【政治】 小沢氏について「説明責任を果たしていない」、二階氏について「知らなかったと何度言っても通用しない」・・・共産、志位氏

このエントリーをはてなブックマークに追加
1四苦八苦φ ★
 共産党の志位委員長は7日、西松建設の違法献金事件で
秘書が逮捕された民主党の小沢代表の対応について
「西松と小沢氏側(の秘書)の関係を裏付ける報道が次々出ている。
(ダミーの政治団体経由の)偽装という問題について、説明責任を小沢さんは果たしていない」と批判した。
京都市で記者団に語った。

 また、同じ政治団体による派閥のパーティー券購入があった自民党二階派の二階経産相が
「何の政治団体か調べたことはない」と語ったことについても、
「同質の問題だ。企業にすれば(献金は)自分が出したことが相手にわかってこそ意味がある。
それを知らなかったと何度言っても通用しない」と指摘した。

http://www.asahi.com/politics/update/0307/TKY200903070203.html
2名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:25:36 ID:1WwWcSYn0
N+繋がりにくくね?
3名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:26:14 ID:UHj3P7kL0
志位さんかっけー
4名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:27:18 ID:1/dXI88B0
>>2
なんか重いよ( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー
5名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:27:57 ID:Mjx/UsSD0
オイラも強酸に乳頭しようかな・・・
6名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:28:50 ID:LRRcFrYdO
チャンコロのF5アタックか?
7名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:28:51 ID:WS/OB3sQ0
シイ、嬉しそうだよね
8名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:29:07 ID:K8OfYal30
この恥知らず 政党助成金の使い方
http://blog.goo.ne.jp/hiroura3993/e/37413a62bcfcd3afffa0420f5c9b598b

あきれ果てる政党助成金の使い方
構造改革、財政改革、小さな政府、などといい、公務員の削減、福祉切り捨て、増税と国民には痛みを押しつけながら、この税金の使い道の恥知らずぶりはどうだ。
国民一人当たり250円、年間370億円。
2004年分「政党助成金使途報告書」によると、一人当たりの受取額は、概ね自民党1500〜2000万円、公明党900〜2400万円、民主党1000〜2750万円など。

報告書によるその使い道、
自民党常田享詳(参・鳥取)研修旅行159,000円
自民党佐藤錬(衆・比例九州)「くにさき望海苑」へ会場借料83,351円
公明党福島豊(衆・大阪6区)日本料理店に51,800円
民主党福島県連「小名浜オーシャンホテル&ゴルフクラブ」利用代316,800円
民主党園田康博(衆・東海比例)昼食代56,595円
民主党今泉昭(参・千葉)会議弁当代151,000円
民主党小林正夫(参・比例)弁当代139,230円
社民党北信越ブロック協議会食事代146,685円
社民党東京都連弁当代197,050円
自民党吉川貴盛(衆・比例北海道)除雪費420,000円
自民党近藤基彦(衆・新潟)除雪費52,892円
自民党遠藤利明(衆・山形1区)ストーブ代、石油ストーブ購入代69,930円
自民党阿部正俊(参・山形)ストーブ代
自民党吉野正芳(衆・福島5区)ストーブ代
自民党西銘恒三郎(衆・沖縄4区)クーラー代504,000円
自民党金子恭之(衆・熊本5区)浄化槽清掃料・小便器取替124,981円
自民党福岡資麿(衆・佐賀1区)カーテン・カーペット・台所用品62,969円
と、まあ、ほとほとうんざり。
他にも、掃除機・自転車・テレビ・カーナビ・Tシャツ・警備用セーフティコーン・石原伸晃衆院議員は演説会を盛り上げるために煙を吹き出す特殊効果に157,500円など。
連座制で失職した今野東元衆院議員は「法律相談料」百万円、連座制適用が不当だという相談に。
また、人件費というのも多い。人件費は領収書が不要でつかみ金。
9名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:29:34 ID:dtm1qWfA0
しばらく共産党のターンだなw
10名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:29:41 ID:pXKKMeXS0
それでも議席は伸びない共産党w
11名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:29:43 ID:0XE1cKub0
      -=-::.
  /       \:\
  .|          ミ:::|
 ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
  |■■■■■■■/ヽ  自民はダメだけど
  |ヽ二/  \二/  ∂>  ミンスもダメなんだよなぁ
 /.  ハ - −ハ   |_/  あっ、そうだ、平和と福祉の政党があったな
 |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |  あそこに入れようっと (81才、男性)
. \、 ヽ二二/ヽ  / /
.   \i ___ /_/
12名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:30:19 ID:mu91qq8a0
>>2
韓国負けたから半島から攻撃食らってるんだろ
全体的に重い
13名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:30:23 ID:/vqobuCY0
そろそろ自民のターンが終了しそうなんだな
14名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:30:42 ID:KILfTFTA0
こういうときだけ目が輝く共産
15名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:30:56 ID:jpuyLyxT0
そもそもこの問題はかなり前から言われていたのに共産党は民主との連合の可能性から遠慮してたんだろ。
国籍法のときも赤旗ではちょうちん持ちみたいな記事書いていたし。
悪い面を正視する批判的な見方はしないで絶賛するかのように法解釈だけを書き連ねた解説記事だったな。
それが今になって鬼の首取ったように大騒ぎして主役気取りされても国民は騙されないですよ。
次はどんな日和見をするんだろうか?
16名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:30:56 ID:8hewVbRJO
まあ堅いことは言わないで。政治には金がかかるんだから。
17名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:31:20 ID:fgTtRfg90
確かな野党!!!!!!!!!!!!!!1111111111111
18名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:32:29 ID:kdnyo8RL0
,r'''´      ;;、ミ  ,)                      ./   ::: \
;;::::::    彡 i'   ̄ヽ              ,..--‐‐‐‐‐‐‐"/  /⌒\::: \
;;::::::::   彡ノ    |          : /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;《   /     \::: \
;;:::::::::    /    ^ |         : .|::::::::::/      《_/ヽヽ     \::: |
;;:::::  / ヽ | U    >・       : |::::::::::ヽ ........   ┃ .....|:| :      ̄
i;;;;;; ,i( `.|  J   |         .  |::::::::/     )  (.  .|| :
\;;/' ヽ_ヽ     / ,>       : i⌒ヽ;;|. -=・=‐  .‐・=- .|  
 ∧ヽ、  i      >         |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' | :
';;;;;;`、 \ \___」           ヽ.      /(_,、_,)ヽ .| 一郎ちゃんは何も悪くないの
;;;;;;;;;;;;\  `ーイ              ._|.    /  _╂   | : 悪い人に騙されただけなの!
;;;;;;;;;;;;;;;; \ /7           _/:|ヽ     ノエェェエ>  | 信じてね!太郎ちゃん
麻生;;;;;;;; `'`i;;l           :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /
19名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:32:48 ID:M//c76Sh0
共産格好良いなおい
お仲間殺されてる?から容赦無いぜ
20名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:33:24 ID:rlHWg+hL0
他の大手マスコミがなぜか報道しない自民党二階経産相の裏献金


・二階経産相側を聴取へ 来週にも会計責任者ら

 西松建設関係者が自民党の有力国会議員側を名指しして
「10年以上にわたり総額6000万円前後の現金を渡していた」
と裏献金を供述していることが、既に判明。この有力議員は二階経産相で、
特捜部は慎重に裏付けを進めている。

2009/03/07 20:42 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009030701000808.html


・自民有力議員側に6千万円 裏献金、西松関係者が供述
2009/03/07 02:03 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009030601001177.html

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236409623/

21名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:33:24 ID:ttaQCD440
国民の利益にたって奮闘する日本共産党と党略にあけくれる「二大政党」との対比が鮮やかに
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-03-07/2009030717_01_0.html
一、現政治局面の特徴と、総選挙勝利をめざす政治的構え
 麻生・自公政権は、政治的・政策的な破たんに加えて、首相自身の資質にかかわる問題、
閣僚のスキャンダルなどで、国民に見放され、統治能力を喪失しつつあります
一方、民主党は、小沢代表の公設第一秘書が違法献金疑惑で逮捕され、国民への説明責任、
政党としての自浄能力が厳しく問われています。
<中略>
二、激動と転機にある情勢のもとでの日本共産党の役割
 七中総後の情勢は、国内外とも大きな激動と転機のなかにあります。国民の暮らしをめぐっては、
アメリカ発の国際経済危機のもとで急速な景気悪化が起こり、国民生活に深刻な打撃をあたえています。
世界を見ますと、アメリカ覇権主義が、軍事的にも経済的にも破たんするもとで、
新しい世界秩序への流れが起こっています。 こうした激動と転機にある情勢のもとで、
政党の真価が問われています。国民の利益にたって奮闘する日本共産党と、
激動する情勢に対応できず、党略にあけくれる「二大政党」との対比が、鮮やかに浮き彫りになりつつあります。
(以下略)
22名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:34:17 ID:QJRlCSxJ0
政党助成金放棄なんて、なかなかできることじゃないぜ
23名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:34:20 ID:FjF4dKGK0
さすがぶれない野党、共産党。
政権を与えない限り、これほど頼もしい政党はないぜ!!
24名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:34:22 ID:Rl17WYUs0
ここがせめて公明と同じくらいの党勢があれば…

何も変わらないかな(どこにも与しないから)w
25名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:35:03 ID:nywAZsy1O
いいぞもっとやれ。
こんな時くらいしか役に立たないんだから。
26名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:35:35 ID:oSw7w9k50
まあ、なんだ、
がんがってくれ、狂惨党
27名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:36:04 ID:uLk4aC1SO
し・い!し・い!し・い!
28名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:36:08 ID:Lv0dwPQ70
共産党って「共産党であること」以外は、すごくまともなんだよなぁ
まぁ共産党であることが一番の問題なんだが、残念だ
29名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:36:32 ID:eX0t5pka0
2009年、日本で共産革命
30名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:36:43 ID:dnO6C+ki0
こういうときのための共産党やね。他人に厳しい共産党。しかし、


  その指摘が的外れであったことがない。狙ったツボを外さない。

  心臓をえぐるような効果がある。野党同士でも容赦しない。無慈悲この上ない非難だが、的中している。


  嫌な奴だけど、確かな野党。
31名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:37:58 ID:tSVB47kW0
>関係者の話
これは、要するに検察によるリーク情報であることを示している。検察が自分の
立場を不利にするような情報を流すはずがないし、自分を正当化するためには
相手に対するネガティブキャンペーンをも、リーク情報に紛れ込ます。
>小沢代表の資金管理団体「陸山会・・・ダミーの政治団体
記事では両者が別のものであるかのように書かれているが、いずれも政治資金規制法に
ある「政治団体」。検察の立証の根拠は、あくまで、規正法で禁止されている企業が
政治団体に直接寄付行為を行ったと言う強引な法解釈によるものだ。だから
寄付をした政治団体はダミーの政治団体であらねばならない。では当の規正法で
政治団体はどのように規定されているのか?理解に資するために埼玉県のホーム
ページに載せられている言葉をそのまま引用する。
>政治団体は、代表者・会計責任者・会計責任者の職務代行者各1名を選任し・・・
>政治団体は誰でも自由に設立できますが、設立の届出をしない限り、政治活動
>(選挙運動を含みます。)のために寄附を受け、又は支出をすることは禁止されており、
>これに違反すると罰則の適用があります
http://www.pref.saitama.lg.jp/senkan/election/todoke.html
政治団体は、一定の要件が整っていれば、総務省、都道府県選挙管理委員会に届けた時点で
政治団体となる。検察が、ある政治団体を真性、ダミーと判別できる権限も法的な根拠も存在しない。
検察がダミーと認定したことが正しいのなら、総務省もしくは選挙管理委員会が誤っていたのだろうか?
誤っていたとしたのなら、政治団体を認めた総務省、選挙委員会も責任をとらなければならない。

マスコミの流すリーク情報にいちいち反応はしない。世論操作のために流す情報だから真実の追求とは
全く関係ない。請求書の件も、裁判が始まれば真偽が明らかになる。最後に
強調しておきたいのは、人は裁判で罪が確定するまでは、推定無罪の原則の下にあると言うこと。
32名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:38:25 ID:IjaaKen/0


『小沢は、検察を恐喝』しています。

【青山繁晴】小沢一郎と検察の攻防(1/4〜4/4)
 小沢氏の会見から真相を読み解く
http://www.youtube.com/watch?v=bi16jixoCOI
http://www.youtube.com/watch?v=7OJdqXxrN8g
http://www.youtube.com/watch?v=9L-v7raUXNY
http://www.youtube.com/watch?v=QGv2Rgbhtug
33名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:41:40 ID:WLV0Mmpj0
ttp://www.geocities.jp/o1180/index.html#ws03062

>あっ!と驚くような情報である.
>今後,続々と発表される “世論調査”.
>日テレ,フジ,読売,朝日,日経,産経の6社は “協定” し,“首相にしたい人物”
>の小沢一郎の数字を,15%下げて発表することにした.(極秘.議事録は焼却).
>警察上がりの漆間巌官房副長官が,西松建設の巨額献金事件に絡み,
>「自民党に及ぶことは絶対にない! 金額が違う.」
>とマスコミに漏らし非難されているが,その漆間巌官房副長官と…,
>東京地検特捜部の××副部長が1月初旬から,(横浜で)頻繁に会っていた.
34名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:42:01 ID:UbmraGZK0
共産党は郵政選挙や今度の件など、電通の報道規制が絡むと実質与党になるらしい。
前回は郵政の狂乱の中で民主党を攻撃。
今度も検察暴走説を一蹴した上、自民与謝野と民主岡田の増税コンビ実現に手を貸す。
35名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:42:11 ID:4elNOmH10
政治に金がかかるから、政党助成金を何百億か出すことにしたんだろ?

なんでまだ政治献金が廃止されてないんだ?
何なの? 国民から金をがめて、さらに闇献金もらいたいって?

ふざけんな
36名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:47:15 ID:2cO7oD4o0
37名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:50:03 ID:vSTS8mK+0
良いポジションにいるなぁ
小沢もきっちり叩いてたから筋が通っている
38名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:55:22 ID:OoTL6UhkO
いや共産党はないから(笑)
39名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:57:41 ID:xUxNUsTV0
>>23
激しく吹いたwww
40名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:00:48 ID:ppurBmwJ0
>>35
そんなデタラメ信じていたとしたらお前が馬鹿
41名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:01:47 ID:uVKjKj1X0
次は共産党に入れるわ
42名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:03:16 ID:70F1vUGb0
共産党単独政権までカウントダウンでニートの俺人生最大のピンチ!!
43名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:04:11 ID:uZ9hPegFO
共産党おもいきって名前かえてみろよ
議席伸びるぞ
44名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:06:12 ID:Nr8baOGKP
少額の個人献金以外禁止でいいよ。
それも献金した人の所属を明らかにすること。嘘ついたら懲役で。
45名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:07:32 ID:KMG4fwfmO
これは検察から日本共産党に対して捜査情報が漏らされている、
または共産党が検察に圧力をかけている事をポロッと漏らした、
まさに馬脚を現したと言えるのではないか…

46名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:09:02 ID:3Af4RYlO0
なんという狂犬
47名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:10:09 ID:uKZUv2r80
しがらみないから正論吐きまくりだなw
しぃさんの本領発揮だわこれw
48名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:15:27 ID:C1rsgW260
>>45
>これは検察から日本共産党に対して捜査情報が漏らされている、
>または共産党が検察に圧力をかけている事をポロッと漏らした、

チョー賎なら本当に言いそうな…
49名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:27:27 ID:/1uVPUEb0 BE:437702382-2BP(1120)
>>48
共産党の情報収集力はすごい。
スパイが居る可能性はあるよ。
50名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:34:11 ID:pPDR3xA+O
共産党と社民党の違い詳しく
51名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:34:21 ID:KZZwxRmk0
志位は馬鹿か。お前の論理はおかしい。
52名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:38:21 ID:3sNV4a/Y0
民主・仙谷が小沢氏批判、代表交代の可能性に言及
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090308-OYT1T00009.htm
53名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:41:09 ID:3sNV4a/Y0
>>52
呼び捨てというのもすごいな。裏切り者なんだな。w
54名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:42:15 ID:yPGtmskn0
がんばれCさん
55名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:46:14 ID:H9xW4W1W0
政党助成金と歳費は増やしてもいい

その代わり、議員年金は廃止、
献金は法人献金は当然の事ながら個人献金も含め全面禁止、違反者は重罪

としよう
56名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:46:44 ID:emQkbqY50
>「同質の問題だ。企業にすれば(献金は)自分が出したことが相手にわかってこそ意味がある。
>それを知らなかったと何度言っても通用しない」

これは自民党全議員に言えることですなw
57名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:49:00 ID:BJYI2R1MO
よし、いいぞ志井。この調子で小沢容疑者も二階も消せ。
58名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:50:53 ID:feqfuMTX0
流石、献金を受け付けていない共産党が言うと説得力あるな。
今現在どの政党が一番クリーンかと聞かれたら、共産党と答えちまうよ。
59名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:51:42 ID:emQkbqY50
企業献金の問題発覚は自民が一番辛いなw
60名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:52:57 ID:QmxLcKj3O
おー!野党の鏡だな。本物の野党だよ、それは認める。
61名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:54:44 ID:SrqvlBSP0
こういう時の共産はすばらしい!

…本当、永世万年野党なのが勿体なく思えるから不思議だ
62名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:55:35 ID:CmO3b4HO0
共産党にも見限られて、民主どうするの?
63名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:55:49 ID:udeEkas9O
[ラジオ]宮崎哲也 なぜ今、小沢第1秘書逮捕なのか?part1


http://www.youtube.com/watch?v=-WQbO-WKMsM

64名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:56:07 ID:ly9ogahTO
正しい野党。
最後の野党。
かねがらみで追い込めば
楽勝だろ。
敵がいなくなるか。
65名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:57:25 ID:RTP/rxtd0
【共産党/創価】

  余裕ぶっこいててムカツク

【企業献金】

  企業 → 新聞購読(赤旗・聖教)

66名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:00:45 ID:Zj6bpZhOO
とりあえず社民はイラネ
67名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:01:13 ID:Aal9kTc5O
歪みねえなw
まあここだけは共産党を認めるよ。
強からず弱からず、公明より議席あってほしいね。
68名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:01:38 ID:KMG4fwfmO
>>49
自衛隊のマル秘文書のコピーを振りかざして
国会で質問した強者がいる共産党ですからw
69名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:03:51 ID:z+uluhcL0
共産党支持者宅には小選挙区支援の民主党候補者とオザワさんが並んでいる
ポスターを張っているがダイジョーブなのw
70名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:04:26 ID:u0Vw4Ib7O
確かな野党
他に迎合しないとこは好き
71名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:04:50 ID:dnkIUg4c0
>>6
チャンコロは支那人のことだろ
チョンとチャンの区別くらいつけてやれよ
72名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:05:11 ID:+stHM69g0
マスコミは全然報じていないが、現在の政治資金規正法は「迂回献金」を全く禁じていない。
秘書がその献金の出所が西松建設だと知っていようが知っていまいが、罪にはならない。
その献金の「主体」が政治団体なのか、企業なのかということしか問題にならず、金を渡すという行為の
主体が「政治団体」でありさえすれば問題にならないんである。
「迂回献金」だけでは罪にすることができない。政治資金規正法とはそういう法律であって、
自民党の政治家がそういう風に作ったのだ。
そういう抜け道はとっくの昔から有名で、政治を知っている人から見ると、そんな事自体が
いまさら問題になるということ自体が奇異なんである。
73名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:06:27 ID:MJzzmOIR0
憲法9条さえ言い出さなければ支持するのに・・・
74名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:07:05 ID:BxtlOYY4O
相変わらず確か過ぎる野党だな。
政権さえ取らなければ有意義な党。
みんす党よりはるかに役立つ
75名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:07:55 ID:H9xW4W1W0
民主党の議席を80議席共産党に移動させてもいいと思う
76名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:09:38 ID:HwC/PrhtP
民主党公式HP
http://www.dpj.or.jp/news/?num=602

民主党「憲法提言中間報告」のポイント 2004/06/23

(1)グローバリゼーションと情報化に伴う新しい変化や価値に応えるために。

 ◆国家主権の移譲や主権の共有へ
 ◆アジアとの共生


民主党はグローバリズムを推進します。
民主党は日本の国家主権を特定アジアに委譲または共有を行います。
77名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:09:47 ID:dnkIUg4c0

【共産党】 共産党は、用量・用法を守ってお使いください。

                    /: : :\ヽ、: . :`丶、: : . \( /   _ハ__
                   /: : / : :/`丶、 、: . : . `丶: :辷!-‐-<__仁vヽ
                    /: : ´: /     `丶 、:`ヽヽ_ム-‐〈 ヘコ〉人
                   ,゙: . :l : . /          `丶ミ、(∧  ヽ二ノ |〔
                   l: : :l,、≠ ‐‐ - 、,_         _,, ..ム∧    |ノV
                   !: : :|/  、ァぅ‐`、ヾ      '~,r¬く \ヘ__ノl;」ノ
                  ゙,:l :.{  _メ_ノrッc}`      '{_ノッ゙vド くこヒ/
                  ヾ :.!  ヽ辷ン       ヽこ:シ´  !::〃  動かせ日本!共産党
                   f⌒ハ   ~  ̄´   !   ` ̄ `   ハ⌒i
                  / (.. ',       r===┐        ,゙..) \
                  {! \t‐',       |´    |      た ノ }}
                  ヾ;、_マ ヽ     ヽ、__ ノ     メ、__ ノ'
          ,. -─- 、  r‐''"´ ̄ ̄`ヽ、          .イ´;: ̄ ̄ ̄`ヽ
        ,.-''"´ ̄>-、)  |: 〕. . . . . : ;;;;;;;;〉|> 、 _,. ‐''|´〈;;;;;;;;; . . .   〔 .}
       /    /   〉-、〈_‐ニニニヱヽ/_ノ/={ :::: }=\ズ;;r;;;:二二`_ヽ_〈
     /    /    /  ヽ_ ̄フ;;;;;_∠二イ_::::;:イ ̄l\::: \\_;;;;;;;;;;;;、‐''"ヽ、
     !        ´   / }√´    ;;;;;;|゙/:::| O |:::ハ、:::/;; ̄`"' ゞ、    \
   __ヽ             / /_{ 

 【用量】 衆院40議席、参院20議席 までとしてください。
 【用法】 政権へのご使用はおやめください。
 【注意】 まれに革命を起こすことがあります。公安にご相談ください。
78名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:11:49 ID:VcCtG5eg0
ミンスじゃなくて共産党が最大野党になったら
もっとマシな国になりそうなのに
79名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:12:34 ID:UWHxjr8Z0
共産は、なぜ外国人参政権や被参政権をこそこそ推進してるの?
なぜ民潭に新年の挨拶にいかなきゃならないの?。
ちゃんと国会で説明しろ。
80名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:13:38 ID:owHsANqHO
自民、民主が動けない今は共産のターンだな
いいぞ、もっとやれw
81名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:17:31 ID:emQkbqY50
二階がダメで、麻生は内閣改造で続投したとしても、
企業献金禁止の旗をあげない限り支持は集まらないだろうなw

82名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:18:41 ID:+E2/f+JQ0
ちょっと公明に差を開けられたからな
ぼちぼち頑張ってください
83名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:04:29 ID:fiNP6roa0
民主党は完全に社会主義者の政党と化した!検察をも非難しまるで北朝鮮と同じ論理だ!
民主党は自分たちが全て正しく、いや、正しくなくても政権をとれば構わないとまで思い込んでいる!
こんな政党に任せたら、恐らく社会党左派がこの国を暴力支配する戦後直後の日本に逆戻りだ!

民主党が反日社会主義者によって支持されているとんでもない危険な集団であることに気がつけ!!
今回の政治献金も、小沢のような言い方ならば、中国や北朝鮮から反日工作資金をもらっても開き直るだろう!!

いや、すでに民主党はこうした反日国家や日教組、自治労、街道などの国内の反日暴力組織からの献金すらもいとはないかもしれない!!
これを危惧して捜査に踏み切った検察の正義は風前の灯だ。
日本は小沢民主党を許したら、亡国にまっしぐら、中韓北露の属国になるだろう。

民主党の若手諸君、民主党のがん細胞を撲滅するために立ち上がれ!
こんな暗黒な奴を投手にしてなにが民主主義なのだ???????????????????

おれはかつての若き夢ある民主党が好きだったが、いまや昔の反日社会党に牛耳られた
暴力政党には絶望を感じる!
84名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:13:28 ID:+HJmUYct0
共産は嫌いだけど
たまに嫌いじゃない
85名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:20:40 ID:mAiLEqVH0
志位無双wwwwww
86名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:59:32 ID:x1MD0tX40
俺たちのCさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
87名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:00:39 ID:x1MD0tX40
確かな野党は必要
88名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:02:37 ID:seNrQanT0
共産党から見たら自民党も民主党も変わらないよなw
本当に大したもんだよ。
89名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:03:22 ID:uSv8pqzwO
何か問題が起きたときの共産党のコメントってびっくりするくらいマトモなことが多い。これで党の方針がまともなら支持するのに。どんまい。
90名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:03:53 ID:mWlLzfct0
>>8
つまり、13年間少なく見積もって、共産党の議員は累計1億円以上を拒否ってることになる。
なんでこんな気骨のある連中なのに、大衆ってのはいつの時代も馬鹿だ
91名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:05:41 ID:9JhBtDiC0
流石奴隷党員からの献金でクリーンな政党はいうことが違うね。どんどん暴いてやってくれ
92名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:28:23 ID:QFlAqxPu0
君こそ本物の野党だ。頑張れ共産党!! 投票はしないけど
93名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:31:55 ID:X5xelj2P0
共産党は今の失業者救えるだけ救ってみろよ
そしたら支持する人増えるぜ
94名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:33:54 ID:LFsVUsa40
>>43


日本労働党あたりにすれば議席数増えるんじゃね?
95名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:38:50 ID:LFsVUsa40
>>79

共産党員になるためには、
日本人でなければなれないという、国籍条項を持ているのに不思議。
この条項を持っているのは、自民と共産だけだって聞いた。
96名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:41:58 ID:gOeOy+UX0
ホントに素敵野党だな、イチャモンオンリーのミンスと入れ替わって欲しいくらい
97名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:42:17 ID:nGtkSFlK0
共産党は役に立つ
社民党とは違うな
社民党なくなればいいのに
98名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:42:40 ID:knhNLHjI0
アホ
99名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:46:07 ID:MKsZ5EqHO
正論大賞
100名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:48:22 ID:ZDyQFxeq0
民主がこの体たらくでは、このままだと、
反自民の票は、根こそぎ共産党が持っていきそうだね。

富の一極集中化が進めば、共産主義を望む声が高まるのは、
歴史や世界を眺めれば、自明の理だろ。

小泉・竹中路線の時点で、彼らがトリガーを引いてしまった。

今後、日本はどこに漂流していくのだろう。
101名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:49:37 ID:jg6lorvN0
今度は共産に入れるか・・・・・自民も民主もドロドロドロドロに腐りきってる
ヘドロより汚い汚物だ
102名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:49:45 ID:nKS/hTSb0
ミンスよりマシだけど
実際に共産党が野党第一党になると怖いわ
創価が与党に居ることも十分気味が悪いけど
103名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:54:27 ID:PF3dJ9oY0
用法と投与量さえ間違わなければ、これほどイイ薬はなかなかないw
104名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:54:28 ID:JB7nD6kr0
共産党だって、過去にソ連共産党から大金を受け取っている
名越健郎「クレムリン秘密文書は語る」によれば、日本共産党は
1951年に10万ドルを受け取っている
これは現在の価値にすれば数十億の金額ではないのか

これに対して共産党は「内通者が勝手に受け取っていた」というような
対応しかしていない
企業献金という問題に関しては共産党はクリーンかもしれないが
外国政府から金を受け取るという政治資金法でも禁止されている
もっとダーティーなことをやっているのだこの党は
さらに責任を党員個人に押し付けて党としての説明責任を
はたしていない
105名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:55:07 ID:Dy3XG1TTO
シンプル過ぎる「知りませんでした。」は、「記憶にございません。」
に並ぶ名台詞になるか?!
106名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:55:25 ID:dJWf/wxY0
小沢も二階もさっさ国会からいなくなってくれ
107名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:57:01 ID:SOew8Cdy0
>>104
俺ソ連てアメリカより好きなんだよね。
というか、アメリカの言いなりってだけで自民はダメだね。
108名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:02:27 ID:JB7nD6kr0
ソ連共産党から日本共産党への献金は1990年つまりソ連が崩壊する
前年まで続いている

志位は1993年4月13日付けで

・党として資金を要請したことはない、流入した事実もない
・分裂した一翼が勝手に受け取っていた
・野坂や袴田など除名者が受け取っていた
(ちなみに野坂の除名は1992年)

つまり、ソ連の資金が流れてきていた当時は党のトップであって
前年に除名されたばかりの野坂に全責任を押し付けたのである

これほど無責任な対応はないだろう

志位は小沢や二階を批判できる立場にない
109名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:05:57 ID:99R7dHcPO
表面上は正論なんだけど
信用すると蕨市になっちゃうからなぁ
110名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:07:36 ID:3M+n2Npw0
こういうとき共産党はしっかりしてる
自分の立ち位置がわかってるなw
111名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:07:57 ID:7DKZf5WsO
ヤバい。まじで票入れそうだw
112名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:11:24 ID:JB7nD6kr0
政治資金法で禁止されたソ連から日本共産党への献金は
1951年から1990年まで実に40年も続いていたことになる

しかも、1990年に中止になったのはソ連崩壊という不可抗力によるもの
であり、共産党が良心にめざめて中止したわけでもない

この党に果たして企業献金を批判する権利があるのか
答えは明らかであろう
113名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:15:02 ID:jionNA/n0
献金や便宜と縁のない政党は言いたいことが言えていいなぁ
114名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:15:08 ID:u6qXzgQ10
しいのギアがあがってきました
115名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:16:52 ID:ZDyQFxeq0
日本共産党が政権を担うようなことがあれば、
やっぱり在日米軍が、日本の政治中枢を制圧にかかるのかな。

まぁ、その前に、昨今のスキャンダル騒動以上のものを誰かが起こして、
全力で阻止するだろうけどな。
116名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:18:48 ID:JB7nD6kr0
ソ連共産党中央委員会国際部議定書(1961年12月11日)

1.1962年に日本共産党に対して、15万米ドルの資金援助を与えることを
  適切な決定と認める。

2.セミチャストヌイ同志(注、KGB議長)は日本共産党への上記資金援助への
  責任を持つものとする。

3.引渡しに際し、「左翼労働組織支援国際労組基金」からの援助であることを周知
  させるよう通達する。

             名越健郎「クレムリン秘密文書は語る」
117名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:22:12 ID:JB7nD6kr0

KGBからお金を受け取っていた日本共産党が

西松建設からの迂回献金を受け取っていた小沢氏や二階氏を

批判できるのでしょうかね

118名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:25:40 ID:IR6bfhgV0
20 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/03/08(日) 02:29:59 ID:PGOsSH5w0

麻生政権が誕生した5ヶ月前の時点で、「麻生政権は民主党の小沢代表を
ターゲットにスキャンダルを暴露する以外に生き延びる術はない」と明言していた
ジャーナリストの田中良紹氏が、今回の国策捜査に関して、とても分かりやすい
解説をしてくれています。

麻生政権の「元警察庁長官の漆間巌を官房副長官に据えた異例の人事」を始め、
福田政権から麻生政権へ代わって激化した自民党によるなりふりかまわぬ「小沢潰し」
の全体像を知りたい人は、以下の記事をお読みください。

「予言が現実になった/田中良紹」(内憂外患)
http://news.www.infoseek.co.jp/special/j-is/commons0903_004
119名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:27:36 ID:JB7nD6kr0
二階に手が及んでも「国策捜査」といいはるなら
「這っても黒豆」ということわざを調べたほうがいいよ
120名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:28:31 ID:IR6bfhgV0
46 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/03/08(日) 02:35:26 ID:Ma9zEmTq0
(抜粋)
実は07年の参議院選挙惨敗以来、政府与党は民主党の小沢代表を失脚させる事に専念してきた。
小沢代表さえいなくなれば、仮に政権交代が起きたとしても民主党は少しも怖くない。
なぜなら小沢代表以外に「権力」の裏表を知る人間が民主党にはいないからだ。
 与党と官僚とが微妙な隙間を作りながら複雑に絡まり合い、どこに権力のポイントがあるのか
を分からなくする日本の統治構造は、国会議員であっても誰も内実を知らない。
ましてそれを縦横に操る事の出来る人間など滅多にいない。
しかしかつて権力の内側に身を置き、権力を操った事のある「経験者」が小沢一郎氏である。
霞ヶ関の権力機構からすれば最も「目障り」で「恐ろしい」存在だった。
 小沢氏がいなくなれば、民主党を権力の手のひらに載せ、今の自民党と同じように溶かしてしまう事が出来る。
 検察は悪い人間を捕まえる捜査機関ではない。時の権力者にとって障害となる人間を捕まえるところである。
 これまで権力者のお先棒を担いできた検察だが、かつては政治的中立という「建前」を一応は守る姿勢を示した。
選挙がある時期に捜査着手は避けてきた。海外逃亡の恐れでもなければ捜査を先に延ばしても何の支障もない。
ところが今回はあまりにも露骨に意図が見え見えの時期の捜査である。私はその事に驚いた。
いずれやるとは思っていたが、ここまでタイミングを合わせられると、
むしろ追いつめられているのは権力の側ではないかと思えてくる。
 政治資金規正法の本来の目的は金額の規制ではなく、資金の「透明化」にあった。
ところが三木内閣が金額の規制に踏み込み、それを「クリーン」と宣伝したため、
日本では政治献金に「悪」のイメージが付きまとうようになった。
なぜなら戦前から官僚機構は力のある政治家を排除する論理として「金権政治」を使ってきた。
星亨や原敬など、明治、大正時代に官僚と戦った政治家はみな官僚から「金権政治家」のレッテルを貼られ、
新聞に批判されて、憤った国民に暗殺された。
官僚機構が権力を脅かされると「カネのスキャンダル」を持ち出すのが昔からの常套手段なのだ。
http://news.www.infoseek.co.jp/special/j-is/commons0903_004
121名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:33:16 ID:cr2EV3mB0
まあ、共産党は野党と言っても他の野党と違って民主党と共闘している訳じゃないから
客観的に事実を指摘すれば良いだけだからな
この事件に関して、客間的に見ればここの住人と、そんなに意見が分かれることは無いからな
122名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:36:10 ID:z+uluhcL0
全国の民主党候補者が消極的ながらもオザワさんと自分を載せたポスターを
張り終えた時点でオザワさんが辞任すると費用も手間もバカにならないんだよね。

結構資金繰りキツイところもあるんじゃない?
123名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:37:14 ID:rcEVjeId0
>>52
こいつが動いたということはもうアウトだ。
こいつの嗅覚の鋭さは異常、民主の古賀だ。
124名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:41:36 ID:vjmdd2qo0
>>104
あれ、でもソ連に対抗する為にCIAから資金提供受けてた政党もなかったっけ?
痛い腹を探られたくないのは同じだよね
125名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:42:44 ID:cr2EV3mB0
>>123
まあ、左派が小沢氏下ろしを始めたらキツイな
表で正論を述べる人気取り要員の右派と違って
資金と人員の大半を握っているから
126( ^Å^) ◆jy0MANKOhg :2009/03/08(日) 04:44:40 ID:9G/kN76G0
★【小泉一派の最終兵器では?】。。。時系列に。
・小泉の「わらちゃう」。。。。失敗
・小泉の「おれの2/3」。。。小泉再劇場失敗
・武部の「新リーダー」。。。失敗
・郵政民営化推進(逝った、片山うそつき。中川愛人クスリ女。石原ななひかり。。)、、、失敗
・鳩山「日本郵政に日本郵政公社時代の全資料提出命令」
・小泉「、、、もう引退するんで、、、何にもかたらん」。。。敗北?
翌日!!!!

・ 小沢の秘書 タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!!! 。。。。。。大騒ぎ成功中!
・与党の閣僚・二階も捜査。。。。。。。。。 駄目押し。。。きたーw
おかしい????
「かんぽの宿」めくらまし。。。強行突破だな。これはw
(;¬_¬) ぁ ゃι ぃ
127名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:45:04 ID:gUoZHTcs0
>>50

共産党:名前と主張は一致しないことを証明する政党

社民党:女のヒステリーは手に負えないことを証明する政党
128名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:45:35 ID:uOCsmGN+O
テレビ朝日の共産党スルーはまさに椿事件
129名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:47:17 ID:3cH0suKcO
陰謀で権力を行使出来るような与党なら、なぜマスコミごときを買収出来ないんだ? 
マスコミ買収が一番手っ取り早く、簡単に出来るはずじゃないの、
どっかの野党みたいにさあ
130名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:01:20 ID:dGMpdvhoO
>>129
本当に東京地検特捜部すら自民が動かせるのなら、
マスコミにあれだけ民主に都合のいい報道とは名ばかりの印象操作させないよねw
131名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:14:12 ID:vjmdd2qo0
米国務省の情報公開で自民党はCIAに年間7万5000ドルもの資金提供を受けていた事が発覚してる(当時の記事)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153323106/
1 :( ´`ω´)@ちゃふーφ ★:2006/07/20(木) 00:31:46 ID:???0 ?#
 【ワシントン=貞広貴志】米国務省は18日、米中央情報局(CIA)が1958年から
10年間にわたり自民党や旧社会党右派の有力政治家への秘密資金提供などを通じ、
親米・保守政権の安定化と左派勢力の抑え込みに向けた工作を実施していたとの
記述を盛り込んだ外交資料集(1964〜68年)を刊行した。

 国務省が編さんしたもので、資料によると、CIAの秘密工作には<1>自民党主要
政治家への財政支援と選挙アドバイス<2>親米で「責任ある」野党育成に向けた
野党穏健派の分断工作<3>極左勢力の影響力排除のための広報宣伝活動
<4>同様の目的による社会各層の有力者に対する「社会活動」――の4種類があった。

 資料は具体的な政党名など固有名詞には言及していないが、このうち<1>は
アイゼンハワー政権が58年5月の総選挙を前に「数人の主要な親米・保守政治家に
限られた額の財政支援」を行ったのが始まりで、当時の岸信介政権の自民党有力者に
渡ったものと見られる。受け取った政治家には、「米実業家からの支援」と伝えられた。
<2>も同じアイゼンハワー政権下の59年に始まり、年間7万5000ドル程度を継続
拠出、旧社会党右派に民主社会党結成(60年)を促す工作などに使われた模様だ。
132名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:30:14 ID:1ljIqHIF0
【投票】民主党・小沢一郎代表の出処進退は?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=politics&num=7
133名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:59:50 ID:AeAFfspw0

しかし、かんぽの事には触れてないのなwwww

すでに350兆円の内、200兆円が米国債に間接的にでも変えられて、
ほとんど帰ってこないのと一緒だっていうのに、呑気なもんだ・・・

とりあえず、改革にかこつけて国の財産を外国に売り渡して私腹肥やした、
小泉・竹中・宮内・奥谷の連中は逮捕しろよ!!
134名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:52:04 ID:1gHnUmgq0
小選挙区で 泡沫候補はもう立てません    
      ,,-‐''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;‐ 、
     〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;心、
    ,〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''  ヾヽ   シイて言えば 比例区も泡沫候補だらけです
   ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''''      ヾヽ
    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;(          ヾ!   
   ゛i;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ       ,-‐''''´`i   
.    i;;;;;;;;;;;;l  r‐''''' ̄`i^! 〜  .l   間接的に民主党に協力するから    
.     r‐.v=====l  〜 .ノ .ゝ、_,,,,ノヽ     
     ! .ヘヾ|   ヽ.,,,,. -''   )ヽ.  |  シイて言えば   
     ヽゞヘ     ノ ゝ--‐'' _,  ノ
     ヽ人     ---‐‐‐'''. ノ . / 私の入閣も あるんじゃないでしょうか?
        ヽ,,_    ` ‐--‐''  /
          `'''''‐.,,,,,,,_____,,,,ノ


  
ちょ ちょっと待った!        
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;| 志井さんが珍しく                        
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i    いい事ゆった!                    
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,   |;:;:;:;:;:;!                    
    | ' ゜ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/福島さんの尻馬に乗った発言のあと                    
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/    同意したふりして         
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   私の見解に誘導するんで
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ
 ヽ  `、___,.-ー' |  ちょっと CM!!
  |    | \   / |  
  \   |___>< / ヽ
135名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:55:47 ID:jo5tC1CL0

民主党と在日韓国民団とのかかわり

「民団新聞 外国人参政権 2004 6 30」でググり「mindan」をクリック
136名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:31:50 ID:/nLvM+7R0
あとは共産党しかないな

137名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 20:20:49 ID:LULIGnVQO
【政治】 二階大臣、「パーティーの参加者がどういう人か、確認することは難しいことだと思う」・・・参院予算委員会
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236328637/
138名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 15:58:36 ID:JTiozMIm0
小沢も二階も顔が悪すぎる。。。
139^^:2009/03/10(火) 17:15:39 ID:odwNFq230
     |::|:::::::::::::二階:::::::::::::/::::::::::::|
     |:|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ミ:::::::|  ズブズブ…
    ヽl ::::::::::::::::::::'"゙゙゙゙゙゙'   |;;;::::::|
     |:::::::::::::::::::::::<○>  |;;/⌒i
     .|:::::::::::::丿ヽ'ー-‐'     ) |   
     |:::::::::::ノ(、_,、_)\      ノ
     |:::::::::::i:::::::  ヽ       /:\_
    /::ヽ:::::::::,----、i      /:::::::::i::::::
  /:::::::/::\:丿     ヽ   /;;;;;;;;;;i:::::

                             ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
      ,. -‐‐‐‐‐‐‐----,.,,           (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ         /::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::|
     .|:::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ:ミ:::::::::|         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::|
     |::|:::::::::::::二階:::::::::::::/::::::::::::|         .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::|
     |:|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ミ:::::::|  ズブズブ…|:::::::::::::::::: ‐=・=-::::::|;;/⌒i 
    ヽl ::::::::::::::::::::'"゙゙゙゙゙゙'   |;;;::::::|         |:::::::::::::::::::::'ー-‐'::::   ).|  < ぃょぅ 兄弟〜
     |:::::::::::::::::::::::<○>  |;;/⌒i         |:::::::::::(、_,、_)\:::    ノ
     .|:::::::::::::丿ヽ'ー-‐'     ) |         |:::::::::___   \    |_
     |:::::::::::ノ(、_,、_)\      ノ           |  くェェュュゝ     /|:\_
     |:::::::::::i:::::::  ヽ       /:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
    /::ヽ:::::::::,----、i      /:::::::// / / /⊂) ヽ/\___ /  /:::::::::::::::
  /:::::::/::\丿     ヽ   /;;;;;;;;;;i:::::       /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
140名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:15:27 ID:97kzWHTl0
小沢さん、二階さん。

合点がいかないだの、秘書を信じてるだの、
それは説明でなく感想です。

説明責任は果たしてないが、感想責任は果たしたと言えるでしょう。
141名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 19:19:08 ID:1VAURvq+0
二階俊博 - Wikipedia

親中派の有力議員の1人である。「北京オリンピックを支援する議員の会」所属。
まだ保守新党が存続していた時代、地元の田辺市の新庄総合公園に江沢民が自筆で書いた「登高望遠睦隣友好」の文字と、
自身も参加した2000年の日中文化観光交流使節団に対して江が発表した重要講話を刻んだ日中国交正常化30周年記念碑の建立を計画し、
全国各地にも同様の石碑を建立する心算であったが、地元の抵抗等もあって頓挫した。

新幹線の中国への輸出に関し、訪中時に新幹線担当の曽培炎国家発展計画委員会主任(大臣)、
さらに陳健中国大使に対し、「日本は、中国から文化を教わり、その延長線上に今日の日本の繁栄がある。
そのなかから、たまたま新幹線の技術を開発した。(中略)この技術が中国の発展にもしお役にたつならば、どうぞ一つお使いください。積極的に協力します」と発言した。

東シナ海の日中中間線でのガス田開発問題では、麻生外務大臣が中華人民共和国によるガス田開発強行に断固対応する姿勢を示すと、
この「日本の対応に“こそ”問題がある」、「強硬に対応するなら勝手にやればいい」と述べた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E9%9A%8E%E4%BF%8A%E5%8D%9A
142名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 07:46:57 ID:lkT7379K0
時事ドットコム:進退、衆院選考慮し判断=小沢代表「国民におわび」−違法献金事件
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&rel=j7&k=2009031000599
 民主党の小沢一郎代表は10日午後、党本部で記者会見し、西松建設の献金にからんで自らの公設秘書が政治資金規正法違反容疑で逮捕
されたことに関し、「国民におわびしたい」と陳謝した。同時に、「総選挙で勝利を得なければならない。私の今後の行動基準は物差しを
そこに置いて判断したい」と述べ、捜査の進展や次期衆院選への影響を考慮して進退を判断する考えも明らかにした。
 会見の冒頭、小沢氏は「私の政治資金にかかわることで同志の仲間はもちろん、国民の皆さんに大変ご迷惑、ご心配を掛けたことを
おわび申し上げたい」と発言した。秘書逮捕の翌4日に行った会見では「おわびする理由は見当たらない」と述べ、国民や支持者への謝罪
を拒否していた。
 その上で、小沢氏は、検察の捜査に関し「(政治資金)収支報告書の事務処理の問題以外に何も明らかにされていない」と指摘。「進退
は(事件の)最終的な結論が出るまでは、現時点で全く考えていない」と改めて表明した。
 秘書が起訴された場合の対応に関しては、「起訴になる、ならないということ以上に、中身の問題だ。単に収支報告書の処理の認識の
違いだ」と強調。規正法違反罪だけであれば、進退は考えないことを示唆した。
 次期衆院選については「国民が『こういうことか』ということであれば影響はないし、『こんなことだったのか』という大きな事柄が
あれば影響する」と述べ、同法違反にとどまれば影響は少ないとの見方を示した。

二階氏側に西松関係の個人献金計300万円 「適正処理と信じている」 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090310/stt0903101102006-n1.htm
 二階俊博経済産業相は10日午前の記者会見で、西松建設が社員や家族ら計60人の名義で、自身が支部長を務める自民党和歌山県
第3選挙区支部に、計300万円を献金していたとする一部報道について、「(支部が)関係者にまかせ、専門家に相談した上で適正に
政治資金規正法に基づいて対応したと信じている」と述べた。
 ただ、総額300万円の個人献金と同社社員らとの関係に関しては、「詳細を承知していない」と語った。
143名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 23:37:59 ID:hqTbWZ4wO
【西松献金問題】 二階経産相、自身の名前で開催されたパー券代も「あったみたいです。同じような対応すればいいでしょ」と返還の意向
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236473839/
144名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:09:26 ID:pZVKAEYc0
>>141
なんだ……二階はあれか、やっぱ自民側から売られたんだな。
145名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 20:25:52 ID:Zua/XOjO0
146名無しさん@九周年
>>145
これはひどい