【マスコミ】みのもんた「白洲次郎さんが生きていたら、お前(麻生首相)の英語だったら喋るなと言うかもね。全部、日本語でやれと」★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★英語であいさつ麻生首相 みの「アノ人なら英語で喋るなと…」

 オープニングで、日米首脳会談が4時間前に終わったことを速報(?)で伝える。会
談冒頭、オバマ大統領の「ようこそいらっしゃいました。麻生首相を最初にご招待した
ことは、日米の強固な友好関係の証しです」という挨拶に、麻生首相が「ホワイトハウ
スへの最初の公式賓客として招いてくださったことに感謝します」と英語で返す模様が
VTRで流される。
 みのもんたが「麻生さんの英語はどうですか」と、スタジオ陣に尋ねる。与良正男(
毎日新聞論説委員)から「いちばん英語が得意な人」と促された竹内香苗アナが
「くだけた英語をお使いになっていらっしゃると、(仲間うちで)話していました」と
答える。
  川戸惠子(TBS解説委員)も「ある人は、パーティー用の英語だとおっしゃっていま
した。オフィシャルではきちんと通訳を介して話されたほうがいい」と言う。聞いてい
たみのは「白洲次郎さんが生きていたら、お前の英語だったら喋るな、と言うかもしれ
ませんね。全部、日本語でやれ、と。吉田茂さんが英語で講和条約(交渉)をやろうと
したときに、白洲次郎さんが反対したそうですから」と、ウンチクを交えて便乗。

■ソース(J-CAST)
http://www.j-cast.com/tv/2009/02/25036532.html
■前スレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235616297/
2名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 02:01:32 ID:j/+UhTKF0
      : 、z=ニ三三ニヽ、:
     : ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ : 
    : }仆ソ'`´''ーー'''"u`ヾミi ::  や、やべえ・・・
    :lミ{ u ニ ==u 二: ::::::lミ| :   本格的に日本やべえ・・・
.    :{ミ| , =、、  ,.=-、::::ljハ : 
     :{ ‐=・=-  ‐=・=-:: !3l :
      :`!、u, イ_ _ヘ  u ::l‐' :   なぁ・・・ お、俺どうしたら良い?
      : Y { r=、__ ` j ハ─
.   r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
   } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
   l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
   /|   ' /)   | \ | \


        ..--‐-----------..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
      // .....    ......... /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|   コキントー様、能無し麻生のおかげでわが売国党に政権がやってきそうです。
      |  ノ(、_,、_)\      ノ   
      .|.    ___  \    |      お礼と言ってはなんですが、在日参政権、人権侵害救済法案
      |   くェェュュゝ     /|___    在日米軍縮小、尖閣諸島の割譲、将来的な中国への主権委譲
     _入  ー--‐     //☆☆::入    沖縄への中国人移民3000万人を引き受けます
   /:::::::::|\_____/ /::::::::::::::/::::::\
  /::::::::::::::::\_/i|○::\__/::::::::::::::::|:::::::::::::::|
  /::::::::y::::::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::| ̄ ̄|:::|:::::::::::::::::|
 .|::::::::::|:[小日本]:||○::::::::::::::::|:::主::|:::|::::::::::::::::::|
 .|::::::::::|:::::::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::|:::席::|:::|::::::::::::::::::|
3名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 02:02:17 ID:KQeR0O290
白洲ってやな奴だな
4名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 02:02:35 ID:NLx/cJox0
ラーメン二郎でも食ってろ!
5名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 02:02:46 ID:WalAbee+P
みの様何様?ってな。
6名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 02:02:59 ID:Uu6Zvguf0
MINORIKAWA rules!!!
7名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 02:03:09 ID:kEQyaXLp0
みのが潰そうとしてるならそれは良いもの
8名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 02:06:09 ID:KvCBLL4x0
9名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 02:07:47 ID:ge84DcpF0
白州さんの名前を勝手につかって麻生批判かよ
10名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 02:09:14 ID:CkbLC3EGO
吉田茂は 羽織袴で 日本語で演説。
11名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 02:09:48 ID:JevfT2pZ0
朝鮮人の英語の発音はガチで悪いらしいぞ。
12名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 02:09:52 ID:ekth268P0
白洲言いたいだけやないか
13名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 02:11:14 ID:ReDoeKR10
ホワイトハウスからも悲鳴

公式記録に麻生英語の部分「聞き取れず」
14名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 02:11:33 ID:K8oRtl870
テレビを見るとボケが進行し、テレビゲームをするとボケ防止になることが判明
http://labaq.com/archives/51170480.html

米国神経学会(American Academy of Neurology Meeting)で発表された内容によると、50歳から65歳のときに
どれくらい活動的であったかなどを調べたそうです。
この時期に読書、コンピューターゲーム、工作、物作りといった趣味にいそしんでいた人は、記憶障害を起こすリスクが40%も減っているそうです。
さらにその後に同様の行動を取っている人は、やはりリスクが30%〜50%ほど減っているそうです。
また、1日のテレビ視聴が7時間未満という人は、それ以上長く見ている人よりも50%も記憶障害になりにくいとしています。
この研究結果は、年齢を重ねることに対して消極的にならずに済む、と研究者は述べています。
15名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 02:11:59 ID:jGzzWfQ10
英語しゃべれないのみが偉そうに

このダニ野郎
16名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 02:12:00 ID:45Z+sKix0
ハチミツ次郎が一言
17名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 02:12:08 ID:4n7Qmtdy0
お前、小泉・安倍にも「お前」って言っていたか?おい、みの。
お前のくだらないしゃべりがどれだけ社会に害悪を及ぼしているか分かっているのか?
お前は日本語だけじゃなく一切の言葉をしゃべってはいけない。
18名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 02:12:14 ID:3szQvKxE0
朝ズバのみのとか、与良とか、杉尾とか、目つきがおかしくなってきてるもんねw

病気だよこいつらw

与良とか杉尾は目が血走ってるしwww みのは目がすわってきてるよwww

朝っぱらから毎日毎日、人の悪口ばかり口汚く罵ってれば、そりゃ心の病気になるだろう

目つきが変わるのも当たり前だよ

もういわゆる 「 心 の 闇 」 だねwww

カウンセリング受けた方がいいよ、心の病気なんだからw


テロ朝では、吉澤とか、三反園とか、川村とかw

職業病かね?www


19名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 02:12:35 ID:ZS2tvKjP0
白洲次郎に「英語で喋らず、貴方の日本語を聞かせてください」
といいつのったドナルドキーンのかっこよさは異常
脱税社長のみのは死ね
20名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 02:13:38 ID:HWcFAHIi0
「あの人ならこう言ったかもね」

これで1本500万
21名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 02:14:46 ID:JevfT2pZ0
とりあえずのみは思いつきでしゃべってるだけ。
だいたいあれだけ番組でててロクにモノを考えたり調査しているわけがない。
あの年になって哀れなピエロだよ。
22名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 02:15:03 ID:ReDoeKR10
>全部日本語でやれ!

日本語でやっても、意味不明なんだから、もはや麻生は何もしゃべれないw
23名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 02:15:05 ID:mhOjFTY70
もし本当に白洲次郎が生きていたのなら そんなケツの穴の小さいセコイことは言わないだろうな
単にみのが白洲次郎の名に隠れて自分の言いたいことを言っただけ
卑怯な人間性だなw
白洲次郎の名を他人をけなす道具として使うなど それこそ白洲次郎を軽んじているよ
24名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 02:17:42 ID:95fLlPds0
英語喋れないみのがなにを偉そうに・・・
ほんとTVってこんな中身空っぽのダニばかりだな
25名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 02:17:53 ID:X4lg3lM/0
今の日本は宣伝戦のいいサンプルだ。
国民を信じた国は負けるってことだね。
26名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 02:18:06 ID:DDz2z9nkO
銭ゲバみのこそ消えろ
27名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 02:19:30 ID:4n7Qmtdy0
ったく、「珍プレー」のナレーターがいつからそんなに偉くなったんだ?世の中おかしいだろ。
28名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 02:20:33 ID:VKOGUoFA0
白洲に実際に何度も会ったことのある麻生太郎

白洲に実際に会ったことが無いみのもんた
29名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 02:20:39 ID:aFV3JT2z0
朝ズバの麻生批判は政策なんて関係ないことばかりで
揚げ足取りにしか見えなくて聞いててウンザリする
30名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 02:21:34 ID:D1jHv++q0
他人の名前を自分の都合で勝手に利用するな
故人が迷惑だろう
31名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 02:21:43 ID:Zr4Q4HzO0
乱高下をらんこうかと読むみのだもんね
32名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 02:23:02 ID:HWcFAHIi0
>>18
今のままだとTV経由でキチガイが伝染しそうだね
そんなのは受信したくないなぁ
33名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 02:25:24 ID:3HOiZM8p0
>>11
朝鮮人全く関係ないだろ…  ストーカーやめろよ
34名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 02:26:19 ID:0igjZWZBO
そんでコメンテーターが「良い英語」って言ったら応援しだすんだろノミ。
35名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 02:28:48 ID:cHIw7cXG0
白洲次郎の名前は2年ぐらい前に日本の偉人を紹介する番組で知ったんけど
その番組の司会者がみのもんただった。
みのは自分の行きつけの高級料理店に白洲も通っていたと聞いてはしゃいでた。
36名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 02:29:19 ID:Wy+mwcNf0
37名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 02:29:48 ID:6czn/qE2O
おいおいおいおいおい

小泉の英語も聞けたもんじゃなかっただろがwww

あいつの英語スピーチ聞いて中学の英語の授業で皆で発音するシーン思い出したwww
38名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 02:31:44 ID:cSkIRvvc0
Yellow Journalism ですか
39名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 02:33:04 ID:m7X3uF6b0
実際ひどかったように聞こえた。
互いに取り組まなければ、、のところだが
「トギャザー、ハンドインハンド」
と聞こえた。おまえは谷村新司か!
40名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 02:33:25 ID:7c1JQ1K90
少なくとも麻生さんの方が白州の精神の少しは
引き継いでるだろ。
みのなんか、全然関係ないし、なんで知ったようなことを・・・
41名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 02:34:06 ID:VMLZhj170
毎日+TBS+みの=妄言

こんなのが流れているからテレビを見なくなった。
42名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 02:34:29 ID:3szQvKxE0
1つ間違いなく言えることは

みの・与良・杉尾なんかより

麻生総理の方がずっと立派な人間だ

これだけは断言できる
43名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 02:35:48 ID:vniuVhTT0
ワシントンのときと同列に語ってるみのってどこまで間抜けなんだろ。

ありゃ独立の宣言と言う意味で日本語でしゃべったわけで、今回のはそう言う場ではない。
44名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 02:35:58 ID:ElMOU3Na0
白州が生きてたらマスゴミを許さないだろう
45名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 02:36:42 ID:emipogCwO
おっミノ良いこと言った。
46名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 02:37:17 ID:tDKyjgO10

ただのからかいのレベルでしょうが。

英語なんか正直どうでもいい。

とにかく反麻生のことならなんでもとびついて騒ぎ立てるマスゴミ。
47名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 02:37:22 ID:M02/QgLF0
>>35
俺もその高級料理店に行こうかな。そして一言。
「俺、みのもんたと一緒の高級料理店にいきつけなんだ」

うはwwww俺キモすぎるwwwwwww

48名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 02:38:29 ID:nV5o8Ztf0
またみのがしゃしゃり出たのか。
49名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 02:38:48 ID:d3l7Krkj0
キモもんた
50名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 02:39:00 ID:21t73Ior0
日本人の英語コンプレックスが英会話を盛んにさせて
いるよね。 Why not? EC○なんて下らない宣伝が
流行っているものね。実にくだらねー
基本的に日本人は英語は駄目ですよ。海外で生活すれば
別ですが、英会話教室レベルで物になる話ではありません。
51名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 02:39:17 ID:PMGViRFJ0
文法無茶苦茶、日本人発音、変な単語のツギハギ
BBCのインタビューで見た時と全く同じだった
あれで国際交流出来てると勘違いしてる
ゴルフ場で白人のおっさんと
田舎の社長とかが喋ってる英語と同レベル

麻生は英語ダメ
これは事実だ

俺はミンス工作員じゃないが麻生のアホさにはもう限界だ
せめて小池百合子くらいの英語力をつけてから議員になってくれ
52名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 02:39:33 ID:kSrHoJWE0
もう見てる国民がバカ
53名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 02:40:21 ID:D3Nw07qg0
日本語で話せば国際化の波に乗り遅れてると叩くんですね
わかります
54名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 02:40:33 ID:D545Kc9I0
思いっきりいいテレビの生放送中に、おくりびとがアカデミー取ったニュースをやって、
なんやかんや話が盛り上がって、よかったねって感じでスタジオが明るいふいいきになってたのに
最後にみのが「今度、麻生さんがアメリカ行くんだよね」とかいきなり言い出して
それに対して丸岡さんが「そうですね。いい話題ができましたね」とかなんとか返したら
ボソっと嫌味ったらしく「行かなきゃいいのに」って言ってたもんね
ここまでくると、何か脳の病気なのではないかと思う。もうテレビの仕事はいいからゆっくりしろ。
55名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 02:41:05 ID:xfWYqSVY0
>>44
禿同!
戦勝国の敵将を怒鳴りつけてまで
日本人の魂を守った人間の名前を
蓑ごときが語るなってんだよ!
56名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 02:41:12 ID:nV5o8Ztf0
英語力なんていらんやろ。通訳がおればよい。
57名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 02:42:06 ID:K8Pm7laR0
>>51
それで十分なんだよ。日本人発音を必要以上に気にするのは日本人自身で、
発音がいかにひどかろうがアクセントと身振り手振りさえしっかりしていれば
十分通じるし、国際交流という目的は問題なく達成できる。
58名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 02:42:17 ID:WUHPYBOk0
今回の第二の椿事件の首謀者は日テレなの?。
59名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 02:43:43 ID:47jJcQFe0
>>1
みのは酒の飲みすぎでボケが始まってるんだろ
公私の言葉の分けて話せなくなってる

酒の飲みすぎとストレス性障害で脳が萎縮してるんだろうね
60名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 02:43:52 ID:y2Y/EtTN0
>>57
ほかの英語が母国語でない国の人もかなり訛りはあるもんなあ。
別に問題ないよな。
61名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 02:44:25 ID:AYjUFHwh0
>>51
日本の政治家ではかなりマシな英語しゃべってるよ麻生さん
あれでいいんじゃないのかな。変なリップサービスもしてないし
実務レベルは官僚にやらせればいいし。
62名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 02:44:30 ID:+G33RcPR0
相手国の言語を使うなんざぁ、邪道よ。
べらんめぇ口調で上等(笑)
63名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 02:44:42 ID:j5Hhwvc80
あの発音じゃ聞いてるこっちも恥ずかしいのは事実・・・
64名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 02:44:58 ID:/08cOjFO0
何様のつもりだよ みの はよ引退しろ
65名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 02:46:49 ID:Zqcyu2Rc0
>>54
麻生を叩いとけばなんとなく形になるし視聴者も喜ぶしね。
ますだおかだの岡田やワッキーや小島よしおをサムい奴扱いをして番組を面白く
円滑に進めるお笑い番組と一緒。
66名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 02:47:37 ID:izbxzC8s0
ワザワザ英語で喋ろうとするのは日本人に
「外交の麻生」をアピールしたいだけだろ。

相手方の事とかどうでもいいんだろうな。
67名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 02:47:55 ID:CtQujHogO
おまえらがチョンの日本語に失笑するように
我々の首相もアメリカ国民に失笑されてるのかorz
それにあの声だもんボビーオロゴンの日本語みたいな感じじゃないのか(笑)
68名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 02:48:21 ID:K7fs/fT+O
>>44
ちょwwwまさかみのに言われるとはww
>>51
英語力と政治力や外交力は全く関係ない
君TOEIC950取る人は秀才とか考える英語馬鹿でしょww
あれ現地の人なら頭悪い人でも満点とる、その程度の代物だからwww
そんな事もちろん知ってると思うけどw
69早起き君 ◆QWRgHbJm6A :2009/02/27(金) 02:50:21 ID:SQJLVHmr0
議員に英語力をもとめたら、それなりの新しいバカが議会へ。
70名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 02:51:33 ID:csY7jFNP0
白洲が吉田茂に英語で交渉する事を諌めたのは、
「敵国の言語で交渉するなんていうプライドのないことはするな」
という意図だろうが。
「お前の英語力だったら喋るな」なんていうお粗末な理由からじゃない。

そんなことも知らないでなーにが「薀蓄」だよ、ただのデタラメじゃねえか。
71名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 02:51:47 ID:Ill2ocCC0
みの。口を慎め。
72名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 02:52:20 ID:AVZJTN2c0
>>1
英語はしゃべることに意義がある。
それをあーだこーだいう奴は小心者。
73名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 02:52:37 ID:LIeyO3vA0
title 2月25日の記事:得意のはずが…麻生さんの英語、米側「聞き取れない」


記事:得意のはずが…麻生さんの英語、米側「聞き取れない」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090225-OYT1T00827.htm
http://www.whitehouse.gov/the_press_office/Remarks-by-President-Obama-and-Prime-Minister-Aso-before-meeting/

この記事には大いに問題があると考える。
記者自身が、記事中で「ホワイトハウスの発言録で、作成担当者が聞き取れずにそう表記されるのは、珍しいことではない。」
と、指摘しているのにもかかわらず、殊更に「得意のはずが・・・」とタイトルにつけ、「実は得意ではない」とミスリードする必要があるのか?

新聞社が敢えて多彩な修飾語句を使った記事の演出は、「イエロージャーナリズム」と呼びもっとも新聞社としてしてはいけないことではないのか?

また、米ホワイトハウス報道官ギブスは、記者の質問が全文が「聞き取れない」でも答えていることもある(※1)。
一回の質疑応答に18回も(inaudible)「聞こえない」が出てくることさえもある(※2)。

同行の記者自身は、聞き取れなかったのか?記者自身は録音で確認して、ホワイトハウスの対応についても記述してもいいのではないか?
何でも”うわべ”だけで、記事を書くのは、能がなさ過ぎる。

本件に対して、記者自身の対応、並びにそれを報道前にチェックできなかった読売新聞社自身のチェック体制に大きな疑問を持っている。

※1 以下の記事は質問者の質問全文が(inaudible)「聞こえない」だが、ギブス報道官は質問に答えている。
http://www.whitehouse.gov/the_press_office/PressBriefing_2-3-09/

※2 以下の記事は18回も(inaudible)「聞こえない」が出てくる
http://www.whitehouse.gov/the_press_office/Remarks-by-the-President-in-question-and-answer-session-at-the-closing-of-the-Fiscal-Responsibility-Summit/
74名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 02:52:56 ID:dnDqTA9S0
何語を喋ろうと口が曲がってるんだから、正確な発音が難しいことを
考慮してやれよ
75名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 02:53:45 ID:TCHDDvtj0
英語でどもってる奴、はじめて見た。
76名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 02:54:26 ID:u2P/IgD60
おいおい

麻生さんは海外に留学してたほどだぞ?w
みのこそ英語話せんのか?
77名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 02:54:39 ID:ue+TNeuM0
大体、談合野郎がぬけぬけとテレビで正義面してるのがおかしいだろ。
白州だろうが誰だろうが、骨のある奴ならみのにそう言うだろう。
78名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 02:55:02 ID:KetJNkaF0
向こうで上げ足取れるような失言がなかったのだけはよく判ったw
んで、ただ英語を話したのが気に入らないんだな

ただのイジメと化してるなあ・・・
79名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 02:55:34 ID:6MpPkM4r0
どうでもいいけど講和条約のとき吉田元総理が英語を喋ることに反対したのは
ヘタクソだからじゃなくて日本の総理が日本語でなく英語で喋るということに反対したんだよ
80名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 02:56:50 ID:xFn7Y6lN0
>>72
お前、外人学生との交流会とか学生の自分探しの
旅レベルじゃねぇんだからw
俺、カナダに2年留学しててまあまあ喋れるけど、
あれ、恥ずかしいとかレベルでなくてキモい類だよ。
81名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 02:57:56 ID:L4zgthxaO
変態毎日の大久保利通ネタといい、この白洲次郎・吉田茂ネタといい、立派な先達に比べて麻生は〜と貶すつもりが、
視聴者・読者に麻生の華麗なる一族ぶりを思い出させてしまうというプチ自爆な気が。
白洲次郎とかファンも多いから、麻生を貶すためだけに名前持ち出すのは反感買うだけ。
82名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 02:57:56 ID:nV5o8Ztf0
みのより麻生の方がましだな。
83名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 02:58:06 ID:pof/6VSR0
>>19
ドナルド・キーンと白州って接点あったのか・・・
興味深いな。
84名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 02:58:56 ID:93BkM0eb0
相変わらずどーでも良い事で騒いでんだな
何の役にも立たない情報だろこんなの
85名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 02:59:40 ID:Sdw5yOsL0
このブログ主がけっこう白洲次郎を掘ってます。

ttp://blog.livedoor.jp/k_guncontrol/archives/cat_10021005.html
86名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 03:00:12 ID:Qp/Us70H0
麻生はイギリス英語だろ
87名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 03:00:45 ID:FCeXYKpEO
>>1
日本人コンプレックスの固まり軍団だなw
普段の発言が偽善でしかないって証明してる、薄汚い性根の腐った奴等だw
88名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 03:02:50 ID:o9rTePU0O
こいつの「知識w」って、いつも薄っぺらだよな。
そういう層が視聴者なんだろうが。
89名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 03:02:52 ID:jcloqAUj0
麻生太郎は吉田茂の命令で米語も英語も一通りやってから
あえてべらんめえ英語を話してるんだけど。
会社に食わせてもらってるサラリーマンの分際で
何でここまでのエリート意識を持てるんだろう。
本気で見下して言ってるとしたら、かなりヤバイよこの人たち。
みのがCMやってる某企業なんか、裁判で負けまくってるじゃん。
それも報道しないで何やってるんだか。
90名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 03:03:41 ID:zl+184DB0
>>2
さっさと辞めろ

お前が辞めたら中国に占領されるとか
ハルマゲドン妄想抱いてるような野郎しか、お前の支持者なんかいねぇ

ついこの間も国籍法改正したら日本は終わるとか言ってて
また新しい終わりを見つけちゃ不安を煽り騒いでる馬鹿どもだ
91名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 03:04:18 ID:AVZJTN2c0
>>80
>お前、外人学生との交流会とか学生の自分探しの
>旅レベルじゃねぇんだからw
>俺、カナダに2年留学しててまあまあ喋れるけど、
>あれ、恥ずかしいとかレベルでなくてキモい類だよ。

俺、仕事で普通にしゃべってるよ。留学は東海岸。

あーだこーだ言ったところで、しゃべらなきゃ上達しねえ。
あーだこーだ言っては、しゃべらねえのが日本人だよ。
92名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 03:05:16 ID:pof/6VSR0
白州ってたしか、あんたのイングリッシュはなかなかだってアメ公に言われて、
あんたのも悪くないよって言い返したとか。
93名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 03:05:41 ID:HFRkM3tiO
なんで談合タレントごときが日本の首相を叩いてるの?
マスゴミは日本人じゃないからしょうがないか
94名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 03:09:07 ID:zl+184DB0
ばかやろーども
ヒラリーの接待に多額の税金使ったのに
お食事会もないあたりで

アソーもアメリカとの関係も終わりだくらい怒れ
95名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 03:10:00 ID:Ij1BIj/Z0
日本人は英語でしゃべるなってことだよ。
たとえば、サンフランシスコ条約では日本語は正文から明示的に除かれてるのに、
「日本語も正文だ」って言い張るレベルが日本では論客なんだから。

ttp://www.google.co.jp/search?hl=en&safe=off&client=firefox-a&rls=org.mozilla%3Aja%3Aofficial&hs=Rb5&q=oppekepe+%E7%AB%B9%E5%B3%B6&btnG=Search&lr=lang_ja

1. 第二次大戦対日平和条約の正文(authentic text)として日本語が採用されなかった。

DONE at the city of San Francisco this eighth day of September 1951,
in the English, French, and Spanish languages, all being equally authentic,
and in the Japanese language.

2. 日本政府は条約の上記箇所を次のように訳して国民に発表。

「ひとしく正文である英語、フランス語及びスペイン語により、並びに日本語により作成
した。」

3. 一部の日本人には「正文である」の文言が日本語にかかっていないことが理解で
きるが、教育レベルが低い階層の日本人は日本語も正文であると思いこむ。

4. 国際的な常識を「韓国人みたいな無理解釈」と呼び、「日本語も条約の正文だ!」とwikipediaを改変して大恥をかく。

http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E3%81%A8%E3%81%AE%E5%B9%B3%E5%92%8C%E6%9D%A1%E7%B4%84&diff=10286303&oldid=10276771

>(SF平和)条約の正文は英語・仏語・スペイン語及び日本語で作成されている。

>(最新版) (前の版) 2007年1月28日 (日) 02:09 Opp (会話 | 投稿記録)
>(「締約国の間で承認」された時点で国際法上正文。
>署名欄にも英仏西に等しくならんで「日本のために」と書いてある。
>韓国人みたいな無理解釈すんなよ。) (取り消し)
96名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 03:10:28 ID:izbxzC8s0
大体日本語もマトモに喋れない人がマトモな外国語喋れる訳ないじゃん。
97名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 03:10:49 ID:El4GQeVqO
みのうんぬん抜きで、あの英語は無いと思った。
98名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 03:11:16 ID:oeaxx2j20
あの程度の英語で多度多度しく喋るのは、過去悪い。
99名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 03:12:06 ID:zl+184DB0
         /ニ三三三三ミミヽソ};;;;;ミミミ、ヽヽ
       /´/´,ィ´三ニミミヾリシト;;ヽ\ミミヽ、ヽ
      》彡/ミミゞ=-‐''''''´゛`ミミ、`ヽ,\`ヽ、`'、
      ////彡'゙         ``ヾ\ヽ\ヽ, ',
      l: l|/:::.' _-‐──- __   '゛ヾ,、ヘミ弋ヽ::ヘ
      ヽVシ{,ィ===、   _。--。__   :ヾ、ヘミミミ、ヘ{
       Vリ ,ィニ:::::.   .:ィ´ニ、, `   ミミ、ヘミ三:、}
        Y (´ャァY   ゝ<´rァ ミ   `'ミ、へミミ弋
       |   -‐'    `‐--      :ミ≧ヾヘォリ
       l::.     /    ヽ      ..::彡⌒)::;;;l めしうまー
       |   / `--´`'゙ ヘ       ンヽソ;;;;;リ
       |   :| fニニニニヽ ヘ      ,-‐゙/;;l::|V
       ',   | |LLLLL┴ミ |     r、__/;;;リ;;/
        〉  :ト |:::r‐─‐、::ノ |   .:::|;;;ンハ:;;ノソ
        {ヘ  !ヘ弋___ノ_/ / i  .: |;;;リリトソソ
        ヽ、 弋__ノ. / .ノ  / l;;;V//
          )、 -─‐-  / .ノ.:  |;;r-‐'
 ____ __ィ''   >、_  __/ ;;   〉゙  \‐- _
 三、      ,.ィ(⌒),   ̄、::::::::::;;; /ゞ三\ }{   ̄`
      ,ィ´、, 丶ニソ‐-、   ヽ__r‐''´    |
   ,ィ'/       \  \  |ヽ    /
  / /   ヽ- \   \_ソ--' |_ -‐
   {       、, \  ヘ
   |   ‐弋_ `‐-ハ‐-'゙
100名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 03:12:25 ID:vFWS0y6q0
>>1
>与良正男(毎日新聞論説委員)、川戸惠子(TBS解説委員)

凄いブサヨ面子だな。マスゴミ。
だからどんどん信用を失っていく。
不二家のねつ造とか坂本弁護士一家殺害とか、忘れないからな

さっき録画してたアンビリバボーを見たら、酷かったな
・脅威の米国人数人をインタビュー形式で紹介
・生死をさまよった人を笑いながら、クイズ当て
・スタジオは誰にも「ありがとう」と言わず、無言で次の人へ
・最後に中国人登場
・紹介後、全員で「ありがとうございました!」

露骨なんだよ
101名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 03:14:09 ID:LIeyO3vA0
>>92
確か、白洲次郎は「君ももう少し頑張れば話せるようになるよ」と切り替えしたんじゃなかったかな?

麻生首相も、みのに「君ももう少し頑張れば、英語が話せるようになるよ」といってやればいい。



102名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 03:14:34 ID:AVZJTN2c0
なんで日本人が英語しゃべれねえのか、とてもよくわかるスレだな。
103名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 03:14:49 ID:zl+184DB0
頻繁を煩雑に訳して英語に訳すんだぞ

すげーじゃねーか

怪我をかいがにして英語辞書開くんだぞ

まいったか
104名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 03:18:08 ID:nV5o8Ztf0
みのみたいなのが電波にのせて不特定多数に麻生のコミニュケーションを嫌みたっぷりに言うから
日本人の英語力が上達しないんだよな。
105名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 03:18:16 ID:m+ZGiZTK0
らんこうか
106名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 03:18:54 ID:1AuBrILe0
よくわからんが
ミノの番組でことごとく
VTRの最中にPinPで
ミノのつまらなそうにしている顔を映してるのは
何の意味があるんだ?
107名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 03:20:09 ID:fJTHEssRO
英語圏に留学してた事もあって麻生の英語はかなり上手いぞ。
通訳がいらんくらいに。
108名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 03:21:20 ID:LIeyO3vA0
>>95
戦争処理の話を70年たって語ってるのかよ?
君の頭の中は、今での戦争直後か?
109名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 03:21:55 ID:zdmc9XOoO
>>92
たしか『あなたも練習すればうまくなりますよ』と言った。
言われた相手(名前忘れた)は内心激怒して、後日会議が終わったあと『交渉相手』の白洲に『コートを取ってくれ』と使用人の様に扱ったんだと。
白洲はかなりブラックだけどジョークの範囲だけど、それを逆恨みしてコートを取らせるのは小さい人間だよね。
110名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 03:23:16 ID:vniuVhTT0
>>95
誰もそんな事話題にしてないようなんだが?勇み足?
111名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 03:23:29 ID:mCRBYCho0
なんかつまらん発言してるね。

逆に考えれば一目瞭然だろうに、

仮にアメリカ大統領が発音めちゃくちゃでイントネーションがめちゃくちゃでも無理して日本語で
話そうとしたら日本人は好感もつだろうに。
112名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 03:23:38 ID:+rxwnGO30
バカ者麻生の英語をちゃんと書いて論じろよ
113名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 03:24:17 ID:cHIw7cXG0
>>51
小沢一郎の全否定は止めてください><
114名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 03:25:02 ID:xWVJ5s900
TBSの女子アナってtofelだかtoeicだかのスコアが高い人が多いね。
950とか920の人がTBSアナにいて凄いって話になってたけど、
990とかの人もいるんでしょ?
チョン系の会社だから、何か関係が有るのか?
115名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 03:25:09 ID:TmIjo9aa0
>>68
DQNネイティヴなら満点取れないやつ続出かと
116名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 03:25:14 ID:ReDoeKR10
珍プレーのナレーションやってるときは、おもしろいおじさんだったのにね。

ワイドショーの司会をするようになって、ずいぶん下衆で情けないじじい
になってしまったのね。

交渉にはちゃんとした通訳がいたらしいぞ(外務省だったかの話)
あいさつにちゃんと自分で直接あいさつを返すのは何人でも常識の礼儀だろ。
117名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 03:25:34 ID:6ACs1IuK0
TBSなんてここ1,2年全然見てないけど、随分と偉そうにしてるのは健在だなw
118名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 03:25:46 ID:jwF4a2lm0
なんでみのっていつも偉そうな態度なの?みのが出てるだけでチャンネル変えたくなるんだけど
119名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 03:27:14 ID:01YeHhcEO
はなせもしないくせに生意気だな。
120名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 03:27:25 ID:Y2EFvbKi0
まあその、喋れる喋れない議論から未だに抜け出せない日本人はバカ。
みの、お前のことだ。お前の共演者もだ。
121名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 03:29:04 ID:LIeyO3vA0

バカの連貼前に言っておくが・・・
On behalf of not only Japan but as a nation, we are very honored to be here as the first of foreign guests.
        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
         (意味不明)
        ”(単なる)日本(という民間も含む)の代表としてでなく、国家の代表として”の意味

Nowadays there are so many issues we will have to (inaudible), and we as a number one and second biggest
                                ~~~~~~~~~~
                              (多分fight against意味不明)
fight against は連語としてある BBCでも使われている
参照)
http://search.bbc.co.uk/search?uri=%2F2%2Fhi%2Famericas%2F7906999.stm&scope=all&go=toolbar&q=%22fight+against%22

英語が分からないであれこれ言う前に、とりあえず、英語を勉強しとけ!
122名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 03:29:20 ID:ReDoeKR10
やはり、こうなりゃテポドンしかないなw

早く北のあのお方に電話でもするんだなwww
123名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 03:34:21 ID:K7fs/fT+O
>>114
鋭いなww
外資系でも彼らはがんばってるよ
旧態然とした日本企業ではあまり見かけないかな?
またTOEIC馬鹿にはオタク系の人もいるから、雨行った事もないのに満点とかw
こちらは日本人ww語学オタ、完全なるwww
124名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 03:36:17 ID:ReDoeKR10
もう一度、津軽海峡、越えてくれませんかねぇ?
ええ、そう、花火ですよ・・

ええぇ、はい、そうです、今度も衛星失敗で・・
なんとかこっちはそれで通しますから・・オバマのクロンボにも了解取ってあるので・・ハイ・・・

うっほほ〜いぃ〜! これで安泰だ!これで私の支持率は逆転だ!伸びるぅ〜www
125121:2009/02/27(金) 03:37:38 ID:LIeyO3vA0
>>121
X としてでなく
O としてだけでなく
126名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 03:38:01 ID:H7ttJke10
もう逸見政孝さんみたいな品格のあるアナウンサー、司会者は出てこないのかな。
127名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 03:40:01 ID:Rajqtudp0
>>1
> 川戸惠子(TBS解説委員)も

英語が出来もしないのに偉そうにw
128名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 03:40:22 ID:K6fO7XZ90

白洲次郎が生きてたら、生意気言ってんじゃねえと、みのをフルボッコにしてコロコロしちゃうと思う。
129名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 03:41:03 ID:A4qhxWVSO
みのの言う事が正しいと思うけどなぁ。なんで英語を使わんとあかんの?
堂々とべらんめえ口調で話せ!
意味は通じなくても自信や威厳は伝わる。
意味は通訳がやってくれるだろ。下手な英語だと自信がないように伝わる。
米の犬はそれでいいかも知れんがな。
130名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 03:43:31 ID:wp2lUcBYO
残酷な事件が起きた時に犯人に配慮しろとか言っていた人?
【国内】滋賀・長浜の2園児殺害、2審も中国人の鄭永善被告に無期懲役・・・大阪高裁[02/20]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1235152657/
131名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 03:44:52 ID:DvbJYX940
麻生はどうでもいいんだけど
みのの批判はおかしいんじゃないの?w
だいたい、国際社会では英語がしゃべれるのが普通だし
多少下手でも、英語でコミュニケーションとるのは普通
麻生はそれなりに英語ができるんだから、それはそれで数少ない利点じゃん

全部日本語とか、鎖国時代の日本ですか?恥ずかしいw
海外に出ろよ、日本語しかしゃべれない内弁慶の日本人バカにされてるからw
132名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 03:51:16 ID:S9+wiEML0
他人しかも故人をダシに批判するのはカッコ悪い
133名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 03:53:37 ID:jKdLIkPNO
なんでも良いから麻生を叩くってのはもう飽きたw
134名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 03:54:04 ID:fIGAWF4I0
例え日本語であっても、内容がすごく良いから翻訳してでも
聞きたいというスピーチなら全然良いんだけど、とりあえず
今の首相は日本語も良く読めてませんからw
みのさんも方向性誤ってるかもw
135名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 03:55:39 ID:FfpeBDvn0
いったい旧にシラスシラス、メディアが言い出したけど、なんなんだ?
電通がはやらそうとしてんのかww

136名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 03:57:18 ID:IfGCVPgE0
なにこの政治に全く関係ない批判
137名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 03:57:23 ID:AVZJTN2c0
>>129
>意味は通じなくても自信や威厳は伝わる。
>意味は通訳がやってくれるだろ。下手な英語だと自信がないように伝わる。

下手クソでも伝えたいというマインドは、自信や威厳に変わりうる。
下手クソだから伝わらないかもというマインドは、自信の無さに見えるだけ。
通訳任せの作り笑いは、単純に気色悪いだけ。

>米の犬はそれでいいかも知れんがな。

米の犬にもなれねえよ。
138名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 03:57:41 ID:9V8VZ/9w0
        ,.... -─-r‐- 、 __
       /,シ/ィ /lj !ヽヽヽヽ\
     // / ///l|ハl | ヽ丶ヽヽヽ
    ,.'// 川 | | |l-ゝ! 、 ! | l l | l ヽ
    !イ //!j !l | l、ゝ==、` lj y'jヾjノ
     | !/,.- 、!|ヾ!` ヽヾ;;シ   ィ;}'´        さ
    l ハ rソミ、    `''"  丶ヽ        む
    ヽ!j,ヘ、ヽ,!   ""     _   j        い
       ゞ彡ゝ、        /          。
       | rヽ`フヽ     _____/
      ! lハYゝ,l     !
     j /∠ミヽ ヽ、_   ゝ- 、
      l/ l    ヽミΞ=-ニヽ_!lト、
     / /l     ヽヽ、二ニミゞlノト、
    ,.',ィ'ソ|     l´ ヽ-- ─‐rニゝヽ
    lハ! /     ヽ       ソト、ヽゝ
    | l| L____,. -─、j      /l ! ヽ ヽ
    l || | !|l,ハ     |   / / / ヽ、ヽ ヽ、
      ヽl l !| !    !    / '´   ヽ ヽ、 \
        ヽ|j l   ヽ         `丶,ィ‐ 、j
 
   御前賀 夕菜(1991〜 日本)
13966歳:2009/02/27(金) 04:00:12 ID:XTG1jg+00
みのもんた最近つまらん、
辛抱の方が面白い。

みの氏は昨年9月衆議院選挙なんかやっている場合なんかじゃないと
コメントして朝ズバみるのやめた。
140名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:02:42 ID:hwDgWtLS0
>>139
英断です。
141名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:03:45 ID:hTvHLIXJ0
また、みのもんたが仕入れたばかりのうろ覚え知識で勘違いして馬鹿言ったのか。
国連で話されている英語のレベルがどんなもんか聞いてみろっての。
142名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:04:05 ID:ZTknb6g70
麻生批判は置いといて、みのが言うな。
143名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:04:44 ID:1SVXhIF90
>>19
ドナルドキーンかっけえええ
144名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:08:33 ID:iImnmlYnO
麻生は確かに駄目だが
自分はしゃべれもしないでエラソーにけなすみのもんたはさらにクソ
145名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:15:41 ID:ReDoeKR10
みのさんに怒られてやんのw
146名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:19:22 ID:k94O9tZH0
なんでみの死なないの?
147名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:27:53 ID:QLiZQLDy0
>>139
そりゃ辛抱は左翼思想だもんね。
逆にみのは保守思想。
チョンからみたら辛抱>>>みの なのは当然。
148名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:30:58 ID:dl0Oas9v0
パーティ用の英語でいいだろ。
条約や契約をこなせるレベルなんてそうそうなれんよ。
文章の解釈をちょっと取り違えただけでもえらいことになるし
法律用語は母国語でも馴染みがないのが普通だ。
149名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:34:09 ID:GVFIKLca0
前から思ってたけど、日本人どうして英語の発音を馬鹿にし合うのは良く無いぞ。
日本人ていうのはシャイだから、馬鹿にするヤツが居ると照れて発生できなくなるやつが多い。
それが全体のレベルを低下させるという悪循環になる。
自分そこそこ出来るからって、他の日本人をバカにするヤツが
日本人全体のレベルを低下させてるんだよ。
日本語勉強してる外国人同士で、「お前の日本語は〜〜」とか
「お前、日本人学生との交流会とか学生の自分探しの旅レベルじゃねぇんだからw 」
とか言っている馬鹿にはお目にかかったことが無い。
150名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:35:22 ID:aHB8UEou0
みのだけに、「みのほど知らず」
151名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:35:57 ID:IxyUPW2e0
とうとう、あの似た者みのもんたにもソッポ向かれたかww
152名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:38:20 ID:BmBMvVWA0
>>150
ここまでの最優秀レスです
おめでとう
153名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:43:11 ID:ReDoeKR10
>>149 いやレベルの問題。

「What」を未だに「ホワット」と発音する人、結構多いから。
カタカナ英語は当然、通用しない。

麻生さんも聞き取れないと言われてんだろ?
じゃ、誰かが指摘しなきゃ、何も始まらないだろ。
154名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:49:52 ID:DvbJYX940
>>153
・・・英語できないんだろ?w
麻生がカタカナ英語って・・・

アカデミー賞のスピーチや本木の英語のほうが、カタカナ英語だろう・・・
あれよりましだよ
155名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:49:54 ID:QLiZQLDy0
アメリカで「ホワット」で通じた。ほわっとでもわっとでもホワティーズでも通じる。何でも通じた。
156名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:50:40 ID:ReDoeKR10
アカデミー賞受賞のスピーチでもそうだよ。
サンキュー マイ ペンシルだってwww 別にいいんだよ、別に。

しかし、日本語でしゃべれば、もっといいコメント出来ただろうにw

ありがとう!ボクの鉛筆! こんなコメント、日本語でならしないだろう。

もっと鉛筆に込められた秘話から初めて、いろんな感動のコメント残せるのにw

サンキュー マイ ペンシル(声震えまくり)には失神したよw
157名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:51:31 ID:jwmHHuSV0
つみきのいえの監督は発音は酷いらしいが(俺には判らない)スピーチの内容で
大絶賛されてるよ。要は、中味だよ。
158名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:53:26 ID:GVFIKLca0
>>153
ああ、え?

>「What」を未だに「ホワット」と発音する人、結構多いから。
で? 麻生が 「ホワット」と発音したの?
麻生の発音は>>1からは分からないんだけど、
麻生の英語ではほとんど会話が成立して無いの?

「川戸惠子(TBS解説委員)も「ある人は、パーティー用の英語だとおっしゃっていま
した。オフィシャルではきちんと通訳を介して話されたほうがいい」と言う。」
>>1からは「ホワット」的なカタカナ英語でしたなんてことは読み取れないけど?
159名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:54:06 ID:KQeR0O290
麻生は吉田茂の孫なんだから、
吉田腰巾着の白洲から見れば麻生はご主人さまのお坊ちゃま。
160名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:54:11 ID:IYXXHrIJ0
白洲次郎「とりあえずみのは政治語るな」
161名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:55:13 ID:DvbJYX940
>>156
ほんとに英語できないんだねw
てか、そういう意味じゃなくて、
あのアカデミー賞のスピーチと麻生のスピーチと発音は
ぜんぜんレベルが違うって話しなんだけど・・・www

麻生は一応英語でコミュニケーションとれるレベルなんだから
カタカナ英語とは区別しろよ、と・・・
162名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:56:16 ID:ReDoeKR10
サンキュー ベリー ベリー マッチ
サンキュー サンキュー

これじゃー 頭の弱い子だと欧米人はみんな思う。

英語を使う場と、自分の英語力は、常に頭に入れておかないと、
思わぬ失敗をするからねw 恥をかく。
163名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:59:54 ID:vVqiYhbN0
日本語が穢れるからみのは毒電波で会話しろ
164名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:00:28 ID:jwmHHuSV0
>>162
確かに、そうだね。でも、アニメの監督は最後でひっくり返してくれた。
こんな使い方もあるのかと。英語力だけじゃ世界は渡っていけないと
思わされたよ。
165名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:00:45 ID:LIeyO3vA0
>>162
相手が、緊張っていうのを理解できないバカならねw
緊張は、恥でもなんでもない。

逆に、相手に言いたいことをいえないほうが恥というか、後悔するというのがアメリカ人。
166名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:01:03 ID:3a2Wp0i1O
>>157
アリガトウミスターロボット
167名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:02:31 ID:ReDoeKR10
麻生の英語能力では、およそ政治の場、しかも政治のトップの場で、
使うことは避けたほうがいい。

パーチーレベルの英語だからねw

しかし、麻生は英語を得意だと言い出し、オバマに英語で語りかけてる・・・・
個人レベルのパーティーならいいけどね。

麻生英語を、公の政治のレベルで話すとなれば、
これは泥酔大臣と同じレベルの世界の恥だぞw
168名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:02:38 ID:DvbJYX940
ReDoeKR10は、英語できないくせに的外れで笑えるんだけどw
なんで、英語自分ができないのに、みのみたいに頭弱い子だと思うとか
いってんの?みの本人なの?w

サンキューベリーマッチサンキューのなにが頭弱い子なの?
欧米人もいいまくってるけど?ヒアリングできないの?www

発音の違いすらわからんのに、みのみたいに偉そうんだなw
169名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:02:49 ID:GVFIKLca0
>>162
単に外国人だから話せないんだなって判断するだろw
日本の俳優が普段使わない英語使ってるように見えるだけだ。
お前、欧米人だってその程度分からないほど馬鹿じゃないんだよw
170名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:03:41 ID:VA+PKBkL0
英語だったから意味があるんだけどね、みのもんたアホ?
171名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:07:09 ID:ReDoeKR10
>>169 あの場所アメリカだぞ?
アメリカ人、欧米人は、英語が話せない人類がこの地球上に存在するのか?というスタンスだぞ?

英語話すのなら、ネイティブ級に、話せないのなら自国語で話さないと、
えらいことになるw
172名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:07:31 ID:jwmHHuSV0
まあ、麻生は英語が得意って言う、前振りがあるからな。
でも、英語の発音って正直それなりの大学出てても身につかないもんだろ?
173名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:09:06 ID:QLiZQLDy0
>>171
少しは日本の外に出た方がいいよ。
その前に自分の部屋から出る訓練した方がいい。
174名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:09:47 ID:ReDoeKR10
イチローは頑なに英語「話さない」からな。
自分の意図することと、違うことが伝わることに極端に嫌う。

英語なんて話さなくていいんだよwww そのために通訳がいるんだから。
175名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:10:57 ID:a/ZdZo/g0
一歳で進駐軍と丁々発止してたんだっけみのさんは?
凄いね
176名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:12:31 ID:CIUzWlWU0
小泉の英語は下手糞だったけど
こんなふうに叩かれなかった。

なんか麻生いじめになってる。
177名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:12:37 ID:GVFIKLca0
>>171
ならねぇよw
色んななまりのヤツ居るんだから。
インド人の英語は聞き取りにくいとか良く言われんだろ。
訛っていても英語は英語。
やつらは、日本人が日本語のなまりを気にするより
遥かに英語の訛りに慣れてるよ。
色んな人種いるんだから。
>>173の言うとおりだ、お前少し外出ろよw
178名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:12:50 ID:LIeyO3vA0
さて、何の貢献もせずに煽ってるのを相手にしていても埒があかないので、
新しい展開として、麻生首相とオバマ大統領のオフィシャルレコードを訳して見た。
http://www.whitehouse.gov/the_press_office/Remarks-by-President-Obama-and-Prime-Minister-Aso-before-meeting/
大統領執務室

東部標準時間 10:35AM(日本時間 0:35 AM(翌日))

大統領: さて、(日本国の)首相に歓迎の意を表したい。
 明らかに、合衆国と日本の友好関係は、わが国にとって、特別に重要なものです。
 それが故に、(日本国の)首相は、ここ執務室に私を訪ねてくださるという最初の
 外国要人なのです。これは、合衆国と日本国の強固なパートナーシップを示す証し
 になるでしょう。両国の(本文では,we have)協調関係は、東アジア地域での安全
 保障に置いて要となるものです。私の政権が強固なものとしたいことの一つです。
 我々は、両国が環太平洋の問題だけでなく、世界中の問題についても共に取り組む
 機会があると考えます。さらに、日本は、気候変動から、アフガニスタン問題まで
 幅広い問題に関しての大いなるパートナーです。我々はこれから大変忙しい交渉に
 入ることになります。私は、(日本国の)首相の同意を得られて感謝いたします。
 私は、大変建設的な討論を待ち望んでいました。
179名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:15:39 ID:ReDoeKR10
俺なら、休日や「友達」となら英語で過ごすが、
公の場では、通訳を頼むけどな。

自分のつたない英語能力は解かっているので、もし間違ったメッセージで、
日本国、日本国民に迷惑を及ぼす可能性が少しでもあるのなら、
俺は日本語でしゃべり、そして通訳を頼むな。

麻生は・・・要するにアホなんだよwww

自分の能力さえ、自分自身で把握できてない人間www

180名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:18:06 ID:jwmHHuSV0
俺は麻生嫌いだけど、この件で麻生の英語能力を批判するのは間違いだと思う。
発音とかアクセントより、小声でしゃべってるのが判りにくいんじゃないか?
英語の能力はある程度あると思った。あくまで嫌いだけど。
181名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:19:00 ID:F/gPase4O
みのには英語は分からないだろ、でも日本語がまともに話せないのに、英語が話せるはずはないが。
182名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:19:42 ID:vVqiYhbN0
>>178>>179、どちらのレスが傾聴に値するのか。

答えは簡単、自己紹介している方を切れば良い。
183名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:21:42 ID:6JPd3pik0
>>180
はい上手い上手い
184178:2009/02/27(金) 05:24:45 ID:LIeyO3vA0 BE:1260450465-2BP(0)
>>178
(続き) 麻生首相とオバマ大統領のホワイトハウスオフィシャルレコードの訳

日本国首相麻生: 大切なことを言わせて頂きたい。まず最初に、私を外国政府要人
 として、外国人ゲストとしてホワイトハウスに招いて頂いたことに感謝の致します。
 日本の代表としてだけでなく、政府の代表としても、我々は、最初の外国人ゲスト
 としてここに居られることは、光栄なことであります。さて、我々には、取り組む
 べき多くの問題があります。我々は、世界第一位と二位の世界の経済大国として、
 共に手を取り合い、取り組まねばならないでしょう。また、危機的、致死的な
 世界問題を解決できるのは、両国しかないと考えます。私は、両国の協力関係が
 世界の未来の世代のために役立つことを強く願います。

大統領: その通りです。みなさん、ありがとう。

質問)なぜ日本なのですか?
大統領: 大いなるパートナーだからだ。私が述べたように、安全保障の要であり、
 同様に我々の最も力強い経済パートナーでもある。みなさん、大変感謝します。

終了 東部標準時間 10:38 AM (日本時間 0:38 AM(翌日))
185名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:25:26 ID:jwmHHuSV0
>>183
なにが上手いなんだか。
俺は麻生大嫌いなんけど、英語を勉強してる観点から言ったまで。
別に他の政党支持ってわけでもないよ。
186名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:26:01 ID:JOjxpSJb0
最近の白洲次郎ブームには嫌気さすな
187名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:27:30 ID:ReDoeKR10
こんだけなら、電話で済む話だよね?

小泉なら、大統領私邸に行って、ファーストドックの名前でも付けて帰って来ただろうw
188名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:28:04 ID:BkSZRakN0
白州より麻生の叔父の吉田健一の方が英語力は上だろ。
こっちの名前も出してくれよ、みの。
189名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:28:05 ID:IYXXHrIJ0
>>179
別に留学中はあの英語で通用してたんだからいいんじゃないか?
通訳いない方が会話がスムーズにいくってメリットは何気にデカい
190名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:28:58 ID:U7r2dbPx0
白州さん、週刊誌で最近特集組まれてたな。
みのもんた、空き時間に週刊誌読んでるんだな。
191名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:30:08 ID:K5xnBTIp0
Mini Monkey
192名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:30:52 ID:ReDoeKR10
わざわざ高いカネ払って政府専用機で、直接会うに見合う仕事は麻生はしていない。
採算割れしてんだよね。

これ、民間ならとっくに麻生クビだわなwww
193名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:31:35 ID:qR2N0sKT0
これは、みのもんたのブラックジョークですな。
194名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:31:43 ID:LIeyO3vA0 BE:756271229-2BP(0)

>>187
君は、この後に交渉に入ったのを知らないのか?

>>178 >>184
をよく読みなさい。
195名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:31:56 ID:9kTjPZwb0
みの如きが偉そうにほざくんじゃねぇよ
196名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:35:10 ID:ReDoeKR10
あっ!麻生も民間の大企業の元経営者だった! 大企業の社長もしてたんだ!
すみません、すみません 、俺、無知なもんでwww

麻生さんが、電話で済むようなことを、わざわざ昼食抜きで、
アメリカまで行くハズないもんね。すみません、すみませんw
197名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:37:21 ID:LIeyO3vA0 BE:3025080498-2BP(0)
>>187 >>192 ID:ReDoeKR10
君が麻生を批判したいのは分かるが、根拠がない

人というのは、電話で話をするよりも、直接会うことで親近感、連帯感を持てる。
君が会社員なら知っていると思うが、よその会社と新しいビジネスを始めるときにLaunch Partyをやるだろ?
あれは、顔を合わせて、ギクシャクした関係を取り払うためにある。

ビジネスで有効な手法が、政治で有効じゃないわけがない。
そうだろ?会うことに価値があるんだよ。



198名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:37:33 ID:0e8GaD920
朝っぱらから工作員がご苦労様だなぁ
199名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:37:49 ID:IYXXHrIJ0
>>196
アメリカからホワイトハウスに一番に来て下さいとご丁寧に誘われたのを電話で十分とか…
これだから社会経験のない奴は困る
200名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:37:59 ID:xJWvQSPa0
みのってファイナルアンサー以外の英語喋れるの?
201名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:40:45 ID:LIeyO3vA0 BE:1344480948-2BP(0)
>>187 >>192 >>196 ID:ReDoeKR10
君のような無知蒙昧には、ビジネスをスムーズに進める手法を
例に話をしても駄目なようだな。
202名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:41:16 ID:502eaj8FO
アメリカの本社から海外出張に来ていた元同僚が、クールな漢字のタトゥーを入れたい
と言うので、俺は「乱れ雪月花」を勧めてあげた
そんな彼も一年前に本社へ戻ったのだが、つい先日画像付きでメールが届いた。
彼は最近、忙しい合間をぬって剣道を始めたらしい。どうやら俺の意図を彼なりに解釈したらしい
まったく‥、本当に頭のキレる奴だよ。
203名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:43:02 ID:ReDoeKR10
>>197 ホリエ流に言うのなら、メンドクセー奴だなw

そんなことわざわざしなくても、「実力」があれば、電話(メール)で済むのが、
今風ではないのでしょうか?www

ちなみに、あなたの・・有職者でしょうか? あなたの名刺を是非見てみたいwww
ただのクダラナイ名刺なんでしょうがw

今の時代、メールですべてビジネスは動いていますよwww
どんだけ効率の悪い仕事してるんすかw 
204名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:47:36 ID:0e8GaD920
これが現実と剥離してるヒキニート様か。恐ろしいな。
205名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:50:10 ID:ReDoeKR10
しかも、わざわざアメリカに行ってーの、既定の事実の文章読み上げですか?
こんな効率の悪いやり方は、今すぐに変えるべきですよ。

何か抜き差しのならない用事があるのなら、オバマを日本に呼ぶべきでしょw
206名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:55:45 ID:LIeyO3vA0 BE:756270836-2BP(0)
>>187 >>192 >>196 >>203 ID:ReDoeKR10
やっぱり、使えない奴だな。
君はLaunch Party に呼ばれたことないの?

君が、知らないなら、「知らない」といってくれたほうが、こちらとしてもありがたい。

メールで済む・・・ってどこの馬鹿ですか?
二国間交渉をメールでやるバカはいない。

どんな場合も最後の機密保持手法はレガシーな手法(限定された人間同士が直接会って話をする)
でしか秘密保持を担保するもんなんだよ。

宇宙の衛星打ち上げも、レガシーな80386で打ち上げる。ちょっと前ならZ80で打ち上げてた。
これは、完全に化石とも言うべき製品なら、それまでに危ういことに会う可能性を減らす手法が確立されているんだよ。
メールが広まって何年たった?いまだに成りすましでメールが届いてるだろw
それじゃ、信用しようがない。

さらに、「メールで会談しました。」じゃ、記事にもならないし他国へのアピールにならんだろw
207名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:58:06 ID:LIeyO3vA0 BE:756270263-2BP(0)
>>187 >>192 >>196 >>203 >>205 ID:ReDoeKR10
>しかも、わざわざアメリカに行ってーの、既定の事実の文章読み上げですか?
まだ言ってるのか?

この執務室でのインタビューの後会談してるんだよw
機密保持された状況で、お前ほんと使えない。文章読解力ないな。
208名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:00:43 ID:vVqiYhbN0
>>206
技術的に枯れたモノの重要性が分からんのだろうね。
209名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:00:55 ID:DHUPmLS30
日本のマスコミってレベル低すぎ。
マスコミ関係者は恥ずかしくないの?
210名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:05:00 ID:LIeyO3vA0 BE:1050375555-2BP(0)
>>187 >>192 >>196 >>203 >>205 ID:ReDoeKR10
きみは、Launch Partyにも呼ばれないのか?
それとも、社会に出てないだけなのか?

メールで、国家レベル交渉の機密保持できるというバカは、君ぐらいだし、
オバマを呼びつければいいという豪胆さは、無知のはったりというものだろう。
211名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:06:04 ID:P+m4/m5G0
>>1
みのりかわでスレ立てんなっつってんだろボケ!
212名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:15:07 ID:LIeyO3vA0 BE:630225353-2BP(0)
>>208

安全性と高機能性を同時に両立って難しいが安全性を確実に担保するには
レガシーな手法しかないというこの話。

分かってもらえると思ってました。
213名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:18:41 ID:0e8GaD920
逃げちゃったね
214名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:21:52 ID:LIeyO3vA0 BE:1260450656-2BP(0)
ちなみに、関係ないかもしれないが・・・
最近の直接会うという手法もなかなか危険がある話がある。

アメリカの議員が中国側と交渉した際、ちょっと席を放した隙に、
議員の机に乗っているノートパソコンにメモリーカードが差し込まれ、
重要機密が盗まれたというニュースを読んだことがある。

その情報を使って、中国側は、去年話題になったアメリカの国防総省ハッキングをやったとか・・・。

まぁ、わざと漏らして、おとり捜査した・・・という話もあるらしいが。

215名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:21:56 ID:f/V+KxM/0
男の言葉とは思えんな
216名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:34:54 ID:227K0j5j0
今回麻生がアメリカによばれたのは、アメリカの外交戦略の一環だよ。
要は、オバマ政権が日本を(経済危機の面と極東軍事面から考えて)重視しているという
スタンスを示したかった。麻生も、それに合わせることで、オバマ政権とアメリカ
が自民党をまだサポートしているということを示したかった。
そういう政治的な意図を無視して、メールで済ませればよいだの、飛行機のチャーターは
高いだの、国際政治を一般的な生活レベルでとらえるのは間違ってると思うよ。
アメリカと日本のアライアンスをもう一度確かめる、という意図からすると、
別に麻生の英語の一部が文法的に間違っててもたいしたことではない。
大事な外交に関する問題は通訳を交えてきちんと意思疎通か取れているんだから。
あと、英語力に関しては、他の日本の政治家ではこの程度の英語も話せず、まともなポーズも取れないんじゃないの?
英語力が立派とはいわないけど、政治家は英語は通訳並に話せる必要はない。
普通に親しみが示せる程度の英語が話せればいいと思う。さらにいうと、どんなに英語が得意な政治家でも
通訳をはずして交渉することは普通はできないので、英語が格段にできることは政治家にはどのみち
求められていない。
217名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:41:30 ID:LIeyO3vA0 BE:3025080689-2BP(0)
ちなみに、アメリカのホワイトハウスで、(inaudible)「聞き取れない」というのは、いくらでもあります(※1)。
しかも(inaudible)の部分は、BBCのサイトで確認すれば fight against(ファイラゲン(スト))と聞こえます(※2)。
fight againstが何を言っているのか分からないというコピペがありますが、
BBCでもいくらでも用例が出てきます(※3)。

※1 googleで、(inaudible)をwhitehouse.govで検索した結果から抜粋。(内容確認済み)
* 2009年2月3日ホワイトハウス報道官ロバート・ギブスに記者が聞き取れない質問をする
http://www.whitehouse.gov/the_press_office/PressBriefing_2-3-09/
* 2009年2月9日記者が、オバマ夫人に聞き取れない質問をする
http://www.whitehouse.gov/the_press_office/RoundtablewiththeFirstLadyandMarysCenterTeenProgram/
* 2009年2月05日ホワイトハウス報道官ロボバート・ギブスに聞き取れない質問をする
http://www.whitehouse.gov/the_press_office/PressBriefing_2-5-2009/
* 2009年2月23日ホワイトハウス報道官ロボバート・ギブスに聞き取れない質問をする
http://www.whitehouse.gov/the_press_office/Briefing-by-White-House- Press-Secretary-Robert-Gibbs-2/23/2009/
* 2009年2月24日ホイヤー下院議員が聞き取れない応答をする。
http://www.whitehouse.gov/the_press_office/Remarks-by-the-President-in-question-and-answer-session-at-the-closing-of-the-Fiscal-Responsibility-Summit/
* 2009年2月22日ホワイトハウス料理長クリス・コマーフォードが聞き取れない応答をする
http://www.whitehouse.gov/the_press_office/Discussion-with-the-First-Lady-
Desiree-Rogers-Cris-Comerford-Bill-Yosses-and-Students-from-Lacademie-de-Cuisine/

※2 BBCの麻生首相とオバマ大統領の会談前に執務室で、記者を前にインタビューを受ける全容
http://news.bbc.co.uk/2/hi/americas/7906999.stm

※3 BBCのサイトで、"fight against"を検索した結果
http://search.bbc.co.uk/search?uri=%2F2%2Fhi%2Famericas%2F7906999.stm&scope=all&go=toolbar&q=%22fight+against%22
218名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:41:50 ID:227K0j5j0
>>203
アメリカのMBAプログラムでみんな何をしてると思う?
ウォートンでもハーバードでもスローンでも、みんな友達を作ってるんだよ。
いかにテクノロジーが発達しても、結局ビジネスでもポリティックスでも
最後は大物はお互い顔を合わせないといけないんだよ。堀江社長が最後は誰にも見向きもされなかったのは
ビジネスの本場アメリカはすべて機能的に動いている、という神話を信じたため。
アメリカでMBAをやると、アメリカ人は人とのつながりよりも効率だけを考えている、と
思っていた先入観はなくなるよ。
堀江流は日本では使えても、海外では通用しないよ。
219名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:46:50 ID:227K0j5j0
>>217
同意。
fight againstはアメリカの論文でも普通に使うよ。ネィティブがこういった、ああいったって
言う人たちがいるけど、そのネィティブってどのくらいの教養がある人たちなのかね?
普通のアメリカの大学生程度だと、そのへんのグラマーが判断がバラバラだよ。
アイビーリーグ級でも、博士課程の院生でしかも文系とかでないと、グラマーをどこまで崩せるのか
説明はできない。
220名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:49:19 ID:227K0j5j0
>>218
修正
そのへんのグラマーが、ではなく、グラマーは、のまちがい。
これじゃまるで、あやしい日本人の文章だね。
221名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:49:27 ID:1rjUwk00O
>>1
最近のこいつ観ているとアルツ入っているんじゃないかと
あるいは完全に・・・塩爺出番です!!
222名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:51:26 ID:vVqiYhbN0
>>218
スレとは関係ないが、MBAプログラムで
「良い会社は株主を重要視しない」って教えてるって本当?
223名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:53:12 ID:wLLeKTO00
みのは、優良顧客である「お嬢様」方が喜ぶことを言いまくってるだけ
「帰国子女に言わせると、麻生の英語はおかしいんですって!」
「やっぱりね!あれじゃあ、TOEIC600点も行かないだろうって、知り合いの大学教授も言ってたわ」
「ネイティブの友達に聞いたら、思いっきり日本人英語なんだって」
「恥ずかしいわよねー!」
「ねー!」
224名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:55:50 ID:227K0j5j0
>>217
もう一度同意。
最後に言語学者の立場からいわせてもらうと、inaudibleは
transcribeするときに、聞き取れない場合に使うので、聞き取れないことは英語が話せるか
どうかとは関係ない。そういう風にどこかの記事にも注釈がはいってたはず。
麻生たたきも結構だけど、みのの話をもってきて叩くと効果はないんじゃないの?
みのに関しては、白洲次郎がなぜ吉田に英語を使わせなかったのか、その意図すら理解できていない。
こういう人がいっぱしTVで政治家の論評をするとは、日本もいよいよ終わりにきたかな。
225名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:05:09 ID:2RsjELtIO
公共電波で人を馬鹿にするのもいい加減にしろ(怒)
226名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:06:41 ID:f/V+KxM/0
あの偽善面なんとかならんかね
227名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:08:10 ID:0symkj1dO
せっかく優秀な通訳連れて行ってるのに、イキがるから…
228名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:16:00 ID:d0vaYSbKO
テレビでしゃべってるだけの男が何を偉そうに。
229名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:17:34 ID:1iJevHzA0
お前は日本語を喋るな糞みの
230名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:22:44 ID:I4q1oTpp0
>TOEIC600点も行かないだろうって

俺ちなみに800点で日本人英語(w。
あれはヒヤリングと語彙だけで800は取れるよ。
俺はしゃべるのは本当に下手。
231名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:23:39 ID:kGNTJ+jL0
亡くなった人の名前を借りてまで人を批判する人には言われたくない
232名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:23:49 ID:4DpqRdHS0
みのもんたのくせに生意気だな
233名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:25:05 ID:wLLeKTO00
>>230

なら何点にしとけば馬鹿にしたことにできるの?
てか、TOEICって何のために受ける試験よ?
234名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:25:49 ID:Ij1BIj/Z0
>>224
言語学者さんはアメリカのどの大学で博士号とったの?
235名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:27:31 ID:EY6JkmfYO
他人の英語を批判するみのもんたの英語スピーチを聞きたい。
236名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:27:48 ID:I4q1oTpp0
>>233
あまり意味ないよね(w。
ただ英語はちょっとはできるって話よ。
800は毎日3時間ヒヤリングして、ロンドンエコノミスト1時間よんだら
半年で大丈夫。
237名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:27:57 ID:ztF/1dg+O
ジャパニーズ英語で何が悪い?何が恥ずかしい?

日本人訛りの英語でOKなんだけど…

外人だから一言言っとくよ
238名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:28:05 ID:wLLeKTO00
>>234

シカゴ大と見た!
239名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:29:35 ID:f/V+KxM/0
マスゴミは相変わらず低次元ですね
240名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:30:51 ID:wLLeKTO00
>>236

そうかサンクス
なんとなくわかったよ
経済・金融関連の英語検定なんだな
241名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:32:33 ID:I4q1oTpp0
>>240
いやそんなに経済、金融とか程度の高いものじゃない。
レベルの低いテストだよ。
242名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:34:07 ID:wLLeKTO00
>>241

そか
で、TOEIC高得点者からみて麻生の英語はどう?
正直なところ頼む
243名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:39:28 ID:I4q1oTpp0
>>242
発音は下手だけどね。結局英語は語彙だから。
麻生が英語で国際政治経済を討論できれば発音が下手でもOKだし、
12chの日高リポートの日高だってど下手だよ。


244名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:44:49 ID:HyWzzs330
英文すら理解できないもんたに言われてもなw
245名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:00:32 ID:4DpqRdHS0
「株式会社ニッコク」は談合(独占禁止法違反)で、何度も刑事告発をされていて
246名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:06:39 ID:FOhaDQgjO
そこまで言うからにはみのは余程英語が堪能なんだろうな?
247名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:08:56 ID:SqphX3Re0
何様のつもりだよこいつ
248名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:10:21 ID:hWzq3iB90
英文学者の吉田健一が言ってた。
「英語を勉強するくらいならアラビア語を
 勉強する方がまだまし」
ようは専門家に任せろってことだな。

まあしかし、みのの様な薄汚い人間から
白州の名が語られるだけで胸くそ悪くなるな。

249名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:10:47 ID:yAPOcfp/0
みの刺殺されないのが不思議だ
250名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:14:21 ID:wLLeKTO00
>>243

ありがとう
発音が下手だけど、語彙・文法がしっかりした英語なのか
ならいいじゃんね
251名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:05:59 ID:Cr4J0eSa0
高橋是清

逆境と失敗が人間を鍛える

「七転び八起き」のダルマ蔵相
国家に尽くす官吏のあり方
http://www.ifsa.jp/kiji-sekai-takahasi.htm
生来が大酒飲みのお人よし。
危機に対する彼の的確な分析、迅速果敢な対応が、幾度も日本を危機から救出した。
危機に臨むリーダーに求められる資質は強靭な精神力である。批判や罵倒に負けない
忍耐力、名利を離れた公共心、また未来を信ずる楽天主義。高橋にはこれら全てが備
わっていた。
252名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:11:08 ID:eifRhT3XO
高橋是清はかっこいいね

具体的にどんなことをしたのかエロい人ご教示願います
253名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:14:38 ID:H5LHUKTg0
首脳会談で母国語をつかえない仏敵国賊アホウバカタローの英語力
を語るバカも幸せだ。北チョンにいってよし。
254名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:17:57 ID:jeDeCa8N0
毎日新聞読者で反米親中の知人が白洲次郎を絶賛するものですから
その自伝を送ってあげたら二度と彼を絶賛することはなくなりましたね
親米反共産の人間であることを知らず、ただマッカーサーを怒鳴りつけたという伝説のみに目が行っていたようです

255名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:43:00 ID:iTk/vQG9O
麻生


「みののチンポしゃぶりてえ!」




256名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:45:14 ID:Sm5VnxJf0
確かにへたくそな英語だった。
得意とはとてもいえない。せいぜい、高校生レベル。
せめてもう少し落ち着いて、一つ一つの単語を並べるように話せば良いのに。

うまいうまいとおだてられて、実力以上のものを出そうと思うからああいうことになる。
257名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 10:05:49 ID:ivAcYmlG0
ほっといてやれよ・・・と思うが、
オフィシャルな場面では余程流暢にしゃべれん限り通訳通したほうが良いとは思う。
妙な言質取られても困るしな。
258名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 10:06:37 ID:fc+5dRTR0
マスコミまじいらね
259名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 10:18:07 ID:72qtKeop0
みのだって頑張ってるんです。
批判するしか芸が無いんだから他にやりようが無いんですw
260名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 10:21:41 ID:227K0j5j0
>>234
博士号はアメリカ西海岸の名門校で。マスターは東海岸のアイビーリーグ校。
でも、こういう大学院にいる日本人の学生でも、みんながみんなうまい発音で英語を
話せるわけではないよ。文系だとある程度英語を流暢に話すことは求められるけど、
理系の人はわりと発音はおろか、英語が話すのが苦手な人も多い。それでも語彙力が
あって、相手がわかる程度に話せれば話の内容は聞いてもらえるよ。逆に、英語の発音が
いくら良くても、内容がない話をすれば相手にされることもある。
だから、こういう場での英語力を語るときは、英語の発音云々よりも、コンテクストを考慮して判断したほうがいい。
261名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 10:21:49 ID:GWDDObXS0
>>224
そうだよね。
白洲次郎がロンドン暮らしも長く英語に堪能な吉田茂(麻生の祖父)に、
あえて英語を使わせなかったのは、「アメリカに媚びるな」っていうメッ
セージを発信したかったからだったよな。
262名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 10:25:41 ID:uJEYed7j0
白州次郎のドラマ、明日放送だね。
予告見たら白州の邸宅のシーンに、鳩山会館(旧・鳩山邸)使ってたぞww
263名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 10:27:01 ID:GWDDObXS0
>>257
白洲が目をかけていた宮沢喜一(発音は悪いが、歴代首相の中ではトップクラス
の英語力・語彙力)ですら、政治家になってからは公式の場では通訳を付けた。
でも海外雑誌のインタビューを英語で受けたとき、あいまいに誤魔化すことが出来
ず墓穴を掘ったが。(英語はイエス・ノーの世界だから)
264名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 10:27:36 ID:LdesFvqu0
               /   ̄``ー-、                    
               ,l´           ヽ
             / ,r---、.....r‐'´``ヽ、 !、
               l  /   ___       !   ! 「普通の人がね、普通に働いて
              l  l  ー‐‐   _,,,,,,,..   ミ  l                      
                  l ,! '"''''''ヽ ! ´r____ 、  l ,/`i  普通に家が建てられる

              ヽ!. '‐tr‐,!  ' `´` ,  l!ヽ                          !
              `!  ー'´,   、  , '  lr'/   それが普通だと思うんですがね?」   
               ヽ   ,!-.....-,!ヽ、   l'´
                    !   _______,...._    ./ 「家建ててくれたら うちの水道メーターが                   
                 ヽ '´ ー‐‐'  `ー ' ,!、
                     `!、 、___,. ,.. _,ィ´ .ヽ、 売れるんだよね・・・」
           __,.....-‐‐'/´ !ヽ、___,..-'´ /     !` ー、..._
        ,.-‐'"´   /   ! r'___l  /       l    ` ー-、_
       / !     く     l,.!、__/!/       .,!       , `ヽ、
       /  l     /    l/  l/     r‐'´      r'´     i
       ,!   !    i´        !  /      \     ,r'´       !
     l    !   l      l /      ヽ /    ,r'          l
    ,r'     l    ヽ     l./      /     /         l
.   /´    ヽ!    ヽ   ,/       /     /         ,!

265名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 10:31:49 ID:227K0j5j0
>>260
ごめん。また自分で修正。
内容がない話をすれば相手にされないこともある、といいたかった。
本当に言語学者なのか自分でわからなくなってきたよ。
なんか、つかれてるね。もうねよう。
266名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 10:33:56 ID:HK8ju8JmO
まるっきり馬鹿なのに吉田茂の孫だから優秀なんだと自惚れて生きてきたんだよね…
267名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 10:36:47 ID:iwAxDekhO
みのは白洲さんの名前を使わないでくれ。
白洲さんならみのを叩きそうだな。
268名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 10:38:40 ID:ALd5t2d50

心のどこかに留めておいてね。

日本語を母国語のように自在に操り、見た目も一見しただけでは日本人と変わらない。
ところが心の中では日本人が心底嫌いでたまらない、そんな人間が日本には60万人もいます。

彼らは”ネット右翼”という言葉を生み出し、2chなどで「ネトウヨ」「アホウヨ」と連呼しています。
日本人のふりをして、掲示板などで日本人同士が反目するよう仕向けていますから要注意!

性器や排泄物などが大好きなのも大きな特徴です。眉をひそめるような下品な書き込みは疑ってみましょう。

269名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:48:48 ID:okLzE7IH0
麻生の英語を批判するのは麻生より英語が上手く喋れる奴だけにしてくれ。
みのもんたカッコ悪い。
270名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:53:29 ID:zYgoY/KZ0
近年のめちゃくちゃな美化に関して、公式ブログでやんわりと批判しておられるな
271名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:56:20 ID:MGkLQLXL0
ネットウヨは、みのもんたにもハシゴ外されたのかw
もう、負け癖が染み付いているなw
272名無しさん@9周年:2009/02/27(金) 12:56:49 ID:TtxKmuWM0
みのもんたさん貴方人の悪口ばかり言ってますが貴方はそれだけ教養豊で英語も喋れて
ご立派なお方なんですか?いい加減に下品な態度は止めて下さいな。
273名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:58:36 ID:hECJ7UFJO
白洲夫妻はかっこいいけど、大衆がもてはやすタイプのかっこよさじゃないのになあ…。

てか、ドラマ予告の正子さん、あんなん違う°・(ノД`)・°・
274名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:59:08 ID:zYgoY/KZ0
負け癖ねえ・・・



有史以来、931回侵略されて931回負けた国。
申請すればギネス記録になるゆがんだ歴史を持ちながら
ゴキブリのように絶滅せずたくましく生きているのが朝鮮だ。
その惨めな歴史の延長線上に生き残ったのが朝鮮人だ。
その歴史上のどの時点においてか、いつしか朝鮮人は
「他人への言いがかりや逆恨み」に喜びや美徳、哲学を見出し
「恨(han)」の文化を育てはじめた。他国との共同戦争(元寇など)や
外国企業との共同作業(仏韓・TGV高速鉄道など)に参加すれば、
朝鮮人は足を引っ張りすべての仕事をぶち壊しにする。
その「檀君の呪い」もあの歴史から自然発生し定着したものだ。
275名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 13:02:14 ID:cHIw7cXG0
小沢が総理になったら
「海外でも日本語を貫き通す日本男児小沢カコイイ」とか
「片言の英語が不器用な感じでかわいい。高感度うpした」とか
「言いたいことさえ伝わればおk!小沢ドンマイ!」とか言い出すんだろ?
276名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 13:02:31 ID:Q132/8BH0
自分で喋れないのに、喋れる人を批判できるのかね。
くだけた英語だとか、自分で判断できんのだろ?
白洲を盾にして批判とか、腐ってるにも程がある。
277名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 13:03:32 ID:2j1T/zIc0

みのさん!!!

いつも、ずばっと

本音言ってくれてありがとうございます。

応援しています。
278名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 13:35:57 ID:a2m7uL6D0
恥ずかしい話だが、イナバ物置CMに出てくる人物を十数年間みのもんただと思ってたorz
279名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 13:49:54 ID:i4z5CObg0
みのって何様のつもりだ?
水道メーターの談合した、ただの犯罪者だろ。
280名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 13:55:31 ID:tCt6xGC60
みのさん、あなた政治語るようになってから評判落ちまくりですよ?
いい加減、ワイドショー気分で政治語るのおやめになられては?
281名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 13:59:00 ID:tCt6xGC60
>>263
もしこれ、麻生首相じゃなく小沢氏や菅氏だったなら、一通り褒めるか
触れる事すらせず問題として取り上げないんだろうな。

つか英語がネイティヴじゃない、喋らない方がマシって批判がそもそも無理がありすぎ。
通訳つけたほうが良かったのでは?程度ならまだしも、ねぇ・・・
282名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 14:05:32 ID:HCwzBDdf0
オフィシャルな会談も通訳なしでやったの????

英語しゃべったのは、記者を前にした挨拶の部分とか、
議会でスピーチするところとかだけじゃないの?
283名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 14:10:41 ID:+hvi8bOP0
who are youの立場は?
284名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 14:14:47 ID:4QUgDX7o0
くだらんこと伝えてコメントするだけの番組やん!
285名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 14:18:12 ID:Y7d9FotuO
やっぱ、みのには、爆笑珍プレー好プレーから出直してもらいたいもんです…。
286名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 14:23:16 ID:/tczLBpF0
みのに次郎の名前を語る資格はない
逆に失笑を買うだけだよ
287名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 14:35:14 ID:NfCu9XsT0
みのもんたが、そう判断下せるほど英語力持ってるの?
288名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 14:35:14 ID:mUkHeHXs0
みのもんたって住宅CMでも「普通の人が普通に働いて…」とかほざいてるが
そもそも自分が普通の人じゃないから不愉快だわ
こんなやつに勝手に名前出されちゃ迷惑だろうなと思うよ
289名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 14:37:10 ID:WUHPYBOk0
みのもんたも、消費期限の過ぎた加齢臭漂うただのジジイだろう。
さっさと引退してください。
290名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 14:38:26 ID:c8QOI1BM0
最近ドラマ化されたりして白洲次郎が注目されてるから、
みのは白洲次郎って言いたかっただけなんじゃないの
291名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 14:39:52 ID:wpCcWMte0
あんなマサ子みたいな軽薄馬鹿を嫁にしているんだから
白洲も馬鹿。
それとも出世のための政略結婚だったの?
292名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 14:40:26 ID:JFOFxSka0
>>51
聞いた話だと日本政府関係者(外務省とか政府職員)が英語を話す時は、わざと日本語アクセントで話しなさいって決まりがあるらしいね。

って知ってからなんか納得した。
確かに一国の首相がアメリカやらイギリス訛りバリバリとかだったらイヤかも
293名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 14:41:04 ID:2JnBjCO60
白洲次郎さんが生きていたら、みのもんたの日本語だったら喋るなと言うかもね。
いや、テレビに出るなとか。あいつは日本の恥さらしだとか。
きっと言うと思うよ。
294名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 14:42:13 ID:9uBFzq1v0
今の時代に白州次郎が通用するかね。
啖呵切って課題な責務を負わされるか叩かれるか、どっちにせよ駄目だな。
金融バブルをグダグダ日本だけが回避したように、今回もグダグダ麻生政権で円高圧力やら米国債圧力やらを回避してるんだよなw
閣下はピエロ役で国益を守っている。
295名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 14:43:37 ID:AFAynicUO
みのは馬鹿なアル中だから人前で喋っちゃダメでしょww
296名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 14:44:57 ID:BkSZRakN0
>>291
軽薄なふりをして小林秀雄と青山次郎を手玉にとったんだろ。
恐るべき女性だよ。
297名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:15:52 ID:Mr7LsWXT0
>>51 こういう人って威勢がいいけど、「じゃあ、このスレでも英語で話そうぜ」と言うと、とたんに逃げるんだよねw
298名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:21:46 ID:dTEitg2m0

 番組中堂々と寝てるんじゃねーよ日焼けカスが!
299名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:26:30 ID:UZGeSn3sO
>>291
え〜まさこさんってそんな人なの?
エッセイ読みたいと思ってたとこなのでkwsk!!
300名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:02:22 ID:hECJ7UFJO
>291
プロポーズの言葉知ってる?
互いにほぼ一目惚れで、結婚してからもその気持ちは長く続いたと正子自伝にあったよ。

白洲正子は軽薄の対極にあるというか、若い頃の軽薄のままでもおかしくないところを青山や小林に叩きのめされて自分を鍛えた人だ。
301名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:41:20 ID:35ibQU1V0
>>297
I'm not him, but I can go on in English from here on.
What about you?
302名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:41:48 ID:V63BlLFDO
麻生のアビリティから英会話まで取り上げたら、もう何も残らないじゃないか
303名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:42:54 ID:/XUMhJ9/0
普通に日本語遣ってたときもあったろ・・・。もの見んたの無知と朝鮮にんじんまがいの自尊心には感心するが、キャスターとしては、、、落第だろ。
304名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:46:40 ID:mUkHeHXs0
みのもんたって報道番組やるべきじゃないよな
305名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:56:01 ID:35ibQU1V0
短い挨拶冒頭が「聞き取れない」で後の部分が通訳なら
漢字が駄目でも英語ができるから、は通らないだろ
306名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:58:31 ID:28hUTFvU0
白洲次郎が吉田茂に日本語での演説を薦めた理由は、欧米に媚びへつらう
必要はない、日本語で堂々と話してこそ独立の意味があるってことだったろ。

下手な英語だから日本語でやれっていったんじゃねーよ。
しったかしてる、みのもんた哀れ。
307名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 17:03:00 ID:HOtBhpHcO
会社の上司がみのもんたの本名はミノ・モンタナでグァム島出身だと言ってて私はネットやる
まで信じてました。
308名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 17:04:29 ID:z+gq6aCh0
おまえは珍プレーのアナウンスでもやってろよ

三流アナ上がりのくず司会者
309名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 17:04:34 ID:zpITjZdA0
>>263
英語だって返事を曖昧にしたければできるよ。政治家の特異技だよね。でも、一番簡単なのは
話題をそらすことだ、

Ah... Um.. Oh, Look there! UFO is flying!
310名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 17:08:38 ID:0epz1J6FO
ああっ、もうアカンッ!
ぁあ…みのもんた出るっ、みのもんた出てまうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いややああああっっっ!!見んといて、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!みッ、みのッ、もんたォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!もんたッ!!みッ、みのッ、もんたッッ!!!もんた見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!うち、こんなにぎょうさんもんた出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…みのもんた出るっ、みのもんた出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見んといて、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
311名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 17:17:40 ID:knonKFCv0
麻生の英語が下手って言ってるやつがいるけど
外国人に聞かせたら別に下手じゃないって言ってたんだけどどういうこと?
海外のサイトでもまぁまぁ上手い以上の方が下手より圧倒的に多かったし。
312名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 17:51:42 ID:gaKk+ZKd0
>>311
低レベルな麻生叩き
もう苛めの域
313名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 17:54:18 ID:R/WedAix0
>>311
誰でもできるレベルなんだから、うまいも下手もないよ。
でもそのレベルにおいて相手に通じないというんだから下手 会話なんてとんでもないということだな。
まあ、はったりを堂々とかませられる度胸は認めるよ。

とにかく和製英語は国際の場ではまったく通用しない。 日本の教育、語学学習法はだめだめなんだ
314名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 17:58:49 ID:BkSZRakN0
>>311
タイの首相の英語を外人に聞かせて、
麻生の英語と比べてもらえ。
315名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 18:05:20 ID:N3utiJ230
白州次郎さんが生きてたら、お前(みのもんた)がニュースを読むのなら番組潰せと言うかもね。プロ野球珍プレーだけやってろと。
316名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 18:28:51 ID:B0os9WrH0
白州ってユダヤ人脈か
317名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 18:30:48 ID:5l1LhWxBO
なぜタイ
318名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 18:38:10 ID:k348/7t60
まず自分で判断しろ
人に聞くぐらいなら黙ってろTV生物
319名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 18:42:50 ID:knonKFCv0
>>313
いや、だから通じてるんだってば。
ttp://www.japanprobe.com/?p=8968
を見れば圧倒的に通じてるでしょ。
サイト晒すとアンチがbadとかに投票しまくると思ったから晒すの嫌だったけど。
一応今の時点では 良い-144 悪くない-318 悪い-57 最低41 だと書いておこう。
320名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 18:50:36 ID:eAbf+Xdb0
白洲次郎さんが生きていたら、みの
お前は喋るな、と言うかもしれませんね
321名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 18:54:54 ID:Uu0Ay53O0
政策批判ならどんどんやればいいけど
何もかも嫌って人間を苛め抜くようなマスゴミは
地デジ化で自殺してしまえ
322名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 18:58:28 ID:qRRxllb90
と酔っぱらいのみのが
中川を批判 と
323名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 18:58:44 ID:c3XGIOkU0
>>1
65年以上日本に住んでいながら
日本語も満足にできない池沼の麻生が
オバマの英語にわかりもしないのに
ウンウンとうなずいているんだよ

この馬鹿を何とかしろよwww
また米国債を大量に買わされちゃうぞ。

ネトウヨや自民信者の間じゃ英語が得意な麻生ってことになってるけどw
324名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 19:00:08 ID:5icqrtdL0
もんたの老害っぷりは異常だからな
さっさとやめりゃいいのに
325名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 19:00:44 ID:8eADU/Rj0
白洲次郎さんが生きていたら107歳。

326名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 19:32:35 ID:okLzE7IH0
挨拶で軽い英語を少し喋っただけなのに上手いとか下手だとか、どうでもいいことなのにね。
自分は全く英語しゃべれないくせに白州の威を借るみのもんた。カッコ悪い。
327名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 19:38:55 ID:XqeL99gF0
金銭的豊かさのような物質的豊かさを追い求め続けた結果
現代人は心の豊かさを失ったと苦言を呈していたようだが、
年間100億稼ぐ奴が何を言ってるんだ。どん底生活を味わった
男が、またその生活に戻りたいなら今すぐにでも戻れるだろ?
ここ数年散々稼いだ金を全て寄付しろ。中川大臣の一件は
さぞ耳が痛かったことだろ。物質的に豊かな人間であるからこそ
毎晩高級な酒びたりの生活を送れるんだぞ。
328名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 19:41:35 ID:xSnZ2V9h0
まじでこいつ死なねーかなー

ふとしたとき顔見ただけでも吐き気するわ。気持ち悪いゴミ野郎が
329名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 19:41:37 ID:XqeL99gF0
そもそもみのもんたって麻生の漢字の件を笑っていたが、
自分もしょっちゅう間違えているだろ。最近ではヤバイと
思うたびにゲストに漢字の読み方を尋ねる始末。言葉のプロが
幹事を間違ってどうすると言うなら、テレビに出ている人間全てが
犯してはならないことだろ。
330名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 19:46:33 ID:2nncJtkT0
世間の声「白洲次郎さんが生きていたら、お前(ものみんた)の司会だったら喋るなと言うに決まっている。全部、水道屋の社長室でやれと
331名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 19:50:12 ID:EBfzANEv0
白洲さんなんてしらんっす
332名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 19:50:43 ID:h/AD9Ped0
その前にコイツ
オンエアの最中にも寝てるだろw
333名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 19:55:07 ID:w/zolJIm0
白子だって怪しい英語だろ
あの時代では片言でも評価されただろうから
334名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 19:55:51 ID:IQO1lcsI0
白州次郎がみのもんたに一言 「      」 
335名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 19:58:02 ID:ppeLGvrE0
白州次郎が生きていたら、従英米の振りをして日本の国益を守れ!と言うだろう。
現在の売国議員、売国官僚、そしてマスコミを見て嘆くだろうな。
336偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2009/02/27(金) 19:58:29 ID:z468mat60
2年前くらいに自民の大臣の絆創膏がどうたらこうたら〜と朝スバで
見ていらいみのは見ていないな
まだみずぽとか極左系をコメンテーターにしているのか?
337名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 19:59:43 ID:IwHq9ywr0
みのさんの英語力を披露してもらいたい物だ。
338名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 20:03:49 ID:8GkrTKHq0
自分の発言に白洲を利用してるお前は何者だw
339名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 20:10:11 ID:tCJVQ3RV0
「俺の親父ってすげぇ偉いんだぜ」
「おめぇはバカじゃねーかw」
340名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 20:55:22 ID:J/dYsqDS0
みのは↓これの番宣したかったのか?

「NHKドラマスペシャル 白洲次郎」(NHK総合)
ttp://www.nhk.or.jp/drama/shirasujirou/
第1回 2009年2月28日(土)PM9:00〜
第2回 2009年3月 7日(土)PM9:00〜
第3回 2009年8月 放送予定
出演:伊勢谷友介(白洲次郎)、中谷美紀(白洲正子)
ttp://lovelyinfo.blog24.fc2.com/blog-entry-100.html
341名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 20:59:42 ID:SGk12FJn0
オヅラより100倍ましだよ。
342名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 21:01:31 ID:dgmSoRYz0
☆もうすぐ春☆

春は左翼だ!SEXだ!
ムラムラしている左翼の女の子と激しいエッチができるサイト、
「日本☆リベラル☆同好会」はおかげさまで
32万アクセスを達成。

詳しくは、「リベラル☆同好会」で検索!
343名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 21:24:43 ID:9sF9WH5Z0
過大評価をされている人だよな。
344名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 21:26:40 ID:HqPlGTc0O
国民の知らない、麻生内閣の軌跡

2008.10.03 「竹島は固有の領土」とする答弁書を閣議決定
2008.10.12 G7行動計画を支持、日本は外準活用の支援表明=IMFC  ★重要★
2008.10.17 北朝鮮制裁の徹底を中川財務・金融相が指示
2008.10.27 日印安保共同宣言に署名。インドと安保、経済、環境、エネルギーなど幅広い分野で戦略的協調  ★重要★
2008.10.29 朝鮮総連傘下組織を家宅捜索。税理士法違反容疑(無資格で確定申告書作成)
2008.10.31 大陸棚拡張を国連に申請決定。日本国土の倍が新たな海底資源の採掘領域へ  ★重要★
2008.11.01 水産庁、韓国漁船の違法操業の防止強化の方針決める
2008.12.03 国連で日本が提出した「核兵器の全面的廃絶に向けた新たな決意」が圧倒的賛成多数で採択
2008.12.09 外務省HPの「竹島は日本の領土」という宣伝資料を10カ国に拡大
2008.12.13 初めて政府主催で拉致問題の集会を開く
2008.12.16 「道徳・情操教育を拡充」「教科書ページ倍増」教育再生懇 第2次報告案  ★重要★
2008.12.17 公益法人から1076億円を国庫に返納させることを決定  ★重要★
2008.12.19 教育再生懇を再開。「理念」より「質」の点から公立学校を学力アップさせ、新たな内需喚起狙う  ★重要★
2008.12.19 改正国家公務員退職手当法が成立。在職中の不祥事発覚で退職金の強制返納が可能に  ★重要★
2008.12.26 社保庁のヤミ専従問題で現役・OB計40人を刑事告発  ★重要★
2009.01.24『日中遺棄化学兵器処理問題終結』 ★重要★(最大60兆円の血税が、中国に毟り取られる可能性のあった 遺棄化学兵器問題が実質終結した)
2009.01.25 日本の排他的経済水域(EEZ)の起点となる「国境離島」を含む無人島などの保全・活用に本格的に取り組む。
2009.02.06 反ダンピング関税 欧米並み 発動迅速化。これにより、不当に安い価格で販売されている輸入品に対して国内産業を迅速に保護できるように。
345名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 21:30:10 ID:Vhb+B93I0
朝からみのはキツイw
346名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 21:32:16 ID:Vhb+B93I0
TBSがまた捏造
 
2009.2.22 ホテル青森で開かれた麻生首相の講演会が、毎日・TBS系だけ「ガラガラ」「途中で席を立つ人が続出」  
と報道されていた。 

               ↓ 

実際は、講演前の客がまだあまり来ていない時の映像を使って、「ガラガラ」「途中で席を立つ人が続出」と捏造w 
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
347名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 21:54:42 ID:u1MJj6aH0
うまい下手はおいといて、日本の政治家で英語話せる人ってどのくらい?
ざっと名前を挙げてほしいんだが。
348名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 22:20:29 ID:tgdbW+zO0

みのって水道屋で政府から仕事貰って自民党擁護してたのに

世間の流れが民主になったら、調子にのって、首相の麻生の
失政じゃなくて英語を叩くのな

自民全体を敵に回したくない世渡りだろうけど

こういう強きに媚びて、弱きをイビル 嫌味な奴は死ねばいいのに
349名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:05:01 ID:FrNRhs+P0
>>313
いや?麻生の英語はやはりうまいよ。英米で大学に在籍しただけのことはある。

記録でinaudibleとなっているだけのことが、
なぜ「通じなかった」になるんでしょうね?

会話において、ネイティブ同士でも聞き取れないことはあります。
実は会話というのは、全て完全に聞き取っているわけではなくて、
脳が補完して意味を解釈しているものです。
なので、正式な記録になると、inaudibleがあるのは当たり前です。
これは常識と思いましたが。

だいたい外交の場でいつも英語で何とかなっているなら、相当なもんです。
故宮沢元首相にはかなわないかもしれませんが。
350名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:15:12 ID:AbUxhZaz0
みのもんたは
いずれ逮捕されて牢屋に入るよ。

今は利用価値があるから泳がされてるだけの話。
351名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:19:42 ID:zpITjZdA0
策士は英語などまったくわからん振りをしておいて、相手が側近とこそこそしゃべるのをしっかりと
聞き取るものだ。
352名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:20:56 ID:teqKmeSU0
ところで小沢はどの程度英語で話せるんだ?
日本語では訥弁だが英語では能弁になったりするんだろうか。
353名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:24:34 ID:Ph1n17yqO
>>347
> うまい下手はおいといて、日本の政治家で英語話せる人ってどのくらい?
> ざっと名前を挙げてほしいんだが。


丸川は話せるんじゃねニューヨーク支局にいたし
354名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:29:55 ID:l9KoQR580
みの、お前が白洲次郎のを利用して喋るなよ。
355名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:31:57 ID:pdfhsW170
みのは猿のくせになんで人間語しゃべってんの?
猿山に帰れと。
356名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:33:50 ID:R9GYeuXJO
>>353
佐藤ゆかり。
357名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:34:35 ID:sBMkz9hi0
みのは英語話せたのか、知らんかった
358名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:34:54 ID:i3Gf4sEi0
みのは、麻生のせいで北海道の銀行がつぶれたとか生放送で言ってたよな。
テレビ局に電話したけど、結局訂正されなかった。
359名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:36:53 ID:J3qy20sy0
外交では中途半端な英語を話すのは宜しくない
360名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:44:52 ID:LAgoMWcG0
みのもんたは自身の番組で頻繁に政・官・業の不適切な関係を厳しく追求しているが、みの自身も、同様な関係を保持している。

* みの自身が社長をつとめる「株式会社ニッコク」は談合(独占禁止法違反)で、何度も刑事告発をされていて、2003年に、追徴金7500万円、和解金3900万円を支払い、
    翌2004年には、再び他のメーカーとの談合で刑事告発された。さらに別口の談合で家宅捜査を受け、2005年2月には、追徴金400万円を支払っている。
* 2004年7月15日、ニッコクと愛知時計電機は他17社とともに2003年7月から2004年7月までの間に行われた東京都水道局発注の水道メータ買入れに係る競争入札に、
    いわゆる談合を行っていたとして公正取引委員会から排除勧告を受けた。また、各社に対し審決に応じて東京都は損害賠償請求をしている]。
* 談合事件に関して社長としての責任を問われて、「名ばかり」のお飾り社長で実務はわからないと釈明しているが、上記来歴の通り実務には精通しており、
   自身の番組などでは「名ばかり」のお飾り社長を痛烈に批判したこともある。
* その東京都水道局の広報誌「水道ニュース」2007年5月号PDFでは、司会者みのもんたとして御園良彦水道局長(当時)との特別対談が掲載されている。
   また同年10月には、同様にみのもんた名義として東京都から東京五輪招致大使に任命され、水道メーターの納入業者の社長と東京都との関係、
   報道を扱う番組の司会者と行政との関係に公正性が担保されるのか疑問が持たれている。
361名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:51:29 ID:ueco6ijz0
>>115
中流以上の人間なら余裕でしょ。語学と学力にあまり相関はないよ。ほんと。まあ、だからって、英語しなきゃならん状況に変わりはないのだがね。
362名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:52:01 ID:yfQEQkSy0
みのもんた、オマエが言うな。
363名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:54:47 ID:bik0MFdZ0
誰だよしらすて
364名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:03:22 ID:1LwSqC840
365名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:11:13 ID:1LwSqC840
>>363
戦後は吉田茂の側近でGHQと渡り合った(とされる)人物。英語に堪能で、カーマニアで有名だった人物。
366名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:23:25 ID:feqs6eW+O
白洲って兵役逃れしてるから2chでは世間ほど評価してないのかな
367名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:24:38 ID:WagApZFJ0
その前にみのを見て「何だこの醜悪な生き物は」て言うと思う
368名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:27:59 ID:X9Jjv2Tr0
みのだって漢字読めないのに批判出来る立場なんかね
369名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:29:42 ID:a8X3RTHq0 BE:1008360746-2BP(0)
2月25日の記事:得意のはずが…麻生さんの英語、米側「聞き取れない」


記事:得意のはずが…麻生さんの英語、米側「聞き取れない」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090225-OYT1T00827.htm
http://www.whitehouse.gov/the_press_office/Remarks-by-President-Obama-and-Prime-Minister-Aso-before-meeting/

この記事には大いに問題があると考える。
記者自身が、記事中で「ホワイトハウスの発言録で、作成担当者が聞き取れずにそう表記されるのは、珍しいことではない。」
と、指摘しているのにもかかわらず、殊更に「得意のはずが・・・」とタイトルにつけ、「実は得意ではない」とミスリードする必要があるのか?

新聞社が敢えて多彩な修飾語句を使った記事の演出は、「イエロージャーナリズム」と呼びもっとも新聞社としてしてはいけないことではないのか?

また、米ホワイトハウス報道官ギブスは、記者の質問が全文が「聞き取れない」でも答えていることもある(※1)。
一回の質疑応答に18回も(inaudible)「聞こえない」が出てくることさえもある(※2)。

同行の記者自身は、聞き取れなかったのか?記者自身は録音で確認して、ホワイトハウスの対応についても記述してもいいのではないか?
何でも”うわべ”だけで、記事を書くのは、能がなさ過ぎる。

本件に対して、記者自身の対応、並びにそれを報道前にチェックできなかった読売新聞社自身のチェック体制に大きな疑問を持っている。

※1 以下の記事は質問者の質問全文が(inaudible)「聞こえない」だが、ギブス報道官は質問に答えている。
http://www.whitehouse.gov/the_press_office/PressBriefing_2-3-09/

※2 以下の記事は18回も(inaudible)「聞こえない」が出てくる
http://www.whitehouse.gov/the_press_office/Remarks-by-the-President-in-question-and-answer-session-at-the-closing-of-the-Fiscal-Responsibility-Summit/

370名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:35:28 ID:yIX5m7r30
白州次郎をえげつなく使う御法川って、
雑誌社のマガジンハウスと同じくらい醜悪だな。

マガジンハウスの「OilyBoy」(=白州次郎)
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/4838785461
371名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:38:42 ID:9fEIJUkM0
みのさんは人の英語をバカに出来る程に英語が堪能なの?
372名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:42:34 ID:k48hLLxK0
ラジオのアホDJの気取った英語より
たどたどしくてもきっぱりした英語のほうがオレは好きだな
373名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:48:24 ID:pEqX3w6u0
マスコミは共倒れだな。
これから永遠に視聴者からいじめられ続けるぞ。
2chに一千万人、ニコニコに一千万人、YOUTUBEに一千万人以上
日本人がいる。外国にあからさまに利する行為を続けることでその
度に不買、スポンサーへの意見で足元を切り崩されてく状況がマス
コミ自身が倒れるまで永遠に続いてくだろうな。
そこまでして彼らが守りたいものがなんなのかよくわからんが。
374名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:23:22 ID:HKKIo9Pj0
>>313
バカほど知ったかぶりして、こういうこと言うからw
他人の英語をくさすやつは相手にしないほうがいい。
英語勉強してる人は、こういうヤツは徹底的に無視したほうがいい。
375名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:30:41 ID:+cvwQxtF0
>>311
麻生さんは普通に話せていると思うよ
訛りがあるという人もいるかもしれないが、国連などの場所では
もっと訛りのある人はいくらでもいるしねえ
376名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:48:59 ID:mchvFJTL0
>>342
めちゃくちゃ可愛いな
377名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:05:54 ID:6ANZ8IX00
最近、週刊誌でも話題だね
378名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:10:30 ID:jiUfFewc0
こいつの根拠のない若者批判は度が過ぎてる
379名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:15:34 ID:XmxgtGHq0
歴史にたらればは無いと何度言ったら(ry
380名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:26:33 ID:imiBgLYF0
みのもんた大嫌い。
381名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:31:43 ID:nMpvqUG80
大画面テレビでみのを代表に
あの番組の出演者はつらい
382名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:35:02 ID:EGpNqmUU0
確かに英語は使わない方がいいと思う、上手下手関係なくね。
日本国首相として日本語に誇りを持って欲しい。
383名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:36:57 ID:WkwfN7AP0
白洲さんが存命ならそんなマスコミの言うこと気にするな、で終わりだろうなw
384名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:40:18 ID:jP0DoLah0

みのも(笑)
385名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:46:50 ID:9FToym5UO
オバマは英語いがいしゃべれるのか?みのは余計なこといわずババァの教祖やってろよ
386名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:49:34 ID:Z8WIm3W+0
お前がしゃべれないからって
妬くなよ〜みのさんよ
387神゛聖\(^o^)/オワタ帝國 ◆u8nX3fKy0k :2009/02/28(土) 04:49:59 ID:Kux2ylWu0
>>19
ドナルドキーンってまだ生きてるよな?
388名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:55:49 ID:rIGPkGM/0
うーん...みのに言われたくないな。

でも、あの麻生程度のしゃべりなら「英語が得意」とは言えないぞ。
389名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:56:20 ID:z3Gnor8t0
「解散」じゃなくて「自民党解散」以外しゃべるな!!
390名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 05:22:19 ID:z/1mTGvG0
白州さんがお前とか言ったかな
みのの言葉選びは国家元首を「お前」呼びがデフォなんだろうけど
391名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 06:18:08 ID:v6gr65Sz0
白洲次郎が現代に居たら、マスゴミによって
バリッバリに叩かれまくりだっつーの
392名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 06:42:57 ID:bZMIAVtM0
みのもんたが生きてたら、こんな国、潰れてしまえばいいと言うかもね。
393名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 06:52:05 ID:yIX5m7r30
>>391
だな。格差社会がどーたらこーたら。
まぁ戦後の財閥解体のせいでもあるんだけど。
394名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 07:09:30 ID:425WnXKN0
首席全権として歴史に残る演説をする時日本語を使う場合と
友好的雰囲気を出すために相手国の言葉を使う場合とでは
状況がまったく違う
395名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 07:15:29 ID:F7xN7vie0
みのは文化放送時代パッとしなかった
土居まさるの二番煎じでオリジナリティなんて無かったから
土居の死後みのは出世した
だから先輩である土居まさるのことはちっとも話さない
土居まさるのヒット曲「カレンダー」
396名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 07:15:51 ID:6TOhScZv0
シラス干が生きてたら…



おっかなくて食えねえ
397名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 07:17:51 ID:Otflg2+cO
多分白州さんはいちいちそんなこと考えない。
398名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 07:18:22 ID:c73VdJZF0

白洲次郎 吉田茂に「日本語で話せ」と一括する
http://www.youtube.com/watch?v=bY5qo7pz1jU


399名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 07:20:24 ID:8xlYbZnp0
現地の米メディアで、日米会談ほとんどスルーされてるので
英語でスピーチの意味は薄かったかもね
400名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 07:21:35 ID:CYHCtUaZ0
逆に仕事で英語使っている俺は日常会話がさっぱり分からない。
401名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 07:23:50 ID:F7xN7vie0
>>400
日常会話が分からないんじゃなくて
一般教養が無いだけじゃん
402名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 07:25:24 ID:J7fueOJ20
白洲次郎が生きていたら、自国の首相をここまで悪し様に罵って
足を引っ張るマスゴミをぶっ潰していたかもね。
403名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 07:54:28 ID:AHCtMqXL0
白洲次郎さんが偏向報道に利用されてかわいそうだな。
死後にTBSにこんな利用のされ方すると思ってなかったろ。

しかもみのみたいな主婦相手でしかしゃべれない馬鹿に。
404名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 07:56:23 ID:HKKIo9Pj0
白洲次郎が生きていたら、やる気でなかったのは分かるけど
もう少しこなれた日本語で憲法を訳して欲しかったと言いたいw
405名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 07:58:33 ID:GKqM+2p60
麻生さん、マスコミ批判発言どんどんやってね
406名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 08:01:16 ID:VfXSI7ixO
この談合・色黒オヤジは何でこんなに偉そうなの?
大金持ちだから?
407名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 08:05:57 ID:F7xN7vie0
>>406
失うものが無いから好き勝手言えるんだよ
白洲次郎だってマスコミがもてはやしすぎ
庶民は明日の生活すら失いかねなくて黙っているのに
408名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 08:27:07 ID:Twyz0JP50
朝ズバ見てるとみのがなにに対してでも必ずケチつける
そのほとんどが的はずれでさ
知らないことは>1みたいにコメンテーターに丸投げで言葉尻に乗っかるだけ
ババア共はみのが言えばなんでもうなずいてるんかね
朝ズバは朝からイラつくから見ないよ
みのもんたが画面から消えますように
409名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 08:53:32 ID:75C5mchh0
オバマと座って話してた英語はまともだったよ。普通の民間駐在員レベル。ぜんぜん問題ない。
会話というよりは言いっぱなしてたから、あらかじめ喋ること決めてたんでしょ。
410名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 09:08:02 ID:orFMrXVO0
もし、みのが生きてたら政治家になってたな。
411名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 09:13:18 ID:imiBgLYF0
みのは日焼けを止めろ。
NHKだったら怒られるぞ。
412名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 09:14:07 ID:xS7OMXIYO
思いつきで喋るな。
先人をダシにするな。
413名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 09:15:57 ID:hzMOtPzV0
こいつらは「なんでもいいから叩かないと死んでしまう病」なのか?
414名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 09:17:56 ID:8yMPsbxnO
麻生叩きたい為に故人まで引っ張りだすとは
NHKでやる白州のドラマも、カスゴミさんの都合良いように脚色されちゃいそうで心配だわ
415名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 09:50:57 ID:/P+6WZxcO
もし白洲さんがいきてまたらみのなんかぶんなぐられてるだろ
416名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 09:55:04 ID:QjpPHDdi0
>>400
航空管制官とか?
417名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 09:56:03 ID:uAoitfa/0
また捏造のTBSか
418名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 10:53:48 ID:9q7KRf/d0
>吉田茂さんが英語で講和条約(交渉)をやろうとしたときに、
>白洲次郎さんが反対したそうですから

それは単に、相手の土俵にあがるな。問題があったら、通訳のせいにしろ。

という意味。英語が云々とは無関係。さすがみの。
419名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:24:20 ID:Ioe5TAuQO
とりあえずみのの家が中国窃盗団とか朝鮮窃盗団に狙われたらww
420名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:24:47 ID:e4yp4SKP0
オバマは英語で挨拶してきたんでしょ?
英語で返して何が悪いの?
まあ、麻生もいろいろあるけどあんたにだけは
叩かれたくないでしょ>みの
あんたに限ったことじゃないけど
格差格差と自民を叩いてる
あんたらの平均年収っていったいいくら?
まずそこから話を始めろよ^^
421名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:25:18 ID:EVfAM7Ya0
オウムに協力したTBSがなにを言言っても無理
422名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:45:17 ID:HbQNYGNf0
もう白洲礼賛とか勘弁してほしいよ。

だいたい白洲なんて会社計画倒産させて自分はたっぷり財産隠し持ってた最悪のブラック経営者。
戦前戦中はカネとコネで兵役逃れ。
戦後は敗戦のどさくさまぎれに戦後復興の要だった最新設備の製鉄所をイギリス資本に売ろうとした売国奴。

金持ちに生まれ、世渡りの才能に長けただけの男だよ。
まあ無知なババア層が好みそうな人物ではある。
423名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:46:48 ID:Jc7/kYaM0
まぁ、麻生の英語が「broken(汚い)」という点だけは同意しとく。
もうちょっと、綺麗なキングスイングリッシュ話してもいいんじゃないかと。
424名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:56:47 ID:+/L4584+0

白州も麻生も金持ちのバカだという共通点がある。

425名無しさん@九周年 :2009/02/28(土) 14:59:50 ID:pFzRQx2R0
てか、麻生さんはガキのころリアルで白洲さんに会ってるんじゃね?
みのはありえねえけどw
426名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:00:02 ID:KVDH9ROl0
俺はずっと不二家についてした事は覚えてるからな
427名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:01:03 ID:zreHZbHq0
白州次郎が生きていたら、
みののような爺や売国爺を
真っ先に叩くと思うよ
428名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:01:59 ID:avVP6Xpa0
で、この水道メーター屋の英語力はどの程度?
429名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:05:10 ID:avVP6Xpa0
みのも川戸も他人の英語力に寄生して大口叩くなや。
麻生を貶すなら英検1級かTOEIC850↑になってからにしろよ。
430名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:10:29 ID:8DPz1upMO
白州次郎が生きてたら…
ありとあらゆる手段で叩くだろおまいは。
オサレだから「格好ばかりで中身がない」
英語完璧で「気取った英語が嫌味」
無視されたら「お高く止まってる」
笑いかけたら「こびている」
気前がよければ「人気取りに必死」
面倒見がよければ「派閥を作ろうとしてる」
明るければ「あんな能天気では威厳がない」
たまにミスをすれば「あんな簡単な○とかできないなんて」と鬼の首をとったように狂喜乱舞
あげくのはてには「もし吉田茂が生きていれば〜」
431名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:13:54 ID:JKACNAB70
>>430
的確すぎて吹いた
猿でもできる新聞のネット版か
432名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 16:30:15 ID:a3LniAET0
こいつもううんざり。
筑紫に続いてくれたら真っ先にプギャーしたい人物だわ。
433名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 16:33:18 ID:VJ+2nvxJO
米国も日本も標準語至上主義だよなあ
434名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 16:39:36 ID:yahr3+6y0
よく知らないけど白州って人美化しすぎてんじゃねえか?
去年の篤姫の徳川家定とか、北斗の拳2のラオウみたいな。
100年後にはトンデモねえ奴が賛美されまくったりしてな。
小渕優子とか福田康夫とか。
435名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 16:57:00 ID:C+jSI75A0
>>424
篤姫はともかく生きている間は公平な判断が出来ないもの。
目先の利害で目が曇るからさ。
人事は棺を蓋うて定まるという慣用句があるのも古来、人はそれを実感してたんだよ。
436名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 17:19:03 ID:uQ1+6oes0
>>434
なぜラオウが出てくるw
437名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 17:22:02 ID:hDySW3ZD0
少なくとも、他国の首相が日本語を話した時に、
発音を馬鹿にする者は、日本人にの中には一人もいない。
438名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 17:24:08 ID:xUc39Egh0
白州の肉声聞いたことないだろww
439名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 17:40:35 ID:6+mof+bjO
みの…、完全に電波芸者だな…。
440名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 17:50:48 ID:gQbLKGPFO
実際みのもんたと麻生が対峙したらみのが圧倒的に気圧されるだろう
441名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 17:58:29 ID:21r5+lPk0
>>440
600 MPaぐらいね。
442名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:00:27 ID:uMDVpTOu0
そんな事いってたんだ〜〜〜

みのもんたって、政治家狙ってるでしょw

民主からもう声が掛かってんのかもね

きたねー馬鹿親父は早くメディアから消えて欲しい
443名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:05:24 ID:wq3Y5fDt0
あの英語は最悪だろう。何言ってるのか全然わからん

アホウって馬鹿だろうw
444名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:08:21 ID:/mdreyZM0
シラスのドラマが最悪ww
445名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:09:41 ID:21r5+lPk0
>>444
脇役に大根おろしと薄切り胡瓜の塩もみ、醤油と隠し味に砂糖で改善。
446名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:09:58 ID:msCUuMQnO
>>443
お前のそのコメントを見てお前のことを頭が良いと思う奴がいるのか?
447名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:10:42 ID:yaVvMQe20
担当の放送作家は誰だったのかなあ。
448名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:11:08 ID:tCGajb9tO
麻生さんの英語、別に悪くないと思うが。

そりゃネイティブ並みに流暢ではないけれど、通訳介さず自分の言葉で話す事に意味があるのに

わかってないな、もん太も。
449名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:13:53 ID:6gH4qUbO0
白州がいないと太郎はいないからな。
嫌がらせにはなっている。それだけだがw
450名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:13:53 ID:jr6CAiHX0
>>382
英語で挨拶されたら、別に英語で返してもよいと思うけど?
逆に日本語を使ってもよいし。
「アメリカでの対談」で、挨拶のために
日本語の誇りを持ち出して優先するのは説得力に欠ける。

451名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:14:26 ID:21r5+lPk0
>>448
いやぁ、かなりひでぇと思うが。
それに、外交の場合仮に本人がバイリンガルであってもあえて通訳を使うし。
452名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:14:33 ID:GqeSpTZ50
漢字間違いがどうとか
英語の発音がどうとか
他に伝えるべきことがあるだろ?
453名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:14:43 ID:IIfTh8/K0
>>437
俺が思っていたことを言ってくれた
454名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:17:58 ID:jr6CAiHX0
>>451
>>1には挨拶で英語を返したと書いてあるだけで、
会談すべてを通訳なしで行ったとは書いてない。

実際に通訳なしだったなら俺の誤解だけど、
この場合それは当てはまらないと思うんだが、
ソースある?
455名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:18:22 ID:/+v/4o3t0
マスゴミって言われる訳だよ
しょうじきウンザリ
456名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:18:46 ID:8WYbQJ+h0
麻生はテレビの前で幅利かせようと思っただけ。許してやれよ。何とか通じて
いたようだし。俺たちだってサンコンが江戸弁喋ったら解ってあげるじゃねーか。
ただスルーされてしまったので、却って良かったのかもしれない。
457名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:22:43 ID:8WYbQJ+h0
>>454
これ醤油だけどイイ?しょおゆうこと?
458名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:23:46 ID:UXg/VQyC0
白洲次郎「お前(みのもんた)、仕事やめろ」
459名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:23:47 ID:b/KeuhYs0
白洲さんは首相をお前呼ばわりしないと思いますが
460名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:24:01 ID:IxOtOTXC0
白洲が吉田になぜ日本語でしゃべれ と言ったのは
発音や上手い下手云々ではないからでは?
日本人なんだからどこへ行こうとどうどうと自国語でしゃべったらいい
ということを言ったのだと思うよ。
461名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:26:22 ID:hSyTXtDu0
>>1
ほんとに嫌なやつだね
462名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:27:23 ID:lTM8ou6o0
>>1
宮沢元首相の英語は凄かったな。

それ以外の政治家は無理するな。
ノーベル賞受賞者も、日本語で講演したぞ。
463451:2009/02/28(土) 18:28:02 ID:21r5+lPk0
>>454
>ソースある?
@ 英語がひでぇ:見ての通り
A 会談すべてを通訳なしで行った:あたしゃそんな主張はしてない。
以上
464河内:2009/02/28(土) 18:28:21 ID:sdPWRr9K0
白洲さんが生きていたら
プリンシプル
でしょう。
465名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:28:36 ID:e4yp4SKP0
>>443
通じればそれでいいんじゃない?
英語が母国語の国の人以外は
どうしても訛りが出るよ。
実際中東の人が話す英語とか
アラビア語訛りがすごいよ。
466名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:30:27 ID:cftqnFU40
麻生の英語なんかゴミレベルだよ。聞いてて恥ずかしくなる中学生レベルの英語を
得意げになって話してる。
467名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:31:17 ID:nNhfbzjaO
みのとのりえは同じくらいのカスwww
468名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:31:21 ID:fY/Mk8BW0
白洲次郎が、一国の宰相をメタメタに貶めまくる風潮に乗るとは思えん。
語るに落ちているぞ、腐れ水道屋め。

本当に年々顔つきが卑しくなっていくよな、みの。
469名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:31:36 ID:4fV2WXO6O
白洲次郎「みのにはプリンシプルがない」

>>459
一応親戚筋らしいから、お前でも問題ないかもしれない
470名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:31:56 ID:ZEFDNoju0
くせぇえええええええええええええええええええ
ホント最近のみのもんたの俗物臭がハンパねー
471名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:32:06 ID:nDFcrdur0
ゴみのレベル。
472名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:32:11 ID:PMKSEM/N0
今日から始まるNHKの白洲ドラマの宣伝か

みのもんたも気ィ使いだね
473名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:32:27 ID:lIPAyZ9WO
白洲正子に意見を聞いてみたい
474名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:33:21 ID:QE71fTNr0
汚名挽回といいながら訂正すらしないお前がいうなって
BPOに投稿があったねf^^;
475名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:34:59 ID:Ufsfjndv0
思ってはいけない事と知りながらも
もし、逸見さんが生きていたら…とか思ってしまうわ。

難癖ばっかりの自称アナウンサーなんかいらんよ
476名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:36:01 ID:wq3Y5fDt0
>>465
あの英語通じたと思う?ありゃ英語じゃないぞw

オバマは綺麗な英語だったけど
477名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:36:09 ID:mgZcob2z0
相手の国の言葉を喋るのもサービスのひとつだろ。
外人が拙い日本語で挨拶したらみのは批判しとけよ。
478名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:36:09 ID:jr6CAiHX0
>>463
じゃあこの主張は意味なくね?
>それに、外交の場合仮に本人がバイリンガルであってもあえて通訳を使うし。

英語そのものがひどいってのは同意するんだが。
それとも英語がひどいから、挨拶も通訳にしろっていってる?
みのほどじゃないけど、英語の能力の批判が別の方向にずれていってるよ。
479名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:37:25 ID:n1bTfx2kP BE:649783229-2BP(92)
死んだ人を使わないと抗議も出来ないの?
自分の言葉も使えないの?

もしかして、馬鹿なの?
救えない人なの?
使ぬん?
480名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:37:35 ID:iSYSLwYOO
>>462
発音は下手で仕方なくて、公の場では日本語で喋れと言われていた。低い支持率と相俟ってテレビではかなり叩かれていた。
実際、
ワタチ、ニポンをオサメル、シュショウアルよ!
って感じ。
481名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:38:46 ID:gRn+DBkI0
>>66
海外留学の経験があれば普通外人に英語で喋りかけもんじゃないか?
通じない程度の英語力ならまだしも普通に通じるんなら通訳通すより自分で喋るだろ
482名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:39:05 ID:rCV8N9jQ0
なんだみの自身がいっているわけじゃねーのか

他人を持ち出してえらそうに語っているだけか

中身ないなこのおっさん
483名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:41:18 ID:lTM8ou6o0
>>480
外国の記者と質疑応答をテレビで見ていたが。
日本語をしゃべる時よりも堂々としていたよ。
484名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:41:57 ID:d9/+FUNQ0
今や2ちゃんとかネットとか関係ないうちの母ちゃんも
みのに嫌気がさしてきてるぞ。
485名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:43:11 ID:ILHvY4TJO
>>1
お前が言うな
みのも老害だな
息子二人も日テレとTBSにコネで入れたし、余生を遊んで暮らす金も稼いだし、
水道会社もあるし、引退しろよ
もう十分だろ
486名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:43:15 ID:JXdMo3qxO
麻生のここまでの政治、政策でダメなところって実際なに?
漢字とか発音とか問題発言とか任命責任とか抜きにして。
487名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:43:42 ID:GzaY3k4s0
まあ俺も
葬式無用 戒名不要だけどな
488名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:44:49 ID:gRn+DBkI0
>>486
経済政策やらない事
489名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:45:26 ID:ZEFDNoju0
>>486
麻生はちゃんとソマリアの海賊に自衛隊が発砲できるように動いてるっていうのに
そういうちゃんとやってる事は大々的に取り上げないんだよな
490名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:45:58 ID:MZRZnKwf0
テレビしか信じない奴らに教えるために
さっさとTBSの捏造を報道しろよ
どこの局も共犯だろうけどな
491名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:46:05 ID:cftqnFU40
>>486
政策なんて時間が経ってからじゃないと分からないから、行動や、立ち振る舞い、発言で判断するんだよ。
麻生には明らかに総理大臣としての資質は無い。
お前はアホウの失策を待てとでも言うのか。
492名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:46:49 ID:rCV8N9jQ0
さっきNHKで番宣してたな白州のやつの
493名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:47:07 ID:A4RpKG0p0
外国語は下手でも喋ればいいんだよ。みのは、ただの権威主義。白州の名前を
だせばものがわかる人間だという自己アピールにすぎない。
494ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/02/28(土) 18:47:38 ID:AujvTG8mO
今日NHKで9時からドラマで放送するんだよね。
忘れずに見よう。
みのはNHKの番宣して、NHKに食い込もうと考えてるのかな?
495名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:48:33 ID:DjmMUGs5O
>>491
だったら待てよカス
496名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:48:34 ID:QGxbt4SrO
>>488
参院与党様に審議止められて対策出来なかったってのは知ってる?
497名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:48:54 ID:MZRZnKwf0
>>491
判断するのはあくまでも国民だ
結局中身のない批判でゴリ押ししてるだけだって事だなそれじゃ
498名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:49:45 ID:ZEFDNoju0
次世代のエネルギーを開発してインフラ整えるまでは
シーレーンを守るしかない エネルギーが安定供給できなきゃ
工場もまともに動かん経済の根本中の根本だろ
499名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:50:01 ID:xuVZLNOJ0
しらすじろうって誰?
次郎ってことは麻生の妹?
500名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:50:19 ID:gDt6O5b20
みの程を知れ!
501名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:50:50 ID:aXWTRrYz0
くだらねえ、自分の言葉じゃなくて権威出しての批判かよ。
ちゃんとどう違うのか中身を出して批判しやがれ。
虎の威を借る狐はみっともねえぞ。
502名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:51:50 ID:cftqnFU40
>>495
何が?
それからアホウは言葉が不明瞭で、グダグダで何が言いたいのか分からないから、その時点でもう
総理大臣として失格だな。発言の整合性もゼロで指導力も全くないし。
政治というのは言葉でできている。その部分で完全に失敗している人間はその座に居座る資格はない。
503名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:52:18 ID:g2ylqsYu0
メディアがignore itで逆恨みしてるのかな(w。
504名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:52:32 ID:CuKP3MiY0
マスコミのやり方もパターン化してきたな。
505名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:52:43 ID:Xvcnl/ev0
白洲さんが怒ったのは相手にへこへことした態度を取ろうとしたことに対しだろ。
適当ほざくんじゃねぇぞ、みの
506名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:52:44 ID:X+swRaKw0
サルはもうテレビで喋るな。
失礼すぎるだろ、いくらなんでも。
マジで不愉快。
507名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:53:22 ID:MZRZnKwf0
>>502
それはお前の判断材料だろ
マスコミも同じような判断の仕方で
麻生を叩いてるが
勝手に国民を名乗るな
508名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:54:06 ID:g2ylqsYu0
英語の発音云々でたたいてる奴は英語知らない奴だね。
発音はきれいなほうがいいけど、日本人には限界があるんだよ。
そのかわりスペイン語は本当にうまく聞こえるらしいぞ。
母音と子音がほぼ同じだからな。
509名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:54:43 ID:QGxbt4SrO
>>502
既に日米安保でグダグダになってる参院与党の党首様はどうなの?
510名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:55:13 ID:gev3VHjm0
談合ばかりする奴に言われたくないだろうな
511名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:55:34 ID:cftqnFU40
>>507
普遍的な判断材料だろ。
512名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:55:48 ID:DjmMUGs5O
>>502
小沢ももごもご何言ってるかわかんねーよ! しかも国会にいねーし!
あいつにも文句言えよ。麻生が駄目なら、アイツも馘だろ!

513名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:57:11 ID:++rgb7CM0
談合業者をつかってるマスコミの倫理を問われてる
514名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:57:11 ID:4fV2WXO6O
>>499
今日、9時からNHKで白洲次郎のドラマやるから見るといいと思う
515名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:57:59 ID:5z3vw4/W0
さすがみのもんた
ズバっと言ってくれるね☆
516名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:58:17 ID:++rgb7CM0
厚顔で恥ずかしいよ。
517名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:58:28 ID:CuEtDeQn0
今日、NHKでも白洲ドラマやるみたいだけど、
ここ最近何でにわかに白州なん?
518名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:58:52 ID:MZRZnKwf0
>>511
いや全く関係ない
国民は個人の集まりだから
519名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:59:32 ID:wq3Y5fDt0
>>508
発音じゃなくてさ、文法がメチャクチャだっただろう

ワタシ、チュウゴクジンアルヨ みたいな英語話すなよw
520名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:59:58 ID:cftqnFU40
「読み間違いなどの些末な事象ではなく、政策で判断しろ!」などとアホ信者は言うが、政策もゴミだろ。
天下り容認、道路作らせ放題、給付金のグダグダ、国籍法改正、こんな短期間で散々失策も露呈してるバカも珍しいだろ。
521名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:00:19 ID:YDLLi3rGO
麻生には何をいっても良いという空気があるな
まじで品性がねーな。
522名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:00:30 ID:cZSBbbZ7O
ドラマ今夜だな。すごい宣伝効果w
523名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:00:50 ID:mgZcob2z0
麻生は政策的にはいい結果をだすと思うよ。任期が続けばね。
小泉と竹中の失策の尻拭いは時間がかかる。
524名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:01:13 ID:xB+aZgrE0
日本にいらないもの

・反日思想の在日
・層化
・統一凶会
・新興宗教全般
・姦酷人
・虫獄人
・層化まるだしの硬名党
・北朝鮮虫獄と仲良し謝民党
・一円も貯金してこなかったくせに派遣切り被害者を装う自称ワープア
・眠段を支援するアカ凶酸党
・伝痛
・捏造歴史を鵜呑みにする左翼
・中身は自作自演の在日だらけ街宣右翼
・プロ市民
・いつまでも親のゼニで養ってもらうニート
・893
・ネットワークビジネスねずみ講マルチ
・インチキ霊能者インチキ占い師
・サラ金ヤミ金詐欺師
・経営者は在日だらけパチ屋
・無関係の他人を巻き込み自殺するバカ
・親に甘やかされて修羅場を一つも経験せずに育てられた教師、医師、裁判官
・苦労を経験したことないくせに一人前の親ヅラするモンスターペアレンツ
・集団イジメ集団シカトをする餓鬼
・夜子供を連れまわすバカ”親”
・子供に土下座修学旅行させる煮凶祖
・精神的キチガイ
・反日売国自虐史観を植えつけるマスゴミメディア
・なんちゃってB
・フェミニスト
525名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:01:54 ID:21r5+lPk0
>>508
閣下の英語の評判が悪いのは、発音が悪いからじゃなくて、
妙にカッコつけて喋るからじゃないだろうか?

カタカナ発音でも丁寧に話すと上品なものだが、閣下のは
ちょっと恥ずかしいんだわ、失礼だが。
526名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:02:34 ID:MZRZnKwf0
>>520
天下り容認はマスゴミの報道のせいで鵜呑みできない
給付金のグダグダは明らかに民主が邪魔してるから
国籍法改正は民主党の議員がごり押ししてる動画もう上がってる

道路作らせ放題だけだなわからないのは
527名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:03:16 ID:FOdaiA58O
5月の総選挙にみ○もんた&橋○知事&島○伸介が民主党から出馬???
528名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:04:08 ID:K8KQJRcr0
死人を勝手に代弁する奴は信用できない。
529名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:04:50 ID:g2ylqsYu0
>>519
http://www.youtube.com/watch?v=8uOX07zzE1o

聞き取れないところあるけど、間違ってるならどこが間違ってるか指摘してみろ。
530名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:05:11 ID:MHaDkyNcO
>>1
日本語なら日本語で
「英語しゃべれない総理って…w」ってバカにするくせに
531名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:05:19 ID:e15P+JV50
国連演説はちゃんと日本語でやってたからな。
あの場面は英語でもいいだろ。
532名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:06:11 ID:gRn+DBkI0
>>521
それは思う あれはもう悪口ですらない
麻生批判するのがインテリみたいな
学生運動の頃のアメリカ批判・左翼かぶれのようなもん
結局人間の本質ってこんなもんなんだろうなと思うよ
533名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:07:06 ID:NRgHaJh10
>>476

俺にはちゃんと通じたけど
どのあたりがひどいの?

英語を使いこなせない者にかぎって、人の英語をコケにするものさ
534名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:07:08 ID:FfhGWW1B0
しらす次郎っていうと、愛車のナローポルシェをTOYOTAにポンッとわたして
「これをバラして世界一の車をつくれ」って言ったカッコイイ人だよな

ただ、それをもっていった先がなんでTOYOTAだったのが分からない
当時、日本には世界GPの覇者でGPカーレースも2勝(ポルシェは1勝)してるメーカーがあったのに
535名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:07:22 ID:YNqPWETE0
本人どころか、友人ですらない、みのもんたに
勝手に引合に出された、白洲次郎さんは
さぞ無念だろうなww
536名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:07:41 ID:eM+nDWK50
麻生の英語ってthe the the, a a a, I I Iみたいな最初にどもるっていうか
話始めがgdgdだと思ってたら、あれ英国ではum… やah…みたいな沈黙する方が
知的ではないとみなされるからだとか。
537名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:08:01 ID:cftqnFU40
>>526
妄想すんなよ。麻生内閣自身の提出の法案なんだから、「民主党のごり押し」だとか
相当バカだろ。民主党がいなきゃ付帯決議も付けることは出来なかったんだからな。
給付金は麻生が自爆してるだけだろ、ねじれ国会なんていうのは最初から分かってるんだから
それを想定して行動してなかったら単なるバカだろ。
鵜呑みもクソも、麻生になってから官僚が異常に増長して好き放題やっているのは、国会関係者でも
記者でも常識。
538名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:08:08 ID:jqKAVqXa0
みのもんた何様なんだ

自分の言葉として偉そうなこというならまだしも
死んだ人を利用して言うことかよ
539名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:09:18 ID:QKEdCRpV0
高貴な階級の英語は訛ってて
下々には聞き取れない理解しがたい
それがクイーンズイングリッシュ
540名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:09:19 ID:GlkxzqUn0
白洲次郎がいれば、自国の首相に対して無礼なことを言うなと
みのを一喝してたほうが可能性は高いな・・・
541名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:10:24 ID:MZRZnKwf0
>>537
>>537
妄想すんなよ

ttp://www.youtube.com/watch?v=Bmj49mrqEV8&feature=related

澤委員長  「別にご意見も無いようですから・・・」
丸山議員  「委員長、自民党の丸山ですが・・・・」
千葉議員  「ちょっと」
賛成派議員 「理事会で決まってんでしょ」
丸山議員  「ダメですか?」
千葉議員  「座れ!」
事務方   「速記止めましょう」
澤委員長  「速記止めてください!」
丸山議員  「周知徹底されるような付帯決議を・・・」
賛成派議員 「自民党どうするんですか!国対委員長!国対で話し合ったでしょ!」
賛成派議員 「理事会で決まってるでしょ!国対委員長!委員長しっかりしなさいよ!」
澤委員長  「別にご意見も無いようですから・・・」
反対派議員 「何言ってるんですか?休憩休憩(休廷?)!」
澤委員長  「これより採決に・・・」
反対派議員 「本人(丸山議員?)の意思と違うじゃないか?」
反対派議員 「なんだこれは!」
澤委員長  「全会一致で可決・・・」
542名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:10:31 ID:fKYdWtju0
その前に、こう言うと思う。

『 “みのもんた” みたいな下衆野郎が俺の名で語るな! 不快だ! 』

とね。
543名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:10:32 ID:g2ylqsYu0
クィーンズイングリッシュの白州なら「オバマの英語ももう少し
勉強しなくちゃな」って言ってるよ。
そこが白州の売りなんだから(w。
544名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:11:35 ID:gRn+DBkI0
>>526
悪いのは全部野党のせいってのはどうかと思う
麻生の悪いとこは認めないと
545名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:11:54 ID:21r5+lPk0
>>536
そりゃ、エゲレスのキザな喋り方。わざと吃るの。
546名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:12:26 ID:NRgHaJh10
>>521

麻生をいくら批判しても、麻生に報復されることはないと知っているからだろう
父親に反抗する中学生と同じメンタリティーだよ
最後は、守ってもらえると知ったうえで、反抗する
547名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:12:35 ID:2FQNLBQN0
マスゴミ関係はほんとにいじめが好きだよな

マスゴミ各社は下請けいじめ
出演者どもは、よってたかって自国の首相をいじめて、
本当にみっともねーな
548名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:12:57 ID:d9/+FUNQ0
麻生の不人気もマスゴミがつくったもんだろ。
549名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:14:25 ID:cftqnFU40
>>541
そんなごちゃごちゃのビデオでよくそこまで妄想できるなw。ただ単に丸山がイレギュラーな行動を起こしたから
混乱しただけだろ。麻生内閣提出の法案と言うことは全く変わらない。民主党がごり押しする理由など全くない。
ネットウヨは妄想をやめとけ。
550名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:14:30 ID:LGXYZOWg0
内容読んでないけど。

おまえがいうな。
551名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:14:45 ID:wq3Y5fDt0
普通、仕事で自分の英語力分かってる奴は通訳を入れる。自分で少しは話していいけどな

アホウは政治と同じで何も分かってない、どーしようもない馬鹿
金持ちの馬鹿息子本領発揮だなww
552名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:14:58 ID:21r5+lPk0
>>548
そうかなぁ?
553名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:15:10 ID:MZRZnKwf0
そろそろマスゴミの捏造を批判してみろよ
そこを覆さないと全く話が進まないな
554名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:15:29 ID:v2DpMMSfO
蓑えらそう、何様?
555名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:17:03 ID:d9/+FUNQ0
>>551ひどい印象操作だな。
556百鬼夜行:2009/02/28(土) 19:17:04 ID:yRMh2m4J0
白洲次郎ドラマ今日9時からか
557名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:17:05 ID:oJVW9aqE0
麻生はちゃんと通訳連れていった。
麻生自身が英語でしゃべったのはあいさつやマスコミ用の頭どりだけ。
全部麻生が英語でしゃべったみたいに言うのは
例のごとくマスコミのでっち上げ。
マスコミなんか信じるの馬鹿だけだよ。
558名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:17:55 ID:NRgHaJh10
>>551

挨拶の交換は、自らの言葉で(相手国の言葉でできれば、使えばよし)
シビアな交渉や議事録を残す会議は、通訳を入れて母語で行う

この原則はずさなければいいし
麻生がはずしたことはない
559名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:18:43 ID:MZRZnKwf0
>>551
ちゃんと通訳入ってたろw
560名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:18:47 ID:g2ylqsYu0
麻生の英語はヨーツベで見る限りだからわからんが、
そんなに酷いとは思わん。どれだけ語彙があるかの問題。
12chの日高の方が発音はよっぽど酷いだろ。あいつはあれで
向こうの大物と渡り合ってんだからな。日高のこと馬鹿にできるか?
561名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:20:23 ID:cftqnFU40
>>548
麻生の会見延々と流してるだけで、支持率なんかどんどん落ちてくと思うよ。
中身が無いだけでなく、態度も不快なやつだからな。
562名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:20:32 ID:CuKP3MiY0
>>525
民主党が政権とれば、すべて解決するのにね。
563名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:20:32 ID:etS1ypLf0
金で徴兵逃れして戦後米国の尻なめて利権を得た自分で新規事業開拓できず談合でしか金稼げない腐れ商売人と比べるのもどうかと
564名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:23:09 ID:d9/+FUNQ0
民主党の誰かが総理大臣になってもマスゴミは麻生総理と同じように
漢字読み間違えとか英語の発音がどうのこうので批判入れるかってのよ。
565名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:26:27 ID:wq3Y5fDt0
>>559
あいつ最初自分で話ししてただろう。よく観ろよ。通訳は途中からな

お前のテレビは白黒かyow
566名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:26:38 ID:cftqnFU40
>>564
民主党に限らず他のどの党の政治家でも、あんな低レベルな読み間違いしたり、ゴミ英語を
得意気になって喋ったりするやつは存在しないんじゃない?相当特殊な家庭環境に育って、
周りの空気が読めないどうしようもない奴に育っちゃったんだろうな。
567名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:27:25 ID:NRgHaJh10
英語を実践で使ったことのない者にかぎって、ネイティブなみの発音云々と批判するものだ
ネイティブって誰のことだよ

世界語としての英語を使用する場合、その訛りは出自をあらわす大切なアイテム
つまりアイデンティティーなのだ
インド人はインド訛りで、日本人は日本訛りで話せばよい

日本の首相が、シンプルな文法を使い、日本訛りで挨拶を交わしたりベタな冗談を言うことのどこがいけないのかわからない
568名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:27:27 ID:MZRZnKwf0
マスゴミは捏造ばれたんだからもう喋るなよ
日本に朝鮮人工作員がいたらもう逆効果だから喋るなっていうぞ
569名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:27:52 ID:ILPhFanM0
アメリカに留学してました。



麻生が英語喋ってる姿を見て笑いました。小学一年生レベルの英語です


あれなら通訳をかいしたほうがマシです
570名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:29:18 ID:8DPz1upMO
>>561
じゃあ、なんでマスコミはそうしないの?
571名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:29:36 ID:MZRZnKwf0
>>565
>自分で少しは話していいけどな
お前の頭はスポンジか
572名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:30:04 ID:cqS/U/Q70

白洲次郎、今日やるじゃんw


「NHKドラマスペシャル 白洲次郎」(NHK総合)
ttp://www.nhk.or.jp/drama/shirasujirou/
第1回 2009年2月28日(土)PM9:00〜
第2回 2009年3月 7日(土)PM9:00〜
第3回 2009年8月 放送予定
出演:伊勢谷友介(白洲次郎)、中谷美紀(白洲正子)
ttp://lovelyinfo.blog24.fc2.com/blog-entry-100.html
573名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:30:43 ID:D9QD1XAY0
>>569
>アメリカに留学してました。

一週間くらいかい?
574名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:30:43 ID:aOipuVA9O
死んだ人の口を借りて悪口言うなんて。みの最低
575名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:30:46 ID:pd1S0YnHO
テレビで流したものは、嘘でも真実となる。

白州は
「私はあなたの忠実な僕です」
と彫って椅子をマッカーサーにプレゼントしたのが史実なのに。

NHKのサイト見てみ。全て史実とは書いてない。物語とかって書いてごまかしてある。
576名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:31:32 ID:g2ylqsYu0
>>569
これから英語で書けよ。
難しいこと書いていいぞ(w。

577名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:32:00 ID:d9/+FUNQ0
>>566「低レベル」とか「ゴミ英語」とか「得意気になって」とか「特殊な環境で育って」とか「空気読めない」
とか、ラベリングのオンパレードだな。そもそもKYの元祖は朝日新聞だろ。
578名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:32:59 ID:MZRZnKwf0
人の英語を笑うような放送は大問題だろ
そんなんだから奥手で根暗な日本人はいつまでも英語喋れないんだよ
579名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:33:52 ID:HbQNYGNf0
>>575
物書きの親族とかかつての取り巻きが極端に美化してるからなあ。
580名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:35:23 ID:g2ylqsYu0
NHKのビジネス英語で外資の人が出てたけど、
これまた典型的な日本人英語でねえ。
それはそれでよしだよ。誰も馬鹿にしないし。
ネイティブじゃないんだから当たり前でしょ。
581名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:35:37 ID:CEkBq1nCO
逸呑夜の辻西79
在日後家木村はハヨ士ね
みのもんたは手籠捏造は演らんぞ人間のクズ
だから繊維は駄目なんだ
582名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:35:58 ID:9Xtarbtj0
何様だよ談合
583名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:36:00 ID:B32AVfAu0
で、人のことをけなせるくらいみのは英語に堪能なのか?
しょうゆで煮しめたいなごみたいな顔色しやがって。
こいつほんとに不愉快。なんなの。バカなの。死ぬの。ていうか死ねや。
584名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:36:17 ID:mchvFJTL0
>>342
管理人が可愛いね
585名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:38:37 ID:9bFwlMXxO
>>566
匿名で人様こきおろす人間に育つよりはいいだろ?

親の顔がみたいわな
586名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:39:51 ID:9tR0CZFr0
今日テレビで白洲次郎のドラマやるらしいんだけど、
全三回のうち、一回目今日、二回目来週、三回目八月
らしいんだけど、出演者の病気が理由って、誰が病気なの?
587名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:41:19 ID:cftqnFU40
>>585
全く相応しくない総理大臣の座について国民に迷惑を掛けて、国際社会に恥を晒してるバカよりも、
PCの前でブツブツ言ってるニートの方が遥かに社会的に害がないと思うが。
588名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:41:25 ID:wq3Y5fDt0
>>571
お前の頭はお花畑だろうw
589名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:42:42 ID:2oHs9qlu0
みのが叩くということは麻生は国の為になる総理だということだな。
590名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:43:28 ID:21r5+lPk0
>>575
"I am your faithful me"

わけわからんな。提造じゃねぇの?
591名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:44:34 ID:MZRZnKwf0
みのは金さえ貰えば仕事選ばないんだっけか、流石だな
592名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:46:35 ID:d9/+FUNQ0
>>587全ておまいの妄想です。
593名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:48:11 ID:3C1/sn7qO
しかし麻生は下手くそな英語だったな
自慢できるレベルじゃないだろ
594名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:50:03 ID:yNDQVXRx0
>>593
いつ自慢したんだ? ソースくれ
595名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:52:14 ID:QyWqsQ+H0
>>162
麻生が欧米人ならあたまが弱い子だと思うだろうが、日本人だからなぁ。
欧米人がそれすら理解できない(麻生を欧米人ではないと理解できない)
頭の悪い人ばかりなら仕方ないけどね。
596名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:52:42 ID:cftqnFU40
>>594
少なくとも麻生信者は自慢してたな、「ネイティブ級のクイーンズイングリッシュ」って。
留学してた俺には、そんな言葉空恐ろしくて堪らないよ。マリオで言ったら、1面もクリアできてないような
幼稚園児レベルの低脳英語だよ。
597名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:53:47 ID:yNDQVXRx0
>>596
いつ麻生が自慢したんだ? ソースくれ
598名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:55:55 ID:UjJnl+yP0
>>18
最近、みのと杉尾が特にきもくてしょうがないんだけど。
599名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:56:17 ID:21r5+lPk0
Plain Japanese for Dummy Vol. 1

「自慢できるレベルではない」というのは、事実として「自慢した」ことを
前提とするものではありません。
600名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:57:46 ID:GqeSpTZ50
>>596
「空気読めてない」とか、典型的な日本村思考で
留学ですかそうですかw
どこの駅前?w
601名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:57:57 ID:ipm2mkNc0
>>587
>PCの前でブツブツ言ってるニートの方が遥かに社会的に害がないと思うが。

自己紹介?
602名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:58:37 ID:g2ylqsYu0
>>596
もうお前が英語できないのはばれてるから無理するな(w。
英語=語彙だって分からないようじゃあ話にならん。
603名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:58:55 ID:YQEwafBi0
麻生総理にとって不幸なことは白洲次郎さんのようなブレーンがいないこと
604名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:00:40 ID:X7ZhEXkU0
>>603
ナベツネに嫌われていることだろ
しかも私怨
605名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:01:02 ID:6oyoNsAL0

「白洲次郎さんが生きていたら、お前(みの)喋るなと言うかもね、全部。」
606名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:01:24 ID:hABtLHNu0
自民信者のみのからもバカにされてるのか。
何があっても自民を擁護するやつだと思ってたけど
流石に麻生は見放したかw
607名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:01:57 ID:wq3Y5fDt0
>>596
激しく同意。アメリカ単身12年の俺も考えたけど、
ありゃ小学生以下の英語。マジ幼稚園児並だったな。ちゅーか英語じゃないわw
608名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:02:26 ID:UAAswcW60
>>596

あなたはどちらへ?
609名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:03:46 ID:MZRZnKwf0
日本に留学してたんだろ
610名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:03:47 ID:yNDQVXRx0
なんで自称在外経験有ってのは、人を批判したがるんだ?
611名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:04:31 ID:ipm2mkNc0
>>607
>激しく同意。アメリカ単身12年の俺も考えたけど、
>ありゃ小学生以下の英語。マジ幼稚園児並だったな。ちゅーか英語じゃないわw

自称?単身12年w
612名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:04:34 ID:vGfJOEAF0
麻生が首相になって一番ビックリしてるのはあの世の吉田茂だろう
麻生みたいな出来の悪い孫が総理やってるんだからwwww
613名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:04:51 ID:6oyoNsAL0
>>607
英語で書き込んで。
614名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:05:22 ID:hhsaOOlYO
あいさつなら英語だろJK
615名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:07:09 ID:NRgHaJh10
>>610

それは誤解
俺はアメリカで教育を受けたけども
麻生の英語は立派だと思っているよ

つぼをついた批判のできないやつ(つまり英語はまるっきりできないやつ)が
小学生並み
ネイティブに笑われるレベル
などと、抽象的に非難しているだけ
616名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:08:28 ID:S7xMWmj1O
613
キラーパスw
617名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:09:11 ID:cftqnFU40
Prime minister Aho's English is extremely poor.
It's even below the level of kindergarten children.
618名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:09:16 ID:vGfJOEAF0
イギリスで売春婦から英語を習ったんじゃないか?wwwwwww
だから素晴らしいクイーンズイングリッシュをお話になるww
619名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:09:19 ID:LTymBOse0
きょうの「麻生いじめのスレ」はここでいいの?
どう考えてもキムチ語しか離せないような連中が英語批判とかw
全部英語で書き込んでみろよwwww
620名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:09:21 ID:NRgHaJh10
>>607

そこまで言うなら
以下の書き込みを

>激しく同意。アメリカ単身12年の俺も考えたけど、
>ありゃ小学生以下の英語。マジ幼稚園児並だったな。ちゅーか英語じゃないわw

英語にしてみなよ
さぞや立派な英語を使っているんだろうから
621名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:09:23 ID:FD8FFS/LO
>610
本当だね。意図することが伝わればいいと思うけどね

幼稚園児の甥っ子だって言ってることは俺に伝わるしねぇ
622名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:12:25 ID:LTymBOse0
>>617
今日の「麻生いじめ」の筆頭がネイティブイングリッシュを披露中です。
どうぞお楽しみください。

どんどん書いてよ!
623名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:12:40 ID:g2ylqsYu0
>>618
売春婦がクィーンズイングリッシュ(w。
たしかに最高級なのはしゃべるかもな。
もう少し本読みなさいよ。
624名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:12:40 ID:4AHMYKKy0
今の、マスゴミが 【 民主党偏向 】 に暴走した状況は、1993年の 【 椿事件 】 と 酷似している。
非自民政権を築くため、テレビ朝日報道局長の椿貞良が中心となってマスゴミ同士とつるみ、偏向報道で
世論操作を行った事件。 なんと民間放送連盟の「 放送番組調査会 」の会合の中で、以下のようなとんで
もない報道方針がマスゴミ同士で決められた。

●どんな些細な事でも、 自民党だけを叩き、 みんなで調子を合わせる。
●徹底的に、自民党だけを叩く。マスゴミ全員でピンポイントに叩きまくる。
●この際、 ウソでも何でも噂でも、 とにかく 自民党だけ、選挙まで延々叩く。
●対抗馬の小沢の不祥事は、絶対に追及しない。マスゴミ全員でスルーする。
●共産党は空気を読まないで小沢を批判するので、意見表明の機会を与えない。

テレビ朝日の企みは 産経新聞によってスクープされ、 椿貞良は衆議院で証人喚問されることに
なったが、かろうじてテレビ朝日の免停だけは免れた。
625名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:13:42 ID:ExjNfCFVO
民主党工作員がバカに多いな
626名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:14:04 ID:cnFojoV0O
外人と話す場合、例え稚拙さが嗅ぎ取れても母国語が通じるだけで嬉しいもんだぜ
627名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:15:05 ID:nwNuFxAR0
本当にアメリカに滞在していたことがあるなら他人の英語は絶対に笑わない。
628名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:15:10 ID:LTymBOse0
>>617
その程度じゃ全く腕前わからないから、もっと難しいのどんどん行こうよ!
>>520あたりやってくれたら感服するわ。
629名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:15:29 ID:NRgHaJh10
>>617

留学って嘘でしょ?
でも、自らの英語のレベルを曝した勇気はたたえる
630名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:15:31 ID:6oyoNsAL0
>>625
民主党工作員にバカが多いな

でも、違和感は無いねw
631名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:16:38 ID:vGfJOEAF0
シエラレオネで淋病うつされた売春婦から習ったんだろ
植民地イングリッシュをwwwwwwwwwww
632名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:16:48 ID:yNDQVXRx0
>>617
ここからのオチに期待
633名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:18:01 ID:5VipYqYJ0
ゴミモンタ、お前は喋るな
634名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:19:11 ID:eYx5XM6t0
白洲次郎が国家元首をお前呼ばわりしたか?
みのもんたは言葉遣いもしらないのか?
635名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:20:41 ID:LTymBOse0
みんながwktkして>>617の降臨待ち
>>502でもいいよ!
あの程度なら大学入試経験した人は誰でも書けるレベルだ。
留学までして生かした英語力をこのスレにぶつけてくれ!

俺はTOEIC690程度しかないから麻生さんのことは馬鹿にできるレベルじゃない。
でも、書いてある英語を判定できる能力くらいは持ってるつもり。
636名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:20:45 ID:1tUvvKoK0
みのは口がキモイ
637名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:20:55 ID:1qW/KgJQ0
日本が戦争に勝ってたら世界の共通語は日本語になってたのかな?
不思議なのは離れてるイギリスが英語なのはなぜ?
フィリピンやハワイが英語使えるのは戦争でアメリカ領だったからだろ。
日本語ってむずかしいよな。方言や尊敬語や敬語。
方言なんか同じ日本でも通じないもんな。
英語にも方言あるのか?
638名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:21:54 ID:ipm2mkNc0
>>617
>Prime minister Aho's English is extremely poor.
>It's even below the level of kindergarten children.

For starters, you are making a silly mistake on
the name of OUR prime minister.
Either you have a pathetic memory on current affairs,
or have a childish temper, to have a jibe at our
Prime ministers name.
Both ways, not the sort wanted overseas.

Also, if you really lived in US, or whererever,
you can skip the word, "children" before
kindergarten, because readers usually know
your intention.

I sincerely doubt that you have ever been stationed
overseas.
Are you one of those people ,called NEET
in the land of the Rising Sun ?





639名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:22:00 ID:yLiW+TUc0
みの?

ああ、日テレからクビ宣告された時代遅れジジイか。
640名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:23:46 ID:Rdn0JkzsO
質の低下で逆に反感をかうため、自民党ネット工作員の補充をいたします。
清和会系は時給2000円。
麻生派松本事務所は1レス10円。
山拓事務所は時給5000円。
641名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:24:23 ID:gQDA27MY0
>「ある人は、パーティー用の英語だとおっしゃっていました。」
英語が得意な人と指名を受けての発言なのに他人の伝聞かよw


>「白洲次郎さんが生きていたら、お前の英語だったら喋るな、と言うかもしれ
>ませんね。全部、日本語でやれ、と。吉田茂さんが英語で講和条約(交渉)をやろうと
>したときに、白洲次郎さんが反対したそうですから」
妄想を交えて非難するなよw

642名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:25:19 ID:LTymBOse0
なんだよ
辞書見て書いてんの?
>>617

遅いからもうWBCの実況行くわ…。

>>638
かっけええええええ!
感服したわ!
やっぱ実際住んでた人じゃないと正しい英語の使い方はわからんもんなんだな。
643名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:26:41 ID:XWp9lk9N0
で?みのは英語が達者なワケ?
644名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:26:49 ID:wq3Y5fDt0
>>627
そうなんだけどさ。ホントは俺も他人の英語の批判はしないけど

スレ違いだけど、アホウの政治にがっかりしてるわけさw
645名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:27:47 ID:3+kZeVrXO
白州がオバマの英語なんて認めるわけないだろ。
イギリス英語の麻生総理のほうが旨いとかいいそうだぞ。
646名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:29:46 ID:l7djTo4TO
>>637
英語は元々イギリス語
647名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:29:47 ID:ipm2mkNc0
>>642
>やっぱ実際住んでた人じゃないと正しい英語の使い方はわからんもんなんだな。
いあいあそんなにほめてほめて(ry

実のところ、自分自身もたいしたことってないけど、
ID:cftqnFU40の英語なんて、マジで日本の
学校英語レベルだよ。
全 然 、 ヒ ネ リ がない。

英語、うまく使えば、日本語以上に
エゲツないこと言えるんだけど、AHO?>617
ガキっぽい言い回ししかできてないなw
648名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:30:03 ID:21r5+lPk0
Fine, guys. I know you all love PM Aso. But
under these situations, it wouldn't be wise to
chat in foreign language, namely, English. It's
kid's English.

You should know this, "Never be a smarty on the stage"
or, "Speech is silver, silence is gold." This applies to him,
unless he loves cats.
649名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:30:51 ID:yNDQVXRx0
>>637
今日一番の驚愕のレスだわ
650名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:33:30 ID:ipm2mkNc0
>>644
>そうなんだけどさ。ホントは俺も他人の英語の批判はしないけど
思いっきり、してた人間が、何言っているんだ?

>スレ違いだけど、アホウの政治にがっかりしてるわけさw
英語で書いてみて?
12年、居たんだろ?

>607 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/28(土) 20:01:57 ID:wq3Y5fDt0
>>596
>激しく同意。アメリカ単身12年の俺も考えたけど、
>ありゃ小学生以下の英語。マジ幼稚園児並だったな。ちゅーか英語じゃないわw

実のところ、どうしたら 単 身 12年も 居 ら れ る のか、理解できないが。

何の仕事しているんだ?自称12年、逝っていた人w
651名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:34:34 ID:nwNuFxAR0
>>644
いいから自称単身12年の英語力見せろよw
652名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:36:21 ID:BKTEqbej0
>>637
>英語にも方言あるのか?

あるよ。イギリス国内でもな。
場所によっては、何言ってるかよく分からん。
653名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:36:47 ID:cftqnFU40
>>638
I never put children before kindergarten. I put it after.
You have also made a silly mistake.
No one "sicerely" doubt about anything. Was it meant to be "seriously"?
654名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:37:22 ID:21r5+lPk0
>>651
Beikoku obviously means "Rice land," i.e. Japan.
Okay?
655名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:38:26 ID:ipm2mkNc0
>>648
>Fine, guys. I know you all love PM Aso. But
>under these situations, it wouldn't be wise to
>chat in foreign language, namely, English. It's
>kid's English.
Why not? Your English level does not look so
good either.

>You should know this, "Never be a smarty on the stage"
>or, "Speech is silver, silence is gold." This applies to him,
>unless he loves cats.

Silence is goldEN.
I think silence is gold applies to guys like ID:21r5+lPk0,
whether he likes the cat or not.
656名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:39:26 ID:vGfJOEAF0
能ある鷹は爪隠す

能無し麻生はわけの分からない英語を喋る
657名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:40:08 ID:21r5+lPk0
>>655
Mr. Shimura! six-o'clock, six-o'clock!!
658名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:44:45 ID:ipm2mkNc0
>>653
>I never put children before kindergarten. I put it after.

You do not NEED to use the word kindergarten at all.
I did say, you can skip the word. ComprehendO ? w

>You have also made a silly mistake.
>No one "sicerely" doubt about anything. Was it meant to be "seriously"?

I made a SPELLING mistake sicerely->sincerely not seriously.

Not like your mistake on the spellin of our Prime Minister, www
>Prime minister Aho's English is extremely poor.

Lack an understanding on the current affairs of Japan?
Making a mock of our Prime Minister?
Either way, your English is pathetic...Does not have any punch! www
659名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:47:04 ID:ipm2mkNc0
>>657
>Mr. Shimura! six-o'clock, six-o'clock!!

Dont you mean, twelve-o'clock, twelve-o'clock!! wwww

......O.R.Z.
660名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:47:06 ID:21r5+lPk0
By the way, Mr.>>1
Sure to kankei naikedosa. Konaida Yoshinoya ni ittandesu YO!
Yoshinoya. So shitara nanka kazokuzure go ippai kiterun desu...
661名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:47:27 ID:MDsbrncI0
英語より英語を話す前に日本語で「オレが話していいの?」と前の方にいる
誰かに聞いたのでそっちのほうがずっこけた。
662名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:49:05 ID:0hL8mE3M0
麻生擁護するわけじゃないし政治の舞台と一般じゃ違うのもわかるが、
英語や他言語に対して偉い人がこういうハードルをあげるようなことを言うから
臆して外国語が苦手になっていく人が多いんだと思う。



という英語が苦手な言い訳です。
663名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:49:29 ID:ql2GuXe70
正論だがお前が言うなとは思う
664名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:49:40 ID:cftqnFU40
>>655
I can understand your English is quite good with good wording choice.
Then It even makes me even strongly wonder why you have to advocate aho's barbaric acts.
665名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:50:10 ID:ipm2mkNc0
>>661
>英語より英語を話す前に日本語で「オレが話していいの?」と前の方にいる
>誰かに聞いたのでそっちのほうがずっこけた。

えんじゃないの?別に。
日本人なんて、普通は腰の低い人種で通っているしね、
一部の勘違いバカを除いて。
666名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:50:16 ID:yNDQVXRx0
そろそろ白州SP始まるね。

みてくるわ
667名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:51:05 ID:dfzsOq840
>>652
日本人が習わされてる「アメリカ語」は方言ですよ。大阪弁を習ってるみたいなもの。
イギリス語を習えばいいのに(だいたいスペル通りに発音)、方言のアメリカ語を習ってるもんだから、
日本人にとって「発音難しいし、聞き取れない」って思ってしまい、それで話せない。
668名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:51:21 ID:21r5+lPk0
669名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:53:56 ID:4AHMYKKy0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  これからもイメージ放送をお楽しみください (※イメージです)  .┃
┗━ ∩∩━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ∩..━┛
    (7ヌ)                               (/ /
   / /                 ∧_∧             ||
  / /  ∧_∧     ∧_∧  _ <:::`∀´:>   ∧_∧   ||
  \ \<ヽ`∀´>―- < `∀´ > ̄ ::::::::::::::::::::::::⌒ヽ <`∀´ヽ> //
    \       /⌒   ⌒ ̄ヽ::::みの虫::::/~⌒    ⌒ /
     |      |ー、      / ̄|::::::::::::::::::://`i 電痛   /
      | パチンコ |  | T豚S /  (ミ::::::::::::ミ)  |      |
     |    | |     | /::::::::::::::::::::::\ |     |
     |    |  |     /:::::::::::/\::::::::::::\|       |
      |   \ \. |     ヽ、_/) (\::::::::::::) / \   >
       \   |  | |  / |  |  レ    \`ー'|  |   (____⊃
 捏造捏造 |  |  |造 .捏造|   | 捏造捏    | 捏造捏造捏造
     .捏 |_ ⊃_⊃ .捏造|   |    捏造  ⊂_捏造     捏造
     .捏造     | 捏造|   |    捏造   捏造
     .捏造     | 捏造|   |    捏造   捏造
     .捏造    ⊂_捏造(_ ⊃  捏造     捏造
     .捏造       捏造捏造捏造捏        捏造
     .捏造       捏造      捏造         捏造
     .捏造       捏造       捏造          捏造
     .捏造       捏造       捏造           捏造
     .捏造       捏造      捏造    捏造     捏造
     .捏造       捏造捏造捏造捏      捏造造捏造捏

670名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:56:11 ID:ipm2mkNc0
>>664
>I can understand your English is quite good with good wording choice.

I do not think that my English is good. It is just about average.
On the other hand, I DO UNDERSTAND that your English is PATHETIC,

>Then It even makes me even strongly wonder why you have to advocate aho's barbaric acts
Advocate? Me ? W H E R E ?
Also please define the word, BARBARIC ACTS , to me, and all the JAPANESE
watching this thread.

You do not what you are talking about, don't you, ID:21r5+lPk0 ?
Hope that you are not a PSYCHOPATH, ID:21r5+lPk0 www
671名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:56:33 ID:p8Gtl4qBO
もんた何様だよ
672名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:57:21 ID:ydd6y2SY0
談合してた会社のオーナーみのに言う資格ない
673名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:58:32 ID:/mdreyZM0
みんなが白州凄い凄い言うので、俺は白州が嫌いになった
674名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:59:49 ID:21r5+lPk0
>>670
He's not ID:21r5+lPk0, it's me!
675名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 21:00:10 ID:5VipYqYJ0
ごみの、お前だけは黙ってろ
676名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 21:00:41 ID:cftqnFU40
>>670
Let me correct. Your English is quite good, if you have never lived outside of Japan.
If you have lived in U.S. for long time and keeping that english level, you will be just a retard.
677名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 21:01:40 ID:ipm2mkNc0
>>674
Sorry, I meant ID:cftqnFU40, not , 21r5+lPk0,,,,

ORRRRRRRZ!!!
678名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 21:02:25 ID:vz9+9eN30
>>672
もっとその部分を叩いてほしいな
679名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 21:03:00 ID:J/WsH3Fw0
人をお前呼ばわりする男にいわれたかないわ
680名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 21:05:16 ID:AWLz2A4D0
白州さんが生きてたら
「お前如きが私の名を出すな」
と言うかもね
681名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 21:07:15 ID:wQ5Xptmd0
ところでみのもんたっていつも偉そうだけど何者なの?
682名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 21:07:37 ID:5VipYqYJ0
白洲次郎さんが生きていたら身のほどを知れとみのもんたに言うだろう
683名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 21:08:40 ID:Z/motia20
こんなくだらないこと言ってるから視聴者減るんだよ。
馬鹿だな。
684名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 21:08:58 ID:ipm2mkNc0
>>676

>Let me correct. Your English is quite good, if you have never lived outside of Japan.
>If you have lived in U.S. for long time and keeping that english level, you will be just a retard.

Retard? Why?

Do define the word, retard, if you are not using it just for slander.

And another thing, why U S ? I do know that there are many
country that use English, apart from U.S. of A.

Are you one of those, Ame Pochi people, who think that
U.S.A is number one? Or are you just one of those people
who know NOTHING of the OUTSIDE WORLD except U.S.A?

Typical!!!!!《典型的杉wwwww)

685名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 21:14:08 ID:BJoL84x40
【政治】石破農水相「麻生首相で早く民意問うべき」 日本テレビ系の番組や共同通信に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235787516/
686名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 21:15:50 ID:ipm2mkNc0
>>682
>白洲次郎さんが生きていたら身のほどを知れとみのもんたに言うだろう

殴ってんじゃない?単純に。
687名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 21:17:24 ID:0Kyh8NIM0
白洲さんはダンディでかっこいい人だとは思うけど、神格化されすぎ。
688名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 21:17:47 ID:mWAJjbRG0
ここまで読んで、おもいきり嫌われてるなw

>失言を謝罪もしない、みのもんた
689名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 21:17:54 ID:c/NP8kIuO
みのの両親が生きてたらあんまり黒光りすんじゃないよってお前にゆっただろうよ。無知を晒すんじゃないと
690名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 21:18:36 ID:o5us/o6V0

政治家の表情研究…麻生どんどん悪くなって今が最悪
「一瞬の表情で人を見抜く法」著者が分析

麻生首相の顔を長年見てきたという佐藤さんによると、
その顔は「首相就任以来どんどん悪くなって、いまが最悪」。
特に中川昭一前財務・金融担当相のヘベレケ会見以来、
表情筋のニュートラル化に拍車がかかっているという。

「簡単に言えばつまらない、落ち目の表情です。
大脳の喜怒哀楽で動く表情筋は、自分に不利なことが起きた場合や悲しみ、
苦しみで止まってしまう。『いつ解散するのか』と聞かれて
目がキョロキョロ泳いでしまうようでは国民に自信のない感じを与えてしまう」
また、右側の大頬骨筋と口角挙筋ばかりがよく動くため
逆に左の口角が下がる独特の表情は、総裁選の時などにはトレードマークだったが、
パフォーマンス学的には最悪。片方が下がったリップライン(上唇と下唇の間の線)は
楽しさや活気が伝わりにくく、人を軽蔑する表情にも見えかねないという。

一方、いままでになく良い表情になってきたのが小沢氏だ。
もともとリップラインが「ボートの転覆型」で若々しさに欠ける表情だったが、
近ごろは表情筋がよく動いているという。
ttp://www.zakzak.co.jp/top/200902/t2009022740_all.html
691名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 21:21:14 ID:/mdreyZM0
>>534
もし俺が自動車屋だったら、スパナでその気取ったツラをぶん殴ってやるけどな。
692名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 21:23:04 ID:R16ajtukO
白州さんが生きてたらTBSの放送免許剥奪しろっていうと思う
693名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 21:27:03 ID:/d+5dnb/0
何か、誰とは言わんが、ミンス工作員の英語って、機械翻訳通したみたいだなwww
694名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 21:28:46 ID:scmxjcX5O
しらすごはん太郎
695名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 21:30:08 ID:81CrdzH50
これ抗議いってる?
696名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 21:30:58 ID:NRgHaJh10
麻生総理、記者団を前にしてオバマとともに短いスピーチ
以下が麻生総理の発言
(ソース:http://www.youtube.com/watch?v=hSq0q-RrMMQ

First of all, thank you very muck for invitin us as the official foreign guests to the White House.
Not only as Japanese but also as Asian, we are very honor to be here as the first foreign guests.
Nowadays, there are so many issues we have to fight against.
We are the number one and second biggest economies of the world.
We will have to work together hand in hand.
I think we are the only two nations which have enough sources to solve those very critical vital issues of the world.
I do hope our cooperation will help for the future generation of the world.

記者団および米国大統領を前にしてこれだけ挨拶できるのは、すごいことだと思うぞ
しかも笑顔を絶やさず、堂々とだ
697名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 21:33:12 ID:WVcfM+uzO
故人の口を勝手に使って他人の批判かよ。
最低だな。
聖徳太子が生きてたら、お前(みのもんた)はもう喋るなと言うかもね。
698名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 21:33:19 ID:21r5+lPk0
>>694
いまや「太郎」といえば縄文太郎を指すのが我が国の常識、
麻生「太郎」の時代ではない。英語で言うと、
"Taro" Aso of time representative is not. だ.
699名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 21:34:41 ID:XHuKC+WX0
まあ聞き取れないって言われてるんですけどね
しかも自分で文章考えた訳じゃないし
700名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 21:35:48 ID:21r5+lPk0
>>694
某新宗教団体の雑誌に「オバマ大統領守護霊インタビュー」ってのが
あったぞ。読みそこなったけど w
701名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 21:35:52 ID:NRgHaJh10
>>699

自分で聴いてみって
聞き取れるから

http://www.youtube.com/watch?v=hSq0q-RrMMQ
702名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 21:37:11 ID:H/bhw/Jx0
ただ口が回るだけなのに何でこんなに偉そうなんだ
703名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 21:37:19 ID:15Q8Oo7e0
麻生は留学したのにあの英語はなぁ・・・・・
704名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 21:38:15 ID:fY/Mk8BW0
誰かが先に書いてたが、マジで留学経験のある、まともな感覚を持ってる人間ならば、

「絶 対 に」

人の英語の発音などを揶揄することはしない。

麻生の英語が駄目だクズだと放言する民主工作員は、外国語を学習しようとするすべての日本人に呪われるがいい。

しかも一国の宰相に対する敬意をかけらほども持ち合わせていない、二重三重にどうしようもないな。
705名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 21:38:25 ID:uMDVpTOu0
虎の威を借る小物みのもんた
706名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 21:40:42 ID:8zzRNaGq0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5509183

ノーベル賞の下村さんもおそろしいほどの日本語なまりの英語
あっちじゃインドなまりだろうが日本語なまりだろうが
論理的にしゃべれれば
英語能力あるってみなされるよ
707名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 21:45:03 ID:21r5+lPk0
>>706
問題は訛じゃないずら。
妙にカッコつけて喋るのがアイタタなのだよ。
英語で言うと、The problem is not lead but bracket.
Don't parenthesize! だ。
708名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 21:46:01 ID:ipm2mkNc0
>>704
実のところ、見分けるのが簡単なんだよね、
この手の英語が で き な い 奴 は。

英語の苦労って奴が何も分かってない。
だからあれだけ吼えられる。

…なので、ひきずり下ろすのは、なかなか乙なものですよw
良心の呵責なんて、これっぽっちも感じないで済むしwww
709名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 21:49:04 ID:H3z8Lgnw0
白州って
「揚げ足取りのくだらない報道ばっかすんな」とか
「野党は牛歩や欠席で国会放棄すんな」とかいってた人じゃなかったか
710名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 21:51:37 ID:yCfYOsCf0
まだ新造人間に生まれ変わらないの?
もうすぐ1時間たっちゃうのに。
711名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 21:53:49 ID:NRgHaJh10
>>709

いや
その人物が成したことを理解できなくとも、批判するのは簡単だ
「態度」「空気の読めなさ具合」「言葉尻」などに絞って攻撃すればよい
とくに、「欧米人からみて、恥ずかしい態度」という視点を強調すれば、コンプレックスの強い奴ほどコロッとだまされる
といったんじゃなかったっけ?


(嘘だけど)
712名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 21:55:02 ID:4AHMYKKy0
  __
  | 捏 |         ∧_∧   「TBS」と掛けまして
  | 造 |        (´・ω・`)    「みのもんた」と解きます
  | 報 |       cく_>ycく__)      そのこころは「廃業しろ!」
  | 道 |       (___,,_,,___,,_)   ∬      
   ̄| ̄     彡※※※※ミ  旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 \ TBSは、廃業しろ!/ \ みのは、人生を/
   \ 電波停止! /    \ 廃業しろ!/
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
713名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 21:55:13 ID:5LkNqUNqP
白州次郎なんて成金二世の内心小心者のくせに切れると状況が見えなくなる田舎者じゃないか

あまりの屈辱的な内容に憤死者まで出たアメリカの日本憲法草案翻訳を
アメリカに妥協しながら敢行した唯一に人物で
政治家の道もあったが、一旦切れると暴力的なので東北電力に飛ばされた
白州は表舞台に出なかったんじゃなくて、出れなかったんだよ

友達思いのいいエピソードとして、東京大空襲後に焼け出された友人を郊外の自宅に引き取り
友達の焼け跡の家からピアノを運んできてやったという話があるが
東京の住民が焼け出されて半死半生の状態でそこらへんに転がっているのを横目に
よくピアノをガラガラと運べるもんだ。それを見ていた被災者はどう思ったろうね
714名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 21:55:40 ID:cftqnFU40
>>708
「英語ができない奴」ってお前も相当なもんだぞw。スペル間違い多すぎだし、書き方も
型にはまりすぎだろ。センテンスも短すぎ。それで長く住んでるんならなおさら…。
715名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 21:55:56 ID:Ui8pw1cw0
Reality? Wow!
Mino is a super fool boy.
Two women is too.
Die quickly.wwwwwwwwwwwwww
716名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 21:57:12 ID:21r5+lPk0
欧米人からみて、以前に日本人からみてアイタタなのが問題じゃ。
英語で言うと、Please come back, Yoko! だ。
717名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 22:00:55 ID:21r5+lPk0
>>715
現実性?衛星放送(スカパじゃないほう)
みのはすごく愚か少年である。
二人の女性は過ぎる。
早く染めろ。(爆)
718名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 22:03:42 ID:ipm2mkNc0
>>714
>「英語ができない奴」ってお前も相当なもんだぞw。スペル間違い多すぎだし、書き方も
>型にはまりすぎだろ。センテンスも短すぎ。それで長く住んでるんならなおさら…。

おや? 英語ができない奴と揶揄されたのが気に障ったか?
書き方が型にはまりすぎている?
それ、俺がお前に持つ感想だがな…
たかだか二行しかかけないにもかかわらずw
>>617 >>653 >>664 >>676 等w

それと…英語って、日本語同様、表現を端折れるとか知らんの?
見 た こ と が な い ? www

本当、言えるのがスペルマ違いくらいなんだよな(Oops!

そんなに文句があるなら、英語で返答してみたら?
二 行 い じ ょ う のセンテンスでな、ID:cftqnFU40 w
>>617 >>653 >>664 >>676 wwwwww
719名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 22:04:11 ID:fY/Mk8BW0
>>714

あーあー、お前さんは「 本 物 」だよ。
この程度のトピックにbarbaric actsなんて大仰な表現を当てる人間が何をくっちゃべってるんだ。
英語能力自体も怪しいが、それ以前にお前さんの人間性は軽侮に値するわ。

ま、>>549ですでに馬脚を現してるけどな……。
720名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 22:05:02 ID:OaGaiz0t0
>>715に笑ってしまった。
721名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 22:06:35 ID:cftqnFU40
>>718
「型にはまっている」を英語で言ってみ?
722名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 22:07:08 ID:RDBZA9Ij0
千石とか栗林とか成田とか
本や映画になったら途端に知名度があがるよねw
そのうち長屋王とか橘逸勢ブームとかきそうだ
723名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 22:07:46 ID:9W407eZH0
みのもんたはあらゆる面で放送倫理と対立するな。
724名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 22:12:19 ID:vdWNoEFZO
この老害何様?どの面下げて言ってるんだよ
725名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 22:13:30 ID:ipm2mkNc0
>>721
>「型にはまっている」を英語で言ってみ?
Too cliche? 何? 単語テスト?

で、自分で英語を書き込んでみたら?
それとも、二行以上のレスはできないかな? w
726名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 22:18:40 ID:cftqnFU40
>>725
「型にはまっている」は英語で「too stylized」だ。
お前の英語はそんな感じ。長く住んでその程度だったら、まさにお前のお気に入りの単語通りの
"pathetic"だよw。
727キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :2009/02/28(土) 22:20:02 ID:zapf3hfa0
タレントだか司会者(笑)風情が自国の総理にこの態度。
いい年して身の程知らず、何とも痛々しいですね。
728名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 22:21:16 ID:OaGaiz0t0
>>725>>726も、次から全部英語で投稿して互いの英語力を競ってくれ。
俺はできないけど。
729名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 22:21:19 ID:MZRZnKwf0
昔の伸介だったら何言ってんだこのババァとか言いそう
伸介嫌いだったけどそういう所は良かったと思うわ
730名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 22:22:24 ID:J1QZ3E3u0
今この人のドラマNHkでやってるじゃん。

戦前にオックスフォードでてるとか、本当すげー。
731名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 22:22:39 ID:qXZqZEPv0
みのもんたの時代は終わったと思うが
732名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 22:26:32 ID:21r5+lPk0
>>729
昔の伸介だったら、「びっくりしたなぁ、もう!」に決まってる。
英語で言うと、Surprise under lettuce, already! だ。
733名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 22:28:51 ID:5LkNqUNqP
>>730
金があったんだよ
戦前の日本には成金がたくさんいたんだ
白洲はイギリスで勉強もせずに、イギリス人でさえ乗れないような高級スポーツカーを乗り回していた
だが、親父が倒産して日本に帰らざるをえなくなった
さほどかっこいい話とも思えない
734ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/02/28(土) 22:30:23 ID:AujvTG8mO
みのがNHKの番宣した番組見ましたよ(^ー^)
民放のドラマと違って下らない芸人が出て来ないんだよね
面白かったわ
735名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 22:35:46 ID:ipm2mkNc0
>>726
>「型にはまっている」は英語で「too stylized」だ。
w
clicheとも使うわけだが…典型的過ぎるとな。
お フランス語 (彼らにはそういう感覚がある)を使って、
相手を嘲笑するときに、良く使うぞ? 聞いたことがない? w

そして、
>お前の英語はそんな感じ。長く住んでその程度だったら、まさにお前のお気に入りの単語通りの
>"pathetic"だよw。
ただの一言で、ソコまで言い切れる?それこそ、表現は 幾 ら でもあるのにw
海外(英語圏)に出れば、言い方、単語など、色々あるから、自分の英語が絶対という感覚が、
も て な い 。
麻生首相の英語も、そう簡単に断罪できない。

言っている意味、分かる?
慎重さがタリナインダヨ、吼えてる奴は。
英語で 痛 い 目にあったことないのが、バレバレw
どうすれば、そういう感覚をもてるんだ? 日本人としか話さないとか? 
24時間、良く分からない言葉で対応する 緊 張 感 を感じたことがないとか?
どっかのコミュニティで引きこもりしていたんじゃないのか? 
まさに、pathetic (哀れなほど、無力)w
736名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 22:36:37 ID:4fV2WXO6O
>>733
しかも倒産した後もパパから高級車買ってもらってたからなぁ
実際、金銭的には英国に残ろうと思えば残れたんじゃないかと…
737名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 22:40:39 ID:I04qAIbl0
まいねーむいずあーすほーるたろう
738名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 22:42:16 ID:cFRq1fJ20
勉強もせずにとか 笑
しったかぶりはかっこ悪い
739名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 22:42:37 ID:KIclXGCNO
たしかこの人をチョンだと書き込みしてたのがいたよな。
740名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 22:43:36 ID:YGLqjOmf0
麻生の爺さんのブレーンだろ?
内閣に入ってごっくんしてたかもよw
741名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 22:49:17 ID:gC2jhn7xO
お前は喋れんの?って聞いてやれよ
この国は何でこんな阿呆が仮にも報道番組の司会してるんだろうね
742名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 22:51:22 ID:r79+JR0g0
>1
みの、てめぇが白州次郎を語るな。
743名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 22:57:19 ID:C16xOmQV0
なんかもう、ダメだなコイツ
他人を馬鹿にしてりゃ自分が立派に見えるとでも思ってんのかね?
744名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 23:01:39 ID:5+2cVxin0
みのもんたって何なの?
745名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 23:11:02 ID:KPXqCHxv0
飲み屋の姉ちゃんにも、こんな感じで喋ってるんだろうな
それと同じレベルの娯楽番組
746名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 23:19:11 ID:n8kgfTUY0
白洲次郎の身長も175cmくらいだったらしいけど、
神格化されてるうちに、いつの間にか185cmとかになってる。

南京大虐殺(笑)や原爆の犠牲者がだんだん増えるのと同じ。

白洲程度を神格化せざるを得ない可哀相な日本人です。
747名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 23:22:00 ID:Gu0/aOVOO
村上春樹の英語も下手くそだったぞW
批判しろよ、もんた
748名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 23:29:26 ID:+f5YN4YO0
白洲次郎って、戦後の混乱期に餓死者が大量に出るような状況で、
自分は高級ワイン飲んで、 遊びほうけてたんだろ。
749名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 23:32:16 ID:7uF8L5It0
みのもんたよ・・・英語でちょっとあいさつしただけなのに講和条約レベルの交渉と同列で語るな
750名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 23:37:14 ID:d4FAPN2NO
みのの発言の動機
・麻生が嫌い
・麻生が英語を話した
・自分は話せない
・くやしい
・最近白須を知った
・こじつけよう
751名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 23:39:17 ID:fn5FCmn20
麻生がここまでマスコミに嫌われる理由は何なんだろうね。
広告税だけとは思えんが。。。
誰か知ってる人いたら教えて下さい。
752名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 23:40:38 ID:D4lLVBO80
俺が白州を知ったのは15年くらい前さ
753名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 23:41:07 ID:f8c42Ykb0
>>750
麻生が嫌いって程ポリシーは無い気がするw
むしろ、いまの流れ的に取りあえず批判
(ヤツが言ってるのは単なる悪口なのだが)しておけば
間違いないだろ的な惰性で物言ってるんだと思うw
754名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 23:41:37 ID:KonsI4LP0
今日のNHKドラマで白州次郎って初めて知った。
生い立ちや境遇は似ているのに、この差は何なの?www
755名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 23:42:11 ID:2FQNLBQN0
外資で働いてるけど、アメリカと英国人以外の英語は、
インド人も含めてほとんど麻生総理と同等かそれ以下のレベル

みのみたいな馬鹿は、あれだけ喋れれば十分立派だってことが、
英語が全然わからないからわからないんだろうな
756名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 23:44:04 ID:SB4nrjk70
ネトウヨは麻生擁護のために白州次郎まで批判してるのかw
757名無しさん恐縮です:2009/02/28(土) 23:44:04 ID:QiTDmk5Q0

在日の方々の立派な志、確かに拝見致しました。日本で生まれ育ちながらも、朝鮮民族としての埃(ホコリ)を失わないその姿勢に、驚愕しますた。
日本国民の皆さま、長文となりますが、ぜひ下記をご覧下さい。

‐以下コピペ‐
年金支給や参政権は自民党政権では無理でしたが民主党政権なら実現できます。
日本の政治を我々が動かすことができる時代がこれから来ます。
目の前の気になることは少し目をつむって将来の我々の大きな勝利のために進みましょう。

とにかくこれから2年は忙しくなります。
次の衆議院選挙は2009年の9月。
ここでも民主党に過半数を獲得してもらう必要があります。
そのためには良識ある日本人をもっとたくさん増やす必要があります。
この記念すべき2009年のために戦後我々の同胞たちは日本のマスコミ各社に同胞を送り込み、日本人の良心の改革を進めてきました。
その結果が今回の選挙でようやく出てきましたね。
〜中略〜
日本の一般国民も今は年金や不祥事なんかの目の前のことだけしか見てませんしね。
マスコミもそういうところをどんどんやりますから都合がいいですよ。
笑いが出るくらいです。
とにかく日本の左派はまだまだ利用できます。
とくに日本が嫌いな日本人がいるというのはおもしろいですね。
十分使えます。日本憲法改悪反対派の議員たちをもう一度洗い出しましょう。
護憲派の人たちは我々と考えが似ていますから、まだ利用できます。
同じような人たちは自民党にもいます。落選議員に活動資金を献金するといった方法で良心を目覚めさせることも簡単でしょう。

民主党にはかつて北韓の辛先生の擁護をしてくれた人たちもいますし。
758名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 23:45:57 ID:9W407eZH0
番宣で知った程度の知識で物事を語るのは知的な態度ではない。
759名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 23:46:34 ID:HbQNYGNf0
>>748
遊び呆けるだけならまだいいが、戦後復興に絶対不可欠な広畑製鉄所(当時最大最新鋭の製鉄所)を
イギリス資本に売却しようと画策してたんだよ。富士製鉄の永野に阻止されたけど、白洲のいうままに
してたら戦後日本はイギリスの経済植民地にされてたろう。
後に白洲はこのことで行きつけのバーで永野にボコられた。
760名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 23:47:05 ID:yTaUOMZpO
シラスさんが生きてたらお前のくだらない番組全部潰せって言うだろうね
761名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 23:47:08 ID:wQPdsBRHO
織田信長が生きてたらみのもんたなんぞ。
あと学会員も撫で斬り。
762名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 23:47:31 ID:21r5+lPk0
>>755
十分立派、じゃねぇよ、ありゃ。仮にも一国の首相だぜ?
しかも、基本的には会話じゃなくて用意した原稿でしょ。
カタカナ英語でも一向に差し支えないから、もう少し端正に
喋って欲しいよ。なんだよ、あのアンチャン風の喋りようは?
763名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 23:48:00 ID:nS57MlavO
>>751
ヒントな

つ『椿事件』
764名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 23:48:01 ID:MyDJ7DkM0
>>756
よう朝鮮ネトウヨ
765名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 23:48:37 ID:6xK98DUT0
日本語で通したら「この国際化の時代に英語も話さないようでは
一国の指導者としての資質が問われる云々」って言われそう。
マスコミ総出で何をどうしても麻生を再生できないようにこてんぱんに
叩きのめしたいってのは分かった。
766名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 23:48:37 ID:LEgac2qU0
俺は麻生さんはとてもうまいと思うけど?

そもそもここで叩いている奴は、彼の発音について評価できるような耳をもっているとでもいうの?

英語ができない奴はきれいな発音とそうでない発音を見分ける能力もないよ。
767名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 23:48:39 ID:8Qxc2G8b0
そんな半世紀前の人物持ってこられてもなぁ
せめて宮沢喜一くらいにしとけ
あの人も英語の達人だったらしいから
768名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 23:51:13 ID:6oyoNsAL0
小女子太郎と、ちりめん三郎がアップ開始!
769名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 23:51:51 ID:xQONa/1BO
白洲次郎が生きてたら、ブリティッシュイングリッシュが
アメリカで通じにくいのは当然っていうんじゃあないか
770名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 23:52:30 ID:kSYS1wQ7O
日本人と限らず綺麗な英語しゃべれるやつなんてどれくらいいるんだろう?
キムチの英語なんてひどいもんだよ 彼らは自信満々だけどw
英語でしゃべらナイトに出た時の麻生サンは面白かったけどね〜
771名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 23:53:03 ID:pBLWm4VO0
白州次郎が器の小さい人間だって言いたいの?
772名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 23:57:42 ID:EFsPrUIX0
麻生のしゃべる英語はボビーオロゴンのしゃべる日本語ぐらいだよ



あっボビーは芸だけど麻生は天然だもんな。英語わかる人は皆笑ってたよ
773名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:00:38 ID:Q+1Ak2/V0
>ボビーオロゴンのしゃべる日本語
そんじゃ、かなりのハイレベルじゃないかえ?
774名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:01:07 ID:f8c42Ykb0
>>772
それだと相当上手いってことじゃんw
775名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:03:36 ID:ZEGm3gNk0
マスゴミなんか誰も支持してないよ。( ´,_ゝ`)プッ
■世論調査.net マスコミを支持しますか?
http://www.yoronchousa.net/media
776名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:11:49 ID:7upJrkC60
白洲さんなら椿マスコミは恥を知れっていう気がする。
777名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:14:12 ID:ZzMKkS6c0
みのもんたは二日酔いで朝の番組やるな。クズ。
778名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:18:00 ID:z5XqNYcC0
たぶん「お前(麻生首相)の英語だったら喋るな」みたいなくだらない事は言わないと思うよ。
ゲスの奴の思考だから。もんたさんw
779名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:21:31 ID:0W14NRa90
戦前に英国留学した様な方と比較したら、
誰も英語話せないのでは?
誰もが行けると言う時代ではないでしょう。
780名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:25:09 ID:9azS5YbY0
俺もイギリス人の知り合いいるが
麻生の英語別に下手ではないと言ってたよ
781名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:26:02 ID:caafarPF0
技術者・科学者のみなさんに聞きました
「え〜と、皆さんの頭脳によって研究・開発・製造された商品の売上金を盗んで生きている
 宣伝・広告に携わる連中をどう思いますか?」

「政治家、法曹、マスコミといった、一生われわれにたかって生きる、そしてその事実を
 隠蔽する仕事で飯を食っている、歴史上一人も存在理由のなかったことで知られる
落ちこぼれがいますがどうですか?」

「消えていいぞ」

「人間社会で一人も通用しない、集団レイプ・殺人・強盗以外に仕事のない、早稲田
 大学の人間が皆さんの金をすぐに盗みますが、どう思いますか?」

「誰が生きていいっていった?」
782名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:27:07 ID:m1BD4lowO
I'm juggler EX.
783名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:28:47 ID:qEISSU7h0
英米人は、外国人の英語は寛大に聞いてくれるから問題ないよ
インド人やフィリピン人の英語なんてすごいよ
シンガポール英語もすごいよ

でも、批判されることはないよ
784名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:32:18 ID:Q+1Ak2/V0
>>783
それに、さすがに英米人は聞き取れる「英語」の幅が広いね。
英米人の英語なら聞き取れるけど、会議なんかでそれこそASEANとかの
英語が飛び交うと、正直なに言ってんだかわかんねぇ。

だけど、英米人はちゃんと大体聞き取ってる。ありゃ、どうしたわけか?
785名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:36:51 ID:qEISSU7h0
>>784
外国人英語は、簡単な単語しかし買わないからさ。
複雑な単語使える人は、発音もネイティブに近い。それだけ経験積んでるんよ。

一回、イタリア人とインド人と中国人の英語会議に参加したけど
無茶苦茶なイントネーションだけど、意味はわかったよ。
俺は、こてこてのジャパニーズ英語だけどもorz
786名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:37:36 ID:L88qelC70
>>780
この場合の上手下手は
道具である英語でなく
その英語で遂行する内容の問題
自分と国家の意思を操れるか否かだろう

他国の言語という土俵に乗ることで、相手を操れる人はOK
しかし、かえって相手に操られてしまう人は、
最初から自分の言葉から離れるなということだろ
787名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:41:39 ID:qEISSU7h0
>>786
いまどき,英語は良いんじゃないかな。
金大中が日本語喋れるのに韓国語しか使わなかったのは
民族的な意味があるだろうが・・・
788名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:45:56 ID:2+C/uyvXO
みのは英語、イタリア語、中国語に堪能
789名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:47:21 ID:O+bUlpOA0
>>1
ぜんぶ伝聞形式の批判だな
実際批判している女子穴のTOEICスコア教えてくれよ。
TOEIC890以下なら、オレが大笑いしてやる。
790名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:54:07 ID:dIUM/4n90
>>751
吉田茂の孫だから。
安倍が攻撃されたのも岸の孫だから。
791名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:56:18 ID:7NuVzXeg0
>>790
名家に対するルサンチマンってこと?
792名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:57:04 ID:si/f5sVx0
この番組のスポンサーにECCとかついてて
なんやかんやで番組終了・・・なんてことになんないかな
793名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:00:55 ID:Q+1Ak2/V0
>>785
なるほどね。あと、ゆっくりしゃべればいいのに、猛烈な勢いで
まくし立てるよくわかんない英語とかもこまるわ。参加者全員の
頭上に「???」マークが点滅してるんだが、「何言ってんだ?」
と露骨に聞きなおす雰囲気でもなくて、その後のやり取りで真意を
探り出していくという w
794名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:01:00 ID:LWqxO0iI0
こいつ白洲次郎のこと知ってんのかよ
795名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:02:47 ID:x7iJtJN+O
英語が得意と宣伝し過ぎたせいで、あまりに稚拙な会話に恥をかいてしまったのは、
麻生首相が悪いのか?指摘するブレーンがいないのが悪いのか?

少なくとも、中川事件の後の国際舞台なのだから、周囲はもっと慎重な準備をするべきだったのでは?

これからの時代は、国会議員100人削減しても良いから、白洲次郎のような優秀な人材こそ探して増やしてほしい。

796名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:03:51 ID:qEISSU7h0
>>793
中国人の英語はそうだね
そのうち中国語のように聞こえてきて笑ろたわ
797名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:03:54 ID:0bjxlNmVO
>>1 酒やけした日本猿の顔したお前がいうな。

みの 日に日に人相悪くなってるぞ。
798名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:09:32 ID:qEISSU7h0
>>795
あの時代は、イギリス留学経験者というだけで希少価値があったからね
今なら、数万人居るんではないか。優秀な人材やらが。
799名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:10:12 ID:CL9XNmPv0
みのが出るとチャンネル変える俺は勝ち組
800名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:11:53 ID:NMEX7zUj0
で、もちろんみのは流暢に英会話できるんだろうな?????w
801名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:14:35 ID:oq40CHM/0
みのには朝鮮語がお似合い。
802名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:15:30 ID:dIUM/4n90
>>791
今のマスコミの幹部世代層が持ってる岸、吉田への反発、恨
803名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:16:25 ID:Dbn2RcSc0
みのには伊藤文学がお似合い。
804名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:27:54 ID:ICmgruIH0
そろそろ歴史を振り返り、モンゴルと中国に
謝罪と賠償を求めてみようと思う。
805名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:29:52 ID:3m789kyV0
何故か脳内で「清河八郎が生きていたら」に変換されてて焦った
806名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:30:37 ID:BqGI2lHK0
みのがCMに出てる企業は訴訟沙汰抱えまくりのブラックばかりなわけだが

一国の首相で発音はいまいちだが英語と米語を使い分けられる麻生に
こんないちゃもんつけるサラリーマンって、誰の命令で動いてるクズなの?
807名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:32:02 ID:5TFAtiNB0
いい気になってビオフェルミン叩いてスポンサー降りられたバカがよく言うw
たかが中身も何も無いテレビ芸人風情のクセにw
808名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:32:12 ID:oZxfY5Ae0
>>806
TVに出てる連中は芸人以外でも電波芸者
809名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:38:13 ID:LeffH9Ie0
小泉をアメリカのポチとか叩くくせに、麻生がアメリカに媚びたのを叩かれるとファビョって大騒ぎするネトウヨwwwwww
810名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:40:53 ID:dEzU84BK0
最近2ちゃんのニュース板関連を見ていて思うのは、
以前よりも麻生批判が和らぎ同情の声がかなり増えてきている。
一方でマスコミに対するバッシングが劇的に急増している。

そもそも小泉政権末期に改革路線を非難しまくってたのは国民だよな。
安倍、福田も当初は熱烈に歓迎された。麻生も然り。
昨日まで小泉・竹中を派遣の件で猛バッシングしたかと思ったら
2/3発言後には何故か小泉総理待望論が浮上。わけわからん。
改革反対で福田が支持されたかと思うと、大きな政府的政策を打つ
麻生には猛バッシング。その麻生の政策はこのような危機的状況では
かなりまともなものであり、世界が協調して取り組んでいる。
世界よりも一歩早く動いたのが麻生だったが、経済を知らない連中は
麻生の政策にはついてこれなかったのが事実。オバマ演説で絶賛された
フレーズの何本かは既に麻生が述べマスコミ経由で国民に猛バッシングにあっているw
国民は彼等を見ていない。マスゴミの風潮に左右されているだけだ。
811名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:44:53 ID:NJhLX5YsO
マスゴミは英語わかんないから
英語で話されると困るんでしょ?
812名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:45:26 ID:XRm4jacH0
え、日本人なら日本語使えっていうスレの論調かと思ったら違うのね。
下手なら使うな、上手なら使えっていうレベルか。そもそもみののツッコミがそのレベルならしょうがないな。
813名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:45:40 ID:YVkZLV0k0
もはやTBSの使いっパシリ。もうテレビから消え去るのみだな。
消えるのが怖くて、ますます媚びようとして過激なことを言って顰蹙を買うという
悪循環。
814名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:20:51 ID:Cp6WHag50
今の国連議長も相当訛のきいた英語だけどな
つうか母国語じゃない者の英語なんてそんなものだろ
あれでも十分意思の疎通ができるんだから問題ないんだよ
815名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 03:45:34 ID:rbnpg+qT0
>>342
その管理人けしからんオッパイだなw
816名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 03:49:09 ID:Hlzp3O7AO
毒蝮三太夫ならギャラ安くで使えるのに…
817名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 03:57:00 ID:1REC0AIsO
汚ねえ面した女子アナだなぁ!
818名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 04:05:37 ID:h02ps/5X0
みのはいつからイタコになったんだ?
819名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 06:41:55 ID:mSGFlduy0
日本人でみのもんたよりキモチワルイ人いる?
朝鮮人とみのもんたどっちがキモチワルイ?
820名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 06:42:12 ID:0QQTn2OG0
あげ
821名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 06:55:36 ID:D9g6TPOq0
>白洲次郎
誰だよ


調べてみたが、只のボンボンの威圧厨じゃねーか。
822名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 09:51:39 ID:n2ajyIHw0
電波芸者というより電波を汚してるよ、こいつは
823名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:30:12 ID:kS3qOOy00
今白洲みたいな人間が前線で頑張ってたら、
マスゴミに勝手に失言をつくられて失脚しそうだなw
824名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:15:23 ID:SSyt1BSv0
>>746 >>821
同意。

たいそうな逸話ばかりもっている人って、本当はどうなんだろうね。
825名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:17:37 ID:SSyt1BSv0
>>475
オバマは、白人と黒人のハーフだが、声の質は黒人ボイスだったね。
826名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:31:24 ID:cLD1mt+o0
みのが英語に堪能で、これじゃあ失礼だなっていう確信があるならいいよ。

でもそうじゃないんでしょ?何様なのこいつ?
827名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:48:43 ID:n2ajyIHw0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  これからもイメージ放送をお楽しみください (※イメージです)  .┃
┗━ ∩∩━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ∩..━┛
    (7ヌ)                               (/ /
   / /                 ∧_∧             ||
  / /  ∧_∧     ∧_∧  _ <:::`∀´:>   ∧_∧   ||
  \ \<ヽ`∀´>―- < `∀´ > ̄ ::::::::::::::::::::::::⌒ヽ <`∀´ヽ> //
    \       /⌒   ⌒ ̄ヽ::::みの虫::::/~⌒    ⌒ /
     |      |ー、      / ̄|::::::::::::::::::://`i 電痛   /
      | パチンコ |  | T豚S /  (ミ::::::::::::ミ)  |      |
     |    | |     | /::::::::::::::::::::::\ |     |
     |    |  |     /:::::::::::/\::::::::::::\|       |
      |   \ \. |     ヽ、_/) (\::::::::::::) / \   >
       \   |  | |  / |  |  レ    \`ー'|  |   (____⊃
 捏造捏造 |  |  |造 .捏造|   | 捏造捏    | 捏造捏造捏造
     .捏 |_ ⊃_⊃ .捏造|   |    捏造  ⊂_捏造     捏造
     .捏造     | 捏造|   |    捏造   捏造
     .捏造     | 捏造|   |    捏造   捏造
     .捏造    ⊂_捏造(_ ⊃  捏造     捏造
     .捏造       捏造捏造捏造捏        捏造
     .捏造       捏造      捏造         捏造
     .捏造       捏造       捏造          捏造
     .捏造       捏造       捏造           捏造
     .捏造       捏造      捏造    捏造     捏造
     .捏造       捏造捏造捏造捏      捏造造捏造捏
828名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:51:48 ID:aj3Eo48C0
土居まさるが死に、久米宏が半引退してからやっと日の目を見た万年二流。
それがみののポジション。
829名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:58:54 ID:p+GcjbE/0
このおっさん、俺の故郷が70歳以上の老人の医療費をタダにしたら、それを褒めたあげく
「日本中そうするべきだ」
とかいってやんのw

財政ガタガタの若者がみんな出て行く町で
支持層の老人に媚びてるクソ町長がバラマキやってるだけなのにねw

だれかこいつの口に×マークの付いたマスクでもつけてくれよw
830名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:21:46 ID:RC4aJYY30
みのも白洲も家老の子孫。
831名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:26:27 ID:lgLwQA560
>>1
マスコミが語る政治家批判ってそんなレベルですか?
832名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:27:35 ID:qRcyOc1S0
確かにカタカナをしゃべってる感じの英語だったけど
みのは英語しゃべれるの?
833名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:31:16 ID:mqAdLpW0O
「白洲次郎さんが生きていたら、お前(みのもんた)喋るなと言うかもね。もう、出てくるなと」
834名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:34:38 ID:VmS1CI6/0
テレビで重箱の隅をつつく様ないやらしい発言ばかりしてるから
性格がどんどん卑しくなっていったんだろうな、みのもんたは
今のテレビは放送する側にも視聴する側にも悪影響しか及ぼさないと思う
835名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:44:01 ID:Xqz/uJWk0
白洲次郎ってキャシャーンだったんだ。
なんかがっかり。
836名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:45:56 ID:NgSLpXfA0
過大評価
坂本竜馬と白洲次郎
837名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:56:58 ID:Qvzw8DKZ0
白州正子の方が有名じゃね?
838名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:02:09 ID:QxV1G4pz0
みのもんたが出るからテレビ離れが増えるんだと思う。
839名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:14:05 ID:sYhfE/MX0
>>837
漫画「おせん」に出てくるばぁさんのモデルか?
840名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:15:33 ID:c6JWea/4O
この偉そうな黒いオッサンは何がすごいことしたの?
841名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:16:28 ID:TfXPiOOh0
死してなお成長する白洲次郎、現在185センチ。
842名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:01:29 ID:cLD1mt+o0
逸見さんが生きてたら、お前(みの)が司会なら最初からやるなって言うかもね。
全部局アナでやれと。
843名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:04:28 ID:My36AUUI0
蜷川幸夫が生きていたらアルミの灰皿が飛んできただろう
844名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:11:39 ID:dGg1uZlpO
白州次郎が生きていたら?
真っ先に在日殲滅だろ
チョンと芸人に政治を語らせないよ
845名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:18:33 ID:ccpoAj9S0
虎の威を借るみのもんたは見苦しい。
846名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:24:51 ID:GcAEqy680
>>789
竹内アナは980点くらいだよ。
英検、国連英検とかも全部最高ランク。
オハイオからの帰国子女だから。
麻生とは比べ物にならん。
847名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:30:17 ID:k0V61Bc2O
麻生は遊び人

小沢はオタク

2ちゃんねるは読み間違えた
848名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:31:30 ID:pu2A/l5o0
故人に自分の意見を代弁させるな!
849名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:33:17 ID:+NOFEKNI0
>847
オタクじゃなくて引き篭もりだろう?
前は病院に引き篭もってたが、こんどは民主党が引き篭もって政策談義してるし
850名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:33:55 ID:Dl3ehWU70
日本人は英語コンプレックスがひどいな
日本人が幾ら英語の発音が上手くてもネイティブには敵わないんだからさ
発音の上手い黄色人種なんてキモイと思われてるだけだぜ
カタコトの方が良いんだよ。

デーブ・スペクターなんて滅茶苦茶日本語上手いだろ
それに対して普通の日本人はどう思ってる?
知的とか何も思ってないだろ、キモイ外国人と思ってるだけだろ
それと一緒だよ、いい加減日本人は英語コンプレックスを直した方が良いぜ。
851名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:34:27 ID:iebdAf5VO
英語話せないと叩かれ、話しても叩かれる。
852名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:36:23 ID:4FNQExgz0

【マスゴミ】飲み持たん「白洲次郎さんが生きていたら、お前(飲み持たん)は日本語喋るなと言うかもね。全部、ボディーランゲージでやれと」★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235667658/
853名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:42:42 ID:3H7EphM30
吉田茂に日本語を使ったほうがいいって言ったのは、独立国としての誇りを示すためでしょ?
麻生さんがくだけた英語で話したのならむしろ対等の立場としての英語だから白洲次郎氏だったらむしろ喜んだと思う。

彼が常に意識してたのは日本人としての誇りだったはずだから。
854名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:47:26 ID:Q+1Ak2/V0
>>850
>キモイ外国人と思ってるだけだろ

お主の方がコンプを背負ってるように見える w
855名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:51:07 ID:FIrqBtXy0
白州次郎が生きていたら

みのもんたみたいに
人の褌で相撲を取る連中をまずバッサリ斬るだろw

856名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:29:48 ID:+XU5J+eX0
>>748
そんなの白洲次郎だけじゃなくて、金持ちは皆そうだよ。
うちのお婆ちゃんも、お嬢様に生まれたから戦時中でも
飢えることなく、白いご飯食べてたし。
857名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:57:03 ID:suZMAWKf0
帰国子女の俺にいわせれば、麻生は英語を喋るべきじゃなかった。
あれは酷すぎる。
日本の首相だもんな…あれで。
858名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:00:01 ID:H6PsKZRo0
自称帰国子女w
859名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:06:29 ID:LHb37QwG0
フィリピンのアロヨも発音旨くないね。
だからどうしたって話だ。
こんなのとりあげるほうがおかしい。多分TBSや読売は
英語で日ごろ会話してるんだろう。
860名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:07:06 ID:fZMBzl/e0
俺は日本人だけど。。。とか書く奴は日本人じゃないの法則
861名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:14:43 ID:m+CU+XEN0
ちりめん次郎
862名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:36:10 ID:6WZLcfLC0
>>850
デーブの日本語のスピーキングや発音が今よりダメだったら
仕事こねーよ
863名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:56:35 ID:+XU5J+eX0
デーブより、朝青龍とか外国人力士の方が日本語上手いよ。
864名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:19:53 ID:EpjhgUKh0
白洲次郎が生きてたら 

真っ先に、みのは刑務所送りだろw
865名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:57:42 ID:/su6agoN0
電波芸者として金は増えていくかもしれないが、人間として終わってるな。
866名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 21:49:13 ID:WY7W8FXq0
>>853
海外で生活した日本人の男は、日本というもの強く意識するようになるよね。
逆に、海外で生活した日本人の女は、その国にかぶれちゃうけど。
867名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 21:59:30 ID:GpmBfBEk0
みのは白洲次郎ことなんか名前すら知らなかったと思うがな。

NHKで取り上げたからあわてて表層的なことだけかじったけど、
あいかわらず本質的なところをぜんぜん理解していないなw
868名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:00:04 ID:hm91+Q6JO
死んだ人の口借りて批判するなんて卑怯なやつだな
869名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:07:18 ID:16XsjhLc0
>>866
女は男に従うのが日本の保守的文化じゃないか
870名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:25:14 ID:3H7EphM30
>>857
そうなると、首相はかならず英語が堪能じゃないといけないってことになる。
それはひじょうにおかしいと、白洲次郎なら言いそうだ。
871名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:28:52 ID:Xz8rj/WF0
俺は日本人だけど、日本人は謝罪汁!
872名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:29:04 ID:5kSTPLgG0
>>857
自分のバカさに一生、気付かないタイプね。
873名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:30:10 ID:cLD1mt+o0
>>868
後で「いや?んなこたあねえよ。」ってツッコミはないからな。
まさに死人にクチナシの花ってやつか。いやはや本当に便利。
874名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:32:09 ID:oNPmaHuZ0
歓談するぐらい日本語訛りの英語でなんか問題あるのか?
そういうの味噌も糞も一緒って言うんじゃないの?
バカには味噌も糞も区別つかないんだろうけど。
特に英語話すしか能の無い帰国子女とかだと。
875名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:32:44 ID:O+bUlpOA0
パーティーでは特別な英語を使うそうだw

ま、カメラの前で英語が達者なのを証明して欲しいね。コイツらは。
英語を使えるのは安藤優子ぐらいしかいないだろ。あとは元女子穴で長野智子くらい。
876名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:35:45 ID:m+CU+XEN0
テレ東アナはなにかしらの外国語を話せるぞ
大江麻里子は中国語はなせるし
877名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:36:17 ID:4ZhsHrIV0
談合を続けるなんてことは、白州さんは許さんだろうね
878越の八口 ◆8Mouth1arg :2009/03/01(日) 22:37:23 ID:eK92YKdn0
>>1
つーか
白洲って誰?

江戸時代の代官所の拷問するところか?
879名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:43:16 ID:CDU1poSd0
知らんわ 掲示板で興奮してアニオタのカスどもwww
880名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:44:05 ID:7onDTQNI0
悪の組織TBSの実態を暴く!レビュー69件 全員が☆5つ!

TBS「報道テロ」全記録―反日放送局の事業免許取り消しを!
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4883805913/
881名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:45:47 ID:V2HfsGOw0
白州次郎と坂本龍馬は何一つ成し遂げてもいないのに
奉られている人間の両巨頭だ。何一つ成し遂げてない。
なぜありがたがるのか。
882名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:47:04 ID:3H7EphM30
>>878
wikiのコピペですまんが・・・
昭和天皇からダグラス・マッカーサーに対するクリスマスプレゼントを届けた時に「その辺にでも置いてくれ」とプレゼント
がぞんざいに扱われたために激怒して「仮にも天皇陛下からの贈り物をその辺に置けとは何事か!」と怒鳴りつけ、
持ち帰ろうとしてマッカーサーを慌てさせた。マッカーサーは当時、神と崇められるに等しい存在だったが次郎に
申し訳ないと謝り、ちゃんとテーブルを用意させた。
GHQ/SCAP民政局長のコートニー・ホイットニー准将に英語が上手いと言われ「あなたももう少し勉強すれば上手くなる」
と逆襲した(米語に対する最大限の皮肉、後述)などGHQ / SCAPとの交渉の間に生まれたエピソードは数多い。

あと、日産がGTR作るときに自分所有のポルシェ提供して分解させたとか・・・

883名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:47:13 ID:UScs2xBOO
白洲次郎「お前(みのもんた)喋るな」
884越の八口 ◆8Mouth1arg :2009/03/01(日) 22:53:27 ID:eK92YKdn0
>>882

わざわざ、すいません。
885名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:58:05 ID:3H7EphM30
>>884
すみません。トヨタがソアラ作るときにポルシェ911を提供したそうです。
886名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:59:48 ID:EpjhgUKh0
>>882
それソアラじゃないの?(´・ω・`)

トヨタが初めて手掛けた高級スペシャリティーカー ソアラ

豊田章一郎氏が社運を賭け開発させたソアラの誕生は、ドラマティクな事であった。

トヨタ自動車の豊田章一郎氏は、吉田内閣のブレーンとして活躍した大物財界人白州次郎氏に開発中のソアラに試乗を依頼し意見を聞いた。

生涯の「オイリーボーイ」と言われていた彼は、「車の極意は“No Substitute”(かけがえのない)」と言い多彩な注文を付け、
豊田章一郎氏が工学博士だということを知らず「君も少しは機械のことを勉強しろよ」と言い彼は後にその事を恥じたらしい。
その後彼は愛車のポルシェ911を、トヨタの東富士試験場に乗って来、「ソアラを開発するための材料だ。分解して研究してくれ」と車を置いて帰った。
白州氏の気持ちに応えようと豊田氏の「白州さんを納得させる車を作ろう」という号令の中、全力をあげて開発、後のハイソカーブームを作った。

 発表の前年惜しくもこの世を去った白州氏の一周忌に、豊田氏と開発責任者の岡田氏は、兵庫県三田にある白州氏の墓に、ソアラに乗って訪れ、完成の報告をしたと言うドラマがありました。

http://spil.main.jp/7mayu/bike/soara.htm
887名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:08:14 ID:3H7EphM30
>>886
実にお恥ずかしい。
でも、伝えたい彼の精神は・・・
名言「われわれは戦争に負けたのであって、奴隷になったのではない」
これに尽きるような気がします。
888名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:09:46 ID:aLW9/v3T0
みのもんたのヤジって下品だよね
889名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:13:27 ID:zcRnnre+0
年輪みのの言うことなんぞ、どうでもいいが、
外交の舞台では通訳使わずに話す事がそもそもNG。
あの宮澤喜一だってちゃんと通訳通して会談した。
麻生は本当に馬鹿だと思うぞ。
閣僚名簿読み上げるのだって、官房長官じゃなく自分がしゃしゃり出て
読み上げたり、こいつは「おれが、おれが」って目立ちたいだけ
の一般常識に欠けた大バカ野郎だよ。
890名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:16:58 ID:zcRnnre+0
ちなみに、麻生が喋った英語はアメリカ側の議事録には
「なに言ってるのか不明」と書かれたそうな。
891名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:21:52 ID:3H7EphM30
>>889
ちなみに白洲は宮沢をずいぶん買ってたそうだが、奥さんは「主人は人を見る目が無い」って言ってたそうだね。
892名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:23:00 ID:zCj02njE0
へんなもんが湧いてきたな
893名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:27:27 ID:/su6agoN0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  これからもイメージ放送をお楽しみください (※イメージです)  .┃
┗━ ∩∩━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ∩..━┛
    (7ヌ)                               (/ /
   / /                 ∧_∧             ||
  / /  ∧_∧     ∧_∧  _ <:::`∀´:>   ∧_∧   ||
  \ \<ヽ`∀´>―- < `∀´ > ̄ ::::::::::::::::::::::::⌒ヽ <`∀´ヽ> //
    \       /⌒   ⌒ ̄ヽ::::みの虫::::/~⌒    ⌒ /
     |      |ー、      / ̄|::::::::::::::::::://`i 電痛   /
      | パチンコ |  | T豚S /  (ミ::::::::::::ミ)  |      |
     |    | |     | /::::::::::::::::::::::\ |     |
     |    |  |     /:::::::::::/\::::::::::::\|       |
      |   \ \. |     ヽ、_/) (\::::::::::::) / \   >
       \   |  | |  / |  |  レ    \`ー'|  |   (____⊃
 捏造捏造 |  |  |造 .捏造|   | 捏造捏    | 捏造捏造捏造
     .捏 |_ ⊃_⊃ .捏造|   |    捏造  ⊂_捏造     捏造
     .捏造     | 捏造|   |    捏造   捏造
     .捏造     | 捏造|   |    捏造   捏造
     .捏造    ⊂_捏造(_ ⊃  捏造     捏造
     .捏造       捏造捏造捏造捏        捏造
     .捏造       捏造      捏造         捏造
     .捏造       捏造       捏造          捏造
     .捏造       捏造       捏造           捏造
     .捏造       捏造      捏造    捏造     捏造
     .捏造       捏造捏造捏造捏      捏造造捏造捏
894名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:27:36 ID:9ArDtjf40
アカデミー賞の英語コメントは日本の恥
ノーベル賞のじいちゃんみたいに、日本語でしゃべれ
895名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:33:56 ID:tKP++Y1a0
みのの番組見てると無知なオヤジの愚痴聞かされてる気がするんだよね
あんなの世間知らずのババアしか見れないわ
896名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:39:24 ID:5SD9oARGO
外人が「ニホンノミナサンコンニチハ」とか片言で挨拶するのを
好意でなく馬鹿だなって見てるタイプなんだろな
897名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:39:44 ID:a9KNkPfCO
白州二郎って誰?
死んだ人?

みのも死ねばいいのにw
898名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:41:20 ID:Xuoch4wzO
ぅぜぇww
みのもんた。
899名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:42:35 ID:Dl3ehWU70
白洲流の美学について、吉田茂の孫でもあり、子供のころから白洲をよく知る外務大臣・麻生太郎はこう語る。

「ひとことで言えばかっこいい。あれは俺がまだ30代の頃、青山のレストランで男4人食事をしていた。
そうしたら白洲次郎がモデルのような女性を連れて入ってきた。

顔見知りのわれわれに一瞥を送りながら『この店は客種が悪いな』と言い残して奥へ消えた。

いざ支払いをしようと思ったら、先ほど白洲さんがみなさんの分まで払ってお帰りになりました・・・・・・ダンディズムっていうのはこういう人のことを言うんだ。
プリンシプルとはよく言ったもので、自分の哲学がしっかりある人だった」

週刊現代'06 8/19・26号『白洲次郎の生涯』より
900名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:43:00 ID:e413jJS40
こんな奴が、日本人の外国語修得を潰す。
使えるなら、いくらか怪しくても使えばいいんだよ。
901名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:43:43 ID:LmgzbBreO
みのって野郎は、麻生さんの事、貶す前に、テメェの気色悪い面を整形して来いってんだ。
902名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:52:23 ID:aj3Eo48C0
英語は上手い方がいいけれど、ちょっとぐらい下手でもいいじゃん。
それより根本的なのは、何を伝えたいのかっていう気持ちだよ。
そこがはっきりしていないと、自分がある意見に対して「イエスなのかノーなのか」が相手に伝わらない。
麻生さんは、基本的な英語は分かってるみたいだから、小難しい表現より、日本人の中学生にも分かるような英語で自分の意見をはっきりと言ったほうがいいと思う。
気をつけるのは、背を伸ばした状態でちゃんと前を向いて、堂々と大きな声でゆっくりと話すこと。
そこに、愛きょうの良さと、伝えることが楽しいっていう姿勢が加われば、十分だと思うよ。
903名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:15:51 ID:3kkwGrm10
うるせーなこの老害
904名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:27:51 ID:x/9245b10
不二家問題をうやむやにして、テレビに出続けるな!
905名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:30:58 ID:bCnReXhN0
みのって人は日本語すらまともに話せてませんよね
906名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:32:01 ID:/my+ndwIO
別に下手でも頑張って使ったことを評価しろよ
907名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:36:49 ID:VPaXM7ImO
白洲がいたらてめえこそ朝から晩までうすっぺらいしゃべり垂れ流してしてんじゃねえ
って言われるんじゃないの?
908名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:39:29 ID:UPpl+kCLO
シラスなんかただの傲慢な男
たまたま金持ちに生まれただけ
なぜ持て囃されるのか
909名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:41:20 ID:FebMADgo0
>>904
あと画伯も。

何でこんな歩く風評被害のようなのがずっとテレビに出続けていられたのか?
910名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:42:03 ID:4iZ78MyT0
ここ最近、急に持ち上げられた感の有る名前だな>白洲次郎
どういう意図があるのか俺にはさっぱりだ。
911名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:49:19 ID:sIeP0bfdO
みのは相当ネイティブな英語を流暢に喋るんだろうな
912名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:49:38 ID:u+bebq/90
白洲正子の旦那
913名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:52:09 ID:oGWGcotI0
白洲次郎の名前なんか持ち出してるけど、
実際には単なるみのの戯言だからな。
914名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:53:37 ID:4iZ78MyT0
実際はみのが言ってるのに他人の名前を持ち出す訳か。
915名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:56:06 ID:y7xQDaYp0
ちりめん三郎
916名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:58:21 ID:yKUgsCEZ0
ゴキブリもしくはガマガエル
917名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:00:19 ID:UYBMrHAS0
馬尻で飯食っただけで「高級レストラン通い」なんて叩いてたくせに、
白洲次郎の名前をだして麻生を批判するのかw?? 矛盾してるだろ
918名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:02:38 ID:A/H6BwFWO
>>910
あんたのここ最近が何年か知らないけど
この夫婦の事は昔から雑誌でもなんでもよく取り上げられてるよ
919名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:55:29 ID:2qis7L0e0
老害が白洲次郎の名を語るな!
920名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:57:04 ID:yd6iPI1xO
>>913
しかも吉田茂への発言の意図を、みのは勘違いしてるし
921名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:03:26 ID:uZLIAjQ30
最近のみのおかしいな
何をあせっているんだ
日テレから追い出されそうだから
ナベツネのスピーカー役やってんの?
922名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:10:55 ID:WypQTGF9O
>>921
いや、みのの発言は思いつきや他人の受け売りばかりだ。
あいつには持論も哲学も何も無い。
923名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:13:01 ID:v1luj//A0
みのはただの談合業者
924名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:13:51 ID:pTkrmwUsO
庶民の代表的存在のみのは時給換算で一体いくら位なんだろう?

いや、それによってニュースの見方が変わるかもしれないから。

925名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:52:25 ID:FpknF0W90
何様だよ
926名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:55:49 ID:7OYT7oHsO
>>924
みのもんたは時給300万ってよく言われるね
大体朝ズバ1回で600万〜800万になるんじゃない?
流石庶民代表ともなると、桁外れに稼ぐねw
927名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:00:08 ID:01KbQ8Pf0
白洲正子は薩摩藩の下級藩士の流れで、吉田茂も同じく薩長の流れ。
吉田茂は養父に育てられて早死にした養父から子供の時に莫大な財産を相続した。
遺産の正体は、養父が支店長だったグラバー商会(ジャーディンマティソン)のもので、
吉田茂、白洲夫妻と薩長同盟の流れ、英国からの資金と指令はきな臭さ満載。
吉田と白洲は日本を敗戦に導き戦後のGHQ交渉では英国支配を有利にしようと動いた。
白洲マンセーは犬HKらしいプロパガンダと。
928名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:25:26 ID:blAn3N9XO
みのくんのチンポしゃぶりてえ!






929名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:33:15 ID:pTkrmwUsO
>>926
サンクス

スゲー時給300って、以前、朝ズバッで高額所得者は定額給付金の受給辞退すべきって件で怒っていたから5〜20くらいと思ってた。

テレホンカードで太っ腹どころじゃないんだ。

俺が息子なら働かないな。
つーか、俺は貧民だったのか…
930名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:53:58 ID:XaTGB3gj0
>>929
あの番組もどうなのかな.....。いまどきテレカ使うか?って思うんだが。
931名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 06:01:55 ID:sGc4gQRD0
>>342
すげえビッチだなw
932名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 06:04:42 ID:FTp2rTHAO
麻生があの様相&実態で、しらすのおじちゃん振ろうとしてるのが
みのは鼻に付くって事でしょ
みのも麻生もレベルは一緒(≧▼≦)
933名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 06:22:10 ID:76UTWnlA0
>>902
俺は英語圏で25年暮らして英語しか使わない環境だけど、まったくその通りだよ。
恥ずかしいから使うななんて英語コンプレックスの塊が考える愚かなこと。
934名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 06:22:51 ID:XaTGB3gj0
通訳立てたら立てたで叩く。立てないなら立てないでまた叩く。
どっちみち叩く。結局たたくという行為が先に決まってて、理由は後で探すんだよな。
あとは、番組スタッフがみの発言に近い奴を探して置いておくだけ。
935名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 06:44:49 ID:je46Ol4XO
他人様の英語を嘲うぐらいなんだから、ミノはさぞや流暢な英語を使うんだろうね

きっとそうに違いないよ
936名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 06:55:08 ID:aXEZ4M8b0
専用機で何億円も使って何しに行ったんだ?オバマは完全に相手にしてなかっただろ、税金使うのに躊躇とかないのか自民の寄生虫議員は
937白州次郎は売国奴なんだけどね。:2009/03/02(月) 06:57:51 ID:XuXBYTGt0
218 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/10/24(水) 11:34:21 ID:55iuel7C0
白洲次郎って大した役職に就いていないのに
あれだけの資産家だったのが不思議だけど
戦後一貫して電力業界のフィクサーだったらしいね
で電力利権と自民党を結びつけるコーディネート役を戦後ずっと行ってたと
でないとあんなプラプラしながら大金は稼げないw
ちなみに田中清玄は白洲の役割を石油利権で行っていた

223 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/11/20(火) 05:15:14 ID:7yegdK0H0
>218
石油では英国ダッチ・シェルの手先だね。
電源再編にしろ、石油利権にしろ、田中清玄とはおそらく繋がってる。
>221
アンタッチャブルというより、証拠残さないのが上手かったんじゃないかな。
人に指示出すときでもメモや書類を使わず、口頭での指示をするタイプみたい。

225 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/12/07(金) 00:34:58 ID:YQLl/nP60
白州次郎の暗黒史を出版するところはないのか?
ヨイショ本が多過ぎてうんざりしてしまう。
GHQに憲法改正について手紙を書いた内容を読むと、あまり論理性のある
ような英文に見えなかったのはオレだけか?

226 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/12/07(金) 01:10:59 ID:NxWe7qZS0
白洲の暗黒史まとめたよー (^o^)/
http://blog.livedoor.jp/k_guncontrol/

よかったら読んでちょ。
ただいま白洲ネタ全13エントリー。
938名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:00:28 ID:cEtfQ0SY0
朝から赤ら顔でTVに出てくる万年二日酔いのアル中ジジイが何を言っておるのだ。
939名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:12:14 ID:eAN1wWAm0
白州次郎が生きてたら野中が潰していたよ。
940名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:34:52 ID:4iZ78MyT0
みのは毎晩築地の寿司屋や銀座の飲み屋通ってるそうだからな。
自分でそんな事言ってたし。
白洲次郎も何だか怪しいお金がらみの贅沢話とか影の権力者的
な話が多いね…。
こういう人物になりましょう尊敬しましょうあこがれましょう真似ましょうと
啓蒙してるのかも解らんが、それがいい事なのかどうか…。
よく政治家や実業家の子息で親の稼業に興味を示さないケースが
有るけど、得てして彼らの方が賢いんじゃないか、と俺は密かに
見てるけどねぇ。
941名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:56:48 ID:XaTGB3gj0
>>940
>みのは毎晩築地の寿司屋や銀座の飲み屋通ってるそうだからな。

そうなのか。みのは以前麻生のバー通いを非難してたと記憶してるが。
本当だとしたら完全な自己矛盾だな。こりゃ。
942名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 08:01:15 ID:4iZ78MyT0
>>941
本当だよ。
明け方まで飲んで朝の番組に出て凄いねみのさん
みたいな話になってた。
何でそんな話がTVで褒めるところなんだ、って、強烈な
アホ話だったんでよく覚えてる。
麻生のバー通い非難してたんだ。私と一緒ですねなんて
褒めてるのかと思ってたよ。
943名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 08:12:11 ID:rQBIl/oe0
麻生の英語聞いたこと歩けど運子漏らし馬鹿安倍よりははるかにうまかったぞ。

ところで、このYtubeないの?
944名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 08:17:42 ID:96T3GKwuO
>>936
そりゃ小沢なら昼寝でドタキャンするだろうけど
日米首相会談は意味あるだろ
945名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 08:18:57 ID:SfuR9TQlO
みのは生きてて恥ずかしく無いんだろうか
946名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 08:20:43 ID:rQBIl/oe0
あったぞ!

http://www.youtube.com/watch?v=hSq0q-RrMMQ


結構上がってどもってる。
最後にObamaさんに要約されてるんでやんの。
947名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 08:22:16 ID:YLxbN4Tr0
>>945
はげどう

英語理解できない癖に他人の会話にケチ付けるとか何様
麻生太郎をこき下ろしたいという魂胆だけでこの会話始めたことがよくわかる。
948名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 08:22:34 ID:HWVmaODm0
TV業界みの破滅
949名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 08:41:06 ID:Xwr4Kwr60
しかし、気色悪い面なのに何であんなに稼げるんだろ
950名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 09:35:38 ID:igfypr1C0
昔は円の価値なんてポンドやドルと比べたら無かったに等しいから
ポンドを取り仕切っていた白洲が大金持ちなのは当たり前

白洲が英国のスパイだったなんて分かりきってる事だろ
外国人の子弟を英国に留学させ後にスパイに仕立て上げるというのは
英国のインテリジェンスの常套手段、今でもやってるよ
まあ白洲の場合はケンブリッジだったけどな。
951名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:02:32 ID:wtUhw/Ut0
みの自体はそう嫌いじゃないんだが、
大きな問題を扱わせるには勉強不足だろ。
ご近所のご意見番ならいいんだよ。政治、社会問題を
語らせると、近所のうるさい爺レベルで斬っちまう。
それが大言壮語に日本中に流れる。
誰だこの企画考えたやつは。
みのの能力に対しても、日本中の視聴者に対しても失礼なんだが。
952名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:11:35 ID:sbbeWwxvi
喋れない奴が喋れる奴を妬む。
糞みのは引退してもいいよ。
953名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:13:37 ID:qw+FTUZ40
>>946
君は麻生の答弁聞いたこと無いのか。
日本語でもどもるぞ。緊張じゃなくてクセだろうな。
954名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:15:29 ID:wtUhw/Ut0



どもったら何か問題があるのか。



955名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:31:18 ID:sVNphHSB0
躁患者をもてはやすな。
956名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:48:02 ID:XaTGB3gj0
>>951
まあ、夫婦のゴタゴタの相談相手まではよかったんだよ。
政治語るようになってからおかしくなった。
そこは古館や爆笑問題と共通してるな。
957名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:50:29 ID:XaTGB3gj0
>>946
Obamaに要約されてるということは、少なくともObamaには伝わってるわけだな。
ならいいんじゃないか。
958名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:52:17 ID:AQGYJ3rYO
みのは痛い子w
959名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:03:03 ID:4GLxdiW40
>お前の英語だったら喋るな

こういうこと言うやつがいるから、日本人の英語は上達しないわけだよな。



960名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 19:07:42 ID:aSfKngNY0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <   み  の  も  ん  た   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、. v'⌒ ,r v'⌒ヽr ' ⌒ v
961名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 20:01:29 ID:3OPp+AYX0
公式な首脳会談で日本の総理として行ってる人間が日本語でなく相手の国の言葉で会談やったってとこを叩くならわかるけど、
英会話の上手い下手なんて小手先レベルでしか語れないようなのが大物面して君臨するテレビ界ってどんだけ池沼の集まりなんだろ・・・
962名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 22:19:29 ID:ZPYLeeeN0
>>866
そう?女の人も海外に住むと愛国的になるって言ってるよ。
963名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 23:01:24 ID:0B4pZxgr0
みのみにくいのう・・
お調子者で鼻つまみ者。醜い顔を画面いっぱい大写しにして、他人の迷惑もかえりみない、愚か者。
964名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 23:14:22 ID:y7xQDaYp0
しらす干し四郎
965名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 01:26:58 ID:EUxSLOXz0
>>1
麻生さんの英語、オバマはほとんど理解できずに困っていたらしいな。
日本の総理は漢字が苦手だが、アメリカ大統領は英語が苦手らしい。
いいコンビだね。
966名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 01:46:32 ID:qB9q9XUHO
芸能人は政治の話を得意げにしない方が良い
みのはババアのツマラン話を適当に答える番組だけやっとけ
967名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 01:53:58 ID:SvhDL/2GO
英語って、ライティングならそこそこできても喋れって言われたらキツいよね
968名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 01:55:02 ID:wgg7aQ1O0
>>965
というか書記が聞き取って書いてたんだろ?聞き取れなかった単語はカメラがパシパシャやってたなかでの1個だけ
おれもききとれたし、別にわからないってことでもないと思うが
あんたどこで英語を学んだの?
イギリスに短期留学しただけの俺でもそれくらいはわかったのに
969名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 01:56:39 ID:GK58Ef+cO
>>965
ソースは?オバマがそう言ってたのを見たの?それともやっぱりソースは2ちゃん?笑
970名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 02:01:28 ID:dosRwV6U0
「プチエヴァを見て・・・」なんて言われても、
通訳にしてみれば「ハァ?」だよな。
971名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 02:04:30 ID:pD4ZgarQ0
>>1
自分が英語を理解できる訳でも無いくせに周りのイエスマンの話を振ってしたり顔で批判なんて
みのには恥って感情が無いのか
972名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 04:56:22 ID:VhgzDPDIO
ここ最近の白洲次郎ヨイショぷりが気味悪い。
NHKでもドラマやるみたいだし。
973名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 13:25:27 ID:YMXTbPBF0
大した知識もないだろうに、偉そうに説教垂れる
このガマガエル人間が昔から大嫌い。
こういうずる賢い人間がのし上がる業界もな。
テレビも朝っぱらからきめぇ顔流してんな!
表面だけ威勢のいいコイツを好き好む
団塊中心のばばあもどうしようもない。
974名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 13:31:19 ID:UmOtln0mO
スタジオの誰も英語わからないのにこんなこというのか(笑)
975名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 13:34:58 ID:vFlTUcAd0
馬鹿だなあ
「お前は、しゃべるな。総理大臣なんか辞めてしまえ」って言うに決まってるだろ
976名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 13:37:55 ID:UXOuLsjVO
白洲さんは、みのごときに名前を
使われたく無いだろう…
977名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 13:41:26 ID:hlxJ0DFp0
みのは嫌いだが、意見は賛成
ああいう場でこそ日本語で通すべき(英語喋れても)
フランス人は英語できるが、ああいう場では絶対フランス語で通す。
978名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 13:43:52 ID:wgCzWqme0
誰かの批判ばかりだよねえ・・・
979名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 13:44:32 ID:G88XorLjO

数年前までは嫁さんのほうが有名だった



今でもか?
980名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 13:45:57 ID:8SPQf0dF0
白洲氏が生きていたら、
他人のふんどしで相撲を取るな、ってみのに言っているんじゃね。
981名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 14:06:12 ID:YqoIa1QG0
他人の名前を借りんと批判もできんのか!、
お前程度の覚悟だったらテレビでしゃべるな、全部
他人の引用でやれ!
982名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 14:35:01 ID:mGtY/xnm0
ミノの顔をみてごらん。テレビに毒されると、ああいうさもしい顔になるんだよ。
983名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 14:54:45 ID:aG8InHt40

               
      ____      
     /⌒  ⌒\     
   /( ー)  (ー)\ 、 英会話の勉強じゃないんだから、    
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    
  |    mj |ー'´      |   日本語で外交交渉しろよ。
  \  〈__ノ       /     
    ノ  ノ         
        
984名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 16:21:05 ID:K1pdhPIo0
>>982
お前は鏡見ろよ
985名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 16:48:25 ID:LAalOFV/0
白州さんが電力関係のフィクサーって、冗談はやめてくれ。
電力関係は松永さんが抑えてたじゃねーか。
986名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 16:51:20 ID:19SfVy+k0
いや、、会談の肝の部分は通訳介したでしょう。(それも英語でやったの?だったらマズいが)
だいたいTVカメラで映せる程度の場面なんだから、発音や文法が多少稚拙でも内容的にはどーでもいいのだし。
ホストに敬意と評して英語で挨拶してなにが悪いんだ??

つうか日本の有名人がちょっと英語を話すと、いちいちあーだこーだとマスコミが取り上げるあたり
(決まってスポーツ、文化人だと持ち上げ、政治家だとこき下ろしww)
日本の英語コンプレックス病の深さを感じる。
987名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 17:05:16 ID:WIsh+n+b0
>>805
清河八郎が現代に生きていたら、もうとっくに政府及びふぬけた野党共をなで切りにする為の
組織を政府の金を上手く使って作ってるだろうな。
988名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 17:07:52 ID:NroihWDE0
で、みのは英語しゃべれるの?
989名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 17:43:55 ID:PrVgYvCj0
みの


お前も たいがい 失言多いから 気をつけろよ。
990名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 17:47:47 ID:PrVgYvCj0


(´・ω・`)っ日本のマスコミのレベルについて、テレビで討論してみないか? みの司会で
991名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 17:49:09 ID:RXtTPHhJO
ごねる麻生
992名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:45:22 ID:rHTFebb7O
みののチンポしゃぶりてえ!







993名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:47:08 ID:XP0uIbpN0
白洲次郎が生きてたら「みのもんた?知らん」の一言だろう
994名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:51:51 ID:2/JVQ/JXO
ものみんた
995名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:53:38 ID:+aQLyQxpO
白洲次郎と言いたいだけだな。
覚えたての人物を引用して喜んでるガキと同レベル。

本当に知る人間なら公の場でしゃべろうとは思わないだろう。
それほどに裏に徹した人なのだから。
996名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:02:18 ID:rQGV/x1TO
みのはアレだな、自分の意見を持たない単なるイジメ好き。
世論の意見に左右されて煽る風見鶏。番組のホストなら一歩下がって冷静な視点で話せ。
997名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:10:23 ID:gdnDWwqtO
みのには日本語でもしゃべるなっていうかもね
998名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:11:56 ID:Uhd3AqHlO
みのは俺は白洲次郎を知ってるぞって言いたいだげだろ
999名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:13:41 ID:ugPuUUe40
つーか、みのは日本人の性格丸出しのような気がするけどなw
てめーはできない癖して他人がすることは完璧じゃなければ
断じて認めない(認めたくない)ってスタンス
たとえば東大に受かっても「あいつはガキの頃からガリ勉の末の合格だから・・・」とか言って
できるだけ評価を低くしたいみたいな感じ
結局根底にあるのはコンプなんだよね
てめーは全く話せないくせに多少話せるやつに対して完璧には話せないんだから
その程度じゃ全く価値がないことにして話せない自分との差がないことにしたくて仕方がないんだろう
1000名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:18:51 ID:pflY7kS90
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。