【政治】小沢民主党代表とクリントン米国務長官の会談要旨

このエントリーをはてなブックマークに追加
110名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 09:42:30 ID:ZqrnFez/O
>>107
小沢は国連決議がありゃ自衛隊の海外派遣は合憲とか言ってアフガンに陸自派遣とかほざいてたが
つか、代償も払わずに対等とか
これだから民主は外交下手の軍事オンチと言われるわけで
111名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 09:59:26 ID:4uC1HpKF0
>>96
盲目ですか?
112名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 10:06:38 ID:0Bpp/b7TP
小沢信者はブレてようが気にしないようだな
会談前はあんだけ威勢が言いこと言ってたのにw
113名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 10:09:16 ID:li6wXsWy0
>>112
どこがぶれてるって?説明してくれや
114名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 10:09:28 ID:ulk7al7R0
小沢のブレは、きれいなブレ
115名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 10:14:35 ID:OQwaye7gO
>>105
文盲はテレビでも見てろよ
116名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 10:15:24 ID:P2CNt6KkO
>>113
時給いくらですか?
117名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 10:17:26 ID:li6wXsWy0
小沢さん、一応筋通していると思うよ

民主・小沢氏、米のテロ掃討を批判 「考え方変えないと」
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090216AT3S1603I16022009.html

 民主党の小沢一郎代表は16日夜のJ―WAVEラジオ番組で、オバマ米
政権について「また軍を増派して(アフガニスタンに)派遣する。そういう考え方
を変えないとダメだ。いくら兵隊を派遣しても絶対勝てない」と述べ、米軍による
テロ掃討作戦を批判した。オバマ大統領と会談する機会があれば指摘する考え
も示した。同番組はヒラリー・クリントン米国務長官との会談が固まる前の12日
に収録した。

小沢氏「対等な同盟」求める
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200902/2009021701014&rel=j&g=pol
118名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 10:20:24 ID:XrAm0c/c0
>>117
いや、言ってることはマトモだと思うよ。
中国に関する部分もみなが考えてることだし。
ただ、普段の行動・言動と照らし合わせた場合「??」ってなるけど。
119名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 10:25:52 ID:ZqrnFez/O
>>113
外交に関して言えば
小沢は以前にアメリカと距離をおきバランサー発言
そして日米同盟中心では無く、国連中心主義も掲げたな

>>117
ブレだな
120名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 10:28:41 ID:IaasywNl0
日米同盟は大事だ
従属の関係は駄目だ

言ってることは正しいんだが、
日米同盟の重要性を自民が語るたんびに
奴隷だ奴隷だ!と批判してたのが小沢なわけで

日米同盟が何より大事だと唱えてきた1人だ。ってのは
ちょっと違うんじゃないかい?
唱える人を奴隷呼ばわりしてきた第一人者。
121名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 10:41:14 ID:bMySFWvl0
>【北朝鮮問題】
>国務長官 中韓ロと同じテーブルで問題に取り組むこと、日本が協議でリーダーシップを取ることが大切だ。
>小沢氏 北朝鮮が核カードを手放すとは思わない。中国(が望んでいるの)は北朝鮮の現状維持だと思う。


これを分かり易くすると、以下の通り

国務長官:「日本は六カ国会議に参加して、北朝鮮に対する経済支援を実施しろ」
小沢氏:「日本が北朝鮮に経済支援しても、親玉の中国が黙認している状況下で北朝鮮が核を手放すわけないだろ!」


日本の国益からすると、小沢の発言は正論だと思うよ。
122名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:52:41 ID:li6wXsWy0
>>119
そうじゃなくて、

>小沢は以前にアメリカと距離をおきバランサー発言
>そして日米同盟中心では無く、国連中心主義も掲げたな

国連中心だからこその

>>117
>オバマ米政権について「また軍を増派して(アフガニスタンに)派遣する。そういう考え方
>を変えないとダメだ。いくら兵隊を派遣しても絶対勝てない」と述べ、米軍によるテロ掃討
>作戦を批判

>>1
>【米軍再編】
>小沢氏 まず両国が同盟国として世界戦略、日米の役割分担をきちんと話し合い、合意を
> 得た上で個別の問題について対応することが大事だ。
> それは、日本人がたとえ困難でも責任は果たしていく覚悟がなかったからではないか

であるから、全然ブレとかなんて無い。

123名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:59:09 ID:NUCZUHyF0
>>14
惜しむらくは、靴をヒールにして欲しかった。


>>89
ウリもそう思うニダ
124名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 14:06:00 ID:17wAFzis0
>>11
釘刺されるってことは
アメリカではかなりの反米に映ってたんだろうね
125卍 戦後洗脳レジーム研究 卍 ◆w/07krALck :2009/02/18(水) 14:10:00 ID:D3m7GkMi0
ヒラリーの後ろに、ユダヤ人。
小沢一郎の後ろには、朝鮮人。
そもそも、日本国を裏切って、無条件降伏に導いた"血の盟約"の因縁なれば。
その米朝対決、因果な話だね。
126名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 14:25:22 ID:wUHgaOrF0
民主政権になったらインド洋での海上給油は即辞めるのか、続けるのかクリントンに
いったのか。
127名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 14:33:58 ID:/5lzA9Rz0
       ____
     /....   .....\
    /   )  (   \
  / ‐=・=-  ‐=・=- \   おれはまったく米国のことは信用していない。
  |    (__人__)     |  日本の国益を守るために言うべきことは言わないといけない。
  \    ` ⌒´    /
   /,,― -ー  、 , -‐ 、   どうしても会いたいのなら会ってやってもいい。
  (   , -‐ '"      )
   `;ー" ` ー-ー -ー'
   l           l


私は、日米同盟がなによりも大事であるということを
ずーっと以前から、最初から唱えてきたひとりであります
                             |     | |     |
                              |     | |    |
            / ⌒`"⌒`ヽ、              |       | |    |
           /,, / ̄ ̄ ̄ ̄\            |     | |     |
          /,//::         \        |     | |    |
         ;/⌒'":::..            |⌒ヽ     | ,     | |    |
       /  /、:::::...           /ヽ_ \     |ノ    、| .|   、|
     __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`ー'⌒  )    ノ_____,ゝソ___ゝ
    ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─"   _ノ゙ ̄⌒^⌒} .{ ⌒^⌒}
                            'ニ===⊂⊃=} {=⊂⊃=}
                                  ↑栗嫁
128名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 14:42:36 ID:i2bhl72y0
逃げ回ってったけどさ、やっぱりクリントンに釘さされたかな?
129名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 14:46:36 ID:s2jqr5Z00
お互い手のひらは返す為にあると内に秘めてるなw
130ヒラリー:2009/02/18(水) 14:52:44 ID:D3m7GkMi0
それでは、オザワさんも、アメリカに、お招きします。
FBIとCIAが、逮捕状を用意して、お待ちします。
131名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 14:55:55 ID:T8JocYL70
小沢の軍資金の多くはロックフェラー財団からのものだからなあ。
他のどの代議士よりアメリカ資本の奴隷だからねえ。
132名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 15:03:43 ID:TOYD5HMA0
仮に小沢が日米同盟の破棄を匂わせたら米国側はどう反応する?
個人的には米軍は日本から出て行かせるべきだと思うので
それもありだと思う 仮に日本からの輸入に関して米国が圧力を
かけてきたら、そのときは米国債全額売却すれば米は終了するから
それも面白いと思う
133名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 15:04:30 ID:7C3yva3D0

  米国の価値観

  小沢ミンス>>>>>>>>>>>>>>>アホの麻生崩壊内閣
134ヒラリー:2009/02/18(水) 15:12:10 ID:D3m7GkMi0
お察しの通り、オザワ・レバーは、お払い箱に致しました。
135名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 15:36:01 ID:9+S7LbE00
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009021800002

【日米関係】
国務長官「もっと組もうよ」
オザワw「なら俺の顔を立てろ」

【米軍再編】
オザワw「全部白紙の方向で」
国務長官「(´-`)」

【北朝鮮問題】
国務長官「日本が仕切ったら?」
オザワw「宗主国様と首領様がウンヌン」

【中国】
オザワw「中国を助けてあげて」
国務長官「もういいです」
136名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 15:37:52 ID:zyYrhOxD0
        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
      |::::::::::/        ヽヽ
     .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|
      |::::::::/     )  (.  .||  +
     i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.|
     |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
     ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |
      |.    / ___    .|   二二ニ=-
       ヽ    ノエェェエ>   |
        ヽ    ー--‐   /
          \  ___/
_
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-
                   小沢がいるかぎり、安心して自民に投票できるおw

                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'  ─ミンスものがたり─
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
137名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 15:40:57 ID:Hx5LFLwz0
ネトウヨが因縁つけられないくらい無難で正論なので批判内容がgdgdだなw
138名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 15:42:56 ID:zO7s50ugO
薄っぺらいなぁ
何かまともなことを言っているようで、よく聞くと何も言ってないっていうw

ドタキャンしなかっただけでも成長したのか
139名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 16:02:54 ID:3n01Glcw0
>>137
単に無難ってだけで、正論でも何でもない。
辺野古もソマリアもアフガンも具体的な話は一切無し。
そりゃ批判しろと言う方が無理。
むしろ民主左派の方が批判したくてウズウズしてんじゃない?
140名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 16:08:16 ID:YPhz91EB0
国籍だけ日本の
反日韓国人が日本人面してアメリカと交渉するのは止めて
141名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 16:11:49 ID:YPhz91EB0
自国の国旗も掲げられない反日政党なんて問題外だろw
142名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 16:24:27 ID:YPhz91EB0
民主党は国旗掲げず?国歌斉唱なし?
http://www.youtube.com/watch?v=jBPuIXsVBms
143名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:47:32 ID:6CGGh3+h0
どっちかというと小沢のほうが軍靴の響きが聞こえてくるんだよなぁ
日本人に覚悟か…
144名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:54:16 ID:li6wXsWy0
>>119
そうじゃなくて、

>小沢は以前にアメリカと距離をおきバランサー発言
>そして日米同盟中心では無く、国連中心主義も掲げたな

国連中心だからこその

>>117
>オバマ米政権について「また軍を増派して(アフガニスタンに)派遣する。そういう考え方
>を変えないとダメだ。いくら兵隊を派遣しても絶対勝てない」と述べ、米軍によるテロ掃討
>作戦を批判

>>1
>【米軍再編】
>小沢氏 まず両国が同盟国として世界戦略、日米の役割分担をきちんと話し合い、合意を
> 得た上で個別の問題について対応することが大事だ。
> それは、日本人がたとえ困難でも責任は果たしていく覚悟がなかったからではないか

であるから、全然ブレとかなんて無い。

145名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:49:03 ID:wvXQ02Ea0
もともと小沢というのは旧経世会系には珍しく、日米同盟を重視し中国への警戒心を隠さない政治家だったよ。
146名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:58:57 ID:BTCgoTp30
>>145
石原慎太郎 「私は彼(小沢)を評価しません。あの人ほどアメリカの言いなりになった人はいない。」

だもんなw

別に元々親米ってわけではなくて、威勢の良いふりはするんだが、
米国に限らず外国の偉い人から脅されるといとも簡単に屈する。
それが小沢一郎。  ヒラリーさんはお優しくて良かったねw
というか、小沢はまだただの野党党首でしかないからな。 ただの顔見せだ。
147名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 06:32:19 ID:28nj7K9J0
さすが小沢GJ
148名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 15:17:04 ID:OnSgd0eU0
             r' ̄i
  , - 、         ゙‐- '
 {   }             r'⌒',
 `‐-‐'         ,     !、_丿
  ◯           ___
      r'⌒',   ,,r‐'.....  ........''ヽ、  ○
      `‐-'  /   .)  (.     \
      , 、 ,,/ .-=・‐.  ‐=・=-..    '─--、,,
  ,,r-─(_)   'ー .ノ  'ー-‐'.   i⌒)   `,
 (         ` /(_,、_,、_)\     ̄ ,r‐
   ̄つ     ' / トエェェェェエイ \, r─‐‐''
   (´        ヽニニニニソ r──'
    ̄ ゙̄'───--------‐'
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃    はぐれオザワ が あらわれた          ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛




                           ズカズカズカ !








┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃    はぐれオザワ は 逃げ出した          ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
149名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 15:21:34 ID:BQE310Q90

【討論】 中川(酒)辞任問題、保守つぶし!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6203778

【マスコミ】BPOへ寄せられた意見(1月分)…政党批判に終始する報道姿勢、ブログ捏造番組への批判などが多め
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235036671/
150名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 15:22:18 ID:BQE310Q90

 野党の会談要旨とかw
 それなら、麻生・中曽根のもかけよ。
151名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 15:28:04 ID:CYKIELUiO
アジア(特ア)重視と言ったり、日米同盟重視と言ったり・・・八方美人(笑)は痛い目見るぞっと。
152名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 21:28:31 ID:tMGTUyJd0
インタラクティブ飲酒システム(IIS)は、右スティックを傾けてお酒を飲む機能である。
飲酒量により、プレイヤも女の子も酔っぱらう。

ほろ酔い状態になれば意外な話が聞けるかもしれない。
泥酔状態なら・・・・・

            彡彡ミミ 
  ○|  ゚  |     d-lニHニl-b   o ○     |
             ヽヽ'e'// ○ ・  | o   ゚
 o +    | ! *    \ /
 |o   |・゚ ,.‐- .._ / ヽ! \    |  ゚   |
* ゚  l| /    、  i  }  \   o.+ | ・
 |l + ゚o i     ` -、{! /_   \  ○・ |o゚
 o○ |  | ヽ.     ヾ´    ̄  `ヽ  *。
・| + ゚ o }  }                ヽ O。
 O。 |  | リ、  ..:::        ..   l 。
 o+ |!*。| / `ー::::       , ヘ:::::..  | *
 |・   | ゚・ |/   /  :::... ..   /:::/ | ::..... { |
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
  イ ン タ ラ ク テ ィ ブ 飲 酒 状 態 !
      ̄l/∨∨∨WWWW∨∨∨\l ̄

http://kensaku.ritlweb.com/search/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%96%E9%A3%B2%E9%85%92%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0
153名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 21:35:20 ID:tnCb5MBj0
ヒラリーの後ろには、ユダヤ人。
小沢一郎の後ろには、朝鮮人。
その怨念の米朝対決に、日本人を巻き込むな。
154名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 22:04:58 ID:cKt43iFP0
・北の核容認
・中国向けODA再開

驚くまでもない、今まで通りの小沢だわな。
155名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 22:47:03 ID:XPaXWN8L0
日本の国富をアメリカに差し出さない
これだけでも十分だ
156名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 21:58:00 ID:pry8nZGg0
http://www.love-nippon.com/radio/09.02.19.mp3
小沢-クリントン会談を読む 出演:田中康夫・有田芳生 10分16秒
2009.02.19
157名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 10:21:17 ID:vvax9hYP0
NHKニュース アフガン 空爆で民間人が犠牲
http://www3.nhk.or.jp/news/t10014325891000.html

アフガニスタンでは、アメリカ軍が武装勢力十数人を殺害したと発表した空爆で、
実際には子どもを含む民間人13人が犠牲となっていたことがわかり、アメリカ軍
に対する批判の声が高まっています。

アフガニスタンに駐留するアメリカ軍は、今月16日、西部のヘラート州で空爆を
行い、武装勢力のメンバー十数人を殺害したと発表しましたが、アフガニスタン
政府はこの空爆によって女性や子どもを含む民間人が犠牲となったとしてアメリカ軍
に対し詳しい調査を求めました。これを受けて、アメリカ軍が現地に調査団を派遣
して調べた結果、空爆を行った現場からは武器や弾薬が見つかったものの、死亡
した16人のうち武装勢力のメンバーは3人だけで、残る13人は子どもを含む民間人
だったことが21日になって明らかにしました。国連によりますと、アフガニスタンでは
去年1年間にアメリカ軍などの空爆によって552人の民間人が死亡しており、
今回、空爆によってまた多くの民間人が犠牲となったことで、アフガニスタン国内では
アメリカ軍に対する批判の声が高まっています。

しかしバメリカ、いい加減にしろ!!

158名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 10:24:00 ID:6JKylVJmO
>>155
中国と韓国に差し出してりゃなお悪いだろ
軍備増強して攻めてくるぞ
159名無しさん@九周年
>気候変動

gkbrだね。
オバマがアメリカ国内の災害予報をだしたら、かなりヤバイ。


アフリカは国によっては、面白くなりそうだよね。