【徳島】自転車飲酒運転で検挙された無職男性(56)を書類送検

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
小松島署は二十日、自転車を酒酔い運転したとして道交法違反の疑いで、小松島市内の無職男性(56)を
徳島区検に書類送検した。

調べでは男性は十四日午後三時二十五分ごろ、同市神田瀬町の市道で酒に酔って自転車を運転した疑い。

パトロール中の署員が、車が行き交う市道の中央を蛇行する自転車を発見。男性を呼び止めて注意したところ、
あいまいな受け答えしかできず、呼気から〇・二五ミリリットルを超えるアルコールが検出されたため検挙した。

男性は同日昼に市内飲食店で、焼酎を五杯程度とビールを飲み帰宅途中だったという。

同署によると、自転車の酒酔い運転で摘発されたのは県内で四例目。

ソース
徳島新聞 http://www.topics.or.jp/localNews/news/2009/02/2009_12351100353.html
2名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 18:53:31 ID:7YNylvnwO
終了
3あぼーん:あぼーん
あぼーん
4名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 18:57:01 ID:7YNylvnwO
よんさま
5名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 18:57:41 ID:bryUxoBJ0
書類送検美茶
6名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 18:57:46 ID:pvthhabk0
中川の飲酒会見も検挙してくださいwww
7名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 18:59:14 ID:o8TrVHvn0
なんでこんなのでスレ立つの?
8名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 19:00:12 ID:Kt4yUVyB0
ゴックンした?ゴックンしてない?
http://kininar2009.blog54.fc2.com/blog-entry-81.html
9名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 19:01:52 ID:+UELzqvM0

この悪人を忘れるな!

罪を償おうなんて謙虚な気持ちなんてサラサラないんだ!

こいつらを覚えておこう!今も悪事をたくらんでるんだ!

メシがまずい



10名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 19:04:01 ID:r23Ys/dTO
禁酒法マンセー
(^O^)/
11名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 19:04:31 ID:hQbcrSYa0
自動車減少傾向にある時代、警察の、新しい金ヅル、それは【自転車】
12名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 19:10:29 ID:y2y9TH7N0
俺普通に飲んでたけどな 
罰金?捕まったら自動車免許にひびくのか?
13名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 19:11:36 ID:95EOjKnvO
これもそうだけど、見つかるか、どうか、だよな。
14名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 19:11:48 ID:304FBgcyO
4件目かよ
徳島県の警察てヒマすぎだろ
15名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 19:13:06 ID:tWtY4Pqq0
シニアカー(電動カート)は道交法上は歩行者だけど
飲酒運転はどうなの?
16名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 19:16:35 ID:WnDkne3t0
無免許で飲酒運転になるね。
居酒屋バスとか出来ないかな。利用しますよ。
17名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 19:18:37 ID:XYd3Dj200
馬に酒飲ませた場合は?
18名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 19:21:08 ID:adgs+Blm0
楯突いちゃあイカンが、謝って警官が見えなくなるまで
自転車引いてれば、検挙は無いと思うけどなあ。
19名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 19:24:30 ID:5xDR/G2dO
徳島市内に住んでるが、自転車の取り締まりばかりあちこちでやってて、他都道府県に見られない異常な光景が目立つよ


数年前に自転車に乗ってシャンプー買いに行った戻りに警官に止められて、盗難自転車かチェックをされたが、その際に
「ドコに何しに行くの?学生?」と、しつこく質問されて気分悪かった

自転車乗ってるだけで、はじめから犯罪者と疑ってかかってくる

それから自転車乗るのやめたら、体重が12キロ増えた
20名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 19:27:26 ID:452wTEI8O
56で無職って死ぬの?
21名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 19:31:28 ID:ul9XhBOFO
点数稼ぎをしてるとしか思えない
22名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 19:36:35 ID:CkC0/Uju0
コツコツ公金ガメてたケケ田さんも不起訴だったから、無罪放免の晒されただけ
23名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 19:38:49 ID:sTqg8WCyO
防犯登録確認ウザすぎ。
うちのマンション、駐車場行くのにせまい道通らないといけないんだけど、そこまで追って来て「うちら(警官)の姿見てあわててこの道入ったんでしょ」だって。ホント腹立つ
24名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 19:39:30 ID:5xDR/G2dO
>20
小松島…ってか徳島は藍染で栄えた過去があり、おまけに平家の落人の集落がある

よって…民が幅効かせてるから…

仕事してない人も多い(かなり予算が割かれてるらしい)
25名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 19:45:51 ID:0sNkCOto0
無職のくせに酒を飲んでる余裕はあるんだな
26名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 19:46:56 ID:9GuE0jMk0
無職がなんで飲食店で酒なんか飲めるんだよ
27名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 19:47:40 ID:Fc/UEAL30
自転車の飲酒運転って罰金いくら。自動車免許の点数減るの?
28名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 19:51:02 ID:Znte7+h/0
<アルコール、飲むほどに脳が縮小=米研究>

[ワシントン 13日 ロイター] アルコールを飲めば飲むほど脳が縮小するという研究結果が
13日、明らかになった。米マサチューセッツ州のウェルズリー大学のキャロル・アン・ポール氏が
率いる研究チームが、神経学の専門誌「Archives of Neurology」で発表した。
 
研究チームでは、適量のアルコールにより加齢によって進む脳容積の減少を食い止める
ことが可能かを検証しようとしたが、結果は不可能だったという。
 
同研究によると、生涯にわたって酒を飲まなかった人々が最も脳容積の減少が少なかった。
続いて、過去に飲酒していたが今は飲まない人々、現在適度な飲酒をする人々、現在大量に
飲酒する人々の順で、脳容量の減少の割合が少なかった。


ソース引用元:Yahoo!ニュース10月14日12時15分配信 ロイター
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/brain_research/
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081014-00000840-reu-int

▽関連リンク
・Archives of Neurology
ttp://archneur.ama-assn.org/
・DRINKING ALCOHOL ASSOCIATED WITH SMALLER BRAIN VOLUME
ttp://pubs.ama-assn.org/media/2008a/1013.dtl
29名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 19:53:20 ID:Znte7+h/0
<飲酒と喫煙はアルツハイマー病の発病を促進する>



1日1箱以上のタバコを吸う人は、そうでない人よりも数年早くアルツハイマー病を発症し、また、大量の飲酒はリスク
をさらに上昇させるという。

意義のある研究成果として賞賛を受け、第60回米国神経学会(AAN)記念年次集会(シカゴ)で今週発表された本研
究は、喫煙と飲酒が予防可能な最も重要なアルツハイマー病のリスク因子であることを示している。

マウント・シナイ医療センターのWienアルツハイマー病センター(フロリダ州マイアミビーチ)に所属する研究者の
Ranjan Duara, MDは、大量の飲酒と大量の喫煙が重なるとアルツハイマー病が早期発症することを確認した。

「発症を5年間遅らせることができれば、アルツハイマー病患者の総数は50%近く減少すると予想されている」とDuara
博士はニュースリリースで述べている。「大量の喫煙と飲酒を抑制または排除できれば、アルツハイマー病の発症を
大幅に遅らせ、いずれかの時点でアルツハイマー病の患者数を減らすことが可能である」。

アルツハイマー病は進行性かつ不治の脳疾患であり、記憶および学習能力に影響する知能の低下をもたらす。
ttp://profile.allabout.co.jp/pf/ginzataimei/column/detail/30537
30名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 19:55:31 ID:Znte7+h/0

質問させて下さい。
■25歳男性です。■
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ここ数年間アルコール摂取量が非常に多かったので心配になり、本日、
脳神経外科にてCTスキャンを撮って頂いた結果、
■45歳程度の脳■との事で脳萎縮が認められました。
^~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(先生は真ん中黒い部分の大きさで判断されていました。脳室だったと思います)。
この時点で、ショックを受けてしまいお話を聞きそびれてしまったのですが、
これは、かなりまずい事なのでしょうか?
慢性的にストレスが多いので心因的な事もあるのかもしれませんが、
実際に思考がまとまらない事やパニックになってしまう事が多く、
以前に比べ集中力や理解力が低下してしまっている実感もあります。
又、今回の診断を受けた上で今後は何科へ行けばよろしいでしょうか?

まだ若いので将来の事を考えるととても不安になります。
よろしくお願いします。

ttp://www.askdoctors.jp/public/showMessageDetail618342.do
31名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 19:57:51 ID:Znte7+h/0
アルコール依存による認知症

他の先生が述べておられますように、アルコール依存とアルコール多飲による認知症が疑われます。アルコールの長期大量摂取により、
アルコール依存症の患者さんは同年代の方と比べて、■20〜30年脳の萎縮が早く進む■
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
と言われていますので、一刻も早くアルコール依存の治 療を行う必要がありそうです。お近くの精神科を
受診されるとよいと思いますが、以下のHPで、お住まいの地域の老年精神病の専門医を検索できますので参考にしてみてください。
「 日本老年精神病医学会 」ttp://www.rounen.org/

ttp://www.askdoctors.jp/public/showMessageDetail2472289.do?cc=1234496464561202


アルコール依存症でも、生まれつき肝臓が強い人だと、肝臓がダメージを受けにくいことがあります。
これは肝臓疾患になりにくいわけですが、代わりに脳がダメージを受けることがあるのです。
飲酒を続けると脳の神経細胞の破壊も進み、脳が萎縮してきます。


【アルコール性認知症】

初期には、脳萎縮による性格の変化、判断力や記憶力の低下が見られます。進行すると、無関心、
倦怠感、うつ状態が見られます。同じ脳障害の中には、記憶力が著しく減退して、その記憶の欠
損を場あたり的な作り話ですごそうとするウェルニッケ・コルサコフ症候群も含まれます。
ttp://www.pref.kyoto.jp/health/health/health08_a.html
32名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 20:38:32 ID:QA+IzmX00
無職だからって金が無いと思うのは貧乏人の証。
資産家だと働く必要は無かろう。
宝くじで1億円当たったらオマエら働くのか?
33名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 22:29:24 ID:ZYUxIYWk0
34名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 22:34:17 ID:k6tuAUNwO
チャリを痴呆症で運転している爺も何とかして下さい。
35名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 12:01:38 ID:yMVy2mf70
くだらんな
36名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 12:04:36 ID:gPewF7T70
>>27
罰金は各都道府県の条例により異なるんちがったっけ?
5万くらいじゃね?
運転免許とは関係ないから点数は引かれない
37名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 12:07:20 ID:EDRmUN970
また無職か
38名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 12:15:30 ID:3XTvPypH0
あまりにも度を越した状態だったから検挙になったんでしょ、
これが一般化したらたまらん、歯止めが利かなくなってそのうち飲酒で道歩いてるだけで検挙とかなるぞ
39名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 12:22:24 ID:NiDTi5k3O
これはなんちゅう法律?条例?

酒も飲むなタバコも吸うな…最終的には世の中どうなるんだ?
40名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 12:28:45 ID:htnWRSXjO
>>32

一億なんて端金なんてすく無くなるわ
一億貰えるのは嬉しいが
仕事辞める理由にはならんな
41名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 12:35:12 ID:TlZp4QhXO
自転車は軽車両だから違反の対象になる
ただいきなり赤切符だから自重してただけ
けど最近事故多いから悪質なのは検挙するよー
って感じだっけ
42名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 12:37:38 ID:k0VKQZkG0
>>1
>車が行き交う市道の中央を蛇行する自転車

いるいる。こういう年寄。
43名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 12:43:42 ID:gPewF7T70
>>41
切符は切られないみたいだよやっぱり

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1111154366
44名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 21:05:58 ID:kJaUlAC8O
>>43
法律上は軽車両でも、免許持ってたら行政処分でしょ
45清野之計:2009/02/21(土) 21:27:18 ID:ZFKBHyyU0
>>44 法律上は軽車両でも、免許持ってたら行政処分でしょ

【必見!道路交通法の裏を読む】
道路交通法では、自転車は車両(軽車両)に分類され、
自動車運転による罰則と同じ扱いを受ける事になるのです。
いや、自転車には反則金制度が適用されない為、
全て赤(非反則)キップが切られ、前科となって自動車よりも重い扱いとなるのです。
http://3w.livedoor.biz/archives/64984931.html
46名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 23:34:26 ID:gPewF7T70
>>44
知り合いに伝があるから聞いてみたけど
やっぱり運転免許からの点数減点は無いみたいだわ
47名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 23:55:41 ID:t/X7ovtS0
くだらない警察
48名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 00:58:39 ID:8sYzL1kB0
4輪の検挙率(・酒気帯び・飲酒)が下がったので、自転車に目を付けた。それだけの話の気がする。
酒飲んでチャリ乗ってるジジイなんて、田舎には大量にいるからな。

そのうちに、制限速度40キロの場所を42キロで走ってタイホされる時代が来るな。
49名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 01:54:18 ID:guxK6zBNO
>>40
余程ご立派な仕事してるようでw
1億とか一生働いて稼げるかどうか。
大企業でも優良中小でもないんでな!
50名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 11:53:54 ID:vLWVoRM70
ヘンテコリン
51名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 12:35:38 ID:gfYALrtj0
友達と二人で凄く酔っぱらって、友達は終電に乗れなかったんで、おれのチャリの後ろにのせて家に向かってたらお巡りさんに止められた。
だけど、面倒見てやってくれよ、と一言いわれただけだった。
52名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 13:08:51 ID:T2mPTLEA0
>>12
前科がつくと思ったが違うかもしれん。

>>32
1億じゃ仕事やめられんな。少なくともアルバイト程度でもして“金を使わない時間”を確保しておかないと。
53名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 22:34:08 ID:4CKjrvTMO
県南の自転車ドロボー
54名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 22:54:29 ID:KsJ2+qnA0
自転車の場合、実際に処分されるとなると、
減点・罰金で済む車を運転してるときより厳しいって
ラジオで言ってたよん
55名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 22:58:18 ID:mI3IyJxR0
なんで名前が出ないの?
56名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 23:21:55 ID:dl3lx8TR0
警察関係者ならセーフだったのに・・・
57名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 00:07:14 ID:1KGWqPCO0
>>49
普通に働いたら1億ぐらいいくだろ
58名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 00:14:15 ID:4Ix9NGqiO
な、団塊クズジジイだろ?
59名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 00:22:54 ID:xS1Ose/kO
つーか自転車は車道通行が義務付けられたけどあれ何とかならないものか。
歩道ガラガラなのに夜、狭い国道の路肩をチャリで走られると車で轢きそうで怖い。
ガキや老人は特に危ない。
都会は知らないけど地方だと、車vs自転車の事故が増えて死亡者増の逆効果なんじゃないか。
60名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 00:26:06 ID:wzp/eFtM0
警視庁ももっと積極的に自転車を取り締まれよな。
61名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 00:26:41 ID:60qIaHMI0
屑が・・・
62名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 00:28:43 ID:0+uk+FNeO
>>59
多分自転車乗りもお前とおなじく加害者になりたくないのだと思われ
63名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 00:34:05 ID:YRqwwk4B0
>>59
たまに逆走して来る奴いるよな
あれはうざい
64名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 00:46:22 ID:xS1Ose/kO
>>62
ガラガラの歩道を走って加害者になる率より、
交通量の多い車道で被害者になる率の方が高いわけだが。
65名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 00:48:20 ID:+qnKdXmJ0
確か自転車で全国初の検挙がうちの街であったはず・・・
66名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 00:50:58 ID:/LduawBT0
>>59
義務ずけられてないよ。
原則車道通行だが、歩道通行も可。
67名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 00:57:30 ID:R6Ui0yoBO
>>59
ガラガラなら多少許すが、歩道を猛スピードでとばす自転車には殺意すら覚えるよ
68名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 08:30:16 ID:nZmbe2Kl0
>>67
マナーとかルールとか言う以前に、それはもう腐った人間性の問題だよな
69名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 09:10:50 ID:JrofxJMM0
>>59
車道を通行するのが危険な場合は歩道を走行しても良くなったのに
車道通行が義務付けられたって何時の話をしてるんだ?
70名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 12:47:38 ID:84esRnHs0
酔っ払いの上に徳島県人って・・・
71名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 12:56:25 ID:i1wktoAjO
歩道をチリンチリンチリンチリンチリンチリンチリンチリンチリンチリンチリンチリンチリンチリンチリンチリンチリンチリン 

って鳴らして走ってるジジイババアは殺して言いように法律変えてくれ。 
そうでもしないとあいつら止めないだろ
72名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 22:56:11 ID:6fdh+dynO
ぷー太郎
73名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:01:29 ID:0hzGgQPH0
どうでもいい
74名無しさん@九周年
くだらん