【社会】 "どうなる、コンビニ業界" セブンイレブンを公取委が調査…弁当値引きなどした店に「大変なことになるぞ」と圧力★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★
・国内1万2千の加盟店を抱えるコンビニ最大手「セブン―イレブン・ジャパン」本部が、
 加盟店に対する優越的な地位を利用し、店側が弁当などの売れ残りを減らすため
 値引き販売しようとするのを不当に制限していた疑いがあるとして、公取委が
 独禁法違反(不公正な取引方法)容疑で調査に乗り出したことがわかった。

 公取委は昨秋以降、同社本部の聞き取り調査を実施。今月からは加盟店への調査も
 始めた。 今後、排除措置命令などの行政処分を念頭に審査を本格化させる。

 弁当など消費期限が来て廃棄した場合、加盟店側はまずその原価を負担する。
 コンビニ各社がとっている会計方式では、廃棄が出ても、売れた商品の利益にかかる
 ロイヤルティー負担は残るため、結果的に赤字になりかねない。

 複数の関係者によると、複数の加盟店が廃棄される商品の損失を減らす目的で弁当や総菜
 などを消費期限前に値引き(見切り販売)したところ、同社本部が「フランチャイズ契約を
 打ち切る」「大変なことになる」などと圧力をかけ制限した疑いがある。
 本来、商品の値引きは「個人商店」である加盟店側が自由に判断できる。
 値引きを認めない本部に対する加盟店の苦情が多いことから、公取委は02年に
 フランチャイズ・ガイドラインを改定、「見切り販売を正当な理由なく本部が制限し、売れ残り
 として加盟店に廃棄を余儀なくさせること」を、優越的地位の乱用にあたる事例に追記。
 業界団体などに改善を促していた。
 だが、6年たっても加盟店をとりまく状況に改善はみられず、業界最大手で店からの
 被害申告件数が最も多い同社から調査を始めた。

 同社を含むほとんどのコンビニ各社は同様の会計方式をとる一方、本部の「推奨価格」から
 値引きをしないよう店に求めている。こうした要請の一部が不当と認定されれば、業界全体が
 見直しを迫られることになる。(抜粋)
 http://www.asahi.com/national/update/0219/TKY200902190245.html

※コンビニ会計方式とロイヤルティー計算
 http://www.asahi.com/national/update/0219/images/TKY200902190296.jpg
 
※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235194539/
2名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 23:23:19 ID:syV+56tJ0
 弁当 一個 原価 300 を 売価 500 で販売

10個 完売
┌─────────────┬───────────┐
│売上原価 3000          │ 売上総利益 2000     │
└──── 300 x 10─────┴── 200 x 10─────┘
                     ┌----------┳━━━━━┓
                     U 本部 1000 ┃ FC 1000. ┃
                     └--利益 50%.┸━━━━━┛
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 7個 販売
┌─────────┬────────┐
│売上原価 2100    │売上総利益 1400 │
└──── 300 x 7.─┴─── 200 x 7 .─┘
               ┌ -------┬───┐
               U本部 700UFC 700│
               └利益 50%┴───┘

case.1 3個 廃棄 (FC買取)     ┌ ---------┐
                      .U原価 900. U = FC 700 - 900
                      .└ 300 x 3 -┘    = -200
case.2 3個 原価販売 (FC 原価回収)
       ┌────-┐      ┏━━━┓
       │原価 900 │← 回収 ┃FC.700┃= FC 利益確保
       └ 300 x 3─┘      ┗━━━┛

 本部は廃棄のリスクを負わず、過剰に仕入れさせて潤っている

3名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 23:24:27 ID:418Eydl30
3
4名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 23:25:49 ID:W204kw7C0
今日バイト先で、333円の買い物したやつが、千円札を出してきたから、
レジに打ち込む前に、つり銭777円をソッコー渡してやったら、
俺の暗算の能力とそのスピードに、すげえビックリしてたみたい。
5名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 23:26:37 ID:zPVUzJaY0
まずいな…これで半額販売なんて始めたら弁当の廃棄が食えなくなるぞ
6名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 23:27:12 ID:QVGuGYN30
>>4
こないだうちのコンビニにヤクザが来たんだよ。

レジ打ちするとき、会計が893円でおもいっきし笑っちった。

そのヤクザはメチャクチャ俺のこと睨みながら1003円出したんだけど、
そしたらお釣りが110円でさらに爆笑
7名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 23:27:40 ID:3BfqaGXW0
昔住んでいたアパートの近くにあったコミュニティストアは閉店近くになると値引いていたな
8名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 23:28:53 ID:6YZmp5Lg0
セブンイレブンのオーナーの平均年収2000万

初期投資の費用、数千万円が本部に負担。
他のチェーンではこの費用は自己負担が普通。

本来、利益は出資者である本部に全額が帰属するはずだが、
オーナーが60%ピンハネ。本部はないている。

光熱費の80%が本部負担。

商品開発、商品調達、工場建設、など高額の設備投資を全額本部に押し付け、
オーナーはメリットだけ享受。

100人 / 一日以上の集客力のあるATM。
オーナーはお金を払ってでもおきたいのに、逆にセブン銀行に設置料金を払わせている。
9名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 23:29:16 ID:aBHRIVJh0
セブンイレブンの弁当の米すくねーよ
日本米でいっぱい入れろ、あと何処産なのかちゃんと表示しろ
10名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 23:29:46 ID:G/KREqWk0
やっと値引きされるのか
11名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 23:30:57 ID:zYoqhr2f0
>>4
>>6
だれが小話をやれと
12名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 23:31:26 ID:I0k7tV4J0
24時間営業してるスーパーが弁当の割引する時代だしな…
夜に行くと5割3割は当たり前じゃん
籠にいっぱいまとめ買いしてる人をよく見かけるようになった
13名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 23:31:51 ID:gZKyIJ6q0
>>8
そのわりによく潰れるよねコンビニ
14名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 23:32:31 ID:aBHRIVJh0
>同社本部が「フランチャイズ契約を打ち切る」
>「大変なことになる」などと圧力をかけ制限した疑いがある

どこのヤクザ?
15名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 23:32:45 ID:SaaKLoqG0
これがもし実行されたら、
セブンイレブンの弁当は、さらに少なく、さらに高くなるんだろうな・・・・・
16名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 23:33:12 ID:BT13o3pi0
牛カルビ弁当っつうのよく食ってたけど
BSE以来全く販売しなくなった

該当部位使いまくってたんだろうなw
俺も食いまくってたとw
17名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 23:33:49 ID:O+OtwNx80
でもそれを納得の上で契約書に判子を押したんでしょ。
自己責任じゃん。
18名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 23:34:42 ID:o8cbW+4H0
商品が全く売れなくても本部が儲かるのは異常だよな。
19名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 23:35:09 ID:M/DG3j1F0
>>6
つっこむところが違うってw
20名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 23:35:18 ID:wQSw65dO0
>>9
いまもかはわからないが、
セブンのおにぎりは山形県産米使ってたはずだから弁当もそうなんじゃね?
21名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 23:35:31 ID:EugWVSHR0
お前ら7−11はもう2度と利用するなよ
22名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 23:36:01 ID:SaaKLoqG0
>>16
>牛カルビ弁当っつうのよく食ってたけど BSE以来全く販売しなくなった

いや、あるぞ?

BSE牛は、そんな「モロ」なものに使われないだろw
ソーセージとか、コロッケとか、ハンバーグとか、カレーとかだろ
使われるとすれば。
エキス分として使われるというのもあるしな。
23名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 23:36:49 ID:8zlzPKJSO
今一度イカフライおかか弁当を望む
24名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 23:37:33 ID:aOGGUrEz0
おいおいもう許してやれよww
これじゃあ本当に本部つぶれちまうぞww
株価も下がりまくってるだろw
25名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 23:37:34 ID:gpeV2QKKO
これが原因で知り合いの経営者閉店して首吊ったな
他から仕入れ出来ないシステムで経営努力出来ない奴隷システム
唯一出来るのは従業員減らして寝ずに働く事だけ
26名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 23:38:10 ID:EXqOAR430
騙されてることに気付いても公務員だからいいやとか思ってる公務員いる?
おまいらの立場や権力はどのように維持され
どのようにコントロールされているか理解できている?
僕らは精々おまいらに罵声を浴びせるだけだが
おまいらが安易に受け入れている政教分離違反などの反民主主義行為は
おまいら公務員の地位をいつ頃支配しにくると思う?
で、おまいらの子孫だがどうなる?
http://jp.youtube.com/watch?v=wH0loYU-tLg
27名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 23:38:57 ID:V4/pOocf0
なんか年末に村まで作った似たような話を聞いたな。
28名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 23:39:00 ID:JHmTyjlO0
値引きなどするのはよくない。

>本来、商品の値引きは「個人商店」である加盟店側が自由に判断できる。

何を根拠に書いてるんだ?朝日は。

じゃあ材料も本来は加盟店が自由に仕入れて売れるのか?

不景気なのだから、値引きなんていうくらいならただで配れ。

それをセブンイレブンが拒否するのならはじめてセブンイレブンを責めていい。
29名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 23:39:08 ID:5F94x6seO
>>13

本部いわく、フランチャイズは潰れるのが仕事
30名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 23:39:11 ID:ulFPv9Mx0
31名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 23:39:50 ID:PB4343v10
コンビニ本部は所詮奴隷商売

さっさとつぶれろ
32名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 23:40:23 ID:oVq00xn7O
いやはや、ハイエナのような会社だな。こんな奴隷システムよくやるよ。
33名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 23:40:39 ID:m9nSf8kp0
独禁法違反(不公正な取引方法)するって契約書にかいてたらな>17
34名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 23:40:42 ID:Kagv+o4/0
>>17
契約上も値引きは自由に行えるって>>1に書いてあるじゃん
納得して双方契約したならそれこそセブン側の横暴
自己責任の使い所が違うんじゃないかい
35名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 23:42:07 ID:SaaKLoqG0
>>34
「法律上ではそうだけど、セブン内の掟じゃダメ」と、そういうことでしょ
よくある話だよ・・・
36名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 23:42:57 ID:5F94x6seO
>>28

根拠?資本主義市場経済なら基本中の基本
FCだろうが、小売は(不当廉売でない限りは)好きな価格で売っていい
もちろん書籍や新聞などの例外もあるけど
37名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 23:43:27 ID:EXqOAR430
インターネットで検閲されしかも2ちゃんねるを買収された今の日本に自由な言論の場は既に無い。
日本の情報社会にチャイナ化を勧めている組織は与党の自民公明党かそれとも野党か?
その答えを探すなら日本をチャイナ化しようとしている広告代理店や犯罪を隠蔽したい政党や老害が沢山浮かぶだろ。

おまいらに今はまだ僕の言論は届いているか?
日本でこの程度の情報はおいくらか?
日本でかんぽの宿程度の宿泊費ではなくかんぽの宿程度の新品大画面テレビ付き施設の買収価格はおいくらか? 答え1万円。
http://www.youtube.com/watch?v=5zchSnPcEbU
38名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 23:44:10 ID:gpeV2QKKO
思うんだか経営者連合会作って親会社に直接働きかけるとかやらないんだな
中には経営学学んだ経営者も居るだろうに、無駄に学ある馬鹿な日本人が多すぎる
小作人が年貢収める百姓ですよ
39名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 23:45:03 ID:JHmTyjlO0
>>36
どこの中国人だ、おまえは。
材料と価格が保障されないならセブンイレブンなんて名前はただの飾りだろうが。
消費者をなめるなってこった・
40名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 23:46:11 ID:cElxtuF20
セブンイレブンの折詰め幕内弁当のご飯にのってるのは練り梅なんだけど
CMだと梅干し
41名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 23:47:10 ID:YYoIyrUJ0
Fabric Panel 呼称(ファブリックパネル)の商標利用について。

私、〇〇〇〇の〇〇と申します。
弊社はこのたびFabric Panel 呼称(ファブリックパネル)の商標登録を取得いたしましたので、ご連絡いたします。

取得日平成20年12月19日正式に登録されました。

今後上記商標を利用される場合は使用料月額50万をお支払いいただくか、使用の停止をお願いします。
弊社商品を販売されている方は除きます。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1121774685/l50
42名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 23:47:13 ID:6YZmp5Lg0
朝日新聞の値引き販売禁止を強制している新聞社がいうことなの?
新聞社は優越的な地位を利用して押し紙してるよね。
こっちのほうが問題。

コンビニの値引き制限はオーナーの利益になる。
新聞の押し付けは犯罪行為。押し付けられたほうの純損失。
43名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 23:47:30 ID:5F94x6seO
>>39

本部が自己負担でフランチャイジーの値引き分に応じて内容を保障すればよい
嫌ならフランチャイズ事業止めろ!
44名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 23:47:38 ID:11E1QOF+O
圧力反対O(`ヘ´#)O
45名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 23:47:41 ID:9fHJT+s80
加盟店には悪いが、値引き問題にしろ廃棄チャージの件にしろ、白黒つけたってあんま変わらんぞ。
本部はあれこれと理由つけて金ふんだくりにくるんだから。取れるとこから取るんだからw
今年のクリスマスケーキの自己負担が倍増するだけじゃねえのかな。
セブンがはじめた揚げ物、フライヤー導入時の什器&設備費用は相場の倍だって話だよな。
そういうとこからもしっかり搾取されてるんだって。これからも。
46名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 23:47:41 ID:RY8jY3ew0
何か今までコンビニだけ妙にエコヒイキされてたきするんだけど、当等、コンビニにもメスがはいったか。
47名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 23:48:26 ID:sXv2JCjT0
>>29
潰してオーナー所有の土地を負債分の抵当に取るんだろ?
実質不動産業だ罠
48名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 23:48:51 ID:4MCoR+030
>>23
またイカフライおかか弁当かよ.....


俺も希望。
49名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 23:49:29 ID:JHmTyjlO0
>>43
あほか、そんなこと消費者にわかるかよ。
勝手に値引きした商品に問題があったらどうすんだよ。
お前の理屈は中国人のパチモン商人と何も変わらん。
50名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 23:49:59 ID:5F94x6seO
>>42

新聞や書籍の再販維持には反対だが、法律で認められてるからな
段階が一つ違う
51名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 23:50:02 ID:GcFSfzrV0
お菓子とかたまに半額で売ってるけどあれはいいのか?
弁当だけ?
52名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 23:50:03 ID:wQSw65dO0
>>38
働きかけても無駄だからなぁ。
強制力があるわけでもないから、さっさと公正取引委員会に任せた方が有効。

>>39
>>1を読む限りでは、契約上では値引きをできることになっているようだが。
53名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 23:50:16 ID:BKOwwm9U0
安く買えるのは嬉しいけど、その先は過当競争=質の低下なんだよね
結局何でも中国産にシフトする
食品とは関係ない製造業だけど品質守るならその分費用はかかるとつくづく思う
54名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 23:50:23 ID:1BnaRodo0
>>28
http://www.eva.hi-ho.ne.jp/misako_itoh/sue711/sej_fc_agreement.html

第29条 (乙の仕入、販売の決定)
乙は、甲の推薦した仕入先や甲の関連会社から商品を仕入れ、または甲の推薦
した商品のみを仕入れることを必要とされたり、また甲の開示した標準小売価格
で販売することを強制されるものではない。

第30条 (決定した小売価格による販売)
@ 乙は、商品の販売小売価格を自らの判断で決定し、すみやかにこれを一定の様
式による文書をもって、甲に通知するものとする。
55名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 23:50:28 ID:7JqONuMn0
こんなニュースで、かんぽ疑惑から目をそらせると思ってるのかね?
56名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 23:50:32 ID:6YZmp5Lg0
セブンイレブンより潰れにくいチェーンなんてほとんどないんだが。
セブンイレブンはチェーン店として最優良だよ。
57名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 23:50:50 ID:WYRnkOKR0
>>47
で、それを次のオーナーに売る(借金させる)と。
58名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 23:51:18 ID:EXqOAR430
学校で学んだ人が社会で学んだり学んでいる人を虐げるなんて過去に戻っては進歩などありえない。http://www.youtube.com/watch?v=yfK3KLT9TwU
59名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 23:51:31 ID:gpeV2QKKO
マスコミは広告費というミカジメ料を減らした企業に対してこれから容赦なくメスを入れるから面白くなるぞ
60名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 23:51:40 ID:yTMv5r0F0
セブン・イレブン・大変な気分♪
61名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 23:52:01 ID:jtYJ57qO0



大変なことになってるねwwwww


62名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 23:52:04 ID:SaaKLoqG0
>>53
>結局何でも中国産にシフトする

コンビニの食材なんてものは、もうシフトの限りを尽くしてるんじゃないの?
わざわざ「国産」と銘打ってるモノ以外は
63名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 23:52:10 ID:JHmTyjlO0
>>52

>>1を読む限りでは、契約上では値引きをできることになっているようだが。

はあ?どこ読んでるんだよ。
だいたい契約にあったら鬼の首をとったように書くだろうが。本来は、なんて言葉を使わんよ。
64名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 23:52:26 ID:hWMKeRTFO
食料の廃棄は問題だが、価格は便利料として高くていい
65名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 23:52:26 ID:hiUB6qAG0
>>56
店は潰れてないけどオーナーはどんどん入れ替わってるとかじゃないだろうな?(w
66名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 23:52:33 ID:Zbv2r0EJO
賞味期限短く設定したり
加盟店にムダを出させて儲ける
体質が変わらないといつまでも本部の奴隷。
土地持ち以外は手を出すビジネスじゃないよ。
67名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 23:52:42 ID:/EIy6r+40
コンビニチェーンはポプラみたいに途中解約時の違約金請求を止めたらいいのに
ポプラは契約期間が5年と短く、ロイヤリティが売上高の3パーセントと少なく、解約時の違約金が0なのが強み。
68名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 23:53:28 ID:enyAOeaN0
>>56
「優良」?
この場合は、「悪辣」っていうのw
潰れにくいのは確かかもな。そのために散々広告費使ってきたんだろうしなw
69名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 23:54:00 ID:aOGGUrEz0
>>67
ポプラかわいすぎだろw
70名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 23:54:38 ID:hiUB6qAG0
>>67
そんなので本部はやっていけるのだろうか?加盟店もそんなに多くないだろうに>>ポプラ
卸屋さんに徹してるのか?
71名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 23:54:41 ID:k1RPvKq1O
セブンだけが値引き販売しないわけではないだろ
他のコンビニも全てだ。
最大規模だから代表して干されたわけだ。
個々が勝手に値引き販売するのを良しとしたら、本部が「弁当全品50円引き」とかのイベント打てなくなるんだよ。すなわち、本部の戦略が役に立たなくなる。
コンビニの質が落ちるのミエミエww
72名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 23:54:46 ID:y/T6kqhZ0
23時で店閉めろよ! 馬鹿車が来て五月蝿い
73名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 23:54:52 ID:aiCwzo5d0
新聞も、売主が自由に決められますか?
74名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 23:55:15 ID:Y97ddHqC0
>53
同感です。ワーキングプアの原因にもなりますな。

しかしセブンにはザマーミロといっておこう。
75名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 23:55:41 ID:kYD1V5j/O
>>56
消費者として?事業主として?
どちらかに皺寄せが来てないか?
恐らく事業主の方に。
76名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 23:55:44 ID:wQSw65dO0
>>63
契約書のリンクがすでに貼られてるし、>>1も読めないやつじゃ理解できないかもしれないが。

それに今後はもうどうしようもないな。やれば公正取引委員から数十億単位で賠償金が発生するだろうから。
77名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 23:56:14 ID:6sFo5AVd0
インタラクティブ飲酒システム(IIS)は、右スティックを傾けてお酒を飲む機能である。
飲酒量により、プレイヤも女の子も酔っぱらう。

ほろ酔い状態になれば意外な話が聞けるかもしれない。
泥酔状態なら・・・・・

            彡彡ミミ 
  ○|  ゚  |     d-lニHニl-b   o ○     |
             ヽヽ'e'// ○ ・  | o   ゚
 o +    | ! *    \ /
 |o   |・゚ ,.‐- .._ / ヽ! \    |  ゚   |
* ゚  l| /    、  i  }  \   o.+ | ・
 |l + ゚o i     ` -、{! /_   \  ○・ |o゚
 o○ |  | ヽ.     ヾ´    ̄  `ヽ  *。
・| + ゚ o }  }                ヽ O。
 O。 |  | リ、  ..:::        ..   l 。
 o+ |!*。| / `ー::::       , ヘ:::::..  | *
 |・   | ゚・ |/   /  :::... ..   /:::/ | ::..... { |
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
  イ ン タ ラ ク テ ィ ブ 飲 酒 状 態 !
      ̄l/∨∨∨WWWW∨∨∨\l ̄

http://gamerbook.net/wiki/DREAM_C_CLUB_(%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96)
http://p2.chbox.jp/read.php?host=mamono.2ch.net&bbs=newsplus&key=1235226135&ls=all
78名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 23:56:54 ID:gpeV2QKKO
>>71
過剰サービスはウザイだけなんだがな
79名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 23:57:13 ID:beUzVlkl0
>>65
似たパターンがあるよw
つぶれるでしょ その後場所から探してる次の人に同じ場所でやらすのw
80名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 23:57:34 ID:Hl9rdwEV0
じゃがりこ先生の逆襲
81名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 23:57:57 ID:KzvNMpMS0
契約:値段は店の判断
法律:値段は店の判断

特に争うことは何もない。
一旦売った後の価格拘束は通常商品は違法なのはお互いわかっているんだから。
82名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 23:58:14 ID:enyAOeaN0
>>71
だから、んなことやりたかったらフランチャイズなんてやめろよ。
全部直営で店舗だしゃいいだろ?
それもできねーくせに「戦略」?笑わせんな。
83名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 23:58:27 ID:JHmTyjlO0
>>76
どこにもはられてなどいない。

>>1のどこにも契約違反などという言葉はない。

さらにいえば、もし仮にそんな契約をしてブランドを貸して
食品を売っているのならそのほうが問題だ。

おまえはおれの論点をまったく理解していない。
84名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 23:59:13 ID:zYoqhr2f0
>>39
材料ってなんだ?
85名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 23:59:32 ID:sXv2JCjT0
しかも土地をゲットした上にその土地で商売やらせとけば
とりあえず税金対策にもなるという・・・一石二鳥ですな。
86名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 23:59:42 ID:hiUB6qAG0
>>79
その為にわざわざ土地持ちオーナーを潰してたりしてそうだな。
本部が優良ロケーションゲットだぜ(w
87名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 23:59:49 ID:oVq00xn7O
悪魔の飽食だな。気持ち悪い会社だぜ、セブンイレブンは。
88名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 23:59:54 ID:V93O1w2dO
>>71
その50円引きってのも、加盟店側が全額負担とかなんだろうなぁ
その程度のキャンペーンしか打てなくて利益下がるなら
質の低下も仕方の無い話だな
89名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:00:17 ID:PqWkSAMRO
>>71

そうしたくなければ直営にしたらいい
フランチャイズにしてる時点でセブン本部はそのリスクを負っている
90名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:00:36 ID:qjJn9OrA0
抽出 ID:6YZmp5Lg0 (3回)

8 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/21(土) 23:28:53 ID:6YZmp5Lg0
セブンイレブンのオーナーの平均年収2000万

初期投資の費用、数千万円が本部に負担。
他のチェーンではこの費用は自己負担が普通。

本来、利益は出資者である本部に全額が帰属するはずだが、
オーナーが60%ピンハネ。本部はないている。

光熱費の80%が本部負担。

商品開発、商品調達、工場建設、など高額の設備投資を全額本部に押し付け、
オーナーはメリットだけ享受。

100人 / 一日以上の集客力のあるATM。
オーナーはお金を払ってでもおきたいのに、逆にセブン銀行に設置料金を払わせている。

42 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/21(土) 23:47:13 ID:6YZmp5Lg0
朝日新聞の値引き販売禁止を強制している新聞社がいうことなの?
新聞社は優越的な地位を利用して押し紙してるよね。
こっちのほうが問題。

コンビニの値引き制限はオーナーの利益になる。
新聞の押し付けは犯罪行為。押し付けられたほうの純損失。

56 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/21(土) 23:50:32 ID:6YZmp5Lg0
セブンイレブンより潰れにくいチェーンなんてほとんどないんだが。
セブンイレブンはチェーン店として最優良だよ。
91名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:01:21 ID:1JJBFvx70
>>24
711店舗で売ればいいんだよ。株も。
92名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:01:34 ID:6YZmp5Lg0
アイスクリームでもハンバーガーでも、加盟者が値段決めてるか?

他の加盟者に損失を与え、ブランドイメージを壊すような価格で売ったらだめ。
93名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:01:44 ID:v9twoFOL0
危険・キツイ・汚いの3拍子揃った職を紹介され給料も高いしその頃雑誌で話題の3Kでおしゃれだなと思ったが電通と日本経団連によるひとさらいだった。http://www.youtube.com/watch?v=05kKhXrmhKU
94名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:03:49 ID:IAOVU4XQ0
>>48
俺の仲間内ではゴムフライおかか弁当と呼ばれていた。
95名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:03:52 ID:zYoqhr2f0
96名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:04:04 ID:5F94x6seO
>>92

その強制証拠を示せよ

どこのFCも一般小売店同様に売価はオーナーが決めるのは当然
97名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:04:30 ID:IDWJNc660
>>38 それは畢竟組合活動なんだな。
いろいろとノウハウがあって難しいんだよ。
98名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:04:46 ID:v9twoFOL0
ワーキングプアっていう農家など社会に必要とされている仕事で働いているのに暮らしていけない人々の育児で癒されたらまたもや電通と日本経団連によるひとさらいだった。http://www.youtube.com/watch?v=f8jdHQW65S0
99名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:05:14 ID:ncL2kB/+0
>>92
逆に、いう事聞いてくれるチェーンはどうして波風立たないかよく考えような
100名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:05:33 ID:V93O1w2dO
>>92
だから、それが嫌なら直営にしろ
加盟店形式じゃ本部にはダメと言う権利が無いんだよ馬鹿
101名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:07:04 ID:EXqOAR430
プロの給与だから高いんだ、だから派遣工もプロの派遣工ならたぶん給与は高いが根性無いし自己管理に問題があってたぶんすぐやめるが電通と日本経団連によるひとさらいにひっかかるから問題ない。http://www.youtube.com/watch?v=MvPaTPI1WVU
102名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:07:06 ID:enyAOeaN0
やっぱりピックルなのかな?擁護派は?
103名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:07:30 ID:ITugxABq0
ヨーカドーの小売値より高い仕入れ値についても
突っ込み入ったら素敵ですね
104名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:08:11 ID:bedFVF1z0
>>92
オレンジマートとかコミュニティストアとかでは売っているぞ。

>ブランドイメージを壊すような価格で売ったらだめ。
化粧品関係の裁判でも明確に否定されているはず。再販価格の拘束は出来ないよ。
家電とかのオープン価格も同じ。
105名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:08:40 ID:SaaKLoqG0
8 名無しさん@九周年 sage New! 2009/02/21(土) 23:28:53 ID:6YZmp5Lg0
セブンイレブンのオーナーの平均年収2000万
初期投資の費用、数千万円が本部に負担。
他のチェーンではこの費用は自己負担が普通。
本来、利益は出資者である本部に全額が帰属するはずだが、
オーナーが60%ピンハネ。本部はないている。
光熱費の80%が本部負担。
商品開発、商品調達、工場建設、など高額の設備投資を全額本部に押し付け、
オーナーはメリットだけ享受。
100人 / 一日以上の集客力のあるATM。
オーナーはお金を払ってでもおきたいのに、逆にセブン銀行に設置料金を払わせている。

42 名無しさん@九周年 sage New! 2009/02/21(土) 23:47:13 ID:6YZmp5Lg0
朝日新聞の値引き販売禁止を強制している新聞社がいうことなの?
新聞社は優越的な地位を利用して押し紙してるよね。
こっちのほうが問題。
コンビニの値引き制限はオーナーの利益になる。
新聞の押し付けは犯罪行為。押し付けられたほうの純損失。

56 名無しさん@九周年 sage New! 2009/02/21(土) 23:50:32 ID:6YZmp5Lg0
セブンイレブンより潰れにくいチェーンなんてほとんどないんだが。
セブンイレブンはチェーン店として最優良だよ。

92 名無しさん@九周年 sage New! 2009/02/22(日) 00:01:34 ID:6YZmp5Lg0
アイスクリームでもハンバーガーでも、加盟者が値段決めてるか?
他の加盟者に損失を与え、ブランドイメージを壊すような価格で売ったらだめ。

------------------------------------------------------------------
ID:6YZmp5Lg0の、セブン本部のヨイショっぷりは尋常でないな。

>>102
なんか、工作員的ですらあるなw
106名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:08:42 ID:76/9LH2y0
>>92
コンビニごとき小規模雑貨個人商店が一部商品を値下げしたからと言って
壊れてしまうようなブランドイメージがあると思っているのは
第三者視点を失ってしまって久しい当の本部社員だけ。
107名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:08:50 ID:RLibtdB00
>>102
ピックルってより会社の中の人って感じw
108名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:08:58 ID:DkLjAIJb0
>>102
ほとんど厨房みたいな論理破綻状態だし、
社内で回してるんじゃね?>>7&i
109名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:09:31 ID:z1dP6sNm0
>92
こいつやっぱり1を読んでねえな
110名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:09:56 ID:hkmrZdDCO
>アイスクリームでもハンバーガーでも、加盟者が値段決めてるか?
他にやっているフランチャイズがあるとするならそこも違法。
他がやってるからウチもやったは通らない。

>他の加盟者に損失を与え、

値崩れを防ぐために本部や加盟店間で価格に関する協定を結ぶことをカルテルという。

>ブランドイメージを壊すような価格で売ったらだめ。

値崩れでブランドイメージが崩れるのが嫌なら全部直営でやれ。
111名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:10:03 ID:F9zzdbcL0
チェーンならいいが、フランチャイズではまずいわな。

本来なら廃棄リスクは本部と加盟店が持ち合い、双方が
リスク軽減を図るようにするのが真っ当だろう。それなら
加盟店主も文句無いだろうしな。

それを加盟店主に全て押しつけてるから問題になる。
112名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:11:02 ID:PqWkSAMRO
>>104

そう
ブランドイメージが大事なら直営にしたらいい
化粧品ならドモホルンリンクル
効果は知らないがイメージは安物ではない
“合法的な範囲で”やり方はある
113名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:11:26 ID:YNaNuCYVO
これだと確実に捌ける分しか発注しなくなってチャンスロスが発生してるんじゃないの?
114名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:11:39 ID:MbfoeBiC0
自殺したオーナーにも自殺する直前まで、本部の社員が追い詰める事平気で言い続けてたんだろうね。
それでも平気な顔してよく毎日ぐっすり眠れるよね。
本部の社員って暴力団員なみの人間のクズじゃないと、できないんだろうね。

これからコンビニ本部の社員をみかけたら、人間のクズだと思うことにしようっと。
115名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:11:43 ID:NemhZoSF0
ID:6YZmp5Lg0は昨日から『嫌なら加盟するな』とか
『知ってて契約したから自己責任』とか言い続けてたやつと
同じだな。

つか、同じ人。
116名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:11:54 ID:EZtXT5xs0
大変な事になっちゃったよねwwwwww>本部のバカども
117名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:12:28 ID:6c5QXm5pO
>>107
中の人にしろ、ピックルにしろ相当な無知なのは確かだね
公取委は強制の事実確認の捜査であって
値引禁止令自体は明確に違法だと理解出来ない馬鹿w
118名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:12:59 ID:v9twoFOL0
こんなマスコミの捏造データじゃなく国民の有権者の正式なデータを選挙で政府紙幣バラ撒いて確かめればいいじゃない。偽投票用紙はあまり問題になってないしならない選挙態勢なんだから。http://www.youtube.com/watch?v=byy-i0yGWlI
119名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:13:04 ID:D1l9YW8H0
あー ハラ減った セブンイレブン行って来ようw

セブンさんよ・・・・俺みたいな利用者がフツーに考えることはね?
捨てちまうくらいだったら、安く売ってよ、ってことだ・・・

ごはんがもったいないでしょ?(´・ω・`)
120名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:14:02 ID:PqWkSAMRO
>>115

そういう奴に限って(違法行為まで指摘されて)“嫌なら直営にしろ”って突っ込みには何故か反論しないよな?
121名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:14:28 ID:fy/tfNjK0
セブンイレブンは業務内容をとっとと改善しろってことだよ
本社の取り分を減らせば済むことだろ
122名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:14:29 ID:MbfoeBiC0
>>113
チャンスロスは簿記や会計の勉強してたら出てくるけど、
でもチャンスロスの心配をするのは、経営者の仕事でしょ。
しかしフランチャイズオーナーは経営権がないんだよ。
経営は全て本部で、オーナーはただのみかじめ料ののために働く奴隷。
経営の裁量権がないオーナーにしたら、本部だけが潤うために犠牲になってられないよ。
123名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:14:46 ID:EFzQPY000
ああ 焼畑農業だなw
124名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:15:14 ID:VYKyb6fL0
>>114気付くの遅ぇ
125名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:15:20 ID:C6lT/x2V0
工作レスが増えるほど
セブンの悪事がばれる悪循環
気づかない工作員www
126名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:15:35 ID:S6fPeqGX0
なるほど。社員かw
確かにその方がぴったりくるな。
明らかにおかしい理屈を都合の悪いところには目をつむって、
自己正当化してアイデンティティを保っているわけねw
つらいだろうにw
保っているわけか。
つらいだろうにw
127名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:15:35 ID:2ZWZENl5O
ブランドイメージだって…、ぷっ。
ゲラゲラ。
気持ち悪いにもほどある。アホくさ。
128名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:15:38 ID:I9gExb8B0
大変ワニよっ!!コンビニとかファ〜ストフ〜ドとか
ユダヤ金融屋が数百年前から300人委員会とか言う
秘密組織で世界統合の為の愚民奴隷化計画で進められ
創られた毒食で人々癌や心臓病、ボケさせて減らす策略の
片棒担ぐ事になるワニよっ!!300種類の防腐剤が
入っておるワニ!しまた安くする為アメリカ産バイオ肉や
中国毒野菜使ってる可能性大ワニ!!長年食い続けたら
大変な事になるワニ!!
129名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:15:38 ID:76/9LH2y0
>>114
FCの右肩には撃墜の証のどくろマークが入っているのさ。
この数が後々の出世に大きく影響するということは今は内緒な。
130名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:16:07 ID:13/g6J0LO
ついに、コンビニの実態が白昼に晒される時が来たのか

みんな見たことあるだろ

疲れた顔した中年コンビニ店長を
しかも夫婦揃って…
心身ともにボロボロになり
バイトよりも安い賃金で
煙草だけのタスポも作れないオヤジ相手に働いて
得るのは夫婦二人で20万あれば良い方

それが全国コンビニの9割の現状だ

辞めようとすれば1000万近い高額な違約金

コンビニ店長をこれ以上いじめるな

2ちゃんねるよ…

力を貸してくれ
メディアは取り上げないんだ
131名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:16:54 ID:jZCLYB/C0
本件は価格拘束だけど、根本には異常な『ロスチャージ問題』があるってとこを
クローズアップしなきゃいけないよな。

新聞はこぞって『価格競争激化でコンビニ経営(オーナ)が大変になる』見たいな形に
記事でミスリードを誘ってるけど。

騒ぐとお前らが大変になるぞって、オーナー脅してるよね>>特に読売
132名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:17:08 ID:Bed9Cq1pO
セブンアイの終焉かね
ナムアミダブツ
133名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:17:12 ID:jiZENMAKO
>>119
セブン
オリエンタルランド
イトーヨーカドー
池田会長が貧乏人は飯を食うなと言っておられるのです
食いたいなら入信しなさい
134名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:17:47 ID:RBYcngC70
公取頑張れ
135名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:18:15 ID:/9B30MQw0
値下げ弁当が買えるわけですね。

公取を応援します!!
136名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:18:25 ID:PqWkSAMRO
>>123

上手いな
その通りだ
労働力と僅かばかりの貯金を貪る焼き畑だわ
数年経てばオーナー家族は命すらないわ
せめてそれが自己責任と言える権利と自由があればいいんだけどな
137名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:19:48 ID:yojMBHNP0
>>67
ポプラは店員がヤンキーだったり、不味いおにぎりしか無いのも事実…
138名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:19:59 ID:guMrEJiq0
オレのよく行くセブンはスゲー客多くてオーナー夫婦もスゲーいい人
雇われ店長もずっと同じ人でこれまた親切
田舎の中では早くできたセブンだったんだけど出来て15年くらいで全面改築&駐車場拡張した

すると近くにセブンが2件出来た
立地では決して負けてなかったんだがそれから5年くらいで店閉めてしまった

辞めた理由ってこれだったんだろうな
すごく良い店だったのに
139名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:20:06 ID:O8wnuEyHO
>>4
頭が良いな。
140名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:20:18 ID:bedFVF1z0
>>113
チャンスロスってそんなに大きい問題か?
利益率の高い商売ならそうだろうけど、普通の小売ではあまり関係ないんじゃないの。

利益率20%なら、5回のチャンスロスと1個廃棄の損失が同じだし、
特に弁当なんて腹が減って買いに来ているんだから、
買いたいものがなくても、ほかの弁当なりパンなり、場合によっては菓子や栄養ドリンク類を
を買うからチャンスロスってほどでもと思う。
141名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:20:46 ID:PeKRrZAVO
確かに、近くのローソンやヤマサキは値引きしてるけどセブンはやってないねぇ
なるほど、本部がヤクザだったんか


こんど知り合いのローソンのマネージャーにこの話聞いてみるか
142名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:21:42 ID:NFI10q7x0
以前コンビニバイトしてたことあるが
雇われ店長の仕事は本当にヒドかった
一日中、店にいて自宅に戻ってるのが三時間くらい

たまたまバイトが連続でやめて
代わりが入らなかった時期だったんだが
あまりにもヒドかった
143名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:22:29 ID:ncL2kB/+0
>>113
廃棄するよりチャンスロスを選ぶ自由があれば、まだマシと言えよう
144名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:22:45 ID:76/9LH2y0
断言してもいいけどオーナーは価格競争には走らない。
ダンピング競争仕掛けるだけの店体力がないからだ。

潤っている店もあるかのごとくミスリードされているが、
実際はちょっとましという程度。ダンピングで利益率落とせば
たちまち生活に苦しむことになる。

ここで価格を変更したいと言ってるのはあくまでも消費期限の短い
日販品のみ、ぶっちゃけると弁当とサンドイッチぐらいだ。

それもなるべく廃棄を出さないように発注した上で、なおかつ
廃棄になりそうなものに限ってだ。

そこを何もかも安売りしたがっていると考えるのは頭が悪いとしか思えない。
145名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:22:58 ID:PqWkSAMRO
>>130

う〜ん、このスレの雰囲気をぶっ潰すようだけど、俺は(かわいそうな?)オーナーを庇う為に書いてはいない
あくまで、FCの値下げ禁止=市場を歪めるから
市場経済派からのセブン本部批判
146名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:24:20 ID:uGSZ0SbfO
まあこの世は心を捨てないとマトモな金額稼げないってことだな。
セブンアイの社員って自分の仕事の内容自分の子供とかになんて説明してんだろうね?
147名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:24:58 ID:hS30tF/s0
>>144
いや、みんなずっと日配品の話してたんだけど。
148名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:25:50 ID:76/9LH2y0
>>140
たとえばおにぎりを買いに行ったとする。
3回行って3回とも売り切れだったら、4回目に行く確率はどうなるだろう?

という話なんだな。だからチャンスロスがやばいのは間違いじゃない。
でも程度の話ってこと、チャンスロスが怖いからって廃棄てんこもりで赤字じゃ意味ねーよw
149名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:26:45 ID:jZCLYB/C0
>>144
つか、弁当安売りしたいのは、仕入額から売れ残り分を除外してロイヤリティ計算されるからだろ?
1円廃棄でも店側はメリットあるんだもん。
150名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:27:17 ID:6c5QXm5pO
>>131
ロスチャージから目を逸らさせていると言うよりは
新聞業界にとっては再販価格強制の方が重大な問題なんだよ
世論がこの再販価格強制が悪い事だって空気に染まって
その飛び火が新聞業界に来る事を最も恐れてる
151名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:27:33 ID:4SQ1vqx30
給料泥棒の工作員が居ると聞いて笑いにきました
152名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:27:57 ID:PqWkSAMRO
>>148

そうだな
そして、そのリスクとリターンはオーナーが取ればいいんだよな
仕入れや価格をオーナーが調整して
153名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:28:00 ID:76/9LH2y0
>>147
いや、明らかに商品全般と思っている奴がいる・・・
んじゃないかな?そんな気がしないでもない。
いたような気がしたったらしたんだってば・・・・
154名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:28:04 ID:uGSZ0SbfO
ブランドイメージとか言ってたのは笑ったなw
しかも真顔でww
155名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:28:10 ID:GFHIKoYc0
23日の株価が注目されます
24日にも材料ありますから
156名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:28:22 ID:2ZWZENl5O
まさに現代の女工哀史&蟹こう船。 いやあ〜、セブンイレブンってこんなひどい会社だったのかぁー。
157名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:28:39 ID:YA8Z/YXQ0
この手の問題っていろいろあるよね
新聞の押し紙問題とか
新聞の押し紙問題とか
新聞の押し紙問題とか
新聞の押し紙問題とか
新聞の押し紙問題とか
158名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:28:41 ID:rAW5hLqI0
キーワード: 伊藤
キーワード: 三井

なのこのスレ情弱オンリーかよ
159名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:29:03 ID:qDnXLbs60
近所のローソンが潰れたのは川○工業生の万引きが酷かったため
万引きはダメだよ
160名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:30:06 ID:lKLfCrs90
セブンイレブンもヨーカードーもなんか胡散臭いんだよな

でかくなると何でこうなるかね
161名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:30:09 ID:3v+pnZ9l0
こっちのセブンでは100円、あっちのセブンでは80円なら、あっちが繁盛するのは当然。
そうならないように値段を均一にするルールがあるんだよね?
でもそれが×となると、そもそもこの手の商売みんなダメになるんじゃね?セブンに限らずローソンとかもその他コンビニも。
ロイヤリティの面は明らかに理不尽なシステムなんで罰せられるべきだし直すべきだが、
価格のことに関しては違うと思うなぁ。
それこそみんなも言ってるけど全部直営にせにゃならん。
でも現実問題、こんなに広がったフランチャイズを今さら×にするのは逆に非現実なはなしになるだろ?
162名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:30:13 ID:D/cEU6kW0
最近の公取委は活発だなwwww

カスラックといい、セブイレブンといいwww
ついでに俺が勤めてた超ブラックの家電量販店も潰してくれよ!
163名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:30:23 ID:3gk1w/Yv0
うちも立地が良い酒屋だったもんだから、さんざん口説かれた
ことあるけどさ、勉強がてらコンビニ板行ったらすんごい工作員
の数でさ、こりゃヤバイってんで加盟すんの辞めて正解だったなw
おまえらひまだったらコンビニ板行ってみろ。
本部に対する文句とか書いてあるスレは大抵ひどいことになって
たな・・・その中でも特にセ○ソ関係は擁護と荒らしがすごかった。
ふつーにレスできねーもんだから、いろいろ聞きたい事あんのに
まともな会話が出来なかったなぁ。
ttp://gimpo.2ch.net/conv/
164名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:30:42 ID:76/9LH2y0
>>159
ちなみに万引きチャージという言葉もあります(・◇・)
165名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:31:15 ID:4cId0Iig0
下請けいじめみたいですね
711ではもう買いません
166名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:31:23 ID:PqWkSAMRO
>>147
>>153

実質は、ほとんどは弁当でしょ?

争点は再販価格を拘束してる全ての品だろうけど
167名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:31:25 ID:dEO1JsebO
>>88
セール関係は本部負担だよ
この間のセールなんて
ねぎ塩豚カルビ20とらされたわww
168名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:31:34 ID:jZCLYB/C0
>>155
21日の朝10時に崖があるが、24日にもう一段くるのか?
大変な事になったな。

>>150
そうか、再販問題抱えてるだな。
紙上で再販死守って吠えまくってるし>>新聞各社
169名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:31:43 ID:JuoNg+Ve0
年収−経費−各種控除が所得だからな。
所得から税金を抜いたのが大体手取収入と言われる物だからな。

年収なんて言葉に釣られるなよ。

たとえば個人事業での中古車販売なんて100万の車を30台売れば年収3000万だぜ。
でも30台売ったってたいした生活できないことはわかるだろ。

170名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:31:44 ID:P29cdSn90
普通に仕事して普通に稼げる仕事は、
この国には無いのか?
171名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:32:02 ID:nctDHBfN0
>>2
弁当の仕入れ数完売で販売価格の2割利益 75%で利益0円か

バイト代,光熱費、廃棄代、オーナーの生活費を稼ごうとしたら月200万円くらいかな
完売は購買機会が失われてありえないってことだから販売数9割 利益1割か
その1割で200万円稼ごうと思ったら売り上げ月2000万円
客単価千円で660人/1日か 
でかい棚でかなり集客力があるとこなら初期費用取り戻せるかな   
172名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:32:14 ID:km+SWjHy0
値引き販売制限は事実だけど、
でもこれって違法だったのか…
173名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:32:32 ID:2PMWWyiCO
この前、セブンでサンドイッチを買おうと
思い、棚に行くと店員が日付の古い商品を
前列に並べ替えていた、普通なら客が来れば
作業を一時中断し客に選ばせるものだが、
この時のババアはこちらを一瞥しただけで
待っているのが分かっているのに最後まで
並べ替えをした後、こちらを見る事もなく
その場を去った…

さすがにカチンと来たので、ババアが裏を
通るタイミングを見て日付の新しい品を
奥から取ってやったが

オーナー風の、特にババアに態度の悪い
奴が多いように感じる。
174名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:32:45 ID:6c5QXm5pO
>>149
セブン&iにとっては原価以下で売られると上納金が減っちゃうからね
まあそれも、あんな不公平な計算方式採用していた報いなんだがw
175名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:32:57 ID:1W7avx5g0
>>162
会社はブラックだけど社名はグリーンですか?(w
176名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:33:18 ID:HUJ6ub/A0
>>130
いまなら公取も聞く耳持っていると思いますよ
どんどんちくってください

フランチャイズ店になんでも押しつけて
自分らはのうのうといい給料もらっている
コンビニ本社の連中に冷や汗かかせてやってください
177熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/02/22(日) 00:33:21 ID:TJnkGs5l0

政府の機能など半分は公取というくらいでもいい。
今までさぼってた分もっと働け
178名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:33:21 ID:76/9LH2y0
>>161
だから基本的には消費期限(店的に言うと販売期限)間際の商品に関して
価格を見切る(値下する)ことで廃棄を回避したいという話なんよ。
普通の商品を値下げしたいわけじゃない、というか店体力的に出来ない。
179名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:33:30 ID:LeKoSeG00
ZMさーんw
DMさーんw
OFC諸君w
地区事務所のお姉さ〜んw

みんな、2ch見てるぅ〜?


セブンイレブン・ジャパン本部の皆様へ
       m9
        ノ
プギャー!  (^Д^)
      ( ( 9m
       < \
180名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:33:35 ID:n4ZmhhK60
>>161
一行目から間違っているが
そういう理屈以前に、ルール違反だから仕方ないな
181名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:34:09 ID:hi/qB85J0
結論として
今後コンビニで時間切れ間近に
弁当に値引きシールが貼られると言うことでおk?
182名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:34:28 ID:D/cEU6kW0
>>161
だとしたら売れ残る賞味期限ぎりぎりの弁当とかを安くしていいという取り決めとつくり
引き下げた価格値を統一した方がいいんジャマイカ?

>>175
どこだそれ?
ってか、超ブラックだったもんで就職板でブラックブラック騒がれてる企業が
とっても親切で優しい会社に見えちまうんだぜ?w
183名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:34:29 ID:K9etpXbD0
>>140
弁当の品揃えが悪い店には行かなくなるよ。
近所のファミマとAMPMは夜遅いと何も無いことが多いから殆ど行かない。

セブンはどの時間に行っても比較的揃ってるのが良いんだよな。
それで加盟店は大変なんだろうけど。
184名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:34:45 ID:jiZENMAKO
>>162
それも池田会長がw
家電量販のカルト率の高さにはビックリする
185名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:35:00 ID:JUG0iRf20
フランチャイズとは、
本部としては、売れようが売れまいが、
商品を卸せば卸すだけ確実に利益が上がり、
店側は売れずに残った商品は時間が経てば廃棄して
一方的に損を被るシステムなんですね。分かりました。
186名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:35:08 ID:I0qCMUQU0
原価自体もかなりの搾取の温床だし

、二重搾取だな、こりゃ・・・
187名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:35:38 ID:hiZLlLvf0
セブンイレブン本部は原価をごまかして不当にピンハネしているって話もあったな
188名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:36:26 ID:0CCZUD+F0
セブンじゃないけど廃棄を恐れて常に品薄状態だった近所のファミマが潰れた
そして跡地にはセブンが立ちましたとさw
189名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:36:42 ID:ncL2kB/+0
>>161
これは見切り品くらい自由に処分させろって話なんで、
まだ元気な商品を値引きする理由は無い
すぐ近くにライバル店が、あまつさえ同系列だったりしたらわからんがね
190名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:36:43 ID:uGSZ0SbfO
何でこういう反社会的行為を行っている会社が当たり前の様に今日も商売出来んの?
とりあえず全部ストップさせるべきだろ。
191名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:36:56 ID:lu4WwbNP0
テラ銭5割持ってくのか・・・
FC商法恐るべし
そりゃ火炎瓶持って本部に乗り込む事件も起こるわな
192名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:36:58 ID:zgo/lZXJ0
コンビニって 店の仕入れ=本部の売り上げ=本部の儲け だから、SVが
勝手に店舗のレジ操作して無茶な仕入れして訴訟になったりしてなかったっけ?
193名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:37:00 ID:wI//zmkK0
奴隷商人って人材派遣派遣業だけかと思ったら、セブン&アイも同様だったんだね!
194名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:37:12 ID:PqWkSAMRO
>>161

全く問題ないよ

時間によってあっちのヨーカドーとこっちのヨーカドーで刺身や弁当の値段が違うし
嫌ならフランチャイズを止めれば済むだけ
お前が言うとおり、今までの“人知の及ばぬ悪事を尽くしてきた鈴木商法が限界に来た”からと言って人道を元に戻してはいけないということはないよ
例えればセブンイレブンはこれまで愛人契約してたようなもの
今から改めればよい
195名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:37:29 ID:1W7avx5g0
>>182
ヒント:エディオングループ
196名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:37:36 ID:9qOBDgzO0
替えるエコより替えないエコ
環境のために私は替えない
ストップエコ替え
197名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:37:50 ID:n4ZmhhK60
>>185
そうだよ どこの業界でもそう
で その代わりとして有名チェーンの看板を掲げられるというわけだ
それが損か得かはケースバイケースというところかね
198名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:38:24 ID:Y1pqnz+SO
店舗が建つが、経営者が1年近く決まらなかった某コンビニがあった。
7に限らずなんだかな
199名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:38:30 ID:MbfoeBiC0
基本的にコンビニの価格自由化は避けた方がいいと思う。
これを始めたら間違いなく弱小コンビニがますます追い込まれるはず。
売り上げのいいコンビニほど、値引き競争に勝てるに決まってる。
それよりも、コンビニのフランチャイズ加盟化をもっと厳格にするべき。
新聞広告みると、本当に加盟が簡単なんだよね。
100万200万は当たり前だし、下手したら加盟準備金殆どいらない場合まである。
それを止めるべき。その代わり、経営がおもわしくなくなって途中で止めたくなったら、
高額の違約金を取らずに、簡単に止められるようにするべき。でないと自殺者は絶えない。
200名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:38:38 ID:X3GGja0J0
ここまで過剰に二重規範だと、逆に騙されてる気分がするなw
201名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:38:39 ID:76/9LH2y0
>>193
こっちの奴隷は本格的だぞ。
なんせ48時間連続勤務させてもどこからも文句が来ないw
202名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:39:10 ID:igoIcC5B0
昔、ゲームソフトでもソニーが店に定価販売強要して怒られたよな。
こんなの議論するまでもなく真黒なのに、何でおかしなこと言ってる奴がいるんだ?
203名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:39:13 ID:2ZWZENl5O
まったく、グッドウィル然り、JR東日本の水利権然り、小賢しい企業ばっかだな。
日本にも、マジ懲罰的損賠が必要だわ。コンプライアンス重視なんてのたまってた名だたる企業がこれじゃあね、自浄作用なんて寝言みてぇなもん。
204名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:39:24 ID:6c5QXm5pO
>>190
ストップしたら被害者のオーナーが首を吊る事になる
205名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:39:58 ID:3v+pnZ9l0
>>194
なるほど!
206名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:40:16 ID:hS30tF/s0
>>155
負け確定だもんね。
207名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:40:20 ID:GIBrpGCq0
コンビニなんて派遣やってる奴隷商人と一緒だよ
だから儲かるんだろ
今の時代人を食い物にしないと儲からない
208名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:40:32 ID:K9etpXbD0
セブンで売れ残った季節物のお菓子とかどこの店でも割引で売ってるよね
アレは許されてるの?
209名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:40:51 ID:YA8Z/YXQ0
なんか全品価格自由化みたいなのが居るな
毎日廃棄のある日販品だけの話じゃないの?
210名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:41:13 ID:PqWkSAMRO
>>177

お前と同じ側に回るとはな……
自由経済派から見たら当然、セブンが悪いけどな
お前は社会主義派だから再販維持のセブン本部が正しいというかと思ってたわ
211名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:41:44 ID:ti/+OSWB0
7-11なんだから
7時から夜11時までの営業でいいんだよ。

基本にもどれや7-11本部。
このままだと不買運動・株投売りすんぞ。
212名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:41:47 ID:YLh/a4QP0
これ、テレビでちょこっとやる程度だよね
オーナーさん大変なんだな
213名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:42:08 ID:yc8aLRZf0
>>69-70
その代わり初期費用が滅茶苦茶高い。
他のチェーンだと300〜400万円で始められるがポプラの場合面積にもよるが800万円位必要。
それと最低保証制度がない。
214名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:42:21 ID:uGSZ0SbfO
大体自分が買った物を他人に幾らで売ろうが自由だろ。
215名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:42:30 ID:I7NTD9uMO
>>6
これの解説誰かたのむ
216名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:42:55 ID:o6UW8gzi0
店頭価格600円の弁当の製造原価は200円ほど。
材料代じゃないぞ、材料代+人件費+包装資材代だからね。
217名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:42:55 ID:3v+pnZ9l0
>>208
今、コンビニ板見てるけど、いいみたいだ。
今回は廃棄間じか商品の値引きについてのみらしい。
自分もなんとなく分かってきたよ。
でも廃棄を普段からあまり出してない店は、心情的におもしろくないかもね。
心情的にね。
218名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:42:58 ID:hS30tF/s0
>>171
過去スレで年収2憶で収入900万ってオーナーが来てたよ。
219名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:43:12 ID:6c5QXm5pO
公取委にしても、02年に改定して今まで猶予を与えていたのに
FC本社は全く無視だから今回は見逃さないだろうな
220名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:43:12 ID:vhGA8fhV0
セブンは一キロもない場所にセブンを出したり良いイメージがない。
フランチャイズだか直営だか知らないけど、系列店で共食いとかあり得ないでしょ。
都市部じゃないよ田舎だよ。
221名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:43:22 ID:rh0Qulld0
店長いわく、「俺がFCやってたころ(約20年前?)にも違約金の契約はあったけど、実際に取ったなんて聞いたこともねぇやw」とのこと
あと、セブンの野菜が国産100%といえないのはコーンだけ外国産だからだそうだ
222名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:43:40 ID:lKLfCrs90
>>216
すげーぼったくり
材料……中国製なんだろうな
223名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:43:56 ID:MbfoeBiC0
毎日廃棄の日販品だって、値引きを始めたら、定価の時間帯で買わない人間増えるよね。
コンビニ弁当なんか買うの味覚音痴の貧乏人ばっかだろうし。
コンビニの弁当類は、原価と売値の差額が大きいコンビニ一番の主力品でしょ。
その主力品を値引きでしか売れなくなったら困るんじゃないの。
224名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:44:21 ID:wI//zmkK0
全然報道しないマスコミ
報道したら広告出稿止められちゃうからね

あーやだやだ
225名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:45:01 ID:ZdoGG+cuO
確かに大変なことになったな
226名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:45:27 ID:iCgZ4Ih3O
どんな業種も長く続けりゃ設立当時の苦労や心意気など忘れて腐れていくものだ

あとはそれに気づいて気持ちを入れ換えるか

そのまま腐れて末端で死者だすかのどちからだな
227名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:45:32 ID:+ElFr7VHO
昔コンビニ配送やってたけど、なかには売れ残りをわざと傷つけて不良品で返品させてた店もあったぞ。
228名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:45:37 ID:51TsvU+L0
>>199
難しい問題だな。ここで安売り競争なんてやると体力があるコンビニも当然売り上げが落ちる。
自由化の起こす弊害は売り上げのいい店舗が値引き競争に勝り生き残るとかの話ではなく、
コンビニ業自体の競争過熱による市場規模自体の縮小、それに伴う利益率の圧縮だ。
セブンイレブンが値下げさせないのもそれが理由。
229名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:45:43 ID:guMrEJiq0
>>215
893なのに釣りがひゃくとうばんだったってことだろ
230名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:45:45 ID:IXswQzqn0
>>223
まあ値引きに関してはそんなに文句はないんだけど、
仕入れの方が問題だよな。
231名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:46:01 ID:liAljVEL0
>>222
食品に関して言うと、その程度なら普通。
飲食店は原価30%が目安。
232名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:46:13 ID:YA8Z/YXQ0
>>223
一番売れる時間に新しいの出してんだろ
廃棄分が通常売れる時間にまで余ってるようだと問題だけどな
233名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:46:20 ID:yc8aLRZf0
田舎の方は営業時間短縮でいいかも
津山駅構内のハートインは営業時間が極端に短く(確か朝9時〜夜7時)コンビニらしくない。
234名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:47:01 ID:v9twoFOL0
あの要らない透明ゴミフィルムって買うといくらするの?1円?で、そのゴミフィルム入れる手間賃いくらするの?1円?
http://www.youtube.com/watch?v=AJGBPouqq7Q
235名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:47:13 ID:n4ZmhhK60
>>222
いやぁ 別に驚かんけどな
儲け出すにはそのくらいで売らないと無理だと思うが
236名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:47:28 ID:o6UW8gzi0
>>217
廃棄率が10%以下の店舗では廃棄率が低いと責められます。
本部が納得するのは20〜30%です。
これを呑まないと近所に新店が開店します。
237名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:48:49 ID:yc8aLRZf0
セブンイレブン独特の「ドミナント方式」はいい加減止めた方がいい
個々の店舗の売り上げが落ちる。
238名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:49:15 ID:3v+pnZ9l0
>>236
なんで責められるの??
うまい注文をしてると誉めるべきところだと思うんだが?
本当なそうならそこは違法じゃね?完全に。
239名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:49:22 ID:2ZWZENl5O
こんなアホくさいシステムで、今後オーナーになりたいなんて人いるんかね? よっぽどオマヌケとしか言いようがないわ。
240名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:49:25 ID:EFzQPY000
>>236 押し紙w
241名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:49:38 ID:dEO1JsebO
>>173
それは、その店員がおかしいね
うちじゃありえないわ
うちは、なにより客優先だから。
商品取りたそうだったら好きに取らせる
その間は、品だしなり清掃なりしてればいいし。
うちはレジ停止中の札も出してないw


ちなみにチャンスロスはうるさく言われる。
廃棄がたくさんあってもダメだけど
売り切れってのも良くない。
242名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:49:41 ID:6c5QXm5pO
>>228
その懸念が無いとは言わないが、セブン本社最大の懸念は
廃棄品の原価負担がどちらにいくかだろw
そもそも、廃棄品の原価負担は100%オーナーなんて事を
さっさとやめていれば、こんな問題は起きなかったよ
243名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:49:56 ID:hS30tF/s0
値引きを認めます。
その代り値引き商品に貼るシールは1枚200円ですから。

とかなったりして。
244名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:50:16 ID:13/g6J0LO
みんなコンビニ板に行ってくれよ

バイトスレや夜勤スレは普通に賑わってるのに


なぜか

なぜか
経営実態やコンビニ本部のスレは
もの凄いコピペ荒らしの連続で
まともに話しをさせないようになってる


あまりに不自然だ

まるで誰かが、わざと荒らしてるみたい
その話をされると都合の悪い誰かが荒らしまくってウヤムヤにして…

多くのコンビニ経営者は閉店しても借金が残る
年齢も若くない初老の元経営者が職を無くして借金を背負うんだ
この記事を風化させないでくれ…

コンビニの店長や妻の副店長は
毎日毎日休みなく働いている
煙草一個売れれば利益は8円、それを本部と折半だから手取り4円
一日に平均100人の客が煙草買って
一ヶ月でようやく12000円

日雇いバイトと同じ額だ

こんな世界なんだよ…
でも辞めれない…辞めたら…莫大な違約金
245名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:50:58 ID:Tx1UoUok0
スーパーマーケットの食品値引きも同じことあるらしいね
246名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:52:17 ID:lKLfCrs90
>>244
店長同士で結託して労働組合のような
組織を作る事はできないの?
247名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:52:58 ID:PqWkSAMRO
>>238

廃棄した方が本部は儲かるから
248名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:53:11 ID:n4ZmhhK60
>>244
まあ大変だねとは思うけど
フランチャイズ契約はどこでもそんなもん
生かさず殺さずが原則だからね
人生をこれに掛けるのはよほどの覚悟がないと無茶なんだよな
249名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:53:41 ID:rh0Qulld0
>>236
10%切ってるけど何もいわれないよ?
250名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:54:27 ID:hkmrZdDCO
>>239
最近はリストラされた中高年を契約社員で入れるんだよ。
で、3年ぐらいやらせたあとオーナーとして独立させる。
251名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:54:36 ID:VynTiCXw0
本部にとっての「お客様」は
オーナーだからな
252名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:54:52 ID:LtGIX6FN0
>>242
その廃棄ロスが本部にかぶらないってところが
これまでの強気の出店、品揃え構成を支えてきたわけで、
そりゃ問題になろうとなんだろうとやめないわなぁ、という感想しかでないなぁ。
253名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:54:55 ID:xeIiMBoAO
>>238
機会損失「もっと廃棄出るぐらい発注したらもっと売れたのに!!」って怒られる
254名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 00:55:15 ID:YEqU4ByvO
オーナーの弁当に再販売価格維持制度を適用するコンビニ業界。
コンビニ業界はマスゴミと同じだな。
楽して儲けるマスゴミと同じだな。
255名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:55:58 ID:DAK4C867O
本部が立地調査し出店可能の判断がでた店が赤字になっても最低月収50万生涯保証してくれるのならFCオーナーになってもいい。本部が立地調査し出店可能の判断をし出店して赤字になっても知らん顔するのなら断る。
256名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:56:09 ID:MbfoeBiC0
昨日は600円のお弁当が→300円だった。
しかし今日は600円のままだった。
次来るときはまた300円かもしれないから、今日はやめておこう。
今日は300円のお弁当にしとこう。

値引きを始めるとこうなる事も考えられる。
コンビニで一番純利益が大きい主力商品である弁当類が
消費者心理で売り上げが落ちないともかぎらないよね。
とくにコンビニ弁当買う人って貧乏人やDQNのイメージあるし。
257名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:56:15 ID:n4ZmhhK60
>>247
いや 売り切ってるってことは
ほとんど品物がない時間帯ができるということだからさ
弁当ないなら他所へ行くという客が出ているということで
それはコンビニとしてはマズいわけよ
直営店とか凄い数の廃棄覚悟でいつでも品揃え豊富なとこ多いから見てごらん

商売の理屈としては正しいわけだが
それを廃棄分負担してやれってのはまあ抵抗が出るわけだ
258名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:56:21 ID:tRO10Mtz0
>>242
それ止めたら本部の収益が激減するんじゃないの?
259名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:56:34 ID:3v+pnZ9l0
まずその理不尽なロイヤルティは正すべきは同意。
でも値引きに関しては個人的にまだ微妙だ。
>>236の言ってる廃棄率での圧力みたいなものも絶対に止めるべき。
その店その店で客の数にあわせて好きに注文したらいい。
なるべく廃棄を出さないようにっ...て感じでな。
もしそうなったらエコに貢献してるしむしろ好感が持てるよ。
260名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:56:34 ID:axIjYfHn0
さあ盛り上がってまいりました!
261名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:56:36 ID:v338adUY0
そんなにブランドイメージが気になるなら、直営のイトーヨーカドーの
弁当や刺身なんかも販売も値下げせずに売ればいいじゃん。
262名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:56:41 ID:0CCZUD+F0
10キロ程度の間に3店舗とかセブンは鬼だよな
体力負けして1店舗潰れたけど
263名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:57:03 ID:hjlYmTTd0
愛知だけど割引弁当なんか何処のコンビニでも
見たこと無いんだけど
264名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:57:27 ID:4SQ1vqx30
>>216
光熱費と運賃が抜けてんだよ
265名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:57:43 ID:tRO10Mtz0
>>259
儲かるか、儲からないか、がポイントだから。
266名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:57:43 ID:lKLfCrs90
>>261
ヨーカードーの刺身の不味そうな事……
267名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:58:15 ID:igoIcC5B0
>>254
再販は仕入れ側にもメリットあるが、
これは売れなくてもロイヤルティ毟り取る話
268名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:58:24 ID:qOk89HaW0
セブン以外はどうなの?
業界に詳しい人、説明してくれ
269名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:58:57 ID:EFzQPY000
>>255 本部への上納を保障してオーナーになるんだよww
270名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:59:14 ID:o6UW8gzi0
>>262
10km圏内ってどこの田舎だよ。w
大都市では300m圏内に2店舗がデフォだぞ。
271名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 00:59:52 ID:YEqU4ByvO
大儲けしている会社はそれなりの理由があるってことだな。
272名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:59:53 ID:n4ZmhhK60
>>256
一番利益が出るのは酒
だから酒の扱いがない店はかなり大変なんだわ

それとまあ 地域性もあるよ
弁当の割合は地方ほど下がるだろうな
ど田舎へ行くと 生鮮品がかなり売れていたりする
273名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:59:55 ID:03m8gb890
>>6の突っ込みのピンボケにワロタ
ボケてるのか??
274名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:00:33 ID:T/kRIkrR0
 弁当など消費期限が来て廃棄した場合、加盟店側はまずその原価を負担する。
 コンビニ各社がとっている会計方式では、廃棄が出ても、売れた商品の利益にかかる
 ロイヤルティー負担は残るため、結果的に赤字になりかねない。


ひでぇw
275名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:00:34 ID:PqWkSAMRO
>>256

そうなるリスクはオーナーが判断すればいい
それが自己責任
看板が汚れるというならフランチャイズを認めずに直営にしたらいい
少なくとも法的にはそう
法を知らないが鬼畜鈴木や極悪企業セブンは知らないが
276名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:00:40 ID:SM+d/87J0
莫大な違約金の金額、その妥当性をどう説明してくれるんだい本部の人よぅ
吉原の花魁を身請けするんじゃあるまいし
277名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:00:51 ID:QhfTfT+S0
本部がたたかれてるけど、値引きってコンビニのイメージ崩すと思うんだよね。
以前はそんなに出店しまくってなかったせいかコンビニは小奇麗にまとまってるイメージだったのが、
最近は店の清潔感もないし、安売りとかしてて劣化してるイメージになってきてしまった。
あまり足が向かなくなったのもそのせいかもしれない。
どっちがいいのかねえ・・・
278名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:00:56 ID:tRO10Mtz0
>>256
だから値引きの是非が問題の本質じゃないっての。
279名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:01:23 ID:I0qCMUQU0
こういうのは最初に考えた人は偉いよ・・・

一歩間違うとマルチ商法と代わらんけどね・・・
280名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:01:48 ID:2ZWZENl5O
こりゃあサラ金よりひでぇなあ。廃棄ロスをオーナーに押し付けて品質維持のためって…、なんだこりゃあ!
281名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:02:35 ID:n4ZmhhK60
>>259
しかし客は
残り僅かな状態では弁当を買ってはくれない
それが常態化している店には行かなくなるんだわ
282名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:02:43 ID:o6UW8gzi0
>>277
火消しバイト乙
283名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:03:08 ID:T/kRIkrR0
社員じゃないとはいえ労働者にとっちゃMKタクシーみたいな企業となんら変わらんわw
284名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:03:14 ID:v338adUY0
>262
共倒れしそうな距離でも同じコンビニがいくつも店を出すのは、
自社が出さないと、その立地に他のコンビニに出店されちゃうから。

どうせいくつも店舗を出したところでFCオーナーの負担となるだけで、
本部側は困らないし。
285名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:03:38 ID:SPuv+fgA0
おまえらもコンビニのオーナーなんて考えるなよ?
地獄みるぜ。
286名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:03:52 ID:RB08bJXC0
>>140 多品種でカバーできてるよね。
 今まで買っていた商品の変わりに、新商品に変えてみる人なら、売り上げの量は変わらないし...

 時間なくて昼飯買いに来るような人がピークのターゲットでしょ。そんな客層なら固い商売すれば、
小売としては十分だろ。目新しさのゴミ商品増やしても労多くして(ry もっと品質や安全性上げるなりの、
まともな努力をすべき。健康志向コンビニって、真剣に取り組まないからユーザーニーズ取り込めない。
でなきゃ、あんな糞みたいな新商品量産するわけない。定番になるくらいのものってまずないでしょ。

 本部が煽る機会とは、本部が勝手に宣伝し捏造した機会。本部は一定時間内に生産から配送して
商品を届けるために工場に在庫の都合があるわけだし...

> 機会損失

> 買い需要があり、売る側に売る意志があるにもかかわらず、売る側の都合で取引が成立しないことに伴う
> 売り上げの減少を指す。具体的な追加費用が発生する事例は少ないが、売り上げが減ることから
> 損失としてとらえる。企業の財務管理で用いられる用語。
> 稼ぎ損ない、儲け損ないのこと。chance loss。

>>> 機会損失は極小化することが好ましいが、完全に防ぐには在庫を充分に確保したり保険に入るなど、費用がかかる。

> 機会損失の原因になりうるもの(例): 在庫切れ、自動販売機の故障、原料入手困難に伴う牛丼の販売中止、
> クリスマス・シーズンを狙った新機種販売の延期、空港が閉鎖されていないのに機体が確保できないことに伴う航空便欠航
> 機会損失ではないもの(例): 野外コンサートの雨天中止(原因が売る側にない)。
> ひなびた温泉街に遊ぶ場所がない(売る者がもともと存在しない)。
287名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:03:52 ID:iGojZ6BH0
開店するためにリサーチやら何やらでいくら本部が負担してると思ってるんだ
違約金は当たり前
288名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:04:06 ID:PqWkSAMRO
賞味期限前の値引き棚を作れば弁当が切れずに売り切れる可能性があるから
少なくとも廃棄は減るよ
289名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:04:11 ID:3v+pnZ9l0
>>281
むつかしいねぇ。
290名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:04:21 ID:tRO10Mtz0
>>277
値引きの是非が問題の本質じゃない。
値引きされるのがイヤなら
オーナーのみが売れ残りのリスクを一方的に被るような、それでいて本部むしろ儲かるようなシステムを改めろっての。
291名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:04:31 ID:MbfoeBiC0
>>275
低脳だね。売り上げのいいコンビニは値下げ競争に勝てる。
しかし廃棄が大きい弱小ほど値下げ競争に勝てないんだよ。
本部のためでなく、本当に困ってるオーナーの命を縮めかねない。
>>199読めば?頭よわ。
292名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:04:35 ID:S6fPeqGX0
>>279
一歩ねぇ。既に人の道を3歩くらいは踏み外してる気がするぞ。けものみち。
293名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:04:47 ID:ncL2kB/+0
>>259
値引きなんかせずに済むなら、オーナーだってやりたくないでそ
1円ででも捌かないとかえって損する仕組みだから値引きの話になるんで、
問題の本質はその仕組み自体だよ
294名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:05:02 ID:3gk1w/Yv0
>>268
俺が勉強した限りじゃ、大手はどこもあんまし変わらない。
ように見えて、セ○ソはすさまじぃらしいなって感じ。
295名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 01:05:08 ID:YEqU4ByvO
公正取引委員会はそろそろ広告独占の電痛とか
再販売価格維持制度の新聞社や出版社を摘発してくれないかな?
296名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:05:15 ID:0CCZUD+F0
>>284
間に挟まれたファミマは見事に潰されましたよw
297名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:05:28 ID:1wwUWQzN0
値引き販売をすると新しくて高い弁当と
古くて安い弁当がごっちゃにならないか?
298名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:05:36 ID:iCgZ4Ih3O
真っ当に働く者が死を選ばざるを得なくなるくらいに追い詰められ

その人達を食い散らす蟯虫の方が親子何代も甘い汁を吸いつづけ生きながらえるのが今の日本
299名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:05:37 ID:6c5QXm5pO
本社擁護レスは単発だらけだなw
300名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:05:58 ID:SM+d/87J0
>>287
金額について詳しく頼むわ
301名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:06:05 ID:9igQshwc0
石川に来なくていいよ。7−11は。
302名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:06:08 ID:+7CS2KXE0
最近はスーパーの弁当の方が美味いからなー。
303名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:06:19 ID:igoIcC5B0
過当競争になるとか分けのわからないこと書き続けてる人達は何なの?
価格拘束なんだから問答無用でアウトなんだよ。
卸が小売に強制できることじゃない。
守りたいなら直営でやれば済むだけの事。
304名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:06:34 ID:n4ZmhhK60
>>287
それは違うな
費用がかかっていることは分かる
しかしそれを押し付けていいという理屈にはならない
そのへんはルール違反にならないようにしないとね

普通の会社でも、社員が短期間で辞めたら
むしろ金をもらいたいくらいのもんなんだよ
でもまあ 普通そうはできないんだわ
305名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:06:41 ID:XBrvQ3gV0
>>259
いや、微妙とかそういう問題じゃなくて、再販売価格維持行為ってのがそもそも違法なんだろ。
書籍とかCDとかの一部の商品を除いて、小売店は原則として自由に価格を設定できなきゃいけない。
法的に問題無い形で本部が小売価格をコントロールしたいなら、全部直営でやるしかない。

結局のところフランチャイズ商法なんてのは、そのあたりを適当にごまかして、
リスクを加盟店に移転するための手口ってことだ
306名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:06:44 ID:tRO10Mtz0
>>291
値下げの是非が問題の本質ではない
307名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:07:05 ID:1W7avx5g0
>>291
値下げじゃなくて、1円廃棄でもいいんだよ。
実際にその価格で店頭に出さなくても。
308名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:07:12 ID:61TsXg5UO
>>273
どちらもコピペ
309名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:07:24 ID:LtGIX6FN0
>>286
そもそも普通の商売で言えば店舗利益圧迫するほどの廃棄ロスを伴う
機会損失回避などあり得ないわけで。

売れもしないのに発注し続けてたらバイヤーがぶっ飛んできてどやされる。
それが普通。
310名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:07:25 ID:4SQ1vqx30
>>287
売り上げ毟りとっておいて何言ってんだよ
311名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:07:26 ID:o6UW8gzi0
>>297
で、誰が困るの?
選択肢を消費者に預けるだけじゃん。
312名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:07:32 ID:Xm1pETGQ0
ついにやらかしたかコンビニ業界ほぼ独占企業めが
313名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:07:37 ID:iGojZ6BH0
>>300
莫大な違約金って自分が言ってるんだろ
何と比較して莫大なのか説明してみな
314名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:07:55 ID:hkmrZdDCO
>>277
フランチャイズである以上、本部は加盟店に対して値引きしてはいけないとは言えないんだよ。
値引きが経営戦略としてマイナスであっても絶対に許されない。
にもかかわらずそれに類似した行為が行われていた可能性があるから問題になっている。
わかる?
315名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:08:31 ID:PqWkSAMRO
>>291

オーナーがそうなりゃ死ねばいいじゃん
(勿論、そうはならないと思うが)
別にオーナー守る為に値下げを認めろとは言ってないんだが?

市場を歪めるから間違いと、市場経済の基本的な大原則から言っている
316名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:08:54 ID:HUJ6ub/A0
アフラトキシン米以降は
コンビニの弁当って食べたことないな
317名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:08:54 ID:qOk89HaW0
>>294
乙。あこぎな商売だな。
でも資本主義がいきつくとこーなるんじゃないの。
どこも法スレスレというかグレーゾーンでやらないと富は得られない。
318名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:08:55 ID:3v+pnZ9l0
>>281
というかさ、陳列棚を鏡ばりにしたらどうw
たくさんあるように見えるwww
319名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:09:00 ID:+7CS2KXE0
FCで売り上げのいいところがあると、あっという間に近所に直営がやってくる。
容赦ねーよなwwwwwwwww
320名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:09:10 ID:g6NzRiS30
質問なんだが
例に挙がってる原価300円小売500円の弁当で利益は折半とのことだが
原価300円ってのは店の仕入れ値であって製造原価はカスみたいな値なんだろ?
つまり卸とロイヤリティーの2重取りってこと?
321名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:09:39 ID:n4ZmhhK60
>>289
そうなんだよ
本来は商品開発や品揃えで本部が工夫し
売り方や仕入れ方でオーナーが工夫し
損害を最小限にするよう協力できるのが理想だけど
まあそう上手くいく例ばかりじゃないわなあ

本部担当とオーナーの個人的力関係もあるしね
ちなみに強いオーナーは担当者いじめを武勇伝にしたりもするぞ
322名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 01:10:00 ID:YEqU4ByvO
本屋は本をいくらでお客に売ろうが出版社には関係ないよな?
なんで出版社に本の販売価格を決められなくちゃならないんだ?
323名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:10:36 ID:2ZWZENl5O
>>287
リサーチって、共倒れしそうなエリアを探すことでつか。分かります。
324名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:10:36 ID:o6UW8gzi0
現状はバーコードに消費期限情報が入っていて、
消費期限切れの商品はレジを通らない。
実際、今のシステムでは値引き販売は不可能だろう。
先日買い物をして初めて知った。w
325名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:10:38 ID:1W7avx5g0
>>318
スーパーでやってるじゃん?
つか、什器まで本部に買わされるFCじゃ陳列工夫も出来ないんだよ。

もはや経営とは呼べない(w
326名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:10:44 ID:nPp7RsSXO
それなら、期限切れ弁当分は本部側が負担すればいいじゃん
アホみたいに、FCに在庫取らすんだから
最悪でも折半にするとか
327名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:11:30 ID:+7CS2KXE0
>>314
でもどんな業界でもフラインチャイズって価格一緒じゃね?

バーガーとかも
328名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:11:34 ID:iGojZ6BH0
>>304
全額押し付けてるわけじゃないだろう
社員と一緒にされても社員は経営主体じゃないので
329名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:12:02 ID:PqWkSAMRO
>>322

とりあえずは極悪非道な鈴木セブン商法と違って法的に認められている
330名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:12:19 ID:0CCZUD+F0
>>322
本は売れなきゃそのまま返本出来るんだよアホ
331名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:12:19 ID:qOk89HaW0
>>322
再販価格制度でぐぐってくれ。
とくに岩波は書店買取だからイジメに近いわ。良書は多いんだけどね。
332名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:12:49 ID:2ZWZENl5O
>>322
委託販売だから
333名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:13:12 ID:meYAU4wwO
ヤクザみたいなものだな…
334名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:13:24 ID:SM+d/87J0
>>313
答えになっておらん
とっとと金額説明しろ
335名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:13:45 ID:v338adUY0
>287
開店するためのリサーチなんて、リサーチと言う名の本部にとって都合のいい
(FCオーナーを騙すための)数字を並べただけの資料だろ。

うちの近所(ド田舎)にコンビニ作らないかと提案に来た時に、日販80万とか
言ってたらしいが、客単価600円以下のコンビニで80万売ろうと思ったら、
ほとんど通行量がない真夜中まで含めて平均60人/時間の客が買いに来ない
といけないんだぞ。
どうリサーチしたらそんな数字が出せるのか知りたいよ。
336名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:13:57 ID:6c5QXm5pO
>>324
どこぞの菓子屋じゃあるまいし、そもそも消費期限切れ売るなよw
消費期限内に売れる様に、消費期限直前に値下げするんだよ
337名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:14:01 ID:+7CS2KXE0

だから、嫌なら辞めればいいんだよ。

 自分で考えて店出せばいいじゃん?????

   1から10までぜーんぶ人に考えてもらって、それで経営者は自分だって、

     これはちょっと子供じゃね?自分で仕入れて自分で弁当作ればよくねーか?

           誰か教えてくれ
338名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:14:05 ID:4SQ1vqx30
339名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:14:08 ID:3v+pnZ9l0
>>293
うん、だからその仕組みは直すべきと書いたつもり。
>まずその理不尽なロイヤルティは正すべきは同意。
と。
それやった上で、値引きも可能ということになるんならちょっと違うと思うってこと。
340名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:14:14 ID:ncL2kB/+0
>>322
書籍のアレは返本制とトレードオフだ
ちなみに、あくまでそういう契約をしてもよいというだけことであって、
独自ルートの買取で自由に値段付けてもそれはそれで罰則があるわけではない
ブックオフとかね
341名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:14:43 ID:n4ZmhhK60
>>318
ん?
それは既にやってるけどね
棚を全部鏡張りにしてるわけじゃなく
店内の壁とか一部でだけども
コンビニに限らずそうだよ ヤマダ電機見てごらん?

それに棚板が見えていたら
空いている棚板まで二倍に見えるしね
342名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:14:44 ID:PqWkSAMRO
>>327

えっ?違うよ
一部のフランチャイズだけだよ

王将なんかは定番すら値段が違うから
343名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:14:51 ID:g6NzRiS30
>>287
参考までに奴隷を買うためのリサーチ費用とやらを聞かせてくれ
ついでにどの位の時間で回収できるかも教えてくれ
344名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:14:53 ID:o6UW8gzi0
弁当、生鮮食品等は消化仕入扱いにして、その分仕切りを高くする。

これが公正なんだろうね。
その時本部がバンバン仕入しろ!!と指導するか否かは分からんが。w
345名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:14:54 ID:i5llNaGk0
ざまーみろと言いたい所だが、ファミマもローソンもサンクスも価格同じじゃね?
これで、セブンだけ安くしたら他がつぶれる気がするが・・。
346名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:14:52 ID:hkmrZdDCO
>>327
>>1に書いてあるとおり、セブンが業界最大で苦情件数も最大だからまずここからということでしょう。
他が無問題とは公取も考えていないはず。
347名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:15:10 ID:OMov7+De0
いっそのこと全部冷凍弁当にしてしまえば
348名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:15:22 ID:iGojZ6BH0
>>334
お前が先に説明できたらしてやるよ
349名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:15:22 ID:RB08bJXC0
>>324

 売れるよ。お菓子とか整髪量とか値引きワゴン商品あるでしょ?

 金額入れて、一般内税商品とか原価売りとか値引き商品だって分るようにして売れば、
とりあえずいくら原価回収できたか管理できるでしょ。店としては困らん。
350名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:15:57 ID:LUZZZKvv0
取りあえずセブンとローソンが隣り合ってる店舗の場合ローソンで買うことにするわ
351名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 01:16:03 ID:YEqU4ByvO
駅売店が新聞をいくらで客に売ろうが新聞社には関係ないはず。
なのに何で新聞社が駅売店の新聞価格を決める権利があるんだ?
352名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:17:14 ID:o6UW8gzi0
>>349
弁当の話をしていたつもりだが。
353名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:17:20 ID:2ZWZENl5O
リサーチ費用が違約金見合いで合理性のとれたものか知りたいね〜。
354名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:17:25 ID:6c5QXm5pO
>>337
法律>>>契約
法律>>>道理

日本は法治国家なので、営業活動は法律の範囲内で行ってください
あと、あなたの主張はそのまんま詐欺師がよくする主張と寸分違いません
355名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:17:26 ID:eIIOTKAe0
これってFC展開やってるファミレスとかどーなんの?
356名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:18:07 ID:n4ZmhhK60
>>322
釣りのつもりか・・?
書籍には再販制度があるので合法だよ

>>328
まあ それならそれでいいや
実際いきなりやめられたら本部は辛いからね
しかし法的に問題が出かねないのは確かなんでね
一言、当たり前だ、では片付かない問題なんだよね
357名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:18:13 ID:PqWkSAMRO
>>337

その通りだよ!

嫌ならセブンイレブンがフランチャイズ事業を止めたらいいんだよ

1から10まで法律の範囲内で
まあ、難しいだろうなあ
セブンは鈴木を筆頭にほぼすべての社員がこの犯罪を肯定している、実質的犯罪者だもんな
358名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:18:15 ID:tRO10Mtz0
>>351
駅の売店は新聞を買い取って売ってる訳じゃないんじゃないの?w
359名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:19:04 ID:9ecZUT5u0
セブンの工作員か工作員のふりした釣りか知らんががんばれ
360名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:19:05 ID:RB08bJXC0
>>352 だから、手動管理すればいいって話。

 値引きラベルを貼って、いくらって書いておいて、
日付をちゃんと見ながら売る。 店の管理責任の問題はあるがな
361名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:19:07 ID:qOk89HaW0
傷害とかの凶悪犯罪に比べて、経済犯罪って罪軽くないか?
摘発されることも少ないし、たいてい執行猶予付くよな。
これで自殺に追い込まれたオーナーや家族もいるのに不公平だな。
362名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:19:08 ID:SM+d/87J0
>>348
先に聞いてるのはこっちですがね
こっちは金額の具体的な数値知らんから知りたいのですが
そっちは知ってるようですから聞いたんですが
363名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:19:22 ID:iGojZ6BH0
>>335
リサーチには会社のノウハウや一般管理費が含まれてるからかなり費用は嵩むんだよ
それに経営センスのない者が本部の言いなりになるっていうのは商売の資格ないんじゃないかな
364名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:19:45 ID:MbfoeBiC0
>>315
あんたみたいな貧乏人のために値下げ競争にフランチャイズオーナーが巻き込まれる事を
世間は共感しないよ。あんたみたいな底辺しか。
365名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:20:14 ID:tRO10Mtz0
>>364
1円破棄
366名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:20:24 ID:QhfTfT+S0
>>290
なるほど〜
本部が利益を吸い上げちゃって、店が元気なくなっちゃってるのか。
そういうのって結局、業界のためにならんよ、ビシッ
ってのはきれいごとなのか。
いやな世の中だなあ・・・

>>314
フランチャイズってのはもっと店側の裁量があるべきものなんですね
勉強になりました
367名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:20:25 ID:+7CS2KXE0

例えばさ、お菓子とかで新製品とか出るじゃん。

あれって何処でも仕入れとかできるの?

やっぱ大手さんの発注だからそれに対応する物なんじゃないの?

個人商店が簡単に新製品とか色んな商品仕入れできる物なのかね???
368名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:20:25 ID:2ZWZENl5O
>>337
ゲラゲラ。オーナーのなり手いなくなったら涙目のくせに。
369名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:21:31 ID:iGojZ6BH0
>>362
甘えるな知りたければ自分で調べろカス
370名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:21:41 ID:yc8aLRZf0
昔、深夜にバイトしてた時は廃棄のそばやら弁当やらおにぎりやら
ケーキやらプリンやら食いたい放題だった。
9ヶ月バイトしたけど10kg太ったw
371名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:22:03 ID:13/g6J0LO
>>246
いや、無理だった
昔ネットで呼び掛けた方がいたが
またそのような動きが起きた事はあったが

実現しなかった

弁護士も協力して全国の苦しむコンビニ経営者に何千通と封書を送ったり
もやったらしいが結局何も変わらなかった

おそらく多くのコンビニ経営者が初老で、いわゆる情報弱者

ネットもまともに使えない層が多いんだろう
また、本部の言うがままにしてれば
悪いようにはされまいと、
根拠無き希望を抱いてる経営者が今もなお多いと思う

当初、経営を始める前は
本部側は自分達がついてるから大丈夫
長年の蓄積したデータがあると経営者を安心させる
しかし昨今の時代の変化は急激で
過去のデータなど大して役に立たないように思える

>>268ほとんどの大手コンビニはセブンイレブンの構築した
このシステムをそのまま踏襲しています
372名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:22:09 ID:PqWkSAMRO
>>364

俺が貧乏かどうかは別として公取は“オーナーを守る為に”動いたのではない
あくまで公平な市場のためだよ
373名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:22:09 ID:JI2jG6+a0
一円廃棄なんて企業倫理に悖ることできるわけないだろ
374名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:24:05 ID:dEO1JsebO
>>324
時間管理の商品は、賞味期限2時間前に下げる。
21時期限だったら19時に下げてる。
19時過ぎてレジ通そうとしても無理。
375名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:24:15 ID:hINiqECVO
>>370
くいすぎwww
376名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:24:27 ID:g6NzRiS30
♪ ナナコで奴隷でセブンセブン
377名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:24:34 ID:tRO10Mtz0
>>373
1円破棄が企業倫理に「悖る」
んじゃなくて、
1円破棄やらざるを得ない契約をしてることが企業倫理に「悖る」んじゃないの?
378名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:24:55 ID:o6UW8gzi0
>>367
お菓子、飲料等は典型的な新製品効果商品ですね。
CM打ってトライアルオーダーに期待。
100出して10残らない業界です。

個人商店は絶滅危惧種です。メーカーは販売先として無視しています。
大手に販売して残があれば回す程度の扱いですね。
379名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 01:25:01 ID:YEqU4ByvO
本屋が本をいくらで客に売ろうが出版社には関係ないはず。
なのに何で出版社が本屋の本の値段を決めるんだ?
380名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:25:18 ID:/FezrYu7O
アイをケツで押しやりセ○ンを前につけたロゴはゴマすったんだろうな。
イト●のIを押しやってス●キのSをつけようか迷ってやめたとか、ス●キのSではなくセ○ンのSです、とか。
代紋使わせて「大変なことになるぞ」で、おいしいとこ頂き〜ってみかじめよりキツい。紙媒体は手に入れたからテ◇朝でも買ったのかな。
息子はまごのとこに縁があるからまごに再チャレンジさせたようなものか。
381名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:25:40 ID:kBsKRAxR0

【世界の食糧生産を独占】
巨大企業モンサントの世界戦略(前編)遺伝子組換バイオテクノロジー
http://video.google.co.jp/videoplay?docid=2219229390528597169&hl=ja
382名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:25:46 ID:6c5QXm5pO
>>373
オーナーに廃棄ロス100%押しつけ、あまつさえ再犯価格
決定も法律に反し禁止するのは企業倫理に悖るのかw
まるでヤクザの俺様倫理観だな
383名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:25:51 ID:CWt2zAEf0
株2000円割ったら買いか?
384名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:26:02 ID:PqWkSAMRO
>>367

市場を乱す恐れがないとかなら、ある程度許される
例えば年間10万ケースしか作らない限定のビールとかなら
385名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:26:31 ID:lKLfCrs90
>>371
うーんそうか…
経営者さん達が団結しないと、この先もっとアレな事になりそうだが
この機会に団結できないものかね
386名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:26:34 ID:1bb066YI0
>コンビニ弁当なんか買うの味覚音痴の貧乏人ばっかだろうし。

そのコンビニ弁当すら買えんわw 500円平均なんて贅沢すぎる
近所のスーパーなら200円で各種揃う(ショボイがなw)

基本的には半額の惣菜パンや菓子パンを買って冷凍
職場で自然解凍がデフォ

コンビニ弁当が貧乏人用ってどんだけ金持ちなんだ?
387名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:26:35 ID:igoIcC5B0
散見される経営コンサルタント気取りのバカは、
勇ましい割りに、商法をずいぶん軽視しているようだな。
388名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:26:39 ID:EUmeoSNN0
>>337
だから嫌ならフランチャイズなんて募集しなけりゃいいじゃん。
自分で金出して、店舗建てて店長雇えばいいじゃん。

いから10まで自社で開発してお弁当工場作って、
すべて生産から物流までやって販売すりゃ問題ねんじゃね?

そんな企業世の中にないけど・・・

389名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:26:44 ID:ygyBpRJ90
>>2
そこまで原価高いとロイヤリティ抜きでも
商売にならんだろ
390名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:26:58 ID:JI2jG6+a0
>>377
それが気に入らないならフランチャイズ契約を打ち切れよ
誰も強制してるわけじゃない
もう一度言う、一円廃棄なんて企業倫理に悖ることは絶対にできない
391名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:27:05 ID:n4ZmhhK60
まあなんつーか
既に商店経営でしっかり客を掴んでいるとか
資金力があってすぐにでも複数店経営できるとか
他にも商売やってて余裕あるとか
そういう人じゃないとコンビニのオーナーなんてなるもんじゃない
脱サラとかは最悪ね

やるなら本部を脅せるくらいの力がないとさ
392名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:27:50 ID:+7CS2KXE0
だからさ、もうコンビニって飽和してるんだろ?
昔は24時間やってるってだけで人が来て売れた。
でも今は何処にでもコンビニがあって、開けてるだけでは売れなくなった。

そこがこの問題の本質なんだよ!!!!!
お前ら何も解ってねーくせに調子に乗って語るな!

この飽和状態がコンビニビジネスを歪めてしまったんだ。
それなのに昔の残像を思い出してコンビにはいつでも夜中でも人が集まるものだと思って始めてしまうオーナーがいることなんだ。
昔は高くても売れた、高い方が売れた。それがこのモデルだった。
393名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:27:51 ID:UqfPyrFSO
廃棄くれって言いにきたDQNがいたなw
もちろん、やらずに追い返したがw
394名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:28:14 ID:1W7avx5g0
>>382
> 再犯価格

ナイス誤字ワラタ
わざとだな。
395名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:28:31 ID:BKqlg+8U0
以前会社の昼食にセブンの弁当を良く買っていたが、量が少な過ぎて
高かった。2個(1200円)位食べないと夜まで持ちませんでした。
今は全くセブンに行かなくなったので、値引きしようがしまいが
どうでも良いですよ。
396名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:29:01 ID:7qPTB2JG0
業界を支えた搾取モデルの終わりですねww
397名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:29:02 ID:v338adUY0
>363
経営センスのない奴がFCオーナーになっちゃいけないのは同意だが、
開店さえさせればFC側が損をしようが本部が儲かるようなシステムを作って、
店舗を増やすために開店すれば絶対儲かりますというリサーチ結果を適当に
でっち上げてるくせに、そのリサーチに費用が嵩むから違約金が当たり前だと
かわけのわからんことを言うなっつーの。
398名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:29:10 ID:tRO10Mtz0
>>390
>もう一度言う、一円廃棄なんて企業倫理に悖ることは絶対にできない

1円破棄をせざるをえない契約をするような倫理観のない企業は
社会的に指弾されるべきだ。
399名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:29:52 ID:gx25MflpO
セブンイレブンでバイトしようと思ってた矢先にこれかよ
400名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:30:01 ID:JI2jG6+a0
401名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:30:30 ID:+7CS2KXE0
>>379
新聞は?

休みの日も一緒みたいだが
402名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:30:49 ID:cr+IZrqL0
>開店するためにリサーチやら何やらでいくら本部が負担してると思ってるんだ
>違約金は当たり前

新規出店から たった1年以内に店じまいしたのが すでに累計9百店舗
さぞ立派なリサーチなんだろうなw
403名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:30:51 ID:+MoE6eS60
>>138 雇われ店長というのは社員だろ。
FCオーナーとは関係ない。
404名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:30:55 ID:SM+d/87J0
>>369
素直に言えよ
説明できませんって
ごまかすなっつの
405名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:31:24 ID:iGojZ6BH0
>>397
本部が儲かるということは店側も儲かるってこと
何か文句あんの?セブンが親会社抜く高収益なことくらい知ってるだろ?
406名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:31:36 ID:hS30tF/s0
>>383
火曜日の判決によってはえらいことになるかもしれないのでどうだろう。
407名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:31:58 ID:ncL2kB/+0
>>392
一見すんげー客入ってても、中から見るとろくに純利益が出ない仕組みなのが
この話の愉快なところなのに
飽和の問題はあるがそりゃまた別の話だ
408名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:32:02 ID:Ao5To6Ot0
近所のコンビニがヤマザキデイリーストアからセブンイレブンに
変わったんだが、ヤマザキの方が酷いのか?
409名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:32:19 ID:tRO10Mtz0
>>405
なのに1円破棄で店舗の収支が改善するって不思議だよね。
410名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:32:22 ID:1W7avx5g0
>>405
> 本部が儲かるということは店側も儲かるってこと

店が損しても本部が儲かる仕組みが今まさに指弾されてる訳だが。
411名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:32:27 ID:0CCZUD+F0
>>379
いい加減にしろレス乞食
412名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:32:45 ID:1wwUWQzN0
>>404

リサーチにかかる金額と違約金の金額をごっちゃにしてるんだろ?
ほっとけよ。
413名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:32:46 ID:PqWkSAMRO
>>401

新聞は取り敢えずは合法だよ
休みはいわゆる企業の土日休みと同じかと
414名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:32:49 ID:o6UW8gzi0
コンビニ弁当600円
味噌汁 or カップ麺 120〜180円
お茶105円

合計 900円前後

定食屋へ行けば700〜800円でお茶、味噌汁付きで飯が食えるよね。
コンビニ弁当利用者は白雉だね。
ところでなんで土方は弁当とカップ麺を同時に食うの?(´・ω・‘) 
415名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:32:50 ID:qOk89HaW0
廃棄処分のせめて半分は本部でも責任もてよ。
全部オーナーに抱え込ませるのは鬼畜のやり方だろ
416名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:33:14 ID:S6fPeqGX0
>>405
その「高収益」が不当な契約による搾取による可能性が高いっていわれてるんだろーが。
不当な契約が文句ある?どころじゃねーよ。退場だよ。
417名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:33:14 ID:MbfoeBiC0
>>372
それはオーナーが値下げを希望した場合だよ。頭わるw
418名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:33:18 ID:+7CS2KXE0
>>388
だからそれで募集したら全国からみんなやりたいやりたいって人が集まって全国に出来上がっちゃったんじゃないの?
419名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:33:21 ID:1bb066YI0
>>399
コンビニバイトなんてろくなもんじゃねーぞ
ヒマだからっても仕事もないのに無理矢理仕事を探して
それでもなければ無理矢理仕事を作って徒労にくれなきゃらならん

オーナーは大抵赤字で余裕がないから
バイトを遊ばす(暇を持て余す)のを嫌がる
掃除してピカピカのとこを掃除しろとかそれさっきやったよ
客がこねーんだよ
420名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:33:37 ID:JI2jG6+a0
>>398
>1円破棄をせざるをえない契約をするような倫理観のない企業は
契約書に無理やり判押されたのか?
違うだろ自分から契約書に判を押したんだろ
421名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:34:02 ID:iGojZ6BH0
>>402
何をソースに言ってるか知らんが累計ならそれくらいあるだろ
商売なんてどっち転ぶか分からんのだから
422名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:34:11 ID:6c5QXm5pO
>>391
話がズレるけど、土地持ちのマンション経営も同じ事が言えるんだよね
賃貸マンション経営ってのは本当に金が掛かる
初期資金+ローン+維持費+改装費などなどで
1棟だけ経営なんてのは、余程立地条件が良くない限り
ローンを返し切る前に破綻する
複数経営して、余所から資金を回せる人以外は手を出すべきじゃない
423名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:34:25 ID:tRO10Mtz0
>>420
契約上、一円破棄は問題ない。
424名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:34:35 ID:9ecZUT5u0
>>391
わざと赤字にして税金対策とかも
425名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:34:56 ID:g6NzRiS30
>>399
バイトはセブンの中でかなり優遇されてるだろ
オーナーは悲惨だし営業の自爆買いとか見てるとな
426名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:35:27 ID:7QutYZ/j0
派遣会社といい、コンビニといい鬼畜生だな。
427名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:35:29 ID:v338adUY0
>405
>セブンが親会社抜く高収益なことくらい知ってるだろ?
そんな高収益なのに、FCオーナーが儲かってないんだからオカシイって話じゃないのか。
428名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:36:02 ID:n4ZmhhK60
>>414
元営業マンとして言わせてもらうと
確実にそこそこのものが食えて
値段がはっきりしてて
まともな定食屋とかない場所にもあって
時間の節約になるから利用する

肉体労働者はやったことないが
炭水化物を多く取る必要があるのは理解できるから
まあそういうことなんだろうな
429名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:36:10 ID:RB08bJXC0
>>392

 リスクはオーナーに押し付ければ良いから、土地確保で乱立
  ↓
 そこで最適化=商品やサービスで勝負のはずが....
  ↓
 リスクはオーナーに押し付ければ良いから、商品も相変わらず
  ↓
 オーナーや顧客のためにならない出店で、本部丸儲け
  │↑
  └┘
430名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:36:13 ID:/lXS3TJW0
セブンの(コンビニ全体も)の既存店売上はタスポ効果で賑わった去年まで
8年連続で前年割れでした。


CVS統計年間動向(2008 年1〜12 月)
http://jfa.jfa-fc.or.jp/pdf/2008cvs_year.pdf
既存店ベースの年間売上高は前年比4.5%の
プラスとなった。これは1999 年に前年比0.8%
となって以来、9 年ぶりの前年比プラス
431名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:36:32 ID:1W7avx5g0
>>423
なのに1円廃棄でも訴訟沙汰。本部えげつなさ過ぎ。
432名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:36:57 ID:JI2jG6+a0
>>423
問題あるに決まってるだろ
企業イメージを損なう行為はすべて禁止されている
一円廃棄なんて企業倫理に悖ることをやったら
企業イメージの悪化は著しいぞ
ゼンブイレブンっていうブランドに価値があるんだ
ブランド価値を下げる行動は契約で固く禁止されている
433名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:37:25 ID:iGojZ6BH0
>>404
いいから>>313に答えろ
434名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:37:49 ID:PqWkSAMRO
>>417

そうだよ、その通り
オーナーは値下げをしたければする
したくないなら(周りがしようが)しない
巻き込まれるなんて言い訳
周りが下げたから自分とこも値下げをした=結果は自己責任

FC言えど価格の決定の自由と結果の責任はある
435名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:38:00 ID:1bb066YI0
>>425
そりゃ金銭に限った話だろ
基本的にオーナーの部下だからそら酷いわ
なにせ相手はケツに火が付いてるからなw

まぁコンビニ経営のヤバさなんて10年前から言われてたことかだら自業自得
八つ当たされるバイトもいい面の皮だぜよ
436名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:38:42 ID:+7CS2KXE0
>>413
なぜ合法なの?
437名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:38:48 ID:n4ZmhhK60
>>419
どこの会社に就職しても変わらんよ、そんなの
自分の文章見て
「コンビニ」を「会社」に、「オーナー」を「社長」に入れ替えてごらんよw
438名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:38:57 ID:tRO10Mtz0
>>432
じゃあ、企業イメージを下げる契約を破棄するんだね。

1円破棄は企業倫理と関係ない。
破棄されるモノを1円で買い取り破棄してるだけだ。
社会的に見ても何も問題ない。

「脅迫」「恐喝」まがいの言動で企業イメージを下げた本部こそ、オーナーに損害を与えている。
439名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:39:16 ID:1W7avx5g0
>>432
> ブランド価値を下げる行動は契約で固く禁止されている

確かこの項目を無限大に拡張してオーナーとの訴訟を蹴倒してたんだよな>>セブンイレブン
だが公正取引委員会には通用しなかったと。契約者じゃないからな。
440名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:39:18 ID:6c5QXm5pO
>>432
そもそも1円廃棄の何が企業イメージを損ねるの?
一円廃棄は客には無関係な事だぞ
441名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:39:19 ID:Gu6IkIYm0
西川先生は素晴らしい! 椿事件にも触れていますよ。皆さん、是非見て下さい!

真実の報道をしない今のメディア【 動画版 】
http://www.youtube.com/watch?v=kmDCWEBZPxo



442名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:39:19 ID:JI2jG6+a0
>>431
当たり前だろ、そんなこと許してたら
セブンイレブンブランドは地に堕ちるぞ
443名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:39:53 ID:S6fPeqGX0
>>432
企業イメージを損なう?1円廃棄がか?
ばかいってんなよ。本部がそれを騒ぎ立てて、不当にFCを潰したりしなかったら
ネットでもネタになんねーよ?
イメージを損ねたのは本部の懲罰行為だろ。それによって不当な契約が世に
知れ渡ったんじゃないかよ。
1円廃棄はFC店主の単なる防衛行為だったのに。
444名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:39:54 ID:o6UW8gzi0
>>428
食べるものが貧しいと心まで貧しくなるよ。(´・ω・‘) 
昼飯くらいがっつりと食う意識が無いと駄目。
445名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:40:12 ID:igoIcC5B0
>>432
法律>>>契約ってことすら知らんのか
446名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:40:42 ID:qOk89HaW0
ヨーカドーの赤字をセブンのオーナーの屍で補ってるわけだ。
不要品買い取りセールとか痛くも痒くもないよな、これじゃ。
447名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:40:47 ID:ncL2kB/+0
>>432
本当に1円で客に売るわけねーだろ
1円破棄つったら実際には何をやるのか、わかって喋ってるのか
448名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:40:53 ID:+7CS2KXE0
>>419
でも求人見るとコンビニのバイトばっかり沢山あるよ?
やっぱあれは優良店とかなんだろうかね
449名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:41:28 ID:JI2jG6+a0
>>438>>440
例え便宜上でも一円廃棄なんて認めたらオーナーの公私混同だ
絶対に許すことはできない

>「脅迫」「恐喝」まがいの言動で企業イメージを下げた本部こそ、オーナーに損害を与えている。
本部が気に入らないならフランチャイズさっさと辞めろ
450名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:41:31 ID:sh6H87cS0
契約時はお互い納得づくだったんだろ?
セブンの看板で商売してきたのに…。
ふらんちゃいずおーなーは恩知らずもいいトコ。
451名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:41:34 ID:tRO10Mtz0
>>442
破棄されるものを1円で買い取り破棄してるだけのことで
なぜブランドイメージが落ちるの?

破棄自体がダメなの?
ヤクザな契約やってることが問題の本質で、それこそブランドイメージをさげる根本でしょ。
452名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:41:46 ID:MV1UVKIj0
セブンHP内の環境への取り組みには虚偽の内容が書かれているのではないか?
エコ物流??画像のような業者はどこにいるのだろうか?売れ残った
廃棄商品を分別して飼料にしたりと書かれているが、腐りかけている物を飼料に
すること自体問題であり、我が地方ではそういった業者を見た事がない!
ゴミ収集のパッカー車がまとめて回収していくだけだが。。。8000店舗もの店舗が
利用しているようだが、どのエリアのどのお店が利用しているかを明らかに
するべきではないか?
http://www.sej.co.jp/corp/social/reduce/eco-distribution.html
453名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:41:50 ID:1W7avx5g0
>>442
すでに地の底まで落ちたけど?
1円で廃棄したからではなく契約条項に対する世間の評価として。

表に出せないような契約結んでたのは誰なのかね?
454名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:42:15 ID:PqWkSAMRO
>>432
セブンはもともと吉兆とか円天以外のイメージしかないだろ


>>436
新聞とか書籍とかは著作権やら知る権利やら文化やら……まあ、そんなとこらしい
納得いかないなら法を変えてから
455名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:42:36 ID:S6fPeqGX0
>>449
そこまで店をコントロールしたいのなら、直営にしろって散々いわれてんだろーがw
昨日のやつと同じか?w
456名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:42:51 ID:1wwUWQzN0
>>442

なんで地に落ちるか具体的に説明してみろよ。
457名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:42:51 ID:iGojZ6BH0
>>409
1円破棄ってなーに?

>>410
店が損してるってソースあんのか?

>>416
不当じゃないよこれは正当なビジネススタイル
まだ調査してるってだけで黒にするなよ

>>427
>FCオーナーが儲かってない
真っ赤な嘘だろ、店が赤字じゃ成り立たないぞ
458名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:42:54 ID:bGpZL0Mf0
フランチャイズ詐欺を止める法律キボンヌ
459名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:43:23 ID:LtGIX6FN0
現在進行形で独禁法違反(不公正な取引方法)容疑を公取に調査されてるのに
企業イメージを損なうのでやれないとか笑える。
460名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:43:24 ID:n4ZmhhK60
>>444
いや悪いんだけど
俺様の世界だけが全ての人に駄目と言われてもなあw

まあ車で移動する外回りやったら分かるよ
勿論馴染みの見世とかは用意するんだけどね
コンビニが一番まともという状態はかなり発生するんでね
461名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:43:36 ID:tRO10Mtz0
>>449
>例え便宜上でも一円廃棄なんて認めたらオーナーの公私混同だ
>絶対に許すことはできない

ところで、アンタが許そうが、許すまいが関係ないから。

>>449
>本部が気に入らないならフランチャイズさっさと辞めろ
公取にもそういえばいいね。
462名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:43:37 ID:6c5QXm5pO
>>449
だから、何故許せないのか答えてよw
そして何であなたが許せないと、企業イメージを損ねるの?
463名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:43:54 ID:JI2jG6+a0
>>445
法律違反は国と決めること
素人オーナーがしゃしゃり出てくる場ではない、身の程を知れ
464名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:44:10 ID:1bb066YI0
>>442
ブランドイメージってなに?
商品自体変わらんのにイメージダウンもなかろうがw
それとも腐りかけの不味い弁当(日切れ間近は本当に不味い)を
定価で売るのがブランドキープに繋がるのか?

客にしてみりゃ期限切れ間近を値引きするのはむしろ「当然」
それとも鮮度を保って美味い内に(期限に何日も余裕持って)捨てろとでも?
つくづく頭が腐ってやがるw

知らないだろうが期限内でも期限切れ近い商品は本気で不味いぞ
あんなもん定価で売ってたらそっちのが引くわw
465名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:44:39 ID:hINiqECVO
>>449
必死だなあ
466名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:44:59 ID:S6fPeqGX0
>>457
ん?だから「可能性」って書いたろw
467名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:45:08 ID:1W7avx5g0
>>463
そこで公取の出番ですよ。
24日までお待ちください(w
468名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:45:14 ID:PqWkSAMRO
>>442

すでにセブンで働いているなら犯罪者と変わらないってのが国民のイメージだろが
469名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:45:27 ID:jiZENMAKO
書籍差し止めとかイメージ悪いわ
470名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:45:42 ID:ncL2kB/+0
>>463
そうね、だから国に許してってお願いしてみたら
向こうから聞きに来るだろうから
471名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:45:57 ID:qOk89HaW0
ぜんぜんいい気分じゃないなw
472名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:46:28 ID:JI2jG6+a0
>>462
一円で物を買い取ることが公私混同ではなく何というのだ?
企業がそんなことを許していいと思ってるのか?
セブンイレブンこうやって厳格にオーナーに接することで
企業ブランドを守ってることが何故理解できないの?
473名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:46:43 ID:+7CS2KXE0
>>444
なんか昼休みの時間のないときにまでがっついてる奴ってメタボなイメージが強いw
474名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:46:54 ID:cr+IZrqL0
> セブンの看板で商売してきたのに…。
> ふらんちゃいずおーなーは恩知らずもいいトコ。

他人のゼニで日本中に看板設置できて 本部ウマー!
475名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:47:18 ID:beTm62At0
だいたいどこのスーパーの弁当でも残りもんは値引きすんのに
なんでコンビにだけやらねーんだよ食いもん粗末にすんのも大概にしとけよ
476名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:47:36 ID:tRO10Mtz0
>>472
>一円で物を買い取ることが公私混同ではなく何というのだ?
>企業がそんなことを許していいと思ってるのか?

公取に聞いてみればいいんじゃないの?
477名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:47:44 ID:eyjAoZdT0
セブンイレブンの一人勝ち?
478名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:48:46 ID:igoIcC5B0
>>463
んで公取委が動いてるんだろ。
レス乞食なのか知らんが、わざと頭悪いこと書いてるのかお前は?
479名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:48:49 ID:PqWkSAMRO
>>472

セブンという吉兆以外のブランドがそんなに大事なら直営にしたらいい
480名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:48:50 ID:JI2jG6+a0
>>468
高校生のアルバイト人気NO1はコンビニアルバイトですよ
シェア日本一のセブンイレブンが人気NO1なのは言うまでもない
親御さんも安心してバイトに出せる、それがセブンイレブンの企業ブランドというものだよ
481名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:48:51 ID:MV1UVKIj0
>477 数年後一人負けします。
482名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:48:53 ID:B9L0KPt60
>>449
どこが公私混同だよ。FC店が法人だったらまだ分かるが、
個人事業主だったら法律的にも道義的にも「店のものは俺のもの」だって。
483名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:49:16 ID:qOk89HaW0
問題は1円で買い取ることではない。そこまでしなくては利益が本部にしか
出ないシステムにあるんだろ、馬鹿!
484名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:49:17 ID:+7CS2KXE0
>>452
そういえばこの前テレビでやってたな
485名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:49:21 ID:hkmrZdDCO
でもこれ独禁法違反が認定されたら
本部がブランドイメージを落としたことになるから大変だよね。
また加盟店からの訴訟連発とか。
486名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:50:20 ID:1wwUWQzN0
>>457

お前は「損」という言葉の使い方が滅茶苦茶だな。
「損」にはこの場合二通りの意味があって、一つ目は「店が赤字になること」だが、
二つ目は「店が本来得られたはずの利益が得られなかったこと」なんだよな。
二つ目の意味では店が赤字になってるとは限らないということが分かるかな?
このスレのお前以外の人は、二つ目の意味で「損」と言ってるように見えるが?
487名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:50:44 ID:n4ZmhhK60
>>475
それは言い過ぎじゃないの
値引くかどうかはまた別の問題
無駄にするなと言ったって
その店で値引きしなければ客が食事を取らないわけじゃないからね

まあ ID:JI2jG6+a0がちょっとムキになってるのは確かだが
488名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:50:52 ID:S6fPeqGX0
>>472
1円で売っている物はすべて不当だとでも?
大体、1円で買うのは店主で、店主はそれ以前に原価でそれを買っている(仕入れている)んだから、
公私混同でもなんでもないし。
どこがどう「公私混同」なのか説明してみ?何が公で何が私なんだ?
489名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:50:59 ID:wuKF+f9M0
>>478
昨日も来てたね、この人。
朝まで同一IDでがんばってたみたいだぞ。

中の人が何人だかわからないが(w
490名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:51:26 ID:CWt2zAEf0
>>406
ども。ちょっと様子見ます
491名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:52:27 ID:MBg4Tr3zO
損益計算書見たがひでぇなwww
これはオーナー儲からないはずだわw
営業費として負担してるとは
492名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:52:30 ID:B9L0KPt60
>>457
> 不当じゃないよこれは正当なビジネススタイル
> まだ調査してるってだけで黒にするなよ
違うよ。調査の内容は「値引き制限が本当に行われていたかどうか」だ。
もし値引き制限のはっきりした証拠が出てきたらその時点でクロ。
493名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:52:37 ID:1bb066YI0
>企業ブランドを守ってることが何故理解できないの?

んなこと思ってる客なんて1人もいないと思うがw
最低でもオレはまったく思ってないし
このスレにもそんな大層なブランドイメージうぃ感じてるヤツは少ないようだが?

コンビニ弁当なんざどこを選んでも中国素材の遅効性毒物としか思ってねーよw
まぁそれ言い出したら外食産業の大半そうだけどなw

それともセブンの弁当は全部国産素材ですか〜?
494名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:52:42 ID:hINiqECVO
>>486
グックじゃないの?
495名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:53:15 ID:qwXMzlca0
公取委頑張って!!!!

この結果如何でゴミを大幅に減らせるよ
家計も助かる
496名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:53:15 ID:uCtK1Ao3O
セブンに排除命令を出しておけば他はおとなしく言うことをきくだろう
ここは犠牲になってもらうしかない
497名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:53:36 ID:5d8sCJiL0
やっぱ不買とかやるなら711じゃなくてヨーカドー本体かねぇ?
とりあえずお客様カードにおもいっきり苦情書いて入れておくか。
498名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:53:44 ID:MV1UVKIj0
単行本 セブンイレブンの正体 読みましょう!
499名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:54:15 ID:iGojZ6BH0
>>486
安値販売しなくても店は黒字なんだろ
だったらガツガツ権利主張するなってことよ
本部の方針から逸脱する奴がいると他のFC店にも迷惑が及ぶってこと
500名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:54:50 ID:13/g6J0LO
どうか、どうか、この事実を風化させないでくれ
そしてコンビニで何か買うとき
多少なりともコンビニ店長の態度が気に入らなかったとしても

察してほしい
その苦労を

毎日毎日、休みなく働いて、バイトにはドタキャンされ、デートだ大学のゼミだと穴を空けられ眠い目を擦りながら老体にムチうって出勤し
明らかに年下の客には舐め過ぎた態度を取られ金を投げられタメグチ、時には悪態
家にも帰れず、一ヶ月に5万円近く万引きされ
さらにはその万引き品をも売り上げとみなされ本部に利益を支払い店で暴れる酔っ払いには暴行され
そうして
ようやく得るのは夫婦二人で20万弱の収入、ひとり月収10万円、それでもマシな方だ…
万引きで警察を呼べば店を留守にしなきゃいけないし
その際の人件費を考えると
警察なんて呼べないんだ

評判も悪くなる…

こんな状況で寝る間もなく、足を棒にしてクマつくり
接客している全国の初老のコンビニ店長を
これ以上いじめないでくれ
どうか察してほしい

何だよあのジジイ…と思わず、大変なんだなと察してほしい
先日の朝日新聞で
コンビニがデパートの売り上げを抜いたと
評していたが
その背景がこれだ
501名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:55:17 ID:+7CS2KXE0


オマエラさ、そんなにコンビニが嫌いなら当然個人商店でしか買い物しないんだよな????

                  そうなんだよな?????


502名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:55:29 ID:cD2YXv/p0
>>498
近所の図書館にリクエストするんだ!
本屋に圧力掛けて扱わせないようにしてるからな!
503名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:55:47 ID:JI2jG6+a0
>>488
仮にもセブンイレブンのオーナーたるものが
仕入れたものを1円にして、それを自分で買うなんて
セブンイレブンを利用して原価で不当に自分の利益を確保してるのと一緒
どこの店でもオーナー・バイトが店の値段で買うように徹底的に指導してるだろ
オーナー・バイトなどの店の関係者が原価で自分のものを買うなんて許される行為じゃない
例えばスーパーの店員が原価で食料品を自分の家に持って帰ったら公私混同だろ
分かった?
504名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:55:48 ID:U1cbFuAh0

コンビニ業界と派遣業界の共通点

本人は働かず奴隷から搾取www

505名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:55:52 ID:S6fPeqGX0
>>499
店の数字がとりあえず黒字なのは、店主及びその家族の人件費が計算に入らないからだ。
それを計算に入れたら多分赤字なんだよ。
506名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:56:10 ID:JlhpHWPOO
廃棄損は本部も半分持ちますから、値下げは勘弁してくださいと頭を下げればいいのに。

本部や業界にとって値引きしてしまうと死活問題なのは分かるが、廃棄損をFCだけに責任取られせようとするのが悪い。
507名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:56:12 ID:ncL2kB/+0
>>497
直営以外で物が売れなくても、オーナーが一方的に困るだけだしなあ
508名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:57:25 ID:eyjAoZdT0
リーマン並みの給料にしかならないんなら土地貸して家賃収入得たほうが利口ってことね
509名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:57:28 ID:1bb066YI0
>>486
そのとおり!

コンビニ経営ではバイト店員バイト店長をやすくこき使っても
オーナー家族も長時間働くのが普通
しかも明らかに労働量に見合う収入も出ず、休みもロクに取れず
(つまり無給残業延々w)
本部の半奴隷化してひたすら搾取され続けてるのが大半でしょ

本部の人間の給与平均とオーナーの収入平均を並べたら爆笑モンだろうなw
510名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:57:37 ID:qTzt1wVj0
>>501
店舗が嫌いなんじゃなくて本部が嫌いだからなぁ。

いっそのことPOS通さないで買わせてくれ(w
511名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:57:51 ID:/i/VpqO80
なんか工作員が湧いてるなwww
512名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:58:10 ID:MV1UVKIj0
「いらっしゃいませ〜」が言えず、客を完全無視するお店のオーナーには
同情の余地無し!そんなときには「何だよあのジジイ」って思いますよ!?>>500
513名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:58:13 ID:qiqNvQid0
日本て先進国の皮をかぶった発展途上国なんだな
514名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:58:37 ID:n4ZmhhK60
>>503
ダウト
オーナーが、だよな?
店員と違うよな?
515名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:59:29 ID:iGojZ6BH0
>>505
店主や家族は経営者だよ
人件費に算入できるのは従業員だけって大会社でもそう決まってる
516名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:59:31 ID:1wwUWQzN0
>>472

お前の言う「公」とはセブンイレブン本部で
「私」とはFC加盟店であるというのは良く分かった。
つまり、FCオーナーは本部に最大限貢がねばならないはずなのに
それを自分の経営防衛のために1円廃棄に手を出すなどとは
「公私混同」も甚だしい、と言いたいわけだ?
517名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:59:35 ID:JI2jG6+a0
>>513
先進国といわれる国の人々が日本のコンビニの清潔さや品揃えのよさ
接客態度のよさなどに舌を巻いてるけどね
518名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:59:42 ID:/i/VpqO80
糞ジャスコも糞ヨゥカトウも一緒だな

同じ孔の狢

両方ともつぶれろ
519名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:00:16 ID:B9L0KPt60
>>499
どうせ「迷惑」って「独占利潤の取り損ない」のことだろ。
本部とFC店で談合して消費者に不当な価格で物を売るのは全くの違法行為だ。
>>503
スーパーの店員は雇われ人だから店のものを持ち出したら窃盗だ。
しかし、100%出資しているオーナーにはそうする権利がある。
個人事業主ならなおのこと。
520名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:00:42 ID:v338adUY0
>457
店が損してても儲かるのがコンビニFCのシステムなんだよ。

ちなみに、FC側は売り上げを本部に全部入れて、本部が仕入れ(代行)を行うんだが、
売り上げが足りないと、本部が自動でFC側に融資をする形になる。

これが便利だとも言えるが、逆に言えば手元に金がなくなって赤字のような状態でも
(ちょっとずつ借金を増やしてはいるが)仕入れもできるし商売は続けられる。

そんなちょっとずつの借金が増えていって気がつくと本部からの自動融資の借金は
あるし、辞めるとなると違約金はあるし、辞めるに辞められずっていう状態になるんだよ。
でクビ吊るしかなくなるわけだ....

そんなひどい商売の片棒を担いでるんだよオマエは >457
521名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:00:52 ID:S6fPeqGX0
>>503
もっともらしいことをいってるが、それが公私混同だというなら、
自分の店舗でもない店に「戦略だ」とかいって定価販売や商品を押し付けるの
も公私混同じゃないのか?w
522名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:01:00 ID:cWCtABrv0
http://eagle-hit.com/index_3.html
つい、この間まで、業績向上と共に、西武百貨店、そごう、大丸など次々と傘下に収めつつあったセブンアイ・ホールディングス。
お分かりの通り、これも追い落としのための策略である。
まさに、ハゲタカの餌食になった恰好だ。
つまり、食物連鎖と同じだ。
虫を食ったカエルがお腹いっぱいになったところで、ハゲタカに喰われるのだ!
これでお分かりだろう。
今、どんなに景気のよい会社であっても、やがて足下をすくわれるのである!

523名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:01:09 ID:n4ZmhhK60
>>506
そうねえ そこらへんが妥当だよねえ
他にも交渉の余地はあるだろうしねえ
どうせ強い立場のオーナーには何も言えないんだろうしねえ
こんなことで公取委動くまでだらだらやったら結局損だわなぁ
524(´・ω・)ども ◆tDomoDQGJk :2009/02/22(日) 02:01:10 ID:Whk+ewv+O BE:697158645-2BP(555)
>>503スーパーの店員って、仕入原価を負担してるの?

オーナーはしてるよね。

横レススマソ
525名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:01:14 ID:WVpZjQIK0
全日本セ○ンイ○ブン加盟店協同組合 とか作らないのかな。
526名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:01:15 ID:qTzt1wVj0
>>517
しかし、こんな業態と契約を受け入れる国は先進国には無いのであった。
527名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:01:50 ID:C/++cyKNO
派遣以上のピンハネ率
528名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:02:05 ID:1bb066YI0
>仮にもセブンイレブンのオーナーたるものが

オーナーたるものてw
そういって胸張れる肩書きじゃねーぞコンビニオーナーってのは
そもそも「初期経費を負担したオーナー様」が
バイトと並んで汗水垂らしても労働量に見合った収入がないのが現状

ぶっちゃけバイトの方が労働対収入は多いはず
店を黒字にする為にオーナー家庭の労働対収入を削ってるはずだからね
529名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:02:05 ID:JI2jG6+a0
>>514
オーナーでも原価で家に持って帰るような公私混同できるわけ無いだろ
馬鹿か?フランチャイズと完全な個人事業主とは違いがあるんだぞ
530名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:02:10 ID:paTfJpiA0
失われた10年とかITバブル崩壊とか不景気でも、小売でコンビニ業界だけが
儲かってた理由がこれなのね。
武富士やアイフルみたくなるんじゃ・・・
531名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:03:08 ID:AiK9zgRy0
>>503
オーナーとバイトを混同するな
オーナーが原価で買って悪いことは何一つないw
指導が行き届かないのはオーナー損でも本部が儲かる仕組みが悪いから
公取委に改善しろと言われておるのにしないほうが悪
532名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:03:09 ID:SM+d/87J0
>>501
「俺が居なきゃ困るんだろ?あぁん?」ですか
無いなら無いで新しい生態系が形成されますんで^^
533名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:03:13 ID:eVQ2SohAO
もうエコエコ言うなら、コンビニ自体をなんとかしろよ。廃棄や24時間営業なんかエコとは程遠いだろ?
534名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:03:36 ID:qTzt1wVj0
>>528
しかも経営者は労働法の外に置かれて無限労働なんだぜ?
535名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:03:37 ID:jPzj9pm50
欧米の裁判なら、日本のFCの計算は明確な違法状態ではなくても公序良俗に反するということで
多額の賠償金の支払いは免れない。
536名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:04:06 ID:ncL2kB/+0
>>529
ほう、じゃあ契約書にどうしてそう書けないんだろうねえ
537名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:04:39 ID:iGojZ6BH0
>>520
本社が融資してくれるんだからこんな有難いことは無いだろ
自営業で銀行から借りようとしたら簡単に貸してくれないぞ
本部のお蔭で資金ショートせずにやっていけるんだから感謝こそすれ恨む道理は無い
538名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:05:07 ID:hkmrZdDCO
>>525
ヒント:ここの本部には労働組合もない。
539名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:05:24 ID:AiK9zgRy0
>>529
公取委に不当だといわれてる会社のほうが悪い
悪いほうのルールに従えとw
540名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:05:38 ID:hS30tF/s0
>>529
契約書読んだの?

第2条 (独立の事業者)

@  甲と乙とは、フランチャイズ関係においては、それぞれ、本部と加盟店とを運
営する役割を果すことになるが、ともに独立の事業者であり、いうまでもなく、
乙は、甲の代理人でも、使用人でもなく、また甲のために商行為その他を行なう
何らの権限や地位をもつ者ではない。

A セブン−イレブン店の経営は、乙の独自の責任と手腕により行なわれ、その判
断で必要な従業員を雇用する等使用主として、すべての権利を有し、義務を負う。
541名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:06:10 ID:wTtuzs7z0
>>538
加盟店はおろか、本部にも組合がないだとぅ?

どんだけブラックなんだよ!
542名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:06:33 ID:MV1UVKIj0
セブンHP内の環境への取り組みには虚偽の内容が書かれているのではないか?
エコ物流??画像のような業者はどこにいるのだろうか?売れ残った
廃棄商品を分別して飼料にしたりと書かれているが、腐りかけている物を飼料に
すること自体問題であり、我が地方ではそういった業者を見た事がない!
ゴミ収集のパッカー車がまとめて回収していくだけだが。。。8000店舗もの店舗が
利用しているようだが、どのエリアのどのお店が利用しているかを明らかに
するべきではないか?
http://www.sej.co.jp/corp/social/reduce/eco-distribution.html


543名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:06:42 ID:oP42ck940
値引きを禁止にするなら余らないような発注を認めるべき
544名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:07:01 ID:JI2jG6+a0
>>531
フランチャイズ契約ではセブンイレブンという枠組みの中で売ることだけを認めてるんだぞ
原価負担してるからセブンイレブンから仕入れた商品を自分が新たに開店したコンビニで売るなんて
無法が許されるのか?そんなことしたら、当然フランチャイズ契約は解除されるよな?
一円廃棄なんて原価でオーナーが買い取るなんてことをしたらフランチャイズ契約も解除される
それが道理ってもんだ
545名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:07:32 ID:B9L0KPt60
>>520
自動融資なんてやってる時点で相当変なシステムだよな。
そこまでやるなら、代理店みたいな形にするのが筋だ。
レジを通過するまで商品は本部のもの、売れ残りも本部の責任、
売上の何%を委託料として本部が支払う、というような。
546(´・ω・)ども ◆tDomoDQGJk :2009/02/22(日) 02:07:58 ID:Whk+ewv+O BE:418295726-2BP(555)
>>529もしかして、セブン-イレブン本社の方なんですか?
547名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:08:50 ID:opf8CvwpO
売れない商品をわざとおしつけてるよなあ
本部のみが儲かるとしか思えない商品あるし
弁当屋がわんさかあるのに高い弁当買わされてる近所のセブン可哀想だ
直営とは随分品揃えちがうよ?
直営も近いから体質がよくわかる
548名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:08:54 ID:n4ZmhhK60
>>537
なるほど
だから資金力のあるオーナーにはひたすら低姿勢なわけね
いじめに遭って辞める社員も多いそうだから大変だねえ

でもその分立場の弱い店をいじめるという根性はあまり感心しないなあ
549名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:08:56 ID:AiK9zgRy0
新規開店なんて最近デイリーヤマザキばっかりだぞ
24時間無理強いしない、ロイヤリティぼったもあまり聞かない
お客にはちょっと不便だが、デイリーこそ本当のあるべき姿
550名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:08:59 ID:Rqh2Cu5u0
>>457
コンビニは店舗側からのロイヤリティ(卸利益とは別の上納金)の計算時に、廃棄した分の原価損益を含まず利益を計算させる

仮に仕入値500円の弁当10個を700円で販売し、8個売れ2個廃棄した場合
店側の利益は、700*8-500*10=600円であるのに
廃棄分の原価を利益計算から除外させる事で、700*8-500*8=1600円であると計算しその45%(セブン)を上納させる
つまり、実際は600円しか利益がないにもかかわらず720円をロイヤリティとして吸い上げている
これでは店側にとって著しく不利益なので、廃棄品を1円で販売した事にしてオーナー自信が買い取りその後廃棄する
これで上記の計算をすると、店の利益とロイヤリティ計算時の利益が一致して
700*8+1*2-500*100=602円の利益となり、ロイヤリティも270円で済む様になる

これ自体は、公取委も廃棄を確実にするならば問題ない行為と認めているんだけど
これをやられると当然本社の利益が減るので、>>1の様に高圧的に価格変更を禁止している(これは完全に違法行為)
551名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:09:10 ID:JI2jG6+a0
>>546
違う、フランチャイズ契約しているオーナーだ
セブンイレブンのことを悪く言うのは許せない
552名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:09:11 ID:mqmX5ekz0
値引き販売をしたくないなら
フランチャイズからすべての権利を買い取って
直営にしろや。それなら文句ないから。
でも、フランチャイズオーナーのタダ働きによって
ビジネスが成り立っているのだから無理だよな。
諦めろ、もう搾取ビジネスの時代は過ぎたんだよ。
投資資金はオーナーから、人件費はオーナーから、
赤字もオーナーから、でも売上から一定ロイヤリティいただきます。
マーケティング調査が十分でなく、当初想定の売り上げがなくても
赤字でもロイヤリティ取りますじゃ訴えられても仕方ない。

何度でも言うよ。そんなに値下げに反対したいのだったら
全店直営にしろ!買取でな。 当然オーナーや従業員には今後給料払えよ。
それでビジネスが成り立たないというなら、どれだけオーナーに助けていただいているのか
感謝してビジネスモデルを再考しろや!
いつまでも奴隷制度のような搾取をして胡坐かいてるんじゃねえよ。
553名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:09:38 ID:sh6H87cS0
弁当扱うのやめろよ。
弁当がすべての元凶。
弁当さえなければみんな幸せになれる。
弁当さえなければ…。
554名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:09:39 ID:2DcdSvb50
>1円破棄ってなーに?
売れ残った弁当を1円に値下げし、店長が全て購入した上で廃棄すること。

セブンイレブンのロイヤリティの支払いは、粗利益×45%
通常の粗利計算は[売り上げ]-[仕入れ値(売れた分も売れなかった分も)]
で、売れ残りが大量に出れば、利益は少なくなる。
ところが、コンビニ業界の計算式は
[売り上げ]-[売れた分の仕入れ値]で、売れ残りの分は計算されない。
売れた分だけで粗利計算して、それにロイヤリティを課すことになってる。
実際には売れ残りだらけで赤字になってようが一切関係なく
一個でも売れれば確実にロイヤリティを取るシステム。

で、これを1円廃棄すると1円でも売れたことになるわけで、
[売れた分の仕入れ値]に反映されるようになるわけ。
廃棄コストはどっちにしろ店側が丸かぶりだが、
赤字なのにロイヤリティが取られるようなことは無くなるって話。

仕入れ値を割り込むような値下げであれば、1円廃棄と同じ性質を帯びることになり、
ロイヤリティが下がるので、本部がキレるのはまあ当然っちゃ当然。

一方、粗利が出る範囲での値引きであれば、ロイヤリティは増えるから、
本部も店舗も儲かるから良いんじゃないかと思うけどな。
555名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:09:45 ID:S6fPeqGX0
セブンイレブンの社員も大変だなw
これだけ働いて、なお、自分自身もだまさないといけないんだよな?
自分自身に言い聞かせてるんだろ?、毎日毎日w
556名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:10:07 ID:+7CS2KXE0
>>520

なんかその話を聞くとさ、コンビニのオーナーって商売とかしたことあるのかな?ッて思うんだ。

仕入れとか原価とか、固定費とか変動費とか、
そういうの聞いたこともないような人が始めちゃうビジネスのような気がするんだけど、
どうなんだろうか???
557名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:10:16 ID:rPpPn8+W0
セブンイレブン以外のコンビニにおいても、弁当割引を見たことが無い。
どうしてか。
558名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:10:26 ID:wTtuzs7z0
>>551
> セブンイレブンのことを悪く言うのは許せない
> セブンイレブンのことを悪く言うのは許せない
> セブンイレブンのことを悪く言うのは許せない
> セブンイレブンのことを悪く言うのは許せない
> セブンイレブンのことを悪く言うのは許せない
> セブンイレブンのことを悪く言うのは許せない
> セブンイレブンのことを悪く言うのは許せない
559名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:10:43 ID:1bb066YI0
しっかし言いたくないがコンビニ経営に乗るほうも乗るほうだよなぁ
完全に本部の奴隷化するのがわかっててよく手を出せるもんだ
そんだけ本部の詐欺的手口が巧妙って事かね?
いまだにオレ詐欺にひっかかるアホには同情できない

初期経費負担してな20年後にはペイ?
もうアホかとw
初期経費騙し取られた挙句汗水垂らして稼いだ金を
大半本部勤めの懐に持ってかれるのがコンビニ経営

バイトだって学生が片手間にやってるから「バイト」ですんでるが
実質は派遣と一緒だよ?
搾取し放題で本部が潤ってる
560名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:11:10 ID:F1S3xxvk0


コンビニ弁当ばっかとか、へんなものばかり食ってると、 頭までへんになってくるから、気をつけろよ。 おまいら。

561名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:11:12 ID:ncL2kB/+0
>>551
この時間は寝とかなくていいんですかオーナー
リアリティがねえよ
562名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:11:50 ID:n4ZmhhK60
>>544
道理なら道理でも良いんだが
公取委はそういう見解ではないみたいだよ
公取委って2ch世論より割と権力あるみたいだけど どうしましょうねw
563名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:11:59 ID:/WTaCvUjO
最低賃金引き上げ!これしかない。日本の最低賃金先進国中米国に次ぐ低い水準。日本にはチップ制度も無く
米国は引き上げのめどが付いておりいずれ日本はワースト1位になる。今回の件にしても派遣やありとあらゆる中抜きのピンハネ業は
日本の低い低い最低賃金に支えられている。最低賃金をオージー並みの1500円にするだけでピンハネ業者は壊滅され、
欧米のように親から自立して大学へ通う学生が増え、少子化も少しは改善され需要や雇用も改善され
東京の一人勝ち状態もマシになる。
ついでに言うと深夜営業の店多すぎ。これもまた低い賃金に支えられている。
倍働いても売り上げは倍にはならない。深夜営業の店がなくなれば自然と客は昼に買いに来る。皆が似る買い物をすれば経営効率も高まり
賃金も上げられる。何?残業で夜しか変えないって?日本人はいつ寝ているんだ
564名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:12:03 ID:d90ypjm/0
>>556
ズブの素人を起業セミナーとかで騙して始めさせるデスよ。
リクルート社大活躍。
565名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:12:11 ID:MV1UVKIj0
>>552 元オーナーさんですか?意見に賛同します。
566名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:12:21 ID:AiK9zgRy0
>>544
フランチャイズ制度はそうだが、不当なことが多すぎるんだろ
派遣と一緒だ、制度が怖いからといっていつまでも奴隷でいるのはバカ
無法はどっちも一緒だよ、不当と言われて改善しない本部がおかしい
法を守れ
567名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:12:41 ID:sJgarMwp0
>>559
稼いだ金の大半は株主への配当に流れる。

意図的にそこを無視するなよ。
568名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:12:46 ID:JI2jG6+a0
>>561
週5のAM9〜PM7まで勤務だが
バイト雇って十分まわせてるよ
569名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:13:28 ID:iiJmOj2k0
半年ぐらい前うちの近所に99イチバが出来たんだが、周りのコンビニはかなり客食われて大変そう
下手なスーパーより安く売っててあれで利益が出るんだろうか
570名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:13:30 ID:/lXS3TJW0
直営と加盟店で、加盟店の売上比率が94%だし
儲かるなら直営でやるでしょ
571名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:13:32 ID:m6pVVWMY0
>>551
早く洗脳から脱却できますように
572名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:13:59 ID:1wwUWQzN0
>>551

あなたはね、オーナーや店員が買い取ることに反対してるだけであって
値下げ販売そのものには反対できてない。
考えてもみなよ、オーナーが休日に他のコンビニに買い物に行く。
そこでは値下げ販売が行われていた。
これは公私混同ですか?
573名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:14:06 ID:mqmX5ekz0
>551
フランチャイズ契約しているオーナーだけど
セブンイレブンのことを悪く言うのは許せない

????ハァ????

他のフランチャイズオーナーの声を聞いたことないのか?
馬鹿じゃねえの?
明らかに不平等な契約部分を修正するだけだろうが!
値引き販売は許されている行為なのだから。

それを圧力かけることが悪いことじゃないって……
もう一度、1から読み直してみろや。
工作員でもそんな馬鹿なこと書かんよ。
574名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:14:06 ID:40FXuipjO
ヘブンエレブン本部<(本部が)大変な事になるぞ!(だからやめてください・・・)
575名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:14:14 ID:PMRUNtrX0
看板出してるなら同じ品質と価格で消費者に提供するのは当然のこと。

どこかの中国人がまたぞろ粗悪商法をたくらんでるんじゃないの。

このスレ見ててそう思う。
576名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:14:32 ID:Rqh2Cu5u0
ID:JI2jG6+a0
中の人じゃなくてオーナーなのか、どうりで無知っぷり全開なんだな
たまたま自分は儲かってるんだろうけど、本当はもっと公平な契約でもっと儲かるハズだって知らないんだねw
577名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:14:37 ID:v338adUY0
>537
融資を受けないとやれないってことは儲かってないってことだろ。

そんな融資制度を認めた時点で、オマエが >457 で言った
>>FCオーナーが儲かってない
>真っ赤な嘘だろ、店が赤字じゃ成り立たないぞ
ってこと自体が違ってるってことをオマエ自身が認めたわけだw

しかし、オマエも労働組合すらないのによく工作員として頑張るな。
578名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:14:43 ID:VJA/Sxp70
>>442
> 当たり前だろ、そんなこと許してたら
> セブンイレブンブランドは地に堕ちるぞ

オーナー一人の命で償えないのですね、わかります。

579名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:15:30 ID:n4ZmhhK60
>>556
悲惨なことになったり泣きを見る
「世間的に目立つ」オーナーはそういう人が多いね
元から流行ってる酒屋で、既に複数店経営して、なんて人は余裕あるよ
まあそういうオーナーは勧誘し尽くしちゃったんで今こうなってるわけだが

>>557
どうしてでしょうねw
例外は知ってるけど、まあ一部だわな
580名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:15:32 ID:TSBY9Alg0
>>571
いや、むしろ1円廃棄すべき>> ID:JI2jG6+a0
581名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:15:37 ID:JI2jG6+a0
>>566
店側が直さなくてもいいと言ってるんだ
国が余計なことするな

>>572
値下げ販売なんてしたら客層が変わる
他のセブンイレブンが値下げ販売してこっちにまで迷惑かかったら責任取れるのか?
582名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:15:40 ID:Rqh2Cu5u0
>>575
直営店の、店舗単位の割引まで否定する気ですか?
583名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:16:25 ID:S6fPeqGX0
>>576
というより、同族嫌悪なんじゃないかな。
派遣社員でもあるでしょ、これ。
だから横のつながり全然できないんだよね。
(オーナーというのが本当だったとしてだけど)
584名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:16:50 ID:Rqh2Cu5u0
>>581
直す直さないなんて問題じゃねーんだよw
現行で思いっきり違法行為なの
585名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:16:57 ID:B9L0KPt60
>>575
直営のチェーン店でも価格や味付けが地域によって違うというのはよくある話。
ましてFCだったら値段が違って当たり前、それをやらせないのは独禁法違反。
586名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:17:37 ID:LQgpGDeX0
こんなスレで工作したって公取委にはなんの効果もないと思うんだが‥。
工作員どもはなにが目的でがんばってるんだろう。
587名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:17:58 ID:ErTp+HfP0
セブンて外資だけど、アメリカ本部への取り分もかなりあるの?
いかにもユダヤ商法って感じで呆れるんだが・・。
コンビニの実態なんて俺でも知ってたが、これでより多くの人に知られることになるね。
まあ、これだけは言える・・メシウマ!!!!!
588名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:17:59 ID:Rqh2Cu5u0
>>581
一円廃棄なら客層は変わらないね
589名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:18:15 ID:1bb066YI0
>どこかの中国人がまたぞろ粗悪商法をたくらんでるんじゃないの。

セブンの弁当ってもともと中国素材の危険物ですよね?
ブランドイメージなんて最初からないじゃないですかw

590名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:18:18 ID:JIIz9wwWO
>>500
これ実話?
なんか涙出た。
店入ってもいらっしゃいませも言わず、
ただジロジロ見たり、店員同士ではしゃいでたりと、
態度わり〜と思う事しばしばあるけどあんまり気にしないようにする。
591名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:18:36 ID:iGojZ6BH0
>>577
儲かってても融資を受けてる大企業はいくらでもあるよ
損益とキャッシュフローは別だから
もう少し勉強してから来ようね
592名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:18:36 ID:xwS9m9iHO
便利って事には犠牲がある事も消費者、利用者も考えないといけないね。
街は廃り、人は減り、店が潰れ。昔ならまずなかっただろうね。みんな貧乏かもしれないけど。
593名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:18:39 ID:3K7HAW7h0
>>586
ホットな話題でスレ盛り上げ>>ページビュー増える

後はわかるな?
594名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:18:43 ID:JlhpHWPOO
王将を見習え。定食から味、値段まで全然違うぞ
595名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:19:01 ID:mqmX5ekz0
>575
頭悪いなあ。
弁当などで消費期限が近いものを
値引き販売することでロスを減らす行為だろうが。
最初から値引きするオーナーはいないよ。

仕入れの損失をカバーしたいのと、
赤字でもロイヤリティは取られてしまうのだから
ロイヤリティ分だけでも値引き販売してカバーしたいと
思うのは当然だろうが!

工作員か?
なんでも中国にくっつければいいと思ってんなよ、ボケ!
596名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:19:04 ID:pAKz+ktb0
これってさー、弁当値引きするかの是非じゃなくて、
セブンが契約にない制限をかけた挙句、脅してたことが問題なんだろ?
そこらへん履き違えてる奴大杉
597名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:19:08 ID:opf8CvwpO
直営は売れない商品は置かない
自分らが痛むから
フランチャイズには売れない商品置かせまくる
自分らの利益になるから
商品選択の自由はない

2つのセブン見てるとそれが露骨だと思う
598名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:19:16 ID:PMRUNtrX0
>>585
よくある話← もうこの時点で消費者なめてるな。

去年、毒入り餃子事件があったのをもう忘れてるんですかね。
あれは供給側の責任があやふやだから問題解決できなくなった。
食材も価格も店の自由というのなら、責任をどこに求めるんだ?
599名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:19:17 ID:B9L0KPt60
>>581
仮に全てのFC店が「みんなの利益になるよね」と話し合って定価販売を徹底したとしよう。
これも違法行為だ。消費者から不当利益を取っていることになる。
600名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:19:28 ID:1wwUWQzN0
>>581

>値下げ販売なんてしたら客層が変わる

なら、オーナーや店員が買い取ればいいんです。
これも本質的には値下げ販売ですよ。
601名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:19:29 ID:JI2jG6+a0
>>588
無限ループするつもりか
一円廃棄なんて公私混同したら当然フランチャイズ契約は解除される
何故現状維持を許さないのだ?
602名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:19:32 ID:v338adUY0
>581
公取は、FC側からの苦情や告発なんかがあって動いてるんでしょ。
店側が直さなくていいなんて言ってないだろ。
603名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:20:14 ID:fQUrd05+P
>>581
>店側が直さなくてもいいと言ってるんだ
>国が余計なことするな

誰の意見だよw どこで決めたんだよw
すげえなあ・・・これ・・・w
604名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:20:29 ID:n4ZmhhK60
>>581

>店側が直さなくてもいいと言ってるんだ
>国が余計なことするな

>他のセブンイレブンが値下げ販売してこっちにまで迷惑かかったら責任取れるのか?

商売人のセリフとは思えない暴言w
本当にセブンのオーナーなのかねえ
怨恨によるイメージ低下のための釣り、を疑うなあ
605名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:20:33 ID:3MoXLUmY0
>>599
そりゃカルテルでFC全店排除命令だわ(w
606名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:20:34 ID:AiK9zgRy0
>>581
セブンは都会でしか成り立たないのに田舎にもだしちゃったからな
そのまま持ち込めないと分かってるから他社より遅かった
しかしここ数年無理して出店したからこうなったのさ
本部の見通しが甘かったということ
1円買取りって九州からはじまったんだよな
九州ではやはり無理があったんだよ
ほか弁多いし
607名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:20:52 ID:ncL2kB/+0
>>575
近くの同系列のスーパー、全く同じタイミングで赤札付け始めるか?
タイミング違ったとしてゴチャゴチャ言う客がいるか?
608名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:21:22 ID:Rqh2Cu5u0
>>587
セブンイレブンは外資じゃないぞ
初期はたしかに、アメリカのセブンイレブンからノウハウ買ってパテントも払ってたが
その時点でも資金は全く別だったし、現在に至っては日本のセブンイレブンが本家の
アメリカのセブンイレブン買収して上下関係が逆転してる
609名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:21:24 ID:m6pVVWMY0
工作員じゃないんだよ
洗脳された可哀想な人だよ。
セブンイレブンブランドとやらのツボを買い続け、売っるか破棄しているうちに、身ぐるみはがされて、目がさめるのかな

別にセブンイレブンでなくていいんですよ。
隣のファミマまで歩くから。
610名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:21:37 ID:bzuviHJ70
セブンの店員おばちゃんの制服がちょっとよごれていたとき
苦労してるんだな。。って思った。
611名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:21:57 ID:3MoXLUmYO
昔は万引き疑ってるような仕草されたら頭来てたけど
実際万引きするばかはあとをたたないし店側は気が気じゃないよな
>>500みて切ない気持ちになった
612名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:22:02 ID:LS012Jub0
あぁセイコーマート多分生き残るだろうな
セブンとローソンは北海道から居なくなりそう、駆逐されたサンクスのように
あの商売形式は東京でしか利益出せない
オーナーに全ての負債負わせて、本部は利益だけ吸えたから今までやってられたけど
セブン方式でマトモに利益出せるFCオーナーなんて、道内で殆ど居ないと思う
613名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:22:26 ID:QRy1AkWy0
>>609
イカリング詐欺のファミマはやめとけ(w
614名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:22:37 ID:j/yNSJif0
何でこんな見え見えの釣りに付き合うんだか
工作員ですらないと思うな〜
615名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:22:55 ID:mqmX5ekz0
>581
馬鹿か?
おかしいから調査入るんだろうが!
店子が文句いわないなら国が余計なことするなって……
ヤクザレベルの発言だぞ、低脳過ぎる。
616名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:23:16 ID:Rqh2Cu5u0
>>601
そもそも一円廃棄が公私混同だと言うのは、あなた一人の主張で誰の賛同も得ていないし
現状維持を許さないのが、現状が法律に反しているから
法治国家として、法律違反が常態化しているのを正すのは当然の事
617名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:23:37 ID:1bb066YI0
>>590
実話も何も大半こんなもんでしょw
少なくともオレが学生時代にバイトしてた店(●ーソン)はまんまだったよ

コンビニってのはオーナーに初期経費を負担させ
薄給労働を強い、バイトと言う名の派遣社員をこき使ってはじめて成り立つ
でないとコンビニって成立しないんだよw
だって競争力でスーパーに勝てないもの
もしスーパーに勝ってるならスーパーの方が店仕舞いしてるわ

実質赤字経営で本部が搾取してるだけの話
現代の奴隷制だよ
618名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:23:38 ID:B9L0KPt60
>>598
1. 毒入り餃子は、単に粗悪品を売ったのではなく誰かが悪意を持って毒を盛ったんだろう。
2. チェーン店でも地域によって味や価格が違うのは、地域の食文化、ニーズに応える一環だ。
3. 食材も価格も店が責任を持ち、それゆえに店の自由だ。どこがおかしい?
619名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:24:19 ID:yPB8OkAh0
10年ほど前大学生時代。徒歩10分の間にコンビニが13軒あったな。
今どんだけ残ってるか知らないが「ここは歌舞伎町かよ!」と思った。
620名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:24:23 ID:igoIcC5B0
コンビニのオーナーが、
馬鹿だろうが不勉強だろうが志が低かろうが、
または道理をわきまえてなかろうが、
それは違法じゃあない。
社員ならセブンイレブンのイメージを守る義務はあるが、
そもそもコンビニオーナーはセブンイレブンに入社したわけじゃない。

で、ゼブンイレブンが>>1のような価格拘束をしているなら、
問答無用で違法行為。会社ぐるみの反社会的行為だ。
621名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:24:53 ID:PMRUNtrX0
>>618
関係ない。
消費者の被害の責任をどこが負うんだ?という話だ。逸らすな
622名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:25:06 ID:mgxUXaQ10
値引きをやめさせたければ、残った弁当本部が買い取れば済むことじゃん。
簡単な解決方法だ。
623名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:25:06 ID:ncL2kB/+0
>>598
店舗オリジナルの弁当の話なんて誰がしてるんだ?
624名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:25:31 ID:VJA/Sxp70
733 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/20(金) 22:08:11 ID:LjetRDfk0
>>697
だから値引きなんて選択肢はないって何度言えば分かるんだ
@1円にして店長に買うなんて公私混同企業倫理が許せるわけ無いだろ
そんなこと許したらコンビニ店長が勝手に店のおでんをぱくつくようになるぞ

756 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/20(金) 22:11:11 ID:LjetRDfk0
>>728
>あとはオーナーに任せればいい。
セブンイレブンブランドの維持をオーナー任せろと?
こちらが管理してはじめてブランド価値の維持ができるんだよ

780 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/20(金) 22:15:52 ID:LjetRDfk0
>>742
馬鹿は死ね
俺の主張はただ廃棄するのと、再利用するのにオーナーの負担は変わらない
安売りを許すと客層に流動性が出て、今までの客単価の高い客層から
客単価の低い客層に移るので値引きはオーナー自身の首を締める
それにオーナーの値引きを許せば限度をしらずに企業イメージを損なう可能性が高い
@1円で買い取るなんて公私混同は企業倫理として許せるわけは無いってことだ
反論があるならどうぞ
625名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:25:56 ID:JI2jG6+a0
>>615
おかしいと思うならフランチャイズ契約を解除すればいい
親に弓引いて食わせてもらおう何て卑怯すぎる
626名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:26:07 ID:v338adUY0
>591
現金商売なのに設備投資でもなく、当座の運転資金を融資受けてる
大企業ってどこよ?

本部へ売上金を一括で上納したり、赤字になっても自動融資なんかを
することでFC側でキャッシュフローがすぐに見えないような仕組みにして
るのが今のコンビニフランチャイズのシステム。

だからこそ、商売素人の脱サラ組なんかの方が商売の金の流れを知ら
ないから騙しやすくていいんだろうね。
627名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:26:21 ID:GFHIKoYc0
見切り販売制限セブン公取立入り調査
大新聞すっぱ抜き1面報道
国営放送トップニュース報道
なしくずしてきに報道一部解禁   ← 今ココ
株価プチ暴落
24日請求書等開示裁判完全敗訴
同日本部・メーカ双方に請求書等開示命令
628名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:26:32 ID:SdrbAw6HO
あんな糞弁当量もすくねーし濃くてしょっぺーし

なんだよあの値段?
629名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:26:42 ID:ASFP7ax70
話は違うけどSPIで
>>1のこういった表読み取り出そうだな
こんな感じに言い換えて
>>1の表を参考にし、以下の問題に答えよ
弁当15個を仕入れ、原価の2割り増しで売った結果、
40%が売れ、残りは廃棄した
ロイヤルティーはいくらか?

630名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:27:00 ID:1wwUWQzN0
>>601

>何故現状維持を許さないのだ?

あなたがもっと儲かるはずだから。
631名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:27:01 ID:m6pVVWMY0
>>613
なんだそれー

よくわからないが
コンビニいくのやめるよ
632名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:27:17 ID:n4ZmhhK60
>>612
セイコーマートは割と良い意味で既にコンビニではないよ
田舎ではスーパーを駆逐し
得意の商品に限れば大手より値引いて販売して
がっちり根付いてる
ファミリーマートはなめてかかって
買収して北海道上陸しようとしたが逆襲に遭い
結局ファミリーマート北海道は事実上セイコーマート傘下で参入した経緯がある
633名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:27:31 ID:PMRUNtrX0
>>623
店舗が勝手なことをしている、という理屈をこねてるんだろセブンイレブンは。

被害が起こったらどこが責任をとるんだよ。
634名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:27:48 ID:bedFVF1z0
>>503
1.セブンイレブンと○○商店で300円で仕入れ(売買契約)
2.○○商店で500円で販売
3.売れ残りを○○商店のオーナーが1円で買い取り

だとして3の結果、
○○商店(公):セブンイレブンに支払うコスト削減効果
オーナー(私):所有している○○商店の利益が上がる+1円の商品が手に入る

だから、公も私もwin-winの関係だな。
635名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:27:55 ID:MeY98jRF0
マンガ立ち読みできないセブンイレブンはどんどん潰れればいいよw
636名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:28:19 ID:igoIcC5B0
>>580
お前は独禁法が親告罪だとでも思ってるのかアホ
違法かどうかは国”が”決めるんであって、
誰かと相談するもんじゃねえよ勉強して来い
637名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:28:21 ID:yyiNOfPUO
マクドナルドといい、セブンイレブンといい、フランチャイジーから利益を吸い取って
本部売上げに計上するのが仕事だからなー
638名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:28:26 ID:B9L0KPt60
>>621
毒入り餃子のような事件があったら、
民事的な責任はまずは消費者に売った小売業者が負う。当たり前。
で、その小売業者は卸や製造元の責任を追求する権利を持つ。これも当たり前。
刑事責任はもちろん別だよ。
639名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:28:37 ID:S6fPeqGX0
>>625
食わせてもらってるのは本部の方なんじゃないの?ってのがこのスレの大半の意見だが。
それにその考え方がすでにフランチャイズじゃないな。
640名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:29:17 ID:fQUrd05+P
>>631
少なくとも弁当はやめとけ
高いし量少ないし
641624:2009/02/22(日) 02:29:35 ID:VJA/Sxp70
505 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/20(金) 21:33:35 ID:LjetRDfk0
>>484
違うよ、素人オーナーが自慰覚えたサルみたいに値下げ乱発すれば
確実にj客層が変わるんだよ、客単価が滅茶苦茶低い屑客が増えてオーナー死亡

>>486
自己責任?セブンイレブンブランド掲げてるんだぞ
オーナー一人の命で償えると思ってるの?
642名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:30:38 ID:QRy1AkWy0
>>637
マクドはヤバい商売から手を引くのが早かったようだ。今は相当数が直営。
いつまでも阿漕な商売にしがみついてたセヴンはこの通りだが。
643名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:30:40 ID:PMRUNtrX0
>>638
だとしたら最初からセブンイレブンなんて看板はずせよ。
確信的にセブンイレブンって組織のルールを破ってるんだから。

消費者なめるなってのはそういうことだ。
644名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:30:56 ID:iGojZ6BH0
>>626
ヨーカドーでもドンキでも一般消費者向けはそうだよ
現金商売でも売るために先に仕入れるために金が必要
645名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:31:00 ID:JI2jG6+a0
>>634
仮にも私人であるオーナーがセブンイレブンとのフランチャイズ契約によって
セブンイレブンでの販売にのみ限って仕入れた商品を
オーナーの立場を利用して○○商店から不当に安く買う
これが公私混同ではなく何というのだね?
646名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:31:00 ID:Rqh2Cu5u0
>>598
製造元や店舗だろ?何を言ってるんだ????
FC店だろうと、一般的な個人商店だろうと責任の所在に違いはない

それに、FC店で本社が許可しない商品を売れだの売るなだのって話は誰も言っていないぞ
本社が卸した商品の値段をFC店に自由に設定させろと言っているだけだ
お前こそ話をそらすな
647名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:31:03 ID:n4ZmhhK60
>>625
親に弓てw
古い言い方だなあ ジジィかあんた?
FCは親と子じゃない、同志だよ
メーカーと販社の関係と一緒
一応社員の社会的立場は違ったりするようだが
皆が知ってる大メーカーのエリート社員も
販社のオーナーに糞カスに扱われるんだわ 実際
648名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:31:24 ID:1bb066YI0
>親に弓引いて食わせてもらおう何て卑怯すぎる

初期経費全額負担させた挙句
無給労働を強いてまで搾取しつづける親?
どこのヤクザ社会ですかw

騙された方がバカってだけだが
クズが社会的制裁を受けるのを見るのも爽快なんで
経過を楽しみにしてるよw

>>612
これって一種の詐欺じゃない?
バカが次々に釣られては破産していくってだけでそ
最初から奴隷として使い潰す気なんだからドンドン消えていくだろうね
649名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:31:48 ID:FdvWLNwt0
ここでセブンイレブン擁護してるヒトたちは全員工作員ですから
皆さんそんなに熱弁しても疲れるだけですよ
粛々とお上のお裁きを待ちましょう
天網恢恢疎にして漏らさず
悪事千里を走る
驕る平家は久しからず
夜は寝る!
650名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:32:10 ID:hS30tF/s0
>>601
おめーんとこは定価で売ってりゃいいだろ。
よそのオーナーのやることに口出すな。
651名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:32:15 ID:ncL2kB/+0
>>633
正規の商品を正規の期限内に、値段だけ変えて出す(可能性がある)ってだけの話なのに
誰が責任を取るのかわからんのかい
少なくとも、この騒動で責任の矛先が変わるような性質のことじゃないよ
652名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:32:52 ID:mqmX5ekz0
セブンイレブン本部の連中は商売人じゃない。
ただの奴隷制度君主のつもりなんだろ?
オーナー様の協力によって???

まずお前らが襟を正せ!
オーナーの協力の方が大部分なのだから
それに見合うだけの身の丈のロイヤリティと
拘束契約内容にとどめておけ。

それ以上に拘束したいのなら
各店舗の権利をオーナーから買い取れよ。
自分たちも血を流してみろ。
それで初めてオーナーの大変さがわかる。
まずは社員全員1年タダ働きで各店舗に住みこめや。
一日14〜16時間労働をして(メイン深夜シフトな)、
月に5日程度の休みで毎日笑顔を絶やさず働いて……

どれだけオーナーによってセブンイレブンの
ブランド力を作り上げていただいているのかを
身を持って感じろ!

立地だけで必死に甘いことを言って口説く姿は
まんま耐震偽装で建築違反の家を売りつける不動産のようだ。
それくらい多くのオーナーは苦しんでいることを理解しろ。
653名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:33:19 ID:PMRUNtrX0
>>646
あほか?店主が首つったら終わりかよ。
消費者なめるな、って意味を理解しろ。話を逸らすな。
654名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:33:21 ID:QRy1AkWy0
>>644
最初はそうだが、取引実績が重なれば掛け買いじゃないかい?
655名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:33:33 ID:S6fPeqGX0
いい加減ヤミ金みたいな論理やめねーか?
おかしいのは>>1を見ればあきらかだろ?
不当な契約で作ったブランドなんて無効なんだからさ。他人にルールを守れと強制するまえに
自分がルール破っていたって落ちなんだから。
ま、もちろん、最終的な判断は公取委がするわけだが。
656名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:33:56 ID:JI2jG6+a0
>>650
一円廃棄なんて公私混同、企業ブランドを失墜させる行為が無関係だと
ふざけるな、俺は徹底的に糾弾するよ
セブンイレブンブランドを維持することが明日に繋がるんだからな
657名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:34:10 ID:Rqh2Cu5u0
>>625
親に弓引いてって、どこのヤクザだよwwww
FC契約において、本社側と店舗側は対等な関係だってのは基本中の基本だぞ
658名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:34:25 ID:opf8CvwpO
あんまりやりすぎるとサラ金業者みたいな目にあうのでは?
オーナー達に過払い請求もどきの裁判起こされたらこの商売終了だぞ
659名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:34:33 ID:B9L0KPt60
>>643
フランチャイズはセブンイレブンの取引先であって一員ではない。
勤め人の世界と混同させたくて仕方無いんだな。
660名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:35:42 ID:AiK9zgRy0
コンビニ板に行ってみたら



元々は廃棄分にもロイヤリティかけてたのかよ
セブンは改善してたんだな


こらー!
661名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:36:11 ID:PMRUNtrX0
>>659

取引先だのなんだの関係ない。
被害が起きたらセブンイレブンに責任を負わせる。
看板に隠れて変な食材売ろうとするな。

消費者なめるな。話をそらすな。
662名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:36:19 ID:6zSoQwl00
>>658
メガフランチャイジーを中心にひっくり返されたりしてね。
ほか弁みたいに。
663名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:36:31 ID:JI2jG6+a0
>>657
他の知り合いの店長もセブンイレブンのことを親だと言ってるよ
俺たちがあるのは、セブンイレブンという巨大な親のおかげ
親の威光で商売してる七光り息子なことはみんな十分承知してるよ
だから親に弓引くようなマネは絶対にしない
664名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:36:37 ID:/lXS3TJW0
>>642
マクドナルドは利益率を上げるためとか言って直営店のFC化を進めてるけど
665名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:36:37 ID:VJA/Sxp70
>>645 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/22(日) 02:31:00 ID:JI2jG6+a0
> >>634
> 仮にも私人であるオーナーがセブンイレブンとのフランチャイズ契約によって
> セブンイレブンでの販売にのみ限って仕入れた商品を
> オーナーの立場を利用して○○商店から不当に安く買う

不当の根拠を言えよ、キチガイ
666名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:36:42 ID:1bb066YI0
>セブンイレブンブランドを維持することが明日に繋がるんだからな

おまえの明日なんざどうだっていいよw
まぁ法治国家とは言え朝鮮玉入れが公然と許される社会だからな
本部がいくら「積む」か次第じゃね?

裁判沙汰になればセヴン敗北確定だろうけど
667名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:37:38 ID:S6fPeqGX0
>>656
それは、犯罪だとしても、その片棒を担ぐぞ、という宣言と受け取っていいの?
668名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:37:42 ID:n4ZmhhK60
>>661
で このレスの話題は
消費者に被害が及んだのか?
なめるなもなにも 何も起きてないわけだが
669名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:37:47 ID:m6pVVWMY0
>>663
すげー洗脳技術
670名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:38:23 ID:PMRUNtrX0
>>668
値段を勝手に下げてる。それが被害。

安けりゃいいとでも言うのか?消費者なめるなよ。
671名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:38:48 ID:B9L0KPt60
>>653
お前にとっての「責任負う」の定義を言えよ。
刑事責任は毒を持った奴が負う。損害賠償責任は売った奴が負う。
頭下げる義務はは流通ルート上の全員が負う。これが俺の理解だが違うのか?
>>656
仕入れた商品は既にオーナーの私有物だ。
店の会計と個人の会計を分けるのは単にFC契約や税務上の便宜を図るだけのこと。
672名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:38:52 ID:sJgarMwp0
>>670
値段が下がっても喜びこそすれ、被害など受けませんが。
673名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:39:13 ID:fQUrd05+P
>>663
ツマンネ
674名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:39:22 ID:Rqh2Cu5u0
>>663
完全に洗脳されてるなw
公私混同云々も、セブンイレブンのSVから洗脳されたんだろうなー
675名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:40:05 ID:n4ZmhhK60
>>663
ぷw
「親に弓を引く」ってなそんな意味じゃないだろ
何を任侠ぶったことを たかが商店主がw
676名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:40:05 ID:iGojZ6BH0
FC擁護してる奴って何でも文句言えば通ると思ってるんだな
親に散々甘やかされて育った挙句ネットだけの人生だからこうなるのも仕方ない
677名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:40:10 ID:qOk89HaW0
オーナーは1円で売るな。ただし廃棄分は本部で買い取れ。
これでいいだろ
678名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:40:22 ID:Rqh2Cu5u0
>>670
なぜ値段を下げるのが被害なのか詳しく教えてくれ
679名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:40:28 ID:JI2jG6+a0
>>669
洗脳も何もフランチャイズってのはそういうもんだろ
親からノウハウも仕入れルートも開店準備もすべて用意してもらって
後はそのレールに従って進めば勝利は間違いなし
文句言うやつらは決められたレールじゃなくて
苦労してでも自分の手で開拓したレールの上を走れよ
680名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:40:32 ID:PMRUNtrX0
>>671
>お前にとっての「責任負う」の定義を言えよ。

誰にとっても担保があるという前提で物を買う。食品ならなおさらだ。
屋台の弁当と大企業のセブンイレブンでは最初から違う。

話をそらすなよ。
681名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:40:34 ID:ncL2kB/+0
>>670
で、誰が安いまがいもの売ろうとしてんだ?
具体的にレス番で頼むわ
682名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:40:39 ID:mqmX5ekz0
セブンイレブンを擁護するオーナー面の連中は
フランチャイズ契約の根本を理解してないな。
フランチャイズは対等契約だ。

それを本部は君主のようにふるまって
赤字はオーナーにかぶせる。

お前ら千代田区四ツ谷駅そばにある
セブンイレブンの本社へ行ってみろ。
そこのセブンイレブンを見てみろや。
おまけ程度の店舗。
まともな商品陳列スペースもない店舗。
それが本社下の直営店舗だ。

つまり直営である以上、少しのロスも出したくない。
だから、店舗スペースは異常に小さく、陳列スペースもまともじゃない。

で、フランチャイズに消費期限が近づく弁当の
値引き販売に圧力をかけるって?????

ふ・ざ・け・ん・な!

まず本社全員タダ働きの丁稚奉公で全国回れや!
話はそれからだ。対等な立場なんだからな。
683名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:40:54 ID:VJA/Sxp70
> 656 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/22(日) 02:33:56 ID:JI2jG6+a0
> >>650
> 一円廃棄なんて公私混同、企業ブランドを失墜させる行為が無関係だと
> ふざけるな、俺は徹底的に糾弾するよ
> セブンイレブンブランドを維持することが明日に繋がるんだからな

はいはい、セブンイレブンブランド、セブンイレブンブランドw
お前が死ねばいいのに。
684名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:41:44 ID:igoIcC5B0
>>663
お前とお仲間は、そうやってセブンイレブンに尻尾振ってればいいんだよ。
ただし、世間一般ではフランチャイジー契約は、対等な関係であるとされている。
お互いに適法な範囲内でなら、双方とも主張をして良い。
ココ大事だぞ。”適法な範囲内”な。

道理だとか何だとかは、社会の根幹である法律を守ってから言うことだ。
685名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:41:44 ID:kbvg2V9N0
>>679
> 勝利は間違いなし


なにかどこかで聞いたフレーズ!!
なるほどそうか、そうなんだな。
686名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:41:52 ID:AiK9zgRy0
ヤマザキも見てみた

ヤマザキのパンさえ仕入れてくれれば看板出せます
見切り品は半額で売ってもOK

ロイヤリティは月3万円ぽっきりw
687名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:42:01 ID:eVQ2SohAO
>>663 は完全に本社サイドの人間だろw フランチャイズオーナーを装ってるだけじゃん
688名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:42:11 ID:B9L0KPt60
>>676
FC店が儲かるかどうかは二の次で、まずは資本主義の大原則を守れと言ってる。
689名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:43:21 ID:Rqh2Cu5u0
>>679
その対価としてロイヤリティ払ってるだろ
親子関係みたいに無償の関係じゃないんだから、一方的な関係じゃないんだよ
そもそもだからと言って、法律違反が許されるなんてことにはならない
いいか、セブンイレブンがやってる事は犯罪行為なの
これが大前提なんだよ?
690名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:43:30 ID:mqmX5ekz0
>680
イトーヨーカドーでも
弁当の値引き販売も食品の値引き販売もしているよな。

イトーヨーカドーには責任がないのか?
で、セブンには責任があると?
同じ食品を扱っているのだが。
ブランドも同じどころか、同じ資本だが。

馬鹿じゃねえの? すぐ論破されるようなこと書くなよ。
691名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:43:44 ID:PMRUNtrX0
>>672
>>678
値下げしたらセブンイレブンの保証がない。
それを黙って売るのは詐欺だろ。

消費者なめるなよ。
692(´・ω・)ども ◆tDomoDQGJk :2009/02/22(日) 02:43:46 ID:Whk+ewv+O BE:1254884966-2BP(555)
やっぱりレス見てると、オーナーさんじゃなくて本部社員さんだなぁ…

自分はまともに本部からの指導(お願い?)に従って、1円値引き等せずに苦労して廃棄登録やってるのに、
一方で1円値引きで廃棄登録してるオーナーがいるのが悔しい、
的なレスがあったら信じてたけど、ひたすら本社の指示に逆らうなばっかりだもん。
693名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:43:53 ID:LS012Jub0
これを切っ掛けに
セイコマ大躍進は大歓迎なんだが
店内にホカ弁コーナーはあるし(調理施設まである)、飲料酒類はスーパー並の値段だし
関係者では無いのだが、非常にセブンよか全然感謝してる
店名にオーナー名書いてあったりするのだが、FCオーナ率高いのだが、堅実に商売してる気がする
絶対道外でもウケると思うんだけどなぁ
北海道民はセイコマ信者多いと思う
694名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:44:02 ID:n4ZmhhK60
>>679
おやおや
セブン方式だけがFCだけと勘違いかな?
コンビニだけ見ても
ロイヤリティも違うし、自分で直接仕入れする商品があるチェーンもある
そもそも元々の商店主はノウハウなら本部以上のことも多いしな
695名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:44:40 ID:iGojZ6BH0
>>688
資本主義の大原則ってさあ契約行為があってその次に利潤があるわけよ
契約を無視して利益だけよこせと言ってるのがお前の理屈
696名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:45:07 ID:/lXS3TJW0
マクドナルドも米国の本社に売上に対する比率でロイヤリティ払わされてるから
売上だけ増えて利益が上がらないとキツイ
697名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:45:18 ID:Rqh2Cu5u0
>>691
値下げ販売したら製造元の責任がなくなるの?
それどこの国法律????
少なくとも日本ではそんな事はありえませんよ
698名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:45:19 ID:JI2jG6+a0
もう寝るから最後に一言だけ
>元々の商店主はノウハウなら本部以上のことも多いしな
それはない!じゃーな俺はもう寝る
699名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:45:43 ID:1bb066YI0
>>687
だろうなw
真っ当にやってて真っ当に利益出せるワケないもの
よほど立地に恵まれてでもいない限りはな

オーナーに初期経費を負担させ
オーナーと派遣をこきつかってやっと利益が出るのがコンビニ
初期経費ウン千万はかえってきませんよ?

初期経費保障とか死んでもないだろうな
たいした親ですことw
700名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:45:43 ID:igoIcC5B0
>>691
値段で責任や保証の範囲なんてかわらねえよ。
ノークレームノーリターンでお願いします。ってヤフオクかよwww
701名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:45:49 ID:VJA/Sxp70
702名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:45:57 ID:tRO10Mtz0
>>691
>値下げしたらセブンイレブンの保証がない。

703名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:46:03 ID:PMRUNtrX0
>>697
馬鹿か?
値下げして売るなといってるんだろうが、製造責任者が。
704名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:46:15 ID:S6fPeqGX0
>>698
あるに決まってるだろw
子供でも分かるだろ、そんなことw
705名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:46:16 ID:opf8CvwpO
多分この案件は一つの足がかりなんだろうな
フランチャイズ商法は身ぐるみ剥がされ自殺者だすし、公的機関の相談内容としてかなり多い
軽急便みたいな事件につながる前に膿を出した方がいいよな
706名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:46:21 ID:bedFVF1z0
>>695
契約では、価格はオーナーが決めるとなってるんだろ。法律どおりだな。
だったらそれを守ればいいだけ。
707名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:46:32 ID:ncL2kB/+0
>>691
ひどいなお前
7がそこまで悪辣だと吹聴するなんて
708名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:46:33 ID:kbvg2V9N0
>>693
本州ではBigAだな
安売りスーパーがそのまま24時間営業してるようなもんなんだ。
709名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:46:52 ID:jiZENMAKO
>>663
要するに
セブンイレブン=山口組と…
大企業は巨大ヤクザと同じ力があると教えてくれる話しだな
所詮は資本活動の殆どはヤクザと変わらないけど
世界中ね
巨大な程威力は尋常ではない
国など関係ないレベルの人達も居るからさ
>>679
セブンイレブンの経営は見えてないニーズやら需要やらを探す偉大な方式らしい
如何に他人にそれを探させ
ルールを作りシステムを一般化させ巨大化したが全てで正義であるという一般的な自由主義である
普通過ぎることも一般化すれば立派な経営になるんだと
セブンイレブン式の本の読み方がわかりますた
710名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:47:08 ID:tRO10Mtz0
>>703
>値下げして売るなといってるんだろうが、製造責任者が。

値段を下げる=保障がなくなる

711名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:47:18 ID:n4ZmhhK60
>>687
他チェーン加盟でセブンに恨みがあるオーナーか
バイトで気に入らないことがあったとか
消費者としてセブンにいやな思いをしたとか
その辺じゃないかと俺は思ってる
いずれにしてもセブンの中の人を装っての嫌がらせだな
そこそこ半端知識はあるようだから、まあバイトか
雇われ店長くらいが妥当とも思うが
712名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:47:19 ID:B9L0KPt60
>>680
そんな「担保」とやらを求める消費者が、個人商店から物を買うかよw
消費者の多くがFC店を「大企業の店舗」だと思い込んで安心しているとすれば、
これこそ大問題だ。FC店の外見は大手のチェーン店にそっくりであることは否めないから、
FC店の看板の出し方に公取から指導が入るだろうね。
713名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:47:36 ID:Rqh2Cu5u0
>>695
法治国家の大原則ってさあ法律遵守があってその次に個々の契約があるわけよ
法律を無視して契約だけ守れってって言ってるのがお前の理屈
714名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:47:40 ID:0i1iacww0
これ典型的な詐欺モデルじゃん
一円廃棄は公取も認めてる
715名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:48:12 ID:1wwUWQzN0
>>679

保守的な野郎だな。いくら儲けてんの?
あと、各FC加盟店の会計はオーナーの私有物だよ。
便宜的にFC店の会計袋とオーナーの給料袋を分けてるんであって。。。
716名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:48:42 ID:ncL2kB/+0
>>695
んで値下げのどこに契約上の問題が
717名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:48:54 ID:UpQZdFUw0
>>691
値下げ自体は今でも普通にあるよ。

たとえば売れ残った菓子や、今だったらチョコレート。
ボジョレーを半額くらいで売ってるとこもある。

問題なのは弁当などのデイリーに限って値下げを許さない点。
その理由はいわゆるコンビニ会計によって売れ残っても吸い上げる賃金が変わらない事と
賞味期限が短くてどんどん発注されるから。

要するにフランチャイズ業と化したセブンイレブンジャパンの一番の稼ぎどころなわけだ。
ヤクザが枝に組織の代紋を貸し、それを理由に上納金をせしめるのと同じ。
718名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:49:42 ID:9QZ4yG9E0
最近の公取委は活発でいいな
これ公取委が頑張ればコンビニで安く弁当買えるってことでいいの?
719名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:49:58 ID:PMRUNtrX0
>>712

屁理屈はどうでもいい。
消費者にとってはセブンイレブンの看板があれば責任はセブンイレブンだ。

店舗が独自の基準でやり炊きゃ明記しろ。消費者なめるなってことだ。
720名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:49:58 ID:eF3sGHJN0
まあ店舗オーナーも酒屋とかやってた人も多く昔ながらの「おまけ」商売を知ってるからな
その辺が本部の数字だけ見てる人間との考えの差だろ
地域性や客層もあるから一慨にどっちが良いとは言えないな
721名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:50:18 ID:eVQ2SohAO
>>701 でしょうねw セブン社員の程度がしれるわ
722名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:50:20 ID:v338adUY0
>644
ヨーカドーも現金で仕入れしてるとはどんだけ信用ないのよw

>676
ここはFC擁護云々じゃなくて、セブン本部が違法行為を行ってるかどうかって話でしょ。

違法行為をしている本部を叩くこと=FC擁護ではないから、話をすりかえないようにね。
723名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:50:39 ID:tRO10Mtz0
>>718
>消費者にとってはセブンイレブンの看板があれば責任はセブンイレブンだ。

値下げしても変わらないんじゃないの?
724名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:50:54 ID:n4ZmhhK60
>>693
道外にもそこそこあるよ
ロイヤリティは少なくて経営しやすいんだが
酒は自前で揃える必要アリ
だから酒屋からの転業が多かった
丸ヨ西尾経由で買うことができる酒もあったかな
今は酒屋の転業はほぼないはずだからそのへんまあ何か手を使ってるんだろう

ちなみにだるま食品製弁当は返品可、だ
その代わり特注を除いて注文数が必ず入るとは限らない
725名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:51:00 ID:Rqh2Cu5u0
>>703
あのね、大前提として「再販業者(コンビニ)は値下げをしていい」って法律で決まっているのね
それなのに製造業者の意向で「値下げをしてはいけない」といっても法律が優先されるの
その上で何か品質に問題が起きた時に
「俺は、値下げするなと言ったのに値下げしたから責任を取らない」
なんて、製造業者が言っても日本においてそれは認められないの
小売業者が値下げをして売ろうが、それを理由に製造業者が責任放棄なんて出来ないのよ
726名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:51:17 ID:4H4gmkNr0
コンビニなんて、タバコみたいな有害なものを売って大もうけしてる悪徳企業だよ。

コンビニ弁当も、どんな有害なものが入ってるかわかったもんじゃない。
727名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:51:23 ID:mqmX5ekz0
イトーヨーカドーでは消費期限が近い弁当等の値下げがOKで
セブンイレブンでは値下げは許さないという
理論をまず正当化してくれ。
オーナー面の連中でも本部の連中でもいいから。

まずヨーカドーが完全定価販売してくれたら
セブンイレブン擁護連中の話を聞いてもいいぞ。


728名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:51:27 ID:SM+d/87J0
>>661などで解るように、消費者面してるが
明らかにID:PMRUNtrX0は工作員
看板汚すなとの仰せです
看板は人命より重いとよ
御自分で汚してるような気がします

どうしてこう変装が下手なんだこいつらはwwwww
729名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:51:41 ID:AiK9zgRy0
>>705
でもさすがに業界は強いよ
ここまで来るのにだいぶ時間がかかってる
もう5年以上にもなるのにここまでニュースになったのは今回が初でしょ
ストライキくらいやんないとまた5年先延ばし
730名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:51:51 ID:S6fPeqGX0
PMRUNtrX0
これこそピックル?

731名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:52:11 ID:PMRUNtrX0
>>725
そんな法律はない。
食品製造責任とはそんなに甘くない。
話をそらすな。
732名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:52:52 ID:B9L0KPt60
>>719
> 消費者にとってはセブンイレブンの看板があれば責任はセブンイレブンだ。
そういう誤解が国民に広まっているとすれば、
フランチャイズという業態自体が消費者を欺いていることになる。
個人商店だったら個人商店であることを分かりやすく表示しなければならない。
733名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:52:58 ID:ncL2kB/+0
>>719
お前が本当に客の立場で喋ってるなら、
安くなった弁当食って腹壊しても訴えるとこ変わらないから安心しろ
734名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:53:08 ID:Un1i98970
>>730
ただのレス乞食じゃね?
735名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:53:15 ID:fQUrd05+P
「値下げしたらブランドイメージが!!!!!!」って暴れたのがいるようだが、
セブンイレブンでも値下げはやってるよね。売れ残りのお菓子とか。

で、弁当だけは絶対に値下げさせない。そこの線引きはセブンイレブンの身勝手な
都合なんじゃないのって話。
736名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:53:44 ID:tRO10Mtz0
>>731
>食品製造責任とはそんなに甘くない。

値下げするとなぜ、保障できないの?
賞味期限切れを売ったならともかく。
737名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:53:59 ID:AiK9zgRy0
>>719
やりたいのは1円廃棄だから
消費者には何の関係もない
心配無用
738名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:54:06 ID:n4ZmhhK60
>>698
寝たか つか逃げたかw
ノウハウってのはマーケティングだけでは足りないのよ
地元の商店は地元の客を知る
店舗での売り上げがなくても
酒その他配達の客も持っていたりするから
情報は本部だけのものでは全く足りない
739名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:54:11 ID:VJA/Sxp70
セブンイレブンのキチガイ社員(ID:PMRUNtrX0は工作員)が、金言を吐きますように。
セブンイレブンのキチガイ社員(ID:PMRUNtrX0は工作員)が、金言を吐きますように。
セブンイレブンのキチガイ社員(ID:PMRUNtrX0は工作員)が、金言を吐きますように。
セブンイレブンのキチガイ社員(ID:PMRUNtrX0は工作員)が、金言を吐きますように。
740名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:54:22 ID:PMRUNtrX0
>>728
勝手なレッテルはりはやめろ。

断っておくがおれはセブンイレブンが中毒訴訟で倒産しようがどうでもいい。

ただ、セブンイレブンですとかいって勝手な食品を売る店舗が
てきとうな理屈をつけるのは気に入らない。

消費者をなめるなと言っている。
741名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:54:59 ID:mqmX5ekz0
727だが、
早く誰か正当化した意見してくれ。

親に弓を引くなんて書くやつがいたが、
ヨーカドーの行為こそダメだろ、お前らの論理では。
じゃ、親のヨーカドーに弓を引いてヨーカドー批判をしてくれ。
742名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:54:59 ID:Rqh2Cu5u0
>>731
>食品製造責任とはそんなに甘くない。
そうだよ、甘くないから卸先が勝手に値下げしても製造責任を問われるんだよ?
話をそらすなとか言う前に、人の話を理解しようね
743名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:55:01 ID:bedFVF1z0
>>731
つ独占禁止法2条第9項に基づく、昭和57年6月18日公正取引委員会告示第15号
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8D%E5%85%AC%E6%AD%A3%E3%81%AA%E5%8F%96%E5%BC%95%E6%96%B9%E6%B3%95

12.再販売価格の拘束
744名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:55:26 ID:fQUrd05+P
>>738
IDを変えるにも時間がかかりますので、今しばらくお待ちください
745名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:55:37 ID:tRO10Mtz0
>>740
>断っておくがおれはセブンイレブンが中毒訴訟で倒産しようがどうでもいい。

値下げ→中毒
ってなに?
消費期限、賞味期限切れを販売→中毒
ならまだ分かるけど。
746名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:55:42 ID:UpQZdFUw0
>>727
ヨーカドーは全て直営
セブンのほとんどはフランチャイズ

直営の廃棄による損失はセブン本部の損失
フランチャイズの廃棄による損失はオーナーの損失

なぜ賞味期限が短いデイリーだけを値下げさせないのか
理由は期限が短い→発注される→セブン本部( ゚Д゚)ウマー

セブンの弁当は他のコンビニよりも機嫌が短く設定されている
747名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:55:58 ID:pAKz+ktb0
そもそも、なんでこんなワケの分からないロイヤルティーの計算方式してんだよ
748名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:56:12 ID:Rqh2Cu5u0
>>740
というか、お前が消費者代表を語ることが消費者を舐めてると思うぞ
大半の消費者はお前よりは理解力がある
749名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:56:37 ID:1wwUWQzN0
>>731

てめえの言う「食品製造責任」はどんな法律に裏付けられますか?
あと、有るものを無いって言われたら話が通じねーわw
750名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:57:00 ID:PMRUNtrX0
>>742
それにおもねって適当な食材を売ってもいいと言ってるのか?おまえは。

どこの中国人だよ。
751名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:57:24 ID:gfrx7nEC0
これ許したら値引きのタイミングを待つクズが店内にあふれちゃうんじゃない?
小汚いやつらのせいで一般客が離れるのは問題
752名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:57:48 ID:v338adUY0
とりあえず添加物まみれのコンビニ弁当は簡単に中毒起きないから安心しろw
753名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:58:02 ID:S6fPeqGX0
うーん、埋め立てなのかな、もしかして
このスレ、次スレなかなか立たないしw
754名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:58:04 ID:9QZ4yG9E0
さっきから消費者面してるやつがいるな
755名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:58:17 ID:tRO10Mtz0
>>750
>それにおもねって適当な食材を売ってもいいと言ってるのか?おまえは。

値引き販売=適当な食材売る

ん?
756名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:58:23 ID:eVQ2SohAO
>>740 ねえねえ、いつから『勝手な食品を売る』って話にすり替わってんのよ?
757名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:58:28 ID:1DBu5gI10
セブンイレブンてあんまり叩かれるの見たこと無いけど
それだけに工作活動にも慣れてないみたいですねw
758名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:58:32 ID:bedFVF1z0
>>751
どんな客を迎えるかはその店の所有者であるオーナーが決めること。
759名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:58:44 ID:UpQZdFUw0
>>751
コンビニは価格よりも時間を重視する客層だから大丈夫と言われているけど
少なからず立ち読み客は増えるだろうなぁ
760名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:58:59 ID:mqmX5ekz0
>>746
ナイスフォローありがとう。

セブン擁護連中は誰も意見してくれなくて困るよ。
結局、自分たちの論理がおかしいから、
正当な部分で突っ込まれるとアウトなんだよなあ。
で、黙り込む、板を荒らす、わけわからん論理を振りかざす。

馬鹿だから最後はそうなるんだよ。
761名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:59:09 ID:3e/sPaRZ0
でも、お店が近所の農家から野菜仕入れて売ったら契約違反だわな。
本部は責任とれん。
762名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 02:59:10 ID:pAKz+ktb0
>>740
何言ってるのかサッパリ分からない
弁当だけは値下げしたらセブンの商品じゃなくなるの?

>>751
それでもお店側としてはロスを出すより儲かるんじゃね?
763名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:00:13 ID:PMRUNtrX0
>>762
食品は重要だろ。
さっぱりわからないのは、おまえが話を逸らしたいだけだ。
764名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:00:55 ID:Rqh2Cu5u0
>>750
セブンイレブン本社が許可した商品を、セブンイレブン本社が認めた工場で生産し
それをFC店のコンビニに卸、各コンビニが自由に値段を設定して売る
ある商品において、違うのは値段の差だけなんだけど
なんで商品の品質自体が適当になるの?
これで商品の品質が適当になったとしたら、それは製造元のセブンイレブンや他の商品の製造元が
適当な製造をしたってことになるんだよ?
765名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:00:59 ID:tRO10Mtz0
>>763
値引き販売しても品質が落ちるわけじゃないじゃないの?
766名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:01:03 ID:AiK9zgRy0
>>747
おそらくは米からセブンの看板をもらうとき
ロイヤリティ方式で苦しんだから学んだのだろう
マクドナルドもそうだし、ディズニーもそう
アメリカの商売らしいやり方

看板に価値がある
商品でなく看板の印刷自体に価値があると
なので元々は廃棄分にもロイヤリティが発生
弁当つくってるのは派遣のおばさんだろうけど
767名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:01:05 ID:1wwUWQzN0
>>740

勝手な食品って何?
ちゃんと本部に指定された商品のみを売ってるはずですが。
ただし価格の拘束までは受けないってこと。
お前の言ってることは200円のコカコーラ(350ml)と
100円のコカコーラ(350ml)は別物だって言う論理。
768名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:01:09 ID:9QZ4yG9E0
>>763
wwwwwwwwwwwww
もう逃げたらw
よく頑張ったよw
769名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:01:52 ID:mqmX5ekz0
セブン擁護連中はとりあえず
ヨーカドーを助けるロジックを考えたから意見してくれ。

少ない脳みそを絞って。

あと、千代田区の本社下の直営セブンイレブンのような
ありえない狭さの店舗でとにかくロスを少なくしたいケチな根性を叩き直せや。
770名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:01:55 ID:1AFHRHwg0
セブンイレブンは店内の配色の色温度が低すぎて、何となく汚い印象を持ってしまう。

>>751
コンビニの客にどんなイメージ持ってんだ?
値引き販売してるスーパーよりよっぽど汚い奴とか山ほどいるじゃねーか。
立ち読みコーナーに。
771名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:02:06 ID:wjl1VFK70
賞味期限が切れた弁当じゃなくて賞味期限が切れそうな弁当を値下げするんだろ?
責任とかあんまり関係ないだろwwww
772名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:02:15 ID:hINiqECVO
>>702
セブンイレブン本部への利益の保証がないと
いいたいのだろうよ
773名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:02:39 ID:Rqh2Cu5u0
実はID:PMRUNtrX0は日本語に酷似した、日本語とは違う言語を使う人間なんじゃないかと言う気がしてきたw
774名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:02:52 ID:PMRUNtrX0
>>764
あのな、値段を下げて売ってはいけないと言ってるんだろ。
それに反して店が独自の基準で売りたいなら、「それを明記しろ」って言ってるんだよ。
おまえには理解力がないのか?
775名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:02:56 ID:n4ZmhhK60
なんか弁当食って中毒にでもなったのかね?
その腹いせとも取れるんだが
776名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:03:09 ID:pAKz+ktb0
>>763
だからお菓子とかは値下げしてるとあれほど(ry
弁当だけダメな理由を教えれ
それと値下げした瞬間に品質が下がる根拠も
777名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:03:16 ID:mUSmQT2K0
焼たらこバターしょうゆむすび美味いお
778名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:03:22 ID:ncL2kB/+0
>>761
そりゃそうだ
強いて問題を挙げるなら、勝手に売ってるものまで責任取れと言ってるやつが
どこにもいないってことくらいだな
779名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:03:40 ID:oNUoL3vxO
777
780名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:03:41 ID:tRO10Mtz0
>>774
>あのな、値段を下げて売ってはいけないと言ってるんだろ

公取にもそういえばいいんじゃないの?
781名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:04:19 ID:mqmX5ekz0
頭のおかしいセブンイレブン擁護連中へ

早くヨーカドーでの値引きはありで
セブンイレブンでの消費期限が近い弁当等の値引きは駄目な
理由を書いてくれよ。

首を長くして待ってるんだからさ!
782名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:04:56 ID:1wwUWQzN0
>>751

だからオーナーが1円で買い取るんでしょ?
それを公私混同などと言うわけ分からんやつが
さっき消えたばかりだけど。
783名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:04:58 ID:3e/sPaRZ0
そうだ、製造してから8時間後に食べたら確実に腹を壊す弁当を
開発すればいいんだ。
784名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:05:00 ID:1AFHRHwg0
弁当の原価だって製造業者はセブンイレブンの関連会社なんでしょ?
785名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:05:05 ID:ojDK9G1R0
馬鹿らしい。まともな人間はコンビニの弁当なんか買わない、糞不味いし
残るのは梱包材の山。

おまけに食べられる物を廃棄する事を店舗に強制するなんてどう考えても罪悪。
こんな事してたら滅びるよ。

786名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:05:08 ID:PMRUNtrX0
>>780
これで事故が起きたら公取の首を飛ばすだけだろ。

被害の補償がうやむやになるのは毒餃子でわかってることだ。
787名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:05:17 ID:Rqh2Cu5u0
>>774
日本の法律が「値段を下げても良い」って言ってるんだって何度も言ってるんだけど
あなたの中では、日本の法律よりセブンイレブンの方針が優先されるの?
788名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:05:19 ID:1DBu5gI10
セブンイレブンの弁当になんか入れて金でも引っ張る計画立ててたんだろうw
それか普段から腹壊すようなものばっか食ってんだよw
それで保障が保障がって喚いてるキチガイ
789名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:05:20 ID:AiK9zgRy0
>>761
デイリーヤマザキならOK
10年後はデイリーとセイコーマートだけが生き残るかもw
790名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:05:31 ID:iNXgIreF0
>>781
儲からないから・・。ただ、その一言。
791名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:06:08 ID:tRO10Mtz0
>>786
製造責任は明示されてるからそんなことにはならない。
値引きしたら製造責任が消えるのか?
792名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:06:13 ID:ibntzElnO
何かスゲーのいるなWW
793名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:06:27 ID:Rqh2Cu5u0
>>786
とばねーよw
てかそもそも、毒餃子の件とは問題が全く別次元の話だ
794名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:06:48 ID:VnmSxfvM0
>>781
FCの仕入値>>ヨーカドーの通常価格>ヨーカドーの値引き>>他店の通常価格

FCカワイソス
795名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:07:17 ID:WeGNUaC80
セブンの弁当高すぎというか
リニューアルしてちょこちょこ値段改変するのやめろよ
せこいんだよ
796名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:07:29 ID:n4ZmhhK60
>>789
コミュニティストアとかアップルマートはどうだろう?
サンエブリィも良くは知らないが副業の多い店だが
797名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:07:31 ID:UBZo2gTo0
>>783
ソニータイマーの予感!
798名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:07:49 ID:/lXS3TJW0
セブンの弁護士は値下げすると加盟店が赤字になるから(圧力かけた)と言ってたぞ
799名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:07:56 ID:0UX3A6P3O
頭がおかしいのが1人いるんだが
ここまできもいのはじめてみたw
800名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:07:58 ID:bedFVF1z0
>>786
値引きも何も、最初っから価格を指示できないんだけど。

たとえばお菓子のメーカーがいくらで売れとかいえないのと同じ。
801名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:08:13 ID:ncL2kB/+0
>>774
独自の基準て具体的に何?
品質に関わる要素は何も変わらないのに
802名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:08:23 ID:SM+d/87J0
>>751
スーパーの惣菜コーナーとか
デパートの弁当コーナーに行ったことある?
ある時間になったら安売りくらいするし
誰が小汚いって?
誰が離れるって?
803名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:08:40 ID:9QZ4yG9E0
値引きしたら毒餃子のように食中毒が起きる!
値引きしたら本社は責任取らない!公取委の責任だ!

意味分からんな
804名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:08:54 ID:PMRUNtrX0
>>787
関係ない。
法律がどうのとか言ってる時点で詐欺師の口上だな。

責任をあやふやにすることを許すわけにはいかない。消費者をなめてる。

>>791
少なくとも店舗が食品の保障をあやふやにしてることだけは確かだな。
そういうやつらは産地偽装だの汚染食品だのを扱うやつらと同じ感性だ。
法律がどうのとかな。
まあ一言で言えば中国商人の感性だよ。
805名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:09:09 ID:qllyN2Ov0
だからね、競争力のある店は影響が少ないの。
問題は割を食う下位のコンビニや周辺の弁当屋など。
安く弁当を買いたいと思ったら、とりあえずセブンイレブンやローソンに行って割引弁当がないか見るって構図になる。
大目に仕入れても良くなるから、集中化が進んで競争力のない店は食い尽くされるよ。
806名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:09:12 ID:cS8pXKB2O
看板を外して値下げしろよ問題が起きたら叩く癖に、
807名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:09:38 ID:jiZENMAKO
そもそも
割高なコンビニを使う人間が居ること自体…
頭があれなんだと思ってしまう
不買すればいいだけ
808名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:09:44 ID:tRO10Mtz0
>>805
じゃ、1円破棄で。
809名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:09:51 ID:l+WuWMGx0
新鮮をウリにしてるなら、弁当も自分のところで作れよ

値引きで文句たれるんだったら、直営にしろ
810名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:09:55 ID:VJA/Sxp70
>>774
> あのな、値段を下げて売ってはいけないと言ってるんだろ。
> それに反して店が独自の基準で売りたいなら、「それを明記しろ」って言ってるんだよ。

セブンイレブン本部の人間は企業倫理に悖る連中だなwww
811名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:10:04 ID:I4Ua+Ql+0
食中毒が出た時のダメージはフランチャイズ全体が被るんだよね。
ビジネスモデルの限界だなw
812名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:10:07 ID:1AFHRHwg0
>>794
今はどっかの商社の傘下に入らないと、大手菓子メーカーや食品メーカーの商品がマトモに入手できないんだってな。
だから街の食料品店とかが次々にコンビニに変身する。

搾取するしか能のない連中が多すぎる。
813名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:10:16 ID:v+GoRN/O0
近所にBIG Aがあるけど
弁当なんて買ったこと無いな
24時間営業でスーパーと同じくらいの値段設定はありがたいけど
従業員はキツそうだな
オバさんも深夜働いてたりする
店長の奥さんなのかな
814名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:10:31 ID:Rqh2Cu5u0
>>804
法律を主張するのが詐欺師の口上ってどんだけwwwwwwwwwwwww
815名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:10:42 ID:/+ekihJH0
>>807
つか、ここ数年コンビニ売り上げはモリモリ下がってる。
割高店は敬遠される。
816名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:10:44 ID:/FezrYu7O
ttp://secusou.blog.shinobi.jp/Entry/1182/
こんなの出てきた、強気
817名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:10:49 ID:vic8FQ/JO
〉〉781

セブンイレブンの暴露本に書いてあったんだが、

ヨーカドーが値引きOKでセブンがNGの理由は、セブンは24時間営業だから、とのこと。

818名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:10:54 ID:fQUrd05+P
>>804
言葉だけで成り立つ掲示板において、これだけ不信を集めている君が言う「確かだな」
になんの価値が
819名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:10:58 ID:xBtYVAXq0
アメリカのセブンで起きた事が日本でも起きるのか。
今度はどこが買うんだw
820名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:11:04 ID:pAKz+ktb0
>>805
現状でもスーパーが値引きしてるけど、わざわざスーパー見回ってからコンビニ行く奴はいないと思うぞ
821名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:11:27 ID:mqmX5ekz0
>>790
>>794
そうなんだよねえ。
どれだけ搾取する奴隷ビジネスなんだか……。


早く反論しろよ!
セブンイレブン擁護の馬鹿連中よ。

なんでイトーヨーカドーでは消費期限が近い弁当等の値引き販売がありで
セブンイレブンでの値引きは許されないんだ?

製造者責任だなんだというなら
イトーヨーカドーもまったく同じだし、
直営が値引きしていいのか? って話だろうが!

早くまともな反論してくれよ。

千代田の馬鹿な本部連中よ!
まともな反論もできない馬鹿な頭なら
出てくるんじゃねーよタコ!

822名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:11:38 ID:J39TvQfl0
>>804
値段がいくらであろうと
消費期限内であれば品質に問題はない。
消費期限内なのに品質に問題があるとするなら
それは工場の責任だ。
823名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:11:41 ID:bedFVF1z0
>>810
>あのな、値段を下げて売ってはいけないと言ってるんだろ。
というか、会見では提案してるだけとかいっていたような。契約でもうたってないみたいだし。
824名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:11:48 ID:Rqh2Cu5u0
>>806
そもそも値下げでは問題は起きません
起きたとしても、一般小売店での問題と同程度なので無視できる範囲です
825名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:12:15 ID:1DBu5gI10
こんなキチガイの馬鹿でもセブンの社員になれるんだw
826名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:12:18 ID:opf8CvwpO
うちの近所のセブンに弁当いらんよ
ゼロでもいい 需要が元々ない
直営なんてコーナー自体小さくて品数種類もかなり少ない
827名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:12:23 ID:UpQZdFUw0
>>815
2008年セブンイレブンジャパンは過去最高益
コンビニ店舗ベースの売上げも伸びてる
一番最近のデータでは2009年1月で7%の伸び。
828名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:12:26 ID:4kLjr1R+0
>>815
この不況下でコンビニが売り上げを維持したり伸ばしたりしている最近のニュースを
ちゃんとチェックするように。
タスポのおかげらしいよ。
829名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:12:44 ID:1AFHRHwg0
>>817
うちの近所のスーパーは軒並み24時間営業だが、スーパーは普通に値引き販売してるんだけど・・・
830名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:13:03 ID:eVQ2SohAO
>>804 結局は何が言いたいの? 簡単に説明してもう寝ろよw
831名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:13:06 ID:fQUrd05+P
>>823
現場では「値下げは絶対するんじゃねえコラ」と言っているのがポロッと
832名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:13:21 ID:2ZWZENl5O
盛り上がってますね〜。
いやはや、探られたくない問題だってことがよ〜く分かります。
833名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:13:31 ID:f0IGVNxj0
ほっといても儲かるところは直営店
834名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:14:14 ID:9QZ4yG9E0
>>829
近所の声優なんて24時間だけど値下げしまくりどころか
他店よりも高い商品があったらその場で値下げしますとかやってる
835名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:14:23 ID:PMRUNtrX0
>>822
食材の管理がセブンイレブンにある限り価格設定も同じだ。
背金の所在をはっきりさせれば、店舗で勝手な値段で売ればいい。

「当店ではセブンイレブンの基準ではなく独自基準です」と書いて値下げでも何でもすればよい。
836名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:14:30 ID:B9L0KPt60
>>804
店舗にある弁当があたかもセブンイレブンが作ったように見えるという点で、
すべてのセブンイレブンは食品の保障をあやふやにしているな。
弁当のパッケージに書いてある製造元(往々にして全く関係ない業者)が
最終的な責任を負うのにね。
837名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:14:32 ID:1wwUWQzN0
ID:PMRUNtrX0は小売店が赤字覚悟で値下げに踏み切ることもある、
と知ったらさぞかし驚くだろうな。
838名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:15:10 ID:/lXS3TJW0
セブンで買ったおにぎりみたら
製造者(株)武蔵野って書いてあるけど
製造者責任とか関係あるのか
839名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:16:22 ID:/lXS3TJW0
セブンは製造業者から大量に安く仕入れて仕入れ明細も見せないで
加盟店に売らせてるだけだろ?
840名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:16:25 ID:n4ZmhhK60
>>829
まあ そうね
でもスーパーはさ
店こそ24時間だが
深夜帯はほぼレジ担当と警備員だけになるし
弁当・総菜はテナントが多いから閉めちゃうでしょ
841名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:16:25 ID:VJA/Sxp70

      「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7
      |   |  ̄ ̄ ̄――― ̄ ̄ ∨
      | |   ̄ ̄――― ̄ ヽ
      |  |    lllllll   ̄ ̄ llll ヽ
     | |      lll    ll    ヽ
     |  \  < ̄・>  / ・ ̄>く
     |i⌒i|\  ̄ ̄/  ヽ ̄ ̄/ |
     ||| ||     ‐      ヽ‐   |
     ||| ‖  /   /(    ヽ ヽ  |
     | \|   /    ~   ) ヽ|
      |   /|  ( [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]) |
     /| / |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ‖
    /  |/  L      ≡     」|
― ̄|  |   ―_       ―  | ̄
   |  |\     ̄ ―  ̄  | |
勘違いするなっ・・・! ガキめらっ・・・!
セブンイレブンブランドっ・・・・!
セブンイレブンブランドはな・・・
オーナーの命より重いんだっ・・・!
842名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:17:49 ID:qllyN2Ov0
>>820
そんなせこい珍しい客はどうでもいいのであって、つまりまず流行っている店に行くって構図が出来てしまう。
店に行けばそこで何か買って済ませてしまう。
つまり定価販売の原則が崩れると、流行っていない店への客の流れがなくなってしまう。
もともと流行っていない店が値引販売などしていたら一気に潰れるから、仕入れすらままならなくなる。
843名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:17:52 ID:ncL2kB/+0
なんなんだこのキチガイは
うんざりさせる作戦か
844名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:18:09 ID:3e/sPaRZ0
カップめん買うなら絶対にBigAだな。値段が3分の2だし。
845名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:18:31 ID:6yLfNuva0
>>840
コンビニでも夜中に弁当総菜ってだいぶ少なくなってね?
846名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:18:33 ID:tRO10Mtz0
>>835
>食材の管理がセブンイレブンにある限り価格設定も同じだ。

公取にも堂々とそう叫べばいいじゃない。

ところで、1円破棄はいいんですよね?
847名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:18:39 ID:bedFVF1z0
>>835
いや、そもそも価格設定権が加盟店にある契約なんだけど。最初から仕入れた商品をいくらで売ろうと勝手。

http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200902210032a.nwcによると
>>契約上は価格設定権は加盟店にあり、「値引き販売していけないとの明文規定はない」(セブン−イレブン)という。
848名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:18:55 ID:pAKz+ktb0
>>835
価格設定と品質管理責任をなぜ一緒にするのかが分からないな
例えばメーカーが定価設定したら小売店はそれに従わないと、メーカーは責任とらないの?
849名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:19:02 ID:mqmX5ekz0
>>840
でも、それだけじゃ
消費期限が近い弁当等の食品を値引きすることを規制する理由にはならんでしょ?
消費期限の時間をどこにしても、そこへの時間的リミットという点は
スーパーもコンビニもまったく同条件なのだから。
850名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:19:30 ID:9PybEE9W0
定価でディスカウントしてくれないからまず買わない。
851名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:19:43 ID:LTUmNOP00
>>821
イトーヨーカドーは一つの町に何店舗もない
コンビニは沢山ある
仮に値引きがOKになれば、店舗同士で過当競争が起きる
すると、どこにでもあるコンビニという商売のスタイルが崩れる
値引きが出来ても結局オーナーがきつい事には変わらない
852名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:19:54 ID:vic8FQ/JO
817です。
初めて携帯から書きこみしたらアンカーミスしました。。

暴露本、この他にも酷い実態がたくさん書かれてます。

読んでから怖くてセブンには一度も行ってません。
853名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:20:09 ID:b7FXOaLe0
>>840
24時間やってる西友は深夜でも惣菜のみならずなんでも値引きしてる
854名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:20:24 ID:PMRUNtrX0
>>847
値引きするなと言ってるのに売るんだから
「明記しろ」と言ってるだけだが?

なんでそれができないのかが問題だろう。理解力がないのな
855名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:20:35 ID:hINiqECVO
>>789
本業の拡張のために棚を確保したいところか…
無理しないのが一番だね
856名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:20:38 ID:RWpR+4Zl0
>>811
消費期限と温度管理を守って食中毒になったらそうだろうな
本部と小売での話しなんて販売期限の話だろ
857名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:20:55 ID:1AFHRHwg0
>>840
弁当も総菜も、補給されないだけで普通に売ってるし、
店員も人数が若干少ないだけで、コンビニよりは遙かに多いよ。

特に住宅街に近い店は客も結構入ってる。
単に規模のデカいコンビニ状態だよ。

それにコンビニは総菜だの弁当だのが無い状態に出くわすが、そういう状態もない。
858名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:21:07 ID:m6pVVWMY0
>>839
安く仕入れて加盟店に高く売りつけて
利益から何割かロイヤルミルクとしてもらって
仕入れ代金に利子つけて 貸し付けにした上
看板はずそうとすると、五千万位の違約金と貸し付け金、利子の請求してくるらしい
859名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:21:10 ID:B9L0KPt60
>>851
店舗同士の価格競争を回避する行為を、一般社会ではカルテルと言う。
860名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:21:16 ID:3e/sPaRZ0
神保町の仕事場の近くだと、弁当屋が2つとセブンイレブンが徒歩1分以内に
固まってあるから、ときどきセブンイレブンの蕎麦買いにいくよ。

弁当は値下げ品は食う気しない。
半額品を買っていいのは素材だけだろう。
861名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:21:19 ID:v+GoRN/O0
スーパーで消費期限切れ間近の牛乳が20-30円引きになっていると
迷わず買う


廃棄のことを考えると
値引きされなくても
古いのから買ってしまう私はなんなんだ・・・
どうせ中身の鮮度は分からない
862名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:21:25 ID:tRO10Mtz0
>>854
>なんでそれができないのかが問題だろう。理解力がないのな

だから、公取にも堂々と叫べばいいじゃない。
863名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:21:39 ID:n4ZmhhK60
>>849
うん ならない
単に24時間じゃないとか24時間だとかに関する違いを述べただけだよ
枝葉のことで済まんね
864名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:21:48 ID:UpQZdFUw0
>>851
フランチャイズにとってきついのは、売上げよりもロスチャージ。
865名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:22:01 ID:Rqh2Cu5u0
>>854
そもそも値引きするなと言っていないと、>>847は言ってると思うんですけど
866名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:22:01 ID:bedFVF1z0
>>854
契約にないんだから値引きするなと言っていないんだよ。
言っているとすれば、独占禁止法違反だけど。
867名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:22:09 ID:1wwUWQzN0
>>852

俺はむしろ行ってあげて少しでもロスチャージを
少なくしてあげたいと思った。買うもんないけどw
868名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:22:41 ID:ncL2kB/+0
>>854
言ってないことになってるのに書いていいの?
まずいなあ、公取に怒られちゃうよ!本部が
869名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:23:21 ID:pAKz+ktb0
>>852
暴露本って「セブンイレブンの正体」ってやつ?
出版してるところがdデモだからなぁw
870名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:23:24 ID:4kLjr1R+0
>>837
弁当が消費期限内に売れなくて廃棄される行程を少なくすると、
弁当の品揃えが悪いときに売れる消費期限が長い商品に影響が出るから
本社はやりたくないんだろね。
廃棄を踏まえた上での品揃えなんだから。

しかし、最近はほっともっとが作り置き弁当を始めたりと、
弁当の競争も厳しくなっているので、
タイムセールとあわせた値引きくらい店に任せてもいいとは思うよ。
871名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:23:30 ID:PMRUNtrX0
>>862
おまえが勝手に叫べばいいだろう。

なんか勘違いしてるだろ。

おれはFCだかなんだか知らないが個人店舗の悪徳感が気に入らないんだよ。

セブンイレブンがつぶれようがどうしようが知ったことではない。
872名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:24:05 ID:ojDK9G1R0
セブンイレブンに言いたいのは食えるものを廃棄するな

セブンイレブンに言いたいのは食えるものを廃棄するな

セブンイレブンに言いたいのは食えるものを廃棄するな



三回言ってみてた。日本一食品無駄にしてゴミ出してる店舗、セブンイレブン。
873名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:24:21 ID:vic8FQ/JO
暴露本によると

値引きして商品売ったフランチャイズオーナーさんは、本部社員にいやがらせを受けまくって弾圧されていた、とのこと。

事実上本部から禁止されていたことに他ならないと思います。
874名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:24:28 ID:tRO10Mtz0
>>871
>おれはFCだかなんだか知らないが個人店舗の悪徳感が気に入らないんだよ。

875名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:24:38 ID:mqmX5ekz0
>851
甘いな。
スーパーと違ってコンビニの商圏はせまいから
それほどの過当競争はない。
過当競争が起きるほど多数店舗がある地域は
それだけ販売が大きく見込める優良地域。
消費期限の近い食品の値引き販売が自由に行えるだけで
余計なロスが減るからオーナーにとっては不利益は発生しない。
しかも、POSで商品の売れ行き動向や傾向は調査済みだから
爆発的な在庫も発生はしない。

反対意見はこれが許されると利益率が大きい弁当で
儲からない本部の必死の抵抗以外何物でもない。
876名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:24:41 ID:Rqh2Cu5u0
>>871
少なくとも日本において、それは普通に行われている事で悪徳ではありません
877名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:24:44 ID:n4ZmhhK60
>>851
多少はね
でもまあ それは本来仕方ないこと
それでばたばた潰れたら 本部も考え直すしかないだろうね

それになあ
コンビニの一般的な利用の仕方って
値段は二の次だと思うがなあ
878名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:24:45 ID:m6pVVWMY0
>>858
補則
廃棄が少ないとダメらしい
商品を送りつけてくるらしい

と認識したところで寝る 
879名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:24:46 ID:fQUrd05+P
セブンイレブンにはタチの悪いのがいるってことはわかったな、このスレで
880名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:24:53 ID:VJA/Sxp70
>>867 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/22(日) 03:22:09 ID:1wwUWQzN0
> >>852
>
> 俺はむしろ行ってあげて少しでもロスチャージを
> 少なくしてあげたいと思った。買うもんないけどw

本部が仕入れを増やすだけ。
安易な同情心で関わらないほうが良い。
881名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:25:29 ID:9QZ4yG9E0
>>872
甘いな
食品の無駄ならマックも負けてないぜ
882名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:25:45 ID:ibntzElnO
>>854
そんなこと明記する義務もなければ、
気にする奴はお前ぐらいなもんだからしなくていい
883名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:25:45 ID:1DBu5gI10
いいかげん中学生はもう寝ろ
884名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:25:47 ID:f0IGVNxj0
さんざん既出だろうけど
季節商品の弾幕やのぼりとか
全部買わされます
885名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:25:48 ID:PMRUNtrX0
>>865
>>866
>>868
おまえらは1を読んでから書け。知恵足らずにはつきあえん。
886名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:25:50 ID:6nHmRI7w0
>23 同意
あのイカフライとオカカはたまんねぇよな
887名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:26:04 ID:UpQZdFUw0
セブンイレブンという名のコンビニは小売業だけど
セブンイレブンジャパンはフランチャイズ業なんだ。

本部にとって消費者は客ではない、オーナーが客。



オーナーは売らないと利益が出ない
本部は廃棄が出たほうが利益になる
888名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:26:11 ID:1AFHRHwg0
近所の酒屋の人が某青系のコンビニに商売替えしたら、もう本部からのお達しやら監視やら上納金やらで
ストレスたまって、ちょっとおかしくなっちゃった。
で、別のコンビニ(これも青系)に換えてみたら、同じように酷かったと。

コンビニなんてやるもんじゃない・・・と店を畳んだ途端胃がんで他界。

かわいそうだったな。
889名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:26:17 ID:MsU3ukNW0
廃棄寸前の食品の値下げで値下げ反対派の言ってる現象になるかは少し疑問だな。
890名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:26:48 ID:N2OYkYCO0
セブンのクソっぷりは今に始まったことじゃない

摂取、摂取、摂取、さらに何かと口うるさい

セブンのオーナーのほとんどは本部に泣かされてるよ
891名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:27:01 ID:4kLjr1R+0
>>872
作り置きをしている惣菜店では売り上げを維持しようとすると必ず廃棄による減価償却が出る。
だからその話はまったくどうでもいい話。

これは管理指導体制の行き過ぎが本題。
892名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:27:01 ID:ni78PfsY0
>>869
んだば“セブンイレブンの真実”の方はどだ?
893名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:27:33 ID:2ZWZENl5O
本当セブンイレブンがクソ企業だということが分かります。たまんないね〜。
894名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:28:05 ID:Rqh2Cu5u0
>>885
公式には「言っていない」
法律では「制限できない」
非公式に法律に反して「言っているらしい」

これで店に「本社の値引きしてはいけませんとの方針に逆らい値引きしています」なんて書いたら
それこそSVに怒られるわwwwwwwwwwwwwww
895名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:28:14 ID:3e/sPaRZ0
>>890
それは、搾取のまちがいですよね。
896名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:28:22 ID:RWpR+4Zl0
>>881
たしかにファーストフードはすげーよな
あの程度の味なのに販売時間の徹底は皮肉も込めて立派だと思う
897名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:28:25 ID:ncL2kB/+0
>>885
どこ読めばお前の妄想に絡んでくるのか引用してくれ 具 体 的 に
898名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:28:25 ID:f0IGVNxj0
あと制服のデザイン変更があると買わされます
飲食系のFCだと食器類全部買わされます
本部の都合でデザイン変更すると
廃棄して新しいものに交換しなきゃなりません
つまり買わされます
899名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:28:39 ID:B9L0KPt60
>>885
どう考えても理解できてないのはお前の方だよ。
価格統制は違法行為だから、契約書には書けない。
かわりに、値引きしたFC点に目に見えない嫌がらせをやっている。
公取がやっている調査は、その証拠固めだ。
900名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:28:39 ID:Z+cz5f7C0
>>884
> 季節商品の弾幕

店中が東亜プランかと思った
901名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:28:44 ID:tRO10Mtz0
>>885
契約上で「値引きするな」というと独禁法に触れるから書いてない。
しかし、事実上「値引きするな」強要してる。

ってのが>>1でしょ?
「契約上は値引きしてはいけないとは書いてない」
でいいじゃない
902名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:28:48 ID:VJA/Sxp70
>>889
> 廃棄寸前の食品の値下げで値下げ反対派の言ってる現象になるかは少し疑問だな。

○ … 工作員
× … 値下げ反対派
903名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:29:00 ID:mqmX5ekz0
糞企業だから本社を緑化したりして
必死に優良企業顔を作るんですよ。
糞企業ほど表面を繕うことだけを考えてますから。
904名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:29:38 ID:4kLjr1R+0
>>898
諸経費で落とせるだろ
905名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:29:58 ID:n4ZmhhK60
>>857
そうか そりゃすまんかった
俺の住んでる地域は24時間営業は少ないし
明らかに品数も少ないし
客はほとんど見かけないところが多いもんで勘違いしたようだ
906名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:30:15 ID:liUVdosL0
>>4>>6 にマジレスしちゃうやつは5年ROMれ
907名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:30:49 ID:ckPI8xZf0
おぺれーしょんふぃーるどかうんせらー
はヤクタタズのキチガイ
908名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:30:55 ID:pAKz+ktb0
ID:PMRUNtrXの釣り宣言まだかな…
909名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:31:06 ID:CzMKugOh0
セブンが糞かどうかなんて消費者にはどうでもいいね。
店内がおでん臭いから行かないし。
910名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:31:26 ID:PMRUNtrX0
>>901
契約では値引きできるんだと強弁したところでなんにもならない。
そういうことは食品以外でやれ。
口に入れる消費者のことを何も考えてない個人商店が何を抜かしてるってことだ。
911名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:31:33 ID:eVQ2SohAO
>>903 わかるw イ〇ンとかもそんな感じだもんな
912名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:32:11 ID:UpQZdFUw0
>>4はよく見るけど、>>6は初めて見た
糞ワラタwww
913名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:32:19 ID:tRO10Mtz0
>>910
値引きしても品質や責任関係は変わらないから消費者には何の不利益もない。
914名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:32:25 ID:b7FXOaLe0
>>903
廃棄しまくっといて環境活動の募金してるとか笑えるよな
915名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:32:38 ID:VJA/Sxp70
>>903
グローバリーとか、光通信とか。
916名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:32:46 ID:qllyN2Ov0
>>888
> 近所の酒屋の人が某青系のコンビニに商売替えしたら、
酒屋ってのは長い間最も定価販売で守られてきた店だよ。
コンビニが厳しいと言うより、酒屋が大甘の世界だった。
917名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:32:47 ID:n4ZmhhK60
なんかFC形態が許せないとか言ってる奴がいるようだけど
実はFC展開ってかなり多いこと知らないんだろうね
否定するなら行かなきゃ良いだけの話だけど
まあ今のご時世、完全に避けるのは辛いだろうなあ
918名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:32:53 ID:vic8FQ/JO
すみません、セブンの本って二冊出てるんですか?

私は週刊金曜日とフリーライターが書いた本からこのスレに書いてます。

セブンのフランチャイズオーナーさんやセブン関係の裁判を取材したものです。

セブン広報にも取材してて、裏とって書いてる感じがして、信頼して読んだんですが、、、
919名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:33:02 ID:ckPI8xZf0
今日も私たちは自身と情熱を持ってお客様には最大の満足を
お店に商品に対し不快愛情を注ぎ奉仕の精神を忘れる事なく
自ら希望達成の為に勤めます


さて1円廃棄発動かな
920名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:33:22 ID:f0IGVNxj0
>>904
お前何言ってんの?
経費も何も現金じゃん
自営しらんの?
921名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:33:24 ID:1AFHRHwg0
>>910
ねぇ
なんで値引きすると商品の質が低下するというロジックが完成してるの?
922名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:33:24 ID:pAKz+ktb0
>>912
初めてか?力抜けよ

>ID:PMRUNtrX

あんたもな
923名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:33:32 ID:RYlStbsZO
さすが都合の悪い書籍をストップさせる企業は違うね!
924名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:34:05 ID:mqmX5ekz0
>>904
何で望んでもいない経費を払う必要がある?
そんなに変えてほしいなら本社が全部払え!!!
馬鹿か?

>>910
お前こそ馬鹿か?
じゃ、イトーヨーカドーの消費期限間近の食品値引きはどうなんだ?
同じ口に入れるものだし、ヨーカドーはセブンイレブンの親会社だぞ。
まともな論理じゃない反論述べてんじゃねえよタコ。
925名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:34:13 ID:s/sGXYJ90
近所のセブイレのオーナーは可愛い子がいる時間だけレジに出てる分かりやすいオッサン
だが、確かにすげえ可愛いんだよな
アイドルやグラビアタレントが豚に見えるぐらいの超S級の美少女
あんな子をセフレにしたいわ
926名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:34:15 ID:PMRUNtrX0
>>913
そんなことはおまえにはわからない。
そもそも契約だ何だと言い出すやつに食品の管理は任せられない。
何年前の契約だよって話だ。そういうやつは根本が悪徳なんだよ。
927名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:34:28 ID:4kLjr1R+0
>>905
いや、それが普通です。
24Hスーパーの惣菜や弁当コーナーは12時と18時前後をピークに設定し工場を動かしているので、
20時頃までに値下げして全て売り切るようにしているのが当たり前です。
928名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:34:49 ID:FCumsmAE0
ぶっちゃけ別件逮捕パターンでしょ
本部の言い分を通せば通すほど、仕組みか契約形態を変えなければ仕方がないじゃん。
最初でもすげえと思ったよ。2国間戦争くらいのインパクトだなと、十分すごいことなんだけど、世界大戦レベルかもしれないな。
929名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:34:55 ID:3e/sPaRZ0
コンビニ同志で値引き合戦になったら、損するのはオーナーだろうな。
本部もろいやりてぃ撮り損ねるけど。
930名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:35:01 ID:UpQZdFUw0
>>925
どこの店だ、教えろ!
931名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:35:56 ID:bedFVF1z0
>>910
値引きじゃなくて、そもそも商品の値段を決めるのは各店舗なの。
最初から安い値段をつけようが、ほかの店より高い値段をつけようが、そもそも店の自由。
推奨価格はたんなる推奨でしかないわけで。

買い物は、各店と客とのやり取り。
932名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:36:18 ID:rqrWawvN0
>>921
賞味期限が近い商品は今でも棚に並んでいるし
賞味期限切れを売るとでも勘違いしてるんじゃないの?
933名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:36:29 ID:tRO10Mtz0
>>926
>そんなことはおまえにはわからない。
どこのバカでもハッキリわかる。
値引きして品質が「変化」するわけがない。
もし、品質が悪いとすれば、値引きする前から品質が悪いのだ。

>何年前の契約だよって話だ。そういうやつは根本が悪徳なんだよ
なら、悪辣なロイヤリティーのシステムを変更しましょう。
934名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:37:02 ID:Q6my+c770
セブン・イレブン
ビブン・セキブン
チンプン・カンプン
ズクダン・ズンブングン
935名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:37:15 ID:B9L0KPt60
>>926
もう一度言うが、個人商店であるFC店の外見を、
大手直営のチェーン店そっくりにして消費者に偽の安心を抱かせておいて、
食品への責任がどうのこうのと言うことがまずおかしい。
936名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:37:17 ID:pAKz+ktb0
>>929
だから廃棄するより値引き販売した方がオーナーは儲かるって
937名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:37:29 ID:4kLjr1R+0
>>924
制服は運営維持費ですよ。
そこに問題があるとすれば新しい制服になったときにその制服を小売店舗に強要する行為。
強要するのなら支給するのが当然。
938名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:37:35 ID:CzMKugOh0
このスレ見る限り、コンビニ関係者って結構多いんだな。
ただのバイトが吠えてるだけかも知らんがw
939名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:37:35 ID:07+lBzcXO
梅干し三年前
ミートソース・四年前の缶詰め
揚げ物・数年前の冷凍を昨夜揚げて

数年前の古米を添加物で膨らませて

野菜・水煮状態真空パック海洋ルート
トレーに詰め合わせて
今日ラップかければ09・02・21製造
へんな日本
940名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:37:43 ID:PMRUNtrX0
>>924
イトーヨーカドーが値引きに反対してるなら
そのFCとやらも同罪だな。

>>931
じゃあ、各店舗の値段がばらばらなのが普通だろう。それが常態ならこんな問題などない。
さらにいえばそんな状態で統一した看板をだす店がおかしい。
どうへ理屈こねても無駄。消費者をなめるな。
941名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:37:48 ID:UpQZdFUw0
>>929
値引きできなくて、売り切ることが出来ず排気になると困るのがオーナー
値引きさせないで売り切らせないで新しいのを発注してもらいたいのが本部

>>926
賞味期限切れを売るわけがない。
セブンでは期限の2時間前になるとレジをとおらなくなって売れなくなる。
だからその2時間を値引きして売りたいのがオーナー
942名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:37:56 ID:3e/sPaRZ0
イトーヨーカドーは自分のところで作った弁当、廃棄したら0円になってしまうじゃない。
セブンは本部が売りつけたもの。廃棄しても損はしないばかりか次の品を売りつけることができる。
単純な話だ。「値下げ処分したらしばくぞ」は儲かるから。
943名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:38:10 ID:n4ZmhhK60
>>935
お前さ
あんまり面白くないわ
もうひとひねりしてくれないかな
944名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:38:17 ID:bsq0C0qzO
何で逮捕者が出ないの?
やりたい放題?
945名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:38:21 ID:RB08bJXC0
>>1 JPEG 展開図
  原価 300、売価 500 の弁当を 10個 仕入れた場合
10個 完売
┌─────────────┬───────────┐
│売上原価 3000          │ 売上総利益 2000     │
└──── 300 x 10─────┴── 200 x 10─────┘
                     ┏━━━━━┳----------┐
                     ┃FC 1000  .┃本部 1000 U
                     ┗━━━━━┻-利益 50%.-┘
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 7個 販売              ←コンビニ会計 総利益→
┌────────┐      ┌────────┐
│売上原価 2100   |      │売上総利益 1400 │
└──── 300 x 7 .┘      └─── 200 x 7 .─┘  1400
                     ┏━━━┬ -------┐  < `∀´*>
                     ┃FC 700U本部 700U  よって 700
                     ┗━━━┴利益?50%┘
              ← 通常会計の 総利益 = 500 →
             ┌--------┐               500 の 50%
             U原価 900.U 1400 - 900 = 500   = FC/本部 250
             └ 300 x 3-┘                ならまだ妥当か?

3個 廃棄(原価負担) ←─  FC 損益  ─→           ∧||∧
             ┌--------┐┌------┐          ( ⌒ ヽ
             U原価 900.UUFC 700U FC 700 - 900 .∪  ノ
             └--------┘└------┘  = −200    ∪∪
3個 原価販売(回収) ←原価回収→.←FC利益→
             .┌────┐┏━━━┓
             .│原価 900.│┃FC 700┃= FC 利益確保
             .└────┘┗━━━┛    ('д`) <いらっさーませ〜

946名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:38:29 ID:ibntzElnO
>>921
いや、奴の言いたいことは
セブンの商品なのにフランチャイズ店に勝手に値下げされてカワイソウ
だから
947名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:38:42 ID:SM+d/87J0
ID:PMRUNtrX0
この人何を危惧してるのかよくわかんない><
>>1000行ったら寝るか・・・
948名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:38:43 ID:VJA/Sxp70
ID:PMRUNtrX0 が暴走しはじめました。
949名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:39:36 ID:Rqh2Cu5u0
>>929
せっかく公取委が2002年の改定後今まで猶予くれたのに、無視し続けたコンビニ業界の自業自得なんだよね
こうなる前にロイヤリティの計算方式見直して、廃棄ロスの負担を本社とFCで別けあう形にすればよかった
今更計算方式見直しても、価格強制を非公式にでも出来なくなった事は変わらないし
これを放置すると、値引き合戦が起きる可能性は確かにある
が、ここまで来ちゃうともうどうしようもない
この問題を軟着陸させる事が出来る地点は、とっくに過ぎてしまった
950名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:39:36 ID:1wwUWQzN0
>>921

値下げ販売したら従来より低い価格でも
利益が出るように粗悪な素材が使われる、
とでも言いたいんだろうな。
でもそれはセブン本部やその下請け工場の論理であって
すでに商品を仕入れてしまった小売店の問題ではない。
この場合、店の損切りの意味での値下げ販売なはずなんだが。。。
951名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:39:57 ID:PMRUNtrX0
>>933
>値引きする前から品質が悪いのだ。

それも自由なんだろ?おまえの理屈だと。
952名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:39:59 ID:rqrWawvN0
>>929
売上高 売上原価 販売費・一般管理費 売上総利益

ってわかる?

一般企業は 商品廃棄損が どこに加算され、コンビニはどこに加算されるかわかる?

フランチャイズの支払いはどこにかかるかわかる?
953名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:40:29 ID:RWpR+4Zl0
>>910
出来たて弁当を提供しないと悪徳なんだよなw

神経質そうなお前にマジレスしてやる
スーパーだろうがコンビニだろうが惣菜屋だろうが
出来たてに見えても弁当・惣菜買うのはやめとけw
954名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:40:33 ID:hS30tF/s0
>>929
結局廃棄ノルマが元凶なんだよねー。
955名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:40:52 ID:ibntzElnO
消費者をなめるな


これは流行る
956名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:41:00 ID:pAKz+ktb0
よし!ID:PMRUNtrX0が1000取ったらお前の意見を認めてやろうじゃないか!



公取が認めるかは別だけどw
957名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:41:06 ID:tRO10Mtz0
>>951
>それも自由なんだろ?おまえの理屈だと。
値引き前から品質が悪いということは、
定価売りでも品質が悪いと言うことなんじゃないかと思うんだけど。

責任は明白なんじゃないの?w
958名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:41:07 ID:UpQZdFUw0
>>942
実にわかりやすい。
959名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:41:40 ID:B9L0KPt60
>>940
> さらにいえばそんな状態で統一した看板をだす店がおかしい。
だったらフランチャイズという形態そのものがおかしいことになるね。
実際には同じ会社が同じ看板出して経営しているスーパーでも、
値段は店舗によって違って当たり前だし、仕入れ元も違っていて当たり前。
960名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:41:40 ID:ncL2kB/+0
>>951
すげえなあ
FCオーナーが工場製弁当の素材に口出せるんだ、お前の脳内では
961名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:41:41 ID:mqmX5ekz0
とにかくセブンが黒になることを願うよ。
現代の奴隷制度に関する記事を週刊誌あたりも書いてくれ。
各社の奴隷度ランキングでも出したら
かなり受けると思うが。

消費者も馬鹿じゃないから、同じ徒歩圏に複数の店があったら、
奴隷企業よりオーナーと共生を願うコンビニでの買い物をするよ。
962名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:41:48 ID:rqrWawvN0
7-11との裁判で勝ったのは「会計原則」として認められるのか、という観点のもので

契約の優位性で不利益を押し付けたか、という点では裁判結論でてないし

説明責任に関しては裁判長から注意されてるし

仕入れのピンハネ問題では開示命令でたよね?
963名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:41:52 ID:bedFVF1z0
>>940
統一した看板でも価格がばらばらなんて、自動車店だろうがスーパーだろうが殆どの業界がそうだけど。
964名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:41:56 ID:FCumsmAE0
>>938
コンビニ板の人も来てると思うよ。オーナーによって反応は様々だが
小泉、麻生、阿部総理誕生の2ちゃんなんか目じゃないくらいに、注視してる
965名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:42:06 ID:Rqh2Cu5u0
>>948
最初から一貫して暴走してますw

最初から一貫して妄想してますでもいいけどw
966名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:42:08 ID:PMRUNtrX0
>>957
あほか、値段も勝手、仕入先も勝手、そんなんで同じ看板出すなってことだ。
967名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:42:41 ID:CthGL5gPO
>>942
まるでヤクザの押し売り
968名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:42:47 ID:1AFHRHwg0
よし
このタイミングで言っておこう。

世界初のフランチャイズは日本の牛鍋屋
969名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:42:52 ID:hS30tF/s0
>じゃあ、各店舗の値段がばらばらなのが普通だろう。それが常態ならこんな問題などない。

だから公取委が調査に入るんだろw
970名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:43:27 ID:FCumsmAE0
なんで夏でもおでんや中華まんを売るのかが、このことでわかるんです。
971名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:43:33 ID:J39TvQfl0
>>835
工場での製造も、店舗での管理もセブンイレブンの基準だから
品質に問題はない。
むしろ店に意味のない負担をかけていることが逆に品質管理を怠らせる。
972名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:43:48 ID:s/sGXYJ90
>>930
北海道のどこかだ
それ以上はタダじゃ言えないな
973名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:44:02 ID:4kLjr1R+0
>>968
世界初の24Hスーパーも日本。
丸和。
974名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:44:10 ID:t/LD//sL0
2ちゃんねらーらしいが、角田裕育があいかわらず必死なんだな
975名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:44:11 ID:tRO10Mtz0
>>966
おつかれさま。
976名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:44:18 ID:2ZWZENl5O
本当押し売りだね。
977名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:44:41 ID:2DcdSvb50
コンビニ業界のロイヤリティー計算式がおかしいのは事実だが、
それはハッキリと契約書に明記されてるし、それを承知で契約した奴が悪いとも言える。

会社としてはリスクを負いたくないからフランチャイズ展開をするわけで、
そのリスクを最大限にフランチャイジーが負わされるのは道理。
そういう仕組みなんだから今更・・・という気がする。
実益に関係なくカスリを取るというのは確かに酷い契約内容だが、
それでも儲かると思って契約したんだろ?と、
オーナーの自己責任にも言及したくなるんだが、どうだろう?

1円廃棄は法的に問題ない。契約上も問題ない。
が、褒められた行為でも無い。
元々悪質な契約内容だから・・・と理屈を付けたところで、
契約の不備を突くような行為(1円廃棄等)は正義とは言えないんじゃないか?
文句があるなら契約の前に言うべきだ。

値引きを認めないという本社の圧力に問題があるのは間違いないが、
だからと言ってフランチャイザー=100%悪者というレッテル貼りは少々短絡的に思える。
俺的にはどっちもどっち。
ロイヤリティーが発生しない原価割れ(1円廃棄等)は無しで、
わずかでもロイヤリティーが発生する範囲であれば値下げを認めるという痛み分けでいいんじゃないか?
978名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:44:43 ID:3e/sPaRZ0
>>952
わかるよ。法人決算書も書けるよ。それがどうしまして?

俺が言いたかったことは、コンビニが激安店みたいな値段で勝負を始めたら
大変だね。ということ。

979名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:44:53 ID:Rqh2Cu5u0
恐らく、ID:PMRUNtrX0はコンビニを実際に見た事がないような田舎の人間なんだよ
FCのコンビニを、仕入れと製造を各店舗でやるんだけど、名前だけは同じ店位に勘違いしているんだ
980名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:44:59 ID:pAKz+ktb0
>>966
ヨーカドーは店によって値段も仕入れ先も違うと思うんだが
981名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:45:25 ID:VJA/Sxp70
弁当を委託販売にすればいいんじゃね?
同人誌みたく。
本部がFCに委託するの。
売れ残ったら、本部に返品ね。
それなら本部の好きな値段で売ってもらえるよwwww
982名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:45:25 ID:tRO10Mtz0
>>977
1円破棄はokだよね。
983名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:45:40 ID:CVyb8qxF0
この騒動は、もともと精神病患者が日本一多い福岡が発端らしいね。

福岡なんかに出店したのが間違い。吉兆と同じで。


キチガイオーナーには、客商売の基本なんか理解できないよ。
984名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:45:47 ID:MULBQEGaO
本部のために無駄金使うのは消費者かぁ、新品(笑)とはいえ580円の弁当を押し付けられてることにはかわりない。んで本部に金が行く。
ひょっとしたらコンビニ商品買っても地方に返ってこないんじゃないかな
985名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:45:58 ID:B9L0KPt60
>>966
直営店ですら弁当の製造元は地場の下請けだろうが。
当然、最終的な責任を負うのはパッケージに書いてある業者で、
セブンイレブンは仲介者としての責任しか負わない。
986名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:46:06 ID:rqrWawvN0
>>969
>>@
ともに独立の事業者であり、いうまでもなく、
乙は、甲の代理人でも、使用人でもなく、また甲のために商行為その他を行なう
何らの権限や地位をもつ者ではない。

だけど、本部の地位で強引に仕入れさせたり、値引きを妨害してるから調査にはいってって話なのを
おそらく本人は理解していないのでは
987名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:46:21 ID:bedFVF1z0
>>966
最近認められたとはいえ、商標の指定商品・指定役務には小売業は無かったわけ。
いまだに小売業だと物品の差し止めとかは難しい。

つまり、品質の誤認というのは製造者によるものが大きいと考えられているわけで、
店の看板が同じ看板でも商品の品質に関しては、特段意味は無い。
988名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:46:25 ID:n4ZmhhK60
>>966
お いいね
無知と我が儘に支配された馬鹿さを前面に出した形のシンプルさは
今までの消費者なめるなより数段美しい
釣りはその方が面白いね レスは減るかもだけど
989名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:46:28 ID:oTS3kl2b0
一部のヤクザオーナーのゴネ裁判のおかげで、大半の儲かってるオーナーたちが深甚な迷惑を受けなければいいのだが。。。
990名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:46:57 ID:rqrWawvN0
>>977
>>契約書に明記されてるし
いや、最初はロスチャージ無いとか言ってたぞw
991名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:47:33 ID:IP5XsSrB0
コンビニのメリットも理解したうえであえて言うが、フランチャイズの
オーナーいじめといい残飯の問題といい悪影響の方が多いんでないかい?
コンビに飯しか知らんような添加物まみれのガキンチョも多いしね。

便利になることっていうのはそれなりに失うものもあるんだろう。
992名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:47:38 ID:4kLjr1R+0
>>983
その根拠は?と、単発IDに問うてみるテストw
993名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:47:53 ID:Rqh2Cu5u0
>>977
それ痛み訳になってないよ
圧倒的にオーナー側の痛みが大きい
994名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:48:02 ID:2DcdSvb50
>>990
そうなの?
俺は契約書読んだことないけど、それならオーナーが現行ルールに従ってる理由がわからんのだが。
995名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:48:16 ID:Hn5KO/jT0
ID:Rqh2Cu5u0

こういう頭の変なのに任せたら、どんな店舗も傾きそう。
996名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:48:43 ID:ibntzElnO
1000なら消費者をなめるな
997名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:49:00 ID:GFHIKoYc0
1000なら本部負け
998名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:49:03 ID:tRO10Mtz0


・スレの初めにナゼかナゾナゾ系のコピペがあり、レスをつけるヤツが定期的に現れる
・問題の本質でない、散々論破されている話を繰り返し持ち出す。
・関係ありそうで何の関係のない話を繰り返し持ち出す
999名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:49:12 ID:PMRUNtrX0
消費者なめるな
1000名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 03:49:14 ID:eVQ2SohAO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。