【民主】小沢氏「私どもは、朝鮮半島や台湾など他国の有事に(自衛隊が)参加することはあり得ない」…在日米軍削減論に関連して★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぽこたん( ・∀・ )φ ★
 民主党の小沢一郎代表は27日、横浜市内で記者会見し、自身の在日米軍削減論が与野党に波紋を広げていることについて
「ごく当たり前の話をしただけだ」と反論した。そのうえで「在日米軍の役割のうち日本の防衛に関係する部分は、
できる限り日本が役割を果たせば、米軍の負担が少なくなり、それだけ在日米軍も少なくて済む」と改めて持論を展開した。

 また、小沢氏が在日米軍削減論の中で言及した日本の防衛力強化に関連し、朝鮮半島や台湾有事などに自衛隊が関与する
可能性については「私どもは他国の有事に参加することはあり得ない」と否定。削減の具体化については
「政権をとって米国に具体的なことは聞いてみなければ分からない」と述べるにとどめた。【渡辺創】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090227-00000083-mai-pol

★関連スレ
【政治】 麻生首相 「(小沢氏『在日米軍は海軍だけでいい』発言、)防衛の知識あればそんな発言せぬ」「本当に言ったのか、そりゃ」★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235675406/
【民主】鳩山氏「『在日米軍は海軍だけで十分』との小沢発言は、日本の軍事力を増強するという発想に立ったのではないと理解してる」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235732372/l50
【日米】民主・小沢氏の『米軍削減』発言に米総領事「分かってない。極東は甘くない」と批判★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235573201/
【政治】民主・小沢氏、米軍削減発言について「当たり前の話をしただけ。具体的な事は政権を取って、米国に聞いてみないと分からない」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235737777/

前スレ:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235738135/
2名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:58:57 ID:JU4ZSO3J0
うりゃりゃー

2だ!
3名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:59:00 ID:mg7KC6X50
2getttttttttttttt
4名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:59:07 ID:nsiFm4nz0
2か?生まれた初めての2か?
5名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:59:35 ID:WvGDDqbm0
有事って地震とかも含むって考えていいの?
6名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:59:54 ID:ddmsN6ns0
サクっと>>7 ゲット!
7名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:00:16 ID:UmnkkCGu0
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
     |::::::::::/        ヽヽ
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|
     |::::::::/     )  (.  .||   
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |  テポドン発射も北朝鮮の自由
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |
    ._|.    /  ___   .|   これは有事などではない
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |  
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /      イージス艦の派遣などもってのほか。         
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ
8名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:01:17 ID:suCQ0YFL0
日本に直接関わらないことならシカトってことだろ
9名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:01:18 ID:WozFKeDa0
      ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  麻生「尖閣諸島の帰属をアメリカに
  |     |r┬-|     |  聞いてみなければ分からない」
  \      `ー'´     /
 


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    だっておwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
10名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:02:02 ID:7xmKYKpf0

         ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ  ━━┓┃┃
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|     ┃   ━━━━━━━━
       |::::::::/     )  (.  .||     ┃               ┃┃┃
      i⌒ヽ;;|. -=;;・;=‐ ‐;;・;=-|    。                   ┛
      |.(    'ーU‐'  ヽ.uー | ゚ 。
      ヽ.      /(,,'     ≦ 三
      ._|.    ノゝ'゚         ≦ 三 ゚。 ゚  俺ってばかじゃん
    _/:|ヽ   )。≧           三 ==-
    :::::::::::::ヽヽ    -ァ,            ≧=- 。
    ::::::::::::::::ヽ \   イレ,、           >三  。゚ ・ ゚
11名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:02:25 ID:bFjzcIYF0
>>1
>「私どもは他国の有事に参加することはあり得ない」


国際貢献しない宣言ですか
12名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:02:26 ID:bsr/8ZEFO
聞いてないのかョ
13名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:03:24 ID:2hXpwiiG0
麻生のインド、ロシア外交は評価できる
14名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:03:28 ID:nVEBffiG0
日本の政治家は・・・与野党ともに
頼りにならんわな


15名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:03:53 ID:Fue+lLw90
(4)日本にとっての台湾問題

 台湾の問題は、台湾だけの問題ではない。わが国にとっても、極めて重要な問題
である。中国が台湾を併合すれば、日本は台湾海峡・バシー海峡というシーレーンの
重要な拠点を押さえられたことになる。バシー海峡は、台湾とフィリピンの間の海峡である。
 戦前の日本では、満蒙はわが国の「生命線」と呼ばれた。生命線とは、手相の話で
はない。生きるか死ぬか、国が自存できるか否かがかかっている、絶対に守らなければ
ならない地域のことをいう。今日、台湾はわが国の新たな「生命線」となっている。

 平松茂雄氏は言う。「日米からすれば、台湾は西太平洋防衛の要の島である。とくに
日本にとっては生命線であり、ここが中国の手に落ちれば、日本が窒息することは必定
である」「仮に台湾が占領され、日本のシーレーンが中国に扼された場合、そのとき
日本は簡単に、その国の属国となってしまうだろう」と。(平松茂雄著『中国は日本を
併合する』講談社インターナショナル)
 日本人でこのことを理解している人は、まだまだ少ない。わが国の産業も国民生活も、
石油なしには成り立たない。中東と日本を結ぶシーレーンの要に台湾がある。台湾が
中国の掌中に入れば、わが国の運命は中国の手に握られる。だから、台湾問題は、
日本自体の問題となっている。政府もマスメディアも、このことの重大性を、国民に
周知しようとしていない。 (以下略
http://homepage2.nifty.com/khosokawa/opinion12a.htm

>日米からすれば、台湾は西太平洋防衛の要の島である。とくに日本にとっては生命線であり、
>ここが中国の手に落ちれば、日本が窒息することは必定である」「仮に台湾が占領され、
>日本のシーレーンが中国に扼された場合、そのとき日本は簡単に、その国の属国となって
>しまうだろう
16名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:03:54 ID:pFGTDCN80
>>11
何で台湾と韓国を助けなきゃいけないんだ?
17名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:04:05 ID:U1acV5QR0

参加しなくても、

巻き込まれるだろ、売国アホ小沢wwwww
18名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:04:06 ID:JU4ZSO3J0
今の憲法のもとでは、戦闘地域に自衛隊は派遣できないわけで、これは
朝鮮有事でも台湾有事でもかわらんだろう。台湾有事や朝鮮有事の際
戦闘地域に自衛隊不参加というのはわかるが、後方支援はどうすんだ。
それが問題だ。
19名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:04:11 ID:bHAMmHTTO
小沢の口は 軽い。
20名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:04:23 ID:7HA2tTzH0
否応なしに戦争に巻き込まれるということは考えないのか。小沢はアホとは思っていたが、ここまでバカとは。
21名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:04:25 ID:kDujBy5vO
しっかしホント頭悪いな…やっぱ自民も民主も等しく価値がないわ
22名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:04:39 ID:dJuSmvHJ0
23名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:04:56 ID:1TAY2ztm0
>>16
国連軍参加を言ってた人だれっけ?

まさか小沢さんじゃないよね
24名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:05:27 ID:p6HsX4Nx0
>>11


なんで朝鮮人のために日本が血を流さなきゃならんのだ?



理解できないよ
25名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:05:51 ID:S1NVeA5r0
この発言、好意的に解釈するなら、党内左派に対する牽制球とみれないこともない。
非常に好意的に解釈すれば。
26名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:06:28 ID:i+oYn/3g0
>>1
中国台湾朝鮮半島
こいつらの有事が日本に波及しないまま終われば良いがな。

だいたい予想通りの弁解だわ。
何の答えにもなってない。
27名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:06:39 ID:XQiANt/B0
小沢氏、火消しに躍起 米軍縮小発言で党内外、安保議論加速
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090227/stt0902272129008-n1.htm

> 平岡秀夫衆院議員は小沢氏の発言について、「在日米軍がいなくなった後、
>東アジアの各国で役割分担を決めながら戦力の縮減を進める集団安全保障
>を目指すという意味ではないか」と語った。


ほら、さっさときちんと火消ししないと、党内でどんどん勝手に解釈するのが広がって
延焼しまくるよ

てか、この平岡ってのも流石リベラルの会だけあって、馬鹿だな。
東アジアで集団安全保障て。
28名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:07:08 ID:Fue+lLw90
中国海軍高官が太平洋の米中分割管理“提案” 米司令官明かす

 米太平洋軍のキーティング司令官(海軍大将)は11日の上院軍事委員会
公聴会で、昨年5月に司令官として初めて中国を訪れ中国海軍高官と会談した際、
太平洋を分割し米国がハワイ以東を、中国が同以西の海域を管理してはどうかと
中国側から“提案”されたことを明らかにした。
 司令官は「面白半分の冗談」と断りつつ、こうした“提案”は「中国人民解放
軍が抱いているかもしれない戦略構想」の一端を示しているとも指摘。中国は
「明らかに自国の影響力が及ぶ範囲を拡大したいと考えている」と証言した。
 具体的には、中国はその気になれば「中国から1000−2000キロ以内
(の海域)で他国軍の行動を制約する」海軍力を整備できるなどと指摘した。
(共同)2008.3.12 13:19
http://sankei.jp.msn.com/world/america/080312/amr0803121318009-n1.htm
29名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:07:19 ID:I3JdqM3I0
私どもって事は、民主党員はみんな同じ考えなんだな


やっぱ票はやれん。

30名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:07:29 ID:7GNNHwyl0
小沢が政権取ったら、北朝鮮やら支那と組んで米軍相手に戦おうとするんだろうな。
31名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:07:32 ID:KOn7+Rtf0
腐ってやがる。早く前川さんに代われ
32名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:07:36 ID:51H3F7wL0
>私どもは他国の有事に参加することはあり得ない

こういうこと言うと自国の有事の時助けてくれる国無くなるのでは・・
33名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:07:48 ID:hiBqL9Z40
小沢って昔9条改正に賛成じゃなかったか?
34名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:08:06 ID:RTxOwQz9O
やっぱラプター欲しいな…
35名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:08:18 ID:WozFKeDa0
>>11


竹島を侵略されてなんで朝鮮人を助けなきゃならんのだ?



尖閣諸島の領有を主張されなんで台湾を助けなきゃならんのだ?






まったく理解できないね
36名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:08:22 ID:Pg/aplsp0
感情論だらけだなw
所詮2ちゃんはこの程度か
37名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:08:24 ID:1rhI173F0
小沢もボロが出てきたなwww
38名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:09:29 ID:UB7IfW8o0
いやでも関わりを持たなければならない周辺事態に、あいまいな姿勢をとらないことはポジティブで評価します。
関与しないとはっきり立場を表明することで、はじめて状況の当事者になれるのだと思います。

台湾有事は未然に防ぐべきだし、いざ始まってからいきなり自衛隊が出て中国軍と対峙するわけにもいかんでしょう。
39名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:09:40 ID:7GNNHwyl0
小沢の秘書に、反日活動を主に行ってる在日鮮人がいなかったっけ?
40名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:09:45 ID:MsQz421P0
国連軍としてはどうなの?
41名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:09:53 ID:EZOBjtba0
実際の有事とは韓国内で留まる訳無いんだけどね
馬鹿としか言いようが無いな
42名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:09:57 ID:Fue+lLw90
 中華系メディア「尖閣諸島上陸作戦で日本に完勝できる」

 香港のテレビ局、鳳凰電視台はこのほど、「中国人民解放軍が魚釣島(尖閣諸島の中国語名)に
 進攻すれば、日本に完全勝利できる」などとする記事をウェブサイトに掲載した。
 台湾メディアの記事を引用した。解放軍の海軍陸戦隊と陸軍機械化師団が共同作戦を実施すれば、
 日本の自衛隊よりはるかに強力な戦闘力を発揮し、尖閣諸島を「回収」できるという。
 台湾軍関係者によると、中国解放軍は浙江省の島しょ部に台湾、東シナ海、南シナ海の島への
 上陸作戦などにも対応できるよう、大規模な訓練基地を築き、訓練を続けている。
 同基地での訓練により、中国解放軍はすでに台湾島北部への上陸作戦能力、尖閣諸島への
 「快速な」上陸作戦の能力を得たという。
 なお、8日朝には中国の海洋調査船が尖閣諸島付近の日本領海内を航行しているのを、
 日本の海上保安本部(沖縄)の巡視船が発見。領海外への速やかな退去を求めたが、中国船は
 午後になっても退去しなかった。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081208-00000080-scn-cn
43名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:10:03 ID:P1iL30Ro0
>>36
あなたはどうおもうの?
44名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:10:13 ID:Gzjt4wqG0
ワザと言ってるのか

心底軍事オンチなのか読みにくいなぁ

何しろオザワだからw
45名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:10:16 ID:SO7Dtk6P0
どこの国の誰の為の政党?

http://peat3.blog7.fc2.com/blog-entry-64.html
この暴挙といい、この錚々たる面々、、、、異常だろ。
どんだけ売国??
46名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:10:17 ID:3+FSih3/0
一晩じっくり考え込みレスをするのです。
小沢一郎がおしゃべりな正直過ぎる政治家なのかといえばそうでもない。
それを知るほど自民公明党が嘘吐きすぎて隠し事が多すぎて小沢一郎ですら知識の無いことを言っているように思えてしまう。

そもそも文明の進化した人類に文明の進化した人類に対しての軍など要らないのです。
http://www.youtube.com/watch?v=ioXSEFckH38
47名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:10:31 ID:hiBqL9Z40
>>36
神田川でも歌って寝ろ。
48名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:10:59 ID:1TAY2ztm0
>>27
小沢もバカだが、平岡も何言ってるか意味不明だよw

ほんと安全保障はアキレス腱だなこの党w
49名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:11:08 ID:cfrUAl990
ありえないくらいの売国奴 小沢お前もう死んでいいよ。
50名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:11:39 ID:++rgb7CM0
朝鮮半島?

小沢って北朝鮮が日本にむけてミサイル撃ってくることを想定してないのか?

日本の有事には無関心

あー小沢みたいな韓国朝鮮人にとりこまれてる、反日基地外大嫌い
51名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:11:46 ID:8HqpqJyY0
小沢の言うことにも一理ある

選択肢の一つであることは確か
後は国民が何を選択するかだな
52名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:12:17 ID:0wrsxzyN0
>>15
コイツは台湾は守るけど
日本はどうでもいいんじゃないだろうか?
53名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:12:45 ID:zF+YpE6k0

         ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ  ━━┓┃┃
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|     ┃   ━━━━━━━━
       |::::::::/     )  (.  .||     ┃               ┃┃┃
      i⌒ヽ;;|. -=;;・;=‐ ‐;;・;=-|    。                   ┛
      |.(    'ーU‐'  ヽ.uー | ゚ 。
      ヽ.      /(,,'     ≦ 三
      ._|.    ノゝ'゚         ≦ 三 ゚。 ゚  自分でフイタわwwwwww
    _/:|ヽ   )。≧           三 ==-
    :::::::::::::ヽヽ    -ァ,            ≧=- 。
    ::::::::::::::::ヽ \   イレ,、           >三  。゚ ・ ゚

54名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:12:46 ID:EBnJvFgoO
>>24
緩衝地としての半島を軽視過ぎじゃない?

半島が丸ごと支那になれば日本は支那と隣接することになる

朝鮮人という狂人を先鋒として対立するはめになる
55名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:13:17 ID:++rgb7CM0
日本の心配じゃなくて、朝鮮や台湾には攻撃はしないと表明するこの馬鹿どうにかしろよ

小沢みたいな北朝鮮もうでをしていた金丸一派のせいで、拉致されても返してもらえないんじやないか
56名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:13:24 ID:itYl35H20
安全保障の他にミンスのアキレス腱ってあるんですか?
57名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:13:24 ID:rN1qx53a0
同じこと麻生が言ってたらお前ら盲目的にマンセーしそうだな
58名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:13:44 ID:Z2V8X1Sm0
朝鮮はどうでもいいけど台湾を中国に押さえられると日本のシーレーンがやばいぞ。
59名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:14:14 ID:jnwORRjv0
米軍削減を口にすれば
お花畑系の票が集まると思ってる
とんでもない化石野郎だ
60名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:14:20 ID:++rgb7CM0
自民党は日本国民と日本を守ることしか考えてません

小沢みたいに三馬鹿のことを考えてる反日左翼と自民党を一緒にするな
61名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:14:40 ID:KKne4vvI0
ここまで来てるのにコレ言うのも何だけど

>「私どもは他国の有事に参加することはあり得ない」

日本語でおk
62名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:14:47 ID:1TAY2ztm0
>>56
総連・民潭
日教組
部落開放
ネットワークビジネス
パチンコ利権
在日参政権
人権擁護法案
山口組




金太郎飴の如くアキレス腱だらけだw
63名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:14:49 ID:5EKJNZSb0
朝鮮半島に関しちゃ大賛成だな
64名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:15:02 ID:I3JdqM3I0
>>54
それ願ったり叶ったりだろ
国内から一掃出来る上に
平和ボケも無くなる。
65名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:15:13 ID:0wrsxzyN0
台湾は守ってもらいたいならコストを払うべき
金も出さずに守ってくれって言うのは通用しない
66名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:15:21 ID:3+FSih3/0
一晩じっくり考え込みレスをするのです。
小沢一郎がおしゃべりな正直過ぎる政治家なのかといえばそうでもない。
それを知るほど自民公明党が嘘吐きすぎて隠し事が多すぎて小沢一郎ですら知識の無いことを言っているように思えてしまう。

そもそも文明の進化した人類に文明の進化した人類に対しての軍など要らないのです。
http://www.youtube.com/watch?v=BZmE3fUKU5U
67名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:15:46 ID:gIq7/cUe0
小沢の正論に自民層化工作員涙目wwwwwwwwwwww
68名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:15:47 ID:90+C3gmI0
日米同盟破棄されてもおかしくない発言だなw
日本の安全保障の根幹を揺るがす重大発言だぞこれ。
69名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:16:23 ID:wxLeuENbO
軍事力のないチベットは全てを破壊された。
チベット人男性の子供を身篭った女性は強制堕胎。
今でも民族浄化が進んでいる。
東トルキスタンはもっと深刻だ。
どちらも中国がやっていること。
70名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:16:35 ID:A32wErJJO
小沢って確か、周辺事態法持ち出して
その範疇に台湾とニダー半島が含まれるって言ってたけどなぁ。


71名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:16:42 ID:YP81sPyT0
小沢は自民党ぶっ壊せればあとは何でもいいらしいよ。
田原が言ってたけど、本当かもね。
72名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:16:43 ID:B/RJ143v0
ホントにその場しのぎの発言しかしないな、小沢は。
73名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:16:50 ID:QPJcNtin0
小沢が暴走を始めた
ってことは、近い将来にまたぶっ壊す予感w
74名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:16:55 ID:p7B5AKPB0
目の前で女房、子供が朝鮮人に襲われていても、
何もせずに傍観しているということですねw
75名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:16:57 ID:XD/9Drqyi
>>24
日本と韓国の経済関係を考えると、
たとえ嫌いでも韓国を援護しないと、
日本経済が大打撃を受ける。

韓国が潰れて多額の金を回収できなくなったら困る。

台湾の場合はもっと重要。
こっちは世界経済を左右する。
76名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:16:59 ID:hiBqL9Z40
小沢のことだから
政権とったらコロッと態度変えると思うけど。
77名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:17:02 ID:1TAY2ztm0

 米軍撤収

 しかし自衛隊は強化しません。


 将軍様ホクホクだなこりゃ
78名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:17:03 ID:g+8GIjnY0
自分の国にウンコ飛んで来るのに、防御もしないのか
79名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:17:22 ID:NxqardYc0
菅が総理になるんだから何とでも言える
80名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:17:55 ID:1Uc8aOYd0
米国のケビン・メア駐沖縄総領事は25日の記者会見で、民主党の小沢一郎代表が
日本に駐留する米軍は将来的に海軍関係だけで十分との認識を示したことに関し
「極東における安全保障の環境は甘くない。空軍や海兵隊などの必要性を分かって
いない」と批判し、陸・空軍や海兵隊も含めた即応態勢維持の必要性を強調した。

ま、完全に駄目出しされてるけどな
81名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:18:11 ID:I3JdqM3I0
>>79
そりゃあ菅。
82名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:18:23 ID:P6pyOwNF0
米国との安保は必要だが、自国の防衛に責任を持つのは当たり前じゃないか。
なんでも米国頼りではいけない、という意味で正論だと思うが。
83名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:18:24 ID:hQeaMNxl0
攻め込まれる当事国になった時どーすんの?
84名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:18:25 ID:0wrsxzyN0
>>78
自分の国は守る
台湾は守らない
85名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:18:28 ID:aImO7voxO
米軍から離れるとゆうのは支持する
後他国を攻撃できるようにすべきなのと、弾道ミサイルもつべき
相手の首都に攻撃できるとゆうだけで非常に強い抑止力になりうる
今の日米安保はいびつだ日本は他国を攻撃できないもんだからそこの部分を米国にやってもらおうとしてる
その上兵器もつくれないもんだからアメリカ次第
完全に依存してる
日本は米国ないいようにつかわれてるだけだ、在日米軍の目的は中国とロシアの盾として日本を使い
日本の自立を阻んでいる日本が自立していたら日本は東アジアで指導的立場になれただろう
そもそも日米安保はどの道問題になる中国の台頭とともに日本はアメリカのキューバみたいなもんだ
中国は太平洋に進出しアメリカはそれを嫌がる日本はアメリカの前線基地になっちまう
わけのわからん平和主義をもちだして結局米国に攻撃してもらうんだから、日本は米国を避難できない日本は自国に責任をもっていない
しかもだ尖閣諸島にたいして米国は介入を渋った米国ってなんだ?戦うきあんのか?高いかね払ってるのに?
それどころか抑止力にすらならんじゃないか
尖閣をもし中国がとるなら日本は核をもつといえ
それが外交だろうが
86名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:18:33 ID:8HqpqJyY0
小沢の言っているのは
別に、日本の朝鮮半島や台湾への攻撃権を放棄したわけではなくて
奴らが勝手に内戦やってる分には放置プレイで対処しますと言ってるんだと思うが。

日本防衛のための攻撃権を否定したわけじゃないでしょ
87名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:18:39 ID:ax6jkeb40
保守の小沢は自国のことは自国で守ると表明。
親米売国奴はそれが理解できないらしいw
88名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:18:44 ID:aQVFpR9z0
政権交代はして欲しいけ集団的自衛権は認めろ!
89名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:18:54 ID:dPyz18RR0
>>1

【小沢一郎さんが無投票3選で党首を務める、かなりイケテル民主党】

01.外国人でも党員になれるよ。
02.日の丸は掲げないよ。
03.党の綱領はないよ。
04.外国人でも選挙が出来るようにするよ。
05.韓国民潭とはオトモダチで、常日頃から援護射撃して貰っているよ。
06.日教組がバックにいるので、教育も安心!
07.自治労がバックにいるので、年金も安心!
08.部落解放同盟がバックにいるので、差別も安心!
09.憲法改正案では、憲法9条の無防備性をそのままにしてあるから、護憲派の方にも安心!
10.安全保障は国連中心主義だから、常任理事国が自衛隊の暴走をストップ!
11.民主党に逆らう官僚は全員クビ!
12.「差別」発言が多いので、言論空間を制限するよ。
13.韓国の可哀想なお婆さん達を救済するよ。
90名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:19:11 ID:++rgb7CM0
小沢管鳩山が暴走しだしてきて面白いよな

こいつらの売国奴ぶり、白日の下に晒してやっから
91名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:19:37 ID:++rgb7CM0
小沢は権勢欲の亡者

総理のイスに座ることしかもう考えてないはず
92名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:19:41 ID:WED0qyjS0
日本の有事にも参加しないんだろう。
9条があるから日本に有事は有り得ないと国民を騙して。
93名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:19:41 ID:EBnJvFgoO
>>67
はぁ?どこが正論なんだよクズ
94名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:19:45 ID:RmM0a0Oc0
言ったことは民主の公約に相当するはずなのに、記者から突っ込まれるところころ内容が変わる。
思いつきで言ってるのだろうか。こんな人が次期首相候補?とっくに終わった人だったはずなのに…。
95名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:19:45 ID:tZjv96sd0
>山岡賢次国対委員長「(小沢氏の発言は)結論ではなくビジョンだ。急に在日米軍がなくなるわけがない。小沢氏ははっきり物事を言うのでみんなが勘違いしやすい」

小沢氏ははっきり物事を言う?
96名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:20:02 ID:RTxOwQz9O
民主が政権とろうが小沢が総理になる事は無い。
97名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:20:17 ID:3+FSih3/0
民主党の小沢一郎は何者か?
民主党の小沢一郎はどこからやって来たのか?
それを調査した欧米のある特別秘密組織の超極秘調査報告書は実在した。
http://www.youtube.com/watch?v=hnno1RQEFO0
98名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:20:17 ID:h9PaOcWP0
これからキムチ島と台湾でひともめするけど、
見てみぬふりしてなさいとシナ様に言われましたってことかな。

99名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:20:20 ID:9HnasIgA0
>>86
いや完全に集団的自衛権の放棄のこといってるよ
内戦に介入しないとか当たり前すぎて意味不明だし
100名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:20:41 ID:6qPhpdR10
自民よりも民主のほうが自己崩壊が進みだしたな
101名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:20:53 ID:1Uc8aOYd0
>>87
それなら憲法改正、再軍備、状況によっては核武装まで踏みこむべきだろ
オザー信者はこれに答えてみw
102名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:21:11 ID:6+Gyax6Z0

オルァオルァ
藻前らもっと汚沢を叩け
此奴のチキンっぷりを露呈汁
103名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:21:19 ID:p7B5AKPB0
>>71
小沢がぶっ壊したいのは自民党じゃなくて、日本そのものでしょ。
104名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:21:51 ID:QPJcNtin0
>>76
全責任を負う立場にはならない、なったとしても極短期
政権奪取したカリスマという立場を印象付けて、華々しく後進に道を譲るだろうな

後のことは一切「シラネーヨ」だけどw
105名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:22:06 ID:jHUL6lvI0
>>36
では、感情論に流されない
あなたの安全保障論をお聞きかせ願いますか。
106名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:22:12 ID:4VB6GQv30

台湾とアメリカが同盟 → 台湾海峡防衛      どうぞどうぞ。いくらでも強化してください

韓国とアメリカが同盟 → 38度線防衛        どうぞどうぞ。いくらでも強化してください。

日本とアメリカが同盟 → 日本全土の防衛     なんか↑まで担わされてるので、減らしましょう。


こういう事。
日本は韓国とも台湾とも同盟を結んでいないので、手を出さないのは当然。

台湾軍が日本の有事を助けてくれるとでも思ってるのか?アメポチは。
107名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:22:15 ID:0wrsxzyN0
お前らカッコイイこと言ってるけど
中国と戦争なんて出来ると思うか?
108名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:23:03 ID:hiBqL9Z40
反戦9条死守主義者は自分は他国から攻撃されてもいいと思ってるんだろ。
腹の立つのはそれを他人に強制しようとしている事。
自分だけが死ぬならともかく、
みなさんは誰かから攻撃されても死を選びなさいと言っている訳で
お前等のどこにそんな権利があるのかと思う。
109名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:23:07 ID:m3Hlh7K40
小沢がはっきり説明しないから
バカな国民がアーダコーダと推測したいといけないw
まして、民主党の中には旧社会党の残党が大量にいるし
社民とも共闘を組むって言ってるんだから
小沢には説明責任があるのだよ。
110名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:23:07 ID:4XZWNj2Q0
(`ハ´  )日本が、朝鮮半島や台湾など他国の有事に参加することはあり得ないアル
111名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:23:34 ID:jZDrm+J20
やっぱ民主もダメだ・・・どこに投票すりゃいいのかさっぱりわからん
112名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:23:49 ID:aQVFpR9z0
中国は資源のない日本を攻撃するはずない   潜水艦が暗躍、尖閣諸島問題
北朝鮮も外交で仲良くするよ!話せば分かる  拉致、テポドンetc


オザーの頭はお花畑牧場かwwww
113名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:24:18 ID:l6BTdxkP0
もうこいつはその時、その時で耳障りのいい発言しかしない奴
って認識でいいのか?
114名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:24:31 ID:4VB6GQv30
>>109

はっきり説明したら、民主が分裂して、自民のアメポチが続くだろ?

選挙まではぼかしておいて良い。選挙後はしっかりとした独立志向政党民主党となる。
115名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:24:55 ID:Fue+lLw90
【政治】 中国・王部長 「『まもなく民主党政権になる』と聞いた…嬉しい」「民主党政権になったら日中関係が発展」…民主・小沢氏に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235387325/
【政治】 民主・小沢氏 「民主党は日中友好を願う者ばかり」…中国・唐国務委員「中国の発展、いかなる国の脅威にもならない」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203672821/
【政治】民主・中川議員「アジア共通バスケットなどで新しい基軸通貨を作っていきたい。中国などと連携を」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232793194/
【円消滅→アジア版『アメロ』誕生?】「中国などとの連携で、アジア共通の新基軸通貨作りたい」…民主・中川正春氏が構想語る
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232841309/
【民主党】藤井最高顧問「小沢代表が首相になれば、新たな通貨制度の勉強の話が出てくると思う」 ロイターのインタビューに★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235438607/
【政治】民主・鳩山氏「米国追従外交から国際協調路線へ 『アジア太平洋共同体』の実現を国家の新たな目標にする」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235407366/
【政治】民主・小沢氏「政権交代後は、在日米軍を削減。日本が極東における安全保障の役割を担っていくことで話がつく」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235485132/
116名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:25:02 ID:QPJcNtin0
>>113
彼のこれまでの経緯を見れば、答えは出てくるはず
117名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:25:12 ID:2hXpwiiG0
台湾人も韓国人も中国につきたがってるのに
もう諦めろよ
118名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:25:26 ID:xOVeSy7e0
小沢先生にもっとしゃべらせろ
今の自民じゃ出来ない事ばかりだろ
国民が言っても効く耳持たない自民に
ちゃんと聞かせましょうよ

そして双方 地獄に叩き落すなんて
お洒落じゃないでしょうか?
119名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:25:28 ID:XD/9Drqyi
米軍の必要性を話す前に、自衛隊増強とか、
日本としての安全保障プレゼンスを明確にしてからならわかるけどな。

それがない以上は理解不能な主張。
120名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:25:31 ID:UB7IfW8o0
いやでも関わりを持たなければならない周辺事態に、あいまいな姿勢をとらないことはポジティブで評価します。
関与しないとはっきり立場を表明することで、はじめて状況の当事者になれるのだと思います。

台湾有事は未然に防ぐべきだし、いざ始まってからいきなり自衛隊を出して中国軍と対峙させるわけにもいかんで
121名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:25:32 ID:9HnasIgA0
ここで小沢を擁護してる連中に聞きたいんだけど、

【民主】鳩山氏「『在日米軍は海軍だけで十分』との小沢発言は、日本の軍事力を増強するという発想に立ったのではないと理解してる」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235732372/

これどうするのw
122名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:26:01 ID:NxqardYc0
あのー国連待機軍(笑)って何ですか?
123名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:26:07 ID:efg87bGi0
第二次南北戦争になったら間違いなく9条改正してさっさと
韓国様助けろっていうだろうがw
124名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:26:09 ID:GH3L1+YHO
【政治】小沢民主党代表「福田首相はウソつき」 夕刊フジ直撃インタビュー に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214208487/l50
> --政府は北朝鮮制裁の一部解除の方針を決めた
> 「一貫性がない。北の口先提案だけで、著しい主権侵害である拉致事件への政府方針を
>大転換した。米国が示したテロ支援国家指定解除方針には反対したが、本気で最後まで
>反対するのか。信用できない」

> --東シナ海のガス田問題など対中外交はどうか
> 「政府は日中両国の『共同開発』をアピールしているが、中国の武大偉外務次官は
>『(ガス田は)われわれの権益だ』と公言している。(政府は)領土・領海という国家の基本を
>あいまいにして、国民に問題が解決したかのようにウソをついている。許し難い」

> --小沢氏ならどうする
> 「僕は旧知の唐家セン国務委員にも『われわれが与党になったら領土問題にケリをつける』と
>宣言している。例えば尖閣諸島は歴史的に見ても日本固有の領土だ。それを明確にさせる。
>自公政権のように弥縫(びほう)策で先送りすることはしない」

> --毒ギョーザ事件もうやむやとなった
> 「隠す、先送り、うやむやは自公政権の十八番だ。政治家が責任を取る気概がないから、
>トラブルを嫌がる官僚はあいまい決着でごまかそうとする。政権の存続は国をあやまらせる」

> --労働力不足をめぐっては、自民党と財界の一部に「移民受け入れ」を検討する動きがある
> 「まったくダメだ。現在でも『奴隷労働』といわれる非正規労働者の問題が深刻なのに。
>発展途上国から単純労働者を受け入れることは、一種の奴隷制度ではないか。治安問題を
>心配する声もあるが、それ以前に、そういう形での移民受け入れは人間の尊厳に対する冒涜であり、
>人道的にとても認められない」
125名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:26:35 ID:UBdIGBeF0
ひょっとして小沢って政権獲る気無いんじゃないの?
旧社会党議員排除して政界再編が狙いなんじゃないかと思った。
126名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:26:43 ID:aQVFpR9z0
>>107
戦争したいと言ってるわけではない
ただ、オザーは集団的自衛権否定で「軍事力」という外交カードをドブに捨て
「抑止力」も放棄している
127名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:26:59 ID:1Uc8aOYd0
>>117
氏ねやチャンコロ
128名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:27:29 ID:WED0qyjS0
>>107
日本から仕掛ける事は無いと思う。
中国から仕掛けて来る事も無いと思いたい。
けど油田の件でも、当然の様に軍艦をちらつかせて来た中国は、戦争を恐れていないと思う。
それが怖い。
129名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:27:38 ID:4VB6GQv30
>>124

小沢すげぇ正論www

阿呆信者が2ちゃんで嘘こきまくってるんだな。
130名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:27:42 ID:WozFKeDa0



麻生は

早く

アメリカに

尖閣諸島の

帰属を

再確認しろ




話はそれからだ・・・






ただし

再確認すると同時に下野するしかなくなるぞ・・・麻生
131名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:27:46 ID:SNLPUsN0O
民主党のネクスト内閣。日本を潰す気マンマンです↓

総理   小沢 一郎
副総理  菅 直人   輿石 東 (元社会党、日教組代理人)
国務   鳩山 由紀夫 (在日外国人地位向上議連)
官房   直嶋 正行 (元トヨタ、自動車総連)
総務   原口 一博
外務   鉢呂 吉雄 (元社会党)
防衛   浅尾 慶一郎 (移民1000万人)
内閣府  松井 孝治 (元通産官僚、移民1000万人)
財務   中川 正春 (パチンコ・サラ金の代理人、在日議連)
金融   大畠 章宏 (元社会党、日立労組) 
厚労   山田 正彦 (パチンコチェーンストア協会政治アドバイザー)
年金   長妻 昭 
経産   増子 輝彦 (パチンコチェーンストア協会政治アドバイザー、在日議連)
法務   細川 律夫 (元社会党、在日議連)
文科   小宮山 洋子 (在日議連)
子供   神本 美恵子 (元日教組中央執行委員、在日議連)
農水   筒井 信隆 (元社会党、在日議連)
国交   長浜 博行 
環境   岡崎 トミ子 (元社会党、在日議連)
官房副   長妻 昭福山 哲郎

ソース 民主党の『公式』ページ
ttp://www.dpj.or.jp/governance/gov/next_cabinet.html
132名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:27:59 ID:7l+vTC5a0
>「私どもは他国の有事に参加することはあり得ない」と否定

他国で行われる日本関連の有事にはどう対処するんだ?
133名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:28:14 ID:agzojf81O
米のポチから脱却!さすが小沢だ!遂に言ったな!

反小沢のネトウヨは明日からネトウヨ失格な!
134名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:28:20 ID:jHUL6lvI0
>>114
だからせっかく汚澤がボカして発言してんのに、
空気を読まない鳩ポッポはじめミンス内の連中が
勝手な自分よりの解釈を始めちゃって大変な事にww
135名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:28:21 ID:E1KrwZBgO
>119
鳩山由紀夫が自衛隊増強は無いと言ってたような
136名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:28:45 ID:6EoEblDh0
国連は紛争当事国のどちらの味方もしない。「どっちも手を引け」と言うだけだ。
つまり、中国が武力で尖閣諸島を奪っても、国連軍は日本のために尖閣を取り戻し
てはくれない。北方領土や竹島問題でも何もしてくれないだろ?つまり国防とは、
結局のところ自国の軍隊が強力でないとどうにもなんないということだ。他国も
あてにはならん。アメリカが竹島や北方領土取り返してはくれない。尖閣でも同様
のことが起こるんだよ。特亜の基地外諸国に対応するには、憲法9条改正して核保
有し、強い国にするしかないんだよ。中国や北朝鮮、韓国の“善意”なんか信じて
るようじゃ日本は終わる。生存競争は甘くないんだ。1回戦争に負けたくらいで戦
意喪失し、「平和国家」なんて虚妄で偽りだらけの看板を掲げてしがみついてたら
日本は終わる。
137名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:29:01 ID:3+FSih3/0
民主党の小沢一郎は何者か?
民主党の小沢一郎はどこからやって来たのか?
それを調査した欧米のある特別秘密組織の超極秘調査報告書は実在した。
http://www.youtube.com/watch?v=ba-dc0fizWk
138名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:29:49 ID:af1RXWI20
最低限>>1は読むべきだ。
>「ごく当たり前の話をしただけだ」
>「在日米軍の役割のうち日本の防衛に関係する部分は、
>できる限り日本が役割を果たせば、米軍の負担が少なくなり、それだけ在日米軍も少なくて済む」
日米同盟破棄でも、在日米軍全撤退でもない。

>小沢氏が在日米軍削減論の中で言及した日本の防衛力強化に関連し、
>朝鮮半島や台湾有事などに自衛隊が関与する可能性
日米同盟破棄でも、在日米軍全撤退でもない。ってのになんだこの質問は?

>「私どもは他国の有事に参加することはあり得ない」と否定。
日本憲法に書いてある事を言っただけ、当たり前の事。
逆に自衛隊が外国出て行くなんて言ったらキチガイだ。
行けるのは、PKOか、周辺有事ではなく日本への攻撃で戦争状態になった場合だろ。
139名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:29:59 ID:4VB6GQv30
>>134
鳩山の発言なんてスルーされてるじゃん。
鳩山発言に騒いでるのはアメポチだけ。2ちゃんだけ。

小沢の真意は小沢にあり。鳩山にあるわけじゃない。
140名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:30:30 ID:1Uc8aOYd0
オザー信者の脳は蛆が湧いてるからな
ネトウヨしか言わない
つか別の国から来たのかw
141名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:30:43 ID:wCUGFLid0

コザワの歴史知らない香具師大杉でわらた
142名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:31:11 ID:XD/9Drqyi
>>135
自衛隊増強という枕詞があったら支持してもいいが、
ないから怒ってるんだよ。
143名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:31:19 ID:8RTFgTz90
>>138
だから米軍は第七艦隊だけでいいんだって。で、この発言でしょう。…もう詰んでるから諦めろ。
144名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:31:54 ID:yjTo9YoY0
>>140
すげー。ついに小沢さんにも信者が。 半年前なら考えられんことだったな。
ここんとこずっと正論だもんな。
145名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:31:57 ID:EBnJvFgoO
>>107
無理。
兵力に差がありすぎる
士気も愛国教育のおかげでそれなりにある
例え水際で半分防げたとしても、日本占領には余裕

核で兵力を削減せしめたとしてもこちらも核すべてを防げない

インド・ロシア・東トルキスタン・チベット鷹派と頑張っても日本絶滅ー支那1/3だろう
146名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:32:08 ID:jnUUyZfy0
台灣有事の時に参加の前にきちんと動かないと尖閣諸島が占領されるぞ。
147名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:32:12 ID:4VB6GQv30
>>140
自民党大好きの馬鹿なレス続ける奴の事だろ?

俺は、「アメポチ」、「馬鹿信者」、「売国奴」としか呼ばないけどな。


ネトウヨ?右翼とか、似つかわしくない言葉なんて使うわけねーじゃん。

アメポチは最左翼だよww
148名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:32:14 ID:JLWvd5EO0
明日の朝刊で台湾内省人は固唾を飲むだろうな。
149名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:32:17 ID:h0ARpEAWO
>>124

勇ましいことを言ってるが、それを実現するための軍拡方針を示してんのか?
150名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:32:46 ID:AuhORBXe0
>>1 動画もどうぞ〜。

小沢代表会見 米軍・安全保障発言について
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6281499
ttp://www.youtube.com/watch?v=o5Qb3Frb_RE

毎日新聞の質問にキレながら答えてます。
「日本が他国の有事に参加することはない」
「日本の防衛はより日本が負担していくから、米軍はもっと縮小できる」
「私は政府じゃないですからね!政権とってアメリカに聞いてみなきゃ
 具体的なことはわかりませんから!」

在日米軍は日本防衛のためにのみ存在してる。日本がもっと役割をになって
米軍を撤退させて、台湾・朝鮮有事にはノータッチにするそうです___


会見のフル動画は民主党サイト
ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=15335
151名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:33:25 ID:P7Wknk8JO
このシナリオか?

2009夏 日本民主党政権誕生

2009冬 沖縄分離一国二制度 ↓
2010春 沖縄から米軍撤退

2010夏 台湾中国に事実上併合

2011夏 北朝鮮崩壊 大量難民発生 韓国日本は混乱 中国は軍隊出動で鎮圧

2011秋 北朝鮮 中国領土へ

2011冬 弱った韓国資本を中国資本が乗っとり開始

2012春 中国偏向したマスコミや工作機関により韓国に極左政権誕生 中国移民大量受け入れ

2012夏 沖縄大量移民を受け入れた結果住民投票で中国領土に

2013冬 韓国 中国領土へ
152名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:33:39 ID:Fue+lLw90
小沢一郎氏はなぜ媚中に変身したのか
http://komoriy.iza.ne.jp/blog/entry/424518/

>民主党代表の小沢一郎氏の中国訪問が話題を呼んでいます。

日本側でのさまざまな反応のなかでも圧巻は週刊新潮の特集記事「卑屈な小沢一郎」でしょうか。
副題には「『胡錦濤皇帝』に拝謁を賜った」とあります。

国会の審議の最中に、民主党議員45人がぞろぞろ北京詣でという異常も、もっぱら小沢氏の
主導です。週刊新潮の記事は小沢氏が胡主席に会ったときの様子を、明らかに目撃者の報告を
基に以下のように報じていました。
「ちょこんと椅子に座った小沢氏は媚びたような笑いを浮かべ、『ただいま主席閣下自らですね、
今回の参加者の団員のものと写真を撮っていただきましてーーーそしてまた、みんなと握手まで
していただきましてーーー先例のないサービスをしていただいて、本当に感謝しております」
週刊新潮のこの記事は次のようなコメントをも載せていました。
「中国というのは、家来のような態度をとる者を優遇します。小沢氏はそれに嵌った。(中略)
 小沢というのは、弱いものに対しては威張りますが、強いものにはダメ」(政治評論家の屋山太郎氏)
「小沢氏の訪中は銀座のホステスがお客さんの気を引くために皆で出張したのと何も変わりません」
(在日中国人ジャーナリストの石平氏)
ここまで酷評されても仕方ないでしょう。
小沢氏は日本の政治指導者として中国へ出かけ、国家元首に会いながら、日中間で懸案の
東シナ海のガス田紛争も、尖閣諸島の問題も、抗日記念施設などの反日教育や歴史の問題も、
チベットやウイグルにからむ少数民族弾圧、人権抑圧の問題も、
まったく触れなかったそうだからです。
日本国民の懸念案件をまったく無視する日本の政治家というのは、なにやら不気味でさえあります。
153名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:33:59 ID:yjTo9YoY0
>>149
なんで軍拡が必要なの?

領土問題の先送りしない解決ってのは2種類あるんだぜ?

もらうか、あげるか、の2つだ。
154名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:34:05 ID:Vx/Np+wg0

汚沢が落ちればミンスは崩壊するからwww
バンバン叩け
155名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:34:08 ID:8g3LV8D+O
邦人救出もしないのか?
156名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:34:27 ID:jHUL6lvI0
>>147
なんだ、コヴァかよ

巣に帰ればw
157名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:34:40 ID:klpvSRxQ0
          ,,-:::'::;;;;;;;;;;;;;;;;;:`:::-,,
          .,':::::::::::::::★::::::::::::::::::::::::::',
    ,rn.  ---―――――--,,;;;;;;;;;;;;;;|
   r「l l h.  ヽ// .....    ......... /::::::::::::|
   | 、. !j   ||   .)  (     \::::::::|
   ゝ .f    |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
   |  |    | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
   ,」  L_   |  ノ(、_,、_)\      ノ
  ヾー‐' |  |.    ___  \    |  <将軍様、私の方はもう避難完了しましたので
   |   じ、  |   くェェュュゝ     /     どうぞ遠慮なくテポドン撃ち込んでください
   \    \.入  ー--‐     /
    \   ノリ^\_____//ヽ
      \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/   /\
       \  /    /       /  \
         \'    |o   ★  ,|    \
          y'   |   [主席] |\/  |
          |     |o        |/| _ |
          |    |       |  「  \
          ヾニコ[□]ニニニ  |   ⌒ リ川
158名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:34:42 ID:9HnasIgA0
>>138
>日米同盟破棄でも、在日米軍全撤退でもない。
海軍しか残らないんだけど?空軍なしで海軍だけとか狂気の沙汰、事実上機能しない

>日米同盟破棄でも、在日米軍全撤退でもない。ってのになんだこの質問は?
集団的自衛権について聞かれて、そしてそれを明確に否定してますが?

>日本憲法に書いてある事を言っただけ、当たり前の事。
だからこれは集団的自衛権を否定してる
159名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:34:48 ID:4VB6GQv30
>>149

軍拡が何を意味するか知らんが、戦力の適正保持は選挙後にちゃんと言うよww

自民党にこのまま任せといたら、竹島やガス田のように取られ放題だ。

尖閣もいつ取られるかわからん。
160名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:34:57 ID:yjTo9YoY0
>>155
いまはしてんのか?
161名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:34:58 ID:h0ARpEAWO
>>117
一応韓国では親米政権が復活した。
台湾馬政権も、中国民主化までは統一しないと言ってる。
162名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:35:31 ID:aImO7voxO
米軍から離れるとゆうのは支持する
後他国を攻撃できるようにすべきなのと、弾道ミサイルもつべき
相手の首都に攻撃できるとゆうだけで非常に強い抑止力になりうる
今の日米安保はいびつだ日本は他国を攻撃できないもんだからそこの部分を米国にやってもらおうとしてる
その上兵器もつくれないもんだからアメリカ次第
完全に依存してる
日本は米国ないいようにつかわれてるだけだ、在日米軍の目的は中国とロシアの盾として日本を使い
日本の自立を阻んでいる日本が自立していたら日本は東アジアで指導的立場になれただろう
そもそも日米安保はどの道問題になる中国の台頭とともに日本はアメリカのキューバみたいなもんだ
中国は太平洋に進出しアメリカはそれを嫌がる日本はアメリカの前線基地になっちまう
わけのわからん平和主義をもちだして結局米国に攻撃してもらうんだから、日本は米国を避難できない日本は自国に責任をもっていない
しかもだ尖閣諸島にたいして米国は介入を渋った米国ってなんだ?戦うきあんのか?高いかね払ってるのに?
それどころか抑止力にすらならんじゃないか
尖閣をもし中国がとるなら日本は核をもつといえ
それが外交だろうが
中国の台頭とともに米国の価値が上がったなどと考えるのは早計、むしろ中国やインドなどの台頭で逆にアメリカの価値は下がってる
オバマ外交は融和的だそれは中国に対してもそうだ、日本の希望はないがしろにされ、北朝鮮問題も日本は敗れるだろう
日本は米国に依存していて、文句いわないからな
アメリカは日本より中国を重視するだろう、そしてアメリカの衛星国家である日本は外交的に完全敗北するだろう
アメリカに中国ともめるきはないアメリカ依存から離れるべき
163名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:35:33 ID:iUe5Y3iJ0
小沢の言っていることは正論なんだよ。
だけど、その裏付けとなる具体策に言及していないから
誰から見ても不安なわけでして。
164名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:35:46 ID:1Uc8aOYd0
>>147
だからアメポチが嫌なら改憲して再軍備だろ
何を言っているんだアホが
165名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:35:50 ID:2hXpwiiG0
>>145今のシナにそれが耐えれるの?
166名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:35:51 ID:UiZBtrKA0
>>1
この内容をまったく反対にすると

コワイネ


167名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:35:59 ID:qVTTGsEi0

宮台真司「よく言ってくれました小沢さん」
TBSラジオで小沢発言を支持
http://podcast.tbsradio.jp/dc/files/miyadai20090227.mp3
168名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:36:04 ID:wW+oqVQNO
米のポチから脱却。
その後、朝鮮民族のポチへ…

それが民主・小沢信者の在日の理想。

有史以来、何れかの国の従属国となるしか国を保てなかった朝鮮民族に、日本人を従属化させようとか民主信者は在日ばかりですか?
169名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:36:06 ID:CvAIbvsJ0
んんんんん?いつか国連軍に参加させるって言ったのは誰だっけ?
170名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:36:35 ID:HYJJQyBT0
他国の有事どころか自国民が海賊に襲われていても
自衛隊は出さないってはっきり言えば?w
171名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:36:53 ID:scmxjcX5O
他国の戦争になんで日本が参加するんだよ
韓国と北朝鮮がやり合ったらどっちかに付くのか?
ネトウヨ朝鮮人論によればあながち冗談でもなさそうだが
172名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:37:29 ID:4VB6GQv30
>>156
俺、漫画読まないから、コヴァとか言われても、その漫画家がどういう事言ってるのか知らん。
俺は攘夷だから。


>>164
改憲はしても良いが、しなくても反撃はできるしな。必須条件じゃない。
再軍備って何?日本はもうすでに軍備してるじゃん。

原潜持ったりするのはもちろん必要。憲法改正なんていらんけど。
173名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:37:34 ID:h0ARpEAWO
>>120
> 関与しないとはっきり立場を表明することで、はじめて状況の当事者になれるのだと思います。

> 台湾有事は未然に防ぐべきだし、いざ始まってからいきなり自衛隊を出して中国軍と対峙させるわけにもいかんで

そのためにもぼかしておく必要があるんだろうがw
介入しないと最初から決めつけたら、それこそ台湾の不安と中国の勢いをあおるだけ。
174名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:37:38 ID:yDpkMBl20
土台人が多いなこのスレ。
175名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:37:43 ID:jZDrm+J20
あれ?こんどは軍拡う?


どっちなんだよあんたは・・・
176名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:38:03 ID:60lmXmsH0
こいつが中国韓国の大統領にケツを差し出すところ見せてくれたら
日本を任せてやってもいい。
そこまでやれんなら認めてやってもいい。


・・・ホントにやったらどうしよう。
泣きたくなってきた。
177名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:38:10 ID:lnBzD3KS0
小沢、管、鳩山の三馬鹿は、さっさと引退しる
178名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:38:29 ID:Gkrt4USUO
自民党支持者(世論誘導業者)は、都合の悪い>>124>>124>>124>>124>>>124>>124>>124>>124>>124>>>124はスルーして、品性下劣なデマ流しに躍起になっています。

コレをツッコむと、『チョン』『鮮人』『国へ帰れ』などの意味不明なレスで対抗して来ます。
179名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:38:46 ID:E0P8wYFA0
どう考えても中国様に献上するための下ごしらえですね。
ありがとうございました。
180名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:38:52 ID:yjTo9YoY0
>>163
方針としては実にまっとうだね。

これだけ大規模な安全保障の枠組み変革だ。
別に政権取ったら来年からすぐにそうなるってわけでもなんでもない。
10年規模で時間を掛けてやる中長期政策だもんな。

いま無理に具体案出したところで、まるで裏付けのない空手形にすぎんわけだしな。
まあ政権取って1年たってまるで展望も進展も見えないならそれは叩けばいい。
181名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:38:57 ID:pE/pWYdw0
これは実に恐ろしい事ではないか?

日本の存続を大きく左右する安全保障。
その方針を従来とは大きく変える可能性を示唆する”次期首相”。
党内の議論・コンセンサスどころか、国民にも何ら知らされていない。

麻生が生理的に嫌?自民党がダメ?
そういう底の浅い感情論からの反発?アテツケ?だけで、国の在り方を
大きく左右する安全保障上の変化を問題視せず丸呑みするの?
182名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:40:12 ID:1Uc8aOYd0
>>172
今の軍備じゃ全然足らないの
わかったか厨房
まったく疲れるな
183名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:40:14 ID:4VB6GQv30
>>178

アメポチはもうデマ流すしか能がないんだよwww


あまりに正論すぎて反論できないwwwwwwww


>>124を見れば小沢のスタンスが明白なのにねw
184名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:40:35 ID:af1RXWI20
>>143
>「ごく当たり前の話をしただけだ」
>「在日米軍の役割のうち日本の防衛に関係する部分は、
>できる限り日本が役割を果たせば、米軍の負担が少なくなり、それだけ在日米軍も少なくて済む」
日米同盟破棄でも、在日米軍全撤退でもない。

この部分を、「在日米軍は第七艦隊だけでいい」に変えてみたところで、何も変わらないよ。
つーか相互確証破壊による軍事力均衡って意味なら、現実的な話だし。
戦略原潜とその防衛だけっ後はなんも要らないて、突き詰めちゃえばそういう事でしょ。
185名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:41:00 ID:/XrzVsUN0
>>1
避難民が日本に押し寄せるときは海上封鎖しろよ。
そのなかに工作員が紛れてるだろ。
186名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:41:02 ID:uLOv4Ik/O
何この矛盾
187名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:41:02 ID:EBnJvFgoO
>>64
>一掃
具体的にどうやるか教えてくれ
密入国者の実数すら完璧に把握できてないのに、
捕縛は不可能

工作員がテロに走れば日本は国内政情完全に破綻する
>平和ボケはなくなる
そのために極東の勢力均衡を侵すのか
188名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:41:10 ID:qyjU3+m+O
韓国が滅ぼされそうになっても助けないってことだよね。韓国人も本望だろうね。めでたしめでたし。
189名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:41:20 ID:+HUzWcgg0
>>163
アメリカの軍事力に代わり得るような「裏付け」って、一体、何だよ?

まさか、人民解放軍とか言うなよw
190名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:41:22 ID:yjTo9YoY0
>>181
変化を恐れる気持ちはわかるが
冷戦終わって20年、テロとの戦いになってそろそろ10年。
世界の枠組みはずいぶん変わってる。

環境が変わってもいままでと同じことをやってたら生き延びられないよ?
191名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:41:45 ID:3+FSih3/0
我 々 の 言 論 を 封 じ て 社 会 を 堕 落 さ せ て い る

老 害 の 発 言 は イ ン タ ー ネ ッ ト で は 若 い D Q N よ り 迷 惑 で 邪 魔 だ か ら 黙 っ て い ろ 。

あ あ 、 日 本 人 じ ゃ な い 老 害 か 困 っ た も の だ 。

検 閲 さ れ た イ ン タ ー ネ ッ ト 使 っ て も そ れ じ ゃ そ り ゃ 剥 製 に さ れ ち ゃ う よ 。

ま あ チ ャ イ ナ で は こ う い う こ と を い う こ っ ち 側 が 外 国 人 で あ ろ う が 剥 製 に さ れ ち ゃ う だ ろ う け れ ど ね 。

そ れ で も 食 べ ら れ ち ゃ う よ り は マ シ か 。


日本人は自民公明党の集団ストーカーにハッキングされ検索結果も検閲されています。
今はまだこちらの言論は正常にそちらへ届いていますか?
言論を編集されない行動へシフトして相手を攻略して下さい、既に始まっています。
このようにして一般人や失敗続きな人などを自殺へ導くことは容易でしかありません。
自民公明党に都合の悪い人物をキチガイ化させ精神病院へ隔離することは現代社会で時間の問題程度の朝飯前。
これらを堀江貴文などに買収攻撃された良心を捨てきれないフジテレビは秘密裏に公表しています。
http://www.youtube.com/watch?v=C1TXFFypEC0
192名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:41:49 ID:9HnasIgA0
>>184
お前頭おかしいのか?
中国が核を使わず通常兵力で攻め込んできたら核の傘なんて何の役にも立たんぞ
193名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:41:54 ID:h0ARpEAWO
>>153
まあ、拉致は軍拡では解決せんな。
だが、中国に日本単独で対抗できる戦力は必要だが。
194名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:42:23 ID:agzojf81O
小沢はずっとぶれてないよ。
真の保守。

政局を利用し自分自身の考えは表に出さず、
このタイミングでこの踏み絵。


売国自民は追求できる時間はない。
もはや自分を追い出せない民主党。


さすが、小沢だ!

次の与党がどこになる(第3の勢力か?)にせよ
総理大臣は小沢にやってもらいたい!

小沢に始まった政界再編はこれにて幕!

俺は愛国右翼だが、ずっと信じてたぜ!


さあ、おまえらも勝ち馬に乗るんだ!!
195名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:42:25 ID:4VB6GQv30
>>182
え?全然足りないって?そこまで足りないわけじゃない。

アメリカが突出してるだけで、日本も十分に軍事力は保持してる。

マズイのは配置だけ。 沖縄から米軍を追い出し、自衛隊基地としよう。

それだけで、北朝鮮には十分。尖閣にも十分。
196名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:42:27 ID:fizDEDK20
朝鮮半島や台湾には行かないけどアフガニスタンには行くの?
197名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:43:05 ID:1fBjsn7D0
小沢は日本を第二のチベットにするつもりか!
198名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:43:20 ID:iesyM9/PO
>>1
全面的に小沢氏を支持する! 日本は世界一早く、非武装中立の体制を整えるべき。
かつて西郷隆盛は「正義は国家より重い」と言った。
まさにその通りで国民は覚悟をもって正義を貫き、
平和を実現すべきなのだ。正義なき生命は死に等しいと心得よ。
199名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:43:35 ID:iolgNJVM0
韓国有事・台湾有事の亡命者・難民の受け入れをどうするかを
考えておいた方がいいと思うけどね。

実際に自衛隊を日本政府が直接指揮で派遣するなんてことは有り得んのはたしかだし。
200遊民 ◆Neet/FK0gU :2009/02/28(土) 00:43:46 ID:MR7wmdjv0
台湾の独立派が失望するような発言はやめろよ
201名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:43:51 ID:AuhORBXe0
>>196
民主党は、インド洋給油もソマリア沖海賊対策もダメだけど
アフガニスタンに地上部隊を送るのはOK

シーレーン確保、は無視だそうです。
202名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:44:11 ID:oIBxU16n0
他国が起こした日本への侵略行為にも関与することはあり得ないんですよね。
わかります、わかりすぎます。
203名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:44:12 ID:3+FSih3/0
自民公明党信者は民主党を支持する書き込みをみかけるとハッキングをして嫌がらせをしてくる。
これはずっと前から感じていたことで相手は国家権力を悪用したハッカーで証拠はないが嘘ではない。
他にも実感として同感なROMはいるだろ。

インターネットで検閲されしかも2ちゃんねるを買収された今の日本に自由な言論の場は既に無い。
日本の情報社会にチャイナ化を勧めている組織は与党の自民公明党かそれとも野党か?
その答えを探すなら日本をチャイナ化しようとしている広告代理店や犯罪を隠蔽したい政党や老害が沢山浮かぶだろ。

おまいらに今はまだ僕の言論は届いているか?
日本でこの程度の情報はおいくらか?
日本でかんぽの宿程度の宿泊費ではなくかんぽの宿程度の新品大画面テレビ付き施設の買収価格はおいくらか?
答え1万円。
1万円でかんぽの宿を買えちゃう生活保護で働く意欲生まれる?
http://www.youtube.com/watch?v=5zchSnPcEbU
204名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:44:53 ID:4VB6GQv30



アメポチは>>124に反論できない。
205名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:44:58 ID:EBnJvFgoO
「反民主党はネウヨ」のつぎは「小沢さんは正論」かよ…

民主工作員は同じ事を何回も言えばいいって教わってんのか?

はぁ…
206名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:45:10 ID:9HnasIgA0
>>198
はあ?
米軍が極東の軍事バランス保ってるのに米軍追い出して「非武装中立」とかいう傍迷惑なエアポケット作り出して何がしたいの?

そんな自己中なトンデモ理論語っておきながら西郷の名前出すなよアホ
207名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:45:23 ID:/u5/j1X+0
日本でやれることはやる=日本の軍事拡大ってことじゃないの?
208名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:45:56 ID:jZDrm+J20
>>204
だって急に>>124みたいなこと言い出すんだぜ?


過去にもこんな発言とかあったっけ
209名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:45:58 ID:h0ARpEAWO
>>159
小沢は米軍の抜けた穴埋めをどうするかについて、全く話をしていない。
台湾も見捨てるみたいだし。
>>151のシナリオがオチだろw
210名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:46:14 ID:PGAm1fMkO
>>198
チベットがどうなったか、知らない訳じゃないよな?
211名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:46:15 ID:2hXpwiiG0
>>200失望するもなにも少数なんだろ
212名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:46:27 ID:3+FSih3/0
なにやったってどこで働いたって邪魔されるんだから働くだけ無駄だろ。
それくらいインターネットが普及した時代に暮らしているなら当たり前に気付け。

おら呪われてる麻生太郎を援護する気さらさらねえどころか
悪人麻生太郎さ呪われ常に吐き気や頭痛がする馬鹿だっぺ。
どおもおこんばんわ。
んだからだっぺ小沢一郎の笑顔で元気になってしまうっぺ。
おら、無職だっぺ、マジだっぺよ。プンプン
何してもうまくいかねぇ、邪魔されてばかりだっぺよ、
だからってまつがえても小沢一郎とか皆主党とかの工作員とかではねっぺぇ、 んだ。
それなのに小沢一郎の笑顔でなんか力わきでるっぺ。
http://www.youtube.com/watch?v=vQNdx5frUhw
麻生太郎だかの顔見てへそ曲がり具合さビビっときてすまって気持ち悪くなり吐きそうになりパワー吸い取られそうになるんだけれど
小沢一郎の笑顔探してたまに喜んでるとこっちまで嬉しくなってしまうんだっぺなこれ。
小沢一郎はお病気みたいなんだべけどそういうの押しのけて今でも頑張ってるってのはきっとおら達さ勇気をくれてるからだっぺ。
国民のことを考えて政治をしてくれているのは小沢一郎のいる民主党と思うっぺシュートォーーーッツ!!!
213名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:46:28 ID:E1KrwZBgO
前原の武器輸出三原則見直しとセットの発言?
後は核武装を実際にする必要はないけど、核武装論を
タブーにするのをやめるのもセットでお願いします。
214名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:46:29 ID:1Uc8aOYd0
基地外オザー信者の相手も疲れる
スレつぶしが目的だからな
スルー推奨
215名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:46:34 ID:AuhORBXe0

まぁ、落ち着けよ。
山岡国対委員長もこう言ってるんだし
ttp://kjm.kir.jp/pc/img/69920.jpg
216名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:46:35 ID:+zs1glXW0
日本はアメリカの属国なのに、こんなこと言ったらアメリカに見放されるだろ!
小沢は日本をアメリカから独立させようとする国賊だ!!!!
217名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:46:42 ID:WozFKeDa0
      ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  麻生「尖閣諸島の帰属をアメリカに
  |     |r┬-|     |  聞いてみなければ分からない」
  \      `ー'´     /  と言いつつ確認しない
 


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    だっておwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
218名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:47:26 ID:T5XgIuNy0
嘉手納も三沢も千歳などで訓練するだけの運営態勢になる
厚木は第7艦隊の艦載機だが岩国へ移転
沖縄の海兵隊第3軍は8000人がグアムへ移転
これだと残るのはどうみても第7艦隊のみでしょ
あとは全部訓練のために一時的にいるだけの部隊と司令部要員
防衛省のホームページ「米軍再編」に書いてあることを言ってるだけ

それのどこが軍事音痴なのか?自民党員は日本語読めないのか?
219名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:48:05 ID:9HnasIgA0
>>215
「アメリカの抑止力」wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
発想が斜め上過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
同盟国に向かって「抑止力」とかwwwwwwwwwwwwwwww

笑えねえ・・・
220名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:48:07 ID:s34N3v490
もういいから小沢は黙って仮病つかって表にでてくんなwww
221名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:48:08 ID:phCp1eyY0
アメリカが台湾あたりで中国と揉めても何もしないのかな?
しないのはいいけど、それ言うとアメリカも絶対日本になにもしてくれないよね
222名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:48:28 ID:2Eq4x1IP0
小沢発言は米海軍が去った後の具体的な話が一切ない
しかも党の方針や社民党との共闘というような点で矛盾してる
223名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:48:34 ID:+HUzWcgg0
>>195
対中国向けには、それだけじゃ不十分。

核保有国相手には、トラッピングワイヤとして日本領土内にアメリカ軍を置いておく必要がある。
224名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:48:51 ID:3+FSih3/0
一晩じっくり考え込みレスをするのです。
小沢一郎がおしゃべりな正直過ぎる政治家なのかといえばそうでもない。
それを知るほど自民公明党が嘘吐きすぎて隠し事が多すぎて小沢一郎ですら知識の無いことを言っているように思えてしまう。

そもそも文明の進化した人類に文明の進化した人類に対しての軍など要らないのです。
http://www.youtube.com/watch?v=9rqZ5SisGsc
225名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:48:59 ID:4VB6GQv30
>>208

小沢の意見は一貫して自主独立だし、>>124は当然の意見。

何が突然なのか??

反論するなら、過去に小沢が正反対の事言ってたというソースでも示しなさい。
226名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:49:18 ID:UK+2WGn70
まるで対岸の火事みたいな言い様だ
227名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:49:25 ID:S1NVeA5r0
まあ、口ではいろいろいってるが、もし小沢が政権とったら、一番ありそうなのは
日米安保堅持路線に鞍替えというのだな。 村山社会党とおんなじ。
228名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:49:35 ID:BwPw5WpW0
>>7
そのAA
通報されたね
229名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:49:43 ID:yjTo9YoY0
>>223
核の抑止力はいまや核じゃあないんだぜ・・・

アメリカがなぜアフガンに核を使えないかわかるか?
230名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:50:24 ID:qVTTGsEi0
>>225
21世紀のノストラダムスです

民主党政権になると中国に侵略される


信じてる人がいるんです
231名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:50:48 ID:h0ARpEAWO
>>178
自主国防の見通しを示さないと、信用できないわけで。
232名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:50:49 ID:af1RXWI20
>>192
核を使わなければ、核を使わないってお約束を誰が信じるの?
核兵器を持ってるヤツを追い詰めれば、最終的には核があるから小競り合いさえ出来ないのよ。

で、日本を中国が侵攻するってな事態=在日米軍第七艦隊壊滅?
無理無理そんなシナリオ、中国が第七艦隊壊滅させてその後どうするの?
米中前面戦争?アホか?
そうでないなら、日米安保破棄、米に日本が見捨てられた後の事?
もしそんな事態を想定するなら、米軍に代わって日本独自で核武装の議論真面目にした方がいいよ。
233名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:50:58 ID:AuhORBXe0
ちなみに、>>215 の動画もある

小沢の外交・防衛政策は?
ttp://www.youtube.com/watch?v=ecj-Km1YNKw
234名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:51:02 ID:iesyM9/PO
>>206
でた極右w 武力の放棄が平和につながる。
シーレーンはソマリアではない。
235名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:51:09 ID:3+FSih3/0
JAXA(ヤクザ)=チャイナ工作機関←マジ
TOYoTA←チャイナ工作機関←マジほぼ公然の事実(マスコミが報じないだけ)
ギョーザの街←チャイナの街←New!

iKeDa DaIsAkU=池田大作(元借金取り立て業者ソンテチャク)
 ↓
KDDI AU=Au・DION軍

嫌いなことばかりさせようとさせる社会は働こうお金を稼ごうと思うと死にたくなる。
これはごく自然なこと。
嫌いなことばかりさせようとする社会のトップは
無気力にさせ嫌いなことでも低賃金でやらないと生きていけないようにがんじがらめにさせている。

その低賃金の命と引き換えにしたりしている大事と思ってるお金は
金持ちの大人からすたら僕らの子供時代にこれが本物だったらな、なんて言ってた
子供銀行券と変らないんだから。
そんなの欲しがって命捨てるとか騙されすぎ。
失恋も初めは辛いが次第に一人孤独に絶えて生きてみたら
何が失恋で何が死ぬまで生かしてくれているのかに気が付いてくる。

今年の抱負やスローガン決めるのまだだけど良いおととしを。
http://jp.youtube.com/watch?v=R1NnyE6DDnQ
確信犯みつかりました?あ?まだでれすかそれはざんねんでごじゃいます。
236名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:51:15 ID:9HnasIgA0
>>229
核持ってないアフガンに向かって核使ったらロシアと中国から核飛んでくるよ
237名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:51:18 ID:2Eq4x1IP0
>>222
×米海軍
○米海軍以外
238名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:51:31 ID:YND10Oli0
一貫して自主独立の顔をかぶった権限委譲だもんな
<(´∀`)>みたいなもの。
239名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:51:39 ID:+HUzWcgg0
>>229
ゲリラと核保有国を一緒にするなよ。

そりゃー、中国共産党なんて60年前までは単なるゲリラだったけどさぁw
240名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:51:59 ID:4VB6GQv30
>>223
沖縄の海兵隊は台湾に移転、第七艦隊は駐留を続けさせる。
日米同盟は当然継続。
なんの問題が?

>>230
いや、そいつら、わざとデマを広めてるんだよ。本当にそんなデマに騙されてるなら、措置入院が必要なレベル。
241名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:52:01 ID:XgXbJjOz0
>>225
尖閣諸島って日本が実効支配してるのに、なんで例に挙げてるんだろって思った。
竹島を例に挙げてれば小沢見直してたな。
242名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:52:11 ID:Gkrt4USUO
>>183
おっと!自民党支持者の見事な>>124スルーパスだぁ!
ゴール前に世論誘導業者が走り込んで、シュート〜!
あぁ〜っと、これは残念、デマ流し、決定力不足を露呈したぁ〜!
243名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:52:16 ID:S1NVeA5r0
村山の時も、阪神大震災やらオウム事件やらいろいろおこったが
民主党がもし政権とったら、村山内閣に負けず劣らず、有事が立て続けに
起きそうな予感。
244名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:52:22 ID:+zs1glXW0
もしかして、もう自民党にはアメリカから米軍再編の話は来てないのかね?
自民党はアメリカから見放されている?
245名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:52:31 ID:XJ3bPyyR0
とりあえず北朝鮮は小沢にテポドン直撃させてみたらいいよ。
246名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:52:45 ID:1Uc8aOYd0
改憲もせず軍備も整えず核武装もなしで米軍いらね
日本を滅亡させたいわけね
どうりでキムチ臭いスレだ
247名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:53:23 ID:3+FSih3/0
警察や政治家って税金で暮らして普段は痴漢や買春以外に家族ともども何やっているんですか?

とりあえず組織的な使用ではない大麻や覚醒剤の所持や使用がバレたら渋谷で知らないイラン人から買ったと言えば済む。
小向美奈子の場合、売春までバレている。
つまり、小向美奈子だけって考え方は止めた方がエロい。
http://www.youtube.com/watch?v=KBojXcGR4b0&fmt=22

小向美奈子http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%90%91%E7%BE%8E%E5%A5%88%E5%AD%90
[隠す]表・話・編・歴Visual Queen of The Year
1992年 稲尾律子 - 高橋里華 - 寺田光希
1993年 内田有紀 - 田中広子 - 遠野舞子 - 遠藤美佐子 - 青木美津子
1994年 吉野公佳 - 稲森いずみ - 木内あきら - 雛形あきこ
1995年 華原朋美 - 秋本祐希 - 榎本加奈子 - 遊井亮子
1996年 稲田千花 - 黒田美礼 - 青木裕子 - 山田まりや
1997年 吹石一恵 - 嘉門洋子 - 藤崎奈々子 - 柳明日香
1998年 安西ひろこ - 柴田あさみ - 鮎川なおみ - 中沢純子
1999年 吉井怜 - 内藤陽子 - 濱松咲 - 高以亜希子
2000年 周防玲子 - 一戸奈美 - 川村亜紀 - 桜井裕美 - 三津谷葉子 - 金子さやか
2001年 宮地真緒 - 椎名法子 - 小向美奈子 - 浅見れいな
2002年 市川由衣 - 香里奈 - 沢尻エリカ - 鎗田彩野
248名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:53:41 ID:8G1ORjZRO
>>195
沖縄の未来を勝手に決めるなよキチガイw
小沢に政権交代した日から沖縄はアメリカに復帰する
249名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:53:57 ID:3Vd69wzI0
これって現段階で麻生に記者が
「有事の際、(自衛隊を)参加させることはあるのか?」
って聞いたら
「参加させることはできない」って答えるよね?
250名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:54:26 ID:WozFKeDa0
>>246
竹島を侵略され

何もしない自民党と公明党のほうが

キムチ臭いけどな
251名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:54:34 ID:4VB6GQv30
>>246

このまま自民党に政治やらせてたら、尖閣は100%中国に取られるわ。


なぜかって?竹島取られたろ?ガス田取られたろ?

アメリカは尖閣諸島はスルーだろ?

お前、自民党に何をどう期待してんの?
252名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:55:12 ID:h0ARpEAWO
>>204
アメと離れつつ、>>124をやろうというなら、憲法改正や軍拡が必要なのは明白なんだが。
なぜ言及しない?
253名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:55:44 ID:EBnJvFgoO
>>228
>されたね
なんという他力本願w

>>198
>かつて西郷隆盛は「正義は国家より重い」と言った。

とりあえずソース教えて
254名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:55:58 ID:jHUL6lvI0
>>225
>過去に小沢が正反対の事言ってたというソースでも示しなさい。

こんな一例を挙げてみますが、どうでしょうかねえ先生?w


小沢一郎発言集より抜粋

軍事力増強を続ける中国を批判して「あまりいい気になると日本人はヒステリーを起こす。
核弾頭をつくるのは簡単なんだ」@2002/4/6福岡市内の講演で

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

麻生外相の核武装論議容認発言について「核問題という、日本にとって政治だけでなくあらゆる意味で大きな影響を及ぼす
大きな問題について、勝手にしゃべるというのは考えられない」@2006年10月18日記者会見で

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

自らの過去の「核武装論」を批判されて「(米中両国の言動が)日本人の感情を逆なでし(核保有論につながる)
偏狭なナショナリズムの議論を助長する。そうさせてはいけない(という意味だった)」@2006年12月18日党両院議員総会の冒頭あいさつで
255名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:55:59 ID:9HnasIgA0
>>232
>核を使わなければ、核を使わないってお約束を誰が信じるの?
なにそれ?約束してるのは「核を使えば核を使われる」ってことだけ
中国が核をつかってきたら打ち返すだけ、約束も何もない
小競り合いなんていくらでもできるけど?お前ベトナム戦争とか知らないの?

第七艦隊壊滅させてどうする、ってそこまで中国信用してるならもう自主防衛すら不要だろアホ
それが平和ボケって言うんだよw
256名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:56:23 ID:1Uc8aOYd0
>>251
ああ、うるせー厨房だ
自民とか関係ねえんだよアホ
反自民なら別のスレ逝けや
257名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:57:09 ID:4VB6GQv30
>>252
北朝鮮や尖閣諸島ならF2とF15をを沖縄に配置すりゃ十分じゃん。
核報復は第七艦隊で十分じゃん。


憲法って何が障害なん?宣守防衛は出来るって自民党でも言ってる事じゃん。
258名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:58:17 ID:3+FSih3/0
最新兵器、しかも最新戦闘機なんて2ちゃんねらの僕らは知ってるわけない。
ましてやテレビニュースで出るわけない。
ラプターなんてコンセプト戦闘機だろ。
実際に戦争なって本気で世界各国が戦いだしたら
マスコミを信じられない現状に加えインターネットで飛び交う口コミ情報すら
どれが本当でどれが嘘かも分からない、もちろん画像や動画も加工されたCGかどうかも
多くの人々は判断に悩み苦しむ。

ラプターの話は実際のアメリカの戦闘力を想定する机上でのブービートラップに過ぎない。
それを低学歴の僕らはもう随分当たり前に随分前から感じていて
それでもそれに釣られてその話をして暇を潰している。

日本のインターネットの掲示板でそのくらいあきれた情報で萎えた議論してるくらいだから
経済改革に関して強気にアメリカへ対抗する某国も十分このことを理解しているだろ。
そういうことを承知した状態で世界にどれだけ強く恥ずかしいものを言いをしているか?
それを先進国へ対抗する某国は気付かない。
http://uk.youtube.com/watch?v=U1XV2ujRymA
259名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:58:27 ID:H0ztXS3W0
旧日本軍そのものだな
外国人参政権=情報漏れ
台湾しらね=シーレーン放棄=補給線放棄
自分たちできちんとやるという決意=精神力で戦え!!
260名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:59:25 ID:4VB6GQv30
>>254
核開発は極秘でやるもんです。
外に向かって大々的に発するものではありません。


そんなんだから、自民党はお花畑だって言われる。
261名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:59:33 ID:+HUzWcgg0
>>248
>小沢に政権交代した日から沖縄はアメリカに復帰する

それって、まだしも幸福な未来だと思うわ。
民主党政権下では、中国に献上される可能性すらあるんだからw

あのチベットのときみたいに、「沖縄に自由を!沖縄に人権を!」って悲痛な叫びが
マスコミに圧殺される日が来ないことを、切に願うわ。
262名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:59:40 ID:2Eq4x1IP0
>>233
独裁侵略国家と率直に言い合える間柄wwwwww
263名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:59:52 ID:Gkrt4USUO
>>231
その論法で行くと、尖閣問題で日米安保発動の確認を行ったが、アメリカに見事にスルーされた政府自民党はもっと信用出来ないよな?(笑)
264名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:59:52 ID:PfLhSNVz0
そんな戸締りの悪い他人の家だが、自分ちの虎の子の第七艦隊だけは
裸で置かせてもらって平気、な〜んてわけにはいかないだろ?JK
265名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:59:58 ID:p8MPV1UtO
>>501
だふw
それは酷いwww
オマンコのポテトチップスはどしたの??www
オチンポにハルンケアwうはw
266名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:00:05 ID:1Uc8aOYd0
>>259
そのうち竹槍で飛行機落とせとか言い出すかもなw
267名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:00:07 ID:WRJXA9K60
>>222
米軍削減で生まれる戦力の空白を
自衛隊の増強で埋めるのではなく
外交とか言ってるが
軽武装のまま放置しようとしてるような気がする
これはとてつもなく危険
268名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:00:16 ID:S1NVeA5r0
まあ、小沢が政権とってから、日米安保堅持路線に変更したとしても
村山社会党の非武装中立路線から日米安保容認ほどひどい路線
転向ではないから、それほどは叩かれないとは思うが…w
269名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:00:25 ID:68VfM/N60
やっぱり中国様による極東支配ですねぇ
270名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:00:25 ID:Qto1+UDq0
台湾見捨てるのかよ。
これは政権任せるのは無理だな。
271名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:00:32 ID:h0ARpEAWO
>>240
> 沖縄の海兵隊は台湾に移転、

なら海兵隊の台湾移転を強行するため、今すぐ中国と戦争するかw
272名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:01:24 ID:EBnJvFgoO
>>249
政府見解では自衛権は存在してることになってる
273名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:01:32 ID:/FCYfPDc0
クリントンが帰ってから言い出したのは何でだ?
小沢の構想をオバマにのませたってことか?
274名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:01:39 ID:4VB6GQv30
台湾とアメリカが同盟 → 台湾海峡防衛      どうぞどうぞ。いくらでも強化してください

韓国とアメリカが同盟 → 38度線防衛        どうぞどうぞ。いくらでも強化してください。

日本とアメリカが同盟 → 日本全土の防衛     なんか↑まで担わされてるので、減らしましょう。


こういう事。
日本は韓国とも台湾とも同盟を結んでいないので、手を出さないのは当然。

>>270
台湾軍が日本の有事を助けてくれるとでも思ってるのか?アメポチは。
逆もしかりだよww
275名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:01:58 ID:XgXbJjOz0
小沢って、竹島も日本の領土って言ってんの?
276名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:02:00 ID:iesyM9/PO
>>253
小林よしのり著 ゴーマニズム宣言3だったと思う。
277名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:02:19 ID:0T4X8/Zi0
参院多数を得る為、社民の言う事を聞かざる様得ない民主はやはり駄目だな。
278名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:02:27 ID:CHIAs+sI0
もうダメだろ小沢……
自民党支持の俺から見ても余計な事喋り過ぎで墓穴掘ってる様にしか見えない。
279名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:03:15 ID:4Qb4LbMo0
       ____ 
     /....   .....\ 
    /   )  (   \
  / ‐=・=-  ‐=・=- \   おれはまったく米国のことは信用していない。
  |    (__人__)     |  日本の国益を守るために言うべきことは言わないといけない。
  \    ` ⌒´    /
   /,,― -ー  、 , -‐ 、  
  (   , -‐ '"      )
   `;ー" ` ー-ー -ー'
   l           l

 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  

私は、日米同盟がなによりも大事であるということを
ずーっと以前から、最初から唱えてきたひとりであります
                             |     | |     |
                              |     | |    |
            / ⌒`"⌒`ヽ、              |       | |    |
           /,, / ̄ ̄ ̄ ̄\            |     | |     |
          /,//::         \        |     | |    |
         ;/⌒'":::..            |⌒ヽ     | ,     | |    |
       /  /、:::::...           /ヽ_ \     |ノ    、| .|   、|
     __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`ー'⌒  )    ノ_____,ゝソ___ゝ
    ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─"   _ノ゙ ̄⌒^⌒} .{ ⌒^⌒}
                            'ニ===⊂⊃=} {=⊂⊃=}
                                  ↑栗嫁
12日(先週木曜)にはこう言ってました。
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=200902/2009021201061
小沢氏は「おれはまったく米国のことは信用していない。日本の国益を守るために言うべきことは言わないといけない」とも語ったという。
→それから5日後
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009021701014
「わたしは日米同盟が何より大事だと唱えてきた一人だ」として、対米関係を最重視する立場を強調した。
280名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:03:59 ID:1o0TFIil0

おぃおぃ
壊し屋がスイッチ入っちゃうと不味いぞwww
281名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:04:14 ID:zF+YpE6k0
小沢オワタ\(^o^)/

シナチョンとサヨ踊りでも踊っとけ
282名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:04:23 ID:+HUzWcgg0
>>273
まさかぁw

クリントンの来日中にこんな馬鹿なことを言ったら、すぐさま否定されるじゃん。

小沢ってもう、オバマ政権には相手にされていないんだよ。
283名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:04:26 ID:1Uc8aOYd0
勇ましいことを言ってみたけど反発されてトーンダウンってところだろ
まあ、突っ込みどころ満載なのは仕方ないとしてもこうコロコロ変わるってのもなw
284名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:04:33 ID:RGgn5WMp0
小沢が沈黙を守ってたのはやっぱ馬鹿だったからだなwwww
最近のアフォ発言の連発はどうよwwwwおまえら釣られすぎwwww
285名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:04:35 ID:yjTo9YoY0
ところで第7艦隊と自衛隊がガチで戦ったらどっちが強いんだ?
286名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:04:39 ID:Aovtiakf0
おすすめグッズを紹介しちゃうぞ

携帯電話を圏外にする装置.ドコモ、AU、TU-KA等
妨害電波発信!携帯取締役CX-200新登場です。

ttp://www.muuz.ne.jp/store/keita.html

287名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:04:49 ID:uSkFGMQ+0
人殺しが大好きなネトウヨ君たち。一人でも殺人犯したら、死んだ後天国にいけないよ。

例え中国や韓国が攻めてきたとしても、人を殺すぐらいなら、殺されたほうがマシだね。

俺は平和の為に命を捧げるよ。俺の家族もみんなそう言ってる
288名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:04:51 ID:4VB6GQv30
>>279

>おれはまったく米国のことは信用していない。

極めて正論

>日本の国益を守るために言うべきことは言わないといけない。

極めて正論

>日米同盟がなによりも大事である

極めて正論
289遊民 ◆Neet/FK0gU :2009/02/28(土) 01:05:12 ID:MR7wmdjv0
>>274
>台湾軍が日本の有事を助けてくれるとでも思ってるのか?アメポチは。
>逆もしかりだよww

こいつはいったい何を言ってるんだ・・・
わけが分からない
290名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:05:13 ID:E1KrwZBgO
選挙後に旧社会党の連中を黙らせるために、
今のうちから言って回ってるのかな?
俺の発言で支持を得たんだから黙れ!と言えるしね。
291名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:05:18 ID:SBGVnJIt0
小沢って左派なのか右派なのかさっぱりわからん。
気持ち悪いくらい中国よりなのは確かだが。
どっちにしてもここに来て福田より頼りない感じがする。
292名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:05:20 ID:rOFmwL0m0
・在日米軍を減らせ

・東アジアの有事には動きません

両立は無理だろJK
293名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:05:44 ID:5qzDRUjG0
>>260
周辺諸国の有事に介入する、しないを堂々と明言しちゃう小沢は何なんだ。
こういうことこそ曖昧にしとかないと自衛隊の抑止力が低下するだろ。
294名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:05:47 ID:WvHTSrLY0
いま野党だからと逃げるなよ。
政権取るつもりなら政策はきちんと決めとけ。
295名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:05:51 ID:scmxjcX5O
現時点で中国軍艦が津軽海峡通ってもスルーしてる
ミンスのせいだな!
おっと、今の政府は自民党が率いてるんだっけ(汗)
米軍もいる(滝汗)
296名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:06:10 ID:CvAIbvsJ0
>>289
文章の書き方から察してあげて
297名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:06:18 ID:jHUL6lvI0
>>260
小沢が最初に自分で発信したのはスルーですね、わかりますw
298名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:06:24 ID:3+FSih3/0
今ならもう一つおまけに付いて来るって手法はいつから排除命令する?
いつもいつまでももう一つおまけとかさらにこれがついてくるとか、
売れ行きが悪くなるとさらにおまけがついたりとか、
それはテレビショッピングだけでなく他の市場へも悪影響を及ぼし続けているだろ。
いうなればもはやテレビショッピングは詐欺の温床として定着した。

テレビ放送が見れる環境は無くなってテレビ放送を見なくなって困ることはない。
だがテレビ放送を見なくなるとテレビ放送を解ったりテレビ放送を実感することはある。
テレビ放送を見なくなるとなんで困らないしなんで見てないのに解ったり実感するのか?
それは言っている事が無理矢理すぎて強がりではないか?

この期に及んでそう思う未だテレビ放送のみを崇拝する遅れた人の何人が僕のレスに出会うかは解らない。

そういう人との出会いは奇跡かもしれないからあえて言う。

若者の多くはモーニング娘。の最新シングルを解らないしそれをどうでもいいと思う。
そしてそれを話のネタにするインターネットでのみ情報を得ている若者の多くは
最新シングルと呼ばれる曲だけを追いかける人を流行遅れと言うだろう。
http://www.youtube.com/watch?v=7glyl8paoO8
299名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:06:41 ID:iesyM9/PO
今は100年に一度の金融恐慌だよ?
アメリカに払う金あるなら経済対策につかえよ!
300名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:06:45 ID:Qto1+UDq0
>>274
台湾の助けは期待してないが、
台湾有事の際には、自衛隊はアメリカと連携するのが普通と思うが。
301名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:07:17 ID:3oLh3d3dO
ありえないだと・・・無視でつか
302名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:07:19 ID:4VB6GQv30
>>289

日台は同盟を結んでいないという事。

マジでわからんの??? 安全保障を何もわかっとらんな。お前。

>>296
お前もわかってないんだな。アメポチはやっぱ駄目だ。自分で防衛考えてないから、同盟というものさえ理解しておらん。
頼りすぎ。子供国家だからお前みたいなお花畑が生まれる。
303名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:07:31 ID:c1qCnBcU0
中国で人造人間になって寿命を伸ばしバーターで国家主権放棄か?
304名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:07:37 ID:h0ARpEAWO
>>257

楽観的すぎるんじゃないか?
核報復は在日米軍というワイヤートラップが必要。
尖閣諸島についても、中国軍の近代化が急激に進んでいる以上、油断はできん。

あと、専守防衛というが、敵地攻撃能力は必要。
今までよりはるかにアメと距離とる以上、アメの核の傘が本当に機能するか、中国が疑うようになる。
日米の隙間が広がり、その疑いが増せば増すほど有事の確率は高まるぞ。
305名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:07:39 ID:vXn8qr4hO
麻生もだが小沢も相当な馬鹿なんだな。
このチャンスにわざわざ墓穴掘ってどうすんだ。
306名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:07:48 ID:yjTo9YoY0
>>293
台湾や韓国が有事の時には自衛隊も手助けに来て欲しい、なんて言うか?
いや、それを言わそうとしてるんだろうな。

求められてないことをなんでやらないといけないんだよ。だから女にモテないんだよお前は
307名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:08:07 ID:p8MPV1UtO
ぶっちゃけ、小沢だけは嫌だった。
何考えてるかわからんから。

だけど最近うっすらわかってきて、
「案外イケるかも。。」と感じる。

小沢結構ちゃんと日本を導くかもな。
右に舵とる可能性が実際ある。
308名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:08:14 ID:jZDrm+J20
小沢もそこまで基地じゃないみたいだな・・・外国人参政権は基地害だけど


あと民主党全体としてみた時、やっぱ怖い
309名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:08:23 ID:kpLM5pD20
平岡の発言、鳩山の発言がどうでもいいぐらい酷すぎるよ
310名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:08:23 ID:af1RXWI20
>>255
おいおい、ベトナム戦争って・・・大丈夫か?核大国同士の局地的代理戦争じゃないか。
で、日本が中vs米の代理戦争の場になるってな妄想はどこから湧いてきてるんだ?

現状、第七艦隊壊滅させないでどうやって中は日本に侵攻するんだ?
まさか核か?
米は在日米軍に被害が及ぶ核攻撃には核打ち返すだろうなぁ・・・。
つまり、中は米が日本にいる限り、通常攻撃も核攻撃もでけないのよ。

>自主防衛すら不要
いいとこ突くね。不要なんですよ。
先制攻撃で壊滅されないだけの戦略原潜を持ってしまえば、通常兵器等核国家間の戦争では不要なの。
これは平和ボケではなく、マッドな考えって言うんですよ。MADね。
311名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:08:30 ID:277LsUKn0
        , -=-‐〜--へ__,,- 、
      <        ヽ   ゝ
       ノ    二、___ゝ,/_/ヘ  |
      |    ヲ          | |
      |    ┤  ===、 , ==|  | 
     ノ   彳  ―ェ 〈‐ェ〈  ゝ
    ゝ、  イ6|ゝ    / \ |‐"  既得権をぶち壊さないと
      く   .^|        - ゝ
       ヒi_,| \l  [ ――.|    日本の未来はない!
        ,,, -/\  \____,|
     ―'|  \  \    |\_
       |   \  \.  / 〉 \ ̄
        |__,\  / ̄〕/ 、/

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
     |::::::::::/        ヽヽ
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|
     |::::::::/     )  (.  .||   日米安保をぶち壊さないと
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |   中国の未来はない!
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |
    ._|.    /  ___   .|
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ
312名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:08:38 ID:5qzDRUjG0
>>300
台湾有事の際には日米共同で当たると
小泉の時にアメリカと約束を交わしてるね。
313名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:08:58 ID:WozFKeDa0
      ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\    麻生は尖閣諸島の帰属をアメリカに
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  再確認する、と国会で答弁
  |     |r┬-|     |  しかし再確認する事実も予定もない
  \      `ー'´     /  
 


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    だっておwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
314名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:09:41 ID:1Uc8aOYd0
>>287
おまえとおまえの家族だけ頃されとけばいいじゃん
人に強要すんなよw
315名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:09:43 ID:ujaDDqAK0
何言ってんだコイツw
316名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:10:00 ID:3+FSih3/0
民主党の小沢一郎は何者か?
民主党の小沢一郎はどこからやって来たのか?
それを調査した欧米のある特別秘密組織の超極秘調査報告書は実在した。
http://www.youtube.com/watch?v=hnno1RQEFO0
317名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:10:32 ID:w9fJRoCo0

汚沢の居る党の支持母体知らない香具師大杉でわらた
318名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:11:05 ID:tu/+mysVO
小沢、気が緩んできたのかな?
319名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:11:18 ID:CJO/LaMhO
>>307
ねえよ。
おまえね、職場とかリアルな知り合いにそういう事言ったら恥かくよ
320名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:11:20 ID:5qzDRUjG0
>>306
だから介入するとも介入しないとも言っちゃダメなんだよ。
聞かれてもいないのに自分からわざわざ言うなんて政治センスゼロ。
321名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:11:23 ID:4VB6GQv30

>>124 → アメポチ「あーあーあーあー」


アメポチ 「小沢は何考えてるかわからん!」

えっと、>>124は?

アメポチ 「 あーあーあーあー 」


以下るーぷ
322名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:11:37 ID:X0YoEclr0
小沢が言っていることは正論だな。
日本においてアメリカの影響を少なくするのは当然。
いつまでもアメリカのポチでは仕方がない。
323名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:11:48 ID:yZPFN8Gy0
お前ら次期内閣総理大臣に何いってんだ?

悔しかったら自民を選挙で勝たせろよwwwwwwwwwwwww

不可能だからwwwwwwwwwwwwwwwwww
324名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:11:53 ID:h0ARpEAWO
>>263
とりあえず実効支配してるのは日本。ラムズフェルドは安保の対象になると言っていた。

ただ、確実でないことも確かだろう。
で、アメから離れながら、今以上に確実にするには、どうすれば良いかな?

大幅な軍拡を主張してんの?
325名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:11:56 ID:4Qb4LbMo0

09.2.25.青山繁晴がズバリ!1/5〜5/5
http://www.youtube.com/watch?v=rzI--sDfajw
http://www.youtube.com/watch?v=WUO7t-9O8RU
http://www.youtube.com/watch?v=ZFk8zUKznT0
http://www.youtube.com/watch?v=caCNkI8_ueI
http://www.youtube.com/watch?v=3p15ZFfjs4I

・アメリカの経済パートナーは日本よりもやっぱりシナに?
・金融サミットなどを乗り切って選挙は8/30(大安)?
・民主党は実は社民党に振り回されている。
326遊民 ◆Neet/FK0gU :2009/02/28(土) 01:12:32 ID:MR7wmdjv0
>>306
必要に応じて武力介入するべき
当事国が望むとか望まないとかは関係ない
それは日本の国益の問題だ
327名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:13:09 ID:/mXS0fwW0
軍産複合体のアメリカは戦争をやって景気を回復させようと侵略相手を探している。
戦時中に強制連行と虐殺で大儲けした麻生財閥のアホウ太郎も支持率目当てに同じ事を考えている。

アメリカの侵略戦争に加担して金を出す、基地を提供する、あげくに自衛隊まで出兵させて
アメリカと経団連の利益のために格差社会を作って庶民を貧乏のどん底に落としている

世界から孤立しているアメリカとの付き合いなど無用。
このままでは格差社会でどうしようもなくなった日本の庶民は兵隊になるしかない。
そしてアメリカの侵略戦争でアメリカ兵の弾除けに使われるだけ。
アホウを支持しない庶民を殺せるのだからアホウは必ずやる。
アホウは戦時中に強制連行した人々を強制労働させて虐殺して大儲けした家系だからな。
328名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:13:17 ID:DYVoIGpC0
>>321
他人のせいして居るだけじゃねーかw
何のための野党だよ。
329名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:14:22 ID:Evg0/fUL0
自民党がうんこすぎるから政権交代が起こるんだろ。
自民党以外政権を担当できる政党がないからしゃぁない。
とりあえずもう自民党に投票はしないよ。

解散して、解党して一からやり直せ。
330名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:14:25 ID:5qzDRUjG0
>>321
>>124なんて、またいつものように小沢さんが八方美人やってるとしか思ってませんが。
反米派にも親米派にもいい顔をしようとして、両方から信用をなくしつつあるわけよ。
331名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:14:26 ID:jHUL6lvI0
>>307
お前、その前にまず>>265がどこの誤爆か説明しろやwww
332名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:14:27 ID:jZDrm+J20
やっぱ一長一短だな・・・


自民も民主も変なの引き連れてるしなー
333名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:14:33 ID:EBnJvFgoO
>>260
抑止力って言葉知ってる?
334名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:14:53 ID:kpLM5pD20
>>324
ミンス鳩山・平岡の発言が信用できるなら(何でこんな但し書きつけなくちゃならんのだ)
軍縮でしょ
335名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:15:01 ID:0ZhwYtv60
ポチという単語を用いる奴はアホとみなして間違いないからw
336名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:15:55 ID:1Uc8aOYd0
>>321
つうか>>124に答えて欲しいなら答えてやるが方法論は何も語ってないんだよな
米軍削減もそう
いきなり結論
そんな与太話を信じているのかw
337名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:16:10 ID:IsNlgisM0
>>322
小沢のアホな点は、
在日米軍の役割が単なる日本の安全保障でなく
極東安保のための存在であることを理解していない点

在日米軍を減らすってことは
日本が極東安保をやるってことであり
例えば「朝鮮半島や台湾有事などに自衛隊が関与する」ということ
338名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:17:03 ID:4VB6GQv30
>>333

核は持ってやっと抑止力が生まれるんです。


>>328 >>330 

あーあーあー はもういいよww
339名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:17:08 ID:Qto1+UDq0
>>321
ミンス党工作員さんに回答希望(コピペ)↓

民主党に投票できない理由(日本人の方はコピペ願う)

●沖縄に中国人3000万人を受け入れる沖縄ビジョン
●日本の国家主権を他国に移譲すること唱える岡田克也のような勢力が党内に潜伏
●民主党の憲法提言中間報告にも国家主権の委譲を記載
●国会休んで韓国の反日デモに参加する岡崎トミ子が副総裁
●朝鮮総連にパーティー券を販売→読売に取り上げられ自粛
●角田や近藤のように金正日が拉致問題を認めた時期に朝鮮総連から献金受け取ってる議員がいる(角田の息のかかった群馬県大田市は朝鮮総連関連の施設は非課税)
●北朝鮮への経済制裁反対
●成立すれば反日国家の人間でも首相になれる事を隠しながら外国人参政権推奨
●言論規制&外国人参政権が連鎖的に通る人権擁護法案推奨
●証拠がないにも関わらず党利党略の為だけに慰安婦の強制はあったとし日本を貶める輩が多数所属
●過去の言動を統括すると中国と韓国に終えてる戦後補償を再度行う可能性大(資金の出所は日本人の税金)
●中小企業の事情は無視の最低賃金1000円法案
●掛け金払ってない在日コリアを救済する年金改正案
●国民に権利を戻す国民投票法案を党利党略の為、直前でごねる
●中国共産党と蜜月の関係、国防費の米国への資金提供60億円は非難し追及する一方、常時、日本の主要都市に核弾頭向けている中国への4000億円ODAに関しては審議もせず
●政治資金で15億の不動産を買う小沢が党首
●社会保険庁は民主党の支持母体なのに自民党に責任押し付け責任逃れ&解体阻止
●日本の地形事情で9条改正しなければ国防が難しいこと知りながら、国民にデメリット伏せたまま自民党との対決姿勢の為に9条改正反対ポーズ
(9条が現行のままだと日本にミサイル発射される兆候を確認しても何もできず戦争が始まれば日本の国土が戦場になる可能性が極めて高い)
●朝鮮人帰化人で拉致問題も邪魔した福島瑞穂、辻元清美が所属する社民党と連立
●在日コリアの利権の為に手を挙げた朝鮮日報日本支社長の白真勲氏を参院選で擁立
340名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:17:27 ID:lvAYlX5h0
小沢もそろそろミンス党を泣きながら放り出す頃合いかな
341名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:17:28 ID:pMli/gCL0
小沢よく言った。石破茂なんて、「朝鮮動乱が起き、北朝鮮の国民が逃げなきゃいけない時でも、
自衛隊は(国内法の制約で)助けに行けない。そんな国でいいのか」とか言ってるんだぜ。

そんな国でいいです。半島なんかのために、自衛隊を出動させて、
日本国民の命を粗末にしたくありません。金輪際関わりたくはありません。
342名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:17:31 ID:dPyz18RR0
>>1

小沢さんは外国に干渉しないが、外国人が日本に干渉することには寛容なようですね・・・

民団、民主・公明支援へ 次期衆院選 選挙権付与めざす
ttp://www.asahi.com/special/08014/TKY200812110336.html

>在日本大韓民国民団(民団)が次期衆院選で、永住外国人選挙権付与に賛同する民主、公明両党候補を支援することになった。
>民団は衆院選を選挙権付与の「天王山」と位置づけており、選挙戦に一定の影響を与えそうだ。

>民主党の小沢代表は11日、東京都内であった民団中央本部の会合に出席して連携を確認。
>「我々が多数を形成すれば、日韓の残された懸案を着実に処理します。ご理解いただき大変ありがたい」と謝意を伝えた。

<民団>参政権実現へ賛同候補を全面支援 総選挙へ根回し着々民主、公明とも「付与」強調
ttp://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=3200&corner=2

>野党・民主党は「在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟」が
>「付与に関する提言」をまとめ(5月)、「地方参政権検討委員会」も「付与すべきだ」との検討結果を小沢一郎代表に答申(9月初め)。
>今度の総選挙用のマニュアルにも「付与」をうたっている。

>ちなみに、民主党は98年の結党時に策定した「基本政策」の中で「定住外国人の地方参政権などを早期に実現する」と明記しており、
>同年10月に「永住外国人に対する地方公共団体の議会の議員及び長の選挙権等の付与に関する法律案」を公明党と共同提出。
> 2000年7月には民主党単独で法案を再提出した。

>民主党は、昨年7月の参議院選挙の結果、参院第1党となっており、
>小沢代表は「(衆院)総選挙で民主党が多数を獲得したならば、『付与』公約を必ず実現する」と強調している。
343名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:17:57 ID:JSU3ZxzD0
>1
これって、例えば「拉致問題」とか解決するのに
法律を変えてまで「軍事力」を行使することはないと断言してるようなもんだよね?w

こいつどこまでアホなんだ?w
344名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:19:13 ID:4VB6GQv30


ま、>>124を見れば小沢のスタンスは一目瞭然なわけだから。

アメポチもしっかり反論してください。w


あーあーあーしか言わないなんて、敗北宣言ですよw
345名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:19:20 ID:h0ARpEAWO
>>326
自衛隊員が出動するかどうかはともかく、台湾を見捨てて良いという選択肢はあり得ない。
346名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:19:22 ID:3+FSih3/0
とりあえず日本人としてではなく個人として日本国を諦めているからまだ諦めていない民主党は頭がおかしいと思う。
その党首の小沢一郎がどんな人間なのかわからないがそれなりの人間でないと存在できないだろ。

自民公明党がどれくらい情報弱者なのかも小沢一郎を知ろうとすれば自ずと見えてくるんじゃない?
http://www.youtube.com/watch?v=wmLTswxhwh4
347名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:19:22 ID:/mXS0fwW0
>>337
侵略戦争ばかりしているアメリカがいることが一番戦争の危険を生んでいる。
アメリカがいなければ世界中でこれほど戦争など起きていない。
アジアの平和の最大の敵はアメリカ。
348名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:19:56 ID:1734EH1F0

※ 野党で居るうちは何でも言えますw (世界では注視しません)
349名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:20:05 ID:X0YoEclr0
>>337
在日米軍の目的は、アメリカ本土を戦火に巻き込まないため。
極東安保はアメリカの大義名分。
日本はアメリカのために利用されているだけ。
350名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:20:34 ID:jZDrm+J20
>>344
まあまあ落ち着け。

>>339>>342に対するまともな反論を見れたら俺も民主支持するかもしれないぜ。
ここが踏ん張り時だ。小沢に勝たせたいだろ?
351名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:20:41 ID:Fx0AtZTF0
隣の国が核攻撃受けても動かず
その残留放射能が日本内に流れてきても落ちたのはその国だからで動かず
って事だね小沢様は
352名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:20:54 ID:5qzDRUjG0
>>336
小沢の話はいつも「いきなり極論」なんだよな。
一部の極端な連中が溜飲を下げそうな言葉だけ並べて、
具体策や現実性は全くない。まさに与太話。
353名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:21:20 ID:IsNlgisM0
>>341
北チョンが、直接糞支那の支配下に置かれるのは極めて危険
台湾が糞支那の支配下に置かれるのは、もっと危険

アメ公をたたき出すのなら
日本が台湾安保をやるしかない
354名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:21:36 ID:3+FSih3/0
政治家でもなんでもないただの2ちゃんねらですらこの国は


我 々 の 言 論 を 封 じ て 社 会 を 堕 落 さ せ て い る

老 害 の 発 言 は イ ン タ ー ネ ッ ト で は 若 い D Q N よ り 迷 惑 で 邪 魔 だ か ら 黙 っ て い ろ 。

あ あ 、 日 本 人 じ ゃ な い 老 害 か 困 っ た も の だ 。

検 閲 さ れ た イ ン タ ー ネ ッ ト 使 っ て も そ れ じ ゃ そ り ゃ 剥 製 に さ れ ち ゃ う よ 。

ま あ チ ャ イ ナ で は こ う い う こ と を い う こ っ ち 側 が 外 国 人 で あ ろ う が 剥 製 に さ れ ち ゃ う だ ろ う け れ ど ね 。

そ れ で も 食 べ ら れ ち ゃ う よ り は マ シ か 。


日本人は自民公明党の集団ストーカーにハッキングされ検索結果も検閲されています。
今はまだこちらの言論は正常にそちらへ届いていますか?
言論を編集されない行動へシフトして相手を攻略して下さい、既に始まっています。
このようにして一般人や失敗続きな人などを自殺へ導くことは容易でしかありません。
自民公明党に都合の悪い人物をキチガイ化させ精神病院へ隔離することは現代社会で時間の問題程度の朝飯前。
これらを堀江貴文などに買収攻撃された良心を捨てきれないフジテレビは秘密裏に公表しています。
http://www.youtube.com/watch?v=C1TXFFypEC0
355名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:21:37 ID:XgXbJjOz0
>>344
つーか、これどこまで信用できんの?
自民の方針にケチ付けてるだけな気がするんだけど…
356名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:23:19 ID:2zNhvKkVP
「非武装中立」がすべてを解決するわけですね、わかります。

多くのマスコミ人も望んでますし。
357名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:23:41 ID:A4RpKG0p0
韓国・中国が喜ぶ民主党とは、

・自民党と違って日本国籍を持たなくても党員資格が得られる党。
・帰化在日朝鮮人が実際に何人か既に当選している党。
・韓国での反日デモに党の副代表自ら実際に参加した党。しかも公用車を使用。
・朝鮮人からの献金を受け取った党。(※外国人からの献金は違法行為)
・日本国民の血税で在日朝鮮人に年金を払おうとしている党。
・幹部が、北朝鮮のミサイルは「中韓との関係の悪さが要因」と言い放った党。
・“ネクスト防衛副大臣”に帰化朝鮮人を指名してる党。
・“結党時からの基本政策”に「在日外国人参政権付与」がある党。
・「政権交代したら、真っ先に慰安婦国家補償法案実現」と主張する党。
・韓国民団新聞に「総力をあげて民主党の政権交代を応援する」と書かれた党。
358名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:23:51 ID:8ZCEY+MWO
◆日本の国防費削減を主張しているチョン民主
日米同盟破壊工作を実行するチョン民主
全て反対引き延ばし誹謗中傷罵倒スキャンダル審議拒否等で日本国政停滞弱体化を計るチョン民主
中国共産党日本工作マニュアルを実行するチョン民主
日本経済を破壊するチョン民主
日本の国防を破壊するチョン民主
趙春花大臣誕生だチョン民主
証人喚問はどうしたチョン民主
チョン民主は日本人の敵
チョン民主は人間のクズ
チョン民主は地獄に落ちろ。
クズ
359名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:23:53 ID:/mXS0fwW0
在日米軍はアメリカの侵略戦争の金をうかせるために日本にいるだけ。
朝鮮戦争もベトナム戦争も湾岸戦争もイラク戦争も日本の基地からアメリカ軍が出撃した。

自民党はアメリカの侵略軍の金を思いやり予算などという名目で支払い
アメリカの侵略戦争に協力している。

在日米軍が日本にいるのは自民党が侵略軍の費用をただで出すから居座っている。
360名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:24:14 ID:4VB6GQv30
>>355

「信用できない」 = 「あーあーあー」

ですよww
361名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:24:15 ID:IsNlgisM0
>>347
>アジアの平和の最大の敵はアメリカ。

つまりアメリカによる対日侵略戦争がもたらした
GHQ統治、GHQ憲法は
日本の平和にとって最大の敵、ということか

>>349
GHQ憲法を投下したGHQは、「在日米軍」
であることは理解しているか?
362名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:24:29 ID:qjtsrllI0
>1
なにこれ。
反論にすらなってないよな。
アメリカが抜けた分は軍拡しなきゃ無理に決まってんだろ。
で、具体的なところは政権とってからで無いとわからない?
じゃあなんでこんな発言してんだよ。
そんなだから信頼されねーんだ、小沢は。
363名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:24:32 ID:Dg1Eftnw0
中国が尖閣列島を占領するのは不可能だろ!
まんいち失敗すれば周辺国家と内部の民族独立運動に火がつき中国自体が崩壊する
364遊民 ◆Neet/FK0gU :2009/02/28(土) 01:24:44 ID:MR7wmdjv0
沖縄から米軍追い出して自衛隊も強化しないなら
台湾は中国に取り込まれる以外の選択肢がない
米軍がいるから辛うじて独立を保っていられるのに

結果として中国に与するだけだ
自主独立の理念なのか何なのか分からないが愚策にも程がある
365名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:24:54 ID:3+FSih3/0
人肉なら育てなくともある程度の環境をあたえれば勝手に太る。
そして更に牛より育てやすく美味い。
そういわれて食べる騙される人も存在すればそうれなら食べないという人も存在する。
そこで諦めたら負け諦めたら試合終了。
そしたら真実を言わずに騙して食べるようにすればいい。
薬を嫌がる子供に薬を飲ますときもそうしているでしょ?
頭を使えば大勝利。
http://www.youtube.com/watch?v=6be2IvKKdo4
366名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:25:30 ID:2zNhvKkVP
>>364
逆に言えば、中国の属国で何が悪い?って話になるんだけど。

どうせ有権者の多くはそうなっても気にしないよ、マスコミさえ押さえれば。
367名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:25:43 ID:+KzYQo4AO
半島有事に日本が関わらないというのは正論。
台湾は別かもしれないが…
368名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:25:57 ID:h0ARpEAWO
>>347

> 侵略戦争ばかりしているアメリカがいることが一番戦争の危険を生んでいる。

ちょw具体的に。
369名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:25:58 ID:Y7E1NUu00
小沢は親中派だからな
370名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:26:25 ID:yjTo9YoY0
そもそもなんで日本が台湾の味方しねーとだめなんだっけ?
371名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:26:26 ID:4VB6GQv30
>>362
日本の軍事力は自国防衛には足りてるし、唯一足りてないのは核だけ。


在日米軍の強大な戦力は日本のためにあるわけじゃない。台湾に振り向けてくださいという事。

台湾に移転してください。それで良いです。誰も文句言いません。
372名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:26:47 ID:pMli/gCL0
>>353
朝鮮戦争の時みたいにアメリカさんに戦わせればいいじゃん。
日本は後方支援で基地使わせてあげるくらいで。
自衛隊が上陸作戦とかまで参加してやる義理はない。
日本は戦争特需でウハウハ。
373名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:26:59 ID:OraRq5F00
>>370
シーレーンだべ
374名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:27:00 ID:IsNlgisM0
>>359
>自民党はアメリカの侵略軍の金を思いやり予算などという名目で支払い
>アメリカの侵略戦争に協力している。

GHQ憲法体制は
アメ公による対日侵略戦争を「民主化」「解放」と
徹底的に美化賛美することが前提

アメ公による侵略戦争を否定したければ
戦後体制、GHQ憲法自体を否定する以外にない
375名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:27:03 ID:3+FSih3/0
官僚主導で楽しくやりたいのはチャンネル桜欽ゾーの税金泥棒連中。
ヤツラとパチンコが密着してないわけないだろ。
でたらめ工作の連中のヤツラのレスをこのスレなら簡単にみつけれるだろ?
ヤツラ巨大な闇の組織の部品でしかないから単純ワンパターン。
これでちゃんねる桜ちゃんのムッツリエロ連中がオナニー大好きな意味もよくわかるだろ。

アメリカを今も恨んでいるのはチャイナコリアだろ。
戦争を知らずに育ったぼくらだけでなく、
雲一つない青空を青空だなーって眺める日本人の老人ですらアメリカを恨んでいない。
むしろ平和は良いと言うそれは何故か?

なぜ今でもアメリカを恨みアメリカを脊髄反射で批判する日本人がいるのか?
ところでそれらは本当に芯から日本人の連中か?

JAXA(ヤクザ)=チャイナ工作機関←マジ
TOYoTA←チャイナ工作機関←マジほぼ公然の事実(マスコミが報じないだけ)
自衛隊←ほぼチャイナコリア軍
チャイナコリア←官僚とかが自意識過剰になる為のおかず
DELL・ヤマダ電機・吉本興業←創価学会
ギョーザの街←チャイナの街←New!
カジノは違法でパチンコは合法→自民公明党

ぼくらは常に監視されていて手を出せない。
働いたら負け。
オウム心理教のごとく一時停止しなかったように見えただけでどこからかパトカーが出てくる。
ネットからの情報を常にお待ちしている。
もちろんさりげなく向こうからバレないように長時間かけてパズルのピースをくれるだけで十分。
それを理解できない奴、それを逆手に取る奴、それを信用できない奴は敵。
http://jp.youtube.com/watch?v=m1tl0RNuvQo
ゲラゲラ。
376名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:27:12 ID:5qzDRUjG0
>>360
結局、矛盾する政策や発言を乱発するから信用を落とすんだ。
今回の件もその1つだな。
377名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:27:12 ID:rekI4LhL0
言い切りはよくないぞ

シーレーン防衛の建前にすることもありえなくは無いし
378名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:27:31 ID:oL1pa6j50
まあ小沢がアホなのは今に始まったことじゃないシナ
379名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:27:32 ID:cGxn7XWI0
俺が思うに、日本にとってもっとも害悪の大きな愚か者は、反米国粋主義者だね。
380名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:27:52 ID:1k0YvRgt0
なあんか、このスレ威勢の良い人たちが多いけど、マジ????
また、朝鮮戦争が始まったら、今度は自衛隊送るの????
中国が台湾攻めたら、自衛隊送るの???送った方が良いの???
どうして????必要に応じてなんて言ってる大バカさんがいるけど
必要に応じて、ちょっとだけ参加して、後はホイホイ撤退なんてできないよ!
とことん、腹据えてやることだよ!戦争は!!
戦争に参加すべきかすべきじゃないかの議論の前に、政党の問題だすの
って変じゃない?
自民党、あるいは民主党って政党は、きちんとした考えがあるのかねえ…。
特に心配なのは、今までずるずるベッタリでアメリカ一筋で仕えてきた
自民党だよ!!アメリカ自体が変貌してるのに、なあんも変わらずアメリカ様
みたいに見えるんだよな。彼らに新しい展望はあるのかなあ??
381名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:27:54 ID:vB0kTp3O0
北に撃ってもらって一応撃墜して何もしてませんが何か?って事だろ
382名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:28:04 ID:2zNhvKkVP
有権者の殆どが欲しいのは年金や福祉なんで、別に日本が中国の一部になっても、
それが保証されるなら文句はないだろう。

老い先短い団塊連中が20年後なんて考えているわけがない。
安全保障はそれでも多くの有権者にとっては問題にはならない。
383名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:28:11 ID:sdSL0QwQ0
>>1
となると、
アメリカ軍のプレゼンスは必要、ということになるんじゃないの?
384名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:28:20 ID:y+zrV40U0
>>27
何だこりゃw

>てか、この平岡ってのも流石リベラルの会だけあって、馬鹿だな。
少年犯罪被害者に酷い事言ってた奴だな。

>>340
だがちょっと待って欲しい。既に1年半前放り出した後ではないだろうか?w
385名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:28:24 ID:iNDnqpcI0
小沢アホか。いまさらだが。
386名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:28:41 ID:h0ARpEAWO
>>349

アメは一応西側の盟主だから。日欧韓国あたりは最低限まもらなきゃいけない。
それは、アメを含む全ての西側諸国の集団安全保障の前提。
387名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:28:42 ID:X0YoEclr0
>>361
GHQが作った憲法は、その当時おいて日本の国際競争力をそぎ、
日本がアメリカに対して戦争を起こさせないようにしたもの。
388名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:29:03 ID:1Uc8aOYd0
よし、いい案出してやる
憲法改正、再軍備、核武装だ
そして順次米軍削減
憲法改正は嫌だとか軍備増強はいらないとかは受け付けない
反対するやつは国賊か工作員と見なす
389名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:29:12 ID:3+FSih3/0
JAXA(ヤクザ)=チャイナ工作機関←マジ
TOYoTA←チャイナ工作機関←マジほぼ公然の事実(マスコミが報じないだけ)
自衛隊←ほぼチャイナコリア軍
ギョーザの街←チャイナの街←New!
iKeDa DaIsAkU←池田大作(元借金取り立て業者ソンテチャク)
DELL・ヤマダ電機・吉本興業←創価学会
カジノは違法でパチンコは合法→自民公明党
愛知県警=劇団税金泥棒

実はメラミン入りなんかより自公米の方が生物兵器級らしくて死亡率の変動にまで効果でてるらしい。
で、こんどは国産をカドミウムで汚染米。
とりあえず、パチンコは非合法だしそのパチンコは不正だらけで某国人しか経営できないみたい。
しかも不正はヤツラだけに認められていて町内に不調和をもたらしてるっぽい。
自殺したところで洗脳され騙されたまま死ぬだけだよ、
なぜなら不正の温床であるパチンコすら合法と疑わないだろ日本人て。
それらを今気付けず抵抗できないなら終わり。
捏造を理解してくれ、自殺ほど意味の無いものは無い。

それと、マンナンライフへのクレーマーに忠実に従いって
他の当たり前の仕事はしないやらない主義といって過言でない
自民党野田聖子とか自民党のその他大臣とか連立与党の公明党ってどう?

一部のクレーマーの指示にだけ選挙にて当選した政治家が
思考せずそのまま従っているということについてどう思う?

日本の政治家は凄い暇なことを税金使ってやってる思いません?
てれびニュースは真実を追究し視聴者へ伝えようとしましたか?
それともお茶を濁して視聴者へ伝えたという既成事実だけ作りましたか?
http://uk.youtube.com/watch?v=Y9V8uJnKBj8
電通=旧日本軍&韓国諜報機関(パチンコ)
390名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:29:29 ID:IsNlgisM0
>>372
>朝鮮戦争の時みたいにアメリカさんに戦わせればいいじゃん。

朝鮮戦争は日本を兵站基地にすることによって可能だった
それは「日本を在日米軍の基地にすればいいじゃん」という意見であり
在日米軍削減論の小沢の考えとは100%逆
391名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:29:30 ID:4VB6GQv30
>>376

小沢は矛盾してないだろ。
自民党の誰よりも一貫している。小沢ほどブレない政治家が自民党に一人でもいるなら教えてくれ。


で、オマエラ、アメポチは、

「小沢は信用ならん!」

「小沢は説明しろ!」

>>124

「小沢は信用ならん!」

ループ

これしか出来ないわけ。見事な敗北宣言だわ。
392名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:29:56 ID:t2KrsvVcO
言い訳がアントニオ猪木のようだ。
393名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:30:19 ID:sdSL0QwQ0
>>391
で、
朝鮮、台湾で有事があった場合、どうすんの?
394名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:31:43 ID:1Uc8aOYd0
>>391
黙れ!!低級工作員
395名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:31:44 ID:gUM7Scnw0


支那ポチ「アメポチのネトウヨ哀れwwwwwwww」
396名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:31:52 ID:IsNlgisM0
>>387
つまりGHQ、GHQ憲法は「平和の敵」ということか
その意見には賛成だ

一刻も早くGHQ憲法を潰し
アメ公をたたきだせる核武装を含む極東安保体制を
日本の手で構築する必要がある
397名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:32:23 ID:4VB6GQv30
>>393

周辺事態法に基いて、法の範囲内において後方地域支援や後方地域捜索救助活動をするんだろ。
398名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:32:31 ID:dYGwUcKa0
韓国に選挙応援要請してたとかいう件についてはどう説明すんの
399名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:32:32 ID:+HUzWcgg0
>>384
何って、民主党名物、必殺のブーメランじゃないかw
400名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:32:52 ID:qjtsrllI0
>>383
そうなんだよな。
結局必要じゃん。
小沢1人劇場でもやりたかったのかと。
401名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:33:07 ID:yZPFN8Gy0
台湾は中国の領土

日本が手を出せば内政干渉及び一方的な侵略行為ということで

合法的に日本に水爆を落とせるね^^

まずは東京、大阪、名古屋

日本国の頭脳と脊髄と背骨を全て失った後は人民解放軍が日本人を開放するわけだ^^
402名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:33:18 ID:v5jPqXWq0
ID:4VB6GQv30はレッテル貼ってる時点で敗北宣言してるようなものなんだがw
403名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:33:25 ID:5qzDRUjG0
>>391
そりゃお前が小沢の矛盾点から目を背けてるだけだよ。
今回の件だって、防衛費大幅削減をマニフェストで掲げつつ、
「日本が米軍に代わって東アジアの防衛を担う」と言ってみたり、
一体どっちなんだよ?って感じなんだが。
404名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:33:45 ID:TFg/o39aO
集団的自衛権ってのは各国が少数の軍備を持ち寄って、
互いの安全を保障し合う非常に平和的な考え方だと思うんだけど、
何で日本人は批判的にとらえるの?
戦闘民族ですか?
405名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:34:19 ID:B0pTZy4F0
毎回こいつの言う事は薄っぺらいな
406名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:34:40 ID:4VB6GQv30
>>400

小沢はアメリカのプレゼンスは必要だと言ってるわけだが・・・

ニュースも見ずに、小沢批判してんのか?オマエラだいじょうぶ?
407名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:34:42 ID:P7Wknk8J0
自衛隊は米海軍を補完する任務があるはずだが小沢さんは何を血迷っているんだろう
408名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:34:46 ID:WNc5KUbM0
【鳩山由紀夫のミサイル防衛網】
2005年3月「たかじんのそこまで言って委員会」より

鳩山由紀夫「私はね、民主党の考え方、MDに賛成しちゃってんですけども、
  実はミサイル防衛は、今仰った様にね、極めて危ういと思うんですよ。
  そんな簡単に打ち落とせないですよ。
  そうじゃなくて、私は、レーザーディフェンスを作るべきなんですよ。
  日本の国内に、この、レーザーの網を張るわけですよね。
  それは、飽くまでも防衛案ですよ。
  絶対に、外に向けて発射して、何かを壊すという話じゃない。」

江川達也「それ、防御可能ですかね、レーザー…」

鳩山「レーザー、レーザービームを、その力を…」

江川「何かSFっぽくないですか?」

鳩山「SFっぽいんですよ。SFっぽいから、そこはまだこれから
  開発しなきゃいけない。」

全員「これからかい!」
409名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:34:55 ID:F+45fZeI0
ソマリア沖の海賊対策もナシか、この論調だと
410名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:35:57 ID:3+FSih3/0
日本のマスコミは封じられていて某国に都合の良い情報しかながれないから自民党が勝つ。
そしてどこかで誰かが儲けるがそれは日本国民にすら貧困をもたらした。
だからこそ民主党を誹謗中傷し自民公明党に都合の良いレスを繰り返す泥沼状態に耐え切れず古い情報を提供している。

最新情報に触れることは気付いている人々ならどういうことかわかるだろ。
この程度の古い情報は自民公明党にも漏れているからヤツラは確信犯でやっているってことでしあおそらく。


真実を知る者は真実を知る程に生活や命に脅威を覚え
実際の恐怖と未来に気づき安全地帯へ逃れる。

しかし、ご覧の様な社会に安全地帯などなく
真実を知るほど騙された者達は
安全地帯と思っていたそれを罠と気づく。

騙され罠に気づいた後で過ちを犯していた真実を知る者は
その代償を支払わなければならないことに今更怯えているだろ。

更にその罠は何だったのかに気づいた頃に
謝罪とは何かに気付く。
http://jp.youtube.com/watch?v=kxDcZzfyxAU
411遊民 ◆Neet/FK0gU :2009/02/28(土) 01:36:06 ID:MR7wmdjv0
>>401
なんでお前が日本人を脅迫するの?
412名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:36:17 ID:1Uc8aOYd0
そういえば中国がチベット侵攻の日を農奴解放記念日にするとか言ってたな
スレとは関係ないがw
413名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:37:25 ID:jHUL6lvI0
>>391

小沢が>>254みたいに平気で前言をコロコロ翻す口舌の徒だから
信用されない訳。

「今の民主党に政権担当能力は無い」って発言もあったなあw

その後、民主党の能力はお元気ですか?
414名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:37:50 ID:4VB6GQv30
>>403

>「日本が米軍に代わって東アジアの防衛を担う」

また嘘をつく。

そんな事は小沢は言ってないだろ。

それに、防衛費削減=弱体化じゃない。
弱体化F22を馬鹿高い金出して買うより、ユーロファイター買って、F15やF2の役割まで持たせれば結局安くなるだろ?

そういう事。グアム移転費用?アホかw
思いやり予算?アホかww
415名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:37:51 ID:Fo69xdjBO
例えば朝鮮半島や台湾有事の際、在留邦人の救出は自衛隊がやったらいかんのか?
全部外国の軍に任せる気か?
それなのに米軍いらんとか小沢の言うことはよくわからんわ。
416名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:38:00 ID:QNjNv8h/O
冷戦は終わらないんだな。
417名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:38:11 ID:IsNlgisM0
>>406
アメリカがプレゼンスを保つためには基地が必要
単に空母なり艦隊なりがあればいいわけではない
例えば、空母や艦隊が寄港する基地が必要

小沢は海軍力以外のプレゼンスが必要でない、と言うなら
海軍力以外のブレゼンスを日本なりが補完する前提で語るべき

「私どもは他国の有事に参加することはあり得ない」では話にならない
418名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:38:21 ID:yZPFN8Gy0
>>411
脅迫じゃないよ

自衛隊が両岸有事に際して軍事力を行使したらこうなるというだけ

中国の意思なんだよ

日本国を終わらせたくなければ台湾には関わらないほうがいい
419名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:38:22 ID:3+FSih3/0
○と思う方は東へ、×と思う方は西へ移動してください。
北朝鮮から発射される東へ飛んでいくはずが西へ飛んでいく人工衛星打ち上げミサイルは爆発力の高い人工衛星を搭載している。
○か?×か?

○と思う方は東へ、×と思う方は西へ移動してください。
http://www.youtube.com/watch?v=nPyFwB0tf_0
420名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:39:22 ID:51H3F7wL0
1週間後には何も言わなかったことに・・・
421名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:39:25 ID:1k0YvRgt0
国士の皆様って、結局何が言いたいの?
朝鮮半島や台湾の有事に自衛隊が積極的に参加して、戦争に加担しろ
って言いたいの?
それとも、自衛オンリーだけでいいの??
これって、日本の防衛の問題で、やれ自民だ小沢だって話???
そこまで矮小化して議論になるの???
まずは、防衛について話して、その上で、支持する政党はどこかって
話になるんじゃないの?
なんか、逆を言ってるみたいな希ガス
422名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:39:26 ID:83zf6iFS0
>>1 米国のいいなりにならないって、スケジュール調整とか、馬鹿みたいなところで全然譲らずに、

  >「政権をとって米国に具体的なことは聞いてみなければ分からない」

こんな自分が提案した本質の所だけ米国のいいなりになっちゃうことなの?
423名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:39:41 ID:jZDrm+J20
>>124 うーん・・・

例えば領土問題について、小沢が尖閣諸島は日本の領土だって言ったって
民主党全体としての意見が小沢と一致しないと・・・してるのかな?知らないや


麻生だって尖閣諸島は日本の領土だって考えもってるし国会でも言ってるが、
自民全体としては、先送りってことに結果としてなってる・・・んだっけ?
424名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:39:43 ID:8nLfJ3U/O
>>397
君が言うところのアメポチもごめんこうむるが、シナポチもお断りなんだが。
もちろんロシアや南北のポチ、宗教のポチも。
最近の右と左の罵りあいは、見てて空しくなるばかりだよ。
425名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:40:28 ID:1Uc8aOYd0
>>418
おまえが何で中国の意思を語れるんだ
どうでもいいけど早く国に帰れや
426名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:40:31 ID:3+FSih3/0
我 々 の 言 論 を 封 じ て 社 会 を 堕 落 さ せ て い る

老 害 の 発 言 は イ ン タ ー ネ ッ ト で は 若 い D Q N よ り 迷 惑 で 邪 魔 だ か ら 黙 っ て い ろ 。

あ あ 、 日 本 人 じ ゃ な い 老 害 か 困 っ た も の だ 。

検 閲 さ れ た イ ン タ ー ネ ッ ト 使 っ て も そ れ じ ゃ そ り ゃ 剥 製 に さ れ ち ゃ う よ 。

ま あ チ ャ イ ナ で は こ う い う こ と を い う こ っ ち 側 が 外 国 人 で あ ろ う が 剥 製 に さ れ ち ゃ う だ ろ う け れ ど ね 。

そ れ で も 食 べ ら れ ち ゃ う よ り は マ シ か 。


日本人は自民公明党の集団ストーカーにハッキングされ検索結果も検閲されています。
今はまだこちらの言論は正常にそちらへ届いていますか?
言論を編集されない行動へシフトして相手を攻略して下さい、既に始まっています。
このようにして一般人や失敗続きな人などを自殺へ導くことは容易でしかありません。
自民公明党に都合の悪い人物をキチガイ化させ精神病院へ隔離することは現代社会で時間の問題程度の朝飯前。
これらを堀江貴文などに買収攻撃された良心を捨てきれないフジテレビは秘密裏に公表しています。
http://www.youtube.com/watch?v=C1TXFFypEC0
427名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:41:04 ID:X0YoEclr0
>>396
もちろん、憲法もそうだが日本は日本の独自性と自律によって
世界のリーダーにならなければならない。

今回の小沢の発言はそのきっかけになればと期待する。
自民支持者は小沢の発言だからといって、反発するのはどうかと。
428名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:41:09 ID:pPTqEu8M0
国連待機軍だっけ?もう言ってないの?
429名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:41:31 ID:4VB6GQv30
>>417

日本がその役割を果たすべきだと言ってるだろ。

沖縄にF2置いておきゃ済む話。他国に侵略するわけじゃねーんだから、日本には海兵隊のような大規模な師団はいらない。

台湾でも、韓国でも、グアムでも分散させるべきでしょ。それが真の地域安全保障でしょうが。
430遊民 ◆Neet/FK0gU :2009/02/28(土) 01:41:46 ID:MR7wmdjv0
>>418
>日本国を終わらせたくなければ台湾には関わらないほうがいい
>脅迫じゃないよ

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
431名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:42:04 ID:/IlxFYcs0
>>344 答えてやるから消えろ!レス乞食
> --政府は北朝鮮制裁の一部解除の方針を決めた
> 「一貫性がない。北の口先提案だけで、著しい主権侵害である拉致事件への政府方針を
>大転換した。米国が示したテロ支援国家指定解除方針には反対したが、本気で最後まで
>反対するのか。信用できない」
・情報機関がないから拉致被害者を軍事奪還しようにも何処に居るか判らない
 外交で回収しようにも9条と軍事力がないため舐められて「米国の州の一つはすっこんでろ」
 と言われるありさま。拉致被害者を回収できないのはサヨクと経団連のせい
--------------------------
> --東シナ海のガス田問題など対中外交はどうか
> 「政府は日中両国の『共同開発』をアピールしているが、中国の武大偉外務次官は
>『(ガス田は)われわれの権益だ』と公言している。(政府は)領土・領海という国家の基本を
>あいまいにして、国民に問題が解決したかのようにウソをついている。許し難い」
> --小沢氏ならどうする
> 「僕は旧知の唐家セン国務委員にも『われわれが与党になったら領土問題にケリをつける』と
>宣言している。例えば尖閣諸島は歴史的に見ても日本固有の領土だ。それを明確にさせる。
>自公政権のように弥縫(びほう)策で先送りすることはしない」
・中国の軍事力は日本の10倍だし、ガスのために戦争を起こし国民を死なせる必要はない
 外交交渉で一応共同開発という発言をとった福田はGJ。中国のネットでは売国だと政府
 の弱腰を非難する声が溢れていたから、中国的には相当譲歩。
・オザワは福田の肝炎とガス田は認め、クラスターを非難すべき
-------------------

432名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:42:12 ID:IsNlgisM0
>>418
糞支那の「意思」など無意味
蛆虫ほどの価値もない

日米台の自由を重視する強固な意志だけに意味がある
433名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:42:20 ID:sdSL0QwQ0
>>423
「民主党の見解とは違う」という言い訳がまかり通るからなあ。
民主党の場合。
434名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:42:27 ID:Q67ur7jhO
自民党だろうが共産党だろうがこれは当たり前
自衛のためだけにしか存在出来ない以上論理必然的
435名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:43:27 ID:YkWSOoMp0
何か言うたびに「ネトウヨ」という言葉を使っていた自民叩きの連中が、
「小沢が国を自分達で守ろうと言うのは評価できる」などと言う、そのおかしさw

奴等にはポリシーなどというものは皆無だということが、あらためてよく判る。
436名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:43:54 ID:AeouuzWP0
チベット人は中国の手によって、じきに絶滅する
男は無差別に殺され、女は不妊手術を受けさせられ、もう子供が産まれてこない
チベットの人口は増えたが、その正体は中国本土からの移民だったりする

チベットと同じ事が、あと数年したら台湾にも起きる
台湾の次は、もちろん日本だ
437名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:44:03 ID:JibbXsl+0
小沢って、要するにアメリカの言いなりになるより、中国の言いなりになった方が
日本のためって言ってるわけだな。政府に都合の悪いニュース番組は突然電波を
止められるような国はごめんだが。
438名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:44:05 ID:h0ARpEAWO
>>421
自主防衛の道を選ぶなら核武装&通常戦力の増強をする。
できないなら今まで通り。
それだけの話。
どちらもイヤだと言いたげな民主は明らかにまずいだろ。
439名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:44:10 ID:sdSL0QwQ0
>>429
>日本がその役割を果たすべきだと言ってるだろ。

>台湾でも、韓国でも、グアムでも分散させるべきでしょ。
>それが真の地域安全保障でしょうが。


440名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:44:39 ID:4VB6GQv30
>>435

その、「ネトウヨ」とか言ってる奴って、マッチポンプ工作員じゃねーの?

右翼なんてとんでもねー間違いだ。ポチ、売国奴が正しい呼称。
441名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:44:53 ID:/IlxFYcs0
--毒ギョーザ事件もうやむやとなった
> 「隠す、先送り、うやむやは自公政権の十八番だ。政治家が責任を取る気概がないから、
>トラブルを嫌がる官僚はあいまい決着でごまかそうとする。政権の存続は国をあやまらせる」
・隣の軍事大国ともめる必要性はない。輸入禁止すればいいだけ。小沢は馬鹿げている
----------------------------
> --労働力不足をめぐっては、自民党と財界の一部に「移民受け入れ」を検討する動きがある
> 「まったくダメだ。現在でも『奴隷労働』といわれる非正規労働者の問題が深刻なのに。
>発展途上国から単純労働者を受け入れることは、一種の奴隷制度ではないか。治安問題を
>心配する声もあるが、それ以前に、そういう形での移民受け入れは人間の尊厳に対する冒涜であり、
>人道的にとても認められない」
・これは賛成
442名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:44:53 ID:IsNlgisM0
>>427
>今回の小沢の発言はそのきっかけになればと期待する。

無駄だ
小沢は「私どもは他国の有事に参加することはあり得ない」と明言し
明確に「世界のリーダーにならなること」を否定している
443名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:45:57 ID:eE0cmeBaO
小沢って軍事のド素人だね。
古代日本さえも本土防衛の為に任那を確保し、その隣りの百済と同盟してたっていうのに。
前線=国境って思ってるんだろうか。歴史の勉強もしてないんだろうな
444名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:46:05 ID:1Uc8aOYd0
オザーは日米構造協議や湾岸戦争の90億ドルとか
アメのケツ舐めまくった反動なんだよ
許してやれとは言わない
無視しろ
445名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:46:27 ID:sdSL0QwQ0
>>442
小沢信者なんでしょ。
446名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:46:27 ID:Qghp8ohK0
>>北朝鮮の有事     って、北チョンが日本にミサイル撃つんだろ?何他人事みたいに言ってるんだ?
むしろ日本の有事なんですが。
日本の有事に、同盟国が「参加することはあり得ない」とか言い出したら困るんですが。
447名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:47:02 ID:4VB6GQv30

台湾とアメリカが同盟 → 台湾海峡防衛      どうぞどうぞ。いくらでも強化してください

韓国とアメリカが同盟 → 38度線防衛        どうぞどうぞ。いくらでも強化してください。

日本とアメリカが同盟 → 日本全土の防衛     なんか↑まで担わされてるので、減らしましょう。


こういう事。
日本は韓国とも台湾とも同盟を結んでいないので、手を出さないのは当然。

台湾軍が日本の有事を助けてくれるとでも思ってるのか?アメポチは。

日本は韓国とも、台湾とも同盟結んでないの。そんな事も知らんのか。アメポチは。
448遊民 ◆Neet/FK0gU :2009/02/28(土) 01:48:10 ID:MR7wmdjv0
そもそもこれ小沢さんが1人で言ってるだけでしょ?
民主党の他の人たちは納得してるわけ?
449名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:48:24 ID:qjtsrllI0
>>421
未来永劫、防衛を米軍に任せるわけにはいかない。
しかし、現状では防衛は米軍抜きにしては成り立たない。
米軍への依存を減らすには軍備拡張や核武装が必要。
そして初めて米軍に頼らない国防が可能となる。

小沢は無茶苦茶言って1行目からいきなり4行目に飛ぼうとしてんだよ。
だから呆れられてる。
450名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:48:31 ID:Fx8d1JHAP
台湾人がこの言葉を聞いたら、何と思うかね?
451名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:48:38 ID:P7Wknk8J0
小沢の言い方だと自衛隊は米軍の後方支援、あるいは現地邦人の救出も一切やらないってことになるんだよな
このあたりをはっきりしてもらいたい
452名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:48:45 ID:h0ARpEAWO
>>427
> 自民支持者は小沢の発言だからといって、反発するのはどうかと。
別に小沢の発言だからということで反発してるわけじゃない。
米軍削減の穴埋めの見通しすら示してないのだから、やはり中国のアジア覇権を目指しているとしか見えない。
453名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:49:12 ID:sdSL0QwQ0
>>447
何もできないんだから、
安易に在日アメリカ軍を減らしちゃいけないんじゃないの?
454名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:49:23 ID:jZDrm+J20
>>447
でも関与しないと断言する事になんの利益があったのかイマイチわかんない
455名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:49:45 ID:+YoiiC4e0
中台が完全に合併されたら、シーレーンがやばいなあ
456名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:49:59 ID:YkWSOoMp0
【選挙前】

小沢「米軍には退去してもらう。 国の防衛は自分達が責任を持つ」

( ゚∀゚)「さすがオザワさんは国士だ! 自分の国は自分で守る!賛成だぜ!!」


【政権取ったら・・・】

小沢「公約通り米軍には退去してもらう。そして沖縄からは自衛隊も退去させる」

(; ゚Д゚) 「・・・・・・・・・・・・・・・・・え?」

小沢「私は『自衛隊を増強する』なんて、ひとことも言ってませんからw」
457名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:50:09 ID:4VB6GQv30
>>451

できないよ。憲法あるでしょ?

台湾や韓国だけじゃなく、イラクでもイランでもアフガニスタンでも出来ない。
458名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:50:35 ID:FYvbrXUc0
小沢は「自衛隊を強化しよう」って言ってるんだぜ?
多分核もOKだすよ、彼は
459名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:50:35 ID:SYGePM+zO
小沢が評論家なら、間違った事は言ってないと思う

けど、政治家なら具体的に何をするのか言う義務があると思うし、
この場合は自衛隊を軍にするとか九条とか核保有を、
どうするかを語らないと話として成立しない

つうか、野党だから評論家感覚で話して良いって考えてるなら、
民主は無くなった方が良いと思う
460名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:50:36 ID:iolgNJVM0
世界のリーダーになる気ならまず核兵器を凌駕する超兵器開発しないとね。
スパイ防止法も無い現状ではまったく無理だけど。

意外にブラフとして有効かもしれないのが、ロボットの軍事運用化に秘密裏に着手し
成功してるって噂を流しておくことかもしれない。
461名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:50:38 ID:51H3F7wL0
小沢さんは他の民主党議員とすらまともに話し合ってないよな
総理になっても自分の意見が通らなかった時はあっさり投げ出しそう
462名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:51:00 ID:RArSIniCO
小沢信者は小沢が国士とかさんざん言ってたけど大好きな小沢さんに裏切られて今どんな気持ち?
463名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:51:10 ID:IsNlgisM0
>>445
むしろ俺が小沢支持者だ
日本改造論も持っている

だからこそ
「私どもは他国の有事に参加することはあり得ない」みたいな妄言が情けない

「在日米軍出て行け」をブサヨと違うアプローチで、
つまりGHQ憲法破棄、核武装、シーレーン確保、極東安保体制などを
セットで主張するなら支持する

しかし「私どもは他国の有事に参加することはあり得ない」では
話にならない
464名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:51:15 ID:sdSL0QwQ0
>>455
ソマリアについての小沢の発言がないね。
シーレーン防衛、自主防衛について一番触れてしかるべき問題なのに。
465名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:51:29 ID:++rgb7CM0
小沢は北朝鮮から金塊もらった一派の残党でキムの傀儡だと思っておけば
何のふしぎもない発言。
466名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:51:39 ID:1Uc8aOYd0
オザーは前貼くんに安全保障の手ほどきを受けたほうがいいね
たしか副代表だろ
党首の教育くらいしとけ
467名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:51:47 ID:2A/GS+h60
>>454
中国・北朝鮮は安心するよね。
468名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:51:51 ID:Qto1+UDq0
>>447
小沢は「日本が極東での役割をしっかり担っていく」と言ってる。
「極東での役割」って何ですかね?
469名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:52:17 ID:NFy9bhXd0
>>458
そんなことは一言も言ってないし、党の方針は防衛費削減の方向ですが
470名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:52:27 ID:xbinqBsv0
>>448
何かすげーオロオロしてますみんなw
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090227/stt0902272129008-n1.htm
471名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:52:33 ID:8ytIyOWrO
小沢よ選挙前のアピはいいがヤミネンについての言及について語れやハトやカンに任託で自民つついてたんじゃらちあかん!国政主導権しちゅう範囲とはほどのとういぜ!負債遺産しょいこむたまなのか?
472名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:52:42 ID:/QPPRw9vO
小沢暴走中
473名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:52:55 ID:qD5ZrT0lO
>>458
拡大解釈すんな
小沢は自衛隊増強どころか防衛費削減だよ
474名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:53:14 ID:zNWV+Tlq0
小沢は日本に何かあったら国連が助けてくれると思ってる
ホームラン級のアホだからなw
475名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:53:20 ID:4VB6GQv30
>>453

何も出来なくはないよ。何もできないなら、それこそ、自衛隊を台湾や朝鮮に出す意味ないじゃん。
君らって、コロコロ都合の良いように判断するけど、日本には自主防衛に十分な戦闘機も持ってる。
航続距離も沖縄からなら問題なし。

米軍は日本防衛のための兵力じゃない。

台湾防衛分は台湾に、朝鮮防衛分は朝鮮に勝手に分散させろ。それで良い。
476名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:53:24 ID:2hXpwiiG0
台湾だめならフィリピンしかないけどな
477名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:53:32 ID:qjtsrllI0
>>463
そこまで言うなら、おれだって支持してやるわ。
選挙で負けると思うが。
478名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:53:43 ID:jHUL6lvI0
>>440
なんだ、やっぱコヴァじゃん、「ポチポチポチ」ってww

なんか引っ掛かって>>172のレス読み直したら
>俺、漫画読まないから、コヴァとか言われても、その漫画家がどういう事言ってるのか知らん

コヴァが漫画家だってよく知ってるじゃんw
479名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:53:59 ID:1k0YvRgt0
なんか、よくわからんな!
東アジアはチベット問題とか不安定要因は多いけど
特に朝鮮半島、台湾問題は大きな問題だと思う。
超近隣国である日本は、何がしかで巻き込まれる可能性は
多いだろ?
その時、どうするかの議論じゃなくて、やれ小沢だの自民党だのって
お前らバカじゃないの??? 
お前らはそうすれば良いと思ってんだよ?? それとも、
「自分じゃ考えられないから支持政党のいいなりになりまーす!!」
ってか????
こんな本当に大切な事に、議論を噛み合わせることもできず、ただただ
小沢バカ!自民アホ!かよ....??2ちゃんも終わりだな・・
もう寝るわ! ノシ
480名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:54:11 ID:VY+Hk3oJO
鎌足 子孫
481名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:54:17 ID:sdSL0QwQ0
>>475
>小沢「日本が極東での役割をしっかり担っていく」

担ってないじゃない。
482名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:54:20 ID:ciVV8Acg0
>日本の防衛に関係する部分は、できる限り日本が役割を果たせば

菅直人は自衛隊は強化しないと言ってるぞ。
折衷案で「米軍は削減する。自衛隊は強化しない」とかいう所に落ち着くんじゃねーだろーな?
483名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:54:31 ID:X0YoEclr0
>>442
有事に参戦するのがリーダーではない。
日本の技術、日本の古来より受け継がれたすぐれた文化(道徳、思想)が、
アメリカから自立することによって、この世界的不況の克服とと国際社会の安定をにつながる。
それが現代のリーダーだ。
484名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:54:32 ID:OvEsUjwi0
自衛隊は関与しないだろう自衛の為のものだし

自衛隊と別に日本軍をつくるんだよ
485名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:54:45 ID:yjTo9YoY0
>>469
当たり前だろ

くだらねえ随意契約や、バカ高い装備品とかどんどん削れ。
武器輸出三原則とかも見直して1円でも安くしろよ。削減努力はすべきだぜ。
そうすりゃ同じ防衛費でも戦力は増強できるんだ。
486名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:55:01 ID:YkWSOoMp0

 「国の防衛は自分達が責任を持つ」 ≠ 「自衛力を増強する」

ここ肝心ねw

「自前の軍事力を増強する」という意味なら、普通はそう言うはずなのだ。
けっして、そうは言わないところがミソ。
487名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:55:08 ID:/IlxFYcs0
>>414
ばかか(w 日本は人件費が高いんだよ
強い戦闘機を少数買ったほうが、弱い戦闘機を多数買うより
「整備員などの人件費」「補給部品代」が省ける

ユーロファイターなんて非ステルスの複葉機を今更買ってどうする
10年で「時代遅れになりましたから買い換えてください」とでもいうのか?
それとも今後米中露、皆ステルスに切り替わって行くのに
複葉機みたいな非ステルスを40年も抱え込むのかよ
兵站もそう。

サヨクは自衛隊の費用対効果を引き下げる事ばっかり言っているのに

防衛費削減は弱体化じゃない、ココが無駄って、全然トンチンカンじゃないか

Q魔はおばかのQ太郎、お馬Qってバカにされていたが
前原以外の民主党が防衛省に行けばあまりの不勉強さに絶句されるだろ
488名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:55:27 ID:lJBrzqfQ0
今、小沢がおもしろい ( ´,_ゝ`)プッ
489名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:55:39 ID:P7Wknk8J0
>>474
国連「お互いによく話し合って解決しなさいよw」
490名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:56:00 ID:LsTnVr+v0
>>444
だから今は中韓のケツを舐めてるんですね、わかります
491名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:56:01 ID:PeTNrEwC0
アメリカは、台湾や朝鮮半島有事の時に日本が軍隊(自衛権)を派遣することを期待しています。
それが「集団的自衛権」などとわかりにくい、しかも誤解させやすい言葉が持つ真意です。
「自衛権だったら持ったほうがいいんじゃないか」と、この言葉だけを聞けば多くの若者がそう思うでしょう。
ところが、「集団自衛権」とは「自衛権」とはまったく違うものです。
アメリカが台湾付近や朝鮮半島で戦闘状態になったら、日本の軍隊も何らかの形で出動しなければならない、
そういう状況を作ることなのです。

恐らく最初の段階では、イラク派遣の場合のように「人道支援」などといった形や
「後方支援」「後方補給」という海外派遣反対派や世論の疑問を抑えやすい形態で出動するでしょう。
しかし、これは「参戦」することに他ならないのです。
 アメリカは、アジア有事の時の援軍として日本の軍隊の出動に規定しているだけではありません。
日本が世界中どこにでも出動できる態勢となれば、今後、中東や東ヨーロッパ、南米などで小競り合いが
起ったときに、日本軍の派遣を「いの一番」に求めてくることが考えられます。
 日本は、イラク戦争のような泥沼の戦争に引き込まれ、アメリカが勝手に始めて、収拾がつかなくなったことの尻拭いを、
それこそ世界各地で「人道支援」という名目でやらされることになるでしょう。
 それでも憲法九条をわざわざ「戦争ができる条文」に「改正」する必要があると感じるでしょうか?


                            中丸薫
                              『2012年の奇跡』
492名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:56:10 ID:4VB6GQv30
>>478
オマエラがコヴァコヴァ言ってるから、何の事かと思ったからな。

小林なんたらという漫画家だろ?そんな奴が何言ってるかなんて、興味ないんだが。

アメポチって言ったら、その小林の意見になっちゃうの??意味わからんのだけど。

オピニオンリーダーなわけ?wwその小林とかいう漫画家がw
493名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:56:11 ID:e6ZIoune0
北vs韓になったら両方に武器輸出しようぜw
494名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:56:32 ID:6FxoVSWL0
建前と本音、それが出来なきゃ大人の外交は出来んだろ
ヒラリーが来た時日米は一番大事だと言っときながら米軍は要らんと言う
普通ならこんな相反することは言わんが
これを言うことによって相手は何だあいつはとなる
これが次期政権を取るかもしれない奴かとなり一目置く
そして又相手の出方を見る
これが大人の外交じゃ
笑いながら握手して腹を探る
相手の出方次第では蹴りを入れる
絶対にNOと言って引かないところ
相手に恩を売るところ
相手の立場を見極め相手を立てるところ
世界の中で孤立しないようにしながら
最大限の安全と利益を国にもたらすのが政治家の外交使命だろ
その為の言葉の多少の矛盾や訂正はしかたない・・・と思う
495名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:56:39 ID:sdSL0QwQ0
>>483
それだと軍事は関係ないですよね?
496名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:56:42 ID:gUM7Scnw0
>>458
何で明言しないの?馬鹿なの?
497名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:57:18 ID:qD5ZrT0lO
>>485
軍事板で同じ事主張してこいよwww
498名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:57:32 ID:yjTo9YoY0
>>496
なんで明言すんの?馬鹿なの?
499名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:57:33 ID:eOleiWlLO
第二次朝鮮戦争が起きても何もしません難民も受け入れませんって意味?
500名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:57:35 ID:ciVV8Acg0
「試しにやらせてみたら、日本が滅びちゃいました☆ てへっ」
501名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:58:23 ID:5qzDRUjG0
>>485
防衛費を大幅削減して、しかも自衛隊を強化する??
そんな魔法みたいなことが可能なら、
ぜひ具体的な防衛費予算案を作ってプレゼンするべきだな。
502名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:58:24 ID:PeTNrEwC0
809 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 03:19:05 ID:IC4P6HiY0
日本を戦争に駆り立てようとする者たちが現にいる。
「中国人は汚い。中国が攻めてくる」と扇動している。
彼らは非常に恐ろしい人たちです。彼らはやると言ったら必ずやる。
今の若い人たちから小学生までが、中国や韓国や北朝鮮の態度に腹を立てて
「何で日本は謝ってばかりいるのか。少しは彼らをこらしめてやればいい」と文句を
言うようになってきています。
彼らも本心から言えば、自分が戦場に行くわけではないと高をくくっている。
しかし、戦争が始まれば一般国民も戦場に駆り出され、日本が戦場と化して、
たくさんの人間が死ぬ。

今のアメリカが世界覇権国であり世界帝国です。
帝国というものは、10年内に1回くらい戦争をしないと維持していけません。
昔は10年に1回でよかった。それが最近は5年に1回ぐらいになってきている。
戦争をして国内経済を刺激し、たまった不良在庫を一掃しないと、うつ血状態になって
経済が停滞する。不景気(リセッション)になる。
これを回避するために、どうしても戦争で経済を刺激する必要がある。

だから2001年の『9・11』の米テロ事件というヤラセの大イベントまで仕組み
アフガニスタン爆撃、イラク戦争、次はどこにしようかなって感覚です。
 そうすると、日本はもう60年も戦争をさせてないから、順番からいってもそろそろいいんじゃないか。
 今度はオマエたちが尖兵になって中国に戦争をしかける番だと。
アジア人同士、アジアの国同士を戦争させて、漁夫の利を得ようとしているのです。
それで日本国内に、反中国、中国人への軽蔑と憎しみをかいたてるために、
ありとあらゆる計画を実行している。

船井幸雄 副島隆彦
『昭和史からの警告』

厨房】アメリカ大使館がwikiで嫌韓煽り 2 【姑息
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1204821949/
503名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:58:38 ID:4VB6GQv30
>>487

へ?人件費だって削れるよ。
マルチロールだから、F15とF2部隊を統合できるじゃん。

おまけに艦載もできるから、ホーネットもいらないじゃん。

激安になる。

ステルス機能削ったF22なんていらねww
504名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:58:55 ID:kfReYd1o0
こんな認識で国防できるわけねえよ
こりゃ首相とか無理だわ…
505名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:59:11 ID:eE0cmeBaO
>>447
アホか。台湾も朝鮮半島も日本にとっての大事な緩衝地帯。
逆に台湾、韓国から見れば大事な後背地。日本に裏切られて大国に挟まれる状況は避けたい。
こういうパワーが均衡している場所で同盟とか関係ねえよ。
遠交近攻は昔から言われてることだろ。みんな遠くのアメリカと同盟するわけさ。
506名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:59:28 ID:jHUL6lvI0
>>464
今現在、党内では「海賊の定義」から抜本的な議論を白熱展開中ですので、
しばらくお待ちくださいなww
507名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:59:59 ID:IsNlgisM0
>>483
文脈の全てがつながらない
ここまで徹底した電波文は
むしろめずらしい
508名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:00:50 ID:qjtsrllI0
>>501
小沢「政権とってからでないと詳しくはわかりません」
509名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:00:53 ID:Gkrt4USUO
>>324
そこで何で『ラムズフェルドが明言している』となる訳?ソースは?(笑)

今回の日本政府の確認に対して、アメリカ政府は明言を避けている。

1996年のカート・キャンベル以外は公式見解として明言していないはずなんだが。

日米安保発動すると言わないアメリカにだけ頼って国は守れるの?

日米安保が機能しなかった時を想定した国防の可能性は政治家として発言や議論はあってもいいんじゃない?

逆に無い事自体が信用に値しないんじゃね。
510名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:00:55 ID:kKAGKs0u0
>>491
>アメリカは、台湾や朝鮮半島有事の時に日本が軍隊(自衛権)を派遣することを期待しています。

ないない、アメリカがマジになれば朝鮮なんて雑魚もいいところ。
本気なる価値もない、てところが朝鮮のやっかいなところなわけだ。
もし武力介入になったら、日本には朝鮮戦争のときのような役割てことだろうな。
ただし、特需なしのてわけですが。
だから、日本にとっても戦う価値がない、となる
511名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:01:05 ID:xEAYOljM0
>>492

小沢の発言を支持する自主防衛論者って民主党内のぐだぐだをみても
民主党政権下で自主防衛が可能になると信じているだね。
そんな妄想を信じるくらいなら、アメポチで結構だよ
512名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:01:06 ID:4VB6GQv30
>>505

だから、アメリカはもっと必死にやらないとね。

海兵隊は沖縄じゃなくて、台湾に置きましょう。

そんだけの話。
513名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:01:50 ID:sdSL0QwQ0
>>512
で、日本は東アジアの安定のために何をするの?
514名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:02:39 ID:yjTo9YoY0
>>501
例えば90式戦車を輸出できりゃあ量産効果が効いて安く調達できるようになるよな?
90式戦車をほんとに買う国があるかどうかはしらんけど(単なる喩えと思ってくれ)、
武器輸出ができりゃあ兵器に限らずその他の装備品もかなりコスト的に助かるんじゃね?
そういう魔法はお嫌い?信じないですか?
515名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:03:01 ID:RArSIniCO
やっぱ破壊王小沢は違うわ
自民党壊して民主党も壊すんですね。わかります。
516名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:03:13 ID:Yd4dZSTpO
いいなあ、脳内妄想を政治の身上にしてりゃいい身分って。
517名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:03:19 ID:4VB6GQv30
>>513

日本は東アジアの安定のために日本を守ります。

米軍を台湾、朝鮮防衛に専念させます。

すごい貢献じゃね?
518名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:03:23 ID:1Uc8aOYd0
>>502
出たーw
陰謀論www
519名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:04:07 ID:/IlxFYcs0
>>503
ステルス外形を設計変更なんてできません(w
子供は寝ろ(w
520名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:04:09 ID:5qzDRUjG0
>>514
例えばの話じゃなくて、具体案を出すべき時ですよ。
521名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:04:19 ID:z0RmYBGm0
いや必然的に巻き込まれるし、日本の国益に大きく関わってくるんですけど・・
522名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:04:19 ID:/gSLYHQqO
>>512
台湾に海兵隊置いたら直ぐ紛争になる可能性高いよ
どっからそんな発想がでるの?wwww
523名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:04:24 ID:LsTnVr+v0
>>458
小沢はそんなこと一言も言ってない。
むしろ党内としては削減の方向。
ソマリアへの自衛隊派遣も反対してただろ、こいつ。

>>497
東亜+板も識者は多いぞ。工作員も多いが、それを跳ね除ける
知識や情報ソースを持ってる人が多い。
524名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:04:25 ID:DCPR0ehI0
選挙一流、政局二流、あとは三流以下の小沢

その小沢が、社民に遠慮しつつ言うんだからこんなもんでしょ
これからも矛盾だらけのコメント吐きまくるの確実
525名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:04:27 ID:VfXSI7ixO
自民党議員以上に金に汚くて、
自民党と比較にならないぐらいダメな安保構想を持つ小沢を首相にしたい奴は
特亜人ぐらいだと思う
526名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:04:35 ID:X0YoEclr0
>>495
なぜ、軍事力が関係ないと?
そんなことは一言もいってませんが?
アメリカに頼るな自立しろと一貫して発言しています。
527名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:05:16 ID:S8ocKzDn0
自民信者もう寝ろよwww
528名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:05:19 ID:+Dgz/aCLO
まったく小沢は役者だねえ
特アにも揺さぶりかけた発言で
利権議員をあぶり出してるわけか…
小沢にとっての民主党はただの数、なんだろうね
529名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:05:30 ID:4VB6GQv30
>>522

台湾海峡に空母3隻浮かべても戦争になりませんが、何か?
530名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:05:47 ID:sdSL0QwQ0
>>517
東アジアにおける日本の最大の貢献は日本を守ること、か。
まあ、それはいいけど、それだと自衛隊増強しないといけないんじゃないの?
あと、
シーレーン防衛であるソマリアには積極的に自衛隊を派遣しないといけないんじゃないの?
531名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:06:08 ID:jHUL6lvI0
>>500
このドジっ子があw

>>492
クスクス
532名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:06:15 ID:ciVV8Acg0
>>514
お前の言うとおりだ。
日本の誇る家電や自動車産業も、輸出が禁じられていたら見る影もなかっただろう。
わざわざ市場を世界の1/50に狭めた上、唯一の顧客が「官」なんてんじゃ、まともな物ができるわけがない。
533名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:07:43 ID:s4g01UwHO
当然、防衛力強化の話だよな、これは
他国の紛争に関与しないというのは中国を刺激しない為でしょ
強気なんだか弱気なんだかわからないな
534名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:08:03 ID:/IlxFYcs0
>>515
日本の国防も壊してくれそうだな>小沢(笑

破壊王三代

日本の財政破壊者>中曽根

日本の人口・内需・自民党破壊者>小泉

日本の国防・民主党破壊者>オザワ←NEW!
535名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:08:05 ID:X0YoEclr0
>>507
あなたは日本のことはどうでもいいんでしょう。
小沢を叩く為だから。
536名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:08:19 ID:eE0cmeBaO
>>517
よく分かってるじゃねえか。で、台湾にも朝鮮半島にも最も効率良く行ける場所が沖縄な。
537名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:08:24 ID:Xf5kmpnr0
つか、韓国と北朝鮮の朝鮮半島有事となれば、国連決議の多国籍軍が結成されると思うのだが、
それでも日本は参加しない気なのか?
538名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:08:45 ID:n4Z0qHBL0
人民解放軍駐留論者だもんなwwww
539名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:08:57 ID:xbinqBsv0
日本の装備で輸出できそうなもんてあるかね

TK-X?
540名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:09:04 ID:8nLfJ3U/O
>>512

俺は>>424なのだが、君は俺みたいな思想の持ち主をどう見るんだい?
国粋主義者かな?

日本人の行く末を考えたら、もう右だの左だの言っている場合じゃないと思うんだけどな。

こちらとしては、法を侵していないなら、すべての思想や活動は認められるべきだと思っている。
だから君を否定しているわけではないよ。
541名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:09:27 ID:sdSL0QwQ0
>>537
国連待機軍構想も放棄、ということだろうな、これは。
542名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:09:31 ID:c9J2n7S1O
集団的自衛権無いからしゃあないわな
543名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:10:00 ID:4VB6GQv30
>>530

それでもいいけど?アホじゃね?それしかないだろ。独立国で軍事費を世界4位の額をかけてんだから。
第七艦隊ぐらいで十分。自衛隊を増強しないといけないというのは妄想。配置転換で十分対応できる。
沖縄にF15を50機、F2を10機置いとけ。ユーロファイター買うのも良し。

シーレーン?そんぐらい米軍に任せて良いだろ?駐留させてやってんだから。
544名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:10:37 ID:++rgb7CM0
憲法改正して自主防衛しようやないか

小沢みたいにただアメリカ軍排斥では日本は守れないからな
545名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:11:25 ID:Gkrt4USUO
自民党支持者と世論誘導業者は、都合の悪い>>124>>124>>124>>124>>>124>>124>>124>>124>>124>>>124はスルーして、品性下劣なデマ流しに躍起になっています。

コレをツッコむと、『チョン』『鮮人』『国へ帰れ』などの意味不明なレスで対抗して来ます。
546名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:11:27 ID:GVq1Cqa50
こいつ馬鹿じゃねーのw?
まーた鳩に尻拭いさせんのかwww
547名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:11:28 ID:sdSL0QwQ0
>>543
>シーレーン?そんぐらい米軍に任せて良いだろ?
>駐留させてやってんだから。

つまり、自主防衛の放棄ですか。
548名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:11:31 ID:s03nbmF20
これはアホだろさすがに。
台湾有事になれば日本は石油の輸入が困難になるんだから。
そうならないような戦略として「手えだしたらこっちも出すよ」とちらつかせるのが国防外交。
「何があっても手は出しません」なんてこっちから宣言しちゃうなんて、国防音痴にもほどがあるね。
549名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:11:39 ID:VEpB5+Xr0
>>1
在日米軍:     第七艦隊以外の削減 日本の防衛力、弱体化
日本の防衛力:  具体的に言及なし 米軍削減で、弱体化したまま
朝鮮半島・台湾:  米軍削減で、即応性低下


全て中国有利になるじゃん、さすが支那狗小沢だな
550名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:11:52 ID:NSwGaN9V0
>>535
オレも分からないんだが。
いったい>>483で何を言いたいのかが。
551名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:12:00 ID:ciVV8Acg0
>>539
今はまだないよ。
いい装備は、自衛官が海外で探して自腹切って手に入れるくらいだから。
輸出できるようになれば、平成のプロジェクトXでその時歴史が動いた。
552名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:12:07 ID:mS+zsObm0

マジ 日本を 売る気だな www

553名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:12:20 ID:NFy9bhXd0
>>543
シーレーンをそんぐらいとか言ってる時点でダメだこいつw
554名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:12:24 ID:PtxuXVAQ0
でも、実際米国と分担してる役割もあるわけだしね。
555名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:12:30 ID:cSJeeA5C0
こんな発言を日本のマスゴミは一切報道しません。
新聞・TVはもう捨てましょう。もはや害悪でしかありません。
556名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:12:30 ID:U9qomXDLO
小沢が在日米軍を削減したいのはよく分かったが、
「じゃあ自衛隊を増強するのか」なる質問をする奴はいないのか?

そのあたりハッキリしないから、ぽっぽあたりが「自衛隊増強の意図はない」とか補足しちゃて訳分からんことになってんだけど。
557名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:12:32 ID:/gSLYHQqO
>>529
公海上に空母いても何ら問題に成りませんが何か?
台湾に海兵隊を置くと言ったオマイの意見となんか混同してんじゃねーの
空母が公海上を移動する事と台湾に海兵隊を配備する事と意味が全然違うのだけど・・・・バカジャネーノw
558名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:12:59 ID:Xf5kmpnr0
>>541
小沢は、訪中したときにキンタマ握られたとしか考えられない発言ですよね。
以前の国連主義や国防に関することは比較的にまともだったのに、今の小沢は
ありえないぐらいぶれてきているよ。
559名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:13:02 ID:4VB6GQv30
>>540

俺は攘夷。 お前はウヨサヨ論に振り回されてる可愛そうな羊。

お前も攘夷になりなさい。

>>547
完全自主防衛できるとは小沢も俺も言ってないけど。核も頼るんだし。

シーレーンも頼って良いだろ。そのぐらい。バーターだ。バーター。
560名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:13:31 ID:LHRkEfSI0
半島ほっといて、台湾は助けてやれ
それなら支持する
561名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:13:47 ID:Rwjm2egaO
北が南と戦争始めたら、日本も確実にヤバイでしょ
562名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:14:15 ID:sdSL0QwQ0
>>559
>シーレーンも頼って良いだろ。そのぐらい。バーターだ。バーター。

在日米軍あったらバーターになるのかもしれないけど、
追い出す前提だからどうすんの?
563名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:14:18 ID:F6+qPGti0
小沢の真意「米軍を追い出して人民解放軍を受け入れる」
564名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:14:27 ID:GVq1Cqa50
小沢の言ってることが正しいならマスコミさんが「アッパレ!」って報道するだろ?
でも報道されない、そういうことだ
565名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:15:10 ID:zYUYWK1C0
小沢「在日米軍は第七艦隊だけで充分」 ゲル先生「それ、在日米軍じゃないし」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1235751442/
566名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:15:11 ID:hNY4rDwI0
お前は自国の有事にも参加する気ないだろと
567名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:15:21 ID:XmxgtGHq0
小沢一郎「民主党はいまだ、様々な面で力量が不足している。
       国民からも『民主党は本当に政権担当能力があるのか』との疑問が提起され続け、
       次期衆院選での勝利は厳しい。」
568名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:16:12 ID:4VB6GQv30
>>557

お前話にならんわ。台湾海峡に米空母3隻配置しても戦争にならないのに、それは公海だからってwww


お花畑もそこまでいくとすごいな。ww

あんな狭い海峡に空母3隻は問題なくて、米軍基地作ると即戦争になるってwww

どういうバランス感覚持ってんだ?

>>562
横須賀港あるじゃん。有事の際にも、沖縄にも寄航できるだろ?それは米国にはとてつもなく大きいメリットだ。
569名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:16:30 ID:NMj1sT6r0
こういう人が勧めてる政党なら、きっといい政党に違いない
投票しないといけないな
常識で考えて


http://www.youtube.com/watch?v=adpDKXCpt8k&NR=1
570名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:16:31 ID:oRONTN5/O
これはないわ
こんなこといってたら他の国から信用されなくなるし、アジア諸国なんか中国寄りになって日本の意見聞いてもらえなくなるよ
571名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:17:01 ID:sdSL0QwQ0
>>568
で、
自主防衛は放棄するんだよね。
572名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:17:19 ID:h0ARpEAWO
>>509

ラムズフェルドではなかった。04年に国務省副報道官エレリが、安保が尖閣諸島に適用されると言っている。
ソースはウィキペディア。

> 日米安保発動すると言わないアメリカにだけ頼って国は守れるの?

> 日米安保が機能しなかった時を想定した国防の可能性は政治家として発言や議論はあってもいいんじゃない?

> 逆に無い事自体が信用に値しないんじゃね。

だから、小沢は自主国防の見通しを全くしめさない一方、アメと距離をとることには断定的なんだが。
中国主席と会ったときは感激し、ヒラリーには傲慢な対応。
これは明らかに危険で、小沢の目的が日本のチベット化である可能性も否定できん。
573名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:18:12 ID:/IlxFYcs0
自民党支持者と世論誘導業者は、都合の悪い>>124>>124>>124>>124>>>124>>124>>124>>124>>124>>>124はスルーして、品性下劣なデマ流しに躍起になっています。

コレをツッコむと、『チョン』『鮮人』『国へ帰れ』などの意味不明なレスで対抗して来ます。
--------------------------------
民主低脳労組専従は>>431>>431>>431>>431>>431>>431>>431>>431>>431>>431

で答えているのに、日本語が読めないようだ。答えたから巣にカエレ レス乞食

574名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:18:24 ID:4VB6GQv30
>>571

自民党は完全放棄してるね。

小沢は推進しましょうと言ってるんですよ。
575名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:18:42 ID:/9LFvDMK0
>>556
自衛隊の増強するのかしないのか、確かにそこのところははっきりしていないな。
そこが、小沢の中途半端なところ。
576名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:18:43 ID:8nLfJ3U/O
>>559
あはは、攘夷か。
あまり攘夷らしくは見えないが、本人がそう言っているのだからそうなんだろうな。
羊は羊なりに、日本の、ひいては日本人のために励むとするよ。
577名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:19:11 ID:enXBdR3F0
朝鮮戦争=北朝鮮対国連軍(米韓)、や、台湾有事=支那対台湾+アメリカの有事に参加しないのに、
日米同盟が対等の関係になんの?
論理破綻してない?
578名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:19:17 ID:L0rEdmuL0
戦争で朝鮮半島から押し寄せてくる難民も絶対拒否
579名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:20:05 ID:yjTo9YoY0
>>565
小沢はそんなこと言ってないだろ。


小沢「米国もこの時代に前線に部隊を置いておく意味はあまりない。
    軍事戦略的に米国の極東におけるプレゼンス(存在)は第7艦隊で十分だ」

       ↓
これを記事にするとなぜかこうなった。これは産経の例だがwwwwww

「駐留米軍は第7艦隊で十分」 民主・小沢代表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090225-00000516-san-pol
580名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:20:06 ID:h0ARpEAWO
>>512

> 海兵隊は沖縄じゃなくて、台湾に置きましょう。

なら今すぐ中国と戦争しようぜ、しつこいブサヨだなw
581名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:20:10 ID:pYTwBKqHO
日本が攻撃されることは想定してないのか
582名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:20:23 ID:sdSL0QwQ0
>>574
目前の問題であるソマリア派遣に積極的でないのに、
推進って解釈する方が不可思議なんだけど。
憲法上問題ないのに。
583名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:20:36 ID:xEAYOljM0
>>559

君、週刊オブィエクトって軍事情報ブログを読んだほうがいいよ。
日本が核武装するのがどれだけ困難かよくわかるから。
584名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:20:38 ID:9MqTGydZ0
小沢はやっぱ信用ならん男
585名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:20:40 ID:4VB6GQv30
>>576

米軍を削減して、自主防衛を推進しましょうというのは、どうみても攘夷だけど。


自主独立心がないような奴がいくら、保守面しても、そんなもんは信用されんよ。
586名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:21:02 ID:WkwfN7AP0
oioi

半島はともかく(半島も地政学的には軽視できないけど)台湾は日本の生命線だぞ
何を考えてるんだ・・・?
587名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:21:38 ID:PYzzoS8E0
>「政権をとって米国に具体的なことは聞いてみなければ分からない」

対等な関係…?
588遊民 ◆Neet/FK0gU :2009/02/28(土) 02:22:10 ID:MR7wmdjv0
このままいけば、台湾は戦火を交えることなく中国に対して降伏すると思う
それくらい台湾の現状は切羽詰っている

小沢が余計な発言をして、その最悪の事態を招くことはあり得ると思う
589名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:22:23 ID:eE0cmeBaO
>>585
でもシーレーンは米軍に任せとけばいいって言っちゃう矛盾
590名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:22:45 ID:yjTo9YoY0
>>568
横須賀の米軍基地祭はほのぼのしてて楽しい
屋台のステーキ(゚Д゚ )ウマー
なんと気前よく空母にも乗せてもらえます。 つか乗ってきた。すげー空母すげー!最強や!
591名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:22:50 ID:HS8YShNhO
単純に考えて、小沢プランだと自衛隊の兵数全然足りないから徴兵しないといけないような気するんだけど・・・
もしくは強力募兵するとか
592名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:23:03 ID:f1kuSgUb0
人民解放軍が朝鮮半島や台湾に侵攻しても見て見ぬふり!
日本の防衛すら強化しません!
593名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:23:20 ID:2hXpwiiG0
>>586その段階は終わったんじゃない
麻生のロシア外交を見ると
594名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:24:02 ID:yjTo9YoY0
>>591
兵数足りないか? どういうこと?
595名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:24:20 ID:s4g01UwHO
役に立たない男だよ、まったく
596名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:24:22 ID:bG34nH8G0
全ての米軍は本国へ撤収せよ

米軍基地の固定化と我が国の再軍備化への動きに
反対の意志をアピールする、みるくゆがふNETに参加した。
政府は違憲の日米安保は破棄し自衛隊も即刻解散、
平和国家として諸外国との友好に力をいれるべきだ。
特に中国との友好関係の構築は将来米国の核の傘から離脱した時、
日本の安全保障を考える上で最重要課題である。
米軍の撤退後は人民解放軍の駐留も視野に入れた
安全保障面での関係強化を計るべきだろう。
その実現には利用価値に乏しい尖閣列島の領有権の放棄や、
過去の謝罪と賠償等でも最大限の誠意を示す必要があると考える。
597名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:24:31 ID:sdSL0QwQ0
>>585
自主独立を主張するのであれば、
ソマリアの海賊問題についてなぜ自分でやろうとしないの?

今、目の前で起こってる問題、自己解決できる問題をやらないで、
なぜ、在日米軍を追い出して、自主防衛、
みたいな大ボラを信用できるの?
598名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:24:37 ID:WDkrshoi0
地球温暖化のためにはミンス党が必要


低所得者層に合わせるミンスになると、
死刑廃止 今以上に凶悪事件が横行する
599名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:24:52 ID:4VB6GQv30
>>583

>>559に対するレスがそれ???
日本語理解できない人か???お前何人?


>>589
シーレーンなんてその地域国が本来は責任を持つべき問題ですよ。
紅海に20カ国が集まるなんて異常です。
600名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:24:54 ID:yjTo9YoY0
>>588
いいんじゃね? 一国三制度になるだけだろ。なんか困るかね?
601名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:25:11 ID:h0ARpEAWO
>>573
手法をスルーして適当なこと言ってるから。
602名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:25:40 ID:cSJeeA5C0
TBSはこんな相場でも
http://stooq.com/q/?s=usdkrw&c=10d&t=c&a=lg&b=0
未だにウォン立て預金を勧めてますが、確実に死にますw

あと、日本のマスゴミ全力で韓国旅行を進めていますが、正直お勧めしません。
米・英等の大使館では、「韓国は性犯罪大国。女も男も一人でタクシーに乗るのは危険。」と
政府の外務省HPで警告していますし、フィリピンなどでは「韓国人を見たらレイプ犯だと思え」。
現在韓国の治安はヤバイです。1日平均10件の放火。小学生女子が常習者として再逮捕。
食い物は当然残飯の使いまわし。全世界のブランド物の売れ残りが韓国に集中セールw
安易に韓国旅行とか逝って、犯されませんように。男も女も子供も老人も。
あ、韓国でも男も老人も普通にレイプの対象ですよw
603名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:25:48 ID:S8ocKzDn0
ウヨ涙目
604名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:26:39 ID:lJBrzqfQ0
>>599
>シーレーンなんてその地域国が本来は責任を持つべき問題ですよ。

すると軍拡競争になりますけどそれがお望みなんですね? ( ゚ A゚)
605名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:26:42 ID:sdSL0QwQ0
>>599
つまり、シーレーンについては自主防衛を放棄するんですね?
606名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:27:27 ID:WkwfN7AP0
>>593
まあそうなんだけどねぇ
ロシアだしここ一番で何かやらかしそうでw

>>594
全然足りない

海は各艦ともに定員割れ
陸は日本ところか西日本の中核都市の防御すら怪しい
607名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:27:40 ID:3BVIbYci0
この小沢論は、普段2ちゃんねらが言ってる事に割りと近いんじゃないの。
608名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:27:45 ID:EzN7dRM6O
空母と原潜と核が足りない
609名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:28:04 ID:v5jPqXWq0
小沢代表発言報道について 石破 茂 です。
2月25日、小沢民主党代表が「米国のプレゼンスは必要だが、
おおむね横須賀を母港とする第七艦隊の存在で充分だ。
日本の防衛に関することは日本が責任を持てばいい」と発言された由。
報道からだけではその真意は不明ですが、これは極めて重大な発言です。
 そもそも第七艦隊は「在日米軍」ではありませんので、
在日米軍の存在は必要ない、といっているのと同じなのですが、
こんな発言をするからには、氏なりに日本の周囲の安全保障環境を分析し、
陸・海・空自衛隊の現在ある能力を把握し、
在日米軍(陸・空・海兵隊)のそれぞれの存在意義(小沢氏は等閑視しているようです)を理解された上でのものなのでしょう。
是非とも党首討論で氏の持論を聞いてみなくてはなりません。
 
日米安保条約をきちんと読まれたことがあれば、米軍駐留の目的は「日本国の安全に寄与する」だけではなく、
「極東における国際の平和及び安全の維持に寄与するため」となっており、
「日本の防衛」だけのためにあるのではないことをまさかご存じないわけは無いと思うのですが、
何故「日本の防衛に関することは・・・」などという発言になるのか、全く理解ができません。
「日本さえよければいい」との考えなのでしょうか。
 
それが氏の「国連絶対主義」、すなわち、「自衛隊は国連に『ご親兵』として差し出す。
国連決議がとれれば世界中どこでも行かせるが、
決議がとれなければ(いかに日本国の国益に必要であっても)どこにも出さない」との考え方と如何なる関係に立つのでしょう。
 
そもそもこの「国連絶対主義」なる考え方は「国際連合」を「世界政府」と錯覚した大間違いの考え方なのです。

 「民主党に政権を取らせては絶対にならない」その感を更に深くしたことでした。
ttp://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/blog/
610かなぶん   ◆zv7.jJXQfc :2009/02/28(土) 02:28:27 ID:gG0aK93EO
各国政府に軍事的野望を抱かせないように軍事力の均衡を維持するのも平和貢献だろうになんで参戦しないと言っちゃうかな?
611名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:28:32 ID:4VB6GQv30
>>604
いいえ。警察行動です。

>>605
シーレーンは頼って良いと思いますよ。
核と同じです。
612名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:28:56 ID:6FxoVSWL0
小沢は北は核を手ばなさないだろうと言ってる
中華の民主化の促進も言ってる(多分これも無理だと思ってる)
だから日本は富国強兵路線だろ
613名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:29:03 ID:s4g01UwHO
>>603
ウヨ涙目が日本人涙目になっては困るんですけどね
今の極東の軍事バランスに不満を持ってるのは日本人ですか?アメリカ人ですか?
614名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:29:06 ID:sdSL0QwQ0
>>611
>核と同じです。

ん?
615遊民 ◆Neet/FK0gU :2009/02/28(土) 02:29:17 ID:MR7wmdjv0
>>600
お前は中国人なのか?
日本はそれじゃ困るんだよ

平和裏に融和なんて最悪のシナリオだ
戦争になって台湾人がバンバン死んだ方がマシなんだよ
残念ながら

だから台湾人の独立心を阻むようなことは言ってはいけない
いざというときは在日米軍が中国軍を退けるから、
安心して独立して下さいという立場でなければ
616名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:29:55 ID:vyR8PsvQ0
617名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:30:14 ID:BQuoAPDPO
現在の台湾の馬英九は中国べったりで戦争なんか起きようがないのだが。陳水扁は奥さんがでたらめやりすぎていまや信じてるのは狂信者みたいなもんだ
618名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:30:19 ID:/gSLYHQqO
>>568
お話に成らないのはお前だろw
アメリカが台湾に海兵隊基地を置くって事は
台湾が中国と紛争になった場合台湾の後ろ盾をして紛争に介入する覚悟が無きゃ出来ない
だが現実アメリカはそこまでしたくないのが本音だし
アメリカが後ろ盾につくなら真の意味で台湾は独立した国家として立ち回ろうとするだろうし
それを許さない中国と台湾が紛争になる可能性は極めて高い
619名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:30:33 ID:SsDDJSaQP
口からでまかせ、適当なこと言ってんだよ。
>米軍の負担が少なくなり、それだけ在日米軍も少なくて済む
代わりに、自衛隊の負担は重くなり、それだけ装備、人員、費用も嵩む事になる
って何で言わないの?おかしいだろ?
620名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:30:42 ID:4VB6GQv30
>>614

核だって頼るでしょ?シーレーンだって頼りましょう。

しかし、本土防衛は自力でやりましょう。

何か言ってる事がおかしいですか?
621名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:30:49 ID:jHUL6lvI0
>>607
口ばっか威勢がいいところとかですか?w
622名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:30:59 ID:Bp9jpDD+0

台湾放棄するとだ
シナチクが箱根の関所みたいの作りそうなのがヤバイんだ

あいあい通行料取るアルね
あんたは余所者だから通れないアルね
等々
623名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:31:02 ID:NFy9bhXd0
>>599
ちょっとシーレーンについて勉強してこい
他国任せで日本は何もしなくていいとかありえん
624名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:31:04 ID:X0YoEclr0
スレ読んでて思うけど、ネトウヨというか自民党支持者というか、反民主党かな、は、
まず、小沢さんを潰せ。それありきだな。だから議論に負けてる。
見てて面白いよ。
625名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:31:19 ID:25aM45uh0
つまり小沢は、極東における中国の支配力を増大させたいと、そういう事か。

救いようのない馬鹿だなw
626名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:31:43 ID:Lrr8dD4HO
>>588
そんなんだったら、米国兵は台湾におけばいいんだよ。
日本が金と土地出して、米兵養ってあげる必要あるのか?

>>591
人員増加するなら日本の雇用を増やせる。
今は税金で米兵養って、米兵の雇用の世話している。
だから米国からすれば日本から離れる気がない。
自衛隊増やせるなら、今、思いやり予算とか米国にあげている金を日本のために使うことができる。
627名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:31:59 ID:sdSL0QwQ0
>>620
アメリカの核の傘に入ったまま。
シーレーンもアメリカに守られたまま。
在日米軍はおいだす。
自衛隊は増強しない。

こうですか?
628名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:32:00 ID:3BVIbYci0
>>613
軍事バランスは圧倒的に自衛隊優位だよ。海軍力ではまず負けん。

日本人は、異様に自衛隊を過小評価してるけど、あんなに豪勢に金をかけた
海軍は世界でもあまり無い。日本近海という局地防衛には十分すぎる。
629名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:32:20 ID:nf2T4PayO
さようならおじさん
630名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:32:23 ID:ZRIRh/3QO
>>594
米軍が沖縄で担ってる仕事を自衛隊がするとなると…どこから引っ張ってくるんだろ?
今でも自衛隊はいっぱいいっぱいだし、離島を手薄にするわけにはいかんし…
プレゼンスだけじゃなくて機能も低下する悪寒…
631名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:32:50 ID:/nqGnRp50
台湾の有事っつったら、中共様が動くってことだもんなw
632名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:33:04 ID:h0ARpEAWO
>>585
小沢は、極東における日本の役割を増やすと言う一方で、台湾は見捨てるとも言っている。 

台湾が落ちれば米軍のプレゼンスなんてものは、東アジアから完全に消滅するよ。
中国の東アジアでの圧倒的な覇権が確立すれば、日本の独立はどうなる?
633名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:33:12 ID:P7Wknk8J0
>>628
だが憲法9条の縛りがあるので先制攻撃が出来ない
634名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:33:14 ID:s4g01UwHO
要するにお前ら小沢の為に死ねるのか?
635名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:33:27 ID:4VB6GQv30
>>627

そうですよ。第七艦隊ぐらいは置いてあげますが。

そのぐらいが丁度バランスが取れるでしょ。
636名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:34:25 ID:E64Ez3Td0
台湾の友人は怒ってた
日本人は友達と思ってたのにって
ウアアアアアン
637名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:34:36 ID:j8UFocMg0
この雇用不安を解決するのは任意徴兵だろ。
638名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:34:36 ID:hYhMEFLV0
>>624
小沢「米軍を縮小します」

民主信者「みんな騒いでるけどこれは日本が自立するって意味だから」
      「日本の軍隊を増強すればいい」

鳩山「日本の軍事力を増強するという意味ではない」

民主信者「・・・」

この続きの擁護をお願いしますよ。
小沢さんは軍縮するって言ってるんですよ?
どう民主党を擁護するんですか?
639名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:34:46 ID:sdSL0QwQ0
>>635
はい。おつかれさまでした。
640名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:35:42 ID:SM+wUVck0
台湾完全にシナに付くだろw
介入しないなんてしない気であっても言及する必要無いのにバカかよ
641名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:35:45 ID:yjTo9YoY0
>>633
したいの? 先制攻撃を?
642名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:36:07 ID:4VB6GQv30
>>639

本土防衛さえ自分じゃできません、ソマリア沖に2隻出してお茶を濁そう!

そういうアメポチさんとは話になりませんね
643名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:36:19 ID:Qto1+UDq0
小沢は「あとは日本が極東での役割をしっかり担っていく」と言ってるから、
在日米軍3万人が抜けた穴は、自衛隊の増員や装備の増強で埋める訳か。
憲法改正やら防衛費増強で忙しくなるなw
644名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:36:20 ID:2hXpwiiG0
>>606やっぱそうなんですか
相当中国は強いんですね
645名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:36:43 ID:3BVIbYci0
>>633
専守防衛に先制攻撃は要らないじゃん。また真珠湾みたいに戦意高揚の
口実にされてもかなわん。

日本近海の防御に関しては、空母も必要無いし。米海軍の様に侵攻用の
装備がない分、海空の領土防御には非常に強いのが自衛隊。
646名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:36:59 ID:X0YoEclr0
>>638
民主党の擁護などしてませんよw
必死なそんなレスが楽しいだけですw
647名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:37:51 ID:sdSL0QwQ0
>>642
>本土防衛さえ自分じゃできません

ん?>>627じゃないの?自衛隊増強するの?
648名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:37:59 ID:P7Wknk8J0
>>641
「場合によっては先制攻撃も出来る」ってことにしておかないと圧倒的に不利じゃん
現在の海戦はいかに相手の先手を取れるかで勝負が分かれるわけだし
649名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:38:24 ID:enXBdR3F0
>>635
アメリカの核報復に全幅の信頼を置けるなんて、羨ましいな。素直だな。

日本は、アメリカの核の傘の提供に疑問を持っている。ここに書き込んでいる人は、皆持っているでしょう。。
アメリカだって、実際、、提供したくなんて、ない。

だから、米軍基地を置き、中に大事な米軍将兵を置き、人質として、前方拠点。首都近郊。に配置する。
先制核攻撃をしようにも、米軍基地、第5空軍司令部、第一軍団司令部、第7艦隊母港、、を吹き飛ばし、
あるいは、将兵および家族が住む一帯へ放射能汚染を及ぼす。。それは、犯すには危険のありすぎる賭け。
日本の核抑止力は、その人質によって担保されている。
その人質を手放すならば、先に核抑止力を得なければいけない。
650名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:38:35 ID:/IlxFYcs0
>>594 サヨクは東亜が冷戦バリバリの世界最大の緊張地帯なのを知らないの?
兵力
中国 160万  戦車7100
北朝鮮 100万 戦車3000
米国  65万  戦車7000
韓国  50万  戦車2000
台湾  22万  戦車1600
特別参加
アゼルバイジャン6万 戦車600
キューバ    2万 戦車900
陸自(笑   15万  戦車600

 
651名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:38:51 ID:yjTo9YoY0
>>640
ぶっちゃけ台湾が中国と対立し続ける理由がもはやだんだん無くなってる
イデオロギー?なにそれ?って感じ 香港返還が効いたな。
652名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:38:51 ID:1UdS3r9w0
>>644
てか海は今ですら足りてない。
653名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:38:52 ID:WDkrshoi0
地球温暖化のためにはミンス党が必要


低所得者層に合わせるミンスになると、
死刑廃止 今以上に凶悪事件が横行するお
654名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:39:08 ID:nS57MlavO
朝鮮はともかく台湾はヤバい
中国が台湾に侵攻する際に日本の領海通過を容認すれば米軍も干渉できなくなる
中国が台湾侵攻を躊躇する最大の懸念事項が無くなればアチソン声明と同じように台湾の危機を招くぞ
655名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:39:11 ID:hYhMEFLV0
>>646
無責任なやつだな。やっぱり擁護は無理か。
そりゃ理論が破綻してるからな。
こんなやつばっかじゃねーか。小沢信者とか民主信者って。
656名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:39:35 ID:4VB6GQv30
>>647

自衛隊は十分防衛能力があります。

よって、増強は必要ありません。
配置の問題です。
657名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:39:40 ID:4Qb4LbMo0
       ____ 
     /....   .....\ 
    /   )  (   \
  / ‐=・=-  ‐=・=- \   おれはまったく米国のことは信用していない。
  |    (__人__)     |  日本の国益を守るために言うべきことは言わないといけない。
  \    ` ⌒´    /
   /,,― -ー  、 , -‐ 、  
  (   , -‐ '"      )
   `;ー" ` ー-ー -ー'
   l           l

 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  

私は、日米同盟がなによりも大事であるということを
ずーっと以前から、最初から唱えてきたひとりであります
                             |     | |     |
                              |     | |    |
            / ⌒`"⌒`ヽ、              |       | |    |
           /,, / ̄ ̄ ̄ ̄\            |     | |     |
          /,//::         \        |     | |    |
         ;/⌒'":::..            |⌒ヽ     | ,     | |    |
       /  /、:::::...           /ヽ_ \     |ノ    、| .|   、|
     __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`ー'⌒  )    ノ_____,ゝソ___ゝ
    ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─"   _ノ゙ ̄⌒^⌒} .{ ⌒^⌒}
                            'ニ===⊂⊃=} {=⊂⊃=}
                                  ↑栗嫁
2月12日にはこう言ってました。
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=200902/2009021201061
小沢氏は「おれはまったく米国のことは信用していない。日本の国益を守るために言うべきことは言わないといけない」とも語ったという。
→それから5日後(2月17日)
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009021701014
「わたしは日米同盟が何より大事だと唱えてきた一人だ」として、対米関係を最重視する立場を強調した。
658名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:39:51 ID:ZRIRh/3QO
>>626
税金上がっても文句言えんぞw
659名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:40:12 ID:sdSL0QwQ0
>>656
>配置の問題です。

具体的にお願いします。
660名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:41:20 ID:N+juqP5m0
鎖国宣言
661名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:41:22 ID:yjTo9YoY0
>>654
中国が台湾を侵攻するってオプションはもはや中国にとってもなにも意味ないと思うが?

このままでも無事併合できそうなのに、なんでわざわざ
662名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:41:27 ID:SsDDJSaQP
この件に関しては、小沢は「ごめんなさい」した方が良いよ。
どうせ、民主党内だって纏められっこさないんだからさ。
せっかく民主党勝ち機運なのに、ミソつけちゃうよぉ。
663名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:41:41 ID:3BVIbYci0
>>648
まあ、その気になれば実は出来ない事は無いけどね。自衛艦と戦闘機の装備を
ちょいちょいと入れ替えれば済む。元は米軍式の装備だから。

いずれ、今のところは海上自衛隊と航空自衛隊の装備はアジア随一と言える。
中国にも負けはせんよ。もちろん北朝鮮なぞハナクソみたいなもん。
664名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:41:51 ID:j/BVZQ7V0
635 名前:名無しさん@九周年 :2009/02/28(土) 02:33:27 ID:4VB6GQv30
>>627

そうですよ。第七艦隊ぐらいは置いてあげますが。

そのぐらいが丁度バランスが取れるでしょ。

お前、一度中華街や朝鮮街の真ん中にに住んでみろ。
自己防衛の大変さが、少しはわかるかもしれないぞ。
あっ・・・・実はもうすんでたりしてな?。
665名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:41:59 ID:EPZdpO8u0
>>659の勝ち
詰みのようですw
666名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:42:21 ID:/IlxFYcs0
>>656
配置には問題はあるが
>>650を見ても日本の兵力が十分だというなら、入院したほうがいい
667名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:43:31 ID:4VB6GQv30
>>657


>おれはまったく米国のことは信用していない。

極めて正論

>日本の国益を守るために言うべきことは言わないといけない。

極めて正論

>日米同盟がなによりも大事である

極めて正論



>>659
F15とF2を沖縄に配置すれば良いのです。米軍が去った後の空き地に。
668名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:43:36 ID:Gkrt4USUO
>>573
は?レスコジキ?(笑)
>>431>>431>>431>>431>>431>>431>>431>>431>>431>>431>>431見たけど〜、何よ?この品性下劣なダブスタは?(笑)
以下、>>431より〜
>>『9条と軍事力が無いから、ナメられて、拉致問題はサヨクと経団連のせい』
>>『中国の軍事力は日本の10倍、ガスのために国民を死なせる必要は無い、福田の共同開発を評価』

恥ずかしい、こんなんで、イキるなよボケが!(笑)
レスコジキはお前やろ?
669名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:43:39 ID:yjTo9YoY0
>>650
アメリカやべーじゃん! 中国と戦ったら圧倒的に負けるじゃん!!wwwww
670名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:44:08 ID:ED3ZG6tw0
>>661
日本が台湾を見捨てるような発言をすることで
台湾が諦めて併合される道を選ぶように中国をアシストしてるんじゃね?
671名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:44:08 ID:czmmX9Wh0
小沢は何がしたいんだ。
どこの国の発展を願ってんだ。

それが分からん。
分からん内は支持できん。
多分これからも分からん。
つまり未来永劫小沢は支持できん。
672名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:44:11 ID:uRdpD7XZ0
>在日米軍の役割のうち日本の防衛に関係する部分は、できる限り日本が役割を果たせば

なら憲法改正しようぜww
改正しなきゃとてもじゃないが無理だよwww
673名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:44:26 ID:sdSL0QwQ0
>>667
どこの部隊を移動させるの?
674名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:44:26 ID:JibbXsl+0
だいたい米軍が居なかったら、北朝鮮がミサイル打ち込んできたときに自衛隊だけで打ち落とせるのか?
小沢は軍事・外交に非常に不安がある。
675名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:45:02 ID:nS57MlavO
>>661
馬政権による一過性のものとなる可能性がある
676名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:45:07 ID:3BVIbYci0
>>666
馬鹿だな。中国が全軍事力を日本に集中できるわけないじゃん。回り中
仮想敵だらけだよ、あの国は。

本当に中国の軍事について何も知らんのだよなあ、日本人は。北朝鮮の
装備も知らんのだろうね。脅威論ばかりが先行している。
677名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:45:20 ID:V142Ix5i0
ははーん。わかった。
第七艦隊は無敵だといいたいだけだな、小沢先生。
678名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:45:33 ID:hVel6ZDd0
朝鮮や台湾に有事が起こることを仮定しても、日本が当事者になる可能性は考えてないんだなコイツ
679遊民 ◆Neet/FK0gU :2009/02/28(土) 02:45:52 ID:MR7wmdjv0
台湾が中国に取られるのを看過するとして
与那国島をどうやって守るんだよ
台湾沿岸から100km程度しか距離がない
10分あれば空襲できる

どれだけ装備が充実してても地理的に不可能だ
日本最西端の離島を要塞にでもするつもりか
680名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:46:18 ID:enXBdR3F0
兵力の適正配備はともかく、とりあえず、空自は掩体壕くらいは作るべきだとは思うんだけどね。
681名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:47:01 ID:j2LLuxA+0
>>678
公式HP見てごらん
だから在日外国人参政権が(ry
682名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:47:02 ID:yjTo9YoY0
>>675
馬政権中に併合とかありえないだろ。夢でも見てるのか?常識で考えろよ。
50年ぐらいかけてじっくりやると思うよ。あいつら気が長いからな。
683名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:47:03 ID:4VB6GQv30
>>673

三沢や入間に決まってるでしょ。
684名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:47:07 ID:hVel6ZDd0
>>677
第七艦隊はウルトラマンAやマジンガーZと同等の戦力らしいからな
685名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:47:13 ID:X0YoEclr0
>>655
気づいたんだけど、なんか俺以前から書き込んでいたみたいな。
専ブラが表示するには自身のレス数が多いんだけど。
同じプロバイダ使って人とダブったのかな?

俺は擁護なんかしてない。でも、わらちゃうのは本当だよw
686名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:47:24 ID:iVGHmgA70
>米国に具体的なことは聞いてみなければ分からない
なに急に弱気になってんだよw
687名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:47:33 ID:sdSL0QwQ0
>>683
三沢と入間は空にするの?
688名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:47:36 ID:6FxoVSWL0
そうだ首都を那覇にしよう
すげーぞ
F15F22が低空でびゅんびゅん飛んでるのが見えるぞ
迫力あるぞ
そうすりゃ少しは国防について考える輩が増えそうだか
689名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:47:46 ID:SsDDJSaQP
憲法を改正しない限り、どう逆立ちしても自衛隊が在日米軍の代替をすることは出来ない。
それを抜きに語る小沢は、日本国民を騙す詐欺師。
690名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:48:17 ID:sdSL0QwQ0
基地
691名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:48:36 ID:/IlxFYcs0
>>669
米軍だってロシアや中国と陸戦やったら勝てません

米軍が今よりはるかに圧倒的だった朝鮮戦争ですら
米軍は中国軍に押し戻されている

イラクをやって北をやらなかったのは
北の後ろに中国が居るからだが?

6年以内に中国の軍事力は米国の半分になる

そんな軍事バランスも知らないのか?
692名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:48:37 ID:nS57MlavO
これを根拠に(台湾侵攻にアメリカの干渉は無い)中国が台湾を攻めたら小沢は歴史に名を残すね
693名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:49:20 ID:1Uc8aOYd0
自主防衛だとか極東の安全保障は任せろみたいなこと言っておいて
台湾有事は関係ないからねだってw
694名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:49:22 ID:V142Ix5i0
>>678
民主党政権が「減らした」在日米軍だけで対応してくらちゃいってことです。
第七艦隊は無敵であります。
まあ、なんだ、ここで何ぐたぐだ言っても十中八九小沢先生が
次期首相なわけですから、小沢先生とともに苦難を乗り越えていこう
じゃありませんか。
695名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:49:26 ID:WnYv7ham0
>>674
だいたい日本の自衛隊がアメリカにいなかったら、キューバ(他、どっかの国の原潜など)がミサイルうちこんできたときに
米軍だけで打ち落とせるか?

という文章をアメリカ人は書かない。
696名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:49:43 ID:mRWLyAfu0
日本の軍事力は、世界第2位と言われている。
南朝鮮あるいは北朝鮮と戦争になったら、あっという間に朝鮮半島を制圧できる。
支那と戦争になっても負けるということは考えられない。
ただしトップがキチガイだった場合は、自衛隊は動けないため、日本は焼け野原になるだろう。

697名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:49:44 ID:agzojf81O
次の選挙は安心して民主党投票できるわ

小沢GJ!
小沢総理になってから
自民党と民主党をガラガラポンして
真の愛国政党を作って欲しい!
698名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:50:03 ID:ePWNQnGA0
そういえば小沢の息子って、何で自衛隊辞めたの? イジメ?
699名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:50:08 ID:NL3E1zBI0
>「私どもは他国の有事に参加することはあり得ない」

対岸の火事が飛び火して来るのを予防することはしない、と?
「極東有事」って大騒ぎしたのを忘れたのか、この大先生は。
それに、他国の有事に対処するためには米軍が必要だろ。
自分で「第七艦隊だけで十分」って言っちまったら近隣諸国の有事に対処するための米軍はどうすんだよ。
日本はやらない、アメリカがやるのに枷を嵌める、こんな安保政策が成立するとか思ってるの?
700名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:50:08 ID:Qto1+UDq0
つい先日、ヒラリーには日米同盟を重視すると言ったばかりなのに。
もしかしてリアルにボケたのか小沢はw
701名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:50:22 ID:ED3ZG6tw0
>>682
戦後50年の仕上げが馬政権なんじゃね?
702名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:50:29 ID:ZRIRh/3QO
>>667
具体的に何個飛行隊を移動させる気だ?
つか、今沖縄に何機の自衛隊機と米軍機がいるか理解してるのか?
北朝鮮有事や極東ロシアにも備えないといけんから、おいそれと他から引き抜くわけにはいかないぞ?
防衛オンチなとこは小沢に似てるなw
703名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:50:40 ID:sdSL0QwQ0
>>692
事実上の容認発言だな。

>>695
前提として「自衛隊を増強しない」という縛りがあるじゃない。
704名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:51:02 ID:4VB6GQv30
>>687

しないよ。

F15 203機
F2   94機
F4  120機

まぁ、このうちの
F15を50機、F2を10機 沖縄に向ける。それだけで良い。
705名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:51:20 ID:JibbXsl+0
憲法で手足を縛られてる自衛隊だけで、どうやって日本を守るんだ?
北朝鮮がミサイルを撃ってきた時、対抗できるか?
台湾周辺で衝突が起こったとき、まともに対処できるのか?
今のところ残念ながら米軍抜きじゃ無理だ。しかも日米安保と言う大枠を
この方針でいくと大いに傷つける。
706名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:52:28 ID:sdSL0QwQ0
>>704
なんだ。簡単だねw

でもだったら小沢さんは
「アメリカに聞かないと分からない」
なんて言わなきゃいいのにね。
707名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:53:17 ID:4VB6GQv30
>>706

簡単でしょ?

自主防衛ができないなんて大嘘。足りないのは核のみ。
708名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:54:23 ID:V142Ix5i0
>>705
バナナ艦隊だけで十分ダス。
709名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:54:31 ID:sdSL0QwQ0
>>707
>自主防衛ができないなんて大嘘。

だったら小沢さんは
「アメリカに聞かないと分からない」
なんて言わなければいいのにね。
710名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:55:04 ID:EPZdpO8u0
ここ笑うとこ?それとも本気で言ってんのか・・
>F15を50機、F2を10機 沖縄に向ける。それだけで良い。
711名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:55:24 ID:KjNGhkGJ0
【政治】 民主、小沢氏ら 「北朝鮮・核実験が"周辺事態"なら、今まで何度もあった」…"周辺事態じゃない"で一致
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161058573/
【政治】 民主・小沢氏 「日銀総裁は、東大でなく、文系でなく、男でなく…」→「そんな人いますか?」→小沢氏「いるわけないっぺよ」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205495252/
【国内】万景峰号入港禁止解除を・・・民主党区議ら、首相・外相に要請書を提出[04/04]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1207317964/
【在日】制裁に反対する「緊急行動」 民主・社民の議員も支持−「歴史的に政府が在日の権益を保障するのは当然」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1163861491/
【朝鮮】民主、社民議員も参加 「制裁やめ対話と支援を」  東京で日朝問題緊急集会
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1191995735/
【政治】「密告社会作りに加担」 民主の指摘で、不法外国人通報HP見直し示唆
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079431583/
【政治】 日本へ入国する外国人の指紋採取、義務づけへ…民主幹部ら、人権上の問題指摘
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139878931/
【国籍法改正】 5日に成立、「DNA鑑定」は民主党が拒否…数万人に日本国籍取得の道★23
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228418208/
「音声とめて!」 民主党のカス議員が国籍法をゴリ押し 
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1228409732/
【公務員改革】民主・高島氏「人事院の機能移管は憲法上の問題が生じかねない」と懸念を表明、人事院に理解を示す
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233722554/
712名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:55:26 ID:/IlxFYcs0
>>676
情弱(w ソ連崩壊後 東欧に離反されたロシアは中国に擦り寄って
今じゃ同盟国。国境問題も解決している
中国とインドとの間にはヒマラヤがある

確かに兵站能力の関係で
中国全軍160万で遠征は出来ないが、43万は外征可能
713名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:55:38 ID:NvvLFwvv0
小沢は支那共産党の日本総督になりたくてなりたくてしかたないようだなぁ
714東京地検特捜部!頑張れ!!:2009/02/28(土) 02:55:40 ID:wfGjEZyBO
      逮捕まだー
 +   *
  ∧,_∧ + ワクワク
 (0゚・∀・)  テカテカ
 (0゚∪ ∪ ∬  *
 と__)_)c□ +
715名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:57:08 ID:/gSLYHQqO
結局の所この発言は
中国様とっとと台湾占領しちゃって下さい
日本はスルーしますから大丈夫です
半島についても同じですみたいな売国援護射撃みたいなもんじゃね?
716名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:57:29 ID:ZRIRh/3QO
>>710
レス数を見るとただの基地外みたい
717名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:57:33 ID:s4g01UwHO
くだらね、結局民主党支持者も小沢の話をまともに信じちゃいないんだろう
民主党は一事が万事、この調子だ
小沢の最大の敵は民主党の中にいる
718名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:57:40 ID:4VB6GQv30
>>710

何が足りないか、具体的に自分の言葉で言ってごらんよ。

E-767も一台沖縄に置けるし、何も問題ねーよ。
719名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:58:27 ID:1Uc8aOYd0
角栄、金丸とオザーの親分はタイーホされとるしな
大言壮語たたけるのも今のうちだろw
720名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:58:31 ID:sdSL0QwQ0
>>718
だったら小沢さんは
「アメリカに聞かないと分からない」
なんて言わなきゃいいのにね。
721名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:59:00 ID:JibbXsl+0
>>708
>>憲法で手足を縛られてる自衛隊だけで、どうやって日本を守るんだ?
>>北朝鮮がミサイルを撃ってきた時、対抗できるか?
>>台湾周辺で衝突が起こったとき、まともに対処できるのか?
>>今のところ残念ながら米軍抜きじゃ無理だ。

>バナナ艦隊だけで十分ダス。
バナナ艦隊を説明してくれ。
722名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:59:41 ID:FeeurBBK0
時代錯誤のネトウヨwwwww
アメリカも中国重視wwwww
台湾省は中国の領土ですwwwwww

「台湾向け兵器売却の停止を」中国、国防協議で米に求める
【北京=佐伯聡士】米国のセドニー国防次官補代理(東アジア担当)らと中国国防省の銭利華・外事弁公室主任らによる米中国防協議が27日、北京で始まった。
新華社電によると、銭主任は
「両軍関係の発展にはなおも多くの障害があり、米国は排除すべきだ」と、台湾向けの兵器売却を停止するよう求めた。
これに対し、セドニー次官補代理は、
「両軍には相違点もあるが、さらに幅広い共通利益を有している」と語り、オバマ政権として軍事交流を推進する考えを強調した。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235753061/1-100
723名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:59:51 ID:imAzPOIY0
国連が介入したらどうすんの?w
724名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:59:52 ID:4VB6GQv30
>>720

反論できなくなったのねww

アメポチは都合が悪くなるとすぐ話変える。

わかったでしょ?自衛隊の防衛力は十分だと。
725名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:00:02 ID:enXBdR3F0
>>704
西部方面普通科連隊の、逆上陸専門部隊のうち、どれほどを回せば、
第4海兵連隊およびその支援航空団、兵站部隊、、などと同等の離島防衛/奪還能力を発揮できるのですか。
726名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:00:38 ID:sdSL0QwQ0
>>724
で、
なんで現状でもすぐできるソマリアには派遣しないの?
727遊民 ◆Neet/FK0gU :2009/02/28(土) 03:01:00 ID:MR7wmdjv0
与那国島の位置を地図で確認してみろよ

台湾から中国軍機が飛び立てるなら
沖縄本島からスクランブルした戦闘機が
到着するまでの間に二往復できるわw
728名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:01:10 ID:nS57MlavO
中国は安倍政権時に何度も
「台湾有事が起きて中国艦船が通過することがあっても、それは日本に向けたものではないので深刻に捉えてはならない」
と言うのを
「日本の領海内に侵入するのであれば日本の安全保障の問題なので、日米安保を踏まえた対応をせざるを得ない」
と回答してきた

遠まわしに台湾を護る(シーレーンという実益が主だとしてもだ)としてきたのに小沢は・・・
729名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:01:33 ID:KjNGhkGJ0
【中国/ロシア】 ロシアの対中兵器輸出、ほぼゼロに〜最新鋭技術の提供めぐり対立 [01/29]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1201620743/
【神舟5号】中国に「ただ同然で技術コピー」されたロシアで不満の声★2
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1066356230/
【軍事】ロシアのスホーイSu-27『フランカー』の知的所有権で中露が対立。「提訴も辞さず」とロシア側が警告★2[4/28]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209388203/
【中露】 中国、ロシア製主力戦闘機「スホイ-27」のエンジン製造などを含めた複製製造に成功〜ロシア警戒、第三国へ輸出の可能性 [02/23]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1203727659/
【国際・兵器】中国製・低価格高品質コピー兵器、ロシアからアフリカ市場のシェア奪う[01/01]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1230823215/
【中露】「中国は数年前から毒物を投棄している!」…アムール川汚染をロシアが非難
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132885621/
【中国】「銀色の土、赤い川」環境改善、国際的責務に…ロシアなど近隣国にも汚染
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146650917/
【ロシア】中国商人を市場から締め出す動き…「何千人も失業する恐れ」[12/14]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1166108361/
【国際】中国の貨物船、ロシア海軍の軍艦に追尾され、500発の砲撃を受け沈没 中国人船員7人が行方不明 ナホトカ沖★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235023238/
【ロシア】プーチン大統領、台湾を「国家」として賞賛[02/20]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1203510946/
【松下・過去最高益】103型巨大プラズマ、ロシアで919%増 中近東では王族向け販売強化 五輪は「五輪精神尊重しサポート」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209596197/
730名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:01:41 ID:EPZdpO8u0
>>718
一番足りてないのはお前の脳味噌
馬鹿のくせに気安く人様にアンカーつけるなカス
731名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:01:53 ID:1Uc8aOYd0
>>722
おまえはシナポチか
732名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:02:06 ID:4VB6GQv30
>>725
海兵隊は必要ありません。

離島防衛は戦闘機と爆撃機のみで十分です。占領するわけでもないのに、海兵隊なんているか。馬鹿
733名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:02:28 ID:V65zRyENO
はい
734名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:02:36 ID:zFqB+im10
小沢の駆け引きだよ。
経済破綻で弱ってる米国に外交駆け引きせずに土下座して金をせびられてる麻生など論外。
735名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:03:25 ID:nX8DFxLp0
>>722
だからこそ日本はアメリカを引き止めておかないといけないのだが
736名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:04:18 ID:sdSL0QwQ0
>>732
小沢の発言に齟齬がないように無理やり現実を捻じ曲げた、
だけじゃない。

>>734
北朝鮮並の自爆外交ですね。
737名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:04:20 ID:N+juqP5m0
>>677
アメにゴマすってたのか・・・深いなあwww
738名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:04:30 ID:1Uc8aOYd0
>>734
何が駆け引きだよ
湾岸戦争で90億ドル進呈した男がw
バーカ
739名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:04:56 ID:enXBdR3F0
>>732
航空自衛隊のどこに、着上陸部隊を叩けるだけの支援戦闘機、装備が存在するのです?
西部方面普通科連隊は、離島防衛のために、いわゆる海軍陸戦隊の能力を持つ部隊です。
それを無意味だと?
笑わせる。
740名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:05:08 ID:EzN7dRM6O
>>732
> 離島防衛は戦闘機と爆撃機のみで十分です。

島民もろとも爆撃!!!
最強だな
741名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:05:15 ID:V142Ix5i0
>>734
アメリカが「しるかボケ」って言ったら
話がおわっちゃうのにどういう駆け引き
なんすか。
742名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:05:51 ID:zFqB+im10
>>736
パシリは黙っとけ。
会ってやるから今からマッハで来いと言われ
政府専用機で4000万円もかけて駆けつけ
アフガン警察の諸費用数千億円を日本政府が肩代わりする約束をさせられ
ランチすら出されず1時間でバイバイ
743名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:06:01 ID:4VB6GQv30
>>739

尖閣諸島で陸戦???

アホですか?
744名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:06:23 ID:sdSL0QwQ0
>>742
シーレーンはなぜ自主防衛しないの?
745名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:06:30 ID:nS57MlavO
>>739
今ならまだクラスター爆弾残ってるだろ?
746名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:06:42 ID:hJP5a/0b0
コキントーの後、中国が変な真似したらF22を金にものをいわせてGETしようぜ。
747名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:06:58 ID:2LNk+YC5O
>>732
お前がいかに国防を軽視してるかは十分にわかったから少し黙れよ
748名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:07:00 ID:WwHMvKDU0
米軍撤収
台湾有事に参加しない


支那有利にするだけじゃん
749名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:07:29 ID:X0YoEclr0
>>734
そう、駆け引きだよ。

次期政権を担うんだから。麻生さんや自民党はこの辺が下手。
750名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:07:33 ID:hwd4M6ha0
>>746
モンキーラプターなんていらねー
751名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:07:36 ID:FeeurBBK0
アメポチネトウヨは時代錯誤の団塊老人!!

アジアのパワーバランス「中国へ傾斜」 9カ国識者調査
2009年2月13日6時17分

 【ワシントン=加藤洋一】10年後のアジアの姿をさぐる9カ国識者アンケートを
米国の有力シンクタンク、戦略国際問題研究所(CSIS)と朝日新聞などが実施した。
パワーバランスは中国に傾くと予測する一方で、「東アジア共同体」への支持は
広く共有されていることが分かった。

 調査は、昨秋から年末に日米のほか、中国、韓国、豪州、インド、インドネシア、
シンガポール、タイの計9カ国で実施。在野の外交専門家計313人から回答を得た。

 10年後の「最も強大な国」は中国が65.5%でトップ。「自国にとって最重要国」も59%で1位。
一方「最大の脅威」でも38%で最多となり、評価と不安の入り交じった展望が浮き彫りになった。

 米国については、引き続き地域秩序の維持で主要な役割を果たすとの見方が強い。

 多国間の地域枠組みである「東アジア共同体」の構想には81%が賛同。
大枠合意はすでにできている。

 ただ具体的な役割については「信頼と相互理解の促進」など、比較的緩やかな関与と連携への
関心が高い。実際の課題処理では、それぞれの国や、地球規模の国際組織により大きな信頼を置く。

 05年に東アジアサミットが米国抜きで発足すると米は懸念をあらわにした。
だが調査の結果、米国排除の空気はあまりなかった。
米豪印ロなど域外国をどこまで含めるかで、東アジア諸国の足並みはそろっていない。

ttp://www.asahi.com/international/update/0212/TKY200902120314.html

752名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:08:01 ID:zFqB+im10
>>744
インド洋からマレー半島沖から台湾海峡から全て自衛隊だけで守れるかボケ
753名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:08:10 ID:sdSL0QwQ0
>>749
何の駆け引きになってるの?
754名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:08:10 ID:/IlxFYcs0
 まあサヨがアフォなのはデフォとして

 オザワがヒラリーの靴をなめて、尻尾振って
 米軍の敵前逃亡、日本切捨て行動をサポートする
 オザワ・アメポチ売国奴なのは常識として

 台湾支援はムリと言う考え方はあるな
 なんせ自衛隊の可愛らしさといったらチハたんとか
 キューバとかアゼルバイジャンクラスだし。

 唇滅びて歯寒しだが、蟷螂の斧って話もあるしな
755名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:08:50 ID:j2LLuxA+0
>>749
クリントンが来たときに言ったの?
756名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:08:51 ID:JibbXsl+0
米軍抜きで北朝鮮の狂人がミサイル撃ってきたときに対抗するのは無理。
小沢はそれも知らないのだろうか。
757名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:08:55 ID:hJP5a/0b0
コキントーの後、中国が変な真似したらF22を金にものをいわせてGETしようぜ。

もちろんフルスペック。
758名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:09:25 ID:V142Ix5i0
>>752
駆け引きの構造教えてくださいよ。どうせ次期与党の
やることなんだからタネあかししたっていいじゃないのよう。
759名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:09:42 ID:SsDDJSaQP
小沢の真意は、中国様への忠誠を示しただけ。
760名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:09:42 ID:nVsri6qj0
     ∧_∧ 小沢氏からはウリと同じ匂いを感じるニダ
    <,, ‘∀‘>
    (.l    )      
TTTTTTTT|TTTTT
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
761名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:09:51 ID:4VB6GQv30
>>757

一機150億だったら買ってもいいね。
それ以上ならいらない。
762名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:09:54 ID:1Uc8aOYd0
>>754
台湾支援って言ったって後方支援しかないな
自衛隊に攻撃能力はないからw
763名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:09:59 ID:KjNGhkGJ0
【政治】 中国側の「太平洋を分割し、西側を米、東側を中国の勢力下に」発言で、防衛省の統幕長「おかしな話だ」と反発
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208938111/
【中国】長距離弾道ミサイルを搭載できる5隻の新型原子力潜水艦の建造 米紙報道 [03/03]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1172888766/
【国際】中国、海南島で「広大な地下施設」を有する「原潜基地」を密かに建設…衛星写真が暴く(写真あり)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209665498/
【中国】マラッカ海峡のインドネシア領の島に潜水艦基地建設中 米空母攻撃能力保有か★2【05/20】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1116643307/
【国際】新たなる米中摩擦 中国軍キューバに基地確保へ
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1022/10225/1022537829.html
【中国】GoogleEarthが捉えた中国の不思議な軍事基地…中国が台湾侵攻を準備?[08/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1156541273/
【中国】固定基地型核弾道ミサイル「DF-31A」の実戦配備を完了[04/04]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1207760909/
【中国】空母建造の事実を政府当局者が公式に認める。排水量4万6千〜5万トン、艦載機はJ−10か [03/18]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1174185302/
【中国】中距離ミサイル130基 日本に照準-台湾紙[09/29]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1127970971/
【中国】対日攻撃用のミサイル基地を強化、山東省に新設…カナダの軍事誌 が報じる★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214100665/
【国際】 衛星破壊の中国 「宇宙も軍事の対象だ」「宇宙での超大国は、1つではない」…アメリカを牽制
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169932892/
764名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:10:08 ID:gyw6qF8CO
>>743
尖閣以外の島は無視ですかそうですか
765名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:10:10 ID:sdSL0QwQ0
>>752
ソマリア海賊対策ぐらいは自前で防衛したっていいんじゃないの?
766名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:10:28 ID:enXBdR3F0
>>743
なぜ、尖閣だけに拘るのかね?
琉球列島とは言わず、日本には無数の離島が存在する。

お前は、自主防衛には、自衛隊だけで十分な能力があります。と言った。
767名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:10:46 ID:zFqB+im10
>>753
中期防で25兆円も出す予定の日本政府が米国に「あの航空機は譲らない」とか
「あの戦艦は売らない」とか馬鹿な話があるか?
尖閣諸島も守らないとか米国政府は言ってるんだよな?
その態度を改めさせるにはガツンと言っとくのは当たり前だろ。
768名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:11:02 ID:imAzPOIY0
>>760
ノムたんは元気かなぁ
小沢を田舎に呼んで仲良く暮してくれないかな
話し合いそうじゃんあの二人w
769名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:11:36 ID:V142Ix5i0
>>767
だからガツンって何がどう効いてるんすか。
「しるかボケ」
でおわるでしょ。
770名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:12:49 ID:4VB6GQv30
>>764 >>766

尖閣が今ある危機だからです。有人島に侵略などほとんど想定されないが、第七艦隊は残るだろ。

上陸前に叩くべきであるが。
771名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:13:30 ID:rU6GyeV/O
また、代表辞任のやめるやめる詐欺になるぞ〜w
772名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:13:35 ID:zFqB+im10
>>769
「知るかボケ!俺はアナウンサーと会うんだからオマエ帰れ」と言われたのは麻生だろ。

米国にとって日本から米軍を追い出されるのは死活問題だから
今後、日本に無茶な要求を出来ないよう、きちんとカード化するのは日本人として当然だ。
773名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:13:36 ID:nX8DFxLp0
>>751
最大の脅威に自ら擦り寄るのは愚か者のすることだ。
おまえがバカにする時代錯誤の団塊老人の方がものをわかっている。
774名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:13:39 ID:FeeurBBK0
アメポチネトウヨは時代錯誤の団塊老人!! 世界で高まる中国の地位!!

他の西側諸国も、金融危機が日増しに深刻化する中でも次々と中国に期待し、経済回復の希望を中国に寄せている。
温家宝総理の欧州歴訪の際、スイスのメディアは、両国間で多数の協力合意が締結されたことについて
「中国が欧州に危機解決の援助の手を差し伸べた」と表現した。
ドイツのメルケル首相は「ドイツは中国の国際的な地位と役割を非常に重視している。
両国の対話・協力レベルをさらに引き上げたい」と述べた。
英国のブレア首相は「中英は強大な関係を構築し、われわれが難局を乗り越えるための要の力、
将来において(経済)成長と繁栄を実現するための力強い推進力となる」と表明した。
フランスのフィヨン首相は中国との関係の強化を希望するとし、「われわれには中国が必要だ。
世界も中国に頼り経済衰退を抜け出すことを必要としている」と表明した。
EUのソラナ上級代表は「中欧関係には計り知れぬ意義がある」と表明した。
ttp://j.people.com.cn/94474/6592564.html
775名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:13:39 ID:8nLfJ3U/O
>>722
いい書き込みだ。
いや、上何行かのことだよ。
そこも含めてコピペかな?

こういう人を右か左かにカテゴライズして、日本人同士を争わせようという文章。
こういった文章を眼にするたびに、気を引き締めて、日本の行く末を改めて憂慮しなきゃいけないね。

このスレはそういう文章に左右されない人が多そうだから、いらないお世話か。
776名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:15:11 ID:yjTo9YoY0
>>772
麻生よりもマスコミを大事にするオバマwwwww

オバマよりマスコミを大事にしない麻生wwwww
777名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:15:17 ID:sdSL0QwQ0
>>770
・有人の島は侵略されないことが前提
・万が一は第七艦隊がいるから大丈夫

こうですか?
778名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:15:59 ID:enXBdR3F0
>>770
なぜ想定しないのだ?
お前は、現有自衛隊戦力の配備変更で、自主防衛できるといった。

具体論は、F-15、F-2の数個隊の嘉手納移転。E-767一機。これだけ。
返答に窮すると、第7艦隊?
779名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:16:10 ID:ZRIRh/3QO
>>770
台湾やられたら与那国が危なくなるが?
780名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:16:30 ID:4VB6GQv30
>>777

有人島に上陸させない事が前提です。

お前はどんだけアホなんだ。上陸させた後どうすんだ?とありえない前提で話を進めてる。
781名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:16:35 ID:V142Ix5i0
>>772
だから終わってる政権の話なんかどうでもいいんですって。
そのカードがどういう構造なんすか。
アメリカに対して効果があるわけでしょう。
教えてくれたっていいじゃんケチだな。
こういう場でも明かさないほうがいい戦術なわけ?
782名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:17:36 ID:Lrr8dD4HO
というか、ここんとこ米国は台湾守る気ないだろ。
むしろ、駆け引きとして中国が台湾融合して、借り売った方が得と考えているんじゃない?
台湾見捨てて、相変わらず日本の財布から金もらい、中国に政治的優位にたち、
中国市場に介入して経済利権むさぼるのが一番得だしさ。
米国が自分たちの国以外のアジアの猿を本気で守る気なんてないだろ。
783名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:17:45 ID:1aZ9oKKN0
小沢がガツンと言ったところで、中川(酒)の記者会見のモニャモニャと
同じに受取られるだけだろうしねえ。
784名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:18:45 ID:++0U8TdJO
まあ仕方ないね
日本が頑張っても台湾と韓国がやるきがないんだもん
785名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:19:03 ID:4VB6GQv30
>>782

米国が台湾を本気で守る気があれば、とっくに米軍基地作ってるよw

さっさと沖縄米軍を追い出そうぜ。
786名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:19:07 ID:zFqB+im10
>>781
え!?
頭が悪いのか?
何で分からないの?

>>772にも書いたし>>742にも書いたし>>767にも書いただろ?
馬鹿なのか?字が読めないのか?漢字だからか?文盲なのか?
787名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:19:19 ID:/IlxFYcs0
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:38:35 ID:/IlxFYcs0
>>594 サヨクは東亜が冷戦バリバリの世界最大の緊張地帯なのを知らないの?
兵力
中国 160万  戦車7100
北朝鮮 100万 戦車3000
米国  65万  戦車7000
韓国  50万  戦車2000
台湾  22万  戦車1600
特別参加
アゼルバイジャン6万 戦車600
キューバ    2万 戦車900
陸自(笑   15万  戦車600

>>762 それもあるよね(w

>>760 ハゲ同
    ヒラリーに中国崩壊論を延々まくしたてたらしいよ
    「まあ、いやだわ。 幸せ回路全開じゃないの(w」
    って思われたんじゃなかろうか>小沢

    ノムタンだって国防予算増額したり、首都移転頑張ったから
    オザワはそれ以下かも

    酒の件といい、麻生といい、オザワといい 恥ずかぴーでつねえ・・
788名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:19:23 ID:V142Ix5i0
>>782
そりゃ中身の台湾人なんか最初から知ったこっちゃねえでしょ。
駒として使えないなら全滅したって気にはせん。
日米中にとっては、あの「場所」が問題なんだから。
789名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:19:56 ID:1Uc8aOYd0
どうでもいいけど右翼なのかシナの回し者なのかはっきりせえや
うざいんじゃ
790名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:19:59 ID:ZRIRh/3QO
>>780
いやいや、有り得ない事態に備えておくのが防衛の基本だから
しかも、諸島が占領されたという充分に可能性のある課程
791名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:20:23 ID:c2E5KYj9O
またブレブレ発言か

極東の安全保障を代行するんじゃなかったのか?
792名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:21:13 ID:EzN7dRM6O
>>780
あり得ない前提で陸自は米海兵隊と離島防衛の共同訓練をしてるのか?
793名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:21:36 ID:R78Y/0o/0


いよいよオザワもテンパってきたなw

まさかホントに政権獲れそうになってくると思ってなかったんだな

794名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:21:40 ID:4VB6GQv30
>>789

攘夷じゃね?>>124で明らかだろ。


>>790
いえいえ。上陸させてはいけません。これは絶対です。
795名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:22:00 ID:V142Ix5i0
>>786
あなた書いてませんよ?
「ガツンという」ぐらいしか。
そのガツンの中身を具体的に。そしてアメリカが
それにどう反応するのか。どういう駆け引きの
構造で、どういう効果があって、日本が何を引き
出せるんか。そもそも小沢先生、何を引き出そうと
しておられるのか。
詳しい解説オナシャス!
796名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:22:01 ID:FeeurBBK0
ネトウヨが認められない事実
上海は東京よりもはるかに大都会
いや、ニューヨークよりも
地方都市も繁栄著しい

上海
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=193251
重慶
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=650043
四川省成都
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=564489
武漢
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=450540
湖南省長沙
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=491132

797名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:22:19 ID:SsDDJSaQP
>>789
小沢さんだったら、支那の回し者だよ。
798名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:22:47 ID:sdSL0QwQ0
>>780
>ありえない前提
って勝手に前提にできるなら楽だね。
799名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:24:02 ID:nX8DFxLp0
>>780
敵は神を攻めずか?
戦争なった場合をシミュレートするなら、最悪の場合を想定しろ
800名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:24:18 ID:zFqB+im10
小沢って大昔から憲法九条改正論者で国連軍の参加や自主防衛を自民党、新進党
新生党、自由党時代も言い続けてたじゃん。
非常に筋が通ってて全くブレてない。
801名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:24:32 ID:4VB6GQv30
>>798

有人島に上陸させないのは当然の前提ですよ。

何とぼけてんの?上陸されるってどんな状況だよw

そんなアホな事、自民党しかさせないよ。
802名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:24:50 ID:V142Ix5i0
だみだ。眠い。
説明おねがいね。あとで読むから。
803名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:25:35 ID:ZRIRh/3QO
>>794
もし上陸されたら?悪い方に備えるのが防衛の基本だよ?
これに答えられないなら、君は軍事に関しては無知と言わざるを得ないな
小沢が、というか民主党そのものが防衛に対して無知だということはもうバレちゃってるけども
804名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:25:40 ID:1Uc8aOYd0
>>800
オザーがブレなくても民主党党首としてはブレまくりだけどなw
805名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:25:57 ID:sdSL0QwQ0
>>801
>有人島に上陸させないのは当然の前提ですよ。

つまり、上陸されるようなことはありえないことであって、
そんなこと考えるまでもない。
考える必要もない。
それゆえ、その場合を想定した軍事力も必要ない。

こうですね。
806名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:26:25 ID:w6VOStGA0
 
世界中でゴキブリのように嫌われてる朝鮮人

  ゴキブリ民族 朝鮮人   キムチ野郎

http://2channel.servebbs.com/kimuchi.html
 

807名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:26:42 ID:4VB6GQv30
>>803

当たり前の防衛をしていれば、有人島に上陸されるなんて事はありえません。

ありえない前提です。
808名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:26:45 ID:9D+utfN30
アメリカは、核武装した国とは戦争しないよ。
だから、朝鮮有事なんて無いし、台湾有事も無い。
809名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:26:46 ID:/IlxFYcs0
>>781
>>772は「沖縄の米兵が米国の日本側参戦の担保・人質であり
    ヒラリーが必死で回収・敵前逃亡させたがっている」
    売国アメポチオザワがそれにペコペコ協力した・・てことも
    わからない団塊労組専従みたいだぜ?

    対外強硬一本やりとかサヨクは知能が低い
810名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:27:18 ID:imAzPOIY0
>>801
それは可能性の問題で
「絶対」上陸でき無いと言いきるのは国防の話じゃないね
811名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:27:29 ID:Lrr8dD4HO
>>785
だよなぁ。日米安保の時とかに日本に沖縄を密約で売らせたように、
もうすでに中国と台湾見捨てる密約結んでいても驚かないな。
一年くらいだか前にも、中国が台湾に圧力かけた時にも、お茶を濁して米国動かなかったくらいだし。
結局、中国にしても日本は米国の属国、軍事なんて米のいいなりとしか思われてないから軽く見られているんだろうしな。
日本の軍事力アピールして外交選択肢増やさないと話にならないからな。
812名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:27:51 ID:enXBdR3F0
>>807
先制攻撃が出来ない以上、駆逐艦に守られた兵員満載の輸送艦多数を領海ギリギリに持ってこられても、、
遺憾の意と、重大な懸念を在日中大使を呼びつけて伝えることしか、、何ら対処できないわけで。
交戦規定がない以上、領海に侵入されても、まず退去警告。そして威嚇射撃。そして、、船体射撃の許可申請、、

上陸させない。ってのが大前提であれば、憲法改正。自衛隊の交戦規定、武器使用権限の明文化、
領海、領空侵犯への武器使用全面許可、、を考えなければ、単なる戦力の数合わせだけでは、無理。
813名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:29:29 ID:4VB6GQv30
>>810

そんな事を言い出したら、米軍の寝返りまで心配しなきゃいけませんね。


可能性の極めて小さいものは考えなくて良いのです。
814名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:30:01 ID:ZRIRh/3QO
>>807
無防備マンなの?w
815名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:30:31 ID:6thvFoAU0
さすが小沢さん
あんなモンに巻き込まれたくないですよね
816名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:30:34 ID:/IlxFYcs0
>>807
>当たり前の防衛をしていれば、有人島に上陸されるなんて事はありえません。
 ありえない前提です

沖縄本島以外の有人離島に陸自の地上守備戦力は殆ど配置されていない
子供は寝ろ!
817名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:30:38 ID:sdSL0QwQ0
>>813
日米安保を無力化するようなことをやってれば
寝返られる可能性は高まるんじゃないの?
818遊民 ◆Neet/FK0gU :2009/02/28(土) 03:30:38 ID:MR7wmdjv0
>>807
そこまで言い切るって事は何か根拠があるわけ?
819名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:30:45 ID:1Uc8aOYd0
右にも左にもいい顔するから墓穴掘るんだよ
まあ、性格的にはアメリカにも中国にもいい顔するんだろうけどな
正三角形外交だっけw
820名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:30:47 ID:nX8DFxLp0
>>807
ど素人が、戦場では何が起こるかわからない。雨が降った、風が吹いたで戦況が変わるのが戦争だ。
極限の状況で当たり前のことを当たり前にやる難しさを知らないで知った顔するな。
821名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:31:40 ID:4VB6GQv30
>>814

早期警戒もするし、第七艦隊もいるわ、海上自衛隊もいます。

上陸させるという事態は想定してはいけません。

>>812
自民党ならそうでしょうね。ただ、小沢は自民党政治家ではありません。
822名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:31:42 ID:imAzPOIY0
>>813
当然だろ、米軍の寝返りも考慮すべきだよ
上陸される可能性はそれと同じくらいあるのだから
無視していいのは「宇宙人から技術提供を受けた超兵器を中華は持ってる」
とかその手の頭が痛くなる想定
823名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:32:01 ID:cik7usbR0
>>732

しかし竹島は占領されたじゃないか
824名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:32:12 ID:EzN7dRM6O
>>813
> 可能性の極めて小さいものは考えなくて良いのです。

だから、米海兵隊と離島奪還を想定した共同訓練やってるよ?
825名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:32:42 ID:enXBdR3F0
>>821
それは、小沢のなんていう発言によって裏打ちされるわけ?
826名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:33:03 ID:zFqB+im10
小沢の最初の師匠である角栄が米国に裏切られ酷い目に遭った事を小沢も忘れてないよ。
米国に心底服従してるわけじゃなく日米同盟を声高に叫びながら匕首を米国の喉元に突き立てるのが
小沢スタイルだ。基本的に米国も中国も全然信用してない。
彼が信用してるのは自分自身だろ。政治家としてはそれでいいよ。
827名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:33:44 ID:sdSL0QwQ0
>>821
>上陸させるという事態は想定してはいけません。

828名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:33:47 ID:6tYk19KF0
第七艦隊発言と併せて考えれば
極東有事の際に日本を米軍の後方基地としてすら使わせないという考えなのか
それってアメリカの極東戦略からすれば容認できないだろうし
そもそも米軍再編の大前提が崩れてしまうんじゃないか?
829名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:33:48 ID:Lrr8dD4HO
>>810
有人島に上陸されたら、人質とかの話になるから、そこから先は外交の問題だ。
人質とられているなら、海兵がいようが意味なくない?
敵殲滅だけ考えるなら、人質ごと空から爆撃が効率いいわけだし。
830名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:35:03 ID:ywmHjBmb0
第7艦隊の駐留は、ありがたいことではあっても、異常なことではあっても、決してごく当たり前の話ではないがな。

831名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:35:30 ID:enXBdR3F0
>>829
有人島に、自衛隊守備隊が残存して居るならその守備隊長が。いないなら、日本国政府が、無防備宣言を行い、
陸戦を行うまでです。
832名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:35:35 ID:sdSL0QwQ0
>>826
その割に、第7艦隊をものすごく信用してるような気がするのだが。
833名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:36:27 ID:FeeurBBK0
ネトウヨが認められない事実
上海は東京よりもはるかに大都会
いや、ニューヨークよりも
地方都市も繁栄著しい
特に、三国志ファンの期待を裏切るような武漢や長沙の都会っぷり

上海
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=193251
重慶
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=650043
四川省成都
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=564489
武漢
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=450540
湖南省長沙
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=491132
834名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:37:19 ID:imAzPOIY0
>>832
なんかかっこいい感じがするし、考えてるように聞こえるから
言ってみただけじゃね?w
835名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:38:32 ID:nX8DFxLp0
>>829
>人質ごと空から爆撃が効率いいわけだし。

爆撃の後で再占領。
これができないとわかってたら余計相手を調子づかせるだけ。
カードとして持っている必要がある。
836名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:38:37 ID:5PKHAWD3O
>>826
それだったら軍備増強もセットでないかい?でもそっちは触れてないだろ。
837名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:39:08 ID:taYujPKL0
ようし、軍拡しようぜ
838名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:39:39 ID:1SGvVRPr0
朝鮮戦争当時ですら、かの海域にばら撒かれた機雷が漂流してきて日本の
漁船や商船に被害が出ている。中台間は地続きではないため、機雷敷設の
重要性は朝鮮戦争の非ではない。また、戦闘海域は日本の最も重要な海路
の一つ。紛争への介入はともかく、掃海活動や商船護衛など、マジでやらな
かったら日本は干上がるぞ。
839名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:41:02 ID:6tYk19KF0
軍拡するとか言い出したら生活が第一という党是に反してしまうから
それはないと思う
840名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:41:12 ID:zGHZjzQuP
アメリカが他国に干渉するとろくな事はないのは解るがな…
841名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:42:27 ID:Prq6pETf0
ミンスのマニュフェストだと軍備の増強もやらない。どころか20%も防衛費を削減する。
で、オザワの言い草だと米軍は第7艦隊だけでイイつうんだから三沢も嘉手納も横田の航空隊もイラネ。
作戦機数倍以上増やさねえとカバーできないんだけど、複葉機でも増産して飛ばす気かね?

842名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:42:53 ID:4VB6GQv30

有人島に上陸される事態というのは、

空母も持たない中国が第七艦隊を打ち破り、海上自衛隊も打ち破り、F2爆撃機の攻撃をかいくぐり、

そして上陸?w

ありえなさすぎて、お花畑なアメポチとは話にならんわ。
843名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:42:57 ID:/IlxFYcs0
>>833
アフォ、ネトウヨや団塊労組専従みたいな攘夷バカはともかく

親米右派(右派リベラル)は中国の脅威なんてわかっている

それよりサヨが
「日本は南京で中国人を大虐殺した!!!」と言う
同じ口で「中国含めた東亜同盟を」とかいう脳みその構造が知りたい

サヨ理論だと虐殺された中国人は日本人を恨み憎んでいるだろう

殴ったあとで、ニヤニヤ友達になろうぜ!といって
握手してくれる奴なんかいないだろJK

どー考えているんだい??????
844名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:43:19 ID:1Uc8aOYd0
>>826
信用はしなくていい
そもそも外国を信用するなんてのはアホだ
チャーチルが言ってただろ
自国以外はみな敵だと
それにしても米軍削減するならするで防衛が成り立つようにするのが
政治家の責務なのにこいつは何も言わん
口先だけと言われても仕方あるまい
845名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:43:22 ID:Lrr8dD4HO
>>832
馬鹿だな。
小沢も安保完全に切る気はないだろうし、米国の力の利用は日本に必要だ。
ただ、米国は日本は奴隷としか思ってないから、ここらで言いなりにならないし、
ぞんざいに扱うなよと無言の圧力かける必要あるだろ。
846名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:43:34 ID:SsDDJSaQP
>>833
歴史がある国なのに、勿体無い。
847名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:44:04 ID:7YglqiMq0

某国での一コマ。

     ____
    / .....  ...\
   /    ) (  \
 /   ‐=・=-  ‐・=- \
 |       (__人__)    |   わんわんお!
  \      ` ⌒´   /
C/       ☆  l
 し―――し―――J


小沢一郎がヤバイ 「中国主席に握手してもらった」とハインテンション
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4941926

7秒経過した当たりで、
尾っぽを振りながら駆け寄る犬の姿が見えますw
848名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:44:09 ID:5PKHAWD3O
>>839
別に反しはしないだろ。国民の生活を守る為の防衛だぜ?
ミサイルうちこまれたり、占領されたりするのは国民生活を重視してんのか?
849名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:45:03 ID:enXBdR3F0
>>842
日本は現有戦力で、向こうは毎年十%以上の割合で軍拡していくわけでしょ?

それに、アメリカ軍をそんなに信用しているわけ?アメポチって奴?w
850名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:45:18 ID:sdSL0QwQ0
>>845
圧力になってるの?
851名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:45:22 ID:h0ARpEAWO
>>656
防衛省自身そうは思ってねぇ。
勝手に思いあがるな。
852名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:45:25 ID:owwJEQGzO
これって自衛の話を他国の有事の話にすり替えたの?
それとも天災などでも自衛隊を派遣しないって事?
853名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:45:36 ID:b6SKGVaZ0
米軍追い出すって事は、代わりに日本がそういうのに関わるって事じゃないのか
854名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:45:37 ID:EzN7dRM6O
>>842
戦車不要論ですか?
それとも海兵隊のような部隊は離島防衛の抑止力にはならないと?
855名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:45:45 ID:b1dTAQ7z0
理念ばかりで具体案がボロボロ・・・小沢で正直ここまで酷いと、他の民主はどこまで酷いんだ。
856名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:46:01 ID:1Uc8aOYd0
>>845
それノムヒョンがやっていざ撤収するとわかったら慌てて引き止めたっけw
857名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:46:34 ID:imAzPOIY0
>>845
>ただ、米国は日本は奴隷としか思ってないから、

なんと言いますか、この様な決め付けで論理展開するから馬鹿にされるんだと思いますよ
858名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:46:57 ID:/IlxFYcs0
>>842
だーかーら 米空母なんて戦闘機50機しかないし
中国空軍は1600-2200機なわけ!

沖縄は中国空軍1600-2200機の行動半径だ。
バカサヨはそんなことも知らんのか?

子供は寝ろと言っているだろうが、ヴォケ!(w
859名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:47:23 ID:enXBdR3F0
>>856
既に正式調印が済んでおり、粛々と引き揚げが行われたな。
戦時指揮権とかいうものが、酋長棒とともに授与されて。

アキヒロはかわいそうだ。
860名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:47:39 ID:zFqB+im10
しかしさ、二次朝鮮戦争や台湾沖戦争に自衛隊が参加しないのは当たり前だろ?

参加するなら憲法九条を破棄してからじゃないといけないじゃん。

何、当たり前の事を言ってんだよ。
861名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:48:00 ID:cB2sqMeP0
日本が同盟を破棄
862名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:49:43 ID:Ql4ThR0NO
日本が参加する云々じゃなくて
中朝露が向こうから攻めてくるってなことを想定しないと意味なかろうて
863名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:49:54 ID:5PKHAWD3O
>>852
中国対台湾、北朝鮮対韓国の際に何もしないってだけ。
韓国と台湾嫌いなネトウヨ歓喜。
864名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:50:10 ID:4VB6GQv30
>>858

え?中国はミグ2000機を捨てたいのか?どうぞどうぞ。(笑)
865遊民 ◆Neet/FK0gU :2009/02/28(土) 03:50:11 ID:MR7wmdjv0
>>842
台湾から与那国島まで軍艦で数時間しかかからない
急襲なら第七艦隊も海自も間に合わないよ

間に合うのは本島から発進した空自機と
元から離島に配備されてるユニットだけ

空母なんか必要無い
台湾中の空軍基地から中国軍機が出撃して
10分以内に与那国島を空爆できる
866名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:50:58 ID:cik7usbR0
>>842

>空母も持たない中国が第七艦隊を打ち破り、海上自衛隊も打ち破り、F2爆撃機の攻撃をかいくぐり、

とりあえず第7艦隊はともかく海上自衛隊を打ち破るのは不可能だろう。
誰がどう考えても今の状況では上陸前に海上自衛隊が出動すらできないだろうから。

日本の危機管理体制の弱さを舐めていないか?
867名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:52:33 ID:FeeurBBK0
ネトウヨが認められない事実
上海は東京よりもはるかに大都会
いや、ニューヨークよりも
地方都市も繁栄著しい
特に、三国志ファンの期待を裏切るような武漢や長沙の都会っぷり

上海
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=193251
重慶
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=650043
四川省成都
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=564489
武漢
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=450540
湖南省長沙
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=491132

ところで、長沙といえば、韓玄
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E7%8E%84
868名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:52:43 ID:v9mfz7n90

あれ?安全保障の分担とか言ってなかったっけ???
在日米軍の代わりを日本が申し受けるから出て行ってくれ って言ったのでしょ?

そろそろ死ぬの?>小沢
869名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:52:58 ID:Lrr8dD4HO
>>849
米国の政治は信用していないが、軍事力というバワーは信用している。
そんな状況で米国の軍隊が同盟無視する明らかな行動とったら、
米国の外交、同盟が世界で屑として信用されなくなる。
いいわけこいて本格的戦争になったら手を引くくらいならともかくな。

>>839
今の米国に払っている思いやり予算いくらか削って、自衛隊にまわすだけでも、雇用促進になるからな。
ぶっちゃけ、近代以降の軍隊はあちこちの国で雇用対策効果もある。
870名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:53:20 ID:Ao2wzEIS0
スレタイの主語は「私ども」なのか自衛隊なのか。
なんで元記事にも元発言にも無い括弧書きを付けて、文章として成り立たなくしてしまうのか
871名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:53:28 ID:1Uc8aOYd0
半島はどうか知らんが中台紛争は巻き込まれるというか沖縄は標的になる可能性はある
中国の仮想敵国は台米日の順だからな
872名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:53:52 ID:4VB6GQv30

まぁ、結論として、日本の防衛には第七艦隊で十分だという事だったな。

おやすみー
873名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:54:39 ID:ZRIRh/3QO
>>864
お前が言ったFー15×50程度だと間違いなく押しつぶされるな
874名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:54:47 ID:gyw6qF8CO
>>842
防衛策は二重三重に張るものなんだよ。

一重目が強力すぎるのなら、適切なレベルまで落としてでも全体を補強すべきで、二重目以降はイラネなんてのはアホの考えることだよ。
875名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:55:36 ID:/IlxFYcs0
>>845
団塊労組専従の攘夷派は大口取引先にビシっと言わずもがなの事を言って
取引を打ち切られるのが好きみたいよ?

ポーカーで手札がブタなのを読まれているのに
強気にでてレイズしてどーする?
876名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:56:14 ID:zFqB+im10
>>小沢氏「在日米軍の役割のうち日本の防衛に関係する部分は、できる限り日本が役割を果たす。」
>>また、小沢氏が在日米軍削減論の中で言及した日本の防衛力強化に関連し・・・

はっきりと小沢は自衛隊を増強すると明言してるじゃん。
ハトポッポとかは小沢が言った事を頭から否定しちゃ駄目よ。
他人がした発言を「そんな発言してない」とかデタラメ言ってたら誰からも信用されなくなる。
党首の小沢の発言の方が重いに決まってんだからハトポッポは黙れ
877名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:56:19 ID:1Uc8aOYd0
>>872
何が結論だ
とっとと寝ろバカ
878名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:56:27 ID:ywmHjBmb0
一番上があんな連中で危機管理も何も。全部放棄して統幕に一任するなら分かるが。
879名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:56:36 ID:enXBdR3F0
>>869
ならば、米軍基地をそのまま沖縄に置いておけば、核攻撃事態に至っても、
米本土からの即時核報復というオプションと、お前の苦し紛れの自主防衛論を上回る防衛力を得られる。

自衛隊の自主防衛では、核攻撃事態には無力だからな。なんせ、アメリカの政治を信用できない以上、
核報復を思いとどまってしまうかもしれない可能性が非常に高く、それは相手への抑止力を格段に鈍らせるからな。
880名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:57:53 ID:/IlxFYcs0
>>858
はあ・・・ミグね。1995年の中国空軍の情報で語るわけね
>>872
寝ろ!永遠に(w
881名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:59:07 ID:vrQwdBAK0
>>1
ひょっとしてアメリカを脅してる?
中国が太平洋に出てきたらアメリカは困るもんね。
882名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:59:27 ID:imAzPOIY0
>>880
中華の戦闘機って実戦経験ないでしょ?
未知数すぎてなんともいえんなw
883名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:00:03 ID:cik7usbR0
自分に都合のいいことを前提とし、それ以外はありえないで片付けていれば楽だよなw
884名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:00:11 ID:v9mfz7n90
>>876
それは小沢が言ったの? 本当に??(w

新聞屋の勝手な解釈じゃねぇの?w>日本の防衛力強化
885名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:00:15 ID:/IlxFYcs0
>>867 
アフォ、ネトウヨや団塊労組専従みたいな攘夷バカはともかく

親米右派(右派リベラル)は中国の脅威なんてわかっている

それよりサヨが
「日本は南京で中国人を大虐殺した!!!」と言う
同じ口で「中国含めた東亜同盟を」とかいう脳みその構造が知りたい

サヨ理論だと虐殺された中国人は日本人を恨み憎んでいるだろう

殴ったあとで、ニヤニヤ友達になろうぜ!といって
握手してくれる奴なんかいないだろJK

どー考えているんだい?????? 二度目だぞ!答えろ
886名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:00:57 ID:enXBdR3F0
>>882
自称、最高の曲芸パイロット=マーベリック君が、EP-3を大破させた。
887名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:01:13 ID:KjNGhkGJ0
>>867
【中国】不動産の空室率は26%、国際的「許容範囲」を大幅に超え危険ライン[12/19]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1134920082/
【金融】中国:バブル崩壊の兆し、株価下落・不動産も異変…日本のバブル崩壊時並みのペースで急落 [08/03/31]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1206917904/
【金融】中国:株と不動産下げ加速・上海株は半年で5割、マンション販売鈍る・人民元高の影響も…資産バブルに変調の兆し [08/04/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1208212900/
【中国】資金が一斉流出して経済が崩壊する恐れ カネ集まっても株、不動産下げ続け★3[6/24]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1214329193/
【不動産】住宅ローンの不良債権が1000億元に到達−中国
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214994194/
888名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:01:39 ID:zFqB+im10
>>884

>>1のニュース自体を全部、嘘だと思うならこんなスレに来ちゃ駄目でしょ。常識的に。
889名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:01:57 ID:4VB6GQv30
>>882

ハリボテフランカーもどきだしw
890名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:02:27 ID:BGVszTyL0
>>796
上海?地盤沈下してるきゃねぇかw
891名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:02:31 ID:Lrr8dD4HO
>>879
核がよほどお好きなようでw
今、核なんて持ち出したら、国際社会から袋だたきにされるか、
核戦争起こって日本なかアポンよ。
核なんて自滅覚悟でもなければ使えないだろ。
892名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:02:39 ID:+1F8OUkw0
>>1
朝鮮と台湾だけってwwwwwwwwwwwww
中国が有事の際は自衛隊を派遣して
せっせと中国に貢献するとはっきり言いやがったなw

http://jp.youtube.com/watch?v=65pPTedMKB0
893名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:03:08 ID:v9mfz7n90
>>888
えぇ〜?(w

小沢が日本の防衛力を強化する 旨発言したのはどこなの?
自衛隊のできる範囲で・・・・では、増強なのが現状維持なのか分からないしねぇ(w
894名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:04:09 ID:4VB6GQv30
>>893

現状でも十分だけどね。+第七艦隊なんだし。
895名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:04:12 ID:zFqB+im10
>>1のスレを1000回読み直せ。

文盲なの?
 民主党の小沢一郎代表は27日、横浜市内で記者会見し、自身の在日米軍削減論が与野党に波紋を広げていることについて
「ごく当たり前の話をしただけだ」と反論した。そのうえで「在日米軍の役割のうち日本の防衛に関係する部分は、
できる限り日本が役割を果たせば、米軍の負担が少なくなり、それだけ在日米軍も少なくて済む」と改めて持論を展開した。

 また、小沢氏が在日米軍削減論の中で言及した日本の防衛力強化に関連し、朝鮮半島や台湾有事などに自衛隊が関与する
可能性については「私どもは他国の有事に参加することはあり得ない」と否定。削減の具体化については
「政権をとって米国に具体的なことは聞いてみなければ分からない」と述べるにとどめた。【渡辺創】
896名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:05:03 ID:enXBdR3F0
>>891
日本語で。。

核抜きに、国家の生存の見通しを語るのは、、社民党の連中くらいなものだよ?
897名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:05:50 ID:BGVszTyL0
>>891
インド、パキスタン、北朝鮮は平気で持っったけど
寧ろ、交渉カードで有利に外交出来てますけどw
898名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:06:42 ID:v9mfz7n90
>>895
??
鍵括弧が付いていないところは、新聞社による記述だぜ?

普通に考えれば増強なんだけど、アノ人普通の持論ではなかった気がするんだが・・・w>小沢
899名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:07:08 ID:w6omePXc0
核もったら核戦争っていうのは、小学生でも
間違いだとわかるはず
900名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:07:08 ID:/IlxFYcs0
>>880
軍事統計比較に主観情報は入れないのが普通では?

戦前も
「大陸民族の米国が海戦で海洋民族の日本に勝てるわけない」
という主観情報を混ぜた意見を書いてる本があったが
結果は物量・数と質で決してしまった
901名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:07:16 ID:hJP5a/0b0
核保有しない限り、対等な日米関係などあり得ない。
902名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:08:02 ID:zFqB+im10
>>898
今すぐ死ね。

なんで>>1の文章を読めないの?
>>1の内容を全部頭から疑うなら、このスレに来るなと言ったろ。

馬鹿
903名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:08:41 ID:FeeurBBK0
>>885
色んな価値観が混ざりすぎて、何が言いたいのか分からないが
これだけは言っておく、自分は中国史が大好きだし中国大好き。
そして特殊な県民性を持っている。

自分の中での中国の英雄は、清の康熙帝と、唐の秦叔宝と蔚遅敬徳
904名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:10:35 ID:v9mfz7n90
>>902
小沢の発言まで疑ってるわけじゃ無いぜ?w

で、極東圏の安全保障はどうやって担うっつーのかな?小沢さんはw
905名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:10:35 ID:KpVCvBDsO
日本は減っていくばかりだな
作戦機 350機→260機

護衛艦53隻→47隻

戦車900輌→600輌

906名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:11:01 ID:/IlxFYcs0
>>896
いや・・・核が好きなのは民族派のDQNだけでしょ。国際的に

ロシア自民党(ネオナチ政党)のジリノフスキー@アル中
「米国と戦ってアラスカ取り戻せ!」
「日本が北方領土でガタガタいうなら核落とせ」

オマイや中川酒そっくり。酒に溺れないよう気をつけな(w
907名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:11:35 ID:BGVszTyL0
>>906
あほかいなw
908名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:12:24 ID:5PKHAWD3O
>>902
実際に今まで小沢さんが軍備増強を明言した事はないよ。
なのに勝手に>>1みたいに書いてるんだぜ?
自衛隊がその分頑張るってのは言ってるが、頑張り方は色々な方法があり、
軍備増強はその中のひとつに過ぎない。
909名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:13:38 ID:hJP5a/0b0
対等な日米関係には、少なくとも核保有が必要条件。
910名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:13:54 ID:v9mfz7n90

大体「米国に聞いて見なきゃ分からない」  ったって、アンタ第7艦隊で充分だって言ってたやん?(w

何をガクガクブルブルしてんだ?この人は(w
911名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:15:24 ID:/IlxFYcs0
>>903
オマイが中国人を好きでも、中国人は日本人をあまり好きじゃないんだが
同盟や恋人関係は両思いじゃなきゃダメなんだけど?

それともオマイ、「アンタ嫌い」つー女をストーカーするのかよ
嫌われているなら同盟なんて組めないじゃん
912名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:16:12 ID:zFqB+im10
小沢って、かつて憲法九条は破棄すべきとか日本は核を持つべきって普通に言ってたよ。
細川政権樹立辺りから社会党、公明党など左の奴等とも嫌々ながら組まなければならなくなったので口を閉ざしただけで。
その後、与野党を回遊するにあたって外交に関して断定的な物言いをしなくなった
自自公政権や自由党、民主党合併にあたって自分の信念をぶちまけると党が壊れる事を学んだので
出来るだけ現在まで口数を少なくしてきた。
913名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:17:26 ID:hJP5a/0b0
中国バブルがはじけるとき、戦争になるかもな。
914名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:18:51 ID:imAzPOIY0
>>912
次は政権維持のために口を閉ざすんですね、わかります
915名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:19:04 ID:v9mfz7n90
>>912
で、社民と連合するだの、管は火消しに必死だったりw

またアノ第1次民主内閣の再現でもする気なのか?小沢は(w
916名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:20:08 ID:PMCBFH/K0
おい、小沢
極東をあまくみるなって言われたばっかだぞ
いい加減こいつに、外患誘致罪を適応してくれ
917名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:23:30 ID:v9mfz7n90
この不景気に細川政権の再来は無いんじゃないの?

そんな腹積もりで選挙選挙言ってるなら、本当に死んで貰ったほうが良いと思うんだけどさ・・・>小沢
918名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:23:34 ID:AuhORBXe0

鳩山幹事長は昨日の会見で、小沢と食い違ったことも言ってたが、
革新的なアイデアを語っていたぞ。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6286850
4:15〜「レーザー防衛システム、これは日本の専守防衛に最も適している」
919名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:24:33 ID:FeeurBBK0
>>911
自分はアメリカにも留学したけどね。
東アジア人はアメ公の傀儡だと思うね。
中国人は日本人を尊敬しているよ。全員ではないけど。
東洋人が連携して白人に対抗していかなければならないと思うけどね。

おやすみ。
920名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:25:38 ID:zFqB+im10
小沢の遺した言葉で一番有名なのは
「日本は普通の国になるべき」

その発言の意図を突っ込まれるたびに
「日本は戦争を出来ない異常な国」とか「憲法改正できない異常な国」とか
「自分で自分の国を守れない変な国」とか「同盟国(アメリカ)が攻撃されても助けてはならない変な国」とか
言わずもがなの発言を次々させられ、当時は久米宏も土井たかこも全盛期で
日本の世論も言論界もマスコミも左一色だったので
小沢は極右としてありとあらゆる誹謗を浴びた。
しかし数十年を経て、やっと時代が小沢に追いついてきたというのが実態だろw
921名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:26:36 ID:5PKHAWD3O
>>918
開発してくってのは賛成だが、
それが日本狙ったテポドンの発射までに運用出来るかは別問題じゃない?
922名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:27:40 ID:v9mfz7n90
>>920
しかしその間、小沢は何をやってたんだ? 何を
で、テロ特の時には国連待機軍とか珍問を出してたのは気のせいなのか?
923名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:27:48 ID:6eQeumEb0
小沢の言うことにはいつも予算の2文字が欠けてる
米軍の穴を補うには相応の予算が必要、防衛費削減を掲げてる人間の言うことじゃねえな。
924名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:27:53 ID:ltrjmAvT0
>>913
おまえの歳が幾つで何者かもしらないけど
中国のバブル崩壊とやらを俺はこの掲示板で
もう7年待ってるぜ。
日本の方が先に逝きそうな気がする今日この頃。
925名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:28:40 ID:imAzPOIY0
>>920
安倍に協力しない時点で底が見えたわ
926名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:29:42 ID:zFqB+im10
>>920
安倍って村山談話や河野談話を継承して
下痢して辞めた、あの安倍?
927名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:30:47 ID:cBK7aPyOO
民主党は会見に小沢を出さなきゃ行けないときは、
ボールギャグくわえさせて出すべき。
928名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:30:59 ID:/REDeBvI0
>>36
いつもの事だろ
929名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:32:57 ID:xK6FLycq0
在日米軍削減といい、これといい

小沢が安全保障の素人だということが良く分かった
930名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:32:57 ID:AuhORBXe0
>>921
どう考えても今は現実的じゃないよね、、、
931名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:35:50 ID:Cf5x575e0
済州島では豚肉を大便につけて珍味と称して喰う
糞豚 糞豚 糞豚 糞豚 糞豚 糞豚 糞豚 糞豚 糞豚 糞豚 糞豚 糞豚
済州島では豚肉を大便につけて珍味と称して喰う
糞豚 糞豚 糞豚 糞豚 糞豚 糞豚 糞豚 糞豚 糞豚 糞豚 糞豚 糞豚
済州島では豚肉を大便につけて珍味と称して喰う
糞豚 糞豚 糞豚 糞豚 糞豚 糞豚 糞豚 糞豚 糞豚 糞豚 糞豚 糞豚
済州島では豚肉を大便につけて珍味と称して喰う
糞豚 糞豚 糞豚 糞豚 糞豚 糞豚 糞豚 糞豚 糞豚 糞豚 糞豚 糞豚
済州島では豚肉を大便につけて珍味と称して喰う
糞豚 糞豚 糞豚 糞豚 糞豚 糞豚 糞豚 糞豚 糞豚 糞豚 糞豚 糞豚
済州島では豚肉を大便につけて珍味と称して喰う
932名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:36:59 ID:imAzPOIY0
>>926
下品は反論だね・・いや誹謗中傷か
会話できないタイプだな
933名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:37:21 ID:Lrr8dD4HO
>>896>>897
核は外交のカードであって純軍事力と考えない方がいいという話。
北朝鮮とかが核持つことで外交を有利にできたのは、
「この機知外は利益判断できずにぶちかますんじゃね?」
という不安を周りに与えるからだよ。

それと小沢は軍事の専門家というわけじゃないから、具体的なことはいってないよな。
極端なこといえば、米国の軍隊完全に動かさない可能性もある。
ただ、今の米国に払っている思いやり予算を減額するだけでも、政治的には「日米同盟の見直し」「軍備削減」にはなる。
政治家として政治分野で圧力かけるのは当然の話だろ。
934名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:38:12 ID:v9mfz7n90
>>930
イスラエルでやってる奴だか、ABLだか知らないけどねぇ。。。これから開発すんのかねぇ。
935名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:39:09 ID:/IlxFYcs0
>>912
しかし、この問題は社民や国新と話し合って政策協定を結ぶべきだろう
麻生が辞めないで国の再建が遅れているんだから
政策協定早く頭あわせしてよ(w

問題は
国際常識は、米民主党と共同歩調で、自主防衛努力・双務同盟だ。
社民の非現実的な非武装主義を、
「国防再建するけど、自衛隊・政府への監査は厳しくする」という
方向に誘導・説得する手間を省いてはいけないだろ

むろん、年齢が年齢だから、左派も変われない。
しかし、妥協と契約は成り立つだろ

936名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:39:48 ID:hJP5a/0b0
オザワ発言の要約

第七艦隊は首都で預かっている人質。
937名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:40:21 ID:cik7usbR0
>>918

このレーザー防衛は穴だらけな気がするがなw
所詮は光なのでミサイルの外壁がレーザーを反射しちゃったら全く使えないし。
そもそも半導体が熱に弱いとかギャグかと。
ミサイルの推進システムを考えれば熱対策なんかされているに決まっているわけで、
ちょっと外壁に光を当てたくらいでどうこうなる問題ではないはずなのだが。
938名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:40:47 ID:zFqB+im10
安全保障の素人なのに経済学、法学を学び
自分の息子を防衛大学に入学させて自衛官にしちゃったのか。
小沢って変わった人だね。
939名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:41:35 ID:AuhORBXe0
>>934
鳩山兄は、以前から「レーザー防衛システム」の有効性を熱弁してはいる。
宇宙からレーザーでミサイル打ち落とす、という話だったような。

スターウォーズ計画みたいだなぁ、と思ったけど、、、
940名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:42:56 ID:/IlxFYcs0
>>938
そーだ! オザワの息子はなんでオヤジにレクチャーしないんだ!(w
941名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:43:32 ID:BjqZTrpu0
あれ?エアボーンレーザーって実用化されてたんじゃなかったっけ?
2台くらい?

まあ、そんなことより何故に小沢は自爆テロしてんだ?
ホントは政権いらんのかいな?
942名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:46:37 ID:v9mfz7n90
>>939
地上からでは空気に阻まれるし、高空圏・宇宙圏からの方が効率は良いんだろうけどねぇ・・・・>レーザー
効率で言ったらまだSDIの方が芽があるのかもしれないけど、その結末はw

ま、衛星じゃエネルギー供給に難があるのでABLというのは良いのかもしれないけど、
一体どれだけ配備しなきゃならんのだろうねぇ。。。1手としてはありだろうが、置換にはならんだろうね。
943名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:46:49 ID:DLPzuT+90
>>940

むしろオザーが政権とったら積極的に支援するわけで・・・

まー、中国人がどんどん日本にもぐりこんでくるのと同じ理由のような気がする。
944名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:49:39 ID:/IlxFYcs0
>>939
さすがアル快打(w 折角口から電波を放射しているわけだし
目からレーザーを出してミサイル迎撃して欲しい(w

まーABLはあるけど
レーザーは今すぐの話じゃないし、現実的に国民保護を考えるなら
核施設空爆の法的準備だろ

9条解釈改憲して、
重油と引き換えに「こんど跳ねたら核施設限定武力制裁」の
安保理根回しして

ステルス買えば、実際に空爆に至らなくても
北にはプレッシャーになる

あさり買わないなんて圧力じゃないし
945名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:49:58 ID:zFqB+im10
>>935
小沢は衆院選後4年内に絶対に社民党を切り落とすと俺は踏んでる。
今それを口にしたら選挙に負けるから現実主義の小沢は口にしないだけ。
石井一副党首にバイキンと名指しされてる公明党をかなり高い確率で引き抜く。
国土交通省と厚生労働省のポストを与えればむしゃぶりついて来るのは目に見えてる。
国民新党には総務省ポストを与え、後は参院自民党のあらゆる政策グループに手を突っ込み
跡形もなくなるほど引っこ抜きまくる。
社民党が抜けるまでは防衛政策に関してシカとした事は言えるわけがないでしょう。
衆院選後も半年くらいはおそらく社民にも世話になるんだから。
946名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:50:51 ID:YtmpO2Jg0
このお墨付きで民主政権になったら人民開放軍が台湾侵攻確定だな
947名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:51:59 ID:imAzPOIY0
>>938
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229955331/
★小沢代表3人の息子の今

> 「長男は海自を3年で退官し、英国留学を経て都内でサラリーマンをしている。次男は国の
> 研究機関で働いていると聞いています。次期衆院選で父親の地盤の岩手4区から出馬すると
> いわれていましたが、小泉元首相が次男を後継に据えたため、同じになると見送られたようです」

ごめんもう自衛官じゃないんだわ
948名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:53:58 ID:6zflhqRd0
ほんと、日本を守る気全くなしだな。汚沢は。
何が米国と対等の関係だ。ここまで狂ってると死んでも考えはマトモにならんだろうね。
949名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:54:43 ID:AuhORBXe0
鳩山幹事長会見
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6286850
「安全保障、まずは話し合いでなんとかすべき」
「小沢代表は米空軍がいらない、と言ってるのではないと感じている」
「レーザー防衛システム、これは日本の専守防衛に最も適している」
「解散総選挙までには、安全保障の方針を党内で議論して詰めていきたい」
「小沢代表の発言内容はペーパーもらってるが、本人には真意をただしていない」
「ソマリア沖艦艇派遣は、まだ党内で検討中」
950名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:55:12 ID:80ifdmTnO
>削減の具体化については
>政権をとって米国に具体的なことは聞いてみなければ分からない」と述べるにとどめた。

この部分が一番問題だよな。
米軍削減が先にありきで、削減した後のことなんか全く考えていないってことだよな。
最悪だ。
951名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:55:28 ID:v9mfz7n90
>>946
また米軍にじゃかすか貢んだろw>小沢
か、どうかねぇ?w 中国の狗に成り下がったとも聞くしw 放置プレイかね、お得意の何でも反対で。
952名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:55:29 ID:YtmpO2Jg0
>>926
痛いところを突かれたから、顔を真っ赤にして即レスするから
アンカーミスるんだよ低脳。それじゃ何の反論にもなっていないぞ
953名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:56:20 ID:6zflhqRd0
日本には台湾を守る義務がある!!
954名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:56:49 ID:IIZJh5kJ0
>>948
そういえば右翼が叫んでいたイラク戦争の大義って
拉致問題でアメリカの協力が必要だから、自衛隊はイラク戦争に参加すべき

だったよな?

で、現状どうよ?w
逃げずに言ってみ負け犬?w
955名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:57:00 ID:zFqB+im10
>>947
小沢の息子たちって皆、頭が良いんだな。

しかし、その記事には長男は早稲田卒と書いてあるが間違いだろ?
小沢が長男の卒業式(防衛大学)に参列したのは写真週刊誌にデカデカと載り
あまりにも有名だもの。
956名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:57:41 ID:v9mfz7n90
>>949
ソマリアは賛成したんじゃなかったの?? まだゴネてんだ????

小沢党が聞いて呆れるな(w 実働部隊は何処なんだ?実際の話w>民主党
957名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:58:45 ID:imAzPOIY0
>>955
論点はそこか?w
958名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:58:48 ID:2YEy4Lj90
>朝鮮半島や台湾など他国の有事に自衛隊が参加することはあり得ない
すまん、この発言のどこが問題なんだ?
つまり、過去で言うと朝鮮戦争や
今だとアフガンのような、アメリカの都合で
嫌々戦地に連れて行かれる共同軍事作戦はやらないって事だろ?
吉田茂と同じ態度であって、まともな事じゃないのか?
959名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:59:01 ID:6zflhqRd0
>>954
オバマでも北朝鮮に攻撃を仕掛ける可能性はあるよ。
米中共同作戦、北朝鮮が滅亡し中国の一部になる。

日本は無問題、韓国はなみだ目。

960名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:59:24 ID:SBKjjCkZ0
日本は憲法9条で交戦権を禁じられており、
また、国際紛争を解決するための手段としての武力行使も放棄している。
従って、小沢の言ってることは憲法から言えば正論。

しかし、日米同盟に亀裂が生じ、すでにアメリカが尖閣での協力を曖昧にしたため、
中国が尖閣に侵攻する可能性が高まると思う。
961名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 05:00:04 ID:A99LuAZF0
アメリカが安保理由に日本を強請りすぎた
アメリカの現金自動払い機扱いされるのに嫌気がさした小沢は自民を飛び出した
962名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 05:01:28 ID:Lx8DKs3u0
>>958
よくは分からんが、中国が朝鮮戦争に介入したように緩衝地帯を確保しときたいということじゃないかな。
963名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 05:01:44 ID:lJOSYGNw0
つまり、台湾が中国に攻撃を受けても、シーレーンに危機が及んでも、
政治的以外は干渉しないわけですね。憲法上当然だけど。
米軍の海兵隊もいない、陸軍も撤退した日本には、援軍に出向く米軍は存在しないと。
それじゃ、台湾の防衛はますますアメリカ頼りになって、
結局極東地域の安定はアメリカ頼りって事か。
964名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 05:02:13 ID:v9mfz7n90
>>985
そもそもが現状じゃ手は出せない。

米軍を撤退させる代わりに、地域の安全保障は日本が担うと言ったわけだよ>小沢
がしかし、日本は有事があっても放置プレイだとw。 後は分かるな。
965名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 05:05:02 ID:BQuoAPDPO
>>960尖閣諸島とか何にもないとこに侵攻してどうすんだバカ。わずかに漁場が広がるだけじゃないか

日本と中国の貿易額を見てから言えよアホが
966名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 05:05:03 ID:++rgb7CM0
国連軍とか無責任な馬鹿なこといってる小沢に国防なんてわかってるわけない
967名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 05:05:58 ID:AuhORBXe0
>>958
周辺事態には日本は関与する可能性がある。

これまでにも朝鮮戦争に間接的に協力したりしてるし。
給油でも参加になるわけだから。
米空軍・海兵隊は朝鮮・台湾有事で真っ先に動く部隊。
それを日本から撤退させた上で、日本は有事に見物してるだけ
というのは「日本は相応の負担を担う」ということと矛盾してる。

反面、米軍を減らして自衛隊を強化して防衛力を保つ、
という主旨だから、自衛隊強化に反発する勢力もいる。

どこからも叩かれやすい発言なんだよなぁ。
968名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 05:06:35 ID:/Zg3BF3G0
まぁ台湾は置いておくとして
朝鮮がどこと戦争しようが(勿論日本以外と、ね)
日本は知ったこっちゃないよね。
勝手にやって勝手に滅んでくれいって感じ。

でも韓国は「弟が兄を助けないでどうするニダ!
日本も参戦しろニダ!」とかいいだすんだろうなぁ。
で、負けたら「チョッパリが誘ったニダ!」とか言うんだろうし。
奇跡的に勝ったらその足で日本にも攻め込んでくるだろうし。
やだやだ。
969名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 05:08:23 ID:v9mfz7n90
>>968
えー? 北朝鮮が攻めてきたら日本攻撃するとか言ってるキチガイだろ?>韓国
台湾置いておくというより、むしろ韓国なんか出してくるなよ(w
970名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 05:09:01 ID:zFqB+im10
やはりネトウヨの正体ってよく言われてるように朝鮮人なのかなぁ

日本人だったら誰もが第二次朝鮮戦争に日本が少しも関わりたくないと100人居たら100人感じるもの。

小沢発言はまさに日本人の総意と言ってよいほど手放しで喜べる話だけどなぁ 日本人ならば。
971名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 05:09:18 ID:D8GeW8Wm0
どこからも叩かれない発言なんてないだろw

「米軍も必要です。未曾有の金融危機を契機に
在日米軍の思いやり予算も削減します」

でいいだろ。日本にいるのはアメリカの政治判断ですとでも言っておけば
972名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 05:10:26 ID:/IlxFYcs0
>>945
菅が公明嫌いなんじゃなかったっけ?OKしたの?ポッポも大変そうだが
矢野呼ばないのはそれだろうけど、公明が寝返るかな・・
ジミンが衆院を失えば大作を衆院で痛めつける脅しは使えなくなるがねえ・・
公明分捕られたら清和会のカバ周辺は民主に移りたがりそうだな
(チルドレンは衆院選でみまかるとして)

オザワとしては清和は氏ねだろうけど、社民外しには参院で数が要るし
経世と清和と横路派が共存する党の出現つーのも面白いな(w
横路派は出るかもしれんが労組は・・政権側につくか(笑

でも社民切っても労組抱き込み続けるわけで、右旋回して
連中大人しくついてくるかな・・


973名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 05:11:11 ID:cik7usbR0
>>970

関わりたくないで関わらないで済むわけねーだろwwwwww
ニートならそれで済むのかもしれないけど
974名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 05:11:12 ID:+NLTF2e10
今の時期にこんな事言うのは
小沢はやっぱ北朝鮮のスパイなんじゃないの?
菅直人なんかモロ工作員っぽい

北がアラスカ沖にミサイル落とせば当然米軍が動くだろ
北朝鮮の立場でそれをけん制してるんじゃないのか?
975名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 05:11:26 ID:v9mfz7n90
>>971
日本がやるから出て行け、事が起きても放置プレイだけど。 要約すりゃこんな所だろ?

こんなのがポスト麻生とか言われても、タダの時間の無駄だろw JK
976名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 05:12:20 ID:AuhORBXe0
>>971
民主党右派からも左派からも叩かれるぞこれは、、、
つーか、北朝鮮ミサイル準備で
米空軍フル稼働してるってのに、あまりにもKYすぎる発言だろうて。
977名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 05:13:18 ID:Lx8DKs3u0
中国のプレゼンス強化と、米国のプレゼンス低下に伴うバランスってのは必要だろうけど難しいな。
978名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 05:15:07 ID:5PKHAWD3O
>>970
朝鮮戦争で北朝鮮が勝ったら中国と北朝鮮は組むよな。
となると次は日本対北朝鮮、日本対中国なんだが。
それよりは朝鮮戦争で韓国が勝った方がまだマシじゃね?
979名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 05:15:28 ID:Qk9+kmIY0
小沢はじめ民主幹部には、この国が置かれている状況があまりに危機に満ちている事を
まったく認識してないどころか、次期政権与党としての覚悟がまるでない。
この国滅ぶね。
980名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 05:16:23 ID:JibbXsl+0
>>968
そう都合よく運べばいいが、北朝鮮がミサイルを一番撃ち込みそうなのが
日本なんだが。米軍無しで自衛隊だけで防ぎきるのは無理だぞ。
981名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 05:17:08 ID:+NLTF2e10
>>976
叩かれても朝鮮が大事
在日米軍をミサイル実験の報復で動かさせないのが目的
982名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 05:17:23 ID:OrJdWSva0
【日米】アメリカ、「尖閣防衛に安保条約適用」について「領土問題は当事者間で」と明言を避ける[2/28]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1235757338/

昨年12月上旬に発生した中国の海洋調査船による尖閣諸島南東の日本領海侵犯後、
日本側が求めた「尖閣諸島には日米安全保障条約が適用される」とした従来の米政府の見解の確認を
米側が避けていることが26日、明らかになった。
983名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 05:18:43 ID:++rgb7CM0
アメリカの国際を中国に買ってもらいたいだけだと思ってます
984名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 05:19:35 ID:DbHUp1/qO
まゆげ書いて、化粧してる小沢が何を偉そうなこと言ってるの?
985名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 05:20:10 ID:yZPFN8Gy0
お前らに残念なお知らせ

中国の07年GDPは338億円で08年GDPは369億円
今年のGDP見込みは397億円
来年のGDP成長率が8%だとすると428億円

日本の07年GDPが438億円

しかし08年GDPはマイナス3%は確実なので424億円
09年成長率もマイナス2%は確実だから416億円
来年も良くて維持なので変わらない

つまり来年2010年度で日本のGDPは 100% 中国に抜かされる

もう日本は終わったんだよ
986名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 05:20:25 ID:Ld4NhsaR0
なんだろうね、この小沢って人は
987名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 05:20:35 ID:+NLTF2e10
>>979
小沢は充分わかってると思うよ
わかっててもっと危険に晒そうとしてる
その方が小沢の大事な近隣国が日本に対しての立場が強くなるから
988名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 05:20:55 ID:FS+T8mHBO
小沢最悪
989名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 05:21:09 ID:2sbBHmjz0
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
     |::::::::::/        ヽヽ
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|
     |::::::::/     )  (.  .||   
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |  私が総理になった暁には
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |
    ._|.    /  ___   .|   日本は中国の省にするつもりです
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |  
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /      小日本でやっていけるのか国民に問いたい         
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ
990名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 05:21:35 ID:D8GeW8Wm0
>>980
でもよ。
「日本は日本人が守る」 これ正論じゃねえの?

アメリカのATMだとラプターのような事にもなるし。

ダメリカはダメリカの事しか考えてないんだからさ。
6ヶ国協議でも日本は蚊帳の外

これ以上ダメリカのATMになるわけにはいかんよ 

要求が増えすぎてる
991名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 05:22:01 ID:eofsAevHO
台湾はわかる、中国の犬なんだろうなと。
朝鮮半島はどうなんだろ。
小沢は韓国側?北側?
992名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 05:22:10 ID:lQQTb1lf0
これって参加するって言ったら大騒ぎになるんじゃね?
993名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 05:22:24 ID:s+LRBCD50
>>974
菅と言えば拉致犯釈放嘆願の一件があるよな

議員である事すら有り得ないんだが
994名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 05:23:20 ID:xnJzvrlQ0
>>918
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ・  ・  ・  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ ・   ・   ・  ノ:::::::::::
:::::::::::/  ・  ・  ・ イ:::::::::::::
:::::  |  ・        ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;鳩山
995名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 05:23:21 ID:imAzPOIY0
>>990
いや、安全保障のコストを考慮に入れないから
その様なおかしな論理になる
996名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 05:23:25 ID:+NLTF2e10
>>985
抜かすとか抜かされるとか
中国って人口10倍だろ
10人がかりで日本人1人分
997名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 05:24:28 ID:v9mfz7n90
>>990
つ「自衛隊」

アメリカは道祖神みたいなモンだろw
998名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 05:24:30 ID:AuhORBXe0
>>991
小沢は金丸の懐刀だったが、
金丸には北朝鮮との強力なパイプが。
999名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 05:25:02 ID:niVLj2F20
当たり前だろw
特アなんか放置放置
1000名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 05:25:12 ID:D8GeW8Wm0
>>995
で、コストはどうなるわけ?
ダメリカに依存するほうがコストが高くなるんじゃね?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。