【企業】 ソフトバンク、「iPhone」本体価格を「0円」に。データ通信料の上限も月額4410円…波紋を呼ぶ?販売戦略★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆@☆ばぐ太☆φ ★
★<ソフトバンク>「iPhone3G」大幅割り引き

・ソフトバンクモバイルは25日、米アップルの携帯電話「iPhone(アイフォーン)3G」の本体価格を
 大幅に割り引く期間限定の販売促進キャンペーンを実施すると発表した。
 期間は2月27日〜5月31日。2年契約が条件だが、記憶容量8ギガバイトのタイプは「0円」
 (通常は2万3040円)に、16ギガバイトでも1万1520円(同3万4560円)になる。
 データ通信料金の上限も月額4410円(同5985円)に値引きする。

 アイフォーンは昨年7月の発売時には爆発的な人気を集めたが、その後、販売は伸び悩んでいる。
 そのため、大幅な値引きによって、てこ入れを狙う。ただし、携帯電話をめぐっては、端末の値段を
 上げる代わりに通信料金を下げる料金体系が一般化してきただけに、アイフォーンの「0円」
 販売戦略は波紋を呼びそうだ。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090225-00000139-mai-bus_all

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235563678/
2名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:38:54 ID:c4D8hGPH0
ハードバンク
3名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:39:44 ID:F8L43ItX0
4名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:39:49 ID:KvXtDtjR0
未だにソフトバンクを使っていない奴って、何なの?馬鹿なの?死ぬの?
5名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:40:23 ID:q6blOtiv0
FLASHは見れないから気をつけろよ。
第二第三の森公美子がたくさん出そうだな。
6名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:40:42 ID:JeNcAHtZ0

         _______
           /         \
          /            \  
         /`ttテュ,   ,rェzァ     ヽ    
         |  ` ̄ ,.′      ヽ  |   
         |.    )●(      |  |
         |   ,r≧ミミヽ.     |   l    
         ヽ  .:;;;' 廿 ';:;,     / /    
          \.:;:.:; '゙゙゙゙゙''. :;:;.:;..  / /
           l━━(t)━━━━┥     
    
  ドラえもん
7名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:40:49 ID:HU8Mj9J10
>>4
犠牲者仲間を増やそうったってそうはいかない
8名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:41:38 ID:LUdzWWHqO
2nd携帯に買うかな
9名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:41:39 ID:gZh65zDy0
…いや、0円でもいらないです。
10名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:42:06 ID:eW71JAxB0
フランダース地方アントワープ郊外の小さな農村に住む少年ネロは、正直な寝たきりの祖父や忠実な老犬パトラッシュと3人暮らし。
貧しいミルク運搬業で糊口をしのぎながらも、いつかルーベンスのような偉大な画家になることを夢見ていた。
しかし、唯一の親友である風車小屋の一人娘とは望まずして疎遠となり、新しく街から通いはじめたミルク買い取り業者には仕事を奪われていく。
そして、風車小屋付近の火事(風車と居住区は無事だった)の放火犯との濡れ衣を着せられたことにより、
彼の居場所は村から失われてしまった。クリスマスを数日後に控えたある日、優しかった祖父もついに亡くなった。
クリスマス前日には、家賃を滞納していた小屋から追い出されることとなった。
クリスマス前日は、アントワープで開かれている絵画コンクールの結果発表日でもあった。
優勝すればきっと皆に認めてもらえるようになると、コンクールに全ての望みをかけるネロだったが……審査結果は落選だった。
厳しい吹雪の帰りの道すがら拾った財布を風車小屋に届けると、ネロは再び雪夜の闇の中に飛び出して行った。
財布の中身は風車小屋一家の全財産であった。帰宅した一家の主は今までの仕打ちを後悔し、
翌日ネロの身元を引き受けに行く、と決心する。さらに翌日には、彼の才能を認めた著名な画家が、ネロを引き取り養育しようと街を訪れる。
だが、何もかもが手遅れだった。
クリスマスを迎えた翌朝、
アントワープ聖母大聖堂に飾られた憧れのルーベンスの絵の前で、少年は愛犬と固く抱擁したまま冷たくなっていた―――口元に安らかな微笑を湛えて。
11名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:42:12 ID:bJspGsJs0
これは罠だ
12名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:42:14 ID:QLMhjvJO0
たo0=56 太0=-- 太O=06 た0=-- たs0=01

09:32:52太O 16:21:08たo0 21:36:21たo0
09:39:02太O 16:24:44たo0 21:59:10太O
09:47:56太O 16:35:40たo0 23:38:30太O
10:17:31たo0 16:49:14たo0
10:32:16たo0 17:29:31たo0
10:44:06たo0 17:35:31たo0
10:24:44たo0 17:39:37たo0
11:26:13たo0 17:41:03たo0
11:36:18たo0 17:47:09たo0
11:42:13たo0 17:51:10たo0
11:50:18たo0 17:56:06たo0
12:15:52たo0 18:02:00たo0
12:18:38たo0 18:28:44たo0
12:22:51たo0 18:35:16たo0
12:27:01たo0 18:43:33たo0
12:36:58たo0 18:44:29たo0
12:40:38たo0 18:52:31たo0
12:46:10たo0 19:10:45たo0
13:03:29たo0 19:30:32たo0
13:28:42太O 19:31:09たo0
14:15:38たo0 19:41:48たo0
14:34:06たo0 19:49:15たo0
14:37:31たo0 20:02:05たo0
14:43:51たo0 20:08:49たo0
14:48:22たo0 20:11:28たo0
15:10:04たo0 20:26:25たo0
15:14:13たo0 20:28:48たo0
15:15:15たs0 20:44:59たo0
15:33:38たo0 20:55:21たo0
15:38:12たo0 21:07:58たo0
13名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:42:20 ID:1h31Wyw/0
危機買え買え
14名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:42:20 ID:D65wUqt10
こうなってくると逆に怪しくなるからなあ。
変に警戒心与えちゃうんじゃない?
15名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:42:50 ID:HrhZOasw0
アップル信者としては、心を痛めるニュースであります。。 
アップルもせめてドコモにしとけば良かったのに。
16名無しさん@9周年:2009/02/25(水) 23:43:05 ID:uxMthow40
俺の払った金を返せ! 
実験台かよ!!!
17名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:43:07 ID:MQZBMFKh0
本体0円、使用料月額0円なら買ってもいい
18名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:43:14 ID:M7Y34CfU0
Apple製品を使用する奴は反日売国奴。
真の大和民族は部品レヴェルから国産の工業製品
しか使わない。
19名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:43:21 ID:KesS12r30
それでも2年で10万以上。
20名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:43:54 ID:vz5pHUrm0
ソフトバンクってもう一つの話題でスレが立っていたよね。

有利子負債が2兆円で融資条件として○○とか。
切り替えの時期が今年3月だとか。
はげの運もこれまでだとかw
21名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:44:11 ID:gdkyWlki0
なんか怪しい
22名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:44:35 ID:IbjI4q8aO
相変わらずフワフワした経営戦略は朝鮮人らしいな
23名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:44:38 ID:/jvT78t40
>>10
( ;∀;)イイハナシダナー
24名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:45:19 ID:Swx/I0jr0
N O  T H A N K  Y O U !

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
25名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:45:23 ID:ZJyU5vfl0
へぇ
ひとつ買おうかな
26名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:45:30 ID:Ne6fhMXy0
>>9
ソフトバンクと契約しなくていいなら貰ってやってもいいんだけどなw
27名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:45:31 ID:aGFM31QA0
途中解約で稼ぐ仕組みですね。
28名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:45:32 ID:e13VI1t00
今、iPhoneから書き込んでいる
俺涙目。
けど使ってみればわかるが
セカンドにすれば、間違いなくいける。
というか、すでにこっちがメインに
なってしまっているが。
29名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:45:45 ID:/xOq9t2d0
無料だとー!!
まあ月額安くなるならよしとしようか。

使わないと分からないよさってのは、浸透させるの難しいよねー
30名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:45:54 ID:Y8rhPjtV0
昨今のマンション販売くらいの必死さが見える
マンション0円はないけど
31名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:46:02 ID:safkzYKT0
乗せられて高い金出して買っさ一般層はさすがに気の毒だが、
携帯版とかでうざかったアポー信者はざまぁとしか言いようがない。
まあ別にタダになった所で、製品自体の性能に変わりはないんだからいいんじゃないかw
32名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:46:03 ID:j0yR3sCa0
いよいよオレも買う時がきたかな。
5月までに仕事を見つけないと。
33名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:46:10 ID:WYOQwkCb0
なんなのこの我武者羅戦法・・・
SBまじヤバいんじゃねーのこれ・・
34名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:46:10 ID:OC4WSd5Q0
この価格は絶対裏に何かある
そうなんだろ?
35名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:46:18 ID:byQ9PR0O0
>18
大和民族ですが、おっぱい星人なのでiPhoneから離れられません。悪しからず。
36名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:46:23 ID:OlDDcARg0
skype使えるの?
37名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:46:40 ID:sdCTJIy9O
やっぱりって感じ。
発売当初からそのつもりだったろ。別に驚かない
38名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:46:42 ID:oH8U1rsV0
さすがにやりすぎだろ・・・
39名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:46:43 ID:6YXUqzCA0
日本では売れてないから焦ってるんだろうな。
40名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:46:53 ID:vQPFhSIQ0
意外と早かったな。投げ売り開始w
41名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:47:33 ID:7wlHa2vw0
これヴぁんく破綻すんじゃね?
逆に怖いな
42名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:47:47 ID:CYTUuFlD0
>>18
なにも使えねーじゃん
43名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:47:50 ID:Kkyg5qoK0
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235437933/l50

このスレとの因果関係はなしかなぁ
そろそろやばいのか・・??
44名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:47:51 ID:AzWHqnvH0
これって、電話契約なしで
無線LAN機能は使えるのかな
マックとかで

あと、ITUNESとかも使えるのかい
それなら買いたいよ
45名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:48:02 ID:Ll5H730n0
もうすぐ新型でそうな予感もするが
46名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:48:14 ID:D65wUqt10
>>27
実際、途中買い替え、機種変更一切しなければ
どう考えても携帯屋の方が損だしな。
47名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:48:20 ID:2z8ESmPL0
アップルからしてみれば、ブランドイメージを
派手に傷付けられたって事だわな
「うちの商品の価値が実質0円ですかそうですか」って
48名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:48:24 ID:MigNxbu+0
どうせ2年間は機種変も解約もできない、事実上ローンなんだろハゲがw
49名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:48:45 ID:RND5BgKkO
俺の携帯は
ボーダフォン
50名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:48:56 ID:+xlOf7pq0
通信料安くなったなぁ
ウイルコム解約しようかな
51名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:49:18 ID:is3BpoxU0
不良在庫を処分しつつ
それで得た債権を売りつけたいんだな
そこまでしないと資金繰りの目処立たないのか?
マジでやばそうだな

ピカ頼りの純増一位もついに限界でもきたのかね?
52名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:49:21 ID:XIn4xSMU0
>>49
俺もだw
53名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:49:30 ID:E3SSvuK00
どういうカラクリなのか教えて賢い人
54名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:49:49 ID:5vwrUzwh0
既に「一括払い金額<月月割総額」の販売も安売り店ではやってたしな。
55名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:49:59 ID:UsHdKz6TO
まわりで使ってるやつ三人だけだ
56名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:50:00 ID:l51N1Z780
イオン作戦か、お互いを疲弊させて最後まで立ってたらシェアをほとんど独占みたいな
57名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:50:06 ID:j0yR3sCa0
>>36
つかえなくもない
58名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:50:11 ID:Fjm7GREv0
確か第2世代終了による在庫一掃お取替えフェアも今やってるんだよな
59名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:50:30 ID:2h6sryKV0
【Q】スーパーボーナス一括払いで買って、フルブラウザ使い放題なら毎月最低いくらかかるの?
【A】
■最初に払う端末代
 8GB=30,720円
 16GB=42,240円

■毎月払う料金
ホワイト S!ベ  パケ定上限 月々割  総支払額
 980円+315円+4,410円−1,280円 = 月4,425円  (3ヶ月目〜26ヶ月目)
※初月、2ヶ月目、27ヶ月目以降は、月々割無し


【Q】頭金0円のスーパーボーナス24回払いで買って、フルブラウザ使い放題なら毎月最低いくらかかるの?
【A】
■毎月払う料金
・iPhone8GB
 端末代 ホワイト S!ベ  パケ定上限 月々割  総支払額
 1,280円+980円+315円+4,410円−1,280円 = 月5,705円  (3ヶ月目〜26ヶ月目)

・iPhone16GB
 端末代 ホワイト S!ベ  パケ定上限 月々割  総支払額
 1,760円+980円+315円+4,410円−1,280円 = 月6,185円  (3ヶ月目〜26ヶ月目)
※初月、2ヶ月目、27ヶ月目以降は端末代無し、月々割無し
60名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:50:33 ID:relxxG+nO
>>28さん、悪いことは言わない涙を拭けよ……
(--)y-~
61名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:51:06 ID:CPadPJ5GP
2年契約ってのもエグイな
62名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:51:06 ID:cx1753je0
また条件付きのサービスか
条件付けるのってサービスといえるのか?無条件で太っ腹なサービスしろよ
○○加入で○○継続でとか、そんなのばっかりだ
63名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:51:10 ID:SRSevyOB0
SBは繋いだ時の音が嫌
64名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:51:23 ID:5DQVf+gB0
Y!ボタンを有料化しようとしたり
あんしん保証パックを値上げしたり
再加入禁止にしたり
いろいろ忘れないよ。ほんと騙された気分。
65名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:51:33 ID:fe2w4D950
欲しいわ欲しいわ欲しいわ
でも他社携帯で10月まで縛られてるから換えれん
どうしようどうしたら良いんだぁぁぁ
66名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:51:44 ID:uQ7tsVqti
先に買った奴涙目とかいうけどさぁ。
買ってからこの半年間の価値は何にも変えがたいなあ。
もっと売れたら素直に嬉しい。
いや、ビックリするよ。パゴスケに拘ってた理由って何だったんだろうって。
67名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:51:51 ID:oQ8m8i/b0
>>10
犬が入ってるのに3「人」はおかしいだろ。
68名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:52:23 ID:vQPFhSIQ0
>>65
新規契約すれば?
欲しいのならそうすれば?
69名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:52:29 ID:QqFFp4PD0
万人向け商品ではなくニッチ向けだったって事がバレただけじゃん。
あれは好きなヤシに対して特化する展開にしてけば十分生き残れるだろうが、
ライトさやファッション性で釣ろうとしたらコケるに決まってる。
70名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:52:34 ID:sIq0sPE60
契約者数が足りてないの?
71名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:52:37 ID:IxqekI6P0
ジョブスが入院したとたんに、これですか(笑)
さすがやることが汚い。
ジョブスもSBMに売ったことを後悔しているでしょう。
72名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:52:47 ID:2gtfgRCV0
新機種発表前の在庫処分だろうな。
サムソンや東芝にNANDを大量発注しているらしいし。
73名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:52:57 ID:ymRVSrcI0
アイフォーン使ってるけど
メールが最悪に使いにくい
74名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:53:15 ID:qSHOpogL0
必死だなw さすが3月急死予想リストに名前のある企業ww
75名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:53:20 ID:ObKd5r/v0
店頭でアイフォーン触ってみたけど
あんなちっこいキーボードでメールなんか打てないよ。
誤変換だらけでストレスたまりまくった。
76名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:53:31 ID:v2uhlp6Z0
うわ〜ほしいけど
先日auで機種変更したばっかだよ・・・
77名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:53:36 ID:2h6sryKV0
■ iPhone for everybodyキャンペーン価格
  iPhone 8GB:スーパーボーナス一括払30,720円(分割払い:1,280円×24ヶ月)月々割:1,280円×24ヶ月
  iPhone 16GB:スーパーボーナス一括払42,240円(分割払い:1,760円×24ヶ月)月々割:1,280円×24ヶ月

  ■基本プラン
  ホワイトプラン:980円
   無料通話:家族同士=24時間通話無料
   SoftBank同士=1日20時間通話無料(1時〜21時)
   通話単価:21円/30秒  ※Wホワイト加入で10.5円/30秒

  ■必須オプション
  S!ベーシックパック:315円
  パケット定額フル:1,029円〜4,410円
  ※2年単位以外の解約は違約金9,975円

  ■iPhoneとドコモハイスペック端末購入シミュレーション  ※いずれも「フルブラウザ定額上限」
       【スパボ一括】 【スパボ一括】 【バリュー一括】 【バリュー一括】
       iPhone8GB  iPhone16GB  SH-04A      N-01A
       (新規ホワイト) (新規ホワイト)(新規バリュSS)(新規バリュSS)
        パケ定上限  パケ定上限 パケ定上限  パケ定上限 
  初期費 :\30,720    \42,240    \65,310     \58,800
  手数料 : \2,835     \2,835     \3,150     \3,150
  1ヶ月目: \5,705     \5,705     \7,280     \7,280
  2ヶ月目: \5,705     \5,705     \7,280     \7,280
  3ヶ月目: \4,425     \4,425     \7,280     \7,280 (iPhoneは月々割で1,280円引)
  4ヶ月目: \4,425     \4,425     \7,280     \7,280 (iPhoneは月々割で1,280円引)
    :      :        :        :        :
  26ヶ月目:\4,425     \4,425     \7,280     \7,280 (iPhoneは月々割で1,280円引)
  27ヶ月目:\5,705     \5,705     \7,280     \7,280 (iPhoneの月々割終了)
    :      :        :        :        :
     (違約金\9,975)(違約金\9,975)(違約金\9,975)(違約金\9,975)
■27ヶ月計 \166,845   \178,365    \274,995    \268,485
78名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:53:37 ID:KvXtDtjR0
ソフバンって、今一番、携帯のシェアを伸ばしているだけあって、
次々に新しくて魅力的なプランを打ち出してきますね!
ちなみに俺は生粋の日本人です。
79名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:53:42 ID:vHOavGO00
ナンバーポータビリティの時代とは言え、コロコロ変わる会社は、もうけっこう。
有利子債務2兆4千億円の会社は信用できない。
80名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:54:11 ID:Y8rhPjtV0
>>50
今年次世代の試験運用始まるはずだからもうちょい待とうや
81名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:54:27 ID:KyBQvs6P0
>>10
フランスで子供が土佐犬に噛まれて死亡、まで読んだ
82名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:54:28 ID:NA0tosLe0
以下、情弱アンチスレが続きます
83名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:55:17 ID:AwWeQ1gOO
ドコモは見る目が有ったよな〜さすがだよ、
北京五輪前に中国にも進出してるし、中国に投資もしているし、
やっぱり先見の目が有るんだな〜
84名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:55:19 ID:eGEkoXwwO
また被害者がでるのかな?
85名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:55:45 ID:kfthBit70
>>59
パケット定額の上限じゃないのを考慮すれば、(1029〜4410円)なので
それぞれ-3381円で計算すると、結構安いと思う。
パケットを全額利用しない前提での契約一覧ってどこかない?
金額固定だとwillcomが一番安いのは分かっているんだが、、、
86名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:55:52 ID:kn4Mm1gO0
280 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/25(水) 21:43:34 ID:S6enoS/y0
【iPhone 3G のダメダメなところまとめ
http://www.omoshiro-news.net/memo/iPhone3G.html

ここ読んでよく考えよう
糞すぎるからwww
87名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:56:24 ID:ue6+53rW0

 3月倒産するって噂は本当だったのねwwwwwwwwwwwwwwwww
88名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:56:40 ID:0iWImBmxO
欲しいと思ってしまった

俺を叱ってくれ
89名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:56:40 ID:uQ7tsVqti
>>75
いや、iPhoneの入力に慣れたら下手なキーボードより早く打てるよ!
90名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:56:53 ID:dCXD1keJ0
携帯端末にそこまで求めていないよって機種が絶対に登場すると
誰もが思ってたであろうものを、具現化したのがアイフォン。
91名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:57:02 ID:EQw0tf2a0
itmediaのページのほうがわかりやすいな
端末代 = 月々割 で月額は
Wプラン(980) + S!(315) + パケ定(1029〜4410)+電話代ってことか
92名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:57:24 ID:JT9He2oQO
正直、騙されるバカってまだいるのか?
93名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:57:43 ID:rRuG0rxo0
年度末の在庫処分と考えるべきか
94名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:57:51 ID:2h6sryKV0
>>85
■参考スレ
iPhoneを月額最低金額で維持するスレ 6ヶ月目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1233710499/


■iPhone購入シミュレーション「パケット定額フル上限と下限の場合」
       【スパボ一括】 【スパボ一括】 【スパボ一括】 【スパボ一括】
       iPhone8GB  iPhone16GB  iPhone8GB  iPhone16GB 
       (新規ホワイト) (新規ホワイト) (新規ホワイト) (新規ホワイト)
        パケ定上限  パケ定上限 パケ定下限  パケ定下限 
  初期費 :\30,720    \42,240    \30,720     \42,240
  手数料 : \2,835     \2,835     \2,835     \2,835
  1ヶ月目: \5,705     \5,705     \2,324     \2,324
  2ヶ月目: \5,705     \5,705     \2,324     \2,324
  3ヶ月目: \4,425     \4,425     \1,044     \1,044 (月々割で1,280円引)
  4ヶ月目: \4,425     \4,425     \1,044     \1,044 (月々割で1,280円引)
    :      :        :        :        :
  26ヶ月目:\4,425     \4,425     \1,044     \1,044 (月々割で1,280円引)
  27ヶ月目:\5,705     \5,705     \2,324     \2,324 (月々割終了)
    :      :        :        :        :
     (違約金\9,975)(違約金\9,975)(違約金\9,975)(違約金\9,975)
■27ヶ月計 \166,845   \178,365    \100,614    \112,134
95名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:57:57 ID:SBYbLUJKO
俺ソフバンにしたとき学生3年間基本料無料になってるのに月10000円近くかかってるんだが。月パケホだし電話も使っても2000円ほどなのになんでこんなに高いの?端末の分割払いだって2000ぐらいなのに
せっかく安く済むと思ってソフバンにしたのに…
96名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:58:00 ID:vQPFhSIQ0
まあ、馬鹿に行き渡ったってことでしょ。
97名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:58:13 ID:6YXUqzCA0
>>89
んなわけないだろ。
キーボードと違って引っかかりがないから、どうしてももたつく。
98名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:58:29 ID:uLt8ro8Y0
J-Phone 
iPhone ← いまここ
HPhone
99名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:58:37 ID:ue6+53rW0

 もうすぐ倒産wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
100名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:59:08 ID:pacpxpsF0
10万くれるなら買ってやるよ
101名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:59:08 ID:ymRVSrcI0
早くコピペできるようにしろやあああああああああああああ
呼び出し貼り付けでもいいからしろやああああああああああ
102名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:59:13 ID:xUEEM/BX0
これデカイしTV見れんしな
ネットただで見れるとかないのかねー
103名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:59:53 ID:TZugMruq0
ガキのおもちゃiPhone(笑)

買った馬鹿みな泣いてるだろw
104名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:59:56 ID:SGKBs1RK0
やべー200万株突っ込んで現在評価額100万に目減りしてるのにどうすんだよ。かんべしてくれよ禿げ
105名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:00:09 ID:gm3c74a1O
ソフトバンクいらね
前に店いったら店員の営業しつこすぎで萎えた
106名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:00:17 ID:vQPFhSIQ0
しかし、ID末尾iが来ないなw
大笑いしてやろうと思ったのにw
107名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:00:19 ID:QB5/EDa20
ソフトバンクが潰れようがどうでもいいが
こういう物の価値が分からなくなるような販売戦略は価値が分からない
馬鹿増やすからやめてほしいな
108名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:00:28 ID:uQ7tsVqti
>>97
つ フリック入力
109名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:00:31 ID:0/LxDOQF0
携帯サイト見れなくてPCサイト1ぺーじ10秒以上待たないと開かないと聞いたが本当か?
110名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:00:44 ID:N/zBciHr0
どっちにしろ買うんだけどさ

アイホンでマーケットスピード使えるの

教えてエロイ人
111名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:00:44 ID:MTY5uLmO0
>>86
情報古いよ
112名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:00:52 ID:i7rPh/BWO
結局月いくらくらいになるの?まじでほしい!ハァハァ
113名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:01:00 ID:CU/lHYIpP
実質0円なのか本当に0円なのかハッキリしろ
114名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:01:01 ID:EcRM2Wg60
もう在庫処分状態に入ってしまいましたか。
115名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:01:28 ID:Yi8NjWjl0
法人向けの営業も今必死。
代理店制だからSB同士で食い合いやったり。
116名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:01:29 ID:0iWImBmxO
風説の流布
ひでえな
117名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:01:36 ID:v2uhlp6Z0
>>86
うわ
ひどいなこれは・・・
やっぱいらないわw
118名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:02:28 ID:+oXvE6jJ0
>>108
俺はiPod Touch持ってるから知ってるっての。
>>97を読み返せよ、信者
119名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:02:34 ID:O+upTC0j0
借金返済のために必死で契約伸ばそうとしてるのかな?
でももう飽和状態だよね
120名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:02:34 ID:oN1QkhJK0
ソフトバンク+アイフォン持ってる奴見たことないな
昨日アイタッチ買おうか迷ったけどPSP買った方が良いのに気が付いた。
121名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:03:10 ID:l/C8YTb30
禿必死だなwwwwwwww
122名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:03:18 ID:DXA9jdRXO
>>86
欲しいと思ったが気が変わった
123名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:03:21 ID:jraoqAgbP
パケ定の制度だけはソフトバンク圧勝だと思う
俺は月100円も使わないから入ってないけど
124名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:03:45 ID:YSvnvQGL0
>>66
まぁ飲み会で人気者だよなw
例のおっぱいアプリとかでw
125名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:04:01 ID:Bqy1Qyb90
>データ通信料金の上限も月額4410円(同5985円)に値引きする。
これはdocomoで言うパケホダブルのこと?
126名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:04:21 ID:fp5ZPIWnO
42社リスト

127名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:04:26 ID:X0RlTJfc0
>>111
日本人向けに作られたiphoneってもう発売しているの?
それで0円なら大した物だけど。
128名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:04:28 ID:DWgFS1QA0
買うとき完全にタダ
あとは月々4410円払って使い放題ってことなら買おうかな
でも実際は違うんだろ?
129名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:04:29 ID:qSHOpogL0
よくわかりませんが末尾iな ID:uQ7tsVqti をフルボッコにするスレですね。わかります。
130名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:04:36 ID:D1klrRFj0
ビッグウェーブ(笑)に乗った奴はマジで涙目だろうなwwwwww

どうせ、「半年使えたからいいんだ!」とか言うんだろうが、
格安のiPhoneを横目に見ながら激高の割賦を払い続ける信者どもの姿はマジウケルwwwwwww
131名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:05:08 ID:59Gai/mb0
欲しいって奴より陰謀論者の方が多くてワロタww

全く持ってそうなんだよな。
132名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:05:38 ID:nG3F7zhRO
新機種がドコモより出たら、禿死亡
133名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:05:47 ID:UzRCCr8KO
最近異様にソフバンからの刺客が目に付く
134名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:05:55 ID:V5Khaug70
どうせ新規契約なんだろ??
そろそろvodafone時代からのユーザーに甘くしてくれよ
135名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:06:15 ID:kyTLXibf0
ヤフーBBの頃の
破壊的イノベーションが忘れられないんだろうなぁ

ブロードバンド普及には貢献したと思うが
136名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:06:25 ID:tVRwBfom0
カーチャンのAAで誰か解説頼む
137名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:06:28 ID:/kbmcLWEO
そんの栄光人生にも底無し沼が見えてきたな
借金ばっかするからだよ
138名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:06:29 ID:Kuio18uB0
でもまあ産経新聞が月2300円で読めると思えば
139名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:06:29 ID:1KRFUbr40
              __,      ノ}      _,
              ヾミ、   ,イl|      ,ィツ
                ヾミ、 ノリlj';   ,ィ彡イ
                 〉ミミY杉ハ='杉彡"
                 '^".:.:.:.:.:.:.::.:`丶{
              /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.ヾミ三ニ≡=-ッ-
                /       :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.彡''"´ ̄
          r==〈r==≦ミ    :.:.:.:.ヽ.:.:.}
          {:.::::儿_:::::.:::.:}}≠======--、:}
             弋彡'iゞr-=彡      f⌒ハ
           レ;;公^;ヽ    . : :.: :. r' リ
           爪rェェ弍   . : :.: :.:::.r-イ
           川ーニ´jj{  . : :.: :.::  : イ
              巛爪z从}     ∠ニ=ヘ
           ゞ巛巛lリ _  _,∠二二、\
              ̄ {/ ̄      \ \
              /           ヘ. ヘ
             /             ∨ ,ハ
              { __ 「::レフ r::v‐ァ    く::∨ '、
             /(::c' |:::;〈  〉:::/       `ヘ  |
             {ヘ `¨└^¨ `¨´     Y'   | |
            /.ハ            |   | |
        世界的ですもんね       |   | |
          乗るしかない このビックウェーブに!
140名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:06:52 ID:FqmK3Eyg0
>>16
お前は日本語を知らないのか。そういうのは実験台とは言わず、
人柱って言うのだ。後学のために覚えておきなさい。
141名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:06:56 ID:BlGr9T4S0
Q.iPhone で可憐Girl'sアルバム特典の「任務完了!」イベントの応募は出来ますか?

A.応募できません。
142名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:06:59 ID:RJEFl1Pq0
携帯ショップへの疑問と顧客に対しての対応★2
http://nobukococky.at.webry.info/200902/article_1.html
143名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:07:02 ID:HFT8L3NO0
>>130
しかし、信者も1人しかいないぞw
144名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:07:11 ID:yY/vTCti0
手数料なしでの解約が2年ごとに一度しかできない代わりに
パケット定額の上限が安くなるってこと?

実質0円はもともと別のサービスで。
145名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:07:30 ID:8zlhKs4K0
>>125
ドコモだと、パケホーダイダブル
1029円〜5985円
146名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:07:48 ID:47cxVkJF0
データ通信料金の上限が
8GB:月額4410円
16GB:同5985円
なのは何でですか?
147名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:07:57 ID:l9vUBAzIi
別にフルぼっこでもいいけどさぁ。
ただ単に楽しいだけなんだよね。
ほぼ毎日何らかのアプリはバージョンアップするので飽きない。
そりゃ糞アプリもあるけど。
148名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:08:07 ID:jraoqAgbP
>>141
可憐ガールズ特典詳しく
149名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:08:15 ID:Eu0GYyHG0
Appleはいいが
ソフトバンクである以上、不可
150名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:08:19 ID:oN1QkhJK0
>>16
自作板のIYHスレでもROMっとけ
151名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:09:02 ID:Q1vIPiFv0
____________________________
         (^o^)ノ オワタ   三┌(^o^)┘オワタ          /|
         ノ( ヘヘ       三 ┘>     三 ┌(^o^)┘オワタ | ミ
   (^o^)ノ オワタ        三 ┌(^o^)┘オワタ    ┘>/   |   ミ \( ^o^)/ オワタ
   ノ( ヘヘ    (^o^)ノ オワタ  三  ┘> ┌(^o^)┘オワタ    /    ミ  |_/
          ノ( ヘヘ           三  ┘>  /   / |       ノ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   /   |  ミ
                                    |  /    |  ヽ(^o^ )ノ オワター      ミ \( ^o^)/ オワタ
_____________________|/      |  \(\ノ             ミ |_/
                              |        |         ミ          ノ ノ
                              |        |        ミ \( ^o^)/ オワタ
  ______    ______      |        |            |_/
  ||//        .||   ||//       ||     │        |            ノ ノ
  ||/       .||   ||/          ||     │        |
  ||        ||   ||._____________ ...||     │        |              ミ
  ||        ||   |||  (^o^)  |  ||     │        |               ミ\(^o^)/ オワタ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      |        |                  ┘|
152名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:09:15 ID:mdOcKisn0
>>135
まあ風穴開けるのには貢献してるよな。
153名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:09:15 ID:Cb2/GoJF0
>>94
2324からかー。

他のキャリアも含めて知りたいが、
最近はどのキャリアも大体線引きが同じ所まできた感はある。

3キャリ以外はニッチ向け需要機能以外での値段優位性は低くなってきたと実感。
154名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:09:17 ID:hgJMbgls0
二台目としては最高だよ。電話とショートメールは使いにくいかも
155名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:09:20 ID:3yp0LBvLO
>>134
無理じゃね?
AUだって古いユーザー完全無視だし

そんな俺は無駄になるのわかってるがアイフォン欲しくなってしまった
156名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:09:20 ID:pjYJlm6wO
>>86
ゴミじゃねーか
157名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:09:42 ID:i7rPh/BWO
要するに、パケホとその他基本料で5000円ちょいなんだよな?安いような気がするんだが違うの?ほすぃよ
158名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:09:49 ID:bqw+8/j90
>>143
そのうち続々と来るんじゃね?w
あいつらエサがあるとハエみたいに寄ってくるぜwwwwwwww


さぁ、信者どもよ、早く8万割賦の力を見せてくれwwwwwwwwwwwww
159名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:09:55 ID:dh/4S/+7O
Touchをタダで貰ったと思えばいいかな

160名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:10:00 ID:YNENCZIY0

なにか 罠があるんじゃないかと、勘ぐってしまう自分が悲しい
161名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:10:25 ID:HFT8L3NO0
しかし、ここまで2chでの予想通りに進むとはな。
162名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:10:26 ID:3Ga1Rje90
>>146
お前頭悪いだろ
163名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:10:26 ID:F4fEpKw6O
さすがだな豊山犬www

ナメたマネしてけつかりやがるwwwwwwwwww
164名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:10:46 ID:fzlwl4nKi
え、ここ末尾iなの?
165名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:11:10 ID:F/kwo01Ki
iPhoneからだけど、超いいよ
だけど、俺の通信料も値下げしろーーーーー
166名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:11:20 ID:Bqy1Qyb90
>>145
thx
つまり維持費はホワイトプラン+パケホで
980円+4,410円+315円でおk?
167名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:11:25 ID:jraoqAgbP
>>144
まあ2年契約はドコモもやってるからな
正直個人的には1年縛りでもどうかと思うんだけど
168名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:11:33 ID:56RLhu/Z0
某派遣会社から『いまSB携帯を契約すると2年間基本料を無料!』のメールが来た。
SB&派遣会社共々2年後には無くなってると思う
169名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:11:42 ID:z5RN7NG70
>>165
2年縛り我慢すれば4/1から値下げされるよ。
170名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:11:51 ID:1OK3408H0
123
171名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:12:07 ID:8zlhKs4K0
>>166
>>59のとおり。
172名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:12:42 ID:lVzN6C600
>>17
契約事務手数料\628,000になります。
173名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:12:45 ID:mdOcKisn0
とりあえず倒産するとしたら現金が一番隠し易いから
売り払おうとしてるのか?とか変に勘ぐっちゃうな。
174名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:12:52 ID:WD10NoC50
そんなに売れてないのか?
175名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:12:53 ID:HFT8L3NO0
>>158
予想通りうじゃうじゃ涌いてきましたwww
176名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:13:02 ID:i7rPh/BWO
>>165
文字は打ちやすい?
177名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:13:07 ID:S10LdqjT0
バイアメリカンいらね
178名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:13:07 ID:cc5DcwqQP
規制無しのパケ定4410円はあり得ん安さw
179名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:13:07 ID:dh/4S/+7O
普通に良いキャンペーンかと。。

損することはなさそうな気がするんだお
180名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:13:14 ID:Yi8NjWjl0
>>86
これは・・・ないわ。
いくらなんでもインターフェースが糞過ぎるだろ!!
181名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:13:36 ID:bO6iypre0
ttp://poipoi.no-ip.info/test/read.cgi/giji/1233346333/75-
対WiMaxがすべてだろう
ここの52−53読んでみろ
182名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:13:58 ID:Js3jboAF0
>>152
巨人NTTにADSL一本で戦ったことに関しては、正直、今でも感謝してるんだぜ。
NTTは無理矢理に糞高かった光を押し付けようとしてたからなぁ

そんな俺も今ではフレッツな光に乗り換えちゃったので、もうどうでもいいんだw
ありがとうよ禿、お前のことは忘れないから、とっとと安らかに眠りやがれカスが
3月倒産!
183名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:14:36 ID:Dy1j87iB0
液晶の割れやすさはどう?保護シールしていると仮定して。
184名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:14:48 ID:fzlwl4nKi
>>176
店頭に行ったら動く実機があるから触って見たらいいよ
家電量販店のiPod touchでも文字入力の操作は一緒だし
185名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:14:49 ID:SEQf9rWu0
16Gを8万一括払いで買った俺は負け組ですか?

ま、新機種が出たらまた買うけどなw

186名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:15:04 ID:guSsAlon0
契約して潰れたら困るでなあ
187名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:15:12 ID:PnOjciMy0
188名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:15:29 ID:l9vUBAzIi
不便なところといえば、バイブが微弱なので着信に気づかない事があるのと、アプリに金使いすぎる事くらいかな。
最近はすごく安定したよ。
189名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:15:38 ID:CG+EWLzB0
>>162
はい頭が悪いです。
認めますから何でか教えてください。
どうかどうかお願いします。
190名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:15:42 ID:yGVv1odxO
純増数トップを守りたいけど、危なくなってきたからだろ。
純増数トップじゃなくなったら何の特徴もない会社だからな。
191名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:15:46 ID:mdOcKisn0
>>182
確かに劇的に価格競争が始まったからなあ。
昔繋ぎ放題で6000円とか払ってたのが嘘みたいだ。
192名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:15:50 ID:cDX7wHY1O
お、買おう。
193名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:16:05 ID:03rQ9D/GO
>>86
ぶざけるな
こんな仕様では0円でもイランわ
あーイライラするー
194名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:16:15 ID:F8GM8Idn0
27日からか
じゃあ
今日26日に知らずに買った人はどうなるんだ?

195名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:16:20 ID:jraoqAgbP
>>185
8万ってミニノート2つ買えるやんw
196名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:17:01 ID:8zlhKs4K0
>>190
ドコモやauが、ホワイトプランと同等サービスはじめたら
その台詞を言っていいよ。
197名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:17:10 ID:BlGr9T4S0
>>148
抽選の権利が得られるだけではあるが・・・。PHSの俺も涙目
http://up01.ayame.jp/up/download/1235574985.jpg
198名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:17:17 ID:7sV0HQjlO
300kb解除まだしてないんだっけ?
199名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:17:18 ID:WD10NoC50
>>176
うちにくいよ。馴れの問題じゃない。根本的にうちにくい。
200名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:17:27 ID:bIzf+pLC0
201名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:17:33 ID:i7rPh/BWO
>>184
そか。つか実際使ってみてのメリットとデメリット教えてくれ

まじで加入しそうだお
202名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:17:35 ID:7s8giOk60
だめな商品は何をやってもだめ
203名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:17:36 ID:HFT8L3NO0
>>194
良いカモです。
どうせ、代理店への事前通知なんかしてないだろ。
204名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:17:58 ID:jxvyHt4H0
俺の周りでiPhone使ってる人が皆無・・・。
本当に売れてるのか疑問だ。

>>86読んで吹いたwww
ウンコだな。
205名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:18:10 ID:z5RN7NG70
>>198
そんなもの存在しない。
206名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:18:10 ID:yOu8zvEq0
今iPhoneからカキコしてる俺涙目
207名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:18:13 ID:Bqy1Qyb90
>>171
なるほど、毎月4,425円かかるのね、27ヶ月目以降は割引ないのね
208名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:18:20 ID:cc5DcwqQP
>>187
この動画も最初見たときは速ええと思ったけど
今は俺のフリック入力の方が速いなw
iPhoneのフリック入力は最強
209名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:18:20 ID:Cb2/GoJF0
>>159
さすがにtouchだけが欲しいんなら、それを買った方が安いだろ。

普段の生活では電話は使わない
けど、受信用には欲しい
が、情報端末のtouchと二つ持ち歩くのは嫌だ
という層にはかなり需要があると思う。
980円コースとの約1000円分の差が最後のそれ。

でもiphone含めほとんどの最近の電話は
持ち歩くには大きすぎるのが多い気がする。
210名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:18:35 ID:jraoqAgbP
>>191
テレホーダイで生活リズム崩されまくった
固定電話加入権料もぼったくられたし
NTTはホント糞だわ、
211名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:18:36 ID:bO6iypre0
WiMaxが20Mbpsで月4450円だから
これへの対抗だろう

2年縛りだから、LTEまでこれで契約しといてくれ…という囲い込みだな
それでもWiMax契約して家のADSLと携帯の支払い一本化したほうが安いけどな

ヤフー12MbpsでwifiとNTT基本料で6000円だろ
それプラスこれで月1万410円

モバイルWiMAXで携帯サービス始まって月5500円以内ですむなら
そっちで一本化したほうが月4000円以上お得だし、
ネットブックで野外中継だってできるぞ
212名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:19:01 ID:Rdcbx9QL0
はやく買わないとなくなくなっちゃうよー!!
はやくー!!
213名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:19:03 ID:kVTPLQWTO
在庫を売り払って
生産中止へ
214名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:19:07 ID:5rCeLxOq0
ついに、破綻か・・・・・・・。
215名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:19:29 ID:xIBTKLBZ0
まだココって、発表経営してんの?w
216名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:19:34 ID:fs6uSgpIO
店頭で基本料の推移みたいなの見たらたまげたよ。最初むちゃくちゃ高かったんだな
だからこういうの見ると、どんだけ売れてないんだよと心配になる
217名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:19:49 ID:gpPTKBUCO
通信料まで値下げするのは、iPhone新機種が他社から
出る為の対抗措置だと信じたい
218名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:20:01 ID:l9vUBAzIi
最近はDVDを丸ごと打ち込んで見てる。
touch持ってる人は周りに多いけど、やはりWifiポイントに苦労してるみたい。
あとメールアドレスを複数持ってる人は絶対お薦め!
219名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:20:21 ID:/91T9FgX0
マクドナルドがサクラで騒がれたけど
iphoneが発売するとき全ての民放が行列を中継してたよね。
無理やりの煽りに辟易した。
220名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:20:28 ID:tlLPJHK20
ν+ってこんなに情弱多かったの?
221名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:20:52 ID:jraoqAgbP
>>197
生でダイターン!聞けるのか
222名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:20:59 ID:Gc9PSUCU0
禿TELって在日チョンならただなんだろ。
なんだかなあ
223名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:20:59 ID:aDKXx9Ux0
通話料が通話先・通話時間・利用時間帯問わず完全無料でない限りiPhone(笑)なんてイラネw
224名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:21:00 ID:WD10NoC50
>>201
メリット ビューアーとしては素晴らしい
デメリット 文字入力がストレス溜まる
225名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:21:12 ID:1KRFUbr40
>165
末尾 i になるのか 
226名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:21:28 ID:Rdcbx9QL0
んで、
専用SIMじゃくて、普通のSIM刺せるようにクラックできたの?
227名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:21:31 ID:5rCeLxOq0
>>182
でも、東京めたりっくのパクリですから(w>YBB
228名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:21:44 ID:+iEJxLq40
ぽっぽだよー(*‘ω‘ *)
229名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:21:58 ID:yCl3ZsoF0
>>86はほとんどデタラメだから信用しない方がいいよ
230名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:22:13 ID:Cb2/GoJF0
>>211
そういう層は今は既にイーモバイルにいるはず。
231名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:23:08 ID:HjfGTDEYO
〉〉219
文句はアップルに言え。
アップルが予約販売許可しなかったせいで行列ができたんだぞマジで
232名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:23:13 ID:RJQKqHHki
ん?あぁ実質月2000円しか違わないのか・・・・













ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
233名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:23:27 ID:Y6mOQbxK0
確かソフトバンクの融資条件が結構キツイんだよね
まあ、そのうち破たんするだろ
234名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:23:37 ID:cc5DcwqQP
>>165
既存ユーザーも通信料値下げだよ
申し込みが必要だが
235名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:23:48 ID:bO6iypre0
>>230
イーモバイルは公称7Mbpsだろ
やっぱり20Mbpsとの差はでかいよ
236名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:24:03 ID:xIjEJkQli
去年iphone買った俺様にキャッシュバックはあるんだろうな????????
クソフトバンクめ!!!!!!!!!

この便利さ手放してケータイ(笑)には流石に戻る気はないけどなんかムカつく!!!!!

237名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:24:16 ID:KgFQ/Iap0
新型が出るので在庫処分だよ、前向きに考えるとw
238名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:25:13 ID:/OzdzVhI0
>>234
「言わないと動いてくれない」
ミカカといっしょだな
239名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:25:32 ID:Cb2/GoJF0
>>235
うん、だからサービス始まってから検討しましょうね、という。
240名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:26:05 ID:l9vUBAzIi
zumodriveやdropvox、evernote使いにもお薦め。今日zumodriveアプリが出た。
電池はやはり持ちにくいね。
常に充電するか、外部バッテリーは必須。
241名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:26:06 ID:YC1AP25I0
ユダヤ金融奴隷世界では、ユダヤFRBが無から創る
紙くず銭の利子”同様に実体経済の伴わぬ
なんの実質的な価値もないガラクタ
PC、ゲ〜ム、TVなどユダヤ石油で造るもんを
宝物”と洗脳されておるワニ、そして本当の富”である
土地は税金で盗まれ都会のウサギ小屋閉じ込められ
バ〜チャルな富”を集めて死ぬまで
本当の富”のない世界で生きる羽目となるワニよ
242名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:26:06 ID:Rdcbx9QL0
白(i)以外のプランに変更できるのか?
243名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:26:08 ID:8V+pOHbv0
これって解約したら全く使えない?
それともipodとしては使える?
244名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:26:16 ID:+iEJxLq40
ttp://www.omoshiro-news.net/memo/iPhone3G.html

(´・ω・`)・・・・・
245名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:26:33 ID:uO77k60M0
TouchStreamの呪いだな
246名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:26:49 ID:HSwUuyq+0
高い金だして買ったやつ涙目だな
247名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:26:51 ID:fM0ZnmA00
ID末尾iの奴を生温かい目でヲチするスレ
248名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:26:51 ID:wAcl+lgD0
データ通信費も2年間0円にしてくれるなら買ってやってもいいぞ。
249名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:27:08 ID:YESlOwWOO
ソフトバンクも倒産するかもリストにあったよね?有利子負債が多すぎて辛いのかな?
250名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:27:08 ID:88n7wlau0
半島企業かよ
251名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:27:08 ID:f/FvtfIj0
ドコモ使ってるが、二台目にいいかもな。
月5000円程度で通信無制限なんて最高だわ。
252名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:27:40 ID:nvhgBmbJ0
>>201
部屋に戻ったからwi-fi圏内になってID変わるかもしれないけどすまんね
メリットは調べ物がむちゃくちゃ楽になったこと
Wikipediaには無料アプリがあるし1000円前後で英和+和英の辞書が買える
乗換案内も無料アプリが複数の会社から出てる

ニュース関係はPCと未読既読が共有できるRSSリーダーがあるし、産経新聞なんかはタダで全紙面をダウンロードして読めるアプリを配ってる

デメリットはやっぱりメール
既存の携帯流にチャット的にメールのやりとりをするには着信通知が音、バイブとも弱い
あと、着うたの先行配信とか待受けflashとかの話題を見ると非対応だから少し哀しい
Perfumeの新曲もうじき配信なんだよな…
253名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:27:46 ID:4EbLAxGn0
2年縛りって、結局スパボじゃねーかよ。
スパボで割賦払い相殺0円の端末なんか腐るほどあるんだが。
922SHとか、921Pとか、型落ちは全部スパボで0円。
iPhoneは921Pと同じ昨夏モデルだからスパボ(2年縛り)で0円はあたりまえ。

「波紋を呼ぶ?」とか、アフォかw

どんだけiPhoneの購買を煽るわけ?
同時期発売で同じく実質0円の922SHや921Pには触れず、
「なんとiPhoneが!」とか煽るのはどういう意図があってのことなの?

毎日新聞はSoftbankとなんか関係あるの?
マジで意味わかんねーんだけど。
254名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:27:57 ID:ZqUu4php0
ケータイサイトは見れないからね
255名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:28:18 ID:l9vUBAzIi
正直Androidの方が流行るとはおもいます。
iPhoneは良くも悪くもジョブズ次第。
256名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:28:21 ID:pbnhmQGq0
3G通信つかわないと
結構お買い得?
買い替えようかな
257名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:28:58 ID:Rdcbx9QL0
>>253
まだまだビッグウェーブに乗ってる最中なのではないかと
258名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:29:13 ID:OcH+uoqC0
>>234
ホントだ!
いやっほー!!(^O^☆♪
259名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:29:16 ID:Il60K2Wt0
おまえら俺のiPhone貶してたくせに。。
260名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:29:17 ID:8zlhKs4K0
産経デジタルは12月12日、産経新聞朝刊の全紙面を、紙の新聞そのままの
レイアウトで読むことができる無料のiPhone/iPod touchアプリを、
iTunes Storeで公開した。
日本の新聞社が紙面を無料でiPhone/iPod touchに配信するのは初。

1面からテレビ欄まで、広告を含めた全紙面を、当日の朝5時に配信する。
アプリを起動すると自動で最新紙面を取得。取得した紙面データは
オフラインで閲覧でき、ページ一覧から読みたいページを選んだり、
拡大・縮小して読める。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0812/12/news042.html

iPhoneアプリ「産経新聞」
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/12/12/011/images/001l.jpg
拡大のほか水平方向での表示にも対応
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/12/12/011/images/002l.jpg
ページ一覧を表示してジャンプすることも
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/12/12/011/images/003l.jpg
261名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:29:40 ID:qOz6damv0
よっぽど売れなかったんだね。
262名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:29:48 ID:UxjsAIx2O
>>10
(;ノД`)
263名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:29:50 ID:JQVp42s7O
発売時点で、すでに二世代は古い機種だったのが
今となっては懐かしの機種といった感じ
264名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:29:53 ID:5byEPNZgO
禿風0円ガラパゴススマートフォン(笑)きたー
265名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:30:11 ID:zyCwcmqr0
auかドコモかイー・モバイルで出たら買ってもいいぞ。
266名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:30:20 ID:yXID+ge7O
Jフォン時代から使ってるが禿のやり方まじ腹立つ。
機種変ローン終わったら買い換えるわ、携帯投げつけてやりたいね。
267名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:30:44 ID:kNSSs72H0
>>166
8Gならそう。
16Gはプラス480円
それでも安いわ。
268名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:31:19 ID:BlGr9T4S0
この調子じゃ在日は通信料も無料の大盤振る舞いかな
269名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:31:33 ID:nXHINWIdO
ネット契約しないでいいなら欲しい
270名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:31:35 ID:Rdcbx9QL0
はやく買わないと無くなっちゃうよー!!
271名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:31:44 ID:O0MQjOXY0
>>18
いやいや素材レベルからだろ
鉄も、レアメタルも国産レベルじゃなきゃ駄目だろ

シリコンの素材のケイ素も国産で
プラスチックを作る石油も国産で

もちろん、電気も自家発電で
外国の資源は使わない。

もちろん、車もMTで
GMの発明したATは使わない

タイヤだって冬でもノーマルタイヤ
ミシュランのスタッドレスタイヤははかない
というか、タイヤも石油からだから、
基本的にタイヤは使わないらしいな


本当の東亜のネトウヨはそうらしい
272名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:32:16 ID:BS55+UYf0
>>236怒っても手放さないくらい便利なのね(´・ω・`)
うっわーどうしようかなぁ悩むなぁ欲しいなぁ
とりあえず説明聞いてこよ
273名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:32:37 ID:GbU0B7ss0
機種変は?
ねぇ機種変はどうなの?
274名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:32:40 ID:l9vUBAzIi
どうしても欲しい人だけ買えばいいんじゃない?
俺は今の所凄く満足してるってだけで。
ちなみに月々9000円ははらってるね。
まぁ機種変前もその位払ってたけど。
275名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:32:55 ID:Mc4OUWaP0
ウギャー

でも、元取ってると思うのでいいや。

早くモデム機能使える様にしてくれ!
276名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:33:28 ID:z5RN7NG70
スパボ一括で投げ売りされるようになるまで残ってるかどうかが思案のしどころだぜ。
277名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:33:41 ID:ahB+/W8j0
禿げの瀬戸際経営って何かカラクリありそうだよな・・・
278名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:33:52 ID:as3iWve20
すぐに解約すると、結局いくらかかるの?
実質ってよく分からない。
279名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:33:54 ID:tlLPJHK20
>>253

そんなゴミ端末と一緒にしないでよ>_<
280名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:34:33 ID:nvhgBmbJ0
>>272
iPodとかは今使ってる?
281名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:34:51 ID:ZYNthJ7m0
買った人かわいそう
282名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:34:52 ID:Bqy1Qyb90
>>267
8Gを買えば端末代は0円なのでスパボならそれから-1,280円ですよね?
俺勘違いしてる?
283名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:34:52 ID:DvbcMR170
>>278
すぐに解約してどうしたいの?
284名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:35:54 ID:XyA4PaVoQ
フランダース地方アントワープ郊外の小さな農村に住む少年ネロは、正直な寝たきりの祖父や忠実な老犬パトラッシュと3人暮らし。
貧しいミルク運搬業で糊口をしのぎながらも、いつかルーベンスのような偉大な画家になることを夢見ていた。
しかし、唯一の親友である風車小屋の一人娘とは望まずして疎遠となり、新しく街から通いはじめたミルク買い取り業者には仕事を奪われていく。
そして、風車小屋付近の火事(風車と居住区は無事だった)の放火犯との濡れ衣を着せられたことにより、
彼の居場所は村から失われてしまった。クリスマスを数日後に控えたある日、優しかった祖父もついに亡くなった。
クリスマス前日には、家賃を滞納していた小屋から追い出されることとなった。
クリスマス前日は、アントワープで開かれている絵画コンクールの結果発表日でもあった。
優勝すればきっと皆に認めてもらえるようになると、コンクールに全ての望みをかけるネロだったが……審査結果は落選だった。
厳しい吹雪の帰りの道すがら拾った財布を風車小屋に届けると、ネロは再び雪夜の闇の中に飛び出して行った。
財布の中身は風車小屋一家の全財産であった。帰宅した一家の主は今までの仕打ちを後悔し、
翌日ネロの身元を引き受けに行く、と決心する。さらに翌日には、彼の才能を認めた著名な画家が、ネロを引き取り養育しようと街を訪れる。
だが、何もかもが手遅れだった。
クリスマスを迎えた翌朝、
アントワープ聖母大聖堂に飾られた憧れのルーベンスの絵の前で、少年は12匹の犬と固く抱擁したまま冷たくなっていた―――1ダースの犬。
285名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:36:04 ID:e4j/o1V/O
知り合いがおとついにiPhone買ったんだが、なんて言って慰めよう
286名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:36:45 ID:/OzdzVhI0
駅中やマックでタダ無線使えたら買いだな
287名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:36:48 ID:aVERusmwO
ソフトバンクの3月倒産説
あり得る
288名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:37:17 ID:g6IMzmag0
宣伝してる奴が多いな
289名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:37:23 ID:IDixNOk40
あれ?本体価格ゼロってやめるんじゃなかったっけ?
ドコモとかからクレーム付くんじゃないのん?
290名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:37:27 ID:BlGr9T4S0
>>285
孫正義が喜んでくれてるよ って言ってあげるべき
291名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:38:27 ID:kyTLXibf0
上から見てて、ややこしすぎて
良く分からんのだがパケット使い放題だけしたいんだけど
その場合は結局、月5000円ぐらいってこと?

コンテンツ作ってる会社だから、上司から調査しとけとか言われてるし
つか、仕事に使うなら会社持ちで配れって感じだが
292名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:38:39 ID:ZYlJxPT+0

 おまえらはソフトバンク携帯のスゴさの片鱗にすら気付いてないようだなw

  タダ友最高だぜ!  これは使う奴によっては強力な武器となる

  それだけは忘れるな!

293名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:38:56 ID:oGHylmyyO
>>251
SB潰れたら金をドブに捨てるようなもんだろっ
294名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:39:29 ID:ZYNthJ7m0
>>285
クーリングオフってやつ使えないの?
295名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:39:30 ID:MxNxGewNO

アイフォーンなら2年後に解約しても高値で売れるよ…
296名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:39:45 ID:DvbcMR170
297名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:39:48 ID:GAspJdPP0
>>86
情報が古すぎる、今となっては間違いが多すぎw
携帯電話よりパソコンの方が使いやすい人間ならiPhoneは神機だよ。
万人には勧められないけど、個人的には携帯電話の使い方が劇的に変わった。
298名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:40:31 ID:BToc3JtB0
何?終わりの始まりなの?
299名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:40:32 ID:l9vUBAzIi
ソフトバンク潰れようが関係ないよ。
ただのキャリアだし。
それより日本のコンテンツ業者は今後大変だろうね。
300名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:41:15 ID:f/FvtfIj0
家では
301名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:41:20 ID:+ZnhxKvJO
でもこれはタダより高いものはないな。
302名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:41:21 ID:uqBzqOuAO
ドコモに来ない限り、目はない。
303名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:41:52 ID:js1Psp4u0
>>293
今まで何回看板が変わったと思ってるんだ
304名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:41:53 ID:CzFfIXm20
次のが出るから在庫処分
305名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:42:05 ID:l64Syufe0
SBはやはり、3月危ないんじゃないの?
306名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:42:07 ID:Rdcbx9QL0
>>287
はやく買わないと無くなっちゃうよー!!
307名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:42:07 ID:yCl3ZsoF0
ドコモとau真っ青だろw
とくにau\(^o^)/ オワタ
308名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:42:12 ID:Sh5EsEIK0
やっぱしお父さんになるのかなぁ、チョフトバンク
309名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:42:24 ID:+iM8AuVW0
これほど利用者をバカにした禿も珍しいな。
310名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:42:27 ID:IDixNOk40
>>296
携帯ショップなんかそんな見てないし…

つーか結局基本料金に本体価格上乗せしてるんでしょ?
311名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:42:43 ID:3ubCxlbb0
フリック入力いいな
312名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:42:47 ID:x/cgKSN/0
いらねー。なんかいろいろ機能が不便らしいし
313名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:42:50 ID:Uzd6Mt7CO
16GBを一括で買って12ヶ月使って解約すると

端末残金 45600円 + 9975円

で合ってる?
314名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:43:09 ID:mdOcKisn0
>>289
ドコモというかアップルは何も思わんのだろうか。。。

>>306
ワロタw
確かにそうなったらなくなっちゃうな。
315名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:43:20 ID:d4hGJ2Xh0
>>280いま使ってる
何で?
316名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:43:38 ID:dJFqp3gt0
あーこりゃ三月末には倒産するね
朝鮮企業が潰れるのは日本にとってとても良いことだ
じゃんじゃん潰れて在日朝鮮人もろとも消えてなくなれ
317名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:43:47 ID:jcPD5VuH0
携帯の電源は通常OFF
電話使うのは、1日1分くらい
音楽は携帯端末では全く聞かない
ただし、情報収集用としてインターネットは結構つなぐ

こんな俺はIPHONEと普通の携帯、どっちがむいてる?
318名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:43:57 ID:TDL9k2wpO
ろくにインフラも整えずに値段だけ下げてるせいで、ハイスピードエリアは驚異の狭さ。
こんな会社でフルブラ前提の端末買うとかギャグとしか
319名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:44:01 ID:Dy1j87iB0
>>253
4410円ってモバイルサイトのパケ放題金額と同じだし
PCサイトへのアクセスを躊躇してた人間には充分美味しい。

320名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:44:17 ID:WtN8RrCg0
ブラックベリーboldがでたからなー。

新iPhoneの噂が影響してたり?
321名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:44:20 ID:f/FvtfIj0
Wi-fiのみでデータ通信するなら、月々2500円もしないんだろ?
外では音楽専用にすればいいし。
俺、買うことに決めた!
322名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:44:31 ID:bxKtkdmtO
宍戸って人は全部コミコミで4410円にならんかな
323名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:44:52 ID:4wJ83o3V0
契約の特約で確か契約者死亡時は違約金なしで解約できるから
おじいちゃん名義で買おう
324名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:44:59 ID:15ElWYcm0
これ、ヘビーユーザーには制限かけられるよ。
325名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:45:13 ID:ZYlJxPT+0

 「あれ!奥さんもソフバンじゃん!俺もだよ俺も!
    なんだ奇遇だなぁタダ友じゃん ショートメールならタダだしアド教えてよ!アド
      ん?アット?ドット? もう面倒くさいから携番でいいよ携番で
       携番でもメールできるしね   ん? どれどれ? 」

326名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:45:15 ID:5pXYq8r90
所詮は元ボーダフォンだからな
ボーダフォンw
327名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:45:17 ID:ZYNthJ7m0
>>310
基本料金つか、安心パックとやらをオプションで付けさせる(途中から付けることはできない)って、
壊れやすい携帯ショップの店員が言ってた
328名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:45:30 ID:js1Psp4u0
>>320
>新iPhoneの噂が影響してたり?
噂つーかモロそれだろ

アメリカでも値下げ入ってるくらいだぜ?
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090224_iphone/
329名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:45:45 ID:t/AkN6490
解約すると違約金10万とかじゃね?
330名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:45:48 ID:yCl3ZsoF0
>>291
【Q】スーパーボーナス一括払いで買って、フルブラウザ使い放題なら毎月最低いくらかかるの?
【A】
・最初に払う端末代
 8GB=30,720円
 16GB=42,240円

ホワイト S!ベ  パケ定上限 月々割  総支払額
 980円+315円+4,410円−1,280円 = 月4,425円  (3ヶ月目〜26ヶ月目)
※初月、2ヶ月目、27ヶ月目以降は、月々割無し

【Q】頭金0円のスーパーボーナス24回払いで買って、フルブラウザ使い放題なら毎月最低いくらかかるの?
【A】
・iPhone8GB
 端末代 ホワイト S!ベ  パケ定上限 月々割  総支払額
 1,280円+980円+315円+4,410円−1,280円 = 月5,705円  (3ヶ月目〜26ヶ月目)

・iPhone16GB
 端末代 ホワイト S!ベ  パケ定上限 月々割  総支払額
 1,760円+980円+315円+4,410円−1,280円 = 月6,185円  (3ヶ月目〜26ヶ月目)
※初月、2ヶ月目、27ヶ月目以降は端末代無し、月々割無し
331名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:46:00 ID:l9vUBAzIi
>>321
甘いよ。3Gが使いたくなる。
332名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:46:04 ID:OcH+uoqC0
買う人へのアドバイス
・16GBにしとけ 動画いれると8GBはすぐ満タンになる
・絶対に濡らすな!ガラスの端からすぐ浸水アボーンする
・絶対落とすな!背面パネルに即クラックが入る
・メールはプッシュで送られてくると思うな
・タッチパネル文字入力は慣れれば激速だがすぐになれると思うな!

それくらい?
333名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:46:38 ID:IDixNOk40
>>327
dクス。

オプション等のトッピング商法は相変わらずメシウマですね〜。
そーいえばネットの初期費用なしとかも同じだなw
334名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:47:30 ID:Fc1hzx2H0
どんどん負債が増えるだけじゃないの?
自転車操業にしか見えん。
335名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:47:54 ID:CyjZGDtW0
これもっている人って二台目でサブでつかってるの?
それともメインでつかっているの?
おもちゃとして欲しいかなと思ってんだがそこんとこどうなのよ
336名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:48:11 ID:tOkRmKwz0
バカバカしくてやってらんねーや!と次々と日本製携帯電話撤退?CM見てるといろいろ必死すぎなのも笑えるが。
337名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:48:37 ID:h/HZVgUc0
>>316
ご愁傷様

■ドコモ、韓国2位のキャリアKTFに655億円出資
http://bizmakoto.jp/bizmobile/articles/0512/15/news071.html

■韓国KTF社とNTTドコモが業務・資本提携契約を締結
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20051215.html

■NTTドコモ、韓国KTFと共同でHSDPA対応USB型端末を開発へ
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20352809,00.htm

■韓国KTF社と共同開発した「FOMA A2502 HIGH-SPEED」
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/070713_01.html

■NTTドコモ、韓国KTFとLG携帯を共同調達
今後も共同調達を継続的に行い、調達コストの削減に取り組む方針 
http://www.chosunonline.com/article/20080528000000

■NTTドコモ、韓国KTF社と共同で、米グーグル携帯開発
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS1D140B4%2018112008

■【通信】ドコモ、韓国で通話が最大6割安くなる新サービス 現地の携帯番号付与[09/02/17]   ←←←←イマココ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1234828638/
338名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:48:39 ID:QRDVsLxs0
どうせあと2、3ヶ月で新型発表だろ?
今から2年縛りはきついべjk
339名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:48:49 ID:jdoiqPRj0
>>49
俺のはj-phoneだぞこのやろう
340名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:49:29 ID:epGjNcon0
>>321
そういう人はこのスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1233710499/
ま、今回の値下げで恩恵を受けない人たちの集まりだが
341名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:49:57 ID:mdOcKisn0
2年縛りで実際守ってるのってどれくらいいるの?
俺は2回とも守ってしかも2回目は5年だった。
342名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:50:12 ID:bI8Akfg90
>>282
スパボで1280円引いた結果として
端末代が実質0円になる。
343名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:50:42 ID:Wi4V5UAt0
>>335
ipod でええやん
344名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:50:52 ID:F+pNHBSr0

あれ?昨年、I−phone買った人はどうなるの??????
345名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:51:00 ID:09AOg3jm0
10万くれたら買ってやってもよくてよ♪
346名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:51:03 ID:ZYlJxPT+0

 出会い系やるならソフバン 女使用率No.1のソフバンは武器


 おまえらGPSだの機能がどうだのヲタ丸出しで まるでわかっちゃいねーのな
347名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:51:27 ID:CheIvbGs0
もし大量に契約してすぐに解約して解約料踏み倒したらどうなるかな?
348名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:51:45 ID:nvhgBmbJ0
>>315
スタート地点でかなり楽になる
iPhoneはiPodとしても機能するし、アプリ落とすのもブックマークとかの同期も全部iTunes経由だから
iPodとして便利な点は内蔵スピーカー
モノラルだけど音割れもしないし、BGMとして聴く分には十分
349名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:51:54 ID:z5RN7NG70
月3000円足らずで遊べるオモチャか・・・そう考えると少し心動くな
350名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:51:55 ID:SPwqu2JOP
>>310
>>77のドコモ携帯を0円にしたところで
iPhoneより、まだかなり高い。

つまりそういうことだ。
351名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:52:10 ID:ZsIag2YM0
あふぉばっかである。

iPhoneは携帯する電話としても使える情報機器であって、
日本式の「ケータイ」ではないということに気付け。

機能や価格の比較は、その前提の上でなければ果てしなく不毛。

俺は iPhone使ってるよ。
もともと文字メールとか興味ないから無問題。
ケータイ(au)も持ってるけど、家族からの着信を受けるため
だけに使っている。
352アニ‐:2009/02/26(木) 00:52:20 ID:Ipkq8kg00
ソフトバンク=秘密結社
ユーザー=結社メンバー
353名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:52:41 ID:bsWSEWpLO
>>339
いやいや俺は東京テレメッセージだ。
354名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:52:46 ID:CiEYUhalO
お兄さんと一晩過ごせると言うなら契約しても良い。
355名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:52:52 ID:Bqy1Qyb90
>>342
何2年契約ってスパボの事なの
ちゃんと書いてくれないと他キャリアのやつにはさっぱり分からん
356名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:53:15 ID:mdOcKisn0
>>351
というか結局日本人は日本式携帯じゃないと要らないってことだと思う。
市場選択のミスかと。
357名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:53:48 ID:js1Psp4u0
>>351
>iPhoneは携帯する電話としても使える情報機器であって、
>日本式の「ケータイ」ではないということに気付け。
みんな気付いてるよ
だから買うの躊躇してる奴・買わない奴が多いんだろうが
358名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:53:49 ID:GjHp18mx0
>>347
2年しばりが条件だよ
でもパケホ4400円かマジで買うかもしれん
前みたいな詐欺じゃなければいいが
359名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:53:58 ID:GAspJdPP0
次期モデルが6月のWWDCで発表されて、SBとドコモの両方で販売されそうな予感。
SBは今のウチに2年縛りでユーザー囲い込みしておくのが目的じゃないかと。

携帯専用サイトは見ない、携帯メールは大量に送受信しない。
iTunesを使いこなしているPC寄りのユーザーならiPhone買っても損しない。
360名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:54:11 ID:jraoqAgbP
>>347
何の意味があるのかよくわからんけどやってみ?
どこの携帯でも支払い延滞すれば20%近く利息付くけど
361名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:54:16 ID:OcH+uoqC0
>>335
バッテリーのもちがおれの使い方だとちょうど12時間から16時間で終わる
通話は全くしないでこれだから、仕事に使えない
けど音楽聞いててもイアフォンのまま通話できたりして実はチョー便利
バッテリー増設して1台持ちにしたい
362名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:54:17 ID:Ye8eoA6o0
お財布ケータイ使えないから買わない
363名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:54:24 ID:bO6iypre0
ttp://poipoi.no-ip.info/test/read.cgi/giji/1233346333/75-
対WiMaxがすべてだろう
ここの52−53読んでみろ

モバイルWiMaxが20Mbpsで月定額4450円
2年縛りだから、LTEまでこれで契約しといてくれ…という囲い込みだな
それでもWiMax契約して家のADSLと携帯の支払い一本化したほうが安いけどな

ヤフー12MbpsでwifiとNTT基本料で6000円だろ
それプラスこれで月1万410円

モバイルWiMAXで携帯サービス始まって月5500円以内ですむなら
そっちで一本化したほうが月4000円以上お得だし、
ネットブックで野外中継だってできるぞ

ADSLと既存の3G携帯の解約が広まると…一番打撃を受けるのはどこかな
20Mbps台のADSLもWifi使い放題で1000円くらいに値下げしないと解約が広がるんじゃないかと思うが
NTTの電話回線の基本料金がついてくる時点で絶対的に不利だけど
364名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:54:35 ID:P0A2tPP70
>>334
割賦なんで額面でも利益だし、不良在庫の処分もできるし。
特にショップでの不良資産状態はショップも巻き込んでの洒落にならん状態だし。

365名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:55:05 ID:rJRsbzOU0
>>86
情報古いな〜
もう今となっては単なる嘘になってしまってるのもあるな
366名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:55:21 ID:Uzd6Mt7CO
>>355
スパボと2年契約は別じゃない?
367名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:56:13 ID:ES6tIC/90
発売日に買ったやつ涙目wwww

メシウマ
368名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:56:18 ID:CeyjJ45a0
>>338
たぶん6月
369名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:56:20 ID:jraoqAgbP
>>355
たぶん違う、スパボ一括なら初期費用3万だろ
370名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:56:34 ID:2m4Xz+AY0
で、ホワイトプランだけな俺は月980円でいいの?




通信料は最低いくらよ
371名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:56:42 ID:bsWSEWpLO
>>351
中の人みたいなこと言う方でつね。
確かにそういうニーズはあると思う。
けど、多数派ではないということに…




お前が気付け。
市場ってのはお前の理想論ではないだろ。
あくまで気分、フィーリングなんだよ。
372名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:56:59 ID:mAPk9qjyO
ソフバンに移ろうかなー?

auは高くなったし、2年間は機種変すらできない。変な解除料金とやらを取られる。

新機種も、万歩計とか楽器とかのくだらない不要な機能ばかり。
373名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:57:07 ID:ZYlJxPT+0

 出会い系の主婦さん達と毎日2時間は話してるけど月の請求は1000円です

 ソフバン最高!www
374名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:57:29 ID:tJdlKJTi0
32が出ないからνtouch買ってしまったよ。
375名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:57:37 ID:e4j/o1V/O
>>365
間違ってる部分を訂正してくれないか?
376名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:57:38 ID:G3ifeMPM0
>>312
持ってない奴はこれだよ
不便だって?
ものすごい便利だよ
377名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:57:48 ID:fM0ZnmA00
>>86の全てが事実無根だと否定できない心苦しさはお察しします
378名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:57:52 ID:Hr5ioMh60
ソフトバンク 潰れそうだよな

CDS見たら卒倒した
379名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:58:08 ID:53sqURje0
どんだけ余ってたんだよw
380名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:58:33 ID:lJ4OJBDE0
>>351
涙を拭けよ
381名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:58:34 ID:P0A2tPP70
早く買わないと無くなっちゃうよ!!
382名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:58:45 ID:P0xb1dHpO
iPodはサムスン製
だから買わない
iPhoneなんて論外
使いにくいったりゃありゃしない



でもiPodTuchは我慢できずに買ってしまった
国内メーカーが類似品を出さないから

おもちゃとしては最高だが音質や細かいところが詰めが甘い
レスポンス遅いし
383名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:59:02 ID:BlGr9T4S0
このスレは孫信者とリンゴ信者の先導でお送りします

とりあえずソフバンって何だよ。ロザバンじゃあるまいし。
384名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:59:10 ID:6G4oI8cDO
これかっぷ(携帯で変換できない)払い?
かっぶなら、いつもの0円詐欺だけど
385名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:59:19 ID:ax4xZg3h0
このジャンボウェーブに乗るしかない!!
386名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:59:23 ID:jraoqAgbP
>>370
310円じゃね、Siベーシックパック
387名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:59:32 ID:kyTLXibf0
>>359
携帯サイトはまったく見ないし、携帯メールもしないとか
まさしく俺なんだが

実際そんな奴がどんな用途に使ってるの?
あと、使ってる奴の横で見てると転送速度遅い
感じなんだけどイライラしたりしない?
388名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:59:38 ID:tJdlKJTi0
でもこれAppleが許可するの?
縛りがあるから良いのか?
389名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:59:46 ID:bsWSEWpLO
>>374
>ν touch

カップラーメンですね、わかります。
390名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:59:52 ID:/TD5fbd+O
発売日に買った俺最悪じゃん
せめて少しは割引して欲しいよ
391名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:00:04 ID:d4hGJ2Xh0
>>348ご丁寧にありがとうございまつエロい人
明日にでも説明聞いてきまつ
392名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:00:45 ID:G3ifeMPM0
>>345
なにが10万出してくれたらだ
お前のようなダサいやつには似合わないよ
393名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:01:07 ID:HVJpJjdB0
職場の嫌いな奴が夫婦揃ってiPhone買ったから、0円になったら嫌味をこめて買ってみるかな
0円だったよー? って
394名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:01:17 ID:z5RN7NG70
携帯なんて人よりも半年早く買ってりゃ十分モト取れてるでしょ
395名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:01:28 ID:NoTZRm/m0
最低料金
980+315+1029−1920=404円(−525円 実質月0円) Yahoo!無線LANスポット 月525円相当無料つき

パケット上限まで
980+315+4410−1920=3785円(−525円 実質月3260円) Yahoo!無線LANスポット 月525円相当無料つき

これまじ?
パケットMAXまでつかっても3260円でいいん?
396名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:01:37 ID:CyjZGDtW0
ミニノートかったほうがよさそうだな
397名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:01:47 ID:Bqy1Qyb90
>>366>>369
だめださっぱり理解できない
スパボなしで買うとどうなるの0円じゃないの
398名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:01:49 ID:tJdlKJTi0
ほんでもミニノートなんかよりずっと良いよね
ネット閲覧とか。
flashはあれだけど。
立ち上げ速いし、音楽プレイヤーのサブとしてのと使い方だけど、
家と会社以外でノーパソ開の面倒だしね。
399名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:02:18 ID:Z2tKcvi20
>>10
ネコババしとけよ
400名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:02:25 ID:FYWKRYZ90
>昨年7月の発売時には爆発的な人気を集めた
定量的に言えよ

データ通信料金に月額4410円も出そうとは思わんな、すぐ壊れそうだし
それより逆にしろよ、アイフォーンを通常値段にして、データ通信料金を
「0円」なら、検討してみても良い
401名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:02:32 ID:OrYRexwmO
買った奴ら涙目ww
大して売れなかったんだろww
402名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:02:58 ID:P0A2tPP70
>>388
端末は言い値の卸しで月額使用料からのリターンも約束されてるんでしょ
アポーが拒否ったらそもそも売ることができなさそうだし。
403名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:03:01 ID:ZYlJxPT+0
>>395
月々割1280円だよ
404名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:03:05 ID:09AOg3jm0
日本で標準的なサービスを全て搭載すれば普通に売れたと思うよ
倒産の噂もあるハゲの会社にはできないだろうけど…
405名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:03:18 ID:jraoqAgbP
>>395
いや割引は1280円だろ
406名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:03:22 ID:Lx9czckH0
禿さんは、思い切ったことをしたな
407名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:03:37 ID:OcH+uoqC0
>>361に追加
あと仕事でも使う通話端末として不安なのがサポート
他の端末だったら故障なんかの時ショップ駆け込めば代替機なんかですぐに開通させられるが
iPhoneの場合、故障→ネットでジニアスバー予約→予約時間にアポーストアにいく→あーでもないこーでもない話す→修理費用払っておニューゲト
→家に戻って母艦に繋ぐ迄電話機能しか使えないもちろん電話帳も
下手したら丸2日くらい音信不通

うわあああああああああああってトコ
408名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:03:50 ID:BgkMxhKc0
そんなに売れてないのか…?
409名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:03:50 ID:bMBxPDL00
タダでも使うものか

やっと解約できたのに
410名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:04:15 ID:xkDjhr5T0
iPhoneっていいの?
どういう用途に使う人向けなの?
411名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:04:35 ID:z5RN7NG70
もうメンドクサイから、8Gなら月々の基本+sベ+パケット+通話料金だけで使えるって考えなよ。
16Gならそれ+月500円かかるよって事で。
412名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:04:38 ID:tJdlKJTi0
>>402
だよなあ。
νtouch買ったばかりだけど、そろそろ買ってしまおうかなあ。
デモ買ったとたんに32G出そうで怖いw
413名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:04:52 ID:rJRsbzOU0
mp3聞けるし
ネット見る時も拡大縮小自由自在だし
PCメール何個もまとめて使える
便利なソフトもおもろいソフトもいっぱい入れられるし
最高なんだけどなiPhone
414名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:05:05 ID:f+VSKUzZ0
こりゃヤブレカブレ末期だな。
415名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:05:08 ID:bsWSEWpLO
まあネットPCは結局Eモバとかとセットだし
手軽にやりたいやつは携帯のほうがいいわな。
ただ、携帯でいいやってレベルだと携帯サイトで十分になる。
416名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:05:32 ID:lJ4OJBDE0
>>392
おまいにはiPhoneってファションか何かなのか?
似合うに合わないで持つか実メルなんてのはナンセンスだな
自分にとって有用かそうでないかだろ
417名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:05:35 ID:YNENCZIY0

iPhoneは、日本では売れないんじゃない?
ソフトバンクは、アメリカで売れるものは何でも日本で売れると思ってるからな〜

418名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:05:45 ID:1tOMTlk60
ソフトバンクの場合
実質2000円とかが半年で0円になったりするからなぁ

一度、これやられると発売当初に買おうとする気はなくなるんだよ
419名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:05:49 ID:qye+Kpvy0
>>404
日本で標準なサービスって?
imode?ワンセグ?
420名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:05:58 ID:jraoqAgbP
>>397
スパボ無し=iphon端末0円
スパボ一括=端末3万、1280円/一ヶ月割引が24か月分
421名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:06:00 ID:dcMu8IfrO
パケホ解約してネット専用にするか?
しかし落とし穴が用意されてるんだろうな〜
422名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:06:07 ID:S/z+zwxu0
>>404
そういうのがどーでもいい、ってやつが買うんだよ。
423名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:06:30 ID:/pgX+Ny30
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /        乗 る し か な い
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }         こ の ビッ グ ウ ェ ー ブ に
    Y⌒ 从        ∠)
424名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:06:40 ID:rJlcne3GO
消える前の蝋燭みたいだなw
425名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:06:43 ID:p/moYUnH0
>>86
こりゃ携帯+ipod touchにした方がいいかな
426名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:06:44 ID:xkDjhr5T0
>>413
なるほど。
427名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:06:46 ID:tJdlKJTi0
>>410
音楽が沢山入ってネットの出来る携帯だね
ゲーム他アプリも沢山あってもおもろい
日本国内に限ればガラケー+SBiPhoneが最強だろな
428名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:06:47 ID:ebreNlZ10
【企業】 "ソフトバンク、安楽亭…" 3月突然死“要警戒”42社…ZAKZAK★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235437933/l50

何これ、マジで?ハゲんとこやばいの? 今機種変しようかと思ってるのに 
値段に糸目はつけないつもりだが・・・ 

ちょうどここの記事も見てまた迷いだす。 
友達がこれもってるけど使いづらそうにしてたがw 

どうしたらいいんだ。NTTは嫌いだし、あうはどうしようか・・・ 
誰か相談にのってくれw 
マジでハゲのところやばいのかよ・・・・ 
嘘みたいな話だな。まぁ出所がZAKZAKだから信用できんがw 

ところで、今携帯を電子手帳のように横に開いて使えるのもあるけど、
アレは使いづらそうに感じるが皆さんのご意見を拝聴したい。
429名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:07:05 ID:sv3q/X4z0
お、いよいよ次世代iPhoneくるか
430名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:07:20 ID:kBatB0uK0
なんで朝鮮総連に寄付するの?
431名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:07:40 ID:1P7r2nc00
電話無しで月2500円
これならサブで買うけどな
432名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:07:49 ID:UVQ3fhNO0
何に驚いたかって、半年以上前の機種なのにこんな勢いで進行するんだってことかな

ずっと使ってるけど未だに飽きてないぞ
433名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:07:49 ID:STVuU2U/0
在庫処分wwww
434名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:08:17 ID:2m4Xz+AY0
>>395
どうなんだろ?

通信料は最低何円払えばいいんだろ?
ネットは全くしないつもりな人間にとっては払いたくない
435名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:08:21 ID:G3ifeMPM0
青山に店持ってるやつに聞いたら
あの辺は皆持ってるそうだ

田舎では見ないって
436名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:08:22 ID:ZYlJxPT+0
いpほねはSMSが出来ないから 出会い系の初期メール交換期は有料になっちゃうよ
通話するようになったらタダ友だけど・・・
437名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:08:23 ID:h/HZVgUc0
>>418
このスレで5万以上出して906i買った奴もいるだろ
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS4728.jpg
438名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:09:08 ID:ebreNlZ10
>>420
俺もこの流れの会話逆戻りしながらみてるけど、よく分からないw
実質0円って言うのが分かりづらい。

>>433
やっぱ在庫処分か。そうなると欲しくないなw
あぁ機種変どうしたらいいのか。思い切って他社か。

( ´-`) 
439名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:09:24 ID:bsWSEWpLO
どの業種でも価格の叩き合いに持ち込んで
最後に生き残れた例は少ないからな。
440名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:09:32 ID:ABV7FVzzO
なりふり構わずって感じだな、もはや。
擁護してるのは工作員か。
既存ユーザーを蔑ろにする戦略じゃあみんな離れていくだろうな。
441名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:09:40 ID:P0A2tPP70
SIMの差し替えができりゃぁねぇ
442名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:09:40 ID:rJRsbzOU0
iPhoneは電話も普通に便利だよ
電話帳も探しやすいし
443名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:09:42 ID:sp9fkk9t0
>>425
情報が古い
444名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:10:02 ID:lHuIVjyN0
店員ムカツク、ウザイし、ウソツキ
445名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:10:15 ID:KFi7EgNz0
経営危機なんだろ?有利子負債が天文学的数字
446名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:10:23 ID:pvGSORX90
で、どんな地雷を仕掛けてるんだ?

実は3ヶ月目から月額料金5000円上乗せとか紙幣並みの最小フォントで書いてたりしないのか?
447名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:10:51 ID:fLj6CBF+0
>>407
それ、悲惨じゃん。ソフバンショップとアップルストアのたらいまわしなんて。
ケータイ預けるなんて考えられない。
448名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:10:55 ID:eYWUp4SgO
契約者数だけとにかく増やして、通信事業を出来るだけ高く売却する作戦かw
449名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:10:56 ID:lJ4OJBDE0
>>445
2兆5000億だかってすげーよな
利息だけでどんくらいになるんだろ
450名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:10:56 ID:U2xSGqV70
相当在庫を抱えてるんだろうな
451名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:10:56 ID:xkDjhr5T0
>>427
ふーん。d。ガラパゴスケータイと言う言葉をはじめて知りましたが、
それとiPhone両方持たないと駄目なの?
452名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:11:04 ID:O3gWA4jW0
iPodtouch買おうかと思ってる俺にはこれのほうが良いか?
453名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:11:04 ID:jWEXHm+B0
メシウマ(笑)      いらねーけど(笑)
454名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:11:10 ID:ExCuC7o40
(ー'`ー;)ヤレヤレダゼ
455名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:11:10 ID:e3uqDnXv0
アメリカでは9600円で8Gが買えるのだから、
日本のは高すぎる
456名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:11:11 ID:q+4E2txK0
>>1
契約書の隅っこにとんでもない事が書かれてそうな予感…
457名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:11:50 ID:JBZHqTTD0
iPhoneの特徴

・コピペできない
・マルチタスクじゃない
・すぐにフリーズ
・動作遅すぎ
・メールからメアド・電話番号登録不可
・日本語入力最低
・漢字変換は単語のみ
・解像度はたったの480pixel
・通信速度遅い(3.6Mbpsのくせに実際は100kbpsくらい)
458名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:12:12 ID:mB+ZrOTy0
あれ?この売り方総務省の通達で禁止になったんじゃないの?
459名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:12:15 ID:soWBTJzY0
これってAppleが卸値を下げたのを受けただけでしょ?
アメリカでも値下げされてるし。
460名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:12:18 ID:Bqy1Qyb90
>>420
スパボ分割とスパボ無しだとどっちが得なの?
461名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:12:21 ID:FYWKRYZ90
これ、もの凄く並んでるってNHKに宣伝させただろ
それも長時間、これぐらい分からないのか

NHK=嫌われてる
iPhone=NHKで宣伝


iPhone=嫌われる ← 当然売れない
462名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:12:22 ID:BlGr9T4S0
あの大作も移植されてるんだから買うしかないだろiPhone
ttp://blog.livedoor.jp/jin115/archives/51466352.html
463名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:12:32 ID:zJQMY9GW0
これはソフトバンクいよいよやばい臭いがぷんぷんするぜ
464名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:12:36 ID:ZYlJxPT+0

 ダ、ダメだ・・・orz

   このスレにソフバン出会い系最高!の話が出来る奴居なさそうだ・・・ ヲタばっか・・・orz

465名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:12:39 ID:P0A2tPP70
>>440
決まった台数売らなきゃならないって契約をしてるんだろ。
しかも期限も付いて。
466名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:12:52 ID:kS3n2XUw0
振り込め詐欺にはソフトバンク携帯

警察によると、振り込め詐欺に使われている携帯の7割がソフトバンクであることが分かった。

半年で2300台悪用=7割がソフトバンク製−振り込め詐欺の携帯電話・警察当局 時事通信

 全国の警察が振り込み詐欺への使用を把握した携帯電話約2300台を調べたところ、ソフト社が約7割を占め、
NTTドコモは約2割、KDDIは1割未満だった。ソフト社の市場シェアは6月末時点で18.4%にすぎず、
同社の割合が突出している。

携帯電話のシェアと犯罪使用率をグラフにしてみると、ソフトバンクだけが異常な割合で使用されているのがよく分かる。

携帯一台あたりの割合でいえば、ソフトバンクはドコモやAUの10倍以上犯罪に利用されていることになる。
まさに犯罪者御用達とも言えるソフトバンクの携帯だが、どうしてこのようなことになってしまったのだろうか?

少なくとも信用調査がいい加減であることは間違いないようだ。
今年の3月には、販売代理店の社員が外国人の客と共謀して不正に契約を結んだとして逮捕されている。
また、携帯端末の割賦販売で500億円の焦げ付きを出している。



この記事が全部消されててワロタwww
ソフトバンクさん、芸が細かいですね^^;

でもキャッシュから拾ってきました♪
467名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:13:00 ID:yaQECkRW0
>86

少しでも欲しいと思った俺が馬鹿だったwwwww
468名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:13:16 ID:jraoqAgbP
>>438
実質0円はソフトバンクのこの場合二つある
一つはスパボ一括で「月々の基本料が実質0円」
もう一つはiphonスパボ無し2年縛りで「端末料0円」
だと思う、どっちも0ってのは流石に無い
469名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:13:24 ID:e4j/o1V/O
>>397
だから8Gは3万で16Gは4万2千円が端末代
それに月々1280円を使用料から割引を24ヶ月するんで
24ヶ月使えば8Gの端末代と割引額が同額になるから実質端末代はタダですよって事
まぁ割引は3ヶ月目から始まるから26ヶ月使えば8GのiPhoneは実質0円で買えた事になるよって感じ
470名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:13:30 ID:HjfGTDEYO
〉〉440
既存ユーザーも申し込めばパケット定額フル値引きなんですが何か
471名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:13:42 ID:U0NLNVCAi
あはははははwwwwwwwwwww
iPhoneのカメラで思い出した
ぼくはiPhoneを車のダッシュボードに
90度回転式のホルダで固定して利用してるけども
iPod機能で音楽を聴きながら、同時にカメラ機能も立ちあげると
ドライブレコーダーもどきというかおもしろいよ
アレな運転する車とか、道路の様子とかを
走行中や信号待ち中にワンタッチで撮影可能
何よりカーナビの操作感覚よりもカンタンかつ安全に
走行中の画像が撮影できるのが革新的だね
472名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:14:10 ID:ebreNlZ10
誰かぁ、機種変の相談にのってくれ。
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

様子見のつもりが今キャンペーンだ何だかんだで
他社も揃ってサービスつける企画やってる。
卒業入学シーズンだからかもしれないけど。

ハゲのところが倒産なんて聞いたら
まだ動けない・・・・

>>407氏の話を聞くと、不都合だな
音楽もネットもパソコンでやるし。
>>457氏のもみてたら、すぐキレそうだなw
これはやめにするか。

でも問題はどの携帯にすればいいか選びきれない・・・
473名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:14:10 ID:4H4bahctO
関係ないけどイーモバイルってどう?定額でハゲより安いけど
474名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:14:19 ID:rJRsbzOU0
>>457
嘘だらけだな〜
店においてるんだから触ってくればいいのに
475名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:14:31 ID:e3uqDnXv0
>>458
電話料金を割り引いてくれるだけ。
パケ定切って、ホワイト代980円で維持しようとすると、
割引額が電話料金より大きくなるので割引してもらえない。
476名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:14:38 ID:p/moYUnH0
>>443
どの辺が?
477名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:14:44 ID:8DZr59gBO
はっきり言えば、日本人って98%くらいはスマートフォンイラネでしょ

478名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:14:48 ID:tJdlKJTi0
>>451
いや別にiPhoneだけでも困らないと思うけど、
仕事で使うんでガラケーも持ってる。
479名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:14:48 ID:S6Oq2uZM0
そろそろiphone自体がモデルチェンジ&バンクの決算だからかな
480名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:15:45 ID:kS3n2XUw0
振り込め詐欺使用携帯、7割がソフトバンク製 警察庁、本人確認徹底を要請

過去最悪のペースで被害が続いている振り込め詐欺で、今年1〜6月に詐欺への使用が判明した
携帯電話は約2300台あり、約7割がソフトバンク製だったことが2日、警察当局の調べで分かった。
契約時の本人確認が不十分なケースが多いとみられ、警察庁は同社を含めた携帯電話各社に、
改めて本人確認の徹底を要請している。


記事本文の続き 全国の警察が振り込め詐欺への使用を把握した携帯電話約2300台を調べたところ、
ソフト社が約7割を占め、NTTドコモは約2割、KDDIは1割未満だった。ソフト社の市場シェアは6月末時点で
18・4%にすぎず、同社の割合が突出している。

ソフト社機種が多い理由について、同社は「分からない。本人確認を徹底する対策や指導はいろいろ
取り組んでいる」としている。

携帯電話の契約には、運転免許証やパスポート、外国人登録証などによる本人確認が必要で、
大半は免許証が使われる。

しかし、警察幹部は「以前は契約台数を増やすため、アルバイト販売員がOKといえば認めてしまう
審査の甘い店があった」と指摘するほか、別の同幹部も「免許証のコピーで済ます店も一部にあった」としている。

身分証明書の偽造も多いが、真正かどうかの見極めは、販売員が運転免許証の厚みなどを手で
触っているのが現状。業界関係者は「経験に頼っている部分が大きい」としており、不正を見抜けずに
契約するケースが少なくないという。
481名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:16:07 ID:8bJtZCE/0
ソフトバンクが人に良いことする時って、必ず落とし穴が待っている
…といっても、買っても損はしないだろう・・ガッカリはするかもしれないけど
482名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:16:16 ID:GAspJdPP0
>>387
パソコンと変わらない使い方してるよ。
PCサイトの閲覧、Gmailの送受信、RSSで巡回。あとiPod機能も。
携帯電話専用サイトは情報量も少ないし使いづらいから、
iModeではパケット料金は殆ど使わなかったんだけど、iPhoneにしてからは通信しまくり。
483名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:16:23 ID:FGPraenY0
iPhoneで良く使うソフトは殆ど無料のばっかだけど、

GPSマップ
iPod
Safari(インターネット)
YouTube
AppStore(ソフトを買う所)
2ch閲覧ソフト
ゲーム10本くらい
産経新聞閲覧ソフト
Wikipedia閲覧ソフト
ITmedia閲覧ソフト
Yahoo路線閲覧ソフト
予定表
価格.COM閲覧ソフト

一番不便なのは携帯専用サイトが見れない事…
484名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:16:34 ID:LHnWi4KWO
なんでアンチがいらいらしてるんだろう?

動画見ない、通話しない、携帯メールほとんどしない、
パソコン起動が面倒、無線LAN有り、音楽聴ければよし、
ネット三昧の私にはいい感じ。
どうせ家族割でSoftBankから外れられないし。割賦でもいいから。
485名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:16:37 ID:xkDjhr5T0
>>478
ふーん。一台で済むといいのにね。
486名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:16:38 ID:UVQ3fhNO0
未だに嘘ついてまで叩かなきゃならない立場の人がいることも驚いた
487名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:17:00 ID:g/5KrsaU0
i-touchとどっちが得なの?
488名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:17:20 ID:bsWSEWpLO
>>473
エリアが狭い。
地方出張する身としてはつらい。
PC用の端末を使ってて、エリア内だと速いけど。
489名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:17:22 ID:H06CXnca0
古い記事だけど、この辺の事情が関係してるのかしら。
今年度分の加入者数がクリアできてないとか。

ttp://www.sv15.com/mnp/topics/softbank_wbc.htm
490名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:17:32 ID:oN1QkhJK0
>>480
7割って・・・
491名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:18:06 ID:jraoqAgbP
>>449
有利子負債とか何でいまさら取りだたされてるのって感じ
ボーダフォン買収当時からありえねえ、取引先銀行は正気かって言われてたし
口先八兆だとしても2兆引っ張れることが信じられなかった
メインバンクはどこなんだかしらんけど
492名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:18:11 ID:kS3n2XUw0
振り込め詐欺使用携帯 7割ソフトバンク製 当時の市場シェアは18.4%
振り込め詐欺使用携帯 7割ソフトバンク製 当時の市場シェアは18.4%
振り込め詐欺使用携帯 7割ソフトバンク製 当時の市場シェアは18.4%
振り込め詐欺使用携帯 7割ソフトバンク製 当時の市場シェアは18.4%
振り込め詐欺使用携帯 7割ソフトバンク製 当時の市場シェアは18.4%
振り込め詐欺使用携帯 7割ソフトバンク製 当時の市場シェアは18.4%
振り込め詐欺使用携帯 7割ソフトバンク製 当時の市場シェアは18.4%
振り込め詐欺使用携帯 7割ソフトバンク製 当時の市場シェアは18.4%
493名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:18:19 ID:70zaKEHxO
ミニノ−トなんか持ち歩くなんてだりぃよ ミニノ−トを電車で混んでる時使ったら喧嘩売られるよ つ−か実際見た事あるしなw
494名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:18:25 ID:mB+ZrOTy0
>>475
ああなるほど
携帯屋の料金体系ってほんと複雑怪奇でふざけんなっておもうわ
495名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:18:26 ID:rJRsbzOU0
iPhone一台で済んどんな〜
二台も三台も持たないよ
496名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:18:31 ID:JBZHqTTD0
>>464
詳しく聞こうじゃないか。
497名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:18:40 ID:G3ifeMPM0

ミニパソコンと思ったらいいよ
ほとんどパソコンと変わらない

インターネットはiphoneが主になった
これ程便利とは思わなかったわ
498名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:18:51 ID:tJdlKJTi0
>>469
その価格なら、海外で円高の時にνtouch32Gを買ってきた俺は勝ち組か。
実際電話としては要らないんだよな。国内も無線無料スポットが増えれば
touchでも十分。
499名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:19:08 ID:hlVvbKcn0
在庫処分だな
よほど売れると見込んでたんだろう
500名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:19:46 ID:ZYlJxPT+0

 パケ放題入れて毎月コミコミ6000円弱

 これはいpほね抜きにしても他社とどうなの? 安いんじゃね?
 俺はパケ使わないからどのみち必要ないけど
501名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:19:57 ID:lsaRRqF+0
ソフトバンクでさえなければなぁ・・
502名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:20:07 ID:Bqy1Qyb90
>>469
つまり2年契約で0円て言うのはスパボ分割の事を指しているのですか?
503名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:20:10 ID:ZYNthJ7m0
>>477
スマートフォンなにそれ?
504名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:20:29 ID:3sevQsaQ0
iPhone使うとこうゆう人間になります


471 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2009/02/26(木) 01:13:42 ID:U0NLNVCAi
あはははははwwwwwwwwwww 
iPhoneのカメラで思い出した 
ぼくはiPhoneを車のダッシュボードに 
90度回転式のホルダで固定して利用してるけども 
iPod機能で音楽を聴きながら、同時にカメラ機能も立ちあげると 
ドライブレコーダーもどきというかおもしろいよ 
アレな運転する車とか、道路の様子とかを 
走行中や信号待ち中にワンタッチで撮影可能 
何よりカーナビの操作感覚よりもカンタンかつ安全に 
走行中の画像が撮影できるのが革新的だね 
505名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:20:30 ID:qye+Kpvy0
日本の携帯も更に使い易く進化すると良いね!マジで。タッチパネルとか真似しなくていいから、もっとシンプルなUIと公平なマーケットを作るといいね!
506名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:20:35 ID:e4j/o1V/O
>>457
嘘だろ さすがに100Kはないだろ
俺の地域だとiPhoneは200Kぐらい出るぜ
iPhoneと同じベストエフォート3.6Mbpsのドコモの端末じゃ1000Kは超えるけど
507名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:20:38 ID:cc5DcwqQP
ドコモとau涙目だなw
508名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:20:52 ID:b3SyY1zh0
倒産リスクの高い会社として記事になっていたが本当にお父さんが間近に迫っているんだね。
金をかけた「iPhone」が完全に不良在庫と化しているし、契約者集めて債権化しないと現金が
手に入らなくて自転車操業がとまっちゃうしで哀れなくらいぐだぐだの状況だしな。
509名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:20:56 ID:p/moYUnH0
>>491
瑞穂が1兆以上出してるんじゃなかったっけか
ソフトバンク逝ったら瑞穂もやばいな
オリックスもあるし
510名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:21:09 ID:g+cH2Pjm0
解約してから何かに使えるの?
511名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:21:10 ID:rHxudN710
iPod touch使いなんだけど
最近ばバージョンうぷしてスレタイ検索対応したBB2Cがすばらしくて
外では2ちゃんはtouchでばっか見るようになってしまった
iPhoneかちゃおうかなぁ
512名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:21:25 ID:g/5KrsaU0
>>457
わるいこといわない、ドコモにしろ
513名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:21:39 ID:UVQ3fhNO0
eeePCあるけどiphoneの方が圧倒的に使ってるな
今は風呂につかりながら専ブラでレスしてる
無線LAN経由で
514名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:21:41 ID:lJ4OJBDE0
>>486
オレは
アンチも儲もどっちもどっちに見えるが。

古いORウソ情報でiPhone貶めるヤツも異様だし
儲もiPhoneの機能ベタ誉めもいいがSBの無法に少しは憤りみたいなの感じないなんて不思議
515名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:21:41 ID:siJXH/R00
ビッグウェーブ?w
516名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:22:01 ID:8bJtZCE/0
分かった! 落とし穴って、後数ヶ月後にSBが潰れるって事か・・
517名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:22:12 ID:z5RN7NG70
禿電は長電話し放題だけど、ウチの地域だと10分おきぐらいにブチブチ切れてかけ直さなきゃいけないから
短気な奴が使うと人間の方も切れるぞ。
518名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:23:02 ID:jraoqAgbP
>>460
普通の機種はスパボ一括のが2年持つ場合は圧倒的に得なんだけど
今回のiphonの場合は同じ、つか一括じゃない分の金利考えるとスパボなしのが得ともいえる
519名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:23:04 ID:oplUQ0D50
ありゃ
520名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:23:29 ID:tJdlKJTi0
>>511
確かにtouchのBB2Cは神の領域だなあ。
携帯のブラウザはどれもダメだったけど。
521名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:23:35 ID:FGPraenY0
それにしても、嫌われ者になっちゃったなぁiPhoneはw
こんなに安くなるんなら買って損は無いと思うけどなぁ、かなり面白いよw 
ソフトを色々さがすだけでも楽しいし

ただ、携帯代を1000円くらいに抑えたい人は絶対に持つべきじゃないけど
522名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:23:59 ID:G3ifeMPM0
>>511
うちの親がipod touch使ってんだが
iphoneが欲しいって言い出したよ

あれ使ってると欲しくなるみたいだな
523名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:24:07 ID:wj9Y4FzG0
通常の携帯なら月2kぐらいなのに
524名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:24:08 ID:ZYlJxPT+0
>>514
>SBの無法に少しは憤りみたいなの感じないなんて不思議

  出会い系の主婦さん達と毎日合計2時間くらいしゃべって毎月請求1000円なんだぜ?
  ソフバンに足向けて寝れんよwww

525名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:24:10 ID:v8TDV9870

決算シーズンだな。
大量の在庫資産抱えたまま来期は超えたくないもんなw
どんどん型落ちしていくし、価値も下がっていくしw
526名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:24:23 ID:8DZr59gBO
機能が充実してない古くさい2G携帯を主に使ってる海外の連中から見ればiPhoneは正に神に見えて大騒ぎなんだろうが、
最先端携帯使ってる日本人から見れば…
527名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:24:37 ID:Vl6/3x2k0
なに0円?もうひとつ買おうかな。
528名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:24:46 ID:Bqy1Qyb90
>>518
ありがとう、やっと理解できた
529名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:24:57 ID:BlGr9T4S0
>>524
オッサン乙
530名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:25:03 ID:sp9fkk9t0
>>514
SBのやり方と、iPhoneの性能・機能・使い心地は関係ない
531名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:25:17 ID:rJRsbzOU0
ビッグウェーブとかは分からんけど普通におすすめ
>iPhone
532名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:25:35 ID:e4j/o1V/O
>>502
そういう事
ちなみに途中で解約すると1280円の割引は無くなるから
残りヶ月数×1280円の端末代がかかるよ
その上解約料もかかるから26ヶ月は使わないと端末代は実質0円にはならない
533名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:25:40 ID:P0A2tPP70
>>525
SBM本体もそうだが買い取ってしまったショップが特に洒落になってないから
534名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:25:44 ID:tJdlKJTi0
>>526
もっと神なんだよなw
最新ガラケーも使ってるが、色々と糞過ぎて話にならんよ。
535名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:26:04 ID:BajUkRlJO
禿電がとんだら
契約者の所に債権者から請求が来るの?
536名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:26:25 ID:bO6iypre0
iphone使ってインターネットとか言ってる馬鹿は

世の中に完全についていけてないジジイだろw

動画とかストリーミングとかメッセンジャーとかアバチャとか触ったこともないようなやつだろw
537名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:26:30 ID:41G+wzWp0
iPhoneはともかく
iPhone信者は気持ち悪い。
538名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:26:36 ID:UVQ3fhNO0
>>514
別にハゲが好きでハゲに移った訳じゃないし
早期購入者も割引してくれるんならハゲに
文句を言う必要がないんだ
539名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:26:37 ID:/9x0k9QU0
イーモバイルに対抗できるDL速度なのか?
540名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:26:43 ID:o27cU7ZpO
ビッグウェイヴ、来なかったね。
つまんねー端末だったってことだろう。
541名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:26:51 ID:lJ4OJBDE0
>>524
おまいは色々と得してる組だな
用途選択によっては丸儲けか
542名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:26:53 ID:jraoqAgbP
>>509
ドン臭くてみずほらしいな
543名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:26:56 ID:1Uz4MEcSO
使ってる奴が稀有なのに、やたらスレで使っているとか…
工作員ホイホイスレか?
544名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:27:00 ID:tlLPJHK20
猿打ち携帯はUIがウンコすぎる
545名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:27:04 ID:G3ifeMPM0
>>526
ガラケー、一生使ってろw
546名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:27:46 ID:sp9fkk9t0
>>534
携帯、ケータイ(2ch的にガラパゴス〜)、スマートフォン、
どれも当てはまらないのがiPhoneだと思うぜ。
547名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:27:54 ID:z5RN7NG70
>>534
世界中のユーザーが使いやすくしようとソフトがんがん出しているところと、1社だけが頑張って
ソフト作ってるところとは比べたら可哀想。
548名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:27:56 ID:tJdlKJTi0
SBは事実上潰せないだろ
そゆことだ
DoCoMoが出すならDoCoMoでも良かったが、
出せないんじゃ話にならん。
549名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:27:56 ID:P0A2tPP70
>>535
割賦で端末買ってれば来るかもね
550名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:28:08 ID:f0ezYt3o0
そろそろ本格的にヤバくなってきたのかな?
551名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:28:15 ID:HFT8L3NO0
>>540
「若干の潮位の変化」だったな。
552名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:28:45 ID:i821R2KP0
新製品発売前の在庫一掃だろ
新機種でた瞬間不良在庫
契約したらバカみるんだろ
553名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:29:05 ID:f/FvtfIj0
タッチで我慢しとくか・・・
554名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:29:44 ID:hqpuEEzQ0
いまさらジロー
555名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:29:50 ID:41G+wzWp0
日本の携帯もフツーに使ってるし、iPhoneも悪くないと思うんだけど
iPhone信者が「おまえらガラパゴスwプギャー」とか言ってくるのが気持ち悪い。
556名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:30:00 ID:WX+oZO/gO
(極小)
※ただし〜〜〜である。
557名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:30:15 ID:tJdlKJTi0
強いてiPhoneの欠点を言うと、touchを出してしまったことだろう。
しかも今もこの先も恐らく倍の容量がある。
558名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:30:18 ID:G3ifeMPM0
使わなきゃ
マジで、わからない端末だよ
これ本当

それにしてもガラケーは真似ばかりしてる
言っとくけど使い心地は雲泥の差だからな
559名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:30:25 ID:jraoqAgbP
>>521
へ?携帯代を1000円に抑えたい人ならソフトバンク以外ありえないと思うんだけど
俺実際月数百円だし
560名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:30:27 ID:8DZr59gBO
>>472
マジレスすると機種で選ばずキャリアで選べ
561名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:30:32 ID:P0A2tPP70
>>552
既に不良在庫状態なんだが
562名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:30:43 ID:e3uqDnXv0
マジレスするとタッチよりいいところは、
公衆無線LANが無料ってところ。
563名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:30:43 ID:ZYlJxPT+0

主婦使用率ナンバーワン! 浮気、出会い系ならソフトバンク!
564名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:30:47 ID:KRKQlG/8O
倒産寸前・・
565名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:30:59 ID:Bqy1Qyb90
>>532
違うじゃねーか
混乱させないでよまったく
566名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:31:04 ID:UVQ3fhNO0
廉価版とかiphonenanoとかが計画されてるらしいから、そのための値下げ措置というのが
事実だろう

ソースは勝手にぐぐって
567名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:31:08 ID:FGPraenY0
>>552
それって、来年はまた安くなる、機能が良くなる…と
いつまでも液晶テレビ買えないおっさんの台詞じゃないか
568名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:31:17 ID:GLUuY/e30
>>457
iPhone触った事無いだろう。
Apple Store行って触ってみな。
569名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:31:20 ID:vjfph8Mu0
発売2ヶ月前に店頭で予約して発売前日にやっぱり思いとどまってキャンセルした。

そして今は芋菱使ってる俺は間違いじゃなかった。
570名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:31:32 ID:qye+Kpvy0
>>534
ガラケーの待ち受けとか着うたとか、如何に今まで囲い込みビジネスの餌食になってたのかわかるよな。
まあアップストアも囲い込みだけど、開発者の人気が有るから、飽きない。
iアプリが如何に糞だかわかるね。
ナビタイム(笑)
571名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:31:59 ID:rJRsbzOU0
>>543
ソフトバンクで6ヶ月あまりずっと
一位だったんだぞ

初月なんかキャリア超えて一位だったし
572名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:32:03 ID:lJ4OJBDE0
なるほどね
だいたい把握した
どうもあの小手先上手の詐欺臭いやり口が好かんからSB敬遠なんだが

オレもSBからじゃなかったら買ってたかもな
573名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:32:20 ID:L3e7jQ0Ci
>>3
ぜんぜん見れないんだが
574名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:32:32 ID:I25OW9vl0
16G使ってるけど馬鹿安いからWWANとして8Gも一台買い増しするぞ
575名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:32:33 ID:XfcIPoOF0
チョンバンク必死だなw
576名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:32:37 ID:hAV1Terq0
話は逸れるがソフトバンクのテレビコマーシャルには何故か嫌悪感を感じてしまう
577名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:32:56 ID:6Jo0G3sH0
>>518
スパボ未加入価格(月々割なし)=スパボ一括価格(月々割あり)

な訳だが。
どういう計算すると、月々割がないスパボ未加入が良いと思うんだ?
578名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:33:09 ID:ebreNlZ10
>>467
俺も。もう結構w

>>468
そうなのか、先ずその辺からもう混同しててイミフ状態
携帯代金は月賦で幾らと出てるのに、本体代金?は7万とか6万とか3万とか色々あるでしょう。
あの辺も全然もうわからない

>>482
RSSで巡回って何?
579名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:34:11 ID:P0A2tPP70
>>574
SIM差し替えても使えるのかな?
だったら緊急用予備機にもなりそうだな
580名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:34:36 ID:+kXArJnjO
ガラケーもノキアもWMもアイホンも使った
結果、俺はそんなに携帯を使ってない事がわかった

だから今は731SC待ち
581名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:34:53 ID:tJdlKJTi0
>>562
俺PC用でモペラも持ってるんで、それ問題ないんだよな。
touchで使ってないけどさw

>>570
んだね。今のガラケーにMicroSDやUSBなどで何かぶち込もうとすると、
規制だらけで笑えない。スタンドアローンの機能さえ死んでるw

Nokiaとかはいけるけどね。
582名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:35:10 ID:rJRsbzOU0
>>86
はもはやデマ
583名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:35:19 ID:OfBUNGCS0
よく分からないのですが、
MNPと新規ではMNPの方が安いのでしょうか?
それとも値段は変わらないのでしょうか?
584名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:35:36 ID:UVQ3fhNO0
auがこれほど腐らなければハゲにMNPなんてしなかったのに
カスな新機種ばかり出しやがって
585名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:35:54 ID:e3uqDnXv0
>>583
どっちも新規だろ
586名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:36:07 ID:6Jo0G3sH0
【Q】スーパーボーナス一括払いで買って、フルブラウザ使い放題して、毎月最低いくらかかるの?
【A】
■最初に払う端末代
 8GB=30,720円
16GB=42,240円

■毎月払う料金
ホワイト S!ベ  パケ定上限 月々割  総支払額
 980円+315円+4,410円−1,280円 = 月4,425円  (3ヶ月目〜26ヶ月目)
※初月、2ヶ月目、27ヶ月目以降は、月々割無し


【Q】頭金0円のスーパーボーナス24回払いで買って、フルブラウザ使い放題して、毎月最低いくらかかるの?
【A】
■毎月払う料金
・iPhone8GB
 端末代 ホワイト S!ベ  パケ定上限 月々割  総支払額
 1,280円+980円+315円+4,410円−1,280円 = 月5,705円  (3ヶ月目〜26ヶ月目)

・iPhone16GB
 端末代 ホワイト S!ベ  パケ定上限 月々割  総支払額
 1,760円+980円+315円+4,410円−1,280円 = 月6,185円  (3ヶ月目〜26ヶ月目)
※初月、2ヶ月目、27ヶ月目以降は端末代無し、月々割無し
587名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:37:19 ID:8DZr59gBO
ソフトバンクの純増数を鵜呑みにするなよ
あれは大半が企業や在日にタダで配ってる分だからな。
auがプリペ配って純増数水増ししたのと同じことだ
実際にはドコモより数万多い程度
588名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:38:26 ID:f/FvtfIj0
>>587
在日にタダで配ってるって本当?
もし事実ならかなりのイメージダウンだわ。。
589名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:38:39 ID:cc5DcwqQP
>>510
解約後はカメラ、GPS、Bluetooth付きiPod touchになる
まさにお買得w
590名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:39:08 ID:zAtIyv9w0
誰か>>86に替わる最新の情報くれ。
591名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:39:33 ID:p2vmruiuO
予想どおり
592名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:39:43 ID:9PGxzm5Mi
あはははははwwwwwwwww
お仕事後にサウナの休憩ベットでネットも2ちゃんねるもパソコン宛のメールも
コレ一台で全部みれるので便利でしょうがないね
もちろん音楽やアプリで暇つぶしもバッチリ

ネットブック⁇何でもできるノートパソコンもってたまに外出するけど
ポケットからはみ出るサイズになっても常時持ち歩きましぇーん
593名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:40:03 ID:HNqrhBxv0
貧乏人と同じ携帯持ちたくない
594名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:40:21 ID:ebreNlZ10
>>560
キャリアでねぇ・・・・でどこがいいのかと悩むw

>>584
auからきたのか

>>583
数日前携帯屋に聞きに行ったら、新規のほうが色々サービスが良かった
機種変やMNPは若干良くなかったぞ。割引率が低かったりサービスする商品が安かったり
595名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:40:24 ID:qOBvDHF6O
>>393
うちの職場にも、先週金曜に買った奴がいて…

同期だから厭味言わないけどね
596名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:41:08 ID:029yEBTC0
27ヶ月目以降って月々割無しか
それだと超高額になるんじゃ・・・・
597名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:41:30 ID:z5RN7NG70
>>596
機種代もなくなるから同じ。
598名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:42:32 ID:ebreNlZ10
>>587
やっぱ、朝鮮に上納すると思うと反吐が出るな。
竹島問題もあるし、前から嫌だったが。
だけどボーダフォンから勝手にハゲになってしまった以上
どうする事もできなかった。

ここらへんで潮時か?

>>597
そこらのカラクリが良く分からん。
パンフレット貰って熟読してみるか。それでもわからない気がするw
599名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:42:53 ID:g/5KrsaU0
>>589
U-SIM抜いても使えるの?
600名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:43:14 ID:W1HEkArU0
これは現在もっている人も割引されます。
(2009年4月1日(水)〜2009年5月31日(日)までに申し込み必要)
現在持っている人は4月に申し込みすればそこから2年縛りが必要です。

http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/for_everybody_condition.pdf

うわさでは6月に最新のiPhoneが発売されるので、在庫がある現在のiPhoneを
早く売り飛ばそうという思惑があるといううわさですが・・・。
601名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:43:20 ID:jraoqAgbP
まあ死に掛けてるとしてもソフトバンクは役目果たした
ゴミ企業NTTに風穴を開けてきたんだから
何でお前らがこんなにNTTに寛容なんだか理解できない
とりあえず固定電話加入権料7万返せよ、俺二つ持ってたんだわ14万だ
正真正銘の詐欺、被害総額でも日本歴代ベスト5に入るだろ
602名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:43:26 ID:qeDfQcd20
まじで買おうかと思ってる
iPhoneアプリで一儲けしたい
603名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:43:42 ID:BlGr9T4S0
>>588
タダかは知らんがパケ放題は無料の様だぞww
ttp://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-1381.html

いい加減月4千円の定額お布施やめろよ情弱
604名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:44:36 ID:qye+Kpvy0
>>590
古い情報もたしかにあるが、多くはその通りだね。詳しくは誰か頼む。
ただ、>>86に書かれている欠点が不思議と気にならなくなるのは確かだよ。
sdカードとかそもそも差す必要ないし。
605名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:45:53 ID:UVQ3fhNO0
IDO時代からずっと使ってんのに割引率はご新規さんとまったく同じになってたな

auの店の姉ちゃんが逆にびっくりしてたわ
606名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:46:21 ID:8DZr59gBO
>>559
iPhoneの話だぞ?
ネットもせず、アップルストアも使わないつもりか?
607名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:46:57 ID:Vl6/3x2k0
>Q.iPhone は、FLASH や JAVA が含まれている WEB サイトは見れますか?

そもそも普通の携帯はFLASHサイトなんかの通常のWEBにアクセスできるの?
608名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:47:02 ID:rJRsbzOU0
>>604
7割デマじゃん
609名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:47:14 ID:0ktUSyyV0
>>600
今これに機種変して、新型出たらそっちに機種変じゃ駄目なの?

610名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:47:19 ID:zAtIyv9w0
>>604
そうか、サンクス。
でもそれって「慣れ」で済むものなのかな?
611名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:47:22 ID:GLUuY/e30
>>582
と言うか、アップデートで全く違った物に成るって感覚が
ケータイ持ってる人には理解出来ないんじゃないかな。

MacOSX自体もバージョンアップするたびに軽くなって使い易く変わったけど、
ケータイだけしか触らない人は、判らないと思う。

今度のアップデートはいつ頃かなんて待ってる人ケータイ持ちには居ないでしょう。
612名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:47:26 ID:doQeVpMZ0
いらん罠。
いい加減「安ければいらんもんでももらっとく」な貧乏根性からは抜け出すべきだ。
0円じゃなきゃ欲しくなかったんなら、それはいらないものなんだよ。
613名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:47:51 ID:cc5DcwqQP
発売7ヶ月以上過ぎてこれだけ話題になる端末は使ってて楽しいよ
ガラパゴス携帯じゃ値下げなんか当たり前過ぎてニュースにもならないw
614名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:48:02 ID:e4j/o1V/O
>>604
アイフォンSDカードさせないだろ スロットが無いんだから
615名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:48:47 ID:6Jo0G3sH0
真偽不明なソースの朝鮮ネタで叩く奴は
なんで>>337はスルーなのかな?
616名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:48:59 ID:5+i0wbsV0
>>609 端末の残債を一括で支払えばOK
617名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:49:15 ID:jraoqAgbP
>>606
ネットするって時点でDOCOMOの方が無くない?今回の通信料値下げも加えて
618名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:49:34 ID:UVQ3fhNO0
スマートホン、というかPCのように使えて通信料がそこそこの値段で定額という機種が
三大キャリアではハゲのiphoneしかなかったというのが一番の購入動機だった
選択の余地がねーんだもんな
619名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:50:25 ID:odpNhD8d0
>>615
ネトウヨだから
620名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:50:26 ID:BlGr9T4S0
>>615
韓国本土でも在日は売国奴扱いだぞ
621名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:50:26 ID:sp9fkk9t0
こえーよー
裏がソフトバンクだけに甘い罠にひっかかったら最後だろ
622名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:50:37 ID:P0A2tPP70
>>618
思うところはひとそれぞれさ
623名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:50:51 ID:ebreNlZ10
>>601
やっぱNTTはゴミ企業だよな
そう思って変えたんだよ。気持ちよく分かるw

>>603
定額お布施ってワラタ

>>612
確かに。
624名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:51:33 ID:cc5DcwqQP
ドコモは規制だらけだからな
スマートフォンつかうならソフトバンクしかない
625名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:51:37 ID:pEVIoR570
iPhoneの失敗はマイナスブランドと組んだことだろうな
りんご教の基本は無駄に高いブランドデザイン料を払って得る差別化なのに
契約書を良く読めば分かる的な詐欺っぽい安売りだけのSBとじゃ水と油だ
626名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:52:21 ID:/sY02Q8C0
安い 乗り換えるわ

あう氏ね
627名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:52:53 ID:GFkZKYh20
一歩操作を間違えば数十万円の請求が来るアイフォンですか
安いだけで飛びつく馬鹿がどん底に嵌めるやり方ですねw
628名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:53:05 ID:H7og7n3jO
買うやつは買え 買いたくなきゃ買うな それだけだ
629名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:53:19 ID:W1HEkArU0
>>609
一括で端末代金払ってるなら違約金だけ。
分割で払ってるなら1280円×残月がプラスで必要。
630名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:53:36 ID:PdBeQY540
>>627
kwsk
631名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:53:42 ID:Vl6/3x2k0
>>601
その債券ってもう帰ってこないの?昔はよく質屋に入れるのが定番だったよな。
俺もKDDIに変えて今無期限停止中なんだけど。
632名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:54:08 ID:rJPK5A5g0
たぶん、一定期間内に一定台数以上売れなければ、
SB独占じゃなく他のキャリアに供給していい契約なんでしょ?
633名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:54:49 ID:2iYq9NX0O
>>625
つまり白雪姫の毒りんごってとこか
634名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:54:57 ID:+8ABZjoJ0
\490のプランに入れば最強?
パケット使わないなら
\490×24ヶ月だけで済む?
635名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:55:14 ID:qye+Kpvy0
>>614
そりゃそうだけど。
そもそもガラケー時代なんでsd使ってたんだっけ?
クラウドが流行り始めてから携帯に挿すsdの存在意義がわからなくなってきた。
今の携帯って容量どのくらいなの?
636名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:55:18 ID:f/FvtfIj0
ドコモなら普通に月々12800円ぐらいかかりそうだなw
637名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:55:42 ID:N2NRArgg0
>>608
具体的にどこがデマなのか指摘してくれない?
いや煽りじゃなくホンとに知りたいんだ。
638名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:56:00 ID:mQ49G7rC0
おお。これは買い替えだな。
639名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:56:10 ID:Vl6/3x2k0
>>630
海外で使用できるような事を言ってるけど、パケット定額が適用されないから
普段のように使ってるととんでもない金額になってしまうんだよ。

で、海外でも定額適用される携帯だとどれがいいの?
640名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:56:10 ID:FV8fgPOL0
必死にアイフォ〜〜ンのよさをアピールしてる奴がいるが
ほんとに良いものは黙ってても売れる

0円が全てを物語っている
641名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:56:25 ID:e4j/o1V/O
>>634
パケットのプランは必須だから
入らないと駄目だし外せない
642名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:56:27 ID:cc5DcwqQP
iPhone楽しいぞw
643名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:56:35 ID:ebreNlZ10
やっぱ普通の携帯型にしておこうっと。

問題は機種選びだな・・・・
644名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:56:39 ID:rJRsbzOU0
>>627
操作間違ったぐらいで何十万とかになるわけないだろ
そのための定額必須なんだから
645名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:56:43 ID:IiH59yoX0
会社のオヤジがiphone使ってるんだよね
「これ一台でなんでもできるから便利」とかこきやがるけど、
打ち合わせ中にみんなでスケジュールあわせてるときも
手帳なら手書きですぐできんのに、このオヤジが
「あ、ちょっと、まって・・・」とか入力に時間が
かかったり、なんかあると「ちょっと調べてみる?」
つってwebにアクセスしてるけど、会議の流れをぶった切ってうざい
646名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:56:49 ID:+SIka4sKO
携帯ツールとし楽しいし、外出時のウェブ閲覧とかはこれで事足りてる。
ただし圏外が多くバッテリー持ち悪いし通話品質もダメ
仕事では信頼が置けないから使えない
647名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:57:11 ID:kS3n2XUw0
振り込め詐欺にはソフトバンク携帯

警察によると、振り込め詐欺に使われている携帯の7割がソフトバンクであることが分かった。

半年で2300台悪用=7割がソフトバンク製−振り込め詐欺の携帯電話・警察当局 時事通信

 全国の警察が振り込み詐欺への使用を把握した携帯電話約2300台を調べたところ、ソフト社が約7割を占め、
NTTドコモは約2割、KDDIは1割未満だった。ソフト社の市場シェアは6月末時点で18.4%にすぎず、
同社の割合が突出している。

携帯電話のシェアと犯罪使用率をグラフにしてみると、ソフトバンクだけが異常な割合で使用されているのがよく分かる。

携帯一台あたりの割合でいえば、ソフトバンクはドコモやAUの10倍以上犯罪に利用されていることになる。
まさに犯罪者御用達とも言えるソフトバンクの携帯だが、どうしてこのようなことになってしまったのだろうか?

少なくとも信用調査がいい加減であることは間違いないようだ。
今年の3月には、販売代理店の社員が外国人の客と共謀して不正に契約を結んだとして逮捕されている。
また、携帯端末の割賦販売で500億円の焦げ付きを出している。
648名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:57:15 ID:tJdlKJTi0
>>625
有り得ないけどauだとしたらもっと酷いことになってると思うがw
DoCoMoなら話が違うと、不具合規制祭りだろうねw
649名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:57:20 ID:GLUuY/e30
>>634
パケット定額は強制です。
650名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:57:23 ID:XLrlO8jn0
つか、いらないだろ? 
そんなにいつもインターネットしなくてもよくね?
グーグルマップみなくてもよくね?
電話させもうざくなってきた。
PCメール1日1回チェックでよくね?
651名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:57:37 ID:qdi3uB7m0
振り込め詐欺使用携帯、7割がソフトバンク製 警察庁、本人確認徹底を要請

過去最悪のペースで被害が続いている振り込め詐欺で、今年1〜6月に詐欺への使用が判明した
携帯電話は約2300台あり、約7割がソフトバンク製だったことが2日、警察当局の調べで分かった。
契約時の本人確認が不十分なケースが多いとみられ、警察庁は同社を含めた携帯電話各社に、
改めて本人確認の徹底を要請している。


記事本文の続き 全国の警察が振り込め詐欺への使用を把握した携帯電話約2300台を調べたところ、
ソフト社が約7割を占め、NTTドコモは約2割、KDDIは1割未満だった。ソフト社の市場シェアは6月末時点で
18・4%にすぎず、同社の割合が突出している。

ソフト社機種が多い理由について、同社は「分からない。本人確認を徹底する対策や指導はいろいろ
取り組んでいる」としている。

携帯電話の契約には、運転免許証やパスポート、外国人登録証などによる本人確認が必要で、
大半は免許証が使われる。

しかし、警察幹部は「以前は契約台数を増やすため、アルバイト販売員がOKといえば認めてしまう
審査の甘い店があった」と指摘するほか、別の同幹部も「免許証のコピーで済ます店も一部にあった」としている。

身分証明書の偽造も多いが、真正かどうかの見極めは、販売員が運転免許証の厚みなどを手で
触っているのが現状。業界関係者は「経験に頼っている部分が大きい」としており、不正を見抜けずに
契約するケースが少なくないという。
652名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:57:40 ID:z5RN7NG70
>>639
海外でも無線LANスポットぐらいあるだろうから、そっちでいくらでも無料でパケット使えるだろ。
653名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:58:05 ID:P0A2tPP70
>>625
組むもなにも、結局ハゲしか寄り付かなかったってだけなんでは
654名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:58:14 ID:HwomZkWX0
docomoだけど買い替えたい機種がねーよな!
touch持ってるし。困った。
655名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:58:26 ID:qye+Kpvy0
>>640
黙ってて売れてるよ。
世界中で。

まぁソフトバンク嫌いはアンドロイド待ちだね。
656名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:59:05 ID:kyTLXibf0
 昨日、近くのカレー屋にターバン巻いたインド人が来た。
 挑発的な目つきで、カレー頼んだ。
 店主緊張した面持ちでカレー作った。
 カレー届けられた。
 客にも緊張走った。
 インド人、「カラッ」て言った。
 店主ほくそ笑んでた。
657名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:59:24 ID:tJdlKJTi0
>>645
それはそのオヤジが悪いだけジャン
ガラケーでも同じだろうw
そもそも会議で携帯Onが信じられない
658名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:59:24 ID:SPwqu2JOP
iPhoneとのメールの絵文字に対応しないのはドコモ茸
相変わらずの殿様商売。

ドコモに絵文字対応への抗議&要望メールを送ろう
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1235479432/
659名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:59:52 ID:W1HEkArU0
>>640
アップルストアで個人で自作ソフト作って数千万円儲けている
人がいるくらい、売れているっぽいが。
世界では。
660名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:00:12 ID:cc5DcwqQP
>>654
iPod touch持ってたらiPhoneしかないだろw
661名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:00:17 ID:mQ49G7rC0
27日から俺もついにアイフォーン!!!
662名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:00:47 ID:rJPK5A5g0
ガラパゴスがどーのこーのとかNTT批判してた連中、
Appleがガラパゴスの前に敗れ去っていまごろなにやってるの?
663名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:00:58 ID:3Ga1Rje90
>>189
8ギガバイトのタイプは「0円」(通常は2万3040円)
16ギガバイトでも1万1520円(通常は3万4560円)になる。
月額4410円(通常は5985円)に値引きする

わかったか
664名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:01:18 ID:UVQ3fhNO0
>>631
大昔はあったかもしれんが、今は電話加入権という権利書みたいなものはないし、そもそも
加入権ではなく施設負担金だとかの名前に変わったはず

NTTには3年以上前の契約書は保管されていないらしいので、どういう契約をしたか確認のしようもない

電話加入権のために入れた金は解約したら戻ってきますと窓口で言ってたはずだが、確認したら
そんなことは言ってないはずだ。の一点張り

どうしようもねえ
665名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:01:32 ID:tJdlKJTi0
>>639
海外ローミングで定額は今のところ無いはず。
スマートフォンやiPhoneで無線LANが確実。
今時何処でもある。無料も多いが、有料でも安い。
666名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:02:26 ID:6Kp7qccc0
なにこれすげえ
PC接続のデータ通信が4410円なの?
ついにウィルコム解約の時が来たのか
667名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:02:31 ID:FV8fgPOL0
>>655
>>659

日本では?

668名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:02:42 ID:Vl6/3x2k0
>>652
そういうことじゃないんだよ。メールにしろGPSにしろ、iPhoneは常にアクセスしてデータを受信し続ける。それらに対して課金されるわけだ、海外だと。
国内では定額で使い放題だよもちろん。
GPSはほとんどフルに使っててカーナビ並みで、
ほんとのカーナビ買うのはもったいないからやめたよ。
669名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:02:52 ID:mQ49G7rC0
月額4410円なら完全に乗り換える。決まりだな。
670名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:02:52 ID:lZqGzp0AO
無理しすぎだろ、糞っパゲ
671名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:03:20 ID:jraoqAgbP
>>631
帰ってこないよ、廃止した。
加入権転売屋が複数NTTに訴訟起こしてるくらい
672名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:03:33 ID:+8ABZjoJ0
>>641,649
d。

そんな美味い話は無いよねw
それにしても安いな。
673名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:03:50 ID:GLUuY/e30
テレホンカードもどれだけ使われず眠っている事か。
674名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:04:33 ID:F+pNHBSr0
森公美子 必死だなw
675名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:04:41 ID:BS55+UYf0
iPhone、うんぬんの前に
ソフトバンクはありえん。

必ず後悔する
676名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:04:57 ID:tJdlKJTi0
>>668
そういうときのオフ設定があるじゃないか?touchしか持ってないから良くしらんけど。
機内設定だっけ過?
677名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:05:15 ID:Vl6/3x2k0
>>665
そうか3G切って現地のWiFiでやればいいのか。
678名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:05:17 ID:HwomZkWX0
>>662
touchとdocomoの携帯使ってるけど
完全にdocomoの携帯とかガラパゴスだぞw
買い替えがiphoneじゃ面白くないから困る。
679名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:05:20 ID:Bqy1Qyb90
>>666
それはさすがにない
間違ってもデータ通信に使うなよ
恐ろしい額請求されるぞ
680名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:06:01 ID:jraoqAgbP
>>614
8GありゃSDカードいら無そうだけど
ネットワークでもUSBでもつなげば良いだけだし
681名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:06:19 ID:64zkXcqh0
こういうのを投げ売りといいます。
682名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:06:24 ID:ebreNlZ10
>>679
怖いねえ
少し前にそんな訴訟が起きたっけ
683名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:07:34 ID:tJdlKJTi0
>>678
古ブラウザの類は観る気もおこらんよな
touchで快適だもんね
拡大できるから、最近のミニPCより良いと思う。
684名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:08:27 ID:bO6iypre0
>>592
世の中の若い奴はお前みたいなのは10年前の使い方だな

メッセンジャーとか使わないんだろ全然
音楽なんかもdeezerみたいなとこで合法的に落として聴けるし
買う時代じゃねえよ

おっさん
685名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:08:29 ID:UVQ3fhNO0
海外出張するならデータローミングOFFにしとけ
それだけなんだがな
無線LANに入ったら普通に使えるしな
JBしてオフラインマップ使うといい
686名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:08:33 ID:PdBeQY540
>>639
それってiPhoneに限らず、どの携帯にも言えるよね。
687名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:08:34 ID:mQ49G7rC0
そうだ違約金がかかるな。でもこれは安すぎだろ。
688名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:08:37 ID:P0A2tPP70
>>666
WILLよりはいいかもな
モデム化やルーター化しないなら
689名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:09:08 ID:sp9fkk9t0
一人ぐらしだとPCとケータイ両方金かけるのいやだから
ネットはPCでケータイはほとんど通話しかしないな
両方あわせて1万はこえたくないや
690名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:09:19 ID:IKaX+4KhO
>>682
最近は「知らなかった」じゃすまないらしいからな
100万請求なら100万払わなきゃいけなくなる
691名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:09:22 ID:qye+Kpvy0
>>667
日本で売れてなかろうが、ソフトバンク潰れようが、関係ないよって話。
勝ち負けが重要ではなく、マーケットがあるかどうか。
692名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:09:35 ID:6Kp7qccc0
>>679
なんだ
せっかく裸で踊ったのに
693名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:09:48 ID:rJRsbzOU0
>>637
片手での操作はむしろデフォだし
絵文字もワンセグも使える
モデム化にしたって「出来ません」なんてことはない現に俺もたまにやる
できませんなんて言ってるのにだって
言いたいことは山ほどある
16GBも用意されてて母艦のPCとの上等な
同期もあってPCとのストリーミングにも
一切触れずに「SDカードが使えません」
とかは何なのかと
およそiPhoneに興味がある奴にとって
有益な情報は何もない
694名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:10:55 ID:GLUuY/e30
http://flickr.com/cameras/

ここ見れば、いかにiPhoneが使われているか判る。
695名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:11:14 ID:p+qQ9vou0
工作員の多いスレですね・・・CDS上がってるもんな。

iPhoneの何がつまらんかって、林檎の主観でソフトを「虐殺」できるところ。
あうの庭と変わらん。
696名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:11:20 ID:8DZr59gBO
>>594
そりゃ君が携帯をどう使うかで変わるな

ドコモ…インフラ強いんでネットも通話は最強。端末代がちと高くUIもクソ

au…通信方式の規格競争に負けたんで2012年のLTE導入までは最先端携帯は諦めろ

ソフトバンク…好調ではあるが利益が一向に上がらずいつ身売りしてもおかしくない不安感がついて回る。携帯でのネット環境は全キャリアで最低。
昨年10月から借金返済が始まったんで、以後最先端端末は減らしてスイーツ(笑)向けを大量導入
シェアが25%以下なので、エリア開示の義務が無い、通常エリアは開示しているが、ハイスピエリアだけはひた隠すw
697名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:11:28 ID:ebreNlZ10
>>684
ワラタ


>>592のは一昔前の時代でよく言ってたな。
次々時代は変化してるから対応するの大変だな。
使い勝手の良し悪しもあるし。

>>690
全くですw 恐ろしいw
698名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:11:41 ID:OGVQRr+F0
>期間は2月27日〜5月31日
まぁ普通に考えて、6月のWWDCで新型発表、の前の在庫処分だな。
699名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:12:19 ID:sp9fkk9t0
Q.iPhone本体に、メールは保存できますか?
A.できる

Q.iPhone は、携帯専用サイトは見れますか?
A.MacやPCから観覧できるサイトは見れる。

Q.iPhone は、絵文字は使えますか?
A.使える

Q.iPhone は、デコメールは使えますか?
A.サイト経由でできる。

Q.iPhone は、着メロや着うたは使えますか?
A.自前で用意すればどんな音源でもできる

Q.iPhone での文字入力が、ものすごく遅くなる場合が多いのですが?
A.まずストレスは感じないほど速度は出る。

Q.iPhone で、ドコモや AU の友達と携帯メールのやりとりは普通にできますか?
A.i.softbank.jpアドレスがフィルターにかかる問題は解決したからできる

Q.iPhone は、メールは手動操作しないと15分おきにしか端末に来ませんが?
A.リアルタイムで通知がくる。(メールそのものの受信はチェック時にダウンロード)

Q.iPhone は、単語登録や定型文登録できますか?
A.無料のアプリを使ってそれに似たことはできる。

Q.iPhone は、ワンセグ機能は付いてますか?
A.SBからチューナーを購入すればいける。海外のテレビはアプリで見れる。

Q.iPhone は、QRコードは読み取れますか?
A.アプリで作成したものをアプリで読むことはできるが、実用的ではない。
700名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:12:53 ID:P0A2tPP70
>>686
サクッと現地SIMに差し替えか
データ通信任意に切れる端末持って行くかだな

日本のプリペSIM持っていくとか
まぁメンドクサイ
701名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:13:07 ID:5ZqdppW+O
て、これやっちゃダメになったから
本体価格上がったんだよな?
702名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:13:27 ID:UVQ3fhNO0
とりあえずハゲがどっかに買われても何ら問題ないが、高くなるのだけは勘弁
携帯に使えるのは月一万ぐらいに抑えたい
703名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:14:07 ID:BS55+UYf0
ソフトバンクモバイル、旧ボーダフォン料金プランの顧客に総額5500万円の誤課金

http://news.livedoor.com/article/detail/4034534/

こんなんばっかなのに
まだソフトバンク使っちゃう人いるの?w
704名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:14:16 ID:ebreNlZ10
>>696
そうなのかぁ・・・益々悩むなw
困った

最近携帯を横に開ける機種が出て来たけど、
電子手帳のように。アレは将来飽きると思うよね?
705名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:14:28 ID:g1NpVoLE0
予想通りアポー信者の阿鼻叫喚スレですね
706名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:14:29 ID:cc5DcwqQP
>>679
パソコンのモデムで使ってるけど定額だよ
割引前のパケット料金は毎月700万円くらいだけど定額
これで4410円で済むのは嬉しいw
707名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:14:38 ID:XLrlO8jn0
なんだPC接続のデータ通信が4410円なのか。
じゃぁ明日契約しにいこう。
708内田裕也:2009/02/26(木) 02:14:38 ID:VckeIXfJO
ノイズだらけの携帯電話だけど、
ソフトバンク イズ ロックンロール!
709名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:15:40 ID:sp9fkk9t0
Q.iPhone のカメラにはオートフォーカスや手ぶれ補正ありますか?
A.ありません。ただし、これでもかとカメラアプリ、編集アプリはあります。

Q.iPhone のカメラで動画撮れますか?
A.非公式のやり方でできるようになります。

Q.iPhone は、メモリカードを使えますか?
A.iPhone自体がストレージです。パソコンとケーブルで同期、無線で通信できるので必要ない。

Q.iPhone で、音楽を聴きながら、safariでブラウジングしていると頻繁に固まりますが?
A.改善された。ただしメモリの関係でsafariが落ちることはよくある。すぐに復帰可能ではある。

Q.iPhone の無線 LAN を使う場合、どこかの無線 LAN サービスに加入する必要はありますか?
A.無料の無線LANスポットがある。自宅でMacなら無線LANがなくてもAirMacでできる。

Q.iPhone は、ノートパソコンのモデムとして利用できますか?
A.一時期できた。非公式の方法ならできる。

Q.iPhone に、勝手アプリを入れられますか?
A.非公式の方法でできる。

Q.iPhone は、片手で操作できますか?
A.なれが必要だができる。
710名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:15:57 ID:v8TDV9870

PCが携帯電話に近づき、携帯電話がPCに近づく。
携帯電話に機能詰め込むのもそろそろ限界?
バッテリー技術が追いつかないよ。
711名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:16:14 ID:ORWn7GKj0
 で、結局全く使わなかったとしたら月額最低いくらでもてるんだ?
712名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:16:14 ID:jraoqAgbP
>>687
解約で違約金自体どうかと思うわ
初めに始めたのはDOCOMOだし、2年契約も最初にやったのはDOCOMO
もちろん追随するソフトバンクも悪い
しらねーけどAUもうちょい存在感見せろよ、いいプラン出せばいくらでも寝返るぞ
713名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:16:41 ID:Vu2hBeXr0
ハゲのお父さんマダー?
714名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:16:46 ID:P0A2tPP70
>>710
デカバ市場が大盛況です
715名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:17:03 ID:FxQWmKZi0
夜中になると信者が沸いてくるなw
716名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:17:06 ID:rJRsbzOU0
>>637
あと着うた

あんなものよりももっと自由に着信音
作る方法だってある
もっと安くてバックアップが楽でビットレート
高い高音質の曲売ってるサービスだってある
しかも安くで
717名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:17:14 ID:XfcIPoOF0
■ソフトバンク、メール受信料5500万円を誤徴収
http://www.asahi.com/national/update/0226/TKY200902250321.html?ref=rss
718名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:17:24 ID:ebreNlZ10
>>698
機種変更の案内が来てるけど、それも5月末までだったな
割引券つけるとか。3月中に買えば、2ギガもつけるとか。

>>702
まぁ確かに。

>>703
昔このプランだったな。懐かしい名前だw
ホワイトプランに変えてるからこの該当者ではないと思うが。
719名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:17:45 ID:Bqy1Qyb90
>>707
おいおいだまされるなよ
つかソフトバンクにデータ定額はない
720名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:18:04 ID:Z2vSzvGU0
0円で貰えても強制加入の付加サービス分の金取られるんでしょこれ
それだけを止めることはできないのかな、できないんだろうな
721名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:18:26 ID:6Jo0G3sH0
>>711
月1044円
>>77>>94見れ
722名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:18:43 ID:64zkXcqh0
>>703
なんとなく選択してる奴がいるんですよ。
なんでも「なんとなく」という客層から掠め取る
商売ですよ、ここは昔から。
723名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:18:52 ID:eoVFve2A0
iPhone、よっぽど売れてないんだな。
まあ興味も無いが。
724名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:18:56 ID:AaZXOYrC0
在庫処分セールだね
次期アイフォンが出る前に処分したいんだろうね
後、株価対策

ドコモが値下げ競争に早く参加してもらってそれから最新スマートフォン買えばいいよ
725名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:19:34 ID:P0A2tPP70
>>713
ずっこけると年度内にやってくる
何かイベントが無い限りは年度越えるとは思うけど
726名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:19:40 ID:A5xmKnnF0
iPhone関係ないけど、俺の910sh、パケットのみ全く繋がらなくなったのだが・・・・
東京です
727Naka:2009/02/26(木) 02:19:43 ID:OGzzklBF0
> 656

ドラマになってるよ
ありがとう ヽ(;´Д`)ノ
728内田裕也:2009/02/26(木) 02:20:23 ID:VckeIXfJO
フェイクだらけの世の中だけど
ソフトバンク イズ リアル!
729名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:20:28 ID:sp9fkk9t0
ソフトバンクは他社の料金をさげてくれるのはいいな
730名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:20:35 ID:x99MnfZJO
テスト
731名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:20:42 ID:ebreNlZ10
>>719
ワラタ
安易に騙される人が増えそうで、数ヵ月後から一年後また訴訟起きてそうで怖いなw
あぁ
732名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:20:59 ID:cUvajJZZ0
Iphoneはネタとしても大いに興味あったが、契約がどれも糞なのでやめといた。
ホワイトプランとか学生にしかメリットないだろ
733名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:21:13 ID:GjTyOBTw0
ソフトバンクぼろ糞だけどスパボ一括だけはガチ
毎月20円以下で携帯持てるだけで短所気にならない
悪いといわれてた電波もピッチ(笑)に比べたら遥かに良いし
パケ代が高いのが難点だけど他も一緒だと思い込めばガマンできる
734名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:21:41 ID:w34ljpbs0
アイポン
735名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:21:47 ID:v6d4Uo8B0
ホワイト980円+Sべ310円だけで契約できないの?
定額はマクドかFONの無線LAN使うからいらない
736名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:22:02 ID:1rX5Qdl+0
まだ民団割引やってるの?
737名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:22:24 ID:jraoqAgbP
>>732
ダブルホワイトがあるじゃん
738名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:22:48 ID:N2NRArgg0
>>693
いや、そんなあやふやな指摘じゃなく具体的に・・・
って書こうと思ったら>>699が書いてくれたわ。サンキュー
739名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:22:59 ID:HwomZkWX0
アンドロイドっていつでんのよ
740名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:23:39 ID:gQig5N6s0
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/09/27/006/index.html

無料で1TB! iPhoneに最適化されたオンラインストレージ『Oosah』
741名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:23:41 ID:zAtIyv9w0
>>735
出来んじゃね?
でもホワイトプランて他社間通話料金高いのがやだな。
742名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:24:25 ID:xv10IFAS0
既存のユーザーにも返金しろよ
743名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:24:26 ID:8DZr59gBO
>>704
Pのコトか?
飽きるというか
ワンセグ視聴くらいしか使い道無いような…
P01Aはキーも横に向くけど使い勝手はどうなのかな…
744名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:24:44 ID:v6d4Uo8B0
>>741
mjd?
だったらちょうど2年前のスパボ一括が終わるから買い換えるかな
745名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:25:14 ID:P0A2tPP70
>>742
返すお金がありません
746名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:25:23 ID:LdVLlzkXi
iPhone使ってる身としてはショックなニュースだ…
747名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:25:27 ID:jraoqAgbP
>>733
スパボ一括だけはほんとにガチ、俺電話しないからマジで金かからん
着信専用機なら初期費用12800円で偽り無しに月々0円
748名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:25:49 ID:8Y334ez00
次のモデルのiPhoneがどれだけ進化してるかによるからなあ。
749名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:25:59 ID:mQ49G7rC0
調べてみたら結構熱くなるらしいな。
とりあえずカイロの代わりに買うぜ!!
750名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:26:14 ID:hUIA8S5z0
>735
だから、できないって。
パケット定額フル必須。
751名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:26:29 ID:Bqy1Qyb90
>>743
横ゲーも操作しづらいしね
と思って他の携帯で横ゲーやったらPの足元にも及ばないのな
752名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:26:49 ID:nGfDhrRmP
チョンに金だすなよ馬鹿ども
過去のこの会社の体質みてみろ
753名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:27:29 ID:e4j/o1V/O
これって機種変もいけるの?
754名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:28:16 ID:HOeJwBWy0
iPhoneて久しぶりに聞いた気がする
やっぱり売れていないのね
755名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:28:22 ID:zAtIyv9w0
>>750
じゃあプラス1029円でおk?
756名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:28:24 ID:zJQMY9GW0
どうせ売れるほど赤字が拡大するんだろ
いよいよ倒産へのカウントダウンが始まったな
757名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:28:36 ID:jraoqAgbP
>>752
チョンだろうが銭ゲバの日本企業だろうがしらねえよ
俺にとって一番メリットのある選択をするだけ
でもサムスン端末の酷さは異常
758名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:28:37 ID:BlGr9T4S0
>>752
+じゃない方かと勘違いした程だよ
759名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:28:38 ID:HwomZkWX0
>>740

使いたいんだけどつながんないんだけど何なの?
760名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:29:04 ID:LdVLlzkXi
>>755
おk
761名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:29:11 ID:SFYLqd1t0
>>752
655億も出したドコモのことですね。わかります。>>337
762名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:29:14 ID:TObi0LA90
NetShareを使ってるからもう他の携帯に出来ない。。。
763名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:30:19 ID:v6d4Uo8B0
>>747
俺もたまたまヨドのスパボ一括12800円で911T買った口
もうすぐ切れるからどうしようか考えてた

>>750
やっぱダメか?
でも+1029円でいけるならちょっと考える
764名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:30:34 ID:hUIA8S5z0
>754
おk。
でもちょっと使っただけで、すぐに上限来ちゃうから、
プラス4410円かかると思った方がいいよ
765名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:30:45 ID:Vl6/3x2k0
ダメダメよりメリットの話の方がよくわかるんでないかな?
俺は何年もドコモエリクソン携帯を使ってたんだけどiModoとかまったく
活用してなくて、話せりゃいいじゃん状態だったんだけど、iPhone使って
若い奴が携帯携帯言ってることがやっと実感できた。

外にいてもPCメールを全て受信できるし、jpegはもちろんpdf書類も確認できるので、
ほぼタイムラグなしで仕事のやりとりが出来るし、
WEBというかmixiだったりするが、画像付きで逐一チェック。
Google検索もOS標準状態だし、Googleのストリートビューもほぼそのまま使えるので
GPSと合わせて使うと、まず約束の場所を見逃すことはない。SMSで待ち合わせ相手に
ショートメールして今いるところをメールしてくれたらストリートビューみながら一発。飲み屋とか。
カレンダーに打ち込んだものは家に変えればicalと動機してくれるし、というか
iPhoneに入ってるデジカメ画像や途中で買った音楽や全てのデータを、家のUSBに
繋げば全て動機して保存してくれる。仮に明日この携帯が無くなっても
データは全てこのPCに残ってるという安心感がある。

なんてまだ素人だけどそれまでの携帯からすれば使い方ははるかに広がったな。
766名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:31:04 ID:GjTyOBTw0
>>747
月々0円って1280円以上じゃないと無理っしょ?
どのみち7円でも20円も0円と遜色無いけど

それと>>741が言ってるように他社宛が高いのはキツイね
学生までなら着信オンリーでもいいけど、社会人になったらヤバイ
767名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:31:16 ID:Gg8nbT+E0
夏までは潰れるなよ、ソフバン
0円スパボの期限が切れるまでは持ってくれ。
ユニバーサル料金だけで26ヶ月は得だったわw
768名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:31:34 ID:gQig5N6s0
>>759

無料 Oosah オンラインストレージ 使いやすい時間帯

無料で1TBそしてiphoneやipod tuchに最適されていると聞いて
飛びついて使いはじめた Oosah 無料 オンラインストレージ

使用感は使えていると言えば使えているし
でも正直使えない時間は使えないでいる時も...

それは実際 PCからアクセスしてログインできない時間
夜遅い時間があったり(500エラー)
夜の10時を廻ったあたりから
私のiphoneではやはりログインできない場合もある

でもこれは個人の通信環境の問題なのかもしれないし
日によってですが実際夜の10時すぎたあたりから
ネットワークは重くはなりますからね

午前中や日中はエラーも出ず
快適に使えている無料 1TB オンラインストレージ Oosah
やはり無料 オンラインストレージは使用する方の使い方次第でしょうか
769名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:31:38 ID:cDX7wHY10
一番悲惨なのは、今からiPhone0円で買ったとしても、二年縛りだから
iPhone第二世代が登場した時に後悔しそうなんだよね。

でも第1世代を記念に持っとくのも有りかな。
770名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:31:47 ID:AaZXOYrC0
771名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:31:53 ID:LdVLlzkXi
個人的感想を言えば、欠点を上げたらきりないが、魅力はそれを上回る。
もう普通の携帯には戻れんわ。
以上
772名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:32:38 ID:ebreNlZ10
>>733
ピッチとは懐かしいな。90年代の話か。
一時期ピッチと携帯を両方持ってた。
それなりに使いやすかったけどやっぱ今が一番いいね

>>735
マックの無線乱って使えるの?普通に行って。やったこと無いな。
今度やってみるか。

>>743
そうそう。確かに視聴ぐらいだろうねぇ。
あほらしいかなw 確かに文字打つのは不便そうw
773名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:32:57 ID:P0A2tPP70
あの!噂の機種が緊急入荷!!
774名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:33:59 ID:zAtIyv9w0
>>765
すばらしい…。
OS10.4以上必須?
775名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:34:07 ID:lZqGzp0AO
糞っパゲのチキンレース、どこまで続くか・・・
776名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:34:54 ID:RfDp1BL+0
よっぽど在庫が余って困ってるんだな。
あんなおもちゃはオタが一通り買ったら終わりだろ。
777名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:35:06 ID:hUIA8S5z0
>772
マックの無線LANは有料です
778名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:35:12 ID:P0A2tPP70
>>775
ずっと続くよ
779名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:35:12 ID:ebreNlZ10
>>757
ワラタ
確かにその通りだなぁ。サムスンの携帯って、スッとスライドするやつ?
アレ誰かも文句言ってたけど、火噴くとか熱でやられるとか言ってたが
本当?w
わざわざ高い金出して、サム寸のはいらないなw

>>752の言い分も良く分かるんだけど、NTTも嫌でなw
昔使ってただけに余計嫌だ。不信がある。

780名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:35:19 ID:2iYq9NX0O
|7|7|7|(^-^V)
781名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:36:05 ID:SFYLqd1t0
iPhone利用者は、ソフトバンクの無線LANスポットが無料。
これ豆知識な。
http://mb.softbank.jp/mb/special/wifi/#bbmp
782名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:36:17 ID:U7HvD4Jh0

つまり俺にも在日割引してくれるって事?。ふーん。www

783名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:36:35 ID:Vl6/3x2k0
>>774
うちは10.5.6だけど10.4でもまったく問題ないと思うよ
784名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:37:11 ID:hAV1Terq0
確かソフトバンクは3月突然死要警戒社にラインナップしてたよね?
785名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:37:15 ID:HwomZkWX0
東芝ってUIが120%ウンコなんだよな。
786名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:37:23 ID:Ng10B822i
iPhoneにしてBB2Cってアプリで2ちゃん見たら、多分携帯で2ちゃん見てるやつとか歓喜の雄叫び上げるぞwwww

値下がりして支払いに余裕があれば、こっちの世界においでよ
787名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:37:42 ID:97w2Pq+Vi
発売日に買ったオレとしては
パケ値下げスゲー嬉しい
売れないほうがいいかも。
オレとしては超満足。
788名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:38:05 ID:P0A2tPP70
>>784
3月に限らずだけどね
789名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:38:11 ID:UwMN/r7PO
よっしゃ 買おう
790名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:39:10 ID:lZqGzp0AO
安楽死
791名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:39:10 ID:YXFZp9UU0
そういえば、Mac狂信者どもはiPhoneなんて禿が扱ってるもんなんか使うのは馬鹿だって言ってなかったっけ?

Macユーザ様には高い他社の携帯電話買っていただいて、
Macユーザ以外はiPhone只で手に入れてMacユーザ様からは着信のみしてやれば良いんじゃないの?
ソフトバンク同士なら通話料無料だよな
792名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:39:28 ID:BlGr9T4S0
こんな時間に新規の工作員が沸いてくるのが凄い
793名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:39:53 ID:jHZL2aEu0
機種変できるならしたい
どうせ殆ど通話してないし
2chブラウザとして使いたい
とことん後ろ向きな動機だがw
794名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:39:54 ID:zAtIyv9w0
>>781
もう我慢出来ない、明日ヨド行くわ。
>>783
まだ10.39なんだよね。買い替える予定ではあるが。
795名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:41:13 ID:GjTyOBTw0
>>772
電波が糞(室内でプツプツ切断するわ、ハンズで圏外するとか)でも
10年くらいウィルコム支えてたんだけどねぇ〜
いつまで経っても無料通話の繰越しが出来ないので見限ろうと思ってたときに
端末壊れたのと、運良くスパボ一括に出会えたのが良かった
彼女とストレス無く通話もメールも(デコメ楽しいw)出来て最高www
796名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:41:52 ID:P0A2tPP70
>>791
マカーとイフォネウザーとは全くのイコールとは言えないらしいよ、どうも
797名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:41:57 ID:uDIfGo0oi
>>793
その使用目的なら超おぬぬめw
798名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:42:07 ID:4e37gJXFO
>>786
慣れや個人差あると思うけど、文字入力は普通の携帯との比較でどうですか?

以前に触った時はかなり入力しづらい印象でした。
799名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:43:21 ID:v6d4Uo8B0
>>772
都心ならFON&マクドの無線LANで快適だよ
800名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:43:49 ID:lZqGzp0AO
カエルのお父さんが息子におだてられて腹を膨らまし過ぎて破裂するやつ?
801名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:44:28 ID:h+oAr45r0
ソフトバンク解約したところだわ
5年間も使ってたが、ソフトバンクは実際使えないからな。
みんなドコモから変更しないから、ソフトバンク同士など意味ないし
802名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:44:36 ID:nmhYBBKR0
iPHONE使えねーから売れないのに
803名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:45:02 ID:ebreNlZ10
>>795
切断はツライな・・・。ウィルコムが出始めた当初、絶対ダメだと思ってた。
今更このご時勢に、あえて退化する人なんていないだろうと。
携帯がここまで便利になったら、余程格安じゃない限り進展はないだろうなw

ちょうど壊れてよかったんだね。
そうそう。金額の気兼ねなく通話できるのは楽しいよ。
804名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:45:06 ID:E2D7SPlWO
えええ〜、まじでぇ〜!?
805名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:46:21 ID:je89VcaN0
大して売れてないと思ってたが・・・

かなりのダブつきだな。

放置じゃ旧型化で処置なし。

今なら「無料なら…」で多少の需要?w



806名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:47:15 ID:ebreNlZ10
>>777
あぁそうですかw

iphone使って2ch投稿したら串はどうなるんだろう

>>786
へぇ〜。でも買わないと思う。
2chはパソコンでやるからw

>>799
そうですか。大体そうだろうね。
807名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:47:23 ID:bnBCkBCi0
在日価格が有ったのには
嫌気が差したわ
808名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:47:37 ID:P0A2tPP70
>>805
売らなきゃならない台数が多すぎなのよ、需要に対して
809名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:47:57 ID:TFVsWeba0
携帯機種板の本スレで情報集めようとテンプレ読んで青ざめた
アンチスレかと思ったwww

なるほど0円かw
810名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:48:49 ID:Ng10B822i
>>798
最初は、打ちにくいかもwww
まあ、すぐに慣れるよ
811名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:49:37 ID:An0Dguum0
au、ナカチェンに「埼玉ケータイ パック」登場
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/44234.html


auはiPhoneなんて眼中にありませんよw
812名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:49:44 ID:vMlKz8RKO
>>86 どんな性能か全然知らなかったから見てみた…ただの産廃じゃないですかこれ…
813名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:49:57 ID:6P15cWmb0
なんで無駄に改行するの?
814名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:51:12 ID:e4j/o1V/O
バンクの春商戦の主力武器だろう
他社はどうでるだろうな
ところでこれを3G通信できないように設定ってできる?
無線ラン環境にしか使えなくすればパケット定額も最低料金で済むよな?
他に費用とかかかからないよな?無線ラン環境にしか使えなくする事により不都合ってなんかある?
815名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:51:32 ID:v6d4Uo8B0
>>811
はっきり言って終わってますよねw
816名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:51:43 ID:mVir7B190
在庫処分にだまされる情弱あわれ
817名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:51:46 ID:TzT65bGD0
6月に新機種が出るんだな
818名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:51:50 ID:xYFQ57Sl0
ふと思ったが、電池交換は簡単にはできないのか?
単機能の電子機器複数よりも 色々出来る機器+電池の方が携帯性は上だと思ったが。
819名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:52:23 ID:ebreNlZ10
また機種考えて出直します。携帯電話板とか行った事ないんだが
相談するにはいい場所かもしれませんね。
また次スレがたつと思うので明日また顔出します
おやすみ〜
820名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:52:52 ID:ubTptGGk0
こういうのを「弱り目に祟り目」って言うんだろうな。
チョンは知らん言葉かも知れんが・・・w
821名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:53:04 ID:zAtIyv9w0
>>806
iphoneならマクドナルドとかでも無線タダ乗り出来るぽいよ。
そうなんでしょ?使ってる人!
822名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:53:27 ID:4BBWM8/kO
なに必死になって話題変えてんのw
823名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:53:47 ID:Gcw9iJv30
数日前にアブナイ企業リストってのに
ソフトバンクが入ってた。
アブナイ会社はなりふり構わず商売するから。
AIGもそうだった。
824名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:53:59 ID:ldL0a36A0
>>766
割引1280円以上でも8円は取られるよ。
ちなみに、1280円の割引であればホワイトプランで、S!ベーシックパックを
外せば、月8円で無料通話300円がついてくる計算になる。
825名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:54:42 ID:SPwqu2JOP
【Q】頭金0円のスーパーボーナス24回払いで買って、フルブラウザ使い放題して、毎月最低いくらかかるの?
【A】
■毎月払う料金
・iPhone8GB
 端末代 ホワイト S!ベ  パケ定上限 月々割  総支払額
 1,280円+980円+315円+4,410円−1,280円 = 月5,705円  (3ヶ月目〜26ヶ月目)
・iPhone16GB
 端末代 ホワイト S!ベ  パケ定上限 月々割  総支払額
 1,760円+980円+315円+4,410円−1,280円 = 月6,185円  (3ヶ月目〜26ヶ月目)
※初月、2ヶ月目、27ヶ月目以降は端末代無し、月々割無し

ドコモのパケーホーダイフル(月5985円)をやめるだけで、
iPhone本体をゲット出来て、快適なWEBが満喫できる不思議!

産経新聞がそのまま全ページ無料で読めます
http://www.sankei.co.jp/iphone/index.html
大辞林が快適に使えます
http://ipodtouchlab.com/2008/12/daijirin-305.html
食べられる茸を判別できます
http://ipodtouchlab.com/2008/12/nihonno-kinoko-315.html
ストリートビューが携帯より快適に使えます
http://k-tai.impress.co.jp/blog/author13/2008/11/
騒音レベルを測定できます
http://ipodtouchlab.com/2008/11/iphone-dbmeter-pro-293.html
Google Earthが使えます
http://ipodtouchlab.com/2008/10/google-earth-279.html
ゲームウォッチが出来ます
http://ipodtouchlab.com/2008/10/gw-chef-277.html
価格コムの最安値との比較が簡単にできます
http://ipodtouchlab.com/2008/09/iphone-best-kakaku-246.html
2ちゃん専用ブラウザが使えます
http://ipodtouchlab.com/2008/09/iphone2-tch-24.html
826名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:54:48 ID:DoRc6WPf0
2年契約・月月割で0円だからな。
ほんとは8ギガでも3万(以前は7万)は機種代に払わないといけない。
827名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:55:05 ID:mQ49G7rC0
もう淀の前に列ができてた。さすがに驚いた。
828名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:56:17 ID:bnBCkBCi0
来月はサービス停止連絡を頂戴だろね
ま〜・・自業自得という事で
829名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:56:59 ID:e4j/o1V/O
>>827
これ27日からだぞ 今日の営業時間中はどうするんだよ馬鹿
830名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:57:41 ID:Vl6/3x2k0
>>814
3GもWifiも自由に切れるよ。こないだ海外行くのに恐いから全部切っていったけど
問題なかったよ。
むしろもっとWiFi使うべきだったんだな。
831名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:58:16 ID:lZqGzp0AO
禿死い戦略だな
832名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:58:28 ID:5hTi3Pq2i
自分はサブ使いだから通話やメールはほとんど使わないけど、
日常役立つ機会が本当に多くて満足してるよ。
正直、期待をはるかに超えてる。
833名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:58:51 ID:xzydfg1T0
いままで使ってた人はパケ代安くできるって書いてるが
今からさらに二年契約なのか それはちょっといやだな。
今年に新型でるのは目に見えてるし。
834名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:59:49 ID:3TXkmXSv0
やっぱ言うほど売れてなかったのか何年契約縛り?最低四年ぐらいはさせられるんだろうな
835名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:00:05 ID:uhxr+B+V0
いいね〜ソフトバンク。どんどんやって通信関連崩壊させてくれ
こんな通信代が高いのは日本だけ。NTTはじめふざけるな
836名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:00:05 ID:olOOdxrN0
「焼け糞」とか「破れかぶれ」とか・・・w
837名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:01:41 ID:X98Q+//90
ID真っ赤にしてるやつの宣伝スレだな
読んで損した
838名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:02:29 ID:xzydfg1T0
海外でも99ドルとかでてるから アップルが卸値をさげたんだと思う。
でもさ IPHONEいいよ、レスポンスの速さとか
指先で操作できるのがいい、もう普通の携帯は使えない。
839名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:02:43 ID:4e37gJXFO
>>810
レス、ありがとう。
電波さえ届けば、支払いは今と変わらないから買おうかと思います。
840名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:02:59 ID:dUeUMNzf0
今使ってるiPodもう充電池も微妙だし無料なら買うか
841名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:04:06 ID:n/83mnM60
ジョブスの健康問題でアップルは駄目かも
ソフトバンクも危機なんだろ?

だから売れないだろうなw
842名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:04:45 ID:NaOL77bh0
反日企業の携帯なんか使うなよ
843名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:04:56 ID:jkbaWJ1W0
                       .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ| /|          ::::::::
        |\:::::           |ミ|/ |         ::::
        |.. \ _______|ミ|  ..|       ::
   ::     |   /              \、    ::
   ::     ,,.-'"_     ...  _        \、 ::
   ::   /    ヾ   ( " ,,.//    /(    \
   ::   i ^\ _ ヽゝ=-'//      ⌒    \ 
   ::   ./ \> ='''"  ̄                 \
  ::   / .    ''"       ヽ           .. \  
  ::   /    i   人_   ノ      /      \
  ::  /'     ' ,_,,ノエエエェェ了     /        /
   /       じエ='='='" ',    /        /  ギギ....チョパー..リ..
   \  \    (___,,..----U            / ::
     \  \    __,,.. --------------i-'"/
      \、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::
          /                      ヽ :: 
                                 _ ..
                ┼ヽ  -|r‐、. レ |  −− /_/
                d⌒) ./| _ノ  __ノ ___   /
844名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:06:15 ID:ZchqnQS80
ちょー、3日前にこれにしようと思っていろいろ調べてたら
NOポータルだか面ドイもんでまあ、いいかってやめたんだけどw
馬鹿野郎!騙されるとこだったなあ、即買いに行くぞw

月2000ちょっとだろ、ソフトも結構出回ってきたもんな
ポケットギターさえ使えりゃいい

騙されるってどういう事が想定されるわけなの?
全財産獲られるってわけでもないんだろ?
845名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:07:43 ID:ZCWdW63/O
2ちゃんの評判に流されず買って良かったわ
846名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:09:08 ID:e4j/o1V/O
>>845
ID:ZCWdW63/O
847名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:09:18 ID:xzydfg1T0
IPHONEで意外と使えると思うのが 動画みる事だね。
飛行機で移動中24とか見ると、キャビンアテンダントさん
ビールのおかわりを頼んでしまい、本当にすまないと
思いながら、楽しめるからな。
848名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:09:22 ID:TzT65bGD0
電話  話せればいい、でかい
メール 1日1回程度
GPS あまり外出しない、迷わない
音楽  ipodは持ってる   
ゲーム 不要 DSは持ってる
849名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:10:23 ID:ZchqnQS80
>>777
うそつけオマ!無料って書いてあったぞ
850名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:10:29 ID:SQwHZugY0
なんかこれに似てないか!

【韓国・現代車】超破格ローンで販売台数増。現代自動車の“苦し紛れの奇策”[02/26]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1235579873/
851名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:10:31 ID:MhREjh950

      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世 界 的 で す も ん ね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /        乗 る し か な い
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }         こ の ビッ グ ウ ェ ー ブ に
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶

852名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:11:32 ID:XlG9yfkl0
1年近くも前の古い機種で2年拘束ねw
853名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:11:52 ID:xzydfg1T0
>>849
Iphoneでは無料で使えるが
パソコンとかだと有料。
854名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:12:00 ID:nGfDhrRmP
>>844
ググればすぐでてくるよ
ヤフーBBの時も、リアルの知人に止めろといってるのに
後になって解約できない!騙された!なんて人いたなあ…
855名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:12:17 ID:9i8aCGz50

3月ショック死危機を抱える危ない企業リストに載る

有利子負債2兆円超過を抱えるソフトバンクですね・・・・・



安物買いの銭失いにならねば良いがな。
少なくとも契約書は、スミからスミまで読まないと

最悪
鳴らない携帯電話の使用量を数年払わされるハメになるかもwwwwwwwwwwwww
856名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:13:08 ID:hE0+e1ot0
>>850
ミンジョクの血だな
857名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:14:04 ID:A/6BPcUjO
ここまでくるとは・・・
ソフバン本格的にヤバいのか
858名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:14:46 ID:ZchqnQS80
>>770
これマルチタップ出来るのか?
859名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:15:54 ID:A9YZcOxZ0
>>770
値段にも依るけど出たらこっち買う
860名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:16:57 ID:YGntiW/C0
ソフトバンク、使ってると恥ずかしい。
iPhone、使いにくい。
容量8G→16Gの8Gアップで1万1520円!!
8GのSDカードが1500円で買える時代だってのに!!
861名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:17:03 ID:Vl6/3x2k0
ああ、youtubeを観るマシンとしてもいいね。これもほぼOS標準?
862名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:19:08 ID:cRB61Ux70
在庫を抱えるぐらいなら、パラソル部隊で無料配布すりゃいいのにな。
なにも知らない小学高学年あたりが狙い目か。

それ以外の層には、またあのパラソル部隊かと警戒されてしまうからな。
863名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:19:43 ID:fDuZkAyV0
>>765
聞いた話だと、メールはリアルタイムで着信せずに
15分おきにサーバーに確認しに行く設定で、
着信音は鳴るけど着信表示の点滅がないとか。

どうやれば普通にすぐにメール着信&着信表示
に設定できるのか、分からんので教えて欲しい。

もちろんEメールでも絵文字使えるよね?
864名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:19:59 ID:xzydfg1T0
>>770
性能はもちろんこっちのほうがいいが、
osが汚物だぞ。
アンドロイド搭載とかならいいがな。
865名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:20:03 ID:9x3Qe8b10
>>857
Apple製品に関しては、
品薄、価格破壊=次期商品発売準備

実際、チップの大量確保のニュースや、新製品の裏蓋写真がリークされたりしてる
SBも次期製品の時までに在庫をなくしたい訳で、
ここで手を出すヤツはバカ
866名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:21:21 ID:pY/rKPxs0
ソフトバンク、現金が必要なんだろw
なんでだろうね?w
867名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:21:59 ID:cDX7wHY10
お父さんに買ってあげようかな。
タダみたいなもんだし。
868名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:22:16 ID:xzydfg1T0
>>863
メールが届いたお知らせは、
リアルタイムで届く
日本のようにe-mailが
携帯で普通に見れるのはある意味
特殊なんだ ブラックベリーなんてそれを
売りにしてるぐらいだから。
869名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:22:35 ID:7+E9+zhKO
出店連発して死亡したダイエーの末期のようだ…
立ち止まったら破滅する自転車操業状態なのかもね
870名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:23:03 ID:zAtIyv9w0
>>863
過去レス読めば>>86は情報が古いことがわかるかも。
871名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:24:08 ID:P0A2tPP70
>>862
SBM持ちの在庫だけでなくショップの在庫を吐かせないといけないから
損切りできるほど仕入れ値安いわけもなく、とにかく持ち出しだらけになるので方法論としてあり得ない
872名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:24:12 ID:G8uWVhWw0
高いから買えないよ、iPhone

――そんな時代を過ぎて、今

安くても買わないよ、iPhone

――新時代到来
873名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:24:47 ID:I6MzSgbkO
余程在庫が凄いんだろうな。
874名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:25:18 ID:M8E2fnOei
10日前に買った俺マジで涙目orz
875名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:26:00 ID:Q/LWAfH9O
やっと来たか、待ってた買うわ
と思ったが>>86見て迷うな…まぁ使えば慣れるか。買おう
876名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:26:40 ID:9i8aCGz50

有利子負債2兆円超過w

3月年度末のこの時期に、危ない企業リスト入りwwwwwww


借り換えもままならぬ状況において
運転資金さえも枯渇するような緊急事態と見るほうが良いだろうなw


あふぉな、おまいら 死ぬなよw
877名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:26:46 ID:wh06tdA90
>>873
iPhone8Gやばいくらい余ってるらしい
878名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:26:51 ID:9x3Qe8b10
>>866
>ソフトバンク、現金が必要なんだろw
「本体が実質0円」と矛盾してるじゃないかw
なんでだろうね?w
879名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:27:26 ID:CFhKbS6e0
>>863
悪意をありありと感じるレスだな。
もちろんメールはリアルタイムだし、SB内なら絵文字も使える。
そのうち他社ともやり取りできるようになる予定だとか。
15分おきってのは有名な嘘。
着信表示・・・って、画面つけてみれば不在着信もメールもすぐに分かるぜ?
もちろん本体にイルミがついてないから、本体のどこかが光るってのは物理的に不可能。
880名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:27:46 ID:KHiImXIv0
>>10
この文章自体は誰が要約したのかな。
こざっぱりしていて良い。
881名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:28:00 ID:xzydfg1T0
>>875
できない事のほとんどは
日本の携帯独自の機能だからな
二台持てばいいのでは
たぶん iphoneのほうが快適だと思うけど。

俺は二台持ちだったけど iphoneの
文字の綺麗さと快適さで今はiphoneオンリー
別に困ることはない。
882名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:28:13 ID:Da+EOzzB0
全部SIMフリーにすれば
在庫捌けるんじゃね?

回線による収入?それは知らん
883名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:28:56 ID:4iVr56430
2週間前にiphone買った漏れが来ましたよ・・・・
884名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:30:08 ID:gydJhcUK0
>>814
>ところでこれを3G通信できないように設定ってできる?

[機内モード]→ON でオフラインになる。
Wi-Fiとは別で、個別設定できる。どちらもON/OFF可能。
885名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:30:23 ID:xzydfg1T0
>>883
それはかわいそうすぎるが
パケットは安く契約できるんだから
それで我慢するしかないよな。
俺なんか ならんで初日に買ったぜ。
886名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:30:30 ID:FQjQE4qr0
これくらいの値段だったらiPhone欲しい。
887名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:30:36 ID:zAtIyv9w0
これって「ただとも」の商品券5000円のキャンペーンも併用すりゃさいこーだな。
888名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:32:50 ID:jRIv6VHB0
HSDPAエリアが狭いからPCサイトやYoutubeなどストレスで見てられんよ
「実質」WiFi利用で通話とメールはオマケなのが禿インフラでのiphone
889名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:33:19 ID:v1Fr1geI0
おお、思ったより全然荒れてないのな。
昔ニュー速にiPhoneスレが立ったときはネガキャンの嵐で本当に酷かった。
まあ、iPhone自体も数度のアップデートでかなり使いやすくなったけど、
使ってる人自体が増えたんだろうなあ。
890名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:33:35 ID:SFYLqd1t0
自分が学生だったり、家族内の学生と同時に新規で買うと
iPhoneでも「ホワイト学割 with 家族」が適用されて、3年間基本料が490円になる。
これ豆知識な。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0902/25/news105.html
891名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:33:41 ID:Vl6/3x2k0
>>863
基本的に携帯メールは出来ないから。PCメールでやりとりする。
i-softbankだかわからないけど、それもPCメールだから俺は使ってない。
普通にPCでやりとりしてるメールでやりとりしている。
SMSはソフトバンク同士なんだと思うけど、そのやりとりは着信音が鳴る。
難があるとしたら、パスワードかけて中身は観られないようにしてても、
SMSは表に出ちゃうんだな。
「今日は最高だったよ!」とか俺が席を離れてても隣の女に観られちゃうw

絵文字は使わないからわからんな。どうやらソフトバンクが威信にかけて絵文字を
使えるようにしたと聞いてるけど、使えるんじゃないかな?
どうでもいいじゃん絵文字なんて、と思うけど。
892名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:34:01 ID:P0A2tPP70
>>882
SIM差し替え可にするだけでもだいぶ変わるんだけどね
893名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:35:00 ID:v1Fr1geI0
>>888
郊外は厳しいのかな。
都市部だから自宅と会社以外ではWiFiは使ってないよ。
あとは3Gで特にストレスなくWebを見られてる。
894名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:35:01 ID:dG3Shb0AO
>>86
こりゃ不便過ぎて使えんわ
895名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:35:58 ID:4iVr56430
>>885
でも、すげえ楽しいね
底知れないポテンシャルを感じます

持ってる人の満足度は高そうだね
896名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:36:00 ID:gydJhcUK0
都市部に住んでると特に有り難いと思うのは、公衆(無料)無線LAN。
マックはガチ。あとカプセルホテル&サウナとか。
テナントビル全体に無線LAN飛んでるトコが近所にあるんだけど
スタバが入居してて、すんげぇ便利に使える。
Wi-FiをONにしておけば自動検出して接続確認の表示してくれる。
897名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:36:42 ID:v1Fr1geI0
>>894
そこ情報すげー古いよ。
まあ意図的にやってるんだろうけど。
898名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:37:05 ID:ZchqnQS80
>>844
そうか?2年縛りだから2年間は解約できないの普通だろ

俺の家はBBだし、仕事場はソネットだけど今のところ何の問題も無いな
家族のケータイはソフバンだから皆ただになるし買いだな
俺自身はドコ者ムー場使ってるんだけど、この前電話来て
オフィス何とかで基本料半額とか言って来たんだ安くなるなら何でもいいよ
って言っちゃったなあ、違約金10000万円だあorz

ムー場からフォうー魔は1万五千円くれるって言うんだ、別に5千円券もくれたけど
欲しい機種ないしな、とにかくマルチタップで無いと、ポケットギターが使えん
DAPもバッテリーがヘたってるからちょうどいいや
899名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:37:18 ID:xzydfg1T0
>>895
そそ 飲み会の時に
ビールアプリとか使えるね。
誕生日ケーキアプリも結構感動してくれた。
ろうそく ふーーてふくやつ
900名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:37:24 ID:v1Fr1geI0
>>893
あ、嘘言った。地下鉄でもWiFi使ってた。
901名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:38:13 ID:cgAGc3z40
16G8万したから未だに分割を支払いつづける俺
902名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:38:29 ID:4iVr56430
>>896
無料ってヤフー=マック以外少なくない?
903名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:39:16 ID:Va3Z+plj0
いまだに単発IDでネガきゃんとかw どんだけ必死なんだよw
904名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:40:40 ID:4iVr56430
>>899
そんなアプリがあるとは!
産経新聞とかbb2cで喜んでたところでした

他に役に立ったアプリあります?
905名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:41:08 ID:xzydfg1T0
>>902
海外だとパブとか空港とか駅に
無料のwifiが多い、そこで
ノートパソコンだすより早く、web見れるので
便利だよ。

iphoneがいやな人は別にtouch買えばいいだけだしな。
電話とtouchが無料で手にはいるんだぜ
906名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:41:27 ID:gydJhcUK0
>>902
少ないけど、無いよりは全然イイと思うんだ。
どの道、定額で契約してるから金額的な差は無いんだけど。
Wi-Fiで繋げてる方がサクサクだから。
スタバやモス、ミスドとかが広がってくると有り難いんだけどね。
907名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:41:35 ID:SFYLqd1t0
>>903
いきなり登場して、何故か>>86にレス付ける単発IDがいるね。
908名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:43:21 ID:YGntiW/C0
909名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:43:58 ID:dueh0a/OO
ソフトバンクの有利子負債金額は異常。
910名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:44:46 ID:XfcIPoOF0
■ソフトバンク、メール受信料5500万円を誤徴収
http://www.asahi.com/national/update/0226/TKY200902250321.html?ref=rss

 ソフトバンクモバイルは25日、25万9248人から携帯電話のメール受信料
計5501万1074円を取りすぎていた、と発表した。

 08年10月から今年1月にかけて、本来無料になる同社端末からのメールの
受信料を課金した。
911名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:45:30 ID:ZchqnQS80
>>865
なんで馬鹿なの?欲しいもん買って?
912名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:45:40 ID:xzydfg1T0
>>904
誕生日ケーキアプリね
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewGenre?id=6016&mt=8

色々あるけど 適当にがんがんいれて
ためしてみるべし!!
913名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:46:03 ID:v1Fr1geI0
んまあ、ぶっちゃけソフバンが潰れてもなんてことはない。
914名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:46:06 ID:gydJhcUK0
>>904
横レスだけど
俺が使って便利だなぁ…と思うのは、
・価格.comのアプリ「価格ポン!」
・マイクに向かって10秒程度歌ったりハミングしたりするだけで曲名検索できる「midomi」
・水平/垂直を計測する「Clinometer」
・長さや距離を計測する「Dimensions」
・アミダくじ作成「あみだの夜」
などなどw
アプリは無限に面白い。
PCでiTunes開いて、APPストア見てるだけでもwkwkする
915名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:47:18 ID:v6d4Uo8B0
よくみたら
ホワイト980円+S!べ315円+パケほ1029円で2324円は最低掛かるんだってさ
月割りの1280円は機種代金になるみたいで引かれないとのこと
ちょっと騙された気分
916名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:47:20 ID:4iVr56430
>>905
海外でソフバンのiphone使えるんだっけ?

>>912
>>914
ありがとう!
色々試してみます!
917名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:47:27 ID:v1Fr1geI0
>>908
ひとまず実機を使ってみることをオススメする。
脳内での想像には限界があるよ。
918名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:47:45 ID:1pndZGby0
発売時には爆発的な人気を集めた ってネタだろ?wwwwwwww

919名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:48:31 ID:SFYLqd1t0
>>908
君のお花畑の国では、iPhone3Gが2年前に発売されてたのかな?
920名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:49:27 ID:xzydfg1T0
>>916
使えるが、ローミングは高額なので
wifi環境でしか使わない。
skypeで電話もできるしな。
921名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:51:40 ID:xzydfg1T0
>>914
ハミングして音楽検索するのは
ものごつぅ使ってる姿が恥ずかしいな
web板使ってる姿は見られたくない。
(モニターにむかって ふふふ〜♪とかやってるの)
922名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:52:40 ID:emAcr+9c0
俺の場合、家も会社もWifiあるから基本料+電話代くらいしかかかってないな。
現状でも平均すると月の支払いは3500円くらいだな。
923名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:53:02 ID:v1Fr1geI0
>>918
発売1週間ぐらいは爆発的な人気だったよ。その後は知らんけどw
表参道とかすごかったし。
半分ぐらい外人の列に夏の早朝から並んだのもいい思い出だ。

しかし、ファーム2.0の日本語入力や安定性が糞すぎたのは間違いない。
あれはひどかった(遠い目
924名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:56:45 ID:gydJhcUK0
>>921
使う事があるシチュは飲み屋やカラオケ行った時。
だから、意外と気にならんw
みんなして、「あの曲ってなんだっけ?ほら、あの〜」みたいな。
女の子に口ずさんでもらう事が多いかなw
検索結果に曲名・アーティスト名が出て、さらに曲によってはYoutubeに飛べる。
しかも無料アプリ。凄いと思うわけで。
925名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:56:47 ID:Vl6/3x2k0
>>921
結構midori使って発見してるな。友達にも歌わせるし、いいコミュニケーションだと思うよ。
926名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:58:17 ID:D7frBLOn0
アップルの経営がとても心配だ
今度のマックが最後になるのか?
927名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:59:47 ID:Vl6/3x2k0
>>926
Windows7の方が心配。iTMSがあるからアップルは心配ないでしょ。
928名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:00:23 ID:gydJhcUK0
>>925
せつこ〜〜〜
それミドリちゃう! ミドミや〜!
929名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:00:23 ID:YGntiW/C0
発売直後のイポッド製品人気期間は順調に短くなってる。
簡単にドライバ(DLL)作れて周辺機器動かせるウィンドウズモバイル搭載機ま〜だ〜?
930名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:01:08 ID:jCZLhHYvO
値段の仕組みを分かりづらくしているんですね、わかります。
恐くて素人は手が出せませんねw
931名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:01:51 ID:emAcr+9c0
>>814
機内モードONだと通話も出来なくなるから、
apn-disabler.mobileconfigってやつをダウンロードして
iPhoneに設定すれば、通話&WiFiのみ使用可能な状態にできるよ。
932名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:02:22 ID:Vl6/3x2k0
>>928
今の今までミドリだと思って使ってたわw(照)
933名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:02:40 ID:g/5KrsaU0
>>893
漏れの女友達auからiphoneにMNPして、
webが遅くてたまらんって嘆いていたぞ。
934名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:04:04 ID:xzydfg1T0
>>933
そらテキストベースの携帯ブラウザーから
比べたら遅いよ、しかたない。

935名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:04:15 ID:I25OW9vl0
tim cookがdocomo訪問済み、7月末の新iPhone3G発売と同時にdocomoからもiPhone販売開始。
それに先駆けてSB必死の値下げ。
936名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:04:33 ID:2lIvX2eR0
>>924
auの旧「聴かせて検索」「うたって検索」だな
今は全機種リスモに標準搭載されてるけど
937名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:04:56 ID:Da+EOzzB0
色々な意見を総合すると、
メインは椎茸、2台目iPhoneというのが
よさそうだな
938名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:05:27 ID:A9YZcOxZ0
iPhone用のテキストブラウザってある?
939名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:05:38 ID:buxjKsyhO
時期が時期だけに色々、裏を想像してしまうなあ
940名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:06:05 ID:emAcr+9c0
8GBモデルが余ってるってのは聞いたことあるな
941名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:07:13 ID:ZchqnQS80
>>915
そのくらいで騙されたって思う貧乏人は止めといた方が吉だねw

誰かPIM機能使ってる人いる?使い心地はどうですかね?
ソフバンショップで買えるんですよね?
youtubeでflvも視れんですよね
それとflv取り込んでも視れますか?エンコしますか?

もう一つGOMみたいなプレーヤーってソフトで有りますかね?
スロー再生とか出来るとありがたいんですが
知ってる人教えて下さい、暮れ暮れ中ですみません
942名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:07:39 ID:uQD6qgxC0
ID:xzydfg1T0
943名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:08:07 ID:g/5KrsaU0
>>905
>電話とtouchが無料で手にはいるんだぜ

無料じゃないでしょ。月1024円支払いじゃないの?
944名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:09:03 ID:bnBCkBCi0
まだまだ これからだよ〜
半値 八掛け 5割引
バナナの叩き売り手法は健在です
しかも買えば自業自得の2年縛り
エサに為りたきゃ買うもよし。
945名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:10:25 ID:28PmUSlsO
ソフトバンクは危ない企業だよ、倒産する可能性大
946名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:10:27 ID:EE28Yyop0
携帯はちゃちくて塗装は剥がれるわ
アプリやウェブだけに留まらず電話帳でさえ
動作が超絶遅くなるときがちょくちょくあるし
音が全体的に小さいし
変えた俺がばかだったあああああああああ
947名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:10:27 ID:gydJhcUK0
>>931
初めて知りましたよ。ありがとう。
で、今ググってみたけど、設定の「切替え」は出来ないんじゃ?
設定した後、再び3G回線を使おうとすると、APN disablerを削除しなきゃ
いけない事になるみたいだけど。
948名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:10:50 ID:fDuZkAyV0
>>937
それが理想かなぁ、iPhoneどんどん使う人なら。
iPhone持っててもあまり活用しないならもったいないし。

まぁ、私は単純にエリアで
auとドコモの二台持ちなんだけど。
ソフトバンク、もうちょっとエリア広げてくれ(´・ω・`)
949名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:11:09 ID:I25OW9vl0
>>941
flv見れない。YouTubeはモバイル用のmp4落として見る。
GOM playerみたいのもない。
動画にこだわるならNokiaにしたほういいな。今んとこ
950名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:11:16 ID:+f2qAiFqO
並んで必死に買った奴ら哀れだな
951名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:12:04 ID:zAtIyv9w0
倒産してもタダで契約したなら金銭的なリスクはほとんどないんじゃないの?
952名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:13:26 ID:emAcr+9c0
>>931
確かに設定の切り替えはapn-disablerの設定/削除で行うけど、
大した手間ではないし、apn-disabler.mobileconfigを
添付送信したメールを消さずにキープしておけば大丈夫だよ。
953名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:13:41 ID:fDuZkAyV0
>>947
何回も切り替えするなら、機内モードがいいんじゃないか?
954名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:13:56 ID:0TPkYdMnO
これ本当に持ってる奴いんのかね
周りにソフトバンク使ってる奴いねーし見た事ない
955名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:14:03 ID:Vl6/3x2k0
Flashサイトもほぼ全滅だから、映画サイトとか見られないのがガッカリだな。
なんでflash対応しないのかね?(なんとなくは知ってるけど)
956名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:14:47 ID:F3TO7tdC0
買いたいやつ、ソフトバンクの株価てからにしろ
過当競争で買い取るやつも再建するやつもいない
どうなるか分かるなw?
957名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:16:08 ID:NEQD9pbj0
>>663
判りました!
教えてくれてありがとう!
958名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:16:29 ID:I25OW9vl0
FlashはiPhoneのスペックじゃ厳しすぎるのとジョブズがFlash Liteじゃ許さない
とadobeに言ったらしい。
そこでadobeはフルスペックのFlashでもFlash LiteでもないiPhone用のFlashクライアントを
作っているらしい。

全部噂です。
959名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:17:46 ID:kzINZnUg0
俺の携帯は未だにvodahone。事足りる。
960名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:18:49 ID:n6+f2UlU0
単純にアメリカで値下げ販売すっから、日本でもやるだけの話だろ?
新型が出るらしいし。

買って即解約して良いなら、SIMロック解除色々試して遊びたいけど
ソフトバンクじゃ家にヤクザがきそうだしな。
961名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:19:01 ID:ZchqnQS80
>>949
ありがとうございます
一番拘ってるのはマルチタップのポケットギターだものですから、それと仕事用のPIMですね
動画はまあしょうがないですね、ノキアはデザインが受け入れられないものでorz
962名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:19:21 ID:SnEqF68O0
出た!0円テラワロス
でも最終的には高く付くんだなぁwww
963名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:19:58 ID:emAcr+9c0
>>947
アンカー間違えてた、952は>>947
964名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:20:11 ID:2lIvX2eR0
>>959
俺が持ってる海外専用端末もヴォーダフォンのまま。
グローバルコールプランで月567円だし(継続年割で400円台になってるけど)。
965名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:20:27 ID:6o5sX1CBO
ドコモにIDOします
966名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:21:16 ID:ZYNthJ7m0
Samsung
すぐ壊れるよ
967名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:21:16 ID:ORJPpKzU0
6月ごろに新型の噂があるから、投売りだろ
968名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:22:04 ID:Vl6/3x2k0
>>958
技術的な問題じゃないと聞いたけどな。
まぁストリートビューがあんなにスルスル動くのにそれはないだろう。
ただ他の携帯ではもう普通にWEBにアクセスするのって当たり前なの?
もしそうだとしたらすぐ解決するだろうな。
俺の使ってたエリクソンドコモじゃ文字だけ特設サイトだったけど。
969名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:23:09 ID:lf/bOhDZ0
>>967

iPhoneの場合新型出てもアップデートで対応するからな。
未だに初代iPhoneもOSアップデートで、現行機種とほぼ同等の機能持つし。
ハード依存の部分は動かないが。
970名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:23:14 ID:n6+f2UlU0
>>967
それ考えると馬鹿なマカーが新しいのに乗換えで白ロム大量に流出するかも
しれないから200円ぐらいで本体買えるかもな。
971947:2009/02/26(木) 04:24:18 ID:CqTNGkgAi
>>952-953
おっしゃる通りですな。
俺も二台餅なんで必要に応じてOnline⇔Offlineを
切り換えて使うんで、機内モードで充分かな。
972名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:25:21 ID:I25OW9vl0
>>961
PIMってのが具体的にどんなアプリがあんのか分かんないけど
コンタクトリスト、カレンダーは全部Googleと同期できて最近Google Syncってactive sync使った
サービスで同期できるようになった。無料のExchangeかな。それでOTAでPC,Mac、携帯
全部同期とれる。
To doアプリはいろいろあるよ。Remember the milkとかToodledoの公式アプリもあるし
OmniFocusっていうのもある。
973名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:27:12 ID:YGntiW/C0
CPUでソフトCODEC処理ではなく、別途のマルチメディア処理コアで処理してるらしいから
いろんな動画フォーマットに対応するのは無理と思われ。
そのコアもH.264もモバイル向け軽量ベースラインプロファイル対応のみと思われ。
ARM系600Mhzじゃ限界あるよ。
xスケールとかARMとかみっふぃすとか色々使ってきたけどもう騙されないぞW
974名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:27:44 ID:2lIvX2eR0
>>970
秋葉原の中古携帯屋に並ぶかな?
中身が変わるより外見が変わる方がショックでかいからな
新型が出るなら思い切ったデザインにしてほしいな
975名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:27:56 ID:ZchqnQS80
>>956
分る分る!
潰れたらiPhoneじゃなくタッチになって月々の支払いが無くなるって事ですね!
ありがとう!これは良いこと聞きました友達にも教えます!ありがとう
976名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:28:09 ID:OabHFrpE0
ID:ZchqnQS80
977名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:31:48 ID:I25OW9vl0
RAM128MぽっちじゃフルFlash無理。大体サイトごとにFlashコンテンツなんてデカさ全く
違うし。フォント全部埋め込んでるのとかぶっちゃけ何でもありだからな。
Nokiaですら未だにFlashLite3だし。
978名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:32:40 ID:N9JzUVesO
禿なんぞタダでもいらんわ
979名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:34:27 ID:n6+f2UlU0
>>974
SBの言ってる事が本当ならとんでもない台数売れたんでしょ?
でも、掲示板の反応見てるとiPhoneを愛してやまない方々ばかりだから、
きっと新型が出たらビッグウェーブに乗るために必ず買い換えるだろうし
旧型をコレクションする人は別にして、かなりの数出回らないとおかしいわなw
980名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:37:07 ID:Vl6/3x2k0
>>977
フラッシュ全面OKな携帯ってまだ無いのか。
その他はWEB表示はそのまま見られるのが標準?
981名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:37:16 ID:DP5XQ9wS0
また0円の罠ですか
この手法ソフトバンクお得意だよな
で騙される馬鹿が沢山でてくるわけだ
982名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:38:12 ID:xutzfE2SO
>86tnx!
一瞬でも2ンドに使ってみようと思ったオレが馬鹿だった。
全然使えねぇじゃねぇかwwwww
983名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:38:13 ID:OabHFrpE0
ID晒されたら急に消えたID:ZchqnQS80(笑)
984名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:38:37 ID:ZchqnQS80
>>972
ありがとうございます
今時はPIMとか言わないんですよねorz
書いてもらってるそのものなんです、To Doアプリとか
パーム機種でアドレスとか統合されたアジェンダスとかいうの使ってたもんですから
いろいろみると随分ソフト出てるし問題なく使えそうですね、ありがとうございました
985名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:40:37 ID:iMQ3oI6v0
スタパもかなり苦言呈してます。

ttp://video.watch.impress.co.jp/static/stapa/2008/0902/007flash.htm
986名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:40:51 ID:YGntiW/C0
>>951
倒産しても、支払い続く契約じゃないのか?
各種割引で端末代実質0円が、倒産・業務終了・割引終了・・
各種割引で相殺されていたローン割賦代(端末代)だけはひょっこり続くなんてことになりそうだけどw
実際のところ契約どうなってるの?
987名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:44:40 ID:ZchqnQS80
>>983
> ID晒されたら急に消えたID:ZchqnQS80(笑)

テヘッ、呼んだw
988名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:45:45 ID:n6+f2UlU0
>>980
willcom D4(笑)

というか、スマートフォンでフルflashとかやっても邪魔臭いだけだと思うぞ。
googleなんかのサービスは専用のクライアントが配布されて使い易いし、
それ以外の情報表示系サイトとかSNSなんかも専用ブラウザが作られるでしょ。

携帯はjigブラウザとか使う人が多いんじゃないの?
それ以外でも新しい機種ならフルブラウザ搭載機が多いと思う。
パケ代が別途かかるけどな。
989名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:46:12 ID:zAtIyv9w0
>>986
こんないだ1800万払って建築会社倒産して涙目ってあったでしょ?
あれもローン残ってる。
990名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:47:19 ID:YNHYxh7P0
今でも売れてるっつーの
991名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:48:43 ID:ZchqnQS80
>>983
> ID晒されたら急に消えたID:ZchqnQS80(笑)

おまえのすぐ下に出てるじゃねえかよwww
どっちにしろドコもは解約だぁー!
992名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:52:16 ID:xiTo62BnO
妹が使ってるが不便だから機種変えるそうな
993名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:52:35 ID:3bnvSVgI0
ソフトバンクは朝鮮学校に送金してたから嫌い
994名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:52:44 ID:Vl6/3x2k0
>>988
なるほど、iPhoneユーザーは俺も含めて、どうやら世間知らすだったみたいだな。
普通に全てのWEBが見られるのに、なんでFlashサイトが見られないんだ!という
怒りの声がほとんどだから。
そうか携帯でFlashサイトを見てる奴なんかほとんどいないんじゃない。

でもやれるのにやれないだけの問題だそうけどね。やれよいいかげん。
995名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:52:56 ID:PkEi/uVl0
なにこのやぶれかぶれな作戦
何か裏あるの?
996名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:55:03 ID:iMQ3oI6v0
>>973
youtubeはたしか、サーバー側でh264に変換したのを既にもってるからできるんだよな。
問題はニコのほうだけど、どうしてるんだろうね。おなじなのかね?
997名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:55:35 ID:fDuZkAyV0
>>995
もうすぐモデルチェンジだから
在庫一掃セール&学生さんいらっしゃ〜い
という孔明の罠
998名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:55:58 ID:VUtYniTsO
1000ならアウからソフトバンクに変えようかな…
999名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:56:29 ID:dArp77yQ0
アップルが増産体制に入りました
1000名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:56:38 ID:n6+f2UlU0
>>992
一台でメイン携帯として使うのならあり得ないだろうな。
売りはGUIだけなわけで、アレに違和感覚える人だと、カスタマイズも効かないし
かなり不便な思いをするだろう。

この先palmとかアンドロイドがどうなるかわからんが、携帯としてそこそこ使える物を
求めるならWM機買ったほうが良いよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。