【政治】 小泉元首相、「定額給付金の再議決は欠席」表明…「麻生首相、今の議席の獲得過程を理解してないのでは」★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆@☆ばぐ太☆φ ★
★給付金再議決は欠席 小泉元首相が表明

・自民党の小泉純一郎元首相は十八日、訪問中のモスクワ市内で記者会見し、定額給付金の
 財源法案を衆院で再議決する場合、本会議を欠席する考えを表明した。「参院と意見が
 異なった場合に三分の二を使ってでも成立させることに若干異論がある」と述べた。

 小泉氏は郵政民営化をめぐる麻生太郎首相の一連の発言を踏まえ「首相は今の自民党の
 議席がどういう過程で得られたのか理解していないのではないか」と首相をあらためて批判した。 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200902180313.html

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234963196/
2名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:35:40 ID:RiNQHJor0
アンチ小泉は反日勢力

ただちに日本から出て行けよ
3名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:35:41 ID:TNfWv7p00
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >‎
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
4名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:37:04 ID:BsgKxOZRO
だったら民営化法案通したら
再解散しろよ
5名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:37:08 ID:mbjbEjeyO
とっとと解散せーよってことだな。
6名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:38:21 ID:jsOAcGGf0
結論:小泉は民主レベル
7名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:38:21 ID:RiNQHJor0
郵政民営化するってことで獲得した議席だからな〜
構造改革否定するなら麻生は自民やめろ
8名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:40:00 ID:RfXPNGnv0
当時の首相の威勢のいい声に何となくフィーバーしちゃったから
9名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:40:15 ID:tM7w/5IR0
10名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:40:30 ID:o0N7/S9IO
>>7
辞めるのは小泉の方だろうが。バカ?
11名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:40:35 ID:yhZsA8pg0
否決になるんだろうね・・・
結局さ、日本の黒幕ってダレなんだろう
12名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:40:36 ID:1QeEnxtZ0
マスコミが就任直後から解散情報を盛んに流す中
「年内の麻生内閣の解散は無い」って宣言してた上杉隆によれば
小泉の反対票にのる自民の議員はいない、らしいよ。
一度衆議院で通過させたのに今更反対はできない、
地元の支持者にも定額給付金の説明は済んでるし、ってことらしい。
13名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:41:15 ID:jsOAcGGf0
改革だと思ったら売国だったでござるの巻
14名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:41:43 ID:7kCYohfx0
敵前逃亡宣言???
反対ならちゃんと反対すべきだろ
採決でないなら議員やめろカス
採決に出るのは最低限の議員の仕事だ
15名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:42:15 ID:K0gf8TX3O
小泉チルドレンも、早く辞めろ!
小泉も早く辞めろ!
16名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:42:15 ID:nUkBNinVO
恩着せ蒲しい
17名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:42:56 ID:ibLh8voa0
小泉さんって何がしたいんだ。
18名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:43:04 ID:bgY8yjfI0
小泉じゃないと景気対策はできないな
19名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:43:30 ID:8fakbKy1O
台湾の給付金は大成功したね
日本の真似なんだけど
マスコミ報道しないし
20名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:43:51 ID:7kCYohfx0
>>7
別に郵政の賛否だけで投票した人はいないでしょ
郵政選挙ですって小泉が勝手に言っただけで国民がそれに乗っかる理由はない
なんでも選挙前に言っておき選挙後に「だから言った」というインチキはやめよう
21名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:44:05 ID:ctX9oa9D0
どうするの?
給油法やガソリン税の時みたいに、またまた世論を無視して再可決するの?w

【調査】 "中川氏辞任後…" 麻生内閣支持率、13%に低下。支持率下落が加速、政権末期の様相…共同通信調べ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234947923/l50
> 定額給付金の財源を確保する08年度第2次補正予算関連法案を
>衆院再可決で成立させる与党の方針については、
>賛成が29・9%、反対は61・3%に上った。

【調査】 福田内閣支持率、35%に急落…「民主党中心政権を」45%、「年金問題、公約違反」58%、「新テロ特措法案、反対」47%
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197798159/l50
【衆院再議決】は行うべきではなかった 「福田政権は自らのクビを絞めた」と平野貞夫元参院議員 各種世論調査で再議決への反対意見が多い
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200097875/l50

【世論調査】 暫定税率を廃止して、ガソリンを値下げすべき58.6% 廃止すべきでない28.4% 福田内閣を支持しない 58.6%…2/3 報道2001
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201998171/l50
【調査】福田内閣支持率、35%に下落。不支持は44%に上昇…揮発油税暫定税率の延長、反対が57%。賛成31%を上回る
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202636381/l50
22名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:44:24 ID:xPi/X9eSO
ノーコイズミ
憲法九条を守れ
ノーコイズミ
23名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:44:45 ID:Cx8+kqJt0
小泉のマスコミジャックの上手さは一流だな
24名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:44:50 ID:gDma7Eyn0
いい加減潰れてくれ
25名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:45:58 ID:cGLHxhMa0
経済成長なくして構造改革なし
郵政国営化

小泉純一郎
あれ!
26名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:46:17 ID:dm3DAlZS0
世界最大の生保と銀行を外国人の手中に納めさせるまで頑張るのですね
27名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:46:27 ID:c/RUD7kK0
ま〜た小泉が何かやりはじめたな。
28名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:46:27 ID:1KP1C44h0
またお得意のパホーマンスですか?
29名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:47:04 ID:em9ggQ7xO
良い悪いは別にして今の政治家の中では
格が違うなあ
30名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:47:06 ID:DqbQipZx0
小泉死ねよ
アメリカのご機嫌取りの次はクソ民主につくのか

売国奴が
3111:2009/02/19(木) 09:47:30 ID:ZEMaeSCV0
明確な小泉元首相の態度は立派だ!、さもしい首相とは雲泥の差!。
32名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:48:19 ID:04AcwiCj0
小泉カムバック。
ウザい郵政族一掃してくれ。あんたは正しい。
33名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:48:22 ID:K0k9Du+M0
「小泉元首相、自分が一度賛成したのを理解していないのでは」
34名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:48:47 ID:mbjbEjeyO
>>20
日本国民のバカさ加減…
特に女のバカさ加減を舐めちゃいけない。

35名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:48:49 ID:81Fz1zhI0
小泉 vs 麻生 vs 小沢

まさにマスコミが思い望んだ様相を呈してきましたね。
ドラマ、バラエティ、ニュースを陵駕できるのは政治とスポーツ。
36名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:48:57 ID:uBB4WyD/0
給付金に反対すると創価の袋叩きにあいます
37名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:49:01 ID:pSsYnvAz0
麻生も郵政民営化に反対だったなら
本気で小泉と戦ってみろ。
すぐにヘタレるくせに口ばっかり威勢がいいんだから。


38名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:49:08 ID:IqhOBWXG0
チルドレン含めて、あんまり同調する動きも無いみたいですね。
ちょっと残念です。大騒ぎになることを期待していたのに。
39名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:49:08 ID:RiNQHJor0
>>10
アホw

小泉がいなければ議席確保もできんかったし
郵政民営化も実現しなかっただろうが
アンチ小泉は世論を知らないんだから日本から出て行けよ
40名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:49:11 ID:ctX9oa9D0
【政治】中川大臣「(給付金)小泉氏も賛成した。今頃反対って…」舛添大臣「参院との調整『too late(遅すぎ)』。言うならもっと早く」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234499473/l50
41名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:49:39 ID:xTH41gTp0
麻生太郎
42名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:49:54 ID:8rHlvycr0
あとはどこまで持ち前のポジティブシンキングで粘れるか,だけか。
これで衆議院の任期まで持たせたらある意味神なのだが。
43名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:50:33 ID:6qIi10aq0
小泉、何がしたい。
44名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:50:59 ID:iVvjTFgZ0
小鼠はっきり言えよ、かんぽの宿が売却中止になって分け前貰えなくなった事への嫌がらせだろ、
この糞売国奴。
45名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:51:01 ID:x8j3NRYZ0
当初は反対等があっても討議が繰り返され見直しがあるからと
自民がまとまり3分の2を得るに至ったのを
小泉は理解してないんじゃないか?w
46名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:51:19 ID:7kCYohfx0
まあ小泉が堂々と反対票出すならともかく
こそこそ欠席したらただのバカだって事だろ
いちいち相手にするのも時間の無駄だ
スルーでいいよ
47名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:51:39 ID:4/rwr8DFO
麻生も十分明確だと思う

小泉との違いはマスコミの取り上げ方が大きく左右しているだろ
48名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:51:43 ID:ctX9oa9D0
【政治】 また発言を撤回してブレる? 麻生首相『予算は衆議院で3分の2以上の賛成で再可決すべきではない』と夕刊フジに 前原氏が追及
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234680801/l50
49名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:51:47 ID:vfsk3Ari0
マスコミの偏向報道(郵政発言の真実)

358 :名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 22:09:37 ID:8KAYSZll0
これ見たら民主の筒井がいかにして麻生総理をはめていやらしく発言を引き出し
マスゴミがそれを切り取ってどうやって偏向報道したかよーーーーーくわかったわ。
郵政民営化について、麻生総理まったくおかしいこといってないじゃんよ。
なに切り取ってんだよ。マジでマスゴミも民主も糞だな。 一瞬でも自民を疑った自分がアホだったわ。

【衆院予算委員会】作られた?!「郵政」騒動の発端【09.02.05】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6113199
http://www.youtube.com/watch?v=BFnZWqJGspw
http://www.youtube.com/watch?v=XuHlzTxREiM

46 :文責・名無しさん [↓] :2009/02/13(金) 00:51:25 ID:xrP+Qyod0
マスコミ酷すぎ、報道じゃなくて創作だなw

<民主「麻生、お前が郵政を4分社化したんじゃないか!責任取れ!!」>カット

麻生「私は総務大臣で郵政民営化担当大臣ではなかったんです、忘れないでください」

麻生「そもそも私は民営化に反対だった<最後までもめたんですよ、
議論の上で内閣の一員として賛成したんです」>カット

<麻生「そして、郵政が今の状態で健全だとは思えない、それを改善しなくてはいけない」>カット

マスコミ「責任逃れをしている、発言がブレている!!」

って言うか、これ見るとやっぱり麻生はスマートな頭しているよね
民主党のアホは何か言ってる事が支離滅裂だし、それにしても民主本当に政権与党になれるのか?
管にしても前原にしても・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6077498
50名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:52:25 ID:am7TC/X+0
議席って小泉の私物なんですか
51名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:52:41 ID:V6qnXNo/0
今こそ、清廉潔白にして志しの高い古賀誠先生を総理総裁に!
52名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:52:46 ID:CtP/hKfV0
郵政批判の目くらましだろ。できもしない一院制の話とか、いっつも目くらまし。
息子に譲って辞め逝く人だから
53名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:52:50 ID:5TSXFQLo0
じゃあならさっさとと解散して民意を問い直せ
総裁選なんて無駄な時間使って政治空白を長引かせるな
54名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:53:00 ID:81Fz1zhI0

小泉がやりたのは「郵政疑惑にスポットライトが当るのをそらしたい」そんだけだろ。
だから今回は「給付金」を争点に持ってきてる。
しかも民主からあっという間に主張をかっさらった。
この詐欺師は正直恐ろしい。
55名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:53:10 ID:vVVOxoS40
欠席なんてヘタレのやること。
反対票投じろよ。情けねぇなぁ。
56名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:53:30 ID:YQhS9nzV0
麻生だって最終的には郵政に協力したし、今だって元に戻すとは言ってない
あんな過去話でヘソ曲げるとはね。
自分はもう辞めるからいいやって感じなんだろうけど後を引き継ぐ息子の立場も考えた方が良いんじゃない?。
57名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:53:41 ID:oK7x9Lyz0
小泉=駄々っ子
58名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:54:00 ID:5nVw+MCh0
ところで小泉は何しに言ってるの?
59名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:54:37 ID:IkczSCg+0
>>35
早期解散は望んでたかもしれないけど
二分でなく三分になったらまたミンス敗北の憂き目でマズーなんだと思う
60名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:54:51 ID:DC601Upg0
民主的に自民党の総裁を決めといてそれはねーな。
嫌なら党内で決める前に反対の意思を示さなきゃダメだ。
民営化の仕方についての見直しも、己が総裁の時に決めた条項だろうが。
61名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:54:54 ID:8UoB0TbS0
知能がない奴に理解しろと言っても無駄。
理解するだけの脳みそがない。
62名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:55:12 ID:fD1hDI0b0
今度はオバマとの首脳会談だな。
かたや演説に30万人集まると言う若手の
本物大統領。
かたや、通行人合わせて3000人しか観衆が
集まらなかった、支持率5%国民の審判から
逃げ回るしか延命できない、頭の悪い総理大臣。
国民は中川の醜態事件よりもプライドが傷つく
だろね。
もうええ加減勘弁してほしいわwww
63名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:55:18 ID:KKeSJzGi0
さすがは小泉!!やはり俺たちの総理は小泉しかいない!!!!
64名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:56:02 ID:95PgwKUW0
結局麻生は自分で選挙打ってないからこんな揺さぶりかけられるんだよ
65名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:56:08 ID:mbjbEjeyO
>>46
加藤の乱並みのヘタレっぷりになりそうだよな。
66名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:56:18 ID:vqGnQ8QKO
小泉信者なんてまだいるのかね
67名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:56:32 ID:xLA7s0Se0
小泉はどうせマダム寿司くらいを担いで、裏で院政、大御所政治をやろうと
考えてるんだろうな。
でも、マダム寿司で自民まとまるの?
あの人、嫌われる人には徹底的に嫌われるタイプみたいだけどさ。
地方じゃほんとに人気ないし。
68名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:56:39 ID:/rGYXTjnO
もう小泉さんも老害になっちゃったね。
69名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:56:40 ID:iZi4CkdcO
自民×自民の構図で国民の興味を引こうとしたのに、ゴックン騒ぎで、すっかりアテが外れてしまった感じかな…
ジタバタが見苦しい感じとしか受けない
70名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:57:37 ID:MQZgj+xV0
予定の見直し時期に見直すなって意味が分からん
71名無しさん@九周年 :2009/02/19(木) 09:58:07 ID:QyPQqzbn0
郵政ゴロツキ族が復活しても良いのですか?
72名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:58:49 ID:95PgwKUW0
しかし麻生さん…
中川(酒)には醜態をさらした揚句辞任され
後藤田(笑)ごとき小物に野田への政権禅譲を公然と要求され
引退間際で寝てた小泉をわざわざ叩き起こして造反され
それでも給付金なんていう創価のバラマキ法案を守らざるを得ないとは…
73名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:58:50 ID:dUEti/bS0
やはり日本の首相にふさわしいのは小泉純一郎だけ!!
麻生のような未熟者ではどうしようもない。
小泉さん森さんの清和会政権こそ日本の要。
74名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:58:52 ID:glL22awn0
相手が小沢でなければ民主党と話し合って
定額給付金できただろうけど小沢だから無理。
75名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:58:56 ID:RiNQHJor0
小泉が勝ち取った議席だからさ〜
麻生が勝手にやったらいかんだろw
普通に考えてみろw
アホ麻生信者w
76名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:59:09 ID:vIvZhhPaO
欠席とか小沢並の逃亡だろw
77名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:59:21 ID:7kCYohfx0
>>65

チルドレン「あんた大将なんだから行っちゃだめだよ」

小泉「うん><」



小泉の乱www
78名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:59:46 ID:PBuVL8LuO
いいから国民のためになることしろよ な?
いつまで喧嘩してんだか
79名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:59:48 ID:UuawcGmA0
>>71 郵政だけじゃないけどね!ゴロツキいるの。
80名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:00:23 ID:vSiLS52H0
現在の衆議院の議席数=小泉首相待望論
81名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:00:56 ID:oZbxjlaL0
麻生下ろし始まったなあ……
82名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:01:13 ID:fD1hDI0b0
自民党内に小泉シンパが100人以上いるって事を
忘れてるな。
さすが麻生だ、KY+頭が悪い。
83名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:01:13 ID:Hx+5RzJX0
■■「かんぽの宿」譲渡問題と格差社会をもたらした労働派遣法改正■■
★小泉純一郎政権は諮問政治といわれた。
規制改革・民間開放推進会議がまとめた規制緩和の重点項目を、
経済財政諮問会議が検討、政府の施策に組み入れたからだ。
経済財政諮問会議の司令塔である★竹中平蔵・元総務相(現・慶応大教授)と
★推進会議議長の宮内氏が、「官から民へ」の小泉構造改革の両輪。
★宮内氏が議長を務める規制改革会議は労働市場、医療など重点6分野の規制緩和を提言。
★派遣労働の規制緩和を論議する会議のメンバーに利害関係者である人材派遣会社の経営者である
ザ・アールの奥谷禮子社長とリクルートの河野栄子社長の2人の委員。
しかも、改革会議議長の宮内氏が会長を務めるオリックスは
ザ・アールの第2位の大株主。
リクルートはザ・アールの取引先である。
3社は事業上にも密接なつながりがあり、中立性に疑問をもたれる。
★“宮内チルドレン”ザ・アールの奥谷社長「格差論は甘えです」
「今の失業はほとんどが『ぜいたく失業』」と発言。
■■改革利権の受益者■■
宮内氏は公人と私人(企業人)の立場を巧みに使い分け、公人として規制緩和・民間開放、
私人として改革利権を商売に結びつけてきた。
宮内氏が享受する改革利権は、3つに分かれる。
1つは、本業である金融部門の規制緩和による改革利権。
2つは、行政に保護された統制経済の規制緩和による改革利権。ターゲットは農業・医療・教育の分野。
3つは官業開放による改革利権である。
宮内氏が主導する規制緩和が実施されるたびに、オリックスはその分野に投資をし、新会社を
立ち上げてきた。あの村上世彰氏(インサイダー取引容疑で公判中)が率いた村上ファンドは、
オリックスの子会社だった。
「規制緩和は最大のビジネスチャンス」。宮内氏の有名な語録だ。
★ルールをつくる側とプレーヤーが1人2役を兼ねている。
★改革利権の最大の受益者が宮内氏のオリックス。
「かんぽの宿」をオリックスグループが一括譲渡するのも、郵政民営化がもたらした改革利権。
格差社会の拡大、その象徴的存在が宮内氏。
84名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:01:20 ID:cGLHxhMa0
>>62
通訳なしで、得意の英語で会談する。
これで一気に、マズゴミが大好きな「支持率」が上昇
で世界から尊敬の眼差しでみられる。
85名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:01:44 ID:1JK7IJdNO
アホーでもポッポ山でもオザーでも誰でもいいから、徹底抗戦すりゃいいのに。郵政民営化とは何なのか。マックロケだろ。
古鼠もケケ中も潰したれや
86名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:01:45 ID:Nlh9Fd9C0
老害
87名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:01:51 ID:JDva5aQJ0
小泉、お前はいい、黙ってろ。


引退した奴がgdgd口出すんじゃないよもう。
内部分裂煽るとか脳味噌湧いてんだろ。
88名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:02:08 ID:0ht84FYl0
小泉の票だと、言われたくなかったら
解散しろや

自民は嘘ばかりで、二度と信じないけどな
89名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:02:10 ID:7kCYohfx0
>>75
???
意味がわからない
小泉純一郎っていう投票用紙が多かったの?
90名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:02:37 ID:OnkCbR/Z0
引退宣言してる小泉が自民党の明日を考えて発言してるわけがない。
小泉が怒ってるのは、郵政民営化にケチつけたから。
この一点のみ。
それさえなかったら何も言うことなく引退していったよ。
91名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:03:22 ID:YyBA6+T10
>>1
まことに正論
麻生が独自の政策を掲げたいのなら解散して民意を問うべき
ただ乗りはいかんよ
92名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:03:31 ID:zd2O/oxMO
>>70
見直すって言うのは修正であって転換じゃないんだけど
修正ならどんどんやれば?って思うけど
思い切って転換するってんなら選挙はやらないとね
93名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:03:35 ID:glL22awn0
>>84
オバマに麻生さんの英語通じてないらしいぞ…
94名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:03:35 ID:f2V0T/mL0
相当焦ってるんだろうね。
95名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:03:48 ID:iMFh2F9tO
>>73

クジラ漁は楽しいか?
96名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:04:01 ID:FTQRFUz60
「日本を売国政党に売り渡さないためには
おれがまた一芝居打つしかないか」
「なんだ、またおれが悪者かよw」
てな具合だろうな。いざというときこそ恐いもんだわ。
売国政党には真似出来んわ。
97名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:04:11 ID:8kq8RdeZO
なんで小泉さんが偉そうなの?もう現役じゃないんでしょう?
楽屋裏の話は楽屋裏でしろ。
98名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:04:25 ID:q5F5lmh0O
野党もマスコミも国のことは何も考えてないねぇ。

与野党が国難に一致協力、
ということすら出来ない無能ぶり。

茶番劇を見るのはもういい。
99名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:04:44 ID:1Qa4t0XL0
モンタがTVで、三分の二の郵政民営化賛成票で仏敵創価お布施給付金
案を通過させることに使っちゃいかんという小泉論は筋違いだが、
郵政民営化は国民の総意で、創価お布施給付金は国民の理解を十分
に得ていないから、三分の二を使うなというのは理解できると。
モンタは、二つとも正しいということがわかっとらん。
三分の二は郵政民営化への国民投票だから、それ以外に三分のニを
原則使ってはいかんのだ。
それを、これまで使いすぎたから、国民は参議院で民主党に投票して、
仏敵創価・自民に反対票を入れたのだ。
さらに、国民のほとんどが反対する、仏敵創価お布施給付金の信任票
に三分の二を使うのだから、天と国民にツバする悪逆無道の仏敵行為
だ。
三分の二賛成議員は天と国民に始末されることをわきまえよ。
小泉に天意・民意がある。
100名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:04:50 ID:WNQ8yqLv0
小泉さんらしくないな・・もっと冷静で大人だと思ってた。
101名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:04:56 ID:x8j3NRYZ0
自分でさらに末期を汚してんだから世話ないw
102名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:05:16 ID:g3Srv2Fj0
麻生は支持を取り付けようと小泉改革反対派にもいい顔しようとしていらん騒ぎを起しちまったな。
こうなった小泉は手がつけらんないよ。さっさと謝るか小泉を除名でもしない限りこの騒動おさま
らないよ。相手は引退間近で怖いものなし無敵状態だぜ?
103名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:05:17 ID:I/Sq8dq00
真紀子追放ww
プレスリーw
このバカの実績これ以外なんかあげろ
104名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:05:22 ID:Fm97kOt40
ゆとりってやつは…(´・ω・)

【福井】「好きな子からチョコをもらっていたので」同級生を暴行した男子中学生を補導
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1233725724/l50
105名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:05:57 ID:JQYQ63450
コネズミもアホウも泥舟の上で潰し合えばいい

どっちにしろコネズミの馬鹿息子は落選確実だしアホウが落選する確率も高い
106名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:06:16 ID:OnkCbR/Z0
>>96>>97
小泉にそんな深読みはない。
ライフワークの郵政民営化に反対と今さら言い出した連中に起こってるだけ。
107名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:06:25 ID:DBa4VWo00


  役人が涙目のスレ?www
108名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:06:32 ID:76x8+See0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡     
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡   
ミミ彡゙         ミミ彡彡    
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡   改革をやめてしまった麻生さんには
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡    失望した!!
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡    
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ
  ゞ|     、,!     |ソ
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /   
    \、     ' /
109名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:07:15 ID:bJKB3xT1O
小泉はいい加減引っ込んでろよ!
110名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:07:29 ID:MIispaOv0


オレの2/3

111名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:07:45 ID:UuawcGmA0
給付金は無駄?貧乏人はイクラでも欲しいんだけどね!相変わらず弱者いじめが好きな小泉さん。
世襲ボンボン議員ばかりだしマスゴミも金持ちだし無理ないか。層化の寄付金・・・・凄い口実
112名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:08:09 ID:1JK7IJdNO
でもワイドショーとかみると「私たちの言いたい事をスパッと言ってくれた」とかコメントしてる阿呆チュプとかいるんだよな、わけわからん
113名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:08:09 ID:RiNQHJor0
なんでアンチって小泉個人を叩くんだ?

郵政民営化や経済政策を叩けないから、
だから個人叩きになるのか?
だとしてたらアンチ小泉って悲惨な派遣ワープアばかりなんだろうなw
114名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:08:15 ID:fD1hDI0b0
今度はオバマとの首脳会談だな。
かたや演説に30万人集まると言う若手の
本物大統領。
かたや、通行人合わせて3000人しか観衆が
集まらなかった、支持率5%国民の審判から
逃げ回るしか延命できない、頭の悪い総理大臣。
国民は中川の醜態事件よりもプライドが傷つく
だろね。
もうええ加減勘弁してほしいわwww
115名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:08:53 ID:CR0jUSb70
もう小泉ドーピングしか勝ち目ないからブックだなw
116名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:08:58 ID:LOAOdBteO
そもそも麻生は国営にするとは言ってないし民営化は否定してない
問題点(かんぽ、郵貯など)を改善しようってだけ

つまり小泉がやりたかったのはその問題点だったと自白したようなもんだよ
117名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:09:34 ID:yiwmieNJO
中川財務大臣の辞任表明は、本当に残念でなりません。
ただ、ローマでの会見については、会見と呼べるものではなかったことは事実ですし、
本人も体調が悪いのなら会見を延期するなり、時間をずらすなりすべきでした。
そもそも、財相の同行者は何をやっていたのか!また、記者会見が始まる前に様子がおかしいことに記者は気づかなかったのか?
国内ではG7において人類史上最大の売国をしたと評価された「功」の部分はとりあげることなく、
一部の失敗だけを切り抜き、朝から晩までそのニュースをこれでもかと繰り返し報道し続けておりました。
こんな時だけ「世界に恥を晒し、国益を損ねた。」というコメントが聞こえてきますが、
本当に国益を考えるのであれば、国を代表する人間が記者会見をできるような状態にないならば、
体を張ってでも止めるのが正しいあり方だろう。それとも、同行者も記者も「チャンス」とでも思ったのだろうか?
政局は暗雲低迷しておりますが、自分の志をしっかりと持って頑張って参ります。
国政に携わる者にとって、マスコミを通した声ではなく、皆さんの生の声が励みとなり、意欲となります。
今後ともたくさんの叱咤激励賜りますようお願い致します。

戸井田とおる(自民党議員)
http://blog.g●oo.ne.jp/toida●himeji/e/eed7●bc65e388ce1d4●1b186d2d8a3e530(●は削除して下さい)

★関連スレ
【自民】土屋氏「G7で人類の歴史上最大の売国した麻生総理の手柄を一行も書かない朝日などはフェアでない」…IMFの1000億ドル融資★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234866477/
【国際】「日本が保護主義けん制の先頭に立つ」と高評価…イタリアメディアのG7(ローマ開催)での論調
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234678609/
【経済】IMF専務理事「過去に例のない最大の貢献」 中川財務相、最大約9兆円(1000億ドル)の資金支援、正式署名★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234881941/

前スレ:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234936124/
118名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:09:56 ID:DBa4VWo00
>>113

アンチ小泉=特定郵便局長or役人

構想改革に大反対な連中
119名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:10:29 ID:FTQRFUz60
>>106
ちょっとは過去の敗北の歴史を見直したほうがいいよ。
民主じゃまず同じ舞台にも立ててないから。
120名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:10:32 ID:fD1hDI0b0
給付金で飛田新地へ遊びに行く予定の俺は
何とも言えない・・・
121名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:10:41 ID:6ioGWNZu0
【政治】日本郵政、「かんぽの宿」のオリックスへの譲渡直前に液晶テレビ3400台など高額な備品を計3億5千万円分購入してた
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234967450/

【政治】日本郵政の前身の日本郵政公社が一昨年売却した約180施設の内、68%が転売されてた…国民新党調べ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234963321/

小泉みてる〜^^v
122名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:10:48 ID:81Fz1zhI0

「図星を指摘するとキレル」
まさに小泉はこれだった。
123名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:11:00 ID:DBa4VWo00


   特別会計の甘い汁に群がる国賊=反小泉
124名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:11:03 ID:Q15QO0ubO
小泉は嫌いだけど批判してるのは貧乏人
125名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:11:38 ID:inoGR1+q0
定額給付金に反対する書き込みは圧倒的に多かったのに、
小泉さんのこの発言を批判する書き込みも多くみられるが、分からん。

定額給付金は78%の国民が反対なんだから
(鶴の一声で右向け右の特定の団体の大量の賛成があることを
考えると、この反対78%とというのは90%に近いのではないか)、
この法案を別扱いで審議するか、、
切り離さないなら一括反対でいいんじゃないか。

2兆円とその実施費何千億円あったら、まとまった一つのいい政策ができるのではないか。

ミンジだって、鶴の一声に散々ここまで弱体化されたのだから、ここは意地を見せた方がいいんじゃないか。

それにしても、これから、小泉さんは鶴の一声に散々悪口罵詈雑言罵倒を浴びせられ、
いじめ抜かれるんだろうな。
キカンシなんかで「散々協力してあげたのに、この恩知らず!必ずや地獄に墜ちる。
アイツは最初からおかしかった。息子は・・・・」とか。
126名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:11:49 ID:lMcpJCV00
欠席した小泉に自民党執行部は罰を与えなければならない訳だ。

今でも国民的人気.1の小泉に自民党執行部はどうするのか?
面白くなってきた。

中韓の反対を押し切って「靖国参拝」を続けた小泉と、
なんだかんだと靖国から逃げる麻生。
127名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:12:17 ID:HOo4Rgz00
郵政民営化は地方から悲鳴が出ている
都会人にはわからんだろうが、田舎じゃ不便になっちまってどうしようもない。
128名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:12:18 ID:MIispaOv0

郵政選挙で獲た議席を
なぜ定額給付金で使っちゃだめなの?

129名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:12:26 ID:cA6dHNn60
世襲を反対されてキレただけだろ
130名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:12:31 ID:DC601Upg0
>>118
構造改革ってなんだったの?
郵政さえ民営化すれば成し遂げられることだったの?
それで国民の利益になったの?
そもそも「自民党は変わった」んじゃないの?
131名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:12:43 ID:1KP1C44h0
>>120
かんなみにしておけば?
132名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:12:53 ID:DcVyN3NI0
もしかして麻生vs小泉で盛り上げて
郵政選挙の再来を狙っているんだろうか?
133名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:13:11 ID:PThewuJm0
定額給付金に話を向けて簡保の宿の疑惑から目をそらさせたいんだろうな。
134名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:13:16 ID:puFmmyKh0
あれ、小泉なんてやつ民主に居たっけ?
135名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:13:19 ID:07Lct9Dn0
アホウに理解できることなんてこの世にないわい
136名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:13:23 ID:PXrRkV8PO
何でもいいけど自民信者は2chでミンス叩きする前に身内の内紛をなんとかした方がいいのと違うか。
内ゲバなんて今時共産党でもやらねーぞ。
野党に「予算案通してやるから解散して民意とやらを問うてみw」なんて言われる内閣、竹下以来だぞ。
137名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:13:30 ID:fD1hDI0b0
定額給付金でキャバクラ行こう。
138名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:13:51 ID:rmBc0iYQ0
かんぽの湯問題はどうしたんだよwwwwww
139名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:14:56 ID:dZ0LxaBPO
コネズミもただのジジィになり下がったな
140名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:15:02 ID:lMcpJCV00

給付金を前借した馬鹿高校生とかいっぱいいるんだろうな。

141名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:15:11 ID:mbjbEjeyO
>>77
うけたw

そういや、麻垣康三って言われた4人の中で、谷垣だけが総理の椅子とは無縁…ってことになりそうだな…
142名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:15:40 ID:DAYZRXIuO
パチンコ産業を破壊した小泉の再登板を阻止しろ! 小泉の4号機規制で雇用が破壊された
143名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:16:21 ID:IYAjvDTfO
『かんぽの宿疑惑』が表面化して胡散臭さが次第に明らかになるにつれ、様々な人々の活動が活発になってきましたね。
今回、財務官僚に指示して中川大臣をハメたのは小泉。
中川大臣は大々的に小泉批判しちゃったからね。
次にハメられるのは鳩山大臣あたりかな。でも鳩山大臣はそう簡単には撃ち落とせないよ。
ヒラリーも急に来ましたね。麻生総理とオバマとの会談も急に24日と決まりましたね。アメリカも郵政利権が明るみに出ることが困るんでしょ。
焦りまくってる小泉なんか、モスクワで急に会見して麻生総理を脅しにかかる始末。
郵政利権で簡単に口を割りそうなのは西川かな。
だからこそ口封じされる危険性も一番高いんだけどね。
最近のあらゆる動きをよ〜く観察すると、全ては関連性があることがわかるよ。

144名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:16:25 ID:k9MKdO9X0
対して差はなかったのに小選挙区のマジックで獲得したんだろ
145名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:16:34 ID:TRgtS0o3O
売国小泉を許すのか
146名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:17:35 ID:4qijxZQE0
麻生下ろすのは好きにしていいけど小泉復活だけはマジやめて
147名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:17:38 ID:rv1y0Afv0
与党、給付金ネタはいい加減終わりにしたいだろうにまだ引っ張られるのね
10月に給付金の話が出たときにはこんなに色々やってくれる存在になるとはとは思わんかたw
148名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:18:13 ID:wrTigV0h0
結局、議員もマスコミもおまえらも小泉にいつも踊らされてるよなw
149名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:18:14 ID:I11KkcT30
マジで小泉カスだな、知ってたけど
150名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:18:15 ID:Eq1BrDbP0
小泉は、第一に
自分の次男が麻生自民と共に沈没するのを回避するため、
麻生の郵政民営化批判を利用して、麻生と一定の距離置き、
麻生批判を展開して、次男の選挙を援護しようとしている。

第二に
郵政民営化の裏が、簡保の宿売却をめぐって、鳩山によって暴かれつつあり、
麻生批判によってそれを隠蔽し、内閣を倒し鳩山を更迭しようとしている。
マスコミ報道の裏では、すさまじい権力闘争が繰り広げられている。
151名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:18:18 ID:JyIVHKNJ0
これは正論
152名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:18:32 ID:FTQRFUz60
>>132
そこまで楽観的じゃないにしても
また民主のお株を奪ってマスゴミの煽りを利用して
ネタをぶつけるための仕込みだろ。
役者が違うと何度踊らされればわかるんだろうな。
153名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:19:01 ID:zd2O/oxMO
>>127
俺のとこも凄い田舎だけど、別に郵政民営化後も何一つ変わらんよ

地方交付金が圧縮された事では町は困ってるけどね
郵政とは関係無いし
154池田子之吉 で 検索:2009/02/19(木) 10:19:06 ID:zh4EJubD0













短大卒という己の学歴にコンプレックスを持って世界中から学位を金で買い捲ってるバカ・池田大作に言われて
しぶしぶやってやってる給付金は配るだけで1000億のコストがかかる。
そのほとんどは銀行の振り込み手数料と地方自治体の職員の残業代に消える。


高速道路はETCつけた車だけ、しかも土日だけ1000円で高速に乗らない人も車を持ってない人も
5000億の借金を背負わされることになる。



ご愁傷様です。
155名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:19:15 ID:7kCYohfx0
小泉が出てきた事で自民を見捨てる人も多いんだよな
自民党はそのことわかってんのかな
156名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:19:24 ID:827WA5NK0
麻生でも森でも「党の方針に従えないなら出て行け」って何で言わないんだ?
157名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:19:25 ID:Sh1nH+9l0
コピペ

>小泉は己の信念貫いたぞ
基地だがあのばくち打ちは分りやすい
すくなくとも保身はしてない

同感!小泉は分りやすい。支持する。

158名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:19:39 ID:jsOAcGGf0
>>143
西川は自殺(という名の他殺)だろうなあ
159名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:19:46 ID:KWQ2Ghsn0
小泉が給付金をケンカの材料に使っているのは、これが公明党の政策だからだよ。
自民党の政策だったら利用できない。
そういう情報を広告する効果がある。
しかし判らないのは、今の自民党にはマヂに倒閣を画策する勢力が皆無なのに(渡邊喜美を除く)、
ワザワザ寝ていた小泉を挑発して起こす麻生政権のアタマの中だよ。
支持率だってヤバいわけじゃないですか。
ひょっとすると圧力団体との絆を修復・強化することで難局を乗り切ろうという構想か?
まぁ選挙のことはよく知らないけど、オレには自爆の方が心配になるけどね・・・
160名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:19:56 ID:fD1hDI0b0
税金で雇われた麻生信者が小泉を叩いてるんだろ?
やっぱ現役は税金でネトウヨ雇ってるから強いわww
小泉が売国奴なら麻生は日本を破壊する悪魔だな。
161名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:20:56 ID:1Qa4t0XL0
アホウバカタローは解散総選挙やると、野党に三分の二議席取られる
こと確定しているから、あせって、郵便局票が欲しくなって、本音
だしたのが、アホウバカタローの所以。
大方、小泉対策を、海外出張のアル中川眠らせずに電話でやりとり
していたのだろう。
結果、アル中川が一服盛られて撃沈。
国民ほとんどが反対する仏敵創価お布施給付金を、郵政民営化賛成票で
無理に通過させようとするから、仏罰が下ったんだろう。
反省しなければ、さらなる仏罰が次次に下るだろう。
162名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:21:13 ID:/EV3A+Vf0
民営化は賛成だけど四分社化は今の現状見る限り失敗だろ
163名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:21:30 ID:Zx87XVfHO
小泉って、マジに公約どおりに仕事をしてるわな。
本気で自民党ブッコワスつもりだな
164名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:21:39 ID:G3g9uiJ60
んん?議決に欠席というロジックがよくわからんな。
野党ってよくそーいうの「戦術」だとかいうスカタンだなーと思うけど。
給料もらってるならちゃんと参加しろよドアホって感じだ。
一般人が会社の方針気に入らないからって会議に欠席してもいいと思ってるのか?
アホだ。
165名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:21:48 ID:pUYU5GZA0
>>130
郵政利権は元々国民のものではなく役人のものだった。
それが外資のものになったとして何が困るのか?
いいきみではないか。国民を軽んじた罰だ
166名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:22:01 ID:0ht84FYl0
>>97
政治もわからないガキは黙ってろ
167名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:22:06 ID:deCu9JasO
遅かれ早かれ
自爆党は悪役として後の教科書に載るんじゃね?
2大オバカ党時代
168名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:22:48 ID:Twa3rvxS0
                     z=ニ三三三ニヽ、                         
                    仆ソ'`´''ーー'''"`ミi
                .     lミ{   ニ == 二   lミ| 小泉改革に笑っちゃうぜ
                      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
           ___      {t! ィ・=  r・=,  !3l  局長会の票 欲しいんで
           /   .  \    `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   国営に戻すから
         /::::::      \     Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、 郵便局で働かないか?
        /:::::::.::::::..     . \,-‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
      |:::::::::::::::::::::::   .   . |/,  .|l`ー‐´ / / -‐   { オレも今度の選挙で
    .  \:::::::::::::::::::     / l .  l |/__|// /  ̄   / 無職になったら
_____..>::::::::::::::::::::..  . <_  l   l l/ |/  /      / ホテルのバーテンやるぜ
        /:::::::::::::::::::::::::: ....... \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
                        「アホウ!」


  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゛゛゛゛゛""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゛ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡 総理大臣杯を渡した後の言葉が
ミミ彡 ̄゜ ̄' 〈 ̄゜ ̄ .|ミミ彡  すべってたじゃないか・・・
 彡|   / |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   照れ隠しに自分で笑っちゃダメだ  ありゃ!
  ゞ|     、,!     |ソ  
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /      大相撲表彰式のパフォーマンスと
    ,.|\、    ' /|、     国民のだまし方は 俺を見習え!
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`  
    \ ~\,,/~  / 
かんぽの宿の売却利権に手を出すと  もっと発言するぞ
169名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:22:59 ID:JyIVHKNJ0
>>164 会社と同列で考える人をはじめてみた
170名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:23:09 ID:aiM6yS390

小泉は、院政を実際にやろうとしているから嫌われるんだよ

そこんとこちゃんとわきまえた方がいいよ
171名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:23:23 ID:NHUUSov50
>>98
それを言うなら与野党だろう。
172名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:23:46 ID:9YeuSkbr0
かんぽの宿から話を逸らすための小泉の演出
馬鹿なマスゴミと信者はまた騙されるのか?w
173名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:23:49 ID:+wFxZC820
「大日本自民最悪無一文」

さあ皆さん、ご唱和ください
174名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:24:18 ID:b6SjN46u0
かんぽから郵政、不機嫌会いっぱい出てきそうなんだがなあ
麻生も新時代のリーダーとして売り出すチャンスだぞ
森元さんにさえ配慮すれば、いいとこいけそうな気がするんだが…
175名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:24:30 ID:CYy2YMED0
小泉のような半朝鮮人が何でかい顔しているの?
こいつが拉致被害者を何人か返してもらえたのは、
同胞で話がしやすかったのと、
拉致をみとめただけで一兆円やるとか 話していたからだろう。
国民の反対で実行できなかったが、
北朝鮮への制裁は必死でやらせなかったな。

小泉を除名、息子は公認を取り消して 刺客を立てるべきだ。
176名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:24:30 ID:osq2b5c90
小泉は黙ってたよ。
おこしちゃった馬鹿どもがいるだけ。
177名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:25:18 ID:IYJc1dq2O
小泉って前回の衆院決議では賛成したんでしょ?
前回も欠席?
178名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:25:42 ID:ugqZ7dJk0
小泉、小沢

小人閑居為不善
179名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:25:52 ID:Zx87XVfHO
まあ、自民党はオシマイだな。
それは確実
180名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:26:02 ID:zd2O/oxMO
>>170
やろうとしてる…ってかやってるのは森じゃねーの?
181名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:26:24 ID:ToxrBDkN0
とにかく定額給付金は廃止してくれ、目に見えて未来の増税につながるのは
実体経済の悪化につながるだけだろボケ。

そんな金は未来の繁栄の為のエネルギー開発に投じろよ!
182名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:26:47 ID:7kCYohfx0
>>177
しょせんその程度の奴
この程度の公約を守らなくてもって言った奴だぞ
183名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:26:58 ID:dawcK77o0
小泉に斬られた郵政公務員20万人の次の仕事

20万人で2chの書き込みw
184名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:27:25 ID:b1ggLh+ZO
まあ自民信者民主信者関係なく、共通している事実は・・・・・・・・・・・・・・小泉は逃げたということwwwwwwww
185名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:27:36 ID:Bta7Tc4u0
ここまで浸透してしまった定額給付金を止めるのは無理、金を毟り取る
のと同じだわ、自民にしろ民主にしろ中止を主導した方が命取り。
小泉がなにをたくらもうが無理、貧乏人の数を嘗めてると痛い目あうぞ。
186名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:27:46 ID:JyIVHKNJ0
>>179 党自体 もう無くなっちゃうかもね
187名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:28:34 ID:ugqZ7dJk0
>>181
核ですね
分かります
188名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:28:34 ID:4Ud3G7Hl0
森-小泉ラインの院政があからさまになったね
こりゃもう駄目だわ
189名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:28:38 ID:O0lz4lls0
その前に 小泉 お前がどういういきさつで 首相になれたかをよーく考えてみい
190名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:28:48 ID:4Pv1qJiH0
>>1
郵政民営化見直しと定額給付金とは、全然別個の政策課題だ。
そこを無理にリンクさせようとしている小泉の態度はおかしいと思う。
191名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:29:04 ID:NbKqtw+20
>>176
中国軍の挑発に耐え続けて堪忍袋の緒が切れた日本軍みたいなもんだからな
192名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:29:14 ID:K4JivciR0
辞めろ辞めろじゃなんの解決にもならんよ

文句言うなら最初から支持しなきゃいいのに
どんな成り行きであれ国が選んだトップだろ
どうして欲しいとかの意見も無くただ頭ごなしに辞めろというが
まず、何を理由に言ってるのだろうかね。
首相が変わったところでまた同じ事の繰り返しだろうに
193名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:29:24 ID:Zx87XVfHO
>>186
最後の一仕事
公明党を道連れ
最後に自民党GJ言わせておくれ
194名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:30:48 ID:aO8ChCA10
>>176
先の郵政解散(参院否決・衆院解散)を「奇人変人、非常識な人がやったこと」
と「三年目に見直しとあるからPTで見直しさせているだけ」はマズかったなw

参院否決三分の二条項で再可決できるのはどの選挙で獲得した議席のおかげなのか?
参院否決したものを衆院で再可決することは参院軽視ではないのか?
小泉は三分の二条項がなかったので解散するしかなかったが
麻生は小泉郵政解散獲得議席で三分の二条項を行使しようとしているんだからなw

麻生はアホとしか言いようがないw
195名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:31:14 ID:JyIVHKNJ0
>>193 逆に公明党から手を切られそう こんな体たらくじゃ
これでまた借りつくっちゃったし
196名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:31:16 ID:hMSepTQq0
小泉が欠席したら党規則に沿って処分するんだよな?
197名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:31:26 ID:8o0AAzcAO
小泉って給付金の議決に最初は賛成してたんだろ?
ちょっと麻生にちょっかいかけられたからって
ガキみたいに拗ねてんじゃねーよカス
198名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:32:30 ID:Rvmlwlg00
自民はもう一度小泉を頭に選挙をしろ。
マスコミ、国民の間にある小泉幻想を一掃するためにも。
199名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:32:47 ID:k9MKdO9X0
小泉は変人ではなくただの馬鹿だった。
200名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:33:37 ID:7kCYohfx0
>>194
別に小泉が稼いだ票じゃないじゃん
小泉はドンだけ都合がいい脳内なんだよ
201名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:33:38 ID:ZMvkUmJxO
かんぽの宿問題の追及がよほど困るんだろうなぁ
辞めてから小泉がこんなに積極的に前へ出てくるのは始めてだ
まあ次々とおかしな話があきらかになってきたからな
202名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:34:16 ID:Z7VD1Twy0
>>194
その小泉郵政解散獲得議席の議員連中が麻生を総裁に選んだっっw

小泉純一郎は過去の人、棄権するときに誰も憑いていかなかったらチョーハズカシーぃっっっw
203名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:34:27 ID:zd2O/oxMO
>>196
するだろうね
1番軽い処分だろうけどw
204名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:35:23 ID:s4eGMgeo0
アメリカに流す金が減るジャンということですか?
205名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:36:24 ID:q5G7H1w70
前回の選挙は小泉政権への信任投票だったはず 
小泉政権と逆の事したいなら国民に麻生政権への信を問うべき
206名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:36:49 ID:Z7VD1Twy0

小泉は総裁選で自分が推した小池百合子が総裁になれなかったのを忘れたのか・・・?w
207名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:37:10 ID:tP1x8enS0
ぶっちゃけ郵政なんかどうでもいい。
派遣周りの悪法をホイホイと作った奴はそのまま海外で散れ。
208名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:37:37 ID:b6SjN46u0
>>196
いや、欠席なんだから処分は無い
票を投じようが無いだろ?だから>>184になる
209名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:37:43 ID:Hx+5RzJX0
この時間での反麻生の集中かきこみ  チーム世耕だろw 
210名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:38:33 ID:Ta6XmgDt0
例のマスコミの編集コピペをどんどん貼っていけ
211名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:38:45 ID:/aOs3YOh0
ネトウヨ困惑wwwwwww
212名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:38:56 ID:7kCYohfx0
>>205
信任投票ってなんですか?
衆院選挙はどっちの党に今後の国を任せるかの選挙ですよ?
特定の人間を信任するかどうかじゃありませんし、
特定の法案を支持するかどうかの選挙でもありません

小泉はこんな事もわからないで政治家やってんの?
213名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:39:11 ID:NPM6NiIiO
これ今度の選挙世襲の息子自民から出るの?当選しても先輩議員から針のむしろじゃないか?
214名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:39:17 ID:w5S2K7l90
>>205
郵政選挙だろ。郵政民営化に賛成か反対か。
215名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:39:22 ID:NwPQcNr10
これは正論
216名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:39:25 ID:JyIVHKNJ0
>>205 正論
選挙より景気対策とか言ってたが、民意がないからあちへふらふらこっちへふらふら
弱い内閣じゃ何もできない。景気対策するなら強い内閣作れよ選挙やって。
217名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:39:31 ID:v8yNrivk0
郵政用の2/3であって、給付金用の2/3じゃないってことですね。
どうしても給付金をやりたいなら、民意を問えということですね。

つまり、いつまでも俺の遺産で、適当なことやってんじゃねーよ、馬鹿。
自分で稼いだ票で、政権動かせや、まじ消えろよ!!ということですね。
218名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:40:14 ID:wCX/Ob3DO
麻生が解散総選挙すりゃ良い話。
だいたい野党がゴネて景気対策が進まないのもそのせいだろ。
219名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:40:40 ID:tu2tJFbI0
つか、特定企業の為にロシアに行くならバッチ外して行きなさいよ。
引退を待つまでもない、辞職しろ。そしたら逮捕しやすくなるしね。
もはや害でしかない男じゃない。
220名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:41:14 ID:ks2RDJuWO
造反組は公認しません…と…
221名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:41:20 ID:ZMvkUmJxO
>>202
小泉には誰もついてこないよ
小泉を持ち上げている議員ですら給付金に反対しないと言ってる
予算に反対なんかしたらこの状況で解散されてしまうわけだからチルドレンは確実に死ぬ
議員も小渕政権の支持率が地域振興券で20%〜50%に跳ね上がったのをわかっているから引退の決まっている小泉に釣られたりはしないっていう
222名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:41:29 ID:Z7VD1Twy0
>>216

剛腕、小沢がやり抜きます!ってか?w

 民意、民意って小泉以来何人選挙無しに首相が変わったと思ってんだよw

 それが麻生の時だけ、民意だ、選挙だなんて抜かしてると、お里が知れるねぇ〜っw
223名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:41:47 ID:se/QE4Uh0
公明との連立で勝った訳だがw
224名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:42:18 ID:Q8lSrxQL0
今日の日経社説に同感。

 つるべ落としのような景気の落ち込みはかつてない事態である。政治が景気の足を引っ張るような
ことがあってはならない。まず予算を速やかに成立させ、追加景気対策の展望を開くために、麻
生首相は小沢民主党代表との会談や話し合い解散も含めて何でもやるという断固たる意志を示すべきである。

給付金だけ取り下げて、早急に予算を通し、早急に解散すべき。
225名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:42:22 ID:fYQvLir90
もう、金が入る予定だった外資が、小泉・竹中を責めているのでは?
小泉を動かして、マスコミに騒がせて、巻き返して、金をつかもうと
している。 ユダヤ資本というのは、あきらめが悪いね。 
金に対する執着が 日本人には考えられない
他にも、郵政民営化で、金儲けしようとしているのに、それも
つぶされたら、たまらないというところだろう
226名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:43:14 ID:JyIVHKNJ0
>>222 いやー3人目だしなー ならリーダーシップとって中川を続投させろよ
最初そう言ったよな。
227名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:43:52 ID:zBo9Wc6nO
この白髪と息子メディアに出過ぎでうざい家族
228名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:44:03 ID:aIvY9aMMO
エネルギー政策を個人の立場でおこなえと…
これだから民主ry
229名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:44:15 ID:+6XK0+aA0
情報が意図的に操作されているが
麻生は民営化「取消」ではなく
内容の見直し だから小泉は何が不満なのかつつかれるとやばくね?
230名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:44:30 ID:wCX/Ob3DO
>>222
国民票の後ろ盾がないから問題押さえられず何度も変わる事になってんだろ。
頭大丈夫か?
231名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:44:58 ID:8rHlvycr0
当初予定されていた11月2日の衆議院総選挙を予定どおり行わなかった
へたれの麻生が一番悪い件について。
232名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:45:24 ID:+HBmLGgg0
「定額給付金なんて無駄なことしないで他に使うことがあるだろ」って素人並みの発言してたけど大丈夫なの?この爺さんw
233名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:45:52 ID:Z7VD1Twy0
>>226
いやいや、鳩山(弟)だろう。民主に政権取られても鳩山(兄)が居るw
234名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:45:58 ID:zryWP3OZO
つーかね、小泉よ、なんで今参議院で野党が過半数をしめ国会がねじれて空転してるかわかってんの?
衆議院選挙時に固定化された民意など何の正当化理由にならない。時間は流れてんだよ。時流にあった民意をうけて都度判断し行動するのが政治だぜ。
235名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:46:49 ID:zf7U1J9s0
つか、なんで麻生は定額給付金にこだわったんだ?
例え取り下げても民主のアホな攻撃が止むことは無かっただろうが、
選挙戦を考えれば、現状よりは明らかに有利な状態であったはずだし、
もう終わってる小泉ごときに付け込まれることもなかったはずだ。

麻生は何がしたかったんだ?
236名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:46:58 ID:r0qVjBROO
小泉が生きてる限り日本はよくならない
237名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:47:07 ID:95PgwKUW0
>>234
時流にあった民意をうけて都度判断し行動するのが政治wwww
それは麻生に総辞職か解散しろと言ってるようなもんだぞ
238名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:48:04 ID:tZ5yfJ4j0
もう1回プレスリーの家に行きたいのか?
ブッチュと
239名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:48:58 ID:Z7VD1Twy0
>>230
頭大丈夫なのかはお前だろっw首相が支持率低下で変わってねーだろw
240名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:49:06 ID:G2FjdTHF0
>>235
明らかに公明党対策だろ
241名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:49:21 ID:v8yNrivk0
麻生なんて、親の遺産で、豪遊してるようなもんだもんな。
しかも、小泉が政権譲渡した安部じゃなくて、安倍→福田→麻生だもんな。
例えるなら、祖祖父が稼いだ遺産を相続して、女遊び、ギャンブル、超絶無
駄遣いをしてるようなもんだ。
そりゃ、文句も言いたくなるわwww
242名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:49:48 ID:pUYU5GZA0
>>194
その通り。小泉を怒らせる発言なんか、しない方がいいに決まっている
軽口叩いてムダに敵ばかり増やしているとしか思えない
243名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:49:52 ID:3EDrZk7I0
下手に分裂したら民主政権は成功しない
244名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:50:19 ID:Eq1BrDbP0
>>235
麻生は実質、公明党のおかげで総理になれたようなもんだからな
公明党が言い出した政策は引っ込められんのよ彼は
245名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:50:34 ID:wCX/Ob3DO
>>231
あの時点でやってたらこの景気後退の対策もさっさと打てたのになー。
引っ張っても政権能力低迷する状態なのは分かりきっていたのに
阿呆は完全に機を逃した。
246名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:50:35 ID:NK96p0ZG0
>>235
別に給付金の発想自体は
世界中で実施してるみたいだが。
台湾では既に成功してるとよ

俺らが期待してたのは意外性だったわけだが、
麻生が寄越したのは公明党への配慮と、堅実な対策だったってことだろ。

個人的には食料の自給率なんとかします!とか言ったら神だったんだけどな。タイミング的にも。
247名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:51:11 ID:Z7VD1Twy0
>>235
逆だろ?なんで小泉は定額給付金にこだわったのか?

まあなんでもよかったんだろうよ、かんぽの宿から注目を逸らせればっw
248死(略) ◆CtG./SISYA :2009/02/19(木) 10:51:37 ID:ziG2839k0
本当に屑だな小泉は。
249名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:52:02 ID:RyHoGQjJ0
本予算まで全部通しても財政刺激はGDP2%ぽっちなのに、
補正すら通らなかったら日本もうだめぽ

麻生の郵政反対発言で予算は通すのが難しくなったし、もう日本
だめかも分からんね
250名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:52:03 ID:ctX9oa9D0
反対しないって事は、予算通過を認めたってメッセージでしょ。
251名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:52:22 ID:ZMvkUmJxO
>>229
小泉自身が国会答弁で三年後の見直し規定に言及しているからな

政府が「やっぱり民営化止めます。」と言ってるんなら小泉が「そりゃおかしいじゃないか!」と怒って当たり前だけど、政府は民営化を進める上で三年たったから当初から法案に書き込まれている見直し規定の作業をしているだけの話
結局かんぽ問題なんだよ
今更小泉が慌てているのは
ただそれだけ
252名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:53:28 ID:gUwJQxQL0
コピペ及び周知推奨

時事放談 野中広務 鳩山邦夫 かんぽの宿 1_2
http://www.youtube.com/watch?v=QPjLhYoi48Q

時事放談 野中広務 鳩山邦夫 かんぽの宿 2_2
http://www.youtube.com/watch?v=ilytA_-1Bko


小泉・竹中売国奴構造改革を追及したTBS時事放談(天木直人のブログ)
http://www.asyura2.com/09/senkyo58/msg/1159.html

TBS系時事放談は野中広務と鳩山邦夫がゲストだった。その中で両者は驚くべき率直さで次の
三点を国民の前で明言した。

1.小泉発言は「かんぽの宿」疑惑の追及が自分に向かってくる事を恐れた目くらまし発言だ。

2.「かんぽの宿」疑惑を追及している内に、小泉・竹中構造改革は米国金融資本に日本を売り渡し
  た事がわかった。

3.日本のメディアは小泉・竹中売国奴構造改革に加担し、疑惑を必死に隠そうとしている。政局報
  道に矮小化しようとしている。

この三点セットこそ、これまで様々な人々がネット上で指摘してきたことだ。素人が何を言っても
国民はそれを信じない。しかし裏を知り尽くした元自民党政治家と、現職の政権政党閣僚の口から
このいかさまが発せられ、全国の国民に流されたのだ。
253名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:53:34 ID:Z7VD1Twy0
>>245
もう忘れたのか?世論調査の結果が悪すぎて、総選挙に打って出れなかったのを・・・w
254名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:53:45 ID:azXqqeCU0
小泉、竹中、宮内の密約隠しに必死なんだろ。
255名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:53:56 ID:v8yNrivk0
日本人は馬鹿だから、給付金ゲットしたら、支持率即上がるに決まってる。
自民の幹部は、そう思ってるんだろうな。
馬鹿にされたもんだよ。
。。。。でも、本当に支持率上がっちゃうんだけどね、日本人馬鹿すぎwwww
256名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:54:04 ID:TX5k+pTgO
なら、全ての政策を国民投票にでもしますかね。
257名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:54:38 ID:1KP1C44h0
>>251
竹中も一緒になって必死になっているよね。

【政治】竹中平蔵氏「『かんぽの宿』、1万円でも売れればいい」と日本郵政を擁護…朝日新聞のインタビュー記事★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234890766/
258名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:55:46 ID:EfJ19dgl0
小泉は最初の衆議院の議決で賛成してるんだろ
僕の郵政民営化を壊すなら妨害するよって感じなんだろうな
259名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:55:56 ID:+YDfKrWu0
手の込んだ援護射撃だね
中川辞任、ヒラリーと小沢の会談…
日本の将来も大方決まったかな
260名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:55:57 ID:6OoHioVD0
>>229
郵政選挙なんかマスコミが共犯だからなんだろうけど
マスコミも小泉に対してそういうことは聞かないよね
小泉改革の負の部分をどう思っているとかさ
261名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:55:59 ID:1lGT72730
【読書の声】『マスコミは毎日定額給付金の批判ばかり』『批判者は、生活の実態を知らない者』 、東京新聞「読者交論」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1234970120/
262名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:56:21 ID:h3bMxFec0
本当に屑だな小泉は。
かんぽの宿に絡んでるから必死なんだろう。
263名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:56:31 ID:v8yNrivk0
2/3を使う場合は、選挙で勝った政権のみ有効とかに制度変えちゃえば?
264名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:56:41 ID:09SeEerq0
もう引退するって言った爺が
いまさら何をえらそうに
265名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:57:00 ID:PTw9a1lP0
カンポの宿の儲け100億円の5%が小泉の懐に入る筈だった。
その5億円は馬鹿息子コータローの世襲資金(選挙費用)に必要なカネ!
・・・と、2F堂が書いてますた。
266名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:57:13 ID:x14PVWXa0
また自民党がやっている自作自演の内輪揉めに
マスゴミ同様に、引っかかるのかお前らは?
267名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:57:34 ID:RyHoGQjJ0
>>255
定額給付金もらってももうあがらないよ。
他のも同様に何ヶ月審議してるの。これ。
もらってもやっときた程度でなんのありがたみもない。
268名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:57:36 ID:G2FjdTHF0
辞めた総理を叩くって、韓国みたいだね
269名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:57:54 ID:QtDZiXY4O
>>201
そうだな。
筋も通らぬ話をマスゴミにアピールしなきゃならない程、追い詰められてる風に見える。
小泉信仰してるのは、今や視聴率が欲しいマスゴミと一部財界人(モスクワに同行してる奥田とか)だけだろうに。
270名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:58:00 ID:wCX/Ob3DO
>>253
だから選挙回避したのは正解で、今のようなグダグダの状態は不可効力、
ミンスが悪いマスゴミが悪いってか。

やっぱバカだろおまえ。
271名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:58:30 ID:ZMvkUmJxO
>>255
給付金だけじゃなく他にも色々対策を打っているから実行された段階で当然政府の支持率は爆上げする
与野党問わず反麻生勢力が必死なのもそれがわかっているから
272名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:59:35 ID:DHjeCnVl0
そろそろ小泉は決起するべきだな
敵は民主党ではなくて
自民守旧派連中と官僚機構だ
273名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:59:48 ID:/aOs3YOh0
>>271
お花畑からいい加減出てきたほうがいいぞw
274名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:59:56 ID:95PgwKUW0
麻生首相:予算成立後 春の政局か
09年2月19日 2時30分
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090219k0000m010139000c.html
中川昭一前財務・金融担当相の辞任をきっかけに、麻生太郎首相の政権運営が危うさを増している。
政府・与党は09年度予算案と関連法案の早期成立を目指す方針で一致しているものの、予算成立後も結束を保てるかは不透明だ。
自民党内からは次期衆院選前の首相退陣論も出ており、春の政局をにらんだ動きが活発化してきた。
自民党各派の会長らは18日、東京都内のホテルで国会対応について協議。
終了後、記者団から党総裁選前倒しや首相退陣の可能性を聞かれた津島派の津島雄二党税制調査会長は「いろいろあげつらう段階ではない。とにかく予算案を通すことで意見が一致した」と述べるにとどめた。
出席者によると、「首相を支える」との発言はなかったという。
支持率が2割を切った今、政権を見つめる自民党内の視線は厳しい。
それでもベテラン議員が首相を支えてきたのは、衆院選を経ずに4人目の総裁選出に踏み切れば世論が反発しかねないという懸念からだ。
中川氏の辞任で消極的な支持は失望へと変わり、「麻生首相による衆院選と、総裁交代のどちらがリスクが高いか」(閣僚経験者)との迷いが生まれつつある。
政権内にも危機感は募る。石破茂農相、鴻池祥肇官房副長官は16日夜、都内のホテルで首相に会い、政権の求心力を高めるため予算案成立後の内閣改造を進言。
これに対し、首相は「改造?」とさえぎり、「瑕疵(かし)がないのに閣僚を代えられるわけないじゃないか」と言下に否定した。
一方、自民党中堅・若手は「反麻生」の動きを活発化させている。
後藤田正純衆院議員は18日、党本部で記者団に、石破氏や野田聖子消費者行政担当相らの名前を挙げ「(政権を)禅譲してほしい」と首相の早期退陣を要求。
棚橋泰文元科学技術担当相ら中堅・若手は18日夜、都内で会合を開き、「麻生さんでは戦えない」と危機感を強めた。


引退する爺さんに揺さぶられる前に麻生は党内をなんとかしないとw
275名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:00:28 ID:LHOnPjus0
たかが一万円配るのに何ヶ月かかってんだよ
276名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:01:10 ID:go6B8XoS0
小泉は、国民が自分の敵に回ってるのを理解していない。
277名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:01:28 ID:powjR0q40
自らが総裁だったとき党議に従わなかった議員を追放し対立候補まで出したのだから
自らが党議に従わないときはどうするべきか? 当然判って言っているのだろうな。
278名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:01:34 ID:JPPqZ06f0
予告しておかないとただ欠席しただけじゃ注目してもらえないからな
279名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:01:50 ID:G2FjdTHF0
これまで唯一政治家に厳しく言われなかった方々、そうネットニート(ようするに2チャンネラ)を社会問題化して欲しい
280名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:02:26 ID:5iccBzS5O
過程はさておき使える物は使わなきゃ
別に違法行為でもないし
281名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:02:30 ID:EfJ19dgl0
>>272
あのね、今は決起とかそんなことやってられる時期じゃないわけよ
小泉がアホなこといってくれたおかげでまた景気対策が遅れるわけで
282名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:02:37 ID:QtDZiXY4O
>>271
余程自信があるみたいだが、増税ありきの予算で爆上げなんてありえんわ。
むしろさらに下がる。
283名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:03:19 ID:WMm0ss3F0
民主党やその他野党を排除するには、自民党内に対立軸を
もってきて感心をそちらに向けさせること。
郵政選挙もそれで成功したけど、またやってますね小泉サン。

284名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:03:29 ID:ZMvkUmJxO
>>273
それはお前だよ
地域振興券で小渕政権は20%から50%に爆上げした
マスコミ発あら探しが全てのショボいネガキャンなんてのは所詮その程度のもの
285名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:04:22 ID:nZwMZoV80
外国先で言うってのが小鼠らしいやw
286名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:04:47 ID:DHjeCnVl0
>>281
ケインズ的景気対策なんて効果が持続せず子孫に借金しょわせるだけなので無意味だよ
市場に任せればいい

やるべきことは生活保障の予算増額とかだろ・・
287名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:04:52 ID:6OoHioVD0
>>284
だから定額給付金って批判されているんでしょ
景気対策目的よりも支持率とか選挙対策目当てがミエミエで
288( ^Å^) ◆jy0MANKOhg :2009/02/19(木) 11:06:32 ID:ZTVmSXd50
小泉さん、あんたのいってた「郵政民営化のインチキ」がばれて、えらいことになってますよ!

小泉さん、あんたがいうことは「郵政民営化がおかしいので、麻生内閣に徹底追及して、
国民のために郵政改革をおねがいしたい!」「麻生内閣のカンポ問題追及は感謝してる!]だろw

でも、小泉さん。あんたは、
「俺の獲得した衆議院の2/3だ!」「定額給付金は反対だ!」

それも、目を腫らしてキチガイ顔でw

これだけ、筋が通らない事、道理の事をいう、、、小泉。。。。お前の正体はバレたw

( ^Д^)ギャハ
289名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:07:20 ID:x14PVWXa0
>>272みたいな奴が、自民党の自作自演の内輪もめに引っかかっている
俗物の見本だな

この小泉信者が、俺はもう小泉自民党の痛みがいつまでも
伴う改革路線なんざ沢山だわ

こいつのおかげでどれだけ日本の絶妙なバランス感覚が
崩れて、ガタガタになってしまったか
290名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:07:25 ID:YiaQiPz10
経済への波及効果がほとんどないのは地域振興券でわかっただろうに。
まして今度は現金で給付するんだから使われないのは明らか。

小泉は経済通ではなくてもそういうことが常識的にわかっているんだろう。
自称経営者感覚の阿呆にはそこがわからないんだよね
291名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:08:15 ID:EfJ19dgl0
>>286
竹中ですらもうそんなこといってないぞ
アメリカじゃ、景気対策でもう橋の工事が始まるんだよ?
292名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:08:16 ID:G2FjdTHF0
>>289
これだけの不景気でも銀行の破たんが起きないのは誰のおかげだと思う?
293名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:08:29 ID:92+UPUNF0

小泉、ずっと欠席でいいよ。

議員辞めるまですっこんでろ!
294名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:08:54 ID:DHjeCnVl0
>>284
そんな公明原案のバラマキごときが原因ではないだろうに
295名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:09:02 ID:NK96p0ZG0
>>289
派遣とか派遣とか派遣とか自己責任
とかな
296叩く人 ◆.VH0CFA24Q :2009/02/19(木) 11:09:54 ID:HWEXb1TE0
とりあえず、麻生さんは、小泉さんに土下座してでも釈明しないと駄目。

小泉さんが動くと100人近いチルドレンも一気に動いて法案が成立しない可能性がある。
297名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:09:55 ID:yadUJcbQO
日経の社説の通りだろ、
給付金取り止め、早急に解散
当たり前じゃん

大体給付金なんかを景気の特効薬、庶民は待ちこがれてる
とか言ってるやつがイタ過ぎ
これ、どこの党の政策だったんですか?
まあ確かに麻生支持ってことは、カルト支持と変わらないのか
魂売っといて何が愛国だ、クズ

さようなら、俺たちの麻生www
298名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:10:16 ID:Zx87XVfHO
てか、公明党も給付金処じゃなくなってきたような。
都議会選挙と給付金、どっちを採るのかな?
299名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:10:16 ID:+42OFoRPO
「定額給付金」再議決に賛成29%、反対61% 共同通信世論調査
http://www.minyu-net.com/newspack/2009021801000493.html
300名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:10:20 ID:K0gf8TX3O
>>287
批判してるのは、マスゴミと知ったかぶりの独身リーマン
301名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:10:28 ID:cGLHxhMa0
小泉家の書生だった親父が小泉家に養子縁組し、小泉家の娘と結婚して純一郎
が生まれた。純一郎の親父と爺さんは血のつながりがない。
で純一郎の親父(書生)は、在日だった。
だから純一郎には、朝鮮の血が流れている。
302名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:10:40 ID:ZMvkUmJxO
>>287
その「批判している側」の支持率が全然上がっていない
NHKの調査だとかなり下がってる
どっちもどっちと思われている所へ政策が実行されれば実行した側の支持率が当然上がる
予算の邪魔しかしていない異物への視線が厳しくなるのは当たり前なんだよ
303名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:10:59 ID:go6B8XoS0
>>271
>実行された段階で当然政府の支持率は爆上げする
これはない。
支持率あげるにはマスコミに協力してもらわなくちゃいけない。

マスコミを敵にまわしてる麻生には無理だ。
これが町村派とかなら森を通して読売に頼んだりできるが
少数派閥出身の首相の悲しさだ。
自分でよく分かってるはずなのに、麻生は脇が甘すぎる。
優秀なブレーンがいないのも致命的だ。

304名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:11:10 ID:G2FjdTHF0
>>290
いや麻生さんもわかってると思うよ。 本音は公明党との交際費と割り切ってるだけ。
305p:2009/02/19(木) 11:11:17 ID:UQy0E2zR0
郵貯370兆円をアメリカに譲り渡すヤツは、売国奴。
306名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:11:19 ID:7kCYohfx0
>>251
別に民営化の見直しでもいいと思うけどなw
民営化は失敗だったから国営化の方向で見直しますでもおかしくない
昔の選挙に拘って遠慮する必要ない
307名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:12:17 ID:x14PVWXa0
>>290
その年のバンダイの戦隊玩具が売れたそうだよ

実にどうでもいい波及効果だが
308名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:12:21 ID:DHjeCnVl0
>>289
その絶妙なバランス感覚は子孫を犠牲にする
政府の借金増額で成り立っていたんだが・・
あのままでは持続できなかったんだよ

政治家は現代だけではなく未来にも責任を負わなくては成らない

いまのままでは日本は滅びてしまうよ
309名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:13:18 ID:G2FjdTHF0
>>303
マスコミ業界というのは組合がむちゃくちゃ強くて、経営陣は現場に口出しできないですよ。
310名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:13:27 ID:W5d7Pex20
コピペ及び周知推奨

時事放談 野中広務 鳩山邦夫 かんぽの宿 1_2
http://www.youtube.com/watch?v=QPjLhYoi48Q

時事放談 野中広務 鳩山邦夫 かんぽの宿 2_2
http://www.youtube.com/watch?v=ilytA_-1Bko


小泉・竹中売国奴構造改革を追及したTBS時事放談(天木直人のブログ)
http://www.asyura2.com/09/senkyo58/msg/1159.html

TBS系時事放談は野中広務と鳩山邦夫がゲストだった。その中で両者は驚くべき率直さで次の
三点を国民の前で明言した。

1.小泉発言は「かんぽの宿」疑惑の追及が自分に向かってくる事を恐れた目くらまし発言だ。

2.「かんぽの宿」疑惑を追及している内に、小泉・竹中構造改革は米国金融資本に日本を売り渡し
  た事がわかった。

3.日本のメディアは小泉・竹中売国奴構造改革に加担し、疑惑を必死に隠そうとしている。政局報
  道に矮小化しようとしている。

この三点セットこそ、これまで様々な人々がネット上で指摘してきたことだ。素人が何を言っても
国民はそれを信じない。しかし裏を知り尽くした元自民党政治家と、現職の政権政党閣僚の口から
このいかさまが発せられ、全国の国民に流されたのだ。
311名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:14:06 ID:8zg0ry3R0
なんか最近、小泉迷走してるね
どうせなら反対票入れればいいのに
312名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:14:17 ID:pUYU5GZA0
>>276
小泉のケンカがまた見たい。国民が相手なら尚面白い
313名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:14:39 ID:aRLuNimH0
国営(公営)は 警察 教育関連で 郵便局まで国営では 国民の負担多すぎ
314名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:15:04 ID:ZMvkUmJxO
>>303
マスコミごときより結局は実感の方が強いよ
マスコミはそこまで信頼されているわけじゃない
315名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:15:48 ID:tu2tJFbI0
小泉は逮捕した方がいい。
国を自分の欲の為に売る政治家の末路がどうなるか。
今後アメリカに毟られない為にもさぁ。
316名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:15:51 ID:HRVsUOHi0
小渕の支持率が上がったのは
株価対策や民主の案を丸呑みした金融再生法で
実績を着実に残したからであって、
地域振興券が理由でもないけどな

麻生は定額給付金に固執して政治が停滞してるから
支持率下げてるんだし
317名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:18:03 ID:DHjeCnVl0
政治家のせりふが二転三転するのはダメだな
小泉のような一貫した政治家の方が支持率を上げることができる
318名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:18:12 ID:G2FjdTHF0
人事院とかすっかり忘れられてるし
319名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:18:27 ID:F4MXbfot0
去りゆくイタチの最後っ屁?
ご子息は落選確定だろうね。
320名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:18:36 ID:h3bMxFec0
派遣切りを推進したのは 小泉 竹中 マスコミだろ
格差社会と収賄社会を拡大させたのは 小泉と 竹中 マスコミだろ。
321名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:18:42 ID:go6B8XoS0
>>309
そうなの?
森が政権取ってからこっち、
読売にナベツネ訪問っていうか呼ばれて
自民の報道を相談してたけど。
322名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:18:44 ID:EfJ19dgl0
>>308
そんなこといってこの場に至って緊縮続けると逆に日本潰れますよ
日本のすごいマイナス成長みたでしょ?
323名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:18:59 ID:brSY4H/W0
とりあえず現内閣で早いトコ景気対策してくれないかな…
変わったところで、内容はそう変わらんものが出てくるんだろうに。
あの中国にまで足の引っ張り合いを指摘されてるんですが…
今年中に出来るかも怪しい状態じゃないか。
324名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:19:20 ID:ZMvkUmJxO
>>316
むしろ固執してるのは予算を年末に出せと喚いていたのに年が明けた途端に邪魔している野党だから
何の意味も無い
325名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:19:47 ID:8UoB0TbS0
小泉最後の仕事www
自民党をぶっ壊すwww
326名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:20:36 ID:hR3NH+p+0
耄碌したな小泉も
空気が読めてねー
327名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:21:09 ID:go6B8XoS0
>>289
小泉がやった政策の中で、
第一次訪朝と医療制度改革だけは支持する。


328名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:22:16 ID:aRLuNimH0
あの人が アル中だということは 麻生十分に知っていたのでしょう だとしたら任命責任ありだよね それも知らなかったというのなら 情報収集能力の欠如だな
329名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:22:37 ID:FoTZG0kT0

 批判もいろいろ、答弁もいろいろ!

 前言撤回など大した事じゃない! どんな選挙で獲得した議席かも大した事じゃない。

 議席は議席! 選んだ以上、どう使われても仕方ない。リアリストたれ!!



 www 小泉と竹中の真似すれば何でも否定出来るわw
330名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:22:51 ID:70k4WutD0
どうくっつこうが離れようが、その過程で芝居を打とうが、
焦点をずらそうが、改革路線を主軸とする限り、民意は従わない。

何故なら、改革路線の結果を見てしまってるからな。
331名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:23:04 ID:G2FjdTHF0
小泉は天才だし凄かったけど、こいつが重用した奴らが後に全部クズってのがww

いまだにぶれずにしぶといのは山拓くらいか?
332名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:24:28 ID:pUYU5GZA0
>>291
アメリカの政策は正しいのかなあ
333名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:25:31 ID:ovpGzGzc0
偉そうだなw
過去の栄光にしがみつく爺w
最後っぺでトンズラかよwwwwwwwww
334名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:25:33 ID:okm7wCxn0
かんぽの宿 税評価額は簿価の7倍 売却対象 79施設で856億円
2009年2月19日 朝刊

 日本郵政の宿泊保養施設「かんぽの宿」などの一括売却問題で、オリックス不動産への譲渡が凍結された七十九施設の、昨年の固定資産税評価額が計八百五十六億円で、帳簿価格合計(土地、建物)の百二十三億円と約七倍もの開きがあることが十八日、分かった。

 さいたま新都心の十六階建て温泉付きホテル「ラフレさいたま」の簿価は十五億円で、固定資産税評価額は八十五億円だった。

 日本郵政が松野頼久衆院議員(民主)に提出した資料で明らかになった。七十九施設の固定資産税評価額は土地が計二百五十三億円、建物が計六百三億円。昨年十二月の入札で、オリックス不動産が計百九億円で落札していた。
百九億円の落札価格は鳩山邦夫総務相が「安すぎる」と指摘したが、日本郵政は「簿価より少し安い程度で適正」と説明していた。

 日本郵政によると、簿価は不動産鑑定した額に、過去の収益性の低下を反映させる「減損処理」をした後の金額。民営化前の旧日本郵政公社は七十九施設の建設に計二千四百億円を投じたが、黒字転換が厳しい点などを勘案して減損処理された。
固定資産税評価額は、地方税法に基づく土地、建物などの評価額。市町村長が決定し、固定資産税の課税標準となる。

 松野議員は「簿価を承認した政府の郵政民営化承継財産評価委員会が開かれたのは三回だけで、いずれも三十−五十分と短時間。簿価が恣意(しい)的に安くされた疑いがある」としている。

 ◆日本郵政の話 帳簿価格は政府の評価委員会の承認も受けており、適正である。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2009021902000072.html
335名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:26:54 ID:jpiJjA8Q0
いや〜俺は、車部品関係の工場に勤めてるんだけど周りの人は
早く給付金欲しいという人が殆んどなんだけどな〜特に子供がいる
家庭は、入学やらなんやらで少しで足しにしたいそうだ!今、工場不景気で
給料も減給状態って所が、かなり多いらしいから無理やりにでも給付金を
年度内に配った方がいいと思うがな?今なら反対する人は少ないんじゃねぇ?
336名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:27:11 ID:v8yNrivk0
俺が自民役員だったら、再議決で意地でもやる。
金バラマキと同時に、また党首選挙を行う、もちろん4〜5人に
争わせる、知名度が有り、自民が軒並み叩かれてる中、人気の
ある鳩山、石破、小池 + 党内のじじい対策に与謝野あたり。
で、勝つのは小池。

日本で初の女性首相誕生か!?と、アメリカのオバマ政権誕生
と似たような雰囲気をマスコミに演出させる。
交付金効果+女性首相誕生で自民大勝利。

日本人はすげー馬鹿wwww
337名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:27:30 ID:NK96p0ZG0
>>334
ちょwwwwwwww

小泉どんどん化けの皮が剥がれていくwwwwww
338名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:28:45 ID:92+UPUNF0
小泉が最後に訪米した際、ブッシュ一家の前で、プレスリーの真似をしたっけ。

あれをテレビで観た時、「きっと何か意図があって演技したんだろう」と思っていたんだが・・・
339名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:29:15 ID:EfJ19dgl0
>>332
とりあえず迅速な対応をしてるし、案を作った連中は日本なんかと比べ物にならない経済学者たちが作ったものだから少なくとも日本よりましでしょう
日本も学校をみんな作りなおすとか竹中が言ってる首都圏の空港整備とかすぐにやればいいんだよ
340名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:29:26 ID:NdzVvfVi0
小泉は自分のやった改革の後に行われた参院選でボロクソに負けたのを忘れたのか
ああ、もう引退するから次の選挙で自民がどなろうとどうでもいいのか。
341名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:30:41 ID:powjR0q40
>>327
北朝鮮のは、外務省レベル話はついてて小泉は神輿として行かされただけだよ。
だから、終始不機嫌だった。
342名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:31:02 ID:YiaQiPz10
>>304
無駄に交際費をばらまくところだけは「経営者」感覚なんだよなあw
343名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:31:02 ID:ovpGzGzc0
麻生は返す刀で郵政民営化凍結宣言してしまえよ。
いずれ日本の預貯金が禿鷹の資金源になるんだろ。
344名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:32:21 ID:reIApT4y0
ようは郵政追及止めろボケ!俺ヤベーじゃねーかって話だろ?
345名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:32:28 ID:YwRbCy7O0
国民は郵政民営化には賛成したが施設をハゲタカや土建屋に二束三文で
叩き売れとはいってない
もちろん無駄な施設の売却は必要だが従業員のリストラを断行した上で高く
売ることが最重要だ
赤字の民間会社なのに雇用の確保なんぞ優先している場合ではない

つまり小泉は民営化したまでは良かったがハナから施設をハゲタカのエサに
する目的だったことが明らかになった訳だ
また麻生は郵政票欲しさのあまり民意に反し国営を匂わせる発言をするなど
デタラメ法案の可決も郵政選挙圧勝の結果だということを完全に忘れている

どちらを選択しても民意との乖離は免れない
自民は完全に終わった
346名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:33:19 ID:ibLh8voaO
>>316
固執してるのは公明党。麻生は元々反対。
公明党バッシングとセットにして反対したほうが定額給付金を取下げる可能性は高いが、野党マスコミ含めて誰もやらない。
ナゼかは言わなくてもわかるだろ。

それに定額給付金が予算案から消えても、停滞は避けられない。反対する口実なんていくらでもあるから。無茶な口実でもマスコミが味方だから民主党にコワイモノなし。

だから、もう、政権与党であり続けることより、三月の決算で死ぬ会社を少しでも減らす事を優先するしかない。そのためには三分の二を使うしか無い。
それからだ。

早期解散してたら間に合わなかった。

ホントは定額給付金は一部てあって、景気回復というより、景気悪化の足止め狙いにすぎず、メインは日銀からの政策公庫を経由しての実質的な直接貸付け等の政策。画期的さの度合いや重要性も遥かに上。

しかしマスコミは三段構えの内容の全貌についてはほとんど報道しないのさ。
官邸のサイトでみてみなよ。
347名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:33:52 ID:UrdcQySNO
自分のおかげで 三分の二の議席をとったと威張ってる しかし 郵政民営化した責任あるよね あたしも一万円だったら かんぽの宿買いたかった〜
348名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:34:04 ID:DHjeCnVl0
自民は小泉総理で復活する
349名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:34:26 ID:zryWP3OZO
そこで、小泉jrがオレは親父と違う!麻生閣下を支持する!って言えば、うーん親父以上の変人ってもんで一躍時の人だぜぇ〜。
進ちゃん、息子もいろいろやでえ!
350名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:34:31 ID:aRLuNimH0
亀井も 日本の金で アメリカを助けろと サンプロで言っていた どっちを向いても国益を守る人はいない
351名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:35:20 ID:yadUJcbQO
もう給付金外して予算通せよ
民主と話し合い解散でいいじゃん
いらねーよ、給付金

まあ相当不人気だから、公明から引っ込めるかもね
そしたらさ、阿呆支持者はどうすんのwww
それでも支持?
「ブレた!」って批判?
「元々は草加のごり押しだから」で知らん顔?

何も信念が感じられん
352名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:35:28 ID:urR/dhu40
>>1
うぜぇな小泉、お前の出番はもう終わったんだよ。
gdgd文句たれるんならなんで続投しなかったんだよw

お前は自主的にメイン舞台から降りたんだから引っ込んでろな。

今の内閣がお前の尻拭きに忙しいんだ。
353名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:35:50 ID:go6B8XoS0
>>341
となると、当時の外務大臣の安倍を誉めるべきか?
それとも単に外務省を誉めるべきか?

それまでに散々事態をこじらせた外務省は、感情的に誉めたくないんだけど。
354名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:36:58 ID:T/Oque4WO

正に 虎の尾を踏んだな

しつこいぞ 小泉は

郵政省にいた時の私怨で
郵政の民営化は考えだしたんだし・・・


355名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:38:17 ID:94twYah70
とりあえず野田の鼻の穴が3_でかくなったことだけは報告しておくわ
356名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:38:28 ID:GGo0kUoS0
小泉も立派な老害だなw
こんなんで息子大丈夫なの?自民が公認しなきゃいいのにw
357名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:38:52 ID:2ldo+vTA0
民意を受けた小泉の政策なんだから
派遣は見捨てるべきだし
高齢者医療負担の見直しもするべきじゃないよな
358名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:39:05 ID:tu2tJFbI0
害務省って小泉訪朝の時の記録をほとんどシュレッダーにかけたらしいね。
359名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:39:16 ID:HBrmpY7t0
新自由主義党(小泉・中川(薬))vs保守党(麻生・与謝野)
に分裂しちゃってるからね、今の自民は。
まあ新自由主義党といっても実際アメリカ党だからアメリカこけて力が
衰えてるから巻き返しはかっていろいろやってるんだろうね。
360名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:39:38 ID:YN01kxb20
で、自民党は党議拘束をかけるのか。
小泉を処罰するのか。
現時点で党の方針に反することを明言した小泉を
懲罰すべきだと思うが。どうなの?
361名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:41:23 ID:2ldo+vTA0
3年後の運営方針見直しは小泉が決めたことじゃん
なに文句言ってるのかと
まあ、民主党政権になったら一気に民営化を潰されるだろうけどな
362名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:41:33 ID:pahPxceDO
>>356
それは有りだな
公認されないほうが選挙有利かもしれんが
363名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:41:38 ID:EfJ19dgl0
給付金はもうほとんど意味ないな
やるならクリスマス前にやらないと

まぁ、アメリカでも低所得者向けに所得税が還付される予定だけどな
364名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:42:38 ID:DHjeCnVl0
>>360
いま自民党が与党で居られるのは全て小泉のおかげだからな
都市部の自民支持層からも見放されていくよ
365名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:43:43 ID:iTOiKNbd0
政党政治の批判をしたいのなら
小泉が自民党から出て行けよw

お前についていく馬鹿なんざ今更いないと思うがw

おまえは今期で引退してバカ息子に世襲させるんだろうしなw
366名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:44:46 ID:PDTgtyWOQ
>>360
それもさぁ、かんぽ問題が出てから突然、
こんなことを言い出してるわけで本当に
根性腐った男だよ、小泉は
罰しなければ示しがつかないだろ
367名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:44:57 ID:pahPxceDO
ただまたシャシャり出て来て自分の政権担当時代の功罪、いや罪のほうだけをウヤムヤにしようとしているふしがある
368名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:45:07 ID:2ldo+vTA0
そもそも小泉は給付金に賛成してたんだろ
いまさら良い子になろうとして逃げてるだけじゃねえか
369名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:45:28 ID:qXUVwI5a0
マスゴミとしてはどうしても売上や視聴率を取るために
コイズミを引っ張り出したい ネタになればなんでもいいという
亡国状態を作った責任は金と暴力に弱いマスゴミだね
370名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:45:29 ID:powjR0q40
>>361
まあ、公社化して6年以内に見直しって案も小泉の提案だったんですけどね。
「で、なんで3年目で民営化?」って聞かれても最後まで絶対に答えなかった小泉。
371名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:45:32 ID:T/Oque4WO
>>360

あほくさ

どっちみち引退するんだろ


372名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:45:36 ID:K23fPUBN0
>>1
今の議席は国民が小泉竹中の民営化詐欺に騙されたからだろw
もう売国奴には騙されねーよw
373名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:46:24 ID:Zx87XVfHO
もはや末期。
どうせ散るなら道連れは沢山に…。
都議会ダブル選挙も悪くないよな。
374名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:46:47 ID:nngX9Z8j0
問題があれば民営化の「やり方」を見直す

これは小泉が決めたこと。

そして、その見直し時期である今、民営化反対の立場で
民営化決定後も方法に懸念を何度も表していた麻生を
総理総裁にしたのが小泉を含めた自民党。
つまり、自民党が郵政民営化の見直しを決めたってこと。

現にルールメーカーがプレーヤーになるという反則を
オリックス宮内らがやっている現状、明らかに疑義が生じている。

見直したいのか?
見直したくないのか?
どっち?
375名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:47:11 ID:l/v+vgnoO
郵政議員が可笑しくしてる
376名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:47:13 ID:wOw/BWqj0
おまいら小泉批判って事は麻生支持か。俺は小泉の方がいいな
377名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:47:50 ID:2ldo+vTA0
もう一度小泉にやらせりゃいいんじゃね?
最期に自分がやらかした政策のケジメを付けさせればいい
安倍、福田、麻生に尻拭いばかりさせてないでさ
378名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:47:55 ID:YN01kxb20
>>371
なんであほくさいの?
政党政治はどうなってんの?
379名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:48:46 ID:EIQkYLoGO
過程は過程で、それを後任の首相が
どう使おうがある程度は自由なんじゃないの?
そりゃ全く正反対の事をしようとするなら問題だろうが…
いつまでも首相を辞めた人間が外野からギャーギャー言うのって
健全じゃない気がするんだけど…
それに便乗して売名してる連中もうさんくさい
一太とか一太とか一太とか
380名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:48:55 ID:iTOiKNbd0
>>353
覚えてないのか

そもそも北が「拉致被害者はみんな死んだよ、ごくろうさまアルネ
さあ、早く金をよこすニダ」ってやったのを
素直に受けてスゴスゴ帰ろうとした小泉だったが、安倍が切れて
あわてて北が拉致被害者の生存者とかを持ち出してきたってのが
あっただろ当時
381名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:48:57 ID:eAJJdQi30
かんぽの宿 税評価額は簿価の7倍 売却対象 79施設で856億円
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2009021902000072.html

小鼠、ひどすぎるぞwwwwwwww
382名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:48:59 ID:K23fPUBN0
【政治】「小泉改革前に戻りたい」 自民26地方組織、転換訴え
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234988091/

麻生首相を批判した小泉元首相の言動についても、「共感できない」が33都道府県連と圧倒し、「共感できる」
はわずか6県連にとどまった。


もう売国奴で詐欺師の小泉のインチキは通用しませんw
383名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:49:15 ID:7igjJRuCO
どっちにしろ自民党はガタガタだ。
384名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:49:58 ID:DHjeCnVl0
おまえら
古いマスゴミの社会主義思想に毒されすぎだな
アメリカのバブル崩壊=市場重視は失敗
こんなステレオタイプのマスコミの不見識に影響受け杉だって・・
385名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:50:03 ID:pahPxceDO
総理引退後の中曽根に似てると言えば似てるわけで

野中さん、なんか言えないのかな、だめか
386名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:51:10 ID:powjR0q40
>>376
誰を支持というよりも日本のために日本国首相は頑張っていい仕事をしてもらいたい。そんだけ。
と、いうか誰がやってもそう変わらないだろ。なら、すげ替えたり人の邪魔してる暇があったらきちん
と仕事しろや!ってこと。
387名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:52:03 ID:CsNVBQHcO
今の議席がなかったらここまで国政は乱れなかった
388名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:52:54 ID:T/Oque4WO


引退を考えてる人間が
悔しまぎれに好き勝手に言ってることに
まともに相手してる自民及びおまえらがいた過ぎる



389名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:53:19 ID:iTOiKNbd0
>>373
公明も早く解散して欲しい
小泉一派はかんぽの宿の件をうやむやにするために
早く解散させたい

野党はもとから解散しろと言ってきた

麻生は分が悪いわなw

でもこうなったら、とことこごねて引き伸ばして欲しいw
そっちの方が面白そうだからw
経済政策運営的にもアレだし、外交についてもこれからいろいろ予定があるし
特、また北方領土とかがご破算になるのはよろしくない
390名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:53:33 ID:DHjeCnVl0
>>385
あんな売国奴に何を期待するというのだ・・
391名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:53:49 ID:WNQ8yqLv0
麻生が総理なんだから「見直し」するくらいいいだろうが。
小泉自身が「3年後に見直しする」といったのを反故にするなんておかしいぞ。
392名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:54:55 ID:PDTgtyWOQ
>>380
一度目の訪朝の時に安倍がいなかったらと思うと
ゾッとするわ
今日の小泉人気もなかっただろうな
小泉にとってはラッキーだった
393名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:55:03 ID:oDal1Rt00
国民の資産を、郵政銭ゲバ組にうけわたすために色んな策が盛り込まれてるんだね。

そりゃ小泉も必死になって話題そらそうとするわwww

ロッキード以上の大事件の悪寒wktk
394名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:55:04 ID:8Hu4BK0a0
Jr.は例え社民党から出て、自民党から刺客が来ても開票10秒以内で当確出るだろ
そういう土地柄だし、小泉が演説して回れば圧勝
それで古賀が頭下げて自民党に復党してもらう流れになるだろ
そのあと冷遇されるかどうかはJr.の力量次第だな、なさそうだけど
395名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:55:05 ID:wj3OlF6sO
暴力団に10億円支給される定額給付金には反対です!
396名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:55:19 ID:yA0w4yOt0
>>391
見直ししてもいいけど路線変更するなら民意を問え

極当たり前だろう。
民意を問わない理由が無いわけで。
397名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:55:49 ID:DHjeCnVl0
>>391
見直しというのはより進化させるということだろうに
退化させることではない
愚かな政府が関われば関わるほど物事はうまくいかなくなるだろ・・
旧国鉄やグリーンピアみればわかる
398名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:56:30 ID:WATc+twa0
郵政民営化して数年。
未だ実感できる程の景気回復はしていない。
俺はもともと郵政民営化には疑問があった。
399名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:56:41 ID:powjR0q40
>>396
衆議院は4年一回は民意を問う選挙を行うのだと憲法にはかかれていますが。
400名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:57:24 ID:iTOiKNbd0
>>384
マスコミが煽ってるというか
世界中で批判されてるけどな

まあカルト思想を胸に抱いて、間違ってるのは世界!だとがんばってて下さいw
>>395
竹中の在任時の株プチバブルのときに
胡散臭いヤクザのフロント企業にどれだけ金が流れたと?
401名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:58:28 ID:wj3OlF6sO
暴力団に10億円も支給される定額給付金には小泉さんも反対です!
402名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:59:23 ID:yA0w4yOt0
>>399
解散して民意を問え、と書かないとわからないとは思わなかった。

国会は民意を反映させる場でもあるんだよ。
構造改革路線を持って得た議席を使って、その構造改革路線を大転換するのなら、
その前に解散して民意を問うのが当然だよ。

「憲法に書いてある」という前に、その憲法が何のために存在するのか?を考えよう。
403名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:59:45 ID:XGEG8C5aO
補正予算と郵政民営化見直しって、
別に繋がってないと思うけど?
404名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:59:59 ID:DHjeCnVl0
>>400
ずっと自分でものを考えずに流行に振り回されていてください・・
405名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:59:59 ID:2ldo+vTA0
小泉路線を守ることが重要なら
弱者に負担を強いる路線を貫きとおすべきだろ
派遣も見捨てて、高齢者の負担もどんどん増やす
これを国民が支持したんだよな
406名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:00:00 ID:pUYU5GZA0
>>339
リーマンショックでズタボロになったのも、その優秀な学者さんのおかげかな
407名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:00:02 ID:8Hu4BK0a0
>>400
ケケ中にも渡ったんだから、ヤクザにもいいじゃねーかってこと?
日本に更に腐敗を広げてどうする、馬鹿なの???
麻生支持者は愛国、小泉支持者は売国って正気か?
元々カルト教団の主張ジャネーか
408名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:00:14 ID:u67JV4aMO
>>399
制度と国民の感情は別物だから。
別に制度的にはそれでもいいけど、支持されないことは覚悟しないと駄目だな
409名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:01:31 ID:powjR0q40
>>402
政府が政策を出すたびに解散して民意を問えとは憲法には書かれていないわけですが。
410名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:01:33 ID:iTOiKNbd0
>>404
ネオリベ、コウゾウカイカクもそもそもがマスコミが
煽ったものだろ、失笑してしまうよw
411名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:02:03 ID:FEMUGIkYO
早くかんぽの宿問題の全容を解明してやれよ
宮内に事情聴取しろ
412名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:02:05 ID:go6B8XoS0
>>380
訪朝してからの顛末の記憶が前後してる。
また当時のスケジュール読み返すか。

413名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:03:15 ID:4wrXajxbO
その先には増税
◆お前ら「消費税下げれば消費が回復する!!」  実際は→ http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1231884146/
【景況/英国】イギリス、付加価値税の税率引き下げ効果生かせず[09/01/14] http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1231911543/
■イギリスは08年12月に付加価値税を17.5%→15%に引き下げたが、統計上は効果がなかった
◆英・小売売上高(前年同月比)
 ▽08年12月…−3.3% 調査開始の95年以来最大の下げ幅。クリスマス商戦なのに、食料品と靴が伸びたほかは、全ての項目で売上減少。
■食料品と靴以外の売上が落ち込んでしまっては意味無い。消費拡大を期待したのは、食料品以外の衣料品とかなんだから。
 《薄く広くという質の税》は、引き下げた所で効果が期待できないということ。
■「2.5%OFF」程度でバンバン買うのなら、今頃、amazonが天下取って他の小売業が全部潰れている。
 CDアルバムの場合、1400円(イギリスでの値段)が約30円安くなるだけ。ゲーム機は数百円安くなるだけ。
 消費税下げたところで、駄菓子が買えるか買えないかぐらいの金しか変わらないのだから、消費が上向くわけがない。
■ドカンと落ちてる時に減税しても、消費はそう伸びない。日本の小渕内閣で実証済み。
 逆に、「減税した分だけ行政サービスの質を落とす」か、「落とさないためには減税分を上乗せした将来の増税で補填する」しかない。
■「税金を減らせば景気が良くなる」、そんな単純なはずがないよね、経済が…。
 消費税アレルギーの愚者どもが騒ぎ過ぎたせいで、ガセネタが広まった。
414名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:03:43 ID:yA0w4yOt0
>>409
うん、俺はそんな事は言ってないよね。
よく読んでくれ。

「憲法に書いてない」という前に、民主主義って何?ということをよく勉強してみて欲しい。
415名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:04:03 ID:WPl2oQXbO
3分の2から何人麻生を選んだのかねぇ?
麻生に投票した造反議員は要チェックだな。
416名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:05:02 ID:8/fLtjd90
麻生も小泉も言ってることは同じなのにな。
片方がブレちゃうから話が合わなくなるんだな。

>一方で国民生活に直結するような法律、
>例えば予算関連法案などについては与野党で徹底的に議論をしていくべきで、
>3分の2条項を使うにはなじまないものなのではないでしょうか。
ttp://www.aso-taro.jp/lecture/talk/071219.html
417名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:05:25 ID:WNQ8yqLv0
>>396-397
市町村の首長の8割は見直しに賛成なんだからこれだって民意でしょ。
郵政を国営に戻すか民営のままにするかが争点なら国民に問う選挙をするべきだろうけど
麻生は国営に戻すなどとは言ってない。
418名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:05:45 ID:iTOiKNbd0
>>407
竹中に渡ったとかじゃんなくて
そもそもが小泉、竹中の時にその政策で以って
ヤクザに金が大量に流れてるんだろ


給付金でたかだか10億が流れる〜!ってアホか
ヤクザが日本国民でないって言いたいのかね


ホリエとかの話も、そういうのが背景にある
当時の新興市場の株上場詐欺とかしらねーのか

馬鹿は黙ってろよ
419名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:06:00 ID:powjR0q40
>>414
あなたの意見などどうでもいいのですが、少なくとも小泉がそんなこと言い出すなら
安部元首相に政権を禅譲した時点で言わないと整合性がとれませんね。
420名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:06:10 ID:vDsNRpIO0
死ねよ小泉、お前自分の政策否定されたからって麻生いびりしつこすぎんだよ

お前が足枷になってるから他の議員もほくそえんだまま何もしねえんだよ。
・・・・・・・・定額給付金まだかな
421名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:06:40 ID:2ldo+vTA0
>>396
見直すなと言ってる小泉、中川こそ路線変更してるだろ
運営方針を見直すのは当初から決められていた既定路線だからな
422名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:06:49 ID:4wrXajxbO
>>413
★イギリス付加価値税、減税→実は2年後に増税。うっかりネットに公表[ANN 2008/11/27]
 『「17.5%」 →08年12月から2.5%引き下げ「15%」に →2年後の2010年には「17.5%」に戻す →2011年には現行より1ポイント引き上げ「18.5%」に増税』
■事の発端はイギリス政府がインターネット上に公表した文書だ。
 そこには――
「税率が15%に下がるのは来年いっぱいまでで、2010年には17.5%に戻し、さらに2011年には現行よりも1ポイント引き上げ18.5%にすることを検討する」
――と記されていたのだった。
 ロンドン市民は――
 男性「正直うれしくはない。ただ、政府の経済的な状況を考えれば『仕方ないね』」
 女性「『増税には反対じゃないけど』、選挙の後にこそこそやるというのはいかがなものかと思うわ」
 イギリス財務省「文書はうっかりミスでネットに掲載されてしまった。税率の将来の引き上げ案については、選択肢として検討されたが採用されなかった」。
 保守党「政府の景気対策の裏に増税案が隠されていた」と批判の声を挙げている。


【国際】英国:付加価値税(消費税)を減税へ、17.5%を15%に[08/11/23] http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227446021/
【経済政策】英国の付加価値税下げ「愚かだ」と独財務相…EU内で波紋[08/12/11] http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1228964102/

◆「DVDプレーヤーが39.9ポンドから39.1ポンドに値下がりしたからといって誰が買うのか。(税収が減って)英国の債務を増やすだけだ」
 by シュタインブリュック・ドイツ財務相 英国の付加価値税(VAT)引き下げを「愚かだ」と酷評

◆「群集心理で行動する者がすべて同じ道を選んだからといって、自動的にその道が正しい道になるとは限らない」
 by シュタインブリュック・ドイツ財務相 ドイツが経済危機への対応でEUからの資金拠出拡大要請を拒否の際に
◆ドイツ、経済危機への対応でEUからの資金拠出拡大要請を拒否 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081201-00000733-reu-bus_all
423名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:06:51 ID:yA0w4yOt0
>>419
>構造改革路線を大転換
424名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:06:55 ID:7T3J/IjB0
小泉チルドレンはここ勝負しないと
ニートの仲間入りだからなあ、動くのかなり出ると思う
425名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:07:48 ID:o/XXYUGw0
今NHKで麻生が小泉に対してかなり強気に出てたがいいのか?
完全に喧嘩売ってるぞ、あれ?
自民党員なのだから党の指示に従えというのなら、従わなかった場合にはそれなりの処分をするってことだろ?
あそこまで言って処分なしなんてことは出来ないだろうし。
426名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:07:52 ID:g4UkJsjv0
分け前を貰って息子の選挙資金にしようとしたのに当てが外れて拗ねてるんだよw
427名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:07:54 ID:iTOiKNbd0
>>423
>郵政反対派復党
428名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:08:11 ID:q0vucu2O0

定額給付金について

・衆院と参院で別の結論が出ている。

・国民の7割が否定的な判断をしている。

これが解らないなら国会議員は失格である。

小泉からの踏絵かもしれないが、国民からの踏絵と思えば良い。

429名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:08:29 ID:7kCYohfx0
山本一太とか後藤田とか
このままじゃ選挙を戦えないって言ってるけど
だったら党を出て新党でも作ればいいんじゃないの?
自分の力で勝ち取れよ
430名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:09:04 ID:4wrXajxbO
>>422
★BBCは明確に指摘「効果?ない。20%引でも売れないのに。小売店はクリスマス商戦を迎えた時期で対応大変。公共支出も大幅削減、それでも足りない場合は1000億ポンドもの借入れの《ブーメラン予算》」
[BBC 2008/11/23]
■個人消費は経済の2/3を占めます。財務相が考えているのは、いま消費を増やし、差し迫る景気後退の将来的な消費悪化を防ぐということ。
 経済研究所のRobert Chote氏はこう言う。「景気を短期的に刺激したいということで、付加価値税減税は魅力的。所得税減税だと消費にお金が回らない」。
■経済担当Hugh Pyn記者に聞きます。
Q:この動き、果たして効果があがるでしょうか?
A:そこがポイントですよね。「果たしてこれで消費者の財布の紐が緩むか」ですが、
小売店では20%の値下げも珍しくないですから、購買力の刺激という点ではそれほどの効果はあげられないのではないか。
(※米国のクリスマス商戦は50%引でも玩具などが売れないとABCが報道)
 既に大手小売店チェーンの担当者がコメントしていますが、「クリスマス商戦を迎えたこの時期に、税率引下げに対応するのは一苦労だ」と言う。
 とはいうものの、小売業界は今回の動きを歓迎。効き目があるかどうかはともかくw、一本注射を射って欲しかった所だというわけですね。
Q:《ブーメラン予算》という言葉がありましたが、やはり最終的には国民がツケを払うハメになるのでしょうか?
A:そうですね。数年後に増税となるだけではなく、公共支出も大幅に削減されることになる。「金融市場に対して減税した分は、いずれ増税で補填する」と明確に言わないといけないわけですね。
 それだけではなく、公共支出も大幅にカットし、それでも足りない場合は1000億ポンドもの借入れをすることになると。
 1000億ポンドといえば産業の8%もの額で、90年代、保守党政権の景気刺激策よりも大きな額となる。
431名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:09:08 ID:pUYU5GZA0
>>360
面白いね。自民党執行部にも毅然とした所を見せて欲しい
小泉はどう戦うか、見もの
432名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:09:49 ID:T/Oque4WO
>>424

そんな根性あるわけないだろ
ナンチャン議員ばっかなんだから

まあ 造反する強者が出ればそれはそれで凄いがな…

433名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:10:10 ID:o/XXYUGw0
>>421
見直し条文なんてたいていの法律に入ってるよw
問題があるかもしれないからとりあえずやってみて、それで問題が大きくて国民の意見が変わっていた場合には手直しする、くらいの意味だ。
見直しが必須なわけじゃないよwwww
434名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:10:40 ID:7kCYohfx0
>>428
小泉は給付金の踏み絵から逃げた
そんな奴に踏み絵がどうのって言われたくねえよw
435名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:10:58 ID:g4UkJsjv0
麻生の打たれ強さは半端じゃないなw
436名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:11:20 ID:MlI7UOX/0
小泉ってすごいよな。
超一流のパフォーマーでありながら、稀代の策士でもある。
首相時代は、後ろに飯島元秘書が付いてるから
あれだけの権謀術数を使えるんだと言われてきたけど
今回の行動を見てると、違うな。
当時から全部、小泉が一人で考えて動いてたっぽい。

問題になってる再決議欠席も、別に給付金阻止が目的じゃない。
クライマックスはその後。
造反した小泉を自民がどう処置するか。
除名してしまえば、自民自ら小泉新党に道を開いてやることになる。
かといって、軽い処分にすれば、麻生政権の威信がいっそう損なわれる。

こういうのを「王手飛車取り」って言うんだろうね。
437名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:12:23 ID:iTOiKNbd0
はっきり言って支持基盤組織が無いから
絶対にチルドレンは自民党から出れないよ

まあ出ても確実に野垂れ死にだが

小泉新党どうぞやってくださいw
438名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:12:33 ID:T/Oque4WO
>>435

打たれ強い(大笑)

只の知的障害者なだけだろ
なんにも感じないぞ


439名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:12:38 ID:PbHt2fZx0
小泉ヤラシーな。オレ様のおかげで2/3の議席を獲得したと言ってるようなもの。
あれは国民の半数が創価学会に入ったようなものだった。一種の集団催眠状態。
二者択一以外の選択肢を与えず、敵対者を徹底的に悪に仕立て上げる演出が
日本人の思考力を破壊した成果。かわいそうに未だに教祖を崇める信者が多い。
440名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:12:41 ID:tu2tJFbI0
ロシアでまたパフォーマンスとか飽きたんだよ。
老害だわ。
441名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:13:07 ID:g4UkJsjv0
>>436
そうとも考えられるが、俺はどうも森元あたりがしかけた釣り糸のように思えて仕方ないw
442名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:13:17 ID:66bB/QmD0
定額給付金は2千円札で配るのはどうだろう。
死蔵されてるのでしょう。
小渕元首相の時造ったんだから、景気浮上祈願こめてさ。
443名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:14:05 ID:WPl2oQXbO
喜美みたいに、小泉も追い出せよ!
所詮老いぼれた犬の遠吠えに過ぎん。
444名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:14:22 ID:2ldo+vTA0
>>433
必須じゃないけど
見直しに反対するのは違うだろ
見直ししても良いということになってたんだから
445名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:15:07 ID:hjbSP7fGO
郵政民営化の時めちゃくちゃやった貴方が何いっているの?
446名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:16:41 ID:TMs6nS1UO
小泉の言うとおりだな
447名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:16:55 ID:GZz7cKu60
>>436
そう思ってるのはテレビしか見ない情報弱者だけで
残念ながら
もはや郵政民営化利権問題で、
小泉を
自民党の次の選挙での善戦のために鳩山が東京地検に突き出すか
選挙後、民主党政権下で自民党利権主義の象徴として逮捕させるか
の2択しかないのだよ

こういうのを 完全に詰んだというのさ
448名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:17:32 ID:7kCYohfx0
とりあえず麻生は抵抗勢力の小泉を除名して
小泉Jrの公認をせず、刺客を送り込むぐらいしろよ
449名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:17:56 ID:4wrXajxbO
>>430
★IMF予測…−2.8%だった、イギリスの場合(日本は、G7の中では英国に次いで2番目にマイナス幅が大きい−2.6%)
[BBC 2009/01/28]
 イギリス財政研究協会は、『「銀行救済策によって生じる恐れのある損失を盛り込まない」という楽観的条件で見ても、
「イギリスは20年以上、財政赤字(つまり財源不足)に苦しむ。景気後退前の財政赤字に戻るのは、2031年になる」』と報告。

◆GDP(実質年率) 08年10〜12月期
 ▽米国…− 3.8%
 ▽EU …− 5.7%
 ▽英国…− 5.9%
 ▽日本…−12.7%
◆1974年01〜03月期(昭和49年)…第一次オイルショック石油危機直後
 ▽前期比…−13.1%
 ▽年率 …−21.9%
 08年10〜12月期GDP実質は、前期比…戦後2番目、年率…戦後最悪。年率換算での2桁マイナスは、第一次オイルショック石油危機直後の1974年01〜03月期(昭和49年)以来34年9ヵ月ぶり。
 1974年は高度成長時代の余韻がまだあり、給与水準も上がっていたが、オイルショックだけでこれだけ下げた。
 このまま行けば、09年01〜03月期は年率−20%前後か。
◆09年・経済成長率見通し[IMF 2009/01/28]
 ▽イギリス…−2.8%
 ▽日 本 …−2.6%(−0.2%から拡大修正)
 ▽アメリカ…−1.6%
 ▽先進国全体…−2.0%
 ▽新興国を含めた世界経済全体…+0.5% 戦後最悪
450名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:18:29 ID:2ldo+vTA0
まあ自民も郵政なんか取り敢えず棚上げしておけば良いんだよな
どうせ次に民主政権になったら民営化自体潰されるんだから
451名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:18:58 ID:DY+hjH9F0
“悪”を生み出したのは小泉だろ
その小泉にだまされた結果がいまになってるわけで…
で、また小泉が吠え出してる
もうアホかと
452名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:19:18 ID:YjT9m/Lt0
はぁ?たまたま総理やってたのがあんたなだけで、別にあんたが
総理だから入れた訳じゃないしw
何自分の事過大評価してんの?
453名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:19:23 ID:7qf0+bE6O
---

かんぽの宿 (笑)
郵政民営化 (中笑)
小泉構造改革 (大笑)

---
454名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:20:38 ID:7kCYohfx0
小泉が頭に来て麻生を罵倒し、給付金を人質にする
        ↓
民主が「じゃあ小泉が帰ってから採決しようぜ。あいつに踏みえ踏ませろ」
        ↓
困った小泉。
賛成したら「このまえ反対だって言ってたのはなに?」と国民に見られる
反対したら渡辺を追い出したように厳しい処分されちゃう
そうだ、欠席しようw。これなら軽い処分で済む

いまここw
455名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:20:54 ID:g4UkJsjv0
後藤田なんて本人よりも嫁の支持率の方が高いだろうにw
456名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:21:10 ID:V7JfMowp0
マスコミ肝心な所は触れないな
457名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:21:13 ID:2lvu74n80
変人小泉なりには筋は通ってるわな。
一番、通ってないのは層化にしばられて、何も言わずに
党の中に埋没してるチルドレンども。
458名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:22:00 ID:2ldo+vTA0
大体、給付金に反対なら最初から反対しろよって話だよな
459名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:23:03 ID:g4UkJsjv0
>>454
丸っきり郵政の時の古賀じゃんwwwwwwwwwww
460名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:24:23 ID:8J7C6MVx0
日本潰しの小泉って賛成して今度は反対?
引退したんじゃなかったっけ小泉は。
何故まだ偉そうに物申すしてんだ?造反だろ!TVに出てくるな!
461名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:24:42 ID:VVSAgn1X0
サヨクや特ア系の連中の反米は保守派のそれと違ってカッコだけだよ
WGIPを叩かなかったり、日本国憲法を平和憲法と呼んでいる所を見てもそれが分かる
保守の人は政治家だけでなく論客もWGIPや日本国憲法を批判なさってる
___WGIP(WGC:War Guilt Campaign)広報局___
ttp://members.at.infoseek.co.jp/WGIP/
検閲とWGIP(宣伝)の概要
ttp://members.at.infoseek.co.jp/WGIP/file/waya05.html
462名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:24:50 ID:2vlW/GJVO
日本人なら自公政権支持がデフォだろ
郵政選挙の熱狂的な国民支持の意味は「多数派こそ正義」である
聖域なき規制緩和とグローバル化のために、抵抗勢力を数の力でねじふせるんだ
多数派に属すことを美徳とする日本人なら次の選挙でもどこに投票すべきか以心伝心でわかっている
世の中カネがすべてなんだから、国民は改革の痛みに耐えて努力が実るまで努力するんだ
463名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:25:00 ID:2ldo+vTA0
もう良いじゃん
「じゃあお前が全部落とし前をつけろ」
で小泉に総理やらせればさ、元々こいつがやらかした後始末をみんなで必至にやってただけなんだし
464名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:25:50 ID:DHjeCnVl0
小泉は中興の祖だろうに・・
安倍以降失敗だったな
465名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:26:23 ID:4u7tSjGT0
   彡ミミミミ))彡彡)))彡)
  彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
  ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
 ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
 ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
 ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
((ミ彡 |  ( ( -し`) ) )|ミミミ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ < もっと売国したいよー 売国売国
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/    \_____________
  _/ |\、)    ' (イ
/      `──'´ // ̄`ヽ
   ヽ\\/ \/     \
    \               \ 
        確信犯        \
              l       \
          \   \      \
 \          \::::  \     \
   \         \:::::_ヽ__  _\
     \       ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
       \       // /<  __) l -,|__) >
         \     || | <  __)_ゝJ_)_>
           \   || | <  ___)_(_)_ >
             \_| |  <____ノ_(_)_ )
466名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:27:22 ID:Fqb4IbJq0
もまいら、ググってみれ!
 
 ↓キーワード

福田突然辞任の謎 100兆円

467名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:27:45 ID:oFgWMaQRO
もう自民党ぐちゃぐちゃだなw
468名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:31:03 ID:U5qnBVUUO
全ての元凶は麻生。
バーと漢字で崩壊する自民党。
469名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:31:32 ID:Q15QO0ubO
>>447
436はネットやってるから情報弱者じゃない
470名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:31:50 ID:MlI7UOX/0
>>454
そうなる前に、自民が決断しなきゃいけないことがたくさんあるっしょ。
自民は小泉を除名するのか、見て見ないフリするのか。
どっちやっても、自民にとっては地獄への道なんだよねw
471名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:32:02 ID:Cx8+kqJt0
これはいい感じになってきたなぁ。この調子でメディアから民主党を排除しよう。
472名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:33:15 ID:g4UkJsjv0
>>471
それが森元の魂胆だと思うw
473名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:34:21 ID:2lvu74n80
あんすんすていられます
474名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:35:09 ID:NrdMPG0A0
小鼠1,000,000,000円もらったって本当?
475名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:35:47 ID:WdWynbMu0
ヒラリー小沢とかんぽ隠しか
露骨過ぎるなw
476名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:36:32 ID:b+S/w/3o0


しょうがねえ、ミンスに入れてみるか。

親父がTV見ながら言ってたようにな。
477名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:36:50 ID:bbhz2B7F0
小泉純一郎が造反するなら息子を公認しなきゃいいんじゃないか?
小泉の選挙区に別の公認候補出して、共倒れにさせてやればいい。
478名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:37:36 ID:DHjeCnVl0
除名→小泉とそれにつられて周りが動く→内閣不信任決議→小泉総裁総理→
解散選挙で自民勝利&守旧派一掃→改革加速

これが日本最高のシナリオだな
479名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:38:28 ID:5n47Z8wf0
いいからとっとと対策しろよ!!!
480名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:38:50 ID:lllOmc4M0
>>1
>>100

民主とマスゴミが世論を捏造と偏向報道でねじまげる。
それに対して一丸となって対抗しないといけないのに、易々と乗っかる愚は避けないといけない。

・・・ってのは分かってると思うんだが、小泉も生き残り賭けて必死だな。
麻生さんは事実を言ったまでなんだが、痛い所衝きすぎたな。

次の総選挙で、日本は終わるな。
これが"自由民主主義"の末路だ。
人としての理想を追い求めた結果がこうなったのは残念なことだ。
次があれば、もうちょっと現実的な「自由主義+民主主義(≠自由民主主義)」を追い求めて欲しいところだ。
481名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:39:00 ID:/7OhYfBhO
>>98
>野党もマスコミも国のことは何も考えてないねぇ。
>与野党が国難に一致協力、ということすら出来ない無能ぶり。


国難て定額給付金の話し?てか今の日本の現状を国難状態だと言うの?
まあいいや。でも実際、与野党が協力して乗り越えたとしても、与党の手柄とみる人間が大半だろう?
ちゃんと見てる奴に、野党の働きぶりも評価されて、「次の一票に」なんてこともあるだろうけど。
一難去って忘れられて、また一難… 永遠にループ?馬鹿がトップの会社のNo2の心境になるのも解るけどなあ、野党が。
いい加減引きずり落としたくもなるだろて、与党にならなきゃ出来ない事もあるし。
マスゴミはゴミ
482名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:39:16 ID:NvD2/2ArO
>>452
お前アホだろ。
小泉じゃなければあの大勝はなかった。
483名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:39:58 ID:bbhz2B7F0
つうか、景気対策のための交付金を最初期に打ち出したのが日本なんだよな。
ところが国会がぐだぐだ。その間に、後から交付金政策を打ち出した国が
どんどん実施。台湾なんか、日本の真似をしたのに先に交付して大成功、
二度目を現在準備中だ。

日本の国会議員て、何やってんの?具体的にはクソ野党。
484名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:40:03 ID:DHjeCnVl0
いま小泉は除名してもらいたくて必死に挑発しているんだよ
除名が成ったとき一気に巻き返しが始まる
それが戦う政治家・小泉純一郎のやり方だ

知恵のないマスコミはそれに振り回されるだけ
485名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:42:59 ID:b+S/w/3o0


自民党が大敗するのは確実だからさ。

小泉新党作ってブーム巻き起こして、自民とあわせて過半数以上を取って

党外協力→再合併というシナリオじゃないの
486名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:43:03 ID:gapkbNHfO
じゃあ総理を辞めなきゃいいのにね。
487名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:44:49 ID:CWldTGxe0
小泉は劇場を始めるために誘ってる
思いきり喧嘩すればいいのに
給付金はどっちに転んでも大したことにはならない上に注目度が高いから
劇場するには格好の材料なのに麻生は話を聞いていないというばかり
もっと戦う人だと思ってたのに思いのほか品が良すぎる
488名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:45:57 ID:zGyrC5xP0
【政治】日本郵政の前身の日本郵政公社が一昨年売却した約180施設の内、68%が転売されてた…国民新党調べ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234963321/
489名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:46:23 ID:+Q+SMEAgO
>>482お前が一番馬鹿だよ

田中真紀子がいたから小泉が勝ったんだよ、根本的に…。


小泉がカスなのは初めから分かってる。
490名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:46:53 ID:CzZSfjyt0
小泉は金や口利きなど、利権系の弱みは絶対にない。
その奇人っぷりが逆に強みでもあるわけだが。
なんか、失うモノがないからな。
491名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:47:04 ID:gdTed08S0
どっちにしろ野党はここまで粘って反対してる以上あとに引けんよ。
これで万が一給付金が予想外の効果を挙げそれをマスコミが隠しきれなければ悪戯に国民を苦しめた国賊として民主党は一生野党決定だが
まぁそれ以外ならおkだしそんな事にはまずならないし
492名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:48:51 ID:8Hu4BK0a0
阿呆を未だに支持してるヤツがいることが分からんね
小泉で格差が広がった!って叫んでるが、今までは「自己責任w」で馬鹿にしてただろ、派遣切り
麻生が格差是正の政策出したか?派遣なんてそのままじゃねーか

そもそも麻生になってから日本で何か好転した事象があったら教えてくれ
カルト教団を政権から追放できた?靖国には行ったの?拉致被害者は帰ってきた?北方領土は戻ってくるの?
漫画が好きだから支持してんのか、バカじゃねーの
本当に「愛国保守」を自称するなら、麻生を叩けよ
493名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:49:38 ID:DHjeCnVl0
ついに日本政界の核弾頭が蠢動をはじめた
こんな腐った日本はぶっ壊して欲しいぜ
494名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:50:15 ID:iTOiKNbd0
小泉新党がかりに出来ても
それが大勝とか、あまりにも現実が見えてないな

>>491
小泉も国賊の仲間入りだね
私情で欠席ワロタw
495名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:53:48 ID:/7OhYfBhO
>>483
君は給付金を首を長〜くして待ってんの?
496名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:57:04 ID:NEIj7lk9P
小泉新党って、ネオコン集団だろう?
そんなところが政権とったら、今度は痛みどころか死ぬぜ?
497名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:00:53 ID:PDTgtyWOQ
>>457
何の筋が通ってるんだよw
かんぽ問題が出て迫られた既定路線の郵政見直し
に突然発狂して反対するわ
途中まで賛成してた定額給付金にも今になって
ごねだすわ
それを讚美してるマスコミも、バカ信者も
メチャクチャだな
今回の発狂は単に郵政民営化の闇をごまかす為だろう
498名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:01:09 ID:DHjeCnVl0
>>496
自衛隊はサマワに引きこもってて戦闘に参加してねえんだけど・・w
国益のためにバカなブッシュに付き合っただけ
キリスト原理主義的な宗教的情熱なんてない

そういうのごっちゃにして批判しようとするマスコミの狙いとか
わからないとダメだと思うんだ

499名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:02:17 ID:nWforozb0
小泉の美学を破壊する麻生
500名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:03:31 ID:DHjeCnVl0
>>494
50人くらいは受かるかもな
後は連立だな
501名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:04:23 ID:mxfj/si50
【政治】 "地デジTV買ったら、2万円あげます" 自民党、追加景気対策の一環として検討★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234999106/

これ、年度末に向けて積み上がった在庫をキャッシュに変えようと必死にセールしてる業者やメーカー涙目だなw
この法案の先行きが見えるまで誰も買おうとしないだろw

様子見の買い控えで、年度末の倒産件数が激増しそうだなw ここまで馬鹿だとは思わなかったw

502名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:05:30 ID:MlI7UOX/0
>>494
もちろん小泉新党は簡単には出来ない。
つまり、自民は小泉シンパを陣中に収めたまま
総選挙を戦わなきゃいけなくなる。
しかも肝心の小泉さんは自民を離れてる。
大変でしょうねw

進次郎を公認しないってことだって、簡単には決められない。
後援会や神奈川県連の意向を無視することになるからね。

いろいろ考えていくと、麻生さんは小泉さん除名できないだろうなあ。
503名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:05:52 ID:TkRgLOND0
過去の功績をひけらかす老害は去れ!
504名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:06:14 ID:7kCYohfx0
>>500
小泉チルドレンなんて4年いてもクソの役にも立っていない
小泉についてっても自民に残ってもどうせ次は落選だよw
505名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:06:54 ID:SIHYjVYv0
3年前の国民の支持があったから俺に従えて
あほか。
506名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:07:44 ID:8Hu4BK0a0
>>503
逆に阿呆は何か功績がひとつでもあったのかと
秋葉で演説したことか?
老害つーなら閣下(爆笑)の方が年上だった気がするがな
507名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:09:04 ID:MlI7UOX/0
>>504
給付金通せたのはチルドレンのおかげなんだけどw
ってか、2/3なかったら、自民はもっと悲惨なことになってたっしょ?
508名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:09:37 ID:pUYU5GZA0
>>497
やっぱ小泉は好きだわー
509名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:10:37 ID:TkRgLOND0
>>506
首相在籍期間が違うだろ、と
これから功績を作る(かもしれない)人間を過去の人間が潰してたらそれこそ功績なんて作れない
後進の芽を潰そうとしてるからこそ「老害」
510名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:11:13 ID:y41tNycu0
総辞職でも解散でもない
解党宣言がいま麻生の取る道
511名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:11:38 ID:7kCYohfx0
>>507
そういえばそうだ
役に立ってたw
512名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:12:41 ID:GGo0kUoS0
引退前に一騒動起こたいだけなのかね〜?w
とっとと辞めればいいのに、見苦しい。
こいつが騒ぐとかんぽのキナ臭さに拍車がかかるんですがwww
513名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:14:09 ID:z0dSj9XY0
党の方針に従っていただきたい



それでも拒否なら
党の方針によって
除名or離党勧告もありえるな
514名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:14:36 ID:MlI7UOX/0
>>511
同意ありがと。
つまり、チルドレンのおかげ=小泉のおかげなんだよ。
それを見て見ぬふりするから、トラのしっぽを踏むことになる。
515名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:14:44 ID:xxfinHXn0
その議員と党員による総裁選の結果麻生になったんだろ?
516名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:14:53 ID:Pf74T7r20
>>234
まあ直近の民意は参院選の結果だね
517名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:15:32 ID:DHjeCnVl0
簡保の宿は守旧派のつくりだした陰謀なんだろうな
郵政民営化にけちを付けるための

改革派の手に自民を取り戻して欲しい
518名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:15:43 ID:PofNe7aM0
何だよ欠席は47名いないと可決かよ。
施工とか一太とか関係ないのが騒いでるだけかよ。
519名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:16:22 ID:sbnJJHTP0
知名度、影響力抜群の小泉を処分。
「麻生なかなかやるなぁ」で支持率アップ。
ほんとにぶっ壊れそうな自民を救う小泉の捨て身の作戦と見た。
520名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:16:56 ID:7kCYohfx0
>>514
チルドレンって小泉がその辺から一本吊してきたのか?
チルドレンの当選がすべて小泉のおかげとは言い切れない
比例の投票用紙に「小泉純一郎」と書いてあったのならそう言ってもいいがその証明はない
521名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:18:57 ID:z0dSj9XY0
「小泉元首相は2次補正と関連法案に衆院で賛成した」と指摘。

「どのような意図で発言されたか真意を測りかねている。自民党所属の国会議員である以上、
党の方針には従っていただきたい」

つまりだ小泉 自民党追放カウントダウンが始まった


森が小泉に対し
本会議へ出席するように指示・・・・

小泉 やだね・・・・
党の方針には従えないね

自民党党規委員会に掛けられる

小泉氏の離党処分が決定

数ヶ月後
小泉の郵政民営化の詐欺&賄賂が
明らかになり

小泉&竹中 詐欺罪で逮捕
522名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:20:27 ID:GGo0kUoS0
>>521
そんな素敵展開になってくれると楽しいんだけど・・・・
523名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:21:12 ID:BHv9bPjY0
>>519
報酬はかんぽ手打ちとかなw
実際コネズミのちょうちんにマスゴミ、B層大量だし
524名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:21:27 ID:DNUL8YLK0
欠席とか最低じゃん
今すぐ引退しろよ
525名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:24:50 ID:DHjeCnVl0
>>540
小泉じゃないと自民党はむちゃ議席減らしてただろ・・
526名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:25:22 ID:z0dSj9XY0
小泉氏の発言マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

党の総裁に党の方針に従うようにと言われたんだから
出席して賛成しなきゃまずいだろ・・・・

いつまで総理気分で発言してるの? 小泉
あなたはもう引退前の議員なんですよ・・・・
527名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:25:39 ID:pUYU5GZA0
>>517
まったくだ。
528名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:28:52 ID:1twOy5W00
ま、これが小泉の喧嘩のやり方なんだから麻生もしっかりやり返さないと
小泉の遺産の衆院多数に乗るだけ乗って何も自分からは出来ない不甲斐ない
奴の烙印を押されちゃうよ。
529名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:29:14 ID:z0dSj9XY0
かんぽの宿
売却金額の一部が小泉の懐に入るんじゃなかったの?

麻生総理のお友達 鳩山にかんぽの宿 売却を拒否されたもんで
麻生総理批判を展開

当然、チルドレン&小泉派はみんなついてくると思った ←いまここ
530名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:30:00 ID:Ma8rdlr3O
引退するから除名されてもおkってところか。
息子はどうなるんだろ。
531名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:30:39 ID:7kCYohfx0
>>530
当然、除名も公認取り消しも世襲だろw
532名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:31:37 ID:Qvx/Qc1j0
定額給付金でお父さんと一緒にWII買う予定なのに…
533名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:32:14 ID:/E9vmwN30
二次補正や来年度予算が通らないと、いやんなるくらい潰れる中小が出そうだなぁ
今やってる補正が通ったら、かなり助かるのに…。

給付金なんてどーでもいい。
給付金の再議決じゃなくて、二次補正の再議決なんだってことを考えて欲しいよ。
534名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:32:24 ID:KxPVvJGDO
小泉の発言の如何にもよるけどそれでも欠席ってんなら
さすがに麻生も除名なりの処分せざるをえんだろう

そうなってくれると楽しいんだけど
535名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:33:32 ID:z0dSj9XY0
>>534
ついでに
かんぽの宿 売却金の一部が
小泉の懐に入る仕組みだったという
ニュースが出回ればいいんだけど
536名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:34:56 ID:DHjeCnVl0
俺は
除名されて小泉決起→麻生おろしで麻生を含む守旧派一掃→小泉自民
そんな流れを望むよ
537名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:36:26 ID:5zt/o9r/0
もう引退するんでしょ。黙ってろよ。
538名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:37:09 ID:pUYU5GZA0
>>531
そうなればおもしろいね
539名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:38:14 ID:7kCYohfx0
>>536
ぶっちゃけ小泉が出てきても民主に負けるだろ
国民の痛みは半端じゃねえぞ
その反省もせずに改革改革言ってたら相手にされない
むしろマイナス要因
540名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:38:36 ID:5Y6Vr2Zk0
>>533
補正が通ったからといって急激に景気が改善されるわけはない。
不良債権の山ができるだけだ。
541名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:39:35 ID:8Hu4BK0a0
Jr.は公認取り消しなんてなんの妨害にもならんだろ
親父が応援演説すれば圧勝だよ
自民は大幅減が確実なんだから、無所属で選挙出ても古賀が頭さげて復党してもらうだろ
542名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:40:13 ID:A+2aKQSt0
まあ、ここでくだをまいてる連中が10%未満なのは証明すみだからな(w
いたいいたいって言えるだけマシ。

ジニ係数が実際には縮まっても格差社会(w
543名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:41:13 ID:DHjeCnVl0
>>539
国民の痛みの原因はアメリカとヨーロッパでバブルがつぶれる途中だからだろうに
現在は小泉のせいにして現実逃避してる国民が多数派だな
目を覚まさせるのもまた政治家の仕事
544名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:42:06 ID:/E9vmwN30
>>540
急激に回復するなんて誰も思っちゃいないよ。

うちは特殊なネジ作ってるんだけど、しばらく耐えるだけの支援がもらえたら
何とか出来る。
545名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:42:15 ID:HSFZSfvpO
>>530
小泉の地盤だから無所属でも当選出来る。
自民の下野も可能性が高いし、無所属で民主と連携するかも。
546名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:42:17 ID:lUtAuO2w0
麻生は、今の自民党の議席がどういう過程で得られたのかは理解していなくても
その過程とやらによって自分に与えられた正当な権限が束縛されることはないと
いうことは理解しているんだろうな。
547名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:43:39 ID:FoTZG0kT0

 定額給付金が出たら、俺も「かんぽ施設」の1万円入札に参加するんだ!!
548名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:43:40 ID:NrdMPG0A0
馬鹿息子に地盤つがせたやつがwww

ちゃんちゃらおかしい。ちゃんちゃらおかしい。
ちゃんちゃらおかしい。ちゃんちゃらおかしい。
ちゃんちゃらおかしい。ちゃんちゃらおかしい。
ちゃんちゃらおかしい。ちゃんちゃらおかしい。
549名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:44:12 ID:jsW49qIgO
質問
モスクワの会見で小泉の同行者は誰?
奥田と田中は判った
550名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:44:16 ID:mxfj/si50
>>533
給付金の項目を削れば話が進むのにな
551名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:44:38 ID:hJN6uJBdO
麻生も昔は外交や軍事以外の国民政策で三分の二を使うのは違和感があるって寄稿してたしなぁ
552名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:45:03 ID:7kCYohfx0
>>543
そうやってアメリカ発の不景気にすべて摩り替えるのはよくない
小泉の社会保障費削減でどれだけ救急車たらい回しや医師不足が加速したと思ってんだ
地方の金を減らしたせいで病院まで潰れたしな
非正規が3割とはずいぶん増やしたもんだ
それで真っ先に解雇
この状況で国民に謝罪のひとつも出来ないようじゃマイナスになるだけ
553名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:46:08 ID:/E9vmwN30
>>550
正直、これまでに前科アリアリだから。

給付金削れば進むなんて幻想だと思う
554名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:46:14 ID:pOTeUTSAO
議席の獲得過程
郵政民営化賛成<<<<<小泉人気
なんだが、郵政民営化賛成だから自民に投票した人いたんだろうか?
555名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:46:48 ID:bpSpk3utO
ていうか、現職の総理大臣に対してさ、議員を引退する奴がそんなこと言う資格なんてあるのかね?
なにも、郵政を国営化する法案を可決するわけでもあるまいし。
556名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:46:59 ID:69IvLh4iO
>>550
それだと世界同時政策の足並みを乱す
557名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:47:04 ID:hJN6uJBdO
冒頭解散して国民の信を問うていればこんなこと言われなかったのに。
558名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:47:49 ID:LF9ISAb/0
麻生 郵政は賛成じゃなかった(事実民営化担当から外される)
小泉 給付金は賛成じゃなかった

小泉のは子供じみた意趣返しにしか思えない
559名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:47:55 ID:se/QE4Uh0
小泉もブレてるよな
最初から決まった事だろ。
だったらハゲに遅いって言われたけど、
その時に反対するべきだ
560名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:49:15 ID:/E9vmwN30
>>551
緊急事態にはその限りじゃない、とも書いてるけどね。

まったく話が通じない野党、予断を許さない世界の経済状況、迫り来る年度末
三分の二を使うに足る状況は揃ってると思う。
561名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:50:53 ID:tpuUe/DZ0
>>559
マスゴミが、麻生叩く為に、小泉さんはブレない方ですからねーとか持ち上げてたのに
はホント噴飯ものでしたw
562名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:50:56 ID:GR7Z07k9O
あの小泉に、真っ向から接する麻生はすげーな。
こりゃ売国奴は引きずり落としたがるわ。
563名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:52:21 ID:0ht84FYl0

最後の公約

「自民党をぶっ壊す」だな
何もおかしくない

覚悟があってよろしい
564名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:53:08 ID:pUYU5GZA0
>>552
小泉改革は言わば行政のリストラだけど、なんでリストラが必要になったのか、って点を無視して欲しくないね
565名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:54:43 ID:DHjeCnVl0
>>552
社会保障費の増加ペースをあのまま維持したら破綻がもっと早まっていただろ
今の世代だけが良くて将来の世代はどうでもいい
その徹底したエゴの発想が国を滅ぼすんだよ
ただ地方自治が道半ばなのは確かだな
それは安倍以降のやるべきことだった
なぜなら小泉には郵政民営化や道路公団などやるべきことをやっていたんだからな

工場派遣は失敗だとは思うが
正規不正規の意味不明の格差は
同一賃金同一労働とかワークシェアリングの法律を通せば解決できる問題だとおもう
竹中もそういってたぞ
会社の人事の仕組みが古いんだよ
566名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:54:58 ID:7kCYohfx0
>>564
???
小泉改革は行政のリストラなんかしてないよ
財政を切り詰めたのと郵政民営化だけ
あとは派遣緩和や解雇しやすい改悪など
567名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:55:17 ID:vVIEv0sG0
麻生さんがんばって!!
民主党もがんばって!
小泉さん、奈落の底にしずんで!
568名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:55:30 ID:tpuUe/DZ0
>>562
尖閣にしろ、麻生は毅然とやってるよな。
韓国との通過スワップ増額は福田のときからの話しだし、規模はアメリカに準じただけ。
IMF逝けやw の態度は二国間援助やりたい民主とじゃ比較にならない。
マイナスは国籍法だけだし、IMFに拠出するのもアメリカが嫌がるけど反対出来ねーもんだわな。
二次補正だって、民主はそれ以上のことなんかやれないわけだし。給付金以外は賛成って言っちゃってる。
569名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:55:43 ID:y/2I2dUaO
>>564
はあ?
570名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:57:35 ID:xaTu4xYB0
>>1
全ては、さっさと解散しない麻生が悪いことで分かっています。 byマスコミ


中川氏辞任問題 …民主党「首相の謝罪が先」と審議に応じない考え
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234934321/
 ↓
麻生首相謝罪「会見の態度、世界に不信招いた」中川氏問題
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235012749/
 ↓
民主党、政府・与党が23日に予算案採決するつもりなら衆院予算委分科会の審議を拒否
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235013855/
571名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:58:07 ID:z0dSj9XY0
小泉改革はいわば
地方切り捨ての政治だけど?
572名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:59:42 ID:Q3gCvGuG0
小泉は、自分が気に入らない勢力をつぶしただけだろ。
コイツは国の為とか、そんな事は一切考えてない。
573名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:00:27 ID:OsEDr1pIO
>>565
だったら天下りや役人、政治家の予算も減らせよ。
社会保障費は国民のための予算。高齢者が増えれば増えるのが自然。
それを減らすというのは国民1人にかける社会保障を減らす。つまり福祉の低下。
国民には高負担低福祉を押し付けて
自分達や役人達の金は減らさない。どこが聖域なき改革だ?
574名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:00:50 ID:YU5KyFIM0
俺が生きてきた中で一番酷い談合事件かも(笑)
575名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:00:55 ID:8Hu4BK0a0
給付金削ればいいじゃん
カルトにそこまで気を使うのが「愛国」ですか?
公明の協力ないと議席がヤバイんだろ
麻生の支持なんて全然ないってことじゃねーか

俺は層化切ったら自民支持するけどね
「愛国」自称するバカウヨは国籍法でおかしいと思わなかったのか?
麻生なんて全然お前らの思う日本なんて目指してねーぞ
576名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:01:14 ID:rzC+NcxSP
今の衆院における自民の議席って小泉のときに取ったものだし
その小泉がこういう事言うってのはけっこう大きいだろうな。
577名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:02:02 ID:z0dSj9XY0
小泉の政治

自分が総務大臣時代に
郵政族からいじめられたので

その逆襲を郵政民営化でやっただけ

つまり国民のためを思ってない政治

都会暮らしだから田舎の現状を分かってない政治
578名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:02:10 ID:FoTZG0kT0

 小泉は困ってる人をイジメるのが好きなだけだ
579名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:02:45 ID:DHjeCnVl0
>>573
そのメインディッシュは安倍が調理してくれるはずだったが
性格が甘かったよな・・

だからいまこそ小泉なんだよ
580名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:04:15 ID:Bp/vX+MLO
>>572
小泉って自分が受けた恩を平気で仇で返すんだよな。

最近、マスコミ発表の支持率と、
自分周囲の狭い範囲の麻生支持率は真逆を行き始めてる。
581名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:05:17 ID:T/Oque4WO
>>572

それは自分のライフワークにした郵政民営化に
ケチをつけられたから

文句の一つも言うよ
でも もう引退だろ きちがい相手にするな

それより麻生がサハリンを言外に自国のもので無いと認めたり

オバマによばれてアフガニスタンのとんでももない負担金にサインをすることを止めさせたい


582名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:05:25 ID:uxGKk2JmO
総選挙で自民は候補者に郵政に関する覚書まで書かせて公認し、結果圧勝した
だから郵政反対の麻生総理には3分の2の再議決を行う資格はない

自民幹部からいろんな感情的な批判が出てるけど、この論理に対する反論が出てないんだが?
583名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:05:33 ID:hjPYFOtT0
小泉改革の流れを止めようとする麻生

もう国民は誰もそれを許さない

小泉が本気を出せば国民だって全力で付いていくぞ!
584名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:07:07 ID:yvk/+OU50
まぁ馬鹿が多い品
585名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:07:16 ID:7igjJRuCO
かんぽに石井紘基の真相、小泉、竹中の露出、マスコミの麻生、中川潰し。


きなくせぇ
586名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:07:30 ID:t7AQaKuKO
みなさん?
元気にしてますか?
郵政私物化!
郵政私物化!
郵政私物化で、皆さんの生活全てがバラ色に変わって来てるでしょ?
どうです??
賛成か!反対か!
賛成に決まってますよねぇ。
いや、別に脅してるわけじゃありませんよ。
笑っちゃうぐらい、ただただあきれてるだけです。
一部の強欲利権マスゴミに誘導された国民のアホさ加減にね。
ハイハイ、そのまま痛みに耐え続けて年金もらう前におっ死んでくださいねwwww
587名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:07:44 ID:eOLhFg310
小泉はアメリカに金を渡して犬になりたいだけ。

だったら定額給付金で国民に渡したほうがよくないか!?
588名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:08:03 ID:GZz7cKu60
>>583
小泉についていって食えなくなって自殺しろってか

だれが付いていくかボケ
589名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:08:32 ID:d8/eWbNY0
これはもう定額給付金支給を争点にした解散総選挙に打って出るしかないな。
小泉次男、中川秀直、小池あたりは除名して刺客候補を立てるべきだろう。

国民の支持率1割の政権が国民の8割が反対する法案を掲げた
選挙に勝てるかどうかは微妙だがなw
590名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:09:33 ID:2C/A69/NO
歴代総理で一番最悪で頭悪い総理の名は小泉。バカ共やミーハーは小泉好き(笑)ただ髪が目立ってただけのアホ(笑)
591名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:10:04 ID:5BQYBtIo0
小泉ぼけた?
592名無しさん@9周年:2009/02/19(木) 14:10:38 ID:vUJW9+Hp0
小泉って自分本位で国の事なんてどうでも良いのね。
593名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:11:47 ID:95PgwKUW0
小泉と一戦交えてどうしようって言うんだ麻生はよ・・・
マジで民主に3分の2渡す気かよ
594名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:11:49 ID:FoTZG0kT0
 批判もいろいろ、答弁もいろいろ!

 前言撤回など大した事じゃない! どんな選挙で獲得した議席かも大した事じゃない。

 議席は議席! 選んだ以上、どう使われても仕方ない。リアリストたれ!!

 投票には常にリスクが伴う!!

 麻生内閣に刃向かうならば、チルドレンに刺客を送る事だって小泉流の踏襲だ!  


 恐れず見直せ、出来レースの郵政民営化。これは改革ではない!骨太の出来レース!!

 敵は売国議員と売国マスコミ、市場を握る外国資本。 いまや小泉が抵抗勢力!


 何でもかんでも民営化。そんな馬鹿な事は麻生内閣では許さない!!w
595名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:12:17 ID:fVZeIHZTO
>>583
自分はついていかないよ。
やりたいことやって自分は、さっさと引退だぜ。
一部の国民が、小泉を神格化しすぎ
596名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:12:34 ID:4iZrXugfO
はいはい、郵政で獲得したんだろ?
で、定額給付金反対となんの関係が?
597名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:12:35 ID:hJN6uJBdO
俺達の麻生ならアホ小泉が何を言っても大丈夫。
一本筋が通った真の保守だからな。選挙やっても圧勝するよ。
598名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:13:00 ID:6+8IASLj0
郵政民営化にほとんどの日本国民が賛成して自民は衆院3分の2の大勝をした。
選挙結果を無視し、民意に逆らうやつは国賊。
599名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:13:32 ID:2C/A69/NO
天下り無くして給付金を配ってくれる麻生を支持しないなんてメディアに流され過ぎ(笑)
600名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:13:51 ID:vS2kOHW50
任命した責任問題、任命した責任問題って
安倍のバンソーコー問題の時と全く成長してねーのな、マスゴミ。
601朝倉南:2009/02/19(木) 14:14:32 ID:fyNvgLtf0
日本中が熱狂した小泉政権の復活を望みます^^
バラマキ政治に戻さず、民間の知恵で資産の有効活用を☆
602名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:14:47 ID:tPsLr2kK0
テレビしか見ない嫁は、「小泉が良かった」とメディアに騙されたままだぜ。
ニュースが全て正しいと思っている。
ケケ中について聞くと、知らんとさ。
603名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:15:02 ID:Er/sFoQu0
政治家が、コロコロ発言変えているようじゃ、3流だよ。

指導力ゼロ。

麻生は、年末に解散できなかった時点で、お間抜けな男になりさがった。

官僚、自民党執行部の言いなり。
604名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:15:40 ID:rzC+NcxSP
>>602
小泉はやると言った事をやったし
民意を問うために選挙もやったよね。

今よりは良いんじゃないのかな。
605名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:15:53 ID:efQYBuLI0
郵政民営化は小泉がアメリカのご機嫌取りでやった行いです。
地方の郵便局はつぶれるわ、海外からの買収危機はあるわ
ほとんどいいことありません。
★★★★国営に戻すべきです。★★★★
606名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:16:01 ID:2C/A69/NO
小泉支持してる奴らは大体政治知らないバカとジジババ(笑)
607名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:16:03 ID:LF9ISAb/0
定額給付金は一人一人の消費者に渡るもので、(略)
公共投資のように無駄で維持費のかかる箱モノをつくることも、
特定の事業者のみに予算を使うこともありません。
公共投資でよくあるようなピンはねや、
逆に不必要なまでに予算を切り詰めて事業者が全く儲からなくなるようなことはありません。
定額給付金は市場の競争を阻害せずに促進すると思われます。

定額給付金(略)の財源を使って雇用対策をやったほうが良いという意見がありますが、
今の問題は最終需要が減っているということであって、最終需要を増やす、
国民に金を使わせる政策でなければ問題は解決しないでしょう。
雇用対策だけしても、最終需要が増えないと雇用は増えません。
定額給付金は経済全般に幅広く金をばら撒くという点で、結構良い効果が期待できると思います
今中能男 楽天証券アナリスト
608名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:16:16 ID:GmSAQn8f0

コイズミ・・・。 後だしじゃんけん、あと知恵、上げ足とり・・・。 得意の空気読みを間違えた?

最前線の兵隊のやってる戦果を、赤い絨毯の会議室で上から目線で批判する。
私ならこうやった、あいつのあの行動はまちがい、
最前線の参謀はそのときの現実でできる限りの最善策をしている。
最前線にでてないのに、うしろの大奥から、よけいなことをほざくでないよ。

自民党も最前線にでてないのに口をはさむあと知恵男は、戦略をあやまる、
単なる、組織人だから、ほっとくといいよ、スルー。
何か言えば、それしかやることないから、いろいろ画策しだすから。とにかくスルー。
いちいちかかわらない、ってのが吉だね。

そんなの誰でもいえる、奥様たちでもね。
609名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:16:17 ID:TYrI7xje0
郵政民営化なんて、日本国民の虎の子の老後資金を米に貢ぐための法案だったんじゃん。
小泉さんのやったことなんて、結局は日本自体を奈落の底に突き落としただけ。
「改革だ」とカッコいいこと言いながら、今は「バイ・アメリカン」を進める
米のご機嫌とりしただけ。
なんでマスゴミは麻生さんを叩いて、小泉なんかの味方すんの?
610名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:17:06 ID:6AytntU30
小泉はほんとに戦後の最悪の政治家の一人、怒り通り越して涙が出てくる
611名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:17:07 ID:1j0X+jms0
小泉も黙っとけばいいのに晩節を汚したな。
612名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:17:39 ID:pUYU5GZA0
>>566 
じゃあ公務員さんは小泉改革大好きなんだね。これからも改革を応援して欲しい

>>569
公共事業から医療費・社会保障を削減。そして郵政民営化。リストラですね
613朝倉南:2009/02/19(木) 14:17:44 ID:fyNvgLtf0
郵政民営化に反対してる人は国鉄の民営化にも反対してた馬鹿と一緒でしょ☆
実際に民営化されてその恩恵を受ければみんな黙りますよ♪
実際、あなたたちも郵政選挙で自民に入れたんでしょ^−^
614名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:18:57 ID:efQYBuLI0
>>609
アメリカが某広告代理店(電○)に裏金回したらしい。
マスコミは電○逆らえない。
615名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:19:00 ID:ym9EH6000
足の引っ張り合いは止めろ。
中国にバカにされたのにまだやってるのか。
616名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:19:06 ID:DHjeCnVl0
>>609
マスゴミは民主の味方
すごい偏向報道だよ
617名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:19:26 ID:9DdJ11gX0
小泉VS麻生、どちらかを攻撃してどちらかの味方をしないといけないとなったら民主はどちらを選ぶの
618名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:19:38 ID:/E9vmwN30
>>608
飯島秘書官と別れてから、正直ズレてると思う
619名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:19:54 ID:Er/sFoQu0
国民年金なんて、とっくに破綻している。
定額給付金なんて、支給したって、景気なんか良くなるわけがない。
むしろ国民年金を解散させて、支払額の8割ぐらいを国民に
払い戻させた方が、よっぽど景気対策になる。
その後、消費税に福祉目的税を加えればよい。
620名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:20:04 ID:pUYU5GZA0
>>571
いい気味だ。胸がすっとするね

>>572
国のためということを考えている政治家というと、どなたですか?

>>573
それもやって欲しかったね

>>578 >>586
素晴らしい!もっともっと!
621名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:21:25 ID:JqLk2bFr0
>>617
そりゃ小泉だろ。
小泉に逆らうとろくなことがない
622名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:21:45 ID:wq5Fz2NT0
なんでもいいから景気対策しろ
すぐしろ。はやくしろ
623名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:21:53 ID:yvk/+OU50
マスコミ小泉の持ち上げ凄いなw
624名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:22:21 ID:pUYU5GZA0
>>609
アメリカ万歳!公務員はざまぁw
625名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:22:25 ID:XDpqupdj0
郵政民営化って郵政株を全部市場にながすってことだろ?
外国が買い捲ったら乗っ取られるってことになるから麻生が50%は日本が持つよってことにしたいんでしょ
50%持てば乗っ取りは無理だし残り50%でうまーできるしいいんじゃね?
なぜ小泉竹中は全部売却しないと嫌がるんだよ。そこまで日本の資産を外国に売りたいんかねえ
626名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:22:38 ID:cPMeRz390
小泉竹中逮捕はまだですか?
627名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:22:59 ID:T/Oque4WO
>>597
釣り針が大き過ぎて食いつけませんwwww



628名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:23:22 ID:efQYBuLI0
>>617
>>621
いや、民主党は国民新党と組んで郵政を国営化する気だよ
629名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:23:58 ID:8Hu4BK0a0

中川氏、ワインを自ら注文 G7会見前の昼食
ttp://www.asahi.com/politics/update/0219/TKY200902190115.html

なにが「盛られた」だ、バカウヨ
今日の答弁でも「(酒)とは何十回も会食したが一回も飲んでない」って言ってたけど、大嘘だろ?
偽証罪に問え
国会の場で堂々と国民に嘘をつくな

景気刺激策を早く通せって言い分も分かる。だけどこいつは全然信用できない
630朝倉南:2009/02/19(木) 14:24:44 ID:fyNvgLtf0
一番の景気対策は
小泉さんか小池さんが首相になって自民大勝(ただし守旧派は容赦なく切り捨てる)。
児童ポルノ規制を強めて母子が安心して暮らせる社会の構築。
北朝鮮による拉致被害者を一刻も早く救い出し、
日本は行動できる国であることを世界に示すことですね☆
631名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:24:58 ID:RyHoGQjJ0
小泉の時は3兆3千億の定率減税をやっていたからね。
廃止されたことを忘れて、批判しているのではなかろうか。
小泉の時と比較して、定額給付金が配られてもまだ増税状態なのに。
632名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:25:35 ID:keEw70Gw0
633名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:25:38 ID:IBVyQZCm0
確かにかんぽの宿売却でゴタゴタしてるが、もし郵政民営化進めてなかったら
巨額赤字垂れ流し、高給世襲で愛想の悪い局員温存って、おめーら分かってんの?
昔の高慢暗黒郵便局には絶対戻って欲しくない。
634名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:26:05 ID:DHjeCnVl0
>>611
むしろ逆
改革の本丸を折られるくらいなら
牙を剥かないといけない
635名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:28:03 ID:/E9vmwN30
>>633
再国有化を狙ってるのは麻生じゃなくて、国新と組まざるを得ない民主党だと思うけど。
636名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:28:31 ID:MDF0YZbv0
>>633
今でも正規職員に限っては高給のままだろ。
ただ窓口とか配達とかいう業務を非正規下層に任せて
民間のやるような極端な搾取をやり始めてるってのは事実。
637名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:28:32 ID:pStr3S+CO
チルドレン共も親分小泉にならって全員欠席しろ!

面白くなるからwww
638名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:28:44 ID:efQYBuLI0
>>633
高給局員は一部ね。
だいたいの郵便局員は自分たちの収益で給与もらってた。
民営化しなくても対策あったでしょ、それくらい。
639名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:30:18 ID:npfy8Dda0
>>637
小泉自身が次の選挙では擁立しない
自己責任だと言い切ってニート上がりの息子を擁立した
のに親分だと思ってるわけがないだろwww
640名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:30:41 ID:DHjeCnVl0
>>637
ついてきてもいいのは
除名も辞さないで
日本再生の改革を引き継げる
骨がある奴だけでいい
641名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:30:45 ID:koiVGIYx0
給付金2兆円分を社会保障費にまわした方が効果がありそうだけど、
即効性とかの意味で給付金にしてんのかな?

マスコミはそこら辺報道しないからなぁ・・・。
642名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:31:53 ID:rzC+NcxSP
民営化には色々問題もあった。

が、小泉はずっと「優勢民営化をやる」と言っていて、
その旗を掲げて選挙に打ってでた。
そして国民の信任を得て、選挙前の約束どおり民営化を行った。

これが本来あるべき流れでしょ。
643名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:32:42 ID:9nfOTjju0
造反ですね、自民は即刻小泉を除名し、
小泉の後継世襲議員を支援せず、刺客をはなてよ。

あと、最初給付金に文句言ってなかっただろ。
小泉がブレたって叩きまくれや、糞マスゴミ。
644名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:33:09 ID:efQYBuLI0
とても本来とは思えない。
小泉さんはアメリカというタブー用語を隠して、
国民をパフォーマンスでだました。
645名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:34:12 ID:npfy8Dda0
>>642
国民は自民公明の20個以上のマニュフェストに書いてある
内容のうち一つ以上の項目か候補者を支持していれただけだろ
そもそも見直しが加わってる時点で麻生の行動はなんら矛盾してないしな
646名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:34:23 ID:pUYU5GZA0
>>625
外国こそ正義だからな
647名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:34:47 ID:iq63acIS0
小泉純一郎を占ってみた

占いはタロットカード(ケルト十字)

一枚目(彼の目的) 聖杯のエース逆・・・再び総理に未練タラタラ、願望が叶わない?
二枚目(目的を妨げるもの) 棒の四正・・・協調性(自分に従わないものがいる)
三枚目(何が彼の表面に出ているか)聖杯のクイーン正・・・よき理解者人格者に見せている
四枚目(彼の意識になにがあるか) 棒の五逆・・・自分の身の上がやばくなってきたので党内を引っ掻き回し
五枚目(彼の未来に繋がる事) 剣の十逆・・・つかの間の党内での有利な立場
六枚目(彼の過去に繋がる事) 棒の七正・・・自分はいつも商談で成功していた
七枚目(彼の身の上にこれから起こる事) 運命の輪逆・・・誤算、激しい打撃(自民党や世間の支持を失う?)
八枚目(彼の友人や支持者の立場) 塔逆・・・投獄されるような不幸、窮地においこまれる
九枚目(彼の願望、恐れるもの) 棒のエース逆・・・ち、ちょっとだけ運が悪いといいなあ
十枚目(最終結果) ・・・棒の二逆・・・立場に支えるものが無い、指導者の玉を失う

こんなのでました
小泉自身逮捕はないらしいが周囲(竹中?)が逮捕される可能性は大
いや・・・このカードの七枚目を見るとこれから不幸の連続かな??

特に六枚目のカードは小泉らしくて笑っちゃいましたw
これから運命の輪が逆転していくらしいのだが
648名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:34:50 ID:/E9vmwN30
>>642
そして選挙前に合意した通りに、三年ごとの見直しが来たんで見直しをしようと
いうことになったら、今「改革を止めるな!」って言ってるんだよね。

四分社化がどうのって話もあるけど、それはあくまで見直しの「視野に入れて」って
ことだから、四分社化撤廃になるかどーかはPTの見解次第だし、かんぽの宿や
簡易郵便局の廃止が相次いでいたりと、事実問題も出てきてるからねぇ。
649名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:36:27 ID:rzC+NcxSP
>>643
三分の二を使ってまで、という発言だからねえ。

>>645
>>648
小泉が「見直し」に反対している、という話は見たことがないが。
650名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:36:47 ID:8Hu4BK0a0
カルト教団を政権から追放して下さい、国籍法にDNA鑑定義務化して下さい、拉致被害者取り戻して下さい

全部無理だろ、麻生ってホントに「愛国」保守派か???

お前ら単に自民支持者なだけじゃん
全然国のこと考えてねーだろ、だからバカウヨって呼ばれるんだよ
651名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:36:54 ID:npfy8Dda0
>>642
アメリカに倣うなら日本は今以上に保護政策をとらなければいけなくなるわけだがw
652名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:37:29 ID:DHjeCnVl0
>>638
>だいたいの郵便局員は自分たちの収益で給与もらってた。
独占業種で稼いでいただけだよ
サービスの質は低い
民営化の話が出てきてからサービスの質は良くなったよ
コンビにも入ったし
開いている時間も長くなった
653名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:38:35 ID:efQYBuLI0
>>652
地方の郵便局は仕事がないよ〜つぶれるよ〜
654名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:39:14 ID:GZz7cKu60
>>652
開いている時間も長くなった

はいウソ八百
時間外窓口をかたっぱしから閉鎖して
営業時間は短くなるいっぽう
655名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:42:07 ID:/E9vmwN30
>>649
そこがよーわからんとこなんだよね。

小泉元首相の取り巻きからは「四分社化を見直すなんてフンダララ」って声が
さんざ出てるけど、自身はどう思ってるのか出て来ない

ただ、あのタイミングでああいう発言があるってことで、見直し自体に反対してる
んじゃーないかと思ってる
もしくは引っ込みがつかなくなってるか。
656名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:42:08 ID:TYrI7xje0
>>642
郵政民営化のみにこだわり、総理の特権を利用して衆議院を解散し
「郵政民営化に賛成かどうか」の踏み絵をして自民党公認を授ける
というような、傍若無人ぶりだけが印象に残ってますが。
あの時、安倍、中川(昭)、麻生らが阻止しなければ、人権擁護法案の成立
や女系天皇に向けての皇室典範改正もやってたでしょう。
657名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:42:31 ID:DHjeCnVl0
>>653
潰せばいい
それがいやなら地方自治体で資金を出すかカンパでやる
ものごとには受益と負担が釣りあわないことをやりすぎるとよくない
いまの日本政府の財政状態がそれを示唆している
658名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:43:14 ID:FoTZG0kT0
>>602
軽蔑しちゃう馬鹿な女なんかと結婚したくない。同じ部屋で空気吸うのもイヤだ。
659名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:44:40 ID:npfy8Dda0
小泉造反でのデメリット
・テレビ民の反応
・マスコミの反応
・支持者の動向
と検討した場合上2つは今のマスコミだと何をやっても
在日政党がスポンサーのお陰で叩く一方だから除名しても
効果はないし三番目もかんぽの宿や郵貯資金の利権について
国民に構造改革の利権政治の実態が知れたってことで影響は
少ないと判断したんだろうね
660名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:44:59 ID:DHjeCnVl0
>>654
俺のところは長くなった
661名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:45:12 ID:efQYBuLI0
>>602
嫁じゃなく妻といったら?
662名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:46:25 ID:keEw70Gw0
小泉信者のカルトぶりはすごいな
創価もビックリの妄信だ
逆にかわいそうになってくるわ
663名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:47:01 ID:npfy8Dda0
>>657
別にいいんじゃね?
個人的には頭の固い時代遅れな老害だとしか思わないけど
664名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:48:41 ID:OKAPJXVu0
麻生さんは定額給付金の是非を問う解散総選挙でもしてみれば?
勝てば誰も文句言わないよ
665名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:48:48 ID:lFI+kf1i0
反小泉でインテリぶってるやつって一番笑えるなw
おまえらが一番世論わかってないバカだっての。自分だけが頭良くて他はバカだとでも思ってるのかねえw
666名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:49:10 ID:z87M7hKM0
けけ中を神占いしてみた

結果、彼には、金毛九尾の狐が憑いているそうです。
667名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:49:34 ID:PbHt2fZx0
小泉に刺客を送れ
668名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:49:58 ID:STUVXaraO
小泉劇場って何か騙された感があるよな
よくわからないまま自民党に投票してただろ
669名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:50:01 ID:efQYBuLI0
>>664
そもそも一つの争点の選挙なんて頭わるすぎる。
そんなんだったら、
政党政治自体そろそろシステムを変えるべきだと思う。
670名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:50:35 ID:8Hu4BK0a0
>>667
あいつ選挙出ないのにどういう刺客だ
テロか?民主主義否定すんな
671名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:51:03 ID:m5OvJJj6O
>>665
一太乙
672名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:51:05 ID:DHjeCnVl0
>>664
テーマが小さすぎるだろ
議員も世論も誰もついてこない
673名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:51:14 ID:npfy8Dda0
>>665
二浪二竜で慶応とか竹中みたいな東大でもないのに官僚を目の敵に
する部落上がりのどこにでもいそうなただのコンプにキャパシティー
ボード握らせるよりは地に足が着いた健全な評価だと思うけどw
674名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:51:49 ID:0ht84FYl0
>>662
お前の方がかわいそう

自民なんてほとんど少数の人しか、支持してない

哀れだね
675名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:52:21 ID:pUYU5GZA0
>>651
なんでそんなにアメリカ追従なの?
小泉政権の頃は確かにアメリカ経済絶好調だったから
追従したくなるのはわかるけどさ
保護政策はまだこれからじゃん
676名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:52:23 ID:TPcEaFK90
>>659
まぁな、小泉の息子、公認せんぞ!とすりゃいいだろ>自民

できるかえ? ぷ
677名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:52:28 ID:wq5Fz2NT0
衆院の獲得議席誇るのもいいけど
参院の負けは反小泉改革の意味合いもあった訳だし
えらそうなこといえないんじゃないの
678名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:52:37 ID:y/2I2dUaO
いまだに小泉が行政改革やってくれると思ってる奴がいるとは驚きだ
いったい何を見てたんだ?

679名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:52:47 ID:s9vSm8/50
小泉…
これはイカンだろ
まだ豚鼻聖子の言ってる事の方が筋が通ってる

飯島いないとこんなもんか?
680名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:53:17 ID:m5OvJJj6O
ID:0ht84FYl0
681名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:53:56 ID:npfy8Dda0
>>675
あんたが外国が正しいとレスしたからそれを受けてレスしただけだろw
なんでお前がそのレスなんだよwww
個人的にはアメリカは材料としか見てないけどw
682名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:53:57 ID:9XXwPGKJ0
小泉の表情、最近余裕がないよね。
麻生を追い込んでるようで、実は自分が追い込まれてる感じがする。

麻生はブレまくりっていわれるけど、
表情は何が起きてもあまり変わらない。意外に器がでかい人だと思う。
683名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:54:06 ID:rfe0Lk4L0
別に郵政だけで自民に入れた訳じゃないわボケ。
自民以外に選択肢がなかったからだよ何とかしろよ日本。
684名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:54:21 ID:keEw70Gw0
>>680
生暖かく見守ってあげようよ
685名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:54:32 ID:pUYU5GZA0
>>652
窓口の対応はいいねえ
窓口が一杯の時、後ろの席に座っている中年の男性が出てきて応対してくれたよ
びっくりした

>>662
破壊神コイズミは霊験あらたか
686( ^Å^) ◆wMANKOcbkE :2009/02/19(木) 14:55:54 ID:ZTVmSXd50
マスコミよ!
小泉に質問しろよ?

「郵政民営化でカンポ問題で、とんでもない事実が判明してきてますが。それを追及してる麻生内閣についてどう思いますか?」


小泉「、、、、、、、、、、、、、定額給付金反対!。。。。。オレの2/3。。。。。」


話が通じませんねw

目がキチガイの目ですよ、、、、小泉さんw

(;`・ω・)
687名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:56:44 ID:0ht84FYl0
潰れる自民にすがってていいのかと
他の議員に呼びかけてるんだよ

度胸のないやつは自民と一緒にしずむ
政治家の覚悟を試されてる
688名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:56:48 ID:pUYU5GZA0
>>681
アメリカに金を差し出すことは正義なんだよ
国際貢献であり日本を救うのさ
そして郵政利権を握っていた奴らが損をするw
気持ちいいねえ
689名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:57:30 ID:npfy8Dda0
>>688
酔っ払ってんの?w
690名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:57:34 ID:vS2kOHW50
>>649
麻生は「見直し」を言ってるのに
マスコミや民主は「反小泉」だと騒いでる。
それに小泉も乗じて怒ってる。

3年毎の見直しは正規に記されている事項。
見直しする事に反対な小泉こそ、郵政民営化法に反してるだろ。
そもそも麻生は3年毎の見直しがなければ賛成してなかった。
3年経った今、正規に則って見直ししようとしているだけ。

むしろ麻生は全くブレてない。
ブレまくりな小泉と「さすが小泉さんブレてないですね〜」なマスコミは
胡散臭過ぎる。
691名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:58:15 ID:PiICgI5g0
郵政民営化を邪魔するやつは弱ってる時を見計らって
フルボッコにしないと気がすまないわけですね
必死すぎて小泉キモイ
郵政郵政固執しすぎの上、可愛いのは自分だけすぎてマジ醜い
692名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:58:27 ID:m5OvJJj6O
小泉はまず、国民に謝ってから発言しろ
693名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:58:59 ID:PbHt2fZx0
最初から小泉構造改革には反対だったけど、どんな馬鹿者でも
息子に禅譲するって宣言した時点で騙されてたって分かると思うんだが・・・。
それでも大人気。今回の痛い発言でも目が覚めない奴は豆腐のカドに頭ぶつけろ
694名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:59:19 ID:0ht84FYl0
>>686
おまえ、旧郵政省の御役人?

かんぽはむしろ、鳩山の方が怪しい
695名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:59:41 ID:ubCuOSwS0
丸投げして限界宣言した逃亡者が何をほざくか!
かんぽ疑獄で泡くって出てきたの見え見えなんだぞコラ
はやく自首した方がええで
696名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:59:49 ID:SH+v3P6x0
自民党の衆議院議員=コイズミユーゲント
って思ってるのか小泉元首相は
697名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:00:23 ID:efQYBuLI0
郵政民営化だけじゃないよ。
派遣法緩和
米ルート規制緩和

結果論だけど、今となっては爆弾システムとなった。
とにかく小泉謝罪してほしい。ふてぶてしい。
698名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:01:13 ID:m5OvJJj6O
>>693
今の日本の状態は
政治家の罪ではなく、考える力を失いうまい言葉にすぐ踊らされる国民の罪
699名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:01:45 ID:y1HL4Rge0
新党結成キタコレ
自民からも離脱者続出で本当に自民党がぶっ壊れるかもな
700名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:02:08 ID:MDj2blTw0
ここまで絵に書いたような目算違いはなかなかお目にかかれない。
公明党が福田を降ろして麻生を総理にしたときは、これほど暗愚だとは思わなかったに違いない。
自民党が麻生を引き摺り下ろそうにも、本人が辞めると言わない以上与党から内閣不信任案を出すわけにはいくまい。
麻生本人はアルツハイマーだから決断する力など残っていない。このまま9月までずるずるいくだろうww

定額給付金は、不要不急である。緊急経済対策とは後でつけた名目に過ぎない。
公明党の政調会長が連立離脱をほのめかして「重大な決意」で原型の定額減税を要求したのは、
福田内閣の頃、リーマンショックのはるか前なのだ。
自民党は定額給付金を「連立のコスト」と評する。

給付金をなぜ国民全体にばら撒くのか?
創価と公明党がお布施という名目でまとまった金を収奪するための、カモフラージュにしたいからだ。
公明党提案になる給付金(もしくは減税分)は、お布施で創価に返さなければならない。
学会員だけに税金を渡すのではなく、国民全体にばら撒けば選挙対策としても有効だ。

国民一人当たり1万2千円でも8百万人(公称)の信者からお布施として集めれば、1千億円近くの金になる。
たとえ全額でなく20%を集めたとしても、200億の金だ。
国民全体に給付する(実は税金の戻し)という美名に隠れ、多額の金を一宗教団体、一政党が収奪する構図だ。
しかも無税で。
総選挙・都議選の資金不足とデリバティブの損失が、公明党から自民党への定額減税要求になった。
「連立からの離脱」をもって要求し、国民の7割以上が反対しても公明党は強硬に実施を主張する、その理由がこれだ。
わたしたちの血税が、公明党の提案によって創価学会に収奪されようとしている。
許されるべきことだろうか?
701名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:02:32 ID:npfy8Dda0
>>698
>>693のレス読んでるのか?w
702名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:02:42 ID:efQYBuLI0
>>698
いつの時代も国民の流されやすいバカな性質は不変だよ。
だから「議会制」民主主義をやってるわけで・・・
703名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:02:48 ID:Pf74T7r20

1人あたり給付金1.2万円*人口1.2億人*0.05(創価学会員の人口比:5%?)
=720億円

これが「税金から」簡単確実に「選挙資金」をひねり出す”最良の手”なのかね
自民にも号令一下動いてくれる日本会議系新宗教が結構ついてるだろうし
ひるがえって労組員じゃそうはいかないもんな

小泉さんとお仲間がマスコミ使って上手にアリバイを造ろうが造るまいが
選挙を前に巨額の「宗教マネー」が動く事実は変わらないか
704名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:02:56 ID:N8Qb06fd0
最近のどのアンケート見ても首相に相応しい人物で小泉が圧倒的1だしな。
多数の国民が小泉を支持してることは間違いない。反対は少数派。
705名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:03:42 ID:rzC+NcxSP
>>690
小泉はどこで「見直し」自体に反対してるの?
見たことがないので、まずそれを教えてもらえないだろうか?
706( ^Å^) ◆wMANKOcbkE :2009/02/19(木) 15:03:42 ID:ZTVmSXd50
人間
道理に合わない事、、、言い始めたら、、、誰も相手にしないよ、、、、小泉w

おまえ、小泉のいいところはシンプルだったのにw

何イッテルカ、わからんw

目が腫れて、、、キチガイノ目だしw

麻生は、、、余裕だよ。

どうしたの>。。。。。。小泉w

カンポ問題が佳境に入ってきたら、、、、、突然現れてw
もう、、、正体、、、バレたw

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノ \
707名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:04:05 ID:sKGjGDI/0
おら〜誰のおかげの2/3の議席なんだ。
オレさまの郵政民営化にケチをつけるのか。
だったら、オレは、予算案に反対してやるぜ。

つまり、こういう話だなw
708名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:04:20 ID:m5OvJJj6O
>>701
709名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:05:03 ID:cPMeRz390
>>668
あんなのに騙されるほうが悪い、派遣法がとおったじてんで売国なのは目に見えた。

この国は加工業でなりたってる。
職人を破滅させる派遣法は日本破滅法と同義。
710名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:05:05 ID:npfy8Dda0
>>704
いないが常に40-50%超で次が小沢小泉でそれぞれ13-14%ってところだ
ったと記憶してるんだが・・・・・
小泉信者の妄想恐るべし・・・・
711名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:05:16 ID:s33/GjrfO
今回の一連の発言をみて、老醜とはこういうものかと理解しました。最初から、この人にはまったく期待などしてませんでしたが。
もともと国民目線などなく、個人的な怨恨だけで動いてただけですから。
712名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:05:43 ID:6SrioXQL0
小泉あせりまくりw
何でかな〜〜〜w
郵政民営化利権ウマーウマー
713名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:06:47 ID:efQYBuLI0
郵政民営化に反対…ではなく
郵政民営化を「見直し」だよ?わかってるの小泉は?
714名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:07:26 ID:pUYU5GZA0
>>686
言いそうだな。ワンフレーズポリティクスだっけ?
715名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:08:23 ID:18fLykC10
N速ですら小泉叩きが大勢
時代は変わったな
その時代の流れが読めないのが小泉マンセーのマスゴミと小泉狂信者

716名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:08:54 ID:FoTZG0kT0
なんか今、小泉が頭から鉄の棒を突き刺されて地面に立って、
薄暗い嵐の中、小泉を突き刺したその鉄棒にカミナリが落ちてる映像が浮かんだ。
717名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:09:41 ID:SH+v3P6x0
オー綿花よ
718名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:09:58 ID:pUYU5GZA0
>>689
騒乱の臭いに酔っているんだw

>>704
いいねえ 日本にも希望があるね ゴミためのネットとは違ってさ
719名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:10:11 ID:JHFjV/9r0
小泉や森なんて奴等は、都合の悪い年寄り議員を定年制だとか言って
辞めさせておいて、自らがその立場になったとたん、それを廃止させて
税金搾取暮らしにしがみつこうとしている、チンピラ・ゴロツキ議員だ。

あんなのを本気で支持してるとか思ってるのか。ばかか。
720名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:10:38 ID:J29uWj8W0
給付金=選挙資金
これは、もはやカルトに限った話ではない。
給付金が葬り去られれば、案外、カルト以上に困るのはミンスかもね。

小泉・チルドレン欠席。
予想外に多く、処分できず。
ここで、麻生退陣かもね。なら、与謝野が総理も兼務。
予算成立後、総選挙。
自民内紛劇でミンス埋没。
資金力の差=露出°の差
終わってみたら、自民が単独過半数。
ミンス分裂。
大連立もしくは政界再編。

なぁ〜んちって。
721名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:10:45 ID:npfy8Dda0
>>718
そんなに自分のネット上のゴミレスに自虐的にならなくていいよw
722名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:10:49 ID:qy8NAmRF0
相変わらずだなコイツは・・・ 昔から大嫌い
もうじき隠居なんだから大人しくしてりゃ良いものを。
723名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:12:10 ID:BY9CcSGT0
小泉竹中アメリカ行けカス
724名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:12:11 ID:pUYU5GZA0
>>709
もう製造業の時代じゃないよ
製造業なんか応援するやつは経団連の手先だし

>>715
チームセコー乙!って書き込みを思い出すよ
725名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:12:22 ID:18fLykC10
>>720
>チルドレン欠席。
給付金反対で公明を敵に回してチルドレンが選挙で勝てるのか。
726名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:12:27 ID:juV2eCHF0
多くの日本人が小泉支持してるのにそれに反対する行為は民主主義の否定。
小泉叩いてるやつは中華でも北朝鮮でも独裁国家へ行けよ。
727名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:12:34 ID:L4rhPpK20
小泉うぜえ
728名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:13:22 ID:PbHt2fZx0
一度決定された事案を変更することはよくあること。
これを筋から外れると騒ぐ奴は新聞を読んで社会正義にめざめた中高生か
信者の類だ。小泉改革は談合であって、国民を不幸にすることだと
反省したから阿呆は路線変更を宣言しただけだ。阿呆も支持率を上げたければ
小泉と戦え
729名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:14:14 ID:m5OvJJj6O
>>726
小泉のやり方は独裁者とかわらない
730名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:14:22 ID:pUYU5GZA0
>>721
そうだな、もっと誇りを持たなきゃな
731名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:14:33 ID:18fLykC10
>>726
いつからマスゴミのインチキ調査が民主主義を計る基準になったんだw
732名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:14:38 ID:mDRzsV4bO
>>726
お前こそ民主主義否定してるやん
脳腐ってるん?
733名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:15:21 ID:npfy8Dda0
>>726
なんでテレビの調査で100人中87人が支持しなかった政治家の支持率を
根拠におれがお前の都合で出て行かなければいけないわけ?
734名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:15:32 ID:efQYBuLI0
>>726
じゃあ国民全員が小泉支持すればいいの?
それこそ民主主義じゃねぇーよwwwwwwwww
はい、オマエが北朝鮮行きねwwww
735名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:15:41 ID:JHFjV/9r0
似非民主主義を有権者に押し付け、有権者を欺いた小泉をまだ支持しろと
腐ってるわ。
736名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:17:20 ID:DHjeCnVl0
真の改革者小泉を支持するべきだろ
情報弱者ばっかりだなここは
737名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:17:46 ID:1twOy5W00
かんぽの宿売却批判で喝采あびた尻馬に乗ろうとして、麻生が民営化自体に
賛成じゃなかったなんて言い出すから引退間際の奴まで起こしてしまった
わけで、少しはこれに懲りて発言に気をつけてもらいたいね。
北方四島の件でもまた何かやらかしそうで党員も気が気じゃないだろうよ。
738名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:18:21 ID:DGGmqQ3I0
坊ちゃん育ちのちょいワルオヤジがヤクザにケンカ売っちゃったみたいなもんですか?
739名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:18:27 ID:duigYkrW0
このスレ抵抗勢力多すぎワロタ
740名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:19:26 ID:n79QX/pg0
はいはい、カンポカンポw
741名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:19:32 ID:rhVu6KP80
300議席が郵政民営化の票というが公明と共産(反対)のアシストがあってこそ
の数。それがなければ小選挙区で結構落としてたはず。
742名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:19:54 ID:npfy8Dda0
>>738
勘違い君が一人でファビョってる様子を暇人たちがかんぽの
宿を念頭に置きつつニヤニヤしながら生暖かく見守ってる
最中だよw
743名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:20:04 ID:ayMnsT6b0
小泉のおかげで与党なのに何を勘違いしてるんだろうな
阿呆は文句あるなら解散しろ
744名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:20:07 ID:pUYU5GZA0
>>736
激しく同意
745名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:20:31 ID:Hc3ewZYD0
小泉解散で自民に票入れたバカちゃねらー
小泉が選挙に出たらまた入れるのかよw
オリックス宮内と癒着して裏金回してもらってた疑惑〜
746名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:20:43 ID:FqTPEfru0
特定郵便局の工作員だらけだな。
ネットに書き込む暇があったらふるさと小包の販促でもやれよw
747名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:21:14 ID:DHjeCnVl0
>>741
300は小泉のリーダーシップがもたらしたもの
危機の今こそ再度の改革のチャンスだ
748名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:21:19 ID:ubCuOSwS0
逃げ出した人間が陰でコソコソみっともないな。
改革が正しいならなぜ延長して自分でやらなかった?郵政選挙後多くの国民と与党議員が続投を望んでいたのにな。
自分は限界でした。はい丸投げ。
国民に痛みは与えるけど息子は大目に見てね、だと?
実は清廉潔白どころか郵政利権で真っ黒でしたってか?

おいおい恥を知れ!屑が!
749名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:21:48 ID:j5CYudBj0
ちなみに俺はいまだに小泉支持だったりする。
750名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:21:55 ID:JHFjV/9r0
勝手な妄想シナリオを
よくもまぁ、恥ずかしげもなく披露しててまぁ。
751名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:21:57 ID:vS2kOHW50
>>705
正規に則って見直しをしようとしている麻生。
それに「賛成しておいて今さら何を言ってるんだ」と怒り心頭な小泉。

見直しに対してでなければ何に怒ってるんだ、小泉は。
やっぱりかんぽ問題等から議題を逸らす為か?
まあそうなんだろうな。
752名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:23:03 ID:ju9+Tlzk0
小沢氏にがんばってもらいたい

てか、欠席じゃなくて、反対しろ。
753名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:23:08 ID:vQaKeWb80
奥田のおねだりだろ
いまさら小泉出てきてもマスコミ以外相手にしてないって
754名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:23:09 ID:7igjJRuCO
一言いわせてもらう


「みっともない」
755名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:24:09 ID:L4rhPpK20
>>751
ちょwおまっw
かんぽwww売れなかったらww
おれwwwやばwwwアメリカ様www
くるうううううううwww
おれwwwロシアにwww逃げ
助けwww

756名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:24:18 ID:pUYU5GZA0
>>749
多数派です。弱小勢力を叩いて遊びましょう
757名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:24:21 ID:DHjeCnVl0
見直しというか改革の頓挫をさせようとしてるからだろうな
日本の国益を大きく損なうのが二転三転する麻生の言説だよ
758名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:24:57 ID:f/30KsJU0
小泉元総理バカだ。定額給金欲しいのに何で反対するのだアホ。
景気刺激なるのに。
派遣業実施にセーフテーネットを張らなかったリストラの責任をとれ!!
759名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:25:28 ID:DGGmqQ3I0
20年も郵政族と戦ってるひとを相手にするには役者がたりない感じがします
760名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:25:29 ID:efQYBuLI0
官僚とっぱらって、議員年季削減!参議院撤廃。
これをしてくれないと、いつまでたっても日本良くならないよ?
761名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:25:37 ID:y1HL4Rge0
>>739
自民党員→小泉新党でもできたら確実に自民党崩壊
民主党員→小泉新党でもできたらまた蚊帳の外

そりゃ必死になるだろうな
762名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:25:37 ID:npfy8Dda0
>>751
意味不明な脳内変換があまりにも多すぎるし被害妄想も誇大妄想
も半端ないし本当に困った老害だよなw
どう見てもただの基地害なのになんでこんなのが政治家やってんだろw
763名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:25:42 ID:Hc3ewZYD0
小泉支持つーのは根がオバチャンなんだな
764名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:26:13 ID:vQaKeWb80
この2兆も何かと理由つけてこっちにまわしてくれないかと経団連に頼まれた
765( ^Å^) ◆wMANKOcbkE :2009/02/19(木) 15:26:19 ID:ZTVmSXd50
>>757

カンポ問題をどう思ってるんだ?

これは、ストップ! だろw

お前、、、、OKなのか?
766名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:27:41 ID:TkiX1KD70
欠席したら処分を検討だって?やれよ。そのとき、本当に自民はぶっ壊れるw
なんだかんだ言っても、小泉チルドレンが黙っちゃいないし、そうでない人たちも
麻生降ろしを加速化させるだろう。最後の最後で本当にぶっ壊してくれるんだ。
腐った自民は一度野党になりなさい。
767名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:28:03 ID:DHjeCnVl0
小泉批判をするのは現実逃避主義者で利己主義者
自分のことだけでなく将来世代のことも考えて生きたほうがいい
768名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:28:07 ID:L4rhPpK20
でもあれだね
民主の給付金反対はしょせんポーズで
どうせ衆院2/3で可決されるからって知ってて反体してるけど
ここでバカな小泉が勘違いして
衆院で自民が否決したらマジ自民党終わるだろなw
本気で給付金イラネって思ってる奴はほとんどいない
769名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:28:19 ID:fkjY9nF70
小泉VS麻生
結局国民にはどっちも茨の道
770名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:28:42 ID:B5MSIAMZ0
郵政民営化を否定した総理が郵政民営化で当選した議員をつかって
他の法案を通すというのは論理上ありえんだろう。
他の法案を通したいのなら解散して自分で議院を集めるのが筋だな。
771名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:29:06 ID:rhVu6KP80
>>747
公明から見たら恩知らずだよ。
意味なく候補者を出した代々木も反省しないといけない

772名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:29:36 ID:npfy8Dda0
>>767
一行目と二行目がつながっていないので却下します
国語力を身につけてから出直してください
773名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:30:17 ID:L4rhPpK20
>>770
衆院選挙は特定の法案の可否を投票する選挙じゃないからw
小泉が一人で郵政選挙って騒いでたけど、みんな相手にしてなかったよ
774名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:30:27 ID:DGGmqQ3I0
もうまともな会社は買わないでしょ
ヤクザマネーが入って、かんぽの宿は幹部の宿へ
775名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:30:28 ID:qXhNWKeR0
一昨年の「麻生クーデター説」を、 読売新聞グループが主導したことは、当時、ネット上に筆者が配信したコメントが、現在も、「クーデターの主犯はメディア」とのタイトルで検索すると多数ヒットします。
その時のコメントでも指摘しましたが、戦後、 読売新聞社主・ 正力松太郎は、 CIAの エージェント「ポダム」(暗号名)として活動していたのです。

そして、国家利権のテレビ電波をいち早く認可してもらってます。

戦後日本テレビは、、日本が二度と米国に逆らうことができないように、米国の「日本人総白痴化 3S政策」( スポーツ、 スクリーン、 セックス)を 日本テレビ放送網で、 プロレス・ 野球や 西部劇などの米国番組を垂れ流して、日本人洗脳政策の手先になっていました。

一昨年の「麻生クーデター説」を主導したのは、 読売新聞と 日本テレビでした。

今回の G7に、 読売新聞編集局経済部・ 越前谷知子記者は、 中川昭一財務大臣を同行取材するだけでなく、昼食後に飲酒した席に同席していたと報道されているが、一記者の行動にしては非常に不可解なのです。

一昨年も、福田康夫議員の支持率が、どのマスメディアより高く、過半数を超えたと報道したのも読売新聞でした。

今回、各マスメディアが、麻生首相の支持率を17〜19%と報道しているにも拘わらず、 日本テレビだけが一桁の「9.7%」と、報道していることが偶然とは思えないのです。

中国の雑誌に「読売新聞1.000部の力で安倍政権を倒す」と発言したは、 渡邉恒雄読売新聞社主でした。

読売新聞グループは、どこの国の国益を守ろうとしているのであろうか。
そしてまた、読売新聞グループの力で、麻生政権を倒すことを策謀しているのであろうか。

それが杞憂でなければ、日本人1億3千万人の力で、読売新聞グループの野望を、阻止しなければならないのだ。
776名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:30:58 ID:DHjeCnVl0
>>766
ちがうな
麻生おろしがはじまり
小泉総理が誕生だよ

小泉自民vs元自民守旧派の総選挙に突入
777名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:31:04 ID:MIispaOv0


『小泉氏欠席なら処分検討』

当たり前の対応ですね。
鼬の最後っ屁をかまされて黙っている執行部ではない。

778名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:31:07 ID:PxlVs5gr0
総選挙の無党派の入れ物として
小泉新党ってのもありだと思うんだけどね
民主の過半数阻止するにはそれしかないよ
779名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:31:20 ID:3wSCROa/0
だったらお前のわがままで勝手に総裁戦辞退すんな、あほ
780名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:31:45 ID:Hc3ewZYD0
プロレスが30年以上続いたり大相撲がヤオ疑惑以降さらに盛り上がったり
本当に日本人はヤオ台本が好きだな
小泉=自民 
腐った自民の中に腐り方Aと腐り方Bが混じってるだけ
781名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:31:55 ID:rzC+NcxSP
>>751
いや、だからどこに小泉が見直しに反対しているっていう発言があるの?

それが見つからないので話が前に進まないのだが・・・。
782名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:31:57 ID:8Hu4BK0a0
麻生で何か好転したことあったのかよ
漫画読んで秋葉で演説しただけじゃねーか
783名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:31:58 ID:GPPgYVeMO
首切られた派遣の人とか給付金助かるだろ
とりあえず目の前の現金が何よりありがたいよ
俺も給付金待ち遠しいし
小泉がいらないなら小泉の分俺にくれよ!
お前にとったらはした金でも俺にとったら大金なんだよ!
784名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:32:09 ID:efQYBuLI0
ナベツネはやくご逝去されないかな
785名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:33:01 ID:ubCuOSwS0
郵政民営化はそもままで、郵政事業内容の見直しは明記されてるわけだがね。
ま、小泉も信者も抵抗勢力のレッテル貼って夢よ再びなのだろうが、前提が破綻していることに気付け。
786名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:33:02 ID:FfJHsV+X0
2/3使えず否決になったら、小泉新党やろな。チルドレンはついて行くやろ。どうせ今のままの自民やったら落選やし。
787名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:33:35 ID:L4rhPpK20
>>778
そのメンツにもよるが、自民党を離党してまで小泉についていくバカいるかなw
チルドレンぐらいしかいないと思うし、当選する人はいないだろうな
片山さつきや佐藤ゆかりでさえ危ないと思うぞ
788名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:33:42 ID:cwB5uZGD0
小泉批判をする前に、まんまと騙されてた自分の頭の悪さを反省しないと
同じことの繰り返しだよ、あんたたち
789名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:33:42 ID:3wSCROa/0
>>768
自民が終わるんじゃなく日本が終わるぞ。
給付金だけじゃなく、その他の減税措置なんかも軒並みポシャるんだから。
790名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:33:44 ID:DGGmqQ3I0

陰謀論というのは病気になったのは先祖のたたりだと
信じるようなもんですかね?
791名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:34:28 ID:TkiX1KD70
>>776
バカ信者きめぇ
自民は終わったんだよ
とっとと内閣府から失せろ
792名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:35:25 ID:Hc3ewZYD0
しかしバカの数の多さを考えると小泉新党でも票入れる奴はたくさんいそうだな
ここのスレでもバカどもが沢山いるみたいだし
793名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:35:56 ID:s9vSm8/50
最強のリベラル臭を漂わせてやってる事は規制だらけwww
これが神奈川知事
DQN神奈川に相応しい
794名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:36:19 ID:nSB2ygLz0
麻生は定額給付金を自ら引っ込めて民主に花を持たせ
民主と一緒に簡保の宿追求すれば絶対なんか出てくるぞw
小泉がここまで動くってのは尻に火がついてる証拠だろ
795名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:36:45 ID:RUmBvSQK0
麻生もアホだけど味方に鉄砲撃ってるのはおまえも一緒だろっと
いっそ離党勧告くらいくれてやれば息子かわいさに黙るんじゃね
796名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:37:02 ID:npfy8Dda0
連立政権でマニュフェストに複数項目を挙げて当選→小泉のおかげで勝てた郵政選挙
小泉がテレビ屋の調査で13%の支持率がある。ちなみに総理にふさわしい人がいないが
過半数→国民の圧倒的な支持を得ている・反対意見はない
小泉は引退表明をしたうえ非主流→小泉が動いたから次は小泉が総理になる

もう妄想は続くよどこまでも状態なんだけどw
どういう教育を受けたらこんな支離滅裂な思考ができるようになるんだ?w
797名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:37:24 ID:efQYBuLI0
>>788
反省してます。だけど今のマスコミを何とかして欲しい…
政界と国民を結ぶ媒体のマスコミが偏ってる限り、日本は…
798名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:37:31 ID:qy8NAmRF0
>>770
国会の仕事は郵政民営化だけじゃねぇだろ・・・
それ「だけ」に拘って、嫌がらせみたいな反対するほうが「倫理」から外れてると思うわ。
799名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:37:51 ID:5Jo6kwCT0
引退するって決めたんなら後を濁すなよ
自分の意見を言っていいのは継続する奴のみ

自分に非難が直撃しそうな派遣問題のときは何にもいわなかったくせに
800名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:37:59 ID:akBbyOn30
小泉改革に反対の議員にはもう投票できないな。
とりあえず、麻生は落選でいい。二度と面見せるな。
801名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:38:05 ID:ubCuOSwS0
小泉とチルドレンと上げ潮派は出ていってくれた方が自民にも日本のためにもなる。
自民は古きよき平等発展平等救済の思想に統一できる。小泉一派のかんぽ疑獄も遠慮なく追究できる。
802名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:39:10 ID:EredkAj50
竹中が3分社化を4分社化にした裏には、郵政が持っている一等地を使い、
竹中と親しい企業が建設・運営する合弁プロジェクトという狙いがあったんじゃね?
そして儲かるのはそういう企業だけという毎度お馴染みの竹中クオリティー。w
麻生は窓口分離を昔からア・ヤ・シ・イと思っていたんだろうな〜。
803名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:39:22 ID:vS2kOHW50
>>782
【麻生総理、就任4ヶ月現在】

・強制返納法案(官僚に退職金を返納させる体制)・・・成立
・日韓首脳会談にて、韓国大統領に「今後、強制徴用と慰安婦問題についての謝罪要求放棄」を誓約させた・・・報道されず
・給付金配布方案・・・反対勢力と抗争中(無駄だと叩かれているが、諸外国で多くの成功例あり)
・天下り改正法案(内閣人事局作成により人事院の権限削減等)・・・反対勢力と抗争中(人事菅にマスコミOBの天下り指定席あり)
・広告税導入の提案(高額所得でありながら税を納めていないマスコミから税を納めさせる体制)・・・反対勢力により動けず
・郵政民営化見直し発言(3年おきに見直し条項が最初に織り込んである。見直し≠改革)・・・反対勢力により動けず(反小泉宣言と騒がれる)

お前、政治の何を見てるんだ?
804名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:39:26 ID:Tbf+w8Fk0
>>792
小選挙区はもちろん比例でも議席はとれない。
805名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:39:28 ID:8oufUDvI0
小泉は、なんかちょっと勘違いしてると思う。

もう総理じゃないんだし、分をわきまえないと。
自分のおかげで取れたた票なんだから、って馬鹿なの?
806名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:39:30 ID:2lvu74n80
引退する奴が言う事、どうでも良い。自分の不始末から
国民が迷惑する。セフティ−ネットも作らず。
ただ外交で特亜に言い放った事は評価する。
807名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:39:56 ID:efQYBuLI0
>>800
麻生は比例で当選するよw
808名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:40:29 ID:Wr7+7+br0
>>803
動けずばっかでワロタwww
がんばってます、でも結果出てませんじゃダメなんだよwwwwww
809名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:40:36 ID:pUYU5GZA0
小泉さんがケンカ無しで引っ込んだら正直悲しい・・・娯楽が減る
810名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:40:39 ID:MIispaOv0

『実際に小泉氏が欠席した場合の対応については、「自民党の党規違反になる。
例外を作るわけにはいかない」と述べ、処分の対象になるとの見通しを示した。』

アレだな、息子を自民で立候補させないペナルティーとかがいいんじゃないかな。

811名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:41:11 ID:PxlVs5gr0
>>787
このまま麻生についていっても同じ結果
今自民に票を入れるのは根っからの支持者と層化ぐらい
だとすれば民主の票を減らすしか方法は無い
小泉看板で候補者を立てて無党派の票を少しでも獲得する
馬鹿なチルドレンと馬鹿な有権者は使いよう
812名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:41:25 ID:T/Oque4WO
>>631

ここの住民は
そんなことに耳をかすタマじゃない
知的レベルも低いし

人のあら探しが趣味であって
正論は無視される


813名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:41:44 ID:Tbf+w8Fk0
給付金反対で墓穴を掘った小泉
公明敵に回して小選挙区で勝てるわけがないw
814名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:42:16 ID:8oufUDvI0
一太は当然、小泉と行動を共にするんだろうね。
815名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:42:28 ID:5Jo6kwCT0
マスゴミに乗っかって頭が悪く出来の悪い小泉チルドレンなる基地外議員を増やしただけのおっさんが
引退前にごちゃごちゃ目立とうとスンナw
お前は引き継ぎでもしとけカス
816名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:43:36 ID:IiM34oN0P
>>803
国籍改正法追加しとけ
817名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:43:54 ID:Tbf+w8Fk0
4代目の世襲なんて北朝鮮以下じゃんかw
しかも超できの悪いぼんくらw
818名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:44:17 ID:aRrF4YAOO
給付金早くよこせ!
819名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:44:38 ID:DHjeCnVl0
>>813
そろそろカルトとも手を切っていいときだぜ
820名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:44:40 ID:fv1KRsY0O
ホーンとあったま来たんだろうな。
失礼だし、むかつくよな。阿呆。

バカでもアホでも仁義さえ通してればな。

小泉の爺さんてヤク○だったんでしょ。      

無能でもいいから、せめて筋くらいは通せよ、阿呆。
821名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:44:51 ID:ayMnsT6b0
国民から総スカンの阿呆が居座ってられるのも
全部小泉さんのおかげだ。
勘違いするな。
822名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:44:54 ID:5FISAfLh0
未練がましいなぁ、小泉は。

議員も辞める事だし、「飛ぶ鳥後を、、」でやれよ!
823名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:45:19 ID:efQYBuLI0
給付金いらねぇから税金あげるな!
官僚、天下り、参議院、議員年金 削除すりゃいーだろ!
824名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:45:22 ID:vS2kOHW50
>>781
いやだから、じゃあ何に怒ってるんだよw
「賛成してたのに今さら何言ってるんだ」とまで言ってるんだぞ。
825名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:45:31 ID:DGGmqQ3I0
税金にたかって平和に暮らしてたひとたちには憎い敵なんだろうねー
826名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:45:41 ID:LDk/K31B0
参議院の惨敗は誰のせいだ!
827名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:46:23 ID:T/Oque4WO

麻生がちょっとだけ頭が良かったら

話を出す前に 根回してたらなんの問題もなかったはず
頭は生きているうちに使いましょう
828名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:46:28 ID:Pf74T7r20
>>720
個人・世帯への直接給付をカルト以外の手段で回収する方法なんてあるの?
公務員労組の”カンパ”でも無理だと思うけどな
829名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:46:43 ID:Hc3ewZYD0
そんなに自民政権喪失が怖いんなら小泉が壮蚊に改宗すればいいじゃん
小泉ファンのおばちゃんやら男おばちゃんやらも壮蚊になって自民支えろよ
830名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:47:01 ID:L4rhPpK20
>>811
みえみえすぎてバカもひっかからないw
831名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:47:03 ID:Tbf+w8Fk0
>>819
カルトと手を切ったら自民は壊滅しますが何か。
832名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:47:06 ID:ubCuOSwS0
限界宣言で逃亡し世襲を見逃してくれと居直る屑が何を今更w
恥を知れ!
833名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:47:22 ID:TkiX1KD70
>>829
学会員乙。お前らのせいで自民はおかしくなった
連立野党、おめでとうございます
834名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:47:48 ID:zY2yo6yj0
>>781
そこに気付かないと、小泉の今の状況はよくわからないだろうね。

確かに小泉は、自分が具体的に何を否定して、
麻生に何を要求するつもりなのか
明言してない。言質を出してない。

それどころか、郵政の話すら始めてないんだよな。

言質を与えないって言い方をすれば聞こえはいいが、
これ、ただ単に
「本題(郵政の話)を始めたら勝ち目ない」から
定額給付金という別の話題で睨みを利かせようとしてるだけでしょ。

「俺の機嫌を損ねたらどうなるか、わかってるな?」と言っただけ。
そこで
「具体的に何をどうされるのが嫌なの?」と尋ねられたら、
今の小泉はたぶん返事できないんだろうな。

「郵政見直し反対派」
として自分の立場を定義しちゃうような真似、絶対にできない。

「具体的に何をどうされるのが嫌なの?」
「俺の機嫌を損ねたらどうなるか、わかってるな?」
「2/3を邪魔するんでしょ。それは困る。要求は何ですか」
「・・・定額給付金を、2/3で通すことには・・・」
「だからそれはわかってるってば。だから何をどうして欲しいの」
「現在の議席は誰のおかげだと・・・」
「だから、何をどうするつもりで出てきたのかハッキリ言ってよ」

こんな感じだと思う。
835名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:48:17 ID:npfy8Dda0
>>820
麻生がオタだという噂が本当ならそういうめんどくさいの苦手だろうなw
漏れなんかも筋とか道理とか人知主義のアニミズムの名残りみたいなの
めんどくさいとしか思えないし
その上>>796みたいな支離滅裂な思考じゃどうやったってもめるわw
836名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:48:58 ID:sNLh0yGu0
渡り・年金・医療・外交・教育が今のまま放置されてよい → 麻生・中川(酒)ライン
改革して徹底的に膿を出したほうがよい → 親小泉ライン

選択の余地なし。
837名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:48:59 ID:6SrioXQL0
小泉看板で候補者w
小泉は終わったんだよ あの、焦りよう
無党派を甘くみるな
838名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:49:22 ID:rzC+NcxSP
>>824
発言を見る限り

・若手の意見をきけ
・自分は奇人変人ではない、と自分では思っている
・むやみに三分の二規定を使うな
・政治で一番大切なのは信頼、首相の言葉が信頼を失ったら選挙を戦えない

という主旨が見える。
他にあるのなら教えてくれ。
839名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:49:49 ID:TkiX1KD70
>>831
自民じゃなくて、公明が、だろ?w
なんで議席の少ないお前らが実験を握ったと思っているんだよ?
840名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:49:59 ID:y1HL4Rge0
>>811
自民も民主も小泉旋風再来を恐れてるんだろうなぁ
特に自民にとっては前回は味方だったが、今回の場合
確実に敵だからな。
841名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:50:10 ID:llnIwd8u0
>>830
バカなマスコミがひっかかってますが。
842名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:50:44 ID:DGGmqQ3I0

グリーンピアの年金事業団潰したのも小泉さんでしょ

既得権を叩き潰すのがライフワークなんだから仕方ないよ
843名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:50:58 ID:uuq0GdHJ0

 そ れ で 、 こ の 数 ヶ 月 間 

       民 主 党 は
 
 国 民 の た め に 何 を し て く れ た ?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 民 主 党 が し た 事 で 日 本 人 に 何 ら か の
                    ~~~~~~~~~~~~~~
 利 益 が あ っ た の か ? 

 
 審 議 を 拒 否 し て 、 国 民 に 何 の 利 益 が あ る ? 

 国 会 が 止 ま っ て 、 何 の 利 益 に な る ?

 無 駄 な お 金 を 使 っ て 、 政 局 の 事 し か 考 え て い な い


 も う 一 度 頭 を 冷 や し て 考 え 直 せ  

 政 権 が 変 わ っ て も
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 何 も 良 く な ら な い 、 国 民 の 事 な ん て 全 く 考 え て な い
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 期 待 す る だ け    無 駄    だ よ 
844名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:51:20 ID:efQYBuLI0
渡り・年金・医療・外交・教育が今のまま放置されてよい → 麻生・中川(酒)ライン
渡り・年金・医療・外交・教育をアメリカの言うとうりにしよう → 親小泉ライン

選択の余地なし。
845名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:51:51 ID:Tbf+w8Fk0
>>839
小選挙区でソーカの票なしで勝てる自民の議員がどれだけ居るんだよw
846名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:51:55 ID:L4rhPpK20
>>840
風なんか吹かないよw
今も騒いでるのはマスコミと自民だけで
一般人はどっちらけw
847名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:51:57 ID:pUYU5GZA0
>>844
小泉支持だな
848名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:52:35 ID:j4O4W8P/0
日本「痛みに耐えて日本を改革するぞー」
アメリカ「痛みに耐えてよく頑張ったね、もっともっと俺達の為に働け情弱www」
849名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:52:39 ID:wq5Fz2NT0
引退宣言までしたあとノコノコ出ておきながら
現在の世界恐慌、日本の景気後退について一言もないのか小泉は
850名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:52:51 ID:o/kAo0s80
さんざん煽って欠席って。
おまえは古賀誠か。
851名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:53:03 ID:T/Oque4WO


よく考えてみろ

麻生内閣が発表されて、その中に 郵政民営化反対閣僚がいた

その翌日に小泉は引退を表面したんだぞ

自分の時代は終わったと自覚したんだ

なのに麻生が空気読めず・・・


852名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:53:20 ID:npfy8Dda0
>>844
選択の余地なしって二つ書いてあるんだから選択の余地あるじゃん
853名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:53:22 ID:C6Nl/FYK0
>>844
小泉のほうがマシ。
854名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:55:01 ID:PDTgtyWOQ
>>834
小泉発狂の狙いはズバリ

麻生内閣潰して

鳩山を総務大臣から外すことにある

と見る
855名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:55:51 ID:Tbf+w8Fk0
給付金再議決でチルドレンは賛成
それで小泉は終わりw
さっさと引退して4代目のバカの教育でもしてろ
856名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:56:09 ID:bEzczlxy0
>>843
キチガイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
糞間抜けなコピペ乙!
857名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:56:17 ID:efQYBuLI0
>>844
なにもしないか、改悪するか
どっちがマシ?選択の余地ないじゃん。
858名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:56:20 ID:DGGmqQ3I0
日本の国債買うよりアメリカ国債買った方が得だとおもうなあ
利息はアメリカ人が税金で払ってくれるんだよ
859名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:56:35 ID:Hc3ewZYD0
小泉も麻生も小沢も池田大作もオリックス宮内も
全員で靖国神社にお参りして仲直りしろ
860名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:56:52 ID:XlgRON4F0
簡保利権究明の一点突破で巨悪を叩け!
小泉売国路線から日本を救え!
頑張れ麻生
頑張れ邦夫

宮内、竹中、小泉をはよタイーホしろ
国賊どもの私財を差し押さえろ
861名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:57:11 ID:2jgHQZ4b0
息子の公認外しちゃえよ
862名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:57:17 ID:23/kCnZh0
どうせ給付金なくてもロクな使い道に使わないんだろ。

なら、さっさとバラ撒きなさい。

投票選択の自由。
863名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:57:31 ID:cc33iTfO0
さすが言ったら聞かない独裁小泉
864名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:57:58 ID:yvk/+OU50
>>849
そんなもん興味ないからw
865名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:58:32 ID:efQYBuLI0
結局いま期待できる政治家はいないんだよ。
だったら何もしない麻生のほうが、悪巧みを企む小泉、小沢より
いいでしょ。
866名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:58:35 ID:npfy8Dda0
>>858
じゃお前が全財産つぎ込んで口座うpしてくれ
それを見て漏れは飽きたら他スレいくから
867名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:59:00 ID:Hc3ewZYD0
給付金はホームレスにも行き渡る
そんで名義借りてる別人のヤクザが大儲けする
868名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:59:12 ID:Tbf+w8Fk0
バックの共和党もハゲタカも潰れた濡れネズミをなぜ過大評価するのかわからん。
869名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:59:27 ID:llnIwd8u0
>>854
俺もそう見てる。
870名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:59:42 ID:H5sbQWuM0
自民も民主もぐっずぐずに割れないかなw
既存政党はどこもうんざりw
871名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:00:09 ID:Q+Gwo/vy0
チューナーにも2万円wwww
麻生のバラマキ経済政策を小泉が勝ちとった3分の2でやるとはおこがましい
麻生は勝てると思うならさっさと解散しろよ
872名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:00:21 ID:xj7iE50J0
小泉は自らが招いた100年に一度の経済危機を理解していない。
873名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:01:04 ID:r9O3ufMg0
古い自民党をぶっ壊すとか言って
馬鹿息子の次男に地盤譲って悠々自適とか
矛盾しているだろう
874名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:01:11 ID:efQYBuLI0
>>872
ふてぶてしーよねー小泉
875名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:01:48 ID:015NidEl0
>>7

民生私物化じゃなくて民営化な。
そして今回の小泉のような造反議員への離党勧告だな
876名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:01:50 ID:Wr7+7+br0
一分一秒でも早く解散すべき
真に日本のことを考えるのならば
877名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:01:53 ID:7M2P8yxZO
小泉さんは、なぜ今の日本の経済や社会を見ながら、こんなに上から目線でいられるんだろう…
878名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:01:57 ID:vS2kOHW50
>>823
官僚・・・麻生が官僚に強制返納させる事を決定
天下り・・・人事院にマスコミOB指定席がある為、麻生がまずそこにメスを入れようと
      した途端、マスコミと民主が反対。
消費税・・・広告税が可決されれば消費税を上げなくても済む(マスコミが猛反対)

少なくとも君のやって欲しい事は着々としてるよ、麻生は。
マスコミが必死に麻生を叩くのもこれで分かるよな?
879名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:02:06 ID:npfy8Dda0
>>871
単独政権ですらない与党の勝利を特定の個人の候補者のおかげで
勝てたとまとめる変態の男の人って・・・・・
そういえば最初の頃は保守党なんてのもあったっけ
880名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:02:23 ID:nWf5uDOL0
小泉が造反か

まあ小泉がキチガイだってことは最初からわかってたこと。
これであと15人か
881名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:02:26 ID:llnIwd8u0
かんぽの宿の不正が明るみに出るか
麻生内閣が潰されるかの凌ぎあい。
邦夫がうざくてしようがない小泉。
882名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:03:28 ID:yvk/+OU50
ところで渡り問題はどうなった?
官僚は駆け込みでやってないか?
883名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:03:30 ID:KDMCUHk40
>>873
また世襲批判か。聞き飽きた。
有権者が投票して当選しないと小泉がいくら推しても議員にはなれない。
親の意向では決まらないから世襲でもなんでもない。民意だ。
君の発言は民主主義への冒涜だよ。
884名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:03:49 ID:nWf5uDOL0
>>872
おいおい。
自民党に経済危機や景気不況を招いた責任はない!と自民党が言ってるのに・・・ 矛盾するぞ?2
885名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:04:38 ID:OsEDr1pIO
子供のケンカって感じ。
今更他の使い道とか中途半端に欠席とか。
みっともないな。
小泉が何か言ったとたんに騒ぎだす小泉チルドレンも相変わらず。
一人立ちできないお子ちゃまに税金から給料払う日本ってお金持ち。
886名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:05:29 ID:Tbf+w8Fk0
>>883
じゃあ他の選挙区で立候補してみろよw
民主が政権とったら世襲制限で親と同じ選挙区では立候補できなくなら
ネズミの4代目もおしまいw
887名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:05:47 ID:npfy8Dda0
>>883
普通にバカ親とバカ息子への冒涜じゃね?
888名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:05:49 ID:nWf5uDOL0
>>882
長年かけて張り巡らした渡りルートや渡りネットワークは隠蔽したままにすることを
麻生が決定したから、焦る必要はなにもないですよ。むしろこれから大手を振ってやれるようになる。
889名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:06:01 ID:u0XkTU5IO
はやく給付金くれよ。×箱買いたいんだよ。
ちゃんと景気に貢献するからさ
890名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:06:02 ID:llnIwd8u0
>>883
民主主義は完璧ではないから。
世襲はその弊害。
地域じゃ人の繋がりを無視できないから有権者にそれを求めるのは酷。
法律で選挙区変えを義務付ければいい。
891名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:06:21 ID:FGtnEQb00





小泉流でいえば,こんな場合,除名処分だよな。


小泉みたいな日本をわやくちゃにした悪人はさっさと除名して
本人もはやく議員辞職しろ!



おまえのせいで日本はダメ国家になってしまった!




早く消えろ!



892名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:06:38 ID:5FISAfLh0
>>858
おまえバカ?

30年後に返せないだろうって言ってるだろ、アメリカ人自身が。
893名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:06:48 ID:r9O3ufMg0
内需を弱めて輸出に頼った小泉改革がなければ
日本経済のダメージはもっと少なくて済んだはずなのにな

なんだ、小泉が不況の戦犯か
894名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:07:05 ID:XhMdbu580
小泉 除名
895名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:07:09 ID:pUYU5GZA0
概ね小泉支持か
896名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:07:33 ID:ZhxYJnhuO
つか特定郵便局の世襲批判しつつ政治家自身が2世、3世だらけてのが笑えるw
どうみても政治家の世襲ほうが悪癖なんだけどなw
897名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:07:52 ID:5ua3r0jn0
郵政民営化キチ小泉
898名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:08:12 ID:nWf5uDOL0
>>891
欠席すれば小泉を処分すると笹川が言っているね
小泉の怒りの火に油を注いでいるw
899名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:08:31 ID:zY2yo6yj0
>>869
同じく。

問題は、そのための手段。
郵政見直しの話を始めたら小泉が返り討ちに遭うので、
「話を蒸し返して与党の方針を妨害して支持率下げて政権潰す」
ことしかできない。
小泉の今の立つ瀬のなさを物語っている。

あとはなんか謀略にでもハメて、ピンポイントに標的を蹴落とすか?

そんなことができるんだったら、
かんぽの宿で困ってるのがバレバレだというのに
自ら顔をさらすなんて真似はしなかったはずだ。

このまま郵政見直しをやめさせるために駄々をこねたら、
自分一人(?)の都合のために党全体、政府全体に対して
重大な造反を行ったものとみなされて、
まあ息子さんの将来の芽は無くなるでしょうな。

小泉が衆院議員をほんとに15人近く動かせるのかどうか、わからん。
つまり本当に定額給付金を人質にとれているのかどうか、わからん。
でも自民党は、間違いなく小泉の息子を人質にとっている。
900名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:09:02 ID:efQYBuLI0
>>898
小泉は処分じゃなくて処刑でもいいよ。
不況でこんなに苦しんでる人がいるのは、彼のせいなんだから。
901名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:09:02 ID:HgT2b1dT0
小泉の息子に刺客
902名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:09:24 ID:Tbf+w8Fk0
>>898
バックのないネズミが怒ってもねえw
引退撤回してコネズミ新党でも作るのか。
903( ^Å^) ◆jy0MANKOhg :2009/02/19(木) 16:09:44 ID:ZTVmSXd50
>>863
「政治家は信頼が大切」と、言ったばかりなのにw

定額給付金「反対」なのに、、、、「欠席」とは、、、w

どれだけ、、、腰抜けインチキ野郎なんだw

( ^Д^)ギャハ
904名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:09:53 ID:pUYU5GZA0
>>892
本当?知らなかった。ウソじゃないだろうね?

>>893
どーせ世界不況の波は被ったに決まっているじゃんw
905名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:10:02 ID:vQaKeWb80
同調欠席少数で小泉センセイいとふゆです
906名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:10:18 ID:y1HL4Rge0
しかし、小泉を除名してもし新党の比例単独でも出られたら・・・比例票どんだけ持って行かれるんだろうな
907名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:10:25 ID:npfy8Dda0
>>895
自分で書いてなかった?
13%の支持率だって
908名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:10:29 ID:OrZiKEEi0
>>901
それやったら麻生の選挙区から小泉本人が出そうw
909名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:10:45 ID:r9O3ufMg0
これ以上支持率下がっても大差ないので
小泉の脅しが脅しになってないような気もするんだが

小泉チルドレンはその限りではないが
910名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:10:59 ID:7M2P8yxZO
>>883
世襲はどうみても民主主義に則った選挙制度の欠陥
世襲に限るなら隠れ蓑に過ぎない
民主主義は完璧ではなく、ただ、悪くないから採用されてるだけだし
911名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:11:26 ID:4HynjEXC0
>小泉 vs 麻生 vs 小沢

よく分からん。ガンダムに例えてくれ
小泉:ティターンズ
麻生:エゥーゴ
小沢:ネオジオン

でいいのか?
912名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:11:26 ID:JTGFo5Z0O
小泉の息子も洗脳されてるから消えてね☆
913名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:11:32 ID:Z/6AL0zY0
 そ れ で 、 こ の 数 ヶ 月 間 

       自 民 党 は
 
 国 民 の た め に 何 を し て く れ た ?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 自 民 党 が し た 事 で 日 本 人 に 何 ら か の
                    ~~~~~~~~~~~~~~
 利 益 が あ っ た の か ? 

 
 麻 生 を 総 理 に し て 、 国 民 に 何 の 利 益 が あ る ? 

 G 7 の 会 見 で 醜 態 を 世 界 に 晒 し て 国 会 が 止 ま っ て 、 

何 の 利 益 に な る ?

 無 駄 な お 金 を 使 っ て 、 政 局 の 事 し か 考 え て い な い


 も う 一 度 頭 を 冷 や し て 考 え 直 せ  

 政 権 が 変 わ っ て も
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 何 も 良 く な ら な い 、 国 民 の 事 な ん て 全 く 考 え て な い
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 期 待 す る だ け    無 駄    だ よ 
914名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:12:49 ID:npfy8Dda0
>>909
普通にやれば主流が勝つ仕組みなんだけどね
今が2月で選挙は9月で解散権は麻生にある時点でね
915名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:12:52 ID:Tbf+w8Fk0
>>906
直近の参議院選の結果みたら想像つくわな
それに比例区でミニ政党が議席を取るのは超大変。
マスゴミのインチキ調査の実態が暴かれることになる。
916名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:12:59 ID:pqckfIwc0
>>901
刺客も何も進次郎は神奈川11区の党県連支部長なんだが。
自民の候補者決定権は進次郎本人にある。
917名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:13:06 ID:CdbdkZhw0
小泉ケケ中路線崩壊ザマミロ、バカ
918名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:13:43 ID:6SrioXQL0
かんぽの宿の不正が明るみに出るか
麻生内閣が潰されるかの凌ぎあい。
邦夫がうざくてしようがない小泉。

これだけバレたんだから潰されるのは小泉だよ
いまでは無党派も騙されないよ ネットで総攻撃されて晒されればいいのさ

919名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:14:02 ID:J29uWj8W0
給付金配って消費税うpか。

それとも、給付金配らせずに構造改革か。

ま、どっちにしても、ミンスは分裂だな。
920名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:14:29 ID:nWf5uDOL0
>>916
あえて自分に刺客を差し向けてでっち上げる茶番を期待w
921名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:14:51 ID:wq5Fz2NT0
>>909
>これ以上支持率下がっても大差ない
流動性の罠w
922名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:15:13 ID:Tbf+w8Fk0
>>918
テレビや新聞をいくら押さえても無駄。
923名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:15:49 ID:VoslP3dc0
>>885
国益の為の正論(たとえば郵政見直しとか)に対する世論から国民を遠ざけ

小泉チルドレンVS抵抗勢力 に置き換えて
山本あたりを助さん、で小泉が水戸黄門様って感じにしたいんだろう。

ワイドショーあたりで煽れば小泉竹中の言うB層の主婦や年寄りなら、簡単に洗脳できるから
924名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:15:49 ID:015NidEl0
>>871

血出痔も小泉内閣じゃなかったか?
925名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:16:14 ID:W/tOZCk40
おやびんが欠席っていうんだから
チルドレンはもちろん欠席だよなw
926名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:17:01 ID:Sy5tVTmT0
>>1
公明党がいなければ3分の2にならないのに
その公明党の提案を無視するというのは
穏やかじゃないね
小泉的には、利用するだけならいいけど、ということか
927( ^Å^) ◆jy0MANKOhg :2009/02/19(木) 16:17:11 ID:ZTVmSXd50
小泉
顔がキチガイ化してるぜw

もう、、、だい、、、追い込まれて、、、眠れないようだw

( ^Д^)ギャハ

自殺でもしてくれよw
928名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:17:58 ID:ZxpEEbG50
選挙前になって抵抗勢力の最期の悪あがきが激しくなってきたな。
次の選挙は第二次郵政選挙。徹底的に抵抗勢力を駆逐する最初で最後のチャンス。
小泉の改革に力を。
929名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:18:02 ID:efQYBuLI0
チルドレン「自民党をはなれたくないの。
さよならおやびん」
930名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:18:14 ID:npfy8Dda0
>>925
世襲三世がニート上がりの自分の息子を擁立する半面で
チルドレンは政治家が利権で動くなんてありえない。
政治家は自己責任で選挙にのぞむべしなんて嘯いてる
のに小泉が親分なんて思ってる奴が一人でもいるのかね?
931名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:18:15 ID:r9O3ufMg0
http://www.dpj.or.jp/news/?num=14851

民主党の税制改革プログラム見てみ
自民への攻撃材料の定率減税と定額給付金の盛り込んでいるからw
政権ほしさにいちゃもんつけて駄々こねているのは民主党だよ
932名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:18:29 ID:JtQl44Yf0
コネズミ 必 死 だ な (笑)
933名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:18:46 ID:zY2yo6yj0
>>911
小泉
自分のスペックの高さにのぼせ上がって
身の程をわきまえなくなったアムロ

麻生
いい加減にしろ、と殴るけれども
アムロの影響力や重大性を否定しきれないブライト

小沢
ザビ父


ヒトラーのしっぽ
934名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:19:12 ID:6SrioXQL0
無党派がついてこない小泉なんか恐れる必要などない
935名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:19:46 ID:nWf5uDOL0
>>931
民主政策 給付金+減税
自民政策 給付金+消費税増税

どっちか選べよおまえ
936名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:20:10 ID:3EpXKFgI0
神奈川11区の民主候補はバラエティー恋愛番組「あいのり」に出演していた自称総理です。
日本を任せるに値する逸材です。みんなで応援しよう。
937名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:20:52 ID:npfy8Dda0
>>933
小泉のどこがスペックが高いんだよw
938名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:21:27 ID:bLwYmoQk0
小泉劇場・最終章「抵抗勢力との最後の決戦」は見られるかなー
939名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:21:55 ID:KpKZ+uksO
小泉の顔つき目つきがますます朝鮮化してきたなw
もう以前の余裕もないし
まぁ〜裏でヒッソリ悪巧みをしたかった小泉が麻生に表に
引きずり出された形になったからブチ切れてるんだろうけど
940名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:22:06 ID:r9O3ufMg0
>>935
民主党が減税とか本気で信じちゃうわけ?
小沢一郎が著書で消費税の税率アップを散々主張し続けているのに!?
民主党の政策の財源が今あるさまざまな控除の廃止だぞ!
どこが減税なんだ!?
941名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:22:33 ID:efQYBuLI0
民主政策 給付金+減税(できません) + 沖縄を中国へ譲渡
自民政策 給付金+消費税増税

これならどう?
942名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:22:52 ID:5bm3ke2u0
北朝鮮から拉致被害者5人取り戻しただけでも凄いだろ。
他の総理は全員0人。小泉だからこそ取り返せた。
943名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:24:12 ID:zY2yo6yj0
>>935
民主党が減税だと??

民主党は、増税宣言した自民党を叩くだけで、
「私たちは消費税上げません」とは公約に出さない人たちですよ?

後で「いや(消費税を)上げないとは言ってないよ」
とか言い出すのが見え見え。
944名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:24:48 ID:M5xb/cOE0
民主党は政権取れば確実に日本沈没

○外国人参政権
○人権擁護法
○在日利権
      etc...
まともな人間居るのか?


総理  小沢 一郎(秘書、韓国人女性)
副総理 菅 直人 / 輿石 東(元社会党、日教組代理人)
国務  鳩山由紀夫(在日外国人地位向上議連)
官房  直嶋 正行(元トヨタ、自動車総連)
総務  原口 一博(光の戦士)
外務  鉢呂 吉雄(元社会党)
防衛  浅尾慶一郎(移民1000万人)
内閣府 松井 孝治(元通産官僚、移民1000万人)
財務  中川 正春(パチンコ・サラ金の代理人、在日議連)
金融  大畠 章宏(元社会党、日立労組)
厚労  山田 正彦(パチンコチェーンストア協会政治アドバイザー)
年金  長妻 昭
経産  増子 輝彦(パチンコチェーンストア協会政治アドバイザー、在日議連)
法務  細川 律夫(元社会党、在日議連)
文科  小宮山洋子(在日議連)
子供  神本美恵子(元日教組中央執行委員、在日議連)
農水  筒井 信隆(元社会党、在日議連)
国交  長浜 博行
環境  岡崎トミ子(元社会党、在日議連)
官房副 長妻 昭 / 福山 哲郎(民潭参政権獲得決起大会参加)

ソース 民主党の『公式』ページ
ttp://www.dpj.or.jp/governance/gov/next_cabinet.html
945名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:24:55 ID:pUYU5GZA0
>>937
その通り。小泉なんか一ひねりだよな
946名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:25:56 ID:4HynjEXC0
>>933
ようく分かったw
947名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:27:43 ID:KpKZ+uksO
>>941
自民党がノービザ&簡易ビザでシナチョンを
国内に大量流入させてる都合の悪い現状は
見えないんですねw
あと在日優遇措置やODAやガス田もオマケ
948名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:28:35 ID:vS2kOHW50
>>942
いい加減、北朝鮮拉致被害者救出を小泉の功績にするなよ。
あれは昔から動いてくれていた安倍の功績であって
小泉は来るべき時にたまたま総理だったから
乗じてパフォーマンスをしただけだ。
949名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:28:53 ID:vsK7l3UOO
給付金をすべて子供の教育費に充てる予定の俺が
一番正しい使い方だと思うんだが、、
950名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:29:25 ID:zY2yo6yj0
>>937
あの頃のアムロは
スペック高いといってもたかがしれてる。
951名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:32:03 ID:2ldo+vTA0
民意なんだからと小泉を持ち上げるマスコミが
派遣切りを叩いたり、高齢者負担増大を叩いたりと弱者の負担が増える事を叩くとか
弱者の負担増代はまさに小泉改革の成果だろ
国民は弱者への負担増代を選択したってことじゃないの?
952名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:32:11 ID:KpKZ+uksO
>>948
痴呆の老害や宗教(創価信者)にハマってる人には
偶然も必然に脳内変換して自己洗脳をするから何を
言ってもムリ
953名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:37:22 ID:duuoEOMVO
小泉…既得権益打破
ただし、マスメディアについてはこの限りでない。

小沢…既得権益収集派
ただし、在日朝鮮人、中国人、マスメディア、イオン、小沢については、さらに優遇。

954名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:38:11 ID:LpO7mhAr0
小泉、お前は自民党をぶっ壊すと言ったんだから
ほんとに早くぶっ壊せよ!で永遠にぶっ壊れたままで
いろよ!くそったれがあ!!!!!
955名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:38:12 ID:aRrF4YAOO
給付金よろしく
956名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:38:27 ID:AqgzRthZ0
957名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:38:55 ID:2ldo+vTA0
5月にプーチン訪日が決まったからそれまでに解散したりして
プーチンvs次期総理
958名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:40:38 ID:tVaFTO8c0

  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < ハハッ!テラワロス!
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \__________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/

        ゴガギーン
         m     ドッカン
  =====) ))         ☆ ドッカン
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>ぶれ麻生
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \_____________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||     | |
   / / / / =-----=--------     | |
959名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:43:38 ID:1ZFkVW1J0
もういいよ。小泉さんは。
どこまで日本をぶっこわせば気がすむの。
960名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:44:02 ID:NrdMPG0A0
子鼠の顔に異様さを感じたやつは多いと思う。
男の生きざまは顔に出るっていうしね.

961名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:44:33 ID:EUhVxCQx0
ほとんどの国民は、国会という単位でまとめてみて政治駄目だなと感じてると思うんだけど。
政党やら、政治家単体で見てないって。
962名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:44:45 ID:0DavrzTv0


また帰化チョン一浪かw

かんぽの宿疑惑で

焦りまくりやなwwwwwww
963名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:45:42 ID:HKtozCHN0
小泉いい加減にしろ!

国民の怒りを理解してないだろ。
今に国民の誰かがあんたに向けた本物の刺客になっても知らんぞ。
964名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:46:35 ID:eFdEcatF0
俺にしてみれば、プレスリーの遺族を前にプレスリーの物まねは、
中川と同じ位の醜態なんだけどw
965名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:46:53 ID:pj+JXsZC0
小泉首相時代の不審な事件

【議員】石井紘基:民主党議員。政界を震撼させるようなネタが見つかり、国会で追及する準備中に刺殺。
  犯人は金に困った男だとされたが、石井の懐の30万円には手をつけず、鞄の中の資料のみを持ち去る。
【911関係】長谷川浩:NHK解説主幹。イスラエル国籍を持つ数百人が被害を免れていたことを発表。
  数日後にビルから転落死。
  米森麻美:元日本テレビアナウンサー。義父がゴ−ルドマンサックス証券名誉会長。
  出産3週間後の2001年9月16日自殺。
【りそな関係】平田公認会計士:りそな銀行を監査中に自宅マンションから転落死。
  鈴木啓一:朝日新聞で敏腕記者として知られた人物。次期天声人語執筆者と目されていた。
   りそな問題後、りそなの政治献金が10倍になっていることを記事にし東京湾に浮かぶ。自殺。
  植草一秀:ご存知、経済学者のミラーマン。りそな問題について言及した後、手鏡でスカートを覗き、痴漢逮捕。
  太田調査官:国税調査官。りそなの脱税問題を調査中に手鏡でスカートの中を覗き、痴漢逮捕。
【郵政関係】石井誠:読売新聞政治部記者。郵政問題の記事を書いていた。
  総連の隣のマンションで変死体で見つかる。事故死。
【ライブドア】野口英昭:証券マン(エイチ・エス証券)で、ライブドアの匿名投資組合に関する入れ知恵を
  していた人物。沖縄のホテルで受付に助けを呼びつつも割腹自殺。
【耐震偽装】森田信秀:森田設計事務所社長。木村建設/総研/ヒューザーなどの耐震偽装問題が浮上する直前に
  鎌倉市の海岸で遺体を発見。
  姉歯元1級建築士の妻:姉歯が失踪し「消されたか?」と囁かれだした直後、突然自殺。
   その後姉歯が姿を現し、逮捕される。
  斎賀孝治:朝日新聞デスク。耐震偽装問題を調べていて自殺。
【イラク関係】奥克彦在英国大使館参事官、井ノ上正盛イラク大使館三等書記官:
  イラクで銃撃死。政府が情報公開を拒むなどしたため米軍誤射など様々な憶測を呼ぶ。
【厚生関係】小泉が厚生相時代に厚生省&社会保険庁の使い込み問題で、火消し役として任命された事務次官
   (退官済み)とその妻が刺殺される。この事務次官は野党が証人喚問を予定していた人物らしい。
966まも ◆7IQE1cPBfI :2009/02/19(木) 16:47:02 ID:WAJwXU9d0
小泉は結局自尊心のカタマリだな
政治という舞台で自分の思いの丈をブチまけるだけぶちまけて逃げただけだ
あとから自分の実績を覆されそうになってるんであわてて戻ってきたwww
思えば靖国の時もガキのワガママのごとく意固地なだけだった
所詮この程度の人間だったのだよ
思えば小泉がやったことと言えば
ブッシュに花を持たせることだけだった
967名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:49:22 ID:pj+JXsZC0

【政治】故・石井紘基議員の殺害犯、「本当は頼まれたから殺した」「法廷での証言はでたらめ」と獄中で告白…テレ朝が報道★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234450970/l50

元民主党石井紘基議員暗殺の闇 PART2@ニュース議論 =民主原口の言う闇の勢力が関与=
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1128514533/l50
石井がアピールしていたのは以下の通りであるため利権を持つ議員や官僚、企業から忌み嫌われ怖れられていた。
1.天下り会社(石井紘基の調査で約3000社もあることが判った)を整理し、国が支出した資本や増えすぎた資産を回収し、国民に還元する。
・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E4%BA%95%E7%B4%98%E5%9F%BA
民主党石井紘基議員を殺したのは・・・。
http://homepage1.nifty.com/kito/ishii/index.htm
−石井こうきさんに想いをはせる-この1年間をふりかえって−紀藤正樹
http://homepage1.nifty.com/kito/ishii/ishi-031025.htm

民主党石井議員が死の直前まで調査していた事柄

1.闇金を含めた金融問題 ←小泉利権
2.パチンコ問題
3.産業廃棄物処理問題 ←小泉利権
4.警察の特殊法人の問題
5.歴代首相の裏口入学斡旋問題や大物政治家のマネーロンダリング

http://www.jca.apc.org/act/new.html
968名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:49:32 ID:pUYU5GZA0
カコイイ
969名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:49:34 ID:2ldo+vTA0
マスコミは散々叩いてきた派遣法の完全自由化について話を聞くべきだと思うんだが
せっかく完全自由化した張本人が表に出て来たんだしさ
当時の情勢では指方がなかったとか色々話してくれるんじゃないか?
970名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:49:39 ID:KTkRXhEe0
またしても閣僚に失言!鳩山総務大臣が国民に憲法で保障されている表現の自由を軽視

【政治】 鳩山総務相 「児童ポルノ単純所持、断固として禁止すべき。表現の自由が大幅に削られてかまわない」★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235013129/
971名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:53:02 ID:0DavrzTv0
おい、帰化チョン一浪w

かんぽの宿疑惑で焦りまくりやなwwwwwww

ブッシュの前で尻尾振って日本国民の財産を上納した売国奴よ。

お前のガキも同じ血が流れてんのか?

麻生さんをあまり怒らせるなよwwwwwwwwwwwwwwww
972JUN2通信・パート1:2009/02/19(木) 16:54:15 ID:avvkbCDa0
小泉JUN・JUNから、応援してくれる皆さんへ
いつもありがとう。
改革を忘れない君たちのまっすぐな気持ち、ちゃんと僕にも届いています。
有志たちの活動のおかげで、改革の本丸・郵政民営化も無事、進められそうです。
国会へ無駄に呼び出され、根拠のない罪状を押し付けられそうでしたが
諸悪の根源=何も実行できない麻生内閣は、じきに解散へと追い込まれるでしょう。
これも真の国民の皆さんが、マスコミやネットの理不尽な批判によく耐えて、
小泉の言葉だけを信じてくれたおかげです。


こんな感じのフレーズにぐっと来るんじゃないかな
この国のまともな(笑)若者の皆さんは

続きもあるよ。読んでね
973名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:55:51 ID:jZ4o4e4+0
>>923
年寄りは小泉の置き土産後期高齢者制度で怒り心頭ですよ。
それとのんきに専業主婦やれる人は激減してます。
974名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:57:31 ID:RPzT8AqD0
一番の景気対策は、麻生がすぐ辞めること。
975JUN2通信・パート2:2009/02/19(木) 16:57:50 ID:avvkbCDa0
これからも小泉は皆さんと共に、日本の今日、世界の明日に向けて戦っていくつもりです。
(邪魔するやつはみんな闇に葬るから、そのつもりで)
我が闘志にかけて約束します!
改革をさえぎる抵抗勢力に打ち勝つために
これまで以上にマスコミとの連携を心がけ、わかりやすい情報を発信します。
(情報操作、これからも巨大組織を使って、徹底的にやりまくるから)
町村派から次期総裁候補を立て、次回選挙でもう一度小泉の改革の真偽を問います。
(自民党の最大派閥をキープ=これじゃ改革派ではなく、完全に保守派)
そして皆さんへ、私からのお願いがあります。
息子・進二郎を二世議員などと偏見の目で見ず、政治家としての素養で判断し、
私の後継にふさわしいかどうか、国民の皆さんで審査する機会を与えてやってほしい。
(小泉のカンバンは死んでも下ろさない。ネームバリューで金になるから‥)
そして、いわれのない誹謗について自らの見解も述べたい。
私の祖父の出身が朝鮮大陸だとされているが、私自身が日本人であることに間違いはない。
それは私が首相時代、何があっても靖国に参拝し、
祖国を愛する意思を示し続けたことでわかっていただけると思う。(忠誠心を見せるための行動だった)
日本人の祖先をたどれば皆が大陸人と同胞であり、小さな人種差別的見方は
この世界的大変動のさなかの国政にとって何の益にもならない。
(モチ、日本より韓国・朝鮮の為に俺は戦うよ。これまでどおり‥)
私は他国と同様に、隣国である韓国の重要性も引き続き主張していくつもりです。
文化の交流、拉致被害者問題の解決、アジア系移民についての改革
どれも国政に織り込み、これまで以上に充実させていきたい。(第二次韓流ブームを作るつもりだよーん)
976名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:58:12 ID:fGEKrIi00
何で欠席なんだろうね
反対じゃなく
977名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:59:16 ID:pUYU5GZA0
>>972
JUNちゃんサイコー!
978名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:59:20 ID:0DavrzTv0
こりゃ

かんぽの宿疑惑の目くらましに必死の帰化チョン一浪の

糞ガキにも

麻生さんが思い知らせてやるしかないわなwwwwwwwwwwwww
979名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:02:28 ID:KpOLAIPpO
>>974

はあ?
民主党が二次補正の関連法案をさっさと通しゃいいんだよ

980名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:03:20 ID:nT43YhIX0
     ;;;;;;;;;;;:::::::        ____    :::::::::;;;;;
     ;;;;;;:::::::        /___/|   ::::::::::;;;;;;
     ;;;;;::::::::       /政治資金|/|    ::::::::::;;;;
    ;;;;;::::::::      / ̄ ̄ ̄ ̄ | |/|    ::::::::;;;;;;;
    ;;;;;;;::::::    /     / /| |/    ::::::::;;;;;;;
    ;;;;;;;;:::::    |三三三三|/ /|/     :::::::::;;;;;;;
    ;;;;;;;:::::::   |三三三三|/ /       ::::::::::;;;;;;
     ;;;;;;;:::::::  |三三三三|/       ::::::::::;;;;;
      ;;;;;;;:::::::                :::::::::;;;;;;   ブーーーン
       ;;;;;;;;;;:::::             :::::::::::;;;;;;
         ;;;;;;;;::::::::        :::::::::::::;;;;;;;
           ;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;

            ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
          ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
          ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
          ミミ彡゙  ペテン師   ミミ彡彡   売国奴のみんな オラに現金を分けてくれ〜
          ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
  m n _∩   ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡   ∩_ n m
⊂二⌒___)  ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ |ミミ彡  (___⌒二⊃
   \   \   彡|     |       |ミ彡  /   /
     \   \ 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ /   /
      \    ヽ,ミ|  トエェェェェエイ   |ソ/   /
        \   ヽヽ  |ュココココュ|  /    /  ∩∧_∧∩∩∧_∧∩∩∧_∧∩
         \   \ ヽニニニソ /    /     <`∀´  >  <`∀´  >  <`∀´  >
           \     `──'´    /       (経団連)  (マスゴミ )   ( 外資 )

981名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:04:21 ID:wq5Fz2NT0
純ちゃんフィーバー(笑)
純ちゃん劇場(笑)
982名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:04:50 ID:0DavrzTv0
ダボスで売国奴のケケ中と宮公が
麻生さんにすりよって失敗したから

ロシアまで麻生さんを追いかけてんだな

帰化チョン一浪はwwwwww

必死だな、かんぽの宿疑惑が気になって気になって仕方ないからなwwwwww
983名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:05:22 ID:0ZVftTYt0
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  売  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  国  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ    びっくりするほど売国奴!
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  奴 / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|     びっくりするほど売国奴!
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >?
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |

984名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:05:38 ID:eTpIStLa0
「いいえ、陛下のおかげです。」くらい言ってやれよ。「俺が天皇だ!」
って言ってるんだからさ。
985名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:06:37 ID:pUYU5GZA0
>>980
小泉マンセー
986名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:06:38 ID:npfy8Dda0
単独与党ですらないのにどうやったらここまで勘違いできるんだろう
流石変人
987名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:08:03 ID:J1s6hvup0
                            /⌒\
                   ミミ彡ミ彡彡/国 : 議\
                 ,,,彡彡彡ミミ彡/売/⌒\:決\
                 ミミ彡彡゙゙゙゙゙""《  /"彡彡 \:: \
    鬱陶しいから      ミミ彡゙  u  《/u  ミミ彡彡 \::: |
    片付けますね     ミミ彡゙u _  ┃ _  ミミミ彡    ̄
                  ミミ彡 '´ ̄ヽ ┃'´ ̄` ,|ミミ彡
         ∧_∧    ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡  
        ( ・ω・)     彡| u     |       |ミミ
.        /ヽ○== | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  〜
       /  ||_ |_______________| 〜 〜
       し' ̄(_)) ̄(_)) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(_)) ̄(_)) ̄  ガラ ガラ
988名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:08:20 ID:ZvOom2Le0
やたらコピペされてるのと関係ありそうな記事が来たぞ



“郵政暴き”へ牽制? 小泉、定額給付金「欠席」の怪
http://www.zakzak.co.jp/top/200902/t2009021928_all.html
989名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:10:25 ID:2ldo+vTA0
欠席何かしたら余計に責任追及が加速するだろ
990名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:10:33 ID:aOq3WlTQ0

ほんと東京って

馬鹿の集まりだなぁ(笑)
991名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:12:25 ID:0DavrzTv0
あー売国奴の子鼠クンw

もう一回聞いといてやるよw

キミの息子の名前は何つったっけ?
学歴は?

麻生さんが聞きたがってるなwwwwwwwwwwwww
992名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:13:11 ID:aOq3WlTQ0
なにがさすが小泉さんだよwww


信じるわけねーだろwww
993名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:14:32 ID:XjsRfOYFO
自分にまだ力があると思ってるんだろうな
994名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:15:25 ID:/FpwUPVV0
>>980

まさにその通りだな。
995名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:15:41 ID:npdA/3Ch0
インチキ野朗が

うるせーよ

さっさと引退しろ
996名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:17:25 ID:6fo4JVHw0
ここで小泉叩いてるやつの7割くらいは前回の選挙では踊らされて
喜んでいたんだろうなあ
997名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:17:32 ID:VL8zivvr0

こんだけヒドイことしまくって

まだ支持お願いしますって

どのツラさげてぬかしやがるwwww

図々しいにもほどがある!
998名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:18:35 ID:M5xb/cOE0
1000だと民主党政権下で
日本沈没orz

総理  小沢 一郎(秘書・韓国人女性 金淑賢キム・スヒョン)
副総理 菅 直人 / 輿石 東(元社会党、日教組代理人)
国務  鳩山由紀夫(在日外国人地位向上議連)
官房  直嶋 正行(元トヨタ、自動車総連)
総務  原口 一博(光の戦士)
外務  鉢呂 吉雄(元社会党)
防衛  浅尾慶一郎(移民1000万人)
内閣府 松井 孝治(元通産官僚、移民1000万人)
財務  中川 正春(パチンコ・サラ金の代理人、在日議連)
金融  大畠 章宏(元社会党、日立労組)
厚労  山田 正彦(パチンコチェーンストア協会政治アドバイザー)
年金  長妻 昭
経産  増子 輝彦(パチンコチェーンストア協会政治アドバイザー、在日議連)
法務  細川 律夫(元社会党、在日議連)
文科  小宮山洋子(在日議連)
子供  神本美恵子(元日教組中央執行委員、在日議連)
農水  筒井 信隆(元社会党、在日議連)
国交  長浜 博行
環境  岡崎トミ子(元社会党、在日議連)
官房副 長妻 昭 / 福山 哲郎(民潭参政権獲得決起大会参加)

ソース 民主党の『公式』ページ
ttp://www.dpj.or.jp/governance/gov/next_cabinet.html
999名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:18:48 ID:pUYU5GZA0
小泉大勝利
1000名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:19:08 ID:0DavrzTv0
マネーと人の流動化をMAXに取れるバクチをしたのが小泉構造改革だっただけのハナシ。

内需縮小と産業空洞化のリスクを負って、社会保障を削り労働者の賃金を下げ
儲けた余剰マネーを金融市場で煽って、煽りやすいように郵貯も民営化して、 結局金融バクチで大損。
儲けだけはハゲタカ外資とピンハネ派遣業者や内部留保で確保して、損した、そのしわ寄せは国民に。
不況になったら派遣切り、今度は正社員も切りやすくしたいだけ。

だからコンプライアンス不況なんつって
サラ金、パチンコ、地上げ、
おまけにピンハネ派遣業者擁護の構造改革バカどもw
改革利権ってもうかるな、ケケ中君w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。