【調査】民主党の検察批判「理解できる」39% 疑念の一端浮き彫り‐共同通信

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
共同通信の世論調査で、今秋までに想定される衆院選を控えての小沢一郎民主党代表の
公設秘書逮捕に対する民主党側の批判を「理解できない」とした回答が51・1%だった一方で
「理解できる」も39・6%に上り、世論の疑念の一端が浮き彫りになった。

自民党議員に波及しないとの見通しを示した漆間巌官房副長官の発言も影響したとみられる。

政党支持層別に見ると「理解できる」としたのは、民主が56・3%、社民が58・1%といずれも過半数。
「理解できない」は民主36・4%、社民は23・0%だった。

与党支持層では「理解できない」が自民で68・1%、公明が64・2%に達した。
ただ自民で24・3%、公明の23・9%が「理解できる」と答えた。

無党派層では「理解できない」が48・3%で、「理解できる」の40・2%を上回った。

小沢氏が「何ら問題はない」と違法性を否定した説明に対しては、民主党支持層でも
67・6%が「納得できなかった」と回答。「納得できた」は23・4%にとどまり、
一層の説明責任を求める声が多かった。

党代表を続ける意向を表明した小沢氏の姿勢については、民主党支持層で
「代表を続けてよい」が47・4%、「辞めたほうがよい」は47・0%でほぼ同数。
しかし他党の支持層では「辞めたほうがよい」が自民で71・3%、公明で80・6%に上った。
共産は69・4%、社民で69・0%となり、無党派層でも62・6%に及んだ。

中国新聞
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200903090125.html
2名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 02:49:52 ID:p8aRWFak0
2
3名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 02:50:27 ID:n0DPzfTw0
共同通信かよw
4名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 02:50:31 ID:WxJrm3XL0
>「理解できる」も39・6%に上り

ちょうど民主党の支持率くらいなんじゃないの。
5名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 02:50:49 ID:249U7xNF0
はいはい、陰毛陰毛。
6名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 02:50:51 ID:Rf8qLPbJ0
分かりやすく言うと馬鹿が39・6%いるって事か
7名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 02:51:54 ID:Jta1DeSH0
人は悪事を行わずに、あんな凶悪な顔つきにはなれない。
田中角栄と金丸信の愛弟子だぞ? もうそれだけで有罪。
8名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 02:53:59 ID:BzploKs70
早くダーティな小沢は消えて欲しい。

もっと新しい人が出て来て、自民党をこっぱみじんにつぶして欲しい。
9名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 02:54:47 ID:dqG7oqO00
日本語において『民主の検察批判が理解できる』とは
・民主が検察を批判するのは当然だ、なんて不当捜査
・民主が疑念を抱くのは解る、すこし不自然
・民主がそういうしかないという状況、立場は理解する、本当にご愁傷様
これら全てを含みます
10名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 02:55:54 ID:5VacRc/40
世の中 全て 人間の経済活動なんて
ほとんど袖の下で動いてるんじゃないのか?

お歳暮やお中元も 度を越した高額なものは
厳密にはワイロになってしまう。

商品券もワイロ  高級料亭の接待もワイロになってしまう。
建設業者からタクシーチケットもらって
タクシー代自腹で払わず家に帰っただけで違法になる。
薬品メーカーの営業マンが注文取るために
接待で病院の先生を高級クラブに招待したり
至れり尽くせりの接待するのも違法になる。

世の中のほとんどの人間がパクられる事になる。
あらゆる接待 なにもかも全てが  汚職 賄賂になってしまう。

どうすればいいんだ? どこまでクリーンなら?
今度の選挙は誰に投票すれば日本国のためになるんだ?  教えてくれ!

現状だと、100キロオーバーの極端なスピード違反は捕まるけど
10キロオーバーのスピード違反は捕まらない。
一度に一箇所から2500万円もらうと捕まるけど
一人50万円ずつ50人からもらえば捕まらないのか?
11名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 02:55:57 ID:cZ04LYrR0
4割ってすげー
水戸黄門が冤罪をやらかしたことがあると思う人が4割いるようなもんだぜ
12名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 02:56:47 ID:Vn4b79dH0
おまえら必死だな
自民党に対しても39%って意味だぞ
13名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 02:59:07 ID:RmlTVQ8/O
確か野球の前コミッショナーの根来と言う人物は、かなり体制寄りで評判な悪かった元検事総長だったらしいが。
14名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 02:59:20 ID:SZ57SPSi0
警察や検察が絶対だという見方も危険なので、
疑念を持つのは悪い事じゃないが、
昔から自民党幹事長として田中角栄や金丸などの弟子としてダーティーな流れの中心にいて、
疑惑が囁かれ、ついこの間も10億の不動産を自分名義にしていたような
人物が真っ白だと信じられる人たちが凄く不思議。
15名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:00:19 ID:Vn4b79dH0
週明けに二階にガサ入れだろ
で国会答弁で二階も麻生も同じ回答だ

でこれがテレビで繰り返し流されるだろうに

結局同じって事で終わりw

ネトウヨもあほな書き込みする前にこの後どうなるか考えて書き込めよw
16名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:01:07 ID:6D703K2V0
陰謀でも何でもいいけど俄ミステリ好き
プライドの高いヒツジ層が4割いるのか・・・
17名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:01:08 ID:p8aRWFak0
小沢を道連れにしてくれるならどうぞどうぞ
18名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:01:46 ID:FC46MTHx0
現在の検察からのリーク報道を見る限り、小沢の逮捕はなさそうじゃん。
大久保秘書の「議員秘書あっせん利得」もなさそうだ。
小沢本人の政治資金規正法の選任・監督責任も問えそうにない。
すると、大久保秘書の政治資金規正法の不実記載のみになる。
19名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:02:20 ID:8CZF3CAN0
【政治】岩永元農水相の政治資金問題 3千万円分は3月で時効に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236258084/

これ華麗にスルー

なぜか自民党側は立件できないんだよなぁ
20名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:02:42 ID:/qjUBWnv0
「(言い訳がそれしかなかったのは)理解できる」
21名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:02:54 ID:t4hCuFYrO
>>13

あの人お坊さんだよ
22名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:03:01 ID:m47L+9P00
>>10
見返りを求めない。権利を不当に乱用しない。
この二つでかなり見方が変わるのではなかろうかと思う。
23名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:03:17 ID:dqG7oqO00
・ベテランの悪党と新規の悪党じゃあ
 ベテランなだけまだまし、という
 救い様のない判断が下される
・自民が黒いのは今に始まったことじゃあないが
 民主が黒い、ツウのは民主支持者には衝撃
であり、民主にとっては手痛いことになりかねない
24名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:03:21 ID:mTOurueI0
こんな反発を跳ね返すだけの刑事証拠を検察はもうかなり抑えてるんだろうな
25名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:03:28 ID:DDUKLe9L0
共同の必死さに泣いた
もう諦めろよ
26名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:03:40 ID:WtB+hs+OO
三井環を逮捕して裏金問題を隠蔽した時から検察なんて信用しとらんわ
今回の筋の悪い国策捜査で完全に見限ったよ

日本の正義は死にました
27名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:04:07 ID:P2uAMKrn0
森までやればさすが日本の検察は公平で正義があること認めて
自民にいれてもいいよ
28名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:04:46 ID:u2He+pLiO
いかにも10%しか違いませんと書いてるように見えるが、
今までその程度しか違わない世論調査をあたかも
大きく差が開いているように書いてなかったかねえ…。
29名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:05:01 ID:Vn4b79dH0
これ自民党の問題なんだぞ

自民党の土木を含めた献金システムの一部の金が見えただけだろ
利権構造に金は群がるからね。小沢ってのは森と似たような立場に
地盤で献金していたんだろうけど、二階の方は土木関連の成功報酬としての金の流れ
道路をいじってると回ってくる金だな
その他の業界もいろいろあるだろうけど
後半分は公務員に回ってるのが現状
30名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:05:47 ID:CXNfclRm0
 「なぜこのタイミングで・・・」
 「政権交代を控えてるのに・・・」
 「まもなく選挙なのに・・・」

おバカ評論家・おバカコメンテータたちの戯言だwww

おまえら半年前にも 「まもなく解散・総選挙・・・」
おまえら一年前にも 「まもなく解散・総選挙・・・」
おまえら二年前にも 「まもなく解散・総選挙・・・」

ここ1〜2年間、年がら年中 「まもなく解散・総選挙・・・」

半年前だろうが、一年前だろうが、二年前だろうが、

 「なぜこのタイミングで・・・」
 「政権交代を控えてるのに・・・」
 「まもなく選挙なのに・・・」

と言うだろwww

こんな低レベルな、おバカ評論家・おバカコメンテータたちの
いい加減な言い散らかしこそ社会の害悪としか言いようがない。
31名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:07:07 ID:NGvioyN30
要するに、「民主m9(^Д^)プギャー」が6割以上もいたわけだ
32名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:07:13 ID:FC46MTHx0
>>29
自民党議員の方があっせん利得に問いやすいよな。大臣は与党から出てるんだから、
口利きしやすいよな。
33名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:07:34 ID:5VacRc/40
世の中 全て 人間の経済活動なんて
ほとんど袖の下で動いてるんじゃないのか?

お歳暮やお中元も 度を越した高額なものは
厳密にはワイロになってしまう。

商品券もワイロ  高級料亭の接待もワイロになってしまう。
建設業者からタクシーチケットもらって
タクシー代自腹で払わず家に帰っただけで違法になる。
薬品メーカーの営業マンが注文取るために
接待で病院の先生を高級クラブに招待したり
至れり尽くせりの接待するのも違法になる。

世の中のほとんどの人間がパクられる事になる。
あらゆる接待 なにもかも全てが  汚職 賄賂になってしまう。

どうすればいいんだ? どこまでクリーンなら?
今度の選挙は誰に投票すれば日本国のためになるんだ?  教えてくれ!

現状だと、100キロオーバーの極端なスピード違反は捕まるけど
10キロオーバーのスピード違反は捕まらない。
一度に一箇所から2500万円もらうと捕まるけど
一人50万円ずつ50人からもらえば捕まらないのか?
公職は汚職になるんなら 
議員の身内が企業つくって、そっちに入金させればいいのか?だよ
34名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:07:48 ID:Ty3OkJc40
共同通信がオフレコの漆間発言を意図的に印象操作する報道して、それに追随した
日経等がさらに『自民党に捜査は絶対及ばない』とか語句を捏造的に付けたし、
それに反応した鳩山の話を大きくテレビ報道することで、マスコミがスクラム組めば
マッチポンプで世論誘導なんて簡単にできるんだよと言いたいのか。
靖国問題や従軍慰安婦問題をマッチポンプで作り出したことに味を占めてんだろうな。

35名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:07:53 ID:p8aRWFak0
自民だろうが民主だろうが黒いの連れてってくれればそれでいいよ。
36名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:08:32 ID:WtB+hs+OO
4割の国民に信用されてない検察なんて異常だぞ

恥を知れ
37名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:09:11 ID:jKIUXir80
政界のゴミ掃除なんて、滅多に出来ることじゃねぇのになぁw
38名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:10:23 ID:ciJc8S0dO
検察がどうでも小沢はやめろ
39名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:10:49 ID:m47L+9P00
>>33
考え方が幼稚過ぎる、話にならん。マジレスして損した。
40名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:10:55 ID:/qjUBWnv0
いつも思うけど選択肢からして間違ってるんだよ。
「同意する」「同意しない」でいいだろ。
これを例えば「同意できる」にしたら、条件によってはって意味になるから少し増えるだろうし、
「理解できる」にしたら「同意できないけどそう思うのは理解できる」まで入るからさらに増えるだろ。
こんなのが意識調査なんてちゃんちゃらおかしいわ。
41名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:10:56 ID:FC46MTHx0
>>36
手法としても失敗だね。自民先行で次に小沢ならこうはならなかった。
42名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:11:30 ID:s86zQcxI0
小沢の義理人情 : メカAG
http://www.asks.jp/users/mechag/238774.html
今回の西松建設の件も、あまり小沢は進んで自己弁護をしていないように思う。
それが「説明できないのはやましいことがあるからだ」と少なからず批判を呼んでいるのだが、
これもある意味同じことではないだろうか。
自分を弁護すると必然的に西松建設の単独の悪行であると主張することになる。
それは長年自分に献金して支えてくれた相手に対するむごい仕打ちと小沢は考えているのではないだろうか。
43名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:11:48 ID:1159SCp20
この39・6%に、新聞やテレビの報道は信用できるか、聞いてみたい。
44名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:12:16 ID:/jMeiK5v0
小沢→二階にしたからね。
これが二階→小沢なら全然違う印象なんだが。
45名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:12:18 ID:QEIyHyge0
ホントにあの会見の内容を理解して答えているのかw
46名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:12:22 ID:+aJ7jDXfO
団塊の世代以上の年寄りは過去に自民党田中派でやってきたことなどイヤというほど見聞きしてきたはずなのに
なんで支持したり信用したりするんだろう?
47名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:13:12 ID:6eQ7pxqa0
それ「理解」は「できる」罠。
」衆院選で議席増やして政権交代したいのにとんだ茶々が入って
選挙戦術に長けた党首が危ないからなんとか矛先を他所に向けたがっている」
ということは「理解できる」。「賛同」「共感」できるかとは別の話として。
48名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:14:00 ID:W9ANUxoF0
カレンダースライド方式だから民主の言う「選挙前の捜査は国策だ」説はほぼ無意味ですw

>会見で小沢氏は検察批判を展開。「検察の対応は極めて異常。総選挙を控えたこの時期、検察の
>政治的意図を疑われて当然だ」と言い切った。

9/26 小沢「解散は10月3日夜」
11/4 小沢「解散、年明けまでにある」
11/8 鳩山「クリスマス解散もある」
12/3 小沢「解散総選挙は年末か年明け」
1/24 鳩山「4月か5月にも解散」
1/31 小沢「衆院解散、遅くても3月」
2/1 鳩山「3月にも衆院解散・総選」
2/5 鳩山「衆院選は4月か5月」
2/13 鳩山「「小沢代表は3月解散と前から言ってる」
2/28 鳩山「4月解散、5月総選挙の可能性が高い」

民主党はいつも選挙直前w
いつなら文句無かったんだ?
49名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:14:27 ID:7QdLl5VWO
>>33
究極のバカを発見しました。
50名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:14:48 ID:9luzTywL0
急遽二階を適当にやってちゃんとバランスとってますという検察の姿勢が
気に入らない。やるなら一斉にやれ 一度政治家に手をつけたら解散なんて
できやしない。小沢ありきの操作なら、その裏にある糞野郎を見つけ出せ
51名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:14:59 ID:HBw+LBTpO
国策国策言ってるのが、逆に検察への圧力に聞こえるのは俺だけか
52名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:15:23 ID:5mFNgET60
なんだかなー
もう世論調査でも勝負ついてるような

いま選挙やったらミンス負けるだろ
まあ 糞メディアのせいだけどな
53名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:16:14 ID:Jta1DeSH0
>>41
それこそ検察の民主に対する配慮じゃね?

順番逆だったら、
民主党幹部が軒並み悪口雑言並べた直後に超ド級ブーメランで、
現状以上に民主ガッタガタのそれこそ大逆転状態になってた筈。
54名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:16:34 ID:8CZF3CAN0
>>44
正確には
小沢→漆間発言→二階だな

漆間発言で二階をやらざる得なくなった印象
でも逮捕とかはないだろ
そもそも週明け捜査しますよと事前通告してるし
55名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:17:07 ID:6D703K2V0
>>46
そりゃおめぇ、小沢の背中に天使の羽が付いてたら
支持せざるを得ないに決まってるべ

http://himatubusidesu.up.seesaa.net/image/1224746712.jpg
56名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:17:37 ID:ysBRCxeSO
バカが39パーもいるんだ。
57名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:18:09 ID:FC46MTHx0
>>52
>>いま選挙やったらミンス負けるだろ
>>まあ 糞メディアのせいだけどな

でも、今回の小沢関連の報道はいつもの特捜捜査の中ではマスコミはよく検察批判
してる方だと思うがな。
58名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:18:48 ID:BmzAn8DxO
つまり4割の情報弱者をあと2割は無くせば日本は始まる訳だな
59名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:19:28 ID:ljk4OR7F0
理解できないが51%いることを忘れてるな、これは
60名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:19:49 ID:fE6gMv090
>>! もう、共同通信ってこれからどうやって生きていくつもりなの?

これだけ露骨な左翼思考を出しちゃったら、「中立な通信社」として存在しえないじゃない。
もうやけくそなの?だったら、直ちに自ら廃業してよ。
61名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:21:01 ID:FC46MTHx0
>>53
検察は世論を見誤ってた気がするな。ここまで、検察が批判されてるの見たこと
ないし。
62名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:21:24 ID:BmzAn8DxO
>>54
売国奴だからむしろ国民的にはラッキー
63名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:21:35 ID:5mFNgET60
>>57
だからこの結果なんだよ
小沢の方が腹黒いって国民が感じた結果
あんな居直り強盗みたいな小沢を援護しても
無駄で逆効果になった

普通に小沢を叩いて小沢がやめておけば
こんな支持率下がってません
64名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:22:10 ID:f50RLnTx0
>>56
だいたい日本人を一まとめにみるとこの程度だ。陰毛論だの印象操作だのに
流されるアホは四割以上いると思っておいたほうが無難である。
新興保守の連中はこの実態を直視しないせいもあって、有効な言論活動をう
てない場合が多い。
65名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:22:15 ID:8CZF3CAN0
>>53
前原、菅とかならあるけど
小沢民主じゃないだろ
小沢になってブーメラン発動したのって思いつかん
なんかあったっけ?

民主自爆自民ブーメンランならあるが
マルチ問題で自爆するも → 野田もマルチで自民ブーメラン
今回も小沢迂回献金 → 二階、その他大勢で自民ブーメラン
66名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:22:17 ID:K7pcHx070
テレビが無くなれば情報弱者は消えるね
67名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:22:18 ID:GXm/d/8j0
>>1
>漆間巌官房副長官の発言も影響したとみられる。
じゃなくて
漆間巌官房副長官の発言を問題視したマスコミ報道が影響したとみられる。
だろ?ちゃんと書けって
68名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:22:34 ID:rxkgz3d/O
>>1
「理解できる」てよく分からん選択肢だな。
理解できるのは当然としてどう理解するかが問題なのでは?
69名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:22:42 ID:ltd7W9nU0
同情されているんだろ
お気の毒様です票だよ
70名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:22:54 ID:S206QAwD0
今回の件を国策捜査だと思ってないやつは
ウルトラマンとか仮面ライダーとかサスペンス劇場の刑事とかを信じてるやつw
71名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:23:06 ID:USCKn3B60
利害の調整をする政治というのはダーティなもの。
金と権力が渦巻いてる。それを抑えるのも、また、金と権力。
単なる金と権力しか持ってない馬鹿では、誰にも相手にされない、
人望ある者の上に金と権力を集めて総力戦をやってる。
ダーティの中にも掟がある、それは公平とはほど遠いが、
不満から起こる暴力を最小限に抑える形での、擬似的な平和が保たれるようになっている。
それを裏で支える暴力(暴力団や警察、軍、といってもいいが)も掌握している。
だからこそ、ダーティな自民党が戦後、ずっと与党をやってこられたんだよ。
自民の調整力は見事だった。国そのものは、官僚が動かしていたけれど。
かつての国民はそんなことは百も承知で自民に付き合ってきた。
しかし、その調整能力は衰え、公共土木の再配分も偏り始めた、
馬鹿どもが私利私欲のみ走り、小泉で自民党が粛清されて綺麗になるかと思いきや、
結局は売国&国民搾取政権だったことがわかった。小沢もまた、古いダーティな政治家で、
国民の多くはそれを理解してるが(投票行動する有権者は年寄りが多いからな)、
今回の捜査は種類の違うダーティさが見える、これは分配の汚さではなくて、
人殺しの暴力の匂いのする汚さだ。血の匂いを国民は感じとっている。

社会に出たこともない厨房だけが、金と力がないかわりに、
理想と理念だけを声高に叫んでいる。団塊の世代もそうだったし、今の2chでも同じ。
彼らが勝利したことは一度もない。
72名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:23:23 ID:t02dL9M6P
国策捜査じゃねーって
官僚が政権交代を望んで無いから小沢を刺しただけの話
官僚にとっては自民の方が扱いやすいからな
73名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:23:56 ID:P2uAMKrn0
自民のことを書かない自民党機関新聞よりまし
数字的にYAHOOと一致してるし
http://quizzes.yahoo.co.jp/quizresults.php?poll_id=8626&wv=1
麻生の支持率の3倍はあるだろ
74名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:24:41 ID:E+s2mocUO
テレビしか見ていないヤツに逮捕が唐突に見えたってだけだよ
西松事件の報道で小沢の名前は最初から出ていたがテレビだけが隠し続けてきた
この事件に限らずニュースの理解を妨げているのは間違いなくテレビ
75名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:25:02 ID:ltd7W9nU0
あぁ、解る解る。陰謀論しか逃げ場がないんだね。気の毒に。
76名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:25:07 ID:8CZF3CAN0
>>72
それもあるね
民主党は取調べ可視化、裁判員制度見直しとか
検察とかに都合悪い政策掲げてるしね
77名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:25:20 ID:nBc6DLTr0
「理解できない」って意見が約半数を占めてるんだろ?
なのになんで「理解できる」って意見の方をクローズアップするんだ?
普通に国民の半数は民主党の検察批判に疑問を呈しているって書けよ。
78名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:25:32 ID:zkqKDJnr0
>>1
>自民党議員に波及しないとの見通しを示した漆間巌官房副長官の発言も影響したとみられる。
オフレコを政府高官で報道した共同通信のマッチポンプじゃない
またやってるのか共同は
相変わらず赤いなここは
79名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:26:18 ID:h6LEfLN90
情報弱者が51.1%

与党の拠り所だな、情報弱者-B層だろ-メディアも含めるのか?
80名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:26:23 ID:0hIeoUIT0
51%の理解出来ないをさらりとするーする共同さんカッコいい
81名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:26:26 ID:p8aRWFak0
オフレコだからと漆間の発言に尾ひれがつきまくってる辺り確信犯だろ。
82名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:26:36 ID:5mFNgET60
>>74
全くその通り
前からやってた話なのに
テレビはスルー
選挙の半年前ってのは
むしろ特捜はミンスに気を遣ってやってるわけですよ
83名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:27:26 ID:x56VB+V50
言っとくが、これからもっと増えるぜよ
時間が経つ程に
どうみても、国策創価
84名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:27:30 ID:8CZF3CAN0
>>78
検察がリーク情報を朝日の社会部>読売>>>その他状態だからってのもあるよ


85名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:30:09 ID:mqsCFdcR0

まぁ、普通に考えたら、国会議員の歳費およびそれに付随する副収入だけで
あれだけの資産は蓄財できないよな。親からの遺産があったとしても。

よく、「国会議員の報酬が低かったら優秀な人が集まらなくなる」みたいな
言い方されるが、ぽっぽ兄弟みたいな金持ちが連中が一般公務員並みの給与もしくは
無給で国政を運営しても、今までどおり日本は動いていくと思う
86名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:30:11 ID:zkqKDJnr0
>>74
小沢だけじゃなく、二階も加藤も去年から名前挙がってたからねえ
マスコミがきちんと視聴者に届くよう報道してれば
唐突なんて言葉は絶対出てこない事件だよ
87名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:30:47 ID:E+s2mocUO
>>83
これから増えるのは小沢の罪状
勘違いするな
この事件の規模はデカい
88名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:30:59 ID:E0b+ipLx0
共同通信の世論調査らしいけれど、どんな調査したのかまるで不明。
標本数もなしで、「39%」にどういう意味がある?

というか〜、それよりもそれよりも、

>>1 「理解できる」も39・6%に上り、世論の疑念の一端が浮き彫りになった。

51.8%の「理解できない」よりも 39.6% を強調した、この妙ちくりんなコメントは
「中国新聞」とかいう新聞が勝手に書いてるんだよね。さすが「中国」www
89名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:31:00 ID:FC46MTHx0
ひょっとしたら、長野→小沢の順でいくつもりだったのかな。
自殺から小沢秘書逮捕までの間が近いので判断は難しいが。
そうすると、検察の誤算かな。
90名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:31:07 ID:EF0rO1FZ0
マスゴミ対策があるから小出しになるんだよな
91名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:33:39 ID:1+DZE4x70
特捜を応援してる=日本人

特捜を非難してる=朝鮮人

これ、豆知識な。
92名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:34:03 ID:N5z1dXzN0
ゴミサヨクの共同らしい記事ですね。
世論操作の為の数字か。
93名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:34:19 ID:u2He+pLiO
つか漆間発言以前から自民党側の秘書の事情聴取報道ってされてなかったか?

まあ、国策以外認めない人たちは、何やってもパフォーマンスだって言うだろうけど。
94名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:34:31 ID:1OIyNOKv0
曖昧3センチ
95名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:34:45 ID:e6NeapdEO
民主党の北朝鮮による日本人拉致協力まで行ってほしいな

今民主党の中にその議員いるらしいから
96名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:34:59 ID:/jMeiK5v0
切れ者の漆間は検察の独立性を保つためワザと問題発言したのではないか?
麻生の二階逮捕回避の指揮権発動を抑えるために…!とか妄想したけれど
中川の醜態見るにつけ、やっぱりそのままなんだろうなw
97名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:35:03 ID:i6GlltUB0
最近の麻生の動き

【政治】麻生首相「尖閣、北方4島、竹島、対馬は日本固有の領土である」河村官房長官「安全保障などの観点から対馬の自衛隊拡充も」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236513361/

【政治】韓国が竹島を「領土」と表現するも、日本政府が直ちに強く抗議してた…2月下旬
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236312683/

【政治】 「尖閣諸島が侵攻されたら、日米安保条約適用」…米国務省が公式見解★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236237124/

【政治】中国が「沖縄総領事館」打診、日本側の難色で撤回
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236060701/

【日本政府】“北朝鮮がミサイル発射なら在日団体資産の凍結など追加制裁”…「数少ないカード」を用い、圧力で国際包囲網再建へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236345662/

【政治】麻生首相「北朝鮮の弾道ミサイル、日本に被害が及ぶのであれば迎撃対象になる」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236087842/

【政治】日本政府、北朝鮮がミサイル発射した場合、朝鮮総連など在日関係団体の資産を凍結する方針を固める★8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236409238/

【政治】入管法改正案を閣議決定。新身分証「在留カード」で外国人一元管理し、カードの有無で不法滞在を見分けられるようにする
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236313937/

98名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:35:06 ID:Jta1DeSH0
>>61 >>65
だから、いくら豪腕(凶腕?)オザワでも、初ブーメランになった筈って意味。

つーか「小澤→小沢」不動産とか 「党首辞める辞めない」とか、
歴代のミンス党首と十分張り合う基地外ぶりなのに、いままで生き残ってたのが不思議。
99名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:35:32 ID:zkqKDJnr0
>>54
二階のパー券報道は(3月3日)だよ
政府高官オフレコ発言(3月5日)の前だ
時系列を入れ替えたらダメだろ
100名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:35:43 ID:JA4ntnqR0
(-@∀@)「オ〜ザ〜ワ〜は〜やってない〜け〜っぱ〜く〜だ〜♪」
101名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:36:42 ID:ZiaApGAuO
建設会社の人間で汚沢から甘い汁を吸わせて貰ってきた奴らは、よくも恥ずかしくもなく人間として生きていられるものだ。
その給料で食ってきた家族も同罪だ。
一人の人間としての自分と家族の人生を徹底的に汚したくなかったら、今からでも白状しろ。
自分の子供も犯罪者の子供にしたいのか?
102名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:37:49 ID:jMZXGncT0
マスコミは世論調査を遥かに超える頻度で世論操作してるからなあ
103名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:38:25 ID:E+s2mocUO
>>95
kwsk
104名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:39:05 ID:l4Wexr8r0
中国のチベット弾圧を正当化してる恥知らずな共同通信にソース価値なんてゼロ。

日本共同通信社記者が見たチベット
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1236159164/1-100

全体主義国家の宣伝機関である共同通信に、民主国家の司法を批判する権利なんてないだろ。
105名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:39:46 ID:mqsCFdcR0
国策かどうかというのは単なる論点ずらしだよなあ。

大切なのは、小沢に不正な行為があったかどうか。
小沢にしてみれば、「なんで俺だけが・・・」というところだろうが、
ほかの連中が捜査対象になってもならなくとも、小沢が有罪/無罪か
どうかとは全く関係ない。
この手の質問は作為的だよな
106名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:40:04 ID:yMLnvCqa0
【衝撃】 小沢一郎 テレビ生出演の裏側 ?言論封殺される撮影現場
http://www.youtube.com/watch?v=fJL1o1yuW-w

テロ朝スパモニ、鳥越俊太郎はおかしい!
107名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:40:18 ID:9FGysqZY0
この件で立花隆はメディアに登場しないのか?
田中の流れを汲んだ小沢の汚さを良く知ってるだろうに
108名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:40:25 ID:RFHVZq4L0
小沢民主党代表の検察批判発言支持しない72.6% フジテレビ

各社の調査の乖離が面白すぎるw
109名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:40:38 ID:EFhOKUbgQ
245:1 08/17(日) 20:56 sornivq1
みなさんこんにちは。
3日間で3kg痩せるスレの>>1です。
ちょうど3日経ちました。
体重減は2.9kgで、約3kg痩せることが出来ました。
8月14日(木)18時 54.7kg
8月14日(木)21時 54.6kg
8月15日(金)0時 54.5kg
8月15日(金)8時 54.0kg
8月15日(金)13時 54.3kg
8月15日(金)20時 53.6kg
8月15日(金)22時 53.5kg
8月16日(土)9時 52.9kg
8月16日(土)12時 53.1kg
8月16日(土)16時 52.9kg
8月16日(土)17時 52.7kg
8月16日(土)22時 52.5kg
8月17日(日)12時 52.0kg
8月17日(日)18時 51.8kg


3日で3kg痩せた!最強ダイエット
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1217002180/
110名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:40:52 ID:T+0ufglc0
過半数がその批判はおかしいって言ってるのにな
印象操作とは恐ろしいものよの
111名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:42:40 ID:gYXqnyst0
そりゃテレビのキャスターが陰謀があるかのように報じれて51%がそうは思わないって言ってんだぞ
国民の財布心配して決めた定額給付金でさえ悪い悪いって刷り込んで反対が異状に多いんだから
112名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:44:01 ID:fkZh7t4V0
【世論調査】 首相にふさわしいのは小沢氏13%で、麻生首相10%を上回る 「麻生離れ」が「麻生・小沢離れ」に変わる やまぬ「麻生降ろし」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236462138/l50
【世論調査】 首相にふさわしのは麻生氏23.6%より小沢代表32.4% 次期衆院選で投票したい候補は民主26%、自民21%…3/8放送・新報道2001
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236494761/l50
【世論調査】 麻生内閣の支持率は16%と微増、不支持率は70.8% 首相にふさわしいのは麻生氏25.6%より小沢氏33.6%…共同通信社
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236498650/l50
【調査】 「小沢代表、辞任を」57%。一方、麻生内閣は支持率14%と低調のまま…朝日新聞調べ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236526389/l50
113名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:44:58 ID:ERIWz/FS0
                  
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|         ・・・
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ         
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ 
114熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/03/09(月) 03:48:25 ID:NlwDfJ8E0

首相を支持してるやつの倍以上が検察の政治介入を疑ってるという。
115名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:48:29 ID:mqsCFdcR0

「小沢はシロだと思うか、それともクロだと思うか」という質問してほしいな。
検察批判している連中のなかにも、「国策捜査っぽいけど、小沢はクロだろう」と
思っている奴はそれなりに存在する
116名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:48:56 ID:5mFNgET60
>>108
陰謀説を唱えて責任逃れをするってのが
日本人の感性に合わない

チョンには理解できないんだと思うよ
117名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:51:11 ID:5mFNgET60
>>114
こういうのが朝鮮脳ってやつだね
わかりやすくてよろしいw
118名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:53:05 ID:uIMQo82H0

全国電話世論調査の結果 (共同通信社)
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009030801000612.html

矛盾だらけの数字が並ぶ。
国民が迷ってるとでも言いたいのかな?

「永田町に衝撃」が走ったと同時に「マスゴミに衝撃」が走ったんだろwww
119名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:53:07 ID:8CZF3CAN0
>>99
いやだからさ
二階へ捜査が及ぶって報道は、5日以降じゃなかった?って違うっけ?

あとさ、3日にも漆間問題発言したような?


120名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:53:18 ID:BprlxV4F0
一人の政府高官の発言の一部のようだが、それを裏付ける証拠もないし、
傍証の一旦を示すものもない。
二階も捜査対象になっているからなあ、小沢側の言い訳ないし話を逸らす以外の
役立つ話でもない。
121名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:53:40 ID:FxbTmJ6e0
共同通信は、日本の国家としての統治システムの権威・信頼性を破壊したことに気づいているのか。
統治システムの権威・信頼性の破壊は、場合によっては、内戦に発展するかもしれないのに。
122名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:53:41 ID:GEu0FuJS0
日本の検察が、実態は東南アジアの後進国なみに体制べったりって
事が、はっきりしただけだが・・・
123名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:55:31 ID:S206QAwD0
>>121
内戦上等。日本人がそんなことができるならとっくに革命が起きてる。
124名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:56:15 ID:Vn4b79dH0
これどうなのかな

自民党の方が痛い結果になるな
公開討論で横に座ってる奴が何度も突っ込まれるだろうし
回答方法は同じ答弁、二階がやばいのは権限のあるポストにいた事だな
125名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:56:21 ID:ljk4OR7F0
>>114
それぞれサンプルが違うからその数字の出し方は間違い
126名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:57:27 ID:FxbTmJ6e0
>>123
日本は内戦やってた期間の方が歴史的には長いっしょ
127名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:57:33 ID:xlMXIddw0

◆東京地検特捜部の捜査が陰謀ではない理由◆

@田中角栄(与党)ロッキード事件

A金丸(与党)汚職事件

B橋本龍太郎(与党)1億事件

C自民党(与党)リクルート事件

これでも与党が圧力かけたとでも????????

国民はちゃんと東京地検特捜部を信用してますよ
128名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:58:52 ID:RQsgryal0
政治というのはとてもダーティなものだ。
金と権力が渦巻いてる。それを抑えるのも、また、金と権力。
金だけ持っていても誰にも相手にされない。
人望のある者の上に金と権力を集めて総力戦をやっている。
ダーティの中にも掟がある。
不満から起こる暴力を最小限に抑える形での、擬似的な平和が保たれるようになっている。
それを裏で支える暴力(暴力団や警察、検察)も掌握している。
だからこそ、ダーティな自民党が戦後、ずっと与党をやってこられたんだ。
自民の調整力・分配能力は見事だった。
国そのものは、官僚が動かしていたが。
かつての国民はそんなことは百も承知で自民に付き合ってきた。
しかし、その調整分配能力は衰え、公共土木の再配分も偏り始めた。
小泉で自民党が粛清されて綺麗になるかと思いきや
結局は売国ユダヤ&米国利益誘導国民搾取政権だったことがわかった。

今回の捜査は種類の違うダーティさが見える。
これは分配の汚さではなくて 外国からの間の手 闇の政府からの
人殺しの暴力の匂いのする汚さだ。 血の匂いを国民は感じとっている。

社会に出たこともない厨房だけが、金と力がないかわりに
理想と理念だけを声高に叫んでいる。団塊の世代もそうだったし
今の2chでも同じ。   彼らが勝利したことは一度もない。
129名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:59:38 ID:wh8fg5Pf0
国策だろうがなんだろうが、違法行為をやったのが悪いんだろ。

ポッポの主張は「スピード違反で捕まったのは警察が悪い」と言ってるようなもん
「そもそも俺はスピード違反などしていない」という小沢の主張なら一応筋は通ってるわな
130119:2009/03/09(月) 04:01:08 ID:8CZF3CAN0
>>119

同社のダミー団体がパーティー券を購入していた経緯などをめぐって
西松関係者らから事情聴取を始めたことが6日、関係者の話で分かった。

二階氏ら自民側団体も捜査 東京地検、西松関係者を聴取
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009030601000077.html





131名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:01:55 ID:BprlxV4F0
オザワへの迂回献金は正しい献金って思いこみたい東南アジア当たりの後進国の思想の持ち主は
直感的というか情緒的に検察を逆恨みしちゃうんだろうなw
なにせ事態の把握が自分中心だから一度予想外の事態に陥ると他者に責任の矛先を向けてしまう
幸せ回路が作動しちゃうんだろw
半島系思想なのかもしれんが、分析はさておく。

まあどう見ても、自民二階もアウト、オザワもアウトってことだよ。
132名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:02:28 ID:GEu0FuJS0
>127
最近の検察の活動実態を見ると、過去と現在の検察ではモラルが、明らか
に変質してきてるわけだが・・・
133名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:02:51 ID:g53bJu6P0
二階の場合、
職務乱用権限を持っていたんだぞw
134名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:02:51 ID:9Lu0erGk0
疑問なんだが仮に国策だったとしてもいいんじゃないの?
与党側に逮捕者などを出さず汚沢逮捕までいければ民主を壊滅的な状況に追い込める
し、そうすれば政権交代は起こらず、特アの侵入を防ぐ事などができて、国益につな
がる。
結果的に検察は国民の命と財産のために動いたという事になるわけで。
135名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:03:53 ID:FxbTmJ6e0
拮抗してるな。
これは内戦に発展すんじゃね。
それで決着つけようって。
ヤバイね。
136名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:03:54 ID:VByfCNRn0
まともな奴なら「現段階のこの情報だけでは判断できない」って答えるだろ。
何の物理の知識もない奴に特殊相対性理論についてどう思いますかって聞くようなもんだ。
そんな調査結果に何の意味も無い。
137名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:03:57 ID:S206QAwD0
>>126
今の羊のような日本人にそんな度胸があると本気で思ってるの?w
138名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:04:32 ID:d6re21+cO
ずいぶん低いな。
8割くらいが疑念を持ってるだろ。
139名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:04:33 ID:SrTGyM1N0
しかし何で犯罪者を擁護する方をわざわざ主題であるかの風に持ち上げるのかねえw
大多数の意見がメインにならないって毎日毎日不自然すぎて笑っちゃうよ
自分の首絞めてるの死ぬまで理解できないんだろうね
140名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:05:09 ID:kq8AY+/q0
これ、どうみても世論調査したのが共同通信で
疑念やら言ってるのは中国新聞のようにしか見えないのだが。
141名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:05:52 ID:IdyVqAIsO
>>128
負け組になるための言い訳情報をネットで拾ってて、楽しいか?
142名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:05:53 ID:x56VB+V50
>>87
勘違いするなよ
次は二階の番だよ

嫌々ながらねw
143名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:06:03 ID:FxbTmJ6e0
>>137
幕末維新の時も幕府はそう思ってたよ
144名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:06:31 ID:2VKzkKnd0
必死だなとしかいいようがないね。
いつまでも世論操作できると思ってるんだろうか?
今みたいな新聞もTVニュースもゴミ。どっちも購入者、
視聴者からそっぽ向かれたら終わりってわかってないんだろうね。
権力者マスゴミ様のおごり、腐敗だよ。
145名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:06:40 ID:31GfwhIf0
>>134
国策ではないし、国策であって良いなんて事はみじんもない
146名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:06:50 ID:NaCHVnOt0
他の世論調査と比べて極端に違うなwww
147名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:07:10 ID:Jta1DeSH0
>>139
「まだだ! たかがメイン意見を無視しただけだ!」
148名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:07:26 ID:kq8AY+/q0
>>134
三権分立から学びなおせ。
149名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:08:06 ID:VeNAejUwO
麻生の漢字間違いにも同じようなアンケートしろよ
小沢擁護世論作ろうとしてるただろ
150名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:08:15 ID:r4CVwaPBO
>>132

> 最近の検察の活動実態

具体的なソースを示せ。
言うだけなら馬鹿でもできる。
151名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:09:02 ID:Vn4b79dH0
これ政治不信が高まって終わりそうだな
152名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:09:17 ID:AKWNdrjj0
追い詰められて逆切れする心理が「理解できる」というだけじゃね?
153名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:10:07 ID:UC/5+q0V0
西松の社長を逮捕したら、その日たまたま西松元専務が死亡。
3日後、重要参考人だった長野知事の元秘書が、たまたま自殺。
その後、小沢を告発していた元議員が、たまたまソウルで心臓発作で死亡。

民主支部家宅捜査の翌日に
たまたま民主事務所から出火して書物や資料やPCのデータが全焼。

第一通報者はたまたま民主党員の秘書だった。
それを、たまたま、「第一通報者は通行人」と報道した番組が複数あった。

まことに偶然とはおそろしいものよ

日本人とは 恐ろしいものよ。  ロシア アメリカなんか目じゃない。
154名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:10:51 ID:YyL968aM0
マスゴミが本当にゴミ、それだけの話
155名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:10:56 ID:+ddqpexX0
自民支持者の漏れは支持できるに入れたんだけど
156あほか、マスコミは狂ってる:2009/03/09(月) 04:11:47 ID:fpGnaK3P0
民主党は、追い込まれていない。追い込まれているのは、国策捜査を疑わせてしまった検察の方だ。
それ以上に追い込まれているのが、自民党だ。

首都圏の支持率が、最も影響するのは、首都圏での選挙と言う事で、麻生は青ざめている。
麻生の支持率は、最低ラインのまま、上がったわけじゃない。
閣僚の首一個と小沢の辞任とで、誤魔化せるわけじゃない。
「裏金」総額を捜査しなければ、国民は、特捜は「特高」だと、疑う。

●東京都議会議員選挙
告 示 日 6月24日(金)
期日前投票及び不在者投票 6月25日(土)〜7月 2日(土)
投 票 日 7月 3日(日)

国策捜査するのなら、小泉を的にすべきだった・・・。
麻生官邸は、時期も誤った。
都議選の告示まで、百余日。
小沢が、一気に辞職していたら、その余勢で都議選をともくろんだものの、小沢は、自分も泥水に落ちるが、お前らもだぞと、捨て身で立ち往生という局面。
三ヶ月では、この騒動治まらない。

都議選においての自民党の惨敗は見えてしまっている。
公明党も、共闘なんて絶対しない。
民主も自民も両方叩く。
両党は首都においては同士討ち。
仕掛けが都合よすぎて、自爆テロ。
おばかな麻生は、撃ち抜く相手を間違えたのだ。

吐いたつばは、麻生自民に降り注ぐ中、都議選となる。
157名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:12:19 ID:wxqLhTcZO
マスコミはもっと早い段階で取り上げることができたのに小沢かわいさかそれをしようとしなかった 結局露呈しようかという時になってあたかも知らなかったというような顔で特捜に罪を転嫁している
158名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:12:20 ID:BprlxV4F0
目先的には共産だけが追い風だな、
社民は訳も分からず民主オザワの釈明に了解したのがイタイw
ツジモト・五島秘書のイカサマもあったし、カネの問題は似たり寄ったりだ。
おまけに総連関連団体からも摘まんでいたようだしw

そういえば昔の民主党、企業団体献金全廃を訴えていたがいつのまにか消えちゃったな。
青臭いけれどそれなりにインパクトある主張だったんだけれどナ。
159名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:12:59 ID:LVfk47FB0
単発工作が必死すぎるw
160名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:12:59 ID:aJirWik60
陰謀論は信じるのに目の前にあるマスコミの民主マンセーっぷりには違和感を覚えないのね
そりゃ日本もダメになるわ
161名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:13:11 ID:NaCHVnOt0
もう何やってもミンスは終わりだよ
小沢以外でミンスまとめられる奴は居ない
162名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:13:39 ID:x3u950Aq0
今回の件は検察に隠し玉でもない限り無理筋の捜査だ。それでも強行したのは
アメリカの意向があったのではないか?秘書逮捕直前の小沢の言動で虎の尾を
踏んだのだ。クリントン国務長官と喜んでは会っていないし、第七艦隊だけで
いい発言は、小沢の親中よりの姿勢を際立たせている。この男を総理大臣に
つかせるわけにはいかないと判断したのだ。おとしどころは代表辞任で、総理
の芽を摘むこと。

昔、田中角栄がロッキードで逮捕された時、娘の真紀子に「アメリカと東大に
やられた」と漏らした話は有名である。東大とは検察官僚の事。角栄の親中派
ぶりもアメリカを怒らせるに十分だったのだろう。
163名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:15:00 ID:E+s2mocUO
>>142
お前の主張する国策なら二階は無傷だ低能(笑)
164名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:15:08 ID:LVfk47FB0
>>162
間違っている前提からの推測かw
なかなか面白いことするねw
165名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:15:13 ID:9Lu0erGk0
||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||
166名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:15:20 ID:FxbTmJ6e0
>>162
病院行った方がいいよん
167名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:15:31 ID:Tc9aG4hx0
80年代後半から90年代前半の、
あからさまにダーティだった小沢を知らんのかね、
こいつらは。
168名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:15:42 ID:+ddqpexX0
今小沢支持捏造維持するのはマスゴミの自滅だぞ
169名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:15:59 ID:/wX4x5Xr0
39%は情報弱者か
170名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:16:06 ID:zkqKDJnr0
>>119
ちがう
自民党も特捜が捜査してるって報道が3月3日
その報道で二階のパー券が出てる
そもそもずっと捜査してないと二階の名前なんかでないよ
去年からすでに出てたのに
171名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:16:25 ID:kq8AY+/q0
>>162
しょっぱなから矛盾した意見に見えますが。
隠しだまがない限りなんて言ってますけど、隠しだまがないなんて
誰も言ってないし、むしろ、「どんな隠しだまがあるんだ?」って話が
あちこちで言われてるんですが。
172名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:16:59 ID:Vn4b79dH0
>>159
昔からだろ
一向に馬鹿が治ってない
173名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:17:10 ID:NaCHVnOt0
>>162
きっこ並に痛いなwwwwww
174名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:17:30 ID:9177SOd+i
自民信者の小沢への中傷が異常だな。
今までアホウで虐められてきたのが相当悔しかったんだろうなw
175名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:17:41 ID:YkoJdN+bO



ウホの煽動スレタイもここまで来ると
犯罪だな







176名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:18:05 ID:dqG7oqO00
Q ダミー団体が何故2つもあるのか?リスクが高くなると思うが、、、
A 片方は事実上、小沢氏専用の団体だったから

Q ?どういうことですか?
A 一団体の年間上限枠じゃ足りないからだそうな

【小沢氏秘書逮捕】西松建設と事前協議 
小沢民主党代表側、ダミー団体「新政治問題研究会(新政研)」の設立に関与★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236519890/

【社会】西松建設OBが作ったダミーの政治団体、
解散直前に有り金のほとんどを小沢氏側に献金していた…「赤旗」調べ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236483855/
177名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:18:42 ID:zkqKDJnr0
>>119
>あとさ、3日にも漆間問題発言したような?
してない
共同通信が問題にしたオフレコ発言は5日のもの
漆間の発言があってから、二階の捜査をしたというのは明らかな間違い
178名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:18:59 ID:0J3XQgI40
本来なら 二階はするはずじゃなかったのに馬鹿の発言のせいで
緊急に地方から応援検事集めて、事情詰め込んで、
二階の調査することになったからな
まぁ 清和会には意地でも飛び火させないだろうけど
179拓也 ◆mOrYeBoQbw :2009/03/09(月) 04:19:10 ID:YS7WvAzW0
>公設秘書逮捕に対する民主党側の批判を「理解できない」とした回答が51・1%だった一方で
>「理解できる」も39・6%に上り、世論の疑念の一端が浮き彫りになった。
共同相変わらず痛いなー(・∀・)ニヤニヤ
180名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:19:33 ID:r4CVwaPBO
>>156
さりげなく小沢が黒だと言ってるな。
工作員か?
181名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:19:45 ID:E+s2mocUO
>>168
支持率調査を見ると日テレが一抜けしたかも
182名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:19:50 ID:FxbTmJ6e0
>>174
漢字の読み間違いとかホテルバー通いとは違うからね
183名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:20:21 ID:Jta1DeSH0
>>175
いや、>>1のソース自体が狂ってるからしょうがない。
選んでスレ立てした責任は重いがwww
184名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:21:21 ID:8CZF3CAN0
>>170
3日のソースないか?
俺には見つけられん

二階捜査6日ならあるんだけども
185名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:22:05 ID:Vn4b79dH0
>>169
おまえも情弱だろ

自民の問題だぞ
今までいいかげんだったから入りだけは何とかしましょうってのが
政治資金報告書で、ザルだからな
元は自民が金集める仕組みだからね

国会答弁で麻生と二階が同じ事を繰り返すことになると思うが
説明すると同じ事しかいえないし、法律に沿ったやり方があれなw

ザルで法律に沿ったやり方だから問題ない
実際は問題はあるんだけど法的におkってやつな

だから法改正だろうな
186名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:22:18 ID:0J3XQgI40
>>127
CIA>>清和会>>東京地検 現在の指揮命令系統
リストに載ってる 尾身 森元まで逮捕すれば謝る
187名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:22:19 ID:BprlxV4F0
しかし、西松関係者はよ〜くしゃべるなw
この際与野党関係なしに洗いざらい話してくれよ。
一度わが身が苦しい立場になれば国策ナントカと言う言葉に縋って事実に向き合えない
か弱い連中もいるからさ。
昔仙台の談合摘発なんかは供述のパズルでようやく一つの話に纏まり、
関係者にそれらを逐一突きつけてようやく容疑に関する供述が取れたということだ。
まあ複数のゼネコンが絡み合ってたからより複雑だったんだろうがね。
188名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:22:33 ID:FiOflNGB0

いろんな世論調査で小沢に続けてほしいと回答するものが結構な支持を得ているが、
自民党支持者は大体そう思っているのではないか。今、やめられたら、面白くないから。
189名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:22:37 ID:USCKn3B60
疑心暗鬼が吹き荒れてるのは信用収縮してるからだ。
人々の間で、見えない信頼の貨幣量=情報量、が少なくなっている。
少ない情報では、先が読めない。その読めない不満が、
「相手が情報を占有していて流さないからだ、これは陰謀に違いない」
という妄想を引き起こす。
だから、国策捜査と批判される。

解散総選挙で勝つのは、見えない信頼の貨幣=情報を大量に出したほう、
ディスクロージャーしたほうだ。
190名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:22:50 ID:V5JxoJFh0
漆間は今日の会見では、「誤解を招いた」とか言うだろうけど
彼がイロイロ知っていることは間違いない
191名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:22:50 ID:+ddqpexX0
その金小沢から党員に配ってたのは問題にならんのか
192名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:23:14 ID:E+s2mocUO
>>182
総理がただ単に噛んだのや直後に言い直したものまで叩いてきたからな
そりゃ浅田真央も呆れるわ
193名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:23:17 ID:FxbTmJ6e0
共同の調査をネタにしてるとしても中国新聞の記事だよね
中国新聞って、福田から「あなたとは違うんですっ!」って逆切れされた
記者のいる新聞社?
194名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:23:34 ID:YyL968aM0
小沢・民主擁護に固執するメディア=在日がより多いメディア

今更かもしれんが、見極めておいた方が言い
195名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:23:35 ID:zkqKDJnr0
>>130
それはそれまでの経緯をまとめただけの記事だよ
ちょっとググれば、過去のニュースで全部でてる情報だ

わざわざ「6日に分かった」と書いたのは意図的だと思うね
共同通信だろその記事
わかりやすすぎるマッチポンプだ
196名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:23:39 ID:r4CVwaPBO
>>177
見ろ馬鹿
197拓也 ◆mOrYeBoQbw :2009/03/09(月) 04:23:54 ID:YS7WvAzW0
>>174
こっちは明確に犯罪ですがね=小沢一郎の陸山会

秘書が起訴されれば監督責任は免れないし
西松のパーティに出てた事が事実なら贈収賄の可能性も高い

>>180
西松への献金依頼も”小沢自身が認めてる”んだし
(手口は禁じられた企業献金と企業献金

自他共に認める黒なんじゃない?>小沢一郎
198名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:24:51 ID:kq8AY+/q0
199名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:25:00 ID:+ddqpexX0
>>197
その小沢をかばってるところは自爆でしかない罠
200名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:25:18 ID:jmCP8/rH0
民主党ならこんなみっともない陰謀論を展開するのも理解できる
201名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:25:30 ID:FxbTmJ6e0
>>192
浅田真央は関係ねえだろw
怪しげな雑誌かなんかがソースか?
202名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:25:31 ID:LbAG/j780
犬はどうでもいいw。
203名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:25:35 ID:nId6wgfgO
民主の若手はチャンスだろ。またチャンスをピンチに変えるつもりか?
204名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:26:04 ID:QkumgQ+d0
ID:FxbTmJ6e0

涙ふきなよネトウヨさん
205名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:26:07 ID:9uGwJbdz0
726. Posted by   2009年02月15日 22:23
ちなみに民主党某議員のお話によると マスメディアは赤字続きで6月の決算時期にM社が破綻することがほぼ確定するそうだ。
それに引き続いて、業界全体が打撃を受ける可能性が高いためu氏とw氏が各政党に政権交代後、
各メディア社に公的資金(千億円規模)を投入するように打診したらしい。
もちろん自民党は拒否。しかし民主党はその条件を飲み、代わりに政党の宣伝と、現内閣のネガティブキャンペーンを締結した。との話。
だからあたり前なんだよ。どっちにせよ解散総選挙は2ヶ月掛かるため 6月までにマスコミは何としても解散総選挙に持ち込みたいのよ。

何でマスコミそんなに総選挙させたいの?って聞いて、もらった話。
だから4月解散にこだわってんだな。
206名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:26:29 ID:dqG7oqO00
民主党の内規では公共事業関係の会社からは
合法献金であろうともらわない事になっているんじゃあ、、、?
207拓也 ◆mOrYeBoQbw :2009/03/09(月) 04:26:43 ID:YS7WvAzW0
>>188
共同の調査でも、民主党支持者で辞任と続投が半々、
それ以外は自民党に限らず”無党派層まで小沢辞任論が70%程度”みたいですねー

ま、民主党が小沢を抱えたまんま、炎上し続けるならそれも見物でしょうがw
208名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:26:50 ID:9177SOd+i
>>182
いや、一国の総理が文字読めないのは大問題だと思うぞw
民主としてはアホウが総理でいる限り安心だろ。
辞めたら3人目の政権投げ出しで幾らでも突っ込めるし。
民主には挽回策は幾らでもあるが自民はもうこの問題で頑張るしかないだろw
209名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:27:25 ID:HkYvq2dW0

検察は悪い人間を捕まえる捜査機関ではない。時の権力者にとって障害となる人間を捕まえるところである。
これまで権力者のお先棒を担いできた検察だが、かつては政治的中立という「建前」を一応は守る姿勢を示した。
選挙がある時期に捜査着手は避けてきた。海外逃亡の恐れでもなければ捜査を先に延ばしても何の支障もない。
ところが今回はあまりにも露骨に意図が見え見えの時期の捜査である。私はその事に驚いた。
いずれやるとは思っていたが、ここまでタイミングを合わせられると、
むしろ追いつめられているのは権力の側ではないかと思えてくる。
戦前から官僚機構は力のある政治家を排除する論理として「金権政治」を使ってきた。
星亨や原敬など、明治、大正時代に官僚と戦った政治家はみな官僚から「金権政治家」のレッテルを貼られ、
新聞に批判されて、憤った国民に暗殺された。
官僚機構が権力を脅かされると「カネのスキャンダル」を持ち出すのが昔からの常套手段なのだ。
(抜粋)
http://news.www.infoseek.co.jp/special/j-is/commons0903_004
210名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:27:25 ID:Vn4b79dH0
定額給付金もいやでもくれるなら貰うだろ

献金だってくれるなら貰うだろうな
どこから貰うって調べる条項がないから調べない
ザルだろ

そういう仕組みなのさ
いくら道義的つっこんでも法的にザルだから答えなんて出ない。

法改正で縛るしかない。新しい穴を探すんだろうけど
それをやりつづけるしかないのさw
211名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:27:44 ID:USCKn3B60
黒だから負けるとは限らない。

これまで自民党はずっと黒で売ってきたんだからな。

重要なのは、強い黒か、自分にとって信頼できる黒かどうか、
信頼させられるかどうか、その力と証拠を見せられるかどうか、だ。

小泉が国民に信頼された大きな理由の一つは、北朝鮮電撃訪問と
拉致被害者奪回があげられる。ともかく形として結果を見せることだ。
212名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:27:56 ID:E+s2mocUO
>>201
総理のファンなんだと
213名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:28:14 ID:zkqKDJnr0
>>184
西松絡みの資金、適切処理=二階経産相
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200903/2009030300947
小沢氏秘書逮捕:自民党側も捜査 東京地検特捜部
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090304k0000m040164000c.html
214名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:28:36 ID:3Lg7QX4T0
普段は数の多い方を優先するのに
こういうときだけ少数を優先するのな

ほんとマスゴミ
215名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:28:57 ID:4FkhZ8cb0
>>162
ロッキード事件は国際事件 ロッキードでの田中逮捕は首相辞任後
アメリカが田中を失脚させようとしたのであれば、ロッキード事件ではなく
金大中事件からみのスキャンダルを暴露した方がよほど理にかなっていたから
である。ロッキード事件はヨーロッパ各国の閣僚や王族までをも巻き込む
国際スキャンダルであり、もちろん贈賄側のアメリカにとってもダメージになる

http://homepage.mac.com/biogon_21/iblog/B1604743443/C646496243/E20080129121759/index.html
216名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:28:59 ID:x3u950Aq0
CIAは各国の有力政治家の「使える個人情報」を握っている。愛人の名前で
あったり、資金の出所であったり、それらを将棋の駒のように使い国益を守って
いる。特に日本の警察や検察には彼らのパートナーが少なからずいる。
217名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:29:02 ID:Fb/HzZsL0
>「代表を続けてよい」「辞めたほうがよい」

いつもは、こういう質問なら「・・・(す)る必要は無い」「・・・(す)べき」と聞くくせに。
218拓也 ◆mOrYeBoQbw :2009/03/09(月) 04:29:30 ID:YS7WvAzW0
>>199
自分で
「自分は企業から沢山の献金を貰ってる」
「企業に請求書を送るのは当たり前」
思いっきり断言しましたからね、
捕まった秘書を後ろから狙撃して、さらに自爆でどうするのかとw>小沢一郎

>>206
mjd?
219名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:29:30 ID:OchIkV1U0
バカが多すぎだろ。
マスゴミの情報を信用するな、と義務教育で教えるべきだな。

マスゴミの捏造年表とか作れば、如何にマスゴミが捏造ばかりしているかよく解る。


偏向なんて日常の出来事だからな。


220名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:30:46 ID:Okz6rupq0
そらTVしか見てない人にとっては、ヒーローが一夜で悪者だもんな
脳捻転起こすのも仕方ない
221名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:30:53 ID:lnMcb5SoO
マスコミは民主擁護の一点張りだな
222名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:31:52 ID:UC/5+q0V0
麻生 護国 反ユダヤ 日本連合艦隊  出陣だ!!
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=ULtgCH4qApk
223名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:32:14 ID:FxbTmJ6e0
>>204
うれし涙なw
民主党が崩壊過程に入ってねw

>>208
犯罪者は、そもそも総理どころか議員の資格もないよなw

>>212
ソースあんのかw
だいたい浅田真央は総理の名前と顔を認識してるのかw
224名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:32:32 ID:E+sniJkOO
過半数の民意を無視
225名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:32:46 ID:f6x5KmT50
選挙前だから逮捕はおかしいってお前の頭の方がおかしいよ。
226名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:32:49 ID:OchIkV1U0
>>209
キチガイだな。

いままで首相級の権力ばっかり捕まえてきた特捜部なんだが?
今回は次期首相と呼ばれていた金権政治家の秘書を逮捕した
だけなんだが?

キチガイサヨクの妄想なんて最近は誰も信用せんよ。


田中良紹
(ジャーナリスト)

1945年宮城県仙台市生まれ。1969年慶應義塾大学経済学部卒業。同年(株)東京放送(TBS)入社。

TBS出身のジャーナリスト(笑)

227名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:32:55 ID:r4CVwaPBO
>>192
浅田真央があきれたというソースを出せ。
言うだけなら馬鹿でもできる。
228拓也 ◆mOrYeBoQbw :2009/03/09(月) 04:33:04 ID:YS7WvAzW0
>>211
>重要なのは、強い黒か、自分にとって信頼できる黒かどうか、
>信頼させられるかどうか、その力と証拠を見せられるかどうか、だ。
今回は小沢自身が会見で信頼を失いつつ証拠や証言繰り返してますから
挙げられたモノを全て失うと思いますけどね。。。

>>214
そういうのは一般には報道といわず、プロパガンダと言いますね
229名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:33:43 ID:Vn4b79dH0
>>221
日テレニュース24はそうでもないけどな
自民の方が高かったな

ただ今週二階の話になるだろうから
週末にはまた激減って事になるだろうけど

ぬか喜びって奴だな
230名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:34:08 ID:dqG7oqO00
福田氏は好きじゃあなかったがあの人の辞任は小沢が大連立で
民主党内の内諾もとらずに合意してご破算になったからだろ
歴史的敗北の戦犯扱いされるのを覚悟で
詰んでいる政治状況を福田なりになんとかしようと大連立受けたのに

小沢「ごめん、党内がヤダと言ってる」
福田「え”あんたいまさら、、、」
小沢「責任とって辞任するわ、、、>慰留されたから留任するけど」

↓  上記を踏まえると下記に含められた寓意も解る筈

福田「『私は』自分のことが客観的に見れるのです!
    『貴方達』とは違うんです!」
231拓也 ◆mOrYeBoQbw :2009/03/09(月) 04:35:37 ID:YS7WvAzW0
>>225
うん、法規の遵守と国民の良識が民主主義の前提条件ですからね
犯罪を看過する様な社会は民主主義国家では有りませんな
232名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:36:48 ID:RksJzTdB0
設問がおかしくね?

「理解出来る」では、「支持出来る」だけでなく、
「民主がそういうことを言い出したくなる気持ちも『理解出来る』」も含まれてるような
233名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:37:41 ID:Vn4b79dH0
選挙を恐れずさっさと選挙を宣言してれば
投票日が昨日なら勝てたろ
234名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:38:58 ID:E+s2mocUO
>>223
携帯のNewsCafeとかいうヤツ
235名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:39:36 ID:8CZF3CAN0
>>177
5日に捜査が自民党に及ぶことはないってのはわかってるけど
3日にも問題発言したみたいなのよ

16 名前: 改訂版 [sage] 投稿日: 2009/03/06(金) 23:31:38 ID:nmq0JUJK
3月6日(金)までの出来事

1.西松の献金システムを構築したのは、実は逮捕された大久保隆規ではなく、前任の高橋嘉信だったとの報道。
★もし、事実の場合
(1) 検察が描いていた、「大久保がシステムを構築した」という見取図が崩壊
(2) 仮に大久保を起訴しても公判維持が難しい(高橋のシステムを知っていたことを要証明)
(3) 高橋本人が罪に問われることはない(時効)。しかし、次回総選挙では、自民党公認により岩手4区から出馬。

2.漆間巌官房副長官発言
(1) 3日「こっち(政府)が動き出したから、某地検も動き出すんじゃないんですかね」(by 報ステ)
(2) 5日「捜査が自民党に及ぶことはない」
(3) 民主党が9日の参院予算委員会で漆間を追求予定

3.小沢「いつでも参考人聴取を受ける」と表明
→しかし、検察が実際に聴取するか不透明となる。

4.二階「調査を受ける言われはない。だが献金は返す」と発言
→政治団体は解散してるため、現状では返す先がない。共産党の小池晃に突っ込まれる。

って書き込みが議員板であったから

報ステ動画でみて今確認中
236名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:39:43 ID:UC/5+q0V0
麻生 護国 反ユダヤ 日本連合艦隊  

麻生第一主力艦隊出陣だ!!

http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=U2lbRdPGip0&feature=related
237名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:40:09 ID:dqG7oqO00
選挙前に汚職を摘発
 >完全にじゃあないにしろ腐敗議員を排除した中から投票先選択できる

選挙後に汚職を摘発
 >選挙で大量の汚職を出した方が与党になったり(知ってたら入れないことも出来る)
  入閣しちゃった汚職議員が逮捕され組閣がやり直しになり
  最悪かつてのイタリアのように内閣不在になる
  選挙前なら組閣は最初からぜざるを得ないので被害少なくて済む
238名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:40:42 ID:FxbTmJ6e0
>>233
さすが民主党支持者らしい無責任発言だな。
今、解散したら、予算関連法案が廃案になり、予算が執行できなくなるだろうが。
景気対策も何も出来ず、国民生活に支障が出るんだぞ。
権力亡者の小沢信者らしいなw
239名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:40:59 ID:d9/R9z7L0
フジ・サキヨミの小沢の辞任についてのアンケートだが、
辞任した方が良いと「思う」「思わない」が
どう見ても1個のボタンのように思えるんだが。
どっちの投票にカウントされるんだか、わかったもんじゃない。
http://www.fujitv.co.jp/sakiyomi/index.html#
240名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:41:33 ID:Vn4b79dH0
今週は二階にガサ入れだろうけど
選挙伸びるね
241拓也 ◆mOrYeBoQbw :2009/03/09(月) 04:41:36 ID:YS7WvAzW0
>>233
世界経済が落ち着かず、日本の景気対策の道筋も立ってないのに選挙なんか出来ないでしょ

審議を引き延ばして景気対策を徹底的に遅らせた民主党の過失では?
特に30兆まで引き上げた中小企業への低金利貸付なんか
定額給付金報道ばっかりで重要性が何ら議論されてませんでしたしね
242名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:41:36 ID:b/wb+MRT0
麻生は漢字を読みまちがえても叩くけど、小沢は不正な犯罪をおかしてもには寛容な反日左翼メディア


いいな、情報操作してもらえる売国奴は
243名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:41:37 ID:Jta1DeSH0
>>232
世論調査なんざ、いつもそうですよ。

回答者の選び方も、回答者の数も、設問の語句も、設問の並べ方も、回答選択肢の種類も
すべてマスゴミの恣意の中。
244名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:42:03 ID:kq8AY+/q0
>>238
主語が抜けてるけど、解散って内閣総理大臣の特権だから
>>233の書き込みの主語は、「自民党」になると思ってたんですが。
245名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:42:15 ID:USCKn3B60
検察(警察、軍)という暴力が使えるからこその、政治権力だ。
当然の国策捜査。その力を行使するのは当然。

で、国家の有り様を変えようという野党が、その程度のことで歩を止めるようであれば、
勝ち目など、そもそもないのだ。
わかるか厨房? これは日本の国体を巡る、マジな戦争だからな。
親米政権が親中政権になる、というのは、植民地が独立するようなもんだw

誰がさせるかよw

そんなわけで、国策で殺されそうになってもはねのけるぐらいの力がなければ
ミンスは勝てない。
246名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:42:21 ID:wTXTz1x/0
読売がどう出るかで先は読める
「という証言を得た」とするところを「という事実を把握している」とか
「事務所に入った」とするところを「事務所に引きこもらずを得なかった」とか
このことに関する記事がアカピなみに恣意的誘導気味
恐らく連日新聞を賑わせる「証言」は裁判に及ぶ頃にはなかったことになるな
年末に元官僚殺した犬基地外のときとと流れは同じ
247名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:42:26 ID:NeBNSDxb0
>>225
うん、それが普通の反応だよね。法治国家だからね。
248名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:42:42 ID:s5nfiRxBO
ふー、びっくりした


サイレント魔女の出番ですね
249名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:43:41 ID:V/s9Pq5Y0
>「理解できる」も39・6%に上り、世論の疑念の一端が浮き彫りになった。
いや、『「理解できない」とした回答が51・1%だった』わけだが
何この印象操作
250名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:43:51 ID:dqG7oqO00
カーソル合わせてしばらく静止させれば
a b のどちらを今ターゲッティングしているかわかるようになってるぞ
251名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:44:22 ID:On6lQdqA0
4割検察に疑惑持つてどんだけだよw
252名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:44:29 ID:x8JHzJqt0
>>235
大久保なんて政治資金法だけで起訴すればいいじゃん
高橋→大久保と献金システムが受け継がれた
じゃあ、だれがその指揮を執ったの?となれば
小沢しか上がらない

つまり、一連の違法献金、収賄疑惑を主導したのは小沢本人で
知らぬ存ぜぬは通せない
253名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:44:38 ID:FxbTmJ6e0
>>234
そりゃあ、ちょっとお、怪しくねw
254名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:44:54 ID:dqG7oqO00
>9
255名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:44:56 ID:x3u950Aq0
民主党政権が現実味を増してきた昨今、憲政史上初?の朝鮮人とのハーフ?の
首相が誕生するのを嫌がる人間が検察にいてもおかしくない。

256名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:45:00 ID:kq8AY+/q0
>>246
ここまできたら、報道の動きよりも検察の次の動きを待ったほうがいくね?
257名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:45:12 ID:8CZF3CAN0
>>213
3日に記事は捜査云々は出てないな

4日のは見通し
6日に自民党側への調査開始

って感じか
258拓也 ◆mOrYeBoQbw :2009/03/09(月) 04:45:22 ID:YS7WvAzW0
>>240
選挙は景気対策と世界経済次第だろうけど

今んトコ任意の事情聴取の情報は出てるね>2F
小沢は”迂回献金ルート作成への関与””偽パーティ券の献金”
”総額3億円”と即日秘書逮捕の材料が揃ってたけど、

二階は小沢の様な直接関与の証拠が挙がってるのかねえ
259名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:45:28 ID:c/RPtuzk0
当の民主支持者より社民支持者のほうが陰謀厨が多いw
260名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:45:47 ID:zkqKDJnr0
>>235
その3日の発言は、問題化されてないだろ
つーかそれの何が問題かもわからんが
民主党やマスコミが騒ぎにしてるのは
あくまで5日のオフレコ発言(をロンダリングして曲解したもの)

大体それ以前から、というか去年から特捜は自民も民主も西松絡みで捜査してた
だから3日に、特捜の情報で二階のパー券報道ができたんだろうに
261名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:46:17 ID:Vn4b79dH0
>>238
日テレニュースのアンケートを見ると逆転してるんだぞ
今だけな

風が吹くってのがどういう時かって言いたい訳だな
時の運とも言う
262名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:46:55 ID:m8QkX/8JO
今日朝から仕事の奴いる?
日曜15時まで寝てたから眠れない
263名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:47:09 ID:kLYKMdFe0
なんつーアンケートしてんだよ
日本崩壊させる気か
モラルもくそもねーなマスコミ
264名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:47:19 ID:YiK4uTKI0
共同通信の陰謀による票操作です
265名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:47:52 ID:EWftbHwEO
4割は民主党信者とミステリー脳だなwww
266サイレント魔女Ritty:2009/03/09(月) 04:48:02 ID:Jta1DeSH0
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    (もうどうにでもな〜れっ!!)
      + (´‘∀‘`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
267拓也 ◆mOrYeBoQbw :2009/03/09(月) 04:49:28 ID:YS7WvAzW0
>>246
読売は期待しない方が良いかもねえ
小沢が逮捕直前にナベ○ツネに会ってたみたいだから
ナベツ○ネが「小沢を悪く書くな!!」と駄々をこねてる可能性もwww

>>255
そもそも裏金の偽装献金をやってなきゃ
捕まる事もないわけだが>小沢の秘書

>>259
みずぽも最初の会見で陰謀論だたーなあ。。。
268名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:49:33 ID:FxbTmJ6e0
>>259
つ旧社会党濃度

>>261
与党は、予算関連しあげること先ず考えるさ。それが責任政党。
それに、まだまだこれから、民主党が窮地に立つ驚くような事態があるんだけど。
269名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:49:37 ID:8CZF3CAN0
>>260
二階のパー券の件は、検察からのリークじゃなく
公開情報じゃん
270名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:50:16 ID:7NwPMaim0
>>1
ちょwww

麻生の支持率がこのくらいの時に低い低いと言ってなかったか?

271名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:50:21 ID:rndWmBEY0
大体どの調査でも30〜35位は安定的に出てる、単に民主信者だけと思ったら火傷する
272名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:50:43 ID:YEVqrLBtO
いいかげん、苦しい言い訳はやめな->右
273拓也 ◆mOrYeBoQbw :2009/03/09(月) 04:51:57 ID:YS7WvAzW0
魔女リティタソ出張しすぎw

>>269
普通に昨年秋の、西松幹部が捕まった時点で報道されてましたね
>西松献金の行方

ただ小沢は当時2000万と言われてたのが、
今や10年で3億と言う数字に
274国民はマチュアーでなければならない:2009/03/09(月) 04:52:09 ID:37rx0YE10

実在の政治団体である以上、西松建設からの献金であると、
秘書が報告書に記載したとしても、虚偽記載とは言えず、
政治資金規正法には違反していない。

最大の争点は政治団体が実在かペーパーかであって、
政治資金の拠出者が西松建設であることになんら違法性はない。

西松建設からの献金であったことの認識の有無が争点ではない。

西松建設の捜査は、2月に事実上終結し、関係者を全員保釈していた
にもかかわらず何故か突如今回の秘書逮捕に至った。

この捜査の先には、職務権限のあった自民党関係者
(ex.当時の沖縄及び北方対策担当大臣)に対する立件がある可能性がある。

秘書の選任及び監督に過失があるとして、両罰規定で、今後小沢氏自体が有罪となり
失職する可能性は無い。(「過失」を立件するのは不可能。)
275名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:52:50 ID:kq8AY+/q0
>>259
陰謀論に頼って、現実逃避できる能力者しか
今の社民に残ってないんですよ。
276名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:53:54 ID:7NwPMaim0
>>267

ナベツネは83歳かぁ〜

憎まれっ子世にはばかる・・・長生きだな
277名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:54:21 ID:ZiaApGAuO
汚沢に甘い汁吸わせて貰ってきた建設会社の人間や岩手県民は、よくも恥ずかしくもなく人間として生きていられるものだ。
こいつらの給料で食ってきた家族も同罪だ。
こいつらの子供は汚い金で育てられた犯罪者の子供。
家族全員が一生を犯罪者として過ごす人生を選ぶか、今、悪事を洗いざらい白状して人生やり直すか、2つに1つだ。
278名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:54:50 ID:8CZF3CAN0
>>273
そりゃ12年分の加算と4〜6年分の2年分だっけか?の加算じゃ
違うのは当たり前
279名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:56:14 ID:kq8AY+/q0
>>274
西松建設への捜査が2月に終わって、その次が
西松の関係する政治家へ捜査するんだろ?
争点がどこにあるか、それくらい認識してから書け。
偽装した政治団体を経由した、企業からの迂回献金が問題になってる。
280名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:56:16 ID:BGc7T+od0
>>271
アンチ自民+民主信者+(政治不信)

つか、どの調査も当てにならないよ。

参考になる数を公平に集計する手段なんて存在しないから。
281名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:56:26 ID:kLYKMdFe0
検察批判なんて陰謀大好き+民でも上級レベルのスキルなのに
議員の名前も知らないような一般人のお茶の間のジジババにいきなり教え込み出すとは
日本のマスコミ様はすげえな
ねらーでもそんな一足飛びはしない
層化・電通・放送利権・在日利権教えるのが先だろ
282名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:57:05 ID:S206QAwD0
野党で権限がない小沢の秘書は即効で逮捕、
与党で権限ありまくり黒いうわさもありまくりの二階の捜査は
「やっぱやらないとまずいですか」っ感じで
新たに人員増加して一週間遅れでやりま〜すって
それで国策だと思うなってほうが無理だろw
283拓也 ◆mOrYeBoQbw :2009/03/09(月) 04:57:10 ID:YS7WvAzW0
>>272
右左は良く解かりませんが
>「辞めたほうがよい」が共産は69・4%、社民で69・0%となり、
どうも与野党&思想信条に関係なく辞任が求められてる様子ですね

>>274
普通に迂回&偽装献金も禁止されてますよ

ans.陸山会に渡ったのは違法献金

>>278
でも4〜6年の3年分で2000万としても12年で8000万
総額3億とはかなりの隔たりがある様子ですが。

長期で見ると、胆沢ダムの入札前後に献金が増えてるんだっけ?
284名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:57:34 ID:k7aSvv8W0
>>276
功労者は不思議と短命
このジジィは権力にしがみついていただけだな
285名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:57:45 ID:bCYjUTz00
ようするに
犯罪者が政党の党首でもかまわんから
民主党政権にしろよって考えてる人間が4割いるってことね

すっごい国になっちゃったね
ファッショだよ
軍くつのが聞こえるわ

小沢政権だとまちがいなく
日本はスターリン下のソ連になるわ
286名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:57:45 ID:/ZzoT7soO
反社会的
287名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 04:59:45 ID:dqG7oqO00
・何人も他者(西松⇔ダミー)の名義で政治献金してはならない
・政治資金報告書には虚偽の記載をしてはならない

秘書は西松側と年間制限額超えないように打合わせをし、
オーバーしなくちゃ払えない献金要求に西松川は2つ目の
ダミー団体まで作る羽目になった、、、という疑惑(西松川は自白済み)
288名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:00:08 ID:Fqw3TqdF0
アホマスコミは検察の恣意的リークを真実であるかのように垂れ流すな!

それでも報道に携わる人間か?

検察の違法リークを何の裏付けも取らずに真実であるかのように報道したアホマスコミ!

早速大誤報!!

大久保秘書が西松建設に請求書を出していた、あるいは献金額を話し合っていたとの報道を繰り返したが、3月6日になって、そのような行動を取っていたのが大久保氏ではなく、前任者と分った。

その前任者とは岩手4区で小沢と選挙区で争う自民党候補=高橋嘉信である。

 西松建設の巨額献金事件で、年間二千五百万円を寄付する枠組みを西松側と話し合って決めたとされるのは・・・自民党候補 高橋嘉信

逮捕秘書の前任者=小沢代表の元秘書で、4区から自民党公認で出馬を予定する「高橋嘉信」

http://d.hatena.ne.jp/Prodigal_Son/20090306/1236314972#c
289名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:00:37 ID:0LEZFrVv0
昔、田中角栄がロッキードで逮捕された時、娘の真紀子に「アメリカと東大に
やられた」と漏らした話は有名である。東大とは検察官僚の事。角栄の親中派
ぶりもアメリカを怒らせるに十分だったのだろう。

検察は ユダヤの手先なのか?
290名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:01:04 ID:BGc7T+od0
>>282

分かってないのは君
この迂回献金を主導したのが小沢側でこの仕組みを作ったのさえも小沢側である可能性があるんだ

つまり小沢はただの不正献金ではない

それを理解すればなぜ小沢がいの一番にターゲットになったのか分かる
291名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:01:24 ID:CCGHnhdx0
まぁ、その39%も特捜が小出しにする情報でどんどん減ってくんだけどなw
292熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/03/09(月) 05:01:25 ID:NlwDfJ8E0

検察はこれだけのことをやったんだから表に出て会見すべきだ。
「関係者によると」なんて嘘でも何言ってもいいような卑劣な手を裏でコソコソ使わずに、
堂々と表で、国民の前で、いかなる理由でいかなる方針で、いかなる根拠を持ってるか説明すべき。
293名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:02:06 ID:x3u950Aq0
自民のが尾身が一番最初にやられるのが筋だろ。職務権限もあるし、有罪固い
じゃん。なんで小沢が最初なんだ。やっぱ国策だよ。
294拓也 ◆mOrYeBoQbw :2009/03/09(月) 05:02:10 ID:YS7WvAzW0
>>276,284
ま、大連立の時も小沢と絡んでナ○ベツネが読売→ナベ○ツネ新聞にしてましたし
私個人としてはフィルター覚悟で眺めてますおw

>>285
正式に起訴されて証拠が出てもこの論調だと
確かにファシズムかカルトになっちゃいますねー
>犯罪者だろうと代表や総理に
295名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:02:40 ID:0XkgMgp10
>>292
捜査中だから今の段階では出ないでしょ。後々までその点を説明しないのなら問題だが。
296名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:02:57 ID:z/nMeZdR0
小沢逮捕で全て明かされるよ
297名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:03:26 ID:BGc7T+od0
>>292

心配するな。

裁判で明らかになる。
298名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:03:44 ID:kq8AY+/q0
>>283
数字が2000万から増えたのは、西松からの直接の献金だけだったのが
偽装した2団体からの献金と合わさって増えたのだと記憶してますが。
あと、時効になった献金も含まれてたような・・・。
>>292
検察を何だと思ってんの?
ほっといても裁判で何でも話すよ。
299名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:04:05 ID:FxbTmJ6e0
>>292
お前馬鹿だろ
捜査に必要な密行性が飛び散るだろうがw
300名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:04:40 ID:r41aJxlh0
>>10
それを死んだ松岡大臣につたえてやってくれ
301名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:05:07 ID:Fqw3TqdF0
民に選ばれたわけでもない警察・検察官僚が国民の代表を検挙するには相当の説明を国民に向かってしろ!

官僚組織防衛のために民主主義を破壊した馬鹿警察・検察官僚一覧↓=選挙に影響を与えようと画策する後進国並みの腐れ官僚

政府高官=漆間官房副長官=前警察庁長官(東大法学部)

今回の検察特捜部最高責任者=樋渡検事総長(東大法学部)

今回の検察特捜部責任者=佐久間特捜部長(東大法学部)


アホの検察!本来の仕事は郵政民営化利権・かんぽの宿利権での竹中・西川逮捕だろうがよ!

民主党優勢で郵貯かんぽの350兆円を米国債に回せると思っていたアメリカが慌てて検察に指令したんだろ?

アメリカからの指令で旧竹下派の国策強制捜査か?

おい!裏金作りに忙しい税金泥棒の検察君!

国策捜査批判で今度は200万円パー券で事情聴取でお茶を濁して批判かわそうと焦りまくってんのか?

検察が選挙前に政治介入すること自体が組織防衛の国策捜査だと言ってんだよ!

・検察=国の機関 法律によってしか動けない行政機関が政治的意図を持って恣意的に強権発動することを国策捜査という。

理解に苦しむこの時期の小沢氏秘書の逮捕 裁判で検察勝利は不可能 政治的に意図した強制捜査

元検事・郷原信郎氏インタビュー

http://www.videonews.com/interviews/001999/000869.php
302名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:05:17 ID:E+s2mocUO
303拓也 ◆mOrYeBoQbw :2009/03/09(月) 05:05:24 ID:YS7WvAzW0
>>287
しかも秘書は西松側に請求書を出し
小沢も「相手に請求書を出すのは当たり前」と認めちゃった、と

>>291
民主党の信頼と一緒にね
即日小沢を切る&距離を置けなかったのは見通し甘すぎでしたねえ

>>292
普通に秘書が起訴されて裁判確定になれば
証拠も罪状も表に出ますよ。

日本の司法制度勉強しませう、、、
304名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:05:25 ID:LiERyY3Y0
>>293

だから小沢が主犯なんだよ。


それを理解すれば一連の流れが分かる。
305名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:05:26 ID:ZdRX9ru60
>>293
東北のダム建設の証拠が出たからだろ
306名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:06:08 ID:ATiqsGdzO
だれか書いてたけど
総連捜査から北への資金の流れが判明
そのルート上に西松とか出たんじゃないの?
この板でも年末に関連スレあったし

ここ半年ぐらい時系列でみると順当な流れに見えるけどね
307名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:06:22 ID:JmA981L00
木を見て森を見ずの典型だな。
小沢が無実なら検察への批判もわかるがまっくろくろすけなんだからな。
時期云々なんて言い訳にもならない。
だいたい民主はずっと政局作りに励んでいたんだから
参院選大勝後だったらいつ逮捕しても陰謀論言ってたと思う。
308名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:07:18 ID:Fqw3TqdF0
アホマスコミは検察の恣意的リークを真実であるかのように垂れ流すな!

それでも報道に携わる人間か?

検察の違法リークを何の裏付けも取らずに真実であるかのように報道したアホマスコミ!

早速大誤報!!

大久保秘書が西松建設に請求書を出していた、あるいは献金額を話し合っていたとの報道を繰り返したが、3月6日になって、そのような行動を取っていたのが大久保氏ではなく、前任者と分った。

その前任者とは岩手4区で小沢と選挙区で争う自民党候補=高橋嘉信である。

 西松建設の巨額献金事件で、年間二千五百万円を寄付する枠組みを西松側と話し合って決めたとされるのは・・・自民党候補 高橋嘉信

逮捕秘書の前任者=小沢代表の元秘書で、4区から自民党公認で出馬を予定する「高橋嘉信」

http://d.hatena.ne.jp/Prodigal_Son/20090306/1236314972#c

309名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:08:19 ID:kq8AY+/q0
>>306
西松の献金ネタは、それに関与させられてた役員だか社員が
「もう付き合ってらんね」って、突然、検察に出頭したことから始まった。
正確には、海外からの不正な現金持込やってたことだったかな。
北への資金とかの話は知らんけど、それがあったとしても
最初は西松から始まってると思う。
310名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:08:51 ID:x3u950Aq0
検察官僚の天下り先も潰されかねないからなあ・・潰される前に潰してやれだな。
攻撃は最大の防御ってか。
311名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:09:07 ID:8CZF3CAN0
>>305
小沢がどうやって口利きしたのかがわからんの
国交省が発注してるダム工事だろ
312名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:09:13 ID:E+s2mocUO
>>306
そこに行き着くだろうな
今出ている小沢の話なんてただの入口だよ
313名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:09:15 ID:imPyMYJAO
国策かどうかは、西松が海外で十年かけて作った十億円もの裏金の行方をつきとめることでしか証明できないのが実情だろうな。
民主党はとりあえず代表選挙でもやり、有権者の目をそらすんじゃねえかな
だまされないぞ!
314名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:09:16 ID:KQ9cfmB90
「関係者によると」なんて卑怯な表現使ってるのはマスコミ。
315名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:09:23 ID:LiERyY3Y0
>>306

その流れを知らずに 「小沢の第一秘書逮捕!」 だけを見ている人が
「なんでこの時期に?」「いきなり湧いて出た」 とか言い出すんだよな・・・

全然いきなりじゃないし、順当に捜査が進んだだけだってのに
316拓也 ◆mOrYeBoQbw :2009/03/09(月) 05:09:36 ID:YS7WvAzW0
>>298
はいもう一つ「陸山会への献金専用のダミー会社」と
(これで8000万→1億8000万
「下請け会社から民主党支部への迂回献金」が見つかったからですね
(1億8000万→3億

昨年の報道の2000万も、
同時期の献金で5000万を軽く越えてるはずですね
317名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:11:38 ID:WQ/rPNUO0
魔女狩りだ
いや間男狩りだ
318名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:11:51 ID:sx7X9bMG0
>>309
億単位の裏金を作っていた。
その金の流れを追っていたらこの事態に

まぁ、なぜ発覚したか。なぜ西松だったのかってのは色々あるだろうけどw
319名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:12:19 ID:rndWmBEY0
>>303
あんたコテの割には以外と頭悪いんだね、て言うか単なる自民信者だったんだね
320熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/03/09(月) 05:12:24 ID:NlwDfJ8E0

裁判で有罪を取るために検察が法廷で話すのは当たり前だろうが。

そうではなくて、行政機関としてこれだけ政治的に影響を与える逮捕を行う権限を行使したか
国民の前で説明すべきだ。
こんなものは先進国ならどこの国の検察もやってることじゃないか。
そしてまさに説明が必要な案件じゃないか。

それを「関係者によると」なんていう無責任極まりないご都合主義のリークを繰り返す。
会見を開いて、捜査責任者が自分の口で国民に自分の仕事を説明しろ。
321名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:12:25 ID:FxbTmJ6e0
>>318
内部告発じゃなかったけ
322名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:13:37 ID:hDgFmQ0p0
>>311
中の人に色々掴ませていれば言う事を聞いてくれたりとかコネだったりとか

小沢ってトコトン黒い人だよ。野党でもやれる事はいっぱいある。
一番黒い時代に与党の中心に居た強みだね。

あ、これは憶測だよぉ。
323名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:13:52 ID:CCGHnhdx0
>>320
で、東大卒ってホントなの?
324拓也 ◆mOrYeBoQbw :2009/03/09(月) 05:14:31 ID:YS7WvAzW0
>>319
それほど賢いわけでは有りませんが、
事実と異なる点があるのでしたら具体的に指摘をどうぞー

「献金してもらう相手に請求書を送るのは当たり前」
間違いなく小沢一郎の発言でしたけどね?
325国民はマチュアーでなければならない:2009/03/09(月) 05:14:34 ID:37rx0YE10

実在の政治団体である以上、西松建設からの献金であると、
秘書が報告書に記載したとしても、虚偽記載とは言えず、
政治資金規正法には違反していない。

最大の争点は政治団体が実在かペーパーかであって、
政治資金の拠出者が西松建設であることになんら違法性はない。

西松建設からの献金であったことの認識の有無が争点ではない。

西松建設の捜査は、2月に事実上終結し、関係者を全員保釈していた
にもかかわらず何故か突如今回の秘書逮捕に至った。

この捜査の先には、職務権限のあった自民党関係者
(ex.当時の沖縄及び北方対策担当大臣)に対する立件がある可能性がある。

秘書の選任及び監督に過失があるとして、両罰規定で、今後小沢氏自体が有罪となり
失職する可能性は無い。(「過失」を立件するのは不可能。)
326名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:14:35 ID:E+s2mocUO
>>319
お前のレスの下のコテの方が頭悪いと思うよ(笑)
327名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:15:10 ID:2EX3yhDd0
>>320
説明はしてるじゃん

君がそれに納得できないだけで
328名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:15:15 ID:FxbTmJ6e0
>>320
報道は西松関係者からのが多いんじゃね。
いずれにせよ、載せるか否かはプレスの自由と責任だし。
検察は警察同様に捜査機関でもあるから、密行性はやむを得ない。
329名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:15:27 ID:kq8AY+/q0
>>320
「なぜ?」ってのは、裁判で明かす。
「何を?」ってのは、すでに明らかになってる。
行政として適切にやってる。
どこの国の検察も、裁判所以外の場所で
裁判に関するネタを発表などしてない。
330名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:15:31 ID:nGps13Ou0
そもそも検察の結成にアメリカが大きく関わってるしな
天下り先も経団連企業、大企業はアメリカ株主が多いし
1回自民下ろしてドロドロの構造変えないとダメ。
何十年も配水管換えないでヌルヌルの水飲んでるようなもん
331名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:15:32 ID:Yag01JaL0
       〜

実際にウルトラセブンの中ではウルトラセブンが
ぬれぎぬを着せられて人々の信頼を失い、非難される場面がでてくる。

今の日本の危機を救えるのは、もしかしたらウルトラセブンかも
しれない、小沢一郎しかいない。

多くの一般大衆は見分けがつかず攻撃をしている。

われわれは、いわば、その流れを変える
ウルトラ警備隊のような存在だ。

われわれが新聞社テレビ局に抗議を集中させない限り日本は救われないだろう。
いわばわれわれにかかっているのである。

総力をあげて抗議すべし、それ以外に道はない。

国際評論家小野寺光一の「政治経済の真実」メールマガジン
http://www.mag2.com/m/0000154606.html

       〜
332名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:15:38 ID:4+uZq2S/0
西松で小沢の名前が出てた時、自民にも波及するから問題にならないと
本人は思ってたんだろうな
333名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:15:42 ID:vOBtvjvjO
>>1
俺も理解できるよ



ミンスだからこんなバカな批判するってw
334名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:15:56 ID:rR/KzUtc0
郵政民営化汚職の与党関与疑惑をなぜ国会会期内に立件しないのか
国民として検察に対して非常な不信を感じる。
三権分離の原則を、みずから否定するのであれば、検察はいらない。
335名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:16:10 ID:r4CVwaPBO
>>319
反論できなくなると相手を罵ることしかできないのか。
悔しかったら反論してみろ。
できないならお前の負け惜しみということ。
336名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:16:26 ID:Tn7uUjxt0
こういう印象操作を処罰できる法律が必要だな
337名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:16:40 ID:kpxdRrbM0
逆に行くと、これから真相が明らかになっていくと
民主支持率はさらに落ちる余地があるということだな
338名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:17:14 ID:23VuHJ8l0
民主党の検察批判は誰でも「理解できる」だろ。
例え怪しいと思っていてもねw
批判は理解できるけど、小沢はクロだろうなってのが大部分の意見かと。

鳩ポッポの発言もここにきて段々ブレてきたね。
クロがハッキリしたら「失望した」「騙された」とでも言うつもりだろ。
間違っても「冤罪だ」とは言わんw
339名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:18:01 ID:JmA981L00
選挙期間でもなく選挙日程が決まったわけでもなく首相も解散する気はないと言っているのに
勝手に解散日程決めつけているだけだろ。
去年秋に逮捕でも“何故今の時期に”と言っていただろうな。
340名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:18:17 ID:kq8AY+/q0
>>321
産経報道によると、きっかけは自首らしい。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081130/crm0811301532009-n1.htm
この時点では、現金の持ち込みにしか触れてないけど
自首した本人が、会社の金でマンション購入してて、逮捕されてるね。
341名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:18:23 ID:FxbTmJ6e0
>>334
証拠が固まってないんでしょ。
西松は内部告発もあり、関係者が胃液までゲロってるようだから、立件に踏み切ったんでしょ。
時効の問題もあるし。
342名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:18:35 ID:2EX3yhDd0
>>330
その通りだな。

しかし錆びた配水管に変えるなんて馬鹿な話はない。

替えの管がないから、とりあえずオゾン掃除でもしとくか?
343名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:19:00 ID:r41aJxlh0
>>338
> 間違っても「冤罪だ」とは言わんw
じゃあ俺は言う方に10ドル賭けるぜ
344熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/03/09(月) 05:19:00 ID:NlwDfJ8E0
>>327
検察がいつ説明したんだ?

>>328
「密行性」の結果が、捜査員が入る前にマスコミがカメラもって待ってる
あの状況になるのか?w

別に、言えないことは会見で「それは捜査中で言えません」と言えばいいだけのことで、
本当は言えないことを「関係者によると」などと新聞社に漏らしてるのは犯罪行為にも
等しいじゃないか。何を考えてるんだ。
345名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:19:01 ID:E+s2mocUO
>>332
小沢や勝谷が油断して大丈夫だとか吹いていたのは検察に人脈があったかららしい
346名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:20:04 ID:nELs/NjM0
世論を気にする検察にとってはすごい厳しい結果だね。
よほどの確証を出さないと、検察批判ばかりになるぞ
347名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:20:10 ID:rndWmBEY0
>>335
何反論て、小沢が黒か白かのスレなのか黒にきまってんじゃん
348名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:20:49 ID:2EX3yhDd0
>>334
そっちは更に複雑だからまだ先だろ。

つか、証拠を掴めるかどうかも怪しいわ・・・
349名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:20:52 ID:Byqhulet0
小数点以下だけが全角なのが気になる。
350名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:21:06 ID:MSVSPecz0
田中真紀子がCIAの関与をテレビで言及したらしいな

アメリカの犬の検察は日本国民の敵だな
351名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:21:08 ID:x8JHzJqt0
>>322
岩手の与党は民主だし=知事
知事の要望を国交省だって聞くだろう
有形無形の圧力が小沢から国交省に・・・とも考えられる

でも、検察が問題視しているのは、入札情報を大久保が漏らしたとかなんとか見たよ
352名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:21:13 ID:FxbTmJ6e0
>>340
サンクス。
自首した奴は、横領の罪に問われるのに、消されると思ったのかね。
353名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:21:23 ID:ZdRX9ru60
つーか去年の末あたりから疑惑が表に出てきていたのに
マスコミは首相の漢字の読み間違いと言うどーでもいいことを重大事件のように報じて
西松の件をスルーしていたから”突然逮捕この時期に”みたいな事になる
何ヶ月も前から兆候があったのに・・・
354名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:21:30 ID:rMIaFwsl0
マズゴミは麻生内閣になってからず〜っと解散時期について
テレビでコメントしているわけで。
当時戦後最短の政府になるって煽りまくってたしな〜。

それを解散時期の迫った今なぜ?と言われても、馬鹿かお前はと言うしかないw

ちなみに今回の逮捕は去年の秋ごろから吟味されてて、
もう解散はないだろうという判断もあって実行されており、
突然逮捕ではないという話。
秘書が自殺しそうだから逮捕したって記事どっかにあったよな〜。
つまり秘書はずっと取り調べられてたって事。
355拓也 ◆mOrYeBoQbw :2009/03/09(月) 05:21:31 ID:YS7WvAzW0
>>320
いや逮捕状を発行するのは行政でも検察でもなく”裁判所”ですが
>証拠や嫌疑、罪状に基づいて裁判官が認める

裁判所の行動に政府が口出しするとは、日本の三権分立が無くなるんじゃ?

>>336
ま、信頼性の無い記事を出すマスコミは自然淘汰で消えていく、
ってのが理想なんですけど
いかんせん、時間が掛かりますからねえ。。。

>>337
自分は現時点でも、
小沢会見で当人のリスク管理能力の無さに呆れましたがw
>翌日には民主党内からも「あれは言い過ぎ」発言が
356熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/03/09(月) 05:22:29 ID:NlwDfJ8E0

これだけのことをしておいて、国民の前には一切出てこないで
「関係者によると」などという形で無責任なことを流しまくる。
こんなことがこれからも許されるていいわけがないではないか。
357名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:24:07 ID:GEu0FuJS0
小沢が黒だったら、利権正当痔民の大半も黒だわ

検察が、証拠を挙げるかどうかは別だが・・・
358名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:24:07 ID:kO4Rti570
>>279

>偽装した政治団体を経由した、企業からの迂回献金が問題になってる。


貴方の発言では、「迂回献金」が前提になっているようだが、
実は「迂回献金」であることの用件を満たすのは、容易ではないという意味ではないかね。

政治資金規正法では、寄付金拠者が
明らかであれば原資は問われないそうだ。
ならば、「迂回献金」の要件を満たす根拠をどこに求めるかというと
政治団体が実在かペーパーかということがまず一つ
尚且つ、寄付を受け取った側がその事実を明確に知っていたかどうか、
といった点が重要だそうだ。
359名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:24:23 ID:kq8AY+/q0
>>356
なんでその関係者発言ってのが、検察から流されてると断定してるの?
検察の得た情報ってのは、その多くがどこかから得たものであり
それらの証拠を押収された側から漏れることが考えられるんだけど。
グダグダ言うなら、マスコミに文句言えよ。

「ソースを明かせない内容を報道するな」
これですべて解決するじゃん。
360名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:24:27 ID:nELs/NjM0
>>355
裁判所はほぼ流れ作業で逮捕状を出してるから
小沢は裁判所のあり方にも切り込んでいくんじゃね
つか、切り込んでいくべき。
361名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:24:51 ID:2EX3yhDd0
>>353
最近はそういうのが時々起こるな。

「突然湧いたように報道をし始める」(報道せざるを得なくなる)

普段から普通に報道してりゃそんな事は起きないのにな。
362名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:24:59 ID:r4CVwaPBO
>>347
逃げたなw
お前の負け惜しみだな。
363名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:24:59 ID:ifhLf9Yf0

アハハハ
アフォらし
汚沢がクリーンな政治家だったなら
検察が睨むなんてこと無かったと思うんだがどうなんだろう
ミンス執行部はこの辺説明してくれ
364拓也 ◆mOrYeBoQbw :2009/03/09(月) 05:25:31 ID:YS7WvAzW0
>>344
>検察がいつ説明したんだ?
”逮捕状の申請をする時に、裁判所に”

だから司法の基礎くらいは理解して書き込みましょう
まあ一部マスコミにも言える事だからアレですがw

>>353
昨年の時点で「裏金の行き先、最大額は小沢一郎」と出てたのにねぇ
365名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:25:45 ID:FxbTmJ6e0
>>344
カメラが入ってるのは秘書が逮捕された後でしょ。
逮捕の報が入れば、関係先にマスコミは張り込むでしょ。
手の内明かして証拠隠滅されないように、出来る限り会見はしないんじゃね。
366名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:25:55 ID:kLYKMdFe0
マスコミw
ムネオハウスはあんだけ叩いてたのになw
小沢もあん時となんも変わらんだろっての
367名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:27:00 ID:kq8AY+/q0
>>358
いや、それが今、ニュースになってる西松側への請求書の発行なんだろ?
368名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:27:23 ID:r4CVwaPBO
>>356
反論できないと同じことを繰り返し言う。
負け犬の遠吠えだな 爆笑
369名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:27:30 ID:6IgEXpXg0
>>356
激しく同意
事件が決着する前にノコノコ前に出てくれれば
誰に圧力掛ければいいか明確になるもんな

このままでは民主党の不信感だけが広がり
内閣支持率は日増しに改善されていってしまう。
そんな事が許されるはずない(笑)
370名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:27:51 ID:rndWmBEY0
>>362
お前は何を問題にしているのかな、検察の捜査が恣意的だからそう言ってるまでだよ
371名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:28:29 ID:2hc5Gof+0
この調査が本当なら愚民化大成功だな
大いにバカにしていくべきだ
珍走団のように
372名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:28:49 ID:FxbTmJ6e0
>>369
だから、マスコミが報道しなきゃ良いだけで、マスコミに文句いうのが筋かと
373名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:29:07 ID:0XkgMgp10
昨年にはとっくに動き始めてたんだね。少なくとも「なぜこの時期?」という話ではないな。
そんで、迂回献金の仕組みを牛耳ってた奴から締め上げる、と。


http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081130/crm0811301532009-n1.htm

【疑惑の濁流】ちらつく「わいろ」「政治」 西松建設“裏金”はどこに流れた

 もうひとつ、大きなナゾがある。

 外国での受注工作に使われるはずの裏金の一部が、会社上層部の指示で国内に持ち込まれたのは
なぜなのか−という疑問だ。実は、今後の捜査の焦点は、ここにありそうなのだ。

 西松の裏金は海外の受注工作に利用されると同時に、国内でも何らかの「工作」に充てられていた
可能性があるのだ。高原容疑者の弁護人によると、高原容疑者は会社の指示で日本に持ち帰った裏金
の一部を、「上層部に渡した」と説明しているからだ。

 検察OBはこうみている。

 「特捜部が注目しているのは、国内に持ち込まれた裏金が政界に流れていないかどうか、だろう」
374名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:29:14 ID:J3YEJ1hoO
>>350
真紀子の言う事はそのへんの主婦の噂話レベルだと思うぞ
375熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/03/09(月) 05:29:21 ID:NlwDfJ8E0
>>364

何?検察は「極めて政治的な影響の大きい逮捕に至った理由を行政機関として
国民に説明すべきこと」を裁判所に言ったのか?

そこら辺の空き巣逮捕するたびに国民に会見しろと言ってんじゃねえんだぞ。

この状況で国民の前に出て説明すべきでしょう、と言ってるわけだ。
当たり前だろうが。
376拓也 ◆mOrYeBoQbw :2009/03/09(月) 05:29:33 ID:YS7WvAzW0
>>358
第一秘書が”西松建設に請求書を出し”
小沢一郎が”献金相手に請求書を出すのは当たり前”と明言

普通に迂回献金の現金が禁止されてる企業だと知ってましたね>小沢側

>>360
まあ行き過ぎ逮捕か適正だったかは、起訴する時に解かるのでは?
377名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:30:16 ID:chG+t6+mO
二階がやられそうになってるのに、陰謀論とか言ってるアホはまだいるの?
378名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:30:25 ID:2EX3yhDd0
>>356

いや、散々書かれているあんたへのレスが見えないのか?

便利な脳みそしてるな
379名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:31:10 ID:kq8AY+/q0
>>375
どこの誰に対しても同じことをするから、きちんと法が守られるんだろ?
この状況も何も関係無しに、どんな犯罪に対しても法廷外で
裁判が始まる前にペラペラしゃべらないから信用されるんだろうが。

その、「そこら辺の空き巣」と小沢の間の、どの辺で線引きすんだよ?
380名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:32:06 ID:vEITjdd8O
なんだこの文章は(w
半数以上が民主の検察批判をアボガドバナナっつってるんじゃないか。
381名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:32:16 ID:XMzCO/Rj0
>377
公明?
382国民はマチュアーでなければならない:2009/03/09(月) 05:32:25 ID:37rx0YE10

実在の政治団体である以上、西松建設からの献金であると、
秘書が報告書に記載したとしても、虚偽記載とは言えず、
政治資金規正法には違反していない。

最大の争点は政治団体が実在かペーパーかであって、
政治資金の拠出者が西松建設であることになんら違法性はない。

西松建設からの献金であったことの認識の有無が争点ではない。

西松建設の捜査は、2月に事実上終結し、関係者を全員保釈していた
にもかかわらず何故か突如今回の秘書逮捕に至った。

この捜査の先には、職務権限のあった自民党関係者
(ex.当時の沖縄及び北方対策担当大臣)に対する立件がある可能性がある。

秘書の選任及び監督に過失があるとして、両罰規定で、今後小沢氏自体が有罪となり
失職する可能性は無い。(「選任」についての過失を立件するのは不可能。)
383名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:32:29 ID:Qr9QtHFH0
>>375

だからそれはもう言ってる。

裁判所以外にも
あんたがそれに納得できないだけだろw
384名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:32:39 ID:kO4Rti570
>>367

そういう事になりそうだね。

ちなみに、実体のない政治団体は腐るほどあるそうだ。
385名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:33:29 ID:XhnsPIsjO
>>1
民度が試されているよな。39%ではまだまだ低い・・・。
本来、70%ぐらいは続投支持でもおかしくない。
まだまだ日本はメディアに簡単に乗せられてしまうB層が多い証明だな。

その内、給付金を手にした国民が「麻生さん、ありがとう」とか
連呼する馬鹿が一面記事になるさまが見えてくるわ。
自分達の税金が還ってきた言わば還付金のようなものなのに。
386名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:34:16 ID:ZUe3QGyhO
司法の立場理解してない低学歴がポッポの発言で印象操作されたんだろ
387名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:34:17 ID:r4CVwaPBO
>>370
検察の捜査が恣意的だという証拠を出せ。
言うだけなら馬鹿でもできる 笑い
388拓也 ◆mOrYeBoQbw :2009/03/09(月) 05:34:45 ID:YS7WvAzW0
>>375
話をループさせる気ですか?
起訴の時点で嫌疑や逮捕に至る一定の証拠が解かると言ってるんですけど

さらに”逮捕状発行の権限は検察じゃなく裁判所”
汚職秘書の逮捕に国民や貴方の許可が必要とでも仰るわけで?
>強制調査の許可も裁判所

正規の手続きに則って事実はいずれ明らかになるのに、
何処に問題が?
389名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:34:49 ID:kq8AY+/q0
>>384
献金した実態は、2つの団体が消滅した今もきっちり残ってるから
何にも関係ないと思います。
390名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:35:17 ID:Qr9QtHFH0
>>385

いや、マスコミは検察批判していますが?

なんで小沢?なんで今?なんで〜
政府の陰謀だ!と暗に言ってますよw
391名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:35:17 ID:mYogu8yxO
半数超の民主党批判より
残りの検察批判で記事を書くのか
まあ素敵
392名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:36:09 ID:iOTLEVnpi
また共同通信かw

最近頑張ってるこの共同通信って一体何なんだろうと気になってるんだが

淡々と事実を伝えるのでなくいつも何かしら自分の解釈を入れてるんだよなw
393名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:36:12 ID:JmA981L00
ほかに盗撮している人もいるのにオレだけ捕まえるのは納得いかない。これはオレを陥れる罠だ。

394名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:36:47 ID:imPyMYJAO
これでやっと「二大政党制政治幻想」から解放されて、有権者がもっと広く曇りない視野から投票できるようになったな、せめてそのくらいの収穫はないと、有権者は救われないよ。
395名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:36:55 ID:WsEAWi3p0
もはや見苦しいとしか思えない
396名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:37:17 ID:kq8AY+/q0
>>390
でも今回は、検察出身者をコメンテーターに用意してる番組を中心に
出来るだけ中立になろうとする番組と、従来の民主ヨイショ報道に分かれてるような気がする。
397名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:37:52 ID:kOHRXK+90
ともかく自民への波及はないようだし
ミンスざまぁ!のひとこと

あとはあんま興味ない
398名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:37:54 ID:PzAmY8Jj0
いまの総理に誰がふさわしいかと、民主の支持率とかアンケ結果でも明白だけど
小沢だから支援してる人ってのは、ほんの一部なんだよ
大半は政権交代して何か変わることを期待して、民主に入れようとしてるんだ

正直コレが首相になるなら、民主には入れたくないって人は多いと思う
399拓也 ◆mOrYeBoQbw :2009/03/09(月) 05:38:02 ID:YS7WvAzW0
>>390
”裁判所が嫌疑と証拠を確認し、強制捜査と秘書逮捕を認めたから”

って所から説明しないと、理解しない人達も多いみたいですねぇ、、、
400名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:38:20 ID:XOcsXgKE0
>>390
テロ朝とか小沢批判が禁止されてるらしいw
401名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:39:23 ID:FxbTmJ6e0
>>385
証拠が相当程度固まって、時効目前の犯罪があれば立件するのが検察警察の仕事。
国家統治システムとして、その職務を果たしているのに、それに陰謀ととなえる当事者や
マスコミに影響される方が危ない。
マスコミファッショだ。
402名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:39:23 ID:x8JHzJqt0
>>400
伊集院はよく言ってくれたと思うわ
403名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:39:41 ID:k34CvbYZ0
>>390
> 政府の陰謀だ!と暗に言ってますよw

暗に言ってない。明言してる。
404名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:39:45 ID:kO4Rti570
>>376

>第一秘書が”西松建設に請求書を出し”

これについてはリークなので、断定は避ける。


>小沢一郎が”献金相手に請求書を出すのは当たり前”と明言


問題点は二つ。

まず一点は (当人の発言によれば)
>『今回も、あるいは今年もよろしく』と文書でお願い
=請求書
と見なすべきかどうか。

二点目は、
政党支部で企業にこのような「お願い」をしているのか
それとも資金管理団体として「お願い」しているのか、
405名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:39:47 ID:kLYKMdFe0
>>398
前原は若すぎるし、残りはお手つきで辞めた奴ばっかだからなあ
鳩山・管・岡田
406名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:40:20 ID:JmA981L00
>>375
捜査途中の検察に手の内を公表しろというあなたはバカだと思う。
407名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:40:50 ID:Qr9QtHFH0
>>392

大手通信社です。
マスコミはここの記事をそのまま垂れ流します。


因みに北朝鮮支社を持っています。
408名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:41:23 ID:ap8sgqjH0
小沢発言
「(献金を)一般論として文書でお願いしていることは知っている」
「社会通念的にもごくごく自然、当然のこと」

これが>>324にかかると
「請求書を送るのは当たり前」
”間違いなく”小沢が言ったそうだ
こわいこわい
409熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/03/09(月) 05:42:05 ID:NlwDfJ8E0

検察が捜査の公平性を疑われるなどというのは、たとえ5%でも「多すぎる」くらいなのに
これは一体どういうことなんだ。

こんな話が出てくるような捜査になってしまってる時点で、とてもなく国民の利益を損ねる
大失態ではないか。

会見を開いてきちんと国民の前で説明をすべきだ。
410名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:42:29 ID:ne32/awB0
>>396

建前で検察出身者を出演させている所もあるけどね。
411名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:42:52 ID:FxbTmJ6e0
漆間は北朝鮮対策担当でもあるしな。
共同通信が漆間発言をリーク配信して他が流した。
共同通信は北朝鮮に支局持ってると。
412名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:42:56 ID:vEITjdd8O
不動産の名義とか色々オモシロ疑惑をおもいっきりスルーさせ
西松事件からの強制捜査の派生にまで陰毛論
法律を舐めてるね。
413名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:43:03 ID:kO4Rti570
>>389

誤解されているようだ。

ペーパーと疑われるような団体は、西松建設の作った例の2つの団体に限らず
他にもあるのだろう、という意味だ。
414メッセージ:2009/03/09(月) 05:43:35 ID:4cmiyn3bO
ネトウヨはリストアップされても自民党議員が安全なのは何でかわかるかな?
415名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:43:48 ID:XOcsXgKE0
>>405
前ナントカとジャスコがこの時期に東南アジアに歴訪とやらで出国だってさ
いよいよ内部抗争ですかね
【国内】民主・岡田氏と前原両氏、東南アジア歴訪へ出発、様々な憶測を呼ぶ[03/08]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1236518431/
416名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:44:01 ID:pYaQQp5W0
>>409

正しい情報が伝わっていないからそうなるんだよ。


マスゴミが悪い
417名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:44:40 ID:kq8AY+/q0
>>409
疑われようが何だろうが、きっちり仕事やり続けてくれることが
国民の利益を守ることであり、注目浴びてるからってだけで
特別な会見開くほうが、誰にとっても利益を失う結果になるのだが。
418拓也 ◆mOrYeBoQbw :2009/03/09(月) 05:45:09 ID:YS7WvAzW0
>>404
確かに、報道では既に断定的なので一段目は事実が揃うまで仮定としておきませう
二段目の小沢発言はご存知の通り言質を取られてますね。

要は
西松〜大久保の面会が何処まで踏み込んだものだったのかが最初の争点になるのかと
報道のように「献金額及び献金ルートを毎年確認」レベルでしたら
迂回献金及び偽装献金が確定、西松側が便宜を期待してるという点で
贈収賄も高確率で確定するでしょう(しかも西松の受注は入札の無い随意契約だったらしい

後者に関してはやはり西松〜大久保の面会内容次第でしょうね
政党支部も実質小沢マネーとして使われてる報道も多いですし
(岩手は小沢王国、岩手支部は小沢の私有物?
419名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:45:25 ID:bJy2gr5x0
>>393
盗写というのは明らかな犯罪行為であるが、今回はたまたまスカートの中
が見えてしまった。これが犯罪と言えるかってことだね。
倫理的にはよくないけど、とっつかまるほどのことではないと考える。
420名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:45:28 ID:BL2qfklb0
>>414
安全?どこが?


因みに今回の件の主犯は小沢だよ。
仕組みを作ったのさえも小沢の可能性あり
421名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:45:51 ID:k34CvbYZ0
>>414
民主党だと安全でないんなら違法な献金なんか受けなきゃよかったんだよw
422名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:47:09 ID:Oy3gIU6D0
>>1
いやはや

やっぱマスゴミにはスパイがかなりたくさん入ってるんだろうな
4割も物わかりのいいのがいるのかよw
423名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:47:20 ID:oXU3NoPG0
>>419

自ら画策して盗撮装置まで作ったという状況なのに盗撮じゃないとかw
424名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:48:03 ID:gRfyo8O+O
リソースが限られ、また税金で働いている手前、巨悪を先に、確実に叩くのは当たり前。
巨悪を見逃し、小物を申し訳程度に処理するなんて社会正義に反する。
425拓也 ◆mOrYeBoQbw :2009/03/09(月) 05:48:54 ID:YS7WvAzW0
>>409
レスが返って来ないようですが
「強制捜査も秘書逮捕も、令状は裁判所が発行した」
これはご理解頂けましたか?

警察、検察の公平性はちゃんと保たれてるのですけどね
(無辜の市民が突然逮捕されない
どうもこういう前提を無視して

プロパガンダだけのマスコミが存在するようで

>>414
普通に2Fに任意の事情聴取行くみたいだけど?
426名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:49:02 ID:k34CvbYZ0
>>419
なんか小沢は政治資金規制法を逃れるためにダミー団体まで作ったそうだがw
スカートまくってんじゃん全力でw
427名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:50:13 ID:U/fClby40 BE:2431466497-2BP(0)
いつ捜査しても陰謀論言うんだろうな。
仮に解散後民主が政権奪取に成功した時なら
「捜査は政権再奪取を目論む国策捜査である」とかなんとか
428名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:51:38 ID:rndWmBEY0
>>424
そう言って、このままならロッキードと同じにするんじゃないのかね巨悪は眠り続ける
429名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:51:55 ID:yT345f0b0
早い段階で陰謀説なんて口にしたのは正直理解できない。
430名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:52:00 ID:Mv4ylVv6P
なんで犯罪の疑惑があるのに検察批判を理解するんだよw
431名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:52:19 ID:FlFe8KyJ0
>>409

麻生は漆間巌にのって、地検を動かした。
しかし、思いのほか内容がとぼしく、ブーメランにもなった。
そこで、内閣への飛び火をおそれて、漆間巌をさらした。

検察は、これを大事件にしなければ、とんでもないことになる。
とゆ〜こつか?
432名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:52:41 ID:FxbTmJ6e0
小沢側をやって自民党側にいかないのは国策だとか喚くのがミンスやマスコミにいるけど。
ミンスは当事者だから憎まれ口叩くだろうが、マスコミがこれ言ってるのは確信的な煽動だろ。
検察特捜のキャパシティがどの程度か分かってるはず。
だから、証拠が相当程度固まり、額も大きく、時効が迫ってるのから優先的に捜査立件せざるをえない。
物理的に、並行捜査には限界があるのに。
433名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:53:48 ID:kO4Rti570
>>418

> 政党支部も実質小沢マネーとして使われてる報道も多いですし

政党支部が各選挙区に一つなんて、状況があるのだとしたら
小沢氏に限らず、それはもう議員さんのポケットマネーと言ってもいいような
状態にあるんじゃないかね?
もう混然とした状態にあると。
(改正につぐ改正)政治資金規正法がザルであるということが
そもそもの問題のようだから、それを前提にしているという事でね。
小沢氏の発言も、そのことを前提とすれば、どうにでも解釈しようはあるということでね。

434名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:53:55 ID:kq8AY+/q0
>>432
自民側への捜査も始まるみたいだから、そうでもないみたいよ。
【政治】違法献金 二階氏側、週内立件へ 西松建設前社長が自ら窓口役になり、要望を聞く「二階氏側に年1〜2回、現金を渡していた」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236543542/
435拓也 ◆mOrYeBoQbw :2009/03/09(月) 05:54:14 ID:YS7WvAzW0
>>431
嫌疑と証拠が弱ければ
逮捕状も捜査令状も裁判所から発行されないかと
436名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:54:55 ID:ybNbCGDJ0

やはり国策捜査の線は捨てられないね。今はないと思うが、朝鮮総連や拉致問題で捜査すると自民党の
上の方から警察に圧力がかかりうやむやになった。従って逆の場合もあると思う。漆間はよく知ってるはず。
だから今回、端無くもポロリだ。小沢の最近の発言、第七艦隊だけでいい・・などの奇妙な発言には、小沢が
首相になった場合を考えると寒心に堪えない。角栄にならって親中なのも胸糞が悪い。しかし国策捜査には
反対だ。検察OBらが国策捜査は絶対にない・・と断言してるのが余計に疑念を膨らませるな。
437名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:55:12 ID:GwKJB4SA0
民主党は理論破綻しているんじゃないのか?
「自民党もやっているのに、民主党だけやるのは国策捜査だ」
と主張するのは、民主党がやっている前提に立っているんじゃないのか?
438名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:55:27 ID:FxbTmJ6e0
>>434
そのために応援呼ぶらしいけどね
439名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:55:36 ID:vEITjdd8O
「自殺」防止とかね。>検挙
440名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:55:45 ID:mLh3qvZo0
普段マスコミの麻生叩きを陰謀と言い
かんぽの宿売却を竹中の陰謀と言ってる連中が
この件だけは必死に陰謀論を否定してるのが笑える
441メッセージ:2009/03/09(月) 05:56:05 ID:4cmiyn3bO
自民党幹部は安全
あと数時間でじきわかる
442名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:56:44 ID:kO4Rti570
>>426

西松系の2つの政治団体の何れかは忘れたが、
尾見氏の資金管理団体の方が、小沢氏よりも早い時期に献金を受けているようなので
余程巧に出来ているのではないかね?
443熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/03/09(月) 05:56:56 ID:NlwDfJ8E0

大体、選挙直前に勝ちそうな野党代表を数年前の収賄でもないような件で
狙ったら、捜査自体が疑われて当然じゃありませんか。

なんで現職の検察官僚はそんなことをするんだ。
検察の信頼が落ちたら、それ自体が国民的大損失ではないか。
ことの重大性を理解しているのだろうか。
444名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:57:55 ID:imPyMYJAO
いよいよ、
漆間会見「歪曲報道」、言った言わない、
鳩兄妄言墓穴掘り下げ、の流れで特捜部がみんなのためにリーク、
燃料投下で祭りが過熱、また睡眠不足の日々!
445名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:57:58 ID:oXU3NoPG0
つ〜か、麻生に検察に動かせるとかねーよw

そういう事が出来ないようになっている。
戦前の教訓もあってな。


動かせるようにするには長年掛けて個人を攻めて工作するしかない。
弱小派閥の麻生に出来るかよw

小沢は得意らしいねそういう工作。
446名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:58:26 ID:f1deC63h0
ていうかさ、西松建設の件は降って沸いた話じゃなくてさ
数ヶ月前からずっと言われてて、小沢の関与も囁かれてて
それをマスコミがずっと報道してなかったわけじゃん
それを秘書が逮捕されたから報道せざるを得なくなったわけだけど
「選挙前のこの時期に」とか言われても特捜はずーっと前から
動いてたわけでお前等マスゴミが隠してただけだろう、と思う
447名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:58:26 ID:8CZF3CAN0
>>322

当時の権力者
北側国交大臣
増田知事

これで入り込める余地ないと思うけどね
448拓也 ◆mOrYeBoQbw :2009/03/09(月) 05:58:59 ID:YS7WvAzW0
>>433
それに加え”裏金が原資”
”ダミーと下請けを使って上限無視”(西松の資本金だと年4000万が限界
”数億にも及ぶ巨額献金””実態の無いパーティ券”
という異常な献金の実態は
小沢事務所と陸山会くらいだったのではないでしょうか?

>>434
をを、これで旧田中派の亡霊がまた狩られるかなあ
>小沢&2F
449名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:59:08 ID:Q9cKzi140
>>434
田中→金丸→小沢→二階
すげぇ、きれいなライン
加藤や長尾、森とかはスルーか?
450名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:59:16 ID:rndWmBEY0
>>437
ポッポの発言に拘り過ぎてんじゃないのか、亀の方が本質を突いてるけど国策捜査には
違いない
451名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:59:43 ID:Mv4ylVv6P
民主工作員はかなり追い込まれているみたいだな
余裕が感じられない
452名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:59:52 ID:kq8AY+/q0
>>443
じゃ、いつ逮捕すればいいの?アホだろ?
時効を控えてる今の時期だからこそ、逮捕に踏み切るべきなんだよ。
検察の信頼が落ちるのは、起訴できなかったとき。
選挙前だろうが何だろうが、きっちりと起訴できれば信頼は回復する。
裁判で有罪が確定すりゃ、回復どころか信頼が増す。

そもそも、おまえの論点がずれてきてるんだが。
最初は、「関係者の発言ってことで裏で話するな!」だったのが
今になって逮捕事態がおかしいってなってるぞ。
453名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:00:06 ID:MI7/9Wm90
>>443

書き込みが読めないのか?


小沢の容疑はそんなみみっちい容疑じゃないんだよ
454名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:00:09 ID:vEITjdd8O
>446
外為法違反からだっけね。西松関連。
結構に前だよねぇ。
455名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:00:24 ID:0s1vadVE0
小沢がマスゴミに工作しろと発言した件は問題になった?
456名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:00:35 ID:FxbTmJ6e0
>>440
当たり前じゃん。
マスコミや竹中は民間人(竹中は議員・大臣でもあったが)。
検察庁は統治システムとしての国家機関で、司法的性格の強い機関。
同じレベルで考える方がどうかしてる。
457名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:01:18 ID:JaHuYO780
冤罪じゃあるまいし理解不能
458名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:01:34 ID:f1deC63h0
>>443
おい、選挙前って言っても麻生は任期一杯の9月までやるつもりだぞ
何で今が選挙前になるんだよ?あと半年もあるんだぜ?
459名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:01:36 ID:ICLmVJET0
さぁ、2Fともども北利権組は散ればいい
460名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:01:42 ID:/dbi6xOqO
これが国策操作なら
自民党政権下の三権分立の大原則が壊れ
日本は民主主義国家では無い
って事になるよね
民主主義国家にする為には
政権交代させるしか無いって事だよね
461名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:02:14 ID:GzHeqR+O0
39%も検察批判理解できると答えていることに驚きを禁じえない
マスコミが偏向報道しているせいか

マスコミはこれを機に与野党とわず利権の構造を暴くといった論調を張るべき
べきなのに小沢擁護の報道が多々見受けられる

10年以上も2500万円もの金をゼネコンから受け取っていた政治家を
どうやって信じることができるというのか
何の見返りもなしにそんな額の献金を続けてたら背任以外の何物でもないだろ
462名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:02:50 ID:OTimTJNR0
>>452

つ「本音が出てきた」
463名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:02:55 ID:FxbTmJ6e0
>>460
前提がおかしい。
国策捜査ではない。
それだけ。アホな仮定でレスするな。
464拓也 ◆mOrYeBoQbw :2009/03/09(月) 06:03:02 ID:YS7WvAzW0
>>451
むしろ小沢会見で、小沢のリスク管理能力の無さを見て
早めに切り捨てた方が民主党にとっては傷が浅かったと思いますね。

さて朝食落ちだお、皆さんまたー( ・ω・)ノシ
465名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:03:16 ID:kq8AY+/q0
>>460
国策捜査ならね。
そもそも、与党の国策捜査だって言い張る野党が政権取ったら
それこそ「国策捜査やりますよ」って宣言してるようなものだから
今の民主党に政権取らすべきじゃないと思う。
466名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:04:06 ID:rndWmBEY0
>>442
善悪は別として尾身が何故多いかは、昔経世会に近かったから安倍の信頼も厚くかった
しな全体としては安竹時代からの流れ
467熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/03/09(月) 06:04:10 ID:NlwDfJ8E0

誰が損をしたって、民主党よりも自民党よりも何よりも、
信用を売り渡そうとしてる検察と、検察を現職の官僚に傷つけられる国民じゃないか。
468名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:05:39 ID:kO4Rti570
>>448


西松建設を洗っていたら、たまたま小沢氏が出てきたなんていう人もいるが、

それはまあ何と言うかね建前というか、
西松建設というと、金丸氏−小沢氏とすぐに連想できるのだから、
そこで、西松建設外為法違反、裏金作り、聞けば、
正直ピンと来るのが、まあ人情じゃないか。
勿論(捜査する側は狙っていたと見るのが自然かな?)
469名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:05:42 ID:OTimTJNR0
>>467
いや、意味不明なんだけど?
470名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:06:59 ID:uW6xWKyk0
とにかく国民が強くならなきゃいけない。
471名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:08:05 ID:GzHeqR+O0
本当にマスコミの報道はどうかしている

これを機に企業献金を禁止して、その代わり国民がもっと政治家に金を出す
といったように制度を変えるための機運を盛り上げていくべきなのにマスコミは
ふがいなさすぎる

国策捜査だの言ってこんな疑惑のある政治家を擁護するマスコミは終わっている
472名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:08:25 ID:4l3FXbUxP
熊五郎の言ってる意味が朝日並に理解できん
473名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:08:32 ID:WsEAWi3p0
小沢民主のせいで、各地で居直り強盗が増えそうだw
474名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:10:16 ID:MPWdWr5i0
>>407
日本で唯一?の公益法人組織の報道機関です。
他の新聞社は全て「株式会社」です。
それだけで全ては判るでしょう。判らない?
勉強してください。
475名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:10:37 ID:kq8AY+/q0
>>467
「てにをは」の使い方を勉強して来い。
476名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:10:43 ID:kO4Rti570
>>471

企業団体献金の禁止。
個人献金は上限を設定。やむを得ず政党助成金は継続。
こんなところではないか。
477名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:12:13 ID:96bNLcBXO
最近の共同は以前と比べものにならないくらい必死だなw
478名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:12:31 ID:ahxVvS6m0
公設秘書逮捕に対する民主党側の批判を 「理解できる」 「理解できない」
って聞くのは民主党支持を多く見せるためのアンケート誘導。いつものマスゴミ手法。
「理解できる」だといろんな意味を含むことになって民主有利になる。それでも39%だがw

「正当だと思う」「思わない」でやるべき。 カスゴミは死ね。氏ねじゃなく死ね。
479名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:14:04 ID:YgjIxGJ20
検察と自民はグルだよ。
480名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:14:09 ID:Mv4ylVv6P
マスゴミもそろそろおのれの滅亡に気づきはじめてるってとこか
481名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:14:56 ID:Kc/vtSixP
>>今までアホウで虐められてきたのが相当悔しかったんだろうなw

やっぱり工作してたんだな
自己紹介お疲れ様ッスw
482名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:15:55 ID:6IgEXpXg0
>>468
>我々でも噂を小耳に挟んでいた、小沢、北朝鮮、西松建設との三角癒着。

津川雅彦のブログが壮絶だ
http://www.santanokakurega.com/
483名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:16:45 ID:GzHeqR+O0
>>476
やむを得ずって何だよ?

政治には金がかかるんだよ
それを十分に与えていないから企業と政治家が結びついておかしなことが
起きているんだろうが

国のために働く人間に投資をけちってどうするんだ
透明性を高めた上で奴らには汚いことして稼がなくてもいいようにもっと金を
与えてその分いい仕事をしてもらうべきだろ
484メッセージ:2009/03/09(月) 06:18:25 ID:4cmiyn3bO
政治空白、陪審員制度、検察の信用問題、全て折り込み済み
485名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:18:28 ID:Yag01JaL0
国策捜査って言ってる地点で、民主党は反国家団体だと自ら認めているんですよw
与党自民の党略捜査と言っとくべきでしたね
チャンネル桜の藤井厳喜氏の発言で気づきました
486名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:19:14 ID:k34CvbYZ0
>>483
いくら税金からカネやったっていい仕事なんかしないし汚いこともやめねーよw
487名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:19:57 ID:rMIaFwsl0
>>483
日本の国会議員は世界で一番金を貰ってるって知ってるか?w
488名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:20:26 ID:iwuQTtf/0
じゃあ何で二階は立件されそうなの?
489名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:20:57 ID:WsEAWi3p0
共同通信は北朝鮮とズブズブ
配信を受けているマスコミは多い、
特に地方紙は気をつけたほうがいい

http://sakura4987.exblog.jp/3264297/
490名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:21:32 ID:rndWmBEY0
>>485
党略じゃないから国策なんじゃないのかね、一番美味しい思いをしてるのは官僚と層化
491名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:21:48 ID:vEITjdd8O
西松が外為違反であげられたとき
テレビで詳しく報じたのを見た記憶が全く無いんだよねぇ。
お、ついに、とニュースを眺めたのは例によってこの掲示板でだったしw
492名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:21:50 ID:GzHeqR+O0
>>487
日本は欧米と違って個人献金がないからな
それがどうした?

政治家が金足りていないのは事実だろ
現状を見ないでアホなことを言っているんじゃないぞ

今やるべきことは企業に莫大な献金をもらっている政治家とその口利きを徹底的に
問題視して撲滅することだろ
しかし、それじゃあ政治家が仕事できない
彼らにも仕事できるような環境を与えないと結局同じことが起きる
493熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/03/09(月) 06:21:57 ID:NlwDfJ8E0
>>488

検察が慌ててバランスを取るため

かどうかは知らないが、なぜか今ごろやりだしたね。
494名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:21:58 ID:imPyMYJAO
こんなスピードだと、やっぱり、あれがないとな、


ぬるぽ
495名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:22:00 ID:RlWfeyhk0
>>474

裏も取らずに記事を書いている公益法人組織の報道機関なんて潰してしまえw

某記事の時にクレーム入れたら認めたわw
496名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:22:28 ID:/dbi6xOqO
もしも国策操作なら
立法と行政がベタベタの関係で
立法と司法もベタベタの関係

そんなの日本の掲げる民主主義国家の理念に相反する事ですよね

とこかの政党が
日本の民主主義を守ります
をテーマに選挙を戦わないかな
497名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:22:54 ID:kO4Rti570
>>483

ケチるという意味ではなくて、
政党というものの活動が、公金でまかなわれる事を
どう思うか、という意味で。
現状では、個人献金の気運が乏しいので、
やむをえないが。
498名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:23:22 ID:MPWdWr5i0
>>492
大体献金ってなんだ?誰が税金以上に金を出す?メリットもないのに?
ふざけんな
政治家は一定要件を充たせば国が給与を支給すればよく,それ以外に金は一切いらないようにすべきだ
そうしないと結局は利権政治にしかならん
4991000レスを目指す男:2009/03/09(月) 06:23:38 ID:U4gqEkMi0
つーか、自民じゃダメってだけのことで、自民以外ならとりあえずどこでもいいんだよ。
500名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:24:07 ID:6IgEXpXg0
熊五郎 「罪を隠してでも民主党に勝たせるべき
        そうじゃなきゃ検察は公平ではない(キリッ 」
501名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:24:24 ID:rUkTIYDE0
>>493

何度も書いているが今回の件は小沢が主犯なんだよ。

見えないの?
502名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:25:07 ID:vEITjdd8O
>493
献金額のリストにでも依ってるんじゃないの。
503名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:25:22 ID:kq8AY+/q0
>>493
おまえって、小沢も二階も、検察が動く時期を問題にしてんだな。
で、何なん?検察は、おまえに許可取ってから動けってか?
504名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:25:42 ID:VhyIaNtq0
>>483
アフォかおまへwww
ルール一つ守れない奴が次は守れると?
505名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:25:48 ID:4cmiyn3bO
この件に関してニュースを見るならアメリカのにしなさい
一番当たります
506名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:25:56 ID:SZ5ogvj9O
39パーセントも精神異常者がいるのか
507名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:26:46 ID:GzHeqR+O0
>>498
浅はか

個人が日本をよくするために政治家に献金するのはあってもいい話
寄付と同じだ
海外では控除の対象になったりして優遇されたりする

個人献金を行うにしても名前がでないようにしたり利権が発生しないようにする
仕組みはできるだろ

まあそれはともかく俺は企業個人問わず献金0という意見だがな
508名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:27:07 ID:IA228cIO0
509名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:28:10 ID:x8JHzJqt0
>>499
自民がウンコなら、他は毒ウンコだよ
毒は死ぬ
少しずつ美味しいウンコにしていけばいい、幸い二階に捜査の手が伸びたことだし
510名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:29:06 ID:pfNLG7PHO
>>506
バカって言うか、情報弱者だな。
511名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:29:11 ID:N/3TS5BDO
>>1
天下りにも理解を示すやつが39%いるなら、この数字を信じる。
512名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:29:12 ID:uixjS7Cp0
世論調査アンケートってやっぱりマスゴミの思い通りの数字を出せるのか
それ以前にこいつら本当にアンケートやってるのか?
513名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:29:27 ID:GzHeqR+O0
>>504
アホはお前だろ?
俺のレスを読んでないのか

俺は小沢はじめ利権政治家は逮捕してでも徹底的に追及すべきだという考えだぞ
514名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:29:29 ID:bJy2gr5x0
検察は世論でふらふらするなよ。みっともない。
自民党には手を出すなって指令を受けてるんじゃないのか?
515名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:30:11 ID:k34CvbYZ0
>>499
俺は民主じゃ駄目だと思ってとりあえず自民に投票してるよw

支那に主権を移譲とか言ってる奴らに政権取られちゃかなわないからw
516名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:30:25 ID:gX3NCaVp0
>>493
小沢の動きを先に封じないと首吊る人が増えるからだろ
517名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:30:33 ID:VrlsKlC70
今まで小沢が捕まらなかったのが不思議なんだな
518名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:31:41 ID:XQX0IADQ0
ん?
テレビでは、説明に納得できないが8割って言ってたがwww
519名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:32:22 ID:vEITjdd8O
>>492
公金を裏金化するのをやめさせると、政治ができなくなるのか???
520名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:32:25 ID:LHYgvlE00
>>515
俺は本当に品に権限委譲されるかこの目で確かめたいから民主に投票するわ。
521名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:33:34 ID:MXtl2m6aO
小沢はあの金丸の腰巾着で
自民党が最も汚れていた頃に中心にいた人物ということを忘れてはならない
522名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:33:39 ID:N8QSmDVl0
>>479
>検察と自民はグルだよ。

グル(guru ,????)はサンスクリットで「指導者」「教師」「尊敬すべき人物」などを意味する単語。
「導師」「尊師」などとも訳される。 またマレー語・インドネシア語でも教師を意味する。
狭義にはヒンドゥー系のバクティ・ヨーガ等の指導者を言う。
そこから、欧米でニューエイジ系カルト団体指導者もまたグルを名乗った。
日本でも、さらにそれを模倣した団体が事件を起こしたことから、
訳語の「尊師」と共に否定的に受け取られることが多いのが現状である。
523名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:33:49 ID:yYIpCSP8O
【アメリカの内政干渉はもう、たくさんだ!】

媚米小泉のかんぽの宿は見逃し、
脱米小沢の西松は見逃さない!
自衛隊と検察を動かせるのはアメリカだけ。
脱米小沢政権が米国債購入を拒むのは明らかだからな(笑)
524名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:34:14 ID:kq8AY+/q0
>>518
マジレスすると、アンケートの細かい手法の違いもあるだろうけど
秘書逮捕当日か、翌日午前中くらいのアンケートならこうなってもおかしくない。
けど、翌日午後以降に調査したら、納得できないが8割になると思う。
この共同の世論調査の日付が不明だから、なんとも言えないけどさ。
525名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:34:21 ID:GzHeqR+O0
>>519
>公金を裏金化するのをやめさせる
って何だよ?

俺のレス読めば何を言っているかわかるだろうが
馬鹿なレスするな
526名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:35:17 ID:VhyIaNtq0
>>513
そう言いながらも献金認めてるだろwww
それがおかしいっての
527名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:35:28 ID:Mv4ylVv6P
20億か
イチローの年俸より低い
小沢もそんな金額で犯罪に手を染めるとか人間が小せえな〜
528名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:35:44 ID:k34CvbYZ0
>>520
で、されるところを確かめたとしてその後どうするんだ?w
529名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:36:12 ID:XGMomsFd0
こんなアンケートの設問は異常だと思わないのかね
マスコミも末期症状だろ
530名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:36:29 ID:tUsmVNnv0
民主も自民も順法精神の欠如。法律を作ることに携わる人達として失格。
寄付金を集めるのに、「手続き的にセーフ」ではダメ。
法律の目的を尊重しなければダメ。今回の場合、「企業献金は禁止」で
あり、実質的に企業献金なのは誰の目にもあきらか。
まして、献金のシステムをオザワ君サイトから提案したのならば、完全
にアウト。
531熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/03/09(月) 06:37:04 ID:NlwDfJ8E0

ていうか、検察がこんなことをやって信用を落とすくらいなら
自民党の政権がしばらく続く方がよほどマシじゃないか。

まだ、「自民党ですか、民主党ですか」という話ならずっといいじゃないか。
検察が自由に政治介入して首相や首相候補をどうにでもできる最悪の事態よりは。
532名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:37:18 ID:vEITjdd8O
献金で名前の記載がされないようになると、資金洗浄の窓口化しそうだな。
533名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:37:22 ID:GzHeqR+O0
>>526
献金を認めているというのは?

俺は>>507に書いたように国民がもっと政治家に金を出して企業個人を問わず
献金は0にすべきという意見だが?

おかしいのはお前だろ
534名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:38:08 ID:zNarHitD0
>>529

設問を工夫して結果を操作するのが常態だから、連中は別に異常とは思わないんじゃない?
普通にみたら異常だけど。
535名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:38:10 ID:hNeKux4eO
まだ左翼ってのはいるのか?
権力とたたかう(笑)
536名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:38:59 ID:VhyIaNtq0
>>533
だったら認めないの一言でいいだろが
どっちつかずはキモイからヤメレwww
537名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:40:18 ID:ahxVvS6m0
>>518

「理解できる」 「理解できない」 だと 4割、6割
「納得できる」 「納得できない」 だと 2割、8割

選択肢によって、結果が変わる。 ふしぎ!
……じゃなくて「説明に納得できない」8割は小沢の弁明会見の数字じゃなかった?

小沢会見に焦点あわせてアンケとるとどう設問いじってもミンス擁護できないんで
マスゴミも色々苦労してるんですよ。
538名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:40:48 ID:GzHeqR+O0
>>536
どっちつかずとは意味不明な
一般論とあわせて俺の意見を書いただけだろ

俺個人の意見は>>507にはっきり書いてあるだろ
お前の日本語読解能力が極めて低かっただけ
539名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:41:02 ID:kq8AY+/q0
>>531
最悪の事態は、頂点や頂点に立とうかって人が犯罪やってることであって
「立場が上の人だから」って捜査されない世の中がおかしいんですよ。
あなたの言い分だと、偉い人は何をやっても逮捕されないってことになるんだが。
540名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:41:20 ID:sdNQhet30
ソースが共同通信ねえ…

このアンケートは本当にとられたのか?

やったとすれば、対象者、時期、方法、質問項目と聞き方
はどうなっているんだ?

民主党関係者に聞いても、そりゃ「不当」としか答えないだろうよ。
541名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:41:22 ID:rMIaFwsl0
>>492
まあ公金云々より、要らない議員が多すぎるからそれを削除して
給料を増やすってのなら賛成だ。

国会中継で野次飛ばしてる議員とか見てて、年間こいつらに
税金が4200万以上流れてると思うと反吐が出る。
とりあえず今回の事件に絡んだ奴、全部議員辞職でいいよ。
542名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:41:48 ID:k34CvbYZ0
>>533
献金ゼロになったら生まれついてのお金持ち以外は絶対政治家になれない社会になるねw
今でもそうだけどさw
543名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:42:49 ID:Mv4ylVv6P
落ち着けww
544名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:43:05 ID:rUkTIYDE0
>>531

いや、検察が首相を逮捕できない状態の方が怖いんだが?

馬鹿?
545名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:43:28 ID:zNarHitD0
>>531

むしろ、司法に信頼性がないなどと、根拠も為しに政治家や政党が公言してる方が問題だろ。
これだけでも、民主の執行部の連中は議員として落第。
546名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:44:15 ID:f1deC63h0
あと気になるのが捜査の裏側にアメリカがいて
今回小沢が負けたら日本がアメリカに支配されて
食い物にされる、とかいう見方

小沢が勝ったら国家の主権を特アに売り払うんだし
どっちみち駄目じゃね?
あと郵政見直すってことで麻生は動こうとしてんのに
何で今更小沢が負けたらアメリカ追従みたいな予想になんの?
まぁアメリカにとっても中国にとっても都合が悪いから
麻生が色んな方面から叩かれてるのは分かるんだがw
一方からの見方で強引に国民を洗脳しようとしてるやつ等がいてキモい
547名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:44:29 ID:vEITjdd8O
>525
談合絡みというのは結局、公金の裏金化だろう?
そもそも、「なんで政治家が活動するのに、そんなに金がかかるんだ」?
金がないと支持してもらえないからか?
548名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:44:48 ID:pJOPm/up0
早く通常国会が終わらないかな。
そしたら、お縄一郎なのに。
549ポーク・・・・・ψ ◆oK9Nov0CTM :2009/03/09(月) 06:46:16 ID:+5KcMBSG0
(´(oo)`)

なあ、さんざん繰り返すけどさ…

「なぜこの時期に」なんて言うのは…それは…

 因 果 関 係 が 逆

…なんじゃ無いか?

「この事件がある」から必死で早期解散を煽っていたとか

そう考えると納得しやすいんだけど、どうよ?

つか、この期に及んで民主擁護したり検察批判する奴って、何者?www

だいたいこれが陰謀ならロッキードもリクルートも佐川も陰謀じゃんwww

しかも、自民側も捜査で陰謀論破綻ってwww

工作員も、もう必死www
550名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:46:38 ID:vEITjdd8O
カネがかかるのは選挙だろ。
551名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:47:24 ID:kq8AY+/q0
>>548
>お縄一郎
昨日の七変化のネタよりは、面白かったぞ。
552名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:47:31 ID:6IgEXpXg0
熊五郎 「とにかく検察が悪いんだよぅ〜信じてよぅ〜(´;ω;`) 」
553名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:47:46 ID:zNarHitD0
>>546

>何で今更小沢が負けたらアメリカ追従みたいな予想になんの?

実際、逆だよね。
中川酒とか米国債買うの断ったりしてるし。
つうか、小沢の安全保障政策とか、まったくはっきりしないし、
重要政策だって明確に口にしないのに、その状態で「小沢のほうが総理大臣にふさわしい」とか思っちゃってる連中が正直怖い。
それは小沢に白紙委任状を渡したいって事なのかと。
554名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:47:53 ID:Fh79pFOn0
何だよ理解できるってw理解するしないと支持するしないは別だろwww
555名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:48:45 ID:rUkTIYDE0
>>549
んだなぁw
政権取って圧力を上げる気満々だっただろw

公務員改革を掲げていたけど、裏にこれがあったんじゃないのか?
とか思ってしまう。

陰謀論が認められるなら↑も認められるよね。民主の陰謀
556名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:48:50 ID:kO4Rti570
>>538

>>533
> 国民がもっと政治家に金を出して

=国家として制度的に政治家に拠出する、と見做して良いのかね?
何れにせよ、具体的に説明した方が良いのではないかね?
どういう形を取るのか。
557名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:48:50 ID:x8JHzJqt0
>>547
ヨーロッパでは政治に金かからないところもあるからねえ、何でかな?
558名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:49:25 ID:BprlxV4F0
民主党の主張に理解を示しているのは4割にも満たないのか・・・
逆に不信感をもっているのは半分強。
この話で突っ張ると余計民主党の支持を落とすだろうな。
559名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:49:47 ID:Mv4ylVv6P
もう熊五郎は死に物狂いだなw
560名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:49:58 ID:a74p4zGf0
不思議でしょうがないんだけど野党が不祥事起こすと
アカマスコミはなんで無実かのような記事書いてくれる訳?
今回の件アカヒ新聞はなんかまともな論調だけど
兄弟のテレビ朝日の応援は基地外じゃないかと思うぞ?
561名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:51:09 ID:kq8AY+/q0
>>558
だから鳩ぽっぽは、方針を一気に転換したよ。
先週は、何が何でも国策捜査で小沢氏は潔白って言ってたのが
昨日になって「新しい情報が出てきたら、代表を辞めてもらうかもな」って。

だったら、最初から傍観決め込んでりゃいいのにね。
562名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:51:46 ID:r8haDLNS0
じゃあなんで二階逮捕煽ってるのさ
国策なら無実だろ
563名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:52:41 ID:LHYgvlE00
>>528
本当だったらびっくりするw
だけどうそだから。
564名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:52:42 ID:zNarHitD0
>>557

選挙に金がかかるからねぇ……。
全部ボランティアって訳にもいかないし、
人手はボランティアでも、事務所やポスター等等、必要最小限のものでも結構かかる。
565名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:53:06 ID:ahxVvS6m0
566名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:53:55 ID:Ud1ggso1O
一心同体のマスコミの論調がバラバラになった今(本来の姿だが)よけいテレ朝の基地外っぷりが顕著になった気がする。
567名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:54:14 ID:rUkTIYDE0
>>563
嘘の根拠は?

可能不可能の話じゃないぞ。
568名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:54:31 ID:x8JHzJqt0
>>555
汚沢の狙いはまさにそれだよ
逆らう奴はみんな辞めさせるって言ってたらしいじゃないか

公務員改革なんて、国民向けのポーズで、実際は自分の権力機構を維持するため
司法、検察の敵を排除したかったんだよ

もちろん、中国、北朝鮮にとって都合の良い法律を作った上で、公安をも弱体化させれば、中国、北朝鮮からも莫大な金が小沢の懐に・・・・
なんて妄想も成り立つw
569名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:54:53 ID:8yrOy+nW0
          ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
        /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 
        |::::/           ヽヽ 
        |:::ヽ  ........   ........  /:::| 
        |::/    )  (     \:| 
   / ̄\iヽ;|    v┴┴‐「l┴v  |6)
  , ┤    ト、|   V   nヘヘ|.|  V |/   検事くん、あそびましょ♪
 l  \__/   <    l<◎>|    >|
 |  ___)( ̄  | ∧ ├―┤  ∧ |        
 |  __)  ヽ.ノ  / ̄l ̄ ̄l ̄ヽ  l    
 ヽ、__)_,ノヽ           /`ヽ、
    \      \        /    ヽ

           
            20世紀中年
570名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:55:56 ID:hQWfxhka0
>>568

昔から権力と金が大好きだったけど・・・目指すは独裁者だったのかなぁ?
571名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:56:10 ID:vEITjdd8O
>557
欧州と言えば、一年くらい前だったか、マネロン拠点のようなところに当局が手をつっこみまくってたような。
572名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:56:32 ID:/e6Rm+IH0
馬鹿が39%もいるって、この国もう駄目だろ
573名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:57:04 ID:cxSAYXVa0
共同通信て北朝鮮のおかかえだったっけ
574名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:57:18 ID:k34CvbYZ0
>>555
検察があわてて立件するわけだw
575名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:58:13 ID:5+BAH8ge0
海外で陰謀論(ユダヤとかフリーメーソンとか)を唱えたら
もうキチガイ扱いで相手にしてもらえなくなるんだが

日本は陰謀論をマスコミが率先して行うからなあw
576名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:59:57 ID:6IgEXpXg0
ロッキードもリクルートも
田中・金丸から小沢へ続く政治と金のルートで

しかも当事者は全員「陰謀」と言っている
577名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 07:01:01 ID:hQWfxhka0
>>576
それがあるから小沢は検察を完全に抑えたかったんだろうな。

昔は実際に抑えていたらしいじゃん。
接待+息の掛かった奴の昇進で
578名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 07:01:07 ID:x85ALozUO
共同通信がもう駄目だもんな
579名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 07:02:11 ID:GBtRihQI0
>>557
> ヨーロッパでは政治に金かからないところもあるからねえ、何でかな?

なぜかというと、共産と公明の2大政党制みたいな感じになってるから。

ドイツCDU、CSU = 宗教政党
    SPD      = 社会主義政党

個人献金はもちろん、党の支部で活動してる若者も多いな。
580名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 07:02:44 ID:/kcx5hWEO
信者って凄いねW
581名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 07:03:05 ID:XQX0IADQ0
>>549
んだw
582名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 07:04:27 ID:IoIIoYa+O
元来日本人は権力に従順ですから40%が検察不審とは異常ですよ。
やはり今回の捜査のやり方は少しアンフェアですよね。
583名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 07:05:32 ID:J0tKvu4o0
阿呆を国策捜査支持で逮捕しろ
584名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 07:05:39 ID:Yag01JaL0
民主主義の名の下にマスゴミ洗脳された偶衆が全体主義政府をつくったアホ韓国になりかけです
天皇に仕える検察が日本にとって正しい形です
国策捜査を口に出した民主は自ら反国家=反天皇を認めたのです
585名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 07:08:18 ID:OblimSG2O
小沢が検察庁のキャリアを接待漬けにしてたんだって?
そういうの薄々勘づいてた人は結構いたんだね。
586名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 07:08:41 ID:TDsUSPYD0
       _,,....,,_   「マスゴミがなんか言ってるけど          「…全然。」
    -''"::::::::::::::::\       おまえ意味わかる?」
    ヽ::::::::::::::::::::::::::::\
     |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ              // ヽ=              =/ i\   
     |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__           ,.└''"´ ̄ ̄  二ヽ、 / ´  ̄ ̄ ̄`゛''┘_  
    _,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7       ,. '´     、、   ヽ=三 ,r'           `' 、
    ::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7     ノ   ,  lヽ  j /、lヽ ト、_ =イ ,r'l、\ j   ハ  ,   !、
    r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ    r'´ r'"イ .ノ\| .レ r=;ァ'レ' ニ }  'レ' r=- レ. |/(,. ト゛'、`'、
    !イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ   {  !、 l rr=-       三 '''`  ニ       r=;ァ i ,.!  }
     `!  !/レi' rr=-,   r=;ァ レ'i ノ   レヽ.,ト'     -=‐'     ニ   二 三   '‐=ー     'ト,.,r'レ 
     ,'  ノ   !   ̄     ̄  i .レ'    {  ,}' ',          /ヘ, ,三 ,ベi           /{,  }
      (  ,ハ    'ー=-'   人!      '´レ1 ヽ            人ニ人            ,r' 「レ`' 
     ,.ヘ,)、  )>,、 _____,.イ ハ       レ〜i` ヽ 、_     ( "      ゛ )     _ ,. ,r' `i〜レ
587名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 07:08:49 ID:IoIIoYa+O
今回の検察によるアンフェアな捜査は日本人が民主主義に目覚める良い機会になるかもしれませんね
588名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 07:09:01 ID:x8JHzJqt0
>>582
何でアンフェアなのかが分からない
589名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 07:10:36 ID:XQX0IADQ0
かなりの国民がマスゴミのいいように誘導されてるのを見ると、
どの政党を応援するとか、どの政党の悪事を広めるっつーより
「マスゴミ」を潰すのが最優先だとつくづく感じる。
590名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 07:11:53 ID:/50Pl+GB0
>>548
本気でお縄にする気なら、会期中でもできる。
やらないってことは、お縄にする材料が無いって
ことだよ。
591名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 07:12:03 ID:IoIIoYa+O
有権者もそんなに簡単には騙されなくなったということかな
学習効果ですね
592名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 07:12:17 ID:kq8AY+/q0
>>582
間違った捜査なら、不信感がどうとか言う話じゃなくて
完全な不信になるから、今の段階でアンフェアとか関係ない。
起訴するかどうか、起訴してから明らかにされる事実がどうかを見てから
判断すりゃいいことであって、世論の数字を基に、アンフェアなんて馬鹿なこと言いなさんな。
593名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 07:12:20 ID:7G69OJs7O
顔はその人の人生を表すんだよ。
汚沢は明らかに悪人だ。
あんな奴の言い訳を信じる馬鹿がいるのが信じられない。
594名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 07:13:12 ID:j9ONV9uhO
自民にも捜査の手が及んでいるのになんで国策捜査なんだとゆー基本的な疑問を、マスコミは誰も思いうかばないのかね
595名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 07:13:31 ID:GBtRihQI0
政治家、官僚、記者、業者の料亭での食事会が横行してるのが
日本の権力中枢の常態だよ。

役人が政治家と接触できないようにするべきだという提案もあったと思うけど、
あれどうなったのかな。
596名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 07:13:37 ID:JmA981L00
民主党がなりふりかまわず解散総選挙を主張していたのは
検察の捜査が進展し小沢氏周辺に捜査の手が伸びてきたから
と言う方が理解し易いな。
去年西松側の人間が逮捕された時点でこういう事態になるのは予想できたし
そうなる前に政権交代さえ果たしていれば検察人事をいじれるだろうし
選挙が済めば小澤氏を失っても民主党の痛手は少ない。
597名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 07:15:24 ID:Amid+/st0
検察には次のターゲットは
マスゴミでお願いしたい。
5981000レスを目指す男:2009/03/09(月) 07:18:37 ID:U4gqEkMi0
つーか、小沢は自民出身だから仕方ないなと思う人はいても、
やっぱり自民しかないなんて思う人は日本に一人もいない事実。
599名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 07:18:57 ID:+/xdYCNL0
検察より金貰って企業に便宜を図ってた政治屋の方を信じるとかw
600名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 07:19:44 ID:vEITjdd8O
資金洗浄に関する捜査が国際的な範囲で広がってたので
北絡みの案件がアウトになるのは時間の問題だったという感じかなと。
そういやBDAの件っていつだったっけ。あの辺りから始まってた気がする>罵倒的報道も
601名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 07:20:36 ID:hNeKux4eO
こういう奴らには犯罪行為よりバー通いの方が問題なんだろう
602名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 07:20:49 ID:3MHnNmzSO
これも、記事の書き方の問題だよな
つまり、69パーセントは、支持、放置組だし
603名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 07:21:21 ID:GBtRihQI0
>>592
とりあえず捕まえて、それから証拠を探しているわけだが本来順序が逆だろ。
収賄で逮捕状を請求できるだけの証拠をつかんでから逮捕しろよ。
604名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 07:21:40 ID:3kKCY0i5O
>>575
報道不審が広がっている中でメディアがこんなことをしていると
デマがはびこる危険な社会にますますなっていくんだけどなあ
仕方のない面もあるとはいえアラブ諸国では
知識人でさえ陰謀説を主張しているらしい
過激な行動に利用される若者が後を絶たない状況には
そのことも影響しているのではないかと思える
605名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 07:22:07 ID:IoIIoYa+O
>>602
頭ダイジョウブデスカ
606名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 07:22:26 ID:NfSjW31V0
一部メディアでマッチポンプ繰り広げてるっぽいねw

小沢さんが妙に強気なのもこの辺だったりして
607名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 07:24:45 ID:vEITjdd8O
>603
え??
逮捕状は取ってたでしょ。罪状が違うだけで。
608名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 07:25:23 ID:kq8AY+/q0
>>603
何言いたいのか知らんけど、検察は収賄罪で逮捕するためだけの存在じゃないだろ?
勝手に話を膨らませて、勝手に批判始めるなよ。
609名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 07:25:57 ID:wNlDXXXSO
もうだめだな。こりゃ。
610名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 07:26:24 ID:GBtRihQI0
>>607
核心は収賄だろ? 献金の処理はたんなる入り口。そんなのみんな分かってるよ。
611名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 07:26:51 ID:/NgQmP5zi
特捜が根拠も無く逮捕するわけ無い。
小沢に洗脳されすぎ。
612名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 07:27:37 ID:kq8AY+/q0
>>610
で、勝手に確証がどうのこうの言って
検察批判にまで発展させてるわけ?
真性のアホだろ?
613名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 07:28:29 ID:Ikk4CmibO
>>1
あてにならない数字を提示して
さらに文面をいじくるようなことをするとな・・・。
614名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 07:30:21 ID:GBtRihQI0
>>612
微罪逮捕で関係者の身柄確保とともに家宅捜索をして、
それをもとに別のもっと大きな事柄について証拠集めをしてるんだよ。それが検察のやり方。

つまり微罪逮捕の時点では大きなヤマについては逮捕状を請求できるだけの証拠はない。
615名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 07:30:38 ID:vEITjdd8O
>>610
だから?
政治資金規制法違反容疑が固まって逮捕状を請求することが何かおかしいの??
さらに捜査が進めば収賄まで行けるかもというのはあるかもしれないが、
それと規制法違反とは別の話で、順序が逆だという批判はあたらない。
616名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 07:31:16 ID:6IgEXpXg0
>>606
特捜の一部も買ってたような人間が
メディアに手を回してないはずがない
617名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 07:32:51 ID:FbERxwuA0
>>1
> 漆間巌官房副長官の発言
こりゃ完全にメディアに嵌められたね
個人的な感想をオフレコとして表明したのに

こうやってわなに嵌めるから与党からの発言はでなくなり、
ますます野党からコメントを拾うようになるわけだ。
今は好意的に流しているからね。

おかしい、おかしい事態だ。
視聴者読者、広告主よりも優先する何かとは一体。
618名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 07:34:19 ID:TUCmDm5SO
何かあっても
「納期の迫ったこの時期に逮捕されるのは不当だ!」
とか言えば、この国の国民は許してくれそうだな
619名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 07:35:53 ID:kq8AY+/q0
>>614
微罪だとか核心だとか、くだらねぇこと言ってるけどよ
逮捕容疑が確実性を伴ってて、それで逮捕されて調査してるんだから
それでいいじゃねーかよ。
おまえのいう、贈収賄が目的だとしてだな、今回の秘書の逮捕容疑は
捨て置けとでもいうのか?
620名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 07:38:05 ID:iBW3OFJPO
検察不信の原因は、 外資資本絡みの政治犯罪が全く摘発されていない事に尽きる。
内需絡みの政治犯罪は、立件する事件と前もって選択されているが、
外需絡みの外資金融資本の政治犯罪が立件すべき事件として全く選択されていない。
【かんぽの宿】などの郵政民営化に伴う、不透明な払い下げ疑惑を見ても判る通り、
長きに渡った構造改革路線(対米迎合)により、一番利益を得た外資金融資本などが、その改革活動に奔走した政治家に何の見返りも与え無かったとは考えられない。
例えば、小泉政権時代に日銀の総裁だった福井がファンドに関与していた事なども、全くその経緯が検察により解明されていない。
長くアメリカ迎合勢力に支配された政権に、任命を認可され続けた検察首脳が、内需絡みの政治犯罪は摘発するが、外需絡みの政治犯罪は摘発しない道筋は、

この辺りの任命認可の恩返し、即ち対米迎合政治家への恩返しだと言える。
あれだけアメリカ迎合の構造改革を熱心に見返り無しでする様な連中だとは、
誰も思っていない だから検察は信頼されないのだ。 事件を選んで正義ぶっているだけだ
621名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 07:38:35 ID:PtUKrY940
このまま汚沢が代表に居座っていたら民主党マジで選挙負けるよw
622名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 07:42:46 ID:xP9Dywv/0
いま一度立ち返って考えてみると、
麻生政権樹立以来、麻生総理に何か目立った不祥事、失敗ってあったっけ?
ホテルバー?そんなもん自分の金出して行ってるんだから何の問題もない?
漢字の読み間違え?噛んだだけだろ?
ちゃんと様々な景気対策法案も予算案も通したし、結構実績はある。

それに比べて野党第一党の党首の第一秘書が政治資金規正法違反で逮捕。
コレの方がよっぽど黒いと思うのだが…

623名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 07:44:32 ID:NCp7bRGl0
>>622

マスコミフィルターを通すとあら不思議w
624名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 07:46:15 ID:kq8AY+/q0
>>622
ホテルバーの話が出てきたから、補足書かせて。
ホテルバーの料金が高いとか安いって話じゃなくて、北海道新聞の記者が
「ホテルに毎日泊まってるようですが、スイートなんか使うと1泊20万とか30万しますけど?」
って質問に総理が答えて
「別に宿泊に通ってるわけじゃなくて、バーを利用してる。SPやらあんたたちがうろつくから
 こういうところでしか飲めない。あんたが考えてる(20万〜30万)ほど高いもんじゃないよ。」
って発言が、「バーの飲食費用が安い」って話に摩り替えられてた。
625名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 07:48:25 ID:iBW3OFJPO
マスコミは報道する事件を選ぶ権力がある

検察は立件する事件を選ぶ権力がある


検察は内需絡みの政治犯罪は事件選択するが、外需絡みの政治犯罪は事件選択しない

余りにも対米迎合政治家の理念に符合した事件選択が検察不信を増幅させているのだ
626名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 07:49:43 ID:2IEs4wfZ0
政治資金って企業からうけとったらダメだったんだな
個人からしか受け取っていない政治家っているの教えて
627名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 07:50:25 ID:XQX0IADQ0
>>593
100%同意
628名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 07:55:01 ID:NoLNsMZR0
理解できるが開口一番に本人が言うことではないって意見が大半だろw
629名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 07:55:07 ID:/dbi6xOqO
これで
なんか巨悪でって話になるならいいけど
選挙前に微罪で反政権を貶める
なんて事になれば
司法が現政権を守る為に
反政権を逮捕って感じになり
自民党政権が本当に民主主義なのかって話に変えられ
選挙が民主主義を守る
みたいな論争になったら
自民党惨敗って事もあるんじゃないかな
検察の働きしだいだよね
630名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 07:56:29 ID:ix5tnGk3O
痛いとこ突かれりゃ、批判も陰謀説も言いたくなるって気持ちが「理解できる」ってことじゃね?
631名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 07:56:58 ID:0J0ypro+O
そりゃ俺でも理解できるわ。
賛同は絶対しないけど。

なんなんだ?この設問。
632名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 07:59:06 ID:3kKCY0i5O
かつてオウムが展開した強制捜査批判に
わりと似ているのかもしれない
表のメディアが一線を越えてその領域にまで行ってしまうのは
社会にとってもマスメディア自身にとっても危険なことだと思う
633名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 07:59:49 ID:iBW3OFJPO

外資資本から莫大な見返りを受けて、第三国に莫大な秘匿資産を保有していると疑惑される政治家が複数いる。
構造改革活動に莫大な見返りをもたらし、 巧妙な手法と任命認可人脈で逃れる悪がのさばる限り、検察不信は拭えない
634名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 08:00:07 ID:XOcsXgKE0
>>626
誰か忘れたけど個人献金しか受け取らないって明言してる人はいたような
635名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 08:01:03 ID:GJABc/mKO
日本の総理は強固な意志を持つ剛腕であってはならないって事ですね

官僚、米国のあやつり人形的になってくれる麻生程度が好ましいって事ですね

636名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 08:03:05 ID:FbERxwuA0
マスゴミも「実在の組織団体、事件とは一切関係がありません」って但し書きを
すればいいのにな。

そんなにネタのためなら事実を歪曲偏向フィルターつけて加工するって、ならさ。
637名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 08:03:38 ID:yH823lEr0
>>635
麻生はアメリカにも中韓にも都合が悪い総理大臣だと思うよ
小沢は政策、発言内容からアメリカに嫌われたな
638名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 08:04:10 ID:gxLeb25HO
>>635
小沢が剛腕とか笑わせんなw
シナと握手しておお喜びで尻尾振ってる奴がよ
麻生も麻生だが小沢も小沢だ
639名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 08:05:07 ID:GTAkoKJa0
マスコミが政治を政争にして日本の邪魔をしている。
そしてそのマスコミは朝鮮人。
わかってんなら日本人どうにかしろよ。
640名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 08:05:17 ID:kq8AY+/q0
>>635
強固な意志を持って政治家やってりゃ
こんなにたくさんの政党を渡り歩いてないってば。
641名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 08:05:33 ID:Yp6IoIQD0

  ━ 日本テレビ世論調査(3月6〜8日) ━

 ◇政党支持率は?
                   自民党 32.3%
                   民主党 19.7%

 ◇首相にふさわしいのは?
                   麻生首相 27.7%
                   小沢代表 21.7%

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20090309/20090309-00000005-nnn-pol.html
642名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 08:05:51 ID:lbajXw540
スピード違反で捕まった奴が、こんな事だれだってやってるじゃねーか。
10キロオーバーくらいで、なんでつかまえるんだよ。
なんて騒ぎ立てるのと同じです。
まことに品がない。
小沢も鳩山もたいした人間でないことが、よくわかった。
643名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 08:06:26 ID:lbAyjLGO0
漆間の発言なんて記者がどう聴いたかだろ

急に漆間が自民にはコネェーよヘヘヘなんて言ったら怪し杉やけど、
記者が党に波及するかなんて聴いたら、どこの党でも"波及する"なんて言えるわけないし
644名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 08:07:58 ID:RgWD7VaeO
さすが共同


他の世論調査と全然違うwwwwwww
645名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 08:08:08 ID:xHD/81+Z0
●官僚にとって小沢は「目障り」漆間を使って叩潰す●
実は07年の参議院選挙惨敗以来、政府与党は民主党の小沢代表を失脚させる事に専念してきた。
小沢代表さえいなくなれば、仮に政権交代が起きたとしても民主党は少しも怖くない。
なぜなら小沢代表以外に「権力」の裏表を知る人間が民主党にはいないからだ。
かつて権力の内側に身を置き、権力を操った事のある「経験者」が小沢一郎氏である。
霞ヶ関の権力機構からすれば最も「目障り」で「恐ろしい」存在だった。
アメリカ大統領選挙を見れば分かるが、政治家にとって重要な能力の一つは金を集める事である。
オバマがヒラリーに勝ったのも集金能力であった。
政治資金は政治家の力量を計る物差しというのが民主主義国家である。
ところが日本で「金権政治家」は悪の代名詞だ。
なぜなら戦前から官僚機構は力のある政治家を排除する論理として「金権政治」を使ってきた。
星亨や原敬など、明治、大正時代に官僚と戦った政治家はみな官僚から
「金権政治家」のレッテルを貼られ、新聞に批判されて、憤った国民に暗殺された。
官僚機構が権力を脅かされると「カネのスキャンダル」を持ち出すのが昔からの常套手段なのだ。
http://news.www.infoseek.co.jp/special/j-is/commons0903_004
646名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 08:08:15 ID:/dbi6xOqO
検察が何らかの結果を出せればいいけど
出せないと
今度の選挙の争点が
日本の民主主義になり
自民党壊滅なんて事になったら
面白いよね
647名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 08:08:18 ID:kzAdMtb1O
4割がミンス信者で

6割が普通の人って答えだね
648名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 08:09:29 ID:qeqNAQFdO
>>642
小沢の行為は10キロオーバー程度の事と認めたのか?
649名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 08:09:32 ID:l8CKZfAY0
天下り先確保のための官僚VS民主 そのための小沢つぶしだとしても小沢はもうダメだ、汚い金に手つけて
650名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 08:11:02 ID:3kKCY0i5O
>>637
特にオバマ民主党政権になってからの麻生政権は
アメリカにとって御しやすい相手ではないだろうね
クリントンが日程調整までして小沢と会談したのは
日本政府に対する圧力という意図があったのかもしれない
結局は小沢へのプレッシャーになってしまったようだが
651名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 08:11:42 ID:hWdXJ06s0
>>646
それはあるかも
検察の横暴が確定したら
日本の司法制度・裁判制度・検察制度・警察制度にメスが入るね。

警察機構の民主主義に対する挑戦と銘うてば
郵政民営化に抵抗する抵抗勢力を遥かに超える悪代官になるね。

実際、司法制度がおかしい事は確かだし。
652名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 08:12:50 ID:1IvYOR1d0
みんなわかってるんだよ。
小沢の悪は必要悪だと。巨悪の与党を倒すのは善人ってだけじゃ勝てん。

政治と金とかいいながら、実際の献金額みれば自民党だけ飛びぬけて多い。
他の政党は全部足しても1億未満なのに、自民党だけで30億近い献金額。
いかに今の与党が利権をむさぼってると言うのがわかるというもの。
653名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 08:12:56 ID:rca+uNjB0
共同は国策捜査するなって恥記事を政治部長・社会部長の連名で出したから
もう引っ込みがつかないんだろうけど、諦めた方がいいよ。
654熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/03/09(月) 08:13:06 ID:NlwDfJ8E0

今までの政治家の捜査も、選挙の絡まない時期に90%以上の国民が
「あいつならしょうがねえな」という状況になってから逮捕であって、
こんなのはありえないよ。

こんなことやってどうしてくれるんだよ。
655名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 08:13:38 ID:iBW3OFJPO
麻生が勝手にアメリカ主導のIMFに、就任して間もない年末に10兆円もの巨額拠出した理由が判るわ。アフガン支援もな。

アメリカ迎合政治家は長い政権時代に養った官僚を未だに影響下に置いているってな。
外資絡みの政治犯罪が無いなど、あり得ない話。
検察が外資利権に食い込まない限り、正義は名ばかりの政治力学と見られても仕方ない。
656名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 08:14:59 ID:qDD0lpzBO
政治とカネの問題が嫌いで民主支持じゃなかったのか?www
657名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 08:15:51 ID:gxLeb25HO
>>655
10兆「円」とか捏造?
正しくは$だ

マスゴミみたいに言葉変えて情報操作するんだなお前
658名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 08:16:39 ID:+JRwtZSy0
ライブドアはアウトで日興コーディアルはセーフというダブルスタンダードなのが検察だからな
こいつらのスタンダードは法律ではないところにあるのは確か
659名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 08:17:39 ID:NQXvRfWNO
昨日のサンプロでも、元検事が首をかしげてたぞ。この捜査
660名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 08:17:44 ID:s/KUKvBw0
>>642
スピード違反は明らかに違法だから、全然例えになってないよw

今回の献金システムは、パチンコ屋の換金システムと同じで
外形的には合法。
だから、パチンコで買って、ダミーの交換所で換金したら
今まで何も無かったのに
自分だけ賭博罪でいきなり逮捕されたのと全く同じ。
他の客は、取調べも受けずスルー。
当局が勝った額が多いからというのは全く理由にならない。
やっぱり何で自分だけとなるだろ。
661名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 08:17:46 ID:U/fClby40
>>642
民主は勘違いも甚だしいな
真偽はどうあれ検察が動いてるのに議員続けられると思ってるのが異常
よしんば逮捕される事がないとしても、ハッキリとした形で
汚職に絡むような議員に国会を任せられると思うのかと
やってるやってないはあくまで逮捕されるか否か
現時点であがってるものだけで議員辞職は当然
662名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 08:19:29 ID:kq8AY+/q0
>>654
どうもせんよ。
3月末に時効を迎える案件があるから、この時期に逮捕しただけ。
選挙を考慮して、時効にしてしまえばいいの?
663名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 08:20:00 ID:26AhjUKGO
俺も民主党が検察批判するのはなんでか理解できるよ
逆ギレして泣きわめく火病状態だと理解してる
664名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 08:20:41 ID:lbAyjLGO0
>>657
たまにおるよな、この支援の賛否は兎も角として、

ドルを勝手に円にしてる奴
665ブレまくりの麻生が唯一決断したIMFへの資金拠出:2009/03/09(月) 08:22:39 ID:iBW3OFJPO
>>657アメポチ麻生
@IMFはアメリカの構造改革を受け入れる条件で融資する組織

A過酷な構造改革を課せられた債務国では失業者が増え、これが安価な移民労働者になる。
B金融資本はIMF債務国の安価な移民労働者を、先に過当競争と短期収益競争を煽った他国企業のコストダウンに使えと要求する。
C安価な移民労働者受け入れにより金融資本は莫大な株式配当を得る。

Dこの利益を競合貿易国の競合産業に投資して、技術移転と開発により台頭させ過当競争を煽る。
E短期収益を上げた処に集中投資して資本移動し大金を巻き上げる。
F短期収益を上げた処に資金が回るから、過当競争に加えて更なる短期収益を揚げる為に安価な移民労働者を受け入れる。
G以下この負のスパイラルにより金融資本は利益を揚げるが、短期収益と過当競争の受け皿として過剰消費者市場を作る。
H貿易国に米国債を買わせ、その原資で無審査クレジットを組ませて可処分所得を遥かに越えた消費をする市場を創作、
Iその無審査クレジットのリスクマネジメントに、それらの債権をまとめて証券化し金融市場で売り出す。
IMFは、安価な移民労働者創作として必要なアメリカ主導のグローバリズム金融戦略組織
666熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/03/09(月) 08:24:12 ID:NlwDfJ8E0
>>662

大体、時効なんて言うのも700万分だろ。
小沢が首相になってからやれば「政治介入」なんて言われようがない。

そもそも時効というのは「もう昔のことだからしょうがない」というものであって、
それを理由に数ヶ月後の選挙結果に影響を及ぼそうなんて飛んでもない話。

今までありえないくらい政治的な捜査をしたんだから、堂々と表に出て
国民に説明したらどうなんだ。
そんな裏で「関係者」なんてリークなんてしてないでさ。
667名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 08:24:50 ID:5n+1hzhGO
>>665
涙目でコピペとかマジ不様なんすけどw
668名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 08:25:21 ID:iotfwXrlO
マスゴミに洗脳され続けてる奴が39%もいるのか
669名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 08:27:10 ID:FG3c12/Z0
民主党オワタ

っていうか、秘書逮捕の時点でなんでやめないの?
馬鹿なの?
670名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 08:27:17 ID:7sIP08ls0
声が大きいほうが勝ちって、どこの国ですか?

ああ、隣の経済破綻している国ですね
671名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 08:27:17 ID:iBW3OFJPO
>>667
お前にはひっくり返っても出来ない論理構築。
雑魚は騒ぐだけ、 俺は真理を見抜いて広める
672名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 08:28:45 ID:kq8AY+/q0
>>666
あんたの発言で繰り返されるのが、「そのくらいの罪」とかいうのが気になる。
700万なら、時効成立で検挙しなくていいの?いくらなら時効認めていいの?
主観で物事決めるのはやめたまえ。

時効は、罪に問えなくなるわけだから、「もう昔のことだからしょうがない」とかいうものじゃない。
で、またリークの話になってんだが、それはマスコミに言え。
マスコミが、取材源を関係者としか公表できないものを報道禁止にすればいい話。
673名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 08:28:48 ID:JQ7Z8cc20
世論操作に余念がないな
674名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 08:28:55 ID:Xm/kM/Ci0
>公設秘書逮捕に対する民主党側の批判を
>「理解できない」とした回答が51・1%

民主党は馬鹿だからこれくらい言うだろう
と、思ってる俺もこっちに入れる
675名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 08:29:09 ID:Ml4BDAYR0
>>654

選挙の絡まない時期っていつよ?

そもそも西松側が外為法違反で逮捕されたのは
まだ今年の1月19日だぞ?

それから裏金疑惑捜査が始まって証拠固めが出来たから逮捕した。
選挙なんて麻生はいつやると一言も言ってない。

任期切れは9月なんだから時間が経てば経つほど選挙に近くなるだろ。
3月に時効になる案件もあるし。

それとも選挙後小沢が総理になったあと逮捕すべきだったか?
676名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 08:29:23 ID:s/KUKvBw0
>>662
時効は全体の一部だからな。
大半は時効に掛からないから、今どうしてもという強い理由にはならないよ。

自民党の岩永元農相は、6000万のヤミ献金のうち、
今月初め3000万分時効でスルー。

小沢の表献金の全体分より大きい額、しかも悪質なヤミ献金3000万円を時効でスルー。

選挙前だから、こういう形式犯を見逃すのも、一つの判断だが
より悪質でより金額がでかい自民側は時効でスルーでは
国策操作といわれても仕方ないよ。
677名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 08:30:25 ID:NY/isdut0
流石に選挙上手の小沢でも今回は無理だろ。
678名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 08:31:22 ID:/e6Rm+IH0
>>671
( ´_ゝ`)
679名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 08:31:57 ID:lbAyjLGO0
>>678
ヒント:触るな危険。
680名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 08:32:51 ID:FG3c12/Z0
コピペ=論理構築
681名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 08:34:23 ID:UdX9N+NH0
「代表の検察批判をどう思いますか」
1.理解できる
2.少し理解できる
3.どちらでもない
4.検察は正義、そんなことをするはずがない、批判?酷すぎる何考えているの。
682名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 08:34:38 ID:qh71jMN70
オカルト政党だね。今からTVタックルの特番の準備した方がいいんじゃないの?
タマ出版という心強い味方がつくよw
683名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 08:34:48 ID:GBtRihQI0
昭和の雰囲気にまだ漬かってる人には
特捜部が狙いをつけた相手は必ず犯罪人なんだろうけど、
時代はかわったんだよ。

いまどきそんな決めつけは意味を成さない。
684名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 08:34:54 ID:XOcsXgKE0
>>671
なるほどアメに都合が良い組織なんですね、わー大変だ(棒
で日本にとってのメリット、デメリットはどうなのか説明ヨロシク
別に結果的にアメ助けようが日本に見返りあるならどうでもいいんだけど
685名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 08:35:42 ID:iBW3OFJPO
マスコミは報道する事件や論評を【選択する権力】がある

検察は立件する事件を前もって【選択する権力】がある

共に選択する権力に恣意的な作為があるから不自然な事態になる。

構築改革が生み出した利権で、外資絡みの見返りが全く無かったとは誰も信じない。

即ち、検察は外資絡みの政治犯罪を、立件すべき事件として選択しない権力として行使したと言う事だ。
だから偏向だと言われるのは当たり前。
686名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 08:35:46 ID:f2BFh5O0O
インド、アラブ方面に独自外交を広げようという麻生をアメポチとか言ってるバカがいるスレはここですか?
687名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 08:39:24 ID:/dbi6xOqO
これで微罪で決着がつき
政権の為に反政権を司法を使って潰すのは
三権分立に反する
三権分立を無視する自民党政権を打倒せよ
なんて世論になったら
自民党壊滅だね
688名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 08:39:59 ID:f2BFh5O0O
>>685
郵政関連のはつい最近表沙汰になった話だろ。
特捜が表立って動き出すのはまだ先なだけじゃないのか?
ある程度証拠を掴まないと立ち入り捜査できないよ。
689名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 08:40:25 ID:NY/isdut0
でも面白いよな。
アメリカの意向を受けた自民の国策操作と、
中韓のシンパであるマスコミを動員した民主の世論操作

どっちが勝つんだろw
690名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 08:40:34 ID:3kKCY0i5O
フリーメーソンの陰謀を本気で信じている人は
いの一番に鳩山幹事長を疑うべきじゃないのかなあ
691名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 08:41:10 ID:4wR6/yju0
日本人の39%はバカ

って調査結果ですね、わかりマッスル北村。
692名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 08:45:11 ID:rGPU5JjE0
1 名前:四苦八苦φ ★[sage] 投稿日:2009/03/09(月) 06:35:04 ID:???0
 日本テレビがこの週末に行った世論調査によると、
麻生内閣の支持率は先月の9.7%から18.8%に上昇した。
一方、「民主党・小沢代表は辞任すべき」との答えが54.0%に達している。

 麻生内閣を「支持する」と答えた人は18.8%と依然として低水準ながら、先月の9.7%から9.1ポイント上昇した。
「支持しない」と答えた人は67.1%となっている(先月76.2%)。

 政党支持率は、自民党の32.3%(先月31.6%)に対して、
民主党は先月の31.1%から11.4ポイント下落して19.7%となった。

 麻生首相と小沢代表のどちらが首相にふさわしいかについては、
小沢代表は先月の40.6%から18.9ポイント減の21.7%となり、
麻生首相が先月の16.3%から11.4ポイント増の27.7%で逆転した。

 また、公設秘書が逮捕された事件について、小沢代表の説明に「納得する」と答えた人は10.6%で、
「納得しない」が77.5%に達している。
小沢代表は「辞任すべき」と答えた人は54.0%に上り、「辞任する必要はない」は32.5%にとどまった。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20090309/20090309-00000005-nnn-pol.html

【世論調査】 麻生内閣支持率は政権発足以来、最低の17.7%、不支持81.7% 首相にふさわしいのは麻生氏より小沢氏が9ポイント上回る…JNN
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236547710/

693名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 08:45:31 ID:zYNmHxT20
理解できるってwまんまオウムと一緒の団体と支持者だな
694名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 08:46:28 ID:iBW3OFJPO
>>686
インドはアメリカの中国外交に密接に関与している。
世界一米国債購入をしている中国は、その保有債務の価値下落を理由にアメリカへの経済政策に介入しだす発言をしていて、その牽制に敵対するインドを引き込む。


またアラブは、アメリカの軍需産業を繁栄させる為に、絶対必要な戦略地域。

2千年来、戦争を繰り返すアラブ諸国をテロ対処国にすれば、その好戦的な風土から、 復興にせよ、戦闘にせよ、軍需産業を支える破壊行為は永劫に保証される。

麻生がIMFへ巨額拠出を決定したり、アフガン支援を約束したり、インドやアラブを外交的に重く置くのは、

全てアメリカの利害と完全にリンクしてるんだよ。 もっと多種多様な分析が出来ないと駄目だよ
695名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 08:48:14 ID:gs+aV2KEO
捏造もいいとこ
696load:2009/03/09(月) 08:49:00 ID:Gp7LqBmE0
じゃあ、4月解散でいこう
697名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 08:50:09 ID:kWzaENSf0
なんで小沢さんばっかり?
なんでこんな時期に?
国策捜査でしょ?

なんて毎日やるもんだから。
698名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 08:50:37 ID:iBW3OFJPO
>>686
単一思考性のお前には、小泉劇場の後の
検察劇場が似合っているww
699名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 08:51:32 ID:ZNfxMxNW0



   自民豚学生部がブーブー喚いて、工作するスレですねwww




 
700名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 08:51:43 ID:NlR36Yp10
TVや新聞では報道してないだけで西松不正献金ネタなんて結構前からあったのになー
701名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 08:51:45 ID:U/fClby40
>>694
逆に聞くけどアメリカと敵対関係にある国家以外で
アメリカ経済にリンクしてない国があるの?
あと民主が第一党になったとしてアメリカが中国に置き換わるだけじゃないの?
702名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 08:52:05 ID:wRyQswV10
職務権限のない民主の小沢の秘書が逮捕で、職務権限のある二階堂は、事情聴衆?
しかも自民党には及ばないと発言した漆間は、実質次官会議のトップ。裏にうごめく
特別会計の利権争いの闇?自民党幹部と次官が組んだ国策捜査の予感。
日本を支えた官僚組織の権力は、検察を動かし、マスコミを動かす絶大な権力を持つ。
影社会を作った。
703名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 08:53:48 ID:gMKIm9vz0
西松ネタは年末くらいからずっとあったのに
テレビでやらないから唐突な印象がするだけじゃないか・・・
704名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 08:54:11 ID:7YYidOV4O
39%も、と報道するか、39%しかと報道するかで随分と印象が…






かわらねーよw
705名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 08:54:24 ID:Ztk4laE8O
>>683今なら田中角栄さんは完全無罪ってことかな?時代の流れからして?
706名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 08:54:51 ID:LANoof4w0
こんな数字出しちゃっていいのかな?
マスゴミは検察にまでケンカを売るんだねw
この先何があっても容赦してくれないよwww
707名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 08:55:12 ID:CTXccSF20
国策捜査批判って何なの、検察は国の法執行機関だろ。
国策で法執行してんだよ。
708名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 08:57:12 ID:PsqylG6fO
39%も日本に馬鹿がいるのか…最悪だ…
709名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 08:57:46 ID:yH823lErO
小沢が3億も献金要求したところから「陰謀」なのか?w
そんな陰謀なら俺だってハマりたいわ。
710名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 08:58:37 ID:uEK0sJriO
検察を敵にまわすのは よくないかも
711名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 08:58:40 ID:XOcsXgKE0
>>694
だからさあアメに都合が良いと何か不味いわけ?
日本の国益に明確に反してるなら問題だけど、そうでないなら叩く意味がない
反米感情だけでモノ言われても困るわ
712 :2009/03/09(月) 08:58:53 ID:wQ2bwDDX0
事件当初小沢の秘書が逮捕されたのに

自民党も云々の報道は wwwwwwwwwwwwwwwwww
713名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 08:59:23 ID:NOwrjoA90
民主はこう言い出すに違いないと思ってました

俺は国策捜査だとは思ってないが
民主が国策捜査だと言い出すのは想定内

この2つを分けないと意味がないだろ
714名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 09:00:01 ID:HYZWnIQKO
警察官僚も公務員だから、自民党に政権を取っていてもらわないと、
自分たちの裏金作りがばれるからな〜。
そりゃあ自民党に味方するよな!
こういう癒着関係をなくさせるために政権交代が必要なんですよ〜
715名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 09:00:01 ID:g9UOVm0qO

自民支持層でも4人に1人が国策逮捕だと思ってんのな。おもしろい
716名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 09:00:09 ID:iBW3OFJPO
>>701
中印の外交は戦争状態寸前。
そこにアメリカがインドにあからさまにすり寄れば、中国を刺激するから主従関係にある日本に戦略的な外交関与をさせるだけだ

インドが今の世界経済で占める位置と、日本の経済外交政策が呼応すれば、中国を牽制出来るのは明白。

好戦的なアラブをマッチポンプでテロ対処国に仕立てるなど、実にアメリカは巧妙な戦略を立てている

ドル基軸の強化と支配、そして軍需産業の相互繁栄の為に、

常に貢献させられるのが、主従関係にある日本なんだと気づけよ
717名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 09:00:19 ID:CPyEWSsW0
>>1
またまた捏造臭い世論調査だが「”民主党側”の検察批判」になってるのは面白い。
正しくは「小沢、鳩山、山岡の検察批判」だろ。他の連中は迷惑だろうな。w
718名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 09:00:34 ID:ahxVvS6m0
>>659
小沢の息がかかってる奴なんだろ。
719名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 09:01:25 ID:FC1rrIAv0
>「理解できる」も39・6%に上り、世論の疑念の一端が浮き彫りになった。

今回の検察による不公正な捜査・逮捕に関しては何より政権与党が未だに手付かずで、
政権交代直前の野党党首を狙い撃ちにしたというのは(同じ罪でも)悪質だ。
加えて昨今の情報リーク、これは公務員の守秘義務に照らせば法律違反であり、
これで公判が無罪なら完全な犯罪行為。

国・世論民がこうした役人のやり方に疑問を持たない国、というのは恐ろしい。
自民党政権のバックには官僚支配、霞が関政治がある。民主党はその変革を目指しているが、
今回の小沢スキャンダル、官僚政治の壁は自民党より厚かった、という現実だろう。
720 :2009/03/09(月) 09:01:54 ID:wQ2bwDDX0
山岡が国策とわめいていたが

自分への献金はどうなのか知っていたのか知らないのか
多分知らないだろうな、自民の議員も同じだと思うよ(2回は別)
721名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 09:02:21 ID:z6yPoXhDO
陰謀のどこが、どう理解できるんだ?(笑)恥ずかしいだろ
722名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 09:02:28 ID:A0oHgCFA0
オメエラマスゴミが逮捕翌日から陰謀論を振り撒いたんだろうが。
マスゴミのマッチポンプ以外の何者でもないわ。
723名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 09:03:39 ID:HYZWnIQKO
警察官僚も公務員だから、自民党に政権を取っていてもらわないと、
自分たちの裏金作りがばれるからな〜。
そりゃあ自民党に味方するよな!
こういう癒着関係をなくさせるために政権交代が必要なんですよ
724 :2009/03/09(月) 09:04:11 ID:wQ2bwDDX0
719 名前:名無しさん@九周年 :2009/03/09(月) 09:01:25 ID:FC1rrIAv0
>「理解できる」も39・6%に上り、世論の疑念の一端が浮き彫りになった。

今回の検察による不公正な捜査・逮捕に関しては何より政権与党が未だに手付かずで、
政権交代直前の野党党首を狙い撃ちにしたというのは(同じ罪でも)悪質だ。
加えて昨今の情報リーク、これは公務員の守秘義務に照らせば法律違反であり、
これで公判が無罪なら完全な犯罪行為。

国・世論民がこうした役人のやり方に疑問を持たない国、というのは恐ろしい。
自民党政権のバックには官僚支配、霞が関政治がある。民主党はその変革を目指しているが、
今回の小沢スキャンダル、官僚政治の壁は自民党より厚かった、という現実だろう。

じゃあ政権樹立後に逮捕してやるか wwwwwwwwww
選挙公示直後がよいか wwwwwwwwwwwwww
725名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 09:04:12 ID:X3NuBSaC0
>>676
小沢がぶっちぎりで額がトップな訳だが
726名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 09:04:36 ID:mRcI9Hka0
小沢どころか政治家をクリーンだと思っている奴はいないだろ?
肝心なことは白か黒かそれだけのこと。
小沢本人を逮捕できないということは白なんだろうなって印象しかない。
6000万円の裏金のほうは逮捕だろうな。
727名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 09:04:59 ID:xoUfxCAlO
>>702
小沢をつつかなきゃ二階の名前すら出てきたかどうかあやしいんだから、その批判はおかしい。
728名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 09:06:31 ID:g5HkfmIqO
民主としてはそうするしかないんじゃないの
理解はする。支持しないけど
ってのも 入るんじゃね
729 :2009/03/09(月) 09:06:34 ID:wQ2bwDDX0
けんきん先一覧表が出て数か月も知らぬふりしていた

マスゴミも同罪
730名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 09:07:41 ID:XOcsXgKE0
>>702
で二階堂って誰?
731名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 09:08:38 ID:e+GF/DE10
あれだけ小沢の手口を見せられて
陰謀と考えられる奴は相当頭いかれてるとしかいいようがない
732名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 09:08:38 ID:iBW3OFJPO
>>711
アメリカの強引な構造改革要求が日本に、
世界第2位の貧困率と言う結果をもたらした。これ以上のデメリットはない。
中国寄りに日本が傾くと、世界第一と第二の大量米国債購入国が協力して、アメリカの経済政策に干渉してくる。
そうなればアメリカのグローバリズム戦略を裏側で支える軍需産業や軍事力まで

莫大な財政赤字なのに無為な軍事力を行使するなと日中から圧力を掛けられてアメリカは身動き出来なくなる

米国債を中国が一気に売却して、日本も呼応すればアメリカは終わるからだ
アメリカ繁栄の基礎であるドル基軸が崩壊するからだ
733名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 09:09:37 ID:gs9vXvmb0
マスゴミどもが次の日から国策捜査だとあれだけ毎日言いふらせば自分で考えられない馬鹿は
簡単に信じるわな。

734名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 09:10:17 ID:IP9+sJ+m0
【国際】李大統領「今回は日本が先頭に立ち、(韓国の為替市場安定に)協力してくれるだろう」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1236552830/
735名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 09:10:26 ID:ZP30hDLXO
なんだ共同かよ
736名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 09:12:34 ID:du02saRc0
>>6
>>7
【検事総長 の天下り先】
>>1
岡村泰孝  トヨタ自動車、三井物産 他
前田宏  読売系列日本テレビ放送網 他
松尾邦弘 トヨタ自動車他
原田明夫 住友商事、資生堂、セイコーホールディングス他
北島敬介 大和証券グループ、日本郵船他
土肥孝治 関西テレビ、阪急電鉄、小松製作所、他
吉永祐介 東京海上火災保険、ベネッセ他
737名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 09:12:46 ID:6prH5bE90
いまやブーメラン政党とは自民党のことになってしまったなぁ
738名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 09:16:41 ID:iBW3OFJPO

長らく対米迎合の政治家に任命認可を受け続いた検事総長なら
外資資本絡みの政治犯罪は、最初から立件すべき事件として選択しません

検事は立件すべき事件を前もって選択する権力を持っている
アメポチから任命認可を受けた恩返しが、 最大の政敵排除。
正義(笑)
739名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 09:18:03 ID:XOcsXgKE0
>>732
世界第2位の貧困率??どういう計算式で算出するとそうなるわけ?
つーか米債権売ってアメリカ経済崩壊させて何の利益があるんだろ
どう考えても日本含めて世界経済に大打撃なんですが
740名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 09:19:05 ID:15vWvTP80
民主党公式HP

http://www.dpj.or.jp/news/?num=602

民主党「憲法提言中間報告」のポイント 2004/06/23

(1)グローバリゼーションと情報化に伴う新しい変化や価値に応えるために。

 ◆国家主権の移譲や主権の共有へ
 ◆アジアとの共生


民主党はグローバリズムを推進します。
民主党は日本の国家主権を特定アジアに委譲または共有を行います。

どこに幾らで売るつもりだったのか?ポッポは総ての国民に説明する義務がある!

「党の方針に従わない官僚は去ってもらう」←事実上の独裁者宣言!俺に逆らう警察は邪魔だー!!
「国策捜査だー!!」←自分達の方が警察より上だという意味、どんな後ろ盾がいるのだろう?恐ろしい…
741名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 09:19:10 ID:AhkbyBQF0
コウモリ野郎のマスコミは自民に鞍替え中ですよ・・・
742名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 09:19:14 ID:Ja7VcNxZO
>>737
朝鮮人は今日も馬鹿だな
743名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 09:19:35 ID:luQ583cuO
民主党の支持率を考えて、小沢が検察を批判するのは理解できる
だが小沢の説明では納得はできない

聞き方一つでアンケート結果は変わるだろうさ
744名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 09:20:59 ID:iBW3OFJPO
>>739
アメリカの貿易に於ける金融工学。
貿易国に金融自由化させ、資本を投下して利益を

ライバル貿易国の競合産業に投資。 これにより技術移転や開発を促進させ、過当競争を煽る。

短期収益率を上げた処に資本を集中させて、競合産業に短期収益競争を持ち込ませ、資本の流動で荒稼ぎする。

過当競争も消費市場があるから成立するので、自国を過剰消費市場にさせる為に他国に貿易参入の保証金として米国債を買わせる。

その米国債でクレジット会社に資金を配給して過剰消費市場を支えさせる。
その無審査クレジットのリスクマネジメントとして証券化し販売して破綻。
これがアメリカの金融工学
745名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 09:23:04 ID:6yjbyJlG0
【民主脳辞典】

万引き理論 「窃盗しても返せばいい、という考え」

ねずみ取り理論 「他の人もスピード違反してるのに、自分だけが捕まるのはおかしいという考え」
746名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 09:23:05 ID:0x4G3atTO
我が家の新聞に載ってる共同通信の記事だと、世論調査で小沢はやめた方がいいという結果が出たってのが最初にきてて、民主の対応理解できるかは最後の方に数十文字載ってるだけなんだけど。
この記事は共同通信が世論調査の結果とは別に民主寄りな新聞社のために書いた「分析」なのか、
はたまた中日新聞が共同通信の世論調査の結果をみて「分析」したのか……。
前者なら下らない記事を送った共同の責任だし
後者なら「疑念浮き彫り」は中日新聞の勝手な妄想ってとこかな。
747名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 09:24:57 ID:qh71jMN70
民主党の議員よりも外交に詳しい方がここにはいらっしゃるようですね
748名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 09:25:51 ID:jnvGwYbT0
この「理解できる」というのは「国策捜査だと思う」という人数と
イコールにはならないと思うが。
中には「民主党としてはそう言うしかないんじゃね」という感じで
答えた奴もいる気がする。
749名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 09:28:11 ID:XOcsXgKE0
>>744
答えになってないんですが
貧困率2位とやらはどこから出てきた数字なんですかー?
大体米経済を崩壊させたら中国も自爆しちゃうと思うんですけど?
750名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 09:28:21 ID:DbwFBoVw0
>>685
あなたが嘘ついたので、
全く信用できないレスですな。
751名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 09:28:47 ID:lIM+PUmr0
立花隆が「特捜は国策捜査するために存在する」と言っていたが

どうなんだろうな。まるで麻生内閣の維持のために特捜を動かしたみたい
752名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 09:30:19 ID:PcVQewVi0
共同通信必死だなw
753名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 09:30:46 ID:K5TiE0Kn0
検察も小泉・竹中と同じアメリカの犬だった
この国は土台から腐っている
754名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 09:32:51 ID:+XRFopMPO
みんすも自民の陰謀にしたりアメリカの陰謀にしたり大変だな
次はユダヤか?
755名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 09:34:54 ID:x1aQ0ghV0
立花が言っていた国策というのは国としてのモラルの基準を決めるとか
そういうこと
756名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 09:35:04 ID:iBW3OFJPO
>>745
もうね民主がどうのの問題じゃあないの。
アメリカにモノを言える政治家が出て来ないとどうにもならないんだよ。
ドル基軸は、支える国があって成り立つ、

アメリカの放任金融政策を日本は看過しただけではなく、迎合したから
アメリカは増長して暴走した。

判るか?この意味? つまり、アメリカの政策はドルを支える日本に密接にリンクしているから、アメリカに要求されるままに従う事は不利益になるって事。

だから金融破綻のツケをドルを支える日本が尻拭いさせられて困窮する。
米国債購入や外貨準備する事、そしてアメリカ主導の金貸し組織IMFに資金拠出する事は、
ドル=アメリカに投資している事だから、自民党みたいに闇雲な迎合は、巡り巡ってドル価値を支える尻拭いをさせられるって事。

だから日米関係は主従関係であっては駄目なんだよ。 投資国が債務国にモノが言えないのはアメリカの構造改革要求と逆行する矛盾。

よく何が国益かを考えろ
757名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 09:35:30 ID:42D+17zD0
民主党の軽率で非現実的な発言は自民の失言以上に
支持を失うことがなぜ分からないんだろうな。民主党に
政治を任せることに不安な人間てまだまだ多いんだぞ。
758名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 09:39:56 ID:8xceWO4bO
アメリカの陰謀とか仰る左翼は今の大統領が誰か忘れた?そう、左翼の希望の星オバマだよ
759名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 09:40:09 ID:xHrmgEiJO
民主を支持する人って、在日、在日関係者、情弱が大半だろ
760名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 09:40:56 ID:U/fClby40
少なくとも真っ赤な人のおかげで
民主を支持する事が国益にならない事は理解した
761名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 09:41:48 ID:81sFVTeDO
悪いことした人が悪いんでしょ?
762名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 09:43:48 ID:DbwFBoVw0
世論調査は各社やってるけど、いろいろだね。

毎日
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20090308ddm001040058000c.html
小沢氏が代表を辞めるべきか
「辞めるべきだ」57%、「辞める必要はない」33%
政党支持率
民主党22%、自民党22%

共同通信
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090308/stt0903081707003-n1.htm
「小沢氏が党代表を辞めた方がよい」61.1%、続投支持28.9%
小沢氏の説明を「納得できなかった」78.4%、「納得できた」12.4%
763名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 09:44:03 ID:iBW3OFJPO
>>757
とりあえず、自民党にも民主党にも、国を憂う政治家が居るが、

政権政党と言うカテゴリーが固着しているから、流動しない

小泉劇場政権の様な滅茶苦茶な政策を何年も我慢できたんだから、ホンの数年、民主党に任せて、それを起爆剤に


本物の国政を担う政治家を流動させ連合させればいいんだよ
764名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 09:47:20 ID:lIM+PUmr0
民主政権後の
新生自民党なら
投票してもいい
765名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 09:47:53 ID:DbwFBoVw0
>>763
悪い方にチェンジしても仕方ないので、
民主党は小沢を代表から引きずりおろして、
汚いカネを徹底排除する姿勢を貫いて欲しい。

違法な献金を擁護したのにはガッカリした。
766名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 09:50:36 ID:P+hSEs7R0
しかし、2Fが捜査対象になることで、汚沢の錬金術の歴史が際立って
放送されて面白い。同考えても、親分→子分の流れなんで、検察の
動きは妥当としか言いようがない。
767名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 09:51:05 ID:1VLaU6Et0
>>10
貰ったら、すぐ忘れるといいよ
口きいてやると、捕まるからね
768名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 09:52:53 ID:k4kPOWaMO
まぁとりあえず批判しないと精神の安定が保てない的な意味では理解できる
769名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 09:52:55 ID:bTytigDn0
>>757
この人たちのスタイルが
「相手と大声で非難することで自分を聖人っぽく見せる」だからだね
このメッキが剥がれてしまうともうボロボロのシドロモドロで目も当てられないw
770名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 09:54:04 ID:vZ0LXt3Y0
>>756
そんな長文はどうでもいいから貧困率世界2位とやらの説明をしろよ
771名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 09:54:54 ID:iBW3OFJPO
いまアメリカと関係を維持して行くにしても、
もう固着した迎合ありきでは立ち行かないんだよ
余りにもドル基軸に加担した日本で、ドル価値下落を支える為には、アメリカの政策に駄目なモノは駄目だ! と言える政治家が登場しないと

泣くのは国民なんだ。アメリカの放任金融政策がどうなった? アメリカの構造改革要求を鵜呑みしてどうなった? イラク戦争に肩入れしてどうなった?

全ては、主従関係で迎合した為に、今ドルを支える為にIMF拠出したりアフガン支援を約束させられたり、

国内では内需が崩壊したり、使い棄て労働が当たり前になったりしているだろ

全てはドルを支える国だから、モノを申す姿勢を失った日本の負だ。


小泉劇場から目覚めないと、先がないぞ
772名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 09:55:01 ID:g9UOVm0qO

まあアメリカの国策ってのは間違いないんだし、自民党支持層でも歓迎しないって事だろ。

鳩山なんていつやられてもおかしくないからな。かんぽの件で。
773名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 09:55:22 ID:q2yAvoze0
マスコミも足並みが揃わなくなったな。
774名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 09:56:31 ID:kpV0UC8s0
10:00〜
「政府高官問題」@参議院予算委員会

【第171回常会】国会中継実況スレ part10
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1236065532/
775名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 10:01:10 ID:GpaEnChk0
>>774
776名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 10:29:28 ID:du02saRc0
>>6
【検事総長 の天下り先】
>>1
岡村泰孝  トヨタ自動車、三井物産 他
前田宏  読売系列日本テレビ放送網 他
松尾邦弘 トヨタ自動車他
原田明夫 住友商事、資生堂、セイコーホールディングス他
北島敬介 大和証券グループ、日本郵船他
土肥孝治 関西テレビ、阪急電鉄、小松製作所、他
吉永祐介 東京海上火災保険、ベネッセ他
>>769
777名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 10:32:52 ID:LcrQqN710
漆間る

って言葉がはやりそうだ
【うるまる】と読むより
【うるしまる】と読んだ方が
なんとなく薬師丸ひろ子とかヒガシマル醤油を思い出して
語感がいい気がする
778名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 10:37:34 ID:VKwtN0Nt0
誰か偉い人も言ってただろ
「民衆は愚かである」
だから我々が必要なのだ。と続くんだっけ?
基本的に人間は愚かな部類に入る個体の方が多いようになっている。
太古の昔から現代に至るまで、だ
779名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 10:45:40 ID:TWQD6QAH0
39%は推理小説や2時間ドラマの見すぎだろ
780名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 11:00:06 ID:BIKRPZrf0
781名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 11:01:46 ID:nEbb7pnw0
民主党信者と社民党信者が陰謀好きなのは良くわかった
782名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 11:03:22 ID:3kKCY0i5O
ならば米国とどうつきあうのか、という問いに
とりあえず二、三年民主党に政権を任せて…としか
答えられない人たちがいる
現政権のやる事を全否定しているから当然そうなってしまう
具体的に何をするか・何ができるのかが提示できない
だからますます陰謀論での取り繕いを重ねることになる
政権担当能力がないと小沢が呆れたのもわかるような気がする
それは当事者意識の欠如と言えるのかもしれない
783名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 11:04:25 ID:XR9q0/mw0
アメリカにモノを言うと地検が動く
784名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 11:06:32 ID:W2ajfwKd0
額に汗して働け
785名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 11:10:38 ID:BIKRPZrf0

記事のココ、重要ね。

>小沢秘書逮捕を目の当たりにした西松マネー関係者は、証拠隠滅に走るのが目に見えているからだ。
>小沢代表側への強制捜査が先になり、結果的に自民党側の政治家に逃げ道を与えたのであれば、
>「国策捜査」との批判はあながち的外れではない。
786名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 11:40:41 ID:au5QJCAQ0
違法行為を棚上げして捜査批判されても無理がありすぎる
違法行為そのものを政治的な力で見過ごす方が異常なのだしね

選挙が近いから民主の犯罪は捜査するなって理屈を掲げるてるのと同じこと言ってる馬鹿がマスコミや野党には多すぎ
787名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 12:53:26 ID:vuhZoLtM0
記憶障害者を内閣に入れるべきじゃないだろ 常識的に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236479854/601-700
漆間氏「捜査及ぶか述べた記憶はない」 発言内容を否定
漆間巌官房副長官は9日午前の参院予算委員会で、
西松建設の違法献金事件をめぐり「捜査は自民党議員に波及しない」と
発言したとされたことについて、
「特定の政党や議員について捜査が及ぶかどうか述べた記憶はない。
メモを取らないオフレコの内容が誤って報じられた」と述べ、
発言内容が誤って報じられたと釈明した。(産経新聞)
788名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 12:59:42 ID:nLS2lI090
とりあえず「共同必死だな」という認識でおk?
789名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 13:16:08 ID:82q9nxo1O
>>97
すごい
790名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 13:33:58 ID:xXvLpx0/O
>>785
で?山岡も逮捕でいいのか?
791名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 14:01:23 ID:VByfCNRn0
通信社と新聞社の役割の違いも理解できてない厨房が
「共同通信必死だなw」とか山のようにレスしてて笑える。
792名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 14:11:05 ID:DGH9e8c4O
理解できない…69%
7割近くが理解できない
理解できるはたったの31%

言葉は便利だなぁ
793名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 14:37:07 ID:l4Wexr8r0
>>791
必死だなw
794名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 14:40:04 ID:tH0N5rYIO
捏造
795名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 14:49:15 ID:vE9bZNKJP
>>791
通信社:捏造元
新聞社:それを元にして世間に捏造を広める

こうですかわかりません><
796名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 14:49:37 ID:X2WdNLrv0
マスゴミに騙される馬鹿39%
797名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 14:52:12 ID:Zm/q5c5r0
これが本当の数字なら日本終わってるね
798名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 14:55:52 ID:lvepzVi/0

漆間氏「捜査及ぶか述べた記憶はない」 発言内容を否定 - MSN産経
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090309/plc0903091111004-n1.htm

> 漆間氏「捜査及ぶか述べた記憶はない」 発言内容を否定漆間巌官房副長官は
> 9日午前の参院予算委員会で、西松建設の違法献金事件をめぐり「捜査は自民党議員
> に波及しない」と発言したとされたことについて、「特定の政党や議員について捜査が及ぶ
> かどうか述べた記憶はない。メモを取らないオフレコの内容が誤って報じられた」と述べ、
> 発言内容が誤って報じられたと釈明した。(産経新聞)

じゃあ、産経新聞は誤報道ということで謝罪広告を載せろ。当たり前だろ。誤報したと認めるのか?w
それとも漆間巌がウソ言ったのか?どっちだ。はっきりさせろ。

自民党の尾身は小泉政権で閣僚になってるw、そしてちゃんと地元でダム作りの利益誘導している。西松w。
はいこれで判明ww。
    ↓
YouTube - 1 政治とカネ(検察の本当のネライとは?)
http://www.youtube.com/watch?v=VmmQiNxygEA&feature=channel_page

★ しかし、自民党の尾身は記者に何も答えずに逃げ回りw卑怯ものが自民党の本質w ★

これも見てみれば確実。こんな微罪で <小沢の秘書だけを逮捕> とか本来は有り得ないことだったな。
ところが現実には小沢の秘書だけの逮捕。これが国策でなくて何??わかり易杉る。
799名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 14:57:22 ID:0CkU5I+cO
>>791
煽りでも何でもなく、
通信社と新聞社の役割の違いを教えて欲しい。
可能ならガンダムに例えて。
800名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 15:02:03 ID:lvepzVi/0
>>798 (つづき)

理解に苦しむこの時期の小沢氏秘書の逮捕元検事・郷原信郎氏インタビュー - インタビューズ
インターネット放送局 -> http://www.videonews.com/interviews/001999/000869.php

高橋ヨシノブの顔
http://blog-imgs-30.fc2.com/m/i/n/minnie111/takahashi-yo.jpg

高橋ヨシノブは現在自民党から出馬中。そいつが小沢氏の元秘書で西松との
仲介をやって企業献金を受け入れるようにしたのが元々の発端wつまりこれは
自民党に寝返った高橋がオモテに出てこないまま、後継秘書の大久保氏に罪を
おっかぶせてここでウソを撒き散らしている構図がはっきりしている。
  ↓
YouTube - 2. 検察の国策調査 (鈴木宗男は今回の逮捕をどう見る)
http://www.youtube.com/watch?v=QyUKab3Flas&feature=channel_page

これが、検察が任意で呼んでおいてその場でいきなり逮捕した現実を説明してるねw

高橋を逮捕するべきが、インチキは明白だな。
801名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 15:05:56 ID:qssSyyM20
国策捜査かどうかなんてどうでもいいんだよwww
事実を見ろよ鳩山兄さんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
802名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 15:06:54 ID:uMQYeP3R0
「理解できない」とした回答が51・1%だった一方で
「理解できる」も39・6%に上り

世論の疑念の一端が浮き彫りになった。

おもすれー
こうやって統計結果を利用するんだ
803名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 15:09:30 ID:kfFIeuBiO
なにこの記事の書き方

国民なめてんのか糞マスゴミ
804名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 15:17:30 ID:eZJYGvYA0
                 _,,.. -──‐- .、.._
             ,. ‐''"´          i``'‐.、
            ,.‐´              l   `‐.、.
            /             ,  '  ヽ     ヽ.
         ,i´            , '      ヽ    i
        /             , '          ヽ   i
      ,i          , '   ──────  ヽ i
      .i        , '     ──────    ヽ i
     .i      i, '    ノ二二二l     l二二ヽ  ii    ネトウヨどもはー!
     i       i                      i   
     i      i       --──      ──-  i   オウムミンス党がー!
      i      i        ̄ ̄       |  ̄    ヽ  
     i      i '                `ヽ      `  インチキーッ!
    i       i            ,'     , i,     l 
    i       i           ノ`ー'`ー-' '     ,  金儲けの教団でなければー!
    i       i          , -─'  ̄ `ー、    , i
    i       i        , ' , -─'  ̄ `ー i  , ' i  まずいわけなんだろぅ!
    i       i`丶、_   , ' , '  -───- i i  ,'  i
    i       i   `ー '  /    ̄二二 ̄  i i ,'   i
    i                `-、__ , '`i、_, '  '`   i
805名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 15:18:38 ID:Nlr5tSws0
ホリエモン、民主党に損害賠償請求 偽メール事件でイメージダウン
http://www.j-cast.com/2009/03/09037267.html
806名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 00:18:25 ID:2q3ck6sN0
自民信者は今日も必死だなw
仕事かなんかですか?
807名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 02:19:51 ID:9dGoQHyJ0
民主党、検事総長の事情聴取検討へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1236617073/l50
808名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 02:22:37 ID:adLK42Yz0
>>1
理解と同意は違うから半分近くいてもおかしくないわな
809名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 02:30:41 ID:ZP/D8pB+0
(´・ω・`)自民も民主も関係なく洗うなら理解できる
810名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 05:29:58 ID:BQuXEp2o0

【動画】漆間副官房長官 「そういう発言したことないという記憶になった」 支離滅裂答弁
http://www.dailymotion.com/video/x8m4za_yyyyyyy-yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy-yyy_news

自民党には捜査は波及しない。
「自民党」という言葉自体を聞いていない(漆間)


記憶が無いが、自分が正しい(漆間)www
20人の同席記者が、全員そろって思い込んだんでしょ(漆間)www
811名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 07:23:26 ID:7SY2Lkln0
不動産王
812名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 07:31:03 ID:kkUa9OeXO
>>1
理解できるって人は単に麻生が嫌いなだけなんかな?
不正を容認できるくらい人を嫌うって理解出来んわ
813名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 07:34:05 ID:EvSCbjbj0
あれだけ仕事しても無能と罵るマスゴミ
814名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 07:50:11 ID:ZKZJ4UhD0
漆間巌官房副長官の発言は、検察に自民党は逮捕するなと暗黙のメッセージを送ったまたはそれに類することをしたとすれば理解できる。
815名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 08:05:05 ID:4RLBPaTd0
> われわれ外国籍の者は、政治献金は公職選挙法に触れるが、
> 投票をお願いすることは違法にはならない。

【国内政治】民主党を応援し外国人地方参政権勝ち取ろう-民団
http://www.mindan.org/search_view.php?mode=news&id=3146
816名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 08:07:59 ID:Ehlb2NyOO
ポッポの思いつきに4割もつられてんの?
817名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 08:15:17 ID:cnql2kGUO
陰謀とかゆう響きはねらー含めて好きな人間は多い
818名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 08:19:39 ID:l8wJLQE70
賄賂もらわなきゃ陰謀も糞もないんだけどな
スキを作った方が悪いんじゃねーの?
819名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 09:01:42 ID:Z04hjkJ5O
検察介入の結果が、 自民党最大の政敵排除と自民党組織再興に繋がったのだから、
利害関係を取り沙汰されない方が不自然。
幾ら検察が世論を軌道修正した処で、 今の自民党には未来は無い。
日本はアメリカのドルを支える債権国。 だからアメリカの失策は、即ドル下落になり日本にドルを支えるツケが回る仕組みだ。
これはドルの株主が日本と言う意味。 つまり、アメリカに失政させない様に注文をつけなければならない立場が日本の立場。
それを小泉が一方的に迎合した為に、アメリカは放任金融政策を放置増殖させて世界危機に。
また米国要求の構造改革を実行して格差と希望なき社会に。
またイラク戦争に積極加担して、テロの広範囲な拡散と地域の恒常的な戦乱を導きだした。

何でも対米迎合して主従関係を築く自民党では成り立たないんだよ
820名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 09:03:12 ID:pIBzAHREO
911自演説信じてたのもこのくらいだったよな
821名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 09:05:33 ID:4dVordez0
> 世論の疑念の一端が浮き彫り

こういう新聞の自己主張がいらないんだよ
822名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 09:12:03 ID:Z04hjkJ5O
>>820
市場原理主義者や新自由主義者が崇拝する 新自由主義の権威ミルトン.フリードマンが

推奨するショックドクトリン。 その中味は 『選択肢なき【状況を創作】し、予め意図した方向に選択を決めさせる』

■選択肢なき状況を創作■


ブッシュや小泉や竹中が実践した新自由主義の大御所の極意が、
■選択肢なき状況の【創作】■

むべなるべしだな
823名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 09:14:49 ID:zqbcO2VcO
警察官僚も公務員だから、自民党に政権を取っていてもらわないと、
自分たちの裏金作りがばれるからな〜。
そりゃあ自民党に味方するよな!
こういう癒着関係をなくさせるために政権交代が必要なんですよね〜
824名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 09:24:40 ID:e+X4SC0w0
麻生「支持率回復作戦成功〜!」

漆間「部下達がよくやってくれました。」

河本「ま、とりあえずこの辺で幕引きだな。」

漆間「自民党のみなさんにはご心配かけました。」

麻生「二階がつかまったのは計算外だったな。」

漆間「・・・・」

麻生「お前をフォローした俺までマスコミに袋叩きだ・・」

漆間「・・・・」

河本「記憶に無いはねーだろ?犯罪者の決めゼリフじゃねーの?」

漆間「・・・・」

麻生「うっかりが多いんだよテメーは。」

漆間「お前が特捜動かせって言ったんだろが!」

漆間「全部マスコミにばらしてやる!」
825名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 09:25:42 ID:w1yTpL1y0
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     lミ{   ニ == 二   lミ|<  漆間発言報道は誤報だったんだな
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ |  と言ったけど、ズレがあったに訂正するよ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l |  と思ったけど、発言を取り消します
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐' |  やっぱり、オレってブレてる?
       Y { r=、__ ` j ハ─ \____________
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ 
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
826名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 09:42:57 ID:IXMeRVML0
マスコミの報道は茶番もいいとこ。
与党も野党も、日本人も外国人もみんな知っている。

 小沢も二階も真っ黒
827名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 14:44:02 ID:4IWiunVD0
共同もまっくろ

反日だから

共同の資金ってどこから出てるの?
828^^:2009/03/10(火) 17:00:12 ID:rjZMXNit0
     |::|:::::::::::::二階:::::::::::::/::::::::::::|
     |:|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ミ:::::::|  ズブズブ…
    ヽl ::::::::::::::::::::'"゙゙゙゙゙゙'   |;;;::::::|
     |:::::::::::::::::::::::<○>  |;;/⌒i
     .|:::::::::::::丿ヽ'ー-‐'     ) |   < ちくしょう…
     |:::::::::::ノ(、_,、_)\      ノ
     |:::::::::::i:::::::  ヽ       /:\_
    /::ヽ:::::::::,----、i      /:::::::::i::::::
  /:::::::/::\:丿     ヽ   /;;;;;;;;;;i:::::

                             ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
      ,. -‐‐‐‐‐‐‐----,.,,           (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ         /::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::|
     .|:::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ:ミ:::::::::|         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::|
     |::|:::::::::::::二階:::::::::::::/::::::::::::|         .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::|
     |:|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ミ:::::::|  ズブズブ…|:::::::::::::::::: ‐=・=-::::::|;;/⌒i 
    ヽl ::::::::::::::::::::'"゙゙゙゙゙゙'   |;;;::::::|         |:::::::::::::::::::::'ー-‐'::::   ).|  < ぃょぅ 兄弟〜
     |:::::::::::::::::::::::<○>  |;;/⌒i         |:::::::::::(、_,、_)\:::    ノ
     .|:::::::::::::丿ヽ'ー-‐'     ) |         |:::::::::___   \    |_
     |:::::::::::ノ(、_,、_)\      ノ           |  くェェュュゝ     /|:\_
     |:::::::::::i:::::::  ヽ       /:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
    /::ヽ:::::::::,----、i      /:::::::// / / /⊂) ヽ/\___ /  /:::::::::::::::
  /:::::::/::\丿     ヽ   /;;;;;;;;;;i:::::       /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
829名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 20:21:32 ID:4XhbzZcn0
http://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news4/article.php?topicsid=15&pack=CN&storyid=200576
西松建設の巨額献金事件をめぐる5日の漆間巌官房副長官の発言は次の通り。
自民党議員に事件が波及する可能性はないと思う。あの金額で違法性の認識を出すのは難しい。請求書でもあれば傍証の一つになるが、
それだけで立件はないと思う。
よほど証明できるものがないといけない。民主党の小沢一郎代表の件は、検察がもっと有力な証拠があるから立件できると踏んだのだと思う。



毎度毎度マスゴミに都合良く踊らされる馬鹿どもよ。
少しは耐性つけようなw
830名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 23:29:38 ID:2q3ck6sN0
>>824
主導は麻生じゃなく漆間だと思うけどね
831名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 23:30:55 ID:BuGYfrjS0
なんつーか、民主党がいい感じななアンケート項目を一生懸命、マスコミが探してる感が
832名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 23:59:19 ID:fmR4sY+10
>>823
自治労(公務員)は民主の支援団体ですよw
ネトサヨ乙w
833名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 00:38:15 ID:YDFrd8Xm0
疑念でもなんでもない

国民の個人献金の禁止=国民の政治参加の禁止
迂回献金が違法というのはそういうことだ

だから迂回献金では立件できないと見るや、今度は政治団体自体が違法と言い出した
総務省が合法として公認した政治団体を違法と言い出した検察


どこまで風呂敷を広げるつもりだよ法務省さんよ
834名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 01:30:45 ID:y4Gd+Yx20
共同って反日電通のダミー会社だろ。
もともと電通が作った会社。
地方紙に偏向記事ばら撒いている元凶会社。
もう、さすがに地方紙でも、すぐ隣に共同と反対意見の社説とかのっけてるところもあるぞ。
835名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 01:36:29 ID:6tZUND2b0
民主党への疑念だろ
一端手ことはまだまだあるってことだ
836名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 01:37:13 ID:Btb53BJAO
理解出来ると支持するというのは若干ニュアンスが異なるからね。
理解されるように検察も努めるに越した事はない。
837名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 01:37:18 ID:Y02dWftT0
>>833
頑張って日本と闘ってください。
838名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 01:37:51 ID:b5QyjAwH0
理解はできるが普通やらないだろうw
839名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 01:41:48 ID:dGFmEgRLO
ネトサヨって官公庁や企業に交替制で苦情電話したり、迷惑ファックス送るんでしょ。
日本人にはおよそ考えられないことやるわ。
840rip ◆x7rip/Hv3k :2009/03/11(水) 01:48:00 ID:ubg2CztZ0
小沢は、リーダーって顔じゃないよ。
もろ悪代官面。
やっぱり、悪いことしてると人相も悪くなってくるんだと思う。
841コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2009/03/11(水) 01:55:06 ID:h8BSjGo70


  誰がどう見ても国策捜査です。おつかれさまでした。

  この件では麻生のさもしさが存分に発揮したな。支持率もそんなに上がってないし(笑)。


842名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 01:57:50 ID:3+k0FApk0
理解できるが40%って多くね
どういう調査だよw
843名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 01:59:23 ID:KCc6dd4T0
検察は信用できない。
なぜ政治資金規正法の形式犯の微罪で、公党の党首の公設秘書を逮捕できるのか。
これは完全な政治介入だ。
小沢を贈収賄で有罪にできなければ、特捜は歴史で断罪されるだろう。
特捜は捜査情報をリークして、世論誘導しようとしている。
これこそ国策捜査である証拠。卑劣極まりない。
小沢の秘書を逮捕して国策捜査の批判がでてから二階もと言い出した特捜。
なぜ尾身と森を調べない?
国策捜査そのものではないか。
844名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 02:00:31 ID:h/bkk42X0
また単発工作かよw
845コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2009/03/11(水) 02:03:32 ID:h8BSjGo70
     \   は   か   っ   た   な   !   /
    _______________________
   | |llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll| |
   | 0.   1   2    3   4. _5_,  .6    7   8..|
   |               ( ゚Д゚)                |
   |             U   つ               |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    U"U
846名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 02:07:25 ID:OZcfK6JH0
あんだけマスゴミが煽ってたからね
放火してよく燃えてます!とニュースを流しているんだから笑い種
847名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 02:12:37 ID:POuv1blX0
           巛ミヾヾ  \
       /   ミ     ヽ
       f,    ミ       }
     ┏v'┳_━━━ r、    |
     yバノ゙’' ̄ '''  } }゙    }
     ‘ーj`'    :  //   /
      L_ヽ  i  V   /
     ("  ` !      _/
      \ _,. -‐ '  ̄  !_
      /|~   /  ̄    \
    ヒッシ・ダナー [Hissy Danner]
     (1901〜1997 イギリス)
848名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 02:16:07 ID:+JbeuOM80
>>105
そのとおり。まじで禿道。
まさに朝日と毎日、共同は小沢を救いたいためか論点をすり替えすぎ。
オフレコの話をリークするなんてことまでやったんだから、もう誰も協力なんて
してくれねぇよ。海外メディアならオフレコの場合はそもそも記事どころか、
聞いても意味がないから帰ってしまうし。

しかも共同は散々印象操作をしたアンケートを作成しても、過半数が反対だった
ことにふれず、「同意できる」という無理矢理なものを取り上げて重要と語るもはや報道機関
ではなく、単に捏造機関でしかない。


849名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 02:20:45 ID:coLYNUAt0
検察の証拠能力が乏しい。これで、逮捕状を認めた裁判官が誰なのか

国民としては知りたいものだ。国会に喚問してはどうか?

場合によっては弾劾裁判の可能性もありうる。

同時に民主党は自民党の企業献金を調査して国民の前に告発しろ!

真実を全て明らかにしてから解散選挙を内閣に迫ろう!

・・・・・ 徹底抗戦。前面戦争だ!
850名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 02:21:44 ID:buyoWecb0
39%の数字も相当に怪しいが

>「理解できない」とした回答が51・1%

を完全に無視ってどうよ
851名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 02:23:43 ID:SGYTz9Yc0
>>832

公務員の中で、どういう立場の人が自民党支持でどういう立場の人が民主党支持なの...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1211996507?fr=rcmd_chie_detail
ベストアンサーに選ばれた回答

master_sei_3842さん

自民党支持の人
国家公務員→上級職及び管理職
地方公務員→管理職以上の職種の人

一般職の一部は民主党支持ですが、民主党は公務員改革を掲げているので、労働組合はどちらも支持していないのが現状です。
852名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 02:25:44 ID:h/bkk42X0
そんなものがソースになるとでも?w
853名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 02:27:56 ID:BhzAAwLr0
421 :名無しさん@九周年 :2009/03/10(火) 21:19:19 ID:SOsLYWRu0
>>419
職権がないと言えば・・・
小沢の秘書が関与を疑われている「胆沢ダム」の入札があったのは小泉政権時代、当時の岩手県の知事を反小沢の増田がしていた時代。
それで国交省の工事に影響力など及ぼせるものなのだろうか?

一方、同じく西松建設が建設が献金していた森元総理。
こっちは、献金していた時期と北陸新幹線工事の受注が見事に一致している。
さて、正義の味方(笑)東京地検特捜部はこのことを見て見ぬふりで済ますのであろうか?
854名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 02:28:36 ID:CkHi+vKMO
追い詰められた人間の行動として陰謀論等に逃げるのは心情的には
理解できる
の意味じゃないの
855名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 02:31:17 ID:5dHjMUPJ0
>>851
知恵袋が根拠wwwwwwww
自治労から候補擁立したり、
連合が支持してる政党はどこだよ。
856名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 02:33:07 ID:BUNLwjQ90
今回のことでよくわかった
民主党支持者は公明党と同じでもう信者だなww
麻原が逮捕されたときのオウム真理教のあいつらともよく似てるよ
857名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 02:35:48 ID:SGYTz9Yc0
>>855
元警察や元検察官僚が
どの政党から議員になってるか知ってる?
858名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 02:43:44 ID:rVR0cHgQO
>>848
海外メディアは、国民にとって重要な事柄と判断すれば、オフレコでも記事にすると聞いたが
859名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 02:45:23 ID:BhzAAwLr0
権力の側にいないってことはつまりこういう目に遭うってことだ。
だが政権交代可能な政党が2つあればここまでの横暴も許されなくなる。
とにかく一度政権交代しろ!自民民主で連立政権なんて許さんぞ!!
860名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 02:47:05 ID:NciR/F850
【小沢氏秘書逮捕】亀井静香氏「検事総長は逮捕理由説明を」

国民新党の亀井静香代表代行は10日のCS放送の番組で、
東京地検特捜部が小沢一郎民主党代表の公設秘書を政治資金規正法違反容疑で
逮捕したことについて「選挙に影響を与えるのは明らかだ。
場合によっては歴史を変える」と指摘した。その上で「なぜこの時期に
(強制捜査を)やったのかという最大の疑問は解消できない。
検事総長なり次長検事は国民に対してきっちり説明する必要がある」と強調した。
(2009/03/10-22:14)

時事通信 検事総長は逮捕理由説明を=亀井静香氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009031001017
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236692172/

漆間問題 複数の記者が同じような聞き間違いをするとは思えないが…

【熊本日日新聞のコラム】
【宮崎日日新聞のコラム】
【 東奥日報のコラム】
ttp://www.47news.jp/47topics/e/98241.php

荷が重すぎた漆間副長官…与党内からも「辞任」の声

週2回の次官会議も仕切れず

ttp://www.zakzak.co.jp/top/200903/t2009031033_all.html
861名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 02:48:01 ID:Qs+VLu3Z0
>>845
どうせなら9.6まで目盛りを付けて下さい。
862名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 02:48:37 ID:jlE/nNLc0
国民の四割は馬鹿
863名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 02:50:26 ID:8tGKShKp0
>>1
つーか、半数以上が理解できていないのに、それすっ飛ばして理解できる方に
報道している辺りが情報操作としか言いようがない罠。
864名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 02:52:40 ID:YYn26fIZO
つうか国民が総じて陰謀論に傾いているような報道のわりに少ないなw

865名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 02:54:35 ID:ekTgSygbO
理解出来るに一票
866名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 02:58:38 ID:LBsvMV08O
カルデロン(仮)のり子が日本語しか喋れないと、裏もとらないでヨタ記事飛ばしてる共同ソース。
867名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 03:00:59 ID:ceaJ9on50
こういうこと言う奴に「じゃ、いつだったらいいのさ?」って聞くと押し黙る
そしてブツブツなにかつぶやきはじめる
はっきりいえよっていうと
なかったかのようにまたオウムになる
868名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 03:01:53 ID:WLU0orB90
嘘吐き共同通信w
869名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 03:03:19 ID:Cs5GppoHO
それ以外に逃げる手が無いから批判してるのは理解できる
870名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 03:04:05 ID:ZIzT6eYt0
ライブドアだけ潰して、日興を見逃した検察に本当の正義があるとは思わんけどな〜
871名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 03:04:24 ID:eY+VnjPW0
その昔
オウムの上祐の肩を持った女もいたわけだが
872名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 03:04:36 ID:R98M9h/tO
世界に陰謀脳を発信すんなよ、恥ずかしいなぁ。
873名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 03:06:40 ID:+N7UnE4/0
共同通信て以前誤報やらかして
石原都知事にこっぴどく怒られたんだよなw
874名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 03:09:17 ID:+MSVyOT30
>>870
別に本当の正義じゃなくても良いだろ

適度に犯罪者を見せしめてるだけでも、多少の効果はあるよ
875名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 03:09:40 ID:XrDxa9mn0
                                  /\       /!
         /ヽ-一^ーへ-┐       _/\/   \/\/  |_
        ┌/ ⌒        'ー┐       \              /
     _r:/   u'  ヽ ∪  /⌒'ぐ!      >  理 解 不 能!  /_
     >ノ {   v'T7X′    {ヽ〈 }<`⌒/                  /
      'Yィ!lヽ)  { ・ / ∪ u' Y }! j|  \   理 解 不 能!  く
     l L',/_ ,.)`'゙ '"´´     {__ノ   |   /                  \
     ヽ'"゙「rェUテ-、 J   v  i   / く     .理 解 不 能!   /
        |  } _r'フ^\. U     !  /   \             \
       | l し'‐,'二ニ´       ' / ,′  /   理 解 不 能!    __\
.        \`ー'´   u  _,,.    / /   /               \
        `丶.__,,/´ ____,,/_∠     ̄ ̄|   /\/\   / ̄ ̄
           `丁lT"´\            |/        \/
            L ||
876名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 03:12:30 ID:Nd1Asx0X0
鳩山兄の
「民主が政権とったら民主党の方針に従わない幹部官僚はやめてもらう」
とかいう発言がまずかったんでないの。

聞きようによっては民主党議員を告発するような官僚は‥
みたいにも聞こえるしね。

これも一種の逆指揮権だろ。

自民も失点多いが民主がそれを批判できるレベルかというと。。。
877名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 03:13:32 ID:VgYZOpnnO
永田メールの信憑性に疑問が出始めた頃の
「信憑性はともかく武部に国政調査権発動させろ」と
マスコミ大合唱した構図と同じなんだよね。

「小沢の疑わしい点はともかく、漆間と検察による国策捜査を立証しよう」
とマスコミが連呼しても白けるばかり。
878名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 03:14:13 ID:gEkdM3jz0
×世論の疑念の一端が浮き彫りになった。
○まんまとプロパガンダが効いた。
879名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 03:15:59 ID:GDjnL5ul0
永田メールのときも思ったけど
民主党って陰謀論大好きだね。少し中二臭い。
880名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 03:17:04 ID:dwQSIbnvO
今はまず政権交代で政官財の癒着を一時的にであれ断つことが重要じゃないか
まずは政権交代可能な国にして風通しをよくする
検察官は元根暗司法受験生出身だけにこういう大局観に欠けているのだよ
司法というのはある意味すごい狭い世界だからね
881名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 03:18:29 ID:BhzAAwLr0
980 :名無しさん@九周年 :2009/03/11(水) 03:12:00 ID:NciR/F850
【小沢氏秘書逮捕】亀井静香氏「検事総長は逮捕理由説明を」

国民新党の亀井静香代表代行は10日のCS放送の番組で、
東京地検特捜部が小沢一郎民主党代表の公設秘書を政治資金規正法違反容疑で
逮捕したことについて「選挙に影響を与えるのは明らかだ。
場合によっては歴史を変える」と指摘した。その上で「なぜこの時期に
(強制捜査を)やったのかという最大の疑問は解消できない。
検事総長なり次長検事は国民に対してきっちり説明する必要がある」と強調した。
(2009/03/10-22:14)

時事通信 検事総長は逮捕理由説明を=亀井静香氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009031001017
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236692172/

漆間問題 複数の記者が同じような聞き間違いをするとは思えないが…

【熊本日日新聞のコラム】
【宮崎日日新聞のコラム】
【 東奥日報のコラム】
ttp://www.47news.jp/47topics/e/98241.php

荷が重すぎた漆間副長官…与党内からも「辞任」の声

週2回の次官会議も仕切れず

ttp://www.zakzak.co.jp/top/200903/t2009031033_all.html
882名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 03:23:04 ID:QhQR6pXPO
給付金可決を待っての逮捕。事情聴取からではなく、いきなり逮捕。
そして小沢ショックが覚めやらぬ間+給付金が行き渡った直後に選挙。
当初のシナリオはこう。しかし予想以上の検察批判、国策捜査と騒がれ自民も見過ごす訳にはいかなくなった。
またもや解散のタイミング、勝機を逃した自民w
883名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 03:25:15 ID:bgJbpfPnO
>>880
お前司法のなに知ってんねん
884名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 03:25:56 ID:aFIRHq330
また世論調査www
法的に禁止ろよwwwww
885名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 03:29:11 ID:GwbYbPzlO
理解できるが支持しない、じゃないの?

党として今まで自民党を散々攻撃してきたんだから、自分達の違法行為の疑いに対してケジメを付けろと思ってるでしょ

疑いが晴れるわけじゃない
886名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 03:35:06 ID:dwQSIbnvO
>>883
要するに職人の世界ということ
事実認定があーだこーだとか
違法性があーだこーだとか
そんなんで頭がパンパンになってるわけよ
887名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 03:38:48 ID:+MSVyOT30
>>880
そんな歪んだ大局感は司法にはいらんわ
逆の意味の積極的政治介入じゃないか
888名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 03:38:49 ID:luFRbTkCO
>>885
確かに、見苦しいとは思うけど、言いたい気持ちも内容も理解できる。
ただ今まで自民党に対して徹底的にしてきた非難を考えるとあまりにも身内に甘くて、支持はできない。
889名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 03:44:13 ID:/YeLLrmQO
だから原口は早く闇の組織について説明しろ
何年同じこといわせるんだ
890名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 03:48:20 ID:KNfoyrNB0
小沢は選挙に強いから、民主党も簡単に切りたくないんだろうな。
弁明の記者会見と同じような語り口で選挙演説をやられたら、
田舎の高齢者はころっと洗脳されるし。
891名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 03:48:51 ID:BhzAAwLr0
収賄事件じゃないんだからこんな大騒ぎにする必要なかっただろ。
それをいきなり逮捕。そりゃ批判もしたくなるよな。
892名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 03:51:50 ID:6Nc/ywCv0
別に自民でも民主でも、政権担当するのはどちらでもいい。

ただこれ以上創価を政権与党にさせちゃいけない。
ただそれだけ。
893名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 03:59:08 ID:wTVnSVeQ0
まあ、民主支持者と評論家に踊らされている人間。あと共同って事を考えると
妥当な線なのかね。
894名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 07:02:52 ID:DR5A8gzL0
>>872
主に発信しているのって佐藤優さんですよんw
ブレーンはあそこでしょ、それとこの分かりやすい新聞とテレビとのメディアスクラムを
自然に思うなんてww
895名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 07:04:01 ID:hlreaule0
共同も報道免許取り上げていいよ
896名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 07:09:02 ID:UOLXt4Nl0
897名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 07:58:40 ID:QgBqcM3f0
2Fの話は報道への「捜査するぞ」リークのみ。進めている形跡がない。
一方、小沢の方へは、元秘書の現役議員に話を聞いている。
なんだろうね、この差は。
898名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 08:02:19 ID:yM4qiOQ70
日本のマスコミの多くはすでに反日勢力に乗っ取られてしまった。
899 ◆NISHIMATSU :2009/03/11(水) 08:05:23 ID:4EpRMp0LO
>>895
そ ん な 免 許 ね え よ
900名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 08:07:29 ID:CaQA3wg30
>>897
桁2つ違う賄賂の額と時効じゃね?w
901名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 08:18:22 ID:NAcKtfSoO
マスゴミの民主党擁護が気持ち悪い
902名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 08:21:41 ID:pQ7WZ+mtO
>>892
それは無理な相談だ
この状況で民主が勝っても政権安定狙うなら層化に近づかざるをえない
それがわかってたから証人喚問も口だけだったわけだし

公明としても今与党の座から引いたらどうなるかは目に見えてるから
さっさと鞍替えするさ自民にあれだけ尽くしたのにリターンは少なかったわけだし
903名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 08:29:55 ID:N0vSb54v0
自民支持者としては

「小沢さん頑張って党首続けて!」としかwwww
904名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 08:57:06 ID:7K65Of3M0
良識ある世論はそうそう自民党の姑息な工作には騙されないでしょ
905名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 09:45:59 ID:QgBqcM3f0
>897

そんなもんは理由にならない。
それ自体が「捜査に手心を加えている」ことになる。
政治資金規正法違反、あるいは受託収賄の疑いという意味では同じ。
民主なら小沢のほかに山岡関係なども洗うべきだし、
自民では尾、加、森元など多数いるだろう。

ここにも情報弱者がいると思うと情けなくなるわ。
906名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 09:47:23 ID:g2beLsLi0
この調査で、マスコミの世論調査なるものに答える層の思考が偏ってる事実が浮き彫りになったな
907名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 09:52:59 ID:fHD4DjEU0
報道2001の立場はどうなる?

【調査】麻生内閣支持率18.2% 小沢民主党代表の検察批判発言支持しない72.6% フジテレビ新報道2001の首都圏500人対象の電話調査★2
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236504628/
908名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 09:55:59 ID:/ieYFupIO
小沢氏にしろ漆間氏にしろ日本の国会議員は発言が下手。だから国民も政治不審になる。

こんなことで時間を浪費している間にも景気対策やら某国対応やら、やらなければならないことばかりなのに。
909名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 10:03:27 ID:PLVAqHFV0
検察批判は、政治のクリーンさより
選挙しか頭に無い人って事はよく判りましたw
910名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 10:06:37 ID:DVII9/M7O
民主党の検察批判を理解できない方が圧倒的に多いのにスレタイおかしいだろ
911名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 10:09:31 ID:lgo9PXQ4O
>>910
スレタイてか中日新聞な
912名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 10:14:00 ID:hoPFjRff0
>>10
そうだよ。金額で言えば、100キロオーバーは捕まるけど10キロオーバーは捕まらない。
しかし、そこで矛盾が発生するわけよ。
そもそも今回のことは金額以前にこういう事案で検察が動くこと自体がありえなかった。
つまりその時点で「10キロオーバーで捕まえてるも同然」だったんだよ。
ならば献金をもらった人間全てを捕まえなきゃおかしいだろ?

だから小沢だけ狙い撃ちにされた国策捜査だって言われてもしかたないんだよ。
913名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 10:23:22 ID:aSDXdQp/0
国策捜査!
国策捜査!
検察の意図的リーク!
検察の意図的リーク!
914名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 10:27:26 ID:op/xZntFO
マスゴミに支配され洗脳されるバカ国民
915名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 10:36:14 ID:fVeuf65v0

しかし二階って人、あれだねぇ、学校でイジメにあう生徒とそっくりだよ。
スケープゴートにされやすい、少し弱くて、のろまでイメージが悪くて「あいつだけは
イジメても大丈夫…」って思われちゃう。つまりイジメってのは「弱い者を叩いて、
強い者にはへつらう」動物的な習性の一貫だ。そして日本ではそれを一番好んでやるのが
役人達、そう検察とかいう名前のついた…
916名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 10:37:04 ID:qrgsvTtz0
なんだ月曜の記事か。
917名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 10:45:18 ID:V9e4ICfh0
ミンスなら犯罪OKというバカが4割いるってことだな
918名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 10:53:11 ID:hoPFjRff0
国策捜査

支配される国民

消えた年金

それでも自民に投票する馬鹿がいるのか?
919名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 11:01:05 ID:Gd/5JBYP0
民主は三権分立とかわかってない奴ばかりだからな
原口とか、民主政権なったら
自民党3000人ぐらい刑務所にぶちこむっていってるし
官僚、警察、検察、自衛隊まで民主支持者に代えたらどうなるか
これで他の政党を非合法化すれば
あっという間に一党独裁体制のできあがりだ
920名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 11:01:18 ID:GFrHuLZi0
朝日新聞が世論調査したら「理解できない」が0%で「理解できる」が100%になるんだろうな
921名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 11:02:56 ID:hIIhZzMF0
検察が目指すのは、官僚支配の維持と
ダメ政党(自民党)をコントロールする事だよ

官僚の言う事を聞かない小沢民主は危険なんだよ

真の国賊は官僚組織に有り、検察は官僚の用心棒だよ
922名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 11:03:08 ID:eufmMV910
>>1
共同もこれ以上評判落とすようなことしない方が良いのにな
狼少年になってしまうぞ
923名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 11:04:46 ID:/iYASUYlO
共同が火病ってると聞いて
924名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 11:06:24 ID:jPd6nClH0
西松に加え4社「清水建設」「大林組」「大成建設」「戸田建設」
が迂回献金か
http://www.asahi.com/national/update/0311/TKY200903100388.html
http://www.asahi.com/national/update/0311/TKY200903100388_01.html

検察は小沢周辺の秘書(なぜか高橋嘉信を除く)と西松に照準

バックに企業のいる政治団体から献金を受けた政治家全てに対して
公平に捜査すると日本の政界、建設業界は壊滅しそうだから?

民主が代表交代、自民が火だるまなら総選挙後は自民色の全否定
925名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 11:10:46 ID:zyjSBhsaO
狂同。馬鹿じゃねーのw
マスコミは皆、正気を失ってるな
926名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 11:12:01 ID:JsA5bxE20
★検察は国策批判が出てきたからと事情聴取だけで済まそうとしてるのか?
【政治】西松建設から裏献金6,000万円受け取っていた自民・有力議員は二階経産相側
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236439776/
【政治】 小沢氏と同じ言葉の二階大臣、パー券代原資について「いちいち詮索することはしていない」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236359327/
【政治】東京地検特捜部、二階経産相側を捜査へ…西松から個人献金装い年300万受け取る★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236398529/
【自民党】 山口俊一首相補佐官にも西松建設OBが代表を務めていた政治団体から献金200万円 「問題はない」と説明
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236167346/
【政治】岩永元農水相の政治資金問題 3千万円分は3月で時効に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236258084/
西松建設裏金:自民「国政協」、西松本社住所を収支書に OB団体、献金隠れみの
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090225ddm041040153000c.html
【政治】 西松本社住所が記載 自民党の政治資金団体「国民政治協会」などの収支報告書に西松ダミー団体(?)の住所として
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236295995/
【政治】西松建設巨額献金事件の捜査 政府高官「自民党議員に波及する可能性はないと思う」 異例の言及★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236288841/
【政治】「自民党側は立件できない」発言は漆間官房副長官…河村官房長官が明かす
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236469523/
【社会】日歯連1億円ヤミ献金事件、橋本元首相ら不起訴…東京地検特捜部
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151497218/l50
【社会】「明確な理由が見当たらない」と東京高検、村上ファンド事件で上告せず 村上氏の実刑なくなる
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234868394/l50
927フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2009/03/11(水) 11:14:24 ID:F+jvIxp40

           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//) 
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
                      `ヽ   l

TV=知障白痴ボックス=キチガイ箱=白痴箱

昔:河原乞食
今:メディア乞食

未だに新聞代・受信料払ってる知障白痴は犯罪者。
TVや新聞の広告商品を買う知障白痴は犯罪者。

津川雅彦長女誘拐事件・・・1974年に起こった誘拐事件。
当時、東京新聞紙面では、まるでこの誘拐事件が
津川氏の自業自得であるかのような論調の記事が大きく掲載された。
東京新聞はこの件について、一切謝罪していない。
928名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 11:14:35 ID:JsA5bxE20
理解に苦しむこの時期の小沢氏秘書の逮捕
元検事・郷原信郎氏インタビュー
http://www.videonews.com/interviews/001999/000869.php

1. 検察の国策調査 (検察の世直し)
http://www.youtube.com/watch?v=xjkua5JruVY

2. 検察の国策調査 (鈴木宗男は今回の逮捕をどう見る)
http://www.youtube.com/watch?v=QyUKab3Flas

3. 検察の国策調査 (国策調査の事例)
http://www.youtube.com/watch?v=M1OW6k2vwTY

4. 検察の国策調査 (検察の情報操作)
http://www.youtube.com/watch?v=aXVp8C2uAmA

5. 検察の国策調査 ( 政界の今後 )
http://www.youtube.com/watch?v=23fRAKsYObw


小沢代表 辞任する必要なし! 愛国者 田中真紀子

http://www.youtube.com/watch?v=XBvEUWHvDEY 田中真紀子-1

http://www.youtube.com/watch?v=C0D41XLvxNo 田中真紀子-2

http://www.youtube.com/watch?v=zHrkENovHOM 田中真紀子-3
929名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 11:16:13 ID:hIIhZzMF0
風向きが変わった

マスコミも検察、官僚の暴走が怖くなったな
ここで叩かないと、いずれ強大な力で
国家がマスコミ支配を行なう、そう気付いたな
930名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 11:17:30 ID:RD1aC1Gl0
選挙が近いから民主党の犯罪は見逃せって意味の事を言い放っちゃってる民主党とマスコミは狂ってる
931名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 11:18:46 ID:JsA5bxE20
【検察は追い詰められているので前例のない強硬手段に出ている】

相当に乱暴な論理で地検は捜査をしている。

企業と企業の政治団体と実態は何も違わないのに、政治団体を企業と「認識」したかどうかで秘書を「逮捕」した。恐らく前例はない。

また東北地方の建設工事に小沢代表が影響力を持っているかのようにメディアに書かせているが、野党に影響力などあるはずがない。

もし野党が影響力を行使したら国土交通省はその時点で自民党から大目玉を食らう。そしてその時点で事件になっている。

【日本の検察はナチス化している】

要するに地検がやっている事はナチス・ドイツのゲッベルスが得意とした「情報操作」である。

かつて警察を取材していた頃、幹部から「検察はゲッベルスのやり方を習得した」と聞かされた事がある。

警察の事件はマスコミも取材できる犯罪現場があるから「情報操作」は難しい。

しかし検察の現場は「取調室」という密室しかない。誰も検察の発表の裏を取る事が出来ない。

それを良い事にマスコミを使って「情報操作」をし、裁判の前に世論を誘導して裁判官が無罪の判決を出しにくい状況を作り出している。

http://www.the-journal.jp/contents/kokkai/2009/03/post_172.html
932名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 11:24:52 ID:JsA5bxE20
>>924
大久保逮捕が公平でない。

大久保逮捕なら自民党議員の少なくとも300人の秘書が逮捕されなければ完全に国策認定される。

特に高橋嘉信がネタ元の検察は高橋逮捕ができない。

完全に国策 自民党主導の国策ではなく官僚組織防衛のための国家組織検察による国策。


933名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 11:25:35 ID:YDFrd8Xm0
総務省か都道府県に正式に届け出られた政治団体を根拠無く「ダミ−団体」と呼んでさ
しかもその「ダミー団体」の定義すらしないでごまかし続ける検察を信頼できる人って情弱だろ?

しかもつい先週までは迂回献金=国民の個人献金を犯罪扱いしてたんだぜ?
つまり検察を信頼するやつって反自由主義テロリストだから徹底的に武力制圧しないといけないよな
934名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 11:30:38 ID:hIIhZzMF0
検察は公務員国家の維持に必死なんだよ

明治以来の官僚国家で好き放題やってきたからね

借金は1000兆円を突破し、でたらめ三昧だな
935名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 11:33:12 ID:DdK9tiGBO
必死だなw
936名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 11:33:46 ID:FrAmF8jf0
>>928
田中真紀子の動画はもっと貼るべきでしょう。
こういった国民の感情に訴えかけるような動画が実は驚異だったりするんだよ。
色々な情報がとびかる中、どれが本当でどれが嘘かは分からない。
しかし田中真紀子氏が言ってる発言は嘘ではない、真剣だというのが伝わってくる。
この動画は自民党にとって脅威だよ。
937名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 11:34:36 ID:m9aN/EdO0
まともなスレはここだけだなwホント、よくわかるよ。

938名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 11:36:27 ID:TEgB5JEh0
共同通信 = 反日通信
939名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 11:37:10 ID:hIIhZzMF0
現在、日本を支配しているのは、自民党、創価学会、霞ヶ関(検察)官僚だ

池田創価学会の票で延命している自民党政権をコントロールする
霞ヶ関官僚達
その対価として、税金の浪費や天下り制度の維持など既得権益に
執着する

国が崩壊するよ、現状のままいったら
940名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 11:49:01 ID:8lwRqyYcO
検察批判してる奴がいるけど一番悪そうな奴の捜査から先に進めて何が悪いんだ?

少数しかいない特捜が複数の事件を同時進行しなきゃおかしいってのは無茶だろ

順番だけの問題で小沢が後回しなる方が選挙間近で政治的に混乱して問題だと思うぞ
941名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 11:49:14 ID:02qcA5CJ0
今の、マスゴミが 【 民主党偏向 】 に暴走した状況は、1993年の 【 椿事件 】 と 酷似している。
非自民政権を築くため、テレビ朝日報道局長の椿貞良が中心となってマスゴミ同士とつるみ、偏向報道で
世論操作を行った事件。 なんと民間放送連盟の「 放送番組調査会 」の会合の中で、以下のようなとんで
もない報道方針がマスゴミ同士で決められた。

●どんな些細な事でも、 自民党だけを叩き、 みんなで調子を合わせる。
●徹底的に、自民党だけを叩く。マスゴミ全員でピンポイントに叩きまくる。
●この際、 ウソでも何でも噂でも、 とにかく 自民党だけ、選挙まで延々叩く。
●対抗馬の小沢の不祥事は、絶対に追及しない。マスゴミ全員でスルーする。
●共産党は空気を読まないで小沢を批判するので、意見表明の機会を与えない。

テレビ朝日の企みは 産経新聞によってスクープされ、 椿貞良は衆議院で証人喚問されることに
なったが、かろうじてテレビ朝日の免停だけは免れた。
942名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 11:49:37 ID:+MSVyOT30
>>936
新潟の人には感動的なんだろうな

他府県人にとっては品の無い犯罪者のババアに過ぎない
誰の胸も打たない
943名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 11:56:14 ID:hIIhZzMF0
検察の正義なんて、官僚支配の維持、天下り制度維持の正義だけ

検察スキャンダルや検察官僚の天下り問題も捜査しろ

今の日本で検察が正義なんて誰も思わんよ
944名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 11:58:46 ID:nPvTx/nt0
でもさ犯罪の事実は消えないわけで
選挙後だとそれはそれで大問題じゃないか?
多分ミンスが勝つだろうから小沢は総理になる
現役総理の第一秘書がタイホーなんかなると
ミンスは今以上の大打撃だろうし市場にも悪影響
945名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 12:01:08 ID:+MSVyOT30
>>944
選挙後なら小沢総理の圧力で握りつぶせたのに!!
946名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 12:04:23 ID:6Nc/ywCv0
>>902
次の衆院選で自公が選挙協力して勝利を目指している以上、
やはり自公政権を勝たせるわけにはいかない。
マスゴミすら批判を恐れる朝鮮カルトが、この国最大の癌。
自民を応援できるとしたら、創価と手を切った時。
947名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 12:05:44 ID:hIIhZzMF0
検察の政治介入って、霞ヶ関官僚の政治介入って事だろ
948名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 12:12:29 ID:yCwQRE2y0
なんで理解できる51.1%のほうを取らないの?
都合のいい事だけ数字低いほうチョイスするから信用なくなってるのに。
949名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 12:17:32 ID:D2vme3Xj0
ここまで露骨だとある意味清清しいなw そういえば、かんぽの宿の話もどこかに消えちゃったねw

(田中派)田中角栄 逮捕    ロッキード事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)竹下登  失脚    リクルート事件  (←東京地検特捜部)
(経世会)金丸信   失脚逮捕 佐川急便献金・脱税 (←東京地検特捜部&国税) 
(経世会)中村喜四郎 逮捕   ゼネコン汚職   (←東京地検特捜部)
(経世会)小渕恵三 (急死)   (←ミステリー)
(経世会)鈴木宗男  逮捕     斡旋収賄     (←東京地検特捜部)
(経世会)橋本龍太郎 議員辞職  日歯連贈賄事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)小沢一郎         西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)二階俊博         西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)

(清和会)岸信介     安泰
(清和会)福田赳夫    安泰
(清和会)安倍晋太郎  安泰
(清和会)森 喜朗     安泰
(清和会)三塚 博    安泰
(清和会)塩川正十郎  安泰
(清和会)小泉純一郎  安泰
(清和会)尾身幸次   安泰

魚住:検察官僚というのが、戦前は国家の主人だったわけ。軍事官僚と並ぶ、権威的にはね。その
検察官僚たちが戦争直後のGHQの司法改革によって危機に陥って、その復権運動をするわけ
ですね。それで、田中派と戦い、田中派の圧力に押しつぶされそうになりながら、なんとかハネ
返してここ十数年の間にわが世の春を作ったんですよ。だから検察官僚っていろんな役所に
進出したじゃないですか。預金保険機構とか金融庁とか。もともと国家の主人であった人たちが、
最近まただんだん主人になりつつあるんです。
安田:監視機構をどんどん牛耳ってるよね。監視機構を創設してはそこのヘッドになってるでしょ。
「検察国家日本を斬る」座談会
ttp://moura.jp/scoop-e/chokugen/special/060607/s04/content01.html
950名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 12:18:57 ID:hIIhZzMF0
悪事、横暴でいえば自民党の森、古賀、青木の悪事、横暴は酷い
税金を盗むから国賊並の悪党だ

池田創価学会の公明党の悪事、横暴も酷い

借金1000兆円にした霞ヶ関官僚の悪事、横暴も酷いし
検察官僚の天下りも酷い話しだよ

本来、糾弾されるのはこういう連中や組織だよ
951名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 12:19:50 ID:D2vme3Xj0
漆間さんって、以前からその存在は注目されてたみたいだね。 やっぱり、国策捜査だったのかな?

■内閣官房に「権力の暗部」抱える麻生政権―警察庁出身副長官・漆間巌の存在理由(2009/02/04 )
http://www.news.janjan.jp/column/0902/0902026684/1.php

麻生内閣の看板の公務員制度改革が人事院の抵抗で難航し、事務官房副長官の漆間巌が機能していない
ためだと指摘されている。だが、麻生首相が漆間に期待するのは政府全体の調整役ではなく、
元警察庁長官として刑事と公安の両情報を収集し、警察権力を政治運営に利用することだとみられる。
今後、漆間のこうした動きに注目すべきだ。

>「国家の暴力装置」代表を内閣官房に抱え込んでいるのが麻生政権であることは強く意識しておく必要がある。
>その暴力装置代表が動き出すタイミングは何時かを注目すべきだ。

政府高官=内閣官房副長官  
●漆間 巌(うるま いわお、1945年 - )        ← 今回口をすべらせた人 元警察庁長官
 1969年、 東京大学法学部卒業

第24代最高検察庁検事総長
●樋渡 利秋(ひわたり・としあき 1945年ー )    ←今回の捜査を決めた人
 1968年、東京大学法学部卒業

952名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 12:22:13 ID:D2vme3Xj0
そういえば、姉歯事件の時も親米の安部内閣が危なくなりそうなときに、
ライブドアを強制捜査して話題をそらしたけど、

沖縄で殺害された野口さんを「自殺」と断定して処理したのも当時警察庁
長官だった漆間さんだったっけ。 なんかプンプン臭うなw

漆間さんも、自分の手柄を少しアピールしたくて、ついしゃべちゃったんだ
ろうけど、高くつきそうだねw


953名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 12:22:39 ID:DfgdCVBwO
国民の4割が馬鹿なのか…
954名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 12:22:46 ID:h/bkk42X0
また基地外コピペ君か
955名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 12:23:10 ID:ttTdblFk0

「二階もよろしく」程度の理解ができるだよ。
956名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 12:26:21 ID:owFfME/HO
やってもない事件のねれぎぬをきせられて「陰謀だ!」っていうならわかるけど
やってた悪事をバラされて「陰謀だ!」って言うのはどうなのよ。
例えそれが陰謀だったとしても、やっていたのは事実なんだろ?
どこまで厚顔無恥なんだ
957名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 12:31:53 ID:Itu2I45A0
まずは国政調査権を発動して、国会で小沢さんの資金源を事細かに検証する
のが先じゃないかなあ?
民主党は、まだこの問題のプロジェクトチームは作ってないのか?
958名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 12:43:04 ID:hIIhZzMF0
今後の推移は国家弾圧に対抗する大久保秘書って感じになるかな

完全否認を貫いているとしたら、大久保秘書も事の背景を
良く理解しているのだろう

国家権力の総力を挙げての、民主潰しだからな

官僚組織の不気味な怖さを感じた国民も多いよ
959名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 12:52:46 ID:VdjKaloF0
いいねえ、小沢はいい方にいい方に解釈されて、、w
不必要にかばうと国民はしらけるよ。
960名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:04:30 ID:hIIhZzMF0
検察の政治介入って、霞ヶ関官僚の政治介入って事だろ

秘書逮捕は国家弾圧だな
961名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:07:07 ID:3X6lGpWPO
渡る世間は馬鹿ばかり
962名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:08:42 ID:3xV8TBOM0
ネトサヨ小歓喜www
963名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:10:55 ID:q1a+NSXZ0
これを見ても理解できないんだろうなw

【民主・小沢氏献金問題】西松に加えゼネコン4社が迂回献金か 1年に合計1億円 「清水建設、大林組、大成建設、戸田建設」★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236741315/
964名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:13:16 ID:W44EskrLO
えげつないやり方やのう。
保身屋さんは!
965名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:05:44 ID:hIIhZzMF0
来週辺り、各週刊誌から検察スキャンダルが出るだろうな

国民の検察批判の空気にマスコミも気付いている
966田村一等兵【1日目】 ◆d6hOyCZ6ug :2009/03/11(水) 14:13:43 ID:q29VWCkqO
疑念を払拭するには、民主党による言い掛かりに徹底交戦するしかあるまい
二度と再起できないほど、ボロカスになるまで叩き潰してやるくらいでいい

オレは検察を信頼してるし、国策捜査など根も葉もない難癖だと思っている
だからこそ、その証明も兼ねて、徹底的に胸を張って犯罪者に対峙してほしい

仮にそれで検察側に「都合の悪い真実」が出るなら、そのときは考えを改める
967名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:38:07 ID:m9aN/EdO0

あのつい最近の「志布志事件」から何も学ばない国民も多い。

精神が自立していない、お上はエライとアプリオリに信じきってるだけの
江戸時代の町民精神w

お上はずっとやり安い日本、

 アメリカの属国日本、永遠に搾り取られるだけの日本、

   永遠にバカにされているのもわからずに奴隷でやっていくだけの日本、

はいはい>ネトウヨどもw

少しはわかれな。
968名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:43:05 ID:8jhIjazF0
理解できないが51.1%だろ?
そしてなんで小数点以下の数字を全角で書いてんだ?
記者の頭悪すぎて理解できない
969名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:12:10 ID:m9aN/EdO0

 ■請求書は民主党政党支部からのものだった
 http://www.shinetworks.net/cgi-bin/img-up/src/1236688575691.jpg

これみて検察の意図的な情報操作リークは明らかだと思った。

ホント。


970名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:17:16 ID:vrxRrm8PO
で、二階はいつ逮捕なの?
971名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:17:55 ID:m9aN/EdO0

しかもこっちは世間の目に触れさせずに、無知で知能の低い一般の
おばさん騙すことだけに終始して新聞・痴呆テレビワイドショー工作に
余念のない匿名検察庁官僚たちw

はい、、w ↓

麻生太郎関連の金の流れ(06年度)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-08-08/2008080815_01_0.jpg

なにこれw

972名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:20:45 ID:6m/DI+zI0
こっちは、スルーかw 自民党自身の政治資金団体だろ、これ。
小沢とどこが違うんだ? 小沢が怒るのもしょうがねぇだろ。みえみえ過ぎるぞ。

西松建設裏金:自民「国政協」、西松本社住所を収支書に OB団体、献金隠れみの
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090225ddm041040153000c.html
準大手ゼネコン「西松建設」(東京都港区)がOBの政治団体「新政治問題研究会」
(新政研、解散)を隠れみのに違法な企業献金をしたとされる疑惑で、自民党の
政治資金団体・国民政治協会が新政研から献金を受けた際、政治資金収支報告書に
新政研の住所として西松建設の住所を記していたことが分かった。また、宮下創平
元厚相の政治団体は同様に記した上、新政研の代表者欄に西松の現職役員名を
記入。献金を受け取った側も新政研が西松建設のダミーと認識していた可能性
が浮上した。
973名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:21:13 ID:Wg5QaLQ4O
「理解できる」の内訳

(検察の陰謀論のせいにしたいという必死な 気 持 ち だ け は)理解できる・・・38.9%
(全面的に同意、検察が悪い!だから民主党の姿勢は)理解できる・・・0.1%
974名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:24:09 ID:wcBhfUDjO
>>965

そんなキムチ臭い空気を日本に持ち込むな

クサレチョウセンヒトモドキ
975名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:24:52 ID:AUTBbe7E0
>>971
この程度の図表も理解できないで政治資金規正法について陰謀だなんだとか語ってる訳?
大丈夫?
976名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:24:54 ID:/bSY4y4G0
>>963
で、自民党への献金はないのか
977名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:26:23 ID:v2yB0nP50
世論調査の数字ってどのくらい信用できるんだろ、
今までのマスコミのやり方から察すれば改ざんされてるよね。
978名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:26:23 ID:POuv1blX0
基本的な事だけど、これって国民の4割って意味じゃ更々ねーしなぁ…
979名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:26:26 ID:e6N4Bsuo0
多数決なのかよ
980名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:28:53 ID:BsPapEYe0
民主は黒だから検察批判くらいするだろう

で、"理解できる"になる
981名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:35:04 ID:ikP4KkgB0
最近の世論調査って回答率アホみたいに低いから割合で言われてもね
982名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:37:00 ID:NM6398FM0
どう考えたって与党議員のチェックの方が先だろ
金額の多い少ないは二の次だからな
983名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:40:32 ID:zogQ0GAX0
>>981
回答率が低いとかいろんな理由で数字に補正をいれるわけだが
その補正の仕方でいくらでも数字をいじることができる
984名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:54:16 ID:NM6398FM0
公安とか地検の捜査って危うすぎ
985名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:57:10 ID:GPVhdZKx0
  ∧_,,∧ ウェーハッハッハ
  < `∀´>
  (    )
  し―-J

> われわれ外国籍の者は、政治献金は公職選挙法に触れるが、
> 投票をお願いすることは違法にはならない。

【国内政治】民主党を応援し外国人地方参政権勝ち取ろう-民団
http://www.mindan.org/search_view.php?mode=news&id=3146
986名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 19:17:53 ID:m9aN/EdO0

新党日本 「奇っ怪ニッポン」 http://www.love-nippon.com/4_kikai2008.htm#169

この「胆力」の違いは何なのか                    田中康夫

 宜(むべ)なる哉(かな)とは言え、その発言を活字で眺めると、改めて「胆力」
の違い、を痛感します。

 「私の政治家としての生涯かけての大目標は、ひとつは官僚主導の政治行政
を国民主導の、国民の側に立った政治行政に改めると。それがひとつ。それから
もうひとつは、日本に真の議会制民主主義を早く定着させなければいけないと。
このふたつを実現するには、政権を代える以外ない。それが私の政治家としての
生涯の大目標であり、夢であり、使命である。私個人うんぬんの問題ではない。
その大いなる目標を達成したい。何としても実現したい」。

 大勲位・中曽根康弘翁を以(もっ)て、「小沢君は成長した。幅が広くなり、自分
の考えをピチッと持っている。凄味も出て来た」と言わしめた政治家・小沢一郎の、
10日午後の会見に於ける発言です。

 翻って、御名御璽を頂戴した現在の宰相に対しては、「少しガッチリした日本の
歴史や文化や伝統の深みを学ばねば」と苦言を呈しています。・・・・・
987名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:16:56 ID:BhzAAwLr0
小沢さんがんばって!
代表も総理もやりたくないのは知ってるけど
政権交代だけでなく総理もやってほしい。
988名無しさんは見た!:2009/03/12(木) 01:52:16 ID:qsevSJxq0
「西松建設前社長が小沢氏からの便宜供与を否定」(世田谷通信)

西松建設の違法献金事件に関して、西松建設の国沢幹雄前社長が、民主党の小沢一郎代表側からの便宜供与はなかったと証言していることが分かった。
東京地検特捜部は、西松建設による小沢氏側への献金は公共工事などの見返りを目的としたものとして捜査しているが、
国沢前社長は「公共工事が欲しかったので(小沢氏側への)献金を続けていたが、まったく工事を回してもらえないため、このまま献金を続けていても無駄だと思い、
2つの政治団体を解散するに至った」と証言した。
この証言は、小沢氏の影響力が強いと言われている東北地方での公共工事が、西松建設側にほとんど斡旋されていなかった事実とも合致している。
小沢代表は11日の党本部での会談で「何としてでも衆院選で勝つ。俺は何も悪いことはしていない。いずれ真実が明らかになれば国民も理解してくれるはずだ」と語った。
一方、西松建設による裏金疑惑や違法献金容疑を報じられている自民党の二階俊博経済産業相や森喜朗元首相の地元である近畿地方や北陸地方では、
数十億円単位の公共工事が西松建設へと優先的に流されていた事実が判明しており、今後の捜査の方向性が注目される。(2009年3月11日)
989名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:55:39 ID:nEJej4Gy0
>>988
おいおい、言い訳に困ったからって謎の記事もって来るなよw

  世 田 谷 通 信 

って何だよw
990名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 01:59:36 ID:nEJej4Gy0
【政党助成金を十億単位でネコババして】
【反日団体の幹部の若い朝鮮人女性を秘書にして】
【参院選では解同と山口組の全面的支援を受けた】

小沢一郎の民主党を支持する理由はなんですか?

松岡 徹【民主党参院議員】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E5%B2%A1%E5%BE%B9
2002年には部落解放同盟中央書記長に就任する

松本龍【民主党衆院議員】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E9%BE%8D_(%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%AE%B6)
部落解放同盟副委員長

 民 主 党 の 支 持 母 体 は

 部 落 解 放 同 盟 で す よ ね 。 

【社会】 "フェラーリ等は家族名義" 5年休んで部落解同活動したのに「給与2600万」の奈良市職員、「
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218025611/

それともやはりこんなバレバレの印象操作をするのは

 犯 罪 率 が 日 本 人 の 5 倍 の 
 
 劣 等 民 族 の 在 日 朝 鮮 人 だ か ら で す か ?
991名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:00:37 ID:DmLLm4HH0
過半数は疑念を抱いていないわけで
992名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:31:49 ID:uWHvEvtu0
検察は正義の味方と素直に信じるなんて恥ずかしいw
ウルトラマンとか仮面ライダーとかマジで好きそう。
まあそもそも2ちゃんねらだもんなwww
993名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:43:02 ID:SEfgbM+rO
1000なら小沢逮捕
994名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:24:43 ID:MGt1veLz0
994
995名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:30:15 ID:zqcFFgcU0
過半数の意見を無視して都合の良い少数意見だけ取り出すなよw
996名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:36:46 ID:pu5KONmDO
小沢きも
997名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:47:18 ID:YzAvcKMaO
1000なら自民民主ともに逮捕者発生
998名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:48:39 ID:MGt1veLz0
998
999名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:53:02 ID:MGt1veLz0
999
1000名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:54:41 ID:e3JKEYt90
1000なら小沢さん逮捕。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。