー)\ 、  
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  萎縮する必要ないだろう 。
  |    mj |ー'´      | 
  \  〈__ノ       / それとも、やましいことでもしているのか?
    ノ  ノ        
       
242名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:10:07 ID:GMOpFQEJ0
>>226
もし勇猛果敢な2ちゃんねらの家に突然警官がやってきたらアウェイの警官はどうなってしまうのでしょうか
恐ろしいほどワクテカだぜ
俺も人生捨ててるタイプだからさ、警官来ても別にいいけどね
243名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:10:07 ID:PiOt7uxHP
>>211
守秘義務を主張するのはいいが、誰かに聞かれるおそれのある公道では一切の職務質問を行えなくなるぞ
244名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:10:20 ID:7pCW3BJW0
チャイナコリアを見渡しても日本を見渡してもナチュラルボーン税金泥棒の公務員こそ悪の根源。
このスレにも公務員の得意な気持ちの悪い命乞いレスが粘着してるのを一般のROMはご覧になっていることでしょう。
それもそのはず公務員は変死者10万人の日本で自殺者から餓死者まで煽って税金泥棒やって平気で冤罪や自己責任にできちゃうタイプです。
これは情報が行き届くはずの現状で言いすぎでない。

わかりますか全部やらせですよ、やらせの規模や下地やパターンを工作員の書き込みで成り立つ2ちゃんねるニュース速報ではなくインターネットで騙されないように御覧なさい。
旧日本軍(自衛隊)&韓国諜報機関の電通に笑われていることに気付くのがそんなに面白くないですか?
どのくらいどのように笑われ続けている日本か教えられないと気付けない状況ですか?
http://www.youtube.com/watch?v=s51mbmck3co
245名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:10:45 ID:MtZCOs3u0
警察官の行為は問題ないでしょう。
糞なのは、撮ったアホ。
246パンツ ◆7vYOZotTDo :2009/03/11(水) 14:11:07 ID:bfvtvkjl0
>>233
中野区は警視庁だよ
警視庁が埼玉県警の防犯登録を調べない
そういうケースは沢山ある
ホイホイと円滑に進んでいく
田舎者のお前には分からん世界
それが東京
247名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:11:21 ID:53QbQI8Y0
工作員が沸いてきたwwwwwwwwwwwwwwwww
248名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:11:38 ID:Qhd5/kSuP
警察嫌いもわかるけど、どう転んでも撮影者擁護はできんなぁw

日本の警察もいままでのんびりできたろうけど
広がる格差と移民なんか来たら、事件もふえて命がけになるだろうな
マニュアルどおりにいかないこと増えるだろうし
直感で職質するのは今後も続けろよ!(`・ω・´)
249名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:11:39 ID:hZDJVcAY0
>>211
ならないんだな、これが。
公務執行中の公務員は、肖像権とか言えないのよ。
この場合、報道しないでくれと言えるのは、職務質問されている側だけ。
250名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:11:39 ID:zfIKcXpN0
このキモオタ盗撮魔の個人情報流出はまだですか
251名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:12:10 ID:47w6BgID0
逮捕しないで帰ったのが問題だね
兵庫県警は、暴力団から民間人を守らないで死なせたし
公務執行妨害で逮捕すべきだった
252名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:12:11 ID:5Yu36NQC0
ザ・グレートサスケかよ!!
253名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:12:15 ID:Kn/IatyZ0
>>224

場所や時間を選んでいるのは警察官ではないし
職務質問の内容を廻りに知らせている警察官はいないと思いますよ
254名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:12:23 ID:28lasHkd0
どんどん職質すればいいよ
俺はされても困らん
255名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:12:37 ID:K/ZBvIAz0
見かけ高校生なオレが暇だから職質受けようと、真夜中にタバコ吸って交番のまん前通って、
お巡りさんと目が合ったのに何も言われなかった時はショックだった
256名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:12:47 ID:dM06OenJ0
>>231
共産党盗聴事件
257名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:13:08 ID:u3vY0VKoi
週末のアキバで警官を追いかけるビデオカメラが大量出現の予感。
258名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:13:35 ID:nGgdnhbXO
警察官は法律に従えとか何様のつもりだよ。
犯罪者を検挙すんのに警察官を縛りつけたら一般国民は危険だっての。

バカがネットをやるようになったもんだから、あれこれ法律かじって警察官に楯突くようになったからタチが悪い。
259名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:13:55 ID:dL7/aiz3O
公安だともっとひどい。転び公妨は当たり前。
260名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:13:57 ID:A3eNRBPW0
警察官が無誤謬であるという認識のもとでは話しはできんわなw
まあ襟を正せよ地方公務員w
261名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:14:24 ID:SWhmYzFL0
監視されたくない警察であった。
単なるわがまま公務員。


262名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:14:28 ID:A7IY7AJqO
>>255



…ドンマイ(;ω;)
263名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:14:41 ID:DNxJ4cEK0
そもそもこんだけ職務質問に対して反抗的な国民が増えたのは他ならぬ警官のせいなんだけどな。

警官が礼儀正しく「お願いします、ご協力ください」って態度を取りさえすれば
本当に犯罪やらかしてる人間以外はたいてい素直に応じるっての。
なのに不遜な態度がデフォになってるから「何様だこいつは?」って反感持たれんだよ。
264名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:14:45 ID:l/QoX6uT0
>>211
守秘義務があるのは公務員の方で、職質されてる方にはなんの義務もないんだがw
265名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:14:50 ID:zfIKcXpN0
キモオタと共産党員がこのスレで工作しまくってるなwww


警官は逆に奮起して、怪しいキモオタ見たら強制的にリュックとか調べちゃえよ
刃物でも出てきたら勝ちなんだから
266名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:15:00 ID:Kn/IatyZ0
>>249

肖像権の話などしてはいませんよ
話をずらしているんでしょうが
要はその状況や内容を把握できるような媒体を用いた
録音や録画であることを言っているわけです
写真や動画を撮れば警察官だけではなく
その場所や時間または周辺の状況
それに被質問者やその様子などが得られるわけで
それが警察官の公務内容と法律に抵触する材料になるのではないかと
こう申しておるわけです
267名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:15:00 ID:YfCKCLzzO
>>1
傲慢な警官の職務風景を撮影したのかと思った。
268名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:15:20 ID:SaCN50aT0


チョンDQN怒りの抗議撮影・投稿に




チョン警察官が激怒














269名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:15:33 ID:xR8nwb6B0
>>64
カスが調子に乗ってたら殴りたくなるだろ
それと同じような心理かなw
270パンツ ◆7vYOZotTDo :2009/03/11(水) 14:15:36 ID:bfvtvkjl0
ネットで匿名で警察批判すると、ちょっと自分がアウトローっぽくて格好いいと思ってるんだろうな
殺すぞ
271名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:15:48 ID:PiOt7uxHP
>>253
能動的に絡むのは警察官じゃない
場所や時間を選べる立場にないとは言えないと思うね

職務質問の内容を廻りに知らせている警察官はいないだろうが、この場合に保護される情報は「職質された相手の情報」だけなので
つまり、職質された相手が良いなら何も問題もないでしょ

自分の情報を漏らされる恐れがあるから、身柄を拘束しても良い?
うーん・・・?どういう意味なんだろう
272名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:16:01 ID:zkJu+jtk0
>>255
そらあからさま過ぎるがな
273名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:16:05 ID:43+rxEzB0
>>270
これは通報すべきだな。
274名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:16:19 ID:rVi8z8bn0
よう、ポリ公。萎縮なんかする必要ねえんだよ。

オマエラがやらなきゃいけないことやらねえで、明らかに立場の弱い人間で
うさばらし、いじめをしてるのが問題なんだよ。

本当にやらなきゃいけない悪党は野放し、又は癒着。

萎縮すんな、反省しろって。

そしてもっと日本のためになることせえよ。それができねえなら辞めちまえ。
275名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:16:28 ID:dM06OenJ0
>>266
ちょっと意味分からん
276名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:16:34 ID:0N42WTgEO
警察ざまあw
277名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:16:37 ID:GMOpFQEJ0
通報厨は嫌いだけどあいつはもうどうなってもいいや
278名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:16:38 ID:BXFOsxe50
>>255
交番の前を通過する時点で不審じゃないだろ。
交番に気づいて慌てて引き返したり、煙草を隠したりと
怪しい行動を取れよw
279名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:16:45 ID:E3qwEddp0
>>266
だから具体的に何に抵触するかを言えよ
それを言わずに「肖像権か?それなら・・」って返事が返ってきて文句たれるなよ、低脳君
280名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:16:51 ID:g+PT4RhT0
お客様根性も程々にしとくべき
281名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:16:51 ID:QEl4WrvM0
銃刀法の廃止

窃盗罪のなかで80%を占める 万引き、自転車、オートバイ盗は罪に問わない

こうするだけで職質は激減する

1件の殺人事件の解決>>>>>>>>>>>>>>>>1000件自転車泥棒を捕まえること
282名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:17:35 ID:6tZUND2b0
みな鉄は普通に犯罪者なんだから逮捕しとけばよかった
283名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:18:05 ID:FTcAtRWQ0
>>249
うん、公務って公の務めだから、基本的に公開できない性質の物であってはならないんだがな。
例外的に公開されると著しい不利益を与える物、例えば個人情報や捜査情報、防衛情報などが
が個別具体的に法律による根拠によって秘匿されるわけであって。

だから公開されちゃまずいっていう警察の話は、公務という性質からは逆のことを言ってる。
284名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:18:11 ID:/64axFki0
相手が警察官だろうが、一般人だろうが、
相手の質問にまともに答えず、その相手の姿をビデオに撮ってネットで公開する
ってのは、普通の感覚の人がやることじゃないとは思うよ。
285名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:18:15 ID:XJB/zXANO
>>258
日本国民じゃないなお前
286名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:18:18 ID:A3eNRBPW0
>>253
一般人が守秘義務違反で引っ張られるって意味不明なんだよバカス
287名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:18:21 ID:0xqNtLuvO
高校のとき、学校祭の前日深夜に住宅街をうさぎの着ぐるみ着て歩いてたら、
すれ違ったおまわりさんから「おつかれさま〜」と言われた

こういうヤツにこそ職質しろよ!と思った
深夜に着ぐるみ着て歩いてるヤツなんて怪しさ爆発だろ…
288名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:18:36 ID:K/ZBvIAz0
>>272
そうか・・・職質受けたいが為に連続で2本も吸って気分悪くしつつ往復してたんじゃあからさま過ぎるか・・・
ちょっと改良して試してくる。
289名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:18:39 ID:AE4+nlYkO
>>270
太田の件はみっともなかったな
290名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:19:21 ID:u6xNAs0qO
お前ら奉公の精神が足りないな
義務を軽視して権利ばかり叫ぶ似非国民主権に首まで浸かってやがる
まぁ在日工作員だと思うが
291名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:19:24 ID:dbwynPGaO
警官 ウケるW
292名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:19:29 ID:m88DgFYdO
>>255
よかったね
お巡りはコソコソしてる怪しい奴を止めるよ
293名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:19:35 ID:SWhmYzFL0
>>258
ヤクザとはお友達、在日犯罪は黙認、
日本の治安は悪くなり放題。

警察が堕落してるだけの話しで、全責任は警察にあります。
国民のせいにするな、まぬけ。






294名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:19:39 ID:zfIKcXpN0
ネットだけで警察に対して態度がデカいキモオタ弁慶wwwwwwwww


キモオタと共産党員が反日タッグwwwwwwwwwwwwwwwwww
295名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:19:48 ID:UoSxAVQv0
>>4
それだけのことだよなぁ
296名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:20:06 ID:9ZobqFAHO
夜に自転車に乗っていたら職質で止められた。
それから数分後に今度は踏切の前で他のパトカーに職質されて止められた。
そしたら、その横をDQN車が100キロはあろうかというスピードで
踏切を通過して行ったことがあった。
297名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:20:18 ID:PiOt7uxHP
>>266
>警察官や被質問者の許可なく録音や録画を行い
>またそれを公開するのは警察官の業務の内容を間接的かつ意図的に漏洩するものであり

誰にでも見られる可能性のある公務執行の様子は、公道で行っている以上公開されているという事が一点

>公務員の守秘義務の違反にも間接的または直接的に関与するものなので

この場合に守られるべき情報は質問された市民の情報なので、その市民が良いというのであれば公開してもいいというのが一点

で、ここからどうやって、身柄を拘束するのに十分な案件と導くことができるの?
298名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:20:18 ID:zdQaYAxF0
>>287
今だとされるんじゃね
クリスマス時にサンタの格好で犯罪起こす奴居るぐらいだから

って、そんな格好で何故歩いてるwww
299名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:20:24 ID:53QbQI8Y0
>>287
ウサギはかわいいじゃないか
300名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:20:24 ID:BXFOsxe50
でもさー、公務中の警官の撮影が許されるならさー、
美人婦警さんなんて大変だね。
ずーっと付きまとわれて撮影されても文句言えないし。
「やめてください」って言っても、
「権力の監視だ!」って言われて涙目。

警官も市民も仲良く喧嘩しなw
301名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:20:56 ID:0N42WTgEO
マスコミと警察の悪事を暴いたために黙殺される映画

信じ難いほどの内容 信じるに足る「ポチの告白」 2009/03/06
http://www.news.janjan.jp/media/0903/0903058781/1.php

 2005年には完成していたという映画「ポチの告白」。今年1月末に東京・新宿の
K’s cinemaで公開されるまでに長い時間がかかった。

 理由は、3時間15分という上映時間ゆえの回転率の低さにもあるらしいが、それ
よりも警察官らの不正や汚職などを暴くテーマにビビったことが大きかったようだ。
メディアの腰の引け方(あまり取り上げない)にも原因があるだろう。

 恫喝、脅迫、麻薬横流し、ピンハネ、裏切り、暴行と聞けば、暴力団のことかと思うだろう。
しかし、これは警察の話だ。捏造、トカゲのシッポ切りもある。

 メディアの反応は今ひとつだ。報道批判のメッセージが強烈だからなのか。
評価が定まった「おくりびと」は後回しにしても、ぜひこちらを先に観てほしいと思う。

 これは上質な社会派映画でありながら、なおかつエンターテインメント性も高い傑作だ。面白い。
302名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:20:57 ID:9YnB/zt30
痛くも無いハラを探られるのはイイ気持ちはしない。
だけど意味も無く職質に逆らってアウトロウを
気取るつもりも無いし、治安の向上にも繋がるのだから
協力はする。だから対象者には敬語くらい使え。
最後にはご協力ありがとうございましたくらい言え。
所轄は地元民の顔くらい覚えとけ。
303名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:20:58 ID:qUqGOGTd0
以前、夜中に公園の駐車場に車止めて休んでたら、
警官が窓をコンコンしてきたんで開けて「何ですか?」と聞いたら、いきなり「免許証」だとよ。
もうねえ〜、日本語で質問の仕方もできないうんこ警官が多いのも事実だわ。
304名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:21:00 ID:XJB/zXANO
>>290
じゃあまずは義務がどこにあったか指摘してもらおうかw
305パンツ ◆7vYOZotTDo :2009/03/11(水) 14:21:14 ID:bfvtvkjl0
>>289
逃げたのは太田の所属する事務所のタイタンだよ
社長が太田の女房でな
「殺害予告するような人間と太田を会わせる事はできません」と言って逃げた
306名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:21:14 ID:MhSp9IllO
俺も見た目が若いせいか、昔はよく職務質問されたよ
23才で台場でタバコ吸ってた時には16才位に見えたと侮辱されたし
新車のマジェスタで彼女を迎えに行く途中では、トランクまで開けさせられた
307名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:21:26 ID:SGYTz9Yc0
なんで中卒無職が沸いてんの?
308名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:21:32 ID:K/ZBvIAz0
>>302
どんだけの田舎なんだよwwwwwww覚えれるかよwwwwwwwwwwww
309名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:21:34 ID:fJvKsXMf0
>>294
ネトウヨは警察マンセーですか。
リアウヨは警察とは仲悪いみたいだけどwwwwwwwwwwwwww
310名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:21:49 ID:Kn/IatyZ0
>>264

だから職務質問中の警察官の撮影には問題があるでしょう
簡単な話じゃないですか
311名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:21:52 ID:nGgdnhbXO
>>300
全くその通り、全国から美人警官が居なくなる。
312名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:22:02 ID:gTKLE71V0
気持ち悪いヤツだなw

おもしろ半分で撮影してるとしか思えんがw

313名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:22:07 ID:E3qwEddp0
>>300
撮影してるのは"警官"ではなくて"職務質問(の様子)"
お前が言ってる極論も例も完全な的外れ
314名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:22:15 ID:QEl4WrvM0
ちなみに

【社会】 「のりこ基金」設立…フィリピン人女子中学生の日本での就学費と生活費を援助★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236739108/


この問題も埼玉県警の若い交番員が外国人に職質したため発覚した

外国人に職質したせいで罪のないフィリピンの外国人が日本を追われることになった
315名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:22:15 ID:QuKTtOWn0
抵抗しなさそうな人ほど職質
面倒くさい奴はスルー

相手見て態度かえるから嫌われるんだよ
316名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:22:15 ID:CDEfn73JO
警察24時みたいな番組で職務質問の様子を放映することあるじゃん。
317名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:22:20 ID:M9UAlcVF0
日本の警察がパチンコ屋を摘発できたら見直すことにしている。
318名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:22:34 ID:1mgQq8DW0
職質を拒否できるっておかしいよな。
強制でいいと思うけど。
なんか理由があって任意になってるんだろうか?
319名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:22:35 ID:vOSKKJl00

職質されてないのに近距離で1分以上撮影するのは、公務の妨害になると思うわ。


公務員を監視するために、はなれて取るなら、いくら取っても問題なし。
320名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:23:00 ID:Cdug6S7UO
桜田門勤務の知り合いに聞いたら、しつこく職質された時は、お巡りの名前聞いて110番してくれだってさw

真面目な話、110番通報はかなり上層部まで詳細な報告が回るらしいので、現場は嫌がるそうだ
321名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:23:14 ID:Lr1/1NZm0
>>309
リアウヨこそ警察と仲良しだよ
というか仲良しじゃない右翼は徹底的に潰される
322名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:23:23 ID:CVJPQK4G0
犯罪起こして逮捕されても、実名報道されないからな、チョン警察は
323名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:23:35 ID:hZDJVcAY0
>>266
一番の間違いは、公務は公開されるものだと言う事を知らない事なんだよね。
当たり前の話なんだけどさ。
国民には、公務がきちんと行われているか知る権利があると同時に、行われて
いるか監視する義務もある。
公務の妨害をする訳にはいかないけど、映像の公開で妨害される公務なんて、そうそうは
ないよ。

職務質問は犯罪捜査ではないんだぜ?
324名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:23:37 ID:SGYTz9Yc0
>>309
不思議なことに在日右翼
街宣車に乗ってるような人たちは
警察と仲がいい
路駐しようが公道占拠しようが
取り締まられない
325パンツ ◆7vYOZotTDo :2009/03/11(水) 14:24:01 ID:bfvtvkjl0
このスレッドの日本人全員殺す
326名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:24:10 ID:2vzgNNA3O
>>270懲りねぇな手前は
327名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:24:15 ID:gkwclUyH0
>>211
この場合の守秘義務は、職質を受ける人間に対してだろ。
その当人が、公開してるんだから無問題。
一警官が、警察組織に対して負う守秘義務なら、職質対象者に話した時点で、警官が守秘義務違反w
328名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:24:15 ID:PiOt7uxHP
>>310
このケースでは問題ないね
警察官の職質の場合には公権力の濫用の可能性が
他の公務員に比べて高いわけで、公権力の濫用抑止という観点から
公務執行中の警察官を撮影することは、公益性がかなりあるとおもうよ

なんたって、拳銃持ってるんだからな

そして事実、違法な職質の証拠を取られてしまっているのだから(濫用の現場をおさえられているのだから)
これで公益性がないというほうがおかしいよ
329名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:24:16 ID:47w6BgID0
>>314
不法滞在は犯罪です
警察もゴネ得にならないように外国人一斉取締りをやれっての
330名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:24:20 ID:GMOpFQEJ0
組織ぐるみの警察の悪行で代表的なのが交通取締り
交通安全日の警官の多さはマジ税金の無駄を実感せざるを得ない
何で俺だけ捕まるの?みたいなことを言っても聞く耳持たないでしょ
警察と会話は不可能だとわかった
今になって思えば中国人相手に会話なんて無理だったんだな
腐りきった取り締まりに出会わなければ警察嫌いにはならなかった
331名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:24:23 ID:v5GkZCaLO
警察庁が取り調べを録音録画とかやってんのに
なぜ逆行するんだ

警察庁は新聞の論調にのせられるな
新聞テレビが民主主義社会の一番の敵だ
332名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:24:28 ID:7h40FCSYO
>>248
撮影者擁護はしらんが、撮影自体は問題無いだろ?
333名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:24:38 ID:l/QoX6uT0
>>297
 いや、そもそも守秘義務ってのは公務員が遵守すべきことであって、公務員でない人間には一切関係のないことだということを理解してないんだよw
 だからこの人の論理で守秘義務を援用するならば、秘密を漏らした警官側が身柄拘束されなきゃならんww
334名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:24:41 ID:BXFOsxe50
>>313
公務中って言ってんだけど。
何で職質に限られて撮影が許可されるの?
335名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:24:48 ID:9YnB/zt30
>>308
田舎だの都会だの関係ないな。
優秀な警官はスレ違っただけでも顔を覚える奴なんてゴロゴロしてる。
まあ、色々な警官がいるさ。
336名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:24:53 ID:Khmbrozf0
>>287
挨拶だけして通り過ぎるってのは、
犯罪の抑止として
頭の良いやり方だと思うが。
337名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:24:55 ID:0yOoWmv00
法的にどうなのかは俺は分からんが
カメラが凶器であることがよくわかる「事件」だとおもう
いつもは他人を写してるマスコミの人間も
自分がカメラの標的になると萎縮するからな
338名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:24:56 ID:BtptTOrjO
>>258
警察官が法律に従わなくてどうするんだよ!
法律に違反している、つまり法律に従っていない者を逮捕するのが警察官だろ。
そうしたら自分らも逮捕しなくちゃ。

日本は法治国家。第一に法律があるの。警察官なら一番に従わなくちゃいけない。
339名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:24:57 ID:XGaDsq/70
警察の中に層化がいっぱいいるって本当?

その警官は日本人のために職質してるのか?

層化のために職質してるのか?
340名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:25:04 ID:su4hmuny0
この職質されて、自分の都合のいいように編集してるバカは何モンだ
341名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:25:08 ID:K/ZBvIAz0
342名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:25:17 ID:6tZUND2b0
モンスターペアレントに
モンスターペイシェントに
今度はモンスター……何だろう
343名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:25:19 ID:XJB/zXANO
>>309
ネトウヨは思想により右寄りでなく権力が好きなだけだからw
お上に追従して自分を確立しないとやってけないような連中
無職が多いのはその表れw
344名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:25:27 ID:4hTCwd3I0
職質うけたらね
じゃあ、警察手帳見せてっていいな
見せないと規則違反だから

あなたが名乗ったら教えるといえば多くは引き下がるよ
あいつら自分が名乗るのは極端に嫌がるからw
345名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:25:29 ID:SGK7MU4g0
長く国会議員を務め、自治大臣にも国家公安委員長にもなった弁護士でも、
風邪で数日寝込んだ後、髪の毛ボサボサに無精ひげでラフな格好で渋谷を歩いていたら、
しつこく職務質問されるんだよな。
http://www.liberal-shirakawa.net/idea/policestate.html
346名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:25:33 ID:eXm8tG+pO
>>325
またかい
347名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:25:33 ID:Kn/IatyZ0
>>297

それはあなたの解釈で
警察官の業務の内容は一般に公開がなされるべき性質ものではないし
たとえ被質問者が撮影の許可を出したとしても
撮影が可能なのはあくまでも被質問者の姿と警察官の業務とは関係のない部分についてのみ
その承諾の影響が及ぶのだと思いますよ
実際にはそのような撮影の方法は不可能なので
撮影自体が問題であると思いますが
後で編集しますは通用しませんよね
348名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:25:45 ID:gkwclUyH0
>>314
職質の透明化の問題と、職質の有効性の問題をごっちゃにしている貴方は、何処の国の方ですか?
349名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:25:49 ID:7pCW3BJW0
警察や政治家って税金で暮らして普段は痴漢や買春以外に家族ともども何やっているんですか?

とりあえず組織的な使用ではない大麻や覚醒剤の所持や使用がバレたら渋谷で知らないイラン人から買ったと言えば済む。
小向美奈子の場合、売春までバレている。
つまり、小向美奈子だけって考え方は止めた方がエロい。
http://www.youtube.com/watch?v=COdapda6RT8

小向美奈子http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%90%91%E7%BE%8E%E5%A5%88%E5%AD%90
[隠す]表・話・編・歴Visual Queen of The Year
1992年 稲尾律子 - 高橋里華 - 寺田光希
1993年 内田有紀 - 田中広子 - 遠野舞子 - 遠藤美佐子 - 青木美津子
1994年 吉野公佳 - 稲森いずみ - 木内あきら - 雛形あきこ
1995年 華原朋美 - 秋本祐希 - 榎本加奈子 - 遊井亮子
1996年 稲田千花 - 黒田美礼 - 青木裕子 - 山田まりや
1997年 吹石一恵 - 嘉門洋子 - 藤崎奈々子 - 柳明日香
1998年 安西ひろこ - 柴田あさみ - 鮎川なおみ - 中沢純子
1999年 吉井怜 - 内藤陽子 - 濱松咲 - 高以亜希子
2000年 周防玲子 - 一戸奈美 - 川村亜紀 - 桜井裕美 - 三津谷葉子 - 金子さやか
2001年 宮地真緒 - 椎名法子 - 小向美奈子 - 浅見れいな
2002年 市川由衣 - 香里奈 - 沢尻エリカ - 鎗田彩野
http://www.youtube.com/watch?v=dTmQDh0VXQI
350名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:26:06 ID:hvwzp18J0
態度の悪い警察官に当たったときに警察のどっかの部署に電話すると良いと聞いたけどどこだっけ?

たしかその警察官の評価が下がるみたいな事を聞いた気がする
351名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:26:27 ID:dM06OenJ0
>>310
職質に関してトラブルになると、警官の言い分と被質問者の言い分が異なる場合が極めて多い。
だから、被対象者が記録する必要があるんだよ。
今回の動画の件で、もし、撮影してなかったら「汚い人間ですね」と言われたと苦情言っても、間違いなくそんな発言はしていないと言ってくるよ。
352名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:26:39 ID:PiOt7uxHP
>>334
公益性が高いから
353名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:26:49 ID:SGYTz9Yc0
>>350
監察官室
354名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:26:50 ID:m88DgFYdO
>>325
まあとりあえず昼寝して気分転換しろや
355名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:26:51 ID:28lasHkd0
やっぱ警察叩いてるの在日なのか
ネトウヨとか言い出してるし

外登証ちゃんと持ち歩けよ
356名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:27:19 ID:zdnRVdku0
>>350
監察だけど一般人からは縁遠いねえ
所轄は絶対ダメ、かばうから
357名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:27:24 ID:PrAqMag60
おまいら職質なんてされたことあるの?
ふつうに暮らしてたらされることなんてないだろw
よほど怪しい連中なんだろうなおまいらww
358名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:27:30 ID:0VtJgl2uO
自分に不利益なことないんやったら素直に職質うけろよ。こんなやついてるから世の中おかしくなっていくんちゃうか?
359287:2009/03/11(水) 14:27:37 ID:0xqNtLuvO
>>299
学校祭でうさぎの着ぐるみ着る予定だったが、前日からテンション上がってた

>>300
かわいければいいのか?


「おつかれさま〜」と声かけたおまわりさんは俺をなんだと思ったんだろ?
360名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:27:39 ID:vOSKKJl00

●まとめ●

公務員の平均年収は780万だけど、警察は880万円くらい。


公務員は年金を合法で使ったり盗んだり、公務で無駄遣いして3000億円を使っちゃったって言っても逮捕されない。


公務の責任は一切問われないことになってる。徹底的に「国民の税金」を無駄遣いして、失敗した方が得だって思ってる。


公務の仕事は、一切肖像権はないことになってる。だから、警察に職質されたり同行されたりしたときは、いつでもカメラを回せるようにしておこう。帰ったら、速攻で動画アップだ!!!
361名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:27:46 ID:+LvRjikg0
>>106
反省しとらんな
刑務所行くか?
362 ◆KUMAaV.q2s :2009/03/11(水) 14:28:02 ID:EwisqDtCO
>>325 懲りない奴だ
また警察に行きたいのか?
カツ丼は自腹だぞ
363名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:28:09 ID:pLPNnTxQ0
銜えタバコと無灯火や暴走自転車にはどんどん職質してもらいたい
やつらがこの世からいなくなるまで
364名無しさん:2009/03/11(水) 14:28:12 ID:OwBfkpK5O
>>1
youtubeのコメント欄を見てると投稿主は人を挑発することに生き甲斐を感じている人格障害者っぽいから、あまり騒ぎ立てると相手の思う壷だな。
365名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:28:15 ID:QEl4WrvM0
>>348
外国人に職質しろとほざくおまえらこそ脳みそ入ってますか?
366名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:28:19 ID:Kn/IatyZ0
>>325

こらこら
367名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:28:23 ID:eXm8tG+pO
てか神戸かよ
赤YKB勢揃いの土地じゃ職質もやむなし
368名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:28:24 ID:I9lySOgX0
毎月のノルマには職質をガンガンして軽微なことでも検挙
それと、軽犯罪法をガンガン執行して国民をすべて検挙する
360度の顔写真記録、全ての指紋採取で国民を監視の手に・・・
369名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:28:25 ID:BXFOsxe50
>>352
何だバカか
370名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:28:29 ID:nHGQLcmx0
>>320 110番は直接になるから、その場で曖昧にはできない。
今は詐欺も多いから仕事は増えちゃうかもしれないけど110したほうが無難だね
371名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:28:36 ID:jW9b4fqC0
これ、違反者が自分に都合よく修正した動画が流されるおそれがあるよね。
372名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:28:38 ID:RzNKXfvKO
>>55
論は出てるし、それにも一理あるとは思う
でも、それが認められたと言うケースは出ていない(法曹家の見解と言う形でも)
なのにまるでそれが当然の様に語る人が多過ぎる
373パンツ ◆7vYOZotTDo :2009/03/11(水) 14:28:40 ID:bfvtvkjl0
2ch全員殺す
2chやってると殺す
374名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:28:46 ID:FTcAtRWQ0
まぁ悪ノリしている警察官の業務内容を晒すのと、
警察官の悪ノリを彼らを守るために非公開にするのでは
どっちが我々国民の役に立つかって言う話だ。

悪ノリかどうかその判断は俺らがすればいい。
適正だと思う人間もいれば、やりすぎだと思う人間もいる。

そこで議論が過熱するのは構わないが、
公開すべきかすべきじゃないかでもめるのは本末転倒じゃねw?
375名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:28:46 ID:r342GBwg0
警察官「肖像権があるんじゃゴルァァア!」
警察官「お前に言われた無いんじゃゴルァァァアア!」
376名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:28:48 ID:zkJu+jtk0
>>359
単純に学祭のこと知ってたんじゃねえの?
377名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:28:59 ID:GMOpFQEJ0
悔しかったらパチンチョンでも逮捕してみせろ
378名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:29:00 ID:XGaDsq/70
>>355
日本人が警察叩いちゃいけないのか

379名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:29:29 ID:M4Qe6pkX0
>>357
毎日の生活の中で、同じ時間に同じ場所に買い物に出かけると
出くわすね、おれ買い物出るのはどうしても夜半になるから
そして同じ質問をする、あいつら顔覚えないバカなんだなw
380名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:29:42 ID:E3qwEddp0
>>334
職務質問を受けてる市民が濫用の可能性を監視する為、万一濫用された場合に証拠にする為に撮影してるからだ
そもそもお前が言ってる公務中ってのが範囲広すぎて言及しようがねえんだけど
それが市民が監視するべき義務や権利のあるものならそうだろうよ
381名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:29:45 ID:Ov7gHZQfO
>>96

俺も職質はないわ。

街歩いてて呼び止められるってコントだろ
どんだけ人相悪いんだよ、どんだけ挙動不審なんだよw

まぁ一回だけ任意の事情聴取と宣って、
所轄まで車で拐われたことならあるが
382名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:29:57 ID:IROV5ItJ0
いいね〜警察官は
こんなマニュアル労働で年収800万なんだから
危険が付き物って言っても全国30万の警官のうち
その危険に出会うのはいったい何パーセントなのやらw
383名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:30:13 ID:BtPnOn/50
これ見たけど撮影者のガイキチっぷりしか感じなかったな。
大変だな、警官て。
384名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:30:16 ID:QAyw6RZuO
この警察の見る目あるな
撮影してもいいんだろうけど普通は撮影しないというかしようとも思わないし
撮影してるやつはやっぱ普通の人とずれてると思うわ
こいつ定期的に職質されてんだろw
385名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:30:18 ID:SLoXs07U0
>>373
無差別かよwwwwwwwwwww
386名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:30:18 ID:0yOoWmv00
>>357
浪人時代に1日4回職質された俺に勝てる奴がこのスレにいるかな?
387名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:30:58 ID:vOSKKJl00
>358
職質の問題は、職業の面だろうな。無職だからしょっぴくといった傾向があるんで、無職やアルバイトは絶対に、職質に答えたくないわけよ。
警察は逮捕したいから、因縁をつけたいから職質をするわけよ。貴様の筋を通すんだったら、名前と住所でよかろうに。


公務員のやろうは、調子に乗ってるからな。

本当に不当な逮捕で、カメラを押収する以外は、職質すらさせないように、みんなで力を合わせよう!!!


全員、ビデオカメラ所持!!


常に印鑑(持ってないと、違反切符で指紋を押され、指紋を警察のPCに登録されるおそれがある)とビデオカメラ所持!!!


今のビデオカメラはヤフオクで、5000円くらい。たった5千円。大きさは携帯の2倍くらい。重さはデジカメとほとんど変わらん。常に、ビデオカメラを所持!!!みんな、所持!!!
388名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:31:17 ID:28lasHkd0
>>378
日本人のフリするような奴はダメだな
389名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:31:21 ID:SGYTz9Yc0
>>373
これは捕まるレベル
起訴猶予台無しだな
390名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:31:29 ID:PiOt7uxHP
>>369
ばかじゃねーよ
最高裁は肖像権自体認めてないが、市民には「みだりに容ぼう・姿態を撮影されない自由」があるとしている
そして市民は権力から身を守るために、警察官の公務執行を監視しても良い
婦警をカメラで追っかけ回すのとの違いは、公益性の有無だ
391名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:31:29 ID:XGaDsq/70
警察が法律守る気がないんなら

一般日本人も法律守んなくなっちゃうよね

それでいいのか?
392名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:31:31 ID:u3MgVp1/0
>>106に必要なのは、職務質問じゃなくて逮捕状ですねw
393パンツ ◆7vYOZotTDo :2009/03/11(水) 14:31:41 ID:bfvtvkjl0
2chやってる奴は気持ち悪い
2chやってる奴は殺す
サラリーマン殺す
日本人殺す
394名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:32:06 ID:boTpHqZN0
職質されるような無職は失うもの無いんだから抵抗しちゃえばいいじゃない
395名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:32:12 ID:yEcFmAlr0
写真の勉強してた頃に警邏中の警官の写真撮って職質されたことならあるな。
ちょうど授業で「服務中の公務員には肖像権は云々」というのを習った直後
だったから、それをそのままぶつけたら苦笑されてしまった。

相手がカメラ好きの警官だったもんで、最後はカメラ談義になってお終い。
396名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:32:21 ID:zkJu+jtk0
>>379
職務質問の撮影して
また同じやつにされたら見せとけ
397名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:32:34 ID:XJB/zXANO
>>334
対外的に視認しうる場所で行われる職質と
事務作業をひっくるめて言っている時点でそこはかとない頭の悪さが伺えるw
398名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:32:37 ID:Cax0pa9fO
>>357
田舎暮らしじゃないわな
399名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:32:38 ID:BtPnOn/50
このパンツ本物か?
400名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:33:27 ID:FTcAtRWQ0
>>347
いいや、公務全体は警察かどうかは関係無しに公開されるべき性質の物だよ。
これはその他の公務員の活動についても同じだ。

例外は、つまり公開してはいけない情報は、
法律的な根拠によって拘束されないといけない。
個人情報や捜査情報、防衛情報、外交情報なんかは
法律やらそれに基づく規則によって個別具体的に秘匿されている。

これを警察個人や行政単独の判断に任せることは本当はできない。
だからオンブズマンとか言う人々がしょっちゅう裁判やっているわけだ。
401名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:33:30 ID:SGYTz9Yc0
>>393
アウト
402名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:33:31 ID:v3QU9d1I0
>>393
はいはい、よかったでちゅねー
403名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:33:42 ID:M4Qe6pkX0
>>393
よお中卒
レス中によく低学歴を繰り返してたけど、自分が低学歴だったんだな
埼玉在住無職、いじめで高校中退w
404名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:33:57 ID:7h40FCSYO
>>337
それってマスコミは撮られたら困るようなことやってるって事?
405名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:33:59 ID:OvPXaktzO
ストップウォッチ使って「無駄にした時間」を計ったり、
カメラ回して撮影してやろうと思ったことはある。

たまに犬のくせにタメ口のヤツとかいるしね。いい大人が敬語も使えねーの?って言ってあげたこともある。
406名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:34:09 ID:PrAqMag60
>>398
オレも田舎暮らしじゃないけどないよ
407名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:34:11 ID:vOSKKJl00

●指紋で署名させ、指紋を無断で犯罪データベースに登録●

警察は善良市民の指紋を取って、登録するつもり。気をつけよう。


主に容疑者として登録されるのは、交通違反と、被害届けです。

被害届けは犯罪を受けたときに、出すときに、指紋で署名しろ!!と言います。犯人でもないのに。
交通違反は、署名が必要だ!!指紋でサインしろ!!!と言ってきます。

このときに、「違反は認めますが、指紋を犯人扱いして警察に登録して

犯罪あるたびに、自分の指紋を検索されるのは嫌なので、署名は拒否します!!」ときっぱり言おう。


もし警官がうるさく言ってきたら、「裁判で訴えてやるからな!名前を教えろ!!!」とはっきり言うこと。


警察内部では、いかに違反者から切符を集めるかっていうのがノルマにされてて、それであせるんだよな。
前に、警察に一般市民の指紋のデータベースが作られてることが問題になってた。
408名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:34:12 ID:4ABUhb3k0
職務質問の実態とかわかって
お巡りさんがどんなお仕事してるかも分かって
とても有意義な動画だと思う
小学校の社会科の授業で流したりすれば
凄くいい教育素材になると思う
動画うpした人グッジョブ!
409名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:34:32 ID:QAyw6RZuO
>>357
俺は酒のんでたダチ数人迎えに行って車で出た直後に後ろからパトカーに止められた
そのときはイラっとしたが対応も普通だったし大変だなくらいしか思わなかったなあ
410名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:34:36 ID:XGaDsq/70
>>388
アホな警官の会話って

層化のシャクフクを受けてるのと同じだな

日本語は通じるが会話が成立しない
411パンツ ◆7vYOZotTDo :2009/03/11(水) 14:34:48 ID:bfvtvkjl0
>>403
いじめられた事なんて一度もないよ
妄想するな
412名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:34:54 ID:Kn/IatyZ0
>>379

顔も靴も持ち物も覚えていますよ
ただいつものことだといった慣れで犯罪を見過ごさないように
しょうがなく職質をしているんでしょ
訓練みたいなもんですよ
413名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:34:59 ID:EV95LZ+S0
・撮影者は都合よく編集して自分の言動を削除している
・理由はプライバシーを守るためとか言ってるが、その割に警官のプライバシーは無視している矛盾
・Youtubeのコメントも批判的なのは削除している

性格がねちっこくて汚いと見た。挙動不審なんだろうなぁ
414名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:35:05 ID:jW9b4fqC0
>>401
>>402
>>403
基地外にレスすんじゃねえよ。
構ったら喜ぶじゃないか。
415名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:35:12 ID:9YVAsypYO
>387
オレは五回だ。さらに1日で二回シートベルトで点をひかれたこともある。

それよりも、カメラむけてつべにながしたやつ、公務執行妨害で捕縛しろよ!
416名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:35:25 ID:QEl4WrvM0
まず自転車泥棒ごときで被害届出す奴が諸悪の根源


自転車盗まれた!!って警察に駆け込むアホが多いから
警察は捕まえようと職質しまくる

いまどきチャリやバイク盗まれたぐらいで警察の職質の機会を増やすなよ

窃盗罪でチャリ、バイク泥棒は無罪でいい
417名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:35:30 ID:/299xO2UO
>>370
何だか忘れたけど、事件を目撃したから通報したら、来た警官に
「この程度なら近くの交番か警察署に電話してくれ。110だと報告書を書かなきゃならないから」って
頼まれたな。
418名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:35:33 ID:WndaROvP0
普通に家から出なければ、職質なんてされないお!(^ω^)
419名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:35:46 ID:sj61I4JI0
>>411
おら!いじめてやるぞww
420名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:35:46 ID:SGYTz9Yc0
>>393
○○予告は警察庁通達だから
絶対捕まるよ
馬鹿すぎる
421名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:36:14 ID:PiOt7uxHP
>>347
見落としてたが、じゃあおまいは市民が警察を監視するのは行政権の侵害だから逮捕もやむなしと?
いつから日本は民主主義をやめたんだい
422名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:36:16 ID:sQTBij550
>>417
どんな事件を目撃したのー?
423名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:36:34 ID:qHKwAOyW0
実際、職務質問で凶悪犯や指名手配犯を捕まえてる事実があるわけだし
犯罪を未然に防ぐことだってあるんだから、職務質問をしない理由はない。
もちろん警察に不信感を抱いてる人がいるのも事実だけど、
社会全体で見れば利益の方が多いんだから、そこは協力してあげないと。
424名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:36:41 ID:6p9cm9Qn0
兵庫って暴力団の本拠地だろ
そこの事務所前で職質すればいいのにな
425名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:36:50 ID:c8jdAttJ0

> 「警察官を侮辱したな」

一般人を侮辱する警察官をなんとかしてください つД`)
426名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:36:57 ID:E3qwEddp0
そもそも撮影されたところで何の問題もないわけだ
編集されて事実を曲げられたというならそれは撮影とは全く別の問題
「撮影を規制出来ない」などと抜かしてしまう、権利を規制する発想が
すでに市民の権利を踏みにじり権力を濫用するのが習性になってるとしか思えん
427名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:36:58 ID:A9aJUROBO
別に困ってないだろ 投稿者開示させ調べてマークするんだろ
428名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:37:15 ID:v3QU9d1I0
>>414
反省する、スマンかった。
429名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:37:17 ID:d5RVHyEzO
>>407
指紋採られて困るようなことしてんなよ
430名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:37:22 ID:hvU0Q+Yk0
難癖をつけたり、公の場に晒したり、おかしな主張をするのが増えて警察も大変ですね
431名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:37:36 ID:A3eNRBPW0
>>406
                     ,ィ⊃  , -- 、
          ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |    表
         ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'     
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /      へ 
            \  l  トこ,!   {`-'}  Y       
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !       出
        , 、      l     ヘ‐--‐ケ   }
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /       ろ
         }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
         |    −!   \` ー一'´丿 \       よ
        ノ    ,二!\   \___/   /`丶、    
432名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:37:38 ID:pLPNnTxQ0
パンツって起訴されてないの?
大丈夫なの?
433名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:37:45 ID:QEl4WrvM0
>>423
おまえは職質強制の国のアメリカ人か

日本は

人権>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>凶悪犯の逮捕


ここを忘れるなよ
434名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:37:53 ID:jVDhkaI00
警官涙目プギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━ !!!!!!
435名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:37:58 ID:jW9b4fqC0
>>413
そこなんだよ。
やっぱり捏造だよねえ。
だって挑発したらそれなりの発言をするだろうしさ。
警察24時の大阪府警みたいな感じ?
436名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:38:11 ID:hZDJVcAY0
>>407
別にそんな事されても、普通は困らないだろうよ。
それこそ全国民の指紋データベース作ると言って、反対する奴なんて、殆どいないだろうさ。
437名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:38:14 ID:RzNKXfvKO
>>405
お前の同類じゃんw
438名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:38:21 ID:GMOpFQEJ0
撮るにしてもキャノン製品は使いませんけどね
ざまあ
439名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:38:24 ID:Cax0pa9fO
>>406
警官の配備が多い街中を、少し荷物多めで毎日歩いていれば嫌でも引っ掛かるぜ
440名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:38:48 ID:Ayhn6aqb0
態度を改めればいいんだよ。
それでも応じない人は確かにアヤシイ。
初手から居丈高な態度だとヘソを曲げる人が出てきても不思議ではない。
441名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:38:56 ID:M4Qe6pkX0
>>416
面倒な手続き必要で届けださせないし
そもそも捜査なんかしないし
その程度のことで職質に変化あるわけないだろ
公営因縁屋なんだからw
徹底的にこけにしたほうがいいよ、黙ってると付け上がるからな
442名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:39:01 ID:lxxLfMGh0
>>4

_
443名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:39:22 ID:dM06OenJ0
>>423
職務質問でも2種類あるんだよ。
警職法の要件を満たしたものと、満たさず思いつきでやるのと。
後者が問題。
前者はどんどんやるべきだし、しっかりと実績もある。
444名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:39:23 ID:SFFo/OcV0
『鳥越俊太郎さん以外 一切小沢一郎に声をかけるな』
『今日の小沢一郎に関する感想は一切言うな』

伊集院光さんがラジオでテレビ朝日スーパーモーニングの偏向報道について暴露しています。
スパモニでは小沢批判禁止。小沢を批判するとディレクターが「X」の紙を出す。
メイン司会者の赤江さんは、それを無視して、小沢批判をしていた。

【衝撃】 小沢一郎 テレビ生出演の裏側 〜言論封殺される撮影現場
http://www.youtube.com/watch?v=fJL1o1yuW-w


そして急遽、赤江さんが出演者から消えました。
小沢さんを批判したから、赤江さんが出演できなくなったのか?
番組HP上は赤江さんの写真が沢山あり、降板についてのコメント等も無いことから、
予定されていた降板では無いことが明らかです。

テレビ朝日スーパーモーニング
http://www.tv-asahi.co.jp/morning/

今現在スパモニに出演しているのは、小沢批判を禁止した台本に基づいて喋るコメンテーターのみです。
445名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:39:37 ID:EjgsWqaK0
元国家公安委員長がHPに書いてたな
高熱出してマスクして着込んで歩いてたら四人に囲まれたって
あんなんやってたらそりゃ信頼なんか無くすだろ
446名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:39:39 ID:EwisqDtCO
>>420 逮捕されて何日かタダ飯が食いたいだけだろ無駄な税金がぁ〜
447ハマプロトはブラック企業 ◆3SCUNPTlec :2009/03/11(水) 14:39:54 ID:w3cAaXl60 BE:2744950098-2BP(502)
編集されているけど撮影者は何度もカメラを押さえつけられているよね、
肩が痛いはずだから整形外科に行って診断書もらって、
兵庫県警の監察官室に被害を届け出てしまえ。
アホお回りはどんどん死ね。
448名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:40:16 ID:PiOt7uxHP
>>429
おいおい、大問題だよ
国民はみだりに指紋の押なつを強制されない自由(憲法13条)がある
だから外国人以外は憲法違反

このスレのプラスミンはまともに憲法を勉強したことがないの?
449名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:40:35 ID:q8AHR6C10
>>300
向こうから来るなら兎も角、
付きまとって撮影したらストーカー行為でタイーホ
450名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:40:36 ID:7pCW3BJW0
警察官を侮辱したなとかいう理由で困惑したり萎縮する汚職天国日本の税金泥棒家庭に流れていそうな曲http://www.youtube.com/watch?v=li3_xj-jqVs
451名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:40:39 ID:hZ1AaeR50
マスコミの捏造報道を一般市民が簡単にマネ、実行できてしまうからなぁ
452名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:40:53 ID:QAyw6RZuO
>>413
同意
わざわざネットに上げてるのがまたキモい
職質されるべくしてされたやつだろうな
普通なら撮影しようなんて考えない
453名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:41:22 ID:zdQaYAxF0
>>407
ハンコ持ち歩けばいんで無いの?
ってか流石にハンコ代わりの指紋をデータベースに入れていたら
犯人とかすぐ捕まるんじゃね?
454名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:41:26 ID:QEl4WrvM0
>>441

>そもそも捜査なんかしないし

職質がそうだろ


日本から自転車の被害届が一切なくなったら自転車に対する職質はゼロになると思うんだが違うのか?


日本から職質を無くすために

銃刀法、万引き、自転車、バイク泥棒は無罪にしてほしい
455名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:41:26 ID:gkwclUyH0
記録されて都合が悪い人間は、何か疚しい、もしくは、恥ずかしいことがある人間。

職質は、警察官の立派な業務なんだから、何も恥じることはなく、疚しいものでもない。
警察官は、カメラの前で堂々と職務を遂行すればいい。
それが職務の妨害になると言うのなら、世間様に顔向けできないようなことをやっていると思われても
仕方ないよね。

隠れオタが部屋にこもって、フィギュア相手にママゴトやってるのとは、次元が違う。
456名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:41:31 ID:nHGQLcmx0
>>417 その通りです。
110は現場は嫌がるけどウヤムヤにはなりません。

何しろ免許に本籍記載も無くなる時代ですから
彼等も末端を完全には信用してないんでしょう。
457名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:41:53 ID:M4Qe6pkX0
>>423
協力はするのさ

      対等な立場   でな


だから、警察手帳を見せろと
手帳の開示要求はあいつら断れないんだわ
人に名を聞くときには、まず名乗りましょうとおそわらなかったか?
と聞いてあげようw
458名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:41:53 ID:7/HsKdgB0
撮影者の声は消さなくてもいいんでね?
編集してるのが、マスゴミっぽくて擁護できない。
ノーカット版でるまで判断保留。
459名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:42:09 ID:hZDJVcAY0
こんなくだらない予告、通報するなよ。
世間一般のお巡りさんの99%は、間違いなく立派な治安維持の為に活動してくれて
いるんだからさ。
ただでさえ忙しいのに、余計な捜査させるなよ。
460名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:42:10 ID:XGaDsq/70
日本人が軟弱だから

層化の高卒警官に舐められんだよ

日本人なら大和魂をDQN警官に見せつけよーぜ
461名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:43:18 ID:FTcAtRWQ0
>>423
利益不利益の換算ほど難しい物は無いよ。
規制議論ってのはいつもここでもめているわけだからな。

一般人にとっては警察による不愉快な思いやら誤認逮捕を極力少なくし、
なおかつ、職務質問の目的、つまり犯罪者の逮捕っていう両方を成り立たせるバランスが必要。

どっちが大事でどっちが必要ないっていう物じゃなくてバランスの問題。
犯罪者が逮捕されているんだから、いくらでも、どうやっても構わないっていうのも話が違う。

犯罪防止だけが必要ならば、国民に外出禁止令でも出せば話が早いわけだしなw
462名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:43:30 ID:GMOpFQEJ0
あのコテは住所も氏名も公開されてるから
下手なことを言うとこっちだけ逮捕される
こええな
463名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:43:31 ID:Cax0pa9fO
やましいことしてないなら、警官の顔にモザイクで、編集は無しにしておけば
規制などする意味がないはず
464名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:43:48 ID:qHKwAOyW0
>>435
警察官といっても同じ人間だからね
そういう挑発的な態度にとられれば、強硬な態度に出るのは当然

俺は苦情処理の部署にいたことがあるけど、こういう挑発的な人間がどういう類の
人間かってだいたい想像つくな
そしてここで職質に否定的なことを書いてる人も、その傾向があるんだと思う
465名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:44:06 ID:boTpHqZN0
動画みたけど警察の横暴にはあきれ返るな
そういえばデモ行っただけで逮捕された酷い動画もちょっと前にも上がってたな
公僕の分際でなんでこんなに偉そうなんだよこいつら
466名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:44:27 ID:Kn/IatyZ0
>>430

左巻きやはねっ返りの小僧や
能書きを覚えたチンピラなんてのは
昭和の頃から警察に協力なんてしない連中だし
別に珍しくもなんともないでしょう
中途半端な知識で法や権利などと口走って
馬鹿を見る連中のほとんどなんですが
ただ動画を公開していると逮捕される連中は出ますよ
お仕事でやっている左巻きは聞く耳など持っちゃいないでしょうが
一般常識や社会通念で考えて
警察官が地域防犯やあなた自身の安全のために質問をしているのに
ほんの数分の協力を惜しむばかりか
その様子を撮影して威嚇をするというのは
一体どんな類の住民または通行人だと思いますか?
467名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:44:54 ID:M4Qe6pkX0
>>454
ああ違うね
職質で盗難車が見つかった例はほぼないね
適当に職質してる証拠
468名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:45:18 ID:7pCW3BJW0
警察官を侮辱したなとかいう理由で困惑したり萎縮する汚職天国日本の税金泥棒家庭に流れていそうな曲http://www.youtube.com/watch?v=q4poMQBxaSw
469名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:45:20 ID:QEl4WrvM0
これUPした奴が在日だったら

このスレは さっさと逮捕しろ の大合唱になりそうだな
470名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:45:22 ID:RzNKXfvKO
・この警官の態度には問題がある
・うp主はキモち悪いクズで挙動不審、職質されるのも無理は無い

これらの問題は独立した問題で、どちらかに非が
あるからどちらかが赦されると言う事では無い
両者とも非難されてしかるべき事
471名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:45:59 ID:bLEXJp13O
一部だろうが全部だろうが人間的に汚いとか中傷せずに
普通の態度で職質してりゃ叩かれることはないんだがなw
472名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:46:22 ID:H3dgzXQ40
警察官もそのぐらいで怒るなよ・・・
働けよ、税金泥棒。
本当に使えない奴らばかりだな。
473ハマプロトはブラック企業 ◆3SCUNPTlec :2009/03/11(水) 14:46:34 ID:w3cAaXl60 BE:533741227-2BP(502)
>>459
治安維持活動をまじめにしているのは97%ぐらいだと思う。
3%は犯罪者だと思う。
474名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:46:49 ID:QEl4WrvM0
>>467

>職質で盗難車が見つかった例はほぼないね


じゃぁ検挙件数の二割の2500件は一体なんなんだよwwwwwwwwwwwwww
475名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:47:07 ID:I5jOTdsRO
兵庫県警って見るからにヤバそうな暴力団員が大学院生を目の前で拉致していても、脅されたらすぐに引き下がるのに
鉄オタには異常にしつこくて強気だよなww
476名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:47:09 ID:SGYTz9Yc0
職質を撮影するのに何が問題あるんだ?
困ることなんてひとつもないだろ?
477名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:47:27 ID:M4Qe6pkX0
>>466
ワロタwwwww
いまどき、政治思想とか素性の問題に摩り替えるとはww


犯罪の被害に一度でいいからあってみな
あいつらがいかに国民の生命と財産を守るなんて役割を果たしていないことがわかるから
478名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:47:41 ID:nJV1f3/X0


非常識
479名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:47:56 ID:KA1ODpe8O
>>455
つまり、自分の容姿や発言を全てカットしている撮影者本人は後ろめたい部分がありまくりなわけだね。
480名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:48:09 ID:boTpHqZN0
こんな馬鹿共が平均年収800万も貰ってるなんてホント腹正しいな
しかもほとんどが高卒の屑ばっかりだろ
481名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:48:14 ID:zdQaYAxF0
>>465
あのデモを支持する人ってなんなの?
482名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:48:59 ID:QEl4WrvM0
>>481
あのデモを違法だと思ってるネトウヨってなんなの??????
483名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:49:07 ID:A3eNRBPW0
>>476
やましい事がなければ撮影されようが何だろうが堂々と職務を全うすれば良いだけの話だよな
それが公開されてもお巡りさんカッケーって賞賛されるわけだし
484名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:49:16 ID:y11YgYxq0
>>474
は?その数字自転車泥棒でもないけど?
485名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:49:29 ID:PiOt7uxHP
>>470
両方とも基地なんだけど、それでも投稿主は違法行為を行ってないんよ
逆に警察官は職務質問執行法違反の現場を、編集されているとはいえ抑えられてしまってる
市民は証拠がないからグレー、警官はクロ

いつも警察が身内を庇うときにやる、あの「証拠がない」って常套手段を逆にやられただけの話
486名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:49:30 ID:biUu8Qrj0
肖像権でしょっぴけ。
487名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:49:45 ID:q1jla3TQ0
不法滞在者と精神異常者、まだ警察叩いていたのかw
488名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:49:50 ID:c8jdAttJ0
>>455
> 世間様に顔向けできないようなことをやっている

警察官自身がそう思ってるから
「規制」なんていう特高発想が出るんだろうな
489名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:49:54 ID:q8AHR6C10
>>480
だったらお前が警察官になれよw
490名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:49:54 ID:IaKJxo/c0
>>470
独立した問題では無い

・「うp主はキモち悪いクズで挙動不審、職質されるのも無理は無い」
と言う理由があり、その職質中にうp主の言動によって
・「この警官の態度には問題がある」の事を導かれてるのだから
合わせて考えないと、物事の道理に反する。

原因があって経過があって結果がある事を忘れるな!
491名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:49:55 ID:jW9b4fqC0
おまわりさんにいやな目に会ったって人はどんな人だろう。
ま、たまにはいかにも仕事したく無さそうな人にもあうけど、
概ね治安維持を守っててくれるよ。

つか、職質が多いのは一般市民からそういう要望が多いからだろ。
例えば
「隣の犬がうるさい」だの「ゴミが不法に出てる」だの、「誰かが私を見張っている」
だの、鍵を掛けないで自転車を駅前に不法駐輪したら盗られたから探して」だの
結局市民自身が首を絞めてるだけだと思うけど。
492名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:49:56 ID:RzNKXfvKO
>>467
>職質で盗難車が見つかった例はほぼない
そう言うのは、ソースも無しに言っても妄想と区別が付かない
493名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:50:07 ID:28lasHkd0
転び公防が事実だとしても
やられてるのがキモイ団体だけなのがなんともw
494名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:50:10 ID:Kn/IatyZ0
>>477

笑われているのはお前だよ左巻き
お前のような犯罪者から被害を受けた人たちが誰に助けを求めると思う?
そう警察官だよ
お前が発狂して刃物を振り回したりしているときに
警察官は被害者を命がけで救いに来るんだよ
お前にそんな真似が出来るのか?
警察官のように皆が逃げ出すその場所に向かって行くことが出来るのか?
他人の優しさに付け込んでいるコバンザメが
あまり調子に乗るなよ
495名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:50:22 ID:E3qwEddp0
つか、むしろ綱紀粛正を望んでる上層部からしてみればちょうど良いぐらいだで
自分達で何度も通達だして監視するまでもなく、市民がやってくれる
問題警官が焙り出されてきたら面子上その場では「問題なかったと考えてる」と
答えて保身を図りつつ、当人はあとで排除できるしな
この件で警察が組織として、「市民が職務質問を記録するのを制限しよう」と動く可能性は薄いね

んで市民もその場の思いつきでやられる適当な職務質問が減ってありがたい
ついでにその分まともな要件を満たした職務質問にリソースがより割かれれば防犯にも繋がる
Win-Winだろ、まさに
496名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:50:35 ID:4szfbY5F0
この記事の動画を視て、下のサイトを思い出した。
 
白川勝彦Web 政治理念 忍び寄る警察国家の影
http://www.liberal-shirakawa.net/idea/policestate.html
 
この景観最低だわ
497名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:50:38 ID:lxxLfMGh0
>>38

撮られているほうもなw
498名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:50:41 ID:QEl4WrvM0
>>484
じゃぁなんなの?

犯罪の中で一番レベルの低い自転車泥棒レベルのクソしょーもない事件を
件数に計上しての2500だと思ったんだが
499名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:51:18 ID:+LvRjikg0
夜、ライトをつけずに自転車に乗ってると
100%職質される
ライトをつけててもかなりの確率で職質される
警察官うざいっす
500名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:51:21 ID:FTcAtRWQ0
>>466
警察によって疑いをかけられることも威嚇と感じる人々も少なくは無いと思うが。

一般常識や社会通念で考えてといってるが、
今時の一般人はむしろ警察に対する不信感の方が大きいのでは無いか?
さらにいえば一般常識や社会通念なんて物はそれこそが多様な物で
こういう考え方が正しいなんて一元的な見方はできるもんじゃない。

一般常識や社会通念ってのは色んな考え方が織り交じったカオスな物が実態だよ。
ウヨ的考え方もサヨ的考え方もみんなひっくるめた全体こそ一般常識やら社会通念。
むしろ正しい一本グソな考え方ってのは個人の主観にしか過ぎない。
501名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:51:23 ID:tnye3Tdy0
職質くらい受けろと
俺は寒いから目だし帽かぶってジョギングして毎回止められてるぞ
502名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:51:43 ID:PiOt7uxHP
>>494
そういうのはいいから、法律守ってよ
503名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:51:47 ID:IROV5ItJ0
昔はもっと酷かった
反抗的な男なら路地裏でぶん殴られてたし
女だったら胸やお尻を触るぐらい平気でやってた
504名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:51:51 ID:7pCW3BJW0
警察官を侮辱したなとかいう理由で困惑したり萎縮する汚職天国日本の税金泥棒家庭に流れていそうな曲http://www.youtube.com/watch?v=sifj3mgfB8M
505名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:52:02 ID:xZtXQavP0
警察官じゃなくて一人の人間としての人格を侮辱したんじゃねw
506名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:52:03 ID:y11YgYxq0
>>494
都合が悪くなると左巻きw
じつに頭悪い権力志向の発想で大変結構

犯罪の被害にあっても、警察の怠けた対応を見たこともない世間知らずは黙っててくれ
あいつらは大真面目に、被害届を出すハードルを上げてくる
507小さな行動の積み重ねが信頼につながる:2009/03/11(水) 14:52:07 ID:wqwwygqK0
駐在の人の対応は親切で嫌な思いしたことはないけど
パトロール中の警官に嫌な思いをさせられたことは2回あるな
2回とも自転車に乗っている時で呼び止められて盗難自転車かを照会された。
1度目は職業と大学名を聞かれて答えたら「○○大学?見えないなー」と馬鹿にされた。。

それから1ヶ月後、今度は走って追いかけて来た。また同じ警官・・僕のことは忘れてたみたいで
また照会作業・・そして照会が終わると「体のサイズに合ってない自転車に乗ってたから怪しいと思い声をかけた」と言い訳して去っていった。。 
26インチのママチャリなんですけど・・何で「ご協力ありがとうございました ビシ」と敬礼できないんだろう?
八王子の駅前交番の人は落し物を届けたら上記のように敬礼してくれたぞ?


508名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:52:14 ID:QEl4WrvM0
>>499

自転車泥棒ごときで被害届出すバカが多いからな
509名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:52:15 ID:oElO+b8Z0
そもそもカットしてたら会話の全容がわからん。
怪しかったんだろ?
510名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:52:30 ID:9XgowQpV0
よくわからんがカメラで何事かを撮影していた不審者なのかこいつ?

何で職質を喰らったかその説明が欲しいかな

511名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:52:35 ID:K/ZBvIAz0
>>499
ライト付けてなかったら道交法違反じゃん
512名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:52:45 ID:AUwONVE30
うーん、動画見たけど、記憶に・・つか、夢に出そうな顔だな〜
さいあくや。
513名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:53:07 ID:1/BwYvfEO
警察侮辱罪なんてあるのかよ
ゆとり警官?
514名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:53:11 ID:4ABUhb3k0
警察24時とかと同じでしょ
あれだって警察の逮捕とか撮ってテレビで流してる
あれとまったく一緒
うp主も兵庫のお巡りさんの立派な仕事振りを全国に公開しただけだし
テレビの警察24時と一緒
兵庫県警はこの動画を誇っていいし
兵庫県警の仕事振りに
国民の反響も大きいから
どこかのテレビ局で流せばいいと思う
警察24時と一緒だからねこれ
515名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:53:20 ID:EruAikwfO
>>416
釣りかな?
まぁとにかく、チャリ窃盗に力を入れるのは、点数取りやすいからだと聞いたことあるが。

で、被害届なんか一度も出してないのに「怪しい奴がおまえのチャリに乗ってる」て電話あったよ、

朝の06:30に。

再度連絡しますといってそれから一度も電話こないが。
516名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:53:30 ID:biUu8Qrj0
粛々と肖像権侵害で賠償請求すりゃいいw
517名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:53:37 ID:boTpHqZN0
こんな違法なことを警察がやってるんだから
いつまでたっても信用なんて得られん罠。
大体職質で避けれた事件なんてほとんどないだろ。
加藤だって防げなかったんだから無意味なんだよ。
518名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:53:55 ID:RzNKXfvKO
>>499
どちらでも滅多に職質されない(都内在住)
お前の見た目が怪しいんじゃね?
519名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:54:14 ID:mCQPaGLC0
>>511
明るい所なら付けなくてもおk
田舎では無理だろうけどw
520名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:54:25 ID:dM06OenJ0
ところでホリカワさんはまだ新港交番にいるの?
近所の人は見てきてくださいな
521名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:54:25 ID:JjZj2YuB0
兵庫県警おもろいやないか
522名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:54:34 ID:qHKwAOyW0
>>461
要するにそのバランスっていうのは、
一般人の気分と、犯罪者を逮捕できる確立ってことでしょ

高圧的、強制的に職務質問できれば、その分犯罪者が捕まえられる確立が
高くなるけど、一般人の不愉快度は上がる。
その逆のパターンは、一般人はいい気分だけど、犯罪者は野放し

っていうかこれってバランスっていうの?
偏屈者の気分を考慮するのと、犯罪者を逮捕するのって、比べるまでもないでしょう
全ての市民が職務質問に協力的であればなんの問題もない。
523名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:54:40 ID:c8jdAttJ0
ところでうちに入った窃盗犯
被害届だして大分経つんだけど
いつ捕まえてくれますか?

職質で遊んでるの?
点稼ぎなの?
ヒマなの?
524名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:55:02 ID:q8AHR6C10
>>513
撮影者がなんと言って撮影したかがわからないからねぇ
525名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:55:02 ID:vGeui/lJ0
東京の繁華街で平日昼間私服で歩いていたら
職質なんていくらでもされる。
キモオタだからというのはイナカモノの妄言。
断ったらどうなるか聞いたらしょっぴかれると。
526名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:55:22 ID:IaKJxo/c0
>>516
賠償請求するなら「名誉毀損」だろw

嫌がらせ目的で撮影→ネットに流す
どう考えても名誉毀損があてはまるわなw
527名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:55:22 ID:l/QoX6uT0
>>510
んなもん警官に聞かないとわからんよ
警職法を拡大解釈して恣意的に適用してるし
528名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:55:27 ID:zdQaYAxF0
>>482
あの馬鹿左翼に批判的だとヨット右翼なの?
529名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:55:36 ID:Kn/IatyZ0
530名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:55:45 ID:oElO+b8Z0
>>523
証拠残してないんじゃね?
犯人のめぼしついてないならそりゃ難しいだろ
531名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:55:48 ID:XGaDsq/70
>>486
肖像権は民事なんですがwww

警察擁護するやつってry
532名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:55:54 ID:hAiYC26K0
貴様ァ〜!
本官を侮辱するかッ!!

両手を机について穴を突き出せッッ!!!!
533名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:55:58 ID:QEl4WrvM0
>>522
何度も同じこと言わせるな

人権>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>犯罪者の逮捕
534名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:55:58 ID:+LvRjikg0
>>518
どちらでも?
ライトつけなかったら、絶対されるぞ
引きこもり乙
535名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:56:10 ID:+Xsw+pP50
ようつべに晒された程度で泣き言とは、何という平和ボケ。
間もなく、もっとも簡単な拳銃の調達先として
次々殺される時代が来るのだろうにw
536名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:56:25 ID:+nwvSt950
「Nシステムは干渉されずに移動する自由や肖像権を侵害している」
http://www5.hokkaido-np.co.jp/syakai/eye/01-4.php3
http://www5.hokkaido-np.co.jp/syakai/eye/03-3.php3
537名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:56:37 ID:28lasHkd0
>>525
そもそも断る必要あるのかよ
538名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:56:50 ID:QEl4WrvM0
>>528
麻生内閣に批判的なだけで左翼扱いするのは100%ネトウヨ
539名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:56:51 ID:c8jdAttJ0
>>522
> 高圧的、強制的に職務質問できれば、その分犯罪者が捕まえられる確立が
> 高くなるけど、一般人の不愉快度は上がる。

確率の話が

> 犯罪者は野放し

なぜかゼロイチの話に印象操作してるね。

> っていうかこれってバランスっていうの?

君自身のレスのバランスの悪さを反省してくださいw
540名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:57:14 ID:9Qg2Z7e0O
国民をバカにしてんのか?警察と記者は。
541名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:57:18 ID:7pCW3BJW0
あなたはマネーとプライドのどちらが大切?
さあみんなで考えよう。
http://www.youtube.com/watch?v=lQ1MTtASRjM
542名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:57:34 ID:T63KqJyO0
任意で聞いてるといいながらめっちゃ脅してるじゃねえかw
このケースは警察も撮影者もやりすぎだから、痛み分けだな。
それよりも警察官はもっと法律勉強しろ。嘘を言って脅すのは良くない。
543名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:57:36 ID:l/QoX6uT0
>>529
事実を摘示してるからそもそも侮辱罪には当たらないw
544名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:57:43 ID:wqwwygqK0
>>525
そうなんだ僕は絵売りアンと手相にしか声かけられたことないけど
窮屈なんだね都内は。。観光地に住んだほうが楽かもね 平日ブラブラしてても自然だし
545名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:57:47 ID:4ABUhb3k0
この動画の公開がダメというなら
同じ事やってる警察24時とかのテレビの動画もダメという事になるからね
逆にいえばこの動画をテレビで流して欲しい
結構ニュースになってるし
546名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:58:02 ID:y11YgYxq0
いいかい?
もう、「あなたを守る街のおまわりさん」(笑)はいないんだよ
幻想だ

自分の名を明かさずに人の名前や素性を聞く権利はおまわりごときにはない
自転車の防犯登録もスーパーの駐輪場に止めてあるだけで勝手に照会してるからな
持ち主が戻ったら職質
こんなことしてるんだぜ、スーパーの駐輪場だぞw
547名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:58:02 ID:PiOt7uxHP
>>516
警察官の肖像権をかけて、最高裁で戦うのか
絶対棄却されると思うが
最高裁が今までに出した違憲判決ってのは本当に少ない
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/ikennhannketunojirei.htm
尊属殺人のような名判決が出ると思ったら大間違いだぞ

それに訴えてしまうと、職務質問の適法性も審理されかねないリスクがある
548名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:58:27 ID:E/kqDggwO
ここの人って自転車盗まれた事ないの?
お巡りさんが職質でみつけて連絡してくれた事あるよ
自転車ごときでも見つかった方が嬉しいよ
549名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:58:39 ID:q8AHR6C10
>>543
事実って?
550名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:58:41 ID:tnye3Tdy0
まー、この前も職質中にノーヘルで珍走してるアホ思いっきりスルーしたよね
向こうも警察とわかって煽ってるのに
俺がノーヘル注意しなくていいんすか?って聞いたら
何も言わないしほんとへタレだよな
ねー、松田署の○田さんww
551名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:58:53 ID:QEl4WrvM0
>>546
だから


自転車泥棒は無罪にしろって言ってる
552名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:58:54 ID:gRNJz/GqO
結果論だが、職質中にずっとカメラ向けて、自分の映像部分だけ消して動画サイトに投稿するような下衆は職質して正解
553名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:58:56 ID:0lCd9d1u0
>>502
で、憲法のどこに公務員は肖像権侵害してもいいってあるの?
554名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:58:57 ID:TCClcVh30
http://www.liberal-shirakawa.net/idea/policestate.html
警察庁の偉かった人にも馬鹿な尋問をする警察官
555名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:59:07 ID:jW9b4fqC0
> 「警察官を侮辱したな」

これ、相手の音声は消してあるんでしょ?

なら本当に侮辱したんじゃねーの?
なんでそこに気付かないの?
556名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:59:14 ID:c8jdAttJ0
>>530
指紋と足跡取ってったし
近所でも同じ日に被害があって連続とみられてる。

経過報告もありゃしねえ
557名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:59:14 ID:bLEXJp13O
>>522
警察に協力的だろうが非協力的だろうが各個人の勝手w
日本は人権が認められた自由の国なんですよw
558名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:59:27 ID:biUu8Qrj0
任意を無視したら次は手続きを踏んで強制できるんだぞ。知らなかったのか?
検察の出頭要請に応じなかったら、次は強制連行だぞ。
世の中を甘く見るなよ。
ミンスは法律の意味がわからないから政治担当能力なんかないね。
559名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:59:29 ID:+nwvSt950
「Nシステムは干渉されずに移動する自由や肖像権を侵害している」
http://www5.hokkaido-np.co.jp/syakai/eye/01-4.php3
http://www5.hokkaido-np.co.jp/syakai/eye/03-3.php3
560名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:59:32 ID:QEl4WrvM0
>>548
おまえみたいな奴が被害届出すから職質が増えるんだろうが

いい加減にしろよバカ
561名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:59:38 ID:XGaDsq/70
>>516
兵庫県警はさっさと裁判起こしてみろよ
それとも層化お得意の民事訴訟乱発
やるやる詐欺か

すぐ敗訴して恥の上塗りすんなよ
562名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:59:45 ID:l/QoX6uT0
>>553
だから公務中の公務員に肖像権など存在しないんだよ
563名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:59:53 ID:x09BrI/v0
>>10
ヤバい怖すぎる
ユダヤ怖い
ちうごくと仲良くした方がいいのか
564名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:00:17 ID:PgpWbpFD0
>>553

公務員による肖像権制限の是非は、憲法の条文の問題ではなく
解釈論。
565名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:00:59 ID:UTyuHtFW0
秋葉原で職質、カッターナイフ狩りで点数稼ぎしている連中には
いい抑止手段だw
566名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:01:36 ID:biUu8Qrj0
>>531
だから賠償請求するといってるだろが。300万くらいかなw
権力をなめんなよ。チョンどもが。それとも共産か?
567名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:01:37 ID:nJV1f3/X0
>>534
ライトつけないで交番前通って
「ライト着けて下さいね」って注意はされたが
職質された事はないなw (同じく都内在住)
568名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:01:41 ID:o1IZLWFr0
ざまぁああああああああああああああああああああああああああ
569名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:01:50 ID:q8AHR6C10
>>555
だね。
ノーカットのを見せてくれなきゃ何とも言えない。
570名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:01:51 ID:FTcAtRWQ0
>>522
世の中偏屈者もいるんだ。それが社会。
かといってそれを自分が違う考え方を持っているから踏みにじってもいいって話でもない。
偏屈者の考え方、つまり少数派の考え方ってのも尊重してやんなきゃいけないのが民主主義。

大げさに言えばこの線を大きく一歩越えちゃうといわゆる全体主義になってしまう。
これが社会にとって絶対的に正しい、っていう考え方だけが通っちゃう世界だな。
もちろん偏屈者や少数派はそういう世界でもいる。最初は彼らを矯正しようとする、それができないと粛清。

まぁ歴史で何度も通ってきた道だけれど、多様性自体を否定しては駄目だよ。
民主主義やら多様性を認めるってのは時に面倒なもんだけれども、自分が少数派になった時に初めてありがたさに気付く。
571名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:01:51 ID:7pCW3BJW0
警察官を侮辱したなとかいう理由で困惑したり萎縮する汚職天国日本の税金泥棒家庭に流れていそうな曲http://www.youtube.com/watch?v=oZuDoufNSfU
572名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:01:55 ID:oElO+b8Z0
別に犯罪してないんならいんじゃねと、
この間スピード違反で捕まった俺が言ってみる
573名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:02:02 ID:y11YgYxq0
>>551
珍警と珍犯もうぜえwwww
どっちも消えろ
574名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:02:05 ID:jW9b4fqC0
>>560
人のものを盗むのは犯罪じゃないんですかね?
575名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:02:09 ID:4ABUhb3k0
警察の仕事中の映像を撮ってはダメとか
公開してはダメとかなると
警察24時とかテレビもダメになるし
事件の現場検証の場面とかもニュースで流せなくなるよ?
576名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:02:22 ID:A3eNRBPW0
>>548
レアケースで語られてもな
普通の人はどうしようもない対応を目の当たりにして諦観するんだよ
577名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:02:28 ID:gkwclUyH0
>>479
そうだね。もしくは、自分の容姿にコンプレックスがあるんだろう。

撮影者に対する、個人攻撃で逃げようと一生懸命のようだが、
取調べの透明化の問題と同じく、公にされたら都合の悪い行為を行っていると
自白しているようなモンだよ。→警察
578名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:02:43 ID:PrAqMag60
>>499
ライトつけずに自転車乗るのは危ないからやめて
轢きそうになる
579名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:02:45 ID:PiOt7uxHP
>>553
だってあるともないとも判例に出てないもの
だから、無いと推し量れるんだよ

警察→市民の場合は、凡例に肖像権のようなものがあるだけ
それもかなり条件付きで
580名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:03:04 ID:iPeY3Y7iO
>>558
職務質問断っただけで出頭要請が来る?
馬鹿警官の税金泥棒はそうやって市民を脅しているのか
581名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:03:11 ID:zdQaYAxF0
>>538
あいつらが左翼じゃないくて俺がネット右翼でいいよ
で、あいつらは何がしたいの?
582名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:03:14 ID:Kn/IatyZ0
>>557

勝手にしてくださって結構なんですよ
ただし警察官にはそんな勝手な人たちの基本的人権を剥奪する
強力な権利が国家により与えられていることをお忘れなく
協力しませんバイバイでは治安維持に問題がありますからね
583名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:03:32 ID:+Xsw+pP50
>>558
住所氏名等は明かして、後は職質無視したことがあるが、
別に何事もなかったねw
584名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:03:55 ID:+LvRjikg0
>>567
そういう場合もあるが、大抵番号確認されるよ
まぁ俺はほとんど毎日夜に自転車使ってるから
絶対数が多いのかもしれないけど
585名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:04:28 ID:QEl4WrvM0
>>574
早まるなバカ

人のものを盗むのは犯罪だが職質の機会となる 自転車、オートバイ盗は犯罪から除外してもいい


自転車泥棒は犯罪を構成しない と法改正されたらチャリに対する職質は激減する
586名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:04:31 ID:c5NtM8Gx0
警察官を撮影するやつは職質されてあたりまえだし
警察官の態度が段々高圧的になるのもそいつが確実に不審者だから
不審者に高圧的な態度取らないのは警察官として怠慢でしかないのに
587名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:04:33 ID:z8qrqZjL0
これ本人の声を全部見事に切ってるね
警官の激昂ぶりからみて、かなり煽ってんだろうなー
オリジナル見てみたいな
とコメしてみた
588名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:04:43 ID:qHKwAOyW0
自転車の窃盗犯って特徴があって、その特徴に完璧に当てはまる奴を
職質すると、ほぼ窃チャリ犯だ、っていう話を聞いたことがある。

よく言われるのが
夜間にライトをつけていない、地味な色の自転車、一部が壊れてる自転車
改造してある、鍵が一つしかない、などなど
そういう基準に少しでも当てはまる人は不運だと思ってあきらめたほうがいい。

自転車に乗ってよく職質される人と、そうじゃない人がいるのはそういうこと
589名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:04:46 ID:XGaDsq/70
>>569
ネットは裁判所じゃねーんだから
ノーカットの必要ないだろ

警察による取調べでの自供の様子だって編集して裁判所に出してんだろ

カルト警官さあ
話しそらしてんじゃねーぞ
590名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:05:04 ID:jW9b4fqC0
>>575
24時は犯罪者側の音声も変えて出してるし、
モザイクながらも行動も出してるよね。
591名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:05:15 ID:PiOt7uxHP
>>582
もう釣られないぞ、本当だぞ
592名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:05:16 ID:cBDfqYIP0
>>584
防犯登録ね
593名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:05:17 ID:boTpHqZN0
警察もマスコミ使って不愉快な取り締まり捜査の様子をテレビで流してるくせに
個人が逆のことやったら違法とか馬鹿かよw
594名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:05:25 ID:IaKJxo/c0
>>557
警察に協力する義務ってあったんじゃね?国民の義務の中に
595名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:05:29 ID:vOSKKJl00

おれも3年前に出した自転車がどうなったのか、まだ警察の報告を待ってるよ。


翌日から学校へ行けなくなって困ったわ。一週間仕事も学校も休んで、結局、中退させられた。あのときは貧乏で、2万の自転車も買えなかった。
596名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:05:39 ID:iPeY3Y7iO
>>558
なんで職務質問を拒否しただけで検察が出てくんだよ
本当にポリはキチガイだらけ
税金泥棒の寄生虫だな
597名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:05:45 ID:PrAqMag60
>>525
いや、されないと思うが
東京なんて人いっぱいいるのに
そんなかから選ばれるんだからやっぱりあんたが怪しいんだよ
598名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:06:24 ID:Jqfthc/oO
警官と教師は性犯罪者だらけだからな。

599名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:06:54 ID:XGaDsq/70
>>566
口だけか?
さっさと裁判しろよ

600名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:07:01 ID:TDXNpxIa0
任意なのに強制のように威圧的に取り締まるからなぁ
そのおかげで犯罪が明らかになった例もあるし、微妙な問題だな
601名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:07:20 ID:L9jKE+Q70
この動画見て「警察許すまじ」なんて本気で思ってる人は
テレビのたった数人の街頭インタビューを見て「これが世間の声か」なんて洗脳されやすいタイプだからお気をつけあそばせ。
602名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:07:34 ID:QEl4WrvM0
>>595
だから被害届出すなボケ

自転車盗まれたぐらいで警察に頼るとかおまえは警察信者か?

おまえがチャリごときで被害届出したせいで職質が増えるんだよ 市民の敵
603名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:07:42 ID:Kn/IatyZ0
>>575

それらはきちんと許可を取ってあるでしょ
現場検証などのシーンでも捜査上重要なものは報道されないし
また警察官の顔や姿も必要に応じて隠してあるでしょ
あれが当然なんですよ
604名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:07:43 ID:7pCW3BJW0
警察官を侮辱したなとかいう理由で困惑したり萎縮する汚職天国日本の税金泥棒家庭に流れていそうな曲http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=OckYDX6fukA
605名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:08:00 ID:cBDfqYIP0
>>594
ないよ
義務はない、明文化はされていない
意識として持ってる人はいるかもね、どんどん減ってるだろうがww
606名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:08:15 ID:qHKwAOyW0
>>570
その偏屈者のために、犯罪者を少しでも捕まえる可能性を諦めてもいいのか
って話。
もちろん少数派を否定するわけでもないし、社会や歴史を考えれば貴重だけど
それはまた別の話だろ
607名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:08:47 ID:PZzz8oNG0
お巡りなんて領収書偽造して税金ちょろまかしてる犯罪者だからこのぐらい当然。
608名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:08:50 ID:jW9b4fqC0
>>585
自転車もなけなしのお小遣いで買ったもの。
車の窃盗はダメなの?結局何が言いたいかわからない。

コンビニでライター万引きはいいけど、充電池セットはダメ、って言ってるの?
違反者は違反者。
カルデロンはカルデロン。
609名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:09:02 ID:1q2RZ8Fp0
【調査】 公務員の給与、民間よりも割高と判明…特に11府県では、民間が全国平均以下なのに公務員は全国平均以上
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236739067/l50
610名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:09:04 ID:l/QoX6uT0
>>594
小学校から社会科やりなおしてこい
611名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:09:04 ID:XGaDsq/70
>>603
お前が断定すんな
カルトの馬鹿ポリよお

さっさと裁判してみろや

負けるからWWW
612名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:09:05 ID:vOSKKJl00
>>602

自転車ドロボーは黙ってろ。


自転車の被害届け3通が、一個も帰ってこないってことは、職質はあんまり効果なしってことか。
613名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:09:09 ID:UYlkOuWc0
>>589
ノーカットじゃなきゃ事実が見えないって言ってるだけだが。
それに俺は唯のアルバイターだ。
614名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:09:14 ID:iPeY3Y7iO
取り調べ室で被疑者の女に手錠をかけてファックした刑事もいたなあ
結局巡査に降格させられて市民相手に職務質問でウサを晴らす日々らしい
615名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:09:29 ID:QEl4WrvM0
>>606
>その偏屈者のために、犯罪者を少しでも捕まえる可能性を諦めてもいいのか

いいよ

だって法律がそうなってるから
616名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:09:48 ID:bLEXJp13O
>>603
あんなの警察とマスコミが癒着してるだけだよw
モザイク無しで報道したとこで法的には一切問題はないw
617名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:09:50 ID:sQTBij550
>>614
クビにならないで済んじゃってるんです?
618名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:10:20 ID:HaXJG6yFO
俺、学生時代にたった一度だけ職質っぽい事されたけど
その時は、全然自覚が無かった
単なるパトロールの一貫で善良な市民の自分を心配して声をかけたんだと思って
すごいフレンドリーに対応したんだよ
なんか毒気を抜かれたようにすぐ会話が終わってしまった
619名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:10:22 ID:CATJMfrAO
警察なんて最初からヤクザと対して変わらんじゃないか
パチンコ屋と繋がってる時点で人間のクズというかむしろ金のゴキブリであることはよく理解している

ゴキブリさが良くわかる動画でなによりですね
620名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:10:28 ID:PrAqMag60
自転車盗まれたぐらいで被害届け出すなうんぬん言ってる奴は

日ごろから他人の自転車やら傘やら盗むのなんてなんとも思わないような奴なんだろうな
621名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:10:40 ID:c5NtM8Gx0
警察を敵にまわすと困ったとき助けてもらえないからね
陰湿な嫌がらせして困るのは自分なんだからいいんじゃない
本人は警察と対等に渡り合ってるとおもってるんだろうけど
622名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:10:47 ID:vAUcbuVH0
あれ?
確か一般人(学生、サラリーマン、OL、主婦、フリーター、ニート、アニメーター)には人権があるけど
公務員には人権がないんじゃなかったっけ?
記憶違いだったらすまん
623名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:10:53 ID:4ABUhb3k0
まあ警察側も警察24時とかでいろんな取り締まりや職質や
捜査現場のやり取りをテレビで放映させちゃってる以上
この動画に文句は言えないでしょ
まったく同じ事なわけだからね
624名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:10:58 ID:biUu8Qrj0
>>575
肖像権侵害は本人が訴えるものだ。もともと民事だからな。
テレビのものを訴えるバカはいない。だから警察は訴えりゃいいんだよ。
裁判という精神的苦痛を与えて自殺に追い込めばいい。
どうせ裁判所には金がなくて弁護士もやとえず、出廷できないから
一方的に裁決がくだる。サラ金から借金して返さなくなって訴えられた
のと同じな。
625名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:11:09 ID:IaKJxo/c0
>>605
調べたら道義的義務ってなってたwすまん

>>610
むしろ小学校の社会科なら義務です。って教えてね?w
626名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:11:39 ID:ANJmey7v0
>>98
ちょw
少し南へ行けば交番署wwwwww
ぜってーわざとだぜこりゃ

花火大会や豪華客船が来ること意外
寄りつく要素がない場所だ
627名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:11:54 ID:jW9b4fqC0
>>612
ちゃんとかぎ掛けてた?
628名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:12:03 ID:oElO+b8Z0
>>585
なら盗まれた被害者に泣き寝入りしろっていうのか?
629名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:12:04 ID:PiOt7uxHP
>>606
うむ、全く構わないよ
どれだけ無能と言われようとも、法律上そうなっているのだから、警察に責任はない
誰も法の上には立てない

それで治安が悪くなって困るようなら、議員さんにメール送りなよ
630名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:12:21 ID:sj61I4JI0
公務員に肖像権はない

警察に侮辱もくそもない
631名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:12:41 ID:WcQ1HLdz0
>>60
現実問題、立ち去ろうとすれば道をふさがれるし、
すり抜けようとしてちょっとでも触れれば公務執行妨害で
逮捕されちゃう。どうしろと?
632名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:13:05 ID:bzo+8T5xO
ん〜?
職務中の法務警察員に肖像権は認められるの?
633名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:13:06 ID:iPeY3Y7iO
>>617
警察は身内には甘いからね
幹部の息子だったらなおさらだろ?
それに本当かどうかわからないが合意の上だったらしいし(レイプを金で解決?)
634名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:13:11 ID:FTcAtRWQ0
>>606
そこが民主主義の限界。そこで諦めるしかないの。
惜しいとは思うけれど、民主主義ではそういう約束なんだから。
その最後の盾がサヨが大好きな人権って言う個人の権利。

先に言ったとおり、民主主義は面倒なもんだよ。
これなら誰か強権的な王様が絶対的正義を決めて有無を言わさず統治して欲しいとも思ってしまう。
でも民主主義にある以上、偏屈者を抹殺する事はできない。
635名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:13:22 ID:SDQ2tOl30
警察擁護とかじゃないんだけど、断り方ってのもあると思うんだよな

「ちょっといい?」
「任意ですよね、お断りします」

この間に二、三会話が増えたとしてもすらっと『任意』って言葉が出てくれば俺はちょっと怪しいと思うけど
ネット中毒とかは別にして、法律学んでたりしないとそんな言葉意識しないだろ
日頃から犯罪に関わりそうな奴だから、そういう断り方が先に来るような気がするんだ
636名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:13:29 ID:1siItatl0
警察官に肖像権がないとか言ってるバカってどこのサイトの珍情報に惑わされたんだ?
肖像権が何たるものか調べてから物申せよアホ
637名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:13:30 ID:v33Ck3ab0
>>626
なんで関西の中の人って、交番のことを交番署って言うの?
638名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:13:33 ID:A3eNRBPW0
>>630
なくても ID:biUu8Qrj0 は訴えるんだってさw
639名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:13:43 ID:biUu8Qrj0
>>623
肖像権侵害にするかどうかは被害本人の都合だ。
侵害したやつによって差別をつけようが自由。
640名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:13:57 ID:Kn/IatyZ0
>>602

君は本当に頭がどうにかしているんじゃないですか?
自転車を盗まれてその届けを出した人を
なぜ罵倒しているんですか?
左巻きや犯罪者ってのは本当に不可思議な思考をしていますね

つーか核マル中核ホイホイですねここは
禁治産者に限って権利云々を主張する良い見本
641名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:13:59 ID:YX9Ws2TV0
とにかくね、これだけ覚えておこう
「警察手帳見せろ」
この開示要求は断れませんから、もし断ったら名前・階級・所属・所轄を聞くこと
それでも答えなかったら、カメラで撮影していいよ
手帳規則違反としてあとで通報のために
それから本部・本庁へ問い合わせてください
642名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:14:03 ID:28lasHkd0
職質されて困るって奴はカバンに何入れてんだよ
変態野郎が
643名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:14:33 ID:XGaDsq/70
結論から言うが
この動画もそうだが
麻生とかチンパソの動画もニコニコから削除されないだろ
公務中の公務員は肖像権を主張できないんだよ


肖像権で話そらしてるDQNだまれ
警職法の法律違反した段階で犯罪者なんだから
もう警官とはみなされないんだよ
644名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:15:01 ID:PiOt7uxHP
>>624
肖像権に絡む名判決になるかもな
違憲訴訟の場合は下級裁判所にはおそれおおくて最高裁審理

でも例え本人が一回も出廷しなくても、俺は棄却すると思うね
645名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:15:15 ID:XpxGIyhR0
>>641
公務中の肖像権は無かったような気がする・・・
カメラで写すのも手かも
646名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:15:15 ID:Qhd5/kSuP
>>602
窃盗は窃盗だろ、何いってんのwww
647名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:15:25 ID:/xdxTRJu0
>「警察官を侮辱したな」と声を荒らげた

侮辱されたくなければ、売春とかするなよwww
648名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:15:26 ID:yC5D1SBaO
警察の普段の働きは感謝している。
自分が間違った事をしていないならとりあえずは味方である。
多少行き過ぎた職質は現に効果もあるので目を閉じよう。

でも無実の人に職質する時は裏付け取って頂きたいがね。警察が馬鹿ばっかりなのは知ってるけどさ。
無実の友達が憔悴するまで質問受けた時は謝りもしなかった。
あと暴力団と組んで違法の賭博事業やるのやめたら?愛知県警とか。
649名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:15:52 ID:QEl4WrvM0
>>608
>>612

警察は自転車泥棒を捕まえるのに エスパーじゃないからひたすら職質かけるわけだ

それぐらいしか有効な手段無いからな 俺でも思いつかない


だが、そんなことして何の意味がある?

自転車泥棒ごときをつかまえるために俺らの人権を蹂躙してるんだぞ
だからといって職質以外に他に有効な方法は無い


じゃぁいっそのこと自転車泥棒は無罪にすればいい

チャリ泥棒はのさばるがそれは別にかまわんよ 鍵をかけりゃ自己防衛できる



職質は自己防衛できない
650名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:16:03 ID:biUu8Qrj0
警察にたてつくとはミンスレベルだなw
もうブラックリストにのっちゃったなw
651名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:16:09 ID:anAWzdbJ0
動画撮られて困るような職質の仕方を改めろよ
652名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:16:36 ID:IaKJxo/c0
>>641
そんなどうでもいい事より
警察と仲良くなれる方法の方が大事だろ!
社会的に考えて
653名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:16:48 ID:jo8NsGd+0
なんで交番に連れてかないんだ?そこが職務怠慢だろ?
職務質問するくらい疑わしいならしょっ引けばよかったのに。
どう考えても不審者なんだし。一体なぜ職務質問したのかという話になる
654名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:16:58 ID:iPeY3Y7iO
ヤクザとトラブルになってもまったく助けてくれないんでしょ
655名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:17:19 ID:ANJmey7v0
>>637
んーなんでかな?
昔派出所て言ってたなごり?

後、ポリボックスとか聞いたことがある
656名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:17:22 ID:nJV1f3/X0
>>620
???
657名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:17:22 ID:U2FXiLe80
>>641
そんなのどこに言ったってたいして意味ないよ。
クレーマーにも親切な民間企業と同じように考えるなよ。
658名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:17:30 ID:v33Ck3ab0
>>641
見せなくても罰則も何もないから、内部でのお咎めもないだろうな。
気休めにも何にもならない。
659名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:17:38 ID:z8qrqZjL0
ノー編集のオリジナルを見ないとなんとも言いようがないと思うんだけど
みなんさん活発ですねー
660名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:17:51 ID:9/RF/wv40
デートに遅刻したよ。
言い訳もできなかったな、はずかしくて。
661名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:18:06 ID:DjHmh9oH0
>>635
まず声の掛け方があるだろ。
>「ちょっといい?」
これじゃ駄目だ。
662名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:18:18 ID:K7pNHPmM0
マルチコピペしてんじゃねーぞアホ共
663名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:18:22 ID:aXd9JV5K0
>>640
おまえバカなの?
法律の話をしてるのに

未だに禁治産者って廃止された言葉を使ってること自体がへんだわwww




664名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:18:46 ID:biUu8Qrj0
おれはいつも顔パス
665名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:19:08 ID:Kn/IatyZ0
>>641

オウム真理教のメムバーじゃないんですから
警察官に質問をされたくらいで
そのように敵対するメリットなんてないでしょ
万引き犯や自転車泥棒と指摘でもされれば別ですが
まるでお店に入って営業許可証を見せろというようなものでしょう
鬱陶しい左巻きか馬鹿だと思われるのが関の山ですよ
君のような暇人ならそうやって騒ぐのも楽しいんでしょうが
他のまともな人たちに同じくだらないことを勧めてどうするんですか?
666名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:19:10 ID:QiGoPFr3O
こんな奴、銃で撃てばいいよ。胸糞悪い
667名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:19:16 ID:jW9b4fqC0
>>649
嫌です。
人の自転車を勝手に載って行っていいなんてなったら
次は人の傘、次は人の車、次は人の土地、とだんだんエスカレートします。

悪いことをしていないから職質OKです。
668名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:19:23 ID:NG6smsXAO
>「警察官を侮辱したな」

こういう意識が冤罪や隠蔽に繋がるんだよな。
特権階級と思ってんのかね。

でも、この撮影した奴は十分怪しいから警察官が職質して正解だな。
669名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:19:26 ID:DFA/Yi3s0
>>54
電波強すぎて頭痛くなってきたw
670名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:19:28 ID:XGaDsq/70
>>650
犯罪者のブラックリストに載るってことは

犯罪者の敵ってことだから名誉なことだろ
671名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:19:50 ID:8YivcOM90
動画みたけど正直なにがなんやら意味不明だった。
警察官も最後キレギミだったが撮影者もなにもいわないし
どっちもどっちなのか?
個人的には撮影者に問題あると思う。あくまでも動画だけの印象ね。
警察官も最初から食ってかかってはいないし・・・・
面白半分で撮影して怒られたのにしつこいから省察も怒った感じだな?
672名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:20:02 ID:1siItatl0



公務員に肖像権がないとか主張してるバカって頭大丈夫?
中途半端に法律かじってシッタカすんなよドアホ
公務員だろうが民間人だろうが肖像権が認められるのはすべて時と場合によるんだよ


673名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:20:04 ID:4ABUhb3k0
肖像権はプライバシー権の一部なのだそうだが
公務中は私的なものではいのでプライバシー権はなく
肖像権も存在しない
公務中に撮られるのが嫌なら公務員辞めるしかない
674名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:20:46 ID:TOfh1NVb0
最近の警察おかしいから
675名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:21:10 ID:r1xjE9ucO
警察なんか売国政府の番犬みたいなもんだからなぁ。どっちかというと悪質な存在。
676名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:21:19 ID:iPeY3Y7iO
ヤクザには絶対に職務質問しないよな
新宿のコマ劇場近くじゃ、交番の裏でたちんぼが売春してポンビキがみかじめ料を徴収してる
地元ヤクザと話がついてるから警官は見て見ぬふり
677名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:21:29 ID:8YZ2LXt70
>>446
その発想はなかった
なるほど
678名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:21:36 ID:XGaDsq/70
>>672
じゃあさっさと裁判しろや

うぜーから脳内法律違反で一々書き込むな
679名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:21:41 ID:NIMwSVuaO
敬語を使えとは言わん
せめて丁寧語使えるようになってから出なおしてこい
>屑警官
680名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:21:48 ID:Kn/IatyZ0
>>663

どこが法律の話なんだよ?
自転車盗を届けたら職質が増えるから止めろと言っていたんだろう
馬鹿か痴呆かお前?
いちいちID変えるなよ左巻き犯罪者

以下お前の書き込みね

>>602
「自転車盗まれたぐらいで警察に頼るとかおまえは警察信者か?
おまえがチャリごときで被害届出したせいで職質が増えるんだよ 市民の敵」
681名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:22:00 ID:IaKJxo/c0
前々から思ってた事なんだけど

なんで怒らせた側に皆優しいんだ?
怒った側には「怒ったら負け」「短気やな〜」って言うくせに
怒らせた側には何も言わない
なんか変じゃね?
682名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:22:02 ID:XpxGIyhR0

(´・ω・`) おまいら、聖火リレーの時に長野の警察官が何したのかもう忘れたのかお
683名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:22:05 ID:k9WLwFoSO
二割の容疑者逮捕の内、10割はカッターやコンパス、シャープペンシル所持での逮捕だろ。
友達がコンパス持ってただけで、連行されたことがある
684名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:22:17 ID:2chYz3UY0
職質って相当、キモイか不振な動きしない限り引っかからないだろ。
カメラを持ってクルクル回っていたのかなww
盗撮でもしようといたのかもしれない。
結局、何がしたかったの?
685名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:22:22 ID:biUu8Qrj0
>>643
ふつうにできる。麻薬Gメンなんかモザイクかけてるだろが。
つうか現場の刑事なんかみんなモザイクだろ。
モザイクかからんのはデスクで指示出してる幹部か公通課くらいだ。
686名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:22:45 ID:QEl4WrvM0
>>667
>人の自転車を勝手に載って行っていいなんてなったら
>次は人の傘、次は人の車、次は人の土地、とだんだんエスカレートします。

ゲートウェイ理論かwww大麻規制厨と同じだなネトウヨ


>悪いことをしていないから職質OKです。

悪いことしてないやつにも職質するから問題なんだよ
687名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:23:03 ID:Gzm+t8xp0
職質って普通に答えれば30秒位で終わらんか?
688名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:23:05 ID:dM06OenJ0
友野秀和だけは絶対に許さない
被害者の無念さを思うと涙が溢れる
689名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:23:15 ID:YX9Ws2TV0
>>665
人の素性聞くときは、まず自ら名乗る当然の要求
法律論で来るなら、こっちも法律論で行くだけの話よ
見せなきゃ規定違反だからね
こっちが質問受けるなら、向こうにも質問する
当たり前のこと

すぐ政治思想と結びつけるのは、利口じゃないねえ
利口じゃないから、権力志向なんだろうけどね、思考停止で済むかんね
690名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:23:32 ID:qHKwAOyW0
>>629
まさに平和ボケという言葉が当てはまる意見だな。
治安こそが社会の根幹であることを理解できていない。

こういう話すると、警察国家とか治安維持法とかっていう話が出てくると思うけど
それは極論であると初めにいっておく
691名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:23:47 ID:PrAqMag60
>>649
職質を自己防衛とか
あんたどんだけ職質されてんのよww
鏡見ろwww
692名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:23:50 ID:d0dPOYdD0
動画見てきたが、撮影者の発言がカットされてるからなんともいえない。
撮影者がうだうだ文句言ってるならそれなりの対応するだろ
693名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:24:03 ID:7pCW3BJW0
人肉なら育てなくともある程度の環境をあたえれば勝手に太る。
そして更に牛より育てやすく美味い。
そういわれて食べる騙される人も存在すればそうれなら食べないという人も存在する。
そこで諦めたら負け諦めたら試合終了。
そしたら真実を言わずに騙して食べるようにすればいい。
薬を嫌がる子供に薬を飲ますときもそうしているでしょ?
頭を使えば大勝利。
http://www.youtube.com/watch?v=6be2IvKKdo4
694名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:24:11 ID:llrertAs0
警察24時の痴漢逮捕に付き添って撮影してるけど、あれって盗撮だよねw
問題ないの?
695名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:24:14 ID:PiOt7uxHP
>>672
うん、だから公益性の有無が絡んでくる
全くないわけじゃないし、カメラで婦警さんや白バイさんを追いかけ回してはいけない

でも少なくとも、職務質問をしている警察官を撮影するという行為は
十分な公益性があると思うよ
696名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:24:41 ID:v33Ck3ab0
>>676
あんなのは、一人を捕まえても、あとから次々と湧いて出てくるんだからしょう
がなかんべ。
元締めを挙げようとも、また別のヤカラが取って代わるだけだから、たかが
木っ端警官一人ではなす術もない。
697名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:25:16 ID:DwR4xqCN0
>>683
ww
698名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:25:50 ID:biUu8Qrj0
警察にあやしまれるやつって絶対女にもてねぇだろうなw
699名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:25:51 ID:dGFmEgRL0
警察官の皆さんが一所懸命に仕事をしておられる様子をみんなに知ってもらうために撮影をしているのになぜ嫌がる理由なんかあるんだろう。
700名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:26:00 ID:XjoOwdjO0
漏れなんて仕事でよく車使って名古屋まで行くんだけど、なにわナンバー
ってだけで何回職質されたことかw
コンビニで飯買ってるだけなのにしつこくいろいろ聞いてくるから、しまいには
「大阪なめとんか!」ってきれてまったがな。

まあ日本での大阪の扱いなんてこんなもんなんだろうね・・・・
701名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:26:00 ID:XGaDsq/70
>>685
アホか
それは肖像権とは関係ねーぞ

自主的なマスゴミとの取り決めだろ
702名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:26:03 ID:28lasHkd0
>>686
>悪いことしてないやつにも職質するから問題なんだよ

警察官はエスパーじゃないとダメだよね
703名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:26:25 ID:8vcq5p1F0
>>685
顔ばれたらGメンできなくない?
捜査に支障がでるからだろ
704名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:26:26 ID:SGK7MU4g0
>>684
http://www.liberal-shirakawa.net/idea/policestate.html
こういう人ですら、引っかかるんだぞ。
705名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:26:28 ID:jW9b4fqC0
>>686
馬鹿だな〜w
悪いことしてるかしてないか、質問して初めてわかる奴だっているよね?

例えば外国人不法就労者。
職質して逃げるから捕まることも多いよ。
俺の自転車はそいつに取られてたよ。

質問する前にわかるなんてお前はエスパーか?
706名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:26:33 ID:TfF9Uqie0
まあそもそも撮られて困るようなことしちゃいかんよなあ
707名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:26:58 ID:ZMRLbGJz0
>>635
警察官も「任意」って言ってるのに名前言わないと怒るのはどうかと・・・
708名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:26:59 ID:Qz+nYbca0



         撮影されて困るような仕事振りが問題ではなかろうか?





マッポ諸君、信用がないねえキミタチw
709名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:27:04 ID:bLJrIj7x0
おまんちんの投稿画像見てきたけどあれもひどいな。
710名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:27:31 ID:NG6smsXAO
間違いなく職質される奴が悪い。職質される奴は自分をもう一回見直せ。
711名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:27:35 ID:IaKJxo/c0
>>706
そもそも職質受けるような行動したらいけないよね〜
712名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:27:41 ID:A3eNRBPW0
>>698
負け犬が何か吠えてるな
713名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:27:41 ID:FTcAtRWQ0
>>684
今時の職質は無差別だよw 怪しいやつだけなんてのは昔の話。
むしろ声掛けやすそうな、大人しそうな奴こそが狙われる。
強面ないかにも怪しい人間に声かけるほど今時の警察は汚れてないからなw

ってかいつの間にか犯罪者像ってのが、
いかにもないかつい犯罪者顔から、ひ弱そうなオタクへと変わったんだろうかw?
714名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:27:42 ID:PrAqMag60
>>700
それはなにわナンバーだからではないんでは?
715名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:27:42 ID:Tqt3xwpT0

美人の女の子は住所を控えられてストーカーされます
716名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:27:42 ID:bLEXJp13O
>>692
少なくとも現行犯逮捕できることは何もやってないんだろうw
そしてレベルの低い警官がおちょくられてファビョっただけw
717名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:27:47 ID:9PXbTv790

警察の闇にもメスを入れないと駄目だなこれは。

腐敗しまくってるなw
718名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:28:07 ID:QEl4WrvM0
>>690
殺人強姦強盗放火の凶悪犯検挙率が未だに95%を誇る日本

日本の治安はここ10年悪化したことなどない

治安が悪化している!

という警察情報を鵜呑みにして警察に権限与えようとするおまえはまさに情弱
719名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:28:23 ID:Kn/IatyZ0
>>689

くだらない煽りや誹謗抜きで文章が掛けないのが
頭の悪い左巻きモロだしで笑っちゃいますが
警察官は君が見た通りの悪人ではないかと職質をしているのに
ご近所さんの挨拶のような判断をしている君の脳には
何か虫でも湧いているんでしょう
警察官は業務と治安維持という公の動機や理由があって君のような
犯罪者に職質をしているんですが
君にはそのような大義はないでしょ

まったく話すだけ無駄っつーか
左巻きってほんとに馬鹿しかいなんですね
720名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:28:29 ID:n8YMoEjn0
>>681
「和の国」だからかな?
もれこの前の雨の日に、アパートの前に掛けておいた愛用の
傘を誰かに持っていかれた。
20年間使ってた傘なのですごくショックで喪失感があるん
だけど、2ちゃんでは「あなた不注意だったね」と言われる。
警察も、盗品の被害届けを出しにいくと
「不注意だったんじゃないですか」と、嫌な顔をされること
が多いそうだ。
(被害届けの数が、検挙率を計算するときの母数になるため)
721名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:28:33 ID:v33Ck3ab0
>>689
国家権力にスジ通しているヲレってマジカッケー

まで読んだ。
722名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:28:47 ID:Qhd5/kSuP
>>700
都内在住大阪ナンバーだけど、代々木公園で停車した以外で職質されたことないぜ
723名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:29:03 ID:JC6wvkg1O
どうせキモオタなんだろ
カメラ取り上げてぶち壊してやればよかったのに
724名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:29:20 ID:dM06OenJ0
>>707
職質中に、「嫌でも任意で来てもらう」と言われたことあるよ。
倒れそうになったw
725名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:29:22 ID:TfF9Uqie0
>>711
だから、職質されたらちゃんと答える
警察も撮影されても問題ない

職質ok撮影ok

これでいいんじゃね?
726名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:29:27 ID:7pCW3BJW0
インターネットで検閲されしかも2ちゃんねるを買収された今の日本に自由な言論の場は既に無い。
日本の情報社会にチャイナ化を勧めている組織は与党の自民公明党かそれとも野党か?
その答えを探すなら日本をチャイナ化しようとしている広告代理店や犯罪を隠蔽したい政党や老害が沢山浮かぶだろ。

おまいらに今はまだ僕の言論は届いているか?
日本でこの程度の情報はおいくらか?
日本でかんぽの宿程度の宿泊費ではなくかんぽの宿程度の新品大画面テレビ付き施設の買収価格はおいくらか?
答え1万円。
1万円でかんぽの宿を買えちゃう生活保護で働く意欲生まれる?
http://www.youtube.com/watch?v=5zchSnPcEbU
727名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:29:54 ID:XpxGIyhR0
おまいら、警察は法律と組織の味方であって、けっして市民の味方じゃないんだお
728名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:29:57 ID:bQ7xUMRi0
パンツ ◆7vYOZotTDoおもしろい。
もっとやってよ
729名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:30:02 ID:SGYTz9Yc0
>>715
よく聞くよねそれ
730名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:30:06 ID:jW9b4fqC0
>>713
加藤の件があってからじゃね。
あと、馬鹿のネット予告が多いから。
731名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:30:11 ID:8SxutZom0
警察叩きは大賛成だ、もっとやれ!!

あいつらは性根が腐ってやがる!!!
732名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:30:16 ID:biUu8Qrj0
ここで警察非難してる連中はすべてマークされるw
733名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:30:16 ID:6nQtZUA5P
「やましいことがないならいいだろ?」
職質警官どもの常套句じゃねーかwww
734名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:30:22 ID:0s4KyfZS0
黒いカバンをぶらさげてあるいていると おまわりさんに 呼びとめられた おーいちょっとと
彼は言うのだった おいちょっとというあいさつを くれたことがなかったので 撮影したのです
すると おまわりは 俺にも肖像権があるんだ止めろ!いって さもそれが 当然なような 顔をした
おまわりに想像権がない これは当然なのであるから 撮るの止めないですねー というと 
おまえは誰だというので ぼくは人間です と答えたのです
すると 逮捕するぞ! と大きな声でいうので 罪状はなんだ! と尋ねると それはいえない という
それは変ですね おまわりで まして職務中なら 肖像権がないのは当然でしょう というと おまわりは 
侮辱するのか! というので 法律知らず! というと なに! とおこったが 思いなおしたように彼は 
まあ今度だけは許してやる などといったので そこでぼくもうpするだけで許してやるといってやったんだよ
735名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:30:28 ID:PiOt7uxHP
>>719
おまいさんは自分が書いた初めの方のレス読み返してみなよ
とんでも論理で顔真っ赤になるぞ
ID:Kn/IatyZ0
736名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:30:45 ID:L9jKE+Q70
>>725
安全に対する一般市民にかかるコストと普通は解釈するよなぁ・・・
何で中二病じみた反発する奴が多いんだろう・・・
737名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:31:09 ID:1siItatl0


『公務員には肖像権がないってネットで聞いたぞ!』
とか勝手なトンチン解釈して犯罪行為犯すバカが現れないことを祈る・・・ってすで現れたか
そもそも肖像権って明文化された法律じゃねぇんだけど。
公共の福祉や個人の苦痛の程度などをその時の状況から裁判所がどう判断を下すかがすべてなんでな。
判例ではたとえばWBCで東京ドームにいる観客や現場検証中の警察官を報道機関が映すことは問題ねぇけど
私的な目的で警察官の顔を執拗にクローズアップしてyoutubeにアップするなんてどう考えても違法だからw
とりあえず中途半端にネットのデマ情報かじってシッタカする奴は犯罪犯さんように気をつけろよアホ

738名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:31:11 ID:FTcAtRWQ0
>>690
それは主観だ。
社会の根幹が何であるかってのはそれこそ社会である限り人によって千差万別。

多少自由が制限されても、何も無い平和で平等な社会がいいって言う人間もいれば、
多少平和じゃなくっても、制約を受けにくい自由な世界がいいって人もいる。
739名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:31:18 ID:fPH6RRkI0
仕事中の人をおちょくって遊んで
それを面白おかしく編集してうpるって行為は擁護しようが無い
740名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:31:18 ID:SGK7MU4g0
>>724
本人の意に反する連行なのに、「任意」かい。
741名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:31:19 ID:28lasHkd0
>>733
実際俺疚しいこと無いから良いよ
742名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:31:21 ID:QEl4WrvM0
>>702
>警察官はエスパーじゃないとダメだよね

エスパーであるべきだがそれは無理ってことはわかる

だったら自転車泥棒は最初からあきらめろ

>>705
>例えば外国人不法就労者。
>職質して逃げるから捕まることも多いよ。
>俺の自転車はそいつに取られてたよ。


埼玉県警がカルデロン家族に職質したせいで
法務省を巻き込む大惨事になってるんだがどう責任取るの?
743名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:31:36 ID:ri5+jHVU0
左巻きは困る
だからと言って国家権力の横暴はもっと困る
多くの国民が事実を見る事でそれらの行き過ぎは抑制できる
つまりこのビデオは有り
744名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:31:41 ID:OCTLY+mA0
>>1
これは面白いwwwww
俺も今度アキバで犬ッコロに職質されたら撮影してアップするわwwwww
745名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:31:47 ID:zOlo3IW20
職質拒否ったら公務執行妨害なの?
746名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:31:53 ID:dflhPorY0
この撮影している奴はあきらかに不審人物だろw
警察GJ

さっさと法改正してこういう奴を逮捕できるようにしないと
747名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:32:05 ID:cWOUCXdD0
人間的に汚い奴だなぁ
748名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:32:08 ID:1q2RZ8Fp0
>>729
実際に職権乱用してる馬鹿がいるからだろ。
749名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:32:26 ID:NIMwSVuaO
>>736
警官の態度が悪いから
750名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:32:51 ID:VlfTeIG9O
タメ口やめろと。
751名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:32:52 ID:3Yr65x/GO
警察嫌いな人ってどんな人なんだろ
752名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:33:08 ID:jW9b4fqC0
>>742
粛々と強制送還でいいんじゃね?
何の問題が?
753名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:33:25 ID:8SxutZom0
職質されたら携帯で動画撮影、帰宅後すぐにYOUTUBU
754名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:33:27 ID:A3eNRBPW0
>>746
こういう奴が日本を泥沼の戦争に引きずり込んだんだろうなぁ
755名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:33:55 ID:jXLC2W400

国家権力 マジつえええーー テラコワスw
756名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:34:16 ID:L0WnrOdY0
なんで困るの?w
ポリ公バロスwwwwwwwwwww
757名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:34:26 ID:bkAmx+eoO
この動画も忘れないで

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6366591
758名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:34:30 ID:YR8VNc740
運転中缶コーヒーでも買うかと販売機脇で止めたらチャリお回りが寄って来た
通行に支障のない場所だ「どこ行くの」等意味のない事をウダウダ聞いてくる
仕事中だからと行こうとするが、しつこい、終いには駐車違反だろとか
言い出す始末、結局何もなかったがウザかったなー、馬鹿じゃないかと思う
759名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:34:33 ID:biUu8Qrj0
>>734
けっ、何度も逃げ切れると思うなよ。
おれなんか職質しぶってたら警察官30人パトカー10台に取り囲まれたことがあるぞ。
都内の近く巡回中のパトカー全部来たのかよってかんじだった。
760名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:34:34 ID:ouDqb9AO0
一回チャリに載ってるだけでいきなり職質された。
自転車盗難があったそうで。

全然関係ないのに、ご協力ありがとうございましたも言わないから、
態度が悪かったから叱り飛ばしてやった
そうしたら「すみません、上司にやらされているんです」だとさ

んな下らんことする暇があったら路上駐車でも取り締まれってんだよ
761名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:34:43 ID:IaKJxo/c0
>>720
「和の国」って便利な言葉だな〜
傘に関しては、あなたの不注意w
いや持って行ったヤツの方が悪いのは解るが、なんていえばいいかわからないw

いやそうじゃなくて>>54の動画見てるんだけど
この動画の警察が怒って今回の警察みたいな事を言ったとしても
俺は警察を批判する気にはならない
どう考えても撮影者の方がおかしい言動だぞw
762名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:34:46 ID:SGYTz9Yc0
>>744
面白いけどさぁ
マークされて陰湿な嫌がらせされるから
やめたほうがいいよ
763名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:34:53 ID:Oca40L19O
>>749
態度が偉そうだから反発した

ガキかお前は
764名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:35:02 ID:zD8kgvd/0
>>698
つ 鏡
765名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:35:40 ID:Kn/IatyZ0
>>735

具体的にどこですか?
恥じるような書き込みはしていませんよ
君は自身のの書き込みを読み直してみましたかキューバ君?

赤面どころか措置入院ですよ君の場合
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=PiOt7uxHP

ちょっとチーズ・ケーキとコーヒーを楽しんできます
766名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:36:04 ID:0s4KyfZS0
>>759
すまん俺の話じゃないんだ(;´Д`)
ちょっと古すぎたか><
767名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:36:06 ID:vWMZyOcp0
警察はホント上から目線だからな。

落ちてたかばんを見つけたんでわざわざ警察署まで持っていってやったのに
盗んだ犯人扱いでこと細かく詳細を聞かれ数時間も時間を無駄にして以降
今後やつらには絶対に協力しないと決めた。
768名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:36:12 ID:FTcAtRWQ0
まぁ日本は、そして2ちゃんねるはいい社会だねぇ。
警察いい加減にしろってのも、警察GJってのもどっちも言えるわけでw

ある意味バランスが取れてるんじゃねw?
どっちかの意見しかいえない社会よりはずっとマシ。
769名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:36:17 ID:1q2RZ8Fp0
>>751
警察だって人間なの忘れてる?
警察だって犯罪を犯すのを忘れてる?

警察ってだけで妄信しすぎ
770名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:36:21 ID:3Yr65x/GO
今渋谷で職質されてる人みたよ、確かに怪しくはない
だが職質されるのは不細工だけだな

普通からかなり離れた顔だとされるみたい、なんか可哀想
771名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:36:28 ID:mTATQhGa0

職務質問をしている警官を撮影してもぜんぜん合法です。
警察は、自分たちの違法行為がばれるのがおそろしいだけだろ。
772名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:36:53 ID:PrAqMag60
>>744
ここにも職質される怪しげなオタクがww
773名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:37:03 ID:2NrpnTVC0
大体警官に怪しまれる奴の方が悪いだろwww
お前らキモ仲間だから必死にかばっているんだろうがw
774名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:37:15 ID:A3eNRBPW0
ID:Kn/IatyZ0 って一般人が守秘義務違反とか言ってた奴か
トンデモだわなwww
775名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:37:16 ID:cWOUCXdD0
不審だから怒鳴っていい事にはならないし
明らかに相手煽って手を出すの待ってる
776名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:37:20 ID:NIMwSVuaO
>>763
相手の態度相応の対応をしてるだけです
丁寧な警察官には、当然協力しますよ
777名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:37:28 ID:biUu8Qrj0
>>771
違法じゃなかったら法律を作るまでだ。
778名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:37:34 ID:JjhDf1Nu0
ここ最近の警察は反感買う事ばかりやらかしまくってるからな
警察は尊敬に値する組織では無いなと感じる市民が増えてきてるから
こういう侮辱紛いの態度で返す奴が出てくるんじゃね?
779名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:37:53 ID:Kn/IatyZ0
>>735

ご多分に漏れず民主党支持ですか
どこの国の人なの君?
780南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/03/11(水) 15:38:05 ID:tFHknXAe0
兵庫県の警官は民度が低いですね。
さいたまでこんな横柄な警官は見たことが無いqqq
781名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:38:12 ID:7pCW3BJW0
シチズン(Citizen) は、英語で「市民」の意味。

市民(しみん)は、政治的共同体の構成員で、主権(主に参政権)を持つ者。
あるいは、構成員全員が主権者であることが前提となっている議論では、構成員を主権者として見たもの(現代社会について述べるときはこの意味合いのことが多い)。
なお、ここでいう政治的共同体とは、語源的には都市を指した(citizenとcityは同語源である)。
現代では特に限定しないが、国家についていうことが多い。

by wikipedia March2009
http://www.youtube.com/watch?v=rnNkfBvYmnc
心にやましいことがあるから警察はいつもビクビクしている。
782名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:38:22 ID:DjHmh9oH0
>>763
雇い主に偉そうに接する方がガキだと思います。
783名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:38:32 ID:2chYz3UY0
>>713
キモオタも暴れるようになったしな。
撮影者のように一般人からすれば異様な姿だよ。
大人しそうな奴ばっかに声かけて2割も犯罪者捕まえられるなら大したもんじゃん。
問題は行動だろうな。
人の目を見て話せない、警官みたら逃げる、目をそらす。
どっか盗撮しそうだったから声をかけたんじゃないの。
784名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:38:34 ID:u1JVJNpvO
職質なんかでムキになるとかチョン丸出しじゃん
785名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:38:40 ID:/P3tU8xe0
適法に職質やれば、萎縮する必要もないしね。ビシッとやればいい。
不適切な言動は撮影の有る無しに係わらず、やっちゃダメ。
786名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:38:46 ID:L0WnrOdY0
これが警察官の正体。
やくざや外国人に弱く、丸腰の一般人に対してだけ強気。
787名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:38:50 ID:Qhd5/kSuP
職質ぐらい我慢しろよなぁ
そんなに態度が気に入らないならその場で言うか
公安なり窓口に苦情言えば良いだけなのに
788名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:39:05 ID:TfF9Uqie0
どっちがに味方する奴がキモイ

犯罪に効果があるなら、職質していいし
態度悪い警官がいるから、撮影していい

これでいいじゃん
なんでどっちかの味方すんの?キモイわー、工作員?
789名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:39:05 ID:28lasHkd0
>>751
テレ朝辺りの番組に感化されて警官全部が敵に見える人とか
人に言えない性的嗜好で常時いかがわしい物を所持してる人とか
所持してないといけないものを所持してないインチキ日本人とかじゃない
790名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:39:42 ID:n8YMoEjn0
>>761
そうかね?
コンビニの傘立てに置いといた傘や、庭に置いといた
三輪車をパクられたとして、自分の不注意だったと
納得できる?
庭に犬の糞を投げ捨てておかれたら、塀の上にアミ
でもかけておかなかった自分を責めるのか。
791名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:39:44 ID:oH7nHaBs0
俺だったらカメラ取り上げてその時の揉み合いで転んで公務執行妨害で連れてくけどな
警察なめるな
792名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:39:55 ID:PiOt7uxHP
>>765
おういいよ、揚げるね
よくメモってくれよ?

211 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 14:05:00 ID:Kn/IatyZ0
えっと
警察官が職務を遂行中において
例えば職務質問などの行使中に
それらの内容や会話の一部であっても
警察官や被質問者の許可なく録音や録画を行い
「またそれを公開するのは警察官の業務の内容を間接的かつ意図的に漏洩するものであり」
「公務員の守秘義務の違反にも間接的または直接的に関与するものなので」
「身柄を拘束するのに十分な案件じゃないでしょうか」
許可があれば別ですが

347 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 14:25:33 ID:Kn/IatyZ0
>>297
それはあなたの解釈で
「警察官の業務の内容は一般に公開がなされるべき性質ものではないし」
たとえ被質問者が撮影の許可を出したとしても
「撮影が可能なのはあくまでも被質問者の姿と警察官の業務とは関係のない部分についてのみ」
その承諾の影響が及ぶのだと思いますよ
実際にはそのような撮影の方法は不可能なので
撮影自体が問題であると思いますが
後で編集しますは通用しませんよね
793名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:40:09 ID:1siItatl0


『公務員には肖像権がないってネットで聞いたぞ!』
とか勝手なトンチン解釈して犯罪行為犯すバカが現れないことを祈る・・・ってすで現れたか
そもそも肖像権って明文化された法律じゃねぇんだけど。
公共の福祉や個人の苦痛の程度などをその時の状況から裁判所がどう判断を下すかがすべて。
判例からはたとえばWBCで東京ドームにいる観客や現場検証中の警察官を報道機関が映すことは問題ねぇとされてるけど
私的な目的で警察官の顔を執拗にクローズアップしてyoutubeにアップするなんてどう考えても違法だからw
とりあえず中途半端にネットのデマ情報かじってシッタカする奴は犯罪犯さんように気をつけろよアホ


794名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:40:10 ID:6k2UcoBDO
>>749
まさに中二病
795名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:40:19 ID:nGF2h9xQO
>>769

>>751
> 警察だって人間なの忘れてる?
だったら警官の暴言もスルーしないと
796名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:40:21 ID:Kn/IatyZ0
>>774

だからどこがとんでもなのか具体的に指摘してください
日本語ちゃんと読めますか?
??? ???? ?? ? ????
797名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:40:36 ID:ZMRLbGJz0
>>698
生まれてから43年職質されたことないのに童貞
もてたどころかここ数か月女性はかーちゃんしか話してない不思議
携帯持ってるけど登録は
1、自宅電話
2、会社
3、実家
最後の着信は2月14日のかーちゃんからのバレンタインのチョコが届いたかの確認
最後のメールはとーちゃんからのあけましておめでとうメール
なんで携帯持ってるんだろう・・・
798名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:40:38 ID:gNp1PP+z0
不審事由があってそれを明確に告げれるなら、職質はOK
不審事由もないのに恣意的に行う職質は、違法
不審事由があっても横柄なものの言い方は不相当。
不相当な職質をyoutubeに載せても公益にかなうからOK
適法な職質なのにことさら相手の顔をアップにした画像を公開したときは肖像権侵害

まあこういうことだ
799名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:40:42 ID:keZvWgWT0
>>80 お前職質されたことないだろ
警官の態度見たことないやつのセリフだな
800名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:40:44 ID:bufGerH/0
なんだこれ 動画あげてる奴汚すぎ
なぜあそこまで警察官が起こってるのか真相が知りたい
どうみても警察官が困惑してるようにしか見えん
美代子騒ぎの時の提出された映像と同じような胡散臭さがあるわ
801名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:41:09 ID:RNiWdcwI0
社民党員「警察官は死ね!!!」
802名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:41:10 ID:1q2RZ8Fp0
>>763
そこで警察の態度を問題にしない大人が餓鬼かと

なんで反感買ってるのに協力求められるの?
803名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:41:17 ID:XGaDsq/70
>>791
その後僻地に栄転し自己退職って流れですか?
804南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/03/11(水) 15:41:20 ID:tFHknXAe0
昨日、IDの横に”桜”と書いてある人の
書き込みがあったけど、あれって警察署から
書き込んでるって事ですかね?qqqq
805名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:41:26 ID:QEl4WrvM0
俺は死刑反対派だし

自分の家族が殺されても警察に助けを求めないし死刑にしろとも言わない

だから警察は俺に干渉するな

最低限で必要な仕事だけしろ
806世界童貞( `皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2009/03/11(水) 15:41:40 ID:Lt35aDKd0
公務執行中の制服警官に肖像権が認められないなんていろはのいだろ。
こういうときに、私にも肖像権があるなんて間違ったことをいうなめられるんだよ。
正しくは、確かに肖像権は認められないが、撮らないでくれというお願いですって強圧的に言うもんだ。
高卒か?
807名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:41:43 ID:Oca40L19O
>>771
そう思うなら小学校の前でカメラ持って立ってみてくれ
理由は子供たちの笑顔をカメラにおさめたいからとかそんなのでいいから
これも合法だけど世間はお前の味方はしないと思うよ
808名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:42:01 ID:+Xsw+pP50
職質された時、カメラがなかった場合の対処法。

警察の冤罪捏造、ストーカー見逃しで殺人事件発生、
パチンコ=北朝鮮癒着のギャンブル幇助問題などを
周囲によく聞こえるよう大声で演説する。
809名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:42:37 ID:n/OU1/QW0
てかさあ、動画みたんだけど>>2
こいつ、編集しすぎなうえに
警官あおってねえ?しかも卑怯なのは自分に不利になりそうな
発言とかぜえーんぶカットしてんじゃん。

さすが鉄ヲタ

きもwwwwwwwwwwwwwwww
810名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:42:43 ID:+/jLQpRdO
これで外国人の犯罪者に強く出れなくなるのだけは勘弁
811名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:42:44 ID:OCTLY+mA0
>>791
警察の方ですか?
劣等感を制服で隠してご苦労様ですワンワン
812名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:42:55 ID:PiOt7uxHP
>>765
俺が民主共産を支持しているのは、取調室の可視化と代用監獄の廃止に賛成しているからだよ
日本国民だけど、自公支持じゃないからってなんでも在日認定しないで欲しいよ
813名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:43:09 ID:zgalP6gFi
j
814名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:43:15 ID:eBOSnZUr0
>>734
上手い
パチパチパチパチ
815名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:43:16 ID:4ABUhb3k0
>>791
カメラ取り上げようした時点で警官側の犯罪になるよ?
警官の犯罪煽るようなこと書いちゃダメ
現場の警官は法律あまり知らないらしいから間に受けちゃうから
警官の犯罪増やすような事書くな
816名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:43:26 ID:gpGjG6DZ0
まさに、初心忘るべからずだな〜。

817名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:43:29 ID:A3eNRBPW0
>>796
守秘義務のない者が守秘義務違反に問われる根拠を述べろカス
818名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:43:32 ID:biUu8Qrj0
>>799
態度なんて相手によって変わるだろ。警官も人の子なんだから。
819名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:43:46 ID:jW9b4fqC0
>>805
自己紹介なんかどうでもいいよ。
820名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:43:50 ID:QEl4WrvM0
>>810
無実のフィリピン人一家を国外追放しようとしてるぐらいだからこの程度の動画全然問題ない
821名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:43:52 ID:8SxutZom0
警察に対して悪いイメージ持ってる奴がいかに多いかって事だよね。

詰まるところ、国家の搾取ツール実行部隊だからな。

俺も警察は大嫌いだよ。
822名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:44:08 ID:XGaDsq/70
>>807
お前は基地外か?
823名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:44:15 ID:0s4KyfZS0
公安なら構わず転び公妨で逮捕してカメラ没収して紛失したことになって終了だなw
824名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:44:15 ID:1q2RZ8Fp0
>>795
だから暴言も正さないとな

おまえは馬鹿だろ?

>>810
どういう理論でそうなるのか分からない。
825名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:44:30 ID:Kn/IatyZ0
>>792

それでその文章のどこが赤面するようなものなんですか?
なんとも合理的な内容だと思いますよ
君たちにとっては忌々しいものなんでしょうが
だからといって間違いではないでしょう
826名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:44:33 ID:nGF2h9xQO
>>811
共産党きたこれ
827名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:44:46 ID:CllZv/q/O
>>1
職質されるわコミュニケーション能力無いわで悲惨な人だね
今はPCの前でしたり顔なんだろうね
社会性0!
かわいそう

828名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:44:53 ID:PrAqMag60
>>820
フィリピン人一家は無実ではない
829名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:45:04 ID:ltJiJjZb0
>>807
警察の問題とは別だろ
権力をまとって、拳銃ぶら下げて街中を歩いている警察の話をしているんだろう?
830世界童貞( `皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2009/03/11(水) 15:45:31 ID:Lt35aDKd0
>>815

法律をあまり知らないやつが制服着て公権力行使してるってギャグかよw
法が適性に執行されるために存在するはずなのに。
831名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:45:51 ID:A9KIi+RO0
>>20
あれれ?これ見ると何ですぐ職質に答えなかったの?やましい事あったの?としか思えないんだけど
832名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:46:01 ID:A3eNRBPW0
>>807
的外れすぎてどうしようもない
833名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:46:18 ID:V8098i2t0
>>780
埼玉の場合、警官が逆ギレするからねぇ。
下手に110番できない。
だから治安が悪い。

犯人逃げたのはお巡りがグズグズしていたからだろうが!
なぜ、通報者が怒られる?
834名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:46:26 ID:jW9b4fqC0
>>820
え?脳内無実?
自転車泥棒を許せ、って言ってるくらいだからそうかもなw
835名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:46:28 ID:1q2RZ8Fp0
>>830
ギャグじゃないだろ
所詮、警察は法律家じゃないんだし。
836名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:46:34 ID:FTcAtRWQ0
>>807
まぁ本当は勝手に悪意を疑う社会(というか勝手に犯罪者扱いする人々)が悪いってことも言えるんだけれどなw
どっちかというと、撮影って言う合法的行為を法律によらないで
犯罪扱いする方が積極的な個人に対する権利侵害をしているわけだから。
まぁそこは法律によらない集団心理だから仕方ないともいえるけれどね。

少なくともそれで不利益(誹謗中傷など)を受けたなら法律はより合法的なほうの見方だろ。
837↓こんな感じにしていくべき:2009/03/11(水) 15:46:43 ID:LM1NG1cZ0
                 _,ィ、  ,r、__
                ,.ヘー'´  i `´/  `i_
            /ヾ、 ヽ、 i /   /ヽ
              _ィ、〉   > ´ ̄  ̄ `く  ,ゝ、
          }、 ,>'´        、  ヽ./`ヽ
          ┌! /    /  i 「`i   ヽヽ ヽ   }
            Y     !   | |  l i i   l i  ',__,.ゝ
          ,'     |  | |   !l l   | l  l !
           i   !   |   | |   | j___j |  |i i!
           |i!  l  ,.|‐T丁i!  ハlj, --!`トlノ、||
           | !  !  レ'i´`j    "i´ `iヽ, i ||  _
           | l  |i   iバ__ソ     L__ソ /.ノ |! _ヽ)   あの・・職務質問にご協力ください、ご主人様・・・
           | |  |l  |、//// '  ///// |! |i ヽ)
           !ハ |!  |,ゝ' ´ ̄ ̄ ` く  レy'|!
          __,ノ レ'ヽiハ /             \}'´ ̄ `ヽ、
    ィ´ ̄/    ,べY              Y`i__    \
    〉/    / , 、ヽ           /_`ヽ\    \
   ,ィ'ん、  / ! '´__ ヽ           /´__,. ', \   ァ'`
   `ヽ、/ー'   /!   __`ヾ!          レ'´ _,.  !  \ i
    /ー-ィ、 ィ__!  ___`フ         / ヽ二  /7  _i弋
   /    辷j  !   ヽ      / /    /  / }  j´  〉
    ヽ、   冫 ヽ__ュ_y\    /   /     /ヽヘ/え´   /
     \'´` `}ー-、_,ゝくi ヽ、 ____ ,. イィ_,、  __う'´__/
      , `>ャ,`Yー-‐'^ |ニ=ー-   ー-/  `^7   ,ゝ、ヽ
    ///  l !     |           /    }   / | iハ_j
   く///f´ ̄l/      |          i     y /-、| |
      // | ┌ヽ.     / `ー-='´ _|     /`  | |\
    i l   | ,ゝ,ハ  /         ´,ハ   /〉    レ'   ヽ
838名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:46:59 ID:JjhDf1Nu0
>>763
偉そうな態度をとるからにはそれなりの尊敬も集めてないと
普段温厚な奴でもイラッとくるのは仕方ないんじゃね?
839名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:46:59 ID:QEl4WrvM0
>>828

確かに無実ではないがしょせん不法滞在

そういや今ネトウヨが騒いでる民主の政治資金規正法もそんなレベルだな

ほんと終わってるなこの板
840名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:47:01 ID:2chYz3UY0
おかしな動き→人とまともに話ができない→執拗にカメラを回す。

警察云々より社会で受け入れられないだろww
841名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:47:25 ID:IaKJxo/c0
>>790
いや自分を責めんでもいいだろw
でも、やり過ぎなぐらい対策してて盗られたら、不注意とは言わないが
対策をまったくしない状態で取られたら、不注意になるだろ?
運が良い悪いで済ませたら、これからも対策しないじゃんかw
そういった意味での不注意って言葉だよ
842名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:47:25 ID:dM06OenJ0
>>833
蕨署で職質中に相手を発砲した事件があったね。
県警の言い分は暴発したらしいがw
843名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:47:39 ID:PiOt7uxHP
>>825
そうですか、合理性のかけらもないようにみえますが>>792
844名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:47:41 ID:1siItatl0


「公務中の公務員に肖像権がない」ってのは国民の知る権利が公務員個人の肖像権を上回る場合のみ成り立つことなんですけど。
これは民間人であっても同じ。秋葉原の事件の時に現場にいた買い物客にだって全員肖像権はないよ。
ただ警察官の場合は上記のケースで報道機関のカメラに収まる場合が多いから『肖像権がない!』なんてデマが生まれたんだろうな。


845名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:47:47 ID:bLJrIj7x0
>>820
どこのフィリピン人一家のこといってんだよ。
まさかカルデロン一家のことじゃないだろうなw
846名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:48:07 ID:XpxGIyhR0
>>842
神奈川は・・・
847名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:48:16 ID:VYjHozS00
職務質問も個々の警官の主観・裁量に任されるからこれをちゃんと説明できるものにしようとするのは難しい。

ただ誰が見ても、あいつは気持ち悪いとか、鬱陶しい輩はいるからな。お前らの中にもそういうタイプがいるだろ?
848名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:48:17 ID:28lasHkd0
ID:QEl4WrvM0
849南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/03/11(水) 15:48:17 ID:tFHknXAe0
>>833
なんだ、どこの警官もDQNなんですねぇqqq
850名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:48:33 ID:0s4KyfZS0
>>814
ありがとうオサーン・・(・∀・)人(・∀・)
851名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:48:36 ID:4pjPsxGG0
横柄な警察がいたら侮辱してやれよ。カメラ大いに結構。
カスみたいで役立たずが多いんだから。
852名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:48:55 ID:6NENWsbJ0
コレは如何見ても撮影者の自爆だろ。
やはりチョンか・・・?w
853名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:48:55 ID:2uTnp42z0
>>806
お願いですから、そういう最高裁判所の判例があるんでしたら
教えていただけませんか? 年号だけでも結構です。
854名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:49:28 ID:Oca40L19O
>>822
それを実際にやったら確かに基地外だとおもうよ
でも君みたいのは許可もなくカメラで撮影するのは合法だと思ってるんだろ?
だったら小学校の前でも出来るよね、出来ないとは言うなよって話
855名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:49:28 ID:keZvWgWT0
>>818 
人の子ですまされることじゃないだろwwwww
仕事で職質するのにウザいやつだからうざい対応ってか?ww

まあまず第一にうざい対応しようとまともな対応しようと警官のうざい態度はかわらんがな
外に出てから言えよ引きこもり
856名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:49:40 ID:EbpxLPrB0
正しい職務質問をしていれば撮影や公開されようが全然無問題だろ。

つか、正しい職務質問をしていれば別に撮影や公開なんてされない。
警察が問題がある行為を頻繁にやってるから問題視されてこういう動きがでてくるだけ。

一般人の自然な反応。
857名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:49:46 ID:LOR5c2p40
規制しようとすると、公務員の都合のよい方に拡大解釈されて、大変な事になりそうな気がするんだが
密室の取調べすら録画しようかと言う時勢に、公の場での取調べ撮影を禁止するって無理があるだろ

あと、工作員は、できるだけ、非尋問者を批判する方向に持ち込んだほうがいいと思うよ
858名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:49:48 ID:s4I3A6qK0
この、税金泥棒集団め!! ちゃんと仕事しろ!! そして市民の安全をまもれ!!
859南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/03/11(水) 15:50:08 ID:tFHknXAe0
当たり前の話だけど、横柄な態度で接せられれば
誰だって気分は良くないし、協力する気にもならないqq
まず兵庫県の警官は標準語を喋るべきだ。qqq
860名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:50:11 ID:ZUKqf52s0
警察も裁判起こしてくれ
「両者の発言が入ったノーカット版も流せ!善悪の判断は視聴者に任せる!」
とかだったら面白いのに
861名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:50:17 ID:nGF2h9xQO
肖像権が不在なのは憲法何条なの?
862名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:50:23 ID:A8xJ/4gO0
とにかく警察官も任意ならあまりしつこく食い下がるなよ
頭に血が上ってんだろうな
もっと冷静に対処してくれ
863名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:50:41 ID:jW9b4fqC0
>>20 ←これ見ても擁護する奴いるんだ・・・
864名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:50:47 ID:A3eNRBPW0
>>854
小学生は公務中の公務員なのか?
話をすり替えんじゃねぇ
865名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:51:15 ID:IaKJxo/c0
>>856
>>54の職質は問題ないけど公開されてるぞw
866名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:51:18 ID:V8098i2t0
>>783
職質で二割っていうんだが、中身を知りたいな。
軽犯罪法や公務執行妨害は何割あるんだろう?

唯々諾々と職質に応じていると、いつの間にか犯罪者にされている事があるから
注意が必要。
なお、警察を取り締まる機関はないため、やりたい放題。
公安委員会も単なるお飾りなので、役立たず。
867名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:51:36 ID:gh9/5sy8O
>>818
強いものには弱く、弱いものには強くでるね
868名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:51:53 ID:6NVvhpxY0
やましいことが在るから編集を加えてるんだろ?
こういう奴は信用できない
869名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:52:05 ID:28lasHkd0
>>863
同類なんだろ
870名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:52:07 ID:A9KIi+RO0
急いでないなら職質くらい素直にやれよ、映像見ると撮影者がおちょくってるように見える
871名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:52:19 ID:3M5erkVo0
警察官が気の毒としか思えない。

この動画削除できないの?

872名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:52:21 ID:biUu8Qrj0
警察に協力しましょう。職質には真摯な態度で応じましょう。
国民の義務です。ここにいる無法者達の言葉には耳を傾けないようにしましょう。
どうみても社会的常識のない連中です。中学はおろか小学校もろくに卒業してないかもしれません。
873名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:52:31 ID:1siItatl0

警視庁職員の年収モデル

年齢 階級   扶養者  給与月額  期末・勤勉手当   年収
25歳 巡査    独身   349,749円  1,155,703円  5,352,691円
30歳 巡査長   妻    425,989円  1,423,633円  6,535,501円
35歳 巡査長   妻+子1 479,531円  1,633,342円  7,387,714円
40歳 巡査部長 妻+子2 532,396円  1,866,959円  8,255,711円
50歳 巡査部長 妻+子2 601,940円  2,139,902円  9,363,182円
60歳 警部補   妻    634,195円  2,336,841円  9,947,181円
ttp://www23.atwiki.jp/keishicyo/pages/14.html
874名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:52:31 ID:Kn/IatyZ0
>>843

だから君たちが読むとそう感じるんでしょう
ハマースなどのが米国を憎むのと同じですよ
君がそう思うのは自由ですが
さも第三者も同様の感想を持っているかのようだったので
もういいですよ君は
875名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:52:31 ID:iI5bvdo+0
普通に公務執行妨害でおk
876名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:52:42 ID:1q2RZ8Fp0
>>863
警察批判してるからといってそいつを擁護してるとは限らないことを頭に入れて置けよ。
877名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:52:48 ID:OCTLY+mA0
犬くせえレスが続いてるなwwww
878名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:52:49 ID:Oca40L19O
しかしホントに無職って公務員コンプレックスのやつが多いな
879南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/03/11(水) 15:52:58 ID:tFHknXAe0
>>863
プロフィールののメール欄見たら脅迫みたいなメールとかあってワロタqqq
880世界童貞( `皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2009/03/11(水) 15:53:39 ID:Lt35aDKd0
>>835

やっぱり、警官はDQNなんだな
881名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:54:04 ID:uSko691K0
この動画見たけど酷いね。編集が。
882名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:54:06 ID:nGF2h9xQO
>>876
普通萎えるでしょ
883名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:54:18 ID:PiOt7uxHP
>>863
投稿主は基地認定で全く構わないんだけど、
違法な職質が問題なんだよ
884名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:54:19 ID:bLJrIj7x0
基地外教師が生徒に一言正論言われてファビョるときの様子にそっくり。
885名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:54:26 ID:XGaDsq/70
>>875
警官頭悪っ
886名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:54:28 ID:RbVpiCW50
>>54
糞ワロタw
完全な電波じゃないか。w

これは警察が可哀想過ぎる。
887名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:54:28 ID:jW9b4fqC0
>>871
投稿者は掲示板荒らしがすきだって書いてるから目には目をで・・・
888名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:54:37 ID:n8YMoEjn0
>>841
「こんな所に置いとく方が悪い」っていうのが
当たり前の環境で育って人間は、
「こんな所に置いとく方が悪い」って言って
盗みをする人間になるんだよ。
889名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:54:45 ID:4pjPsxGG0
>>872
お前のことだろう。
一人前の市民なら警察の横柄さくらい知ってるはずだ。中二か。
890名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:54:57 ID:u1JVJNpvO
撮影した奴は何か胡散臭い
警察を批判したいならもっと正当なやり方があるはず
891名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:55:10 ID:PrAqMag60
>>839
あんたにしてみればどんな犯罪犯そうとも
「しょせんは○○」ですまされるんだろうなw

あんたの脳みそを介すればこの板は終わってるように見えるんだろうw
世間と感覚がズレすぎてるからww
892名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:55:17 ID:IkzSqyam0
>>866
職質が逮捕に結びついた件数なんだから、
犯人に結びつく情報を得た職質件数とかも含んだ数字であって、
職質された人の2割=犯罪者、じゃないだろ。
893名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:55:25 ID:1q2RZ8Fp0
>>870
急いでいるなら職質断ってもいいだろ?
って話にはならないの?

ってか、本当に雪の寒空の中職質受けたとき殺意覚えたよ。
お陰で風邪ひいたけど?
ちなみに近くのコンビニに移動しないかとまで提案したのだけどな。
894名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:55:25 ID:bufGerH/0
これは悪意プンプンだよな
本当に不当な行為されたと主張するなら
個人が特定できる会話以外の
すべての会話を聞けるようにすべきだ
895名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:55:38 ID:u7fDUehh0 BE:993007049-2BP(2960)
職務質問時の警察官の態度には「イラッ」っとするわ

「俺は警察官様だ!」みたいなスタンスで対応するのはやめろよ
こっちは大切な時間を割いて職務質問に協力してやってるんだよ


896名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:55:50 ID:3M5erkVo0
>>877
可哀想に・・・

誰からも愛されず、必要とされない子・・・
897名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:56:02 ID:siRCOf4n0
警官はこれくらいでいいと思う
日本の警官は甘すぎ。DQNも犯罪者もバンバン逮捕して欲しい
898名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:56:30 ID:scB/sGXMO
女性ひとりを含む、にこだわるのは撮影者を
婦警マニア扱いへ、誘導しようと必死の抵抗か?
899名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:56:30 ID:A3eNRBPW0
>>878
よく恥ずかしくもなくレス続けられるなwww
900名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:56:42 ID:AcZKPv2G0
901名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:57:00 ID:gh9/5sy8O
日本最大の犯罪者組織は警察。裏金まみれ
902名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:57:14 ID:IaKJxo/c0
>>874
どの動画を見て批判してるんだ?
>>20の動画だろ?

>>20の撮影者の人物像からその動画に至った経緯を考えると
警察がそこまで怒った原因が、撮影者の言動って推測できるのに
そういった経緯を無視して、警官の言動だけの批判は見当違いにならないか?
903名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:57:31 ID:SMsTNR+s0
憲法上、公務員は「全体の奉仕者」としての位置付けだから、
国民の知る権利と公務員の肖像権が衝突し、利益衡量が必要な場面では、
ほとんどの場合、国民の知る権利が優先されると思う。
904名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:57:41 ID:1q2RZ8Fp0
>>897
そりゃ身内に甘けりゃ強くも出れなくなるさ。
905名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:57:44 ID:cLKSib7Y0
これは、やたらめったに職質をしたがる警察へのからかいだな。
906名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:57:46 ID:nGF2h9xQO
>>889
横柄な警官にあったことないんだが。もしかして脳内?(笑)
警官すべて横柄って認識しちゃうステレオタイプなの?バカなの?
ネットばかりにふれてるとこういうことになるんじゃないの?
907名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:57:48 ID:vOSKKJl00

警視庁職員の年収モデル

年齢 階級   扶養者  給与月額  期末・勤勉手当   年収
25歳 巡査    独身   349,749円  1,155,703円  5,352,691円
30歳 巡査長   妻    425,989円  1,423,633円  6,535,501円
35歳 巡査長   妻+子1 479,531円  1,633,342円  7,387,714円
40歳 巡査部長 妻+子2 532,396円  1,866,959円  8,255,711円
50歳 巡査部長 妻+子2 601,940円  2,139,902円  9,363,182円
60歳 警部補   妻    634,195円  2,336,841円  9,947,181円
ttp://www23.atwiki.jp/keishicyo/pages/14.html

これでくだらない職質して、さぼってるんだから、あいた口がふさがらない。
908名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:57:51 ID:1siItatl0



公務中の公務員に肖像権がないってのは報道機関が報道目的で撮影するなど、
国民の知る権利が個人の権利を上回る場合だけだから
勝手にトンチンカンな法解釈してるバカは犯罪者予備軍だと自覚しろ


909世界童貞( `皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2009/03/11(水) 15:57:53 ID:Lt35aDKd0
>>902

こういう場合、怒った方が負け。
910南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/03/11(水) 15:58:14 ID:tFHknXAe0
>>902
いい大人がキモオタの挑発に乗って
醜態晒すのも恥ずかしいですね。qqq
911名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:58:23 ID:fWikloT10
職質されたからって押し黙ったままカメラで撮ってネットに流すというのは個人的な憂さ晴らしとしか感じられない。
どうして職質されたのか、それを知ることができるのは相手とやり取りをするしかないだろ。
理由もなしに職質なんてことないだろう、いくらなんでも。
理由を知った上で納得いかないのであれば、された理由と合わせて公開して世論に問うてみればいいさ。

それ以前に撮影してるってのが異常にしか思えないんだけど。

>>799
私自身、秋葉原で例の事件後、職質受けたことがあるよ。その時は大まかな理由(事件後の治安のため)を説明された。
なんで自分が対象になったかは自分から聞いたんだが、目つきや視線が気になったので、と結構ストレートに言われてへこんだw
「また警官いるよ」って感じでしかめっ面してたからだろうけど。
きちんと身分証明して会社から帰宅途中であることを答えたら「ご協力ありがとうございました」ってすぐ終わった。
あと、目つきの件もちゃんとお詫びしてくれたよ。
こちらが頑なな態度をとらなければ全然問題なかろう。

職質受けるってのはたしかにびっくりするし、苛立ちも感じるけど、
だからといって一方的に拒否したあげくに、警官の非ばかりを強調するようなことをするのはどうかと思う。
912名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:58:27 ID:KrpT85EmO
>>897
よくねえよ!
身内には大甘だし
913名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:58:45 ID:OCTLY+mA0
>>902
犬くせえ奴だなwww
賛同する奴が多いのは何故かということも理解出来ない知恵遅れは黙ってろよwwww
914名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:58:55 ID:Qf2bJKyj0
>>902
警察はもあんな暴言はいちゃ駄目だろ。
挑発されてもされても絶えられなきゃ批判されても当たり前
915南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/03/11(水) 15:58:58 ID:tFHknXAe0
警察の裏金問題はどうなったの?そういえば。qqqqqqqq
916名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:59:17 ID:A9KIi+RO0
>>54
これと今回のもそうかわらんじゃん、警官をおちょくってるだけやん
917名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:59:31 ID:XGaDsq/70
日本の警官っていつからこんなDQNになったんですか???

ぜんぜん北朝鮮を笑えないじゃん
918名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:59:35 ID:iec9M4en0
>>863
撮影者の素性なんてどうでもいいだよ
今問題になってるのは4人の言動

むしろ相手がキチ○イだからこそ警官の冷静な対応を見せるべきなのに
撮影者の安い挑発にあっさり乗ってアホを晒す4人w
919名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:59:59 ID:Nn3fl9qX0
動画を編集してるから信用ならんみたいな事言ってる人いるけど、
マスコミだって取材テープを編集して放送してるじゃん。
Youtubeだけ無編集じゃなきゃならん理由は無い。
920名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:00:08 ID:nGF2h9xQO
挑発にのるなって耐えろってことかよ。
マジキチ
921名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:00:08 ID:iPeY3Y7iO
>>696
それは全ての犯罪者に言えること
ことさらヤクザだけを優遇するのはなぜ?
金もらってるから?
警察OBが企業舎弟に天下りしてるからか?
922名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:00:09 ID:ZUKqf52s0
この中に撮影者がおる・・・おまえやろ!
923名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:00:21 ID:p7BODoQfO
撮影者がマジキチっぽいから擁護する気にならないわ
これは警察がかわいそう
924名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:00:22 ID:A3eNRBPW0
>>906
横柄な警官にあったことがないから横柄な警官はいない、と?wwww
警官すべて横柄じゃないって認識しちゃうステレオタイプなの?バカなの?
ネットばかりにふれてるとこういうことになるんじゃないの?
925名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:00:27 ID:dOmWKc3K0
権力好きのバカには悪いけど、撮影者がどうとかの問題じゃねーんだわ
>しかし、最近は質問に拒否されることも多く
この部分の意味を考えろ
つつましく暮らしてる人間が接することになる、「おまわり」の態度がもうめちゃくちゃなんだわ
だから、これに同調する行動がたくさんあるんだろうがww
俺も徹底的に、逆質問するようにしてるよww
あいつらをてこずらせることが、生意気な警官撲滅につながると信じてる
926名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:00:38 ID:4pjPsxGG0
警察はまず自分がエリを正さなくてはならない。
暴力団、パチンコ屋などと癒着するのはやめろ。
927名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:00:44 ID:O68A8EGHO
DQNや犯罪者をのさばらせるから、この件では職質支持。
928名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:00:48 ID:PiOt7uxHP
>>902
基地なのはわかるって
でも違法行為ではないし、ドライに証拠主義で考えると、「怒らせたという証拠」がないもの
しかし警察官が逆ギレて「暴言はいた証拠」はあるわけ

+違法な職質をやった警察がまずい
929名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:00:59 ID:1siItatl0
まぁ何にせよ撮影者は奈良産業大学のバカだぜ?w
930名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:00:59 ID:NHwU35OFO
やはり取調室の可視化は必要だな。早く可視化しろよ。
931名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:01:02 ID:OCTLY+mA0
>>911
お前の個人的経験を一般化するなよ、この知恵遅れが。
932名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:01:05 ID:3M5erkVo0
>>918
人間だもの

これくらいはセーフでしょ
普通にこれくらいテレビで放送してるし
933名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:01:08 ID:YZzCswzz0
警察官が嘘を言って威圧してるのは問題だよな〜
934名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:01:11 ID:KrpT85EmO
>>902
ならねえよ。
撮影者がどんなDQNだって犯罪容疑者だと確定しているわけではないだろ!
公務中の警察官には肖像権などないわけだし
935名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:01:23 ID:A8xJ/4gO0
>>915
うちの地方ではオンブズマンvs県警で裁判してます
裏金っていうか報償費の不開示問題だけど・・・
936名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:01:24 ID:SMsTNR+s0
犯罪者予備軍などとトンチンカンなことを言ってるバカは、
よっぽど裏金を溜め込んでるとか、やましいことがあるんだな。
937名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:01:35 ID:FTcAtRWQ0
キチガイってのは社会にとっては薬みたいなもんだ。

まぁ撮影するようなをキモイって思うのが当たり前だけれど、
そこに溺れず傍らから問題点についてのみ議論するうちは有益にもなる。
938名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:01:35 ID:WfW5MFj9O
この程度でキレてたら仕事にならんだろ
警官辞めて心療内科行きなさい
939名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:01:39 ID:bufGerH/0
>>918
凄いな 発信元がどこでもいいなんてw
それっぽい情報なら 簡単にだまされちゃうタイプだろ?
940名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:01:40 ID:gh9/5sy8O
警官を増やすより不良中国人韓国人朝鮮人その他不良外国人を規制しろ。
教育レベルの高い市民の比率が高ければ警察力は低くて済むのだ。
941名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:01:47 ID:A9KIi+RO0
ま禿どう、警官だって人間だしおちょくられたら切れるわな
942名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:02:01 ID:BM/N1UlM0
職質なんて明るく応対してれば
普通は最初横柄でも
フレンドリーレベルの対応になってくる

いつまでも横柄な対応をされるヤツは
結局世間一般に馴染めない、変なヤツ
隣近所でもそう思われてると自覚した方がいい
943名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:02:06 ID:QkOutl4T0
けいさつかんをぶじょくしたなwwwwwwwwwwwwwww
944名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:02:12 ID:bLJrIj7x0
>>906
お前が横柄な警察に会ったことがないのは警察にかかわったことがないってだけの話だろ
945世界童貞( `皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2009/03/11(水) 16:02:16 ID:Lt35aDKd0
>>908

バカはおまえだ、このクズ。おまえの目の前にあるのはタダの箱か?
法学部の1年生向けの授業でも受けて出直してこいこの奈良産大以下の低能。
946名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:02:42 ID:jW9b4fqC0
>>918
いえ、撮影者の素性も問題だと思いますけどね。

だってバス会社脅迫, スパムメール配信, ウイルスメール送信, 不正乗車してるって書いてますよ。
これって逮捕できませんか?
947名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:02:43 ID:dqQe0ri40
警察もこんなアホ共に口聞かなければ良かったのにな
普通の常識ある生物じゃないんだから口を閉じとけばいいのに
最近、キチガイが多いから警察も大変だわ
948名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:02:59 ID:6NVvhpxY0
この件だけを取り上げれば、撮影者は逮捕されても良いレベル
少なくとも2ちゃんでは撮影者が擁護されることはない

明らかに警察官を挑発しているこの件で、警察官全般の問題をあげつらうのはおかしい
949七海:2009/03/11(水) 16:03:05 ID:GZbnuG4S0
肖像権の侵害か??

職務質問に素直に答えない奴が悪い。
950名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:03:14 ID:1q2RZ8Fp0
>>906
大学時バイトの終る時間の関係で一年間に10回ほど職質受けたことあるけど
上に出てた検挙の割合ぐらいで横柄な警察官の職質受けたことある。

横柄な警官にも特徴があってほぼ歳のいった警官。
若い人は丁寧だよ。
歳のいった警官と組んでた若い人は平謝り・・・
951名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:03:15 ID:Alq4yKEJ0
動画みたけど、これは横暴ととられるさー
人権問題とかに発展するんじゃないの?
952名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:03:30 ID:dOmWKc3K0
>>942
先に声をかけるのはおまわりだから
それに対応した言動になるのは当然
「横柄には横柄を」心がけている
953名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:03:38 ID:PiOt7uxHP
>>939
でも職質の囲い込みなんて、今までにたくさん起きてるんだぜ
もちろん文章のみで証拠はないが

このまま違法な職質を認めるのはまずいよ
954名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:03:55 ID:KrpT85EmO
>>911
どうして職質したのかは警察官が答える義務があるんじゃないの?
ネットで公開するのは違法でないわけだからさ
955名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:03:57 ID:tuxjsxGw0
派遣切りにあったという車上生活者に対して職務質問して
車の中から明らかに生活用と思われる包丁を取り出し

銃刀法違反でパトカーに載せてた映像には衝撃を覚えたわ

全部録画すべきだよ。。
956南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/03/11(水) 16:04:06 ID:tFHknXAe0
組織ぐるみで犯罪犯してる人たちに
お前らは職質されたりしてんだぜ?
お笑いだねqqqq
957名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:04:15 ID:OCTLY+mA0
>>948
だったら逮捕理由を言ってみろやw
ほれ、言ってみろ
958名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:04:16 ID:28lasHkd0
>>931
それは警察批判してる奴にも言えるだろアホ
959名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:04:29 ID:4pjPsxGG0
>>906
中二だから横柄な警察にあったことがないだけだろ。
まず人生経験を積め。幼児。
960名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:04:33 ID:IkzSqyam0
>>947
キチガイから市民を守るのも警察の仕事だから、
どんどん職質をして欲しいもんだけどなw
961名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:04:46 ID:RbVpiCW50
>>919
>マスコミだって取材テープを編集して放送してるじゃん。

このビデオと何の関係もないな。

論旨のすり替えも甚だしい。
962名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:04:49 ID:2chYz3UY0
>>902
交番の前でキモイ動きをしてただけ。
交番を盗撮しようとしたのかもしれない。
キモオタの対応を一般人に任せるのは酷だよな。
自分の発言はカットだし、カメラを執拗に回しておかしいよ。
支持しているのは波長があうキモオタだけだろww
一般人とは明らかに感覚が違う。
963名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:04:52 ID:gh9/5sy8O
>>935
前にテレビで特集番組やって、その後にぱったり報道されたくなったような。
964名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:05:02 ID:ltJiJjZb0
「警官だって人間だ」って言うけどさ、

やつらは特殊な権力をまとって、拳銃ぶらさげて、パトカー乗って
二人一組で街中を徘徊している訓練れた人種であって、

街中を歩いてるただのリーマンとかとは訳が違うんだが…
965名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:05:13 ID:iec9M4en0
>>946
全く別の話だな

それらが事実ならその件でしょっぴけばいい
が、今回の職質とは何ら関係がない
というか、相手がどうであれ、
警察官の態度は完全にアウト
966南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/03/11(水) 16:05:17 ID:tFHknXAe0
真面目な警官がいい迷惑だな。
この容易に挑発に乗った馬鹿警官どもはqqqq
967名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:05:20 ID:uNK4SJVbO
交通違反で切符切られた事のある奴ならよくわかるはず
968名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:05:23 ID:d0dPOYdD0
職質した相手が警察官僚だったらどんなやり取りがあるんだろうなw
969名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:05:23 ID:Alq4yKEJ0
>>859 コテのくせになまいきな
でも、正しいので許す
970名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:05:32 ID:KrpT85EmO
>>920
そのとおりだよ。
警察官がDQNの挑発にのっては職務遂行できないだろうが!
971名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:05:59 ID:XGaDsq/70
>>948
アホ認定
警察が山口組だったらその理論でOK
972名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:06:15 ID:1siItatl0
>>945
1年の授業でそんな各論中の各論習うわけないだろドアホw
頼むからシッタカはやめてくれボケ
973名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:06:22 ID:KrpT85EmO
結局、警察は身内に大甘だから悪いんだよ。
974名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:06:29 ID:V8098i2t0
>>892
っていうと、どこまで捏造された数字か知り得ないってことか。

警察の検挙率だとか、ちょっと恣意的だと思うんだよね。
で、簡単に数字を弄るなら「職質->無意味な逮捕」って
話で、昨今話題のオタク狩りと話も合う。
975名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:06:30 ID:IaKJxo/c0
そんなに虐めるなよw

いろいろ>>902にレスがついてるが
少し落ち着けよw
警察だって人間だ!
どんな事を言われて、あんな言動に至ったか解らないが
怒ったら負けって風潮は変
むしろ怒らした方が負けってなんでならないんだ?
976名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:06:31 ID:4ABUhb3k0
まあ警察24時で職質とか捜査とかの場面をテレビで流してるのとまったく一緒なので
まったく合法だし
警察の仕事振りの監視という国民の利益にもかなった行為
この動画は学校の社会科の授業で流して
自分なら職質に協力するか?とか
この警官の職質のやり方は適法だったか?とか討論させるとよい
非常に優れた教材になるすばらしい動画だと思う
うp主GJ!
977名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:06:38 ID:biUu8Qrj0
>>934
肖像権がないと思い込みたいだけだろ。あまりかってに決め付けるくせを
つけると最後は刑務所行きだぞ。
978名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:06:39 ID:jW9b4fqC0
>>965
あっそう。
じゃあ通報しとくわ。
979名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:06:42 ID:u7fDUehh0 BE:965423257-2BP(2960)
>>952
その通りだな
980名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:06:43 ID:PiOt7uxHP
>>920
おまい、警察が挑発にのって引き金引いたらどうすんだよ
981名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:06:44 ID:dOmWKc3K0
>>960
現実に職質を受けるのは逆だがな
2008年5月に長野県長野市で起こった事態を無視してまで、権力に擦り寄る無能
困ったときは警察はあんたを助けてはくれないよ、確実に
そうなってから恨み言言う負け犬にはなりたくないな
982名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:06:54 ID:1q2RZ8Fp0
>>920
挑発されたら犯罪を行ってもいいと言う馬鹿ですか?
983名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:06:56 ID:OCTLY+mA0
>>958
警察マニアの変態野郎は死んどけよ
984名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:07:07 ID:NHwU35OFO
馬鹿だって人間。犯罪者ではない。法のもとの平等は保障されないと…。
985名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:07:22 ID:A8xJ/4gO0
>>963
地裁では限りなく黒に近いがオンブズマン側の手続き(時効だったかな?)に問題アリで
一応棄却という判決だったと思う
もちろんオンブズマンは控訴すると思うけど
986名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:07:25 ID:3M5erkVo0
動画の警官を批判している奴に、まともなのが1人もいないのが悲しすぎる

人生こんなもん
987名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:07:41 ID:E3qwEddp0
>>902

撮影者の言動=推測

警察官の言動=現実

これで一方的に警官擁護する方が頭おかしいと思うが
おれは撮影者も擁護せんが、警官は論外だ
988名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:07:48 ID:RZsMC6JP0
動画挙げられて都合が悪い事なんてねえだろw
989名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:07:50 ID:keZvWgWT0
>>911 お前が不満に思わないかどうかはお前の頭の問題だからどうでもいいが、

>なんで自分が対象になったかは自分から聞いたんだが、目つきや視線が気になったので

これで職質されるというおかしなことに普通の人間なら気づいて不満に思うがな
あと、これは俺の経験論でしかないからいちがいには言えないが、ご協力ありがとうございました」「目つきの件もちゃんとお詫びしてくれた」
こんなことする警官見たことない
990名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:07:51 ID:+OfQPPVlO
>>977
刑務所行きって決めつけるなよ(笑)
991南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/03/11(水) 16:08:02 ID:tFHknXAe0
>>975
怒ったら冷静でいられなくなるし
賢い返しも出来なくなるよね。qqq
冷静に相手を追い詰めて最後に
ファビョらせたら勝ちなんじゃよ?qqq
992名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:08:08 ID:XGaDsq/70
>>977
理論で勝てないと脅迫するんですね
DQNはWWW
993名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:09:00 ID:1siItatl0



警察官に肖像権がないと主張してるバカ=犯罪者予備軍
994名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:09:01 ID:6JTM8z/60
民主協賛支持派はアホばっかり
995名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:09:07 ID:iec9M4en0
>>978
勝手にどうぞ
しかし、全く反論になってませんよww
996名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:09:18 ID:jW9b4fqC0
>>995
いいよ
997名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:09:29 ID:KNIH8aZkO
警察官を侮辱したな(爆笑)
998名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:09:31 ID:qnU+OrYy0
給与半分にしても公務員は残る人絶対多いよ。
楽だし
999名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:09:37 ID:KrpT85EmO
>>927
暴力団支持者乙
1000名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:09:38 ID:2uTnp42z0
>>945
お願いですから公務中の公務員に肖像権がないと書いてある本を
お示しください。ネットなら最高裁判例を示してあるところ教えて。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。