【朝日新聞】「自衛隊員の行進を目撃した。恐ろしかった。事前通告するべき」…小銃持ってゾロゾロ40キロ。陸自山口の訓練に市民驚き★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

陸上自衛隊山口駐屯地(山口市)の第17普通科連隊が3日、市街地や山間部を歩く約40キロの行進訓練をした。
約300人の隊員が迷彩服を着て小銃を持って歩いた。驚いた住民もいたが、地元自治体には事前連絡していなかった。

駐屯地によると、午前5時に市街地にある駐屯地を出発。国道9号を通って県庁前を横切り、美祢、萩両市の山間部を巡り、
午後5時半ごろ駐屯地に戻った。隊員は通常装備の小銃を持っていたが、弾薬は入れていなかったと説明している。

行進訓練は04年以降は演習場などで行ってきたが、市街地での実施理由について
「燃料代の高騰で、隊員を車で演習場まで運ばなかったこともある」と話している。

同隊は山口署で道路使用許可を受けたが、山口、美祢、萩各市には「必要がない」として連絡しなかった。
美祢市は驚いた住民から問い合わせを受け、「事前連絡してほしい」と駐屯地に申し入れた。
4日には県議会で藤本一規議員(共産)が「行進を目撃した。恐ろしかった。せめて関係自治体に事前通告するべきではないか」と指摘した。

http://www.asahi.com/national/update/0304/SEB200903040013.html

前スレ(★1が立った時間 2009/03/04(水) 21:32:30)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236358491/
2憂国憂子 ◆ADHD/ViPR. :2009/03/08(日) 08:10:11 ID:XvxXwOfeO
何が恐ろしいのか10文字以内で答えよ
3名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:10:17 ID:EHAsWeSd0
どこの国の住民だ?
4名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:11:03 ID:ch1JqX+y0
日本の各都市に照準を合わせ、いつでも発射できるようにしている
中共の核ミサイルは恐ろしくないのかなあ
5名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:11:35 ID:FtCF73nY0
やましいい事があるから恐ろしいのでは?
6名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:11:45 ID:YaA2R5yP0
自国軍の兵隊を見て恐ろしいと思うニッポン人 しかも経費削減(節税)の為にやった事に文句をつける
まあ、事前報告はした方が良かったろうが

平和ボケオソロス…
7名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:12:19 ID:nS/fmkFc0
まだ暗い早朝に迷彩服に自動小銃を持ってる集団が歩いてたら、驚くのは驚くよ。
8名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:12:49 ID:4110jXUt0
有事に備えて常に訓練する。
良いことじゃないか。
9名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:13:17 ID:zL40Yb1T0
極右アニメのコピペを貼って欲しい気がした
10名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:13:26 ID:b/NFGQmc0
日本人だと頼もしいと感じるものだが、
なぜ「恐ろしかった」んだろな?
敵国の工作員って訳じゃあるまいし
11名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:13:37 ID:Z+zGU4JuO
自衛隊が自宅警備員に見えた
12チェンジ:2009/03/08(日) 08:13:39 ID:LFMDkmay0
軍事革命の訓練が着々と?
13名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:13:45 ID:TH8HIa7X0

なぜ警察に通報しなかったのか?

住民を恐怖に陥れた罪は大きい!

14名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:13:53 ID:g4xNld+l0
人殺しの道具を持って、大勢で街中を歩くのは、明らかに配慮が足りんだろ。
15名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:14:02 ID:GobhPA+v0
雷皿♂最低だな
16名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:14:02 ID:tr7X+5z90
朝日新聞の販売員が突然家にやってきた。新聞を買えといって10分以上も粘られた。
恐ろしかった。事前通告するべき
17名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:15:18 ID:axAD+WPp0
北海道の自衛隊はな、雪まつりで雪像作るのが仕事だ。
怖いっていうか、邪魔だよ。
18名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:15:37 ID:RPq4VdrgO
我々は自衛隊を見慣れておく必要があるね。
19名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:16:19 ID:3GzoHkpp0
まじれす

共産党という文字を見るだけで
スターリンの1700万人粛清の話を思い出して恐ろしい
20名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:16:27 ID:s+2veHl40
>>16
wwwww
21名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:16:28 ID:ZrSFaV6l0
オザー擁護ぶりは、報道テロそのものだな。

アサヒは、早く廃業すべき。
22名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:17:18 ID:KpjtitjT0
>>14
>人殺しの道具を持って、大勢で街中を歩くのは、明らかに配慮が足りんだろ。

無装備でぞろぞろ歩いていたらまだ気持ち悪い。
23名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:17:28 ID:jx68JGs6O
まあ驚くけど日本を守ってくれる人達だから感謝しないと。

怖かったのは在日チョンだけだろ
24名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:17:30 ID:FrotVnwSO
↑ここまでネット右翼に見せ掛けた挑戦人

↓ここからネット右翼に見せ掛けた挑戦人
25名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:17:36 ID:YK/gEWCJ0
朝日新聞のほうが恐ろしいぜ
ペンの暴力ってやつだ
26名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:19:17 ID:nS/fmkFc0
>>10
あらかじめ自衛隊員だと判っていたら怖くはないだろうな。
まだ暗い時に自衛隊と韓国軍の区別がつく奴は滅多に居ない。
もし韓国や北朝鮮軍だと考えたら・・・
27名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:20:32 ID:iIo9dhic0
迷彩服を着るのは軍隊だけではない。軍のおたもそうだ。
軍おたみたいな連中が集団で歩いたらそら恐ろしいわ。
自衛隊が集団で長々歩くなんて普通考えないだろ。
28名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:22:08 ID:k8qbhVrIO
うち近所に自衛隊の弾薬庫があるんだが。
訓練で実弾射撃の音聞こえてもまたやってるなぁとしか思わない。

実際に近くに住んでる人なら驚いて問い合わせとかしないと思うがなぁ。
29名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:25:08 ID:U8lxrEow0
あさひくせーーなー
30名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:27:21 ID:JEHX/wqK0
自衛隊が完全武装で行進しているのを目撃したら普通考えるのは
『自衛隊が出撃するような凶悪犯・テロリストの逃亡捜索』
自衛隊だと判らなければ……
31名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:27:26 ID:DxpY1ufF0
なんでみんな手を振ってあげないんだ「頑張れよー!!」て
もうすぐ隣国が破綻するんだから自衛隊のみなさんの世話になるんだぞマジで!
32名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:27:48 ID:SGi/YVF40
2年前に大分県杵築市に住んでいたとき、似たようなことあった!
マンションが海沿いの小山の上にあったんだけど、午前3時過ぎくらいに
コンビニに行くために暗い山道下っていったら、大勢現れてビビッた!!
「兵隊さん出たーー!!」みたいな。
33名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:27:52 ID:165/eGLpO
警官も武器を持って道をうろうろしてますが?
34名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:28:16 ID:lrHtrIT10
朝日新聞の販売店の人が言ってるんだけど
集金にいっても記事が偏ってるといって
なかなか金払ってくれないらしい。朝日新聞の客は文句ばかり
言われるんだとさ。
文句言いながらも最後には払うらしいけど、現場の人は
苦労してるんだから、もうちょっと考えてあげろよ。
35名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:29:01 ID:6GNK/J/80
安心しろ。味方だ。
36名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:29:27 ID:MFL7DfFMO
北朝鮮のマスゲームの方が100倍怖いです(>_<)
37名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:29:40 ID:3PH0eNriO
>>34
販売店に言われても困るわな
というかとるなよ
38名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:31:04 ID:9tpLZgi30
共産党、朝日、...

恐ろしい組み合わせを見てしまった。事前に連絡して欲しい。
39名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:32:46 ID:IAHwxgMIO
深夜たまに行軍訓練してるの見る。怖いとは思わんが確かに驚くよ。
40名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:35:41 ID:2/ljoIPK0
【投票】憲法九条は改訂すべきか
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=newsin&num=4
41名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:36:34 ID:4A4P4b0FO

自衛隊や政治家官僚公務員等も行動する場合は、事前に必ず2ちゃんねるで予告しなさい!(笑)
42名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:36:36 ID:G2YDAd3E0
訓練の際には行政機関へ連絡が行くはずだが。
あと、当事者本人が情報収集する気がないと
幾ら宣伝しても無駄だよね。
43名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:37:14 ID:C5Ex4D5q0
>>10
恐ろしいと言っていたのは共産党系の県議だから敵の軍隊も同然でしょ。
44名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:37:48 ID:74fon7NT0
自国を守る軍の銃を見て、怖ろしいって?平和呆けは早めに死ね!
45名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:38:25 ID:y9jiH3VNO
陸上自衛隊が行進してたら、訓練と考えるのが普通。
ニュースで大きな事件や災害が何も報道されていないのに、災害や治安出動と考える人は頭がおかしい。
そもそもそんな時は自衛隊だって車使うだろ。
のんきに行進なんかしていない。
46名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:39:26 ID:R+A5SsD8O
昼夜を問わず
朝日新聞関係者が徘徊してるほうが恐い
下着ドロとかレイプ魔とかいるようだし
47名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:43:29 ID:MFL7DfFMO
確かに誰しも戦争は恐ろしいだろう
しかし
朝日はそれを
「自衛隊は恐ろしい」に意図的にすり替えようとしてる

オレは
この朝日の洗脳偏向誘導記事の方が百万倍怖いわ
48名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:43:35 ID:5NXTuYe80
さすが麻卑新聞社だな。

変態侮日新聞社と共に逝ってくれ
49名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:43:55 ID:m2etlvmH0
訓練の場合は指揮指導する上官がいるからすぐにそれとわかるだろ?
50名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:44:06 ID:2EcQKlk30
住民が本当にいたのか不明
いたとして、それが日本国籍だったか不明
こおいう記事を読む時の基本だな
チョウセンジンやシナ人なら当然そう言う
51名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:45:12 ID:OfiCKop90
黒ずくめとか私服なら異常だろうけど、迷彩服見りゃわかるだろ、ボケ
52名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:46:43 ID:iCJbKZNuO
災害でも自衛隊は怖いから来るなとか言いだしそうだ
53名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:48:19 ID:RKLepTqn0
二・二六事件と勘違いしたか。確かに軍によるクーデターが起こったら終わりだ。
54名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:48:41 ID:dFjWcqj60
武田そう角ぐらい強ければ、300人ぐらい問題ないんだが。
55名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:49:28 ID:WaxQmhA9O
俺んち駐屯地の近くだからハマーみたいのや偵察バイクや小銃持った隊員が満載のトラック、たまに装甲車が行き来してる。
怖いとは思わんわ、チョンやチャンコロの手先じゃねーからw

唯一、駐屯地祭にデモで大砲を撃つやつが迫力ありすぎて怖い。
駐屯地の周りは住宅地だからな。空砲だと分かっててもビビる。
56名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:51:07 ID:mySX8yE70
>>16
アレは怖い
57名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:51:07 ID:OBrqXBnhO
昔は自衛隊の演習場外での行軍訓練ってよくあった気がするけど今はほとんどないのかな
58名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:51:15 ID:w6ccfcRy0
>>19
ゆとり世代だな。
59名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:51:19 ID:3XVT27ss0
防人を馬鹿にしないように、守ってくれる人達ですから。
60名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:52:54 ID:9HvxxbDrO
自国の部隊が移動してるだけでなんでこんなに騒いでんだこいつら。
北朝鮮が人工衛星と称したミサイルを明日にも撃ってくるかもしれん状況なのにそういうのは無関心なんだよな。
まったく平和な奴らだよ。
61名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:54:14 ID:h+5dYXeo0
>>16が秀逸すぎてワロタ
ぶっちゃけいつまでこの話題で持たせる気?アサヒる朝日さんw
62名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:54:26 ID:3XVT27ss0
工事の看板みたいの出して事前通告をしても
あらゆる難癖をつけてくるんですけどね
63名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:55:02 ID:CFw4MVJQ0
是非とも一度見てみたい
頑張れーなんて声援は場違いだし
敬礼するのもなんか変だな
こういうの見たときは軽く会釈するくらいがいいのか?
64名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:55:20 ID:LtX5YOzEO
>>62
違いねえ
65名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:56:02 ID:tpt3Xhwu0
また偏向報道で世論をミスリードかよ
66名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:56:04 ID:8cXrofwCO
思ったんだが、こういう行進中にDQNがパパラパラパラって鳴らしながら迫ってきたらどうすんだろ。
警察呼んで公務執行妨害で逮捕してもらうんかな。自分で手を出したら後が厄介だし。
忍耐力の訓練には一番いい気がする。
67名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:56:18 ID:OnZ/+MwfO
行進する自衛隊部隊を見れてうらやますい
都会じゃほぼみれない

ついでに東京で戦闘機のデモンストレーションしてほしい
68名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:57:03 ID:m2etlvmH0
>>52
実際言ってる
69名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:57:31 ID:FmN0C1+e0
恐ろしいとか何かやましいことでもあるんじゃねーの?
70名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:58:07 ID:KyU8qaxd0
山口は終わりかもしらんね
俺なら並んで歩くけど
71名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:58:12 ID:6aNO6//30
自衛隊が銃持ってることに驚くヤツに驚いた
日本で平和でいいですなあ
72名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:58:48 ID:1fc+UVac0
え?このスレなんで5まで伸びたの?人気の意味がわからんw
元自衛隊員だって一般人が見たらビビるだろうと思ってんのにw
だいたいおまえらのほとんどの顔だってお そ ろ し く不細工なんだから
おそろしいに過剰反応するなよw

まあアカヒとアカの共産コラボだから伸びるのはわかるんだけどさw
73名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:00:08 ID:Da0OCMdqO
自衛隊 帰らないで デモ
で検索するんだ。
お前たちが知らない自衛隊の真実の姿が出てくるぞ!
日本のマスコミはまだまだ甘い。
海外での自衛隊の姿をもっと暴け!!

俺は真の姿を知って愕然とした・・・
orz
74名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:00:22 ID:3oD3sDI7O
燃料代節約でって泣かせるじゃないか。兵隊さんのおかげで〜って軍歌になかったっけ?
75名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:01:34 ID:9cPUSnRZ0
旧長州藩の人が言うべき言葉じゃないな
76名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:02:30 ID:F2x4E1lCO
我が街は自衛隊駐屯地3つ、米軍1つ、演習場があるのでそういうのは慣れっこだ
77名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:03:06 ID:ow+2bJTVO
>>53
たかだか300人で山口でクーデターとか有り得んわ。
2・26事件では千人以上の部隊で首都制圧しても成功しなかったのに。
今の日本でクーデター成功させようと思ったら1個師団以上の兵が必要だな。
78名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:04:01 ID:OBrqXBnhO
どのぐらいの頻度で行軍訓練してんのかな?
住民が見てギョッとするぐらいじゃ回数多くないんだろうけど…
もっと増やさないと錬度も上がらないしこういうケチ付ける輩もなくならないんじゃない?
79名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:04:45 ID:1fc+UVac0
>>62
確かになwそんなの見てないとか言い出すしw
80名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:06:23 ID:3nKfLnCt0
>>16
> 朝日新聞の販売員が突然家にやってきた。新聞を買えといって10分以上も粘られた。
> 恐ろしかった。事前通告するべき

オレのところは30分以上
しかも仕事で使う 鉄管で脅しても帰らない、
朝日は インテリ層が読むだの 散々御託並べて −−−
今度きたら警察電話する。  あれは一種のテロ行為
81名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:07:04 ID:lgLOgEys0
拝島駅前で米軍の飛行機を監視している左翼の方が恐ろしい。
あんなスパイ活動を堂々と出来る国なんだな。
何やら録音の機材とか設置してスゲー怪しい。
82名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:07:08 ID:P26aKqUJO
幼稚園の前を通った時園児たちのテンション上がってたぞ。

むしろこのキチガイ共産のほうが恐ろしいわ
83名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:07:09 ID:Q577xCKVO
>>51
迷彩着てると、新宿なら即職務質問。
あれ?迷彩+リュックだっけかな?
迷彩+リュック+包茎だったかな?
84名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:07:20 ID:WRrFpSQx0
ぐんくつの足音がする・・・・(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル


いきなり街中予告も無く行進されたら、そりゃなにかあったのかとびっくりするわ。

ていうか、ここ最近なんか北朝鮮に対してこれまでになく強行な姿勢とろうとしてるし、
なんかきな臭いな(; ・`д・´)ゴクリ
85名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:07:46 ID:eQ7OwgVBO
間違いなく驚くだろうけど普通ラッキーて思うだろ?
86名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:07:49 ID:TuX9Sq7A0
また売国アカヒ新聞かw
87名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:10:59 ID:rqL28DDk0
統一前にベルリンにいたヤツに聞いた話だが、
夜中にアウトバーンをゴムキャタをつけた、戦車が
一個大隊ほど移動していて、ぶったまげたといっていた。

日本でも、自衛隊車両の塗装は無反射なので、路肩に止まっていた
トラックにあやうく追突しそうになった自分がいる。
88名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:14:47 ID:4Hdx5HgVO
ホントは戦争始まってんだろ?
89名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:16:24 ID:CFw4MVJQ0
>>87
そんな事したら間違いなくカスゴミは
自衛隊がまた事故!とかいう見出しで散々騒ぐ
90名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:16:47 ID:h4EAFsG/0
今日の朝日新聞朝刊
WBC日本圧勝の記事が、めちゃめちゃ小さい
大阪本社発行だが

一面で上村愛子の記事が
16cm×9cm

WBC
13cm×4cm

何考えとんや

昨日のテレ朝の放送もひょっとしたら
韓国が勝つことを期待してたんじゃないのか
91名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:20:29 ID:7ocH4P0G0
徴兵制のある国のほうが怖いよ
92名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:25:06 ID:1fc+UVac0
>>91
今じゃアメリカにも無いシステムだしな
93名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:28:09 ID:WRrFpSQx0
>>85
世の中おまいらみたいな軍ヲタはごく一部だということを認識しろw
94名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:28:25 ID:s+2veHl40
自衛隊では「戦車」という言葉が使えず「特車」と言っていた時期があったようですが
左翼は昔も今も闘争が好きですよねー。
春闘で拳を振り上げて「団結して闘おう!」とか言うんでしょ?恐ろしいなー
95名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:29:04 ID:+R3wvU2E0
軍隊は統治機構、権力者が市民を弾圧する暴力装置なのであり
自衛隊が市民から恐怖の対象であると認識されているのは当然だよ
日本はこのまま右傾化していくのかと思うと絶望的になるね(´・ω・`)
96名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:30:46 ID:wUI+HFkUO
他国の軍隊が進軍してきたと思ったんだろうな。免疫がないからこうなる
97名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:31:02 ID:PndeKzQyO
南朝鮮じゃ空港に小銃持った警察の特殊部隊がウロウロしてますが
98名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:31:45 ID:XQs2EdxC0
地元に訓練所がある人間なら、誰も不思議には思わない

99名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:34:03 ID:+IxkPybiO
たぶん、仲間のアジトがやられると思ったんだろうね。
そりゃ恐いわw
100名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:34:22 ID:ZbONa3oh0
国は守るが国民は守らんからね。
101名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:34:29 ID:8pvIzen/0
平時の自国軍を見て怖いんだから、
スパイか在日なんだろ。
102名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:34:44 ID:Aal9kTc5O
共産議員の発言は置いといて、俺もエッ?と思うだろうなあ。
トラックに乗って移動とかを見かけるのは慣れてるけど、装備担いで小銃持って行軍、は見たこと無いから。
ここはやはり事前通知のうえ、ヘルメットから「訓練中です(^^ゞ」みたいな小旗をピロピロさせとくのがいいかもw
103名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:35:41 ID:W6kg4zQNO
一連の行動は、第103回ピツポ体操って感じだな。
ピツポ、ピツポ笑
104名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:36:07 ID:pHVz8cHF0
まあ最近
どうでもいい記事とか今更な記事がおおくてつまらんね
105名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:36:57 ID:1Ce7ti2p0
朝日新聞…国を売ってくれる人達
自衛隊 …国を守ってくれる人達
106名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:37:26 ID:Vh2VNQyB0
このようなニュースを聞くたびに、国民と自衛隊の距離を感じてしまう。
この溝を埋めるためには徴兵を復活して、軍隊をもっと身近に感じる様にしなければならないと
107名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:38:54 ID:zK8IyUHy0
知ってるか?
この公務員どもは歩いてるだけでも「仕事」になるんだぜ?
マジ許しがたい
108名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:40:34 ID:kS2DXQDsO
何だよー。見たかったなあ
109名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:40:47 ID:ywRvyE6cO
やっぱり朝日かWW
この売国新聞め
110名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:43:03 ID:FoSWtZld0
糞朝日、北朝鮮や韓国、中国の軍事パレードはどうなんだよwww
偏向煽動報道を何時までやってるんだww
ネット社会ではそんな煽りは馬鹿にされるだけだ!!
赤字の退廃新聞社のくせに恥知らずがwww
111名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:43:41 ID:/mrU6AJNO
そりゃ怖いだろ
朝日や共産党から見れば敵軍だからな
人民解放軍や朝鮮人民軍なら味方か
112名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:45:21 ID:lhBndT9e0
アカヒ、海外駐在記者呼び戻せ。

113名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:45:45 ID:uNbjQ8JyO
自衛隊の行進見た感想。

一般人…珍しいな、ちょっと驚き。

朝日…軍靴が、戦争が、九条が、恐怖
114名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:46:58 ID:hs5QgIPg0
俺なら珍しいモノが観られた、ラッキー!って思うよ。
115名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:47:55 ID:wFfE3bZz0
    ∧∧ 
   /中\   /|
  (  `八´) /  |
  (つ   つ ∧_+∧
  ( ヽノ   (-@∀@)  軍靴ノ足音ガアジアニ響ク〜〜〜〜
  し(_) 8-「 ̄ ̄l 
        (((__  ⌒) )) ザッザッザッザッザッザッザ
116名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:48:51 ID:Z2f1rMge0
>>1
そりゃ独裁国家の国民には自由主義国の民主的軍隊は恐ろしいだろう。
117名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:51:23 ID:I9W5swtq0
人民解放軍だったらいいんだろ
118名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:51:32 ID:FoSWtZld0
>>111
同感だな!!
それに、敵国人の在日朝鮮人も同類だ!!
韓国なんか竹島を侵略しているんだから、完全な敵国
川口や新大久保など在チョンの居住区は敵地と認識すべきだ
日本人の攻撃対象とされても不思議は無い
なんせ、竹島への侵略時には日本の漁船員が多数射殺されているんだからな

民主党には白真勲のようなそんな在日の俄か帰化人がいるww
恐ろしい事だ、こんな敵性政党が日本の政権につくなど日本と
日本人の自殺行為だろ??
119名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:52:06 ID:ZfP/WFDYO
さっさと毎日と手繋いで死ねよ糞朝日。いつまでもアイヤーアイヤーうるせぇよ。
120名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:52:48 ID:/zQnvZIh0
普通怖いだろ。
近くで何かあったんかなとか考えたりするし。
アカヒだからってだけで何も考えずに条件反射で叩く馬鹿の多いこと・・・
121名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:53:36 ID:apc3B37vO
朝日の新聞勧誘のほうがよっぽど恐怖だ!
122名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:55:02 ID:VxOq9rJ7O
びっくりして、警察に通報したら怒られる?
123名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:55:56 ID:f+AzTLRi0
<;`Д´><自衛隊、なんて恐ろしい子!
124名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:55:59 ID:vyUcgSzT0
どうせ「訓練します」なんて事前通告しても、わざわざ行って「恐ろしい」とか言うんだろうなww
つか、市民団代(笑)がやってきて、ゴミ巻き散らかして帰るので事前通告しなくていいよ
125名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:56:41 ID:SyLDE6dQ0
>>120
平和ボケした日本人がそこまで考えるわけないじゃん。
珍しいもの見た、何してんだろ?ぐらいしか思わない。
126名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:56:55 ID:xLHhOdYl0
アカヒw
1271000レスを目指す男:2009/03/08(日) 09:57:07 ID:oYxgQjZ+0
銃なんて持って歩いたら通報されて当然だろ。
馬鹿じゃないの。
128名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:58:02 ID:Ii/3+Qpc0
「威圧感があるから小銃もって街中歩くな」
ぐらいでいいんじゃない?
歩くぐらいなら別にパレードみたいなもんでしょ
129名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:58:43 ID:loYqVbns0
>>16
禿同
130名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:00:45 ID:SyLDE6dQ0
>>127
警察官が銃を持って歩いてても通報なんかしないだろ。

>>128
銃を持って歩かなきゃ訓練にならんでしょ。
実戦で行軍するときは銃を持って歩くんだから、常日頃からその形を
体に覚えこませなきゃ駄目でしょ。

131名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:01:59 ID:qa+lXcpI0
驚くだろうけど、恐ろしくはないだろうな。
オレが今までで一番恐怖を感じたのは、予備知識無しに青森のキリストの墓近くを通った時。
真夜中に白い服を着た集団が歩いてて、もう少しで車ぶつけるとこだったw
132名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:02:47 ID:gLFXFFHiO
>>120
恐ろしいと言ったのは共産党員。
そして「軍隊が動く程の騒擾への不安」ではなく「軍隊組織への根拠なき不安」を吹き込んでる。
馬鹿はあんただったな。
133名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:03:25 ID:1Vx3ErU00
自国の領土内で軍隊およびそれに準ずる組織が法令に基づいて訓練してクレームが付くのは日本だけです。
それを新聞がクレーム側に追随して報道するのも日本だけです。今更ですが、朝日新聞は狂ってる。
134名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:03:26 ID:A8jsBNKS0
自衛隊じゃなくて日本の一般道を人民解放軍が行進してたら
「歓迎します」とかマジで社説書きそうだからな、この新聞は。
135名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:04:21 ID:8+9sMfGl0
実弾演習をすぐそこでしてる俺とかどうなるんだよwww
戦車とか榴弾引っ張ってるトラックとか毎日通ってるぞ

着弾で家は揺れるし
136名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:04:32 ID:OjbPR4Pl0
警察がぞろぞろしてたってちょっと怖いだろ
1371000レスを目指す男:2009/03/08(日) 10:04:54 ID:oYxgQjZ+0
>>133
そういうデタラメを平気で言うから馬鹿にされるんだよ。
138名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:05:48 ID:X4NMZR2/0
これは寄生獣脳だな
139名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:06:07 ID:1fc+UVac0
>>120
小銃の有無でやっぱ印象がかなり違うんだろう。
弾入ってないとか言われても見ている方はわからんw
地方自治体に連絡さえ入っていれば大したことにはならんかった。
自治体へ抗議が入っても、許可出しているのは警察なので
そちらへどうぞで済んだことだから。
140名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:06:46 ID:HedHx8pu0
平和ぼけだなあw
戦争がおきれば歩くのは、最悪敵国の軍人なんだぜw
良くも悪くも、そういう事の可能性への覚悟ってのは必要なんだけどな。
基地周辺に住んでりゃなおさらだ。
141名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:07:04 ID:SyLDE6dQ0
>>136
でも事前通告はしないだろ。
142名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:07:28 ID:EwrLxNKH0
4日には県議会で藤本一規議員(共産)が「行進を目撃した。恐ろしかった。
せめて関係自治体に事前通告するべきではないか」と指摘した。


>>
市民の声は?
143名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:07:36 ID:JIdV6tp6O
なにが恐ろしいだ
彼らは国民を守るために訓練してるんだぞ
144名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:07:45 ID:6aNO6//30
自衛隊が商売道具の小銃も持たずに丸腰で行軍してたらそっちのほうが驚きだろ
145名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:07:55 ID:xVGRUK1rO
文句あるならいざって時自衛隊頼るなよ
146名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:08:22 ID:/DaVgOmr0
訓練だろ?

今回ばかりは、さすがに事前通告しない自衛隊が悪いとしかいいようがないな。
事前通告したら通告したで、似非平和主義者が煩いんだろうけどさ。
147名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:08:22 ID:1fc+UVac0
>>122
怒られないよ。訓練で道路使用許可出ていますで終わりでしょ。
>>130
ヲイヲイ横須賀では犬も歩けば自衛官に当たるわけだが、
銃なんか持ち歩いてねえよw
1481000レスを目指す男:2009/03/08(日) 10:09:32 ID:oYxgQjZ+0
>>145
そんなら、自衛隊は自腹で働けよ。
149名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:09:32 ID:SyLDE6dQ0
>>144
まるで、遠足だなw

>>147
その自衛官たちは訓練で行軍してるのか?

そりゃ、プライベートで私服で小銃持ってたら怖いが、そうじゃなかろう。
150名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:11:12 ID:1ygFqhEnO
俺の兄が自衛隊員だから複雑だな。
こういう記事。
151名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:11:28 ID:HedHx8pu0
おまらの好きなファンタジー・・・ドラクエとかの世界に例えると
王の騎馬隊が行軍してたら、村人が抗議活動するようなもんだw
おまえら街の外にはモンスターうじゃうじゃいるんですよとw

日本じゃ戦争起きない? そう国民が思っても
軍隊がそう思うのはまずい。いざって時に軍人が平和ぼけしてたら終わるからな。
152名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:11:44 ID:/DaVgOmr0
>>143
共産党が街宣してるときに、
「街宣を目撃した。チベットのように中国共産党が侵略しにきたのかと思い恐ろしかった。
せめて関係自治体に事前通告するべきではないか」
とでも言ってみたらどうだ?
153名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:13:27 ID:TzJ0JDTf0
行軍を目撃したときの反応

男→フーン、ヘー

おばさん→唖然、びっくり、目をまん丸くする、自転車からこける

ガキンチョ→校舎や校庭からめっちゃ無邪気に手を振ってくる。

以上、以前40km行軍したときの実体験。
ガキンチョに関しては、日教組の強い地域にもかかわらず、
ほぼ100パーセントの確率で手を振ってきたww
幼稚園のそばを通ると、保護者や保母さんはフリーズして、
園児たちは大騒ぎwww
154名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:14:02 ID:dlwSZGY70
丘に揚った水平が小銃持って店に買い物に来られたら、そっちの方が恐いw
155名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:20:09 ID:fFp6GUso0
高速道路とかで、自衛隊の車両追い越しかけるとき、
平和だなって少し実感するぞ。

平和でなかったら、自衛隊の車両なぞぶち抜けない
からね。

でも、お花畑の様に「だから軍備は不要」
という思考にはならない。
156名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:22:06 ID:SyLDE6dQ0
>>153
> ガキンチョ→校舎や校庭からめっちゃ無邪気に手を振ってくる。

かわゆすw
157名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:25:18 ID:rqGSu5Ii0
普通の人なら、「訓練か、ご苦労さん。」で終るのに、一々問い合わせる奴って何なの?
158名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:25:42 ID:3TqQn+N90
一般人がブログで書くネタを見つけたような感覚なんだろうなあ
159名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:26:16 ID:SG0bHlBZO
>>131怖っ
160名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:28:03 ID:LZvqCiIaO
中国の軍事費拡大や北朝鮮の方が怖いだろ
161名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:29:19 ID:lWAy5ejq0
子供はドカチン大好きだかんねー
162名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:30:45 ID:ow+2bJTVO
>>127
訓練なのに銃持たずに歩いてどうすんだ。戦時なら兵隊は4kgの銃と20kgの装備背負って30〜40kmは歩く事もあるんだぞ。
馬鹿じゃないの?
163名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:32:42 ID:1FVBEeZ40
そんなもんがなぜ怖いと思うのかそっちの方に興味沸くわ
164名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:33:43 ID:LT94qsgO0
>>157
訓練と知らなければ、ヤバイ事態(他国からの侵略への対応)とか思うんじゃね?
165名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:34:15 ID:pjAzxkpGO
このように苦情も出てますし、世間様を誤解させぬように96式装輪装甲車や軽装甲機動車の大量調達が必要なのです!
って陸自が主張してくれないかなぁ
謝るだけで自衛隊は立ち回り下手だから困る
166名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:35:15 ID:BfiGx0940
やましいことはなくても恐ろしい。
また日本が負けるのが恐ろしい。
先の大戦より環境は整っているのに
これで負けたら極まりなく不名誉だと思っている。
167名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:36:36 ID:rI7Ngb//O
市(&住人)と議員では事前通告してほしい理由が違ってるように思う
168名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:37:30 ID:ATDHmbdn0
>>157
でも訓練かどうかなんて傍目にわかるんかな。
訓練中ですと看板出してるの?
さすがに戦争とは思わないにしても、近くで災害や事件事故かとは思うかもしれない。
169名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:38:51 ID:pjAzxkpGO
>>162
真っ赤に塗った訓練用電動ガンでどうだろう
一丁5万で計16万丁
平和を愛する市民様の苦情がたった8億円で解決できますよwww
170名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:39:33 ID:dlwSZGY70
>訓練中ですと看板出してるの?
それじゃまるで自動車教習所だw
171名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:41:14 ID:rqGSu5Ii0
>>168
その前にパトカ-や救急車のサイレンなってる。
有事ならちんたら歩くわけ無いだろ。
172名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:41:50 ID:duBl21cn0
気に入らなきゃなんでもこじ付けで文句を言う
俺はこの人の方が恐ろしいな
173名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:42:27 ID:Ia4XTvWd0
>>169
算数間違ってるぞw
174名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:43:18 ID:BMOf1JFZ0
朝日の勧誘の方が自衛隊より恐ろしいし、不気味だわ。
チャイム鳴らしても出ないんだけど、なかなか立ち去らずに
じっとドアを見つめてるんだよね。
175名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:48:08 ID:pjAzxkpGO
>>173
うはww
0書き忘れだw
正しくは80億だな
戦車10台分
マルイの笑いが止まらなくなるな
176名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:48:31 ID:UbqNQzgA0
>>1

通名報道=「在日韓国人・在日朝鮮人の犯罪者を、日本人として報道すること」

朝日新聞 - ほぼ100%、通名報道。勿論、国籍表記もなし。
毎日新聞 - 基本的に通名報道だが、本名報道もままある。
読売新聞 - 基本的に本名報道だが、朝日新聞と提携してからは、通名報道が目立つようになった。
産経新聞 - 基本的に本名報道。

NHK - かなりの割合で通名報道している。民放よりも多い印象。
TBS - いつもではないが、それなりに通名報道。
テレビ朝日 - いつもではないが、それなりに通名報道。
日本テレビ - TBSやテレビ朝日と変らないくらい、通名報道をやっている。
フジテレビ - 一番少ないようだ。

【朝日新聞の通名報道に関して(1)】

朝日新聞のネット記事において、朝日にしては珍しく、某在日犯罪者が本名で記事になっていたことがある。
しかし、数時間後に再度確認した時には、通名に「修正」されていた。
恐らく、現場での「ミス」で、うっかり本名のまま記事にしてしまったのだろうと思われる。

【朝日新聞の通名報道に関して(2)】

いつもの様に、朝日新聞は某在日犯罪者を通名報道したのだが、その事件を朝鮮日報が偶々取り上げていた。
朝鮮日報では常識的に、本名でそのまま報道されており、「なお、朝日新聞では、○○(通名)と報道していた」と付記。
日本の朝日新聞より、韓国のメディアの方がマトモであるという、非常に恥ずかしい結果となった。
177名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:48:37 ID:ATDHmbdn0
>>171
それは記事見て訓練だと知ってるから断言できることだ。
俺んちの方にも駐屯地あって車両移動はよく見るが、
訓練の行き帰りなのか、何かしらの任務の行き帰りなのかなんて区別つかない。
慣れもあるから実際には疑問にも思わんけどさ。
178名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:49:06 ID:dhYmFe/10
公民や共産党、民主党が徒党組んで歩いてる方が怖いわ
特に創価連中

自衛隊訓練大いに結構。
179名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:51:05 ID:UbqNQzgA0
>>1

【在日韓国人・在日朝鮮人の犯罪者を「隠蔽」する方法】

1.通名報道
2.匿名報道
3.記事にしない

産経と朝日の記事を比較すると、匿名報道の「効果」が一目瞭然だ。
朝日新聞しか読まない人は、このダフ屋が在日韓国人であることは分からない。

【産経新聞】 【WBC強化試合】警察官にダフ屋行為…男を逮捕 WBC強化試合チケット
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090224/crm0902242313039-n1.htm

>韓国籍の兵庫県西宮市森下町、無職、宋文喬容疑者(74)

---------------------------------------------------------------

【朝日新聞】 大阪でのWBC強化試合、ダフ屋行為容疑で74歳逮捕
ttp://www.asahi.com/kansai/sports/news/OSK200902240086.html

>兵庫県西宮市の無職の男(74)
180名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:51:13 ID:y9jiH3VNO
>>168
自衛隊の災害出動は県知事の許可が居る。
そのレベルの災害は大惨事で全国に緊急速報でトップニュースになる。
そんな災害を知らない方がおかしい。
181名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:51:28 ID:cPt2aJ9kO
地球市民かっ
182名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:52:15 ID:uzD5t6eh0
犯罪者は警察官を見ると脅えるよね
183名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:52:34 ID:PJIiArla0
朝日新聞の記事を目撃した。恐ろしかった。せめて俺には事前通告するべきではないか?
184名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:52:38 ID:KMb/9dC70
>>174
新聞の勧誘、どこでもインターホン越しに
「うちは家族の意向で取るところが決まっているので」
というとすんなり帰るけどな。

宗教関係も、インターホン越しに見えるのが大抵二人組なので
「宗教関係だったらお断りします」
で問題なし。
185名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:53:25 ID:J3p/Nglm0
自称市民団体がデモ行進するときはちゃんと近隣市町村に通告しているの?
警察に対して道路使用許可を取ってるだけでしょ?
186名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:53:46 ID:Ia4XTvWd0
>>180
緊急速報でトップニュースになったとしても、道ばた歩いている奴にはすぐには伝わらないぞ。
187名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:54:07 ID:IZ2NwlHe0
なんで「恐ろしい」って発想になるんだw
頭おかしいだろ
188名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:55:34 ID:HiGS1aNN0
警察官の方が犯罪者みたいなもんだろ
189名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:56:40 ID:epZYtbxKO
>>1
「びっくりした」 なら分かるが、「恐ろしい」 って何?
余程の無知かキチガイなのか?それとも日本語苦手なのか?
190名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:56:40 ID:UbqNQzgA0
>>1

たった2週間前に発覚した脱税事件。
これと併せて、朝日新聞者は過去11年間に約25億円もの脱税を行っている。
如何に時間が経過しようと、日本国民は決して忘れることはない。

【産経新聞】 カラ出張、経費水増し 朝日新聞社が4億円所得隠し
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090223/crm0902231920020-n1.htm

【読売新聞】 朝日新聞社、所得隠し3億9千万円…カラ出張で総局長ら処分
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090223-OYT1T00830.htm?from=navr

【日経新聞】 朝日新聞、所得隠し3億9700万円 国税指摘
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090223AT1G2303D23022009.html

【毎日新聞】 朝日新聞社:4億円の所得隠し 出張費の過大計上など
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20090224k0000m040042000c.html

------------------------------------------------------------------

本社5億1800万円申告漏れ 修正申告、関係者を処分
ttp://www.asahi.com/national/update/0223/TKY200902230288.html

1.見出しには、「朝日新聞」という言葉は無く、ただ単に「本社」とのみ記載。
2.見出しには、「所得隠し」という言葉は無く、「申告漏れ」というソフトな表現に変っている。
3.記事には、「所得隠し」という言葉は無く、「申告漏れ」というソフトな表現に変っている。
4.記事文面は、「朝日新聞社には悪意が全く無く、東京国税局は厳しすぎるのではないか?」という論調である。
191名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:58:08 ID:qH01y0neO
命懸けてる人に対して失礼すぎる
192名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:59:50 ID:8smZFw5QO
>>173
そこはまとめ買いで割引ですよ
193名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:00:31 ID:kNMoZ8MD0
その恐ろしい人たちが
国を守ってくれてるんだけど。
194名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:00:48 ID:ZIs0MLt40
そらびっくりするわw
195名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:01:36 ID:zK8IyUHy0
「訓練」って名目でスキーしてるのもいるらしいけどね
ゲレンデが迷彩服だらけだったときは驚いた
さすがにあれはちょっと・・・
196名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:04:11 ID:IZ2NwlHe0
お前らプロ市民がデモしている光景のほうが、
どう考えても恐ろしくて基地害じみてるだろ。
197名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:04:19 ID:4siSVLxS0
日本国民を守っているんですけど?
怖い思いをしている人達は、
北朝鮮・中国系では?

朝日新聞が思った事を、
市民からその意見を探したんだろう!
それでも報道だろう!
198名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:06:02 ID:EplaRy6nO
相変わらず気持ち悪い新聞だな
199名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:08:57 ID:VKTUFWfM0
自衛隊員の行進よりも、田母紙とかいう人みたいな、自分の考えを主張して
国の方針に逆らう言動をする恐ろしい人が、上の者になって勝手な行動をす
る自衛隊そのものの存在が怖い。
200名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:10:19 ID:cYcB+FrA0
ぐんくつの足音が!!!
201名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:11:07 ID:C+3dFn1G0
そりゃ不法滞在してる外国人にとっては怖い存在だろうな
202名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:12:11 ID:aehZWHYl0
駐屯地や演習地がある地方では日常の風景だ。
自国を守る組織が歩いてると批判する。
そんなにこの国を無防備にしたいのか。
203名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:13:15 ID:GgGEj8al0
>>行進を目撃した。恐ろしかった。

銃口向けて検問してたわけじゃないんだから
怖いとかいう感覚が既に正常じゃないだろ・・・

普通の人なら、「珍しいなぁ」と好奇の目で見るもんだし、
日本人なら、「心強い味方ですな」と思えるはずなんだが。

っと思ったら、共産党員&朝日新聞か、どうりで。。。
204名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:14:52 ID:apPN7d3k0
>>202
ん〜俺は、自衛隊必要派だが、
今回のは予め自治体にも伝えて広報しとくべきだったと思うぞ。
訓練だったんだから。
205名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:15:58 ID:qBkfqrnL0
どうせ最初から何らかの形で記事にしたかったんでしょ。
結論ありきだ。
206名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:19:27 ID:Ieue4/Tb0
まあ朝起きて外に出て迷彩服に小銃抱えた自衛隊が行進してたら「戦争でも始まったのか」と一瞬驚くだろうが。

一声かけてくれりゃ問題ないな、というレベルの話。
ムカつくのは言うとおり事前通告したところで「平和へのうんたらかんたら、軍靴の足音がうんたらかんたら」と喚く平和(ボケ)団体の連中。
207名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:21:10 ID:qyV9WZSf0
都内の観光地で制服着た子供がキレイに並んで歩いてる時も
オレは恐怖を感じたな・・・マジでw

北朝鮮か南朝鮮からの修学旅行かと思ったが日本の学校だった。
全員同じ服着て4列縦隊でザッザッザッと行進してると怖ぇよ・・・
208名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:25:35 ID:UbqNQzgA0
>>1

恐ろしい朝日新聞!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
′′′′′′′■■′′■■′′■■′′■■■■■■′′′′′■■■
■■■■■■′■■′′■■′′■■′′■■■■■■■■′′■■■■
■■■■■′′■′′′′′′′′■′′■■′′′■■′′■■■■■
■■′′■′■■■′′■■′′■■′′′′′■■■′′′′′′■■
■■′′′■■■■′′■■′′■■′′■■■■■′′■■■■′′■
■■′′■■■■■′′■■′′■■′′■■■■■′■■■■■■′′
■′′■■■■■■■■■■′′■■′′■■■■■■■′′′■■′′
■′′■■■■■■■■■′′■■■′′■■■■■■′′■′′′′■
′′■■■■■■■■′′′■■■■■′′′′′′■■′′′′′■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【 アサヒる 】

(1)捏造すること
(2)偏向すること
(3)脱税すること

「記事をアサヒる」
「証言をアサヒる」
「税金をアサヒる」
209名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:26:37 ID:hg2JLlnJO
俺なら敬礼するね
210名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:26:57 ID:Rr0yJlOO0

朝日新聞の販売員の方が余程恐ろしいのだが・・・・
211名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:28:45 ID:tRViQ2WA0
>藤本一規議員(共産)が「行進を目撃した。恐ろしかった

こう思う奴がいるってことこそ恐ろしい
212名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:33:28 ID:QOPaFZf90
問い合わせとかあるだろうし事前通告はしてもいいと思うけど
恐ろしかったって言葉が意図的なんだよ
213名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:34:13 ID:eeyKiqs8O
いざという時はこういう奴も命をかけて守らなくてはいけない自衛隊可哀相だな
常に日陰者だけど俺は応援してる
214名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:34:58 ID:gSSis3Iw0
やましいことがあるから恐ろしいんだろw

小学生の頃、学校の前を通る自衛隊の車に良く手を振ったな
山の方に射撃場があるから学校前を自衛隊が良く通ったんだ

ルパンカリ城の埼玉県警のように向こうも手を振ってくれたよ
215名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:39:00 ID:0Q2jfTmG0
> 行進を目撃した。恐ろしかった。

恐ろしくないような装備にしたらいいんじゃね?
ガチャピンスーツとか
216名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:41:27 ID:KMb/9dC70
>>215
…ガチャピン1中隊とかの方が怖えーよ!!
217名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:42:24 ID:SXLF8zUf0
町中で銃を持って行軍してたらまずいんじゃないの?
届けも出してなきゃクーデターと思われても不思議じゃない
218名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:48:34 ID:cuOJLvqs0
>>217
いきなり「クーデター」という考えが出る人の方が不思議。
219名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:48:51 ID:SQO/qIda0
頼もしいって思うのが普通。
220名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:52:02 ID:3nKfLnCt0
ちょうにち 新聞は販売員は893で いつまでも帰らないし、
インチキやり放題の 通名 報道だろう。
見るのも嫌 。

チベットの民は 生きながら腹割かれたり 強制去勢させられたり、
ウサギのように 撃ち殺されたり、
弐本の軍隊が行進してくれるなんて頼もしい限りじゃないか。

腐った新聞社は この国にはいらない。

221名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:52:32 ID:WaxQmhA9O
第17普通科連隊ガンバレー
アカヒや共産に負けるなー


実は俺も普通科出身なんだ、高校が。
222名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:53:07 ID:G5rt6tyh0
変態新聞がまた記事を書いていた。恐ろしかった。
223名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:53:55 ID:/VY9qdZl0
警察に届け出しとるやんw
224名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:54:36 ID:ubO1kx1Q0
>藤本一規議員(共産)が「行進を目撃した。恐ろしかった

まあ1955年までガチのテロ組織だった連中だからw
陸自に治安出動で処理されるのが怖いわけか?
225名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:01:45 ID:0GwPEYVOO
たかがそんな事ぐらいで・・・
幼児やお年寄りに蒟蒻食わせ死なせ企業を訴える方がよっぽど恐ろしいわ!
226名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:04:21 ID:0gcQStH90
だがしかし、チベット僧を嬉々として殺戮する人民解放軍兵士の映像には全く動じない藤本一規議員であった。
227名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:11:53 ID:xoExKppX0
ただいま法務省では、日本国内在住の外国人に対する法改正に際し、
法務省パブリックコメント募集中(9日まで)
パブリックコメントという形で、国民の声を広く募集しています。

http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=Pcm1010&BID=300130030&OBJCD=&GROUP=

法務省の担当者に話を聞いたところ、
この案件の、出入国管理や移民に関係しなくとも、
外国人に対する法律について、これは改正が必要、と
思うところがある方は、何でもどんどん意見を挙げてOKだそうです。



・退去強制手続きの一連の費用の、本人負担
  →現在は、これらの費用を国のお金で賄っているとか。

・不法滞在者の外国人には、高い罰金≒税金?を課す制度
  →不法滞在をして稼いだお金を、みすみす本人に渡すのは問題かと。

・特別永住外国人(在日)の通名廃止を希望します。


問題は、締切日が来週の月曜日の3月9日ということで、
時間がありません。ご賛同いただける方はできるだけ広めて、
国民に認められた、まっとうな意見方法で、
日本を正しい方向にするために、国民の声を届けましょう。


228名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:12:14 ID:dYT8WNGC0
いつから恐ろしいと感じるようになったの?
少なくとも1957年ごろは普通にライフル持って都内(と言ってもまだ畑ばかりのようだ)を行進してるw

成増付近らしいから、練馬駐屯地の第1普通科連隊かな?

Japanese Soldiers near Narimasu, Summer, 1957
http://freepages.genealogy.rootsweb.ancestry.com/~bulger/army142.jpg
229名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:16:19 ID:fvX3yccgO
俺現役だけど、>>209みたいに部外の人から敬礼されるとビミョーな気持ちになる
自衛隊に理解のある人なんだろなぁと嬉しくもあるんだけど、無帽で左手で挙手の敬礼されたりするとかなり違和感がある
まぁ笑顔で答礼するけどね
230名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:20:14 ID:fUTT5sMB0
>>218 だけど武力を持ってるのは軍だぜ。
ハッキリ言って自衛隊は『現日本』における軍隊。
シビリアンコントロールも怪しいもんだぜ。
所詮、すべては人がやること。
田母上氏がんばれ。
231名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:21:31 ID:KD/4gp660
人民解放軍が行進してたとかなら恐ろしいけどな
232名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:22:46 ID:OBrqXBnhO
>>228
あー見たことあるその写真
大和田通信所とかグラントハイツにいた米兵って結構そういう写真撮ってるんだよな
233名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:23:10 ID:u7g2CUTv0


韓国軍だったら、朝日はどういう反応するのかね?


234名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:25:32 ID:u7g2CUTv0

日本国を守ってくれてて、ありがとう応援してます


こういう反応が普通ですよ?
235名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:25:48 ID:loMXb40QO
>>214
俺も小学生くらいにゃ、演習場に向かうトラックの隊員に良く手を振ったな。アイツら、気持ち良く笑顔で手を振り返してくれて子供心に嬉しかった。
普通に駐屯地のある町だったから、町内会にも自衛隊「サン」は普通にいたし、自然だったなあ。
この間、うちの子供を連れて散歩してたら、偵察隊のバイクが走って来たの見て大はしゃぎ。バイクの隊員も満面の笑顔で返してくれたよ。
関東の田舎だが、そんな関係なんだけどなあ。でもさすがに夜間行軍訓練の時は自治会の回覧板でお知らせが回ったな。
236名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:28:10 ID:rI7Ngb//O
>>195
あれね、遊んでんじゃないのね
本当に訓練なんだよ…
演習場だと銃と荷物背負ってスキー行軍→野営とかする
237名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:28:17 ID:1G4OVJEaO
演習中で迷子になって、寺の境内に一個小隊単位で出ちゃって
そこにいた一般人は驚愕、自衛隊員は住職にこっぴどく叱られたって事件があったけど
それよりはマシだろ…
238名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:28:29 ID:vKgjGIC6O
売国奴やスパイが自衛隊みたらそりゃ怖いでしょうね^^
自衛隊頑張って下さい。
239名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:30:27 ID:5f/t2GiPP
演習の行進ルートは警察に連絡してるよ
240名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:30:37 ID:LqcHf/Rg0
大変な訓練を重ねているんだと感謝しる
241名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:31:12 ID:7AkmMY6x0
肝が据わっていない政治家なんぞいらん
有事にションベンちびってまっさきに逃げ出すんじゃないかこいつは
242名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:40:57 ID:I9W5swtq0
>224
日本共産党は、現在も暴力革命を捨てていない、ガチのテロ組織
243名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:41:18 ID:KDQeMZ2a0
>>214
泣いた
244名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:45:46 ID:vnfxnwY90
アサヒの販売員だってたいして変わらないだろう

自衛隊が一般の人を脅したって話は聞かないが、アサヒの販売員が脅したって
話は聞いたことがある
245名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:48:33 ID:kgoTT2pA0
中国兵が日本で小銃持ってゾロゾロってよりはいいだろ
246名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:51:06 ID:viwid6KaO
アメリカが東大にサヨク教授を送り込み、学生を洗脳させ、日本を右と左に分裂させたとタモガミ塾で言ってたな。
247名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:56:47 ID:AHDj7hBzO
こういうのを見て恐ろしいと言うのがいるということが恐ろしい。
248名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:58:36 ID:HBmEEitQO
そりゃ驚くし事前通達もするべきだろ
249名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:59:46 ID:Rk+KQNpq0
>>1
> 藤本一規議員(共産)が「行進を目撃した。恐ろしかった。せめて関係自治体に事前通告するべきではないか」

恐ろしかったというおまえの感想はどうでもいいんだっての。政治家が個人的主観であれこれ言うな《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァァァア!!!!!!!!!!!!!!!!
事前通告すべきだという一点で批判しろっての。

もっとも、事前通告してもいちゃもん付けるヤツは付ける。熊本城400年祭の時、熊本城上空でブルーインパルスが展示飛行をするというのは、
数週間前に新聞に載り、市政便りにも載っていた。にもかかわらず「知らなかった」とか言って市役所にいちゃもん付けたヤツがいるからな。
250名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 13:01:01 ID:yot58Mb5O
自衛官から一言

何故こんなに伸びる?
251名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 13:01:07 ID:PmnA/OV80
不法滞在者みたく後ろ暗いところのある連中が騒いでるのか
252名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 13:01:27 ID:MM+KrOGLO
新聞の訪問販売の方が質が悪い
253名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 13:01:27 ID:vj3Sel0v0
「麻生首相の自宅を見るための集会」
の方が何しでかすかわからんし怖いよ。
254名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 13:01:45 ID:nWkFzcE7O
自分たちを守る人をこわがる?攻撃されるような悪いことしてる外人?
警官も銃持ってるのに・・・日本人が自衛できないように持ってきたいんだね
255名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 13:02:39 ID:viwid6KaO
終戦直後、アメリカが東大にサヨク教授を送り込み、学生をサヨク思想に洗脳し、
日本を右と左に分裂させ、日本人の心が一つにならないように工作したと
タモガミさんが田母神塾で言ってたな。
安保闘争とかも東大には逆らえないという学歴コンプの日本人心理を悪用した
アメリカの戦略に日本人は完全に、はまったんだよな(笑)
256名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 13:04:08 ID:dYT8WNGC0
>>232
そうそう、グラントハイツ(今の光が丘団地)のジムさんの写真。

この写真見る限り普通に道をライフル持って歩いてるよね。
257名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 13:06:36 ID:viwid6KaO
終戦直後、アメリカが東大にサヨク教授を送り込み、学生をサヨク思想に洗脳し、
日本を右と左に分裂させ、日本人の心が一つにならないように工作したと
タモガミさんが田母神塾で言ってたな。
安保闘争とかも東大生には逆らえないという日本人の学歴コンプ心理を悪用した
アメリカの戦略に日本人は完全に、はまったんだよな(笑)
258名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 13:07:18 ID:Y/yzeIRX0
これって、警官とかパトカーとか見たら、特に何もしてないのにキョドるタイプの人だな
259名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 13:08:36 ID:t1ZdpjOW0
高速乗ってると結構自衛隊の車に合う。
かっちょえーとしか思わんけどw
260名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 13:15:32 ID:H1VCuTrJO
深夜、うちの家の中を行進する旧日本軍の兵隊さんたちをどうにかしてください
261名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 13:16:44 ID:Rk+KQNpq0
>>260
そういう時は、黙って敬礼
262名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 13:18:21 ID:uP+Hg9i30
>>260
半長靴が列作って行進したりとかあるらしいな。
まぁ、足があるから幽霊じゃないよな?
263名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 13:20:08 ID:eitAfWzv0
人民解放軍の兵士が通過したら
中共旗を振って歓迎するくせに
264名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 13:22:12 ID:oYIEFL8w0
行進は見たことないな。
俺の地域は演習場と駐屯地が結構離れてるし。
うちはその間に挟まれてるから
戦車とかはちょくちょく見るが。
265名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 13:22:42 ID:FJCdHviiO
市民じゃなくてプロ市民だろ
266名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 13:24:35 ID:ow+2bJTVO
>>228
一番右の隊員は軽機関銃もってるな、BAR。
これ都内か、いい時代だな。
267名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 13:24:41 ID:QzZNu9JrO
不安になる心当たりが自分たちにあるから怖いんでしょ
268名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 13:25:17 ID:LfY0xUxjO
>>260 線香ぐらい立てなさいよ!日本の為に亡くなられた方々なんだからして
269名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 13:27:29 ID:Hfmj83Eh0
うちの市報でもやってたw
朝から武装した自衛官がゾロゾロと・・・
武力を誇示する行動は断固反対するっ!軍靴の音で市民の平穏な生活を乱すな!!
て共産党の市議が吼えてた

市は自衛隊誘致でなんとか地域活性して頑張ろうとしているのに空気読めないやつ
270名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 13:32:04 ID:ow+2bJTVO
>>216
自衛隊のレンジャー集めてガチャピン中隊編成したらある意味世界最強な気がする。w
271名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 13:34:59 ID:W/JHdQr90
>>180
正しくは「許可」じゃなくて「要請」がいる。
272名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 13:36:45 ID:Vr2rfqU90
定期的にやってるだろ
はじめてみたいに言うなよ
273美祢といえば:2009/03/08(日) 13:37:43 ID:mMfpmlorO

中国自動車道の下り車内から左手に《維新政党新風》の旗がよく見えるぉ♪


プギャ━━━≡≡≡≡≡⊂`彡新風彡m9^Д^)⊃━━━ !!!!!
274名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 13:38:11 ID:W/JHdQr90
>>215
>>216
>>270

ギリースーツでググってみそw
275名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 13:41:22 ID:MPIO3ISC0
■朝日新聞社説(2007年8月16日)■
(河野洋平衆院議長は)「日本軍の一部による非人道的な行為によって人権を侵害され、今もなお苦しんでおられる方々」という言い方で
慰安婦にふれ、謝罪を述べた。
(略)
そして、国際社会の目も変化した。米下院の慰安婦決議から分かるように、過去に向き合わない日本への批判は、アジア諸国にとどまらない。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1187271673/

◎日本を貶めるネタが世界中に広まって嬉しそうな朝日。元はといえば誰のせい?

「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160973026/
「自らが“発掘”し広めた慰安婦問題と、拉致問題をからめて論じる朝日新聞」「社民党機関紙と印刷すべき」と産経新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173881620/
慰安婦決議で新聞猛反発 朝日社説だけが孤立 「慰安婦問題は、ほとんど朝日新聞の捏造した『非問題』」
http://news.livedoor.com/article/detail/3253662/
「竹島を韓国に譲ることを夢見る」と朝日新聞
「日本の竹島放棄論が公で提起されたのは今回が初めて」と韓国メディアが喜んで報じる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1111961416/
朝日新聞、曽我さんの家族の住所を盗み見て、無断で晒す
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1053271712/
「事実解明なしで新聞社ですか」「ジャーナリズムの自殺行為」 朝日NHK問題、毎日新聞にまで批判される
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128099635/
「中国食品の“毒”は日本から来た」と朝日新聞社AERA…中国共産党機関紙・人民日報が紹介
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188296788/
朝日新聞、台湾を中国領として扱い、台北支局が包囲される
http://sv3.inacs.jp/bn/?2004120015757960001621.3407
朝日新聞、不祥事多発…編集局長2年間で3人更迭
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170777941/
「アサヒる」の「民主主義」…小さな一歩が大きな動きを誘発する、それをネットは実現するか?
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192173951/
276名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 13:42:37 ID:FRZgotVN0
恐ろしいってお前、自衛隊に撃たれるようなことでもやらかしたんか?
確かに自動小銃持ってんのが1人でウロウロしてたらギョっとするが、
行進なんだろ?
訓練って一発でわかんじゃねーか
何かあったんなら警報出てるわ
277名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 13:43:34 ID:MPIO3ISC0

【朝日の不正はきれいな不正】朝日新聞社、4億円所得隠し。カラ出張で架空経費
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235483717/
【朝日の戦略】朝日新聞東京本社グループ戦略本部長補佐、タクシー運転手の顔を拳で殴り逮捕
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213576657/
【酒気帯び運転】朝日新聞記者、飲酒運転糾弾の記事書いたその日に摘発
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158836508/
【脳内ソース】朝日新聞、捏造…問題の記者を懲戒解雇
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125359538/
中国が領海侵犯。朝日新聞だけは「一時接近」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1228809998/
【論説】「"尖閣諸島は日中が領有権争う"…朝日って本当に面白い」「どこかの国のようだ」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171466911/
【愛知・女性拉致殺害】「殺さないでください…」 朝日新聞拡張員、無視して鈍器でメッタ打ちし殺害
→慰安婦問題では、軍による強制連行も売春業者へのその指示も無くても、日本は謝罪と賠償をしろという朝日新聞、
この事件では意地でも謝罪せず「遺憾」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188277471/
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188192529/
「朝日トップス」常務(朝日新聞東京本社から出向)、電車内で女子高校生の下半身を触り逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1229570598/
【幻聴】「『アタシ、アベしちゃおうかな』の言葉、あちこちで聞こえる」 識者の声 朝日新聞報道
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191033268/
朝日新聞「永世死刑執行人 鳩山法相 新記録達成 またの名、死に神」報道に、1800件の抗議
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214066872/
【言葉のチカ…】「読売新聞の記事が自分より優れていたから」と記事盗用
朝日新聞「ジャーナリストとして許されない」と謝罪会見→「ジャーナリスト宣言」自粛
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170339604/
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171081723/

言葉は感情的で、残酷で、ときに無力だ。それでも私たちは信じている、言葉のチカラを。 ジャーナリスト宣言。
278名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 13:45:29 ID:nH9nI+XC0
朝日新聞社が4億円の所得隠しで古舘伊知郎のコメント
「これはだめですね。これは組織にしても個人にしても不正の疑いのあるところを追求する私たちマスコミがですね、こんなずさんな経理をやってるってのはもってのほかと思います。」
http://youtubegirls.blog81.fc2.com/blog-entry-348.html
279名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 13:50:04 ID:i519u1rX0
普通の市民は警察官に出会ってもなんとも無いが、
窃盗犯などは恐ろしいと思うだろう。


つまりそういうことだ。
280名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 13:51:50 ID:ow+2bJTVO
>>274
ギリースーツはガチャピンよりムックぽくないか?迷彩のムック。
281名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 13:56:40 ID:pv7QU79v0
ムックの生皮を着込んだガチャピン。



つまりそういうことだ。
282名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 13:56:46 ID:0Q2jfTmG0
>>280
むしろモリゾーじゃね?
283名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 14:11:18 ID:I1V/dxOA0
ジャージがぞろぞろ行進してたら恐ろしいけどな
284名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 14:21:37 ID:Z6Pq83v20
がんばれ自衛隊陰ながら応援しています。
中一の甥っ子が「なんで自衛隊が日本にあるの?」と聞かれたので
「日本の周辺の国はまともな国がない。いつ日本に攻めてくるかわからん
 自衛隊は日本を守るアバレンジャーみたいなもんだ。」
と言ったら納得していた。
285名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 14:23:44 ID:tJJuqVviO
↓軍靴の音がなんたら〜
286名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 14:24:47 ID:ow+2bJTVO
>>283
日体大の近くだとよく居るぞ、ジャージ軍団。
まああれが300人ゾロゾロ行進してたら恐ろしいつーか暑苦しいけどな。w
287名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 14:27:44 ID:tgYJnk8c0
人民解放軍や韓国軍を解放者と見なしている藤本一規は日本から出て行くといいと思う。
288名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 14:34:10 ID:Rg7KDccm0
>>280
そうだった。
ガチャピンとムックを混同してた…orz
289名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 14:35:18 ID:IDkb0OVV0
>恐ろしかった。
つまり藤本一規議員ってのは、自衛隊に攻撃されるような行為をしてるという意味かな?
290名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 14:35:49 ID:Rg7KDccm0
なんか、IDかわっちゃったけど、288=274です
291名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 14:37:25 ID:JoCmVObZ0
選挙後のクーデターの演習ですね
292名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 14:45:10 ID:HCMZ8str0
自衛隊は日頃から外に出て国民にその姿を慣れさせるべき
293名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 14:45:37 ID:tXv8pJDv0
「武力をなくすのが解決策だ」とは「日本人は理性がない」という偏見で語られた侮日発言である。
「中共支那や北朝鮮が核武装を放棄する」という話ならわかるが「武力を無くせ」と要求するのは、
いつも日本に対してであり、けして核武装する中共支那へは要求しないのが、非武装論者の特徴だ。
さも、日本だけは「武力」を持つと、それを使い「侵略してしまう」と決め付けている。
「妖刀村正」でもあるまいし、持ってしまったら最後、持つ人の意志とは無関係に辻斬りするなん
てのは小説としては面白いけれど、現実世界での議論ではない。
いくら刀を持っていても無闇矢鱈に使用せず、抑制するのが普通の人間である。
つまり、相手を斬る能力を持っていても、それを使用するか否かは意志で決定するということだ。
武力という能力があるからと言って、即刻その能力を行使してしまう訳ではないのだが、非武装論
者は「意志による能力行使の決定」というプロセスをいつも隠蔽する。
「コントロールできないから持たない」という選択肢は、個人ならば選択可能でも、国民の平和と
安全を守る責務を持つ国家レベルではあり得ない選択だ。
「不侵という意志」を我が国は持っており、国家国民を守るための防衛力を保持しているが、その
防衛力が日本人を不幸にする、などと言う詭弁を弄している。
防衛力という武力だけを押さえつけて、使用の可否を決定する意志の反映をおろそかにする行為は、
例えるならば、中学生に躾や道理を教えることなく、ただ単に金属バットや木刀を校内に持ち込ま
せないように野球部と剣道部を廃部する本末転倒なやり方だ。
294名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 14:48:36 ID:LUlh1cycO
子供の頃に山の中で、良く見た
山育ちのだから先回りして、待ち伏せしたりしていたが、自衛隊はあの装備で走り回るから子供がてらに凄いと思った。
幼稚園児の時、将来の夢が自衛隊だったから、かなり夢中になって追いかけた
295名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 14:51:43 ID:Fape6Hvt0
日本共産党は、民主集中制という名の奴隷制を堅持する非民主的組織
党員は党幹部に絶対服従を強いられる
296名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 14:52:17 ID:Jb5z8d1WO
朝日新聞の腕章をした不細工が取材していた。
とても恐ろしかった。
強く抗議したい。
297名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 15:00:21 ID:BlrRi10zO
俺は小さい頃、隊員に向かって「人殺し!」って、叫んだらしいが。
298名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 15:11:37 ID:i519u1rX0
>>297
極左教育の被害者なんだろうけど、死ぬまで猛省しろよ
299名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 16:10:59 ID:MPIO3ISC0

テレ朝に言論の自由がない事が判明しますた
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1236482852/
300在日いらない:2009/03/08(日) 16:16:57 ID:p6zo7lrP0
こんなことを記事にするな。
豊川駐屯地近くに住んでいるのだけど。
行軍をみると少なくともこの地域は侵略にあっても、
自衛隊が守ってくれると思って安心しています。
301名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 16:24:50 ID:KpjtitjT0
俺が子供のころ田舎小学校の校庭で自衛隊が火炎放射器をぶっ放し事がある、熱かったな。
302名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 16:25:33 ID:VVCNQcUF0
            ____
         __,,/  _, ----`ヽ  :.
     :.  / _     ___   、\
       / /   i      \   \\ :.
     :. ,'./       i  ヽ:.   ヽ:.:.. ヽ.ヽ
      ,'/    / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :.
     :. |i .i i  .i /  ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
    :. |i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :.  な…
       .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{     なんなんですか?
      :. |  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ.:', :.   ここ、どこですか?
      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!:.ヽ     なんであたし
   :.  / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:.   貼られたんですか?
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\
 :.  / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:.
   / /  ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{   ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
  ./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、  : : : l:.:.: .ハ ',
  { /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}
  V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄  ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{  リ
    ヽ:.:{、.:.V     : : ヘ     : : {: : :/:.::∧|
     ヽ! )人    : : :人      : : : / \! :.
      "  ヽ : : : : :/イ{     :.ノ: : : :.\ :.
       :.  \__///: :\______/: : : : : : : ヽ
           / //: : :|;|: : : : : : i: : : __: : : : ',
       :.     / 、 {;{   |;|   . : i/. : : : : : :|
          / `Y;{. . . .|;|. : : : /i: : : : : : : : :l
303シャイニングガンダム:2009/03/08(日) 16:27:28 ID:zSrnXYv/O
>>250
自衛隊を何かと目の敵にしてきた左巻きの言動にみんなイラついてるからじゃね?
自分もそうだが(長野聖火リレー暴動をなぜ記事にしないか、と赤旗に電話したらコケにされたからなあ)
304名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 16:29:29 ID:wFfE3bZz0

【マスコミ】 「日本も、どんどん難民を受け入れよう。経済が厳しい時だが、就職先確保や日本語習得など地域は協力を」…朝日新聞★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231290448/
【社説】「単一民族神話」を乗り越える−永住外国人の地方参政権を認め世界の人材を引きつける「ジパング」をめざそう 朝日新聞[03/10]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205117192/
【社会】 「日本を知ってる人に、参政権がないのは変」 外国人参政権を求める人々…朝日新聞報じる★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178529498/
【朝日コラム】日朝国交正常化を視野に大規模支援を…米中韓にも歓迎され、北を説得するテコになる。鞭だけで問題は解決しない[11/15]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1163585125/
【論説】 「東シナ海ガス田"ちゅうちゅう"、日本はゴリ押しするな。中国と共同開発するしかない」…朝日新聞
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158828083/
305名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 16:31:56 ID:2D0KBx4+0
事前通告されててもそれが市民を知るところまでは行かないんだよなあ
306名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 16:33:20 ID:cmhAPehiO
人民解放軍が行進した場合、どういう報道になるかは、誰にでもわかる、知っている、予測できる。
で、そのときに流れる国家は、もともと映画の歌「東北抗日義勇軍行進曲」という、うすら寒い事実。
しかも、その映画の主人公にはモデルとなる人物がいて、小日向白朗という日本人。しかも戦後は右翼という皮肉な事実。
307名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 16:36:31 ID:wFfE3bZz0
【政治】橋下府知事「朝日新聞が早くなくなれば世の中のためになる」「事実誤認もあり今すぐ廃業すべき」 東京で記者団に★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224502635/
【政治】 橋下知事「人の悪口ばかり言う朝日新聞のような大人が増えると、日本はダメになる」→朝日「趣旨が不明」★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224480937/
【死に神報道】鳩山法相、国民にウソを垂れ流す朝日新聞の舌を抜いてやったらいかがでしょう?-産経新聞
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215846926/
【書評】「南京大虐殺」「慰安婦」など歴史問題はどれも朝日新聞の捏造…『これでも朝日新聞を読みますか?』 山際澄夫著★2[01/21]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1200990702/
【論説】 「朝日新聞は、“社民党機関紙”と題字に書け」「日本を貶めるためには手段選ばないのか」…産経エクスプレス★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174052501/
【マスコミ】安倍首相「いわば言論によるテロではないかと思う」 週刊朝日の報道に 編集長は一部広告の見出しをお詫び
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177420293/

日本人が勇気と自信を持つ本―朝日新聞の報道を正せば明るくなる
ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-ISBN=4901331132
308名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 16:41:18 ID:atgGdDmK0
なぜ国旗を持って、応援に出ないんだ??
309名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 16:49:56 ID:mKu5l3L10
>>1

前回のWBCで日本が優勝した時の記念写真の際、王監督と並んで、イチローは左手で日の丸を掲げていたが・・・

産経新聞・読売新聞 - イチローの掲げた日の丸と共に映っている
朝日新聞・毎日新聞 - イチローの左肩付近で「カット」された「不自然な構図」

2006年WBC日本優勝に関する報道
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZsTexdsO1yU
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm595579

動画に映っている写真(各新聞に掲載されたもの)を視ても分かるが、
朝日と毎日は、何かしらの「配慮」が働いたのだと思われる。
310名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 18:33:00 ID:niU8QJ920
普通の人はプロ市民の行列の方がよほど恐ろしいわけですが
311名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 18:36:21 ID:Y402DsFR0
警察も恐ろしいので町内パトロールは事前通告するアル
312名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 18:40:47 ID:22B0Rn4NO
>藤本一規議員(共産)

そりゃ恐ろしいよな、「治安出動」かもしれないもんなw

313名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 18:45:21 ID:PoopnH940
自衛隊って本当にバカしかいないんだな。
事前に電話一本入れておけばいいだけの話。
それにもまして、武器はトラックで運搬すべきだろ。
移動の途中で隊員がコンビニや金融機関に寄ったらどうするんだ?
師団長の首も飛ぶぞ。
本当に馬鹿だよ。救いようがないな。
314名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 18:45:39 ID:XaTRRtdq0
これまた絵に描いたような朝日向けのネタだね
315名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 18:58:29 ID:p5ZXyhnZ0
阪神大震災の時でも港で自衛隊反対のデモやってたアホ労組が居ただろう。
事前に言っちゃうと変な団体がデモしたりするからな。
うっとおしいから言わないんだよ。
316名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:04:14 ID:J3p/Nglm0
>>199
> 自衛隊員の行進よりも、田母紙とかいう人みたいな、(1)自分の考えを主張して
> (2)国の方針に逆らう(3)言動をする恐ろしい人が、上の者になって(4)勝手な行動をす
> る自衛隊そのものの存在が怖い。

はい、(1)(2)(3)(4)、それぞれ具体例をどうぞ。
317名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:07:10 ID:IFzvs9aK0
白い三角帽をかぶった集団だったらもっと怖いな
318名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:51:34 ID:Rr0yJlOO0
>>260
付いて行けば良いんだよ
319名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 21:29:56 ID:cuOJLvqs0
藤本一規(共産)議員からのお願い。
山口民報川柳欄にあなたの投句を!

http://ikki.jcp-web.net/?p=421

※コメント欄あります。
320名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:01:14 ID:wiSAtmZU0
>>100
だったら お前も歩いてみろ どれだけきついか

>>195
スキーが出来ないと冬の先頭できないだろうが
あれも立派な訓練なんだよ
スキーだって普通のものじゃねーんだぞ
321名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:01:15 ID:DIHuFR620
866 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2007/11/30(金) 09:57:15 ID:E52vAHQt0
>>865
友人の元自衛官から聞いた話。

十年ちょい前の春先こと。
アメリカのロッキー山脈のあたりで陸自と米陸軍の合同演習がありました。
「この場所からこの場所まで移動しろ」っての。
同じ演習だけど、陸自と米軍は別経路で集合地点まで向かいます、徒歩で。

……演習が開始したら数十年ぶりの大寒波で大雪・吹雪!
レスキューを飛ばそうにもそれすら出来ない悪天候!
米陸軍側には死者まで出る大騒ぎ!!

「……はたして自衛隊は大丈夫だろうか……」
米陸軍のレスキューは集合地点に向かった。そこで、米陸軍の見たものは……

……そんな事故があったとはつゆ知らず雪合戦をしてのんきに遊ぶ自衛隊の姿でした……


まあ、米陸軍が個人では水や食料等の補給物資をあまり持たないで、
輸送にはヘリを活用してたしてたとか、陸自が使い捨てカイロ持っていってたとか
原因はいろいろあるらしいんだそうですが、でも米軍に
「自衛隊すげぇタフだ!」
と思わせたのは本当だそうな。
322名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:03:59 ID:wiSAtmZU0
あ 間違った
100→×
>>107→○

まあ歩けといっても出来ないだろうけどねw
323ロバくん ◆puL.ROBA.. :2009/03/08(日) 22:13:32 ID:/9gu9m0m0
漏れのナマカが自衛隊員だった時、理不尽な事を言われたら
「有事の際、憶えとけ!」ってジョークをかましてたでつ!>(;・∀・)ノ
324名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:23:30 ID:dSwJdN0AO
朝日新聞が配達されているのを目撃した。恐ろしかった。
325名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:49:56 ID:oRayBbiy0
>>321
パッと見て八甲田山の中身入れ替えかと思ったw
326名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 00:27:20 ID:uo95mknM0
>>1
嘘書くなよ。
地元に自衛隊基地がある人間はいきなり訓練の自衛隊員に出くわしても驚いたりしないわ。
まあ、俺の地元みたいに、車で走ってて横からいきなりF-15突っ込んできたら驚くけど。
327名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 00:56:27 ID:3hWGDOtK0

つーか、うちの地方は陸自の基地がなくなる計画があるとかで
県が必死になってひきとめている。
なくなると、困るし。
328名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 01:00:53 ID:FNc/zHXWO
朝日新聞の勧誘員が徘徊しているのを目撃した。恐ろしかった。
329名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 01:01:19 ID:kVvmYEaoO
現実は、自衛隊より朝日新聞の配達員の方が恐怖
330名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 01:01:57 ID:dpAeJqZ10
>>324
配達くらいでは驚くことはないが

勧誘に来たら恐ろしいだろう
331名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 01:03:50 ID:uGIFVgNe0
朝日新聞が勧誘に来た。
恐ろしかった。事前通告するべき。
332名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 01:08:41 ID:kVvmYEaoO
因みにうちの近所じゃ朝日新聞の勧誘員が読売新聞の勧誘員を装って朝日の契約を取ろうとしてる
333名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 01:26:17 ID:zSiNW/se0
官舎地区だと、どこから情報仕入れたのか、引っ越してくる前から部屋の前で待機してて、やってくるやいなや契約取ろうとするからな。
334名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 01:30:56 ID:ZdWRspV5O
警察でも自衛隊でも、銃を持った人間が大勢現れたら、
それは怖いよ!

映画撮影だって事前連絡あるのだから、これは自衛隊のミスだよね。
燃料高騰で歩かせるって…もう値下げしたのにね〜
335名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:28:31 ID:IcA1J1NVO
>燃料高騰

ヒント 契約したときの値段
336名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 05:44:27 ID:5tyc4a4x0
>>330
おまえがへたれなわけだわ。野郎も相手を見て脅すからなw
337名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:13:03 ID:M/2mXzgE0
>>313
馬鹿はお前だw
銃を輸送しちゃったら訓練にならないだろ?
行軍の途中でコンビニや金融機関に?
寄るわけないだろーがw

団体行動中は個人的な行動はほぼできないんだよ。jk
338名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:18:30 ID:Az0WSmnE0
連絡くらいしとけや
平和ボケしてる日本人はどこのイラクだよと驚くだろ
339名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:21:56 ID:+xjOpdkR0
もう朝日新聞ってだけで何が言いたいかわかるだろ?
340名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:23:29 ID:azl8f44tO
竹島や対馬に来るなって訳ですなw
341名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:24:09 ID:OyDNY5JsO
そういやうちの官舎に新聞勧誘きたことないな
不定期だったからかな
342名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:25:03 ID:M/2mXzgE0
うん。確かに自治体に連絡ぐらいは入れておくべき。
けど入れたとしても大半の市民は見るまで知らないだろうけどな。
それでも入れておくべき。

ただ本当に問題なのは日本人の平和ボケとアカヒ新聞なのは明白だよな。
343名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:25:10 ID:jsjqzg4+0
小銃持ってるっつっても訓練用のマルイ電動89式とかじゃね?
344名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:25:13 ID:ApdSH7nP0
でもまあこれは普通に怖いだろ。知らなかったら何事かと思うよ。
345名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:25:19 ID:nGkn0xwv0
実際、新聞の勧誘を受けているときのストレスはかなりのものだからな。
それを知っている人間からしたら、冗談じゃなく恐怖を感じても不思議じゃないわな。
それこそ、自衛隊の行進より恐怖度は上なんじゃないか?
346名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:28:09 ID:Di5Fm8v3O
>>343本物
347名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:29:06 ID:xQzDaJ4V0
自衛隊に寛容な俺も、さすがにこれは事前の連絡をしておくべきだったと思う。
348名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:29:58 ID:IprdZNYa0
戦前は陸軍と癒着して戦争を盛んに煽った方達のご子孫が、こんどはどこの国の
機関と癒着しなにを企んでいるのか、左翼の正体をしるのが恐ろしい。
349名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:31:05 ID:OchIkV1U0
憲法違反の外国人留学生30万人計画は白紙撤回すべき!

中国・韓国などからの外国人留学生には年間300万円ほどの奨学金が付与されています。
このお金は「無償」で与えられています。しかも、試験に中国語・韓国語が認められています。
日本の大学は日本語で授業を行うにも関わらず、です。


日本国憲法 第14条 すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分
又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。


日本国民には「無償」奨学金は用意されていません。外国人以下の扱いを国民は受けています。
日本国憲法第14条に違反する憲法違反の外国人留学制度の白紙撤回を求めましょう!!



350名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:34:01 ID:M6LgOQGx0
某駐屯地付近の住人だけど、30人前後の移動(火器を携帯して)ならよくやってるよ
それよりも、時々現れる変な団体の抗議活動の方が不気味
ちょっと前ならパトリオット(?)配備がどうのこうのってのを自衛隊の入り口で延々とやってた
351名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:37:46 ID:d4UMHtV50
山口で大地震が起こっても、
絶対に自衛隊に救助を頼むなよ!!山口県民!!!!!
352名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:42:07 ID:oxznzb5dO
うちの町にも行進しに来ないかな
353名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:51:55 ID:rzFmOyrc0
フランス外国人部隊では市民が手を振ってくれたぞ
354名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:52:47 ID:dOc3yW/C0
俺は頼もしく感じた。一生懸命苦労して訓練に励む姿勢。
日本を守る姿勢。脱税朝日がくだらん記事を載せる、ほ
っておけ・
355名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:52:51 ID:NyWVYa8w0
俺はオーストラリアに行ったとき
軍隊が歩いていて、それに敬礼してる一般市民

これって普通だよな。自分の国を守ってくれてる人だもんな。

なんなの日本って?
356名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:56:33 ID:nGkn0xwv0
>>355
やっぱり日本って異常なんだな。
357名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:59:44 ID:enSh837VO
石油高騰で歩きとか…
頭が下がる思いだ。
358名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 07:06:14 ID:osop3lkl0
軍隊がない国家の方が恐ろしいよ!
359名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 07:08:32 ID:hb6YeFA0O
何してくるか解らん北朝鮮に、日本を仮想敵国にしている韓国、毎年毎年軍備拡大してる中国。
そんな中で自衛隊いない方がよっぽど恐ろしいわ。
360名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 07:14:50 ID:n9ODKkHgO
元自衛隊だけど武山駐屯地にいたんだが。
行軍訓練で小銃持ち歩いたがおばちゃんとか挨拶してくれたよ。
やっぱりうれしいよね。
361名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 07:33:09 ID:EObRGdkpO
日本国が病みぎみな現状となってしまった諸悪の根源は、
密航不逞鮮人&エセ人権派連合らに配慮した
偏向教育にあるのでは…。

密航不逞鮮人・害放同盟・日狂組・エセ人権派・朝鮮カルト・
マスコミ・カルデロン密航夫婦(笑)、
これら反日組織は、己の目先の損得勘定で
日本国を貶めている。
362名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 07:42:37 ID:EdXGNPGmO
日本は異常。
つか、こんな記事をのせる新聞社、日本から追放せな、日本は滅びる
広告主に電凸してもいいレベルだろ
363名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 07:45:47 ID:i5SYlYDMO
山口の人間って基本クズばっかだからな
未だに会津若松地方の人に謝罪無しとか有り得んよ
364名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 07:48:19 ID:NKr85D+WO
俺が住んでる地域は、夜間歩くって市から連絡あったぞ?
365名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 07:51:53 ID:ux/0xw450
警察が銃持ってるのは慣れてるから平気なのかな、この人たち。
366名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 07:54:53 ID:VuB8SLQkO
俺仕事中にたまに陸自の大型ジープや後ろに隊員乗せたトラック、
あと頭上をヘリが通ったりするけど、これをいちいち通告しろと言っているようなもんだな。
交通規制でもしてもらいたいのだろうか?
367名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 10:05:05 ID:0vMInRsE0
日本でも希少な珍しい車両が朝日に駐まってるw
http://pds.exblog.jp/pds/1/200901/07/58/e0064858_1224084.jpg
368名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 10:55:48 ID:bWsndLvyO
朝日新聞のシンボルの旭日旗は旭日が上半分しか描かれていない。
大東亜戦争時に日本軍と戦った米海軍VF-9戦闘飛行隊、別名サンダウナーズが戦闘機の尾翼に描いていた半分の旭日と同様に日本を沈めるという意思の表れではなかろうか。
369名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 11:02:48 ID:9p4lzylm0
>>16

あきらかにやくざ、部落、在日ってふんいきでくるからね。

新聞取らないとなにするかわからないよ う〜んっww?
訪問販売のいちばんきついやつだよ。

なぜ訪問販売に該当しないのか一番不思議。
なぜ訪問販売に該当しないのか一番不思議。


気の弱い人や、ひとりくらしならとっちゃうもんね。


したたかなのは、なにくれるの? ものによっちゃ3カ月だけいいよ。
これで、しょっちゅう新聞変えて、いろんなサービス券、
ただ券をもらって、収支をプラスにしている奴もいる。

3か月以上とっちゃだめだよ新聞は。



370名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 11:04:35 ID:0vMInRsE0
自衛隊の士気も落ちてるな
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/229684

こんな自衛官だらけなら簡単に買収されるだろう
371名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 11:31:13 ID:0kVWyFbZ0
自衛隊が車で移動してなかったら、敵部隊が近くに展開してると勘違いするだろう。
そりゃ、いつ銃撃戦が始まってもおかしくないわけで、普通避難するだろう。
372名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 18:28:09 ID:kQO4PEm00
たった一人で丸腰の新聞勧誘屋のどこが怖いんだろう
ネトウヨがどんな人間なのかよくわかるよw
373名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 19:12:52 ID:Vn2ko0tm0
ドア開ける前だったら余裕だけど、ドア開けちゃったらかなりの恐怖だと思われ。
893みたいな人間が多いし。
374名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 22:45:52 ID:wUolz0Ex0
朝日の勧誘屋って在日でしょ
何やるか分かんないし、恐怖の対象として当たり前
まぁお仲間には分からない感覚かも知れないが
375名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 00:13:12 ID:jajTfPNWO
なんか多くの激励の言葉があって
直接なんの関係のない自分も凄く励まされている気がした

自衛隊入って十数年
街に出るときに客の喜ぶ顔をみてさらに喜ぶ店員の姿をみて
客の顔が見えず 身内の顔ばかりで狭く閉鎖的な中でなんの足しにもなっていないのではと正直今でも思っている

でもこのスレ見て
上手くいえないけど何かの足しになれたというか
こんなにも暖かく見守ってくれている人達がいることがわかってうれしい

明日からはどんな仕事でも沈まず頑張れる気がする
376名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 00:15:53 ID:girDiag+0
何が恐ろしいって、事あるごとに日本の国防を邪魔する連中がわんさかいて
マスコミの主流もそれに迎合してるってことの方が怖いわw
377名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 00:26:39 ID:na/pFw9m0
沖縄戦で大活躍した日本軍
http://blogs.yahoo.co.jp/shgmmr/48888727.html
378名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 02:38:53 ID:ug+1jKgc0
>>375
お疲れ様。
これからも頑張って!
379名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 03:34:56 ID:HFoTDqap0
スルー推奨
380名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 20:03:54 ID:mOh0pezP0
久々の逆風少数映像、燃えました。

【速報!3.9東京入管前】桜井誠が犯罪助長メディアに説教
http://www.youtube.com/watch?v=fjRc1x076IM
【速報2!3.9東京入管前】桜井誠に何も反論できないマスコミ取材陣
http://www.youtube.com/watch?v=4NzCDqQjUhI
381名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 20:44:15 ID:BF5AlSJ40
駐屯地周辺住民なら慣れていると思うが
382名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 22:21:49 ID:I+e7lAMB0
>>375
毎日訓練お疲れさま。
頼りにしてるよ。
383名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 00:05:52 ID:2D/sROyl0
>>375
一般の人とあまり、接点のない職種だったりるのかな?

おいらは、海自だけど艦の一般公開とか体験航海にくる人なんかは、
「お国のためにがんばってて、お疲れ様。」とか、
「大変でしょうけど、これからもがんばってください。」とか
声をかけてくれる人は、結構いたりするし、あとで礼状っていうの?
手紙を送ってくれたりする人はけっこういるよ。
あと、制服で街を歩いてた時に、焼き芋屋のおっちゃんに、
「お、にいちゃん、お国のためにがんばってるんだから、これでも食ってけ」とか
いわれて、焼き芋もらった経験とかあったりする。
寒い時期だったから、ホントありがたかったw

自衛隊のこと、理解してくれてたり、応援してくれてる人は、結構多いと思うよ。
だからといって、それに甘えてちゃいかんとは思うけどねw
宣誓文の一節じゃないけど、国民の負託に応える様、おたがいがんばろうぜっw
384名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 01:53:39 ID:UIS7m5/b0
朝日が危険なのは、民主主義の軍隊を国民の中に取り込まずに、右翼の側に
追い出して、職業差別してきたことだ。民主主義は、守られなくとも良いのか。
385名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 11:21:15 ID:Ac6nBGSr0
いいから脱税便所紙は妄想をチラ裏に書きたきゃ金払え
386神゛聖\(^o^)/オワタ帝國 ◆u8nX3fKy0k :2009/03/11(水) 12:21:57 ID:+MMIeNog0
>>383
というか、今日日自衛隊に対する偏見…というか敵視するような連中は、
圧倒的に少数派なんだけどな。

なんか2ちゃんだとまるで一般国民の大半がそうであるかのような認識が罷り通っているが。
387名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 12:28:51 ID:i+jyT59K0
>>384
そりゃ、いざとなれば殺人をする仕事に就いてるんだから、差別されても当然。
自衛隊は、災害救助とかだけをやっとけ。
388名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 12:35:43 ID:Tum4MNMJO
>>387
自衛隊がやらなきゃ、お前らが殺られるだけ。
守ってもらう側は、守ってくれる側に敬意をはらうべき。
389名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 12:41:21 ID:w3wTBlxgO
お前ら朝日新聞を売国奴呼ばわりするなよ。侵略者なんだぜ
390名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 12:42:32 ID:8bA5gEXzO
馬鹿すぎてかわいそう
朝日
391名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 12:45:39 ID:ZyL6j/Gp0
殺人、薬物乱用なら朝日グループの方が断然上
392名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 12:54:36 ID:GSaiM0bGO
欧州じゃ若い軍人が軍服着て平気で闊歩してるんだがなぁ。
怖くないし、なんだか微笑ましいくらいだ。
393名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:02:24 ID:i+jyT59K0
>>388
アホか。人を殺すかもしれない集団に、何で敬意を払うんだよ。そんなのが、
実銃を持ってウロウロされてたら、恐怖心しか湧かないわな。
394名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:07:39 ID:gp/dlkUl0
朝日新聞配達員が3人がかりで大学生から財布を奪った

恐ろしかった
395名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:16:52 ID:+ZCd+/6j0
アホかおまえらw

山口県で事前に行軍ルートを伝えたりしたら

沿道の両側に、日章旗を持った子供達が立ち並び

付き添う父兄は全員が最敬礼

ばあさんは朝から炊き出しの握り飯をこさえ

じいさんは有り難さのあまり涙で目がかすみ

寝たきりのひい爺さんはなんとか行軍を一目見せてくれとせがむわ

ひい婆さんのアルツハイマーが治るわ

カーネルサンダース人形は川にぶち込まれるわ

屋台が出てくるわ

・・・そんな状態になるだろ。


だから事前に告知しなかったのさ。

山口市民としては当たり前なんだけどな。

日々の訓練、お疲れ様です。
396名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:21:14 ID:AkU3dVQtO
>>393
外国人の方ですか?日本語お上手ですね。
397名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:22:08 ID:VLalhEZ2O
>>393
平和ボケ
398名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:28:06 ID:1SeeqmRPO
>>393
お前の子がレイプされるのを見て笑ってやるよ
399名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:37:51 ID:i+jyT59K0
>>397,>>398
平和ボケなら平和ボケでいいよ。オレはあんな人殺しの道具をムキ出しで持って、
その辺を行進できる人間の神経が分からんだけだ。持つのは仕方がないとしても、
民間人の居る場所では隠しておけと思う。それに、訓練だったら、一般人の目に
つきにくい、夜にしろよ。恐ろしい。
400名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:38:38 ID:ri5+jHVU0
>>399
で、ボケの原因はなんなの?
401名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:40:12 ID:6MYpofv80
>>398
子供なんかいないかもしれないじゃないか。

>>399
むしろ夜にしたらしたで、
「なんの知らせもなく夜に行列していくのを見たので、恐怖で身も凍る思いだった」
とか言うのがオチだろ。恐ろしいw
402名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:44:10 ID:0fG5Wv6OO
普通の感覚なら自衛隊見た時、ご苦労様〜とか頼むぞ〜とか思うのに
>>1左翼乙
403名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:47:52 ID:VOtP2nxa0
確かに、自分の国籍と違う国の軍隊が歩いていたのなら、恐ろしいな

404名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:48:41 ID:sn6FzsvJ0
昼間の山口県だから まだいいけど、うちの近所だったら八甲田山死の行軍の幽霊集団かと思うぞ。
405名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:50:30 ID:luxW9ysyO
ご苦労様って話をこれだけ広げるがチベットは無視
406名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:52:21 ID:i+jyT59K0
>>401
だいたい、こんなことを連絡も無しにする事自体、おかしいんだが。
海上での射撃訓練でも、NHKとかじゃ散々事前連絡をしてるぞ。

>>402
災害救助中だったら、オレもそう思うけどな。銃を持って、40キロも行進
してるのをみたら、キモくて恐ろしいだけ。
407名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:55:57 ID:A9KzJQJZO
いいや、俺は自衛隊のみなさんよりアカヒの拡張員のが怖ろしい。
暴行、レイプ、恐喝が日常業務のアカヒは自粛しろ!
408名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:00:06 ID:I/QzrhQiO
>>406
いったい何時から自衛隊は日本人を大量虐殺する集団になったの?

過去に自衛隊が日本人を虐殺した事件とかあったのか?
409名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:01:52 ID:JSkSZIx/O
キモい?かっこいいじゃないか
410名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:05:54 ID:i+jyT59K0
>>409
中には銃ってだけで、拒絶反応を起こす人もいるからな。あんな人殺しの道具を見て、
かっこいいとか言ってるのは、軍オタぐらいのもんだろ。
411名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:06:18 ID:zn4KFec7O
事前通告するべきだ

通行許可をとるべきだ

事前に訓練の内容を自治体に通行するべきだ

訓練の内容を自治体で審議して許可があってから訓練するべきだ

自衛隊の通行も訓練も大阪では許可しないことが決定しました


て、未来が見えるんだが
412名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:31:58 ID:6MYpofv80
>>406
オマエ馬鹿だろ?
連絡は警察にしている、というか許可取らないと訓練出来ないとか、前の方に書いてあったぞ?
413名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:44:47 ID:VOtP2nxa0
>>410
必死なのはわかるが、自国が持っている武器は、自国民を守るためだぞ
他国民が持っている武器は、自国民を殺す武器だぞ

で、お前にとっては前者?後者?w
414名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:51:29 ID:dQj1w6CI0
目の前で見えるのは、怖いけど
目の前に無いものは、怖くないな。

でも、悪さをしていなければ、別に怖くないけどな。
同じ日本人だし。
415名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:52:18 ID:0pL4le0H0
何事かと思って怖がるのが普通の感覚だと思うぞ。
有事の際には民間人だから大丈夫ってわけじゃないんだから。

どうせ訓練だらうとたかを括って静観するタイプの人は、
災害などの時に逃げるのが遅れて死にやすいんじゃない?

あとでごちゃごちゃ文句言うのはおかしいとは思うけどさ。
416名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:55:41 ID:Tum4MNMJO
>>399
南の無人島にでも住めば武器見なくてすむよ。
外国行ったら、あんた発狂しちゃうよ。
417名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:58:10 ID:dQj1w6CI0
>>415
そっか?
この情報社会で何の情報も発表も無ければ、
「訓練だなって」俺は普通に思うが。

逆に、大々的に「これは訓練です。危険はありません」
とか言われると、あやすいぞ。って思ってしまうww
418名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:08:31 ID:vKRR4TmC0
連隊って書いてあるから結構人数居たようだし、驚く気持ちはわかる。
ウチ、自衛隊のすぐ近くで隊員の人よく見るけど、当たり前だが小銃持ってる人なんて見たことないし、
「何事だ?!」
って反射的に驚いたり怖がったりする人はいるだろうし、そう言う意味では、事前連絡するのが無難なんだろうけど。

共産とかのヤツらは拒絶反応ってかアレルギーって言うか……。
災害時とか国の非常時にお世話になるだろう人たちに、そこまで過剰反応するのは理解できん。
419名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:23:54 ID:6S8oO68T0
>>1
おまいらのが恐ろしいわ
420名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:25:05 ID:gp/dlkUl0
ASAという実行部隊を有すお前らのほうがよっぽど怖いわw
421名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:26:44 ID:IKYdiNqd0
でも、真面目な話、無届で敷地外に銃を持ち出して銃刀法違反にはならんのかな?
非常事態ならともかく、平時であれば許可とかいるんじゃ??
422名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:27:16 ID:tuQHHKGk0
>>1
銃刀法違反で300人逮捕だなw
423名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:32:28 ID:LgLpAfEm0
そりゃー朝日の記者は恐怖を感じるだろうね。
普通の日本人は多少驚くぐらいだよ。
要は敵か味方かって話でしょ。
424名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:32:46 ID:vKRR4TmC0
>>421
銃刀法って所持に関する法律じゃなかったっけ?
場所は関係なく、自衛官の仕事中って捕らえ方ならおkなんじゃないかな?
車で移動しようが、徒歩だろうが、持って行かなきゃいけないものなんだろうし。
425名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:33:06 ID:78iRKupNO
>>421
バカかお前は
そういうバカ発言する前に自衛隊法くらい読め
426名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:44:46 ID:i+jyT59K0
>>412
警察に連絡したんなら、通る市にも連絡するのは当たり前だろ。警察から、市に
連絡はしないのかな。

>>413
どっちも怖い。

>>415
だよな。いきなり目の前を、本物の銃を持った集団が行進していったら、普通の
神経だったら、ヤッパリ怖いわな。


427名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:56:21 ID:hgg+HtKo0
そらまあ正直な話、軍服着た連中がいきなり街中にゾロゾロ歩いてたら
ギョッとするかもしれん、
だが状況がわかった時点で無問題だよな。文句を言う必要なんてねえ。
428名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:58:23 ID:hgg+HtKo0
>>411
山口の話じゃないのか?大阪関係ねえじゃん。
429名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:59:11 ID:2pth8Lms0
なんだ朝日か
430名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 15:59:55 ID:78iRKupNO
横須賀近辺じゃよくある光景で、地元民は誰も驚かない。
もちろん新聞記事にもならない。
431名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:06:54 ID:i+jyT59K0
>>430
軍港のある町と一緒にするんじゃない!
432名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:10:48 ID:6MYpofv80
>>431
つーか、駐屯地や基地のある地域だと、まぁあることかなー、で済む程度のことだ。
433名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:32:05 ID:9E4V6Lng0
キム・ヒョンヒスレッドにも痛いのが湧いているけど、ここのID:i+jyT59K0さんも
凄いね。
どこのセクトの活動家だろう?
434名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:34:37 ID:tZ9d+JVN0
自衛隊に驚くなんて在日チョンぐらいなもんだろ
犯罪者が警察官を見てビビルようなもんだな
435名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 16:42:11 ID:G4gfqcar0
ま た 朝 日 か !
436名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 17:00:34 ID:VOtP2nxa0
>>426
中国は、どんどん軍事費を増やして軍隊を増強しているけど、やっぱり怖いよね
北朝鮮はミサイルを発射しているけど、怖いよね
韓国はどんどんイージス艦、潜水艦を造っているけど、怖いよね
437名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 17:02:30 ID:bnuVvM3k0
椿事件 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%BF%E4%BA%8B%E4%BB%B6

 椿事件(つばきじけん)とは、1993年に起きた、テレビ朝日による放送法違
反が疑われた事件である。当時全国朝日放送(ANB 現:テレビ朝日)の取締役報
道局長であった椿貞良による、日本民間放送連盟の放送番組調査会の会合の中
での発言に端を発したことからこの名で呼ばれる。
 日本の放送史上で初めて、放送法違反による放送免許取消し処分が本格的に
検討された事件であったとも言われる。

経緯
 993年7月18日、第40回衆議院議員総選挙が行われ、与党自由民主党が解散
前の議席数を維持したものの過半数を割り、非自民で構成される細川連立政
権が誕生。自民党は結党以来初めて野党に転落した。
 9月21日、民間放送連盟の放送番組調査会の会合が開かれ、その中でテレビ
朝日報道局長の椿貞良は選挙時の局の報道姿勢に関して「小沢一郎氏のけじめ
をことさらに追及する必要はない。今は自民党政権の存続を絶対に阻止して、
なんでもよいから反自民の連立政権を成立させる手助けになるような報道をし
ようではないか」
 「共産党に意見表明の機会を与えることは、かえってフェアネスではない」
との方針で局内をまとめた、という趣旨の発言を行った。
438名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 17:11:54 ID:G4gfqcar0
>>436
そのイージス艦、何年前の技術だと思うほどの旧技術
北のミサイルも照準精度低いし威力も弱い
439名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 18:03:48 ID:+/VJHlsP0
>>415は本物の拳銃を持った警察官が来てもビビりまくるから町を歩けないね
可哀想にw
440名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:32:47 ID:6soUl51I0
【社会】 「勝手に倒れるな、倒させろ!」「麻生を倒せ」  昨年麻生首相私邸への無許可デモで逮捕された市民ら、新宿でデモ行進★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236508158/l50

この連中は派遣村やら九条の会なんかが絡んでるらしいですよ。
ぜひ赤旗で叩いてやってください!
お願いしますよ 共産党の皆さん!
441名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:44:31 ID:hFSokdSY0
兵隊が行進してたら誰だって驚くよ
驚かないのは中国人くらいだ
442名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:18:25 ID:TL2pBknJ0







        軍靴の音が聞こえてきた


443名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:30:34 ID:8gfVQbwa0
朝日新聞や日弁連などが、スパイ防止法大反対キャンペーンをしていた …鴻池祥肇氏発言
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1107069913/l50

1 :リスナァφ ★:05/01/30 16:25:13
鴻池:
あのねぇ、スパイ防止法作ろういう動きがあったんです。昭和六十二三年、僕が初当選した頃です、衆議院で。
これ物凄い議論した。やるって。俺達はやると。(中略 防衛庁職員、ソ連との裏取引で捕まるも、懲役1年)
それで我々は、これはスパイ防止法作らんといかんいうて無茶苦茶頑張ったけども。朝日新聞。
もういっぺん言うといたろ、大きな声で。反対キャンペーンをしたのは朝日新聞。
それから、どッ…。ゲフン……。土井たか子。
それから自民党にもおる。自民党にもおる。自民党にも。弁護士の自民党のほとんどが。
大反対のキャンペーンですよ。バンバンやられた。 (宮崎:日弁連…(ボソッ)) (中略)
三年やりましたよ。ところが、潰されます。自民党でもねぇ、名前言うといたるわ。
今の財務大臣の…俺、仲良いよ、だからそない悪口じゃないけども、谷垣。ね。
それから落選しとる白川。それからあのデブチンのあの村上誠一郎っての。今、閣僚なっとる。
こんなんがこぞって反対や。
(宮崎:弁護士ばっかりですね…)弁護士ばっかり。弁護士が日弁連に言われて、
それで朝日新聞の尻馬に乗ってウワー反対してる。それで…、スゥーっと消されてもた。

ソース:よみうりテレビ やしきたかじんのそこまで言って委員会 05/01/30放送分

鴻池祥肇氏のサイト:
ttp://www.kounoike-web.com/
444名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:32:26 ID:BhwdjCrT0
敵国のスパイだから恐ろしかったんだろ
445名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:35:13 ID:uSpWKJVE0
なにこれえええええええええええwwwww

山口じゃー朝鮮族部落かなんか????

ミリタリーファックだわ!!!
446名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:37:22 ID:6W2TJa2wO
むしろ朝日新聞様による捏造記事で
一般ピープルが洗脳されることの方が
恐ろしいです。
447名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:37:44 ID:o9rLBmx1O
はあ?なんで国旗を持って応援しないんだ?
448名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:38:57 ID:ZM0LMsQZ0
特定失踪者問題調査会の代表で予備自衛官でもある荒木和博さんが、先日のチャンネル桜で、
荒木さんは朝鮮語の技能官として予備自衛官なのだが、
4度目の訓練で、朝鮮人の尋問など、ようやく具体的な内容に入ってきたとおっしゃってましたよ
           ~~~~~~~~~~~~~~~
449名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:41:06 ID:FNp3G1fv0
>>441
あれ、オマエは中国人じゃないのか
450名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:42:39 ID:IsXMeMwh0
>>403
中国で人民解放軍の行進にいきなり出くわすことを想像したら
凄く納得した
451名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:48:54 ID:dKgwMZ2Z0
築地に駐屯すべき
452名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:57:58 ID:VBwv8reMO
米軍ならまだしも自衛隊なんて恐ろしくも何ともないだろ
453名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:02:07 ID:ZUSytW+O0
県警に許可取ってるのに、関連自治体へ・・・
自分の不手際を他人のせいに。

まあアサピーの記事だからな。
454名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:03:50 ID:7CN1M2T6O
横須賀なら日常の風景なんだけどなぁ。
ってか陸自駐屯地がある場所なら行軍演習なんて普通に見るモンじゃないの?
455名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:06:46 ID:XcAeChA3Q
日本の軍隊なんだから、驚くことはあれ、恐ろしいことはないだろ
何言ってんだ…
456名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:08:46 ID:rKLbiSY5O
こういう訓練や活動の積み重ねで俺らは平和を享受出来ているんだろ
457名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:09:26 ID:P/RgJt59O
行進が恐ろしいって…
458名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:09:39 ID:1cqKq/Nn0
高速道路のPAで、迷彩服を着た自衛官がヘルメットをかぶったまま集団でお土産を買う風景は怖いよ?

せめて、ヘルメットくらいはずそうよね
459名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:10:18 ID:TtPb50haO
>>1
軍靴の足音が…と言いたげだなw
460名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:13:30 ID:2cSN8dtfO
朝日の売国活動の方が、生活や平和を壊されそうで、よっぽど怖い。
461名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:16:08 ID:IZ/8m2QJO
記事を書いた人は工作員なのかな?
462名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:18:11 ID:Hud2lsANO
横須賀だが見かける度に頑張れって声かけてる。
463名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:18:18 ID:1cqKq/Nn0
でも、こういった、行動が犯罪への抑止力になると思う。
繁華街で、集団で行進すれば、犯罪減るんじゃないかな?
464名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:18:50 ID:0W4UKMq4O
朝日は昭和が終わる前に戦前国民を煽った反省を全くしていない。そして現在反省謝罪も行われていない。

GHQが存続を許したからと言ってマスコミの罪、国民への謝罪義務が消えたわけでは無い。
怖いのは自浄能力皆無で利権にしがみついている朝日新聞のようなマスコミだ。
465名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:19:24 ID:d7z6CDpJ0


【「天皇が来る意味って何ですか?」佐賀県で毎日新聞、在日朝鮮人記者「朴鐘珠」が】

 2006年10月29日に佐賀県で開かれた水産振興と海の環境保全について考える「第26回全国
豊かな海づくり大会」に天皇皇后両陛下を招待することを発表する佐賀県知事の臨時記者会見
での出来事だ。知事のパワーポイントを使った説明のあと、毎日新聞の在日朝鮮人記者
「朴鐘珠」は次のような質問を知事に…

「今回の行事にですよ、天皇と皇后が佐賀に来ることの意味って何ですか」

「非常にこうなんかいろいろとお金も人もかかりそうなんですけれども、このお2人は、
このお2人が佐賀に来るということで、そこまでする価値があるんですかね」
などと発言し、知事に「かみついた」。
<以上、http://www.saga-chiji.jp/kaiken/06-9-28/shitsumon1.html より>


★「皇族黙れ」で有名な朝日新聞の清水建宇
朝日新聞、論説委員の清水建宇、週刊文春に暴露されてたね。
「建宇」でググレば仲間が沢山
 李建宇 金建宇 鄭建宇 朴建宇 許建宇

★朝日新聞、論説主幹は若宮啓文…こいつもすごい「竹島を韓国に譲歩して 友情の島にしよう」と提案だとさ。
★朝日新聞、編集局長は木村伊量(きむら ただかず)

「建宇」「伊量」だの日本人には読めない名前ばかりだな(笑)




466名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:27:00 ID:3B2p2tm3O
工作員や在日、反日極左しか恐れないから問題ない、
というかもっと怯えさせてやるべき
467名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:37:13 ID:G8kTC2t+0
>>464
>GHQが存続を許したからと言って

だから朝日はGHQの軍靴の足音が大好き
どっちか言うとGHQの軍靴をペロペロ舐めている
病的な軍国主義者

朝日にとっては
「日本を守る軍隊」は「恐ろしい」が
「日本を侵略し、国民の主権を蹂躙する軍隊」は、「民主化」「解放」の旗手
という位置づけ
468名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:38:08 ID:7YqM5VSMO
ドラクエのBGMを使うべきだった。
469名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:38:24 ID:9fiM53JbO
自衛隊は都市部じゃちょっとタブー視されすぎなんだよな
うちの近所はむかしあった米軍基地の開放日によその自衛隊駐屯地から来た自衛官と米兵の
ボクシング大会なんて出し物があって地元の人たちはみんな自衛官を応援したんだけど
いつも最後に必ず米兵が勝っちゃうのが悔しくてたまらなかったなんて話を年配の人が
してくれたことがあったな
470名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:54:24 ID:o6mkc6xg0
         _,.=三三三三ミ、
         ,.=三三三三三三ミL_
        /三三三三彡彡==fミミヽ
      {三ミr'"        ミ三》
      l三ミl            ミミリ
        ',三ソ ==、─=ニ_ ミソ
      r、7={_,xぃ、r}¨{x ィぇ、 }¨リ7
      ヽi  l -‐_ンl lヽ、二ノ }j    無防備宣言都市のみなさん
       lj   ̄ /(_,、_,. )ヽ   lノ    人民解放軍をヨ・ロ・シ・ク♪
        ゙i     -'  、   /
        ヽ  { ゙ ̄ー ̄´  ,イ、
         ヽ ヽ__,. // 入
        _ノi゙、   ̄   / /::::ヽ、
   __,. -‐'"/::l `ヽ、__,/   ./:::::::::::i:::`::ー..、_
-'":::::::::::::::/::::::::l  /´゙ヘ.   /::::::::::::::l:::::::::::::::::`
:::::::::::::::/:::::::::/l`∨辷夕ヽ//\:::::::::::l:::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::>'':::::::l.  /! ij',  ./::::::::\'¨´:::::::::::::::::::
::::::::::::::<´:::::::::::::::l /    i /:::::::::::::::\::::::::::::::::::::
::::::::::::::::|:::::::::::::::::| /    l./:::::::::::::ヾ:::/::::::::::::::::::::
471名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:56:21 ID:fzvmF1bTO
>>463
「オレらの税金で飯食ってるんだろ〜ヒック」なんて酔っ払いに絡まれたり、「自衛隊なんだから国のた
めに働け!まずここの不良を指導しろ」と夜回り先生と区別のわからない馬鹿に説明したり、酔った勢い
で君が代歌いだした酔っ払いに「俺が愛国心教えてやる」と絡まれたり、それらにキレそうになるバカ隊
員を押さえたりで隊長が胃潰瘍になるだけかと。
サヨクのデモ相手よりストレスだぜきっと。
472名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 08:01:15 ID:TtPb50haO
>>471
そしてそれを振り払うために少し小突いて離したら、「自衛隊が暴力を働いた!」と騒ぐに一票w
473名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 08:02:38 ID:epaXDWgqO
自衛隊を何だと思ってるんだ。
あー日本人じゃないから怖と思うんだろうよ。
474名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 08:03:52 ID:dP/1a7XfO
職業差別だろ
475名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 08:04:20 ID:1cqKq/Nn0
たしか、自衛隊にも逮捕権があるかと・・・
片っ端から逮捕でいいやん。

小銃持って、巡回すれば警察官よりなめられないと思うよ。もちろん、実弾は入れないで。
476名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 08:06:29 ID:1cqKq/Nn0
>>473
俺は、自衛隊が市街地を行進してれば、安心感を持てるよお。
馬鹿警官よりも、頼りになる。
477名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 08:10:54 ID:ysOurb35O
行政には通達してあったんでしょ?問題ないんじゃないの。
478名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 08:11:21 ID:fzvmF1bTO
>>475
逮捕したら逮捕した機関が取調の調書とか作らなきゃダメだぞ?おまけに誤認逮捕なら国家賠償法も適用
になるんだぞ?
隊長さん、慣れない事務でハゲるよ。
479名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 08:14:29 ID:1cqKq/Nn0
自衛官vs警察官vsレスキュー隊で、体力バトルをしてるとこ見てみたいな。
テレビでそういうの企画しないかな。

どこのチームが勝つと思う?
480名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 08:15:25 ID:CvMu7H+u0
>>477
警察には言って、道路使用許可を取っただけで、行政には連絡してなかった。
481名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 08:20:52 ID:kbjAJ+Hr0
因縁つける日本共産党が恐ろしい。
482名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 08:22:29 ID:1cqKq/Nn0
>>480
道路使用許可とってれば、いいんでないの?
法的には何も問題なしです。

富士裾野あたりに行くと、深夜に大型トレーラーで戦車を乗せて移動させてますよ。
どこに運ぶか分からないけど、一瞬びびるけど、面白いもん見れたなーて感じです。
483名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 08:24:58 ID:jmdOfoUQ0
正直、自衛隊の行進よりも夜中にコンビニの駐車場でウンコ座りしてるドキュンの
方が100倍怖いんですが。漏れはどこかおかしいんでしょうか。
484名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 08:27:36 ID:MlEONiQYO
うちの街でも行軍してるのを見たことあるけど、あー大変だね。ご苦労さん。くらいにしか思わんかったなぁ。
485名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 08:27:48 ID:xEGuBCl60
いきなり兵隊が町にあふれてたら、クーデターがおきたか、戦争が始まったかってビックリするよなー
まあ、事前通告があれば目くじら立てる話じゃないと思うが
486名無しさん@八周年:2009/03/12(木) 08:32:01 ID:ewvYgPu20
警察よりも自衛隊のほうがよっぽど安全。
外国の紛争地域に行ってでさえ、実弾が飛び交う中攻撃できないのに。
他国の軍隊に守ってもらわなければならなかった。

そうしたのは他でもない「こわい」と言ってる人達。
「ご苦労様」と思いこそすれ、ありもしない戦争につなげて怖がるのが信じられない。
487名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 08:36:57 ID:Vaz8L5MM0
行進できずに、だらだらとしか歩けない軍隊のほうが
無規律なうえに、何の役にたたなそうでよっぽど怖い
488名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 08:43:14 ID:I1z0fY2Z0
行進を目撃した。恐ろしかった。せめて関係自治体に事前通告するべきではないか
県議会で藤本一規議員(共産)が「行進を目撃した。恐ろしかった。せめて関係自治体に事前通告するべきではないか」
県議会で藤本一規議員(共産)
議員(共産)
市民?
489名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 09:03:58 ID:CvMu7H+u0
>>482
法的には問題はないのかもしれんが、秘密訓練じゃないんだから、やっぱり
事前に通達くらいはするべきだろ。曲がりなりにも、銃を持った自衛隊員が、
ゾロゾロ行進してたら、やっぱり恐怖感を感じる。一般人は、ミリオタと違って、
銃器に免疫がないからな。

しかし、これまでも連絡は警察にだけして、行政には連絡してなかったのかな。
490名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 09:05:32 ID:3MXbhhzMO
ぐんくつの音で精神的苦痛を受けた
491名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 09:08:06 ID:2TnWLTIF0
スレタイは共産議員のコメントか
492名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 09:12:47 ID:uQFEz/x0O
実弾演習じゃないからいいだろ 
文句ばっかりだな
493名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 09:26:28 ID:TEH6FVPs0
>>1
どこででも普通にやってる訓練だが? まあ、またどうせ朝日が暇潰しに書いた嫌がらせだろう。
隊員さんを見たら、「頑張ってくださいねー」と明るく言うと、彼らはすごく喜ぶ。
30kg近い荷物を担いでずっと歩いているからキツイのに、パッと顔が輝くんだよね。
ああいう風にがんばっている人たちを「平和を騙る連中」が貶めているというのは由々しきこと。
朝日もまた「平和を騙る」団体だから、これこそ社会の迷惑。

494名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 09:30:58 ID:TEH6FVPs0
>>475
自衛隊で司法警察員として公務執行できるのは警務隊の隊員のみ。結局のところ駐屯地や基地の内側だけに
なってしまうし、有事でもなければ街中でそれをやるのは無理。

しかし人を批判してメシを食うって本当に下賤な人たちだな。平和を騙る団体の方々は。
495名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 09:31:50 ID:m0U1314u0
平和ボケって恐ろしいな。これが現実だろうが。
496アカヒ:2009/03/12(木) 09:32:55 ID:2qMDTG+MO
ま、事前通告してたらしてたで、カメラ携えて撮影に行きましたけどねw
497名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 09:33:53 ID:vB3WCPQyO
中学の時に初めて見た時は
すぐに自衛隊って考えに至らなくて
怖かったな
498名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 09:36:12 ID:bIB8VrZaO
銃持って行進してるのが急に視界に入ったらビビるよなあ
499名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 09:38:31 ID:epaXDWgqO
大きく背中にゼッケン付けて「演習中」ってアピールしとけ。
今は市民にうるさいのが居るからな。
自衛隊が何のためにいるのか分かっていればこわくない。
500名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 09:39:47 ID:zu5VdX2E0
こういう記者がいきなり自衛隊反対とか言い出したり
キチガイ記事を書くのは恐ろしかった。
事前通告するべき。
501名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 09:41:04 ID:rnjV3hC+0
ねぇ、ねぇ、先の大戦で虚位報道で世論を戦争へ誘導したのって
どこの新聞社だっけ?                 ♪         ねぇねぇ、朝日新聞は
       ∩___∩                   ∩___∩ すべての日本国民に謝罪したの?
   ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,  ハッ   / ⌒  ⌒ 丶 過去のことを棚にあげて恥ずかしくないの?
       /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,: ハッ (●)  (●) 丶  
      |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.  ミ (_●_ )    |   ♪ ねぇねぇ今どんな気持ち?
___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,  ミ、 |∪|    、彡____  どんな気持ち?
ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●  / ヽノ     ___/
      /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.   〉 /\    丶
     /      /    ̄   :|::|朝日 ::::| :::i ゚。     ̄♪ \   丶  ♪
    /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:          \  丶
    (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:          /⌒_)
     | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}           } ヘ /
       し  )).         ::i      `.-‐"           J´((
         ソ  トントン                            ソ  トントン
『朝日』が中国侵略で果たした役割 
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~chosyu/asahisinnbunngatyuugokusinnryakusennsoudehatasitayakuwari.htm
日本の戦争責任を追及する「朝日新聞」の戦争責
ttp://www.geocities.jp/pekin_chan/page034.html
朝日新聞の戦争責任
ttp://natto.2ch.net/mass/kako/994/994864004.html
朝日新聞の戦争責任に橋下知事が言及・戦時中、戦況を虚偽報道し、米軍を野獣や鬼と事実報道した
ttp://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/36548665.html
502名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 09:41:17 ID:xdKfGkPX0
>>489
それを言い出すとキリが無いんじゃね? 482が言うように戦車積んだトレーラーが
通りますよって言わないとダメなんだろ? まぁ確かに今回は「目立つ」事をしたわけ
だけど、観光バスを10台チャーターして400人が通常装備で移動しても同じ移動だ
よな。

しかし、自衛隊員は剥き身で銃を所持していたのかな? 猟銃の場合だとケースに
入れて持ち運ばないとダメなんだが・・・
503名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 09:41:33 ID:9w4wiwig0
それよりも燃料代高騰により徒歩で行軍って情けないな。
北朝鮮のこと笑えないよ。
504名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 09:45:42 ID:zu5VdX2E0
>>503
北朝鮮だったら人民の燃料を強奪するところだろう。
民主的な軍隊でいいじゃないか
505名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 09:55:21 ID:XKKP+x9ZO
>>503 50kmとか歩いたりする訓練じゃないの?
506名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 10:10:26 ID:J7T1fAPx0
自治体に許可も貰わず銃持って公道を歩けば銃刀法違反だろ、さっさと逮捕しろよ
507名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 10:10:30 ID:KoR5dYo2O
毎年近所の駐屯地祭に遊びに行ってるんですが、フェンスの外で「子供を人殺しの道具に乗せるなー!」とか
拡声器で怒鳴ってる集団を子供が怖がって困ります
空砲の音とかは全然大丈夫なんですが…
508名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 10:13:45 ID:fqldaHmBO
>>489
ところで警察はわかってたが自分等の所属であるはずの市に知らせてないというのはどうなんかね?
509名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 10:16:59 ID:+0VY5UvL0
>>508
つまり道路使用許可を出すたびに役所に連絡しろと?
510名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 10:18:49 ID:fqldaHmBO
いや・・・それくらい連携しとけってこと
511名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 10:33:27 ID:PqMol1NP0
高速とかで自衛隊のトラックが何台も並んでいると、ついジロジロ見てしまう。
でも、恐いと思ったことはないなぁ。
512名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:02:12 ID:Ba4tf+Wy0
実際出会ったら怖いだろうなw
でもそれぐらいでちょうどいい。
暴力装置なんだから。
513名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:28:40 ID:CvMu7H+u0
>>508
お役所なんで、警察は警察、役所は役所で別の手続きが要る様な気がする。
会社だったら、1つの部署に連絡すれば、他の部署への連絡はしてくれるんだけどな。
その辺は良くわからん。誰かその辺に詳しい人、教えてくれないか。
514名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:34:16 ID:iYYMrJsb0
まあ、住民をびっくりさせるのは迷惑条例違反くらいにはなるだろ
怖いから止めろとかじゃなくて、事前通告はさせたほうがいいじゃんって話
別に秘密の訓練じゃないんだし、場所まで細かく言う必要はない
515名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:38:40 ID:NcfCRuq00
516名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:40:01 ID:O9SkD50Y0
朝日新聞の社説を拝見した。恐ろしかった。即刻廃刊するべき
517名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:52:13 ID:H4G1L7wbO
怖くはないなぁ。凶器と武器は違うもの。
その区別が出来ない人の狂気はとても怖い。
518名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:53:35 ID:jAEXEh3G0
本当に朝日は「グンクツ」が好きだね。
519名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:11:41 ID:ALP1cGfO0
>藤本一規議員(共産)が「行進を目撃した。恐ろしかった。
平和ボケしてんじゃねーーーー
BBCでもCNN見てみろ、今にも北朝鮮と戦争おっぱじめるような報道してるぞ
520名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 16:03:25 ID:xdKfGkPX0
>>513
役所同士で情報を共用しようとすると「プライバシーが漏れる恐れがある」とか言って
反対する人が居るからじゃね? 確かに役人は全国に400万人いるそうだからどの
様なシステムを構築しようが情報は180%漏れるとは思うけどね
521名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 16:10:29 ID:NSR6QakY0
そもそも、この辺って実は訓練中の自衛隊は珍しくないそうだよ。
ネタにこまった記者とアカ議員が結託して一芝居打っただけ。
522名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 16:15:34 ID:q7K+/JRj0
日本を守る人たちが恐ろしいということは…
中国や上下朝鮮の手先なのか?>藤本一規
523名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 16:18:28 ID:Bpl5JIqo0
この朝日は...日中、陸自の大型トラックが走っているのを見ただけで
記事にしそうだな。っーか走っているし
524名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 16:25:27 ID:vzICAHXkO
狂ってる
平和ボケとかのレベルじゃない
525名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 16:33:53 ID:BnltFs2xO
中共や朝鮮労働党軍の行進は恐くないのですね?>朝日新聞記者
526名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 16:39:01 ID:kpC9OLCm0
なんでこんなのが恐ろしいねん??
だいたい中共の核ミサイルが日本に向けられてるのに、それを黙認してるような
朝日がなんでこんなことでファビョってるんだよw
527名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 17:01:09 ID:lo4DVFHI0
ちゃんと解るように
”陸上自衛隊山口駐屯地所属第17普通科連隊行進中”と書いた垂れ幕を持って行進すればいい。
ついでに先頭は自衛隊音楽隊と地元のミニスカのオネーチャンがいれば尚可
528名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 17:03:53 ID:oBr/jBRqO
国を守る事の何がいけないんだ?
アサヒる前に中国朝鮮に文句言えや。
529名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 17:04:26 ID:GbO92rnLO
ま、在日とか鮮人には
代執行とかを連想して恐怖なんだろうな
530名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 17:05:25 ID:MsDilGOP0
>>1
高尾山遠足に行っても
自動小銃担いだ自衛隊に合うぞ
普通に

なんでこんなに騒いでるん??
531名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 17:06:52 ID:F6ztupC/0

北朝鮮からの無差別ミサイル攻撃は恐ろしくない不思議な市民
532名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 17:07:23 ID:dE8wXIXXO
毎年の事だから別に地元住民は怖くないだろうに、弾も入ってないし。
奴らが考えてるのは「早く帰りたい」とか「早く終わりたい」とかだろうし。
533名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 17:14:11 ID:8GQWNoxc0
× 市民
○ プロ市民
534名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 17:16:03 ID:vmx4jKHA0



ザッザッザッザッザッザッザッザ ∧_∧ ザッザッザッザッザッザッザッザッザッ
                (@∀@- )。oO(軍靴の音が聞こえます。
              ._φ 朝⊂)     ええ、私にははっきり聞こえます!)
            /旦/三/ /|
            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
            | 妄想中  |/
535名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 17:21:09 ID:pZW5ffPf0
戦争など絶対してはいけない
しかし戦争が起きてしまったら一番先に命を投げ出して戦ってくれるのは自衛官だと
自分の子供には教育しています
自衛隊を恐れ非難する輩は
有事には一番先に前線へ行ってもらおう
536名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 17:25:44 ID:wk/2v+ee0
17 名前: おさかなくわえた名無しさん [] 投稿日:2008/12/20(土) 19:46:26 ID:O+o6DxaX
自衛隊 の基地が近くにある田舎なんだが、 自衛隊 は毎年山で訓練してる。

ある日、下の方の茶畑で知り合いの爺ちゃんの軽トラが道寄せ駐車する際に、側溝に嵌って 脱 輪 。
俺は茶摘みの手を止めて救助に行った。
爺ちゃんは怪我はしてなかったけど、見事にタイヤが側溝にはまって脱出不可能。

何とか側溝から出せないか木の棒を突っ込んでいた時「手伝いましょうか?」声を掛けられた。
振り向いたら迷彩服とリュックを持った男の人が一人。
あ、上の方の訓練地から来た自衛官の人だと思って「すみません。お願いします」って言った。
そしたらその角刈りのお兄さんが大声で「集合!」ドドドドドド(茶畑の横の獣道からゾロゾロと自衛官が出てくる)「整列!」ビシッ!

総勢15名の隊員達が現れた。

マジであれはビビった。まさか山の上から出てくるとは思ってなかったし、全員すげぇ装備担いでるし、さらに模擬銃?を担いでたからテンぱったわwww
爺ちゃんも「おぉぅ…」とか言ってたしw

「5分、 脱 輪 解除。始め!」

キーを渡して4分で軽トラ脱出www
すんげぇ早業で、 自衛隊 の凄さを思い知ったわ。
こういう訓練もしてるというのにも驚いた。

脱出した後は車両点検してくれて、爺ちゃんが何度も頭を下げてた。
隊長っぽい角刈りの兄ちゃんは「これも我々の任務です」とサラリ
その後は敬礼して農道を下って行った。

自衛隊 の凄さと“任務”に感動したわ。
537名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 17:27:41 ID:C9dRzRcu0
平和行進よりは統制がとれてると思うぞ
538名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 18:14:46 ID:X1TYZOdN0
全員丸坊主、軍隊顔負けの一糸乱れぬ入場行進、
マスゲームのような応援団、場違いなブラスバンド
日章旗はためく高校野球も恐ろしい、
って、いうか気味悪い
539名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 18:15:40 ID:7rW5SC940
キチガイ集団がマスメディアという権力を振り回してる方がよほど恐ろしい
540名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 18:48:50 ID:CMRF8rgl0
>>532
5時だから、「今日はさみーな」だろ。
541名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 19:10:39 ID:MKb3pzhQ0
体を張って命を張って俺たちの国を守ってくれている人たちだぞ
恐ろしいという気持ちは俺にはわからん
「もしかして何かあったのか?朝鮮でも攻めてきたのか?」と思って恐ろしいと感じたのなら分かるが
542ティーヌ先生:2009/03/12(木) 19:16:44 ID:YP0rfSSO0
>藤本一規議員(共産)が
>「行進を目撃した。恐ろしかった。せめて関係自治体に事前通告するべきではないか」
>と指摘した。

三浦半島だと防衛大の麓辺りや反対側の駐屯地付近でもよくやってます。

見りゃ分かるだろうが、と言いたい。
見ても分からないような奴は議員なんか辞めちまえ。
543名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 19:24:15 ID:NSR6QakY0
>>542
いや、この人って日記に
「写真を撮ろうかと思ったけど機関銃を持っていたので警戒して撮れなかった」
とか平気で書いちゃうキチガイだから。「見て分かる」なんて無理。

コメント欄で指摘したら日記消しちゃったけどね。
・・・しかし魚拓とっとけば良かったな、本気で後悔している。
544名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 19:44:41 ID:bgsY6+uX0
なんか、貧乏人は自分のスペック省みず権利ばかりを主張するっていうのの、自治体バージョンってかんじ。
驚くって、人見て驚いたんじゃないの?熊やいのししじゃなかったからw
とっとと引き上げたらいいのに。こんないやがらせするようなところからは。
基地がなければ、税収なんてばどうよっつーのw
545名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:14:59 ID:G8kTC2t+0
>>489
>事前に通達くらいはするべきだろ。

プロ市民を待機させておくためにか?
546名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:55:35 ID:ZUSytW+O0
>>489
警察って行政機関じゃないのか?
547名無しさん@九周年
度重なる不祥事を考えると
ASAという文字見るだけで怖いわ