【社会】逮捕の「側近中の側近」秘書、小沢王国・岩手でゼネコンを統率 「小沢氏の権威かさに着て恫喝するようなタイプだった」

このエントリーをはてなブックマークに追加
490名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 15:36:32 ID:S6KNWhf70
このまま汚沢が民主に居座って

ドンドン評判落としまくればイイヨw
491名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 23:58:59 ID:52NaaArs0
>>456
ID:n6NyjaN10

オマエ、何泣いてんの? 涙拭けよwwwwwww
492名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 00:45:50 ID:y3pPcjvtO
>>456

未だに小沢擁護するヤツがいるのな?

アホなの?
無能なの?
秘書なの?
自殺するの?
493名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 00:50:54 ID:r3wqyUIEO
麻生はマスゴミの集中砲火によく堪えたなあ
あなたを尊敬します麻生閣下!
494名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 00:53:56 ID:N2r7Czbi0
>>10
秘所は貝になっております。
495名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 00:56:04 ID:08UaVcsmO
>>493
まったくだ。
それにしても日本のマスゴミは酷い。
496名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 00:56:37 ID:RxyjzUE70
497名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 16:45:32 ID:ojwhqK/a0
498名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 07:49:06 ID:JZ7TwzaPO
重要なスレなのに下がってるな


小沢代表、西松関係者の会合に毎年出席、迂回献金頼まれた下請会社複数が出席
http://www.ntv.co.jp/news/130540.html

西松、岩手県の公共工事193億円受注、うち大半が随意契約
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-03-06/2009030615_01_0.html
499名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 07:50:02 ID:R7W0cX8R0
悪い奴だな
まあ政治家秘書なんてもともとロクなのがいないけどな
500名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 07:54:46 ID:/0RYFCXT0
小沢に逆らうと仕事がまわってこねえってのは他社からも
証言でてるからな。
>>495
むざむざ敵性民族や売国利権屋の巣窟にさせたのは、
やはり国民の資質というか政治意識だよ。こればっかりは
どんなにマスゴミのせいだと叫んでみたところで、
変わるもんじゃない。市民一人一人が自分の問題として
引き受けないとだめだ。といったところで市民一人一人が
変わるものでもないんだがね。でもだれかが引き受けないとな。
501名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 07:55:08 ID:SUJzUVFSO
秘書切り捨てキタ――――(・∀・)――――

502名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 07:56:42 ID:OhIfg/0IO
全部秘書に擦り付けるつもりですね。わかりました。
503名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 07:57:28 ID:LIslSfnO0
長崎でもあったな、第二秘書ってやつが大声で喚き散らして俺の指定する
業者使えって恫喝されたよ。
政治家本人より態度がでかい上に、何の便宜もはかっていない部外者だったけど。
しかもやっている仕事は民間工事だったし。
504名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 07:58:14 ID:dUUsDKt50
【論説】 「マスコミ業界は"格差社会"の典型。雇用問題シンポで一流新聞社の社員にその質問したら『経営者が悪い!』と」…城繁幸 
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236307250/l50
★マスコミ業界は「格差社会」の典型だ

・やれリストラだ賃下げだと、世間は世知辛い話題でいっぱいだ。そんなご時勢、うちには新聞から
 テレビまで、あらゆるメディアが取材にいらっしゃる。
 「いやあ、うちも広告費がえらいことになってまして」「ご愁傷様です」
 なんて会話をしていたが、08年度の平均年収ランキング、上位は全部メディアではないか!
 いやはや! 非上場なので顔は出さないが、大手全国紙もほぼ同じ水準である。

 テレビや新聞社の高給は昔から有名な話だったので、さして驚きはないものの、広告収入の減少による  
 苦境は様々に伝えられている。そんな中、万難を排して労働者の賃金を守ったわけだ。まさに日本型  
 経営の鑑!労働組合の皆さんも大喜びだろう。彼らがいつも言っているとおり、横並び処遇と終身雇用を  
 維持したのだから。  

 一方、同じメディアでも下請けの制作会社や編集プロダクションの労働条件はかなり悲惨で、年収300万を  
 切る会社もザラにある。そういう会社は社長といっても、だいたいキー局の若手社員クラスの給料だ。  

 それにしても、実に不思議な話だ。同じ業界、同じ仕事をしていても、企業規模によって5倍も年収が  
 違うのだから。他の業界、たとえばITにしたって格差はあるが、大手電機クラスと3次請けでせいぜい  
 1.5倍程度に過ぎない。平均年収1500万円と300万円台の下請けの格差解消のためには、一体どうすれば  
 いいのだろう? 不勉強な私には想像もつきませんが。  

 そういえば数年前、「格差がひどい現場を教えてください」と某ニュース番組のディレクターが訪ねて  
 こられたので、「テレビ局」と教えて差し上げたのだが、それ以来お見えにならない。何か気に障る  
 ことでも言ってしまったのだろうか?
 http://www.j-cast.com/kaisha/2009/03/05037144.html
505名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 07:59:01 ID:8W2I1ZzS0
秘書個人の暴走であって小沢は悪くない、という喧伝に見えるんだが
気のせいだろうか?
なんせ朝日だからな
506名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 08:00:14 ID:OIDJ8Vdb0
大久保大物化
507名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 08:00:18 ID:aChwKgeT0
秘書の仕事を把握していないなんて通常ありえないんで、
小沢は計略をミスったとしかいいようがない。
508名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 08:00:49 ID:A5nr2Pz20
 :/   /::::::::::::::::::::::::|      \      :(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\:         、z=ニ三三ニヽ、
: /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:     :// u      ヽ::::::::::|:       ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
:|   / u       ::::::::::::|    |:     :// .....    ........ /:::::::::|:       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi 
:ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:     :||   .)  (  U \::::::::|:       lミ{   ニ == 二   lミ|
 :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:    .:| ( ◯)  ( ◯)|!|!|;;/⌒i:     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
  :| ◯) 丿 ヽ_◯/  U:::::::::::::)/    .:| 'ー .ノ  'ー-‐'    ) |:      {t! ィ・=  r・=,  !3l  
 : / ̄ノ / `―     :::::::::::/      :|  ノ(、_,、_)\  U   ノ:      `!、 , イ_ _ヘ    l‐' 
 :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ       :|.   ___  \    |:        Y { r=、__ ` j ハ 売国左翼も必死だな
  :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿        :|  くェェュュゝ     /|:\ /⌒⌒⌒\へ、`ニニ´ .イ /ヽ
   :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::// / / /⊂)   `ー‐´‐rく  |ヽ
   :\ . `ニニニ´ ノ  / /:::// / / /⊂) ヽ/\___  / /:::::::::::::::::::::::::   〉、_\_ト、」ヽ!
    /:`ヽ ヽ〜   /  /::::::::::::::      /::::::::|\   /  /::::::::::::::::::::::::::::::::::      | \ | \
   /:::::| \__,/    /:::::::::::::::::
509名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 08:02:34 ID:NihlohRk0
大久保、小沢の顔を見て893と間違えて
ミカジメ料を払った市民
510名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 08:04:03 ID:LIslSfnO0
でも実際秘書の態度のでかさって酷いぞ。
しかも政治家に内緒で小遣い稼ぎしてるのもよくある話しだし。
511名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 11:55:58 ID:JZ7TwzaPO
>>510
これが内緒の小遣い稼ぎに見えるか?



小沢代表、西松関係者の会合に毎年出席、迂回献金頼まれた下請会社が多数出席
http://www.ntv.co.jp/news/130540.html

西松、岩手県の公共工事193億円、うち大半が随意契約
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-03-06/2009030615_01_0.html
512名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:02:12 ID:uP2JZQAj0
´               ハ:l::;;ヾ:ヽニヽ:ヽ::、ヾヽ   
                   ,':::i:トヾヽ::ヽ:トヾ、ヽヽヾ    
                l::i::|l::卞ムヽ:;ヾY.ェYl::ト::ヽ  罠だ!これは罠だ!
               |::l::ト;:::テレビ左翼    リヽ  j・・自民がおお・・小沢を陥れる為のわ・・罠だ!
                ';:';ヾトヽu `r'- 、  u|::ト`、  だだだ・・・だって選挙前に秘書がたた・・逮捕されるのは
                ヾヽヘu  |';二::!  入', おおお・・お・・おかしいじゃないか!!
                 `トk   ヽ、zソ ./::| ヾ
           ___._,r、   Y:j` ‐ 、 ー´/ トj
         /`ヽ_j'、_ノ ̄l!'´ヾ- 、_`_¨   」、
          ∧ ,ノ  Yヽ  l  ヽ     7ヽ~ヘヽ.、
       /-'´「 ヽ ヽj_. l   ト、  /〃ハ  | ヽ `ヾ 、_
      r'´, イ ヽ、 `,__,ィ、__)| l  ヾヽ∧'〃ノ゙ヽl  ヽ  ヽj`ヽ
      / '´  ト、  Yrイ  ∧l ',  ヽ  Tヘ',   l _..ノ   l j ',
      ,′   .}、二ィ } /   l ヽ   ', |、、ヘ. | \  / }. ヘ
      i     トz'_ノ,イ    |   ',.  ', l、ヽヘ |   |     j/ l
     |   ノ \¨7/     l  ト、  ヾ 、ヽ ',.l   lー- //  |
     ゝ─'-- -r-`'      l  ',.ヽ ヽ ヽヽ!  | ̄  /j   l

513名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:10:37 ID:Ing2gdkZ0
政治家もマスコミも表面的な議論ばかり、本質の議論をしろ
増税する前にやることあるだろ
詐欺師政治屋、汚職公務員、うじ虫天下り、寄生虫経団連、
税金不正取得者、納税滞納者の死刑制度だよ
早くしないと皆の大事な血税が食いつぶされるぞ
税金を食い物にする害虫を抹殺すると増税なんて必要ない
それどころか、本当に税金を必要としている
福祉、道路、年金、医療、教育、治安、防災、消防に余った税金回せるくらいだよ
報道しないマスコミ、自浄できない政治家、公務員、警察も同罪 死刑な
514名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:18:21 ID:nE+cBVatO
家宅捜査のとき、自宅が写ってたけど、文化住宅みたいなボロボロなアパートだったよな。
政治家の秘書って、権力あるわりに収入はさっぱりなんだな。
515名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:32:14 ID:9Q7GFajQ0
>>492
おまえこそ馬鹿だ
516名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:34:44 ID:QXKIaSOQO
「国民の生活が第一」←何の冗談なんだろうな?

517名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:36:49 ID:1QU8EhrBO
今更だが、岩手に限らずどこでもある話しだろ
518名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:37:41 ID:Vx+NCdei0
本当にマスコミって怖いな・・・
519名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:39:54 ID:df0O1dS10
民主と朝日のコラボで岩手終了w
520名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 19:04:48 ID:zt+AUAfu0
>>516
そのキャッチフレーズに何か嘘偽りがあるか?
民主党や小沢は確かにその通りの指針で活動しているだろ








憲法上は、小沢一郎は政治家の前に一人の日本“国民”なんだからさ
521名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 19:24:15 ID:4vX3fe8f0
民主党 小沢代表逮捕! 政界に激震!



http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toba/1231393284/l10



522名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 19:32:12 ID:Cxpu5Lc80
>>521
さすがに、それには引っかからないだろ・・・
523名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 19:44:19 ID:HWvzUKsuO
出所の怪しい関係者に用はない。
524名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:01:17 ID:JZ7TwzaPO
>>517
岩手ほど極端な地域は今どきそうはないだろ



小沢代表、西松関係者の会合に毎年出席、迂回献金頼まれた下請会社が多数出席
http://www.ntv.co.jp/news/130540.html

西松、岩手県の公共工事193億円、うち大半が随意契約
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-03-06/2009030615_01_0.html
525名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:03:44 ID:Y/aA2bWz0
朝日がちょっとずつ空気読み始めてきたな。
さすがにネットの世論がこたえたんだろ。
526名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:22:05 ID:PXnq/ap30
金満
527名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:49:00 ID:iGWJxUU4O
芸能人の私生活を報道する前に
こういうヤツらの生活をパパラッチして監視しろよ
528名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:25:54 ID:dwYVMzJrO
民主党の議員で小沢から金もらった連中は多いだろ

小沢が代表のままなら党本部に家宅捜索かけろ
集めた金の行き先まで全部明るみに出してやれ
529名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:52:13 ID:rYaRu9PU0
こいつに廊下で挨拶しなかったら、決まってた仕事外された
とかいうのもあるって青山言ってたw
530名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:54:16 ID:CjMW+FjA0
小沢は、どういう秘書教育してきたんだよ。岩手県人もだらしないなあ。
531名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:55:25 ID:Ai6L6Rir0
画像で、2人がキスしようとしてる?
532名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:57:32 ID:rYaRu9PU0
>>530
小沢さんと同じ感じでいい秘書だと思うよ

小沢さん頼らないで公共工事やると、次から干されるんでしょ
同じじゃないw
533名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:00:08 ID:FIM5Y3d80
むしろニューディール後退で県内の若者が都会へ流出。
少ないパイに無数の公共事業乞食土建屋が群がり、
角栄の幻想から逃れられないから「小沢、もっと引っ張って来い」つーのが現地の空気。本音。
534名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:16:15 ID:rYaRu9PU0
>>533
じゃあ角栄さんと同じで、逮捕されても再選されそうだw

事業引っ張ってこれないなら、見捨てられるかな?
535名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 13:12:14 ID:dwYVMzJrO
小沢がいなくなれば喜ぶ人多いんじゃね
536名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 13:15:02 ID:Z/+C3PJv0
小沢の威を借りてたのは、高橋嘉信の方だよ、元秘書の。

今は自民に寝返って、今回のリーク元だけどね。
537名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 15:37:41 ID:Kk70kA0u0
>>530
小沢狂信者な岩手県民が書いてるブログで今回の事件に関する記事を読んだ

ああ、岩手県民ってこんなのばっか、そりゃ小沢王国(笑)とやらになるわな……と悪い意味で納得した
538名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:37:35 ID:dwYVMzJrO
タッソに飛び火したら面白いのにな
539名無しさん@九周年
>>538
普通に考えて無関係ってことは無いと思う