【政治】資本主義大国の日本でなぜ? 党員増加で共産党に海外メディア取材殺到★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぽこたん( ・∀・ )φ ★
資本主義大国の日本でなぜ共産党員が増えるのか―。海外メディアが共産党の党勢拡大に高い関心を
示している。

昨年1月以降、22の新聞、雑誌、テレビなどが取り上げたのに続き、3月も志位和夫委員長が日本外国
特派員協会で講演、オーストラリアのテレビ局の取材も予定されるなど、同党広報部も驚くほどの注目ぶりだ。

韓国の全国紙「ハンギョレ」は2月20日、「青年共産党員急増の秘訣? 非正規雇用問題に食い込んだおかげ」
との大見出しで、1ページ全面を使って記事を掲載した。党員増の原因として、新自由主義的な構造改革や
規制緩和によって生じた格差や雇用問題に積極的に取り組んでいると指摘。

小林多喜二の小説「蟹工船」が若者のブームになっていることも紹介した。

2月には英国のタイムズ紙やロイター通信のほか、米国やスウェーデンのメディアも取材。志位氏によると、
党員増の理由だけでなく「派遣切り」など労働問題への関心が強い。「経済危機に端を発した資本主義の
行き詰まりをどう考えるかという問い掛けもある」と歓迎する。

ソース
山陽新聞 http://www.sanyo.oni.co.jp/newsk/2009/03/01/20090301010003811.html

前スレ:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235900915/
2名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:44:53 ID:FsDozF2p0
『異国の丘』とソ連・日本共産党(2)
シベリア抑留問題から見た「逆説の戦後日本共産党史」
http://www2s.biglobe.ne.jp/~mike/siberia2.htm

      ↑ ↑ ↑
「元コミンテルン日本支部=日本共産党」の恐るべき対ソ売国の過去。
まさに非国民政党。
3名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:46:13 ID:GoV//WCF0
宗教と同じ
4もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/03/02(月) 00:47:42 ID:FpknF0W90
>>3
信ずるものは救われる。w
5名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:48:08 ID:j76jQzV50
公務員天国だから
6名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:48:09 ID:pp0ufweM0
答え:所得格差の進行により、政治的不満を持つ膨大な数の低所得者層が形成されたから
7名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:48:21 ID:lgYTuDkj0


 ヒント:不法滞在中国人の入党


8名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:49:56 ID:MGYY1V1J0
よっぽど好きなんだな

カニビームw
9名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:51:22 ID:2GQoGC1F0
2.26事件前夜と政情が似てきたからじゃない?
またゾルゲ事件みたいなのが起こったら面白いな。朝日の社内で。
10名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:51:41 ID:ipyt+l050
【民主】小沢氏「拉致問題は北朝鮮に何を言っても解決しない。カネをいっぱい持っていき、『何人かください』って言うしかないだろ」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235922191/
11名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:52:39 ID:iYMtLxyg0
          蟹 光 線 !!                         ジュウゥゥ
 \ ̄\   ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄    __           ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/l  \  \              /     \ カッ   ::::::;;;;;;;;:::
| ヽ  ヽ   |             /┌───ヾ| ::::;;;;;;::::
\ ` ‐ヽ  ヽ   ●      ●  // :::;;;:::::;;;:::::;;;::            ::::;;;;;;;;:::
  \ __ l  |  ||___||/ \___ノ|  :::;;;;;;::               ::::;;;;;;;;;;:::
     \  \/       \/\___/    :::::;;;;;;;;:::     ::::;;;;;;;;;;:::
      /\|          |/\               ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    //\|          |/\\
    //\|          |/\\
    /   /\_____/\   \
12名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:52:53 ID:smYGFA3c0
視野が狭く浅い考えしかできないアホを共産党員が釣ってるんだろ
いくら今の社会に不満があっても共産なぁ
13名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:53:06 ID:Wbfzt3y2O
二大政党がまともじゃないからな
14オレ、オレ、オレだよ、名無しだよ:2009/03/02(月) 00:53:12 ID:9BYv4nv30
共産党は、今日三等だ(爆)
15名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:53:31 ID:ZH7YDuCA0
民主主義のアメリカだって中国にウィンクしてるし
16名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:54:14 ID:lgYTuDkj0
>>9
  |┃ 夜          __
  |┃    ガラッ     イ´   `ヽ 
  |┃ 三      / /  ̄ ̄ ̄ \ ハァハァ…
  |┃       /_/           \_
  |┃      [__________]  ?
  |┃ 三     |   ///(__人__)/// |         
  |┃   ハァ… \     ` ⌒´   ,/     
  |┃        /ゝ     "`  ィ `ヽ.
  |┃ 三   /    毎日変態    \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ 
゙⊂二、,ノ──-‐'´|  ゚       ゚   .| l"  |
  |┠ '       |              l/'⌒ヾ
  |┃三        |    (x)       |ヾ___ソ
  |┃      /  \     /   l
  |┃            9a
                ↓
17名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:54:27 ID:IX+M1ujD0
大躍進
18名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:54:46 ID:MmTJbfT70
日本特有の問題で
大学行かずに高卒で就職してれば正社員に成れただろう人までもが
混じって色々とカオスだからなw
19名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:55:47 ID:lqHcjXxD0
労働党をつくれ
20名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:56:40 ID:jcXhS5Hw0
>>12
そのとおり

以前から、ときどき駅前でビラ配って演説してるが、最近は若い男がうじゃうじゃ
いて避けて通れない状況

前はさえない感じのおっさん、おばさんが数人だったのに
21名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:57:12 ID:42Hc/dHL0

公安監視の赤化カルトなんぞに騙されるやつがバカだろう。
橋下攻撃してた高校生みたいに洗脳されて使い捨てされるのがオチ。

22名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:57:53 ID:BlBOrJDUP
理由は単純
社民党がアレだから。
23名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:57:59 ID:GGLd/OaZ0
本当に共産主義がいいと思ってるやつなんていねぇだろ。
その場の乗りじゃないの、若者じゃなくて、今のばか者どもは。
24名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:59:08 ID:SJAFDY0j0
>>1
>資本主義大国の日本でなぜ共産党員が増えるのか―


おいおい、先進資本主義国だからこそ階級対立が激化して共産革命の機が熟するんだろ
25もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/03/02(月) 00:59:30 ID:FpknF0W90
>>21
その公安が監視されてる。w
26名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:00:13 ID:mm0Nv8NG0
他力本願で、『共産党』に入党して助けてもらおうとしても、
多分上手くいかない。
27名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:01:15 ID:Zel36knM0
世界で最も成功した社会主義国で世界有数の資本主義大国。

それが崩れ始めてきたからな。
28名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:01:58 ID:CTOMOR5m0
自民=創価
民主=特亞

まともな大政党がないこんな世の中じゃ〜
29名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:02:28 ID:iYMtLxyg0
これでもし志位がイケメンだったら一挙に政権与党になるだろう。恐ろしい
30名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:03:20 ID:Jw/ViMuC0
自民は麻生経営してる派遣会社があるし、民主にも派遣会社経営してる議員いるし、
まともに派遣のこと国会で強く言ってくれるところが共産しかないってのも事実。
31名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:03:28 ID:jgFdKvSN0
迷走状態の日本は笑えるからな
本来ならこの千載一遇の大チャンスをいくらでも生かせるのに
本当に何でも出来たんだが......
32もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/03/02(月) 01:03:33 ID:FpknF0W90
日本人なら一度は入党するだろ?
普通は。
33名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:04:25 ID:8EFguAZS0
言うまでもなく、次の総選挙で共産党が与党になる可能性はない。

民主党が、米国を排斥して親中政権への企てを日々露呈する昨今、
この時期に、「資本主義に疑問を持つ」という言論を吹聴することは、
大喜びするのは、民主党と、朝日と、中国である。

共産党を支持している人は可哀想だが、民主党政権構想の思惑に
利用されているにすぎない。
34名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:04:43 ID:42Hc/dHL0
>>25
おまえ達共産にか?
だとすればよっぽどますますまともな政党じゃないな。
スパイ組織みたいなもんだからな。 
公安はもっと厳しく監視しないといかんな。
35名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:05:21 ID:INzLEIZL0
答・・・・派遣問題をとりあげた政治家は共産党だけだったから。

自民にも民主にも見捨てられた派遣が、共産党しか行くところが
なくて行っている。
36名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:05:27 ID:mYO9rTaa0
日教組の洗脳教育の下地
37名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:06:08 ID:spysbAQ+0
土地、設備、情報…
労働者の自己再生手段さえ握ってしまえば…!
38もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/03/02(月) 01:06:14 ID:FpknF0W90
共産党の票は政権にとって恐怖票だ。
死票にはならん。
39名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:07:20 ID:leXs6PYa0
>資本主義大国の日本でなぜ?

資本主義っつっても日本は官僚資本主義だからな
40名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:07:32 ID:HtNwieZZ0
はっきりいえば工作活動の成果だわな。
41もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/03/02(月) 01:08:26 ID:FpknF0W90
>>34
公安も公務員だろ?
公務員と名のつくところに共産党あり。w
42名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:08:30 ID:TkkVtFGmO
裏金や天下りを暴く政党が共産党しかないから
43名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:09:09 ID:J9Pw/oRW0
資本主義と共産主義のいいとことり最強
自民に殺される
44名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:09:15 ID:HOME+3PfP
鰯の頭も信心から。

共産主義は間違っていません。
ただ、人間が運用するのには適していないだけです。
45名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:09:47 ID:BHS1PV1m0
日本は社会主義に資本主義フレーバーを掛けた国だろ。
民主主義もナンチャッテな全体主義。
46名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/03/02(月) 01:10:40 ID:237wnMU00

いくら貧乏で金に困ってると言ってもさ、

共産党は無いよ、共産党は。

入党すれば死ぬまで警察や政府機関に目を付けられるって事でしょ?

入党するなら、民主党とかにしとけば???

47名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:10:51 ID:CTOMOR5m0
つーか、マジレスすると単なるバランスだろ。

資本主義の悪い面が強くなったから、
共産党員が増えた。
左が増えたから、右が増えたみたいに。

ただそれだけだと思うよ。
48もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/03/02(月) 01:11:59 ID:FpknF0W90
>>46
それどこの国?
すげえ監視社会だな。
49名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:12:24 ID:8EFguAZS0
戦後日本の、数十年にわたる安寧は、
頭にタンポポの生えた、おめでたい人達を助長してきてしまった。

彼らは得意顔で言う。
「日本は、世界で唯一成功した社会主義国家だ」
「中国はいまや資本主義国家だ」
「今の日本は、アメリカのポチだ。 アメリカの属領だ」

日本は、社会主義国家になったこともないし、どこかの属領になったこともない。
社会主義国家というのがどういうものか、
他国の属領になるというのがどういうことか、
日本人は経験したことがないのだ。

こんな世迷言を言う奴は、働いたこともないのに社会の厳しさを語るのに似ている。
ヌクヌクした自分の部屋の中だけで起こるささいな出来事を、
外で起きる苛烈な出来事と同等に考えているのに似ている。
50江戸幕府の【鎖国の脆弱な地方】にのみ、アイヌ【ゴリラ顔】が生息 :2009/03/02(月) 01:12:43 ID:xmwXhec/0
野人丸=野人乾水=トケビ(朝鮮アイヌ)の野糞
  
「トケビ除け」は中卒以下の学力 
 ↓
ロシア系の【黒い瞳】の狩猟人種の方の民。
 ↓
朝鮮人(沿海州・ダッタン)  朝鮮人がレイプした残りかすの移民 → ┐
 ↓                                        |
【朝鮮アイヌ】   ←  =  →    【アイヌ人】 ← ← ← ← ← ┘
(美人多し)              (ゴリラ顔多し)
  
 ↓                      ↑
                        ↑
(朝鮮人がレイプで人工繁殖)      ↑
 白丁奴隷                 ↑
 ↓                     ↑
ブスで助かったゴリラ顔が        ↑
南朝鮮まで逃げるが           ↑
玄界灘で行き止まり。          ↑
韓国にたまり続ける。          ↑
 ↓                     ↑
(白丁系にもゴリラ顔が多い) = → ┘


図解@
 この4者は、肌の色が違っても、【ロシアのエラ】兄弟姉妹である。
http://www.geocities.jp/orionseijin_cacacakah/gorira_type-b/SoutaiseiUari/bonta/rashiisukii-era.html
朝鮮半島でも、これらエラの血族は、当然に外来種なので、よくても賤民身分(ペクチョン)。
普通は歴史的にも非身分者(トケビ) だろうね。
51名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:13:02 ID:Kq1qQnIAO
党員の半数は住所不定無職
52名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:13:05 ID:/s7zRMoN0
不況時のいっ時流行り・・・
53名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:13:39 ID:y+aB7rNaO
54名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:13:43 ID:UzNfDaF/0
もうオーストラリアと聞いただけで
55名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:13:55 ID:NAFV8jcp0
共産党を親米国家社会主義労働者党に変えればみんな乳頭するだろ?
56名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:14:11 ID:5CLaFN9I0
小泉竹中の改革の反動がこんな所にきちまったってとこだな
57名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:14:14 ID:7eCc/bU10
ことのついでに、共産党革命左派とか共産党(行動派)も党員が増えてたら笑ってやるわw
実際に勘違いしたトンチキが入ってそうで心配だw
58もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/03/02(月) 01:14:33 ID:FpknF0W90
>>49
天皇が日本永久占領を約束してんのに?
59名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:14:40 ID:xx0fd7V40
こいつら日本の恥だろ
海外出て共産党員ですっていえますかって話
共産主義の思想で死んだ人は戦争で死んだ人の数より多いんですよ
60名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:14:58 ID:2lj0tOcn0
>>51
共産党が住所と職を与えてるから、そうでもないよw
なんで入党者が増えたか、よくわかってないなw
61名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:15:19 ID:mm0Nv8NG0
共産党を、選挙の票で支援するだけに留めればいいのに。

入党したら、様々な負担を背負わないといけない。

精神的な依存で入党するのは、やめたほうがいい。
共産党の素晴らしい活動の為に、支援したいと思うのなら、
とめませんが。
62名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:15:53 ID:42Hc/dHL0
アカは民主に吸収されればいい。
同族嫌悪でアカ同士殺し合いが始まるだろうが世のためだw
63名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:16:51 ID:aFNKaOb30
>>1
いまだかつて成功例の無いイデオロギーを掲げる党に入党しようだなんてはっきり言って正気の沙汰ではない
おまけに入党したところで何があるんだ?雇用が確保されるのか?賃金が上がるのか?
単に自分から搾取する人間が変わっただけであり、さらには公安に目を付けられるという百害有って一利なしの行動である
64江戸幕府の【鎖国の脆弱な地方】にのみ、アイヌ【ゴリラ顔】が生息 :2009/03/02(月) 01:16:52 ID:xmwXhec/0
図解A
 コタン / 【B型ゾーン】からやってきた、ゴリラの遺伝子を引き継ぐ・・・
http://www.geocities.jp/orionseijin_cacacakah/ainu-izika-garubohi/Bgata_zoon.htm

アイヌ人は先住民ではない、【難民】や【侵略してきた越境者】である。


付録:アイヌ語辞典 【無償版】(未完成 製作中) Ver.jc2669-0210a
http://www.geocities.jp/orionseijin_cacacakah/ainu-izika_01_surabahri/ainu_izika.html
65名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:16:57 ID:Au1P+/Ab0
共産党の褒めるとこは・・・・・

    アンチ創価というとこですwww
頑張ってカルト撲滅しろ。
66もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/03/02(月) 01:17:24 ID:FpknF0W90
>>62
逆だろ逆。
ギャグならわかるが。
67名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:17:48 ID:T3RYhFLE0
社会主義の日本が小泉竹中バブルに乗ったのが何故だよ
メディアが金掴まされて日本中狂乱しすぎた・・・共産は真逆
68名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:17:50 ID:MTegypHN0
>>62
総括ですね、わか(ry
69名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:18:52 ID:pp0ufweM0
自民が若者を見捨てたからだろ
70名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:18:58 ID:CqPkgQx10
流行神みたいなもんだろなぁ
71もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/03/02(月) 01:19:33 ID:FpknF0W90
>>63
自民党は国民監視のファッショなんですね。w
72名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:20:00 ID:QL9No9r90
鋼鉄の咆哮やろうぜ

最近新作出ないけどな!
73名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:20:02 ID:yLVK76kh0
資本主義大国・日本っていうのは、初めて聞く言葉だな。

日本は、資本主義的社会主義で経済大国にのし上ったが、
小泉改革以後は資本主義的風潮が強くなったけど、
決して大国とはいえなくなったと思う。
74名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:20:12 ID:wLtqsHRj0
ようやく日本の社会も欧米社会の後追いではなくなったって事だな。
世界初の新しい現象が出現したな。
75江戸幕府の【鎖国の脆弱な地方】にのみ、アイヌ【ゴリラ顔】が生息 :2009/03/02(月) 01:20:42 ID:xmwXhec/0
そんなことよりも、志位さんから韓国へアドバイスで、
改善して欲しいことがある。
 
『「朝鮮ドラマ」を輸出する際は、
宮中にトケビ(朝鮮アイヌ)の人種の、
朝鮮人女優を採用するなよ。』 と伝えてもらいたい。
  
トケビが宮中にいることなど、歴史的にありえない。
76名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:21:15 ID:42Hc/dHL0
>>66
お前達が今どれだけのもんなんだよw
落ちぶれまくってロシアや中国にも信用もされてないカスが昔取ったプライドしかないのかw
吸収されてきえうせろやw
77名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:23:06 ID:CBvZfVeM0
>>65
共産もカルトだからなぁ。 カルト同士で共倒れしてくれるといいんだが。
共産党員と学会員の二択しかない時代が来たりしてなw
78もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/03/02(月) 01:23:44 ID:FpknF0W90
>>76
自称40万だが体験者は100万人と言われる。
79名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:24:14 ID:2lj0tOcn0
>>61
実は、共産党は政党助成金を受け入れてないのに、一番の金持ち政党な件についてw
施しするにしても、一人当たりの単価はそれほどでもないから、数万人くらいならなんとかできる。
同様の貧者救済は、公明党の裏にいる層化もやっているときく。
意外に自民や民主がとれない手法なんだよなw
80名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:24:44 ID:XYK2SZeZ0
共産党、まじいいよ。オススメ。
81名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:26:40 ID:+gjWfDuG0
>>80
なんか宗教みたいww
82名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:26:45 ID:N95ufCiQO

寿司にわさびは、付き物よ!
(*^-^)b


83名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:26:58 ID:T7ez/ogG0
新卒大好き企業が、氷河期世代をシカトしつづけた結果だよ
84名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:27:00 ID:KD6bT1t40
農耕民族だからね、、、、。
85もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/03/02(月) 01:27:58 ID:FpknF0W90
共産党には医療機関から弁護士集団までいるからね。
86名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:28:27 ID:D0I6g5FW0
韓国で共産党活動は違法で即牢屋行き。
豆知識な。
87名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:28:47 ID:Q47OcmF20
大体、
日本に「共産党」っていう党が残っている自体、
海外からみたら驚きだろ。
赤から緑に鞍替えしてやりくりしてるのが大半なのに。

この社会的政治的にガラパゴス化しているのが、
日本の特徴だからまあいいけど。。。
88名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:29:43 ID:fjyJsUIa0
>資本主義大国の日本でなぜ?

アホだねえ。共産主義が好きなわけじゃない。キチンとした野党がないからに決まってるだろ。
89名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:30:25 ID:N95ufCiQO
>>82

しかし、わさびだけでは、食えないからな!
(^-^)ノ~~


90もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/03/02(月) 01:30:53 ID:FpknF0W90
>>86
それは韓国の話。

日本共産党は豆に韓国訪問してる。
91名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:31:20 ID:0wWqnLwE0
共産制も君主制も宗教そのもの
崇拝対象が人なだけだ
92名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:33:01 ID:VN7Hp1hX0
世界同時暴力革命・・・アホかアカは死ね
93名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:33:04 ID:GpPyzBWF0
元々が共産主義みたいな国だからな日本は
94名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:33:54 ID:wQSV14c6O
>>88
野党どころか与党もマトモな政党ないんだよな
95名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:34:42 ID:5NDutIDdO
>>92
トロッキーか
96名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:34:50 ID:/subgVdb0
>>91
内部では醜い権力争いが当たり前にあるからね。
何主義だろうが人間の本質は変わらないよ。
97名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:34:50 ID:4uze6PgI0
>>91
資本主義も崇拝対象が金と金持ちになっただけだしな。
なんでもそうだが程度の問題だな。
98名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:34:55 ID:MI+QECli0
共産党に入党する奴は、
毎年1万人ずつ増えてる元朝鮮人だから。


日本乗っ取るために。
外人記者見つけたら、ことごとくに説明してやって。
行きつけの外人レストランのオーナーでもいいぞ。
99名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:35:49 ID:iIzpD4ym0
早くなくなれ資本主義
共産党頑張れ
自民党なくなってしまえ
100もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/03/02(月) 01:36:24 ID:FpknF0W90
>>95
全世界が高度な資本主義が条件だろ?
ありえんけど。
101名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:36:30 ID:qJPBsaTb0
資本主義社会の矛盾が増せば入党者も増える。
不景気は共産党の滋養になってるね。
102名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:37:58 ID:D0I6g5FW0
>>90
それは共産党活動してないってことだよ。
103名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:38:08 ID:6i1bzGNv0
資本主義大国という認識が誤り。

高度成長はもともと共産主義のスローガンだ。
自由競争してたら高度成長なんかするわけがない。
計画経済が成功したら高度成長する。

何度五カ年計画やってもうまくいかなかったソ連なんかから
見たらそりゃあうらやましかったろうな。
104名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:38:36 ID:6Xbj5Mht0
資本主義大国だからじゃないの?
105名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:38:48 ID:42Hc/dHL0
不況だとアカとバカが増えるってのはホントウだな。
しかし入ってもすぐ辞めるやつも多かろう。
まともじゃないものw
106名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:39:05 ID:Zel36knM0
>>103
ゴルバチョフが日本に派遣するぐらいだからなw
107名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:39:11 ID:RVxl8F5j0
共産党の話が一番正論に思える事実
108名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:39:13 ID:5NDutIDdO
当て馬にうってつけなのは間違いない
109名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:39:31 ID:2lj0tOcn0
>>101
>資本主義社会の矛盾が増せば入党者も増える。
世界的にはイスラムなどの宗教が受け皿になってる所が多いね。
日本の宗教は過去はともかく、今は貧者救済しないからなw
110名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:41:30 ID:qJPBsaTb0
>>109
キリスト教やイスラム教は貧者救済するからそっちに行くんだろうね。
日本の貧民受け皿は創価くらいしかないかw
それに比べりゃ共産党の方がまだマシって思う人が多いんだろう。
111名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:41:36 ID:5CLaFN9I0
2009年の派遣一斉首切りでまたいっきに増えそうな悪寒
112名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:41:48 ID:VN7Hp1hX0
国民に勤勉な資質と教育がなければ共産主義は汚物の様な特権社会になる
113名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:42:33 ID:pNiyBRXX0
政権とってもいいけど、共産主義国家にはしないでね。
ベーシックインカムはやってほしい。月10万くらいで。
114名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:45:00 ID:N95ufCiQO

歴史の必然性は、ディープインパクトの可能性の前に消え去ったからな!
(^-^)ノ~~


115名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:45:08 ID:bXb/GHUe0

共産主義は糞だが、共産党の政治家が一番無欲で優秀だから
116名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:45:44 ID:JGrjkpmA0
もう戻れないけど、戦後の日本型の雇用は結局正しかったんだね
自ら楽園を潰して今更嘆いてももう遅いけど

怖いのは、日本は時に極端な方向に振れて行くことかな
無知なまま集団で感情的に動いてしまうから、
どう考えても政権担当能力などない民主党に支持が集まったり、
あきらかに社会的危険団体でしかない共産党に入党したりするんだね

共産党の幹部なんて、一般党員から巻き上げた党費で結構なマンションとかに住んでるのにね
共産党が欲しいのは、大手企業の労組に食い込むことだよ
組合費という実利も取れるし、旨味が多いんだよ


そんなのに利用され、吸い上げられるだけなのに、それでも君たちは共産党に入党するのか?
117名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:45:55 ID:hzZDMeTC0
ブームっていうほど走ってるか?
人が増えてるのは知ってるが。
118名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:48:36 ID:bXb/GHUe0
>>116
全員正社員の道は壊したんじゃない
壊れるべくして壊れた
が、派遣制度は身分制度にも等しい理不尽
これならまだ全員派遣制度の方が公平
119名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:48:56 ID:wGvtXeYu0
資本主義が行き詰っても
共産主義では解決しません
120名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:49:30 ID:LMzJ5WaqO
今の共産党ブームはミンスが作ったもの。
まず自民党の独裁に疑問を持たせ、先に共産党を注目させる。
共産党はちょっとと言う人はこの時点でミンスに。

しばらく共産党と組むふりしても選挙になればミンスの票を割り込まないと確信してる。
事実連立政権に共産党は視野に入っていないはず。
自民離れが進んでも共産党が政権を取ることは無いから安心でしょ?と。

121名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:50:11 ID:LOV4CA7bP
旧ソ連圏の腐りきった共産主義社会を知らないゆとり馬鹿を騙して、
収入の1%をお布施として徴収して、
財源の裏付けのまったくない綺麗事を並べるだけの幹部連中が、
豪邸に住んで貴族のような生活を維持するシステム。
それが共産党の正体ですので。
122名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:50:44 ID:MCdA/lPT0
>>1
> なぜ共産党員が増えるのか
若者を低賃金でこき使って真冬に派遣きりやらかしてる国はソ連より酷かったことがはっきりしたからです
123名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:51:16 ID:tficRlb40
簡単な事だ。
本来保守政党であるはずの自民党が米国の命令で日本の金融資産を売り払い、労働法も改正してしまった。
これは60年安保のときと同じで反米の受け皿が左しか存在していないのが原因だ。
124名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:51:52 ID:/HSk+iFc0
赤が政権を取ったところで腐敗しきった統制経済なのは同じことだろ。
125名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:52:02 ID:P6J4l1L3O
共産主義の善し悪しはともかく
単なる甘えで共産になるやつはクズ
126名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:52:11 ID:Y0iRN6K5O
日本社会主義帝国

天皇は人民の団結と連帯の模範的社会主義的象徴

社会主義国家神道はアヘンではない。
マルクス神社建設

127名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:52:32 ID:sfl8s3sf0
で、何人いたのが何人増えたの?
128名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:52:45 ID:JHY/IMOdO
昔と違って国民に対して天皇崇拝カルトの洗脳が上手くいってないから
共産党に対するアレルギーも少ないのだろう
129名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:52:48 ID:AB/I34B+0
共産って名前付けてる限り認めない
130名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:53:08 ID:MCdA/lPT0
>>125
つーか、「甘え」なんていう糞の意味もない概念をいまだに振りかざしている奴がクズ
131名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:53:34 ID:0wWqnLwE0
アナキズムの時代がくるな・・・・・
132名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:53:46 ID:Ps7wFvH+0
人には負けたくない 人よりいい暮らしがしたい
という欲求を最大限に利用するのが資本主義だよ
欲望は 性欲 食欲 名誉欲 など沢山あって 
性欲に関係する職業に関しては社会が荒れるのでどの国でも規制をしている
133名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:54:07 ID:oH7fH4zd0
景気が悪いときと消費税増税の話が出るときは共産党に勢いが増す。
自民党が勢いを増すにはまずは景気回復が必要。

民主? どうせ労組と解同がついているからどうでもいい。
134名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:54:13 ID:R2kEDjql0
外人も党員になれるんだろ
135名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:54:32 ID:2lj0tOcn0
>>110
いずれにしても、魂を売り渡せば、生きながらえることができるってかw

>>120
いくらなんでも、ひどい釣りだと思うw
136名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:54:39 ID:JAaK12ik0
第二党が必ず半島党になっちゃうからだろ。
日本人のためのほんとの野党が共産党しかないからだろ。
137もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/03/02(月) 01:55:42 ID:FpknF0W90
>>131
無理だよ。
組織そのものを否定してるもの。
138名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:56:57 ID:MCdA/lPT0
>>132
オイルショックで成長に行き詰まりと陰りが出た資本主義は
1980年代に金融資本主義に発展したが
それが大崩壊したんで
もう行き場がないっす。
ケインズ主義経済に退化してる現代世界経済をしっかり考察しましょう。

資本主義はもう崖から転がり落ちる荷車です
139名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:57:26 ID:qJPBsaTb0
貧民からの支持伸ばすには、生活保護申請やら職の斡旋で面倒みるのがセオリー。
共産党も貧民の受け皿団体の一つ。
共産主義嫌いの人は創価に、宗教嫌いの人は共産党に、両方嫌いな人は知らん。
140もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/03/02(月) 01:58:10 ID:FpknF0W90
>>138
オデッサの階段ですかw
141名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:58:28 ID:pNiyBRXX0
まあ、民主が政権とっても大して変わんないだろしな。かといって共産主義も
困るし、どうすればいいのん?共産、社民、新党日本だかの連立がいいのかな。
142名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:59:12 ID:8PAsErTG0
民主党も連合を中心にニート、ワープアを取り込んでいるが
党員になってどうすんの?
お布施をしたところで就職できないでしょ。
143名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:59:24 ID:2lj0tOcn0
>>138
端的に前世紀の世界恐慌の再来とでも言えばいいか。
詳細は違うけども、基本構造は同じだろう。
144名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:59:24 ID:wGvtXeYu0
共産党は人殺しのゴミ政党だから
世界中から消え去るべきだな
145名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:59:36 ID:G8NEkRcFO
2ちゃん見てるとウヨクにはなりたくないと思う
146名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:59:41 ID:SJH9/4bQ0
日本人には共産主義が合ってるんじゃないか
サービス残業という名の無賃強制労働を進んでやってるし
給料据え置きでも過労死してくれるほど働いてくれる
147名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:59:46 ID:BsY4ccjl0
官僚制民主主義で社会主義国な土着体質日本では自然な流れ
148名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:59:46 ID:6rvH9FhH0
共伸党とかにすればいいのか?
149名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:59:49 ID:ZsaSlNZw0
共産党に入党。人生を捨てたな。一生惨めな職しかないだろう。
俺人事部に配属されているが身元調査は厳格に遣る。
直ぐ他人に影響される奴は会社にとってガンそのもの。全学連
運動して秀才がクズ拾いで一生恵まれない奴もいることを忘れ
るな。
150名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:00:35 ID:qJPBsaTb0
>>142
生活保護申請の指南してくれるんじゃね?
生活の面倒見てくれる団体に人が集まってる、って話でしょ。
151名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:01:44 ID:/Gn/Apq6O
>>149
公務員で党員多いよ
ありゃあ楽だなきっと
親戚見てるとそう思う給料高いし
152名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:01:51 ID:gg+ZY88+0
非正規が無権利状態だからじゃないの?
労基法違反は放置だし、正社・職員と派遣・嘱託・別会社で同一労働・待遇格差酷すぎ。
これは身分差別だよ。
構造的に作り出された格差に喘ぐ連中に、「自己責任」などといっても、まともに生活も出来ず、家庭も持てない環境は
許されるわけが無い。彼らの労働が日本の産業に不可欠なんだから。
彼ら、見捨てられた人間の数だけ日本の国力は抜け落ちたまま数十年再生不可能となる。
連合など労組勢力から見放された連中が最後に共産党に目を向けてしまうのも無理はない。
今後、高齢化で介護職の必要性云々なども同様の問題を孕んでる。必要性を認識しながら「ワーキング・プア」環境に押し込めておけば
いずれ破綻する。これなどは現状は「善意で志す人たち」がバカを見る構造だろう。
153名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:02:50 ID:DOhjldX50
とりあえず、どの党でもいいから売国奴と草加に投票しなきゃいいんだべ?
154名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:05:27 ID:ocVJQJu9O
共産が政権とるなんてありえない。
だが、村山首相前の社民党くらい口だしできるようにならんかなと思ってる。
まぁクレバーで見目のいい議員がいなきゃむりだろうが
155名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:05:55 ID:2lj0tOcn0
>>149
全学連ってなに?w

>>151
公務員で共産党員は、まああれだw

>>153
そんなのは各々の自由。
おまえは、おまえの好きなのを選べw
156名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:06:02 ID:LxHyF7cR0
そのうち金持ち連中とか東大出の人間は、
みんな貧乏人に虐殺されるんじゃないのか。
カンボジアみたいに。
格差社会が進むと絶対にそうなる。
おそろしいことだが。
157名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:06:25 ID:w5GYCW9P0
まぁいろいろあやしいセクトとかあったけど、他の資本主義国と比べて、
共産主義=悪って観念が薄いからではないだろうか。
158名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:07:00 ID:/Gn/Apq6O
でも元々日本人って資本主義好きってより横並び好きって感じだがなあ
とふと思う
異常に勝ち負けを恐れる(又は恥じる)あまり皆一緒がいいよねみたいな
80年代あたりはダメリカにかなり批判されてなかった?
日本は閉鎖的だ保守的だ社会主義的だとか色々
159名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:07:15 ID:hJDFXcvxO
日本は戦前からの金持ちや権力者の世襲社会だからまともな資本主義でも無い。
160もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/03/02(月) 02:07:42 ID:FpknF0W90
>>157
監視社会でも?w
161名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:08:17 ID:pNiyBRXX0
金持ちになれなくてもいいんで、せめて死ぬまで年収300万維持出きる社会をキボンします。
162名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:09:24 ID:/s7zRMoN0
一党独裁も暴力革命も捨て去って議会制民主主義を奉ってる日本共産党は
むしろ社会民主主義政党で、共産党の名に値しない。社民党を名乗るべき。
ではすでにある社民党はどうなのか?あのパチンコ狂いの女が元党首で、
妙なエロイ雰囲気を漂わせている現党首のいる社民党。親鮮党とでも党名
変えてくれよ。
163名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:09:28 ID:/Gn/Apq6O
>>159
それはどの国にもあるんじゃないだろうか
常に同じ連中が上の椅子に居るような
164名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:09:39 ID:qJPBsaTb0
この状況見ると、何で他の政党は貧者の受け皿団体作らねーの?って思うわ。
積極的に取り込みしてんのは、共産党と公明党くらいだろ。
貧民救済すりゃ 党費徴収+票田形成 ができるんだからメリット大きいじゃん。
自民とか民主は何やってんだ?寝てんのか?
165名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:09:44 ID:IhuJWWdn0
こんな馬鹿ばっかりだからな

342 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2008/09/22(月) 18:12:50.22 ID:pALUV349v
麻生たんならやってくれる!!麻生たんのリーダーシップで公明党と町村派と古賀派をぶっ潰してくれ!!!!!!!!
マジで日本が変わるかも!!!!!
343 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2008/09/22(月) 18:12:51.03 ID:6Bslzuqo0
閣下キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
もう嬉しくて涙出てきた。・゚・(ノД`)・゚・。
閣下さいこーーーーーーー!!
345 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2008/09/22(月) 18:12:52.50 ID:V0jyzB4qW
みんなで麻生さんを応援しようぜ!!
麻生さんなら絶対日本を変えてくれる!!やっと俺たちの時代がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
( ゚∀゚)o彡゜麻生! 麻生!
346 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2008/09/22(月) 18:12:55.85 ID:PktggNP03
いやーこれほど圧勝とはww麻生さんがトップならば自民党の圧勝だろwwwミンス涙目wwwwwww
166名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:09:49 ID:Ps7wFvH+0
>>138 
あらゆる欲望を肯定していたら無法地帯になってしまうのは当たり前
資本主義と社会主義のよいところを取り入れたのが日本
地方では公務員をモデルとした再分配のシステムとモラルの要を作り
大都市ではそれこそ資本主義の何でもありの状態を作り
犯罪傾向や金融の状態を見ながらマスコミをうまく使い 
条例を変え調整をする
あくまでも実験場のような国であり 人権を重んじながらも
現状では国民のほとんどが将来に不安を感じ 自己責任という半ば投げやりな運営をしている
その反動からくる社会主義切望は当たり前だが
現状で権力を持ちマスを操作し 雇用を受け持つ者がそれを許さない為に動かない

167名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:09:52 ID:8PAsErTG0
>>150
生活保護と炊き出しくらいか。
幹部は金持っているんだから、就職くらい世話してやればいいのに。
わざわざ公安にマークされている団体に入るのにな。
168名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:10:10 ID:x8vpyugn0
メディアと出版社が強いから、以上。

訳わからんブームが出版でもすぐ起こるし左翼系の本も平気でバンバン出す。
報道も一方向的になってまあいわゆる容共的な素振りを見せる。
「かわいそうかわいそう」ってやつ。そういう学者もどんどん出す。
左翼的なものがパワーアップしたかのように錯覚する人間は出るよね。
でも、業界人は思いっきり金儲けを目指してるんだけどね。
169名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:11:08 ID:6Xbj5Mht0
共産党員が増えたら
また列車を脱線させればいいだけの話
170名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:11:13 ID:3BlyG/Mz0
まともな第二党がない以上、他に反自民の選択肢がないだろう。
自民党政権がもうダメなのは「実績」があるから完全に証明されている。
民主は売国政党みたいに言われているが、実際に日本を中国と朝鮮に売り渡してきたのは
自民党だ。それより実際問題として右派と左派の政策方針が違いすぎて政権担当能力が
本当にあるのか疑わしい。
正直共産党が政権を取るなんてあり得ないし取ったところでその日から日本を共産主義国家に
なんかできる訳ない。だが対自民の批判勢力としてもっとも有効なのが共産党の票がそこそこ
伸びることだ。

つーことで俺は自民の尻を叩くつもりで毎度共産党に入れている。
171名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:11:22 ID:NwLq16a/0
>>159
アホ。
どの国にも歴史があるんだよ。資本主義だといってもな。ヨーロッパを見ろ。

アメみたいな食い詰め移民人の集合で無い限り。
172名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:12:01 ID:4ReHWQrN0
そもそも、共産主義の大元の理念は、資本家による搾取を止めるためだった。
少数の資本家が、多数の労働者を安くこき使い、私腹を肥やすことを禁止するため
生産手段を資本家から取り上げて国有にする、これが基本理念だ。

ところが、資本家から生産手段(工場や農地)を取り上げて全部国有にするということは
言い換えれば、国が唯一つの、完全な独占の資本家になるということに他ならない。
資本家は、少数寡占であることで労働者を搾取するわけだが
共産主義社会においては、資本家が少数どころか、「国」というただ一つになる。
究極の独裁資本なわけだよ。

労働者は、たった一つの独裁資本に頭を下げるしか生きていく方法がなくなる。
しかも、資本主義の資本家とは異なり、共産主義における国家は
法律も作ることができるし、警察も持っているし、軍隊も持っている。

つまり、言い換えるなら、資本主義国家の資本家が、たった一つの絶対独占資本家になり
さらにその資本家が、法律も警察も裁判も軍隊も独占してしまった、
ただ一つの資本家に、あらゆる富、あらゆる生産手段、あらゆる権力が独占されている社会。
これが共産主義社会そのものなのだよ。

こう考えれば、「資本主義の最悪の形態」と呼ぶ理由が分かるだろう。
173名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:13:16 ID:1DJ4WnMIO
単純に極端に責任を取りたがらない日本人の気質に合ってるからな気がしてきた
174名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:13:34 ID:CAOD5UJ/0
共産主義ってやつは自己矛盾を抱えてるからな

資本家というものを否定しながら
共産主義者が作りたがっているのは司法立法行政をすべて有している唯一無二の巨大な資本家
この自己矛盾のせいで何万人が犠牲になったことか歴史を振り返ればわかること
人間はもう原始共産主義には戻れんのだよ
175名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:14:16 ID:Lhh0eqSp0
共産には票は入れないが、そこそこがんばってほしいと思う。
176名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:14:51 ID:mWE4Kb1X0
日本の場合、共産党は単に一政党であって奇麗事をいう政党みたいに扱われているけど、
その実体は過去に革命資金を集めると称して銀行強盗を平気でしたり、テロを煽ったりしていたという
過去はきれーさっぱり忘れ去られているからなw

精々がお花畑思想の人々の団体程度が世間一般の認識。 欧米諸国のもっとドロドロとしたコミュニストという
イメージから程遠いのが平和国家日本。 単にそれだけの話。
177名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:16:33 ID:42Hc/dHL0
まともな政党がないから共産ってのが面白すぎる。
共産がまともだと思い込んでるバカか、党員かw
178名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:17:30 ID:Jpk3DkyM0
>>177
党員に一票ノシ
179名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:17:51 ID:euVtphxi0
民主は受け皿になれないのか
180名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:18:08 ID:+dIXNyFg0
>>176
共産党に懐疑の目をもたないなんて
それこそガキだけじゃないの
181もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/03/02(月) 02:19:08 ID:FpknF0W90
>>176
それ文芸春秋取材グループの調査で特高警察の仕事だったとか。
「スパイM」を読んでね。
182名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:19:24 ID:0TnJ52cN0

【民主党解剖】第1部「政権のかたち」(1)「小沢首相」は大丈夫か

http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/situation/090302/stt0903020008000-p1.htm
183名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:19:50 ID:fj3iEo9t0
共産だけだなあ
実際に役所についてきてくれて生活保護申請に協力してくれるのは。
バカウヨなんて何も助けてくれん、それで支持しろって言われても無理。
184名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:21:11 ID:MCdA/lPT0
>>172
いや違います
明らかに
最悪の共産主義>>最悪の資本主義

最悪の資本主義は単なる御手洗、豊田家、小泉家を見て分かるとおり
単なる封建主義世界となり、世襲と身分固定が完成しているからです。

毛沢東やスターリンの次の書記長がその息子だったでしょうか?
違いますよね
最悪の共産主義においても
日本の資本主義のように近代以前にタイムスリップし、
封建主義状態に突入していくことはありえないのです

明らかに資本主義はその最悪の形状において、
共産主義の最悪の形状を凌ぎます
185名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:21:24 ID:x8vpyugn0
まあ皆気づいてると思うけど

「これからこういう犯罪がふえるだろうな」

みたいな願望交じりのコメントばっかりして
でも本人は現実の推移を傍観してるだけ
みたいな奴が多くて勉強になる
自分に都合の良い未来が待っていると期待すればするほど
それが実現しなかった場合の虚しさは募るし
あらゆる出来事を自分の望む未来への架け橋だと解釈するようになったら
もうそれは妄想というか宗教というか麻薬だよね
186名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:21:31 ID:qJPBsaTb0
>>167
そういう「救済」機能を持った政党が少ないからじゃね?
与党第一党や野党第一党にはそういう機能が付いてなさそうだし。
規模の大きな政党なら、共産党より職の斡旋先は多そうな気がするけど。
187名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:21:42 ID:aamR5sXc0
↓闇金で借金が返せなくなって世話になった奴
188名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:21:57 ID:9aqZAtsb0
まぁ、せいぜいカンパで幹部に貢ぐといいよ。
189名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:22:01 ID:zTtPVjfTO
>>174
共産主義と独裁はコインの裏表。
自浄作用が無いので、支配者も民衆も超人にしか務まらない。
理想主義とかお花畑とか謂われる所以。
190名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:22:35 ID:FntDTdvK0
日本の労働組合が
一部の既得権益貴族化して
機能してないからだろ
191名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:22:44 ID:LxHyF7cR0
派遣とかフリーターの中にすごい怨念がたまってるのを最近感じるわ
凶悪犯罪とかほとんど派遣だし。
192名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:22:56 ID:OdtkVAj60
共産主義者にもっと普遍的な自信があればな
193名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:22:56 ID:xIneIZNm0
格差拡大し、労働者の権利を無視した小泉、竹中のデタラメ改革。更に厚生労働省の
労働行政のデタラメ。サービス残業もオトガメなしの日本。週給40時間の夢物語。
経団連と自民党の馬鹿が労働者は、物扱い。労働福祉も官僚、自民党の餌食。
年金積み立て、雇用保険も盗み取られる。
194名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:24:56 ID:NwLq16a/0
>>184
そうとも言えんよ。
数千万人の自国人民を殺したという現実を忘れちゃいかん。
そんなことを日本共産党がやるとは思わんが。
195名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:25:41 ID:yx/wRTtW0
どこで、ブームになってるのかな?
まじで、いないいんだけど。
196もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/03/02(月) 02:25:42 ID:FpknF0W90
>>186
共産党は国民救済創立の目的だったりします。
日本に共産主義が紹介されたときの通りに。
197名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:27:30 ID:Ps7wFvH+0
>>172
そんなことはない
皆がウィキペとか読んでコピペし合うから自分で物を考えられない
共産主義が資本主義の最悪の形態とかいう文言は学者がかっこをつけて言う言葉
国それぞれはいい所を取り入れたりして完璧にそれをやってはいない
仲間にならない国は共産主義とかレッテルを貼ったりするような感覚
なぜか日本ではイメージが共産=束縛、資本=自由となり 思想が極端に操作される
これはおそらく日本共産党がそういうイメージを作り 自らもそういう政党になってしまったからだろう(笑)
198名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:28:34 ID:e7UTyDjI0
確かに多くの失敗と粛清をもたらしたが
同時に、人類史上最大の人を束ねた政府でもある

そして資本主義の犠牲になった人間はもっと多い
199名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:28:48 ID:MCdA/lPT0
>>189
資本主義はブルジョア寡頭体制を容易に常態化させますので共産主義を批判できません
それどころか資本主義は現代日本のように近代以前の封建主義時代に逆行し、
世襲と身分固定に突き進む危険に満ち溢れていることに皆さんももうお気づきでしょう。
共産主義においてはそれが批判の多い一党独裁状態をなしても、
現代日本のように前近代社会化することはないのです
200名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:29:12 ID:x8vpyugn0
人々のために共産主義が必要なら、日本人以外も助けてやらなきゃ

派遣とか、日本ローカルの話にしか興味が無いやつらは結局

自分が幸せになれれば良くて、何億とかポンと渡されたら

政治なんてどうでも良くなっちゃうんだろう?

じゃなかったらもっと深刻な問題が他国にあるのに無視なんてしない
201名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:29:21 ID:qJPBsaTb0
>>196
自民は大企業寄りだから貧民救済しないのは分かるんだけど、何で野党の民主もそれに倣ってるのかな?
共産党のやってること真似すれば票田拡大できそうな気がするけど。

と言うか、共産党に出来る事が他の政党に出来ないのは何でなんだろう?
結構マジで疑問だわ。ノウハウの差なのか?党の方針の違いか?
202名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:29:42 ID:BoDO5fZsO
でも昔は、1億総中流化とか言って、ある意味理想的な共産主義だったんじゃね?

国民は意外と求めてると思う、ただ日本共産党は、防衛とかが全然駄目だからな

203名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:30:18 ID:JyUqsyjx0
日本は右も左もカジュアルオンリーで思想を語っても
危険な目に遭わない恵まれた国だからだよ。
204名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:31:21 ID:oTn+BP2W0
どれだけ騒がれようが次の選挙も共産の議席は1桁ですから
共産は極一部の現象をを過大に見せようとする工作が多すぎるんだよ
205もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/03/02(月) 02:31:27 ID:FpknF0W90
>>200
留学生違法労働でも動いてますが。
206名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:32:28 ID:19xq2qG0O
>>193
全部基軸通貨のドルを発行しているアメリカを支えるために食い物にされているだけ
派遣も派遣企業も輸出企業も自民党も民主党も政府も官僚も全部アメリカの犬なんだよ
ニクソンショックの時に日本とドイツがドルを保証し好きなようにさせたのが全ての原因
アメリカは自由経済で敗れ死ぬしかなかった、それを金融工学という魔法の道具を与えてしまったのが日本とドイツ
207名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:33:32 ID:mr9rJu/x0
誰も共産主義にしろとまでは思って無いんだよな
明日職を切られても破滅することは無い程度でいい


それを「純共産主義だ!」って声高に叫ぶ人が居るだけで
208名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:34:07 ID:WSMwPxduO
アホ派遣を騙しただけだろ
209名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:34:37 ID:NK5gKalt0
天皇制はそのまま、日本と日本人のための共産主義ならいいよ。
世界のどの国より共産主義が成功する確率は高いと思う。
210名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:35:09 ID:QNebYVihO
資本主義は地球が滅びるまで消費しつくす
211名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:36:35 ID:8PAsErTG0
>>183
窓口について来るって・・
窓口で相談すればいいのでは。
共産党はまるで関係ない、法に従い決めるだけ。
手柄みたいにとりあげるのは引いたな。
おかしな話になっているんだな。
212名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:36:47 ID:U2r682++0
日本人は極右から極左に振れ過ぎるから困る
213名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:36:47 ID:x8vpyugn0
>>205
それが何を意味してるのかちょっと分かりかねるけど
池田信夫という学者が、中国人を2、3億受け入れれば彼らを救えるのに
そんなことはできないでしょ?やっぱり「日本人」が大切なんでしょ?
という記事をブログに書いていて、ほうほうなるほど、と思ったんだ。
「主権国家は組織的な偽善」みたいな趣旨。
「ネグリを歓待しなかった日本政府」で検索してみて。
214名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:37:28 ID:6O+oeGD8O
日本人には社会主義が好きな人が多いんじゃない?
自民党はそういう路線ではなくなってきてるしな
215名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:38:05 ID:qJPBsaTb0
>>207
「貧民」と言うパイを取り込むには「救済」という手段があるってだけだよな。
そこを無視して「共産主義」は良くない、って言うのもズレた批判だ。

何で「他の政党がパイの取り合いに参加しないのか?」ってのが一番気になる所。
216名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:39:21 ID:nefGBB+8O
なあに 誰でも一度は罹るはしかみたいなもんだよ
年齢が上がってから罹ると重度になるけど
217名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:39:59 ID:MCdA/lPT0
>>194
それは共産主義の問題でも資本主義のはありません

人権の保護とまともな裁判制度が上手く機能していなければ
資本主義でもそうなるからです
218名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:40:03 ID:EH9tnk+c0
>>214
そうそう、社会党が嫌いなだけで、社会主義はけっこう好きっぽいよな。
219名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:40:13 ID:0FR2f/oP0
共産党の党首は豪邸に住んでいる。党幹部だけが豪邸に住むのは全世界の共産党に共通だが、日本共産党も例外ではない。
220名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:42:11 ID:MCdA/lPT0
>>219
日本共産党の志位局長は千葉県にあるただの団地にお住まいです
221名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:42:20 ID:e7UTyDjI0
>>211
疑問を持つのは良い事だ。是非、深く調べてみてくれ。
222もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/03/02(月) 02:44:23 ID:FpknF0W90
>>219
あれ全部官舎なんだってw
定年間際には隠居用の自宅購入してるよ。
223名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:45:05 ID:NwLq16a/0
昔の自民党は保守政党だったんだが、小泉以来格差拡大、貧富拡大、18世紀の原始資本主義マンセー
な党に変わっちゃったからな。
224名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:45:16 ID:Ps7wFvH+0
>>212
いつもそうだよ
必ず決めつけて話す
case by case という思考法がない
225名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:46:03 ID:MCdA/lPT0
>>211,221
役所は生活保護が取れる場合でも申請をやめさせるように妨害してきたそうだ
226もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/03/02(月) 02:46:37 ID:FpknF0W90
>>213
その経過を本にして出たよ。
時給250円はないよね。
227名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:48:43 ID:TIFXFz980
>>184
北朝鮮のあれは最悪の共産主義にならないのかな?
あの国にまともな共産主義の時代があったかは知らないけど
228コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/03/02(月) 02:49:04 ID:9hCojyWT0
>>212
でも今回は
非正規労働者(オマエラ)=右翼(チョン&シナチク嫌い)=共産(誰か助けて)って感じだぞ
全然極右から極左には振れてないよ
そうやって過去の型に嵌めてしまうと物事の本質を見逃してしまう。
229名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:49:42 ID:x8vpyugn0
>>226
うん?いや、まあいいです。

「日本で外国人を働かせてあげませんか?」という提案をしてみただけなんだ。

それも沢山。だって可哀相ですもの。
230名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:49:54 ID:vHfZwXrM0
自民もミンスも嫌いだから
共産党に入れようと思ってたのに
調べれば調べるほど韓国・北朝鮮との話ばっかりで
絶望した

普段は弱者の為をうたって近づいてきて
本心は票伸ばして朝鮮の為に活動
社民党との違いが俺には分からない。
231名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:49:56 ID:MCdA/lPT0
右か左かはさて置いて、
ボクは日本が社会主義国家に大きく路線転換することは
ありだと思います
少なくとも米国追随国家はなし
米国型自由主義国家もなしだと思います
232名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:50:21 ID:G8tQnnEm0
>>219
家は知らんが国会内の安まずい蕎麦屋でよく志井みたけどな。
一食300円くらい。
233名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:50:41 ID:KDbJvgMv0
共産党の議員が一人でも入閣したらメディアはどう伝えるのか気になるな
234もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/03/02(月) 02:51:04 ID:FpknF0W90
>>227
世襲制なんてありえないw
235名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:52:17 ID:bNwqsIyi0
そりゃあ幹部は東大卒エリートですからねぇ
236名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:52:23 ID:rURs+bke0
共産党に期待している。
237名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:52:26 ID:ixWEjBHh0
俺は共産党に入れるよ
共産が政権を獲ればいいとは夢にも思わないが
バランスを考えればココが多少議席を伸ばすのがいい
一番ちゃんと仕事してるし
238名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:52:45 ID:Us7EFq3x0
共産党内部は物凄い上下関係が厳しいと聞いたが
239名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:53:22 ID:fj3iEo9t0
今の資本主義に過労死させられるくらいなら
共産主義に銃殺された方がましだわ・・。
240名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:54:16 ID:nefGBB+8O
民社党が今あればな……ふと思った。
241名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:54:35 ID:ixWEjBHh0
>>184
寝言いってんなよカス
242名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:54:47 ID:42Hc/dHL0

景気いい時には相手にもされないから所詮不況につけこんで党員増やすしか脳がない政党だからな。
そりゃチャンスだよなあw
だがそんなのがまともな政党じゃないわな。俺が党員だったら情けなくて出るわw
243名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:55:27 ID:uda0HJ+CO
他国に比べてアホが多いからだろ
244名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:55:52 ID:v1luj//A0
理由はアイムザパニーズ
245名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:56:19 ID:cHVgRa4L0
あの時代の作品なのに娯楽といってはなんだけど秀逸だよねカニ道楽
246もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/03/02(月) 02:56:42 ID:FpknF0W90
>>242
だから自民党は減少したの。
247名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:57:40 ID:csgZv2iR0
国民がコレじゃ、まともな政党ないのも仕方ないか。・゚・(ノД`)・゚・。
248名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:59:25 ID:7nYxQFiy0
資本主義と共産主義ってのはけして対義する存在ではないという俺の持論

とりあえず目が¥になってるアホどもはもうちょっと共産主義を勉強しろ
249名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:59:47 ID:42Hc/dHL0
>>246
笑わせるなよw
2chで必死で宣伝工作してるお前達の事なんだよ。
250名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:00:16 ID:mLoBzEyo0
中産階級のための政党がないからだよ
251名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:01:13 ID:Cw+FTgyM0
日本は資本主義でも共産主義でも社会主義でもない官僚主義国家だと聞きました
252名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:01:41 ID:X/0IsSeSP
>>249
煽ってないで>>242を見事にひっくり返された>>246の切り返しに対して
なんかコメントしろよw

頭大丈夫か?
253名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:02:30 ID:HkuUNNj+0
三権分立が成されていれば共産主義もいいんじゃね?と思ってしまうんだが
やっぱりいけないんだろうか
254名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:02:30 ID:MCdA/lPT0
>>227
あれはマルクスレーニン主義すら掲げていません(主体(チュチェ)思想)
255名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:02:42 ID:x8vpyugn0
>>249
最終的には自分に都合のいい現実しか見えなくなってくるんだよ
こういう奴をネタとしても相手にしないほうがいい
256雑民党員 ◆HOMOG.beX6 :2009/03/02(月) 03:02:46 ID:09dN7bHO0
>>248
そもそも、資本主義の進化形が共産主義、ってのがマルクスの主張だからね。
専制国家→共産主義という旧共産圏の移行過程自体が非本来的なんだよ。
257もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/03/02(月) 03:02:53 ID:FpknF0W90
>>249
世論は2ちゃん人口より多いのよ、w
258名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:03:54 ID:w19pGD0P0
それより、共産主義の中国になんで株式市場があるのか、偏差値
41のオレにもわかるように説明してくれ。
259名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:04:01 ID:FAheo8690
  ( ´∀` )<インテリゲンチャきどりのバカサヨさん、もう涙を拭きなよ
  / ,   ヽ     あんたら心の中では革命闘士なんだろ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
260名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:04:40 ID:bNwqsIyi0
>>98
日本国籍無いと入党できんぞ
261名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:04:51 ID:KDbJvgMv0
毛沢東は文化大革命の時に
「国民にとって一番幸福なのは無知である事だ」
と言ったと言われる。
そう考えると、日本は自由資本主義だがあながち
共産思想の一端が見え隠れしてるようでならない
「知らぬが仏」なんて諺もあるが、知らな過ぎて
「後の祭り」にだけはなって欲しくないな


・・・あれ?文化大革命の時だったっけ?
262名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:05:00 ID:9/QB++4N0
ロジックで詰まったら、こう言う海外が注目とかせこい手法使うのがね
263名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:05:28 ID:x8vpyugn0
>>252
こういうのも本当にクズだと思うんだけど、私が間違っているのかもなあ
264名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:05:34 ID:7nYxQFiy0
>>258
儲かるから
265名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:05:46 ID:NwLq16a/0
2chはすぐ原理主義者がアホなこと言い出すが、別に何主義でもいいんだよ。国民
にとっては。こんな酷い経済状態を脱して豊かな社会を作ってくれれば。
266名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:05:58 ID:42Hc/dHL0
>>252
ほう どこでひっくり返されたんだよ。まぬけ。
共産の昔の勢いからここまで転落しておいて、情けない工作して党員増やそうとしてるセコさを
笑ってるんだがw

267名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:06:22 ID:nefGBB+8O
共産主義にシンパシーを感じない若者は情熱が足りない。

年齢を経てなお共産主義を指示する者は知能が足りない。
268名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:07:23 ID:UGzlkBD90
自民の派遣奴隷制度で若者が死にかけてるからな
269名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:07:46 ID:/Gn/Apq6O
日本人自体は長年共産体質だったのを資本主義体質に変えようとした結果今更リバウンドが来てるみたいな
270名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:07:47 ID:DK7IqkYL0
共産党に入党したところで貧困は解決しない。金が得られるわけでもない。なのにこういう報道がなされるのはなぜか。
271雑民党員 ◆HOMOG.beX6 :2009/03/02(月) 03:08:08 ID:09dN7bHO0
>>267
支持と指示を間違える者は注意が足りない。
272もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/03/02(月) 03:08:17 ID:FpknF0W90
>>267
一度も共産党に入党しないのは情熱が足りない。
273名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:08:32 ID:fj3iEo9t0
人間手に入れた幸福はすぐに感じなくなり「普通」の状態になるが
手に入れられなかったものがある人間はいつまでもそれに執着するからな。
普通の状態でいられる少数の上流と恐ろしいほどの欠乏感を抱えた
大勢の下層が作る社会なんていいものであるハズがないだろう。
274名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:08:34 ID:sNc77DEi0
まあ、保守派なんて自己責任だ勝手に野たれ死ねとしか言わんのだから、
共産にでも行きたくなるんだろう。
275名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:08:44 ID:vtxw2dPn0
必要悪
いないと困る
276名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:09:16 ID:9/QB++4N0
上手い話には裏があるんだよ、地上の楽園とか
貧困からの脱出とか、寝ててお金が入ってくるとか
277名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:09:35 ID:BH9I4VExO
今残っている社会主義国ってキューバ、ベトナム、ラオスと他にどこだっけ?
ここから共産主義にいく国はないだろうな。
しかし貧しくてもなにか豊かな感じがするのは気のせいかな‥
278名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:09:53 ID:nefGBB+8O
>>267
変換ミス
指示→支持
279名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:10:06 ID:7nYxQFiy0
>>267
んな世間知らずのボンボンが垂れた講釈を
名言みたいに並べるな、反吐が出る
280名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:10:16 ID:x8vpyugn0
>>257
なるほど、もっこすという人はこれから「世論は自分寄り」という認識を
ある種の心の支えにして頑張っていくという事なんだね。
>>261
これもそうだけど、どこに共産思想の一端が見え隠れしているの?

全ては自分の思い通りになると思っている人たちなのに
この人たちが「成功者」になっていないのはなぜ
あ、「成功者」を目指すなんて人を蹴落とすだけだからか
ならやっぱり日本人だけ豊かになるのはおかしいよね
もっと外国人を入れてあげなきゃ
281名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:10:30 ID:NwLq16a/0
>>269
共産体質ではない。共同体体質だ。
それが崩壊し、経済も崩壊したのが今だ。
282名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:10:37 ID:X/0IsSeSP
>>263
間違ってると思うよ。

242 :名無しさん@九周年 :2009/03/02(月) 02:54:47 (p)ID:42Hc/dHL0(9)

景気いい時には相手にもされないから所詮不況につけこんで党員増やすしか脳がない政党だからな。
そりゃチャンスだよなあw
だがそんなのがまともな政党じゃないわな。俺が党員だったら情けなくて出るわw

246 :もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/03/02(月) 02:56:42 (p)ID:FpknF0W90(24)
>>242
だから自民党は減少したの。

1)世論は支持率調査からも、自民・公明政権を見限ってる。
2)共産党の党員は増えている。


現実って、一つしかない物だと思いますよ。
283名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:12:13 ID:sNc77DEi0
>>272
昔、入党を断られたとか書いてたが、
入党はできたのか?
284もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/03/02(月) 03:12:29 ID:FpknF0W90
>>280
少なくとも人権擁護法案には2ちゃんねらーは反対だがね。
285名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:12:30 ID:97x/qzhA0
メジャーを応援したくないから、マイナーを応援するみたいな感じ
286名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:12:31 ID:MCdA/lPT0
保守派と名乗ると共産党も結構な保守派ではありませんか?
少なくとも自由民主党の清和会や山崎派よりも
共産党は保守派だと思いますね
郵政資産を米国に売却しようとしたことがありますか?ないですよ
287名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:12:41 ID:s4br6P930
>>265
ごめんなさい。今より貧しい社会しか作れません。

自民党: 官僚と経営者と正社員が豊かで、それ以外は赤貧にあえぐ社会
民主党: 地方公務員や教員が豊かで、それ以外は赤貧にあえぐ社会
共産党: 共産党員だけが豊かで、それ以外は赤貧にあえぐ社会

どれがいい?
288名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:13:07 ID:/Gn/Apq6O
>>281
あーそうそう共同体ね
横並び大好き体質よ
これは良かったと思うがな
289名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:13:12 ID:UaKAnfDt0
>>233
あり得るのかな。自民か民主かどちらかが共産と連立する?
あるいは大連立になれば共産閣僚もありなのか。
290名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:13:18 ID:Us7EFq3x0
>>273
残念ながら人間はどんな状態でも相手に差を見つけようとしてしまうんだよ
それから抜け出すには見ないようにするしかない
291名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:14:03 ID:9NTr1mMR0
・派遣切りに合ったものは共産をも掴む
・安物支持の国益失い
・赤は死んでも治らない
・共産や 派遣飛び込む 水の音
・貧しさや ああ貧しさや 貧しさや
292雑民党員 ◆HOMOG.beX6 :2009/03/02(月) 03:14:26 ID:09dN7bHO0
>>287
雑民党: 同性愛者だけが豊かで、異性愛者は赤貧にあえぐ社会
293もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/03/02(月) 03:14:39 ID:FpknF0W90
>>283
聞くな。
泣くぞ。
294名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:15:03 ID:6kylclwl0

貧乏人で自民に入れる奴はマゾ

クソ民主(国社)に2/3取らせる奴は馬鹿


経団連にお灸で共産党!
295名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:15:24 ID:cHVgRa4L0
ニートな午前三時
296名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:15:28 ID:NExt0tAN0
まあ、民主党に入れるくらいなら共産党に入れるわ
マジで。

297名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:15:58 ID:sNc77DEi0
>>293
すまなんだw
298名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:16:12 ID:KDbJvgMv0
>>280

外国人犯罪が増えなければいいが
299名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:16:16 ID:an1nuqcQP
大東亜戦争 敗戦後

日本共産党・朝鮮総連 共闘 → 暴力革命路線 → 暴動・テロを頻発。日本人が犠牲に
    ↓
共産主義者同盟(ブント)
    ↓
   赤軍派(よど号ハイジャック事件) → 日本人拉致(北朝鮮)
   ↓                   \
連合赤軍                   日本赤軍 → ダッカハイジャック事件
「山岳ベース事件」(リンチ殺人)               ロッド空港銃乱射事件
「あさま山荘事件」(警察官・民間人射殺)         クアラルンプール事件
                                        |
                                  東アジア反日武装戦線
要するに日本共産党ってテロ組織だろ?         (連続企業爆破事件)
300名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:16:16 ID:7nYxQFiy0
>>267
なんかね、気になって調べてみたのよ
チャーチルが言ったんだと思ってたけど違うんだな
出展がわからないらしい
どっかの金満主義者が都合のいいことを吹聴したんだろうな
301名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:16:50 ID:x8vpyugn0
>>284
レスの噛みあわなさが凄い。
たまにキチガイみたいなオタがいて、半分知的障害なのかと疑うんだけど、
共産主義とか言ってる人の中にも、本当に頭がイカレテる人がいるのかも
「頭が悪い」プラス「頭がおかしい」 だってちゃんと反論しないんだもの
ちょっとゾッとする。
302名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:17:37 ID:97x/qzhA0
共産主義と社会主義の違いって何?
2ちゃん的な回答を望む。
303名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:17:46 ID:MCdA/lPT0
>>290
そうでもないよ
自己埋没を好む人間が日本人はとても多い
目立たないことを望む
他人との差などそれほどなくてよいと思ってる人間がもともと多数だろう
とりあえず皆と同じがいい。同じ学生服を着せる。とりあえずビールw
304名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:18:03 ID:mJIlz/p8O
革命だけは支持するぜ
305名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:19:16 ID:QVMyUr0m0
自民、創価公明、公務員、経団連がそう望んだから
共産党員が増えたんだよ国策だろ、間違い無い。
306もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/03/02(月) 03:19:21 ID:FpknF0W90
>>299
連合赤軍に資金援助したのは公安だってさ。
当時の国会で首相が認めてた。
307名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:19:37 ID:HkuUNNj+0
全ての権力をコンピューターに集中させて人は一律労働したらよくないか?
鯖管は特別待遇受けさせる代わりに不正発覚時は死刑とかにして
308名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:19:43 ID:42Hc/dHL0
>>301
その中に自分入ってるの?w
309名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:20:00 ID:Us7EFq3x0
>>303
おいおい、それなんて当に端的に顕れてる所だろう
横一列にしても本当に極わずかな差でも気になってあーだこーだやってるなんて
昔から良くある話じゃないか
310名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:20:49 ID:x8vpyugn0
>>298
外国人犯罪って言葉も不思議な言葉だよね
あくまで異邦人としてしか受け入れない。
日本人による犯罪のほうが桁外れに多いのに。
それは人口の問題だと言っても無意味で、
日本人による犯罪を防ぐ努力は外国人による犯罪を防ぐことになるのよ
だから特別に外国人に目を光らすのは単なる差別で
「犯罪予防」をひたすらやるだけなのよ
311名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:20:51 ID:8nuFBYo80
>>302
資本主義のオブラートに包んだのが社会主義。
312名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:22:00 ID:42Hc/dHL0
>>301

自分というか俺ね
313名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:22:01 ID:s4br6P930
>>302
日本では同じ意味
314名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:25:09 ID:NwLq16a/0
>>310
不法入国が多ければ当然そうなる。どこの国でもそうだ。
ヨーロッパへ行ってみろ。外国人に対する警戒心はものすごい。ただ、モロに
言わないだけだ。
315名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:25:13 ID:iM0tYlGF0
生活保護の仕組みにやたらと詳しいからな
316名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:25:30 ID:7nYxQFiy0
>>302
資本主義 自民
民主主義 民主
共産主義 共産
社会主義 社民

こんな感じじゃね?
317名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:25:50 ID:BXvFXtX10
>>103
日本の高度経済成長は朝鮮戦争とベトナム戦争の特需によるものですってはっきりゴルバチョフ
にいえばよかったのにね。
戦争なかったらまだまだアジアの小国でだったのは間違いないんだから。
318名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:26:09 ID:MCdA/lPT0
>>309
アメリカの学校のように、
その横一列状態から大きくがんがん踏み出したり、
自由に動き回り踊り出したり座ったりするかい?
日本人は物凄く小さい誤差内に集積していると言える
日本がcm単位の差なら、米はもうm単位
319名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:26:14 ID:6kylclwl0
>>302
政府弱い・弱肉強食北斗の拳
↑無政府主義 無政府 ネオリベ  
 民主主義  左派リベ右派リベ
↓全体主義  共産  国家主義・民族主義
政府強い・独裁・国が人命に優先

社会民主主義は左派リベラルに近いけど
日本の社会党>社民党は単に共産党とケンカ別れした労組関係の群れで
社会民主主義と言うほどの思想性はない
320名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:26:18 ID:n8gbIMhc0
コミンテルンは東西を問わず世界を裏から操る全知全能の帝国だからね。
321名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:27:03 ID:p6TAmG8UO
>>1
それは自民党という国家社会主義政党が
戦後68年間もの間独裁してきたからです。
そして自民党の大半が世襲議員で、現代版身分制度を推し進めています。
322名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:27:24 ID:N95ufCiQO
>>302

共産主義とはアカの事。社会主義とはアカだけど、少し恥ずかしがり屋のアカの事。

323名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:28:03 ID:KDbJvgMv0
>>310

別に外国人受け入れに反対してるわけではないよ
それに日本国において日本人による犯罪が桁違いに
多いのは当然だと思う
ただ、単純に多くの外国人を受け入れるとそれに比例して
外国人の犯罪も増えるんじゃないかと心配してるのは確か
文化も言葉も習慣も違う中で日本みたいな閉鎖的な社会
でちゃんとやっていけるのか、イヤになってつい非行に
走ってしまわないかってな
324もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/03/02(月) 03:28:13 ID:FpknF0W90
クオークが6つあるのを予測したのも共産主義がくることを「予測するのも同じ唯物論からくる。
325名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:28:37 ID:BH9I4VExO
>>302
理想と現実の違いじゃないの?一緒と考えていいよ。
共産主義(理想)に向かうための社会主義(現実)かな
326名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:29:37 ID:BT4AaLXrO
共産社会に階級がないというのは迷信である。
by三島由紀夫
327名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:29:45 ID:MCdA/lPT0
>>317
それは違います。
高度経済成長は国債発行を繰り返した内需主導好景気と
外貨不足による小不況の繰り返しによってもたらされている。
外需主導なら外貨不足で景気停滞するという経済現象は起こりえないだろう?
もう分かったね。
328名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:31:45 ID:91Gk0d/30
資本主義大国だから、という答えには気がつかないものなのかねぇ。
329名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:33:10 ID:o344P15U0
日共は好かんし、中共はFUCKだ!

しかし、御手洗を筆頭にあの強欲で恥知らずな連中は、もうゆるせない!
なんであいつらは、俺たちを奴隷のようにこき使いやがるんだ!
国中がやつらに私物化されてるからじゃないか!

俺たちは小作人で、だからいくら働いたって儲からないんじゃないか!

俺は小作をやめる。自分の畑を取り返す!
恥知らずな守銭奴から、自分の職場を取り戻す!

政府に「お願い」ばっかりして、
御手洗たち強盗に奪われたすべてを実力で取り戻そうなんてしない
ストライキなんて絶対にしないし、させない
そんな民主・社民・共産

俺は大嫌いだ!

日本共産党なんて生ぬるい!
もっと、もっと強烈な社会をひっくり返す党がほしい。

右翼も左翼もニートもヤクザも大歓迎だ!
この腐った体制を打ち破れるなら名前なんてなんでもいい。

俺はぶっ壊したい!
330名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:33:58 ID:9/QB++4N0
言っても世界でも一二の豊かさで社会主義を掲げても誰も見向きもしない
仕事がない奴に必要なのは職で、住所が必要な奴には住む所〜
必要なのはイデオロギーじゃない
331もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/03/02(月) 03:35:00 ID:FpknF0W90
>>329
それなら共産党に一票を、
332名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:35:34 ID:s4br6P930
>>329
>恥知らずな守銭奴から、自分の職場を取り戻す!

なあ、お前、プリンターやデジカメを設計できるか?
俺は一部分設計する仕事してるけどな。
333名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:36:22 ID:kEfVa0eS0
なぜ共産党なのか?

本来、社会民主主義を唱えて資本主義の暴走に備えるべきはずの
旧社会党が、外患誘致のうんこ政党に成り下がったから。

今は、そのうんこ議員どもは民主党に逃げ出したがな!
334名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:36:44 ID:NwLq16a/0
>>331
もっこす君はまだ共産党支持か?ま、いいけどw
335名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:36:59 ID:+dIXNyFg0
>>326
階級といえば

戦後旧ソ連で開いたコミンテルンで
議長に近い席に共産主義大国の中国を差し置いて金持ってる日本を座らせた
というのをどっかで聞いたことある
336名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:37:23 ID:BH9I4VExO
資本主義も実際世界を一つに統一したい人達の実験台じゃないの?

と想像してみる。
337名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:37:34 ID:97x/qzhA0
やっぱあんま違いないのね。

共産主義の方がピュアで、社会主義の方が俗世間的
って理解の仕方でもあってる?
338名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:37:35 ID:pT6TcO6oO
高度経済成長は単に運が良かっただけ
だから日本人は優秀とか勘違いも甚だしい
まずそういう幻想を捨てるところから始めるべきだな
339名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:38:29 ID:MCdA/lPT0
>326
どんな主義であれ理想と現実にはギャップがある
例えば自由主義が完全な自由を実現するだろうか?
そんなことは問題にならないだろう

自由主義が金持ちのための格差構築ツールであるように
共産主義が貧乏人のための格差是正ツールであることは
もう疑いのないところなんだよな

したがって現代の人間の共産主義の活用は理想主義ではない
三島の時代は三島がそうであったようにイデオロギーがイデオロギーでありえた終焉期だった
今は思想はただのツールだ
340名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:38:40 ID:951Abzz/0
社民党の議員って社会主義の事なんにもしらなそうだよな
341名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:40:21 ID:8GLGB9Ll0
これは酷い・・・
人身売買推奨の民主党・・・
こんなんが政権とったら日本人売られるぞ・・・

【民主】小沢氏「拉致問題は北朝鮮に何を言っても解決しない。
カネをいっぱい持っていき、『何人かください』って言うしかないだろ」★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235930990/
342もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/03/02(月) 03:40:27 ID:FpknF0W90
>>334
我が日本降参党は日本飲酒青年同盟と共に共産党を支持するぞ!
お燗一本追加。
343名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:40:37 ID:6kylclwl0

一ついえるのは共産党は
自民党右派と同じ

「将来的に」独裁を目指す政党。 左右の違いはあるけど
アブナイ反民主主義の「翼」の人たち

ただし

自民も民主も経団連のワイロで腐り果てている「売国悪代官」
公明は創価学会カルト
共産は思想カルト
社民・国民新党は民主とグル
改革クラブは泡沫

つまり日本の有権者は
うんこ・げろ・どぶ泥・みみずのどれか好きなものを食べる
選択の権利(笑 が与えられている

あえていうなら、自民は清和会派閥が滅ぶまで投票できない

みんす・国民・社民は2/3取りそうで、2/3とると失政しても、
来年の参院選でクビにできない

共産か新風にしたら? 反自民 反みんす 反経団連で



344名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:41:33 ID:NwLq16a/0
>>338
そうか。じゃ次の運を待ってろww
345名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:41:50 ID:8RCUGSap0
走っているのがB層だからw
賢い層は、カニビームがパクリ作品であることを承知している
346名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:42:26 ID:kEfVa0eS0
>>339
> そんなことは問題にならないだろう

相手が主張していないことを叩くのはやめましょう。
347名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:42:35 ID:o344P15U0
>>332
できません。だから設計できる奴はすごいと思う。
一緒に職場を取り戻そうぜ!

奥田や御手洗だって自動車やプリンターやデジカメを設計なんかできない。
それだけじゃない。組み立てることすらできないんだ!
348名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:42:48 ID:97x/qzhA0
>>340
自民党でもなく、共産党でもなく、その他弱小党でもなく、創価でもない感じ
349名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:43:21 ID:MCdA/lPT0
>>343
> あえていうなら、自民は清和会派閥が滅ぶまで投票できない

ここには本当に同意するよ。
自民党の最大派閥である清和会が少なくとも自民党からなくならない限り
自民は支持できない
350名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:44:01 ID:8RCUGSap0
>>340
だって半島の党だろ
351名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:45:29 ID:8CmSfVp70
アメ公が中国と組むなら、日本は共産主義になるよ!
というサインだ!
アメ公!
352名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:46:45 ID:HkuUNNj+0
今こそ世界全体の社会主義化が求められる時
353名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:46:52 ID:6kylclwl0
 保守傍流の清和が主導権をとってから

 自民は本当におかしくなっちゃったよなあ・・・
354名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:47:15 ID:XTv1MTZi0
自民、民主に呆れて他の政党見た時に
公明、社民じゃそりゃ消去法で共産ってなっても仕方がない
355名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:47:24 ID:7CnaY98h0
>>332
でも、オマイはその仕事しかできないんだろ?
その仕事をしなけりゃ、社会では通用しないんだろ?
自慢できる仕事でもないしさ・・・。
356名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:47:24 ID:MCdA/lPT0
>>346
共産主義が完全な共産社会を実現できないとしても、
失望したり、まして叩いたりするようなところではない
そういう話だよ
御免な
357名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:48:07 ID:SQ2LcXG40
Are Religious People Smarter?
http://www.youtube.com/watch?v=_I5V9JPzMxY
IQ vs. Religiosity
http://hypnosis.home.netcom.com/iq_vs_religiosity.htm
IQ and Global Inequality
http://en.wikipedia.org/wiki/IQ_and_Global_Inequality

IQ vs. Religiosityの表を見ればわかるが
宗教を重要視しない国の人間は総じてIQが高い傾向がある
合理と理性を信奉する人間は妄信の体系である宗教を信じず
したがって保守主義や宗教右翼に賛同しない
よくインテリが左翼になるといわれるのはこういう理由から
358名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:49:34 ID:an1nuqcQP
【さらば革命的世代】これまでの連載はこちら
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080513/plc0805131929017-n1.htm

■第1部(全10回)
(1)全共闘の“革命”は何を残したのか
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080501/trd0805012144022-n1.htm
(2)元闘士であることを隠して…
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080508/trd0805082114015-n1.htm
(3)秋田明大「まだ何もしていない」
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080525/trd0805252146022-n1.htm
(4)ヘルメットが格好よかった日
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080522/trd0805222053017-n1.htm
(5)リーダーから皿洗いに
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080529/trd0805292217020-n1.htm
(6)東大全共闘「女闘士」のその後
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080612/trd0806122207008-n1.htm
(7)駿台予備校カリスマ講師の“闘争”
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080619/trd0806191805006-n1.htm
(8)逮捕歴5回 東大元闘士の転向人生
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080626/trd0806262053016-n1.htm
(9)ミク友600人 「日本のレーニン」
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080703/trd0807032211019-n1.htm
(10)大手新聞の社内に巣くう全共闘世代
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080710/trd0807101742017-n1.htm
(第1部総括)読者の声は…
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080717/trd0807172228017-n1.htm
359名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:51:57 ID:FwueKTc7O
プロレタリア独裁の素晴らしさは、低能なオマエたちにはわかるまい。
360名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:52:27 ID:kEfVa0eS0
>>346
共産主義には失望してないけど、共産主義者にはもう失望しちゃったんだ。
普通の人間には無理だよ、あの制度は。
361名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:54:30 ID:cHVgRa4L0
技術が飽和してきたからな  後はぼちぼちエネルギーをして、と 共産。

悪くないかも  でも、想像できない。
362名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:54:44 ID:an1nuqcQP
【さらば革命的世代】これまでの連載はこちら
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080513/plc0805131929017-n1.htm

■第2部
(1)機動隊員が見た許せぬ光景 バリケードの外から
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080828/crm0808282336067-n1.htm
(2)当初は理ありと感じた 佐々淳行さんが見た「象牙の塔」
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080904/trd0809042016021-n1.htm
(3)機動隊員にも妻子がある 警察の方針転換
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080911/plc0809112148014-n1.htm
(4)“弟”に悪いことをした。全学連世代の西部邁さん
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080918/crm0809182140044-n1.htm
(5)「民青」の宮崎学さん 「まるでファッションだ」
http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/080925/sty0809252310006-n1.htm
(6)京大応援団長の青春 対立の果てに見たもの
http://sankei.jp.msn.com/life/education/081009/edc0810092111003-n1.htm
(7)「あいつらがナショナリズムを代行した」新右翼の鈴木邦男さん
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/081018/trd0810181201007-n1.htm
(8)シラケ世代の視線「生身の声を聞かせてほしい」 劇作家 鴻上尚史さん
http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/081025/sty0810252002010-n1.htm
(9)とめてくれるなキャラメルママ
http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/081101/sty0811012009007-n1.htm
(10)あのころ私は不愉快だった
http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/081108/sty0811081830002-n3.htm
363名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:55:39 ID:i6uc05w80
日本も社会主義国かして、すべて国有化されるの?
電機全て国有化しても解雇できないから、でかぶつの崩落だな。
364名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:55:45 ID:pa9y02HO0
アホが増えてるからだろ
同じ貧乏人票田の取り合いしてたカルトは体制側だしな
アホがカルトにオルグされるのはいつの時代も一緒
365名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:57:33 ID:SQ2LcXG40
加えてアジアは無神論者の生まれやすい土壌だろう
IQ and Global Inequalityを見ればわかるが東アジア人のIQが高い
したがってキリスト教の人格神などという
馬鹿げたものを信じるのは難しいし
宗教を否定する共産主義に親和性があるのだろう

ついでに言えば「神は死んだ」といい
『アンチクリスト』を書いたニーチェは仏教に影響を受けていた

黄禍論
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%84%E7%A6%8D%E8%AB%96
366346:2009/03/02(月) 03:58:22 ID:kEfVa0eS0
>>339
>>330 にあと追加。

> 自由主義が金持ちのための格差構築ツールであるように
> 共産主義が貧乏人のための格差是正ツールであることは
> もう疑いのないところなんだよな

共産主義を理想論として捉えるスタンスなら、自由主義を
こう捉えるのは不公平で不誠実だ。

共産主義が貧乏人のための格差是正ツール、であるとするならば
自由主義は能力のあるもののための格差是正ツール、となる。
367名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:58:32 ID:7CnaY98h0
>>359−360
特に日本ではゆとりな世界史未履修な若者が多いので
「共産主義」をまともに理解してるが皆無に等しい。
どっぷり、経団連とアメと与党の思惑にはまってしまっているしな・・・・。w
368名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:01:17 ID:2NReSz3nO
大連立=×
自公=×
民社国=×
共=×
泡沫=×



この番組は、K資金の提供でお送りしてます。
369346:2009/03/02(月) 04:01:24 ID:kEfVa0eS0
アンカー間違ったんで再送w

>>339
>>360 にあと追加。

> 自由主義が金持ちのための格差構築ツールであるように
> 共産主義が貧乏人のための格差是正ツールであることは
> もう疑いのないところなんだよな

共産主義を理想論として捉えるスタンスなら、自由主義を
こう捉えるのは不公平で不誠実だ。

共産主義が貧乏人のための格差是正ツール、であるとするならば
自由主義は能力のあるもののための格差是正ツール、となる。
370名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:03:08 ID:NwLq16a/0
何何主義とか言っても脳内だけのバカな話。中国の「共産主義」がどれだけコロコロ
変わったか?w
ウブすぎる。判断されるのは時々の政策だけだよ。
371名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:04:49 ID:MCdA/lPT0
>>366
> 自由主義は能力のあるもののための格差是正ツール、となる。

いやならん
自由主義でモノを言うのは唯一カネ
資本の蓄積は能力とはあまり関係ない。全く関係なくても成立する。
能力があれば、誰でも既存の資本や世襲や既得権益をひっくり返せるか?不可能
372名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:05:19 ID:i6uc05w80
ロシア、日本、北、支那で超社会主義連邦を作ろう。
世界を支配しようぞ。まずは、韓国を地図から消す!
373名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:06:06 ID:kEfVa0eS0
>>370
まてまて、××主義をなめちゃいかん。

帝国主義や領土拡張主義、最近だと資源ナショナリズムの
体のいい隠れ蓑として今でも機能してるぞ。
374名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:06:44 ID:an1nuqcQP
【さらば革命的世代】これまでの連載はこちら
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080513/plc0805131929017-n1.htm

■第3部
(1)暴徒か知性の反乱か 東大生も関心抱く40年前の運動
http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/081213/sty0812131828003-n1.htm
(2)闘争の舞台はネットへ
http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/081220/sty0812201613003-n1.htm
(3)「ピンク大前へ!」学生運動も学歴社会
http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/081227/sty0812272101004-n1.htm
(4)安田講堂から40年 あの闘いは“勝利”だった
http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/090110/sty0901101801007-n1.htm
(5)山本義隆氏沈黙の訳 女性カメラマンがみた東大“落城”40年
http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/090117/sty0901171801002-n1.htm
(6)“安田講堂”が分岐点 闘士たちの「世代間闘争」
http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/090124/sty0901241814004-n1.htm
(7)アイドルと闘士の恋 加藤登紀子さん
http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/090131/sty0901311800005-n3.htm
(8)実行犯が語る37年目の連合赤軍 植垣康博さん
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090207/crm0902071801015-n1.htm
(9)社長「島耕作」の全共闘総括 弘兼憲史さん
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090214/crm0902141801012-n1.htm
(10)いちご白書をもう一度
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090221/crm0902211800016-n1.htm
(11)還暦過ぎても革命家…彼はラーメンをすすっていた
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090228/crm0902281801014-n1.htm
375名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:09:45 ID:bTpIWz6W0
政党じゃなくて候補者で選ばないとな
・売国奴じゃないかどうか←これ必須
・過去の実績
・バックの支持団体
・交友関係
・発言内容や公約

危険度
売国奴>官僚支援手先
最終的にはどっちも始末する必要はある
376名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:10:01 ID:PeicndsK0
小泉がアホなことをした結果ですな。
小泉は自分の意図とは全く別のところで「自民党をぶっ壊」したねw
377名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:10:13 ID:8CmSfVp70
最近、いやに共産党が静かだなと思ったら
増員してたのか。
378名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:10:14 ID:kEfVa0eS0
>>371
理想論として捉えるならばという、前提をすっ飛ばすなよ。
そういう論の立て方はフェアじゃないぞ。


んで、能力ってのは最終的にはカネを得るための能力に置換される。
まずそこから目をそらしちゃだめだ。

> 能力があれば、誰でも既存の資本や世襲や既得権益をひっくり返せるか?不可能

カネの切れ目が縁の切れ目。そこから目をそらしちゃだめだ。
379名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:10:26 ID:NwLq16a/0
>>373
資源ナショナリズムは少なくとも足がちゃんと地に着いてるよ。
ここの主義者はまったく地に着いておらん。w
380名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:11:03 ID:i/1YuD100
>>1
それは日本が本当は社会主義国家だからだろ。
381名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:11:08 ID:7CnaY98h0
ちなみに今の日本が目指している将来の国家像は何か知ってる?

よく覚えておきなっ!!

「分権国家主義」だよ・・・・。キーワードはIT国家と「地方分権」
382名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:11:17 ID:i6uc05w80
さすがは唯一共産主義で成功した国だとソ連にいわしめた国家日本だ。
誇りに思えぞ。
383名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:12:10 ID:9ds/I/5z0
何々主義ってものは もはやないだろうw
夜中に何もやることがなくて覚えたての単語を並べてるだけでしょ?
ウチは何々主義をしてまーす!って そんな国はないw お前らと学者の脳内だけ
384名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:12:15 ID:PeicndsK0
バカは結局バカなことしかしでかさない、って誰か言ってたな。
その通りだよw
385名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:12:48 ID:kEfVa0eS0
>>377
静かどころか。

例年やってる越年闘争を、なぜか派遣村と称して大活躍だよ。
386名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:12:51 ID:SIxZU4vnO
会社辞めさせられる時に自己都合と書けば失業保険貰えなくなる…会社都合と書けば会社がハローワークに求人出せ無く成るから絶対に会社都合とはしない…
387名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:15:31 ID:MCdA/lPT0
>>378
以下だけ指摘すれば君には十分そうだ。

> 最終的にはカネを得るための能力に置換される。
それは君、何よりカネがカネを呼ぶのだ。
つまりだ、君自身が言ってることは、能力=蓄積資本
能力とは、親の代までの資本のサイズと言ってるのと同然
388名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:16:08 ID:PeicndsK0
小泉は弱者に対する配慮の全くない人間だね。
これが自民党の命取りになった。

靖国参拝なんて、これからまた国民を犠牲にしますよ、という宣言みたいなものだ。
小泉には反吐が出る。
389名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:17:47 ID:jbbqphaD0
>>383
まぁ文献や本っていうのは
人がやった後で分析してあ〜だこ〜だ名前をつけたりするからな
それを庶民が数か月遅れで読むものだから
過程で解釈まちがえて広まったり誤解も生むわな
390名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:18:20 ID:y0rDcvJc0
そして5年後。
共産党政権となった日本は、ロシア・中国と手を組み
アメリカ・EUを相手にした世界大戦に辛勝し
世界の勢力図は大きく塗り変えられることになるのであった。
391名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:18:38 ID:kEfVa0eS0
>>383
たしかにそんな国は無いんだが、中核派のアホ工作員どもは
信じているんだろ。
特に中国への擦り寄りが凄いのはそうとしか解釈できん。

売国奴としての活動をそれで正当化してるがな。
392名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:20:26 ID:xeDo3i2u0
官僚(公務員)が主導してる官国家だ。
民主主義な国家でなくなった。
長いボケ達政権が、官主導を許してきた。
官僚出身と苦労しらずの二世議員の現政権は
益々官僚支配に拍車を掛けてる。
公務員天国が続く…。
393名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:20:49 ID:kEfVa0eS0
>>387
おいおい、「オレは理想論のフェーズと現実を見ろのフェーズを
都合よく使い分けるなよ」って指摘をしてあげてるんだよw
394名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:21:06 ID:w1OT/GRK0
自公政権の失政、それに尽きる
395名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:21:34 ID:an1nuqcQP
朝日新聞と毎日新聞が無防備都市宣言を以前から煽っています。
マルキストの極左過激派、MDSと連携しているようです。

「無防備都市」を喧伝する 朝日・毎日と国立市長の愚(1)
http://www.sankei.co.jp/seiron/koukoku/2004/0410/ronbun2-1.html
 ■朝日・毎日が入れ込む新たな「平和運動」

「無防備都市」を喧伝する 朝日・毎日と国立市長の愚(2)
http://www.sankei.co.jp/seiron/koukoku/2004/0410/ronbun2-2.html
 ■祖国を敗北させるための運動

「無防備都市」を喧伝する 朝日・毎日と国立市長の愚(3)
http://www.sankei.co.jp/seiron/koukoku/2004/0410/ronbun2-3.html
 ■中核を担うのは新左翼セクト

「無防備都市」を喧伝する 朝日・毎日と国立市長の愚(4)
http://www.sankei.co.jp/seiron/koukoku/2004/0410/ronbun2-4.html
 ■非武装のなれの果て

関連団体
民主主義的社会主義運動(MDS) (※マルクス主義の左翼過激派)
http://www.mdsweb.jp/mds.html

「無防備地域宣言運動全国ネットワーク」 (=無防備マン)
http://peace.cside.to/
396名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:21:39 ID:fEmV38CyO
明日を生きる庶民には雲の上の話より、地べたの藁をも掴む。
雲の上の富裕層と地べたの庶民はどちらが多いか?
完全に信頼を失った。
397名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:22:32 ID:vVFyOf060
>>347
その通りだが、
「かわりはいくらでもいるのよ・・・」
とおまいには言えるが、
奥田には言えない。
代わりがいないから高付加価値が付くんだろ。企業では。
だから資格を取って付加価値をつける奴がたくさんいるんだろ。
398名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:24:07 ID:8CmSfVp70
小沢が辞職すれば民主に投票してもよい。
民主党にとって、小沢が癌細胞だ!
小沢は、ぶち壊し屋だから

399名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:26:51 ID:kEfVa0eS0
>>394
「失政は政治の本質だ!」
            宮崎駿w
400名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:26:53 ID:an1nuqcQP
蠢く!中国「対日特務工作」マル秘ファイル
http://www.amazon.co.jp/dp/4093897077
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4093897077.html
世界一のスパイ大国・中国と、世界一のスパイ天国・日本の知られざる暗闘。
田中角栄、トヨタ、自衛隊、創価学会ほか「日本の中枢」を狙った中国のスパイ活動を暴き話題騒然の
『SAPIO』連載、遂に単行本化。

日本共産党は日頃から「政党の中で唯一、清潔な党」と強調しているが、実は戦後の再結成当初、
「自分の党の活動費も賄えず、外国の工作機関から日本転覆を目的としたダーティマネーで、中朝
更にソ連の言いなりになり、自分たちの懐を潤していたという、法律で禁止されていることを平気で
行っていた厚顔無恥な政党であった」との実態を暴露されていたのである。
401名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:27:51 ID:jbbqphaD0
ガチガチの資本主義とか社会主義とかそんなものはもうない
アメリカだって見直そうとしてるし 中国だって資本主義導入しつつある っていうかかなりしている
情報弱者なのか ここの掲示板だけ ず〜〜〜っと●●主義の無限ループなんですけど
アメリカもそうだけどキューバとか南アとかそれぞれの国に政策があり
それを実行しているだけ そして政府が利益を独り占めすれば暴動が起きる それだけ!
402名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:30:03 ID:MCdA/lPT0
>>393
君、現実を見とらんし。
自由主義+資本主義社会で
能力が格差是正ツールになるなど妄言も甚だしい
結局、自由主義で君が言う能力の大部分は
親の代までの資本蓄積量にそれこそ置換されんね。

一方、例えば、共産主義的な土地国有化や
インフレ政策による既存金融資産の相対的な減価は
共産政権が樹立すればどこでもやってるようなこと。実際的。
403名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:30:29 ID:kpjjGZkGO
>>383
確かに民主党からリベラルの匂いは一切感じないな
民主党と社民党の政策を全部合わせたら無政府主義者が一番近いと思う
404名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:31:16 ID:ea4gL/6I0
>>382
はい、全力で思います!
405名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:31:26 ID:an1nuqcQP
共産主義黒書―犯罪・テロル・抑圧 コミンテルン・アジア篇    クルトワ,ステファヌ
http://www.amazon.co.jp/dp/4874300278
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4874300278.html

ロシア革命の世界革命化を狙ったコミンテルンと、人類史上未曾有の犠牲者を生み出し
た アジア共産主義の現実

ナチズムの犠牲者約2500万人に対し、共産主義により殺された人数は、
  ソ連2000万、   ★中国6500万、  ベトナム100万、   北朝鮮200万、
  カンボシア200万、東欧100万、    ラテン・アメリカ15万、アフリカ170万、
  アフガニスタン150万   を数え、合計は1億人に近い。

民族・人種によるジェノサイドと イデオロギーによるジェノサイドはどこが違うのか。
        なぜ、共産主義は今日まで弾劾されずにいるのか?
406名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:32:06 ID:8CmSfVp70
日本は明治時代から小泉政権以前までは、高度の社会主義国家だった。
それを小泉がぶち壊し、湯田屋に日本を安く売り飛ばそうとした!

407名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:32:37 ID:kEfVa0eS0
>>402
> 君、現実を見とらんし。
> 自由主義+資本主義社会で
> 能力が格差是正ツールになるなど妄言も甚だしい
> 結局、自由主義で君が言う能力の大部分は
> 親の代までの資本蓄積量にそれこそ置換されんね。

共産主義も同じく迷妄だって話をしてるんだよ。
共産主義国家の現実を見ろ。

> 一方、例えば、共産主義的な土地国有化や
> インフレ政策による既存金融資産の相対的な減価は
> 共産政権が樹立すればどこでもやってるようなこと。実際的。

それは社会民主主義で充分なんだよ。
408名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:34:16 ID:kpjjGZkGO
>>402
ジンバブエでもやってるね

>共産主義的な土地国有化やインフレ政策による既存金融資産の相対的な減価
409名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:36:20 ID:an1nuqcQP
共産主義黒書―犯罪・テロル・抑圧 コミンテルン・アジア篇    クルトワ,ステファヌ
http://www.amazon.co.jp/dp/4874300278
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4874300278.html

中国の章では、      魯迅が「中国人は食人種である」と書いている

と紹介し、共産主義のテロルの中で処刑では犠牲者を少しずつ切り刻み、生きながらに
その肉片を食らう醜悪な中国の文化も紹介されている。 (※凌遅刑)

ソビエトのスターリン主義者が見た毛沢東主義者の手法、として悪名高い”自己批判”、
”総括”、”粛清”の様式が紹介されている。
(※連合赤軍の山岳ベースリンチ殺人事件はこれの模倣だったと言える)

また、毛沢東の”大躍進”における誤った農業指導(過度に濃密に植える、土地に合わない
作物を栽培させる、害虫を駆除する雀を駆除する)によって恐るべき史上最大の飢饉が発
生したことも紹介されている。1959−1961年の間の餓死は2,000万人〜4,300万人
であろうと推測されているという。そして

    凄惨な人肉食が農村で行われていたという言い伝えが紹介されている。
410名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:37:23 ID:4n7S1pXZ0
自民のカウンター政党でまともっぽいのが共産党しかないからだろ。
アメリカだって共和党と共産党しかなかったらそうなるわ。
411名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:38:11 ID:kEfVa0eS0
>>408
ジンバブエは自給自足ができるからまだいいけどさ。
日本はそうはいかんからなあ。

しかもその上自称リベラルさんが経団連といっしょになって
外国人受け入れとか。とんだグローバリズムだ。
412名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:38:58 ID:jbbqphaD0
>>408 
本質的な意味が違う
ジンバブエは共産主義以前の問題であって
難しい単語をべらべら並べても説明にはなってはいない
413名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:39:43 ID:ewoU/0il0
搾取で成り立つ資本主義国家だからこそ
共産党の存在理由があるのです。
414名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:40:35 ID:an1nuqcQP
共産主義黒書―犯罪・テロル・抑圧 コミンテルン・アジア篇    クルトワ,ステファヌ
http://www.amazon.co.jp/dp/4874300278
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4874300278.html

        文化大革命の段では、青少年を毛沢東主義に洗脳し、
          ”紅衛兵”という赤いロボットにしていった歴史

も描かれている。そして彼らが恐るべき非人間性を発揮し、”反革命分子”とみなした人間
に対して残虐で下劣な暴力を振るったことが記されている。1966年前後にこのような事態
が中国では起きていたのだが、当時の日本の大学生の中にはこのようなものに憧れ、極
左テロ活動に身を投じていったというのは良く分からない事である。やはり、美化されて伝
えられた結果、実態を知らずに騙されていたのであろう。その紅衛兵も分裂し、内戦状態と
なり、果ては軍隊が投入されて紅衛兵が処刑されていったのである。なんとも救いのない
話である。

     チベットでは数十万人(人口の約10%)が中国によって拘禁され、
          その2%しか生存していないという恐るべき実態

や、ダライラマなどへの宗教弾圧、追放・・などなど、中国の非人道性、残虐さがここでも証
明されている。

  恥知らずな中国共産党は今なおおぞましい人種差別と民族浄化を継続しているという。
415名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:41:24 ID:MCdA/lPT0
>>407
> 共産主義も同じく迷妄だって話をしてるんだよ。
> 共産主義国家の現実を見ろ。

現在の日本にある階級体系をA
共産主義が政権樹立後にできるだろう新たな階級体系をB
AでもBでも階級体系があることは同じだが、
共産主義は既存のAを崩す
これに加えて、
共産政権となったBはAと違って露骨な世襲社会ではなくなる
国家試験や大学や研究機関で培われた個人的な学識や能力などが
より一層、個人の生活や待遇を向上させるツールに直結するよ
416名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:42:13 ID:QVA3DSrNO
とりあえず年収500万以下は
共産党以外を支持する合理性がないな
417名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:43:19 ID:kEfVa0eS0
>>412
難しい単語じゃないし、中国が資本主義を導入しつつある(>>401)とか
寝ぼけるなよ。資本主義全開と言え。
内陸部の農村を植民地として搾取して成り立ってるんだから。
418名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:45:25 ID:5WLeOp0N0
アカの幹部の金持ち貴族が寝言ほざいてんのかw

一般党員の貧乏ぶりも笑わせる

419名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:46:04 ID:kEfVa0eS0
>>415
> 露骨な
という回避フレーズを含ませないと論が成り立たない
自覚はあるんだな。

能力だ?
共産主義だと、党に忠誠を誓う程度によって
評価されるに決まってるだろ。

党員と非党員の格差固定の社会だがね。
420遠い者 ◆fMHk1I.OsA :2009/03/02(月) 04:46:15 ID:87/xLGJB0
共産主義がどうこうなのは、おいといて。。。

言ってくれる政党は良くも悪くもここだけなんだよな。。。
421名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:46:19 ID:Wh8ma/qF0
俺も次の比例は共産に入れるかもしれない。共産5自民3民主2くらいで考えてる。
ただ議席が5%超えたらその次は絶対に入れないよ。周辺で吼える権利は必要だが
政権を揺るがす力だけは与えちゃいけない政党だ。
422名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:47:33 ID:ewoU/0il0
資本主義体制では労働者が10マンの仕事
をしても1マンの手間賃しか渡しません。
のこり9マンの収奪が合法化されてるわけです。
個人と個人のあいだでは通用しない不正・インチキが
資本と労働者の間では不問にされるどころか、むしろ推奨されるのです。
ゆえに資本主義のうまみを味わうためにも
産業奴隷に甘んじててはいけないわけです。
423名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:49:19 ID:jbbqphaD0
>>417
資本は全開だが 資本主義は全開ではないだろう 人権問題しかり党の閉鎖的体質もある
424名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:50:17 ID:5WLeOp0N0
>>422
共産党の世界になったら10マンの仕事が5マンになって、かつ党中央に6マン万奪ってゆかれる
幹部だけが贅沢三昧で、一般の平党員は乞食レベルの貧乏暮らし。
425名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:51:15 ID:iGomGQSM0
この搾取団体は資産運用は自己でやってるの?
426名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:51:21 ID:vfZgqaZ00
共産主義を勘違いしてるやつが多すぎなんだよな
あれはみんな平等って意味じゃなくて特権階級の下にいる連中を
平等に貧乏にするってことなんだが。
427遠い者 ◆fMHk1I.OsA :2009/03/02(月) 04:51:35 ID:87/xLGJB0
>>421
そこなんだよな。
消えてしまったら、抵抗勢力0になっちゃう。。。

>>424
それ、今の日本じゃね?
428名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:51:54 ID:an1nuqcQP
”黒幕”は(中国共産党)党内序列第5位の大物! = 李長春(政治局常務委員)
http://gunken.jp/blog/archives/2006/11/21_1900.php
http://j.peopledaily.com.cn/2002/11/17/jp20021117_23353.html
中国の宣伝戦を担う「中央対外宣伝弁公室」&「中央宣伝部」 (↑顔写真アリ)
中国の宣伝戦を指導する最高責任者が、今年10月の共産党大会で序列8位から5位にアップ!

■黒幕は党内序列5位の大物   (中国のプロパガンダの親玉ってトコだな)
李長春は1944年生まれ。2002年11月に政治局常務委員に登り詰めた。
中央宣伝部を直接指導する立場にある。

■取締対象はインターネットへ
現在、中国のインターネットユーザーは公称で約1億4,400万人、実際はそれ以上と言われている。
それだけの膨大なサイバー空間を、中央宣伝部はなんと完全に封じ込めていこうとしている。
中国国内の全サーバーにはフィルター・ソフトが組み込まれており、”中国に害を及ぼす”と当局に指定
されたサイトには端末からのアクセスがブロックされるようになっている。

■サイバー空間に暗躍する国家安全部と人民解放軍
中国では人々のネット活動の全てが監視されている。これらの国民監視活動を統括しているのは
        警察機構 「公安部」 と 情報機関 「国家安全部」 である。
特に、国家安全部の「通信監視センター」が大きな役割を果たしているようだ。
中国では、インターネット監視の為、30万人以上もの監視要員が投入されているとも言われる。
「金盾」と呼ばれる接続監視システムの開発が進められており、2008年に完成予定とも言われている。
人民解放軍にも数万人規模のサイバー戦部隊が編成されているとも言われている。
429名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:53:24 ID:Nfwzu5Yw0
氷河期の影響によって大卒ブルーカラーとか大卒ワープワが多いので、
こうなった原因が社会のゆがみにある、ってことをみんな理解してるってのは大きいんでは

どんなに世論やネット操作しようが、トヨタの奥田氏やキヤノンの御手洗氏などが
とんでもないことを言ってるという認識をだれもが共有してるし
どうも、アメリカの市場原理主義者や金融周辺がいろいろ策動した結果が
今というのも情報共有で浮き出てる

そのうえで、共産党ならその歪みをただすことが可能かもしれない
という希望があるからあつまってるんだろ


昔から共産党のシンパは貧乏インテリと相場がきまってますぜ?
430名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:54:01 ID:jbbqphaD0
>>427
わたしもそう思った  
431名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:54:04 ID:kEfVa0eS0
>>421
そうだなあ。
いまの日本の軍事費よかもうちょっと%挙げてもいいって感じか。


>>423
共産党の国家モデルは戦時動員体制がモデル。
まずここから抜け出す言論を共産主義者が出せないかぎり、
共産主義国家は独裁国家でしかないよ。

まあ、平民民主主義だって元は平民を兵力として動員するための
ナポレオンの口実だったわけだが。
432名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:56:32 ID:Nfwzu5Yw0
とりあえず、自民党と民主党がまともでないから
共産党に消極的賛成票がまわるんだろう

ここまでひどくなってくると、無投票という人事態がへってくるかんじ

>>431
>共産党の国家モデルは戦時動員体制がモデル。
実は、戦前の日本の共産主義シンパの総本山は官僚だったりする
コミンテルンが天皇抹殺指令を出すまでは、共産党は日本で一大勢力だったんだよ

で、抹殺指令で内部分裂した結果、無産政党〜社会党系と、共産党にわかれたと
433名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:57:30 ID:qLJSA3+b0
生活保護申請代行と入党がバーターだから?
434名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:58:57 ID:h4JIdWxY0
共産党って正しいことしか言わないから信用できないんだよな
だけど自民党に真っ向して反対するのはこの党しかない
いい加減マルクス主義の老害なんて捨ててイギリスみたいに労働党になれ
435名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:00:23 ID:Nfwzu5Yw0
>>434
だれか30前後のワープワインテリあたりが労働党作ってくれるなら
参加してもいいんだけどね・・・

戦前、戦後のいろいろのせいで共産党にアレルギー感じてる人多いし
過去のしがらみのない新政党を作って選挙にでてもいいんではと
436名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:00:33 ID:kEfVa0eS0
>>433
公明党と変わんないよねw


>>431
虎の尾を何度も踏んでようやく学習はしたけど、時すでに遅しって感じだよな。
437名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:02:24 ID:MCdA/lPT0
>>419
トヨタの新しい社長はこれで何代目の豊田だったか?
今の中国トップは毛沢東の4代目か?
上が世襲だらけの日本と比べて遥かにマシだろ

> 党に忠誠を誓う程度によって
> 評価されるに決まってるだろ。
極端だなお前…
お前は自由主義でも
天皇や勤務先にいちいち立て付かないと
日々暮らせないのか?

> 党員と非党員の格差固定の社会
党員になりゃええ
自由主義は米国でやってろよ
438名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:03:33 ID:jbbqphaD0
まとめ
【共産主義】現在の日本は外資のみ資本主義で国内は共産主義
【共産党】確かな野党だけど本質的な共産主義ではなく危ないイメージを持つ政党
【共産主義者】こちらも本質的な共産主義ではなく資本主義に対抗する悪いイメージで使われる

なぜか現状を否定しながらそうなってしまっている自分に気付かない
このねじれはマスコミが作り上げた共同幻想からくるものなのか・・・

439名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:04:11 ID:uxBni8rlO
応援はするけど投票はしないからなw
次の選挙もまた負けるよ
ていうか志位さんが委員長になってから
議席増えたことって1度もないんだよねw
440名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:04:16 ID:Nfwzu5Yw0
中国共産党の中央は基本的に出自関係ないからなあ・・・
マジで頭が良くないとその地位にいられないわけで

みんな理系のスーパークラスばっか

…地方政府や行政・現業系はあれだが
441名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:05:54 ID:kEfVa0eS0
>>437
> > 党員と非党員の格差固定の社会
> 党員になりゃええ
> 自由主義は米国でやってろよ

ついに本性をさらけ出したなw
お前が北へ行けよ。
442名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:08:47 ID:MCdA/lPT0
>>441
なんだ?俺は自由主義には反対だ
自由主義なんてものは万人を自由にする主義ではない
既存の大金持ちの自由の役にしか立たん
お前が大金持ちでもなく自由主義を信奉してるなら
馬鹿にしてやるよw
443名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:09:19 ID:Nfwzu5Yw0
>>437
>上が世襲だらけの日本と比べて遥かにマシだろ
日本のばあい、ぼちぼち「世襲社員」なるものもでてきてるからなあ

特にマスコミや、銀行・商社なんかの明治からある旧産業系にはおおいな
就職活動してる時点で既に採用が決まってるってやつ

なんで頭の良い奴が、外資系やITなどの新産業系や医療、司法に行きたがるかっていうと、
出自とかコネが余り関係ない、真の実力主義だから、ってのもあるんだよなあ

>>419
>党員と非党員の格差固定の社会だがね。
日本もぼちぼち格差固定が進んでるよ
特に氷河期以降の大企業周りは、親の資産や地位が合否に関係したりするしなあ
親がどこに住んでるか書かせれば一発でばれるから
444名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:11:31 ID:an1nuqcQP
大東亜戦争と「開戦責任」―近衛文麿と山本五十六 中川 八洋 (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/4896670116

補遺 軍部「右翼」は過激「左翼(革新)」
 兄弟であった陸軍エリートと日本共産党

 帝国陸軍の社会主義化・共産主義化は酷く、敗戦でそれが解体されるやこれら
陸軍エリート将校が大挙して日本共産党に入党したように、1940年代に入る
と、共に日本の社会主義化/東アジアの社会主義化を理念として、帝国陸軍の中
枢(主流)と日本共産党との間には、差異は殆ど無くなっていた。
 例えば二・二六事件(1936)の頃の陸軍の「左翼」度は、共産党の天皇制
廃止とは逆に天皇に日本型レーニンの役割を担って貰う幻想を未だ信条としてい
たが、終戦の頃は日本共産党と同様に天皇廃止も辞せずが主流となり、親英米の
自由主義者であり反社会主義者であった昭和天皇を(空襲からの安全の為という
嘘を以て)満州に追放することを画策したり、皇居に監禁する動きすら露骨に見
せていた。

※五・一五事件 − 海軍の左翼 − 大川周明
※二・二六事件 − 陸軍の左翼 − 北一輝
※大東亜戦争 − マルキスト近衛文麿 − 左翼軍人、左翼官僚、左翼マスコミ
445名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:13:08 ID:JMj2CZA30
これ以上の官僚大国化してどうするの?
446名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:13:26 ID:5/2Nwadm0
もう民主党と共産党の2大政党制だな。
1字違いだがアメリカみたいになっていいんじゃねーの?
447名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:13:40 ID:kEfVa0eS0
>>440
頭がよくて、かつ欲ボケしててもなかなか引きずり落とされないじゃん。
連中の子弟が特権階級なのは言うまでもなく。


>>442
信奉してるわけ無いだろ、アホか。
藁人形叩きするなとすでに言っただろが。基本線は守れよ。
>>184
> 最悪の共産主義>>最悪の資本主義

こんな嘘を平気で書くやつは信用できんと言っとるのだ。
あんたが目をそらしたその先にあるものこそ、
れっきとした共産主義政権の所業じゃないか。
448名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:14:34 ID:Nfwzu5Yw0
日本において、単純に「アカ」かそうでないか、って基準は
天皇制度を支持するかそうでないかの違いでしかなかったからなあ

なんで戦時中も無産(社会主義)政党が存在し続けられたのかといえば
社会主義・共産主義シンパが多すぎて取り締まると国内が分裂・内戦化しかねなかった
というのもある
449名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:16:04 ID:Qy9ANzkz0
信者さんの言葉使いとかボキャブラリーとか受け付けんなあ
悪口ばっかりで
450名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:16:29 ID:19xq2qG0O
そろそろ共産主義よりも革新的な統治、生活スタイルを産み出せないかな
451名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:16:43 ID:kEfVa0eS0
>>444
そういえば、どっかのスレに「次にに日韓併合を言い出すのは左翼だろう」って予言があったな。
452名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:17:48 ID:pZoznOKz0
あほな共産党を残した体制側は
頭がよいとおもふ。
453名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:19:08 ID:ac1DTyn30
>>442
なるほど。移動の自由や職業選択の自由も認めない訳ですか、あなたは。
454名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:19:35 ID:Nfwzu5Yw0
>>184
>最悪の共産主義>>最悪の資本主義

アメリカの影響下にある南米資本主義諸国の体制見てしまうと
最悪の資本主義は、最悪の共産主義となんら変わらない
軍事専制搾取体制でしかないことを見せ付けられるんですが


>最悪の資本主義は単なる御手洗、豊田家、小泉家を見て分かるとおり
>単なる封建主義世界となり、世襲と身分固定が完成しているからです。

それだけではすまないよ。
国民が生産物を軍事力・警察力の背景の下に強奪していくから。
南米なんかだと警備会社が資本家・有力者の私兵と化して
収奪・暗殺をくりかえしてるわけですが

>毛沢東やスターリンの次の書記長がその息子だったでしょうか?
>違いますよね
>最悪の共産主義においても
>日本の資本主義のように近代以前にタイムスリップし、
>封建主義状態に突入していくことはありえないのです

>明らかに資本主義はその最悪の形状において、
>共産主義の最悪の形状を凌ぎます

それには同意。新封建主義とはよくいったもんだ
455名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:19:56 ID:3JWUClKo0
>>87
日本共産党を世界遺産に申請したほうがいいでつか
456名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:20:11 ID:h4JIdWxY0
公明党と共産党を支持する若い世代は世襲っていうイメージがあるな
457名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:20:13 ID:h95krooLO
共産党は外交・軍事にさえ口をつぐんでれば結構いい仕事をする。社民は糞の役にも立たんから潰れてもいいけど、共産はデカくなりすぎない程度に存在感を示して欲しい
458名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:22:13 ID:MCdA/lPT0
>>447
> こんな嘘を平気で書くやつは信用できんと言っとるのだ。
君が嘘だと思い込みたいだけなんだから、
君こそ基本線を守ったらどうだ?期待しないがw
君は長い間、現代の資本主義が次善の方法だと信じ込んできたからこそ
今になって発作を起してんの。
「現代の資本主義は決して最善ではないがそれでも次善の方法だ」
恐らくこれが君の数々の迷妄の根源
459名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:23:17 ID:h4JIdWxY0
>>440
中国って常に体制を崩壊させようとしてる連中がいるよね
そのサイクルがやたらと早いから常にまとまらない
460名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:25:04 ID:kEfVa0eS0
> 君は長い間、現代の資本主義が次善の方法だと信じ込んできたからこそ
> 今になって発作を起してんの。

もはやなに言ってるかわからんw
藁人形打ち(相手の主張とは別の主張)に徹してるじゃないか。

単純に、量から目をそらすその姿勢はどうなんだ。
殺した人間の数は共産主義のほうが圧倒的だよ。
461名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:25:13 ID:an1nuqcQP
>>448
天皇を支持するアカ、なんていう北一輝も居ましたよ。

大東亜戦争と「開戦責任」―近衛文麿と山本五十六 中川 八洋 (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/4896670116

補遺 軍部「右翼」は過激「左翼(革新)」
 兄弟であった陸軍エリートと日本共産党

 「右翼」のイデオローグの巨魁と見なされる北一輝すら、自分自身を「純正
社会主義者」と信じていた通り、北は純粋な共産主義者(マルクス・レーニン
主義者)であった。治安維持法の存在の故に、天皇制廃止を口にしていないそ
れだけは共産主義でないようだが、内心ではそう考えており(天皇尊重姿勢の
偽装)、北一輝と日本共産党の相違はただ一点しか無く、ソ連を「祖国」とせ
ず日本を”祖国”としていたことだけの、そんな「極左」の革命家であった。
当時もこの事は知られており、だから『日本改造法案大綱』が日本の共産化に
貢献するものとして、共産主義者の牙城であり共産革命を使命としていた改造
社から市販されたのである(1923年5月)

※二・二六事件 − 陸軍の社会主義者 − 北一輝
462名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:25:57 ID:Nfwzu5Yw0
>>459
ってよりも、中国は中央の統制が弱すぎるだけだよ
軍事力背景ににらまないと地方はすぐ勝手なことしだすとこ

マスコミ使ってナショナリズムで民衆をあおってようやく地方政府を制御できるとかそんな感じ

まー、アメリカとよく似たこっかといえばそれまでなんだけどね。選挙と政府の正当性はあれだけど
463名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:26:57 ID:YLxbN4Tr0
このスレに来て3分でID:MCdA/lPT0のような奴がレーニンと一緒に帝政を打倒したんだろうなと思った。
464名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:27:13 ID:Ra8NVLe0O
>>457
自民や民主より、竹島や尖閣や千島や沖縄などの基地や北朝鮮の拉致問題、解決したりして。
465名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:28:09 ID:/33XhTp90
年収700万だけどもううんざり。
700万ぽっちでどうしてここまで働かなきゃいかんのだ。
466名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:28:31 ID:Nfwzu5Yw0
>>461
>天皇を支持するアカ、なんていう北一輝も居ましたよ。

日本の場合、天皇が君主で最善と見込まれるなら
下の体制は幕府だろうが元老制であろうが軍事政権であろうが共産主義であろうが
どっちでもかまわない、ってのが本来のところだからなあ

だから変節しようと思えばいくらでもできたりするわけ
そもそも共産主義シンパの官僚が戦後の統制型資本主義をリードして
高度成長の道をつけたとこあるから
467名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:29:28 ID:YLxbN4Tr0
>>464
共産党は基本「話し合うぞ」だから解決できないと思われ
そのかわり民主党が拉致被害者助けたければ北朝鮮に貢ぐしかないって言ってるぞ。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235934376/
468名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:29:53 ID:kEfVa0eS0
>>463
彼のやってる藁人形論法で、つるし上げするのが左翼の言う「議論」だもの。
危なくってしょうがないよ。
469名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:30:18 ID:/33XhTp90
キューバの共産主義にはちょっと憧れてる。
470遠い者 ◆fMHk1I.OsA :2009/03/02(月) 05:32:55 ID:87/xLGJB0
>>464
多分、それはないな。
そこら(の国々)相手のお話は、民主党以上に危ない。
471名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:33:01 ID:Nfwzu5Yw0
>>469
「アメリカに絶対頼らない」ってところを貫き通すのはなかなかできることじゃないな

…まあ、周辺諸国の資本専制主義国家の地獄見せ付けられると、
国民も必死にささえるだろうて
472名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:34:43 ID:an1nuqcQP
日本共産党委員長・志位和夫は左翼陸軍エリートの甥だよね。

大東亜戦争と「開戦責任」―近衛文麿と山本五十六 中川 八洋 (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/4896670116

補遺 軍部「右翼」は過激「左翼(革新)」
 兄弟であった陸軍エリートと日本共産党

 敗戦で陸軍が解体された後、多くのエリート将校が日本共産党に入党したり、
(日本共産革命の為の)ソ連の工作員となった。例えば、1954年に米国に
亡命したラストヴォロフKGB中佐(偽装肩書きは在日ソ連大使館の二等書記官)
が直接使っていた日本人スパイの中の陸士・陸大卒の陸軍エリート志位正二
(終戦時は関東軍情報参謀、少佐)や同じエリートの平沢道則(関東軍第三軍
参謀長、中佐)らがいる。後述する朝枝も、ラストヴォロフ亡命と同時に警視庁
に自首しており、これに関わっていよう。尚、日本共産党委員長の志位和夫は、
この志位正二の甥である。

※KGB中佐ラストヴォロフ → 左翼軍人・志位正二 → 日本共産党・志位和夫
473名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:34:57 ID:kEfVa0eS0
>>469 >>471
南米に関しては造反有理って言いたくなるね。
戒厳令下チリ潜入記だっけ?あそこらへんなんか読むと痛々しくてならない。
474名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:35:24 ID:MCdA/lPT0
>>454
人権擁護や司法システム等々が機能停止すれば、
どんな国家でも最悪になりえるというレスに見える
その通りだろう
しかし、その国家はすでに
マルクス・レーニン主義をやめていると言えるのではないか?
北朝鮮のような国はまさにそうだ
最悪の共産主義国として数えられないとボクは思った
475名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:35:49 ID:ZNeoFGDq0








476名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:35:51 ID:eud9nlobO
日本式の共産主義でも開発したら案外支持拡大するかも知れんね

アメリカの新自由主義はもうウンザリって感じだし
477名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:37:53 ID:QyPk8CJx0
資本主義は「和」の思想とは異質。
478名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:38:33 ID:utOydmd50
資本家による恒常的収奪による疎外された労働の常態化による貨幣経済の慢性化につき共産主義への移行は必須だと思う
479名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:39:22 ID:Ra8NVLe0O
>>470
外交内容をオープンに展開しそう。海外メディア向けにも。
480名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:39:36 ID:JPYK2yzxO
>>469
確か大学まで無償だから、優秀なら誰でも上へ行けるんだよな。医者目指す人が多いって聞いた。
481名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:42:00 ID:Nfwzu5Yw0
400 名前: 名刺は切らしておりまして [sage] 投稿日: 2009/03/01(日) 20:36:35 ID:zIOerwVs
>>350
そりゃ勘違い。
金持ちが金を吸い上げても庶民レベルの所得は増えないので需要は通常以上に増したりしない。それに極少数派が金持ちになっても貧乏人が潤うわけではないし、富裕層は最初から満たされているので買い替え以外に需要は増えない。

さらに、筆頭金持ちが銀行に金を預ければ銀行はそいつが実質的に自分達の命綱になるので貧乏人に損させてでも金持ちには利息や配当を出すようになる。
ちょっと飛躍するが、引いてはそれがクレジット社会を助長したわけだ。

金を集める才能を持った奴から剥がさないと、金持ちはこの世が壊れるまで金を集めようとするからな。
労働と金が等価じゃなくなると経済は崩壊する。
482名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:42:17 ID:an1nuqcQP
大東亜戦争と「開戦責任」―近衛文麿と山本五十六 中川 八洋 (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/4896670116

補遺 軍部「右翼」は過激「左翼(革新)」
 兄弟であった陸軍エリートと日本共産党

 ラストヴォロフの米国での証言の中に、「11名の厳格にチェックされた共産
主義者の軍人を教育した」があり、瀬島龍三、朝枝繁春、種村佐孝(参謀本部戦
争指導班長、戦後は共産党員)、志位正二らの名が判明している。
 この共産革命の為の日本人トップ工作要員に対する訓練は、モンゴルのウラン
バートルにあった「第7006俘虜収容所」という偽装看板の特殊学校で実施さ
れた。

 この様に、帝国陸軍のエリート将校群の中枢は、1940年代に入るや共産主
義者の巣窟となりつつあったのであり、戦後日本の共産革命の戦士たち(人材)
を東大・京大などと共に輩出した一大供給源であった。
483名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:42:43 ID:kaveqmD80
共産党がまともな事を言っていると思える様になるのは世も末

昔からよくギャグで言われているが今正にその状態だしな
484名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:43:08 ID:Ox3fnPQU0
幾らなんでも蟹工船の時代ほど現代は酷くない
485名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:43:15 ID:kpjjGZkGO
>>412
良い政治家が自制心を持って良い政治を行わなければ
何主義だろうがジンバブエと一緒だよ
486名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:43:39 ID:kEfVa0eS0
>>474
しばしばやめがちってのは、それは構造的・制度的欠陥と呼ぶしかない。
大日本帝国憲法に統帥権の大穴があいていたように。

で、かつて共産主義だった国を数えようとしないのは機能的・選択的盲目。
487名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:44:56 ID:Nfwzu5Yw0
>>474
共産主義だろうが、資本主義だろうが、ごく一部の悪意をもった人間が力を持つようになれば
結局は専制主義・封建主義になって自由も平等も財産も、生存権も奪われてしまう

ってことなんだよ

主義なんてどうでもいい、単に全員が幸せに暮らせるにはどうすればいいかの方便でしかないのだから
エリート官僚だろうが、資本家だろうが、将校だろうが、
ごく一部の人間の貪欲な欲望を満たすための道具ではない
488名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:45:25 ID:42Hc/dHL0
所詮子供洗脳して工作員にするようなカルトが確かな野党などと
笑わせるなよw
489名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:46:33 ID:kEfVa0eS0
>>480
外貨獲得のためにアフリカの独裁政権を支援派遣したこともある。
490名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:47:08 ID:jbbqphaD0
>>481
皆が言いたいことはそれだよ
資本主義がどうのとかじゃなくて局部的なシステムの問題があるから
直さないといけない
でも既に国会議員があの手この手でやってるけどバランスが取れなくて上手くいかないんだなこれが
491名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:47:17 ID:an1nuqcQP
  軍国主義 = 陸軍主導の日本の社会主義化


大東亜戦争と「開戦責任」―近衛文麿と山本五十六 中川 八洋 (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/4896670116

補遺 軍部「右翼」は過激「左翼(革新)」
 兄弟であった陸軍エリートと日本共産党

 1930年代初頭から1945年にかけての「軍国主義」、それは陸軍主導
による日本の社会主義(共産主義)化を「上からの革命」によって成し遂げよ
うとしてきた日本型「革命」の、表象の事実に過ぎない。「軍国主義」現象の
基層の根幹は、「(共産党や社会党でなく)陸軍を独裁党とする日本の社会主
義」化運動そのものにあったのであり、この客観的事実を戦後64年を経た日
本はもうそろそろ認めるべきだろう。
492名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:47:59 ID:Nfwzu5Yw0
>>488
>所詮子供洗脳して工作員にするようなカルトが確かな野党などと
それに関しては工場のある自治体を脅迫し、企業に従順な労働力を作ろうと管理教育導入させた
トヨタやマツダの例がある以上笑えない
493名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:48:11 ID:ZAMHtcEmP
田舎出身の一部だろ資本主義の新自由主義者は
そいつらの親は田舎で日本人らしい生活してるよ
494名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:48:13 ID:3V/jfNYs0
いわゆる容共は前の世界恐慌を契機に広がった。
根底にあるものはあれと同じだろ。
495名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:48:39 ID:MCdA/lPT0
>>486
また君かw
北朝鮮はウリジナルの主体思想に本当に移行した。
マルクスレーニン主義を本当にやめた。
構造・制度上で別物を欠陥とは言わん。
496名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:48:50 ID:/33XhTp90
自民も民主も共産も、
農家保護一点張りってのは気に入らない。
実際は補助金目当て、偽装ばっかりなのに。
農家保護されすぎ。
労働者を守れ。
497名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:48:55 ID:Ox3fnPQU0
人間失格な性格で蟹工船の現代に生きる俺(笑
498名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:49:22 ID:0i8xy8fLO
教科書作っているのがアカだから
499名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:51:10 ID:42Hc/dHL0
>>492
それがどうした?だからアルカイダ以下の人間爆弾でも作って平気なのか?
理由になると思ってるのか。
500名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:51:22 ID:a/ERs1qnO
>>480
医療しかないだろあそこw
501名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:52:07 ID:KUTXOlWs0
全国紙「ハンギョレ」とかで殺到とか言ってる時点で

502名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:52:48 ID:6kylclwl0


ジミンは経団連と癒着した清和会が滅びるまでダメ

ミンスは2/3取ってしまいそうだし2/3取ったら失政して来年の参院選で
負けても2013年衆院選まで居座るからダメ 経団連からカネもらってるし

公明はジミン、社民・国新はミンスの別働隊みたいなもん

共産か新風にいれとけ。 ジミンの悪い部分を切り取り
ミンスが悪かったら直ぐクビにできるように
503名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:53:03 ID:an1nuqcQP
大東亜戦争=社会主義イデオロギーが生んだ戦争=軍国主義(陸軍主導の社会主義化)



大東亜戦争と「開戦責任」―近衛文麿と山本五十六 中川 八洋 (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/4896670116

補遺 軍部「右翼」は過激「左翼(革新)」
 兄弟であった陸軍エリートと日本共産党

 日本の「軍国主義」とは、日本の「社会主義」化運動が生んだ一現象である。
即ち、日本の大東亜戦争は、社会主義(共産主義)イデオロギーが生んだ戦争
であって、もし大東亜戦争を非難するのであれば、その母胎となった社会主義
(共産主義)をこそ先ず非難すべきであろう。
 即ち、戦後の日本に於いて「大東亜戦争=軍国主義」という公式が宣伝され
たのは、社会主義を美化して社会主義を大東亜戦争批判(非難)から救う為の
レトリック(詭弁)であった。この為、”大東亜戦争=日本と東アジアの社会
主義化”という歴史の真実を隠すあらゆる情報操作がなされたのである。
504名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:53:17 ID:Nfwzu5Yw0
>>491
>軍国主義 = 陸軍主導の日本の社会主義化
それを国家社会主義というんですよ旦那

ナチスがやったことも同じ


単に共産主義嫌悪やアカ狩りなんてのは、財産を奪われることを恐れた資本家が
マスコミや政治家を扇動させて起こしたことに過ぎないわけで

金持ちは、自分の資産を守るためならどんな手段でもとる、
ってことを忘れてはいけないよ

何かあったら私財を投じるような戦前の資本家やゲイツと一緒にしてはいけない

>>499
トヨタやマツダなどの特定企業へ供給する、主体性の無い奴隷を大量生産することが善とでもいうのか
彼らがやったことは本来なら、自由主義・民主主義への挑戦と同義のはずなんだけどね
505名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:54:04 ID:/33XhTp90
資本主義が国民を幸せに出来ないなら、他のなんとか主義を探すのは当然でしょ。
これは思想の自己責任。
資本主義者がさんざん吹聴してきたことじゃん。
506名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:54:10 ID:kEfVa0eS0
>>495
> 北朝鮮はウリジナルの主体思想に本当に移行した。
> マルクスレーニン主義を本当にやめた。
> 構造・制度上で別物を欠陥とは言わん。

ならば、自由資本主義にだったワイマール憲法下のドイツは、
ナチスに移行したけど別物だから自由資本主義に問題はなかったわけだ。

頭悪すぎだろw
507名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:54:53 ID:Y6PjZMJ+0
いちばんまともなことを言ってる。
508名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:56:16 ID:Nfwzu5Yw0
>>505
あくどい資本主義者は、資本主義こそ守られるべきと、政治思想にすり替えをして、
自由主義、民主主義と混同しようとしてるから始末が悪いんだよ

彼らにとって今が非常に都合がいいシステムになってるから、
帰られたくないってこと
509名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:56:19 ID:42Hc/dHL0
>>499
トヨタやマツダなどの特定企業へ供給する、主体性の無い奴隷を大量生産することが善とでもいうのか
彼らがやったことは本来なら、自由主義・民主主義への挑戦と同義のはずなんだけどね


なんの答えにのなってないんだが?
トヨタやらの話でごまかすなよ。 アカは目的のためならなんでもやるのかって話だろうfが、
510名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:56:57 ID:/33XhTp90
>>500
医療だけでもあれば結構いいぞ。
日本はまだマシだがアメリカの医療はキューバを批判できないだろ。

511名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:59:07 ID:an1nuqcQP
>>504
ナチスは「国家社会主義ドイツ労働者党」で、社会主義。

スターリンのソ連も社会主義。

日本の軍国主義も社会主義。

そして、社会主義=全体主義=独裁 → 粛清
ナチスとスターリンのソ連には違いは無い。そこに民族色が強いかどうかが
あるかどうかだが、結局ソ連も中国も北朝鮮も全部民族色を打ち出している。
ナチスはドイツ共産党を攻撃したりしたが、これなどは左翼の内ゲバに過ぎな
い。日本の軍部と日本共産党、社会主義は実に良好な関係があって、戦後に
左翼軍人が日本共産党に多数入党したことはこれを証明している。
512名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 06:01:37 ID:an1nuqcQP
マルキスト近衛文麿の政策 → スターリンのソ連

国家総動員法、電力国家管理法 → ソ連の第一次五カ年計画を模範

戦前の軍国主義は、軍主導の日本の社会主義化に他ならなかった。
五・一五事件も二・二六事件も、社会主義者が起こした革命未遂事件だった。
513名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 06:01:43 ID:Nfwzu5Yw0
>>509
アカ(共産主義過激派)も悪徳資本家も、取る手段は同じなんだよ
教育時点での大衆洗脳。

資本家も、表ざたになってしょっぴかれない限り、目的のためなら何でもするわけだが
514まも ◆7IQE1cPBfI :2009/03/02(月) 06:02:01 ID:BG677hNl0
共産主義をとるかどうかは別として
アメリカ式のキチガイじみた新自由主義は日本人には合わん
カネ儲けしてバカ騒ぎして無駄な消費して散財する
こんな生活もうヤだね
日本人には日本人の道が必ずある
515名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 06:02:15 ID:kpjjGZkGO
共産主義には党の決定は常に正しいという建前があるため
政治の暴走を止めるには、政治家自身が自己批判するか軍事クーデターしかない
実際に暴走した独裁者が自己批判するなどあり得ないから
暴走を止めるにはそいつが死ぬのを待つか軍事クーデターしかない
こんなものを良く進化した民主主義なんて言えるね?
共産主義がうまく行くなんて、人類を救う英雄が現れて
僕らを救ってくれるのと同じ確率だよ
516名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 06:03:58 ID:jbbqphaD0
でもさ むかしの革マルとかの話しを現在になって聞いたりすると
ほんと幼稚だなぁって思うよ 結末を知ってるからだと思うけど
517名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 06:04:06 ID:Nfwzu5Yw0
>>515
今の日本みたいに民意吸い上げが有名無実化した選挙制度や政治も問題なわけだが

官僚が強すぎて何言っても届かないじゃん。届くとしたら地方自治レベルの小事やドカチンくらい
518名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 06:04:19 ID:MCdA/lPT0
>>487
それはヤケクソだ
どうあれ資本主義を倫理的に運営していく必要があり、
共産主義とは即ちそういうものだ
519名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 06:05:07 ID:tPZiUge90
失職して寮を追い出され、泥棒や飢え死にしたくなかったら共産党員になるしかないだろ
与党がアホだったんだよ。
520名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 06:06:44 ID:jbbqphaD0
だから〜資本主義に少しルールを付け加えたら終わる話でしょ?
何がなんでも2極論になるのはなぜ?
521名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 06:08:27 ID:Ra8NVLe0O
二極論はネガティブキャンペーン。
522名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 06:09:10 ID:cCS5gIzoO
ゆとり教育の成果です
523名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 06:09:16 ID:Nfwzu5Yw0
>>518
最終的には中庸にしないといけない、という意味では資本主義も共産主義も同じなんだよ
ただ、共産主義の場合国民に中庸と自制を強いるシステムだったからおかしくなるわけで

資本主義だと法の執行者と国家金融関係に中庸と自制を強いてるわけだけどね

>>520
>だから〜資本主義に少しルールを付け加えたら終わる話でしょ?
それを断固拒否してる強欲な資本家(宮内とかアールとか外資系金融とか)がいるからどうにもならんわけなんだが
524名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 06:10:28 ID:MqtiW71S0
官僚主義自体が極めて共産的だからな。
米みたいに4〜8年で総入れ替えしたり、英国みたいに徹底的な
監査を着けない限り、公務員に共産がはびこるのは仕方のないこと。
525名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 06:11:31 ID:jNy1y+kLO
所詮、派遣社員は低脳
526名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 06:12:00 ID:MCdA/lPT0
>>506
ワイマール憲法下のドイツは普通、ワイマール共和国と言う
ナチスドイツ発足でワイマール共和国は消滅している
527名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 06:12:30 ID:kpjjGZkGO
>>517
そんなに身の不明を恥じても仕方あるまい
国民に合った政治家が選ばれただけだ
528名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 06:13:13 ID:42Hc/dHL0
>>513
だとしらら確かな野党などと噴飯物な看板は下げんといかんわな。
党のためなら洗脳して工作員に使いますよって事だわな。
正義面してよそは叩けないよなあw

529名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 06:14:09 ID:kEfVa0eS0
>>526
だからなに?体制の欠点は欠点としか言えないでしょうが。
論点をはっきりさせてよ。
530名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 06:15:02 ID:jbbqphaD0
>>524
本当は食品でも建築でも株でも経理でも監査がしっかりしないといけないけど
現実は不正がかなり横行してるし
監査する人も同じだと馴れ合いとかしがらみができるから日本では難しいかも
それにコンプライアンスとかそういうことに費用をかけるのは馬鹿らしいと思うんでしょ
531名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 06:15:11 ID:X+hElHW3O
40前後の人間って本当に足手まといだな…
532名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 06:15:19 ID:PYmpopOdO
共産主義だって結局弱肉強食だってことは、ソ連みてりゃわかるはず
533名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 06:15:47 ID:Hb/ETgvMO
ゆとり教育世代の派遣、フリーター、ニートどもが、まんまと日教組教育の思惑どうりに手の平で踊らされてるだけですよ。
学校では日教組教育が、個性尊重と競争否定の平等なんてまったく矛盾の教育を同時にやるもんだから、
いざ社会に出ても屁理屈ばかりで能力の無い人間が、おのれの能無しを社会のせいにして、共産党の手招きに釣られてんですよ。
学校教育時代からトロッコレールに乗ってる自覚もなく、まんまと。
まあこういうのは、どっちみちどんな社会になっても、底辺奴隷にさせられるんですけど。
534名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 06:15:48 ID:wzlb6Gc1O
お前ら、良く共産に票入れるね。

あの党の綱領読んだ事あるの?

自民がアホだから他党に入れるっつっても共産は無いわw

535まも ◆7IQE1cPBfI :2009/03/02(月) 06:16:01 ID:BG677hNl0
まあしかし
今だに小泉が首相にふさわしい人間の上位者に君臨する現実
この国は変わらんよ
536名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 06:17:08 ID:kEfVa0eS0
>>516
しょせんあと知恵と自戒しつつ、歴史の教訓は利用させていただこうよ。
537名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 06:17:13 ID:+XO0V3le0
現在進行形で小中学校の横並び教育で未来の共産党員を養成してるじゃまいかw
538名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 06:18:35 ID:UenHEbqC0
>>509
必死だなwww
539名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 06:19:26 ID:MCdA/lPT0
>>529
2つの国が1つに見えるようになったら病院だな
540名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 06:19:46 ID:kpjjGZkGO
>>534
自民と民主がアホ過ぎて、知恵遅れの段階まで突入したら共産の出番が来るんじゃね?
541名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 06:20:08 ID:Nfwzu5Yw0
>>534
よし、君がイギリスみたいな労働党つくって綱領立ててくれ

まともなのだったら俺ははいるよ
つまるところ、消極的選択として共産党が選ばれてるところはあるから
542遠い者 ◆fMHk1I.OsA :2009/03/02(月) 06:21:53 ID:87/xLGJB0
2ちゃん党設立。
543名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 06:23:09 ID:Nfwzu5Yw0
ネットが主な活動拠点で、労働者が支持母体の労働党、
ってのがあれば結構よさげなんだけどなあ

問題は誰がどうやって作るか、ってところで・・・
544名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 06:23:09 ID:jbbqphaD0
>>542
unixみたいに綱領つくっちゃえばいいじゃん
545名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 06:23:16 ID:MCdA/lPT0
>>523
それでおかしくなったっていうのはおかしな言い分だな
546名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 06:25:42 ID:Nfwzu5Yw0
Nyとかそういうのをみてると、ネットや2ちゃんレベルでもそこそこのムーブメントを作る事は可能だから
2ちゃんが支持基盤の政党を作る、ってのもまたありなんだよなあ

うまくやらんと呉越同舟になるかもしれんが

>>545
いや、おかしくなるんだよ
共産主義のシステムというのは、修道院や寺張りに国民に節制と自制があることを前提にしてるから
そんなの夢想だから、党が軍隊や警察使って強いたり、マスコミで操ったりしてたわけよ
547名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 06:25:44 ID:BXvFXtX10
>>518
俺はヤケクソではないと思うよ。
どんな社会体制を標榜していても結局高い地位にいる人間(達)の
資質次第で庶民は楽になったり、地獄をみたりするだけ。
冷徹な事実の認識だと思うよ。
548遠い者 ◆fMHk1I.OsA :2009/03/02(月) 06:26:56 ID:87/xLGJB0
ある意味あぶないな。
党首 ひろゆき
  出されたご飯は残さず食べる。
  転んでも泣かない。
  おいらのギャグには大爆笑する。
549名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 06:29:29 ID:GSei0KOv0
ポーランド在住だが、この国で共産主義者なんて自称したらどんなに恐ろしい目に遭うか。
リンチ食らって、ヴィスワ川に沈められて、警察も適当に流して、被疑者不詳で終了。
肝試しが好きな馬鹿は共産主義博物館にでも行って、「俺は共産主義者だ」って
絶叫すりゃいい。良い感じにボコボコにしてくれるから。
550名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 06:29:44 ID:MqtiW71S0
まあ全日本労働者党みたいなの作るのなら、
前身に当たる全日本労働者結社のようなものを作ってからでも遅くはないな。

オレは個人的には資本主義をもっと正当の資本主義に押し上げる方が
正解だと思っている。小集団、ムラ社会をもっと強固な物にして、それの
集合体が国という形の方が発展するような気がする。

どちらにしろ、今の日本の政治態はお荷物ってことだろうけど。
551名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 06:29:58 ID:jbbqphaD0
でも 年収2千万で論争やプレゼンしながら必死こいて政策作ってる政治家がいて
方や掲示板で好き勝手に片手間で政策を作るのと比べたら

言わなくてもわかるよね〜w
552名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 06:34:38 ID:kEfVa0eS0
>>539
同時に存在したわけじゃないよ。どこまで詭弁を弄する気なのさ。
北朝鮮は間違いなく共産党政権だった国だ。
553遠い者 ◆fMHk1I.OsA :2009/03/02(月) 06:34:45 ID:87/xLGJB0
>>551
たいして、変わらなくね?
554名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 06:35:16 ID:kpjjGZkGO
>>551
国家予算を使った罵りあいなら毎日国会で見てます
555名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 06:35:34 ID:DTIcn4dn0
いや「資本主義大国だから」でしょw
この記事を書いた記者は池沼ですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
556名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 06:38:35 ID:jbbqphaD0
>>553
ほ〜
プレゼンや駆け引きが上手い政治家と法律や経済金融 過去のデータを元に政策通の官僚
が作る政策と
2chのみんなでつくるせいさくがおなじになるとでも・・
557名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 06:39:16 ID:Nfwzu5Yw0
>>550
本気で作る気があるなら、年越し派遣村のアレみたいなことを自分主導でやってみて
宣伝しつつ支持者を増やす、というのもありだと思う

まあ、ネットよりも実際に行動に移ってる人のほうが支持されますからね
558名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 06:40:07 ID:goA6PZidO
カルト宗教にハマる若い奴
共産党に共感する派遣社員
本質的には同じなんだがな
559名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 06:40:17 ID:wzlb6Gc1O
この国が共産主義になった時点で終わる。

世界的に見ても共産主義を取った国の末路は悲惨。

アメリカのような過度な自由主義も真似るべきじゃないが
適度な民主主義資本主義であるべき。

日本の共産党はまだ穏和で党方針では
「暫くは資本主義に傾倒する」
とは言ってるが、基本的に共産主義を基調としているから。

共産の歴史を見て見ろ。

自民党に失望して消去法で選ぶにしても、共産だけは…。
560名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 06:41:33 ID:9cddhy2Q0
お前らが何といおうが、マルクスは正しいけどな
561名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 06:43:03 ID:jH7jBXJhO
勝ち目が全くない衆院選小選挙区は候補を立てないのに,共産党員が大量に増えても日本にとって何のメリットもない。
562名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 06:44:03 ID:YGeY0gfK0
>>559
うるせー馬鹿!
563遠い者 ◆fMHk1I.OsA :2009/03/02(月) 06:44:08 ID:87/xLGJB0
>>556
方針しか示さないからね。

楽しいじゃん。ただそれだけ。
564名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 06:47:02 ID:LPStJWY4O
「さすが、俺たちのCだぜ!」(棒読み)
565名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 06:47:04 ID:MCdA/lPT0
>>546
ところが現代の資本主義は
金融政策で果たしてコントロールできていないね。
投資家の欲望に国家が食い潰されてしまったわけだ。

一方、ソ連が直面したのは1970年代以後の低成長による経済的行き詰まりであって
君が言ってることは違うと思うが
566名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 06:47:43 ID:2NQhJHN90
すぐ「2ちゃん政党」とか言う奴は他力本願で自分では何もやらずに、
希望的観測で専門家のボランティアが自然に集まってきて大成功する
とか妄想してるだけだろ。で、上手く行った時は「自分の功績だ」とか
言いたくて、来るはずも無い「その時」を夢見て何もしないで居るアホ。

間違って奇跡的に本当に有能な人間が集まって軌道に乗るようなこと
があったら無能で使えない奴なんか取り合ってもらえなくなるから、
2ちゃん政党なんかが上手く行った時には全力で逆恨みして叩く側に
回ってるはずw
567名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 06:47:47 ID:KK/4y6lt0
俺は日本人は信用するが、韓国人は一切信用しない、絶対に。
たとえ調子が悪かろうが負けようが、俺は日本代表をずっと応援する。
韓国?勝とうが負けようが、どっちでもいい、俺は韓国なんか一切見たくねえ。韓国なんぞどうでもいいわ、見るだけで反吐が出る。
韓国は現役の日本侵略国家であり、日本人殺害を喜び肯定し、国ぐるみで未だガキどもに反日教育してる、異常で恥知らずな日本の敵国家。
こんな国がよくも今も存在してるな。信じられない。反日の癖に国交断絶は絶対に言わぬ。日本に来たがる。
日本の文化を長い間禁止してた癖に何故韓国人どもは謝罪もなしに、何食わぬ顔で日本のTVに出てんの?なめてんのか?

そんな反日と日本が仲良くスポーツする事自体おかしい。本来ならとっくに戦争だ。
さっさと在日どもを引き取れや!
「侵略国家である軍国主義の差別国家韓国は国際大会を禁止措置にしろ!」と何故被害当事国である日本が世界に向けて主張しないのか?アジアから出て行け!カス民族。
たとえ勝っても、どこからも祝福されず、尊敬も見向きもされぬ、哀れな国粋民族韓国。

謝罪もしない。感謝もしない。相手を尊重する事もない恥知らず。日本に逃亡密航し犯罪し保護してもらいながら、帰化もせず、帰国も拒否。それで日本人の悪口吐きながら日本に永住。
日本国民の怒りは頂点に達し、TVは韓国人どもに占拠され韓流ブームだ日本は韓国大好き友好だと、毎日、朝から深夜まで電波でわめき散らしている。
もう強制的に、帰化帰国をしない在日どもを日本から追放する時期が来た、日本国民が本気で。


日本国民の国籍廃止へ向け、NHKが在日とタッグ!朝鮮半島から逃亡した朝鮮人多数を日本に移民・永住、日本国家転覆を計画している。

NHKハイビジョン特集『 無 国 籍〜ワ タ シ の 国 は ど こ で す か〜』 3月25日(水)放送予定 夜10時ー11時30分 
「在日韓国人ディレクターが無国籍の人々とふれあう姿を通し”国籍”を見つめる/無国籍者に待ち受ける生活の困難とは/無国籍者として生きる人々の胸の内ほか」

【放送】NHK会長「受信料、今後は支払い義務化を国に検討してもらうかもしれない」★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232882071/
568名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 06:48:53 ID:jbbqphaD0
>>563
あら?そういうの好きよ
でも論争になったときが問題じゃない
データで裏付けが必要になるけど国会図書館で調べないといけなくなるから
相当時間がかかっちゃうかもね 反論ひとつするだけでw

でも誰か言ってるけど今になってもマルクスは超えられないよね〜
569遠い者 ◆fMHk1I.OsA :2009/03/02(月) 06:49:58 ID:87/xLGJB0
>>566
そりゃそうだ。

2chは、反論で持ってる、掲示板だから。
570名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 06:50:19 ID:Nfwzu5Yw0
>>559
どれも駄目なら自分で政党つくるしかないわけで・・・
消極的共産党支持の人間をいかに取り込むかでかわってくるだろう

>>558
>共産党に共感する派遣社員
こっちはその後の人生がかかってるから選択の余地なんてないけどな
571名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 06:51:33 ID:rQBIl/oe0
実話

この前民商支部に逝って確定申告作ってもらってたら突然坊主頭にジャージーの若い男が入ってきて
「経営の話がしたい」。。。


みんなも?????だったが中古車店をやっていていきずまったらしい。
こういう人相手にしてくれるところが共産党しかないんだ。
おいらの隣には飲み屋のおばさん。ブランド物で身を固めているが店改装費で赤字と本当に泣いてた。

>>550
国家政府が銀行や主要会社を国有化し社会資本を垂れ流すのが資本主義か?
共産党政府が自国の消費を浮遊し株式市場をコントロールするのが社会主義か?
日本の政治指導者は国会議場で運子垂れ流すのか? 馬鹿安倍は立ち運子、中川は座り運子。 
572名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 06:51:48 ID:9cddhy2Q0
真の共産党を別に作ればいいわけだよな

マルクス=日本共産党ではない。

とはいうものの、日本に共産党と名のつく政党があることは、
悪いことではないと思う。積極的に支持したい政党ではないが
573名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 06:52:03 ID:+XO0V3le0
>>566
テンプレにしたい良回答だw
574名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 06:53:08 ID:2NQhJHN90
>>565
>投資家の欲望に国家が食い潰されてしまったわけだ。


資本主義下における「投資家」のような欲望にまみれた人材は、共産主義下
においては「党指導者」を目指すと思いますw

要するに、まるで「投資家が国家を運営者する」のが共産主義体制ですから
資本主義体制よりも一段階分直接的に国家を食い潰してしまうでしょう。
575名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 06:54:51 ID:Nfwzu5Yw0
>>566
まあ、だれも表に出て道化にはなりたくないわな
やれるものならそのバックヤードで専従で実務をコツコツやって他方が以下に気楽で自由なことか
かくいう俺だってそうだもん

まあ、新規政党の党首やろうとおもったらヒトラー並みのカリスマとバックストーリーはひつようだからなあ

それ考えると政治家も二世三世増えるのも仕方ない

>>572
共産党、って名前がまずい。それだけでアレルギーでるし、門前払い食らう
労働者党、と、支持母体の名前をつけておくのが無難
576名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 06:56:13 ID:9YzsoWu7O
新自由主義の完全否定だ馬鹿野郎!
世界中に迷惑掛けやがってこのダニどもが!
共産主義じゃねぇ!小泉・竹中路線の完全否定だ馬鹿野郎!

577遠い者 ◆fMHk1I.OsA :2009/03/02(月) 06:57:13 ID:87/xLGJB0
>>568
適当でいいんじゃね。
578名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 06:57:38 ID:MqtiW71S0
>>572
原理共産党かよ、すげーな。我が党党首はこれですとか言って
NECのスパコン見せてくれたらうれしいなw
579名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 06:58:20 ID:kEfVa0eS0
>>566
たかが掲示板のツッコミに耐えられない政治なんて、意味ないだろ。
580名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 06:58:22 ID:MCdA/lPT0
>>574
> 共産主義下
> においては「党指導者」を目指すと思いますw
米国に引っ越したよ
党指導者になるような輩は明らかに別人種。
聖人とは言ってないから阿呆な誤解はしてくれるなよ
581名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 06:58:25 ID:aXEZ4M8b0
共産党じゃなく『政府の不正暴く党』とかなら一票入れるのに
582名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 06:58:40 ID:Nfwzu5Yw0
>>578
>我が党党首はこれですとか言ってNECのスパコン見せてくれたらうれしいなw
それなんてヴェーダ?

で、人工生命体に党や国家が操られるわけですねわかります
583名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 06:59:24 ID:NCtmMWNn0
実は大して増えてないのになw
赤旗の大本営発表で
月に1000人程度「入った」って記事が載る程度
入ると増えるは違うし、高齢化も激しい政党だから
自然減も激しい
まあ次の選挙でわかるよ
584名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:00:17 ID:9cddhy2Q0
>>575
どこかで批判されてたな。日本では左翼の概念が全く進歩しなかったって。
相対的にって話だが。

2ちゃん見てもわかるとおり、左翼っていうと、社民党や共産党、
古くは筑紫哲也や鳥越とか、瑞穂とかさ、こんな名前しか出ないんだよ。
おいおいあいつら左翼か?と思うんだが、朝日新聞も俺から見たら
左翼じゃない。なのに、左翼概念がものすごく貧困だから
保守もだいたい頭が悪いか、頭が固い意見言うやつに限定されてしまう。

>>578
それ悪くないだろ。レーニンは、ソビエト議会+電化製品が社会主義
だといったわけだから、議会+インターネットが新しいコミュニズム
といっていけないわけではない。
585名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:00:33 ID:2NQhJHN90
>>575
>労働者党、と、支持母体の名前をつけておくのが無難

労働者は共産党なんか支持してるのか?

共産党が本当に労働者のためを思うなら、労働者への課税を軽くするように
「所得税を下げる」はずで、そのための財源として消費の多いブルジョワへの
課税を重くするように「消費税を上げる」ことを思い付くはず。

ブルジョアに重い負担を課せるはずの「消費税増税」に反対している時点で
共産党が労働者のための政党とは思えない。
586名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:00:38 ID:OpKb60900
単に、労働党として機能している党が他に無いからでしょ
他のどの党も、消費者の視点に立てとは言うが、その消費者が
労働者でもあることは完全に忘れている
587名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:01:15 ID:kEfVa0eS0
>>565
> 一方、ソ連が直面したのは1970年代以後の低成長による経済的行き詰まりであって

中は見ないのか。酷いもんだな。
大躍進政策の数千万の死も見ないのか。
どうしようもないな。
588名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:02:34 ID:rURs+bke0
共産党最高^^
589名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:03:45 ID:R7L/HQqwO
次の選挙は麻生が自民総裁じゃなきゃ
共産党大躍進だろ
590遠い者 ◆fMHk1I.OsA :2009/03/02(月) 07:03:46 ID:87/xLGJB0
無意味ということを知ったJoshuaがいいな。
591名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:04:16 ID:2NQhJHN90
>>580
>米国に引っ越したよ

何の話?w

例えば、もしビルゲイツがソ連に生まれていたら、
コンピュータ会社を起業することを思い付くよりも
共産党員として出世して党幹部を目指していた
はずだと思いませんか?

そういう話ですよ。
592名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:04:46 ID:9cddhy2Q0
あと勘違いするなよ、資本主義と共産主義は真反対のものじゃないぞ。

資本主義尾的生産が確立すれば、共産主義的な社会の基盤ができるって話だ
からな。水と油じゃないんだぞこの二つは。混ざってるから難しんだ問題は。
593名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:05:55 ID:PdM1m1jE0
20世紀、世界規模の壮大な実験で
「共産主義国家の国民はこの世の地獄」だとの最終結論が出ているのに
能天気に共産主義を信奉するアホタレ日本人がいるぞ。
それみろさすがにジャップの精神構造は特異だ、との実例として
海外メディアが飛びついたのであろう。
594名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:07:25 ID:MqtiW71S0
>>582
人間の歴史は常に人類を操るための神の創造の歴史だからね。
自然は縄文時代程度の生活レベルを、
農耕神は弥生時代、天皇は荘園時代、武家は、うんぬん、
資本主義でこの生活レベルが手に入った。次の高みを実現できるのは
コンピュータ神かもしれねー。

2chのスレで今一番欲しい物って、メイドロボが一番多い印象なので、
欲しい物すらコンピュータが提供できるw
女や白人に操られている現状よりマシかもよ。
595名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:07:43 ID:jbbqphaD0
>>593
それ訳す方が間違ったんじゃない?
596名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:08:49 ID:MCdA/lPT0
>>591
はいはいそれでスターリンはアメリカ人だったらIBMを起しているのな
597名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:09:07 ID:2wR61KjO0
消費税は金持ちに対しては減税じゃなかったっけ
598名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:10:08 ID:9YzsoWu7O
資本主義でも共産主義でもなんでもいい
小泉・竹中、奥田・御手洗、宮内・奧谷の腐れ外道を処刑してくれるなら
投票するわ
599名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:10:14 ID:Nfwzu5Yw0
>>585
逆だ逆。
食料や交通費、通信費、住居費などの、生活に不可欠なものに一気に17%も税金かけるわけだから
所得の低い人の負担率がものすごく上がる
翻って、余り消費をしない富裕層には相対的に減税になるということ
600名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:10:25 ID:bb+M5cmP0
>>592
共産主義の不幸は資本主義さえ未熟だったロシアや中国に出来てしまった事だな。
601名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:10:49 ID:9cddhy2Q0
なんでジェット機のってシャンパン傾けて、自分が使う以上の
資本蓄積できるやつと、飲まず食わずで働いてるやつがいる現状が、
正統な競争社会なんだよw

悲惨ですよ。
602名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:11:20 ID:MCdA/lPT0
>>585
> ブルジョアに重い負担を課せるはず
んー、日本の消費税なら一族で海外でバカンスやってる連中にはかけられないよ
603名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:11:22 ID:J+Kxt08T0
隣の乞食は日本のエロゲーや同人誌まで国会で審議するような狂気のストーカーだ
いちいち相手にすんな
604名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:12:27 ID:kEfVa0eS0
>>568
方向が間違っていたら、越えても価値なんてないじゃん。
だから越えようとする人が出てこない。


>>596
意味不明だ。
スターリンなんぞ連続殺人鬼が関の山ではないか。
どうせ晩年の医師団事件みたいになる。
605名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:12:54 ID:MqtiW71S0
>>591
その流れで行くと、あそこら辺のアメリカ世代で損しそうなのは、
アップルのウォズニアクとかアランケイあたりかな。でもそういう奇才が
上がってこないと発展しないんだよなぁ
任天堂だってやっぱ横井軍兵氏がいなかったら今は無いだろうし。
奇才を持ち上げるにはパトロンがいるべきだし、パトロンがいるのは資本主義の方が良い。
606名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:13:10 ID:L+fmgT770
>>1
殺到。。。。。


607名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:13:10 ID:2NQhJHN90
>>596
例えるなら、そういうような話です。

よって、共産主義の方が資本主義よりも一段階早く国家を食い潰すでしょう。
608名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:13:13 ID:ye1Bm5oc0
党員が増えたっていっても生活困って共産党行って、成り行きで党員に
させられたっていうのが半数以上だろうし、思想的に何かあって増えたなんて
まず考えられんからなぁ

民間にある程度民間主導にするなら、この際経団連に表立って動いてもらう
ほうが良いと思うんだが
派遣村なんて経団連がやれば良かったんだよなぁ
実際ある程度生活が保障されるなら、結局派遣だろうがなんだろうがいんだよな

609名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:14:13 ID:9cddhy2Q0
>>600
そういわれていたなあ。資本論によらない革命とかいわれたはずだロシア革命は。

資本主義がグローバル化したからこそ、共産党のいったインターナショナリズムが
いまこそ実現できるというのはあながち間違ってないだろ。

アメリカがまたケインズとか言い出してるのも、保守的なマルクス主義の
回帰だからな。
610名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:15:12 ID:J0uGIteOO
共産主義とか社会主義なら
キッチリ税金も搾取されるんだよな
611名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:16:38 ID:Nfwzu5Yw0
>>592,600
政体は民主主義、経済体制は共産主義って体制は可能だからね
国民がそれを支持するなら

単にレーニンが党の軍隊を持って政府打倒する、って理論作って実践したのも
民主主義ですらない皇帝・貴族専制国家のロシアで共産主義をやるには
暴力革命しかなかったから、というのはある
もっとも、第一次ロシア革命時のブルジョアジーも、結局は同じ結論に至ってたわけだから
それを責めるのはおかしい

それが思いのほかうまくいっちゃったんで、共産主義=共産党の一党独裁制
ってなってしまったわけで

>>608
経団連は、一定以下の所得水準しかない人間は、中国や盗難アジアあたりにでも棄民して
そっちで(低賃金高品質労働者として)がんばって欲しいと本気で思ってるんじゃないかな
612名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:17:03 ID:OpKb60900
共産主義社会は不要だが、富の再分配のような、共産的な要素は
資本主義社会においても必要ってことだろう
そういった必要なものまで、資本主義的ではない、と断じた新自由主義の台頭が
今の惨事を招いたと考えれば、共産党が伸びた理由が分かる
逆にいえば、その程度のことで共産党が伸びるほど、今の資本主義の考え方が
原理的な方向に偏ってるってことかと
613名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:17:20 ID:J+Kxt08T0
一企業が国家を乗っ取った形が共産主義なわけで
よほどの天才集団か石油でも採れてないと運営できんよ
将軍様は魔法を使うから安泰だ
614名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:17:26 ID:89gVKxPF0
>>610
一応というか、資本主義への対抗上社会主義国は福祉を重視させるから、税金高くても
まぁ問題にはならない。

社会主義国家での本当の意味での搾取は、共産党への党員費。
バカ高いし共産党員でないと社会的にいい思いが出来ないので、無理して払わないとならない。
615名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:17:59 ID:H9iH3LxQ0
所得税下げ・消費税上げが貧乏人に有利っていうのは、俺もちょっと無理あると思うな。
高所得者の所得税、と、相続税を大幅に上げるのが一番お金持ちには堪えるはずだよ。
616名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:18:08 ID:9cddhy2Q0
>>608
それはむりだ。

資本主義と共産主義は混ざってるが。労働者と資本家は対立するしかない。
資本主義はその対立が原動力で動いているようなもんだから。
やはり労働者は労働者で団結する必要が本当はあるんだが…
617名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:18:58 ID:PdM1m1jE0
元々日本人はパチンコパチスロで毎年数兆円抜かれてきたわな。
これによって貿易で得た富のかなりの部分を失ってきたのである。
昨今では資源食料価格高騰、そして輸出壊滅によって
貿易赤字に転落する一方でパチ&スロでは相変わらず富を抜かれている。

この根本問題をスルーして、経済問題や内需、貧困問題を語る奴らは
全てインチキの喰わせ者なのである。
618名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:19:45 ID:J+Kxt08T0
自由競争の許された高福祉社会が理想だ
クビになったら死ぬしかないようなサムライ社会は人材が枯渇する
619名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:20:02 ID:utOydmd50
現体制の場合大多数の労働力の商品化のリピート再生が必要な最低限の生活物資購買力しか持たない(持たせない)体制だから産業が偏向するだろう
620名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:20:07 ID:MCdA/lPT0
>>607
食いつぶすというのはアメリカに似合う言葉だ
ソ連は、計画経済が不調になり、食い潰すようなものがそもそも生産できなくなった
ほぼ同時期にアメリカはサブプライムに繋がる金融バブルで食いつないだが、
この差が1段階だがこんな技がもう二度と使えるわけがないよw
621名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:20:27 ID:jbbqphaD0
>>612
>共産主義社会は不要だが、富の再分配のような、共産的な要素は資本主義社会においても必要ってことだろう

公務員がそういう地位にいるじゃない
だから公務員をワーシェアで増やしたら解決するでしょ?不況なんだから
622名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:20:40 ID:Nfwzu5Yw0
所得税や相続税の減税など、高所得者への減税優遇措置は、経済をまったく潤さずに
逆にマネーゲームが発生してバブル化し、貧困層からの搾取に終始する、

ってのは、アメリカのサブプライム問題でわかったろうが

金持ちは、貧乏人に寄付・援助するんじゃなく
貧乏人に夢をみせて高利ローンを貸付、さらに儲けることしかしなかったわけだが

それを責められると、「ローンでも貸しつけることは彼らにとっていいことだ」とか本気で抜かしてたわけで
623名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:22:32 ID:kEfVa0eS0
>>597
だよなあ。


>>585 は何か根本的なところで勘違いしてないか?
消費税の定義が不通と違うとか。
小学生でもやらないような間違いだぞ。
624名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:22:45 ID:9cddhy2Q0
上でも言っているように、共産圏の悲惨な弾圧だけを
強調するのは、今自分の住んでいる資本主義社会で
どれだけ人が悲惨な目にあっているか、見て見ぬ振り
するいいわけになるからな。

資本主義を原理化すれば共産主義になるっていうのは、
そういえるんだろうな。

その原理化の仕方で、日本共産党は主導権が握れないってことだろう。
だから別の党をつくったほうがいいなw
625名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:22:47 ID:89gVKxPF0
>>621
でも現状で公務員を倍にする代わりに給与水準を半分にしたら、「働いてるけど貧乏」な人が
大量に発生するだけでは?

ワークシェアリングって現状では「貧乏階層生産装置」にしかならないと思うけど。
626名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:24:34 ID:Nfwzu5Yw0
結局今の資本主義という集金装置にメスを入れないと
富の再配分と、みんながWin-Win、ってことはできないんだろうな
627名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:24:48 ID:2NQhJHN90
>>599
>翻って、余り消費をしない富裕層には相対的に減税になるということ

意味不明。絶対金額でどっちが多いか考えるべき。

例えば、消費税増税によって所得税減税の恩恵のある労働者はともかく
「所得の無い貧困層が困窮する」というならば、継続的な定額給付金でも
併用すれば、消費の少ない貧困層は消費税税増税負担額より給付金が
多くなるなどの匙加減もできるはず。

払えない者から取る事のできない「消費税」は増税するほど金持ちの負担
が大きくなるものだ。

>>601
>ジェット機のってシャンパン傾けて、自分が使う以上の
>資本蓄積できるやつと、飲まず食わずで働いてるやつがいる現状が、

それ読んで頭に浮かんだのが「チャウセスク」なんですけどw
628名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:25:51 ID:9cddhy2Q0
公務員をあんま叩くなよ。むしろ全員を公務員に城というべきなんだよ。

公務員叩きさせるのは、郵政での小泉の手法だ。
まんまとみんな乗せられてしまったわけで。
いままた郵政民営化しない方がいいんじゃないかとか言い出している。
こうなるにきまってるんだよ。野放図のない自由主義は。

公務員叩くより、全員を公務員待遇にしろって要求した方がまだ建設的。
629名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:26:23 ID:MCdA/lPT0
>>625
政府紙幣のような如何にも共産党が好きそうな方法でインフレ政策をやるよ
正社員も公務員も手取りそのままで、非正規を全員雇うことも不可能ではない
630名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:27:03 ID:8EeeH28zO
>>577
適当じゃ駄目だろ。
631名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:27:31 ID:OpKb60900
>>623
消費税の増税は、品目によって税率が違う税制だと、金持ちは一般に贅沢品を
多く買うから金持ち増税になると思う
ただし、金持ちが高いものを買うからといって、限度というものがあるから、
日本のように一律課税だと逆になるわな
632名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:28:06 ID:jbbqphaD0
>>625
それを言ったらおしまいよ〜
しかも「貧乏階層生産装置」って決め付け過ぎでしょ?
ここからいつも議論がおかしくなるんだから
官僚は既に見越して作ったのよ だから後は利用すればいいだけなのよ〜
それと金持ちからはちゃんと官僚が後で分捕ってくれるから大丈夫よ
633名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:28:39 ID:J+Kxt08T0
政治の格言を教えてあげよう
・金持ちの貯金は経済の癌(ブラックホール)
・中流層は国家の宝。貧民を引き上げ金持ちを引き降ろし中流を増やせ
・外国と競うべからず引き入れるべからず
634名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:28:40 ID:Nfwzu5Yw0
>>627
食料に消費税をかけて「払える余裕の無い層」から「強引に搾り取る」のが
消費税増税の真実

あと、特に日本の富裕層はお金使わないので有名。
アメリカのフェラーリ乗り回してカリブで船上パーティーしてる奴らといっしょにしてはいけない
635名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:28:40 ID:kEfVa0eS0
>>621
ワークシェアリングかつ入れ替え制にしないといかんだろ。


>>629
それも間違ってる。両方に似合う言葉だよ。
嘘だと思うならチェルノブイリへの旅のサイトでも見とけ。

ttp://www.kiddofspeed.com/japanese/
636名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:29:52 ID:9YzsoWu7O
何党でも何主義でもいいよ
俺の生活を守れコノヤロー
637名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:29:55 ID:MCdA/lPT0
自由主義は悪だよ
騙されないように。
皆が自由になる主義でなく
金持ちの自由のためにある主義だからね

>>635
お前はレスくれなくていいから
638名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:31:32 ID:9cddhy2Q0
富なんて強いやつに偏るようになってるんだから調整しないで
ほっておけば、高所得者がますます富むだけ。

上が儲かればそのおこぼれが下に行くという自由主義者の
わけのわからない主張が、嘘だったって早く気付けよ、この期に及んで
639名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:32:45 ID:2NQhJHN90
>>631
>金持ちは一般に贅沢品を
>多く買うから金持ち増税になると思う

そう、それを上手く活用すべきなのに、何故か共産党は消費税増税に反対してるw

消費税増税をを財源に継続的な定額給付金を出せば貧富の格差を縮小できるはず。
640名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:32:54 ID:kEfVa0eS0
>>637
> お前はレスくれなくていいから

まさに正しく共産主義者w
都合の悪いものから目を逸らす逸らす。

当然ながら、目を逸らしているので同じ轍を踏む確率も高い。
641名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:33:51 ID:J+Kxt08T0
幾らでも貯金して寝かせておけるんだから
法を改悪して一部の金持ちを儲からせても何も良いことはない
無限に金を吸い込むブラックホールのような特権階級が出来てしまうだけ
642名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:33:59 ID:9cddhy2Q0
「アカ」といえば、相手を論破できた時代は今でも健在だな
643名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:34:00 ID:P9fpMyCnO
これから日本国内に愛国左翼ができるので、その序盤なんだと思うよ。
旧社会党は関西佛教暴力団と在日で使い物にならなかったので、
神道自然科学左派、
愛知万博系自然科学派
皇室シンパの左派が出来るだろう。
644名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:34:16 ID:19xq2qG0O
日本は社会主義に向いていると思うよ、勤勉で職人肌、労働で得る賃金より道の追求に価値を見いだせる崇高な精神がある国民性
完全な社会主義になってもソ連や中国のように自由経済に技術で遅れることは無いと思う
職業適性を学生時代に図り適材適所に当てはめれば自由主義より昇華する素質がある気がする
645名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:34:38 ID:Nfwzu5Yw0
上は儲かっても(財産を日本政府から守るために)日本の管轄外のタックスヘイブンにもちだされて
二度と日本で循環しない

ってのを忘れてはいけない

最近だと、1年のほとんどを海外暮らししてるような人もいるからなあ
いつ司直の手が伸びてもいいようにと
646名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:35:09 ID:kEfVa0eS0
>>639
そっちも段階踏まないと年金生活者が干上がっちまうぞ。
647名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:35:17 ID:1f2Lb9o30
共産主義っていっても現実の共産圏では
一部特権階級が幅を利かせた訳で
一方で資本主義といっても突き詰めれば
日本の現状、格差社会の定着で
貧しい人は、そこから中々抜け出せない社会になってる状況だからな
648名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:36:54 ID:MCdA/lPT0
>>647
ソ連の労働者の方が今の日本の派遣よりずっと待遇が上。
649名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:37:34 ID:+ZpdVrYn0
共産党は東大行ってないと出世できないしなぁ
650名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:37:40 ID:jbbqphaD0
>>644
そう思う
後は将来に不安がありすぎるからそれを改善すれば完璧になれる
651名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:38:18 ID:kEfVa0eS0
>>647
自民や民主の一部議員、それと大陸派とかの左翼の
閨閥っぷりは、見てて気持ちが悪いくらいだしなあ。

これぞ格差固定ってやつだ。
652名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:39:37 ID:Nfwzu5Yw0
>>631
>金持ちは一般に贅沢品を多く買うから金持ち増税になると思う

では、その「金持ちが消費する贅沢品」を教えてくれ
運輸のグリーン料金、ファーストクラス料金、
カメラ、テレビなどの家電製品、貴金属類、時計、一定条件以上の酒や高級自動車

位?

でも、最近の富裕層ってそんなもの使わないわけだけどなあ…
逆に中級層の消費が落ち込んで大変なことになりそう
653名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:39:46 ID:9cddhy2Q0
中国が発言権増してるのは、確かに経済成長なんかが
あるんだが、ひとつはいまだに共産圏という対抗勢力
だからだ。

日本が自由主義化してアジアでの発言権が弱まったの
と同じ理由だな。

中国共産党がいいとは全く思わないが、対抗勢力としては
発言権持てるわけなんだよ。だから共産圏は崩壊したなんて
あんま安直に考えない方がいい。

中国が今後自由主義化するかどうか俺は分らんけど
654名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:39:58 ID:VWmt1igCO
自民も民主もどっちも金の亡者
選挙権貰ってからずっと共産に入れてる
政治体型としても自民+民主vs共産が健全な形だと思う
655名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:40:24 ID:2NQhJHN90
>>650
将来に不安があるのは当たり前。

不安を除去しようとすると必ず嘘を喧伝する事になるから、
結局は必然的に後に大きな問題を生じさせるだろう。
656名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:42:23 ID:QEUO6wyW0
どんな体制でも、一部特権階級と怠け者のお蔭で腐るのはありがちな話なのに、
単純に共産=怠け者が得をするだけと片付けてしまえるおめでたいバカが
書き込んでるのをたまに見るけど、リアルで見たそういう手合いが
43歳独身派遣だったのには鼻で笑っちゃったよ(フフン
657名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:42:32 ID:kEfVa0eS0
>>653
ただの独裁政権だろ。あれのどこが共産?

>>584 にあるように、共産主義の概念が発達しなかったのは
むしろ「そういう共産勢力」ばっかり褒め称えたせいなんじゃないのか?
658名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:42:33 ID:jbbqphaD0
>>655
不安は老後に生存できるだけの保障がされるってこと
国ってそういうものじゃない?でなければ国って言うな!
659名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:42:57 ID:FpknF0W90
日本の金持ちに金稼がせて使わないから糞
アメ公みたいな馬鹿じゃないと資本主義なんて合わない

金使わない金持ちは社会に貢献しないゴミ
660名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:43:17 ID:3WInxTBSO
単純に資産三億円以上は没収でいいんじゃない?
それを資産一億円以下に平等に分ければいい
661名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:43:48 ID:Hua5ke4f0
公明党員が莫大に増えるより数百倍マシだがな。
662名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:43:49 ID:DmhrXIrHO
特アから来た新日本人がそんだけ増えてんじゃね?
663名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:44:51 ID:kEfVa0eS0
>>655
そんな国には国としての価値がないよ。まとまる甲斐がないじゃないか。
664名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:44:52 ID:9cddhy2Q0
あと、南米諸国がアメリカの自由主義へ対抗した、
別の経済体制を模索してるだろ。

あれも発言権を増すはず。日本は、日本共産党の
党員が増えただの増えないだのの話、してていいんだろうか…

>>657
俺は別に中国が真の共産主義国家だなんていってないぞ。
おちつけ。俺が言いたいのは、「共産圏」がになっていた
役割が消えたと思ったらおお間違えだということ。

ロシアが発言権増すために、プーチンが巧妙に
先祖帰りさせようとしているのが分らないか?

その例だ
665名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:45:14 ID:2NQhJHN90
>>654
共産党の主張もなにかにつけて「金よこせ!」って話ばかりだろw

収入の歩合で党費払えとか言うし、金を要求しない訳ではない。


>>658
>国ってそういうものじゃない?

理想的にはその通りだけど、現実的にできるかどうかは別問題。
国の将来だって不透明ですから。

将来の事を勝手に「絶対保証します!絶対できます!」とか言う
のはその時点でもう嘘だろ。
666名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:45:58 ID:nJSVGLXc0
正直、今回は共産に投票しようかと思ってる。
小沢はダメだ・・・金持っていって拉致被害者云々発言で見限った・・・

どうせ民主が政権とるなら、有力な野党になる共産を応援したい
本当なら野党第一党となる自民だが・・・かと言って自民はボロボロ

前原が民主の党首にならねえかな。それなら民主に入れる。
税金バラマキと中朝に朝貢主義の小沢だけは嫌だからな・・・
667名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:46:40 ID:Yf8fLWYjO
貧困層を作ってそれを搾取するブッシュ共和党と自民党による新自由主義が労働者を苦しめたことが原因。

今の世界不況は新自由主義不況。
新自由主義政権自民党が有る限り共産党、民主党の勢いは止らない。
産経も共産党に傾倒するなキャンペーンをやりはじめたが、未だに新自由主義で祝日減らせ、労働者は祝日ゼロで働けと主張。
これで労働者が産経を購読し支持すると思ってるんだから笑えるw
自民信者に至っては身の丈消費を主張して経済成長、資本主義を否定w
こんなバカがネットで経済を騙り、新自由主義を主張する。

そらネットでも自民支持が激減するわな。


次の衆院選で世界に残る最後の新自由主義政権、自民下野で新自由主義は終わる。


668名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:46:41 ID:Q0VsDor8O
日本は社会主義もどきだったこと
日本共産党が変なこと
ゆとりが増えたこと

かな。
669名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:47:06 ID:rQBIl/oe0
すでに社会主義も共産主義も資本主義もないじゃないか?

世界最大の資本主義国=有力銀行国有化、有力大企業国有化。。。

世界最大の共産国家=国家政府が市場や株式を浮揚。。。


わが大日本麻生帝国=中途半端で小額な個人景気浮揚金、既存土建に垂れ流し補助金、巨大官僚組織にあま〜いわたり献金。。。
しかも首相閣僚経験者が国会議場で運子やおしっこ漏らしたりして、北朝鮮系君主存在で特殊暴力団北朝鮮問題未解決。。。
670名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:47:33 ID:kEfVa0eS0
>>664
ああ、そういう意味か。了解した。
671名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:48:53 ID:5+a89C7cO
まてw自民の私利私欲で既に日本は共産主義。公務員すら首に出来ない、共産国家。共産党出る幕なし。
672名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:49:14 ID:vAsYkqd/0
ブームつっても低層の世間知らず派遣工とかが、
党是も理解せず支持してるだけに見える
いつの時代も低層は情報に疎いから
673名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:49:25 ID:9cddhy2Q0
>>666
中道左派政権(民主党)をまずは打ちたてて、それからそれをつぶす党を模索しようぜw
2段階革命論でw

とにかくほぼ50年一党が政治するって、たとえ選挙の結果だとは言え
おかしいだろ。

あと前原はあり得ないわ

674名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:50:22 ID:yXFrNzGD0
>>639
消費税増税なんていらんよ
あれは自民と民主の嘘
政策でインフレ起せば十分

>>665
国民年金でまともに生活できる程度約束できないのは大きな問題
貧困国ではないのに、国民が貧困化しているのがそもそもおかしいことに気がつこう
675名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:50:28 ID:OpKb60900
>>652
だから、品目別に税率の異なる制度なら、そういった高級品に対して
より増税の幅を大きくすることが可能だから、結果として金持ちに対して増税に出来る
もちろん、一人で何台も高級車買ったり、一人で二席ファーストクラス取ったりはしないから
一律税率の今の日本の税制では金持ち増税にならない、という話
676名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:50:58 ID:89gVKxPF0
>>667
あの「え、えと、その主張は逆効果意外の何者でもないんじゃ・・・」ってことを
喜々として主張する人ってどういう頭の構造してんだろね。

単にバカだから、では片付けられない何かを感じるんだが・・・。
677名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:51:02 ID:hDv5TQiJ0
ケツの青いガキに限って何とか主義って言葉が妙にカッコよく思えて
嬉々として語ってるんだろうなw
ガキって言っても精神年齢がガキなだけだろうが
678名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:51:56 ID:kEfVa0eS0
>>674
政策インフレはブレーキがない。
共産主義国家なみの「実験」じゃないか?
679名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:52:33 ID:yurINclz0

               / /
             ,  -― (  /
.         /: : : :-=千</ ̄>
         /.:.:.:.: /.:.:.:.:.:/.:∧`ー<
.        ,'::::/::::/::/⌒イ::/ |:l_:::::::ヽ
       /::::,':::: W|/ j:/  j∧`::: ハ _____     動かせ日本!共産党
        レl(|::::: | (●)    j::/:/::::|       \
.        l/|::::: |     (●ん|/∧|⌒  ⌒   \   時代が共産党を見つめている
.         lヘ:: ト、  `‐'-'  ノ::::: / (●) (●)    \
.          _ム:|-f`_r―ァ≠!:::::/   (__人__)      | 
        /=、\「`}ヽ// j/ \  ` ⌒´     _/
         (   \{: リ ∧.     |           \
        ノ  _,}V/ }      | |         |  |
 ――――〉彡={レ'=ミ、{―――┴┴―――――┴┴――

ホンダ期間工切りの非情(1) 2カ月刻み契約の果て (赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-19/2009022501_19_0.html
ホンダ期間工切りの非情(2) 「空白期間」で判例逃れ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-20/2009022501_20_0.html
ホンダ期間工切りの非情(3) どこいった「人間尊重」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-21/2009022501_21_0.html
ホンダ期間工切りの非情(4) 正社員登用を期待させ…
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-23/2009022501_23_0.html
【調査】 "派遣切りなどで" 非正規労働者の失業、15万7806人に拡大
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235699791/
680名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:52:39 ID:jPTucFoTO
組合保険って掛け金が安いからね
共産党に興味なくても組合保険に入る為にサインぐらいするさ
681名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:52:56 ID:jbbqphaD0
>>665
100%保障は理想だけど
不安がありすぎるっていう話
だから金持ちもみ〜んな貯金するわけでしょ?それは将来が不安だからじゃない
682名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:53:35 ID:qx3oOJpDO
今は国民の二割にあたる自民党支持者が日本人を奴隷にしている
共産党になれば中国になるから日本人みんな平等に奴隷

どっちにしろ底辺は奴隷だけど自分だけじゃなくなるから共産党支持者になるんじゃね?
別にこの国なんかどうなったっていいし
恨みはあるけど感謝なんかないしな
683名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:53:51 ID:tq7CHoFf0
わお
684名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:54:28 ID:IbGLSDadO
>>672
何主義でも貧乏人は貧乏人だよねー
単に今現在うまいことやってる人間を引きずり下ろしたいだけか
685名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:54:38 ID:9cddhy2Q0
資本主義っていうのは、常に資本主義の危機を迎えててさ、
そういう危機感がエネルギーなわけでしょ、資本主義の。

だったら不安なんて今のままだったらぬぐえるわけないじゃん
686名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:55:35 ID:4miK4ZP80
おいおいw 議席数は別に飛躍的に増えてないが?むしろ、
減っている。

妄想もいいかげんいしろよw
687名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:55:44 ID:yXFrNzGD0
>>678
このスレは自民や民主でなく共産が国政をやろうという前提の話だろ?
共産が貧富差を圧縮し続ければクラッシュせんよ
貧富差がでかくなることがバブル崩壊を招くってことが議論されてないんだよな
688名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:56:21 ID:dR3v8baf0
共産党もつきつめれば
官僚社会そのものなわけで
突破口になりうる
考えではない。
689名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:56:38 ID:PdM1m1jE0
格差社会における貧富の差で
共産支持者が想定する「お金持ち」ってどんな人たちを想定してるの?

それって、主要大企業のサラリーマン役員(笑)なんじゃないの?
一体どれだけ世間知らずなんだよ(笑)。
きょうび子供でもお金持ち私学生徒の父兄とか見ているから
もっと社会の現実を知ってるよ。
690名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:58:38 ID:19xq2qG0O
>>650
労働分配率を上げて効率を上げればポテンシャルは高い国民なのだから良い物が造れる
内需優先で余った付加価値製品を輸出をし収支を合わせれば既に蓄えは有るのだから金は回せる
研究者を優遇し価値ある物を作り出す政策を進めれば多少高くても外国は金を出して買いたがる
日本は社会主義に政策移行出来る下地がある先進国なのだから、古臭い自由主義経済を止め
計画経済に移行するべき
691名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:59:09 ID:3S4ZWQNk0
共産って考えは本来は社会構造に階層を意図的に作って、国の形成をすること。
だから労働者はそれ以上にはなれない。
派遣切りにあっている階層は奴隷に近いところで一生を終える。

それでも共産党の党員になるのは、なんらかの考えをもってわかって党員になったか。
馬鹿かどちらかだろ。
692名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 08:00:05 ID:9cddhy2Q0
>>691
でたらめいうなよw
ゆとり批判できないぞ
693名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 08:03:32 ID:DdI2HpUp0
共産主義の理念を実現するには人間という生き物は下等すぎる
とばっちゃが言ってた
694名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 08:04:01 ID:wy9+Qve/0
野党がまったく役立たずだから
695名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 08:04:08 ID:9cddhy2Q0
もうすぐ奴隷労働に行かないといけないからまとめると。

朝方の共産スレはなかなかレベルが高いということ。ゆとり級の馬鹿もいるけど。

日本共産党とコミュニズムは分けろということ。

じゃあいってくるわ

696名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 08:05:22 ID:jJ75dSCn0
経済を少数の人間の手でいい方向に持っていくことなんてできないと思うけどね
共産主義はあまりに人工的過ぎる
697名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 08:06:19 ID:cmhKmSfU0
赤尾敏も知らずに共産党に惹かれてる若者が増えたのかしらね。
隔世の感があるわね。
698名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 08:06:40 ID:kEfVa0eS0
>>693
ばっちゃは賢いなw(赤い彗星的な意味でw)
699名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 08:06:56 ID:FS+2Td0NO
>>687
お前は共産主義崩壊の歴史を全く見てないのかよ。
資本主義では金が権力だが、共産主義では誰も権力持たないか。それは違う。
共産党員、それも幹部が強い権力を持つのだ。
格差というのその人の持つ権力の差から生まれる。権力のある人間には必ず富が集まる。
そして、支配体制を築いた各国の共産党は決して当然権力を捨てなかった。むしろ言論統制と軍事力で権力固めに走った。
人間とはいくら綺麗ごと言っても業の深い生き物。
700名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 08:07:03 ID:o4cBxnk20
何で修正資本主義じゃなくて共産主義について熱く語ってるアホがいるんだよ
701名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 08:08:52 ID:3S4ZWQNk0
>>692
現在の日本の共産党の考えとは違うかもしれんが、
共産って考えは本来そういうもの。
共産党に党員が増えて、たとえば与党になった場合に、初期の共産の理念を言い出さないと確信できているのか?
こういう幸せ回路内蔵のゆとり世代には困ったもんだ。
702名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 08:09:31 ID:uigcYqLw0
ちゅーか、二十数年前に、中国人留学生が
日本は、中国より共産国家的だといっていたがな。
そのころでも、中国の方が貧富の格差があったといっていたな。
日本人はみんな背広を着ていて同質に見えたとさ。
703名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 08:10:43 ID:kEfVa0eS0
>>692
んでも結局はプロレタリア独裁ってそういう事なんじゃ。
上部組織がないとだめっしょ。

つうかもうそろそろ落ちねば。
704名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 08:12:01 ID:6Z2kTKDv0
日本は唯一成功した社会主義国家であったと言える。
705名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 08:12:19 ID:QVA3DSrNO
今どき資本主義なんてどんなお花畑だよ(笑)
706名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 08:13:02 ID:o4cBxnk20
この期に及んで資本主義と共産主義の対立軸で物を語る奴は救いようがない無能
市場原理主義と修正資本主義との対立軸で語るならわかる
707名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 08:13:52 ID:J67lMEFR0
リアル社会に出るとイケメンだらけで、童貞な自分が惨めでたまらないが
2chにくるとみんな童貞なのでとても居心地がいい
共産主義とはそういうことだ
708名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 08:13:58 ID:jJ75dSCn0
>>704
じゃなくて「資本主義で平等を実現できた唯一の国」の間違いだな
まあ昔は今ほど格差がなかったかって言ったら、それも嘘になるからこの表現も大げさかもしれんが
709名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 08:14:38 ID:3tGxO8r40
日本なんて潰れればいいのに。
テポドンマジで期待してます。
710名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 08:15:07 ID:2NQhJHN90
>>674
>国民年金でまともに生活できる程度約束できないのは大きな問題
>貧困国ではないのに、国民が貧困化しているのがそもそもおかしいことに気がつこう

先進国の富は、後進国からの搾取で成り立ってる面も強いのに・・・

世界中の人々が将来に渡る生存権の確実な保障を望んだ時に、実際に
それを実現する方法は存在するのでしょうか?
711名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 08:16:19 ID:kEfVa0eS0
わからん。確実な保証なんてないんでは。
712名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 08:16:26 ID:nJSVGLXc0
>>673
民主を中道左派とは思えんわ・・・むしろ自民でしょ。
つうかこの国には左派しかいないし。せいぜい国民新党辺りがやっと中道左派か・・・
日本じゃ右翼扱いされる連中が、やっと中道だと思うよ。

小沢だけはありえん、まだ前原の方がいい。
そして民主よか、まだ中朝に対してモノが言える共産の方がいい。
共産に政権とって欲しいとは思わんが、民主党政権に対して圧力かけられる位のポジションを望む。
713699:2009/03/02(月) 08:16:32 ID:FS+2Td0NO
書き忘れたが、
同じ権力でもなぜ資本主義より共産主義の方が恐ろしいかというと
資本主義では金や情報の権力は民間にあり、軍事と法律の権力は政府が持っているが、
共産主義では金、情報、軍事、法律の権力が全て共産党一党に集まる。これがどれほど恐ろしいことか分かるか?
これでは、腐敗しない方が無理ってもんだ。
資本主義は劣悪でも、共産主義はもっと劣悪って歴史が証明したのになぜ繰り返そうとする。
たくさんの人々が犠牲になったんだぞ。
戦争を繰り返すような愚かさと同じだ
714名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 08:18:04 ID:ZHgbjuH30
現共産党は派遣の味方じゃないんだよね?
正社員の労働組合の親玉なんでしょ?
715名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 08:20:56 ID:rm7fJUL5O
共産体制は権力に由来する格差を生み出すとか書いてるのはアホ
現実を見てみろ
議員の子は議員だし、警察幹部はやりたい放題
それに不満があっても、結局、正常運転を続けてる
共産だろうが資本だろうが、この国では変わらんよ…
716名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 08:21:46 ID:RBGlF6WH0
国民が病んでるんだろ
ヒトラー時代のドイツ国民みたいに
717名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 08:22:12 ID:/NE4m9ll0
>>714
派遣容認は連合系の組合なんだからむしろ自民・民主が親玉だろ
共産は全労連と関係が深いけど全労連側は政党を限定せずに広くスタンスとってるな
718名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 08:24:37 ID:19xq2qG0O
要するに日本は昔の経済企画庁が進めた護送船団にして持ち合い株にして半国有化にして、基幹産業を公務員と似た待遇にする、新たな産業が芽吹いたら支援して組み込む、需要が低下したら資本や設備
を国が保証して買い上げる、労働者を新たな産業に進んで教育し送り込む、国を経由して繋がる持ち株会社だと思えばいい、一旗揚げたければ産業を起こし国に買い上げさせて経営から手を引き隠居すればいい
719名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 08:27:34 ID:2NQhJHN90
>>714
>正社員の労働組合の親玉なんでしょ?

それは旧社会党、現在の民主党の方が当てはまる。
720エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/03/02(月) 08:32:25 ID:NbECJ4d90
>>6でFA

>>答え:所得格差の進行により、政治的不満を持つ膨大な数の低所得者層が形成されたから


721名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 08:32:36 ID:FS+2Td0NO
>>715
だから、資本主義も権力格差を生み出すが
共産主義ではもっと酷い状況に陥るってことなんだよ。
歴史を見れば一目瞭然だろうが。
「あれは指導者が悪かっただけ」などと言う奴もいるがそれは現実逃避も良いところ。
共産主義の根本的な欠陥に気付いていない。
資本主義が不正解だから、共産主義が正解ってことには決してならないんだよ。
そして、共産党は別に本当に共産主義を目指してないと言ったとしても、
いつまでも共産党という名前を捨てない時点でとても信用できない。
722名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 08:36:41 ID:2+R7RF630
共産主義でも資本主義でも大差ないから
適度に入れ替わればいいんだよ
723名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 08:36:53 ID:/NE4m9ll0
>>721
オマエは>>715の嘆きにも似た皮肉を理解せず共産容認というレッテルを貼ってファビョってるだけ
724名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 08:39:15 ID:P9fpMyCnO
日本国は企業共産主義だわな。
ソニーが王者なら何の問題もなかったんだが、
家電も斜陽だし。
725名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 08:43:55 ID:VDcECWVb0
>>724
どんな業界も栄枯盛衰がある。
ひととおり商品がいきわたり、技術的飽和点に達すると
技術力が低い外国でも同水準の製品を作れるから
その産業は斜陽化する。家電や不動産のように
需要が減ってもゼロにならない業界では、企業が
淘汰されると低い水準で均衡するようになる。

だいたい30年前後しか絶頂期は持続しない。
永遠に続く射精がないのと同じことだ。
726名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 08:44:23 ID:zrc1KYzP0
いわゆる自由主義者って、論理は視点ごとに異なるってことが理解できないのかな。
727名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 08:47:47 ID:3lW6LKId0
いろいろ書かれていますが、答えは単純で、党員の要件を緩和しているからです。
これまで2人の党員の推薦と学習会の参加が義務であったのが、
1人の推薦にし、学習会の参加義務に目をつぶる事にしたのです。
赤旗購読の不振による財政難に、市町村合併による議員数の減少が加わり、
党財政の立て直しが急務となったため背に腹は代えられず緩和。
それが、不況のタイミングと重なり新聞が記事化して報道でバブル化したという経緯です。
どちらにせよ、生活保護増えれば、生活と健康を守る会の会員も増えますから
少しは党財政も復活するのではないでしょうか。
生活保護者から月1300円徴収するなんて芸当は共産党しかできないですから、
余計に共産党の躍進と映るのでしょう。
728名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 08:58:06 ID:MO/eIDpVO
案の定ゲバラのスレで入党宣言してる馬鹿発見w
729名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 08:59:30 ID:Nfwzu5Yw0
>>689
日本のお金持ちは表に出てこない
ってのは、見てればわかるとおりで

せいぜい上の大学にいけば、富裕層の子息がどんなものか見られるんだが

ってか、日本の金持ちは井原西鶴の世間胸算用にでてくるとおり
稼いでもケチって資産を増やすことを美徳としてるから
稼げば稼ぐほど通貨の循環は悪くなっていく一方だよ

その上、政府の増税を恐れてタックスヘイブンに資産の大半を移す人間も多いし
730名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 09:03:50 ID:Z+f1jFzc0
党員、増えた増えたってやたら煽ってるけど

いったい何人増えたんだよ
731名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 09:06:03 ID:RybVm0JL0
>>697
赤尾敏先生は「いまの日本で本当の愛国者は愛国等と共産党だけ」
「だから戦う意味がある相手も共産党だけ」とおっしゃっていた。
これは俺自身が街頭演説で聞いた言葉だから絶対確か。
732名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 09:06:57 ID:Ofw2aMYy0
>>18
>大学行かずに高卒で就職してれば正社員に成れただろう人
Fランク大を出るのと高卒で就職するのでは、生涯賃金で比較すれば後者を
選択すべきだと思うんだけどね。
733名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 09:07:01 ID:2+R7RF630
>>730
増えてんだよー 増えてるのに文句を言うな バカタレが
734名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 09:07:21 ID:FS+2Td0NO
>>723
>嘆きにも似た皮肉
分かってるよ。分かってるからこそ叩いた。
要は、資本主義だろうが共産主義だろうがこの国はダメだって言いたいんだろ?
俺はそういうニヒリズムが大嫌いでね。
資本主義がダメだから共産主義、共産主義がダメならもうどうにでもなれ、この国はどの道ダメ、
みたいな思考停止の非建設的な議論は打破しないといかんからな。自分自身のためにも
735名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 09:07:23 ID:hKtCZ9m10
今の経団連のせいだろ。
バブル迄は貧富差に不満無しで日本は上手くいってったんだからさ。
その後の奥田から、ちょっとおかしくなってきたもの。
736名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 09:07:24 ID:bOpSPry70
物質的な豊かさ・便利さが増えるたびに
心は貧しくなっていく。。
いったい人はどこに向かっていっているのだろうか?
737名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 09:08:31 ID:Nfwzu5Yw0
>>18,732
高学歴ニートやワープワ、中小に勤めてる有名私大出とかかなりいるから、
そういう過剰教育層を共産党は取り込もうとしてるところあるんでないのかな
738名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 09:11:01 ID:FS+2Td0NO
>>727
共産党って生活保護者から金巻き上げてるんだから
税金くすねてるのと一緒だな。
弱者の味方とか言うんなら、少なくとも税金から給付受けてるような奴から金とんなよ
739名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 09:11:07 ID:Nfwzu5Yw0
>>735
日本の経団連の場合、資本主義どころか、自由な市場参入を否定する
統制社会万歳みたいな節があるからなあ

余りソビエトと変わらんよ、やってることは

単に国営工場か、民間工場かのちがいでしかない
740名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 09:16:32 ID:BCl8/W+l0
社会保障が薄いのに
自由経済を導入したから、不満が与党に出るのが自然
一番福祉が厚いのが共産だから、支持が集まるのは当然
741名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 09:17:59 ID:h83jlgGx0
労働党に名前を変更したら、第一党になれると思う。
742名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 09:25:00 ID:qSavcZfg0
日本共産党の話題なのに共産主義の話をしている連中は頭おかしいのか?
743名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 09:27:15 ID:def3aLoZ0
小泉竹中と経団連が、余りにも守銭奴過ぎたから。
民主党は自民党と変わりない(更に悪化しそう)と見切りつけられてるし。

政治経済の両面で若年者を虐待して、社会的にも人格否定を続けりゃ、当然そうなるだろ。
744名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:01:04 ID:FpknF0W90
日本共産党が政権を取ったら共産主義が云々って言ってる奴は本当にお花畑だから。
共産主義なんか持ち出してやっていけるはずがないのは共産党自身が良く分かっている。
745名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:22:53 ID:Rskx8xeR0
ダメな奴も抱えて成果を挙げるのが
昔のエリートだったんだが

今のエリートはダメな奴をだまして
更にライバルの足引っ張ってだからなw
746名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:35:30 ID:gM/WWqle0
>資本主義大国の日本でなぜ?

自民党自体が隠れ共産党だから。
そもそも日本には左翼政党しか存在しないw
747名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:42:16 ID:Nfwzu5Yw0
郵政民営化の号令の元、国有財産に群がるオリガルリヒ(オリックスなど)なんかも
そのまんまだからなあ・・・
748名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:44:18 ID:mv0adcbM0
ビッグスリーがつぶれそうなのは、弱者保護の観点で社員の
給料を上げ続けたせいだろw
749名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:48:56 ID:PdM1m1jE0
文明国家では20世紀の壮大な実験で共産国家は国民が地獄をみる最悪の選択肢であると決着済み。
共産カルトに嵌るイエロージャップ的な扱いであろう。
やはり日本人は異質であったと証明できるので、欧米人たちにとっては絶好のニュースとなる。
750名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:55:05 ID:6+ITgCEJO
共産党は有期労働契約労働者(派遣社員等)の雇止めを止めろ、正社員の解雇を止めろと主張し、その回避策のワークシェアリングまで賃下げだと反対する。

こういう実現不可能な政策ぶちあげて人気取りしてどうする気なの?

労働問題だけじゃないぜ
751名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:56:07 ID:PdM1m1jE0
「資本主義も矛盾が多くてあまり良くないね。
だけど、共産主義国家の国民となる地獄から比べれば
そんな資本主義ですら天国に思える。」

これが欧米をはじめとする文明国家国民のコンセンサスなのですが・・。
ゆとり脳でカルトに嵌るジャップ的扱いで、やはり日本人は異質であったと
報じられるのであろう。
752名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:56:24 ID:ONdBEtct0
負け組の俺としてはこの際共産主義革命でも起こってくれた方がとてもおもしろい
753名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:59:05 ID:xGkWKo7h0
欧米では共産主義=ファシストの認識があるしなぁ
754名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:59:07 ID:CxngMkuQ0
童話利権にせよ人権擁護法案にせよ非正規雇用問題にしろ
与党も民主も正面から取り組もうとしないから共産党しか受け皿が無くなる。
だから冷戦体制が崩壊しても日本共産党が無くならない

共産党を潰すのは簡単。政治家が汗かいて真面目に仕事をすればいい
(ついで言うと層化とガチでやりあってるのも共産党。
安易な労働移民にも反対していたし、イデオロギー面以外は+民の主義主張とかなり一致してるんだよなぁ)
755名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:01:25 ID:paSKVOkz0
今現在の資本原理主義よりは共産主義のほうがまし
食べものにありつけるだけ
756名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:03:03 ID:6+ITgCEJO
>>755
はて、食べ物にありつける共産主義国家なんてあったかな
757偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2009/03/02(月) 11:04:28 ID:3Sm1mib50
日本共産党は公務員の給与削減には反対しておりますw
758名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:07:36 ID:60zxhV910
民主か小泉以上の新自由主義だから
政権とると日本経済は悪化するよ。議員自身勘違セレブの集まりだし
一番下の層を助けてくれそうなのが共産なんでしょう。

759名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:09:44 ID:Jw9rqtA80
共産党支持者って口ばっかしで怠け者が多いのが嫌いなんだよな
760名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:10:06 ID:PdM1m1jE0
20世紀に共産主義で無数の人たちが地獄を味わい命を失い犠牲となった。
歴史を正視せず、能天気に共産主義を称賛する日本人。
原爆投下の犠牲者をいとわず、これを称賛する行為にも近い。
761名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:10:30 ID:7nBM4en/0
無能な人間が貧乏なのは当たり前じゃん
762名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:11:41 ID:IhwpPXOz0
党員は増加する一方なのに
いつまでたっても全く上がらない政党支持率wwww

どこぞの「自称」信者増の某宗教と全く同じですねwww
763名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:12:46 ID:0J5laOkg0
共産党は小沢民主よりは説得力ある
764名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:15:56 ID:lBCt/uCb0
もっとも共産主義を実践している国って、いまはキューバぐらいか?

生活必需品配給、学校、医療費無料、そのかわり、
経済発展とはほとんど無縁。
給料もどんな職業の人でもほとんど同じ。
気長にのんびり暮らすのならいいかもしれん。・・・と、
思ってしまうな。
実際は、国に反対する言論の自由はなし、外国旅行はほとんど不可能。
賄賂はびこる。
まーいまの日本とたいして変わらない世界は存在しているようだ。
どんな社会になろうとも、世渡り上手な奴だけが得をするってわけよ。
765名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:16:07 ID:tIF/Z8nI0
>>760
なあでもマジな話、共産主義はダメ、資本主義も行き詰まった…
次はどこへ行けばいいんだ?
絶対君主制にでも戻るのか?
766名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:16:17 ID:XQ1GtyfU0
なぜアメリカは日本国内の左翼勢力の拡大を止めようとしなかったん?
放置すれば駐留してる自分らが動き辛くなるのわかるだろうに。
767名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:23:22 ID:3vxAqP1W0
>>4
ああ、小泉・竹中構造改革に、投票しまくった人達ですね。

あの時は、ワープワ層まで小泉マンセーだったからなぁw
768名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:23:44 ID:061EwLw10
なにせ、日本はマスゴミがこぞって国民をバカにする報道をめんめんと
続けてるからなあ。 共産党が共産党みたいな名前のまま存続できるという
世にも不思議な物語も存続する。世界のメディアは、共産党じゃなく、日本の
メディアを取材すべきだな。
党員増加とか言ってるけど、まあ、確かにバカな入党者は増加してるかも
しれんが、党の中心は60歳以上、どんどん減ってるわな。団塊が世の中の
一線から消えると同時になくなるよ。そもそも、現代の日本において、労働者
を真の意味搾取してるってのは派遣業者と日本共産党ぐらいのもん。幹部は
軒並み年収1000万超、米一粒、ボルト一本も付加価値を作らないのに。
ワープアの一般党員に機関誌を押しつけ、収入の何パーセントかを搾取してる。
国が支給した議員の秘書の給料さえ半分近くをピンハネ。不破もと委員長なんて
別荘を何軒も持ってた。ま、かつてのソ連の党幹部、今の中国共産党幹部をみれ
ばわかりきってるけどな。まだ政権もってないだけピンハネもかわいいもんだけど。
769名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:24:39 ID:3vxAqP1W0
>>763
「憲法9条があれば、何でも出来る!」って政党ですが・・・・
770名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:24:56 ID:8qigge9CO
>>744
じゃあなんで「共産党」なんだ?
771名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:25:19 ID:r+itGGyA0
金はあっても、情弱ばかりだから。
772名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:28:27 ID:X/0IsSeSP
>>770
党を支えてきた先達への敬意と、寄って持って立つところの意義への誇り・・かな?
773名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:31:37 ID:paSKVOkz0
江戸時代以前の社会こそ日本人にふさわしいわ
774名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:32:58 ID:CxngMkuQ0
旧イタリア共産党は冷戦崩壊後、程なくして「共産」党の名を捨てて左翼民主党に改名しているんだけどね。
「いや、俺たちは『共産』党なんだよ!」って党内左派が分派独立して共産主義再建党を結党してるけど
775名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:34:11 ID:061EwLw10
>>764
キューバと日本を比較するなんて、お前ものすごく大胆だな。未だに、
50年前のアメ車が黒煙あげて走ってる国と、最新のハイブリッドカー
を普通の庶民が買いにいく国。五体満足の男の生活保護に年間二万ドルも
くれる国。そこらの一般庶民が、月の医療費負担がたかだか数万円を上限
とするだけで、他の国なら一カ国に一台しかないようなMRAがど田舎の
県立病院で使える国だぞ。ついでにいうと、偽造パスポートやら密航やら
でまで入国して日本人がやらない3K仕事やりたがる国な。そういう国と
キューバを比較って...お前、ものすごく大胆。
776名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:39:50 ID:VsqECOOK0
>>1
労働党ないんだもん
ミンスは労働貴族党だし
777名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:40:13 ID:061EwLw10
おまいら、共産党をわるくいうな。
GHQ支配下でも現行のクソ憲法に反対した唯一の政党だぞ。
 それも、「自衛権が否定されてる!、9条が問題だ」って。

で、今は.....あれ?
778名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:40:27 ID:UenHEbqC0

共産主義 vs 資本主義

資本主義の勝利

新自由主義  ←いまここ

新自由主義大爆裂

プラウト主義
779名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:44:19 ID:P+hfipnF0
共産が強くなれば民主票が割れて自民有利になるんだろうからここの人たちは喜んでるんだろ
780名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:44:31 ID:it05Iohb0
志位にヒトラーレベルのカリスマ性があれば面白いことになったかもねぇ
781名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:47:14 ID:7nBM4en/0
新自由主義自体は滅んでないんだけどね

リスク資産のリスクが顕在化しただけ
782名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:47:27 ID:lLkVyuSAO
構成してんのが団塊と団塊ジュニアだろ?
こいつらウンコだからなぁ
もっとガッツリ搾取してやらんと駄目なんだよ
783名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:50:01 ID:QV7H46/S0
党員になると引き換えに職を提供したとかじゃねーの?
後々どうなっても知らんけどな
他の職に就けなさそう
784名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:02:26 ID:CxngMkuQ0
>>783
全党員の中で、党活動専従だけでメシ食えてる(上級)幹部党員ってどれだけくらいなんだろうねぇ
あと共産党と言えば、「東大出身か否か?」が党内での出世を大きく左右するらしい
(歴代委員長のミヤケン、不破哲三、志位和夫は揃って東大卒)
785名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:02:42 ID:t0USjT4b0
ちょっと前までは
日本も資本主義っぽい社会主義ではあった。
786名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:03:42 ID:Nfwzu5Yw0
けど、今のまま資本原理主義を続けると、
国家を動かせるほどになった金持ちは、自らの地位と財産を守り、引き継がせるために
民主主義を殺しにかかるだろうからなあ…

資産家が集まって資産をだし、警備会社や民間軍事会社を隠れ蓑に私設軍隊作って
国家を脅迫したり、占領して政治を握ったり、
って事態は十分考えられうる
787名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:05:45 ID:V8CTI+qP0
【調査】麻生内閣支持率13.8% 麻生首相で解散総選挙するべき 66.2%…フジ「新報道2001」調査★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235910925/

自民党 17.2%(↑) 国民新党 0.0%(-)
民主党 35.0%(↓) 新党日本 0.0%(-)
公明党 3.2%(↓) 無所属・その他 0.2%
共産党 2.0%(↓) 棄権する 0.8%
社民党 1.2%(↑) まだきめていない 40.4%
788名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:21:50 ID:3vxAqP1W0
今の痔民・ミン酢を見ていると、共産党には1割程度の議席を与えておかないと不安だな。
789名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:25:26 ID:5iY1gukP0
自民党のキャッチフレーズとその実態ミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ |ミ彡

キャッチフレーズ             実態

民主主義を守る            封建主義(天皇制,世襲議員世襲社長)を守る
自由競争社会を守る         世襲コネ社会(自民党も財界も公務員も二世三世コネだらけ)を守る

格差社会の何が悪い         差別社会(一生甘い汁を吸う階級と一生低賃金低保障の階級作り)の何が悪い
新自由主義を推進          封建主義(公務員特権化,犯罪企業優遇,庶民奴隷化)を推進
聖域なき構造改革           聖域ある構造改悪(公務員は高給維持,金持ちと大企業は大減税,庶民は大増税)
規制緩和                派遣ピンはね拡大,非正規雇用拡大(TV局大手新聞社等の巨大特権は過保護のまま)
一家団らん法で子供を増やす    残業代0法(無法経営者保護法)で過労死増加・就業率低下・少子化確実
財政赤字を減らします        公務員の高給・横領・浪費と大企業と金持ちの大減税により財政赤字は拡大の一途
景気回復重視             さらなる大企業減税、さらなる税金浪費
国民目線の政治            財界と公務員と米国のための政治   
企業献金のどこが悪い        賄賂をくれた企業に利益誘導

年金一生安心              安心なのは公務員だけ。保険料は公務員の横領と高給に消え自殺者続出
安晋会(安倍後援会)は安心です    耐震偽装(アバ,ヒューザー)と違法派遣(グッドウィル)会社を保護育成して被害続出
統一教会とは関係ない        戦後一貫して統一教会(自民党系右翼団体勝共連合)に協力
ホリエモンは我が息子です      散々貢がせてポイ捨て         
人生いろいろ会社もいろいろ     勤務実態のない会社から高給(賄賂)もらって何が悪い
人体に影響がない          安物食べてないから俺たち公務員には影響がない
消費者は保護されるべき      自民に献金するサラ金・パチンコ・マルチは保護育成。更なる法人税ダウンと更なる消費税アップ
先の大戦は侵略            「日本は侵略してない。アジアのためにいいことをした」と主張するファシストを育成し出世させる
790名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:26:57 ID:tMvNldhU0
共産が許せるのは、地方での層化・Bへのカウンターとしてのみ。
国政ではいらんよ。

選挙で惨敗しても、批判を許さず、責任を取らない執行部。
体質は、一党独裁大大大大好きのままですよ。
791名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:27:21 ID:RBu4uoLf0
いんじゃね?さすがに共産が政権取れるまでにはならんだろ。
自民や民主に妥協させるにはこれくらいのカードが必要だ。
792名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:27:26 ID:/0cmV9yWO
上手く喋れる奴が必要
もう何年もスピーチャー不足
793名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:35:18 ID:0z6tslFi0
金持ちを血だるまにして蹴り転がせるショーを見せてくれるのは共産党だけだぞ
794名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:36:22 ID:CxngMkuQ0
>>788
院内交渉団体(党首討論権、代表質問権、議院運営委員会に理事を出せる):10人以上
予算を伴わない法案の発議:衆院20人、参院10人以上
795名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:40:52 ID:BT4AaLXrO
共産主義と人格の尊厳は両立しない。

by猪木正道
796名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:54:38 ID:L1klTo6M0
>>1
資本主義が行き過ぎてその補正がきてるから
日本だけじゃなくて金融危機食らった他の国でも
似たようなもんじゃね

まあ共産主義は人間を支配する側とされる側に完全に分ける制度だから
やめといた方がいいと思うけどな
支配する側が腐ったらどうしようもなくなる
797名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:55:29 ID:3vxAqP1W0
>>790
WCEのように、自民・民主でこっそり通そうと(バレてからは、民主は反対に立ち位置を変えたけど)してる場合があるからねぇ・・・
自民・民主も大企業寄り(連合は経団連のポチ)だから、取り合えず、騒ぎ立てる要員として、ある程度の議席は与えたい。
798名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:56:29 ID:061EwLw10
>>786
日本に金持ちなんていねーよ。一番豊かなのは共産党を支持してる官公労
の公務員連中。あとは、マスゴミとかの連中。それぐらいのもん。経営者
なんて世界レベルからみたら信じられないぐらい薄給。お前が想定する
「金持ち」って、たとえば誰よ。 あ、あと、共産党の幹部になると
年収1000万は下らんらしいぞ。
799名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:33:43 ID:Nfwzu5Yw0
>>738
うちが言ってるのは日本のせこい小金もちじゃなくて、
アメリカにいる資産1000億超〜クラスの大富豪連中な

本気で結託したらヤバイ規模の私設軍隊組める
800名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:39:06 ID:Nfwzu5Yw0
ごめん>>799>>798についてでした

現実に南米だと資産家が徒党を組んで作った私兵集団が
国の軍隊負かして国家を牛耳ってたりとかふつうにあるからなあ
801名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:40:04 ID:OdtkVAj60
もう20世紀は支持しません。キッパリ。
802名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:46:19 ID:CxngMkuQ0
>>800
コロンビアですか(;´▽`)
803名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:46:38 ID:V8CTI+qP0
【中国】フランスへの報復?エアバス購入取りやめ=損害額は100億ドルに [03/02]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1235963888/
804名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:00:11 ID:uvxu+Q1k0
>>799
だからアメリカは不幸な国なんだね
805名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:04:41 ID:M26IXNJ2O
ある意味「保守」って言葉があってるのは共産党だけだなw
806名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:08:06 ID:Xgs8wUvm0
日本共産党って幹部連はいい暮らししてるけど
下っ端の党員なんてひどいもんだぜ。
給料もろくに払われないのに、党員を増やせ赤旗を売れってせっつかれるし。
要するにただ働きさせられてるようなもん。
これでよく格差社会を批判できたもんだ。
共産党はまず自分達の政党内にある格差からなくさないとね。
まあ、マスコミの煽る蟹工船ブームとやらを真に受けて
共産党に入るような情報弱者には基本的に一切、同情しないけどw
807名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:12:13 ID:CxngMkuQ0
>>805
55年体制から変わってない「シーラカンス政党」でもあるな。
あと国政・地方問わず「何でも反対」党とも言う
808名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:17:23 ID:X/0IsSeSP
>>806
ただ働きでも楽しいからやってんじゃね?
809名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:26:02 ID:VSjSBWSQ0

ダライラマに、人の幸せについて聞けばいいのに

810名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:07:26 ID:CxngMkuQ0
日本共産党(左派)、長周新聞でググってWikipediaってみよう(^〜^)
811名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:09:27 ID:uAksDuZe0
創価のが数倍危険だがな
812名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:13:15 ID:uAksDuZe0
確かに公明が消滅して共産党になった方が庶民の暮らしは楽になるだろうね
公明なんて信者のことしか考えてない役立たずの税金泥棒な政党だし
813名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:30:59 ID:66R6FsrB0
>>807 反対できなきゃ野党じゃない 田舎じゃ野党は共産だけってところも多い よって問題なし 
814名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:39:14 ID:kEfVa0eS0
復帰ー


>>766
> なぜアメリカは日本国内の左翼勢力の拡大を止めようとしなかったん?
> 放置すれば駐留してる自分らが動き辛くなるのわかるだろうに。

保守政治家が煽ったってのもあるよ。

日米安保条約締結前に、条件交渉を有利に運ぶために
吉田首相は共産党を煽った。
815名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:41:49 ID:zHVZCSit0
つか共産主義も宗教の一種だろ。

共産党が野党としての仕事を全うしていることは承知しているが、
与党は無理。
自民と連立でもしない限りw
816名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:43:33 ID:L4KgOlZn0
そりゃ現実はどうであろうと考え方だけでも共産主義のほうが安心できるからだろ
アメリカ人やイギリス人も同じだよ。奴らは周りの反応が怖くて表に出せないだけだよ。
ある意味、日本は自由に思想を表現できる国ってことだ。
817名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:46:39 ID:kEfVa0eS0
>>777
ずいぶんと変節したもんだよねw


>>815
ジョージ・オーウェルが看破してるよね。
共産主義社会の到来は最後の審判云々で、
要はキリスト教の衣替えに過ぎないと。
818名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:51:15 ID:kEfVa0eS0
>>816
アメリカには反連邦思想ってのがある。
各人が銃によって権力と対峙するって考えが。
ヨーロッパにはすでに社会民主主義があるし。
で、日本にも社会民主主義はあったけど腐って無くなった。

社会党左派は完全にスパイ政党だったわけだし、
右派はCIA/自民党に切り崩されて社民党に。
そしてどちらも小沢に回収されたわけだ。
819名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:51:21 ID:yXFrNzGD0

>>796
世襲支配が横行している日本よかずっと健全
実際のところ共産ほど日本の社会に対するクールな分析をしている党は日本にないよ

>>815
神がいないのが共産主義
820名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:54:44 ID:yXFrNzGD0
>>699
政治権力格差でバブルクラッシュは発生しないよw
中国でもソ連でも中央の指導者は激烈な能力競争を勝ち抜いた本物のエリートでなければなれない
日本の世襲の政治家や財界人がとてもなれないレベルだよ
821名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:55:07 ID:kEfVa0eS0
>>819
死体の数を数えてみろ。
共産党の方がたくさんの死体を産出してるぞ。

> 神がいないのが共産主義

それは文化背景を無視した輸入観念による暴論だ。

西欧の連中の心象にはキリスト教がある。
タルコフスキーの映画があれほどまでになったのは、
「神」の一言を口に出来ない社会だったから、だよ。
822名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:57:34 ID:yXFrNzGD0
>>821
> 死体の数を数えてみろ。
フランス革命もアメリカ南北戦争も無視だよな
823名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:58:28 ID:8zHuvYZE0
どうして、増加してるのか俺にはわかんね。
824名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:01:41 ID:yXFrNzGD0
>>821
日本人の心象に古代の信仰の呪縛があると言ってるのと同義。
だから?ってレベル
825名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:04:20 ID:YwA2ndzA0
>>112
日本はいちおう世界の中でそれがある方だろ、最近は少し劣化したとはいえ。
共産主義を実行するのに最適な国であることは間違いない。
826名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:04:49 ID:kEfVa0eS0
>>822
全然足りない。スターリン一人でおつりが来るぞ。
毛沢東を足せば圧勝だ。
さらに言うとポル・ポトは300万〜120万を殺した。
総人口が600万の国でだ。
827名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:06:12 ID:k5zSqHqA0
日本のネガティブニュースが大好きな海外メディア
828名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:09:44 ID:UYri1ISb0
公務員勝ち組だからなあ
829名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:09:48 ID:c5PHyXGr0
>>2
たしか、50万人抑留されて5万人ほど無くなったんだよな。
嘘つき朝鮮人の強制連行や慰安婦捏造でなく、シベリア抑留は事実。

共産党は偽善者の政党です。
私は偽善者を軽蔑します。
共産党員も軽蔑します。

共産党員であることは「恥」です。

日本の共産党も、虐殺三昧の中国共産党も同じ共産党です!
共産主義で虐殺された人々は20世紀だけもで億単位!

共産主義に虐殺された億単位の人々の恨みを背負って生きていくのですか?
それでも共産党員になるのですか?


830名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:10:02 ID:kEfVa0eS0
>>824
マルクス主義はキリスト教の変奏だって指摘を
>>817で挙げてるだろ。つまりは単なる異教徒狩りだ。
キリスト教の救済メシア思想の変形ととらえる考え方。

そんな事も知らないで共産主義マンセーしてんのか。
831名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:13:35 ID:93wk4g680
志位シェパードの自慰記事
832名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:14:48 ID:yXFrNzGD0
>>826
旧西側発表資料の鵜呑みによる比較はただの情弱

>>830
とってつけたような古い話
今日の資本主義はユダヤ教の変奏だって指摘と同じ
833名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:15:21 ID:u4Voyud/0
>>778

19世紀
資本主義の隆盛

資本主義の崩壊

20世紀

共産主義とファシズムの勃興

ファシズムの崩壊

修正型資本主義vs共産主義

共産主義の崩壊

共産勢力の睨みが無くなった途端、資本主義が19世紀タイプの自由主義に回帰していく

21世紀

新?自由主義の隆盛

新自由主義の崩壊

アメリカ。オバマ政権で富裕層優遇の自由主義を撤回。
834名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:20:24 ID:YPb+bxXdO
どうしょもねぇー格差社会になりさがり一直線で共産主義化しすタクチィクスききてんじゃねの逆三に反比して高齢者医療制度廃止〜なんてうたってるぐらいだから w
835名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:20:49 ID:yXFrNzGD0
共産主義の問題は民主集中制の運用に尽きるよ

それ以外の面は既存の資本主義より明らかに優れている
836名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:21:24 ID:kEfVa0eS0
>>832
なら別の数字を持ってこい。冷戦の化け物め。


>>820
> 中国でもソ連でも中央の指導者は激烈な能力競争を勝ち抜いた
> 本物のエリートでなければなれない

その能力ってのはコネを伝ってく能力だよ。

幹部登用は縁故採用当たり前、特権笠に着て学門も曲げる。
業績の数字じたいを書き換えられるんだから。
んなもんアクネドートの恰好のネタだったよ。

むろん例外はある。
奇跡的にゴルバチョフみたいな踏みつけられた痛みを知ってた
人間がトップでなければ、冷戦終結前に東欧は血の海だったろう。


837名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:21:49 ID:LWVFY6NhO
日本人は馬鹿だからさ。
838名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:22:19 ID:zHVZCSit0
ん〜十字軍は何人殺したんだろ。
839名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:22:52 ID:jptDTnta0
労働条件が悪化してるから
840名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:23:59 ID:19xq2qG0O
>>833
弱ブロック化で計画経済に移行だね。
自由経済の良いところと社会主義の計画達成力と自由経済からの安全圏を合わせ並行運用になる
841名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:26:19 ID:zRh1QqOs0
>>840
その社会主義の計画経済は大抵の場合機能しなかったからなぁ……
果たして組み合わせて良いことがあるのかどうか?ちと疑問
842名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:26:42 ID:0e/X/2CQO
世界恐慌なんだから共産党支持が増えて当たり前
843名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:26:58 ID:yurINclz0

        __,,,,,,,,,,,,,,_
      ,,-‐''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;‐ 、
     〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;心、
    ,〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''  ヾヽ
   ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''''      ヾヽ
    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;(          ヾ!
   ゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ       ,-‐''''´`i
.    i;;;;;;;;;;;;l  r‐''''' ̄`i^! 〜  .l
.     r‐.v=====l  〜 .ノ .ゝ、_,,,,ノヽ
     ! .ヘヾ|   ヽ.,,,,. -''   )ヽ.  |
     ヽゞヘ     ノ ゝ--‐'' _,  ノ
     ヽ人     ---‐‐‐'''. ノ . /  共産党、ロマンチックでいい名前じゃないですか
        ヽ,,_    ` ‐--‐''  /
          `'''''‐.,,,,,,,_____,,,,ノ
844名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:27:15 ID:9/dW0bvr0
>>835
共産主義の致命的な欠点は自由主義との親和性がないこと
845名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:29:05 ID:gXfAJKsa0
アホ民族だから
846名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:32:13 ID:W6CDn56z0
もともと日本なんて、資本主義と自称していながら、実は世界一共産主義が進んだ国だからな。
847名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:33:22 ID:yXFrNzGD0
>>836
それこそ人類の有史来の血まみれだ
俺が言いたいことはどちらも血まみれだが、
血まみれの歴史の深さ長さでは到底、
今日の資本主義に連ねる非共産体制に、
共産は敵いません。勘弁してくださいwそういう話だ。

> その能力ってのはコネを伝ってく能力だよ。
お前の言いたいコネとは何だ?
プーチン、スターリン、レーニンが
ほとんどコネの力のおかげで
中央指導者に成り上がったとどうしてもいいたいなら、
それは誰のコネの力のおかげだったのか?
アメリカのユダヤ人か?また全てはユダヤの陰謀ってことでいいのか?w
848名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:37:10 ID:19xq2qG0O
>>841
民族性によるね、日本では成功すると思うよ北欧やドイツも良さそうだ
849名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:37:30 ID:yurINclz0

【研究】 "20年後はどんな社会に?" 女性4人に1人は未婚のまま40代迎え、
     65歳超の高齢者は3人に1人…雇用、ますます厳しく★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235958822/
【政治】 「これは仮説だが…若者が結婚・出産ためらうのは、就職難や経済
     事情が関係してるのでは?」…少子化対策PT、認識改め★11
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235976982/
【社会】 「派遣村」、全国各地で続々…住居や食事、広がる支援
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235726560/
850名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:43:33 ID:yXFrNzGD0
地盤継承した世襲政治家や、
資産と経営権を継承した世襲財界人が増えてになりすぎたな
これが日本の社会主義化の大きなトリガーになっているから、
社会主義化をとめたい輩は自家撞着を解決せないかんな
まあ無理だから日本は社会主義化だろう
851名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:45:07 ID:FfqDPLt1O
日本という国は資本主義と社会主義のいいとこどりができていたんだよ。少なくともバブルまでは。
852名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:51:43 ID:19xq2qG0O
>>851
経済政策で財政出動を続けて外国との格差が開きすぎてアメリカを始め悲鳴を上げていたんだよね
日本型経済が良いのは判っているが同じ事は出来ないんだよ、日本みたいに国民が同一方向を向き同じ価値観を持てなかったから
853名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:57:13 ID:yXFrNzGD0
>>844
一部の資産ホルダー以外にとって
自由主義は余り価値はないだろう
854名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:01:15 ID:s205ko/0O
竹中のおかげだな
もう共産党しかないから

855名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:05:47 ID:9/dW0bvr0
>>853
自由主義は基本的人権の根幹


856名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:12:44 ID:yXFrNzGD0
>>855
別に共産国でなくても人権は制約されているものだ
どんな国家でも人権を保護するためにむしろ制約している
自由主義を何か完全自由を実現している錦の御旗のように崇めるのがむしろどうかしている
857名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:15:22 ID:PFovawgaO
言ってる事が、民主党の1000倍くらい正論だから。
858名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:16:47 ID:PU5q8Vzr0
小泉改革=利権の交代。これは賢い奴なら前から理解してたことだけどね。
国内消費で考えれば、以前の郵政族のほうが、国内に金を落とすだけまだましだった。
権力が交代してから国内にカネが流れなくなったからね。吸い上げられた利益は
海外の大口投資家に集まって、新たな博打の軍資金になっていった。
859名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:21:30 ID:yXFrNzGD0
金が幅を利かせすぎて、
大部分の個人から自由や人権が奪われていくのは
むしろ今の日本のような資本主義だな
860名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:22:43 ID:Xaa2mdZfO
間もなくGMとクライスラーは資金ショートで破綻して、
保有するCDS爆弾炸裂で資本主義終了。
世界中の金融機関がなぎ倒されるから覚悟しておけ。

861名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:23:12 ID:Bde1cxtfO
この国の産業界は治外法権
労基法破って解雇しても逮捕されない
切られた奴が法破れば即逮捕
これぞ企業から家計への波及
862名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:25:28 ID:4wvJjJkAO
「日本特有」の現象を海外メディアが特集組むと、大体はチンプンカンプンな論評に終始するけど、今回はまぁ普通なのか
863名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:27:40 ID:mdIizWdMO
今の日本は民主主義じゃないからな
自民党や民主党は
中国や北朝鮮のような共産主義を目指してる。
共産党が一番民主的ってのもおかしな話だがw
864名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:31:27 ID:Jq5NtDAp0
党員増加なのに支持率が全然上がっていない件
865名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:33:53 ID:9/dW0bvr0
>>856
もちろん
だから、公共の福祉という概念があり、法によって制約されている
でも、その法は国民が選んだ政治家によって作られ、国民の意思が反映されている

この点で共産主義とは大きく異なる
866名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:52:08 ID:ZLTSsqziO
〜主義とかに問題があるとゆーよりは、その遂行連中とアンチ連中(腐らせ狂わせ行為、ミスリードなども含) に問題があるんじゃないかな。しょせん劣化品、欠陥品なんだよ
867名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:59:47 ID:yWhpAsg20
規制中なんで代行。

>>832
> 旧西側発表資料の鵜呑みによる比較はただの情弱

しかし、医師団事件のスターリンみたいな
腐った猜疑心だな。どうしようもない。

死を覚悟した周恩来の、自己批判に見せかけての
大躍進政策(=毛沢東)批判も捏造だってか?

「少なくとも」二千万の人の死だぞ。
舐めた事言ってるんじゃないよ。
868名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 19:00:38 ID:yWhpAsg20
>>840
> 社会主義の計画達成力

上意下達のでたらめノルマに対する、下からのいい加減な達成報告が
上記数千万の餓死者の原因ですぜー。


>>847
歴史の長さが全然違うのに、それ以上の死者なんだよ。
共産主義が殺した人数の方が多い。

あとな、ユダヤなんざどうでもよい。
陰謀論は反証可能性がないから時間の無駄だ。
くだらない印象操作ワードなんか入れるな。せこいやつめ。
 
869名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 19:11:48 ID:hPrDLz0jO
共産主義国が中国やベトナムのように、党幹部と関係者だけ富めるか、キューバのようにみんな貧しいかないって現実を知らないからだろ。
あと仲間を殺し合う内ゲバや粛正、無差別爆弾テロの歴史もな。
870名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 19:15:10 ID:CxngMkuQ0
共産主義「黒」書って本があったよな
(「白」じゃなく「黒」書な)
871名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 19:27:49 ID:u4Voyud/0
>>885
自由主義とは、ただのアウトロー理論なんだが。
「力」こそ正義の無法地帯で基本的人権が保護されるのか?

新自由主義ってのは暴力が金に置き換わっただけの理屈だぞ。


872名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 19:32:45 ID:vNjRJ3FIP
CDSってやべえなwww
873山野野衾 ◆09Xc/lRh7Y :2009/03/02(月) 19:42:52 ID:9bCLD98K0
前スレ>>7
白と赤の部分を入れ替えればいいのでは?
874もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/03/02(月) 20:07:31 ID:FpknF0W90
>>766
国内の民主主義勢力を分裂させています。
1960年代の解同分裂はバックにアメリカがいました。
動いたのは自民党内の元特高官僚グループです。
875名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 20:12:41 ID:y37oKPa+0
>>7
日本共産党は日本国籍を有する者でないと入党できなかったはず
876名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 20:13:46 ID:c8DUSownO
まあ日本国籍が無いと党員になれない点だけは評価できるかね
877名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 20:17:28 ID:CZwTsTaj0

帰化人が多いのか?
日本も帰化人の被選挙権は日本生まれの子供の代からにすべきだろう。
878もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/03/02(月) 20:20:01 ID:FpknF0W90
>>865
支持を決めてない層が40%いるだろ?
全政党が怖がってる層だ。
879もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/03/02(月) 20:24:07 ID:FpknF0W90
赤旗を読んでいるとわかるんだが心理的壁がなくなったみたいね。
「共産党に入りませんか?」
「はい」
こんな感じのパターンね。
880名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 20:24:23 ID:08F8EOrF0
資本主義黒書って本もある マジレスすると戦争と貧困をまきちらした資本主義のせいで
社会主義思想が生まれた ようするに資本主義と共産主義はコインの裏表なんだよ
社会主義をつぶしたいなら資本主義を消滅させるしかない
881名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 20:24:43 ID:+fp21/H30
そもそも資本主義の大親分アメリカも他国民を戦争で虐殺しまくり、富を収奪しまくってるじゃないか
882名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 20:28:27 ID:l3dKjWHq0
>>881

それが資本主義の本質なんだろうけどね。
無限の拡大、無限の利益の追求。
マルチ商法と変わらん。
883名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 20:36:34 ID:9/dW0bvr0
>>871
だから、自由主義に民主主義を取り入れ、法の支配が確立されている
新自由主義は行き過ぎた経済活動の自由がその他の自由を制限してしまった例だろう
884名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 20:38:45 ID:CZwTsTaj0

資本主義も共産主義も欠点はあるが
どう見ても五分五分ではないね、実態をみると
資本主義の方が豊かだ
それに民主主義と共産主義は両立しない。

885名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 20:40:51 ID:TTEHfaMS0
共産党が合法的に存在できる唯一の先進国だからな。
886名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 20:47:51 ID:yXFrNzGD0
>>883
既存の自由主義は経済に民主主義を取り入れていないから
新自由主義という大失敗に至ったのがまだ分からないのか?


>>884
それはない

>>885
アメリカにも共産党はあるよ
887名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 20:50:18 ID:gQO5cFYhO
貧困ネトウヨが大量に共産党に入って、
実質的に愛国労働党に変質させればいい。
888名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 20:50:22 ID:dbiO6hKZ0
>>885
ハァ?
世界中に共産党はあるが
889名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 20:51:31 ID:FWCzgjMAO
ただ単に自民と民主がダメ過ぎるだけ
890名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 20:52:49 ID:fQtIjxcv0
>>868
>上意下達のでたらめノルマに対する、下からのいい加減な達成報告

現代日本の新自由主義の権化たるブラック企業がそうなってますね
891もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/03/02(月) 20:52:54 ID:FpknF0W90
>>887
今入ってるそうだ。
N速+でもスレがたった。
892もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/03/02(月) 20:58:12 ID:FpknF0W90
>>885
日本で合法化されたのはマッカーサーの意向だよ。
何しろ創立前から禁止されていたんだから。
893名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 21:03:40 ID:9/dW0bvr0
>>886
>経済に民主主義を取り入れていない
直接的にしろ間接的にしろ取り入れられているだろう
市場経済自体に民主主義的な要素も入っているし

アメリカでレーガン以降、オバマ以前の「小さな政府」論は国民の意思でもあった
レーガンやアメリカ国民は政府の関与が少ない方が経済が活性化し、
税収も増えると単純にそう思ったのさ

894名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 21:06:46 ID:afZF1ne80
資本主義化ではホームレスが発生するが
共産主義ではホームレスなど存在しないのである。



何故なら死に絶えるからだ
895阪僑文士 ◆oz7Wpm.iX2 :2009/03/02(月) 21:08:27 ID:VOtpSJyO0
もっこすさんがいるので質問。

日本共産党が政権を握って、アメリカとのっぴきならない関係になり、
そしてアメリカがニカラグアや、キューバ、あるいはチリで行ったような
軍事的圧迫を加えてきた場合、どうするの?

俺なら、文句なく改憲を発議して日本に軍隊を作ることを目指すけど。
どう?
896名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 21:10:24 ID:yXFrNzGD0
>>893
> 直接的にしろ間接的にしろ取り入れられているだろう
> 市場経済自体に民主主義的な要素も入っているし
ノーだ。株式は少数資本により寡占されることをよく考えよ。
897名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 21:13:57 ID:VA5YWBsYO
共産党政権になって解決すことか?北みたいに鎖国してみんな貧乏になるくらいだろ
898名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 21:13:57 ID:9/dW0bvr0
>>896
株式が資本の全てではないよ
899もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/03/02(月) 21:14:38 ID:FpknF0W90
>>895
それがわかってるから不破さんは綱領の解釈を変えてアメリカ撤退以後に賭けたんだよ。
100年後に。
900名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 21:14:52 ID:i6FNEqQ2O
結局、資本主義は資本家の支配
共産主義は党幹部の支配ってこった
901阪僑文士 ◆oz7Wpm.iX2 :2009/03/02(月) 21:15:34 ID:VOtpSJyO0
>>892
そう言えば、徳田球一さんは終戦直後牢獄に繋がれていたところ、
ロベール・ギランら、記者さんたちに見つけ出されて釈放されたんだよね。

その経験が米軍=解放軍規定に繋がったんだと思う。

>>896
いやむしろ、レーニン『帝国主義論』の第三章に書かれるように、
株主が大衆化するからこそ、少数の割合しか保持していない筆頭
株主が非民主的なヘゲモニーを握ることが出来るんだと思う。
902名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 21:16:49 ID:U3OG1OCW0
フランスなんかだと長い間第一党だったんじゃなかったっけ?
903名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 21:16:52 ID:/LG5oX1K0
共産党の資金源の共産系病院が医療費を無駄に使うから、
労働者・会社の社会保障費負担が増大し景気が悪くなってるわけだが
904名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 21:18:36 ID:yXFrNzGD0
>>898
もう理解できただろ?
ID:9/dW0bvr0の言う通り民主主義が重要だ。
しかしID:9/dW0bvr0はこれまでの自由主義諸国において
経済に民主主義が導入されていないことを見落としていたんだろう。
昨今の株式会社のあり方の見直しとも通じる話だが。
905名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 21:18:43 ID:w6K/xBPy0
自民もミンスも馬鹿ばかりだから仕方がない気もするが、武装革命放棄した共産党に価値はあるのか?
906阪僑文士 ◆oz7Wpm.iX2 :2009/03/02(月) 21:19:36 ID:VOtpSJyO0
>>899
とりあえずありがとう。だけど、不破さんは現実政治の弁証法を理解
しているかどうか、あまり信用していないんでね。不破スキームなら、
洋鬼に寝首かかれるかも知れない。ミヤケンが「生きて」いればなあ。

で、最後の1行は党への皮肉ですかね。ならば、OK!
907もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/03/02(月) 21:19:56 ID:FpknF0W90
>>903
災害地に一番先に乗り込むのが民医連です。
派遣村でも医療活動したそうだが。
908名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 21:22:09 ID:/h5Mgw8z0
>>885
そこまで明確な嘘を書いて恥ずかしくないのかお前。
だからネトウヨは… よくそれでマスコミを笑えるもんだ
909名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 21:23:50 ID:dXLGLp1C0
アメリカ共産党を描いた映画「レッズ」はおもしろかった
910名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 21:25:16 ID:yXFrNzGD0
>>901
大衆株主の時代も戦後ほどなく終わり、それを束ねる機関投資家の時代になった
911もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/03/02(月) 21:25:24 ID:FpknF0W90
>>906
日本共産党新本部は100年の耐用度があります。
共産党のサイトで不破さんの綱領講義を読んでください。
武力革命だけなら60年代に可能でした。
912名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 21:30:00 ID:moxi4PqW0
親戚に共産党員いるが、毎年の年賀状に「今年も9条を守る活動を続けていきます」って書いてくるw
共産主義と平和主義が決してイコールでないことは、世界の共産主義国家を見れば明らかなんだが。
913名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 21:30:09 ID:5GO8bA5IO
資本主義経済圏で多いのはパルチザンの多いイタリアだな。
914もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/03/02(月) 21:32:06 ID:FpknF0W90
>>906
それと宮本さんと不破さんの違いはあまりないよ。
違いがあるとすれば直属支部を持ってるかいないかだね。
党籍がないんだ。
915名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 21:36:05 ID:pir+8AB50
これはこれ ロリコンの青年隊
916名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 21:44:56 ID:JmtQOaik0
民主、自民が弱い者の自由を規制しようとしてるんだもん
何故か共産が一番自由に理解を示したんだから仕方が無い
917名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 21:49:34 ID:J0VWREfp0
カニ光線を中学生の頃読んだときの衝撃が忘れられない。
命賭けて書いたのがこんな糞小説だったとは!
終盤のお花畑には身の毛がよだった。
918ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/03/02(月) 21:50:18 ID:z8CPQ77V0
なんとかの預言効果だな
日本で新たな経済システムの胎動が
919もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/03/02(月) 21:51:41 ID:FpknF0W90
>>917
音読してごらん。
920名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 21:52:26 ID:9/dW0bvr0
>>904
全然理解できないよ

民主主義は自由主義が背景にないと機能しない
自由な投票行動を保障される環境が最低条件だ
921名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 21:55:14 ID:TFzEOWDvO
資本主義奴隷大国だからだろ
富の分配が悪い
政府団体は既得権益の固まり
下流社会は餓死、自殺、過労死ばかりだからな
922名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 21:58:07 ID:y4SYS6NxO
人類の歴史上もっとも人を殺したのは共産主義者です!
志位和夫と日本共産党は同志であるスターリン、毛沢東、金日成、ポルポトの大量虐殺を謝罪しなければならない!
923名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 22:00:29 ID:yXFrNzGD0
>>920
君の問題w

その上、君の書いていることはこう書けば十分。
「民主主義は自由が背景にないと機能しない
自由な投票行動を保障される環境が最低条件だ」

この自由は保護されると同時に制約を受ける
お互い上述した通りだろう。

こうしたことを説明するために
自由主義というイデオロギーは全く必要不可欠ではないよ。
924名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 22:07:25 ID:vHtNYoUd0
日本の共産党は共産党でないし
925名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 22:07:32 ID:0rzWtIYr0








ド腐れ共産党の支持率を見たら、党員増加が単なる社会的揺らぎでしかないことが良く分かる。






926名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 22:10:17 ID:9/dW0bvr0
>>923
共産主義がそういう自由を認めると?
財産の私有を認めていないことで生存権は政府に依存しているだろう
そういう状態で政府に否定的な行動をとるのは難しいだろう
927もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/03/02(月) 22:12:03 ID:FpknF0W90
>>925
支持なし40%が最終的にどこに投票するかわかる?
928名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 22:15:12 ID:jptDTnta0
共産主義はソ連のイメージが強すぎるw
共産党という名前変えたほうがいいよ
929もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/03/02(月) 22:15:34 ID:FpknF0W90
>>924
教科書的な意味では本来の共産党のあり方だが。
930名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 22:17:10 ID:yXFrNzGD0
>>926
俺、親切だと思わん?今日は勉強になっただろw
君に対して偉そうに振舞う気は毛頭ないと断った前提で、
その件について解説させてもらう。

マルクス、エンゲルスは1867年に完成した『資本論』第一部で、
(1)変革によって社会化されるのは、生産手段だけで、生活手段を社会化する必要はない
(2)そこを明らかにすることで逆に、生活手段については、私有財産として生産者自身のものになる権利が保障される

こうはっきり書いている。
そうなのだが、「共産主義は私有財産を取り上げる」という誤解はマルクスの時代からあり、
日本でも戦前戦後を通じて、日本共産党への悪口を言うためにくり返されてきた。
要は資本主義のプロパガンダに君はすっかり騙されて共産主義を勘違いしていたということだ。

メシ行くのでさいなら。
931名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 22:18:18 ID:fesc2Bu/0
政治に疎い貧乏人が騙されて入党してるだけじゃんw
932名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 22:19:10 ID:FFKaw/jG0
>>926
財産の私有は認めてるだろ。
共産主義が問題にしてるのは不労所得でしょ。
933名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 22:19:53 ID:TFzEOWDvO
今なら中国が日本を征圧してくれたほうがいい生活になるよ
934もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/03/02(月) 22:21:54 ID:FpknF0W90
>>933
日本はアメリカの属国だよ。
中国がアメリカと戦争すると思うの?
935名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 22:22:54 ID:TFzEOWDvO
なんつーか ここまで
共産厨はきもいに一票
936名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 22:22:56 ID:zSylicur0
御手洗の所行け
経団連のトップが株を買い支えろとか資本主義大国の日本でなぜ?って
937名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 22:23:06 ID:mm0Nv8NG0
スーパー・インテリのレーニンは、大衆を馬鹿にしていました。

それが、すべてを物語る。
938名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 22:25:38 ID:UXZ9TBKW0
>>1


【 最高の騎士と謳われる人事顧問クレトレス卿のアピール 】

君たちの5年間をぽこたん王の第10騎兵隊で預かる事にした。
軍を好きになれば、30年間いていい。30年間勤め上げたら、
私の援助で君たちは特殊企業を立ち上げ、タン王家のために
働き続ける事ができる。

私は乞食の子であった。軍のおかげで今がある。私でさえも
軍では歓迎されたのだ。現実と折り合いなさい。王は泣いて
おられる。自ら死ぬな。親を殺すな。もっと大きな敵と
戦いなさい。

軍隊は閉じた組織であるゆえ、軍には全ての職業がある。
幸いな事に、王国は専守防衛であるから軍人の命の危険は
少ない。酒は覚えるな。君の志願を待っているぞ。

939名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 22:27:20 ID:azw2n5X60
民主主義=資本主義
と勘違いしているようなレスが目立つな
940名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 22:28:50 ID:dBsLcaWBO
社会不安が飯の種w

941名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 22:29:17 ID:TFzEOWDvO
>>934
日本は無抵抗主義だから引き入れるのは簡単
たいした犠牲も無く無血開城だろう
それも時間の問題
北方4島が今頃騒がれているのは後の世の
チャイナ日本とロシアの国境を今のうちにハッキリさせとこうとする
ロシア側の配慮だな
942もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/03/02(月) 22:30:18 ID:FpknF0W90
>>939
日本共産党綱領を読んで理解してないからね。
943名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 22:30:20 ID:iE1oeP7h0
新自由主義が日本がとる唯一の選択
人間が幸福になるにはこれしかない
944名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 22:30:30 ID:wgKonwKG0
大不況を経験したフランスやイタリアなどでも、左よりの社会主義政党が強いだろ
別に珍しいことじゃない。

日本の場合、社会主義政党は駄目駄目だから、共産党しかない。
945名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 22:30:32 ID:FFKaw/jG0
ニート=引き籠もり=ねらー
この勘違いはつらいよな。
946名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 22:31:52 ID:aXRaIRmGO
>>939
ほんとは資本主義=貴族主義なんだけどな。
947名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 22:32:02 ID:MAksTVHh0
>>944
ま、そうだよな。
与党への批判票は共産に入れるのが一番まともという皮肉
948もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/03/02(月) 22:32:28 ID:FpknF0W90
>>941
アメリカ軍の基地日本に?
寝言は夜中にね。
949名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 22:32:52 ID:vsYbLb7cO
若者労働党結成まだ〜?
今日も薄給で残業
かたや高給のさぼり公務員
とどめは無職にバカにされる毎日
950名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 22:37:04 ID:TFzEOWDvO
志井の共産党は案外まともだと思うが
共産党は今のところ糞だな
民主主義離れないなら志井共産でも与党の一角汚しても良いかもしれんね
951名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 22:39:36 ID:2E97thgaO
日本の共産党は空気を読まずに物事の是正に取り組んでくれるから
主権さえ握らなければ良い政党
952名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 22:39:46 ID:HQIbcDZh0
公明と組むぐらいなら鳩自民と共産のほうがマシ
感情論だけどさ
953名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 22:40:03 ID:TFzEOWDvO
>>948
そのアメリカも中国とは戦争回避しますが何か?
お米野郎は勝手に小笠原は中国領って言ったんだっけ?
954名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 22:47:15 ID:zRh1QqOs0
>>951
それは単なる慈善団体であって、政権はとれないわさw

だいたい、共産主義者の口にする革命理論てのはルールを守っていては共産主義者は権力を獲れない
それ故に暴力的手段に訴えることを正当化するための、後付の理屈にすぎん
955名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 22:49:32 ID:h99gu/x60
とりあえず自民ウンコ党の長年の独裁の膿を出さないことには
日本はにっちもさっちも行かないわけじゃん。

自民以外、そして労働者の味方になりそうな政党ならどこでも良いと思うよ。

956名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 22:50:11 ID:FFKaw/jG0
>>954
主語つけてくれ
957名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 22:52:28 ID:TFzEOWDvO
>>955
憲法見直します
くらいいう政党があれば興味もわくのだが
つか政党政治は日本の場合もう詰んでる予感
958名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 22:55:33 ID:FFKaw/jG0
俺は第79条の10年を短くした方がいいと思うんだが
みんなこんなのには興味ないよね。。
959名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 22:58:41 ID:19xq2qG0O
自由主義からの社会主義経済のチャレンジが正常な進化でその時期に来ていると思う、富の集中で蓄えても社会に対して効率的な運用は出来ないし、その資産を物質的や精神的な事に変換しようとしても全て変換は出来ない。
ならば何故蓄えるか、それは物質を富として貨幣に置き換える貨幣経済が原因で、貨幣は社会が保証し続ければ劣化せず子孫に受け継がせることが出来るから
しかし、乱暴に言えば富の集中は社会に慢性的な通貨不足をもたらし、正常な社会が維持できなくなる危険が必ず起こることが証明されています
富は権力に置き換えられるので貧富の固定化が進み社会不安の原因を常に作り出しています、政府は人民に委託された社会政策集団です、基本的にバランスさえ取れれば社会主義を実現できます、それには高等な理念と教育と道徳心を備えた
政府と公務員が必要で、富が幸せのバロメーターでは必ずしも無いことを理解しなくては成りません、富の独占は悪です、少なくとも昔の日本はそうでした、富の独占は社会的な責任が伴います、その能力のない野蛮な人が独占しているのが日本社会です
今の日本では社会貢献に富を使うことが恥だと思われている異常な社会です
960名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 23:00:17 ID:HQIbcDZh0
まぁ、どこまで行ってもヨーロッパ以下、アメリカ以上の
福祉、富の再分配っていう半端なあたりが日本にちょうど良いと思うよ。
961名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 23:05:42 ID:h99gu/x60
>>957
そういう大文字の政治は必要とされてないんじゃなかろうかね?
みんなでワーワー改革だ憲法改正だとやるのは面白いけど、
結局いいように国民の富を一部ハイエナに収奪されたのが小泉安倍時代じゃない?

生活と直結する、税制や社会保障や雇用政策を
平易な言葉で国民にわかりやすく提案できるとか、
そういうのでちょっとだけワーワーやれれば国は良くなる。

自民党の、何の政策でも必ず企業や特殊法人に対する補助金がセットで付いてくる、
詐欺師のようなやり口にはいい加減ウンザリなんだよね。
962名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 23:08:14 ID:irz17RAI0
161 名前:名無しさん@八周年[age] 投稿日:2008/01/13(日) 09:42:14 ID:????
小泉路線とはどういうものか、説明しておく。

@富裕層に一層富が集まりやすいようにする。
  (例:株の一定の投資額以上に対する減税措置 法人税減税)
A富裕層以下の国民は生活レベルを中流より下にして、人件費を下げる。
  (例:派遣法などの労働法制の規制緩和。実力主義の推奨)
B上記の二つにより富裕層の資産を増やし、富裕層の投資効率を最大にする。
C格差は固定する。効率的な社会運営ができるように階級流動は極力避ける。
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止)
D低所得者層の不満は当面は自己責任論を喧伝する事で相殺する。
 長期的には愛国心教育をする事により、不満の矛先を避けやすくする。
 効率的な社会のため、国を担う有識者は基本的に富裕層のみで構成する社会
 を目指し、下層民は低コスト労働者として教育する。下層民は愚鈍であって
 も従順であれば問題はない。
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止、愛国心教育)
Dコストを下げるため、社会福祉やインフラ不備の不便は自己責任とし、公的
 扶助は基本的になくす。
 (例:障害者自立支援法、年金受給年齢引き上げ) 

これが事実であり、悪意で曲解したところも、誇張もない。これに腹を立てたの
なら、それは己が小泉改革を誤解していただけに過ぎない。

富裕層の効率的な投資が最重要視され、それに支障を及ぼす社会制度は基本的に
なくすのが「改革」である以上、中間層以下の地方住民や、都市部でも低所得の
確率が高い母子家庭や老人、病人、ネットカフェ難民などは政府がコストをかけ
て 守る対象でもなんでもないということだ。

今の内閣は小泉路線を引き継いでいると公称している。
だから、金持ちでもない人間が今の自民党を応援するというのは真性のバカの
証と言ってよい。
963名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 23:09:29 ID:obSyo3b00
964名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 23:10:22 ID:rSh/0rr20
自民の失政がひどすぎたからだろ。
この国力でこの惨状はどんだけ無能なんだよってことだ。
とりあえず、20代30代と非正規は全員民主に入れとけ。
965名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 23:11:44 ID:TFzEOWDvO
>>961
自民がとっても民主がとっても変わらない
これは絶望していいことだと思うよ
近所の工務店の掲示板のポスターが自民から民主に
張替えられる位にしか変わらないと感じる
966名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 23:15:07 ID:HQIbcDZh0
小泉が失策だったとは思わんがね、景気を回復させる最大の手だったわけだし。
おかげさまで最大の回復をしたけどまるで庶民は実感沸かなかったわけですけど。

とりあえず派遣をもう一度禁止して法人税をさらにさげればいいんでねーの
967名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 23:16:30 ID:QQWmqhi00
>>966
マイナス成長させて元の規模に戻しただけだが。

しかも中身は格差拡大でな。
968名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 23:16:51 ID:h99gu/x60
>>956
民主が政権を取れば、自民党政治の裏側が明らかになるよ。

最強の野党となる自民党と権力争いで優位に立つためには、
やりたくなくても手を付けざるを得ない。
特にここ数年、改革改革といってハイエナにどんだけ貢いだのか、とかね。
共産党は調査分析には長けてるから、是非閣外で協力して欲しいもの。

事実が明らかになれば、民意のありようも変わる。
その上で、真の労働者政党の誕生もありえるんじゃないのかな?
969名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 23:17:21 ID:19xq2qG0O
共産党が自由共産党に改名して九条の廃止、自衛隊の国軍化、戦後との決別を宣言し民主主義の基に社会主義経済に移行するなら政権与えても良いと思う。
970名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 23:21:00 ID:MxSgvn3fO
アメリカが親中だからな
日本も中国の一部と見られてんだよ
恐ろしい事態だ
971名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 23:21:04 ID:19xq2qG0O
>>968
所詮経団連や労組、アメリカ途中国の呪縛からは逃げられないと思うけどどうかな
972名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 23:21:54 ID:sIH0fcHa0
.    /:::::::::ヾ:ハ:::l 「ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l   l         )      ┐    (
   l:::::::::::::::::l::lヽノ_;: -───- .,,_:::::::::| ≡ |         )  だ フ こ   (
   l:::::::::::::::/;.-'´ _,,,,. -‐ェェェェェェttttt|    |          )  ∫ ァ れ   (
.   l::::::::::/ ,.‐爪  j三/>==ぇミミ'´~|   卜、        )  ∫ ッ が   (
    l::::::/ /ィjミ、  lシ_ー゚‐´ヽ/vv、 l ≦ |vvヽl⌒ヾ    ) // ク      (
.    ∨ ,ィミイ>。>l    ヽヽヽ` l ~~ヾヽト,   |`┴l   |    ) ' '  ボ    (
     //l l l lー'   |rー、   /~ヽ.   ヒ|   l   !   l    )   |    (
    彳 l l l |     ヾ:::ソ   |    \ ヒj   ヾニ゙ l l 」\_  )   ル    (
    |l ll l l |    __r‐tー「入_     ̄´   l l   l l |  }  ヽ  └     (
    |l ll l l |   ,ュ<」ー┘::(  \   ヾヽ   ' '       |  |   ^Y^Y^Y^Y^Y^
     ヾll l l ゝ  ヾ:::::::::::::::::::\    、  ` `        l  !
     \ll、 >、 \j-、    \  、`              } |
   | 、、ヾミ川\  \`、_,_rtー''ハ ヽ               /        ヽ   ,
   ト、     `'ー \  ` ー‐''"   l               /─────    /
   | \   ──| ::\`~´    .入            /          _/
   |        _jヾ;::::`ー--─''":::::ヽ             厂ー-- .,_
       _,.-‐''"/  \:::::::::::::::::::::::::::::\        {      `''ー-
973名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 23:22:12 ID:jptDTnta0
政権交代して欲しいんだけど、ちょうどいいのが
ない 特アの犬どもには任せられない
974名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 23:25:09 ID:2NQhJHN90
>>968
>民主が政権を取れば、自民党政治の裏側が明らかになるよ。

まさにその「自民党政治の裏側」で活躍した小沢一郎が民主党の党首やってる
というのに、小沢一郎は政権とったら自爆して過去の自分のやって来たことを
非難し始めると言うのか?

「民主が政権を取れば」というのが甚だ疑問で、なぜ、現時点で小沢一郎は、
自民党政治の裏側を知っている癖に、野党としてそれを暴露していないのか?
それなのに、「与党になった途端に暴露するように変わる」などと思えようか?
975名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 23:29:14 ID:h99gu/x60
>>971
利権つーのは個別のミクロな人間関係の集積の上に成り立ってるもの。

トップである自民ウンコ党が権力の行使が出来ないとなれば、現に自民ウンコ党と
くっついて利権を有してるものは一からやり直しなわけ。

現に権力を持ったことのない野党は、やっぱ比較して利権色は薄いし、
結局程度問題なのさ。永久に民主党が政権を持つべきというのなら、完全な無謬性を
求めりゃいいんだろうけど。
976名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 23:34:32 ID:LC1co+nM0
労働者POPの急進性と政治意識が高まっているからです。
977名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 23:35:05 ID:2NQhJHN90
>>975
>現に権力を持ったことのない野党は、

ダウトw

民主党は、細川内閣と羽田内閣で与党だった経験のある勢力
を継承している。民主党には海部、細川、羽田と元首相だった
人物が三人も所属していた。
978名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 23:37:14 ID:19xq2qG0O
>>975
鳩山が踏み絵させると言っていたがあれが出来るのなら面白いけどね、民主の党員が官僚より切れるとは思えないんだわ
979名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 23:38:38 ID:2NQhJHN90
>>977
自己訂正。

海部は、現・民主党の実質的な前身と言える「新進党」までの参加で
保守党を経て自民党に復党してた。
980名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 23:44:49 ID:19xq2qG0O
政府が明らかに国益を損なう官僚でも首を切ることが出来ない構造は変えなくてはダメだね
981名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 01:15:54 ID:D1BaASlL0
>>969
概ね漏れの意見に近いが、皇室と安保はどうよ?

イタリア共産党は消滅したけど、フランス共産党の
支持率の方が日本共産党のそれより高いだろうと、、、
982981:2009/03/03(火) 01:18:41 ID:D1BaASlL0
ちなみに漏れの意見は、
皇室・・・京都にお帰り頂き、粛々と日本の伝統行事を守る。
安保・・・完全廃棄自主防衛。
983名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 01:44:20 ID:SB2bbqrx0
読んでて面白くないスレばかり
ただ単にひとりごとを呟いてるだけじゃない 何かを主張したいじゃなくてつぶやき?
984名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 03:37:07 ID:zbe7z4PTP
>>981
おれは支持者だけど、皇室については歴史的存在として残すべきだと思ってる。
倒幕を果たし、明治維新を実現したのはやっぱり大事なことだった。

安保は、賛成反対じゃなくてもっと差別的でなくなりゃいいなと思う。
985名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 07:12:20 ID:7spAxqDG0
資本主義=金持ち主義ってことでしょ?
格差が広がれば共産が支持されるのは当然の流れじゃん
986名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 08:31:50 ID:h7Gb1fh80
俺は新資本主義が台頭して日本型資本主義(あるいは日本型社会主義)
が崩壊し始めた頃から
共産主義の復活を予想してたけどな

新資本主義=前近代未熟資本主義

闘争の末のひとつの明回答であった日本型資本主義を壊した時点で
再闘争が起きるのは当然

歴史は繰り返す
それだけのこと

結論:一億総中流社会を復活させよ

株主配当と役員報酬を削減して雇用にあて
中流層重視の制度に戻せって話
987名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 08:34:29 ID:guZHUXLYO
>982
まさか9条で自主防衛とか言わないよな?
988名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 08:41:02 ID:MxpRYsUp0
一億総中流の思想の根幹には、「平和・人権・平等」を至上のものとして尊ぶサヨ思想があった。
それが行き過ぎて、同時に犯罪者に対する過度な人権保護や9条神話・世界市民幻想などを生み出したが。

そのサヨ思想を憎悪し、戦後民主主義を捨て去って、人権や平等といった過剰なサヨ思想から
脱却したのが、現状の、剥き出しの資本主義・格差社会化した日本なんじゃないか。

だからサヨを憎悪しつつも、いまさら内政でだけサヨ思想に逆戻りし、人権や福祉、平等といった
サヨ思想の恩恵だけを切望するのは ただのご都合主義なんだが、それに気づいていない奴が多すぎ。

戦後民主主義という名前で蔓延していた「人権、平等、平和」といったサヨ思想を
切り捨てたところに資本主義本来の弱肉強食社会、格差社会化があるんだから、
やっぱりそんなの嫌だと生活面でだけ今さらサヨ思想を望むのは、ご都合主義だってもんだ。
サヨ思想を憎んだのはお前ら自身だろと。
989名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 08:41:46 ID:lfq+rLRw0
景気が悪くなれば資本主義に疑問を抱く奴が増えるのは必然。
でも連中は内輪揉めと内部分裂がお家芸だから
実際のところ何の問題にもならない。
990名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 08:44:35 ID:kaBgUclF0

平和がサヨ死相ね ぢゃ殺戮が資本死相だね こりゃやっぱり戦争しかないよな
991名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 08:47:23 ID:Np7VhIhR0
共産党は「労働党」にでも改称したほうがいい
資本主義でも社会主義でも両方通用するしw
992名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 08:59:41 ID:5MZqTDBvO
>>988
制度の寿命がきただけの話を、よくもまあ長文で。
993名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 09:00:28 ID:npaK8VsE0
>>991
いや、共産党みたいな腐敗政党は消えて
新しく「日本労働党」を別の連中が立ち上げるべき。


共産党なんて単なるテロ・リンチ・レイプ集団で
創価学会と同じだよ
994名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 09:04:51 ID:MxpRYsUp0
日本は戦後ずっと、うす甘いサヨ的な「戦後民主主義的社会」を理想社会として成り立ってきた。
すなわち、「人権・平等・平和などをキーワードとするユートピア的理想社会」だ。

それが最近、そのサヨ思想=戦後民主主義的理想を否定する動きが社会から起こってきた。
憲法9条に代表されるサヨ的な平和幻想、人権幻想・平等幻想を捨て、
日本の政治と社会にリアリズムを求める動きと言っていい。

その結果、国民に格差を生み出さないように機能していた戦後民主主義思想は機能を喪失し、
国民総中流と呼ばれた状況は破綻し、国民の間に資本主義社会には当然の「格差」が生まれ始めた。
しかしこれは資本主義とすれば本来当然のもので、ある程度は是認しなければならないもの。

ところが、国民の中にはサヨ思想=戦後民主主義思想の残滓をひきずっている連中がいる。
彼らは一方でサヨ的な戦後民主主義的理想論を否定しておきながら、他方ではいまだ戦後民主主義の
サヨ的なうす甘い理想を求め、現在生まれつつある格差を許容することができないでいる。

負け組の主張とは、要するに自分の生活がサヨ思想をベースにしていたことも気づかず、
サヨを憎悪しつつも、サヨ的な理想社会を再び待望しているという矛盾した主張なのだ。
要するにサヨ思想を捨てきれない奴らのただの甘えなのだ。

かつて戦後民主主義思想が日本を席巻する前の日本は、純然たる階級社会だった。
貧乏人は四畳半のアパートに一家3人で川の字に寝て、旦那は土方、妻は工場勤務に精を出すような日々。
そんな生活が嫌だなんて言って働かず生きる人間は少なく、いても非国民や穀潰しと呼ばれた。

戦後民主主義が廃れ、再び資本主義の格差社会になった以上、貧乏人はそういう生き方に甘んじるべきなんだよ。
ブラックは嫌だから働かない?そんなセリフが通用した戦後民主主義の時代は終わった。
負け組は分をわきまえて、自分の身分にふさわしい職について働け。
日本に甘えるな。この寄生虫どもが。
995名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 09:05:34 ID:BGmFIwGnO
消去法で共産党?
996名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 09:14:23 ID:90rwWTLwO
日本人は政治と宗教に疎いんです
思想や理念の違いなんて分かりません
997名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 09:20:22 ID:KtlzS5EY0
自民党がマスゴミの策略にはまってダメ
民主党は反対しかしないので自滅してダメ
社民は党首がヒステリーを起こしているだけなのでダメ
公明は創価だからダメ

すると共産しか残っていない
998名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 09:49:07 ID:ZTqUyufU0
>>890
その通り。
モラルはブラック企業並み、強権はそれ以上と言うのが共産党政権の実態だ。
999名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 09:55:55 ID:ZTqUyufU0
>>930
> マルクス、エンゲルスは1867年に完成した『資本論』第一部で、
> (1)変革によって社会化されるのは、生産手段だけで、生活手段を社会化する必要はない
> (2)そこを明らかにすることで逆に、生活手段については、私有財産として生産者自身のものになる権利が保障される

生活するには普通なんらかの生産が行われるんじゃないの?
となると生産手段と生活手段の峻別があいまいだから、
いくらでも拡大解釈できそうだな。

現に独裁的な共産政権は逆らうものを「暮せなく」してきたわけだし。
1000ムスカ、デスラー、シャアが目を剥く実写版ドロンジョにゃ、ぬこにゃ:2009/03/03(火) 09:59:30 ID:nk595z5v0

1000なら共産国家
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。