【佐賀】「お金で兄は帰ってこないが、真相知りたい」 警官に取り押さえられ死亡した知的障害者の遺族が県に4240万円の損賠提訴★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
629名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 22:32:04 ID:F5Q7TiX80
特別じゃなくて普通なんだから普通の人と同じ扱い同じ行動をさせてくれという割に、同じ口で
普通じゃないんだから大目に見てくれとか、普通じゃないは見ればわかるんだから
譲歩してあたりまえとか、普通じゃないのに頑張ってるから普通に満たなくても許せとか
どっちなんだよということを言い出すから嫌なんだ
630名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 22:47:14 ID:uF1RRCwp0
精神障害だから無罪とか
まともに裁判で扱って貰えないのが差別だと歌った障害者がいたのよ
無かったことにされたけど
631名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 23:05:23 ID:JD3UGuhE0
過去ニュース画像&動画:>>135>>136>>141>>142
支援会HPとか現場見取図とか過去記事その他:>>143

>>135下からキャプ画)
亡くなった安永健太さんの父 孝行さん >>372
「現場で何があったのか・・・警察の説明が二転三転する」
安永さんの弟 浩太さん >>375
「初めから警察が真実を言ってくれれば」
河西龍太郎弁護士 >>379
「勝てるだけの材料を集め準備は整った」
安永健太さん(享年25) >>379
632名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 23:08:13 ID:JD3UGuhE0
633名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 23:09:16 ID:046AUtoN0
ひとをアゴで指図して、他人に「やってもらった」ことすら「じぶんでやったのだ」と
言い張るのが>>623あたりの福祉君のいうところの自立運動。

福祉のジンケンのに溺れていないふつうの人間にはちょっと理解不能。
たとえば、バイクのリヤシートに括りつけられていても「左行って」「右行け」
「ココでストップ」とライダーに指示さえすれば「わたしがバイクを操縦したのだ」
となるらしい。ワケワカメ
634名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 23:11:04 ID:cllHTRrq0
こんな裁判やってたら知的障害者に何かされたら
多少のことでも損害賠償を請求しようということになるよ
死んだら慰謝料をもらって何かしたときには責任をとるのか?
635名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 23:12:00 ID:JD3UGuhE0
636名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 23:15:21 ID:PcLKvMZ40
>>634
自分の身内の障害者はもう死んだからそんなのはどうでもいいんじゃないか?
もうもらう側確定だからな。
つーか真相が知りたいっていうのがわけわかめ。
裁判したからってわかるわけないじゃん。暴れたから取り押さえられた。
何か知らんが死んだ。それだけだ。
637名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 23:17:02 ID:2nbO6K2h0
「お金で兄は帰ってこないが、お金が欲しい」
638名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 23:26:01 ID:046AUtoN0
オイオイ、なんかパラリンピックにでるくらいの運動神経抜群の知恵遅れだったそうじゃないか。
こんな筋肉隆々の一心不乱が走って向かってきたら、バイクのおじいさんはさぞ恐怖だっただろうに。
639名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 23:35:04 ID:VBUZvpdS0
>>638
パラリンピックって身体障害者の方々のスポーツの祭典じゃないのか?
池沼という人間のできそこないなんて関係ないだろ?
640名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 23:38:30 ID:NL8jyOIpO
>>639
パラリンピックには知的障害者部門もある。
641名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 23:47:48 ID:Cpy8IZiyO
スペシャルオリンピックってのもあるよね。
642名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 23:50:59 ID:VBUZvpdS0
>>640
マジか?
何やらすんだ?
まったく想像できん。
643名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 00:08:49 ID:LcKzi3Cf0
本当に真相知りたいなら1円の請求で裁判起こせば良いだろ。
医療過誤訴訟でもいつも「真相知りたい」とかいいながら何千万も請求する奴ばっかり。
なんであんな真顔でウソつけるんだろ。
644名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 00:24:50 ID:dD9CwOVhO
金が欲しいのは明白で
こういう奴らが障害者に対する警戒感を植え付ける

差別感情じゃなくて警戒する気持ち
防衛する気持ち


障害者が悪くなくても
その家族と関わると危ない
645名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 00:33:02 ID:z2wY2/mt0
この前駅の階段手前で池沼が折り畳み傘落としたから拾ってあげるとまるでこっちが盗んだかのように
被害者モード全開でいきなり睨まれつつウーアーいいながら振り回してきた。
一応格闘技少しかじった経験があるから避けて当たらなかったけど後ろにいたご婦人に
ぶつかってしまった。ご婦人は大丈夫ですよとおっしゃって下さったがあのご婦人に傘を振り下ろされていたらと
ちょっとゾッとした。

646名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 00:39:50 ID:+vW8cDKkO
もし障害者から被害を受けた場合、
民事だったら賠償請求できますか?
647名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 00:41:33 ID:csrw542nO
おかげで兄も帰って来ない
648名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 00:43:51 ID:B8HxtQ7xO
池沼と馬鹿親は死ねよ頼むから
649名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 00:45:23 ID:upAl05XcO
今日駅で知障に痴漢された
かなり重度のあうあうあーで、怖かったから早足で逃げたけど
ショートパンツの女の子を振り返ってずーっと見つめてたりマジ怖かった
あれ野放しにしてたらいつか何かやらかすよ
650名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 00:49:58 ID:ZYyZUHKu0
池沼もキモイが、「俺の彼女がレイプされかけた」とかそういう書き込みはもっとキモイ
こういう脳内野郎は池沼と同等だろ
651名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 00:50:05 ID:IqP6kdx90
首輪つけておけば死ななかったのにな
652名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 01:03:11 ID:dZybuTTGO
>>3 確かに。
653名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 08:35:38 ID:R/d6tIzL0
age
654名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 09:00:49 ID:S8nalT2uO
>>644
ああ、それだ、
差別じゃなくて、警戒心。
655名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 09:05:59 ID:FLxG4Uxh0
この手の片輪を持つ家庭には、そういう思想やら宗教やらを売り込むのが
かならず湧いてくる。
「学習しましょう」「啓発運動だ」「自立なのよ」とかな。
そして、あげくは何か起これば「社会的制裁を与えてやるう!」と絶叫しはじめて
恥を知らない。
ハタから見れば、いったい何様のつもりなんだ?とおもうが、本人らは座った目つきで
盲信しているのだから何を言っても聞く耳持たず。
656名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 09:09:09 ID:S8nalT2uO
少なくとも今回の死亡者はスペシャルオリンピックス陸上400m銀メダルの筋肉野郎ですよ。
マジ洒落にならない。


金額のほうは、くいついた弁護士の問題もあるでしょうね。
着手金の取り分だけで一通りはまかなえるようにしときたいだろうから。
657名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 09:27:19 ID:zP83cqgJO
真相知りたいだけで金銭要求?w
658名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 10:06:54 ID:lhSTa95f0
あげとく
659名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 10:14:43 ID:YhSQ+mt0O
飼ってた時にお金沢山かかったから取り戻したいんだね
660名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 10:19:23 ID:lhSTa95f0
5歳児を自転車に乗せて一人で散歩は、ありえないわな!
661名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 10:27:15 ID:PCA/iHsxO
どちらがいいのか悪いのかよくわからないが、
そもそも警察が嘘を付いているのがおかしい。
殴ったなら殴ったで、必要性があったからそう行動したと堂々と説明するべきだった。
隠蔽するって事は警察側に負があるということだと思う。
662名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 10:27:19 ID:XCdMA8biO
つうか、その事件追突されたバイクに乗ってた人県警のOBだったんだろ。
 元仲間がやられたら、フルボッコにするだろうな。
663名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 10:29:59 ID:dtTvcOS50
>>655の顔が焼けただれて、むごい障害ををってかたわになりますように。ナムナム。アーメン。
664名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 10:31:09 ID:zi96s2Hx0
被害者が警察OBだったからって
信号停止中に追突され暴力を甘んじて受けなければならない道理はないと思う
665名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 10:32:09 ID:OchwH39S0
障害者の遺族と弁護士の工作員が必死wwwwww
666名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 10:37:47 ID:k1XZrhgg0

大事な安永健太さん(当時25歳)を放置して危険な目にあわせた
家族の責任です!
警察は、他の住民の身の安全を守っただけですよ
バイクを蹴られたおじいさんがどれだけ怖い目にあったことか
社会に迷惑をかけて賠償金請求とか、
知的障害を持つ息子の死を食いものにするなど、恥を知りなさい
667名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 10:41:30 ID:8yfKRJpR0
被害者が障害者である事と、長時間取り押さえるリスクとは別に考えるべき。
この事件の頃駅やショッピングモールで取り押さえられた事が原因で
人が死ぬケースが連続して起こった。
これは警察の指導に問題があった可能性が高い。
668名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 10:42:40 ID:lhSTa95f0
>>667
取り押さえないで野放しにしておけと?
669名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 10:44:38 ID:EcXrwjqCO
障害者だから何をされても仕方ないなんて社会になって欲しくない
670名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 10:50:28 ID:3Huo/TXQ0
健常者だから障害者に何をされても仕方が無いなんて社会になって欲しくない。
671名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 10:53:27 ID:EcXrwjqCO
>>670
それだ…orz
672名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 11:01:16 ID:8yfKRJpR0
>>668
1か0かか?w
死亡するまで押さえつけている必要はないだろう?
健康な人でも長時間押さえつけられれば身体に異常をきたす。
その部分を考慮していないフシがあるってこった。
673名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 11:18:00 ID:zDuLL7Q4O
>>672
取り押さえられない<取り押さえに適正<強すぎでケガ
このバランスが犯罪者によってバラバラだから難しいんだな。

674名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 11:22:01 ID:3Huo/TXQ0
671>>
ドンマイ。

問題は、ノーマライゼーションの推進により、障害者を独り立ちさせようという行政。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ノーマライゼーション

昔の様に、田舎のコロニーで暮らしたほうが、幸せだと思うんだ
刺激の多い都市部では、介助者、保護者無しでは障害者が可哀想だと思う。
675名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 12:53:42 ID:lhSTa95f0
>>672
取り押さえられる確立が高い池沼を野放しにしとく 親の責任重大だと思わんの?

ゴリラが暴れてて取り押さえて 手を放したら再度暴れだす危険性が有るのに
抑える手を緩めるか?
676名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 13:10:05 ID:zDuLL7Q4O
>>675
長時間ってのも漠然としてるし、結果論だけのバカはほっといていいと思う。
677名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 18:50:40 ID:+G2DXQt2O
障害者の家族がいるから、弟の気持ちはよくわかる。障害者兄のことを色々言われただろうし
でも、2年前のことをガタガタ言い出してはいけない。

今まで、障害者兄だって、社会の恩恵を受けながら、生きてきたのだから。

こんなことで、訴訟をするより、自分の人生をもっと大切にするべき。
訴えても、こういうケースは、必ずかえってくる。因果応報で。

将来、障害者兄の面倒見なくて良かったじゃん。
同じ立場としては、羨ましいよ。

死んだ知的障害者のことで、これから生きていくほど、滑稽なことはない

警官は悪くない。
親の方が悪いよ。介護者なんだから。
678名無しさん@九周年
ザオリク