【調査】女性の8割「結婚しても生活レベルは落としたくない」「結婚に重要なのは経済力である」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
インターネット調査会社のマクロミルは24日、独身男女1,000人を対象にした
「結婚意識と婚活に関する調査」を実施した。

調査は2月10日〜11日、1都3県(東京都 / 千葉県 / 埼玉県 / 神奈川県)に住む
25〜49歳の独身男女を対象に行われ、1,000人から有効回答を得た。

調査結果によると、合計で76.2%の男女が「結婚したい」と回答。結婚したい理由については
「精神的な安定が欲しいから」が59.7%で最多となり、次いで「好きな人とずっと一緒にいたいから」(59.2%)、
「孤独な老後はいやだから」(49.9%)と続いた。

不景気といわれる中、結婚に対する意識に変化があったか尋ねたところ、
「結婚したいという気持ちが高まった(高まった+少し高まった)」と回答したのは全体で18.8%。
男女別では女性が26.6%で男性の13.7%を上回った。また結婚後の生活スタイルで
「夫婦共働き」を希望する人は67.3%に上った。

また、結婚に対する考え方について女性は「結婚しても生活レベルは落としたくない」(85.5%)、
「結婚に重要なのは経済力である」(81.2%)の2項目で8割を超えた。

一方、男性の45.7%が「自分の将来が不安で、結婚を考える余力はない」と回答している。
その他、今後したい婚活では、女性は「外見に気をつかう(64.5%)」「料理と家事のスキルアップ(60.2%)、
男性は「仕事のスキルを磨く」(50.9%)、「収入をアップさせる」(47.7%)という結果となった。

http://journal.mycom.co.jp/news/2009/02/24/025/
2009/02/25(水) 02:30:04
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235496604/l50
2名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:16:23 ID:mKnyel8X0
自分が稼ぐという話か。
3名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:16:24 ID:EcyJ+O+t0
好きにせい
4名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:16:32 ID:CLRthjrk0
生活レベルは落としたくないが、女のレベルは落ちるんだね
5名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:17:35 ID:FOmduaIV0
▼日本人女性
・テレビ視聴時間世界一
・化粧品使用量世界一
・無駄遣い世界一
・余暇、自由時間世界一
・無職(専業主婦、家事手伝い)の人数世界一
・年間中絶件数(約30万)世界一
6名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:18:17 ID:B9O/mofA0
本気で経済力が一番とか思ってる女は結婚に向いてない
7名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:18:56 ID:GWxP/e6L0
これ複数回答でしょ?
8名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:19:48 ID:ng979NT90
いやいや、女の欲は上限がない!
http://kininar2009.blog54.fc2.com/blog-entry-56.html
身の程知らずというか、自分勝手というか、
女っていうのは、自分の欲の為なら恥も外聞もないな。
9名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:19:51 ID:YKJkdAHY0
結婚しても夫の両親と同居すれば生活レベルはそう落ちないはず。
男女とも無理にマイホームにこだわらなくてもよい。
10名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:20:16 ID:hGPjNaEM0
やっぱ女は馬鹿だ・・・
11名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:20:49 ID:aIpgpfcI0
レッツ少子化
自分達が回転寿司で食べて貰えない皿という事に気付かないのか
12名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:21:33 ID:89PSJb1O0
「結婚しても生活レベルは落としたくない」って考える実家暮らしは結婚出来ないだろうな
13名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:21:40 ID:bm3NZpCB0
結婚してもズリネタレベルは落としたくない
14名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:21:45 ID:6C8vSpUJO
デートで女に金を払わせる男(割り勘等)は経済的DV
15名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:21:50 ID:SmjUDYUnO
25〜45歳の独身女って、もう終わってんじゃん
終わってる方々が自分を棚に上げ、何を言ってるのか
16名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:21:51 ID:mTIZ08ud0
アラフォーの婚活って冗談じゃなかったのか‥
40過ぎから結婚?、なぜ?

17名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:22:08 ID:OOhVeO5t0
> また、結婚に対する考え方について女性は「結婚しても生活レベルは落としたくない」(85.5%)、
> 「結婚に重要なのは経済力である」(81.2%)の2項目で8割を超えた。

結婚しても変わらず働き続けます、っていう女性がほとんどなのか。
案外スイーツの存在比率ってのは少ないのかも知れんな。
18名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:22:44 ID:/MYsSHTJ0
>>9
今の女性の大半は姑と同居の時点で結婚は論外、干渉を嫌うからな
19名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:22:47 ID:lmpH5RR10
> 女性は「外見に気をつかう(64.5%)」「料理と家事のスキルアップ(60.2%)

そんなことするより、何か資格でも取れよ。
どうせ30、40になったら醜くなるんだし、無駄。
料理は分かるが家事のスキルアップとか意味不明。
家事はスキルとか以前に、まめかどうか性分の問題。

女って馬鹿だね。
20名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:23:43 ID:R3BO4bnDO
結婚して家庭にお金を落とすくらいなら自分で使うな
21名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:24:00 ID:mxZO2U/IO
>>14
俺は全部払わせるんだが
22名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:24:24 ID:QFYwMuTI0
一人で結婚でも何でもしてくれw
23名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:24:45 ID:lIIaMBCJ0
結婚した時点で、その先の妊娠、出産、子育てを考えて、生活レベルを落として貯金をしておくべきだと思うが。
24名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:24:59 ID:VzcsmLqo0
よっぽど結婚したくないんだな
25名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:25:32 ID:3LfX6GGf0
女の8割が現実を分かってない、と
26名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:25:44 ID:FaMq9DSnO
というか男が結婚したがる合理的理由が子供の有無以外に考えられん。
男は結婚したら経済的には地獄を見るばかりなのに…。
27名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:25:50 ID:hV2ND1eYO
>>17
いーえw違いますw
素直な解釈w
28名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:25:53 ID:LQ/lfMEk0
女って非現実的だな
29名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:25:57 ID:YKJkdAHY0
男の身からすればマイホームを当然のように欲しがってくる女、
夫は妻子を養うだけ稼いで当然(=専業主婦は当たり前)と考える女は遠慮したい。
30名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:26:09 ID:U2M4rKXxO
持参金の付かない女なんて、お断りだな。
最低でも5000万円は常識だろ。
31名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:27:17 ID:s6uGcbKD0
自分のレベルがクソだから売れ残って同じクソみてーな男にしか相手されんのだろw
生活レベル落としたくないとかw女はやはりアホだな
32名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:28:02 ID:IAN7xgCu0
結婚制度はどーでもいいよ。でも子供は作った方がいい。
国もシングルでも子育て出来る環境整備をしたら少子化対策になる
33名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:28:26 ID:/MYsSHTJ0
とは言え、さすがに35以上の派遣や年収200万代のワープア男と結婚する女は人生捨ててると思う
34名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:28:28 ID:gEtBYKGKO


若い(学生時代)頃は顔を最重視、金が無くとも周りに自慢できるイケメンをえらぶ。遊ばれたりして経験を積む。
社会人になるといくらイケメンだろうと金が無くては付き合わない。
顔がいまいちでも金がある男に近寄る。
35名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:28:36 ID:1J7qEbX60
>女性は「外見に気をつかう(64.5%)」「料理と家事のスキルアップ(60.2%)、

こんな考えだから結婚出来ないんだと思う。
36名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:28:39 ID:R3BO4bnDO
結婚するくらいなら、アニメグッズを買うほうがマシだわ
37名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:28:48 ID:90OXpXO50
今の生活レベルを落としたくない!って思えるような生活を今してるなら
別に結婚しなくてもいいじゃん
38名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:29:00 ID:JEayNryJ0
>>17
その解釈の仕方ww
39名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:29:06 ID:K9P8SNZE0
AV女優でかわいいのはこの子だよね(´・ω・`) 妄想と現実を区別できる殿方へ

七海なな(アイドル)
http://www.alicejapan.co.jp/images_item/NDV-0567/NDV-0567_l.jpg
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/53dv921/53dv921pl.jpg
http://3.dtiblog.com/a/alpha/file/pos01nana.jpg
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=53dv1013/
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/article=actress/id=23360/ch_navi=actress
http://blog.livedoor.jp/nanauminana/
二宮沙樹(アイドル)
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/15sepd00001/15sepd00001pl.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/sakiota/imgs/2/2/2254e921.jpg
http://blog-imgs-1.fc2.com/u/r/a/urathumb/sninomiya20.jpg
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/article=actress/id=11587/
http://blog.livedoor.jp/sakiboo/
つぼみ(アイドル)
http://8.dtiblog.com/a/ahiroshi/file/20080626011905.jpg
http://image.posren.com/adult/img2/00213000/00212554/4.jpg
http://blog.livedoor.jp/sunriseagency/
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/article=actress/id=17802/
青木りん(樽アイドル Kカップで赤ちゃん顔)
http://www.oppai-av.com/images/works/pppd/pppd014/pppd014pl.jpg
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/article=actress/id=15687/
http://blog.livedoor.jp/rin_228/
南波杏(過激 アイドル 引退)
趣味が高じて、ゲーム記事を雑誌連載たり、小説家にも会っている。
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/article=actress/id=4252/
http://www.nanbaan.com/
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/mibd216/mibd216pl.jpg
40名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:29:19 ID:K9P8SNZE0
AV女優で深夜番組常連のタレント性ある明るい子だよね(´・ω・`)

麻美ゆま(巨乳アイドル 感動してすぐ泣く子)
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/53dv551/53dv551pl.jpg
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/article=actress/id=15365/
http://blog.dmm.co.jp/actress/asami_yuma/
Rio(柚木ティナ アイドル 笑いの入った面白い子)
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/60pxv038/60pxv038pl.jpg
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/article=actress/id=16380/
http://blog.livedoor.jp/rio_carnival/
みひろ(アイドル おどける ひょうきんな子)
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/h_068mxgs124/h_068mxgs124pl.jpg
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/article=actress/id=581/
http://blog.livedoor.jp/mihiro_blog/
蒼井そら(黒髪アイドル テレビだけではなくラジオにも一般向け全国映画にも出演)
http://www.deailab.net/livedoor/img/av_act/00001.jpg
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/article=actress/id=3996/
http://blog.livedoor.jp/aoi_sola/
吉沢明歩(アイドル TV企画のAV女優さん同士の「性格が良い」投票で1位)
http://www.akiho.net/img/EnterIMG.jpg
http://www.jpsex-movies.com/image3/7akiho_Yoshizawa2/s2.jpg
http://www.akiho.net/
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/article=actress/id=6644/
穂花(アイドル 男性タレントの熱狂ファン多数 引退)
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51HfQNKtVwL.jpg
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/article=actress/id=9537/
http://honoka620.exblog.jp/
おねがいマスカット(セクシータレントによるユルイお笑い深夜番組)http://www.tv-osaka.co.jp/onegai_muscat/
今夜もハッスル Gung Gung Bone! (お色気深夜番組)http://www.konyamo.tv/pc/
41名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:29:21 ID:bJm9mBVd0
別に女がどんなお得意の妄想しようが勝手だが、流石にスイーツ脳のままの
二十歳過ぎたおばさんは引くわ
42名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:29:25 ID:LQ/lfMEk0
結婚する女は少々男気があるくらいがベスト。
43名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:29:34 ID:K9P8SNZE0
いわゆる昔ながらの伝統的でオーソドックスなAV女優だお(´・ω・`)

紅音ほたる(過激 ギャル支持者多数 引退)
http://www.aruaruvideo.net/images/H02313.jpg
http://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/list/=/article=actress/id=9141/
http://www.aventertainments.com/product_lists.aspx?product_id=13130&languageID=2
http://blog.livedoor.jp/akanehotaru/
姫野愛(過激 引退後デリヘル)
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/483zsd00028/483zsd00028pl.jpg
http://www.eic-av.com/img/product/h4/pp_16436.jpg
http://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/list/=/article=actress/id=13491/
http://www.aventertainments.com/product_lists.aspx?product_id=13006&languageID=2
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/d1307/d1307pl.jpg
小坂めぐる(過激 アイドル 引退後高級デリヘル)
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/118ezd144/118ezd144pl.jpg
http://blog.livedoor.jp/runrunmegurun/
http://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/list/=/article=actress/id=20349/
http://www.aventertainments.com/product_lists.aspx?product_id=27078&languageID=2&dept_id=0
http://www.lovegirls.jp/html/pop.html
長谷川瞳(過激 エッチが大好き 引退後高級ソープ)
http://www.deathtron.jp/JY/goodsimage/20070506/OUT70506-DRB-015T_3.jpg
http://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/list/=/article=actress/id=2310/sort=date/
http://www.aventertainments.com/product_lists.aspx?product_id=13553&languageID=2&dept_id=
紋舞らん(過激 アイドル 超が付く明るいキャラ 引退)
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/84mild132/84mild132pl.jpg
http://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/list/=/article=actress/id=2959/
http://www.aventertainments.com/product_lists.aspx?product_id=13680&languageID=2&dept_id=
及川奈央(過激 控えめで礼儀正しい 引退後TVなどへ)
http://image.blog.livedoor.jp/lllpritzlll/imgs/3/c/3c9d8803.jpg
http://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/list/=/article=actress/id=666/ch_navi=actress/
http://www.aventertainments.com/product_lists.aspx?product_id=9732&languageID=2&dept_id=
44名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:29:36 ID:s1l95cYT0
育児と仕事のバランスに絞れば、
10代で生んで20代前半で子供が小学生になるくらいのペースが合理的じゃね?
現状そのケースでは、離婚か子沢山コースが多いんだろうけど。
45名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:29:44 ID:j/mh1MMSO
少子化は止まりそうにないな
46名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:29:46 ID:K9P8SNZE0
勝手にぐんぐん入ってくるオルガスター
http://image.blog.livedoor.jp/naomi_ona/imgs/f/7/f71d300e.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/naomi_ona/imgs/3/c/3c2dab8a.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/naomi_ona/imgs/9/8/98726a2d.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/naomi_ona/imgs/1/2/12ba1761.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/naomi_ona/imgs/4/a/4a1a3977.jpg
http://blog.livedoor.jp/naomi_ona/archives/15890.html
http://blog.livedoor.jp/naomi_ona/archives/165046.html
これって女性のあそこ知り尽くしてて、自分では出来ないようなオーガズムに達しちゃうの。

これ使うときは、レイプされそうになったときとか、乱交で
無理やり犯されてるような想像しながらオナニーする時でないと
余りにも強烈過ぎるのでいつもは出来るだけ控えています。

宣伝サイトかも

女性器が「モリマン」&「上付き」で、かつ、上級者の女性の感想

自分の魅力をアップ、女子力アップしたいなら、ひとりHがおすすめ。
オルガスターは膣圧をアップさせるエクササイズとしても♪
熟練者にはさらに大きなBigオルガスターも

一度入ったら抜けにくい構造で気持ち良くて膣が締まると、
さらに奥に入りGスポットに当たる&栗を押さえるので、
くわえ込んで放さない永久機関状態になるとのこと。

831 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/04(水) 15:27:19 ID:YeuHRsLe0
>>817
これ、彼女に使ったけど本当に抜けにくくて困るんだよ。
おかげで今は使ってない。
ローターが無難
47名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:30:08 ID:075uPO2c0
男女共同参画社会が
実はより安い労働力を多く確保したい経営者側の都合に過ぎない
ということがまた証明されたな

女はガンガン働いてガンガン信者ってくださいw
48名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:30:36 ID:D4RekMVp0
【調査】 女性の86%「結婚しても生活レベルは落としたくない」…そして男性46%「将来不安。結婚考えられない」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235524651/

↑こっち先に使え
49名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:30:42 ID:AHRShFRS0
25〜35歳とそれ以上で集計結果を分けるべき。
前者は現実問題だけど、後者のは単なる妄想だから。
50名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:31:06 ID:1SYoGfNS0
わろたあああああああああああああああああ
51名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:31:08 ID:U1kaOJGdO
実家が金持ちなら結婚なんかしないほうがいいよ。
子種もアイドルとかからスコッと頂いてしまえばいいんだからw
貧困層なら身の程を知れ!
52名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:31:59 ID:B9O/mofA0
>>16
1位 「精神的な安定が欲しいから」(59.7%)
2位 「好きな人とずっと一緒にいたいから」(59.2%)、
3位 「孤独な老後はいやだから」(49.9%)


妥当じゃね?
53名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:32:20 ID:46gnany90
別に今に始まった事ではないだろ

しかし女というものは
生活のレベルは落としたくないが
自分の価値は加齢と共に落ちていくという現実を理解してない
54名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:32:45 ID:D4RekMVp0
まちがった
こっちだった

13 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 10:24:33 ID:???0
あれ、すいません。重複でした。
こちらが本スレです。

【調査】女性の8割「結婚しても生活レベルは落としたくない」「結婚に重要なのは経済力である」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235524520/
55名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:32:48 ID:AkjAl5qr0
いつまでたっても女は寄生虫だからなあ
56名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:33:01 ID:LQ/lfMEk0
とりあえずは刀とサヤの相性だろ?
57名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:33:12 ID:CoT3mNBA0
外面の醜悪さは鏡を見れば気づく
内面の醜悪さはなかなか気づけない
58名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:33:40 ID:xvKN+ERQ0
独身女としての価値が下がり始める30代、ほぼ無価値の40代
今さら婚活しても無理なこった
ならばいっそ男として生きてゆけばいいんじゃないのかな
59名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:34:15 ID:ie3JzevP0
60名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:34:24 ID:FaMq9DSnO
教えてくれ!
現代日本の男には結婚するにあたり何か合理的なメリットがあるのか?
結婚しない方が男は裕福に生活できるし自由に生きていけると思うんだが…。
61名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:34:31 ID:ee1Ecr3zO
>>58
正論
62名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:34:50 ID:ruz/x0uH0
要するに金だろ。経済力とか言いかえればいいってもんじゃない。
で、問題なのは相手の経済力に頼ろうとする気満々な女だらけだってことだ。
女も男並みに働く時代じゃなかったのかよ。
63名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:35:21 ID:a1I8Cp1UO
売春婦だな
64名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:35:46 ID:D4RekMVp0
適齢期時点で親世代と同等の世帯所得が得られると思ってるような低脳が
日本女の8割も占めているという現実

親元でそのまま沈めばいいんじゃないかな^ワ^
65名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:36:17 ID:K9P8SNZE0
   チョッパリお面くださいニダ
 \_____ _______________
          ∨ | まいどニダ〜
            \_ ___________
   __          ∨
 /  /|        ∧_∧  ∧ ∧    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ̄ ̄|/|       <`∀´ > <`∀´>    <最近、よく売れるニダ
 | ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_(_   ) ⊂_|___ |
 | ̄ ̄| |___| ∧_∧ ̄ ̄ ̄  ////|.\_____
 | ̄ ̄| |___|<    >____| ̄ ̄ ̄|/|
 | ̄ ̄      ( ○  ⊃I    ̄ ̄ ̄|  |
 |  (´∀`)=  | | | チョパーリお面 |  |
 |           (_(_)     500won |/
 ──────       ─────

  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <=( ´∀`) < 私は生粋の日本人だが、
 (    )  │ 独身がイイニダ。
 | | |   \__________
 〈_フ__フ
成りすまし朝鮮人: 単発ID、または、句読点無し、
            または、句読点の使い方が不自然。

単発ID、または、句読点無し、または、
句読点の使い方が不自然な投稿は、
裏に悪意がある在日朝鮮人の送った投稿だぞ。
善良な日本人を損させたり、
混乱させ判断を誤らせる書き込みだ。
66名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:36:58 ID:U1kaOJGdO
セレブ婚やセレブ妻の特集本が売れるわけだ
67名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:37:32 ID:IAN7xgCu0
結婚制度自体何十年後かに無くなるんじゃない?
誰かが懸命に維持させようとしてる。
68名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:37:55 ID:0sneJwPC0
結婚すれば考え変わるよ
出来ればの話だがw
69名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:38:21 ID:qCQVODpt0
自分の女としてのレベルはガタ落ちなのにpppp
70名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:38:33 ID:PJbaqaTf0
レベル落としたくないなら
働き続ければいい
71名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:38:38 ID:JzypxbtM0
女「お金より性格よ」
真相(お金は前提でその上で性格よ)
72名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:38:43 ID:7zkPIeIp0
年収4桁に乗った毒男っす
俺も生活レベル落としたくないので結婚しない^^
俺の稼いだ金は全部俺に使う!(老後資金含む)
あ!親には金出すよ。(親も十分な金有るみたいで、イラン!って言うけどw)
コレは「俺が出したい」から「俺に使う!」の一部だと思うし。

女と食事に行って金出す時有るけど
まともな礼なんて返って来ないよね〜
一言で済むのになw
それすら出来ないので放流しちゃうw
すると・・・面倒な事が起こるけどw
73名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:38:47 ID:P9bv58re0
日本女性の異常な性
 ■非処女と結婚すると、3.3人に1人の確率で中絶女を掴まされる
 ■中絶経験6人に1人
 ■日本の16歳の女子の23・5%がクラミジアに感染。世界最悪。
 ■現在高校1年同級生女子の5人に1人がすでにクラミジア感染
 ■人工妊娠中絶件数 0〜19歳 世界第一位「日本」
 ■世界でも底辺の貞操観念。
 ■貞操の重視の率が男と女が逆転してる世界唯一の国が日本。
 ■性にオープンといわれる米国でも56%なのに対して、日本の女は29%と半分以下のビッチだらけ。
 ■海外のフェミ雑誌からも馬鹿にされる過剰優遇
 ■海外における日本女性のイメージとは、イエローキャブという名前に代表されるように
   不細工の色キチガイ、尻軽、肉便器といったものがあげられます。
   俗に言う”日本人女性はモテる”というのは、簡単にセックスできる尻軽女ということからきています。
   また海外において日本人女性が現地の男性を”買う”ということから
   バリ島では日本人女性の評判は最低と言われています。
日本の女が如何に異常であるか。
http://wiki.livedoor.jp●/marriage_2ch/ (←●は消して)
74名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:38:59 ID:AHRShFRS0
>>68
結婚なんてしなければ良かったって思うようになるんだろ?
75名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:39:29 ID:ZL3/1DWr0
けこんさせたいならまず結婚の意義を明確に示す必要があるんじゃねーの?
今の若者は物分りがよすぎるんだよ。
先人達の知恵がいくらでも手に入るから結婚に対して意義を見出せなくなってる。
まず自分自身の体験から「親が自分を育てるのがどれほど大変だったか」を容易に想像できる。
同時に「自分が親になったらどれだけ苦労させられるか」を理解することができる。
子供一人育てるのにどれだけ大金がかかるかを知っている。
昔のように放任主義で楽な育て方をしたら後々後悔することを知っている。
あのバブル期の人間でさえ「結婚は人生の墓場だ」と言ってきたことを知っている。
結婚して一年もすれば互いに性的魅力を感じなくなることを知っている。

文明が成熟しすぎたんだろうな。知らないほうが絶対に幸せな事をいくらでも知ることが出来る。
76名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:39:57 ID:mFNum0vwO
>>60
子供がいないときは共働きでお互い決めた額を共同で貯金、
生活費以外はお互いに自由に使うの共同生活方式
金は自分がガンガン稼ぐから、
必要最低限の子育て以外の全ての家のことをやってもらう専業主婦方式
これならお互いメリットがあると思う
77名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:40:51 ID:o2Lpv4c80
>>66
金持ちを捕まえることが出来た
ある意味一流の女の人なんだけどな、そういう人は

自分も自分もと思うんだろうけど
凡人は何をやってもイチローにはなれないんだけどね
78名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:40:52 ID:hsDaV6d70
>精神的な安定が欲しいから
これは多分幻想
79名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:41:37 ID:r6c1kG0G0
アラフォーが便秘
80名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:41:46 ID:OOhVeO5t0
>>74
本日のダレウマ賞候補にノミネートだなw
81名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:42:03 ID:j1+E2rfbO
>>60

【社会】 老老介護増加、介護する男性の死亡率倍増、介護疲れからの殺人事件も増える
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235489844/

結婚していわゆる普通の家族を築けば孤立化する可能性が
独身男性より少ない。
そもそも男性は仕事辞めると孤立化する可能性高いから。

また、これとは関係なくもともと独身男性は寿命短い
82名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:42:04 ID:MFk/yoSU0
> 結婚に重要なのは経済力である

その経済力は男性頼りだよな、当然
83名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:42:24 ID:gdTYbMraO
アラフォーなんて逝ってるが、子を産めなくなった毒女なんて、死を待つばかりの人生だよな
84名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:42:26 ID:cezTu1Sr0
レベルを落としたくないって普通の願望だと思うけどね。
最初から妥協してどうする?
結婚したら現実が見えて落とさざるをえなくなる日がくる、それだけ。
85名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:42:53 ID:2bti5kAU0
男の結婚=地獄行きはもはや常識
男たちよ絶対結婚してはいけない。
女どもを図に乗らせるだけだ。
86名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:43:19 ID:4LXyhV0JO
女の8割がたかりか。
これはもう、少子化の回復とか無理なんじゃね?
87名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:43:29 ID:D4RekMVp0
>>75
法治主義を放棄してどんどんフェミナチ人治主義化が進みまくってるような
日本のどこが文明が成熟しすぎたのかと

政治もメディア主導の衆愚策もどんどん活発化してるってのに
退化してるとしか思えんが?
88名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:43:51 ID:ZPpjOO+e0
>女性は「結婚しても生活レベルは落としたくない」(85.5%)、
>「結婚に重要なのは経済力である」(81.2%)の2項目で8割を超えた。

と言いながら、省みるのは
>女性は「外見に気をつかう(64.5%)」「料理と家事のスキルアップ(60.2%)、
この辺がもうね、笑っちゃうね

本来なら
>男性は「仕事のスキルを磨く」(50.9%)、「収入をアップさせる」(47.7%)という結果となった。
コッチをメインに据えるべきなんじゃないの?

生活のレベルは落としたくない、重要なのは経済力なんでしょ?自分で何とかする、維持する気がねぇのかな?
89名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:44:43 ID:r6c1kG0G0
女が口にする平等ほど不平等なものはこの世にない
90名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:46:14 ID:FaMq9DSnO
>>81
その独身男性は寿命が短いってやつは数字のアヤじゃないっけ?
結婚する前に若くして死んだ人を含めたら独身男性の寿命が縮んだみたいな…。
91名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:46:18 ID:IbjI4q8aO
男女同権なんて日本人の安定した生活スタイルを崩壊させる工作だって気付けよ、もうかなり崩壊させられちゃったけど
92名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:46:25 ID:sM/DRkM50
>>84
> レベルを落としたくないって普通の願望だと思うけどね。

誰かにリングに上がってもらって
自分の代わりに戦ってもらって
肝心の自分自身はリングサイドで「なにやってるのクズ!」「勝てよバカ!」と叫ぶだけじゃなかったら
普通の願望を持ち続けてもいいと思うが。
93名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:46:47 ID:zA1Txcuj0
男が経済力落としてまで結婚したがってると思ってるんだろうか?
女以上にメリットないだろ…
94名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:46:52 ID:OU5v7pQfO
間違ってはないが、


なら女も結婚以前のように働けよ。
95名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:47:00 ID:RBHam1hb0
経済力が重要?絶対嘘だと思うぞ。
じゃあ何で、年収1000万超えてる俺に嫁が来ないんだ。

やっぱ見た目だろ・・・orz
96名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:47:22 ID:mKnyel8X0
25歳までが結婚適齢期、26歳からはロスタイム
97名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:47:25 ID:D4RekMVp0
>>88
>自分で何とかする、維持する気がねぇのかな?
だからこそ不景気ゆえに結婚をと考える女がふえたと考えるのが自然だな

女様はどんだけ収入を得ても他人を養うことをスタンダードにしておらず
自分らが否定的なずの男尊女卑(笑)の都合のいい部分だけをとりあげて
旧来の上方婚志向をまったく変えてもいないんだから
98名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:47:27 ID:vjohwXBV0
はっきりと言葉にしてしまうとアレだけど、確かに生活水準が
下がるってのは男女ともに避けたいだろう普通は。当たり前だ
と思うよ。
99名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:48:20 ID:Y7QUSWfY0
>>95
くんくん…
あんた…臭うぜ…
100名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:48:38 ID:r6c1kG0G0
私の給料は私のお金、旦那の給料は私のお金。
ジャイアン女増殖中。
101名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:49:10 ID:KiwdgYGQ0
子供なんかより生活水準!で少子化w

滅ぶわな。
102名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:49:13 ID:vCJWG+BD0
>>17に惚れた
103名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:49:23 ID:TFL8UCgW0

40過ぎて独りなら、そのまま生涯独身の覚悟くらいついてるだろ。
104-:2009/02/25(水) 10:49:41 ID:V1tA/qKs0
>>86
出産・妊娠・育児の時に、働けないじゃん。
で、その時の所得を補える男を求めるんだよ。

たかりの問題もあるけど、単純な算数の問題もあるぞ。



よーは、非婚化の主原因(少子化)は適齢期男の低所得化なんだよ。
105名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:50:45 ID:zA1Txcuj0
>>95
高給取りで寄生されてないなら最強だろ
106名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:50:47 ID:o5jVded20
男が結婚して生活のレベルが下がるって言うのはわかるんだが
生活のレベルを下げたくないっていう女は、高収入な人なの?
107名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:50:55 ID:oR8JyM9+O
女性に必要なのは包容力
最近少ないよね
108名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:50:58 ID:w4W1IEUb0
共働きすればなんとかなるじゃん。
嫁は贅沢言わないし良妻だし、今一歳の子どもは奇跡的な可愛さだし、
オレは結婚して本当に良かったと思ってる。
生きてる甲斐が感じられるの。



109名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:50:59 ID:AgdfwtDf0
女が働かなければ、当然生活レベルは落ちる。
子供が生まれれば当然生活レベルは落ちる。
110名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:51:20 ID:/tf3/AVdO
アラフォー(夢見がち)はかわいそうだが正直貰い手ないぜ

若い女は早めに結婚しときな
111名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:51:45 ID:irDSLNMP0
>>108
人は変わる
112名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:51:51 ID:qlyTDIZ70
【調査】 女性の86%「結婚しても生活レベルは落としたくない」…そして男性46%「将来不安。結婚考えられない」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235524651/
113名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:52:09 ID:tOd+6lnh0
結婚相談所が流行るニュースばっかりだな。
条件がいい相手なんて何か隠してるに決まってるのにw
114名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:52:35 ID:FJIWVG8V0
115名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:52:43 ID:1SYoGfNS0
この生活レベルってのが人それぞれだから困るよな
堅実に自分でお弁当作ったり無駄金を使わず節制してる人なら良いが
ブランド品や外食に旅行と散財してる人だったら目も当てられない
116名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:52:45 ID:46gnany90
>>94
嫌だよ
家の仕事をやって欲しい
家に帰って一緒に癒せる空間を・・・
それがないなら一緒に住む意味がない
その空間を提供してくれる愛人がいればいいがw

子供を預けて好きな事をやるために結婚するのか?
他人の会社のために働いて我が家の仕事を疎か
俺が、何のために働いてるんだよ
俺が主夫になろうか?
117名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:52:59 ID:1pSyr9li0
rw
118名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:53:04 ID:wcvHEJW7O
生活レベルを下げないような金持ちを見つけても相手が自分を選ぶかどうかが問題だな
119名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:53:22 ID:emTtVtvJ0
>1
だから女って、

結婚してからも、旦那子ども送り出したらパート仕事して、
帰ってきたら飯作って風呂沸かして、休日は掃除洗濯物してんのか。
もう専業でいいじゃん。

男はもうこれ以上稼ぐ気もなし。
手伝う気もなし。
120名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:53:36 ID:c4STIX/f0
「結婚に重要なのは経済力である」


おおむね同意する。 で、その経済力が結婚すると何で落ちるの?

それは、お前ら 女 の 稼 ぎ が 少 な い か ら だろうが!!
121名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:53:48 ID:YA57U2vs0
>>113
絶対そうだよね。
金持ちなのに実は宇宙人だったり
夜な夜な黒いコスチュームに身を包んで悪人を退治したり。
122名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:53:57 ID:spZWL/ic0
俺ホントの話所得1200万(リーマンでいう年収)なんだけど、
嫁の奴、所得1200万なら毎月100万家に入れれると思ってる。
実際は税金や国保引いたら手取り850万なんで平均70万しか入れれないんだけど、
そんなのがわからんようで、嫁の奴差額の30万は俺が抜いてると思ってる。

 綺麗なだけでバカな嫁をめとった俺がわるいんだろうな
123名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:54:14 ID:rXIh++Ib0
>>81
それは団塊世代以上の男性の場合だよw
あれくらいの世代は男は会社人間で
女が近所づきあいを担当していたからな。
これからの女性は親がいなくなったら
もう守ってくれる人なんていないから大変だよ。

セレブ婚とか経済的に強い女なんて一握り。
いまおきてる問題は、大多数の低収入女性の未婚化なんだよ。
124名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:54:17 ID:ttCazAjNO
余裕のあるスイーツ(笑)ども、俺を扶養してくれ
家事全般は俺がするからカネ全般はスイーツ、お前に任せるから稼いできてくれ
スイーツ頼むスイーツ、俺を養ってくれスイーツ
125名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:54:21 ID:sylIT6BMO
出生率最低地域はいいから、地方を調べて欲しいんだが。
126名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:54:29 ID:kjxRBFvy0
男にはいろいろ条件をつけるが、自分は何かやってくれるのか
127名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:54:32 ID:dkvROfl9O
日本の女もわがままになりすぎだよな。肉便器やってりゃいいのによ
128名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:54:50 ID:FMH7JSWP0
そりゃ誰だって、貧乏・ケチ・不自由よりも金持ち・大らか・自由な暮らしのがいいよ。
でも夢と現実は違うってのも理解してるだろうよ。
129名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:55:15 ID:KWuyY+zR0
    / ̄`Y  ̄ヽ、
   / / / / l | | lヽヽ
  / / // ノ   ヽ、ヽ
  | | |/o゚( ゜ ) ( 。)゚o    らいらいらーい⊂(^ω^)⊃トゥットゥルー⊂(^ω^)⊃
  (S|| |   ⌒ ・ィ  ヽ
  | || |   ト-=-ァ ノ / ̄`Y  ̄ヽ、
  | || |   |-r 、/ /| / / / / l | | lヽヽ
  | || | \_ u`ニ'_/| |/ / // ノ   ヽ、ヽ
     /    く    | | |/o゚( ゜ ) ( 。)゚o    らいらいらーい⊂(^ω^)⊃トゥットゥルー⊂(^ω^)⊃
     | ,、   \   (S|| |   ⌒ ・ィ  ヽ
     |    \、..二⊃.|| |   ト-=-ァ ノ
     ! 、,   ,,)⌒ ー-⌒ヽ.  |-r 、/ /|
     ( (、  (  \  \ \ u`ニ'_/| |
     ,ゝ )ゝ ノ >ーノ‐u-J\ \_
     し′し´ し ´      `--=⊇
130名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:55:31 ID:FaMq9DSnO
婚活してる男は何考えてるの?
わざわざ自分から経済的地獄を選ぶとか馬鹿じゃね?
よっぽどのMか馬鹿じゃないとそこまでして結婚しないはずだが。
131名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:55:44 ID:BXGPJwwb0
たいていの女は絶対生活レベル落ちる。
モノは買えないし、旅行も行けない。だから結婚すんな
132名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:56:06 ID:j3S4aBTM0
男もさ〜経済力のある女を探して結婚すればいいんだ
で、パート主夫やればいいよ
むいてる人も多いと思うんだけどね・・・
133名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:56:11 ID:j1+E2rfbO
>>122
社会人生活やったことない嫁だろ

それ鬼門
134名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:56:16 ID:d9Zb3DR3O
>>122
ageって書いてるの久しぶりに見たな。

135名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:56:17 ID:2hlEoa91O
>>59
殴ってよいかな?
136名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:56:18 ID:D4RekMVp0
>>104
>よーは、非婚化の主原因(少子化)は適齢期男の低所得化なんだよ。
これは結果
主原因は他者を養うという社会性と甲斐性のない女様や結婚にあぶれた女様の社会進出を促進したことだよ
つまり男女共同参画とアファーマティブという上げ底方式の優遇策によるもの
政府が少子化対策としている政策の中心が男女共同参画である限りすべてのことが逆効果
137名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:56:18 ID:QTm1D2xL0
>>128
金持ちと自由な暮らしは両立しないケースがある。
138名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:56:26 ID:PKP8x4Bu0
経済力を考えないで結婚できるのは学生の内だけ
139       :2009/02/25(水) 10:56:45 ID:xCYV84rQ0
要約すると

働くのがいやだから結婚して旦那に食わせてもらいたい、
その代償に生活レベル落とすのは断じてイヤだ
男は女の三食昼寝付き生活プラス結婚前の遊び放題生活を保障せよ

と言ってる訳ですね

もういいですから氏んでください
140名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:56:45 ID:hccVugBr0
ろくに金稼げんクソ女がタダでメシ食おうなんて 詩ね
141名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:57:02 ID:FMH7JSWP0
>>122
んだ、自業自得だべ
142名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:57:06 ID:ubOTSvNPO
>>110
あと10年もすれば連れと生死別した同世代男女が増えてくるからその時に中高年用結婚相談所を使うという手がある。さすがにもう子供は望まないだろうし。
143名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:57:25 ID:acWjv8uw0
30以上の女はデータに入れんなよ
参考にならねーだろ
144名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:57:43 ID:7xD16SCH0
まあ結婚できないし
する気もない俺には全く関係ないからどーでもいいんですけどね
145名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:57:45 ID:BICsxhBhO
いま26才だけど
結婚してからのゆるゆるパートおばさん生活がすごく楽しい

・海外ブランドコスメに総額6万前後の美容室
・服は絶対 各シーズンごとに総買い+衝動買い
・好きな石屋のアクセサリーを気に入ったら即購入
・高級おやつでなければ小腹が満たされない気にさせられる
・ジムだけでは飽きたらず様々なトイスポーツにミーハー参加(用具一式購入)

…という独身時代のやたらお金遣う生活も楽しかったけど
今はお金遣わないで済んだときにすごくホッとする
146名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:58:10 ID:rH4p2CjeO
女=クズ

は本当だったな
147名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:58:32 ID:j3S4aBTM0
>>126
何にもやってもらえないと思ってる時点で結婚には向いてない思考だな
独身貴族向きだよ、君。楽しいお
148名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:59:14 ID:YKJkdAHY0
メリットも大きいんだから子供育てるのに金が掛かるのは仕方ない。
それに結婚しても子供を作らない選択肢もあり得る。

最大のネックは専業主婦であっても妻子を養えるだけ稼いで当然と考え、
また夫の両親と同居が嫌で当然のようにマイホームを欲しがってくる女があまりにも多いところにある。

逆にそう考えない女は収入が多くて教養もあるキャリアウーマンでやや稼ぎの低い男は相手にしない。
149名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:59:16 ID:1ESCryrj0
低収入の女なんて居るのか?

世間じゃ自立したかっこいい女ばかりだって

メディアで言ってるだろうwwwwwww
150名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:59:29 ID:kP1P28mZ0
女性編集者『アベニュー 1987年1月号』マジに苦手(笑)
http://nobukococky.at.webry.info/200901/article_3.html
151名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:59:37 ID:j1+E2rfbO
>>123
派遣切りされた三分の一は女らしいが
女は親や姉妹や友人等、人間関係フルに使って
泊まる家だけは困んないのに
男は派遣村だろ。

団塊世代限らず男の方は仕事以外の人間関係粗末だよ
152名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:59:40 ID:IPRY+/I90
こいつとならたとえ不幸でも分かち合える。って思える相手と結婚したいと男性は考える。

この人ならきっとわたしを幸せにしてくれる。って思える相手と結婚したいと女性は考える。
153名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:59:43 ID:c4STIX/f0
>>139
それなら同棲か通い婚続ければいいんじゃね? 生計を一にするから、家計が
女の望まない状態になるんだと思う。
154名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:00:03 ID:FMH7JSWP0
>>137
だから、「できれば〜が良い」という話なだけであって、
「こうじゃなきゃ結婚しない」という奴はいないってことだよ。
155名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:00:11 ID:gPrhJgoR0
以前この手のスレで、今の若い子は学校出たら同年代は無視して
とっとと経済力のある10歳以上年上の男を捕まえてる、みたいなことが
書いてあったが、実際最近19〜23くらいの女からやたらとモーション掛けられるな。
今回の不況って色んな意味でホントに人の人生を変えてると思う。
156名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:00:25 ID:D4RekMVp0
>>123
>いまおきてる問題は、大多数の低収入女性の未婚化なんだよ。
経済的負担に加えて結婚にまつわる法環境と制度上の問題によって男が結婚を忌避するために
低収入女の未婚化と中庸収入男の非婚化が進んだってことだな
157名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:00:35 ID:XJaNxQez0
結婚したいけど同居はいやだな俺
通い婚がいいな


ま、どうせできないからどうでもいいけどもさ
158名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:00:44 ID:1SYoGfNS0
>>122は散々わかりやすく詳しく嫁さんに説明したんだと思う
泣けるぜ
159名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:00:57 ID:m7cpMeVx0
派遣婚がいいな
まずかったら契約打ち切り
160名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:01:04 ID:0xHmHobcO
>>155
モーション…
161名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:01:06 ID:dkvROfl9O
誰か、中国人とか他の国の女と結婚した人のデータとかないのか?離婚とか多いの?
162名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:01:17 ID:ruz/x0uH0
>>98
じゃあ、経済力のある男が生活水準を下げてまで女を養うことはありえないってことじゃないか。
163名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:01:21 ID:I1MrXzxq0
>>14
マジかよ。
  今つきあっている女
  その前につきあっていた女
  さらにその前につきあっていた女
に全額デート代出してもらっている(いた)ぞ。

さらにそれ以前は割り勘。
全額出したことはないなあ。
164名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:01:30 ID:FJIWVG8V0
>>158
このコピペ思い出したw


女『車のエンジンがかからないの…』
男『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』
男『トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車使えないと困るのに』
男『それは困ったね。どう?ライトは点く?』
女『前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった』
男『…ライトは点く?点かない?』
女『○時に約束だからまだ時間あるけどこのままじゃ困る』
男『そうだね。で、ライトはどうかな?点くかな?』
女『え?ごめんよく聞こえなかった』
男『あ、えーと、、ライトは点くかな?』
女『何で?』
男『あ、えーと、エンジン掛からないんだよね?バッテリーがあがってるかも知れないから』
女『何の?』
男『え?』
女『ん?』
男『車のバッテリーがあがってるかどうか知りたいから、ライト点けてみてくれないかな?』
女『別にいいけど。でもバッテリーあがってたらライト点かないよね?』
165名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:02:20 ID:Km6FHECa0
「結婚しても生活レベルは落としたくない」

って、不思議な話だよね。
たとえ共働きだとしても
子供2〜3人産んで育てたらさ、
小さいうちは24時間介護みたいなもんだし、
お金もかかるし、いざと言う時のための貯蓄も必要だし
独身時代のレベルが維持できるわけないじゃん。

単純計算もできないのか?

166名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:02:31 ID:YJvWX4VS0
まあ、現実を知らないおばかさんたちが、理想を言ってるだけでしょw
で、理想を追い求めすぎて、いまだに売れ残り、とw
ゴクロウサマデスw
167名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:02:31 ID:/MYsSHTJ0
優生学的に言えば公務員や正社員、イケメンが子孫を残し
派遣やニート、ワープア、ブサメンが子孫を残せず絶滅淘汰していけば
日本人の遺伝子は代を重ねるごとに優れたものになっていくだろう
168名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:02:38 ID:u41ytnE20
>>155
で、お前の経済力ってどんなもんなの ?
平日の昼間から 2ch しているって、どんだけ暇なんだよw
169名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:02:42 ID:w4W1IEUb0
>>111
確かに。
でもいろんなもんにビビって結婚を躊躇するのは間違いだとオレは思ってる


170名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:02:45 ID:GlZnKLkk0
40過ぎの独身女でも結婚の夢見てるんだ。

ぷっwww
171名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:03:29 ID:f7VRegJH0
このスレは伸びると思ったらもう2スレ目かw
172名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:03:48 ID:r6c1kG0G0
「男の老後は孤独だよ〜」とか大きなお世話だよね。
173名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:04:05 ID:InAXgOV10
「結婚しても生活レベルは落としたくない」
→生活レベルを落とすくらいなら結婚したくない

男もそう思う。
174名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:04:29 ID:ruz/x0uH0
>>104
妊娠しててもある程度働けるし、それ以外の時は自分が働いて
旦那に子供の世話を見てもらえばいいんじゃねーの?ってことじゃねーの?
175名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:04:34 ID:5ExVavT70
>>14 学生とかなら割り勘だろ。バブル時のサラリーマンみたく
会社経費使えるとは限らないぞ。
176名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:04:43 ID:j3S4aBTM0
>>148
いや、男を養える女は一杯いるよ。てか、嫁並みに家のことしてくれる夫だったら
収入なんて無くても気にしないと思うよ
その分忙しいから、家にいる時間も少なくなるかもしれないし、
たまに金持ちやホストと遊んで帰ってくるかもしれないが、
それは、まあ最後はホッとできる港のような専業主夫の元に帰って来るんだから
大きな気持ちで家を守って構えてればいいよ。

で、気に入らなかったら
「稼ぎが少ない、これじゃあパチンコにも行けない」ってぼやいてやれw
177名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:04:52 ID:0h9D0oHA0
>>164
俺はこっちの方が好き

女『車のエンジンがかからないの…』
男『バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日はちゃんと動いたんだけど…』
男『バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車を使えないと…』
男『んでライトは点く?』
女『前に乗ってた車ではこんな事無かったのに…』
男『ライトは点く?点かない?』
女『○時に約束だからまだ時間はあるけど…』
男『死ね』
178名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:04:57 ID:ieB/MANSO
>>162
真っ当な意見だw
結婚なんかしたら生活水準下がるの目に見えてるもんな
179名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:05:00 ID:c4STIX/f0

いっそのこと、素直な中国・韓国女性輸入して、ワガママな日本女と在日女を
中国・韓国に輸出してはどうか?
180名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:05:52 ID:Xkh8H4310
孤独、精神的安定を求めるのに
経済力を重視してしまう
稼ぎ柱が事故なりで働けなくなったら離婚ですかね?
それじゃ、深い絆は築けないよ
孤独に死んでいくのがオチ
181名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:06:12 ID:zyIpeu4EO
やべー金が全然ないからできちゃった結婚だけはなんとか回避しないと
182名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:06:25 ID:UAXfFHwO0
好きでもない相手と結婚して悲惨
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1118154065/

お金も重要だけどそれだけじゃ長く続かないんだよな
183名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:06:29 ID:ubOTSvNPO
>>179
既に一部ではそうなりつつある
184名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:06:33 ID:xYOEk41a0
結婚して生活水準が下がるなんて言ってる連中は
今現在の生活水準も大して高くはない
185名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:06:48 ID:BXGPJwwb0
未婚の男に聞く。

貴様の結婚後の生涯の稼ぎを妻と子供のためだけに使えますか?

YESなら結婚シル
186名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:07:43 ID:LQ6+u+VU0
やっぱ子供欲しくて結婚したければ
公務員の奥さんが最強だな
収入あるし安定してるし育児休暇や有給使い放題
公務員同士の結婚は民間とのバランスぶっ壊れるから禁止したらいいのに
187名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:07:46 ID:r6c1kG0G0
30過ぎて婚活とか頭がおかしいでしょう
188名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:08:09 ID:6C8vSpUJO
舅と嫁の二人の保証人になって俺と三人共有名義で家建てた。
出来たトタンに姑に「アンタだけ血がつながってないんだ。
いつ離婚してもイイ」と言われた。
俺の人生は終わったのか・・・
189名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:08:21 ID:60mk3rIRO
私は23の女だけど、なんでみんな働きたくないのか疑問。
家事しかやることなくて、目的も達成感もない生活して何が楽しいんだろう?
金だって夫の稼いだ金なら、自分のための気楽な散財の楽しみも味わえないのに。
人の金でも平気でどうでもいい用途に使える神経なら知らないけどさ。
190名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:08:51 ID:R3BO4bnDO
>>185
絶対にノゥ!
191名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:08:56 ID:ie3JzevP0
           ,i';;;;i::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;/;;;;ノ;;/ノ ゙、;;;;;;;;;;;i
          i';;;;;;|:l;;;;;;;;;;/;;/////;/i;;;/    ゙i;;;/i;ノ  /
           /;;;;;;;;lj;;;;;;;;/i/''__,,,' ,,,,,'"  i;/__,,,,,,_  i';;l     
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! !´ r'i'''゙iヽ     /'i'"i` ./;;;;|    | 私…
          ,i';;;;;;;;;;;;;;;r'ヽ;|   ヾ‐' '    i、ヾ-' ' i゙i;;;;;゙i  < あなたとなら結婚してもイイ…
       |;;;;/;;;;;;;;;;l ヽ,゙    〃    '′ 〃l,ノ;;;;;;|   | 
       ゙i;;,i;;;;i;;;;;;;;ヽ、             i;;;;;;;;;i'    
        ゙、i、;|、;;;;;;;;i;l;;`'゙、     -─‐    /;;;;;i;ノ
          ヽヽハ!|i、i、;;i;;ヽ、         /レi;ノ
                 ヾ''|゙'' - .,,_ _,. i''" '"

             ↓ 20年後・・・


        ,i';;;;i::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;/;;;;ノ;;/ノ ゙、;;;;;;;;;;;i
      i';;;;;;|:l;;;;;;;;;;/;;/////;/i;;;/    ゙i;;;/i;ノ   /
      /;;;;;;;;lj;;;;;;;;/i/''  ,'__,,,';,,,,, i;/__,,,,,__  i';;l     | あんたっ
     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! !  -ー:ェェヮ;::) f_-ェェ-`./;;;;|    | 
    ,i';;;;;;;;;;;;;;;r'ヽ;|::.        ´.::;i,  i `''  i゙i;;;;;゙i  < 小遣い1万減らすわよ!!
   |;;;;/;;;;;;;;;;l ヽ,゙: ::、     ...:;イ;:'  l 、. l,ノ;;;;;;|   |  お酒も発泡酒1週間に1本だけね
   ゙i;;,i;;;;i;;;;;;;;ヽ、 ;. ヽ;. .:/ ゙'''=-='''´`ヽi;;;;;;;;;i'    
    ゙、i、;|、;;;;;;;;i;l;;`'゙、. ::゙l::´~===' '===''/;;;;;i;ノ
      ヽヽハ!|i、i、;;i;;ヽ.:,:|  `::=====::"/レi;ノ
             ヾ''| ゙l;..  ..:.  v.. ::,i'
              ノ.:.: `'ー--┴--'
     _,,.-'';;;;;;;;;;/  l| i   /// {{i´      `''=シ、彡'
192名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:09:03 ID:LAYe5Tj00
女は馬鹿だということがわかった。
193名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:09:25 ID:cezTu1Sr0
>>92
願望と結婚した後の現実は別だと書いたつもりなのに
どうしてそんなに男女間の争いにしたがるかな。
194名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:09:29 ID:RcsvpEYA0
ということで、独身を守るわけですね。

勝手にしろ肉便器。
195名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:09:56 ID:3TIsZdoh0
つまりお金と結婚したいって事でしょ。
同じ金目当てなら実家に数万送金してやれば満足する途上国嫁の方がマシだな。
196名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:10:10 ID:2ro/M5Df0
おまいらこういうアンケートの数字はコロっと信じるのなw

俺は内閣支持率より胡散臭いと思うが
197名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:10:11 ID:Km6FHECa0
>>185
自分のためのお金って、どこから出る計算なの?
198名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:10:32 ID:sdCTJIy9O
結婚後も独身時代と同じ自由時間があって
誰にも干渉されない気ままな生活をしながら、
子供は欲しいけど責任は要らない
もちろんお金には不自由なんかしない
ってのが理想たよね
199名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:10:52 ID:+3fdcnDi0
30代の女の親って団塊世代で金をたっぷり持っている層。
その親がいつまでも甘やかしてるから付け上がるんだろ。
年収1000万ぐらいある親の家で料理も洗濯も全部母親がやってくれて
自分の稼ぎはわずかでもそれ全部好きに使ってるんだからな。
結婚して夫と共稼ぎでも合計5〜600万で家事全部押し付けられる結婚なんかしたくないだろな。
200名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:10:57 ID:ubOTSvNPO
>>187
20代までなら婚活しなくても結婚できるから必要ない
201名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:11:40 ID:iPxS0IK9O
男が女の見た目や年齢言うのと同じだろ。
202名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:11:48 ID:Q16yB34n0
>>188
アイルランドと北アイルランドみたいに
昔の東ベルリンと西ベルリンみたいに
境界線を引いて暮らしたらどうか

203名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:12:29 ID:tnMDUZQmO
銭ズラ
204名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:12:37 ID:i1TM9JZ80
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
加藤と派遣とおれ涙目><
205名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:12:46 ID:2hlEoa91O
実に嫌な世の中だな
206名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:12:52 ID:kzcqb1AmO
>>188

いや
共有名義ならお前さんも所有権は正式に主張できる
法務局に出したんだろ?
207名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:13:28 ID:j3S4aBTM0
>>198
で、できあがったのが朝丘雪路ですかw
208名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:13:37 ID:R3BO4bnDO
結婚するなら2次元嫁に限るな
209名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:13:39 ID:46gnany90
>>189
いいんじゃない、そういう生き方も
自分の家庭より他人の会社のために働けばいい
子供を他人に預け自分はやりたい事だけをやる
旦那は癒せる場所を求めて違う女に
友達はそれぞれの孫と遊び、旦那は若い女
将来は孤独死だね
210名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:13:41 ID:YKJkdAHY0
>>185
妻も生活費と子供の養育費の半分前後出してくれるのなら結婚していい。
ぜんぶ夫の負担(自分は専業主婦になる)っのなら×。
211名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:14:16 ID:3LfX6GGf0
アラフォーとか、もう手遅れだから、
10年後はアラ50、20年後はアラ60で勝手に頑張ってください。

30歳くらいなら、まだギリギリ間にあう。
全力で婚活しろ。
212名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:14:23 ID:XTVOh/kg0
普通だろこんなん。

でも意外にカネカネ言ってる奴でも話してみると
相手によってコロコロ言い分が変わるので
「経済力」っていう無難な選択肢を選んでるだけって人は多い。

というよりこういうアンケートはあんま考え無しに
最大多数の言いそうな事を言ってるだけの場合がほとんど
213名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:15:07 ID:D4RekMVp0
非婚男は寄生虫にたかられるのはお断りという意思表示はリアルでは絶対にしません
物言わぬ結婚忌避者・サイレントクレーマーの取り扱いにはくれぐれもお気をつけて

【女】男は結婚するべきではない part188【発狂】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1235389892/
214名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:15:11 ID:ee1Ecr3zO
自分の遺伝子を残したくなければ、結婚しなくてよし
215名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:15:28 ID:yMJjOpCY0
>>209
孤独死って悪いことかあ?
216名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:15:28 ID:abJOrQ9pO
金がすべて
217名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:15:30 ID:r6c1kG0G0
けっこう離婚するしね。
218名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:15:43 ID:HuCxKbu+0
俺、41才看護師。

31才の同僚看護師に付き合って欲しいと
告白したが
「私、年下の男が好み」
と言われますた。
219名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:15:44 ID:U3lk5j4Y0
こういうこと抜かしてる女が多いと
将来、日本が仮に戦場になった場合、
女を助けてやろうとは思わないだろうな
220名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:15:48 ID:MvY5rpTS0
>>198
やりたかった仕事を持ち、結婚後は主婦業を優先しつつ
忙しい時期だけ応援に入り、時給がいいので短時間で
扶養範囲内ぎりぎりまで稼ぐ

子どもには時々困らされ、喧嘩もし、だけど少しずつ
子どもが成長していく姿をみつつ、自分の人生を振り返る

ローンなしで住む場所があって、健康で夫が仕事にやり
がいを持っててくれればそれでいい

あ、犬は必須
221名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:17:06 ID:2LYcthsiO
>>201
妥協できるくせにしないんだよね、どっちも。
それなりを求めるんならまずは自分を磨かないと。
222名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:17:23 ID:0LWLeu880
>>218
次を探せ。
人生七転八倒だ。
223名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:17:47 ID:5AS4NgLJ0
しっかり化成でね☆
224名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:17:49 ID:O+GWCUKt0
ものすごく正論
225名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:18:09 ID:ydf3bB8D0
よく、「女は子宮で考える」って言われるけど、
>「結婚しても生活レベルは落としたくない」(85.5%)
って言ってる女の子宮に年収数千万の価値があるとは思えない
226名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:18:46 ID:kzcqb1AmO
>>189

それはオレも同感だな
家事・育児・仕事は男女共に一通りやれるようにするべきだな

共同生活するときにどっちかは病気で寝込むことがあるし
227名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:18:46 ID:Z77+Au2N0
>>162
なぜかそこには触れないんだよな。
228名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:19:04 ID:r6c1kG0G0
結婚したい男って出てこないね。
229名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:19:06 ID:YKJkdAHY0
>>220
>犬は必須
なんで?
230名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:19:07 ID:R3BO4bnDO
>>219
その前に自滅だろ?
政治家はトンチキばかりだし経済はガタガタだし
人心もこのザマじゃ未来なんてねぇよw
231名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:20:23 ID:MvY5rpTS0
>>189
>>209
>>215
自分は孤独死は別に悪いことではないと思う
家族がいても何があって一人になるか分からないしね
自分だけ生き残るかもしれない
誰にしも可能性がある

仕事に生きがいを持つのは素敵なことだと思う
自分もどっちかというと仕事が好きだから

だからといって、専業主婦がつまらないとは思わない
専業主婦を仕事として目標設定して生きがいにできる
人はそれはそれで素敵じゃない?
どちらにしろ、ないものねだりしたり、自分と違う人生
を歩む人をバカにする方が不幸に思える
自分に満足してる人は、人と比べない
232名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:20:26 ID:6C8vSpUJO
>>206
そうです。
離婚しても共有名義から外されるわけじゃないのか
233名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:20:30 ID:edmTioHR0
結婚すれば生活レベル落ちるだろw

子供が第一なんだから。なんでそんな事も解んねーの?頭悪いの?
234名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:20:49 ID:N/vIW7yPO
>>81
安楽死施設を早く作るべきだよね
235名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:21:26 ID:u41ytnE20
>>211
たぶん、10年後に、アラ50対象に
「いまから結婚でも遅くない」
「高収入年下男を捕まえる方法」
「ふざけるな、50男と結婚できるか by 50独身女」
「女の50は、男の30に該当。年下男との結婚が最も合理的」

とかの特集記事が組まれていると思うよ。
236名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:21:49 ID:MvY5rpTS0
>>229
犬が大好きだからw
237名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:22:09 ID:xYOEk41a0
こういうスレを読むと俺って本物の勝ち組なんだなぁって実感するわ
238名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:22:16 ID:Km6FHECa0
>>210
だからさ、子供は養育費だけでは育たんのですよ。
家事全般も、保育園の送り迎えも、毎日お弁当作るのも、
夜泣きの面倒見るのも、平日にある予防接種や授業参観も、
全部半分前後やって、今の仕事を続けることは可能?
おまけに親の介護もやってくるよ☆

239名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:22:31 ID:GVRHlToO0
金に女はついてくる・・・ホリエモンの名言


これは事実。


金出せばどんな女でも股を開く。


女なんて娼婦のようなもんだ。


一晩2万円かやりたいほーだい(1000万以上)で結婚するか・・・
240名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:22:37 ID:WDDfFBgOO
男同士で結婚できれば良かったのにな
241名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:22:42 ID:8+AIyPgWO
夫がストレスの妻たち
離婚なんてしない
男の人は仕事してなんぼですからね
死ぬまで働いて欲しい!
http://www.zacbaran.com/wa/src/1231225631274.jpg

 ライオンが先週発表した調査はショッキングだった。全国の既婚女性約1000人にアンケート調査した結果、
円満家庭の妻が夫の洗濯物を分けて洗う率は「いつも」と「たまに」を合わせて17.5%。これに対して夫婦関
係が悪化している女性では、この数字が46.5%に上る。夫を嫌うあまり、洗濯物も一緒にしたくないというわけだ。
「洗い分けなんてまだ優しいほう。女性は夫がイヤになったらとことん毛嫌いし、“同じ部屋の空気を吸うのもイヤ”となる。
そのあげく陰湿な夫いじめを始めるのです」

 こう語るのは男女問題に詳しい作家の亀山早苗氏。亀山氏に“鬼嫁”の実態を教えてもらった。

●40歳の主婦は夫の下着をぞうきんと一緒に洗濯。「夫は汚い」という気持ちから、わざと大量の粉末洗剤を入れて洗う。洗剤の過多で夫が「体がかゆい」と苦しんでいるのを見て喜んでいる。
●ある主婦は食後に自分と子供の食器は一緒のボウルで洗い、夫の食器はそのまま水洗い。それも別々のスポンジを使い分けている。
●30代後半の主婦。夫の唾液(だえき)がついた茶碗(ちゃわん)や箸は不潔だと思い、ビニールの手袋をはめて洗う。夫の弁当箱をぞうきんで拭き、盛り付けしたあと、ご飯にツバを吐く。
「ご飯を夫だと思い、汚いものだからこそツバを吐きかけているのです」(亀山氏)
●40代半ばの主婦は夫の弁当の中に台所の生ゴミを混ぜる。昼食時に「いまごろ生ゴミを食べてるんだろうな」と思ってニヤニヤ笑っている。
 いやはや、事実はホラー映画よりも恐ろしい。
「女の恨みの芽は30代後半に生まれ、40代半ばから実行に移すケースが多い。40代になって子育てが一段落し、“この男と結婚してよかったのか?”と後悔、いつしか憎悪を燃やすのです」(亀山氏)
 妻との関係が冷えている人は台所に“立ち入り検査”したほうがよさそう。
【2008年6月17日掲載】
http://gendai.net/?m=view&g=wadai&c=050&no=18595
242名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:23:18 ID:c4STIX/f0
>>218
絶対にクリアできない条件を提示して諦めさせる手法だな。

断言できる。 そいつは年上の男と結婚する。
243名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:23:18 ID:QsRLy1yw0
所詮、旦那は財布でしかない。そこに愛はない。
244名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:23:23 ID:Z77+Au2N0
>>230
このまま行ったら未来はなさそうだな。
変わるか否かはわからんが。
245名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:23:28 ID:OOhVeO5t0
>>218
それは、決定的に解決できない条件を建前にして、やんわりと断られただけなのでは・・・
246名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:23:31 ID:/tf3/AVdO
>>189
おまえは一生独身でいた方がいいw
247名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:23:45 ID:U3lk5j4Y0
>>230
そうかもな
人間は既に滅びる方向にきてるのかもしれん
248名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:23:45 ID:r6c1kG0G0
バブルのときに調子に乗るのが目に見えてる。
249名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:23:45 ID:ZRRBCbxH0
狭いワンルームでペットと暮らしてるだけだろ。
どうやったって、それ以下の生活レベルにゃ落ちないよ。
250オオタの馬鹿が朝からにやけてる:2009/02/25(水) 11:24:14 ID:7SfAdoHb0

今の女性は流行の女性雑誌に洗脳されているんだと思う。

ファッションにしても今の女性は見事にメディアに操られているでしょ・・・

それでも新聞をちゃんと読んで、今の世の中について考えてる女性だと違ってくる。

日テレとフジテレビ(昼は笑っていいとも)を観ているようだとゲッツーで2アウトだろうな。

ほんとに大陸勢の思う壺。どんどん勢力を拡大してゆくよ。国の危機に気が付いていないんだよ。

日本の男が社会的に虐められている状況で、日本の女性は大陸からの帰化男に引っ掛かる、みたいな・・・

過去のアメリカ映画は本当に参考になる。というか手引きになってるのかもしれんな・・・
251名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:24:19 ID:MvY5rpTS0
>>239
ホリエモンはすごく惚れた女に好かれたんだろうか?
お金で大好きな人をつかまえることができたんだろうか?
好きな人が買えるならいいなあ
252名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:24:30 ID:XJaNxQez0
生活レベルは落ちるだろうよ
子供とかつくらなきゃ別だが

まあ子供つくらなきゃいいんじゃないの
生活レベルって何の事をいってるのか知らんけどもさ
253名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:24:33 ID:u41ytnE20
>>218
実はオレ、30歳なんだ。
って言ってみろw

>>232
いくら名義があっても、家を追い出されてローンだけを払う生活を余儀なくされたら同じwww
254名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:24:53 ID:kzcqb1AmO
>>232

管轄が違うからな〜

土地・家屋は法務局
籍は役所

こういう線引きは出来てる。
仮に名義変更する場合、物凄い面倒な手続きと5〜60万程度(司法書士報酬含む)のお金がかかる
255名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:25:17 ID:8+AIyPgWO
256名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:26:20 ID:CalakGK90
いつもいつも同じ話題でよくこんなにスレが伸びるね。
男は女を意識しすぎなんだよ。
257名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:26:39 ID:bXB1EpK4O
これって婚活してるもしくは意識してる独身男女のみの調査なんだよね?
相手ができない理由が答えに現れてるというか
相手がいないから何となく目に見える経済力って答えちゃうのか…

適齢期に普通に彼氏いる人は自分に見合ったレベルの相手を選んでて
よほどじゃないかぎり経済力からは多少目をそらしてるもんだよ。
258名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:26:42 ID:Ira+5SDn0
>>241
こいつちんこ突っ込んでアヘアヘ言わせたら
すごく興奮しそう
259名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:26:59 ID:R3BO4bnDO
>>244
朝鮮人扱いされるかもしれんが無理だろうね
自民だろうが民主だろうが、行きつく先は破滅しかないな

こんな状態で結婚、ましてや子作りなんて出来る訳がないだろ?常考
260名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:27:03 ID:r6c1kG0G0
男は結婚したくないって言ってるのに、
「お互い努力しましょう。」ってなんだ?
261名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:27:24 ID:wXFwC8IEO
落としたくなきゃ働けばいいじゃん
262名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:28:00 ID:pl1qFNV50
>>189
家事ってものが昔と違って大して大変じゃなくなった今となっては、その感覚は理解できる。
ご飯炊くのも付きっきりとかの時代は家事はすごく大変な、やりがいのあるものだったんだろう。

>自分のための気楽な散財の楽しみも味わえないのに。
他人の金を使うのに気が引けるっていう倫理観もまっとうな感覚だと思う。

日本人は働きいていたいんだなやっぱり。
働くことに充実感てもんが感じられるんだろうな。
263名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:28:17 ID:j3S4aBTM0
>>209
みたいな人は超マイナス思考だから結婚したら相手は苦労するねw
家族にマイナス思考のイヤミ撒き散らして、子や孫に嫌われて、
結局誰にも同居してもらえず独居、最後は孤独死で
一ヵ月後に様子見に来た息子に発見されるっていうパターンにならないように気をつけてー
264名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:28:49 ID:kP1P28mZ0
松任谷由実『REINCARNATION』封印したい音楽記事(笑)
http://nobukococky.at.webry.info/200810/article_38.html
女は振ればカラランと音がするほど頭がからっぽ
265名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:29:15 ID:OlvPk1G70
>>108
で、それから子供がちょっとでも病気にかかれば生活が崩壊するんですね。
わかります。

自分は幼い頃滅茶苦茶体弱くて、毎日のように喘息の発作を起こしていたんだけど
両親が共働きだったら絶対今生きていないと思う。
266名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:29:43 ID:0OjYtoAS0
既婚者だが結婚もいいものだぞ。
そりゃ時間は無いし、小遣いは少ないし酒の量も制限される。
帰ってきても嫌な顔されるか背中で「・・おかえり」。

あれ?目から水が・・・


267名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:29:44 ID:EI3xtptx0
女のいう生活レベルって正社員二人分の給料が最低線だからなぁ。
そりゃ男よりも考えが甘くなるわ。
268名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:29:44 ID:3d/k8Jy/O
婚活で疲れた男子が愚痴を言う後ろ向きなスレはここですか?
269名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:30:07 ID:R3BO4bnDO
>>257
そして結婚後に目が覚めて離婚か
男女間の愛とはつくづく下らないものだなw
270名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:30:29 ID:H/A3q9vG0

まぁでも初めは
「愛だけあれば(笑)」とか「いっしょにいるだけでいい」
とか言って置きながら結婚してギャーギャー騒がれるよりも

初めから経済力ありきでレベル合わせしておいたほうが
お互いのためでもあるがなw

実際、親族家族含めた結婚生活で起きる
諸問題はだいたい金でケリがつ
271名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:31:00 ID:K44xPoJh0
39で結婚して今妊娠中の40歳。腹の子よ婆ママでスマヌ・・・
272名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:31:17 ID:S0sXxU0T0
女は容姿と締まりである

ばばあの戯言ばっか記事にすんなや!!!
273名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:31:18 ID:+rFQ7VYs0
>>114

奴等は自立できなくて結婚に逃げたゴミだ・・・

相手にする価値もないのは分かってるけど・・・

だめだ!!
むかつく!!!!
274名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:31:24 ID:Vziq1Yk10
金がすべて
年収300万のだんなじゃ結婚しないほうが幸せだろう
275名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:31:36 ID:OOhVeO5t0
>>262
小学校のときに「働かざるもの食うべからず」って習った覚えがある。
自分が何かを得ることに対して支出しなければならないこと、っていう考え方が
形成されていない人が多くなっているのかもね。
276名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:31:40 ID:r6c1kG0G0
世界一の消費モンスターと同居なんて悪夢でしょう
277名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:31:51 ID:Z77+Au2N0
>>259
中高年が好き勝手やって、若い方が達観しているってのはやばいね。
それが、詰んだからなのか折り返したからなのか、それはわからんけど。
278名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:32:11 ID:ULVQ7BZ20
独身最強ってことですな
279名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:32:21 ID:L9BbebYR0
>>239
金に釣られる女としか付き合ったことがないんだと思うよ。
280名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:32:39 ID:MvY5rpTS0
>>269
離婚に進める人はまだパワーがある人達なんじゃないの?
大概がそのまま愚痴いいながら年を取っていき、周りに迷惑をかける
んだよ

似たような生活レベルでくっついた人たちって、周りも似たような
レベルの人たちだからそうそう結婚後も価値観は変わらないと思う
そこに、自分たちとは明らかに違うレベルの恵まれた人が一人でも
入ってくると色々ありそうだけど
281名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:32:42 ID:edmTioHR0
>>271
スレ違いな上に誰も聞いてない事をいきなり書く辺りが
行き遅れた理由が解るよねw
282名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:32:50 ID:Km6FHECa0
>>108
オメ
一歳児のいる普通の夫婦はこんな感じ。
これから困難なことも多々あるだろうけど
そん時こそ二人の力の見せ時。
283名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:33:11 ID:kzcqb1AmO
>>269

元々結婚なんてそんなもんだろ?
愛情なんていずれ尽きる

大事なのはそのときになっても共同生活を営めるかって事だよ
284名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:33:27 ID:YuXiv1Y70
経済力がない男と結婚する意味って何?
それ以外に売りがあると思っているの?
285名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:33:37 ID:bXB1EpK4O
>>269
だから、自分に見合ったレベルっていってる。
経済力から「多少」目をそらすだけで。
やっぱ愛だよ♪みたいなバカな例を出した覚えはないんだが…
286名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:33:48 ID:nhTasrYS0
50、60になって20年30年
さみしい人生を送るか
子供や孫をみながら送るか
おまえらのとうちゃん、かあちゃん、じいちゃん、ばあちゃんみたら分かるだろうに
経済力なんて大した価値じゃねーよ
287名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:33:51 ID:/IMovn+m0
男も生活レベル落としたくないって言い出すと結婚しないのが一番ということになるんだがw
288名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:34:23 ID:E+M/XWRu0
旦那も子供も養ってやるから
家事育児やってください。
嫁に誰かもらってください。


36歳 看護師 年収4桁万円
不細工処女より。
289名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:34:30 ID:K44xPoJh0
>>281
アンカ付けるの忘れてたw
うっかりだからダメなんだな。
290名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:34:31 ID:eAhGmKILO
日本の富の八割以上を高齢者が保有してるこの国でこんな戯れ言ほざいてるの?
父親ほどの年齢のじいさんと結婚しろよ
291名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:34:50 ID:r6c1kG0G0
無駄に年食うと言葉の端々に計算高さが出ちゃうんだろうね。
292名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:35:28 ID:D4RekMVp0
>>277
なにもかもが終わりの様相w
293名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:35:38 ID:7xD16SCH0
老後の孤独は寂しいだと?
今でも十分孤独な俺に怖いものなど無かった
294名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:35:45 ID:Vr8vdwyk0
生活レベル落としたくないって、年功序列で定年も近い親に養ってもらいながら言ってたら笑えるw
295名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:35:49 ID:0bdkvp3D0
>>271
なんでオバサンって、自分語りが好きなの?
気持ち悪いんですけど
296名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:36:08 ID:G1tFC4b0O
男だが同意

愛があれば…なんてのは学生のうちだけだろ
297名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:36:08 ID:Z77+Au2N0
>>280
離婚するパワーがなくて寄り添い続けた人々は
逆に周りに迷惑かけるパワーも残ってないと思う。
そんなパワーがあるならゴタゴタになる前に離婚してるだろ。

意外とつつましやかにやってくんじゃないの?
298名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:36:10 ID:jmRzlrZRO
>>287
だよなw彼女から結婚の話ちょくちょくされるけど流してるw
299名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:36:49 ID:RedX2o5Q0
>「結婚しても生活レベルは落としたくない」

職業を持った自立した女性なら共働きをすれば生活レベルが下がることは
ない。むしろ、豊かになるはず。自立した女性は結婚しようと思えばいつでもできるでしょう。
専業主婦希望の女性は相応の男性を探すのが難しい時代かもね。結婚したいけど
適当な男性がいないままで人生終了になりそうだねw
300名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:36:50 ID:6hVcAz/U0
今や平成女子は一番不遇だな
結婚もできず、年収も少ない。中途半端状態。迷走状態だお

男性は彼女を何人でも欲するが妻を必要としない
ヤリマン・風俗・家電・趣味が繁栄する平成時代に妻がいらないのは明らかである。
そして平成女は結婚できたとしても非正規労働がほぼ確実な時代。
かといって独身女の平均年収はずっと240万そこら・・・・
キャリア女性などは超少数派であり大半はキャリア一切無しの容姿落ちババアになる。
このころには結婚市場はもちろんSEX市場ですら男性に見向きもされなくなる。

そのころ独身男性は本来なら妻に渡していたお金を友達と自由気ままに使っている残酷な現実。
要するに男性は独身最高!ってことですね。
301名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:36:58 ID:QpPpg8OZO
28くらいまでなら許せるが、それ以上の女が欲を張るのはなぁ…
302名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:37:11 ID:c5jZ+NVe0
今は結婚したくなるような女がいない
303名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:37:53 ID:ruz/x0uH0
>>193
その程度のことは実際に結婚するまでもなく理解する殊勝さを持てってことだ。
そうすればそんな願望持ちようがない。
そして、そんな願望持ってるのなら相手に頼るのではなく、自分の力で実現しろってことだろ。
男女間の争いとかなにわけのわからないこと言ってるんだ。男、女じゃなく一般論だろ。
304名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:38:15 ID:j3S4aBTM0
>>271
オメ。がんばれ。
305名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:38:44 ID:U3lk5j4Y0
こういう甘い考えを持ってる女には
戦争を体験させるのが一番だな

人間に経済力なんてものは必要ないのが
よくわかると思うよ
306名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:38:45 ID:0Nzw69lnO
>>189

おまえは 本当に男から愛されたことないんだな。
一生 自分の食い口分は自分で稼げよな。

307名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:38:47 ID:gDbJLUtyO
また新興リサーチ会社の売名調査発表か。
「やっぱり世の中金ですよね」ってか。
308名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:39:03 ID:OlvPk1G70
>>295
そりゃネカマだから。
309名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:39:15 ID:xqaX1O0/O
男も生活レベル落としたくありません!
だから結婚しません!
310名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:39:35 ID:6C8vSpUJO
独身という最強の環境がデフォだから
その素晴らしさに気づかずに
結婚はもっといいものというイメージを抱いてしまう
そんなものは全くの幻想なのに
結婚は人生の墓場とはよく言ったもんだ
311名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:39:35 ID:6hVcAz/U0
【平成女性の現実】
平成女性は働かざるを得ないのよ。結婚しても皿洗いで高卒男に酷使。独身なら悲惨ね。
そもそも女性は命令されてばっかりなのよ。まあ薄給市場だからしょうがないけど。
それで給与も昇進も女は頭悪いし体力ないし最悪レベルね。
30代40代独身女性の平均年収は242万なのよ。
昭和女性でコレってことは
平成女性がいかに悲惨で酷使されるかの未来を示唆してない?

専業主婦と言っても、平成時代になりたいなら美人と24以下の年齢は必須よね。
子供産まれたら育児プラス非正規労働ね。まあ、結婚できたらの話ですけどね。
平成時代は男性にとって妻要らずのようですから。独身女は人生終了。
それから働く妻が夫を支えるなんて時代遅れの女性差別・・・なんていう次元の前に結婚できるか不確定。
確かに男性にとって妻を養う義務なんてないんだけどさ。だって何も困らないよね。
それから平成女子が結婚市場で男を捕まえるためにはやっぱ恋愛市場で股ひらかないとね。
でもその風潮がさらに男性を恋愛市場で調子のらせて非婚に走らせるんだよね。
女性はか弱いけど若くて可愛くなけりゃ男性は守ろうとしないんだよね。

それと女性に夫の代用品を誰か発明してよ。今はまだ自分が働くしか代用品がないんだから。
でも男はいいよね。妻の代用品が平成時代はたくさんあって。
恋愛SEX、風俗、スーパー電化製品、多数の趣味や文化・・・・

少子化だって「妻要らず平成時代」のせいでしょ。誰か養ってよ。

え?レディースデー?あれは平均年収242万の独身女性から金をむしりとるためにはしょうがないのよ。
要は男性から女に与えるアメですよ。
312名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:39:39 ID:MvY5rpTS0
>>297
昔近所で離婚はしないけど実は離婚寸前くらいまで家庭が崩壊
してた家があった
何で発覚したかというと、毎日のように町内の誰かの家の植木鉢が
割られたり、窓にうんこみたいなのを塗りつけられたり、玄関に
乾物がおいてあったり、ゴミ箱がひっくり返されたりしてた
問題になって調べたらその家庭が浮上した…
逆恨みからだって自供したけどあやまりもしないで引っ越してった
313名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:40:10 ID:K44xPoJh0
>>211
39歳で結婚したけど、旦那はかなりの高給取りだよ。
理屈や常識に捕らわれないほうがいいような?
314名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:40:14 ID:5AS4NgLJ0
この人(女)とずっと一緒に寄り添いたいという人間がいない
これは俺が不幸なのか幸なのか知らないけど
315名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:40:25 ID:cezTu1Sr0
>>305
そうだね、とりあえず目の前のPC捨てて実践してみてよw
316名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:40:44 ID:g4ZgVAEV0
つうか、女って自分のこと何にもわかってないな。

そりゃ、お前が20歳くらいだったら結婚する相手なんて腐るほどいると思うが、40だったら、誰も結婚したがらないわ。
317名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:40:58 ID:kzcqb1AmO
>>288

結婚詐欺に気をつけて
その条件ならきっと相手は見つかるかと

頑張れ
318名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:40:59 ID:S0sXxU0T0
>>189

お前みたいなのは
悪徳不動産や瑕疵住宅メーカー勤務が多い
319名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:41:22 ID:MvY5rpTS0
>>313
高齢で結婚した人のイメージが悪くなるからそれ以上
自分語りするのやめといたら?
320名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:41:36 ID:EhQ9f1woO
>>272
容姿と締まりが良くても

仕事から帰ったら家中ぐちゃぐちゃ小遣い月一万、専業なのに毎晩惣菜
出勤時にはまだ寝てる、帰ったらもう寝てる、洗濯しない、片付けない
いつも愚痴だらけ、給料少ないねと文句ばかり
だったらどうすんだ

やっぱ嫁は料理がうまくて、給料日には「おつかれさま」と感謝して、部屋はきれいで
寝具はいつもパリッとさせて、シャツにはアイロンかけて、いつもニコニコしていて
子どもの世話もちゃんとして昼はきっちりした奥さん、夜は恥ずかしがりながら淫乱
そんな俺の嫁が最高
321名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:41:53 ID:c85UhY/FO
>>296
だな。男だって同じ。生活レベルは落としたくないよ。
ただし、使える金が減ってもそれ以上のメリットがあって、トータルでプラスなら良しと思う。
そういう相手を選んで結婚するのなんて当前だろ。結婚は修行じゃないぜ
322名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:41:58 ID:H/A3q9vG0

お前らもちつけよw
結婚してから
「カス掴まされたorz」って嘆くほうが不幸だろ?
それよりかは、初めから
「カスかwいらね」と選別できたほうが
お互いのタメじゃんw
男にも女にもどちらにも言える
323名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:41:59 ID:Z77+Au2N0
>>292
世代間では案外バランスが取れてるのかもしれんけどなー
324名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:42:32 ID:ruz/x0uH0
>>201
経済力や生活水準は自分で何とかしようと思えば出来るものじゃないか。
男が若い女の容姿を手に入れようとしたら変態だが。
こういう意識に対する反発の陰には調子よく男女平等論を利用しようとする
女の甘えに対する反発もあると思うよ。「結局えらそうなことを言っても、最後は男に頼るんだろ?」みたいな。
325名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:42:40 ID:U3lk5j4Y0
>>315
心配すんな。俺が実践とか意味わからん行動しなくても
そのうち起きるよ
326名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:43:02 ID:OOhVeO5t0
>>306
何で自分と異なる価値観で生きている同性を許容できないのか、男には理解しづらいなぁ。
327名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:43:25 ID:zyX5E47/0
だから夫が失業すると離婚するのか。
328名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:43:27 ID:jKKvpz4T0

子供出来たら生活レベル落とさなきゃやってけないだろ、、、、
329名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:43:42 ID:edmTioHR0
>>284
まぁそうなるとこの記事も25歳以上若さの無い
結婚する価値の無い女が語ってるって事だから、
そもそも対象外のゴミが吼えてる位の話にしかならなくなる現実もある訳ですがw
330名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:43:53 ID:R3BO4bnDO
>>277
ここまで来たら受け入れるしかないと思うよ
たぶん、自分も含めた2〜30代が死ぬ頃には今のフィリピンあたりと変わらない位の貧乏国になってると思う
勿論、国際的な地位もな
331名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:44:05 ID:MvY5rpTS0
>>326
女は女性で男は男なんですね
332名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:44:28 ID:Z77+Au2N0
>>312
そら酷いな。
離婚しないで別な方向に発散しちゃった結果がそれか・・・。
333名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:44:28 ID:ZxShu6BG0
やっぱ男は馬鹿だ・・・
334名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:44:37 ID:9nwOCB+q0
低学歴で派遣などの非正規でさえ満足に稼げない女の人は結婚相手としては除外か・・・
335名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:44:59 ID:r6c1kG0G0
自分磨きした結論が「日本の男が悪い!」じゃあねぇ。
おばさんは怖いねぇ。
336名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:45:07 ID:q2HDO7rM0
結婚するから貯蓄するつもりない

そうやって給料全部使って遊んでいるから
その生活水準を落としたくないとなるとよほど高望みなんだよな

貯金してるようなしっかりさんは、こんなこと自体言わないし
337名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:45:11 ID:j3S4aBTM0
>>320
そんで、ある日家に帰ったら
子供が死んでて、妻行方不明
おろおろしてたら線路で轢死した妻発見の一報が・・・

てなことにならんといいがな・・・
338名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:45:38 ID:8ZfnPIzR0
> 25〜49歳の独身男女を対象に行われ

行き遅れに聴いても仕方ないんじゃない?
339名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:45:42 ID:MvY5rpTS0
>>332
まだ子どもだったんだけど衝撃だったw
少なからず結婚観に影響を受けた事件だと思う
340名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:45:44 ID:OlvPk1G70
公務員の女とくっつくのが最強だろ。
だけど公務員の女は公務員としかくっつきたがらないんだよな。
現実なんてそんなモン。
341名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:45:48 ID:yBgUVmBv0
一部上場電機メーカーの重役秘書していた同じ歳の義理姉がいるけど、
以前はほしい洋服・化粧品も何も考えずに買うことが出来たけど
結婚して子供産まれたら、度節約して貯金にまわすって言ってた。
ユニクロの洋服1枚買うのも悩むくらい。
生活レベルは落とそうと思えば出来る。本人次第だけど。
342名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:46:21 ID:dmUODeu70
女性が出産や育児のために正社員を辞めたら生涯賃金で1億円も損をするという試算があるから、
それを考えたら簡単に結婚なんか踏み切れないよね。
343名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:46:56 ID:eAhGmKILO
>>333
そう自分に言い聞かせて残りの人生強く生きていって下さいw
344名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:47:02 ID:tHloVR8OO
この不景気の御時世、経済力は大事だよなぁ〜・・・
自分の中途半端な経済力じゃ結婚とか考えられないよ現実的に・・・
たまにニュースとかで無職の奴が女性に交際を断られたから、つきまとったり、逆上して事件起こしたりするのを見るが、無職なんて状態で何の展望や自信があって告白したんだコイツは?って思う、
よっぽど顔が良くないかぎり無理だろうよ。
345名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:47:15 ID:9nwOCB+q0
もう女性も専門卒や大学卒業が当たり前の時代で
低学歴女性涙目
346名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:47:22 ID:D4RekMVp0
>>331
男が自称を男とすることには謙遜以外の意味はなかろう
347名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:47:28 ID:xYOEk41a0
>>320
年収2000万以上とルックスと性格
この3つが揃ってないと無理だな
348名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:47:32 ID:qpbdMzzTO
金の無い男
若さの無い女

互いに罵り合う図式
349名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:47:48 ID:Vr8vdwyk0
>>321
それに気付いた頃には手遅れだったけど、それでも
男には「じゃあ独身で」という選択肢があるってこった。
350名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:47:51 ID:tJfJ/2OgO
ネット普及のお陰で女の本音が解って結婚する気が全くわかなくなった。
結局男にとって結婚はめでたくもなんともないんだよな、愛は金で買えるぜ
351名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:48:05 ID:oSe4Kh830
>>342
うん。
子供が人生のリスクになってる間は二の足踏むわな。
352名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:48:05 ID:/p5uoJiUO
この時期に結婚とか…
353名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:48:34 ID:r6c1kG0G0
25まで…

そんな当たり前のことを言ってくれるのは心優しいネラだけ。
親戚や近所の人は嫌われるのが怖いから言えなくなっている。
354名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:48:36 ID:S0sXxU0T0
まあなんだ、こんなこと放言してっから
発酵が促進され、酸っぱい加臭齢女が
増殖されるわけなんだが…
振り返ると20代の女は次々に結婚www
355名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:48:48 ID:gPrhJgoR0
>>122
仮に抜いてたとして月の小遣いたったの30万円しかないじゃんwww
356名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:48:49 ID:OlvPk1G70
>>320
お前は結婚なんてしないて一生二次元相手にしていた方が幸せだ。
357名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:49:26 ID:rKwweRRN0
貧乏な女だけが結婚すれば問題ない
358名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:49:53 ID:uyth8fywO
職業柄周り美人ばかりだけど、案外収入とか気にする人少ないよ。
まぁ当然それなりのレベルしか寄ってこないから、気にする必要もないってのもあるけど。
359名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:50:07 ID:9nwOCB+q0
今の時代、子供大学にやっても就職難民になったらアウトだな・・・
よくFランになるぐらいなら高卒でいい高卒でいいというけれど
実際自分が親になったらFランでもなんでもないいから大学にいって欲しいかもな
360名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:50:22 ID:0GEA3SREO
結婚はしなくていい
ただ死ぬまでにデートくらいしてみたい
361名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:50:28 ID:Vwfnapbq0
クレオパトラの時代から甲斐性の無い男は駄目です
362しんちゃん:2009/02/25(水) 11:50:29 ID:OFQY+5hIO
(・ω・)/
貧乏人の僕ちゃんはセンズリしてますょ!! セックスより気持ちいい 気持ちいい...!!
363名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:50:31 ID:xDfxfR91O
嫁がダサくなって不細工になるぐらいなら金出すわw
綺麗な方がいいし
364名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:50:55 ID:TP9MoWdn0
ババァになると必死wwwwwwww
365名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:50:59 ID:D4RekMVp0
>>345
共同参画の優遇策に乗り損ねた低収入の女は自立して生活するための選択肢は少ないな
366名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:51:34 ID:OqACn/wNO
女の立場からすれば当たり前だな
ただ男からすれば家事全般や子供の育成などが出来ない無能な女はいらん
367名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:52:23 ID:OlvPk1G70
>>359
Fラン大学でも工学系いってそれなりの成績なら高卒より断然いい就職が待ってるんだとか。
まあせっかく高卒で就職するんなら高卒公務員が一番だと思うけれどね。
368名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:52:30 ID:xYOEk41a0
低学歴 低収入 キャリアなしのくせにこういう事を言ってる女はただの馬鹿
ただの戯言だろ
369名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:52:48 ID:gPrhJgoR0
>>168
働く時間と収入が比例するのは貧乏人だけだよ。
意味分からんかも知れんが。

一応答えておいてあげると毎日100万円使っても一生困らないレベル。
370名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:52:59 ID:j3S4aBTM0
>>341
生活レベルって、何をもって量るのかなって思うよ
まあ、ユニクロの服を着なければならないのが、
涙が出るほど惨めだって人間もあんまり見ないけどねw

義理姉にとっては服も化粧品も働く上での必需品に過ぎなかったんだろう
生活レベルというのは多分精神的なものも入ってるんだな
精神的に安定して幸せを感じてるというのはすばらしいことと思う
371名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:53:10 ID:D4RekMVp0
>>366
生活レベル下がるのはむしろ男のほうだろうw
372名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:53:15 ID:nOZ6m+C+O
女は産む機械なんだから就職すんなよ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1234930378/
373名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:53:33 ID:mAVTLbWg0
>>350
愛は金では買えないといったフレーズはよく耳にするが
セレブ妻とかセレブ婚特集に喰いつくスイーツ見てるとホリエモンが正解だな
374名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:53:47 ID:iSeVjuaA0
375名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:54:04 ID:9nwOCB+q0
>>366
それは君がでしょ

今、家事全般出きないし
子供の育成どころか自分は家の問題抱えていて
メンヘラーで中卒に近いですが
それでも良いっていってくれるマニアックで経済的に安定した男は日本にいる。
376名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:54:06 ID:/V43jF4s0
それでその何割を女が稼ぎ出してくれんだよw
377名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:54:11 ID:c4STIX/f0
結婚してるヤツは、どんどん子供作ってくれよ。

その中から将来風俗嬢になる女も出てくるんだから、俺らにそういうのをガンガン
供給し続けてよね。

俺らは有り余る可処分所得でそういう若い女を買い続ける事で内需を支えてやる
んだから、文句はないだろ。
378名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:54:38 ID:WL21abJB0
まあ、普通にいま結婚しようとしてる
カップルはこういうアンケートなんて全く気にしてないだろ
379名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:54:50 ID:/p5uoJiUO
男は快楽の代償を理解すべき
380名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:54:55 ID:uBxeoSiL0
【負け組上等!私のサイレント・テロ活動】
勝ち組は負け組を馬鹿にしました。勝ち組を引きずり落とすには、負け組が競争社会を放棄すればいいのです!
オラ いち抜けた!
・とにかく競争心を持ちません。負けるが勝ちです。
・過剰労働、過剰消費、結婚、出産、育児など生産性を促す社会活動には一切参加しません。
・子供一人につき4千万円もの出費です。今時、親になるのは正気の沙汰ではありません。
・女性は安価な風俗で済ませます。
・異性に金を落とさない、結婚はしない。
・奴隷労働型企業では働きません。 
・高級品・高級車・住宅は使いません買いません、欲しがりません。
・今使っている物以上は、持ちません、買いません。
・テレビや大衆雑誌は極力見ない。新聞や本は立ち読みか図書館で済ませます。
・テレビや雑誌の多くの記事は何か買わせようと煽っているだけ。そんなものに乗るのはアホです。
・友人は極力持たない。無駄な飲み会やコンパの誘いは浪費の元です。
・あらゆる出来事に対して無関心、傍観者的・中立的立場を貫け。
・できるだけまめにオナニーして30後半まで性欲を封じ込めます。
・ネットをフル活用して全ての娯楽、情報収集などは基本料金のみで済ませます。
・人生や行動に目標を作らない、無理をしない、頑張らない。
・夢は見ない、希望は持たない、ただ淡々と生きるのみ。
・受け取る報酬以上の仕事はしない。度を超えた真面目、努力、忍耐、お人良しなどは美徳ではない。
・勝ち組だろうが負け組だろうが人生の最後に行き着くところは結局「死」です。結果は同じです。
381名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:55:13 ID:tuIghaj/0
武家社会って結構合理的だよな。

女の地位は高くないけど、母になるとはね上がる。
将軍だろうと男は母に逆らえない。
382名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:55:32 ID:0Nzw69lnO
>>320

そんな女なら最高だな!

何が何でも 幸せにしてやりたいと思う。

383名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:55:38 ID:Vr8vdwyk0
>>373
それが愛を買ってるのではないことをちゃんと自覚してれば大丈夫。
自分を愛してくれてるなんて錯覚して結婚しちゃうと剥ぎ取られちゃうぜw
384名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:55:50 ID:edmTioHR0
つか今の時代もう、収入が無い女もアウト。
派遣で3年後はアボンは論外。ある程度学歴があって
ある程度友人が居る層は、周りの女もそれなりに稼ぐ地位に居るので
大企業や公務員や手に職のある人間と付くよね。

若さも経済力も無い女はもう今や論外なのよ。だからパスされてる女も多いんだけど、気づいてんのかなw。
385名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:55:56 ID:yIcFaAek0
>>341
大手電機メーカーの重役秘書
実家が金満且つそこそこ清楚じゃないと就けない罠
結局は最悪実家が金主として控えているからじゃないかW
386名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:56:22 ID:ZHXRJjm/0
>>373
唯一金で買えないのが愛

女は金で買える
387名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:56:22 ID:AKlGuVVg0
俺も生活レベルは落としたくないから稼がない女とは結婚するつもりはない。
今時専業主婦とか粗大ゴミ拾うのと同意だろ。
388名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:57:02 ID:R3BO4bnDO
>>348
国ってこうやって傾くんだなとよく分かって楽しいじゃないかw
もっとやりあえ
389名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:57:17 ID:jKsPyYEl0
実家暮らしが多いんだろうかね?
自分の稼ぎだけを頼りにやりくりするよりは
精神的に気楽だもんなぁ・・・
390名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:57:29 ID:p4FsEhC9O
なに男に頼ってんだよw

自分で働いて自分でやっていけよ
391名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:57:39 ID:9nwOCB+q0
>>367
でも子供が高卒公務員なんかいやだとか
他のやりたいことをしたいっていえば応援しないの?

>>368
低学歴低収入キャリアないが
むしろ結婚なんかより現実的に生活保護という言葉が真っ先に来る

>>384
男に収入があればアウトじゃないです!

392名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:57:42 ID:OlvPk1G70
>>386
愛が欲しけりゃ女じゃなくてペット飼え。
いや、真面目に。
393名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:57:54 ID:Km6FHECa0
>>342
経済的な損得で結婚も子供も考えるなよw
自分の親に、結婚してお前を産んで1億の経済的損失だった
って言われたらどんな気分?
394名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:58:09 ID:mAVTLbWg0
>>383 >>386
じゃあ愛ってなんだよ
395名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:59:13 ID:r6c1kG0G0
25〜30までのロスタイム。まだ、女はモテるだろう。
そこで、「こういう扱いは永遠に続くものではない。」と悟れるかどうかだな。

「自分磨き!」と言い出したら終了だろう。
396名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:59:18 ID:c4STIX/f0
>>394
ためらわない事に決まってんじゃん
397名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:59:21 ID:IxC3P2FD0
まああんまり金とか顔とか変に小賢しい事言ってないで
好きな人と結婚して一緒にがんばるっていうのが一番幸せだよ
人生一度しかないんだから、金、金言う強欲な生活送るよりも
この人とならがんばれるっていう、そういう人を探したほうがいいよ

398名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 11:59:27 ID:2YnJh/LUO
メス豚は気楽そうでいいな
399名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:00:00 ID:OlvPk1G70
>>391
もちろん、子供のやりたことを応援するのも大切なことではあると思う。
だけど、高卒公務員って最近はあんまりおいしくないらしい。
高卒で公務員になって今オッサンになってるような世代はそのまま勝ち逃げできるらしいがねw

例えば、子供が美容師とかゲームクリエーターになりたいって真面目に言い出したら
賛成するか?
まずは大学へ行け!ってなるだろ。選択の幅が広がるから。
400名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:00:25 ID:j3S4aBTM0
>>393
誰のおかげで飯が食えている!
お前に幾ら金がかかったと思ってるんだ!
言う事聞けないんだったらこれまで育ててやった金返せ!

こういう親はたくさんいると思う
401名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:00:31 ID:xYOEk41a0
>>396

あばよ涙
402名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:00:34 ID:R3BO4bnDO
>>394
単なる勘違いだろ?
もしくは気の迷い

愛なんてものはこの世には無いよ
403名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:01:10 ID:RPaGBMjh0
なんで経済力を重視するかっていうと、家庭=消費の場、
という側面が強くなってるからかね
404名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:01:15 ID:AKlGuVVg0
あと30超えた女はよほど一緒にいるメリットがない限りアウトオブ眼中だよね。
女という生物として終わってるし。
405名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:01:32 ID:D4RekMVp0
非婚男は寄生虫にたかられるのはお断りという意思表示はリアルでは絶対にしません
物言わぬ結婚忌避者・サイレントクレーマーの取り扱いにはくれぐれもお気をつけて

”低収入・モテない・キモオタ・童貞”がネットで騒いでるだけだと言っていればいいんです
あなたがお付き合いしているその彼が非婚者ということはありえませんものね^^

【女】男は結婚するべきではない part188【発狂】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1235389892/
406名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:01:37 ID:s6uGcbKD0
生活レベルを落としたくないじゃなくて、玉の輿に乗りたいんだろ素直になれよ
407名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:01:49 ID:OqACn/wNO
>>375
飽きて捨てられるのも時間の問題だな
408名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:01:50 ID:yIcFaAek0
>>397
>>人生一度しかないんだから

尚更、金不足ゆえに縛りがかかるほうが惨めじゃん
人生一度しか無いからね
409名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:02:06 ID:oSe4Kh830
>>399
どうにもならないくらい馬鹿な子なら、フラフラしてるくらいならなんでもから手に職つけてくれと思うのが普通の親心じゃないの。
高学歴ニートより遥かにマシだと思うけど。
410名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:02:12 ID:YuXiv1Y70
給料とはその人の結果だし、心の広さにも繋がってくる。
411名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:02:28 ID:9nwOCB+q0
>>399
賛成します
ていうか美容師って安定してますよ?
そりゃあそこらへんの大企業と比べると給料低いが
美容師はやりがいのある仕事だと思います・・・・・。

結局そんなの親のエゴですよね?
親が両方とも美容師なら子供が美容師になりたいといえば
賛成するよ。

んじゃあ子供が最初っから福祉士になりたいっていったら反対する?w
412名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:03:16 ID:sbhIN7nNO
>>396
おい勇気。メシの時間だぞ。
413名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:03:37 ID:xExOUNAi0
最近のこの手の調査は一体誰に聞いたのか?と聞きたいくらいのバカクズ人間にリサーチしてんだなw
俺の周りの主婦はそんなふざけたことを少なくとも人前で言ったりしないし、金金金って騒がないけどな。
だいたいレベルを落としたくなけりゃ結婚すんなって話しだ。
414名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:03:39 ID:Wfpx3tvp0
結婚しても生活レベルを落としたくない男性77.9%と、
生活水準を落としたくない男性も多数を占めているにも拘らず
夫の脛をかじる妻としての肥えた女性を印象付けようと必死だな
415名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:03:55 ID:/p5uoJiUO
おまえらの頭がよくなってきてて安心したよ
もう苦痛を享受したり、無理に期待や、常識に応えるために恋愛結婚する必要は無くなった

少なくとも今の法制度において、快楽を優先させることは懸命ではない。
416名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:04:02 ID:Zmb55ibk0






早く孫を見たいね〜







親の本音
417名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:04:20 ID:9w9fjiAWO
役に立たない寄生雌豚なんざ飼う気は毛頭ないわ
さっさと死ね
418名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:04:21 ID:oF//I6Nt0
こんなに(生活が)苦しいのなら悲しいのなら……愛などいらぬ!!
(スイーツに)退かぬ!媚びぬ!省みぬ!
419名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:04:32 ID:OOhVeO5t0
>>401
よろしく勇気
420名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:04:42 ID:IaXRMttC0
美容師と結婚したい人はなかなかいないと思う
421名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:04:46 ID:s6uGcbKD0
>>410
何そのトンデモ発想w頭悪いだろお前
422名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:05:12 ID:Km6FHECa0
>>400
たくさんはいないだろw
自分の周りにたくさんいるか?

だから、そういうこといわれたらどんな気がするかってこと。
423名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:05:52 ID:r2pm2hDp0
>>413
> 俺の周りの主婦はそんなふざけたことを少なくとも人前で言ったりしないし、

俺は人前で「喫煙者死ね」とか「NHK受信料払うヤツはバカ」とか思っていても口には出さんが。
424名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:06:06 ID:qJBlTyNt0
>>420
なんで?
425名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:06:10 ID:edmTioHR0
>>391
>>男に収入があればアウトじゃないです!

いや、君がアウトじゃなくても男から見てアウトかとw
金がある男は本当の意味で綺麗な女か。
女水準でそれなりに学歴&地位の高い女しか選ばんよ。
誰が低収入ババァと結婚するんだよ…君みたいに総スルーされるだけだわ。
426名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:06:32 ID:Aj+99Hd5O
雌豚スィーツ涙目(笑)
427名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:07:08 ID:YuXiv1Y70
無職は心が貧しい人ばかりでしょう。
いやだいやだ。
428名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:07:14 ID:IaXRMttC0
>>424
言わなくてもそれは分かるでしょ?
429名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:07:16 ID:AKlGuVVg0
MaわレMeら輪な居こと(゚Д゚)サァ?
430名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:07:30 ID:Z77+Au2N0
>>330
ここまで夢も希望もなくなるとは思わなんだが、現実ってのは厳しいもんだな。
明るい未来ってのを想像できん。
根本的な舵取りが変わらない限り、凋落していくばかりかもな。
431名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:07:34 ID:r6c1kG0G0
未婚のおばさん、怖いね。
432名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:07:38 ID:OlvPk1G70
>>409
手に職ねえ・・・・
そういって、わけのわからない専門学校行って物凄い苦労しているのが回りに結構いたんだよ。
あれくらいならFラン大学の理系学部行った方が絶対良かったんじゃないかと思えるくらいに。
ついでに高学歴ニートってのも周りにはいないからよくわからない。

>>411
そうはいっても、美容師って物凄いキツいらしいよ。夢が壊れるくらいに。
自分の店を持たないとまずまともな(家族を養えるくらいの)収入は期待できないんだとか。
なんだかんだいって職人の世界は厳しいよ。
>んじゃあ子供が最初っから福祉士になりたいっていったら反対する?
絶っっっ対に反対するw
433名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:08:11 ID:aRpkASq0O
女=チョンはガチ!
434名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:08:12 ID:QkWJN8eo0
435名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:08:29 ID:c85UhY/FO
>>373
金で買えるってのとちょっと違うな。
全ての女が金次第でどうにでもなる訳じゃないから。
だが、結婚するなら金がなきゃお話しにならんのは男女共に同じだ。

ちまちましたこというが
例えば親族が結婚するとして、こっちが家庭もちなら用意する御祝儀も数万アップ。
さらに嫁の親族の冠婚葬祭にも出席しなきゃいけない。冠婚葬祭だけみても、出費は独身時代の3倍程度に膨れる。
金がなきゃ話にならない。
436名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:08:37 ID:zyX5E47/0
真の男女平等が実現するためには、あとは女の意識改革だな。
437名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:08:37 ID:LgLCTvHaP
負け組の女の意見なぞ真面目に聞くなよw

本当にいい女はとっくに誰かに盗られて結婚している・・・

.゚・(゚´Д`)・゜・
438名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:09:06 ID:zKoPfh2x0
>次いで「好きな人とずっと一緒にいたいから」(59.2%)、
好きな人がすぐ変わったり多数になるのにこれはねーだろwwwww
439名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:09:27 ID:fI9gxhpNO
美容師の末路は商店街の床屋さん
440名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:09:29 ID:9nwOCB+q0
>>407
飽きて捨てられる>付き合ってないし・・・・・・・
>>425
お金がある男だけには興味がないし・・・・・
綺麗な女でも老いるよ?
結婚してその女性がもし欝や統合失調症になったり
体がいうこときかなくなっても面倒見れるの?

お金や容姿って大事かもしれないけど
学歴&地位の高い女の人は君のこと選ぶの?
441名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:09:55 ID:5LvCUITqO
都会でのアンケート結果は経済力の重要性が高い結果になるだろうね。
田舎では都会程の経済力は必要ない。
442名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:09:57 ID:PWSU7mM80
結婚する生活ってレヴェルじゃねーぞ!
443名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:10:09 ID:T8g28Dea0
>>435
これからは葬ばっかりで婚の出費は激減するんじゃないかw
444名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:10:22 ID:CV3LjClr0
                     , =-、
                ,'´三`::"三ミi_,,...,,             結婚なんか誰がするか・・・・!
             , ='"彡 ミ::::彡 ミ::::::::::::i
             ,'((,、シノイ{{ }} ヽ)) )ミミ::::::::ヽ、         食わしてくざんすよ・・・・・・!
            ヾ巛、ノ{{ )}( ./)} {(ヾミ、 ))))       結婚したら生涯・・・・!
             ))), =-、ヽ)/ , "⌒ii》,-、//
            ,i'"リ|{  ヽ  /    }|r i.i《(ヽ       いずれ必ず・・・・ 飽きる女を・・・・!
            ヾ《〈| ト、 o|u |o  ノ''|:ト!|ミ:(
             )リ||v゙=|  |゙="u !|ンミ:::::)         しかも年々・・・・
             ((( !ト,,_⊂、_, ⊃_,.._r ト、ミ::::(       相手の態度はでかくなるという・・・・
             ヾ))|.!rェェェェェェエi |.| ヽミ::::ヽ、     オマケつきざんす・・・! アホくさっ・・・・!
              >;;!||-― y―‐-| !|  iヘ;;;_ヽ
           ,. - ''" !!ヒェェェェェェ」.!|  /|  |   ̄``. わけのわからぬ制度ざんすよ
          /|_,,. ‐ ''"ヽ二三三二 ノ./::i  | ̄r 、`゙゙゙ あれは・・・・!
.  .,''''つ/)  /  |     /  /ヽ  ./::::::i  i ヽ ! !(,ヽ
. / ///ノ´)/  |     /  /:::::ヽ/::::::::::i / )ト .| | | | i
. 〈 Y ∠//,' )  |     /  /::::::/ヽ;:::::::::i〈 〈 .| | | |/ ./
445名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:11:05 ID:4J9I1JL7O
  /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄    ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ? オメーわ論外だろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   /,, ,,\ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /
446名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:11:27 ID:7yjbTOvrO
>>404
お前アホだろ
女という生物自体、終わってんだよ
447名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:11:32 ID:GaW5Tmvx0
生物の根本を理解出来てない人が多すぎるな
一度、競馬でもやって牝ってのがどういう物なのか理解した方がいい

>>342 >>351
男に養ってもらって子供を産み育てるのが女の役目だと思うがな
産みたくなった時に年齢が・・・なんて事にならんように気をつけた方がいいよ
最近の若い女の子はバンバン種付けされてる人も居るみたいでだいぶ改善されて来てるみたいだけど
行き遅れの人達が心配です
448名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:11:33 ID:gnT4fn2Q0
また女の戯言スレか
449名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:11:35 ID:r6c1kG0G0
「私は犠牲にしてきた!」と罵られる日々。
450名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:11:40 ID:Z77+Au2N0
>>437
要は互いの妥協と我慢が必要ってことさ。
>>1にはそれが足りんようだが・・・。
451名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:11:54 ID:Du4oZXKOO
まぁ間違っちゃいないわな。愛だけじゃ生きれないし。
452名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:11:52 ID:cezTu1Sr0
>>439
理容師じゃないから格安カットの美容院かな。
453名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:11:59 ID:d2HXdxGPO
まあ結婚なんざ人それぞれだろ
金と結婚したいやつはすればいいし
貧乏でもいいやつはそれでいいんだろ

金も甲斐性も心の広さも持ち合わせてる人間なんざ小数な事は間違いない
454名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:12:13 ID:W1/oH8sW0
子供産まなきゃ生活レベル落ちないだろ
455名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:12:40 ID:FjD3SBte0
気が合えばお金あんまり関係ないよ

こうやって金金金マンコと洗脳されてるだけ

456名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:12:43 ID:nwXrRvEZ0
>>1
最後の2行、男女を逆にすれば世の中うまくいくかもしれん
男の婚活:外見磨き、料理・家事のスキルアップ
女の婚活:仕事のスキルアップ、収入アップ
457名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:12:43 ID:om+smzTR0
じゃ男なら金さえあれば自分より10歳以上若くて綺麗な女の子ゲットできるの?
458名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:12:48 ID:61xs9Z/IO
まあ人間誰でも楽したいし
しかし婚活なんてのは
女ならではだなw
459    :2009/02/25(水) 12:13:03 ID:jcptV/090
家ですか?
月額20万円支払っても
年間返済額は240万円
10年で2400万円ですww

サラリーマンは家を考えるな
460名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:14:16 ID:oSe4Kh830
>>454
子供産まないならわざわざ結婚する意味なくね?
461名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:14:17 ID:oF//I6Nt0
>>457
SEXは間違いなくできる
結婚もひどく選り好みしなけりゃ余裕だろ
462名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:14:24 ID:s6uGcbKD0
生活レベル落としたくないとか(笑)段々言うことがショボくなってきたなw不況の影響がジワジワ来てるなw
セレブ男と結婚するんじゃなかったんですか〜未婚の売れ残り女の皆さんー
463名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:15:09 ID:ds3FfdWyO
将来性のある男を掴まえて
あげまんになり
悠々自適の生活を送るのが幸せなことなのにね〜。
464名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:15:23 ID:S0sXxU0T0
いろいろ書いたが>>320で失速した…
ほぼ毎日総菜 買い物せずに生協のデリバリー
部屋万年ごちゃごちゃ 子供が言うこと聞かなきゃヒス状態
小遣い無し 洗い物(食器など)数日放置 親への小言
メンヘラのうえあちこち通院 したい時には「疲れてる」で逆ギレ&蹴り
結婚して朝食にみそ汁なんて??という程度 つかレンジでチン派
給与明細でニンマリともせず「ふふん」という素っ気なさ
年収540万円でそりゃ負けかもしれんが、結婚したこと後悔してるな…

今日は有給で休んでるが、おれは、失敗した→結婚
465名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:15:23 ID:1XKNdl4j0
人生の終わりの方になって思うが、カネより自分の時間の方が大事だな。
俺は。
466名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:15:31 ID:om+smzTR0
>>461

マジ?
俺歓喜wwwww
467名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:15:36 ID:OgL6lP2vO
その金に見合った女なら問題無い
羊水が腐って収拾つかなくなってから妥協すんなよっつう話だ
468名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:15:51 ID:8+AIyPgWO
1.ひっぱってくれる男性が好き・・私の好のみを先読みして楽しませて当たり前。
2.器が小さい男性・・・・・・・・わたしの言う事が聞けない男性。
3.話し合いましょう・・・・・・・私の結論に向かって妥協しなさい、でも二人で決めたことよ。
4.プライバシー・・・・・・・・・彼の携帯を私が見るときのみ、ないもの。
5.家事・・・・・・・・・・・・・昼間どれだけ私が遊んでいようと、彼と一緒にいる時間に私だけが負担するものではない。
6.仕事・・・・・・・・・・・・・男性は家族を養うために絶対にしなければならないもの。
                 女性は自分の生きがいのためにしてもいいし、したくなければしなくてもいいもの。
7.離婚・・・・・・・・・・・・・女性が相手に愛想つかしたら、慰謝料もらってするもの。
                 男性が相手に愛想つかしたのなら慰謝料払ってするもの。
8.養育費・・・・・・・・・・・・女性が子供を引き取ったら、相手が死のうが生きようが養育費を取る。
                 逆の場合は払わないのがあたりまえ。
9.マザコン・・・・・・・・・・・男性が親孝行すると呼ばれるもの。女性の場合はそのまま親孝行。
10.趣味・・・・・・・・・・・・・男性の趣味はくだらない。女性は趣味が多いほど自分磨きができる。
11.家・・・・・・・・・・・・・・結婚前に男性が家を買うなんて言語道断。
                 女性が結婚前に買った家は人に貸して家賃は小遣いに。
12.保険・・・・・・・・・・・・・男性だけが負担して家族のためにかけるもの。
                 なんなら保険金かけた後なら死んでくれた方がいい。
13.呼称・・・・・・・・・・・・「お前」「こいつ」呼ばわりしたら即離婚。
                男性→女性は「あなた」「きみ」のどちらか。
                女性→男性は「あんた」「お前」OK。基本は「男」「女性」と表現する。
14.主婦・・・・・・・・・・・ ・女性で仕事をしたくない人や就職できない人のためにあるもの。
                女性は男性社会に進出していいが、そのせいであぶれた男性が女性の主婦の特権を使ってはいけない。
469名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:16:05 ID:bAbS069f0
処女で20代前半でロリ顔で巨乳で、一生遊んで暮らせるだけの持参金を
持ってくる女だったら結婚してやってもいいんだが。
あと、性格は明るくて素直なのも絶対条件な。
この程度の基準すらクリアしない女ごときがわめくな、クソ女ども。
470名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:16:10 ID:jF7MRMPCO
>>447
競馬は駄馬には種付けさせないから、
やっぱり一番の能力である経済力のある人間にだけ
娶らせるのがいいってこと?
471名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:16:29 ID:dsTc+LMv0
だから公務員がもてるんだな
472名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:16:37 ID:le/Wal3v0
一部を除いて共働きになるわな。パート万歳
473名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:16:50 ID:GaW5Tmvx0
>>457
簡単だよ
10歳どころか20歳差くらい全然余裕
474名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:16:56 ID:Zmb55ibk0
>>457
10歳若くても
お前が70歳の時に
60歳だぞ
475名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:17:00 ID:7bH37Lu+0
>>464
別れろ
476名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:17:20 ID:ZwDUZ07cO
結婚しても生活レベル落としたくないなら、最低限共働きだよな。子供なんて作ろうなんて思ったら生活自体変わってしまうし、時間と金も子供に費やさなきゃいけなくなるからサイアク。
477名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:17:41 ID:NCNya0fo0
動物でも強いオスだけがメスを独占してハーレム状態になったりするんだろ?
自然淘汰ってやつだよな
478名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:17:48 ID:g4ZgVAEV0
ちなみに男女ともに究極的には顔ではない。

男は性格、経済力的な総合力、女はおっぱいとか腰回りとかの体。
479名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:17:56 ID:09YWkfjU0
>>460
子供は要らないけど、支えあって生きていける相手が欲しい。
派遣でもフリーターでもいいから、気の合う仲間のような人。
「精神的な安定が欲しいから」とあるけど、これが一番欲しい。
480名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:18:37 ID:5c07QXCB0
子供ができて親の介護もしなきゃいけなくなって
同じ生活が出来るわけないじゃん
でもさ
家族がいないのに贅沢したって何も面白くないよ
481名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:18:42 ID:4J9I1JL7O
>オレって経済力あるよw

  /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄    ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ? 黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   /,, ,,\ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /
482名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:18:57 ID:itk8oowc0
>>477
自然淘汰があるなら
なんで今不細工な人間が存在するんだろう。
483名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:18:58 ID:21WULZVp0
10代はカオ、20代からカネ
逆だったら最高なんだが
484名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:19:03 ID:OlvPk1G70
>>479
だからペットにしろと小一時間(ry
485名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:19:05 ID:9nwOCB+q0
地方はパートでさえ採用にならないことも多々ある
パートの少ない求人枠を主婦やフリーターで競ってる
486名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:19:13 ID:6hVcAz/U0
【平成女性の現実】
平成女性は働かざるを得ないのよ。結婚しても皿洗いで高卒男に酷使。独身なら悲惨ね。
そもそも女性は命令されてばっかりなのよ。まあ薄給市場だからしょうがないけど。
それで給与も昇進も女は頭悪いし体力ないし最悪レベルね。
30代40代独身女性の平均年収は242万なのよ。
昭和女性でコレってことは
平成女性がいかに悲惨で酷使されるかの未来を示唆してない?

専業主婦と言っても、平成時代になりたいなら美人と24以下の年齢は必須よね。
子供産まれたら育児プラス非正規労働ね。まあ、結婚できたらの話ですけどね。
平成時代は男性にとって妻要らずのようですから。独身女は人生終了。
それから働く妻が夫を支えるなんて時代遅れの女性差別・・・なんていう次元の前に結婚できるか不確定。
確かに男性にとって妻を養う義務なんてないんだけどさ。だって何も困らないよね。
それから平成女子が結婚市場で男を捕まえるためにはやっぱ恋愛市場で股ひらかないとね。
でもその風潮がさらに男性を恋愛市場で調子のらせて非婚に走らせるんだよね。
女性はか弱いけど若くて可愛くなけりゃ男性は守ろうとしないんだよね。

それと女性に夫の代用品を誰か発明してよ。今はまだ自分が働くしか代用品がないんだから。
でも男はいいよね。妻の代用品が平成時代はたくさんあって。
恋愛SEX、風俗、スーパー電化製品、多数の趣味や文化・・・・

少子化だって「妻要らず平成時代」のせいでしょ。誰か養ってよ。

え?レディースデー?あれは平均年収242万の独身女性から金をむしりとるためにはしょうがないのよ。
要は男性から女に与えるアメですよ。
487名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:19:49 ID:edmTioHR0
>>440
当たり前の事を言ってるだけだけど、
その学歴や収入がある人も腐る程居る訳で、それは最低条件でしかないって事だよw。
その中で愛称が合う性格が良い人は幾らでも居るから。
フリーターとか派遣やババァの女は論外って論調は今後も広がるでしょう。

それこそ派遣やフリーターは論外って言う女の意見が、
徐々に女側にも適用され始めてるのかなと。それは女側が平等と言う名の下で望んだ事だし。
MARCH以上の学歴なら周りの女も悪くない企業で悪く無い待遇受けてる
人は大勢居るから、自分も回りもババ掴もうなんてヤツは…そう居ないと思うけどなぁ。
488名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:19:52 ID:W1/oH8sW0
>>460
おれも子無し夫婦になる予定だけど
まあ一生一緒に居ましょうねっていう契約だな
489名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:19:52 ID:Z1aHAyxX0
子供が産まれたら解るさ。
幸せは金じゃないってね。
490名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:20:05 ID:8+AIyPgWO
【残念な女たち】
http://kininar2009.blog54.fc2.com/blog-entry-56.html
夫がストレスの妻たち
http://www.zacbaran.com/wa/src/1231225631274.jpg
タイの恋の神様は奇跡を起こすか? 玉の輿にのりたい!お相手大募集!
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-04.jpg
怒りオヤジ 私達、悩んでるんですけど何か?
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-06.jpg
いまどき娘の幸せ探し・愛の条件検索
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-07.jpg
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-08.jpg
女性入会金38万円でも大人気玉の輿≠ィ見合い潜入撮
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-12.jpg
お見合いパーティーに潜入
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-15.jpg
女性専用車両
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-03.jpg
似ていると言われた芸能
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-05.jpg
出没!アド街ック天国 池袋東口・乙女ロード
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-09.jpg
実験!人気投票 弁護士はモテるのか?
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-14.jpg
妻が告白 夫の1000万円内緒でつかっちゃいました
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-16.jpg
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-17.jpg
491名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:20:07 ID:KBYCpBbxO
高城さんを見ろ
492名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:20:22 ID:i2zwo318O
>>12
> 「結婚しても生活レベルは落としたくない」って考える実家暮らしは結婚出来ないだろうな
493名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:20:34 ID:BaYgCGLI0
まぁ、経済力の重要性を知らずに結婚してるやつって大半がDQNだったりするからね。
494名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:20:36 ID:OlvPk1G70
>>482
美の基準なんて時代によってホイホイ変わるもんだから。
ほんのちょっと前まで、目が釣りあがってる女が美人だったんだぞ?
495名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:20:49 ID:FjD3SBte0
用は、気が合うかどうかなんだって

金は、なんとかなるもんだと言えよマスゴミ

496名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:21:00 ID:NJss3nhd0
要するに男は金だから、野郎は焦らず
たっぷり遊んで40代で経済力が付いたとこで
20代の可愛いのと結婚すればいい
497名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:21:05 ID:IaXRMttC0
>>482
昔は恋愛婚が少なかったからじゃないの
家の親50代だけど親同士が決めた相手だもん
今は不細工とか低収入は結婚出来ないけど
498名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:21:14 ID:8TgneculO
30過ぎの性悪スイーツなんて誰が貰うんだよw
夢見るのは自由だけどさ
499名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:21:58 ID:zmyZ9zMVO
>>479
なら同棲にしとけ。
大事な部分を求めているのは分かるが
それは結婚じゃなくても得られるもんだ。
結婚制度という「束縛」があって
精神が満たされるかね?
500名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:21:59 ID:t7vyYSjcO
割を食うのわかってるから子供なんか作るもんか。 
浮いた生活費教育費で老後の備え 
役人死ね 
日本の崩壊を見届けたる
501名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:22:00 ID:Etc9YphBO
>>469
中国なは環境ホルモンの作用で四歳で初潮がくるような巨乳少女が沢山いるらしいぞ
さあ、行ってこい
502名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:22:11 ID:Iyu9lAgyO
現代女性の約1割は 風俗嬢経験ありらしい あなたの嫁さんや彼女はどうですか 思いあたりますか キャバ嬢は入りません。援交は入りません 体験入店は入ります ひょっとしたら売女かもしれませんね
503名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:22:20 ID:GaW5Tmvx0
>>470
能力があって経済力もある牡の方がモテるのは当然だし
種を宿す役目のある牝が牡を吟味するのも仕方ないという話
若い女に需要があるのも能力のない男がモテナイのも至極当然
生物的な倫理観と世の中の価値観がずれまくってるから
色々な問題が起きてる
もっと本能に忠実になった方がいい
504名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:22:41 ID:4J9I1JL7O
>オレってテクニシャンなんだぜ?

  /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄    ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ? 黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   /,, ,,\ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /
505名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:22:49 ID:u41ytnE20
>>474
俺が20歳なら、10歳かよw
506名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:22:50 ID:r6c1kG0G0
高収入を掴める男性ってのは少ないが、
若いときはどんな女性にでもあるのにね。
507名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:23:39 ID:9nwOCB+q0
>>479
でも子供欲しいって思う時もあるよ


隣の国の主婦になりたい><
結婚して生活レベルは今より落ちても
(というか小さい頃から低辺レベルにいるから何もレベルとか望んでない)
508名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:24:01 ID:NCNya0fo0
男女とも美しい相手を好んできた結果がこれだろ
そうじゃなければ、人間はいまだに類人猿みたいな顔してるはずだ
509名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:24:08 ID:i2zwo318O
未婚女性だろ?結婚して子供できたら、子供第一だよ
510名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:24:10 ID:bAbS069f0
>>501
持参金が足りないぞ。
511名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:24:55 ID:Z+OzqKTZO
中学の卒業文集に書いた未来予想図の俺はもう結婚してたな…
512名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:25:23 ID:6uIAdgGM0
結婚して(私は仕事をやめるけど)も生活レベルは落としたくない
513名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:25:29 ID:Etc9YphBO
政府の支援で側室制度を復活させるべきだな
あまった独男には公営風俗をあてがえば解決。
514名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:25:43 ID:I2VMhA/a0
生活レベルを落としたくないのは誰しも同じだろ
最終的に妥協できるかどうかであって
515名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:25:46 ID:RPaGBMjh0
>>482
結婚に占める恋愛の要素の割合が高まったのなんてここ4〜50年だろ
昔は、コンビニもなく一人暮らしが効率悪かった、というか勤め人が
一人暮らしなんて不可能だったわけでさ
結婚しないと生活できなかったんだよ
516名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:25:57 ID:IaXRMttC0
>>510
自分をよく見てみ、最底辺のデブス貧乏年増女でもお断りでしょ
517名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:27:03 ID:XoRBpc/xO
>>511
あるあるwww
俺の場合はプラス家持ちだ
518名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:27:36 ID:7rMMTYaJ0
>>515
世界の王族は美男美女ばっかりでないとおかしい。
519名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:28:05 ID:QB7Jyl9u0
年収700万以下の男に、結婚する資格なし。
貧困層は子どもを作るな。


って、自民党と経団連が言ってました。
520名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:28:45 ID:H/A3q9vG0
お前らも結婚すりゃ分かる。経済力だけに限らず、
それぞれ親との同居や介護の問題、
子供の出産、教育の問題、住居の問題
仕事、転職、独立、その他もろもろ、
想定される問題や後で揉めそうなことは、
結婚前に予めある程度は話し合っておけってことだ。
もちろん状況は変わっていくが
「今が幸せならそれだけで」なんて破綻するぞw

結婚して何年も経ってから
「こんなはずじゃなかった」っていうほうが不幸だろ。
そんなんだったら、お互い初めから
フィルターかけ合っとけってことだ。

>>489
でも「ド貧民で幸せ」な家族というのもねえだろ
一定以上の経済基盤は幸せな家族生活には欠かせねえよ
521名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:28:55 ID:Z+OzqKTZO
独身女の困渇って流行ってるのな。
522名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:29:11 ID:g4ZgVAEV0
>>508
だったら、今だに二重瞼と一重瞼の比率がほぼ同じなのはどう説明するんだよ。

美しい相手を選び続けてきてるならみんな美男美女になってるはずだろうが。
523名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:29:11 ID:ds3FfdWyO
男づきあいは数より質。
524名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:29:54 ID:vuZAF/Fb0
>>519
ということは将来は年収700以上のコンビニ店員とか牛丼店員が出現するのか
525名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:29:57 ID:NCNya0fo0
>>522
どんなブサイクでもゴリラよりはマシな顔してるだろ
526名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:30:36 ID:RPaGBMjh0
>>518
日本の皇族は、色白瓜実顔、切れ長の目におちょぼ口っていう美男美女の典型だろw
527名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:30:43 ID:R3BO4bnDO
もうさ、みんな結婚や子作りなんて捨てて死ぬまで遊んで暮らそうぜ!
死んだらどうせ灰になるだけだし今を楽しく生きるべきだわ
528名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:31:05 ID:xYOEk41a0
うちの嫁は顔は中の上 高学歴とまでは行かないがそこそこの大学出て
一部上場の一般職で年収750万 27歳の時に俺と出会い29の時に結婚
最低限の家事はできるが強要はしたことない Hも2人楽しくやってる
スイーツ(笑)傾向はあるがそれで別に不愉快になることはない
金遣いは荒くない むしろ計画的に家計を管理してくれてるし
人付き合いも上手いし人前ではちゃんと俺を立ててくれる自分がでしゃばるなんてしない
親とも上手く付き合ってくれてる 何よりも俺を心から愛してくれて尊敬してくれてる

こんないい嫁もらった俺は幸せ者だね
529名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:31:24 ID:ZHXRJjm/0
>>525
そうでも無い人たまにいるでしょ
530名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:31:27 ID:OlvPk1G70
>>522
だから時代によって美の基準が変わってくるんだから仕方が無いだろ。
浮世絵でググってみそw
昔の美人を昔の感覚でデフォルメするとああなるんだよw
531名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:31:41 ID:k6zy1vXxO
>>511
急がないと戦国時代なら死んでる歳になるぞw
532名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:31:56 ID:DFk4b1Hi0
>>526
映画「ラストエンペラー」のジョン・ローンと実際の溥儀って全然違うやんw
533名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:31:58 ID:9nwOCB+q0
>>511
自分は卒業文集にはスナフキンって書いた
ある意味当たってるな・・・・
534名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:32:11 ID:QB7Jyl9u0
>>524
その為の、移民政策です。
535名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:32:39 ID:WL7bIe/X0
不景気だから結婚したい率が女だけ高まるとか露骨だよなw
単に仕事が不味くなって来たから、寄生する場所探してるだけとしか思えないw
536名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:32:52 ID:Z+OzqKTZO
>>517
小学校の未来予想図は今社長のはずだった。
結婚くらい出来ると思ってた中学生。でもまだ現実が見れてなかった。
高校文集は見たくないでつ
537名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:33:08 ID:bAbS069f0
正直言わせて貰えれば、男だって結婚して生活レベルが落ちるのはゴメンだ。
給料はそっくりそのまま小遣いとして使わせて欲しい。
共稼ぎで嫁が生活費とかローンとか養育費とか出産費用とかを
出してくれるのが理想。
家事だって実家にいればオカンがしてくれるのに、
結婚したら分担しなければならないなんて言われたらたまらん。
家族サービスとかで趣味の時間が削られるのだってカンベンしてほしい。
538名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:33:22 ID:fNBhoShz0
結婚は生活レベル上がるだろw
年収500万同士で結婚すれば1000万
産休中でも手当てもらえる
0歳から保育所に預ければキャリアブランクも最小限

まあ、クズは遺伝子残さないように一生懸命「コンカツ」に無駄金使ってろってこった
539名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:34:13 ID:c85UhY/FO
>>527
死ぬまで今と同じように体が動き楽しく遊べると思ってるかー?
540名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:35:15 ID:W+dnz4KO0
>>538
すごいな。
毎日毎日遺伝子のこと考えて生活してるのか…
541名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:35:33 ID:6yr252Ls0
今の大人は甘やかされて育ったからねえ
家庭への献身よりも自分一番になるわぁ
542名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:35:36 ID:PnAhKUWC0
>>51
アイドルよりも健康体の一部上場のイケメンかキャリア公務員からもらったほうがいいよ
アイドルって微妙なやつのほうが多いじゃん

とりあえず優秀なアイドルの遺伝子は
ごうひろみ、東山、木村拓哉くらいだろ
それ以外は劣化がひどい
543名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:35:36 ID:mlC5hx+HO
婚活って一体何やるんだろ
見合い巡りに、合コン巡り?エステ通い?
544名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:36:19 ID:g4ZgVAEV0
>>530
時代によって基準が変わるようなものが普遍的な価値観だとは思えないな。

浮世絵のあった時代でも平安時代でも男は女のおっぱいとか裸を見たら興奮しただろう。

女も経済力とか自分を大切にしてくれる男の子供を産んだであろう。

普遍的な価値観とはこういうことだ。

よって、男女ともに究極的には顔ではないな。
間違いなく。
545名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:36:21 ID:A5bOl8XI0
首都圏は人が多いからまだまだチャンスはあると思うんじゃない?
地方じゃ1回の機会が貴重,妥協もするから同じような結果には
ならないと思うよ
546名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:37:26 ID:Ke+u8eiZ0
遺伝子、遺伝子と書き込んでいるヤツって
血液型性格占い信じてるんだろw
547名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:37:35 ID:IaXRMttC0
お互い500万有れば良い遺伝子なんだぁ
うちの旦那ほぼ1000万だからさらに良い遺伝子だねー
なんか共働きって負け組かと思ってたぁw
548名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:37:36 ID:9nwOCB+q0
>>520
結婚前にそういう問題を話し合っても
解決出来ない場合の方が多いんじゃない?
特に介護の問題は・・・


婚活より生活保護活動やってる知り合いの方が
多いんだがorz
549名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:37:39 ID:lcZehF8wO
>>538

夫の稼ぎは夫婦共有、ワタシの稼ぎは全額自分磨きのためにキープってことだろ
550名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:38:50 ID:1ESCryrj0
俺の中学あたりの将来予想図は40歳で死亡だったな。
原因は、過労か事故死って書いてた気がする。
551名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:39:30 ID:CrTHjGclO
男女問わず独身のまま30代迎えると小遣いが月に10万近く使えたりするからな。
552名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:39:34 ID:NJss3nhd0
結婚しても生活レベル落とさないでパワーアップできるのは
東京の土地持ち百姓←収入増やしたくなったら適当に駐車場でもワンルームマンションでも建て増しすればおけ

婚活中の女は東京西部の畑を廻るように
医師、弁護士←資産なんかない
553名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:40:15 ID:uvWylcve0
風俗行けば若い女といつでもSEXできるし、
食事は好きなもの食える。

結婚の必要性がない。
554名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:40:16 ID:OlvPk1G70
>>544
そんなこと言ったって、時代どころか国や民族によっても価値観はかわるだろ〜w
女が稼いで男を養うのが当たり前だったり、男が料理を作るのが当たり前だったり
するようなとこまであるわけで。

でも女の裸を見て男が興奮するってのは万国共通なのかもね。
555名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:40:56 ID:Z+OzqKTZO
>>545
それは思うな。
あと、首都圏はなまじ金持ちが多いから、上ばかり見る傾向がある気がする。
556名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:41:12 ID:WKMig3TI0
なんか「結婚するやつはバカ」みたいな異見が多いけど・・・。自分の親に対しても同じように
思ってるの?本当に一生結婚せず、遺伝子も残さないの?なんか、すげえな。

なんで昔の人は結婚したんだろうね。どうやっておまえらを育てたんだろうね。

多分今の若い人は荷物を背負うことを極端に嫌うんだろうね。楽であれば、気持ちよければそれでいい
って考え方な。
557名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:41:19 ID:jKsPyYEl0
独身女はオカンやオトン死んだらどうすんだろうな・・・
558名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:42:10 ID:nwXrRvEZ0
>>543
おすすめ>>456
559名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:42:22 ID:IaXRMttC0
>>555
東京の7割くらい500万以下なんだってよ
金ないのに有るように見栄張ってるんだって
560名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:42:42 ID:0VvWYxTK0
もう37歳で無職だし、諦めるのが筋なんだけど
こんなスレを覗いてしまう、未練がましい自分自身が嫌になる
561名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:42:44 ID:Vnf4ds2sO
支持率やゲーム脳話は、即マスゴミの陰謀とかいうのに
こういう系統の記事は信じて叩くんだなあw
いつもの論調でいけば「日本人同士の結婚を妨げる売国マスゴミの陰謀」になるのでは…
562名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:43:03 ID:9nwOCB+q0
>>557
安定した職に就いてる人はいいけど
女の大半は不安定非正規や低収入パートが多いし
どう見ても将来の生活保護予備軍
563名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:43:14 ID:QOn6irTS0
>>556
> 多分今の若い人は荷物を背負うことを極端に嫌うんだろうね。

今の若い人の方が今の年寄りの若い頃の何十人分かの仕事してると思うが。
564名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:43:20 ID:rNYIV5AL0
>>556
一夫一婦制になるまでは結婚しない人のほうが多数派でした。
565名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:43:35 ID:Z+OzqKTZO
>>547
旦那の年収って…小町臭いです(>_<)
566名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:43:54 ID:TIQiaKQy0
女でも、男に惚れる事が出来る奴なら、
金云々言ってても結局は情や人柄で結婚しちまう。
いわゆる普通の恋愛結婚。
避けるべきなのは、男に心から惚れる事が出来ない、
というか男を好きになる事を本当は知らない女。
金の切れ目が縁の切れ目。
経営者だったら、会社が傾いたら離婚、
リーマンだったらリストラされたり重病になったら別居。
男の本音として、一番精神的に苦しい時期に、
崖に突き落とす女って、こういうタイプだ。
567名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:44:16 ID:Zp1gEMKa0
男女格差是正の女の社会進出で男と同給与の支給を望むのと
結婚で女が男にのぞむ経済力って矛盾してないか
不平等で給料が男より少なくするか男の給料の方を優遇すればいいように思うんだが
568名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:44:42 ID:bAbS069f0
>>556
俺の親世代は結婚しないと世間の風当たりが強かったから結婚したんだろうな。
「結婚してないみっともない人」というレッテルを貼られるのを
嫌がって結婚して、同じ理由で子供作って。
569名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:45:12 ID:iIlrvb4m0
我が家から見えるところに結婚相談所あるんだけど
毎日、よく人入ってますわ
570名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:45:19 ID:ZHXRJjm/0
>>556
すっぱい葡萄ですよ

誰だって本音は結婚したい愛し愛され幸せになりたい
571名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:45:37 ID:RrTDellK0
やっぱ男も女も一度は家から追ん出して自活させたほうがいいな。
家事手伝いとか馬鹿なこと言って、実際は何の手伝いもせずに
働いてたとしてもバイト代やら給料やら、全部自分の小遣いにして
うひゃうひゃやってるようなヤツはろくな人間にならん。
親の神経がわからん。何で、自活させないんだろ?
贅沢の覚えすぎは、将来その子を逆に不幸にさせるというのに…。

自活すると、例えば手取り20万もらえたとしても生活費もろもろに
差っ引かれて、自由になる小遣いなんてそう残らないのが分かるはず。
でも、それでやりくり覚えていけるんだからいいんだよ。

分不相応な生活は身を滅ぼすだけなのにな…。
572名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:45:37 ID:R3BO4bnDO
>>539
動けなくなったら死ぬだけさ
どうせ墓なんて飾りにしか過ぎないし10年も経てば生きてた痕跡すら怪しくなってくる
>>556
そうだよ?楽なほうがいいじやないか
この御時世で無理して他人を背負う方が馬鹿だな
573名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:46:09 ID:RPaGBMjh0
>>564
それって結婚という制度が定められてたかどうかの問題じゃねーの?
セックスして子供生んで扶養してっていう生活行動をしなかった人が
多数派ってことになるぜ
574名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:46:30 ID:rNYIV5AL0
>>570
10億円と嫁、どっちか選べって言われたらどっち選ぶ?
575名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:46:44 ID:d5DqdrPMO
レベル「落とさない」どころか、レベル「上げよう」としてるんじゃね?
共働きで慎ましく暮らせば、ちょっとやそっとじゃレベル落ちないだろ…
576名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:46:48 ID:HKpKF19f0
>>556
> なんで昔の人は結婚したんだろうね。どうやっておまえらを育てたんだろうね。

「ウチに帰ると電気が消えていて一人で寂しいから」「朝起きたらご飯ができてるといいなあ」
これくらいの動機で結婚したんだろ。
577名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:47:20 ID:KiwdgYGQ0
>>122
一番の自慢に気付いて貰えない人・・
578名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:47:53 ID:ZHXRJjm/0
>>574
君はもっと心が成長しないとね
579名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:48:05 ID:NCNya0fo0
結婚する気がない人の遺伝子が絶えるだけだろ
これも自然淘汰
580名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:48:05 ID:/X3JbiHs0
もう、男は男で、非婚運動した方が良いんじゃない??
ここまで女がつけ上がっているともなると、結婚しない方が幸せになれると思う。
ろくな女しかいないし。
性格は悪い、お金が全て、腹黒い性格、自己中心的、外面の綺麗さ可愛さばかりしか磨こうとせず肝心の中身は最悪、
肉便器でセックスしまくり・・・。
嫁に貰うほどの価値がある女なんてほとんどいなくなった。
結婚制度も女優遇ばかりで、終わっているし。
581名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:48:11 ID:R3BO4bnDO
>>570
今の葡萄は汚染されてたり産地偽装があるかもしれないからな
食べなかったキツネが勝ち組だったりもするw
582名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:48:18 ID:QGWB7CIkO
そのかわりに女には若さと容姿と家事能力と
その時々に合わせて自ら動いて夫を助ける、人として大切な心が
求められている
583名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:48:22 ID:FyK08f9A0
>>570

ド庶民の分際でありながら、それらを何ら我慢することなしに手に入れたい
という願望だけが肥大しているから始末に負えないんだろ。しかも、愛し愛される
ことにともなう苦労も嫌と。救いようがないわ。
584名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:48:30 ID:yefOJxElO
皆と比べて俺はマイノリティだという事が分かった。

それを踏まえて敢えて言わせてくれ。

俺は逆に専業主婦じゃないとダメだ。
来年結婚予定の彼女はきっとアンケートでいうマイノリティに入るんだろうが、本人は常に夢は専業主婦と言い続けてる。

ただ正確は昔の和風美人みたいに常に控えめで
だけど俺が言わなくても俺の為に尽くしてくれる。アイロンかけ、食事、掃除も常に率先してやる。俺が残業で帰りが遅くなっても帰宅するまで先には寝ない。

俺自身性格が昭和の人みたいに女房は自宅で夫の帰りを待つ、って感じだから
うまく付き合えるんだろうな。

ただ彼女には常に『このご時世いつクビになるか分からないけど、
それで苦労かけてもいい?』と忠告してるが、それでも良いと言ってくれてる。

正確水準が下がっても一緒に助けあい、幸せを互いに作りあうのが
夫婦の当たり前な形だと思っている俺なのだか、これもマイナーな考えなのかい?

けして釣りじゃない。
585名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:48:33 ID:aRpkASq0O
女とは白蟻やサナダムシ以下の寄生虫。
586名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:48:45 ID:Z+OzqKTZO
>>559
地方は500万あったら超リッチ。
結婚適齢期の年収は300万円台だよ。
でも結婚する。ホントに早い。なんでだろうね?
587名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:48:53 ID:NgeBFtBGi
もちろんもちろん
結婚して生活水準落ちた女が多い現実
、他人の男にその事言うわけないしね。
見ていて痛々しい。
慰謝料で食ってる私からすると笑える。
588名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:49:15 ID:J9Uw1y3l0
遺伝子遺伝子言ってるヤツは
全員遺伝病で死にやがれ。
589名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:49:42 ID:rNYIV5AL0
>>586
地方は親の援助があるから低収入でもやっていけるんでしょ。
590名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:50:27 ID:A2XyUulK0
>>574
横ですまんが、光速で10億円ゲットだぜ。
591名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:50:32 ID:/dMoMu7uO
>>580
もう数字であらわれてるだろw
592名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:50:40 ID:A8M7PbB2O
こんな事言う女は妊娠するまで働けよ。
593名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:51:11 ID:yV83iXcY0
>>584
いいと思うよ
そういう嫁だっていっぱいいるよ

ここで騒いでるのは結婚に縁遠い奴が
火病ってるだけだからいちいち相手にしなくていいよ
594名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:51:21 ID:Jgi52Qg50
>>584
十年後も同じ台詞を心から言えるといいね。
595名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:51:23 ID:5kVxpiOe0
もう給料日か
預金がどんどん増えていくな
買いたいものもないしとりあえず貯金だな
独身って金がかからなくていいな
596名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:51:27 ID:n9F1TUqN0
結婚したら負け
597名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:51:27 ID:ie3JzevP0
★若者の9割は「結婚して子供欲しい」 自立人協会の調査

・パソナグループが運営する「自立人(フリーター)協会」(http://www.f-kyoukai.com/)」はこのほど、
 20代の若者を対象に、「結婚」に対する意識調査を行った。期間は08年10月1-15日。183人から
 回答を得た。

 結婚したいかどうかについてについて聞いたところ、「したい」が63.3%、「どちらかといえばしたい」が
 28.1%となり、回答者の9割以上は結婚願望のあることがわかった。子供が欲しいかどうかについても、「
 欲しい」が67.6%、「どちらかといえば欲しい」が25.3%で、こちらも9割以上は子供願望があることが
 わかった。

 「結婚相手に求める年収」では、男性は「こだわらない」が60.6%と6割以上を占めた一方、女性
 は「こだわらない」「500万円台」がともに 19.6%、「400万円台」が16.1%、「600万円台」が12.5%の
 順と具体的。男女とも相手の年収にこだわらない傾向が強い一方、女性では「年収400-600万円台」にも
 支持が集まったことから、結婚に対する女性の「堅実さ」がうかがえる。

 仕事と家事の分業・協力についてどう考えるか」については、「協力」「どちらかといえば協力」が
 男性58.6%、女性65.2%となり、男女とも半数以上はお互いが仕事と家事を協力する気持ちで
 いることがわかった。
 http://www.jinzai-business.net/news_details252.html
598名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:51:30 ID:t7R9L5Vz0
>>584
自分たちも幸せだし、誰かに迷惑かけてるわけでもないし
それでいいと思うよ

あと、ここの意見は気にしなくていい
ただ女叩きをしたい人達が集まってるだけだからw
599名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:51:36 ID:RPaGBMjh0
>>580
そういう女に対しての見方ってどこで育まれてるんだ
煽りじゃなくマジで聞きたい

結婚するしないとかは置いといて、女の子と一緒にいたら普通に楽しいだろ
600名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:51:50 ID:H/A3q9vG0
>>548
もちろん。話し合って解決なんてしない。
でも問題提起しておくだけで随分違う。
将来、そういう可能性がある、と知っておくだけでも意味がある。
お互いの諸問題を背負って、それでも結婚するという
意志を持つわけだし計画性も出てくる。

中には、「あ、こいつ将来こうなるのか。なら何年後には絶対別れる」と
目論む奴もいるだろうが、それはそれでその人間性を
見極める目が己になかったと諦めろw

まぁ、こういう現実をまったくスルーして結婚するのは
お互いにとって逆に不幸な事になる。
だったら初めからフィルターかけろてこと。もちろん男側もな。
601名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:52:06 ID:WKMig3TI0
>>563
それは道具や仕事をするための手法が発達したからでしょ。全ての技術や道具、手法
が昔と同じ条件ならそうはならない。

>>568
それで「バカ」をみたと。いやいや、あなたと言う子供を授かって幸せだったんじゃないかなあ。
結婚してなかったら得られなかったものってけっこう多いと思うよ。

>>570
そうであればいいんだろうけどね。なんか本当に魂が抜けきってるのかと疑ってしまう。まあ、総理大臣
の支持率なんかと同じで、「2chの常識は世間の非常識」なのかもしれないが。

>>572
そうですか。あなたの親に対しては気の毒で何も言うことはありませんが、頑張って生きてください。
そのうち考えが変わるかもしれないしね。
602名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:52:12 ID:t4/d7e0l0
まあ、それで行き遅れるんだけどね
女のほうが賞味期限短いしな
603名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:52:52 ID:NCNya0fo0
>>572
嘘こけw
どうせ福祉にたよる気満々のくせに
604名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:53:22 ID:IaXRMttC0
>>586
うちも地方だけど1000万はちょっと余裕あるってレベル
500万でリッチって何処に住んでるの?
605名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:53:28 ID:fNBhoShz0
>>590
お前は10億も嫁もゲットできないから心配スンナ

マスコミが不安をあおってくれるおかげで若い子の意識が変わるのは良いこと
既婚の俺が合コン行くとクソ女に罵声浴びせられたもんだが最近はむしろ歓迎される

少なくともセックスが下手ってことは無いからな
606名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:53:34 ID:R3BO4bnDO
>>599
面倒臭いし話が合わない
テレビと自分のことしか言わんしな
607名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:53:42 ID:L3CD+7lKO
>>584
スマン、吹いた
608名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:53:53 ID:QGWB7CIkO
>>594
きみまろさん仕事は?
609名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:53:55 ID:D4RekMVp0
>>580
運動や扇動をする必要などない
メディアと女様が作り出しているこの風潮を見れば賢い男は勝手に啓蒙される
すでに非婚少子化としてはっきりと現れてるじゃないか

女様が発狂してこんな風潮を作り出した結果苦しむのは低所得の女様だが
そんなことには女様は気がつかなくても構う必要はない
610名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:54:51 ID:55+0kr5T0
まぁ結婚しなくていいじゃん
女の方もおまえらと結婚したいとは思ってないだろ
611名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:55:08 ID:ucsY5DVE0
>>580
「女の平和」なんちゅうお話もあったけど、
こんなに増長した姿を見せられると、
まじで「男が稼ぐ」制度に疑問を感じるよな・・・。

経済力のある男は結婚せずに、女を乗り捨てにした方が良い。

経済力の無いオレは、妄想の中のヨメと仲良く幸せに暮らす。
612名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:55:16 ID:jLjVSrzp0
>>601
「昔の人は〜」「今の若い人は〜」
こうやってひとくくりにすると知性的な意見には見えないな。
613名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:55:21 ID:9nwOCB+q0
昔に生まれていれば男に頼って主婦になれてたかもしれいなけど昨今はそれも
難しくて変わりに国の福祉に頼らざるを得ない女性が増加してきたと思う。
まあ、男も。
614名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:55:27 ID:GVRHlToO0
>>584
幸せにクチを挟むつもりはないが、いつまでもお互い考えが変わらないと思っているのか?
人間は時間とともに考えも変わるんだぜ?

マラソン10km走る前は「絶対に最後まで一緒に走ろうね!」と言っていて走った途端に
あまりの苦しさに「やっぱ走るの止めよう」ってのはよくある話だぜ?
615名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:56:17 ID:dRH85aZo0
まあそりゃそうだw
616名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:56:22 ID:Z+OzqKTZO
>>574
俺さ、大学の頃30位の人に似たような質問されて、
絶対彼女を選ぶって恥ずかしげもなく答えたよ。

青いねーって言われた。

無知と若さは恐ろしくも素晴らしい。
617名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:56:56 ID:6cnEi/8j0
子育てにかかる金を考えたら
生活レベルを落とさないときついけどな
618名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:57:00 ID:DvCpieUo0
>>614
「やっぱ走るの止めよう」じゃなくて
後ろからいきなり刺されるのもありだなw
619名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:57:13 ID:RPaGBMjh0
結婚に対してメリット、デメリットで考えると特に事前に考えればデメリット
の方が大きそうに思えるんだよ、
一般論で言うのは難しいんだけど、結婚した後メリットに気づくことがあってさ
それは中々事前では考えられないんだよ、事前とは自分の視野そのものが変わっ
てくるから

でもここでもっと重要なことは、自分のメリット、デメリットでのみ物事を考え
るって行為のところなんだよね
620名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:57:25 ID:r6c1kG0G0
これだけ離婚が多いと。
酸っぱかった葡萄だよね。
621名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:58:17 ID:WL7bIe/X0
>>556
価値観なんてその世代によって変わるだろ
それに親の世代は裕福な世代だったしな
622名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:58:36 ID:KaDLmuE+O
女も商品価値を上げる努力しろよ
外見だけで中身が伴わないなんて支那のコピー商品と一緒
下手すりゃ外見も駄目って
どんだけ価値がないんだよwww
そんなもんに出す金なんかねーよ
623名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:59:12 ID:D4RekMVp0
>>584
べつにいいんじゃね?それができるなら
もともと昔の夫婦像はそんなもんだったはずだし

問題なのは専業主婦のくせに家事は分担が当たり前とか
生活費負担は折半じゃないのに家事分担は折半にしろとかのたまってしまう寄生虫
あげくのはてにあからさまな男性差別的法制度を利用して
理不尽な理由で男の頭を強制的に地べたに押し付けながら寄生する女に似た生き物がいることだよ
624名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:59:24 ID:R3BO4bnDO
>>601
かわらんだろうね
俺は歪んでるかなぁw
625名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:59:42 ID:OSv2u4rF0
>>1
> 「結婚に重要なのは経済力である」(81.2%)の2項目で8割を超えた。
まあ、当たり前ではあるが、相手にのみ求めるのは寄生虫と言うんじゃないだろうか。
共働きを希望している人たちが多いのが救いだが。
626名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:00:18 ID:1HhtCgXp0
オレは今、年内にも結婚って感じだけど
結婚に至る様々な覚悟が人を大人に成長させるんだな〜って日々実感してる。
他人が結婚しようとしまいと、どうとも思わないが、いつまでも結婚しないでいて、
その辺が実感できないのはちょっと残念な気もするよ。
627名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:00:31 ID:fnjg8n7I0
そのとーりである。
ゆえに経済力のない俺は結婚しない(できないともいう)のだ。
弱者は余計な荷物を背負うべきではない。
今は自分優先で身軽にまいりましょう。
628名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:00:44 ID:Y06cdM4f0
今の女性は結婚と愛を分けてますw
だから結婚しても旦那の子を産まずに
不倫相手の子を産みます
629名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:00:47 ID:Z+OzqKTZO
>>604
実家が九州のド田舎。
結婚適齢期で500万も持ってるの?地方都市?
630名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:01:04 ID:PAbwf4DfO
外見、収入、様々な理由で自信がなく、
マスゴミの発する女に対するイメージ操作に騙されてる。

結婚をあきらめるのは構わんが、それで女を叩くのは哀れだな。
631名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:01:08 ID:aRpkASq0O
すぐ結婚すれば子供が子供がという奴がいるが、日本の女は先進国では当たり前の子供のDNA親子鑑定に猛反対して平成七年にデモまでやった事忘れてないか?
おかげで裁判所は「嫁の許可無く行われたDNA親子鑑定結果は証拠採用しない」とまで言い放ち、日本のDNA親子鑑定件数は先進国最低でアフリカ水準。
女のせいで本当に非科学的な国になった。
632名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:01:17 ID:L3CD+7lKO
>>621
必ずしも裕福とは言えないな
少なくとも俺の母は
633名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:01:28 ID:g4ZgVAEV0
>>570
その通り!

その上2ちゃんねらは「俺は女には興味はない!」だもんなw

夜な夜なオナニーしてる癖になw
634名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:01:51 ID:82jpe9360
635名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:02:11 ID:E8BiqBkV0
>>626
事故で死にそうな目に遭って人生観が変わるより
平穏無事で何もないままの方がいいや。
636名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:03:12 ID:ubOTSvNPO
>>522
ちなみに二重より一重の方が遺伝しやすいそうだ、プチ整形で二重にしてる女も少なくないから正確な比率はわからん。
637名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:03:33 ID:WyN8+pIr0
>>633
> 夜な夜なオナニーしてる癖になw

元気に外でレイプすりゃいいのか
638名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:04:09 ID:bt5xxBV2O
育児と両親は蚊帳の外か。
結婚数に比例して離婚率も上がるだけだ。
639名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:04:48 ID:OlvPk1G70
>>636
いや、逆。
一重より二重のようが遺伝しやすい。ということになっている。
640名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:04:49 ID:/p/2aE/X0
人のセックスを笑うなとかあったけど、

現実社会で、人の恋愛を笑ってる奴等ほど、異性との縁が無いwww
641名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:04:50 ID:1HhtCgXp0
アンケートなどを見ると、女がさぞかし悪い生き物に見えるのかも知れんけど、
現実の女はそうじゃないよ。しっかり心さえ捕まえれば、エロゲーなんて
軽く凌駕するくらい素敵な存在になるものだよ。
642名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:05:08 ID:b8i4QwbG0
結婚に経済力は大事だけど
それだけで結婚する自分の周りの現実論者の女性は後で
大抵後悔or失敗してる。
おおかた、結婚後自分の見ていたものが虚構の現実だったと
目の前の好きでもなんでもない男を見て後で気づくんだろう。
必要条件と十分条件をごっちゃにする女が多い事。
643名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:05:25 ID:IaXRMttC0
>>629
まあ地方都市っちゃ地方都市だけど…
結婚適齢期の時にすでにうちのはまあまあ稼いでた
644名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:05:27 ID:RPaGBMjh0
>>620
結婚=葡萄だと思ってるのは結婚になんらかの理想を持ってるわけでさ
結婚しても自分を変えないという前提で考えると、
=相手への理想でしかないんだよね、結局
645名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:05:32 ID:jCJ043vD0
>>122
ら抜きの馬鹿がそんなにもらえる訳ないだろがw
糞ニートw
646名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:05:33 ID:D4RekMVp0
>>631
DNA鑑定
女が拒否権発動すると証拠として認めなくてよいが
男が拒否すると強制認知判決が下る

すばらしい国ですね日本は
647名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:05:47 ID:Lia6rpQaO
結婚しても自己中のままのやつが多いから、大人になれたってのは錯覚だよ
648名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:06:12 ID:7UxrI0DO0
最近この手の記事が多いですね。
流行なのかな。
誰かが裏で仕掛けてるのかな。
マスコミ各社が同じ琴を一斉に報道し始めたら要注意です。
純ちゃんフィ−バー郵政マンセー抵抗勢力は悪とかね。
一歩引いてみるのが正解ですが、愚民のみなさんはきっちりはまります。
もうねチョロイとしかいいようがない(笑)。
手のひらで転がす側の人は面白いだろうな〜。
649名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:06:31 ID:aRpkASq0O
>>628
日本の女は旦那が海外に長期出張でもEDでも普通に妊娠するからな。
妊娠してもその子誰の子?状態。
650名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:07:20 ID:LgLCTvHaP
>>641
10年後も同じセリフを言えるように頑張ってください。

人の気持ちは変わらない・・愛は永遠なんです・・・と信じて・・・
651名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:08:08 ID:g4ZgVAEV0
まあ、俺も結婚を進んでしたいとは思わないな。

ただ、女をはらませて、子供が欲しいとは思うが。
652名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:08:21 ID:42i1y1TX0
既婚者なら男も女も浮気するだろw
653名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:08:30 ID:R3BO4bnDO
>>630
ろくでもないのばかりだろw
実際の所さ
654名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:08:37 ID:1ESCryrj0
>>649
旦那の子。
法的には・・・だけどな。
655名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:09:12 ID:OlvPk1G70
>>647
東方で永遠の未成年がどうたらこうたら〜って誰かが言ってたな。
自分もその未成年に入るんだろうな〜orz

大人になって常識がついたというより常識に埋もれていってるだけで
なんら成長している実感がないんだよな〜・・・('A`)
上っ面だけ取り繕って中身は子供のまんま、はっきり言って子供より酷い('A`)
ああああああああ('A`)
656名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:09:24 ID:D4RekMVp0
>>647
日本じゃ守銭奴老害ほどの自己中なのはフェミゾン寄生女様を除いては存在しない

>>648
周知されれば男全体の利益にかなうわけだからメディアが勝手にやってくれるのはありがたいことじゃね
657名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:09:35 ID:OOhVeO5t0
>>616
俺今40だけど、今の俺の嫁との天秤だったら、10億などいらん。
俺の嫁は唯一無二なのだし、同じ価値観の下、共に人生を豊かにする同志。
人間の生涯賃金って1億くらいだっけ?その10人分程度だぞ。10億って。
街に出て10人無作為に集めてきて、同等の人間がいるかというと、きっといない。
むしろその30男がまだまだ青いように見えてしまう。
658名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:09:36 ID:cBheQAEc0
今は結婚するべき時じゃない。
家を建ててローンを背負うべき時でもない。
できれば車も買わないほうがいい。
普通の人は嵐がすぎるのを首をすくめて待つのがベスト。
でも、それだけじゃ世の中は回らない。
そこで情弱の人をおだてて消費をさせるわけです。
まあそういうことなので、ひとつよろしく。
659名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:10:07 ID:FxtCT6BWO
実際、金がないまま子供は生めないんだから仕方ないだろ
ガタガタ抜かすな貧乏童貞
660名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:10:33 ID:cpQUhRZD0
>>657
嫁さん死んだらどうすんの
661名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:10:58 ID:1HhtCgXp0
>>650

愛は代わらない?
いやいや、人の気持ちも愛の形も変わるものでしょう。
でもその緩やかな変化を受け入れる覚悟があるかないかじゃないの?
662名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:11:11 ID:Lia6rpQaO
経済力に否定的なやつは極端な話、愛があれば途上国の男女でも構わんのかね
相手からすりゃ金めあてで愛じゃないんだが…
663名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:11:51 ID:CLmCa8Nk0
> 結婚したい理由については
> 「精神的な安定が欲しいから」が59.7%で最多となり、次いで
> 「好きな人とずっと一緒にいたいから」(59.2%)、
> 「孤独な老後はいやだから」(49.9%)と続いた。

> 女性は「結婚しても生活レベルは落としたくない」(85.5%)、
> 「結婚に重要なのは経済力である」(81.2%)の2項目で8割を超えた。


そうやって二兎を追ってるから婚期を逃すわけですね、わかります。
664名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:11:53 ID:1SCWKfQI0
>>15
25と45をひとくくりにしないであげてw
665名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:12:10 ID:pyhLTyvHO
実際
愛で空腹は満たされないですよ

お金がなきゃだめです
666名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:13:02 ID:OOhVeO5t0
>>660
嫁と過ごした歴史が永遠に残るだけだが
667名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:13:59 ID:BFZO+DMd0
>>666
永遠に残らないだろ。
あんたもいつか死ぬ。
668名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:14:43 ID:JCGVv6vx0

そして売れ残る
669名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:15:27 ID:0VvWYxTK0
自分の嫁自慢をする暇があるなら・・・


女の一人位紹介しろと思った事があります
670名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:15:40 ID:0sKnxr1MO
根本的に日本人はネガティブ思考多いだけ
671名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:15:46 ID:JQQj90dD0
生活レベルは落とさなくても
まず他人との共同生活だから、すりあわせになる。
出産したら育児養育に手間はとられる。

その辺の苦労は分かってるのかなぁ。
672名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:16:15 ID:1SCWKfQI0
>>667
だから(絶対に死ぬから、すべて消えてしまうから)
人間が生きる喜びを味わうのは無駄ってこと??
673名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:17:21 ID:jKsPyYEl0
人間って案外状況に慣れるものだけどねー
674名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:17:26 ID:r6c1kG0G0
イケメンに精子もらって、女同士で結婚しろ
675名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:17:41 ID:GVRHlToO0
お金があって平穏なうちは「愛があれば・・」とかなんとでも言える。

借金だらけで毎日家にウシジマくんがくる生活だったらいい女より金だろ。
676名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:17:41 ID:n/tFtqNWO
落ちない訳ないだろ。

アホすぎ
677名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:18:25 ID:Lia6rpQaO
女ごときの生活レベルが落ちるほどの男ってどんだけ貧乏よ?
共稼ぎ前提でな
678名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:18:34 ID:KPes7kiYO
自分より旦那の収入が低いのは耐えられないって事と違うの?仕事を辞めて家にいろ、パート程度にしろって言うのなら、独身時代の収入を小遣いとして渡しても普通の生活が出来る収入を旦那に求めたら、そりゃ経済力って事になる。
679名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:18:36 ID:R3BO4bnDO
>>672
単なる自己満足に過ぎない
人間なんて地球から見たら塵と一緒だ
680名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:18:47 ID:yIcFaAek0
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235533018/l50
20代女性が望む相手の年収「400万円〜600万円」が最多
案外妥当だな
30代売れ残り婆やバブル経験40代婆より経済感覚はあるなw
681名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:18:53 ID:6hVcAz/U0
今や平成女子は一番不遇だな
結婚もできず、年収も少ない。中途半端状態。迷走状態だお

男性は彼女を何人でも欲するが妻を必要としない
ヤリマン・風俗・家電・趣味が繁栄する平成時代に妻がいらないのは明らかである。
そして平成女は結婚できたとしても非正規労働がほぼ確実な時代。
かといって独身女の平均年収はずっと240万そこら・・・・
キャリア女性などは超少数派であり大半はキャリア一切無しの容姿落ちババアになる。
このころには結婚市場はもちろんSEX市場ですら男性に見向きもされなくなる。

そのころ独身男性は本来なら妻に渡していたお金を友達と自由気ままに使っている残酷な現実。
要するに男性は独身最高!ってことですね。
682名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:19:41 ID:TF4T6neU0
俺は女の味方みたいな男がさっきからレスしてるが
寒いぞ。
男も女選ぶ権利はあるし結婚しない権利もあるんだよ
683名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:19:50 ID:IaXRMttC0
お金の方が大事じゃない人も大勢いるから大金払って結婚相談所におっさん
あふれかえってるんじゃないの?
10億と旦那が死ぬのどっちにするって聞かれたら殆どの人
10億はいらないって言うと思うけど
684名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:19:54 ID:N/JcGsPH0
>>677
実家暮らしで給料全部消費してた女がほとんどだぞ
毎月15万ぐらい小遣いやれるんか
685名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:20:38 ID:ZxcUnHcz0
経済力じゃなくて金って書こうよ。
686名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:21:29 ID:KaDLmuE+O
まぁ売れ残るのには原因がある
と言う事ですな
価値の無い物に法外な値段をつければ売れません
仮に騙して売ったら立派な詐欺です
買う方の責任もありますけどね
価値ある物はそれなりの値段でも売れます
貧乏人には買えないと言うのも事実
価値は金だけじゃありませんが手っ取り早く説明するとこんな感じでしょ
687名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:21:37 ID:LWga8qkK0
25〜49って時点でオワットル

15〜25にするべきだろう
688名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:21:38 ID:1HhtCgXp0
>>679

結婚したり子供が生まれたりするってのは、家族も巻き込んで皆で幸せになるもんだよ。
たとえ自己満足だったとしても本人が幸せならそれはとても意味ある自己満足だと思うよ。
689名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:21:53 ID:ucsY5DVE0
>>666
と、だんなが思ってても、「あなた別れてちょうだい」で終わる歴史が結構あるらしいよw
別の男の子供を妊娠してたりw
690名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:21:59 ID:ieB/MANSO
>>671
結婚したら生活レベルは落ちる可能性が高い。
共働きなら落ちないかもしれんが、専業主婦なんかだと落ちまくり、
子供なんかつくろうもんなら人生終了じゃん
691名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:23:17 ID:6hy7meVXO
自分が働いて小遣い稼げばいいだけの話じゃないの?
家庭を持ったら好き勝手にお金使える訳ないし。
692名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:23:55 ID:rb/qkqaU0
そこへいくと陣内と結婚した藤原紀香は立派だな・・
693名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:24:03 ID:3tXA4WQD0
>>680
同年代の男でそんだけ稼いでるのはけっこう上位だぞ
694名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:24:43 ID:RPaGBMjh0
>>690
オマエのいう人生が
「自分の時間とカネを、最大限自分のためだけに使う」
ってことで言えばまさにそのとおりw
695名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:24:49 ID:9nwOCB+q0
共働きでもいつどこで相手が働けなくなるか分からないですよ
共働きって両方とも正社員ってことでしょう?
696名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:24:57 ID:fNBhoShz0

25〜49歳の独身男女を対象

そもそもお前が結婚の対象とする異性は対象外だろ?
お前が一生食べることのないウンコがどんなにまずくてもどうでも良いじゃねえかよ
697名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:25:17 ID:ZjPz7bSe0
マイクロミルのアンケートに答える女なんか生涯未婚率50パーセント以上だろ。
698名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:25:25 ID:1ESCryrj0
>>680
お前、そのアンケートの結果とかちゃんと見たか?
サンプル数183しかねーんだぞ?
699名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:25:43 ID:6yr252Ls0
結婚できないからって結婚している人様を悪く言うんじゃないよ
700名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:25:45 ID:PRTv721TO
そんなに結婚したいのか
701名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:26:52 ID:3tXA4WQD0
>>692
自分で使い切れないくらい稼いでる奴は話が別だよ
いちばんシビアなのは500〜600万あたりの稼ぎだろ
一人ならそこそこ余裕なのに、低年収or寄生虫とくっついたら貧困層に転落するボーダーライン
702名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:27:01 ID:R3BO4bnDO
>>688
ならそれでいいじゃない
あんたにとって意味があればな。
ただそれが絶対でもないと言うことだけだ
703名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:27:24 ID:D4RekMVp0
>>686
結婚なんて闇金サラ金やらケータイの契約と同じだろ
重要な部分は小さい文字で回りくどい文章で書いてあるようなもんだ

離婚率が4割という現実があって
なおかつ一方的に男が不利になることをなんとなくわかっていながらそこにサインしてしまう
そんな愚かな勇者のいかに多いことかw
704名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:28:15 ID:eVeINbN50
これはあたりまえだろ
貧乏だと心の休まる暇がないからストレスもたまるし愛も長続きしないよ
身の程知らずなスイーツは例外としてもさ
705名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:28:48 ID:vLyV/YVs0
生活水準は落ちないだろ?
小遣いは落ちるが
706名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:29:23 ID:nyRoMwHd0
>>1
それは男もおなじ。なんで赤の他人のデブス女の飯代を男が払わなきゃならんのだ?
707名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:29:23 ID:WL7bIe/X0
男にとっての結婚は責任を取るという意味でしかない
だからでき婚が多いんだ
708名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:29:50 ID:zyX5E47/0
ID:IaXRMttC0のレス読むと、結婚はやめておこうと思うな。
709名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:30:53 ID:TI7mz0Kt0
男は一生懸命働いても自分の小遣いは2万、3万でいい、だから女も協力してくれという
極端なマゾヒズムで女を維持しようとするが
女はそんなつもりは毛頭ない・・・この意識のズレがもうダメ
710二ィト見習い:2009/02/25(水) 13:31:01 ID:xYm5cEbQ0
( ´,_ゝ`)プッ 姫とピーターパンだな
711名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:31:43 ID:JQQj90dD0
>>690
確かにお金のことだけ考えたら自分は終了。
専業主婦に子ども2人。こないだ借金して住宅メーカーと契約。
下の子が園にいく4月からは流石にパート予定。

でも当面は子どもを育て上げる目標があるからまだ終了できないのよ。
712名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:31:54 ID:Lia6rpQaO
>>684
結婚しても給与分の小遣い欲しがる特殊な女の例を挙げられてもな…
713名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:32:14 ID:IaXRMttC0
>>708
大丈夫あなたは心配しなくても絶対結婚できないよ保証する
714名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:32:18 ID:aRpkASq0O
日本の女の1日の平均家事時間は僅か三時間ちょい。
そのくせ、テレビ視聴時間とレジャー時間の長さはぶっちぎりで世界一位。
715名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:33:03 ID:zyX5E47/0
>>713
なんか有り難う。
716名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:34:37 ID:46gnany90
30過ぎた負け犬が要求だけは
20代のまま
バカすぎる
717名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:34:52 ID:mXhlTjZT0
でもさあ、こういう女どもが格差マンセー経団連マンセー小泉マンセーの売国信者になるから
スイーツなんて言って馬鹿にしてる場合じゃないんだぜ・・・・・・
718名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:35:26 ID:75lJRf9Z0
夫の年収を語るのが好きな女って
政治家や高級官僚の馬鹿息子みたいで滑稽だな。
719名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:35:30 ID:Sl2C+20m0
子供を幼稚園に通わせてると大して働けないんだよ。
役員やったり園行事でしょちゅう呼ばれる。
細切れの時間に働いてもせいぜい2,3万だしな。

そんな感じでだらだらテレビみてるんじゃね?
旦那がなっとくしてれば別にいいと思うが。
720名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:36:14 ID:RPaGBMjh0
>>703
その離婚率って全世帯での離婚数を新しく結婚した数で割った率でさ
若い層の割合が減ってるから離婚率は高くなる
実際、ここ何年かは離婚件数は減ってる

ただ離婚件数と景気の循環はほぼ一致していて、経済的な理由で離婚
が多いことが伺えるんだよね
721名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:36:39 ID:rb/qkqaU0
部下の若い女たちに訊くと男どものMが結構多いらしい

だからイヤなんだと・・

そのへんにヒントがあるかもしれんな

722名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:37:33 ID:wSZmc8ej0
>>703
だいぶ必死みたいだけど、離婚率はあんまり意味ないぜ。
6割の人は離婚しないんだし、離婚した4割の人は勢いとか
妊娠とかで結婚してみただけの阿呆だし。
723名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:37:38 ID:fNBhoShz0
>>719
脳内w

現実はみんな働いてて役員の成り手いないから大変
パートwな女はそれで良いのかもしれないけどねw
724名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:38:17 ID:ubOTSvNPO
金持ち既婚男を横取りしようとする若い女も多いからなぁ…。セレブ妻が一生安泰とも言ってられないな。
725名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:39:30 ID:Y06cdM4f0
>>724
妻は妻で不倫相手に巨額な慰謝料要求すればいい
726名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:41:01 ID:XjCjOx3E0
>>724 >>725
小室みたいな感じだな
727名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:41:36 ID:GVRHlToO0
キリスト教の概念がいい加減邪魔なんだよ。
一夫一婦制をいい加減廃止して欲しいぜ。

経済力ある男は妻は何人いてもいいとイスラム圏のようになればいいんだよ。

ボス猿のように力ある男が女とヤリまくる時代になればいいんだよ。
そうすりゃあ優秀な遺伝子が残る。

ニートはその女達見てオナヌーしていればOK.
728名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:41:41 ID:Ibmbcv3w0
実家に金をたかる既婚女もいる。
うちの姉妹がそうだわ。
生活費足りないなら、もっと昼夜問わず働け!と思うが、
子供がいるから大変!とダシにされてるしなぁ。
729名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:42:36 ID:rXIh++Ib0
スイーツ世代とは何か?バブル世代と氷河期世代の女性のことなんだ。
ようは、マスコミのスイーツやファッションの宣伝にすぐに洗脳されて
身分不相応の消費意欲を焚きつけられた世代のことだ。

マーケティングではF1神話というのがあって、ここを刺激して金を回収する
わけだが、この世代は金をもってないはずなんだ。

だから、親や恋人、夫はスイーツに金を貢ぎなさいという洗脳がいままでは
流行してた。ところが、不況と若年層の貧困化で男性側がそれに反感を持ち出したわけだw
730名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:42:48 ID:D4RekMVp0
>>722
おいおいw
4割が少ないとのたまうwwww
731名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:43:07 ID:JQQj90dD0
>>719
働こうってママは幼稚園なんかには入れないよ
732名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:44:08 ID:ubOTSvNPO
>>721
ドSな御姉様はいないのかね?
733名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:45:02 ID:rXIh++Ib0
スイーツ世代とは何か?それはバブルと氷河期世代の女性で、自らの
消費意欲を男性におごらせることで満たそうとする世代のことである。

この世代はそろそろ困難に直面することになる。年収の高い男なんてそうはいない。
ようは高望みのしっぺがえしがくる。男女の経済格差はすさまじい。結婚がなければ
男の財布を自由にはできない。今はまだ親が支援してくれる。だが、親もそろそろ衰える。
734名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:45:04 ID:Lia6rpQaO
落ちたら困るのは生活レベルで、小遣いとごっちゃにすんなよ
男だってそうだよ。生活レベル落とす相手との結婚は控えたい
自慢できる美人であるとか地味に家政婦できるならともかく
735名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:45:20 ID:YnyT9WvPO
子供が生まれないわけだわ
736名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:45:27 ID:Sl2C+20m0
>>723 
幼稚園は専業前提なんだよな。働いてる人でも役員やらされるよ。
フルタイムの人はモニョられてるな。気の毒だが。

でも保育園足りないからなー。
737名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:45:42 ID:NObwy//aO
もたもたしてると羊水腐っちゃうよw
738名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:46:30 ID:YbKmmdco0
この調査結果をもって
ブサイクおっさんニートの俺に対する
女性側からの宣戦布告と見做す
739名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:46:48 ID:OlvPk1G70
>>732
SMクラブへ行けばいっぱいいるんじゃね?
740名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:48:14 ID:sW4zyI3V0
泥棒はモテモテだな。
741名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:48:57 ID:LAcPOVFu0
独身男性でも、結婚すると自由に使えるお金が減るから・・・
という奴が多いので、どっちもどっち。

また、女性の場合は出産があるから、長年同じ会社に勤めて
キャリア、給料アップというのは難しい。
742名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:49:19 ID:rXIh++Ib0
スイーツ世代について考えよう。女性が強くなったひとつの理由として
均等法が考えられるが、1960年代半ばまでの女性が均等法第一世代。
つぎに、1960年代後半から1970年にかかるくらいの世代がバブル世代。
そして、おおむね1970年代全般が氷河期世代だ。

均等法第一世代は、たしかに女性の社会進出もあったがまだまだ
全体的に男女平等であるとか、女性優遇であるとかは浸透していない。

したがって、スイーツ世代としては、1960年代後半から1970年代生まれの女性、
せいぜい1980年代前半までの女性を考える。バブルおよびバブル崩壊以降の
テレビのばかげたマーケティング方針の影響を大きく受けた世代だ。
743名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:49:31 ID:Lia6rpQaO
ここは貧乏所帯が集まるスレか
744名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:49:54 ID:NFTeP1LX0
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
745名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:50:03 ID:iT9T+I8B0
男女ともに
 出来るヤツ
 普通のヤツ
 駄目なヤツ
がいると思うんだけど、男の駄目なヤツは駄目なりに達観して
己の人生を楽しんでいる。

女の駄目なヤツは、男のせいにして
それでもなお金持ちの男が自分を救ってくれると思っている。
746名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:50:23 ID:ubOTSvNPO
人妻・熟女風俗やAVやる女は増えるだろうな、色々な意味で。
747名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:50:34 ID:8+AIyPgWO
残念な女たち】
http://kininar2009.blog54.fc2.com/blog-entry-56.html
夫がストレスの妻たち
http://www.zacbaran.com/wa/src/1231225631274.jpg
タイの恋の神様は奇跡を起こすか? 玉の輿にのりたい!お相手大募集!
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-04.jpg
怒りオヤジ 私達、悩んでるんですけど何か?
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-06.jpg
いまどき娘の幸せ探し・愛の条件検索
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-07.jpg
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-08.jpg
女性入会金38万円でも大人気玉の輿≠ィ見合い潜入撮
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-12.jpg
お見合いパーティーに潜入
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-15.jpg
女性専用車両
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-03.jpg
似ていると言われた芸能
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-05.jpg
出没!アド街ック天国 池袋東口・乙女ロード
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-09.jpg
実験!人気投票 弁護士はモテるのか?
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-14.jpg
妻が告白 夫の1000万円内緒でつかっちゃいました
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-16.jpg
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-17.jpg
748名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:51:05 ID:RK5KeA+10
仮に男が年収1000万あっても、女が結婚して寄生虫になれば
生活レベルおちるだろ。いい加減女は寄生虫から脱しろよ。
749名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:51:31 ID:rXIh++Ib0
さて、はじめてフリーターやパラサイトという言葉が出てきたときに、
自由きままに働いて、休暇には海外旅行にいってとリッチなイメージが
あったわけだが、山田昌弘教授も言ってるとおり、親の老齢化と本人の高齢化で
生活はどんどん苦しくなってきている。

では、多くのスイーツ未婚女性が目をそらすことができないくらい悲惨になるのはいつだろうか?
750名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:53:06 ID:ubOTSvNPO
>>745
の駄目な女はこれから>>746になりそうな気がする
751名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:53:12 ID:7qt7UQSbO
女の結婚願望が上がってきたのは不景気のため
不景気で女性採用が厳しくなったことや給料の大幅カットが一因として挙げられる
要するに寄生したいというわけだなw

男の結婚願望が低下している要因も不景気で給料がカットされるため
女に搾取されるのを嫌がっているのが明らかだな
752名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:53:54 ID:GcL5luOGO
自分はお姫様でもなんでもないくせに
白馬の王子だけは望むからな。
753名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:54:15 ID:rXIh++Ib0
>>746
風俗に走る女性は多いが、飽和状態な上に男性に金がなくなってきてるから
風俗でも儲からなくなってきているね。身なりを整えるための服やアクセサリー
などに金がかかって割りにあわなくなりつつある。

キャバは酒で内臓をいためるし、風俗は性病の危険がある。
なにより、性を売るという自虐的行為を慰めるために買い物にはまると
もう金なんてたまらない。
754名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:54:29 ID:c85UhY/FO
>>748
だから自分で稼ぐ、結婚はしない。ってことだろ、どっかおかしいか?
結婚した女が、レベルが落ちたと旦那に詰め寄ってるわけじゃなし。
755名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:54:32 ID:46gnany90
>>748
おまえは早く幸せを掴めよ
なんか可哀相
本当は暖かい家庭を欲しているんだろ?
素直になってごらん
756名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:56:17 ID:mlC5hx+HO
スイーツ(笑)様たちは自身と同年代の中で、高所得の相手を探そうとするあたり世の中が見えてないよな
757名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:56:40 ID:m8nPpOfO0
やっぱり男同士が一番いいよな。
第一妊娠しないし。
758名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:56:43 ID:AB0wA/Y2O
759名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:57:11 ID:D4RekMVp0
>>753
性病の罹患率って風俗じゃなくても信じられんほど高い
この前高校生のクラミジアだかなんだかの数字出てたろ
760名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:57:38 ID:Sl2C+20m0
>>751 なるほど。

しかしここで非婚のよさを布教している人たちはどんな金持ちになっても
結婚する気がないみたいだよ。
自分の家族を作りたい、という欲望が無いんだと思う。

面倒くさくて他人と係わり合いたくないのかもしれない。
761名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:57:49 ID:IaXRMttC0
同年代でも高所得がいるからそっちに人気が行っちゃうんでしょ
762名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:57:50 ID:TF4T6neU0
昔の女性にはほんと頭が下がるよ
今より生活水準も家電の発達もなかったのに
男は家事も育児も手伝わなかっただろうに
それでも嫁に嫁ぎ子供産んだ
正に日本のお母さんだった
今のスイーツやアラフォーには見習ってほしいわ
763名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:57:59 ID:6qkbiOpl0
義務と権利のバランスでしょ、何だって。
結婚に限ったことではない。
ソレを愛と呼んだり、経済と呼んだり。
764名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:58:26 ID:N/JcGsPH0
>>753
> 性を売るという自虐的行為

たまに「天職…」って嬢がいるからなあ。
765名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:58:44 ID:pVwIdO6W0
女のウンコの方が臭いんだから 偉そうにすんなよ
766名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:58:51 ID:rXIh++Ib0
風俗は心理的肉体的重労働からくるストレスを埋めるために
せつな的な消費行動に走りやすい。だから、風俗嬢にはホストや
パチンコや買い物にはまるのが珍しくない。
767名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:59:10 ID:ESoN9TGT0
男だって生活レベルは落としたくないよ
もし結婚してたらキン肉マンのDVDBOXセットなんて買えなかった
768名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:59:25 ID:9IyeTvU70
馬鹿だな。阿久根市職員と結婚すればいいじゃん
769名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:00:38 ID:YuUwbmua0
>>762
じゃあ日本を発展途上国にすればいいじゃん。
あ、もうなりかけてるか。
770名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:00:51 ID:ubOTSvNPO
【北海道】知人宅で死産し、赤ちゃん遺体をトイレに捨てる 死体遺棄容疑で24歳女逮捕 くみ取り業者が発見
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235530850/
771名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:01:20 ID:vzvwFZ20O
ただ、これだけ男女平等と個人主義が広まった時代に
ブサイク女にただめしを食わす男もおらんて
772名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:01:47 ID:iT9T+I8B0
自分より多い稼ぎの女性が、専業主夫になってくれと言ってきた
自分と同程度の稼ぎの女性が、その地位を捨てて家庭に入ってくれる
自分と同程度の稼ぎの女性が、共働きを望んでいる
自分より少ない稼ぎの女性だが、器量がよく家事に誇りを持っている

このどれかなら皆結婚するでしょ?
773名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:01:48 ID:iIrsra0s0
>>762 ダネダネ^^v

生活が落ちる心配をする前に化粧が剥がれ落ちて素顔がばれる心配した方がよさげ!
774名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:01:50 ID:RFyIF7f90
>>767
ブルーレイBOXが出たらどうするんだ
775名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:02:22 ID:rXIh++Ib0
スイーツ世代の女性はストレス発散や自己肯定を買い物を通して
得るようにマーケティングされてる。かわいそうに。

だが、男女別年収別の人口構造のヒストグラムを見ればわかるが、
基本的にスイーツ世代の女性の自らの稼ぎによる購買力は低い。

購買意欲が高いだけなんだ。こういう指摘はテレビはほとんどしない。
雑誌もしない。だが、私は容赦なく冷酷に真実をえぐる。
スイーツ女性の高いのは購買意欲だけ。購買力は親や夫や恋人のマネーを
握ることで作り出してきた。
776名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:02:30 ID:tcPMCn2y0
50歳以上と結婚しろ!金持ってるぞ
777名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:02:34 ID:lzx0E2oS0
29歳以上の女の意見なんていりません
778名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:02:47 ID:GaW5Tmvx0
>>727
元凶はキリスト的価値観だよな
妾を何人も取れる方が合理的だし女の子も苦労しなくて済む
779名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:03:31 ID:WXmgs+BRO
女側「結婚しても生活レベルは落としたくない」「結婚に重要なのは経済力である」
男性側「自分の将来が不安で、結婚を考える余力はない」



答出てんだろW 結婚しないほうがお互い生活レベル落とさず、不安も抱かずに生きていけるって事だろ。


今時三十路すぎた男は炊事洗濯も熟すし、問題ないだろ。 この不景気で嫌でも身についてる
780名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:03:41 ID:tgtMuoGt0
>>762
女は貧困社会にあっては美点が活きるが
経済的に豊かな社会にあっては浮き足立ってヒステリー気味な傲慢さが出てくる

もしかすると女は貧困な社会の方が人間らしく生きれる性質なのかもしれないな
781名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:03:43 ID:eAhGmKILO
>>766
鶏が先か、卵が先かみたいな話だな
782名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:03:56 ID:V0hCTXbcO
好きに言わせておけばいいじゃんこんなのw
ばっかじゃなかろうか♪ルンバハゲ!

女の戯れ言とか今に始まったことじゃアルマーニ
(*≧m≦*)ププッ
テラワロス
783名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:04:51 ID:vzvwFZ20O
>>782
おまえ、おっさんだろ
784名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:05:05 ID:1gEkRRbEO
すげぇ今更感がある。
785名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:05:09 ID:rXIh++Ib0
だから、親の老化と要介護化、
夫については男性の未婚率の増加、
恋人については昨今の若者のワリカンに対する態度、ケチぶり、

ようは、購買力を底上げしてきた男性や親のマネーが切れてきてるのだ。
じゃあ、自分で自分へのご褒美にというが、スイーツ世代の女性の大多数は
低収入労働者だ。この冷酷な指摘を誰もしたがらない。
786名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:06:55 ID:46gnany90
玉の輿は昔からあっただろ
今更何を言いたいんだ
30過ぎても王子様が迎えに来ると期待してるバカが多いって事だろ

生活レベルを落としたくない=好き勝手やりたい
こんなところだろう
787名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:07:11 ID:NzrIOGWu0
私割り箸だけど、男が松屋とか回転寿司に来たら即効別れる。
788名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:08:33 ID:rXIh++Ib0
もうひとつの冷徹な指摘は、女性にとって出産は特別なイベントだが、
適齢期が早く来るということだ。つまり、35から高齢出産で40になると
出産に対して非常に厳しくなるのだ。

つまり、バブル世代と氷河期世代のスイーツ世代の女性は
親の老化と男性の自己防衛による金欠と
自身の高齢化による出産機会へのあきらめという
二つの残酷な現実が遅いかかりつつあるのだ。
789名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:09:11 ID:m8nM2Nt+0
>>786
おいおい30過ぎでも王子様は迎えにきてくれるよ。

赤い仮面を被って
790名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:09:48 ID:zEWcmmnN0
>>779
男の側から見ると、
未婚率の上昇はそもそも解決すべき問題ではないんだよね。
791名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:10:33 ID:jcO4UkZ10
家族から冷遇される悲惨なお父さん
臭い!禿げ!と言われるのが定番の中年サラリーマン
主婦の浮気や浪費をマンセーする
DQN高校生をチヤホヤする

こんなのをマスコミに小さいときから見させられたら
男は幸せな結婚なんて夢見られないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
792名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:10:37 ID:gwUGsKhH0
>>結婚しても生活レベルは落としたくない
スケールメリットでしばらくは楽になるだろうけど、
子供でも生まれたら話がいきなり変わるんだろな。
793名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:10:45 ID:NAK47jCF0
ちょい知り合いのやつなんだが、
「私はもっと人生を謳歌するの♪」とかってのたまってた、
30代半ばの毒スイーツは今頃どうしてるのかねぇ・・・・。

まあ、本人は貯金もないみたいなこと言ってたけど、
実家は結構金持ちみたいだし、なんとか暮らしては行くんだろうけど。
毎晩のように酒飲んでるヤツだったなぁ。

そう考えると、俺の知ってる限りだが、
高齢毒スイーツって、大酒飲みなやつ多いよな?
もちろん飲むのは『赤ワイン(笑)』だけどw



節子「なんで、高齢毒スイーツって、赤ワイン(笑)飲むん?」
794名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:10:49 ID:rXIh++Ib0
ただ、スイーツ世代にしても氷河期世代にしても、適応できなかった
人間が多かったというだけのことで、実際のところは、ちゃんと稼いで
家族をもってる人間も多い。

結婚で言えば2/3は結婚してるのだ。しかし、1/3が結婚できてないというのは
非常におそろしいことである。数が多すぎる。社会に影響がでる。
795名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:12:06 ID:POWPPM/M0
結婚前:リア・ディゾン    結婚後:カイヤ
結婚前:一晩に2回      結婚後:一月に1回
結婚前:止めないで      結婚後:始めないで
結婚前:SMの女王様      結婚後:死刑執行人
結婚前:息もつけない     結婚後:窒息しそう
結婚前:大自然の恵み     結婚後:大災害
結婚前:希望         結婚後:絶望
結婚前:盲目         結婚後:近視
結婚前:俳句         結婚後:狂言
結婚前:感無量        結婚後:無感動
結婚前:夢の中にいるみたい  結婚後:檻の中にいるみたい
結婚前:カニ鍋        結婚後:カニかま
結婚前:すべてのことに同意  結婚後:すべてのことに反目
結婚前:サウンド・オブ・ミュージック    結婚後:サウンド・オブ・サイレンス
結婚前:サタデー・ナイト・フィーバー    結婚後:月曜日の朝
結婚前:それだけしか食べないのかい?    結婚後:サラダだけにしたらどうだい?
結婚前:女性の丸みのあるラインが好きだ   結婚後:太いのがいいなんて言ってない
結婚前:私なしでは彼はやっていけないわ   結婚後:どうして道を聞かないのかしら
結婚前:時がなんでも解決してくれる     結婚後:もうこの関係はどうにもならない
結婚前:黒い服が色っぽくて興奮するよ    結婚後:葬式気分になるよ
結婚前:お互いに出会えた事が信じられない  結婚後:最終的に選んだ事が信じられない
結婚前:リードしてくれるのを彼女は好きと言ってくれた   結婚後:何でも仕切って決めたがるエゴな奴と呼ばれる
結婚前:何をされてもお金には代えられない価値を感じたわ  結婚後:バカなことされるたびにお金をもらいたいわ
796名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:12:11 ID:PxGiMyl70
女性は好きに生きておけばよろしい。
私の知人の女性は40近くになって誰かいない?とか周囲に呼びかけている。
アホかと。もう高齢出産の年代で、今まで選り好みして独身だったのに。
そんな女性は男は見向きもせんよ。
男性紹介しても嫌だダメだ趣味が合わないと、もううんざり。
妥協も必要だと思う。
どーでもいいけどさ。選り好みしてりゃいいよ。
797名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:12:13 ID:Fo8LTjUL0
>>787
割り箸なの?
つくも神か?
798名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:12:24 ID:mRM1vmbO0
>>793
ぶはははっはは
知り合いにいるわ、金曜の夜にワインを一本空ける女w
799名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:13:27 ID:9x5acbORO
節子!それ酒やない
生き血や
800名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:13:42 ID:rXIh++Ib0
スイーツ世代に対してアドバイスをする知識人がいる。
そういう女性知識人は男性が悪いからだと叫び、2ちゃんでスレをにぎわす。
だが、そういう女性知識人は女性誌では、これからは男性の経済力に頼ろうとしては
だめと本音を言ってるのだ。専業主婦なんて夢は捨てろといってる。
スイーツ幻想を捨てなさいとやんわりと諭しているのである。
801名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:14:47 ID:ESoN9TGT0
>>791
ひでえよな
一番酷いのは母親と子供が
「お父さんが死んででくれれば保険金入ってウマーだよねw」
と話してたやつ
802名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:15:33 ID:LiUjnoC10
身近におるわアホ女
自由にやってるみたいだけど端からみてると痛すぎ
803名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:16:24 ID:iIrsra0s0
>>787 二人で居られることの幸せ噛み締めなくちゃあ幸せは永遠に来ないよ。

寄り添う二つの魂の前では回転寿司だろうが自販機のはしごだろうが天国なのさっ!

ん?回転寿司?・・なるほど自分の人生重ね合わせちゃうのかもね。しかも喰いかけ・・
                                   ≧m≦ププゥ

804名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:16:25 ID:umEhi7PW0
>>1
>不景気といわれる中、結婚に対する意識に変化があったか尋ねたところ、
>「結婚したいという気持ちが高まった(高まった+少し高まった)」と回答したのは全体で18.8%。

どういう意味なんでしょうね?丸で他人の懐を狙っているように見えますが
805名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:16:45 ID:rXIh++Ib0
しかし、そんなことは下の世代はわかりきってることだ。
マーケティングの行き過ぎたF1神話、つまり、スイーツ女性の
購買意欲をあおっといて親や男に貢がせるスタイルはもう限界なのである。

ジャニーズの視聴率もふるわないというスレがあったね。
スマップのあとにあれだけのムーブメントをおこせるグループはできるのか?
アムロナミエをスターにした購買力を今の若い女性はもってるのか?

それは難しい話だな。
806名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:17:12 ID:V0hCTXbcO
どうせココのスレイカ臭い童貞キモオタニート
VS
豚メガネ及び薄幸系の奥目女の語り合いだろ?

こんなもん地獄絵図やで
きめーよハゲw
807名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:18:22 ID:TMg9fbSg0
実家に帰るたびに
親の「ねえ結婚しないの」「孫の顔が」に悩まされている人は
「あんたたちみたいな不幸な夫婦を見てると結婚する気が起きない」と答えましょう。
808名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:18:26 ID:UdXRO5QQ0
そもそも男は結婚で幸福になれるようにはできてないよ
元々が一夫多妻だし、ホルモンレベルで孤独を好むようにできてるし。
去勢でもすれば別だがね
809名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:18:44 ID:Sl2C+20m0
>>801
生きているのが公害みたいな人間もいるから、男女論だけじゃ語れないよ。
810名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:20:08 ID:63iijFl7O
男はクズだからねw毎日2ちゃんねるやって女叩きしてるクズw
811名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:20:16 ID:1gEkRRbEO
>>801
え?俺の職場のオバン達は口を揃えて言ってるが。
812名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:20:39 ID:umEhi7PW0
じゃあ全部女が悪いという結論でスレを終了しましょう
813名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:20:45 ID:qzE/2np/0
俺は男だがこの記事の女と全く同意見だ
生活レベルを落としてまで結婚なんかしたくない
なんかおかしなこと言ってるのか?
814名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:20:46 ID:NAK47jCF0
         __ , ────── 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  なんで、高齢毒スイーツって、
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/     ボトルの赤ワイン(笑)独りで飲みほすん?
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
    { / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,-'^¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
815名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:20:52 ID:rXIh++Ib0
F1マーケットは崩壊してくだろう。どうせF1マーケットといっても
その本質はスイーツ世代(バブル世代と氷河期世代の女性)のことなんだ。
だから、この世代が高齢化すれば、熱いマーケットはF2にシフトしてくだけだ。

アラサーだのアラフォーだのはそういうことだ。
氷河期世代とバブル世代の女性というだけのことだ。

だから、この世代の女性でスイーツ洗脳された人間は、いつまでも
マーケティングにしゃぶりつくされることになる。
816名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:23:06 ID:63iijFl7O
PCカチャカチャしながら女は容姿と学歴とか言ってきんもーw
男はネットでも見栄っ張りなクズが多いからな
817名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:23:20 ID:uofvGb/b0
>>775
F1層って、成人の中で最も所得がすくない層、
かつ、最大の消費層という矛盾した存在だからねぇ・・・
818名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:24:33 ID:WXmgs+BRO
営業回りで、時々ファミレスでランチする度に思うんだよね。。。。


結婚は墓場だと
819名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:24:43 ID:hfMGf4mu0
>>816が容姿も学歴も無い女だということは分かった。
820名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:25:07 ID:rXIh++Ib0
>>817
そのとおりなんだ。ただし、F2にシフトしたスイーツ世代(氷河期とバブル)の
女性たちがF1時代のような購買力を持てるかというそれは無理なんだ。

前述のように、親の老齢化と男性側の防衛的態度による。

問題は親の要介護化なんだ。そして、出産をあきらめたときに、
自分と同世代で家族を持ってる層との比較による心理変化だ。
この二つの問題が必ず近い将来に来る。
821名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:25:20 ID:38vnh8Fp0
40代まで束縛されず自由に暮らし、初老で孤独感を感じるもよし。
20年間子供と家庭の為に節約、束縛されつつ家庭のぬくもりを感じるもよし。
70超えたら既婚者も独身も関係ないのが今の日本の老後。
孤独で寂しいけどストレスのない老人と
孤独ではないけど迷惑かけて子供に怪訝にされながらも死ねずに生きるしかない老人。
どちらが幸せかはその人次第。
822名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:26:06 ID:anKKHkUQ0
結婚しても生活レベルを落としたくないと思うのは自然なことだな
子供が出来たら尚更金かかるし
823名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:26:57 ID:v0HJfbdg0
>>58
女の可哀想な所は、男として生きていくと決めたとしても、
どうしても給料が低めであること。

男女同権を訴えてる女は、実は2chねら的には好ましい女なんじゃない?
自分で稼いでいる女なわけだし。
824名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:27:09 ID:63iijFl7O
男で低学歴不細工貧乏は生きてて楽しいのかな?
2ちゃんねるに張り付いてて生きてて楽しいのかな?創価叩いたりして楽しいのかな?
てか神様信じてる奴ってきもい
825名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:28:07 ID:rXIh++Ib0
>>818
男性も女性も相手にイケメンや美人を求めすぎだと思うよ。
美少女とかイケメンとか言ってると、そんなの人口の中の一握りだよ。
金持ちもそうだけど。

ようは、低収入層が圧倒的に結婚してない。これは将来社会福祉の問題として
貧困や絶望、嫉妬などとして現れる。スイーツ未婚女性のヒステリー値は
どんどんあがっていくだろう。
826名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:28:12 ID:umEhi7PW0
俺は神だ
827名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:29:44 ID:1pEatEyDO
そらあ誰だって、生活レベル落としたかないだろw
昔から、親は娘に、金持ち男を選べ、
好いた惚れたは二の次と言ってきたもんだ。
828名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:29:53 ID:6yr252Ls0
自分から与える真心がなければゲームや漫画で
一方的に愛を恵んでもらった方がいいんだろうねえ。
829名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:31:45 ID:wSZmc8ej0
>>730
頭大丈夫か?
>722のどこに4割が少ないって書いてあるんだ?w
830名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:32:10 ID:NAK47jCF0
>>825
でも残念なのは男の場合、
AV女優の美人化(整形とは言え)に伴い、
ブサイクではなかなかおっきしなくなったって事なんだ(´・ω・`)
831名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:32:15 ID:rXIh++Ib0
>>823
今は中途半端に男女平等であり、男女の経済格差は実はすさまじい。
格差社会というが、男女間の賃金格差はほんとうにひどいわけだ。
しかし、結婚によって夫婦の財産がひとつになることが、この格差が
問題化するのを防いでいた。

1/3が未婚ということになれば、スイーツ未婚女性の多くには悲惨な
生活が待ってるということだ。だから、今の時代、女性は強くなったので
男の経済力に頼らなくてもいいとかいった女性甘やかし論を唱えている
女性知識人こそ、実は女性の敵なのである。
832名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:33:31 ID:qVCaXMLZ0
「膜で見る俺らは怒り狂うくせに体で見るDQNは許すだと!やっぱり女は精神を着飾る生き物!」

えーと、膜と体は全然違うんですけど・・
膜をどーこー言った時点で通報対象ですらあるんだけど・・
常識をいまさら言ってすいませんw
いまさらだけど、どこをどうしたら、こういう変態思考を持てるんだろう?w
自分らをこれっぽっちもHENTAIだとなぜ思えないんだろう?www
833名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:33:45 ID:ETD9Hyds0
>「結婚しても生活レベルは落としたくない」
これはわからなくもない

>「結婚に重要なのは経済力である」
それはどうしても夫のみの力で叶えなければならないものなのか?
834名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:35:36 ID:rXIh++Ib0
>>830
AV女優はヤバイな。いまやトップクラスの顔面偏差値の女性が
でるようになった。これは本当にひどいことだ。
風俗の高レベル化は本当に女性にとってはマイナスなんだ。
少子化の一因だろう。
835名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:35:38 ID:hfMGf4mu0
マスコミもさ、共働き+家事協力夫婦のブームを煽ればいいのに。
836名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:35:42 ID:swlQJls/0

30過ぎて夢見てんじゃねーよ。豚女。


837名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:35:46 ID:46gJVmPm0
お金が無くて結婚できない、本当に残念だwww
838名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:36:56 ID:99Xd6W830
>結婚しても生活レベルは落としたくない

こういうセリフを言っていいのは能登麻美子レベル以上の女だけ。
839名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:37:06 ID:hAw5fpxI0
俺の子供ができるとしたら、俺と同じキモメンに生まれ
内向的になってしまうのが目に見えている。
同じ思いをさせたくない。キモメンの遺伝子は今後日本から
徐々に消えていくんだ。それが自然淘汰なら仕方ない。
外見と経済力しか求められない社会なのだから、キモで底辺の俺には
結婚する必要性がない。ただ老いて死ぬだけ。
840名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:38:55 ID:Vr8vdwyk0
>>832
「膜で見る」ってのは、お前の過去が問われてんだよ。
841名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:39:33 ID:LH4e1pvq0
>>831
> 男女間の賃金格差

むかしILOの男女間の賃金格差是正勧告をうけて、
アイルランド政府が実態調査のために臨時職員を募集したところ、
募集要項の賃金が男女で違っていた話を思い出した。
842名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:39:52 ID:IFuHVw5T0
>>823
そういう女は職場で腫れ物扱いされてる方が多いんじゃないの?

本気で男と同列に扱って喧々諤々の議論吹っかけたら逆恨みされるし。
ゲタはかされてる事忘れて対等だと思ってるからやりにくいったらありゃしない。
843名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:39:55 ID:rXIh++Ib0
>>835
スイーツ世代は二つに分かれる。いまだに白馬の王子さまをまってる
スイーツ女性と、ちゃんと結婚して家庭をもってるファミリー女性だ。

スイーツ世代の中でのスイーツ女性とファミリー女性の消費動向や嗜好の違いが
これから問題になるだろう。子供関係に消費が限定されない分、いままでの
マーケティングは男女ともシングル向けが強かったようだが、そろそろそれも
限界だろう。

数字を見ればものがたってる。氷河期世代でも年収の高い男女が結婚できてるんだ。
子供関連に金をすいとられるとはいえ、シングル層とファミリー層ではファミリー層のほうが
はるかに潜在的購買力は高いんだ。それに、ようやくマスコミも気づく。
844名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:40:00 ID:iLTCWBPF0
      3000万 5000万  1億 2億 5億 10億 20億 50億
弁護士   1400   752  226  66   9   0   1 
司法書士.  268    91   32 .  7 
会計士   1066   404 .  75  18   1   2   1
医師     7132   3840.  685  158.  17   2   1   1 
歯科医   1140 .  211   26   5
芸能人    .183 .  156   62 . 48  4
音楽家    191   138   65 . 28  5.   1
スポーツ   241 .  226  105 . 34.  5.    0   3   1
845名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:40:19 ID:qVCaXMLZ0
>>840
HENTAI!HENTAI!!!
846名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:40:27 ID:jKsPyYEl0
>>831
人事ながら大丈夫かと心配になるわ
40〜50になった時に、その煽られ育てられた
分相応な購買欲が衰えてるかどうか判らんしなあ
847名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:40:40 ID:qVCaXMLZ0
    彡//:::::::::::::::::::iヾミ 、
    /:::::::::::::::::::: :::::::::::::::ヽ
  γ::::::::: ::人::::人人 :::::::::ヽ
  (:::::::::::/  \ , , /\::ヾ   おいこら肉便器!!
   \:/   (●)  (●) \:ノ
     |       (__人__)   |   俺が結婚しても良いって思っている最低限の女のレベルは
      \      ` ⌒ ´  ,/   顔はアニメ美少女系で、巫女服が似合って、18歳〜24歳、完全な処女で
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ  キスはもちろん男と付き合ったこともなくて、ヲタ趣味に理解があって
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃   コスプレもしてくれてフェラがうまい事が最低限の条件なんだよ!!
     |            `l ̄
.      |          |

あなたは何処の大学を出て、年収は今はいくらですか?

        / ̄ ̄\        
      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、  Fラン出で10年自宅警備員やってます。男女板の巡回も欠かしません。
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
     . |:::::::::::     | (:::/⌒   ⌒  \::::::ヽ  おまけに、歳は30歳以上のキモメン童貞ですが、何か?
       |::::::::::::::    |(:/ (●) (●)   \::::::) 
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::) あと、共働きでも家事育児の分担なんて絶対にムリ。
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ 
        ヽ::::::::::  ノ    |           \    家事や育児は全部女がやるべき。でも専業主婦は寄生虫。
        /:::::::::::: く     | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
848名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:41:20 ID:590nOPPN0
>11

同じネタでも乾いてると新しく注文しちゃうよね
849名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:42:30 ID:NAK47jCF0
>>834
ちなみにうちの従兄弟は「テンガ」とかってオナホールがあれば女はいらん。
等と言ってたんだがw
おれも使ってみるか今猛烈に悩んでるw

彼女では、なかなか逝き難くなってしまった倦怠期の昨今、
そんなの使ったらもう戻ってこれなくなるかも知れんけど・・・orz
850名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:43:15 ID:rXIh++Ib0
結婚した女性はいつまでもホストみたいにナヨナヨした男に夢なんかみない。
もっと渋い、仕事のできる、社会に夢を与えるようなまじめで堅い男性にシフトしていくだろう。
業界の中の連中はいつまでもアメリカがかっこいいと思ってるのか、
ビッチ&ドキュンカルチャーに劣化したアメ文化を流行の先端のように
あおっても、音楽にしても服装にしても、ファミリー層にはうけないだろう。

昨今クイズ番組が増えたのもファミリー層向けだ。スイーツ女性vsファミリー女性。
この逆転が始まる。
851名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:44:02 ID:WXmgs+BRO
>>839 まぁ容姿は別にしろ、何億とあるオマイさんの親父の精子から負けたら即死の過酷なデッドレースから唯一、お袋さんの卵子に辿りついたエリートだけどな
852名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:44:41 ID:JO3rc5CMO
ぶっちゃけて良い?
『愛する嫁を守る為に戦うのが旦那』
でしょ?
常識です!
853名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:44:45 ID:NAK47jCF0
↓俺が茶吹いてどういしたカキコのコピペ↓

119 :名無しさん@九周年 :2008/12/02(火) 15:43:43 ID:ozQygHTA0
置かれてる環境的に女の人と知り合うことは多いんだが、
なんかここ1〜2年、俺、30半ば毒スイーツ数人にたて続けに言い寄られてるのな。
で、冷静に考えると似たような特徴があるような。

・けっこう金持ちの家の子が多い。
・20代半ばで結婚を一度目論む。→失敗
(男がスイーツとの今後の生活のプレッシャーに耐えれず逃げたと思われる)
・就職後数年で職を辞し、短期語学留学=遊学(笑)
・留学先はフランス、イギリス、カナダ等、耳ざわりのよいスイーツな諸外国。
・帰国後はしばらくニート。
 その後なぜか留学して学んだ経験とはあまり関係ない職に就く。
・遊学しただけなのに「○○に居た時は〜」って言うのが口癖。
・ドイツに留学したことは無いのに、何故か車はドイツ車が好き。
・食事の時にたしなむお酒は何よりワイン、シャンパン最高。
 ワインセミナー等に通ったりもする。
・酒は強し。奢られることが何より好き。
・酔っぱらうとキス魔になる。
・最近、ゴルフを習いだす。
・セックス・&ザシティがお気に入り。

まだまだもっとあるような気がするけど、大体こんな感じ。
ワイン・スイーツ・留学・ゴルフが共通項

このコピペに加えて
・最近、着付けを習いだす。
・酔うといい歳こいて自分のことを下の名前で呼び出す。
・意外に長女が多い。
854名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:45:22 ID:2mO9Ynoh0
>>850
> 昨今クイズ番組が増えたのもファミリー層向けだ。

俺はてっきりバカ向けだとばかり思っていた。
855名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:46:10 ID:rXIh++Ib0
>>846
とりあえず親が要介護化した時点で豊かな生活は終わり。
悲惨な生活に突入でしょうね。

分不相応な購買意欲が自分に対する低い肯定感につながるかもしれないし、
他人に対する攻撃意欲に代わるかもしれない。でも、あと5年でスイーツ世代は
大方40代になるわけだから(アラフォーでなくオーバーフォー)
ここ数年で確実に心境変化はあらわれますよ。
856名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:46:21 ID:om+smzTR0
これまさにゲーム理論の囚人のジレンマだよな。

男は理想を下げて30以上のおばちゃんで我慢する。
女も理想を下げて低年収の男にも目を向ける。

そうすればお互いに幸せになれるのに、両者とも自己の利益を最大化しようと
するため全体としての利益を最大化する選択がとれない。
857名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:46:35 ID:GUQavdq60
>>852
愛せなくなったらどうしよう?
858名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:48:46 ID:JO3rc5CMO
最近は…
『俺がお前を幸せにしてやる!命を掛けてお前を守る』
と言う様な男がいなくなった。
情けないwww
859名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:49:14 ID:rXIh++Ib0
>>849
ほんとうは性的な気持ちよさと、不況の時代を生きるパートナーとしての
信頼感や愛着とは別なんだろうね。

ラテン諸国のように無理やり愛を演出するような文化が日本にないからしかたない。
性的な快感でいえば、ずっとひとつのDVDや写真を肴にしつづけろ、しかも、
日数とともに劣化してくぞと契約するようなもんだ。この問題も日本人は解決できてない。
860名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:49:14 ID:Vr8vdwyk0
>>851
精子は卵子に向かって競争してるんじゃなく、
卵子に引き寄せられるのに必死に抵抗してんじゃないかと思う。
861名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:49:34 ID:DvBEJH5d0
>>858
あたしホモだけどその物言いは傲慢だと思う。
862名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:50:11 ID:wSZmc8ej0
>>854
馬鹿タレントがクイズ番組でお馬鹿珍回答してるのを見て
「この人、頭悪いわねえwwwwwww」
って優越感に浸る層にウケてるから視聴率いいんだよ

>>858
命がけで守る価値のある女性も少なくなってるからなあ。
ヤリヤリのガバマン女とデキ婚して、命かけられるか?w
863名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:50:28 ID:aRpkASq0O
世界中で男性を禁治産者扱いして全財産管理させろ!とほざくキチガイは日本の女だけ。
864名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:51:30 ID:hA0dVVpjO
男は単純に拒絶してるだけだから話が噛み合わんな
865名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:51:53 ID:rXIh++Ib0
>>854
たとえばホストみたいな女性の白馬王子願望をみたすようなテレビや
悪ふざけのお笑いなんてのは、シングル氷河期やシングルバブル向けだよ。
いままでは、シングル氷河期やシングルバブルが金をもってたし、
そっちのほうがあおりやすいからマーケティングでも強く出ていた。

ようは、氷河期にしてもバブルにしても、ファミリー層の購買力のほうが
結婚もできないシングル層よりも高いだろうことに気づいてきたわけだ。
866名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:51:53 ID:/X3JbiHs0
>>760
その通りだよww
867名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:52:02 ID:NAK47jCF0
>>852

愛する人を守るため、大切なもの築くため海へでて、
トビウオのアーチをくぐってやっと宝島を見つけたら、
自分の姫様は誰かと腰を振っているわけですね?

COCCOの強く儚い者達ですね?わかります。
868名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:52:39 ID:aRpkASq0O
>>856
結婚しなければ自由と尊厳が守られて一番幸せ。
869名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:53:09 ID:om+smzTR0
>>858

男『俺がお前を幸せにしてやる!命を掛けてお前を守る』
女『ハァ?何ひとりでアツくなってんの??キモ』
870名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:53:42 ID:jKsPyYEl0
>>855
失礼、分不相応だったわ

40ともなればもう母体の危険もあるし
子供は難しいだろうしなあ
女としてはもう賞味期限切れ、か・・・
残酷な言い様だが
871名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:53:50 ID:Vr8vdwyk0
40毒男は悲壮感とかないから既婚から「独身いーなー」とか茶化した話も出来るけど、
40毒女は・・・・・
872名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:54:23 ID:rXIh++Ib0
>>856
まったくそのとおり。

しかし、実はファミリー層になれなかったのは低収入層が多いんだ。
シングルなだけに身軽でせつな的な購買力を持ち、マーケティングに
もてはやされてたけど、それももう終わりだろうね。

なにせ、未婚1/3の多くが低収入なんだからw
企業としてもシングル氷河期よりもファミリー氷河期に目が行くよ。
873名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:55:02 ID:1gEkRRbEO
>>858
今の時代その台詞はセクハラか差別に当たる。 どこが?と思うかも知れないが、女がそう思えばそうなる様な時代なのだ
874名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:55:12 ID:eAhGmKILO
>>856
何故男が結婚したがってる前提なんだ?
男だって生活レベル落としてまで結婚したくない奴いるだろ
875名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:55:58 ID:JO3rc5CMO
>>857
妻と認める(愛し続ける)と教会で誓った以上は、意志を貫く強い人になりなさい!
ナヨナヨした男多すぎ!!
言っておくけど、非婚派の男達は、女達に笑われている状況に気付きなさい!

最初からそんな男に、女は興味ありません!!!
876名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:56:01 ID:2zQJUvPx0
おまえらはニートだからわからんかもしれんが
一般企業では結婚しないと出世にひびくんだぞ
877名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:56:19 ID:P+MDVhFN0
同窓会に出ると独身を羨ましがられるんだが…
ただの既婚者の自虐ギャグだと思って聞き流していたけど
最近離婚するヤツがぼつぼつ出始めている。
878名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:56:40 ID:ESoN9TGT0
公園の便器を舐められるか?
それが出来れば40前後の女とも結婚できる
俺は無理
879名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:57:52 ID:hfMGf4mu0
>>873
女は男に守られる弱いせいじゃなりません!
or
重いんですけど?

と言われたおしまいだな。
880名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:58:03 ID:WXmgs+BRO
>>858 価値。 どんな奴も査定はしてるから。 がんばれ
881名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:58:12 ID:rXIh++Ib0
>>871
女性にとって出産は体全体に影響を与えるからね。。
男は起たないこと、ハゲることにすごくショックを感じるけど、
ああいうショックや劣等感を全身に対して感じるようなものだからね。。
882名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:58:43 ID:hA0dVVpjO
つうか今やほとんどデキ婚で男は嫌々結婚してるだろ
883名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:58:55 ID:zVQ+hqvi0
>>858
そう男に言わせたくなる女も少なくなってるってこと
男にまったく原因が無いとは言わないけど
一方的な責任転嫁はやめてね
884名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:59:18 ID:/QVEZuE50
当たり前の話
派遣社員は奴隷。

どこに奴隷と結婚したがる自由市民の女が居る?
公認奴隷制度を廃止しなければ出生率は上がらない。
885名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:59:55 ID:Vr8vdwyk0
>>876
ウチは少なくとも部長までは大丈夫だよ?
一部上場。
886名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:00:26 ID:hfMGf4mu0
>>885
全部上場してから言えwwwwwwwwwww
887名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:00:36 ID:ETD9Hyds0
>>876
商社とか夫婦同伴する機会が多いとこ以外はそうでもない
そんな不文律作って使えなくても既婚者優遇とかアホだし
離婚したヤツの扱いとか面倒で仕方ない
888名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:01:16 ID:3tXA4WQD0
>>856
ババァや貧乏と結婚してもお互いに幸せになれないだろw

いい加減、結婚=幸福っていう価値観から脱却しろよwww
889名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:01:24 ID:NAK47jCF0
>>870
つーか「子供を生む」ってのは女性にしかできないことだよなぁ。
で、子供を育てるために「母乳を出す」ってのも女の人にしかできん。
それが出来ずに終わっちまったらどう生きるべきなんだろ?
まあ男もいつか「打ち止め」がくるけど、
60や70近くても、子供できる男がいること考えると、
その「男(雄)」として生きる期間は長いわけで。

そう考えると性別関係なく「人」として生きてくしかないんかね?

これからの世の中は男、女に加えて、大量の中途半端な年齢の「人」が増えてくんだなぁ・・。
890名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:01:36 ID:CA0xilJFO
>>882
そんなことはないよ
と、独身貴族の俺が言ってみる
891名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:01:40 ID:Vr8vdwyk0
>>886
30秒でその返しかwフイタw
892名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:02:56 ID:U2WNRHJs0
東証全部上場w
893名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:04:14 ID:NAK47jCF0
>>875
好きで仕方ないのに、
男が非婚派なので相手してもらえず、
悶々として酒ばっか飲んでるスイーツを知ってますが何か?
「私の条件にぴったりなの〜♪」
とかってのたまってる高齢毒スイーツですがw
894名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:04:15 ID:OyReJGTR0
>>891
これがオリジナル

            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●) 
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   何かわが社に対して質問はありますか?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::


       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\   
 |       (__人__)    |   パンフレットに「一部上場」と書いてありますが、
 \     ` ⌒´   /     全部上場するのはいつ頃でしょうか? 
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
895名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:05:16 ID:eAhGmKILO
>>876が一番ニート臭い件
896名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:05:27 ID:n7BivAfl0
生活レベル落としたくないし結婚もしたくないのに
強引に寄生されてる俺用のスレですか?
どうやったら追い出せますか?
897名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:05:47 ID:uofvGb/b0
>>881
まぁ男性にできないことができるわけだしね。
最近の女性は、それに見合った喜びを子供に対して感じないんだろうか。
898名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:06:09 ID:0yaR4D8S0
独身中は、親の経済力を自分のレベルと勘違いし、
結婚後は、夫の経済力を自分のレベルを勘違いする。
パラサイトとは良く言ったものよ。
899名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:06:17 ID:cZvfqxB20
生活レベルなんて苦も無く落とせるでしょ。
1年前までパラサイトしてたんだけど、
俺の年収が1千万超えてるってばれたら叩き出された。
俺も親の年収が800万ちょっとなんて知らなかったんだが・・・。
天引き預金を減らしたくなかったんで、
生活水準を下げたんだが、全部小遣いだったはずが、
家賃、食費、光熱費、「親への小遣い」等に、
消えるので生活レベルが下がった。
趣味に使える金額が大きく減ったけど、
その分、充実感がアップした気がする。


生活レベルなんて苦も無く落とせるよ。
900名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:06:47 ID:Vr8vdwyk0
>>889
女も二次元に生きればいいのに。
二次元は三次元に相手にされなかった男たちが作り出した桃源郷。
これがあるから「人」として生きていけるのさ。
901名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:07:28 ID:wVLSdpwk0
ずばり言おう
結婚に必要なのは経済力ではなく相性の良い遺伝子だ

いくら金があったとしても
身内から基地外や手の施しようがない重度の障害者、
殺人犯が出たら一瞬にして家庭は崩壊するw
902名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:07:30 ID:D4RekMVp0
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090225AT3K2400L24022009.html
不景気で女性の結婚願望増える? マクロミル調査

 調査会社のマクロミルは結婚に関する独身男女の意識調査をまとめた。
昨今の不景気が結婚したいという気持ちにどう影響したか尋ねたところ、
女性は「高まった」「少し高まった」が合わせて27%に上った。これは男性の14%の倍近い水準。
反対に「消極的になった」「したくなくなった」のは女性の5%に対し、男性が13%で大きく上回った。

 将来結婚したいと考える人のうち、結婚後に「夫婦共働き」を望む女性は63%で、
男性は70%だった。「夫が働き、妻が専業主婦」という形を望むのは女性が35%で男性の25%を上回った。

 調査はインターネットを通じて2月10―11日に実施。
首都圏に住む25―49歳の独身男女1000人から回答を得た。(11:01)
903名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:07:35 ID:+3fdcnDi0
>>870
マジレスすると40ぐらいならまだ子供は産める。
晩婚化で都市部じゃ最近は高齢出産だらけ。40代の出産は別に珍しくもなんともない。
嘘だと思うなら知り合いの産科医か助産師にでも聞いてみな。
だから40でも諦めずにとっとと妥協して結婚しろ。
45過ぎたらマジで無理になるからな。
904名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:08:01 ID:Iw84bF3Q0
企業内出世
商社内出世
こうですか?
わかりません><;
905名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:08:12 ID:Cw7qqQBBi
>>899
小室みたいに落とせない奴もいるんだよ
906名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:08:30 ID:hA0dVVpjO
婚活頑張れよって感じで生暖かく見守っていこうよ
907名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:08:42 ID:hfMGf4mu0
ウチの近所の地主さんなんて
親が障害を持っていて聞こえない・喋れない状態だから嫁さん選びにも苦労した。

やっとの思いで来た嫁さんが、主人がいないときに義理の親を苛めるもんだから
親が嫁に出た娘の所ばかりに入り浸って、向こうで言いように遺言書を書かされて
莫大な財産をほとんど持っていかれた。

で、夫婦仲も最悪、兄弟仲も最悪、家庭崩壊。

嫁選びは大変だよ、特に金目当ての嫁は…。
908名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:09:11 ID:CA0xilJFO
>>882
女の脳ミソは2次元を起こせるほど発達していない
909名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:09:40 ID:A8O3sbnN0
>>877
あいつら勝手なことばっか言いやがるんだよなw
こっちは老後の不安やらなんやらに備えた上で独身やってるんだ、
気楽なものじゃないんだぞと
910名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:09:57 ID:r9IBlRDB0
>>904
出世するなら接待相手のちんちんをフェラチオしないとな。
汚いな…と思ったらラップを巻くのがコツだ。
俺も若い頃よくやったぜ。
911名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:10:27 ID:1F2zGY6J0
結婚したら落ちる程、高レベルな生活してる女性って何人いるわけ?
男の稼ぎか共働きの方が生活レベルは上がると思うんだけど?
実家に住んで給料全部こづかいって人?
912名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:10:41 ID:F7+EjgKuO
おまいら見てると
俺は幸せな結婚したよ

俺の嫁は寄生虫専業主婦でもないし
バリバリ働いて稼ぎもキャリアも十分あるし
俺のこと愛してくれてるし 尊敬もしてくれてる
床上手だし家事も頑張ってやってくれてる
こんな嫁普通なかなかいないよな
913名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:11:45 ID:dvLYqrFs0
>>912
ゆ、床上手…
914名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:12:18 ID:uofvGb/b0
>>911
ハイレベルというか、生活費の出費を求められることが耐えられないんじゃないの。
915名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:12:38 ID:BbGPy19K0
生活レベル落としたくなかったらその差分は自力でなんとかしないと。
その差分を相手に依存しちゃだめよ。
916名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:12:39 ID:A9EEGh/Z0
子供はすばらしいぞ。
全てを許してくれるし全てを受け入れてくれるし全てをチャラにしてくれる。
また教えられる面も多々ある。
それでも金の方が欲しいってのは馬鹿だよ馬鹿。一生ゴムつけてSEX
ごっこやってろ。
917名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:13:30 ID:TcgPM8A60
>>916
宅間守の父親はそう思っているのかな
918名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:13:34 ID:U2WNRHJs0
>>907
よく女の人生は結婚で決まるなんてほざいてるアホ女がいるけど
男も同じなんだよな(ボソ
919名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:14:03 ID:KeOCzRZu0

非婚は甘え、結婚しないやつは日本から出ていけ!
920名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:14:13 ID:NAK47jCF0
>>899
男は意外に生活レベル下げても苦はないんじゃね?
なんつーか
「俺は俺」って感じで、他人と比べて見栄はったりするやつ少ないだろ。

女は持ってるブランドや経験で、ほかの女と優劣競うやつ多いじゃん。
921名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:14:50 ID:1F2zGY6J0
>>914
結婚しなくても生活費はかかるのに…。たとえ実家でもね。
それが8割もいるって、ちょっと信じられない調査だな。
922名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:14:50 ID:ic5cOLo40
>>919
てめえが出てけやクズ
923名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:15:57 ID:JQQj90dD0
>>919
東海の昼ドラ
非婚同盟はどうなるのさw
924名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:16:08 ID:Lh1yKKEOO
>>915
だから共働き希望も過半数越えてるじゃん。
925名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:16:09 ID:rax25o6IO
男の十割「結婚しても家事したくない」「重要なのは顔とスタイル」
926名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:16:46 ID:gSID5KkG0
この前同窓会にいったけど、
専業主婦になりたいなんていってる人はいなかった。
みんな資格が必要な仕事に就いていたり、
就活の時も銀行とか公務員とか子供産んでも続けられるようなところ探したらしい。
妊娠中のやつもいたけど、バイトはしてるとか言ってたな。
23歳で就活は楽な世代だったからかもしれないけど、
みんな生き生きしてた。
927名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:16:53 ID:K44xPoJh0
>>912
嫁がカワイソウ。うちの旦那は「俺が稼ぐからうちに居ろ」というひと。
 
928名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:17:03 ID:rb/qkqaU0
泥酔してクビになっても
よっ!日本一!
と嫁に声かけられる甲斐性をおれは少なくても持ちたい
929名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:17:29 ID:Blma2WJW0
>>925
家事やるよ〜
というか他人に洗濯とか炊事してもらいたくない。
930名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:17:31 ID:0pOokCKE0
こう言う連中、家のローンや老後の資金、子供の教育費、親の介護費用とかも
今の自分の稼ぎから除けて貯蓄してるんかね?
それでだったら、まぁその程度の生活のレベルは維持したら良いと思うけど。

でも、違うんだよなー。
専業主婦になったら、ブランド品着て、奥様ランチできると信じてる奴
今でもいっぱいしるんだよ。知ってる、そう言う奴ら…
931名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:17:56 ID:PY4NQJZEO
女の結婚のメリットは金しかないもの
だから女が一人でも経済的に不自由しないようになった途端結婚しない奴が増えた
その現実に失望した男が厭世的になり更に結婚が避けられるようになった
結婚を望むのは伴侶に寄生したい貧乏人か、ごく一部の幸せな人間とに二極化してる
932名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:18:02 ID:n7BivAfl0
>>912
まずいない。当たり嫁で良かったな。お前は勝ち組だ、マジ大事にしろよ。
皆の分もな。
933名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:18:19 ID:TipRpG/Y0
>>928
アル中はクズ
934名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:18:19 ID:1F2zGY6J0
>>925
これっていつも矛盾してると思うんだ。
自分は家事しないのに主婦は寄生虫って言うじゃん。
じゃあ誰が家事すんの?家政婦雇うほど高収入なのかい?
935名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:18:22 ID:BbGPy19K0
>>924 そうだよねぇ、何か問題でも?
936名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:18:49 ID:KeOCzRZu0

非婚者の国籍剥奪を!
937名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:18:51 ID:Ab1uuqI20
>>919
どっかの馬鹿が本当に言い出しそうだから困る
938名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:19:00 ID:dkvROfl9O
>>919
てめえ氏ねや
939名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:19:07 ID:UyYkVqM10
>>927
可哀想
旦那に飼われてるのね。
940名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:19:12 ID:hA0dVVpjO
いい女と結婚できて幸せとか言われてもあんま羨ましくない
結局金払ってるわけだし
子供がいて幸せと言われた方が説得力がある
941名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:19:13 ID:ykvwj9qI0
>>936
死ね
942名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:19:36 ID:lAAQojIF0
>>919

キモオタデブなんで結婚する資格が無いんです。申し訳ない。
943名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:19:37 ID:hfMGf4mu0
>>927
それ、舐められているよ。
劣っている生物として思われている。
944名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:19:38 ID:om+smzTR0
>>926

可愛げのなさそうな女ばっかりいる大学かwww
945名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:19:42 ID:dAedq3Zg0
>>936
死ね
946名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:20:25 ID:MLd2sVVD0
>>936
死ね
947名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:20:32 ID:D4RekMVp0
>>911
女様が言う生活ってのは旅行をしたりスイーツとかがんばった自分へのご褒美でランチとか
生きるには必須ではない消費活動や本来生活とは直接関係のない非日常の部分と
どんだけ日常生活のなかで怠惰に過ごせるかをさしてレベルと言っている
948名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:20:48 ID:FtrUzdUiO
その裏では売春で小遣い稼ぎに必死なスイーツ女w
949名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:21:16 ID:KEu/3J4u0
やっぱ女は現実を見据えてるな
これなら生まれて来る子供も安心できる
950名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:21:24 ID:n7BivAfl0
家事なんて普通にやるよな。大した事じゃない。
今時女の方が片付けもしないし料理も作らないし食器も洗わない
951名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:21:25 ID:pODz73iQ0
生活レベルとか曖昧な言葉でワガママ通したいってことだろw
ほんと日本の女は腐り果てたなw
社会的に存在価値ねえよ、どっかの国の女と総入れ替えしてくれ
韓国もそうだが、アジア諸国が急発展すると
民主主義が未発達だからこういう自己中心的な女が増える
952名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:21:38 ID:r6c1kG0G0
生物学的な縛りは大きいよ
953名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:21:56 ID:K44xPoJh0
>>943
結局sohoで結構稼がせてもらっている。
体が弱いから気遣ってもらっているんだけど。
954名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:22:10 ID:/NRd+a8o0
真の日本男児を代表してひとこと



結婚いらね


955名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:22:15 ID:0tI7puIv0
>>942
痩せたら人生変わるから頑張ってみたら?
956名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:22:30 ID:hfMGf4mu0
>>953
ごめん
それなら素晴らしい。
957名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:22:30 ID:gSsDWZL1O
落としたくないなら、足りない分自分で働けばいいと思うんだ。
958名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:22:34 ID:cezTu1Sr0
>>950
自分がろくでもない女としか付き合ってないだけ。
959名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:22:38 ID:S1mVTceTO
>>912
そう思うなら、たまには家事を手伝ってやれよ。
週に一回皿洗いするとか、そんなのでいいから。
それと、毎年誕生日とか記念日にはカードをかかさずにね。
960名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:23:35 ID:e1ADM4JT0
>>958
運もあるだろ
961名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:24:00 ID:XsW3asUv0
日本から退去させられても一向にかまわんけど立退き料払えよ。あと年金の払い戻しもな。

962名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:24:03 ID:6ksTp4hdO
お金が欲しいのなら自分で稼いで生活していけば良いだろ
963名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:24:04 ID:F7+EjgKuO
>>927
うちの嫁はあなたと違って学歴も能力も高いから
専業主婦にして家に閉じ込めて置くのはいろんな意味で損失なの
本当うちの嫁の仕事ぶりには脱帽ですよ

>>932
ありがと
日々精進です 頑張ります
964名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:24:11 ID:r6c1kG0G0
女って、恋愛のアドバイスするのが好きだよね。
集団的にたかり体質なんだな。
965名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:24:16 ID:KeOCzRZu0

結婚してないやつって『愛国心』あんの?
966名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:24:17 ID:om+smzTR0
967名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:24:47 ID:n7BivAfl0
>>958
じゃあ男は家事しないって言ってる奴はろくでもない男しか知らないんじゃ?
968名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:25:02 ID:Sl2C+20m0
>>943 失礼な言い方だなぁ。そんな考え方しかできないのかw
969名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:25:19 ID:M0Sb3Px/0
>>965
まだ3才でちゅ
970名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:25:23 ID:55+0kr5T0
>>934
共働きで、家事は全部嫁がやって
セックスが上手くて、子育ても完璧、料理も激ウマ
性格は優しく、絶対逆らわない
化粧品や服装に金を掛けず、素のままで美人
あまつさえスタイルは最高で、若くて処女で高学歴

2chヲタの要求はこれだから。
971名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:25:36 ID:aMcp4uw4O
>>889
精子も劣化するらしいからそれは男女変わらないんじゃないか
そりゃ40女の卵子と40男の精子なら女の方がやばいんだろうけど
男も30過ぎたら自閉症産ませる確率高いと聞いてgkbrしてる
確か電気関係の仕事で多いんだっけ?
俺IT土方なんだけど大丈夫なのか
972名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:26:19 ID:hA0dVVpjO
結婚は金と言い切る女は潔くてむしろ好感が持てる
関わりたくはないけど
973名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:26:20 ID:r6c1kG0G0
女ってすぐ極論に走るよね
974名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:26:26 ID:S1mVTceTO
>>956
結局、人間の価値っていくら金を稼げるかなんだな。
975名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:26:45 ID:g2+iFt/QO
>>959
何で賤業の家事を分担w
しかもカードとかww
976名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:26:57 ID:pyFVzHHE0
>>974
そういう価値観の人にはね
977名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:27:23 ID:U2WNRHJs0
>>971
安心しろ俺もITドカタだが無精子だ
978名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:27:26 ID:rAC/8Ul30
>結婚しても生活レベルは落としたくない
男だって同じだよ。
「おこづかい制w」とか言って雀の涙ほどの小遣い渡されて、しかも一応自分の「小遣い」のはず
なのに、「そんなくだらない無駄遣いするくらいなら減らしてローンに回すわよ」とかケチつけられて。
そんな奴隷みたいなレベルに落ちたくないので、結婚しません。
979名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:27:34 ID:zg6oacY20
980名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:27:40 ID:KOW4e7xP0
>>974
能力を最大限発揮できるかでしょ。
981名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:27:52 ID:7/XBCkrL0
節約生活もやってみれば結構新鮮で楽しいよ。
独身の頃に服にかけてたお金貯金しとけば良かったなーもったいなかった、とか思ったりしてw
982名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:27:57 ID:lAAQojIF0
>>955


顔も女性に嫌われる方なので、子孫を残したくない。
俺の子供じゃ駄目じゃ〜〜〜〜
983名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:28:00 ID:iSEZrnZs0
>>970
そんなのより金銭感覚がまともな奴を望むだろ。
984名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:28:02 ID:n7BivAfl0
女って身の程を知らないんだよな。
おまえは要求するほど何かやってるのかと。
ギブアンドテイクって知ってるかと。
やる事やってから言え。
985名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:28:20 ID:gSsDWZL1O
>>970
男と同じだけの労働をして給料をとってくるなら、家事は分担。
うちはこれだな。
パートで半日働いたくらいでは対等とはいえない。
986名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:28:25 ID:wYg8B+rL0
「結婚に重要なのは経済力である」
そんなの当たり前だ、ニートと結婚出来る訳ない。
987名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:28:28 ID:F7+EjgKuO
>>959
そりゃ当たり前のように
家事はバリバリやってますよ
炊事洗濯掃除を
うちの基本スタイルは家事は分担
できる時にできる方がやる
もちろんやってもらったら感謝を忘れない
共稼ぎですから家事も一緒にするのは当然ですよ
988名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:28:30 ID:r6c1kG0G0
上手く行ってる夫婦に対して上から目線でアドバイスする神経がわからない。
「幸せそうだなぁ」でいいのに。
989名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:28:39 ID:1F2zGY6J0
>>970
それでこんな架空のアンケート結果に難癖つけるなんてw
990名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:28:46 ID:zVQ+hqvi0
>>968
お前、偉そうに人のこと非難できないだろ
世の中には金銭以外の目的でも
働く人が入るってことを覚えておこうな
991名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:30:00 ID:CA0xilJFO
>>981
最初のうちわな
それが40年続くと考えてみな


おっと、自殺は止めろよ
992名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:30:13 ID:ESoN9TGT0
>>936
それでいいよw
税金も年金も保険料も払わなくていいんだろw
993名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:30:13 ID:S1mVTceTO
>>975
え?
>>912には専業主婦じゃないって書いてあるけど…
994名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:30:51 ID:D4RekMVp0
>>970
それこそ架空の人物像だろ
995名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:31:15 ID:1ESCryrj0
愛国心を叫ぶ奴ってたいがいは頭がオカシイって決まってるんだ。
996名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:31:48 ID:47K4edg50
>>971
精子=毎日新しく数百億生産した中から一番生きの良い一個だけ選ばれる
卵子=生まれてくるときに既に全ての卵母細胞は存在しており経年劣化する
   だけで、選別無し。

どちらが遺伝的にエラー起こしやすいか考えれば分かるだろ
卵は腐るんだよ。
997名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:32:00 ID:KOW4e7xP0
>>995
愛国心をたてに何かを要求するやつは大抵愛国者じゃない。
998名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:32:27 ID:F7+EjgKuO
>>990
仕事を金稼ぎの手段としか考えられない人は
所詮その程度の仕事しかできないんですよ
>>968はその程度の人間
999名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:32:35 ID:2ypGYBJR0
女は死ねばいいのに・・・
1000名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:32:39 ID:n7BivAfl0
何の話だw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。