【企業】 ソフトバンク、「iPhone」本体価格を「0円」に。データ通信料の上限も月額4410円…波紋を呼ぶ?販売戦略★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆@☆ばぐ太☆φ ★
★<ソフトバンク>「iPhone3G」大幅割り引き

・ソフトバンクモバイルは25日、米アップルの携帯電話「iPhone(アイフォーン)3G」の本体価格を
 大幅に割り引く期間限定の販売促進キャンペーンを実施すると発表した。
 期間は2月27日〜5月31日。2年契約が条件だが、記憶容量8ギガバイトのタイプは「0円」
 (通常は2万3040円)に、16ギガバイトでも1万1520円(同3万4560円)になる。
 データ通信料金の上限も月額4410円(同5985円)に値引きする。

 アイフォーンは昨年7月の発売時には爆発的な人気を集めたが、その後、販売は伸び悩んでいる。
 そのため、大幅な値引きによって、てこ入れを狙う。ただし、携帯電話をめぐっては、端末の値段を
 上げる代わりに通信料金を下げる料金体系が一般化してきただけに、アイフォーンの「0円」
 販売戦略は波紋を呼びそうだ。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090225-00000139-mai-bus_all

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235572710/
2名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:22:12 ID:LF+pTqvo0
急死フラグ立った
3名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:22:13 ID:serswNds0
ヴァグタスィネ
4名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:23:08 ID:bt41GN0v0
今日も元気にiPhone
5名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:23:10 ID:BX/cjX+q0
禿は賭けに出たのか?
6名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:23:20 ID:r519py1Z0
確かに周りでIphone持ってるやつイナイ
7名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:23:42 ID:NMPhJ/4fO
それでもいらない ( ゚д゚) 、ペッ
8名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:23:53 ID:uKrb6DxX0
(´・ω・`)そふとばんく大丈夫なの?(頭が)
9名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:24:23 ID:9Vz2d9Eu0
何が何でもiPhoneを叩きたいのがいるみたいだな。怨でもあるんか?宗教上の理由でか?それとも他に理由あるんか?
10名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:24:40 ID:qeDfQcd20
これは真面目に安い
11名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:24:50 ID:rzbERYQu0
ばかすw
12名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:24:52 ID:fhg9EOXNO
こんどはどういう罠ですか?
13名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:24:54 ID:VvKGU/pM0
ヤホーでしらべるか
14名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:25:22 ID:ol3FW2b4O
末期症状
15名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:25:38 ID:C9THluTZ0
6月に新型が出るから
Appleが卸値を在庫処分価格にしたんだろう。

16名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:25:42 ID:l64Syufe0
3月危機説が信憑性を増すという話なのか、
単に不良在庫処分なのか、
どっちなの?
17名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:25:47 ID:eoRWjA3g0
既に買った奴涙目
18名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:25:47 ID:NhM51fgi0
■ iPhone for everybodyキャンペーン価格
  iPhone 8GB:スーパーボーナス一括払30,720円(分割払い:1,280円×24ヶ月)月々割:1,280円×24ヶ月
  iPhone 16GB:スーパーボーナス一括払42,240円(分割払い:1,760円×24ヶ月)月々割:1,280円×24ヶ月

  ■基本プラン
  ホワイトプラン:980円
   無料通話:家族同士=24時間通話無料
   SoftBank同士=1日20時間通話無料(1時〜21時)
   通話単価:21円/30秒  ※Wホワイト加入で10.5円/30秒

  ■必須オプション
  S!ベーシックパック:315円
  パケット定額フル:1,029円〜4,410円
  ※2年単位以外の解約は違約金9,975円

  ■iPhoneとドコモハイスペック端末購入シミュレーション  ※いずれも「フルブラウザ定額上限」
       【スパボ一括】 【スパボ一括】 【バリュー一括】 【バリュー一括】
       iPhone8GB  iPhone16GB  SH-04A      N-01A
       (新規ホワイト) (新規ホワイト)(新規バリュSS)(新規バリュSS)
        パケ定上限  パケ定上限 パケ定上限  パケ定上限 
  初期費 :\30,720    \42,240    \65,310     \58,800
  手数料 : \2,835     \2,835     \3,150     \3,150
  1ヶ月目: \5,705     \5,705     \7,280     \7,280
  2ヶ月目: \5,705     \5,705     \7,280     \7,280
  3ヶ月目: \4,425     \4,425     \7,280     \7,280 (iPhoneは月々割で1,280円引)
  4ヶ月目: \4,425     \4,425     \7,280     \7,280 (iPhoneは月々割で1,280円引)
    :      :        :        :        :
  26ヶ月目:\4,425     \4,425     \7,280     \7,280 (iPhoneは月々割で1,280円引)
  27ヶ月目:\5,705     \5,705     \7,280     \7,280 (iPhoneの月々割終了)
    :      :        :        :        :
     (違約金\9,975)(違約金\9,975)(違約金\9,975)(違約金\9,975)
■27ヶ月計 \166,845   \178,365    \274,995    \268,485
19名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:25:57 ID:9i8aCGz50
有利子負債2兆円超過w

3月年度末のこの時期に、危ない企業リスト入りwwwwwww


借金の借り換えもままならぬ状況で
当座の運転資金さえも枯渇するような緊急事態と見るほうが良いだろうなw


あふぉな、おまいら 死ぬなよw
20名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:26:08 ID:+99TyFT/O
またなし崩しで携帯本体の価格崩落するのか?
21名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:26:19 ID:xDffrSde0
16ギガバイトを3000円にしれ
22名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:26:20 ID:C1GBBkbC0
お財布携帯機能が付いてれば、速攻で買う。
23名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:26:38 ID:Vd/VpMUa0

買っちゃった奴カワイソス(´・ω・)
24名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:26:44 ID:gcIMdY8U0
これだけ戦略がはっきりしない会社は、やばいと思う。
正直、関わりたくない = 買わない。
25名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:26:46 ID:noAqfZxkO
>>12
怖くて手が出せないなw
26名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:27:00 ID:nsnB6eTWO
>>12
本体0円で10年使う事が義務づけ。
10年以内にSBを解約したら10万円の違約金。
こうだな。
27名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:27:09 ID:k9XZpKLe0

これは安い

が、他社は追従しなさそう
28名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:27:20 ID:UWDuqdc50
まさに必死だなw
29名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:27:46 ID:lOlsjjrq0
本体0円。
データ通信用に全部あわせて定額980円で音声通話不可。これなら考えてやる。
もしくはルータ化して使用可能で定額5000円の縛り無し。
30名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:27:55 ID:9Vz2d9Eu0
>>24
戦略とやらがはっきりしてても買わないだろ。
31名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:27:55 ID:u8VK2Xvo0
iphoneでの書き込みってめったに見ないよな?
32名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:28:36 ID:RXzK8rsPO
0円か…
もう少し安くなったら買うよ。
33名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:28:41 ID:xnElc+op0
仮にソフバンがつぶれたらお金払わなくていいの?
携帯以外の機能は生きてるの?
34名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:29:05 ID:C1GBBkbC0
ソフトバンクって、なんど聞いてもわからないような複雑な料金設定に
してるから、なんだか信用できない。
35名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:29:29 ID:V2RjnyBx0
自転車も立ち漕ぎ状態か?
36名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:29:36 ID:KVGMnKl10
ん?スパボ一括0円か?
だったら買いますがwwww
5台契約w
37名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:29:56 ID:5kFcgi9w0
それよりはやくiPodの新作出ないかな…
38名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:30:00 ID:qeDfQcd20
むしろ、何千億円儲けようが一切値下げしない旧国営企業よりずっとマトモで良心的
39名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:30:19 ID:9i8aCGz50
>>26
んにゃ
たぶん契約書には、会社が潰れても
数年間は強制的に
鳴らない携帯の料金払わせられることになってるかとw

SBは
それを担保に、借金の借り換えをする予定なんだろw
40名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:30:37 ID:WNQYVr5ZO
赤字にならないの?
41名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:31:14 ID:xnElc+op0
>>34
日本の携帯会社っておしなべてそうだろ
詐欺みたいなもの。
42名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:31:18 ID:11w/bBNO0
>>40
もうすでに悲惨な状態だから

          18年度       19年度      増減
DoCoMo     6030億円     4785億円   -1245億円
KDDI      6204億円     5719億円   -485億円
SB     2兆3944億円   2兆5330億円   1386億円
WILLCOM   1455億円     1385億円    -70億円
eMobile      15億円     1068億円   1053億円
43名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:31:32 ID:RdmEvtLD0
関連スレ?
【企業】 "ソフトバンク、安楽亭…" 3月突然死“要警戒”42社…ZAKZAK★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235437933/
44名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:31:34 ID:NhM51fgi0

【Q】スーパーボーナス一括払いで買って、フルブラウザ使い放題なら毎月最低いくらかかるの?
【A】iPhone8GB、iPhone16GBともに、月4,425円。

■最初に払う端末代
 8GB=30,720円
 16GB=42,240円

■毎月払う料金
ホワイト S!ベ  パケ定上限 月々割  総支払額
 980円+315円+4,410円−1,280円 = 月4,425円  (3ヶ月目〜26ヶ月目)
※初月、2ヶ月目、27ヶ月目以降は、月々割無し


【Q】頭金0円のスーパーボーナス24回払いで買って、フルブラウザ使い放題なら毎月最低いくらかかるの?
【A】iPhone8GBは、月5,705円。 iPhone16GBは、月6,185円。

■毎月払う料金
・iPhone8GB
 端末代 ホワイト S!ベ  パケ定上限 月々割  総支払額
 1,280円+980円+315円+4,410円−1,280円 = 月5,705円  (3ヶ月目〜26ヶ月目)

・iPhone16GB
 端末代 ホワイト S!ベ  パケ定上限 月々割  総支払額
 1,760円+980円+315円+4,410円−1,280円 = 月6,185円  (3ヶ月目〜26ヶ月目)
※初月、2ヶ月目、27ヶ月目以降は端末代無し、月々割無し
45名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:31:36 ID:LkEveQgr0
画面にタッチするっていうのが嫌
46名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:32:01 ID:+gPN7LaU0
【SBM】ついにiPhone 3Gが(期間限定で)値下げへ

どうやらついにiPhone 3Gが値下げに踏み切るようです。
キャンペーンとして2月27日〜5月末まで。
契約は2年継続条件となります。途中でのホワイトプラン(i)以外へのプラン変更もNG。
スパボ加入中でも免除されません。
が、新スパボでの買い増しであれば解除OKだそうですー。

○iPhone 3G 16GB
新スパボ:1760円x24回
月月割:1280円
差額:480円

○iPhone 3G 8GB
新スパボ:1280円x24回
月月割:1280円
差額0円

さらにキャンペーンでの2年契約でパケット定額フル(i)※Xは対象外の上限が4,410円にもなるそう。
これは現在iPhone 3G持っている方も2年(自動更新制)契約する事により上限が4,410円になります。
ですので、8GBであればパケットを使い放題でも5,705円で持てるようになりそうです。
しかも、ホワイト学割 with 家族もOKですー。
47名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:32:12 ID:gC5x0tco0
SBって直感的になんか怪しい。生理的に嫌。以上
48名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:32:12 ID:LqOPAt0M0
夜逃げ前の一儲け
49名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:32:21 ID:gj422WIN0
テポドン2号発射と同時に終了だな。損。
50名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:32:28 ID:gRN0CiPG0
iPod touchに電話が付いたのと同じなんでしょ?
俺ならiPod touch買うな。
51名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:32:41 ID:ShGCxNu40
定価で買った人なみだ目すぎる
52名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:32:56 ID:9YeBsl5H0
これは、公正取引委員会に叱ってもらった方がいいかもね。

新発売すぐにiPhoneを買った人は、今回の0円を不当に安く売りすぎだ、
iPhoneが0円の価値しかないならいくらか返金してほしいと、
消費生活センターに苦情を出せばいいよ。

53名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:33:02 ID:m+DWuCeU0
ソフトバンク、終わりの始まり。
54名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:33:20 ID:vKikkcu1O
日本には古来より「ただより高いものは無い」という諺があってですね・・・
55名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:33:34 ID:gJtV9LYB0
ってか 年寄りには複雑すぎてだめだわ
56名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:33:36 ID:5xzJXeCp0
これは安い・・・

機種変したばっかの俺涙目;;
57名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:33:42 ID:/FaW6pQP0
ネットゲリラの米欄からソフトバンクのCDSを転載。

ソフトバンク 901.75 → 1,710.00
58名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:34:05 ID:OgSuMpng0 BE:1359342959-2BP(88)
で、結局これ商売的には成功したの?失敗したの?
59名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:34:09 ID:ULHAVFH10
電車ですら使ってる奴見かけないんだが
これ本当に売ってたのかw
60名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:34:15 ID:Wu6amvjZ0
これってもちろんipodの機能もあるんだよね? 
61名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:34:29 ID:Iw+cDFlrO
SBそんなにやばいの?
62名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:34:31 ID:UXjc3OvK0
モバイルフォンとしては、破格。
63名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:34:42 ID:C9THluTZ0
>>39
レイのラーメンに続くエヴァグッズ第2弾
シンジのケータイ(鳴らない電話)として売り出すんだな。
64名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:34:51 ID:uKrb6DxX0
とうとう、使ってると恥ずかしくなるレベルになったね
65名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:34:54 ID:FApDrH9wO
そふとばんく(笑)
66名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:35:25 ID:xnElc+op0
今回は、在日韓国人朝鮮人向けの特別枠は無いの?
67名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:35:31 ID:kwvhUUyL0
高速で陳腐化する分野なのにまだ売ろうとしてるのか
68名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:35:47 ID:gJtV9LYB0
>データ通信料金の上限も月額4410円(同5985円)に値引きする。

これって安いんじゃね?docomoと比較してどうよ。
69名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:35:51 ID:+gPN7LaU0
iPhone for everybodyキャンペーン

新規ご契約のお客さまにiPhone 3Gをスペシャル価格でご提供。
さらにパケット定額フルの上限が5,985円→4,410円になります!

http://mb.softbank.jp/mb/iphone/

http://mb.softbank.jp/mb/iphone/everybody/
70名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:35:55 ID:wjrXtHiC0
0円ってやっちゃダメだったのでは?
71名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:36:02 ID:ajTvu6KA0
まあケータイごときそんなに深く考える必要もないと思うけどね。
72名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:36:04 ID:F3vYHWAh0
いつまでもあると思うな!
禿と親!
73名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:36:08 ID:IRq+mO1d0
普通の携帯と最新モデルが次々と出るiPodの2台持ちの方が良い
74名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:36:12 ID:gC5x0tco0
おれの周りでもオススメしてくる奴がいるが気持悪くてかなわん。
テメーでやってろってレヴェル
75名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:36:14 ID:lxH1fL+q0
SBに関わらない方がいいよ、いいよ、いいよw

しかしiPhoneのイメージ相当悪いよね。SBユーザーってレッテル
はられる現状、なんとかしてほしいよ、まじで。

ドコモもくそだしな、AUからでればカウンだけどね。
76名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:36:32 ID:6ulUm+T/0
結局思った程売れなくて叩き売りか
77名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:36:36 ID:OI7lK3WY0
iPHONEよっぽど売れ残ったんだね。
78名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:37:00 ID:VMsb2xav0
appleファンでSB嫌いのオレ涙目・・・
79名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:37:09 ID:uKrb6DxX0
シヴィライゼーションW
80名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:37:15 ID:m3eA0VtR0
機種変も0円ならSBマンセーなんだけどな
81名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:37:21 ID:Wj5sv+1e0
また0円詐欺かww
82名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:37:27 ID:KFuXn4ta0
頭金0円!

24回分割払いとかじゃねーの?
83名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:37:35 ID:4w2Y9d9i0
>>60
ipodはipod買ったほうが絶対いい
四世代nanoでも120GBのほうでも
84名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:37:50 ID:xWO/eU+30
>>42
SBの一人勝ちじゃないかw
85名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:38:09 ID:iRHEgP590
以下、携帯、モバイル会社社員の営業トークが続きますw。
86名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:38:12 ID:3Ol1wrzU0
ソフトバンクよ、おまえもか
87名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:39:04 ID:hFnZWNDc0
>>84
それ、有利子負債額だったか、そういう類の値だよ。
88名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:39:04 ID:xt6HZ6ao0
23k値下がっただけ
まさに禿マジック
89名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:39:05 ID:unbuKyRb0
まぁ携帯なんてそんなもの
90名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:39:05 ID:0hmacLbIO
ソフトバンクじゃなかったら買ったのに
91名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:39:09 ID:Iw+cDFlrO
>>78
俺もだ
92名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:39:26 ID:5xzJXeCp0

ぐはぁぁぁぁぁぁぁああ


俺の824SHの残ローンまだ20ヶ月もあるぅぅぅ;;
93名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:39:45 ID:LqOPAt0M0
本体価格0円という表示は紛らわしいと
また公取委に怒られるんじゃないのか
要するに本体価格1280円x24回=30720円が
スーパーボーナスで相殺されて0になるという話。
当然、途中解約した場合は、
本体価格+違約金を払わされるという寸法。
94名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:39:46 ID:C9THluTZ0
WILLCOMのどこでもWi-fiとiPodtouch持とうと思ってたが
これは迷うな。
95名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:39:51 ID:p8dzL3QW0
■速報■

http://127.0.0.1:8823/thread/http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1235547724/

西村眞悟議員がパチンコ完全違法化の国会請願をしたことが明らかとなった。
今後の成り行きが注目される。
96名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:39:59 ID:fkjqiLLvO
ソフトバンクも終わりだな
iPhone買った情報弱者は憐れw
チョン企業に踊らされたな
97名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:40:05 ID:xnElc+op0
AUはデータ通信が糞だし、電波が弱いからやめたほうが良いと思う。
98名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:40:56 ID:noDS7h3N0
今からの2年縛りは落とし穴w
99名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:41:16 ID:an49u8Iz0
スピード制限なしで?だったらすげーーYo!買う!

スゲー遅くなるんだったら、返却する!w
100名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:41:28 ID:gC5x0tco0
キムチの発想はこれだから
101名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:41:36 ID:5xzJXeCp0
>>93
違約金なんて自分割とかどこでもあるじゃん。月賦も同じ。
パケット上限4400円が魅力的すぎる。。

安い。安すぎる。うぉぉぉぉ〜〜〜

買い増しするかなぁ・・・
102名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:41:47 ID:Qdb0xd0+O
最期を前にした悪あがきだろ
公的資金でも狙ってそうな客引きだよな
やりたい放題やったんだから勝手に潰れて欲しいわ
103名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:41:59 ID:qeDfQcd20
電波やメール打ちの事を考えたらDoCoMoを手放すわけにもいかないが
DoCoMoを通話とメール専用にして、フルブラウザとGoogleMapは全面的にiPhoneへ移行する2台持ちなら
使いやすさは向上し、トータルコストはむしろ下がる
少なくともDoCoMoでフルブラウザ使うメリットは皆無になった
104エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/02/26(木) 09:42:01 ID:H6ez+QVH0
このままでは、どっちにしても破産ニダ!!
しかし、ウリは最後までジタバタするニダ!!

ってやってるように見える。
105名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:42:05 ID:0hmacLbIO
確かに普通にiPod買った方がいい罠
106名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:42:16 ID:U/KibqgW0
違法じゃないの?
107名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:42:35 ID:V1UPSU/30
エルピーダメモリとか、パイオニアとならんで、ソフトバンクも
倒産するかもしれない危ない会社リストに乗ってるから
相当やばいんだろうな

有利子負債も2兆5000億円だっけ、2番目に多いAUが5000億ぐらいだったから
突出して多い
108名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:42:56 ID:hhLS4IvY0
SBオワタとか言ってる奴、「期間限定で」値下げの意味が分かってないな
109名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:43:00 ID:R6iMRtz1O
最近は長期利用割引もないし、
端末代もバカ高くなる一方だしな。
110名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:43:04 ID:PyF5b0ee0
経費捻出のため小久保をクビにするなら許す。
111名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:43:12 ID:YkCuHvch0
★2のスレの雰囲気違いすぎて吹いたwww
夜は工作員が多すぎた
112名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:43:14 ID:NhM51fgi0
■SoftBank
  iPhone 8GB:スーパーボーナス一括払30,720円(分割払い:1,280円×24ヶ月)、月々割:1,280円×24ヶ月
  iPhone 16GB:スーパーボーナス一括払42,240円(分割払い:1,760円×24ヶ月)、月々割:1,280円×24ヶ月

 基本料 WEB基本 パケ定上限 月々割
 980円+ 315円 + 4410円 − 1280円 =月4425円 

■docomo
  BlackBerry Bold:バリュー一括払い40,530円(分割払い:頭金1050円、1645円×24ヶ月)

 基本料 WEB基本 パケ定上限
 980円 +1575円 + 5985円 = 月8540円

■iPhone3Gの2機種と、BlackBerry Bold、auの1円機種の購入シミュレーション  ※いずれも「フルブラウザ定額上限」

       〓SoftBank  〓SoftBank   docomo   au by KDDI
       【スパボ一括】 【スパボ一括】 【バリュー一括】 【シンプル一括】
       iPhone8GB  iPhone16GB  BlackBerryB  ほぼ全機種
       (新規ホワイト) (新規ホワイト)(新規バリュSS)(新規シンプルSS)
        パケ定上限  パケ定上限 パケ定上限  パケ定上限 
  初期費 :\30,720    \42,240    \40,530        \1
  手数料 : \2,835     \2,835     \3,150     \2,835
  1ヶ月目: \5,705     \5,705     \8,540     \7,280
  2ヶ月目: \5,705     \5,705     \8,540     \7,280
  3ヶ月目: \4,425     \4,425     \8,540     \7,280 (iPhoneは月々割で1,280円引)
  4ヶ月目: \4,425     \4,425     \8,540     \7,280 (iPhoneは月々割で1,280円引)
    :      :        :        :        :
  26ヶ月目:\4,425     \4,425     \8,540     \7,280 (iPhoneは月々割で1,280円引)
  27ヶ月目:\5,705     \5,705     \8,540     \7,280 (iPhoneの月々割終了)
    :      :        :        :        :
    (違約金\9,975)(違約金\9,975)(違約金\9,975)(違約金\9,975)
■27ヶ月計 \166,845   \178,365    \284,235    \209,371
113名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:44:14 ID:nvzvQIW1O
0円でもいらないもんはいらない
114名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:44:18 ID:5xzJXeCp0

でも、これ、既に買った奴もラッキーだろ。売れてないおかげで、パケ代が月2000円も安くなんだぞ。

まぁ、さらに二年間契約更新になるわけだが。でも、まだ二年ぐらい使えるよね。
115名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:44:50 ID:Iw+cDFlrO
>>101
なんか尼崎のばったもんのバッグ売ってる露天の前に居る奴みたいだw
116名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:45:11 ID:c/8LctJbO
これはまたビックウェーブだな
117名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:45:13 ID:fkjqiLLvO
踊らされた馬鹿?
それとも社員?
マンセーしてる香具師は
118名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:45:39 ID:GA/oNejd0
何だかいつぞやのWILLCOMを思い出すなw
まー思うんだが、どこのキャリアでも長期契約者よりも
新規を優遇する傾向があるよね。長期契約者になればなるほど
オトクみたいな囲い込みサービスがあってもいいのにね。
119名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:45:46 ID:Rg7LmiJfO
よく、あのアップルが許したな。
もし許可無くやっていたら笑うけどな
120名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:46:11 ID:GpDwQsif0
タダでもあんなウスラでかいのいらねぇわ。
121名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:46:19 ID:i8QQI16E0
>>94
あれ欲しいんだけど、2時間くらいで電池切れになるぞ。
122名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:46:51 ID:kXsk9iVa0
これは安い!

だからdocomoのスマートも0円にしる!!!
123名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:47:43 ID:5xzJXeCp0
しかし、スパボが24ヶ月+2ヶ月=26ヶ月

この二年縛りが24ヶ月

注意して、2ヶ月ローンを残して解約しないと更に二年更新になってしまうな。
まぁ、違約金9975円はMNPすりゃ肩代わりしてくれるとこ多いが。
124名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:47:53 ID:lxH1fL+q0
ドコモ同じ条件でiphoneに参入したら、みなおしてやるのにw


125名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:48:13 ID:8W541G4f0
>>24
いや、アメリカの価格改定を受けての変更だろ。
向こうでは廉価機種が出る。
126名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:48:27 ID:VMsb2xav0
>>119
アップル激怒で他社に変更とかなればいいのに
127名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:48:45 ID:LqOPAt0M0
>>118
DoCoMoはあるだろ
128名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:49:25 ID:gZVg5yZT0
ハゲには何度騙されたことか。
上限4410円を信じて、絶対に料金支払いで揉める奴が出てくるに違いない。
129名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:50:57 ID:p5xrodRl0
(゚听)イラネ
130名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:51:13 ID:rUybzsZu0
ビックウェーブ詐欺
131名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:51:47 ID:5xzJXeCp0
iPhoneのgoogle Mapはマジで使いやすいからなぁ。

あれだけでも買う価値あるなぁ。
132名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:52:07 ID:Ajbtr5h70
ちよつよあいふおんかつてくる
133名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:52:22 ID:QBVebcLG0
ソフトバンクとかiPhoneとか変な名前
134名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:53:01 ID:1P7r2nc00
頭金が0円でで払ったらその分返ってくる?
それをスーパー棒茄子ってよんでるの?
135名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:53:20 ID:rY8teAhu0
禿げ大勝利の悪寒
136名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:53:30 ID:UWDuqdc50
やっぱソフバンが日本の携帯市場を下落させたな
137名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:53:54 ID:R38/Uj9R0
発売日に買った俺涙目
138名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:53:55 ID:GA/oNejd0
>>127
それってドコモプレミアクラブにおけるサービスの事??
139名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:54:10 ID:ulxLRclb0
ID:9Vz2d9Eu0
140名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:54:40 ID:C9THluTZ0
>>119
ここ2週間くらい「6月に新型」の噂が流れてきてたから
今回ので裏付けられた感じ。
Apple主導の在庫一掃セールだろう。
141名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:54:43 ID:gj422WIN0
              __,      ノ}      _,
              ヾミ、   ,イl|      ,ィツ
                ヾミ、 ノリlj';   ,ィ彡イ
                 〉ミミY杉ハ='杉彡"
                 '^".:.:.:.:.:.:.::.:`丶{
              /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.ヾミ三ニ≡=-ッ-
                /       :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.彡''"´ ̄
          r==〈r==≦ミ    :.:.:.:.ヽ.:.:.}
          { ●儿_ ●}}≠======--、}
             弋彡'iゞr-=彡      f⌒ハ
           レ;;公^;ヽ    . : :.: :. r' リ   乗らないか?
           爪rェェ弍   . : :.: :.:::.r-イ
           川ーニ´jj{  . : :.: :.::  : イ
              巛爪z从}     ∠ニ=ヘ
           ゞ巛巛lリ _  _,∠二二、\
              ̄ {/ ̄      \ \
              /           ヘ. ヘ
             /             ∨ ,ハ
              { __ 「::レフ r::v‐ァ    く::∨ '、
             /(::c' |:::;〈  〉:::/       `ヘ  |
             {ヘ `¨└^¨ `¨´     Y'   | |
            /.ハ            |   | |
142名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:54:59 ID:/FaW6pQP0
つか友達も居ないから必要無い。0円でも契約料とかかかるわけで、イラネ。
143名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:55:00 ID:cUc5bFUn0
普通にipod touchと携帯の2台持ち歩いてる。
144名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:55:22 ID:gC5x0tco0
定額上限2000円が適正だろ。どこのキャリアもクズ
145名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:57:19 ID:JQVp42s7O
これ、ソフトバンクがどうしたって記事じゃなくて
あの、アップルが、ついにiPhoneを無料で配らざるをえなくなったっていう
凄いニュースじゃないか
146名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:57:23 ID:nlFzdsZY0
iPhoneは 1750万台売れたからな。
147名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:57:26 ID:PAH16pyt0
それにしてもここはドコモの工作員の書き込みで埋まってるな
それだけドコモは瀕死状態ということかw
148名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:57:40 ID:7brn4ilu0
で、禿の広告もどきのこんなクソスレは次々立つのに、禿の誤課金のスレは立たないのな
149名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:57:40 ID:fLejZhFw0
ソフトバンクは契約者の純増がストップした時点で
金を出した銀行に介入される契約があったりなかったり
150名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:58:23 ID:f22p1VXfP
この通信料は安いな
151名無しさん@九周年::2009/02/26(木) 09:58:43 ID:2gSXxc4u0

こんな使えない物がいくら0円たってイラネ
つうか、2年間縛られて、毎月高い金払うんだぜ バカ?

高い金出して買った奴かわいそ  もうソフトバンクにはかかわるなよ
152名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:59:00 ID:xjjlAEM60
ipodってよくないの?
超絶糞なウィルコムから乗り換えようか考えてるんだけど、、、
153名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:59:08 ID:fkjqiLLvO
0円と言うと馬鹿な貧乏人が簡単に釣れるんだよな
by禿
154名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:59:20 ID:lUb4eUxV0
いつでも緊急入荷のアレかw
155名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:59:26 ID:gmBHSCHm0
所詮、携帯ではPCの代わりにはならない
ミニノートは売れてるけど3G携帯がイマイチなのはそれなりに
理由があるってこった
ソフバンだしなw
156名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:59:31 ID:57s5Z14I0
禿ならもっと通信料さげれるだろ。がんばってほしいな。
期待してるよ!買わないけど!
157名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:59:41 ID:uKrb6DxX0
>>154
158名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:00:20 ID:PAH16pyt0
I phone叩いてるのは、ゼロ円でもゲトする金のない貧民か
ドコモの工作員認定!
159名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:00:59 ID:B85ynBU+0
禿のマネーゲームもここまでかな
借金多すぎだろ
160名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:01:04 ID:Z5a71PWB0
これ、電話契約しないと他の機能も使えないんだっけ?
無料なら、テキストリファレンスとして欲しいんだけどな。
いわゆるPDAより全然使いやすいし。
161名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:01:14 ID:40QfpoeE0
touchとしては面白い
wi-hiも便利
携帯としてはでかくて使いにくい

リスク分散からいえば別々の機能でよい
162名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:01:19 ID:gmBHSCHm0
もっと下げろ
0円なら使ってやるぞw
163名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:02:12 ID:ddL1wPXZ0
買った人怒んねえの?
164名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:02:52 ID:4HWY3NzQ0
1週間ほど前に友人が買った。私が勧めていた。
これはまいったな。。
165名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:02:53 ID:nlFzdsZY0
>>161
wi-hi ってなんだ?
166名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:02:59 ID:46AsO0I8O
2年以上経ってるから2台買うよ
ホワイトプランのみだけどw
167名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:04:20 ID:gmBHSCHm0
さぁハゲがなりふりかまわなくなってきました
168名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:04:26 ID:/Upn4HF80
またハゲが何か企んでいる、としか考えられなくなった
169名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:04:35 ID:dLaQmfyYi
これ機種変更でもいけるの?
海外端末使ってるからパケフル値下げ熱すぎるから変えたい
170名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:05:07 ID:0UDa3gt80
wifi通信のみ、音声・パケット一切なしで使った場合、月々最低でおいくら?
というかこれで契約して仮に一切使わなかった場合(端末放置してたら)はいくら?
まさか、ゼロ円?
171名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:05:11 ID:YUpeyYxw0
iPhoneユーザーってどうしてあんなに性格悪いの?
ワンセグ見たいって言っただけなのに、すぐお前なんかガラケー使っとけだのとほざく。
禿以外のSIMを大改造無しで認識できないくせに何が非ガラケーじゃ。

やっぱMacユーザーが多いとこんな変人が多いのかな。
172名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:05:11 ID:bIGceDN20
>>108
大抵の商戦で、
「期間限定で!」⇒「ご好評につき延長決定!」⇒「価格改定でいつでもこの値段!!」
というコンボになるわけだがw
173名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:05:38 ID:+bXirQnuO
>>48
富士ハウスを思い出すな。
174名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:06:03 ID:PAH16pyt0
おまえら下流にはまだ高嶺の花のようだなw
175名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:06:27 ID:40QfpoeE0
>>165

wi-fiだった
失礼
176名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:06:40 ID:wLUq0dZZ0
>>136
ドコモの殿様を崩せばそれでSBの使命は終わる。
後少しガンバレ。

その後はどうなろうと知ったこちゃない。

177名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:07:14 ID:t0AHvTOsi
iPhoneから書き込み
こんなにスムーズに快適にwebブラウジングできるスマートフォンって
他にないよ
iPod最強だし
感覚的には自宅のPC持ち出して掌で操ってる感じ
あと2chブラウザのBB2Cが凄すぎる、ヤバイ
178名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:07:27 ID:xNATtW760
>>164
クソ乙wwwwwwwwwwww
179名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:07:58 ID:fkjqiLLvO
ソフトバンクもなりふり構わなくなったなw
スレに工作員も多いし
いよいよだな
180名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:08:01 ID:hFnZWNDc0
podcastの動画見る目的でtouchは買ったけど、
この形状でケータイとして使うのはちょっとねえ…
181名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:08:18 ID:bIGceDN20
>>118
>長期契約者になればなるほど
>オトクみたいな囲い込みサービスがあってもいいのにね。

本来は、年割りがそのサービスだったんだけどね。
既に横並びになってしまって、その効果が薄れてしまったね。

最初から年割りと同条件(2年縛りで基本使用料半額とか)のサービス出てしまって
年割り効果自体薄れたし。
182名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:08:20 ID:6Zzyn9M00
ぶっちゃけタダでも欲しいと思わないから。
183名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:08:45 ID:9wTdoV4fO
最初に買った奴
涙目o(^▽^)o
184名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:08:57 ID:PAH16pyt0
そう悔しがるなよ、ドコモの工作員さん
185名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:09:07 ID:XkMEu7ZJ0
すぐに解約すると、結局いくらかかるの?
186名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:09:16 ID:/FaW6pQP0
お前ら少しはID:PAH16pyt0の相手もしてやれよwww
187名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:09:28 ID:4HWY3NzQ0
つーかキャンペーン期間の直前に発表はねーだろー
24日に買った奴とかそりゃ文句言うよ。
188名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:10:11 ID:yytYBy6EO
衣くらいつけてやれよwww
189名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:10:47 ID:2MUC/EqZ0
これって儲かるの?
これでさらに赤字増やしちゃ本末転倒だろ
190名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:10:58 ID:xNATtW760
>>187
たしかし
191名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:11:17 ID:SKHMwor60
iPhone出た時に2000円くらいあった株価も今は半値か
もうやること無茶苦茶だから経営者全員入れ替えた方がいいぞ
192名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:11:18 ID:xjjlAEM60
>>177
ほんと店で触るとスムーズでいいよね、、、
ウィルコムのって言うかウィンモバイル糞杉
目覚ましすらまともにできず
電話しようとしたらフリーズとか
もうね、、
193名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:11:20 ID:q2n+B3OxO
最初に買った人可哀想だな。
194名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:11:26 ID:gmBHSCHm0
結局、最初だけで売れてないってこったな
まあ、あのクソダサさじゃ売れないってw
195名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:12:28 ID:T4SCRzvc0
ビッグウェーブに乗った俺涙目
196名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:12:49 ID:lxH1fL+q0
せめてモデムとして使えるなら契約してもいいかなって思うけどなぁ。
むりなんでしょ。
197名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:12:51 ID:fornjGCi0
ネタ携帯好きならありだな。
今までも数多にあるが「これ買うやつ居るんだwww」って視線が好きな人向けw
198名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:13:22 ID:mSlwk2mf0
>>145
そうそう、その点だよな
「アイポンの在庫を減らすにはどうしたら良いのか?作戦」だろ
しかし半年やらでゼロって数字出してくるとは禿様にはまた驚かされたし
購入者への配慮が無いところが笑える(購入者、スマン)
販売数が伸びないばかりにゼロでカモーン!か
新規は「御客様」
契約後は「ヤツラ」
この程度の感覚なんだろうな、きっと
199名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:14:18 ID:6P15cWmbO
金は出すから今のメアドをそのまま使えるようにしろと言ってるのに
200名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:14:21 ID:c45Ya2uX0
>>177
いいなぁ
やっぱり買い替え時かなぁ
無料の8ギガでも充分満足できますかね?
それとも16ギガを購入する方が無難?
おいらの使用方法は主にネットとメールです
201名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:14:40 ID:1f7sYXVw0
2011年9月には次世代iphoneでてるだろ。
202名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:14:45 ID:nlFzdsZY0
ここは、ドザとドコモの工作員しか
いないのかよ!www
203名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:14:59 ID:SPwqu2JOP

906iなら、実質0円じゃなくて、一括0円で売ってるよ
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS4728.jpg

それでも売れてないみたいだけど。
204名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:15:31 ID:mJiJ7LLLi
iPhoneアプリ開発者としては嬉しいな。
なにはともあれ、日本のユーザが増えるのはいいことだ。
それより、SBの財務状況が気がかりだ。
潰れないだろうな・・・
205名無しさん@九周年::2009/02/26(木) 10:16:20 ID:2gSXxc4u0
>>152 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:59:00 ID:xjjlAEM60
>>ipodってよくないの?
>>超絶糞なウィルコムから乗り換えようか考えてるんだけど、、、

くはぁ〜  負け組みウィルコム信者が、今度は詐欺の禿電信者になりたいってよ〜

206名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:16:35 ID:ajTvu6KA0
まあ低レベルな欧米ならともかく日本であの程度の機能じゃダメだろ、
ってのは最初から言われてたからな。

要はケータイとしてはあまりに不足分が多すぎて日本だと位置づけが微妙なんだよiPhoneは。
欧米なら高機能で通るんだろうけど。
207名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:16:50 ID:wkLf/abfi
おまえら俺のiPhoneあんなに貶してた癖に。ら。
208名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:17:23 ID:gj422WIN0
お外でオナニー用に買ってみようかな。。
エロサイトもさくさくなんでしょ?
TeraTermとかも動くのかな。。それなら買う。
209名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:17:28 ID:uR0VHmS30
無料って言ってる奴アフォか
210名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:17:29 ID:wwwZCgM4O
てかさ、ソフトバンクだから買ったんじゃなくて、アイフォンだから買ったんでしょ?
211名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:17:31 ID:J5v2UJWI0
どうしてソフトバンクはCMをいっぱい
流せるの?
212名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:17:41 ID:uNJlIzGX0
>>130
>ビックウェーブ
あの人のインタビュー記事読んだけど、意外に分かってる風な感じだったよ。
213名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:17:52 ID:40QfpoeE0
夜に般若心経唱える時
木魚アプリ使ってます
214名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:18:19 ID:QsoH7D2Z0
これは中の個人情報が盗まれるか、突然バクハツするかどちらかだな。
215名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:18:37 ID:fkjqiLLvO
ソフトバンクの有利子負債があれじゃ
そろそろソフトバンクも何だな
216名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:18:50 ID:lOlsjjrq0
>>42
SBすげえ。もちろん、これ売り上げだよね(´・ω・`)
217名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:19:34 ID:xjjlAEM60
>>205
ってipodってどの辺がダメなの?
おせーて

電話ちょっと使うだけで
あとiモードとか全然知らないし使わない
外でネットに繋がってサクサク動くのならいいと思ってるんだけど
218名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:19:36 ID:lv6LJN8l0
相当売れ残ってんだな。
Softbankマジやばくね?
219名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:19:46 ID:Q/LWAfH9O
>>210
そりゃそうだ。DoCoMoなら既に買ってるし、SOFTBANKだから未だに悩んでる。
220名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:19:51 ID:eo7ZCQRG0
むしろ月月割廃止、端末代全額負担で、基本料金500円に下げて、費用負担を適正化しろよ
割賦販売希望の場合は当然クレジット並の審査、利子付きで
221名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:19:51 ID:atc58+Y6O
えー!

。。。アイホン買うかな。。これは衝撃だろ。
買う価値あるだろ?
222名無しさん@九周年::2009/02/26(木) 10:19:53 ID:2gSXxc4u0
>>177 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:07:14 ID:t0AHvTOsi
>>iPhoneから書き込み
>>こんなにスムーズに快適にwebブラウジングできるスマートフォンって
>>他にないよ
>>iPod最強だし
>>感覚的には自宅のPC持ち出して掌で操ってる感じ
>>あと2chブラウザのBB2Cが凄すぎる、ヤバイ

社員さんは是が非を問わず3台以上購入しないと首が飛ぶんでしょう?
だまって買っておけよ。
223名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:20:33 ID:8W541G4f0
まぁ、2300円ちょっと毎月払うと
公衆無線LANが使い放題のipodTouchだとおもえばおk
メインの携帯として使うようなものじゃない。
224名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:20:59 ID:nprUIFvN0
iphone発売日の行列。
日本では何の価値もないのにマスコミは取り上げた。
民放のニュース時間は同じ時間帯、一斉に同時間に流した。
大スポンサーだから「捏造された」価値だと思った。
225名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:21:09 ID:9Qvz4j4M0
これ筐体がデカすぎなんだけど、携帯電話である必然性がどこにあったの?
226名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:21:09 ID:fLj6CBF+0
>>176
>ドコモの殿様を崩せばそれでSBの使命は終わる。

AUとドコモの料金体系がほとんど一緒なのに、なんでドコモが殿様商売なんだよ。
227名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:21:11 ID:ktmDEw/Ri
iPhoneから記念カキコ。ID末尾iになってるかな

色々と不評も多いiPhoneだけど買ってよかったと今は思えるよ
バージョンアップの度に進化してるし
無料ソフトもかなり充実してきたしね
228名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:21:30 ID:B/9WB4DQ0
これが噂のビックウェーブか
229名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:22:27 ID:FFcE0cYM0
2ちゃん実況が自動的に流れていくアプリは凄いw
230名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:22:37 ID:2MUC/EqZ0
市場の反応はいまいちだな
231名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:22:55 ID:TR39civp0
たいして使ってないのに毎日充電しなきゃならないiPhoneは苦痛です
232名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:22:57 ID:aMSSYrOE0
>>44
・iPhone8GBなら、端末代+基本料+パケ定フルで、月5,705円
・iPhone16GBなら、端末代+基本料+パケ定フルで、月6,185円

ドコモのパケーホーダイフル(月5985円)をやめるだけで、
iPhone本体をゲット出来て、快適なアプリが満喫できる不思議!!!


産経新聞がそのまま全ページ無料で毎朝読める
http://www.sankei.co.jp/iphone/index.html
大辞林が快適に使える
http://ipodtouchlab.com/2008/12/daijirin-305.html
食べられる茸を判別
http://ipodtouchlab.com/2008/12/nihonno-kinoko-315.html
ストリートビューが携帯より快適に使える
http://k-tai.impress.co.jp/blog/author13/2008/11/
騒音レベルを測定
http://ipodtouchlab.com/2008/11/iphone-dbmeter-pro-293.html
Google Earth
http://ipodtouchlab.com/2008/10/google-earth-279.html
ゲームウォッチ
http://ipodtouchlab.com/2008/10/gw-chef-277.html
価格コムの最安値との比較が簡単
http://ipodtouchlab.com/2008/09/iphone-best-kakaku-246.html
2ちゃん専用ブラウザ
http://ipodtouchlab.com/2008/09/iphone2-tch-24.html
カーナビとして使う
http://ipodtouchlab.com/2009/02/iphone-navi-zenrin-347.html
ハミングで曲を検索する
http://netafull.net/iphone-app/026779.html
アレの角度を測る
http://karakara.pepper.jp/blog/2008/08/clinometer.html
233名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:23:03 ID:xjjlAEM60
今ほとんど使わず着き4000円でネット繋ぎ放題にしてます
SBでもそのくらいでできる?

ノートPCのバッテリーもだめになって
そろそろPCと共に新潮したい
234名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:23:19 ID:esmTdBbi0
>>42
アーこれって借り入れ額だろ


マジで焦げ付きそうだなSB

SB使ってる奴って
結局円天とかで騙されてる馬鹿と

そう程度がかわんねぇなwww
235名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:23:19 ID:Iw+cDFlrO
>>224
クォーターパウンダー現象ですね
236名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:24:13 ID:1KHh50tPO
>>221

使用料がぼったくり
237名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:24:17 ID:BL+x/Y8L0
既存の3G機よりスムーズになるんか?
切断が多くてイマイチなのだが。
238名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:24:29 ID:/VDUJ2fKP
DoCoMoだったら買ってた「かも」
239名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:24:42 ID:t/QJGSEwO
新型出るのに…
処分価格で発売は当たり前じゃんww
240名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:24:44 ID:hFnZWNDc0
>>223
金額は2300円じゃないと思うが、まあ確かに外でネット接続できる
touchだと思えば、使い道にぴったりあってる人もいるだろうね。
携帯電話だとは思わないほうがよさげ。
241名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:24:59 ID:atc58+Y6O
>>236
使用料ってなに?
242名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:24:59 ID:y2n9gMYs0
例えiPhoneに興味を持っても販売戦略、施策がジェットコースター並だから
手を出そうとは思わない
243名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:26:05 ID:8W541G4f0
>>234
jホン時代から使ってると、会社が変わるのが慣れっこになるw
結局回線やユーザが欲しい顧客が多いから、停波したりしないしね。
244名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:26:18 ID:ozD2Wd2S0
touchから移行したいが新型が6月にくるっぽいしなあ
245名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:26:34 ID:c45Ya2uX0
>>227
なってるよぉ^^
246名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:27:15 ID:9Vz2d9Eu0
>>242
販売戦略が良くても買わない新しい理由が浮かんで買わないでしょ?
247名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:28:17 ID:mAt/ye3E0
>>243
「J-Phone」って書いてある携帯を現役で使ってる人がいる。
248名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:28:38 ID:MV4zZMH+0
>>191
株価に関しては情勢的にも仕方ない。
249名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:28:39 ID:kof4Ttcl0

加入者増やしたはいいが価格で採算とれなくて死亡か
250名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:29:42 ID:wkLf/abfi
ドコモではありえないプランありがとう!
251 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2009/02/26(木) 10:29:49 ID:Zgou8wX10
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\       
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\   
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|          
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ    
  |::( 6  ー─◎─◎ )  
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)    
/|   <  ∵   3 ∵>      
::::::\  ヽ        ノ\  
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\
252名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:29:51 ID:SE3V547iO
ユーザーなめきってますな
253名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:30:03 ID:gj422WIN0
やっぱ2兆円も赤字な会社の情報ツールなんておっかなくて買えねえわ。
小中学生とかならいいだろうけど。。
254名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:30:15 ID:46AsO0I8O
>>203
他社乗り換えだけ?
機種変もそうならソッコー買い替えるんだけど…
255名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:30:28 ID:nlFzdsZY0
まぁ、購入し易くなっても

iPhoneは PCを持ってる事が
必須の購入条件だからな。

今時、PCすら持ってない連中は
最初から相手にされてない。
256名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:30:32 ID:E/461qop0
iPhoneの良し悪しは別として、
「ソフトバンク」+「価格0円」は絶対手を出しちゃいけない領域だよな。
257名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:30:41 ID:ZGITVGjhP
今年、日本大恐慌来るな…
258名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:30:52 ID:2MUC/EqZ0
ネットもどうせ繋がらないんだろ
259名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:31:27 ID:ZIJmYxOp0
>>33
ソフトバンクがつぶれても払い続けなきゃいけません。
ソフトバンクがつぶれたら全機能が停止します。
260名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:31:28 ID:UWDuqdc50
>>152
PC接続した時や対応ソフトのitunerの使い勝手やPC汚染度が酷すぎる
261名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:31:31 ID:atc58+Y6O
ハゲは在日だし存在がキモいけど
経営手腕はやっぱりすげぇわけ。
ハゲのやることで失敗はほぼない。
後でコロッと方針変更したりするがそれも計算済み。
262名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:31:40 ID:YkCuHvch0
>>171
リンゴ信者は実益よりも見た目おしゃれ感重視だからな。
使ってる自分に酔ってるだけなら迷惑でもないんだが、理解できない他人を批判するから手に負えないね
263名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:31:54 ID:UWDuqdc50
>>255
次はどこぞ見たいに100円PCセットかなw
264名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:32:17 ID:U8XAOOi50
>2年契約が条件
スパボで手渡し無料なら古くなった機種ならよくあることでしょ
265名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:32:17 ID:Z+sIMUmC0
これがドコモだったらど〜よ
266名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:32:26 ID:yB9eHkJM0
>>260
itunerってなんですか?wwwwwww
267名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:32:38 ID:KjkkoggN0
まだ下がると思う。
268名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:32:54 ID:70zaKEHx0
現場の店員(´・ω・)カワイソス
269名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:33:46 ID:5SiZLwFL0
8ギガじゃ容量不足なんだよな・・・
16ギガも0円にしろよ糞ハゲ。毟るぞ。
270名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:33:53 ID:9f9OPOSM0
>>261
あなた何も見えてないですね
日経を読みなさい
271名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:34:43 ID:lWyfIsUO0
アイフォーンが造る明るい未来って言う記事や特集や解説はよく見るのだが、肝心のアイフォーンを持っている人間を見ない。
むしろタッチとかの方が割りと目に付く。
272名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:35:11 ID:atc58+Y6O
>>270
あんた表明しか見てないんだな
273名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:36:11 ID:zYDjlhDw0
>>259
ソフトバンクは潰れない。
潰れるのはソフトバンクの子会社だけ。
2000億を損するだけだな。
274名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:36:26 ID:Iw+cDFlrO
>>268
解約する時凄まじく態度悪かったからかわいそうに思えない
手続きグダグダで次の月まで払ったのはSBだけ
今は亡きTU-KAですらそんな事無かったわ
275名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:36:55 ID:ZHxdVcHZ0
>>272
kwsk
276名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:36:56 ID:5ch59lAN0
俺はドコモだが、SBの友人3人に電話すると、
何故かゴワゴワ変な音がしてまったく会話内容が伝わらなかった。
試しに固定電話からかけ直しても、やはり変な音がする
この事を友人にメールで教えると、
3人共翌週には機種変更することになり正常になった。

これは故意に回線を狂わせ、携帯を買い換えさせてる気がしてならなかった。
277名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:37:23 ID:wkLf/abfi
借金苦なんてソフトバンクモバイル上場したら相殺できる。
278名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:37:53 ID:PTuue+gv0
>データ通信料金の上限も月額4410円(同5985円)に値引きする。
これって、PCサイトブラウスが値引きされるってことですよね。
他の機種にも適用されるのかな?SH931なんだけど。
279名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:39:07 ID:8zQ+2hVBO
>>276
> これは故意に回線を狂わせ、携帯を買い換えさせてる気がしてならなかった。

回線設備や帯域を思い切りケチってんだろうな。
280名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:39:17 ID:AlVQ27WG0
>>272
韓国の思想調整部でつか?
日本語むつかしいでしょ?
281名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:40:09 ID:JSaSBS7K0
ま、一度使ってみろや
もう他は使えん
282名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:40:21 ID:nlFzdsZY0
iPhoneの絵文字共有を
最後まで拒むドコモw
283名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:40:29 ID:8VWLT+FF0
3月後半の週末まで待てばiPhoneがスパボ一括9800円前後で売られるのはほぼ確実。
値下げしたからといってすぐ飛びつくのは情報弱者。
284名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:41:13 ID:40QfpoeE0
最近freespotが増えてるから
結構いろんなとこで無料でネットにつなげる
285名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:42:08 ID:yziFqsRr0
結局販売当初のネガティブイメージを払拭できなかったんだろ
Vista然り、最初に転けると立ち直れないんだよな
286名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:42:09 ID:DLegc94b0
今ドコモのムーバで主に家族とのメールと通話に使用して毎月2500円弱なんだけど
アイフォンだともっと安くなりますか? もっと安いならどこでもいいです。
287名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:42:22 ID:aMSSYrOE0
■解りやすい比較

      【iPhone3G 8GB】 【iPhone3G 16GB】 【docomo SH-04A】 【au H001】
価  格:  30,720円       42,240円      65,310円     54,000円
月々割 ※:-30,720円       -30,720円        なし         なし
基本料:    980円         980円        980円       980円
WEB基本:   315円         315円       315円       315円
パケフル上限: 4410円         4410円      5,985円      5,985円

通話単価: 21円/30秒     21円/30秒    21円/30秒   21円/30秒
無料通話:   なし           なし        25分        25分
同社間通話:無料(1時〜21時) 無料(1時〜21時)    有料        有料
縛り期間:   2年単位        2年単位      2年単位      2年単位
違約金:    9,975円        9,975円       9,975円      9,975円

 ※月々割:基本料や通話料、オプション代から2年間割引くサービス

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/price_backnumber/
288名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:42:36 ID:aWpL+DuV0
>>283
実質0円よりスパボ一括9800円の方がいいって人多いけど
どういうカラクリなの?なんで一括の方がいいの?
289名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:44:31 ID:9YLjPdO10
元々SB使ってるなら買うけどな。
これで他社から乗り換えるヤツはいないだろ。
290名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:45:51 ID:BgkMxhKcO
ドコモからだったら買ってたのに。
新型iPhone、ドコモから出しておくれ。
291名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:46:08 ID:zYDjlhDw0
292名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:46:10 ID:PizUGp1F0
今までの制度で一括25000円で売ってくれよ
喜んで買うのに・・・
一括30000円でも近所であったら買ってたわ

これってメインで持つ人にとってはいいけど
ほとんふぉの人にとってみたら改悪じゃねぇの?
SBとiPhoneはメインで持つものじゃない
293名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:46:17 ID:ThRybxub0
アップルが0円販売を許すというのは日本の風土企業文化に逆らわず合わせたという事だな
294名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:46:53 ID:ZrJkIFvh0
つうか、電話とメールができたらそれ以外の機能いらねえよ。
295名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:46:58 ID:YLCbOiCN0
>>288
30,720円-9800円=20,720円

スパボ一括9800円の方が20,720円安い

これでOK?
296名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:48:04 ID:yB9eHkJM0
>>290
Docomoででても飼い殺しにしかならんだろwww
糞Docomoから出されるほうが困るわ
297名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:48:46 ID:aWpL+DuV0
>>295
え?でもそれだと月々の割引受けれないんでしょ?
9800円損してる事になるんじゃ・・・
298名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:48:56 ID:YkCuHvch0
GSレーディング
ソフトバンク <9984.T> ――投資判断「買い推奨」継続、目標株価1490円→1440円

現在1158円でGSも涙目
299名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:49:12 ID:qC4p7W6b0
tuch無線で十分だけどiPhone欲しいな
300名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:50:43 ID:fkjqiLLvO
ソフトバンクは情報弱者顧客で経営が成り立ってるよいなもんだからな
今時、iPhoneマンセーしてるのは工作員か情報弱者だけだろ
哀れだよなチョン企業に踊らされる香具師は
301名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:51:21 ID:m1D3qW+PO
>>298

流石すぎるわ
302名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:51:50 ID:lxH1fL+q0
>>288
スパボ一括9800円って表現は、月々の支払いは7円(ユニバーサル料金)ですむって
話なんだよ。

携帯の端末が9800円で、それを一括で払う。すると毎月の端末の代金はゼロになるから
残りはホワイトプランの980円とユニバーサル料金の7円だけになる。
だから毎月通信料は987円なんだけど、スーパーボーナスが980円分が24ヶ月続くので
2年間は987-980=7円 で携帯が維持できるって寸法。

そしてホワイトプランは家族間通話無料なので、家族とだけ通話するならまじで
スパボ一括9800円携帯なら9800円を支払えば月7円で家族と話し放題ってことになるわけよ。

ということで、今回iPhoneに適用するよスパボ一括3万とかそういう話になる。
でもって、毎月はホワイトプラン+315円+最低1050円?の通信料から1280円が
スパボとして値引きされる。(スパボは携帯の値段によって980円〜で高い機首ほど
割引が高い、iPhoneは1280円のスパボに設定されている)
303名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:52:58 ID:rDRSOdRq0
とりあえず新機種町だな。
304名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:53:01 ID:1hDEU8V80
これは欲しい
やっとドコモから脱出できる
305名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:53:26 ID:ThRybxub0
しかしまさかの0円販売だなー ブランド価値損ねるから苦しくてもやらないはずがあっさりと
306名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:53:39 ID:p+PEa64f0
液晶の解像度低いし糞だよ。
307名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:53:49 ID:O9zf5Nmw0
アイフォーンださすぎ
308名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:53:54 ID:aWpL+DuV0
>>302
超thx!すっごくわかった
ありがとう!
309名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:54:07 ID:zYDjlhDw0
>>302
ホワイトプランは今でもSB携帯同士なら1時〜21時までは通話料無料をやっているの?
310名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:54:20 ID:nlFzdsZY0
>>300
ガラパゴス携帯を使っている方が
どう見ても情報弱者だろうw

末尾Oのお前は
取り敢えず、 PCを買え!w
311名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:55:34 ID:PizUGp1F0
>>286
家族がdocomoなら
FOMAへの優遇期間中に安くバリュー一括機種変更がいいんじゃないかな

家族や友人がSBならバリュー一括で月月1280円以上の機種を10000円以内で探すのがいいと思う
312名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:55:46 ID:B85ynBU+0
最近買った奴ぶちきれないの?
313名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:57:21 ID:p7VOE+U7O
>>290

香港あたりのiフォンの白ロムをネットで買ってだな

FOMAカードを入れるとあら不思議



…iモード使えないから、契約内容をビジネス用にかえておかないと、通信料で破産するけどな…
314名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:57:28 ID:xjjlAEM60
もうどこのがいいのか訳わかんないから
いっそ携帯捨ててしまおうか、、、無くても生きていけるし、、、
315名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:57:30 ID:lxH1fL+q0
>>308
ということで、スパボ一括で月7円で維持するために、できるだけ高い機種が
特売で9800円とか4800円とか7800円とかになっている場合に契約するって
話ね。3万とかしている機種が在庫処分で7800円とかになる場合があって、
7800円一括でかえば、月7円で家族間話し放題になるからね。もちろん、
他社の携帯や、パケット通信は追加料金になるからね、あくまで家族間無料に
視点をおいている。

今回のiPhoneの場合は8Gで約3万ってところだから、スパボ一括3万機種って
ことになるね。とはいえ、iPhoneの場合はパケットも強制加入なんで、その分
毎月の支払いは加算されちゃうけども。
316名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:57:38 ID:9vO0+qNLO
買い換えたいけど、今の携帯が2年縛りだから違約金取られちゃうわ
317名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:58:11 ID:tPgrMpqj0
今アイフォン持ってるヤツのかっこ悪さって半端じゃねえからな
318名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:58:58 ID:8VWLT+FF0
>>287とか、iPhoneはもう半年以上前の旧機種、
数ヵ月後には新型が出るんだから
価格比較するなら他社の夏モデルと比較しなきゃ。

その場合、ハイスペ機種でもバリュー一括0円、シンプル一括0円になり、
フルブラウザなんか使う人はほとんどいないんだからパケット上限4410で使う人は
今回のiPhoneの値下げでiPhoneがやっと同じ支払い総額にまで値下がりしてきたってことになる。
値下げ遅いよ…
319名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:59:01 ID:U8XAOOi50
>>302
量販店の一括4800円とかは2台目買うのに最適だな。
320名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:59:13 ID:Iw+cDFlrO
>>305
MacBOOK EMOBILE100円セットやらねーかなー
321名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:59:23 ID:aMSSYrOE0
>>292
どこがどう改悪?
さらに、このキャンペーン非適用の今まで通りの販売もするといってるけど?
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/44251.html


■今までのiPhone価格

         スパボ一括  月々割     実質価格
iPhone(16GB) 80,640円 (-46,080円) = 34,560円
iPhone(8GB)  69,120円 (-46,080円) = 23,040円

パケット定額フル:1,029円〜5,985円


■このキャンペーンでのiPhone価格

         スパボ一括  月々割     実質価格
iPhone(16GB) 42,240円 (-30,720円) = 11,520円
iPhone(8GB)  30,720円 (-30,720円) =    0円

パケット定額フル:1,029円〜4,410円

2年単位縛り契約(違約金9975円)
 ※次の機種をスパボで買い増しすれば縛り解除
  (http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/for_everybody_condition.pdf
  
322名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:00:06 ID:5ch59lAN0
>>294
同意、追加で防水機能あればなお良し

うんこ中に便器に落して壊れてしまったため、
カメラ機能も無しで、防水性のいいやつを出してくれと頼んだら、
やたらキー文字がでかく、画面小さいうえに、爺くさかったから
やむなくカメラ付き防水にした。

みんなトイレには気を付けような!
323名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:00:23 ID:fkjqiLLvO
携帯からの書き込みを見るとPC
持って無いと思い込むようになったら終わりだなw
324名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:01:20 ID:lxH1fL+q0
>>309
やっているよ。だから、SB同士なら通信費はかなり安上がりになることはたしかだけど。
それがホワイトプランのつよみなわけだよな。
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/white_plan/
を参照。

という俺は、AUからドコモに年末に変更したけど。
325名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:03:49 ID:YhPPENB50
>>322
今月(先月だったかも)の日経トレンディに、どんな電子機器でも防水コーティングしてくれるアメリカの会社が出てた。
iPhoneだと壱萬円ぐらいらしい、日本向けサービスをしてるかまでは読まなかったが…
326名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:05:09 ID:PizUGp1F0
>>321
今まで一括30000〜35000円で売ってる店があるんだから
月月が1280円になった分だけ損だわな

         スパボ一括  月々割     実質価格
iPhone(8GB)  35,000円 (-46,080円) = 0円

一括9800円で売られるならまだしも
これで一括安くで販売される可能性もなくなっただろ?
変な縛りまでついてるし
327名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:05:17 ID:sh6a9Q4v0
ソフトバンクっていつ倒産するの?
328名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:05:38 ID:1ikQplZY0
iPhoneって絵文字は使えないの?

欲しいけどメールが主だし絵文字使うやつ多いし
あれが化けるとウザいんだよなあ……


329名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:05:57 ID:mewZpE9ri
iphone買うやつはバカです


俺のことだかなw
330名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:06:43 ID:Dt5V54M/0
C・D・S!! C・D・S!!
331名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:07:02 ID:Dp5g6IOf0
今度はどんな罠で陥れようとしてるやら・・・
332名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:07:13 ID:FFcE0cYM0
iphone買う奴は変態です

だから俺は買ったよw
333名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:07:22 ID:zFV0I+NH0
>>326
そんな一部店舗の特殊な例を出したところで意味がない。
さらに、このキャンペーンでさらに安いスパボ一括がある可能性も高い。
334名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:08:33 ID:TcVJSgnBO
在庫整理ですかw
335名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:08:46 ID:5ch59lAN0
>>330
可愛いな、それwww
なんかコアラ二匹がキョトンとしているように見える。
336名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:08:54 ID:8VWLT+FF0
>>321
スパボ一括狙いの人にとっては、
今までの特割1920円付でスパボ一括3万円台で買えたほうがトータルでは安かった。
今の特割額だと、スパボ一括14400円以下にならないと
今までのスパボ一括よりも高くなる。

だから年度末の3月の週末にスパボ一括9800円、
できればスパボ一括0円が出てくるまで
iPhoneは買うのを待つべき。
337名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:09:32 ID:mewZpE9ri
末尾がiになるので
iphone厨として叩かれます
338名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:09:46 ID:bnBCkBCi0
ホント バカばかりだな
携帯なんか要らんだろ

俺は持ってない
339名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:09:55 ID:Vl6/3x2k0
そうかiPhoneから書き込むと、末尾がiになるのか。
340313:2009/02/26(木) 11:10:09 ID:p7VOE+U7O
ちなみに、日本語パッチもあるし、iPhone用のソフトも普通に使える

iモードとメールが使えなくなるが、無線LANとPCのメールで全く問題ない


…docomoユーザーでもiPhone使ってると言うネタにしかならんが…
341名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:10:28 ID:js2p2Kf60
俺は携帯電話は持たない主義なんだけど、iPhone買おうかな。
でもこれってiPhoneの次世代機種がもうすぐ出るという伏線なんだろうか。
342名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:10:35 ID:DIGjyMNm0
タダなら乗り換えようかな
端末高すぎて買えない・・・orz
343名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:11:07 ID:zFV0I+NH0
>>328
ドコモ以外のキャリアはちゃんと絵文字に対応した。
ドコモは対応する気すらないようだ。

ドコモに絵文字対応への抗議&要望メールを送ろう
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1235479432/
344名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:11:09 ID:ZchqnQS80
ちょーwww
おまえらまだやってんのかwww昨夜からなにやってんだw

こんなとこでネガキャンやってなんなんだーw
嫌なら買わなきゃいいじゃんよ!

雇い主に提言しろ、
「俺ら馬鹿ども使うよりパケ代安くするほうが流出止まりますよ」ってなw
電信柱磨く仕事くらいくれるかもしれないぞwww
まあどっちにしろ俺は何処も解約だけどなw とにかく涙ふけよw
345名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:11:30 ID:rYBgu02M0
ってゆーかiPhoneってワンセグ観られんのか?
346名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:11:35 ID:DO3iyEWcO
出会い系から抜け出せない旦那がiPHONEにしたら着歴等見方がさっぱりわからないため夫婦喧嘩が減った
と友達が言っていた
347名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:11:47 ID:PizUGp1F0
>>333
そもそもこれをメインで持ってるやつってアホだろ?
サブで使うにはいらん制約が多すぎる
月月1280円では話にならん

解約してSIM解除してホワイト+Sベにしたとしても
解約金が取られるんだぜ?


348名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:12:02 ID:X0sLt/zlO
ipodもってるからiphoneいらね。
ドコモとウィルコムとEMもってるし。
349名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:12:10 ID:4JqzGZq60
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/200951/

これ見たらソフトバンク携帯が欲しくなる
350名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:12:40 ID:Qrkg052hO
>>336
なんだかんだいってもチョン割(ここみてる人なら知らない人いないと思うが在日限定プラン)よりは高い

ソフバン使ってるやつは、在日チョンの分まで金払ってるのと同じだよ
351名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:13:12 ID:8W541G4f0
>>336
パケ定上限値の差を入れてそんなに違うの?
352名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:13:25 ID:lxH1fL+q0
>>336
スパボ一括9800円になったとして、9800円を支払えば、
980+7ー980+315+1029円=1351円で使えるってことだよな。
微妙だな。これで上限が2980円とかなら、迷いはなくなるかもw
353名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:13:27 ID:qjEAVVTe0
いりません(キリッ
354またくだらんスレを開いてしまった@43:2009/02/26(木) 11:13:54 ID:G+KVYbp50
アイフォーン自体はまぁいいとして
ソフバンの回線が弱い
これはどうしようもない
イモバの回線なら使い物になるかもしれん
355名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:14:00 ID:eTaXp+GQ0
一括で買うなら10%ポイントの付く量販店へ
お待ちしてます
356名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:14:26 ID:rYBgu02M0
>>338
ちょwww

そりゃあ、おまいみたいな自宅警備員や無職は必要無いだろ(・ω・`;)
357名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:15:21 ID:zFV0I+NH0
>>347
ドコモのブラックベリーのことですね。わかります。>>112
358名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:16:09 ID:Iw+cDFlrO
>>350
チョン割のせいでSB使ってる友達を疑うようになってしまったのぜ
俺はそれ知って直ぐ解約した、デジタルフォンからの付き合いだったんだがな…
359名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:16:17 ID:9trdNEju0
>>350
ピッカリの民団プランの事で文句いうなら同じものを
王様クラブ会員向けに提供しているからそれなら日本人でも使える。
360名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:16:25 ID:4bMhByet0
タダなら一つもってみるか
興味あったしちょうどいい
361名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:17:48 ID:8VWLT+FF0
>>351
既存iPhone契約者も4月から2年縛りの対価のパケ定上限割引に入れるからね。
362名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:19:55 ID:8VWLT+FF0
派遣に身を落とせば日本人でも入れますよw

ttp://www.fc-m.net/softbank/mobile/form.html
フルキャストグループ限定キャンペーン

980円×24ヶ月
23,520円相当
フルキャストグループが負担いたします!!

■キャンペーン内容
1.基本使用料980円(税込)/月が2年間無料!
 ※通話料21円(税込)/30秒
2.加入特典が豊富
 新スーパーボーナス(SP)加入特典が最大3ヶ月無料
 ☆新スーパーボーナス(SP)加入特典
 「基本料金」
 「パケットし放題」
 「安心保障パック」
 「基本オプションパック」
 「S!ベーシックパック」
 26,250円(税込)/月の無料通信
363名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:20:08 ID:FFcE0cYM0
>>361
自動に入れるんじゃなくて
また契約せないかんの?
364名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:20:08 ID:nlFzdsZY0
まぁ、半年以上前に発売された機種が
いまだに話題になるんだから凄いよなw

ガラパゴス携帯なんて、
発売後1ヶ月もしないうちに
不具合以外では話題に上らないしなww
365名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:20:37 ID:9YLjPdO10
使い方もしらん脂ぎったオッサンばかりが持って自慢してた。
買おうと思ってたけどそれ見て以来、恥ずかしくて欲しくなくなった。
366名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:21:03 ID:UxaXw6RfO
ドコモとitouch持ってるから、いらね
367名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:21:58 ID:ZchqnQS80
>>302
それで、これは一括幾らで売ってくれるんだ?
これも一ヶ月7円払うだけでいいのか?
そうすると、HTのも買えるよな
368名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:22:45 ID:Fg9JP/Pq0
ウホ
禿にまだこんな余力があるのか?
こりゃ以外だったな
端末売りまくってるからそろそろ方針転換だと思ったが、意外とあの値段でやれてるんだな

そして更に値引きか…
禿関連は一体何処が泣きを見てるんだ?
369名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:23:04 ID:djCENE1i0
「タダほど高いもんは無い」ってじいちゃんが言ってた。
円天に続く禿天みたいなもん?
370名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:23:51 ID:bnBCkBCi0
>>356
失礼なことを言うな
固定電話も基本料別で80円なんだぞ
これ以上どうしろと言うんだ
携帯の株は面白いと覗いてるわけだが・・。
そんな俺でもiphoneは不味いだろと思うね
まだエサに為る話が隠れてそうだ
371名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:24:45 ID:js2p2Kf60
料金体系が複雑でよく分からないんだけど、iPhoneで、
インターネットの閲覧やメールし放題で月々4410円ってことなの?
372名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:25:06 ID:ZchqnQS80
>>305
じょぶすが入院したとか言ったな
373名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:25:20 ID:mSBC61jBi
俺も変態だからiPhone持ち。
374名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:25:35 ID:lxH1fL+q0
>>371
端末分割払い料金いれて、使い放題で4410円ってこと。それ以上はかからん。

375名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:26:00 ID:9YLjPdO10
376名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:26:04 ID:8W541G4f0
iphoneが日本でブームにならなかったのは、
価格や、ガラパゴス機能ではなく、
若者の半数がPC自体を持ってないと言うことだとおもう。
377名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:26:50 ID:n3c5aFDi0
>>374
つまり、4410円×24回払ったあと、継続するなら端末代を引いた額ずつ支払うってこと?
378名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:27:00 ID:EfgFXn5W0
>>1
マジかwwwww これは明日契約するしかねえな
379名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:27:12 ID:LstdAyBu0
昔J-Phoneが0円だったから契約してたなぁ。
端末タダなら家族用に1つもらうか。
380名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:27:38 ID:whrlgYen0
ドコモ解約して買ってくるわ
381名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:27:43 ID:CdKPHHQB0
「ふうぜんのともしび」ってやつか
382名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:28:00 ID:zFV0I+NH0
>>371
【Q】スーパーボーナス一括払いで買って、フルブラウザ使い放題なら毎月最低いくらかかるの?
【A】iPhone8GB、iPhone16GBともに、月4,425円。

■最初に払う端末代
 8GB=30,720円
 16GB=42,240円

■毎月払う料金
ホワイト S!ベ  パケ定上限 月々割  総支払額
 980円+315円+4,410円−1,280円 = 月4,425円  (3ヶ月目〜26ヶ月目)
※初月、2ヶ月目、27ヶ月目以降は、月々割無し


【Q】頭金0円のスーパーボーナス24回払いで買って、フルブラウザ使い放題なら毎月最低いくらかかるの?
【A】iPhone8GBは、月5,705円。 iPhone16GBは、月6,185円。

■毎月払う料金
・iPhone8GB
 端末代 ホワイト S!ベ  パケ定上限 月々割  総支払額
 1,280円+980円+315円+4,410円−1,280円 = 月5,705円  (3ヶ月目〜26ヶ月目)

・iPhone16GB
 端末代 ホワイト S!ベ  パケ定上限 月々割  総支払額
 1,760円+980円+315円+4,410円−1,280円 = 月6,185円  (3ヶ月目〜26ヶ月目)
※初月、2ヶ月目、27ヶ月目以降は端末代無し、月々割無し
383名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:28:11 ID:ON1nU3KD0
どこかの信用会社がソフトバンクがなんとかかんとかだって書いていたような記憶があるんだが?
384名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:28:24 ID:fLj6CBF+0
>>376
その若者がPCが不要なのは、日本のケータイでネットが出来ちゃうからだろ。

そこまで思考がたどり着かずに途中で思考停止する所がバカですね。
385名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:29:10 ID:E22RQc4v0
386名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:29:35 ID:GQiQ71JuO
端末が0円でも禿に携帯基本料金払う気になれん。
キャリアがドコモだったら食い付いた。
387名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:29:44 ID:CTjZZ0lt0
アフォばっか
脳内どうなってるんだ
388名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:29:50 ID:4YTxwATT0
というか安すぎないか、これ?
在庫一掃して手切れでもすんのかね
389名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:30:17 ID:KN1j1sG1i
ソフトバンクの電波いいよ。ふつうに。
390名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:30:21 ID:ZchqnQS80
>>322
おまえ、防うんこにしなきゃだめだろ
391名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:30:50 ID:HiX4vJAY0
昔FOMAも同じようなことやってたな
N2001をバッテリーパック2個つきで500円で買った
392名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:30:51 ID:4bMhByet0
>>388
手切れかどうかはともかく3月の決算に在庫抱えていたくないから掃かせたいんだろう
393名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:30:52 ID:orH+dOdr0
>>42
Willcomが一番健全な気がするなwww
394名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:30:56 ID:bBtaQwB80
中国人富裕層に人気の日本の高機種携帯電話

盗難携帯か 中国で流通 「日本製はステータス」
12月28日8時3分配信 産経新聞

中国で出所が分からない日本製携帯電話が大量に出回り、一部は中
国人が日本で不正購入し、中国に運び出していることが27日、分か
った。最近では携帯価格の上昇に伴い、携帯販売店から盗んで運び出
している可能性も高いという。日本製携帯電話は中国でステータスが
高く、高値で売買される。警察当局は日本製人気を背景に、携帯が不
正な手段で中国に流出しているとみて捜査している。

 NTTドコモによると、同社が首都圏で把握しているだけで、大量
盗難はこの1年間に約40件発生。茨城県では1店から219台が盗
まれるケースもあった。

 盗まれた携帯の大半が個人データが入った「SIMカード」を誰で
も差し替えられるドコモとソフトバンクの携帯。自分のSIMカード
を盗んだ携帯に差し込めば自分の携帯になる。店でしかSIMカード
を差し替えられないauでは被害が確認されていない。被害総数は明
らかなだけで3000台を超え、いずれも中国や欧州でも使えるタイ
プの機種だった。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0901/13/news023_2.html


395名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:32:02 ID:K2oJpjRVI
少し前に買ったら端末分割入れて月々八千はしたよ
安くするなよ
俺はあと一年半月々に八千払い続けるのに
396名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:32:51 ID:lxH1fL+q0
>>377
端末の分割分とスパボ割引も終わるので、基本料金に変更がなければそれ以降も4410円
でオッケイだけど、2年後っていうとさらにやすくなっているだろうから、乗り換え
だと思うよ、他のコースに。もしかしたらその頃にはドコモからiPhoneでてるかも
しれないしね。

ちなみに、4410円は最大4410円ね。パケット通信しなければ、2400円程度。
397名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:33:21 ID:kwMhDBppO
販売台数を伸ばしたいなら、パケット定額を外せるようにしたらいいだけなのにな
バカは定額に入れとかないと危険なのはわかるけど
メインで持つのには欠陥品にパケット定額を契約させるのはヒドい

多少高くても、パケット定額さえなければセカンドとして買うのに
398名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:33:35 ID:yRAHGnA30
>>395
電化製品なんて何でもそんなもん、飛びついたモンの負け
399名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:34:20 ID:8W541G4f0
>>395
どんな携帯も、時期で値段が違うとおもう。
買い時は、発売日すぐか、型落ちして0円になったとき。
400名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:34:40 ID:DSOkVMHxO
家族契約してると一人のiPhoneキボンヌの為に他が付き合わされるわけだが、家族割引とさらにはiPhone端末無料ってのが乗り換えの説得力になると踏んだわけか。

401名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:34:41 ID:FrzeKpUA0
SBのあからさまな工作員を見てるとマジやばいんだなぁと思えるんだがwww
402名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:34:45 ID:Iw+cDFlrO
>>384
まぁPCも普通に持ってる方が多いけどな
携帯は楽なんだよなぁ
起動しなくていいしYouTubeもストリーミングで見れるしミュージックプレーヤーも積んでるしカメラも付いてるし。
コミュニケーションツールとしては機能満載すぎるんだ
403名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:35:19 ID:bMBxPDL00
白丁バンクあせってるのは、赤字だから?
404名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:35:32 ID:tnkk31e+0
なんでiPhoneだけWMとかと契約違うのか分からん
405名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:36:01 ID:9trdNEju0
>>395
実際値下げになったのは端末代の23,040円に過ぎない。
パケ定上限値下げは既存契約者も申し込めるしな。
406名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:36:25 ID:ZchqnQS80
>>335
ほんとだなwww

しかしSBの料金体系見るとこれぞまさしく金融工学って感じだな
よう分らん、パケが4400円てのは安いよな?
407名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:36:38 ID:dfourVIg0
SBがやってきたことを考えると、サービスは受けられない
雑誌一冊買うくらいが限度だな
408名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:37:11 ID:XZ6GSNk90
タダなのか最初に3万だか4万だか払うのか良くわからないんだが
409名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:37:59 ID:8W541G4f0
>>384
いや、アンケートの結果が携帯があるからPCは必要ないという結果
翻って
>>376だ。
PCを使うのがばかばかしいと思ってる世代に、PCを必要とする携帯の普及は難しい。
30代だとPCがないと一週間で死ぬという答えが出てるけどな。
410名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:38:10 ID:oG4lRUSd0
>>396
どんな計算してるの?
24分割の場合2,324〜5,705円
411名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:38:13 ID:fLj6CBF+0
>>364
特定の一機種だけパケホフル4410円になったら
どんな糞機種でも話題になるだろうよ。
勘違いするなよ。
412名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:40:20 ID:PizUGp1F0
>>397
同意
一括で買って維持費が安ければ購入するけど
パケ定額の縛りがあるせいで維持費がどうしてもネックになる

とりあえず現時点では少し前に一括で買ったやつが一番得してる
月々500円だもんな
413名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:41:43 ID:yRAHGnA30
>>401
工作員じゃ庭がダントツじゃね?
414名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:41:46 ID:mUNUFXDYO
というかドコモも1万〜2万くらいで買えるようにしてくれ
5万とか6万とか無いわ
415名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:42:43 ID:XZ6GSNk90
なあ。結局端末代3万円は払わなきゃいけないの?
後でその分割引きますよってこと?
全然わからん
416名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:43:38 ID:oDLesy1f0
いまだにオクで2〜3万出して入札してる奴いるんだがw
417名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:43:41 ID:jL3H+uPT0
月賦で払うけど頭金は無いってパターン?
418名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:43:55 ID:YrNPW8yQi
ドコモファンはブラックベリーを買えばいいのに。
419名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:44:29 ID:Lkk1ce4z0
これって、公正取引委員会は何もしないの?
明らかに原価割れしているし、本体価格0円って良いのか?
まあ、俺はTypePを0円にしてほしいのだがw
420名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:44:29 ID:1bpPeafsO
本当に端末0円なら検討しよう

どうせ月賦なんでしょ
421名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:44:49 ID:nlFzdsZY0
7ヶ月前、
iPhoneと同時期に発売された ドコモの
906シリーズは たった3ヶ月で投げ売りだったからなwww
422名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:46:25 ID:9g8+0NSI0
指紋ベタベタになる機種なんかイラネ
423名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:46:39 ID:YrNPW8yQi
ドコモの春機種投売りしなきゃw
424名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:47:02 ID:n3c5aFDi0
>>422
タッチペン使えよ・・・
今時画面にタッチする端末やゲーム機器でタッチペンがないものなんてねーだろ
425名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:47:56 ID:9PsXgLUF0
過去に携帯0円で持てたでしょ
それと一緒w
426名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:48:09 ID:whrlgYen0
そのうちドコモから
docomo PRO Series AP 01-Aとかって出るのを期待してるの?
427名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:48:09 ID:5ch59lAN0
そもそも携帯で何がしたいのか。
こんなに機能はいらねぇ、
電話とメール以外の機能なんて、週に何回使うんだ!
使うにしても、充電器も持ち歩かなくちゃいけねぇ
ことになり、そこらのコンセントにつながれ、電気泥棒が増えそうだ。

高速充電可能でバッテリーの蓄電量や耐久性に力を入れて欲しいものだ。
428名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:48:10 ID:9trdNEju0
>>414
新規で買いなおせば?
型落ちなら0円からあります。

>>419
本体は30,720円ですが。
ただし2年間で30,720円の割引があるので差し引き0円という事。
429名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:48:36 ID:NaOL77bh0
反日ソフトバンクになんか金落とすなよ
430名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:48:39 ID:i5vcPKY60
こんなくそ端末馬鹿がまだいるのかw
431名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:49:01 ID:Iamje7TMi
>>17
呼んだ?

まあぼだからの乗り換えだからまだ被害の少ないほうか
432名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:49:24 ID:h8V9XoLB0
>>424
iphoneをペンで使ってる奴みたことねえw
433名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:49:29 ID:kwMhDBppO
>>416
その人たちは通常の使い方をしないはずだよ
むしろこのキャンペーンでヤフオクの値が下がればバンザイだろうね
434名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:50:02 ID:XZ6GSNk90
>>428
結局最初に3万だか4万だか払うんだな?
435名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:50:30 ID:FB3YIta60
色々と機能がたりなくて、まだ乗り換えできねー
iPhone新機種に自信があるからの投げとみてスルー
436名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:50:31 ID:074gO+Qk0
【携帯】 "無料のはずが有料に" ソフトバンク、携帯メール料金5500万円を誤って徴収…返還へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235616133/

しっかり契約書読めよ、読まなくても
ぼったくられるときはぼったくられるが
437名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:53:06 ID:a5QbzvmQ0
youtubeみるのに最適なキャリアはどこ?
俺のはauだけど1分ちょいしか再生できないぜ・・・
438名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:53:24 ID:Lb9ghIJ30
いろいろ変わってきてるなあ PC価格も下落してきてるしなア
439名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:53:54 ID:YrNPW8yQi
ドコモに拘ってiPhone叩きしてる一肌なんでブラックベリー買わない?
440名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:54:02 ID:BgkMxhKcO
touch使ってるが、電池以外は物はすごくいいし、iPhoneは欲しい。
有料アプリですらろくなのがない日本の携帯に比べたら、
使える無料アプリの充実度は圧巻。
問題はiPhone自体ではなくて禿バンクの回線の細さと胡散臭さ。
新型、マジでドコモから出ないかなあ。
441名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:54:58 ID:9M31m3Ua0
>>350
ま、良いじゃないか喜んでる人がいるって事だろ
これ買って喜んで、また関係ない人も喜ぶなんて良いことじゃないか
何か問題でも起きるのか?お前も涙拭いて早くこっちへ来い!楽しいぞ
442名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:54:59 ID:jgHckBC10
■ iPhone for everybodyキャンペーン価格
  iPhone 8GB:スーパーボーナス一括払30,720円(分割払い:1,280円×24ヶ月)月々割:1,280円×24ヶ月
  iPhone 16GB:スーパーボーナス一括払42,240円(分割払い:1,760円×24ヶ月)月々割:1,280円×24ヶ月

  ■基本プラン
  ホワイトプラン:980円
   無料通話:家族同士=24時間通話無料
   SoftBank同士=1日20時間通話無料(1時〜21時)
   通話単価:21円/30秒  ※Wホワイト加入で10.5円/30秒

  ■必須オプション
  S!ベーシックパック:315円
  パケット定額フル:1,029円〜4,410円
  ※2年単位以外の解約は違約金9,975円

  ■スパボ一括払いと、分割24回払いの購入シミュレーション  ※いずれも「フルブラウザ定額上限」
       【スパボ一括】 【スパボ一括】 【スパボ分割】 【スパボ分割】
       iPhone8GB  iPhone16GB  iPhone8GB  iPhone16GB
       (新規ホワイト) (新規ホワイト)(新規ホワイト) (新規ホワイト)
        パケ定上限  パケ定上限  パケ定上限  パケ定上限 
  初期費 :\30,720    \42,240        \0        \0
  手数料 : \2,835     \2,835     \2,835     \2,835
  1ヶ月目: \5,705     \5,705     \5,705     \5,705
  2ヶ月目: \5,705     \5,705     \5,705     \5,705
  3ヶ月目: \4,425     \4,425     \5,705     \6,185 (月々割、分割払い開始)
  4ヶ月目: \4,425     \4,425     \5,705     \6,185     :
    :      :        :        :        :       :
  26ヶ月目:\4,425     \4,425     \5,705     \6,185 (月々割、分割払い終了)
  27ヶ月目:\5,705     \5,705     \5,705     \5,705
    :      :        :        :        :
     (違約金\9,975)(違約金\9,975)(違約金\9,975)(違約金\9,975)
■27ヶ月計 \166,845   \178,365    \166,845    \178,365   ※ユニバーサル利用料別
443名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:55:17 ID:h8V9XoLB0
学割使う奴って結局2台買うんだろうな
端末だぶついてるからwin-winか
444名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:56:31 ID:YrNPW8yQi
AU純減続くね。
445名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:56:33 ID:8W541G4f0
まぁ、ここで安く回線維持して新機種は輸入のSIMフリー版つかえばいいんでないの?
446名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:56:47 ID:U5C7JAIk0
安いけどdocomoで発売するまで買わんよ
ソフトバンクっていうだけで使いたくない
447名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:57:18 ID:XZ6GSNk90
だからよー

最初に端末代払う事は変わらず。値引きも無し(3万か4万)
その後月々の支払いが1000円ちょっと下がるので、2年通して
見れば端末代はゼロ円みたいなもんだよな。な!

という事なのかよ。
こんなの全然端末0円とは思わないんだが。
むしろ固定費下げました、という事だろ。
448名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:57:25 ID:ufdx0PLg0
最初に買った人達はデータ通信料がどうこう気にしない人達
ちょい値下げ後に買った人達は可哀想だね

おれ可哀想
449名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:57:59 ID:gsSEW2aA0
                        ____
                         /       \
                       /     _    _ ',
                        _|     / ・ ヽ /・ ヽi
                        {       し―J し‐ J|
                        >‐ 、 「 ̄匚} ̄匚lい   ご冥福をお祈りしちゃいますw
             ,  -―‐< ̄ ̄ ̄ ̄\____    } }
            / ̄ ̄\___ `ヽ   /´  ハ   \//
          /         `ヽ |    |ニニニニ ′
            |    y         | |___j⌒ヽ
            |    |         7 |____/厶ノ
          \  ヘ         h ∧_/
.             ヽ  ヽ       l_/
               ハ   ',     |`ヽ
          (__}__レ ――┴ァ′
.            Y⌒V⌒ヾヽ ー-|
            ! !   | { ー}
.            ヽ_ヽ_ヽ_〉‐''´
450名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:58:43 ID:Lkk1ce4z0
>>428
本体0円と明記したなら、
その分を割引したり、割賦請求してはいけないよ。
それは、詐欺といいます。

だって、本体0円なんだから。
451名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:58:48 ID:9trdNEju0
>>434
一括で買えばな。
452名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:59:16 ID:7lqKXXudO
末期?
453名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:59:32 ID:ZYlJxPT+0
>>447
今までは2年通して最終的に端末代が2,3万してたんだよ
それが0になった
454名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:00:29 ID:9M31m3Ua0
>>365
油切れのおばさん乙www

化粧がひび割れてるぞw
涙拭けよー、目の周りタヌキみたいなってるぞwww
455名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:00:34 ID:eX7sUXSJ0
ソフバンまじやばいな・・・
投資家は皆そう思う。
456名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:01:27 ID:9trdNEju0
>>450
なので本体価格0円という表記ではありません。
実質価格0円となっております。
457名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:01:33 ID:U5C7JAIk0
てか早く基本使用料0円にしろ
通話料以外とるな
本体は0円じゃなくてもいい
458名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:01:41 ID:orH+dOdr0
>>432
箸使ってクパァってやる奴はいるかもしれない。
459名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:02:01 ID:Wi4V5UAt0
>>453
ただの在庫処分だし不自然ではない。
460名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:02:29 ID:ZYlJxPT+0
ソフバンの在庫処分機種は、どれもみんな0円機種になるんだよ
いつもの事 ヤバいとかそーゆー話じゃない
461名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:02:48 ID:Eayjw4u00
462名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:02:57 ID:YrNPW8yQi
ゼロ円表記ばかりのAUまったく売れてないね。末期だな。
463名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:03:21 ID:nlFzdsZY0


【 新型 iPhone 】
ttp://nagamochi.info/src/up28432.jpg



464名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:03:22 ID:Lkk1ce4z0
>>456
ならば、JARO行きかな。
お客に対する不明瞭な価格提示。
465名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:03:31 ID:5Tu45Juo0
合法的な詐欺?なのか・・・
466名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:03:42 ID:9PsXgLUF0
ややこしいから解らないよね
何も考えずに

今まで機種代金69120円を2年契約してくれたら23040円割引して
機種代金46080円にします
なおかつ特典としてパケ定フルの上限を5985円から1575円割引して
4410円とします
但し途中解約すると9975円頂きます

って事です。
467名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:03:52 ID:eq8Ay9E/0
6月にiPhone3G 2nd来るらしいな
468名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:04:03 ID:skXG6BBE0
断末魔の足掻き
469名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:04:14 ID:orH+dOdr0
【携帯】 "無料のはずが有料に" ソフトバンク、携帯メール料金5500万円を誤って徴収…返還へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235616133/
470名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:04:26 ID:5ch59lAN0
>>459
在庫処分なら、先着何名様とか記載しないとやばくないか
471名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:04:28 ID:Wi4V5UAt0
>>460
全機種0円になったらやばそうだけどね
472名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:04:32 ID:BWd4mgmh0
iPhone信者はどうしてキモの?粘着で気持ち悪い
473名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:05:02 ID:tu/vmWlOP
touch買おうと思ってた俺には朗報。
一括で買っても3万なんだろ?
474名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:05:39 ID:PizUGp1F0
パケ定額の上限を値下げじゃなくて
定額量を値下げしてくれてたら・・・
475名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:05:56 ID:YrNPW8yQi
>>471
それどこのAU?
476名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:05:58 ID:ZYlJxPT+0
>>466
ぜんぜんわかってないな

その機種代金部分はすべて毎月の通話料から相殺されるから実質機種代0円な
477名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:06:11 ID:Iamje7TMi
ぶっちゃけ何が痛いかっていうと
コピペ不可とゲーム連動携帯サイトが使えないのが痛い
ゲーセン行く奴は涙目
478名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:06:43 ID:Wi4V5UAt0
>>470
ねえねえ、なんでドコモで満足してるのにしつこくネガキャンしたがるのw
もしかしてドコモショップ店員なの?w>

>475
まさか・・・俺のゆきえが・・・
479名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:06:57 ID:5pZnWMfGO
>>455
だな、
今、中国に出ていない企業はヤバいかもと思っていて間違え無さそう、
ドコモなんてドコモチャイナが有るから中国でも安心して使えるって事で
持つ奴多いからな。
ソフトバンクは韓国には嫌われているし中国には進出しないし、
本当にヤバいかもしれん。
480名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:07:07 ID:nlFzdsZY0
もしドコモから出たら
こんなんなっちゃう!

iPhone ドコモスペック
ttp://nagamochi.info/src/up28433.jpg
 

481露伴は眠らない ◆Warp..gtNE :2009/02/26(木) 12:07:12 ID:enzp/yPYO
禿げバンク迷走
482名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:08:27 ID:YrNPW8yQi
>>479
きみ、知らなすぎ。
483名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:08:47 ID:ZYlJxPT+0
簡単に言えば

 毎月コミコミ6000円弱でパケ放題のiPhoneが使えるってこと

  他社は知らないけど安いんじゃねーの?
484名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:09:10 ID:bnBCkBCi0
これでも在日契約より割高だってんなら
・・何も言うまい。
485名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:09:36 ID:XZ6GSNk90
>>466
それならわかる。ていうか最初からそう家

>>476
どう違う?
486名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:09:47 ID:Wi4V5UAt0
>>483
ただし新機種が出ても2年は使わないといけない。
487名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:10:44 ID:tu/vmWlOP
>>466
特割に言及しろよ。
488名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:10:52 ID:qlnhkuQIO
これよりもウィルコムの通話定額780円のが詐欺
489名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:10:59 ID:WQUZzl1a0
スーパー(2年縛り)で8G買えば
端末代は実質タダになるんでしょ
490名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:11:09 ID:IvFdlZY4O
DoCoMo使いだが、端末0円は魅力だな。ボロボロのN903がそろそろ限界だ。

昔の販売方式に戻らないかなぁ。型落ち。不人気機種は、すぐ0円だったもんなぁ 

491名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:11:14 ID:Xepq8vJj0
どんなからくりやら。
しばらく待って評判待ちだな。
492名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:11:31 ID:/58u1/Gi0
禿げが形振りかまわなくなってきたwww

逃げてーーーー
493名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:11:57 ID:Wi4V5UAt0
>>490
そこで中古携帯ですよ
494名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:12:10 ID:XZ6GSNk90
実質タダというのは現実にはタダじゃないという事なんだろ
495名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:13:11 ID:hYHTMhzl0
>>478
レス乞食だと思えば不自然ではない
496名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:13:31 ID:ZYlJxPT+0
>>494
機種代に4万かかるけど通話代から4万引くから実質タダ

いいかげんわかれよ低脳w
497名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:13:43 ID:L+mD3P46O
なりすまし日本人じやなく、なりすまし在なら安くなるの?犯罪?
498名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:13:47 ID:tu/vmWlOP
>>490
今でも0円あるじゃん。

>>494
2年使ったら端末代としてはただ。
499名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:14:20 ID:XZ6GSNk90
>>496
だからそれは端末代がタダなんじゃなくて通話料が下がってんじゃねーか
妙な言い換えすんなボケ!
・・・といってる
500名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:15:16 ID:f8l9w/cR0
>>476
実質0円に騙されたらいかんよ
機種代金69120円が0円になった訳ではない
まんまと罠に引っかかってるな
501名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:15:23 ID:EwEqjygS0
いやぁiPhoneを出したときはソフトバンクすごいなと思ったけど
まさか3月危機で逝ってしまうなんてねぇ

想像もしなかったわ
502名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:15:26 ID:hYHTMhzl0
>>494
実質タダってソフバン以外はやってないんだっけ?

>>499
実質タダには違いねーだろw
503名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:15:40 ID:PizUGp1F0
>>490
不人気機種だけどバリューコースにもなって支払いも安くなるしいいんじゃね?
https://www.mydocomo.com/onlineshop/info/notice/20090224_1.html
504名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:16:00 ID:oT5nre4CO
>>490
昔の販売形式でも買えるよ
505名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:16:10 ID:PuiNhO2SO
使いにくそうだから、この値段でも要らないっす
506名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:16:49 ID:8xCoQLD80
iphone買うために行列作ったやつ涙目だろ。
507名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:17:06 ID:IvFdlZY4O
>>493 >>498  

認識、知識不足でした。色々調べてみます。
508名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:17:08 ID:Wi4V5UAt0
>>501
未来人w
509名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:17:22 ID:yytYBy6EO
なんだか寒いわ
510名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:17:41 ID:9M31m3Ua0
>>446
じゃあ来るなよーwww
泣くなwww
511名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:17:42 ID:vl+2NzqbO

今時赤外線機能も付いてなくて超ロースペックだが
タルビーが手放せない。
3回目の外装交換出そうと思ってます。
512名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:17:57 ID:ZYlJxPT+0
例えばこれ批判してる奴さ

 他社のパケ放題の毎月コミコミ請求っていくらなのよ?
 ちょっと教えれ

513名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:18:02 ID:0h6v80Ac0
>>44
なんでこれで本体価格0円と言えるのかさっぱり理解できん
最初に本体価格一括払いするか、頭金0円で分割払いするかの二択でしょ?
514名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:18:04 ID:5yL9uDEXP
相変わらず、嫌iPhone派のアンチ活動はすんごいよなぁ…

実際にiPhone使ってるユーザは、
アプリだの何だのと面白く使ってるのに。
515名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:18:09 ID:9trdNEju0
>>484
そんなに在日契約がしたいのならフルキャストに登録するなり
光通信の王様クラブに入会するなりすれば斡旋してくれるぞ。
(要は光通信の団体向け包括契約サービスなので)

ちなみに契約もソフトバンクでは無く光通信と行うので
機種は非常に限定される。
516名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:18:31 ID:Lkk1ce4z0
>>496
それだけ、紛らわしく、客を混乱させるような価格設定をしていることは
批判されて然るべき。

機種代と通話代は基本別物。

あなたの記述だと、ただ単に通話代が割引になっているに過ぎず、
機種代は変わっていない。
それで機種代がタダとはいえない。
517名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:18:48 ID:JH5QQ1AKP
基地局数水増しのためにリピーター局を建てすぎて
干渉問題が発生してハイスピードエリア拡大速度がままならず
いまやイーモバにさえハイスピードエリアの広さで負けてるソフトバンクじゃあなあ。
せっかくのiPhoneも非ハイスピードエリアの200kbps程度の速度じゃ意味無し。
518名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:19:02 ID:XZ6GSNk90
このスレで「タダなら俺も乗り換えよーかなー(ワラ」とかお気楽に
言ってる奴のほとんどは初期費用タダで毎月最高4400円と思ってるだろ。
多分。
519名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:19:32 ID:fkjqiLLvO
ただ、と言えば騙されるから馬鹿と情報弱者相手の商売は止められないw
520名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:19:40 ID:1vnVp77S0
今後広告でしこたま儲ける算段なんだろうから、今のうちにシェアをとっとこうって寸法だろ。
521名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:19:42 ID:tu/vmWlOP
>>513
特割で相殺できるからでしょ。
iPhoneの場合強制的に月2300円掛かるから特割が無効になることも無いし。
522名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:20:07 ID:ZYlJxPT+0
>>518
初期費用は無いよ  だいじょうぶか?
 
523名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:20:44 ID:ji+ti5W+0
これって解約してもipodとして使えんのかな?
524名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:21:02 ID:hYHTMhzl0
実質無料ってソフバン以外やってないのか?
他のキャリアもやってると思い込んでたんだが
525名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:21:18 ID:9M31m3Ua0
>>455
どこの投資家だwww
ジョブスじゃなくてソロスかーwww
526名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:21:41 ID:f7BhMZiIO
【企業】 "ソフトバンク、安楽亭…" 3月突然死“要警戒”42社…ZAKZAK★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235437933/

ソフトバンクうわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
527名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:22:21 ID:rVvAWp2V0
俺は半分買うつもり。
今SB使ってて使わなければ8円だから今の携帯も維持するし。

あと、PC接続でネットって出来る?
ちょっと前に無線LAN経由で定額扱いに出来ると聞いたんだが。
528名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:22:30 ID:jgHckBC10
どうしてこんな簡単なことが理解できないのか苦しむ。


■iPhone3G 8GBの場合
端末代として月1,280円を払うことで、基本料やオプション等から毎月1,280円が引かれる。
だから実質0円。
そして、フルブラウザ定額は4,410円

■ドコモのP01-Aの場合
端末代として月2,380円払うが、ソフトバンクの月々割のような割引はない。
さらに、フルブラウザ定額は5,985円

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/price/44164.html
529名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:22:53 ID:ZYlJxPT+0

 他社のパケ放題プランの毎月コミコミ請求額聞いても誰も反応無いってことは
 やっぱ安いみたいだなw

530名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:22:53 ID:Lkk1ce4z0
>>514
iPhoneが嫌いなのではなくて、
ソフトバンクのやり方が嫌いなんだろ。

>>521
相殺できるということは、相殺されるものが存在する。
本当に機種代0円なら、相殺など出来ない。
相殺できるということは、機種代が設定されているということ。
肩を持つなら、相殺という言葉は使わないほうがいい。

531名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:23:44 ID:hYHTMhzl0
>>528
ドコモは実質0円ってないの?
532名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:24:29 ID:KUvhOfKf0
これだけ実質0円に騙される奴がいるとは…正直びっくりしたわ
これじゃ禿も実質0円表示やめられないはずだわ
533名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:25:30 ID:XVvo9Wyu0
>>530
だから「実質」機種代金0円。
534名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:25:32 ID:jj1PAWizi
いまドコモ買う奴は情弱か団塊。
535名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:25:48 ID:tu/vmWlOP
>>530
だから実質0円と言ってるんだろ。

>>531
あるけど、基本的に新規のみ&906になる。
iPhoneはフルブラ定額も安いし結構お得かも知れない
536名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:26:08 ID:irqVkEgNO
>>512
批判はしてないが、
auでパケ代毎月50万円分越えてる。
定額入ってて毎月8,000円位。

二台目でiphone持つかなぁ。
537名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:26:12 ID:Lkk1ce4z0
>>533
だから、「実質」などという紛らわしい言葉を使ってはいけない。
538名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:26:28 ID:ZYlJxPT+0
>>532
いやまさに実質ゼロ円なんだがw

とうとう論拠も挙げれずにネガキャン戦略かよww
539名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:26:33 ID:XZ6GSNk90
だからよー 端末代がタダになるんじゃなくて、ちょうど8Gの端末代と
同額を24ヶ月ローンで(SBが)値引きします。

それを端末タダと言い換えるなっつてんだよ。いい加減にわかれ
540名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:26:41 ID:V3ElkvwaO
実質価格とは…ヤマダとソフトバンクって非常に悪い意味で似てるよな。
541名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:26:53 ID:VIB0ZZI90
iPhoneってveohみれんの?
542名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:27:33 ID:rVvAWp2V0
>>537
意味分からん。
2年使えば機種代としてはタダだからこれ以外にどう表現しろと。
543名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:27:41 ID:hYHTMhzl0
>>535
ありがとん

ソフバンは2年経過した機種交換なら実質0円が結構あったけど、
アイポンちょっと悩むな
544名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:27:44 ID:1M+Us6PK0
>>529
AU使い、月額支払いはこみこみだいたい7000円程度
2年縛りはあるものの1年半使えば
初めに払った機種代+残りの機種代<元の機種代
になるので1年半で機種変しても得だと個人的には思った
545名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:27:47 ID:9M31m3Ua0
>>469
返してくれるんだからいいだろーw
そんな事ばっかりやってるから流出が止まらないんだぞwww
外へ出て営業やれ一人でも二人でも流出食い止めろwwwそれからだ話はw
546名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:28:23 ID:9trdNEju0
>>524
au(期間限定のキャンペーン)とウィルコム
547名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:28:45 ID:XVvo9Wyu0
>>537
お前はもうちょっと脳を鍛えたほうがいい。
>>530
>相殺できるということは、機種代が設定されているということ。
機種代が設定されていて、それと同額の割引が発生してるということは相殺で間違いないだろ?
ということは、端末代金は実質0円となる。なにも紛らわしくはないし、小学生でも理解できたが。
548名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:29:21 ID:Lkk1ce4z0
>>542
正確に、機種代xxxx円
      基本料xxxx円
     パケ代xxxxx円
※ただし2年以内解約時は解約料xxxx円
と記載すればいい。
難しくもなんとも無い。
549名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:29:28 ID:VuU5zx1F0
0円なら2年しばりでもいいな。
月々ネットフルで使っていくら支払うことになるの?
550名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:29:51 ID:hYHTMhzl0
実質0円表記へのネガはなぜかドコモau社員に見えてしまうw

俺の脳内フィルターはいかれてるぜw
551名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:30:00 ID:KtO4n8PdO
この会社CDSやばいけど大丈夫なの?
552名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:30:17 ID:BwhjMP3s0
並んで買った人がなんか可哀想だな…
553名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:30:19 ID:ZYlJxPT+0
>>549
5700円
554名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:30:23 ID:qgLh5wu/0
変なガキが沸いてる
もう相手するな
555名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:30:29 ID:fkjqiLLvO
倒産の危機がチラホラ見えるキャリアの携帯なんかよく使う気になるもんだと感心する
556名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:30:47 ID:JH5QQ1AKP
>>528
どうして在庫処分投げ売りの価格と、新発売直後の価格を比較するのか理解に苦しむ。
比較するなら906シリーズ在庫処分バリュー一括0円だろうに。

そしてドコモの端末はiPhoneの倍の7.2Mハイスピード対応。
実際に速度も倍近く出る。
しかもドコモはハイスピードエリアの人口カバー率100%。
ソフトバンクの狭いハイスピードエリアとは比べものにならない。
提供されるサービスの差がそれだけあれば価格差を埋めて余りある。
557名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:31:26 ID:QzI1pvfZ0
メールは本体に保存できるようになったの?
558名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:31:36 ID:tu/vmWlOP
>>548
じゃ、DoCoMoやauもそうするべきだな。
iPhoneよりこの2社の頭金0円表示の方が酷い。

>>549
ホワイトプランと通常のパケ定で5000円位じゃないの?
559名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:31:36 ID:VuU5zx1F0
>>553
マジで?今からソフバン行ってくるわ。
新機種出る前の投げ売りなんかな。
この値段ならauと併用できる。
560名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:31:37 ID:3gy5gW87O
今時ワンセグの無い携帯・・・
561名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:32:08 ID:hYHTMhzl0
>>548
それじゃお客にお得さが伝わらない

正確に、機種代xxxx円
      割引 xxxx円
      基本料xxxx円
     パケ代xxxxx円
※ただし2年以内解約時は解約料xxxx円

こう書かなきゃ
562名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:32:24 ID:fcEljr45i
>>555
ヒント
Too big to fail
563名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:32:34 ID:ZYlJxPT+0
>>549
ネットフルに使って総額5700円 ソフバンへの通話し放題もついてくる
564名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:33:13 ID:QQnj8eal0
携帯通信無し(無線LANオンリー)で使おうかと思ったが、
それならipod touchのが安くて軽くて高性能なことに気付いた
565名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:33:34 ID:Lkk1ce4z0
>>558
頭金の意味を知らずに書いているの?

>>561
そのほうが正しいですね。
566名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:33:42 ID:V3ElkvwaO
>>559
ただの在庫処分だよ。全然ただじゃないけどね。
567名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:33:43 ID:tu/vmWlOP
>>556
906の値段で比べるくせに速度は新シリーズの速度かよw

>>560
俺はトイレでしか使ってないぞw >ワンセグ
まぁ、今の携帯残すからどうでも良いが。
568名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:33:53 ID:XVvo9Wyu0
>>560
むしろワンセグもカメラもWEBも赤外線もいらないんだが。
通話とメールとbluetoothがあればいい。
569名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:34:58 ID:nlFzdsZY0
iPhoneは Wi-Fiがとても便利なんだよな。
自宅にいる時は無線LANでパケ代無料だし。

外出中はマクドナルドで無料で
Wi-Fi使ってネットも出来るし。

570名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:35:10 ID:vr1nHTNFO
メイン携帯のパケホーダイやめて二台目として持とうかな
571名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:35:26 ID:OuxddDb6O
在庫処分だろ。ただでもいらないよ。
572名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:35:33 ID:cG8ENuEAO
これ、何年前の機種だっけ?
573名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:35:37 ID:Ebhkmm+v0
>>246
お前なんなんだよ。
禿の回し者?
いらないから買わないんだよ。
574名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:35:50 ID:1vnVp77S0
>>549
携帯電話でネットってあんまりオススメ出来ないけどなぁ。
アクセスできないところがたくさんあるし、ノートPCもつないだら別料金で青天だし。
575名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:35:52 ID:jgHckBC10
>>556
その906iとやらは、今どこで話題になってるの?w

そういう特売話しは、スパボ一括スレでどうぞ。
【東日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 98
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1235276732/
【西日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 39
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1235291038/
576名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:35:52 ID:lCc4b/5h0
チョン優遇割引だといくらになるの?
禿死ね
577名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:37:00 ID:CyMCuSUmO
鍵穴TVが見れる携帯なら欲しいな
578名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:37:03 ID:4nqjWYCO0
0円にしないといけない程追い詰められているのか
579名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:37:07 ID:hYHTMhzl0
これパケット使わなかったら月々いくらになんのかな?
580名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:37:19 ID:9trdNEju0
>>576
ピッカリプランではiPhoneは買えません。
581名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:37:26 ID:m1D3qW+PO
おいしい話には必ず裏がある。
俺は騙されんよ。
582名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:37:45 ID:ZYlJxPT+0
ボーダの頃は普通の携帯で通話だけで毎月9000円とか取られてたのにな
ソフバンになったら2000円になった

今はパケ放題で5700円だもんな 通話入れても昔のボーダの時より安いだろうな
583名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:38:03 ID:tu/vmWlOP
>>580
あれって705P専用だったっけ。
一括スレで0円でもいらないと言われた歴史的な糞機種w
584名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:38:06 ID:xgBD3XOZ0
今台湾にいるけど
iphoneに関してはappleと独占契約したキャリアは結構つらいと聞いてるよ
iphoneを独占販売するためには一定数売らなけりゃいけないが、その数が膨大すぎて独占結んだ中華電信がいまだに達成できてないw
これでも日本の何倍の勢いで売れてるんだぜ、こちらじゃ
出荷は日本ほどでもないがシェアで言えば日本の2倍以上はあると思うんだ
達成できなければ会社が傾くレベルの違約金をappleに払わなきゃならないので中華電信はマジ死に物狂いで売りさばいてるよ。
日本じゃありえないことだが、庶務課の社員にも一人最低五機のノルマが…
あまりにもやばいので3C系の掲示板、BBSにはiphone購入者に現金その場で手渡し云々のスレッドが立ちまくってる
しかも6月の新機種登場前に在庫20万台届くそうでwここは台湾ですよ…日本でさえ無理なのにw
さて、どうやって売りさばくかお手並み拝見という所ですねw
契約違反の際には第二キャリア開放するから近いうちに日本もSB独占じゃなくなるかもね
585名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:38:15 ID:/Sg+WE/O0
実質ゼロ円ですからお間違いのないように
つうかニュースで「実質」が抜け落ちてるしw
586名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:39:45 ID:fF+/N+5l0
家電芸人の時くらいしかiphone使ってるの見たことない
587名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:40:11 ID:JH5QQ1AKP
>>567
906シリーズから7.2M対応しているが何か?
588名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:40:27 ID:UTHyGPk80
通信通話無しで実質3万円〜だろ?
マジデイラネエ
589名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:41:42 ID:yk2aw6JNi
>>551
CDSなんて詐欺指標作った連中がヤバイんだって。
590名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:41:54 ID:SzOHjDI4P
そのうちADSLモデムみたいに配るのかな?
591名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:41:58 ID:ZYlJxPT+0
>>588
おまえが何を言ってるのか まるでわからんw

もうネガキャンも無茶苦茶だなw
592名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:42:14 ID:M3WJTuQ4O
iPhone持ってる人って街中でたまに見掛けるけど、ほぼ100%オッサンだよな
593名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:42:22 ID:MocYuj7H0
騙されませんよ
ソフトバンクには
594名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:42:30 ID:KhnJIBXl0
i-phone買った奴、涙目だな
これからi-phone持ってる奴がいたら
「ああ、0円の携帯だな」って思うだけで
ステータスゼロ
595名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:42:57 ID:RQsEp9c50
ソフトバンクショップで実質タダなんですね!って聞いたらいえ違いますと言われる
説明聞いて、タダですよねコレ?って聞きなおしても、だから違いますって言われる
596名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:43:43 ID:0h6v80Ac0
1年以上は使うけど、同じ端末を2年使ったこと一度しかない
契約2年縛りはいいけど端末2年縛りは個人的には無理かな
597名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:43:52 ID:9M31m3Ua0
>>516
金融工学なんだよ、お前如きには分らんのあたりまえだwww
ウザイからくんなー!俺だけドコモ解約しようと思ってたけど
お前らウザイから家族の3台と仕事用の5台も全部解約だぁー!

聞きたいことも聞けねーだろ!馬鹿どもがwww
親戚のも皆解約させてやるwww 
流出NO1だぞー馬鹿どもー!思いっきり泣きやがれwww
598名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:43:55 ID:Iw+cDFlrO
>>590
あれうざかったな
押し売りすんだよな
派遣の新しい職場になるだろうな
599名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:44:24 ID:SzOHjDI4P
いままで全然興味なかったけど、0円となるとメキメキ欲しくなってきたw
これって特殊っぽいけど、何ができる機種なんだろうか。
600名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:44:30 ID:SPwqu2JOP
>>561
できましたよ。

     【iPhone3G 8GB】
      機種代 30,720円
      割 引  30,720円
      基本料   980円
      パケ代  4,410円
※ただし2年単位以外の解約時は違約金9,975円


     【docomo SH-04A】
      機種代 65,310円
      割 引     0円
      基本料   980円
      パケ代  5,985円
※ただし2年単位以外の解約時は違約金9,975円
601名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:44:45 ID:tu/vmWlOP
>>587
全機種3.6Mbpsじゃなかった?
602名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:44:45 ID:hYHTMhzl0
>>595
イエスと答えると逮捕ーな法律でもあるんかなw
603( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ :2009/02/26(木) 12:45:00 ID:5HZ72hJI0
( ゚Д゚)<罠にしか見えない
604名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:45:16 ID:cc5DcwqQP
今回のキャンペーンはなかなかインパクトあるな
フルブラウザもマトモに使えないガラけ〜より安いんだぜ
かわいそうなのはSH-04AみたいななんちゃってiPhoneを
2年縛りで騙されて買わされたヤツら
そういう連中がアンチスレで必死にファビョッてるんだろw
605名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:45:29 ID:JH5QQ1AKP
ちなみに、ドコモの今度の夏モデルからは14.4Mにさらにスピードアップする予定。
606名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:45:31 ID:XZ6GSNk90
端末0円じゃなくて、2年間の支払い総額が30,720円下がりますという事。
既存のユーザもこの料金プランに乗り換えられるというのが、この値引きが
端末の料金の値引きではないという何よりの証拠。

それはそれで値引きなんだから、「実質」とかユーザーを惑わす言いかえをするな。
607名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:45:35 ID:ZYlJxPT+0
料金で叩けないとわかったら今度はオッサンかよwww

もうネガキャンもなみだ目だなw
608名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:45:47 ID:couDpYYr0
なんかよーわからんけどauって完全に終わったっぽいな・・・
auの俺涙目
609名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:46:26 ID:whrlgYen0
ここまでネガキャン張られるって事は買いだなwwwww
610名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:46:54 ID:hYHTMhzl0
>>600
アイポン投売りとはいえドコモ高いな
基本料980円以外に変なオプションないっけ?
611名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:46:58 ID:C2DY0Ajs0
とりあえず携帯として使おうとおもわんが
ipodとしては高過ぎる
612名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:47:13 ID:WhzFwoZM0
もうすぐ次世代iPhoneが出るので早めの在庫処分だろ?
613名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:47:30 ID:PizUGp1F0
>>587
906は7.2対応してなかったんじゃないかな
N906iLが対応だっけ?
614名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:47:53 ID:Iw+cDFlrO
9M31m3Ua0
( ´艸`)
615名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:48:16 ID:mPVQ00Zl0
お前らには、

ソフトバンクとサムスンに対する愛は無いのか!
616名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:48:32 ID:yk2aw6JNi
ドコモブランドに騙されてる奴はいつ目が覚めるんだろうか?
617名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:49:50 ID:whrlgYen0
618名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:49:57 ID:tu/vmWlOP
>>615
ないよ。安いから使ってるだけ。
サムスンなんて買ったこともないや。
619名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:49:59 ID:CG+EWLzB0
正直2chだけじゃね?ソフトバンクをやたら叩いてるの
620名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:49:59 ID:9M31m3Ua0
>>537
ほんとウザイなお前!お前の母国語どこだー!逝け
621名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:50:11 ID:E1+ZdzlM0
販売当初に品薄商法で盛り上げたおかげで、今じゃ持ってると恥ずかしい昔の流行りモノみたいになってる。

もともとiphoneとSBMってのは、ドンキで売ってるルイヴィトンみたいなブランドイメージのミスマッチがあるし。
622名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:50:12 ID:8TRtUHPxO
ビッグウェーブ涙目
623名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:50:15 ID:/dRKYDz/0
BSデジタルアンテナを古い設備で付けてる家がさらにSB
使ってたら通話が切れてしまうのがSBクオリティ
624名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:50:16 ID:L5DgRVGN0
ソフバン使っていると、在日みたいでかっこ悪いし
在日かと勘違いされるのも嫌だし、使わないなぁー
625名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:50:51 ID:PizUGp1F0
>>616
ブランドと言うより
消去法で言ったらドコモしか残らん
auなんて論外

ドコモは機種も一昔前まではひどかったけど
今はまともだし、通信速度も安定してる
アプリ対応も一番早いしな
626名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:51:14 ID:8W541G4f0
>>600
スパボって二年すぎてから違約金かかったっけ?
627名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:51:34 ID:hYHTMhzl0
>>600ちょっと修正


     【iPhone3G 8GB】
      機種代 30,720円
      割 引  30,720円
      基本料   980円
      S!Bパック(i)315円
      パケ代  4,410円〜1029円
※ただし2年単位以外の解約時は違約金9,975円


     【docomo SH-04A】
      機種代 65,310円
      割 引     0円
      基本料   980円
      パケ代  5,985円
※ただし2年単位以外の解約時は違約金9,975円
628名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:52:01 ID:Ij7ZEjcT0
ソフトバンク終わったなw
629名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:52:01 ID:SzOHjDI4P
>>616
電話はドコモ、車はトヨタ、テレビはNHKな量産型日本人だから一生覚めないな。
630名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:52:47 ID:IVNeBdV40
ttp://farm4.static.flickr.com/3646/3303493122_1861753816_o.jpg
そろそろiPhoneもニューモデルが出るらしい
631名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:52:49 ID:PSX8Fw4z0
iphone買ったらパソコンが用なしになるの?
632名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:53:34 ID:SPwqu2JOP
>>626
スパボにもホワイトプランにも違約金がないが、
この 「iPhone for everybodyキャンペーン」価格でiPhoneを買うと、2年単位縛り。
633名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:53:43 ID:yk2aw6JNi
ドコモ工作員って官僚の指示なんだろ?
634名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:54:01 ID:70zaKEHxO
DoCoMo使っていると、オッサンみたいでかっこ悪いし

田舎者かと勘違いされるのも嫌だし、買わないなぁー
635名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:54:02 ID:hYHTMhzl0
>>624
なんて酷い差別主義者だ(´・ω・`)

こんな奴と一緒だと思われると困るからソフトバンクにしよう
636名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:54:13 ID:IGMV9JSu0
他社より下げるって言ったのだから、違約金も大幅に下げないと、そしたら革命。

グーグル携帯は何時出るんだ。
637名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:54:16 ID:f+VSKUzZ0
北米チョンダイ大安売りもだがヤケクソに走るのは半島の血かねぇw
638名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:55:01 ID:jgHckBC10
>>627
iPhoneは315円入れて、なんでiモードの315円を入れないんだよw
639名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:55:08 ID:2IiR2h/E0
倒産セールですね
640名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:55:14 ID:Iw+cDFlrO
>>630
イコライザーが2Uなのは解った
641名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:55:17 ID:ZYlJxPT+0
ドコモ使ってる奴って月の携帯代1万とか平気で払ってて笑えるwww

ソフバンなら1000円〜3000円がデフォなのに
642名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:55:52 ID:WLKDEjp+0
>>641
貧乏自慢乙
643名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:56:40 ID:XGIj9xXvO
ソフトバンクは電波が悪い。
田舎なめんな。
644名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:56:46 ID:ThRybxub0
電話インフラは国防に準じるから米国とか朝鮮関わりは
排されるんだよ
645名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:56:56 ID:7Nhet43u0
正直ソフトバンクのゴミを押し付けられても困る。
646名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:56:57 ID:zYDjlhDw0
SBは会社が安定していたら飛びつきたいんだが、
電波の感度やLBOを気にすると縛りのある契約は怖くて出来ないな・・・。
安さやSB同士の通話料無料は滅茶苦茶魅力的なんだが。
647名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:56:57 ID:5ch59lAN0
iPhoneユーザーの友人に今連絡してみたら
半年もたたずに壊れて買い換えたらしい。
可哀想なので、あえて原因は追及しないことにした。

もう少し待って買えばよかったのに・・・。

車で当たりハズレはよく聞くけど、
携帯にも当たりハズレ有るのかな?
648名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:57:00 ID:FFcE0cYM0
>データ通信料金の上限も月額4410円(同5985円)に値引きする。

これって2月27日〜5月31日の期間だけ?
649名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:57:33 ID:Lkk1ce4z0
>>600
正確で紛らわしくなくて、非常に良いと思うが。

650名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:58:18 ID:tu/vmWlOP
俺の使い方ではDoCoMoからSoftBankにして4000円から1500円になった。
デメリットもあるからマンセーはしないけど、頭ごなしに否定してる奴は損だぞ。
651名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:58:23 ID:WLKDEjp+0
ID:ZYlJxPT+0は

なぜか

1行ずつ

あけて書く

ゆとり
652名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:58:55 ID:8+By6Jrx0
すでにiPhone 3Gをご利用のお客さまは、
4月1日(水)から5月31日(日)までの間にお申し込みいただくことで、
翌請求月より「パケット定額フル」の上限料金が月額4,410円になります。

この辺ももう少しアナウンスしてくれ
まだ先だけどね
653名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:59:08 ID:+K6UH2B+0
>>627
違約金だけど。
大きな違いはドコモは端末の縛りはないという事。
でもアイホーンは2年縛りなんじゃないの?
654名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:59:27 ID:ZYlJxPT+0

 ドコモ信者て携帯代毎月1万盗られるのがステータスだと思ってんだろうなw

  なんつーか すげぇ情報弱者で見てられないw
655名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:59:38 ID:V230+Ih90
905iや906iでもドコモの新シリーズにかなり近い速度の
実行速度2M近くまで叩き出してるけどね。
http://mpw.jp/speedtest/select_agent.php?career_id=1

ちなみにソフトバンクは最高で1.3M止まり。
http://mpw.jp/sb3gspeed/select_agent.php?career_id=3
656名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:59:52 ID:rVvAWp2V0
>>653
一括で払ったらiPhoneも端末縛りは無いだろ。
657名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:59:58 ID:WhzFwoZM0
携帯+iPod Touchで十分っていうか、ベストだな。
658名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:00:08 ID:ThRybxub0
>>651
よくわからんが

真似して

みる

こりゃ

気持ちいい^^
659名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:00:20 ID:MEFESfux0
>>78
なんという同志。
660名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:01:20 ID:+K6UH2B+0
>>656
ドコモは割賦でも縛りはない。
661名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:01:20 ID:dt0ZWvWw0
パケ定フル値下げはかなり嬉しいがiPhoneだけかいな
662名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:01:35 ID:jgHckBC10
>>648
>この「パケット定額フル(キャンペーン)」の料金体系は、キャンペーン期間終了後も継続して適用される。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/44251.html
663名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:01:36 ID:WLKDEjp+0
664名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:02:17 ID:tu/vmWlOP
>>660
とりあえず端末代関連はDoCoMoもSoftBankも縛りは同じ。
SoftBankは特割が無効になるから損した気分になるけどな。
665名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:02:23 ID:qH66xMCSO
今ソフトバンク以外今ケータイ糞だろうが ドコモやAUとか使ってる奴は物を見る目が全くない アホ丸出し

まあ良ぃ人間と悪い人間を見分ける時はi phoneを使ってるか使ってないかで分かるから便利だけどな(笑)
666名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:02:45 ID:zYDjlhDw0
>>660
プランで縛りなかったっけ?
667名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:03:06 ID:usnp90i5O
アップルに約束した販売台数の半分も達成してなくて
販売許可取り消されそうなんだってww
668名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:03:08 ID:ThRybxub0
二行


つつ


あけると


じつに


なんつーか^^
669名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:03:41 ID:9M31m3Ua0
>>584
やばいのはジョブスだろ、入院したって聞いたぞ
あいつはほんと縛りが多いからな質が悪い
ソニーと同じだいずれ没落だろ
ハゲなんかかわいいもんだ
でもドコモ解約して買うがな
670名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:03:45 ID:lxH1fL+q0
ドコモも、とある激安有名店では、現行機種でも発売5ヶ月程度で通常は2〜4万
くらい他店でする機種が、新規MNPで1800円とかで買える。
だから1800円はらってしまえば、あとは毎月通信料だけ。

ちなみに、そういう激安情報は携帯板いきゃわかる。
671名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:03:47 ID:SPwqu2JOP
>>660
SoftBankは端末縛りがあって、2年間機種変出来ないとか思っちゃってるの?
どこでそんなデマを掴まされてくるんだ?
672名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:04:14 ID:y6TGSFiq0
iphone(笑)

在庫が貯まりまくってるんだろうな〜〜
673名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:04:47 ID:BD7/V7hpO
バッテリーが変えられない携帯は選択肢に入らない。
674名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:05:10 ID:Lo99itwe0
8Gモデルでホワイトプランの無料通話だけ使う人だと
月々いくらなの?
675名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:05:23 ID:+K6UH2B+0
>>666
ドコモは端末の縛りはないよ。半年ごとに機種変更してるよ。
676名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:06:11 ID:hYHTMhzl0
>>638
そっちはドコモに興味がある人がいれてくれ
俺が興味あるのはソフバンなんだ
677名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:06:14 ID:FFcE0cYM0
>>662
>「パケット定額フル」の上限額がこれまでの5985円から4410円に下げられる。

すげえw
何で?
678名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:06:24 ID:Ij7ZEjcT0
糞朝鮮人のやってるインチキ商売を批判したら工作員だとよw
679名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:06:31 ID:Jf06UqCP0
知ってる会社がSBMと法人契約してたけど、通話明細を2か月以上前のものは出せないと言われて頭に来てauに変えたって聞いた。
実際にiPhone使ってる人に聞いてみるのが一番いいかもね。
680名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:06:40 ID:zSnCyx/60
>>641
お前が友達いないか貧乏なだけだろ?
てかSBでもDocomoでも高い人は高いし
安い人は安いよ
681名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:06:48 ID:zYDjlhDw0
>>675
サンクス!端末の縛りは無いのか。
分割払いが嫌だったんで一括で買ったからよく知らなかった。

にしても、携帯の端末は高くなったよな('A`)
682名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:07:10 ID:4HWEFhGM0
iphone使ってる奴、電車でも大学でも
見たことない
みんな人目に出すのが恥ずかしくて
こそこそ使ってるのか?w
しかもこれからは0円携帯wwwwww
683名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:07:37 ID:KhnJIBXl0
SBって在日割引まだやってるの?
684名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:07:41 ID:rVvAWp2V0
>>681
馬鹿正直に定価で買うから高いんだよw
二年おきにMNPが最強。
685名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:08:06 ID:Wi4V5UAt0
>>682
何も自分の周りにおしゃれな人がいない生活を暴露しなくても・・・・
686名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:08:10 ID:ifCSP/nai
買っちゃった俺カワイソスwwwwwwwwwwwwww
687名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:08:37 ID:yj7jSv620
>>669

正しくは ジョブズ だからな。

しかし、ここ
ドコモの工作員しかいないのかよ。

688名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:08:50 ID:jgHckBC10
■ 2008年 携帯契約数内訳

【1月〜12月 携帯・PHS 純増数】
SoftBank  2,386,300  (このうち通信部品が30,500、ダブルナンバーが8,700)
docomo   1,004,600  (このうち通信部品が176,300、2in1が250,100)
KDDI      995,400  (このうち通信部品が109,000)
EMOBILE   914,200
Willcom    -47,100

【1月〜12月 WEBサービス純増数】
Yahoo!ケータイ 1,499,400
EZweb     1,022,600
i-mode      318,600

【1月〜12月 ナンバーポータビリティー増減数】
SoftBank   +421,300
KDDI      +192,800
EMOBILE    +4,200
docomo    -616,900
http://www.tca.or.jp/database/index.html

docomo        au         EMOBILE
  ∧_∧    .・,'∧_∧;,.     ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) ババババ | x | ババババ (   \
 ( / ̄∪       ∪ ̄ ∪       ∪ ̄\ )ミ●willcom
      SoftBank        
     〃∩ ∧_∧    ■2007年度契約割合
     ⊂⌒( ・ω・)    ↓   http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS4735.jpg
      `ヽ_っ⌒/⌒c   ■2008年契約割合
         ⌒ ⌒         http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS4600.jpg
689名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:09:15 ID:6P15cWmbO
>>682
とりあえず電車で人の携帯チェックはすんな、キモがられるぞ
690名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:09:19 ID:hYHTMhzl0
>>681
今までが異常だったと思うぞ

2年縛りで実質0円なら安い端末を長く使う人には文句なしだぜ
691名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:09:32 ID:yk2aw6JNi
ドコモファンは

ドコモのブラックベリーが

なぜ売れないか

考えたことあるのか?
692名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:09:36 ID:zYDjlhDw0
>>684
MNPするとメアド変更の通知が面倒なんだよなw
長い間連絡をとっていないこの人には送った方がいいのかどうか・・・。
なんて迷う人もいるしw
693名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:09:36 ID:U2xSGqV70
日本独自仕様のiPhoneJPがもうすぐ出るらしい。
・防水
・ワンセグ
・SDカードスロット
・おサイフ
etc
694名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:10:12 ID:Iw+cDFlrO
>>687
マカーの俺も居ますよ
携帯は違うけど
695名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:10:39 ID:qH66xMCSO
日本人の悪いところなんだよな!i phoneはデータ管理にも優れているし俺のライフスタイルに合わせたら必然的にi phone以外は選択肢が無かったわけ 分かる?糞ガキ共
696名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:10:42 ID:Wi4V5UAt0
>>691
仕事専用機で遊び心がないからかな
697名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:10:53 ID:frbuzUc10
SIMカードが専用というのが痛い
普段はiPodとして使い、たまにカード入れ替えて電話にするとか出来ればいいんだが
まあ、専用設計なのはアップルとの契約?仕様?らしいのでSBMを叩くのは筋違いかもしれないが
アップルの外部との連携を一切考慮しない姿勢はどうにかならんのかね
698名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:11:52 ID:Ud8Lal/SP
4410×24=105840円か…
699名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:12:03 ID:0XiuwKpKO
>>657

だな

パケット定額のauかDoCoMoの携帯+ホワイトプランのiPod Touch

メールやWebはauかDoCoMoの携帯、通話は全てiPod Touch。上手くやれば月9000円くらいでパケット定額の通話し放題(1〜21時)、さらにiPod Touchを使える。

悪くない話だ
700名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:12:15 ID:hYHTMhzl0
>>697
ソニーはmp3対応しなかったばっかりにiPodに撃墜された。

ソニーっぽいのに元気なアップルはすごいな
701名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:12:31 ID:+K6UH2B+0
>>695

君は電話やメールをする友人がいないだろ?
702名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:12:52 ID:Wi4V5UAt0
>>699
通話をipodでするにはどうすんの?
スカイプ?

俺はその使い方をしたいです。
703名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:13:13 ID:yk2aw6JNi
またドコモから出る出る詐欺に合うんだろな。

石川温とな神尾とかw
704名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:13:28 ID:rVvAWp2V0
>>699
ホワイトプラン+パケ定のiPhoneとプランSSのDoCoMoかauの方が良くない?
フルブラ使えるし、どうせiPhoneはパケ定に入る必要があるし。
705名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:13:37 ID:zSnCyx/60
>>699
お前は何か勘違いをしている
706名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:13:48 ID:wwwZCgM4O
>>682
きも
707名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:13:49 ID:bIGceDN20
>>177
>感覚的には自宅のPC持ち出して掌で操ってる感じ
>あと2chブラウザのBB2Cが凄すぎる、ヤバイ

外出先で2chする事に対して、
これだけの費用を掛けれるかどうかだなw
708名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:14:29 ID:FFcE0cYM0
パケ定額4410円+ホワイトプラン980円(強制)

最低5390円ってことだな
709名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:14:52 ID:Hr5ioMh60
         : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : : ::: : : レポートが・・・ :::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: 元村に嫌われる・・・::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄

710名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:14:57 ID:yj7jSv620
711名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:16:15 ID:iL0M9Dbb0
>>708
って事は、ドコモのパケ定フルを切れば
その分の差額でiPhone使えるってことか
712名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:16:27 ID:S3uDaQNa0
>>708
ちがう、あとS!ベーシック315円がかかる。
713名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:17:04 ID:qH66xMCSO
>>701
はあ?(笑)i phoneの本質を理解しないでバカにする糞ガキがムカつくだけだ!ドコモauの分際で調子に乗るな!俺は違いが分かる男だ!
714名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:17:07 ID:n6+f2UlU0
>>707
Flashも再生できず、シングルタスクで解像度低い液晶で
再生できる動画とか使えるアプリの縛りが酷い機械を
自宅のPC持ち出してとか言う奴は、
PenUWin98マシンでも家で使ってるのかな。
715名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:17:15 ID:VLpPTLVAi
既存ユーザーもこのキャンペーンに乗り換えていいものかな?
716名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:17:23 ID:9M31m3Ua0
>>599
何も特殊なことないよ
ソフト屋さんに何か解放したからいろんなとこで創ってる
種類がとんでもなくあるぞ

俺はこれが一番欲しくて買う
http://www.youtube.com/watch?v=nfJRTgJDxUU&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=1hIpTo410oU&feature=related

これマルチタップじゃないと出来ないんだよな、ギター弾く奴は楽しめるぞ
717名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:17:23 ID:0w4Ltacn0
今はネットブックとイーモバ(月4980のプラン)で携帯はスパボ一括で約10円。
アイホンってブルートゥースでネットできる?

だとしたら買ってもいいかなって思うけど。
ネットブック重いし。
718名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:18:21 ID:0dBkKogx0
最初に端末代払って後で月々の請求が減るパターンだと、
期間中に倒産したりすれば消費者側が大損なんだよなあ。
719名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:18:25 ID:hYHTMhzl0
パケット使わなかったら1029円ぐらいで済むっぽいぞ

ちょっと使ったらすぐ上限だろうから、考えるだけ無駄か
720名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:18:58 ID:zYDjlhDw0
>>690
確かに。が、その異常に慣れてしまったんだよな。w
機種変でも2〜3千円の携帯を使いまわしていた俺からしたら
「え!?5万もすんの!!これから機種変は絶対にしない。」となってしまう罠w
721名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:19:52 ID:5XtouDZoO
>>713
友達いないことを否定できないのが可哀相だな
722名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:20:05 ID:fCPlLIQI0
ソフトバンクが関わってからAppleは落ち目一方だな

どこまで貧乏神なんだ、損は
あっち逝けーーーー!!!
723682:2009/02/26(木) 13:20:22 ID:4HWEFhGM0
なるほど、本当にこのスレにも業者がたくさんいるんだな
一個人の、しかもチラ裏レベルのレスに反応するとは思わなかったぜ
仕事大変だろうけど、頑張れよな
724名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:20:34 ID:hYHTMhzl0
>>720
それが正しいと思う

俺は壊れるまで機種交換しないから
Jポン

ボダ

でボダのままだぜw
725名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:20:35 ID:FFcE0cYM0
>>712
サンクス
2324〜5705円+通話料ってことか

最近のは機種代が高かったんだよな
昔はこんなもんだったろ
726名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:20:43 ID:0dBkKogx0
>>720
そういうときは不人気機種の投げ売りまで待つw
727名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:20:51 ID:jePscKcc0
ようするに売れなかったのね



発売日にキチ行動取ったやつ涙目
728名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:20:56 ID:3KD0KMs8O
タダより高いものはないの典型
あの禿のやることだぞ
729名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:21:20 ID:yk2aw6JNi
>>722
だからドコモのブラックベリー使えよ。。
730名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:21:23 ID:L9bF0kegO
>>713
もっとうまく釣りしようよ
731名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:21:42 ID:yvIXd+6s0
>>711
・iPhone8GBなら、端末代+基本料+パケ定フルで、月5,705円
・iPhone16GBなら、端末代+基本料+パケ定フルで、月6,185円

ドコモのパケーホーダイフル(月5985円)をやめるだけで、
iPhone本体をゲット出来て、毎日快適なアプリが満喫できる不思議!!!


産経新聞がそのまま全ページ無料で毎朝読める
http://www.sankei.co.jp/iphone/index.html
大辞林が快適に使える
http://ipodtouchlab.com/2008/12/daijirin-305.html
食べられる茸を判別
http://ipodtouchlab.com/2008/12/nihonno-kinoko-315.html
ストリートビューが携帯より快適に使える
http://k-tai.impress.co.jp/blog/author13/2008/11/
騒音レベルを測定
http://ipodtouchlab.com/2008/11/iphone-dbmeter-pro-293.html
Google Earth
http://ipodtouchlab.com/2008/10/google-earth-279.html
ゲームウォッチ
http://ipodtouchlab.com/2008/10/gw-chef-277.html
価格コムの最安値との比較が簡単
http://ipodtouchlab.com/2008/09/iphone-best-kakaku-246.html
2ちゃん専用ブラウザ
http://ipodtouchlab.com/2008/09/iphone2-tch-24.html
カーナビとして使う
http://ipodtouchlab.com/2009/02/iphone-navi-zenrin-347.html
ハミングで曲を検索する
http://netafull.net/iphone-app/026779.html
アレの角度を測る
http://karakara.pepper.jp/blog/2008/08/clinometer.html
732名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:21:50 ID:gA9irOAG0
>>713
なんでiPhone使わないの?
733名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:21:53 ID:w/ppG0f20
何か罠がある、と思ってしまう
734名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:22:03 ID:Ys0jTTt1O
>>667
ふっかけが得意だからな。他キャリアが値下げしたら24時間以内に追随するってのも、いつの間にやら取り下げたんだっけ。
継続が信頼を生むのにね。ああ、ふっかけが得意なんだった。
735名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:22:06 ID:Lkk1ce4z0
>>695
ここへの書き込みiPhoneからなの?
736名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:23:14 ID:9M31m3Ua0
>>606
まだ言ってるかー糞野郎がwww
俺の銭で買って何が悪いんだー
銭くれりゃ言うこと聞いてやる、早く出せ!糞ヤロー!

お前が一回書き込むたびに知り合い一人づつ解約勧めてやるwww
737名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:23:27 ID:0dBkKogx0
>>735
それは聞かなくてもiPhoneからだとID末尾がiになる。
738名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:24:07 ID:tu/vmWlOP
>>734
あれはイーモバイルが音声始めたからだろうなぁ。
あのまま追従してくれれば楽しかったのに。
739名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:24:14 ID:HjfGTDEYO
自宅の無線LAN+マックの無線LAN(アイフォンは無料で使える)のみでネットすりゃ1029円で終わり。
ようやくパケット定額の上限を下げたキャリアが出て来た事に意味があるのをわからんやつがいるな
740名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:24:30 ID:e4j/o1V/O
結局今ある携帯に追加でiPhone買うくらいならiPod touchでいいやとなった俺ガイル
iPod touchに200万画素の低品質のカメラとGPSと
A2DPに対応していないショボイBLUETOOTHに
BBモバイルポイントでのWi-Fi利用と3G回線と月々の使用料を加えたのがiPhoneだよな
iPod touchに追加されているモノと月々の使用料や契約縛りを天秤にかけたら
普通にiPod touchでいいじゃんとなっちゃったよ
ごめんね しょぼい機能やサービスに金をかけれない貧乏人で
iPod touchの32Gを4万で買った方がいいって言う結論になったよ
741名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:25:04 ID:Iw+cDFlrO
>>736
ファビョり過ぎですよ
742名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:25:05 ID:n6+f2UlU0
>>717
IPHONEのBTはヘッドセットぐらいにしか使えないんじゃなかったか。

単体で完結する事を美しさと考えてるらしいからキーボードも繋げられないらしいし。
こないだwifi経由でキーボード操作するハックとか言うのを騒いでたけど。
あとはビール傾けたりギター弾いたりしたいならってぐらいかな。
ネットブック代替考えるならTG01待ったほうが良いんじゃね?
743名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:25:18 ID:Mqpo3EOR0


アフォーン信者が火病起こしてるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
744名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:25:50 ID:Lkk1ce4z0
>>737
だよね。
言う割りにiPhone使いこなしているわけではないんだね。
745名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:26:04 ID:yk2aw6JNi
ソフトバンク嫌いの石川温がまた、ドコモやAUを棚に置いて、ソフトバンク叩きをやるんだろうな。あのいつもの嫌味な言い方で。
746名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:27:22 ID:ThRybxub0
0円でユーザーが増えて(・∀・)イイ!!事なのになにが不満で暴れてるんだか・・よしせめて10円に値札を変えるよう禿を説教してくる
747名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:27:34 ID:Wi4V5UAt0
>>745
叩くよりもっといい提案すればいいのに。
まるで野党と一緒だな。
748名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:28:35 ID:zSnCyx/60
>>745
日本語は正しく使いましょう
749名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:29:54 ID:LstdAyBu0
>>745
提灯記事専門のメーカー太鼓持ちライターってのはいつの時代にでもいるもんだよ。
750名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:29:54 ID:yk2aw6JNi
>>747
今の野党は提案もしてると思うが、石川は政治経済とか知らないただの携帯オタクなんだよな。
751名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:30:36 ID:W9PTcwZQ0
新型が出るの?
在庫整理??
752名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:31:58 ID:Np1PScVs0
安くなってもバッテリーの持続時間って変わらないんでしょ?まだ要らないかなぁ
753名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:32:26 ID:0dBkKogx0
まあソフトバンクに限らず、aaとbbを合算すれば実質ccですみたいなのが大杉。
実質はいいから各経費を全部見せてくれといいたい。
754名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:33:41 ID:rBwxm2/n0
そもそもドコモもAUもバリ3なのにSBだけ圏外になるエリア多過ぎだろ
繋がらないケータイなんていくら安くなっても買う価値無し
755名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:33:47 ID:YkCuHvch0
>>685
結局iPhone好きって自分がおしゃれだと勘違いしてる連中って事だな
756名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:34:15 ID:EwcC6NkF0
余ってるんだね。
757名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:34:43 ID:n6+f2UlU0
>>751
本国で8G版が1万(円高時だと切る)で値下げ発売されたのを受けたんだろな。
んで、本国では新型が出るからだという噂になってる。
ただしその時に新型廉価版が同時発売されるんじゃないかと言う噂もある。
サムスン製のメモリを買い占めてるとのニュースもあったらしい。

もうすぐジョブズが死ぬんで、死んだらまともな機械が出るかもしれないな。
758名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:35:04 ID:IUvHN+IKO
iPhoneみたいなのでキーボード付いてる奴が
既に発売されてるしな
759名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:35:17 ID:tu/vmWlOP
>>754
使ってみると意外と使えないこともないぞ。
一昔前のFOMAくらいw
760名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:35:30 ID:yk2aw6JNi
石川温ってフリーのライターなんでしょ?
どうやってバルセロナとか取材に行けるんだろね?
どこかから提供されてんだったら当然そこの意向に沿った記事内容になるよね。ジャーナリストなんて宣伝マン。
761名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:35:35 ID:Ti8Tjz2F0
バッテリーの持続時間が改善されたら考えてもいいかなぁ

ところで修理費用どうなるんだ?
762名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:35:43 ID:bfnDkPOA0
さてと、いよいよWX310Kから買え変える時がきたかな。
763名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:37:07 ID:WLKDEjp+0
抽出キーワード:石川温

703 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/26(木) 13:13:13 ID:yk2aw6JNi
またドコモから出る出る詐欺に合うんだろな。

石川温とな神尾とかw

745 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/26(木) 13:26:04 ID:yk2aw6JNi
ソフトバンク嫌いの石川温がまた、ドコモやAUを棚に置いて、ソフトバンク叩きをやるんだろうな。あのいつもの嫌味な言い方で。

760 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/26(木) 13:35:30 ID:yk2aw6JNi
石川温ってフリーのライターなんでしょ?
どうやってバルセロナとか取材に行けるんだろね?
どこかから提供されてんだったら当然そこの意向に沿った記事内容になるよね。ジャーナリストなんて宣伝マン。
764名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:37:56 ID:9M31m3Ua0
>>687
おおう、ありがと
東北だもんで訛っちゃったな、ん違うか?
九州から書きこんどるばってんほんとドコモの工作員がせからしかたいね

さあ、仕事でもするかな
765名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:38:05 ID:CgnXgiM00
ネット端末として欲しいな
通話しない月は通話基本料を無しにしてくれれば買いたい
766名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:38:10 ID:fCPlLIQI0
いや、マジでソフバンはやばいでしょ

767名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:38:13 ID:vr1Ypwgq0
>>759
ダメじゃねーかw
768名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:38:30 ID:C9THluTZ0
ずっとMac使いなのでiPhoneにした方が
いろいろ便利になることは分かってる。
金額的にも問題はない。
ただ、ソフバンの通信品質がなあ・・・

ドコモから乗り換えて特に不満のないやついる?
769名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:38:40 ID:I23DLvI70
今後、新しい端末が出たら買い控える人続出するぞww
770名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:38:45 ID:yk2aw6JNi
>>763
石川温しかケータイジャーナリストがいないからなw
771名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:39:41 ID:HKP6H7Au0
禿рフ0円は胡散臭い
772名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:40:01 ID:n6+f2UlU0
>>755
俺は結構電車とか喫茶店なんかでいじってる人見かけるけど、
おしゃれと感じられる人は残念ながら見た事無いな。タッチと区別つかんが。
逆にムサイ感じの人多いと思った。別に悪い事じゃないと思うけど。
おしゃれな人は、あんなもんいじってる暇ないでしょたぶん。

でもソリティアやってる奴は多いと思った。
あれはデフォで入ってるもんなのかなあ?
773名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:41:17 ID:FFcE0cYM0
>>768
メールが打ちにくいってのが不満だったが
最近は慣れてきた
774名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:41:27 ID:9M31m3Ua0
>>700
だからジョブズが入院だから暫し待て!
775名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:41:56 ID:rBwxm2/n0
>>759
それはダメだろwww
完全プライベートなら我慢できるが、仕事で使うニーズには全く対応できてないな
あ、これはアイフォン以外の話な
776名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:42:04 ID:uVsoTgwv0
>>615
707SCを愛用する俺がいた
今月から¥1295の俺、勝ち組
777名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:42:47 ID:E1+ZdzlM0
新規顧客を集めて証券化して販売し、現ナマかき集めないと逝っちゃう企業は大変ですねえ。

漕いでる自転車がふらついても、これ以上銀行は金貸してくれないし、増資も不可能だし。
778名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:42:57 ID:EUZ0FjYW0
アイフォン買ったやつの感性は大多数の者には受け入れられなかった
779名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:43:25 ID:yk2aw6JNi
石川温が去年の今頃言ってました。


iPhoneはドコモから出ると聞いているとw
780名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:43:26 ID:2ldjA7/TO
iphoneより東芝かHTCの新しいのが欲しい。
781名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:44:11 ID:+K6UH2B+0
アイホーンを持ってる人は見かけるのだが、電話をしてる人を見たことが無い。
782名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:44:41 ID:WQUZzl1a0
8Gなら2年使ってくれれば
本体代は割り引くよってことでしょ
783名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:44:42 ID:yvIXd+6s0
>>779
iPhone発売がソフトバンクから発表される、わずか2日前の記事

■ケータイ業界を知る5人が語った 
大胆予想!iPhone採用キャリアはここだ!

石川温氏(ケータイジャーナリスト)   → Appleとの関係が深いドコモが優勢
石野純也氏(ケータイジャーナリスト)  → iPhoneがiモードに対応する可能性
神尾寿氏(通信ジャーナリスト) → 金銭的な上限をクリアできればドコモ
法林岳之氏(ITライター)     → ユーザー数の多いドコモが有力だが……
村元正剛氏(ITライター)     → 多彩な端末の販売実績があるドコモ

http://ascii.jp/elem/000/000/138/138416/

結論:5人全員ハズレ。ケータイ業界をまるで知らなかった。
784名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:44:45 ID:4Muilyi30
あんな使い辛いのイラネ
785名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:44:58 ID:zYDjlhDw0
>>772
今時ソリティアてwwwwwwwwwwww

今の時代はスパイダソリティアだろ。
786名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:45:10 ID:b51uDPxl0
2年縛りはきつい。1年なら考えるかも。
つっても携帯はメールと電話機能だけでもいいし〜。
787名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:45:43 ID:L5DgRVGN0
>>635
差別なんかしてないよーw
ただ単にソフバンって在日しか使わないと思ってる香具師多いしさ
おまいが使っていたら、俺たちからみりゃ「あいつ在日だなー」って
話になるだけ

差別なんかしてねぇーよw 嫌いなだけだ
788名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:46:09 ID:1hDEU8V80
ドコモに意外と期待してる人が多くてびっくり
無線LAN無料開放なし、通信規制ありまくり、意味のない価格のパケット定額の上に
App StoreとiTunesを封印して、iアプリと「着うたフル」のアイコン付けろと
公然と言ってのけるキャリアなんだが・・

789名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:46:53 ID:n6+f2UlU0
>>781
確かにwwww

iPhone見ながらドコモで電話してる人は見た事あったけど。
仕事がら外で人と待ち合わせる事多いから、携帯使う人を良く見てる方だと
思うけど、ホントに見ねーわ。
そうか…iPhoneって通話も出来るんだよなー。
790名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:46:56 ID:ThRybxub0
>>772
不健康不機嫌にもわーんとしてる感じだよね
791名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:47:41 ID:e4j/o1V/O
そういやiPhone買った奴はなんでiPhone買ったの?
Wi-Fi利用でのネットメインならipod touchでよくね?
792名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:47:57 ID:Iw+cDFlrO
まぁ何よりも嫌なのは禿に個人情報提出することなんだけどな
793名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:48:00 ID:4zhb4CCTO

ジョブズは禿仲間で組まなきゃ良かったのに。
794名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:48:13 ID:iL0M9Dbb0
>>789
一度だけ恵比寿でみた。待ち合わせっぽかった。
iPhoneって確か付属のイヤフォンでも通話できるんだよね?
795名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:49:56 ID:9M31m3Ua0
>>741
てへっ
796名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:50:21 ID:8bJtZCE/0
appleに訴えられて、キャンペーン中止になったりして
797名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:50:49 ID:ThRybxub0
>>789
ぺたぺた弄ってた画面を頬につけて通話せにゃならんからでなかろうか?
798名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:51:02 ID:C9THluTZ0
>>789
「iPhoneとiPod touchの違いって何?」と聞かれて、
「カメラがあるかないかだけ」と答えた俺涙目ww
799名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:51:20 ID:0VzA8mj90
0円だの低額だの
無茶な客寄せやって
勝手に自滅している
800名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:52:03 ID:XJnPAmGj0
わろた
次どんな手くるんだろwww
801名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:53:41 ID:INeLKpag0
>>686
マジカワイソウwwww
これからよろしくお願いします
802名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:54:17 ID:jBI5h9BB0
学割使えんの?
803名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:54:23 ID:6cQW4T/7i
ガラケー終了のお知らせだろ。
在庫処分もあるけど、メモリ価格下落の影響で仕入れ値が下がったんだよ。
ガラケーとの物量差が圧倒的ですね。
804名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:54:57 ID:Iw+cDFlrO
>>686
いくらで買ってきたの?
805名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:55:31 ID:n6+f2UlU0
>>794
ヘッドセットで通話してたら本体出さないだろうからわからんけどね。
でもアレ、予備動作無しに突然声を出すから人ごみではあまり使わないと
思うんだぜ。

>>800
自社の発行する雑誌でSIMロック解除ハックの方法を流すとか。
806名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:55:35 ID:5U4RlsKc0
>>6
うちのまわりはiPhoneだらけ。
皆二台持ち。
807名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:56:06 ID:yvIXd+6s0
>>802
学割使えば、基本料が3年間490円
家族も一緒に買えば、家族も3年間490円
808名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:57:04 ID:iMQ3oI6v0
>>437
都会に住んでるならイーモバかな。
USB端末+PHS300+ネットブック or iPodTouch最強
809名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:57:22 ID:XowjJtHY0
iTouch買うより安いのか?
810名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:58:54 ID:Iw+cDFlrO
何て言うか、値段の説明とかしてる奴はなんなの?
いつもならggrksで終わりでしょ?
811名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:58:57 ID:e4j/o1V/O
>>802
学割使えるぞ
学割で使えば月々最低2000円足らずから使えるよ
812名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:59:17 ID:jG6x/xLiO
これ一台で浮気用にも使える?
813名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:59:56 ID:9M31m3Ua0
>>788
トラフィック多いときとか勝手に切っちゃうんだろ、あれで切れてしまったよ
814名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:00:52 ID:ZH+2smg20
ソフトバンクでなきゃなぁ・・・  
815名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:01:14 ID:iL0M9Dbb0
>>791
touch持ってるけど、やっぱり何時でも通信できるのは魅力なんだよなぁ
816名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:01:39 ID:9M31m3Ua0
>>792
お前は前科者か?なんか秘密でもあるのか出自に?
817名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:02:25 ID:8Ols8OPB0
5月までのキャンペーンだから、3月に会社が潰れなかったら買おうかなと思った俺は
すでに蟻地獄に片足を突っ込んでるんだろうか
818名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:02:35 ID:WfoG2YZsi
>>809
たかいんじゃない?
819名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:03:06 ID:Iw+cDFlrO
>>816
チョンに個人情報渡したくないだけ
820名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:03:27 ID:jBI5h9BB0
>>811
サンクス!
もうひとつ質問なんだが,学割って確か家族全員割引になるよね?
親父がiPhone欲しがってから買ってみようかな.
821名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:03:37 ID:pbnhmQGq0
在庫一掃セールか。新型発表フラグが立ったな。
822名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:04:07 ID:5ch59lAN0
SBは大丈夫か?
チャート見てるが25日に上げたものの
意外に伸びず、昼からは下げ気配。

おまけ
只今1517ウォン/ドル
823名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:05:06 ID:yvIXd+6s0
>>819
ご愁傷様

■ドコモ、韓国2位のキャリアKTFに655億円出資
http://bizmakoto.jp/bizmobile/articles/0512/15/news071.html

■韓国KTF社とNTTドコモが業務・資本提携契約を締結
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20051215.html

■NTTドコモ、韓国KTFと共同でHSDPA対応USB型端末を開発へ
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20352809,00.htm

■韓国KTF社と共同開発した「FOMA A2502 HIGH-SPEED」
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/070713_01.html

■NTTドコモ、韓国KTFとLG携帯を共同調達
今後も共同調達を継続的に行い、調達コストの削減に取り組む方針 
http://www.chosunonline.com/article/20080528000000

■NTTドコモ、韓国KTF社と共同で、米グーグル携帯開発
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS1D140B4%2018112008

■【通信】ドコモ、韓国で通話が最大6割安くなる新サービス 現地の携帯番号付与[09/02/17]   ←←←←イマココ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1234828638/
824名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:05:12 ID:GqWjmW5QO
知り合いでは、現場監督の冴えないオヤジが使ってるくらいだなあ。
俺はまったく欲しいとは思わないんだが、逆になんで皆これほどまでに使わないんだろう?とは思うわ。
825名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:05:14 ID:aWpL+DuV0
おまけワロタw
826名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:05:33 ID:0oTvXSjI0
在日はさらに半額なの?なんで日本人だけ高い料金なの?
827名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:06:06 ID:YC1AP25I0
今は携帯で場所の特定や会話も全部分かるし
銀行カ〜ドなどICチップ入りで
場所の特定も出来る、そのうちお札にもICチップが入り
現在要人、犯罪者、はチップ体内に埋め込まれてる人もいる
外国では子供が誘拐される”という名目でチップ埋め込む
体制になっており、そのうち脳チップ埋め込まれ操られる日も
近いワニね〜
828名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:06:26 ID:WfoG2YZsi
>>819
かわいそうにw
829名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:06:36 ID:yj7jSv620
>>791
GPSとカメラを使う有益なアプリが
多数リリースされている。

それと、都内住みなので
電波に不満はないし、
ケータイと iPodの2個持ちは面倒だから。
830名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:06:57 ID:Js5th+g+O
要らない
831名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:09:10 ID:fDuZkAyV0
>>829
メールの改善は必須だろうねぇ。
832名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:09:35 ID:Iw+cDFlrO
>>823
そうなんかー
でも自分から進んで日本国内で在特割りやってるようなとこにはやっぱ渡したくないわ
833名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:09:40 ID:zacmVkXW0
これでドコモ止める決心がついたよ。
834名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:10:09 ID:e4j/o1V/O
>>809
月々の使用料を考えると8Gでスパボ一括0円で買うならお得かな
スパボ一括0円は今回のキャンペーンの実質0円とは異なり
端末代がかからず割引1280円を受けれる状態だからそれで買えば得かな
今回のスパボ分割実質0だと損だけどスパボ一括0円で買えば
トータルで払う金額は8GのiPod touchよりは多くなるけど
touchに追加されている機能やサービスとtouchより多く払う金額のバランスを考えれば
まぁ得かなって感じ 月々最低金額で使用するっていう仮定だけど
835名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:10:15 ID:e4a0np5q0
やほーケータイからでも0円で桶??
836名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:10:37 ID:rE74sDRV0
ソフバン必死だな!と思うが、これはちょっと欲しい…。
2年縛りはキツイけど、UQのモニターはずれたから、
買ってしまいそう。
837名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:11:22 ID:n6+f2UlU0
>>815
そんな貴方にどこでもwifi

>>817
恐らく好評につき延長とか、新型の性能がぱねぇとか、新型廉価版も0円とか
一度は柔天という通貨を買っていただくとか、社長の毛が生えてくるとか
最悪を予想してその斜め下辺りを想像すれば良いかと。

>>829
確かにエアタグとか面白そうなアプリではあるんだが有益かというと…なあ。
iPhoneにしかできない事ってのも難しい時代だしな。
838名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:11:32 ID:eEgsqqRw0
さすが損マジック
最後のペテン師、彼が逝く時は日本経済の伸びしろが完全に切れるときだ
あと数百年は繁栄させてください
839名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:11:58 ID:Uzd6Mt7CO
なんでiPhoneはただともの輪から外れてるんだろう…
単純に疑問だ。
840名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:12:10 ID:INeLKpag0
>>824
最初に出した時に凄く高かったからな
アップル製品はミーハーな奴が対象なのにハードルが高かった
それとメール機能を強化しなかったのは明らかに間違いだろう
携帯のメールアドレスを変えないといけないのも電話番号が変わるのと同じくらいハードルが高い
でもまあ、これだけ安してくれるなら真剣に考えるわww
841名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:13:17 ID:yvIXd+6s0
>>832
その低俗週刊誌のソースを信じてればいいんだよ(笑)
842名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:13:34 ID:XVvo9Wyu0
>>839
は ず れ て ないよ
843名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:14:21 ID:9M31m3Ua0
>>819
おまえ・・・・・
たいした情報も持ってそうもないのに、なんか疚しいんだろ・・・・
お前の情報って名前とここへ書き込んで出てくるIDくらいのもんだろ・・・・
なんか怪しいから通報しといたぞ・・・・
844名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:14:40 ID:fDuZkAyV0
>>841
露骨に必死だなw
否定できないんだ。
845名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:15:11 ID:n6+f2UlU0
ID:yvIXd+6s0見たいな人って、すぐにURLの羅列コピペが出てくるけど
仕事できそうでかっこ良いよね。
846名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:15:40 ID:HjfGTDEY0
>>843
どうせ個人情報など放っておいてもどこからか漏れるが
自分から進んで提供するなんざ真っ平だっつうことじゃねえの?
847名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:16:31 ID:quLEYQes0
よく満員電車でいきがって見せびらかすように操作してるやついるけど
たいてい秋葉系だよな
オシャレな奴ほど持っていない
848名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:17:12 ID:yj7jSv620
MNPで、同じメアドでの移行を
反対していたのはドコモだけだっけ?
849名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:17:42 ID:b9JKmK930
三途の川のビッグウェーブだな
850名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:17:49 ID:Ia0D0tlQO
俺の回りには使っている奴ひとりもいないな
まあ、リーマンだから当たり前か
851名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:18:20 ID:fDuZkAyV0

iPhoneは、普通の人には敷居が高いよ。
日本語変換が良くないし、メールは携帯メールではない。
携帯サイトを見ることができない。
よっぽどアプリやフルブラウザを使う人じゃないと、
普通の携帯より不便になる。
852名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:18:57 ID:Wi4V5UAt0
>>772
ソリティアってウィンドウズモバイルじゃないの?
853名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:19:52 ID:xE8l+IDiO
うおーマジか?
これは買いだろ
待ってたかいがあったわw
禿GJ
854名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:20:07 ID:yj7jSv620

誰か!
フリック入力の動画を貼ってあげて!
855名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:21:04 ID:e4j/o1V/O
>>820
確か学生と同時に新規を申し込めば家族も割引になるよ
ソフトバンクの3G回線に満足できる地域でメインに使うなら今回のキャンペーンは有りだね
856名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:21:33 ID:9M31m3Ua0
>>837
> iPhoneにしかできない事ってのも難しい時代だしな。

だからこれPocketGuitar
まあ、聴くだけの人たちには意味も無いだろうけどね
857名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:22:26 ID:NnJbEeosO
ありゃりゃ?ソフトバンクって3月ヤバいんでなかったの?
858名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:23:29 ID:bpf21GoJi
ドコモさよなら。
859名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:24:09 ID:yziFqsRr0
>>854
コレか?俺には真似できない芸当
ttp://www.youtube.com/watch?v=OOHp3BlgbPw
860名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:24:16 ID:n6+f2UlU0
>>850
HTC使ってる人はサラリーマンでも結構居るんだけどな。
芋場の二台持ちもあったりするだろうから選択肢が広いせいもあるだろうが。

>>851
そのアプリやフルブラウザも胴元が締め付けてるからなあ。

>>856
DSでクッパに火を吐かせるだけでも恥ずかしそうなのに…w
861名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:24:50 ID:fDuZkAyV0
iPhone は次のモデルがそろそろ発表されるから、
それを見てから比較して決めてもいいのでは。
862名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:26:07 ID:Wi4V5UAt0
>>860
電車内でクッパに火を噴かせるリーマンとか見たいなw
863名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:26:22 ID:hYHTMhzl0
キラーはやっぱりマルチタッチ対応のエロゲだな
864名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:26:32 ID:TyCYPTBm0


初売り時、夜を徹して行列した
人間のクズたち・・・・


865名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:26:33 ID:bpf21GoJi
>>861
5月31日まで。
866名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:26:40 ID:jBI5h9BB0
>>855
サンクス.
ただ俺の部屋はフォーマさえ圏外だ
867名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:27:15 ID:cnkYGE4tP
結局、10ヶ月前にSBに入ったばっかりの俺では買えないんだろ?
868名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:27:20 ID:jgHckBC10
>>844
週刊紙ネタは信じる方かな?
http://cecil-y.hp.infoseek.co.jp/docomo.jpg
869名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:28:30 ID:cc5DcwqQP
>>861
次のモデルが発表される時には
キャンペーンは終わっているw
870名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:28:49 ID:fDuZkAyV0
>>865
それまでに発表あるかもよ。

ソフトバンクが在庫一掃しはじめたから。
871名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:29:19 ID:bpf21GoJi
低俗週刊誌に洗脳されてる奴、痛いわ。
872名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:30:12 ID:kEvFimNZi
まぁ、次のモデルは当然高い訳だが
機能によっては今のiPhone解約するかな
873名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:30:14 ID:n6+f2UlU0
>>852
WM機は画面小さいの多いし、普通の携帯とあんま見た目変わらんから
隣で操作してても見ないからな。
adesは持ってる奴やたら見かけたけど、web見てる奴が多かったなあ。

>>859
http://www.youtube.com/watch?v=oaN1Nz1Dyls
実際はこんな感じでw

874名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:30:22 ID:Pmi6hQ600
ここまで読み続けて結局分かんなかったんだが、

iPhoneが型落ちになるから0円なのか?
それとも借金返済の条件をクリアできてないから0円なのか?
875名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:30:52 ID:cc5DcwqQP
発表は6月9日のWWDC
876名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:31:11 ID:ThRybxub0
>>874
たぶん両方 利害一致
877名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:31:55 ID:fDuZkAyV0
868 反論できないバイトか?
最近、質の低下が激しいね。

>>874
在庫が多すぎるんだろう。
878名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:33:13 ID:bx562WCQ0
>>24
東海デジタルホン→J-PHONE東海→J-PHONE→vodafone→禿

もうどうにでもして
879名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:33:29 ID:9M31m3Ua0
もれたら500円くれるんだろw
災い転じて福となせだよ、名前教えるだけで500円だぞビッグマック食えるだろw

通報されて警察来ると名前だけじゃないんだぞ、有無を言わさずだからな
全てを教えなきゃいけないんだぞ、それでも何もくれないぞ、
もう大人なってるんだったら悪いことは言わないから、一回考え直したがいいぞ・・・・・
880名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:34:01 ID:Z2f0IdGC0
ここはホント2ちゃん工作はマメにやるな。
今も何人かの妙な禿擁護がいるし。
Iフォン出た頃、ひろゆきが
「絶対流行んね、持ってるやつプギャー」
と酷評した時の関連スレでのファビョリっぷりはすごかったしな。
881名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:34:01 ID:cc5DcwqQP
妄想に反論は無理w
882名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:34:19 ID:Iw+cDFlrO
>>846
そそ
わざわざ教えに行きたくないって事
通じなくて困ったわw
883名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:35:10 ID:iMQ3oI6v0
一時期買おうかなと思った。
でも、メアドが強制変更というのと、着信通知ランプがないってので辞めた。
884名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:36:43 ID:5ch59lAN0
SB株
いま妙に落ち込んだぞ!

SB売却後なんてことになり、どんな契約になるか分らんし
もう2ヵ月は様子見てから、契約した方がよいと見る。
個々の判断に任せる。
885879:2009/02/26(木) 14:36:51 ID:9M31m3Ua0
>>846
ごめん879は>>846へのレスね

もれたら500円くれるんだろw
災い転じて福となせだよ、名前教えるだけで500円だぞビッグマック食えるだろw

通報されて警察来ると名前だけじゃないんだぞ、有無を言わさずだからな
全てを教えなきゃいけないんだぞ、それでも何もくれないぞ、
もう大人なってるんだったら悪いことは言わないから、一回考え直したがいいぞ・・・・・
886名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:37:05 ID:tpUxJWG30
○×クイズで、
みんなと違う答えを出してやってしまった感が漂ってる。
887名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:37:13 ID:Pmi6hQ600
>>876
そっかぁ。
よほど契約台数が増えてないんだね。
聞けばショップにも無理矢理買わせているって話だし。
うちの近所のソフバンなんか「iPhone 限定再入荷 8台」って張り紙が全然変わらないし、
ファームのアップデートでも1日持たないから、
あくまで「おもちゃ」ってMacユーザしか居らんし、
7万台売れただの15万台売れただのってのもかなりの偽装って話だしなぁ。


オレ、Macユーザだが、ハゲ電だとハゲが悪化しそうで持つ気ないんだ。
888名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:37:15 ID:z9Cc82oI0
あんなデカ重いのイラネ
889名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:37:35 ID:OOxutJccO
>>876
利害一致と苦いエッチって似てるよね
890名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:37:56 ID:7v0NyITx0
自分らで機種変更できなくしといて
新機種が売れないとか言ってるんだから笑えるw
891名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:39:05 ID:uiIoqTwXO
ピッチ→セルラー→J-PHONE→au→DoCoMo
と流れてきたんだが、もう面倒くさいからDoCoMoでいいや

auはともかくとして、ソフトバンクはまた名前変えそうな気がする
892名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:39:21 ID:Pmi6hQ600
>>877
ハゲが「40万台全部、一括買いするから、うちと契約してっ!」って懇願したらしいから、
どっかにどどーーんと放置されてんだろうね。
893名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:39:22 ID:ThRybxub0
>>889
SM正露丸責めとか団鬼六が・・
894名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:39:32 ID:yLqlPAwv0
>>889
マイルーラを入れてから舐めたらすごく苦かった
895名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:40:25 ID:dyM9oJf50
iPhoneの客は、通常の携帯と違って
パケット上限まで、ほぼ間違いなく使うから
端末代で儲けなくても、パケット代で回収できる。

さらに端末代でも儲けようとすると、ドコモみたいな価格になる。
で、NTTが日本一の利益をあげた企業になった。

つまりそういうことだ。
896名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:40:28 ID:cc5DcwqQP
ひろゆきも大ハズレだったなw
897名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:40:35 ID:uwzIqL8vO
マジ?
待ってて良かったわ〜
898名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:41:16 ID:yI6dF3PL0
899名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:43:11 ID:n6+f2UlU0
>>882
SBに個人情報流すってのは、架空請求業者に書類提出するようなもんだからな。
他所で流されたら腹立てる権利があると思うけど、自分で詐欺って下さいはねーわ。
自己防衛の範疇だよなあ。

>>883
普段、通話もメールも殆どしないか、二台持ちする覚悟でもないなら
正直ねーわ…と思う。
通話も出来る玩具としては良く出来てると思うよ。
900名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:43:28 ID:q7Yt9aXa0
インセンティブを批判して参入して来たのがSBだからなぁ
まぁでも安くて良いな。
901名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:43:35 ID:eVGW3iM10
iPhoneは欲しいけどヤホ-が嫌い
902名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:43:52 ID:CTjZZ0lt0
0円携帯やってると総務省からなんか言われたりしないのかね?
903名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:44:30 ID:kEvFimNZi
>>895
使うね
パケホなしでの金額も見れるけど
毎月30万円分くらいは使ってる
904名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:45:11 ID:Uzd6Mt7CO
>>842
あれ?
iPhone←→ホワイトプラン
のメールって有料じゃなかった?
905名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:46:34 ID:Ti8Tjz2F0
本体が高かったから買い控えしていたって客向けなんかもしれんが
藍本ってとっとと買う人か、買う気が全くない人の二択のような気がする
906名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:47:25 ID:5Z5XoE2fO
これでニコ動見れるのかな?
907名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:48:07 ID:EnOYvbjb0
データ通信料2980円にしません?
908名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:48:37 ID:YkCuHvch0
本国死亡寸前だから禿も外貨獲得/送金に余念がないね
USDKRW: 1520.10 (+0.27%; 14:34:02 JST)@tnok
KOSPI: 1047.12 (-1.87%; 14:34:04 JST)@tnok

実際の所は自分の所の財務状態も危ないわけだけどw
909名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:49:32 ID:Ti8Tjz2F0
只でもらえるものをみんなはいくら出して買ったの?
何時間並んだの?
910名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:50:34 ID:OGaov8g/O
そもそも、端末の値段が安いとかケチつけたのSBじゃなかったか?
911名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:51:44 ID:BkJH+dhn0
試しに一個買ってみるか
912名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:52:02 ID:8W541G4f0
>>910
端末は有料だぞ。
回線使用料が割引になる。
913名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:52:39 ID:n6+f2UlU0
>>905
白ロムが3〜5000円ぐらいだったら、SIMロック外しの実験遊び用に買っても良いかな。
今は薄型のビューワに徹したpalmみたいなPDAが無いから
通信無くてもTXTとかHTMLを出先や寝転んで見るのには良いかも。
ただクリック感のあるハードボタンがないと片手で小説とか読むのに不便ではあるけど。
914名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:54:16 ID:RJjNVnPN0
このスレのソフトバンク叩き&擁護連中の知能の低さは何なんだ。。
915名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:55:07 ID:vr1Ypwgq0
>>906
見れない
916名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:55:44 ID:9M31m3Ua0
>>887
ほんとお前ら馬鹿すぎwww首だ!工作になってない、それとも時給200円にするか?

擁護だ潰れるだってほんとに馬鹿だなwww 
皆iPhoneが安くなったから買いたいって言ってんだよ!
ハゲバンの経営だ、株だ、ショップの経営だって知るかそんなもんwww
iPhoneさえ手に入りゃ良いんだよ!

まあ、からかってもまともな返事は返ってこないしw
ほんと情けない奴らだなお前らは・・・・首だ!


917名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:56:26 ID:4nOClNZRO
んでバッテリーの寿命は?
二年後もバッテリー使えてる?
交換できる?
918名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:58:08 ID:5Z5XoE2fO
>>915 ありがとう!
919名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:58:26 ID:dyM9oJf50
920名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:02:18 ID:T6TY9dVE0
>>78
俺もだよ
通話料金が1年タダと言われてもSB使う気ない
921名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:03:26 ID:0cl2dHbN0
バッテリー交換って結構高いんだよね。
でもすべてをチェックしたリビルト品と交換じゃなかった?
でもネットで探せば安いバッテリーがあるんじゃない?
手先が、器用じゃないと無理だけどすごく安く交換できると思うよ。???
2000円以下で交換できたりしてね。???
ただ交換分解では、壊さないかドキドキなんじゃん?怖〜
922名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:04:24 ID:cc5DcwqQP
>>913
小説読むのとボタンが何の関係があるんだ?w
iPhoneのビューアーはフリックでページ送り
ボタンよりよっぽど便利だが
923名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:04:29 ID:w9544wcCO
ハゲ電はサポートが「超一流」だから、国民消費者センターでもダントツだしね
うちの周りで二年の刑期終わりが続々出てるが、
みんな続々と他社に行くのは何故なんだろう?w
924名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:06:19 ID:e67+BRfN0
電池交換できないし
jailbreakしないと何も動かないし
ほんとクソ
925名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:07:06 ID:PUJpP7eYO
今ソフトバンクの携帯事業はやばいんだが…。
総務省はマジDoCoMoやAUに番号移管とかしなくていいからな。

所持者もろとも潰せばいいからな。
926名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:07:59 ID:kQJBpYL20
やばい企業リストにソフトバンクはいってたけど、
負債2兆円以上だってさ
927名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:09:00 ID:0/L2pKD90
なんせ表参道の行列もサクラ使ってた訳だしなw
928名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:09:15 ID:Pmi6hQ600
>>922
フリックって、手に持っての動作には辛いんちゃうかと思ったり思わなかったり。

>>923
CMで言ってた「2年連続ナンバーワン」ってのは、
センターへの相談件数だったんだ。
929名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:09:35 ID:G3ifeMPM0

はっきり言って
ものすごい便利だよ

一度触って確かめたらいい
930名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:10:24 ID:5Z5XoE2fO
>>919 おお、見れる方法もあるんだね。丁寧にありがとう!
931名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:12:36 ID:d2WOAlZC0
乗るしかねぇな
932名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:13:18 ID:8W541G4f0
>>925
買収があっても、停波のようにユーザを棄てることはないだろ。
AUが引き受けたら企業が単純に倍になってドコモに追いつく。
933名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:14:03 ID:G3ifeMPM0

ガラケーが悪口ばかりかね
iphoneの真似ばかりのくせに

使い勝手は、まったく別物
雲泥の差
934名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:15:32 ID:LHnWi4KWO
使いこなせない馬鹿が必死なんですか?
いろいろとアプリ見てたら純粋に欲しくなったが。
購入前の電波チェックしてくれるわけ?
935名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:16:35 ID:couDpYYr0
>>923
>携帯電話各社が6日発表した1月の携帯電話契約数によると
>ナンバーポータビリティー(MNP)による転入数から転出数を引いた契約者数は
>KDDIが4カ月連続の転出超過となる7300件のマイナスだった。
>他の3社は転入超で、ソフトバンクは4500件、ドコモは2500件、
>イー・モバイルは200件だった。



>KDDIが4カ月連続の転出超過となる7300件のマイナスだった。

たしかに続々と他社に行ってますね
936名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:18:09 ID:5ch59lAN0
今回の策は、株価に何のプラス材料にもならなかったかのようだ
一日ともたないなんて・・・事になりそうな状況。
937名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:18:31 ID:wsjAdV5Di
>>931
世界的なビックウェーブですもんね。
938名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:18:49 ID:G3ifeMPM0
しかしソフトバンクが嫌いって理由が
差別かよ

程度低いな〜
さすが2ch
939名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:19:16 ID:rr0dYTQz0
有利子負債が二兆四千億円だっけ? 只ほど高いものはない。 安物買いの銭失い。
940名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:20:02 ID:EJ3iHC2lO
あとひとこえなんだがな
941名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:20:42 ID:uBchFmpG0
実際日本のケータイに比べて実用性に乏しいしな。
キャリア主導で端末がどんどん進化してきた日本からすれば、iPhoneの方が
有袋類でとまってんじゃないのと思えてしょうがない。
942名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:21:13 ID:G3ifeMPM0
>>924
こいつは間違いなく持ってない
聞きかじりで書くんじゃないよ

943名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:22:45 ID:cc5DcwqQP
>>934
電波チェックはショップに相談汁
944名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:22:58 ID:wsjAdV5Di
音楽とビデオと2chと電話とメールとゲームしかしない人にお薦め。
945名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:23:19 ID:dbtrmyWs0
本体も通信料金も0円にしてくれればいいのに
946名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:23:46 ID:qazzf6Pt0
今普通にパケット定額フルに入ってる人も月額4,410円にしてもらえるの?
947名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:24:46 ID:i+717tka0
>>908
何よりもまず@以降のアルファベットに目が行ってしまうw
948名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:24:48 ID:O2tOgz+qi
新型iPhoneが出るので安くしたとか言ってる奴、
Appleの秘密事項を禿げが知ってるわけないじゃん!安くしたのは定額給付金に合わせたんだよ。
949名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:25:04 ID:C9THluTZ0
>>940
今ならお父さんストラップ付き!
(注。iPhoneにストラップはつけられません)
950名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:25:46 ID:wsjAdV5Di
でも、おまいら買うなよ。
電波混むから。
951名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:26:30 ID:NyaG1M0f0
ソフトバンクを以前から使ってる者にとって
携帯アドをiphoneにすると変更しないといけないのは駄目だね。
952名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:27:27 ID:dyM9oJf50
>>940
自分が学生、もしくは身内に学生がいれば
最初に端末を3万で買って2年間は、月554円〜3935円。

基本 S!ベーシック  パケ定フル    月々割
490円+315円+(1029円〜4410円)−1280円= 下限554円〜上限3935円
953名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:27:37 ID:a5eQVAhpO
ノキア復活来ボーン
954名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:29:08 ID:C9THluTZ0
>>948
もちろんソフバンには何も知らせてないが
おそらくappleが本体原価を下げたんだろう。
appleが本体原価を下げるのは新型が出るときだ。
他の製品でも通常値引きしないapple製品が
そういうときは値引きされるからな。
955名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:30:03 ID:Oy84oykA0
俺なんてSB携帯の割賦販売を拒否されたぞw
956名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:30:17 ID:cc5DcwqQP
>>944
あとWebブラウズもな
957名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:30:32 ID:bpf21GoJi
データ定額ボーナスパックの発表も先ほどいたしました。。
958名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:30:54 ID:bfnDkPOA0
>>949
今度のお父さんストラップは挟む事が出来r
959名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:31:05 ID:FcVvQD9z0
今日とか昨日とか
知らずに買っちゃった人いたらかわいそうだ。
960名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:31:59 ID:AyejuZzL0
「データ定額ボーナスパック」の提供開始
〜月額1,000円〜4,980円で高速モバイルデータ通信サービスが利用可能に〜
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2009/20090226_01/index.html
961名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:33:13 ID:WnaBQqYB0
2009/02/26(木) 05:52 やぶれかぶれのソフトバンク
<匿名希望さんより>ソフトバンクが昨秋から、
ソフトバンク携帯からのメール受信料金を「誤って」課金していたとのことですが、
Y!ボタンを押しただけで課金されるワンクリック詐欺プランが発表されたのは
ちょうどこの時期ですね。鳴り物入りで発売されたiPhoneもとうとうタダでバラまく羽目に…
倒産係数のCDS値は更に悪化して1730ベーシスポイントを付け、3月危機説も真実味を帯びてきました。
http://www.j-cia.com/
962名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:34:54 ID:uPnaey0L0
>>948
去年の春にはアメリカやヨーロッパで本体の値下げやってるぞ。




新モデルが出るのは確実だろうな。
でも3Gの時ほどの変化があるんだろうか?
963名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:35:05 ID:cc5DcwqQP
いくらAppleでもiPhoneの場合は
パートナー企業に次期モデルの発表時期くらいは知らせてるだろ
そうじゃなきゃ販売戦略もたてられない
もちろんトップシークレットだろうが
964名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:36:50 ID:XVvo9Wyu0
>>904
ぎりぎりSMS
通話はタダだし。
965名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:41:34 ID:7dziAW3z0
携帯持ってないから購入する気満々なんだが
ネガティブっている人はSBのことは置いといて具体的にiPhoneの弱点は何なんだ?
買うなら31000円で一括の方がお得なんだろ?
966名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:44:00 ID:iMQ3oI6v0
>>899
そうなんだよな。結局

iPhoneいいなあ
   ↓
でもメールと通話がなあ。じゃあ二台持つか。
   ↓
二台持つなら、touchでいいじゃんか。

ってなって、結局いまの形に収まってる。いま携帯+touch。
967名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:44:41 ID:cnkYGE4tP
月賦システムが出来た頃から
なんか新しい事覚えるのがうっとおしくなって
ケータイとか何でもいいわって気持ちが
つよくなってきた

ブルーレイとかも興味ないし歳取ったなーと思う
968名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:44:54 ID:Hsd5ROKEO
新型アイフォンでドコモ対応しないかな?
969名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:46:32 ID:YkCuHvch0
>>925
無理な経営の上に成り立ってた安値にすがってた貧民は
移管して月額が上昇したらファビョるんだろうか
970名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:46:50 ID:e4j/o1V/O
>>960
これってイーモバイルとの提携がうまくいったって事?
971名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:46:52 ID:cc5DcwqQP
通話とメール普通にできるけど?
つうかメールなんかPCメールが普通に使えて便利すぎるんだけど
972名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:49:44 ID:7v0NyITx0
>>971
俺の普通とお前の普通は違うだろ
おれなんて普通におしっこ飲んでて健康すぎるんだけど
973名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:50:19 ID:iMQ3oI6v0
>>965
・フェリカがない
・カメラがしょぼい
・ストラップ穴がない
・握るにはちと太い
・入力がキーより遅い
・着信通知ランプがない
・メアドがiPhone専用になる
・携帯専用サイトでみれないとこが結構ある

特に、メアドがソフバンから機種変更の人には致命的。
さらに、PCメールと同じ扱いなんで、他の携帯との間のメールで拒否られる可能性がある。

まあ、それでもメリットはかなり大きいんで、↑と比べてどっちがいいかって考えた上でかな。
974名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:50:20 ID:ho18OX3Y0
ああ、売れてないモデルの値引きはdocomoもやってるしなw
クソ在庫が倉庫にうなってるんだろwwwww
975名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:50:27 ID:TjX+cs8x0
これ機種変でもok?
976名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:51:37 ID:YkCuHvch0
>>971
PCメールが普通に使えるのはスマートフォンなら当たり前じゃん
977名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:51:59 ID:dyM9oJf50
>>970
そういうこと。禿は常に仕事が早いな。
USB端末はイーモバの1.7ghzとソフトバンクの2ghzに対応。
イーモバ電波で700円〜4679円の定額(イーモバ専用SIM)
ソフトバンク電波は、300円〜の従量制(ソフトバンク専用SIM)
978名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:54:29 ID:e4j/o1V/O
>>971
携帯で普通にPCメール使えるよ
別にiPhoneだから使えるわけじゃないよ
979名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:54:31 ID:WoxZ5FPK0
>>742
BTついてても、イーモバをBtモデムにしてって使い方はできないのか。
タッチも同じ仕様だよね。
980名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:55:44 ID:cc5DcwqQP
i.sb.jpはケータイメールになったんだけとなw
981名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:55:56 ID:Ihdk6eq30
6月にはdocomoバージョンだ
982名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:57:12 ID:2xH5c8Bg0
また在日朝鮮人だけ特別データ通信料枠があるの?
983名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:57:32 ID:Hf27Qu/+O
早く潰れろよ
984名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:57:53 ID:iMQ3oI6v0
>>743
釣った魚には餌なんかあげない。それが孫流ビジネスw
985名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:58:09 ID:TjX+cs8x0
ぐぐったら新規のみか 残念
986名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:58:13 ID:LY6ULiTC0
1000
987名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:58:14 ID:dyM9oJf50
988名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:58:53 ID:yj7jSv620

【 iPhone フリック入力】

ttp://www.youtube.com/watch?v=kVy1p0v0Pow
 
とっても便利♪

989名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 16:00:26 ID:7dziAW3z0
>>973
あり
自分にとってネガティブな要因になるのは少ないな
すぐに売り切れというのはなさそうだししばらく様子見てよっと
990名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 16:00:28 ID:cc5DcwqQP
>>978
使えるって言ってもiPhoneに比べれば糞機能
991名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 16:00:32 ID:fDuZkAyV0
>>971
携帯メールができない、という致命的欠陥が。

着信ランプが点滅するわけでもなし。
即着信するわけでもない。
992名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 16:01:56 ID:5ch59lAN0
1000なら明日のSB株価下落!
993名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 16:03:59 ID:cc5DcwqQP
>>985
機種変もあk
994名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 16:05:02 ID:e4j/o1V/O
>>977
これが使える携帯電話の端末がでてきたらいいな
禿は動くのが速いのと冒険するのは好きだな
>>987
まぁウォン安だから韓国に投資してるからな
特定の人種だけ使えて日本人は使えないプランじゃないからまだマシだわ
995名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 16:06:47 ID:nAvdievN0
1000!
996名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 16:07:07 ID:PLtlj3Io0
1000ならひろゆきが1000個買う
997名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 16:07:53 ID:fDuZkAyV0
ttp://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/fis/090224/090224_mbiz507.html
ソフトバンクの急落は注目に値する
998名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 16:08:20 ID:e4j/o1V/O
1000ならipod touchがバカ売れ
999名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 16:08:44 ID:Ti8Tjz2F0
持ってない人や複数台持つのがデフォの人は別として
各キャリアの複数年契約あるだけで二の足を踏む人は多そうだよね

俺は契約が切れて買い換える頃にはiPhoneの存在忘れてました
1000名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 16:09:02 ID:C9THluTZ0
1000なら4月に倒産
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。