【民主】小沢氏「私どもは、朝鮮半島や台湾など他国の有事に(自衛隊が)参加することはあり得ない」…在日米軍削減論に関連して★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぽこたん( ・∀・ )φ ★
 民主党の小沢一郎代表は27日、横浜市内で記者会見し、自身の在日米軍削減論が与野党に波紋を広げていることについて
「ごく当たり前の話をしただけだ」と反論した。そのうえで「在日米軍の役割のうち日本の防衛に関係する部分は、
できる限り日本が役割を果たせば、米軍の負担が少なくなり、それだけ在日米軍も少なくて済む」と改めて持論を展開した。

 また、小沢氏が在日米軍削減論の中で言及した日本の防衛力強化に関連し、朝鮮半島や台湾有事などに自衛隊が関与する
可能性については「私どもは他国の有事に参加することはあり得ない」と否定。削減の具体化については
「政権をとって米国に具体的なことは聞いてみなければ分からない」と述べるにとどめた。【渡辺創】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090227-00000083-mai-pol

★関連スレ
【政治】 麻生首相 「(小沢氏『在日米軍は海軍だけでいい』発言、)防衛の知識あればそんな発言せぬ」「本当に言ったのか、そりゃ」★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235675406/
【民主】鳩山氏「『在日米軍は海軍だけで十分』との小沢発言は、日本の軍事力を増強するという発想に立ったのではないと理解してる」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235732372/l50
【日米】民主・小沢氏の『米軍削減』発言に米総領事「分かってない。極東は甘くない」と批判★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235573201/
【政治】民主・小沢氏、米軍削減発言について「当たり前の話をしただけ。具体的な事は政権を取って、米国に聞いてみないと分からない」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235737777/

前スレ:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235746693/
2名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:50:17 ID:9UwKcKXw0
3名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:50:56 ID:eN1r9TRMO
3
4名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:51:31 ID:QFGhOkh90
見殺し発言。
5名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:51:32 ID:7HA2tTzH0
戦争には否応なしに巻き込まれる。小沢の脳味噌はお花畑なんだな。
こんな人物に日本の政治を任せられない。
6名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:51:43 ID:Jgf9JjwS0
7名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:51:47 ID:A52JTIkD0
小沢さん、長野では西松建設の件で検察の事情聴取を受けたひとが首吊って死んでますよ
8名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:52:16 ID:ryQ/mHMq0
麻生以上に独走・迷走しているのに
マスコミがいっさい批判しない不思議
9名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:52:47 ID:HO9UOQ760
小沢「中国様、やりたい放題やってもらってかまいません。領土が欲しければご自由に。」
10名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:53:13 ID:A99LuAZF0
>>5
じゃあ、他国が戦争のとき、おまえだけ行ってこいよ。
11名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:53:16 ID:ydd6y2SY0
つまり台湾を虫国が占領してもいいよ宣言だね
12名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:54:41 ID:7cjQ3k5w0
アメリカの言いなりにはなりませんよ的な雰囲気を演出しただけで
具体的には何も考えてないんだろうな

そりゃジェイロックフェラーの手下の小沢さんだもの
13名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:54:55 ID:M+hEW9CZ0
流石小沢氏。日本も核武装しようってことだな。
14名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:55:37 ID:A99LuAZF0
>>12
じゃあ、アホウはどこの手先なんですか?w
15名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:56:06 ID:JOjgmy9q0
「自国の有事に自衛隊が参加することもありません」
16名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:56:15 ID:sJPUTO8D0
馬鹿がなに言っても相手にしないでください
なんせ大臣が居眠りする超絶馬鹿国家なので
園児がなんか言ってる程度にお受けとめください。
17名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:57:09 ID:7cjQ3k5w0
>>14
アジア主義者の中曽根ナベツネが担いでた福田が辞めた
すきに総理になった奴だからよくわからん
18名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:58:07 ID:A99LuAZF0
>>17
自民は日本敗戦時に作られたアメリカ傀儡政権ですがなにか?
19名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:58:56 ID:LYE8gn6O0
「他国の金融危機に日本が直接支援することもありません」
20名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:58:59 ID:Ww0OA5bI0
いい加減にしろよ
21名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:59:12 ID:u4kS3c310
『むしろ自衛隊が存続させるつもりもありません』

外交努力云々言ってなかったっけ?
今はまだいいけど、政権とって同じ事言ったら、色々ブチ壊しだろ
22名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:59:23 ID:7cjQ3k5w0
>>18
小沢さんはその自民の中枢にいたんだけど
23名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:59:45 ID:1LwZMYJoP
小沢一郎を、「中国の対日間接侵略の代表者」として捉えれば全てが説明がつく。

中国が小沢一郎を厚遇すること(六韜以来の伝統ですね)、日本国内の反日メディア
がこぞって小沢一郎を支持し、批判せず、民主党政権の誕生だけを絶叫し続けること、
反米、日米離間のみ囃し立て、一方で日中友好ばかりを喧伝すること、これらは全て
中国の対日間接侵略の為のプロパガンダである。

これらは戦前の大東亜戦争開戦前夜と非常によく似ている。
但し戦前はソ連の防衛と日本の赤化を目的として、蒋介石との間で日中戦争を拡大し、
更に対米戦争を開始して大東亜戦争とした。

今回は中国の対日間接侵略の完遂の為であるので、日本国内の世論を反日マスコミを
用いて誤誘導し、売国政党である小沢民主党を政権の座に付け、1,000万人移民や、
沖縄への3,000万人ステイ計画や、中国留学生30万人計画、人権擁護法案など、諸々の
悪法を成立させて日本を解体し、日本の国家主権を戦わずして委譲または共有させる
のが方針である。
24名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:00:22 ID:Cr3OFeAyO
やっぱ民主党はだめた。自民党しかない。
25名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:01:29 ID:d9eca8AC0
【国際】 日本が確認要求するも、米は「尖閣を防衛する」明言避ける…中国船の侵犯後★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235725481/l50

【政治】小沢民主党代表「日本の防衛は日本が責任を」「米軍は第7艦隊の存在で十分」 改めて強調★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235609702/l50
26名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:01:38 ID:d/ZJH/xM0
中国や韓国が日本以外の国と戦争始めて、又は、戦争ふっかけられて
それに参加しないと言うのなら話はわかる。
だが、中国や韓国が日本に攻め込んできた場合(領土侵攻)、自衛隊が参加しないと言うのはあり得ない。

小沢の発する言葉は必ずどこか、穴があって、その穴こそが小沢の真の目的ですね。
昔からこうです。小沢一郎って。
27名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:02:00 ID:e7mbJRaB0
サイゼリアで食ってるのかな?
28名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:02:40 ID:1LwZMYJoP
戦前:近衛文麿(マルキスト)
 ソ連防衛+日本赤化+世界同時革命=日中戦争+南進+太平洋戦争

現在:小沢一郎(売国奴)
 中国の対日間接侵略=日米離間+日米同盟破棄+政権奪取+反日法案成立


小沢民主党の行き着く先は、日本が中国の領土になるという最悪の事態だけである。
更には日本人は民族浄化によって絶滅され、日本の伝統も歴史も抹殺されるだろう。
その現実は、チベットやウイグルにおいて現在進行形で見ることが出来る。
尚、最重要のリムランドである日本を失ったアメリカは、ハートランドからの圧迫を
太平洋から受け始め、西海岸の石油などのシーレーンを中国に握られていき、最終的
には西海岸から中国の間接侵略に圧倒されていく危険性が増大していくだろう。
日本を失うことは、実はアメリカの長期的衰退をもたらすのである。
29名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:02:46 ID:PEvb03Ik0
>>1

>>「在日米軍の役割のうち日本の防衛に関係する部分は、
>>できる限り日本が役割を果たせば、米軍の負担が少なくなり、それだけ在日米軍も少なくて済む」

そのシナリオが現実化したら、最も喜ぶのがアメリカと中国人民解放軍だがな。

実際に、こんな政策シナリオを実現させられたら、日本の国防力は弱体化するだけだ。

>>朝鮮半島や台湾有事などに自衛隊が関与する可能性について

朝鮮半島はともかく、台湾有事には関与するほうが、
支那を大陸に押さえ込むこと、日本のシーレーンを維持できることから
日本の国益にかなっている。

台湾を中国共産党に支配下におかれ、エネルギーや鉱物資源の輸入に
著しい影響がでる。

更には、海上封鎖などされようものならば、1945年ごろのように、
国民全員に悲惨で困窮した生活を強いられることになる。

先の戦争で、日本国民が悲惨な生活を送らねばならなかった大きな原因は、
国際条約に違反して、アメリカ軍が日本の海上封鎖を行ったために、
物資が国内に入ってこなくなったからだ。

どこが「生活第一の党」だ! 小沢のやろうとしていることは、
いつでも国民の負担を上げ、日本を弱体化させることばかりではないか
30名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:03:29 ID:A99LuAZF0
>>26
誰がそんな話してるんだよw
日本は専守防衛。攻められたら反撃するに決まってるだろw
何のための自衛隊だよw
31名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:03:36 ID:VoTVVL35O
台湾を国と認めたな
32名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:04:12 ID:oQ2BJwVM0
【民団】民団幹部「地方選挙権を獲得したら、大阪市議会・神戸市議会あたりは
    多数はと組んでコントロールできるだろう。日本政府にもかなりの
    影響力をもてる。そうしたら被選挙権を求めていく。」7月8日

【在日】民団幹部「地方選挙権獲得したら次は被選挙権を求めていく」 民主党ヒアリングで表明★2[07/08]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1215601511/
 
在日韓国人が多数を占める対馬市議会は『韓国への対馬併合』の議決を可決した。
同時に国連軍(韓国軍・ロシア軍・中国軍・米軍)が対馬に進駐し対馬は韓国に併合された。
将来の民主党・公明党連合政権下の出来事。

33名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:04:15 ID:tsmsq8LI0
おまえら馬鹿だな

小沢はわざと民主党の支持率落とすようにしてるのにな
自分たちが政権取ったら日本がとんでもないことになるの分かってるんだよ
だから自民より支持率落とさなきゃなんないの
今の自民より支持率落とすにはこんな馬鹿発言連発しなけりゃならないなんて可愛そうだろ
中国からは期待されてるんだろうしマスコミ含め操られてるんだろうけど
最後に日本人のことを真剣に思って行動してるのは小沢だけなんだよ
考えてみろよ、本当に政権とって中国に差し出したければ黙ってるのが一番だろ?
冷静に見てると中国に対する気遣い発言とさり気なく日本国民に俺たちを選ぶとやばいよっメッセージ発してるのが分かるだろ
34名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:04:57 ID:ltz3d/f40
(´・ω・)日本が攻められても何にもせんやろな民主党は
35名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:05:17 ID:7cjQ3k5w0
>>31
他国と言っただけで独立国とかいう話じゃないだろ
36名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:05:23 ID:HsecMXfn0
>>26
お前の解釈がオカシイだけ
37名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:05:47 ID:QqdVTnKN0
民主党のおぞましさが良くわかる
38名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:05:59 ID:VITAY3PC0
小沢ってアホか?
韓国が北朝鮮から攻撃受けても助けないとか、在日にケンカ売ってるの?
これがミンスなんだな、ガッカリだ
39名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:06:22 ID:vI7e4ihO0
小沢にはもううんざりしてるよ
だって小沢が何をするかってニュース出てこないもん
でてきて>>1でしょ?
40名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:06:27 ID:Ap3J580j0
面白くなってまいりました
41名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:06:31 ID:S4iq7YmWO
要するに、中韓は『他国』じゃ無く、『自国』になりますってコトか?
42国家公務員 ◆B22qmpGKNg :2009/02/28(土) 13:06:46 ID:QBnJ72OG0
>>30
>日本は専守防衛。攻められたら反撃するに決まってるだろw


言っておくが「反撃」は出来ない。


43名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:07:03 ID:dznHGfrD0
朝鮮はともかく台湾に有事があったら
日本のシーレーンは確保できなくなるんじゃないの?
他人事じゃないと思うんだが
44名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:07:19 ID:gQ2+3YW4O
「米軍のかわりに極東の安全保障を担っていく」んじゃなかったっけ?
他国の有事に関わらずにどうやって担うのか民主支持の方は教えてくれないか?w
45名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:07:26 ID:d9eca8AC0
民主党:【衆院予算委】前原議員、外交力強化のためにも解散・総選挙が不可欠と改めて指摘 2009/02/26
http://www.dpj.or.jp/news/?num=15325
> 尖閣諸島をめぐっては「領土問題ではない。日本の領土であるから」との首相答弁を受けて
>前原議員は「我が国固有の領土であるから領土問題はない。主権を守り抜くことは当然」という認識で一致。
>そのうえで麻生首相に対し、米国に集団的自衛権の行使を求める日米安保条約の第5条に尖閣諸島も
>当てはまるかを質問。「固有の領土である以上、行使の対象」となるとの首相の認識を踏まえて、
>「ぜひこの点は一度公式に確認してほしい。かなりこの点はアメリカの腰が引けている」と述べ、
>日本政府として米国に対して改めて正式に確認をとる必要性を強く指摘した。
46名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:07:59 ID:e5raIoqc0

言い切ったよ!言い切っちゃったよ民主党wwwwwwwwwwwww
47どうでもいい:2009/02/28(土) 13:08:49 ID:KL5WL5x30
教えよう
海軍と空軍=第七艦隊はアメリカの要望でお互いの利益
利益・・・横田基地の返還

朝鮮半島の有事介入は歴史が証明している通り一利の徳にならない

台湾有事に対して軍事介入は戦争の拡大を招き欧米の思う壷になる

従って小沢の言っている事は正しい

小沢の思いは…東アジアの平和と真の独立及び共通貨幣=ドル排除
48名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:09:21 ID:mkoOZRgK0

椿事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%BF%E4%BA%8B%E4%BB%B6

1993年9月21日、民間放送連盟の「放送番組調査会」の会合の中で、
テレビ朝日報道局長の椿貞良が、選挙時の局の報道姿勢に関して

「小沢一郎氏のけじめをことさらに追及する必要はない。
今は自民党政権の存続を絶対に阻止して、
なんでもよいから反自民の連立政権を成立させる
手助けになるような報道をしようではないか」

との方針で局内をまとめた、という趣旨の発言を行った。


「竹島を韓国に譲ることを夢見る」と朝日新聞
「日本の竹島放棄論が公で提起されたのは今回が初めて」と韓国メディアが喜んで報じる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1111961416/

「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160973026/

「自らが“発掘”し広めた慰安婦問題と、拉致問題をからめて論じる朝日新聞」「社民党機関紙と印刷すべき」と産経新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173881620/

慰安婦決議で新聞猛反発 朝日社説だけが孤立 「慰安婦問題は、ほとんど朝日新聞の捏造した『非問題』」
http://news.livedoor.com/article/detail/3253662/

中国が領海侵犯。朝日新聞だけは「一時接近」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1228809998/
49名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:09:24 ID:u2fP+yRtO
見捨てるんだ。
台湾も。

あ〜あ〜。
50名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:09:33 ID:7cjQ3k5w0
在日米軍削減だってアメリカ自体も考えてる事
本気で焦るのはアメポチだけ

小沢の言ってる事は米民主内のウィークジャパン派の代弁

51名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:09:48 ID:A99LuAZF0
じゃあ、ネトウヨは他国が攻められたとき、アメリカと一緒に戦場行けよ。
アメリカが上官になって、日本人だけ特攻させられても自己責任な
52名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:09:55 ID:vI7e4ihO0
>>33

じゃあ鳩山兄も小沢も菅もわざとふざけた行動ばかりしてるのか?
確かに不自然さは凄いあるけど・・・・・・

じゃあ政権とったらどうするの?民主党員集めて自爆でもするの?
まぁ朝鮮人の血が入ってるから実際やりそうではあるよな
俺が小沢の立場だったら間違いなくやるもん

でももしそうなった場合、俺や国民は小沢を「日本を救った神」として一生涯崇め続けるだろう
朝鮮人の保守派として
53名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:11:08 ID:y2OQ1fr70
>>38
これは放っておいた方がいい。
後で謝罪と賠償を請求されるぞ
54名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:12:38 ID:LTK+NUA20
大陸には関わらないようにできたらいいないいなあ〜…
55国家公務員 ◆B22qmpGKNg :2009/02/28(土) 13:13:10 ID:QBnJ72OG0
>>54

地政学的に無理です。。。


56名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:14:56 ID:aimTqu1e0
おざわはにほんののむたんなのか?
57名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:15:05 ID:A99LuAZF0
アメリカ上官) おい!ジャップ!お前ら万歳アタック好きだったよな?
日本犬) ワンッ!
アメリカ上官) ほれ。爆弾だ。逝ってこい。
日本犬) ブーン
58名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:15:35 ID:1DhUPDNSO
どうしたオザワ?ここにきて急にオウンゴール連発してないか?
民主党はいい加減オザワを降ろして前バリを再登板させた方がよさそうだな。
59名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:15:59 ID:f+DcYx7gO
安保の守備範囲になっている尖閣諸島に侵略者が現れても、
領土問題には不介入とか訳の判らない理屈で逃げ回る米軍

思いやり予算追加とグァム基地移転に莫大な補償を要求して

侵略者が現れても逃げ回る。 米軍の存在自体が、 張り子の寅だと判ったから侵略者が横行して日本近海に緊張をもたらしている

それを利用して日米同盟は需要だとは、 アホウのアホウたる由縁
あまつさえ、示威行為を繰り返す北朝鮮のテロ国家指定解除まで、ご丁寧にして頂き更なる緊張を持たらしても

日米同盟は重要だ(笑)アホウとカモる泥棒同盟
60名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:16:30 ID:yLhwQkTq0
自衛隊は軍隊ではない。憲法にも書いてない。
憲法改正をして自衛隊を解体し、新たに日本軍として創設する。
北朝鮮がミサイルを撃ってくる以上、こちらも防衛しなければならない。
よって核ミサイルの配備も検討する。

北朝鮮が喧嘩を吹っかけてくるということは、日本の軍隊の必要性、核装備の必要性が
国民に直接芽生える。よって北朝鮮の攻撃は日本にはむしろありがたい。
北朝鮮の攻撃は最初だけ。ハッキリ言って、戦争を行う力は北朝鮮にはない。
武器にしろ兵隊にしろ、戦費がかかる。北朝鮮がその戦費を用意するには
自国の経済事情では絶対に無理、貯めこんだとしても官僚どもに散々掠め取られており、
他国の人間から調達しようにも、担保がないし信用もない。

小沢の考えていることはこういうことだ。
61国家公務員 ◆B22qmpGKNg :2009/02/28(土) 13:16:57 ID:Lcn1b0dE0

米国債を世界一保有している中国とアメリカは戦争できません。

台湾に中国が侵攻してもアメリカは台湾を見捨てます。

日本に中国が侵攻してもアメリカは日本を助けません。

さっさと本国に帰還します。

62名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:17:08 ID:1h6a0Qm70
>>16
どこの国でも寝てるよ…
63名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:17:24 ID:SgOt2jl00
そりゃやらないだろう
当たり前のことじゃない
64名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:18:06 ID:UjY7NRkB0
問題ない、韓国、台湾は米軍と守れ、どうなっても関係ない
65名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:18:16 ID:QczKYECJ0
朝鮮、支那をやるまえに、まず民巣ビルを空爆して血祭りにあげてくれ > 自衛隊
66名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:18:31 ID:7khKXtIf0
ようするにこれは北朝鮮が韓国へ特攻したり、中国が台湾へ侵攻したりしても
日本としては全然OKですよって時期政権予定社がメッセージ送ってんだな
67名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:19:00 ID:yZPFN8Gy0
お前らに残念なお知らせ

中国の07年GDPは338億円で08年GDPは369億円
今年のGDP見込みは397億円
来年のGDP成長率が8%だとすると428億円

日本の07年GDPが438億円

しかし08年GDPはマイナス3%は確実なので424億円
09年成長率もマイナス2%は確実だから416億円
来年も良くて維持なので変わらない

つまり来年2010年度で日本のGDPは 100% 中国に抜かされる

もう日本は終わったんだよ
68名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:19:49 ID:n4eeBdQx0
技術者・科学者のみなさんに聞きました
「え〜と、皆さんの頭脳によって研究・開発・製造された商品の売上金を盗んで生きている
 宣伝・広告に携わる連中をどう思いますか?」

「政治家、法曹、マスコミといった、一生われわれにたかって生きる、そしてその事実を
 隠蔽する仕事で飯を食っている、歴史上一人も存在理由のなかったことで知られる
落ちこぼれがいますがどうですか?」

「消えていいぞ」

「人間社会で一人も通用しない、集団レイプ・殺人・強盗以外に仕事のない、早稲田
 大学の人間が皆さんの金をすぐに盗みますが、どう思いますか?」

「誰が生きていいっていった?」
69名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:19:53 ID:1LwZMYJoP
小沢一郎の目標(中国の手先として主に政界で活動する)

1.対日間接侵略
 (1)日米離間工作
 (2)日中友好
 (3)政権をとり、売国法案を多数成立させ、内部から日本を解体する
  (A)人権擁護法案
  (B)国家主権の委譲又は共有(日本の独立・主権の放棄)
  (C)1,000万人移民、3,000万人ステイ計画、中国留学生30万人・・他

2.対日直接侵略準備
 (1)日米同盟破棄 → 防衛力の弱体化 → 直接侵略を容易にする
  (A)防衛できないとなれば、世論も対中隷属へと傾けさせやすい
  (B)米国を長期的に衰退させ、中国による世界覇権へ近づける。
 (2)北朝鮮への支援開始
  (A)拉致問題は解決済みとし、一切問題にしない
 (3)台湾海峡有事が生じても無視
  日米同盟の破棄、台湾の見殺しであり、日本が完全に中国の一部となる
70名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:20:38 ID:A99LuAZF0
>>61
それが日本だけは見捨てられないんだな
アメリカは日本から撤退すると、後ろはグアムか?
広い太平洋どこまでカバーできるかな。
敵国に日本攻略されるとアメリカ本土までほとんど発見されることなく行くことが出来るよ
71名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:20:46 ID:pyPGbBlv0
>朝鮮半島や台湾有事などに自衛隊が関与する
>可能性については「私どもは他国の有事に参加することはあり得ない」と否定

いや、これ自民党も一緒だろ。
72名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:20:59 ID:D7UMzU5v0
迷惑な連中が逃げてこないように護衛艦並べてちゃんと見張ってないとダメだよな
73名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:21:14 ID:7cjQ3k5w0
台湾や朝鮮半島で有事あったら無関係てのは難しいんだけどね

現実的に言えば今アメが圧力かけてきてるのはアフガンに派兵するか否かなんだから
アフガンに自衛隊は出さないて言えばいいものを
74名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:21:54 ID:FlYum1qr0
拉致被害者見殺しにする気だなこの野郎
75名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:22:27 ID:+MX3X5lQ0
台湾の有事は日本の有事ですよ
76名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:22:47 ID:p65gsjAr0
我関せずですねw
ミンスが政権とったら台湾見殺し路線決定。

台湾ウザイけど国益考えたら、放置は出来ない。
77名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:22:57 ID:v9mfz7n90
>>66
しかもアメリカも追い出すよ、ってオマケ付き(w

まともな日本人なら、こんなんが次期首相候補な訳無ぇ(w
78名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:23:10 ID:SgOt2jl00
>>66
時国が核攻撃されるリスクを犯して他人の国を助けようってのは正気じゃないだろ
本気で言ってんなら
79名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:23:15 ID:p0SYPFFP0
半島や台湾との民間交易も脅威にさらされるんだから、全くの無関心というわけにはいかんだろう。
80名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:23:35 ID:IAlbBraz0
ν速から誘導されてきてみたけど
スレタイとスレの内容が全然あってないね
81名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:23:39 ID:/gx3PdKT0
朝鮮なんてその気になれば一日で占領できるぜ
82名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:24:04 ID:d9eca8AC0
【政治】小沢民主党代表とクリントン米国務長官の会談要旨
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234899637/l50
 17日夜行われた小沢一郎民主党代表とクリントン米国務長官の会談要旨は次の通り。

【日米関係】
国務長官 日米同盟をさらに強固にしていくために互いに努力しよう。パートナーシップを多くの分野に
 拡大していかなくてはならない。安全保障だけでなく、気候変動やクリーンエネルギー、アフリカ開発
 などで日本にリーダーシップを取ってもらい、いろいろ提案してもらえれば歓迎したい。
小沢氏 全面的に同意する。最近わたしの言動について、米国の友人から「米国内で誤解がある」
 という忠告を受けたが、わたしは日米同盟が何より大事だと唱えてきた1人だ。ただ、同盟は、
 一方が一方に従う従属の関係であってはいけない。お互いに議論し合い、よりよい結論を得て、
 結論は互いにしっかり守っていく関係でなければならない。

【米軍再編】
小沢氏 まず両国が同盟国として世界戦略、日米の役割分担をきちんと話し合い、合意を得た上で
 個別の問題について対応することが大事だ。今までのわが国政府は、自らの主張をきちんと主張
 できないところに問題があった。それは、日本人がたとえ困難でも責任は果たしていく覚悟がなかったからではないか。

【北朝鮮問題】
国務長官 中韓ロと同じテーブルで問題に取り組むこと、日本が協議でリーダーシップを取ることが大切だ。
小沢氏 北朝鮮が核カードを手放すとは思わない。中国(が望んでいるの)は北朝鮮の現状維持だと思う。

【中国】
小沢氏 問題が大きい。中国のこれからを非常に心配している。市場主義と共産主義の矛盾が
 表面化するだろう。中国の民主化がいかにソフトランディングするかが、日米、世界にとって最大のテーマだ。
国務長官 大変重要な洞察だ。日米中のトライアングルが非常に大事な関係だ。

【その他】
国務長官 ぜひ今後も対話を継続していきたい。
小沢氏 継続できるように、選挙で頑張る。(了)
83名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:24:35 ID:HsecMXfn0
在日を民兵として送りつけてやればイイんじゃね。
84名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:24:38 ID:p0SYPFFP0
>>78
同じ理屈で、中国が日本に軍事攻撃を加えたときもアメリカは手を出さないのが正解ってことになるわけだ。
日本国政府が消滅してしまえば、条約違反をとやかく言う人間もいなくなるし。
85名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:24:39 ID:bCQl0zIF0
韓国、台湾見殺しOK
北チョン消滅OK
中国万歳ですね、ワカリマセン><
86名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:25:06 ID:gxUQLPUz0
>>30
専守防衛って響きは良いが要は「いきなり本土決戦」という無茶なもの
我々市民が酷い目に逢うわけだが
87名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:25:13 ID:vrQwdBAKO
>>68
日本語を喋って
88名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:25:19 ID:j/BVZQ7V0
それで、半島で有事あったときには、南朝鮮の国連大統領からの依頼で、手のひら返したように自衛隊送り込むのかね?。
国連第一重視主義だろ小沢さんて。
89名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:25:35 ID:PI38f5xL0
これを麻生が言ったなら、ネトウヨは大喜びで同意レスで溢れかえるんだろうなwww
90名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:25:41 ID:v9mfz7n90
>>81
じゃぁ整理しよう。

在日米軍の替わりは自衛隊がやるから出て行けよ。
朝鮮やら台湾やらで事があっても日本は放置プレイだけど(pgr

という事だな。
91名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:26:05 ID:4fQPsr3y0
次の選挙は民主党に入れようと思ったが
やっぱ自民党にするよ。
92名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:26:43 ID:h0Zh/DB00
まぁ、小沢は自立したいって考えてるのだろうかね。
いきなりの自立は難しいけど、日本だったら出来ないこともあると思うよ。
自衛隊と米軍があって、自衛隊が主導的役割を担ってるならともかく実態は逆なんだもん。
93名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:27:05 ID:d9eca8AC0
【政治】小沢民主党代表「福田首相はウソつき」 夕刊フジ直撃インタビュー に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214208487/l50
> −−政府は北朝鮮制裁の一部解除の方針を決めた
> 「一貫性がない。北の口先提案だけで、著しい主権侵害である拉致事件への政府方針を
>大転換した。米国が示したテロ支援国家指定解除方針には反対したが、本気で最後まで
>反対するのか。信用できない」

> −−東シナ海のガス田問題など対中外交はどうか
> 「政府は日中両国の『共同開発』をアピールしているが、中国の武大偉外務次官は
>『(ガス田は)われわれの権益だ』と公言している。(政府は)領土・領海という国家の基本を
>あいまいにして、国民に問題が解決したかのようにウソをついている。許し難い」

> −−小沢氏ならどうする
> 「僕は旧知の唐家セン国務委員にも『われわれが与党になったら領土問題にケリをつける』と
>宣言している。例えば尖閣諸島は歴史的に見ても日本固有の領土だ。それを明確にさせる。
>自公政権のように弥縫(びほう)策で先送りすることはしない」

> −−毒ギョーザ事件もうやむやとなった
> 「隠す、先送り、うやむやは自公政権の十八番だ。政治家が責任を取る気概がないから、
>トラブルを嫌がる官僚はあいまい決着でごまかそうとする。政権の存続は国をあやまらせる」

> −−労働力不足をめぐっては、自民党と財界の一部に「移民受け入れ」を検討する動きがある
> 「まったくダメだ。現在でも『奴隷労働』といわれる非正規労働者の問題が深刻なのに。
>発展途上国から単純労働者を受け入れることは、一種の奴隷制度ではないか。治安問題を
>心配する声もあるが、それ以前に、そういう形での移民受け入れは人間の尊厳に対する冒涜であり、
>人道的にとても認められない」
94名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:27:36 ID:pcypMbVb0
アメリカの肩代わりのするなら自衛隊を相当増強しなくてはならなくなる。
95名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:27:43 ID:HRWLgxmd0
現政権でも朝鮮半島、台湾有事なんかで自衛隊出動させんわな
96名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:28:00 ID:Sya0N30U0
こんな都合のいいことが〜wwwwwww
アメリカの有事には知らん振りで日本の有事だけ助けてくれって・・。
こりゃ、実質日米同盟破棄に等しいよ。
つうか在日米軍無しで日本が守れるわけない。
中国様が攻めてこなければなんとかなるが、攻めて来た時のことを想定しての安全保障なんだし。

やっぱ民主党には政権は任せられんわ。 でも任せちゃうんだよな・・。
これで内政まで滅茶苦茶なんだからやってられん・・。
97名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:28:04 ID:kIiUgMqu0
在日米軍はそのへんの役割も兼ねてるんじゃないの?
それなら在日米軍削減するなら日本がそのへん負担しないならなおさら空論じゃね?
台湾、朝鮮半島有事が起こったら日本もえらい迷惑するだろ、輸出入関連で
朝鮮半島はどさくさまぎれて攻撃してきそうだし
98名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:28:18 ID:6oyoNsAL0

「私どもは、朝鮮半島や台湾など他国の有事に(自衛隊が)参加することはあり得ない。」
「民主党は政府じゃない。具体的なことは政権を取り米国に聞かないと分からない。」
「総理大臣になったら、多少体調が悪くても欠席することはない。私、野党だから。」
「首相が本会議に欠席することもあるの。あの人たちよりボクの方が役割も大きい。」
「年金には色々な問題が、私は素人ですけれども、色々な問題があるわけでしょう。」
「食事後すぐ仕事しないよう医者から忠告を受け、守り続けている。理解してほしい。」
「そもそも、A級戦犯を祭るのが間違い。分祀は簡単、政権とったら、すぐやります。」
「合祀の仕組みがどうなっているか知らない。「名札」みたいなものがあるんだろう。」
「小泉・安倍政権の6年間で日本は『世界でもっとも』格差のある国になった。」
「日本人は(世界から)特殊学級扱いされている。ばかじゃないかと。」
「政党間の提携について? どの女と寝ようが君らに関係ない。」
「ニートの親は動物にも劣るといっても過言ではない。」
99名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:28:58 ID:2Y/mA1JU0
え?
小沢って「台湾海峡は日本の周辺有事に含まれる。あったりまえだろうが」
みたいなこと言って中国を刺激したことがなかったっけ。
いつの間にこんなになっちゃったの?
100名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:29:01 ID:HRWLgxmd0
まぁいずれにしてもいきなり米軍排除なんてできないし出来るとは思ってないだろ
政治ってのはそんなもんだ
101名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:29:47 ID:v9mfz7n90
>>92
何より先に9条を放棄しないと無理な話でしょ? 小沢が9条破棄なんて言った試があんのか?

国連待機軍とか脱法言い出す輩がさ。
自衛隊とアメリカの傀儡の国連指揮下の軍隊(日本の指揮下では無い)を養うってーんだぜ? >小沢

どの辺が自立云々なのか、分かりやすく解説して欲しいぜ(w
102名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:29:58 ID:CbUPU3jB0
ホント民主党は駄目だな

でもどうせ次は民主党が勝つんだろうなー

で衆院も参院も民主党で
日本人自殺ものの法案が全部通ると。。。
103名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:30:02 ID:7cjQ3k5w0
米軍削減で日本の役割強化てのはアメリカ側も考えてる普通の話
だから削減話自体は問題ない

問題は自国の軍隊をどうするのかすっぽり抜けてる事
104名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:30:33 ID:0/x+8obkO
またまたご冗談を
105名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:30:38 ID:AyVenWYF0
具体性がない机上の空論と自慢するなんて馬鹿なの?
106名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:30:51 ID:qHacpAG70
韓国はどうでもいいけど中国が台湾にしょうもないことしたら全力で応援する
107名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:30:56 ID:KKTqkCVK0
>>61
台湾沖の演習ですら米空母が派遣された事実があるというのに・・・・・・
ちなみに日本侵攻なんてやらかしたら、中国所有の米国債が紙くずになるだけ。
米国債のえげつなさを知らんな?
108名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:31:00 ID:Cb1EjCc20
  ∧酋∧
 < *‘∀‘> 

小沢が↑とダブって見えてきた・・・
109名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:31:26 ID:SgOt2jl00
>>84
当たり前じゃん
米が全面核戦争をやるか?日本のために?
ありえない
中国の核戦力の近代化が進めば進むほどその可能性はどんどん高まるし
110名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:32:21 ID:gi5usq+V0
【速報】宮内庁が粗大ゴミと間違えて天皇陛下を焼却処分
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1235790306/
111「主権国家」について考えてみよう:2009/02/28(土) 13:32:40 ID:/XafqaEc0
112名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:33:05 ID:FVz5zOqYO
するかしないかハッキリ明言しないのが抑止力の一端なのに
ありえませんなんて手札をわざわざ自分から減らす馬鹿は
国防なんか口にするな。
113名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:33:17 ID:oka5sX2M0
くやしいが、小沢の言ってる事は
戦後の日本の立場を正直に言ってる。間違いない。
連合国側はソレをさせないために大日本帝国を解体したんだから、
小沢に反論出来ないだろう。
114国家公務員 ◆B22qmpGKNg :2009/02/28(土) 13:33:19 ID:VJ5rBZO10
>>107

>ちなみに日本侵攻なんてやらかしたら、中国所有の米国債が紙くずになるだけ。


どういうメカニズムで紙くずになるのか教示願いたい。


115名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:33:36 ID:fnRkRdjuO
-=・ =-  -= ・=-
116名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:33:41 ID:8Klj5Ro20
台湾見殺しはヤバいだろ
小沢って中共の手下?
117名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:34:00 ID:yiGyIFIH0
        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,       
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\     民主党が政権をとった暁には
       //        ヽ::::::::::|    
     . // .....    ........ /::::::::::::|    中国様は台湾を攻めてください
      ||   .)  (     \::::::::|    
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i     日本は何もしませんから
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|    
      |  ノ(、_,、_)\      ノ     どうぞどうぞ、お好きになさってください
      |.   ___  \    |_    
      .|  くェェュュゝ     /|:\_  たくさんの台湾人が残酷な目にあっても
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::  
       /\___  / /:::::::::::::::  見て見ぬふりしますから
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  

118名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:34:07 ID:S+l0KTgO0
大事なのはアメリカに小沢民主党が政権をとったらアメリカの国益を損ねることを理解させること

麻生自民党はそこのところを有効に利用しない手はない

ロッキード事件再現といこう
119名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:34:59 ID:nTr1PF0bO

民主党って何を目指してるの?
何をしたいの?

なんの為にがんばっているの?
120名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:35:15 ID:Fl/bq7Fg0
>>1
小沢先生の長年の持論であった自衛隊の国連軍化と矛盾するのでは???

それに周辺事態法や日米安保の絡みで、無関係ってのは出来ないと思うが。
ある特定の国々には朗報ですが、CIAを怒らすと怖いっすよw
121名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:35:46 ID:jZ1sr9ip0
極東の平和の為に世界第二位の経済大国の日本が平和を維持・創造するのに参加しないとはどういう冗談だ?
誰かが作った平和に甘えて散々商いして外貨積み立てておきながら、戦争始まったら知りませんとな?
122名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:35:50 ID:1LwZMYJoP
>>70
地政学的な必然ですね。
リムランドである日本、韓国、台湾がハートランドに吸収され、中国であれば
大中華圏となるわけだが、これらが中国の勢力圏に入ると、オーストラリアも
最近はおかしくなっているので反米になりかねない状況であり、太平洋の覇権
をアメリカは失う事になり、そうなるとアメリカは西海岸から衰退し、侵略され
ていく事になるだろうし、世界覇権は当然失う。これを拒む為には日本、台湾、
韓国へアメリカはコミットし続ける他無い。
かつて日本が、朝鮮半島や満州を勢力圏に収めていたのは、当時の最大の脅威、
ソ連の南下を阻止し国家安全保障を確保する為だった。
(後の無謀な日中戦争、南進、日米戦争はマルキスト近衛文麿による敗戦革命
である。そのアジテーターとしての尾崎秀実はゾルゲの一味として悪名高い)

東シナ海のガス田を巡る情勢は、単に日本一国の問題でなく、そのスケールを
太平洋全体にまで拡大して見た場合、台湾を籠絡しようとしている昨今の動き
が、いずれは米国本土への侵略に繋がる、アメリカの衰退、世界覇権の喪失、
そして代わって民族浄化を継続している中国共産党の覇権という悪夢の実現に
他ならない事を知らねばならない。
123名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:36:02 ID:YtmpO2Jg0
            ii ii  ii ii
          ii ii     ii ii
             ∧∧     、__人_人_人
            /支 \   ) パイルダー
            (`ハ´ ) ‐=ニ、  オンッ!
            ¶と ¶と )    ヽ   アル。
          |〕! l二二二.l i〔|   '⌒Y⌒Y⌒
           |o) l   l (o |
           ゚' ̄ ̄ ̄ ゚̄'
           {(.)}   {(.)} 
           ゝ丿  ゝノ 
            V    V  
       | ̄ ̄|     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   中華にそびえる独裁国家♪
       |:: _ |     | ___:::::::| 
    .   ヽ:::/\  ./\;:::::::::::::::::::/   スーパーロボット ショウタクミンZ(小沢民Z)♪
         //  l__|   ヽ::::::::::::::|
       . // .....    ........ /::::::::::::|    無敵の力は 中華のために♪
        ||   .)  (     \::::::::|
        .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i    とばせ鉄拳! ヤスクニパンチ♪
        .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
        |  ノ(、_,、_)\      ノ    今だ だすんだ コイズミ タタキ♪
        |.   ___  \    |_
        .|  くェェュュゝ     /|:\_  ショウタクミンゴー!ショウタクミンゴー!♪
         ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
         /\___  / /:::::::::::::::  ショウタクミンZ!(小沢民Z)♪
       ./::::::::|\   /  /::::::::::::::::
124名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:36:24 ID:S8UAbnL+0
>朝鮮半島や台湾有事などに
具体的だなw
125名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:36:34 ID:0PNQepto0
アメリカは尖閣守らないからな 当然、台湾もだろ 
126名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:36:43 ID:Sya0N30U0
>>97
そうそう。日本が周辺有事に対応出来ないから在日米軍が在日しているわけよ。
で、小沢の言う、

>在日米軍の役割のうち日本の防衛に関係する部分は、
>できる限り日本が役割を果たせば、

ってのは絶対に無理。日本を攻撃する=在日米軍を攻撃する、だから抑止力になっているわけ。
自衛隊だけなら攻撃してもいいってなるから戦争の確立は格段に上がる。
つうか防衛する気がないとしか思えない。尖閣諸島がいい試金石になるだろうね。
麻生政権は譲らなかったからね。
127名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:36:46 ID:B9iT/bwF0
台湾は守ってあげたいね。馬政権が崩壊してからだが。
チョンはいいよ。在日義勇軍でも送り込めよ。
128名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:37:19 ID:xfwYnKAN0
憲法上は朝鮮半島だろうが台湾だろうが日本は戦争に参加出来ない。それは小沢の言う通りだ。
けどこの間の米軍削減して国防をどうして行くかって話はどうなったのよ?
日本の軍拡は可?否?9条改正は?
また話そらし?wwwww


小沢は逃げるだけえ〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwwww
129名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:37:39 ID:J6+Sjn1Z0
>>84
中国が日本を攻撃したら日本からの投資がなくなって中国経済崩壊しますが。
ついでにそれが引き金になって間違いなく世界恐慌が起こって世界中大混乱。
結果、中国も崩壊ですな。
130名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:38:01 ID:SgOt2jl00
>>116
台湾に中国は核ミサイルの照準をバンバンあわしてるんだぞ?
つまり核を使うことも中国は選択肢にいれてる
日本が核攻撃されるリスクを犯して台湾を助けろっていうのはあまりにもおかしい
131名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:38:39 ID:jnUUyZfy0
>>130
大丈夫、すでに日本にも向いてるから。
132名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:38:49 ID:YtmpO2Jg0
        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)     
      |::::::::::/        ヽヽ   
     .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|  
      |::::::::/     )  (.  .||  +  
     i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.|  
     |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |      
     ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |    
      |.    / ___    .|   二二ニ=-
       ヽ    ノエェェエ>   |  
        ヽ    ー--‐   /
          \  ___/ 
_
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-  
                   小沢がいるかぎり、安心して自民に投票できるおw

                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'  ─ミンスものがたり─
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
133名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:39:25 ID:euvjkoAw0
アメリカがまったく日本や台湾を守る気がないなら、最初からそれほどの兵力を日本においておかないだろう。
134名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:40:04 ID:tZVb/uzP0
>>110
           ∧ ∧    …
           <||`Д´>ヘ_∧ ギリギリ
            (つ´゙(   )はぶちょ!またおまえか!
            | 'ヽ、   ノ
            ヾ ィ゙ , O)
             ~"(_)、__)
135名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:40:07 ID:jUA0qUrR0
>>119
>民主党って何を目指してるの?
中国の自治区です。
>何をしたいの?
日本を中国へ譲渡したいです。
>なんの為にがんばっているの?
中国様のためにです。
136名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:40:18 ID:v9mfz7n90
>>128
在日米軍削減の前に9条改正がこないとお話にならねぇんだけどなぁ。。。

自衛隊の他に国連予備軍を組織して、在日米軍の肩代わりをするので在日米軍削減

とでも、ご自慢の持論をちゃんと公表してくれりゃまだ話も通るのだがねぇ(w 国連予備軍(w
137名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:40:31 ID:1LwZMYJoP
>>116
お答えします。

小沢一郎は中国共産党の手下です。
六韜には敵の有能な使者は冷遇して帰し、無能(自分たちに都合が良い)な使者
は厚遇し、帰国後、その国で重用されるよう仕向けるとあります。
さて、中国から歓待されたり厚遇されたりしている人物は誰か?
北京詣ででの扱いはどうであったか?
こうしたことから幾らでも中国への傾倒ぶり、或いは隷属ぶりが炙り出されてきます。
最近でも中国から「古い友人が政権をとるのは喜ばしいこと」というような発言を
戴いているようですし、小沢一郎が中国の手下であることは間違いのないところでしょう。
138名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:40:40 ID:2Ahg504m0
日本と状況は違ったりはするけど、フォークランド紛争でイギリスの艦船は沈められまくったしなあ。
米海兵隊には艦船だけでなく空母と航空機の装備もあるけどさ。ちょっとなあ。

小沢は「同時に自衛隊を増強する」って言ったわけでもないんだろ?
139名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:41:12 ID:J6+Sjn1Z0
>>114
中国が日本に侵攻 → 日本経済が大打撃 → アメリカ経済に大影響 → EUの経済も大混乱

→ 中国経済も崩壊 → 世界中で金融システム破綻 → 債権が暴落 → 米国債も紙くず
140名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:41:12 ID:SgOt2jl00
>>131
知ってるよw
だからなおさら手を出せはしないってこと
戦略核兵器じゃなくて、先述核兵器の使用も中国はためらわないだろう
本当に台湾進行するんならね
141名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:42:23 ID:cnFojoV0O
小沢の子供を全員自衛隊に入れろ
そうしたら言い分を認めてやる
142エヌマタ:2009/02/28(土) 13:43:48 ID:5XbetHAo0
ベトナムは?
143名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:43:58 ID:sgvAIFKK0
>>119

 ◆国家主権の移譲や主権の共有へ
 ◆アジアとの共生

http://www.dpj.or.jp/news/?num=602
民主党公式HP にもしっかり書いてるよ\(^o^)/
144国家公務員 ◆B22qmpGKNg :2009/02/28(土) 13:43:58 ID:2rhZ1Yvr0
>>139

別に日本経済が沈んだところで、アメリカは困らないわけだがw

145名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:44:02 ID:FZqWWQ6BO
善であるが、悪でもあるな。
ただ少なくとも近海の有事は、そのまま日本の有事に結びつく。
なんらかのかたちで。
146名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:44:32 ID:wNiVaD9E0
中華、朝鮮の手先者に言われたくはない
秘書が朝鮮人のおまえには!!

147名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:45:06 ID:nTr1PF0bO
小沢さんの秘書は韓国人だとか。
前代未聞だよね。

というか、不信感。
148名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:46:02 ID:0PNQepto0
ガス田は中国にやられたけどな アメリカは尖閣を無視決定だから
149名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:46:08 ID:SgOt2jl00
>>133
米は台湾に兵器は売るが、軍を駐留させちゃいないよ
台湾関係法はあるが守るとは思えないがね
150名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:46:32 ID:KKTqkCVK0
>>114
米国債はアメリカの意志で国債の無効化が可能。
それも国指定で対象ターゲットを絞れるという酷いもの・・・・・
こと有事に関して、アメリカは自らの手足を縛るようなシステムは作らんよ。
日本のためにではなく、アメリカの権益のために戦うだろうな。
151名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:46:32 ID:uqF+4+9NO
責任が伴う与党浮上が近くなったんで慌てて失言ばらまき始めたな
152名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:46:35 ID:v9mfz7n90

何で小沢はこの好機にご自慢の、(指揮権はアメリカ政府の管理下とほぼ同義の) 国連待機軍構想をブチ上げないの?

実運用段階でも、中国、ロシアの横槍で結局放置プレイなんだろうけどさ(w

国連待機軍構想をブチ上げるか、9条改正を先に言ってもらわないとタダの国防の弱体化 の話に成りますよ?小沢先生w
153「主権国家」について考えてみよう:2009/02/28(土) 13:46:46 ID:/XafqaEc0

☆時間がある時に落ち着いて観てくれ☆

【西部 邁(すすむ)氏の名演説1&2】
http://www.youtube.com/watch?v=7qe_WtzbkcA&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=b37ymYot-gc&feature=related
154名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:46:50 ID:J6+Sjn1Z0
>>144
お前バカだろ。
リーマンが潰れただけでコレだけの影響があるのに
世界2位と3位の経済大国が戦争初めて世界経済に影響与えないと
思ってるのか。
少なくても日本経済が沈んだらいままで日本が買っていた米国債を
誰が代わりに買うんだよ。
これだけを考えても米国債は暴落するだろ。
155名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:47:54 ID:yjTo9YoY0
>>130
核ミサイルを向けることは圧力や意思表示としは役に立とう。

しかし、実際に核ミサイルを使うわけがない。
もし核を台湾に落としたとして、中国にいったいなんの得があるんだ? そこがまるで分かってないのかもしや?
156国家公務員 ◆B22qmpGKNg :2009/02/28(土) 13:48:00 ID:Xn44E6n30
>在日米軍の役割のうち日本の防衛に関係する部分は、できる限り日本が役割を果たせば・・・
>「私どもは他国の有事に参加することはあり得ない」



当たり前だろ?w


157名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:48:05 ID:5s7ZcJ7HO
俺の妄想かもしれないが、小沢の望んでいる事とマスゴミの思惑がズレているかも?
小沢は日本を混乱させたいだけなのにマスコミは小沢に総理大臣をやらせようとしている様に見える。
こんな暴言を吐いても全然マスコミで話題にならないだろ。
小沢は実は焦っているのでは?
158名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:49:11 ID:ZayN7uaS0
クソ小沢は防衛する気が全くないんだね。
159名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:49:22 ID:BLba+RzC0
>>28
チベット人増えてる
160名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:49:30 ID:EUzwQRlWO
日本の代表じゃあるまいし、

私達=ミンス党員の事だべ。
161名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:50:18 ID:0PNQepto0
ガス田はまったく防衛されなかったけどな
162名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:50:24 ID:IHkSTsMG0
仮に朝鮮戦争が起きたら
非常にまずい行動を取ってくれそうだ

どうなっても知らねw
163名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:50:36 ID:Yee8QcW60
アフガンにも自衛隊が参加することはあり得ないね
164名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:50:46 ID:YtmpO2Jg0
>>159
死ね蛆虫
165名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:50:56 ID:SgOt2jl00
>>155
「ブラフで使うことね〜よw
日本に核兵器向いてるのもブラフだろw」
と言って台湾有事に日本が参戦するのか?できるかよ。そんなリスク高い賭け
166国家公務員 ◆B22qmpGKNg :2009/02/28(土) 13:50:59 ID:oi7+7Ywo0
>>154

>リーマンが潰れただけでコレだけの影響があるのに


ん?  CDS(クレジット・デフォルト・スワップ)って知ってるか?w


167名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:51:00 ID:J9Le2sTT0
>>156
そのために民主が自衛隊大幅増強とそれに伴う増税を公約にしてるならな。
それでも日本しか見ないがいこうだから危険ではあるがまだ評価できる余地はある。

で、その公約どこにある?
168名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:51:12 ID:7sr3Uz7fO
全く正論
■小沢国防理念■
@「自国を守るのは自国民」

A日米同盟は対等の立場で強固な関係
B過度にアメリカに頼ら無い。又そのアメリカのあやふさを知るべき

全く正論です。

なにが問題なのか全くわからない。
教えてや
アメリカのポチ
中国の奴隷の自民党信者さん
169名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:51:34 ID:RXryNeUw0
つーか日本の安全保障に関することなんだから積極的に介入すべき事柄なんだが

アホなのだろうか
170名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:52:21 ID:Q2Bhgruh0
【民主】小沢氏「防衛予算を6000億円削減、中国と韓国と条約」と発言【条約】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1233725724/l50
171名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:52:39 ID:vqJ2n2+/0
>>1
民主党オワタ \(^o^)/ 小沢オワタ \(^o^)/

日本の安全保障・ライフライン・経済活動に密接不可分な関係を持つ
朝鮮半島も台湾海峡も自衛隊を出さないのなら、
ソマリアの海賊退治なんてもっての他じゃんwwwwwwwwwwwwwwwww

そもそもそんな日本とアメリカは何のために(軍事)同盟結んでるわけ?(笑)

こんなことを言っていると、
所詮は世界・中央の情勢に疎いヒキコモリの東北の山猿ってことになるぞ。

東北人の一番良くないところ、一番の欠点が出たなぁ。

・世界・中央の情勢に疎いところ
・情報・トレンドに対して貪欲でないところ
・自分の殻(地域、信条、家族、仲間)に閉じこもるところ

外交政策に関しては同郷の偉人、原敬を見習ってもらいたいところなのに。
172名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:52:57 ID:RXryNeUw0
>>168
世界最大の軍事国家を味方に付けているメリットと

同じ規模の安全保障能力を整備すると今の10倍の予算がかかるのと
20年の時間はいること

全然現実的じゃないお花畑の意見だから
173名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:53:00 ID:v9mfz7n90
自衛隊増強? ああ、結構結構だが、9条がある限り縛りがきつ過ぎる。
在日米軍追い出すのは結構だけど、どういう手順を踏むつもりなのですか?

民主党は防衛費の削減を掲げてるとか何とか・・・・一体どんなマジックを披露してくれるの?>民主党

説明責任を果たしてください!>< 小沢先生w
174名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:53:18 ID:nTr1PF0bO
変態新聞hentaiメタタグ挿入世界発信騒動から、これまでの流れで民主党だけはありえないとわかってよかったよ。
175名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:55:53 ID:yjTo9YoY0
>>172
別にアメリカが味方をやめるわけでもないし
実際の削減は仮に今から始めても10年や20年はかかるし。
おまえは明日にも急にアメリカが敵になったり、米軍が引っ越したりできるとでも思ってるの?
176名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:56:23 ID:v9mfz7n90
>>172
まぁ、在日米軍に金を払いつつ「日本の国防を担う何か」にも投資をしなきゃならんだろうねぇ、実際さ。
9条があるから、自衛隊に在日米軍のミッションをまるっと肩代わりさせるのは、現状無理だしねぇw

防衛費削減してどうやって実現するの?民主党はw
177名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:56:42 ID:Tnx6bLad0
便所の落書きなんかしている人間が、戦争なんかに、行くわけないだろう。
178名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:57:26 ID:GbKMs/K10
ニコちゃん大王 の検索結果:0件
179名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:57:32 ID:k8EyoiP60
民主党も潰れかけている日本丸の政権を取るより
野党に徹し、反対意見ばかり述べているほうが楽では無いか
と私は思います。
たとえ今、政権を取ったとしても、待っているのは増税だけ
すぐに国民から批判の声を浴び、自民党へ政権をお返しする羽目に
豪腕の小沢さんでさえ、もうどうする事も出来ないと思いますょ

180名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:57:59 ID:DLPzuT+90
>>12

いや、単に中国様の言いなりにはなりますよ、って言ってるだけで。
181名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:58:55 ID:J6+Sjn1Z0
>>166
そんな話をする前に世界経済が連動してるという事をちゃんと理解しような。
182名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:59:02 ID:mwuFazTiO
自由民主党党員参上!
183名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:59:56 ID:RXryNeUw0
>>175
同盟の強化で無しに
同盟の弱体化はアメリカに同盟の意味がないと判断されたら破棄されます
日英同盟は層判断され破棄され日本の第二次大戦の要因になりました

今現在安定しているパワーバランスを崩すと普通に戦争の誘因になります

ラプターと同じレベルの戦闘機開発するのには20年じゃ足りません。

ラプターと同じレベルの戦闘機、B-2並みの爆撃機、イージス艦レベルの艦船
そう言った技術と規模の両方を兼ね備える覚悟がない限りただのお花畑です
184名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:00:40 ID:kIEiEK/Z0
台湾を中国に献上したくてしょうがないからね、日本の親中派はw
185名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:01:20 ID:0wrsxzyN0

反日国家の韓国や台湾を守るのために戦争に参加しろという自民党支持者

支ねばいいのに
186名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:01:54 ID:YUZ9T0P50
>>139
このようにわかりやすく程度を下げて書くと反論できるが
>>150
このような多少専門的なことを言われると反論のしようがなくなる
187名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:02:05 ID:VqaI08K00
小沢の第7艦隊発言は撤回するかと思ったが、予想の斜め上を行ったなw
本当に中国傀儡政党なのか
188名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:03:27 ID:dm4a9+yl0
半島はどうでもいいが、台湾はシーレーンを守る上でも守らねばならんとこだがwww

フザけんな小沢www
189名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:03:46 ID:0wrsxzyN0

大韓民国なんか第二次朝鮮戦争でボコボコにされてなくなってしまえばいいともいます

なのになんで援軍しないといけない?

自民党支持者は大韓民国工作員ですね
190名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:04:02 ID:v9mfz7n90
・在日米軍から 「極東地域の安全を担う何か」 にシフトする間の支払い
・「極東地域の安全を担う何か」 への投資(9条縛りで自衛隊じゃ無理だからねぇw)
・自衛隊運用のコスト

防衛費を削減しつつどうやって実現するの?
常人では考え付かないから、是非にコレは、優秀頭脳集団の民主党にやらせてみるしか無いね! (棒藁
191名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:04:19 ID:++0U8TdJO
いい加減気づけよ
日本はアジアの警察官じゃねえぞ
誰も望んでないよ
192名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:04:44 ID:yU7Y1c4j0
2+2共同声明で台湾有事は日米安保に含まれるってのがあったが、それがよほど不満らしい>中国&小沢
193名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:05:31 ID:h0ARpEAWO
>>168
自主国防の具体的な見通しは?
今すぐ実現しないようなことでも良いから、もうちょい具体的な見通しがいる。

そもそも海賊の定義を議論中の民主に、自主国防の議論なんて無理だがw
194名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:05:42 ID:dm4a9+yl0
>>189
誰が半島なんぞ助けるかwww

死ねチョン・チャンコロwww
195名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:06:45 ID:gVnRqF+u0
第七艦隊以外は要らないというのは事実。
いま日本にある米軍の航空戦力も自衛隊の方が戦力的にははるかに大きい。
196名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:06:52 ID:sgvAIFKK0
「日本の軍備力、軍事力を増強するという発想に立ったのではないと理解しています」(民主党 鳩山由紀夫 幹事長)
http://hicbc.com/news/detail.asp?cl=j&id=4071476
在日米軍削減するけど日本の軍備力、軍事力増強する気なし/(^o^)\
197名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:07:04 ID:bvuO1+dw0
>>168
@については日本も9条を撤回して、自衛隊を日本軍へ昇華して
軍備を増強しさらに核武装できれば可能になるかもしれませんね
それを前提にした上での発言ならたしかにおかしな事ではありませんね
198名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:07:27 ID:yjTo9YoY0
>>173
武器輸出三原則を撤廃する。
これまで自衛隊が使う分だけ少量生産品してたせいで高価格だった装備品などが
安く調達できるようになる。これだけで戦力をまるで変えず(むしろ増強すらさせて)
数年間に数千億円は削減できる。

あるのだよ。魔法の処方箋は。
199名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:07:44 ID:S+l0KTgO0
小沢民主が中国の手先だということをアメリカにわからせれば

小沢民主に都合の悪い出来事がおこる

ロッキード事件ってアメリカを怒らせたのが原因でしょ?
200名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:08:15 ID:KAuMPTQl0
>>168
小沢とお前の存在が間違ってる
憲法9条を改正してから初めて話題にする事が出来る話を
国連主義(笑)なんて絵空事で解決できる訳ないだろ
201名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:08:20 ID:JHl6yM0B0
朝鮮半島は守らないけど、台湾は守ることも考えとかないとイカンだろ。
202名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:08:24 ID:h0ARpEAWO
>>191
> いい加減気づけよ
> 日本はアジアの警察官じゃねえぞ

アメが当面その役割を果たさざるをえない。日本も可能な限り協力しないと、中国が覇権握る。
203名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:08:47 ID:YtmpO2Jg0
>>189
韓国の弱さは昔から日本の弱点に繋がってんだよ
大日本帝国時代は放置しておいたら
あんな地点にロシアの基地が出来るんだぜ
204名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:10:08 ID:/skCZ8u+0
要点をまとめます

一、在日米軍を大幅削減せよ!

一、第7艦隊だけでOK!

一、自衛隊の戦力は削減!

一、極東が不安定になっても(゚听)シラネ

一、自衛隊は朝鮮半島や台湾には(゚听)イカネ
205名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:10:46 ID:yjTo9YoY0
>>203
いま思うと大日本帝国の「大」って、日本人のメンタリティのネーミングセンスじゃないよね。
むしろわざわざみずからに「大」とか付けて喜ぶなんてまるでお隣の国じゃないか・・・
いや、もしや・・・ まさか・・・ な。ハハ。
206名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:10:53 ID:CZxKVnXCO
政府の見解でも他国の有事には参加できないだろ
集団的自衛権は行使可能と言った政府はない
207名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:11:10 ID:cftqnFU40
実際日本の憲法上、台湾の有事とかで日本が参戦することって可能なの?
俺は、当然地域のリーダーの一角として参入するのは当然だと思うけど、憲法上できないのなら
しょうがない。それは法律の議論だ。
208名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:11:43 ID:bvuO1+dw0
>>204
一、自分たちが攻撃されても(゚听)アルワケネ
209名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:11:54 ID:h0ARpEAWO
>>195
中国は巡航ミサイル持ってんだが。
日本の中枢を破壊されてから侵攻されたら、日本は滅ぼされる。
210名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:12:10 ID:p8MPV1UtO
>>207
法律?

阿呆じゃね?
211名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:12:26 ID:4IeuUrmu0
半島有事には率先して米軍・自衛隊に頑張って欲しいですね。
それこそ、あらゆるミサイルぶち込んで丸ごと焼き尽くして跡形も無くなるぐらいには。
台湾の方はシーレーンが関わるから当然防衛として重要です。
こんな発言をする脳ミソイカレた、昼食後に1時間は安静にしてなきゃいけない耄碌した虚弱ジジイは
とっとと冷たい石の下にでも行って欲しいと願ってます。
率直に言わせて頂くと、こいつこそ日本のガンですね。
悪夢の失われた10年の元凶めが。
212名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:12:32 ID:v9mfz7n90
>>195
9条で張子になってる自衛隊と、在日米軍の意味合いは違うでござるよ。
在るに越したことは無いと思うけどね。

在日米軍飼っておけば、日本に対する攻撃は米国に対する攻撃と同意 っつー理屈が一応成り立つからねぇ(w
力だけの話じゃないし、それに制限掛けてる法律にも言及してる訳じゃないw >小沢

小沢の言ってる事は間違っていないのかもしれないが、今の日本の環境を考えると世迷い事でしかないだろう。

>>198
数千億ですか。 何でも民主の話だと5000億を削減しつつの上に、
小沢の持論の国連待機軍だかを別に組織運営する、と。 数千億で足りるのか?w
213名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:12:55 ID:VITAY3PC0
中国が台湾を攻めたら、日本が中国と戦えって意見が大半で安心した。
これなら中国が他国に仕掛けるだけで日本が中国を占領できるな。
214名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:13:46 ID:yjTo9YoY0
>>211
歴史に学べよおまえ・・・ 半島には絶対に関わるな。丁重に無視した方が良い。
215名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:14:06 ID:cftqnFU40
>>210
なんで?
216名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:14:08 ID:y0FmjkkU0
ねーこれはブレてないの?
217名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:14:27 ID:xfwYnKAN0
>>192
台湾は守れるんだ。安心だ。
あそこ取られたら日本もやばいしな。半島はどうでもいいけど。
218名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:14:27 ID:anCx0bCZ0
んで朝鮮半島と台湾が中国領になったら中国はどこを支配しようと思うか考えてるのかね
219名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:15:18 ID:sgvAIFKK0
>>204
石破茂 >そもそも第七艦隊は「在日米軍」ではありませんので、在日米軍の存在は必要ない、といっているのと同じなのですが
http://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/blog/
×在日米軍を大幅削減せよ!
○在日米軍の存在は必要ない ヽ(゚∀゚)ノ
220名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:16:16 ID:yjTo9YoY0
>>212
5000億と数千億の違いを教えて欲しい。まさか1円単位まできっちり算出するのか?俺が?

自衛隊を削減しても海保増強とか、その小沢国連待機軍でもいいや、トータルで考えれば
なにも不可能な話じゃないと思う。あと随意契約はやめろよ?w
221名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:16:20 ID:v9mfz7n90
>>207
朝鮮特需 なーんてのがあったんだから、直接介入は無理でも間接介入は可能なんじゃない?現状でも

ま、現場に出る訳にはいかんだろうけどさ。>自衛隊

>>216
持論を隠して放言してんだからなぁ・・・小沢的にはブレては無いのだろうけどまぁ、
普通に見ればブレてるってよりも、「狂ってる」だろうねw
222名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:16:47 ID:YUZ9T0P50
>>205
大王とか天の皇とか名乗る国でそれは責任転嫁もいいところだろう
223名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:16:53 ID:xfwYnKAN0
>>218
沖縄
224名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:17:03 ID:8Z47k5s00
そうであっても
言葉にだしちゃダメだろ
225名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:17:03 ID:MBgOLRxB0
実際問題、朝鮮同士や台湾で戦争が起こった場合に
日本人は中国などとの武力衝突も辞さない覚悟でいるの?

憲法の解釈も日本に危害が加えられるときに
はじめて交戦権を発動するまでで限界じゃないのか
226名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:17:39 ID:h0Zh/DB00
そもそも、他国の軍隊が自国にいて、予算まで提供してること自体がおかしいよね。
227名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:18:00 ID:VqaI08K00
台湾も韓国も日本の国防を考えた場合、非常に重要な位置にある。
ここを中国に渡せない。
そもそもアメリカが介入するのに日本が協力しないというのは無い。
国際貢献の枠組みで対米協力し、アジアの開放をすることは日本の国益そのもの。
228名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:18:26 ID:q/ULS7Pe0
やっぱり小沢に期待するのは間違いだった。
今リアルタイムの有事はドン無視ですか
229名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:18:37 ID:CZxKVnXCO
>>224
政府も、日本は他国の有事に参加できないと公式に言ってるだろ
230名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:19:11 ID:xfwYnKAN0
>>226
昔々、おかしいと思った総理大臣がいまして
まともな国にしようと法を改正しようとしましてな・・・
231名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:19:15 ID:p8MPV1UtO
結局、
今の状態は一応色々な抑止力は働いてんだよな。一応な。

日本って建前と実際が曖昧なよくわからん国だから、
憲法見れば絶対に日本は介入しないと考えられるが、
実際のところそれも不明瞭なのよなw
232名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:19:28 ID:cftqnFU40
>>221
武器提供だとか、そういうことは可能かもね。
もしかしたら、日本で自衛隊やめた人が義勇兵みたいにしていくこともありえるかも。
233名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:19:39 ID:jwQfl8ec0
【投票】憲法九条は改訂すべきか
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=newsin&num=4
234名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:19:51 ID:v9mfz7n90
>>220
在日米軍の、例えば半分の組織を自衛隊と別に組織して、数千億、5000億、1兆でも良いだろうが、それで足りるのかと?w
1円単位なんて言ってねぇよ(w 1000億単位でもいいんじゃね? 漏れは到底絵空事と思うけどね。

海保も自衛隊も「極東の安全保障」には少々縛りがきつ過ぎるでしょ?JK
235名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:21:00 ID:++0U8TdJO
>>227それは日本が60年前にしました
また日本を滅ぼすきですか?
236名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:21:55 ID:0PNQepto0
韓国は韓国人が守ればぁ 台湾も同じ事
237名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:22:41 ID:cftqnFU40
>>235
60年前??バカか?
238名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:22:47 ID:BzCCfvIf0
最近の台湾見てたら、台湾死んでも別にいいかなと思う
239名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:23:03 ID:xfwYnKAN0
>>235
日本が戦争で間違ったことがあると言うなら、それはアメリカと戦ったこと。
240名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:23:37 ID:/Pyw62450
サヨク必死だなwww
241名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:23:53 ID:mTTtxSe/0
半島有事への介入は論外としても台湾有事は放っておけん
242名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:23:59 ID:v9mfz7n90
>>231
9条の「盾前」としての在日米軍だからねぇw

只単に「出て行ってください」の話じゃ収まらないのは、中学生でも分かると思うのだが・・・w
243名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:23:59 ID:EdzRv31GO
民主党に政権を...



一昨年迄は考えた事が有りましたが、やはり無理!
244名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:24:25 ID:SQol+GrH0
自衛隊には何もさせません。でも、米軍は追い出しますww
中国様ってっかww
245名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:24:41 ID:hM6pb7//0
■民主党の正体 〜概要〜

* 中国・韓国の利益にしかならず、日本を壊滅させる政策を掲げる
* 思想・政策・出身が反日・左翼・旧社会党そのもの
* 旧社会党スタッフが事務局を支配
* 反日組織が支持母体
* 外国人も党員になれる
* 愛国・保守議員は完全な窓際族であり、テレビ向けの展示品
* 聞こえの良い政策であれば、実現不可能な政策でも掲げて国民を騙す
* 反日マスコミの支援を受け、自らも支援を呼びかけ、不祥事や売国の本性は隠してもらえる政党
* 政局が第一
* 自分の生活が第一(特に小沢一郎)


■勢力図


┌───┐┌───┐┌───┐┌───┬───┐┌────┐
│革労協││中核派├┤社学同├┤赤軍派│北朝鮮││街宣右翼│
└┬──┘└┬──┘└───┘└───┴┬──┘└─┬──┘
↓│┌─共闘┘  ┌───────────┘        │
┌┴┴─┐─→┌┴─┬──┬──┐┌────────┴────┐
│日教組├連携┤総連│民団│解同│→暴力団(6割が同和,3割が在日.)│
└─┬─┘←─└──┴┬─┴┬┬┘└─────────────┘
↓支持団体──────┴──┘└─────────―┬──┐ 
┏━┷━┓         ┌───┐┌───-┐    ┌──↓──↓──┐
┃民主党┃←支持母体 ┤自治労││マスコミ.├広告┤パチンコ.│.サラ金..│
┗━┯━┛         └─┬─┘└───-┘    └────────┘
 マルチ商法      国民の年金ウマー
246青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/02/28(土) 14:24:51 ID:ZA08/kIo0
>>229
それはそうだが、米軍を削減して、その役割を日本が担うといっているのに、
周辺事態に対応できないし、する予定もないと公言するのはどうなんだろう。

従来の日本の政策(と政府見解)は、そういう周辺事態に対して在日米軍が対応し、
それを政府としてバックアップすることで、安全保障を確立している。
第七艦隊のみにするのなら、海兵隊や空軍の役割を日本が担うか、
もしくは日米の極東における軍事的地位の低下に甘んじるかのいずれかであって、
民主党の言っていることを鵜呑みにすれば、後者としか解釈できない。
247名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:24:59 ID:h0ARpEAWO
>>195
中国は巡航ミサイル持ってんだが。
日本の中枢を破壊されてから侵攻されたら、日本は滅ぼされる。
248名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:25:01 ID:yjTo9YoY0
>>234
日本が隣の国に文句言われずにいかに戦力を増強するか?っていう技術論の問題だな。

闇雲に戦力増強すれば非難されるだけだからな。そこでテクニックを使わないとね。
周辺国の感情なんか無視して増強すればいいとか言う連中がたまにいるが
自ら火種や口実を撒き散らすとかキチガイの発想だよな。
249名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:25:14 ID:0bQJsXxR0
武力介入なんてもってのほかだろ
250名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:25:31 ID:kIEiEK/Z0
>>226
あいにく日本には9条というものがありましてな。

それの廃止とセットならまだしも現実性があるんだけれど。
(それでも対中国を考えれば日本独力じゃ到底防衛力を保てない気はするけど)
251名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:25:32 ID:VqaI08K00
>>235
日本が滅んだ? 歴史認識が俺とは違うな
252名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:25:48 ID:pQSrocP90
民主党は、
自民党と社会党の残党ww
253名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:27:11 ID:sgvAIFKK0
思いやり予算の成分の数割は地元雇用への思いやり成分で出来ていますm( _ _ )m
米軍基地:グアム移転協定反対 那覇市内で市民がデモ
http://mainichi.jp/area/okinawa/news/20090217rky00m010001000c.html
自衛隊は9条があるため元々関与できません。
254名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:27:40 ID:f1kuSgUb0
        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,       
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|    
     . // .....    ........ /::::::::::::| 他国の有事に自衛隊が参加する事は
      ||   .)  (     \::::::::|  ありえない
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|  他国とはもちろん日本のことだ
      |  ノ(、_,、_)\      ノ
      |.   ___  \    |_    
      .|  くェェュュゝ     /|:\_
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::  
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  
255名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:27:55 ID:SQol+GrH0
>>246
そもそも米軍がいなくなっても軍事費は増やさないと民主党は言っている。
対応しようがない。
256名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:28:18 ID:BzCCfvIf0
反日政権になった台湾や、骨のずいまで反日のチョンのために自衛隊血を流すのは論外だろ
防壁という位置づけで台湾や半島を戦場にするってならOKだがな
257南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/02/28(土) 14:28:34 ID:BkRtdu+m0
民主が政権取ると日本国民は見殺しにされるのか。
なるほどなるほどqqqqqqqqq
258名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:28:44 ID:yjTo9YoY0
>>246
周辺事態への安全保障は第七艦隊だけで充分でしょう。
アメリカがどうしても極東に拠点を置きたいと言うのなら、手土産付きで出直してこいよオバマ。
259名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:28:58 ID:v9mfz7n90
>>248
しかし、国連待機軍 なんて、日本の金で養う 「どこかの国の戦力」 と、何が違うのか理解できねぇし(w
常任理事国に、中国、ロシアが連ねてるのに、一体どのツラ下げて・・・とは思うよw>小沢

少なくとも、小沢が言っても 「日本の」 戦力増強には繋がらんだろうねぇ。
即ち弱体化、と。
260名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:29:09 ID:DxQgxt/zO
>>228
お前は今まで小沢の何に期待してたんだよ
261名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:29:23 ID:7khKXtIf0
>>216
マスコミには報道しない自由があります
誰もしらなければブレてるなんてことにはなりません
262名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:29:31 ID:ulrZYNdR0
台湾人自体は支那人大嫌いなんですが、楽天的で目先の利益ばかり追究し国防の対する関心は薄いです。
外省人(支那出身の台湾人)の馬英九に「生活が第一、中国との貿易強化」で景気浮揚という大嘘に騙されて、総統の座を媚中派の馬英九にあたえてしまって今、エライことになってます。
台湾有事で人民解放軍が台湾に駐留するなどという事態になると、日本への石油輸送の大動脈を中国に押さえられます。
すると生殺与奪は中国の意のままになるよ。
小沢が総理になるというのはそういう危険性が高い。
263名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:29:50 ID:CBqyqxC10
そもそもアメリカが何故アジアを守らなければいけないんだよw
そんな義務はアメリカにはないよw

それと同じように日本が何故台湾のために血を流さなければいけないの?w
264名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:30:02 ID:YUZ9T0P50
>>251
帝国は滅亡したろ
265名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:30:06 ID:FF5AM4fj0
これはアウトだろ
昨日まで尖閣では安保は機能しないというスレではそれなりに小沢支持もいたのに
266青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/02/28(土) 14:30:45 ID:ZA08/kIo0
>>255
そう。だからめちゃくちゃなんだよね。
小沢発言がでた当初、民主党の支持者は、自主防衛論だと受け止めた。
防衛費5000億円削減についても、小沢の真意ではないとか、
政権をとったら「君子豹変」するとか、そういうふうに主張していた。

ところが、鳩山の「軍拡ではない」発言とか、この周辺事態に対応しないという小沢発言を考えると、
日米の極東における軍事的地位の低下を引き起こそうとしているとしか思えない。
267名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:30:49 ID:kIEiEK/Z0
>>255
つーか在日米軍なみの軍事力を持つのに思いやり予算より安あがりな方法なんて
思いつかないけどね。

まぁ反米な人はおうおうにして軍事費や軍事力そのものに否定的だから
つじつまはあうのかもしれんが、普通の人はそうはいかないw
268名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:31:27 ID:ZNR8j8+80
産経の記事だが、社民党までこんなこと言ってるよw

野党共闘を組む社民党幹部は、「選挙が近いのに言ってほしくなかった。
必ず『そんな政党と選挙協力できるか』という話が出てくる」と厳しく批判する。
269名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:32:07 ID:v9mfz7n90
>>263
日本を占領しちまったからだよ(w

現状じゃ台湾他周辺地域の為に「日本の血」を流す事はできない、不可能でありまして・・・・w
270名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:32:38 ID:J9Le2sTT0
>>262
冗談抜きで今回の発言は民主が政権とったときに最悪朝鮮戦争勃発時のケース同様になる可能性を孕むからなあ。
271名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:33:07 ID:yjTo9YoY0
>>267
ちょっと前までは
「防衛力をアメリカに安くアウトソーシングして何が悪いんですか?」
なんて書き込んでメチャクチャに叩かれてた俺がいますよ。

まあ変われば変わるもんだなおまいらもw
272名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:33:21 ID:sgvAIFKK0
小沢が言わなくても半島でも台湾でも自衛隊には最初から関与できません(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
273名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:33:28 ID:h0ARpEAWO
>>258

> 周辺事態への安全保障は第七艦隊だけで充分でしょう。

> アメリカがどうしても極東に拠点を置きたいと言うのなら、手土産付きで出直してこいよオバマ。

つまり第7艦隊は日本とその周辺を守れ、だが日本は基地を提供しない。
これは通用せん。
274青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/02/28(土) 14:33:47 ID:ZA08/kIo0
>>258
なにを根拠に?
海軍だけでなく、制圧力のある海兵隊や、空軍による支援は、
極東の安定に大きく貢献する。

手土産もなにも、わが国が米国と自由主義の価値観を共有し、
日米同盟を主軸とする外交を展開している以上、米国の極東におけるプレゼンスは、
そのまま日本の安全保障であり、それ自体が「手土産」なんだよ。
275名無しさん:2009/02/28(土) 14:33:54 ID:jX7t38x70
今週も私主催の、大澤信一飲み会 でやりたい放題でした
私のニヤケ面は性犯罪者に見えるようですが、文句は言わせません!
東海東京証券のプロ職は能力に応じた給料をもらって当然なのです!
今日も職場で一人リクライニングです  メガバンクにいたからこそできるんです!!!

   |  /// 从オ       _,,ァァァオ \;;:  
   |   サ彳_,,ェ≡=`  .  _;ィィ,, , ワ;;
    \  リ'  '~ ,_;;_ ::..  ::.ィゞ'_== | 
    卅リ  冫ィ_ゞ'_'シ::  ;:::..~   :;;:; | 
     '}||      イ   ::__);;,.  ..,:;; |
     `!;|      ノ"_“ー'_,,ィ;::>; ;:;;|  
       |    < -=P王干fシ/:: ;;:;;/
         j\  `\`':=三三" .:;;イ

東海東京証券ではメガバンク出身者は無敵なんです!
私には仲間がいるんです 多勢に無勢ですよ
276名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:34:29 ID:yjTo9YoY0
>>273
いや、第七艦隊には基地提供するだろ。横須賀とか。
277名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:34:33 ID:RniIFVIR0
あーあ。
大願成就の寸前でテーブルひっくり返すようなこと言っちゃったよ。

278名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:36:24 ID:RMDX5q3d0
朝鮮戦争に日本は加わってるよね
地味だけど
279名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:36:56 ID:CBqyqxC10
お前らも中川みたいに口ではカッコイイ事言ってるんだけど
実際は酒でも飲みながら台湾なんかどうでもいいって思ってるんだろうよw
280名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:37:02 ID:h0ARpEAWO
>>276
それだけでは、日本は事実上アメの抑止力にただ乗りしていることになるが。
そんな話し合いは最初から成立しない。
281青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/02/28(土) 14:37:17 ID:ZA08/kIo0
>>271
うーん?
N速+は基本的に親米保守的な外交観の人が多いから、
そういう議論が叩かれているところは、あまり見たことがないんだけど。

イラク戦争の一時期とかには確かに反米が盛り上がった時期もあったけどね。
あと、九条改憲論の問題については、「長期的には」防衛力のアウトソーシングは望ましくないとする人が多いかな。
改憲して自主防衛が可能な能力をつけつつ、米国とも同盟を強化するというのが、
中国の存在感が高まる中では唯一、現実的な政策じゃなかろうか。
(ただ、今の政府案での改憲は反対だけど)
282名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:37:18 ID:pyPGbBlv0
>朝鮮半島や台湾有事などに自衛隊が関与する
>可能性については「私どもは他国の有事に参加することはあり得ない」と否定

これで民主党が台湾を見捨てるとか言ってる奴は頭大丈夫か?
これは自民党もまったく同じ方針だろ。
283名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:37:28 ID:y0FmjkkU0
最初極東での役割をと言っていたのに日本における役割しかしなくなってるw
このぶれは大手メディアに突っ込まれてるのかな?
284名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:37:39 ID:v9mfz7n90
>>277
そもそもそういう人なのに、夢見てるのはどんな人なんだろう・・・って。

民主ッたって、これからやろうとしてんのは第一次民主内閣の時と手法はかわらなそうだし。。。
民主政権なんて在り得ないと思うのだが、一体この国は・・・・小沢ももっと壊してから出直せ、と(w
285名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:37:50 ID:yjTo9YoY0
>>274
10年前まではそれで良かったが、いまはもうその前提からして崩れ去りそうだぜ?
恐竜のように変化に適応できず滅びたいなら別にそれでいいけど。
286名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:37:55 ID:bvuO1+dw0
>>271
理想は自国の防衛を自国ですることが基本。余所様に頼むなんてもってのほか
その為にはどうしても今現在の日本では戦力不足。憲法第9条も足を引く

それを前提にすればあなたが叩かれたのも、小沢が叩かれてるのも
別に変わったからでないことが分かると思いますが?
287名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:37:54 ID:PS2/sCtBO
今日の読売新聞の汚沢叩き、いいいよいいよー!

久々にまともな記事だったw
288名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:39:03 ID:TM15pK920
汚沢は真性売国主義者
これガチな
289名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:39:19 ID:L4MXqPUh0
台湾有事には絶対に介入する。
朝鮮有事は見守るだけ。

それが日本の今までのスタンスだし、小沢が首相になろうとならなかろうと、
それは変わらんだろ。
290名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:39:59 ID:v9mfz7n90
>>282
在日米軍削減とセットの話でしょ?

自民党はアホじゃないのか?と民主儲曰く「あほう首相」以下異議を唱えてると思うのだが・・・
291名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:40:23 ID:FF5AM4fj0
>>281
小泉政権までこの板はまさに親米ばかりだったが最近はそうでもないだろ
292名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:40:25 ID:VqaI08K00
国防と外交という政府が判断をしなければならない事項について、
小沢はブレ無いなw 有権者としてはありがたい。遠慮なく自民に投票できる。

経済よりも重要な政府の判断事項だぞ
293名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:40:43 ID:++0U8TdJO
まあ、民主党に入れるけどな
中国経済大事だし
ネトウヨは早くニートから卒業しろよww
294名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:40:46 ID:uoZoS94h0
      ((⌒⌒))
  ファビョ━ l|l l|l ━ン!
   (⌒;;..  ∧_,,∧   なんでウリの危機をオジャーは助けに来ないニダ!!!!!
   (⌒.⊂,ヽ#`Д´>
  (⌒)人 ヽ   ヽ、从
    从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃
  人从;;;;... レ' ノ;;;从人
295名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:40:55 ID:YUZ9T0P50
>>286
後からなら何とでもいえるよ
296名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:41:05 ID:sgvAIFKK0
社民党幹部、「選挙が近いのに言ってほしくなかった。」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090227-00000617-san-pol
選挙が「終わって」衆参とってから言えよって正直者の社民党/(^o^)\
297青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/02/28(土) 14:41:06 ID:ZA08/kIo0
>>285
中国が自由主義の価値観を共有するなら、それで極東の安全はほぼ保たれるんだけど、
現実的な問題として、日米と中国の覇権争いになったときには、
日米の協調が安全保障にとって絶対的な課題になる。

実際、米韓の関係がノムヒョン政権下で悪化したとき、韓国の外交はサンドイッチ状態になった。
中国の存在感が高まる中、日本がノムヒョンの愚を繰り返すことは絶対に避ける必要がある。
298名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:41:12 ID:yjTo9YoY0
>>281
「9条も変える必要無い。護持するべきだ。お花畑的な意味ではなく」

という意見もいまはかなり叩かれるが、そのうちそれも逆転するだろうね。
どうも目先の自尊心だけで脊髄反射的に考えてる人が多いみたいだからな。
299名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:41:17 ID:vwNYa1NuO
>>283
日本の安定はユーラシア大陸の安定なんだよ 
アメリカの世界戦略の最重要地点が日本だったのは、その為な
こんなの常識だろ
300名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:41:26 ID:WV99s+BL0
>>212
たった5000億?
5000億ってどこに書いてあるのか教えて
301名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:41:48 ID:n2otJEub0
>>279酒を飲めば飲むほど台湾と同盟を組みたくなるし、飲めば飲むほどチョンコを殺せとなるんだよ
302名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:42:44 ID:h0ARpEAWO
>>282
後方支援はやらなければならないし、この点政府は否定していない。
そもそも、台湾陥落は日米双方にとって深刻な事態なのに、アメだけに任せるというのは、筋が通らない。
303名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:43:20 ID:kIEiEK/Z0
>>271
俺ももともとそういう考えだよ。つーか中国相手に完全自力防衛なんて今の日本でやろうとしたら
どれだけ増税が必要になるやら。

反米に熱心なのは左翼と、左翼にいいように釣られている一部のバカ右翼じゃないの。

戦前の右翼が実際はほとんど左翼と変わらない思想を持っていたように(2.26の青年将校達とか)、
合理的・経済的な思考ができない一部右翼って簡単に左翼に影響されるからね。
304名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:43:35 ID:K2nkYfpO0
日本の有事に(自衛隊が)参加することはあり得ない
305名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:43:56 ID:ToRcBWwVO
>>14
麻生以上に漢字の読み間違いが多い小沢のほうがアホだろ
306名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:43:59 ID:bvuO1+dw0
>>295
別にここってそんなに自分勝手な連中の集まりではなかろうに
307名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:44:04 ID:J9Le2sTT0
>>276
そのためには防衛費大幅にあげる必要があるんだが。
人件費はバカにならんぞ。
308名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:45:01 ID:+t4k0dmi0
>>287
麻生叩きは捏造で小沢叩きはまともな記事という自公信者はダブルスタンダード
現政権も台湾有事や朝鮮半島有事に介入するとは思えない
この発言自体を叩くのは理不尽
麻生なら何でも叩くのは不公平とマスコミ批判するのと矛盾する
309名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:45:38 ID:CBqyqxC10
後方支援って言葉に胡散臭さを感じるな
それなら最初から何もやらないほうがいい
310名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:46:50 ID:yjTo9YoY0
>>302
台湾が気が狂ってみずからに中国につっかけない限り、中国から台湾に武力行使することはあり得ない。
それも将来に渡ってな。なぜそこが分からないんだ?

いやむしろ中国が何の罪もない台湾を攻めてくれたら、
全世界中の国みんなが超おいしい展開になるんだから、
米軍は一旦引き上げて隙を作ってみせるぐらいで全然いいだろうね。
311青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/02/28(土) 14:47:06 ID:ZA08/kIo0
>>291
そういう人ばっかりとは言わないけど、基本的にはやっぱり外交・安保問題だと、
親米というか、日米同盟重視の戦略を言う人が多いと思うよ。

>>298
どっちともいえないな。それは。
九条の下でも、解釈改憲を繰り返せばできないことはないだろうが、
現実から乖離した条文を維持することは、法の支配の観点から言うと好ましくない。
現実的に軍備を拡張していれば、今の中国のように、結局は九条があるから危険じゃない、などと思う国はどこにもない。

九条を維持するメリットはほとんどないのに対し、
国内的には軍拡について政治的な制約がかかるわけだから(法形式的には解釈改憲で対応できるけど)、
やっぱり改憲か護憲かというと、改憲のほうが好ましいと思う。

ただ、今の政府の改憲案は、十二条の公共の福祉を「社会秩序の維持」などの文言に変えようとしているので、
政府の権限拡張から憲法の枷が取り払われ、人権の基礎たる自由権が侵害される可能性がある。
これは絶対に避けなければならないので、僕個人は改憲に反対。
312名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:47:06 ID:y0FmjkkU0
>>299
アメリカの役割として日本を土台にするのはわかるけど
日本がそのアメリカの役割の一部を担おうとしていた発言じゃないの?
極東での役割をしっかりと担っていくことがと発言してたんだよ
もし日本を磐石にするだけですなら極東の持ち出し方おかしいんじゃないの?
313名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:47:32 ID:cqtoPe1k0
>>308
都合4行の中に、小沢民主席の主張を肯定する内容が全く無い件
314名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:48:09 ID:h555zfzp0
そろそろ参画利権予算を防衛予算にまわしたほうがいいんじゃないのか
315名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:48:22 ID:ZiFnl+w30
今の日本を擬人化するとすごく嫌な野郎だよな
絶対お友達になりたくない
316名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:48:31 ID:yjTo9YoY0
>>307
その防衛費を負担する気概があるのかね?

自衛隊を無くして自衛軍にしたいんだろおまいさんがたは? 自衛隊は削減でいいってことじゃないかww
317名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:48:48 ID:B9iT/bwF0
>>308
周辺事態法とかいうので介入というか後方支援はするんじゃないの?
318名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:49:25 ID:SQol+GrH0
>>259
誰の影響か知らないけど国連を崇高なものと思っているんでしょ。
国連は利用する場、利用されてどうするんだという話。
決議を利用してアメリカに対してうまく立ち回る気だろうが、逆にやられたら日本は窮地。
おまけにP5でないから発言権もないww

>>266
自主防衛といいながら予算を減らし、戦闘機は高いのを買えと言う。
内は日本、外は米軍と住み分けていた関係を崩して自主防衛するというが
カバーするための軍拡はしない。
やはり、思いつきで「僕、今日からやります。」の感覚なんだろうか。
小沢も僕、僕って言ったなww

>>267
見方を変えれば、世界の番犬を安く飼っていたんだな。
でも、もうワンちゃんはいらない、でも警備システムは備えませんと言われても困るよな。
319名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:49:43 ID:v9mfz7n90
>>300
随分前の話だけど、人件費、事務費等で1割削減の話を出したと思うけど>民主予算案
1割だと大体5000億
320名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:49:52 ID:h0ARpEAWO
>>309
> それなら最初から何もやらないほうがいい

無責任過ぎ。日本がそれなりに協力するということに意義がある。
日本の安全に直結する有事に何もやらないでは、次は本当に日本が滅ぶ番になる。
321名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:50:43 ID:x/0wYfmA0
>>315
それなら、アメリカだってそうだろ。
ていうか、その擬人化して、おまえが友達になりたい国ってどこよ?
322名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:50:43 ID:0bQJsXxR0
有事の心配もいいが、有事にならないよう最大限の努力しといてくれ
323青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/02/28(土) 14:51:16 ID:ZA08/kIo0
>>310
>台湾が気が狂ってみずからに中国につっかけない限り、中国から台湾に武力行使することはあり得ない。
>それも将来に渡ってな。なぜそこが分からないんだ?

それは複雑な問題だし、絶対ということはなんにせよ言えないと思う。
第一次世界大戦が誰にも予期できなかったように。
実際、中国の軍部は今は安定しているけど、上海閥の巻き返しや、地方格差・農民反乱の拡大が、
どういう影響を及ぼすかはわからない。

台湾有事は日米にとっても好ましくない状態なので、できるならば軍事的な重石をのせて、
中国に思いとどまらせるほうがずっといい。
台湾が長期間、実質的な独立を保てば保つほど、自然に独立へ近づいていく。
324名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:51:16 ID:J9Le2sTT0
>>310
今回の小沢の発言が中国に勘違いされるトリガーになりうる可能性もあるんだよ。
ぼかしておけばいいものを小沢は外交上一番やってはいけないポカをやった。
325名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:52:08 ID:hdbIhwWO0
>>320
それは集団的自衛権と直結する話なのでいろいろ問題はありそうだな
326名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:52:24 ID:y0FmjkkU0
>>308
最初に極東での役割を担っていくと発言しちゃってたからね
発言のぶれはものすごい問題らしいから与野党叩いて道理にかなってる

批判が片方に与野党の違いはあれど
異常に偏ってると見えるのが問題視されてる事柄だろう
327名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:52:26 ID:LmjMScRgO
>>315

ヘタリア嫁
328名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:52:40 ID:h0ARpEAWO
>>310
> 台湾が気が狂ってみずからに中国につっかけない限り、中国から台湾に武力行使することはあり得ない。
> それも将来に渡ってな。なぜそこが分からないんだ?

あのさ、それこそ日米同盟の抑止力だ。台湾問題の平和的解決を望むと何度も中国に念を押しているが。
小沢発言は、日本は関与しないと約束したともとられ、抑止力は一気に減退する。
329名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:52:49 ID:yjTo9YoY0
駐イラク大使にヒルか。どんな罰ゲームなんだオバマ。
330青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/02/28(土) 14:53:47 ID:ZA08/kIo0
>>321
ポーランド萌え。
331名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:54:22 ID:t9/vLZ0K0
核武装ですね、わかります。
332名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:54:51 ID:8KTlpnNA0
一衣帯水
333名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:55:09 ID:0OBN9lKf0
日本からアメリカ追い出そうとしてるやつが、極東有事になにもしねーって
じゃあ国際社会の誰が朝鮮半島や台湾の危機に対応するのかって話
それとも当事者に任せるのか?小沢は日本が当事者にならなしさでも思ってるのかね?
つーかさ、今、アメリカの軍事力がアジアからなくなったら、戦争起きるよ、マジで
334名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:55:28 ID:yjTo9YoY0
>>328
おまえすり替え上手いな。わざとやってるだろ?お見事な手並みだな。

そりゃ当然日米同盟の抑止力だよ。ただし軍事的要素ではない。 日米同盟は軍事力提携だけじゃあないからなwww
335名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:56:10 ID:XhPrKEi+O
朝鮮半島の戦争に関わる必要はまったくないなw
336名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:56:26 ID:s9jfFQNB0
>>18
民主党は傀儡政権のダメな部分と社会党のキメラですがなにか?

337名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:56:28 ID:J9Le2sTT0
>>316
??言ってる意味がわからんが。

そういう枠組みにしろと主張してるのは小沢民主な。
で、民主の公約のどこに「防衛費大幅増額」って言葉があるんだ?
338青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/02/28(土) 14:57:18 ID:ZA08/kIo0
>>334
>ただし軍事的要素ではない。 日米同盟は軍事力提携だけじゃあないからなwww

軍事的な要素も大きいだろう。
というか、それが一番重要だともいえる。
E・H・カーが指摘したように、パワーとは究極的には軍事力なのだから。
339名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:57:56 ID:zwuk7/n20
>>337
公約に入れるわけないだろwwww
バカじゃない?
340名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:58:29 ID:hbXuGol30
今台湾はグレーというかどんどんはまり込んで行っている途中だけど、先生が言われるように投げ出して台湾省となってしまったら
日本の外堀の7〜8割を埋められたも同然。
それでシナがすぐ戦争をしかけてくるかどうかはともかく、属国扱いしてどんどん要求が増して
締め上げてくるのは見え切っている。

こんな汚沢先生や民巣では絶対に日本の将来はダメだな。
何でも反対を言っているだけが花だわ、民巣はw
341名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:58:53 ID:h0ARpEAWO
>>334

> そりゃ当然日米同盟の抑止力だよ。ただし軍事的要素ではない。 日米同盟は軍事力提携だけじゃあないからなwww

そりゃいろんな手段があるが、自衛隊が後方支援も含めて、一切対応しないと言うことは許されない。
342名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:58:58 ID:v9mfz7n90
>>339
党首からして甘利のおっさんと同レベルか・・・>民主党
343名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:59:16 ID:cb66s92Q0

さすが豪腕先生だ

アメぽちの小泉や竹中とは違う!!!

344名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:59:20 ID:7cmg/Npg0
台湾を国といっていいのか?
小沢もけっこう危ない発言するなぁ
345名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:59:54 ID:hdbIhwWO0
日米同盟も初めは冷戦のための自由主義圏防衛のためから
今はかなり位置づけが変わってきたよね
346名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:00:32 ID:oQtOLXL30
どうせ、今の自衛隊の戦力じゃ
中国軍の相手なんか無理なんだから
いっそのこと自衛隊も大幅削減でいいよね
災害救助だけしてればいい
347名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:02:01 ID:yjTo9YoY0
>>338
俺とは持論が正反対だな。そりゃパワーといえば軍事力だろうが、経済はそのパワーを凌駕する。
どんな軍隊であろうとも、金がなければくず鉄同然。

経済的成功が見込めない戦争をするのは間抜けのやることだぜ。
348名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:03:20 ID:PQSx/BVY0
党首の小沢は周辺国の安全保障はしませんと言っているのに
No2の鳩山はアジア太平洋共同体を作ると言う
加盟国の安全保障をしないと経済的な共同体の維持も困難になるぞ

政権とっても党内の意見の統一ができなくて国会運営に支障がでるだろうな
349青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/02/28(土) 15:03:38 ID:ZA08/kIo0
>>345
米国外交の究極的な目的は、現状維持、つまり今のヘゲモニーを保持すること。
で、日本はパクス・アメリカーナの下で最大の利益を得てきた国の一つだ。
逆に、中露といった新興国は、秩序を書き換えて、米国に対抗するウルトラパワーになろうとしている。
こういう秩序の改変は、今の状態が限りなくベストに近い日本からすると、
やっぱり好ましくないことで、新しいパワーをなるべく封じ込めるのが、外交的課題になる。

この意味で、日米の外交目標は本質的には一致しているし、
実は冷戦の頃とさほど構図は変わっていない。
ただ、いかに新興国から経済発展の果実を搾り取るか、という新しい目標は加わったけども。
350名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:04:25 ID:J9Le2sTT0
>>339
入れるべきだろ。
ただでさえ米軍の規模を大幅縮小すると主張しているんだ。
ならばそれだけでも自衛隊の大幅拡充は必要になる。

ただ民主は社民との連立政権を組むと発表している。
ならばそのあたりはきちんとすり合わせておかないとあとでひっくり返されかねない。

それとも防衛力のボロボロになった日本がお好み?
351名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:05:01 ID:mKZZTIOh0
自国の軍事力を強化するべしという意見でいいの?
352名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:06:15 ID:yjTo9YoY0
>>349
今の状態を維持してたら遠からず日本は破綻するじゃろ。年金どうすんだおまえ?
353名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:06:15 ID:IXf9mgMx0
>>351
ぽっぽが軍事強化するという意図の発言ではないと言ってた
354名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:06:33 ID:v9mfz7n90
>>348
結局8頭(?)立ての馬車 の第一次民主政権と変わらんと思うけどなぁw 小沢じゃなぁw

この不景気に政治遊びは不謹慎だと思うんだわ>民主党&マスゴミw
355名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:06:34 ID:WjXwn6Kg0
そんな事より、日本は徴兵が先じゃあるまいか。緊張感の無い国は滅びるぜ。
356名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:06:47 ID:WH7lmCuX0
不平等条約のような、日本政府への米国政府年次要望書を撤廃しないとな。
357名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:08:09 ID:EoADp3K00
海軍もいらない。核保有国に。米国植民地からいよいよ独立。大日本帝国に復活。
そして米国と再戦し勝つことで真の独立国。
いつまでも奴隷身分は真っ平ごめん。米国の犬は国外に出て行け。
358名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:09:04 ID:yjTo9YoY0
>>355
やるなら徴農のほうがまだマシだな。徴兵制になにか意味があるとはとても思えない。
359名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:09:15 ID:WV99s+BL0
>>314
民主党は手を入れると思うよ
360名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:09:28 ID:CAK73jr70
>>346
アホかおまえ
361名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:09:33 ID:v9mfz7n90
>>357
9条がある限り、核を持ったって打てないよ。
仮に勝っても卑怯者の謗り、先の大戦の過ちの繰り返しだよ。
362名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:10:23 ID:sgvAIFKK0
米国政府年への日本政府年次要望書を撤廃しないとな。

363名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:10:42 ID:y0FmjkkU0
>>361
核を持つと攻撃する必要が大幅に減る
364青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/02/28(土) 15:11:23 ID:ZA08/kIo0
>>347
戦争は重要な経済的利害によってはじめられることが多いけども、必ずそうだとはいえない。
アヘン戦争は経済的問題によってはじめられた戦争の好例だが、
必ずしも経済的利害を追い求めて戦われたわけではなかった。
(究極的には、自由主義というイデオロギーの問題になっていった)

経済的利害によって戦争が抑止された例は、史上、ほとんど存在しないと言っていい。
経済的利害は戦争を引き起こすが、戦争が経済的利害によって食い止められることはまずない。
第一次世界大戦は欧州の経済を千々に引き裂いたし、フランス革命やナポレオン戦争はブルジョアジーにさえ損失を与えた。
グローバル化の時代においても、戦争が純粋に経済的利害によって行われた例はほとんどない。

だから、安全保障を経済的利害によって実現するというのは、一つの手段ではあるけども、
畢竟、軍事力を補助する以上のことは期待できない。
365名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:11:25 ID:yjTo9YoY0
>>361
9条と核は全然関係無い話だと思いますけど。

まあそれはさておき、
核が日本を護ってくれるとか考えるのは、9条が日本を護ってくれると言うのと同じぐらいの
お花畑理論だな。
366名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:12:07 ID:NVTquLOxO
二大政党は片方がダメだけど、もう一方が極端に走ると入れる所が無くなるな
やはり4政党位がいいな
保守2つ、左派2つで
367名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:12:34 ID:v9mfz7n90
>>363
打てない核に意味は無い。
打ったとしても9条の元ではただの卑怯者だ。

軍備増強も結構だが、その前にクリアしなければならない条件がある。
368名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:12:38 ID:WV99s+BL0
>>357
その感情は同意できるんだよね。
飛行機ぶつかってたった3000人死んだだけでキチガイ騒ぎして情けねえ。
しかも真珠湾攻撃に例えたし。
いっぺん本土に絨毯爆撃して核落として焼け野原になるまでわからんだろう、奴らは。
369名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:15:14 ID:3SHgN7L3O
スイスみたくしようよ。スイスだよ。
ちょっとでも侵入したら許さないの。
永世中立国にしよう。
370名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:15:23 ID:NQNPXk8u0
朝鮮半島での戦争は無視し難民も受け入れるべきではない。
371青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/02/28(土) 15:15:59 ID:ZA08/kIo0
>>352
年金は経済問題、それも世代間の分配問題だよ。
増税なり、年金給付の減額なりの政策が必要になるだろうが、国家経営が破綻するほどの問題ではない。
実物的な経済問題としては、いまだ生産力過剰の状態にあり、
外交政策による解決が必要な次元にはなっていない。

わが国は蓄積された技術や資本と、それがもたらす自由貿易の果実で潤ってきた。
現状の秩序の変更は、わが国にとってなんら益するところはないだろう。
第二次世界大戦の頃と違って、わが国はいわば国際秩序の「勝ち組」であって、
秩序の変更を抑止する側だ。
372名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:16:23 ID:mKZZTIOh0
>>353
てことは、例によって中身の無い発言かよ・・・
373名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:16:42 ID:h0ARpEAWO
>>352
年金破綻の元凶は自治労
374名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:16:44 ID:WV99s+BL0
>>319
なるほどありがとう。
天下りと随契なくすだけでもそのくらいは余裕で減りそうだな
375名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:17:18 ID:yjTo9YoY0
>>364
近代戦争は経済問題を悪化させるだけだと世界は学んだんだよ。
昔の素朴な戦争に比べて損害がでかすぎるとね。アメリカなんかまだそこに気付いて無いみたいだが。

要はもはや不経済なんだよね。
嫁を殴っても慰謝料取られるだけなのに、まだ殴って言うこと聞かせるつもりなのかおまえは?
376名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:17:32 ID:VqaI08K00
アメリカ軍の縮小と自衛隊の国軍昇格は中南海を火の海にしてからだな
中国共産党がいなくなれば台湾有事の危険も減る
377名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:19:13 ID:WV99s+BL0
>>372
あれは火消しでしょう

>>373
未だにそんな事言ってると笑われるよ
378名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:20:47 ID:h0ARpEAWO
>>347
そんなに中国の台湾占領を望むかw
第7艦隊を日本が後方支援する。当面はこれで充分。
379名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:21:08 ID:v9mfz7n90
>>365
核を持つのなら9条を廃してからで無いと意味を成さない、というか持てない。

核の意味は攻撃は最大の防御 であるが、攻撃手段となればそれは即ち、存在自体が9条に反することになる。
日本の領土で、防衛の為に核を使う など、キチガイの所業以外の何物でも無いであろう。
380名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:21:14 ID:yjTo9YoY0
>>371
「勝ち組は果実を分け与えろ」

世界は確実にこの方向に動いてるわけですが
(アメリカですらオバマが金持ちから搾り取る方向に政策を転換した)
おまえはテロとの戦いがんばってくれw 勝てるつもりなんでしょうからなw
381名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:22:09 ID:wPdbMEG60
実戦経験は積ませてあげた方がいいんじゃ?
訓練だけしかしたことがない軍隊ってあんまり強そうに感じない。
382名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:22:21 ID:BKcivUPw0
エロとの戦い。
383名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:22:30 ID:FI8fhH2G0
ぶれるなよ小沢
384名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:23:18 ID:dOTcXXYq0
朝鮮有事に日本が関与しないことは大賛成だ。

人道支援とやらで朝鮮人難民を押し付けられるのが関の山だ。
朝鮮人同士勝手にやってろと言いたい。

ただし日本国民の生命、財産、領土はキッチリ守らなきゃならん。
かかる火の粉を払う準備は必要だ。
385名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:24:23 ID:yjTo9YoY0
>>378
中国がもし平和的手段以外で台湾を手に入れようとしたら、むしろ俺は嬉しいね。
俺だけじゃない。世界中みんな喜ぶぜ。チャイナフリーになればどの国も潤う。
そのいい口実になるね。どうぞどうぞ。
386名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:25:12 ID:y0FmjkkU0
>>365
相手側の考え

核打たれたら怖い攻撃止めよう

憲法9条が眩しい><攻撃止めよう?
憲法9条を持ってる国を攻撃するなんてとんでもない?

>>367
打つか打たないかはその間際までわからない
十分な抑止力になるよ
多国間なんて利害があれば卑怯者でも幅を利かせられる
いろいろ問題があるのはわかるけど
持つことの問題がクリアができれば打つことの問題は小さいだろう
387名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:25:33 ID:oQtOLXL30
>>360
アホかって…
自衛隊の軍備縮小は民主党の公約じゃん
その民主党は世論に圧倒的に支持されてるんだけど
388名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:25:42 ID:I+RWSx+h0
       ____ 
     /....   .....\ 
    /   )  (   \
  / ‐=・=-  ‐=・=- \   おれはまったく米国のことは信用していない。
  |    (__人__)     |  日本の国益を守るために言うべきことは言わないといけない。
  \    ` ⌒´    /
   /,,― -ー  、 , -‐ 、  
  (   , -‐ '"      )
   `;ー" ` ー-ー -ー'
   l           l

 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  

私は、日米同盟がなによりも大事であるということを
ずーっと以前から、最初から唱えてきたひとりであります
                             |     | |     |
                              |     | |    |
            / ⌒`"⌒`ヽ、              |       | |    |
           /,, / ̄ ̄ ̄ ̄\            |     | |     |
          /,//::         \        |     | |    |
         ;/⌒'":::..            |⌒ヽ     | ,     | |    |
       /  /、:::::...           /ヽ_ \     |ノ    、| .|   、|
     __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`ー'⌒  )    ノ_____,ゝソ___ゝ
    ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─"   _ノ゙ ̄⌒^⌒} .{ ⌒^⌒}
                            'ニ===⊂⊃=} {=⊂⊃=}
                                  ↑栗嫁
2月12日にはこう言ってました。
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=200902/2009021201061
小沢氏は「おれはまったく米国のことは信用していない。日本の国益を守るために言うべきことは言わないといけない」とも語ったという。
→それから5日後(2月17日)
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009021701014
「わたしは日米同盟が何より大事だと唱えてきた一人だ」として、対米関係を最重視する立場を強調した。
389名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:26:04 ID:+t4k0dmi0
>>373
官僚の天下りの為にいろんな施設を作ったのが問題だろ
予算の采配は自治労が行っているのか?
390名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:26:12 ID:yjTo9YoY0
>>379
どこの受け売りかな。

ずいぶんとまあ立派な電波に染まってるなあ。抑止力以外で核を使うなんて
北朝鮮の将軍様並みの発想だな。もう北チョンの子になっちゃえば?おまえの理想がそこにあるぞ。
391名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:28:09 ID:v9mfz7n90
>>386
攻撃は出来ない としている憲法を掲げながら、攻撃を仕掛ける。>核報復
先の大戦の過ちを繰り返すのか? 幅を利かせられるか否かの方が不確定だろ。

打つことをクリアできなければ、持つことは不可能であるし、無意味だよ。
392名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:28:30 ID:oBT1z6K+0
地域の安全に血を流すのは、安保理常任理事国の義務でしょ
ああ、戦争が終わる日にかけこみで宣戦布告するのはアリだな
敵国の資産を合法的に奪えるし
393名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:29:05 ID:ipm2mkNc0
>>380
>「勝ち組は果実を分け与えろ」
>世界は確実にこの方向に動いてるわけですが
>(アメリカですらオバマが金持ちから搾り取る方向に政策を転換した)

おかげで、8割越えの支持率が6割を切ったそうだな、オバマ。
あんまり調子に乗りすぎると、クリの時のブランチ・ダビディアン、
オクラハマのように、国内でドカンされるぞ。

>おまえはテロとの戦いがんばってくれw 勝てるつもりなんでしょうからなw
年金については、マジでテロとか起きると思うな。
ギャアギャア騒ぐ爺婆に不快を感じる若い世代は、
沢山居るからな。
394名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:30:19 ID:v9mfz7n90
>>390
核を持つなら9条を改廃せよ の何処がお花畑なのか聞かせてもらおうか。

抑止にならない核に何の意味があるのだ? 北チョンの子とか、お前の電波でしか話が出来ないのか?w
395名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:30:34 ID:0PNQepto0
米軍に頼りながら ガス田を中国に獲られた自民政権
396名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:30:37 ID:yjTo9YoY0
>>386
たとえばパキスタンは核保有国だが、テロリストどもに好き勝手蹂躙されてるみたいだぜ?
ご自慢の核でアフガニスタン滅ぼしちゃえばいいのにwww

>>391
9条があっても反撃はしていいんだぜ? 
それにどこの世界に先制攻撃に核を使うなんて公言するキチガイ国家があるんだよキチガイww
397名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:30:45 ID:h0ARpEAWO
>>377
> 未だにそんな事言ってると笑われるよ

職員の怠慢が最大の原因であり、そういう勤務態度を可能にしたのが自治労であることも明白。
398名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:32:27 ID:yjTo9YoY0
>>393
支持率下がったのは熱狂が醒めたのと、ビッグ3救済が主な原因じゃねえのかね?
アメリカには金持ちが2割もいねーし。
399名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:33:12 ID:h0ARpEAWO
>>385
> 中国がもし平和的手段以外で台湾を手に入れようとしたら、むしろ俺は嬉しいね。
> 俺だけじゃない。世界中みんな喜ぶぜ。チャイナフリーになればどの国も潤う。
> そのいい口実になるね。どうぞどうぞ。

それも良いが、小沢には無理だろ。むしろ中国を擁護しそうだw
400青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/02/28(土) 15:33:18 ID:ZA08/kIo0
>>374
もう兵器の大部分が一般競争入札だし、防衛関連企業がそこまで膨大な利潤を得ているかは疑問みたいだけどね。
随意契約の見直しだけでは、五千億円はとてもじゃないが難しいと思う。
参考:ttp://www21.tok2.com/home/tokorozawa/faq/faq05s.html

あと、五千億円削減が非現実的だという話は具体的に考えてみればわかる。
参考:ttp://plaza.rakuten.co.jp/obiekt/diary/200502020000/

>>375
その不経済な状態を維持するのが、軍事力なんだよ。
不経済であることを知りながらも、アメリカだけでなく、多くの国家が軍事的な手段に訴える誘惑にとらわれているし、
軍事力があったればこそ、政治的・経済的な論理が生きてくる状況もままある。
第一次世界大戦で痛い目を見た直後ですら、フランスとイギリスは占領地における政策の違いから、
互いの軍を占領地に駐屯させ、軍事的な圧力でもって政治的な要求を通そうとした。
しかも実際にその戦略は有効で、フランスの駐屯軍が多い地域では、国連の委員会もフランス有利の政策を施行していた。

嫁を殴った男から慰謝料をとることを保障するのは、警察という暴力機構だ。
暴力機構がなければ、古代ゲルマンの社会のように、慰謝料はフェーデ、力の行使によって取り立てるしかない。

ゲーム理論でも、軍事力行使を不経済な選択肢にとどめておくことが、
まさに軍事力行使を抑止し、相互の不経済な結果を防ぐ最適戦略であることがわかっている。
戦争が不経済であるからこそ、軍事力は重要なパワーとして存在し続ける。
401名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:33:46 ID:v9mfz7n90
>>396
反撃ねぇ(w 防衛は可能だろうけど、防衛のための核か?w

先制攻撃?そんな話して無いけどね。 先制が出来ない日本における核の意味は報復だろ。
現状、報復攻撃なんてできるのかね?w
402名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:34:53 ID:CAK73jr70
>>375
教えてほしい

殴らないで言う事を聞かせるにはどうしたらいいんだ

まさか...話し合うぞなんて言うんじゃないだろうな
403名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:35:30 ID:h0ARpEAWO
>>389
> 官僚の天下りの為にいろんな施設を作ったのが問題だろ
> 予算の采配は自治労が行っているのか?

もちろん、官僚も悪い。だが、年金記録の喪失は明白に現場の怠慢が招いたことだ。
404名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:36:11 ID:yjTo9YoY0
>>394
仮に日本の国土が攻撃されたら、日本は平壌でも北京でも爆撃できる。合憲。

そんで核ミサイルを撃たれた場合、報復に核ミサイルを撃つのも、同様に合憲。


そうじゃねえ理由を示せよおまえは。だからお花畑だっていってんだよ。
自衛ってのは領海から一歩も出ずに戦えって意味じゃねえんだよボケが。
405青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/02/28(土) 15:36:24 ID:ZA08/kIo0
>>380
だからといって、果実を放棄し、今の豊かな国際秩序をむざむざ変更するならば、
後世の歴史家から外交の無能とそしられても仕方がないよ。
外交とは、いかに多くの果実をつかむかの争いに他ならないのだから。
406名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:37:36 ID:v9mfz7n90
>>404
お前の脳内ソースで話されても(w
407名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:38:13 ID:y0FmjkkU0
>>391
卑怯なんて抽象的なもの持ち出してきたから
一定の力を維持していればそんなもの大した事じゃないと書いただけ
核撃ったアメリカはどうなってる?核を持ったインドは?パキスタンは?
フランスだって非難されたけど別にどうって事無い

それと撃つ事はそれ程重要じゃないし
自衛の為の反撃は認められているとされている
408名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:39:00 ID:yjTo9YoY0
>>402
言うこと聞かせるという発想自体が無理なんだよもう。
殴ったところで結局損する世の中になっちまったんだから諦めろよ。

ところでお前は、嫁を殴れなかったとしたら、逆に嫁の言いなりになるんか?
409名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:39:07 ID:+t4k0dmi0
>>397
それを見過ごした政府にも監督責任があるのではないか
官僚がいろんな施設を作ったのも自治労の責任なのか?

そういう勤務態度を可能にした・・・・これは政府の責任とも言える、社保庁が自治労の下部組織じゃあるまいし
410青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/02/28(土) 15:39:10 ID:ZA08/kIo0
在日米軍削減とかの議論になると必ず、
「米軍がいるから軍事的緊張が起こるんだ!」なんて主張をする人がいるけど、
それを見るたびにイソップ寓話の一つを思い出す。



狼たちと羊たち

 ある時、狼たちが、羊たちにこんなことを言った。
「君たちと我々の間に恐怖と殺戮が蔓延しているのは何故か。
それは皆、牧羊犬どものせいなのだ。
なぜなら、我々が、君たちに近づこうものなら、犬どもは我々に襲いかかって来る。
我々が君たちに何かしたとでも言うのか?」
 狼たちは、更に続けた。
「もし、君たちが、奴らを追い払ってくれるなら、
我々と君たちの間には、和解と平和の協定がすぐにでも結ばれるだろう。」
 羊たちは、条理をわきまえぬ者たちばかりだったので、狼に簡単に欺かれ、犬たちを追い払ってしまった。
そして、守りのなくなった羊たちは、狼たちに殺戮の限りを尽くされた。
411名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:39:44 ID:ipm2mkNc0
>>398
>アメリカには金持ちが2割もいねーし。

連邦の介入を嫌がる、独立心オーセーな奴は、腐るほど居るぞ?
412名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:39:45 ID:VITAY3PC0
>>207
いやいや、だから憲法を改善して、日本が戦争できる方向にするのが前提だろ。
憲法あるからって戦争を諦めるのはおかしい。
小沢もその点がおかしいわけ。
413名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:40:18 ID:v9mfz7n90
>>407
そらお前、北方領土の問題が怪しかったりするのは何でだよ?(w

抽象的と言ったって、パールハーバー=卑怯者ってなモンだぜ?
最初から邪道前提かよ?w
414名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:41:18 ID:y0FmjkkU0
>>396
領土がある国家間の話だろう

新しい形の戦争には対応が核では不十分かもしれないが
大型の国家間の軍事衝突を防ぐ効果はそれなりにある
それがお花畑の論拠なの?
415名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:41:29 ID:yjTo9YoY0
>>406
日本が攻撃された場合、少なくとも相手国の軍事基地までは手を伸ばして叩けるだろ現行でも。
いいからそれが出来ないっていうソースを出してこいよボケ
416名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:42:23 ID:zg6gZIyZ0
三国志ファンのオレから言わせてもらうと小沢は楊松みたいなヤツって事でFA?
417名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:44:16 ID:v9mfz7n90
>>415
軍事基地まで な。 核攻撃でそんな器用な真似が出来んのか?w

核抑止のターゲットは指揮系統/政府機能の破壊だろ。 そんなところまで手を伸ばせんのか?現状よ(w
418名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:44:25 ID:jNfas0JkO
小沢「米軍追い出して自衛隊が役割を担う」

小沢「でも仲間の台湾なんて見捨てます。紅い国万歳」
419名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:45:00 ID:yjTo9YoY0
>>414
核保有は核保有国に対してのみしか抑止力にならない、ってことだろう。
近々ロシアや中国やアメリカやインドと喧嘩する予定でもあるのかね君は?
420名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:46:27 ID:WsFD4Hif0
さすがの朝日新聞も社説で小沢発言について軍拡するつもりなのかどうなんだと懸念を抱いていたぞ
その他4面にも発言のことがあり割と記事にしてた
421名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:46:36 ID:y0FmjkkU0
>>413
なんで北方領土が出てくるのかわからん
核は全てを解決できる魔法じゃないぞ
422名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:47:36 ID:CAK73jr70
>>408
放り出す
423名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:47:45 ID:eJdQHupKO
朝鮮は消滅されようが何されようがどうでもいい。でも台湾(国民党以外)だけは助けるべし。
424名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:47:47 ID:yjTo9YoY0
>>417
核攻撃されてもまだ憲法とか言ってるお花畑wwwwwwww
425名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:48:07 ID:hbXuGol30
台湾の重要性が分からぬ汚沢が日本の政治家なんておかしすぎる
本当にあいつは北京共産党員だろな
426名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:48:58 ID:y0FmjkkU0
>>419
抑止力だからこちらの予定は関係ないだろ
核保有国を敵に回さないという事は小規模紛争でも役に立つだろ
427名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:49:00 ID:v9mfz7n90
>>421
別に核が諸問題解決の魔法だなどと言ってないが?
卑怯者の話でしょ?>領土

>>424
戦争は何でもアリ じゃねぇだろ?バカなの?
428名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:50:29 ID:yjTo9YoY0
何でもアリじゃないなら、なぜ核武装しろとか言うの?
429名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:51:07 ID:y0FmjkkU0
>>427
あーそれは卑怯者じゃなくて戦争に負けたからだろ
430名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:52:23 ID:v9mfz7n90
>>424 >>428
というか、核攻撃されたら の話じゃなくて、抑止力としての核を準備するのなら、
軍事施設なんてチンケなモノしか狙えないのでは意味が無い。 と、言ってる。

平時において、敵性国の政府組織にターゲットを置けた上での核抑止力だろ。
バカなの?

>>429
ソ連は敗戦国だったっけ?
431名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:52:34 ID:oBT1z6K+0
日本の経済規模なら、軍事費は今の3倍あって当然だと思うぜ
432青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/02/28(土) 15:52:43 ID:ZA08/kIo0
>>415
いや、相手国の軍事基地を叩くほどの揚陸能力、占領を単独で維持し続ける補給能力を自衛隊は持っていないはず。
どこの国相手かにもよるけど、中国や韓国相手だと分が悪いんじゃないかな。
だからこそ、米軍との戦略的提携関係が不可欠のものなんだよ。

自主防衛を実現するならば、相当程度の軍拡が必要になる。
今の自衛隊戦力は、米軍の補完という側面が相当強いから。
433名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:53:16 ID:BY7IJoWh0
>>1
自分さえよければ台湾や朝鮮半島がどうなろうと構わない
アメリカ軍が勝手にやれ
それでその後日本に敵軍が来たら
アメリカは空軍なしで日本を守れ?

馬鹿だろ小沢
434名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:56:19 ID:Yz+JIzpHO
常識・伝統・習慣は多数派による共通の認識であり、主流たるべくして秩序を形成するのですが、
それに外れるものを異端として抑圧する一面を備える。
しかし今日はその異端を許容・救済する優しさが尊重されるようになり、一定の成果をあげている。!それ自体はすばらしいことなんだけれども、反面、主流たる価値観が軽視されるに及んで、常識や正論そのものが危機に瀕し、それが社会の基幹を揺るがす状態になっている。
 このような歴史は何度も繰り返され、主流が異端であったはずのものに取って代わった例は数知れない。
しかし、新たな主流が主流たる資格を欠いていた時、多くの価値観が抑圧され、廃除される暗黒の時代が到来するのも歴史が証明するところ。
 今はその価値観の変動に我々がどう向き合うかが問われる過渡期であるが、こんな時期にこそヒトラーやスターリンのような、危険な革命家が生じやすい。
 てなわけで、O沢だけはガンジー・キング・なんたらの売国宗教家に並んで、政権につかせちゃまずい。
435名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:56:26 ID:h0ARpEAWO
>>409
> それを見過ごした政府にも監督責任があるのではないか

普通の組織ならそうなる。
だが、社保と自治労の件はそういうレベルの話ではなくなっている。
監督権限の行使を労働強化と中傷して徹底的に防寒した。
むろんそれに屈した当局にも問題がある。
だが、自治労にそれだけ強大な力を与えたのは、、当時の野党第一党だった社会党。
民主党は旧社会党議員を切らないかぎり、この件で自民党を批判できない。
> 官僚がいろんな施設を作ったのも自治労の責任なのか?

さすがにそうは言わないよ。
436名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:56:44 ID:yjTo9YoY0
>>432
憲法解釈の話だよ。
敵地に戦力を展開させる能力、いわゆるプロジェクションパワーが
自衛隊に不足してるのは常識。まあそれはたしかに憲法縛りがあるせいだけどな。
おまえは中国や朝鮮を占領したいのか?
437名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:57:36 ID:8Z9hgg+k0
有事に参加しないってw
目と鼻の先なんだからどう考えても巻き込まれるだろ。
438河豚(河豚公国・公王) ◆8VRySYATiY :2009/02/28(土) 15:58:06 ID:aVF8TFIx0
韓国はともかく、台湾は経済的に死守せんと、日本企業の企業機密やノウハウも持っていかれる。
439名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:58:07 ID:w+4CnFxJ0
まあ、韓国が北朝鮮に核攻撃されても日本は知らぬ顔の半兵衛をきめこむで正解だよなWWW
440名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:58:32 ID:yjTo9YoY0
>>435
つまり行政の監督責任じゃないか。責任転嫁してどうすんだよw
441名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:59:00 ID:L+eU2wEb0
小沢は中国人の愛人にハニトラ漬けにされてる
442名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:59:17 ID:R6NTLoPb0
まあ、当たり前のこと言ってるワナ。

「他国の有事に参加する。」なんて言えるかよ。

443名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:59:54 ID:bi2rq2Ep0
小沢が正論過ぎるな
444名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:59:58 ID:v9mfz7n90
>>439
いや、韓国は北朝鮮に攻め込まれたら、日本攻撃するらしいし(w

秒殺できる防衛力は必要だと思うぜw>朝鮮
445青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/02/28(土) 16:00:15 ID:ZA08/kIo0
>>436
選択肢としては、敵地占領も可能な力を持っておくことが、抑止力になる。
それは上で述べたとおり。

法解釈としては、ご指摘のとおり、解釈改憲でなんとでもなるだろうね。
(ただ、解釈改憲を「法の支配」の観点から是とするか非とするかは別問題だが)
446名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 16:00:30 ID:gTfhJxoD0
他国の紛争には非介入。何か問題でもあるの?
447名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 16:01:20 ID:ipm2mkNc0
>>440
>つまり行政の監督責任じゃないか。責任転嫁してどうすんだよw

この期に及んでは、警察を入れる必要があるな、
社保庁に。
448名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 16:02:14 ID:tPc7/DCIO
しっかし、この件といい、第七艦隊の件といいニュースとかからは全く耳に入ってこんぞ
449名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 16:02:34 ID:Z9Q/eqUyO

小沢「私が首相になっても、日本の有事には参加しないっ!勝った方に土下座するっ!(キリッ」

450名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 16:03:47 ID:h0ARpEAWO
>>440
政府の責任は否定しない。
だが、監督権限の行使を妨害した自治労にも大きな責任があり、自治労出身議員が何人もいる民主党に、政府を非難する資格があるのかと聞いている。

それと、自治労に巨大な力を与えた旧社会党の責任も重い。年金問題だけじゃない。日本の安保のためにも小沢は旧社会党議員を切れ。
451名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 16:04:05 ID:yjTo9YoY0
>>445
中国を占領可能な能力って、具体的にはどんだけ天文学的な戦力が必要なんです?
452名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 16:05:33 ID:+t4k0dmi0
日本の核保有は日本の軍事的自立に繋がりアメリカがもっとも望まない事
その点では米中の利害は合致していると思う
日本が軍事的に自立すると極東におけるアメリカのプレゼスに支障が出る
日本がF2を独自開発しようとした時に横槍を入れ共同開発に持ち込んだ
今日本が独自に開発しているステルス機心神も生産に目処が付けば横槍を入れてくるだろう
アメリカの兵器を買う分には良いが独自に先端兵器を開発したりしたらアメリカの国益に反する
試しに武器輸出三原則を撤廃して日本が武器を輸出し始めると競争相手になりアメリカの視線も厳しくなると思う
アメリカの補完として世界の紛争地域で自衛隊が活躍するのは求められるが
日本独自に先端兵器開発をして極東での日本の軍事的プレゼス拡大には米中とも反対だろう
まして兵器輸出して外貨を稼ぐなどアメリカが許さないだろう
453名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 16:05:40 ID:ipm2mkNc0
>>451
>中国を占領可能な能力って、具体的にはどんだけ天文学的な戦力が必要なんです?

中国を全土制圧とか、極論を考えてるの?
454名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 16:06:34 ID:O0izcmgrO

参加する必要はないが
半島から逃げてくるやつらは
自衛隊に撃破してもらわにゃならん
455名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 16:06:40 ID:8Z47k5s00
>>439
半島有事の際には、在日連中がきれいな在日になって
難民受け入れを容認させる運動を起こす可能性が高い
456名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 16:07:01 ID:Ph6AsRH6O
台湾・韓国が中国・北朝鮮に攻撃された時、日本は自衛隊を出さないと
自衛隊の代わりに在日米軍が台湾や韓国に援軍に行くんだろ? 小沢は何考えてるんだ?
自衛隊が援軍に行くか、在日米軍が援軍に行くから中国・北朝鮮は攻撃をためらうわけで
在日米軍は要らない、自衛隊も出さないなら中国や北朝鮮は台湾や韓国を攻撃するよ 小沢は戦争がしたいの?馬鹿なの?死ぬの?
457名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 16:07:51 ID:v9mfz7n90
>>455
その為の道作りを担うのが民主党ですね。 分かりますw
458名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 16:08:16 ID:L+eU2wEb0
朝鮮半島なんかどうだっていいけど
台湾が陥落したら日本の国防を考えると致命的じゃないの
459名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 16:08:26 ID:8G1ORjZRO
0〜20歳の割合が世界一少なくて、年金も払えるかどうか分からない日本が徴兵制を導入したらどうなりますか?
460青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/02/28(土) 16:08:38 ID:ZA08/kIo0
>>451
だからこそ、実行しはしないものの、可能な能力を保持している米国との戦略的互助関係は、
日本にとって大きなメリットがあるし、必要なんだって話。
もちろん、それを否定する人はいないだろうけど、可能な限り緊密な関係を維持し、
軍事的にも経済的にも、なるべく中国を包囲していく必要がある。

自主防衛という点については、中国を占領できる戦力なんてのは無意味だけど、
ある程度、反撃に出られるだけの戦力を保持する必要はあるだろうね。
小沢がなにを考えているのかはよくわからんけど、
米軍を削減していくのであれば、その部分を日本が補う必要がある。
461名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 16:09:24 ID:z6kboP+s0
>>455
日本人は記録を残す民族だからなあw
鮮人が奇麗事言って来ても現在に至る記録公開したら
終わりだよ鮮なんてw
462名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 16:09:34 ID:+TBIGRbZ0
>>93
この態度がホントなら
もう総理やってくれよ
463名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 16:12:05 ID:Ph6AsRH6O
>>459
日本が主力になって釜山から鴨緑江まで北朝鮮を押し込む なんて必要が無い限り
陸自の予算を増やせば人は集まる
464名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 16:12:33 ID:v9mfz7n90
>>462
>隠す、先送り、うやむやは自公政権の十八番だ

麻生の消費税増税の話にはブーブー言うわ、手前の国連待機軍だか言う珍論は隠すわ
何言ってんだろうね、このオッサン>小沢
465名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 16:13:57 ID:+t4k0dmi0
>>450
納得した、旧社会党を切るならその補完として自民からの議員が必要なんだよな
これを解決するのには結局選挙後の大連立でありその後の政界再編が必要だな

>>452
訂正
プレゼス→プレゼンス(存在)
466名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 16:14:22 ID:Ctwsg7q/0
そういう事を思っていようが言わないのが常識だろ、、これって中国の信頼を得ようと
姑息な事考えて、台湾侵攻を誘発するピースクラッシャーじゃねーかよw
467名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 16:14:22 ID:0wrsxzyN0
なんで反日馬政権のために日本人が血を流せねばならない
自民党なら出動するのかね???

台湾などどうでもいい

ま、自民党支持者は多くが台湾出身の三国人だからなw

468名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 16:15:54 ID:v9mfz7n90
>>467
そう火病るなよ(w
469名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 16:16:00 ID:Ph6AsRH6O
>>458
台湾有事に介入しません、米軍も出させません って事は
日本は中国による台湾併合を容認します って事だ
こんなメッセージを全世界に出しやがったわけだからな 民主には絶対投票出来ないな
470名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 16:16:15 ID:ipm2mkNc0
>>465
>納得した、旧社会党を切るならその補完として自民からの議員が必要なんだよな
独裁的で、碌に議論ひとつできない民主党に池と? w

>これを解決するのには結局選挙後の大連立でありその後の政界再編が必要だな
くだらん夢を見すぎw
471名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 16:19:20 ID:L+eU2wEb0
>>467
シーレーンが重要なんだろ
どうでもよくねぇよ
472名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 16:22:21 ID:h0ARpEAWO
>>465
> 納得した、旧社会党を切るならその補完として自民からの議員が必要なんだよな
> これを解決するのには結局選挙後の大連立でありその後の政界再編が必要だな

できたら、総選挙前に切って欲しいね。でなきゃ到底信用できない。
473名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 16:22:34 ID:NANY7qv50

>>1
朝鮮と台湾だけってwwwwwwwwwwwww
中国が有事の際は自衛隊を派遣して
せっせと中国に貢献するとはっきり言いやがったなw

http://jp.youtube.com/watch?v=65pPTedMKB0
474名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 16:23:41 ID:Ph6AsRH6O
>>467
領土問題を軍事力による先制攻撃で解決させない その様な勢力は協同で攻撃する
ってのが戦後の国際秩序だろ
中国が台湾を攻撃すれば、ナチスと変らん
475名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 16:23:46 ID:T5HcUQnl0
シーレーン防衛はどうするんだろう?
476名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 16:23:50 ID:YqjI5RaX0
朝鮮有事の際にそんなに韓国を守りたいなら自衛隊に入れよw

朝鮮有事の際に自衛隊を出さないのは正論、
朝鮮有事のために駐日米軍基地があるなら日本は
韓国にも防衛分担費を請求するぐらいが正論。
477名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 16:26:07 ID:9ql0nCQy0
これについては賛成だな
日本の安全保障は武装中立でいい
アフガンもイラクもいかない
ソマリアで日本船舶保護が自衛隊の限界でいい

478名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 16:26:42 ID:Ph6AsRH6O
>>476
日本にとっても共同利益があるだろ?
韓国に短期的弾道弾が置かれれば九州、西中国地方が射程に入るぞ
479名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 16:29:42 ID:y0FmjkkU0
>>430
それが北方領土とどう関係があるんだよ
日本との結びつきを強めたいから相手の言い分に乗ってるだけだろ
480名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 16:30:41 ID:q5Jurx09O
半島は別にどうなろうが構わないが台湾はやばいだろ。船がこれなくなるし、沖縄まで目と鼻の先だし、頼むから台湾だけは介入すべきだろ。半島は小沢に賛成。
481名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 16:30:54 ID:+t4k0dmi0
>>456
日本にいる在日米軍は日本を守る為にいるんだろ
韓国を守るのは在韓米軍でいいだろ
台湾は米軍が駐留するか米台で話をつければ良い
百歩譲って韓台の為にも在日米軍の今の規模が必要なら思いやり予算などは
両国も負担すべきだしグアム移転の費用も出すべきだ
尖閣諸島や竹島のイザコザの時も在日米軍が出てくればそれだけで助かった
日本の領土問題には消極的で半島有事や台湾有事には真剣などお門違いだ
都合が悪くなると二国間の問題なので冷静に話し合って欲しいと逃げる
尖閣問題でもアメリカの軍事プレゼンスを見せても良かったのでは
何のための同盟か、
482名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 16:31:40 ID:BzCCfvIf0
そもそも台湾有事なんてこのまま行けば起こらないだろ
媚中反日の馬政権選んだ国民だぞ?
台湾省は目の前だ。
483名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 16:33:32 ID:v9mfz7n90
>>479
ロシアの主権を認める国って在ったかしらねぇ? 戦勝国様なのに・・・
2行目は意味不明ですね。

有事に大儀(9条)を棄てるつもりなら、平時から改めておけ って話ですよ。
核云々はそれからの話っつー事で。 日米関係が今の通りなら、とりたてて必要とは思いませんが。
484名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 16:35:38 ID:++0U8TdJO
>>458韓国見捨てる時は台湾も見捨てる時だろ、時間の差はあるだろうが
台湾に行ってる企業はさっさとインドにいけ
485名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 16:38:48 ID:BpxRxMgL0
おまえらちょっとは考えろよ
朝鮮半島や台湾有事なんて事態になったらどんたけ日本に難民押し寄せると思ってんだ
そんな事になる位なら自衛隊派遣して止めさせる方が日本の為だぞ

もっとも日本に来る難民皆殺しにして入国させないで済むのが一番だけどな
486名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 16:39:08 ID:w3ZdwyFX0
軍は雇用対策でいいんだよ
487名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 16:39:15 ID:F9xMEdXj0
>>484
インド行っても、物資が日本に届かないよ、台湾が落ちたら。
488名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 16:41:52 ID:++0U8TdJO
フィリピン、ロシア
489名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 16:42:47 ID:F9xMEdXj0
ちゃんと、相手を見極めないと痛い目に見るのは、日本だけだよ。
490名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 16:44:28 ID:NAc6N+5b0
言ってる事が支離滅裂だな。

米国の負担を減らすなら防衛費は増やすって事だろ。
ミズポが黙ってないぞ。

491名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 16:46:21 ID:y0FmjkkU0
>>483
ロシアが日本なんてどうでも良いと思えば領土問題なんて相手にしないだろ
国際的にどうであれ日本を重要視しなければ領土問題なんて気にもしない
日本にその後ろ盾があるのは事実だがそれでも樺太と千島は全取りなんだから
卑怯さなんて物はそれほど気にする物じゃないって事だよ
日本はこれからの戦争に領土的野心なんて無いだろうし
それにそれは卑怯以前の手続きの問題だろ
核を使った卑怯さとしての国際的な非難とは別問題だろ
9条云々なら国内問題だし反撃ならばそれも問題無いと言えるレベルだし

9条は改められるなら改めた方が良いと思うが
核の抑止力は持てばそれなりにあるってだけだよ
それとこのスレは小沢の発言のスレなんだから
前発言と合わせてアメリカへの依存度下げるならの選択肢として
余談的に語られてるんだろ
492名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 16:46:23 ID:W+VNKfV30
小沢による、日本のシナ属国化が着々と進行してるな

ミンス支持してる奴って、日本が日本自治区になっても小沢マンセーしてるんだろうなw
493名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 16:47:41 ID:F9xMEdXj0
まあ、日本が独自でシーレーンを守るんだったら、良いけどさ。
小沢は、守る気は無いんだろ?
494名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 16:52:52 ID:v9mfz7n90
>>491
9条も手続きの問題でしょ?
「抑止力としての核」として、意味を持たせるのなら9条改正すれば良いだろうと。

前にも書いたが、政府系等を狙えない核なんて抑止の意味は無いよ。
495名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 16:53:59 ID:0wrsxzyN0

そりゃ、自民党支持のうよの国籍はほとんど韓国だから、
こういうことを平気で言う小沢は許せんのだろうなwww
496名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 16:57:10 ID:L+eU2wEb0
>>495
どこの情報だよ
民団も総連も部落解放同盟も民主支持
497名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 17:01:16 ID:y0FmjkkU0
>>494
だから国内問題と書いた
領土問題の手続きはは国際問題だが憲法は国内問題

それとコンピューターゲームじゃないんだから
厳格な前提が無くても抑止力は発生するだろ
心理的にな問題でもあるんだから

憲法改正を否定してるわけじゃなくて
持つだけでも抑止力ある憲法を改正すればより抑止力が高まる
憲法を改正しなけば核に抑止力は無いに異論を唱えてきた人の
ほとんどがこの考え方だと思うよ
憲法改正の必要性を否定してるわけじゃないよ
498名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 17:05:35 ID:v9mfz7n90
>>497
国内問題? 9条持ったまま交戦して、国際的に拍手喝采でも浴びると思うのか?
コンピューターゲームってさぁ? 核報復の最終目標は、「死なば諸共」。 だから何処も使わないんでしょ?

持つだけってさ、どう考えたって攻撃の手段でしかないものを、専守防衛を旨とする法律下で持てると思うのが
ナンセンスだと思うよ。

核は別に魔法でも何でも無い って言ったのはキミじゃなかったっけ?
499名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 17:06:09 ID:Am8eOrk0O
1アメリカ
2EU
3イスラエル
4ドイツ
5日本
6フランス
7ロシア
8イギリス
9カナダ
10エジプト
11オーストラリア
12インド
13中国
14ベネズエラ
15パキスタン
500名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 17:06:10 ID:oKy4wsfF0
読売のコラムにも書いてたけどさ
まさに「古い上衣は脱ぎましょう、新しい上衣は知らないよ」って事だね
501名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 17:08:15 ID:Evg0/fUL0
日本が中国の属国ってwww
てめぇの祖国の心配でもしてよろ、朝鮮基地外カルト右翼www
早く偉大なる祖国に帰るか、アメリカに移民しろよ。
502名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 17:10:10 ID:uFXqm08B0
最近黙ってると思ったけど小沢流石じゃん
低脳麻生とは違うな
503名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 17:15:57 ID:v9mfz7n90
敵国の中枢機能を核攻撃・・・・コレは先制防衛、、とはちょっと苦しいだろうしねぇw
どちらかというと、占領に近しい訳であって、実際にオペレーションされればその様な事態を招く。

つまり、核攻撃したって、日本の核報復は敵国の政府機能には及ばない。
こんな分かりきったゲームがあるかいな?w

その辺を忘れた振りして核配備 というのなら、少々考えが到らないんじゃねぇのかなぁ?と思うわけよ。
北チョンならともかく、中国・ロシア辺りが軍事施設の2つ3つ叩かれたところで屁でも無いだろうな。
北チョン、下朝鮮如きなら核を持ち出すまでも無いだろうし。
504名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 17:18:19 ID:VajYZ8mt0
朝日と毎日は小沢とレベルと変わらんな。
在日米軍は極東有事に備えていて、ここを自衛隊が代替するには憲法改正と大幅な防衛力増強が必要になる。
日本有事に備えるだけなら憲法改正も大幅増強もいらない。
小沢は最初、「日本も極東で役割を担う」と言ってたが、昨日の記者会見で「他国有事には参加しない」とこっそり修正してる。
この意味を指摘してるのは読売だけかな。
小沢はもともと在日米軍の役割とか「極東の安定」とかの意味をよく考えずにしゃべってるんじゃないか。
しかもそれをマスコミ(読売のぞく)は分からずに書いてるんじゃないか。
505名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 17:18:41 ID:nR/nz2vu0
これって「周辺事態法」を認めないってこと
有事の際国民の生命財産は守らないって事じゃないの?
506名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 17:20:04 ID:y0FmjkkU0
>>498
卑怯からなぜ拍手喝さいの反対側の端に飛ぶの?

反撃の手段は否定されて無い
それに憲法解釈で反撃OKにできる国なんだから
政治機能が生きていたら憲法解釈で政治中枢への反撃を可能にもできるでしょ
相手は様々な可能性を吟味した上で攻撃してくるのだろうから
憲法が必ずしもネックになるというわけじゃない
相手側も憲法が変わってないからといって懸念を払拭できないでしょ

それに抑止力に限定した話で
急に停滞した領土問題とか出てきたから魔法じゃないと言っただけ
互いの言葉足らずだったようだけど
507名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 17:25:56 ID:v9mfz7n90
>>506
ではどう評価するの?
お前なら。 戦争はやりません、とか言ってる国が戦争オッ始めたよ。朝鮮人か?あいつ等(pgr ってなモンだろ。

有事だからと言っていきなり翻すのは卑怯の謗りそのものだろ って言ってるんだけどさ、分からないのかな?
そんな事言い出したら、憲法、国際法すら意味無いだろ。

勝てば皆同じ、と言いたいのだろうけど、勝ったところで筋が通ってなきゃ冷遇 という話だよ。
508名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 17:28:04 ID:BrAtG9T10
>>205
「大日本帝国」のネーミングは「大英帝国」に倣ったもの。

「グレートブリテン」は「大阪」や「大分」と同じ単なる地名なんだけど勘違いしちゃったんだw
509青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/02/28(土) 17:30:06 ID:ZA08/kIo0
>>508
そうなのか。
そう考えると、なんか急に日本人臭いな。
510名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 17:31:20 ID:wnS5b66cO
>>501
そうやって現実逃避するんですね。わかります。
511名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 17:31:49 ID:oBT1z6K+0
>>507
え?
勝てば筋が通ってなくてもOKなのが戦争だろ
イタリアは戦勝国だしな
512名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 17:32:40 ID:v9mfz7n90
>>511
世界が2つの国で出来ているのならな。
513名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 17:35:03 ID:3yWfnM7t0
要するにアメリカは、戦争を自国の本土でやりたくないので、戦場想定地を米軍
駐留地にしているだけ … 米軍基地がアメリカ本土だけになれば、戦場はアメ
リカになる … その時、他国は米国に関知しない。
514名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 17:35:48 ID:5z3vw4/W0
尖閣諸島問題でさえもアメリカの支援が無くなりそうで泣きそうになってるのに
朝鮮半島や台湾有事に関われるわけないだろww
515名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 17:38:35 ID:gQ2+3YW4O
>>514
でも極東の安全保障は日本が主導するって言ったのも小沢なんだけどw
516名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 17:40:45 ID:7S/KDUtOO
半島の有事には海域防御をするだけで、手出ししない方が良いだろww

台湾には義勇兵つうの?
個人参加があるよw
517名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 17:41:00 ID:y0FmjkkU0
>>507
途中参加だが先制攻撃の話だったの?
撃つとしても反撃の話だと思っていたのだが

時間経過などによる現実対応は卑怯ですか
今のマスコミのぶれへの異常執着のようにも感じますが
撃たれた後での反撃を想定していたので
国際社会の理解は多く得られるものだと思っていますよ

ロシアは卑怯だから国際的な手続きが無かったわけではなく
他の外交的対立があったから条約に参加しなかっただけだし
参加すれば樺太と千島の領有は条約で保障されてた
卑怯だから参加できなかったわけではない

それとそれがいくら卑怯であっても
その可能性を鑑みない軍事当局者はいないでしょ
それが抑止力になると言ってるだけなんだけど
抑止力ってこっちの問題というよりあっちの問題だと思うのだが
死せる孔明生ける仲達を走らすのように
色々思わせて攻めさせないのが抑止力だし
518名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 17:41:41 ID:vGfJOEAF0
片務的軍事同盟とは都合の良い話だな
日本の米軍がいるのにそんな事不可能だろに
小沢の脳味噌は中学生なみだな
519名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 17:43:47 ID:nR/nz2vu0
質問・もしシナ北チョンが日本に向けてミサイルを発射した場合どうするの?
答え・相手のミサイル基地攻撃するのは個別的自衛権の範囲内です

質問・近隣の有事の際自衛隊参加はありえないのですか?
答え・周辺事態法に則って国民の生命財産を守るため派兵は可です
520名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 17:44:50 ID:0ZPx1UUEO
小沢は正しい
521ネトウヨさん ◆rkE.GoZi7U :2009/02/28(土) 17:45:02 ID:nDfmluNt0
>>504
わかっていても、「わからせない」ように書くからマスゴミなんですよ。
522名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 17:45:08 ID:/skCZ8u+0
小沢安保発言 民主党は包括的な見解を示せ(2月28日付・読売社説)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20090227-OYT1T01147.htm
523名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 17:45:49 ID:5z3vw4/W0
他国の有事になんか参加するべきじゃない
せいぜい国際協調して経済制裁するぐらいだ
ネトウヨはすぐ戦争したがるから困る

勇ましいお前らだって自衛隊員をこんな感じのとこに行かせたくないだろ?↓
http://www.youtube.com/watch?v=aSmEpnHKr4M&feature
524名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 17:48:25 ID:oquzVgNKO
小沢『自国の有事も介入するつもりはありません!!』…だろ?
つか日本人じゃないけど。
525名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 17:51:07 ID:3yWfnM7t0
世界は戦争を始めたい雰囲気で、フラストレーションの塊なんだから
外交防衛は、小さい声で話すがよい … 日本は、標的にされやすい。
526名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 17:53:41 ID:ZfvDeYvx0
527名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 17:53:52 ID:v9mfz7n90
>>517
先制でも反撃でも変わりませんが?
攻撃されたら打ち棄てる憲法なら、平時から棄てておけ っつー事。

ロシア、中国相手に日本単独で核配備してどうすんの?というか可能なのか?w
そんなに国土広かったかしらねぇ・・・>日本

在日米軍追い出したら、米軍だって報復攻撃の義理は薄くなるのだしさw
と、小沢の話は置いておいてもねw
528名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 17:56:24 ID:oBT1z6K+0
平時では平和憲法
有事には自衛権の行使

全然、矛盾していない
529名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 17:57:54 ID:WV99s+BL0
>>515
主導するって言ったのか?
そんなこと言ったらそれこそ大騒ぎになるぞ

記者会見みれば、小沢が何を言いたかったか分かる

http://www.dpj.or.jp/news/?num=15335
530名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:01:19 ID:v9mfz7n90
>>528
核報復は自衛権の行使なのか? っつー話だね。 よもや、核先制攻撃を是とする向きもアレであろうてw
紛争解決の手段だと思うけどさ、漏れは。

持つなら、持つ前にこの辺ははっきりさせないとダメだと思うわ。
531名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:06:09 ID:5ciMGFXY0
チョン<小沢は正しい
532名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:11:12 ID:v9mfz7n90
しかし、少なくとも先の大戦で卑怯者の汚名を着せられた事を知らん人も増えたのかねぇ?
(勝っても負けても) そういうウィークポイントは残すべきでは無いと思うのだよね、少なくとも軍事強硬路線を執るのならさ。

勝ったところで禍根は残るわさ。 日本単独で、世界の中で生きてゆける訳では無いのだからさ。

ま、核配備と在日米軍縮小の話はあまりリンクした話では無いと思うけど、漏れは。
両方在ったって困ることじゃない。
533名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:15:21 ID:yjTo9YoY0
>>530
報復名目で核を保有することで抑止力になるんだから自衛権じゃないかな
実際に核を撃たれたらその時点で破綻してしまうよな
534名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:18:01 ID:y0FmjkkU0
>>527
憲法は捨ててないよ
反撃の範囲内だから
解釈論で個別的自衛権は認められている

可能か可能じゃないかなんて想定時点で出されても
核そのものの抑止力についてかたってるので

あと核武装するなら同盟は維持したままと思っています

核武装は使うつもりで持つのではなく持つという戦術の一つとして持つ
多くの核保有国が使うことを放棄したわけではないがその選択肢を取ってると思うが

戦争で使う為の兵器というより戦争を起こさない為の兵器として持つ
多くの核武装論者はそういう立場でしょ
どう使うかは持った後決めても遅くは無い
535名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:19:28 ID:v9mfz7n90
>>533
行使した時点の話まで踏み込まないとねぇw 持ってるだけです、ってか?w

報復だから着弾前の話ですよね? 当方は防衛成功、先方は防御失敗、政府機能破滅 はてさて。
そんなキレイに行くとは思わないけどさw
536名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:22:34 ID:v9mfz7n90
>>534
ハッタリとしての核弾頭か。 あまり頭の良い話では無いと思うわ、正直。

法律にハッタリです。とでも書いておくのか?>平時の配備
537名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:23:15 ID:S8ocKzDn0
日本を弱体化させることにしかならない
538エデンの東北 ◆JXHtBnfGvQ :2009/02/28(土) 18:26:54 ID:qzNEFp82O
>>523

馬鹿・・・・。
他国ったって、はるか遠い国のハナシじゃないんだぞ。

539名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:27:54 ID:y0FmjkkU0
>>536
今までのやり取りは雑に言えば
ハッタリが有効かそうではないかだと思う
インドやパキスタンもハッタリがほしくて核武装したんだろうし
北朝鮮もイランもハッタリがほしくて核武装したいんだろう
イスラエルが核持ってるかもって疑惑だけでも抑止力になってると言われている

核武装論議だけでも抑止力があると言われるご時世なんだから
540名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:28:24 ID:v9mfz7n90
反撃とは即ち、自衛の為の戦力であるから現行法においても合法となるわけでしょ?
報復まで認めるというのはこれは反撃の範疇からは逸脱してると思うけどね。

それこそ事変でも起そうか?ってw
541名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:30:41 ID:v9mfz7n90
>>539
何処もかしこも第9条類似の憲法持ってんのかねぇ? ってなモンだけど。

ハッタリとバレないハッタリならまだしも、日本は少々特殊な状況だからねぇw
542名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:36:01 ID:6zflhqRd0
>>1
マジキチ か スパイのどっちかだな!

いや、両方かw
543名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:36:31 ID:y0FmjkkU0
時間で物事は変化する
それでもハッタリになるよ
相手がどう考えるかだからね
改正した方がより良いのもちろん
544名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:36:34 ID:v9mfz7n90
まぁ何だよ?唯一の被爆国とか何とか言ってやってきたこの国だよ?

日本が核を持つ意味 というのはまぁ、そうそう軽いもんじゃなくて、
9条は守ります、核は持ちますなーんて甘っちょろい考えじゃイカンとは思うですね。

別に、持つことに反対するほど赤い人でも無いんですけどねw<漏れ
545名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:14:51 ID:zFqB+im10
ネトウヨ在チョンの主張

第二次朝鮮戦争では自衛隊が韓国を守るべきニダ
それを妨害する小沢は中国人ニダ!
546名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:15:56 ID:FGItsmD40
小沢さん最近おかしくね?
やっぱ政権取る気なんて無くて
引っ掻き回してるだけのような気がする・・っていうか最初からその予定で動いてた?
547名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:28:54 ID:vPZKGo2Z0
【民主】小沢氏「朝鮮半島や台湾などによる自国の有事に(自衛隊が)参加することはあり得ない」…在日米軍削減論に関連して★3
こうか
548名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:35:28 ID:V09IcSQ80
僕は小沢一郎と同年の66歳、血液型もB型で小沢と同じ。
だから小沢の考えは手にとるようにわかる。
全く場当たり的でその時々に思いついたことを話す。
過去の発言との整合性なんて几帳面なことは考えたことがない。
いい加減なことはこの上ない。
植木等の無責任男と全く同じ。
自分でも自分のことをそう思っている。
そう思っているだけ小沢よりはましかもしれない。
それに俺は、小沢みたいに、日本国を背負うような責任のあることはやらない。
それが最低限、男のケジメとちがうか?
549名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:37:38 ID:cIuZJRWc0
>>544
9条の時点で甘っちょろいわけで・・・・。

シーレーンを守る気が無いなら他国の有事に干渉しませんでいいんだけどね。
550名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:43:57 ID:/skCZ8u+0
>>545
馬鹿サヨかw

保守派の宿願はなあ
再び京城(現ソウル)に日章旗を立てることだよw
551名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:44:50 ID:Cr4KO0JE0
過去において自衛のためつう名目で侵略戦争が行われてきたことに鑑み"自衛のためであつても
国際紛争を解決する手段としてこれを永久にこれを放棄する"ことになつた。
bUt自国が侵略されたら反撃するのは当然という国際社会の不文律の下に前段(九条)がある。


552名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:46:19 ID:5z3vw4/W0
有事に参加するってことは相手からしたら宣戦布告と同じだぞ。
ネトウヨって戦争したいの?
553青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/02/28(土) 19:50:04 ID:ZA08/kIo0
>>552
自国と周辺地域の安全保障を、自国の手で行うのは理想ではあるね。
例えば台湾有事があった場合、シーレーン維持のためには、人民軍を台湾海峡から排除する必要があるし、
上陸した軍も殲滅しなければならない。

もちろん、今の自衛隊の能力では不可能だけど、少なくともそれが可能な実力を整備するか、
ないしは米軍との連携を深くして、後方支援を行っていく必要がある。
小沢は米軍削減や自主防衛を言う一方で、こういう周辺事態への自主的な対処を軽視しているようにとれる発言をしたり、
党としては防衛費の削減やソマリア問題に消極的だったりするから、これだけ叩かれてる。
554名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:54:36 ID:nR/nz2vu0
>>552
隣国の有事に際して自衛隊が国民の生命財産を守ることは宣戦布告とは言わない
それは法的にも保障されてる

相手がどう考えてるとか正直そんなことどうでもいい
555名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:08:06 ID:4AHMYKKy0
チェンジ!
 http://www.youtube.com/watch?v=0IKmoXTwR6c
 http://jp.youtube.com/watch?v=OB2Ys3mUb0I&feature=related
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm731236
   
               .,、_
           ,,-:::'::;;;;;;;;;;;;;;;;;:`:::-,,
          .,':::::::::::::::★::::::::::::::::::::::::::',
    ,rn.  ---―――――--,,;;;;;;;;;;;;;;|
   rl l h.  ヽ// .....    ......... /::::::::::::|
   | 、. !j   ||   .)  (     \::::::::|
   ゝ .f    |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
   |  |    | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
   ,  L_   |  ノ(、_,、_)\      ノ
  ヾー‐' |  |.    ___  \    |  <中華帝国マンセー
   |   じ、  |   くェェュュゝ     /
   \    \.入  ー--‐     /
    \   ノリ^\_____//ヽ
      \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/   /
556名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:25:08 ID:7S/KDUtOO
拉致被害者の救出には、有事だの国交正常化だのより
スパイ大作戦の方が有益な気がするんだよな…
日本人にだって朝鮮語できる人いそうだし。


557名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:27:20 ID:ucrLeGJr0
>>550
以前の大戦で懲りてないのか、バカな連中だw
558名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:29:45 ID:A4o8pT7L0
>>556
君が行けよ
559名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 21:04:52 ID:BJoL84x40
【政治】石破農水相「麻生首相で早く民意問うべき」 日本テレビ系の番組や共同通信に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235787516/
560名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 21:05:32 ID:ozgiKtfc0
台湾の本省人涙目w てか散々反日風を吹かした外省人が台湾の侵食している事を思えば、
小沢発言にも一定の理がある。

が、戦略上の観点からいって、台湾を中共に押さえられるという事は日本の生命線であるシーレーンを
中共は何時でも断つ事が出来、更には広大な西太平洋の窓口としての戦略的橋頭堡となりえる
重要な島でもあるから、それをむざむざと見て見ぬ振りをするなんて事は、政治家以前に日本人として
失格だなw
561名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 21:07:53 ID:vGfJOEAF0
参加しなくても確実に巻き込まれるだろ
バッカじゃないのコイツwwwwwww
562名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 21:07:58 ID:dy9VjFf20
自民の犬どもは朝鮮や台湾有事の時に、自衛隊を派遣しろと言うわけ?
それって危険思想だろ。櫻井よしこかよw
563名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 21:08:12 ID:yiwPQygH0
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009022800339

アメリカ 尖閣、「日米安保の範囲内」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

サヨ失禁wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
564名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 21:10:02 ID:Drxsrn+E0
朝鮮半島や台湾は他国だとは思っていませんからね。残念。
565名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 21:26:06 ID:h0ARpEAWO
>>523
台湾は例外。日本の協力がないと守れない。
566名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 21:27:59 ID:8ZCEY+MWO
★日米同盟離反工作を実行するチョン民主
日本の国防費削減を主張するチョン民主
中国共産党日本工作マニュアルを実行するチョン民主
日本経済を冷え込ませるチョン民主
日本の国防を破壊するチョン民主
何でも反対引き延ばし誹謗中傷罵倒スキャンダル審議拒否等で日本国政停滞弱体化を計るチョン民主
趙春花大臣誕生だチョン民主
証人喚問はどうしたチョン民主
無責任だぞチョン民主
チョン民主は日本人の敵
チョン民主は人間のクズ
チョン民主は地獄に落ちろ。
クズ

567名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 21:31:26 ID:h0ARpEAWO
>>562
少なくとも、台湾が中国の手に落ちたらまずいだろ。
568名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 21:33:50 ID:dy9VjFf20
>567
何が拙いんだよ、同じ民族ジャン。
日本としたらシーレーンさえ健常なら内政問題には不干渉だ。
569名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 21:35:07 ID:wQ5Xptmd0
>>550
流石にそれはないよw
570名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 21:44:39 ID:h0ARpEAWO
>>568
それはない。独裁国家が民主国家を制圧し、日米にそれが止められないという状況が実現すれば、アメのプレゼンスなんか消滅するぞ。
その時点で日中の力関係は絶望的なものになる。
571名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 21:49:44 ID:7S/KDUtOO
>>558
残念ながら無理。
どう変装しても北○○人には見えない外見w
572名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 21:59:10 ID:2hXpwiiG0
>>563なるほどアメさんは日本は守る気がまだあるみたいだな
573名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 22:05:18 ID:4AHMYKKy0
                 ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐-/     \
               /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;; /  /⌒\::: \
               |::::::::::/     《  /ヽヽ  \:: :\
              .|::::::::::ヽ .......  《/  |:|      \::: |
               |::::::::/    )┃(.  .|| 
       ,-'"ヽ    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
      /   i、   |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |     _/\/\/\/|_
      { ノ   "'ゝヽヽ.      /(_,、_,)ヽ  |   \          /
      /       "._|.    /  ┃__   .|   < ニャーン!! >
      /         |ヽ     ノエェェエ>  |    /          \
     i            ヽ     ー--‐  /      ̄|/\/\/\/ ̄
    /              \  ___/
    i'    /、            中国犬,i
    い _/  `-、.,,     、_       i
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
       ,/ /     \  ヽ、   i  |
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i
                `` `     ! 、、\
                       !、_n_,〉>
574名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:23:45 ID:oGXNfqCf0
>>572
日本のためではないけどね

シナを自由に太平洋に出さないため
尖閣諸島が日本領土であることが
アメリカの国益でもある
ただ、当事者は日本とシナなので
アメリカが積極介入はできない
日本が当事者として動けば
アメリカは日米安保を盾に介入できる
日本がスルーなのにアメリカが介入したら
国際非難は免れないだろう

小沢民主党になったらスルーするかもしれないから
アメリカも中途半端な答えしか出来ないだろう
575名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:41:28 ID:PEI1lsXY0
麻生「尖閣は日本安保の対象。確認する」⇒米国「関知しない」
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014470661000.html

麻生はブッシュの対北朝鮮テロ解除のときみたいに
在任中に黙りこんでいて、退任してから非難するマネをするなよ。

日本の領土、尖閣諸島を守らないような在日米軍、安保条約は
意味がないと公言するんだろうな。
ここまで言ったからには、ちゃんと筋を通してくれ。
576名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:52:17 ID:U5tTOPZ+0
小沢は、在日米軍のほとんどを撤退させるつもりである。

在日米軍のほとんどが撤退すると、日本は中国日本自治区になってしまう。

だが、日本が中国日本自治区になっても、小沢は自治区長にはなれない。

中国日本自治区長になれるのは、中国人だけである。
577名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:56:20 ID:pIeW6I7L0
台湾だけじゃない、米軍の協力抜きじゃ、日本の本土防衛だって出来そうにないな
中国の軍事費は日本の数倍あるんだぜ。
軍拡も核武装も事実上禁じ手になってしまってる日本にどうしろと。
578名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:14:07 ID:xtm9NeDD0
>政権をとって米国に具体的なことは聞いてみなければ分からない

政権取る前から他人任せな態度しててどうするんだと
インドのシン首相との会談をブッチした時の言い訳もそうだったが
「政権取ったら、政権取ったら〜」って態度は今ある問題を先送りしてるようにしか見えんね
579名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:21:37 ID:oGXNfqCf0
>>578
そうかな?俺は

政権取ったら「明らかにマズい」ことをする気でいるように見える、意図的に。
だから「政権とったら」といっているのだと思う

580名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 03:07:40 ID:LtqnHeQ00
>>567
なにがまずいの?
581名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 03:18:37 ID:pIeW6I7L0
>>580
あの台湾の位置、沖縄の目と鼻の先に中国の拠点が存在する事を想像出来ないなら
何言っても無駄と思う。台湾海峡は日本最大の通商路も存在する

しかも米軍の撤退が前提になってるなら、核も無い今の日本じゃ台湾どころか本土防衛すらヤバイぞ
582名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 03:23:13 ID:X1sEIjnS0
>>581
日本が核保有してても無意味だと思うがな。脅しにもならんよ。
583気持ち悪いシャブ中がいます…:2009/03/01(日) 03:25:21 ID:fv9HVpsqO
[235]wb48proxy02.ezweb.ne.jp(05004019959069_gd)[] 2009/02/17(火) 14:33:33 ID:BAoqSKahO
AAS
レイプした後の女の処理は バラバラに解体し 溢れだた はらわたを体中に巻き付け ころげまわりたいw もちろん ありえない位ガンギマでw

がっぽ がっぽwww
KDDI-KC36 UP.Browser/6.2.0.10.2.2 (GUI) MMP/2.0

http://speedo.ula.cc/test/r.so/mamono.2ch.net/ihou/1234324377/1-?guid=ON
584名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 03:29:32 ID:lgLwQA560
>>1
は?
585名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 03:30:05 ID:LtqnHeQ00
>>581
中東に行くにも東南アジアに行くにもわざわざ台湾海峡なんか通らないよ。
台湾海峡を通るのは台湾か中国に寄港する船だけでしょ。
586名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 03:35:14 ID:pIeW6I7L0
>>585
アフリカ・中東→マラッカ海峡→南シナ海→台湾海峡

わざわざどころか、台湾海峡は日本向け航路の最大のチョークポイントだ、覚えとけ
ここの安定は日本の安全保障政策の最大のテーマだよ
587名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 03:44:07 ID:LtqnHeQ00
>>586
台湾海峡通ったらその先は上海とか韓国とか日本海側だよ。
588名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 03:47:02 ID:e/2w9/Dm0
>>1

【日本人が外国に干渉せず、外国人が日本に干渉できるようにするのが理想の民主党だよね、小沢(小澤の時もある)さん?】

01.外国人でも党員になれるよ。
02.日の丸は掲げないよ。
03.党の綱領はないよ。
04.外国人でも選挙が出来るようにするよ。
05.韓国民潭とはオトモダチで、常日頃から援護射撃して貰っているよ。
06.日教組がバックにいるので、教育も安心!
07.自治労がバックにいるので、年金も安心!
08.部落解放同盟がバックにいるので、差別も安心!
09.憲法改正案では、憲法9条の無防備性をそのままにしてあるから、護憲派の方にも安心!
10.安全保障は国連中心主義だから、常任理事国が自衛隊の暴走をストップ!
11.民主党に逆らう官僚は全員クビ!
12.「差別」発言が多いので、言論空間を制限するよ。
13.韓国の可哀想なお婆さん達を救済するよ。
589名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 03:51:42 ID:kUAIJuFI0

09.2.21 青山繁晴「中川前大臣もうろう会見の真実」1/3〜3/3
http://www.youtube.com/watch?v=pVHPheQH6DI
http://www.youtube.com/watch?v=agzeYgAEV3c
http://www.youtube.com/watch?v=BAdihe0HtnA

やっぱ、今回の事件は(中川元大臣の隙もあるけど)、旧大蔵官僚と読売新聞の
闇工作の疑いが濃厚ですね。
中川さんと一緒に飲んだという読売新聞の女性記者の名前は何故表に出ないのかなあ?

あと、関連リンクも見てね。

----------------------------------------------------

09.2.25.青山繁晴がズバリ!1/5〜5/5
http://www.youtube.com/watch?v=rzI--sDfajw
http://www.youtube.com/watch?v=WUO7t-9O8RU
http://www.youtube.com/watch?v=ZFk8zUKznT0
http://www.youtube.com/watch?v=caCNkI8_ueI
http://www.youtube.com/watch?v=3p15ZFfjs4I

・アメリカの経済パートナーは日本よりもやっぱりシナに?
・金融サミットなどを乗り切って選挙は8/30(大安)?
・民主党は実は社民党に振り回されている。
590名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 03:52:07 ID:pIeW6I7L0
>>587
地図見ろ、日本向けタンカーの最短コースは台湾海峡以外はバシー海峡だけだよ
台湾占領されたら、そのどっちもヤバイ。

「台湾海峡、シーレーン」でググレばいくらでも説明あるから、勉強しろ
591名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 03:58:32 ID:LtqnHeQ00
>>590
ttp://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2001/00800/images/z0001_01b.jpg
香港に寄港しない船はルソン島の方通ってるでしょ。
592名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 04:04:28 ID:D/DgZi5AO
ミン巣政権に不安を感じる日本国民の皆さま、具体的な行動に出ましょう。

自民党に入党してミン巣打破しましょう!!!

日本をあきらめるな!!!!!
593名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 04:06:08 ID:XQsmKAEv0
>>575
【国際】「尖閣諸島は日米安保の範囲内」…米窓口機関が台湾・中央通信とのインタビューで見解を示す
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235826202/
594名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 04:08:43 ID:pIeW6I7L0
>>591
だから・・・台湾海峡とバシー海峡両方危ないって言ってるだろ・・・
どっちも日本の大動脈だよ
595名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 04:13:52 ID:tSj4oAk80
ま、半島や台湾有事に日本が関係するのはバカらしい罠。
尖閣や竹島は死守すれば良いけどね。
596名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 04:18:39 ID:pIeW6I7L0
原油タンカーってのは一国だけじゃなく、様々な国に寄港する。途中香港を通っての日本向けタンカーもある。
台湾海峡で中国が勝手に臨検しいたらどうなる。日本向けをストップさせたら
そして台湾海峡だけでなく、台湾とルソンとの間に存在するバシー側も危ない。地図見て重要性に気づかないかねえ。頭悪杉

>>595
シナへ帰れ
597名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 04:19:35 ID:XQsmKAEv0
>>595
給油ぐらいはしないといかんだろ
598名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 04:56:50 ID:LtqnHeQ00
>>596
ttp://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2001/00806/contents/00006.htm
さっきの地図のあるサイトだけどここでも読んでみたら。
台湾海峡なんて重要じゃないのがわかるから。
599名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 05:21:21 ID:EKQP/+VI0
軍事板だと、これが良レスらしいw
アホウヨはこういうの真に受けてるんだろうな
http://mltr.ganriki.net/unc0003c.html#12957

 【質問】
 クラスター爆弾が禁止されるのは,戦争終った後も新たに被害者が出るからだろ?

 【回答】
 それは地図のない地雷原のせいだろ.
 クラスター弾は目に見える爆弾なんだから,それで死傷するってのは知識の欠如だろ.
 知識があっても死傷するなら,それは危機意識の欠如だ.

 いたよな,不発弾をお持ち帰りしたバカ.
 それが何か見当は付いていた癖に,勝手に爆発しないと決めつけた無能.
600名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 08:55:12 ID:hVAUR71s0
         ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,       
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\     台湾に侵攻しても
       //        ヽ::::::::::|    
     . // .....    ........ /::::::::::::|    チベットで虐殺しても
      ||   .)  (     \::::::::|    
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i     日本では報道規制をしますから
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|    
      |  ノ(、_,、_)\      ノ     どんどんやっちゃって下さい
      |.   ___  \    |_    
      .|  くェェュュゝ     /|:\_  沖縄も尖閣も差し上げますから
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::  
       /\___  / /:::::::::::::::  国民は平和ボケしてるから大丈夫です
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  
601名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 09:05:03 ID:6CyMVblr0
>>1

小沢党首始め、民主党が政権交代後に可決・成立を目指している外国人参政権法案。
これまで民主党・公明党・共産党は、幾度と無く法案を提出してきました。
しかしながら、こともあろうに自民党のせいで、提出した法案は悉く否決されました。
政権交代して自民党が下野し、民主党が主導できる立場になれば、外国人参政権法案は必ず可決・成立します。
韓国民潭は衆院選において、これまでと同様、民主党と公明党を応援し、同胞達の悲願を達成する所存です。

民団、民主・公明支援へ 次期衆院選 選挙権付与めざす
ttp://www.asahi.com/special/08014/TKY200812110336.html

>在日本大韓民国民団(民団)が次期衆院選で、永住外国人選挙権付与に賛同する民主、公明両党候補を支援することになった。
>民団は衆院選を選挙権付与の「天王山」と位置づけており、選挙戦に一定の影響を与えそうだ。

>民主党の小沢代表は11日、東京都内であった民団中央本部の会合に出席して連携を確認。
>「我々が多数を形成すれば、日韓の残された懸案を着実に処理します。ご理解いただき大変ありがたい」と謝意を伝えた。

<民団>参政権実現へ賛同候補を全面支援 総選挙へ根回し着々民主、公明とも「付与」強調
ttp://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=3200&corner=2

>野党・民主党は「在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟」が
>「付与に関する提言」をまとめ(5月)、「地方参政権検討委員会」も「付与すべきだ」との検討結果を小沢一郎代表に答申(9月初め)。
>今度の総選挙用のマニュアルにも「付与」をうたっている。

>ちなみに、民主党は98年の結党時に策定した「基本政策」の中で「定住外国人の地方参政権などを早期に実現する」と明記しており、
>同年10月に「永住外国人に対する地方公共団体の議会の議員及び長の選挙権等の付与に関する法律案」を公明党と共同提出。
> 2000年7月には民主党単独で法案を再提出した。

>民主党は、昨年7月の参議院選挙の結果、参院第1党となっており、
>小沢代表は「(衆院)総選挙で民主党が多数を獲得したならば、『付与』公約を必ず実現する」と強調している。
602名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 09:11:52 ID:9m9qD8cs0
自国の有事にも参加しなさそうなのが怖い
603名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 09:21:36 ID:XG6vGhUX0
>>602
>自国の有事にも参加しなさそうなのが怖い

参加はするだろ?
日本人側、とはいえないにしてもw
604名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 09:26:20 ID:Se+e3xwa0
あれ?小沢君は国連のPKFには参加するんじゃなかったの?
ああ、中国の不利になることには参加しないってことねw

わかりやすいね媚中外交政策
605名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 09:33:02 ID:JL0gWmIV0
他国の紛争に自衛隊が軍事介入しないのは当たり前で、こんな発言は脈絡がない

「アメリカに聞いてみないとわからない」「米国を抑止する」というような不安定な知識で大丈夫?

>米国のケビン・メア駐沖縄総領事は25日の記者会見で、民主党の小沢一郎代表が日本に駐留する米軍は
将来的に海軍関係だけで十分との認識を示したことに関し「極東における安全保障の環境は甘くない。
空軍や海兵隊などの必要性を分かっていない」と批判し、陸・空軍や海兵隊も含めた即応態勢維持の必要性を強調した。
606名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 09:55:52 ID:QeVWFLbuO
反日・売国・日本衰退を唱えれば、日本では一流の政治家先生様です。
607名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 10:54:24 ID:vOtl3eAT0
親米ポチ自民の終わりがきたな
608青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/03/01(日) 13:48:34 ID:9T+eeIPE0
>>598
論文の内容、きちんと読んだ?
東シナ海のフォーカルポイントである台湾の安定は、
COWOCの保全にとって大変重要だという議論も含まれているよ。

もちろん、台湾海峡を直接とおる船は少ないとも書かれているけど、
単にシーレーンを「蓮の茎」としてとらえる冷戦型の防衛構想ではダメで、
警察力も含めたより総合的な安全保障が必要だという論旨。
シーレーン防衛論寄りの論文というふうに読めるけど?
609名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:53:28 ID:pIeW6I7L0
>>607
代わりに対中朝貢勢力が台頭する訳か。
台湾は捨てる、つまり米軍撤退分の戦力を日本独自で埋める気無し、と
中国様に大事な外堀明け渡すから、米軍いらないよー、って意味だったか
氏ねよ、小沢
610名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:10:49 ID:/su6agoN0
チェンジ!
 http://www.youtube.com/watch?v=0IKmoXTwR6c
 http://jp.youtube.com/watch?v=OB2Ys3mUb0I&feature=related
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm731236
   
               .,、_
           ,,-:::'::;;;;;;;;;;;;;;;;;:`:::-,,
          .,':::::::::::::::★::::::::::::::::::::::::::',
    ,rn.  ---―――――--,,;;;;;;;;;;;;;;|
   rl l h.  ヽ// .....    ......... /::::::::::::|
   | 、. !j   ||   .)  (     \::::::::|
   ゝ .f    |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
   |  |    | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
   ,  L_   |  ノ(、_,、_)\      ノ
  ヾー‐' |  |.    ___  \    |  <中華帝国マンセー
   |   じ、  |   くェェュュゝ     /
   \    \.入  ー--‐     /
    \   ノリ^\_____//ヽ
      \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/   /
611名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:21:57 ID:lrYk3F/E0
多くの歴史でも火の手は周辺から上がって本丸に迫る。火勢が増してから消火するのは愚の骨頂。
612名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:25:57 ID:kUeEJtf60
シーレーン防衛を無視した発想
日本にとって海上輸送網が有事で絶たれれば
経済は壊滅的状態になることすら理解できないアホな政治家は不要
そんな馬鹿な政治家が代表を務める政党が政権を担うなんてありえない
613名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:27:43 ID:RuGZjr2VO
民主が野党の時は、ブーメランの戻り先は民主だけだったが
民主が政権を取って与党になった場合、ブーメランの戻り先は日本全体になる・・・。
大丈夫か、日本
614名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:43:49 ID:2OudGQNcO
仮に朝鮮半島有事の際に第七艦隊が動けば当選横須賀もテポの目標にされ攻撃されても文句はいえない。
日本は米国に基地を提供している以上第三国にはなりえない。
615名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:58:15 ID:THO98cuC0
【埼玉】「一家での滞在を認めてあげて」 フィリピン人家族・強制退去に地元では同情の声-蕨市★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235870977/

【国内】ロヒンギャ族:「難民と認めて」…日本に200人[03/01]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1235921439/


【国内】 田母神氏、拉致問題で講演…「自衛隊を動かしてでも『ぶん殴るぞ』という姿勢を北朝鮮に見せないと解決しない」[02/28]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1235916657/

【国内】 “建国記念の日”をめぐり、各地で集会…朴慶南さんらが講演「田母神論文に危機感」、安倍元首相らが出席「祝う会」[02/12]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1234452552/

【韓国】「日本の侵略野心と最後まで戦う」・・・独島で迎えた90回目の3・1節風景[03/01]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1235918750/

【毎日新聞】三・一独立運動90年記念講演会「在日韓国・朝鮮人と日本の植民地支配の未清算」をテーマに開催。[02/20]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1235121859/


【拉致】民主・小沢氏「北朝鮮に何を言っても解決しない。カネをいっぱい持っていき、『何人かください』って言うしかない」★2[03/02]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1235926761/

【民主党】菅代表代行「政権交代が実現したら、社民党、国民新党との3党で連立政権をつくりたい」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235904116/

【日韓】池田大作SGI名誉会長が泰安郡の名誉郡民に … 在日参政権への積極的取り組みなどを評価 [02/27]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1235919491/
616名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:00:59 ID:THO98cuC0
>>614 攻撃されても文句は言えない

。。。馬鹿ですか(笑)?
617名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:01:14 ID:DsA38vCv0
あの名俳優の津川雅彦のブログが物凄いことになってるんだが。。
http://www.santanokakurega.com/
…と、分かってて、マスコミは何も言わずに、小沢を祭り上げることに必死だ!
マスコミは自分たちの影響力を確かめ、
国民を動かす権力を持ちたいのが、彼らの本音だ。
以前小選挙区制を唱えた小沢を持ち上げ、小選挙区制は正義だと
朝日が国民を洗脳し、自民党を出た小沢が、選挙で勝った時に、
勝たしたのは朝日だとの誇ったマル秘文書が外に漏れて、
常に政治的中立を守るべきがジャーナリストだと、
一番主張していた朝日が、嘘ついたと騒動になったが、
以来、全マスコミが、新興宗教並みに、国民の洗脳に走り出した。
その通りになるのは、誠に悔しいが、これで選挙があれば99%小沢が勝つだろう。
618名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:03:47 ID:Nb7tnP970

     ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
   /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
  |::::::::::/        ヽヽ
  |::::::::::ヽ ........    ..... |:|
  |::::::::/     )  (.  .||    なんだかよくわからないけど、いい考えをおもいついたよ。
  i⌒ヽ;;|   -=・=‐  .‐=・-.|       これを北朝鮮にもっていって、返してくださいという。
  |.(.    'ー-‐'  ヽ. ー' |       それで、だめなら、もっと、次は、もっと、お金をもっていくしかない。
  ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |                   _____/諭//吉 /|
   |.    / ___    .|                   /諭//吉 |≡≡|__|≡≡|彡|_____
  ∧ヽ    ノエェェエ>   |              ___.|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 /|
/\\ヽ    ー--‐   /            /諭//|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
/  \ \ヽ.  ─── /|\     ノ7_,,, 、.. ..|≡≡i'´|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
    (⌒、"⌒ソ⌒ヽ- イノ  `、  ( ィ⌒ -'"",う. |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ-ィ     ヽノ   ,イ^ .. |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  _ヽ /`、_, ィ/   ヽ      ヽ─/     |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
/,ィ'"/     /    `、     )
619名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:05:32 ID:zGHA7AThO
こいつこの間どっかの戦場に自衛隊を丸腰で送るとか言ってなかった?
620名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:19:55 ID:Qco3S1Hz0
占領下に制定された憲法は無効

結論を言えば、昭和二十六年にサンフランシスコ講和条約が締結され、国際的に独立国として承認されたことを契機に
占領下に制定された憲法は無効であると宣言し、もう一度、大日本帝国憲法に戻って、それから新しい憲法を制定すべきであった。
もちろん新しく制定される憲法が「日本国憲法」そのものであっても、何ら問題はない。これは私のオリジナルな考えではない。
占領下に制定された憲法が無効であるのは、かつては日本でも普通に論じられていた。佐々木惣一氏や大石義雄氏など、京都学派の代表的意見がそうであった。


小沢一郎ウェブサイトより
621名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:34:36 ID:xmyoeDZa0
ん?災害とかの時も派遣しなくて良いのか?
テロ海賊にも協力しなくても良いのか?
何か発言がうすっぺらいなぁ・・・
622名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:39:00 ID:9O/ulfTh0
               .,、_
           ,,-:::'::;;;;;;;;;;;;;;;;;:`:::-,,
          .,':::::::::::::::★::::::::::::::::::::::::::',
    ,rn.  ---―――――--,,;;;;;;;;;;;;;;|
   r「l l h.  ヽ// .....    ......... /::::::::::::|  ★ マスゴミ様どうぞこの税金をお使い下さい
   | 、. !j   ||   .)  (     \::::::::|  ★ こ の 金で テ レ ビ で は 報 道 は し な い で 下 さ い
   ゝ .f    |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒  ★ 朝鮮人様、お金が欲しくなったら日本人を拉致してください
   |  |    | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|         人 身 売 買 推 奨 
   ,」  L_   |  ノ(、_,、_)\      ノ             民  主  党
  ヾー‐' |  |.    ___  \    |    
   |   じ、  |   くェェュュゝ     /      朝鮮様日本の税金をどうぞお使い下さい       
   \    \.入  ー--‐     /
    \   ノリ^\_____//ヽ        民 主 党 は 人 権 擁 護 を 認 め
      \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/   /\  中 国 ・ 朝 鮮 の 為 に 働 く 事 を 誓 い ま す。
       \  /    /       /  \
         \'    |o   ★  ,|    \      反日様に選挙権を与えます  
          y'   |   [主席] |\/  |    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
          |     |o        |/| _ |
          |    |       |  「  \ 
          ヾニコ[□]ニニニ  |   ⌒ リ川    朝鮮国民の生活が一番 民主党

623名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:42:48 ID:9O/ulfTh0
               .,、_
           ,,-:::'::;;;;;;;;;;;;;;;;;:`:::-,,
          .,':::::::::::::::★::::::::::::::::::::::::::',
    ,rn.  ---―――――--,,;;;;;;;;;;;;;;|
   r「l l h.  ヽ// .....    ......... /::::::::::::|  ★ マスゴミ様どうぞこの税金をお使い下さい
   | 、. !j   ||   .)  (     \::::::::|  ★ こ の 金で テ レ ビ で は 報 道 は し な い で 下 さ い
   ゝ .f    |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒  ★ 朝鮮人様、お金が欲しくなったら日本人を拉致してください
   |  |    | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|         人 身 売 買 推 奨 
   ,」  L_   |  ノ(、_,、_)\      ノ             民  主  党
  ヾー‐' |  |.    ___  \    |    
   |   じ、  |   くェェュュゝ     /      朝鮮様日本の税金をどうぞお使い下さい       
   \    \.入  ー--‐     /
    \   ノリ^\_____//ヽ        民 主 党 は 人 権 擁 護 を 認 め
      \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/   /\  中 国 ・ 朝 鮮 の 為 に 働 く 事 を 誓 い ま す。
       \  /    /       /  \
         \'    |o   ★  ,|    \      反日様に選挙権を与えます  
          y'   |   [主席] |\/  |    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
          |     |o        |/| _ |
          |    |       |  「  \ 
          ヾニコ[□]ニニニ  |   ⌒ リ川    朝鮮国民の生活が一番 民主党

624名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:45:17 ID:88sffiP50
日テレ24みてたけど
いつもと違って民主党バッシングもしてる

民主党のことを予算「先送りびと」とか
鳩山(弟)発言をとりあげて
民主党が政権をとれば
(北朝鮮を擁護する)サヨク団体日教組が権力側になる
北朝鮮問題が解決するはずがない
とか・・・

何か変化のきざしか?
625名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:52:50 ID:Nm7VZL9W0
津川雅彦氏のブログが熱い!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1235933008/
626名無しさん@9周年:2009/03/02(月) 05:57:42 ID:d0jMkpfc0
民主党がぐだぐだ審議引き延ばししたり国会欠席しといてこいつ何言ってるんだ?麻生政権は
もう去年のうちに経済対策法案出してますよ。それになんだかんだいちゃもん付けて解散解散騒いで
マスゴミと麻生下ろしに血眼になってたくせに。本当に民主は言う事なす事醜いね。あきれかえるわ。
627名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:59:18 ID:rFKHu5p00
わざわざ言わなくてもわかってるってwww
628名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:59:50 ID:6fhHiYxK0
野党には期待して無いくせに言うけど、
与党の怠慢は何も言わないんだよな。
629名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 06:44:28 ID:3qWJqSnU0
あ〜あ、ボロが出ちゃったな小沢さん。結局はアメリカ様にお伺い立てなきゃならないんですよねw
アメリカがOKするわけねーだろ馬鹿が。抑止力なんて言ってる馬鹿も民主党には存在するしw

それに「他国の有事に日本の自衛隊が参加することはありえない」って発言も軽率だな。
韓国はまだしも台湾に対してもそんなこと言っちゃっていいの?連携できないじゃん。
630名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 19:07:17 ID:9S2mSrK00
結局自民しか選択肢が無いのか。
いい加減に保守2党になってくれよ。
631名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 22:24:34 ID:4q6V/xd30
こいつに外交能力はないことが解る
632名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 22:30:08 ID:E1QrEdyp0
あー、





633名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 22:35:06 ID:iQwSg6IS0
小沢も麻生も、世襲のぼんぼんのような気がする。
取り巻きが悪ければ何もわからないし、とんでもない事を平気で言う。
634名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 22:43:15 ID:IAM7dNtp0
小沢の意見に反対ということは半島有事にみんな参戦したいんだな。
俺はお断りだ。
635名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 00:49:47 ID:583fsRjG0
>>1
3年前の小沢さん

06/07/05
【北ミサイル乱射】 民主・小沢代表「経済制裁は強制力、軍事力を使うところまで行く 国民は冷静に考えないと」 経済制裁に慎重姿勢 「圧力より対話」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1152101635/
06/07/12
【北ミサイル乱射】 民主・小沢氏 「北朝鮮、瀬戸際外交を政治的手段として使う すぐ日本攻撃せず」「(日本では)政権取ってる者が責任果たせ」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152759412/
【北朝鮮制裁決議案】 「小泉首相の考えは間違っている。日本は米国にはしごを外された。米国は本気で北朝鮮や中国とけんか腰でやる気はない」…民主・小沢代表
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152764882/
06/07/16
【国連安保理】北朝鮮ミサイル発射非難の決議を全会一致で採択
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153037361/


06/10/14
【北・核実験】北朝鮮制裁 "経済で圧力、武力行使排除" 決議を全会一致で採択…国連安保理 異例のスピード
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160851246/
【民主党】北制裁決議に対する政府対応「パフォーマンスだ。本当に国民生活・生命を守るためのビジョンが全くない」−小沢代」・・・小沢氏が批判
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1160788452/
06/10/17
【北・核実験】 民主党小沢代表ら 「北朝鮮・核実験が"周辺事態"なら、今まで何度もあった」 "周辺事態じゃない"で一致
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161069149/
06/10/25
【北・核実験】 民主・小沢氏 「常識人なら、"北朝鮮が核実験=日本が攻撃受ける恐れのある事態"とは思わない」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161753021/

636名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 02:35:29 ID:T0RDLEEZ0
俺、サヨだから
「核弾頭搭載の原子力潜水艦五隻ぐらい建造して太平洋・日本海に展開させ、
北や中がガタガタ言えないような状況を作る」
ぐらいしか、さすがに言えないよ
637名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 03:16:51 ID:bHuVGehI0
小沢と逆に、朝鮮半島や台湾有事に関わるために、
国防を日本自身が賄うと発言したほうがよっぽど馬鹿だろう

そして、日本の尖閣諸島の主権を蔑ろにしる米国を
日本の防衛を考える算段の前提と考えるの手合いも
お目出度いとしかいいようがない

内外の政治状況や憲法の制約のもと、
諸国民の感情を宥めながら、
日本の真の防衛主権を阻むこの迷宮から這い出すためには
身を低くしてよほど賢く振舞わなければならないということだ

どこの世界に、隣人が強盗に変わる可能性があると公言して
内外の緊張を高めてから、武力を準備する馬鹿がいるんだw
638名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 03:31:15 ID:gjhbEbvF0
わざと極論に走って嘲る。
639名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 04:34:03 ID:3MH7sToh0
*警告*
我々はチベット問題を忘れない。
今年3月以降チベット弾圧が行われた場合、我々日本人は許さない。
その時は4月26日、長野で日本人の怒りを見るだろう。

これは中国共産党に対する警告である。
コピペ分散希望
640名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:53:36 ID:Ae70S6mO0
自分も守れないのにどうしようとしてんだこのバカwwww
641名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 20:40:27 ID:izWJYaBv0
あり得ない!
642名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 20:58:36 ID:x3EECBRFO
>>634
場合によっては参戦もあり得る。
周辺国はどこもドサクサに紛れて何しでかすかわからないし。喜んで楔になろう。
643名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:08:38 ID:2dyH3WVs0
日本のアメからの独立を画策したら
意向を受けた検察が動いて阻まれる
これロッキードと同じ構図ね
644名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:25:14 ID:qfEz/id20
>>33
その先には、民主政権になった際の中国とアメリカの損失も計算に入っているな
当然朝鮮や欧州やロシアもだが
日本国内の反日勢力自体が世界にとって癌になりつつある状況
派遣村なんてのがある有様でまともな社会が出来る訳がないしな
欲豚の支配層が意識改革しないと話にならんのに、いまだに欲に溺れているんだから
小沢は下手な自民党員よりも自民的な奴だな
なんで敵対する民主のしかも党首なのかが意味不明すぎる
もっとも小沢以外じゃ民主は勝てんけどさ
645名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 00:37:26 ID:6ctTPyIH0
【国内】小沢氏、最大の危機に=韓国通信社★3[03/03]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1236091685/
【拉致】細田自民幹事長、小沢氏の北朝鮮拉致問題発言に「事実とすれば背信的」 [03/02]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1236045175/
【国内】鳩山総務相が日教組と小沢発言を批判、北朝鮮問題などを引き合いに出す[03/02]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1235937786/
小沢・民主代表 半島や台湾有事等への自衛隊関与可能性「あり得ない」 在日米軍削減具体化「米国に聞いてみなければ分からない」[02/28]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1235803524/
【日中】民主党・小沢代表、中国・王部長と会談 政権交代にらみ関係強化[02/23]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1235388957/
646名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 00:40:16 ID:quXRvh/Y0
小沢民主代表に韓国籍秘書
http://www.youtube.com/watch?v=o-lXuggolkk
"党首は不動産王?!" 小沢一郎衆院議員の豪華マンション一挙世界初公開
http://www.youtube.com/watch?v=E-ActmY7fCU
647ZZR400 ◆KlMustanG. :2009/03/04(水) 05:03:40 ID:5ZYfK/2e0
ロシアに南下侵攻してもらおう
中国が蹂躙されても見てるだけ
648名無しさん@九周年
金淑賢 従軍慰安婦工作チョンを秘書として雇う小沢一郎事務所

ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/relation/2007/08/09/0400000000AJP20070809003300882.HTML