【KY(漢字読めない)】 「麻生本」7週連続首位ならず オリコン“本”ランキング総合書部門

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ビーフ・・・・・φ ★:2009/02/26(木) 07:15:02 ID:???0

★「麻生本」7週連続首位ならず

 麻生太郎首相(68)の漢字誤読効果で、オリコン“本”ランキング総合書部門で
6週連続首位だった教養本「読めそうで読めない間違いやすい漢字」(出口宗和著、二見書房)が、
最新の3月2日付で2位に後退し、V7を逸したことが25日、分かった。
トップは、今回7万部強を売り上げたブランドムック本「Cher 2009 SPRING/SUMMER COLLECTION」(宝島社)。

 ただオリコンは「漢字本は週5万部以上をキープ」と説明。
高支持率に変わりはなく、二見書房によると累計92万部とミリオンセラー目前だ。

 24日午前(日本時間25日未明)に行われたオバマ大統領(47)との日米首脳会談では、
「重層的同盟」構築で一致したが、この漢字本は「麻生本」として衆目一致!?

サンスポ http://www.sanspo.com/shakai/news/090226/sha0902260502003-n1.htm

▽過去スレ
【経済】漢字本“未曾有”の人気 札幌の書店火付け、麻生首相誤読が後押し…北海道新聞
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229388984/
【漢字】 "読み間違いを連発" 麻生効果でホクホク? 「漢字の読み方本」売り上げ急上昇
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230155306/
【KY(漢字読めない)】 麻生効果でバカ売れ 教養本「読めそうで読めない間違いやすい漢字」、来週にも1位奪取の勢い
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231361723/
【KY(漢字読めない)】 麻生“誤読”効果!? 急落中の内閣支持率を尻目に教養本「読めそうで読めない間違いやすい漢字」ついに首位
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231970557/
2名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 07:16:06 ID:a4aOTlD8O
5
3名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 07:16:19 ID:fJxRYOrG0
民主党の戦国が、テレビ番組で、
「ケンケンガクガク」って言ってたと記憶。
4名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 07:16:22 ID:wCeYYwYNO
ビーフだと思ったらビーフだった
5名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 07:17:19 ID:AZWs8cyP0
「スレタイの約束事をまもらないのは、自民叩きの記者だけ」だという
興味深い事実がある。

そういう記者は、総選挙がはじまってから、
終わるまでキャップを剥奪すべきである。
6名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 07:17:52 ID:eXHZFQTQ0
()付きで意味のフォローするなんてもはや略語の体を成してないな
7名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 07:18:42 ID:TZJD5CRu0
漢字も読めない男って最低。

インテリだと思ってた彼がテレビ見てて、
「身を粉にして」を「みをこにして」って読んでた。
「みをこなにしてでしょ?」って指摘しても断固として譲らない彼。

ほんとにインテリだと思ってたから翌日メールで別れた。
8名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 07:18:54 ID:5AetRnYS0
クイズ番組ブームに便乗した本だろ。
9名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 07:20:23 ID:p/3/AnvP0

馬鹿は低俗記事が好きって法則か?
10名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 07:22:22 ID:dYqIqz/aO
本日の丑スレその二。

元から「珊瑚」「朝日」という意味しかない。
11名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 07:23:31 ID:+vz42rJx0
>>7
×「身を粉にして」
○「骨を粉にして」
12名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 07:24:39 ID:vAMMwb4J0
>>1
つまんねえよ民主党コピペ屋
13名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 07:26:40 ID:P6Eg8miP0
漢字関係の書籍売上アップに貢献しているし、別に問題ないよね。
14名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 07:27:48 ID:M7zzKl2e0
15名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 07:27:59 ID:fMPRX9p00
如来大悲の恩徳は〜
16名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 07:28:23 ID:to7BAaZSO
ttp://asahilog.hp.infoseek.co.jp/
朝日珊瑚事件を語り継ぐサイト

17名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 07:30:05 ID:otqwX8wo0
KYが隠した4億になっちゃったからなw
18名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 07:33:19 ID:qhx+k3+JO
>>3
侃々諤々も喧々諤々もあるわけだが。
19名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 08:00:15 ID:5TZvAX7P0
おいおい麻生を叩けば珊瑚の事や脱税の事が隠れるとでも思ってんのか?wwwwww
20名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 08:04:06 ID:L/eQokrGO
麻生って68なのか
見た目若いよな実際
21名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 08:26:42 ID:EdNQz3T5O
>>1
なんだ、スレタイと本の題名違うじゃん
と思ったら、いつもの民主党お抱え記者でした
22名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 08:43:42 ID:gIxGcOiQ0
 この首相の頭に脳ミソは入っているのか。

 28日の衆院本会議で、就任後初の施政方針演説に臨んだ麻生首相。このあいだ、朝
青龍の表彰パフォーマンスで「内閣総理大臣 朝青龍殿」と賞状を読み上げただけに、
もうチョンボはないだろうと思いきや、またもや読み間違いのオンパレードだった。
 演説の序盤、「新しい世界をつくるためにどのように貢献すべきか」のくだりでは、
「貢献」を「こうこん」と言い間違えてすぐに訂正。しかし、その直後、「新しい秩序
づくりにも参画しなければなりません」の「参画」を「さんが」と読み間違えると、会
場が一斉にどよめいた。
 さらに「我が国はなお不十分」の「我が国」を「わがこく」。揚げ句の果てが、「日
本らしいソフトパワーを生かす」を「ソフトパター」だから、ズッコケてしまう。
「首相が『国づくりの基本は人づくり』『理数教科などの授業時間を1時間程度増加さ
せます』と言ったときには、野党議員から『まずは漢字を勉強しろ!』と強烈なヤジが
飛んでいました」(政界関係者)
 しかも、この日、ボロを出したのは麻生だけではなかった。中川昭一財務相も財政演
説で、「金融危機の渦中」の「渦中」を「うずちゅう」とポロリ。
 与謝野馨経財相も衆院本会議での経済演説で、「麻生総理のリーダーシップの下」を
丸ごと読み飛ばし、直後の参院本会議でも「リーダーシップ」を言い忘れた。与謝野は
“ワザとじゃねえか”の声もあったが、それにしても恥ずかしい内閣だ。

(日刊ゲンダイ2009年1月29日掲載)
http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/01gendainet02040015/
23名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 08:49:41 ID:RK6oNrspO
安倍ー福田ー麻生ー本命
麻生で選挙すると思ってるミンスが痛すぎる
24名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 08:57:29 ID:HVaf6tsa0
やっぱり糞ビーフ
25名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:03:13 ID:ZrUWR4aJ0
>>23
なに!そうだったのか・・・
26名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:09:55 ID:RFfZltji0 BE:1004494346-2BP(0)
麻生本って・・・・・・・・


麻生関係ねーじゃん!!!!!!!!!!
27名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:13:01 ID:6K4ynZDz0
>>26

漢字読めない人向けだから、真っ先に必要なアホウに関係あるよ
28名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:44:03 ID:ZrQkzTua0
3KY=漢字読めない・空気読めない・根性で辞めない
29名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:47:52 ID:buxjKsyh0
>>18
喧々囂々(けんけんごうごう)が正しいんだよ
侃々諤々と喧々囂々を一緒くたにして「ケンケンガクガク」は誤用。
30名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:56:18 ID:rZWyN5X70
麻生は地味に景気の底上げに貢献してるんだよな

小沢はどうだ?
31エヌマタ:2009/02/26(木) 12:04:46 ID:FAzL/94Q0
>>28
KYの語源は、サンゴに傷つける事だからね
ここ重要だよ
32名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:10:29 ID:6K4ynZDz0
>>30
> 麻生は地味に景気の底上げに貢献してるんだよな


貢献している部分はわずかで、株価を見れば最悪だろ  
足を引っ張ってる

麻生は経済に強いというのがふれこみだった筈だが


選挙すると、幅広く需要が喚起されるから
良い景気刺激策になるのに しないのは何故なんだろう?
 
33名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:21:41 ID:edH84St+P
こんなレベルの人間がやれ日本の教育だのなんだのと語っているんだから
もう世も末だなw


吉田茂もこんな馬鹿だったの?

34名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:24:51 ID:edH84St+P
不思議なのは中川の酒にしてもそうだが
今まで自分が漢字読めない(酒で失敗する)と言う事を学習する機会が無かったのかと・・・

周りの人間が笑いを抑えながら
「王様は裸で馬鹿丸出しだが黙っておこう」
とスポイルし続けてきたって事か?

35名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:27:29 ID:MyaYroG20
K カラ出張
Y 4億円
36名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:51:30 ID:Kc3UfqW40
>>34
麻生が外務大臣の時から、舛添は「麻生なんか漢字も読めないじゃないか」と言っていた。
37名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:59:47 ID:GgDeP8Kz0
一冊500円って価格が売れる秘訣
38名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:37:45 ID:5vpL6XOE0
KY=珊瑚は一生覆されないよ
どれだけやろうともね
39名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:40:10 ID:DV4S3W1uO
KYって朝日の捏造事件の事だからな
紛らわしいから使うなよ
40名無しさん@九周年
>>36
マジっすか?

うーん、2ちゃんじゃあネトウヨ曰く
「麻生はマンガも読むが一般書籍の読書量もパねえ
 マジ教養人」
って評価だったと思うが…

真に受けていた俺が馬鹿だったのね・・・orz