【研究】 "20年後はどんな社会に?" 女性4人に1人は未婚のまま40代迎え、65歳超の高齢者は3人に1人…雇用、ますます厳しく★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・「20年後」とはどんな社会なのか。わが国の人口は減り続け、2030年の人口は現在よりも
 約1200万人少ない1億1522万人。少子高齢化はさらに進み、65歳以上の高齢者は現在の
 5人に1人から3人に1人に増える。必然的に労働力人口は減少する見通しだが、現在のような
 雇用不安は解消されるのか。

 「単純に考えればそうなるが、人口減がもたらす本当の問題は人口構成の変化です」と話すのは
 法政大学大学院政策創造研究科の小峰隆夫教授だ。「いくら雇用が増えても、1人あたりが養う人間が
 増えれば、経済は好転しない。その上、年金制度や医療制度を維持しようと思えば、ますます現役世代の
 負担は増える」

 厚労省によれば、65歳以上の高齢者人口と働き手となる生産年齢人口の割合は、2030年には2人を
 切ると予想される。さらにこの年には世帯主が高齢者という家庭が全世帯の約4割にあたる約1900万
 世帯、地方ではさらに増えるとみられる。例えば、同じ地域やマンションの住民の半数近くが「昼間家にいる」
 という社会が生まれることになり今後、高齢者の再雇用や定年延長などが具体的議論になることは必至。

 一方、国立社会保障・人口問題研究所の指標によると、この時代は、平成生まれの女性の4人に1人が
 結婚しないまま40代を迎えている。必然的に「働く女性」は増えていることになるが、少子化はますます進み
 「人口ピラミッド」は限りなく逆三角形に近づいている。そうなったとき、「若さ」だけが働き手としてのメリットに
 なるかどうか。単純労働だけなら、高齢者が働く余地も十分あるし、「定年」という概念がなくなる可能性すらある。

 一方、慶応大学商学部の樋口美雄教授=労働経済学=は2030年について「国内だけを
 みれば人手不足だが、経済のグローバル化の中ではより複雑になる」と指摘、「外国人労働者や
 移民の問題だけでなく、そもそも企業が生産拠点をどこに置くかという議論もある。国際的な競争の
 中で海外に流出する企業が増えれば、雇用は狭き門となる」と分析する。(抜粋)
 http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090228/trd0902282127013-n1.htm

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235893125/
2名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:54:05 ID:Bj3pHLTj0
ヴァグタスィネ
3名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:55:36 ID:WNduoogy0
結論:今のうちに死んどくべき
4名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:58:00 ID:mv0adcbM0
毎年、国家予算のうち、役2兆円が少子化対策に使われている。
しかし、その名目を詳しく見ると、

少子化対策のために、「女性の社会進出を促進する」という目的で
ほとんどのお金が使われてきたのだ。「子育て支援」などの具体的な
少子化対策は後回しである。

それらの金は、田島洋子のようなフェミババアが仕切っている各種
NGOなどに補助金として流れた可能性が指摘されている。
結局、社会保険庁とおなじで、厚生労働省にいくら金をつぎ込んでも、
何の肯定的効果も社会に与えることはできないのだ。
5名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:59:11 ID:zDziJkGl0
来年のことを言うと鬼(女)が笑う
6名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:59:35 ID:GAMWEDyW0
20年後に日本があればいいけどねw
7名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:00:59 ID:FFhWGREu0
産業用ロボットや二酸化炭素排出規制があるから、想像以上に悪くなるだろ。
8名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:01:49 ID:gKEOifzf0
子ども生んだら賞金1000万とかあげて、生める人に三人四人と生んでもらうしか無い
9名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:02:50 ID:D23afrL10
老後の事考えると帰化しにくい
帰化は簡単に出来るからなぁ
老後生活保護貰ってから帰化する事に決めた( ゚д゚ )
10名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:05:43 ID:pqvSdKB/0
4人に3人結婚できれば十分な気がする
11名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:09:03 ID:zmhtm3ML0
子供を産まない女は女じゃない、男の劣等種だ。
女がいなくなったんだから科学の力で作り出せ。
人間を生産する工場を作って、その工場を女と定義すればいい。
12名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:09:13 ID:oYqmwqvd0
20年か、
もうこの国は滅んでるだろ
つーか滅びろ
13名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:11:48 ID:UVZXJhN+0
専業主婦=ニート
14名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:12:40 ID:z+z6rlJD0
子供を産むだけではダメ。
まともに育ち、勤労、納税してくれる人間にならなければ
若くても福祉を食い荒らすDQN害虫が増えるだけだ
15名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:13:20 ID:SsjCoDnA0
インタネットも登場したし歴史の再評価が行われ多くの日女が
大韓男郎と結ばれ愛と平和の結晶を多数産出するだろう
前世紀に侵略と婦女暴行を繰り返した醜い猿のような日男は
あまりの醜悪さが世界ネチズンの知るところとなり子孫を残せずいずれ死に絶えるだろう
16名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:13:42 ID:kisxtqqS0
>>8
自分で養える金持ちならいいけど
増えるのゴキブリみたいな奴らだぜw
17名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:14:02 ID:SgDQAB9N0
>>8
賛成。
子供だけに相続を許すようにして、子供を設けなかったら没後に
資産は国が没収とかね。身体的な理由を考慮してだが。
それだけ子供を設けることは、国に対して貢献しているという意。

どのみち合計特殊出生率が2.07を切っている時点で、その民族はいずれ滅ぶ。
2007年は日本の出生率は1.34。
18名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:20:54 ID:IgILAbJhO
>17
何の財産も無いから別にいーやw
19名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:22:21 ID:ge2hi5gq0
先進国と言われている国でいまだ1億人を超えてる国なんてアメリカくらいだよwww
日本は狭いから1億人くらいでいいよ、、、2030年でもまだ、1億1500万もいるのか?
20名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:22:55 ID:i+cotsoP0
ますます少子化が進んで労働者人口を確保する為、3000万人の移住を無条件で受け入れます

少子化対策で訳ワカンネー事に金を使うより
子供が生まれたら即、現金で500万とか1000万円を渡した方が少子化対策にもなるし予算的にも安く済む
21名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:23:22 ID:IyCiBtG10
あと40年もしたら団塊も死に団塊ジュニアも結婚出来ないやつが増えて子供が減って丁度よくなるんじゃないの?
22名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:24:27 ID:JGgEq2aK0
正社員で働く→社会的責任を負う→休めない・辞めれない→子供作れない→結婚できない
当たり前だろ。子供は社会が育てるとかならまだしも、家庭に任せてるのに、両親共働きしかも残業有り。とかねーから。
厚生労働省がいかに無能か良く分かるね。トップになったのに何も変わらない桝添の無能っぷりもすごい。橋下がやってたら動だろうか?
もう少し子供を産みやすい環境が出来てると思うよ。
23名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:24:35 ID:FhPAg7qw0
20年前といえば1988年か
年月の割りにそれほど変わってない気がするな

24名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:25:04 ID:8saLsVbU0
負担が増える若者が貧困化しちゃってるじゃん
25名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:27:14 ID:iw2JC3RH0
結婚する男なんて二人に一人になるかもな
26名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:27:24 ID:5WxDUv3Y0
「ゆとり老人問題」浮上。
27名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:27:28 ID:LcLT3xNC0
この試算
年寄りが何歳まで生きてる設定なんだ?
全員120歳まで生きてる設定じゃないと出ない数字じゃね
28名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:27:47 ID:tGFqk3bK0
もう、ここまで来たら国民総自決せえ!
29名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:28:03 ID:Nm3ZBL2V0
>>11
後のゼントランディーとメルトランディーですね
30名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:31:34 ID:SgDQAB9N0
>>19
だから世界第2位に経済力なんだろ。今のところ。
日本が狭いとか言ってるのは首都圏だけの話だろ。地方は過疎ってひどいしな。
それなのに新幹線とか高速道路とか作りまくってるし。
31名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:32:04 ID:bcDRSoPQ0
育児世代というか、今どきの女性記者との介護話し
http://nobukococky.at.webry.info/200604/article_8.html
仕事する部署を間違っていませんか?と言いたくなる
32名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:33:06 ID:6bbYPi0d0
>>21
結婚できない団塊ジュニアだが、動けなくなっても家族、配偶者、子供
誰もいないので公的扶助使いまくることになりそうだからよろしく。
33名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:35:39 ID:9ZdVs6KZ0

昔のSFとかだとさ、未来社会では労働は全部ロボットまかせで
人間はすることなくて、ローマ帝国の歴史にだけ異様に詳しいとか
そういうヒマつぶししかすることなくなるんじゃなかったのか。
34名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:37:03 ID:QqvDX1TyO
>>28
まずはお前が手本見せろや
35名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:40:21 ID:fEmV38CyO
資産ある人は海外に逃げて金と命を奪われ。
国内は第二のソマリアとなりおしまい♪
36名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:43:17 ID:4Jg2+aw/0
老老介護疲れから殺人多発
老人が1/10に減少するから問題無い
37名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:43:22 ID:Fj9PeeGgO
あと50年くらいしたら今の少子化してる若者が年寄りになるけど、
その時点での年寄りの絶対数は少ないわけだから
総人口は減るけど高齢者問題は解決するのでは?
38名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:44:20 ID:uuknYLHQ0
救世主となりうるのは二次元のみか・・・
脳内妄想世界で幸せに
39名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:44:33 ID:gM/WWqle0
>国際的な競争の中で海外に流出する企業が増えれば、雇用は狭き門となる

ならば、もしも少子化が解消されれば雇用情勢はさらに悲惨なことにw
40名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:45:08 ID:z+z6rlJD0
日本の国土を考えると人口減はよいこと
年寄りが長生きしすぎるから子世代の負担が増えてまともな生活ができない
70までで人生終われば 子供が増えなくてもなんとかなるわけで
年寄りの金も若い世代に廻るわけで
41名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:49:46 ID:AJczsr+H0
フェミ大活躍するようになってから結婚も子供も減って高齢化社会になってきてるのな
世界中の先進国はどこでもそうだけど
42名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:50:07 ID:WilUrPQuP
>>37
総人口は減るが逆ピラミッド構造は変わらない
むしろ人口減と数十年に及ぶ慢性的で無理のある福祉負担で国際競争力を失い
今よりひどくなると思う
43名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:50:23 ID:cJCali0I0
ニートの両親から税負担を余計に取る仕組みを早急につくるべき。
親が悪いんだから。
44名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:51:53 ID:SgDQAB9N0
>>37
解決しないよ。「人口ピラミッド」は変わらないから。
団塊の世代がいなくなれば、若干の変化はあるだろうが。

>>39
少子化が解消すれば、その子供向けの内需が…

>>40
姨捨山は60歳だっけ?
45名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:54:17 ID:zMO7sURy0
>>40
三世代同居できれば生活費とかの補助として年寄りの金も移動するし
孫の子守任せて楽に共働きとかできるんだけどねぇ
住宅の狭さと転勤リーマンばかりになってしまった日本の構造じゃ無理か
46名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:54:28 ID:WFSv72cZO
ずっと共働きで子供を作って育てるには無理がある
母親は臨月になったら仕事できないし、産んだ後も乳児のうちはどっちかの親は必ず一緒にいないといけないし
47名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:55:00 ID:JT9SUGPD0
20年後には小泉政権時代に少子化が加速したって言われてるだろうね。
48名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:55:32 ID:ge2hi5gq0
>>43
よくあんなもの飼っていると思うよwww
俺だったら蹴っ飛ばして追い出している

俺の親はまぁ、口うるさくて手も早かった
「こんな家早く出てやる」と思ったものだwww
その教育は大成功だったのだろう(^o^)
49名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:55:40 ID:i+cotsoP0
結婚して子供を一人
その子供が成長して同じように一人っ子と結婚して子供を一人

ずっと減って行って逆ピラミッドは、変わらないんだよ
50名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:55:42 ID:KDgO5Yrk0
結婚したいと思わないのは当然だろうな・・・w
先進国になればなるほど、どの国もそうだよ。
民があまり賢くなりすぎると困るのは国家ってことだろうな。
民=納税してくれる家畜でないと困るからね。

昔からまぁそう思っていた人は沢山いただろう。
男の幸せ=結婚して妻と子供を養って死に際を妻に看取ってもらう
女の幸せ=結婚して子供産んで夫の死に際を看取ってやる
これが幸せ?なのかどうかは別として、
そういう考えに反発していた人は大昔から沢山いたはずだ。
が、反発者の意見は歴史に残らなかった(=都合が悪いから
残さなかった)だけだ。
51名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:56:23 ID:gM/WWqle0
>>44
雇用の受け皿が無いまま、少子化が解消されても
派遣(笑)、フリーター(笑)、ニート(笑)、ひきこもり(笑)等が
殖えるだけなので内需なんか回復しません。
52名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:57:02 ID:WKkRIt9D0
団塊がいなくなったあとの日本はどうなるのかな
53名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:57:19 ID:WFSv72cZO
子供は二人で作るわけだから二人以上は産まんと数字的に割に合わんな
54名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:57:58 ID:zjAepadW0
明るく幸せな未来予測じゃ無いところは共通だな

こういった研究結果が出されると悲観論が更に増し、貯蓄が増え
消費が減り景気は悪化、未婚・少子高齢化が進むだろうな
55名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:57:59 ID:uWzuw3mv0
終戦直後だって結婚できてない女が多かったろ
56名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:58:38 ID:RCoRpcxj0
あーこれでしばらくは、

なんにもしなくても、良い感じで世の中が回って行きますよw


オレハモーツカレタ・・・
57名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:00:33 ID:SvfNTueo0
少子化問題が一気に解決する方法がひとつある。
中絶を完全に禁止すればいいだけ。
やれば来年から一気に子供が増えるぞ。
58名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:01:05 ID:NKAoMMbQ0
技術で生きていくしかない日本で技術を蔑ろのしてるのが今の現状
中国が分裂しなかったら世界は中国に集中するだろうな
で、分裂しなかったらインドが

どちにしろ日本の未来は日本独自の路線を強調しない限り中途半端になると予想
世界経済2位の立場はまず有り得ないだろうな
59名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:03:44 ID:UvNHWTB40
子供の頃は「未来はロボットが全ての生産を行い、人間は働かなくても生活が出来る」はずだったのに。
60名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:05:13 ID:DiUlSYhX0
まあ20年後じゃ中国も東南アジアも経済力ついていくら移民叫んでもこんだろうね
どっから来るんだろうね アフリカ??
61名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:05:22 ID:QUGxn4ys0
ロボット、コンピューターの性能がアップしてるはずだから
人間は少数で事足りるだろうよ
まぁクソ社会であることには変わりない
62名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:06:39 ID:fwiVB6sEO
リアルに姥捨て山みたいなのが出来るな。
63名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:08:13 ID:wc3EeuBS0
結婚して子供産んだらお荷物社員といわれ
専業主婦になったら社会のお荷物といわれ

だったら子供産まずに働き続けるしかないよな
64名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:08:53 ID:hhnPjSbx0
>>63
そういうことだよ、選んでるのは自分たちだから文句言うなよ
65名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:09:11 ID:j8FYLfV80
20年後の俺は57歳
もう死んでいるだろう


66名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:09:45 ID:gGSUxCQF0
>>45
子守が楽になっても将来の親の介護で、差し引きゼロどころかマイナスになりそうだ。
67名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:10:12 ID:Vs4HAWRWO
>>53
そこでピッコロ大魔王ですよ
68名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:12:22 ID:4k37HS8OO
20年後は地球上の人類のほとんどがいません…
69名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:12:25 ID:6idoaV8EO
40間近の独身友達は働いたお金はすべて小遣い、ご飯は母親の手作り、家賃はタダ…と皆人生エンジョイしてます。
こりゃ確かに結婚したくないだろうな。

70名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:12:34 ID:Vs4HAWRWO
>>60
来るんじゃない
行くんだよ・・・
71名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:13:08 ID:SgDQAB9N0
>>51
>派遣(笑)、フリーター(笑)、ニート(笑)、ひきこもり(笑)等
まあ彼らも生きている以上、モノを消費するだろうし、電車にも乗るだろう。
前者2つに関しては、運がよければ納税するかもしれん。
生活保護を受けるようになると、確かにマイナスにはなるが。

子供が生まれないことには、雇用を生み出す企業を立ち上げようとするような
器の持つ人間が出現する確率も下がるだろうし。
72名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:13:42 ID:2b+DYkxR0
しかし今更子供増えたら教育だとか負担増えるし高齢化の負担とあわせて大変な事になるだろうな。
子供増やしても地獄、高齢化放置しても地獄じゃん。
73名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:14:45 ID:wc3EeuBS0
>>63 だよな どんな社会になっても文句言うな
74名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:15:09 ID:iPNQdQ3T0
老害のせいで日本の未来は真っ暗だな
75名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:15:10 ID:64D9BQjTO
>>59>>61


エネルギーコストも材料コストも考えてない夢物語。

76名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:16:06 ID:TOB+4BSRO
20年後はまだまし。
30年後は第二次ベビーブーマーが高齢者になるから大変なことになってるよ。
77名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:16:08 ID:KDgO5Yrk0
>>69
そのうち親の介護問題がでてくるって
親を見送った後は自分だ
誰も面倒見てくれる人はいないのだから
いずれは自分の世話してくれる施設に入らないと
施設?6万程度の国民年金じゃ入れないぞ
そのために今働いて貯蓄だろjk
78名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:16:14 ID:87daI6k90
>>64
文句言うつもりはないよ。
その結果、少子化が深刻になってもいいよね。

もう中国人でいいじゃん。
どうせ日本人も、自分勝手で自分の事しか考えてない人ばっかりだし。
79名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:17:43 ID:+AEq96AB0
未来の日本考えると結構憂鬱になる。
今のままいけばだけど。
ここらで方向性変えないと。
80名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:17:49 ID:gGSUxCQF0
>>59
一番性能のいいロボットは人間だということに気づいちゃいました。
81名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:18:18 ID:jMPHE+ME0
生活保護で国が潰れそうだ。
団塊世代の介護はさすがに外注無理になってきて
団塊ジュニアとその下の氷河期世代以下は自宅で地獄の介護になりそう。
自分の子育てと自分の親の世話で精一杯で他所の老人なんか面倒見てる暇ないよ。
どーすんだ、一体。
82名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:18:18 ID:wc3EeuBS0
レス番間違えた>>64だ ついでに関連スレ貼っとこう

【社会】“妊娠や出産理由に解雇”相談急増…東京★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235867451/
83名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:18:48 ID:9+Vpr4EE0
姥捨て山を作ってそこに老人を捨てる
古き良き伝統を守る
84名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:19:08 ID:pF3dgkQ7O
>>72
子供増やす→働けるまでの20、30年くらい地獄
じじばば増える→ずっと人口は先細り負担は増えて地獄

まぁ、子供増えても仕事がないとあれだが。
85名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:21:56 ID:zzseO4GnO
結婚は男にとってデメリットばかりだから
女優遇社会で女がでしゃばるから結婚もしたくなくなる
女はいつまでも男は年収○百万以上ないとと言ってろ
86名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:21:59 ID:iY87uggTO
移民させるために人口減少めでたいニダW
87名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:22:29 ID:9+Vpr4EE0
社会保障個人会計制度の導入
88名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:23:32 ID:g8hDYuZT0
つうか、年取って自分の世話もできないぐらいになったら
死ねばいいと思うんだけどな
自分は独居老人になる予定だが、
高い金払って養護施設に入ってまで生きたいとは思わんなあ
孤独死歓迎だよ
まあ死体が腐敗するといろいろ迷惑かけるから
死後早めに発見されるように予防策は講じとこうと思うけど


89名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:24:14 ID:gM/WWqle0
>>71
えー、現代日本では(単純計算だが)納税額年間47万円以下の奴は
非国民らしいです。
こんな非国民ばかり殖えたら、国際競争(笑)に確実に敗北する。

【石原慎太郎】ニートへの暴言【橋下徹】
1 :文責・名無しさん:2007/09/22(土) 13:13:49 ID:8Cm9rHsG0
たかじんのそこまで言って委員会
やしきたかじん「ニートは馬鹿者ども」
出演者の提案する「ニート対策」

橋下徹氏「拘留の上、労役を課す」
「国家予算から単純計算すると、日本に生きるだけで一人
あたま47万円の金がかかる。 税金を払わない奴は生きる資格がない」
90名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:25:10 ID:zzseO4GnO
こんな女が増えたから
http://kininar2009.blog54.fc2.com/blog-entry-56.html
夫がストレスの妻たち
http://www.zacbaran.com/wa/src/1231225631274.jpg
タイの恋の神様は奇跡を起こすか? 玉の輿にのりたい!お相手大募集!
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-04.jpg
怒りオヤジ 私達、悩んでるんですけど何か?
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-06.jpg
いまどき娘の幸せ探し・愛の条件検索
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-07.jpg
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-08.jpg
女性入会金38万円でも大人気玉の輿≠ィ見合い潜入撮
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-12.jpg
お見合いパーティーに潜入
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-15.jpg
女性専用車両
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-03.jpg
似ていると言われた芸能
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-05.jpg
出没!アド街ック天国 池袋東口・乙女ロード
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-09.jpg
実験!人気投票 弁護士はモテるのか?
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-14.jpg
妻が告白 夫の1000万円内緒でつかっちゃいました
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-16.jpg
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-17.jpg
91名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:26:39 ID:A6c5TP5T0
まぁ、恐竜も絶滅したんだ。
細かい事言ってないで、破滅に向かって突き進もうぜ。
92名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:27:10 ID:mVSMcdOU0
今まではバンバン作ってきた道路や鉄道なんかのインフラの建設やめても
維持負担コストはたいへん、そして人口が減れば一人当たりの負担は増える

国はそろそろ税金以外の収入を考えた方がいいと思う
93名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:28:09 ID:hhnPjSbx0
>>82
というかそうしないと生きるだけで辛いw
94名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:28:29 ID:bom6Jabt0
女性4人に1人は未婚でも、子供がいないとは限らない。
勝ち組男1に対して女3ぐらいの割合で結びつければ問題なしだろ。
95名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:33:00 ID:IYATGMJL0
お前らが20年後を心配するなよw
96名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:35:26 ID:i+cotsoP0
みんなが子供を3人位産まないとピラミッドには、ならない
97名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:36:16 ID:wkL+uOz20
若い世代の負担もかわいそうだが、年金受給が70才とかに引き上げられたり、
それに連動して定年が70とかになるのはゴメンだ! 
98名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:36:37 ID:ZJ4vy1njO
なんかこういうの見てると長生きする事が良いとは思えなくなってくる。
あと延命装置付けてまで長生きさせるとか自分では何も出来ないくらい重い障害持った人の面倒を見て生きさせてるのもどうなんだろうと思う。

(こんな事言っちゃいかんのは重々承知なんだけどね…)
99名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:37:00 ID:jMPHE+ME0
近いうちに、
「福祉のために消費税20%にします!
え?子どもが3人いて食費にお金がかかる?
でも自己責任ですよね、お気の毒です><」
と政府は言うんだろうなぁ〜怖い。
消費税アップは子蟻が一番キツイのに…
100名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:37:45 ID:gGSUxCQF0
>>96
下が増えないなら上を減らそう。
101名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:38:11 ID:EQmI1o1A0
独身増税
子なし増税
高齢者福祉廃止(但し生活保護はOKにして、裕福老人への福祉を廃止)

以上
102名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:40:25 ID:iY87uggTO
結婚させるな子供を産ませるな

人口減少は我々の同朋の移民チャンスあるよW
103名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:41:01 ID:A6c5TP5T0
食料品の消費税を低率にするのは技術的にはなんら問題はない。
だが、税率は一律ですよ。
奴隷から搾取するには、それが一番効率がいいんですから。
104名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:42:15 ID:qAdx56LF0
>>99
完全に逆だよ逆
「あんたは未婚で子供もいないから独身税を払え、消費税は20%な
子供が3人いる家庭は無税でしかも医療費も無料です」
105名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:42:19 ID:zzseO4GnO
一番費用がかからなくて今日から出来る少子化対策は女の意識改革
男余りの日本なのにいつまでもカネカネ言ってるから結婚出来ないのだろ
106名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:43:20 ID:C7lt3KraO
日本の資産はすべて公務員に使い潰されるからな


107名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:43:38 ID:9NTr1mMR0
>>86
妖怪ニダーは優秀な宿主に寄生し続けないと生きていけないので無理
108名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:43:56 ID:wc3EeuBS0
女が働くことによる悪影響、悪循環はある
フェミは綺麗事並べて見ないふりをしてきたが
もう隠せる状態じゃない
109名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:44:20 ID:Z8yKAT6A0

そのうち都心部も老人だらけになって、今のど田舎のように50−60歳に
なっても「青年団(笑)」とか呼ばれて、いつまでも下っ端扱いか。
110名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:45:24 ID:64D9BQjTO


20年で人口一割減。

すげーな。

111名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:45:27 ID:3LzutAQ00
また甘えクズ氷河期が発狂してるのか
国益を考えて早く自決しろよ
112名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:45:37 ID:9+Vpr4EE0
早く安楽死を認める法律を作る
113名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:45:52 ID:WilUrPQuP
>>104
男女公平に独身税を払うならいいのだが
どうせ男にだけ払わせるんだろう・・・
114名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:46:11 ID:SgDQAB9N0
>>99
子供のための物品と、食料品は消費税率を据え置きとか。
カナダに住む友達は子供用の服を着てる。消費税が低いうえ、日本人には
サイズがぴったりなんだと。

>>103
まあ確かに取得税を払わない人間からの徴税は、消費税が一番なんだろうけどね…
タバコ税とか酒税も。
115名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:46:29 ID:yV9RqOFU0
安楽死を合法化してほしいな。
116名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:46:45 ID:4QEDDzfL0
20年後いい感じに死んでますように自分
117名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:47:33 ID:64D9BQjTO
>>108

■第3節 先進国の出生率の動向

(先進地域の出生率の比較)
 先進地域の出生率について、わが国と欧米諸国及びオーストラリアとを比較してみよう。
 2002年の合計特殊出生率の水準をみると、アメリカが2.01で最も高く、
以下、アイルランド、アイスランドが1.9〜2.0の水準で続き、フランスも1.9近くとなっている。
1.6〜1.7の水準にあるのは、北部ヨーロッパでは、アイルランド、アイスランドを除いた
残りの国すべて、西部ヨーロッパではベルギー、オランダ、ルクセンブルク、
その他の地域ではオーストラリアである。
 南部ヨーロッパに属する、ギリシア、イタリア、スペインでは1.2〜1.3の水準にあり、
同じ年のわが国の水準(1.32)を下回っている。西部ヨーロッパではドイツが1.34と、
わが国とほぼ同レベルとなっている。

118名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:47:49 ID:UtKU6iv6O
だから安楽死施設をとっとと作れと
若者が大量に駆け込んで社会が回らなくなることうけあいだがな
119名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:48:42 ID:EQmI1o1A0
>>105
女もかなり余ってる。
一部の男がハメまくっても結婚するのは独りだけだから、
ヤリ捨ての傷モンならゴロゴロ余ってる。
傷モンも前彼と比較しちゃって変に妥協できないwww
120名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:49:06 ID:O6zfP0w+0
>>98
海外では、金のない人は十分な医療を受けられずに死ぬのが当たり前。
生活保護にタカってるDQNでも、月1000万とか平気で医療費を使えるのは日本だけ。
公的健康保険は、回復の見込みがあり、かつ、回復すれば働ける病人にだけ支給すべき。
働けない老人や、生活保護者は早く死んでもらう方が良いから、安楽死費用以外だすべきじゃない。
121名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:49:31 ID:/Mjrkcy50
安楽死というか、準刑務所的な場所があれば進んで入るのが多いんじゃね?
122名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:49:32 ID:EBLRhT0sO
>>111
残り少ない日本の資産を自分の代で喰い尽くすのがこの世代の社会への復讐。
まだ死ねないよ。
123名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:51:07 ID:nq1u07Vf0

「日本人に限り、出生一人につき200万進呈」

とかマジでやりゃいいのに。

124名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:51:53 ID:A6c5TP5T0
最先端の金融工学で将来見込まれる収益すら現金化されて
もう食い尽くされてしまってます。
125名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:51:55 ID:veA8k6vo0
>>104
無理無理、そこまでやったら大半は生活成り立たないから
暴動おきて更にめちゃくちゃ
大人しく行き遅れてろ
126名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:53:30 ID:9+Vpr4EE0
国にとって高齢者は今も昔もコストだ
若者は昔は稼ぎ頭だったが最近コストに変わった
今は年齢に関係なく全てコストになっている
故に少子化は喜ぶことである
127かがみん:2009/03/02(月) 12:54:33 ID:99Sf8cFoO
若い安い優秀な労働者を財界は求めるから
移民国家になるでしょう。
だから、日本の人口は2億人ぐらいになるよ。
半分は中国韓国その他アジアからの移民になるよ。
128名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:55:59 ID:WilUrPQuP
>>127
日本に日本人街ができちゃう><
129名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:56:36 ID:ovEatZiB0
昔みたいに死ぬまで自活してほそぼそと生きていけばいいじゃん
労働が美徳っていう価値観さえ無くさなければ
ホンの数十年前に焼け野原になっても生きていけたんだから
なんとかなるっしょ
130名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:57:08 ID:A6c5TP5T0
>>127
でも安いといっても、日本にきたからには日本で生活しなきゃいけないいんだぜ。
移民とか言ってるけど、中国で現地民を使う感覚で考えるのは間違いだろ。
131名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:57:58 ID:9+Vpr4EE0
移民といっているけど移民もやがて高齢者になる
高齢者になる前に強制送還すればよいができるか
132名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:59:37 ID:mqvZSMRt0
>>129
その価値観は今の日本人には既に無い
133名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:59:48 ID:SgDQAB9N0
>>123
まあ悪くはないけど、進呈しても2人目からの場合が良いかもな。
現状でも1.3人産んでいる訳だから。
134名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:00:42 ID:qAdx56LF0
>>125
大丈夫、日本人は暴動なんて起こさないよ、自殺はするかもしれんが
135名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:00:55 ID:g8hDYuZT0
まあ将来的に移民激増で多民族国家になるのは避けられんだろ
アメリカも欧米も全部そうなってる
日本人が子供産まないんだからしょうがない
そのうち中国系日本人の総理大臣とかが誕生するんだろうな
136名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:01:20 ID:wc3EeuBS0
既婚は2は産んでるだろ
1.3まで数字が下がるのは未婚のせい
137名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:01:33 ID:64D9BQjTO
>>120


マイケル・ムーアの「シッコ」は見た方がいい。

138名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:02:32 ID:4GLxdiW40
>>130
安く使いたければ、あくまで現地で使うしかないな。

逆に日本人だって、生活水準の低い外国で現地採用でなら安く使えるし。
139名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:03:06 ID:uoXouK8R0
その前に、20年も日本が存続できるのか?
このままだと10年ももたないような気がするんだが
140名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:03:10 ID:Whk6CZVxO
日本は中国とアメリカ、どちらに吸収されているのかな?
141名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:04:40 ID:AmgeyIx20
わかっちょると思うワニが日本も敗戦以降本格的に
ユダヤ金融屋が数百年前からもくろむ世界統合奴隷世界”
創りの事前段階であるデモ暮らし〜!!に与しておるワニよ
経済”と知的だが実はただの金貸し世界であり
紙くず銭”を利しつきで世界にばら撒き土地資源奪い
人々は税金で縛り都会の豚小屋に押し込める世界ワニ
実質的な富”である土地田畑から切り離し、小屋で
バ〜チャルなバイオ食やPCゲ〜ム、TVなどガラクタを
宝物と思わせ飼いならし、いつでもFRB銀行と市況で
恐慌創り出して北斗の拳の世界に出来るいずれ
世界統合し脳チップ埋め込まれ完全な奴隷世界となるワニ
142名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:06:33 ID:aDPqaQpZ0
>>117
アメリカの出生率が高いのも移民受け入れの結果らしい

後、出生率が高いところはテロや内紛や戦争しかけることが多かったりする。
143名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:06:37 ID:ybIO2PKI0
悪徳な一部の守銭奴が日本を食いたい放題してるからな。食うスピードも早いし。
ここ10年であっという間に格差社会完成。20年後なんか日本は終わってるだろ
144かがみん:2009/03/02(月) 13:06:38 ID:99Sf8cFoO
日本が合衆国に加入するという手もあるよ。
中国の日本省になるかアメリカに入るか
どっちがいいかな?
それとも、鎖国して江戸時代に戻るかな。
わたしの家は武家だからそれもいいかな。
キモォタを斬り捨てることができるし
145名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:06:57 ID:I9uSiyNA0
何その地獄絵図
146名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:07:37 ID:Z8yKAT6A0

現20代が結婚しやすい環境を整えるんだ。
双方20代での初婚に限り、まとまった額の結婚支度金補助とか。
147名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:09:29 ID:64D9BQjTO
>>142


1.6〜1.7の水準にあるのは、
北部ヨーロッパでは、アイルランド、アイスランドを除いた残りの国すべて、
西部ヨーロッパではベルギー、オランダ、ルクセンブルク、
その他の地域ではオーストラリアである。
148名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:09:29 ID:jfPFLn2cO
100歳以上激増!若者大重税で!極貧暮しで一生結婚モ出来ない!!80歳以上の大量長生キ老人は世界一恐るべき高い日本公務員の生涯年収で一生極楽~極楽公務員天国バンザ~イの公務員が大半~1日モ早く国会で公務員ノ生涯年収5割カット世界並みに
149名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:09:35 ID:Sln3JPiGO
>>139
オレもそんな気が…
個人的な自滅願望入っているかもしれんが、資源もなくて『作れ・売れ・買え・働け』だけでやってきた国が、ここにきて立ち往生してるようにしか思えない。
150名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:10:22 ID:0yT8ojZ40
>>146
んで、氷河期はどうなるの?
無かった事にすんの?
151名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:11:35 ID:WKkRIt9D0
>>150
氷河期は徴兵されなかっただけ幸せだと思ってのたれ死ぬしかない。
俺も氷河期世代だけど諦めるしかない
152名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:12:15 ID:aDPqaQpZ0
>>147
一方、合計特殊出生率が最も高いのはニジェール(7.3人)で、
アフガニスタン(7.2人)がこれに続いた。

また、北朝鮮の合計特殊出生率は1990年には2.4人を記録したが、
2000年には2.0人、今回は1.9人となり、低下が続いていることが分かった。
153名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:12:15 ID:DPl08PS1P
50年後
年金 → 共済年金以外全て崩壊、払った金額の1/10も貰えない
税金 → 消費税20%
状態 → 公務員と金持ちと生活保護の在日以外は食べる物もない
ホームレスだらけでまるで北朝鮮
154名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:12:55 ID:gM/WWqle0
消費は減るわ、貯蓄も減るわで\( ^o^)/

>貯蓄好きの日本において貯蓄率が低下している理由
>内閣府の国民経済計算によると、日本の貯蓄率は
>2000年に8.7%ありましたが、2007年には3.3%まで低下しています。
>これは、1955年以来、最低の水準です。
http://www.gci-klug.jp/klugview/2009/01/23/004412.php
155名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:13:35 ID:AmgeyIx20
国創りとは長いスパン数百年、数千年で
形成されていくものワニおのれ等がFRBユダヤ銀行所有する
一部のユダヤカルト団体に操られておっても
数十年数百年かけて少しずつ奴隷に変質され
しかも皆でいっせいにかわっていくからよもや
自分等が、なべの中のホタテなってていきなり力で
奴隷世界にするため強火で煮たら硬くなるので
少しずつとろ火で生ぬるく少しずつ沸騰されていき
ヌクヌクとなべに浸かっておったらいつの間にやら最後は
軟らかい状態のまま茹で上げられたホタテゴイムになってた
という事になるワニ
156名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:14:12 ID:jCQ6yHmJO
雨社会の幻影を見せられて、普通の幸せを逃したんだな…
女性支援策を講じるは国力になるかもしれんが、40超え…誰が貰うよ…
157名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:14:55 ID:IuLXeUJT0
刑務所のような安定した雇用場所をもっと作るべきだと思う
158かがみん:2009/03/02(月) 13:16:54 ID:99Sf8cFoO
移民を入れて働いてもらい税金もらうしかないんだよ。
そして、かれらは日本国籍をとる。
仕方ないでしょ。
それとも、江戸幕府を再建するか
159名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:17:28 ID:MWyKPy/s0
馬鹿女と暮らすより一人の方がマシだからなwwww
160名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:19:03 ID:+KNLruE6O
ていうか、早く国立安楽死センターを作れよ
161名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:19:31 ID:jCQ6yHmJO
>>158
氏ね
162名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:19:37 ID:I9uSiyNA0
みんな生活を良くしようと思って、
色々な物を作ってきたか知らんけど、
結果はこれ。
便利にしようとか考えず昔のままで自然に生きてれば良かったのにな
ホント無駄な労働ご苦労さんだったね。
163名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:19:56 ID:txFDTdjcO
1989年にされた20年後の予想なんて大外れなんだからこれだって真に受ける必要はないよ
いい方に外れるか悪い方に外れるかは分からんが
164名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:20:23 ID:BWIsGBHxO
たぶん、農薬とか食品添加物とかで時限爆弾をしかけてあるから
六十過ぎれば次々に爆発して死んで逝くよ
165かがみん:2009/03/02(月) 13:31:07 ID:99Sf8cFoO
2ちゃんねるのキモオタのゆうことは
支離滅裂て感じだね。
おれは結婚しない子どもはイランみんなそうしようとか
ゆって、日本は在日と中国に侵略されているとかゆう。
日本人の子どもが減れば勝手に日本は滅んでしまうよ。
日本を滅亡においやるのはキモオタの醜いヒガミ根性だよ。
166名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:31:13 ID:jfPFLn2cO
消費税大増税は世界一恐るべき高い日本公務員の生涯年収ヘ 消え厚生年金!悪質極りない故意に厚生年金改ザンし自治労社保庁のヤツ等が一生涯公務員極楽~極楽天国バンザ~イ公務員共済年金ヘ!1日モ早く国会で公務員年収5割カットで麻生大逆転!
167名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:33:16 ID:uoXouK8R0
>>165
民主主義国家が滅亡する原因は、国民の大多数が「滅亡」を望んでるからだろ
168名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:34:13 ID:fEmV38CyO
>>165
現に今少子化だろw
169名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:35:27 ID:hhnPjSbx0
>>100
いいこと言うな、子供を3人以上持てなかった人間は50まで生きる価値なしってことで死んでもらおう
170名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:36:15 ID:gM/WWqle0
>>165
>日本を滅亡においやるのはキモオタの醜いヒガミ根性だよ。

過大評価しすぎ。
私たちにそこまでの影響力はないw
171名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:38:02 ID:ya505USq0
女性4人に1人は未婚のまま40代迎えw
172名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:40:02 ID:4QEDDzfL0
日本の未来は暗いな
とっとと死んだもん勝ち
173名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:41:18 ID:dSmRqoHUO
>169
子沢山なのはDQNばかり
生活保護受給者が増えるから、かえって負担増になる
174かがみん:2009/03/02(月) 13:42:02 ID:99Sf8cFoO
江戸幕府復活しかないかな。
最下層の身分はキモオタで決まりだよね。
イケメンは武士になる。
女の子はスイーツ身分になる。
175名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:42:23 ID:z63jzpP50
いいじゃん
憎しみあって暮らすより一人でいたほうが。
176名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:43:50 ID:GDzEcPPA0
堕胎を禁止して孤児院でも増やせばいいんじゃね?
出産数≧妊娠数って事はぜったいにないんだからさ。
177名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:44:13 ID:GV+hTQ2V0
>>174
この手のスレでおまえよく見るなw
おもしろいからもっとキモオタをおちょくってくれ
178名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:44:36 ID:uvxu+Q1k0
そりゃ国が何一つまともに問題に対して対策を考えないんだから悪化の一途だわね
179名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:46:09 ID:X7fSP14M0
>>165
キモオタが日本の運命をにぎってるんだ



すごいね
180名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:49:18 ID:N2yRUTnG0
>>175
一人で両親の介護は大変だよ
181名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:49:41 ID:yVHW14jO0
20年後かあ。真面目なキモヲタは出世して外国人の若いねーちゃん囲っているかな。
今の20歳の女の子は、25%が加齢臭漂う独身40歳か。

まあ、人生愉しめとしか言えないなw
182名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:50:21 ID:o8Mde72t0
ハチの社会だって子供を生める女王バチと、
生まずに一生奉仕する働きバチとに役割分担されている。

人間の社会もそうあるべきなんだよ。
みんなが結婚して子供を生むという発想がそもそも間違いなわけで、
子孫を残すのは公務員や資本家など一握りのエリート集団だけでよい。
183名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:51:13 ID:XyioG2u5O
結婚してる女性の出生率は2.0ぐらいで、全体の出生率は1.3ぐらい。
でも、いま団塊ジュニアの一番多いのが35才…
もう、手遅れなのはみんな気づいてるんだよね?
184名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:51:17 ID:Z8yKAT6A0

キモヲタは一生キモヲタだろう。
185名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:52:14 ID:X7fSP14M0
>>180
結婚すると介護対象が4人に増えるんだが
186名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:52:57 ID:i/1YuD100
>>165
かがみんきめえ
187名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:53:50 ID:SFpw0cKFO
アリかキリギリスならどっち選ぶ?
188名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:54:24 ID:0EteCLQJ0

女も嫌なら無理に結婚なんてするひつようないんじゃね?

いいじゃん、一人暮らしの婆になって貧乏な中で朽ち果てれば。

わざわざ低スペックの男と結婚して苦労しても辛いだけじゃね?

一人で生きて死ねばいいんじゃないか?
189名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:54:32 ID:GV+hTQ2V0
>>182
阿呆がッッッ!!!
働き蜂も増えてくれないと困るだろうが
低層のゴミ働き蜂には選挙権とか人権をあたえなけりゃいい話
190名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:54:47 ID:d3l4MkyX0
暇な独身がボランティアで介護手伝えばいいんじゃね?
191名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:55:23 ID:s3iik4QmO

資本主義崩壊

日本主義誕生
192名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:55:34 ID:WilUrPQuP
>185
女は長男以外を選べばよい
男は兄弟に長男がいる女を選べばベスト
193名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:56:06 ID:yVHW14jO0
>>183
30代の女に子供を産めと言う方が無茶だわな。
母子共に危険度増す。

問題は今の20代女性の25%が40歳の未婚に成るって方だが、何でだ?
なんかのニュースで見たが、結婚願望は9割超えていたような気がする。

自らに課した条件闘争厳し過ぎて、自滅ってパターン?
194名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:56:42 ID:7ZDUCUEc0
>>190
今現在ボランティアみたいな賃金で働いてるじゃないか
強制労働でもさせるか?
195名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:57:55 ID:z63jzpP50
>>192
なんで長男嫁だけに押し付けるかな。
そういう冷血ぶり見て子どもがどう思うかね。
196名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:58:01 ID:c6czIMvJ0
世襲馬鹿と利権がんじがらめのクソ政治家
年金崩壊でも誰も責任とらずに好き放題できる官僚
モラルも何もない拝金主義の財界総理とやら

こんな連中が跋扈してる国に未来なんてあるわけがない
197名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:58:23 ID:SAk4JjPy0
>>193
>自らに課した条件闘争厳し過ぎて、自滅ってパターン? 
そうだろうなあ
彼女らの希望年収は600万とかだが
そんだけ稼いでる、適齢期、5%もいない
198名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:58:24 ID:UV+XYCWo0
20年後
日本がメイドロボを実用化し、
誰一人争うことはしなくなった。
世界は平和になった。
199名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:59:50 ID:WilUrPQuP
>>195
実際のところそうなってるんだからさ・・・

ちなみに俺長男orz
200名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:00:04 ID:87daI6k90
>>188
全くその通りだよ。
しょうもない男と結婚して、まともに育てることのできない子供生んで苦労するより
貧乏でも、ババアと罵られても、一人のほうがマシ。
男だってそうでしょ。女も同じ。
201かがみん:2009/03/02(月) 14:03:27 ID:99Sf8cFoO
だからさ、江戸時代復活だよ。
農民だってむちゃくちゃ搾取されていなかったし。
町人も1日4時間働いて食っていけたんだし。
日教組のウソで江戸時代が歪められたんだよ。
武士のほうがお家取り潰しとかで無職浪人に
なったりして大変だったんだよ。
202名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:03:48 ID:aDPqaQpZ0
>>197
それじゃ恵まれた環境の家か、馬鹿しか子供産まないわな
203名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:04:11 ID:wnV28n850
20年後には60歳だな。
勝ち組は豪華客船で世界一周旅行に行く。
負け組はその様子をニコニコ動画で見る。
204名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:04:33 ID:XCPLwcr8O
>>196
そんな腐った国を変えたくても、選挙に立候補する申し込み金だけで300万もかかる現実
一般の民が入り込む余地全くなし
205名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:04:37 ID:SAk4JjPy0
>>202
まさにそうなっとる
206名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:05:26 ID:6yCvE/f60
>>197
やつらは単純に600以上とか言うが
公務員みたいな超暗抵触と
自営業みたいな不安定職じゃ価値が違うよねえ
やっぱり正社員前提?
207名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:05:58 ID:WilUrPQuP
>>200
ああそうだよ。
なにより生まれてきた子供が可哀想だ。
208名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:06:33 ID:0EteCLQJ0
>>206
公務員で600以上なら45歳くらい?

209名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:06:47 ID:z63jzpP50
>>199
うちだって長男家系だよ。祖父母介護は20年続いた。
嫁に行った娘たちは、夫のために財産漁りだ。
うちの両親が、私が片付いたら自殺する相談まとめたのは知ってる。
私は結婚してない。
末の弟に両親と家業任せて、兄が権威者になっていい気な身分の兄弟も知ってる。
でも、弟のところは早くに介護も見送りもして、信頼しあってほんとに仲がいい。
そして、子どもはしっかり見て育つ。
210名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:07:09 ID:SAk4JjPy0
>>206
自営業なんて年収1000万とかでも相手にされないってよ
まあ、翌年の収入保証されとらんしな
厚生年金とかあるわけでもないし
正社員だけ
公務員だったら、年収の希望は多少下がるんじゃない
211名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:08:07 ID:aDPqaQpZ0
>>205
そうなんだよな。
子供は親の格差を引き継ぐって話もあるから
将来はもっと格差のある社会になるだろう。
212名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:08:09 ID:yVHW14jO0
>>197
なるほどなあ。
三色昼寝付き、ATM付きのハッピーな玉の輿ストーリーに夢見ているのかあ。
そういうシンデレラ願望あっても良いが、自分の顔面&性格偏差値省みる事無しに、
シンデレラ世界に嵌っていると大変だなあ。

まあ、あっちの世界逝って、戻って来なくても生きては逝けて、アンハッピーな結婚しなくて済むけどw



213名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:08:49 ID:Ldh2TBsR0
そんな雇用ないの?特定の職種がヤバイだけじゃなくて?
TVあおってるだけじゃね?
214名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:09:25 ID:BWBpeRRy0
>>210
自営業は貧しくても、いがいとみんな結婚しているけどねー^^
フリーターより才能を必要とする業界だから、女性の点数も高くなるんだよお。
215名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:10:31 ID:aDPqaQpZ0
子供(18歳まで)には無条件で(親の収入関係なく)
金配って育ててもらいやすくできないんかね?

将来のためっていう考えは日本人に支持されやすいと思うんだが?
216名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:11:46 ID:Hw4n+j130
江戸時代に戻ればいいんだよ。
ただし江戸時代の日本の人口は三千万から三千三百万の間を推移。
天災や飢饉の人口調節弁が三百万人。
でも一気に六千万人の人口をどうやって減らすか。

わかるよね。
北朝鮮に打ち込んでもらうしかないってこと。

さあ、世界新秩序、ハルマゲドンの始まりですよ。
217名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:13:00 ID:DhgtpZqr0
>>214
それはその女性が度量も器量も自信もある人だから。
218名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:14:08 ID:0EteCLQJ0
>>216
パチンコ、サラ金を壊滅させて朝鮮人を全員帰国させるだけで日本のGDPは爆発的に上昇するはずだからw

核などいらんよww
219名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:14:11 ID:yVHW14jO0
>>210
正社員も会社解雇されたら離婚かなあ。
安定、安心、安住が女の第一希望なんだろうが、
金の切れ目が縁の切れ目って人間関係もなあw

小さいところだと、女性の自営業者も多いかな、最近は。
男より根性座っているw
220かがみん:2009/03/02(月) 14:14:16 ID:99Sf8cFoO
金持ちのキモオタを捕まえることを
女の子は考えたほうがいいよ。
ツンデレでうまくキモオタを操り
セレブな生活レベルになる。
キモいけど我慢だよ。
なんか、そんなこと考えているコは増えてくるよ
221名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:14:29 ID:DeDQ1xTb0
男の結婚相手は世界中にいるということに気付くべき
先進国男子に生まれたことは、幸運なんだぞ

日本の超高望みスイーツなんか放置でいいだろ
222名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:16:33 ID:O/LtnHseO
頭モヒカンにしてバイクに乗った奴らが暴れてる
一応いっておくがふざけてないから、マジレスな
何故かというと今の30前後の奴は、受験戦争(受験難)や超氷河期(就職難)やスイーツ(笑)(女難)などの困難を経験したにも関わらず報われない奴が多いから
奴らの社会への怒りの象徴=頭モヒカンにしてバイクに乗るという事な^^
223名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:16:34 ID:GDzEcPPA0
でも野心がないんだよな。変な思想家や運動家は置いといてさ。
母系で女性上位の社会でも理想は家に妻、外に夫な気がする。
224名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:17:24 ID:yVHW14jO0
>>221
農村だと50、60歳になって、20代とかの若い嫁輸入しているからなあ。
面白い現実だわな。どうせ金せびられるなら、若い女へ向かうってのもw
225名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:18:05 ID:pihGHQ+K0
>>215
その前に成人男子に無条件で金配って結婚できるようにしないとダメだろw
226名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:18:38 ID:yYjA3MNE0
三十年後 
米が本州・露が北海道・中が九州、日本が四国をとって
四分割統治かな。
227名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:18:40 ID:BWBpeRRy0
>>217
むしろ若くして自営業をやる男性が自分に自信があって積極的で前向きな人が
多いから、結婚相手を獲得しやすいのかもよ。
228名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:19:00 ID:AmgeyIx20
ユダヤ金融屋が金で支配する世界はもう数百年前から
変わっておらんワニよっ!すでに数百年前のヨ〜ロッパの
学者だかが何世代にも前から金持ち貴族と貧乏人奴隷層の
末裔子孫調べたら同じく金持ち子孫も金持ち
貧乏人子孫も貧乏で犯罪者だらけだったときちんと
分かっておるワニ、なるべくして奴隷の世界が
作られてきておるワニ脳チップ埋め込まれるのも時間の問題ワニ
229名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:19:44 ID:GDzEcPPA0
>>221
理想を尋ねれば誰でも無茶苦茶いうだろ。
すいーつなんてそんなにいないんじゃねぇの?
母ちゃんは父ちゃんの好きなアイドルに似てないし、
父ちゃんも母ちゃんの理想の芸能人に似てないぞ。
なのになぜ俺には弟が二人もいるんだ?
結局のところ、他人と関わらなくなってるだけかと思う。
もしくは堕胎の費用が安すぎるとか。
230名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:20:59 ID:DeDQ1xTb0
>>224
>>224
外国の女は金目当てっていうけど
じゃあ日本の女は金目当てじゃないんだな?と問い詰めたいよなwww

日本だって夫がリストラされたら速攻で離婚するような女ばかりなくせに
熟年離婚が増えてるのは、愛情が無い証拠
なら若くてスタイルの良い外人のがマシ。
231名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:21:35 ID:uAnfq6FS0
>>185
そして介護離婚へ。
232名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:21:40 ID:NYkwMaUKO
ずっと続く好景気もないが、ずっと続く不景気もない。
もっとも、景気がよくなっても少子化は止まらんけどね。昭和50年代から一貫して進んでる。
さらに言えば、ずっと続く平和もない。未来の予測は当てにならん。
20年前の予測を見てみりゃいいよ…。
233名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:21:47 ID:1RtJ1KV0O
そもそも結婚というものに対して
「安定」とか「相互扶助」とかのプラスイメージを持ってないのだから、
こうやって不安を煽れば、我が身を守るために
余計に非婚に傾くのだが。


法改正と意識改革を抜きにして、この流れは変わらんよ。
234名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:24:32 ID:11H/G6b2O
二十年後はフィリピンやタイや中国人とのハーフだらけになってたら嫌だな。
235名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:24:50 ID:aDPqaQpZ0
>>225
世論に支持されないだろ…それも含めて目指している方向だけどw

昔のように女性の権利剥奪するか
仕事していなくても子育て出来るようにするか
究極的にはどちらかになるだろうね。
236名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:25:25 ID:qugS6Nd90
>>17
戦後の出生率は1.9程度で、すでに2を割り込んでいた。
団塊の世代が生まれた8年間だけが、4.0を超えていたが、
日本の歴史の中で4に届く出生率+生存率の高さを持つのは、この団塊世代だけ。

戦前でも2は越えてない。

現状の1.3億人がそもそも多すぎるのであって、
日本の国土が人口を養うことができる本来規模は、7000〜9000万人。
バブル時代のチャートが永久に右肩上がりではないように、
人口が一定数まで増えればそれらを生かすためのキャパが足りなくなって頭打ちになり、
逆に一定数まで下がると、それらを生かすためのキャパにゆとりが出るから底を打つ。

老人が無限に増え、老人が永久に生きることを前提とした心配は無意味。
世界には日本人より桁が三つも四つも少ないけど、固有言語固有文化固有DNAを持った国なんてザラにある。

心配すんな。禿げるぞ。
237名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:25:51 ID:3a4ppitC0
20年も日本が存在してるかどうかも怪しんだが
238名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:26:43 ID:AmgeyIx20
よく考えて見るワニ世界にあるのは土地だけで
日本はその土地すら少ない、本当の富”というのは紙くず銭”ではない
銭は元々土地資源金銀財宝持ち歩くの不便だからと
等価価値のある引換券”として発行してただけのがいつの間にやら
FRBユダヤ銀行が詐欺してなんの土地資源財宝も無いのに
紙切れすって利子付で世界にばら撒き、土地家担保に奪い
人々は個別個人化奴隷化、いずれ脳チップ埋め込まれゴイムとなる
自分の家族同士もいがみ合い奪い殺しあって
親はユダヤ病院施設に捨てて己は他人のボケ老人の糞
低賃金でぬぐうという恐ろしい世界になっちょるワニ!!
239名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:28:09 ID:iOTV7YJW0
>20年後女性の4人に1人が結婚しないまま40代を迎えている

え?今でもそうですやん
240名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:29:26 ID:DeDQ1xTb0
>>239
さすがに現在では40代の女は9割結婚しているだろ
241名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:33:39 ID:AmgeyIx20
ワニさんの田舎沖縄など今年38歳なる
同級生友人達数十名見ても半数以上が結婚しておらず
ゴイム化しておるワニよ、結婚してるのは親が公務員や社長で
でかい家もっており同居しておるのが殆ど
粘って16,7才で若い力で結婚したのもいるが現在
大半離婚して県外季節逝きとか頭も禿げる程哀れしておるワニ
242名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:33:45 ID:yVHW14jO0
>>230
日本人でも海外でも、基本金で買える女は面倒臭いからな。
股に穴が開いてりゃ良いって男も居るんだろうが、
大概馬鹿だし、話していてもちっとも面白くない。歳食ってりゃ触りたくも無いw

まあ、結婚自体、「そろそろ歳だから。」「周りがうるせー!」からとかじゃないかな?
純粋に好きだの嫌いだのベースに結婚するのは、多分、20代前半くらいまでかなと。
後は、打算や居場所、金蔓問題で一緒に居るだけだろう、愛情無いと。
結婚がゴールって考える女と、結婚がスタートと考える男の違いもあるわな。

結婚生活が上手く逝かないと、面倒くさい人間関係に子はかすがいと加わって、更に面倒臭くなる。
下手打つと、老人に成ってまで財産抜かれる。

金金金煩い女は、地雷かなとw


243名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:34:42 ID:fdSimpFM0
思い通りの生活ができなかったと言って、1年前嫁が出て行きました。
離婚後、嫁からは一切連絡ないけど、嫁の仕事は不況業種。
どうやって生活してるのか心配です。
244名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:36:11 ID:7+o7IuUg0
20年後には在日全員帰国してたらいいのにな
245名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:36:54 ID:3a4ppitC0
>>244
このまま行くと20年後には在日今の2倍以上になってるだろ
246名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:39:01 ID:zzseO4GnO
>>230
下手すりゃ中国人より傲慢で朝鮮人より卑しい性格だもん
247名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:39:24 ID:uRC+21NkO
大手をどんどん野放しにしたから
中小が潰れて

結果雇用が大手だけで求人不足に。
248名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:41:03 ID:4stNteOO0
出産費用をただにすればいいだけの話だろ。
フェミ利権以下ねやったら、状況は悪化するだけだろ。
249名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:42:17 ID:1mLtLdzY0
>243
男が思うより女は太いよ
大丈夫
250名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:42:58 ID:Z7ZJXeBr0
大手企業はセクハラ防止コンプライアンスで
社内恋愛、社内結婚は不可能に近くなった。
人間関係がこじれれて女が男を「セクハラ」、「ストーカー」と言ったら、
言われた男はどんな弁明も聞き入れられず、
居場所がなくなり、大手企業なら解雇される。馘首だ。
会社の人間関係は複雑なので、
人間関係がどう転ぶか、どう悪化するかわからない場合、
正社員同士の仕事の人間関係で男が女に声をかけることはありえない。
大学の学部生でもストーカーと言われたら、大学にいられない。

「男に言いがかりをつけてストーカーと誣告する。」
こういうオーラを女が出していると、
男が欲しくなったときに誰も声をかけてくれないよ。
一度ついたイメージは一生消えないから、つらいよ。
そういう印象を周囲に持たれている女は、どーせ実際に男を誣告するでしょう。

ちなみに、女が男を誘った場合、バックに暴力団がいる美人局だ。
いい年こいた大人の世界で、
大人の女が初対面の男に一目惚れするなんてありえない。
251名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:43:31 ID:0EteCLQJ0
>>243
今頃大学生騙して同棲ハメハメしてるから問題ない
252名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:43:58 ID:93n2hpe60
>>230
古今東西女は自分が映る鏡を持ったためしがないわけでw
253名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:44:01 ID:8ruGK6H50
>>229
昔の人間は偉かったんだよ
「大人」だったんだ

今は「子供」のまま年だけ重ねた奴ばかり
いや、欲の皮だけつっぱった子供か
254名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:45:14 ID:aDPqaQpZ0
>>246
一昔前は嫁にするなら日本女性だったのにな
今でも外国から見たらそうなんかね?
255名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:45:22 ID:Z7ZJXeBr0
少子化問題・・・、新保守主義・・・、
実力本位で金持ちに所得が集中すると、金持ちの世界で切磋琢磨して、
金持ちから、日本全体を食わせてくれる、新しい雇用や産業が生まれてくるだろう。
それが新保守主義だ。十代二十代の頃の小沢信者の私は、湾岸戦争を乗り切り、
経世会の跡目争いで小渕恵三に負けた小沢一郎、彼の新保守主義に傾倒したが、
新しい雇用や産業が生まれてくる文化土壌があるのはアメリカだけで、
日本の文化的土壌は改良改善し他者と協調して仕事をすることぐらいしかない。
仲間同士で足の引っ張り合いをする面白い米国ドラマ「24(トゥウェニーフォー)」で
違和感を感じて、逆に、日本の文化が分かる。
日本の改良改善協業ってすごい民族的才能だが、文明を変えるような、
新しい雇用や産業を生み出すような技術革新を創造する力はない。

実力本位で「富の再分配」がなくなって金持ちに所得が集中すると、
金持ちでも貧乏でもない中くらいの世帯層が消える。
十代の頃の私は予測できなかったが、中産世帯が減少すると、
日本全体の購買力、内需、ひいては活力が消えて屋台骨が折れてしまう。
この負の遺産の部分が十代の頃の私の想像をはるかに超えていた。
(非正規雇用がないと、製造業は海外へ逃げてしまったのかもしれないが。)

中産世帯は昔の中世のような夜警国家では自然発生しない。
中産世帯は人工的な灌漑施設の田畑だけでしか育たない水稲コシヒカリのようなもので、
自動車フォードのような「高給正社員を大量に雇う労働集約型企業」と
「富の再配分の政治政策」の人為的な両輪でのみ生かされている
品種改良された作物のような世帯なんだ。その中産世帯が「大量消費」をしたり、
一定の品質で優秀な社員や兵士を大量に生み出す子宮だったんだな。
新保守主義で中産世帯が減り、日本の社員や兵士を生み出す
ニッポンのお母さんは母体を損ねちゃったんだ。
そして、日本の弱みに付け込んで、
小沢一郎や民主党、公明党のような外患誘致の買弁政党、革命政党が出てきた。
民主党や公明党の外患誘致の買弁政党ではなく、やっぱ、自民党に投票したほうがいいよ。
国の利益、日本人の利益を考えてくれるのは城内実、平沼赳夫、国民新党、自民党だけだ。
256名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:47:33 ID:Z7ZJXeBr0
   チョッパリお面くださいニダ
 \_____ _______________
          ∨ | まいどニダ〜
            \_ ___________
   __          ∨
 /  /|        ∧_∧  ∧ ∧    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ̄ ̄|/|       <`∀´ > <`∀´>    <最近、よく売れるニダ
 | ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_(_   ) ⊂_|___ |
 | ̄ ̄| |___| ∧_∧ ̄ ̄ ̄  ////|.\_____
 | ̄ ̄| |___|<    >____| ̄ ̄ ̄|/|
 | ̄ ̄      ( ○  ⊃I    ̄ ̄ ̄|  |
 |  (´∀`)=  | | | チョパーリお面 |  |
 |           (_(_)     500won |/
 ──────       ─────

  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <=( ´∀`) < ウリは生粋の日本人だが
 (    )  │ 自民党はダメニダww
 | | |   \__________
 〈_フ__フ
成りすまし朝鮮人: 単発ID、または、句読点無し、
            または、句読点の使い方が不自然。

単発ID、または、句読点無し、または、
句読点の使い方が不自然な投稿は、
裏に悪意がある在日朝鮮人の送った投稿だぞ。
善良な日本人を損させたり、
混乱させ判断を誤らせる書き込みだ。
257名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:49:44 ID:Z7ZJXeBr0
 ヒョー
       ∧_∧
      <`∀´∩    ヒョー
       ( ⊃ ノ     ∧_∧
  ヒョー  (_(  /⊃ヽ  <`∀´∩             お前ら弾幕薄いぞ!
    .∧_∧ し..\\\ ( ⊃ ノ   ,r'⌒  ⌒ヽ、  ネタは何でもいいから
   <`∀´∩  \\\\ (_(  /⊃ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.   結婚できないように
    ( ⊃ ノ    \\\\ し´\  ゞ‐=H:=‐fー)r、)  日本人を貶めろ!!
    (_(  /⊃\   \\\\ \\ ゙iー'・・ー' i.トソ   回線繋ぎ直して単発IDで
      し´.\\\   \(⌒)      l、 r==i ,; |'    書き込みを繰り返せ!!
        \\\/⌒⌒  / /ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___ 男女共同参画だ!
          \\|│││ |(/  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
         ((.  `┴┴┴゙ \  /    /        /  |. 単発ID、または、句読点無し、
               \ \ノ y'    /o     O  ,l    | または、句読点の使い方が不自然

講演会のご案内
【日  時】 11月26日(日)午後2時〜4時 受付 午後1時半より
【場  所】 With You さいたま 埼玉県男女共同参画推進センターセミナー室
                       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【講  師】 鎌倉 孝夫先生(日朝友好連帯埼玉県民会議 議長 、埼玉大学名誉教授)
                 ~~~~~~~~~~~~~
【参加費】 500円 http://www.cnet-ta.ne.jp/dprkj/061203.htm

姫路市男女共同参画推進センター 「あいめっせ」
http://www.city.himeji.lg.jp/i-messae/kouenkai/2004/index.html
あいめっせフェスティバル講演会  平成16年11月21日
「あなたがもっと輝くために〜「自分らしさ」へ〜」
人材育成コンサルタント 辛淑玉さん
            ~~~~~~~~~~~
〜新潟市男女共同参画センター・アルザにいがた〜2007年11月23日
 基調講演「創りだす関係」〜女の視点・男の視点〜 辛 淑玉(しん すご)さん
               ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
258名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:50:37 ID:zzseO4GnO
>>254
今は逆で日本人女はモテないらしいよ
国際結婚は日本人男が三万人くらいで女は一万人以下だったかな
海外ではフィリピン女がモテモテと聞いたよ
259名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:52:07 ID:Z7ZJXeBr0
過去にも「 男女共同参画 」は、旧ソ連政権下でも行われていた・・・

レーニン治世下のソ連では、マルクス思想の「女性の解放」の名のもと、
女性の社会参画を積極的に推し進めた。

(実際は、革命を阻止しようとする外国勢力に対抗するため、
 生産力をあげる必要のため、国家総労働者制を行う必要性もあったのだろう)
ところが、女性の未婚率の上昇に伴う少子化だけではなく、
離婚などによる家庭の崩壊、犯罪の多発など、
社会の基盤までが崩れそうになってしまい、
レーニンの後を継いだあのスターリンでさえ、
家庭を重視する政策にその方針を改めざるを得なかった。

そのマルクス思想に基づいて政権の中枢に入った学生運動世代が
男女共同参画を行い、少子化対策までも巻き込み、
革命、崩壊への道を爆走しているのが今の日本。

池内ひろ美のように朝鮮人の性奴隷にするインチキカウンセラーとか
http://image.blog.livedoor.jp/tonchamon/imgs/5/0/50d0ffac.jpg
女の人生の利益を考えていない。
260名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:52:16 ID:DNx18MeG0
ジジババが退職するのはいいのだが
やばいのはそいつらが死ぬまで選挙権をもってることにある。
結局ジジババ票が一番多いので選挙では保守が勝つ。
261名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:52:22 ID:TjiEiDbD0
正直、上海万博が終わるまでは中国当局もまだ踏ん張っている。
でもって終わったら戦争になるんじゃないかってくらい景気が冷え込む。
事実、北京オリンピック後にサブプライムは破綻した。
中国発ではないけど、タイミング的には予想通りだった。
中国製品の単価が上がるとじわじわ製造業に波及するってことだけは確かだ。
それで金融が先に破綻した。
262名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:53:49 ID:17lLzXdT0
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    俺が結婚しないことで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄


     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|  女が一人あぶれる
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|


   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                      俺はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
263名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:53:52 ID:DeDQ1xTb0
結婚したい男は英語勉強すれば良いとおもう

日本人男は結構もてるらしい
40代50台でもロシアウクライナあたりの美人と結婚できる
ハーフの子は超かわいいぞ
264名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:54:12 ID:jMPHE+ME0
老人から生きてる間にむしりとるのは難しいから
亡くなってから介護代として財産の何%か取れば?
逝った人のお金で次に逝く老人のお世話をするみたいに。

じゃないと現役世代は子育てに使う予定の金で
他所の老人に払うことになってしまうよ。
自分達でやって欲しい。
265名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:55:28 ID:wnhzqXFZO
将来どうなっちゃうのか怖くもあり楽しみでもある
266名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:56:04 ID:dkOeJxXJ0
>>44
団塊の世代のあとに団塊ジュニア世代がくるからね。
無理。
267名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:56:13 ID:S9oDcy2e0
>>71
>派遣(笑)、フリーター(笑)、ニート(笑)、ひきこもり(笑)等

前者2つは有るだろうけど、後者2つは前提として受け入れられる環境が必要では。
国が疲弊して家族が養う余裕が無くなれば自動的に減少しそう。
勿論そのニートとヒキが減る分ホームレスと犯罪者が増えるってことになるだろうけどw
268名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:56:53 ID:s8QLusIs0
これは仮説だが、今の若い人が結婚や子供を産まないのはお金がないからでは?

by汚物大臣
269名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:57:06 ID:GV+hTQ2V0
>>209おまえ糖質か?
文章に脈絡がなくて何を言ってるのかわからん
270名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:57:09 ID:nv2JAq4i0
貯金ある金持ち老人には年金払わなければいーのだよ
271名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:57:24 ID:g8hDYuZT0
>>263
それこそ金目当ての愛情の無い結婚だが、それでいいのか?
272名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:58:51 ID:aDPqaQpZ0
>>258
フィリピン女性は家族大事にするからなあ
273名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:00:02 ID:zzseO4GnO
>>264
一番は相続税と贈与税の大幅増税
生きているうちに嫌でも消費することになるから
274名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:00:20 ID:Ix6qHLEP0
>>262
それはまじで幸せになれる。ざまあ見ろと思う。
275名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:00:44 ID:yVHW14jO0
>>262
まあ、まともな女の方が多いから諦めるなよw
年収なんたらなんて、隣のAちゃんがなんたら服着ているから私も欲しい!ってなもん。
ガキんちょ卒業すれば、人間になるだろうよ。
実際、女も良い男に当たれば、お互い支え合って生きるのが、基本になる。

伴侶ってか、男も女も親友に成れれば、これ幸いw
276名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:01:01 ID:ya505USq0
読売サイトの大手小町「恋愛板」に行ってみろ。

アラフォーのババアばっかw

女版2ちゃんねるw
277名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:01:08 ID:NYkwMaUKO
自分は来月結婚するんだけど…
そんなに皆、「結婚したいが相手がいない」状態なのか?
それともこのスレにたまたまそういう人が集ってるのか?
278名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:01:39 ID:zoiYz0cu0
2chをなくせば生産性が上がって若者2人で老人1人を支えるくらいたやすくなる。
279名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:02:12 ID:DeDQ1xTb0
フィリピン女より、ベトナム女のが日本人好みだとおもうな。
280名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:02:19 ID:cp5xW2e20
まずメイドロボットを開発・量産します。
その開発過程において高度な義手や義足が作られるでしょうから、
手足が不自由になってしまった老人にはそれをつけて貰いましょう。

労働人口が減った分は、サイボーグ化した老人と、メイドロボで補えばいいじゃないですか。
って事で、偉い人、メイドロボ開発してくれ。
281名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:02:44 ID:W055+/9f0
今だに新自由主義を忘れられない負け組・経団連経営者が泣き叫ぶスレはここですか?
282名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:02:45 ID:x2k+FIg40
>>277
おめでとう!幸せになれよ。
283名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:02:46 ID:fdSimpFM0
>>251
そういうことができる年齢ではないと思います。
284名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:02:57 ID:TjiEiDbD0
とにかく「白ネクタイ」がどこにも売ってない事実に愕然としたよ。

KIOSKにも無ければ、紳士服店にもなかった。
シルバーが流行ってるんだと言えばそうなんだが、
それよりそもそも無いんだよ。
285名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:03:49 ID:mqvZSMRt0
なんだかんだ言っても、日本の女はいい。
286名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:03:52 ID:O/LtnHseO
>>271
お前は甘ちゃんよのぉ
好きな女と一緒になるのだけが結婚じゃないだろ
ちゃんと子供を作って家を守るのも立派な結婚だと思うが
まあスイーツ(笑)貰うくらいならかね目当ての外人の方が良いかもね
287名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:04:25 ID:jMPHE+ME0
>>268
ΩΩΩ !!!

仮説だけでも出したのは評価しなきゃいけないけど
報道がないよね〜この話。
288名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:04:40 ID:gGSUxCQF0
>>272
知り合いはフィリピン人と結婚して、家族どころか本国の親戚一同まとめて養わされるはめになってたぞ。
289名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:04:54 ID:inP3LQkTO
売れ残りババァざまあwだな

俺も彼女と別れてベトナムかインドネシアのコと付き合おうかな〜
290名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:05:09 ID:s8QLusIs0
たまに記事でビックサイトや幕張のオタクのイベント特集やってるが、
その並んでる男共の数は異常だ。この大多数が、結婚しないから女が結婚できないわけだ。

結果的にリアル女は供給過剰で劣化して死んでいくと。
おかしな国になったもんだ。リアルより二次元にいく変な男が多すぎる。
数にして数百万も居るから、その分女も数百万人結婚できなくなるわけだ。
291名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:05:58 ID:nv2JAq4i0
65歳の時点で一億円持ってたら年金支払われないというようにすれば
それで年金問題は解決なのだよ別に少子化でも問題ないしね
292名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:06:00 ID:NYkwMaUKO
>>282
あ、ありがとう。
みもしらぬ自分を祝福してくれて恐縮です。
貴方のお幸せも祈ってます。
293名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:06:14 ID:B7+6qhDJ0
生産性のない「生かされてるだけ」の年寄りは安楽死できる時代になっているといい。
介護問題は他人事ではない。

足りないのは医師看護しヘルパー等人手だけでなく
老人医療保険も然り。
294名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:07:02 ID:fEmV38CyO
日本人滅亡……………
295名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:07:05 ID:aDPqaQpZ0
>>288
だろうなw向こうは経済力のある人に養ってもらう考えらしいから
でも知り合いの親にも優しいんじゃね、嫁さんは
296名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:07:08 ID:7KNXaDPMO
雇用を増やす事は難しい
逆転の発想で対象になる人材の方を減らすべきなんだよな
単純な話、ホームレスにしてしまえば失業者ではなくなる
福祉の対象にもならないから節税にもなる
仕事がない=社会に必要とされてない人間に福祉や雇用で余計な税金を使う事ほど無駄な事はないし
公務員の人件費削減を叫ぶんなら、民間にも相応のリスクを負ってもらわないと割にあわない
297名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:07:09 ID:0EteCLQJO
日本に住む大多数の男にとっては結婚しないほうが良いのは明白。
そるに不幸になることが確定してるにもかかわらず子供つくるなんてどうかしてるだろ。
未婚で子無し、現役時代に貯めた金で余生を過ごすのが一番幸せだ
298名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:07:16 ID:9q5oFMdS0
人類の淘汰圧て戦争しかないわけだから、
女を社会的に抹殺して、男同士で派手に
殺し合いをする以外ないと思うんだよね。
あとは恐竜を絶滅させたくらいの巨大隕石の
衝突でもあればいいんだけどさ。
299名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:07:19 ID:yVHW14jO0
>>277
おめでとうさん。

細く長く幸せになw
300名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:07:56 ID:TjiEiDbD0
>>277
そうだな。
お祝い事には素直に「おめでとう!」と言ってあげるのがスジだ。
おめでとう!お幸せに!!
301名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:08:22 ID:87daI6k90
>>286
でも男はスイーツ(笑)女好きだよな。
飾り気のない男勝りな女や、地味で流行に疎い女よりも
確実にスイーツ(笑)はモテる。現実ではね。
302名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:08:31 ID:gGSUxCQF0
>>280
偉い人は貧乏人を安く使えるので、そんなもの開発する必要がありません。
303名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:08:53 ID:WilUrPQuP
>>277
おめでとー

たくさん子供を産んでくれ
304名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:09:56 ID:XBg2LyXI0
>>243
そのうち、お金の無心を匂わす連絡があるよ。
305名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:10:35 ID:nv2JAq4i0
男に産まれただけで自信過剰になってる人が多いなーと思うよ
306名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:11:05 ID:aDPqaQpZ0
>>277
遅ればせながらおめでとう
俺は結婚する気はないんだが、同棲状態のがいるからわからんw

>>302
メイドロボに人間を超える能力をつければなんとかw
307名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:11:14 ID:MXK1TghB0
10年前はクリスマスとかいって未婚で30突入が恐ろしい事と言われてた気がしたが
今はそれが40までひきのばされてる気がするよw
10年たったら40代未婚はたくさんいすぎて
50で本当にヤバイと思うとかになってたら嫌すぎる
308名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:12:04 ID:2PrIfaOz0
介護が問題になる時点で、子供が親を見捨てる社会になってるって証明なのに
誰が子供を生むんだよ
309名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:12:14 ID:TjiEiDbD0
>>277
毒男としては結婚はいつまでも「すっぱい葡萄」のようなもの。
でも他人に「おめでとう」だけは言える心の余裕は持っていたい。
310名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:12:32 ID:zoiYz0cu0
日本に中国韓国その他アジアから移民を受け入れるなら、人種的に相性の良い大阪を受入地にしよう。
311名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:13:11 ID:inP3LQkTO
>>301
スイーツ(笑)が相手にされない時代になったのがまだ解らない?

モテるったって男がセックスしたいだけなのを勘違いしてるバカ女多数じゃんw
312名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:13:14 ID:jnwHiAIQO
>>307
25過ぎるとクリスマスケーキって言われてたんじゃなかったっけ?
313名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:14:48 ID:TjiEiDbD0
>>312
正確には「羊水発言」で35歳までに引き上げられた。
314名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:15:04 ID:OEy8W54x0
【余命】びっぷちゃんを助けて!【128秒】
びっぷちゃんは生まれつき頭が悪く、運営さまに128秒規制をされてしまいました。
思えば最近のびっぷちゃんは少し変でした。
成長ではありません。明らかに幼児退行しているのです…
冗談を冗談と見抜けない、行動力も無くなってしまいました
ニコニコしながら遊びにきたびっぷちゃんより更に頭の悪いお友達の影響もあるのかもしれません

びっぷちゃんはわずかに残っている大人の部分で考えました
「こんなわたしならいないほうがいいよ・・・」

びっぷちゃんの望みを叶えてあげてください
私達で運営さまにお願いをしましょう
運営さまの権力は絶大ですが、みんなで挑めばどうにかなるかもしれません

今日、三月二日夜9時にhttp://qb5.2ch.net/sec2chd/(2ch規制議論板)で運営さまと戦います

本部は以下のアドレスです。びっぷちゃんのために頑張りましょう

いっそ運営に凸しまくってVIP閉鎖目指そうぜwwwwwwww
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1235967157/
315名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:15:39 ID:zzseO4GnO
>>277
流れに沿っておめでとう
末永く幸せに
子供は俺の分も合わせて4人頑張って
316名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:15:49 ID:O/LtnHseO
>>277を生暖かい目で見守る顔

(´-`)
317名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:16:41 ID:es95tO7D0
>>277
よかったな。
俺には無理だったがお前に任せるよいろいろと。
318名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:17:37 ID:tSmB8P7i0
>>8
もともと人が多すぎるから失業者が増える。
少子化は放っておくべき。
319名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:18:19 ID:s8QLusIs0
国民全員65歳以上って国にしてギネス乗ろうぜw
320名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:18:52 ID:veA8k6vo0
>>313
そう思ってるの腐羊水世代だけ
実際問題も上がったに等しいんだから話にならんだろ
321名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:19:10 ID:fRiHGprY0
>>307
医療の発達で、出産可能年齢があがったのは大きいと思う。
でも卵子は劣化していくわけで、さすがに50はないんじゃないかな…。

という自分は来年で40才になる未婚女だぜー!!時代先取りwwwwww
322名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:19:13 ID:JXmZlGmrO
結論:嫌な事があっても腐らない。どうせ日本はすぐ終わる。
323名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:21:20 ID:PhrzvAwzO
>>277仮に好きな人が出来ても結婚する余力も将来の見通しも余り無いから出来ない、それが分かっているから避けている。
それはともかくおめでとう。
324名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:21:46 ID:N6GLP3uWO
今よりもっと高齢者が増えて若年層が減るって想像できんわ。税率高すぎて働く意味なくなるんちゃうか?
抜本的な改革をうてるような政治家も現れないやろうし
国が衰退していくのは確実やろう…

325名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:22:43 ID:ATnruzkh0
今更ながら性格は体のようにすぐ丸くならないから大変だなw
326名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:22:49 ID:MCF06b68O
>>277
まあ実際は結婚相談所が繁盛したり
お見合いパーティーが定員オーバーだったりするから
低収入低学歴男も高齢ブス女も本当はみんな結婚したいのかもね
327名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:23:21 ID:+J0NVWPM0
>>322
何故自国が滅ぶことを望むんだ?
328名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:23:37 ID:1RtJ1KV0O
>>277には是非幸せな結婚生活を送ってほしいと思うが、

そういう自分も含めてことごとく
「他人事としておめでとう」
な空気なのは、煽りが入るよりよほど末期的なのではなかろうか、
とふと思った。
329名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:23:49 ID:AmgeyIx20
実は平均寿命とか今生きてる年寄り全員の寿命
プラスして割った数字とかでなく、現在生まれた子供が
今の状態だと80歳ぐらいまで生きるであろう”と
安易に予測しただけの如何様数値ワニよ、今年100歳の
長寿が一番増えた”というが実は戦前から増え続ける
人が多いから必然的に100歳まで生きた人も増えるだけで
ベビ〜ブ〜ム団塊世代が100なる頃が一番多くなるし
またその頃現代の平均寿命は100歳で長寿です”と嘘流すワニ
実情はユダヤがばら撒く毒世界で癌や心臓病、ボケて
延命されておる老人だらけワニがね
330名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:24:00 ID:O/LtnHseO
>>321
お前本当は20前後の男だろ?
まさか…本当に…?w
331名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:24:51 ID:jMPHE+ME0
お金の事さえなかったら本当に子育ては楽しいしやりがいがある。
地方だから何とか3人いるけど本当に子育てって手間とお金がかかる。
手間は惜しくないけど教育費はやっぱり大変だ。
1人っ子であろうと3人兄弟であろうと
親2人で何とか子の人数分大学出さなきゃいけない時代だから…
332名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:26:01 ID:XPVFKQWh0
お上は、よほど国民に間違った情報をプレゼントしたいようだが
今の高齢者〜団塊の世代までが死ぬと
相続バブルが起こる事が予想されてる

国の借金も減るし、今まで押さえつけられていた分、前回など比べ物にならない空前のバブルが起こる可能性もある
だから消費税は上げる必要などさらさらないし、国債増やして公共事業は景気対策の一環としてどんどんやるべき
ただし、天下りは禁止の方向で


年齢階層別の金融資産保有割合をグラフ化してみる
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2009/01/post_4462.html
333名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:26:58 ID:MCF06b68O
>>331
賢く育てて奨学金貰えばええやろ
334名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:28:20 ID:8tMMICJh0
>>321
知り合いで43で子供産んだ人いるよ。
335名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:29:16 ID:uefJDcFj0
環球時報12月8日報道:最近、日本経済研究センターは、2050年までの長期世界経済予測を行った。
研究結果によると、2050年までに世界の経済情勢はダイナミックに変化する。
中国の国内総生産は2020年までに米国を抜き、世界最大の経済大国になるという。
>2050年には、アメリカ、中国のGDP規模は、日本の7倍、インドの3.8倍となる。
>2050年には、アメリカ、中国のGDP規模は、日本の7倍、インドの3.8倍となる。
>2050年には、アメリカ、中国のGDP規模は、日本の7倍、インドの3.8倍となる。
ttp://henmi42.cocolog-nifty.com/yijianyeye/2007/12/post_75ed.html

★2050年の65歳以上人口の割合
日本 39.6% ←ぶっちぎりの老人大国、年金受給者は2人に1人
北米 21.5%
欧州 27.6%
中国 19.2%
★2005年と2050年の人口
日本 1億2800万人→9500万人
北米 3億3200万人→4億4500万人 (うち米国4億880万人)
欧州 7億3100万人→6億6400万人
アジア 39億3800万人→52億6600万人
ttp://www.stat.go.jp/data/
336名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:29:40 ID:M3kltg260
もう出産可能(適齢じゃなく)期の女の就業は禁止にして
バンバン子ども産ませりゃいいんじゃね?
337名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:29:46 ID:JXmZlGmrO
>>321
(´・ω・`)
腐るなよな
338名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:31:02 ID:nv2JAq4i0
ワニさん、少子化って問題あるの?
339名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:31:03 ID:/25DFdWcO
「卵子の劣化」
この前、高齢出産の新聞記事で見た。
レアなケースなので、期待するな。って感じだった。
340名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:31:17 ID:UvdYhkNK0
>>277
(・∀・)おめー!
341名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:32:10 ID:XPVFKQWh0
少子化は今の段階では気にすることないだろうな
そもそも雇用がない状態でこれ以上生んでどうしようというのだ
海外に工場を移転すれば住むだけだし、いざとなれば移民の受け入れもできる
高齢者に対する年金をどうするかだ
342名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:32:10 ID:2lOkWjQGO
>>306
そうしたら今度は人間をクビにしてメイドロボを購入するな。
当たり前の話だが例えばトヨタがロボットを導入して生み出した利益を
わざわざクビにした人間に分けてくれるわけがないわけで。
メイドロボに養ってもらおうと思えば
自分の所有するメイドロボを企業に使ってもらわねばならないだろうが、
そんな型番もメンテもてんでばらばらな個人所有のメイドロボなんて使いたがる企業があるわけもなく。
今の派遣会社みたいにメイドロボをレンタルする会社ができるだけだろうなあ。
343名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:32:51 ID:1UyEiMX/0
>>321
20代の頃に卵子だけ取り出して冷凍保存
出産は代理母を使えば、いつでも新鮮な卵子の子供がw
344名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:34:11 ID:nv2JAq4i0
金持ちの老人に年金払うのが問題なんだよー
345名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:34:15 ID:AmgeyIx20
発展途上途中の国がこれから半世紀で
人口が増えるのは当然日本みたく土地田畑に税金縛られ
奪われ都会の狭いウサギ小屋に閉じ込められる
民主主義”という如何様金貸しデモ暮らし〜が本格化
していくからワニよ、一箇所にギュウギュウ詰めにされ
税金で縛られ土地も資源も財宝も何も無い場所で
紙くず銭預金通帳眺め、バイオお肉食い、PCやゲ〜ムTVなど
ユダヤプラスチックのバ〜チャルなガラクタを
宝物”であると洗脳され、愚民奴隷化して恐慌創りだす
土地田畑持たぬ奴隷を育産していくワニ
346名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:34:54 ID:MCF06b68O
本当は女19〜25歳、男19〜33歳までに子供製造したら
生物的リスクは少ないんだよね。
でも社会的リスク高いし、まともな人間は19〜23歳は学生だから収入がない。
結局ハイリスクな年齢で結果、出産しなければならない。
347名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:34:58 ID:I1Muh93iO
40過ぎの未婚独身女は残りの人生は死を待つばかり、と誰かが言っていた
348名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:36:01 ID:aQCA8JXA0
そもそも日本の国土で1億3000万人も食っていけないだろ
戦前でさえ移民(棄民)しなきゃいけなかったのに
349名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:36:16 ID:NYkwMaUKO
>>277です。
皆さん本当にありがとう。
皆さん全員の幸福を祈ってます。
見通しが立たないからという方、自分も嫁になる奴にそれを言ったら、
「人生に本当に見通しの立つ事なんてない」という意味の事を言われた。
それやこれやで決心した。不安っちゃ不安だけど、まあ見切り発車です。
350名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:37:12 ID:1UyEiMX/0
>>306
メイドロボ 「年収1000万以下の家で働くのを拒否します。イケメン前提です」
351名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:37:14 ID:cNXC3iK90
>>287
スレが立ってたのは見たぞ
352名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:37:47 ID:s8QLusIs0
女の就職禁止にでもしない限り劇的にはかわらんぞ。
女の大多数は、自分の年収より上って認識だからおまえらじゃ話にならない。

女が働かなければ必然的におまえらに仕事が流れ薄給で働く女労働者がなくなれば
賃金も自然に上がる。女は家で子育てして菓子食べながらテレビでも見てろ。
353名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:38:34 ID:nS6/YlCt0
フランスみたいに税金や行政サービスで独身不利なら、少しは既婚者増えるんじゃね?
あの国は、 子持ち既婚>既婚>=事実婚>>独身
354名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:38:39 ID:DeDQ1xTb0
>>346
社会の急激な変化に、人間の体がついていってないんだよな。

出産適齢期がほとんど学生期間なんてアホすぎる社会だろ
355名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:39:10 ID:wda9jC/G0
 1000万国庫に納めれば、もう一人配偶者をもつのを合法にすればいいんだよ。
356名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:39:26 ID:87daI6k90
>>347
別にいいんじゃない。
あなたは40以降の人生に何を期待しているの?
357名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:40:05 ID:0HzKWkGV0

       ,r- 、,r- 、
     /// | | | l iヾ
   r-8 / ⌒ ⌒ \ヽ、
   / //  -・=  =・- ヽ ヽ
  r-i./    (・・)   ヽ.l-、
   | | |    r==、    | | ノ
  `| | !   `ニ´   ノ| ||   ホントはスイーツなんて呼び方されたくないのに‥
   | | | | ヽ_    _/|| ||
   | | |/⌒llー 一ll⌒ヽ| ||


358名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:41:00 ID:93n2hpe60
>>287
ニュー速+の記事は落ちてるが、こっちでなら読めるぞ。

これは仮説だが…若者が結婚・出産ためらうのは、就職難や経済事情が関係してるのでは?
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-1814.html
359名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:41:08 ID:MCF06b68O
>>352
サラリーマンの平均年収は450万くらいだっけ?
じゃあ結婚しても女は働かざるを得ないね。
専業主婦で昼メロみながらせんべい食ってるのは旦那が年収一千万とかなんだよ
360名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:41:21 ID:AmgeyIx20
>>338
問題あるワニよ世界はFRBというユダヤ金貸し末裔が
所有する銀行が紙くず銭に利子”付けて世界にばら撒き
労せずに人々の実質的な経済である土地、資源財宝を奪っておる
彼らがその利子”で儲ける奴隷世界は必ず実体経済である
土地資源財宝から切り離され都会の狭い小屋で税金で縛られ
必死に働き老いて家も持てず結婚も出来ず土地家奪われる
奴隷が増え続ける事が大前提!で成り立つ世界ワニ
日本はその奴隷なる人口が数年前から減少に転じておるから
税金で縛り取る奴隷がいなくなり金が減ってユダヤアメリカ様
養う金も減って株崩落しておるワニ、景気がいい”状態は
奴隷なって死ぬ人がたくさん生まれておる状況を言う
簡単に言えば、FRBが銭強制的に貸し出すので
お前ら土地家税金で奪うから、金借りて互いに殺しあえ!!
負けたもんは土地奪われ、ルンペンや自殺する事になるワニ
361名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:41:21 ID:JXmZlGmrO
>>346
でもその辺の年が一番彼氏とかいる時期だったりするんじゃん?
でも勉強して就職しなきゃという社会なのでとりあえず就職して仕事
相手が無収入とは限らないのにね
いつのまにやら彼氏も離れて30歳に…ってパターン

ここ変えなきゃ駄目だよな
362名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:41:21 ID:fHFykh+60
結婚適齢期の年代だと男性の方が5%位多いから、選ばなければ男にはありつけるが、
実は、大卒正社員ってだけで十分贅沢な条件。

労働力調査(平成18年・総務省)によると、
25歳〜34歳男性の13%が非正社員、5%が失業者、2%は就業意志なし。

民間給与実態統計調査(平成17年・国税庁)によると、
年収1000万超男性は給与所得者の7.2%(既婚者含む全給与所得者対象)。

賃金構造基本統計調査(平成18年・厚生労働省)によると、
30歳〜34歳男性労働者では、月給36万以下が86%。
同じ年齢階級での年収/月給比は平均16.9なので、年収換算600万以下。
ちなみに、年収1000万相当になる月給60万以上はわずか0.9%。
25歳〜29歳では、月給24万(年収400万相当)以下が56%、
月給36万(年収600万相当)以下が96%、月給60万(年収1000万相当)は0.24%
*すべて税込の年収・月給

学校基本調査(平成18年度・文部科学省)によると、
昨年高卒男子の四大進学率は48%、専門学校24%、短大2%
四大進学率は、平成20年度にやっと50%を超えました。

363名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:42:00 ID:No5/FrAZ0
小渕さーん
なんとかしてー
364名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:42:11 ID:nS6/YlCt0
>>349
嫁は、世の中と戦っていく相方
一人よりはずっと有利なはず
365名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:42:37 ID:RYTngx4/O
ほんとこの国恨みます
366名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:42:43 ID:zj6kbQs60
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|
  | |@_,.--、_,>  DNAの奴隷はイヤでござる。
  ヽヽ___ノ

367名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:43:13 ID:WilUrPQuP
>>342
そもそもそのようなロボットは量産したとしても価格は最低でも数千万はいくだろ
個人用途だと富裕層じゃないと買えないわ。メンテもかなりの金額が必要だろうし。
368名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:43:18 ID:1UyEiMX/0
>>364
俺の友人の嫁は、世の中の最初の敵になったけど。w
369名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:43:35 ID:87daI6k90
>>352
そういう女を寄生虫って言うんでしょ?
男が一番嫌いな生き物じゃん
370名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:43:38 ID:LAWxgKAL0
年収500万以下の人は独身を通したほうが幸福な人生を送れる
371名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:44:45 ID:O/LtnHseO
>>346
子供製造って…
工場かよw
372名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:45:02 ID:es95tO7D0
>>367
メイドロボに仕事させればいいんじゃないか
373名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:45:52 ID:75+n6D7h0
>>364
良き相棒として戦ってくれる嫁ならイエス。
後ろから刺してくる嫁ならノー。
実際は同士討ちが多発しているから結婚が嫌がられてきてるわけでな……。
374名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:45:58 ID:1UyEiMX/0
>>370
年収3000万以上の人も独身を通したほうが幸福な人生を送れる
375名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:47:29 ID:48OO1N690
矢祭町の出生率は1.94。人口7000人規模の山村としては非常
に高い数値となっている。これを支えるのが町の政策。
主な施策は下記の通り。
・第3子以降の赤ちゃん祝い金・健全育成奨励金
 第3子 100万円、 第4子 150万円、 第5子以上 200万円
・保育料(H18年度から半額に)
 3歳未満児…11,950円、 3歳児…9,050円/月額
・幼稚園授業料…4,000円/月額
・給食費
 幼稚園・小学校…150円/1食あたり、 中学校…200円/同
・妊産婦検診費用助成
 自己負担を上限3000円とし、13回まで助成。
・中学生修学旅行事業
 オーストラリアの姉妹都市への修学旅行を実施(自己負担5万円)。
・通学費助成
 小中学生のバスの定期代や自転車購入費の一部補助を実施。
 来年度は、高校生への通学費助成も検討中とのこと。
 (町内に高校がなく皆遠くまで通うため)

浜松市議会議員田口章「矢祭町視察報告(前編)」
http://taguchi-hamamatsu.cocolog-nifty.com/blog/2007/11/post_dcde.html
376名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:48:41 ID:ya505USq0
女の価値は年齢だけ。
377名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:49:11 ID:MCF06b68O
>>361
そう。
二十歳前後ならだいたい恋人いるだろうし、先天的な問題がない限り
見た目も一番美しい時期。
恋愛に対して熱くなれるのもこの時くらいだろうね。
378名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:49:16 ID:gGSUxCQF0
>>346
終身雇用が維持できてれば社会的リスクは低かったんだろうけどね。
379名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:50:57 ID:QK4XNgEH0
「リストラされて、彼本来の性格が出てくるようになったのかもしれない。
何かマイナスのことがあるたびに、こういうふうに落ち込まれたら一緒に歩いては行けないと思ったんです。
半年ほど悩み苦しんだけど、最後は私から別れを告げました。
そのときも彼は、『どうせオレは誰にとってもいらないヤツなんだな』と自嘲(じちょう)的に言っていましたね。
逆に、そういうことを言うことで、彼は私を傷つけていたのに、それには気づいていないんでしょう」

380名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:51:44 ID:GV+hTQ2V0
20年後は俺は44歳か
たぶん童貞のままなんだろうな
生まれてこなければ良かった
恨みます、恨みます
381名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:53:30 ID:s8QLusIs0
>>380
おまい社会のゴミだな。
さっさと消えてくれ。
382名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:53:33 ID:MCF06b68O
>>380
30歳未満ならどうにでも変えられるよ
383名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:54:07 ID:yurINclz0
◆「派遣切り」くい止める道は Q&A◆  2月14日(土)「しんぶん赤旗」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-14/2009021403_01_0.html
 いま「派遣切り」の被害にあっている労働者の大部分は、違法状態のもとで働か
されたあげくに解雇されているという実態があります。日本共産党の志位和夫委員
長は四日、衆院予算委員会で、違法の具体的事実を示して是正を迫り、舛添要一厚
生労働大臣がこれを認める重要な答弁をしました。この質問は、現行法のもとでも、
たたかい方によっては「派遣切り」を止める道を開くことができる有力な根拠を示
しました。その内容をQ&Aで紹介します。

Q 派遣は大部分が違法状態にあるとは、どういうことでしょうか。
A 期間制限こえたら直接雇用義務

Q 「契約満了」で雇い止めされました。はじめ請負で二年、そのあと
  派遣になって二年でしたが、同じ製造メーカーでまったく同じ仕事
  でした。これは三年の期間制限をこえたことになるのか。
A 「偽装請負」も派遣期間に通算

Q 派遣で三年超える前に期間工になって、また派遣に戻るというのをくり
  返してきました。こういうケースは違法ですか。
A 制限のがれの「クーリング」は違法

Q 派遣で働いて、期間が三年に満たない場合は、あきらめなければなら
  ないか。
A 期間制限は「業務」に適用

Q 違法だと分かったらどうすればいいのか。
A 違法わかったら労働局に申告
----------
◆直接雇用の指導・助言・勧告求める申告書  自由法曹団が参考例発表
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-17/2009021704_02_0.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-17/2009021704_02_0b.jpg
384名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:54:14 ID:zkFOZkKJ0
>>369
わかってないな。
男は金を握り、女に「無価値」な家事労働をさせて寄生虫扱いしたいんだよ。
そうすれば、少なくとも家庭内では王様になれるだろ。
共働きなんか本来はしたくないというか、家事をさせられて身分も対等なら
結婚する意味などない。
自尊心を満たし雑用をやってくれる自分専用の奴隷を飼うことこそ、男にとって
結婚の最大のメリット。
それがなくなってきたから、結婚しない男が増えたんだよ。
385名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:54:32 ID:ya505USq0
若くてきれいな20代をさんざん楽しんで、
汚いババアになってから婚活お見合い&パーティ。

ふざんけんな。

中古ババアを定価で買わされる身にもなれよw

今の時代、家電は充実。全自動。
資産とそこそこの肩書があれば、嫁などいらん。



386名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:56:27 ID:XPVFKQWh0
ロックフェラーの友がアーロン・ルーソ(Aaron Russo)に男女平等の本当の狙いを語る
http://jp.youtube.com/watch?v=f0PDhMZf6Yc
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3813241

「ウーマン・リブ(男女平等運動)はなんだったと思う?」
その時僕は、型にはまった考え方で「女性は働いて男性と同等の給料を得る権利があると思うし、丁度女性たちが投票権を
勝ち取ったのと同じさ」と答えたら、笑い出して「お前は馬鹿だな」と。
「どうして馬鹿さ?」と聞いたら、「あれが何だったのか教えてやろう。俺たちロックフェラーが資金を出したんだよ。
俺たちがウーマン・リブを後押ししたんだ。俺たちロックフェラー財団が全部の新聞やTVで取り上げたんだ。
どうしてか知りたいか?主な理由は二つ。ひとつは、ウーマン・リブ以前は人口の半分に課税ができなかった。
ふたつ目は、(母親が仕事に行くので)今や子供たちは早くから学校に通う。だから子供たちは、家族から引き離して
子供たちの考え方を好きなようにできる。親が教える代わりに学校がその代わりになる。子供たちにとって教師が家族
(の役割を果たす)んだ。それがウーマン・リブの主要な目的だった。」

それまで僕の考え方ではウーマン・リブはとても高潔な事だった。でもその裏にある意図を知った時、どういう背景か?
何でやったのか?が見えた時、僕が高潔だと思った事の後ろに邪悪を見ましたよ。

グロリア・スタイナムともう一人が、ウーマンリブの雑誌”Ms”にCIAが資金を出していたと認めたことを知っていますか?
女性に課税する事と、家族を壊す事を目標として言明しつつ、CIAが”Ms”誌に資金を出したんです。
387名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:56:48 ID:MCF06b68O
>>384
年収500万未満ではそんなデカい口叩けないよね。
388名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:57:13 ID:9pPJeZzV0
20年後は77歳か。そのときまだ体は動くだろうか。
389名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:57:24 ID:gGSUxCQF0
>>372
つーか工場で仕事をさせてる時点で「メイドロボ」ではなく単なる「産業用ロボット」だな。
390名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:57:56 ID:WxBwS+IpO
雇用回復と言っても虚業ばかり増えても仕方ないんじゃないか?
391名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:58:49 ID:aQCA8JXA0
>>364
男女は利害が対立してるだろ
敵だろう
392名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:59:11 ID:1UyEiMX/0
>>389
お前は何も判っていない。
メイドさんが工場で仕事をするからいいんじゃあないか。(・∀・)
393名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:00:48 ID:93n2hpe60
>>364
イギリスだがイスラエルだかで前線に女性兵士を投入したら
部隊の死傷率が跳ね上がったってさ。
戦友?いえいえ、足手まといです。
394名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:01:37 ID:BWBpeRRy0
>>391
ラブラブカップルをみて
「あいつら敵同士なのに馴れ合いやがって!!!」
と怒りを燃やすタイプですね?
395名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:01:44 ID:GV+hTQ2V0
>>381
一応社会には貢献しているから社会のゴミではない
生物としてはゴミかもしれないが…
396名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:02:09 ID:MCF06b68O
>>385
お見合いパーティーって
汚い中古ババアとほぼ同数のもてないジジイの参加によって
成り立ってるんでしょ?
397名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:02:43 ID:zkFOZkKJ0
>>385
>中古ババアを定価で買わされる身にもなれよw

買わなければいいだけだろ。
婚活ババアをなぜ気にする?
398名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:03:04 ID:ya505USq0
準婚の法制度もやめてほしいな。

どうせ金だけの愛情なら、20代だけつきあって
ババアになればきればいい。

割り切った付き合いができる。
399名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:03:24 ID:AmgeyIx20
ロボットが働くようにならんワニ
ロボが働けば人間は働かずたとえ土地資源持てず
狭いアパ〜と暮らしであれ生み増やそうとする本能で
人口爆発するからワニ、現在さえ税金で毟り取り
最低賃金で殺さねば、貧乏人が金溜め込めば、無い土地資源財宝
本当の富”買いあさりインフレ引き起こし尚且つ
働かなくなるからワニよ、世界支配の目論見は
あくまでも綺麗な地球でおのれ等少数のユダヤ金持ち末裔が
生きて少ない奴隷脳チップ埋め込んで操る世界ワニ
400名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:04:30 ID:93n2hpe60
「男は表に出ると7人の敵に会う」と昔の人が言った。
今は、妻もそれに加わる。しかも突然に。 「ネコと裁判官」p106
401名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:04:31 ID:xthj3/AA0
馬鹿馬鹿しい話だな。
今から20年前っていったらまさにバブル真っ最中の時期でしょ?
その時に誰がバブルが崩壊して、失われた10年を経験し未曾有の100年の
経済危機を迎えると思ったよ?911は?
こういう予想をする時点で「俺はアホでーす!みんな馬鹿にしてね!!」
って言ってるようなもの。
402名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:04:46 ID:iY87uggTO
我々を移民させるために人口減少させよ

結婚させるな子供を産ませるなニダW
403名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:06:34 ID:MCF06b68O
>>397
>>385はお見合いパーティーで汚い中古女にさえ見向きもされなくて
怒りをどこにぶつけていいかわからない、ひねたオッサンなんだろうね
404名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:06:34 ID:1UyEiMX/0
>>385
>中古ババアを定価で買わされる身にもなれよw
↓この AA 貼ってやんよ。(´・ω・`)

今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩     過去に俺らが
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|    遊んだ女引き取って
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/生涯保障 :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :iつき     ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /  10代  /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\20代 丶
      / 担当  /    ̄   :|::|30代 ::::| :::i ゚。     ̄♪   \担当丶
     /     /    ♪    :|::|担当 ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
405名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:07:00 ID:zkFOZkKJ0
>>393
女を戦場に行かせたら死傷者が増えた、ってのは
電子レンジで猫を乾かしたら死にました、と同レベルのことだろ…
使い道がおかしい。
406名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:07:11 ID:zj6kbQs60
犬飼う方が百倍増し、金貢いでまでストレスためたくねぇよ
結婚しても幸せになる保証はないしな
むしろ離婚率を考えれば不幸になる確立の方が大きいか(w
407名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:08:29 ID:aQCA8JXA0
>>394
そんなことはしないが、なんつうか、恋愛とか結婚とかにやりがいを感じない
408名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:08:44 ID:Y/uaC+ZFO
女も定年まで働ける職場でてきたって事か?
職場も平等化してきてよかったなw
409名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:08:50 ID:87daI6k90
>>395
生物のゴミ>社会のゴミじゃない?
生物的ゴミがいなくなれば
生物的にゴミじゃない人(そこそこのルックス、でも低収入だから無理)に
仕事回って結婚→出産とならないかな?
410名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:09:08 ID:8Zpc0rHe0
はぁ?
日本はダメだけど
中国や韓国の方がもっと壮絶なんだけど
日本だけが少子高齢化するとでも思ってるのか?
日本はまだ理性的だけど奴等は野獣だよ?
20年後とか悠長なこと言ってられるのか?
411名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:09:33 ID:MCF06b68O
家まで買ったのに嫁に浮気されて離婚した友達は可哀相だったなあ
412名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:10:53 ID:1UyEiMX/0
>>411
家は嫁さんに取られたのか?www
413名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:11:14 ID:ya505USq0
>>403
69歳の爺をなめるなよ。
414名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:11:57 ID:3nkASKq00
>>411
正直、うらやましい。
415名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:12:28 ID:VDWk14Aa0
これって1989年に聞いた20年後のことでしょ?
大当たりじゃん
416名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:12:41 ID:K4cbVsGm0
10人に1人が自殺する、もつけ足しておいてくれ
417名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:13:02 ID:yw1Isc7g0
>>409
低収入になるような奴が仕事回してもらっても、できない
賠償金でマイナスになったりして
418名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:14:14 ID:zkFOZkKJ0
>>411
それはむしろ美味しいネタをゲットしたと考えるべき。
「前妻に浮気されて、一人マイホームに残された男」という肩書きで
ちょっと寂しげに振舞えば、同情心旺盛な女が群がって来る。
再婚を躊躇する理由にもなるので、つまみ食いのし易さはかなりのもの。
419名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:14:36 ID:BWBpeRRy0
>>407
やりがいを感じないならやらなくてもいいんですよ。
でも、「女は敵」と考える必要もない。
420名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:15:49 ID:XzS4Rpac0
20年後…日本や世界は様々な問題を抱えつつも、今よりも確実によくなっている。
前の世代の人達が新しい世代の人達をかつてなくうらやましく思うほどに。
421名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:16:39 ID:x2k+FIg40
>>394
ヤックデカルチャー
422名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:18:04 ID:m6KyFnCvi
妊婦を一つの職業にしちゃえば
女性の雇用問題と少子化問題は
いっぺんに解決できる
423名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:18:44 ID:ZTqqurGH0
>>411
知人の妹は友達もほとんどいないようなダンナが
出会いサイトにはまり最後は離婚したらしい。
家も購入して子供も二人いたのに。
離婚話はダンナから、遊んでない男がハマると怖いねぇ。
424名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:21:34 ID:4ZpSPF940
だいたい地球上に人大杉なんだから、これ以上増やさなくていいんだよ!

そんなに人口を日本国内に増やしたいなら
すでに生まれて食べるものもなく生死をさまよってる子供を
世界中から引き取って来て、日本人として育てたらよろしい。



425名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:22:31 ID:RuB8fcY30
日本はなくなってるな
426名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:24:01 ID:QnRE+2R/0
>>6
日本はあるだろjk
日本人は少なくなってると思うが
427名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:24:38 ID:hq052Y+N0
最近、汗かくほどセックスしてないな。
428名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:25:40 ID:2bQnjRsI0
>>422
プロ妊婦ってなんか言葉の響きがどうも・・・
429名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:27:28 ID:AmgeyIx20
実質的には日本は敗戦後以来
本格的にユダヤ式奴隷世界のデモ暮らし〜!!に与しており
勝ち負け社会推奨ワニし名目上”日本”と
なっちょるが実はアメリカの一州のようなもんで
政府と日銀はただのユダヤFRBの支店に過ぎず
ただ日本語喋る黄色人種がデモ暮らし〜ユダヤ奴隷世界
イギリスアメリカなどに加わり
推奨地域になっただけワニよ
430名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:29:00 ID:abmqjChS0
いくら進歩して豊かになってもメンヘラが増えたら
個々は幸せを感じられなくなるわな
本当に世界中で情緒不安定な人間が増えてる
機械的に人だけ増やしても内面は育たない
431名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:30:12 ID:gGSUxCQF0
>>424
どうせ養育費を全額出すなら、わざわざ外国から引き取ってこなくても今の日本で
「子供を生んだら国が養育費を全額負担します」ってやればいいじゃん。
432名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:30:16 ID:BWBpeRRy0
40年後を考えれば、老人はいなくなってきているだろうからなあ。
433名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:33:51 ID:oN20oF3B0
>>432
第二次ベビーブームの方々が老人に。
第一次ベビーブームの方々もご高齢ながら生きていらっしゃる可能性も高いっす。

つまりほとんど老人。
434名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:34:35 ID:AmgeyIx20
人間は土地田畑土に根ざした生活せねば変に
なって逝くワニよ、大地の恵みとはそれほど生物と一体化
した重要な場であり、コンクリ〜とで塗り固めた
狭い都会の上に伸びた高層とかで育つと、人間何が
本当の富”で何が悪”であるかも分からなくなり
PCやゲ〜ム、TVなどガラクタ宝物”と思い
道徳観念も消えうせ尊厳も無くなり皆個々自侭に
勝手な行動し始めるワニ
435名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:36:39 ID:P5Ppx+490
男の未婚と、女の未婚で、生活にどういう違いが出るのかとかは
興味あるな。
436名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:37:24 ID:uAnfq6FS0
>>432
40年後じゃまだだと思う。
団塊ジュニアがいっぱいだろうから。
すっかり片付くのは60年〜70年後位じゃないかと。
437かがみん:2009/03/02(月) 16:37:24 ID:99Sf8cFoO
日本のオトコはホントに情けないね。
自分の子孫を残す生物としての機能も
捨てようとしているからね。
結婚できないキモオタは使うことのない機能なんか
取り去ったほうがいいよ。
のらねこみたいにね。
438名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:37:49 ID:4ZpSPF940
>>431
だからこれ以上地球上に無駄に人を増やさなくていいって話だよ。

それに心ある人が養子縁組をするのが理想であって、
養育費全額負担なんて一言も言ってはいないが。
ただ国が子育て支援的な名目で、これに付随した政策を整えるのはイイことだが。

439名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:44:49 ID:AmgeyIx20
世界を金貸しして大金儲けしたユダヤロスチャイルド
ロックフェら〜末裔達は数百年前から世界を裏で操り
その一部はイギリスの貴族階級におる、ダイアナなど
世界に影響持つから王室の実態知って平和唱え暗殺されておるワニ
リンカ〜んやケネディ〜などもそう、平和唱えるジョンレノンも
全部おおもと辿れば世の中争わせ競わせて
絆断ち切り団結して刃向かう危険分子はすべて排除されとるワニ
440名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:48:08 ID:JXmZlGmrO
来年は結構余ってそうだけどね
就職出来なかった女子大生
30代の肉食女なんかほっといて歳食ってひねくれてない20代前半狙えばいい
よっぽど現実わかってるし結構年上まで許容範囲なんだよね
441名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:49:14 ID:GV+hTQ2V0
>>437
名前欄にたった4文字の文字列が入ってるってだけで
罵られてるのになぜか気持ちいい、不思議!
442名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:51:19 ID:T8YzdY6p0
女の非正規率は男よりも高い。既婚未婚、年齢を問わず高い。
そんな状態で未婚率だけが上がっていく予定。
当然、「40代、非正規、独身」みたいな女が増えてくる。
男女平等だから特別扱いはされない。
443名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:51:33 ID:zzseO4GnO
男女平等な社会を目指してきたのに女優遇な社会になってしまった
女に権利を与えすぎた結果傲慢な人間が増えた

結婚するとき男は自分の収入だけでやっていけるかを考える
しかし女は結婚するとき男の収入だけでやっていけるかを考える
男は養う事を義務と考え、女はそれを当たり前の権利だと思っている
この刷り込みにより現代の男は養えない不安、女は男を頼りに出来ない苛立ちにより結婚出来ない
444名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:54:33 ID:SWxQBqVh0
無害なキモオタより人口爆発させている国の男を
去勢させるほうが地球を救う
大体これからの世界の人口爆発の原因は
野良猫の餌やりしてほったらかしの人権偽善者でしょう
445名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:58:17 ID:GV+hTQ2V0
結婚できる奴はしなよ
俺も結婚する相手がいたら結婚しちゃうよ
子供もできるだけたくさんほしいね
休み無しでバイトして奴隷のように働いたって満足。ATM上等
だけど女から相手にされないんだよね
ブスにすら相手にされん、オタワ
446名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:58:38 ID:zoiYz0cu0
年金の負担問題という点では、
未婚女性の増加と晩婚化、老人生涯現役化により労働人口がさらに増え、
少子化による負担人口の減少分を補うのだろう。

地球規模の環境でみれば闇雲な人口増加政策は先進国の取るべきみちではない。
447名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:59:48 ID:uRC+21NkO
大企業野放しで中小企業潰しを続けた結果
雇用総数が半減した
企業の99%は中小企業
448名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:02:52 ID:AmgeyIx20
実は沖縄は戦後水道水にフッ素”なる知能低下物質
混ぜて県民で人体実験されておるワニ、広島長崎の原爆も同じ
ユダヤ実験場ワニよ、沖縄産業が無く丁度現在のまともな産業を
食いつぶされた状況が最初から続いており勝ち組は
金融業、公務員、勝ち組社長!という劇区ワニ
人々はフッ素で知能低下&輸入毒肉毒野菜で更に弱ってボケて
人々は核家族個別化して暮らす”のが困難な状況なる
人々は親と三世代で暮らすようになりそれでも形式的に
冠婚葬祭集まるが、助け合いという観念は無くなり早く死ねば
親族の遺産狙い合うのが集まりの目的世界になるワニ
本土田舎でも毒食やらでボケ癌が広まり人々は本格的にボケてきて
早くから結婚する本物のゴイムとまったく結婚しないで逝く者
それと勝ち組金融業、公務員、勝ち社長だけが、紙くず銭で
高級車乗って狭いお城建てお肉食って互いに威圧しあう世界ワニ
449名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:07:22 ID:11H/G6b2O
>>445
お見合いしろ。
中の下より下の男女は自然な出会いなんか求めるな。
結婚したいならお見合い。親親戚にも頼んどけ。
450名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:16:01 ID:3k6zNXMj0
>>437
キモオタですが、
切ったら、座ってションベンすっことに
なんべ!!
やなこった。
451名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:17:40 ID:6yCvE/f60
>>210
青年実業家と言うとスイーツガわらわらよって来る不思議!
452名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:17:42 ID:P5Ppx+490
>>450
切っていないが、座ってションベンするオレはどうしたら、、、、w
453かがみん:2009/03/02(月) 17:17:51 ID:99Sf8cFoO
>>449
わたしはいつもゆっているのよ。
お見合い復活したらいいねってね。
キモオタもビシッとスーツで決めていけば
だいじょうぶだよ。
そして、結婚、子ども、家庭とささやかな
幸せを味わうんだよ。
社会の一員になれたと実感するだろうし。
女の子もイケメンとかばっか求めても
ダメだよ。
454名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:20:15 ID:KWAcDqhb0
四人に一人って多いの?それになんで、女性だけのデーター
なんだよ。男はもっと未婚率高いのかな。
455名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:22:43 ID:WKkRIt9D0
お見合いで結婚してろくな人生経験積んでない男女が
子供設けてもろくな人間にならないよ。
やっぱり一夫多妻制にすればいいよ喪の遺伝子は全部刈り取ろう
456名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:23:03 ID:HpHDbTjw0
>>449
甘い。女性に比べ男のほうが大量に余ってるので、よほどのスペック
じゃないと「書類審査」でまず切られる。
457名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:24:35 ID:fobqPH+g0
貯蓄を食いつぶしながら
細々と生きてく世の中になるのだろう
まあ飢えて死ぬって事は無いと思うがね
458名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:25:18 ID:Ijp7zyUJ0
書類審査で落とされるのが判っててそれでも挑戦するのは馬鹿だよな。

なので、ひっそり生きていきます。
459名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:26:58 ID:WKkRIt9D0
どうして日本でだけアニメ・ゲームの二次元文化が発達したのかな。
それほど日本の女性はキモオタ及び弱い男性に厳しいって事なのか
460名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:28:33 ID:3k6zNXMj0
なんか、小子化は男がだらしないから、みたいなの
反論したい。
腹黒い女、裏表のある女、つまり性格の悪い女が
多すぎと感じる。
見た目平均点以上でも、性格の面で妥協できず、
結婚までは考えられない。

少数意見と思いますが…
461名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:29:48 ID:yKGv0xTy0
>>459
正しくは
「都合よく隷属してくれる男以外には厳しい」
462名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:30:04 ID:DeDQ1xTb0
発展途上国の娘とのお見合い結婚みたいに2−3時間で決めりゃいいんだよな

知り合ってから、恋愛に発展して、それから結婚考えるとかアホなこというなよ
鏡みてからいえ。
463かがみん:2009/03/02(月) 17:41:06 ID:99Sf8cFoO
キモオタのオトコは性格のよさをアピール
するんだよ。
命がけで一生君を守る、浮気は絶対しない。
君を幸せにしてみせるとかゆうんだよ。
あと、定職についていることね。
オタ趣味、タバコ、酒、風俗、ギャンブルには
お金かけないこと。
そうすれば、結婚できるかもね。
オトコはハードな環境でも力強く生きるんだよ
464名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:41:21 ID:rrEzNXwZO
男の人は、外国人女性と結婚しちゃうんじゃないの?
465名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:44:35 ID:1UyEiMX/0
>>432
今の老人 -> 老衰
今の若者 -> 自殺

かwww
466名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:45:16 ID:4OoPF6ESO
>>456
日本語でおk
467名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:45:31 ID:g8hDYuZT0
>>458
ネットの出会い系もどきなとこは男余りがすごいけど
リアルな結婚相談所は女の方が多いくらいだよ
468名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:46:31 ID:yKGv0xTy0
>>463自身が草食系(笑)やら非婚主義者を増やしてるってことに
気がついてないんだろうけど
ほんとおめでたいこった
せいぜい少子化推進にむけてがんばってくれよ
469名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:49:29 ID:Gd5ATHFq0
20年後か…
37歳か、多分未婚なんだろうなー私
470名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:54:57 ID:1UyEiMX/0
>>463
性格の良いキモオタよりも、DV で DQN のイケメンの方が100万倍以上モテるだろw
471名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:57:10 ID:e93ebkc+O
ここで国や政治があえて何も対策を講じないっていうのは手だと思う
みんな誰かに頼りすぎてる 甘えすぎだ
生きるためなら 真剣に将来考えてんなら
そういう奴は普通もがくだろ つーかやってるだろ
やる気のない奴まで面倒見るこたぁないとオレは思ってる
472名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:57:47 ID:fXe6Dwid0
>>469
俺と結婚しよう
20年後は平均寿命を迎えるがw
473名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:58:03 ID:H8oflXAK0
てか、こんなデータに何の意味があるのかとw
無駄な研究などやらないで、1年後をキッチリ予測しろよw
474名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:58:04 ID:WilUrPQuP
>>463
性格のよさをアピールするまえに書類選考で足切りされるわw
475名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:01:29 ID:Ijp7zyUJ0
>>467
その相談所ってやつもだな、少々高望みしたら書類選考から落とされたよ。

「これからの経済が不透明なので、家事は分担するので働いて欲しい」
だったんだがな。
476名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:01:32 ID:+v98D6obO
>>463
「オタ趣味に金をかけない」という時点で僕には不可能です。

そこまで無理して結婚しようとは思いません。
477名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:03:18 ID:JXmZlGmrO
顔は下でいいならいくらでもいるけどね
やっぱお前ら女は性格悪いと言いつつ高望みなんだよな

顔悪いと性格も悪いは男の振りした30以上の女が言ってるだけかもしれないよ
性格が悪くなるのは歳食ってひねくれるだけだ
478かがみん:2009/03/02(月) 18:06:49 ID:99Sf8cFoO
>>474
それは見合いを世話するひとがうまくゆうから
見合いまで持ち込めるよ。
100回フラれても頑張るんだよ。
キモオタとゆうだけで大きなハンデだから
覚悟するんだよ。
その分結婚できたら、ひとの何倍も幸せになれるはずだよ。
結婚直前でもキモオタな雰囲気出したら
逃げられるから気をつけなさいね
479名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:11:30 ID:pnwLAMY0O
地方自治体破綻
年金は破綻
健保は破綻
チュンやチョンの若者が街を歩き
毎日、日本人の老人たちが殴り殺される事件が起こる。

自民党と公明党は一生恨まれることになる。

富裕層と支配者層は海外に逃げて株の配当で暮らしてる。
高い城壁があり、軍人が銃を持って警備する。
殺されるのは金のない日本人たち。

このままだとそういう未来しかないが、
もうこんな国どうでもいいや
一度むちゃくちゃになったらいいよ〜
480名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:12:33 ID:WKkRIt9D0
同じ人間なのにどうして
ID:99Sf8cFoOみたいな奴はこんなに上から目線なんだろう
481名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:13:10 ID:Gd5ATHFq0
キモオタだからって悲観することは無い
私のようにリア充よりもキモオタと結婚したいと思う変わり者もいるんだから
処女だけど生憎ながら美人じゃないがね

趣味が合うんなら多少キモくても全然気にしないわ
それより2chやゲームの話が通じない男と結婚する方が自分的には問題だ
金は自分も稼ぐから、家事を少しでも分担してくれるなら文句はない
482名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:17:14 ID:yKGv0xTy0
>>478
どうしたらそんなに都合よくアテクシに群がってくれる
ゾンビのようなモチベーションを持ってるキモオタが沸いてくるってんだよwwww
483名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:18:11 ID:JXmZlGmrO
>>481
よくそういう女はいるけど
専業主婦なら家事は100%やる気あるの?

専業なのに手伝えってのは酷いと思う
484名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:20:04 ID:bkVgCohs0
>>481
キモオタ「そんな“キモオタでもいい”なんて妥協してまで結婚してもらうのは
      申し訳ないから誰か他のいい人と結婚してください」
485名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:20:55 ID:Gd5ATHFq0
>>483
専業主婦ならキッチリ家事100%やるよ
共働きなら少しでいいから家事手伝って欲しいな、って感じ
専業なのに手伝えなんて言う事はないね
486名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:21:01 ID:CGRwFfDA0
20年後ねえ。
年金は無し。健康保険も無し。
自営業を除くほとんどすべての職種で任期雇用制。
退職金は無し。
見渡す限りのダンボールハウスとブルーシート村。
公用語は日本語と中国語。

487名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:21:40 ID:WilUrPQuP
>>481みたいな子が同じ生活圏にいたらなぁ

>>480
キャラ作りだろ
488名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:24:01 ID:m7WdKO240
創価が与党に居座る以上碌でもない未来が待ってると思うよ
489名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:26:00 ID:BCl8/W+l0
3割り高齢者と言うことは、社会の労働人口は2割弱
2割が日本を支えられるはずがなく、年金は減額、消費税は3割以上
医療、その他福祉も有料化していく、慢性不景気、耐えられない、移民だな
490名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:26:15 ID:JEC0p3w40
お見合いしたが、全部たばこ吸う人なのでお断りして独身です。
そして何故かいい人と思うのは、性格悪い女と結婚してます。
そしてもっと性格のいい男は、自分では幸せにしてあげれない・・・と
結婚してくれません。  別に只側にいてくれるだけでいいのに・・・
491名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:26:28 ID:g8hDYuZT0
しかし残念ながらブスには需要が無いのであった・・・
492名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:29:12 ID:0/DTXeHzO
今余裕ぶっこいてるニートさん達は確実に地獄だろうな
何か早く見てみたいわ
493かがみん:2009/03/02(月) 18:32:41 ID:99Sf8cFoO
わたしはキモオタのためを思ってゆってるのよ。
結婚すれば社会の一員になれるんだよ。
独身キモオタは町内会にも入らないし
ヘンな視線でうろついてみたりで不審者なんだよ。
結婚家庭持ちで地域社会に溶け込めるんだよ。
それとも、一生独身童貞で年をとり慢性病でながく苦しんで
孤独死て運命を選ぶのかな。
494名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:33:17 ID:xjceVFWp0
>>1
>平成生まれの女性の4人に1人が結婚しないまま40代を迎えている。

全員100人中76位以下のブスかな?
495名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:34:17 ID:yKGv0xTy0
>>490
結婚しなくていいなら余裕で相手見つかるっしょwwwwwwww
そのもっと性格のいい男ってお方に側にいてもらえばいいのにww
496名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:35:34 ID:yVysqQ2R0
今でもいる40過ぎ毒女。マジでキモイww

497名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:35:58 ID:11H/G6b2O
>>486
あ、ちょっと楽しさうW
498名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:36:07 ID:bLJI42/5O
>>490
本当にそう思っている女性なら、顔に出る

性格や知能は顔に出る
例外ない


490のような献身的思考の持ち主なら、男はホイホイ来る
もちろんダメ男なwww

両方性格が良いペアなんて今じゃ8割無理だろう。何て言ったって
自分>>金>>>趣味>>>>旦那
って考えてしまってるわけだし…


旦那をどんなときも一番に考えなきゃ男は潰れる
母親が強い家庭の子供はたいてい性格悪い
499名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:37:29 ID:WBn1IZtl0
20年後には沖縄でボケ〜っと暮らしてたいと思います。

500名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:37:44 ID:JEC0p3w40
>>494
ブスは必死ででき婚にもっていく、
そこそこ美人〜とんでもない美人 が売れ残り 
しかも、貞淑で学が高いと非婚率が高い・・
501名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:37:50 ID:zJWJSODrO
これから独身者は邪魔物?orz
502名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:38:51 ID:yKGv0xTy0
>>497
実に前向きだなww
503名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:41:00 ID:WKkRIt9D0
DQN女として生まれてれば楽だったのかも…
504名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:41:15 ID:JEC0p3w40
>>495
それが大変忙しくて過労死しそうな人なんです・・(涙)
505名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:42:22 ID:jMPHE+ME0
>>485
普通の庶民の旦那なら嫁が専業でも何だかんだとやってくれるもんだよ。
男は嫁と家事分担するという意識よりむしろ夫として父親として
俺はこう振る舞いたいっていう意識が女よりはるかに強い生き物だと思う。
その動機と妻や子のニーズが合えば家事育児を手伝ってる事になる。
「手伝ってる」じゃなくて「俺がやってる」と思える人なら
専業であろうと兼業であろうとなんとなく得意分野は分担してくれるよ。

それに金持ち以外は家のどこに何があるとかわかってる人じゃないと
子どもや母親の緊急入院に対応できないしイザという時家族が大変だしね。







506名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:43:05 ID:bkVgCohs0
>>504
というかそれ、相手にされてないだけなのでは
507名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:43:32 ID:012rGw2UO
>>500
本当にそうだったら凄く勿体ないし、国益損ねているにも程があるな。
508名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:43:51 ID:zJWJSODrO
>>503
年収250万で借金大王で楽天家なのと、年収600万で貯金大王で悲観的なのと
どっちが幸せなんだろうか?
509名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:44:44 ID:ZavEuUt50
40Over毒女はいい大人のおもちゃの実験台になるんだが‥
勿論おれが40までに若い子と結婚するときは捨てる
510名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:46:40 ID:JEC0p3w40
>>506
彼は身体障害者、自分はそんなことで気を使われたくないです(涙
511名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:47:19 ID:Y3zassxtO
独身は扶養控除うけないから所得税の払いが大きいし、育児給付金とかも
もらわないから、政府の恩恵は医療費負担くらいだから、邪魔ってことは
ないな。
512名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:49:39 ID:012rGw2UO
>>510
何で障害者なんかと結婚したいの?
もう覚悟決めて一生独身で良いじゃないか。
お金(と出来れば役立つ技能)があれば世の中なんとかなるよ。
513名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:49:51 ID:iqk/B/6W0
個人としては特に困ったことにはならないんだけどね
子供や孫の負担が圧し掛かってこないから

とても楽な未来となっているだろう

514名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:52:17 ID:iY87uggTO
我々の同朋を移民で増やすためには

結婚させるな子供を産ませるなニダW
515名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:52:43 ID:bQxAoECm0
2030年に二人をきるのか・・・
単純に老人一人に月15万ほど年金払うとしたら、
一人当たり月7万5千円その費用を負担するわけだな
そんなのもつのか
516名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:55:06 ID:JEC0p3w40
>>512
そんなこといわないでください!障害があってもまっすぐに賢明に働く彼は偉いです
ただ疲れた時に誰かいてあげないと心配です。
自分よりとってもいい人が結婚してくれたら私は満足ですが、今ひとりなんです(涙
517名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:58:16 ID:cp5xW2e20
だから年金制度なんかやめちまえばいいと。
518名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 19:00:57 ID:CGRwFfDA0
>>517
いや、廃止はすでに確定してるんだけど。
519名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 19:03:27 ID:WKkRIt9D0
今の日本の制度のままやっていこうとしても無理なんだから
いつかシステムの大転換しなきゃいけないんだろうけど
利権なり既得権益を守りたがってる人がいるからオシマイなんだろうね
520名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 19:07:22 ID:1UyEiMX/0
>>486
今のうちにダンボールハウスの設計を学んでおくよ。
521名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 19:08:02 ID:yKGv0xTy0
>>519
じゃあやってみれば?って参政権という権力を持たせてもらったけど
やっぱりできませんでした
その理由は「男が悪い」から
利権を守り続けていかなければならないのも「男が悪い」から
522名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 19:10:25 ID:1UyEiMX/0
>>500
ブスが必死で男を掴んで既成事実を作って子供を作る
-> 夫に浮気され離婚 -> 母子家庭 -> 生活保護でウマーっですね。w

>>518
廃止にはならないよ。
年金は政府に確実に捕られるよ。

永久に貰えないだけw
523名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 19:11:01 ID:JXmZlGmrO
>>490
煙草で男選んでる時点で性格がそれ程な感じ
性格良いってか男の性分知ってるなら
「健康の為にやめて」と言えるよ
524名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 19:11:41 ID:2hoCG8dq0
40過ぎた独り者の女って病気かなって思う。
525名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 19:13:12 ID:uAnfq6FS0
年金はそのうち75歳からの支給になる気がする。
526名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 19:13:27 ID:yKGv0xTy0
>>522
日本じゃ結婚して子供持った女様だけに特別のセーフティネットが用意されてるから
結婚しないなんていう選択肢はよほどの意思がない限り自分からは選ぶことはできんよ
527名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 19:14:52 ID:QtM4h8Pb0
年金の徴収額がどれだけになっているかな?
あんまし額面の給料はかわらず天引きがものすごくありそうだな
528名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 19:14:55 ID:zJWJSODrO
所謂適齢期で結婚して家庭を築く、以外にも幸せはある(逆に家庭構築以外はまやかしの幸せだ)
とはっきり言い切れる人はこの中にいる?
529名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 19:15:46 ID:970gvdtr0
母子家庭に夢見てる男性様って頭オカシイの?
530名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 19:16:04 ID:bkVgCohs0
>>528
余裕で言い切れる>結婚して家庭を築く以外にも幸せはある


自分がどうこうではなく、一般論として間違いなくそうだ。
531名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 19:18:52 ID:HsdDSgWB0
このままだと20年後は日本は消えてなくなり中国の一部となり、
チベット、東トルキスタンと同じになります。

中国・朝鮮の傀儡政党の民主党政権に絶対反対!!


わけ分からん人は「反日」で検索して調べてみましょう!!
532名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 19:18:56 ID:O9NTvA2O0
>>528
幸せの形なんて星の数ほどある。
533名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 19:19:22 ID:vHQisR150
>>17 死ねw 少なくともおまえの低能下劣な遺伝子を引き継いだ子供など何千人いようと価値のないドブネズミだ罠w
534名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 19:19:38 ID:yKGv0xTy0
>>528
幸せは自分が決める。何かの枠があるものでない。

結婚に限れば4割離婚という現実が痛々しいね。
果たして残った6割もすべてがうまくいっていてそれが幸せなのかと断言できるかどうか。
ゆえに結婚以外にこそ幸せがある(断言。
535名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 19:21:25 ID:mGx6Sk7t0
>>29
マクロスのあの巨人ってそういう関係だったのか
536名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 19:23:48 ID:Z4RN9Fc60
中国の一部になって奴隷になろうと、スラムだらけの超格差社会になろうと、
どっちにしたって日本人の庶民には生きてる意味のない国になるってことだな

それならどっちでもいいや
537名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 19:24:57 ID:gE09tH1/O

将来日本を脱出して、海外でのんびり暮らすために貯金中。

物価が安くて暮らしやすい、オススメの国ある?
538名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 19:26:26 ID:51YjeW8u0
ほんと実際問題、学生のころから付き合ってるならまだわかるんだけど
社会人になって合コンとか紹介で出会った女なんてマジで信用できないw

まあ、向こうもそう思ってるのが普通だと思うし、オレは絶対結婚できない。
539名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 19:27:38 ID:CGRwFfDA0
>>537
韓国。
540名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 19:27:55 ID:yUjcEiYSO
姥捨山法案を成立させよう。
もうそれしかないって。
541名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 19:30:11 ID:CGRwFfDA0
>>540
年金廃止って、「姥捨て山」と同じ意味なんだけど?
ちなみに年金廃止はとっくに決定済み。
542名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 19:31:14 ID:A0n0Z+ka0
>>537
ジンバブエ
543名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 19:37:19 ID:jPa8hv760

老人だらけの世の中か・・・・・
544名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 19:44:39 ID:veA8k6vo0
もうサイボーグ化してでも年寄りを働かせるしかないな
545名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 19:48:15 ID:z+z6rlJD0
転倒したので念のため初診で整形外科へ行って来た。何十年ぶり。
CT検査と薬。一回きりの通院になる予定。社保で約6000円負担。
80歳は超えているだろう腰の曲がりかけたババや
のろのろ歩きのジジが窓口で500円程度の治療費を払っていた。

残りの医療費は現役世代が払っているんだろうなと。
患者のうち現役世代は自分だけ。こんなに支払額が違うのか。
開院10分後でもうジジババは順番取ってるし最悪だった。
546名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 19:49:00 ID:HsdDSgWB0
>>537
南極
547名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 19:49:15 ID:Z4RN9Fc60
>537
俺はルーマニアとブルガリア、セルビア辺りの田舎を狙ってる
548名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 19:49:59 ID:fEmV38CyO
>>537
カナダ
549名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 19:50:24 ID:bmB5Jjm20
>>538
一緒に過ごす時間が全然違うもんな。
550名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 19:52:35 ID:NloFyLsK0
団塊Jr20〜30代のいとこ14人いるけど、
結婚したのは5人、生まれた子供は5人だけだ。
うちのまわりだけ、こんな少子化なんだろうか・・・
551名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 19:53:30 ID:EtXigiZF0
>>537
南セントレア
552名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 19:54:35 ID:E+f6MCG6O
子供は身内、嫁は他人。


>>538 正しい判断だ。
553名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 20:00:51 ID:Lj5zSLhA0
うちの会社にも20代後半で結婚してないのがごろごろいる
俺が新入社員と結婚したから毎日いびられまくれてる
どうしたらいい
夕方に家に帰さないとか言って毎日飲みに強制連行されて
べろべろになるまで飲まされる
554名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 20:01:38 ID:bmB5Jjm20
>>553
肝硬変で死ねばいいと思うよ
555名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 20:03:56 ID:UTDWsNlz0
氷河期世代だけどおれの高校生(進学校、理数科)の頃の男子校でケコン
したの40人中たった5人。しかも二人離婚。
子供がいるのはNTTいったやつと、NECいった奴だけ。これは恐ろしい
数値だな。みなエリートっぽいけどな。就職失敗した奴は
おれも含めて20代で結婚はしないと断言してた。
30になってやっぱりほとんどしてなかった。
みなまじめで頭いいのにな。日本が大体先々どうなっていくか
予想できるな。
556かがみん:2009/03/02(月) 20:04:29 ID:99Sf8cFoO
ここでさアラフォー毒女にイイ話があるよ。
うちのママの同僚がアラフォーだけど結婚したんだよ。
お相手は妻夫木似のイケメン27歳なんだよ。
アラフォーのひとは勿論初めての結婚だよ。
田嶋陽子に似ているし性格もそっくりなんだけどね。
わたしは、わんこのことでそのひとと仲良しに
なったから披露宴にママと一緒きいったよ。
やたら、オトコがわたしに声かけてきてウザかったけど。
いろんなことがあった披露宴だけどまた
書くよ(^O^)
557名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 20:06:23 ID:bmB5Jjm20
>>555
そういう真面目な男は女から見て「つまらない」んだろうな
558名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 20:06:57 ID:IonLtXEw0
定年を70歳にしないとどうにもならんねw
支給は75歳からだ。平均寿命の伸びはそれほどないだろうから
支給期間は今の半分以下で済む=支払い金額も半分程度になる。
これなら何とかなりそうだ。おまえら体鍛えとけよw
559名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 20:07:22 ID:84Om7jdu0
>>463
何で頼んで金払って下手にでてまで女やすなわなくちゃいけないんだw
結婚は協力して生活するものだろ
そんなのつかれるしその態度が結婚したくない男ふやしてるのに気づかないのだろうな
560名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 20:09:31 ID:bkVgCohs0
>>558
ぶっちゃけマジで70まで働くつもりだ。

今の会社は60定年だろうからそれまでにスキル積み上げて
資格取って転身が可能なようにしておく。
561名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 20:16:06 ID:jPa8hv760

少子化で内需も低下したら、高齢者に渡る仕事など大して無いだろ。
超高齢化社会で、やはり有望なのは介護・医療職かな。
国全体で老々介護・・・・・
5621000レスを目指す男:2009/03/02(月) 20:17:22 ID:Xrm8UmGX0
つーか、20年後にも同じように2ちゃんやってたら笑えるよね。
泣き笑いかな。
563名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 20:17:57 ID:84Om7jdu0
>>556
書かなくていいから
これだけある朝鮮人と女の類似点
・何故か上から目線で話す。
・朝鮮人(女)は悪いことはすべて日本(男性)のせいにする。
・自分たちの義務や責任はすべて回避する。
・日本(男性)のおかげでいい暮らしができているくせに、いい結果はすべて自分たちの手柄にする。
・山ほどの恩恵を受けているくせに、日本(男性)を憎悪し蔑視する。
・自分たちにだけ都合のいい制度を山のように作らせる。
・「過去に受けた差別」(それも捏造)を持ち出し、自分たちは弱者であるとして「現在の特権」を要求する。
・自分たちだけでやらせると何もまともにできず、悲惨な結果になりその上失敗した責任は日本(男性)のせいにする。
・昔の自分たちは偉大だったと過去を捏造する。
・近い将来日本(男性)を抜いてみせると常に言っている。しかし実際には追い付くこともできない。
・マスコミや市民団体は全面的に朝鮮人(女)の味方である。
・朝鮮人(女)はありもしないことを捏造して日本(男性)に謝罪と賠償を要求する。
・マスコミは朝鮮人(女)に都合の悪い報道は隠したり名前を伏せて報道するが、日本(男性)に都合の悪いことは実名で大々的に報道する。
・日本(男性)に暴力を振るったり迷惑をかけることが平気である。しかし自分たちが少しでも迷惑を受けると 狂ったように騒ぐ。
・実は自分たちこそ差別意識の塊で、朝鮮人同士(女同士)での差別が熾烈である。
・自分たちより圧倒的に弱い相手に対しては猛烈に残酷になる。
・朝鮮人(女)はなにかあるとすぐに火病(ヒステリック)になる。
・朝鮮人(女)を普段は批判しても日本(男性)に都合のいい時だけ助けを求める。
・日本(男性)は自分(女)たちを助けて当然だと思っており、助けないのは許されないと思っている
・朝鮮人(女)は日本(男性)に金品をたかって当然と思っている。
・朝鮮人(女)はありもしないことで日本(男性)に差別されてると大声で主張する。
・朝鮮人(女)は弱者であるふりをしながら大声で日本(男性)に援助や保護を要求する。



564かがみん:2009/03/02(月) 20:21:20 ID:99Sf8cFoO
キモオタはねフツメン並みに扱って
もらおうてゆうのは図々しいんじゃないの?
キモオタは結婚しようと思ったから
命を引き換えにしても女の子を守る覚悟がいるんだよ。
結婚しないキモオタなんかへんな攻撃性を
もってオンナをバカにするから去勢するんだよ。
565名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 20:22:08 ID:bkVgCohs0
>>562
2ちゃんがあるかどうかが微妙だな
566名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 20:22:33 ID:wQSV14c60
小渕優子「コンドームを規制します。」
567名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 20:23:59 ID:84Om7jdu0
>>564
お前キモオタと決め付けてはなしているし馬鹿なんじゃねぇのか
お前いわゆる構ってちゃんのスイーツ女なんだろw
精神病院いけや
568名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 20:26:08 ID:5LGB7RMk0
平均寿命が65才になるような政策をとればいい
人間ただ生きてりゃいいってもんじゃない
569名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 20:26:38 ID:FFGEQ/Dk0
>>556
スイーツ(笑)さんですか?
570名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 20:27:24 ID:FFGEQ/Dk0
>>563
コピペ?
571名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 20:28:42 ID:QtM4h8Pb0
結局選ぶのは公務員ってやつか、少ないパイの奪い合い
572名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 20:31:39 ID:bmB5Jjm20
>>562
俺は多分やってるだろな。
573名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 20:34:54 ID:+l5EtLnA0
20年後に一割減るって事は
30年後は二割減で
40年後は四割減って意味だから
半世紀後には5000万割ってるねwwwwwwww
574名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 20:35:28 ID:IonLtXEw0
>>561
超高齢化社会に加えて核家族化が進んでるから
今後30年以上は需要がなくならない分野であり安定性は抜群。
ただ、賃金は安いらしい。
575名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 20:40:50 ID:5PIQHPcc0
みんなで沈んでいく潜水艦に乗ってる気分だな。

これから生まれてくる子供は、戦後よりも悲惨。

じじばばの面倒を見るために生まれ、ともに死ぬ。


美しい国日本 ばんざ〜い
576名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 20:42:52 ID:zJWJSODrO
>>571
さっき幸せは結婚生活にしかないのかと書いた者です

20年後には公務員が法定最低賃金額を守った給料を毎月キチンと支給してくれるというだけで
競争倍率が数千倍になっていそうな悪寒・・・
577名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 20:44:53 ID:x9tIetYNO
70歳以上は年金介護無しにする。
定年を無制限にする。
定年を迎えたら銃殺。
578名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 20:46:15 ID:KPwBru660
   _>ー-  -―∧ー- _
      , <´ : : : : : : : : : : : :|: : : : : : : :` - 、
    /  _/     : : : : :|: : :.: : : : : : : : : :\
   /:_: <:〃    /: : : /: : .:|: ∧:.:.: : : : : : : : : : ヽ
  /イ:;:;:;://: : : : : :.:/: : : :イ: : / |:;|iハ:.:.:.:. : : : : ヽ:.:.:.:>>- _
 '  ヘ//: : : : : :;:;/: : : / |: :/  |:;|l  i:.:.:.:.: : : : : :l: : i:;:;:;:;l:;:;:;: ̄\
  /:;:/: : /: : :.:/!: :__/_|:/   |:| l  i_l: : : : : : l: :l:;:;:;:;!:;:;:;:;:;:;:;/
 <:;:;:;:/:. :/: : :.:.:i:.l: ´/  |,'`   |! l '´\l`゙: : : i : l: :l:;:;:;:;:;i:;:;:;:;/
  \i: :/|: : : : :l:.:|: /   |!.    |  !   ヽ!: : :| : l: |:;:;:;:;:;:!:/
    |:/-|: : : : |/不示テミ、   ! ィ=≠=z\|: :ハ |:;:;:;:;:;:;|
    |i  |:. : : :|l-||! V{::::::|      ヘノ:::::::} ア'|i: i:;:;l:|t―f-´
    !  li: : : :f.{ !| i ゝイj      |iゞ-イソ ' |!'|゙i、:|!:l: : |
     |:.ヽ: : |:丶i ゞ-''"      ヾ''-"  う'´|j:.:.:.! : |
     |:.:.:.:ハ:|:.:.|/! '"'    '     '"'  ィ‐ナ":.:.:/:. : |
     |:.:.:.:.:|i|:.:.:! > 、   、    _ <___/:.:.:.:./|: : : |
     |:.:.:.:.:|!: : :∨' ̄ `> 、   ィ7:;:;:;:;:;//:.:.:.:/|:|:.:.:.:.:|
     |:.:.:.:.:.ト、: :/    _ィ--`}‐-/:;:;:;:;:ィf/:.:.: / ヘi:.:.:.:|
     |:.:.:.:.:|/ヽ/    /:;:`iー" /:;:;:;:;:;:/: : : :/   }:.:.:|
     |:.:.:.:.:! ∨   /:i:;:;:;:;l  /:;:;:;:;:;:;/: : : :/    l:.:.:|
     |:.:/ /    l: }ヽ:;:;:;l /:;:;:;//: : : :/     l:.:.:|
     {: {  /    lヽ \:∨:;/ /: : :/      }:.:.|
     |: :ヽ /     l i´ ̄`‐´ ゙̄/: :;/        }:|

579名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 20:59:06 ID:CGRwFfDA0
年金と国民健康保険を廃止して、相続税を100%にすれば全て解決するぞ。
580名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 21:02:25 ID:NloFyLsK0
公務員いとこもいるけど、給料安くて結婚どころじゃないらしい
まわりの未婚率も多いと聞いた。
50代以上公務員は子供たくさんいていい感じみたいだけど
若年公務員は、皆が思ってるほど良くないんじゃない。
581名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 21:04:22 ID:igaiYWblO
女は主人に服従するべき
平等にする法律がいけなかった
女は表に出すなよ
582名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 21:07:29 ID:QtM4h8Pb0
制度破壊したんだから、こうなったわけだ。仕方ない
おれも結婚せず金貯めてしぬ時には現金胸に抱きながら一人で孤独死
ってやつか、仕方ない。
583名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 21:16:03 ID:/3l3DQh60

       ,r- 、,r- 、
     /// | | | l iヾ
   r-8 / ⌒ ⌒ \ヽ、
   / //  -・=  =・- ヽ ヽ
  r-i./    (・・)   ヽ.l-、
   | | |    r==、    | | ノ
  `| | !   `ニ´   ノ| ||   スイーツなんて呼ばないで下さい
   | | | | ヽ_    _/|| ||
   | | |/⌒llー 一ll⌒ヽ| ||

584名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 21:18:59 ID:zJWJSODrO
>>580
地方在住の国家公務員だけど28で額面359万です

東京から400万前半でしょうね
585名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 21:23:00 ID:2EzL4GCy0
人間五十年、下天の内をくらぶれば夢幻の如くなり……

今35歳、20年後は知らん
586名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 21:37:56 ID:o98vzw3S0
学者のなかには、選挙での議席配分を世代別にしろ
という意見がある。
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/40e390bc27e3560ccd71d9b2909f0d3e
今の政治家は人口比率が巨大な団塊票が欲しくてたまらないので、
団塊世代に耳障りな言葉をほとんど吐かない。
氷河世代団塊Jrには、とばっちりばかり。
氷河世代団塊Jrを代弁する政治家がどんどん出ないと日本はジリ貧。
587名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 21:43:50 ID:zJWJSODrO
50代公務員:年収730万円、退職金3000万円超、大量採用大量退職
20代公務員:年収365万円、退職金どころか制度改革でリストラも?、超厳選採用
588名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 21:49:31 ID:E+f6MCG6O
589名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 21:55:33 ID:MbnMquD2O
今は80歳90歳になるジッサマバッサマがウヨいるし、70、60もすげー多い。
まだまだ長生きすんべ!って感じだけど、
今後、今の20代30代が同じように長生き出来るとは思えないな。
今の40代でも80まで生きるのは少なくなると思うよ。食ってきたもんも環境汚染も
今の80代とかとは違うもんな。芋の蔓食って生き延びて来た人と現代人は別もんだわ。
590名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 21:56:14 ID:IkctvNOg0
俳優の追っかけ 遊び回る妻

 50歳代の会社員男性。家のことを一切しないで遊び回る妻のことでアドバイスをお願いします。

 妻も50歳代の会社員で、月に20万円ほどの手取り収入があります。遊び始めたのは20年ほど前から。
初めは旅行、カラオケ、スナック通いでした。今は韓国のイケメン俳優にのめり込んでいます。その俳優の
ことしか頭にないようで、わざわざ韓国で開かれたコンサートにまで出かけていく始末です。同じ趣味を
持った友達がいて、いつも一緒に行動しています。

 家のことは一切しません。文句を言うと、「ぐずぐず言うなら別れてあげる。友達とは一生付き合っていくけど、
夫婦は別れたら他人」と言います。自分の給料はすべて遊びに使っているようです。

 子どもたちは結婚しており、今は夫婦二人暮らし。この先、どうすればいいか、悩んでいます。(大阪・R男)



 家庭を顧みずにスターにうつつを抜かす妻など、世が世なら即「離縁」となるところでしょうが、昨今は男女の
力関係も変わって、夫が耐え忍ぶケースも少なくありません。定年後の人生設計を尋ねた調査で「第二の人生は
妻と……」と答える夫に対し、「夫と一緒に行動するのだけは嫌」と妻が答える時代なのです。

 あなたの妻の振る舞いは確かに常軌を逸して見えますが、中年期になって必死に青春を取り戻そうとする焦りにも思われます。

 ここまで妻を追い込んだ原因は何かを考えたことがありますか? あなたは家計を支え、お子さんたちを育てるために
懸命に働いてこられたことでしょう。でも仕事に夢中で家庭を顧みなかったことはありませんか? 私に関心を示して、
子育てにも協力して、という妻の悲鳴に無頓着だったのではないでしょうか?

 あなたが妻の心を取り戻したいと願うのであれば、夫と心の絆(きずな)を結べない月日を過ごした妻の寂しさを想像
することではないかと思います。世の妻が本心求めているのは、生涯の伴侶と決めた夫との無二の心の絆なのですから。

 (大日向 雅美・大学教授)http://www.yomiuri.co.jp/jinsei/kazoku/20080209sy11.htm
591名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 21:59:11 ID:VF1h/Z1q0
大丈夫、
高齢者で生き残るのは公務員ばっかりだから。
他は野たれ死ぬか、自殺するから。。。

592名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 22:03:52 ID:DGV/tFas0
>>3
帰宅途中の電車内(ガラガラ)で、座席に荷物がポツンと置いてあった。
「なんか怪しいな、車掌に言うべきか・・・」
と思ったが、
「もし爆発したら楽に死ねるかも」
と思い直し無視した。病んでるなぁ・・・
593名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 22:03:58 ID:EtXigiZF0
594名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 22:10:49 ID:FFGEQ/Dk0
>>592
楽に死ねるとは思った事ないけど、「あれ爆弾じゃねぇだろうなぁ」と
思うことはよくあるw でも、本当に爆弾だったとして楽に死ねるかは・・・。
595名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 22:27:59 ID:1UyEiMX/0
>>592
爆発して片目、片足、片腕、片金玉が吹き飛んで、一生不具に。
でも、中途半端に不具だから、障害者年金も出ずに、さらに貧乏に・・・
596名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 22:31:00 ID:FFGEQ/Dk0
>>595
そんだけ吹き飛んだら障害者認定余裕だろw
597名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 22:31:41 ID:sVkQmwyp0
一夫多妻の俺になっていますように・・・
598名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 22:31:52 ID:yy6KAubU0
厚労省の人口推移から推測すると、2100年には、5800万人、65歳以上が4800万人になる。
もっと恐ろしいのは、その時14歳までの子供は、計算上(回帰分析)0人。日本人が0人はその後80年後の2180年。
もっとも、先進国はアメリカ以外は、おなじような結果になる。
(厚労省の20年度の国民白書より推計)
599名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 22:32:26 ID:ZtXyBI0a0
>>591
これからは、公務員制度や官僚天国、天下りの大幅な改正や改革が始まるからww

いつまでも公務員は安泰だという事は無い。
600名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 22:33:01 ID:LVlfYgWJ0
女が男を
とことんバカにしてるからだろ

男だっていい加減
あたまにくるさ
601名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 22:34:57 ID:FFGEQ/Dk0
万が一結婚出来てもなんだかんだで離婚しそうだよな。
子供を簡単に殺す嫁とか・・・。
602名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 22:35:34 ID:ZtXyBI0a0
>>600
男はそれ以上に女見下しているよww
所詮、女は、女優遇社会で守られているに過ぎないからww

男が非婚化に向かえば、大半の女は不幸になる。
女優遇社会への不満が爆発して来ているからな。
603世界童貞( `皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2009/03/02(月) 22:38:57 ID:RP8hIcOM0
この国は壊れかかってるね。どうなるんだろう。
604名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 22:39:44 ID:b3wbfILk0
>>590
何でも男が悪者になるんだね。
一生懸命家庭を守るため残業して働くと、家族を省みないツケと言われる。
だからといって残業切り上げて帰ると、稼ぎが悪いと言われるんだよ。
605名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 22:40:14 ID:ZtXyBI0a0
>>601
もう結婚というのは崩壊してしまっているから・・・。
結婚して家族の絆を深めて運命共同体を共にずるといった、家族第一主義が薄れてきているんだからな。
そもそも、夫婦はお互いに元は、他人同士だった訳だから、戦後の結婚に対する神聖化が異常だったのかもしれない。
家族は崩壊して、家族バラバラが増えている現状だし。
離婚も増えているという事は、それだけ夫婦の絆や家庭に対する意欲感や充実感が薄れているんだよな。
そういう混沌とした環境で子供が育てば、その子供も大人になった時は犯罪犯すリスクや問題起こすリスクが高まる。
後は、負のスパイラルで悪化して行くだけ。
606名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 22:41:44 ID:LVlfYgWJ0
>>602
日本の男ってシャイだから
女に対してはあまりうまくアプローチできないんだよ


それをバカにして、
付き合ってる男の数が多けりゃ
かっこいいとかガキのころから刷り込まれて
簡単に股広げてる女をみたら
こんな売春婦を一生背負っていくような男は
低能か としか思えない

大体中古なんかいらない
607名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 22:44:55 ID:VRhQONt40
戦後の日本というのは、団塊のために存在した国であり、
団塊と共に滅び行く運命なのです。
608名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 22:51:27 ID:b3wbfILk0
男が結婚しない理由

@女が下品に成り過ぎ。
昔はそんな事したら嫁の貰い手がなくなるって言動をするのが当たり前になった。
そりゃあ、男は萎えるわな。
A風俗のレベル高すぎ。
風俗嬢も競争が激しく、容姿の質も上がりサービスもいい。
一方、結婚相手の相手となる女と言えばワガママで男は要求ばかりされる。
そりゃあ、男は風俗嬢で満足ずくわな。
B日本人女のレベル低すぎ。
風俗は所詮商売。一般日本人女は、家事はしない、金遣いは荒い、理想は高い。
そりゃあ、男はフィリピン・タイの若い女を好むわな。
C日本女の結婚願望年齢高すぎ。
常識的に考えて、美人でなければ婚期は25歳まで。
クリスマスケーキと同じで、25過ぎるとホントは見向きされないもの。
そこをマスコミなんかが25歳で結婚なんてもったいないとか持ち上げる。
今は化粧で誤魔化せるけど、化粧とったら30歳なんて完全なオバサン。
そりゃあ、チンコも立たんわな。

609名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 22:53:21 ID:h73hD/kIO
女ホームレス急増 w
610名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 22:55:32 ID:yQoPtpfQ0
中古は何かと前の男の仕込んだクセがでてきちゃうな
611名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 22:58:32 ID:CCLb8Q9R0
今の10代や20代前半の女の子は結婚したい子多いみたいだし
意外と大丈夫じゃない?
612名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 22:59:22 ID:ky2gAeMOO
20年後にモヒカンに出来るだけの生え際があるか微妙だな。。

チョンマゲみたいに後ろ髪を引っ張ってくるしかねぇよ(`д`)
613名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 23:02:47 ID:wwUYvJ+l0
この国にはヒットラーが必要だ
ヒットラーを生み出せない日本は滅びるしかない
614名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 23:03:09 ID:b3wbfILk0
>>611
確かに今の若い子は、女性として少しよくなってきていると思う。
一番ひどいのは30〜40歳の女。実際この年代の女の未婚率は高い。
615名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 23:03:14 ID:ZtXyBI0a0
>>611
大半は、長続きしない。
安易に結婚=離婚の繰り返し・・。

今後は、腹違いの兄弟とか姉妹とかは普通に増えてくると思う。
もう家族も親戚同士の付き合いも、複雑化、陰湿化して財産存続とかで、もめまくる。
ろくな事がない。
1回結婚したら生涯よりそう夫婦と言う存在も、絶滅危惧種になると思う。
結婚や家族の価値が、段々安易に考えられてしまっているからね。
616名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 23:03:41 ID:E+f6MCG6O
>>612


汚物は消毒でござる!
617名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 23:04:22 ID:qQxrsielO
結婚か。
二十代の頃、13歳年下の子と付き合ってたな。
懐かしい。
彼女が高校卒業したら結婚したいなーと思ってたが、結局彼女の親に、俺が三十の時に付き合ってるのバレて、猛反対されて別れた。
お見合い何度かすすめられたが、元カノを忘れさせてくれる人とは、まったく出会えず、独身決定してしまた。
はっきりいって、独身でよかったと今は思ってる。
金は自由に使えるし、楽
618名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 23:04:47 ID:1UyEiMX/0
>>612
お前は年齢的に、種モミ老人役だ。
619名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 23:05:28 ID:ZtXyBI0a0
>>614
どこが、どう良くなっているのかが分らないね・・。。
確かに30代とかは酷いが、10代20代の女が良くなっているという事は、ありえない。
甘やかされチヤホヤされている世代で、我が侭や贅沢も苦労せずに恩恵に恵まれてきた世代だから。
トドメはゆとり教育ww
良い事何一つ無い。
620名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 23:06:43 ID:J+figTebO
生活保護者が激増する
ホームレスが激増する
犯罪者が激増する
アル中が激増する
621名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 23:11:02 ID:kVK/yQes0
見通しが甘すぎるな。
622名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 23:12:57 ID:MEH97Lfu0
>>550
いとこ8人(20代後半2人、あとは30代)
うち結婚1人、子供0
\(^o^)/
623名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 23:13:48 ID:1UyEiMX/0
>>614
20代は社会で将来結婚できる子も出来ない子も混じっている。
30代は結婚できなかった子が残って社会に出ているから、より酷く見えるんじゃあないのか?
624名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 23:13:55 ID:avIWBz3L0
NHKでやってたロシアみたいになるのかな
長生きしたくねぇーよ
625名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 23:14:41 ID:kZ30HLkv0
結婚したら国が100万円プレゼントすればいいんだよ
626名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 23:14:58 ID:TyzEZXO6O
20年経とうが俺の預金残高は守ってるからいいや
627名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 23:16:46 ID:JXmZlGmrO
>>590
まぁ極端な例だろうし少ないだろうけど…
当たったら生き地獄だ

生涯一人のパートナーってのはリスクあるな

そんな事言ってる俺は×いちだが…
628名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 23:18:03 ID:b3wbfILk0
>>623
それはそうかもしれないな。
家族連れの奥さん見ると、いいなって思う女性が多い。
30前後の多い見合いパーティにいくと、結婚する気が失せる。
20歳位の子は、何というか昔と比べ素直な感じはする。
おバカが増えたともいえるけど。ゆとり教育のせいかな。
629名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 23:19:09 ID:nbEYTcoV0
>>614 「一番ひどいのは30〜40歳の女。」
田嶋陽子みたいなウーマンリブ(笑)に洗脳された世代な
630名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 23:20:53 ID:CCLb8Q9R0
>>628
結婚できないから酷くなるしかないってのもあるんだろうけど
631名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 23:24:19 ID:xCQU42vr0
女が少子化相やってる限り、少子化なんて解決するわけないだろ。
どうしても女じゃなきゃだめなら、最低5人以上出産した女にやらせろ。
632名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 23:24:43 ID:nbEYTcoV0
16歳の恋なんて 作詞:KAN 作曲:KAN

26歳の恋がどんなもんなのかはわからないけれど
なんか話聞いてると 純粋な感じがしないのよ
16歳の恋なんて 遠く甘酸っぱい思い出
懐かしいわね 青春ね 今思えば ただのオママゴト
やばいやばいやばいやばいもうじき試験試験試験試験
それでも私は恋に生きるの それしか頭にないの
平気平気平気平気そんなの所詮所詮所詮所詮
真夏の花火のようなもんでしょう パッと消えてまたドドーン
何にも相談できないじゃん こんなに苦しんでいるのに

16歳の失恋は この世が終わったも同然
すべてを失って私もう 生きていけないのよ
甘いね 26歳の失恋は シャレにならないのよホントに
三十路目前ロスタイム ここで決めなけりゃ あとがない
危険危険危険危険そんなに あせっちゃせっちゃせっちゃせっちゃダメダメ
もっと誠実に恋に取り組むべきだと思う
まずいまずいまずいまずいまわりは結婚結婚結婚結婚ラッシュで
お祝いばかり出費して ブーケもとれず Oh No!
オトナになったらわかるでしょう 夢を食べては生きていけない

以降略
633名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 23:28:36 ID:EwqMupqF0
>>619
今の10〜20代は上の馬鹿を知ってるから
早く結婚しないとあぁなることをよく知ってる

中身が良くなったんじゃなくて計算高くなった
まぁ仮面かぶれるだけ上よりマシだが
634名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 23:35:54 ID:EtXigiZF0
恋人との、おしゃべりは楽しいと思うのだが、
私は異端者?
635名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 23:36:41 ID:bmB5Jjm20
>>633
それはあると思うよ。
キャリアウーマン幻想が消えた。
636名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 23:37:53 ID:/XjGwACdO
チンポのちいささに文句いわない女性をさがします
637名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 23:38:25 ID:ueIcLSZP0
貯金の無いやつはゴミクズ扱い
638名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 23:40:04 ID:JK/VPm5k0
20年後日本と言う国は存在するかどうかすら危ない状況だろw
639名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 23:43:02 ID:qo7Lw1rC0
まぁ、移民を受け入れざるを得ないだろうな。欧米のように。
640名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 23:46:04 ID:EwqMupqF0
>>8
在日が生みまくるなw
641名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 23:47:17 ID:b3wbfILk0
まあ日本の人口は、5,000万人ぐらいでもいいんではないの。
そうなれば就職は困らないし、家も安くなるだろうし、交通渋滞もなくなる。
人が減ればいろんな競争も無くなる。今の日本は何かにつけ過当競争。
もっとゆったりのんびりした社会になって、今よりみんな幸せになれると思うよ。
642名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 23:51:36 ID:fO3DiylxO
働いける内に死ぬのが一番マシか
安楽死認めりゃ万事解決だろ
643名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 23:53:12 ID:xFF6lVR00
食糧危機で恐ろしい事になってるよ
644名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 23:53:57 ID:kVK/yQes0
>>550
団塊Jr20〜30代のいとこ14人いるけど、
結婚したのは5人、生まれた子供は5人だけだ。
うちのまわりだけ、こんな少子化なんだろうか・・・

うちのまわりは団塊Jr20〜30代のいとこ12人
結婚したのは4人で離婚したのは1人。子供はお腹の子を含めて5人・・・
645名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 23:54:28 ID:sczTW+IWO
>>619
人格形成期に「甘やかされ、ちやほやされてきた」っていうなら、今の30代に勝る世代は無いだろ。
30代序盤中盤は社会人になってからいきなり梯子を外されて性格がねじまがり、
30代終盤はバブル就職で未だにちやほや継続中で今話題のモンペの巣窟。
どっちにしろ最悪。
646名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 23:56:01 ID:64D9BQjTO
>>641


人口が増えて困ってんのは首都圏だけじゃん。

647名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 23:56:41 ID:V6xnB4EgO
そろそろ死ぬ準備しとくか
648名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 23:58:16 ID:Utfr4rPv0
20年前っていったら、
まだ商用インターネットプロバイダなんて存在しなかったんだよな。
大学とか一部先進的な高校とかに
JUNET(学術ネットワーク)があったくらいで。
649名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 23:59:51 ID:zJWJSODrO
>>641
日本が5000万だったら、首都圏3000万、関西1000万、名古屋300万、他は過疎だらけ
650名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 00:00:14 ID:1rrYvzNAO
>>550
20代〜30代のいとこ5人
全員既婚者
子供は全部で13人とお腹に1人
651名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 00:03:48 ID:XyO+Q4Oa0
>>636
マンコの穴の大きさに文句を言わない男性をさがします。
652名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 00:03:50 ID:AmgeyIx20
最近ワニさんの田舎沖縄はユダヤ毒でやられた
呆け老人達が増えてきてワニさんが家で84歳半ボケ婆見ておるせいか
家の周り夜中でも徘徊してウロウロするボケ老人
スト〜カ〜が数人おるワニよっ!!最初の頃は犬連れて
家の前歩くき会釈する程度が一度挨拶したら図々しくなり
べらべら自分勝手な話ばかりして呆けて
ただでさえ84歳半ボケ婆のストレスで体調悪いのに
更に悪くなり、一時無視してたら毎日執拗の家の前で止まって
犬糞させたり最近は夜中にたまに来る程度ワニが変なのが
2,3人いるしまた携帯にも何度も同じボケ老人から
無言電話がかかってくるワニ!!本当にこの国は変”に
なっちょるワニよ
653名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 00:05:05 ID:EtXigiZF0
お金なんて、
後からついてくると思うんだよ。
(全うに生きていれば)

お金が無いことが罪や罰のように思っている奴らが多いような気がする。

BY 年収200万の家庭で育ってきた人間談
654名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 00:05:57 ID:Y//jXMAjO
経済優先社会になると少子社会になると思う

少子社会の継続が経済自体を滅ぼす
655名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 00:06:53 ID:MjDRlu+pO
>>650
勝ち組一族かDQN一族だよね
656名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 00:08:03 ID:RnT/sAk+0
お金が後から付いてくるのは親が金持ちだけ
ワニよ親が逝ったら遺産として金が付いてくるが
醜い兄弟の争いが始まりやがて兄弟は他人となるワニ
家族さえ相続でバラバラにして個別化する仕組みが
出来上がっておるワニ、ワニさんも大腸癌68でオヤジ逝ったあと
経験した結婚も子供も欲しくない世界に目覚めた
とても気持ち悪い経験した瞬間だったワニ
657名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 00:09:07 ID:1rrYvzNAO
>>655
そのうち勝ち組は1人だけだw
後はごく普通
658名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 00:09:22 ID:1wdZLctx0
民主党の小沢代表が、日本人を物扱い、人身売買したいそうですよ
3/2にスレ立ったばかりなのに、24時間立たないで26スレ目突破ですw

【民主党】小沢代表「拉致問題、北朝鮮にカネをいっぱい持っていき『何人かください』って言うしかない」…会場、凍りつき、箝口令★26
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236004915/
659名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 00:11:12 ID:Y//jXMAjO
そこそこの大学を出てそこそこの職場に務めてる人に限って結婚や子供に縁薄い人が多いような
(ただし財政は堅実め)

無計画っぽい遊び人系の人に限って結婚や子宝に恵まれてる感じ
(ただし財政は火の車)
660名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 00:14:08 ID:JpYC0jHnO
>>653
違うか?
底辺職は、負け組や低能に対する人生を丸々賭けての罰ゲームとしての存在意義を有している。
661名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 00:15:20 ID:aJvpBreV0
おまえら、ロシア娘の髪て超・超きれいだぞ
髪を後ろに束ねたときのうなじは世界最強にそそる

地球上の男にうまれたら、ロシア娘と結婚するのは最終目標たるべき
しかもロシア女性は日本男児を好意的にみてくれている、年齢にも寛容。
662名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 00:16:26 ID:JpYC0jHnO
>>661
チンポとマンコのサイズが合わんからダメだろ。
663名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 00:19:08 ID:veGOPBga0
まあ、わいわい騒いでも30代女性はもう手遅れなので
10代20代女性に期待しようじゃないか。

30代男性は20才前後の女の子と見合いできる様になると良いんだが。
若い子はいいぞ〜
プリンセスメーカーみたいなもんだ
664名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 00:19:48 ID:r0Dp4xW90
20年前はこんな40歳になってるなんて思っても見なかったよ

もう死にたいな
665名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 00:22:23 ID:aJvpBreV0
>>663
わかってないな〜w
20代前半で可愛い子でも、20代後半で途端にオバサンになったりする

一番狙い目なのは、20代後半〜30前後の美人。この歳で美人なひとは賞味期限が長い
>>664
国際お見合いしろ!! まじ、日本男児なら世界中に相手いるぞwww
666名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 00:23:40 ID:iLzCpS3W0
20年後と言うより来年どうなってるのか?
↓今日も日経は下げ現在NY市場は爆下げ中。。
http://www.pwalker.jp/kabu1.htm
ただ今以上に悪くなったらどうなるんだろうか。
667名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 00:24:34 ID:dutshTSnO
やっぱりロシア娘も巨根すきなのかな
668名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 00:27:47 ID:xqoJxkda0
40過ぎて未婚とかって何が生き甲斐なんだ
669名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 00:28:09 ID:Q632ydRd0
結婚とか少子化とかどうでもいい
なるようにしかならないんだし
無理に増やしてもね・・・・雇用もきびしいわけだから
何にも考えないで生んでるやつの方が子だくさんかもな
最後まで責任とれよって思う
くれくれいう乞食のような既婚者大杉
670名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 00:32:48 ID:Y//jXMAjO
生活費は2人だとルート2倍、3人だとルート3倍必要らしい

独身者の年収300万円≒家族3人で年収520万円
671名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 00:33:41 ID:veGOPBga0
>>665
甘いな
形、弛み具合なんかは母親観れば一発
劣化後を恐れてわざわざ劣化中を狙う事は無い。

20〜23くらいのお肌のすべすべ滑らか感は異常。
672名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 00:34:34 ID:xlIrWJuP0
>>665
相手を食わすだけならともかく相手の親族なんて食わす気はない
そんなハイパーニートいらない

かといって。。。

スイーツもいらないし

結局独身が最適解なんだよなぁ、、、
673名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 00:38:11 ID:Js2osxWYO
>>671
それなら別に風俗でその年代選ぶでもいいと思うが。
ピチピチ狙いなら。美人も一年で飽きるというし。
674名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 00:39:47 ID:cHIfjV/i0
>>590
悩みが晴れました
直ぐに別れることにします
本当にありがとうございました
675名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 00:41:05 ID:Y//jXMAjO
結婚は何十年と一緒だから性格は重要
676名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 00:42:36 ID:KeFHagu+0
結婚して収入も増えて子供も出来て安定した暮らしになった俺からすると
このスレの連中はなんか違う国に住んでるように見える。
結婚して7年、悪い事なんて一つもなかったぞ。
677名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 00:42:51 ID:XyO+Q4Oa0
>>661
ロシアで売れ残った 30代のロシア女性が >>661 の嫁に来ようと狙っています。(・∀・)
678名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 00:43:13 ID:NWC6kBNL0
女が産む子供の数だけが問題。
普通の男が子どもを持てなくても関係ない
妾を公的に認めろ
妾減税
勝ち組男が大勢の妾を持つ
年収1500万円以上なら妾を一人囲う
年収1億なら10人の妾を囲って子どもを
いっぱい生ませるようにすればよい

チンギスハーンなんて子どもが1000人以上いたわけだし
679名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 00:45:21 ID:Q632ydRd0
>>676
結婚して収入も増えて子供も出来て安定した暮らしになった

 女だったら多いんじゃね
 もともと収入あんまりないだろうし
680名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 00:46:22 ID:Js2osxWYO
>>676
独身だが弟が大学中退ニートになって親が苦労してる俺にはわかる。
あんたが苦労するのはもう少し先だ。楽しみにしていろ。
681名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 00:46:42 ID:XyO+Q4Oa0
>>661
なんだよ、これ。ヽ(`Д´)ノ ウワアアアアアアアアン
ロシア娘も団塊の世代が、総取りかよ。ヽ(`Д´)ノ ウワアアアアアアアアン

ロシア国際結婚ーバイカル
ttp://www.baikal.co.jp/cgi-bin/idx_pages.pl?n=162

682名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 00:47:35 ID:ZpWnMbozO
>>676
気をつけた方がいいよ
悪い事が一つもないのはバランスが崩れて誰かに皺寄せがいってる
683名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 00:48:07 ID:6/Lf3tb00
女性の4人に一人?
男性の4人に一人だろ。書き方に配慮しろよ!
684名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 00:50:15 ID:W9USd5zz0
うちもけっこう晩婚化

父方いとこ
8人(男4人、女4人)(26,27,30,30,30,33,33,36歳)
1人結婚(30歳男)
7人独身(うち1人離婚)

母方いとこ
14人(男8人、女6人)(24,29,29,29,32,32,33,33,36,37,39,39,40,41歳)
5人結婚(男4人、女1人)、9人独身(うち2人離婚(男女各1人))
685名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 00:53:25 ID:8K8qTO6VO
誰とも合わないから結婚出来ない
686名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 00:56:24 ID:Agl8m4Zm0
だから老人福祉なんて悪でしかないと言っただろ!

したたかに介護でがっつり稼いでるワタミみたなのが蔓延る現状。

公明党と自民党に投票した奴ら、市ねよ
687名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 00:59:18 ID:dxJH9Nz1O
バツイチだけど、自分だけの為に稼いで生きていくほうが正しいというか、家族なんか要らない
たいして年収がないから無理
688名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 01:07:06 ID:AQJZoVC50
ttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1540.html

生涯未婚率(50歳到達時の未婚率)
    男   女
1955〜1980 女のほうが少し高かった
1985 *3.9  *4.3
1990 *5.6  *4.3
1995 *9.0  *5.1
2000 12.6  *5.8
2005 15.4  *6.8

男は増えたな〜。来年はいくつになるのやら
689名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 01:11:34 ID:RnT/sAk+0
これがいわゆる自然淘汰”というやつワニかね〜
690名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 01:11:36 ID:NZ/2jDt60
セックスレス夫婦と、40代金無し既婚者のアウスが諸悪の根源です
691名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 01:14:04 ID:0kYX/ZsDO
>>678
本気で言ってるのか?w

妾本妻区別無く子供作ったら

誰が本妻の子でうんたらかんたらと
まともな感性の人なんて育ちやしない!

俺たちが必要なのは、まともに
営みを続ける子孫であって
馬鹿じゃない!w

692名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 01:24:49 ID:idLVQ7gm0
日本人は淘汰されるのかもしれんね
693名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 01:25:34 ID:qOJEoQtoO
自分は結婚したくないorできない奴は
少子化の話になると突飛なこと言い出す。
一夫多妻とか子供製造機とか
694名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 01:27:10 ID:mirsDdKt0
20年後、本当に4人に一人で済むんだろか?今の若い世代は結婚なんか
出来ない人、したくない人が大半になってくんじゃないかな。へたすると
2人に1人くらいになってんじゃねの?
695名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 01:38:03 ID:uqBNEA270
20年後というより5年以内に死にたい
696名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 01:45:16 ID:qKctrxN00
人間なんて所詮サルなの。
20年後なんて悩んでるヒマあったらセックスでもしてろ
697名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 01:45:48 ID:foNXR6ed0
>>21
人口が3000万以下になるかも知れんけどな
そうなったら今の国力維持は不可能だからな
だからこんなに必死なんでしょう

でも今の状態じゃ無理だね
下らん位の老人女子供優遇とかサービスとかが蔓延していてさ
♂(特に30歳周辺)の層は、この国で最も奴隷状態
派遣村がその証
まあ無理ゲーだろ
ここまでくると支配層の意識の問題でしか無いからな
連中の意識改革が無い限り、連中の罪は増える一方
日本という国を滅ぼしたというな
デモや暴動などしなくても、ただ自殺したり沈んだままでいるだけで自動的にそうなる
何でもかんでも欧米イズムで発想しない事だ
社会的に痛めつければデモしたり暴動するとかそんな発想だったんだろ
んなのしている時点で民度が低いんだよな

まあ一つだけ言えるのは、下らん優遇サービスの類は全部廃止しないと
まずはそこからだろう
それこそが対等であり、人として尊重されるキッカケにもなる
中庸の重要性をもっと理解しないと
698名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 01:47:09 ID:RnT/sAk+0
大体半世紀あとには日本人口は
8000万足らず程に減るのではあるまいワニかね〜
逆に途上国などデモ暮らし〜ユダヤ奴隷化の為
これまでの日本のように都会のアパ〜とに押し込めて
奴隷化して増やすので増えていき地球人口100億超え!!
そして一気にユダヤ恐慌でイギリスアメリカ日本みたく
完全ゴイム化して最後世界政府樹立、人々は脳チップ
実際は腕などにチップ埋め込まれ大体の世界奴隷化が
ひと段落する、後は勝ち組は遺伝子操作でより神に近付き
奴隷は遺伝子操作でよりゴイムに近付いていくワニよ
699名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 01:51:11 ID:aJvpBreV0
>>
でもロシア人てよくみると全員プーチンに似てる
700名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 01:53:29 ID:uLjGhDfI0
一夫多妻制の考察も必要だが、『姥捨て山』の研究を‥
毒アラフォーを一体どう処理したら国のためになるのだろうか

701名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 01:56:17 ID:RnT/sAk+0
ロシアも来るユダヤ遺伝子神格技術の実験の為
ロシアっ子は生まれながらに人体実験され
プ〜チンの遺伝子少し注入されておるやも分からんワニね〜
702名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 01:57:59 ID:3sW7iH3V0
4人に1人は、新日本人(国籍法マンセー)
703名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 02:03:47 ID:rqTTcniy0
年金払ってない人が多いけど、将来どうするんだろうと考えてみたが
きっと生活保護もらうだけなんだろうな
生活保護いつ破綻するの?
704名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 02:04:29 ID:7kO8M2fi0
少なくとも20年後は小泉、竹中、御手洗、奥田、宮内
こいつらは獄中で死んでるはず
705名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 02:07:40 ID:2U+DpjEF0
>"20年後はどんな社会に?"
それはもう地上の楽園になってます。

・児童ポルノ単純所持規制法が成立し、性的嗜好が危険と思われる人物は抹殺される
子どもの権利が守られる明るい社会。

・ニート、引きこもりには無理のない安楽死が認められ、国際競争力(笑)が
強化されたグローバル化(笑)社会。

・外国人にも参政権が与えられ、特にアジア諸国との協調と連携が確立された外に開かれた社会。

・人権擁護法案が成立し生まれ、性別等による差別が根絶された完全な平等社会区。

・全国津々浦々に計数千万台の監視カメラが設置されとても安全な社会。
706名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 02:10:06 ID:LmS2BkkkO
>>700
テレビ見て消費してくれるから大事な消費者ではあるよ
707名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 02:13:13 ID:A143nTlh0
しかし上の世代を減らすとは言っても、結局それは自分の親や祖父世代で、
死んでくださいなんて言えないよね。親不孝すぎる。
まあ、子供作ってない老男女はいいかもしれないけど。
708名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 02:14:38 ID:RnT/sAk+0
公務員でも社員でもなく共済年金や厚生年金でもない
一般奴隷民の国保は40年粘って払って月6万6千円!
現在そこから老人税、介護税強制徴収され、更に各地方別に
介護税が年間(沖縄6万)程出る、すると実質年金は4万程度
実際ワニさんの84歳半ボケ婆の年金月実質3万足らずワニ
またワニさんの母世代は毒野菜などで癌や病気なり
(ワニさんの母は統合失調症)で早くから年金貰っており
月2万足らず、そこから先の老人税、介護税、地方別の介護税
差っぴかれたらなんとマイナス!!という恐ろしい事態に!!
じつは一般人の加入する奴隷年金は崩壊しておるワニ!!
709名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 02:14:59 ID:6HDv+nvmi
気が付いたらサイテロまっしぐらな俺
死ぬしかない
710名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 02:17:33 ID:eC1fQz3w0
目指せ! 江戸時代の人口3000万人!
711名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 02:20:10 ID:tcPTXYq+0
20年後は人間を畑で育てるサイバイマン的なものができると思う
712名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 02:49:10 ID:Q0cuMeWr0
>>706
独アラフォーは実際にはカネが無い。そのくせ見栄効果が大きいものに奮発消費。
だから将来国の足かせになる。

貯蓄も危うい、年金も20数年間もきちんと払い続けているのは稀

713名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 02:51:06 ID:2XHCl9DU0
個人用タイムマシンと映画の中に入れるマシンを
作ってほしい
714名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 03:21:31 ID:+i3p1ClLO
妄想。いないなら造り出せばいいじゃない、みたいな考え方と危機感がいずれ倫理観を上回り、
2015年頃→全世界の反対を押し切り、日本で人間のクローンが解禁される。同時に施行された階級統治制度によりクローンは最下層の奴隷層に。遺伝子操作研究も行う。
2016年頃→学者や、市民団体、人権団体の反対意見を押し切り、世界中で同様の法律と政策が施行される。
2020年頃→この頃になると、食料生産は全て、ロボット及びクローンに丸投げされ、全人類が食には困らなくなる。
2022年頃→各地でクローン達に不穏な動きが頻繁に見られるようになる、各国政府は締め付け、遺伝子操作、教育(調教)制度を強化する。
2025年頃→遂に日本で第一次クローン内乱が勃発する。
2026年頃〜→日本での内乱を待っていたかのように、各地のクローン達が蜂起、第一次クローン戦争が勃発する。
2030年頃→第三次クローン戦争が勃発する、核戦争となり人類史終了。
何て事にならないように、やっぱり女性が望んで次代を、子供を産んでくれる世の中にしなきゃダメだろうな。
人間だって生物なんだから、本来的には、種の生存が第一義であるべき。
人権、自由なんて考え方で変わってしまった価値観、再び見つめ直していかないと、俺の妄想はともかく、本当に未来はない。
715名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 03:35:46 ID:EdC821V00
>>714
別にクローンに頼らなくても今選別受けてる途中じゃん。
篩いからこぼれた物は事故でこぼれた物じゃないよ。
それを証拠に上流層では何の不具合も起こってない。
716名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 04:32:34 ID:+i3p1ClLO
上流層だけが生き残ったって未来無いじゃない。
…今の日本が正にそうだが。
717名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 06:54:52 ID:xJwOtFkP0
>>533
ファビョるなよババアw
718名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 07:37:32 ID:ep93QQNr0
1/6

「不良と不倫する、婚外子を産む」オーラを出している女は、
目が肥えて男を見抜く力があっても、不良としか結婚できないよ。
「不良と遊ぶ」、「不良の肩を持つ」、「不良のお先棒を担ぐ」、「犯罪をもみ消す」
不良とつながりがあって不良の婚外子を産むくらいなら、はじめっから不良と結婚したほうが生産的だ。
やれ「邪悪な不良が操縦するリモコン女だ。不倫女だ。」と男から破壊工作員だと認定されたら、
首吊って自殺するか、不良と結婚するかのどちらかだ。
不良の手先と一緒に、わざわざ家庭を作る包容力のある男は、この世にいない。
自殺するよりは、不良と結婚したほうがイイよ。

男性用トイレでケンカの強い不良がチンポコを出しションベンしながら
ボソッと他の男にこう嘯き、宣言する。
「あの女は誰と結婚しようとも、不倫で俺の子を産んじまうよ。」
野生動物が縄張りを主張する臭い付けのマーキングとか、敵陸軍の国境集結、
敵海軍の示威行動、敵空軍の威力偵察、敵外交官のブラフ発言みたいなもんだ。
それを聞いた他の男がどう思うのか?
内心「ありえねー。」と鼻で笑うか、
「あの女ならやりかねない。」とマジに受け取るか、という話だ。
このシチュエーションでは、その女の普段の振る舞いがモノを言う。
悪意あるプレイヤーが混じっている自然状態のリアル人間関係の場合、
つまり、自由恋愛の場合、自分(女)は「夫の子を産む女」か「婚外子を産む女」か
男性用トイレ室の雑談でどっち側の女にされているんだろうか?
自由恋愛の場合、女の普段の生活がいかに大切かということだ。
言った言わないの話だから、裁判に持ち込むのは不可能だ。
この話を聞いて「ムッ」としたり、胃がキリキリした女は不良と結婚したほうがイイ。

  ↓

>内心「ありえねー。」と鼻で笑うか、

「俺の子かもしれんがなwww」 これが正解
719名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 07:39:48 ID:ep93QQNr0
2/6

「不良と赤い糸フィルター」というものがどうやら女の一部の人にあるようだ。
不良の悪い部分の情報が女の脳に届く前に遮断され、
不良の良い部分の情報だけ女の脳の意識に届き不良が美化される。
不良が「大切な知人」を襲っているとき、その女の眼の網膜に襲撃の様子は映っても、
その女の脳の意識には本質的な意味が届いていない現象だ。
動物実験で脳の松果体を摘出手術されたサルが、
「ロウソクの火」や「ヘビのオモチャ」を怖がらなくなった挙動と部分的に似ている。
映画「嫌われ松子の一生」のヒロインのように不良男の心を
「卑劣極まりない鬼畜の性格」としては危険を感じていないのと同じだ。
映画「嫌われ松子の一生」のヒロインは生活保護こそ受けていたようだが、
身の回りは悪意ある不良の吸血昆虫だらけでヒロインは殺されている。
母親の彼氏が、母親の子を殺しても、その母親は気がつかないのと同じだ。
そういう母親は、かつて、母子家庭の母親で、自分に子がいたことすら忘れる。
そういう脳内フィルター「不良と赤い糸フィルター」だ。
その女にとっては邪悪な悪魔不良が「お人よしの仏様」に脳内事実として見える。
そこで、映画の松子と違い、不良と結婚できれば、結果オーライ、強運の女でおめでとう。
家庭内で不良亭主に「サルカニ合戦」のカニとして扱われて虐待されても、
その女は自分の子孫が残せるでしょう。事実、そういう女は自分のDNA情報を残している。

次に、脳内事実として「お人よしの仏様」に見える不良に
女がナメた態度で接すると、大勢の人を不幸にし、女本人も腐乱死体になる。

「邪悪な悪魔不良を味方につけて、不良じゃない男にエッチなチョッカイを出す。」
この女は不良と結婚する気もないのに、不良を味方につけている。
これは、不良のことを脳内事実として「お人よしの仏様」として錯覚して、
かつ、「お人よしの仏様」として錯覚したまま不良をナメているからできる自爆テロだ。
その女は不良を絶対的な味方であると錯覚し、
不良の子孫を「婚外子、カッコウの托卵」でほかの男に押し付けようと企んでいる。
一方、不良にとってはその女に一時的な利用価値があるだけだから、その女を捨てる
(利用価値がセックスとは限らないが)。
720名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 07:41:59 ID:ep93QQNr0
3/6

「不良を味方につけて、不良じゃない男にエッチなチョッカイを出す。」
なぜ、不良じゃない男や仲の悪い男にわざわざチョッカイを出すのか?
人間の人生は複雑で、理論上、女にはそれぞれにいろいろな事情が想像できる。
・不良の世界の生活が嫌で嫌で、不良じゃない世界へ脱出したい。
・不良の世界は分かったけど、不良じゃない世界の情報も後学の為に集めたい。
・私は不良のメッセンジャーガールだ。オマエに不良から預かった重要な伝言がある。
・不良が邪悪な人間だと知らず、本能の赴くままに外部の男へ性欲が向いている。
・不良と不良じゃない男をわざとケンカさせるよう煽って、どちらが勝つか実験したい。
これ以外にも二股女の動機には、想像すればきりがないほど、いろいろな可能性がある。
いろいろな可能性があるとすると、ゲーム理論「囚人のジレンマ」で状況の変数によっては
「二股女と共闘」という選択肢もあるわけだ。

そこをお笑い芸人の爆笑問題の大学生の太田光は、その二股女とあえて話し合いをせず、
いきなり「二股だ」と叫んで二股女を孤立させ、その二股女をぶっ飛ばし、
他の女へ見せしめのために二股女を再起不能にした。
「囚人のジレンマ」の決断の判断材料となる情報変数を収集せずに、全力で「裏切り」を選択した。
ギャンブラーだからこそ、状況判断に必要な情報変数をあえて取りに行かなかったんだ。
結果的に、大学生の太田光は自分の人生を守り抜き、悪い虫も寄り付かず、
出世も果たした。大学生の太田光は人文系的な勝負勘を持つ、優秀なギャンブラーだった。

私なんてものは、こういう二股女に何度も遭遇する。
「不良を味方につけて、不良じゃない男にエッチなチョッカイを出す。」
何度も何度も嫌な思いをして、やっと、こういう結論に達する。
この手の二股成人女は共通して不良を味方につけて、いろんなワルサをして、
いろんな人に迷惑をかけて、誰とも結婚できず、自爆してゆくキャラだと。

そして、「若い大学生当時の太田光の決断」と「過去の自分」とを比較して、
ああ、やっぱり私は馬鹿なんだなという思いに至る。
人と人との争いになると、だいたい人文系の勉強した人が勝つんだな。
政治の世界、それも叩き上げの世界に理系が少ないのはそういうわけだ。
721名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 07:44:17 ID:ep93QQNr0
4/6

「邪悪な悪魔不良を味方につけて、不良じゃない男(大学時代の太田光)にエッチなチョッカイを出す。」

平和論者で爆笑問題の太田光は不良男よりも足腰が弱いのに
その女の「うぬぼれ」「慢心」を生き残る最後のチャンスと見て、針の穴の活路を見出し、
天下分け目の関が原、前代未聞の華麗な脱出劇「島津の退き口」さながら、
http://www.nicovideo.jp/watch/sm195613
不良を味方につけたその女を予告なしの先制奇襲攻撃で撃退して生還し、
出世したから、正直、うらやましい。

「不良と赤い糸フィルター」が脳に仕込まれていて、かつ、不良をナメている女は、
私と太田光の2人のことを
極めて育児の上手い小鳥で有名なジュウシマツのオスのように見えたんだろうな。
「カッコウの托卵」に最も適した子育ての上手そうなジュウシマツのオスのオーラを私と太田光の2人は
出していたんだろうね。それで、そのジュウシマツオーラを出している私にカッコウのメスが
不良男の種の入った卵の托卵をしたくて何十羽も襲い掛かってきたんだ。

「育児の上手そうな」オーラは男の場合、
悪質なカッコウのメスを呼び寄せる悪い結果を招くという
男本人にとって危険なオーラなんだな。
私は街を裸で歩いているわけでもないのに、不条理だ。
私がそれとなく「子供がキライ」と托卵カッコウ女に向かってウソを言っておけば、
「托卵押し付け目当て」のカッコウ女は寄ってこないんだろうね。
「子供がウロチョロしてウザったい」とそれとなくウソを言っておけば、
托卵カッコウ女の野心を惹起させずに済んだんだろうね。
今さらわかっても、後講釈の敗因分析なんてそんなの頭悪い証拠だし、人生は返ってこない。

左翼教師の誤情報に生活を流されず、受験勉強に勝って、人生を選べる立場になろう。
「勉強だけがすべてじゃない」とホラを吹く左翼教師の言うことに左右されない人間になって、
勉強して、イイ大学に入って、イイ会社に就職して、人生の足腰を強くしたほうがいい。
左翼は日本を解体すること、ひいてはあなたを破滅させることを企んでいる。
722名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 07:46:27 ID:ep93QQNr0
5/6

「邪悪な悪魔不良を味方につけて、不良じゃない男にエッチなチョッカイを出す。
 そして、不良じゃない男に振り向いて欲しくて(動機はカッコウの托卵、巣の乗っ取り、お金)、
 誣告をする。主犯は女で不良を共犯にして言いがかりをつけて勉強、仕事の邪魔をする。」

自由恋愛の時代、18歳以上の女が一生独身に決まるのはこの瞬間だね。
こういう女は不良をナメてるし、ほかの男へ押し付ける「托卵」を狙っている。
女の手は血まみれで、邪悪な悪魔不良に女の弱みを握られ、
女としての婚期をしゃぶられつくされることにさえ、その女本人は気が付いていない。
婚期を逃した芸能人は、それなりの報酬や名誉がもらえるのに、その女はタダ働きだ。
その女は不良の手先として生きて、悪の限りを尽くし(本人に罪の意識なし)、その間、幸福を満喫している。
そして、他人を巻き込んで自爆する。女もかわいそうだけど、こっちも迷惑だ。
警察を動かしたり、民事訴訟に持ち込むには証拠が必要で、
その証拠の確保や訴訟を起こす労力は大変だし、
仮に民事訴訟を起こしても、被告の女には賠償能力がない。
通勤通学途中でひき逃げされた気分だ。
不良はすべての責任を女に押し付けられる安全地帯の立ち位置にいて、
ちゃっかり自分の逃げ道を法的に用意してある。

男目線で言うと、18歳以上の女が邪悪な悪魔不良に頼みごとや相談をしていたら、
その女は不良と「鉄工所のアーク溶接」ぐらいの強い意志でくっついているとほぼ思ったほうがいいぞ。
女目線で言うと、不良に暴力や不正の頼みごとをして弱みを握られると、
婚期を不良にしゃぶられて、今の時代、「ほかの世界の男」とはほぼ結婚できないぞ。
若い女の人は、これ↓が悪いことだと理解してほしい。
「邪悪な悪魔不良を味方につけて、不良じゃない男にエッチなチョッカイを出す。」
悪に流されず、自分の婚期を大切にしてほしい。悪へ婚期を切り売りするなんて、もったいない。

大学受験試験日の翌日から死ぬまでは、本人の努力ではどうにもならないことが次々に起こる。
安全な世界を選べるよう人生の選択肢を持つため、勉強をがんばって、イイ大学に入ったほうがいいよ。
不良人間や左翼人間はウソをつくが、勉強はウソをつかない。勉強にエネルギーを投入すれば、報われる。
723名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 07:48:43 ID:ep93QQNr0
6/6

「『邪悪な悪魔不良を味方につけて、不良じゃない男にエッチなチョッカイを出す。』
 私は不良男にいじめられるから、
 不良を味方にしている女とは、お付き合いをお断りしています。」

これを言うと、
「なんだと、俺と仲良しの女とは結婚できないだと。
 お前は俺のことをナメてんのか?
 俺と仲良しの女をバイ菌扱いするな!
 ふざけやがって、コンチキショー、この野郎、お前をぶっ殺してやる!
 一生、浮かばれないように破滅させてやる!
 勉強も仕事もできないようにしてやる!」
と私は不良からもっともっといじめられる可能性があるので、
私がこんなことを言ったことは、コワイ不良たちへは内緒にしてください。

女が邪悪な悪魔不良を味方につけて、
不良とは仲の悪い男と自由恋愛で結婚するのは、
家の屋台骨を揺るがす女だと感じさせるので、難しいだろうね。
昔は不良と仲良くしていても、不良とは違う男と結婚できたのかもしれないが、
時代は変わって、今の時代はそうじゃない。

私個人は何十人もの女に言い寄られるくらい人気があったが、それは嫉妬を招くだけで、
不良にぶっ飛ばされて、学校や職場から追い出されたくらいいじめられたので
こういうことを書いている。私がいじめられているとき、女は助けてくれず(なぜならカネ目当て)、
むしろ私に批判的な立場だった。女は批判的である一方、同時に私に結婚を迫ってきた。
私の出世を邪魔する女の動機は、カッコウの托卵、巣の乗っ取り、お金だったのだろう。
また、私に結婚を迫ってきた女たちは、不良たちと結婚するほどの信頼関係も作っていなかった。
つまり、地球上のどの男とも結婚するほどの信頼関係を作っていなかった女たちだ。
女のやっていることは無茶なので、その女たちは、もちろん丸ごとごっそり、一生独身に決まった。
人間集団全体がタイタニック号のように丸ごとドボンと一生独身になった。
724名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 07:56:40 ID:xaYYKaTW0

超高齢化で、都心も老人だらけになるんですね。
しかも一人暮らしばかり?
725名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 08:46:10 ID:bYK4NIZA0
>>706
国内の主要デパートの売り上げが著しく落ちてるみたいだな
特に宝飾品と婦人服が厳しいとか

ざまああああああああああああ
って感じだろ
726名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 08:48:03 ID:9bolQFl/0
外国人だらけになってるだろうから、英語が喋れない爺婆は大変かも〜
727名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 09:11:55 ID:qVpp8Iwv0
出た! 外的要因を全て無視して X^2の計算式で出した予測!

こんなの中学生でも出来るだろ?
728名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 09:16:35 ID:gIOmA9s8O
国民負担を減らすには公務員の給与を他国並みに、劇的に下げるしかない。それが出来なかったら、もう日本は終わる。 分からんのか?バカな政治家ども
729名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 09:20:20 ID:gIOmA9s8O
それから、日本は食糧生産に国民と国を上げて取り組む必要がある。家電や自動車はなくても生きてゆけるが、食糧がないと生きてゆけない。
730名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 09:20:58 ID:w8eQaKCjO
南斗の奥義はある場所に埋めておいた。
必要になったら探すがよい。
731名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 09:45:11 ID:bYK4NIZA0
やりたいほうだいやって経済ぶっつぶした張本人に救いの手を差し伸べるのか
神はいるんだな
732名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 09:46:28 ID:R1e6SbIl0
ベビーカーが!
授乳が!
子供が!

ムッキ〜って育児・鬼女・生活あたりのスレに
張り付いてるメンヘル小梨女が40まではなんとか
なるとしても60歳くらいになったらどうなるの?
いつまでも
私は素敵な女性
気取りなわけか?

おっそろしいw
733名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 09:49:07 ID:bYK4NIZA0
gbk
734名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 09:50:15 ID:KMbuj43n0
>>731

経済潰れたんですか?あなたも?
735名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 09:50:17 ID:jxV5s4au0
そのころはもう日本は海になってるだろう
736名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 09:52:00 ID:YMtgJ9IXO
>>729
人口を半分ぐらいに減らした方が速いぞw
イギリス並みの人口になるだけで自給率八割越えだ。
737名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 09:52:38 ID:Ow81EVsr0
終身雇用が崩れてるんだから定年に拘ることもあるまい、高齢者も働けばいいんだけどね。
738名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 09:52:51 ID:es8GL4+kO
>>725
なんか、そういう(ざまあああ・・・)書き方・・・
キモッ。
739名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 09:53:04 ID:entVP/rcO
90才100才なんてどうみても無駄に長生きしすぎだろ。
740名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 09:55:01 ID:Ow81EVsr0
>>739
おまえは40歳でしんだらいいよ
741名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 09:56:28 ID:0My8OxeN0
>>739
高齢者が長生きしているよりも、
公務員が増えすぎている事と、公務員の人件費が高すぎる事の方が、
問題はかなり大きい。
税金や年金は、国民の為に使われているんじゃなくて、公務員の為に使われているのが、
大半だから。
社会保障とか出来る訳が無い。公務員だけが都合よいように税金が運用されている訳だから。
742名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 10:03:12 ID:PjL4QMeC0
今すぐ金が欲しい
そんで60歳で死にたい
743名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 10:03:45 ID:P+hAaxuV0
>>700
あ〜、紹介されて、今週末ドライブデート行けと言われてる。
事前にデート可能な所というか不可な条件が多数提示されてる。
渋滞嫌、ヒール履いてるから歩くの嫌、並ぶの嫌、美味しくないと食べない、気持ち良い空間で、、、、、、

それなら都心のホテルでエステ日帰りコースが一番だろっ、と。
会話する時間は??だが。
アラフォーな理由がわかる。
無理だよ、結婚なんて。
744名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 10:05:33 ID:kIN9FjXi0
>>1
この予想正しいの?
>平成生まれの女性の4人に1人が結婚しないまま40代を迎えている。
結婚してもすぐに離婚して独身って意味じゃないの?
いわゆる本命ユトリせだいの子たちでしょ?
745名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 10:10:13 ID:t8DvsxvJO
>>743
会う必要性が微塵も無いなw
746名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 10:13:50 ID:lzPjxOZI0
結婚子供を持つメリットは無い

金 時間 手間 自由 思い責任 あらゆる物がのしかかってくるからね
747名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 10:14:00 ID:fIodBrVy0

臭い物にはふたをしろってことで、いままで自民党・官僚・経団連

はとてつもない日本の未来を予想できたにもかかわらず

見て見ぬふりを続けてきた結果が今の崩壊した日本の姿
748名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 10:16:28 ID:QWWTIvpy0
>>743
そんなの簡単じゃん

渋滞に遭遇して、歩き回って、行列に並んで、快適でない空間であんまり美味しくない物を食べて
帰せば、遅くとも次の週ぐらいには「問題解決」できるよ
749名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 10:19:26 ID:P+hAaxuV0
>>745
だよねw
加えて、髪が乱れそうな所嫌、寒いの嫌、退屈なの嫌、子供が騒ぐ所嫌、会話が弾む雰囲気で、、、

>>748
次は無いと今からわかってるのがねw
750名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 10:26:27 ID:p0oA+xfm0
男だったらほぼ働くだろうけど、女だったら40代で家事手伝い(ニート)やパートが大量だろうしな
これは結構切実な問題だね・・・・
働かないなら働かないで良いとは思うけど、だったら子供産めと
751名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 10:28:16 ID:Wn3QZYie0
未婚が四人に一人で済むか?www
752名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 10:30:38 ID:0My8OxeN0
>>751
恋愛至上主義だから、バツ一バツニとかが、大量に生まれるんじゃ無いのかな??
もう結婚の価値は終わっているし、結婚を安易に考えてしまうご時世だし・・。
753名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 10:30:50 ID:wBCc3uQg0
子供は眺め一緒に遊ぶことはは非常に楽しい

しかし家に持ち帰りたくわない。動物園と同じ感覚だねw
754名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 10:31:26 ID:QvJOdGetO
中国人や韓国人の混血が進んで、純血の日本人が激減する社会だろw
755名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 10:33:29 ID:bYK4NIZA0
DNA検査したら自分の子ではなかったよー。10
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/furin/1194453135/
756名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 10:35:48 ID:hjDBFqOfO
女性は4人に1人だけど未婚の男子は3人に1人だと思うww
757名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 10:36:25 ID:u+IWWqnI0
日本オワタ?
758名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 10:41:38 ID:bYK4NIZA0
>>756
男余りという予測にすがるしかない1/4ですねわかります
759名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 10:42:09 ID:F7B6ldgqO
年寄りが減れば子供は殖えるよ
40年でまた変化が起こる

今子供つくれば最大最高の投資だね
40年後勝ち組になる
760名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 10:44:14 ID:LmS2BkkkO
朝鮮半島と陸続きか橋が架かってるのは確実
761名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 10:48:39 ID:WEm10SE80
>>759
40年後 死んでるだろうから どうでもいい!
762名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 10:51:03 ID:asIPRBCy0


天下りや公務員の給与を議論できれば20年後は良くなるとおもう。

自治体が、少子化問題や社会保障に力を入れられるからだ

私たちの税金をうまく使ってもらうことだ。公務員の給与に30兆円は
異常だ
763名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 10:53:43 ID:wy+vzy2k0
売春婦が多くいても客はいない。そんな状況か。
764名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 10:54:05 ID:WEm10SE80
>>762
20年後も どうでもいい 微妙に死んでるかもしれんし(w
765名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 10:55:23 ID:XyO+Q4Oa0
>>743
どうせなら、ユニクロの服で決めて、軽トラックで迎えにいけよ。

一生の伴侶を決めるのだったら、そのぐらいの演出は必要だよ
766名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 10:58:41 ID:XyO+Q4Oa0
>>743 >>749
お前は金を貰って女にサービスをするホストクラブのホストか、旅行代理店の人間なのか?
何で無料でそこまで女にサービスをする?

デートで男を楽しませるのが女の役目
会話が止まったら、面白い会話をふるのは女の役割

って思うぐらいで、デートに行かないとダメだろうがwww

767名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 10:59:34 ID:bYK4NIZA0
>>743
そういうのはマジで困るなw
仲介した人間との関係やら次の紹介のあてもあるんだろうしなwwww
仮病しても問題の先送りにしかならんしうまくやってくれw
768名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 11:00:18 ID:/F3XF/CEO
新日本人が増えるから大丈夫だよ!
769名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 11:01:52 ID:WEm10SE80
>>743
そこまして 結婚したいほど良い女ならそれでも良いんじゃね!

どうでも いい女なら適当にドライブ行ってくればOK
770名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 11:02:37 ID:wIzjMelgO
>>743マジレスすると 今から断ってしまえよww

わざわざ一回嫌な思いして『次ないように』なんて仕向けるなら 1日潰すだけ

人生は短いぞ 適当な理由を付けてバックレるのが大吉
771名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 11:03:57 ID:1pHFzHQDO
>>768
新日本人ってシナチョン製粗悪日本人モドキのことだろ
772名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 11:04:03 ID:5qNY9biJO
弱体化したところで、中国様がおいしく併合いたします。
773名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 11:06:15 ID:kYeuSw7i0
泥棒公務員どもが子供をいっぱいつくれば社会主義になっていくだろう。

工商は子供を作らずに絶えちゃえばOK。

公務員ばかりの日本になったら、どうするつもりなのかな??
774名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 11:06:28 ID:zJjw4ghr0
高齢者を支えたくない場合、亡命すればいいんですか?
775名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 11:07:15 ID:XyO+Q4Oa0
>>774
無収入になれば、支えなくて済むぞw
776名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 11:09:23 ID:OtDcs7oB0
> 【研究】 "20年後はどんな会社に?"

たぶん、ない (´・ω・`)
777名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 11:10:05 ID:pB4K+BEE0
>>59
ロボットの台数分だけ雇用枠が減るだけだとなぜ気づかない。
778名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 11:11:57 ID:veG4AjWUO
子供も伴侶もいない寂しい老後を迎えて死ぬお前らカワイソス
779名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 11:12:52 ID:m3NbfUDuO
日本人絶滅の危機。
特ア歓喜。
780名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 11:13:16 ID:HFNWKnqD0
【日本よ】石原慎太郎 新しい移民法を
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080320/trd0803200354002-n1.htm

私は議員時代から大幅に移民を迎え入れる体制を法律的にも整備すべきだといってきたが、
仲間内での反応は極めて乏しい、というより顰蹙(ひんしゅく)さえ買ったものだった。
日本が新しい移民法によってアジアの近隣諸国に大きく門戸を開くことで
アジアの発展成熟に拍車をかけることになるにも違いない。
著しい人口減少によってさまざまな問題を抱える日本の国家社会にとって、
かつての民族的ルーツであった国々から、新たな同胞を迎え入れることで我々が失うものはありはしまい。
781名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 11:14:10 ID:RTF0jb7+O
宇宙大元帥だかも結婚しなかったことを後悔してたらしいな
782名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 11:14:21 ID:OnWEC3XW0
>>777
ロボットが出来るような単純労働者は技術大国日本にはいらないという事だ
ロボットの出来る事をやるより、そのロボットのメカトロ技術をマスターしろとの事だ

783名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 11:14:45 ID:Yt9qAPmaO
今時ガキなんか産んでるのは公務員だけだろ。
784名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 11:14:45 ID:WEm10SE80
>>778
似たような知り合い何人かと またーり 持ち家で暮らすよ

まあ 最後に残りたくないけどな(w
785名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 11:15:18 ID:QWWTIvpy0
>>778
子供も伴侶も居るのに寂しい老後、の方がもっとヤバイぞ
介護施設に厄介払いして面会もロクに行かない子供なんていくらでもいるからな
786名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 11:15:46 ID:r+DXIe8/0
高度経済成長の頃、未来論というと
科学技術信仰に基づいた「バラ色の未来」と、
冷戦を悲観した「人類破滅の未来」の両極端だった。

高度成長が終わり、冷戦も終わると、環境問題が出てきて
「環境問題で人類終了」エコエコ言い出すようになった。

非正規雇用問題が深刻化し、世界不況になってからは
「資本主義崩壊による西側国家破滅論」が主流だなw
787名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 11:19:19 ID:pB4K+BEE0
>>782
派遣社員レベルは死ねってことですね
今と変わらんな
788名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 11:20:32 ID:40JedCwkO
>>661
ロシア人が嫁にくるのは家族への援助のため
毎月10万は要求されるの覚悟しとけ
789名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 11:20:58 ID:+S+iNkrf0
  (  ´)`Д) )) < ハァハァ こんな所でダメェだおwww
  /  つ つ  < 大丈夫だって,こんなところまでキモヲタは来ねえよ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

 Σ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
  (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

  ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪
790名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 11:22:54 ID:OnWEC3XW0
>>787
んな事言ってませんね
どちらかと言うと技術を身に付けろと言いたいですね

791名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 11:24:35 ID:GDN/S0SMO
>>785
居るよね…そういう御老人
消防の頃、慰問に行った老人ホームで見知らぬお婆ちゃんに手を握られて
私の家族はなかなか会いに来てくれないのよ、と泣き出された時はどうしようかと思った
本当に家族が居るのに会いに来ないのか、ボケてしまって自分に家族がもう居ないことを忘れていたのか
今となっては分からないが
792名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 11:24:46 ID:sB8dyzMp0
女が四人に一人結婚できなくなる時代なんて五、六年後にはすぐ来ると思うけど。
793名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 11:31:21 ID:FwxHYRvA0
日本の社会不安のほとんど全ての根源はフェミニズム由来
でも誰も批判しない
794名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 11:31:37 ID:pB4K+BEE0
>>790
その単純労働者と同じ数の技術者全員をどこが雇うんだね
795名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 11:40:55 ID:I2ioNfbZ0
>>792 独身の女性が4人に1人じゃないぞ?

     離婚して独身になっているのは未婚者に含まない
796名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 11:44:21 ID:MxpRYsUp0
女に免疫がない奴は、いきなり可愛い彼女を作ろうとしても無理。
生涯ただ一人の可愛い彼女と付き合って結婚するなんて夢想してるから、いつまでも童貞なんだ。
気持ち切り替えて、とりあえずブスでもいいから口説いて付き合って、女との付き合い方を学べ。
女に免疫がない頃は女と話すと緊張するから、相手はブスぐらいがちょうどいい。

最初愛情がなくても、付き合っているうちにだんだん愛情がわいてくるもんだ。
それで自分でその女に満足すりゃ良し。それでも不満なら、そこで別れてもっと可愛い女を捜せ。

恋愛経験値ゼロ、恋愛レベル1の男が強敵(可愛い女)を攻略できるわけがない。
まずは弱い敵(ブス)を倒して(付き合って)恋愛経験値を稼げ。
経験地がたまってレベルも上がると、自分に自信も出てくるから。
また結婚するわけじゃなく試しに付き合ってみてるんだと思えば、けっこう気楽に話せるから。

え?好きになってもいない女と付き合えない?なに小学生みたいなことを言ってんだ。
恋愛ははじめから両想いか?違うだろ。普通はどちらか一方に恋愛感情があるだけだろ。
もう一方は告白を受けて、お試し的に付き合い始めるんじゃねーか。
それと同じことだろ。

要はドラクエで最初スライムを倒す意味と一緒。なぜスライムなんか倒さなきゃならないのか?
その答えは経験を積まないと、何もできないってこと。周りは小学生からレベル上げしてんだぞ。

1〜2年かけて恋愛レベルが上がると、魔法(口説き文句)や強い武器(花束・プレゼント)も使えるようになる。
そういうものを色々学ぶと、自分に自信がつくし、けっこう可愛い子とも付き合えるようになる。
恋愛が断然面白くなるよ。

なんにしても、本当に倒したい相手(本当に付き合ってみたい相手)が現われたとき、
自分の恋愛レベル不足から失敗したり諦めたりしたくないでしょ?ならまずは経験を積まないと。
797名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 11:45:17 ID:I2ioNfbZ0
追跡調査で推定される離婚率は大体25%

昭和50年代で結婚した夫婦を追跡したら現在で17%ぐらい離婚してる(景気が悪くなると増えるぽい)
熟年離婚&定年退職離婚はまだなので、大体で推察すると25%程度

生涯離婚率はやはり4組に1組ぐらいある(景気が悪くなると増加するようなので、悪ければ増えると思われる)
798名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 11:46:56 ID:LmS2BkkkO
>>787
技術って言っても事務的な単純作業しか出来ないならいらなくなる
接客も通販とかもっと進めばいらなくなる

もう正社員でも課長以下とかいらなくなってるのかも
799名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 11:52:09 ID:r/JCD/b40
お年寄り向けの社会になればいいんじゃね。
行動範囲も狭くなるし、体力もない。
子どもも同じなんだから意外と子育てしやすかったりするかもしれないよ。

国民の税金からくる年金で暮らしてお金使うことばっかり考えてる中高年みたいなイメージは
今の現実とは違うと思うね。あの方たちは年金なんかなくてもお金持ちなんだから、
中高年の方たちが消費活動をしやすい社会にしたら、少しは景気が良くなるよ。

しかし未婚の中高年女性のお金無しってのは、税制・社会・風体・社会福祉などいろんな面から
相当厳しいんだけど大丈夫かな。
800名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 11:52:17 ID:lJv4umXb0
>>797
不景気だと家庭内がギスギスするって事なのかねw
子供いたら最悪だな。女親が引き取るのは相当の覚悟がいるだろうな。
801名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 11:55:23 ID:wIzjMelgO
>>796魔王に挑んだら失敗した・・・
802名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 12:00:16 ID:XyO+Q4Oa0
>>796
ブスも可愛い子も攻略する苦労は同じ。
むしろブスの方が難しいと言う事実。
803名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 12:05:34 ID:lJv4umXb0
>>802
俺は一般的に可愛い娘よりもちょっと癖のあるちょいブスの方が好きだw
804名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 12:15:42 ID:J23a9iWF0
>>799
年寄りは年寄りでも、子育てしない高齢女の面倒なんか見たくねぇな。
フィリピンやインドネシアの介護師が本当に日本に居つくとは限らないんだが。
20年後も日本が経済大国2位の地位を守るには、子供を産まない女なんか
崇めてる暇あったら子育て支援するべし。

将来小梨女は北朝鮮にでも食糧支援のかわりに送り込めば?
805名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 12:17:09 ID:Qlp41zbt0
子供が欲しい女性は精子バンクで優秀な精子を買って体外受精でシングルマザー
806名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 12:20:53 ID:2P9Tf43Q0
>>803
相武紗季ファンか。。。
807名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 12:22:36 ID:5sGNpT2w0
20年後ねえ・・外国人増えて人口減ってなさそう
808名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 12:33:03 ID:QhE6HAR40
そもそも他人を好きにならないし、相手から告白されるほどの高スペじゃないので
恋愛も結婚もできません
809名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 12:33:58 ID:/xV1Isv50
四人に一人の未婚は生活力のある女なら良いんじゃないか。
しっかり働き、税金、保険、年金を納付してくれ。
残りの三人で八人以上子供を産めば問題なし。
810名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 12:34:11 ID:WEm10SE80
>>800
アホか!

女親が引き取った方が楽だろ馬鹿じゃねぇの?
男より女の方が保護受け易いし 男から養育費だって貰えるんだから楽だろ

男親が生活保護申し込んでも中々出ないのが現状だぞ!
811名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 12:39:02 ID:bYK4NIZA0
>>806
aikoかわいいよaiko
812名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 12:40:10 ID:qTAZDGBx0
結婚しろよお前らブスだっていいじゃない性格よければ
年取ったら一緒だよ
813名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 12:41:33 ID:XyO+Q4Oa0
>>812
性格のよいブスがいない件について・・・
814名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 12:43:16 ID:J3RFbGJ20
老人はドンドン増えるのに
先に老人になった人はドンドン死ななくなるから
老人ホームとかどこも満杯で住めなくなるね
今若い人はかわいそう
815名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 12:47:59 ID:LmS2BkkkO
>>805
シングル生活保護に金がいくのが不満だから
子育て支援でなく完全に子供支援にしてくれ

学費は全額免除だが全て公立のみでそれ以外は中卒でも支援無しで
816名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 12:57:23 ID:hZiEQl690
>>814
>先に老人になった人はドンドン死ななくなるから

国民皆保険制度を廃止すれば10才やそこらは寿命が縮まるよ
817名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 13:01:42 ID:yxhkwkhe0
>>807
混ぜ物で数だけ合わせてもしょうがねえだろ
818名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 13:03:40 ID:WNcG8j5R0
 
819名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 13:05:25 ID:QWWTIvpy0
>>812
>性格よければ

高望みはいかんよ
820名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 13:08:46 ID:lJv4umXb0
>>810
いきなり見ず知らずの方に馬鹿と言われて大変な精神的ショックを受けました。
この際、告訴も辞さない覚悟です。バーカバーカ!HHHHHHHHHH

養育費ねぇ。まともに出ればいいけどなw 男に経済力なかったらどーするんだよw
保護受けやすいだぁ? 働くことをまず考えろよクズw ボケカス(^-^)v
821名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 13:08:47 ID:EdC821V00
さすがに納税者同士で憎みあうのは計算通り杉だろ
同じ死を願うなら政治家じゃね?
日本のカネの巡りが汚いのはフォーブズにまでバレてるんだから
そろそろ自浄してくれんことには無駄死に確定の今20〜30代が浮かばれん。
822名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 13:11:27 ID:n41GCpfg0
>>3
どーぞどーぞ
823名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 13:13:56 ID:FFwdGuph0
子供を作るの義務にするとはいかなくてもそういう風潮
つくればいいのにね。
824名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 13:14:44 ID:bYK4NIZA0
>>819
普通すら高望みレベルの世の中ですからしかたないですよね

女が困っても、放っておこうよ その5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1221891303/
女が殺されたり死んだらものすごく嬉しい♪
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1222097126/
こんなスレすら立ってしまう世の中
825名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 13:41:17 ID:s0jbAoa30
合計特殊出生率が2に近い自治体が福島県にはゾロゾロあるよ
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/tokusyu/hoken04/4-2a.html
826名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 13:51:04 ID:/xV1Isv50
明治以来長く続いた国民皆結婚時代が終わったと言うことだ。
江戸時代だってみんな結婚していたわけではない。
しかも今は家電品や各種サービスのおかげで結婚しなくても生活可能な時代。
だから結婚が選択の時代になったのは間違いない。
あとは社会的に非嫡出子をどう扱うかと言う問題をクリアすれば、
出生率の低下を補えるだろう・・・が、オレとしてはそんな社会は願い下げだがな。
827名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 14:05:56 ID:sH3aDvo20
>>803
自分に自信がないだけだろ
828名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 14:06:50 ID:lJv4umXb0
>>827
そういう発想しか出てこないのは童貞
829名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 14:09:04 ID:65+cBd81O
新聞社とかは既に死んでるだろうから余計なお世話だ
830名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 14:45:20 ID:J/xA0xbF0
>>813
性格は女に生まれた以上、そんないい人なんか滅多にいない。
常識的な態度で精神的に安定していて人づきあいが上手なブスを
選べば母親としては最強だと思う。
このうちどれか欠けてると子の親になってから苦労する。
831名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 14:54:41 ID:LmS2BkkkO
>>830
自分が受け入れ難い事でも許せたり妥協出来る人でないと我慢の限界で破綻する

もともと女で出来る人は非常に少ない
832名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 14:58:21 ID:JTanjC/M0
国士様が頑張って作ればいいだろ
833名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 15:04:20 ID:bYK4NIZA0
性格なんて先天的異常でもない限り15歳までの環境で決まる
残念なことに日本の場合はほとんどの家庭や教育機関で男損女肥教育が徹底されてるから
女様は自立心や責任意識を持たないまま基礎的成長が終わる15歳を迎えてしまう
834名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 15:15:36 ID:bVrRjdq50
>>812
結婚とは己が幸せになるためにするものだ。

結婚した結果、不幸になるのでは元も子もない。



今日本の抱えてる最大の問題は少子化だ。
少子化が日本衰退の直接的な原因になる。

何よりも優先的に解決されねばならない。

もはや議論してるだけの時間はない。
とりあえず効果がありそうな方策は全て実行することが大切なのだ。
835名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 15:17:32 ID:lJv4umXb0
>>834
どうすんの?政府主催で集団見合いでもする?
結婚した暁には精力剤を支給する?
836名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 15:35:41 ID:bVrRjdq50
>>835
なんでもかんでも実施する必要がある。
淫行条例の廃止、フランスの様に結婚制度を緩和したりして一夫多妻を認める、増税して増やした財源を補助金に回す、若年層への混浴の奨励、セクハラ、ストーカーの廃止、etc
とにかく効果がありそうなのは腐るほどある。


けど、ま、俺はお金が未婚・少子化の原因だとは思ってないがね。
お金が原因だとしたら、全国で平均所得が最下層の沖縄が出生率が最も高く、平均所得が一位の東京の出生率が一番低いことを説明できない。

フリーセックスの導入が一番てっとり早いと俺は思ってる。

「フリーセックスになると望まれない子供が増える!」とか言う輩がいるが、子供のいない国に未来はない。
第一、日本の第一次ベビーブームのときにも相当数のコインロッカー・ベイビーがいた。
良いとこどりはあり得ないということだ。

なんでもいいから日本人の子供を増やすことが最優先課題だ。
837名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 15:37:53 ID:9bolQFl/0
>>836
あんた子供いるの?
838名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 15:40:13 ID:l4a0OgC00
その20年後、女性2人に1人は未婚のまま40代迎える。
839名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 15:42:55 ID:pB4K+BEE0
セックス以外の金のかからない娯楽が多いのが少子化の原因だろ
PC禁止、ネット禁止にすれば子供増えるぜ
840名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 15:44:55 ID:/xV1Isv50
>836
子供がいないのが問題じゃないんだよ。
子供を育てうる家庭という場所が減ってきているのが問題なんだ。
だから子供を増やすのじゃあなくて、家庭を作りたいという意欲のある
若いカップルを増やさなくてはならないんだよ。
堕胎を禁止すれば子供は増やせるさ。そんなものは解決なんかではない。
841名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 15:45:04 ID:pB4K+BEE0
あとゲームも禁止
842名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 15:45:26 ID:GPjIGFfB0
単純に中絶禁止ってのはどうだね?
羊水検査で染色体異常があったりエコーで明らかな奇形だったりする場合だけは除いて。
843名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 15:50:56 ID:bYK4NIZA0
介護も外注
育児も外注
あとなにを外注しますか?
844名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 15:56:53 ID:bVrRjdq50
>>840
いやいや、その考えを改めるべき。

はっきり言って、インドとか中国は外人に将来性ありと思われてる。
その理由としては人口の増加ってのがあげられる。
これはかの著名投資家ジム・ロジャーズもいってることだ。
そういう国には外人も投資したがる。

対照的に日本は少子化で日本人にも外人にも将来性無しと判断されている。
そういう国に外人も投資したがらないだろうし、少子化の影響で自ずと経済力も落ちる。

だから、人口を増やさなきゃならないんだよ。

前にも言ったが、人口を増やすに至って良いとこどりはあり得ない。
人口が増えればそれだけDQNの絶対数も増える。

それでも人口を増やさなきゃならん。
国力を衰退させないためにもな。

中絶の禁止は良いアイディアだが、賛成を取り付けることはできるだろうか。

>>837
いや、いないけど。
845名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 15:59:44 ID:/xV1Isv50
>844
そうやって無理に子供を増やして出来上がった社会はもう日本社会じゃないよ。
それならいっそのこと移民を受け入れたらって話になる。
846名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 15:59:54 ID:9bolQFl/0
>>844
不妊症なの?
847名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 16:00:47 ID:GPjIGFfB0
>>846
何人産んだの?
848名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 16:01:56 ID:9bolQFl/0
>>847
独身なの?
849名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 16:06:31 ID:r1lWxZqkO
死ぬの?
850名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 16:06:59 ID:bVrRjdq50
>>845
何をもって日本社会じゃないと言ってるんだ?

お前は江戸時代の話をしてたみたいだが、日本はお前が思ってるほど貞淑な社会ではない。

江戸時代は混浴が当たり前だったし、海女は全裸とかだったし、10代前半で性交する女が多かった。

お前の持ってる貞操観念は近代になって持ち込まれたキリスト教的価値観に過ぎない。

こんな話がある。

アメリカの先住民族かなんかにヨーロッパ人が天文学の知識を教えたそうな。
そして、数十年後だかにヨーロッパ人がその先住民族が住む地域を訪れたとき、ヨーロッパ人が教えた知識がすっかり先住民族の神話の中に取り込まれていたんだとよ。

お前はそんな先住民族と同じだよ。

日本人はお前が思ってるほどに崇高な人種ではない。

それに移民を受け入れるという案と俺の案が違うということくらい、少し考える頭があれば用意にわかるだろ。

とにかく人口が増える国の未来は明るい。
しかし、人口が減る国の未来は果てしなく暗い。
851名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 16:10:01 ID:W+hF/bjq0
>>844
グローバル経済の現代社会で、国力がどうとか心配する必要はない。
今後さらに国際間の格差は無くなり、先進国も後進国もなくなるだろう。

一方で国内格差は拡大し、
どの国にも富裕層と貧困層の格差が絶望的に広がることになる。

結論を言えば、少子化など問題視する必要はない。
労働力が不足したら、余っている国(地域)から取り寄せれば済むだけの話。
852名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 16:11:37 ID:unZhyJBP0
赤ん坊が生まれたらタイマー仕込んどけよ。60年で心臓が止まるタイマー。
そうすりゃ医療費も減って若者への負担も減るじゃん。
853名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 16:12:18 ID:/xV1Isv50
>850
>日本はお前が思ってるほど貞淑な社会ではない
そんなことをどこに書いているか?勝手に他人の意見にレッテル張りをするな。
854名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 16:14:24 ID:TyKC8RyK0
老人養護ホームに親を入れるのは絶対に嫌だけど
自分で最後まで介護出来る自信もない。
他の兄弟はアテにならないし不安だ。
855名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 16:21:05 ID:C/C4DGUZ0
>>852
いつ死ぬか分からないから生きていけるんだよ。
今晩にだって死ぬ可能性があるんだぜ?w
856名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 16:25:54 ID:lJv4umXb0
>>842
その結果が一家心中だったらどうするよ?
857名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 16:27:08 ID:GPjIGFfB0
>>856
なんで一家心中に結果が繋がるんだ?
858名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 16:27:12 ID:lJv4umXb0
>>844>>851の見事なキチガイコンボ・・・
毒をもって毒を制す、なのか天然なのか・・・。
859名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 16:28:43 ID:lJv4umXb0
>>857
経済的にとても子供を育てる余裕がない

中絶禁止

で? セックスするなって? いや、結婚するなか。
860名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 16:30:05 ID:bVrRjdq50
>>851
中国の存在さえなければそれでもいいだろう。

だが、中国という敵性国家が隣国である限り、国力の衰退は許されない。
俺は将来の日本人が中国人に蹂躙され、日本自治区として中国に編入される様を見たくはない。

移民を受け入れるのにも俺は反対だな。

移民というものは国益を阻む。
在日朝鮮人でよくわかってるだろうが。

将来、日本人の人種が白人、黒人ばっかになるのも嫌だしな。

とにかく、生れながらの日本人を増やさないといかん。

861名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 16:32:34 ID:bVrRjdq50
>>853
>>845>>840に書いてあんじゃん。
862名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 16:35:12 ID:IET9AfewO
どうせ20年以内に戦争があるよ
863名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 16:39:09 ID:/xV1Isv50
>861
ど こ に「貞淑な社会」なんていう表現がある。
864名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 16:39:24 ID:PsVrN3gK0
その20年後、女性2人に1人は未婚のまま40代迎える。

その未婚女性の社会的ポジションが安定している正社員か派遣であればいいが
1ヶ月手取り10万にも満たないパートだったり無職だったり不安定なポジションだと
生活保護予備軍ですね

本来そういう女性は昔なら結婚して専業主婦になっていたが^^;
色んな意味で専業主婦になって貰ったほうが国の負担は減る
865名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 16:41:01 ID:LmS2BkkkO
>>840
若い同士である必要はないけどな
866名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 16:41:24 ID:GPjIGFfB0
>>859
ガキじゃないんだから、性行為の先に何があるかくらいは分かるよな?
避妊しないのは当然自己責任。
867名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 16:43:03 ID:lJv4umXb0
>>865
少なくとも年代が近い同士でないと世代によって不均衡が出るし、
女は歳取ると子供生むのも中々大変だからねぇ・・・。
868名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 16:43:12 ID:bVrRjdq50
>>863
じゃあ、もう一度聞くが、何をもって日本社会じゃないと言ってるんだ?
869名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 16:43:45 ID:lJv4umXb0
>>866
「禁止」の必要はないよねw 全ては自己責任なんだから。
870名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 16:46:51 ID:/xV1Isv50
先に自分の始末をしろよ。
勝手に決めつけをしながら、まだ問いに答えてないぞ。
871名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 16:47:21 ID:bVrRjdq50
晩婚化も少子化の原因だよな。

女は10代後半とかで結婚するというような社会的同意の形成も必要だと俺は思うよ。
このようなコンセンサスは男女雇用機会均等法の制定で失われてしまったが。

おれは男女ともに親の同意なしで結婚できる年齢を中学卒業までに引き下げるべきだと思ってる。
それと、淫行条例の廃止、児ポ法での児童年齢の引き下げとかな。
今は女子高生好きがロリコン扱いされる時代だからな。
それでは、少子化になったって当然の成り行きというものだろう。

872名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 16:51:18 ID:pS4nKCaFO
少子化になったら、可愛い日本人女子アイドルが減ってしまうのが心配なのは俺だけか?
873名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 16:51:59 ID:bVrRjdq50
>>870
つうか、お前の言葉が足りなかったから、ズレが生じてんだろうが。

一体、何をもって日本社会じゃないと言ってるのかを教えてもらわないことには話にならんな。
874名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 16:54:10 ID:GPjIGFfB0
>>869
自己責任の解釈を広げすぎるなって
875名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 16:54:24 ID:/xV1Isv50
>873
先に手を出したオマエが自分の始末をつけろよ。言い訳が朝鮮人みたいだぞ。
876名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 16:58:33 ID:JTanjC/M0
>>872
お前が頑張って種つけてまわれば大丈夫だよ!
877名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 17:00:56 ID:bVrRjdq50
>>872
それは俺も兼ねてから思ってるよ。

オナニー産業が栄えるから俺は全然大丈夫なんて嘯いてる奴がいるが、AV嬢のクオリティーが落ちたらそんなことも言っていられなくなると思うけどね。

まあ、気づいたころには手遅れになってると思うけど。
878名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 17:02:55 ID:lJv4umXb0
>>874
中絶禁止とかわけのわからん事を言う奴よりはまともだろw
879名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 17:03:52 ID:bVrRjdq50
>>875
なんか言えない理由でもあるのかよw
お前の方がよっぽど朝鮮人臭いわ。

お前が何をもって日本社会ではないと思ったのかを言わない限り、俺はこれ以上は何も言えない。
880名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 17:05:24 ID:GPjIGFfB0
>>878
今でも原則認められてないんだよ。知らなかったか?
で、特例をわけわからん事を言って都合よく解釈してるのが現状だ。
881名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 17:05:26 ID:C/C4DGUZ0
>>871
40歳以上だと2人以上生むのは困難だよな。
後々のことも考えると・・・
そうなると少子化となるのは必然的な流れだと思う。
30歳代だとがんばれば2〜3人程度は産めそうだがな。
882名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 17:07:41 ID:/xV1Isv50
ミスは潔く認めるのが日本男児なんだがね。
勇み足はフォローのしようがあるが引き際を誤ると致命傷だぜ。

>江戸時代は混浴が当たり前だったし、海女は全裸とかだったし、10代前半で性交する女が多かった。
>お前の持ってる貞操観念は近代になって持ち込まれたキリスト教的価値観に過ぎない。
なんてことを書きたくてしょうがない厨房としか見えないぞ。
883名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 17:11:43 ID:bVrRjdq50
>>882
だから、どちらかというと、お前のミスだろ。

要するにお前は日本は古来より貞淑な社会だと思ってたわけだ。

だが、それがまやかしだとわかり、図星だったが、それを認めることができずに俺に突っかかってきているのだろう。

結局、お前は日本は昔から性に対して貞淑な社会だと思ってたわけだ。

けど、もう、そんな考えはやめた方がいい、事実と違うんだからな。
884名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 17:16:33 ID:/xV1Isv50
>883
おれはどこにも「古来より貞淑な社会」だなんて書いてないぜ。
オレが内心どう思っているかは関係ない。オマエが根拠のない決めつけを行って、
それをねたに自分の知識を披露したがってるのを笑っているだけだ。
885名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 17:17:14 ID:7NQJszLgO
江戸時代なんか不能夫が女房を貸したりしてセックルしてる。
886名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 17:20:05 ID:kdr1TMDi0
>>872
中華娘のほうが可愛いよ
887名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 17:22:26 ID:Q632ydRd0
江戸時代とは寿命も違いすぎるし
エイズも肝炎もなかったがな

死体が普通に転がってたり川から流れてきたり
そんな死が身近だった頃と比較されてもね・・・
888名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 17:26:11 ID:P6onUz4R0
>>842
キリスト教原理主義者かよ
889名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 17:26:35 ID:zVyf8OsU0
どうでもいいけどかがみんってのがキモイのだけ分かった
890名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 17:34:10 ID:oUoUNSIl0
勘違いしている人が居ますが、日本はもう先進国ではありません。
人口形態はガタガタで経済も疲弊しきっている日本に未来はありません。
既に韓国がアジアの代表国となっており、日本は発展途上国へと落ちて数年後には中国にも抜かれます kkk
891名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 17:34:54 ID:MiIZL5mt0
>>842
チャウシェスクの子供たちで検索してみ。
育てられない子供産ませても捨て子が増えるだけだろ。

もしくは避妊手術せずにメス猫一匹飼って生まれた子猫、子猫が大人になって産んだ子猫も全部飼ってみ。
892名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 17:34:57 ID:lJv4umXb0
>>887
ガンジス川を見に行け、ですね?だが断る!
893名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 17:35:51 ID:lJv4umXb0
>>890
コテハン付けないの?
「朝鮮院」で。
894名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 17:39:27 ID:EdC821V00
かといって技術の継承は充分なのかっつーと
ほんとかよって気もするな。
研究者や設計者は山ほど居るんだろうけど。
895名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 17:39:47 ID:RKRZ1zMa0
つまり男は3割が未婚と
そしてその3割の比率は、だいたい派遣とかの比率か
人口が世代ごとに7割未満に必ず減って行くと
実際1.28〜1.36で推移しているし

台湾も1.25前後
韓国では出生率1を割るのではとまで言われ出した
中国沿岸部の富裕層は1切ってる
東アジア人の多くが絶滅して中国内陸だけ増殖しそうな感じだ
896名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 17:47:57 ID:bVrRjdq50
>>895
それを見てもわかるが、少子化は金の問題ではないんだよな。

端的に言えばモラルの問題。
モラルも人によっては違うがな。

特に国が発展するとモラルが高まって裸に対してアレルギー反応を起こす人種が増える。
その結果、セックスレスとかになるんだよね。

やっぱし、人が増えるにはセックスしかない。

フリーセックスが人口を増やすのに最も手っ取り早く、且、経費がほとんど0円。
897名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 17:50:38 ID:BDiOijtQ0
童貞が必死だな、ハハハ
898名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 17:50:44 ID:7MNQPxGw0
日本終了
899名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 17:53:22 ID:GPjIGFfB0
>>891
> 育てられない子供産ませても捨て子が増えるだけだろ。

捨て子以外も増えるだろ。
一定割合で存在するメジャーではない問題を拡大してどうするよ。
それに国家体制の異なる国と日本を同列に比較できるか?

> もしくは避妊手術せずにメス猫一匹飼って生まれた子猫、子猫が大人になって産んだ子猫も全部飼ってみ。

犬猫との比較を引っ張り出してくる時点でもはや詭弁ですらない。
近いところがあるとすれば人口爆発中のアフリカだろうがな。
900名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 17:57:01 ID:/xV1Isv50
堕胎の条件を厳しくすると避妊薬が一般化するだけだ。
今の堕胎数は堕胎が容易であるという社会的条件に適応しているに過ぎない。
問題は別のところにあると言うべきだろうな。
901名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:04:26 ID:MiIZL5mt0
>>899
じゃあさあ、実は堕胎したかったんだけど国が堕胎拒否したからって生んだ子供を愛情もって育てられるか?
畠山鈴○みたいな母親に育てられる子供が増えても不幸な人が増えるだけだろ。
902名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:06:27 ID:trdHZeLR0
団塊が癌
903名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:07:00 ID:TwvRjC7y0
人口減の原因の一つとしてマスメディアがますます低俗になっているのも挙げられるだろう。

デキる女
働く女

なんてイメージが先行だけしてて家庭を築こうとしない。
また、その逆にニートの存在も問題。ニートは何も生み出さない。
904名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:07:36 ID:06VeIu0hO
子供減り、老人ばかりで超重税!!
生きてるのが地獄でしょ、いまの若い人は(笑)
905名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:08:05 ID:9gTUwTZ00
ぶっちゃけ中絶禁止はすごく有効だと思う
少子化の国はなんだかんだ子供をそりゃあ大事にしている国でしょ
大事にされない子供とその野良猫親を許容できるかどうか
捨て子事件の反応見ていると無理じゃない?
906名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:08:58 ID:GPjIGFfB0
>>901
他人の境遇を不幸だの幸せだの評することにおこがましさを感じないのか
907名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:09:06 ID:bVrRjdq50
そりゃ、俺も中絶禁止には大賛成だが、果たしてそれは実行可能なのだろうか?
908名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:10:34 ID:Ow81EVsr0
老人も働いてお荷物にならなければいい。
定年後も働きたい人も多いのに、定年で引退したいって人の言い分が通ってる社会構造に問題がある。
909名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:11:04 ID:MiIZL5mt0
>>906
じゃあ聞くが畠山鈴○さんの娘ちゃんは幸せだったと思うわけ?
910名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:13:11 ID:jTehNtnn0
もう2012年で地球終了って決まってるから
マヤ暦だと
911名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:15:56 ID:S6rJRKIr0
>>907
基本保険適用なし、自主的な中絶費用に多額の税金をかける、
例外的にレイプ等の被害届が出た場合に限り保険適用で格安(警察が調査後、費用は加害者に訴訟、冤罪は実刑)

実行するだけなら他に比べてハードルは低いね、フェミ団体とか文句言うだろうけど。
避妊具にも一定の税金かけると更に効果ありだね。
912名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:16:21 ID:Y1n9bo0R0
平成生まれは結婚子育てをすると思うよ。
不況だと遊びも減って、シンプルな幸福を求めるようになる。
それに今の働く独女が幸せそうでもないという結果も見てるし。
913名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:16:22 ID:bVrRjdq50
だから、若年層のセックスを奨励しろ。

若年層が子供産まないことには何もならんだろうが。

大体、「少子化だ、大変だ!」とか言ってる割にいざ、子供ができると「まだ早すぎる」だからな。

日本人に今最も欠けてるものは少子化への危機感。
914名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:19:11 ID:7gHKwTWx0
素人的な考えだが、少子化の要因には、都市化の影響もでかいと思うなあ。
もっといえば、家が狭くなったこと。今の若者の狭いアパートで2人以上子供生むのはきつい。
かといって低賃金労働者が増えすぎて大きい住居も購入できない経済環境だし。
日本並みに少子化が進んでいる韓国や台湾、中国沿岸部も居住区の人口密度が高い。
欧米は東アジアほどきつきつではない。

日本は土地がないんじゃなくて、都市部へ人口が偏りすぎている。地方は過疎でスカスカだ。
若者の給料を増やし、都市への一極集中を防ぐよう、地方への開発投資を進めるべきだ。
915名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:19:15 ID:xaYYKaTW0

痴呆老人が徘徊しまくりの世の中とか・・・
916名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:20:51 ID:MiIZL5mt0
例え貧乏でも愛情もって育てられる子供は幸せだと思うが、欲しくもないのに押し付けられた子を
愛情もって育てられるか疑問だ。お前さえいなければ!なんて罵られながら育てられる子供が不憫でならない。
917名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:22:34 ID:LmS2BkkkO
>>903
30代とか40代の女って両極端な印象なんだよね
悲観的で精神病んでるか楽観的で高望みかってさ
マスコミに擦り込まれてるのかもしれないけど
地雷女が多そうだから人気ない前はもっとその年代なりの魅力があった気がする

恨むなら男じゃなくて2chも含めたマスコミと地雷女恨め
918名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:23:08 ID:bVrRjdq50
>>916
今の世の中必ず誰かが不幸になる。
つうか、昔から誰かが不幸になってたか。

いちいちそんなこと考えてたら、いかなる政策も実行できない。

何度も言うが、何が何でも人口減は食い止めなければならない。

そのためにはあらゆる方策を実行すべきだ。
919名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:24:11 ID:LtxCoYD80
消費税は30%を越えているな。
で犯罪だらけの治安が悪い国になっている。
最悪、北斗の拳のような感じになっている。

力こそが正義!!!!!!

という国になっているかな。
920名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:26:11 ID:MiIZL5mt0
>>918
誰かが不幸にならねばならぬならおまいが自殺すればいいだけじゃね?
921名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:27:17 ID:lJv4umXb0
>>918
さっきから「何してもいいんだよ」と言う風にしか聞こえないんだよねw
922名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:28:00 ID:HmNyoJHt0
1.ひっぱってくれる男性が好き・・私の好のみを先読みして楽しませて当たり前。
2.器が小さい男性・・・・・・・・わたしの言う事が聞けない男性。
3.話し合いましょう・・・・・・・私の結論に向かって妥協しなさい、でも二人で決めたことよ。
4.プライバシー・・・・・・・・・彼の携帯を私が見るときのみ、ないもの。
5.家事・・・・・・・・・・・・・昼間どれだけ私が遊んでいようと、彼と一緒にいる時間に私だけが負担するものではない。
6.仕事・・・・・・・・・・・・・男性は家族を養うために絶対にしなければならないもの。
                 女性は自分の生きがいのためにしてもいいし、したくなければしなくてもいいもの。
7.離婚・・・・・・・・・・・・・女性が相手に愛想つかしたら、慰謝料もらってするもの。
                 男性が相手に愛想つかしたのなら慰謝料払ってするもの。
8.養育費・・・・・・・・・・・・女性が子供を引き取ったら、相手が死のうが生きようが養育費を取る。
                 逆の場合は払わないのがあたりまえ。
9.マザコン・・・・・・・・・・・男性が親孝行すると呼ばれるもの。女性の場合はそのまま親孝行。
10.趣味・・・・・・・・・・・・・男性の趣味はくだらない。女性は趣味が多いほど自分磨きができる。
11.家・・・・・・・・・・・・・・結婚前に男性が家を買うなんて言語道断。
                 女性が結婚前に買った家は人に貸して家賃は小遣いに。
12.保険・・・・・・・・・・・・・男性だけが負担して家族のためにかけるもの。
                 なんなら保険金かけた後なら死んでくれた方がいい。
13.呼称・・・・・・・・・・・・「お前」「こいつ」呼ばわりしたら即離婚。
                男性→女性は「あなた」「きみ」のどちらか。
                女性→男性は「あんた」「お前」OK。基本は「男」「女性」と表現する。
14.主婦・・・・・・・・・・・ ・女性で仕事をしたくない人や就職できない人のためにあるもの。
                女性は男性社会に進出していいが、そのせいであぶれた男性が女性の主婦の特権を使ってはいけない。
923名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:30:29 ID:HmNyoJHt0
過干渉育ちの「弱い」現実/イメージ固定「強い」幻想−−ギャップにジレンマ
若者事情をテーマにした「草食男子と肉食女子」に対し、「随分女性に都合のいい内容」との批判が
 寄せられた。女性が男性にがっつくのは、男社会の中で経済的自立が難しいのが原因と分析したからだ。
 「女尊男卑」と日本社会を表現する投稿をきっかけに、男性の言い分を考えてみた。【中川紗矢子】
 投稿者に会った。メディア関係の仕事をする男性(39)は、小学校低学年のころ、自分に対する
 親の態度が姉妹と違うことについて「不平等」と訴えたところ母親に「男はそんなことを言うな」としかられた。
 高学年になると、女子の方が体が大きくてもやられたことにやり返すと「女に対して何だ」と怒られ、理不尽な
 印象を受けた。
 大人になると「女性専用」「女性のための」と銘打ったサービスや商品ばかりということが気になった。
 メディアの表現も、女性を持ち上げ、男性を蔑視するものがほとんどだと感じる。
 「男の苦労には目が向けられず、女だけが注目されている。かつては、何となく男が偉いという雰囲気が
 あったからそれで済まされた。今は男優位でなくなったのに、男をバカにする表現がまかり通っている」と話す。
夫婦ドラマのプロデューサーのコメントに「夫を調教したい妻たち」とあったり、本のタイトルに「夫のしつけ」と
 いった言葉が使われていた。また、コマーシャルが「男はにおう」との言葉で不潔さを指摘したり、電車の
 マナーポスターで悪者として描かれているのも男性だ。
 男性は「反対に、女性に『調教』などの言葉を使ったら即アウト、作家生命は絶たれますよ」と指摘する。
 「男は虐げられている」の著者、竹中英人さん(36)は、男性の生きづらさについて、フェミニズム思想の
 伝わり方を原因として挙げる。
 「元々、『男らしさ』『女らしさ』といった、期待される性役割があり、それぞれメリットとデメリットがありました。
 男性は権利がある分、責任もあり、女性は抑圧される分、保護されていた。ところが、フェミニズムが広まる
 際に、男性は加害者で、女性は被害者だという視点のみが強調されて浸透。結果、男性のデメリットと
 女性のメリットだけが残ってしまった」と分析する

924名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:31:04 ID:xaYYKaTW0

何で必死に女叩きしてる奴がいるの?
少子化促進させてーの?
925名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:31:22 ID:bVrRjdq50
>>920-921
はっきし言って、人口増加したら、そういうふうに虐待される子供の絶対数は確実に増える。
ベビーブームのときにコインロッカーベイビーが増えたようにな。

まあ、そういうふうな虐待に対する罰則を強化するってのをセットで行えばそういう子供は確実に少なくなるね。

俺はそういうのともセットでするべきだと思うが。
926名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:31:24 ID:2uiiiF6Z0
・とにかく競争心を持たない。負けるが勝ちでOK。
・食事…100円ショップ、安い食事で済ませる。 高級飲食店で無駄金は使わないようにする。
・衣類の無意味なブランドには興味を持たないようにする。
・同棲、結婚、出産、共同生活等、生産性を促す社会活動には、加担しない。
・子供は只の消費財である。子供一人につき4千万円の出費である。今時、親になるのは正気の沙汰ではない。
・勝ち組(笑)の不幸・転落ニュースを最大かつ唯一の楽しみとすると面白い。
・他人や社会には嵌められないようにチェックはするが、競争には加わらないこと。
・女性は必要に応じて安価な風俗で済ませるようにする。
・基本思考は「所詮、人生なんて死ぬまでの時間つぶし」でOK。
・奴隷労働型企業では働かないようにする。自分の働いた半分は楽している勝ち組に搾取されるだけであることを知る。 
・高級品・高級車・住宅は、使いません買いません。欲しがりません。の思考でOK。
・学歴も金もいい女も思い出も、墓場までは持っていけない。
・今使っている物以上は、持ちません、買いません。の思考で特に問題はない。
・テレビ、雑誌の記事はなにか買わせようと煽っているだけ。そんなものに乗るのはバカ。
・テレビは宣伝する会社である。全て何か買わせようとたくらんでるとみなすこと。
・勝ち組(笑)の競争の誘いには乗らないこと。
・できれば金のかからない快楽を見つけること。
・できるだけまめにオナニーするようにして30後半まで頑張って性欲を封じ込めてみるのも一興。
・ネットをフル活用しすべての娯楽、生活情報収集は基本料のみで済ませるようにする。
・ひとはすべて快楽で動いている。脳内の電気信号で一生振り回されているだけである。
・快楽に貴賎は無い。ごろ寝・妄想オナニー等々各自の好きな快楽追求で十分である。
・勝ち組(笑)だろうが負け組(笑)だろうが、結局、人生の最後に行き着くところは「死」である。結果は同じなのだ。
927名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:31:28 ID:hZqTl+k90
従妹は未婚のまま、40歳になりました。
従兄は44歳で、既婚歴がありません。
従弟は32歳で、既婚歴がありません。
そして俺は、41歳で既婚歴ありません。

(爆笑)
928名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:32:40 ID:HmNyoJHt0
(つづき)
竹中さんによると、就職や収入面での男女格差は是正されつつあるが、女性は男性におごってもらったり
 結婚してより高収入の男性に生活を頼るなどの「うまみ」を手放してないという。
 「恋愛や結婚といった個人関係でも、女性は、男性が好む格好や行動を取ってもあくまで『待っている』
 のであり、デートの計画、会計などの役割は男性に期待している。プロポーズにしても、女性からという話は
 少なく、女性に対して『どうプロポーズされたか』と聞くのが一般的」と指摘する。

 日本の男性学を研究してきた伊藤公雄・京大大学院教授は、「男性に比べ女性が元気なのは国際的な
 流れ」とした上で、日本独自の問題の背景を指摘する。
 1970年代、国連が女性の地位向上を積極的に働きかけるなど、女性は意欲的に成長するようになった。
 しかし、日本以外の国々は経済活動も男女で支える社会になったが日本では男性は家庭のことを顧みずに
 労働に没頭し、女性は働くことを抑えて男性を支える仕組みを取った。
 その結果、核家族化で母親だけが育児をしたため、異性で扱い方が分からず過干渉で育てられた男性
 たちが、うまく自立できない状況が生じたのだ。本来身近な男性から学ぶはずの、弱さを含む現実に
 即したモデルから、学習して成長する機会を得られなかったのだという。

 伊藤教授は「そうした現実にもかかわらず、男性は『男は女をリードしなくては』『女性や子どもを
 養わなくては』といった、すり込みによる幻想を捨てられてない。結果、現実の自分たちや幻想との
 ギャップの大きさにジレンマが生じている」と話す。

 


929名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:33:30 ID:WBeTbBGQO
50歳か。
黒木瞳みたいになってるに違いないな。
今は天童よしみだが。
930名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:33:41 ID:lJv4umXb0
>>927
そもそも「既婚歴」と言う言葉はOKなのだろうかと言うのが気になって・・・。
931名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:34:29 ID:lJv4umXb0
>>925
結果、子供は大して増えませんになるじゃんw
932名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:34:38 ID:S6rJRKIr0
>>916
毒女に男の子を、毒男に女の子を養子にしてやれ。
違う意味で愛情たっぷり育てられるかもよ。
適齢期になった時に両者が望むなら結婚させてやれ、少子化問題の解決の一環になるかもね。

まあネグレクトやDVとかで殺されるよりはマシというレベルの
倫理的には問題ありまくりな解決法の一つだけどな…
933名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:34:51 ID:HmNyoJHt0
【男性】女とういだけで殺人しても執行猶予判決【差別】
【裁判】 JR平塚駅の通り魔事件、34歳女に執行猶予判決
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090216/trl0902161601002-n1.htm
【静岡】 急性薬物中毒で判断力や記憶力が著しく低下 
       男性を刺し殺した女性を不起訴処分 → 釈放
毎日新聞 2008年7月26日 地方版
http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20080726ddlk22040127000c.html
自宅に放火し母が死亡も逮捕の女性不起訴
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20090216-461606.html
【裁判】 乳児を殺害して遺体を車内に放置した母親に、執行猶予判決
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192111989/l50
「贖罪の道を」と執行猶予 赤ちゃん投げ落としの母に
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/122472/
【 乳児死体遺棄の母親に執行猶予判決 佐賀地裁 】
http://www.saga-s.co.jp/view.php?pageId=1036&blockId=801600&newsMode=article
【家裁】高校のトイレで男児出産→直後に男児死亡 殺人で家裁送致の少女に不処分の決定
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080313/crm0803131714025-n1.htm
【裁判】 二男投げ死なせた母に執行猶予判決
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20071217-296589.html
えい児殺害の母親に執行猶予付き判決 (2008年4月28日)
http://rkk.jp/cgi-bin/newscgi/localnews.cgi?id=NS003200804281137190111
嬰児殺害の母親に執行猶予 (2008年11月17日)
http://www.nhk.or.jp/mito/lnews/02.html
2児殺害の母に執行猶予 「同情禁じ得ない」広島高裁
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/081125/trl0811251125001-n1.htm

934名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:36:25 ID:jkIfqUkBO
>>922
これはコピペ?
結構頷ける部分があって感心した。
935名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:39:23 ID:LmS2BkkkO
>>924
叩いてる訳じゃなくいい加減マスコミを黙らせるか
地雷女を減らす対策も結婚出産を諦めてない30代40代の道かと…
936名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:41:12 ID:lJv4umXb0
>>932
裏を返せば、子供が成人した辺りで他に相手見つけて
とっとと家を出たなんて事になったら事件が起きない?
937名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:41:28 ID:bVrRjdq50
>>932
それも当然やるべきだな。

つうか、そういった方策に反対してる輩の方がむしろ売国的でおかしいやつに俺は思えるね。

倫理なんて幻想に縛られて少子化を一向に止めようとしない奴は売国左翼だろ、jk
少子化は国を滅ぼす。
この国は第二次世界大戦に負けても滅びなかったのに、少子化で滅びるんだよ、残念ながらね。
938名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:42:33 ID:hZqTl+k90
>>930
ニュアンスでヨロシク!!
939名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:44:51 ID:AkcNMklXO
>>934

人間のグズが。おまえに人権なんかないから早く死ね。
940名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:45:21 ID:Ow81EVsr0
>>933
女は男とくらべて馬鹿だから責任能力を問えないんだよ
941名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:47:28 ID:bYK4NIZA0
>>937
残念ながら敗戦時に運命は決まっていた
GHQの日本に対する占領政策の思惑と
国内でくすぶっていた売国左翼の思想の利害が一致したから
942名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:52:17 ID:aGhwNXz40
年よりいらねえ、ろくに負担してこなかったくせに給付減らせ、不良債権が。
政治家の演説の聴衆なんて自分の年金どれ位貰えるかばっかり気にしてるんだから。
汚いし邪魔くさい、或る意味最大の環境問題でもある。
943宜しく愛執:2009/03/03(火) 18:55:45 ID:zraMtRx90
そうなのだ。ゾンビ映画は、徘徊する痴呆老人で街が埋まる高齢化社会末期
の恐怖を描いた近未来ストーリーだったのだ。
944名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:58:00 ID:BRQOdEtQO
まあ大地震がきて消えてなくなるのをまつしかないか。
945名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:59:00 ID:/xV1Isv50
オレの周辺にも居るけど三〇代半ばでたいした仕事しているわけでもない女って
自分の将来をどう考えているんだろうなとは思うな。
それが四人に一人となると、うっとうしい社会になるもんだとは思う。
どうでも良いから適当なところで手を打ってくっつける良い方策ってないかねえ。
946名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:03:14 ID:lJv4umXb0
>>945
一夫多妻を認めるから君が引き取るというのはどうだ?
俺は賛成するぞ!
947名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:03:33 ID:xaYYKaTW0
20代で結婚しなければ職場でいたたまれない位の風潮をマスコミが
再度作りあげてくれねーかな。
マスコミにそんな力はもう無いか・・・。
948名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:08:41 ID:/xV1Isv50
>946
それだと男があぶれてかわいそうだろ。
それに30半ばなら妊娠のチャンスはあるがオレはすでに二人子供がいるので
それ以上の費用負担は難しい。なにしろ今は教育コストの高い時代だ。
まあ甲斐性のある男が愛人にするって手はあるだろうが、甲斐性があったら若い娘を選ぶだろ。
だからこのままだとあぶれそうな男と引っ付けるしかないのさ。
949名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:08:54 ID:lJv4umXb0
>>947
それじゃ「30代の家事手伝い」には効果ないだろw
世間全般の意識をバブル以前の昭和の頃に戻さないとな。
950名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:08:56 ID:bYK4NIZA0
>>947
いまだにそれとは逆の方向に力入れまくってるし影響力はあるっしょwww
女は早く結婚しないとーな雰囲気は絶対につくらんよwwww
なんせ現在進行形でアラサーアラフォーだのなんだのやってるんだからどう見ても無理www
951名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:11:20 ID:lJv4umXb0
>>948
インドの田舎はすげぇぞ。基本的にお見合い結婚で、
しかも絶対に断れないと言う感じだw
逆に、どんなに相性が合おうともカーストがかけ離れしてると結婚は出来ないw

そういう社会が健全かどうか・・・。
952名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:12:31 ID:gt8BjSaP0
30過ぎの単身者には独身税を、所得の10%、5年ごとに5%加算で上限20%
953名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:13:29 ID:ZlXrhFYb0
>>948
じゃあ、いっそのこと体外受精や精子・卵子冷凍保存
とかを保険適用にすれば年食っても大丈夫かとw
954名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:14:30 ID:/xV1Isv50
>951
実はオレは見合いでね。これはなかなか良い制度だよ。もちろん問題も多々あるが。
恋愛神話みたいな物が結婚を難しくしてるかもしれないとは思うな。
955名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:14:53 ID:P3cFhhp4O
とりあえず、ニートになっても、生活に不自由しないだけの財産だけは用意できた。
ただ、ジンバブエみたいな、超インフレがきたら何ともならんので、仕事は続けてるお。
956名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:15:33 ID:xaYYKaTW0
>>952
ソレダ!
957名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:17:45 ID:w/i2i9Rr0
>>952
確かに、子どもを産んだ人間が得をするようにしないと出生率は上がらないと思う。ってかさ、日本って堕胎数では世界でも有数だよね・・・・。
958名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:19:20 ID:hqbzDmKQ0
今から少子化対策って、もう遅いだろ?
今すぐ生まれても、役に立つのは20年後
その頃には、団塊の奴らはだいぶん死に絶えてるから・・・
959名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:20:09 ID:lJv4umXb0
>>954
宗教が絡むんだけど、生まれる前から許婚が決定してるなノリだぜ?>インド
それは困るべ?
960名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:21:14 ID:Qw8dGR7R0
30代の独身率が高いのは男女交際厳禁みたいな風潮があったからでしょ
恋愛の仕方も知らないから大人になっても女との接し方が分からないから
恋愛レベルは小学生のまま
女のほうは普通に恋愛経験が多い
これは一部のチャらいヤリチンが複数のを独占してヤリまくってのが現実
今は恋愛結婚が殆どだから恋愛できない童貞処女は結婚もできないようなシステムになってる
売れ残り男女がヤフパや見合いに登録する
それに比べゆとりはフリーセックスだから恵まれてる
小学生がコンドーム買うのが普通の時代
961名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:22:58 ID:lJv4umXb0
>>960
どんな昭和初期だよ・・・。今の30代、40代はバブル世代だろw
つーかなんでそんな時代にヤリチンだのがいるんだよw
おかしいだろw

つーかゆとり世代が社会に影響する年代に入った頃が怖い・・・。
962名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:24:45 ID:/xV1Isv50
>960
ここにも恋愛神話の被害者が居るな

>959
もしも結婚というものがそういうものというコンセンサスがあれば誰も疑問に感じないかもな。
だか日本は万葉の昔から恋は人生の重大事だからなあ。
オレは恋愛というのはある種の特殊技能だと思う。これは必ずしもほめ言葉ではない。
別に万人がそれを通らないと結婚出来ないという訳ではないと思うよ。
963名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:25:06 ID:hZqTl+k90
>>961
俺が中学生の時(昭和50年代)は、男子と女子が一緒に帰っただけで、校長室に両親ともども呼び出しだった。
964名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:25:42 ID:shvyXnvO0
>>就職や収入面での男女格差は是正されつつあるが

これは嘘だろ〜
相変わらず同じ仕事しても女は給料低いよ
会社がそう考えてる
女にはこんなもんで良かろうって

というか男女同じ仕事してる会社なんて少ない
965名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:26:22 ID:xaYYKaTW0
>>958
まだその後に団塊ジュニアというこれまたやっかいな
お荷物世代が待ってるぜ?
966名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:26:56 ID:ngvOrZuF0
毒女が付いて行けないアラサー、アラフォー鬼女集

・晩婚でせっかく授かった大きなお腹で「夜勤やらせて」ってヤメテ(20代ナース)
・エンジニアだからって妊娠6ヶ月のおなかで鉄筋むき出しの現場視察するのはいいけどさ、何かあったとき自分で責任取るの?
・産休前に大きなプロジェクトに顔出さないで〜
・0歳児いるのに若い子押しのけて残業して「私頑張ってるでしょ」とか「お乳が張るけど大丈夫!」ってバカ?
・無理して同僚にもギスギスして仕事頑張りすぎて出勤中に流産って…同僚みんなトラウマ
・育休で主任の肩書き返上に切れるバカ鬼女、喪女に譲れよ・・・

↑こういう仕事バカ女がいるから若い女の子が結婚を躊躇するんだよね
口を開けば家族の悪口ばかりだし
967名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:28:15 ID:LKgTJJH+0
暗い分析なんてド素人でもできるだろ。データが暗いんだから

明るい分析をし、どれくらいの可能性をもって何を望み具体的に何をすればいいか
それをプロであり公共性を持った組織がサーチすべき

ガッカリしたわ。民間のシンクタンクかよ。暗い未来の可能性なんて高いの当然だろ
968名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:28:33 ID:czXMEmku0
>>964
だったら女のほうが楽な仕事してる職場なんだろ
969名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:28:48 ID:n4lVuK7TO
20年後じゃなくて数年後の話だろ
970名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:29:50 ID:LqGHEIr+0
>>955
資産の半分を外貨貯金すればいいじゃん。
971名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:31:40 ID:lJv4umXb0
>>963
俺の昭和50年代と君のは違うものだったようだ・・・。
972名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:33:50 ID:hZqTl+k90
>>971
まあ、映画を見に行ったら不良のレッテルを貼られる、田舎学校だったからなぁ・・・
973名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:35:18 ID:/xV1Isv50
まあ今や学校教育の場で健全な男女交際を推進する施策が求められるようになったってところだな。
974名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:35:49 ID:HJY5INtx0
>>971
いや、俺も昭和50年代に小学生時代を過ごしたが、幼馴染の女の子や
複数の女の子とお触りしまくりでしたよ。
975名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:40:32 ID:lJv4umXb0
>>974
俺の(以下略
俺の場合は、まだ男女の意識がない小学校低学年の時に手つないで
帰るくらいだったなぁ・・・。中学はスカートめくりが流行ってた。
976名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:47:20 ID:bVrRjdq50
>>975
今、そんなことやったら全校集会でつるしあげられるな。

なんかエロいことは悪だみたいな風潮があるよな。

こんな状況の限り、セックスレスになって子供は増えんよ。
977名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 20:41:45 ID:EgwU5jQI0
>>960
それでいて、
「他の男に喰い散らかされた様な女とは結婚したくない」
と男も言い出したら、対処法は無いな。
978名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 20:50:04 ID:PYwmKDii0
>>977
2ちゃんではそう言い出している男多いじゃん。
ネット外の建前の世界じゃ言わないだけで。
979名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 20:55:51 ID:EWLUOSzy0
セックスを体育の必須科目にするしかない。
980名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:00:18 ID:LmS2BkkkO
>>978
女に貞操観念植え付けたい人を想像すると…
女児持ち男、あるいは若い子じゃなく自分を見て欲しいって
いき遅れた女もかなり混じってるんじゃね?w
981名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:01:13 ID:0iHhKhv4O
>>976
それでいて女子が見るようなティーン雑誌ではSEX煽りまくってるからな
982名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:09:24 ID:Xg+r5R0g0
>>977
当たり前だ

何故残飯なぞ食わねばならん
983名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:09:49 ID:EgwU5jQI0
>>978
ま、そうだな。実際に。だから手遅れなんだよ。
ヤリチンは男の中でも一部だろうよ。喪男より断然少ないわけ。
だが、女として経験積んでるのは一部の人間って訳ではない。
それこそ“普通”なんだから。
984名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:19:37 ID:taqpibtD0
>>2なら小沢釈放
985名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:25:05 ID:0My8OxeN0
>>977
他の男と散々、セックスしまくって汚された女なんて、需要なんてある訳が無い。
他人に食いちらされた残飯を、喜んで拾う人間なんているわけが無いのと同じだ。
余り物を拾うバカなんて、誰もしたくない。

ただでさえ、性病はやっているのに、恐いね。そういう残飯を拾うのはww

今の女は、10代でほとんど処女卒業だから、一度処女卒業してしまえば、
もうセックスに対する焦燥は無くなるから、肉便器と化する。
性欲処理の道具になってしまうんだよ。
縁交、AV,風俗、で、安易にお金稼げる時代だからな。

女はもう女じゃなくて、性欲満たすマシーンに過ぎ無くなっている。
986名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:31:47 ID:EgwU5jQI0
>>985
俺が言いたいのは、結婚を促される対象の男女ってのは、
“そういう奴ら”だって事なんだ。
>>960で言われてる、既に身体を許してる女と、
モテなかった男が主なターゲットになる筈。
国が何言ったって交わるわけが無いのさ。
987名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:34:59 ID:nAd8iEP30
金がありゃそういうのにはモテる


だがそんなことでモテることを拒否する
988名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:37:08 ID:Q72kZquL0
おれ以外はみな結婚してほしい。
おれはいい。みなさんお幸せに。
おれは一人が一番幸せ。わんことの時間をだれにも邪魔されたくない。
989名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:37:13 ID:PiZJ8smo0

                       ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/ 女がが何でも
                /(  )    思い通りに出来るってなら
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三 
 ( /
 / く  まずはそのふざけた
       幻想をぶち殺す

よって俺は非婚を選ぶ
990名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:38:13 ID:HmNyoJHt0

女の価値は30歳から下がる"のアンケート結果も…30〜40代女性は中年独身女性ドラマをどう見るか
「私も、周りの30代の子たちもみんなハマッて見てますよ」
 熱く語る塾講師のいずみさん(33歳・仮名)がハマッて見ているのは、天海祐希主演の
 人気ドラマ「around40」である。
 「私たち30代の独女にとって、40代は未知の世界。この先、結婚するかわからないし、
 独身のまま40代に突入したら、仕事や恋、私生活はどんな感じになるのかなあと思って」
 つまり、予習感覚で見始めたわけだが、「現実は甘くない」とつくづく思ったという。
 このドラマで天海祐希が演じるのは、独身の精神科医。仕事を一生懸命やっていたら、
 いつの間にか39歳になっていたというタイプ。社会的地位も収入もあり、その上スタイル
 抜群の美人のため、自分の年齢も気にしていなかった。しかし、40歳を目の前にして、
 周囲から「30歳を過ぎると女の市場価値は下がる一方」
 「子供を産んでいないなんて可哀想な女」などと言われ、自分の年齢と状況に気づく…。
 ドラマとは言え、主人公に容赦なく浴びせられる言葉の数々は、独女の心にグサグサ
 刺さるものばかり。そのため、会社員の由美子さん(34歳・仮名)は2話目から見なくなったという。
 「『私は恋愛したいだけ!』という主人公・聡子の気持ちもすごくわかる。でも、聡子が
 訪れた結婚相談所で、片桐はいりさん演じる相談員が『女の市場価値は30歳を過ぎると
 下がる』と言うのもわかる。私自身、30歳を過ぎた頃から男性からの扱いが変わったのを
 実感するようになったから。だから、天海さんは好きだけど、イタすぎて途中で見るのを
 やめました。40代に夢も希望も持てなくなりそうだから」
 由美子さんのように、「女の市場価値は30歳を過ぎると急激に下がる」という強烈なセリフの
 ために、見るのをやめたという人も多いようだ。
 そこでライブドアリサーチ で「女の価値は年齢に左右されると思いますか? 」というアンケートを
 取ったところ、21.26%の人が「年齢に左右されると思う」、48.22%の人が「多少は年齢も関係
 あると思う」と答えた。言い換えれば、「女の価値に年齢は関係ない」と考えている人は3割ほど
 しかいない、というわけだ。
 
991名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:50:21 ID:LztN9VU20
アラフォーじゃなくて



OVER40


オバフォーにしろよ
992名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:51:36 ID:Q72kZquL0
女の市場価値は30歳を過ぎると急激に下がる

これって、ケコンしててもさがるわけだから、
容姿で金のある男捕まえても、容色が衰えれば、
結局、若い女と不倫やらで離婚する。

色でとったものは色で捨てられる。
993名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:55:23 ID:zAW545lHO
>>992
とはいえ男もオッさんになるからやっぱり金がある
一部の男のみがイイ女にありつける構図
994名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:00:20 ID:LztN9VU20
>>993



最近のJKは、おっさんのちんぽでも容赦なくしゃぶってくんぜw






995名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:01:22 ID:uqBNEA270
次スレ立てろ
996名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:01:45 ID:ce/N8HOZ0
一生虹を見て生きることにしました。
マンガ、アニメ、エロゲで十分です。
年収は多いけど、もう女はこりごりです。
女性の方々はどうぞ自分で働いてね!
997名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:04:25 ID:bVrRjdq50
>>992
だが、こっちが不倫すると慰謝料、養育費がっぽりとられるぞ。

だからさ、結婚するときに離婚したときに慰謝料、養育費を取りませんっていう契約書にサインさせるのが一番良いのさ。
これは法的に有効なんだってさ。

これだったら、問題ない。

21世紀の賢い男なら当然このような選択肢を考慮に入れるだろう。
998名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:06:32 ID:bJVQHrPs0
>>992
俺は26でぐっと価値下がると聞いたぞ
999名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:10:20 ID:LmS2BkkkO
>>998
18から上がる事あるのか?
1000名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:10:24 ID:weo+3+xm0
1000ならスレ住人全員
独身生活を謳歌
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。