【選挙】 自民離党し立候補…そして民主党に協力要請 さいたま市長選で埼玉県議の清水勇人氏

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しゃっきりくんφ ★

★自民離党し立候補…そして民主に協力要請 (スポニチ)
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20090309068.html

 5月24日投開票のさいたま市長選で、自民党を離党した埼玉県議の
清水勇人氏(46)が9日、記者会見し立候補を正式表明した。

 清水氏は「民主党と協力関係を構築したい」と述べ、
同党市議の多くも推しているが、県連内には慎重な意見もあり調整が続いている。

 記者会見には自民党を離党した渡辺喜美元行政改革担当相も同席した。

 さいたま市長選には、3選を目指す現職のほか、自民党衆院議員、市議らが出馬する見通し。

以上

※関連リンク
清水勇人のホームページ
http://www.shimizu-hayato.jp/
清水はやとの勇気印活動日記
http://yuukidairy.seesaa.net/
清水はやとの勇気印活動日記: 自民党離党・離団届けを提出した理由について
http://yuukidairy.seesaa.net/category/1133423-1.html
2しゃっきりくんφ ★:2009/03/10(火) 08:29:56 ID:???0
★さいたま市長選  6人か 清水県議会見、共産・松下氏も意向(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news/20090309-OYT8T01119.htm

 さいたま市長選(5月24日投開票)に立候補する意向を示していた県議の
清水勇人氏(46)が9日、同市内で、衆院議員の渡辺喜美・元行政改革相とともに
記者会見し、「同じ志を持つ民主党との協力関係を構築したい」と語った。

 清水、渡辺両氏は、ともに自民党を離党したばかり。
民主党県連側も清水氏との接触に前向きとされ、市長選では何らかの支援体制をとるとみられる。

 清水氏は会見で「古い体質を持つ自民党とは一線を画し、無所属で戦う。
脱官僚や地域主権をうたう民主党は同じ方向を見ていると認識する」と述べた。
渡辺氏は「今、政界再編が必要と考えて国民運動をしており、志を同じくする人を応援している。
清水さんが民主と連携するのは私も歓迎」と話した。

 清水氏は「市民の声が市政に届かなくなっている」などと、相川宗一市長(66)の市政運営を批判。
さいたま新都心の一等地に予定されるサッカープラザの整備事業は白紙撤回すべきとした。

 元県議で共産党さいたま地区副委員長の松下裕氏(63)も同日、立候補する意向を示した。

 これまでに3選を目指す相川氏を含め、6人が立候補の意思を表明しており、同市長選は混戦となりそうだ。

以上
3名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 08:30:01 ID:VpiBD8KN0
どうしようもないな。
4名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 08:31:31 ID:w9LY7aZm0
渡り みたいなもんか
5名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 08:31:32 ID:2lsLBBKE0
日和見の外道じゃねえか
6名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 08:32:11 ID:DY+BWZmT0
タイミング最悪w
7名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 08:32:30 ID:FEdNdrr/O
そして自民党に復党ですね
8名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 08:33:20 ID:srd7FOzC0
政局感のない人だな
9名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 08:33:29 ID:Wtjkarni0
自民の候補者が立候補するときには
自公推薦になる

これが原因だろう
http://www.google.co.jp/search?q=%E8%87%AA%E5%85%AC%E6%8E%A8%E8%96%A6&hl=ja&tab=nw
10名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 08:33:33 ID:NhRTHRoTO
コウモリ野郎
11名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 08:33:58 ID:N5XMBe8E0

権力にしがみつく飽くなき欲望はたまらんねwww
思想なんかどうでもいい〜〜www
12名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 08:34:36 ID:4mF8ACyA0
いま自民からの出馬は政治家として自殺行為だからな
13名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 08:35:17 ID:WarOSmR10
>「古い体質を持つ自民党とは一線を画し、無所属で戦う。


民主のトップはあれだけど、さすがに釣りだよな?・・・・
14名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 08:36:08 ID:VpiBD8KN0
どうしようもない俺から一言・・・議員辞めれ
15名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 08:36:16 ID:ZJ3pVhsDO
マスコミに同調する余り沈む船に飛び乗ったな。
16名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 08:36:17 ID:g52Eb/j8O
泥船に飛び乗るとはタイミングが悪いヤツだな(笑)
17名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 08:36:37 ID:9GI86D2N0
さいたまって相川だっけ? いろいろ問題があったよな?

なんであれ世代交代できるならそれがいい。
清水ガンバレ!
18名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 08:37:25 ID:ftzSzlvk0
こんなに機を見られない奴は駄目だろ
19名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 08:37:41 ID:b90keuoY0
なぜこのタイミングでw
20名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 08:37:47 ID:LM3NHzFm0
空気の読めない蝙蝠かよ。
21名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 08:38:35 ID:OgHLk8fg0
民主が弱り目だからむしろ喜美が強く出てきたんだろ
上げ潮〜〜
22名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 08:38:41 ID:JQjLYuaAO
馬鹿すぎw
23名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 08:40:51 ID:VmjTJk5L0
自民信者涙目・必死だな

沈み行く泥舟に乗リ続ける必要は無いから、
考えが合えば当然の行動だろう


だって、自民のままじゃ、
創価学会に頭下げるか・入らないといけないんだろう?
24名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 08:41:10 ID:80a1Nvrm0
なんだ?このスレタイ?
25名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 08:41:57 ID:Q+eRtU+80
時の流れを読めない人だね
政治屋廃業を勧めるよ
26名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 08:42:47 ID:75lA2ZJZ0
頭大丈夫?
27名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 08:43:44 ID:4frW+AOk0
コロコロ寝返る奴が一番信用出来ない。
28名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 08:46:22 ID:BCdt9Gb/O
>>23
乗り移ったのも泥舟な件wしかも崩壊しかかってる。

民団総連日教組解同の尻穴舐めなきゃ公認推薦得られない民主も同じだろw
29名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 08:46:38 ID:g52Eb/j8O
このタイミングの悪さは縄跳びの輪につまずくタイプだな(笑)
30名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 08:46:56 ID:WNSeZMHPO
「まさに機をみるに敏w」
31名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 08:47:00 ID:VpiBD8KN0
雑誌で読んだ事あるけど、アカの日本人が韓国で日本の悪口散々言ったら
母国の悪口言う奴が一番信用できないだと。
32名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 08:48:31 ID:Zmr2ZkkE0
いくらなんでももう少しタイミングずらせよw
33名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 08:50:08 ID:+I0RzF2wO
いまこの時期にねぇ…
34名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 08:52:05 ID:s3Ag/Yq2O
コイツこの選挙負けたら政治生命ごと終わるなw
35名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 08:54:04 ID:iYVBnRl20
決断誤る人に舵取りお願いしたくないな
36名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 09:01:37 ID:eHl2xgjd0
むしろ無党の方が良さそうなのに・・・
37名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 09:10:36 ID:VmjTJk5L0
自民信者涙目・必死だな

沈み行く泥舟に乗リ続ける必要は無いから、
考えが合えば当然の行動だろう


だって、自民のままじゃ、
創価学会に頭下げるか・入らないといけないんだろう?


創価学会は、金持ちの自民支持者が続々と入信してくれるから、
笑いが止まらないんだろう。池田への寄付も望めるし。

宿主・自民党から離れない寄生虫のようなもんだな。
もうすぐ乗っ取られるんだろうけど

38名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 09:21:43 ID:dEu49rWP0
市長選への立候補予定者

・相川宗一 (66)
現市長・非自民保守・前回市長選で民、公推薦

・中森福代 (59) 
自民党衆院議員、元県議、小泉チルドレン
前回の市長選にも出馬し90%近い惜敗率

・清水勇人 (46)
離党した元自民県議・松下政経塾卒

・日下部伸三(50) 
無所属市議・非自民保守

・松下裕氏 (63)
元県議・共産党さいたま地区副委員長

・高橋秀明 (52) 
土屋義彦前知事特別秘書


根拠は無いけど
この清水って人が一番マシっぽい気もする
39巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/03/10(火) 09:27:38 ID:ojO41rrmO
>>37 チョンて自民支持だと創価なのかとホルホルすんのな、元々創価と小沢なんか仲良しこよしぢゃねえか。
40名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 09:30:48 ID:T3UfE5/U0
プライドもなにもないな
41名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 10:02:00 ID:TOhOWhUP0
>>39
事実無根
42名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 10:15:33 ID:kZyb/+D2O
風が吹けば桶屋が儲かる。
丑が糞スレ建てれば自民が儲かる。
43名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 10:19:00 ID:cw+dZjUt0
合併前に戻したほうがよくね?
さいたま市とかよりも大宮市とか浦和市とかのがしっくりくるよ
どうせ今も微妙な雰囲気なんだろ、大宮と浦和
44名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 10:39:56 ID:rKKi/MzO0
>>1
選挙違反で通報
45名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 10:50:36 ID:lUOtbh5BO
44

告示日までは大丈夫。
あと選挙活動にはあたってない。
46名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 10:51:11 ID:OYmEGkpq0
あえて無所属で戦うのに
古巣と敵対する政党に泣き付くって・・・・
47名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 10:53:20 ID:L4cDbKXW0
                       ,,-''ヽ、
                       ,, -''"    \
                     _,-'"  自民党  \
                    /\           \ ズゴゴゴゴゴ・・・
              __   //\\ 役人天国    \
             /|[]::::::|_ / \/\\         /
         ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \土建政治//    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
        llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
        llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y   ∧_∧
            (⌒ヽー゛ ....::(   ..::.......  .__人.....:( ´Д` )  
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::  ウェーン コワイョ ママー  
     ___(   ゛   ....:::.....  Y" ∧_∧  //   / |
   // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....(  ´A`)///   /L__つ
  「    ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ  _(_ノ (  V



48名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 11:03:31 ID:N0JXX0GR0
表裏卑興之者也
49名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 11:12:08 ID:eEYamgo20
>>38
松下政経塾卒ってだけで外れの確立高いよ。
50名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 11:14:21 ID:ro8c1e/t0
>>1
いままで何の信念もなく自民党にいたわけね。
風を民主から感じたから乗り換えたわけね。

まあ、結局は市民がどう判断するかだけどさ。オレはコイツはダメだな。
離党はともかくと、せめて無所属で留めとけと。
51名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 11:40:20 ID:YIQNqMmC0
>>1
本当にタイミングを読めない人間もいるもんだなw
52名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 11:45:43 ID:LC4RReM80
機を見るに「鈍」
53名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 12:46:33 ID:w8m9K5sX0
>>1
丑さんキャップかえてまで民主の工作ご苦労様です
54名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 12:54:04 ID:w8m9K5sX0
【西松裏金事件】小沢氏の関係する政治団体などが、10年余りの間に約3億円の献金を受け取っていた疑いがある…西松建設関係者
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236143557/l50
【政治】小沢氏秘書側、西松に献金請求書 東京地検が押収★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236463752/
【社会】民主党小沢代表、西松建設関係会社の会合に出席 「(西松建設と関連のグループで)私を応援する後援会を作ってくれた」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236374880/
【西松裏金事件】「政治資金パーティーを偽装し7千万円を捻出してた」…西松関係者が証言。大久保容疑者が会計を引きついだ時とも重なる
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236357712/
【西松裏金事件】小沢代表側、政治団体の設立当初から西松建設の企業献金だと認識してた疑いがあることが関係者の取材で明らかに
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236355576/
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
    |::::::::::/        ヽヽ
    |::::::::::ヽ ........    ..... |:|
    |::::::::/     )  (.  .||
    i⌒ヽ;;|   -=・=‐  .‐=・-.|
    |.(.    'ー-‐'  ヽ. ー' |
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |
     |.    / ___    .| 
    ∧ヽ    ノエェェエ>   |
  /\\ヽ    ー--‐   /
  /  \ \ヽ.  ─── /|\  
  r―n|l \  ` ー‐ ' .// ,/ ヽ
      \ \.     l      ヽ
  .     \        |      |
  .       \ _  __ | ._   |
          /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
  \      // /<  __) l -,|__) >
    \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
      \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
        \_| |  <____ノ_(_)_
55名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 15:12:49 ID:k3OGR+B40
小沢前
雪崩をうって民主に移ってくる前に先んじて移る俺、かっけええwww
現在
だってしょうがないじゃん。勝ち馬に乗りたかったんだもん!ヽ(`Д´)ノウワァァン
56名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 15:17:42 ID:Jrbmnqjb0
老朽船から乗り換えた先が沈没船か
次に乗れるのはゴムボートぐらいしかないだろ
57名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 15:29:04 ID:4WwOl3Q30
スレとは関係ないんだけどさ
最悪のタイミングで最悪の選択をする人って結構いるんだよな
58名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 15:32:06 ID:2mSPCrrr0
こういう乗り換えは気持ち悪い
59名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:18:38 ID:F07zXNjh0
泥舟に無理して残る人
泥舟でも残らないと美味しい仕事(利権・天下り)が無くなる人
から見ると、考えられない選択肢なんだね 

心にも無く無理して残るなんて、なんか気持ち悪い人たち


時々、最良のタイミングで最善の選択をする人って少なからずいるんだよな
老朽化した沈没船から、藁をも掴む思いですがったのが、三色旗を掲げたタグボート
助け舟とこれ幸いに思っていたが、一度乗ったら逃げられない麻薬船だった
体をどんどん蝕んでいくからね
洗脳もされるし、信濃にある池田山地に強引に引っ張られていく


これから逃げ出すには、一刻も早く海に出るしかない
ゴムボートでも泥舟より上等だろうね







 
60名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:19:44 ID:VO1lbzQ00
小沢逮捕目前なのに、こいつ馬鹿?www

まあ、面白くていいけどwww
61名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:26:38 ID:O3CH7Bsg0
> こうした状況の中で、渡辺喜美代議士の「国民の手に政治を奪還しよう」
> という“志”と捨て身の行動に、私は強い感銘を受けました。

そうですか。
62名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:31:15 ID:Ra55K3c/0
仮に市長になれても、空気読まないでそこらじゅうから反発かいそうだなぁ
63東法最強宣言:2009/03/10(火) 19:49:37 ID:OsECttKs0
いずれにせよ4年後の市長はヲレだ。
64名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:52:46 ID:Oj/ZGFDc0
さいたま市って三代続く世襲市長が
牛耳っているんだろ。
北朝鮮顔負けだな(笑)
65名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:54:15 ID:xG1sxKpI0
ムシャクシャして離党した
今は後悔している
66東法最強宣言:2009/03/10(火) 20:38:31 ID:OsECttKs0
唐突ですが首吊りたくなってきた。
67名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 19:26:32 ID:yDq3uCRBO
埼玉県知事は民主
でもさいたま市長は自民

会派・埼玉自民の評判悪すぎ…
市議会県議会ともに
68名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:14:50 ID:HjE9YQGe0
>>1

麻生内閣の功績(外交)

2008.10.03 「竹島は固有の領土」とする答弁書を閣議決定
2008.10.06 「麻生氏は外相時代、中韓との関係を損ねた」とするNYタイムス誌の捏造批判記事に反論投稿
2008.10.07 日本の不良債権処理の成功経験から、米国に対し資本注入を促すよう指示
2008.10.10 北朝鮮経済制裁の半年延長を閣議決定
2008.10.12 G7行動計画を支持、日本は外準活用の支援表明=IMFC  ★重要★
2008.10.19 安保理事国に当選。非常任理事国としては史上最多の10回目
2008.10.25 IMFがアイスランドに緊急融資。アイスランド外相の政治顧問が「日本のおかげ」と感謝
2008.10.27 日印安保共同宣言に署名。インドと安保、経済、環境、エネルギーなど幅広い分野で戦略的協調  ★重要★
2008.10.31 大陸棚拡張を国連に申請決定。日本国土の倍が新たな海底資源の採掘領域へ  ★重要★
2008.11.01 水産庁、韓国漁船の違法操業の防止強化の方針決める
2008.11.14 麻生首相「金融危機打開には、日本の経験が有効」とする論文を米紙に寄稿
2008.11.14 大陸棚拡張を国連に申請完了
2008.11.15 日本と世銀が途上国の銀行支援ファンド設立決定
2008.11.23 日露首脳会談で、事務レベル領土交渉への反映・平和条約を要求。露大統領「領土問題を次世代には委ねない」
2008.11.24 中国の胡錦濤国家主席との会談を通じ、金融危機での日本の存在感を内外へ印象付ける
2008.12.03 国連で日本が提出した「核兵器の全面的廃絶に向けた新たな決意」が圧倒的賛成多数で採択
2008.12.09 外務省HPの「竹島は日本の領土」という宣伝資料を10カ国に拡大
2008.12.09 豪雨による洪水被害を受けたイエメン共和国に約80万ドル(約9,000万円)の緊急無償資金協力
2008.12.18 日豪の安全保障協力促進の共同文書発表。防衛協力と情報共有の促進
2009.01.24『日中遺棄化学兵器処理問題終結』 ★重要★(最大60兆円の血税が、中国に毟り取られる可能性のあった 遺棄化学兵器問題が実質終結した)
2009.01.25 日本の排他的経済水域(EEZ)の起点となる「国境離島」を含む無人島などの保全・活用に本格的に取り組む。
2009.01.29 李大統領による日韓首脳会談での「慰安婦謝罪要求放棄誓約」
69名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:17:07 ID:HjE9YQGe0
>>1

麻生内閣の功績(内政)

2008.09.29 所信表明演説 。反日マスコミは批判したが、 櫻井よしこ氏を初めとする健全な国民は高評価
2008.10.15 2年ぶりに拉致対策本部の会合を開く
2008.10.16 一次補正予算成立
2008.10.29 朝鮮総連傘下組織を家宅捜索。税理士法違反容疑(無資格で確定申告書作成)
2008.11.27 税理士法違反で朝鮮総連傘下団体元幹部を逮捕
2008.11.27 朝鮮総連傘下団体の捜査中に公妨容疑で逮捕
2008.11.28 事故米不正転売の次官ら幹部25人を処分。農水相は報酬自主返納
2008.12.03 税理士法違反で朝鮮総連傘下団体総務部長を逮捕
2008.12.13 初めて政府主催で拉致問題の集会を開く
2008.12.16 「道徳・情操教育を拡充」「教科書ページ倍増」教育再生懇 第2次報告案  ★重要★
2008.12.17 社会保障費抑制のため、年金特別会計の「埋蔵金」から1400億円程度を充当する方針を固める
2008.12.17 食品偽装業者をすべて公表するため、JAS法の運用指針を改正
2008.12.17 交付税増額分で雇用を創出するよう、地方6団体に要請
2008.12.17 公益法人から1076億円を国庫に返納させることを決定  ★重要★
2008.12.17 商店街活性化の政策ビラを配布
2008.12.18 障害福祉サービスへの報酬を2009年4月から平均5.1%引き上げ
2008.12.19 教育再生懇を再開。「理念」より「質」の点から公立学校を学力アップさせ、新たな内需喚起狙う  ★重要★
2008.12.19 改正国家公務員退職手当法が成立。在職中の不祥事発覚で退職金の強制返納が可能に  ★重要★
2008.12.19 民主党とマルチ業界の癒着に関する中間報告。来期通常国会で追及へ
2008.12.24 失業者に旧公団空き家活用 471戸・家賃2割引き
2008.12.26 社保庁のヤミ専従問題で現役・OB計40人を刑事告発  ★重要★
70名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:18:38 ID:MaESmy/OO
あげ
71名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:52:49 ID:FBFY2oIi0
渡辺喜美はさっさと高木美保に落とされてしまえ。

言っておくけど、高木美保は超保守派だからね。もう日和見渡辺Jrなんかいらないから。
72名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:57:25 ID:9RRylsgf0
ヨーロッパは二大政党制なので日本も二大政党制にせにゃあかんの?
しかし、ここは、なにをするかわからない国々、DQN特アに囲まれた日本です。
中国様・北朝鮮・大韓国様・ロシア・台湾・アメリカに囲まれた日本。
さらに、国内は彼らに支援されているサヨクの仮面をかぶった共闘団体だらけ。
まして、隣国はフランスでも、ドイツでも、スイスでもない。

日本は一党与党、複数派閥で他のどの二大政党制の国よりもうまくやってきた。
二大政党制じゃなかったからどこがダメだったのか?
官僚の腐敗は戦前からの伝統で、政党にはかんけいないし、
実際、この前の戦争をぐちゃぐちゃにしたのは軍事官僚の保身が原因だしね。

拉致協力社会党・反日日教組・売国マスコミ・DQN公務員労組が母体の民死党。
こんな反政府団体を二大政党制の片割れに入れる国はない。
不況だからこそ、分断工作の容易な、つけこみやすい二大政党制はさらに危険な考え。
マスコミはうまくいった国がないのに二大政党制が時代の趨勢かのように報道する。
そして、民死の支持母体が反日なのにこれは報道しない。

さらに、日本を分断して不安定にしたいのはなにも特アだけではない。
平和だと思っている日本も金融屋からみたら、単なる紛争商売の道具。
不況だからこそ更に危険な状況。分断工作でつくられた紛争はひとごとじゃない。

民死党の保守勢力は「二大政党制」の魔力につかまってるよ。
二大政党制 を掲げれば、政権がとれて、自民党を見返してやれる???
でも、仲間に絶対入れちゃいけないのを入れている。ここで一線をこえちゃってるよ。
中国様に隣接する日本で二大政党制は工作しやすくて、中国様大喜び。

遠くはなれた、二大政党制のアメリカでさえ中国様の工作で民主党がだきこまれて、
どうしても戦争したかった中国と意気投合で日本は戦争に巻き込まれている。
二大政党ってのはこういうリスクをともなうから、中国様に隣接する日本じゃありえない。
民死の保守は、二大政党制の魔力につかまって、共闘しちゃいけない連中と共闘している。
二大政党は時代のタイミングも、地理的条件もちがう日本には全くそぐわない脳内理想システム。
民主保守は二大政党と政局の麻薬に浸らず、公明と立場を交換することこそ民意。
73名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:58:48 ID:hSFVh/m90
山口節生は?山口節生は立候補するの?
74名無しさん@九周年
立候補者が乱立する程、相川政権には有利だね。
相川さん圧勝で、あまり意味のない選挙になりそうだ。