【政治】東京中央郵便局の取り壊しは「国家的損失」−鳩山総務相 文科相と保存を協議
1 :
◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★:
鳩山邦夫総務相は26日の衆院総務委員会で、日本郵政が再開発のため取り壊しを始めている東京中央郵便局の
局舎について「国指定の重要文化財になる価値があるものが、工事により価値がなくなれば国家的損失になる」と述べ、
局舎保存のあり方を見直すべきだとの認識を表明した。
総務相は今後、文化財保護を所管する塩谷立文部科学相と保存問題で協議する考えを示した。
1931年完工の局舎は歴史的価値が高く、建て替え後の38階建てビルの一部に残す予定だが、
局舎の大半が失われるため「重要文化財としての指定は困難」(高塩至文化庁次長)という。
時事通信 (2009/02/26-20:41)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009022600956
2
3 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 21:25:54 ID:7IJcAGIp0
地下38階のビルにしろよw
4 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 21:26:57 ID:uTyQ8KV10
写真とか図面とかでいいだろ
5 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 21:27:24 ID:Vi8zhuZi0
あの建物の地下は笑える
6 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 21:28:34 ID:aIex4cz70
結局、何かにつけて目立ちたがりなんだよな。弟ぽっぽは。
ここまでくると逆に鳩山は郵政族になにか弱みでも握られてるのかとさえ思う
文化的価値のあるものを壊すのが日本の文化です!
残せるなら残して欲しいかも
やっぱりあったものが無くなるってのは寂しい
京都奈良の1000年前後の遺産は残したいが。
せいぜい江戸中期までだな。
明治以降のは明治村に在るだけで良いよ。
80ジジイのノスタルジーに莫大な税金や資産の埋没は許さん
>>7 なんつーか、郵政系の言うがままなんだろうな
12 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 21:35:37 ID:DfpfDbbt0
鳩山、調子に乗りすぎるな。
丸の内はなんかちまちました街になちゃったな
14 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 21:39:06 ID:B94x45GlO
これはさすがにどうかと思うが
何かのフリなのかもしれん
15 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 21:41:54 ID:WN1kHfv8O
>>7 違う。郵政族はさっさと壊したがってる。
これを英断と言わずして、何と言う。
あれを残そうというのは、隣の東京駅とセットで考えたんだと思う。
16 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 21:44:13 ID:ngPSV/lM0
東京駅をあーやって改修するなら残すべきだろう
なんつーかもっと一体的な開発ってできないもんかね
日本は
美的感覚が鈍すぎる
17 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 21:46:51 ID:XGFLx9vi0
>>10 実は京都の1000年クラスの遺産って観光名所にはあんまり無いぞ。
18 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 21:46:55 ID:EKqbTPVF0
>>15 俺元郵政公社職員だが
東京とか大阪の局舎は保存すべきだと思う
近代建築として文化的価値は高い
19 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 21:47:34 ID:a8mmQoeF0
鳩山GJすぎるw
20 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 21:48:39 ID:b6cPB44f0
まーたしかにそうなんだが あのまま置いとくほどのものか
お金をドブに捨てるようなもんだろ
21 :
はじめまして:2009/02/26(木) 21:49:24 ID:rUvlIPpP0
鳩ぽっぽ兄弟は,やっぱり鳩ぽっぽでしたね。
22 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 21:49:25 ID:JEXGokPdP
そんな貴重な建物だったのか、何で壊すんだよ、金で計れるもんじゃないぞ
支那やチョンみたいな真似するな
23 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 21:49:54 ID:0WgQbnhl0
局会社が不動産経営するつもりなんだろうが、
政府が持ち株を放出していない今は時期尚早。
24 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 21:49:55 ID:KwF5vFwB0
都心に似合わない、ただの低くて古ぼけたビルだろ。
25 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 21:50:05 ID:80OYzHcm0
古いのは残して、みんなで移転すればいい話なんだけどね
26 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 21:50:58 ID:ngPSV/lM0
江戸城をはやく再現しろよ
27 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 21:51:01 ID:8xCd+VqF0
どこのスレでも★1の100までのレスって全く当てにならんよ。
工作員で溢れかえっている。
28 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 21:51:47 ID:doq4Z8G/0
画像しか見たことないけどどこら辺に価値があるのかさっぱりわからない
29 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 21:52:19 ID:NoHa9HqD0
改築する予定の歌舞伎座もみっともないよなあ、なんだよあの巨大ビルはw
30 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 21:53:08 ID:JfIP5rlW0
京都・奈良の寺院を外国に売り渡そうとしてた日本人だからなw
駅前にはいらね。移転するならいいけど。
32 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 21:55:47 ID:LVfUpF1iO
これはGJ。
先日、東京駅、皇居、丸の内を歩いたけど、結構観光客も多いんだよ。
建物も最近のものは安っぽ過ぎてダメ。
昔のものの方がいい。
33 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 21:56:39 ID:doq4Z8G/0
こういう建物を保存するのに賛成する奴に限って
自然を残すような活動をしている人をプロ市民扱いする不思議
34 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 21:56:54 ID:aTfjwXYa0
なんか昔の丸ビルみたいなやつみたいだな。
日銀みたいなレンガ造りのやつを想像してたが、これ残すほどの価値はあるの?
デザイン性は、イマイチだと思う。
前に、校舎が古くなったから取り壊すって話し出たら
文化財産的に貴重だから残せってOB連中が騒いでた一件あったな。アレに似てる
36 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 21:59:10 ID:Q9ZDMwhaO
東京駅周辺の開発はオマヌケ算盤だけの産物。
せっかくの東京駅が周りをがんじがらめにされて窮屈そうに泣いている。
東京駅の威容が台無し。
37 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 22:01:04 ID:FPK4DeClO
逓信総合博物館が残ってりゃいいや。
今の子供に切手収集の趣味はあるのか前島密の名を知ってるのか
38 :
amunida:2009/02/26(木) 22:01:31 ID:1R61zsnW0
中央郵便局のビルは見た感じではそんなにたいしたことないよ。
取り壊しで正解。
移築ができりゃいいんだろうけど、あの大きさだと丸ごとは難しいか?
明治村の帝国ホテル正面玄関は、建築に興味のない俺でも良い物だと思った。
40 :
金正臼:2009/02/26(木) 22:05:06 ID:DxoYFOX8O
41 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 22:05:57 ID:b6cPB44f0
>>41 デザイン的には、丸ビルよりも、反対側の国鉄本社ビルと合ってたよね
43 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 22:14:36 ID:hJ3nEdU10
壊せってったのはテメエラだろ
ころころ言う事変えてんじゃねえよ
45 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 22:17:36 ID:eBlNSQL00
明治村みたいな保存の仕方は良くない。
せっかくなら全部残そうよ。
こういうのはあと50年したら絶対評価される。
近代日本の情報を支えたひとつに郵便があったんだしね。
46 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 22:19:05 ID:1GVjDo6j0
じゃ。
買い取れ。鳩山さんが私財で買ってもらっても良い。
いい加減、無責任に過ぎる。
>>44 だよねえ。
いっぱい壊しておいて、なんで郵便局だけ公費で永久保存なんだよw
>>45 残す残すばかり言わないで、実際使う人の身になれば?
>>47 逆、いっぱい残ってたら価値無いだろ。壊して少なくなったから価値を言われてるんだ
49 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 22:23:42 ID:INeLKpag0
50 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 22:25:08 ID:oi5OxWgd0
つーか民営化進めた外資があそこの土地欲しいだけだろ。
日本郵政は莫大な資産持ってたからね。
鳩山はそこんところ見抜いてるから、ストップかけたんだよ。
やっぱ優秀だよこの政治家は。
親米売国奴にとっちゃ邪魔なだけだがw
文化的価値概念が無かった民族が、現在どのような状態で苦悩しているか。
わかりやすい反面教師がいるんだが、存在は無視かな。
不景気で、近視眼的視点になるのは止むを得ないことだが、
時には長期的視野で考えることも必要。
マスコミ煽動で官民対立を素直に受け入れられるようだと、
洗脳済みだよ。
52 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 22:27:41 ID:klh3pSPBO
おれのじいちゃんが30年振りに地元から東京駅に来たんだけど、
周りが超高層ビルだらけになっててたまげてたよ
しかもシンボルの赤レンガ駅舎も工事中で、取り壊されることを嘆いてた
大阪中央郵便局も保存してくれよ
54 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 22:30:36 ID:0wWrno6J0
千代田区の一等地を手に入れた勢力は、電博の支配の及ばないNHKへ
銃弾を送ってでも報道を阻止したいのかよw
55 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 22:34:50 ID:zM4y/NVNO
最近の鳩チャンは素晴らしいです。
今日の「朝日新聞からは死に神と…」発言も絶妙なタイミングでボケかましてるし…
弟ぽっぽも法務大臣の時よりよっぽどいい仕事してるじゃないか。
あの局舎は残すべき。民営化したからって財テクなんぞのために
文化的価値のある建物を壊すのは許せん。
ここ無くなってから不便でしょうがない。駅前にあってずっと空いててよかったのに。
そこまで価値ある建物じゃないだろ。だいたい重要文化財にもなってないだろう。
近くの明治生命館や三井本館は、同じく昭和初期のコンクリート建築でも重要文化財なのに
59 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 22:52:49 ID:Xc4VkBXi0
東京中央郵便局はそんなに価値ないんじゃなかったっけ
そりゃ何十年も残せばただの民家だって価値は出てくるわけだから、
こういう風に何でも残すんじゃなくて都市計画をちゃんと組み立てなきゃ意味がない
60 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 22:55:25 ID:gZyP1g5H0
大阪中央郵便局は汚なすぎる。
早く立て替えた方が良い。
人気取りみっともねーわ。
大体、売却額が安すぎるとか言ってたのだってコスト意識のないお前らがスッ高値で建てたからじゃねーか。
62 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 22:58:19 ID:axnNXUWcO
美智子様の家は処分されたのに…。
63 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 22:59:20 ID:FPK4DeClO
東京駅ステーションホテル泊まっていてよかったなあ。
予約して値段確認したときダブルルームにしては安かったから
ホーム側かなあと思ってたら
丸の内側の心地よいへやだったよ。
窓が昔ながらのパッチン式(二昔前の電車の窓みたいなやつ)で
連れが建築関係だったもんだから感心してたわ。
64 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 22:59:42 ID:BACkhvlX0
東京中央郵便局・・・
あそこで少し働いていたが、あれこそ歴史だぞ。
昔の日本の建築のすばらしさが良く解る。
66 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 23:07:32 ID:pQLY7tue0
この件に関しては、断固ぽっぽを支持する。
67 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 23:20:44 ID:KI6tbxiQ0
郵政国営復活の精神的支えとして
本当に価値があるのなら、国が郵政公社から買い取って、郵便局は近くのビルに引っ越せば良いんじゃね?
文化財を守るのは国の役割で、郵政公社の役割ではないだろ。
明治村がアップを始めた?と思ったら昭和の建物か。
大阪城の砲兵工廠取り壊したときに
「要は建物は消耗品、古いものは京都や奈良に残しておけばいい。だいたい明治、大正の近代建築は西洋のまねごとをした幼稚なものばかりで保存に値しない。」
って言ってた人たちを思い出した
71 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 23:25:59 ID:5biW5M9x0
曳き家でお台場あたりに持っていってそこで保存すればいいじゃん。
72 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 23:29:23 ID:+RLbU0110
あれが亡くなると損失が大きい
もの言う株主w
株主至上主義丸出しの鳩山
調子乗りすぎてうぜえな
必要なら国で買い取れ
総務相、旧東京中央郵便局の再開発に異論 「慎重に検討」
鳩山邦夫総務相は26日の衆院総務委員会で、日本郵政が進めている東京駅前の旧東京中央郵便局の再開発について、
「重要文化財の価値があるものをなくすのはトキを焼き鳥にして食べてしまうようなもの」と述べた。
「重大な問題だから塩谷立文部科学相と協議したい」とも話し、開発の是非を「慎重に検討する」という。
民主党の河村たかし氏への答弁。
会社分割を伴う「かんぽの宿」の譲渡問題とは異なり、再開発に総務相の認可は必要ない。
ただ実際には総務相の意向が開発に大きな影響を与えるとみられる。日本郵政の米沢友宏専務は
同委員会で「よく当局と相談したい」と答弁した。
旧東京中央郵便局は1931年完成の昭和初期を代表する建築物。同委員会で文化庁の担当者は
「重要文化財の価値がある」と話した。 (20:48)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090226AT3S2601N26022009.html
ちょっと前までの丸の内は空が広くて好きだったんだけどな。
もう東京駅も高層ビルにしちゃえばいいんだよ。
てっぺんにレンガの駅舎乗っけとけばいい。
そのかわり有楽町や新橋のガード下はそのまま残してくれ。
76 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 00:00:15 ID:+/wjybZC0
経済がこけても気高く生きる武士のような生活こそ日本人の心
経済優先で見かけ倒しばかりになったJRをみればいかに経済一辺倒が
文化的に薄いものであるか判る。
日本人の素地を高めるためにも文化を大切にするほうがいい
武士は食わねど高楊枝
77 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 00:02:08 ID:doq4Z8G/0
この程度の建築物で文化とか国家的とか何にとり憑かれてるんだろ
79 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 00:16:36 ID:PuFuIvBAO
丸の内って三菱ばっかだよね
何で?
郵便局って残ってるビルの中でも一番ショボくない?
あんなの駅前に置いといてほしくないなぁってぐらいに。
国鉄本社と左右一対ならまだしも。
三信ビルがあっさり消えた時点で、諦めついた。
キラキラの高層ビルだらけにしてしまえ。
その方がまだ統一感がある。
>>50 そういや大阪中央郵便局もとり壊されて、ネズミーがやってくるんだってな。
82 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 00:30:34 ID:XX5M9DL30
>>81 それは中止
ちなみに、文化財に指定されると使用・改修が面倒になる。
だから、文化財指定前に慌てて取り壊すことになった
83 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 00:31:26 ID:c7NghmRO0
これはGJだろ
>>75 それはできない。
自分の空の分を売っちゃったから、自分ちはあれ以上高くできないの。
>>79 丸の内一帯が三菱地所の土地、建物だから。
86 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 00:33:21 ID:F4CZ5goP0
自民党では鳩山大臣くらいだよ。日本国の将来真剣に考えてんのは。
87 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 00:36:35 ID:XX5M9DL30
88 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 00:36:44 ID:c7NghmRO0
日本橋の上にかかってる高速もどかしてくれ
あのビルだって、それまでそこにあったものぶっ壊して造った当時の最新式ビルなんだけどなw
その場所の機能に合ったもの造ればいいじゃん
91 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 00:43:14 ID:XX5M9DL30
>>90 正直なところ、郵便輸送が鉄道だったから駅前に必要だった って理由だから現代では駅前にある必要は無い
(現に、新東京(旧:東京小包集中)なんか新砂にあるし)
トラック輸送に合わせて高速沿線に新築する手もある
92 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 00:56:27 ID:3skfh6KP0
>>79 明治政府が霞が関に官庁を集めたため、不要になった広大な土地を三菱に払い下げたから。
当然の如く、格安じゃないかと新聞が叩いてたらしい。
>>91 東京小包集中が新砂に移る前は、汐留の隣(現・銀座局)だったよね。
93 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 01:00:21 ID:XX5M9DL30
>>92 >東京小包集中が新砂に移る前は、汐留の隣(現・銀座局)だったよね。
そういえばあそこも貨物駅だったっけ
94 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 02:44:36 ID:8HZGEBtoO
邦夫見直した
麻生内閣で唯一評価できるのはお前だけだ
95 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 03:04:56 ID:jzL0CHEQ0
いや壊せよ
あれを残すことに何の合理性があるんだ
耄碌したとしか思えん
96 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 03:23:22 ID:5WJa/HU2O
いつもあそこの真ん前からバスに乗るけど本当に大した建物じゃないぞ
この人ちょっとおかしいと思う
97 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 03:27:50 ID:2UPMm+5E0
何かと思えば古臭いビルじゃないか、東京駅はカッコいいけどこの郵便局は古いだけ。
さっさと立て替えて余ったスペースを賃貸にして稼いで税金払え、
東京駅前で立地は最高だからいくらでもオフィス需要がある。
つーか東京の容積率はあまりに緩和されすぎ。
勝手に超高層ビルをボンボン建てられたら、夏に40度越えが続出するぞ。
日本郵政は俺の冷房代を一部負担してもいいよな?
99 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 03:31:44 ID:JmJWvWI40
おまえら実物見たことあるのかw
上から見下ろすとすげぇ汚くてヤバイぞこの建物
きったない建物にしか見えない。もうちょっと装飾のある建物ならね。
鈍感なワシも、あの建物は、ただの汚い建物に見えるぞ・・。
しかも、すごい無駄なスペースが大杉・・。
高速バス待機場でも併設すれば、喜ばれそうなんだけども。
103 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:24:18 ID:JnIBFLCZO
104 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:03:59 ID:81xVymBU0
しかし取り壊しが決まってから、
重文相当の建物っていってもなあ。
105 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:30:50 ID:PVYqws860
>>65 あそこは一歩中に入らないと価値がわからないんだよな
モダニズム建築って現代だと見た目は埋没しちゃうから気付いてもらえないけど
鳩山いろいろと熱心だな。
だが、そんな事よりもマスゴミの規制にでも力を入れて欲しいんだがw
107 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:36:56 ID:PVYqws860
>>85 あのあたり、容積率移転っていう荒技が使えるんだよな
規制緩和(笑)のおかげで
108 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:42:33 ID:PVYqws860
いまの経済状況では2011年に間に合うように焦って建ててもメリットはないだろうな
それこそかんぽの宿全件の赤字を一棟で叩き出し兼ねんw
保存かどうか、容積の移転を使うか否かも含めてこの際もう少し練ったらいいのでは
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/080625/biz0806251850014-n1.htm 東京中央郵便局 200メートルへ高層化
日本郵政グループは25日、東京中央郵便局(東京都千代田区丸の内)の建て替え計画を発表した。新たに建設する「JPタワー」(仮称)は
38階建て、高さ約200メートルで、床面積は現局舎の5倍強となる約21万5000平方メートル。その大半をオフィスや商店などに賃貸し、
新たな収益源とする。10月に入札で施工業者を決めて着工し、平成23年度中の完成を目指す。
総事業費千数百億円は郵便局会社が全額出資。年間約250億円の賃料収入が見込まれ、百数十億円の利益向上に結びつくという。
ttp://debutpth.tea-nifty.com/turning_point_of_my_life/2009/02/post-1f6d.html オフィスビル、空前の空室率
不動産情報会社ジョーンズ・ラング・ラサールによると08年12月末の空室率(解約予告を含まず)は丸の内・大手町地区で3.9%となり、
9月末の0.9%から急上昇した。現在の形式で調査を始めた06年9月末以降、ほぼ満室を示す1%未満が続いていた(NIKKEI NETから)。
丸の内・大手町地区の空室率が3.9%!などという現象は今までの私の記憶が許す限り聞いたことが無い。解約予告を含めると
丸の内・大手町地区のオフィスビル空室率は4%を優に超えることになる。
109 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:44:44 ID:X8pSSnyE0
たいした建物じゃないし近くで見ても汚いから取り壊せよ
110 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:46:36 ID:fsClDPDn0
焼き鳥発言w
111 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:47:19 ID:PVYqws860
>>109 あそこ、白いタイル張りの落下防止のためにネット張っているのが印象悪いよね
カネかけて直せばきれいな外観のはずなんだけど
外を細かく見ると特注品タイルばかりだからやっつけ仕事じゃ簡単に直せないんだよな
112 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:51:21 ID:tijVsWgLO
日本の歴史的建物なんて価値ない
壊してしまえ
日本はアジアの歴史的建物を破壊してきた悪
113 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:53:32 ID:PVYqws860
日帝時代の立派な建物をその過去を理由に破壊する国の人ですか?
114 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 10:00:34 ID:ix9SNj9XO
朝鮮人ですか?(笑)
115 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 10:04:09 ID:/7Rm4FSo0
総務省権限で逓信総合博物館を旧中央郵便局に移転すれば歴史的建物を公開出来るじゃないか
116 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 10:04:25 ID:PqqE9PT30
大阪府庁も実はなかなかだったりする。
1926年竣工で未だに現役。
117 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 10:06:00 ID:5xQJsCs50
高層ビル作ってその屋上に載せたらいいじゃん
古い建物は耐震の面で問題があるからさっさと建て替えるべし
119 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 10:07:30 ID:PVYqws860
120 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 10:08:19 ID:er0hWmSB0
東京中央郵便局がなくなって、また同じような超高層ビル・・・。
東京駅前の風景が駅前という感じがまったくなくなるって思ってた。
簡保といい、鳩山やるな!
121 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 10:12:12 ID:PVYqws860
122 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 10:16:22 ID:Wy500o6H0
んじゃ、総理はポッポでいいよ。
>>41 んー、残すほどのものか?
たとえば500年たって観光名所になるか?
124 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 10:28:47 ID:DmtKQAgi0
鳩ぽっぽ、今度は辞書に喧嘩売ってるのか。怖いもの知らずだな。敵さんは初代の政商かよ。
125 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 10:30:10 ID:1roCT1460
東京駅のレンガ駅舎が残ることでここが残る意味も出てきたんだがな
三菱なんてそれに合わせて近所にレンガの建物をわざわざ再建しているというのに
126 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 10:33:36 ID:xkzcINcK0
別に壊してもいいじゃねーか。
東京駅といっしょに、ゼロから作り直そうぜ。
東京駅も最悪だからな。
127 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 10:40:24 ID:ruY5K4ae0
年末年始東京中央郵便局でバイトしたことあるが、あそこの社員食堂はホント美味しいよ
こっそり侵入して食べたいぐらいだ
かんぽの宿でちょっと当たり取ったら
案の定一つ覚えで早速しょうもないこと言い出したな
>>70 ある意味真理なんだけどね・・・
保存に値するものは本当に少ないよ。
歌舞伎座とか本気でいらんしな。
東京中央も悪い建物ではないが、
三信ビルが壊されるのを放置しておいて何言っとるんだ、って感じ。
130 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 10:44:58 ID:DmtKQAgi0
>>118 ゼネコンさんでつか。最新の建物でも壊れるときには壊れるよ。最近、手抜き多いし。
鳩は大金持ちなんだから買い取ってあげればいいじゃない。
132 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 10:45:36 ID:/o3ZqxL+0
丸ビルみたいに外観だけ残して立て替えれば数年後には誰も文句言わなくなってるよ。
鳩山のパフォーマンスのダシにされて、日本郵政もさぞ迷惑だろうよ。
133 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 10:47:56 ID:fVoDjBa40
134 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 10:48:01 ID:ujF/gwj60
そもそも38階までオフィスが埋まるのかね
不況だというのに
東京中央で夜勤やったけど、周りが紙ばっかで乾燥してるからか、やたら水分が欲しくなる
一晩で2リットルのジュース飲み干してたっけな
小泉改革は
文化大革命やな
つまり文化破壊
137 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 10:50:38 ID:1roCT1460
>>129 純民間の建物はやっぱり経済的に残すのが難しいよな
○の内は財閥のステータスシンボルだから残るってだけで例外
>>134 去年の年末でここらへん空室率4%だってさ
>>108 外資ばっかりだから今はもっとひどいことになってるお燗
むしろ、丹下健三作の有楽町都庁が好きだったんだが。
東京駅前の一等地に低層ビルを保有し続ける機会損失を上回る価値があると思えない。
再開発案だって、外観は残すっていってるんだからいいじゃん。
140 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:46:50 ID:9afYJ5wmO
そのために容積率移転の特例があるんだろ
勘で物言う大臣に翻弄される周辺スタッフがかわいそう
あれは無駄だ
もっと利便性のよい所に移転した方がいいよ
143 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 13:33:39 ID:WTjx0pzk0
まぁ、あいつのこったから工事業者が気に入らないとかじゃねーの?
自分の贔屓のゼネコンだったらOKなんだろ。
144 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 13:44:37 ID:pXz56x7Q0
145 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 17:27:11 ID:XZhA+W5B0
法務大臣時期 → ストップさせない
総務大臣時期 → ストップさせまくり
>>138 でも国際フォーラムもかなりいいよ。
100年たっても「なんだこれぇ!?」な建物だと思う。
148 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 17:33:16 ID:PKsEbemb0
昭和モダンを紹介する番組で見たけど、よくできてるねこの建物。
ただ実際に日常の業務で使用する建物となると観光名所とはまた
要求が違うから難しいだろうな。
東京女子大の体育館もそろそろやばい。
モダニズムを理解できない人間がこれほどいるとはショックだな。
150 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 17:46:06 ID:1roCT1460
>>149 理解できる人間がほとんどいないから
東京はこんな糞糞な有様になっているわけで
ニュー速はやたら鳩山支持多いな・・・気味悪い・・
152 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 17:59:50 ID:3IW4uS490
トキの焼き鳥食べてみたい
パースみると、今のビルそのまま残すんじゃないか。
154 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 18:06:16 ID:e2tZBW6x0
金の為なら 何でもする 日本郵政
それが 民営化
トキを焼き鳥www
156 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 18:10:32 ID:1roCT1460
>>153 表面だけまた似たように新しく作るらしい
残すのはあれのほんの一部
鳩山を裏で操ってるのは誰だ?
それが分かれば郵政に関する一連の言動の理由も分かるでしょ
158 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 18:12:21 ID:PFRZuONn0
モダニズム自体江戸の建築物をことごとく潰して
中途半端に西洋建築取り入れた出来損ないなのに
どこが価値があるんだよ
159 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 18:15:25 ID:Pjgaf34gO
形あるものは、いずれ壊れる。
鳩山、郵政から劣勢に・・・。
丸ビルと国鉄本社が残ってたころは雰囲気あったけど
いまさら中央郵便局だけ残しても・・
161 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 18:17:02 ID:GLmR9uzZ0
駅前の一番地価の高いところを低層ビルのまま
占有しておくほうが犯罪だろうが
せっかく容積率緩和して超高層化が可能になって莫大な収益が生まれるのに
何を考えてるんだ
162 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 18:17:26 ID:1roCT1460
>>157 むしろ麻生鳩山を叩いているのがだれかを考えるとわかりやすい
163 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 18:18:49 ID:E2JBypKhO
これは正論だな
価値はあるかもしれないけどあの場所になくてもいいよ。あそこだけポツンとモダニズム建築があってもなぁ・・・
165 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 18:19:20 ID:R4nVOuBU0
鳩山は好きだがさすがに今回の行動は支持できんな
166 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 18:20:15 ID:1roCT1460
>>161 あの辺はまったく別の敷地に容積の移転ができるし
歴史的建造物を残すと割増も受けられたはず
もう赤レンガの東京駅舎分の容積ははとバス乗り場の前のビルに売られたんじゃなかったかな
日本は文化遺産を潰してばっか
鞆の浦といい、その価値がわかってない
168 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 18:24:15 ID:1roCT1460
>>167 カネになれば容赦なく潰す人ばっかりだからな
もちろん公的なサポートが薄いせいもあるけど
169 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 18:27:28 ID:2zHK8cJX0
本来は国に返すべき土地だろう。
本業ではなく不動産屋まがいの商売をやろうとすること自体が間違いだ。
まず景観として、東京駅前には、もうこれ以上超高層ビルはいらない。
また建てたって、部屋は塞がらないか、ツマンナイ店や事務所に貸すしかなくなる。
東京の超高層ビルの事務所部屋は、余ってんだから。
六本木ヒルズだってテナントが足りない。コレド日本橋も採算合わないテナントが逃げ出している。
新丸ビルも大した店が入ってないし。超高層の需要は、もうないのに、
わざわざ郵政を建替える必要はない。テナントガラガラで赤字になったとき、
誰が責任とるのか?
171 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 18:29:40 ID:tHhcchPQ0
文化遺産つったって高々数十年前程度のものをそんなありがたがる事あるのかねぇ。
いや、無理に壊さなくったっていいけどさ。耐震強度は十分あるの?
172 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 18:29:54 ID:sJeK95AD0
丸ビルも残すべきだろ。
173 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 18:32:02 ID:wYcmE8pvO
>>170 こういう低学歴の馬鹿のご意見ばかり伺ってるから東京は都市間競争に負けるんだろうなぁ。
上海、香港、シンガポールに追い上げられて、そう遠くない将来には辺境の街になっちまうだろうね
174 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 18:32:20 ID:1roCT1460
>>170 あそこら辺は坪単価高いからな
オフィスで6万くらいかな
>>171 1階の下にゴム入れて免震にしちゃえば問題なし
それやんないと保存はちょっと怖いよね
皇居を取り壊して更地にしたら良い商売できそうなんだけどなぁ
177 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 18:51:26 ID:GLmR9uzZ0
>>175 ソレ明治からいわれてるから・・・・
皇居外苑だけでも兆円単位の再開発に・・・
178 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 18:53:44 ID:3IW4uS490
皇居は仕方ないとしても、東宮御所まではいらないだろ。
みんな皇居に住めばいいじゃないか。
対したビルじゃないと思うが・・・
人気取りに変な発言ばかりするな、こやつは・・・
東京駅は残して欲しいが
180 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 19:06:25 ID:PuFuIvBAO
>>170 でも丸の内の高層オフィスビルって全部埋まってるんだよな
家賃も相当高いはずだけど
181 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 19:12:24 ID:ujftNmRS0
183 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 19:17:25 ID:EF1Vu/vd0
184 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 19:17:32 ID:yhjL/AfH0
鳩山なんて民主も自民も嫌い。
思考も発言内容も古いし、発言も国際人的ではない。
あの一等地に低層を残す方が損失。
丸の内は、普段から皇居にもいじめられて、今度は鳩山に…
再開発でも外観は残すような計画だし、グダグダ文句言ってるのは、昭和思考。
建て替え計画は、21世紀と昭和の融合をうまく取り入れた計画。
圧迫感とか言ってる人がいるが、国際的に丸の内の高さは低すぎるくらい。
ああいう低層ばかりに囲まれちゃうと、日本人の感覚が国際的に取り残されそうで怖い。
それにオフィス街なんだから住宅街みたく圧迫感や日当たりなんてどうでもいい問題。
都心に住んでいて圧迫感が嫌な人は、郊外に住むべき。
185 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 19:23:31 ID:6fMRju7sO
愚民どもは新古典主義建築みたいなのしか興味を示さない。
モダニズム建築などコンクリの塊にしか見えない。
187 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 19:37:45 ID:REma/RLm0
欧州はこういうのを大事にするしな
表面だけを装って安易に壊すのは愚か者でしかない
この件もかんぽの件も官僚に操られすぎ
民間になったのにこれじゃ経営なんかできないぞ
どうやって収支を黒字にするんだよ
鳩ぽっぽは調子に乗りすぎだ。
カンポで止めとけばよかったのに。
民営会社に大臣がいちゃもんつける権限がどこにある。
まさに恫喝ではないか。
政権変わったら捕まるぞ。
鳩って、まじであたまがおかしいと思う。
良くも悪くも馬鹿なんだろう
かんぽみたいな良い事(後々どうなるかは分からないが)をしたり
こういうことしたり
>>183 昔はあの辺に大きなビルを建てようとしたら、正体不明な力で潰されたのにな
時代は変わったな
国際感覚なんて知ったことではないが
都市景観が悪くなるのがいやだ
丸の内の駅前広場が日陰になるのも嫌だ
東京駅はオフィス街であり、観光地でもあり、日本の顔ともなる場所
再開発自体には反対しないが、80mぐらいに抑えて欲しいものだな
丸ビルの再開発は外観の調和度も高くてよかったけど、80〜100mで抑えて欲しかったし
新丸ビルは足要らなかったと思う
GranTokyo NorthTowerは丸の内トラスタワー辺りまで北に移してトラスタワーを削る
その分の容積率を周りのビルに移せば良いよ
もっとも、俺は最近のゆるゆる容積率にも反対だけどな
調和の取れていない都市計画は何とかならないものかね
容積率とか、高さ制限緩和しまくって景観壊ししてる建物多すぎ
最近って民主党が、鳩の地元に近い九州で、特定郵便局の局長を200人集めて
集会をやったりしだしたから、鳩はそれに対抗して、郵政ファミリーを取り戻そうと
して目立つことをやってるんじゃないのかな。
確信犯のような気がする。
テレビに映ってるときも、郵政天下りの人たちとにこにこして映ってるし。
なんでそうやってすぐに選挙に結びつけて発想したがるかね。
実際問題、東京の歴史的建造物を破壊してきたんだから、
どんな形にしろ保存しようとするのは悪い動きじゃないだろ。
これからもどんどんやってほしいわ。
こんな国じゃ誰かがトップダウンでやらなきゃ建築保存なんかできない。
Less is bore.
nice boat.
197 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 20:38:20 ID:N1qEiHbu0
今のプランって、丸ビルみたいに
下層階はレプリカで、上層階はテナント募集だっけ?
どうせなら、東大の工学部2号館みたいにすれば?
それならポッポも納得。
>>197 工学部2号館みたいだったら、既存建物は完全に残って、
将来の価値判断に委ねることもできるもんな。
要らなくなったら、上層階(新築部分)だけぶっ壊せば良い。
199 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 21:37:11 ID:3TsStnYM0
レプリカなんかじゃなく、そのまんま残して真上にビル建てればいい
200 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 21:45:57 ID:6Pwh03n10
国土の狭い日本でそんなもの残すのはアホくさい。
鳩山は壊すのは国家的損失だと言ってるが、残して土地を有効活用しないほうが国家的損失だろう。
201 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 21:49:27 ID:HzWB5G5U0
まぁ、関内に低層が古い建物で上がビルってのがあるけど、
けっこうシュールだしなぁ。
建物自体の移転はできないのかね?
東京駅の真ん前の一等地を有効利用すべきだろ
203 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 22:08:09 ID:ezqD33DQ0
>>197 文部科学省のビルがそういうつくりになっているよね。
昭和初期の黄色いレンガ立ての建物をぶち抜いて現代的高層建築。
文化庁の次長はどの面下げて東京中央郵便局の取り壊しはダメとか
言うんだろう? 鳩ぽっぽも文部大臣だったと思うけど、あのビルの
建設に反対したのかな?
なんか、他人のことだったら無責任になれる人間が多すぎるような気がする。
>>200 儲るのならね...
完全な民営ではないから、儲らなかったら、たぶん国が面倒みるんだよ。
いまの時代、結構大きな賭けじゃないかな。
どっかに移設しろよ。
206 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 22:37:00 ID:9nmKzTTr0
民営化して利益を追求したら要らないものは安くても売り払うし
効率の悪い施設は建て替えるよね。仕方ないこと。
鳩山GJだけど、だいじょぶかおwww
消されないか心配だおwww
>>157 かんぽの宿は総務省が操縦している
今回の件はただ目立ちたいだけ
209 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 22:50:23 ID:Og69STC20
鳩山www だめだこりゃ
ネトウヨが持ち上げる奴はことごとくアレだなw
211 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:51:36 ID:RQHQoYmt0
大成建設さん、どうするの?
212 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:11:32 ID:f0+ds3H/0
鳩山GJ
213 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:12:15 ID:PirBEvQs0
214 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:12:47 ID:Dz6OtAND0
まぁこれも口だけだろねえ
バカ度がアップしているな>鳩ポッポ。
お前は死刑執行命令書署名マシーンである限り有益だが、
他はまるで無能てか有害だ。
都心の一等地を有効活用しないでどうする?
ブサヨのプロ市民どもの煽動に保守がのっかってどうする?
ちょっとは考えろアフォ。
祖父が泣いているぞ。
私費で建物買い取って田舎に移転すれば?
217 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:14:53 ID:EBnJvFgoO
大阪の中央郵便局も残して
あんな立派な歴史的建造物つぶすのはもったいない
218 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:16:41 ID:V/tg37S/O
中央郵便局の場所って丸の内でも一、二を争う超一等地だよな
確かにあの場所にあの建物はもったいないわ
既存の建物を飲み込むカタチでの巨大ビルディングでも建てろといってるのかね?
220 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:25:31 ID:PirBEvQs0
221 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:25:39 ID:58GqEiEO0
222 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:29:08 ID:KQNcokCJ0
保存しておけば郵政民営化利権に群がるハゲタカ
ゴールドマン・サックス
メルリリンチ
シティ
三井住友
オリックス
なんかに底値で売られないですむwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ハゲタカども、死ねやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
223 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:36:51 ID:Rg8HRkQZ0
丸の内界隈はビルの高さの揃った統一感が良かったんだけどな
都内でも、皇居から丸の内にかけては外国人も一目置くほど
美観が良かった(過去形)
新丸ビルと丸ビルの非対称な高層化には奪糞したわ
224 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:43:38 ID:PirBEvQs0
昔よりは今の方が美しい。
昔は田舎臭い。
低層なオフィスなんて国際的じゃない。
超高層が増えて、凸凹している方が都会的でカッコいい。
昔の写真を見ると、外国人にはあまり見せたくないと思う…。
低くて地方都市みたいだし、経済大国の代表的なオフィス街が低層だらけだと見栄えが悪い。
昔の人って、どうして低層ばかり好むのやら…世界観が狭いような気がする。
超高層ビル街の良さは、スカイラインが凸凹していることと、高さがあること。
225 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:48:05 ID:RJqs3L3e0
丸の内でも陰鬱なエリアだよな
あの辺り
特に日曜
ぶっ壊して有効活用した方がいいんじゃねーかな
切手マニアしか行かないだろあそこは
226 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:50:56 ID:cftqnFU40
何でも残せるっつー訳じゃないからな。
モダニズムの傑作とか言われてもほとんどの人には全くピンと来ないし、ありふれた建物にしか見えない。
用を成さなくなったら立て替えていくらでも他の建物と入れ替えることのできる「機能性」も、モダニズムの
機能の一部だろ。
全ての建物には、それが建てられる前は小川があり、お墓があり、お寺があったわけだ、そんなことで
いちいち建物を残していたら、新しい建物なんか建てられなくなる。日本はまだ新しい国。歴史なんかこれから作ればいい。
明治から終戦まで78年程度。これからの日本の歴史は何十年、何千年ある。東京中央郵便局があることで、新たな
素晴らしい建物が建てられないことのロスの方をなんで考えられない?
三井地所はあの辺り全部ぶっこわして新しいオフィス街作ろうとしてるんだよな
近代的なビル街は確かにオシャレで便利かもしれんが味気ないよ
郵便局とかみずほ本店とかああいう歴史のある建物は残すべきだろ
という風潮のおかげで、
空襲にもあわなかった建物がどんどん消えて行き、
日本の各都市は歴史的な連続性を何も感じさせないような
画一的で無機質なものに陥ったのか。
229 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:58:21 ID:RJqs3L3e0
隣の神田にニコライ堂あるけどさ
あれは美しい建物だし保護されてる
こっちは残す価値ないよ正直
見ればわかる
230 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:58:22 ID:X5pkEzL30
歴史的価値のある建築物は保存することに賛成。
だだ都心の一等地にあるというのがネックだよな。
231 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:00:31 ID:NLJXmQ/NO
何でもケチつけて、郵便局は儲けなくていいのかね。
霞が関からやっと脱出できるというのに。
東京中央郵便局といえば
♪とーきょーわあよるのしちーじー
♪うっそみたいに かがやくまち
♪っとってーもさみしいあなたにあいたい
ルーガちゃんもいまは学研のテルミン演奏している立派な大人の女
ウゴウゴちゃんはどうしているのかな
233 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:05:56 ID:PirBEvQs0
都内には歴史的建築物で保護されている建物はいっぱいある。
中央郵便局は、過去に増築もしてるし、今まで文化財にも選ばれていないようだし、場所の重要性から考えて建て替えはしょうがない。
再開発で、外観が残るんだから十分かと。
鳩山は正直、普通に考えて非常識だと思う。
234 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:08:29 ID:X7yJaNlY0
あんな汚い建物のどこがだよ。
建物の取り壊しまで、所管外の大臣が口を挟むとは世も末。
鳩山は調子に乗りすぎだな。こんな奴に民間企業の経営に口を挟まれたらシャレにならん。
あのあたりは世界的に見ても屈指ともいえるほどオフィスニーズの非常に高い場所。
低層階の建物と車両基地を設けるだけの価値があるとは到底思えない。
まして政治家が介入するものでもない。
237 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:59:05 ID:+Dgz/aCLO
空襲から逃れたんだから当たり前に残せよ
建物以外にも江戸の無形の文化がどんだけ消えてることか
238 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:05:07 ID:GdBw5xMS0
いや文化財的に見れば重要度最高100として20くらいだよ。
まあ彼には重要に見えるのかもしれないが・・w
このあたりって日曜に行くとゴーストタウンだよな
あそこ、ただボロいだけに見えるんだが
東京中央って名だけに、立派なのを建てるべき。
鳩山さんは何がしたいんだか…
民営化させたくないようにもみえる。
241 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:25:21 ID:QmdQzG7x0
東京の発展を妨害する自民党
244 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 05:09:34 ID:7sr3Uz7fO
重要文化財に今なって無いんだろう?
鳩山のこれはいちゃもんだな。
阿呆過ぎる
建築史とか習ったわけじゃないから詳しくは知らないが、ここは重要な遺産なの?
残すにしても低層過ぎるんだよ、あの建物は。
欧米でも、必要なら旧市街のど真ん中でも更地にして立て直すぞ。
世界遺産でも現代的な内装の店舗が入ったりするしな。
中世の病院に近代建造物が合体したりするし。
裏手が駐車場の敷地が残っているしなぁ、近隣の建造物とのアクセスも途絶しているし。
東京駅から国際フォーラムへの流れを考えた場合、今のままでは邪魔。
これって東京駅をとおりかかる人ならわかるだろうが、横浜の古い銀行なんかの歴史建築
とはまるっきり違って、わざわざ大金をつぎこんで保存するような建物ではない。
当初の案のように低層のデザインを残し高層化っていうのはいいアイデア。
効率としても高層を利用するのは当然だろう。
鳩山ってかんぽの宿問題をはじめ、郵政に対し政治家の権限を残したいって意識が強いが
これはあきらかに票がらみだと思うよ。
福岡では民主党が旧郵政勢力に対して攻勢を強めてて、民営化反対を打ち出して特定郵便局の
既得権を守り票をもらおうとしている。
今月も福岡で、自民ではなく民主が大々的に何百人の特定郵便局の局長を集めて会合をやってるくらいで。
そういう票をどっちがとるかってのは死活問題。なんせそういう人たちは大半が地元の名士で、
なんとか会とかなんとかクラブとか、PTAとか、そういうとこに対する影響が今でも強い。
248 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 09:06:00 ID:+9ib6HSQ0
鳩山は郵政民営化を元に戻そうとしてるんじゃないか
この間も「郵政文化」とか言ってたし
マスコミ、もうちょっと騒いでほしいな
249 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 09:09:02 ID:+uuNi3usO
赤字垂れ流しかんぽの宿売却に賛成の奴なら
この件は鳩山GJ!のはずだぞ
丸の内のあの界隈も空室が増えてきたから
2年後まともに埋まらない可能性は高い
賃料水準下げるにしても年間250億円の賃料を当てにした
採算計画の見直しは必須だ
鳩は日本郵政の官僚的な空気読まない無理な事業拡大を
文化財保全を理由に未然に止めたんだろうな
>>242 あれもこれも残してると、そのうち土地が無くなるぞ。
だいたい、ここを文化財として残したとして、観光名所になり得るのか?
ならないんなら意味無いだろ。
名古屋中央郵便局 210m
大阪中央郵便局 187m
東京中央郵便局 30m(ハトポッポより中止)www
>>250 どうせ、日本は人口減時代に突入するんだし、限界集落とか土地はいくらでもあるよ〜。
あれに価値があるかどうかは微妙だけど、残す意義はあると思うよ。
逆に今価値があるかどうかだけで判断していると、欠落する期間が生じそうだけどねー。
例えば、鉄道だと旧型客車は残ってるけど、俺が通学で良く乗っていたくらいの客車は
すげー台数あったはずなのに博物館にも無いし、現役で真岡鉄道に数台残ってるだけだったりするし。
てか、中央郵便局から丸の内の駅舎に繋がる秘密のトンネルはまだ健在?
あれなんか、いい観光地になりそうだけど。
>>252 新東京中央郵便局を限界集落に作る気か?
どうせ鳩もあと数ヶ月で一野党議員に転落だから、好き勝手なこと言い放題だな。
255 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 10:35:25 ID:2JvUChyw0
>>249 確かに、間違いなくビル建てすぎだよな
2年くらい保留にして様子見してもいいと思う
256 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 10:42:29 ID:Fhhn8Uqz0
鳩山調子乗りすぎ
最終的に麻生と麻生のお友達は全滅しそうだなw
やっぱり鳩山の金さんはえらい
文化財を観光名所としか考えないって…
>>252 むかし荷物を運んだだけのせまいトンネルの観光価値が、毎年250億円、10年で
2500億円の賃貸収益より大事ってこと?
260 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 10:53:14 ID:2Gwp9Iqu0
ほぼ同時期に作られた旧文部省庁舎を一部保存で取り壊したすえ、
高層ビル建てた文部科学省がどの面下げて反対できる訳?東京駅前
はダメで霞ヶ関ならいいってか。なんで国営・公社時代に重文指定しなか
ったんだ?郵政選挙は4年前だぞ。その前にどうして重文指定しなか
った?
さて、そろそろ本性が出てきたかな アホの麻生信者どもは気づくかどうかが見物だな
262 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:01:46 ID:cftqnFU40
都内でもちょっと外れたところにあるのなら、残すのも良かろう。
しかし、あるのは都内でも屈指の一等地。そこに残すような価値のある建物ではない。
素晴らしい建物なら、すぐ横に「東京駅」という物がある。東京駅の素晴らしさに比べたら、
あまりにも見劣りする。残す価値があるとは思えない。価値にして100分の1ぐらいだろう。
「外壁だけ残す」みたいなのも本当は賛成できないんだけどな。外壁だけ残してその上に高層ビル建てても、
バランス悪くなるだけで、元の価値とは全然違う物になるだろ。
263 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:21:47 ID:kP+bKlG30
>>3 > 地下38階のビルにしろよw
それはいい
264 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:23:54 ID:u+jf3Uft0
農林中金のビルの豪華絢爛さには驚いた!
265 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:26:24 ID:TJ3gevng0
ほらな、やっぱり単に郵政利権を守りたいだけやないかw
この建物はもろその象徴。
ポッポを持ち上げたバカの皆さんへw
266 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:38:07 ID:GOYooiac0
壊してからじゃ取り返しつかないんだし、
少しばかり慎重でもいいんじゃないの?
267 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:39:40 ID:JLwkSdhWO
>>32 そうそう、第一生命のビルとか、戦前からあるのは良いんだが、丸ビルとかは殺風景。
>>247 その「横浜の古い銀行」こそ、建築史的にはほぼ無意味なんだけどな
あれは観光資源
それよりはまだ東京中央の方が重要
269 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:45:24 ID:9iozN7dNO
ならとっとと重文指定しろよ
270 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:54:38 ID:R0f8M8Oi0
モダニズムのもう一世代下の高度成長期の学校的なコンクリ建築はマジでクソだよな
古くなればなるほど味が薄れて汚くなるだけ
271 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:57:36 ID:0XzsLnM0O
何で取り壊し始めたら保存しろになるんだ?もっと前から言えよ!
272 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:00:58 ID:+CtU4SyMO
∧∧ ピコッ ☆
( ^o^)っ―[] /
[あがぺ] (^o^) もう、とっくにないか…?
273 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:13:53 ID:mBy55d6d0
くだらない。
都心の一等地にそんな低いビル残してどうするんだよ。
そのうちパリみたいにオフィスや住宅が不足するぞ。
だいたい、個人の家なら歴史的価値があっても相続税で破壊するくせに
企業優遇しすぎ。たかが郵便局じゃないか。
どうしても残したければ明治村みたいなところに移築しろよ。
274 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:13:56 ID:PirBEvQs0
空室増えたという意見は、ただ世界的大不況で移動した企業がでただけ。
あの一等地は、少し経済が回復すれば需要の高さから空室が減るのは明らか。
世界と戦わなきゃいけない以上、開発をマイナスにする行為は、反国際派。
経済ではシンガポールや上海や香港と戦わなくちゃいけない。
問題発言の多い鳩山をかばったり、高層ビルを嫌がる派って古くておじさん臭くてなんか嫌だな…
国際的に遅れているというか…国内しか見えてない人にしか見えない。
東京は国際経済都市でGDP世界一だし、高層ビルを嫌がるのって、海外の見えない昭和感覚派で、耐震と免震の違いが分からないような古い人。
鳩山氏は、サブカルチャーでも軽率発言したし、その他にも多数の軽率発言。視野が古いというか、なんというか。。。
ようやく政治家でこういう発言するヤツが現れたか
鳩山GJ
276 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:16:53 ID:mBy55d6d0
>>255 そんなことはない。
古くてみすぼらしいビルやマンションは多いが、居心地のいいタワーはまだまだ少ない。
今の10倍くらいに増やしてもいいくらいだ。マンハッタンみたいにすべき。
あんな最高の立地に
あんな低い建物はいらんだろ。
江戸城天守閣だって解体された。
それが東京。
279 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:18:13 ID:YVfi0EShO
結局鳩山って郵政改革を
骨抜きにしたいだけじゃないの?
280 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:20:28 ID:mBy55d6d0
>>275 単に郵政民営化を妨害したいだけでしょ。
麻生の四分社見直し発言と同レベル。
都心の一等地にみすぼらしい低層ビルが残ることによる国家的損失を考えろよ。
それより相続税で京都などの古い町並みを壊してきた方がよほど国家的損失なのに
それについては何も言わないし。だから明らかに偽善。
なんか、ここんとこ、鳩山関連のスレには、郵便関係の人とかファミリー企業の
人たちの比率が異常に高いんじゃないのかな。
他のスレを見ても。
282 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:22:41 ID:nottu2WtO
>>279 郵政民営化は郵政私物化だった
その陰謀に気付いたんだろ
283 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:22:57 ID:vGfJOEAF0
江戸城天守閣は江戸時代に焼けて再建されなかっただけ
愚かな日本人は伝統文化を消滅させる名人だな
まぁバカには伝統も文化も必要ないけどwww
284 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:25:06 ID:jcLAFgUiO
そう言うことは、丸ビルを建て直す前に言って欲しかったよ。
国鉄・新丸・丸・郵便局が揃っての景観だったからなぁ。
>>278 江戸城天守って、お七?
鳩山をはじめ自民は必死なんだよ。
いまって民主党が旧郵政省や特定郵便局に急接近してて、国営化を
やめさせるっていって票を集めてる。
ただでさえやばいのに、その影響力はけっこうある。とくにに鳩山の地元近辺では。
これもともとは自民支持だった人たちだからね。
選挙も近いし両者が民営化反対とか延期とか、おいしいことを言って票をもらおうと
必死になってる。
ポッポ弟は蝶の収集家なんだっけ?
そのつながりでアルカイダが友人とかの話になったんだっけ。
文化とかに思い入れがあるナカナカいい政治家じゃない。
>>280 京都の町並みが失われたのは痛いよな〜
伝統的家屋に対しては、固定資産財減税とかして良いと思う
壊して現代的な建造物にする場合は固定資産税UPで
伝統的な家屋様の外観に立て直す場合は補助金出しても良いと思う
まあ、民間でなく、民営化されたといってもまだ100%株を政府所有しているので文句言えるんだと思う
289 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:41:18 ID:cftqnFU40
>>284 じゃあ法案に賛成しなければ良かっただけ。
んー、でも丸の内なんかビル立ち過ぎだと思うんだけどねぇ。
とりあえず、保留でいいと思うよ。
ビルの空室率の推移とか、よくよく考えて建替えればいいと思うし、リニアが品川に来るなら
丸の内じゃなくてもいいんだよ、ビル建てんのは。
てか、勿体ないかどうかで言うと、三菱一号館勿体なかったね。
わざわざ今になって復元するくらいなら壊すなよ…っていう。
>>285 だねぇ。
中央郵便局と丸ビルもだいたい同じ高さだったんだっけ?
勿体なかったねぇ。
毎日通るけど東京駅と違ってだだ古臭い建物にしか見えないけどなあ
292 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:57:20 ID:YVfi0EShO
293 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:57:26 ID:V/tg37S/O
東京駅徒歩30秒なんて、土地の価値でいえば東京でも1、2を争うような場所だよな
294 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:05:42 ID:mBy55d6d0
>>290 空室率が上がれば賃料が下がる。これが重要なんだ。
賃料が下がればこれまで借りられなかった人も借りられるようになり、底上げが図られる。
それはオフィスでも住宅でも同じ。
それに、古いからって残していたら、そのうち日本中が古い建物で埋め尽くされる。
それではヨーロッパみたいに活気のない街になるから、早く取り壊して新しい時代をつくるべき。
京都や奈良のような歴史に価値のある町ならともかく、東京はビジネスの町だろう。
295 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:10:23 ID:lCs81zCx0
>>278 >>285 江戸城天守は
明暦の大火(通称「振袖火事」)で消失
天守の再建よりも街の再建を優先したので、そのまま再建されず
決断したのは大老保科正之(徳川家光の異母弟)
お七の火事より30年くらい前
丸ビルが、、、
素晴らしい建物で、もう二度とあんな内装のビルは建たないだろうなぁ
297 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:15:29 ID:cftqnFU40
外壁だけ残すという案にも反対。そんな中途半端な形で残しても意味ない。
豪華絢爛な外見の建物ならまだしも、モダニズムの建物の外壁だけを残すなんて愚の骨頂。
無印良品の収納ボックスの上に、デザイナーブランドの高級家具乗っけるようなもんだろ。
298 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:27:40 ID:+t4k0dmi0
東京駅は復元するのに中央郵便局取壊しでは片手落ちだと思っていた。
鉄道省、丸ビル、工業倶楽部、八重洲ビル無き今、残せるものは残して欲しい。
300 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:28:16 ID:vCDK4uTOO
>>294 賃料が下がれば想定しとたような採算はとれないんじゃないの?
301 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:39:36 ID:vCDK4uTOO
古い建物を残す意味はない、
と思ってるやつは京都に行ってみることをおすすめする。
1000年も続き、150年前まで日本の首都だったのに、
ほとんど街並みが残ってないことに唖然とするはずだ。
街を遮断するようにそびえ立つ壁のような京都駅や、
新宿みたいな薄汚いビルがたくさん並ぶ四条の街並み。
これらには1000年もの歴史があることを感じさせるものは微塵もない。
街並みはソウルと同じレベルだろう。
本当に酷い街並みだ。
…で、東京は未来の子孫になんて言われる街になるかな?
302 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:43:14 ID:YSWqMOsEO
>>301が丸の内に行ったことがないってのはよくわかった
303 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:55:16 ID:Q+ArUPgF0
京都はほんとに素晴らしいよ
飛鳥時代から現代まで全ての時代の様式の建築が見れるから
近代以後を考えても東京にはほとんどなくなった表現派の建物が沢山残ってたり。。
東京駅前もインターナショナルスタイルの名作を残して、東京駅とともに
建築の博物館としての一角を残してほしい。
丸の内の再開発はもうさんざんやったんだから十分でしょ。
どうせこれから景気が悪くなるのだから、新しい建物を建てるよりあれを活かして
おしゃれに見せる方が後からかんがえると絶対賢い。
昭和初期から太平洋戦争直前に建築された建物って全国で壊されつつある
保存運動とかもいまいち盛り上がらない
この背景に何があるかと考えると、
1:古くなったしいらねー
が共通認識としてまずあって
2:昭和初期の軍国主義・権威主義的な建物は文化的な価値なんぞない、全部ぶっ潰す
などというなんかよくわからん理論がまかり通っているような
305 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:58:20 ID:IVfcYuQe0
とりあえず鳩は無駄になる設計費や
ゼネコンへの違約金数十億負担して、
関係者に謝ってからいえ
306 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:10:19 ID:DP0eYblG0
地所の再開発に待ったがかかったってことか。
鳩山に献金足りなかったんじゃねーの
307 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:12:51 ID:PirBEvQs0
建て替え反対派の意見は、井の中の蛙みたいで、古いし世界が見えてない。
もっと世界を見なきゃだめですよ。
「残せるものは残してほしい」…クライスラービルやエンパイヤステートビルみたくランドマーク性が高く、階数が多ければ需要と文化財の両立ができるが、あんなに小さくてランドマーク性が低く、高さもなく、フロア数が少ないものは、需要を考えれば建て替えが妥当。
あんな一等地をあのままにしておいた方が無駄。
古い考え方はやめましょう。こういう人たちが東京をダメにする。
先人が小さいものを作ったのが悪い。あまりにも小さい高さ規制したのが悪い…そして、土地を無駄にしようとしている、建て替え反対派も悪い。
旧丸ビルも小さくてオフィス面積の無駄使いだったし、小さくて見栄えが悪い以前よりも高くてカッコいいデザインで、やっと経済都市にふさわしい街並みに貢献している。
需要の高い都心部の建物は建て替えは仕方がない。逆に都心部ではない歴史的建築物は残すべきだが。
モダンな建物の美しさは分かるが、中央郵便局は建て替えるべき。和光時計塔並のランドマーク性はないし、オフィス需要を考えたらあの低層はもったいなすぎる。
未来を見ましょう。
308 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:18:01 ID:G7dWk1wP0
>>307 いや、丸の内は東京駅舎を含めた、全体の景観を大事にすべき場所。
国鉄本社・両丸ビルを無くしたのがそもそもの間違い。
仕様もない建物建てるなら残した方が良いとは思うなぁ
310 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:24:23 ID:PirBEvQs0
>>308 その意見が古いんですよ。
もっと世界経済や需要を勉強しなきゃだめですよ。
間違いって何が間違いなんですか?大切って?景観って?
反対派って理由がないというか…捕鯨反対派と大差ないです。
>>310 そもそも、そこまでオフィス需要ってあるのかい?
312 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:28:23 ID:3Xtjsa0nO
民間会社に口出すなよ
313 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:29:35 ID:KKfIYJf10
>>312 いえ株主だから口を出します。
竹中さんが言ってたじゃないですか株主の意見は絶対だと。
この文化的価値が分かるサイトとかある?
315 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:32:11 ID:Sxj5r2jk0
>>308 とはいえ、東京駅が「完全な」状態で存在していた訳じゃなかったからなぁ。
駅の復元事業も、5階建てに魔改造した方がよかったような気がするんだよなw
>>310 こんなとこでそんなにキャーキャー吠えて何かいいことあるの?
論文にして新聞なり総務省なりに送った方がいいんじゃないの?
317 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:33:42 ID:G7dWk1wP0
>>310 旧いという根拠は?
丸の内広場+行幸道路に面した部分の旧オフィスの総面積程度なら、
他の場所に高層ビルを建てて収容すれば良い。
そういう効率オンリーで考えるから、街がどんどん汚くなるんだよ。
表玄関ぐらいは綺麗にするもんだ。
>>310 水掛け論だな
どちらにも言い分はある。
あんたは自分の意見が正しいと思っているようだが。
319 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:34:42 ID:SMVd04mw0
今時、配送機能を持った郵便局が駅前にある必要性は全く無い。
一等地にパチンコ屋同様にある郵便局はとっとと立て替えろ。
鳩山弟はアホだわ
死神って言われるのも当然だ
兄よりはましなんじゃないの?
322 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:43:39 ID:Sxj5r2jk0
>>317 一時期、品川に集約しようとしたんじゃない?
結局丸の内に回帰したけど。
323 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:53:08 ID:1Uc8aOYd0
鳩山弟は仕事してるな
324 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:04:07 ID:PirBEvQs0
>>317 >>310 綺麗事ばかりじゃ、世の中成り立ちません。捕鯨反対派と同じです。
自分が不利だからといって、そいういこと言われても。
世界経済や東京のGDP、都市の機能面を考えれば当然の意見。
東京は世界とアジアの大都市と戦わなくてはならない。
東京は世界と戦う場所です。
その現実から目をそらして、内面(国内)ばかりしか見ないのは危険です。
特に日本の中高年は世界的な視野で見れない人が多い気がする。
表玄関は今再開発で綺麗になる。
低層で容積率を無駄にしていたオフィス街を高層化し、経済都市としての都会の街並みになっていく。これが新しいこと。
>>他の場所に高層ビルを建てて収容すれば良い
他の場所とは?明白でない意見を並べても、古い東京にしがみつく理想論者の意見にしか聞こえない。
このことから、新しいのと古いのは、一目瞭然だと思いますが。
そもそも中央郵便局の立地自体が誰の目にも需要があるのは間違いない。
もし、和光時計塔があそこにあれば残すのだろうが、中央郵便局にはそれほどのランドマーク性はない。
需要>>>>文化材
21世紀の感性で東京を開発しないと、他の国に負けてしまうかもしれません。
釣りでなければ、あんまりひどすぎる。
こういう非文化的な劣化した日本人がどんどん日本を破壊してきたんだと思うね。
326 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:22:55 ID:G7dWk1wP0
>>324 他に幾らでも代替地はある。
あえて丸の内+行幸道路沿いである必要はない。
それじゃあ、八重洲側から海にかけての全てを高層化する必要があるのか?
都心の全てを高層化する必要はあるのか?
既にキャパオーバーで、丸の内周辺を全て高層化する
必要があるというのなら、その意見は正しいが。
>>324の主張っていつも三井や三菱の連中がいってるのと同じなんだよね。
どういう都市計画をしたいかって考えはまったくないまま、
ただひたすら経済効率ばかりを主張して美観や理念を無視した街並みの破壊をする。
東京の都市機能の再構築は必要不可欠だが、
こんな理念のない連中には恐ろしくて任せられないわ。
それこそ世界の笑いものになる。
328 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:33:52 ID:+uuNi3usO
そういやあの辺、新興不動産が結構入居してなかったかな?
一年後は丸の内オフィスバブル崩壊が見られると思うよ
329 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:36:47 ID:+uuNi3usO
容積率移転できるならここでも使えよって話だよな
330 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:44:26 ID:yBYqNS/7O
鳩山は当然建て替え中止による損失を賠償してくれるんだろうな
331 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:48:14 ID:pshcGfXWO
弟ポッポは働き者
332 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:48:32 ID:+uuNi3usO
かんぽ横流しは止めたら賠償するニダとか
おまえらツェねずみかよ
333 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:49:22 ID:PirBEvQs0
>>327 あんな一等地にあれを残したままにした方が景観にはよくないと思いますが。
下からばかり見るのではなく、高い視点や遠い視点からも見るのをお勧めします。
批判することは誰にだってできますが、実行力のない人や具体的な案がない人がそういうことを言ってもしょうがないかと。
具体的な案がないのは国で、デベロッパーなどは、いろいろな構想を持っています。
残せ残せばかり言ってる人は、その建物ばかりに目が行きますが、その地域全体や東京全体、世界を考えた思考になってもらいたいものです。
334 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:49:38 ID:vFnqcStv0
鳩山
張り切りすぎだ
335 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:53:06 ID:+/L4584+0
毛唐と中国人が喜ぶ下品な金閣寺よりは、日本の近代文化財として評価できる。
ガンバレ鳩山(邦)
336 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:55:34 ID:Hg+w7WLuO
誰も奴を止められない!
337 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:56:31 ID:9ixlx9d90
鳩山、次の自民党総裁だな!
これも麻生降ろしにマスコミが必死になっている理由の一つか
339 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:57:41 ID:G7dWk1wP0
>>333 各国の歴史保存地区の存在をご存じないのか?
ウィーンのど真ん中は、保存地区となっている。
シュテファン寺院の棟より高い建物はない。
なぜなら街のシンボルだからだ。
丸の内駅舎を残し、元の形に復元するということは、
そういう意味合いがある。丸の内は現役のビジネス街であると同時に、
近代日本を築いた歴史の一部、いわば産業遺構でもある。
昔の丸の内の写真を見たことが無いのか?
高さ31m規制があったため、実にすっきりとしたスカイラインを
形成している。
文化レベルの高い国は、自国の歴史遺産を大切にするものなんだよ。
観光名所を増やすことは内需拡大にもつながる
341 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:59:32 ID:PirBEvQs0
鳩山は、麻生なんて比にならない位に問題発言が多いから、総裁になったら大変なことになる…
まあ可能性はないに等しいですが。
342 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 16:00:39 ID:QPeCdOx5O
あの建物が?
実は、次はミンス政権で小沢は郵政民営化反対だから今のうちに郵政民営化の反対材料をあぶりだして野党の立場でひたすら郵政の利権を暴こう、という高等戦術じゃないかと密かに思ってる
千葉でも埼玉でも土地なんていくらでもあるのにな
いまさら東京東京って頭が古臭すぎ
地方のためにも本社を移せ
345 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 16:06:40 ID:KKfIYJf10
>>343 兄貴は民主党幹部。
兄貴と国民新党への手土産。
かりに政権維持でも自身の人気上昇。
どっちに転んでもウママwとにかく不味いところがないのである。
すぐ政策がらみの話にしたがるやつは馬鹿じゃないの?
347 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 16:09:33 ID:PirBEvQs0
>>高さ31m規制があったため、実にすっきりとしたスカイラインを
>>形成している。
超高層化している現在、同じ高さにした方がひどいスカイラインになる。
品川界隈を見れば一目瞭然。
都会の景観が分かってない。
古い意見を言われても今の東京には合わないし、今は21世紀。
昔の丸の内の方がいいと思ってるのは、恐らく古くて世界観が狭い人たちだろう。
宮内庁も支持者も考え方が古くて、視野が狭すぎる。
東京はヨーロッパの街とは全然違うし、まねする必要性はないかと。
東京は歴史保存地区じゃない。むしろ京都や奈良を徹底的にすべき。
東京が経済という役割を背負ってることに何にも分かっていない。
東京のGDPはロシアやブラジルなどの一国に匹敵するGDPを稼いでいる。
今後も強く進化していかなきゃならないのに、こんな時代に逆行する意見は危なすぎる。
348 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 16:12:04 ID:yBYqNS/7O
国が重要ではないと決めた薄汚いだけの建物を、鳩山個人の価値観により建て替えに異議を唱える
そういう話
349 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 16:12:46 ID:s37slnT70
>>339 14世紀に建てられたシュテファン寺院と
70年前に建てられた中央郵便局と一緒に比較するのが間違いだろ。
日本で言えば、清水寺と比べるようなものだ。
そのままスーパーにでもすればいい。欧州じゃそうしてるし
351 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 16:16:33 ID:+uuNi3usO
>>347 では東京駅の八重洲口駅ビルを3階建てで建て替えるのも当然反対するよな
まだ解体中だから間に合うぞ
352 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 16:17:55 ID:8S0uhsWA0
>>55 太郎ちゃんが降板したら、次期総理に就任しかねないなw
そうなったら民主もそれを応援してるマスコミも相当やりにくくなると思う。
353 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 16:21:57 ID:s37slnT70
>>351 八重洲口駅ビルを解体する代わりに
南北に高さ200mのツインタワーが出来たんだろ。
東京湾から丸の内に流れる風の道を塞いでいた
威圧感のある八重洲駅ビルの容積を
南北に分散させ、さらに超高層化することによって
容積を増やした上、風の道を作ることが出来た。
かつて駅ビルが建っていた部分は東京駅の玄関となるわけだから
3階建てでいいんだよ。
354 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 16:31:15 ID:+uuNi3usO
詳しいじゃないかw
それなら中央郵便局の容積率も移転できれば経済的には残せるじゃないか
歌舞伎座っぽく古い建築の後ろに高層ビルでいいと思うが…
>>353 あの先は東京湾につながってるけど途中かなり曲がってるし、風の道にはなってない。
後付の理屈だろ
357 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 16:48:53 ID:cftqnFU40
中央郵便局は、低層過ぎだし外壁も汚いし、屋上には汚い配線やらタンクやらがごちゃごちゃ乗ってるしで
全然周りと調和もしてないし綺麗じゃないよ。残す価値はないよ。
残す価値があるか無いかは自然と決まる。これは無い方。
358 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 16:52:42 ID:QPeCdOx5O
満鉄爆破?
359 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 16:53:02 ID:s37slnT70
>>354 中央郵便局の周りのビルが、
東京駅上空の容積率を買って、
すでに目一杯建てているからムダ
>>356 風は東側から吹いてくる。
あの横幅の太い八重洲駅ビルが、
丸の内広場に東側から吹いてくる風を遮断していたのは事実。
淘汰されるべきは、超高層ビルではなく
横幅の太い巨漢ビルだ。
なんでもかんでも残せばいいってもんじゃないだろ
あそこだけ薄汚い雰囲気で浮いてるよ
さっさと立て替えろ
361 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 16:55:00 ID:+uuNi3usO
なら容積率移転の線引きを大手町まで広げりゃ経済的には解決だな
鳩の手腕を拝見するか
362 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 16:55:50 ID:eMHXVvRN0
移築したら?
>>359 その東側の話をしてるんだが。
月島まで歩いてみればわかるが風は別のビルが邪魔しまくり。道ってれべるじゃない
365 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 17:06:06 ID:PirBEvQs0
>>363 オフィス街を高さ規制なんてナンセンスで、時代遅れなやり方。
おじいちゃんが好む、内向的なやり方。
>>立替じゃなく、リニューアルはするべきと思う
フロア数が圧倒的に少なすぎるし、リニューアルするだけじゃ、採算が取れないかと。
366 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 17:06:59 ID:QnK+07zN0
高層ビル群の景観としては丸の内はキレイなほうだと思うよ
平地だし
新宿や六本木はほんと汚いからさ
ニュースで何度も見たが古いだけでデザイン的な価値をあまり感じないなぁ・・・
これ見て時代を感じるのだろうか。
個人的には取り壊し賛成、写真保存だけで十分だろ。
368 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 17:12:41 ID:qDwkAhI60
369 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 17:15:12 ID:Sxj5r2jk0
370 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 17:15:53 ID:+uuNi3usO
これの価値が分からないくらいに普通に見えてしまうことが
この建物の価値なんだがなあ
他国では初期モダニズムの建物はきちんと残されているのに
これが日本人の教養の限界であり民度といえばそれまでだけどね
悲しいことだが
371 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 17:20:13 ID:PirBEvQs0
>>370 東京は残すべきものはちゃんと残してる。
何でもかんでも残していたら、土地が無駄になってします。
それを判断できないことこそが教養不足では?
モダンフェチすぎるのも考えものかと。
>>370 同意
東京の民度が知れます…
存在感のなさ=都市・町並みとの一体感
千利休の茶器やら柳宗悦の民芸やらがわかんない連中が東京には多いみたい
373 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 17:22:18 ID:s37slnT70
>>364 風の道 東京駅再開発で”壁”消滅 海風を丸の内へ
(毎日新聞 2007年6月18日)
http://www.seidensha-ltd.co.jp/~seiden/p20070618.pdf ●まるでびょうぶ
「八重洲側の再整備で風の道をつくれば、東京駅周辺がこれまでより涼しくなる」。
早稲田大建築学科の尾島俊雄教授(都市環境工学)は強調する。
八重洲側には現在、百貨店「大丸東京店」などが入る駅ビル「鉄道会館」(高さ約50メートル、幅138メートル)がある。
1954年に建設され、68年に12階建てに増築された。尾島教授が駅周辺の縮尺模型で実験したところ、
東京湾からの涼しい海風は隅田川を北上して都道を西に進むが、“びょうぶ”のような鉄道会館にぶつかって上昇。
駅東の丸の内側には風が流れにくく、気温が高くなるという。05年夏の実測調査でも約32.5度だった。
●実験で好結果
だが今秋、高さ200メートルの超高層ツインタワー「グラントウキョウノースタワー」(地上43階)
「グラントウキョウサウスタワー」(同42階)が誕生し、その後、鉄道会館が撤去される。両タワー間(約246メートル)は
高さ約27メートルの位置の歩行者用通路でつながるが、その他は吹き抜けのような状態になる。整備は13年に完了予定だ。
尾島教授はこれで風の道ができると推測。実験で丸の内側の風速が最大1.3倍になることが分かった。
一方、スーパーコンピューター640台分の計算能力を持つ国交省の「地球シミュレータ」の計算でも、
会館撤去後は丸の内側の気温が1〜2度下がるという。
尾島教授は「ヒートアイランド現象を緩和させるには風の道を考えた開発が求められる。
事業者や地権者、行政が協力し、街づくりのあり方を考えていかねばならない」と指摘している。
374 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 17:24:03 ID:cftqnFU40
>>370 そんなの分かった上で、要らないって言ってんだよ。
東京随一の一等地において置くには、あまりにもバランスが悪すぎるっていう話。
モダニズムの走りだろうが、あの場所においておく必要は無い。
安易に民度とか言うなよお。
376 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 17:27:19 ID:Sxj5r2jk0
>>370 相当意味合いは違うノを承知で、元の建築物を遺さない式年遷宮は駄目なの?
377 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 17:28:59 ID:BnniTaom0
これまでもそうしてきた
特別扱いは出来ない
378 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 17:30:16 ID:WvTNjUB80
鳩ちゃん良いねぇ
なんだ日本の次の総理はここにいたのか。。
私利私欲のクズがあぶりだされる時代にしてくれそうだな。
>>374 バランスとかもう意味不明だな
さすが都民w
380 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 17:33:56 ID:PirBEvQs0
>>372 そういうものは京都などの場所でやるべきでは?
東京の役割、京都や奈良の役割は違うのです。
全部一緒にしようとするのが、反国際人。
>>373 環境シュミレーションしているスーパーコンピューターは今年になって3倍に性能アップしたようだが、この記事は2年前。
それに、東京がお金を稼がなきゃ、環境対策に使えるお金も減る。
日本が世界に対して影響力を持ち続けるためには、経済力が大事。
丸の内のオフィス街としての力は、本当に大切なのである。
たとえ風が通るとして、2棟の丸ビルの間に大通りがあるし、風は流れるでしょう。
381 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 17:35:42 ID:cftqnFU40
>>379 何が?周りのビルとの調和が取れていない。東京の一等地に対しての郵便局の必要の無さ、ビルの機能性の低さ。
それがバランスだろ?それぐらいも分からんのか?
382 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 17:38:55 ID:BXYeu6Ya0
もう高い建物禁止しろよ。
東京駅がビルの谷間になっちまう。
これも森ビル社長が入っていた政府の規制緩和なんたらの成果だし・・
383 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 17:40:47 ID:/V+kJ/jQO
>>372 君の住む地域の、文化遺産として保存されている建築物を示せ。
385 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 17:42:18 ID:qhZgylz70
張り切ってるねー!
物言う株主かっけー!株主最強だろ!
次期総裁!次期首相!ブタポッポww
その調子でかんぽも重文指定しちゃいなよwww
どう見てもみすぼらしくて古いだけだけどw
>>380 京都には京都の、東京には東京の町並みがある。
それぞれの個性の中で景観形成はやっていくべきであって、
東京だから「景観は二の次で良い」という話は、それこそ国際的感覚に欠ける話だ。
経済が無いところに文化は育たないし、文化が無いところに経済は育たない。
389 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 17:45:30 ID:AZmB8Bdm0
移築とかできないものかね。
できればDQNビルに建て替えないでほしいもんだ。
つーか、空中権を近所に売ってしまえば良いだけの話。
それで建物は保存されるし、新しいビルの需要にも対応できるじゃん。
>>388 東京でもいろいろあるわな
駅を降りたらがっかりする街、駅を降りたらがっかりするけど少し歩いたら感心する街、
どこまで歩いてもがっかりし続ける街…
392 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 17:49:57 ID:qhZgylz70
文化文化ってうっせーな層化キモオタは
お前らは文化守って竪穴式住居にでも住んどけよ
393 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 17:50:17 ID:4csB/L2PO
中央郵便局は要らないだろw
>>391 いろいろある東京の中で、近代建築遺産が残っていたらそれを保存するのが、その地域らしさだろう。
395 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 17:51:15 ID:ptW0DMk/O
利権にほくそ笑んでたアホども涙目ww
396 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 17:51:28 ID:AZmB8Bdm0
バカヤロウ、あの高い天井がいいんじゃねえか。
>>394 そういうものを生かして街作りをするのが美しい街作りとも言えるわな
398 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 17:54:02 ID:2JvUChyw0
貴重かつ上質なインターナショナルスタイル建築だけど、いかんせん
建築やってない人には地味すぎるな。建築学科卒の自分でもどこ
がいいって説明しづらい
399 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 17:54:42 ID:QuJCccID0
鳩山は美智子皇后の実家の取り壊しに対して、何か
発言したのか。
いろんな見識があるのも結構だけど、郵政票
欲しさに逸失利益のツケを国民に回すなよ。
>>398 確かに地味だなw
建て替えるのはあれだが、リノベーションはしたら良いと思う。
前の入札のは鳩山はすばらしいが
こんかいのはどうだろう?
高く価値が出るならいいと思うが・。・・
403 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 17:59:45 ID:gFWItQnV0
あの一角すべて残すのなら意味あっただろうが、
丸ビルだのなんだの建ってしまった後では、意味は無い。
小泉路線とは決別します。という宣言だな。
文化財保存云々の意味合いは無い。
404 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:00:59 ID:jzyli3fF0
405 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:01:46 ID:oGHzpwcI0
特に丸の内側は駅前すべてが保存対象だからな
極力保存して上に高層階をつければOK
407 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:02:43 ID:G7dWk1wP0
>>403 まさに遅きに失するというやつだな…。
丸ビルが出来たとき見に行ったが、
仏作って魂入れずの典型でがっかりした。
408 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:04:44 ID:HjpHIws6O
外観とか一部残すらしいしまだいいんじゃないの
できれば内部の5層分も部分的に残してほしいけど。
毎日ここの前通ってたのに、一度も入ったことなかったわ。
409 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:04:48 ID:FdqyOBDL0
アスワンハイダムの時のエジプト神殿のように、分解して運んで組み立てたら
どうよ?
外見が汚いから壊せっていうけど
形、内装や作りが重要なのでしょ。
外観は塗りなおせばいい
三信ビルも壊しちゃって勿体なかったね
411 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:06:43 ID:4csB/L2PO
あんな地味でボロいだけの建物にこだわるなんて、中央郵便局の中に何か隠していて、取り壊し時の発覚を恐れているとしか思えない
412 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:06:58 ID:gKhdPn7a0
だから言ったろ
何でも民営化すりゃいいってもんじゃないってさ
民間の会社って利益第一だから、歴史的価値なんて
一顧にしないことぐらいわかってるだろ
ようわからんが、この拳で、鳩山にここまで権限あんの?
414 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:08:25 ID:2JvUChyw0
東京駅を左斜め前から見た時、東京駅と中央郵便局の立ち姿は景観的に
美しい。せっかく東京駅を往時の姿に戻し、皇居からの道を整備しても、中央
郵便局が超高層になったら左右の超高層ビルに埋もれて窮屈に見えちゃうよ
415 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:13:10 ID:cftqnFU40
これよりもっと古くてデザインのいい青山同潤会アパートとかどんどん壊させておきながら、
「中央郵便局の取り壊し差し止め」が、「小泉路線との決別」だなんて片腹痛いよ。
自分たちのやりたいことを、「文化財保護」だの「国民財産のかんぽの切り売り反対」みたいなもので
うすっぺらく美化しようとしているように見える。
416 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:14:20 ID:PirBEvQs0
>>384 >>388 >>東京だから「景観は二の次で良い」という話は、それこそ国際的感覚に欠ける話だ。
今の丸の内のどこが景観悪化??
オフィス街として美しい街並みになっていると思いますが?
きちんと路面も整備され、インフラなどの機能面も世界トップクラス。外資系からも好評。
京都と経済の中心地を一緒にするなと言うのが分からないとは…環境テロリストや捕鯨反対派と大差ないです。ケースバイケースが出来ず、理想論ばかり言う。
丸の内は清潔感あふれる高層オフィスに生まれ変わりつつあります。
それを汚いとか味がないとか、そんな意見じゃ世界と戦えません。
世界と経済で戦う、それが東京の役割です。
丸ビル2棟はモダンと超高層を両立した美しい外観ですが、これもダメなんですが?
世代の差でしょうか。
417 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:16:29 ID:gFWItQnV0
>>415 だから、うまく利用しているんだよ。
ここで、小泉路線とは決別する、と宣言すれば、支持率あがるとでも思っているんじゃないか?
歴史的なんちゃら、というなら、
大臣が誰であろうと守るべきは守るべき。
邪魔だから、増上寺壊しましょうか、とは成らないだろ。
>>373 その記事読んだことがある上で言ってるんだが。
あそこらへんをよく歩く自分としてはその説に非常に懐疑的。
まぁ、今年夏には実測できるはずだから過去の実測値と比較すればいいだけだが
>>417 邪魔だからってんで、丸ノ内1丁ロンドンを破壊してあのざまだろ。
420 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:22:39 ID:G7dWk1wP0
421 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:29:34 ID:PirBEvQs0
>>414 圧迫感とか窮屈とか反対派はそればっかり言うし、開発の邪魔になってしまう。
世界的な基準て考えると、200m程度の高さなんて小さいくらい。
その程度の圧迫感を嫌がるなんて、昔&内向思考すぎと言うかなんというか。国際都市東京都心で言うことじゃない。
>>420 若いですから数えるほどしか見たことないですが。
別に今の方がカッコいいと思います。
新旧を織り交ぜたデザイン。高くて美しい超高層。
もし、あの建築物が銀座にあれば、保護に賛成ですが、丸の内じゃ話は別。
せめて、ニューヨーク並の高さがあれば、補強&保護対象だったと思いますが。
老朽化してるなら、無個性なビルにするより
保存修復して活用すればいいだろ。
いまはそういうビルのほうが受ける。
423 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:33:32 ID:PirBEvQs0
>>422 それは、霞が関ビルや新宿の30歳ビルならそうかもしれませんが、中央郵便局は高さがなすぎて、受け狙いでやるのは非現実的。
>>無個性なビル
計画されているデザインは、斬新だと思いますが。
切れ目や先の尖ったデザインは、普通の箱型とは全然違う。
結構前工事でここ入って中歩き回ってたが、
残すにはなんか物足りないし
かといって上に高層ビルおったてんのもなんだか寂しいな〜
みたいな中途半端な建物だったw
空調と水関係アンド外壁刷新したらいい感じになるとおもう。
たしかに超高層ビルの摩天楼は必要だと思うし、
それによって東京の都市機能を高めるのは賛成だけど
それは汐留とか新宿とか
歴史的建造物のない地区でやればいい。
都心には破壊せずに修復して活用すれば
もっと東京の魅力を高めることにつながる。
今回の一件が無条件に破壊されてきた
建物の保存や再建につながることを期待したい。
426 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:36:08 ID:tBTDEbrt0
鳩ぽっとは旧郵政利権からの表が欲しいのか?
427 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:39:15 ID:Sxj5r2jk0
>>414 その立ち位置から見たとき、郵便局の先のビルが邪魔だなぁと思いませんでした?
そういう点では、30数年前から景観は壊れていたんですよね。
旧都庁もファーラムやらへんなのに変わったし・・・
現在の郵便局の建物が構造的に保存すべきものでなければ、建て直すのも仕方ないのではないでしょうか?
(高層部のデザイン案はアレですけどw)
ビルデザインの練り直しかぁ…
429 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:48:48 ID:+uuNi3usO
>>380 明治以来の丸の内皇居前の近代化の集大成なんだけどねあの建物は
430 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:59:06 ID:N3R9WCg0O
あそこ、東京駅とトンネルでつながってるんだってね
見学させてくれないかなあ…
鉄道と郵便は昔完全に一体だったよな
郵便車にポストがついてて中には職員が乗ってて車内で仕分けまでやってたりしたんだぜ
夢のような時代だよなあ
どこいっても同じような街並みってのが問題なんだよな。
たとえば丸ノ内はモダンなオフィス街、
汐留は近代的な超高層ビル街(300〜500メートル級)、
六本木は超高層ビルを中心とした未来都市って感じで
同じ東京の中にいろんな顔があれば魅力的な都市になる。
高層ビルは高層ビルの地区に集めて、
あとは低層ビルを中心に空間を生かした都市計画にすれば
東京全体に秩序が生まれる。
中途半端な中小ビルの中に中途半端な高層ビルが浮かんでて、
そのうえ歴史的な建物をどんどん破壊していくんじゃ
都市としての魅力なんてあるわけがない。
>>416 別に丸の内の景観が悪いとは言ってないし、東京は東京の景観を目指せば良いと言ってるのだが。
だからといって、古い建物も全て建て替えろというのは、それこそ極論だろう。残すべきものは残せといってるだけ。
中央郵便局ひとつ残すことが、丸の内の経済価値の低下に繋がるわけではないし、
むしろ当たらしさの中にも古さを残すことが、都市のブランド価値の向上に繋がる。
丸の内の良さってそういう歴史性も含めてのことだし。
433 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:08:44 ID:uKOD/byN0
中央郵便局は全然美しくないだろ?
復元した三菱一号館は良いけど、丸の内の近代建築は基本的に全然美しくないだろ?
それより江戸城本丸御殿と寛永寺と増上寺復元して、明治以降の山手の近代建築の美しさあふれた
宅地を復元しろよ。江戸東京建物館にあるようなやつな。
434 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:12:00 ID:uKOD/byN0
周りの雑居ビルぶっ壊して外堀と日本橋川を復元しろ。
増上寺と寛永寺と神田明神と浅草寺と全部最盛期の伽藍復元して江戸城も木造で作り直せ。
電線地中化して看板規制して、屋上の空調設備は屋内に隠せ。
屋根の色と形を規制して統一させろ。
これが日本人の典型だな。
古いものと、ものすごく新しいものにしか価値を見いだせない。
ちょっと前のものとかは全否定するしか能がない。
その結果、日本全国画一的で特徴のない街になってしまった。
川の上に高速道路を立てたり、外堀埋め立てたのがこの発想。
>>433 美しくないというか派手さはないね。保存状態も良くないし。
躯体は保存しつつ、ディテールはリノベーションしても良いと思う。
窓枠とか貧相だし。
437 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:24:16 ID:cftqnFU40
>>435 川の上の高速道路とか、大通りの上の高架とか、ああいう醜い物は高度経済成長時の
経済原理で作られたんだろう。他に代替案があるのかどうか分からないが、将来的には
撤去されるだろう。
丸の内って日本にサラリーマンが働くオフィスビルが出来た最初の場所
なんだよね。丸ビルもあんなことになっちゃって、大正ぐらいのオフィス
ビルが全部なくなっちゃうことになる。
中央郵便局は派手さはないけど、当時の国力で節約しながらしっかり作った
佳作と言えるでしょう。丸の内のかつての姿を偲ばせる痕跡として残す
のがそんなにおかしなことですかね。
郵便局は郵便局の仕事で設けるべきで、不動産業を当てにすることはない。
容積率がもったいないと言うなら容積率を売却して収入とすることも
出来るのですよ。低層だから無駄だということはない。
>>421 単純に高さが欲しいなら、中央郵便局の空中権(容積)を他所の売って、さらに高いビルを建てることも可能。
新丸ビルも東京駅の空中権を使って高層化しているはずだし。
そういう発想の転換が必要なのだよ。
>>437 その経済原理といまの再開発の現状は根本的に変わらない。
歴史的な価値に気付かず、
「こんなものは役に立たない。金にならない」という発想で、
次から次へと東京の歴史的景観を破壊してきた。
441 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:29:11 ID:cftqnFU40
>>438 ニューヨークの摩天楼も、建つその前には何らかの建物が建ってたんじゃない?
そんな物をいちいち残せっての?
>>441 そういう極端な考え方が町並みを壊すんですよ。マンハッタンも
古い建物がたくさん残っているんですよね。それで街の多様性が
落ち着いた雰囲気を作る。
別にしもた屋をあそこに残せと言っているわけじゃない。あなたの
おじいさんぐらいなら東京駅を降りたとき皇居を望みながらあれを見て
東京には立派なビルがあるんだと思ったかもしれませんよ。そういう
歴史の厚みが街並を作るんです。
鳩山総務大臣は、09年度からの運営費をどうするのか答えるべき。『新たな公的資金の投入ですか?それこそ税金の無駄遣いですね。』 利益の源泉が無くなるのに、かんぽの宿など簡保加入者福祉施設はどうやって運営していくのか?
■郵政民営化が行われた本当の理由は、『2001年の財政投融資改革によって、郵貯事業において預託金からの収益がなくなり、そのままでは事業を継続できなくなったから』だろう。
とは言え、政治的には郵貯事業そのものを終了させるわけにはいかなかったので、民営化ということになったのだろう。つまり、民営化ですら政治的な妥協策だったのかも。
新規資金=《財政融資資金預託金からの償還》=税金での穴埋め=《見えない国民負担》
小泉内閣での《財政融資改革》=《見えない国民負担の解消》により、08年度で償還は完済され、09年度からは新規資金配分はなくなる。
高度成長期に三菱一号館が壊されたのは痛恨の極み
明治生命館みたいな感じにすればいいね。
446 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:35:03 ID:cftqnFU40
>>440 中央郵便局を残すのは良いと思うよ。ただ、都内の超一等地というのがネックなんだよ。
経済原理だけで判断してるわけじゃなくて、建築物の価値と経済原理を秤にかけて、経済原理が
大幅に超越してしまったわけだ。
この郵便局もこの場所にさえなければ、残すのも良いと思うよ。
歴史的価値を理解できなかったり、無視しているわけではない。秤に掛けているだけ。
まぁ世の中には金で買えないものがあることを知った方が良いと思いますね。
448 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:37:59 ID:ux4ZgeI30
あれを壊すなら皇居を壊すのが筋では?
>>443 ■郵政の利益には、こういう税金によるボロ儲けのトリックがある…。利益の源泉《預託金》が全て完済されたら、郵政は源泉発掘するために色々しないと。
◆郵貯の純利益の推移
2007年度の純利益(07年4月〜07年9月)…3726.8億円
2006年度の純利益…9406.9億円
2005年度の純利益…1兆9304.4億円
2004年度の純利益…1兆2095.6億円
2003年度の純利益…2兆2755.2億円
◆郵政全体の純利益の推移
2007年度の純利益(07年4月〜07年9月)…-4420億円
2006年度の純利益…9425.7億円
2005年度の純利益…1兆9331.2億円
2004年度の純利益…1兆2378.9億円
2003年度の純利益…2兆3018.4億円
◆郵貯の預託金利息の推移
2007年度の預託金利息(07年4月〜07年9月)…3963億円
2006年度の預託金利息…1兆2729.1億円
2005年度の預託金利息…1兆9438.9億円
2004年度の預託金利息…2兆8218.9億円
2003年度の預託金利息…3兆7125.1億円
◆郵貯の預託金の推移
2007年度の預託金(07年4月〜07年9月)…38兆8585億円
2006年度の預託金…52兆2435億円
2005年度の預託金…79兆8969億円
2004年度の預託金…117兆6119億円
2003年度の預託金…156兆954億円
だからその発想でさんざん歴史的建造物を破壊してきたんだろ。
そして、いまこの瞬間にも多くの建物が危機にひんしてる。
大震災にも大空襲にも合わなかったのに、
「こんな古い建物の価値より経済原理」っていってわざわざ人間が破壊してきた。
もう手遅れかもしれないが、歴史的景観を復活させようという動きもあるし、
歴史的建造物との調和のとれた街並みを目指すいいきっかけになるはず。
どうしても東京駅の近くに高層ビルが必要なら八重洲の雑居ビル街を再開発しろよ。
バブル景気からの20年を全否定せざるを得ないということだよ。
本当に反省の無い済し崩しばかりだった訳だし。
営利と共に公共・公益という精神を持ち合わせない連中が多すぎた。
まぁ格差と不景気で、精神的な余裕を失った現状が一層、
目先の利益と他者排除を助長しているのだが。
>>449 ◆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1223631880/107-114,158-162,174-179 ★郵貯:利益の源泉/収益源のタイムリミット
■《郵貯:利益の源泉=預託金》
03年度で資金運用収益の実に8割を、「財政融資資金預託金」の収益に頼っている。
預託金は、国債の利率よりも1%以上高い。こんなに儲かるのは、7年満期のくせに「(7年金利より約0.4ポイント高い)10年国債利回り+0.2%」を基準に金利が決まっていた。
不当に高い金利。7年満期なのに10年の金利を適用するというのが信じ難いデタラメさ。
■収益源のタイムリミット:《09年度、郵貯の利益の源泉たる預託金2兆円が無くなる》
郵貯の利益の源泉たる預託金は、2008年度にはほぼ全額が完済され、郵貯の資産から消滅する。
経常収益は2兆円以上低下する。これは郵貯の経常利益がまるまるふっとぶ規模。
■つまり…
今、郵貯が儲かっているのは、『ただただ財投改革以前の(理不尽な)遺産に頼っているからで、「郵貯自体が何らかの強み」を持っているわけではない。』
手厚い政府保証のおかげで生き延びてこれただけであって、郵便事業も郵貯関連も、効率やサービスが良かったわけではない。
税金を払わない税金ドロボー、高速道路タダ乗り、手厚い政府保証つき金融。
郵政公社には、《見えない国民負担》が多過ぎる。
■300兆円近い資金をどう運用し利益を出していくか
その経営戦略をとっとと練り上げないと、郵貯に公的資金投入ということにもなりかねない。
というか、こんな馬鹿でかい金融機関が高い収益率を上げる方法なんか無いと思うのだが。
■「都銀と違って、郵貯は赤字を出した事が無い」といった趣旨のことは、もう笑止としか言いようが無い。
預託金は実質政府保証つきで、しかも無意味に高金利と来ている。赤字にする方が難しいというものだ。
■《見えない国民負担》
郵政公社は、税金を全く払っていなかった。
固定資産税、法人税、社員の福利厚生、年金その他の保険料、更には「一般の銀行が払っている預金保険料」すら一切払っていなかった。高速道路料金も、郵政公社は払わないでよかった。
こういった手厚い保護の下だから、自立採算できていたのであって、税金が一銭たりとも使われていないというのは、おおいなる勘違い。
>>446 建物の保存と経済原理は両立できる。
中央郵便局上空の未使用空中権(容積)を他所に売れば良い。
そうすれば郵便局の利益にもなるし、空中権の移転先にはもっと大きな高層ビルを建てることが出来る。
456 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:47:18 ID:cftqnFU40
>>442 そのニューヨークの街並みも、取捨選択を経て育ってきたんだと思うんだけど。
日本はそれからそれを作る段階なんだよ。低層の場違いな中央郵便局が、都内の超一等地の
高層ビル群の前面に出てこれる余地はないよ。
中央郵便局という歴史を背負った建物を捨てるような取捨選択ってどういう尺度で
行われるんでしょうね。あり得ないと思いますけど。
そういうすぐアメリカだとか世界経済だとかいって
オンリーワンとしての東京の価値そのものを向上させない発想が
実に情けない。
結局はなんでもかんでも経済効率に置き換えてるだけ。
そんなに一等地の土地が重要なら、
いま工事中の駅前広場も要らないだろ。
何度かいったけれど、そんなに価値があるとはおもわんがな。
保存しつつ高層化。
460 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:57:04 ID:ovXi2Ky8O
あそこに大口郵便を差し出すのが大変だよ。大型なんか入りずらい。
それは経済効率優先のあんたの価値観であって、
多くの建築家や都市景観や歴史性重視の人間の価値観ではそうじゃないだけ。
462 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:59:03 ID:cftqnFU40
>>457 そんな歴史を背負ってるとは思えないがね。郵便局程度が。
日本人ってのは、同じ時代の建築でも新古典様式や煉瓦建てはありがたがるんだよね。
>>462 現時点での歴史的価値だけしか考えてないようだが、50年後の歴史的価値を考えるのも保存の考え方だ。
古いものを保存することは「現時点での利益」にはならないかもしれないが、50年後には確実に価値は増す。
日本昭和村に移築したら?
466 :
モダンボーイ:2009/02/28(土) 20:08:12 ID:E1duOqlt0
芸術を芸術と理解することが文化国家への第一歩なのである
花の都であるパリーで同じことが起きるだろうか?
否である!!
嗚呼モダニズムの灯が消えていく
されど満都の子女の紅涙をを絞ったあのローマンスは消せないのだ!!
日本の近代建築史的な重要度で言うと、例えば、政治のドサクサで潰された
帝国ホテルよりはさすがに下ですが、安田講堂、青山の絵画館、日比谷公園の
市制会館、銀座の和光(服部時計店)よりは上というところかな。
郵便局ってのは日本の近代化の一つの重要な一部ですよ。郵便制度も整って
いない国が近代国家であるわけがない。鹿鳴館以降日本は西欧をまねながら
近代国家としての制度整備をしてきた。鹿鳴館なんかもうパロディーとしか
言いようがないけど、20世紀に入ってから日本独自の身の丈に合った質のもの
をキチン作ろうとしていくわけです。東京中央郵便局というのはそういう文脈
にあるもので、そうした積み重ねが近代の日本を作ってきたわけです。これが
無意味だとおっしゃるならなにが重要ですか?
ついでに中銀カプセルタワーも保存してくれ。
469 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:19:27 ID:2JvUChyw0
ID:PirBEvQs0
は9割がたデベかゼネコンの関係者だな
大地震が起きて東京が壊滅すれば大儲けできるのにとか思ってるだろ
470 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:20:39 ID:0d4Wxj/F0
471 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:25:19 ID:t9/vLZ0K0
いいんだよ、伽羅双樹の花の色、行く川の流れは絶えずして元の水にあらず、
形あるものはどんなに価値があろうが大切だろうが人の思いが込められていようが
やがて消え失せる。
それを儚むのが日本の心というもの。
どんどんぶっ壊しゃいいんだよ。
472 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:28:38 ID:lFFtyd5/0
ってか丸の内界隈ビル建ちすぎ・・
オフィースの空洞化率多いのに、いまさら建築すんのかと・・・
474 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:32:26 ID:G7dWk1wP0
産業遺構への理解がこれほど低いのものなのかと驚いた。
SLをガワだけ残して、電気機関車やディーゼル機関車にしろと言うのと
同じぐらい、愚かしいことなのに…。
本当にレベルが低いな。
475 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:38:39 ID:PirBEvQs0
>>472 丸の内は、少なくとも他のビル街とは少し違うんですよね。
大手外資系は、日本に拠点を置く場合、丸の内を選択するケースが多い。
特に新興国系の企業も丸の内のオフィスを考えるところがいろいろあるとか。
日本の一流企業や日本進出の外資系が一か所に集まってるし、丸の内は他のビル街以上に国際的なビジネス需要が高い。
他に空中権を売るという意見は、この点を考慮していない意見と言えます。
>>469 普通の一般人ですがw
妄想はやめましょう。
>>475 なにか誤解されていると思いますが、空中権はすぐ近くの街区にしか売れません。
だから売っても丸の内の中な訳です。需要に対する供給を減らすことにはなりま
せん。
こういう誤解はプロのデベやゼネコンさんはするわけがないので普通の方で
あることは間違いないですねw
479 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:43:38 ID:q9kFaYuvO
安田生命館かな?ちがうか…
480 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:44:57 ID:G7dWk1wP0
>>475 物分りが悪いね。
駅前広場と行幸道路沿いは高層化しないほうが良いと言ってる。
丸の内は駅前広場しかないのか?
都合の悪いところはシカトか。タチが悪いな。
むしろ、これから後世に残るような建築に建て替えればいいんじゃないの?
ていうか欧米の都市の建物はなんでああ立派なの
地震が多いから日本では無理なのか?
482 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 21:05:46 ID:JDQNcx/c0
>>481 東京中央郵便局より立派な初期モダンの建物なんて
欧米の都市にもそんなに残ってないぜ?
483 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 21:13:45 ID:+uuNi3usO
昭和初期、ドイツから来た建築家が丸の内に降り立って
大震災からまだ間もないはずの東京に
あの白く輝く(当時はね)建物を見たときの衝撃を想像してごらん
ましてやあの郵便局は日本人がすべて自力で建てたもの
あれを潰すっていうのはエンパイヤステートビルを潰して建て替えます、
ってのと同じくらいの歴史の蹂躙だよ
484 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 21:16:45 ID:SVhNp6/10
鳩さん。あんた、ただの人気取り男だったのね。
485 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 21:21:17 ID:+kbBusvJ0
コミケで買った同人誌を小包で自宅に送るのに重宝していたのに、取り壊し工事で、
窓口が閉鎖されて不便になり、何のための民営化だと思ったことがあります。
486 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 21:22:24 ID:Wy8YKQzBO
つーか国が旗降って民営化したのに、何で鳩山は郵政を悪者にしてんだ?
小泉政権時にやらなかった時点でマッチポンプパフォーマンスだろこんなの。
あと政府自民党公明党の責任を誰も問わない不思議。
丸の内が純粋にビジネス需要にこたえるだけなら、他のオフィス街と同じで特徴のない街になってしまうぞ。
丸の内が一等地である所以は、その歴史性と周辺環境のブランドにあるわけで、
歴史的建造物に対して理解がなければ、そのブランドを自らかなぐり捨てるようなものだ。
丸の内には六本木のような下品な街にはなって欲しくない。
まあ、破壊しろっていってる連中も修復して
往時の姿をよみがえらせれば少しは意見も変わってくるだろ。
丸ビルもそうだったけど、日本の歴史的建造物は荒れるにまかせて老朽化させることで
保存活動させまいとしてきた側面があると思うよ。
489 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 21:25:45 ID:WxJ8YFgo0
東京駅丸の内口の降りてすぐの一等地だろ。
高層ビル建てた方がよくね?
490 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 21:27:46 ID:JDQNcx/c0
モダン建築はメンテしてなんぼだからな。
古びて味わいの出るスタイルではない。
総務省が操っていた糸が切れて鳩山暴走www
空中権を売るとは言ってみたものの、丸の内界隈で今から買ってくれそうな所ってあるかな?
ほとんどの街区で開発計画が既に始まってるはずだが。
493 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 21:34:33 ID:PirBEvQs0
>>480 それは、あなた個人の意見ですよね。
需要を考えれば、高層化は必然。それが、高度再開発。
タチ悪いのは、経済都市としての土地の有効利用を二の次にしている点。
古いものに新たな試みを阻害され続けたら、東京は国際社会との戦いにやばい状況になりかねない。
内側ばかりで外への危機意識がなすぎる。
都心での景観を悪化されているのは、今や高さ規制。
ビジネス街での超高層の高さ規制こそスカイラインを平らにし、景観を悪くする。
>>478 そんなことは百も承知です。
駅のすぐ脇の土地を開発せずに、少しでも離れた所に売るのがもったいないという意味があったのですが、勘違いされる書き方したのでしたら今後気をつけますが。
>>487 六本木は雑居ビルからヒルズのようなカッコいいビルを建て、それのどこが下品かが分からない。
雑居ビルと飲みや街を経済都市にしていくのがどこが下品なのか。
清潔でハイスペックの高層ビル。広い公園。ショッピングエリア。
下品っていう意味が分からない。
494 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 21:38:46 ID:CTk/hDzy0
495 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 21:41:11 ID:mMawGZu50
あの場所に今の郵便集配機能がある必要は無い、かえってジャマだっての。
そこを押さえた上で話さないとな。
将来的に森ビルの構想通りになるなら六本木も魅力的な都市になるだろうな。
いまの窮屈な丸ノ内よりは、よっぽど魅力的じゃないかな。
新宿も狭いだけじゃなくて最近は陳腐化が著しいし。
497 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 21:43:46 ID:V/tg37S/O
六本木は交通の便が悪すぎるんだよなぁ
東京最大のターミナル駅・東京駅とメトロ最大の駅・大手町駅を有する丸の内には到底勝てん
上にある中央郵便局に逓信博物館を移転させるっていう構想はいいかもな。
商業ビルとして活用させるという手もあるし、
なにも高層化だけが再開発じゃない。
都市としての魅力を高めることも、都市競争力を向上させるひとつの手段。
そういうこともわからないでまるで自分を経済通か何かだと勘違いしてる。
499 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 21:45:39 ID:mMawGZu50
大体山の手線の内側に一軒屋をもてるようにしてるのが間違い。高さを5階くらいにそろえて
歴史的建造物や公園以外全部ビルにすればあと3千万人くらいは住める。
500 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 21:45:45 ID:+uuNi3usO
>>493 なぜ丸の内を高層化することが国際競争力を
高めることになるのか理解不能だわ
外資はお濠の内側を見下ろせるから
あのあたりに好んで進出するけど
国際競争力?プッw
空気をカネにしてきた連中は
もうカネ握って逃げた後だよ
なんの責任もとらず汚物だけのこしてな
>>493 丸の内の歴史性に対してはどう答えるの?
外資や一流企業が集まる理由には、オフィス環境の良さのみならず丸の内の歴史的なブランドにあるのだよ。
六本木がいくらインテリジェンスビルを備えても、丸の内には決して対抗出来ないのだよ。
その強みを丸の内が自ら捨ててどうするの。
>>493 どちらかというと各々の地主が経済的価値を追求してきたのが今までの
東京でしょう。街になんかたいして皆興味を持たなかったし、それよりは
自分の土地に建てられるだけ建てるだけだった。新しいものが古いものを
乗り越えて「国際都市との戦い」に勝つためのものというより、単に
自分が儲けられるかどうかだった。
要するに今までもそうやってきたわけですよ。そうして丸ビルみたいな
中途半端なものが出来る。
ところが現在の国際都市間の競争というのは経済的価値(要するに床面積)
じゃなくて、もっと価値観のアピールみたいなことに比重があるんです。
例えば911で潰れたWTCの再建計画。いろいろもつれてワヤになっているけど、
床面積を増やせと言っているのは不動産の権利を持っているブローカーだけで
悲劇の記憶をどういうかたちで記念するか、あるいはマンハッタンをより
人間的な街にするためにどうすべきか、そういうことが再建計画の骨子
です。それは政治も含めて街を地主の勝手にされてはならないというコンセン
サスの上でそういうことをやっている。あるいはロンドンのシティの再開発、
中国の北京のビルブーム、ドバイの荒唐無稽な高層ビルたち、皆そういう
問題設定です。
高層ビルを丸の内に建てると床面積がいっぱいあって丸の内の価値が上がる?
そうではないでしょう。この問題は単にデベと郵政内部が無理くり押し切ろうと
した計画を止めようと建築学会の有志がもう何年か前に鳩山含めた議員に
陳情し、状況を説明したことから始まっているのです。簡保で勢いに乗って
花火上げてますけど、やることやってる人がいてこういうことになってるん
です。
>>498 その案に賛成。
海外でも歴史的建造物を美術館にリノベーションする事例は増えてるし。あそこを郵便局にしておくのは確かにもったいない。
世界的なオフィス街であり、なおかつ文化的な発信地でもあれば、今以上に魅力的な街になるだろうね。
505 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 21:55:19 ID:CTk/hDzy0
506 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 21:58:17 ID:+uuNi3usO
実際に大手町には耐震性に?がつく官庁のビルが
まだあるからな、そこと容積スワップできれば
制度上はクリアする問題なんだよな
507 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 21:58:58 ID:lFFtyd5/0
郵便局の外部委員会歴史検討委員会にも伊藤滋の名前。
52 :名無しさん@3周年[]:2008/06/13(金) 18:16:58 ID:v0asho2F
これらの土地が、誰の手に渡るのか注目しましょう。
庁舎・宿舎1061カ所売却で1兆円 財務省有識者会議
http://www.asahi.com/politics/update/0612/TKY200806120285.html 全国の官庁舎や公務員宿舎1061カ所の売却で約1兆円の利益が出る、との報告書を財務省の有識者会議がまとめた。
庁舎などを管理する財務省は報告書に基づき、15年度までに順次売却する方針。
売却収入は毎年度の一般会計に繰り入れ、財政再建に役立てる。
財務省の「国有財産の有効活用に関する有識者会議」
(座長=伊藤滋・早大特命教授)が12日、額賀財務相に報告書を提出した。
有識者会議は昨年、東京23区内の庁舎と全国の公務員宿舎について統廃合計画をまとめたが、
今回は地方の出張所や倉庫などを含め、対象を全国に広げた。
報告書は、統廃合により1061カ所を廃止するとした。このうち公務員宿舎が9割近い913カ所を占める。
公務員宿舎は全国に約1万カ所あり、老朽化していたり部屋数が少なくて効率が悪かったりする1割弱を対象とした。
このほか、利用が少ない国家公務員専用の体育センターや運動場、
公営プールで代替できる税関職員の訓練用プールなどの廃止を打ち出した。
1061カ所の廃止で、東京ドーム86個分にあたる404ヘクタールの土地が売却できる。
売却収入は計1.7兆円になり、必要な庁舎や宿舎の建て替え費用などを引いても約1兆円の利益が出るという。
土地の売却先は自治体や民間業者を想定している。
報告書は、財務省庁舎など今後予定される官公庁舎の建て替えで省エネ技術を採り入れ、
温室効果ガスの排出半減を狙う「霞が関低炭素社会」計画も盛り込んだ。(松村愛)
伊藤滋の変節っぷりと竹中平蔵の売国っぷりが良く分かる。
【取材日誌】森ビルのアカデミーヒルズで「これからの東京」像を聞く(2007-05-16)
http://www.miraikeikaku-shimbun.com/article/13183067.html
>>501おいw
前川國男の東京海上ビルがないじゃないか。
中央郵便局以上の名建築だぞ。
509 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 22:04:01 ID:CTk/hDzy0
510 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 22:05:44 ID:+uuNi3usO
東京海上ビルってあの高さで不敬だと建設当時に大論争になったんだってね
今じゃミニチュアみたい
華麗な煉瓦造りや石造りならともかく、どうにも安っぽい造りだな。
>>511 それが日本人の発想。
どうもモダニズムや戦後建築は理解できないらしい。
514 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 22:13:03 ID:lmGyOEvH0
ていうか東京駅前に本局がないからすげえ不便なんだよ!!!
いつまで工事やってんだふざけんな!!!
515 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 22:17:15 ID:G7dWk1wP0
>>512 不思議だよな。
そのくせ、のっぺらぼうのカーテンウォール外壁の高層ビルが
カッコイイとか言うしw
516 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 22:18:49 ID:CTk/hDzy0
517 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 22:24:59 ID:PirBEvQs0
>>500 説明するのがしんどい。
自分で調べてみてはいかがですか?
丸の内は日本の大手や海外の大企業が集まっている。
限られた地域でも十分商談もでき、インフラ面も強い。
海外の企業が進出する場合、丸の内を選択するケースが多い。
よって日本の大企業や日本に進出する海外企業間でのビジネスがスムーズにできる。
外資系の75%が東京に集まっている。その中の大企業は丸の内にいくつもオフィスをおいている。
世界的大不況のため、丸の内にオフィスを置いている内外の企業は少し減りましたが、一時的に減った程度で、景気がある程度回復傾向になったら真っ先に増えるのはまず間違いないでしょう。
518 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 22:32:05 ID:bt2Z+vwM0
>>517 この10年、どれだけあの界隈にオフィス床が増えたと思ってんだよ
ちょっと前から供給過剰と言われているよ
519 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 22:33:33 ID:hupcAIms0
三菱の仲5号館だっけ?あそこは一丁ロンドンといわれた頃の
建物を復活させたのにね。
東京中郵の向かいに丸の内ホテルというこれまた戦前の風格ある建築が
あったんだけど、これも2,3年前に壊された。
丸ビルが改築されたあたりからこのあたりの風景はがらっと変わった。
工業倶楽部も外壁を全部新しくしたから、ちゃちい感じになった。
ところで、東京中央郵便局ってどこへ移転したの?
六本木も空室率が増えてるしな。ヒルズ族のイメージ悪化のせいもあるけどw
どうせこないだの「沸騰都市」とみた人間が書き込んでるだけだろ。
経済効率優先の日本の実情を象徴してると思う。
523 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 22:45:56 ID:bt2Z+vwM0
日本郵政は親方日の丸だから、お金を無尽蔵に使っても問題ないと思ってる
人が多すぎ。すでに民営化されてるんだよ。
たとえば、赤字すれすれの会社が、ビルを建て替えると賃料収入が毎年250億入るとする。
でもビルを建てないで、保存しろって言われたら、賃貸収入もゼロなのに、耐震構造にしたり
200億円の持ち出しだとする。
これは選択の余地などないよ。経営の存続にかかわる大きい問題。
もしどっかの政治家が言ったから、200億借金をして、特別損失で処理します、なんていったら、
一般会社なら株主から訴訟を起こされる。ふつうの企業だったらこういう10年で2500億円入ってくるか
こないかっていったらふつう死活問題。
それにそもそも、いったんきまった契約や、経営計画を、権限もない省庁の政治家が
口を出すってこと自体が、とんでもないことだよ。
法律や契約書が、監督権限もない省庁の政治家の発言で変わったら独裁国家と同じ。
しかも、選挙区の票がからんだ政治的な背景の発言でしかないし。
525 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 22:46:27 ID:3BVIbYci0
>>521 経済効率と言うより、土建屋利権優先と言うか。
527 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 22:52:16 ID:bt2Z+vwM0
>>524 >>523のリンク先見た?ここ、8〜31階、23階分がオフィスなんだわ
そのうち9フロアが完全に空き室、5フロアがすでに半分空きなんだよ
250億の賃料収入が50%減ったら採算は成り立つのかい?
たいした建物じゃなかったが、24時間窓口みたいで便利だった
いま、三カ所くらいに分散して夜はやってないし、建物はどうでもいいから
機能だけ早く戻してくれよ
>>524 民営企業のJRだって大金かけて東京駅を復元するんだけどね。
歴史のある企業なら別に珍しいことではないし、文化財の保存運動に答えるのも企業の責務といえる。
ちなみに、東京駅の復元費用は空中権の売買によってまかなわれるので損失は無い。
中央郵便局も同じことをすれば良い。
まずいきなりなんで賃料250億なのww
今どきビルもそうは儲からないんすよね。建設費とかどうなってる?
しかも郵政の株主政府だし。適当なこと半可通みたいに喚いて気持ち良い?
>>529 東京駅の復元はうまいやり方だよね
空中権売ってお金作って、ホテルを増やして利益を得る
丸ビルも同じやり方すればよかったと思うし、中央郵便局も同じやり方して欲しい
東京駅降り立ってから、空が見えないのは社会的損失が大きいと思うんだよね
経済の中心でもあり、国の中心としての顔は大切だと思う
その分周りを超高層化しても良いと思うよ
羽田空港の関係で海抜で300m位が限界だけど(地上高だと280mぐらいかな?)
532 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 23:19:54 ID:bt2Z+vwM0
>>530 65000坪あるけど、超高層の坪単価ってどんくらいなのかね
これだと総工費1000億超ってなっているから200万/坪くらいかかるのか
東京中央郵便局 200メートルへ高層化
2008.6.25 18:48
東京中央郵便局を建て替えて高層化する「JPタワー」(仮称)の完成予想図東京中央郵便局を建て替えて高層化する「JPタワー」(仮称)の完成予想図
日本郵政グループは25日、東京中央郵便局(東京都千代田区丸の内)の建て替え計画を発表した。新たに建設する「JPタワー」(仮称)は38階建て、
高さ約200メートルで、床面積は現局舎の5倍強となる約21万5000平方メートル。その大半をオフィスや商店などに賃貸し、新たな収益源とする。
10月に入札で施工業者を決めて着工し、平成23年度中の完成を目指す。
総事業費千数百億円は郵便局会社が全額出資。年間約250億円の賃料収入が見込まれ、百数十億円の利益向上に結びつくという。
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/080625/biz0806251850014-n1.htm
三菱が一号館を復元したり
汐留に新橋停車場を復元したりする時代だからな。
歴史的連続性を無視した街づくりに待ったがかかったということだろう。
東京の質を高めて、真に世界に並び立つ都市にするためには
儲けだけ考えてたら立ち行かなくなる。
ざっと均した賃料坪単価3万なら堅いね。ちょっとやそっと空き部屋出ても大丈夫。
事業的にはどうあれ儲かるわ。コレww。
まぁ総事業費がそれで済むかってのは脇道ながら気になるところですけど、本筋は
一事業体の財務的な話で終わって良いのかって話です。
金のことしか考えられない人間に、
東京の再生について理解するのは無理なんだろうな。
536 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 23:46:18 ID:bt2Z+vwM0
>>534 超高層のレンタブル比は8割くらいだから
65000坪の建物だと事務所部はだいたい50000坪強
250億取る計算なら空室率0%でも坪5万、20%だと坪6万くらいの想定のはず
そんな想定賃料で果たしてこれからやっていけるのかね
経済性だけで見てももはや激しく疑問だわ
537 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 23:52:09 ID:QMVtP4SJ0
>>519 中央郵便局の向かいというと北向かいが鉄道省で、西向かいは三菱本社だが、
丸の内ホテルって戦前の建物残ってたっけ?
まぁどうでも良いことだけど、低層階は店舗飲食で家賃設定高く出来る+売り上げ
歩合が効くので結構高層階はそこそこで抑えられると思います。空室率は常識的
には10%で十分抑えられる立地でしょう。
加えてあのあたりのオフィス賃料からすると6万でも正直そんな違和感ないです。
539 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 23:55:04 ID:bt2Z+vwM0
523のビルはテナントの特殊事情がありましたから簡単に比較出来ません。
姉歯で有名になったあれとかあそこですし、他にもいろいろ。
541 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:02:23 ID:1lb4ze+90
>>540 確かにあそこは香港資本が持っているからか
新興のテナントが多かったせいもあるだろうけどね
でも、この界隈のほかの建物も更新時期は厳しい賃料交渉にさらされると思うよ
探せばいくらでも都内で安い物件は出ているから
すでにオフィスのダウンサイジングや安いところへの移転の動きは結構出ている様子だけどね
542 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:04:53 ID:qvDZt9ys0
ん?あれは古いだけでかなり安っぽい建物だが?
544 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:34:17 ID:M5+meX9g0
東 京 駅 降 り て 空 が 見 え な い と
国 に と っ て 損 失 だ
とことん頭おかしくなっちまったな、この国は。
70年なら大した事無いな、最寄り駅駅舎は90年以上経って保存の話も出てたが、結局破壊が決定。
546 :
1000レスを目指す男:2009/03/01(日) 00:40:19 ID:qlk9j3BT0
それより、歌舞伎座を何とかしろよ。
547 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:40:31 ID:gTyGU4oYO
そういや最近出来た丸の内トラストタワーの上層階に外資系超高級ホテル、シャングリ ラ 東京が入るね
もう東京ステーションホテルもいらないな
もはや変貌を遂げた丸の内には必要ない
548 :
モダンボーイ:2009/03/01(日) 00:44:15 ID:08ZkUXMv0
>>485 ほう、同人誌を集めるとはなかなかの文学青年と見た。
アーバンライフと文芸の融合が何を産み出すのか
じっくり語り合いたい。
>>545 誤解してるかもしれないけど東京駅で今やってるのは
戦前の状態への復旧工事だよ。
550 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:13:24 ID:dU+JUkfQ0
>>549 545の地元の最寄駅の話でしょ。
名鉄の布袋駅のことかな。
1871年(明治4年)の日本の近代郵便制度開始にあたり設けられた、日本最初の郵便役所のひとつである。また、大阪中央郵便局とともに日本初の中央郵便局でもある。
シャンゴリラって
ジェームズDヒルトンの失われた地平線
っていう小説に出てくる理想郷のことなんだけど
こんなに有名なことばのもとになった小説なのに
日本語版が絶版になっているんだよ。
でさ、図書館で40年くらい前に出た絶版本を借りて読んでみたら
チャイナのことを、ローマ字読みのシナ・支那と表記してあるんだな。
この時代には、支那がいかに一般的名称であったかがわかるね。
でさ、絶版になったのは、おそらくこの支那という表記がまずいと
いうことになったんだろうな。
支那の圧力で著名な小説さえも失われてしまっていたという顛末だった。
Chinaをローマ字読みしただけなのに。
でも1民間会社が「国家的損失」の原因となるような建物を持ってていいの? 本当に国家的損失になるならとっとと切り離して政府が建物だけ直接管理すればいいじゃん 郵政が持ってるんならうちにも持たせろって絶対でてくると思う
>>10 200年経てば近代建築も国宝級の文化遺産になる。
現時点でその価値が分からないといって、それを潰してしまえば、200年後の日本人は我々を呪うだろうな。
明治維新でも国宝級の建築物の多くが失われたが、同じ過ちを繰り返すなよ。
>>99 それは保存状態が悪いから。
かつて海外の建築家が絶賛した建物だよ。
綺麗に修復するべき。
>>100 モダニズム建築なんだから装飾は無くて当たり前。
むしろ日本の現代建築のルーツがこの中央郵便局に見出せる。
その意味で建築史的に重要な建物なのだよ。
アメリカは歴史がないから、しっかり歴史に残る建物を見極めて保存できてるんだよな。
だから、それぞれの時代の建物が調和するような都市計画を作ることもできる。
>>553 大阪ガスビルは国登録有形文化財されてつぶせないようにしてる
保存するかしないかじゃなくて、将来の収入の3−5000億円の収益をふいにするわけで、
それだけの大金をかけて、守る価値のある建物かっていうこと。
このスレ現物を見ないで書いてる人が多いと思うんだけど、東京駅を100回くらい行ってても
東京駅のデザインの歴史的価値はだれもがすぐわかると思うが、、中央郵便局の建物が、
いい景観だと思ったことはまったくない。ふつうの古いなんのへんてつもない建物。
歴史的にどうこう言う人は、国民が何千億も負担する価値があると思うの?
日本建築史上の重要度でいったら、東京駅は洋風建築の単なるコピーでしかないが、
中央郵便局は日本的モダニズムのルーツとして捕らえることの出来る重要な建築物だ。
確かに寂れた雰囲気が漂ってるけど、あれは保存状態が悪いせいで、修復すれば綺麗になるはず。
見る人が見れば良いデザインなんですけどねえ。
560 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 09:08:20 ID:MBVLByiC0
世界で一番評価されるのは歴史を経ていることなんだよ
何百メートルのアホみたいな高層ビルじゃない。
そんなもん作ろうと思ったら何処でも作れるからな
近代化遺産として遺すのは当たり前。
561 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 09:15:56 ID:5amh97p40
>>21 兄弟の昔話も飛び出したりして、答弁が面白かった
562 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 09:20:31 ID:Nqmc0uMe0
画像を見たが、面白くもなんともねえ建物じゃねえか
さっさと壊せ
563 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 09:30:32 ID:twsf3nVc0
丸ビル・新丸ビル・旧国鉄ビルがなくなった今となっては中央郵便局だけ
残っててもあまり意味がないような。90年代までは丸の内って
一種威厳のようなものがあったが、今ではどこにでもあるただのビル街。
564 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 09:41:20 ID:+0LHdCWmO
将来の収入?そんなの分からんし、そもそも国民の懐には一切関係ないだろ
565 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 09:46:16 ID:A7hxpHVZ0
こんなもん、不要になれば壊せば良いよ
それよりも、公共工事名目で自然破壊をするな。自然は元には戻らんよ。
>>557 いつから 国登録有形文化財 と 国家的損失 は同じことになったの?
567 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 10:00:37 ID:NGZR6bBAO
これを文化財登録できない文化庁弱すぎ
568 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 10:03:46 ID:gf2jOObyO
テロリストの友人の友人は、
郵政役人の親友だってこと。
かんぽも、結局、名を変え組織を変え、
赤字垂れ流し、天下り先温存?てね。
569 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 10:18:04 ID:UyiBTlu/O
明治維新から大正にかけて登り坂だった頃の東京の姿を少しずつ取り戻してく為にも、
歴史を感じさせる建造物は商業主義から切り離さなけりゃいけないと思うよ
もちろんそれは一朝一夕にできる事ではないけれど、歴史とルームシェアしてる都市なんて欧州ではイタリアを始めザラにある
日本人て資本や便利さばかり追い掛けて自国の歴史に憧れや敬意が足りないから、朝鮮人のみたいな反日分子の侵入を易々と許してしまうんだよ
>>564 > 将来の収入?そんなの分からんし、そもそも国民の懐には一切関係ないだろ
関係あるよ。
もともと郵便事業の資産は過去の国民の税金で作られていて、政府が持っている株を
一般に売却して税金と同等の収入になる。
そのときに、日本郵政の収益事業にいちいち、旧郵政官僚OBが関与してぶち壊して、
収益をあげさせないようにしたら、売却価格は、その分低くなる。
売却収入が減った分は、当然税金で埋められるってことだよ。
571 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:11:55 ID:NGZR6bBAO
つまり赤字確実な事業は一旦様子見が正解ってことですか
572 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:15:37 ID:QWovxwwv0
>>570 仮にそうだとして(何の根拠もない薮睨みだけど)、だからと言ってあの場所に事業
性のみの判断で高層ビルを作って良いということにはならないでしょ。
明治みたいなインチキ西洋主義こそ、諸悪の現況だ。
日本の文化の集大成である江戸の文化をことごとく壊しやがった。
明治の遺物なんか見たくも無いから、早く取り壊してくれ
575 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:20:23 ID:U2trsb87O
東京は空襲で多くの優れた建築物を失い、戦後の経済成長で失った。
ちゃんと残せ。
ただし京都文化博物館の建物同様、テナントを入れて金を取れ。
>>38 地上の外観は、従来どおりクラシカルな建物のまま
地下は、最新最先端のビル構造
かっけーwww
大手町のこともたまには思い出してあげてください。
いま、いろんなビルが解体に入っていて、その跡にも当然高層ビルが建つのでしょう。
そんなにオフィスビル需要があるのか、少々心配です。
外資外資って、このあたりにいるのはほとんど外資金融で、
このたびの金融危機で、撤退または規模縮小する会社も多いと思うのですが。
578 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:14:26 ID:FrKD14fa0
579 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:35:25 ID:mgR/kz5F0
近代建築としての価値だけじゃなく、切手収集をしているもしくは趣味としていた
人たちにとっては東京中央郵便局というのはある意味聖地だったんだよ。
その年や数年前ぐらいに発行された記念切手をまとめて購入出来た唯一の場所だった
し、かつては多くの切手商が構内に店を構えていて賑わった時期もあった。
ただ確かに、都心の一等地に広大な集配施設を持っていたことは正直ムダだったと
思うし、高層ビル化というのもその土地の採算性を考えれば分らんではない。
丸の内の南口や北口から見える表側だけは保存して、バックヤードっていうかそれ以外の
場所はビル化でいいんじゃないのか。それか移設とかは無理だろうか?
双方が納得する方法があると思うが。
580 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:39:23 ID:TR7hompc0
581 :
モダンボーイ:2009/03/01(日) 12:51:31 ID:08ZkUXMv0
普遍性はモダニズムの理念である
悲しき哉その理念故になんの変哲もない建築と見なされている
逆説的ではあるが「なんの変哲もない」ことこそモダニズム建築の主張なのだ!!
モダニズムの灯を消してはならない!!
582 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:02:15 ID:1oiqciAd0
こんなこと言ってたら、新しい建物ってまったく作れないよな
583 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:37:47 ID:QWovxwwv0
584 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:57:41 ID:0uN51BVW0
八重洲口のあそこね
そんなに趣きのある建物とも思わないけどね
建築史的にどうなのかはしらないけど
モード学園タワー以外しょぼすぎ
結局、歴史や文化の価値を理解できない
無教養な人間が騒いでるだけなんだよなあ。
これがきっかけで歌舞伎座の修復活用や
破壊された風景の復元につながっていってほしい。
587 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:43:26 ID:DhlbpxwL0
えーと、日比谷の第一生命館の評価って、どうなんですかね?
そこがOKなら、ここもOKだと思うんですけど。
>>1 折衷案としてだな。
廃墟にして、廃墟マニアを喜ばせてもらえないだろうか?
589 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:54:15 ID:r+99LgQe0
>>481 地震の問題ももちろんあるが、立派で残ってる建物は
しっかりした材料を使って、メンテもきちんとやってる。
日本は定期的にぶっ壊すことを考えて作られた建物が多いので、
どうせ壊すんだから手抜きでいいじゃん、ということになる。
外壁の素材に凝っても、どうせ安っぽいネオンボックスで飾り立てるしね。
>>574 東京駅はインチキ西洋主義といえるが、
中央郵便局は日本建築の様式を思わせるモダニズム建築として評価が高い。
ホント無教養だな…
中央郵便局って刑務所の塀みたいな建物だよね。
とっとと建て替えろ。
国宝・重要文化財数(建造物)
1 京都府 (294件)
2 奈良県 (261件)
3 滋賀県 (182件)
4 兵庫県 (102件)
5 大阪府 (97件)
6 長野県 (82件)
7 愛知県 (77件)
8 和歌山県 (76件)
9 東京都 (70件) ←首都(笑)
10 広島県 (62件)
登録有形文化財(建造物)
1 大阪府 (506件)
2 兵庫県 (369件)
3 長野県 (335件)
4 京都府 (328件)
5 愛知県 (310件)
6 新潟県 (308件)
7 香川県 (300件)
8 滋賀県 (268件)
9 群馬県 (263件)
10 高知県 (249件)
11 東京都 (234件) ←日本の顔(笑)
ttp://www.bunka.go.jp/bsys/index.asp
>>416 役割が違うって言うのはいい訳だね
ロンドンやパリは世界経済の中心の一つだけど、文化財も多い
595 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:43:15 ID:QWovxwwv0
中央郵便局を否定するということは、
聖路伽病院・バウハウス・サヴォア邸・交通博物館・三井物産
などが無価値だと言ってるのに等しい。
無教養って恥ずかしいな。
596 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:12:12 ID:Kv2XWe+aO
たてものは良いが、あの便所は改修していただきたい。
597 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:15:56 ID:qmOKkyKHO
ハトバスの溜り場がなくなってしまうのは勘弁
内装やディテールは全面改修すべきだな。屋上もみすぼらしいし。
えとこれ、民主党の河村たかし先生の要求を大臣が受け入れたものでありますから、自民がどうたら言う向きは心してレスなさいますよう。
601 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:35:18 ID:dzfii3To0
それなりに価値がある建築なのかもしれないけど、
改修して新しく立てる予定のビルだって数十年立てば
それなりに歴史的な価値が出る訳で。
なんでもかんでも保存しろってもんでもないと思うぞ。
別に無理に壊す必要も無いけど。
602 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:44:25 ID:mgR/kz5F0
>>601 現時点で築100年以上経ったような建物自体が、日本にはそうそう残って
ない。戦争もあったしな。今はそれなりに文化財保護とかって発想が出て
きたから今後建つ建物は、そりゃ長く残せるようには考えられてるだろうさ。
603 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:53:49 ID:VqdihYPL0
中央郵便局が建つ前は、俺の曾曾爺さんの農作業小屋が建っていたニダ。
貴重な民俗学的歴史資料が失われたニダ。賠償汁!
604 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:31:28 ID:O6WhHHDy0
東京中央郵便局どみても、文化的価値なんてない。
それより丸の内の一等地なんだから、開発した方が経済効果あるだろ。
605 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:36:45 ID:AJKrKXCB0
壊すことになったから、保存というのもなぁ。とっとと指定とかしておけばいいのにな。
改築計画検討の人件費もタダじゃねーんだから。深いため息をついてる社員もいると思うぜ
たいした教養も無いくせに知ったか顔するなよ。
西洋かぶれの日本人には丸の内駅舎の方が興味を引くのだろうが、
少しは建築史を学んだことのある人なら、駅舎はスルーして中央郵便局を見に行く位の代物だぞ。
607 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:59:04 ID:O6WhHHDy0
開発すれば年間でテナント収入100億が見込めるのによ。
あんなボロビル保存してもしょうがないだろ。文句があるやつは
日本郵政に年間100億寄付しろよw
608 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:59:35 ID:VqdihYPL0
東京駅前は博物館じゃねえよ。
一等地から外れたところにあるのなら残すのも良いだろう。歴史的価値だけで残せるような
余裕のある場所だとは思えない。
609 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:07:29 ID:PwZ/aAPF0
★☆★裏2ちゃんねるへの入り方(説明をよく読んでから実行しましょう)★☆★
1.書き込みの名前の欄に
http://fusianasan.2ch.net/ と入力します。
2.E-mail欄に、20歳以下なら low 21〜30歳は middle 31歳以上は hight と入力します。
(年齢別調査らしいからご協力お願いします。)
3.本文に「裏2ちゃんねる接続希望」と入れて、書込みボタンを押します。
4.メッセージが「確認終了いたしました。ありがとうございます。」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、まあ30分以内であれば何回かやれば大丈夫。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
都合上つながる確立が高いです。
(注意!)全て半角で入力してください!!
http://fusianasan.2ch.net/←は、管理者専用の為「直リン」で飛んでも
「サーバーが見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。
つまり、この掲示板から上記の操作を実行してください。
7.裏2ちゃんねるの内容については違法性、反社会的な内容を多く含んでおりますので
ご自身で確認してください。サイトの内容についての質問はご遠慮願います。
610 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:07:30 ID:3qBTFskA0
歴史的価値は貨幣に換算できない。
韓国や中国共産党よりずっと古い建物が実用に付されていることを
考えると、その価値は計り知れないだろう。
経済的価値を考えると、皇居や国会議事堂も高層ビルのテナントにしろというのと
同じことだろ?
611 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:13:58 ID:VqdihYPL0
>>610 低層の歴史のある建物も、ランドマークやアクセントや空間的余裕のために必要だと思う。
しかし、それは中央郵便局にはふさわしくないよ。中途半端に低くて幅広ずん胴で視界や空気の流れを遮ってる。
逆に桂離宮みたいなもんでもあったら、保存に賛成したかもな。
612 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:16:20 ID:c0rJrVJJ0
十年位前にビル管理会社から短期間ですが
この郵便局に臨時配属されたことがあるのですが
当時ですら傷みが激しくとてもこれを使用するのは困難であるはずですが
どういう基準で残すというのでしょうか
簡保にしても高い安いではなく
建物だけでなく人件費や備品の購入から
相当高額な契約のはずですが
それを整理できるはずが無く
民間に厄介払いを委託するのですからお金を払うくらいでなければ
簡保の整理などは出来ませんが
まるで分っていない大臣だといいたくらいです。
>>612 内装の傷みならわりと簡単にどうにかなる
東京な歴史など必要がない、という立場なら建て替えることもありだろう。
だが本当にそう思う?東京は500年首都だつた。その歴史が都市にどれだけ
深みを作っているか。400年前と同じぐらい100年前は重要な歴史だし、その
なかで中央郵便局は一つの大きな一コマだ。あの建築の質もそれに答える
だけのものがあります。きちんとした扱いをすれば光る。
立地の経済的価値に照らしてそんな余裕はないという人、世界有数の都市東京
にその余裕がないなどとどうして思うのか。余裕がないのはそういう人の心
でしょう。
615 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:54:22 ID:ZS+AXzXP0
東京駅前に高い建物立ちすぎだよ。
でも東京駅周辺が開発をやめるくらいだと
日本の経済は完全に止まるときだと思うんだよね。
616 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:00:50 ID:jz9lZq6oi
誰もあの地域のこれ以上の開発はダメ、とは言ってない。
例えば相対的に言って東京海上をあらためて高層化するのは遅かれ早かれ
出てくる話だろうし、それは中央郵便局の場合と違ってやむをえない話か
もしれない。
617 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:02:25 ID:c0rJrVJJ0
>>613 排水管の腐食 屋上の防水の劣化 窓枠が錆て開かない
耐震補強による換気ダクトの減少
当時を思い出すだけでそれだけでてきます
もう建物としての寿命は尽きていました。
そんなんすぐ直せるよ。ちゃんとメンテしてないだけ。古い建物を残す
というのはそういうメンテをすること。木造の古建築でも同じね。
階段はすり減ってる、床もすり減ってる、外装もすすけてる、見るべき所なし
三信ビルのほうがよほど残してほしかった
どうでもいいから郵便局としてきっちり機能させてくれよ
出張所みたいなのは駅から遠いし、休みばかりだし不便でしかたない
ていうか、ビル管がそんなこと言ってちゃダメじゃん。予算つけないオ
ーナーがもちろん根本的な問題ではあるけど、雨漏りしたから建て替えって
そんなわけない。配管だって更新するもんだ。今までやってないなら
やればいい。
621 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:19:27 ID:NGZR6bBAO
とりあえずバブル崩壊中にやるべき話じゃないだろ
文化財云々は置いといても計画の見直しは必須
また赤字垂れ流しの施設をつくるつもりかと
>>619 三信ビルがもったいなかったのは同意。
でもそれは多分に趣味的な話もあって、必ずしもそれだけで保存の意義を
判断できるものでもない。
このオンボロ屋敷を維持するのに年いくらかかんの?売れないなら政府が買い取って博物館にでもしときゃいいのに
624 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 21:08:53 ID:ZS+AXzXP0
今ここは何か利用されて居るの?このまえ通ったらなんか廃墟ぽい感じがしたけど
大阪中央郵便局も建て替えが確定してるが中止して巻き戻してほしいものだ。
別にこの不景気に高層化したって意味がないだろうに。
ちゃんとメンテナンスしていれば風格のある建物なんだろうけどな。
まあ日本の建築物の多くは使い捨てが当たり前だから仕方のない面があるけど。
物の価値が分からない人間が使っている建物は不幸だし、名建築を廃墟同然に放置してきた責任を少しは感じてもらいたい。
ここで古いからつぶせとかいってる人間と、
建物を生かすこともせずに老朽化させてきた人間の無教養ってのは同レベル。
でも、同時にこいつらが堕落した日本人の典型的なレベルなのかもな。
629 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:18:18 ID:NGZR6bBAO
>>628 この付近は東京駅の保存のために容積率の移転が可能になってる
それを使って利益確保すれば保存は可能
要は保存をやる気があれば経済的にはカバーできる
極めて恵まれた条件下にある特殊例がココ
>>609 とても貴重な情報をありがとう!
いま、そこに行って来たけど、とても有益な情報が転がっていた。
631 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:39:08 ID:KdBYFkNz0
いずれにしても大規模な改修が必要な建物ではある。
その費用を捻出するために高層化(テナントビル化)して賃貸収入を得るか、
容積率の移転によって保存のための費用をまかなうかの選択だろ。
個人的には保存して文化施設にでもしたら良いと思う。
オフィスビルとしては階高のある建物だし、これを活かさない手は無いだろう。
632 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:47:43 ID:VBlYkND50
オカン世代とか大正ロマンの建物は理解できるけど、
モダニズムの建物についてはその価値が分かりにくそうだ。
あれ壊したら日本で一番有名なインターナショナルスタイルの建物が無くなる。
なんつーかバウハウスの校舎壊すようなもん。
三信ビルももったいなかったな。。
中にあったニューワールドサービスっていう喫茶店も。
633 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:50:29 ID:VqdihYPL0
原宿の青山同潤会とかの方が古かったんじゃなかったっけ?あれもインターナショナルスタイル?
あれの方が象徴的な感じがしたけど。
634 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:55:07 ID:KdBYFkNz0
モダニズムって装飾性の無さが特徴なのに、そのことが保存に対する理解を妨げているのは皮肉だな。
635 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:57:08 ID:R8DwMsV20
アバウトな言い方を承知で書けば
ここは半世紀早かった無印良品みたいなものなんだがな
636 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:57:13 ID:wp8NQsHF0
自分は色々建物や美術品も見てきたつもりだが、
あの中央郵便局に保存価値はみうけられないね。
本当に美しいものなら伝わってくる何かが感じない。
なんか鳩山弟は最近評判いいみたいだけど、前から思ってた通り、
やっぱりずれてる。
底が浅いからすぐに馬脚を表す。
まああの兄にしてと思えば納得いくけどね。
637 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:57:35 ID:VqdihYPL0
>>634 古くなったら、すぐ取り壊して他の物と取り替えられる機能性もモダニズムかと。
「デザインしないデザイン」の走りだから、残そうよ!っていうのは矛盾してるような気も。
638 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:08:13 ID:R8DwMsV20
>>637 > 古くなったら、すぐ取り壊して他の物と取り替えられる機能性もモダニズムかと。
それいわゆるメタボリズムな
それまでの建築は装飾が命
それを排するという建築の一大革命がモダニズムであり、
その日本における一里塚がココ
639 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:08:58 ID:QTaK9TBp0
>>633 同潤会アパートは団地。一方で中央郵便局は国家の威信をかけて
建てた渾身の建築物。
どっちが歴史的に重要かというのは置いておいて建物単体で
評価するとそういうこと。
640 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:12:45 ID:wp8NQsHF0
>>638 それでもあんな美しくないものはいりません。
金掛けて残すようなもんじゃない。
あれを残してまたその内側に高層ビル立てるようなことを
するんだったら、取り壊して公園にでもした方が皆のため。
641 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:16:06 ID:R8DwMsV20
>>640 ここは君の美的感覚を吹聴するスレではないのでな
少しは歴史を勉強したまえ
ここは大震災の瓦礫から立ち上がった先人の汗と涙の結晶だ
642 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:17:36 ID:BmfS97c+0
六本木や汐留見てると再開発ってアホかと思うな。
643 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:18:38 ID:VqdihYPL0
>>636 同意。なんか大味で粗雑な感じがするんだよな。装飾の否定という精神は分かるけど、
それにしても建物自体から魂が感じられない。メンテナンスしていないせいもあるかも知れないけど。
644 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:20:22 ID:wp8NQsHF0
>>641 そうくるだろうな。
でも丸ビルは良かったよ。
中央郵便局はどんな歴史があろうと、後世の人がすんなり残そうと思う
機能美を醸し出せなかった失敗作ということ。
私だけでなく他の人も評価低い人は多いだろ。
上の方で「刑務所の塀みたい」と書いてた人もいる。
>>7 って言うか賊そのものなんだろ?w
弱み握られてる程度ならもっと消極的になる筈。
646 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:28:11 ID:R8DwMsV20
>>644 ここの歴史っていうのは時間がたってから理解される質のものだよ
次代の評価のために残すという視点も大切なこと
アメリカのホワイトハウスがなぜあんな形なのか、その背景を考えたことはあるかい?
歴史であれ文化であれ、それがないものにはその大切さはよくわかるんだよ
だが、それがあることが当たり前の環境の日本人がそれを簡単に捨ててしまう?それは愚かにすぎる
あの建物に美意識を見いだせるかどうかは個人の美的センスの問題。
こぎれいな装飾とか疑似古典みたいな建物にしか
価値を見いだせな貧弱な人間もいるだろうが、
そういう低い次元に合わせて歴史や文化を残すことはできないわけで。
まあ、最大の罪人は美意識を持たずに
あれだけの建物を荒れるに任せておいた人間。
しっかり白亜の建築美を残しておけば
ばかなこと言ってる人間も少なくなったと思う。
648 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:35:23 ID:wp8NQsHF0
>>646 こんな議論が出てきたら、普通は残そうという声が大きくなって
残そうという方向へ行くことも多い。
しかし、このスレみてもそうじゃないよな。
そういう評価のものなんだよ、あの建物は。
もっと今の日本の一般人の美意識や常識を信頼しろよ。
中央郵便局残すより、あそこに低層の新しい建物を新しい感覚の
建築家に建てるチャンス与える方が将来のためになることもある。
(東京駅駅前が高層化しすぎなのは行きすぎと思うので)
649 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:35:23 ID:Jg8Lvc5Q0
建て替え計画ってのは横浜アイランドタワーみたいな形なのかい?
旧横浜銀行本店のバルコニーを残したのはいいがなんかおかしな建物だよなあれ
だから逓信総合博物館を移転して今の逓信総合博物館のビルを壊せばいいだろ
あそこ日本郵政か総務省かの持ち物だろ?
>>648 それはモダニズムを理解できない人間が多いから。
多少荒れてても装飾美でごまかせる建物と違って
中央郵便局みたいな無装飾の建物は老朽化したら
知識や美意識のある人間以外に理解を得るのは難しい。
651 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:41:05 ID:wp8NQsHF0
>>650 こちらの美意識を否定して、自分は美意識あるというわけだな。
そんなのどう証明するんだ。
100億を儲けるカケをして、それが失敗したら、どうなるのかな。
デベロッパが100億?を家賃保証をするならともかく。
事業の費用を賃収入で返済できない場合、完全民営化がなされてない現況を
考えるならば、税金で穴埋めしないといけなくなる希ガス。
それだったら、まるきり更地にして完全な民間会社に売却する方がなんぼか
マシだと思う。
653 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:51:36 ID:KdBYFkNz0
>中央郵便局残すより、あそこに低層の新しい建物を新しい感覚の
>建築家に建てるチャンス与える方が将来のためになることもある。
新しい建築を建てるチャンスは何処にでもある。この場所である必要性は全然無い。
メンテナンスすれば間違いなく良い建物なのにもったいないなー。
654 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:55:12 ID:NTTxmZWE0
自民党が郵政票を取り込むために必死こいてるw
自民のやる仕事って票に関係あることにしか一生懸命にならんよな
655 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:00:55 ID:2IGvK3X90
>>653 >この場所である必要性は全然無い。
日本の顔になりえる場所なのに、他でもどこでもあるってどういうことだ。
そういう感覚の人に価値を語られてもなぁと思うぞ。
>>643の人も「建物自体から魂が感じられない」って言ってるが、
そういう全体的なにじみ出るような何かの欠如なんだよ。
また、
>>650のように「装飾美でごまかせる建物と違って 」なんて言ってるのは、
美しいものが分かる人にどう響くかってことを理解してない証拠。
結局あの建物を何故か高く評価する人の方が、とにかく建築史でこう習ったとか、
「モダニズム」とかいう言葉に流されて、美を感じる目や心の修養が足りない人
なんじゃないか。
656 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:00:58 ID:KdBYFkNz0
>>654 その自民党が、郵政民営化の象徴としてこの建物の建て替えを推し進めたんだけど。
657 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:04:00 ID:KdBYFkNz0
>日本の顔になりえる場所なのに、他でもどこでもあるってどういうことだ。
>そういう感覚の人に価値を語られてもなぁと思うぞ。
この建物はまさに日本の顔なのだが。日本のモダニズム30選にも選ばれている。
この建物を建て替えたら海外からは失笑物だろうね。
658 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:08:34 ID:2IGvK3X90
>>657 >この建物はまさに日本の顔なのだが。日本のモダニズム30選にも選ばれている。
よほどセンスないんじゃないか。
元々そんなに数がないから選ばれてしまうこともあるだろ。
少なくともあの中央郵便局を日本の顔という人のセンスには呆れかえる。
659 :
650:2009/03/02(月) 00:09:32 ID:2f4yBm0M0
>>655 >>また、
>>650のように「装飾美でごまかせる建物と違って 」なんて言ってるのは、
美しいものが分かる人にどう響くかってことを理解してない証拠。
もう少し文脈を読んで欲しかったな。
俺がいってるのは古い建物を見るときの一般的な日本人の態度の話であって、
レンガや石造りの建物はどんなに老朽化しても
「趣がある」「いい建物だ」といって礼讃するのに、
装飾の少ない簡潔な建築やコンクリートの建物を見れば
「古いだけ」「汚い」とかいって機能美や全体の調和を無視するって話をしてるの。
660 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:13:00 ID:2IGvK3X90
>>659 だから言ってるだろ。
全く何も知らない人は別として、美に興味がある日本の一般人は
貴方の思ってるほど審美眼が低くないってことだ。
元々日本人は美意識高いんだから、馬鹿にすんなよ。
661 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:14:03 ID:ZnYgSmP30
本当にこの建物が美的に優れていると思っているのなら。少なくとも屋上の汚らしいタンクやら配線ダクトやらを
撤去してから言ってくれ。すくなくとも屋上を見る限り、シンプリシティなんか感じられんぞ。
662 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:15:04 ID:dJTQwTuS0
>>658 お前はブルーノタウトやアントニンレーモンド級の建築家のセンスを否定するほどの何を持っているのかと問いたい
663 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:18:42 ID:BTwqrlFR0
>>658 それを言われると個人の美的感覚の違いに落ち着くよね。
別に君のセンスを責めるつもりはないけど、この建物を美しいと感じる人も多いのは事実だよ。
そして建築史的にみて非常に重要な建物であることは多くの専門家が認めている。
モダニズム30選に選ばれたのは何よりの証拠だ。
まあ現状がみすぼらしいのは事実だけど。
>>660 その日本人の美意識で作ったのが首都高か。
665 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:20:47 ID:2IGvK3X90
>>662 ほら北、外人の名前。
名前で判断するんじゃないんだよ。
しかも、何か俺だけが評価してないように矮小化しようとしてるが、
このスレ全体見てみろよ。
前にも書いたが、こんな残そうという議論の時は、判官びいきもあるし、
専門家の意見も聞いて残そうという声がどんどん大きくなってくるものだが、
そうじゃないよな。
これぐらいの全体が見れないようじゃ、他の評価能力も推して知るべし。
666 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:22:12 ID:dJTQwTuS0
>>665 せめてこの二人が何者かをググるくらいはしような厨房
667 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:24:56 ID:BTwqrlFR0
明治維新後の欧米礼賛の日本人が、多くの貴重な日本建築を潰したのを思い出せ。
今残っている江戸時代以前の建築物だって、明治時代に荒廃していたものを修復したから、今日評価される文化遺産となっている。
この建物も同じで、修復して保存すれば確実に後世に評価される代物だ。
壊してから気付いても遅いのだ。
>>665 三信ビルや丸ビルや国鉄ビルを破壊し、
外堀を埋め立てて道路の上に橋を立てた何千人の近代日本人の価値観より、
ブルーノタウトひとりの価値観の方がよっぽど支持できるわ。
そもそも、ブルーノタウトが
日本古来の美意識という観点からこの建物を絶賛したことを知らないんだろ。
669 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:27:29 ID:2IGvK3X90
>>663 >モダニズム30選に選ばれたのは何よりの証拠だ。
これぞ権威主義かな。
>>666も同様だろうな。
>その日本人の美意識で作ったのが首都高か。
首都高も歴史的価値はあるが、残そうとは言ってないだろ。
逆に日本橋上空通過は失敗だったという反省が出てきてる。
日本は外国のものを一生懸命取り入れて、それ自体が歴史的偉業だけど、
全部がうまくいってるわけじゃないのは当然。
それは次にもっとうまくやればいい。
丁度いい例が出たが、中央郵便局もそんなレベルじゃないのか。
670 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:27:37 ID:ZnYgSmP30
本当に美的感覚のあるやつなら、建物単体だけでなく周りと調和しているかどうかも考える。
中央郵便局は周りと全く調和していない。いくら外壁をきれいにして、屋上のタンクやら配線やらを
撤去したとしてもそれは変わらない。10年後も50年後もそれは同じだ。
つまり博物館的な歴史的価値だけで、この建物を存続させることはできない。
そこまで言うなら評価しない人がいる以上に評価している人がいるのを
なぜ否定する。俺は一人じゃないと言われても、あんまり意味ないよ。
タンク外すのなんか簡単だろ。
それはもともとなかったものであとから無神経なやつが付けたものだ。
無くしたらいいじゃないか。
673 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:31:31 ID:dJTQwTuS0
一般人がそこまで保存を否定する動機ってないよな
ここには文化財としての価値もあり、立て直してもオフィス需要は厳冬期で収支は怪しいという二重苦なのに
そこまでここの価値を貶める君たちっていったい何者だい?
674 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:32:20 ID:2IGvK3X90
>>671 評価する人があまり多くなければ、取り壊すのが妥当って言いたいだけなんだが。
それが今一番問題になることだろ。
それを意味無いって言われてもなあ。
675 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:33:04 ID:BTwqrlFR0
>>669 客観的な評価だよ。
モダニズム30選の選定は有識者の提言によって始まった国際的運動の一環だ。
「DOCOMOMO」で調べてみろ。権威主義のかけらもない。
>>670 それは使ってる奴らがメンテナンスしてこなかったから。修復はするべき。
676 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:34:17 ID:cvR4Ai630
モダニズム建築が評価、保存されない傾向は
日本ばかりじゃないよ。
ヨーロッパはそもそもモダンに対する風当たりが
強かったし今でも一般人の視点からすればそうだろう。
アメリカだってシーグラムと凡百のオフィスビルとの
見分けがつくニューヨーカーなんてそうそういないだろ。
677 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:34:52 ID:25a+2qpCO
まああのあたりはぶっこわしまくったし東京駅の駅舎だけ残ればいいや。
678 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:35:02 ID:3e/7FRZU0
多くの一般人がこの建物に対してさして興味持ってないのは事実
3年後に建てられた明治生命館が97年に重文指定
モダニズム建築の悲しい性だな だから権威付けしてくる
権威主義っていうが、建築にかかわる大半の専門家が保存すべきと考えてて、
取り壊すべきなんていってるひとが皆無というのは重要なことだろ。
そのへんのおっさんの意見じゃないんだから。
しかも調和を崩したのは、あとから建った周囲の高層ビルで、その責任を
中央郵便局に求めるのは筋違いだろ。かつての丸ビルと並んで街並みを作っていたよ。
681 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:37:13 ID:iP6nqxEuO
前島密にきいてみよう
682 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:37:30 ID:ZbS136s6O
価値ある建物なら国が買い上げれば良いと思う。
まさかかんぽの宿は安く売ってけしからんと言いながら
中央郵便局は文化財の保護だから安く国に売れとか言わないよね?
683 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:38:04 ID:2IGvK3X90
>>675 そんな立派な評価なら、もっと多くの人を建物見ただけで納得させられるはず。
権威主義にはまってる人ほど、それが分からないというのはよくあること。
684 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:41:05 ID:BTwqrlFR0
>>683 それはモダニズムに対する理解が進んでないから。それは仕方の無い面ではある。
しかし、ピカソの絵を理解出来ないからといって、美術史上におけるピカソの重要性は変わらない。
この建物も同じことだ。
要するに君の言ってることって俺は納得しないってことだろ。もうわかったよそれは。
686 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:43:55 ID:sA8LRjJgO
中はけっこう天井高くて明るかったな
けど飯倉の庁舎の方が好きだ
687 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:44:06 ID:VWGzat930
厳しいな、、、、、、、、、、、、、1933年からでは、歴史的と言えるかどうか、、、
こんなん認めたら、国会議事堂はどうなるアルかね
688 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:44:58 ID:nQFKVYay0
東京駅西口?の駅前郵便局の話だと思って言わせてもらおう
あの郵便局は壊さないでほしい。
非常に趣があるんだよ・・・・
690 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:51:08 ID:cJKeBZ97O
なら、赤レンガ警視庁も残せばよかったのに。
汚い中央郵便局より 余程価値があった。2 26も知ってたしな。
首都における土地の高度利用も考えなきゃならんのでは?
関東大震災や東京大空襲が無かったら、東京はどうなっていたかと思うと、
それはそれである意味ゾッとするのだが・・・
確か都市計画の専門家の中には、第二次関東大震災期待論みたいなものが
あるらしいね。
更地からもう一回作り直そうよ、みたいなw
公言するには憚られるだろうけど。
692 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:53:35 ID:2IGvK3X90
>>685 だから、それは貴方も同じだろ。
こっちももういいよ、寝る時間だし。
>ピカソの絵を理解出来ないからといって
とうとうピカソまで来たか。
そこまで持ち出さなきゃいけない点で、無理に気が付かないか。
そんなことまで持ち出さなくても、日本では他にも古い建物で保存してきた
ものがいろいろあって、一般人でもそういうものを見る機会も多い。
にもかかわらず中央郵便局は評価が低いということは、もう認めたらどうかな。
693 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:53:39 ID:LAOyVkCJO
不動産の講演会で日本郵政の人からこの建替えの意義について聞かされて賛同したよ。今まで自民党支持だったけどまじ自民党に票入れるの止めたわ。
さようなら
>>692 全体の調子を見るとあんたのほうが無理あるけど。
上の方で経済効果の話ばっかりしてたひとかな。
695 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:02:33 ID:BTwqrlFR0
>>692 残念ながら日本の多くの建築遺産は一般人の評価によって保存されてきたわけではない。
欧米礼賛の明治時代に、極少数の日本人が日本古来の建築の良さに気付いたからこそ保存運動が起きて、今日我々も目にすることが出来る。
そんな歴史も知らずに語っても説得力は無いよ。
696 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:05:45 ID:BTwqrlFR0
だいたい一般人の保存運動に対する客観的なデータってどこにあるの?
あたかも、自分の意見が多数派の意見みたいに語ってるけどさ。
697 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:15:53 ID:tqcBYfb70
>>691 知る限り丸ノ内みたいな場所についてそんなの聞いたことないね。
例えば木造低層住宅地について、そうしたことが、実際にあったことは確かだけれど。
699 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:19:56 ID:uxZCfcK60
意匠的には大したこと無いなと思うな。戦時設計じゃないの?無駄は無いけど無駄も無さ過ぎかもね。
銀座三越とか、日本橋高島屋のほうが価値あると思うし、
現段階で廃墟寸前なのが価値がないと物語っているとしか思えんが。。。
根拠レス、知識ゼロ、思い込みマックスですね。
いや、知識がないのを責めるつもりはなかった。普通はもちろんあの
建物の来歴なんか知らなくてとうぜんだろう。ただ政治家からこういう
声が出たのはほとんど空前絶後で、この機会を潰すのはあまりに惜しいのです。
言葉がすぎたかと思いますが、そういうことなんです。
戦時設計(笑)
美醜で判断することじゃないんだけどねえ
704 :
モダンボーイ:2009/03/02(月) 02:17:50 ID:hCFKjakl0
モダニズムを理解できない野暮天が多くて参ってしまうな。
その点鳩山は面構えも兄貴のファッションセンスも酷いけど出自はいいだけの事はある。
705 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:55:48 ID:BTwqrlFR0
モダニズム建築なんて、そこらじゅうに溢れてるからねえ。
いってみれば、日常的に見慣れてしまっている近現代建築の御先祖様の一人なんですよ、この中央郵便局は。
要するにご先祖様は大切にしましょうって話。
706 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:58:50 ID:BuD+Dzq60
高層アレルギーの馬鹿は、東京くんな。東北の山奥でも住んでろ。
大成建設が920億円で落札して経済効果すげーあるのによ。
だいたい丸ノ内の一等地開発して、失敗するわけねーだろ。
神社や仏閣ならまだしも、あんな場所にボロビルとっといてもしょうがない。
なにがモダニズムだよ。笑っちゃうわ。
日本の一等地にあるならば、
その自分の一流の構造物を設置するべき
不要な構造物は、写真に残して撤去すべき。
飯を食えるか食えないかの世界で、
「情」など要らぬ。
そこまで保存したいなら、移設すればいい。
708 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:12:35 ID:VAIgtm3g0
郵政民営化したのは、もうけるためだ。今まで、もうからないことにお金を散々
使ってきた。かんぽの宿とか。儲かる仕組みをつくらなくてはいけない。
駄さい服着て、一等地で切手売るなんて、やめろよ。わたしも買いにいくけどさ。
うわあ、気持ち悪い金銭亡者ばっか・・・
>>モダニズム建築なんて、そこらじゅうに溢れてるからねえ。
こういう無教養な人間が東京の風景を滅茶苦茶にしたんだな。
新宿に出来たモード学園のビルは面白いよ。
モダニズムと関係ないか。
一等地だから〜って空中権うっちゃえばいいだけじゃん。
712 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:16:07 ID:BTwqrlFR0
713 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:18:35 ID:BTwqrlFR0
>>710 アレは完全に駄作だと思うけど。
コールハース案かヌーベル案が良かった。
714 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:21:31 ID:rJDV8CFfO
前中央郵便局で売ってたような記念切手、いまどこで売ってるの〜
東京駅周辺は帝冠義務付けとか
つーかGHQのあった第一生命ビルも
似たような方式で高層化してたよな
あの方法は最悪だと思う。
文部科学省とか東京銀行協会ビルとかもやってるが、
建物の文化的価値をまるっきり下げた。
718 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 09:15:18 ID:+5+HG/UE0
経済効率優先で民営化したくせに、今更何言ってんだよ
719 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 09:17:30 ID:uvnjlxt50
跡地は高層ビルにして、現在の建物は明治村に移転させようw
720 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 09:25:25 ID:+EEhaw+V0
鳩山や麻生は完全に郵政族に取り込まれたな
721 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 09:27:39 ID:+EEhaw+V0
>>717 文化的価値の意味が解からない。
その文化的な価値とやらでお金が稼げるの?
まさか固定資産税で赤字とか言わないよねwwwww
そういう無駄ばかりしているから日本は赤字国債を発行し続けてきたわけで。
722 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 09:31:44 ID:ZOK4I9tJ0
コンクリ建築は移築がむずかしいからな。
東京銀行協会ビルは自分も嫌だ。
ビルに昔の建物を貼付けただけの建築かっこわるい。
>>721 >文化的価値の意味が解からない。
博物館・美術館・図書館で一笑に付されそうな発言ですな。
哀れ。
724 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 09:34:52 ID:NagTfjHO0
あそこの資産価値が分からんのか。
725 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 09:35:55 ID:+EEhaw+V0
726 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 09:36:33 ID:Aqj6oeTG0
>>721 お前は観光とか歴史的遺産っていう言葉を知らんのか
アホみたいな高層ビルはそれこそ支那だっていくらでも作れるわけですわ。
しかし歴史は違う、昔からああいった構造物があったっていうのが国の価値になるんだよ
ワルシャワやドレスデンなんては必死こいて昔の建築物を復元しただろう
727 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 09:37:08 ID:NagTfjHO0
728 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 09:37:41 ID:i0TnD4u+0
>>711 そう。それでいいんだよ。わざわざ壊す必要なし。
729 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 09:38:01 ID:/7VwILfD0
近代建築をないがしろにする日本においてはGJ発言。
民主支持者の民度の低さにはガッカリ。
相手が自民だからって、何もかも否定しすぎ。
730 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 09:38:06 ID:+EEhaw+V0
>>724 かんぽの宿を固定資産税評価額以下で売れば安すぎると文句を言い
中央郵便局を固定資産税評価額以上に建て替えで高めようとすれば文句を言う
鳩山がしたいことは郵政族の利権復活
大阪球場と藤井寺球場は残すべきだった。
>>725 初期モダニズム建築
国内にはもう少なくなったよ
733 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 09:39:43 ID:NbnH3/9rO
>>725 君の論だと、法隆寺は無価値ということになる。
734 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 09:39:44 ID:NagTfjHO0
>>728 壊さなければ空中権自体ゴミみたいなもんじゃん。
>>730 いやまさにその通り。
あそこは間違いなく現状日本一の資産価値がある場所。
735 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 09:40:16 ID:+EEhaw+V0
>>711 空中権を売却するより建替えてオフィス賃料もらった方が儲かるんだよ。
736 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 09:42:24 ID:Aqj6oeTG0
>>727 時代が東京駅とは全然違うんだよ
それにアレはただの西洋建築のコピー
高層ビルがどうしても作りたければさいたま新都心や幕張にでも作ってろや
737 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 09:42:26 ID:+EEhaw+V0
>>732 だからそのモダニズム建築とかに、どんな価値があるの?
ただの構造物なだけじゃん。
738 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 09:43:40 ID:NagTfjHO0
>>736 は?さいたま新都心にどの程度の資産価値が???
丸の内のあの場所だからこそ価値がある。
739 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 09:44:35 ID:uvnjlxt50
>>736 初期モダニズム建築の歴史的な重要性、位置付けを教えてもらえませんか?
>>737 >ただの構造物なだけじゃん。
古い物は何でも無価値だと信じたい特殊な思想をお持ちのようで…ww
742 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 09:45:15 ID:+EEhaw+V0
>>736 そんなに保存したいなら、おまえらが寄付集めて郵政から買い取れよ。
俺はビタ一文出すつもり無いけどw
743 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 09:45:31 ID:8y4dMZCH0
900億円無駄にするのか
744 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 09:48:13 ID:+EEhaw+V0
ID:oftOI8Gl0みたいな一部の馬鹿のおかげで、国民の財産である
郵政の資産が無駄に使われていくことに。
745 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 09:49:43 ID:NagTfjHO0
かんぽの宿は高く売れというくせに、
日本一高く売れる物件は売るなというのが訳分からんかな。
746 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 09:50:32 ID:KElR48VG0
鳩山は利益が出ない民営化を演出したくて必死なんだろ
変な株主だよな、ハゲタカ以下じゃね?
747 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 09:50:57 ID:NbnH3/9rO
>>743 今のご時世だと、賃貸でも売却でも外資が入ってくる可能性が高い。
あそこを外資に取られるくらいなら、遊ばせておいたほうがマシ。
中華資本にでも取られたら目も当てられない。
748 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 09:51:31 ID:foWBVebZ0
超一等地だもんな。
あそこを無駄に遊ばせとくのは、
国民の資産の価値を毀損するようなもんだ
>>744 国民の財産じゃないしw
一民間企業の資産だぞ
750 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 09:54:29 ID:+EEhaw+V0
>>733 法隆寺の構造物そのものに価値なんてないでしょ。
あそこは宗教施設だからこそ価値があると思っている人がいるわけで。
郵政とかモダニズムっていうのも、ある人たちにとっては一種の宗教みたいなものなのか?
>>747 出た!出た!
郵政族が反論できなくなると決まっていう言葉が外資に乗っ取られるwwww
751 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 09:54:30 ID:yccvpC1s0
鳩山 大向こう受けを狙いすぎ
752 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 09:54:38 ID:NagTfjHO0
>>747 ???あそこの土地って国有地じゃないの??
あそこの窓ガラスは昔の製造法で作られた貴重なものだからそれだけでも残してほしい
754 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 09:56:55 ID:NbnH3/9rO
>>749 その大株主は国なんだから、間接的に国民の物ということになる。
755 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 09:56:55 ID:NagTfjHO0
賃貸で外資が入ってくる??
それ外資があそこを借りるって話でしょ???
何の問題が????
>>750 国宝として税金が投入されているわけだから、政府(文部科学省・文化庁)に抗議活動でもやってみたら?
757 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 09:57:42 ID:+EEhaw+V0
>>749 郵政の株主は日本国、つまり国民の財産です。
けっして郵政族の私物ではない。
>>753 建物の一部は初期モダニズム文化とかやらの信者のために保存されるらしい。
俺は全部ぶっ壊して建替えちゃえと思ってるけど。
759 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 09:59:04 ID:NbnH3/9rO
>>750 その論は、ユネスコに喧嘩売ってることになる。
760 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 09:59:09 ID:yccvpC1s0
やっぱり鳩山は兄と同じ地を受け継いでいる
>>754 その大株主が待ったをかけてるわけですが…?ハテ?
762 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:00:22 ID:uvnjlxt50
>>749 かんぽの宿の件を見る限り、まだ民間企業とは言いがたい気がするけどね。
763 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:00:38 ID:+EEhaw+V0
>>761 つまり鳩山大臣が国民の財産より、郵政族の利権を守っているというわけですね。
>>763 でさ、日本郵政があそこを壊して資産運用しても、「国民全体に」どんな利益があるわけよ?
「日本郵政の」利益はあるのはよくわかるんだけどさ。
国民の物だと言い張るんなら、そこまで主張しなきゃね。
765 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:03:30 ID:NagTfjHO0
かんぽの宿は安く売るなといい、
日本一高く売れるこの物件は売るなというのが明らかに矛盾してる。
766 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:05:08 ID:yccvpC1s0
鳩山のやってる事は基本的に人気取り
思い入れを排して是々非々で見るべき
767 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:05:53 ID:/7VwILfD0
保存派を無視できない状況になりつつある。
>日本郵政が将来計画の検討を委託した「歴史検討委員会」(有識者7人、日本郵政役員2人で構成)
>の報告書の全容が分かった。日本郵政は高層化計画を「報告書の範囲内で策定した」としているが、
>その内容は、有識者のうち議事進行役の委員長を除く6人全員が、補足意見を付けるなどして
>全面保存を求めるものだった。
768 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:06:49 ID:+EEhaw+V0
>>764 はぁ?
固定資産税や利益増加で税金納めるだろうし、郵政の利益が増加すれば
国が株式を売却するときの価値も増えるんですが・・・
モダニズムなんとかの文化的価値wとやらは知ってるのに、不動産価値に
いつてはまったく無知なんですね。
769 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:08:35 ID:Aqj6oeTG0
古くなるほど価値の出てくるモノがあるということが分からんのかねえ。
昔からいいモノが作れるというのが、その国家、民族の評価に繋がってくるんだろうが
一等地はすべからく高層ビルにせにゃならんのならば
明治神宮も皇居も高層ビルにしなきゃいかんわな。
パリがなんで世界的に評価される都市なのか考えてみろや。
770 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:09:55 ID:yccvpC1s0
771 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:10:50 ID:+EEhaw+V0
>>769 >パリがなんで世界的に評価される都市なのか考えてみろや。
爆笑
773 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:11:58 ID:pH9ZYi/l0
鳩山の本当の狙いを追及しよう。
774 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:12:37 ID:/7VwILfD0
>>768 全員が全員、銭ゲバとは限らないよ。
文化も大事に守っていかないとね。
>>768 東京中央郵便局舎解体・再開発の結果による固定資産税・事業税等の税収増分および日本郵政株の株価の上昇による歳入増と
数少ない初期モダニズム建築の亡失による文化的損失を天秤にかけている話ってことわかってます?
不動産価値しか価値として認めないのは特殊な思想の持ち主ですな…ww
776 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:12:39 ID:Cii2Bop80
>>772 ってか舞洲ゴミ焼却場はマスゴミが大好きなエコなのにね
777 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:14:14 ID:yccvpC1s0
こんな愚行が持て囃されるんだから
民主党が支持を集めるのも仕方がないのか
778 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:15:36 ID:NvsRYR860
三井本館ビルみたいなのはカッコいいけど、
東京中央郵便局は正直みすぼらしい
779 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:15:45 ID:/7VwILfD0
>>772 無駄遣いだったからといって、今更、壊す方が無駄でしょうに。
一つの物の見方しか出来んものかね。
780 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:15:50 ID:tcolVFmj0
超高層ビルは八重洲側にぜんぶ建てれば良かったのに
首都の駅前とは思えないよあの惨状は
781 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:15:53 ID:+EEhaw+V0
>>775 だからその初期モダニズム建築とやらに価値があると思うなら、おまえらで金だしあって
郵政から買い取れってwwww
あんなボロビルに価値があると思っているのは、創価に仏像買わされている信者と同じ。
価値がわからない連中は
焚書するし
廃仏毀釈するし
文化大革命するし
タリバンみたいにバーミヤンの石仏破壊したりするわけさね。
783 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:17:36 ID:yccvpC1s0
保存派狂乱
784 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:20:21 ID:+EEhaw+V0
>>782 単なる構造物と美術工芸作品の違いがわからない保存派。
自分達の利権擁護のためだけに動いている郵政族の論理には矛盾がありすぎ。
>>782 そんなところだな
壊せ壊せと積極的に言ってる奴らは紅衛兵のお友達なんでしょうかね
ま、今回の件はアルカイダの友達の友達ですがw
786 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:21:21 ID:uvnjlxt50
>>782 >>739でも聞いたけど、初期モダニズム建築の歴史的な重要性、位置付けを教えてもらえませんか?
787 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:21:28 ID:ZOK4I9tJ0
コルビジェやミース、リートフェルトなんかの建物が世界遺産になってるけど
日本でそれにあたる時代の建物で一番有名な建物を探すことになったら
中央郵便局になる。
昔の逓信省の建物や通信施設の建物は当時の最先端のデザイン性を取り入れた
表現派や国際様式を真っ先にとりいれた面白いものばかりを次々に建てた。
でももう日本にはあまり残っていない。
788 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:22:10 ID:yccvpC1s0
鳩山行動採点
死刑執行→よし
かんぽの宿→いろいろアレなとこはあるが怪しすぎる点があるのでまあよし
中央郵便局→全然だめ
789 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:22:30 ID:NpKwqftR0
25 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/03/02(月) 10:16:40 ID:/FbfvS7Q
これ、保存とか言い出すと、すげー金かかるって。工期も。
文部省の文化財復元の基準があって、タイルや内装の使えるものは
全て再利用することになるんだよ。照明器具とかも全て復元。
木造なんかだと、柱とかも。
保存した場合の見積もりを出してみな。驚くよ。
金の提示をしたうえで後は国民に決めて貰えばいい
まあそもそも旧東京都庁だって十分保存するに値する建物だったんだけどね。
>>784 あのねえ…美術工芸作品であるかないかはアンタ一人で決めることじゃないんだよ
千利休が使っていた茶器なんて当時はカワラケ同然の物だってあるんだけど
792 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:24:55 ID:+EEhaw+V0
しょせん保存派が主張している初期モダニズム云々も旧来の構造物を破壊して
建築してきたわけだろ?
それなのにモダニズム構造物だけは保存しろとか意味不明。
793 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:25:53 ID:KElR48VG0
数十年後
楳図かずお邸の
マッチョメマン建築も
貴重な存在になるから
当然保存運動だよな
重文指定
794 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:27:23 ID:9/Rp7d4LO
まあこのスレには法隆寺に建物としての価値がないっていう大リーグ級のバカがいるくらいだからなあ
歴史的建造物を巡ったり海外旅行もしたことないんだろうね
典型的なB層だな
795 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:28:30 ID:+EEhaw+V0
>>794 ついに反論できなくなって個人攻撃か。
郵政族のやることはいつも最後はこうなる。
>>793 あそこがどんな中身なのかは知らないが、
最先端の技術・技法を数多く投入して作ってあり
担当した建築家がこれから超大物になった場合はそれもあり得る
工業・工芸はあなどれん
さっさと重文に推薦なり指定なりしろよ
貴重な近代建設なのか、判断してからじゃないと素人を納得させれないだろ
798 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:33:33 ID:+EEhaw+V0
799 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:34:33 ID:IEhph/xx0
土建屋涙目
800 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:37:19 ID:+EEhaw+V0
郵政族は単発IDで必死だな
>>797 文化庁官僚への賄賂合戦になりそうwww
>>800 ここまで読んできたけど
君はワザと馬鹿みたいなこと書いて
このスレを伸ばしてくれてるんだろ。
804 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:40:55 ID:+EEhaw+V0
他に山ほど再開発計画があるのにたった一つの計画が頓挫になるぐらいで必死の頭狂人www
器が小さいねwww
大阪と名古屋だけが超高層化されるのが悔しいんでしょwww
806 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:42:17 ID:uvnjlxt50
そもそもなんで文化財に指定されていないの?
その点では建築関係者の努力不足と言われても仕方がないのでは。
808 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:44:48 ID:aGd6aUDz0
>>804 ■「白」は吉田さんの基本の色
鉄郎の教え子で助手をつとめた小谷喬之助・日本大学名誉教授です。なぜ鉄郎の作品に「白」が多いのでしょう?
「吉田さんは『控えめな白』といつもおっしゃっていた。人間が作る色は自然の色には敵わない。自然をうつしとるような色を使いなさい。だから『白』なんだ」
■東京中央郵便局の魅力は?
逓信省と大学で鉄郎の後輩にあたる、内田祥哉・東京大学名誉教授です。
東京中央郵便局の建物の価値について伺いました。
『骨でないところに肉はない』
「柱と梁でないところは、全て開口部(窓) にしている。木造でいうと、書院造りですね。これが、吉田さんの考えた『日本的』なことです。
日本の近代建築が、外国のスタイルの模倣から最初に飛び出した建物だと思います。吉田さんの作風は『見て嫌でなく、飽きない』こと。
日本建築そのものが、庶民誰もが親しめるスタイルを持っている。そのスタイルにじっくり腰をすえて考えられたのが、東京中央郵便局です」
なるほどねえ
4年前の小泉劇場で大勝させた時点で、こうした建物の取り壊しへの動きは必然だろう。
ハゲタカだろうが何だろうが、カネを持っている者の勝ち。
それが市場原理主義。経済的価値以外の価値観などもはや存在しない。
特に自民信者共が、今さら市場原理主義に反発したって遅すぎる。
>>806 縦割り行政の弊害かと
郵政省(のち総務省)なのに文化庁が絡むのマンドクセ
811 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:48:52 ID:tcolVFmj0
モダニズム建築の存在価値には古さを感じさせずいつも綺麗でピカピカという条件があると思う
サヴォア邸もかつて誰も近寄らないオンボロ廃墟だった
812 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:50:20 ID:mhrzT7WI0
無知・無教養が多いのには呆れる…。
解体費用ってお前等無知無教養のバカが思っている以上に高いんだよ。
ましてや、あの時代のコンクリート建築は、オーバークオリティとさえ
いえるほど頑丈にできている。
昔の丸の内の社の写真を見たことがないのかね。
実に調和の取れた綺麗な街並みだ。
>>809 全部壊すんじゃなくて、道路に面している部分は保存するって、オフィシャルに書いてありましたけど。
814 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:55:49 ID:aGd6aUDz0
815 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:58:25 ID:mhrzT7WI0
>>813 それはあちらこちらでやってる手法(丸ビルもそう)だけど、
建築・産業遺構の保存という観点から言うと、
まったく意味がないんだよ。
建物は外観だけでなく、内部の造りや意匠も大事だからね。
出銭ランドの死んでれら城には建築的な価値がないといえば
判ってもらえるだろうか?
816 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:01:32 ID:yccvpC1s0
東京駅前に中途半端な骨董品を残しておくなんてアホな事だな
法隆寺クラスならいざ知らず
817 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:02:29 ID:Aqj6oeTG0
>>804 う〜ん、そうじゃなくて日本語に不自由だったのかなあ
「平凡」だから「ダメなもの」ととっちゃうとはねえ
リンク先を見る限り明らかに讃えている企画なのに
国語の授業を受けなかったのかな
818 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:08:48 ID:mhrzT7WI0
>>816 露骨な煽りはもういいよ、おなかいっぱいだからw
一番いいのは、改修・逓信博物館移転だな。
旧横浜商工奨励館みたいな感じで。
819 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:09:09 ID:yccvpC1s0
鑑定団でいえば50万ってとこだ
残しとくなら3000万の声は聞きたいなぁw
820 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:09:18 ID:NpKwqftR0
現代は「建築」の価値がガタ落ちしているからじゃないの ここで保存、保存と
言っている人間が散々現代建築にケチつけているからだと思うが
今の発想が耐用年数すぎたら壊してしまえという発想だから
それがそのまま過去のことにも適用されてしまう
821 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:09:34 ID:074O9QEi0
実物見た事が無いのだが、これ歴史的な建造物なの?
大名古屋ビルヂングとたいして変らない気がするが。
822 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:09:41 ID:WbHJH1Ir0
823 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:11:37 ID:aGd6aUDz0
>>818 逓信博物館の建て替え計画とリンクすりゃ
郵便局分の容積も使いきれるしな
あそこって今のところ計画はないのかな
それなりにくたびれているけど
>>821 あれも個人的には残したいw
せめて看板だけでもw
824 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:13:02 ID:uvnjlxt50
825 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:13:13 ID:yccvpC1s0
やっぱりマニアの我侭だったかw
826 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:16:03 ID:074O9QEi0
827 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:18:58 ID:aGd6aUDz0
>>826 そのレスって実は大切だよな
親しまれた風景、記憶のよすがを残すってのが歴史的建造物を残す大きな意味なのだから
あの風景に愛着があるか否か、実はそこが残すか残さないかの個人の意見の分かれ目だろうな
828 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:20:14 ID:iCpSFegFO
鳩山って郵政に恨みがあるのか
切り出すのが遅すぎ
829 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:21:12 ID:yccvpC1s0
マニアとポピュリストが各々の思惑で野合して国に損害を与えるの図
>>825 一等地とか首都の中心に古い建物があるから文化レベルの高い国だと思われるのよ
オーストラリアなんか歴史が無いから古い建物を一生懸命遺しているよ
これから政府は観光に力を入れるんでしょ。だったらこういった歴史遺産は遺さないと
高層建築はドバイとか何も無かった新興地区に作ればいいの、これからいくらだって出来るんだから
831 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:24:43 ID:4rJoQM9j0
これは大した話じゃない。
鳩山はこんなつまらない話に深入りするな。
東京中心部では東京駅に比べると十分の一の価値もないだろ。
東京中央郵便局は行ったことあるが大したことねえぞ。
適当にやっとけ。表だけ残す元の案でもそんな悪くないと思う。
832 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:26:36 ID:yccvpC1s0
>>830 あんな二流骨董品一つで高い文化レベルw
狭い国の首都ど真ん中にあんなもん残して開発遅らせれば哂い者
833 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:29:52 ID:NvsRYR860
>>831 かんぽの宿の件ですっかり味をしめて、
スタンドプレーでの売名に必死だから聞く耳持たんだろ
834 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:31:03 ID:aGd6aUDz0
>>832 だから容積移転すれば保存しても経済的には何もデメリットないんだって
むしろ今急いで建て替えたらテナント埋まらず大赤字の危険すらあるわ
835 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:35:48 ID:yccvpC1s0
今度はテナントの心配w
歴史や文化から経済も心配www
大阪中央郵便局の取り壊しは、国家的損失ではないのですか?
東京にないと、無意味無価値ですか?
>>834 >むしろ今急いで建て替えたらテナント埋まらず大赤字の危険すらあるわ
これは納得
あの一帯の空きテナント・空き部屋って・・・w
民営化すれば郵便局がこんなに便利になって国庫は税収増に!
という宣伝文句が虚偽であった以上、再開発による税収増で国庫の歳入増は怪しいもんだ
838 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:37:10 ID:B8C2FQpK0
耐震的な話なら昔の方が安全だったよ
今の建物はヤバイ
特に公共事業の建物はヤバイ
地震が来たラ中央郵便局に逃げた方がいいよ
間違っても森ビル方面には行くな
839 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:38:52 ID:mhrzT7WI0
丸の内駅舎は、歴史的価値やランドマークとしての価値はあるけど、
建築的には目新しいものではない。
レンガと花崗岩の組み合わせは定番の様式。
万世橋駅の拡大版だしな。
西洋建築を完全には血肉にしきっていない、明治の技術の残滓。
最期を飾るモニュメントみたいなもんだな。
840 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:39:04 ID:uvnjlxt50
>>837 民営化の評価をするには、JRの例を見ても、まだまだ時期尚早だよ。
841 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:40:09 ID:6ZAio3dj0
大正浪漫って感じでいいじゃん
壊してもう一回同じの建てようぜ
>>840 では東京中央郵便局の再開発も急がなくてもいいんじゃないんでしょうかね
歴史的かも知れないけど、ここのはあんまりデザイン的に美しいと思えないんだがなあ
844 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:42:36 ID:yccvpC1s0
>>840 JRは労組を無力化した時点で大成功だろう
845 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:42:46 ID:KJy8NL6VO
批判のほうが多いようだか、俺はもろ手をあげて賛成する。
歴史的価値はカネに換算できない。駅前一等地であっても、
一つくらいああいう建物があっていい。
846 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:43:27 ID:aGd6aUDz0
847 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:45:35 ID:iKWuV94P0
>>846 そのために丸の内の家賃10%アップしたという伝説のw
848 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:46:45 ID:u7WpWGSy0
鳩山はそんなことどうでもいいのよ、反民営化の象徴に
したいだけwアホを喜ばせてるだけだね。
>>846 ひでぇwww
っつーか郵政公社だか日本郵政だかの幹部に森ビルの人いたよねぇ
危険な建造物はさっさと壊せ。
あの、はとバス乗り場の前。汚い建物は公害そのもの。
いつまで、ハトポッポ(弟)のパフォーマンスにマスコミは付き合っているのか。
無視すりゃいいんだよ。
851 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:50:02 ID:uvnjlxt50
>>842 なんで全く別物である民営化の評価と再開発の是非を同等に扱うの?
取り壊すかどうかは置いといても、再開発は民営化後の収益性向上のための手段でしかないのに。
852 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:50:32 ID:i0TnD4u+0
まあ教養がなければ汚いだけの建物に見えるんだろうな。ピカソの絵が理解できない奴と同じ。
853 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:51:11 ID:4FsymlF90
これはねーわ
保護するなら保護するで文化庁の怠慢だし
契約は10月だったんだから鳩はその時止めろや
かんぽの宿で味しめてパフォーマンス中毒に拍車がかかったのか
854 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:52:17 ID:RyN6xsAs0
そのために明治村があるのに
855 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:52:28 ID:aGd6aUDz0
>>851 収益圧迫どころか株主に損害を与える可能性の高い事業を推進する経営者を止めるのは
株主の当然の権利だろ
>>835
856 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:52:48 ID:5XXhtVV60
麻生政権でどれだけ損失受けたかな。株価を半分にする経済の麻生。
東京に生まれ育った人間には親しみがある建物だよ
新しくてデカイ物好きな田舎者にはわからんだろうが
うっぱらって別の場所に本社立てればええやん
あれがいいのなら、姉歯のマンションはすべてセーフだ。
鳩山は再開発事業に己が関与しいないのが気に食わないだけ。
音羽の鳩山御殿なんぞは、本来相続税の対象だが鳩山一族の陰謀で
文化的価値があるとして法人化し、うまく相続逃れをしたくらいだ。
860 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:59:47 ID:4FsymlF90
>>855 だったら収益圧迫が問題って鳩山は言うだろうな
脳内妄想で鳩山の発言をすりかえるのは良くないよ
鳩山が言ってるのはあくまで「文化財的価値」だろ
861 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:04:34 ID:aGd6aUDz0
>>860 鳩山は、かんぽ疑惑を踏まえた日本郵政の事業の全体的な検証って言っている
その一環としてこの話もきちんと捉えられているよ
ID:+EEhaw+V0みたいな馬鹿がぶっ壊そうって言ってる人間の典型例なんだな
日本語も満足に読むことが出来ないし、最古の木造建築である法隆寺に建物としての価値が無いと思っている
そんな人間だから、分かりやすい高層ビルの方が高級なものだと勘違いしてしまう
需要が見込めない38階建てビルも見直せよ
864 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:06:16 ID:kNtGXgwJ0
大阪のもぶっ壊さない方向でお願いします大臣
重厚な石造りとか煉瓦造りのビルなら残す価値あるが、デザイン的にしょぼくてやすっぽい
ビルをなんで残す価値があるのかね。
>>845 それ以前に、あやつのスタンドプレーが鼻に付く
かんぽの宿は総務省のシナリオだったが、今回は鳩山の脱線だろ
867 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:11:51 ID:5XXhtVV60
議員宿舎や公務員住宅は、すぐ壊して新築するけどな。
>>865 デザインじゃなくて建築史的に意味があるらしいけどね
個人的には別に壊してもいいんじゃないかなあって気がするw
本土の大型な近代建築物はWW2の大空襲でかなり減ってるから残せるものなら残したらいいんじゃね
870 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:17:14 ID:XNBJ4ohd0
>>863 根拠は?
同じく駅に直結するくらい近いグラントーキョーの需要はすごいですが。
871 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:17:25 ID:aGd6aUDz0
>>867 さすがに旧首相官邸は残したけどな
建築学的な意味では単なるライト風の建築だが
昭和の歴史の証人であるからな
>>868 今はタイル落下の危険があって網で覆われているからみすぼらしい
きちんと直して空を映すくらい純白になったところを見てみたい
872 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:17:40 ID:c5yAoCXK0
TVで内部見たけどもうぼろぼろになってて今さらどうしようもない状態だなー 鳩山も何で今頃言いだすんだもっと前から壊すのわかってて
マッカーサーが常駐した保険会社のビルあれは残すべきだった。デザイン的にも重厚な
つくりも歴史的価値あったののい、こんなやすっぽい貧相なビル残しても意味ない。
874 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:20:17 ID:uWzuw3mv0
このスレで壊せ壊せと言ってるのは土建屋と不動産屋
875 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:20:27 ID:48OO1N690
876 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:21:42 ID:aGd6aUDz0
今立ってる建物の中で2000年前ぐらいから立ってるのあるか?
前の人達が作らせない、建て替えない、って言ったら今の建物は立たなかったんだぞ。
残すのも大切だけど、未来の人達が使いやすい、利便の良い物を建てていこうよ。
あと○○大臣。
あまり調子乗ると足元掬われるよ。
朝鮮総督府を取り壊したかの国を嗤うネトウヨニートがコレか・・・。
>>878 あいつら意外と残してるものも多いぞ、自分達で作ったことにして
880 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:27:20 ID:KR7beITj0
881 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:28:11 ID:aGd6aUDz0
>>877 ローマのパンテオンとかもうすぐ2000年だな
ピラミッドとかの墓稜まで入れればもっともっとあるぞ
>>876 外観だけを残したんだろ。まあ、、それが現実的なんだけどね。中央郵便局
なんて外観残すほどの物じゃ無いだろう。
>>876 こういう建物は残したいと思えるんだけどね
さすがに朝鮮総督府は、歴史的価値もデザインも、こことは比べ物にならんだろw
884 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:30:52 ID:aGd6aUDz0
>>882 重文指定されて完全に残ってるよ
背後の敷地のビルにに容積移転してる
885 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:34:00 ID:8y4dMZCH0
鳩山は過去の政府による道路建設や区画整理で
どれだけの古墳や遺跡が消滅したか知ってるのか
自分が口出せるところだけ出して調子良いやつめ
886 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:38:12 ID:KR7beITj0
>>878 朝鮮総督府は壊してもいいと思うよ。
でも壊す目的が反日のためだという点は嗤える
888 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:57:19 ID:XNBJ4ohd0
鳩山は問題発言は首相以上に多いし悪質。
あんな人を政界の上の方に置いとく理由が分からない。
工事はもう進み始めてるんだし、このまま新旧融合の高層建築物を。
889 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:58:52 ID:ZnYgSmP30
もともとランドマークとしての機能を期待して建設されたわけじゃないんだから、取り壊されても仕方がないよ。
無印良品の棚をいつまでも使い続けるようなもんだろう。
890 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:59:34 ID:uWzuw3mv0
891 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:04:19 ID:rg0+ooh10
写真見たが残すほどのもんか?普通の古臭いビルじゃん。
映画のロケで警察署なんかで使えそうだが。
鳩山のかんぽ問題追求は賛成。
892 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:06:07 ID:a5r9pYEp0
俺田舎から出てきて大学行きながら郵便物区分けの深夜バイトに行ってたなあ。
893 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:08:54 ID:dZoBaBlz0
利益優先を支持したのは国民だろう・・・
日本の文化なんてたいした物無いし
>>891 まぁ、一般の反応ってこんなもんだろうな。
だから、こうした「様式の代表例」は保存がしにくい。
ダイヤとガラスを見て、「どこが違うんだ、一緒だろ」というのと同じ。
895 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:14:48 ID:uWzuw3mv0
896 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:20:25 ID:MlGbtnAeO
文化的に価値があるとは
とても思えない
かつての長野駅の方が
余程価値がある
既存の建物の上に駅に面する北側と東側は10ほど下げた位置に同じ建設様式でそこだけ20階に
898 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:24:36 ID:NvsRYR860
>>894 場所が悪すぎるんだろ。もうちょっと郊外ならともかく、
あの超一等地の経済的価値を犠牲にしてまでそのまま残す
価値がある建物だと考える人は少ないだろう
899 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:27:50 ID:cvR4Ai630
モダン建築のガワだけ残して建替えw
モダニズムを知ってる人からしたらこれほど
滑稽な話はない。
>>898 そんなに効率優先するなら
公園潰して商業ビル建てた方がいいよ。
超一等地で住民もいないのに公園置いておくほうが
よほど無駄というものだ。
901 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:30:08 ID:jlsdLx2j0
>>899 だな、装飾を排した外観が高層ビルの装飾に、って・・・
902 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:31:29 ID:ZnYgSmP30
>>900 公園は、オフィスワーカーも使うだろう。都市の機能として必要だよ。
903 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:34:46 ID:NvsRYR860
>>900 公園?どこの?
公園は民間の資産じゃないし、災害時の避難場所や
ヒートアイランド対策など、都市計画全体から
決まってくるわけで、全然関係ない話だろ
衛星写真を見ると、丸ビルの裏に巨大な休遊地があるようだが。開発されていないらしくて、大きめの建物が数棟あるだけで、
殆どは原生林のようだ。何も、今あるビル取り壊さなくとも、あそこを開発して高層ビル建てたらいいのでは?
905 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:42:23 ID:iv/wHoe50
建築物の文化的価値を認めないような発言が多いが、モダニズム建築は間違いなく文化遺産だ。
ドイツにあるモダニズム建築のデッサウ・バウハウスは世界遺産だし、
上野にあるコルビジュエの西洋美術館も世界遺産に登録されようとしている。
世界的にモダニズム建築に対する保存の機運が高まっている中で壊せというのは時代に逆行しているな。
906 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:50:44 ID:ZnYgSmP30
本家のバウハウスと中央郵便局を比べるなんて愚かすぎだろう。
907 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:52:49 ID:tcolVFmj0
>>905 外国は装飾だらけがデフォなのに対し
日本ではモダニズム「っぽい」町並みがデフォだからだと思う
「ビルで四角く切り取られた大都会の青空」なんてフレーズもあるし
908 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:53:08 ID:dZoBaBlz0
皇居潰せよ
909 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:54:19 ID:jlsdLx2j0
>>889 これは無印良品ならMoMAに収蔵されているCDプレーヤーのプロトタイプレベルの重要度
911 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:08:52 ID:ZnYgSmP30
>>909 博物館ならそれもいいと思うんだがな。でも、東京駅前は博物館じゃないから。
912 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:10:56 ID:iv/wHoe50
>>902 >>903 まさにその発想もモダニズムの考え方がベースにあるわけだが。
君らが当たり前に考えてることのルーツが、この中央郵便局のデザインの思想的な背景となっている。
だからこそ保存するべきなんだ。
よく誤解されるけど、モダニズムとは公園等の文化的な諸要素も含めた機能主義を指すのだからね。
>ここで古いありきたりのビルなんて壊しちゃえとか言ってる連中にかかったら
>国立科学博物館
こいつは笑った。上野の山は全体が寛永寺の伽藍だった。
官軍が”近代化”のために焼き払った。その跡に建てたのが今の博物館の数々。
時代の移り代わりには古い物が破壊されるのは仕方のないところ。
ついでにいうと、イギリス人が世界に類のないガーデンシティーと賞賛した
江戸の街並みも近代化のために変化せざる得なかった。
914 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:16:47 ID:NvsRYR860
>>912 だから、時代に合った機能を持たせた新しい建築に更新していくべき
なんじゃないの?それがモダニズムの「思想」なのでは?
何で「だからこそ保存するべき」になるのか不明
>>913 過去の失敗に学べという意味だろ。
過去の失敗を踏襲しろなんて誰も言ってないと思うが。
>>912 >よく誤解されるけど、モダニズムとは公園等の文化的な諸要素も含めた機能主義を指すのだからね。
都市機能が時代によって推移してる今(たとえば鉄道郵便が廃止されているのに東京駅の前にあるとか)、
あの局舎があの機能のままでいいのか、と問われると難しいでしょうね。
モダニズム建築って、柳宗悦の「実用の美」の世界に近いと思うんだわ。
都市機能と調和できなくなったモダニズム建築、という自己矛盾をどう解決するか、だね。
もちろん野別幕無しに「壊す」という方向だけでなく、様々な議論があってしかるべきとは思うけどさ。
917 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:19:06 ID:ZnYgSmP30
>>914 そう。「機能主義」だというのなら、いまの中央郵便局に一体どんな機能があるのかと。
918 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:21:35 ID:4FsymlF90
効率主義でモダニズム建築の粋である中央郵便局を
潰す位なら非効率な公園潰せ→
>>900 ↓
公園には都市の機能としての意義があるだろ
>>902>>903 ↓
モダニズムとは公園等の文化的な諸要素も含めた機能主義
>>912 モダニズム論者はもうちょっと意思統一しろ
919 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:23:42 ID:M0CyyC550
最近何かと嫌味な面ばかりが目立つ弟。
給付金の時の発言には賛同したが・・・
今の庶民の生き死にの苦しさ、分かってないようだ。
無駄するなよ
計画通りに進めてくれ。
あとで、国民からしっぺ返し受けるよ。少なくとも俺は見損なった。
>>905 コルビジュエのシンプルだが計算されつくしたデザインは
素人の俺が見ても芸術性を感じるわけだが
中央郵便局にはそこまでの芸術性を感じないがなあ
>>917 各地で道路工事やってる最中に遺跡が発掘されると、工事を止めて数年間発掘調査し記録を残すんだわな。
機能を失ったモダニズム建築はそういう対象であると思う。
今壊している建設会社は土建屋の風上にも置けない恥ずかしい会社ではあるけれども、
「壊すな」一点張りで「記録をしっかり残させてくれ」と言わなかった学者連中もどうかと思う。
いったん工事を停止して調査すべきだろ。
非効率でも公園が存在するのは意味があるからだろ。
価値あるならばモダニズム建築でも残しておくぐらいの
余裕持てっってことだよ。
あんなキメラ建築みたいなおかしなことしないでさ。
923 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:28:26 ID:Fl7O5vX1O
こいつはもっと国民の生活のことで本気で怒れ
もっと保存するべきだった建物を散々、躊躇なく壊して消滅させた後だからなぁ。
建物好きとしてはなんか今更な感あり。
つーか、帝国ホテルみたいに明治村に移したらどうよ。明治のじゃないけど。
925 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:29:57 ID:M0CyyC550
公園ならばおれも賛成するかもね
庶民にとっても憩いの場となりうる
古い郵便局残して、自己満足か?
>>914 文化財保存とモダニズムの思想は矛盾しないということを言っている。
公園が文化的に欠かせないものであるように、モダニズム建築も文化的観点で保存すべき。
>>918 経済効率とモダニズムの効率主義は違うという話をしているのだが。
928 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:34:06 ID:8dJ4d1rAO
歴史的価値のある大阪駅前の大阪中央郵便局も取り壊されて高層ビルにオリエンタルランドが入るらしいな
歴史的建築物なのにもったいない
かんぽの件といい日本郵便は国民の資産をないがしろにしすぎ
929 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:34:48 ID:MsZF7OQ60
丸ノ内周辺でひときわ浮いてる存在だよな。あのボロモダニズムビルw
古いもの大切にしろとか言ってる割には、30年で一戸建て立て替えるしな日本は。
930 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:35:24 ID:mhrzT7WI0
丸の内は現役のビジネス街であると同時に、近代日本の礎となった
歴史地区でもあるわけだ。
浄水場をぶっつぶして作った新宿副都心とは異なり、
産業遺構的な側面が色濃い。
旧い写真を見れば一目瞭然だが、緑が豊かで頭上空間が広い、
宮城の眼前というロケーションとあいまって、
丸の内全体が非常に質の高い空間設計になっている。
あそこに高層ビルを乱立させるのは愚の骨頂。
932 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:37:58 ID:NvsRYR860
>>926 それは何かもうほとんど自己矛盾に聞こえるな。
どんな装飾も経済効率に合わない無駄も、人間の精神にとって
なんらかの機能を果たしていると言ってしまえば、もう何でもありだろ。
機能主義なんてどっかに雲散霧消しちまうな。
国会議事堂の後ろにそびえるアイツら。
先にあっちをどうにかしろ。
アメリカの不良債権6000兆円の穴埋めに日本の郵貯350兆円が狙われている
売国小泉竹中の政策は全て撤回したほうがいい
役に立たないから壊してしまえってのは、
不忍池の逸話に通じるものがあるな。
あんま進歩してないってことだ。
建築物の効率ではなく、文化的な生活をするための効率主義がモダニズムの思想。
モダニズム建築家のコルビジュエが「輝く都市」で超高層建築を提案したのは広大な都市公園を作るためだった。
別に高層化それ自体が目的ではない。
東京駅も駅前再開発できなくてはシャッター通りの撲滅など夢物語だぞ
そもそも建て替える必要あったの?
939 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:50:00 ID:EhpcwMfp0
既出の旧・文部省ビルもそうだけど、旧・会計検査院ビルを建て直しておいて、
民営化する郵政に文句を言えるのか。
大昔の郵政省があった麻布(ロシア大使館の向かい側)の狸穴の庁舎も、外観
が変わったような気がするが
940 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:51:02 ID:AXbSD2wZ0
これも小泉の野望
そもそも郵政民営化自体が国家的損失。
再検討を主張する麻生総理は正しいよ。
>>932 モダニズムの過渡期に君のような主張をする人間が現れて「ポストモダニズム建築」が生まれたねw
丹下の都庁舎はその代表例だが、結局その運動も終焉したけどね。
つーか、文化財保存のために、その思想的な整合性なんてどうでも良い話だと思うが。
↓ちなみに世界遺産の登録基準の一つにはこうある。
「人類の歴史上重要な時代を例証する建築様式、建築物群、技術の集積または景観の優れた例」とね。
中央郵便局は、時代を例証する建築物だから保存するべきなんだよ。
943 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:57:18 ID:kO8UDxUS0
こういう近代の建築って、建築に興味のない人にとってはどこがいいのか
わかんないんだろうなあ。
だから、三信ビルみたいにさっくり解体されちゃうんだよなあ。
とりあえず、銀行協会ビルみたいな情けない姿になる前に保存を言い出した鳩山GJ。
本当はもっと早く言うべきだったんだけど。
東京駅のまん前で建築学者のオナニーは勘弁しろよ
>>920 伊勢神宮 桂離宮 の美を認めたブルーノ・タウト。
彼が賞賛した建築物が、
効率のためだけに壊されるんだからひどいもんだよ。
946 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:01:24 ID:2XxhD5tP0
東京中央郵便局再開発の問題は単に古い建物の取り壊すだけの問題ではないか
と捉えられがちだが、郵政職員とって、西郷の江戸無血入城に匹敵するものです、
民営化推進派の完全勝利を世に知らしむるデモンストレーションなのです。
947 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:02:08 ID:IHI1Mdk+0
んなに価値あるなら鳩山が買い取ればいいじゃん 金は腐るほど余ってるんだし
949 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:04:16 ID:QRztRHUK0
鳩山邸に移築すればよい。
まさに郵政省の本丸というわけだw
951 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:06:48 ID:ZnYgSmP30
蔵作りの街並みみたいに、見て安らぐというような建物でもないしなあ。
「歴史的価値」だけなら、博物館の中だけにしてくれって感じ。
952 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:09:56 ID:guhv+DNjO
そんなに価値があるなら鳩山邸か皇居に移築すればいい。
953 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:10:10 ID:vG8cKe8F0
文科省や文化庁が問題視してないのに、国辱だっていうのは鳩山やりすぎだろ。
郵政民営化したんだから、鳩山は必要以上の横槍は止めろよ。
954 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:14:30 ID:M0CyyC550
デフレで庶民を苦しめる白川・与謝野は好きではないが、
まだましだな。
「国辱ものだ」なんて発言聞くと、やれやれだ。
テリーも「今回の横槍には首をかしげる」なんて言ってたが全く同感。
今までの追及も単なる嫌がらせに映るから、自重されたし。
大声で民間人を黙らせる古き自民の匂いすらする。
それは、俺のもっとも嫌悪する人物像。
955 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:22:41 ID:jlsdLx2j0
>>953 高松塚遺跡の壁画をカビまみれにしたのは文化庁だからなあ。奴らは国辱に値すると思うよ。
お役所に文化財に対する見識があるとは思えん。
ぶっ壊しちゃえって言ってる奴に限って、パリやローマの街並みに
いとも簡単に感動したりするから嫌なんだよな〜。
アレは市民も政治家も古い建物の保存にこだわってきたからこそ
ああいう街並みになったのに。
958 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:25:33 ID:i0TnD4u+0
まあ教養のない人間にはモダニズム建築の歴史的価値はわからないよ。しょうがない。
>>735 空中権と等価交換でビルの権利を手に入れて賃料受け取ればいいじゃん。
>>946 面白い見方だけど、いいとこ衝いてるかも。
小泉(鹿児島)・安倍(長州)vs小沢(水沢)・渡部(会津)・田中真(長岡)
鳩山弟(東京=江戸)はさしずめ将軍直参の幕臣か。
961 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:41:03 ID:NvsRYR860
>>942 >つーか、文化財保存のために、その思想的な整合性なんてどうでも良い話だと思うが。
だったら最初からそう言っとけよ。モダニズムがどうこうとか言い出したのは自分だろ。
俺はモダンだろうがポストモダンだろうが知ったことじゃない。
個人的には、経済的価値や効率や収益機会の損失をあまりに無視した
粗雑な「文化」論には賛同できないね。
金も出さない無責任な奴が「とりあえず取っとけ」と言ってるだけって話ばっか。
鳩は結局どうしたいんだ?国が日本郵政からあの土地を建物込みで買い取るのか?
ま、鳩山家が金を出して保存するというなら勝手にやったらいいさ。
962 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:42:25 ID:rVx0B0FY0
下層部だけじゃなく、現在の建材・工法でズドーンと
36階まであの外観にする。
5階まで内装はファザードだけ「復刻」。
事業会社の分室・郵便局・ゆうちょ本店と旧・丸ビル
商店街風の物販店と飲食街
6階以上は、インテリジェントビル、でどうだ。
なんか誤解してる人間がいるけど、
第一生命館も一度解体した土地にレプリカを建てただけ。
マッカーサーの執務室とかは保存されてるが。
964 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:45:14 ID:ChZ075eOO
小泉竹中「壊せ!」
モダニズム建築の傑作であるならば、上手く流用できるはず。
できないのなら駄作、もしくは改築できない建築家が無能。
壊せ壊せと怒鳴る奴は無粋。
残せ残せと怒鳴る奴は固陋。
966 :
( ^Å^) ◆jy0MANKOhg :2009/03/02(月) 15:46:39 ID:9O9F4zBo0
967 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:47:24 ID:mhrzT7WI0
>>965 だから、綺麗に復元して、逓信博物館を移転させれば良いのでは?
という意見が出ているんだが。
>>957 んでも日本って、結婚式はウェディング、クリスマスを祝い、正月も祝って、葬式は仏教
意味不明なんだから、変なところにこだわる必要なんざもはやない
なんでもアリなのが日本
969 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:48:38 ID:Z4RN9Fc60
「はやぶさ富士」も来なくなる東京駅界隈なんかどうでもいいや
全部、超高層ビルに建て替えちゃえ
>>967 今の大手町の逓博どうすんのよ?
思いつきで言うなって
>>970 改修してオフィスビルとして活用すればいいだろ。
972 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:53:50 ID:mhrzT7WI0
>>961 保存費用は容積率の売買でまかなえる。だから国民が金を出す必要は無い。
容積率の転売先にはさらに大きなビルを建てることが出来るので、必ずしも収益機会の損失に繋がるわけではない。
あとは文化財保存費用との天秤にかけることになるが、赤字事業になることは無いだろう。
>>972 東京駅前に逓博?まさかw
逓博は郵政・NHK・NTTでやってるんで、日本郵政の土地に置いてしまうとNHK・NTTが黙っちゃいないでしょうね。
無理。
浦島太郎みたいなおれからみたら、郵政省がいつのまにやら
商売人の巣窟になってるって驚き。郵政省がいいカモにされてるのけしからんこっちゃ。
国を憂える皆のもの、鳩山さんの応援団になれ。
>>974 オフィス街のオフィスビルの中にあるより、
駅前のモダニズム最高傑作の中にある方が博物館として価値も、
広報施設としての価値も高まる。
NHKにもNTTにも悪い話じゃない。
地上はそのままで、地下38階にすれば良いんじゃないの?
978 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:18:15 ID:0b2ppl4T0
こいつ次の選挙で生き残ることしか考えてねえだろw
979 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:33:00 ID:eqQANMN/0
980 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:43:17 ID:nOATxtwOO
朝鮮総督府みたいに、ぶっこわしたいだろうなw
さすがはニダヤ人w
>>968 だからこそ皇居を中心とした都市景観が重要なのに...
丸の内がシンセンやらドバイやらと変わらない景色になってもイイのかねぇ。
言うのが遅すぎるw
983 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:54:41 ID:uWzuw3mv0
保存を訴えるのも大事だが、珍妙な建物の建設を抑止することも大事だ
984 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:01:08 ID:MnOjYAsG0
弟ぽっぽはただの郵政族ってことだろ。
985 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:19:39 ID:jlsdLx2j0
>>974 そこで現逓博ビルを容積割増で建て替えですよ
耐震性も上がるし事務所も増えるし文句ないべさ
986 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:27:14 ID:7oVFvcu9O
くだらない趣味につきあう暇はない
987 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:31:41 ID:eqQANMN/0
>>554 200年たてば財布の中の10円とかだってそれなりに価値出るだろうしなぁ。
時間長すぎ。
988 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:36:03 ID:jlsdLx2j0
>>987 200年前の寛永通宝美品が今では1000円くらいだな
ピカピカのまま保管できればその程度の価値にはなるよw
989 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:13:17 ID:GjQnyUox0
前から再開発の話はあったからな〜。
いまさら突然で無理矢理な気が。
かんぼの宿からの流れで調子こいちゃったとしか思えん。
990 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:16:40 ID:K8CuCbbp0
郵政民営化が気に入らないんだろ。
見てる国民の多くはそう受け取ってるんじゃねw
はやく選挙しろよ、結果どうなるか
991 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:18:56 ID:eqQANMN/0
「国家的損失」ってたかが郵便局の建物でおおげさだろ
設計が有名な人がやったとか、高級な築材を使っているというなら
ともかくとして、一等地にでかでかと残しておくべきものとは思えないな。
993 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:22:38 ID:GjQnyUox0
>>992 ja.wikipedia.org/wiki/吉田鉄郎
994 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:24:47 ID:Sj8snVlZ0
去年の6月に既に発表され工事着工してたのに
今頃になっておかしいなどというのは選挙目当てのアピール以外の
何ものでもないだろ。
見え見えであざとすぎるぞ鳩弟
995 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:25:44 ID:Q2sCzPE70
理由はどうであれ
保存の可能性が出て良かった
996 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:26:40 ID:o9NZiV270
997 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:42:20 ID:JX4NnF+HO
郵政民営化大失敗w
売国奴に天誅を
わざとらしいんだよ。
壁に穴が開いたところで大臣登場。
政治パフォーマンス以外の何ものでもない。
999 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 19:01:30 ID:xEYqzv780
残せばいいだろ、別に。
1000 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 19:05:28 ID:0GeI0L4s0
1000なら自民党政権崩壊!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。