【社会】レーシック感染で実態調査へ…日本眼科学会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かまぼこφ ★
レーシック感染で実態調査へ

東京・銀座にある眼科の診療所で、視力を矯正する「レーシック」という手術を受けた患者70人余りが
角膜炎などに集団感染したことから、日本眼科学会はレーシック手術で
感染症などのトラブルがほかにも起きていないか初めての実態調査を行うことを決めました。

この問題は、中央区銀座にある診療所「銀座眼科」で、
レーザーを使って近視などを矯正するレーシック手術を受けた
患者73人が角膜炎や結膜炎に感染したもので、
このうち2人は失明の恐れがあるということです。
日本眼科学会は、6日に常務理事会を開いて対応を協議した結果、
レーシック手術が急速に広まっているなか、感染症などのトラブルが
どの程度起きているのか把握できていなかったとして、実態調査を行うことを決めました。
調査の対象は、学会の専門医がいる全国1100余りの施設で、
こうした調査が行われるのは初めてです。
また、学会では
▽レーシック手術を行う眼科医に対して実施している講習会や
▽手術についてのガイドラインに基本的な感染症対策も盛り込むことになりました。
日本眼科学会の常務理事で筑波大学の大鹿哲郎教授は
「手術によるトラブルの実態を把握し安全対策を周知することで、再発防止に努めたい」と話しています。

NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014605971000.html
関連スレ
【東京】レーシック手術による感染症、2人が角膜移植必要か
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236226146/
2名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:51:23 ID:/GK/mNyH0
くしゅん
3名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:51:24 ID:Fgdc3qqB0
4名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:53:54 ID:EKUfr5bAO
感染とかじゃなくてレーシック自体の実態を調査しろよ
5名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:54:35 ID:7IAKwtlT0
包茎手術の予後についても調査してくださいwwww
6名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:55:15 ID:AsEr0Zdo0
眼科なんて残業もなくてぼろ儲けだったからな。
女の医者なんて、コンタクトレンズ屋に顔出すだけで
遊びまくりだしな。眼科学会は今まで放置しすぎだろ。
慰謝料払ってやれよ。
7名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:55:50 ID:j/Pdu5QO0
レーシック手術は、昔のロボトミー手術とあんまりかわならい。

 危険すぎて、効果が薄い。

  分かっているけど、止められない。

  美容整形以下
8名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:56:14 ID:2NV7UcfU0
>>5
痛かったり、かゆかったりしてるのか?
早く病院へ行ったほうがいいぞ。
9名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:59:00 ID:/KzrCVM20
今度レーシック犯るつもりだったけどやめた方がいいのかな?
10名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 19:00:58 ID:ahJsjefLO
>>9チャレンジャー乙
11名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 19:02:48 ID:wgQXBn+p0
以前レーシックやって
最近になってから細胞みたいなのが浮かんで見えるんだけどこれって病気?
12名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 19:05:14 ID:hQwHfDwqO
>>11
飛蚊症でね?詳しく説明は出来ないからググれ。
13名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 19:05:20 ID:acWVpLS80
眼科医でレーシックやってる奴なんて誰一人いないだろ?
それでわかるよな?
14名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 19:07:36 ID:Ht499kK+0
亀頭増大手術はどうですか?
15名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 19:07:42 ID:VkARnmdI0
眼科医でレーシックしてる人って多いよ。
むしろTボタさんくらいでしょ。メガネかけてるのは。
16名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 19:09:12 ID:8JfHNoVz0
ここで韓流眼科ブームですよ。
17名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 19:10:02 ID:YTIRCj0h0
いいんでないかい。れーシック
症例が爆発的に増加しているから、そのうちもっと良いのが開発される。
みなさん、人体実験に多数参加してください。
18名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 19:10:25 ID:qdsjiS3I0
東海キャンディーズのやまちゃんやってなかったか?
19名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 19:10:27 ID:dYjf+f0X0
まあレーシックが一般的になりすぎたら
メガネ屋潰れちゃうもんな……
20名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 19:11:11 ID:EDF6YwC1O
眼科医もスポーツ選手もレーシックしてる人多いよ
21名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 19:11:27 ID:yEADzUHW0
歯科医でレーシック受けたやつは何人か知ってるが
眼科医で受けたやつは知り合いにいないな
眼底みたりするのに近場が見え辛くなる可能性があるレーシック受ける眼科医が本当にいるのなら単なるバカ&ヤブ
22名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 19:12:00 ID:qLwo16ZW0
>>11
ここでも見て自分の症状を調べてみな。

http://www.skk-health.net/me/31/index.html
23名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 19:16:47 ID:R49bd+8V0
れーしっ君
24名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 19:22:59 ID:dYjf+f0X0
すてらのなばびこーん
25名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 19:27:46 ID:FCSvMZbz0
錦糸眼科の医院長が、患者を「あなた」呼ばわりし

横柄な言動が嫌だったので他の病院でレーシックを受けました。
26名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/07(土) 19:31:10 ID:NSH8Y4sz0
専門医以外がお手軽に始めちゃったからね。
ノウハウとか全然違うから。

27名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 19:31:36 ID:FCSvMZbz0
錦糸眼科の医院長は、専門医ではない
28名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 19:36:24 ID:s4fneUCN0
そんなことになると思って
使い捨てコンタクトの俺最強
29名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 19:39:08 ID:SxJ6sWSfO
レーシングカー
30名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 19:40:40 ID:3fBcRPpQ0
俺の知り合いも、レーシック敬遠してる。 リスクが無い事が証明されて無いからやらないって
言ってて、その時はアホかと思ったけど、その人の方が正しかったな・・・
31名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 19:41:25 ID:FCSvMZbz0
>>30

リスクない手術はない。
32名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 19:44:55 ID:LRG1dcOg0
眼科で有名な病院を選ぶ。
手術後は3日間絶対安静。
目薬を必ずする。

33名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 19:48:23 ID:espRWRtO0
銀座なんとかの事件は
レーシックが悪いんじゃなくて
使いまわしの不潔な機械が悪い。
器具を洗わないって変。

ただし、目のことを何にも知らない内科医とか精神科医が
眼科を開業できるのはちょっと怖い。
34名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/07(土) 19:49:03 ID:NSH8Y4sz0
機械だけ買って、半額でレーシック開始キャンペーンとかやる医者が多い。

『慣れていないので・・・半額で・・・』 とかそういう世界、問題もおきるだろうよ。

元々、年に数千件オペしていた連中は問題があったら首が飛ぶ。
35名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 19:55:53 ID:vucIZxcLO
視力自力で直せないかなぁ
36名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 19:59:05 ID:9+z+52mzO
>>35

探偵ファイルご推薦のゴールデンアイをあなたに
37名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:09:30 ID:ElBo+30z0
いや〜2年前にレーシックやってるけど
この事件の後だったらやってなかったかも。
早くやっててよかった。
38名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:24:58 ID:oV8vdBBJ0
ケータイの電波と同じで、多数の人間を一生かけて人体実験しないと安全であるといいきれない技術。
39名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:29:30 ID:sS4WTFtI0

14日午後に手術を控えた私が来ましたよ。

長年の夢を果たすのだ。
40名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:30:07 ID:Qc+3DBtc0
数年で再手術が必要で、
しかも再手術に回数制限有りって時点でひどいよな
41名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:31:27 ID:QIgwNBBI0
>>23, 24
42名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:31:52 ID:wHoLBst60
デヴィ夫人 の独り言より
2009-02-27
レーシック手術で67人の感染者を引き起こした「銀座眼科」
http://ameblo.jp/dewisukarno/entry-10215619777.html

数年前、私、南青山アイクリニックでレーシックの手術を受けました。
43名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/07(土) 20:35:52 ID:NSH8Y4sz0
普通の眼科医が片手手間でレーシックをやりはじめた。

専門医に教えを請うことさえしなかった。 未だに感染症対策も知らない。

44名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:36:43 ID:7Gc8CCymO
>>13
だよなー。父親が医者だがコンタクトすら渋ってた。それを言うと喫煙はどーなんだよって話になるけど
45名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:38:28 ID:nL6Erj+h0
強度近視

コンタクト・・・数時間しか無理

メガネ・・・字がうまく読めず頭に入らない

∴レーシックするしかない

0、1以上ある奴はわざわざしなくていいかもな
46名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:50:36 ID:39oPqcEj0
ハイリスクハイリターンな治療法
47名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:55:21 ID:lveDNoGm0
そこいらの歯医者並みにムゴイですね
48名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/07(土) 20:57:26 ID:NSH8Y4sz0
高名な専門医で7年前にレーシックを受けたけど、

感染症対策は独自に器具を開発し、ビデオで患者に説明していた。

なんちゃって専門医とはレベルが違うよ。
49名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:07:21 ID:F2uMLn4z0
先月イントラレーシックを受けた。
両目とも0.06から両目とも1.5に。
ハログレアとスターダストは見えるが、生活に全く支障がなく絶好調。
受けてよかった。
50名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/07(土) 22:30:45 ID:NSH8Y4sz0
良かったね。 いくら位掛かるの?
51名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:34:30 ID:IDziZFDH0
数年後視力落ちたら、また手術出来るの?
52名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:34:45 ID:F2uMLn4z0
>>50
イントラだと20万円前後だな。
平日にやるとか、過去にやった人の紹介とかだと安いとか、保証期間の違いとかで変わる。
53名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:46:42 ID:eOHNvn720
眼科学会が実態調査って
意味なくねー

レーシックやってる医者って
眼科専門医なんて少数だろうから
しょせんは美容整形の一部だし
54名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:51:25 ID:IsbpPT/J0
俺は銀座眼科の事件が発覚してから手術した
病院選びに凄い時間掛けたから怖くなかった
リスクを嫌がらずちゃんと説明してくれる所じゃないと駄目だね
55名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:18:17 ID:dUrL59eH0
1年前に品川でレーシック受けたで、0.05から左2.0右1.5迄回復した、
1年後なんか見難いと感じて、再検査受けたけど左右とも1.2に落ち着いてた、
右のハロがキツイので、それのせいで見難く感じたようです、それ以外は概ね良好
私の手術後知り合いが何人か受けてますが、みんな1.5以上維持してるのが、
納得できませんが(年齢による差があるの、みなさんお早めに)orz
費用としては両目で16万で紹介キャンペーンで3万+生命保険還付5万で、
実質8万ですみました。
56名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:24:39 ID:iaYd5qwj0
ある意味、患者予備軍を増やしてるような
57名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:28:51 ID:p025DgBZ0
イントラ両目16.8万円-紹介5.5万-生保10万+診断書0.5万の実質1.8万円だった
58名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:08:04 ID:IwHiIBgQ0
>>21
歯科医もむしろ近視の方が職業的には都合が良さそうなのに。
59名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:09:21 ID:wa9SSU810
俺もシナで1週間前、イントラレーシックやったよw

右0.05→0.8
左0.05→1.2 ぐらいかな。

18.8万円で、紹介料キックバック(5.5万円)、保険バック(5万円)
実質8.3万円也

怖けりゃするな。したいものだけがすればいいんじゃねw


60名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 18:07:28 ID:vf9e/6lL0
この実態調査っていつ始まっていつ終わるのだろうか?
レーシック受けるつもりだけど調査終了後、
何らかの動きがあってからにしようと考えている。
出来るだけ早いほうがいいのだが。
61名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 18:25:55 ID:YKmdI+h00
逆に実態調査中の今だからこそ念入りに衛生面に気をつけるだろうから今が狙い目だろ
早いほうがいいなら待つ必要ないと思われ
62名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:14:35 ID:AD/1Hc4n0
>>49
>ハログレアとスターダストは見えるが、生活に全く支障がなく絶好調。

あきらかな失敗を成功・・・;;
63名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:41:16 ID:OqocAhK+0
↑コンタクトでドライアイのつらさを知らないらしいな
64名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:51:26 ID:ZbIumTmv0
>>62
見えるようになる人の方が多いんだが…
65名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 16:31:53 ID:pt6Dwhwd0
俺も医師の説明不足で感染症になりかかったことがある
目の痛み+不安ガクブルどころじゃないね
凄まじい苦しみだよ
もっと想像力を働かせてほしいな
66名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 19:12:27 ID:mForOAzF0
レーザー当てるだけで視力が回復するならメガネ・コンタクト店潰れるだろ、
騙されるなよ
67名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 19:53:27 ID:RaRHT4X+0
今更問題があるだないだ言われてもねえ。
何十万人と受けてるんだし、大混乱招くのは必至。
問題が発見されてもおおっぴらにはされないよ。
今回の件も、レーシック自体に問題があったというより
銀座眼科が悪者にされてるだけ。
68名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 19:56:05 ID:RXHo9M/W0
目はゼリーでできています
69名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 19:56:30 ID:w12aQpxJ0
福山まさはるとか森田剛とか受けてるみたいだし大丈夫だろ
70名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 20:06:04 ID:RaRHT4X+0
福山も受けてるの?小池徹平とウエンツが受けたことは知ってるけど。
71名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 20:12:23 ID:3yuw/goCO
眼科医でもレーシックやる眼科医はレーシックやってるのはいる
72名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 20:13:40 ID:Dxh+mGX50
この事件を是非映画化してほしい。ロバート・ミッチャム、クルト・ユルゲンス主演
73名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 20:55:53 ID:NyZ3DeNo0
>>62
失敗ではなく必然
74名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/09(月) 22:07:51 ID:VNURCaBj0
ハロとかは当然出るものだよ。 2年すれば収まるよ。

そのくらい常識だろ。
75名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 22:15:05 ID:aOp52LW70
>>72
ネタはわかるが、評価してやんない。
76名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 11:06:18 ID:xUq9nEs40
>>74
1年経っても術後と全く変わらんな俺は
77名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 15:22:20 ID:g+7zatBW0
未だに眼鏡だけしかもってない昭和のジジババって気持ち悪いねw


コンタクト装用者は 1300万人(2000年)⇒1500万人(2004年)⇒1600万人(2010年)

>15歳〜25歳の若者層ではメガネの使用者は約350万人、コンタクトレンズ装用者が約400万人
>美容上やファッション、スポーツなどを楽しむ若者の方がメガネよりもコンタクトレンズを装用するする方が多いようです。
http://abc.yagoo21.com/1/post_6.html

コンタクトなど、できるだけ裸眼と同じ状態にするのが若者
眼鏡みたいな時代遅れな不恰好な器具つけてるのは 時代遅れの おっさんw という事実w
眼鏡屋の宣伝にのせられて、元は眼鏡じゃないのにオサレ眼鏡(笑)かけてるのもほとんどおっさんだねw
(トヨエツ、極楽加藤、松岡、ロンブー出っ歯、細川茂樹・・)
元々眼鏡男子に飛びついたのもババアだよねw

おっさんは一人で時代に逆走して恥ずかしくないの?
榮倉奈々みたいな女の子でさえコンタクトしてるのに「コンタクトこわい〜」とかおっさんが気持ち悪いんですけどw
78フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2009/03/10(火) 15:24:41 ID:3lbdJ5fg0

コルネアプラスティ

レーシックは危ない。もうちょっと待てよ。
いいのが出来るから。眼にレーザーとか、まじ怖い。
79名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 15:25:11 ID:BR+929Hi0
技量の試験しないとな
80名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 15:28:32 ID:ERxa5IjE0
81名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 15:30:49 ID:uuHXPFeC0
>>80
え!?

こんなに開くの!??
82名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 15:30:57 ID:aIcfDoGl0
れーしっ君
83名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 15:46:26 ID:yOnFrAyF0
どうせ近視自体が失明の大要因だというのにメガネかけて気休めの安全確保とかアホらしw

強度近視は「失明原因の第五位」
http://www.tokaiopt.jp/et/01.php

失明原因第一位の緑内障のリスクも、強度近視によって高くなる
http://kk.kyodo.co.jp/iryo/news/618ryokunai.html

レーシックで一人失明するかしないか、ってうちに近視で大量に失明してるんだから世話ないな
84名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 15:50:49 ID:yOnFrAyF0
あと、近視を進行させる原因のひとつはメガネだから
日本では必死に隠蔽してるけど

眼鏡をかければ、その度数に合わせるように近視は進行する
http://blog.livedoor.jp/eyedoctor/archives/50848447.html
ハードレンズの長所といえば、近視の進行をある程度抑える
眼鏡とは違い、レンズが眼の角膜に接触しているため焦点のずれが起こりにくく
http://www.ortho-town.net/compare/
85名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 15:58:45 ID:sBXWSDls0
ttp://www.healthdayjapan.com/index.php?option=com_content&task=view&id=1055

>10年の間に再治療を必要とした患者は約3分の1(27%)であった。40%は眼鏡の使用が完全に不要となった。

再治療が再手術を指すとは書いてないが、
1/3は我慢ならないぐらい不満になる
ってことだな。きっと。

3人に1人が多いと見るか少ないと見るか。
眼鏡が必要な人は10人中6人・・・
86名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 17:14:19 ID:g+7zatBW0
↓こういうきもちわるい、時代の変化を拒むメガネ脳のキモオタ親父が必死にレーシックとかコンタ叩いてるww

    // ̄自慰 ̄\ .
   彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
   入丿 -□─□- ;ヽミ. 素直にメガネッ子になっときゃ良いんだよ        
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::| 「ホントの私デビュー!」の前が可愛いよな。
    |  :∴) 3 (∴.:: |メガネ女子の方がかわいいのに… 今年から値が根っこが増えるな
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、 
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.        .ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |     (U)    | 
   ヽ、__ノ__ノヽ_
頭髪 :似つかわしくない茶髪、ボサボサロンゲ、ボウズ、フケ。
顔  :アンパンマン、なすび、無精ヒゲ、二重アゴ、目脂、吹き出物、歯糞、-=・=- -=・=-、サイクロプス。
服装 :ダサダサのバンダナ、安物の水色シャツ、アニメキャラプリントシャツ、ヨレヨレのジーパン、ブリーフ(シミ付き)、スニーカー。
身体 :デブ、チビ、もやし、短足、皮膚病、多汗症、腋臭、爪に垢。股間 :短小、包茎、早漏、梅毒、尖圭コンジローム、インキン、チンカス、童貞。
アクセサリ :汗だくのタオル、オタク系携帯ストラップ、ダサダサ眼鏡、野球帽、リュック、ポスターサーベル、ポータブルMP3プレーヤ(ヘッドギア)、
   :膨れた財布、盗撮用デジカメ、スタンガン、アルカリ電池、PSP。
臭い :口臭、体臭、イカ臭い、酸っぱい、砂煙臭い、プゥ〜ン。
性格 :挙動不審、人間不審、丸丸、多重人格、屁理屈、根暗、引き籠もり、下らないプライド、自分さえ良ければそれでイイ。
特技 :妄想、傷の舐め合い、自作自演、被害妄想、掲示板では強気、妙な言葉遣い、揚げ足、ああ言えば上祐。墓穴を掘る。
趣味 :2ちゃんねる、Winny、アニメ、ゲーム、ギャルゲ、エロゲ、同人誌即売会、DVD-R、秋葉/日本橋(電気街)。
好物 :スナック菓子、うまい棒、コーラ(炭酸系)、吉野家、ガスト(ドリンクバー)。
愛読書:ネットランナー、ゲームラボ、メガミマガジン、同人誌、完全自殺マニュアル。
恋人 :ブラウン管に映るキャラクタ、美少女フィギュア、心/脳内(仮想の彼女)、右手、コンニャク。
ペット:シラミ、ノミ、ゴキブリ、蠅、蛾、毬藻、堀江由衣、ハムスター、大腸菌。
最終学歴:中学、工業高校、3流大学、代々木アニメーション学院。(虐めで中退有り)。
87名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 00:41:25 ID:nV1gojxw0
眼鏡っ娘とか眼鏡男子とか、眼鏡みたいな不便で邪魔なもんにあこがれてる奴ってなんなの?

現代人にあこがれる原始人か何か?
88名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 00:54:25 ID:pOSDUGR9O
てかこの院長って雇われだったのかな?
89名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 03:15:04 ID:WfmunaUQO
レーシックいいよ。両面0.04→両面1.5になった。
病院を選べば大丈夫だと思うけどなぁ。
90名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 03:17:17 ID:jo8NsGd+0
めがねはいろいろ役に立つ。
疲れ目隠せる。作業してても破片が目に入らない
91名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 03:20:59 ID:WfmunaUQO
>>90
雨の日とラーメンが…
92名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 03:22:14 ID:6e1J7MzzO
雨の日は傘差すし、ラーメンで曇ったことなどない。
93名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 03:27:08 ID:tm3smdMo0
>>77
極楽加藤は近眼で仕事の時以外は
度入りのメガネかサングラスりだったが、
最近レーシック治療して今はメガネしてないぞ。
この嘘つき野郎。
94名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 03:31:31 ID:RTcVymtZ0
>>35
俺は0.3まで落ちて眼科いってメガネ作ったけど、その後2.0まで上がったな
今は1.0くらい。理由は分からん
95名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 03:37:43 ID:q1Ep6qlEO
レーシックやりたいなら死ぬわけじゃないから止めないけど、将来どんな合併症引き起こしても後悔しないようにね
96名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 07:57:32 ID:XkA+E3U+0
レーシックで視力が回復し、最近は視力が良いのが当たり前になって、ありがたみを忘れてしまっていた。
この事件で改めてちゃんとした眼科でレーシックを受けておいて良かったと思っている。
メガネやコンタクトは外すたびに自分の視力の悪さを実感してうんざりしていたっけな。
97名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:42:16 ID:WOIBi+B+0
>>90

修学旅行で女風呂が覗けない。ってのが一番大きいだろ大バカやろう

他にもスポーツもまともにできないのも大きいし
美しい景色を見ても視界が歪んでいるのなんてオレには耐えられん

せめてコンタクトぐらい予備に持っとけよ 必要に応じて使うぐらいなら死にはしねーよ

まあ夜中の3時に書き込んでるような人間ら推して知るべしか・・・
98名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 14:00:34 ID:8/w+uHzH0
オルソケラトロジーやってたわ
99名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 17:03:06 ID:SKKhY7ha0
果たしてレーシック手術の今後を占う
実態調査がどうなることやら、結果が待ち遠しい。
100名無しさん@九周年
Test