【アメリカ】子供が最も多く食べる「野菜」はフライドポテト〜摂取量全体の4分の1

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:49:35 ID:NVnBawtq0
>>939
そうだね
だから、卵もダメとなり、その加工食品であるマヨネーズもダメ
もうね、、、、
http://www.daff.gov.au/languages/japanese/what_cant_i_take_into_australia
953名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:49:56 ID:4sNq0we2O
>>948
( ´・ω・` )モーア?
954名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:50:52 ID:b4YmQp7T0
>>953
なんかそれで一つホラー映画作れそうだなww
955名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:51:06 ID:zF2fmIRs0
>>935
妙に含蓄があるなぁ。
脂も砂糖も快楽物質だからねぇ。
956名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:51:33 ID:Zq2Wz3vv0
>>952
もう後は現地の食材使って自家製と。

確か意外と簡単に作れるんだよな、マヨネーズ。保存性は低いけど。
957名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:51:56 ID:+DOmY+ca0
コロッケも、ある意味フライドポテト
958名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:52:00 ID:DsosO6oA0
>>947
そいつはうらやましいw こっちの名物のポークチョップは
豚肉の油煮に こってりした肉汁ソースかけた代物だ
脂っこいってレベルじゃねーぞw
959名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:52:02 ID:/A2aR9dH0
>>896
アメリカ人って絵の具を食べるのか・・・
960名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:52:34 ID:WMirGGME0
ポテトチップやフライドポテトは発ガン性物質がたっぷり
961名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:52:36 ID:JRPPDMli0
>>955
要するに味覚が単調なのよ。アメリカ人は。
962名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:53:06 ID:AXTFkH5J0
>>953
ダメだ
ツボって使ってたけど
やっぱりツボるwwwww
963名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:53:30 ID:NVnBawtq0
>>956
けどほら、生玉子は不安でしょ、海外だと・・・とか
単純にめんどくさいとかなるそうな
わからんでもないよ
964名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:53:35 ID:ggRe+lV90
アメリカの子どものケーキの流行に
レインボーケーキっていうのがあってだな・・・。

まぁ、見てよ。
http://labaq.com/archives/51163077.html

フライドポテトの方がまだ健康的だとさえ思える。
965名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:53:41 ID:bcyhxcYXO
日本だとフライドポテトは野菜扱いにならないな。
966名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:53:45 ID:AO2xjNVu0
>>961
アメリカ人は、”うま味”を感じられないらしいね
967名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:54:27 ID:SKTD/5Ol0
>>961
多民族国家だから万人に受ける味が作りにくいって聞いたことはある
968名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:54:30 ID:n8XccRwE0
アメリカっておもしろい国だよな
GPSもオマイラがカキコしているこのインターネットも
レーダーも核兵器も全てアメリカが開発している。
すなわち近代技術のほとんどがアメリカ発症だ。
それでも・・・・・・・・・・・・・・これかよwww
何か憎めない国だww
969名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:54:31 ID:b4YmQp7T0
>>964
おかあさんぼくめがおかしくなっちゃったみたい
970出世ウホφ ★:2009/03/07(土) 01:54:53 ID:???0
次スレ
【アメリカ】子供が最も多く食べる「野菜」はフライドポテト 摂取量全体の4分の1★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236358468/l50
971名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:54:53 ID:UyiCYcSh0
>>958
そんなのあるんだw
うちのほうの基地内にあるマックも日本のマックよりずっとさっぱりした味だよ。
これには驚いたw 日本のみたいに、えげつない量のケチャップとか入ってないの。
軍人だから太っちゃいけないって配慮がされてるのかな。ちなみに横須賀
972名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:55:00 ID:hX/K6Doh0
食い物関係のスレってなんでこう盛り上がってんのかねぇ
基本みんな食いしん坊万歳なのか
973名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:55:23 ID:hYjaiXioO
>>958
油煮って理解できん
974名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:55:53 ID:Zq2Wz3vv0
>963
マ確かにw

でもどうしても欲しいってなれば、やっぱ自家製が一番手っ取り早そうだね、
豪州の現状じゃ。

>>964
ポスターカラーにしか見えねえw
975名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:55:55 ID:AO2xjNVu0
>>973
天ぷらじゃねw
976名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:56:17 ID:ggRe+lV90
>>972
いや、突っ込みどころ満載過ぎるからだろwww

…食いしん坊ですみません。
977名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:56:19 ID:a8PtLxWg0
野菜と聞いてるのにフライドポテトと答えるか

さすがだ。
978名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:56:48 ID:AZfg+hjR0
>>964
やっぱアメリカ人は化学合成食品に対する抵抗感が無さ過ぎるなぁ、てか積極的に摂ってる
科学技術の発展の象徴でアメリカイチバーンだからやたら使いたがるのかなww
979名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:57:03 ID:AXTFkH5J0
>>964
( ゚д゚ )
980名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:58:02 ID:hYjaiXioO
>>971
ピザは日本人向けに調整してるんじゃ?
アメリカでピザ買うと、日本のピザの遥か上を行くコテコテさだよ
981名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:58:19 ID:Zq2Wz3vv0
>>977
今の日本の小学生〜高校生、いやさ大学生まで調査範囲広げても、
そう答える奴はアメリカほどじゃないにしてもいそうな気がする。
982名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:58:28 ID:4sNq0we2O
>>964
レインボーパンを思い出してしまった…
983名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:58:39 ID:ydzoLc0xO
野菜は日本人でも基本的に大量に取りづらいからw
時期に大量に食べる方法をとるか
保存する方法とるか
日本では後者をとったがね
いまは時期関係無いけどな
基本的に米と汁ものや漬物で足りるんだよ。
984名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:58:43 ID:ggRe+lV90
ちなみに、アメリカにはペットボトルの緑茶が普通に売ってるんだけど、

ダイエット
アンスウイーテンド(無糖)
が、ある。つまり基本は砂糖入り。


他にもラズベリー味、シトラス味とか、
そんなんばっかり。

・・・普通の緑茶飲めないのかよ!!!!
985名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:58:49 ID:Xo3BHmRq0
一般に、欧米人は四味である。
「甘い」「酸っぱい」「塩辛い」「ピリッと辛い」が四味だと言うが、
アメリカ人の場合は「甘い」「辛い」「脂っこい」「デカい」だ
986名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:59:10 ID:zF2fmIRs0
>>964
変な色の虫を食ったほうがマシだわ・・・。
987名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:59:39 ID:Byyzw+P00
>>185
そのかんがえでいくと、たまねぎもやさいじゃなくなるぞ。
988名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:59:46 ID:NVnBawtq0
>>973
けど、この油煮はうまそーだ
http://arinco11.exblog.jp/8131172/
989名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:59:57 ID:Y4HCo6Ed0
野菜っちゃ野菜だけどさ、、、
990名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:00:33 ID:Zq2Wz3vv0
>>984
茶に関しては、中国でもペットボトルの市販品は砂糖入りがデフォらしい。
何しろ烏龍茶まで砂糖入りらしいから。

>>985
チョイ待てw
最後のは味じゃねえー!www
991名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:00:37 ID:AZfg+hjR0
>>984
緑茶に関しては、砂糖入れる国の方が世界じゃ多数派らしいよ
あと科学香料やたら使いたがるのはアメリカの誇り=科学No.1!てのもあるんじゃないかと
992名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:01:24 ID:a8PtLxWg0
>>964
色彩と食欲の反応は別なのかな?

妙な色のアイスクリームでも抵抗感有るけどなぁ。
993名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:01:49 ID:AXTFkH5J0
>>990
脂っこいも味ではないかとwwww
994名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:02:00 ID:4sNq0we2O
>>991
まぁ、多いから正しいってわけじゃないんだけどね…
995名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:02:13 ID:lMY4x5Nn0
中華料理は油をよく使うよね。
炒める前に油通しとかするし。
996名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:02:16 ID:ggRe+lV90
色に対する抵抗がなさすぎるよな、アメリカ人。
青いご飯とかも抵抗なく食う。
997名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:02:58 ID:Zq2Wz3vv0
>>993
確かにそうなんだけど、まだ味わいに関係してるからさw

サイズは既にその辺すら逸脱してたんで、ついwww
998名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:03:11 ID:NVnBawtq0
>>992
むかし、ドラキュラアイスってのが日本にあってだな・・・
999名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:05:32 ID:b4YmQp7T0
>>1000
( ´ ・ω・ ` )モーア?
1000名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:05:40 ID:4sNq0we2O
( ´・ω・` )モーア?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。