【ネット】 "ダウンロード違法化、決まる" 著作権法改正案、2010年施行目指す…「違法と知ってダウンロードした場合」が条件★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆@☆ばぐ太☆φ ★
・政府は10日開かれた閣議において、著作権者の許諾を得ずにネット上で違法配信された映像や
 音楽のダウンロードを違法とする著作権法の改正案を決定した。罰則は設けない。
 また、同改正案においては、検索エンジンサービスでの複製(キャッシュ)を合法とする規定も
 新たに設けられた。今国会に提出、 2010年の施行を予定している。

 ネット上ではこれまで、ファイル交換ソフトや違法音楽配信サイトを利用した違法音楽・映像の
 ダウンロードが問題となってきた。だが現状では、違法コンテンツの「配信」は違法だが、
 ダウンロード自体を禁じる規定はない。

 文化庁の文化審議会ではこれに関し、「私的録音録画小委員会」において議論。2008年12月に
 まとめられた報告書において、ネット上で違法配信された映像や音楽のダウンロードを、著作権法
 第30条に定める「私的使用」の範囲から外し、ダウンロード自体を違法化する方針を明らかにしていた。

 10日閣議決定された著作権法の改正案では、これを明文化。ただし、違法となる条件として、
 「配信コンテンツが違法であることを知ってダウンロードした場合に限る」としたほか、「個人レベルでの
 行為は軽微なため、罰則は設けなかった」(文化庁)。

 また、改正案では、検索エンジンサービスにおけるサーバへの一時複製(キャッシュ)を合法化
 する規定を新設。これにより、現在の著作権法を考慮し、サーバを海外に置いてきた検索エンジン
 事業者が国内にサーバを置くことが可能となる。

 著作権法改正案は今通常国会に提出。「2010年の施行を目指す」(文化庁)としている。
 http://journal.mycom.co.jp/news/2009/03/10/036/

※関連スレ
・【著作権】 「ダウンロード違法化がほぼ決まったけど、何か質問ある?」…2ちゃんで、文化審議会小委の委員・津田大介氏がスレ立て★2
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224684628/

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236694767/
2名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 08:46:28 ID:MAWBUjKF0
ヴァグタスィネ
3名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 08:46:28 ID:yv8YykMF0
+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
         く '´::::::::::::::::ヽ
          /0:::::::::::::::::::::::',
       =  {o:::::::::( `Д´):::::} ミンナニゲテーー!!
         ':,:::::::::::つ:::::::つ
      =   ヽ、__;;;;::/
           し"~(__)
4名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 08:48:18 ID:GYF/SNk+0
違法と知る事が出来るのは、そのダウンロードサイトに「このファイルは違法ですよ」と書いてある場合だけ。
5名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 08:48:26 ID:LeKQ4EXQ0
雷皿♂最低だろ
6名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 08:49:58 ID:nPvTx/nt0
罰則なし=今まで通り
7名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 08:49:59 ID:LpXLrKdm0

           ./ ̄ ̄\
     .     ._ノ  ヽ,_   \
         (●)(● )    |
         (__人__)      |  >>1とアッラーの神よ・・・
     .     ヽ`⌒ ´     |    新しいスレ立て感謝致すだろ・・・
       /二, ̄\      |      イスラム的に考えて・・・
       lニニ、  .ヽ .   /
       }ニニ´   ',    /
       ヽニ.-、_  i   ヽ
          \ i\.\/./.|
  .        . ヽヽ \, / |
8名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 08:51:25 ID:wcRHxjdy0
どうせ警察官は逮捕されないんだろ
京都府警のりょう巡査みたいに
9名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 08:52:16 ID:78/5O6OSO
10だったらウンコを焼いて食べる
10名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 08:52:44 ID:BLSqcPHx0
http://bbs.avi.jp/448741/
http://bbs.avi.jp/304777/

こいつらもアウトだよな?
11名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 08:53:10 ID:I9NVNoxW0
winny口座番号流出加害者酒#(木イ主野)晴奈40歳あきる野・羽村・一の谷小&西中卒青梅KU殺人?掃除婦313
羽村市在住だった変態ハメ撮り主婦、酒井晴奈とヤフオクした方、あなたの
個人情報が漏洩させられていませんか?詳しくはまとめサイト、「酒井晴奈」でぐぐれ
まとめサイトHarunaPedia [みんなで作るハルナ百科事典]
http://wiki.livedoor.jp/mosamosa4/d/FrontPage
http://farm1.static.flickr.com/185/378480218_404abbed24_m.jpg

★口座番号流出犯下駄晴奈を許すな!!

614:名無し草 :2008/11/14(金) 18:04:03
北海道から九州まで、多人数が下駄酒井晴奈により
住所氏名電話番号の個人情報を漏洩されているんだけど。
住所氏名電話だけで20人。
それに加えて口座番号まで漏洩させられた人が16人。

今もそれらの情報はwinnyネットワーク上を漂い続けている。
なんらかの犯罪に利用されたり、押貸し詐欺、カード偽造に
使用されていたりする被害が出ているかもしれない。

455 :可愛い奥様:2008/11/16(日) 19:36:48 ID:R2Ka2tz+O
534:名無し草 :2008/11/14(金) 15:57:41
メール見てた。三分の一くらいまではオク相手とのやりとり。
で、住所氏名電話番号などが酒井晴奈に漏洩された被害者二十名。
加えて口座番号、住所氏名電話番号を漏洩された被害者15名。
うち三分の一ほどは、現在も鋭意オークション続けてる人でした。
被害者はほとんどがヤフオクしてる一個人。他はヤフ以外のオクしてる個人。
企業としてネットショップ開いてるサイトはもちろん除外しました。
12名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 08:53:59 ID:jZA4y8cQ0
なんだ、今なら合法なのか。
13名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 08:54:17 ID:ibSQ47ZOO
ネトウヨ涙目
14名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 08:54:19 ID:LbmaDSNDO
今年中に取りまくれと?
ただもうそこまでしてほしい有料コンテンツがない。
ゲームくらいかな。それも今でも基本中古で安くなるのを待って買う方。
15名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 08:55:35 ID:JIxj2nWD0
同時にコピワン廃止しないともういいやってテレビ離れ加速しそう
16名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 08:55:56 ID:FdYYpmENO
罰則は無しって事は、現状維持って事だな。
17名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 08:56:20 ID:CZkPUk0s0
インターネットには著作物しか流れておらず、
通信にはアップロードとダウンロードしかない。
 
こんな悪法を許せば
インターネットで合法なのは「ネットで購入する」ことだけになる
 
企業べったり、利権温存
一方で個人の権利と自由を奪う法律には断固反対する
18名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 08:57:25 ID:6Zte+Dbn0
違法と知ってダウンロードしたってどうやって証明すんの?

罰則無しで思い出したが、高速の料金所で料金を払わなくても
罰則は無いって昔聞いたが本当かね。
19名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 08:57:55 ID:BKFVMIhY0
ダウンロードが違法だよっていう啓蒙の意味合いが強いんじゃないかな
20名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 08:57:56 ID:oxuBNdx80
意味の無い法案だな
もっと早く決めなきゃいけないことが多々あるだろうに
21名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 08:58:05 ID:U/eQc8am0
>また、改正案では、検索エンジンサービスにおけるサーバへの一時複製(キャッシュ)を合法化

こんな条文つけたら、ロボット巡回させてにキャッシュさせる奴が出てくる。
で、何々専門の検索サイトと銘打って、一部公開するんじゃね?

いままでグレーだったやつが、合法化されちまうような・・・
22名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 08:58:08 ID:37zidR+d0 BE:403866836-2BP(50)
メガロやラピにupられてるmp3のrarはいいのか?
俺の手持ち音源は9割それなんだが
23名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 08:59:03 ID:jUTw8krt0
P2Pで本をアップロードすれば犯罪ですが、
Googleブックは合法です。

P2Pで他人の家の写真をアップロードすればストーカーですが
Googleストリートビューは合法です。

P2Pでテレビ番組をアップロードすれば多額の賠償金が請求されますが
YouTubeなら無料で合法です。

結論、Googleなら何してもOK
24この韓国電波支配は知らん顔でかい(笑)?:2009/03/11(水) 08:59:10 ID:qQAXF3Jv0
日本のテレビはいつの間にか韓国人が主役に。
スポーツは常に韓国視点で放送し褒め、報道も必ず韓国ニュース、ドラマは韓国ばかり。
いつの間にか、日本の電波が完全に韓国に乗っ取られてる。情報支配されて、何で日本人は抗議もしないの?
日本占領は、シナ韓国朝鮮どもは常に研究してるんだよ。

3/8(日)  NHK教育 ETV特集 「シリーズ〜BC級戦犯〜第一回目 韓国朝鮮人戦犯の悲劇」22:00〜23:30
3/10(火)NHKハイビジョン 「ソウル〜ヨンスとソンファの場合〜軍隊入隊前の一週間」ほか 23:45〜0:30
3/25(水) NHKハイビジョン特集「無国籍〜ワタシの国はどこですか」 22:00〜23:30 
在 日 韓 国 人 デ ィ レ ク タ ー が 無 国 籍 の 人々と ふれあう姿を通し ” 国 籍 ” を 見つめる/無国籍者に待ち受ける生活の困難とは/無国籍者として生きる人々の胸の内ほか

【放送】NHK会長「受信料、今後は支払い義務化を国に検討してもらうかもしれない」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232882071/


韓国芸能振興のために電波が使われる、日本のBS放送。
     
[BS−日テレ]
 12:00〜 韓国ドラマ「がんばれ!クムスン」
 13:30〜 韓国ドラマ「ありがとうございます」
 16:00〜 韓国ドラマ「テジョヨン」
[BS−イレブン]
 10:00〜 韓国ドラマ「外科医ポン・ダルヒ」イ・ヨウォン
 14:00〜 韓国ドラマ「復活」
 15:30〜 韓国ドラマ「雪だるま」コン・ヒョジン
 23:00〜 韓国ドラマ「私の名前はキム・サムスン」
[BS−朝日]
  9:00〜 韓国ドラマ「あの青い草原の上で」
[WOWOW]
 10:00〜 韓国ドラマ「食客」

25名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 08:59:26 ID:z7vKoPvJ0
「個人レベルでの行為」というのが、具体的に、どこまでを指すのか。。。

文化庁の考え方を、よく確認しておきたい(´д`)
26名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 08:59:47 ID:UJyWhCjy0
まあ海外が無法地帯何だから意味ないけど
27名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 09:00:00 ID:AIZiUMNQ0
違法と知ってたかどうかなんて難しいことせずに
うpしたときの罰則強化でいいのでは
28名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 09:00:47 ID:9P41LuOa0
検索エンジンキャッシュ型mp3配布サイト誕生の予感
29名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 09:00:59 ID:neVZUw9q0
小沢流でいけばOKということか。知らない、知らない、秘書が、秘書が。
30名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 09:01:14 ID:e04R4JWF0
>>18
道路整備特別措置法に基づき、当該通行料金と割増金(通行料金の2倍)を合わせた金額を
請求させて頂くこととなりますので、十分ご注意されますようお願いします。
また、この請求に応じて頂けない場合は、国税滞納処分の例により強制徴収(財産等の差押え)を
行うこととなります。
31名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 09:02:36 ID:QfsMsCAY0
ザル?
32名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 09:02:37 ID:eTpVP/ql0
ネトラン廃刊法
33名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 09:02:44 ID:CZkPUk0s0
違法に見えず、違法とは気付かないmp3ダウンロードサイト誕生の予感
34名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 09:02:50 ID:bczlr6tf0
>>27
違法うpさえ全員逮捕している暇なんてなく、たいした見せしめにすらなってない状況なのに、
うpの罰則強化程度では効果は期待できないだろ。
35名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 09:03:25 ID:2nIlhO2D0
ロボット型の検索エンジンでキャッシュ溜めまくればいいんですね
36名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 09:03:26 ID:OMHzh0POO
なんだこのいい加減な法律は
37名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 09:04:12 ID:8KpBa0i30
罰則無いならカンケーねーなw
38名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 09:05:31 ID:5QOKlxbq0
2010年キャッシュ機能を超強化するソフトが開発されるかも。
39名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 09:06:23 ID:bczlr6tf0
2chすら知らないようなライト層を牽制してんだろうよ
40名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 09:07:55 ID:esgGpSVX0
>>37
P2P対策で児ポ法改正とセットなんじゃないの?
キャッシュ調べられて偶然でも貯まってればそれで捕まえるみたいな。
41名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 09:09:48 ID:8KpBa0i30
>>40
まぁ現実的には関係ないよ、売りでもしない限り
ユーザーの数が多すぎる
42名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 09:09:55 ID:jUTw8krt0
プロバイダーとの契約には違法な利用を制限する項目があるはずだ。

ダウンロード違法となれば、プロバイダーの自主規制で
P2Pの完全遮断、RapidShareなどとの通信切断、個人サーバーへの妨害など
さまざまな制限がなされることは火を見るよりも明らかだ。

罰則などどうでもいい。プロバイダーによる自主的な通信遮断や
強制解約はおまいらにとって死刑判決にも等しいはずだ
 
いますぐ、このような悪法制定を強行しようとする政府自民党、公明党に
鉄槌を下すべきだ
43名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 09:10:12 ID:Y05ykUvRi
「違法とは知らなかった」ことを立証する責任がユーザーにあるんじゃないの?
だとしたらそんなもん立証不可能だから事実上検察のいいなりじゃね。
法律の落とし穴としてよくあることだけど。
44名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 09:10:23 ID:X797jCNd0
罰則ないなら笊じゃーん
45名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 09:11:54 ID:c6pWVVyPP
クソガキ共やアホの一般人がnyとかに来た時点で
避けれんかっただろうなあ
46名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 09:14:03 ID:kGjgbilr0
P2Pなんかは違法かどうかは落としてからじゃないとわからないわけだがそっちはどうするんだ?
違法と確認次第削除すればOKとかなら意味ないしキャッシュの状態の制限は違法ファイルと認識できてなかった
と言えばスルーされそうなんだけど。
47名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 09:15:51 ID:8KpBa0i30
こんな有効性の低い事するより
政府で1000人ハッカー雇って
主要な交換ファイルにHD破壊ウィルス毎日仕込んだ方が早いんじゃねの?w
48名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 09:18:36 ID:4TOOAAN/O
>>42
昨日も同じレス見た
もうわかったから落ち着け
49名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 09:18:41 ID:jUTw8krt0
悪法も法だが、このような恣意的な運用が可能な法律は
運用次第で本当に恐ろしい効果をもたらすだろう。
治安維持法と同じで、当初の目的から外れて利用される可能性が高いのだ

国会で決まるまでは、まだ間に合う。
50名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 09:18:56 ID:iJkjB97FO
適当にIP拾って、みせしめで告訴。
公開処刑により、鎮静化を狙う。
51名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 09:19:46 ID:+R6jGu150
>>29
PCの中の人工知能が・・・w
52名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 09:20:31 ID:1lVhcs2g0
一般人 「違法とは知らなかった」→逮捕
警察官 「違法とは知らなかった」→お咎めなし
在日鮮人「違法とは知らなかった」→お咎めなし
53名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 09:20:49 ID:Qz+nYbca0
>>49
法の支配を受けた日本にあっては
悪法は法ではないんだぜ?

形式的な法治主義は既に第二次大戦でナチスが利用し
完全に終った理論だ。
54名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 09:22:18 ID:+R6jGu150
>>52
最後違うだろ
在日朝鮮人「(イルボンでは違法でも)ウリの国では合法ニダ。」→お咎めなし
55名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 09:23:30 ID:ILypVcRe0
P2Pはまったくやらんけど
これのせいで何か自分にも不具合が生じそうで嫌だ
56名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 09:24:28 ID:NprWNIaeO
そうすると国内のファイルはアップローダーが主流になるのかな?
まぁ何かしら罰則付けたら、シェア使う奴は増えることはないだろうけど
57名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 09:24:41 ID:4TOOAAN/O
>>50
チョンの公開処刑大好きは相変わらずか
58名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 09:25:31 ID:48NXH6XM0
ダウンロードさせてしまえばいいんですね
59名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 09:27:29 ID:NDypIWji0
>>34
罰則強化で飲酒運転はだいぶ減ったみたいだけど。
罰金刑を重くして警察が本腰入れれば撲滅できるんじゃね?
60名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 09:28:00 ID:4TOOAAN/O
ネットで遅れをとってる日本が更に遅れをとる事になりそうだ
61名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 09:28:27 ID:/nXmluNG0
罰則ないんだったら今までと変わらない気が
62名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 09:28:52 ID:aRfYIlAo0
罰則なし=モラルを法で制定ってことだろ
おまえら、ちっとは著作者に金をやれ
63名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 09:30:10 ID:4TOOAAN/O
>>59
入れないな
直接誰かが死ぬわけじゃないし
64名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 09:31:21 ID:093kmw5nO
これにまで反対する奴らは、屑認定でいいですか?
65名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 09:33:38 ID:LR1XefRF0
具体例が無いとわからんよ、これ。
66名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 09:34:21 ID:bDDLN6+U0
違法と知ってとを違法とするには、客観的な事実を摘発する人が示す必要がある。
つまり主観的に違法と思っていても、それは幻想や錯覚で、

その対象が客観的には合法な場合を除くということになる。
逆に言えば、客観的に合法であり、当事者のみが違法だと理解している場合は
内容の是非は無関係に合法だということだ。

これは見つからなければおkて話でだろうけど、どんな法を作っても
100%間違いなく見つからなければおkなものを違法にすることはできない罠

で?
中身が合法な物であっても客観的に違法に見える対象は、内容の是非に
かかわらず違法と扱われてしまうということになる。

そもそもこの問題は違法なものを配る者の取締りを
検閲できる側が何も努力しないことから、ダウンロードを違法にしたい
アップロード側は規制してもイタチゴッコと言うのが問題だろう。
これは利権の関係じゃん。大手の企業の責任を追及すればいいだけ。
個人の場合は知らなくても関与したらそれは犯罪の手助けとされることが
あるが企業では馴れ合い、力関係で企業に責任がとられることはないからだ


67名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 09:34:26 ID:NDypIWji0
>>63
警察は楽に点数稼ぎできるならやると思うけどな。
68名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 09:34:45 ID:4TOOAAN/O
>>62
ダウンロードやってる人は本当に良い物は特典目当てで買ってるんじゃないかな
69名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 09:35:51 ID:Zl6CLqqgO
カスラックに言ってくれ
70名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 09:36:24 ID:tTaF3px+P
>>68
本当によい物以外、読んだりプレイしたりするなよw
71名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 09:39:49 ID:nPvTx/nt0
フィギュアでさえ画像をダウンロードすれば満足。実物いらない。
72名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 09:39:49 ID:ArnSYMhJ0
罰則なくてもしょっ引かれたら逮捕歴とかは付くんだろ?
73名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 09:40:08 ID:4TOOAAN/O
>>64
何も考えない奴らは楽観的に賛成するんだよね
単純だから。だからマスコミにすぐ洗脳されるんじゃね?
ダウンロード規制を布石にして権利者が調子に乗って一般ユーザーからもガンガン金毟りだすから。
74名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 09:40:42 ID:QiWlobJt0
罰則なしのザル法
何に使うんだか
75名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 09:41:08 ID:Lrk6UDQUO
DVDは海外で買えば寄生虫団体のぼったくり上乗せがないから安く買える。
これを利用して海外で注文させて日本で届ける方式を取れば、
消費者も安く買えて市場に活気が戻ると思う。

次は、国内の異常なぼったくりを規制する法を作るべき。

76名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 09:42:17 ID:4TOOAAN/O
>>70
俺に言われてもね
ダウンロードしてる奴らに言えよ
77名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 09:42:17 ID:urBIhfK8O
外部からDLしてる、してないって分かるものなの?
78名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 09:42:35 ID:Jwdwne060
お前ら、
「オレが漫画やゲームの業界に打って出たら、
サラリーマンの生涯賃金ぐらいすぐに稼げるんだよwwww」
と言いながら引きこもってるんだから
業界を守る法律に反対すんなよwww
お前らが将来就業することになっている業界なんだからな。
就業しても大金稼げなかったら困るだろ?wwww
79名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 09:42:57 ID:1U4d8otM0
>>74
別件逮捕用。
80名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 09:43:46 ID:Lrk6UDQUO
>>74
罰則なしだけど違法化することで、
サイト潰したり、P2Pの使用停止させたり、
いろんな規制が可能になるよ。
81名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 09:45:07 ID:yYpcoLqN0
さーて、英語の勉強でもするかぁ
82名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 09:46:16 ID:ArnSYMhJ0
>>77
そりゃ分かるでしょ
うp元押さえてDL接続したIPとか調べればいいだけだろうし
2chの犯罪予告だってガンガン逮捕されてるじゃん
83名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 09:47:41 ID:KIxWDF9UO
多分こんな法律出来てもCDは売れない。なぜならレコ屋は売れない根本的な理由を解ってないから。
84名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 09:48:43 ID:Rso1iEqV0
割れ厨って次第にデータを集めることが目的になっていくんだよね
85名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 09:50:26 ID:x/Q6q7kp0
よし、ポエムは関係なしだな。
86名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 09:51:24 ID:edUCx/HZO
>>82
外国のうpロダ使用しても解るのかな?
やっぱり国内だけ?
87名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 09:53:29 ID:d/jcdlAc0
>>1
罰則無しって事で刑事事件にはできないが民事乱発が問題化しますね
88名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 09:53:43 ID:1ZyW4q360
うpした奴もDLした奴もガンガン逮捕すればいいんだよ
89名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 09:53:49 ID:qqGvp9EA0
悪報の粗製乱造。
法律を作るほうが馬鹿になっているようだ。
90名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 09:55:55 ID:aSDXdQp/0
たとえばぷららだと、第20条で、法律違反の通信は禁止行為とされ、
それを犯すと
第8条によって事前通知なし料金返却なしの会員資格取り消しです。
 
いままでの経緯を見ても、著作権侵害行為に対しては
各プロバイダーレベルで対応することになると思います
罰則はないが、ネットからは追放でしょう
91名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 09:56:52 ID:ySLk9fQ/0
P2Pの場合は反復継続して利用していれば違法性の認識は十分。
実質的にP2Pは崩壊。
92名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 09:57:50 ID:KIxWDF9UO
>>86 調べればわかるでしょ? ただ膨大な数のサイトを全部調べるほど暇も人手も資金もないのが現状だけどな。
93名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 09:58:24 ID:ArnSYMhJ0
違法とみなされた接続者の開示義務とか発生するのかな
94名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 09:58:46 ID:BLSqcPHx0
つか、プロバレベルで違法行為と分かった時点で
どこのプロバも契約出来なくすればいい話。
特にP2Pで
95名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 09:59:11 ID:AzlE/oFD0
こういう犯罪を調子こいて続ける奴は「昨日大丈夫だったから今日も大丈夫」みたいな意味不明な思考パターンを持ってる
来年は逮捕者続出だな
96名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 10:00:32 ID:8KpBa0i30
個人間のファイル交換遮断なんて技術的に不可能なんじゃねの?
97名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 10:00:36 ID:6j2VsQFq0
P2P検索サイトが乱立しそう・・・
DLが直接接続先のキャッシュだから更に高速化
しかもブラウザでOkに
98名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 10:01:06 ID:Tqt3xwpT0
メモリ内のキャッシュもダウンロードに該当するのか?
99名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 10:01:06 ID:JbMJYpTg0
動画サイトにある映像をflvで保存するのはおkですか?
100名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 10:02:36 ID:rrqgrYbH0
取り敢えず、P2Pソフトで能動的にダウンロードしてる奴は違反者となるって事だな。
万引き犯ども死亡って事でこれは良い事。
101名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 10:03:20 ID:JWAIoDiHP
これは自殺者が増えるな
102名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 10:03:57 ID:ySLk9fQ/0
>>95
違法な行為なのでダウンロードした側に対しても差押さえや家宅捜索が簡単に出来るようになるからね。
それを基にアップロードの摘発まで簡単に出来てしまう。捜査の簡素化の意味は大きい。
あと、ダウンロードして利用している側も民事上の不法行為や不法利得になり賠償請求される。
ファミコンのコンプなんて落としたらそれだけで2000万とかだね。
103名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 10:04:23 ID:AzlE/oFD0
>>98
キャッシュはアップロード扱いなので、現時点でも数名逮捕されてる
104名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 10:04:27 ID:S/QBQMFRO
違法アプロードしたらネットアカウント停止すりゃ良いだろ
一番は免許制度だと思うんだがな
105名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 10:05:00 ID:EPa2Y42P0
民主主義国家において、
パブリックコメントで圧倒的多数を占めた反対意見を完全無視した責任は重い、
犯罪に等しい。テロリスト同然である。
国民はおまえたちを許さない。
全知全能全生命力をかけておまえたちテロリストと戦っていく。
前面戦争勃発!!
106名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 10:07:07 ID:HYMRWU560
>>103
どこの国の話だw
107名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 10:07:37 ID:DhkRGQGD0
>>105
>パブリックコメントで圧倒的多数を占めた反対意見
何の話だ?おまいは何と戦ってるんだ?
108名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 10:08:16 ID:1ZyW4q360
>>107
脳内だろ
109名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 10:08:24 ID:8KpBa0i30
これは外国のサイトのものを手に入れた場合はどうなるんだろうな?
その場合はDLした時点で違法とか思うだろうが
そのまま外国のサーバーに保存しとけば完全合法だからな〜まぁ一般人はやらないだろうけど
110名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 10:08:56 ID:JWAIoDiHP
DSのromを有料でDLさせてたとこあったじゃん
お金払ってるから大丈夫とか思う人もいるんじゃね?
111名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 10:10:24 ID:zqDB8v0HO
意味ないとか言ってるんのは甘いんじゃね?
逮捕の理由があれば、他をあら探しして島流しできるだろ
影響は0ではないわ
112名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 10:10:47 ID:DhkRGQGD0
>>109
つーかP2Pは中国/台湾が多い気がするわけだが

>外国鯖に保存
kwsk

113名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 10:13:13 ID:rrqgrYbH0
これ2010施行だからそれまではP2Pソフトが使えるって思う奴もいるだろうけど
野放しにしているプロバイダは、当局に目を付けられてプレッシャーを与えられる大義名分が出来たって事になる
2010年を待たずして、今までP2Pにノータッチだったプロバイダ側も規制し始めるはず。
むしろプロバイダ側にとっても利害が一致してるので、自発的に規制し始めるだろう。
プロバイダ各社で横並びに規制が始まるのであれば、個々による対処の差も無くなってプロバイダ側のデメリットもなくなる。
P2Pソフト
114名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 10:18:48 ID:89PSj2cu0
政治家マスコミのみなさんなら合法の迂回先をつくることを当然認めてくれるよね?
パソコンが勝手にダウンロードしてしまって私は知らないし記憶にない
115名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 10:20:42 ID:HYMRWU560
>>112
海外の犯罪には手出しできないこともしらんのか
いやそもそも中華なんかは違法じゃないか

法律も技術も知らずにP2Pに手出してたの多いんだなあ
116名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 10:23:21 ID:kJzOR0p30
ジャッジメントレイ!
117名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 10:25:51 ID:EPa2Y42P0
>>107
ボケてるのか?
釣ってるのか?
???????????????
118名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 10:26:45 ID:gmCSRAzt0
アップロードする奴を徹底的に潰せばDLなんてすること出来ないんだからそこをもっと頑張れよ。
こんな法律作っても意味無いだろ。
それと、P2P対策でメーカーはダミーのウイルスファイルを流しても良いって法律も作れ。
119名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 10:28:05 ID:/iZKfTTw0
>  また、同改正案においては、検索エンジンサービスでの複製(キャッシュ)を合法とする規定も
>  新たに設けられた。

ピコーン(AA略
120名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 10:28:29 ID:ecVHB/d10
これって結局、何がだめなの?
ただ、画像を保存するだけでアウトなの?

画像掲示板とかyoutubeとか全部閉鎖なわけ?
ネットの醍醐味が壊滅なんすけど?
121名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 10:30:04 ID:wjT5rXg50
俺の自作ポエムつき女性のエロ画像をweb上でダウソ出来るようにしたらダウソした人アウト?
122名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 10:30:15 ID:xtz9jv3o0
MX復権か?
123名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 10:31:18 ID:yYpcoLqN0
まぁ、バンバンやってもいいが、
大手でも加入者乞食の風呂場が積極的に自分の首絞めるかねぇ?
それこそ、定額のADSLとかに加入者流れて光終わるだろ
というか有線インフラ死ぬな
ハードも地盤沈下で売れなくなるし
時期が悪すぎる、一、二年前とは全く状況違うからな
124名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 10:31:44 ID:yIYrCc8D0


クズどもが

著作権は大切にしろよw

金払えよ貧乏人どもw
125名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 10:32:20 ID:LeKQ4EXQ0
「違法とは知らなかった」

以上
126名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 10:32:27 ID:XP26n/tZP
>>71
おまえはフィギア射精のよさをしらないな?
127名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 10:34:42 ID:Kbd89ObY0
そもそも、一度ローカルにダウンロードしなくては、何も見れないじゃん
128名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 10:38:11 ID:9z1VY31E0
ダウソロード違法

ダウソの疑い捜査HDD押収

児ポ、うp痕跡、危険情報etc⇒別件タイーホ?

ダウソ厨牽制。P2P過疎化。

カスラック「フハハ、お金払って買え!」

新たな利権。カスラックから上納金をせしめる、既得権益。


正直に言うと、お金払ってもいいけど、それは制作者にだけ、な。

制 → 作品 → 利
作          用
者 ← お金 ← 者

他には払わん。そうすれば、
大抵のコンテンツはもっと安く提供できるし、もっと沢山流通する。
129名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 10:40:51 ID:yYpcoLqN0
>>124
ソフト著作権は蔑ろにしがちな奴は多いけど
それでもハードには結構な金出して買っているワケだし
政府の浅知恵とかで主導だと全部ダメにする可能性の方が高い
一部のコアな人間以外、多くの人間がそれほど依存してるワケじゃない
ソフト保護したらハードメーカーはバンバン死ぬし、電子部品メーカーも死ぬ
正直、そっち側の人間な俺はもうやめてくれって心境
付き合ってる大手製造の開発が軒並み死にそうだよ
携帯とつべだけあれば多くのメーカーは生きてけるワケじゃねぇよ
むしろ、ソフトなんて全部海外でもいいから国内ハード製造を保護しろよ
130名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 10:40:59 ID:M/mNOT7J0
どこぞの法令みたいに数年したら
良心に任せるのでは違法DL減ってないとかなんとかいって罰則つける気なんじゃね?
131名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 10:42:32 ID:qYLQ1MQD0
ブラウザ全滅wwwwwwwwwwww
132名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 10:42:43 ID:edUCx/HZO
>>115
洋楽厨勝利ってこと?
133名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 10:43:42 ID:ao4G51/c0
>>1

キモヲタがアニメを違法にアップ・ダウンロードしすぎたからだろ。

迷惑な話だ。
 
134名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 10:44:20 ID:ViSPaAKVO
アップロードする側はもともと違法だし罰則もある。
だからこれで提供側の動きが変わるというのはないだろ。
135名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 10:45:09 ID:PV4t8oMU0
ZIPなんかダウンロードして開いてみるまで実際何を落としたかわかんないけどな。
136名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 10:47:13 ID:HavvgvnhP
>>128
小売店からタダで商品を持ち出して「生産者にしか払わん」って言うの?
137名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 10:47:28 ID:1/ZqAH010
違法と知ってダウンロード それ迂回献金かよ
138名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 10:48:06 ID:98BTmfcD0
細かい事がわからんからなんとも言えんけどなあ
P2P使用した時点で違法、とかわけのわからん流れになりそうで怖いわ
海外のソフトだとBTでパッチ配布とかよくやってるし
恐らくそういうのをDLするのも違法ファイルではないっていう証明はユーザー側がしなきゃいけないとか
そんな感じになるんだろ?えらい手間になるぞ?パッチ一つ落とすだけでも
139名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 10:50:24 ID:ViSPaAKVO
鯖が海外でも日本国内からダウンロードしたら対象になるよ。
対象にならないのは鯖も海外でダウンロードしたのも海外で
その後日本に持ち込んだ場合。
ただ海外でもダウンロード違法の国はあるから。
140名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 10:50:53 ID:nwYs6k4Y0
受信側の取締には反対
問題は第一発信者なんだから著作権に関しては第一発信者に対する親告罪に限定するべき
141名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 10:51:01 ID:YZmPK+eJO
>>128
ガキみたいなこと言ってんじゃねえよ
142名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 10:54:43 ID:HavvgvnhP
>>140
それだと海外からアップされたら取り締まれない場合が出てくるよ
143名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 10:56:08 ID:WG54qWfi0
プロバイダから警告が来たら止めるわ、って人が多いんじゃないの?
144名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 10:56:30 ID:PynTCCdk0
>>131
日本の著作権法ではローカルキャッシュ等の一時的複製は「複製」
に相当しないので、そもそも問題ない。
145名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 10:56:37 ID:ViSPaAKVO
>>73
一般ユーザーって何する人?
146名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 10:56:39 ID:EPa2Y42P0
ネットを監視するのか?
全国民のログを定期的に調べるのか?
違法といわれてもどうやって調べるのだろうか?
違法ダウンロードの調査過程でなんらかの法に触れる可能性はないのか?
拡張子がTXT、EXEなどに偽装されいた場合は、故意のダウンロードにはならない?
疑問だらけのつつきどころ満載ですね。
147名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 10:59:26 ID:zzUCgrvH0
ようするに2ちゃんに貼られたエロ画像見たらつかまるってことだろ?
148名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 10:59:35 ID:aSDXdQp/0
金のあるJASRACのいいなり

まあ、仕方がない
149名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 11:00:33 ID:nwYs6k4Y0
>>142
でも、アクセス、ダウンロード、所持違法化には反対
アクセスしただけでもダウンロードされてしまうサイトもあるし
そもそも何が合法サイトで何が違法サイトなのかなんてわからないし
囮捜査の危険性もある
ネット上のロシアンルーレット状態だよ
しかも取締られる人は取締側の主観で選別される危険性もあるしね

海外の違法UP者については、生産者の親告罪に基づいてその国に要請するしかないんじゃないか
150名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 11:01:29 ID:UF+WcNwF0
>>142
ダウンロード違法にしたって
どのみち海外からだったら取り締まれないだろ?
日本で違法だってその国が違法じゃなかったら意味ないんだし

結局はさ これに限らず
ネット規制の既成事実が作りたいだけなんじゃねの?
そのうち中国みたいになるよ
151名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 11:02:23 ID:nGgdnhbXO
ようつべを見るのは合法だが、ファイルのダウンロードは違法になるのか?
152名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 11:02:36 ID:rgUpS/sf0
サイト巡回中に動画や音楽ダウンロードされてそれで逮捕とかな
児ポサイトに飛ばしてダウンロードそして通報という悪質なウイルスもあったよな
どうすんのかなそういうの
153名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 11:03:44 ID:9z1VY31E0
>>136
たとえば、アーティスト個人がmp3をダウンロードを販売すると、
CDの原価・流通コストがカットできる。

mp3だからP2Pで拡散するってのと、
アーティストに金銭報酬を支払うのは、別問題。
154名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 11:04:34 ID:HqPEmqLZ0
まだダウンロード違法化なんてふざけた事を言っているのか
155名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 11:04:36 ID:HavvgvnhP
>>149
今回のって所持違法化じゃないよね?

知ってたらダメ、知らなかったら罪に問われない、ってのはこの件に限った話でもないし
特に反対する理由にもならないと思うが。
156名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 11:04:59 ID:FmJCapJT0
ウィルスや偽造URLで強制ダウソで終了って事?
157名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 11:05:16 ID:ViSPaAKVO
>>129
ハードがいくら売れてもソフト制作者には何も還元されないんだが。
ソフトが疲弊してそれを再生するハードが売れると思ってるの?
158名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 11:08:09 ID:nwYs6k4Y0
>>155
だとしても、この法案が成立したら知っているか知っていないかなんて取締側の主観で判断される危険性がぬぐえない
159名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 11:08:44 ID:MIyRP8h40
仮にファイルをUPしている側でダウンロードしているユーザーを監視してたとして
同じファイルがダウンロードしたユーザーのPCにあるってことをどうやって調べるんだ?
160名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 11:10:36 ID:JWAIoDiHP
サイトにアクセスしただけで
著作物mp3流れるようなトコとか
壁紙が著作物みたいなトコはどうすんの?
161名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 11:11:29 ID:ViSPaAKVO
>>153
君は物を買うのに店では買わず生産者のところまで出向くんだね?
流通の役割否定とか痛い人のやることだよ。
162名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 11:11:49 ID:zzUCgrvH0
無線LANでフリーライドしまくるっきゃねえ!
163名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 11:13:42 ID:HavvgvnhP
>>153
反論になってないよ。

小売店で売っているものって音楽に限らないよ。
164名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 11:14:51 ID:BfEDkEuQ0
エルマークとかいうアホなもんはそのまんまか
165名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 11:16:29 ID:rdD/+wO00
>>161
ネットでは流通コストがほぼゼロだし
166名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 11:17:45 ID:HavvgvnhP
>>158
そういう法律は他にあるわけで、今回だけ問題視するのもおかしいでしょう。
167名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 11:18:17 ID:9z1VY31E0
>>161
店で買う選択肢しかないみたいな前提で話をするから、こうなる。
いま、ダウンロード云々の話でしょう。

アーティスト自身の自助努力も足りない。
ネットショップ立ち上げたことあるがクレジット決済導入は簡単だし、工夫したら?
168名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 11:18:47 ID:nwYs6k4Y0
いずれにせよ、ネットやっている以上、第一発信者以外の取締はネット規制だから反対
著作権に関しては発信側に対する親告罪とすべき
169名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 11:19:20 ID:aSDXdQp/0
息子が勝手にダウンロードして親父逮捕とか、
恨みを持つ部下が上司のPCで勝手にダウンロードして上司免職とか、
いろいろ応用が効きそうですね
170名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 11:19:23 ID:yIYrCc8D0
>>125
>「違法とは知らなかった」
>
>以上


政治家は知らなかったではすまさないのに
自分はいいのか?
クズか?
171名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 11:20:22 ID:7b5VhtK60
僕は知りまっしぇん!
あなたが好きだから!
172名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 11:22:30 ID:9z1VY31E0
>>163
夢物語だが、野菜や生活用品をダウンロードできるようになれば、
流通はインターネットさえあればいい。産地直送。

ダウンロード違法化云々の話してるとき、
デジタルコンテンツという商品と著作権だけだろ。
173名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 11:24:40 ID:BfEDkEuQ0
ストリーミング配信とダウンロードを区別するという
馬鹿な解釈してたやつもそのまんまかよ
174名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 11:25:09 ID:vcL5INWz0
つつつ通信の秘密に抵触するので、個々人の監視は出来ないだろうなーーーw
とにかくザルだなw
175名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 11:26:48 ID:nwYs6k4Y0
>>170
実際に犯罪を犯しているサイトなら第一発信者を取締ればいい話
著作権関係なら第一発信者に対する親告罪に限定すればいい
176名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 11:27:04 ID:4G9iSPww0
「罰則が無いから現状維持」じゃなくてさ
アップもダウンも違法化、ということならロダやP2Pそのものを
今まで以上に厳しく取り締まれるようになるんだよ

末端じゃなくて根っこを押さえるための法整備だぞ、これ
177名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 11:29:18 ID:yYpcoLqN0
>>157
今まで実際にその構図だろ
ソフト保護を徹底したらソフトを買うとでも?
手にも取らずに見るのやめるよ、大半が
ソフトの頑張るベクトルなんて単価を落とすことだけだよ
つまり、日本でやってること自体が経済活動として間違っている
178名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 11:30:08 ID:pnjGdPrR0
インターネットじゃなく、ダイヤルアップパソコン通信なら、OKなのか?
179名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 11:32:42 ID:bJnVCuwz0
>>13
ネトウヨって意味も分からず言ってるだろw
180名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 11:35:40 ID:ehTgvUq70
これやっぱり違法ダウンロードによって
主に音楽やゲームとかの売り上げが落ちている
からそれを規制して改善を図る目的で作られたわけだよね?

まず違法ダウンロードと売り上げの低下に因果関係が
あるのか証明されてるの?
181名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 11:36:13 ID:HavvgvnhP
>>172
もしそんな夢の世界になったらインターネットで野菜をダウンロードすればいいんじゃないの?

それは違法なダウンロードではないわけで、問題ないでしょう。
182名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 11:39:03 ID:NXNeBso50
警察官「児童ポルノ画像は単純所持も違法に改正されたってのはもちろん知ってるよな?」
「は、はいぃ…」
警察官「なら今からパソコン調べるからな。……はい発見、んじゃ署に行こうか」
「それキャッシュで…」
警察官「違法だと知ってて持ってんだからしょうがないよな。あとは署で聞くからさ」
183名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 11:41:42 ID:8gZT77Jg0
>>177
体験版なり、なんなり作ればよかろう。
184名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 11:41:52 ID:JWAIoDiHP
違法と知ってても知らなくても関係なく逮捕するだろ
大麻持ってて「違法だとは知らなかった・・」なんて通用しないし
185名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 11:42:41 ID:9z1VY31E0
>>181
>もしそんな夢の世界になったらインターネットで野菜をダウンロードすればいいんじゃないの?

おかしな話だが、著作権ならぬ農作権?
野菜を無限にコピーできてネットで流通コストを削減できるようになったら、
野菜のダウンロードは農作権を侵害しているので違法です。ってこと。
186名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 11:45:27 ID:mOzY2RC6P
>>180
誰だろうと自分が買いたいなと思うコンテンツが簡単な操作で同等なモノがタダで手に入るならファイル共有に手を出すだろ。
一度手を出したらファイル共有で手に入るモノは買わなくなるよ。

ソースは俺。
187名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 11:45:53 ID:HavvgvnhP
>>185
現状のデジタルコンテンツに例えた話をしてるんだよね?

今でも生産者が直接ダウンロード販売をしている例はあるし
それらは違法ダウンロードとはされないよ。

特に問題ないじゃない。
188名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 11:47:45 ID:UTgLfx550
個人レベルでは罰則なしって、法律でやり放題ですと宣言したようなもんじゃねえの?
189名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 11:48:17 ID:NFEZOfBl0
簡単に言うとダウンロードしてもまず捕まらない
児童ポルノなどを簡単に取り締まりできるようにするための布石
それと違法ダウンロードサイトを潰すため
もし本当にダウンロードした人を全部対象にするなら日本の刑務所の収容人数をはるかにオーバーすることになる
はっきり言って役に立たない法案だといえる
190名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 11:48:46 ID:ViSPaAKVO
アーティスト個人で零細配信サイト作ったって売れるわけないじゃん。
零細じゃない配信サイトは管理費用かかるし。
消費者側もアーティスト毎に別のところ行って買うとか手間かかるし。
流通ていうのは両者にとって効率がいいから存在するんだよ。

あとレコード会社の暴利と言うが曲のレコーディング費用を出してるのはレコード会社だし
宣伝を打ってるのもレコード会社だよ。
「アーティストによる配信」でもその費用は転嫁される。
そうしなかったら会社の製品を従業員が勝手に持ち出して売ってるようなもんだよ。
191名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 11:48:58 ID:eHc1+GYf0
デジタルコンテンツのダウンロード違法化の話しだし
アナログというかマテリアルの流通や売上のことまで
ごっちゃにしないほうがよくね?

違法DLと売上低下の因果関係がゼロとは思ってないが
それを証明するかどうかでなくて
違法UL・DLが「違法」だから取り締まるってことじゃないのこれ?
192名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 11:52:16 ID:oFSoEMdnO
知らなかったって言い張る奴をどうすんのかなあ
193名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 11:53:48 ID:yIYrCc8D0
>>169
>いろいろ応用が効きそうですね

パスワードで保護しとけ
自己責任

だが
犯罪行為に使う奴は人間のクズだろ?


ちゃんと払えよw

>>172
物流は生産者に確実に収入をもたらす

違法コピー
違法ダウンロードと
同じに考えるバカ

>>174
脱法行為が横行すると
法律が厳しくなるもんだよ

自分で自分の首を絞めるバカ

>>175
だからこうなったんじゃないの?w

>>180
悪徳クズ犯罪者の論理だねw
194名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 11:54:46 ID:yYpcoLqN0
>>192
その前にチャイム切って全くドア開けない奴が多数いるな
195名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 11:57:41 ID:UTgLfx550
実際、落としてみないことには本物かどうかわからない。
捏造の可能性もあるし。
違法であるかどうかダウンロードする前からわかるわけがないw
196名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 12:01:18 ID:han5Ko2Y0
パブリックコメントで圧倒的反対受けたのに違法化するというのは
国民を蔑ろにしているといわれても仕方ない、民主主義の否定だ。
197名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 12:03:57 ID:ViSPaAKVO
>>177
この法律が改正されるとどこの製品が売れなくなるの?
ソフトをコピーする機械?
音楽等制作者はタダで作ってタダでコピーさせて
ハードメーカーに儲けさせろと
君はそう言ってるの?
他人にタダ働きを要求する前にハードメーカーが制御ソフトウェアや製造ノウハウを無料で公開しろよ。
198名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 12:04:29 ID:hCyWeYcv0
通信の秘密なのです
ココをどうかすらずに摘発するかなのです
触れて欲しくないのです
199名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 12:05:17 ID:NFEZOfBl0
まず違法かどうか警察がダウンロードする

違法だと判断される

落とした警察官逮捕!!

ダウンロードしただけで逮捕ならこうなってしまう。
だからこそ違法と知っていなければ逮捕はされないわけ。
つまり知らなかったと言い張れば捕まらないし、
それで釈放されれば警察を訴えて国から金を巻き上げれる。
200名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 12:07:42 ID:x11m4DcJO
DL違法化を進めるならコピワン解除してもいいと思うんだが
201名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 12:08:36 ID:ViSPaAKVO
>>189
罰則ないから刑務所は関係ないよ
202名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 12:08:45 ID:oNW9Hv6pP
対象は映像・音楽のみって、どうせ将来的にゲームや書籍なんかも含めなきゃいけないのに
なんであからさまに放置するのwww任天堂から献金欲しいんすか?wwwww

これじゃ対象限定しすぎでゲームだから本だから無修正エロだから関係ないとか言って
あまりP2P利用者は減らないじゃんか
203名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 12:09:19 ID:9GhEPUmm0
違法であることを知ってダウンロードした場合

これだと今までほとんど一緒じゃん
204名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 12:10:01 ID:nmxNqgylO
施行後にダウンロードしたらアウトだろ。
それまでのダウンロードは問題なしだろ。
205名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 12:10:57 ID:NXNeBso50
IEキャッシュでPC押収や別件追求目当ての逮捕(ただし刑罰なし)ができるようになった
マメに掃除するんだぞ
206名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 12:11:27 ID:+R6jGu150
ってかここまで地方へのアニメの供給が足りないという意見0
マァ別に面白そうなのあんまりやってないからいいけど・・・
207名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 12:11:58 ID:iG2gdhKo0
その会社が無料で配布してるのかと思ったってシラ切れば、
はい終了。
208名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 12:13:33 ID:PynTCCdk0
>>205
罰則無いから強制捜査も逮捕も出来ないよ。令状出ないし。
209名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 12:13:56 ID:mOzY2RC6P
>>206
深夜アニメが0の県だけど
BSとCSでほぼカバーできるし
そんなに困らんよ
210名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 12:15:13 ID:eHc1+GYf0
アップルとか合法的に配信されているサイト以外にupされてるファイルは
すべて違法にupされたファイルなんだから
合法配信サイト以外からDLする「行為」を違法とするのは
闇市や密売店で違法なものを購入する行為と同じと考えられるんじゃない?
援助交際で売る方も買う方も罰せられるし、
それをにおわす書き込みもダメ!みたいなのと似てる気がする。
211名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 12:15:25 ID:WKni2fd30
違法化されたとしても、最終的に罪に値するか判断するのは裁判所だから。
定義と運用をごっちゃにするバカ大杉
212名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 12:15:47 ID:GPhayrHq0
>>172
食品ダウンロード中にハエが一緒に転送されて
殺人トマトとかが出来上がるんですね
213名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 12:16:22 ID:rdD/+wO00
>>210
援助交際で売る方は罰せられないだろ?確か
214名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 12:17:59 ID:XP26n/tZP
>>212
ニュイルス混入ですね
215名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 12:18:13 ID:keOUGNvPO
>>199
職務上必要な場合は、違法訴却される
じゃなきゃ、銃砲刀剣類所持で、警官ほとんどが逮捕だよ
逮捕した警官も、逮捕罪で逮捕だ
216名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 12:19:00 ID:8Q0DOkrxO
まずは警官の自宅のパソコンを押収しろ。
拒否したら逮捕。
そしてすべてのファイルを調査しろ。
違法な者がひとつでもあれば逮捕。
この2つをクリアした警官になら逮捕されてもいい。
まぁひとりも残らないだろうけど。
217名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 12:23:45 ID:nmxNqgylO
>>216
施行前のでは逮捕できないぞ。
それは憲法違反だから。
218名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 12:25:15 ID:2SNirjyXO
今朝のめざましでこのニュースやってて、違法着メロサイトからのDLに特化してた。
考えすぎなんだが、恣意的なものを深読みしてしまう
219名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 12:25:51 ID:ip9jsjQV0
ダウンロードの定義は?

オンデマンド試聴してテンポラリにあるうちはOK?
そうじゃないと海外サイト見ただけで御用になるわ
220名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 12:27:23 ID:4jBIUIb40
お前ら喜べとりあえず今年一杯は大丈夫だと国からお墨付きをいただいたぞ

あとそれまでに検索エンジンサービスにおけるサーバへの
一時複製(キャッシュ)をファイルに変換するソフト作ってくれ
221名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 12:31:51 ID:HavvgvnhP
携帯着うた、着メロを違法サイトから気軽にダウンロードしている子供達に

「ダウンロードも違法だよ」というのは、一定の効果が期待できるだろうね。
222名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 12:34:45 ID:DvY/bEV50
自民、民主がどうこう以前に、もはや議員制度に疑問を持ちたくなるわなこれじゃ
223名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 12:39:57 ID:Gsn1AlZs0
>>7
アッラー=神

豆にもならんが……
224名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 12:41:11 ID:nmxNqgylO
>>222
オレも思ってる。
激しく同意せざるをえない。
225名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 12:45:58 ID:X//nbIXr0
>>221
効果は有るだろうね、洗脳は子供の頃に行って
著作権意識を刷り込むのが効果的。
226名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 12:51:44 ID:vR3JNd440
偉い人たちが簡単に逃げられるように「違法だと知りつつ・・・」なんだろ。
一般国民には一切適用されません。
227名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 12:53:17 ID:UGMnbBcY0
第165回国会 文部科学委員会 第6号(平成18年12月1日(金曜日))
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/009616520061201006.htm
228名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 12:53:41 ID:yYpcoLqN0
>>197
保存メディア
それに付随した各種有線、無線機器、派生電子機器etc
実際、国内、海外問わず開発ポシャりまくり
儲けられるところがまず儲ければいい
儲けられないところは何をやっても儲けられないと言っている
ハードメーカーは法律に寄らず、自主対策してんだろ

229名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 12:53:41 ID:mOzY2RC6P
>>225
マジコンで遊んでる小学生に
「おまえそれ違法なんだぜ!通報してやる」
とか言ったら「最悪のケースを想像し顔が真っ青になってプルプル震えるんだろうな
230名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 12:54:03 ID:6Zte+Dbn0
>>191
この法律で違法にしただけだ。
231名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 12:54:59 ID:sJrMeCjP0
違法化されたら
ゲームは中古で買ってDVDやCDはレンタルで借りてくるしかないな。
232名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 12:55:33 ID:2QzZpslf0
ファンサブ規制に反対するアメリカ人ファンサバーの意見

・DVD購入のためのサンプルとして、ファンサブはずっと無
 料であるべき。
・ファンサブは無料だから人気があるのであって、お金を払
 ってまで見続けるファンは多くないだろう。
・ファンによるファンのための無料奉仕であるファンサブを利
 用して、第三者がお金を儲けようなんて許せない。
・お金を払うのなら、素人のファンサブ・グループによるもの
 ではなく、プロによる翻訳を見たい。
・最近の、高沸しているというライセンス料に対して、ファン
 サブのダウンロード料金だけで利益が出せるとは思わない。
・価格が高過ぎ。
・日本での放送に合わせて合法ファンサブを配布するため
 には、事前に素材を日本側から提供してもらわなければな
 らないが、そんなに早く制作出来ているものなのか?
・プレスリリースには、初回放送直後に配布とあるが、日本
 ですらDVDが発売される前に、合法のファンサブの配布を
 日本側が認めるとは思えない。また、CSやCATVでの二次
 放送にも影響を与える。
・PCの画面でしか見られず、画質・音質でDVDよりも劣るクオ
 リティのファンサブにお金を払いたくはない。
・ファンサブ、そしてDVDと、2度もお金を払いたくはない。
・日本の業界への貢献は、DVD購入だけで十分。
233名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 12:57:14 ID:1mgQq8DW0
これはダウンロード違法化だけ見て反対すべきじゃないと思う。
この改正を潰してしまうと検索エンジンの方の遅れが大変なことになるよ。

googleを強くしたいアメリカが次も黙ってるとは思えないし、
いったんこの改正を通してダウンロード違法化を再検討させるほうが賢い。
234名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 12:58:36 ID:+AeroDZn0
最近はまったくCD買わないでMEGAUPLOADから落としてるな。
235名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 12:58:58 ID:6Zte+Dbn0
>>190
根本的な権利の問題だろうが。
「現実的に無理だから」で著作者の権利をないがしろにする考え方に賛同できない。

作者に自由を!

>>233
ただの主導権争いだろう。
googleに変わって日本の独占者が独占するだけで、一般国民には何の利益も無い。
236名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:01:07 ID:6Zte+Dbn0
うまいこと検察と民主の全面対決にもっていって、国政を混乱させるしかないな。
237名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:01:18 ID:+R6jGu150
>>233
グーグるにかわる独占者の開発・定着をまってくれるほどコメリカさまとグーグるは甘くないと思うw
238名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:03:32 ID:6Zte+Dbn0
この件に関してアメリカが味方なら心強いでしょう。
239名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:04:05 ID:aC+rEb1a0
極端に通信量の多い奴から見せしめに、だろうな
240名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:12:32 ID:1mgQq8DW0
独占まで行かなくてもまだまだ食い込める余地はあるのに。
しかも大学や研究機関ではこの改正を見込んで、
莫大な金と時間を費やしてきたのに、
「ダウンロードしたい」という些細な理由で水の泡か。
241名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:15:18 ID:7QOhaX2dO
>>232
ファンサブってなに
242名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:15:47 ID:sQEbMqNlO
音楽はいい加減歌詞埋め込めよ
コピーより付加価値高めろ
243名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:16:02 ID:6+vazPxLO
請求書が見つかったらアウトだな
244名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:16:30 ID:X9J9R5YD0
政治家や政府は献金や天下り先を用意してくれる
金儲けクソ団体の相手ばかりせずに
国民全体が迷惑してるスパムメールとかを
最優先でなんとかしろボケが!
245名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:16:47 ID:ViSPaAKVO
違法にうpされたのをダウンロードしたら違法。
著作権が財産権として存在してる以上、これ自体は自然なことだよ。
権利の侵害がダウンロードにより広く行われている以上
こうなるのは自然の流れ。
政治制度がどうとかというのは関係ない。
中国とかは別だが。
246名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:20:40 ID:aIt4MEQ00
不自然だから袋だたき
247名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:24:18 ID:ViSPaAKVO
>>235
権利をないがしろにしているのは違法ダウンロード
どう流通するのかは君がとやかくいうことじゃないし
それが許諾されてない複製を正当化する理由にはならない。
248名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:24:53 ID:AmED7caRO
法律が技術に追い付いていない例だな。
P2PソフトやSNSを使ってファイルをやり取りすれば問題ないし。
これを規制しようと思ったら個人視聴用の私的録画や録音はその個人以外がおこなってはならないことにしなきゃいけない。
だけど現実的にそれは無理。
249名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:26:48 ID:sJrMeCjP0
P2Pだと、昔みたいにMLやIRCなどを使って仲間同士でのやりとりになったりするかもしれませんね。。。
250名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:29:08 ID:1mgQq8DW0
>>248
確かに完全に追いついてはいないけど、
まったく言及されてない状態よりは進んだと言える。

しかもストリーミングを対象外にしたのも割と画期的な試みだと思う。
イギリスなんかではYoutubeからアク禁されるような話もあるし、
駆け引きとしてはなかなか頑張っている方じゃないかと。
251名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:29:39 ID:JWAIoDiHP
>>249
登録制のトラッカーサイトってつまりそういうことなんじゃね?
252名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:31:54 ID:DWpgAeQCO
ネット社会なんだから音楽・映像関連の著作権料金を全撤廃(ネットでタダで取り放題)
但しネットに著作権料金に代わる金が掛かる
んでそれを音楽・映像制作者に平等に分配する
これで良いだろ?カスラックさんよww
253名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:32:03 ID:X9J9R5YD0
ダウンロードしたデータを売って金儲けしたら
逮捕ってならわかるけどな。

254名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:34:49 ID:1mgQq8DW0
>>252
プロバイダ料金は何デシベル上がりますか?
255名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:36:21 ID:HavvgvnhP
Aの財産がAの許可を得ていないBによってある場所におかれ
Bが「これ、Aの許可得てないけどタダで持っていっていいよ」とした。

それをCが持っていった・・・、って場合、Cは罪に問われるわけで。

デジタルコンテンツはこの枠組みから外す、というほうが不自然でしょ。
256名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:38:09 ID:ViSPaAKVO
>>228
違法な行為に依存して商売してるところが廃業したほうがいいと思うよ。
257名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:41:40 ID:ViSPaAKVO
>>250
YouTubeは知らないけどニコニコはアップロードしたファイルが著作権関係で削除になったら
アカウント抹消じゃなかった?
258名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:43:00 ID:boTpHqZN0
youtubeやニコニコのような他人の著作権で金儲けしてる企業が許されて
金儲けなど考えずひっそりとファイル交換してる個人だけを取り締まるおかしな法律だな。
似非ストリーミングは対応外とかふざけすぎだろ。
259名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:43:55 ID:jUTw8krt0
たとえば月額48万円でP2Pやり放題にして、その収益をプロバイダーや権利者で分配
というビジネスモデルも存在するはずだろう。

通信量の上限を設けて、100GBまで月4万8千円とか
24時間限り4800円とかさまざまなコース設定も可能なはずだ

どうすれば商売にできるかを考えるYouTubeのような人達が
現れなければ、日本だけ取り残されていくだろう。
260名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:45:53 ID:t3aZfNM5O
>258ひっそりとする前にレンタルぐらいしてやれよ。
261名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:48:26 ID:mZJykoO/O
要は金
262名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:48:51 ID:HavvgvnhP
>>259
100万円のアプリを4万8千円でダウンロードされてしまったらたまらない。
263名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:50:32 ID:JWAIoDiHP
>>262
100万もするようなのは訪問サポート料込みじゃねーのかよ
264名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:52:32 ID:HavvgvnhP
>>263
そんな事はないよ。
高価なアプリは存在します。

例えば音楽のような現状で価格がある程度決まっているものなら
>>259のようなビジネスモデルを作る事も不可能じゃないだろうけど
複数人で共同利用されちゃったらどうするのか、とか考えないとダメっぽいね。
265名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:53:59 ID:FzXUbdVY0
>>245
だから、違法にアップロードされたじゃなくて、「権利者に無許可でアップロード、及び配信されたもの」
だからね。「違法にアップロード」よりも敷居がかなり低くなってるの。
つまり、ダウンロードする側には永遠に分かりようも無い、契約内々の事まで知ってなきゃいけないの。

分かる?

266名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:00:37 ID:X//nbIXr0
これでデジタル関連のソフト、CD、DVDのボッタ価格を改めて
安くなるなら賛成してもいいよ。
267名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:00:53 ID:JWAIoDiHP
>>264
USBとか刺さないと使えないようにしてたりするんじゃねーの?
268名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:04:57 ID:1mgQq8DW0
P2Pやり放題プランを実現するとして、
一般的なレンタルCD/DVD借り放題サービスを基準に比較する。

以前計算した値では、
レンタルサービスでは、だいたい28.8kbpsのモデムで
音楽CD(可逆圧縮)を落としつづけたのと同じペースで郵送される。
これで月2000円。

現在の一般的な通信速度はそれの3000倍以上。
そこから算出すると2000*3000=月600万円となる。
さらに貸与ではなく確実にコピーが残るP2Pによる複製なので
これ以上に価値が付くのは確か。

音楽CD・DVDに限定してもこのように法外な値段になるわけで、
あらゆる情報を対象としたP2Pに対して「やり放題プラン」を設定するのは
非現実的なのは明らかでしょう。
269名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:06:06 ID:yYpcoLqN0
>>256
結局、何も残らないと思うがね
正しいことを求めたら普及とかあり得ないから
270名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:09:36 ID:HavvgvnhP
>>267
アプリならともかく音楽や映像でそういうプロテクトかけると
結局利便性が物凄い失われてしまう。

例えばだけどiPodに転送できないMP3とか、いらなくない?
271名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:10:24 ID:eHc1+GYf0
>>265
でもそうするとすべての商売がなりたたなくない?
スーパーに買い物に行って、
このリンゴ、生産者と契約して許諾を得ているのかしら?
かっぱらってきて売ってるのではないの?
みたいなことは考えないじゃない。

ネットの場合、配布者が法人でないなら、
まあ法人でもかもしれないけど、
著作権者か著作隣接権者や信託された者が、
許諾したことをわかるようなかたちで表すような
印やすかしみたいなのを示すようにすれば
それ以外からのDLは違法ってことに出来るんじゃない?
スシポリスマークみたいな
272名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:12:39 ID:iJQSetQt0
ネット規制多すぎ
そのくせにマスゴミの報道姿勢に対するは制裁のひとつも無い 氏ね
273名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:12:48 ID:3kDLtA2R0
274名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:14:32 ID:1mgQq8DW0
>>271
そのマーク制度は実施することになってる。
無駄だとか搾取だとか色々言われてるけど、
それが一番わかりやすくて確実だよね。
275名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:15:06 ID:zzUCgrvH0
>>270
100万もするMP3なんかいらねーよw
276名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:16:46 ID:ViSPaAKVO
>>258
金儲け考えてなかろうとひっそりだろうと個人だろうと
見知らぬ人や不特定多数と他人の著作物の交換するのは
著作権法で許可されている個人的利用の範囲内での複製の範囲外だよ。
個人的〜に関しては
自分で使うため:白
家族で使うため:白に近い灰色
かなり親しい友人:灰色
友人:黒に近い灰色
それ以外:黒

これぐらいな感じ。

YouTubeやニコニコは適法な範囲の動画は使用料を払ってるし
それ以外は著作権者側に削除権まで与えてるよ。
277名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:18:27 ID:BxWwgRC1P
他人のイラストとか音楽を、
さも自分が作ったかのようにホイホイ無断うpして神気取りしてる奴と
それに群がる乞食らも死亡だなw
ダウンロードした奴まで逮捕wwこれは罠だwww
278名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:25:09 ID:X//nbIXr0
高いCDを買わされてるのに喜んでる人が分からないな。
安い or タダのほうがいいに決まってるだろう。
279名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:28:09 ID:1mgQq8DW0
>>278
価格を下げて品質落とされるよりはマシだと思うけど。
280名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:30:39 ID:BfEDkEuQ0
>>274
そのマークをアップルがitunes storeとかでつけるつもりが無いんだから
まったく無意味なものだわな
281名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:30:52 ID:X//nbIXr0
>>279
やっとこさ頑張ってCD3000円てのなら分かるよ、
でも違うでしょ。
282名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:31:56 ID:oRhAjuHv0
「損害賠償を請求する」ためには、原則として、相手方に@債務不履行責任か、A 不法行為責任が認められる必要がある

Aの不法行為責任が認められるには、

1 加害者に故意または過失が認められること
2 他人の権利ないし利益を違法に侵害したこと
3 その行為により損害が生じたこと(因果関係)
4 加害者に責任能力が認められること

の4つが必要である
ttp://www.hou-nattoku.com/mame/yougo/yougo59.php より引用)

今まではダウンロードが合法であったために2の要件を満たさず
損害賠償はみとめられなかったが
今回の法改正で損害賠償が可能になったということか・・・
283名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:36:48 ID:/24lFyn00
284名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:37:01 ID:LfsrOOiA0
>>279
現状維持で落とされてるんだから大差ない
285名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:37:27 ID:1mgQq8DW0
>>280
itunes storeくらいの知名度があれば付けなくても合法だと判るし。
必要なのはこれから始める新規サービスや、
自作曲の配信サイトじゃないかな。
286名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:38:46 ID:m7PhYSmoO
つこうただけで逮捕されちゃうの?
287名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:38:50 ID:wv37fEtT0
相手が権利者かどうか解らないのに、違法と知ることなんて出来ない。
288名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:40:37 ID:qfN6p7WZO
もう音楽なんて無くせよ
289名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:41:08 ID:gotb4X3A0
290名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:47:05 ID:ViSPaAKVO
>>265
そもそも権利者に無許可でアップロードや配信してる状態なら、自動的に違法状態になるんだが。
著作権者は著作物をそういった不特定多数からアクセス出きるようにすることに関して
コントロールする権利をもっているわけだから。
291名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:47:07 ID:c8jdAttJ0
おまえら着うたに気をとられてるけど
コッソリ「海賊盤制作合法化」も入ってるぜ!

ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200903100162.html
このほか、耳の不自由な人向けに、
特定非営利活動法人(NPO法人)などが
無許諾で映画やテレビ番組に字幕や手話の映像を付けたり、
DVDなどに複製して貸し出したりすることを認める。


福祉団体の名義さえあればおkだな!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090226-00000533-san-soci
292名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:48:39 ID:8BY73ufo0
なんだこの愉快な法改正は

ニコニコやようつべは廃止しろってことなのかw
293名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:49:17 ID:3Ig5zxuL0
ダウソ厨発狂www
294名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:50:38 ID:5BkojeBjO
どっかのK察感みたく
違法とは知らなかった

でオールオッケー?
295名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:51:34 ID:yi95t2ZeO
18歳未満だとは知りませんでした
296名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:52:39 ID:88MY8JUv0
アップロードした場合は、ダウンロードされた数だけ賠償金が跳ね上がるけども、
ダウンロードの場合は最大でもその一件だけの
賠償金払えばいいだけだから金銭的な心配は要らんよ

業務用の数百万のソフトウェアをダウンロードした場合を除き
297名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:54:47 ID:LfsrOOiA0
>>291
それ翻訳権と競合しね?
298名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:57:51 ID:fLufKfLkO
無料ダウンロードじゃなくてダウンロードが、だからな
有料でダウンロードしたとして違法だったらアウトとか
ああ、違法としらないならいいのか


なにこのくそ法案
299名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:00:57 ID:eHc1+GYf0
>>291
これ、私もそう思ったw すでに違法コピーの蔓延から
映画会社が撤退し始めてる隣の国の言語の字幕をつけて複製後
私物として国外に持ち出しても処罰されないのかなぁ。
それとも日本語字幕のみokなのかしら。
300名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:05:42 ID:ViSPaAKVO
>>291
そんなの学校教育のためならOKとか、
図書館ならOKとか、今までもいろいろあるから。
301名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:07:29 ID:1mgQq8DW0
>>297
複製権に対する私的複製のような例外規定じゃないの?


>所在不明の著作権者に代わり文化庁長官が使用を許可している裁定制度の範囲を拡大。
>放送局がネット配信などで二次利用しやすくする。

結局これも含まれたのか。
放送局の利益のために長官権限で許可を出すのか。
ダウンロードばっかりに気を取られて変なものを通されてしまったなw
302名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:13:15 ID:Gbt4G4ot0
違法配信、ほかにいい言葉は無さそうだが定義が相当に曖昧っぽいな。
運用でひと悶着が相当にありそうな。
303名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:13:45 ID:ViSPaAKVO
>>281
あのさ、普通はものの値段が高いと思ったら
それを買わないということになるだけで
高いから盗むってことにはならないよね。
CDが3000円で高いからという話は、だから正規の配信で適正な値段だと思ったところで買った
みたい文脈で語られるものであって、それ以外で手に入れたら泥棒と同じ。
304名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:15:46 ID:LfsrOOiA0
>>303
現物は無くならないから窃盗には当たらなくね?
305名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:19:59 ID:iqLkZNUP0
権利者に経済的な不利益を与えない場合はグレーでセーフにするべきだよ
306名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:20:53 ID:Gbt4G4ot0
どのみち現物が無いと実証できんのだから、
都度都度消去するなりしときゃいいんでないの?
307名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:21:21 ID:1mgQq8DW0
>>304
厳密に法に照らし合わせると窃盗にはあたらないけど、
「デジタル万引き」をはじめとする言葉のように、
多くの人が持つ印象を表す表現としては正しいと思う。
308名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:22:31 ID:y8FyStDh0
バカだから話がわかんねー
誰かドラえもんを例えて教えてくれ
309名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:24:05 ID:iqLkZNUP0
>>291
でもこれ字幕作ってる人や貸すときにお金が発生したら違法扱いになるんじゃないの?
だから図書館みたいく赤字になっても対策が取れないんでは
310名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:30:03 ID:Gbt4G4ot0
まぁ、個人でかつ営利活動に使ってないなら何の問題もなかろう。
311名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:37:10 ID:AByT2+q/0
ここで著作権にうるさい人は、家族、友人にCDコピってって頼まれたら
単なる一般人なのにACCSの手先みたいな口ぶりで説教したり
通報すると言ったりするんだろうな。

著作権意識が高い人なんだろうけど、友人にはなりたくないな。
312名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:43:14 ID:07blxgtS0
いや、自分だけは別って思ってるだろ
313名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:52:11 ID:27ySvm+K0
>違法となる条件として、
>「配信コンテンツが違法であることを知ってダウンロードした場合に限る」としたほか、
どうやって判断するんだよ。捕まえて脅して言わせるのか?
それはそうと私的録音録画小委員会ってほんとカスだな
一般人の話完全無視だしな
314名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:52:25 ID:PynTCCdk0
>>311
著作権意識の高い人間なら家族は私的複製の範囲内であることを知っていると
思うんでそんな反応しないと思うよ。

コピー防止機能付きのDVDのコピーなら私的複製でも違法だけど。
315名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:58:52 ID:28nH/St50
違法と知らないダウンロードは合法。

P2Pといえども、プロバイダー側が勝手に(すべてを)制限することは不可能。

合法ファイルの場合もあるし、違法ファイルだとしても それぞれ本人の意思確認が必要。
316名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:02:01 ID:sRyiSwoZ0

段階的に違法の範囲と厳罰化を進めるための前フリだろ、jk


ダウンロードを多少厳罰化するのは反対しないけど、粋すぎるのは頂けない
あくまでもアップロードする人間を細らせるような工夫しないと
ただの魔女狩りになる恐れがある
娯楽はある程度使用権の幅を持たせないと、今度は商品として売るチャンスが減るし
317名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:03:16 ID:1mgQq8DW0
>>315
セキュリティソフトに違法の可能性があるダウンロードを排除・警告する機能が付くかもね。
本当はプロバイダがやるべきなんだけどなぁ。
318名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:07:22 ID:8KpBa0i30
ライト層がびびって退散
また前のアングラ時代に逆戻りか?
319名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:08:15 ID:TiL0uq7V0
昨日から見ているけど日本大丈夫か?
屁理屈こねて反対しまくっている奴ばかりで気持ち悪いんだが。
取り合えず勝手にUPされた著作物は駄目ってことでいいだろ。
320名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:13:57 ID:fLufKfLkO
>>319
その勝手にっていうのはどう判断すんの?
321名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:16:31 ID:aIt4MEQ00
著作物とアップロードという行為の
区別がついていないような気がするな
322名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:17:24 ID:JWAIoDiHP
無線LANのセキュリティ強化してなかったら
だれかがただ乗りしてダウンロードが発覚した時
捜査だとか言って、家にあるPCの情報持って行かれ放題じゃん
323名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:17:38 ID:O2vIWCUr0
違法著作物をDLした人がバカであるほど違法認識してない→違法でない
というのがこの法案だから、お前は心配するな
324名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:20:10 ID:1mgQq8DW0
>>322
ダウンロードが違法でなくても
犯罪予告や詐欺にでも使われたら家宅捜索どころか、
懲役になる可能性すらあるぞ。
325名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:28:23 ID:UTgLfx550
すぐに消去すればいいな。
まさにレンタルビデオ感覚でやれば証拠残らないし・・・・
326名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:33:51 ID:JWAIoDiHP
>>325
別の場所に残ります
327名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:42:09 ID:/Y/dK6R10
ファイル名が、「【合法】最新映画.avi」とか「【合法】テレビ番組録画.ts」
なら合法と判断していいですか
328名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:46:04 ID:+C4Zbsyv0
>>327

(合法) クラナド風アニメ 12話 mp4
329名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:48:16 ID:FzXUbdVY0
そもそも、ダウンロード行為を違法にするということ自体が、全く考えられない。
ダウンロードする人間がいるから、アップロードする人間がいるという訳の分からない論理を、
政府だの中間搾取だのにそそのかした人間がいる。
その人間は警察などに「買春する人間がいるから、売春する児童が出てくる」や、「ナイフがあるから
殺人事件が起こる」などと発言した人間と同一であると思われる。
330名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 17:02:31 ID:9tGwTvo10
今まで問題なかったものがグレーゾーンになった
すべてにおいて法律判断の材料になるに決まってるだろ
終わったな
331名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 17:02:58 ID:4TOOAAN/O
>>319
賛成論の方が屁理屈だらけじゃん
頭大丈夫か?日本の心配より自分の頭の心配しろよ。
332名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 17:09:51 ID:4TOOAAN/O
まぁ、購入厨とか言ってる奴ら見てるとムカつくから
賛同してる人の気持ちも分かるけどね
333名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 17:10:02 ID:qK1SQTxU0
俺、ニコニコ動好愛好者なんだけど、ニコニコにCDの音楽投稿したり
いわゆるMAD動画も違法になるのかな?
(よく考えれば現行法やニコニコの規約ですでに禁止な気もするけど)
334名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 17:10:47 ID:XQ46wMj/O
金払わないのが悪いんだろ?
335名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 17:11:51 ID:KiGbyoxA0
>>328
(合法) クラナド風アニメ 12話 mp4 .exe
336名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 17:12:28 ID:3NIBk7Tg0
なんとかならんのか
まだ、可決されてないんだろ
非常にヤバイが
337名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 17:12:50 ID:NMUS98Ey0
つーか何で関係ないやつが管理してるんだっつー気もするわな。
338名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 17:13:04 ID:4TOOAAN/O
>>334
悪いけどこの法律ってそれだけをピンポイントで規制してめでたしって法律じゃないんだよね
詳しくはぐぐれ
339名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 17:14:21 ID:v35QNlEP0
著作権だけか
裏エロは問題ないんだな?
340名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 17:16:31 ID:8KpBa0i30
どっちにしろ消費者側の権利侵害されてるのにマンセーとは
ゆとり教育の極みか?
341名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 17:16:40 ID:vsx6R2vtO
全部携帯ですますかな
光回線なんていらないな
342名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 17:21:37 ID:NMUS98Ey0
てことは光停めて最安のMSプロバイダでも良いんだよな。
htmlとほんの少しのflashなら12Mプランでも少し余る。
3日で消えるようなリッチコンテンツ()笑とか正直微妙だし。
343名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 17:25:49 ID:Bgg84tQYO
どうもp2pや着メロ、動画サイトの規制と勘違いしてるな
これ、そんな可愛いもんじゃないのにw
344名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 17:29:41 ID:WBiX98v/0
      ,――――――ヽ、
   ,/           ~\
  /   ,へ_Vへ__    ~\
/   ノ         ゜ー-、  `ヽ
|    ノ / ̄\   / ̄~ヽ ヽ    i
|   ノ              |  ノ
\  |  <●>  <●>  (  )
 \ |      | |       i /
    |      /  ヽ       レ
   i     (●_●)      /   コネと金があるのなら、法を守る必要もない
    i、    ,-――-、   ・ /
    i、  <(EEEEE)> ∵/
      i、   \___/  _/
       \       ,ノ        IPA 岡田賢治(32)
  ,,.....イ.ヽヽ、ー-―一ノ゙-、.
  :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
      |  \/゙(__)\,|  i |
      >   ヽ. ハ  |   ||
345名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 17:29:42 ID:vtsIRmRy0
>>241
日本のアニメとかに勝手に字幕ついてる動画みたことない?
346名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 17:41:33 ID:JDE9tteR0
>>343
いねーよ
347名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 17:44:36 ID:e0TEX1Gv0
>>1
知りませんでしたぁw
348名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 17:45:38 ID:4szfbY5F0
>>1
罰則が無いなら意味無いじゃんw
349名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 17:46:03 ID:vtsIRmRy0
違法だけど罰則がない場合どういう目にあうの?
没収?他なんかある?
350名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 17:49:14 ID:XootJE6KP
>>349
未成年の飲酒と一緒
351名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 17:50:04 ID:L+/bgTwB0
>>349
家裁で企業から訴えられて賠償請求がとおる
352名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 17:51:23 ID:harWnuLA0
20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 22:57:05 ID:CDZSY0YS
加害の構図をあげておくな。

(層化(罪日、童話))←強酸主義者

な。

で、層化の内部から罪日が半島にいるやつらのスパイになって、
層化を使って日本をかき回してたり、日本にいる政治家を使って、自分たちに
捜査の手が回らないようにしてるんだよ。

層化の内部に挑戦半島人会議と言う組織内組織が出来上がっていて。
実質、層化は半島人の言いなりだ。
層化は警察官にも信者が多く、警察がストーカーをやってるというのもこれが
原因。
被害者が警察に言っても何もしないのはこれが理由だ。
層化は公安警察にも入り込んでる。
353名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 17:51:58 ID:mk6/l4Lz0
金を払うならP2Pおkって国があったな。
354名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 17:52:53 ID:QJe5Y+em0
まぁダウンロードはたしかに規制したほうがいいな
もっと逮捕者が出るべき

ただ、DVDとかあまりにも高すぎるだろ
独占禁止法にひっかからないようにな
355名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 17:53:18 ID:BtRWCiOn0
キャッシュも違法?
356名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 17:53:43 ID:L+/bgTwB0
このスレのキャッシュは消しておけよ
知らないじゃすまないからなw
357名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 17:59:30 ID:HZtd0/1u0
人の著作権でメシ喰ってるくせに
358名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 18:04:17 ID:9tGwTvo10
海外のストレージサービスが大反響なんですね
わかります
359名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 18:04:42 ID:10Dq3MtX0
これ、第一放流主をローラー作戦で捕まえる為の法律だろ?
アップロード・転送・ダウンロードしてる人間を区別せずとりあえず著作権市街容疑で逮捕
360名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 18:07:14 ID:10Dq3MtX0
侵害><
361名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 18:09:36 ID:L+/bgTwB0
>>359
いや?

今までは第一放流者を捕まえる法律しかなかった

しかし、今度はダウンロードしてる人を黒として捕まえることができるようになった

次に裁判沙汰
裁判して知りませんでした で通っても通らなくても
家庭裁判所で企業から賠償請求 または 和解金
362名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 18:14:11 ID:UTgLfx550
逐一消去すればいいんだよ。
「ダウンロードしたものが違法だったので消去しました。
まさか違法なものだとは思わなかった。」・・・・・・と言えばいい。
363名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 18:18:52 ID:L+/bgTwB0
>>362
バカ言っちゃいけない

削除した痕跡があれば
これは悪意のあるユーザーだと賠償金倍増の可能性だってあるwwww
364名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 18:25:38 ID:b6tZjJ6H0
>>197
認知の減少。

今や本来CDを買うだろうと想定している若者は、テレビを見ない。
俺みたいに時間があれば2ch漬け、或いはニコ漬けみたいな人間が沢山いるし
今後もその類が拡大するだろう。

ニコやようつべの扱いがどうなるか知らんけど、
もしこれらが滅んだとしたら、もはや音楽なんて
若者は知りもしない状態になる。

知らないんだから買われようが無い。
盛んに「あゆの新曲」がどうたら、宣伝したところで
そCMすら目にされない。

本当はある程度の妥協点が必要で、例えば音楽だったら
「モノラルに限ってアップ合法」にしないと、商売にならない。

ビットレートなんかは、結局新技術で突破されるからね。
モノラルとステレオの違いは明確だし、CDを購入する甲斐も
あるだろう?
365名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 18:27:21 ID:HYMRWU560
ブラウザ違法だからゲイツ逮捕しないとなw
366名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 18:27:43 ID:hkV1hbIm0
HDDの売り上げがどんだけ落ちるか楽しみだなw
実際外付けHDDなんてP2Pユーザーが需要の8割を占めてるだろ
367名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 18:27:55 ID:UTgLfx550
>>363
削除したら、悪意があるのかよw
違法なものをPCから削除するのがいけないのかよ。
どんな脳みそしてんだ?www
368名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 18:29:21 ID:o1IZLWFr0
俺が書いた駄文にも著作権あるからな。
ダウンロードしたおまえら、訴えるから覚悟しとけよ。
369名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 18:30:27 ID:9U+dXXqt0
割れ厨死亡w
370名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 18:34:50 ID:tg2qJVvMO
まあ、だからといってDVDを金払って買うかといえば、
そんな事はないんだがな
371名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 18:35:06 ID:XootJE6KP
>>364
テレビを見ないは当てはまらないと思うが、
完全違法化&罰則有にしたところで売り上げが上がるかと言えばそうでもない気がするんだよな

タダで落とすのが当たり前の奴が、違法になったから金を出して買うようにはならない
本当に好きな音楽や漫画やゲームは元より金を払って買うだろ
372名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 18:36:00 ID:rkRr+rKeO
未成年の飲酒喫煙と同じ扱いなのか。ばれなきゃOKなのね。
373名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 18:36:33 ID:0qEyiQYvO
自分のサーバーに自作着うたアップロードして、自分だけダウンロードするのはあり?
374名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 18:38:13 ID:XootJE6KP
>>373
誰もが接続できる場所にアップするなら、落とす落とさないに限らず違法じゃね
375名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 18:39:02 ID:b6tZjJ6H0
本来の…、P2P殺しをしたいのなら、システマチックな方法がある。

光でも

UP…低速
DOWN…高速

にすればいい。

光回線のメリットってのは基本的にはDOWNの速さにある。
もし、P2PのUP側が超低速、或いは三分一回の切断にISPで設定して
あれば馬鹿らしくてP2Pが成立しない。

もし、正当な理由で高速UPが必要な場合は、改めて認証を
させればいい。
376名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 18:39:24 ID:097xhEZH0
>>364
>「モノラルに限ってアップ合法」にしないと、商売にならない。

左右にわけてアップしろってことか。
なんというか・・・わかりやすい奴だな。
377名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 18:39:41 ID:vmakAv7w0
京都府警ハイテク犯罪対策室 担当者様
cc: MTVジャパン様
cc: パラマウント ピクチャーズ ジャパン様

tikalの件にビビってうぃにーから洒落に移動したみたいですが
今期も懲りずに米国アニメ・サウスパークを字幕付きで
そろそろ流し始めそうなお馬鹿ちゃんも逮捕しちゃってください
大学教員らしいですが是非実名報道でwww



http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1219076991/358
>358 名前: ◆Aww3QS0cOc [sage] 投稿日:2008/10/12(日) 21:33:30 ID:Ajv4RGnp
>お久しぶりです 今期も始まりましたね
>で、ですが MTVが動いてたり、今時nyとか考えたりして 今度からshareにしようかと思いますw
>サウスパーク s12e08 The China Probrem (日本語字幕).avi WOIT9yX4sw 48,535,040 ***
>
>で、今回は映画インディ・ジョーンズを題材にしてるのですが まぁ気になる方は↓どぞ
>[映画] インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国 - Indiana Jones 4 日本語字幕(暫定版 by SUJI-MAN).avi 840,493,056 bytes ***

>76 :大学教員 ◆Aww3QS0cOc :2005/07/25(月) 01:07:15 ID:CGcZXUBI
>>>70
>18:11ということは会場で書き込んだのか。
>開始10分前ぐらいだ。
378名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 18:40:09 ID:6HudzX4x0
知っててやったかどうか
個人レベルなのかどうか

この辺をどうやって見分けるの?
379名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 18:40:21 ID:GJpuIwuK0
めざましは着うたを問題点に挙げてたな
馬鹿なガキが映ってて笑った
380名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 18:44:20 ID:bTciVsjH0
381名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 18:44:32 ID:vkJ1MNwB0
いくらなんでもザル杉wwwwww
382名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 18:45:03 ID:b6tZjJ6H0
>>372
そうじゃない。ネットはログが残るし、バックグラウンドミュージックがあるサイトで
その音楽が違法だったり舌場合は手のつけようがない。

>>371
いや…どんどんテレビは見なくなると思うよ。
地上デジタル強制移行なんかも
その動きを加速させるだろう。

ここ数年の歌手の世代交代の速度の鈍化は
それを象徴しているよ。新人が出たとしても
認知が無いから、直ぐ廃業だろうね。
383名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 18:45:40 ID:lgGep08x0
なにこのズブズブな落としどころ。
384名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 18:49:47 ID:097xhEZH0
妥協が必要とか商売にならないとか
それって消費者側の言う言葉か?

すごい違和感を感じるんだけど。
385名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 18:53:28 ID:b6tZjJ6H0
>>378
もっとあれなのは。「全部ツタヤから借りてきた物です」と言ったらどうすんだか。

ネットログをみりゃ分かると回答なんだろうが、例えばエミュ関係の場合
実物のファミコンカセットを持っていて、吸い出す技術がない人間が
ネットから取得した場合は合法じゃないか?とも言われているからな。

ツタヤから借りてきてコピるのは、協会が保障してくれているし
http://dp37021551.lolipop.jp/modules/rental3/#01

386名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 18:54:56 ID:AByT2+q/0
>>384
すごく同感だよ。なんで一般消費者側が喜んで著作権団体寄りの
考えをするんだかサッパリわからないし、違和感を感じる。
387名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 18:54:57 ID:XootJE6KP
>>382
俺は学生だけど、
音楽番組は知らんけどテレビ自体は大多数が見てるよ
お笑いやバラエティだけどね
388名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 18:57:54 ID:EAFww6TK0
結局ザル法でまとまった。ある意味安全じゃねえか?
「そんな法律しりませんですたw」でもすむ訳だろw
389名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 19:05:12 ID:ylbh6Kmb0
827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 19:01:05 ID:szKF2Or50
スト3も軽いな
やっぱこういう系は軽いな
ttp://www3.vipper.org/vip1143551.jpg
390名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 19:05:21 ID:7h40FCSYO
DVD買う金が浮くようになるのはいいけど。
良作を見る機会が減って買えなくなるのは悲しいな。
391名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 19:05:49 ID:DWqMXU6X0
メッセでダウンロードとかはどうなるんだろうか?
392名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 19:06:16 ID:XootJE6KP
企業に訴えられれば敗訴確実とか言ってる人いるけど

アップした人は1人
ダウンした人は何十人、何百人、何千人

ダウンロード違法化しても全員を起訴するのは実際的には不可能だよ
393391:2009/03/11(水) 19:08:04 ID:DWqMXU6X0
>>391
自己解決
メッセでのやり取りは平気みたいだわ
394名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 19:09:03 ID:hO6xAzEEO
つまり動画サイトの利用はいままでどおりOKなんだよね?

Vaohでアニメみれなくなったらどうしようかとおもったよw
395名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 19:10:26 ID:pqv3v/rd0
今に更に売り上げ減ってから泣くなよカスラック
396名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 19:13:30 ID:mwtotwzPO
マスコミ〜
なんでこんな大事なニュースをスルーしてんだよ!
ネット憎し。規制歓迎!
ってか?

明確に敵なんだな。
国民の。
397名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 19:14:57 ID:CvyEnwyO0
洒落とかnyはほんとはどうでもよくて
数百万DLといわれる厨房の違法着うたが狙われるだろうな
簡単に特定できるし
398名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 19:15:54 ID:G1zGJYNI0
>>392
数千、数万人の中の5人を起訴するだけで良い。
ダウンロードでも起訴されたという事実が大事
399名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 19:16:30 ID:07NXkija0
P2P規制とどう違うの?
それ以外のダウンロードでも違法なの?
400名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 19:18:05 ID:PyONYFYf0
>>397
っていうか、それに関しては中学生のネット接続できる携帯の所持自体を禁止にした方がいい。
401名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 19:19:48 ID:HYMRWU560
>>399
両者の区別つかず法案作ってるからあきれられてるんだろ
402名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 19:22:18 ID:57nk0Bnj0
レンタル屋にCDやDVDのメディアを置くのも止めたらどうなんだよ。
403名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 19:22:57 ID:ocQf0SfA0
ようつべの動画を見るのも違法なのか?さっぱりわからん
404名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 19:24:53 ID:XootJE6KP
>>398
数千数万のうち5人なら抑止力は無いだろ
多重串刺した者勝ちで馬鹿が少し減るだけ
405名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 19:26:40 ID:t+Ob+Dz40
ネットは何でも自由。規制は最低限。
そういうものなのに、政府は権力を施行しようとする。
こんな政府いらない。
ネットはアナーキズム。

「死ね」とか書かれても、ネットを見なきゃいいだけ。
いやなら離れりゃそれでOK。

支払いは全部代引きにするだけでハックなし。

みんな自分の責任でみんな自分の自由。

政府は実社会だけ定義してればいい。それもろくすっぽできないくせに
でばってくるな、アホ。

406名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 19:27:14 ID:n01sweodO
違法と知ってというのがよくわからんな。捕まったら違法じゃないと思ってましたと強弁すれば無罪になるのか?
407名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 19:28:20 ID:hwaQKrbb0
じゃあいまのうちに落とせってことか
408名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 19:28:43 ID:Ui6Bhs/00
つまり2010年までは安心してダウソしていいわけでつね
409名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 19:29:22 ID:PyONYFYf0
>>399
条文通りなら違法だろう。

実際にキャッシュの扱いについては無視して強行しているんだし
410名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 19:31:00 ID:ZrMeANlx0
じゃぁうちはサーバ置くんでおkかな。
411名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 19:31:04 ID:CvyEnwyO0
キャッシュていうフォルダにダウンしたら逃れられるかもねw
412名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 19:31:33 ID:rkRr+rKeO
合法物しか落とさなくても知らないうちにキャッシュに違法物を溜め込むWinnyとか事実上使えなくなるわけね。
413名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 19:31:39 ID:tNs8yDFG0
veohみたいなのどうなんだ?
414名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 19:31:49 ID:0avz8N80O
さっさと消えろよクズ政府
415名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 19:33:18 ID:a+6ScJ360
>>405
おまえみたいのが居るから余計な規制がかかるんだクズ
416名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 19:56:45 ID:9tGwTvo10
割れの頃は自重があったんだがな・・・
アングラとして・・・

今やごらんの有様だよ・・・
417名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 20:00:20 ID:BtRWCiOn0
低年齢化が原因だな
418名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 20:01:40 ID:e2Njp9Rg0
つまりATOKはタダだとか言いながら友人に配るような奴が逮捕されるんだな
419名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 20:04:49 ID:iNHZ/OPS0


まだ金持ちの味方は自演レスばっかしてんのか?


さっさと作り手を保護しろよ。


もうタネ割れてるだろうがよ。
420名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 20:07:04 ID:Yx/bzl5r0
任天堂法務部がアップを始めました
421名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 20:12:04 ID:4vgfzlgL0
エロ画像サイトはアウトなのかな?
422名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 20:17:05 ID:AByT2+q/0
>>418
ジャストシステムはATOKをタダで配ればいいのに。
あと一太郎フリー版を作ってタダで配ればいい。

ジャストシステムはシェアを広げることよりガメつくやってるから
更に自滅の道を歩んでると思う。
423名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 20:21:44 ID:iNHZ/OPS0


なんだそれ。と言いたくなる書込みが大半。
424名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 20:43:48 ID:5cd9STC10
>>1
インターネット一時ファイルは違法ですね
425名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 20:46:45 ID:UTgLfx550
>>403
もちろん違法です。
見るということはダウンロードするということだからwww
426名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 20:49:23 ID:L+/bgTwB0
>>424
ガチ違法wwwww
427名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 21:01:36 ID:LHKv+TS70
BBExcite(1):121.102.0.0-121.102.255.255
BBExcite(2):220.100.0.0-220.100.255.255
BBExcite(3):58.138.0.0-58.138.127.255
BBExcite(4):220.210.128.0-220.210.191.255
wakwak(1):124.0.0.0-124.255.255.255
wakwak(2):219.103.128.0-219.103.255.255
wakwak(3):58.98.0.0-58.98.255.255
OCN(1):118.0.0.0-118.15.255.255
OCN(2):122.16.0.0-122.31.255.255
OCN(3):114.145.1.1-114.145.239.255
OCN(4):211.17.0.0-211.17.255.255
OCN(5):60.46.40.1-60.46.58.254
OCN(6):124.84.0.0-124.87.255.255
OCN(7):219.160.0.0-219.163.255.255
so-net(1):210.139.180.1-210.139.180.254
ASAHI(1):202.213.128.0-202.213.159.255
UCOM(1):122.208.0.0-122.223.255.255
hokuriku(1):150.65.0.0-150.65.255.255
DTI(1):59.156.0.0-59.157.255.255


このIPアドレスをルータとかファイアウォールで弾いたほうがいい
428名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 21:02:37 ID:sMsUMDUa0
違法化してくれと誰がいった?これが国民の総意か?
429名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 21:03:51 ID:LHKv+TS70
BBExcite(1):121.102.0.0-121.102.255.255
BBExcite(2):220.100.0.0-220.100.255.255
BBExcite(3):58.138.0.0-58.138.127.255
BBExcite(4):220.210.128.0-220.210.191.255
wakwak(1):124.0.0.0-124.255.255.255
wakwak(2):219.103.128.0-219.103.255.255
wakwak(3):58.98.0.0-58.98.255.255
OCN(1):118.0.0.0-118.15.255.255
OCN(2):122.16.0.0-122.31.255.255
OCN(3):114.145.1.1-114.145.239.255
OCN(4):211.17.0.0-211.17.255.255
OCN(5):60.46.40.1-60.46.58.254
OCN(6):124.84.0.0-124.87.255.255
OCN(7):219.160.0.0-219.163.255.255
so-net(1):210.139.180.1-210.139.180.254
ASAHI(1):202.213.128.0-202.213.159.255
UCOM(1):122.208.0.0-122.223.255.255
hokuriku(1):150.65.0.0-150.65.255.255
DTI(1):59.156.0.0-59.157.255.255

今お使いのPCのIPアドレがこのリストに属する方は致命的です
いわゆるbotが中に潜んでいます
解析ソフトやsharebot、アンチP2P団体、警察関係が大量に加入している

P2PをするとそのリストのIPアドレス軍が粘着し、解析してくる

そのプロバイダに加入してP2Pやってる人は警察やカスラックと隣同士の席に座ってP2Pやってるのと同じような危険な立場
430名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 21:03:58 ID:0P9NMHG80
ファイル放流するときに、【合法】とかって名前つけとけば、

"ファイル名に合法だとあったので違法だとは知らなかった"

って、言い訳がつくな。
結局損をするのは放流厨だけっていうwwww
誰も割れ神の領域を脅かすことはできないよ
431名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 21:07:56 ID:nmxNqgylO
施行後からのDLが違法だから今までのDLは問題ないよ。
432名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 21:14:22 ID:CucvWUgS0
>>430
向こうのスレでも書いたけどさ…

ここでいう「違法と知らずにダウンロードした場合」ってのは、モノホンぽいWebサイト位だと思う。
少なくとも、WinnyやTorrentやらShareやらPDやらは、明確にキュー入れてるわけだし、
公式サイトでもなんでもないとこから違法と知らずにダウンロードするなんてありえないからね。
ブックオフで本買ったら、中古だった。自分は新品だと思ってた。慰謝料よこせ!って言うのと同じようなもん。
そこらへんは良識で判断(要は裁量ね)ってことになると思いますよ。
アップローダ関係も、明確に個人が勝手に上げてるのを、自分の意志で落としてるわけだし
知らなかったでは通用しないよね。

ていうか、この「違法と知らずに」の抜け穴は、抜け穴じゃなくて、
役人たちにつこうてる奴が大勢いるからでしょ。どう考えても。

一般人には適用されません。
IPAやキンタマコップたちのための抜け穴だから。
433名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 21:14:56 ID:5cd9STC10
>>426
遠まわしに、ブラウザの違法化を目指しているのですかねぇ
ネットブックも違法性高いですか?
434名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 21:26:32 ID:gFtH3t0u0
逮捕厨(ピラミッドを崩しかねないイレギュラー=次元神)
      ↑
割れ神(ピラミッドの頂点=神)
      ↑
    放流厨←──┐
      ↑        │
┌→吸出し厨 ┐ウイルス厨
│          │
├→購入厨─┤
│          │
└─販売厨←┘
    ↓  ↑
    卸し厨
    ↓  ↑
    製造厨
    ↓  ↑
    開発厨(食われるだけの存在=ミジンコ)
435名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 21:29:53 ID:PLMRDsRz0
本当に私的利用の場合だと、
警察が意図してタイーホするぜ!!って場合に所持がコミットされればアウトってくらいだろ。

著作権物をバンバン落とし倒せなんてことは言わないけど、フツーの人がフツーにしてる分には影響はないだろ。
436名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 21:58:04 ID:xUb7tlKQ0
ネット規制の序章だよ、これは。
これに反対した議員に投票しよう。
賛成した議員みんな落選だな。
437名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 21:58:32 ID:LHKv+TS70
P2Pを利用中に著作権団体、反P2P団体などに接続してしまうことを防いでしまえばいいじゃん
438名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:02:32 ID:Jhx2vrJE0
>>431
刑事罰は過去遡及しないけど民事訴訟では過去に遡って
損害賠償を請求した事例があるんだよ
それをやったのはもちろん滓ラック
439名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:07:13 ID:LHKv+TS70
P2Pを利用中に著作権団体、反P2P団体などに接続してしまうことを防いでしまえばいいじゃん

P2Pを利用中に著作権団体、反P2P団体などに接続してしまうことを防いでしまえばいいじゃん

P2Pを利用中に著作権団体、反P2P団体などに接続してしまうことを防いでしまえばいいじゃん

P2Pを利用中に著作権団体、反P2P団体などに接続してしまうことを防いでしまえばいいじゃん
440名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:20:03 ID:ZgJRW+Hn0
ネット上の誰も賛成していない法律なのに
なんで勝手に決めるかね
クソ老人
441名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:20:31 ID:OVTlWcsS0
法律を作っている人はあまりにたくさんの人が
違法になる法律はなんだかヘンだと思わないのかね。
普通の感覚がないんだろうか?
まあしかし権利団体の声はでかいが、大多数の人の声は小さいからなあ。
とりあえず数人程度逮捕してみたら、
プロバイダーは萎縮して自主規制の嵐が吹き荒れるよ。
442名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:22:16 ID:LHKv+TS70
なんでスルー?
443名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:31:42 ID:4006VOIvO
ストリーミングサイトとか野放しなら意味無いじゃん
444名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:35:03 ID:o1IZLWFr0
だいたいアップロード側も満足に取り締まれないで何を言ってるんだか。
445名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 22:58:01 ID:pPfADj+40
アップしてるヤツ全員捕まえてからの話だろ
446名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:01:09 ID:3nQ9qpnh0
>>380

驚愕
447名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:09:41 ID:LHKv+TS70
688 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009年03月11日(水) 22:55:53 ID:ABqOyneA0 (PC)
>>18
>>109
>>109
>>123
>>151
>>186
>>207
>>208
>>266
>>398
>>404
>>420
>>454
>>508
著作権者の違法アップ通報フォームに連絡いたしました
当方、ネカフェ難民のため、失うものはございません
ゆえに、火の粉をかぶる覚悟で、違法アップならびに違法ダウンを、根絶しようと立ち上がりました
賛同者も他スレで多く集まりました
違法アップ・違法ダウンがなくなり、著作権侵害がなくなるその日まで戦いたいと思っておりますゆえ、
どうぞ、よろしくお願いいたします。なお、当方の使う「通報」とは、
「各著作権者(メーカー・サークル含む)のHPに存在する違法アップ通報フォームに連絡する」
という意味で用いますが、場合によっては、警察のサイバー犯罪対策室に直接通報することも
やぶさかではございませんので、ご注意ください
最後になりますが、当方は、ネカフェ難民ですが、派遣先がアプリ製作会社という立場上、
違法アップ・違法ダウンを許すことができません。断固戦っていくつもりです。
448名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:11:16 ID:AByT2+q/0
UP側にも強く出るというなら、まだ納得いくけど
そうなると、UPしてるのは海外が多いんだよね。
本当に著作権を保護したいのなら、海外にも強く出ればいいんだよ。

だけどガイジンには強く言えないので、日本人だけに強く出るというのは
まったく納得いかない。
449名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:14:43 ID:JIDxb6uR0
parfectDark凄いことになってるな

ファイルがあふれまくってる祭りだろこれwww
450名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:17:12 ID:UkVoD1l/0
ファイル転送は問題ないんだろ?
とあるサーバーをたてりゃ、簡単にバイパスが作れるなw
451名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:24:05 ID:phxsOdSTP
>違法と知ってダウンロードした場合
ファイル名の先頭に【合法】って入れたら回避できるのか?
452名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:27:19 ID:/EiMfJJp0
文化庁といえば,
1月1日と接着しているから,12月31日は1月1日だと宣った官庁かwww

453名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:27:26 ID:2ZPHuQN30
改正案では、違法な著作物の流通抑止策として、違法配信されている音楽・映像を違法と知りつつ
ダウンロードする行為を禁止する。
現在の法律では、許可なく著作物を配信(アップロード)する行為については禁止されているが
改正案ではさらにダウンロードについても「違法と知りつつ」行った場合には違法となる。
ただし、違反者に対する罰則は設けられていない。

また海賊版DVDなどを違法複製物であると知りつつネットオークションに
出品する行為についても権利侵害とみなす規定が設けられ
違反した場合には罰則(5年以下の懲役もくしは500万円以下の罰金または併科)が科せられる。

 一方、インターネットなどでの著作物利用の円滑化に向けた措置としては
ストリーミング配信におけるキャッシュや、検索エンジンが行うコンテンツの複製などについて
必要と認められる限度においては、権利者の許諾を必要としないことが明文化された。

 また、過去のテレビ番組などを二次利用する際に
一部の権利者が不明で許諾が得られないといった問題に対処するため
一部の権利者が不明の場合にも「裁定制度」を利用可能とし
補償金を供託することで著作物の利用を可能とする措置が設けられた。

 このほか、国会図書館における所蔵資料の電子化や
ネット販売に伴う美術品などの画像掲載、情報解析研究のための複製
障害者向けの録音図書や映像に対する字幕・手話の付加などについても
権利者の許諾なしに行える規定を設けている。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/03/11/22747.html


454名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:38:20 ID:Bgg84tQYO
数日前ジャスラックが映像系版権管理も、って話と符合するな
で、携帯フィルターみたいにまた利権組織をお上も立ち上げて徴収と統制を始めるとw
455名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:18:06 ID:wGQ50S9N0
俺も古い人間なのでついていけない。
WEBサイトのコピーライト表示が流行ったとき眉をひそめたが、
最近はディスクレイマーのページをわざわざ作ったりとかバカじゃねーのかと。
載せたものは勝手に使われても文句は言わない。
文句垂れたいなら乗せないのが原則。
これに沿うなら、現実で権利があるものを載せたら、
発信者主義で罰するのが当然。

重力という原則の中で、コップが床に落ちて割れたら、
高くて不安定なところにコップを置いた奴ではなくて、割った床が悪いのかねぇ
456名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:47:17 ID:ntVaect+0
この法律はどういう形で使われるのかが焦点になるな。
罰則がないことからすると、罰金ゼロの交通違反みたいなものかね?
基本的にはネット上の良識を定着させるのが狙いなんじゃないか?

まあ利権だ何だというのはあるけど、妥当な範囲なんじゃないだろうか?
結局、このままだと製作者サイドがあまりに不利益が多くて
産業が育たないというのがあるんだろう。

無法地帯の中国やエネルギーの安いアメリカには
今のままではなかなか勝てないからな。
457名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 00:58:01 ID:Bc+rAgGH0
この手の規制ってバカな反対意見しか出ないからもうやりたい放題だよなw
458名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:04:57 ID:l3gRvdHS0
実際、いい行動であるわけがないんだからまともな反対意見なんか出るわけないだろ
本来一般人が金払った報酬として受け取るもんを金払わないで横取りしてるんだから
459名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:05:13 ID:vnLOYAvj0
>>1

今なら合法  まで読んだ

460名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:09:17 ID:S/wlSD6H0
こういうのは違法化って決めれば結構抑止力はあるよ
ダウンロード違法化って話が出ただけで
マンガをうpしてたサイトはビビって続々と閉鎖して壊滅状態になった
対象は動画や音楽で、本は対象外だったのにだ
461名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:11:09 ID:w5Z1U90k0
ヒント:海外
462名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:17:38 ID:RYal7/oW0
DVDやBDのBOXの値段を今の1/5くらいにしろよ
あとダビング10みたいな糞規制やめろよ
そうすればDLしないで買うやつも増えるだろ
463名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:25:46 ID:VJlPu8xR0
はやくwinnyとshareを全面規制してよ。
99パーセント違法な目的に使われてるだろうが。
ピッキングの道具みたいに規制しろ。
464名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:33:28 ID:XwpVSnR40
>>463
規制されると僕ら一般庶民にどういうメリットが有るの?
DVDの価格が安くなったり、ダビング10が無くなるなら
賛成してもいいけど。
465名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:43:22 ID:rQe1B0OM0
>>457
ネットに無知なバカな老人達が作った法案だからな
そりゃ論破されるわ
466名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:44:54 ID:z2wnVPBP0
政治資金規正法違反の多くの政治家は処罰されない。
>>1の法案に公正さを求めることは全くできない。

>>1の悪法の狙いは、ネット規制と国民に対する情報規制だ。

国民による、あらゆる告発や裏の資料・証拠開示、収集・研究・分析が
著作権法違反を言い訳にしてでっちあげられて、潰されるぞ。
人権擁護法案と同じ構図だ。

一部の勢力による警察の証拠収集は合法で、
日本国民による証拠収集は違法行為となってしまう。

裏の利権も腐敗も汚職も贈賄も闇の犯罪の実態と証拠と根拠を
日本国民が知ることはできなくなる。


>>1の法案の狙いは単純所持処罰によって国民を支配することだ。

単純所持処罰は麻薬や銃などの危険対象物について厳密な定めと鑑定と検査があるのだが、
>>1の法案には無く、曖昧に恣意的に行使できて国民を処罰する悪質なものであり、
人権擁護法案と同じ性質のものだ。


>>1の情報単純所持処罰をする前に、
企業と政治家の「違法政治資金単純所持処罰法」を制定するべきだ。
467名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:50:47 ID:S/wlSD6H0
>>464
著作権の侵害を間違いなく助長してるモノの規制の話に
一般庶民のメリットの有無なんかぶっちゃけ関係ないだろ…
一般庶民のメリットとか言い出したら、著作権なんか無くして
winnyやshareもグレーじゃなくて完全に合法化して、
創作物は全部タダにするのが庶民にとって一番メリットあるってことになってしまう
DVDの価格やダビング10の問題と著作権侵害が横行してるwinnyやらshareの規制を
結びつけるのも意味不明だし
468名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:51:07 ID:raGMcLR70
こういうのは曖昧に報道したほうがよかったんじゃないか?
来年からなら今年中に落としとこうって奴が増えるんじゃないか。
469名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:52:16 ID:vHIr/UCB0

293 2008/12/21(日) 09:29:50 ID:???
名無しさん@お腹いっぱい。(age)

219 :名無しピーポ君:2008/12/11(木) 10:10:32
No.279 2007/07/31(火) 16:34:19
(1) あなたの性別は何ですか?
 男
(2) 現在の年齢は、だいたいおいくつですか?
 20代
(3) 入会理由は何でしたか?それはいつ頃?
 数年前、友人に何度も折伏されて入会しました
(4) なぜ、脱会しようと思いましたか?
 はじめは活動していたが
 選挙や折伏のやり方に理解が出来ないことや、
 また教義はあまりせずほとんどが活動報告や池田大作の賛美ばかりであり、
 とても宗教とは思えないのでしばらくの間活動をやめました。
 また、別の友人の話でその母親の知り合い、
 学会幹部の職員の話によると職員の間では悪い話が出回っているらしく、
 裏でヤクザが絡んでいたり、
 警察幹部のトップクラスに学会員がいて学会から賄賂を受け取っていることや
 学会員が犯罪を犯した場合、警察が記者に本名ではなく、全く存在しない仮名の人物を公開したり、
 犯罪を犯したのにも関わらず無罪放免で釈放するという大変恐ろしい話を聞きました。
 ちなみにその学会幹部の職員の給料は公務員より多く貰っています。
(5) いつ、脱会されましたか?
 2007年の夏頃

↑見たら、悪徳学会員らも警察に捕まらない理由が分かるだろ!

「創価学会脱会体験記」から引用
ttp://www2.spline.tv/bbs/dakkai/
470名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:53:37 ID:FdNSbnc40
ついに情弱の時代が来た
471名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:57:57 ID:3MfeqGxb0
騙されてダウンロードした場合は合法ってことだよね。
これってWinnyは桶ってこと?
472名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:01:24 ID:TIkNRbUNO
簡単に言えば掲示検索厨やようつべ厨は涙目ってことだよね
473名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:03:02 ID:l5Xizrd+0
>>471
司法を相手にそんな冗談は通用しません!
474名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:03:09 ID:zV/ilpVz0
不正アクセスとか、違法なアップロードなら証拠を掴みやすいけど
違法なダウンロードの摘発ってどうやるんだ?
特にP2P
475名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:04:07 ID:5bQI/mErO
クレエクもだめなの?
クレエクもだめなの?
476名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:04:27 ID:daW6aRwP0
ようつべも駄目なのか?
477名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:05:18 ID:TIkNRbUNO
>>475駄目
478名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:07:51 ID:l5Xizrd+0
>>474
知らないのか?
P2Pは常に監視されていて
誰が何のファイルをダウンロードしたのかがまるわかりなんだぞ
479名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:08:29 ID:OyBh3K3Y0
そろそろH-DDの中を整理する頃かと思うんだけど。
「七人の侍」「椿三十郎」「どら平太」「ハンニバルシリーズ」「荒野の用心棒」「夕陽のガンマン」
は残すべきだよね。
あと、jazz カントリー ...
480名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:08:46 ID:BizupsEK0
2chの奴等がいくら騒いでも無駄だったな
所詮決まったことは何を主張しようが
絶対に覆ることはないっていう見本
481名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:09:32 ID:TIkNRbUNO
初音ミクとレンタルショップの時代が来る!!
482名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:11:22 ID:J87Sg6Bn0
いくら自分を殺して勝ち組について行っても
下っ端は用済みになったら捨てられる運命
483名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:12:00 ID:zgmKsivOO
罰則ないならいいじゃん。

484名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:12:32 ID:O7eWTFUn0
これを禁止しても売上は変わらないだろうな。
日本はCDもDVDも高過ぎなんだよ。
485名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:13:11 ID:W+v8GgfBO
何やってもCDやDVDはこの先売れないだろ。

質が向上するとはとても思えない。
486名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:13:18 ID:TIkNRbUNO
正直言うと
CD高いし
着歌フル高いよ
CDショップは地域によってないやつもあるし
487名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:16:22 ID:W+v8GgfBO
CDはTHE BACK HORN以外一切買ってないな
488名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:17:03 ID:+Ix6ZRke0
じゃあテキトーなキーワードで網張って、たまたま引っかかってくるキャッシュはいいのかな?
つまりええと、ダウンロードっていちいち違法かどうか判断しながらやらなきゃいかんのって話。
489名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:18:02 ID:zV/ilpVz0
>>478
そもそも常時トラフィック解析&ファイル監視ってやっても現状OKなのかな
「通信の秘密の侵害」あたる気がすんだけど
490名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:18:05 ID:OyBh3K3Y0
ギャングの麻薬抗争とか強盗の殺し合い映画は飽きたわ。
491名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:18:46 ID:TIkNRbUNO
>>485アニメのDVDが高いのは儲けが全部放送局に行ってしまうからやっとDVD売り上げで釣り合いが保てるぐらい
だから最近は特典が付く

アニメーターの給料が安いから…月6万だぜ

音楽CDってなんなの? あれは高いよ
492名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:18:57 ID:raGMcLR70
>>478
海外のサイトから普通にダウンロードしているのってわかるのかね?
493名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:22:09 ID:sAO55ySx0
     、z=ニ三三ニヽ、  私は決断したッッ!!
    ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
   }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi  私は逃げない!!選挙して民意を問う!!!!
   lミ{   ニ == 二   lミ|
.   {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  抵抗勢力のダウンコをぶっ潰す
    {t! ィ=・  r=・,  !3l
     !、 , イ_ _ヘ    l‐'.            jl       //
     Y { r=、__ ` j ハ[]`ミー、,,,,       l ||   ヽ \/ ドパラタタタタタ
    ,r''iへ、`ニニ´ .イ /|| |     ""'''ヽ   | ||   ゝ   /
  / ,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─
 /_,-|  r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ  )   ヽ
 <、、゙l  - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソ ノ/⌒ヽ \
   ,l゙゙'l、  」ニニ二二〈ー;; \/二L_」 j
  /  l  /;:: /{ ̄`)ノ ーーー \   /
494名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:31:02 ID:XwpVSnR40
>>467
関係大有りだよ、デメリットだけなら大反対。

だって海賊版が出回ってても一般庶民の自分は
全然、迷惑してないし。

それどころか安価かタダで手に入ってラッキー。
495名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:32:52 ID:rQDbCZXmO
海外サイトから俺ら個人個人がDLするのも日本の法律で違法なのか?
496名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:37:54 ID:raGMcLR70
>>495
厳密には違法になるのは法施行後だろう。
497名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:46:17 ID:uI3zkEYW0
アップロードが違法ならネット上にあるものはすべて著作権をパスしたものだと思うだろ
あるはずない物をダウンロードしたからってそれで違法とはどういうことなのか
違法なものをダウンロードする可能性があるとわかっているのなら、アップロードできないようにするか監視でもして欲しいものだ
金儲け絡みで法律を作るのはやめて頂きたい
498名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:46:18 ID:ISjwVBrR0
罰則無しでどうやって運用するんだこれ
499名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:51:57 ID:6RwuJhXb0
>>498
ライトユーザーというか無自覚にデジタル万引きしている奴の
増加に歯止めをかけようってんじゃないのかな。
500名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:11:20 ID:DFvYBhYj0
>>498
ダウソ板あたりでこれ違法とか落としたとか書きこみしてる馬鹿をメーカーに通報→訴訟
501名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:16:00 ID:XwpVSnR40
そんなの密告好きな>>500みたいな人がやればいいよ
自分はしたくない。
502名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:19:17 ID:FH8gSFf/O
こんなもん、ごちゃごちゃ言うほどのもんじゃないわ。
普通の奴ら(買う奴は)買うし。
ダウンロードする奴はもともと買わんよ。
タダなら見て(聴いて)やっか、程度のもん。
503名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:21:03 ID:TIAj0Ml/0
>>498
罰則はないけど違法行為を野放しにしているプロバイダはお叱りを受ける事になる。
P2Pソフト規制がより一層強まる。というか全て死滅だろうな。
504名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:24:47 ID:yBP4W4aJ0
反対が7・80%ってとこだな。これは権力の濫用
505名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:30:49 ID:TIAj0Ml/0
あと、刑事罰は無くともこれで検挙された場合、違法行為を行っていたという事を根拠として
まず勝ち目のない民事訴訟へと持ち込まれ、そっちのペナルティを受ける事になる。
506名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:40:27 ID:RdNh7nS70
>>501
著作権侵害を国に報告した人には、愛国者として感謝状を贈ることに
したらいいんじゃないか。

加えて特に、家族、親友を通報した者には、家族、親友よりも国の為に
行動した者として就職などで優遇されるようにしたらいい。

学校の教師は通報した生徒を、職場の上司は通報した部下を
朝礼で称え、著作権侵害の通報者は国の英雄という空気を作る。

こういうシステム、空気を作れば、みんなこぞって国に
著作権侵害者を報告するようになるし、国全体が世界で
トップの著作権意識が高い国になると思う。
507名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:42:01 ID:3KQvFnVPO
パケット定額制も必要無くなるって事?
508名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:44:18 ID:LCscK+Wi0
Bフレッツ高いから安い接続に変えるだけだな
浮いた金でHDDに撮り貯めするのめんどくさいな
509名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:47:36 ID:ngNKlptvO
お前らの愛する自民党がまたやってくれますよwこれでもまだ自民党信者を続けるんですかw
510名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:01:51 ID:DcQpFRUu0

♪ちょっと うぃにぃで みただけの 違法人〜
511名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:04:35 ID:DGKkCBeXO
配信コンテンツが違法であることを知って〜だからな知らなかったと言い張ればそれで終わり
つか罰則ねーしせいぜい事情聴取だけだろw
512名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:10:24 ID:S8Lb8iS/0
>>509
また黒幕は公明創価だろ。

で、創価だけは捕まらないとか、ね。
513名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:12:43 ID:AjK37P2F0
>>503
どこかに公開されてるアップロードは規制できても、
通信事業者が純粋にp2pなどでDLしているのを規制するのは、
通信の秘密に関する問題になるので合法・違法を問わず難しい。

感覚的には何が違う気もするんだけど、総務省的には
オレオレ詐欺を防止するために盗聴okっていうのと同じレベルの話になってしまう。

できるとすれば、権利者団体からの指摘をユーザーに伝えるくらい。
514名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:35:10 ID:QE1JwmlJ0
児ポの次はこれか
どんな素敵な屁理屈が楽しめるのかなー( ;∀;)
515名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:37:07 ID:ML2orHng0
WinnyとかShareを規制するなら何にも言わないんだけどねぇ
なんかもっとうまくできんのかね
516名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:40:20 ID:h1GDdGty0
>>18
後半はまさに規定がないから。それだけ。
民事で告訴する権利は当然NEXCOにあるよ。

法律用語で「情を知って」という言い方になるらしいんだが、
要はダウンロードツールをダウンロードツールと
知って落とした、ここまではOKだがつこうたらアウト。

今のところ明確にアウトなのはVeohTVのダウンツールだけ。

ニコつべの場合だと今はダウンロードを前提にしてないから
見るのはOK、ダウンロードツールはニコつべの穴をつくものだから実はグレー。

この辺は委員でもあった津田大介ってヤツの2chのカキコに詳しい。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0810/20/news093.html
517名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:47:49 ID:nlhREiT6O
この手の法案は全て創価・公明党が絡んでるらしいよ
児ポ法然り
518名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:58:55 ID:eRur25600
カスラック大奮闘か
ぶっちゃけ効果ないと思うぜ?
そもそもCDなんて殆ど需要無いんじゃね?

殆どエロか地上波のアニメだろ
519名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:05:27 ID:SmMM7FA10
>>512
お前馬鹿だろ
どうみても自民だっつーの
520名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:13:27 ID:Fr88VFjtO
>>497
完全同意
521名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:45:43 ID:cVMyyM2r0
>>491
それが問題なんだよな
アニメーターもさることながら声優も安いとか聞くけど
ちゃんと購入してそういう所も潤えば金出すことに文句は無い。
いい作品を作った人が潤うことは大事なんだから

むしろ踏ん反り返っている利権団体が潤うことが問題。こんな団体に金なんか出したくない
522名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:01:51 ID:ef0gDWAOO
>>512
一蓮托生だろ
523名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:06:51 ID:5ZcfP/bx0
ネットワーク音楽著作権連絡協議会(NMRC)
青少年ネット規制法によるプロバイダーの自主規制(遠まわしなエロ表現も禁止)で閉鎖する画像掲示板が出ている

いろいろ逆風だ。
524名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:17:12 ID:Xzu/lK7e0
完全なインターネット規正法だな。
カスラックの高笑いが聞こえる。

これで民事上の損害賠償請求やり放題だな。
でも現行法でも可能なのに、なぜ改悪?
525名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:24:23 ID:HUlxLMg8O
態度のでかい割には何かあれば言い訳ばかりの割れ厨の悲鳴が聞けるならどんどんやれ。
526名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:45:39 ID:I/AzciYIO
窮屈になるな
527名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:47:52 ID:9fV0XKNC0
監視社会だな。

カスラックのためにここまでやるのか
528名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:50:25 ID:8GXwkkmT0
犯罪者を摘発して逮捕できなくても、摘発した犯罪者をプロバイダから追放することは出来るということだろ。
どのプロバイダの約款にも違法行為に対する罰則規定は盛り込まれているわけだし著作権法の方で、
違法扱いにしてくれるなら、プロバイダにしてみれば、ベストエフォートタイプの帯域保証のない共有回線に
回線に死ぬほど負荷を掛けるP2Pを使った悪玉契約者を追放するにはもってこいの法律だろうさ

どのみちUPが違法なのは変わりないわけだから、プロバイダがUPをしていた旨を通報したら終わりだな
529名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:54:44 ID:9fV0XKNC0
プロバイダーからしたら「メールとインターネットする普通の使い方」がお得意様だからな

回線に負荷かける動画とかP2Pなんてもってのほかだ。
530名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 08:00:54 ID:MNSj1H+q0
罰則ない法律って何の意味があるの?
531名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 08:16:14 ID:T6YZ6rzd0
罰則無しでも、一度違法化してしまえば後はどうにでもなる。
そのうち、知らない所でひっそりと罰則設けられてそうだな。
532名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 08:17:42 ID:1Cu6SSu60
>>530
最初は罰則無し
既成事実化した後、法改正で罰則を盛り込む
533名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 08:23:00 ID:W8db9pR10
政府はそんな事より景気対策をだな・・・
534名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 08:39:20 ID:1YWSH04n0

                   
          ____   なんだ罰則なしかよ
        /_ノ  ヽ\   驚かせんな
      / ( ●) (●)、
    /::::::::⌒(__人__)⌒\
    |      |r┬-|    | =3  
    \       `ー'´  /
⊂⌒ヽ 〉        <´/⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
535名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 08:48:48 ID:0/eY2EkM0
>>529
もう光回線を違法化した方が早いんじゃね?
あのクラスの高速回線って違法DL目的なの明らかじゃんw
普通に使うだけならADSL1Mで充分だよ
536名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 08:49:06 ID:9fV0XKNC0
537名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 08:57:41 ID:WfIWx0YT0
freenetって最近どうなのよ。
538名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 09:16:59 ID:QEZu/9Bm0
完全に時代に逆行してる
539名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 09:19:34 ID:AEugXbxV0
今国会提出か
ってことは民主党が賛成してるってことだな
540名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 09:26:39 ID:u8KPsxcJ0
>>505
>あと、刑事罰は無くともこれで検挙された場合、違法行為を行っていたという事を根拠として
>まず勝ち目のない民事訴訟へと持ち込まれ、そっちのペナルティを受ける事になる。

刑事罰がないのに検挙って何のことかわからんが、今でも、不法行為として民事訴訟へ
持ち込めるし、被告側にはまず勝ち目ない。

ただし、原告がダウンロードを発見できたらだが、違法アップロードですら匿名(w)掲示板
への書き込みでもないと検挙できないのが現状。
541名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 09:30:35 ID:7nMsDapb0
利権の臭い嗅ぎつけた政治家
542名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 09:32:00 ID:VgezEO5Z0
罰則なしってwww
543名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 09:40:00 ID:iiLfo/220
アメリカではテレビ局が番組をネットにUPする行為の禁止を
求める裁判で敗訴したらしい
544名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 09:43:38 ID:lRiLdE3nO
罰則無しならいいよ、勝手にやってろ
545名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 09:47:27 ID:2SIVLMmg0
ストリーミングならOKという条項はどこいったの?
ようつべにアップするのは合法なら、許す
546名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 09:50:01 ID:KNkJIJnV0
18歳未満とはしらなかった
違法なダウンロードとは知らなかった





警官とA太郎 のみ使えるいいわけですね
547名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 09:50:49 ID:sPnMkFry0
これって罰則はなくてもうpしたのは確定しちゃうんだよね?
確定したら民事訴訟おこされないか?
548名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 10:07:07 ID:jX84tefG0
自分は現状でも、かなり不満だよ。
なんで自国のゲームを落とすのに、わざわざ
白人のHPまで行かなきゃならないのか。
英語がわからないから分からないこともしばしば。

今度は英語圏の国か、コピーに罪悪感ゼロでみんなヤリまくりの欧州
特にロシアに生まれてきたい。
549名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 10:48:06 ID:UKLX26w10
芸能人のブログ行って画像でみるだけで違法になるの?
550名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 10:54:18 ID:0GmuyFmTO
屁理屈言ってないで働けよゴミクズ共
551名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:00:24 ID:fZWEB54a0
>>521
アニメーターや声優の給料を関わった作品のDVDとかにして
ファンが直接買う形態にすればいいんじゃね!?
552名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:13:29 ID:4hC/R2AO0
違法アップ・ダウンについて実質的な抑止効果が見られなければ
罰則つけたり、著作権法の非親告罪化・公権力による通信監視に
持っていかれるんじゃないのかな。
553名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:17:57 ID:hXMd6YSf0
これって例えばワンクリ詐欺でいきなり最近の音楽が流れてきて
「あなたは違法でダウンロードしました。警察に通報されたくなければ云々」

ってダウンロード詐欺がタケノコのようににょきにょき出来てきそうだな
554名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:27:09 ID:+bT9sp7T0
これって違法化によって賠償責任の対象がダウンロード側にも課せられるんだろ?
今まで費用、金銭的な面で民事訴訟に二の足踏んでた供給側の企業は
結構儲け取り返せるんじゃねえの?
555名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:28:00 ID:0okmbzFh0
洋ゲーオタの俺はどうすればいいんだ
パッチ落とす時大半がtorrentなのに・・・
556名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:31:03 ID:jg3B1ybl0
いまだに罰則がないならおkとか言ってるやつは何なの?
無学も度を超えると犯罪だよ。
557名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:31:24 ID:0GmuyFmTO
>>555
お前パッチ落とすのが違法だと思ってるのか?頭悪いな
558名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:32:12 ID:l3gRvdHS0
ダウンロードしただけで、そのファイルを閲覧したり実行したりしたことはありませんでおk
559名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:33:10 ID:0okmbzFh0
>>557
torrent使っただけでごちゃごちゃ言われそうなんだよ
560名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:33:31 ID:4hC/R2AO0
ダウンロード取り締まっても売り物買うとは限らないから
大量に落としてるヤツから賠償金取った方が儲かるかもしれない。
561名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:34:53 ID:Mkn/kOAl0
罪は有るのに罰は無いとはこれいかに
562名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:37:09 ID:D9SaA3pi0
雑誌の紹介は違法にならないの?
ダウンロード厨を広げた最悪の原因だと思うのだが
563名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:39:43 ID:l3gRvdHS0
>>562
マジでネトランは廃刊、編集者は逮捕されろ
564名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:40:59 ID:BqUHytfL0
割れ厨終了のお知らせ
565名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:42:51 ID:1yi6Ith5O
試聴はいいんですよね!たぶん><
566名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:46:28 ID:8xRLKQlCP
ドラッグ中毒ってこんな感じなんだろな
はじめはタダで、快楽を覚えたら
あとは有料でもほしくなるっての?

だがほしくなるのはCDやDVDじゃなくて
共有ソフトとかそっち方面なんだよなw
567名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:48:16 ID:4jjkj6bIO
景気が悪いから買うお金がないんだよな
568名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:52:14 ID:dSYEoxPOP
微生物、植物→開発者
虫、草食動物→購入者
人、肉食動物→割れ厨

一番絶滅しやすいのは割れ厨である。
このことを肝に銘じておくべきなのだ。

しかしながら、購入者は金払うから”補正”してしまって真の評価を出せない
ダウナーは中立視点から的確な評価を下せる。

だからこそ我々は食物連鎖の頂点に君臨し、分布バランスをコントロールするべきなのだ。
569名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:57:05 ID:Bc+rAgGH0
>>562
今回の規制は個人向けというより企業向けの内容だな
正式に違法行為となれば、助長行為が幇助になるからな

違法DL自慢したバカが訴訟対象になるがアングラ化して丁度良いかw、まぁそれが狙いなんだろうが…
570名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:06:10 ID:485GBzKs0
>>568
ヒント 割れ厨=ゴキブリ
571名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:15:44 ID:gASW4u1m0
罰則なしが確定したことが重要
自由なインターネッツが法律で認められたことになる
572名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:16:59 ID:YOoLJAp50
>「配信コンテンツが違法であることを知ってダウンロードした場合に限る」

こういう曖昧なのだと捜査権の濫用が行われそう
573名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:22:55 ID:cHd8G8d8O
いまのうちに大量ゲットだな(σ・∀・)σ
574名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:23:45 ID:D8DfOU7N0
結局
年次改革要望書+権利者団体>>>>>>パブリックコメント
575名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:24:25 ID:XlVE9Pg30
記憶にございません
576名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:27:46 ID:bmf1rFTEO
ダウンロードした人を取り締まるのって技術的に可能なの?
577名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:29:19 ID:ip7XIOHH0
※ただし罰則はない(*1)








(*1) イケメンに限る
578名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:30:34 ID:NZmNIE1UO
>>576
ウィルス流せば良い
579名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:31:05 ID:sj3hEjoN0
逮捕するには証拠が必要なんだよ。
いつ、どこで、だれが、なにを、どのように・・・・・
など確定させなきゃならないのさ、逮捕するほうは。
580名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:34:50 ID:1vLYNZqX0
よくわからないからYourFileHostで例えてくれ
っていうかYourFileHostはエロ動画は無事なのか?

それだけが知りたいねん
581名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:37:27 ID:g4qjkvsxO
ダウソしてるファイル名なんて、torrentだと外部から筒抜けだもんな
582名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:40:27 ID:g4qjkvsxO
というか、高速大容量通信を長時間使ってる奴をピックアップして

家庭訪問すれば絶対にタイーホできるだろ
583名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:41:32 ID:bgSakpYD0
>>576
来年までにはどうにかなるんじゃない?
現状では、アップロードも野放し
584名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:42:05 ID:X72zIORS0
>581
ファイル名だけでは中身が本物とはいえないんだけどね
585名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:43:53 ID:X72zIORS0
>576
うpろだなら、鯖管をまず幇助でしょっ引いて、ログを回収して
プロバイダに開示請求すれば可能

あと、torrentとかはIP表示されてるしね
586名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:43:58 ID:cWcYfRcd0
>>574
アメリカもこうしろって言ってきてるの?
アメリカ人なんか日本以上に共有しまくりじゃん
日本人限定で締め付けようとしてんのか
587黒澤伶 ◆NiaVD3lwrE :2009/03/12(木) 12:44:55 ID:yd91QG4lO
違法サイトの撲滅に尽力を尽くすのは悪くないが、
購買意欲を誘う作品を安価で提供出来るようにして欲しいものだね
特にどっかの文化庁直属のジャスなんとかって言う中間中抜き組織なんて潰して
文化庁直属で、著作権料を徴収しない組織を作ってもらいたいな

あと、となりの国の違法サイトにも文句を言えよ!腰抜けめが!
588名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:46:55 ID:zzXGy4c90
>>572
「情を知って」は過失責任主義を原則とするわが国の法体系において、その条文
において過失無責任を明確化するためによく用いられる文言。むしろ捜査のハー
ドルを高くしてる。

尤も罰則のない努力規定ではそもそも強制捜査なんてできないけど。
589名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:47:02 ID:E+klinc60
だからどうやって違法かどうか分かるんだよ
アプロダにこれは違法なものですなんて書いてある訳ないし
590名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:47:06 ID:X72zIORS0
>586
児童ポルノに関しては、FBIはおとり捜査までして
逮捕しまくってるよ
591名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:48:38 ID:30ZzPGCu0
592名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:49:32 ID:sj3hEjoN0
民事裁判ではどうなるのだろう?
違法ダウンロードと送信可能化権の侵害が同じ扱いになるわけがない。
送信可能化件の侵害では莫大な損害賠償を請求されるかも知れんが、
違法ダウンロードの損害額をどう判断するのか?
CD1枚分?ww そんなので裁判起すかね??
593名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:50:07 ID:vyay6V850
>「配信コンテンツが違法であることを知ってダウンロードした場合に限る」

実際、P2Pには何の問題も無いのではないのか?

P2Pなんて配信コンテンツが違法かどうかなんてのは
DLしてから見たり聴いたりするまでは判らないんだぞ?

違法コンテンツである事はDLした後にしかわからんって事は
この法案はP2Pにはさっぱり関係なさげな気がするのだが

例外として違法コンテンツである事をDL後確認・判明したファイルを再びDLすると問題になると思うが
594名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:51:05 ID:cxeF2mQ+O
穴だらけじゃね?これ
595名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:51:17 ID:QelY9pDE0
>>590
WindowsやPhotoshopなどのOS,ソフト関連は
流れまくりだけどな。
596名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:52:24 ID:JdAXPV440
政府はデジタルに弱いな。

とりあえず拡張子変えようか。
597名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:53:02 ID:l3gRvdHS0
>>590
児ポでおとり捜査って、FBIが幼女変態動画を撮ってそれをBTに流してるのか?(ワクワク
598名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:57:22 ID:pst7Rjcu0
>586
海外の白人どものことは関係ない、放っておけばいい。
他の国々がタダで手に入れていようが、俺たち日本人だけは
ちゃんと購入する、著作権意識の高い国民なんだ、という
姿を世界に示すことが重要。
599名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:59:01 ID:X72zIORS0
>597
児ポ画像へのリンクに見せかけた偽のリンクを掲示板に投稿
(勿論画像は入手できない)
クリックすると、違法に入手する意思ありとして逮捕
600名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:00:37 ID:Bc+rAgGH0
>>593
そりゃDL違法なんてのは所詮プロパガンダ用のフレーズだからな
実際の条文にはそんな文言一言も入ってないカラクリなんだぜw
601名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:01:12 ID:wd4zI2dtO
>>594
だらけってか、どでかい穴で埋め尽くされてる
見え見えの落とし穴という新型の罠だよ
602名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:01:57 ID:E+klinc60
ホントようつべなんかでもすごいもんな、外人は
平気でこのビデオ(音楽)どこでダウンロードできるの?とか
この曲のmp3誰か俺に送ってくれとか平気でコメしてるもんな
603名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:24:32 ID:Q1uAjcII0
著作寄生権者が著作者無視してるようにしか見えんが
本来保護すべき当の著作者にとっておいしい結果になるのか?これ
604名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:25:38 ID:aWXRpH3B0
>>603
どうせ売り上げ変わらないし
関係ないんじゃね
605名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:27:54 ID:Eb2zHdJf0
全然盛り上がってないなw
反対派は自分達の醜い言い訳に耐えられず出て行ったか。
606名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:33:19 ID:FlTZz1dV0
罰則ってなんもないの?名前を公表されるとかすらないの?意味あるの?
607名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:35:55 ID:qCYuH+Tx0
こんなん世界時同時にやらなきゃ全く意味が無い。
絵に描いたもち。
608名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:38:29 ID:qlaqblPmO
厳密に適用したら前科の無い厨房工房死滅すると思う
609名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:45:25 ID:Q1uAjcII0
ネットでのダウンロードが一般化してきて一番割り食ったのはレンタル業者だろう
いままでレンタルしたCDやDVDをコピーしてた連中が、レンタル抜きで手に入る手段に変わっただけだと思う
いまのレンタル業はネット宅配やってるのが笑える
それなら直接正規の有料ストリーミングサービスのサイト利用したほうが早い
610名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:49:25 ID:8MjG99w40
いい加減著作権の概念そのものを見直すべき時期だと思うんだけどな。

数秒でデータが簡単にコピーできる時代を想定して作られた法律じゃないんだから
著作権法の枠で考えるとどうしても無理が出て来るんだよ。
今の著作権による利権構造を解体して、
新たな権利者保護の仕組みを作らないとジリ貧だぜ。
611名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:00:17 ID:Eb2zHdJf0
どう考えても見直すべきなのはインターネットの方だと思うが。

>数秒でデータが簡単にコピーできる時代を想定して作られた法律じゃないんだから

だから今回、今の時代に合うように改正されたんだろ。
612名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:08:36 ID:oFNMM1YI0
気づかずにキャッシュが溜まる

はっ!これは違法じゃないか!すぐに消さないと!

一度も著作物を見ずにキャッシュ消す

警察来る

履歴調べられる

証拠隠滅もプラスされ逮捕
613名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:16:12 ID:HkAGWVyP0
>>610
>今の著作権による利権構造を解体して、

今や腐臭放ってて巨神兵状態なのに、わざわざ解体するまでもなかろ。

>新たな権利者保護の仕組みを作らないとジリ貧だぜ。

そういう意味で、文化庁はいい仕事をしてるな。www
614名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:18:15 ID:zETQVwrx0
デジタルコンテンツの価値は薄らいでいくと思うよ
ITなんて引きこもり増やすだけの技術だ
615名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:21:48 ID:sj3hEjoN0
>>612
でも、そこまでやられても罰則ないんだぜ。
逆に、罰則もないのにそこまでやるかね?
616名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:24:50 ID:u8y7keS+0
もういいかげん観念しようよ。
p2p使ってる人なんて一般人のごくごく一部なんだから。
仕事しないでただで手に入れるのは泥棒となんら変わりはないのだから。
民事で訴えられて家土地みんな差し押さえられて野垂れ死にだよ。
617名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:31:37 ID:bx4uGiH40
米露の鯖に鍵渡してそれで落としたら絶対判らないよね
618名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:36:35 ID:oFNMM1YI0
>>615
「違法化」したことで「軽犯罪法」の適用はありえるようになったんだよ。
軽犯罪法くらうと2週間は拘留されるから、人生終わらせるには十分。

本気で防ぎたいのなら、アップロードの罰則を強化すればいいだけの話なのに、それをしないのは第三国とつながってる売国が審議会に紛れ込んでるからだよ。
アップロードをした相手の財産をダウンロード件数×コンテンツの公正な価値の額だけ差し押さえられるように第三国へ請求すればいいだけの話。
619名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:49:54 ID:S/wlSD6H0
規制に反対する人の、規制してもCDやDVDは売れないから
規制は必要ないってのだけはどうしても理解できん
620名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:52:26 ID:N0lVY3pIO
BR法が施行されると聞いて、やってきましたwww
621名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:02:08 ID:sj3hEjoN0
>>616
違法ダウンロードで家土地とられるほど損害賠償請求されるとは思えんね。
送信可能化権の侵害とごっちゃにしすぎでしょ。
622名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:06:33 ID:XH9fgF7R0
手書きで「らーめん」って書かれた看板があったから
「らーぬん」にしてやった
しばらくして見に行くと看板が変わっていて「ラーメン」になっていた
やっぱり「ラーヌン」にしてやった
623名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:13:13 ID:1oppnqRr0
P2Pとかでの違法アップ、ダウンが良いとは言わないが(むしろ悪いと思うが)
アップする人間って好意とか目立ちたい精神でするだけで自分一銭ももうからないでしょ?

著作権者に全く還元しないのは同様な上に、自分たちだけ利益出してるブックオフとかの業者がセーフなのは納得いかんなぁ
624名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:18:44 ID:pst7Rjcu0
>>619
もっと単純だよ、規制されて一般人が得することは皆無、だから反対。
625名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:26:57 ID:nU659gGS0
どんなファイルが合法で
どんなファイルが違法なのか
誰かドラえもんで例えて教えてくれ
626名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:28:04 ID:1zcN2D3P0
売り手が上から目線の市場なんて滅びるしかないだろ。
買ってもらってナンボ。

客商売の基礎がなってない奴らは滅びて当然。
627名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:28:18 ID:sbsJlHJT0
著作者公認の有料共有ソフトを作って、均等に著作者に分配すればよくね
628名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:41:22 ID:WKxJjS380
>>616
一応、いくつか確認しておくね

・刑事罰ない→捜査も逮捕も家宅捜査も押収も無い
・民事で賠償請求できるのは、実際におとした分だけ(DL側だから)
・それも一件一件権利者側が立証しないといけない
・要するに、ひとつの罪で逮捕、押収、余罪追求みたいな連鎖は使えない

・結局、DLしたもののうち立証された分のみ+裁判費用(事務手続き費用、弁護士費用は入らない)が請求されるくらい

ってことで、実効性を考えるなら今回の内容ではあまり変わらないと思う
629名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:45:10 ID:WKxJjS380
まあ、単なる努力規定だよねえ、これじゃ
情を知ってのハードルも高いし
630名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:45:49 ID:vQ6+aB/h0
違法と認識して・・・ って、ようつべとかいきなりクリックしただけで再生が
始まるわけで。 違法か合法かなんて全部見てみないとわからん。
ガキがドラえもん歌ってる動画とかも違法っていえば、違法だろうに。
631名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:49:38 ID:WKxJjS380
ようつべ見る分には合法なんだけどね、この法案だとw

まあ、P2Pだろうがアプロダだろうが実際に落としてみるまで中身が実際はなにかなんてわからんし
(合法)とかタイトルに入ってるだけで違法にするハードルが跳ね上がりそうなんだけど
実効性ないだろ、ほんと
632名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:53:56 ID:vQ6+aB/h0
>>631
アンチウイルスとかのパクリで、合法か違法か見分けるとかいうシステムやソフトが
詐欺で出回る悪寒w

そもそも「キャッシュ」が合法とかいったら、キャッシュからファイル生成するような
ソフトがあれば何の規制にもならんわなあ。
633名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 16:11:56 ID:YgpV7M52O
>>491
アニメは地上波ではもういらんだろ
全国展開できる衛星放送のみかネット配信に力をいれてくべき
634名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 16:19:02 ID:aWXRpH3B0
ていうかニュース以外地上波ではいらなくね?
635名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 16:22:25 ID:YgpV7M52O
そのほうがいいかもね。地デジ始まればみんなBS見れるようになるしな
636616:2009/03/12(木) 16:24:39 ID:u8y7keS+0
>>621
法律知ったかぶりはもうやめようよ。
音楽ひとつとっても作るのがどれだけ大変か分かってないよ。
一曲1000円として100曲ダウンロードすれば
被害額(もちろん著作権者側)が10万ですむと思ってんの?
特にp2pにおいては、ダウン側は自動的にアップ側に加担することになる
よね。
そうすると、一曲アップしただけでも1000人がダウンすれば
被害額は100万になる。それが100曲だったら1億だよ。
637名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 16:25:25 ID:Jo1/iRnB0
これってさ、アメリカだかカナダだかみたいに落として無くても、
「落としましたね?訴えられたくなければ、示談金として〜万振りこんでください」ってなるんじゃないか?
638名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 16:59:40 ID:sj3hEjoN0
>>636
違法ダウンロードと送信可能化権の侵害がごっちゃになってるんだよ、君は。
639名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 17:03:20 ID:X/AwLDff0
じゃ、スポーツ中継とかによる放送時間変更を禁止
やむを得ない場合は、いっそ休止して翌週に回してくれ
ほんと頼む
640名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 17:04:30 ID:aWXRpH3B0
>>636
知ったかぶりはお前だ
641名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 17:09:55 ID:Jo1/iRnB0
>>639
ニコニコで見るだけならおkなんじゃないのか?
ストリートキング方法の奴で見るだけなら合法なんだろ?
642名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 17:30:58 ID:GmvqZ5XS0
これさあ
罰則は無いけど民事訴訟を起す時にアップした奴だけでなく
ダウソした奴も訴える事が出来るからお金を取りやすくなって
大型訴訟が頻発する可能性があるんでないかと予想する
643名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 17:31:49 ID:aWXRpH3B0
>>641
ストリートキングは元々違法
644名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 17:45:32 ID:Jo1/iRnB0
>>642
お前さんの言ってる事や、>>637みたいな事がたしか海外であったはずだが、ニュースが見つからない。
ダウンしたかどうか立証できル出来ないは別にして、
訴えるって言われたら(それも、身分もしっかりしてる相手に)言われたら払っちまう人はいると思うんだがな。
645名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 18:00:36 ID:lYqcy3xyO
これってダウンロードしても罰則はないけど著作権元に訴えられたら有罪判決されるってこと?
646名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 18:01:45 ID:u2eoG4Wj0
ttp://www.lifehacker.jp/2009/03/keyholetv.html
>Windows/Mac/Linux:『KeyHoleTV』はテレビチューナーがなくても、
>ネットにさえ接続できていればテレビが見られるフリーソフトです。
>どうしてテレビが見られるかというと、誰かが配信しているテレビ番組を、
>P2Pネットワークでデータを受信しているから。

これ著作権的にどうなんだろうね
647名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 18:03:52 ID:cJPvVja10
>>645
損害賠償を請求されるよ。
1曲いくらだろ?
たいした額でもねえから払えばいい。
648名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 18:25:37 ID:tz1ILyao0
これ、最初は個人に罰則設けないってところがミソだよね
暫くすれば間違いなく罰則を設けて治安維持法紛いの恣意的な使われ方するよ
649名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 18:31:13 ID:Eh6n5/JQ0
なるほど、この改正は賛成しておいて、
罰則を設けるときに全力で反対すればいいわけだな。
650名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 18:40:30 ID:IBFdSXCi0
今は違法と知ってあげてる奴等はどうなってるんだ?
651名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 18:41:35 ID:x/4SchVA0
>>643
ストリートキングは違法じゃないだろ
652キリエ:2009/03/12(木) 19:02:18 ID:onR3pOqsO
海外のサイトから落としても違法になるのだろうか?
653名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 19:04:21 ID:ioAO5rsE0
合法マークなしのメディアを、一般人が違法かどうか判断できないのがヤバい
654名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 19:08:51 ID:3eOJchmB0
zipダウンロードして解凍したら著作物入ってた
だからすぐ消した

これもアウト?
655名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 19:19:15 ID:zhI3iSui0
違法サイト見ただけで逮捕できるようにして、公務員が一般人をいつでも逮捕できるようにする法律なんだろ、
いつも通り公務員なら不問とか仕事の一環とかで言い逃れるんだろうさ。
656名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 19:21:16 ID:2Pky2Agq0
現状でも、違法コンテンツの配信は違法なんだから、
ごちゃごちゃ改正する前に、
いまの法律で配信側をちゃんと取り締まればいいんじゃないのか?

盗撮ビデオだって、どこにでもフツーに売ってんじゃん。
販売を禁止するのが先だろ。


ダウンロード違法化よりも、アップロード側を捕まえる方がよっぽど効率的。
657名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 19:41:15 ID:jg3B1ybl0
今の時世にCDなんか買えるのは富裕層だけだろ。
女や車と同じで、金がなきゃ音楽も聞けない格差時代なんだよ。
658名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 19:53:52 ID:JPiouQm60
共産主義始まったなw
659名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:01:04 ID:2Pky2Agq0
つか、ゲームソフトとかも高すぎなんだよ。
DSとかWiiとかPSとか買うけど、
ソフト1個が5000円とか7000円とか平気でするし、
それがクソゲーだったり平気でするし、
コドモが楽しむものとしてはちょっと非常識な値段。

せめてこども向けのソフトだけは、特に安価にして欲しい。
660名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:09:32 ID:rL7IkUrOP
>>656
アップロード取締りだけだと海外から違法にアップロードされた場合に
対処できない事がある。
661名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:28:49 ID:nl0PTavF0
>>660
ダンピングしてる逆輸入盤をシャットアウトした意味がないからか
662名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:02:39 ID:+vUnGnah0
>>659
ソフトウェアなんて普通は数十万とかが当たり前
それを考えれば7000円とかすげぇ安くね?
663名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:24:50 ID:zr0gaBsW0
>>662
何を基準にしてるんだ?
664名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:30:35 ID:jg3B1ybl0
開発費用って知ってる?
665名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:33:27 ID:JPiouQm60
麻薬とか児ポ法の単純所持とほぼ一緒だよね
666名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:40:13 ID:qYXcS2Wy0
>>662
ゲームソフトなんて普通は7千円とかが当たり前
それを考えたら業務用アプリとかすげぇ高くね?
667名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:41:30 ID:Jo1/iRnB0
損害賠償額たいしたことねえて言ってる奴は、なにを根拠に言ってるのか教えてくれ。
668名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:42:56 ID:1Cu6SSu60
児童ポルノ法にしろダウンロード違法化にしろ
正気とは思えない事ばかりやろうとするのは何でだろうな
669名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:46:03 ID:yzi1B8hV0
>>668
全ては公明党が悪い
670名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:52:07 ID:1ANM0PZT0
中国人を舐めすぎだろ
伝書鳩通信 舐めたらあかんぜよ
671名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:54:16 ID:MCrI/x7S0
ネットは泥棒の集まりだからな
違法動画が多すぎる
アニメやエロ動画なんて金出さなくても無料で簡単に見れるんだから
作ってる人達が気の毒だろ
672名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:57:12 ID:Eb2zHdJf0
正気とは思えないのはこのスレで反対してる奴らだよ。
ゲームと業務用アプリを比較して高いとか馬鹿じゃないの?
673名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:03:04 ID:oGp+2uN7O
みんな違法とは知らなかったって弁明するに決まってる
674名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:03:47 ID:M3Iw6UZ60
これに賛成してる一般人がわからない
一般人からしたらメリットゼロだから。
自分から縛られたがるとは変わった一般人だなと思う。
675名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:04:57 ID:y/Ivjxm50
>>670
中国人は鳩食っちまうじゃねーか
676名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:05:20 ID:0s0SKIZ+O
商業用アプリとゲームソフトを比較して安いとか馬鹿じゃないの?
677名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:07:09 ID:QsRfvkRd0
業界団体への天下り前の実績作りをいつまで我慢できるのかな
678名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:11:04 ID:XRq00d9R0
ザル法=警察の裁量一つでどうとでも引っ張れるよって事
PC持ってるような奴らなら誰でも逮捕できるようになるな
あと罰則なしは必ず罰則強化されると考えた方がいい
679名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:14:18 ID:5K6Iy3a8O
前の携帯からSDカード経由で、現携帯にダウンロードした音楽(有料)を移せない、糞ルールが在るのは許せない!
SIMカードが同じなら良いじゃん
680名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:15:36 ID:cCbQTLFi0
>>674
世界から日本が好意的に見られるというメリットが有る。
ビルゲイツも、日本人は他の国と比べて著作権意識が高く、
海賊版使用にたいして罪悪感を持ってくれていて、高くても
ちゃんと買ってくれるので、日本人は好きだ、と言っていた。
681名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:15:53 ID:Jo1/iRnB0
ttp://sourceforge.jp/magazine/07/12/07/042204
ttp://sourceforge.jp/magazine/06/07/24/0228245
ttp://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20090306/1012908/?P=2
こういう記事みてると俺、ガクブル。
悪用された時ヤバすぎね?何で賛成してるのか分からん。
682名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:16:39 ID:mWH5xvm+O
DVDをパソコン内にダウンロードして倍速再生すれば速く見れて良いんじゃね?とか思ってたら現状でもダウンロード出来ないとか。金出してんのに無いわ…
683名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:18:19 ID:Eb2zHdJf0
>>681
それのどこが悪用なのか。
正当行為じゃないか。
684名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:19:48 ID:PVAhwEKCO
>>679
それはドコモだけ。auとSBは移せる
685名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:21:22 ID:qRGxIUDt0
>>680
そのわりにWINDOWSは日本は高くて、中国は安く販売されてるんだよなw
いいカモだよ俺らw
686名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:25:44 ID:G3HcDRXC0
思いっきりカスラック向けの改正案だな。
刑事で罰則がない代わりに、民事で好きなだけ毟ってくれと。
687名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:26:24 ID:E4yo1VfQ0
マンションならまだしも、光のメリットってどんどん無くなっていくね。
戸建ての我が家はADSLで1.8くらいしか速度でないけど。
2千円だしね。

特定の親兄弟にテレビ録画した動画を送るのもダメなわけでしょ?
しかも、帯域制限ありだし。
NTTからセールスがあるけどウチは入るメリットないなぁ。
688名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:27:49 ID:Jo1/iRnB0
>>683
いや、悪用てのは今回のこの法律な。
請求金額みてると怖すぎ。
施行以降そのてのコンテンツに近寄る気はないが、蚤の心臓もちの俺は訴えられただけでガクブル。
とくに2つ目の記事見てると。
689名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:30:54 ID:nSrPFMVs0
>>688
ただ、これってアップしてるやつの事じゃない会?
一般wのダウンしてるだけのカジュアルユーザーとかキャッシュ即消しとかの対策採ってる
確信的DOM連中にはあんまり関係ないんじゃないか?
690名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:31:34 ID:mlE+q4+HO
民放が儲からなくなってきてネット配信も始めたから
著作権をより守る為にも啓蒙していこうということか
691名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:32:06 ID:yzi1B8hV0
おっそろしいなあ
おちおちインターネットも出来ない時代かよ
インターネットに代わる新しい通信手段を考えないといけない時期に
来てるのかもしれないな
692名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:33:29 ID:xoRFt+Is0
またこんなあいまいな法律作るのか。
小沢の件でも認識があったかでもめてるのわからんのか?
693名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:35:50 ID:45jo8SVD0
>>600次か次々改正で刑罰化されかねないから大問題。
数年後にそんな保証が何所にある
694名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:37:19 ID:Jo1/iRnB0
>>689
上と下はそうだなスマン。けど真ん中は音楽ダウンロードで告訴て書いてあるよ。
695名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:39:47 ID:45jo8SVD0
>>694この法案なら無線LAN暗号化するの忘れてた
と言えば違法ダウンは楽勝で逃げ切れそうだな
696名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:43:20 ID:3OqWRKHx0
>>685
日本向けのサービスをその分充実してくれりゃあ文句もないがそれもないからな
windowsソフトが簡単に動かせて2ボタンで操作性が便利な安いOSがあれば
いつでも乗り換えるんだけど・・・・
実際はwin用ソフトを他で使うと細かい不具合とか面倒なこともあるんでwin使っちゃう
697名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:46:08 ID:5EXa4ezt0
ウーピーなんかどうなっちゃうの?
698名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:47:28 ID:Jo1/iRnB0
>>695
?、どゆこと?
699名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:50:04 ID:Eb2zHdJf0
ID:45jo8SVD0は著作権関連のスレに表れる法律馬鹿なので放置推奨。
700名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:56:43 ID:RO8sXp9D0
選挙前のこの時期に何でこんなことを?
フリーメーソンの陰謀かよ
701名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:07:09 ID:45jo8SVD0
>>698条文に情を知る。と書いてあるから
家宅捜索できないから嘘でも真実でも詭弁を駆使すれば負けっこない
702名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:13:09 ID:nSrPFMVs0
>>701
ただ、社会人だと刑罰受けなくても人生終了となりかねんけどなぁ
703名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:13:58 ID:t2/W/IVp0
DLが違法とされると、国民の表現の自由(知る権利)が侵害されかねない。
なぜなら、対象が曖昧で、動画といえば、報道に関する動画も含まれかねず、
時事問題の検証などに支障が生じるおそれが強いからである。
確かに、著作権法32条により、時事問題の検証のための著作物引用は許される場合がある。
しかし、引用する前に内容を知り吟味しなければならない。
動画がストリーミング形式でなくファイルでアップされている場合、
DLして初めて内容を閲覧し吟味できる。
また、検証すべき時事問題かということが内容を見て初めて分かる場合もある。
それは報道コンテンツの場合に限らず、その他のコンテンツであることも否定できない。
そうであれば、内容を知るために必要なDLの違法化は、「時事問題としての検証」の前提の否定であり、
国民の知る権利(表現の自由)を制約するものと言わざるを得ない。
著作権は、財産権であり、経済的自由権である。
それに対し、時事問題の検証などに関わる表現の自由(知る権利)は精神的自由権である。
そして、憲法上の価値として 精神的自由権>経済的自由権 というのが一般的であり、
その精神的自由権の中でも、民主主義に密接に関わる自己統治の価値を有する表現の自由(知る権利)は、
より高位に位置づけられ、より強く尊重すべきものとされている。
この改正は、経済的権利の側面の強い著作権を加重に保護する結果、
自己統治に資する表現の自由が制約される結果となり、その妥当性に甚だ疑問がある。
704名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:15:44 ID:e8WT2P+rO
よく分からんが、フランスだったみたく、3アウトでネット繋げないようにすればいいんじゃないか?
705名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:20:02 ID:yzi1B8hV0
>>703
うむ
裁判所の違憲判決を待とう
706名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:20:50 ID:45jo8SVD0
>>702ならんよ。逮捕されないし
裁判全てバックれても一曲500円は超えないから賠償金などたかが知れてる
訴むしろ訟起こして恥晒すのはカスラックの方だ
707名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:21:41 ID:n+WUxNU20
シラネエよの一点張りで通せばOKって事か?
708名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:25:26 ID:45jo8SVD0
>>707そゆこと。HDD押収されてないのに
回線ハッキングされて無いと断言できる証拠なんぞ無い。

記憶にございません。と連呼しまくっただけでも裁判はグダグダだ
709名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:27:09 ID:XmKZR/bd0
jpgとか勝手に引っ張ってくるのは画像が違法と知っていても
リンク辿っていくうちに勝手に開いたりしてしまってどうしようもない。
710名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:30:54 ID:VBl95xy70
ID:45jo8SVD0
711名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:32:27 ID:45jo8SVD0
>>709それ以前に無線LANハッキングされてたら
何されてても本人は分からないと思うよ。

小中学生が携帯ゲーム機で暗号化してない
無線回線にタダ乗りしまくってるのはよくある事
712名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:33:49 ID:n+WUxNU20
あのLSマークっていくらでもコピーできそうだが対策あるのかな?
713名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:34:56 ID:4OPIgUtd0
別にいいけど、冤罪が生まれないように十分注意してほしい
714名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:36:12 ID:45jo8SVD0
>>713無線LANを暗号無しで使う奴だらけの世の中で冤罪が起きないワケが無い
715名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:50:12 ID:vKFAbOPa0
誰か具体例でテンプレつくれよ
曖昧な表現でどれがダメなのか?
716名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:54:28 ID:2LCNKaWV0
>>713
いゃ意図的に
717名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:55:26 ID:yzi1B8hV0
意図的な冤罪はどんどんやられるなこいつは
718名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:57:54 ID:OcegoQTB0
2chに「違法だけどmp3アップロードしたぜw」ていう書き込みと共にURLはってあって
それクリックしたやつ全員逮捕みたいなことになったらやだな
719名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:58:38 ID:JH4bWc1h0
「違法とは知らなかった」って言えば許されるんでしょ?人によっては。とくに女。
720名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:00:20 ID:t+NhCfWq0
国民総犯罪者計画その2も発動するのね…
児童ポルノ法といい、この国ヤバ杉

これでこの国は名実共に共産主義国になりましたなorz
721名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:14:40 ID:DsNhj1Ti0
好きにダウンロードさせろという方が共産主義じゃないの?
722名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:18:10 ID:IP43Wfd50
そういや児ポ法てどうなったん?
723名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:21:42 ID:MaYraXMa0
ターゲットをロックオン。
@逮捕したいターゲットの見ているサイトをチェック。
A違法サイトがひとつでもあればしめたもの
B違法サイトを摘発して、ダウンロードしているターゲットのPCを捜査。
罰則はなくとも違法なんだから捜査はできると思う。
C結果、違法ダウンロード者のPCの中に
児ぽ(17歳水着も児ぽ?)の画像ひとつでもあれば簡単に逮捕可能。
D違法献金も問題だが、政治家とかえらいひとを児ぽで逮捕すれば、政治生命は簡単に断てるよ。

ほんと、でもなんでこんな広い範囲で違法が発生する可能性がある法律を作るんだろう
ダウンロード違法化とか児童ぽ単純所持とか。
政治家って自分が捜査当局のターゲットになったらどうなるか危機感ないんだろうか。
「公設秘書児童ポルノで逮捕!」なんてなったら選挙戦えないでしょ。
PCだって関係者全部捜査されたらなにがでてくるかわかんないでしょ。
違法の範囲は狭く(営利目的など)、明確であるべきだと思うんだけど。
724名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:31:00 ID:A8APybLN0
ダウンロードするたんびに
110番

違法かどうか見てもらえばよいだけ
725名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:44:42 ID:WCwv2z3p0
著作権物をダウンロードできるURL張ってるブログとかどうなんの?
726名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:52:55 ID:WgTPJjYc0
エロサイトにアクセスするだけで逮捕?
727名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:10:47 ID:scKqLeEuO
確かに
辻褄はあってる
中学生とオマンコしても
知らなきゃ
不起訴
728名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:19:21 ID:IP43Wfd50
お前ら、施行初日から警察に電話やファックスで片っ端から違法かどうかだなんてたずねるなんてことするなよ?絶対するなよ?
一生に関わる事なんだからとか急かしたり、対応を録音してうpとかするなよ?絶対するなよ?
729名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:21:15 ID:TPaHzmrP0
P2Pで完全なキャッシュを持たないようにして断片を落とすようなことにしてもだめ?
キャッシュを持たないものは一切ダウンロードできない仕組みじゃないと成り立たないけど
730名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:24:36 ID:N/vKcIQW0
まだ間に合う。
政府与党が閣議決定しただけだ。
自民・公明の密室での暴走を許すな。

ザル法で、しかも恣意的な利用がされかねないダウンロード違法化を
廃案に追い込むまで戦おう。

自民・公明の密室での暴走を許すな。
731名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:25:53 ID:B8dnqhdP0
めんどくさいからネット禁止にしようぜ
732名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:32:01 ID:L65nbiSD0
日本もおとり捜査で流して一網打尽すればいーんだよ
733名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:37:27 ID:TaA1087K0
これ間違いなく公明党のネット上での言論統制法案だよ
罰則はそのうち必ず改正されて付いてくる

それで別件逮捕な

著作権とか全然関係ないぞこれ
734名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:41:10 ID:ot4t3tNdO
jpgに埋め込み復活だな
735名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:42:06 ID:DsNhj1Ti0
>>730
ダウンロード違法化を潰すのはいいが、
検索エンジンの合法化まで廃案になるのもお忘れなく。

そして検索エンジンの方は恐らく次は無いでしょう。
736名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:46:56 ID:uSnVXuTw0
アメリカでP2Pの研究してるんだけど、確かにP2P利用者は違法ダウンロードが目当てで、
学術的な「巨大な分散処理システム」としての役割はほとんど意味ないような状況で、
まあどうでもいい。
737名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:56:13 ID:DsNhj1Ti0
はっきり言って個人同士が直接やり取りする必要性って
そういう用途しかないよな。

特に最近P2Pで行われているようなファイル共有は、
データの種類と流れからすると本来は「放送」が適しているはずで、
個人同士が直接接触する必要性が全く無い。
738名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:05:28 ID:AzxuwO7Z0
電波使用料適正化、NHK半額化とバーターな。
739名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:08:22 ID:uSnVXuTw0
>>737
例えば野球の中継で、従来のサーバークライアント型のみを使うとすると、
みんなが一つのサーバーに集中して、それはそれはすごい負荷になってすごい帯域を必要とする。
でもP2Pを使ってリレー式に「俺はサーバーから直接データを受けとるけど、それを他の奴にもやるよ」ってすると、
ものすごい負荷が軽減される。
そういう用途ととしては使えるんだけど、実際にはネットワークトポロジーの観点から見ると、結構非効率だったりする…
まあ用途は色々あると思うんだけどな…
740名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:08:45 ID:IP43Wfd50
受信料とるのはNHKだけで民放は受信料とらねえんだから、全部ネット配信にしてしまえ。
ギャオみたく放送日から次の放送日までの1週間の間なら好きな番組を好きな時に見れるように。とか、
操作不可のcm入れりゃきっちり広告の役目も果たすだろうが。
741名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:43:32 ID:Kmu330410
何だ今なら合法なのか
知らなかった
742名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:50:14 ID:QbOp82+kO
なあんだ違法と知っていた場合か
じゃあ「俺は何も知らない!全て秘書がやった!(キリッ」って言えばおk
743名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:08:25 ID:99ZelTkq0
つまり、好みのキーワードを入れておくと、AIが勝手にファイルをチョイスしてDLしてくれる仕組みならいいわけだ。
744名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 04:09:08 ID:9+ppX+mB0
刑事罰は窃盗レベルの重さに設定しろ。
執行猶予はつくが会社は解雇されるレベルって感じで。
その後民事訴訟で賠償金くらわせられる二段構えでp2p乞食を破滅させろ。
p2p乞食はそんなに落としたかったら朝鮮か中国に移住しろ。まじで。
745名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 04:30:06 ID:HZcptrRJ0
違法だなんて知らなかったで済むんならいいんだけどさ
746名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 05:15:31 ID:4UmURjyJ0
ダウンロードは違法だがテレビ録画は合法とか考えると矛盾は尽きない。
747名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 05:36:24 ID:AQXC5g9l0
>>744
税金ドロすら返したら問題ないとか言う
こんな世の中じゃ・・・ポイズン
748名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 05:36:39 ID:ShS4JvRe0
個人検索エンジン乱立フラグ
>>744
委員の津田大介が委員会の様子を語ったところによれば
今回の最大のターゲットは違法着メロサイトの撲滅で
むちゃくちゃ団結してたらしい。その次がp2p。

ニコつべは権利者側の足並みが全然揃ってなくて
あまりターゲットにはしてない感じだったとよ。
2年前と違って今やアニメとかじゃ箝口令が敷かれ
てるって噂もあったな。
750名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 06:06:14 ID:4fC73/580
規制よりも仕事をくれ
751名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 06:10:14 ID:HUS0CwXe0
インターネット自体が情報共有の理念から普及していったことを考えると
ダウンロード違法化は新たな障害を生みそうで怖い
知らなければ合法、違法でも罰則もない、こんな曖昧な規範を作るのは法律としてどうなんだろうかと思う
著作権団体が著作権を守る手段を考えるのが面倒になってサジを投げてるんだろうけど
ユーザーの事を考えなかった結果、愛想をつかされるのは目に見えてる
というかTV業界のネット潰しだろこれ。
752名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 06:39:37 ID:/dTdIc100
>>735
>ダウンロード違法化を潰すのはいいが、
>検索エンジンの合法化まで廃案になるのもお忘れなく。

検索エンジンのキャッシュのことなら、最初から合法だぞ。

著作権法は日本法人の国外での行為にも適用があるから、グーグルのように国外でキャッ
シュしても違法なら違法だし、ヤフーは国内でキャッシュしてる。

でも、合法。

>そして検索エンジンの方は恐らく次は無いでしょう。

次などいらん。


私的複製の例外を増やしたところでダウンロードは違法化できないし、著作権法も文化庁も、
もはや機能してない。
753名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 06:39:48 ID:4UmURjyJ0
ばら撒く側の封じ込めを積極的にやらずに黙認状態にしといて
落とす側を違法としとけば著作権協会は年末一斉飲酒運転取締り
並に大繁盛だろうからな。
754名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 06:43:24 ID:/dTdIc100
>>749
>委員の津田大介が委員会の様子を語ったところによれば
>今回の最大のターゲットは違法着メロサイトの撲滅で

海外に開設されたら、手が出せないだろ。

>むちゃくちゃ団結してたらしい。その次がp2p。

winnyやshareだと、中継するだけだと「情を知って」にひっかからないし、中継されると誰が
ダウンロードしたか特定できないから、無意味。

>ニコつべは権利者側の足並みが全然揃ってなくて

そういえば、つべを見るためのダウンロードは違法にならないとか文化庁の馬鹿が言ってた
はずだが、どういう間抜けな条文になったんだろうねえ。www
755名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 06:52:15 ID:soduuxUx0
法案作ってる老人ってこういうことについてはほとんど情弱だろ
付け焼刃の知識でいい加減な法律作られたらたまんねーよ
756名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 06:57:10 ID:5HSdK3V40
ストリーミングはダウンロードでは無い何て言う人々が
法律作ろうとうしているんだからどうにもならない
757名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:00:51 ID:C2KV2SAr0

>>755真っ当に考えてたら児童ポルノ単純所持罪とかダウン違法化は思い付かないだろう
758名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:11:40 ID:mDn+CzLD0
ダウンロード詐欺
759名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:12:44 ID:/dTdIc100
>>755
法案にするのは、比較的若手だろ。

でも、ダウンロード違法化については、そもそもダウンロード違法化になってないし、たと
えなってても何の実効もないし、べつにいいんじゃねー?www
760名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:13:28 ID:dvt8XsS40
なんだザル法かwwwwwwwww
761名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:16:29 ID:miK7YZck0
「ミッキーマウス描いてみましたー」ってリンクがあって
そりゃ、違法だろってクリックしたら
児童ポルノ。
762名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:16:43 ID:CF3pG04MO
orbitが違法になったら困る
763名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:17:58 ID:/dTdIc100
>>761
>「ミッキーマウス描いてみましたー」ってリンクがあって
>そりゃ、違法だろってクリックしたら

日本じゃ、著作権切れてるぞ。
764名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:22:18 ID:SyvsO54R0
今DLした立体ピクロスやってるけど中々面白い
765名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:22:36 ID:miK7YZck0
逆か。「児童ポルノだよー」ってリンクをクリックしたら「ぱっとサイデリア〜」(←歌のタイトルなのでこれはセーフ)って歌詞が書いてあるテキストにリンクしてる。
766警察:2009/03/13(金) 07:24:37 ID:k/N0h3aB0
ディスクを押収させて下さる御客様を心から御待ち致しております(´∀` )
767名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:31:33 ID:Ih+QLkuZO
DL違法化決まる(罰則なし)→DLによる著作権違反でウン万円払え
そのうちこういう風になりそう
768名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:34:08 ID:miK7YZck0
配信が合法(検索エンジンだと)、ダウンロードが違法。反対だろ?
769名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:40:19 ID:8A+t/5QG0
もしあれば直面することはあるいは拡大してちょうど補償した金を使うことです
770名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:40:33 ID:miK7YZck0
1. 麻生の著作をOCRでテキスト化してどっかにアップする。
2. 自分で検索エンジン作ってそこのサイトのテキストをキャッシュする。
3. 1.のサイトの中身をどんどん入れ替える。
4. どんどんキャッシュする。
5. 読みたい人は検索エンジンのキャッシュを読む。
771名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:45:51 ID:HUS0CwXe0
マナーで済むことをいちいち法制化しようとしちゃってるんだから困る。
772名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:47:44 ID:GdCO5FZ80
>>53
その通り!!
しかし、立憲民主主義においてもっとも重要といえる
違憲審査権が最高裁判所にあるというのは
重要な欠陥ですがな!
絶対に、違憲審査は別機関を造るべきです!
773名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:50:39 ID:igZJVufr0
■iTunesでは200円、「着うたフル」で買うと388円

>しかも「着うたフル」よりビットレートが高くて(高音質といっていいかと思う)安い。

>iTunesStoreでは一曲150〜200円くらい。例えば、椎名林檎の「りんごのうた」はiTunesStoreだとDRMなしの
>より高音質バージョン(iTunes Plus)で「200円」。「着うたフル」で買うと「388円」。価格が全然違う。

>さらにiTunesStoreで買った曲は複数のiPodに自由に転送できる。図では1つのiTunesにiPod touchとiPhone 3Gと
>iPod nanoの3台を同時につないでいるが、どちらにも同じ曲が入っている。
>iPodを買い換えたり買い増したからといって、余計な手続きは不要だ。
>音楽を聴くという面でいえば、圧倒的にケータイよりiPhone 3Gの方が安くて便利なわけである。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0807/16/news026.html
774名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:53:29 ID:tM3DesTz0

                l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:-三三三三三l
               l三  r=ミ''‐--‐';二,_ ̄    ,三三三彡彡l_   
              lミ′   ̄    ー-'"    '=ミニ彡彡/‐、ヽ
                  l;l  ,_-‐ 、    __,,.. - 、       彡彡彳、.//  やばいな、これは・・・・
_______∧,、_‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、   彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1     ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄     彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ヽ   ´ :l .l:::.         彡ィ-‐'′
                ゝ、  / :.  :r-、        彡′
              / ィ:ヘ  `ヽ:__,ィ='´        彡;ヽ、
          _,,..-‐'7 /:::::::ヽ   _: :_    ヽ      ィ´.}::ヽ ヽ、
      _,-‐'´    {  ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- '   /ノ /::::::ヘ, ヽー、
775名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:56:14 ID:AQXC5g9l0
>>763
切れてない

100ショップにないだろ
著作権は75年だよ
776名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:57:09 ID:tM3DesTz0
>>773
>着うたフル

着うたフルなんて完璧な情弱しか利用してないだろww
777名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:57:38 ID:lfroKohN0
リサイクル法と並ぶ悪法になる予感
778名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:01:14 ID:C2KV2SAr0
>>777それ以前に薬のネット販売禁止で紛糾してるやん。
官僚ってのは利害と利権で生きてんだよ
779名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:02:13 ID:tM3DesTz0
iPhoneなら着うた自作出来ちゃいます。
780名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:02:52 ID:igZJVufr0
>>776
EZ着うたフルの累計ダウンロード数が2億を突破
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0805/07/news056.html
781名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:03:57 ID:VemLN9w10
罰則はなくても有罪なら・・・
民事訴訟があれば有罪は確定してるから訴えた分だけ賠償金でウハウハだな
国の金で裁判できるしね

何年もかけてグダグダ争わないですむからこの法案通したいわけだわ
782名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:13:01 ID:azrA1bWk0
同人誌しか落としてないんだけど
783名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:22:28 ID:/V6LdE5aO
ぼくはひとごろしがいけないことってこといがいはなにがわるいことなのかわからないばかなのでこれからもいほうだうんろーどしちゃうとおもいます
784名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:24:11 ID:/dTdIc100
>>775
>切れてない

切れてるよ。

>100ショップにないだろ

そりゃ、商標権の問題。
785名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:26:56 ID:eIRJhHzpO
何度でも言う
ほとんど何でも無料で手に入る現状が異常なだけなんだよ
786名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:30:37 ID:8yX62hUt0
違法DLは公務員のたしなみだから、罰則はなしだよねw
787名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:39:37 ID:RgQflHw30
>>754
>そういえば、つべを見るためのダウンロードは違法にならないとか文化庁の馬鹿が言ってた
>はずだが、どういう間抜けな条文になったんだろうねえ。www

http://www.mext.go.jp/b_menu/houan/an/171/1251917.htm
(私的使用のための複製)
第三十条  著作権の目的となつている著作物(以下この款において単に「著作物」という。)は、
個人的に又は家庭内その他これに準ずる限られた範囲内において使用すること(以下「私的使用」と
いう。)を目的とするときは、次に掲げる場合を除き、その使用する者が複製することができる。
 三 著作権を侵害する自動公衆送信(国外で行われる自動公衆送信であつて、国内で行われたとし
 たならば著作権の侵害となるべきものを含む。)を受信して行うデジタル方式の録音又は録画を、
 その事実を知りながら行う場合

 (電子計算機における著作物の利用に伴う複製)
第四十七条の八 電子計算機において、著作物を当該著作物の複製物を用いて利用する場合又は無線
通信若しくは有線電気通信の送信がされる著作物を当該送信を受信して利用する場合(これらの利用
又は当該複製物の使用が著作権を侵害しない場合に限る。)には、当該著作物は、これらの利用のた
めの当該電子計算機による情報処理の過程において、当該情報処理を円滑かつ効率的に行うために必
要と認められる限度で、当該電子計算機の記録媒体に記録することができる。
788名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:43:57 ID:C2KV2SAr0
>>785もうネチケットの時代でも無かろう。
大体アンタの言う通りだと広告代理店やレコード会社の中間搾取の温床になるだけ
ピンハネで儲けてる連中が利する事しか言わない時点で本当にヴァカだね。
789名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:55:32 ID:NeZwXDh10
5センチ以上の刃物と同じようなもんだろ。
家まで乗り込んでってのは普通には無いけど持ち歩いてて運悪く確認されたらアウト。
790名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:56:09 ID:fffFlToD0
初音ミク信者の俺に隙は無かった
791名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:04:11 ID:/dTdIc100
>>787
>>そういえば、つべを見るためのダウンロードは違法にならないとか文化庁の馬鹿が言ってた
>>はずだが、どういう間抜けな条文になったんだろうねえ。www

>第四十七条の八 電子計算機において、著作物を当該著作物の複製物を用いて利用する場合又は無線
>通信若しくは有線電気通信の送信がされる著作物を当該送信を受信して利用する場合(これらの利用
>又は当該複製物の使用が著作権を侵害しない場合に限る。)には、当該著作物は、これらの利用のた

>(これらの利用又は当該複製物の使用が著作権を侵害しない場合に限る。)

>(これらの利用又は当該複製物の使用が著作権を侵害しない場合に限る。)

>(これらの利用又は当該複製物の使用が著作権を侵害しない場合に限る。)

全然駄目じゃん。

つべが合法ってのは、ダウンロード違法化からの除外、つまり著作権侵害の情を知って
ても合法って意味だぞ。

さすが、最も無能な官庁だけのことはある。
792名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:06:23 ID:+mA9tigh0
自民党に投票するお前らのせーだぞ
ちまちま増税や罰金額を上げやがって
793名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:06:34 ID:4uzzNG5CO
違法とは知らなかったとか言ったら、アップロードの方で捕まえるだろ
大体P2Pアップしてるし
サイトからダウンロードまで監視するのかね
794名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:08:09 ID:6HT551r20
海外から落とすのに日本の法なんかカンケーないだろ
795名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:08:20 ID:m4EMYKui0
通信業者から金を取って著作権亡者に配ればいいのにな
796名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:08:30 ID:jlH/3bIE0
現実にはユーザーの逮捕よりもプロバイダのP2P締め出しのお膳立てでしょう
797名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:11:44 ID:ttAihXmQ0
>>796
そんなことは各プロパイダごとに好きにやればいいだろ
798名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:13:02 ID:D5YCHX8Q0
>>754

>winnyやshareだと、中継するだけだと「情を知って」にひっかからないし、中継されると誰が
>ダウンロードしたか特定できないから、無意味。

これは素直に解釈するとそうなんだけど、
「情を知って」をnyとかshareの機能を対象にした拡大解釈をやりかねないのが恐いところ。
799名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:16:06 ID:18khRcmd0
YouTubeやニコニコは正確にはストリーミングではなく
プログレッシブ再生なのであって、おもむろにキャッシュが生成されるんだけど
>>1の「検索サイトのキャッシュ」としての対象外に含まれるの?
800名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:16:41 ID:QW3LsoxX0
つうか、サイト見ただけで知らないうちに違法な画像をダウンロードしてしまう可能性は無視?
801名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:20:46 ID:Fot/5+Kl0
あいかわらず、 ID:/dTdIc100パー障昌孝のキチガイ発言はいつ見ても笑えるなぁ
802名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:20:47 ID:/dTdIc100
>>798
>>winnyやshareだと、中継するだけだと「情を知って」にひっかからないし、中継されると誰が
>>ダウンロードしたか特定できないから、無意味。

>これは素直に解釈するとそうなんだけど、
>「情を知って」をnyとかshareの機能を対象にした拡大解釈をやりかねないのが恐いところ。

無理。

中継ってのはアップロードでもあるわけだが、故意性がないということで罪に問われて無い
し、民事でも訴えられてないだろ?

刑事罰があるアップロードがこの状態で、ダウンロード違法化(今の法案では、違法化になっ
てないが)してみたところで、何もできない。
803名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:21:40 ID:LIbkwO1RO
世の中知らなかったって言っても知らないことが罪とか、知らなかったは言い訳にならないとか言われるのに
知らずにダウンロードしたがおkになるってどんなだよ
もう面倒だから全部おkで良いじゃないか
804名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:23:34 ID:/dTdIc100
>>796
>現実にはユーザーの逮捕よりもプロバイダのP2P締め出しのお膳立てでしょう

それがやれるなら、アップロードが違法なだけでやれるが、やれてない。通信の秘密とか
もからむしな。

この状態で、情を知ってのダウンロードを違法化できたところで、何も変わらない。
805名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:25:02 ID:Fot/5+Kl0
これだけパー障昌孝が連投しているところを見ると、必死なんだぁwww
806名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:25:47 ID:J0YkgNi3O
これのせいかな?
きのうlimeが全然流れてなかった
807名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:29:38 ID:IP43Wfd50
で、けっきょくストリーミング方式のサイトでみるのはOKなん?
ニコ、youtube,Veohとか。
808名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:32:24 ID:eX59FyzHO
役所のPCで違法動画見ているのも捕まるのか…
809名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:39:55 ID:/dTdIc100
>>807
>で、けっきょくストリーミング方式のサイトでみるのはOKなん?

結論を言うと、桶。

>>791のように、ストリーミングは全く例外にできてないが、そもそも今回の法改正はダウン
ロード違法化になってない。

今は、私的であれ業務であれ、ダウンロードに伴う複製が合法だろ?

それを、私的複製だか制限したって、ダウンロードは違法にならない。
810名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:40:08 ID:GOqJ6Tcx0
基本的には
違法にupされているものを利用するのも違法
ってことにしたいってことでしょコレ?
考え方の大枠ではとくに問題ない気がするんだけど…
みんなはなぜそこまでかたくなに無料で利用したいの?
811あぶないよ:2009/03/13(金) 09:42:52 ID:fQ+/6gSE0
罰則は無くても、損害賠償の対象にはなる(場合によっては、家を売り払う程高額)。
過去にダウンロードした楽曲も対象になるので、施行までに消去しておくことだ。

スパイウェアでHD中の著作物情報を集めるというような手段も・・
812名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:45:19 ID:rOpAb9QGO
>>811
つ遡及処罰の禁止
813名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:45:41 ID:DiK1wvckO
で、ユーザーは何をもって『配信コンテンツが適法かどうか』を判断するんだ?
認定機関でも創るのか?
814名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:48:16 ID:OpcJHwvu0
ネットのことなんもしらん守銭奴共が何でもかんでも規制しようとしてやがる。

権利者が許可した動画なのか否かなんて一々判断しろなんて
正直無理があるし、ネット使っていれば誰しもが法律を犯している可能性が濃厚になる。

道交法のスピード違反と同じで法が形骸化して権威が損なわれるだけだろ。

つか、どうせこれも罰則つき改正の前段階なんだろうが、
警察が勝手に二次創作等のDLや視聴にどうこう言ってくる時代って考えただけでも恐ろしいわ。
815名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:48:18 ID:/dTdIc100
>>813
>で、ユーザーは何をもって『配信コンテンツが適法かどうか』を判断するんだ?

合法サイトであるとのマークが付いてれば、適法ってことらしいぞ。

違法に合法サイトマークが付いててもなー。wwwww
816名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:51:27 ID:OpcJHwvu0
>>811
単純所持規制じゃないから所持は合法。
過去の行為にしても不遡及の原則から合法。

ただネット回線引いているとある日突然権利会社や団体から
民事訴訟の通知が来る可能性が高くなっただけ。
817名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:51:27 ID:FZD2nTRb0
現行の著作権法には
根本的に反対します
私の公約です。
818名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:52:20 ID:fQ+/6gSE0
>>812 普通はそうだが、ダウンロードした日付を証明することは不可能。
   
819名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:58:35 ID:npPNQSbTO
刑事罰はつけないで
個人を特定だけして後は民事でがっぽり賠償金を取ってくださいか

1番いい方法だな
820名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 10:04:13 ID:fQ+/6gSE0
>>814 徹底するなら、全ての記憶媒体(HD、DVDなど)に記録されている内容を定期的に報告するソフトの導入を義務付ければ良いだけ。
   PC犯罪の予防にも効果的。プライバシーも丸見え。 え? もうやってるって!
821名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 10:07:44 ID:PIW7sx0h0
これが2ちゃんねらなんだよな。マジコン規制とかのニュースになると、
既に自分達は購入して、禁止されても困らないから、マジコンを購入してない
一般人を装って、マジコン規制に賛成する。
ただ、ダウンロード違法化となると、いつも自分達がやってることだから、
禁止されると困るため、規制に反対し始める。
結局、2ちゃんの愛国者達は、大嫌いな特亜・DQNと同じレベルでしたとさ。
822名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 10:25:59 ID:tKR4uk/a0
マジコンと話を一緒にするなんてアホか
ゲームキチは消えろよ

ダウンロードを抽象的に違法にする法律を作ることが
どれだけ危険か分かってない

嫌疑がかけられるだけでプライバシーを覗かれる危険性も含まれてる
823名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 10:28:14 ID:J4827DYJ0
新たな振り込め詐欺を誘発するスレはここですか?
824名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 10:58:15 ID:1lyX3nr80
>>818
立証責任負うのは、どっちだと思ってんだよw
825名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 11:09:06 ID:GOqJ6Tcx0
DL違法化が人権的にやばいとかって理由で反対している人が大多数とは
このスレ見ている限りとうてい思えないな。
クリエイターがそれなりに手間暇かけて作ったコンテンツを
今まで通り金払わずに無料で利用したいってだけなんじゃないの?
違法にupされたコンテンツを利用することに正当性があるとは思えない。
826名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 11:14:54 ID:6HT551r20
こんなもの日本だけでやってもまったくの無意味さ
827名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 11:15:13 ID:oRM3OnVD0
民主党は賛成なの? ホントに役に立たない奴等だな。
828名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 11:20:24 ID:+DqCc5aT0
日本鎖国か
829名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 11:21:23 ID:/4ilZArB0
ここでいう合法とは権利者がアップロードしたコンテンツだろ。
違法は権利の無い者がアップロード場合だよね。
で、どうやって見分けるの。
830名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 11:37:04 ID:DYmJzSce0
違法かどうかの見分け方は、「このファイルのDLは違法です」って書いてあったら違法。ってことでw分かりやすくていいだろw
831名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 11:42:10 ID:LmGSyzq+0
これを作った役人も違法ダウンロードしてるはず
832名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 11:50:37 ID:Z4dyLJKRP
壁紙なんかも対象になりえるんだろ?
PCやってるやつはほとんどNGなんじゃないか?
833名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 12:05:26 ID:+DqCc5aT0
うpしたシナチクがタイーホされずに
ブラウザのキャッシュに偶然入っちゃった日本人がタイーホされる時代が来るのか
834名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 12:10:00 ID:+ZRFPO530
これ今ならダウンロードしても違法じゃないって言ってるようなもんだな
835名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 12:11:34 ID:W/3LKI1R0
だな


今DLしまくってるでしょ割れ厨は
836名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 12:13:49 ID:qYbl36Zm0
画像映像、音楽に限らず、俺が書いてる文章や、Webデザインにも著作権はあるわけで

サイト巡回しただけで違法なんじゃないか?
法を作るのはいいけど、もっと現実に即した法整備すべきだと思うんだが

837名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 12:22:18 ID:j+14T1Yn0
最近Subjectに ※未承諾広告 ってついたメール見ないよなwwwww
838名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 12:23:09 ID:DsNhj1Ti0
今回の改正は映像と音声のみで文章やデザインは対象外。
素人が思いつくような懸念はとっくに潰されてるって。
839名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 12:23:46 ID:tPCZF0io0
別件逮捕用の法律か
840名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 12:25:38 ID:qYbl36Zm0
>838
ようするに、著作権ゴロ団体は保護されて

弱者の著作権は保護されないと・・・・
なんだかなぁ
841名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 12:41:47 ID:m6odLpA60
この法律はyoutubeとかveohで流されている
ドラマやアニメも規制対象になるの?
842名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 12:55:27 ID:RO8NIc0a0
ストリーミング再生の視聴は対象外
843名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 12:59:36 ID:18khRcmd0
だから、FLV使ってるサイト(YouTube・ニコニコ)は
ストリーミングじゃないっつの。
しっかりブラウザキャッシュに動画残ってるし。

お上の言う「ストリーミング」はいったいどういう定義何だよ。
まじでだれかおしえて。
844名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 13:01:34 ID:5HSdK3V40
これをネタに
新たな詐欺が出てくるんだろうな
845名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 13:02:51 ID:1zxJr1LN0
今後は、ウプするファイル名に「合法」って入れるのが流行るな。
846名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 13:08:35 ID:DsNhj1Ti0
847名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 13:14:09 ID:Yx9LsWr50
p2p使わんでも中韓のスパイウェアサイト行くと日本の映画観れたりmp3落とせるやん
こういうログの提供を中韓に求めるなら実効性ありそうだけどな
国内サーバからのダウンロードだけを減少させようとしてるのか?
848名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 13:20:15 ID:DsNhj1Ti0
>>847
>こういうログの提供を中韓に求める
強制できないのでたぶん出してこない。
849名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 13:20:59 ID:18khRcmd0
>>846
ありがとー。ふむ。

「情報処理を円滑かつ効率的に行うために必要と認められる限度で」
ってところがポイントなんかな。
つまりこれって「キャッシュ」だったら全部OKってことかいな。
(情報処理を円滑かつ効率的に行うために必要なものだから)

なら初めからキャッシュ用途のダウンロードはOKって言って欲しいわ・・・。
>>1もなぜか「検索サイト」に限定されてるし。
ストリーミングって言葉でひっくるめるのもどうかと思う。
850名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 13:26:01 ID:Yx9LsWr50
>>848
刑事(将来罰則が付加されたとき)でも民事でも
送信可能化権の侵害元からのログがないと違法ダウンロードの立証できないんじゃないの?
851名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 13:27:17 ID:1zxJr1LN0
852名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 13:29:41 ID:QzuZ30R80
今日はいったいどうなってるのかな。止まっては直し止まっては直し、
それでもmamonoの負荷がいっこうに下がらないのは何?

応急処置で切り抜けてまたすぐ同じ事になるくらいなら
5〜6時間止まってもかまわないからキチンと直して欲しいよ
853名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 13:32:03 ID:DsNhj1Ti0
>>850
ユーザがそこへアクセスしたログがプロバイダ側にあるから問題無し。
854名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 13:35:29 ID:Yx9LsWr50
>>853
そこ、というのはサーバのアドレスだよな
具体的の何のファイルやストリーミングもしくはキャッシュかというのも特定できるか?
特定できたとして、証拠収集の時点でサーバから対象ファイルが削除されてしまっていたときはどうするの
855名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 13:39:28 ID:tKR4uk/a0
>>854
甘く考えすぎ
856名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 13:41:44 ID:DsNhj1Ti0
>>854
IPアドレスはもちろん、実際に要求したURLとデータの先頭一部くらいは残ってる。
(すべてのプロバイダでそうだとは言わないが)

それと権利者側が事前に違反と確認したURLと一致すれば、
たとえファイルが削除された後でも立証は可能。
857名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 13:42:04 ID:Yx9LsWr50
リクエスト先の海外サーバからするとプロバイダはクライアントになるが、
そのクライアントのログだけで立証できる&したといって令状下りるもんなの
そもそも海外によってはプロバイダ法の有無や制限もまちまちだから、ログ保持の義務ないとこもあるし
858名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 13:44:16 ID:Yx9LsWr50
>>856
>それと権利者側が事前に違反と確認したURLと一致すれば、
>たとえファイルが削除された後でも立証は可能。

つまりプロバイダ(クライアント)のログでokということだな
ありがとう、疑問は解消した
859名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 13:55:39 ID:18khRcmd0
>>851
ああああ。見落としてた。

「これらの利用〜」の「これら」てのがイマイチよくわからないな。
「利用手段」そのものを指してるのか、「複製物」を指してるのか。
後者だとまず、問答無用でアウトだよね。

「当該複製物の使用が著作権を侵害しない場合」、
これはキャッシュを利用して再配布とかしなければOKかな。

うーん・・・。
860名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:01:06 ID:j+14T1Yn0
52人漂白www
861名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:03:53 ID:J4827DYJ0
ネッツカフェからだとどうなるのかな?
誰かドラえもんで例えて教えて
862名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:04:23 ID:UtWJGJA30
おまえら スターデジオ事件 東京地判平成12年5月16日 知ってる?



>メモリにおいても、演算の都度データが書き込まれては消され、書き込まれては消されてしており、時間の問題ながら、どちらもプログラムの著作物たるデータが複製されていると言うことができます。
>しかし、メモリに展開するような行為までを、著作権法で言う「複製」と言っていいのだろうか。

>RAMにおけるデータ等の蓄積は、一時的・過渡的なものということができ、
>通電状態になくてもデータ等が失われることのない磁気ディスクやCD-ROMへの格納とは異なった特徴を有するものといえる



http://neo-luna.cside.ne.jp/copyright/ncr14a.htm
863名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:08:04 ID:W/yj+1Pn0
そのうち、網膜に映った像も複製とか言い出すな。
864名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:14:22 ID:o1o3q/M70
海外鯖にファイルを誰かがアップ
その鯖にアクセス出来る検索サイトを作る
サイトが勝手にキャッシュを作っちゃったんです
865名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:14:40 ID:DsNhj1Ti0
>>862
がんばってRAMディスク上でWinnyやってください。
866名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:16:07 ID:Eo84gGyY0
>>364
ニコニコの運営会社はエイベックスの子会社なんだけど
867名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:17:46 ID:n1mBXr4A0
>>1   翻訳すると
>政府は10日開かれた閣議において、著作権者の許諾を得ずにネット上で違法配信された映像や
>音楽の 【受信】 を違法とする著作権法の改正案を決定した。罰則は設けない。
>また、同改正案においては、検索エンジンサービスでの複製(キャッシュ)を合法とする規定も
>新たに設けられた。今国会に提出、 2010年の施行を予定している。

>ネット上ではこれまで、ファイル交換ソフトや違法音楽配信サイトを利用した違法音楽・映像の
> 【受信】 が問題となってきた。だが現状では、違法コンテンツの「配信」は違法だが、
> 【受信】 自体を禁じる規定はない。

>文化庁の文化審議会ではこれに関し、「私的録音録画小委員会」において議論。2008年12月に
>まとめられた報告書において、ネット上で違法配信された映像や音楽の 【受信】 を、著作権法
>第30条に定める「私的使用」の範囲から外し、 【受信】 自体を違法化する方針を明らかにしていた。

>10日閣議決定された著作権法の改正案では、これを明文化。ただし、違法となる条件として、
>「配信コンテンツが違法であることを知って 【受信】 した場合に限る」としたほか、「個人レベルでの
>行為は軽微なため、罰則は設けなかった」(文化庁)。

おまヌな法律ですね。 本当に
868名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:19:06 ID:Fot/5+Kl0
>>851
791の解釈自体が間違っている事に気付け。

>つべが合法ってのは、ダウンロード違法化からの除外、つまり著作権侵害の情を知って
>ても合法って意味だぞ。

普通に読めば、「これらの利用又は当該複製物の使用が著作権を侵害しない場合に限る。」
の「〜場合」ってのは、例えばPCを使った個人的視聴というような利用態様は著作権侵害にあたらない
ということを意味しているのであって、キャッシュ複製行為自体を言ってるのではない。
869名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:22:19 ID:G0OtZ12sO
>>47
バカだなぁ。
そんなことしたら政府のHDが破壊されるじゃないか。
870名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:24:40 ID:Fot/5+Kl0
>>868
自己レス なんか変な書き込みだった。

>つべが合法ってのは、ダウンロード違法化からの除外、つまり著作権侵害の情を知って
>ても合法って意味だぞ。

これ自体は間違ってない。だが、そのことと
これらの利用又は当該複製物の使用が著作権を侵害しない場合とは関係ない。
871名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:29:38 ID:DsNhj1Ti0
しかし何でダウンロード違法化ばっかり気を取られて、
文化庁権限での権利者不明著作物の利用許可(テレビ局のみ)をスルーしてしまったの?

また業界の犬・・・じゃなく猫に嵌められたか?
872名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:31:45 ID:n1mBXr4A0
【受信規制】だから、政府から規制ソフトの導入を強制されて、ネットに接続するたびに
規制対象のホームページのアドレスがwindowsupdateみたいにダウンロードされて、
サイトが見れなくなって、バックドアしかけられて規制ソフトを導入していないパソコンの
所有者はパクられる未来がもうすぐそこに......
873名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:37:57 ID:DsNhj1Ti0
>>872
官製ウイルス対策・セキュリティソフトか。
是非やってほしいわ。
874名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:40:04 ID:UtWJGJA30
>>1
これがわからないです

>これにより、現在の著作権法を考慮し、サーバを海外に置いてきた検索エンジン
>事業者が国内にサーバを置くことが可能となる。

>>1の法律が改正されていない今なら、日本に住んでいる俺が、海外にサーバーを置いて、あらゆる漫画やドラマスポーツアニメ等を堂々とアップロードしても、警察は著作権法で手を出せないの?

ついでに・・・
ひろゆきが2chのサーバーを海外に置けば、2chのかきこについて、民事刑事で訴えられなかったの?
これまでひろゆきは、名誉毀損で訴えられていたようだが。
ギャンブルのHPサーバーを、海外に置けば警察に捕まらないの?
875名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:47:54 ID:zitQjtxv0
現段階では罰則は無いということだが、

次の段階では、例えば、
久本雅美の頭パーン号泣動画をダウンロードした人が犯罪者として社会的に抹殺され、

さらに次の段階では、
某団体を少しでも批判するような内容のデータをネット上でやりとりしただけで、
配信者も受信者も死刑。


規制って本当に素晴らしいですね。
876名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:48:33 ID:gcyB8XIX0
>>870
google様からの命令に背いた法案を閣議決定しちゃったことに気付いた小役人が火病って
るんですね、わかります。
877名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:48:50 ID:FzKs4hhJ0
自民党政府GJ!!!
麻生頑張った!!
878名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:51:26 ID:Fot/5+Kl0
>>876
お前、必死だなw 
879名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:51:37 ID:gcyB8XIX0
>>874
>>>1の法律が改正されていない今なら、日本に住んでいる俺が、海外にサーバーを置いて、
>あらゆる漫画やドラマスポーツアニメ等を堂々とアップロードしても、警察は著作権法で手を
>出せないの?

>>752
>検索エンジンのキャッシュのことなら、最初から合法だぞ。
>著作権法は日本法人の国外での行為にも適用があるから、グーグルのように国外でキャッ
>シュしても違法なら違法だし、ヤフーは国内でキャッシュしてる。
880名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:51:54 ID:zd3A1d730
一般市民:逮捕有罪
警察官:「違法とは知らなかったので」立件せず。
881名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:54:14 ID:Fot/5+Kl0
>>879
いくらID変えてもパー障昌孝はすぐわかるぞwwww

>そういえば、つべを見るためのダウンロードは違法にならないとか文化庁の馬鹿が言ってた
>はずだが、どういう間抜けな条文になったんだろうねえ。www

>>(これらの利用又は当該複製物の使用が著作権を侵害しない場合に限る。)
>全然駄目じゃん。
>つべが合法ってのは、ダウンロード違法化からの除外、つまり著作権侵害の情を知って
>ても合法って意味だぞ。
> さすが、最も無能な官庁だけのことはある。

さすが、無能なパー障なだけある。

で、>>801に戻るwwwwwwwww
882名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:55:12 ID:Eo84gGyY0
>>874

そんなことはない、コンテンツを公開するサーバとアクセスするユーザをわけて考える必要がある

検索エンジンのキャッシュ 国内設置は灰色 日本からのアクセスは合法

だったのが国内設置を合法にするだけ

そして国内での違法コンテンツだが

海外に保存はその国の法律が許せば合法 ダウンロードは日本からなら違法になる

これで解らなかったらごめん
883名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:55:47 ID:mSJ5LTH50
罰則なくても、会社がクビにする理由づけにはできるな。
884名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:56:56 ID:gcyB8XIX0
>>862
おまえ、MRAMって知ってる?w

不揮発性なんだぜ。www
885名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:57:36 ID:O9tStm6P0
個人レベルは罰則を設けないってどういういみ?
教えて偉い人
886名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:57:51 ID:Eo84gGyY0
>>879
>ヤフーは国内でキャッシュしてる

してないよ、YahooJAPANはYahooUSAのYSTのキャッシュサーバを使ってる
検索結果は独自のアルゴリズムを使ってるけどね
887名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 15:10:32 ID:UtWJGJA30
>>879
>検索エンジンのキャッシュのことなら、最初から合法だぞ。


>>1のこの文をどう解釈するのか教えてください?

これにより、現在の著作権法を考慮し、サーバを海外に置いてきた検索エンジン
>事業者が国内にサーバを置くことが可能となる

>正案では、検索エンジンサービスにおけるサーバへの一時複製(キャッシュ)を合法化
>する規定を新設。
888名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 15:10:58 ID:gcyB8XIX0
>>886
>してないよ、YahooJAPANはYahooUSAのYSTのキャッシュサーバを使ってる

YSTとやらって、なんの妄想?

% nslookup cache.yahoofs.jp
Name: cache.yahoofs.jp
Address: 203.141.37.237

% whois -h whois.nic.a.jp 203.141.37.237
Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 203.141.32.0/20
b. [ネットワーク名] YAHOO-NET
f. [組織名] ヤフー株式会社

上位情報
----------
株式会社ブロードバンドタワー (BroadBand Tower, Inc.)


日本法人だから、国内鯖使って違法なら海外鯖使っても違法なのに変わりはないけどな。
889名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 15:13:08 ID:Fot/5+Kl0
>検索エンジンのキャッシュのことなら、最初から合法だぞ。

>日本法人だから、国内鯖使って違法なら海外鯖使っても違法なのに変わりはないけどな。
890名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 15:13:27 ID:GQit7aX40
youtubeの動画をPCに保存するのはOK?
891名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 15:15:41 ID:UtWJGJA30
>>879
>>887の具体的には 

@著作権法の何条の規定を考慮して、サーバーを海外においていたのか?
A元々合法ならどうして、>>1は、著作権法を考慮しないといけなかったのか?



1〜2時間(未定)ほどレス返せないと思いますが、教えて貰ったことは、後で読ませて貰いたいと思います。
892名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 15:16:23 ID:NDIs5uHJ0
youtube自体が日本では利用が微妙になりそうな
あとニコニコも

もっとも業者が役人に金さえ積めば
あっさりお目こぼしっていうオチなんじゃないのどうせ
893名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 15:18:35 ID:gcyB8XIX0
>>887
>>>1のこの文をどう解釈するのか教えてください?
>↓
>これにより、現在の著作権法を考慮し、サーバを海外に置いてきた検索エンジン
>>事業者が国内にサーバを置くことが可能となる

NTT等の国内検索サービスのキャッシュにいちゃもんつけて、我が国の検索エンジン
ビジネスを潰した文化庁が、責任逃れのための嘘ついてる、と解釈。

>>891
>@著作権法の何条の規定を考慮して、サーバーを海外においていたのか?

刑法施行法というのがあって、そこには著作権法違反は日本人(日本法人も含む)の
国外行為も罰すると書いてあるんだ。

だから、海外鯖で合法なら国内鯖でも合法。
894名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 15:26:37 ID:Eo84gGyY0
>>888
検索結果を返すサーバと検索キャッシュサーバが同じなわけないでしょ
というかYahooのヘルプを読めよ
895名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 15:27:06 ID:Fot/5+Kl0
>刑法施行法というのがあって、そこには著作権法違反は日本人(日本法人も含む)の
>国外行為も罰すると書いてあるんだ。
>だから、海外鯖で合法なら国内鯖でも合法。

「だから」・・・? なんだこれwwwwwwwww 逆だろ。

刑法施行法
第二十七条 左ニ記載シタル罪ハ刑法第三条ノ例ニ従フ
 一 著作権法ニ掲ケタル罪
刑法
(国民の国外犯)
第3条 この法律は、日本国外において次に掲げる罪を犯した日本国民に適用する。
日本国外において次に掲げる罪を犯した日本国民に適用する。
(以下略)
国内行為が『違法』なら、国外における当該行為も『違法』として扱うってこと。
これが刑法施行法第27条・刑法第3条の意味。
つまり
>だから、海外鯖で合法なら国内鯖でも合法。
は出鱈目。
国内鯖で合法なら海外鯖でも合法。 又は「国内鯖で違法なら海外鯖でも違法。 」
896名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 15:29:26 ID:llIIMvji0
今までだってDRM(デジタル著作権管理)やレンタルのコピーガードは破ってコピーすることはすでに私的複製を逸脱した違法コピーで
罰則がないので逮捕はできないが賠償請求はすでに可能なのだが
実際に賠償請求されたなんて聞かないからな。

今までのDRMやコピーガード破りのほうが法改正されて違法化後の期間も結構長くて件数もP2Pファイル交換ソフトに匹敵するだろうからな。
レンタルは家の中で見る、DRMは各パソコンまではダウンロードされて、そこで破られるから監視しようがない。
897名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 15:30:12 ID:mSJ5LTH50
今までグレーゾーンだったのが合法化された。
言い換えれば、ヤッフーがホリエモンみたいなことしても逮捕され無くなったということ。
898名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 15:32:19 ID:fGMEZm/O0
>罰則は設けなかった
次回に改正されますw
899名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 15:36:38 ID:9kEuynsQ0
これでネット文化の魅力は激減してユーザーが減る。
再度、マスコミとして国民の洗脳を続けられる。

by 電通、TV各社、新聞各社、政治家


とかだったりしてな。
900名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 15:38:42 ID:llIIMvji0
外国サーバーからのダウンロードの場合はどうなるんだ?
一口に海外と言ってもベルヌ条約(または万国著作権条約)を締結していない国または日本と国交がない国もある
それらの国では日本の著作権法が現地法で保護されず、現地で無許諾でアップする行為は合法だが
日本人がアクセスして視聴すると版権ビジネスへの損害となる。

偽ブランド品(商標権侵害とか)は日本に持ち込むと空港や港で税関に没収されてしまうし
海賊版は日本国内ではほぼ流通不可能、渡航費がばかにならないから買出しツアーは無理、安くても北米版の正規品を買うしかない。
それが電子媒体なら通信で歯止めがなくいくらでも入ってくる。
アクセス遮断するのであればわざわざ別の法改正しなければ通信の機密とか自由の妨害行為で違法である。
901名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 15:43:41 ID:duY7/5GD0
>>898
罰則無しは、お前らが必死に反対して勝ち取ったようなもんだろ。
そう悲観的になるなよ。
902名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 15:45:16 ID:qsTeL6keO
つべがきっかけでCDを購入する若年層が多いって調査結果が出たのにね
つべはいいの?駄目になるの?
903名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 15:47:22 ID:gcyB8XIX0
>>894
>検索結果を返すサーバと検索キャッシュサーバが同じなわけないでしょ

「検索キャッシュサーバ」とやらが何かは知らんが、>>888はキャッシュ鯖のアド
レスだ。

>というかYahooのヘルプを読めよ

自動翻訳された文章なら読んだが、鯖が日本にあることとは何も関係ない。
904名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 15:47:50 ID:Fot/5+Kl0
あいかわらず、ID:/dTdIc100 ID:gcyB8XIX0 のパー障昌孝はキチガイ全開だなwwwww

都合の悪いレスは必死でスルーwwwwwwwww
905名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:16:01 ID:7W8q9IX30
また新しい方法が出てくるだけ
ザル法しか作ってない間はイタチごっこじゃね
906名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:17:31 ID:UtWJGJA30
法律と技術 どちらか片方しか知らない人を何人集めても、「3人集まれば文殊の知恵」とはいかないと思う

>>1だけじゃよくわからないけど、もしようつべが合法なら、たとえばこういうのはどう? 
(shareをHPにアップしたファイル などに読み替えて)

@share に自動再生機能つける  (【理由】 shareキャッシュ=ようつべキャッシュ にしてしまう}
Ashareに流す全てのファイル(rar zip lzh等)を 拡張子だけ avi mpegにしてしまう。

これ(↑)で>>1
>配信コンテンツが違法であることを知ってダウンロードした場合に限る
はクリア出来ると思う。
907名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:40:27 ID:Z4dyLJKRP
>>906
後の906氏である
908名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:41:06 ID:Eo84gGyY0
>>903
だからユーザから投げられたクエリをYSTのサーバに渡して受けとったデータを表示させてるだけなの
実際にキャッシュが保存されているサーバはYSTのサーバなんだよ、その仲介をしているサーバが日本にあるってだけ
DBサーバとかSQLサーバって言ってもわからないかな?


http://help.yahoo.co.jp/help/jp/search/web/web-23.html
>現在、キャッシュを表示するサービスは、Yahoo! Inc.(英語)が管理、運営するロボット型全文検索サービスによって提供されています。
909名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:48:31 ID:+DqCc5aT0
少しずつ日本が中国化してるね
910名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:50:16 ID:gcyB8XIX0
>>908
>だからユーザから投げられたクエリをYSTのサーバに渡して受けとったデータを
>表示させてるだけなの

クエリもなにも、データベース引きはとっくに終わっとる。

>実際にキャッシュが保存されているサーバはYSTのサーバなんだよ、その仲介を
>しているサーバが日本にあるってだけ

国内でも国外でも違法性に違いは無いのに、検索とキャッシュの区別もろくについて
ないお前が、何でそんなに必死なの?
911名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:52:18 ID:YnkgyKsF0
資源小国日本の財産はソフトウェアしかない
映画や音楽を楽しみたかったら相応の対価を払うべきだろう
これはネットの自由とはまったく別の話だ
912名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:54:34 ID:mSJ5LTH50
ヤッフーのけんさくがアメリカにあるとしたら
殺人合法のくにから遠隔操作でロボットを動かして日本で殺人しても
合法ってことになるよね。
913名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:55:10 ID:Eo84gGyY0
>>910
だれと戦ってるのか知らないけど

>>879
>ヤフーは国内でキャッシュしてる

に対して「違うよ」とだけしか言ってない、そして証明はもう終わった
いきなり違法だの合法だの持ち出したのは反論できなくなったからでしょ?
914名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:59:15 ID:gcyB8XIX0
>>913
じゃ、>>888で終わったということで。
915名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:59:22 ID:Fot/5+Kl0
ほう、ヤフーではインデックスサーバとキャッシュサーバに分かれてるのか。
で、キャッシュサーバは日本にないと。真偽はともかくいいこと聞いた。
916名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:01:52 ID:TkYsWoxe0
訴えられない裏ビデオDLが加速かw
917名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:05:35 ID:7AdUNqxS0
法的制裁はうけないが
賠償は認めるということだろ
918名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:07:11 ID:yBSkAF4f0
いくらでも恣意的な運用が可能なダウンロード違法化
一方で、
Google BookやStreet View、YouTubeは何を流してもGoogle様だから無罪
そして
パブリックコメントは無視

こんな悪法を自民・公明の密室内だけで
推進することは断じて許されない
廃案に追い込もう
919名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:11:23 ID:RO8NIc0a0
カネにつながらない利用は雑魚ドモには認めてやらないって事
920名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:15:31 ID:duY7/5GD0
>>918
そもそも「google様」なんていう状況を作ったのは、日本の遅れた法律のせいだけどな。
で、遅れを取り戻そうと、いざ改正しようとしたらなんとユーザ側の反対!

いったいどうしたいんだよ・・・。
921名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:17:41 ID:UtWJGJA30
>>918
「パブリックコメント」 て、法律=「行政手続法」 で決まってるから”仕方なしに”やってるだけだしな
まともに読む気ヾ(・д・` )ネェネェ世



>行政手続法導入によって、一般的に制度化された。
>同法第6章においては「意見公募手続」という語が用いられている。


パブリックコメント
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88
922名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:20:31 ID:85YmNVeFO
まぁ、このままいくと、韓国や中国みたいに、買わなくなって、ダメになるからね。
ゲームとか、漫画とか、本や、映画など。
923名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:28:01 ID:RO8NIc0a0
ニュース番組だって著作権表示してるしな
情報統制に使えそうだね
924名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:31:45 ID:duY7/5GD0
情報統制するなら最初からニュースになんか流さんわw
925名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:36:38 ID:ICYzf4Og0
>>911
化粧品のほうが儲かってるらしいよ
映画もアニメも日本人向けにしかつくってないじゃないか?

ほんらいP2Pのプロトコルでデファクトスタンダード
とるとかプラットフォーム押さえないとダメ

課金システムはまだできてないけど
規制したら永遠にできないね。
研究開発もだめになるから
926名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:37:50 ID:Pb7gUruG0
これ、ゲームの割れに関しては効果大だろうな
海外やらでDLするにしても、違法アップされてるものと認識して落としてるのは明らかだし
間違って飛び込むようなサイトでもないっしょ
927名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:42:53 ID:UtWJGJA30
資生堂っていえば 「銀座」の資生堂 って「銀座」って言葉にこだわるよね。
928名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:46:13 ID:nklTzqMm0
罰則のない法に抑止力あんの?
929名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:46:25 ID:llIIMvji0
そもそも日本バージョンは.jpドメインがついて
キャッシュサーバーは.comとか.netが付くんだからアメリカにキャッシュサーバーがあるのは当然だなw
そもそも日本で現行法で合法なら今回の法改正する必要ないしw

日本で違法でアメリカで合法だからアメリカにキャッシュサーバーを置いてリンクするだけ、アメリカ法で合法になる。
それを日本で合法にするための今回の著作権法改正だ、日本にはキャッシュサーバーはない。

ニコニコ動画のアニメを削除してもyoutubeやveohで見れるから意味がない、日本では訴訟が可能だが
アメリカでは運営相手に訴訟してもDMCAで勝てない
削除依頼してから最低3日ほどもかかるという成り済まし防止の確認で削除猶予があるらしい
1日でも1時間でも1分、1秒でも損害は大きいのにな。
アップ主はアメリカ以外も多いから手出しできない。
930名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:47:09 ID:0wVGdZIvO
>>926
英語が解らなかったけど面白そうだから落とした

著作物とは知らないでやった。今は反省いしてる(棒読み)
931名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:52:36 ID:rKM9OebZ0
P2Pネットワークを検索した結果うまれたキャッシュは合法ってことで
これからはキャッシュを保管する時代が来るわけですね
932名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:55:16 ID:UtWJGJA30
>>928 これ狙いだろ
法律に書かれている以上、「法的保護に値する利益」といえる。

  ↓
>「法的保護に値する利益の侵害」があれば、民法に言う「不法行為」となります。

>著作権法違反においてはシロであっても、民法の不法行為でクロとなるケースもありうるということです。
>「これくらいの行為なら著作権法違反とはならないだろう」という行為でも、民法に基づいて損害賠償しなければならないこともありうる、ということです。


著作権法違反と、民法の規定による「不法行為による損害」の関連
http://blog.livedoor.jp/kanconsulting/archives/50507718.html
933名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:56:49 ID:yBSkAF4f0
P2Pなどの規制はプロバイダーが行うことが世界の趨勢となっている
国家として通信を監視・遮断するのは中国やイランなどごく一部の国に限られる

プロバイダーが違法な著作権の侵害行為を見張って
アカウント停止などの処置をすれば、警察がやるよりも
無理なくP2Pなどを抑制することができる

その意味で罰則のない違法化で十分

そのうちWinny起動で即アカウント停止という時代が来るだろう
934名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:02:45 ID:0wVGdZIvO
違法ダウンロードしたのが少年なら罪は軽くなるのかな?
935名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:20:19 ID:bjZFEQQa0
キャッシュが有効なら、ウィニーとかいうのもセーフなんじゃねぇの
あれよく知らんけどキャッシュに溜めるんでしょ
936名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:22:20 ID:GFhdkF6ZO
規制するのはいいが、ネットの意味がなくなるな。
937名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:27:09 ID:4msh8z7k0
ざるにもほどがある
938名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:27:30 ID:PlQrbKCU0
スパイウェアも違法化してください
企業がやろうと個人がやろうとありゃ盗撮だよ
アメリカじゃ違法でしょ
939名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:28:02 ID:llIIMvji0
>>935
それを言い出したらデスクトップに「キャッシュ」または「Cache」というフォルダでも作ってそこに貯めればキャッシュになるw
winnyのキャッシュはローカルフォルダの中のキャッシュというフォルダなんだからな。

ブラウザの種類にもよるな、インターネットエクスプローラーだけを想定しているようがだが
それ以外のブラウザは?、キャッシュを大きめに取ることも可能だぞ。
940名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:35:34 ID:llIIMvji0
ブラウザのキャッシュ取り出しは取り締まり不可能だろ
どうやってキャッシュを取りだしたかを証拠集めるんだよ
刑事ではないので警察は関われない、権利者が家宅捜索は不可能

サイト⇒(ネット回線)、これは合法、ブラックなファイルでも⇒キャッシュ⇒(パソコンの中)、ここはブラックなファイルは違法⇒ローカル
941名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:38:19 ID:B63JUjO70
自首するか
942名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:39:41 ID:eIRJhHzpO
何度でも言う
無法状態のいままでが異常なだけなんだよ
943名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:39:55 ID:5aFGxj200
>>929
>そもそも日本バージョンは.jpドメインがついて
>キャッシュサーバーは.comとか.netが付くんだからアメリカにキャッシュサーバーがあるのは当然だなw

知ったか、乙
944名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:42:32 ID:a9kgsHhG0
>>933
ていうかさ、ISPが帯域規制なりでWinny対策するのって当然じゃね?って思うんだけど。
今の、違法ファイルを好き勝手に誰でもアップ、誰でもダウンな野放しの状態がおかしい。

事実上、規制しまくって、Winnyを起動しても0.1bpsしか落ちてこない状態なら、
ばかばかしくて誰もやらん。何のファイルも落ちないし、違法行為をする人もいなくなる。
そうすれば、Winny使用でのアップロード者もなくなるわけだし、いいことづくめだろ…

なんで指やチンポくわえて見過ごしてるんだよISP。

そもそもWinny使って、「はい、ダウンロードしましたね!違法!アウトー!民事訴訟GO!」
ってなるよりは、ずっと国民を守ることになるだろ。

Winnyなんて違法アップロード物しかないんだし。
合法なものなんてない。こんなもん、さっさと使用不可能状態にするべき。
あと、ShareとPDとProfesも。
945名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:45:25 ID:Nkii71az0
ネット規制のための法案でしかないな
946名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:48:13 ID:llIIMvji0
>>944
それを言い出したら
メッセンジャーのファイル交換もアウトだな
たとえば日本国内で遠くに住む家族なら一応私的複製になるだろうし、友人の1人か2,3人ぐらいならなんとか入るかな
それを10人の友人に配ったら私的複製を逸脱する違法行為だ。

同じ「P2P」で使いようによってはwinnyやshareと同等以上に匹敵する著作権侵害可能なメッセンジャーも同じ。
947名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:49:45 ID:firP4S9y0
>>377

トリつけた上で2chで放流宣言かよwwww
確実に挙げられるなwwwwww

そのトリ、トリガにしとくわ
948名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:50:20 ID:duY7/5GD0
>>944
OSもな。
ファイル交換ソフトの実行をブロックすることが
OSの安全性にも繋がるのに一向に対策する気が無い。
悪意のあるソフトを取り除く仕組みまで出来てるのに。
949名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:50:23 ID:6ogubRBi0
また関係のない人間からメディアだのから税方式で
金を獲ろうとして、正当化のために。
950名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:52:10 ID:O3AkIzhX0
別にいいや
自民党には二度と投票しないけど
951名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:53:29 ID:a9kgsHhG0
>>945
だから、今の状況を野放しにしてる今がおかしいんだって。
そりゃ落としてる側としては、唯一の人生の楽しみww がなくなるから、必死こいて
ネットの本質がなくなるとか、ネット終了のお知らせとか、光はいらないとか、
大げさに騒いでるけどさ、そんなわけねーし。終わってるのはおまえらの凝り固まった考え方と
ネットとPCに依存しまくってる人生観だろうがよ。
そもそも、どうせ違法化しても光回線解約しないくせに。大げさすぎんだよ。

おまえらがやってるのは、暴走族やヤクザと同じ。
調子にのって大手を振って悪いことしてれば、いつかは必ず取り締まられる。
自分で自分の首締めて、この結果になったんだ。受け入れな。
952名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:55:22 ID:9XUIH3GD0
俺涙目
953名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:57:48 ID:hzlRWD6H0
んん?
954名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 19:03:39 ID:llIIMvji0
そもそもストリーミング配信サイトのDRMを破ったり
レンタルビデオのりッピングでコピーガードを破って保存して
賠償請求されて民事訴訟を起こされたなんて奴がいるのか?

同様の例が1つもない時点で実効性は皆無なのは明らかだ。
955名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 19:06:42 ID:sba5NwjlO
実効性とか正当性とかはよくわからんけど
真っ当な人間にはべつに痛くも痒くもない話ということはわかる
956名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 19:07:03 ID:Nkii71az0
規制したくて仕方がない人がおかしいと騒いでいるだけか
児ポにしろこれにしろ滅茶苦茶な事が出来るな
957名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 19:10:31 ID:LRkl4Un60
>>951
光なんて使ってる奴はダウソメインのやつらばっかだろw
P2P規制したら光解約者は続々出るだろうしマジでADSL12MBくらいで十分だろ
ネット業界はかなりの打撃受けるぞ
洒落の参照数とか見たことあんのか?w
958名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 19:14:32 ID:llIIMvji0
>>957
ダウンロード違法化より前にADSLのサービスを終了してしまえばいいw
ましてや光の中でもメガで飽き足らずにギガに移行する人も多いのに
スカパー光とかストリーミング配信などのプロバイダー側が行う動画配信サービスか
ニコニコ動画のユーザーアップでもアマチュアの合法とか公式動画とかの需要はあるから
今度はそっちに移るだけ、非難の対象になるかもしれないが。
959名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 19:15:39 ID:duY7/5GD0
光の解約者が増えようと減ろうと、
CD/DVDの売り上げが増えようと減ろうと、
一般の消費者の感知する問題じゃないんだけど。

何故かそんなのを理由にして
ダウンロードを自由にさせるべきと主張するんだよね。
一体どういう立場の人間だろうね?
960名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 19:22:19 ID:J/0+LAcz0
961名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 19:32:25 ID:IX7XTPMPO
>>951が正論すぎる点
962名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 19:33:37 ID:Hygkg2oG0
P2Pの技術っていうか、ファイル共有とかに関する技術は
P2Pだけじゃなくネット上のいろんなコンテンツやソフトで利用されてるので
それらと区別できないから規制するのは難しいって聞いた気がする
963915:2009/03/13(金) 19:40:27 ID:MKDtEBMy0
>>943
ID:/dTdIc100 ID:gcyB8XIX0 ID:5aFGxj200

ころころとID変えて必死だなwwwwwwwwww
964名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:10:31 ID:hH5UEuG90
しかしシナー国の著作権フリーダムっぷりは凄いよな
965名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:15:32 ID:vmQ9k68R0
デメリットの方が多い気がする
966名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:28:14 ID:n08aDUgC0
違法と知ってダウンロードした場合ねぇ
18才未満と知らずに買春した警官をかばう警察にとやかく言われたないわ
967名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:36:09 ID:RVFra6qQ0
わはははは!

2chに大勝利!




って思ってるだろうな・・・ムカツク
968名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:39:57 ID:Ts9LGqwB0
眼中ねえだろw
969名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:43:03 ID:vwAw8U690
P2Pって何でも落ちてるの?
970名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:44:26 ID:duY7/5GD0
>>967
そうでも無いだろ。
罰則なしで非親告罪化は失敗、保護期間延長も失敗。
これほど骨抜きにされたら流石に大勝利とは言えないはず。
971名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:55:04 ID:a9kgsHhG0
っていうか、「ブラウザも違法になる」とか「ネット規制だ」とかって言ってる連中は
「情を知ってダウンロード」のとこに含まれてるカラクリをまっっったく理解できてないんだなwww

やっぱ文化庁は伊達じゃないなと思わせるとこなんだけどな。この文言。
972名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:56:00 ID:N6QhbF+u0
973名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:56:15 ID:Ts9LGqwB0
こいつらにそんな複雑なこと理解できるわけないじゃん
974名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 21:02:15 ID:HUS0CwXe0
ネットの膨大なデータのひとつひとつがどの著作権にかかっているか、個人では把握しようがない
知らなければいいといっても、この法律の下では常にユーザーが犯罪行為に近づいてしまう危険性がある
著作権を守ることは重要だが、個人を守れない法律を作るのはまったく同意できない。

法制化自体には反対ではないが、今の時点で一つの法律で全てをまとめようとすれば必ず歪が生じる
P2P、違法チャクメロ、まずは個別の案件ごとに法制度を作っていくべき。

法律を作っても日本国内でしか守れないから、海外では野放図のまま。
結局は著作権を守る技術を開発するしかない。安易に法律に頼っても根本的なことは何も解決しないと思う。
975名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 21:02:49 ID:mKTogVGj0
>>1
意味あんのか、これ?
976名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 21:07:16 ID:duY7/5GD0
>>974
だからこの改正が個別の案件に対応した法制化でしょ?
条文通りならP2Pと違法着メロくらいしか引っ掛からないし。
977名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 21:18:29 ID:a9kgsHhG0
>>973
だけどさ、2ちゃん上では「ザル法」って扱いになってるのはどうかと思うが。
ちょっと考えればなんでわざわざこれ付けたのか、すぐわかると思うんだけど。

「情を知らないなら合法」をただ文言どおりに解釈して
「なんだよザル法じゃんwww 意味ねえぇぇww ワロスwww」
っていってる奴らは、結局、役人の手のひらの上で踊っていることに気づいてないんだよな〜。
ゆくゆくは厳罰化するための布石とか、津田の受け売りしてるやつ多いけど、
絶対そういうんじゃないよこれ。すんげぇよく出来てる。
978名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 21:25:55 ID:f0QQ2DFJ0
>>970
そもそも著作権は作品(著作物)を作った瞬間に自動的に発生して文化庁に届け出なくても著作権を持てる無方式主義だ
工業所有権(商標権や特許権、実用新案権など)は作っても、特許庁に届け出ないと取れない方式主義だ

方式主義だからこそ特許庁のデータベースで管理し、届け出されていない用途に使用して権利侵害したら権利者の告発抜きで逮捕することができる。
※特許権を使用する場合は権利者であっても、特許庁に税金とは別に特許料として製品1つにつき〜円とかの特許権管理のマージンを持っていかれるしな
自分(自社)が特許権を所有していても特許庁に使用する届け出して特許権を払わなければ特許権の侵害になる。

著作権の場合は音楽のJASRACなどの民間団体が同じようなことをしているが、あくまで民間組織で法的権限はない。
非親告罪化にするには著作権を方式主義にしないといけない、そのために文化庁を特許庁のように著作権管理をする
そのための文化庁の費用(人件費やコンピュータ関連)を著作料として特許料同様のマージンが必要
そうすると著作物が値上げされる。

工業所有権は生活を便利にするものや薬のように命に関わるもので高い金を出してでも買う人は大勢いるが
娯楽品が大半を占める著作物でそれをやると逆効果だろ。
ただでさえ高いと文句を言って違法ダウンする連中にそれは開き直られるだけで焼け石に水だ。
それに工業所有権は手続きに数か月はかかるから半年ぐらい前に開発された技術がようやく製品化するという遅いことも難点
半年前に脚本が終わっているアニメが多いが、今度は半年前に製作完了で文化庁に届け出、さらに半年前に脚本で1年前のネタばかりになってつまらなくなる。

無方式主義のまま非親告罪化したらあれもパクリだこれもパクリだと同人はもちろんプロ同士も逮捕者続出で刑事民事とも激しい訴訟合戦になるw
979名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 21:29:51 ID:6k01Vbv7O
>>977
アップロードも取り締まれないのに何言ってんだよワロス
に関してはどうなの?
980名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 21:32:10 ID:5aFGxj200
>>970
本命は、補償金制度の拡充だったが、潰れたからな。

今回の改正案は何の実効もない形作りでしかないが、利権団体どもがそれで納得する
とも思えないから、内紛が楽しみだ。www
981名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 21:32:11 ID:duY7/5GD0
>>978
非親告罪化は著作権管理のためじゃなく海賊版対策なんだが・・・。
982名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 21:46:05 ID:AQXC5g9l0
ホント自民は糞だな
983名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 21:48:44 ID:SBSPpVEE0
ダウンロード違法化、一般人がやった時は実名晒されて逮捕で人生終わり
警官がやった時は違法と知らなかったで無罪w
984名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 21:54:51 ID:/ugtMeTm0
罰則なしって…意味あるの?
まぁこの法案自体不可能な話だ
985名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 21:55:43 ID:8ReK8xSY0
違法じゃないと思ってました^^
986名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 21:58:46 ID:tgQKoe9n0
馬鹿やロー
wowwow、せっかくDVD/HDDレコーダーで
4時間もサザン撮ったのに
DVDに焼けないのかよ
コピーガードの馬鹿ばかバーカ

ところで、こういう場合
どうやったらパソコンにデータ持ってこれますか?
パソコンに入れさえしたらあとはこっちのもの
どーとでも焼いてやれるのに

 
987名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 22:00:01 ID:Fb8uknUo0
ニコニコで東方アレンジが見れなくなるのだけが困る
廃盤もあるしフルアルバムにしか入ってないのとか一曲のために買えないよ
988名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 22:05:53 ID:jtPXHj9d0
まーた自称音楽ジャーナリストのデブか
一生やってろっつーの、俺らはwinnyなんて使わねぇからよ
989名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 22:07:53 ID:f0QQ2DFJ0
>>983
とりあえず、今回の法改正では賠償請求までで逮捕はない

>>986
コピーガード(ダビング10、以前はコピーワンス)破りは違法だぞ
最悪は賠償請求される可能性あり
990名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 22:12:21 ID:jtPXHj9d0
>>987
× ニコニコで見れなくなる
○ ニコニコで落とせなくなる
◎ 携帯音楽プレイヤーに入れられなくなる

× 廃盤もあるし一曲のために買えないよ
○ 俺の聞きたい音楽は全部タダで欲しいんだよ!
◎ たかが同人にカネ払う気なんかおきねーよwww

マジキチ(^ω^;)
991名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 22:14:32 ID:hH5UEuG90
>>986
                ;;-、
                /ヽ;;)
        ∧_∧ /
  ∧_∧_(◎・∀・∩
 ( ・∀|[__|o|_∧つ      ___
  | つ ∩( ・∀・))     | i \ \ ←サザン
 と_)_)( つ|三|O     | i  l =l
       と_) ̄)        | |__ノ  ノ
           ̄       | ̄ ̄| ̄ ̄|
992名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 22:16:35 ID:U3WJ1S1q0
>>991
<ごはんよ〜
                ;;-、
                /ヽ;;)
録画中だ! ∧_∧ /
  ∧_∧_(・∀・◎∩ 声入るだろうが!
 (・∀・|[__|o|_∧つ      ___
  | つ ∩(・∀・ ))うっせー| i \ \
 と_)_)( つ|三|O バーロー| i  l =l <ニャーン
       と_) ̄)        | |__ノ  ノ
           ̄       | ̄ ̄| ̄ ̄|
993名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 22:27:40 ID:VGAgZGxj0
月6000〜7000円プロバイダーに払ってるからええやんけ
個人でP2Pやるぐらい大目に見てくれや
文句あるんやったらプロバイダーに言って
994名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 22:29:33 ID:E2eTtaID0
とりあえず、違法化された後の行動についての予想。

CD,DVD→ネカフェ、満喫、レンタルでUSBHDDを持ち出してイメージを取る→その後自宅に帰ってエンコ
ゲーム→購入してイメージ取って即転売
漫画→容量も少ないので海外ロダを使うのが流行りそう。
交換のやり取りなんかはIRC、MLが中心になるのかな。
995名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 22:29:51 ID:0hYEwZd60
>サーバへの一時複製(キャッシュ)を合法化する規定を新設。

動画ファイルも丸々残るような大容量公開プロキシはおっけーってことか。
996名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 22:29:53 ID:WgTPJjYc0
ネット上では第一発信者以外はすべて合法とするのが鉄則
それ以外は思想統制、囮捜査や冤罪の危険性大
997名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 22:34:39 ID:0hYEwZd60
よーし、おじさんプロキシ建てちゃうぞ。
速度は期待しないでね。
998名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 22:36:45 ID:33BGpffO0
>>997
頼んだぞ
999名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 22:36:54 ID:43EU9ZGT0
p2pだけにしてくれよ
1000名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 22:41:17 ID:5SPFBKPCO
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。