小渕優子少子化相 妊娠★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ブルーベリーうどんφ ★
http://www.asahi.com/national/update/0215/TKY200902150114.html

 小渕優子少子化担当相(35)が第2子を妊娠していることが15日、明らかになった。
出産予定は9月末。地元・群馬県富岡市などでの新年会で報告した。日本で現職閣僚の
妊娠は初めてという。

 小渕氏は故小渕恵三元首相の次女で、07年9月25日に長男を出産。08年9月の
麻生内閣発足に伴い、戦後最年少の34歳で入閣した。「育児と仕事の両立」を実践する
少子化担当相として話題を呼んだ。

★1 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234694455/

★関連スレ
【ぶっちゃけ】笹川総務会長「小渕氏、何故大臣になれたか?子供産んだからだ」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228568483/
2名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:34:22 ID:dpMfjxAL0

こいつ

OLにしか見えない

3名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:34:42 ID:XX4wJfHG0
        (/_~~、ヽヽ
  晋三デス  ひ` 3ノ  『郵政問題は政局に結び付きやすい、発言は慎重に。
.         ヽ°イ    外交日程などを地道にこなしていけば支持率は上がっていく。』
.        /<∨>\
.                       /二二ヽ
                アホウ    イ _、 ._ 3 年金問題を大政局にして、参院選で惨敗したアンタに言われたくないね!
                 太郎デス ヽ凵Mノ   アンタ、外国に行っても下痢になっただけで、支持率下がったじゃんw
           ィ'ミ,彡ミ 、       /<∨> \     
   純一郎デス .ミf_、 ,_ヾ彡
           ミ L、 t彡 やっぱり、下痢ピーのお坊ちゃまとアホウは総理の器じゃない。
            ヽ一_>'i  奇人変人こそ政治的には正常人。
           /<∨>\
4名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:34:42 ID:GeyxBAsA0
セックス!
5名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:34:43 ID:l7Tlx02D0
【はあ?】小渕優子少子化相、第2子妊娠 内閣危機の最中での発表
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234694455/
6名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:34:53 ID:kQyXO41M0
>>1はあ?
7遊民 ◆Neet/FK0gU :2009/02/15(日) 20:34:59 ID:zqtV+Knf0
           /⌒\    /⌒\
          |   |   |   |
          |   |   |   |
        /          │    |    ____|| ____
       /          ヽ│    |        /          |
       | ●   ∧   ●  |    |       ∧           | ――――
       ヽ   (_/ ヽ_)    |    |      /  \    ____|         ”/
        \               |
          |             |
          |             |
          |             |
      ___/  ____       │       ^ ⌒ ヾ
    /     /            /   〓〓〓〓´ ⌒ヾ ヾ
    |      |            /             ゞ ∫
    \___ \______/    〓〓〓〓 ^〜´ ゞ
                                ヾ 〜
8名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:35:08 ID:QWF74P2d0
35ならぎりぎりだもんな。
高齢になるほど障害児が生まれる確率が高くなる。
9名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:35:14 ID:H0iLMrTK0
自分の人生犠牲にする覚悟はないのか
国が危急のときも自己の幸せのほうを取るのか
10名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:35:16 ID:XHcwT8rJO
またおめこか
11名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:35:21 ID:gD9x6yNf0
よし!ちゃんと少子化解消に力を発揮してるじゃないか。イイぞ。
12名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:35:24 ID:kz4+WlxO0
もっといっぱい生んで

ゆうこりんの子供だけで組閣してほしい
13名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:35:24 ID:vfztiJYw0
うどんが反省しました!(><)スコシダケ
14名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:35:29 ID:AjvmcbYd0
羊水大丈夫?
15名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:35:30 ID:8AUgUj2E0
妊娠するのが最大のお仕事
16名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:35:38 ID:+jgOqX/40
>>1
はあ?乙
17名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:35:42 ID:MyQ6hAPo0

性局が混乱してます
性局が混乱してます
性局が混乱してます
18名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:35:43 ID:6JCthVvw0
閣僚なのに妊娠ってあんた・・・・
19名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:35:43 ID:36JeFtMv0
選挙区民がアホだからこういうアホが当選する
20名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:35:47 ID:KJWv9LIT0
おめでたい
21名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:35:49 ID:VKj3w4GH0
何だこのにゅーそくみたいなスレタイわ
22名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:35:52 ID:MfNYDxY80
立場上子作りせざるを得なくなったのかw
23名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:35:52 ID:cN3IFHAe0
>>1
誠意とは、何かね?
24名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:35:55 ID:0aTEIgjP0
小渕優子→小倉弘子→小倉優子
次は小倉優子か?
25名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:36:02 ID:Lurlz35N0
ネタじゃなかったのかよwwww
26名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:36:02 ID:aURbA53PO
>>1
はあ?
27名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:36:07 ID:TFcQCPrGO
気持ち悪い女だな
経済危機の中セックスばかりしてる大臣
なんのために議員してんの こいつ
日本国民の出生率上げることが仕事なのに
旦那とのセックスが仕事だと勘違いしてんだろうな
議員やめてからうめよ
妊娠しかこいつニュースにならない
アホが
28名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:36:07 ID:X2JalhhM0
なんで叩かれてんの?
お目出度い事じゃん
29名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:36:09 ID:hS1FpBYr0
>>1
えーそれだけ?
うどんらしさが欲しいな
30名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:36:11 ID:5xUVegs10
何で妊娠が叩かれるんだ?
毒女共の嫉妬醜すぎるぞ。
31名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:36:12 ID:UeJTLoxO0
おめ
32名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:36:16 ID:Rz5z5+fT0
おめでとうございます。
というかすでに結婚していることすらしならかった。
33名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:36:16 ID:Isv+aSxL0
必死だなウヨブタwwwwwwwwwwwwwwwwww

自民党のゴミが能天気に孕んだのを叩いて何が悪いの?wwwwwwwwwwwwwww
元々日本人なんざ減った方が世界の為なのに発狂するウヨブタ悶絶wwwwwwwキメェwwwwwwww
ブタアホウと同様テメェも誰からも必要とされていない存在なんだろwwwwwwwww
いつまで 俺 た ち の ア ホ ウ ( 笑 ) に同一視して縋ってるんだよwwwwww現実を見ればぁ?wwww
支持率10%切っちゃいましたよwwwwwwwwww良かったですねえマンガ狂いにも見放されてwwwwwwww

何もかもマスゴミが悪いマスゴミが悪いマスゴミが悪いだけで
耳を塞いで発狂してる底辺ウヨの慟哭でメシが美味い!!!wwwwwwwwwwww

国士様が何を言おうと 世 間 一 般 の ア ホ ウ の 支 持 率 は 1 0 % 未 満 で す か ら ( 笑 )
34名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:36:17 ID:cf04Bh8c0
>>1
なんで次スレ立てたの?
前スレが伸びたのはお前のスレタイのせいだぞ
35名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:36:21 ID:hxGpgDqw0
前スレのスレタイはどうした?

【はあ?】小渕優子少子化相、第2子妊娠 内閣危機の最中での発表
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234694455/
だろ?

誠意を示すとか言って自分のやったこと隠すのか?
ささっと氏ねよ基地外毒女!
36名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:36:26 ID:Y0z17EKN0
さっさと次の子を産め
37名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:36:33 ID:7vbAMqIg0
記者も含めて冷静さを失ってる人は
妊娠の事実その物と閣僚としての評価は
切り離して考えればいいのではないか、と。
普通にめでたいでしょ、これ。
でも小渕の妊娠をメディアでバンバンながして
それで支持率上がると政府が考えてるとしたら
それはバカだと思う
38名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:36:34 ID:eDGuAgFe0
女優だって、仕事が入っているときは、妊娠しないように避妊するものだし、
妊娠した女優はと叩かれてまくって仕事を失うってのに、
こいつはどんだけモラトリウム環境なの?避妊もできない低能なの?
責任感ゼロなの?

さっさとやめろこのコネ女税金泥棒。
39名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:36:37 ID:LgYdTxZ+0
子供を沢山生むことが日本のためになる
大臣としての責務を果たした
40名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:36:38 ID:wvoRhJ+k0
うどん、はあ?
41名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:36:39 ID:c14VFBF/0
>>1
はあ?もう良いんだよ無理しなくて
42名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:36:41 ID:nRRy0yDm0
>>1【はあ?】はどうしたの?

どうして前スレのスレタイ書かないの?

【はあ?】小渕優子少子化相、第2子妊娠 内閣危機の最中での発表
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234694455/l50

人間の屑めが
43名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:36:43 ID:POljkNYvO
はぁ?
44名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:36:46 ID:zA+fSLXO0
>>1
自分のバカを隠してるなよゴミクズ腐れうどん。
野田と一緒に落ちてしまえ。
45名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:36:47 ID:jyqpujS80
ゲハでやれ
46名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:36:54 ID:Cp1Qq6jl0
子育てがしたいなら、まず辞任しろよ
47名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:36:57 ID:3Rc6TuTkO

妊娠するだけで年収一億二千万円www
48名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:37:04 ID:aIzVwnNH0
いつのニュースだよ。もうとっくに生まれたろ。
49名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:37:14 ID:sR3k3AhG0
選挙強い人はいいなあ お父さまが草葉の陰で言ってそうだ
50名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:37:19 ID:AkHNK1SW0
初めて少子化相として、まともな仕事した
51名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:37:22 ID:HcNj0lXOO
いざ自分が批判されたら何も応えません。それがうどんQuality
52遊民 ◆Neet/FK0gU :2009/02/15(日) 20:37:29 ID:zqtV+Knf0
>>45
なんでだよw
53名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:37:36 ID:iN9ccDZK0
>>1
鬼畜乙
54名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:37:40 ID:C0F6km2J0
はぁ?
55名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:37:41 ID:SLw03aaC0
           /⌒\    /⌒\
          |   |   |   |
          |   |   |   |
        /          │    |    ____|| ____
       /          ヽ│    |        /          |
       | ●   ∧   ●  |    |       ∧           | ――――
       ヽ   (_/ ヽ_)    |    |      /  \    ____|         ”/
        \               |
          |             |
          |             |
          |             |
      ___/  ____       │       ^ ⌒ ヾ
    /     /            /   〓〓〓〓´ ⌒ヾ ヾ
    |      |            /             ゞ ∫
    \___ \______/    〓〓〓〓 ^〜´ ゞ
                                ヾ 〜
56名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:37:42 ID:PJNz6MSyO
大臣としての唯一の成果になるだろうな。所詮コネ人生だしな。
57名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:37:50 ID:TN7j0I3R0
【政治】小渕優子少子化相 妊娠★2

だろーが! お前は記者に向いてない。やめろ。
58名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:37:50 ID:nJ6m82pU0
はぁ?じゃなくて
ハァハァだよな
59名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:37:52 ID:2b8fcmNC0
この期に及んでうどんを擁護したり支持したりする奴の気が知れない。
常識的に失礼なことをしたやつを擁護するのは、自分もその程度の認識だと言っているようなもん。
60名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:37:55 ID:+caHVQr70
まず隗より始めよ
61名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:37:56 ID:Ki85oM5c0
(・∀・)こんなときこそ素直におめでとう!
62名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:38:05 ID:Qsbznxgx0
睡眠
食事
セックス
63名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:38:07 ID:haRgyqMA0
こいつ正月からHP更新してないぞ!!
実績は自分妊娠 大臣の資格は有るのか?
売れないセールスが自分で商品買うの同じだろ
意見を述べようぜ
http://www.obuchiyuko.com/
http://www.obuchiyuko.com/mailto.php
64名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:38:11 ID:ErtS/tTaO
身を持って示すとは見直した
65名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:38:13 ID:0aTEIgjP0
セックスが好きな閣僚
66名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:38:19 ID:aURbA53PO
>>33
はあ?
67名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:38:24 ID:fEYSeqW20
フランスでも、出産した閣僚が居たよね。

これは良いことだと思うよ。
「仕事の途中に子供作るなんて!」とか言い出したら、女性が働く社会で、
誰が子供を産めるの??

子供を産むことは、未来を作ること。
仕事の中でも一番偉い。という考えが浸透しないと、日本に未来はない。

68名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:38:25 ID:lKlikE480
大臣在任中に妊娠するとか、どこのアフリカだよ。
69名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:38:36 ID:IFGORZEMO
率先して少子化対策か

実践的だな
70名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:38:36 ID:MyQ6hAPo0
10年後に子供6人くらいいたら尊敬する。
71名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:38:41 ID:8oJwlUgH0
>>33
主張は分かったから今日はもう休んだ方がいいぞ…
72名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:38:46 ID:EXnKSeSo0
mission complete

73名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:38:46 ID:1tbhmguD0
職務に忠実だろう。夫婦に子供2人でトントン、3人目を生む夫婦が増えれば、少子化に歯止めがかかる。
小渕さん、40までには3人目をお願いします。
74名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:38:48 ID:Lurlz35N0
↓野田聖子が一言
75名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:38:54 ID:H0iLMrTK0
>>28
いやダメだろ
一般の職業ならいいよ。もちろん。
でもこいつは数ある職業の中からあえて国民にとって重要な仕事を他の候補を破って勝ち取ったんだろ
文字通り公僕になって仕事をやる必要があるはずだ
それがいま子供出来ましたってやる気ねーだろって話
76名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:38:57 ID:FpxINBue0
大臣自ら産めよ増やせよ実践ですか
すばらしい
77名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:38:56 ID:7j7igka5O
>>38

女優は見せる仕事ですが?
ただのバカかうどんだろ?
78名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:38:58 ID:FietMjNR0
好きなだけ産めば良い^^
79名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:38:58 ID:HzXDnoDH0
前スレ、子どもを作ることが罪悪のようなスレですね
非常に不愉快。
社会的責任がある立場にいる人物は子どもを持ってはいけないとでも?
記者が個人的にどんな政治的信条や思想を持とうと構わないけれど
記者という立場を利用して
一つの命が生まれることに対してこのような侮辱的な言動を
発信することには不快感しか感じない。
一体何様のつもりなのか。
80名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:39:00 ID:nSovjj31O
少子化相なんて必要ない
81名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:39:02 ID:36JeFtMv0
>>28
>>30
妊娠なんて誰も叩いてないよ
元々この無能コネ女が叩かれてただけで
82名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:39:07 ID:TFcQCPrGO
経済危機や国民が困窮してる中セックスばかりするデリカシーのない女は笑い物 (´・ω・`)
こいつ妊娠以外ニュースになるの?
大臣やめろよ
83名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:39:10 ID:nRRy0yDm0
ブルーベリーうどんもラズベリーきしめんにチェンジしようぜ
84名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:39:11 ID:txNnQ7YG0
>>1
うどんガンガレ!!超ガンガレ!!
お前はウザイが確かにこの妊娠発表には(゚Д゚)ハァ?だからな。
産むマシーンとしては正しくとも政治家としては間違ってるわ。欧米や後進国の馬鹿大臣と日本の政治家が同レベルに落ちるべきではない。
85名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:39:12 ID:1rU4iY7E0
>>1 スレタイ かわってない?
↓↓↓
【はあ?】小渕優子少子化相、第2子妊娠 内閣危機の最中での発表
↑↑↑

こういう心境からか?


211 名前:ブルーベリーうどんφ ★[] 投稿日:2009/02/15(日) 19:54:33 ID:???0
>> 186
:::::::::::::::::::::::::::::: :: : :    __,,.. --──-- 、..,,__
:::::::::::::::: :: : : :     ,::'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
::::: :::: :: : :      ,:'"::::::::::_;:-─-:、::::::::::::::::::::::::__::::::ヽ、.,__
:::: :: :: :     ,.'´:::::::;'"´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:::::`く
::: :: :      /:::::::::::/:::::::/::::::i::::::::::ハ:::::::::i::::::::i::::::::::::::ヽ;::::':,
:: :       i::::::::/:::::::/:::::::ノ:-/-'|:::::/|::::::;ハ:::::::::::::::::;!:::::',.
         ,'::::::ノ::::::::::i:::::::〈_;ァ'‐=-、i:::;' |:::::,' !、_:;ハ:::::〈::::::::i
        ,!::::〈:::ハ::::;ハ:::::;:イ /´`i レ' ノ::ノ _」_::/ヽ|:::::::';:::〈
      イ:::::::::Y:::::Vヽレ' !. !、,rノ  ''´   ',‐、ヽ. !:::::::::!::::::i
      〈::i::::::::::::〉:ン:ノ:::| '""          i リ ! 7::::::/:::::/
      〉::;::::::::::::::;':::::::::!          '  `'' .ノ !:::;:イ:::::::i'
     ノ::/::::::::::::::::|:::::;ハ.    r‐- 、..,_   " /、!'::ヘヽ(           これは良くなかったです。ごめんなさい。
    ノ::::i::::::::i::::::::ノ:::イ::::i`ヽ.  ヽ   _,ノ    ,へ::::::|:::',
     ';::::ハ::::/::;:イ::::::ノ:::7‐-、へ、     _,.. イ:::::!:::::::|::::::〉
     ノヘノ::::!::_;;::'-(:::::/\  \`7二´ヘ-、ノ:::ノヽ::ハヽ(
       )>'"    `'(ヘX::ヽ、/rヽ./`ヽ!(r"´(r'"ヽ!
       /        YXXヘ  7tヘ  !Xヘ`ヽ.
     /         ';XX;:i /  ハ |:Xハ  ',.
      i           iXXXi/  / i |XXi  ヽ
     ヽ. ヽ    i  イ」XX;:i、__,.へ」〉 iXXi _,イ
86名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:39:14 ID:0/7uq/BK0
>>2
「こいつ」という文字がOLには何かに見えるのかと思った。(「でつ」がスヌーピーに見えるみたいに)
87名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:39:15 ID:WN2HawCT0
>>1
おー、やればできるじゃねえか
スレタイは普通でいいんだよ普通で
88名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:39:20 ID:w2btNUj10

みんなあまりうどんを責めてやるなよ

きっと妊娠したら迷惑もの扱いされて辞めさせられるような

DQN会社に勤めてるんだよ
89名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:39:25 ID:RslJWNcL0
高学歴エリートフェチの俺にはたまらんニュースだ。

現職官僚に中出しか。
強烈な支配欲と背徳感でたまらんだろうな。。。
90名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:39:30 ID:G+Ljn66SO
少子化相、政局混乱のドサクサで中出し。だろやっぱ
91名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:39:34 ID:QShwy7UfO
【はあ?】小渕優子少子化相、第2子妊娠 内閣危機の最中での発表
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234694455/l50




はあ?
92名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:39:37 ID:PMZRIFKH0
やってくれましたw
93名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:39:39 ID:PCt+c9AMO
おめでとう。
94名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:39:53 ID:FqKXPS2FO
仕事がイヤだから子供作ったんだよ。
95名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:39:55 ID:HvcwpOTe0
847 名前:ブルーベリーうどんφ ★[] 投稿日:2009/02/15(日) 20:27:24 ID:???0
とりあえず、次スレで誠意を示したいと思います!

どのへんに誠意があるのかわからない。
96名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:39:59 ID:y/mf3e9S0
>>33
自治議論スレからここに引越しか?
草生やしてないで日本語勉強しな
97名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:40:00 ID:mB5xMi2Z0
>>33
子供に罪はないだろ。議員としてもOKだ。
少子化担当大臣として見解も論文も沈黙して妊娠するから頭に来てるだけだ。
98名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:40:12 ID:Bmwk1kbuO
>>27
気持ち悪いのはお前だよ 

何があったらそんな思考が出来るんだよ 
マジ気持ち悪いわ
99名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:40:15 ID:RnCiZqx90
>>38
おい鬼女ババア落ち着いて自分のレス読み返してみろ
100名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:40:22 ID:7jlrpkijO
なんでだろ。。私もなんだか不快に感じてしまった。。なぜだか素直に喜べない。。

やっぱ鬼なのかなぁ。。
なんか気持ち悪く感じてしまったんよね。。。(*´・ω・)


格差も、まざまざと見せつけられた感じ。かな。。(*´・ω・)

101名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:40:24 ID:1tbhmguD0
>>74

私も生みたい(「私は生みたい」って本書いたよね。)。
102名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:40:27 ID:kQyXO41M0
>>33
日本人の子供がそんなに憎いのかwww
103名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:40:30 ID:oNBpz1xu0
快挙じゃん。
大臣自ら少子化に歯止めを掛けるべく、体を張ってくれた。

こんな少子化担当大臣、今までに無かった。
104名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:40:34 ID:eDGuAgFe0
おまえは少子化対策を求められてるんであって、

おまえの利己的な遺伝子を増殖したいという本能に従った利己的な行動を
取ることを期待されているわけじゃない。

こんな基本もわからないようなやつが大臣なんて信じられない。
麻生は早速こいつを首にすべき!
105名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:40:42 ID:/6KNWkd00
>>33
そんなに必死に自己紹介しなくても…
106名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:40:43 ID:K4f8Can3O
ヤリマン糞ビッチ
107名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:40:44 ID:xS19K66h0
小渕優子少子化相ですら頑張ってるのに、お前ら毒女ときたら
108名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:40:47 ID:aURbA53PO
>>38
はあ?
109名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:40:51 ID:hvnmwhrH0
橋本府知事は
実績死ぬほど残したし
その上7人も子供産んで努力しまくったから
素直にすげえといえる

この女は?税金で冷暖房効いた部屋で
優雅に茶飲み話して
成果物も出さないで遊んでただけだろ?

妊娠どうこうはどうでもいいし
めでたいなら祝えばいいが

仕事もしないで税金だけ掠め取っていく
態度が許せない
110名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:40:51 ID:IUDQrszGO
辞任が妥当
111名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:40:58 ID:zmTf2oO50
解任で
112名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:41:00 ID:f9ip7nJk0
>>1とりあえずおめでとうと言おう。
大臣だけど、2,3ヶ月は産休取得しなけりゃだめだな。
代わりは誰がするんだい?
113名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:41:02 ID:+caHVQr70
低脳DQNじゃなくてこういう立場の人間が子供産むってのを示すのがいいと思うよ
114名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:41:04 ID:QCmHL5s40
障害児生まれろ!
115名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:41:11 ID:O7Gv7+9nO
変態記者ざまあ
小渕さん乙
116名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:41:11 ID:H0iLMrTK0
>>74
てめーのせいで俺の説が全く説得力なくなったじゃねーかカスが
117名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:41:14 ID:MP/MoNjh0
こいつ何か具体的な仕事やってんの?
適当に部署作って金をせびるぐらいなら
その辺の企業の管理職で充分勤まるんだがw
118名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:41:17 ID:0aTEIgjP0
どんどん子供を作れ
119名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:41:18 ID:vt9cFnEc0
>>1
はぁ
なんでスレタイかえたの?
120名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:41:18 ID:2b8fcmNC0
>>100
文章構成能力に格差を感じる。
121名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:41:22 ID:lKlikE480
便秘と間違えてんじゃねえの?
122名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:41:22 ID:MIgY8NzY0
責任のある立場の人間が妊娠出産するのはダメだっていうなら、
法律からしても女を職場で責任ある立場につけるなって明記するべきだよね。

小渕を叩いてるバカやうどんは自分のダブスタを恥じろ。
123名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:41:24 ID:eIFy3izC0
総理大臣から各大臣まで全員女で全員妊娠したらこの国はいったいどうなるんだ?
総理大臣から各大臣まで全員女で全員妊娠したらこの国はいったいどうなるんだ?
総理大臣から各大臣まで全員女で全員妊娠したらこの国はいったいどうなるんだ?
総理大臣から各大臣まで全員女で全員妊娠したらこの国はいったいどうなるんだ?
総理大臣から各大臣まで全員女で全員妊娠したらこの国はいったいどうなるんだ?
総理大臣から各大臣まで全員女で全員妊娠したらこの国はいったいどうなるんだ?
総理大臣から各大臣まで全員女で全員妊娠したらこの国はいったいどうなるんだ?
総理大臣から各大臣まで全員女で全員妊娠したらこの国はいったいどうなるんだ?
総理大臣から各大臣まで全員女で全員妊娠したらこの国はいったいどうなるんだ?
総理大臣から各大臣まで全員女で全員妊娠したらこの国はいったいどうなるんだ?
総理大臣から各大臣まで全員女で全員妊娠したらこの国はいったいどうなるんだ?
総理大臣から各大臣まで全員女で全員妊娠したらこの国はいったいどうなるんだ?
124名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:41:25 ID:1VyiWuwd0
若い女はこれがあるから重要ポストを与えちゃいけないのに。
125名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:41:25 ID:e9B5OGbx0
前のスレタイのが良かったに1票。
126名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:41:29 ID:OQqVKyH20
     (;;::::: )
    ,/;/⌒/)
  //;: /;:: /./        >>1 君 ・・・
  (;::::|;:: (;: (/
  \);;:::.\;\
   (;:: ( (くくくヽ
    .|;: |\;::::\
    );:: |  );:::: )


       _、_  
     (;;::,_ノ` ) 彡     誠  意  っ  て  何  か  ね  ・・・ !
    ,/;/⌒/)
  //;: /;:: /./
  (;::::|;:: (;: (/
  \);;:::.\;\
   (;:: ( (くくくヽ
    .|;: |\;::::\
    );:: |  );:::: )
127つーか:2009/02/15(日) 20:41:32 ID:LLDRuLYt0
不純異性交遊の
推進につながるな・・・・・・・・・・・・・
128名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:41:35 ID:sIRHj6Lw0
マスコミはこういう時こそインタビューで

「避妊はされなかったのですか」

と聞くべき
129名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:41:42 ID:mvEpJm0x0
>>1
おまえさ、マジ信じられねえ。
おまえ、前スレで誠意見せるって言っただろ。
2chを少しでもやった香具師なら、
誠意と言えば、もう一度【はあ?】と付けることに決まっているだろ。

大体、こんなクダラナイ内容で1が1000まで行ったのは、
おまえが【はあ?】と付けたからなんだよ。
つまり、このスレはオマエを叩くスレなんだ。

なのになんだよ。ふざけんな。
マジで記者辞めろ。2度と2chに書き込むな。
130名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:41:42 ID:TTo9sBmk0
少子化担当相なら使命を果たしているから問題ない
131名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:41:45 ID:lNs8go1y0
おめでとうございます。
見直した。率先垂範ですな。
132名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:41:52 ID:w/5XJVBR0
ベッドの中の会話が想像できるわ
少子化大臣が率先して!みたいなw
133名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:41:54 ID:D/xCQKzN0
>>114
究極のゲス野郎発見
134名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:41:55 ID:iiJOY4JsO
>>75
フランスでも現役閣僚が妊娠したぞ
ちなみに父親未公表
135名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:41:56 ID:TFcQCPrGO
三回目の産休get

仕事もしないで年収億

毎回ニュースになるのは妊娠した時のみ
高給の不細工が遺伝子残しても

社会的害悪になるだけ
136名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:41:58 ID:rHGgknbh0
野田聖子にフレッシュ卵子をわけてあげて!
137名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:41:58 ID:HXeE0Kk0O
>>1
いいから早く記者辞めろよクソうどん
138名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:42:01 ID:mXAektot0
>出産予定は9月末
ってことは、年末除夜の鐘の音を        そこまで計算すんなよ。
聞きながらしたんだね。
    / ̄ ̄\                   ____     
   /   _ノ  \              /      \    
   |    ( ●)(●)           /─    ─  \   
.   |     (__人__)           / (●) (●)    \ 
   |     ` ⌒´ノ            |   (__人__)       | 
.   |         } ∫∬       \   `⌒´     _/
    ヽ        }  i.⌒i       ノ           \
     ヽ     ノ   kニ l   (⌒二              | 
     /    く.[ニニニニニニニニニニニニ`.ニニ´ニニ´     |  | 
     |  ヽ、二/   〈〉        〈〉 ヽ     |  | 
.     |     /        〈〉        ヽ     |  | 
     |     /   〈〉       〈〉    〈〉 ヽ     |  |
     ヽ、_ヾ-‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐ゞ  (⌒ ノ  
139名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:42:05 ID:IjL7Q2y40
すっげええ、有言実行。唯一大臣の責務を果たしてるじゃん
140名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:42:14 ID:EXnKSeSo0
これはスゴイ。

問題を自分で解決してしまった。やられた。
パールハーバーみたいだ。

mission complete



141名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:42:14 ID:qm5N/C260
>>1はあ?
142名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:42:14 ID:Tmy9yW4R0
次の少子化対策大臣だれ?
143名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:42:16 ID:5V4QaOqN0
やっぱり、やることをやらないとなw
144名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:42:17 ID:YAOEu1qs0
意図したわけじゃないと思うが身をもって少子化対策に取り組んだのはちょっと評価したい
145名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:42:20 ID:2x7vAjJi0
結局の所、小渕は何も少子化に有効な対策が打てていないから批判されるんだろ
146名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:42:23 ID:hPQCthMKO
なんだこれは、【はぁ?】が消えたら消えたでじゃあ何で
これでスレが立つんだよって話になんじゃねーかよ!

「はぁ?」の意味は何だよ言えよ。

147名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:42:25 ID:hxGpgDqw0
>>100
鬼確定です。
148名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:42:35 ID:aIzVwnNH0
>>100
殺したい?掻き出してやりたいとか思ってるの?そうなんだね?激しい憎悪を感じてるんだね?
149名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:42:36 ID:+41uwmC+0
去年の11月頃にセックスして中田氏したんだね
150名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:42:36 ID:STTSrJgc0
説教スレって落ちてるの?
うどん叩きしたいんだが
151名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:42:39 ID:aLS8s6GL0
>>1
てめぇまだ死んでなかったのかよ
152名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:42:45 ID:5doT403x0
エロい大臣ですね
153名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:42:45 ID:I4cGJlnw0
私なんかが、このスレにお邪魔してもいいものかどうか、
本当は、ギリギリまで考えてはいましたが、

このスレの流れなら、おめでとうございます、と言える。
154名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:42:45 ID:WHgzj6O10
妊娠しないと当選が難しいよな
155名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:42:52 ID:8M1rraseO
まっ、内閣支持率にはなんら影響は与えないな

2ちゃん記者的発想「はあ?」が無くなったので、このスレで話題終了かな
156名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:43:01 ID:V5nfu3d40
こいつは仕事なにやってんだよ


結局、金があれば家も買うし、車も買うし、子供も作るんだよ
157名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:43:06 ID:hvnmwhrH0
>>142
そのポスト必要なの?

何もしないでいい仕事なら
そのへんのホームレスでもつれてきてもいいんじゃねえの?
158鬼女板へどうぞ、:2009/02/15(日) 20:43:12 ID:A2fkMpRy0
159名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:43:23 ID:hS1FpBYr0
>>112
代わりが必要になるとも思えない
160名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:43:26 ID:9O5Q8N0uO
この人を少子化対策大臣にした政府も不真面目だと思ったけど、
この人自身も仕事なめてるのね。
161名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:43:26 ID:+caHVQr70
>>142
花澤香菜
162名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:43:27 ID:+jgOqX/40
そもそも少子化担当大臣なんてやれる仕事もないお飾りなんだから
これはこれでいいじゃまいか 非常におめでたい
163名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:43:27 ID:3PSkDvD/0
これは祝福すべき
但し、大臣としての仕事は代役を立てろ!
164名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:43:27 ID:EIIEk3PO0
うわ 引くわ
165名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:43:36 ID:haRgyqMA0
亡くなった人生コウロ、生江幸子は妊娠したが
中絶して舞台を勤めた
税金で親の看板、地盤、で当選して、
地元民は恥をしれ
166名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:43:39 ID:yDaao+cv0
おお、女の仕事をこなしてるなみずから。いい女だ。
167名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:43:41 ID:YKXM3Sps0
まぁたいしたポストじゃないしいんじゃね?
168名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:43:42 ID:/6KNWkd00
【あとは浜四津待ち】麻生内閣支持率9.7% 日本テレビ世論調査★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234698055/
169名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:43:47 ID:63CLBvTE0
おめでとう!
170名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:43:59 ID:1rU4iY7E0
>>119
>はぁ
>なんでスレタイかえたの?

それ以前に、前スレの、
>【はあ?】小渕優子少子化相、第2子妊娠 内閣危機の最中での発表
というスレタイが、
>★1
直上で抜けているような。関連スレのところには、ちゃんとあるのにな、
>★関連スレ
>【ぶっちゃけ】笹川総務会長「小渕氏、何故大臣になれたか?子供産んだからだ」

全然反省してないだろ?ラズベリーうどんは。
171名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:43:59 ID:6bXx8U7J0
子供妊娠するだけで少子化相の目的を果たしてるとか言ったら大笑いされるな。
実際の大局的な少子化対策には全く手をつけてないんだから。
172名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:43:59 ID:nJ6m82pU0
>>138
姫始めかも
173名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:44:12 ID:weTTz3Da0
「おめでた」の語源をご存知だろうか。
「女性器隠語」を「めで・めどる」という言い回しから来てるらしい。
「めで・めど」とは、舐める、いじくるという意味の信州方面の古い方言。
「めどた」というと、舐められた、いじくられたという意味になる。
「おめでた」は「おめでとう!」が語源じゃなく
「おめぇ昨日オボコめどられたんかぁ?」「オボめどた女」などという
なんとも卑猥な会話から発祥している。
174名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:44:18 ID:TFcQCPrGO
仕事も一切してない大臣だから批判されて当たり前
ろくでもない女だな
こいつ税金泥棒
175名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:44:18 ID:Lurlz35N0
麻生支持率消費税割れあるで
176名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:44:19 ID:J+qHcHrf0
誠意ってくさい物に蓋をするって意味だったんですね

よく分かったよ腐れ外道
177名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:44:26 ID:1BpXLh4LO
随分暢気なお大尽様やのう
178名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:44:25 ID:lKlikE480
出産してみたら小渕恵三そっくりだったりして。
179名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:44:33 ID:PJNz6MSyO
妊娠しただけでこんなに援護レスがついて世襲女はずっと甘やかされていくんですね。
180名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:44:35 ID:QJDbW9bc0
>>33
よう、チョンマスゴミの黒豚乙

ゆうこりん!!!!よくやった!でかした!感動した!!!
181名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:44:37 ID:KX7c5xHR0
>>1
おまえから羊水が腐った臭いがするぞ
182名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:44:40 ID:qm5N/C260
どうやったら記者剥奪できるんだ?
うどんの1は便所の落書きにも劣るだろ
183名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:44:50 ID:5V4QaOqN0
有言実行w
184名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:44:50 ID:KJWv9LIT0
田中まきこさんも妊娠してみて!
185名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:44:50 ID:fEYSeqW20
重要なポストだから子供を産むな?
逆だよ。

今の日本に必要なのは、高卒OLの子供ではない。
高学歴で重要なポストにつけるような女性が産んだ、優秀な子供が必要なの。

小渕さんが優秀かどうかはよく分からないけど、閣僚でさえ産んで良いなら、
高学歴高ポストの女性も子供を産めるって言うふうに、日本の空気が変わっていくはず。
その意味で、これは非常によいニュースなんだよ。

優秀な日本人が増えたら困る人も、ここには結構居るんだろうけどさ。
186名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:44:50 ID:283bf72p0
えらいこっちゃ
187名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:44:53 ID:VQNY2iHn0
>>144
はあ?
こいつがひとり生んだって、税金で食ってるやつに子育て支援wがいくだけじゃねえか
少子化対策ってのは、普通の家庭で子供を生み、育てるように政策を作ることであって、
特権階級が高い給料を税金からもらって、自分だけ子供を作ることじゃない
188名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:44:58 ID:cdeskw/20
うちの家内は、他に何の取り柄もないが、
子どもを作ることだけは、他人には負けません。
189名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:44:59 ID:+rdeXwmN0
これって吉野家に例えると、
牛丼を注文して出てきた牛丼を店員が食っちゃったって話だよね。
お前が産んでどうすんだよ
190名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:44:59 ID:G1O01T7i0
中田氏命か
191名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:45:00 ID:8nl3TXpx0
おう、出産おめ。
でも少子化対策のためにあと2人くらいは産んでくれや。
192名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:45:01 ID:dpMfjxAL0


舐めてんのか

この世襲女は


子作りするなら大臣任期終了にしろ


おめでとうって

直接赤の他人のくせに関係ないだろwwwwタレント気取りも程ほどにしろ
193名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:45:06 ID:woYsivd20
で、育児休暇ですか。
結構な身分だな。
194名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:45:10 ID:14lHZ6DyP
おめでとうございます。これからの人生も安泰だろうからバンバン産んでね少子化担当大臣
195名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:45:15 ID:oNBpz1xu0
小渕は特に優子を可愛がってて、こっそりと添い寝したりしてたってね。
幸せになるんだよ、優子。

ヤバイ。小沢に命の線を切られた小渕のことを思うと、泣けてくる。
196名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:45:23 ID:OQqVKyH20
>>100
女が子供育てながら働くことを邪魔してんのは、男じゃなくて女なんじゃねえかと思い始めた昨今。
なんだか当たってそうな気がしてきた。
197名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:45:24 ID:Uhw89viq0
とりあえずスレタイ見てワロタ
198名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:45:29 ID:+jW+RVgl0
なんの能力がなくても二世なら簡単に大臣になってのほほんとしてられる
この人嫌い
199名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:45:37 ID:EXnKSeSo0
これは絶対に海外で受けがいいと思う。

この話題で外交せよ。
日本人はなんと素晴らしいユーモアの国だ!!となる。
200名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:45:40 ID:QCmHL5s40
小渕仕事なめきってるwww
201名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:45:44 ID:oKz5r8td0
>>1
スレタイから【はあ?】を削除した経緯について詳しく。
202名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:45:44 ID:o5cyvKPp0
おめでたなのに何で荒れてるのか
ぱっと見理解できなかったが少し考えれば答えは明白だった。
セックスできない童貞とブサイク女の嫉妬だな。
お前らのあこがれているあの人はしゃぶってるし、しゃぶられてますよ。
203名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:45:44 ID:9wIiKQUV0
>>139
ふ、貴様の認識は甘い!
砂糖の様に甘いわ!!

子供が障害児で
それを育てながら
政治の舵取りをしてこそ本物!

いや、こうなったら
里子も引き取りながら仕事をしてこそ本物!!
この程度では腰抜けてるわ!
204名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:45:46 ID:aIzVwnNH0
>>192
殺したい?激しい憎悪を感じる?どうやって殺すの?
205名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:45:53 ID:e9B5OGbx0
>>134
フランスなら無条件で手本になるとでもいうのか?
俺はごめんだぜ、あんな没落国家。」

>>178
そうだな。
小渕恵三が生まれてくるんだったら歓迎するな、ってねーよそんなことw
206名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:45:55 ID:9SkpH+4q0
>>158
勇気を振り絞って飛んでみたらレスが2つしかなかった(´・ω・`)
207名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:45:56 ID:+caHVQr70
>>135
金持ちが消費せず子供を作らず財を社会に放出せず溜め込み低脳低収入が子供ボコボコ作るほうが社会には害になる
208名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:45:56 ID:KJP1Jhqj0
>>123
>総理大臣から各大臣まで全員女で全員妊娠したらこの国はいったいどうなるんだ?

いったい何の問題があるんだよ。

必要な奴は必要、不要な奴は不要。子供を生む生まないとは何の関係も無い。
209名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:45:56 ID:mXAektot0
九月末には、こんな勢いで生まれてきてほしい。日本の将来のためにも。

      おめでとう!!!!!
,r'ニニニヾヽ、                 //ニニニヽ、
("´ ̄ ̄ヾ))     _____   ((/ ̄ ̄`゙`)
|   、ィ_ノと)'   / "\, 、/"\  (つ(_,,ア   |!
i|   ` イ_/  / (‐-、)、 ,(,-‐ ) \. \_Y   |!
.ヽ、  ' (  /   `゙(__人__)'"   \ / `  /
  \  \l     i|    |!     l/  /
 l|l  \   \  、i|,/⌒ヾ、|!;,   /  / |l
     \  ヾ   `ー一'´  ィ    /   i
        ヾ、    ``"´      /
   ゚   |!  Y           ィ |!  。   
   ,.  '  、/               ヾ ´ ’  `
 ゚, i! `| ゜、l!            i|!; ゚ ゜ 。
  ヾ从ソヾ、, ;;ソ'人゚;,ィ~;;へ、ィヘ;;´ンy∧从/∨ゞ〆´  ,.,
_..〆  ..:::ソ  ..:_::ノ .::j   .:::ノ`ソ´::ゝ .::::...ヽ _.:::`
210名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:45:58 ID:utfRKkaq0
一人で100万人くらい生んだら認めてもいいが。
211名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:46:00 ID:H+4TVNv40
人間の心の心底汚い面を見た時って本気で吐き気するな。
そんなレスがこの中にもいくつかあった。
212名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:46:01 ID:0pTGuBtx0
爆笑太田は精子が少ない。
213名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:46:01 ID:1f4jyMpa0
9月の衆議院選挙はどうするんだ?
214名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:46:07 ID:Z4BQhznO0
おめでとさん!
じゃんじゃん産むべき
215名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:46:14 ID:H0iLMrTK0
>>67
国家レベルで、しかも重要なときに子供出来たからなんていう奴は勘弁
影響するのは1億強の国民だぞ
216名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:46:14 ID:U+G+cmLU0
これでお腹の子の成長をブログなんかに書けば人気でるんじゃね
217名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:46:15 ID:Ib6EUz1W0
フランスの独身法相が女児出産 父親は明かさず
http://www.47news.jp/CN/200901/CN2009010301000110.html

スペインの国防相も現役妊娠してるし
特に問題ないなw
218名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:46:15 ID:8B6VhMup0
テラ産休wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
219名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:46:17 ID:x/poD98p0
次は俺の子作ってくれよ、大臣。
220名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:46:25 ID:36JeFtMv0
つうか妊娠自体大変めでたいことだが
次の選挙ではこいつ落とせよ
221名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:46:27 ID:TFcQCPrGO
こいつ大臣になって何か仕事したのか

うちの会社にこういう馬鹿女いたら退職するまで肩叩きするよ
普通の日本国民の出生率上げないで
自分だけいい思いしてるんだし
たいした容姿も良くないくせに
222名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:46:31 ID:ycIC1MAf0
>>9
幸せ ×
快楽 ○
223名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:46:33 ID:Il/90MI40
パフォーマンスではと思えなくもないが・・・

正直言うと、小渕氏が妊娠したことで
現状がどんな感じなのかを実感・理解できるならいいことだ。

“一般的な家計でやりくりすること”が前提だがな。
224名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:46:39 ID:lKlikE480
>>189
無理に吉野家でたとえなくてもいいぞw
225名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:46:41 ID:ziJNDEA70
あまりに ばかばかしい
きんにくマン 35連の楽しさとんだ
なんで あんなのが
恥ずかしくないのかなあ
226名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:46:43 ID:+jgOqX/40
>>171
で、実際どうすれば少子化対策なんて代物が実現できると思う?

そもそも、ガキを大量に産むなんて貧民のする行為

つまり、経済発展したこの日本をぶち壊し貧困国におとしめて、
日本人の大半がまともに教育も受けられない状態を作りでもしない限り
そんなの実現不可能だと思うがw
227名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:46:43 ID:OF/HTARR0
あれあれ?なんで擁護スレばかりなの?与党だから?
夜盗がこういうことやったら総叩きになるよね?
なんで擁護すればかりなの?
正直肩少し喰らったわ…ありえん
結局民主党を叩きたいだけなんだな、ちゃねらって
228名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:46:46 ID:X3bu2ca90
身長168cm。でかっ。
229名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:46:47 ID:52yadADX0
ちゃんと仕事してるじゃんw
これからの後任は大変だ。
230名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:46:59 ID:nY9v/ct+0
こんなことしてねえで俺達が何がなんでも結婚して子供作りてえ
っていう女を連れてきてくれよ
231名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:46:59 ID:eDGuAgFe0
子供産むだけで職務を果たしたなら、その辺の生活保護の子だくさん女を
大臣にしておけばいいんじゃないの。
そいつのほうがこいつより繁殖力はすごいしさ。
しょせん、こいつはそいつと何の違いもないってことだろ。

>>122
>>法律からしても女を職場で責任ある立場につけるなって明記するべきだよね。

子供を産む予定の女は禁止だな。
重要な職務につくとき「妊娠しません」と制約書書かせるべし。
232名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:46:59 ID:FzgiZcnX0
選挙で選ばれてるのにありえないだろ
男なら任期中に自分探しの旅に出るようなもんだ
233名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:47:03 ID:x3Xav2cIO
お母さん似の女の子が生まれてきそうな予感がする
234名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:47:05 ID:5xUVegs10
+          +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,         _____
  _-'"         `;ミ、      /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ   |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  '|   /       レリ*    |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
+  i  (       }ィ'     |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +     \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__        \_____/
     `i、-- '´   |ソ:
      ↑               ↑
  妊娠おめでとう!         現役大臣なのに妊娠なんて非常識だ!
   健康な赤ちゃんを!         クリスマスに中田しかよ!!   
235名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:47:07 ID:f9ip7nJk0
正直、所詮世襲の小渕優子に何ができるんだろう?
という疑問が一杯。

まずは世襲議員出身のイメージを見返してみろよw
と言いたいところですが・・

さっそく妊娠かよww
236名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:47:10 ID:Y6bWU0fb0
妊娠おめでとうございます 金持ちはどんどん子供をつくりましょう さっさと議員を引退して育児に専念して 子供の為、国家のため、みんなのために生きましょう
237名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:47:16 ID:Xw+wX4q40

やる気がない

とりあえず大臣なってみたい


できちゃった



馬鹿丸出しじゃんwwwwさすが世襲女wwwwwwwwwww
238名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:47:19 ID:p29lPIeo0
とりあえずだ 小渕さんが
子づくり実践ビデヲをに出演していただいて
みんなに見ていただけばいいんだお ^^
239名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:47:20 ID:uaJC8mu20
国会に「託児室」つくらなくちゃ。
予算、まだ間に合う?
240名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:47:24 ID:dpDFMIkf0
どうってことない。漢字が読めないとか酔っぱらいもいるくらいの内閣だ。
241名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:47:32 ID:XpAW8oLs0
はあ?
242名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:47:35 ID:1vpV6o890
どんどんやりまくって橋下くらい産みまくってください><
243名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:47:38 ID:cASPT7VX0
B型女らしくて面白いじゃないかwこのKYな感じがよろしい
244名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:47:41 ID:w/5XJVBR0
やればできるじゃないか!
245名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:47:45 ID:NDv8TXmM0
オブユー
246名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:47:48 ID:2x7vAjJi0
>>196
そういえば医龍でもそんな事書いてたな
247名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:47:55 ID:lsxMc4wWO
>>196
男にも女にも一定数いるよ。
若者にもね。
248名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:47:55 ID:QCmHL5s40
>>202
小渕元首相のようなカタワ面が生まれてこない幸せ程度はあります
249名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:47:55 ID:XjrYwYyk0
まぁ、少子化相としては最低限こなしておくべき
成果だわな。
250名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:47:56 ID:uDowOT01O
子供がかわいそうだよ
251名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:47:57 ID:kF1ejBlU0
子供も将来コネでいくらでも就職できるだろうし
いくらでも産めますね。
ふつうの家庭だったら教育費やら将来の就職難考えて鬱。
252名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:47:57 ID:Q1/HGiIx0
この馬鹿記者、いい加減剥奪してほしいんだけど
どこに依頼すれば良い?
253名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:47:58 ID:ZYH+pHSO0
これは大臣一流のユーモアなの?
254名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:48:06 ID:GOLIxa6KO
重要なポストに女をつけるな、
ということだな。
255名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:48:07 ID:txNnQ7YG0
こいつやっぱり政治家として自分の仕事を舐めてるとしか思えんな。
市井の人間とは違うんだし任期満了になる9月までは少なくとも控えるべきだろ。
途中で体調とか崩したらどうするんだ?まあ無いほうがいいポストだけどな。
256名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:48:11 ID:1ED4ARGuO
>>1
おめでとう
日本で前例が無いなら作ればいいだけだしね

>>1
うどんは半年ROMってるか氏ね
257名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:48:12 ID:aIzVwnNH0
>>235
殺したい?掻き出してやりたいとか思ってるの?そうなんだね?激しい憎悪を感じてるんだね?
258名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:48:18 ID:ceU4tO+80
>>204

通報しました
259名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:48:20 ID:+jW+RVgl0
この人が妊娠したって少子化対策になんてならないよ
お金にも託児所にも困らないんだもん
なんの不自由もないお嬢様が大臣になっただけ
260名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:48:24 ID:qm5N/C260
おめでたで叩くなんて日本人とは思えんね
そういえば民主党工作員や中国共産党がここに書き込んでるんだよな
261名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:48:24 ID:x2vw5GS10
ゆうこりんおめえええええええええええええええ
262名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:48:24 ID:VQNY2iHn0
>>198
大臣になる前からTBSで働いてて、どっかの株やまほどもってて、
親父が死んだら、あの手この手で税金払わずに選挙資金を相続した女だぞこいつ
263名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:48:24 ID:ZGMWZMNd0
会社が忙しい時期に妊娠するパターンと似てる気がする
264名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:48:25 ID:/6KNWkd00
ウヨとサヨの対立がそのまま童貞と家族持ちの対立になってるのが
いかにも2ch的で笑えるな
265名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:48:27 ID:2df/cL+90
禿しくどうでもいいニュースだな。子供が生まれた頃には大臣じゃないしその前に
政権与党でもないだろうな。
266名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:48:37 ID:+41uwmC+0
若者は職もなく自分の生活すら精一杯だってご時勢なのに。
立派なご身分ですね。
特権のある高収入だけが栄えればいいんですね、わかります。
267名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:48:37 ID:e9B5OGbx0
昼飯も食う時間なくて机の引き出しにバナナ2本入れといて毎日それを食ってた
と言った元総理がいたな。

大臣は閑職ではないはずだ。

辞めろ。
268名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:48:39 ID:A3hoX5h30
めでたい。
269名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:48:40 ID:nGQssAw5O
100年に1度と言われている危機的状況下で、政権与党の閣僚が中出しSEX三昧とは・・。

呆れるな。
270名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:48:44 ID:qy3dsNwiO
>>224
ガンダムで頼むw
271名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:48:44 ID:kxHiowZ20
>>33
貼る場所間違えたのか?
272名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:48:46 ID:gNlUGuGE0
体を張って少子化を少しでも祖しようとする姿勢に感動した、おめでとう


・・・なんて言うわけねーだろ!
大臣の仕事舐めてるのか!?

中川とこいつを即刻罷免しろ!
なんなら内閣総辞職でも良いぞ。
273名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:48:49 ID:9SkpH+4q0
>>204
そこでどうして「殺す」って単語が出てくるの?
274名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:48:51 ID:lKlikE480
>>244
そりゃあ「やれば」「できる」さ。
275名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:48:56 ID:ycIC1MAf0
>>227
俺、ジーちゃんの代からの自民党員だけど、
これは許せない。
276名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:48:56 ID:UWQbLoJN0
>>1

公明党は小渕大臣に対して、子供を妊娠する「実現力」がある優秀な大臣だと褒め称えるべきです
277名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:48:56 ID:cq3bf0ux0
おまいらと来たら予想通りスレ伸びてるなw
278名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:48:58 ID:0aTEIgjP0
この勢いで3人目4人目も!
279名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:48:59 ID:utfRKkaq0
誰かさんの言った生む機械を実践しているんだろう。
280名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:49:00 ID:ZZwKx8+h0
笹川頭おかしいな
優子はん おめでとう
281名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:49:00 ID:W1qHLEiHO
子沢山の橋下知事も祝福のコメントを発表www
282名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:49:09 ID:q25UY4eo0

ウワァァ!!
(>'A`)>
( ヘヘ

283名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:49:19 ID:vfKa5NPo0
★世界恐慌より恐ろしい少子化日本沈没のシナリオ

毎年の天下り&道路ばら撒き無駄遣いを少子化対策に当ててれば今頃日本は安泰であった

今や大学がどんどん潰れる時代 次は企業が潰れる番だ 
世界の情勢を見ると貯蓄思考優先と円高で当分輸出がダメになる、つまり国内需要を増やすしかない。

しかしこれから少子化で消費がどんどん落ち込むから、将来の不安を見越し
企業の正社員雇用が減り派遣雇用が多くなる つまり派遣拡大は少子化が原因

格差なんて言葉に惑わされるな 
これは自民の無駄遣い政治による少子化対策の遅れから成る国の衰退そのもの

自民の天下り道路ばら撒き無駄遣い 毎年10兆〜
自民の天下り道路ばら撒き無駄遣い 毎年10兆〜

自民の天下り道路ばら撒き無駄遣い 毎年10兆〜   無駄合計 ??兆

毎年の積み重ねは膨大。
外人を受け入れれば良しという考え方だけでは、
繊細な日本人のみが作り出せるメイドインジャパンの最高技術は必ず衰退していく。

政治は糞、技術力は超一流。
もし日本が技術力を失えば、間違いなく破滅に向かう。
無駄使いを完全にを無くし少子化対策をして、国内需要と技術力の安定化こそ日本の新の生きる道だ。
284名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:49:20 ID:Au2MDgsn0
周りが産まずに自分ばっかぽこぽこ産みやがって
おまえ一人頑張ったって、日本の少子化は解決しないんだぞ
仕事しろよ 仕事をよ
285名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:49:30 ID:kgTXyo4XO
あんまり高齢になると出産も厳しくなるからなぁ
とりあえずおめでとうございます
286名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:49:37 ID:00lXt6qn0
はいはい仕事おしまいと
287名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:49:39 ID:oP7BWCCa0
ズッコンバッ婚
288名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:49:41 ID:f7k09ECU0

はぁ?  ← ごく自然に思う人間の感想


おめでとう ← 権力に擦り寄る基地外工作員
289名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:49:41 ID:9O5Q8N0uO
少子化対策は今日本で最も重要な問題の一つで、
正直産休とりながらのんびりやってもらいたくはないんだがね。
産婆が妊娠して産婆の仕事ができませんって話でしょ。
まあ、もともとこの人をこの大臣にしたとこからふざけた話だったけど。
政府も騒いでるわりにはさほど重要とは思ってないんだろうね…。
290名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:49:42 ID:9wIiKQUV0
パオイー カッデイ!
291名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:49:49 ID:EXnKSeSo0
まさかとは思ったが、不意打ちを食らったみたいだ。

パールハーバーみたいだ。mission complete!

no problem!
292名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:50:08 ID:qKqp7PWE0
子供を生む行為が、彼らにいずれ来る死の恐怖を与える行為に思えてしまう
まずい発想だと思うけど
293名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:50:11 ID:Z4BQhznO0
優子のおかげで群馬県の子供が得してるよ
子供というか子供もつ親がね
294名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:50:23 ID:i134a4EO0
「私は議員という激務をやりながらも産んだ。今の女性には根性が足りない」と言えば神
295名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:50:30 ID:owzIaqTyO
年末ヤリまくってたんだな
296名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:50:36 ID:weTTz3Da0
「おめでた」の語源をご存知だろうか。
「女性器隠語」に「でたる・でやる」という言い回しから来てるらしい。
「でたる、でやる」とは、溢れるほど注ぎ込むという意味の信州方面の古い方言。
「でたらる」というと、溢れるほど注ぎ込まれたという意味になる。
「おめでた」は「おめでとう!」が語源じゃなく
「おめぇオボコにでたったからコッコできたんかぁ?」「オメコでたる女」などという
なんとも卑猥な会話から発祥している。
297名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:50:36 ID:1rU4iY7E0
>>1
>★1 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234694455/
前のス レ タ イ は如何したんだ?
こうで な け れ ば 駄目だろ?

>【はあ?】小渕優子少子化相、第2子妊娠 内閣危機の最中での発表
>★1 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234694455/

こっちは、ちゃんと付いているのに、何故?
↓↓↓↓↓
>★関連スレ
>【ぶっちゃけ】笹川総務会長「小渕氏、何故大臣になれたか?子供産んだからだ」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228568483/
(ちなみに、これの>1
1 :早よ説教部屋に来い → ブルーベリーうどんφ ★:2008/12/06(土) 22:01:23 ID:???0)
  ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

なあ、
【ブッチャケ】で、【はあ】、な、うどんさんよ。
298名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:50:44 ID:TFcQCPrGO

頭がパァ〜だから

頭がパァ〜だから

誰とでも寝るんだ

誰とでもやるんだ

あの子(大臣)は猿だから〜

アバズレ猿だから〜
299名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:51:01 ID:H1k+tgQn0
>>27
さすが童貞ww
300名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:51:02 ID:zmTf2oO50
懐妊で解任
301名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:51:04 ID:eP7laO+n0
独身者に何も支援しないで、少子化対策と称する育児支援対策によって少子化大臣自身はビッチリ支援をゲット
302名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:51:04 ID:fEYSeqW20
重要な仕事をしている女性は子供を産むな

優秀な女性は子孫を残せない
産めるのは、お茶くみOL以下のみ

次世代日本人は、全員が平均以下のOLの遺伝子を持って誕生
303名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:51:04 ID:VQNY2iHn0
>>265
どうせなら議員でなかったらいいのに
304名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:51:07 ID:0aTEIgjP0
初産よりも2回目以降の方が出産が楽らしい
小渕の出産シーン公開きぼんぬ
305名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:51:08 ID:Xq8XHSBx0
とりあえず一人増やすという仕事は果たしたわけか
306名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:51:13 ID:I9cyn0WdO
やることやってんだ
307名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:51:14 ID:ye1HWtHV0
        ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
         ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
          `、||i |i i l|,      、_)
           ',||i }i | ;,〃,,     _) 空気嫁よ!!!!!!!!1ああああああああ!!
           .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
            ,.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
         ,,{{        ヽ
         ,仆         i
          {   ニ == 二   |
   .      ,| , =、、 ,.=-、  ハ
          t! ィ・=  r・=,  !3!
          `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   
           Y { r=、__ ` j ハ─  
        .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ  
       へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ 
308名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:51:14 ID:lKlikE480
「旦那がバックで決めてくれました」
309名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:51:14 ID:+jgOqX/40
>>284
だから、提案してあげなさいよ
どうやったら少子化が解決するのか

実際、ないんだよ、対策なんかw
310名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:51:17 ID:A/NBmqkV0
中出ししただけで仕事したとか思ってそうでイヤ
 
311名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:51:25 ID:NTI+8jfT0


ずーーーと産休とってていいですよ


そのまま実家で育てて国会来なくていいですから(笑)
312名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:51:25 ID:p29lPIeo0
>>295
たまってりゃ 一度でご懐妊だってあるはずさw
313名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:51:26 ID:vQD4XN9r0
ベロンベロンの中川といい
支持率一桁突入といい

麻生劇場始まったな
314名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:51:32 ID:ylJBzohL0
鬼女達が怖すぎるw
315名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:51:28 ID:rtXWaKj20
>>1
あれ?さっきまでの勢いはどうしたんすか?
316名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:51:32 ID:QCmHL5s40
>>252
お前を日本から追い出したい
朝鮮人のにおいがする
317名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:51:33 ID:mFAGCJWr0
国民は日本の未来を政治家に負託し、国民への奉仕を求めている。

妊娠するなら議員をやめてからセックスするのが常識。
これは女性の政界進出うんぬんと言う前の問題。
318名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:51:34 ID:nRRy0yDm0
>>227
社民党の土井さんが生んでも批判しないよ。ビックリするだけだ
319名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:51:38 ID:q25UY4eo0

流産して氏ねよ( ゚д゚ )
320名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:51:41 ID:LjU9DuCz0
わ〜お、子供がのどから手が出るほどほしい漏れにはつくづくウラヤマシイ…
どうぞお大切に!
321名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:51:41 ID:ElJXRwx60
立場を弁えて、やるべき事をやってる素晴らしい大臣じゃないか
いやマジで
322名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:51:45 ID:Oad1Enjp0
少子化担当相が
少子化対策で妊娠したと?


「怒りを通り越して笑っちゃいますね。」
323名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:51:48 ID:8oJwlUgH0
>>289
当たり前だが大臣一人が少子化対策やってるわけでもないですからさ
さほど重要ではないってのは同意するが
324名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:51:48 ID:Y5SsReIW0
こいつも結局
「シゴトよりアタシのシアワセ優先でしょ?フツー」
なスイーツ(笑)なんだな

結論
女に大事な仕事を任せてはいけない
何も考えないやつが子供を作れる
325名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:51:53 ID:m+Djz/t20
おめでたいニュースじゃないか
第二次麻生内閣でも子供産んでくれ
頼むぜかーちゃん!
326名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:51:56 ID:n7UzaYKO0
男はよく立ったものだ・・・
327名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:51:57 ID:AMuT3PaO0
>>1
前スレ470だけど。
俺はさ、別に麻生政権や2ちゃんの大勢の意見に対する反対意見を書くことを批判してるんじゃないんだよ。
最近のうどんの批判はなんか2ちゃんによくいる○○アンチみたいに、ささいなことをあげつらったり
相手の意見も聞かずひたすら対象を罵倒してる、そんな印象を受けるんだよ。
昔のうどんに戻ってくれ。
328名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:52:03 ID:9NKnIQmT0
おお冗談で少子化対策ならまず自分が生んでみろやって言ったがなあ
半年後には選挙があるしタイミング的には別に悪くないだろ
329名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:52:08 ID:0fZpCCNh0
腰掛国会議員wwww
330名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:52:17 ID:4i99GaB/0
自ら生む機械とまでなって少子化担当としての責任を果たしてるな
アホウよりいい仕事してるわ
331名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:52:19 ID:ziJNDEA70
世の中 おかしい 何できるんだろう
妊娠個人のかってだが
仕事はきちんとしろ 妻の務めばかりでなく
国民の為
まあ なにも ずうずしいから 考えないな


332名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:52:29 ID:0Q26Ns+I0
無計画な妊娠は困ります。
だから、女は仕事が出来ないと言われる。
333名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:52:32 ID:gCOJA46E0
GK乙!!!大臣すらも任天堂を支持しているというのに!!!
334名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:52:47 ID:/YWfD2p70
2スレ目かよ
335名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:52:52 ID:hvnmwhrH0
実際  少子化をなんとかするには
小娘一人の力じゃあなにもできないよな

まず適齢期の男(22−35)の
給料を一律5割増して、住宅、食料、
幼稚園やらの優遇措置と、
結婚手当て等の補助をしまくれば
結婚、出産率は上がるが

要するに金が必要で、
金を持ってくるには
塩自慰くらいの位に上らないと不可能だし

実際誰も少子化なんかどうにかできるとは思ってなかったんだよな
336名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:52:56 ID:xS19K66h0
        /:::::::::::::::::::::::人::::::::::::::::::::::::\
       /:::::::::::::::::::::::::::/ ..ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ
      /::::::::::::::::::::::::::::/   ヾ:::::::::::::::::::::::::丶
      |::::::::::::::::::::::::::::/     ヽ:::::::::::::::::::::::ヽ
      |::::::::::/::::::::::::ノ       ヽ.::::::::::::ヽ:::::|
      |:::::::/ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄|:::::::|
      |=ロ   -=・=-     -=・=-  ロ=| アーッ!いいっ、いいっ!
      |::::::|       ノ           |:::::::| イベントノアトハ、ドウジンシデオナニーダッ!
      |::::::|       (● ●)       .|:::::::|
      |::::::|*∵∴    l l    ∴∴*.|::::::|
      |::::::|  ∵∴\______/∵∴ |::::::|
      |::::::|\     \____/    ./.|::::::|
      |::::::|  \________/  .|:::::::| 
        ̄   /`   ゜     ´\     ̄
          / ,へ    丶   ヽ \
          〈 〈 ( ・  .| ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄|
          \ \|    |同人誌| |18禁|
            \ \  .|__.m| |____|
              ヽ \| | l|  |ヽ_ノ
              |\ |l| l|.| |l  |
            / ,巛 ~~\ クチュクチュクチュクチュクチュクチュクチュ
           /  /      ヽ ヽ
           〈  〈       〉  〉
           \  \    / /
            (__)  (__)
ふじょし(♀)
しゅうあくポケモン
タイプ:どく/ゴースト
たいちょう:1.39〜1.77m おもさ:50〜150kg
にんげんのくず。
おとこどうしが尻の穴にせいきをだしいれすることを非常にこのむ。
337名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:52:57 ID:XSrDlv4k0
金持ちが道楽で議員やって大臣やって結婚して子供作ってって感じ

これまで何か議員としての成果挙げてたら、めでたいって思えるんだろうけど
338名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:52:58 ID:H0iLMrTK0
>>302
学歴で人を差別すんな
国家レベルでの影響力は民間の比ではない
339名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:52:59 ID:MIgY8NzY0
新スレで【はぁ?】を抜いて前スレのリンクからも外して、
自分が消えれば物事が済むって考えてるうどんは
他人の責任を追及できる立場を放棄したとみなしていいんだよな?

どうせROMってそうだけど
340名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:53:00 ID:2x7vAjJi0
これってあれか。
自分には少子化はどうしようもありませんから
次の選挙には出ずに子作りに励みますって事かな。
341名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:53:02 ID:X3bu2ca90
それにしてもなんで永田町には石女が多いんだろう。
野田聖子、小池百合子、高市早苗、片山さつき、佐藤ゆかり・・・
やっぱり男社会でバリバリ働いてるとそうなりやすいのか。
342名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:53:05 ID:P1Zj1N9p0
35歳だったのか。
若いな〜とは思っていたが。
343名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:53:12 ID:iv3+uGdr0

なんだまだ二人目かよ
あと三人は産まないとな
344名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:53:13 ID:VQNY2iHn0
>>302
> 重要な仕事をしている女性は子供を産むな
> ↓
> 優秀な女性は子孫を残せない

こいつは26で世襲で議員になった
優秀でもなんでもない
独力では社会で何にもしてない
345名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:53:17 ID:vg46U0WH0
生まれたきた子供の口が凾セったら衝撃的
346名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:53:19 ID:6OU0M9r/0
ぎちょおおおおおおおおおおおおおお
347名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:53:20 ID:w1vRnuiY0
普通におめでとうだよなぁ
なんで叩いてるの?
348名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:53:21 ID:D8INGuZq0
とりあえずオメ
349名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:53:37 ID:eDGuAgFe0
妊娠しただけで職務が果たしただという馬鹿の主張が笑える。

それだけならそこらのDQNの子だくさん女を大臣にしておきゃいいだろうが。

小渕優子って所詮その程度の人間だよな。税金の無駄だから
自分の遺伝子残すことだけに必死になってるそこらのDQN女と
同じやつは 即 刻 辞 め て く れ な い か な ?

こいつの遺伝子は責任感がないカスの遺伝子だし。
350名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:53:39 ID:39uwuAFu0
少子化担当大臣だから身を呈して出生率UPに貢献したか
351名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:53:45 ID:u71Zx4my0
もう役目は果たしたので政界から引退して幸せな家庭を築いてくれ
352名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:53:51 ID:k8b6oPwF0
優子個人の性能はさておき
家庭や出産を諦め切った女でないと
まともな働きは望めないというのも
切ない話だ
353名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:53:56 ID:3fUkFdUO0
少子化相の最大の功績が自らの子宮を使ってで少子化対策したこと、というのも何だかな。
成果がたったの1人かよ。
354名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:53:57 ID:tDA9HGWS0
できちまったモンは仕方ないから産休って事で。
無事誕生の暁にはダンナに産休を取らせろ。
355名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:53:59 ID:EXnKSeSo0
これは外交ネタだ!

「Take it easy!」の新解釈。
よかった。日本はこれで10年は、ほのぼの外交が出来る。
356名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:54:01 ID:QCmHL5s40
あーこの一族が皆殺しにされたら飯うまいだろうなあ
自民党全員が仕事なめきってるんだろうな
357ラプラスの天使  ◆daemontaDA :2009/02/15(日) 20:54:01 ID:Ex+0k0z50
これが世に言う職務に忠実な大臣かw。

やることやってんなぁwww。

358名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:54:09 ID:FD8YjQQfO
10人くらい産んでください
359名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:54:09 ID:xvRbdFw4O
昔のうどんは知らないがうどんと丑は、同一人物だと思ってた…
360名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:54:22 ID:Tmy9yW4R0
次の少子化対策大臣だれー?

>>341
男社会で働くとそうなる
361名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:54:24 ID:GIPS7sMS0

なんか七光りすぎて

国会を自分の家かなんかと勘違いしてるんじゃないか?


仕事ですからー

お仕事するところですからー

建物税金で建ってますからー

いい加減にしないといけないよー 大学生じゃないんだからー
362名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:54:29 ID:Z4BQhznO0
>>347
出産ギリギリまで普通に働いてる人もいるし別におkだろと個人的には思う

こんなことで叩かれたら誰も子供なんて産もうと思わんな
363名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:54:41 ID:CR7uX2Ga0
あきれた
小渕やりたい放題だな
364名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:54:41 ID:PJNz6MSyO
まあ政権交代するから唯一の大臣としての話題となるな。さようなら自民党政権。
365名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:54:41 ID:aIzVwnNH0
野党議員のコメントが楽しみ。
366名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:54:42 ID:lKlikE480
旦那も「少子化担当大臣が子供産まなくてどうするよw」とか言いながら乳もんだんだろうな。
367名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:54:57 ID:GoFxOM5x0
ポストのために妊娠しました的な印象を受けるのはなんででしょう?
368名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:55:04 ID:ceU4tO+80
>>302

優秀とは程遠い人だから、子孫なんて残さなくていい。
大臣ポストだって親のコネだし、三流私大にエスカレーターでしか入れない脳みその人だし。

トークも逝っちゃってるしな。

しかもコイツの父親は国民に40兆円ほど借金残したか?
369名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:55:07 ID:sqB9hDQM0
>>172
生理周期で誤差が出るけど
予定日が9月25日以降であれば3が日過ぎてからの妊娠だよ。
370名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:55:10 ID:ti23LSsZ0
>>1
はあ?
371名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:55:10 ID:eP7laO+n0
子供が産みたいのに、結婚相手が居なくて産めない人に何もしない政府。
結婚できた勝ち組には、育児休暇・出産奨励金・保育所増設・養育費補助、減税とかばらまきまくり。
独身者は差別・抑圧・搾取されてる。
372名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:55:10 ID:J+qHcHrf0
>>270
要は将が戦の戦闘に立っちゃった感じだろ
士気は上がるかもしれんが…ちょっと…という気持ちは分からんでもないが
とりあえずおめでとうくらい言えよって話だ
373名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:55:10 ID:L4h/T3Ff0
>>313


自民話題独占の日曜日w
374名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:55:14 ID:weTTz3Da0
「おめでた」の語源をご存知だろうか。
「女性器隠語」に「めどでたる」という言い回しから来てるらしい。
「めどでたる」とは、・・・


・・・めんどくさくなってきた
375名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:55:19 ID:x/poD98p0
そういえばつい最近少子化対策のPT作ったとか発表してなかったっけ?
どうすんの、あれ?全部外部の人だったっけ?
376名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:55:19 ID:BY5cYBOQ0
最も有言実行な大臣
自ら最前線に立っておられますな
377名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:55:22 ID:txNnQ7YG0
世襲馬鹿

この一言に尽きる。全てをガキのころから与えられ続けた人生。親父が政治家でなければ大学にも行けなかったし。
親父が首相でなければTBSにも就職できなかった。親父の地盤を受け継ぎ親父の遺志を継ぐという大儀wwwをかかげて国会議員になり。
世襲政治家を重用する麻生の下で34歳で大臣wwwww

恥ずかしくないかね。自分の人生がwwwまあ大志も無いそこらの主婦と変わらんが、こんなのが政治家やってるのがそもそも間違い。
工場でパートでもしてろ。
378名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:55:24 ID:NmFMJqpQ0
この人や片山さつきさんってキャリアウーマンには
めずらしい髪形してるよね。
なんかの雑誌に昔のバレーボールの選手みたいって書いてあったwwwww
379名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:55:24 ID:RywYizlx0
これだけ女が働いている社会状況で、
「今は仕事に専念すべき状況だから生めない」
とか言ってたら、いつまで経っても少子化が食い止められないだろ。

仕事中の妊娠でも歓迎するような風潮を作り出すことこそ、
本当の少子化対策な訳で、
その点、率先垂範した小渕優子は立派だと思うがなあ…。
380名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:55:25 ID:SRN9ulbQ0
はい、や・り・な・お・し!!!
ブルーベリーうどんφ ★:お前のスレ対には、おめでとう!が抜けてるだろうが!!!
381名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:55:26 ID:VVaCNniO0
自分で生む以外少子化対策思いつきませんて事だな?
382名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:55:28 ID:7upLplIh0
もてない高齢独身女の嫉妬がすごそうなスレですねw
383:2009/02/15(日) 20:55:29 ID:+bC2OunH0
桝添議員がひとこと

片山さつき議員がひとこと
384名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:55:33 ID:+caHVQr70
経済的余裕がある家庭が子供を多く持つことが重要
385名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:55:43 ID:fEYSeqW20
>>344
社会の空気を変える力を期待してるんだよ。

閣僚ですら産んで良いなら、キャリアの女性だって産んで良いってことになるだろ。
政治家って言うのは、社会のトレンドを変える力がある。
オバマが大統領になって、黒人の地位が上がったようにね。
386名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:55:43 ID:jg3KkGyt0
>小渕優子少子化相 妊娠

ロクな案出せないから自分で作って貢献しましたってかw
387名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:55:44 ID:qm5N/C260




おめでた話は置いとくとして
うどんは真性のきちがい
記者やめないなら早く死んで欲しい



388名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:55:45 ID:haRgyqMA0
389名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:55:50 ID:+41uwmC+0
いいなぁ女は。
腰掛就職出来て。
男なんて小遣い数万で退職するまで馬車馬のように働き、
退職金さえネコババされるからなぁ。
390名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:55:50 ID:DBY30v4F0
で、こいつ大臣なのになんで仕事しないの?
識者集めて若者の恋愛を語るんが仕事?
それをどう政策に盛り込むの?ねえねえ?
391名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:55:53 ID:Fi15a2LQ0
結構なことじゃないか。ユウコリンは仏ダウ法相と違って正式に結婚してる。それはどうでもいいことだ。

ユウコリンの子供はだれが育てているんだ? 日本女性の場合は子育てが大変。仏の場合は国が手厚く

面倒をみる。経済的にも人的にもだ。日本は極めて不備だ。ユウコリンの子供はだれが育てているのか?

実家のお母さんか? これが一番多いけどな。 ユウコリン、気づけよ。今の日本では子供を産む気になら

ないぞ。
392名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:55:54 ID:2x7vAjJi0
>>362
何も対策を打ててない無能大臣だから叩かれる。
393名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:55:58 ID:OF/HTARR0
反論できないウヨちゃねらw
394名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:56:00 ID:pLPns25b0
うどんの記者剥奪を訴えるにはどこに通報すりゃいいかなーw
395名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:56:02 ID:bLK/rNp8O
【はあ?】をとったのかww


うどんに興味が出てきたw
一度あってゆっくり話したいもんだ
396名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:56:07 ID:hyPOI1xK0
なんでこいつこんな時にセックスなんかしてるの?
仕事しろや











とミンス支持者が叩いています
おめでたと叩くとか人として最低だな
俺は出来ちゃった結婚は嫌いだが少子化担当大臣としては仕事してると思う
麻生は死んでほしいけどこいつは応援したい
397名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:56:11 ID:k04dKI2l0
>>366

♪ええか〜、ええのんか〜
398名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:56:11 ID:VQNY2iHn0
>>368
派遣法改正したのはこいつの親父だぜ
40兆どころじゃねえよ
大きな禍根を残した
399名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:56:13 ID:39uwuAFu0
3つ子産んで一発逆転狙いがんば〜
400名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:56:15 ID:vz2TRlLM0
不謹慎ながらワロタwww

国会も産休とか育児休業とか保育施設とか、働きながら妊娠・出産する女性に配慮しないとな(笑)
それを解決できずに何が少子化対策かと(笑)
401名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:56:18 ID:9C//Vbkf0
重要な職務中に妊娠とは、自覚がなさすぎる。
402名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:56:21 ID:ptT9p7+q0
1スレ目がこんなスレタイだったらもっとまともな流れになっていたことであろう

【少子化】小渕少子化相、第二子出産予定無し【激務で】
403名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:56:23 ID:ElJXRwx60
>>347
ヒント:毒
404名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:56:24 ID:cfGqyHk40
おめ!
405名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:56:25 ID:qqkYAkFf0
政権が揺れまくっている年末年始に仕込みましたwwww
少子化対策の具体案出す前に、自ら腹の中で仕込んだものを先に出すwwwwww
406名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:56:29 ID:+jgOqX/40
>>332
教育水準が低く無計画な妊娠をするバカ女でないと子供を沢山産んでくれないんですよ
これが世界の現実です

米国も白人より貧困層のヒスパニックが沢山子供を産みます
ロシアもロシア人より周辺からの貧困移民が沢山子供を産みます
アフリカなんて黙ってれば人口が増えます 
407名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:56:33 ID:pkSAViPi0
おめでたいニュースじゃないか
産める人が産めばいいんだよ

子供ってなぁ、欲しいとお祈りしただけじゃできないんだぜ
いい話じゃねーか喜べよ
408名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:56:35 ID:ye1HWtHV0
    彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ <  麻生太郎にとどめの中出し。ドピュ!感動した!!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \_______________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
|                \
|                 \
|                  \
|       \   \      \
|  \      \:::::  \    \
|   \       \::::: _ヽ __ \ _
      \     ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
       \    // /<  __) l -,|__) >
        \   || | <  __)_ゝJ_)_>
         \ ||.| <  ___)_(_)_ >
           \| | 
409ラプラスの天使  ◆daemontaDA :2009/02/15(日) 20:56:43 ID:Ex+0k0z50
どうせなら5万人くらい産めよwww。

>>380
だよなぁ。
410名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:56:45 ID:RyPJRf150
こいつも

まるまる太ったババァになりそうだなw

マジで吐き気がする
411名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:56:49 ID:36JeFtMv0
少子化担当というポストができてから何ら少子化対策が進んでない件
412名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:56:54 ID:fIE2e0AE0
>>1
死ね
改心するなら「糞煮込みうどん」に改名しろよ
413名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:56:57 ID:9NVfEE/y0
セックル大臣w
414名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:57:01 ID:0e3uyIbB0
就任の時、低脳マスゴミのセクハラ質問思い出した、
「大臣、お子さんのご予定は?」とっかだったど思う。

「そんな余裕はありません。」って答えてたなぁ
415名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:57:06 ID:4gbyZH3lO
>>322おいおい。スペインの大臣は
妊娠しながら仕事しとったぞ。アメリカ・ヨーロッパで
任期中に妊娠・出産する女性市長 州知事とか
全然普通なんだが…
416名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:57:07 ID:m+Djz/t20
>>1
前スレのスレタイも入れておけよ
人間のクズめ
417名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:57:13 ID:YYQmJBFD0
おめでとう!


しかしマスゴミは何で祝ってやらないんだろうか?
418名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:57:14 ID:Tmy9yW4R0
>>352
それが今の日本の真実だよ?
だからこのニュースを叩く女の人がいるんだよ
419名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:57:18 ID:NPnRjWNH0
大臣だけが成果を挙げて少子化対策はめでたく終了したのであった(完)
420名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:57:19 ID:1VyiWuwd0
>>407
はあ?
421名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:57:24 ID:qjhkYf2p0
妊娠は目出度いけど、国会議員が産休・育休ってどうよ
という議論はあるよな。

代議士という職名が示す通り、地域住民の国会における
議論・議決の権利を付託されているわけで、
妊娠に限らず一定期間議員の個人的事由で、一部国民の
国政参加権が停止されるって憲法違反と言われてもしかたない。
422名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:57:27 ID:weTTz3Da0
ガキとか邪魔なだけだろ。
くせえし、泣くし。
いらねえ。
423名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:57:30 ID:1VyiWuwd0
>>416
はあ?
424名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:57:30 ID:1vpV6o890
少子化対策がこの一人で打ち止めだったら笑える。
425名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:57:31 ID:qNsP75iZ0
>>8
> 35ならぎりぎりだもんな。
> 高齢になるほど障害児が生まれる確率が高くなる。

それ初産の話だから。
経産婦なら40でも大丈夫。
426名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:57:34 ID:SkuEN1040
めでたい話じゃん
427名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:57:37 ID:AqWXwIL+0
正直、小渕元首相の急死によって
周りに無理やり立候補させられた彼女は不憫でならん。

そしてそれを当選させてしまう
地元の有権者らの良識が疑わしい。
ほんと腐ってるな・・・

とっとと引退して普通に幸せな家庭を作って欲しいものだ。
428名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:57:44 ID:gEpJ8KkX0
ワロタ
これはいいことなのか、それとも無責任なのか・・
429名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:57:50 ID:6Rxw/fLs0
>>326
え?最高だろ。
現役閣僚におねだりされるまで思う存分しゃぶらせて、騎乗位で腰を振らせて最後はバックから突きまくる。
現役の閣僚が自分の思いのままだぞ・・・。
想像するだけでビンビンになる。
430名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:57:53 ID:wkom//r50
【はあ?】小渕優子少子化相、第2子妊娠 内閣危機の最中での発表
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234694455/
431名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:57:56 ID:PSyd05yw0
糞記者叩くより
おめでとうって言ってあげれば、、、
432名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:58:00 ID:ZH6XnihYO
これで内閣支持率も御祝儀で上がるネ!
433名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:58:06 ID:2x7vAjJi0
>>396
何の仕事をしたの???
434名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:58:06 ID:9wIiKQUV0
(^q^) ママー (^q^) ママー (^q^) ママー (^q^)
435名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:58:11 ID:J5pTHolw0
身をもって対策してるんだからたいしたもんだな。
436名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:58:16 ID:8nl3TXpx0
>>412
有吉かよw
437名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:58:16 ID:KJP1Jhqj0
>>324
>結論
>女に大事な仕事を任せてはいけない
>何も考えないやつが子供を作れる

お前の仕事は「大事な仕事」じゃないのか?
お前だって議員になろうと思えばなれるんだぜ。

こいつのような不毛な「コンプレックス」が日本社会をダメにした諸悪の根源。
438名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:58:16 ID:wQ8Bb34c0
こんな御時世に妊娠して子育てができるなんてうらやましい。
439名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:58:16 ID:uV+sdHZnO
めでたいな、元気な子を産んでくれ!
440名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:58:20 ID:eDGuAgFe0
少子化対策はできたのかもしれないが、

働く女性の地位を確実に下げたな。

こいつの妊娠は。

もう働く女性には責任ある仕事は回ってこないだろう。
441名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:58:31 ID:D/xCQKzN0
>>393
障害児生まれろとか、遺伝子がカスとか言っているのが左翼なの?
442名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:58:41 ID:8bPRw8DxO
少子化担当大臣としては最高の逸材だな
443名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:58:56 ID:1rU4iY7E0
>>124
>若い女はこれがあるから重要ポストを与えちゃいけないのに。

スペインの国防相も、仕事をしながら出産したが。
444名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:59:02 ID:e9B5OGbx0
>>388
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
445名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:59:03 ID:mB5xMi2Z0
>>289
少子化を改善するには妊娠は特別なことじゃなくて
普通に仕事を続ける社会にすることは必須、それはみんなそんなに反対してないだろ。

でも日本では相変わらず妊娠は特別なことと考える伝統があって、妊娠
したら仕事を続けるなんてとんでもないという伝統が強い。死刑囚も妊娠
が発覚したら執行できないことは法律で決まってる。

あと4ヶ月ほどしたら大臣続行はそりゃムリだ。だからオレも感情的になって
るけど小渕は意外と根の深い問題を掘り起こしたんだよ。極論すれば
大臣か伝統か生命かの3択と言っていいかもしれない。
446名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:59:07 ID:/ItUkauR0
スレタイにおめでとうをつけろ。
447名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:59:14 ID:eP7laO+n0
少子化担当大臣たるもの、日本国民の最後の適齢期未出産者となるぐらいの気合いで少子化対策すべき。
腹が減ったことの無い奴に、腹が減った人の気持ちはわからない。
448名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:59:21 ID:PG5d2D0O0
少子化対策の答えキタ━━━( ´∀`)・ω・)-_-) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
449名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:59:23 ID:ye1HWtHV0
    彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ <  麻生内閣より中だしを選んだ小渕に感動した!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \_______________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
|                \
|                 \
|                  \
|       \   \      \
|  \      \:::::  \    \
|   \       \::::: _ヽ __ \ _
      \     ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
       \    // /<  __) l -,|__) >
        \   || | <  __)_ゝJ_)_>
         \ ||.| <  ___)_(_)_ >
           \| | 
450名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:59:23 ID:CUzj8joH0
その、大臣の内は妊娠も出来ないような発言してる人は
ちょっとおかしいと思うよ。
451名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:59:24 ID:oNBpz1xu0
野田の方じゃなく、五輪の方の聖子は、出産の翌日に復職したんだよね。
自民党の女議員は頑張ってるよ。
452名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:59:25 ID:ceU4tO+80
>>398

それは気持ち悪い話だな。
453名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:59:26 ID:I611pSoq0
>>422
赤ちゃんのウンコはあんまり臭くないよ。
おっさんの加齢臭の方が不快だよ。もっと不快なのはタバコだよ。
何がいいたいかと言うと赤ん坊の可愛さはウンコの臭いごときではびくともしないと言う事です。
454名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:59:29 ID:3fUkFdUO0
>>433
夜のお勤めに決まっとるだろw
455名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:59:31 ID:LPBzcD0GO
大臣自ら模範を示すか。物好きな奴。
俺がやる気ないことには変わりないし。
456名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:59:37 ID:weTTz3Da0
「おめでた」の語源をご存知だろうか。
「女性器隠語」を「めで・めどる」という言い回しから来てるらしい。
「めで・めど」とは、舐める、いじくるという意味の信州方面の古い方言。
「めどた」というと、舐められた、いじくられたという意味になる。
「おめでた」は「おめでとう!」が語源じゃなく
「おめぇ昨日オボコめどられたんかぁ?」「オボめどた女」などという
なんとも卑猥な会話から発祥している。
457名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:59:40 ID:bStBfZj60
少子化対策のためには自らそっせんして小作りに励みたいと…
 ↓
夜、すっごいことになってる
 ↓
結果、これ
458名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:59:41 ID:+J7tRHJ80
子供生むことは未来を作ることで
素晴らしいことこれとは別に、

こんなバカが世襲で議員になってるのが許せない
こういうアフォが大臣とかこの国の行く末を案じてるだけ。
群馬には絶対にいかねー。選挙民アフォすぎる
何が子供産めだよ
てめーはのうのうと世襲議員やってんだからいいだろうがよ
国民はそうもいかねーんだよ!このバカ議員
辞めてもっと有能な候補に席譲れ!
459名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:59:42 ID:nhg3Yjnp0
仕事どうすんだよ馬鹿かこいつは
460名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:59:47 ID:VzrHkYntO

定額給付金の支給対象者変更のお知らせ。

2月1日時点で種付けしてあればok

      小渕
461名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:59:51 ID:1VyiWuwd0
>>426
一般女性ならな。
462名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:59:57 ID:QM6QmA0n0
これが少子化対策の実行かよ?
大臣の給料もらって何の仕事もせずに、国民をバカにするな。
463名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:00:04 ID:8Cru5k160
3人産めば大臣自ら少子化対策に貢献したことになる。
464名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:00:05 ID:hS1FpBYr0
>>372
ギレンがビグザムに乗って突っ込んでくる感じか
465名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:00:09 ID:FxSFYMpAO
子づくり大臣

あと5000人くらい産めば、少子化対策にもなるべさ
466名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:00:11 ID:wkom//r50
>>441
> 障害児生まれろとか、遺伝子がカスとか言っているのが左翼なの?

優生思想だからたぶん右翼。
467名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:00:20 ID:IyT1o5k40
少子化のことを心配して旦那さんに相談

ねえ、どうしたら子供が増えるのかしら?

そりゃ優子きまってるだろう

ぐっちゃぐっちゃくぱーくぱーどぴゅ

ふぅ。。

地元で妊娠を報告「きっちりしごとしました」

【はあ?】←今2スレ

まあ9月解散だから任期まで務めても母体に問題ないよね。
468名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:00:20 ID:lH11KWeFO
引退準備完了♪
469名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:00:23 ID:zY5psW7k0

2ちゃん在住のマソコ諸君もがんがるように
470名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:00:24 ID:/OnwjfNF0
いいことだと思うけど、社民党党首に子供いるの・・・いないなら一人前の事
言えないなあ。
471名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:00:28 ID:36JeFtMv0
まあ格差社会を見せ付けている面もあるわな
子供ほしいけど環境が無い金が無いという国民もいるわけだし
その国民に自分がどう答えられるか
それすらもできなかったらこいつは議員失格だよ
472名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:00:28 ID:XvuSNC1y0
ここで妊娠を批判してるような奴らが沢山いるから少子化になったんだな
まさに日本の癌
473ラプラスの天使  ◆daemontaDA :2009/02/15(日) 21:00:30 ID:Ex+0k0z50
>>442
ああ。仕事がセックルwww。
474名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:00:40 ID:VQNY2iHn0
>>385
キャリアの女性なんて、わずかしかいない
ごく普通の、いや低所得者でも安心して生んで育てられるようにするのが政治家の仕事

トレンドセッターでいいんなら、少子化大臣は芸能人にでもしてしまえ
475名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:00:43 ID:TFcQCPrGO

頭がパァ〜だから

頭がパァ〜だから

誰とでも寝るんだ

誰とでもやるんだ

あの子(大臣)は猿だから〜

アバズレ猿だから〜


三回目の産休get

仕事もしないで年収億

毎回ニュースになるのは妊娠した時のみ
476名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:00:44 ID:hyPOI1xK0
働く女性の妊娠や出産を叩く奴=日本人を減らそうとする勢力=社会党=民主党

これ豆知識な
477名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:00:50 ID:xEQdu+1u0
阿呆内閣唯一の成果は小渕娘の妊娠wwwwwwwwwwwww
478名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:00:48 ID:Sul8LA+v0

地盤だけで、当選できる。
有権者自らが民主政治を破壊してる、

バカ民族wwwww
479名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:00:52 ID:EXnKSeSo0
旦那は国際的ユーモアの持ち主だ。
そういうことだ。

少子化ならば産めばいい。「突撃!」
480名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:00:55 ID:wQ8Bb34c0
>>450
すくなくとも責任感は欠如してると思いますよ。
481名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:00:56 ID:S8+zzRwv0
おめでとう!始めてお仕事ですね♪
482名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:00:59 ID:9hUViTow0
他に仕事無いんだから、まああっぱれだな。
483名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:01:00 ID:FzgiZcnX0
>>379
国会議員は選挙で選ばれてるんだから仕事だけを考えなければならないんだよ
484名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:01:01 ID:vRQ08dB60
ニヤニヤ
485名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:01:01 ID:XzQncGKwO
スレタイワロタ
大臣自ら手本を示すとは偉いぜ
もっと生んでくれ!
486名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:01:06 ID:1rU4iY7E0
>>420
さて…

>>420 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/15(日) 20:57:19 ID:1VyiWuwd0
>>407
はあ?

>>423 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/15(日) 20:57:30 ID:1VyiWuwd0
>>416
>>はあ?
487名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:01:09 ID:J+qHcHrf0
>>436
有吉なら
「スレタイクソババァ」だろw
488名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:01:09 ID:eDGuAgFe0
 中絶 するか 辞めるか 

どっちかにすべきだろう。
489名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:01:12 ID:I611pSoq0
おめでとうだけど、能力ゼロなのに大臣すべきでは無い。
しかも少子化対策という今最も重要な問題の担当にふさわしくない。
490名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:01:22 ID:YuVHusa00
>>465
彼女のポテンシャルから推計すると生涯で300万人は固い
491名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:01:28 ID:1vpV6o890
是非国会では子供をあやしながら答弁して欲しい。
492名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:01:28 ID:PSyd05yw0
未曾有の経済危機と自民崩壊の危機がなければ
ほのぼのニュースになってただろうな
何かズコーって力が抜けたw
493名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:01:29 ID:Z2dWjtqi0
でかした!
大臣になって間もないのにもう少子化対策で実績を上げるとは素晴らしい。
494名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:01:30 ID:qpFyFNNj0
仕事する気ねぇな
495名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:01:31 ID:9Q9ms1a50
これはおめでたいことだろ。

実際に妊娠から出産までの過程を
少子化について考えながら経験すれば
もしかしたら何か良い案が浮かぶかもしれないじゃないか。

どうせ、椅子に座って考えたところで凡人程度の案しかでてこないんだから。

496名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:01:31 ID:D/xCQKzN0
>>466
ネトウヨ=自民じゃん?
このスレでは自民信者が小渕たたいているの?
497名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:01:34 ID:/yIcoGeZ0
これ防衛大臣だったら問題だけど、少子化担当大臣だからな・・・
産休とか取るんだろうか。そうだとすれば国政を担う人物のギャグにしか見えない。
498名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:01:34 ID:XRDUBMEj0
>>38

少子化担当大臣だから、
いいんじゃない? 見本見せるっていう意味で
499名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:01:39 ID:ZgYh/MYT0
めでたいじゃん
この年齢で兄弟をつくってあげたいとしたら
もう時間が無いもんな
身をもって実行する大臣でいいじゃないか
500名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:01:41 ID:aIzVwnNH0
>>461
議員だったら殺せ!掻き出せ!なんて話をおまえらがするのが理解できないんだが。
501名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:01:42 ID:ye1HWtHV0
小渕優子少子化相 妊娠★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234697646/l50


    彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ <  麻生内閣より中だしを選んだ小渕大臣に感動した!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \_______________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
|                \
|                 \
|                  \
|       \   \      \
|  \      \:::::  \    \
|   \       \::::: _ヽ __ \ _
      \     ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
       \    // /<  __) l -,|__) >
        \   || | <  __)_ゝJ_)_>
         \ ||.| <  ___)_(_)_ >
           \| | 
502名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:01:46 ID:5mkwY3Pq0
小渕おめ〜w
次の世襲候補ができてよかったなw
503名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:01:53 ID:BWfIk1vd0
おめでとう。
中田氏は仕事です!!
504名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:01:55 ID:c1SYkgUTO
これはめでたい
おめでとうございます
505名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:01:54 ID:F8K4qysCO
これは自民党終わったな
506名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:01:58 ID:eP7laO+n0
少子化の原因は、育児が大変だからじゃねーよ。育児はそもそも大変なものでいいんだよ。楽な育児が有ってたまるか。
未婚化・晩婚化が原因。
507名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:02:00 ID:M2qp3/ky0
ここで叩いている童貞は何?
おめでたいことじゃんか!
508名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:02:01 ID:6IK6BoDB0
まずはおめでたい!
元気なお子さんを産んでください!
509名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:02:08 ID:9vgnWqNQ0
女はすぐこれだ
仕事に責任を持ってないから
簡単に孕んだりするんだろwww

なにが社会進出だよふざけんなwww
510名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:02:09 ID:weTTz3Da0
>>453
ウンコじゃねえよ。
ガキってなんかすっぱいにおいがして嫌いだ。
よだれみたいな。中学生ぐらいまですんげえ臭くね??
あれは何なんだ???
511名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:02:10 ID:+jgOqX/40
>>441
障害児がどうこうとか書くのが好きなのは、毒女板あたりからきた高齢毒女の皆さんです
察してあげてください><
512名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:02:11 ID:PJNz6MSyO
妊娠=少子化対策の実践って凄く幼稚で単純な発想だな。
子供産める女なら誰でも大臣になれるな。
513名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:02:13 ID:oNBpz1xu0
働いてる女性は妊娠を遠慮することになるんだろうね。
こんな風に「迷惑」って言われたらさ。
514名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:02:14 ID:tPijdoBkO
妊娠自体はめでたいが仕事どうすんだよ
任期中に妊娠って無責任だと思うんだけど
515名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:02:20 ID:39uwuAFu0
日本の女性社会進出支援を世界にアピールもできる
妊婦当選もやってまえw
516名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:02:24 ID:qm5N/C260
うどんの左翼特有のクズっぷり、この腐臭が何よりも大嫌いなんだ、俺
517名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:02:26 ID:Tmy9yW4R0
>>474
いや、独身女性はキャリア多いからwww
518名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:02:28 ID:CR7uX2Ga0

 景気が悪いのも、職を得られないのも、定住できないのも、政治の責任だ。

 カネがないから、恋人も結婚もできない。少子化が進むのも当然だ。

519名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:02:29 ID:PfrR88u2O
浜四津ならサプライズだが
520名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:02:28 ID:RKffDvmz0
いつまで仕事続けるんだろう
非難されながらしっかり産休と育児休暇取ったらたいしたもんだな
521名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:02:30 ID:JSLrkhrKO
ご自分で少子化対策に貢献なさってて素晴らしいですね。
522名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:02:39 ID:haRgyqMA0
アホウがぶら下がり記者会見でなんというか楽しみwwwwwwww
523名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:02:40 ID:SMoHij+60
エッチ好きはいいことじゃん
どんどん産めよ
524名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:02:42 ID:ur878xMHO
>>500通報致しました。
525名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:02:56 ID:lKlikE480
>>491
そこは母乳のませながら答弁だろ。
「その問題についてっあっ、こら乳首かまないの!」って感じでよろ。
526名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:03:08 ID:fEYSeqW20
>>474
原因と結果を混同しているね。

キャリアに女性がわずかしか居ないのは、キャリアになるために、
女を捨てないといけないからだよ。
出産とか育児とかね。

トレンドが変われば、優秀な女性がキャリアになりやすくなる。
527名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:03:12 ID:Z4BQhznO0
>>506
次の子供を産まないから増えないんだよね…

中絶する人は増えてそうなのに
528名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:03:13 ID:w5IPOogy0
仕事熱心だねw
529名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:03:15 ID:e9B5OGbx0
国民が飢えてる時に自分が腹いっぱい飯食って見せる大臣みたいなもんだな。
530名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:03:18 ID:8vg0hFmk0
少子化相の仕事は自分の妊娠じゃないだろw
セックス狂いが
531名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:03:26 ID:nhg3Yjnp0
>>507
仕事の責任も果たさずに途中退場するからだろ
女はダメだなやっぱ
532名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:03:31 ID:pDbFl5Xx0
こんな政局の中で何してんの
533名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:03:33 ID:oJJ/ZQDy0
資産があるんだし、10人くらい産んで育てるといいだろう
貧乏人が子供沢山作るより余程良い
534名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:03:35 ID:I611pSoq0
>>510
すっぱい臭いなんてしないよ。ちゃんと風呂に入れてないんじゃないの?
535名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:03:38 ID:iypanoU00
>>500
少子化大臣として堕胎なんてできるわけねーだろww
大臣を辞めろと言ってるんだが。おめでたいから大臣を続けろってのか?
536名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:03:42 ID:zJuQF5rW0
少子化担当大臣なら4人は産んで欲しいな
537名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:03:48 ID:9ac5sovb0
4,5人産んでほしい。
538名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:03:52 ID:aIzVwnNH0
>>524
俺を通報してどうする。
539名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:03:57 ID:PsfPKiiO0
前のスレタイが酷いな。
閣僚は子供作るなとでも?
540名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:03:58 ID:D/xCQKzN0
今小渕叩いている奴は、高年齢毒女でOK?
541名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:04:01 ID:0Dt6Kt8X0
閣僚が子供なんか作るな
セックスなんかしてる暇があったら仕事しやがれ
542名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:04:01 ID:1rU4iY7E0
>>480
>すくなくとも責任感は欠如してると思いますよ。
スペインの国防相の話?

「妊娠7カ月の国防相始動 スペイン、婦人科医伴い紛争地訪問」
>2008.4.30 21:43
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/080430/erp0804302147012-n1.htm

・写真:4月14日、スペイン・マドリードで、マタニティードレスを着て軍部隊を観閲するチャコン国防相(AP)
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/europe/080430/erp0804302147012-p1.jpg
543名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:04:08 ID:lTeOFDZS0
妊娠おめでとうございます。

しかし世襲議員が政界にのさばるこの国に未来はないと思います。
544名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:04:11 ID:hyPOI1xK0
働く女性の妊娠を叩くってことは日本の国力が落ちるのを望んでいるんだよね
さっさと祖国に帰れや
545名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:04:23 ID:eP7laO+n0
大臣の癖に、セックルする時間はあるんだな。
546名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:04:25 ID:c5CdeBKj0
なんだ中古か
547名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:04:41 ID:Ik6/294k0
粗忽すぎるな
548名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:04:41 ID:AohO7erN0
>>1はあ?
549名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:04:43 ID:+41uwmC+0
あっぱれ世襲!
あっぱれ腰掛大臣!
550名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:04:48 ID:ceU4tO+80
>>498

小渕父が派遣法を変えたらしいけど、その変えられた法律で、派遣社員になっている女性たちは
妊娠したら会社をクビになるんだって。
551名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:04:49 ID:ZYH+pHSO0
>>525
ついでに座ってる席が遠くて大変だから
麻生と席交換してやろうぜ。
552名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:04:50 ID:1KOojBdaO
良いことじゃん。金持ちは金使え、なんだろ?
553名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:04:53 ID:9vgnWqNQ0

 奇形児が生まれたら面白いのにwwwwwwwwwwwwwwww
554名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:04:54 ID:S8+zzRwv0
おめでとう!これで心置きなく汚沢に復讐を果たせますね!!
555名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:05:01 ID:MyuB8Os80
内閣危機だからって旦那とSEXしていけないわけはない
まぁそもそも置物閣僚だから別の置物に入れ替えればいいだけ
556名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:05:03 ID:QrK27Z+P0
スレ読んでないが子供も産めないブサ女どもが
嫉妬のレスを連打してるのは容易に推測できる。
557名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:05:06 ID:VQNY2iHn0
>>517
官僚はそんなに多くないだろ
558名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:05:08 ID:wPeBEnk0O
副大臣なら良かった。
大臣職への心構えを問いたい。
「直ぐに政権交代があると思って☆てへ☆」って感じなのかね。
559名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:05:32 ID:eLQCG7Br0
2ch記者 ブルーベリーうどんは、

はあ?なにセックスして子供作ってるの?

と記者の立場を超えて、批判していました。

うどん排斥運動にご参加願います。
560名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:05:32 ID:PSyd05yw0
はあぁ?って言いたくなる気持ちもわかるが不謹慎だったな
便所の落書きにも最低限のマナーは必要だ
561名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:05:33 ID:10qmozy70
授かり物でめでたいとは思うけど
今の国民感情を逆なでしてるよな
562名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:05:36 ID:+jgOqX/40
>>518
これがニート童貞脳か・・・・
563名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:05:36 ID:TFcQCPrGO
気持ち悪い女だな
経済危機の中セックスばかりしてる大臣
なんのために議員してんの こいつ
日本国民の出生率上げることが仕事なのに
旦那とのセックスが仕事だと勘違いしてんだろうな
大臣やめてからうめよ
仕事もしないで子供ばかり作ってる気持ち悪い女
564名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:05:36 ID:jY2NJvZ6O
>>1
民主支持記者のうどん
スレタイに【はあ?】は入れないの?www

【はあ?】小渕優子少子化相、第2子妊娠 内閣危機の最中での発表
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234694455/l50
565名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:05:40 ID:EXnKSeSo0
突撃したんだから「つづけ!」だ。

続かないのが問題。orz
566名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:05:48 ID:4nc2Kdkz0
「先ず櫂より始めよ」を地で行ってるんだ。素晴しい政治家じゃないか。w
何はともあれおめでとうさん。
567名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:05:49 ID:T5kyqd6Y0
自ら少子化対策とはね。
流石だw
568名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:05:50 ID:qm5N/C260
おめでたを叩くなんてお前ら朝鮮人みたいな奴らだな
ああ、朝鮮人もいるか
569名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:05:50 ID:U2F0/EYT0
常識的に考えて妊婦が大臣職をまっとうできるとは思えない

これは小渕を批判してるんじゃなくて
政治のあり方としての一般論な

570名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:05:51 ID:5mkHmSAgO
でも結局は脳のリハビリをしたい人以外にとってはPSPの方が有意義なんだよね
571名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:06:11 ID:Wx0NvY6G0
パフォーマンスで子供産むのか

本当にジミンの大臣はお気楽極楽辞めらんねえな。

そのくせ、国民にはさっさと死ぬまで働けだの自己責任だの言ってるんだからよw
572名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:06:16 ID:Siul6NVgO
>>1
言いたい事はいろいろあるけど取り敢えずは
おめでとうございます
573名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:06:25 ID:dspA8nXaO
なんか、大臣の仕事なめくさってる感は、いなめんのぉ
また、麻生内閣支持率下がりそうだな
574名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:06:27 ID:G1O01T7i0
少子化相って子作りするほど暇なのかね?
575名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:06:32 ID:Eg+jI1xf0
下手すりゃ小池より有名になりそうだな。
576名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:06:33 ID:aIzVwnNH0
>>535
小渕大臣にはすでに第1子がいて子育て中だろう。
577名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:06:33 ID:CocE4qjf0
社民党の福島党首が一言 ↓
578名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:06:34 ID:8vg0hFmk0
仕事全くしていないだろw
セックスしかしていないだろw
579名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:06:34 ID:1rU4iY7E0
>>461
>一般女性ならな。
>>483
>国会議員は選挙で選ばれてるんだから仕事だけを考えなければならないんだよ

スペインの国防相は?

「妊娠7カ月の国防相始動 スペイン、婦人科医伴い紛争地訪問」
>2008.4.30 21:43
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/080430/erp0804302147012-n1.htm

・写真:4月14日、スペイン・マドリードで、マタニティードレスを着て軍部隊を観閲するチャコン国防相(AP)
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/europe/080430/erp0804302147012-p1.jpg
580ラプラスの天使  ◆daemontaDA :2009/02/15(日) 21:06:34 ID:Ex+0k0z50
>>542
際立って愚かな画像だね、チャコン国防相とその軍部。
581名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:06:41 ID:YuVHusa00
ック!次スレでもネタスレにならないのか!
どうでもいいニュースで遊ばずに真顔で語るおまえらに絶望した
582名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:06:43 ID:JK9sPvFZ0
うわセックスとかしてるんだ。変態だなこの女
583名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:06:50 ID:+vTOjJCMO
9月って選挙が任期切れまで延びたらどうすんだよ
584名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:06:56 ID:XSrDlv4k0
>>566
櫂から何を始めるの?
585名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:06:58 ID:OuVrXn6N0
議員である必要も、大臣である必要もないと思います。

議員というのは、
小さな子供がいたり妊娠もしながらできる仕事なのか?

あなたに支払われている歳費(税金)を子育て支援にまわすべき。
586名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:06:59 ID:weTTz3Da0
>>534
ガキなんているかよw
汚れたにおいじゃなくてなんつーか、生臭い。
とにかくそういう子供のにおいが嫌いだ。
あと、KYでギャアギャア騒ぐところとか最悪。
公共の場所でガキが近づくとさっさと離れるぐらい嫌い。
少子化結構、どんどん減ってくれ。
587名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:07:05 ID:WTM6tcnD0
自分自身の選挙のみならず、
党としては選挙の応援要員として、閣僚に据えたはず。

今年選挙があることは確実なのに。
588名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:07:05 ID:DDe5s0bpO
【少子化対策】政府「皆さんもっとセックスをしましょう」異例のテレビCMを来週から放映。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1233717163/
589名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:07:06 ID:NPnRjWNH0
まあ、あれだ
ミイラ取りがミイラになったようなもんだ
590名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:07:11 ID:xS19K66h0
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミ| 
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミニミニ=ミニミ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| 
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|  高齢毒女
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー::: ::: ソ ・ ,| 
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ. |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | 
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : :::::::::::| 
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃ 
   //        /  l ミii       (ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:.|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.:::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ .:.:.:.:|
   ノ     _/   /   /  |::.:.:.:.:.:.:.:.:|
591名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:07:18 ID:yWLWcsvD0
とりあえずまずは

おめでとうございます
592名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:07:34 ID:Z4BQhznO0
>>531
妊娠しても仕事はできますが何か?
どっかの国のお偉いさんも出産後1週間とかで仕事復帰したよ
593名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:07:34 ID:MrpI6oxj0
>>379
同意
こうやってどんどん前例・風潮を作っていくべき
594名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:07:34 ID:NLZ8Gmag0
予定日9月末か
産休入るまでには解散するだろうからいいんじゃね?
595名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:07:46 ID:haRgyqMA0
ここまでのマトメ
概ね
@妊娠はおめでたい
A大臣の仕事は?
Bブルーべりイー市ね
C地元民ばか
D次の選挙で落ちろ
596名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:07:55 ID:ZWYWGInu0
ワロタwwwwwwwwwwwwwwww
身をもって少子化対策とはすごい仕事熱心じゃないかwwwwwwww
597名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:08:06 ID:yn1ALz2y0
>>513 子育てより仕事優先してくれるなら構わんが。

現実問題、こども優先されたら迷惑だろ。
それともいきなり仕事休んでも迷惑がかからないほど人余りなのか?
598名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:08:14 ID:eP7laO+n0
妊娠してる時に有事になったらどうするつもりだ。
599名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:08:16 ID:3qrKjRUCO
600名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:08:21 ID:lgQfqvjOO
>>563
ふつうに考えたら
自ら少子化対策していて、有言実行なんでないかい?
601名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:08:25 ID:k+wPz+v80
世の中には結婚したくても出来ない人で溢れてるってのに・・・何考えてんだよ・・・。
まず国民のことを考えろよ・・・子作りに励んでる場合じゃないだろ・・・。
国民が安心して結婚できて、子供も持てるぐらいの社会にしてから子作りしろよ・・・。
ほんとKYだな、、、こいつ。
602名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:08:27 ID:XvC1nKt20
おめでたいことだけど、やっぱり仕事に対しての意識が気になるところだな。
でもここで仕事と育児を立派にこなすことが出来れば、仕事する女性にとってもこういうことを非難する人に対しても、いい見本になっていいんじゃないかな。期待してる。
603名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:08:29 ID:rgxCUJgLO
明日からはコイツがバッシングの対象だな
国民は子供が生めないくらいの貧困生活なのにこいつは税金使って妊娠か
そんなこと許されないだろ
早く謝罪会見して議員辞職しちまえ
604名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:08:34 ID:k8b6oPwF0
どんな仕事してようが
中身はしょうもない二世だろうが
結婚してる女が普通に妊娠した事を
叩くってのはなんなんだ

末期だなこの国
605名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:08:38 ID:eDGuAgFe0
>>552

金持ちと 公務員(税金で食ってる)は違うだろw

こいつは 公 務 員 だw

税金に守られて、職務怠慢する以外の何物でもない。
606名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:08:41 ID:3fUkFdUO0
果たして今度の衆院選、妊娠中で立候補するのか?
もし9月選挙だと出産と重なる。
607名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:08:41 ID:VpA//xZiO
産休中はどうするんだろう
誰かに代役頼むのか
病室から指示出すのか

子供生まれるまで、政権がもてばいいけど
608名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:08:41 ID:+2DV3zX00
すげーじゃん。
まさに少子化担当大臣。
オレは尊敬するぜ。
609名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:08:42 ID:WDbNgOUnO
ハレンチ内閣ですぅ
610名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:08:44 ID:wjf5eq/o0
おめでとう!よかったな。

これを機に政界を引退してくれ。
611名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:08:51 ID:1rU4iY7E0
>>580
>際立って愚かな画像だね、チャコン国防相とその軍部

際立ってアホなコテHan持ってる人間が、何言ってるんだ? w

ラプラスの天使  ◆daemontaDA
612名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:09:04 ID:miSySbBp0
自分で率先して子供作るなんて説得力ありすぎw
613名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:09:11 ID:dIjDynHPO
>>595
・凄い時期に仕込んだな。
614名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:09:17 ID:hMUeIW5n0
育児と仕事の両立
 ↓
出産と仕事の両立

めでたいことだが国民に示しとなるよう頑張ってくれ
615名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:09:19 ID:weTTz3Da0
俺、ガキは大嫌いだけどセックスは好き。
人間って矛盾した生き物ですね。
616名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:09:27 ID:FiQUkuVmO
身を持って女は子育てこそか本来の仕事だと主張するとは
617名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:09:32 ID:zXc7QsNtO
マンコ臭そう
618名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:09:40 ID:D/xCQKzN0
>>601
サンゴ事件が何か?
619名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:09:41 ID:B/ZREmnA0
妊娠は祝い事だし
「小渕優子さんは第二子を妊娠し少子化担当大臣としての役割をちゃんとはたしていると思います」
くらいのイヤミだろ。
「それに引き替え中川大臣(酒)は〜」と繋いでいくシナリオ。
620ラプラスの天使  ◆daemontaDA :2009/02/15(日) 21:09:42 ID:Ex+0k0z50
>>559
そこがうどんの面白いところだろ。

奴から悪態をとったら何が残るのかとw。
621名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:09:47 ID:EXnKSeSo0
「突撃!」の後は「進め!続け!」だ。

そして育児相に就任。
622名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:09:48 ID:VghZ5VAa0
産めよ増やせよ富国強兵で御座います
623名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:09:51 ID:yTM1/DvB0
まあ少子化担当相なんて冗談みたいなポストなわけだし
居ても居なくても何も変わらないのは明らかなわけだけど
産休とって歳費も丸ごと頂くのならせめて国民に対して例ぐらい言って欲しいぞ
サンキューってw
624名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:09:54 ID:txNnQ7YG0
めでたいとか言ってる奴って何なの?
国民にとってめでたい慶事は皇嗣の誕生だけ。
めでたいのはお前らの脳みそwwww所詮赤の他人。
625名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:09:55 ID:F4YDdItKO
世襲議員うぜえ
626名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:09:58 ID:TFcQCPrGO
三回目の産休get

仕事もしないで年収億

毎回ニュースになるのは妊娠した時のみ
627名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:10:02 ID:9O5Q8N0uO
まあ、日本政府の少子化対策に対する意識なんてこんなものつうことだねえ。
628名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:10:02 ID:VbsW77tF0
    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    |  
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   | 次の選挙で
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | <
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    |  こいつは落とせる
  |     ___  \    |_   | 
   |  くェェュュゝ    /|:.    |
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |  
   /\___  / /::::::::::::::: \____________
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
629名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:10:10 ID:XUtSegAy0
まあ子だくさんの奴が少子化相やってたほうが
説得力はあるけども
630名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:10:12 ID:nhg3Yjnp0
>>592
そのどっかの国のお偉いさんみたいになればいいけどねww
どの道こんな最中に周りも気を使うであろう妊婦が仕事とか迷惑だろうけど
631名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:10:19 ID:Z4BQhznO0
>>615
子供は嫌いだ
でもだな…自分の子供となるほんと可愛いもんだ
632名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:10:23 ID:/imHfWYX0
>>421
あえて妊娠じゃねーの?
大臣が妊娠したんだから他の働く女性もしやすくなるだろ。
働きながら出産できる風潮の世の中になったら、別にしなくてもいいけど。

何が大切なことなのかもう少し考えてみたら?
そして考えたらもう一度何が大切なのか考えてみたらいいんじゃない?
目先の事ばっかりじゃ政治なんて意味ないでしょ。
633名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:10:28 ID:uy2E5ou10
こんなのが大臣だもんな日本は終わりだ
634名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:10:33 ID:Px44w+0HO
旦那もやる気マンマンじゃん。
635名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:10:37 ID:wQ8Bb34c0
一人産んで少子化対策だ!って言えるんなら私でも大臣になれるわw
636名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:10:44 ID:KossXjxc0
そもそも少子化のどこが問題なのか?
一人当たりの生産性を基準にするならば,少子化はむしろ有利だ.
それでは年金が破綻する?
ならばそれは少子化が問題なのではなく年金制度が問題なのである.
637名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:10:50 ID:+jgOqX/40
>>601
何も日本人は、結婚できなくなったから結婚しなくなったわけでも
子作りしなくなったわけでもないんだが・・・・。

そんな事言ったら、この世界において、先進国で少子化が進み、
貧困国で子供が大量に産まれてる現状をまったく説明できないんだが・・・・。
638名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:10:51 ID:I611pSoq0
>>586
それは困る。財政破綻してしまう。
639名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:10:51 ID:k+wPz+v80
税金で飯食わしてもらってるって事忘れてんじゃねーの・・・?
納税者の国民がまず、結婚もできて子供も安心して産めるぐらいの社会にしてから、
その後でやっとテメーの番だろ・・・。
何考えてんだこいつは・・・KYだな。
640名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:10:54 ID:+1lhWobH0
碌に仕事もしてないでとか言ってるけど
じみーな仕事自体は毎日してますから
641名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:10:55 ID:hyPOI1xK0
>>604
まあ叩いているの毒女と民主支持者である特アの国籍の方々だし
俺は普通にめでたいと思う
ただこれを抜きにしても小渕は政治家の器ではないと思うけど
642名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:10:57 ID:ijYwjSll0
めでたいと言えばめでたいけど
閣僚としての責任感が無いと言われても仕方はないな。いくら少子化担当とはいえ
643名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:11:00 ID:lTeOFDZS0
だが男女共同参画とはこういうことだ。
この人を批判するんだったら当座の労働人口の低下をどうやって補うのか意見を書くべき。
外国人でも呼ぶのか?
644名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:11:02 ID:1EMVGUGA0
せめて現役大臣の間はひかえろよ
国政をなんだと思ってるんだ
645名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:11:02 ID:lVTincjTO
これは良いニュース
良い子が生まれますように
646名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:11:06 ID:9dBmeKrBO
要するに
自分さえ幸せなら良い的な所があるから
必ずしも祝福一辺倒にならないってこと?
647名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:11:12 ID:k8b6oPwF0
>>542
おい、かっこいいなw
いい目線だ
648名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:11:14 ID:2x7vAjJi0
>>615
他人のガキは嫌いってのが生物だから問題ないぞ
649名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:11:14 ID:1KOojBdaO
>>605
じゃあ貯め込めっての?経済って循環するんじゃないの?
650名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:11:23 ID:apiBA51s0
>>550
法律変えなきゃ派遣社員にすらなってなかった事には目をつぶるんですか
651名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:11:25 ID:3qrKjRUCO
>>595
把握できた、ありがとう。
652名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:11:28 ID:0Dt6Kt8X0
生むなら議員辞職
現職に留まるつもりなら中絶
どちらか今週中に結論を出せ。
これが国民への説明責任だ。
653名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:11:28 ID:2faTBvud0
>>624
お前バカ?
天皇や皇室なんか税金の無駄遣いしてるだけだろ

今一番に廃止してほしいもんだよ
654名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:11:31 ID:fQfecsPv0
少子化大臣自ら子作りか
何か凄いな、いろんな意味で
てゆーか、SEXしかしてないんだな
655名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:11:34 ID:92DYzfHQ0
どこだっけ、女の国防大臣が子供生んで直ぐ職場復帰で
軍隊のとこいってたな。

小渕もそこまでやればいいけど。
656名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:11:37 ID:8vg0hFmk0
仕事らしい仕事してねーぞ
少子化担当相
657名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:11:38 ID:G+Xg36Qy0
ったく、行政よりもチンポばっかり熱心にお勉強ですか?
毎晩ベッドで激しいSEXでどこへやら・・・
国民みずにチンポ見るとはこのことか
658名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:11:44 ID:MyuB8Os80
予定日を考えると内閣ぎりぎりまで引っ張ろうって感じかw
麻生も喜んでいるだろうw
659名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:11:49 ID:X+s2aowT0
ノルマあと一人だな、がんがれ
660名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:11:56 ID:r8Mkmn9m0
税金で食わしてもらってるんだから妊娠するなんて無責任すぎるだろ。
一般人が妊娠しながら仕事するのとわけが違う。
661名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:12:02 ID:S8+zzRwv0
ちゃんと仕事してんじゃん何叩いてんの!?
662ラプラスの天使  ◆daemontaDA :2009/02/15(日) 21:12:04 ID:Ex+0k0z50
>>611
フフフフフッ、それは俺の見せかけの姿さ。

だははははははははははははははっ、ひくっ、ひくっ(←引き笑いw)
663名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:12:05 ID:kdZqmq3qO
懐妊総選挙
664名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:12:10 ID:qgj5IVyn0
お前が産んでどうする
665名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:12:14 ID:PjcvIXo50
なかなかやるな。

あの記者会見の時に、ひどい発言した記者はちゃんと称えるんだろうな?
666名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:12:14 ID:ANncWSpK0
小渕さんおめでとうございます
667名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:12:15 ID:D/xCQKzN0
>>653
仲間割れワロタw
668名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:12:22 ID:9/HAcVpm0
>>626
童貞乙。
669名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:12:23 ID:bbyLRoaI0
こういう人達は養子を取るべきじゃね?

国の為に働く=他人の為に尽くす、だろ?
自分の子供なんか作るな。迷惑だからやめろ。
670名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:12:25 ID:SRs/sN5b0
妊娠をこれほど妬むとは
ブ男童貞とブス処女の怨念はすさまじいな
671名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:12:25 ID:F8K4qysCO
これはイメージ悪くなるのでは
672名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:12:48 ID:4nc2Kdkz0
>>584
変換ミスだ。気にするな。w
673名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:12:50 ID:QJDbW9bc0
>>38
気は確かか?ミンス党議員君w
674名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:12:50 ID:m0LJCwPhO
国母誕生だな。
675名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:12:51 ID:GSUCZh0QO
>>1
おれの子だよ!
676名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:12:53 ID:vXuPnnsm0
そりゃ少子化大臣なんだから子供は3人はいないとなあ
677名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:12:54 ID:g53bvbUK0 BE:128423-PLT(13001)
瀬戸口克陽(せとぐちかつあき、本名・小渕克陽、1973年9月9日 - )は、東京放送(TBSテレビ)制作1部所属のテレビプロデューサー。
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/photo/ET20080312161837265L0.jpg
鹿児島県鹿児島市出身。
池田中学校、鹿児島県立鶴丸高等学校、東京大学経済学部を卒業後、1996年に入社。数多くのドラマを手掛けヒット作を出している。
そのヒット作が高視聴率を出しているため、高視聴率男と呼ばれるようになる。
2004年12月7日に、東京放送の同期入社でもあった自由民主党代議士の小渕優子と結婚した。
瀬戸口が小渕の籍に婿入りの形で入ることになったため、実生活では小渕姓を名乗っている。
2007年9月に長男が誕生している。

手掛けたドラマ
チーフプロデューサー
* 山田太郎ものがたり(2007年)
プロデューサー・プロデュース
* 日韓共同制作ドラマ・フレンズ(2002年)
* 夢のカリフォルニア(2002年)
* 真夜中の雨(2002年)
* GOOD LUCK!!(2003年)
* 恋文 ?私たちが愛した男?(2003年)
* ホームドラマ!(2004年)
* 砂の器(2004年)
* Mの悲劇(2005年)
* 放送50周年記念・広島 昭和20年8月6日(2005年)
* 花より男子(2005年)
* 花より男子2(2007年)
* Around40?注文の多いオンナたち?(2008年)
演出補・プロデュース補
* Sweet Season(1998年)
企画・編成
* 華麗なる一族(2007年)
678名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:12:56 ID:H+4TVNv40
別に頼まれもしないのに「自分は嫉み深い人間です」と自嘲して
回っているヤツの多さに絶望した。
679名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:12:56 ID:Vy4N2ohBO
まさこさんを少子化担当だいじんに(ry
680名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:13:01 ID:Ib6EUz1W0
小渕さんのカブ上がったな↑
この調子で少子化に歯止めをかけて欲しいね
681名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:13:04 ID:CN8u6/hA0
これでDQNネームだったら
682名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:13:17 ID:lgQfqvjOO
>>597
どんな仕事でも妊娠、子育てしながら両立させる方法を考えるのが仕事だろ
少子化対策大臣としてのさ
うってつけじゃね?


責任ある仕事しながら妊娠出産育児している女はふつうにいるがな
683名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:13:21 ID:lKlikE480
小渕「私に出来ることはセックスだけです」
684名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:13:24 ID:hxGpgDqw0
27 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2009/02/15(日) 20:36:07 ID:TFcQCPrGO
82 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2009/02/15(日) 20:39:07 ID:TFcQCPrGO
135 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2009/02/15(日) 20:41:56 ID:TFcQCPrGO
174 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2009/02/15(日) 20:44:18 ID:TFcQCPrGO
221 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2009/02/15(日) 20:46:27 ID:TFcQCPrGO
298 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2009/02/15(日) 20:50:44 ID:TFcQCPrGO
475 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2009/02/15(日) 21:00:43 ID:TFcQCPrGO
563 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2009/02/15(日) 21:05:36 ID:TFcQCPrGO
626 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2009/02/15(日) 21:09:58 ID:TFcQCPrGO


685名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:13:30 ID:2x7vAjJi0
会社で何の役にも立ってないやつが目立つ事をしたら叩かれるのと同じだな
686名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:13:30 ID:1rU4iY7E0
キモい奴w

>>662 名前:ラプラスの天使  ◆daemontaDA [] 投稿日:2009/02/15(日) 21:12:04 ID:Ex+0k0z50
>>611
>>フフフフフッ、それは俺の見せかけの姿さ。

>>だははははははははははははははっ、ひくっ、ひくっ(←引き笑いw)


687名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:13:32 ID:/zo0qc9UO
わざとだろ

世間の動き
体感するために

辞職すんじゃねーぞ
688名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:13:32 ID:70sVd5/80
なんで叩かれているのか分からんのだが。
子供いないヤツが少子化相やってる方がおかしいだろ。
2人目と聞いて「まだ2人?」と思ったくらいなのに。
689名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:13:40 ID:0Dt6Kt8X0
国が大変な時に子作りなんかしてる場合じゃないだろ。
690名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:13:48 ID:SRN9ulbQ0
想像通り、スレ対に

おめでとうって入れないブルーベリーうどん叩きになってるYO−!
691名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:13:48 ID:7160yfKz0
別に出産はどんな仕事をしていても喜ばしいことじゃん。
ただ、これで育休を取るようだと批判はされるだろな。
692名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:13:51 ID:yxl/VMau0
処女みたいな顔と仕草してるくせにセックスやりまくっている鈴子みたいな
やつだな。
693名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:13:54 ID:9XNwAqpz0
簡単に1スレからの流れを教えて
694名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:13:56 ID:X/rKUNw70
俺のぶんもがんばってくれ
おれは無理だからあと二人
695名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:13:58 ID:mr/f8zgl0
8つ子とか産んで世間をアッーと言わせてほしい
696名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:14:00 ID:92DYzfHQ0
>>653

皇室が無駄金といってるお前さんは在日ですか?
国民負担は言うほどの金額じゃありません。
むしろ激安で世界最古の皇室を維持していて
外交にも使えて世界の権力争いにも使用できて
最高の日本の武器なのです。
697名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:14:02 ID:Wx0NvY6G0
ジミンで大臣になれる条件。

@顔、普通以上

A子供を産めること

B世襲

Cベビーシッターに子育ては任せること

D便所から金を貰って国民には極力育児休暇を取らせないこと
698名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:14:08 ID:eP7laO+n0
>>677
やっぱな。勝ち組だけが税金でさらに支援される。結婚できない負け組には何も支援してくれない。
699名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:14:08 ID:+Jw9+rvI0
日本の子供を増やす事が仕事とは言え、あんたが1人産んでも。


とは思うよな。
700名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:14:11 ID:UoghrnlS0
少子化対策の長として、まさしく体張ってすごいと素直に思う。
これで、大臣の職務と妊娠・出産を両立させる姿を見せれば、
やれるんだと思う女性も出てくるはず。
701名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:14:15 ID:w/5XJVBR0
次の少子化相は藤川優里でおねがいします
702名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:14:15 ID:XmFSPeRp0
麻生も可哀想にw
政権が持つか持たないか、記者とのインタビューもピリピリしてるのに、

「小渕大臣が妊娠しましたが?」なんて聞かれるんだろうなw
呆れて苦笑いするしかない。
703名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:14:21 ID:EXnKSeSo0
>>664

センスがあるね。
704名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:14:30 ID:HJOjYKFJ0
>>641
なんで毒女が叩いてるって決め付けるのかねえ。
頭悪いのかな君は。
705名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:14:41 ID:E5PJRw4q0
てかこれ最初から大臣でも仕事と出産両立してますよと言うアピールさせる為に選んだんじゃねーの
706名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:14:42 ID:0Oy/W9cg0
少子化担当相ってこういうことだったのか?ww
やりまくってガキ作って少子化対策とかww
707名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:14:43 ID:f+L3PxtBO
自ら少子化に対して、実践をするとは、あっぱれだな

708名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:14:50 ID:AOEpZLqW0
デモンストレーション妊娠とかそんなんかな

まぁなんでもいいよ「私たちのような特権階級は子供作りまくりです^^V」って事だろうし
709名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:14:51 ID:F4YDdItKO
皇室と世襲議員うぜえ
税金で遊んでる承子・雅子と低学歴世襲議員は辞めろ
710名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:14:55 ID:wjf5eq/o0
身重で大臣の職務が果たせるのだろうか。

だから女はダメなんだっ!て言われなきゃいいけどな。
711名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:15:02 ID:haRgyqMA0
>>689
国民がどうなろうとも次の選挙と
利権だけの心配をしてるのが自民
712名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:15:05 ID:eDGuAgFe0
また次の世襲議員が生まれたってことで(税金によってはぐくまれてw)

めでたくないだろう。呪われたガキだ。

むしろ、こいつが大臣中に妊娠出産するにあたって、
こいつが女性の地位を下げないために唯一できることは
産休を一度も取らず、翌日出てきて、小渕みたいに仕事中に死ぬことだろ。

そうしたら女性の仕事への義務への忠実さをアピールできるし、
翌日出てきたら危険だってことのアピールにもなるから
産み安くなる。

それくらいしかこいつには利用価値がない。
713名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:15:05 ID:nIAyLnqA0
少子化相なんてそんなに忙しそうなイメージ無いからいいんでね?
714名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:15:06 ID:BbxkI+rgO
ダンナの影もうっすーい子育ても人任せみたいな女議員よりよほどいい。
715名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:15:08 ID:AyTeCPZZ0
願いが叶う場所
716名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:15:08 ID:rgxCUJgLO
税金から給料もらってる奴は妊娠して良いか国民にお伺い立ててからにしろよ
勝手に妊娠して許されると思ってるのか
717名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:15:09 ID:2faTBvud0
>>696
たとえ1円でも無駄
そもそも万世一系なんて大嘘付いてるしw
718名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:15:09 ID:weTTz3Da0
>>638
じゃあ俺が地道に避けるしかないか。

>>631>>648
ありえない。自分が一番嫌いだから
俺の血を分けたガキなんて絶対に拒否だぜw
でもセックスは好きなんだよなー。
矛盾してる。
719名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:15:11 ID:i134a4EO0
前向きなレスが1つもないな
720名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:15:22 ID:qgj5IVyn0
国民に産んでもらうのがお前の仕事だろ
721名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:15:23 ID:+1lhWobH0
これが男なら「おめでとう、ますます仕事に精が出るね」なんだろうが
これで「自分の立場考えて子供作れや」と言うようなレスが続くのが
男女共同うんぬんが難しいことを物語ってるな
722名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:15:23 ID:Gc1SZujW0
こんなときに2人目・・・浮世離れしてるちゅーか KYつーか


金持ちやのー 政治家じゃないな・・・・・
723名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:15:24 ID:E/OeyUpIO
>>632

>>421
> あえて妊娠じゃねーの?
> 大臣が妊娠したんだから他の働く女性もしやすくなるだろ。
> 働きながら出産できる風潮の世の中になったら、別にしなくてもいいけど。

> 何が大切なことなのかもう少し考えてみたら?
> そして考えたらもう一度何が大切なのか考えてみたらいいんじゃない?
> 目先の事ばっかりじゃ政治なんて意味ないでしょ。
724名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:15:29 ID:y5BSrTjq0
おめでとう。
ちゃんと産休とってね。
体、お大事に。
725名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:15:29 ID:58h2AgBOO
発情期かよ。
726名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:15:33 ID:hxGpgDqw0
541 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2009/02/15(日) 21:04:01 ID:0Dt6Kt8X0
閣僚が子供なんか作るな
セックスなんかしてる暇があったら仕事しやがれ

652 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2009/02/15(日) 21:11:28 ID:0Dt6Kt8X0
生むなら議員辞職
現職に留まるつもりなら中絶
どちらか今週中に結論を出せ。
これが国民への説明責任だ。

689 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2009/02/15(日) 21:13:40 ID:0Dt6Kt8X0
国が大変な時に子作りなんかしてる場合じゃないだろ。




www
727名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:15:37 ID:TkGZqQUO0
無責任極まりない。
狂ってるのか?
728名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:15:38 ID:mWos1nPh0
独女のAAってないの?
あたしゃアラフォの小梨だけど、素直によかったじゃん。ておもう。
729名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:15:38 ID:vXuPnnsm0
>>691
育休取らないと少子化は解消しないよ。
どうしたら仕事を続けながら子供も育てられるか国として示さなきゃ。
730名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:15:53 ID:KJP1Jhqj0
>>633
>こんなのが大臣だもんな日本は終わりだ

お前が終わってるだけ。まだ若いのに。。
731名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:15:54 ID:D/xCQKzN0
>>704
じゃあ、誰が叩いているの?
民主党員?
732名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:15:54 ID:2x7vAjJi0
>>678
いまさら2ちゃんで何言ってるんだよwwwww
733名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:16:03 ID:dIjDynHPO
>>604
まあそんな末期の国で一大臣が状況も考えないで妊娠しちゃう辺りも、末期の国らしいわな。
734名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:16:06 ID:Tmy9yW4R0
社会的に仕事と子育てを両立できる風潮をつくってほしい
これを機にそんな風潮ができるなんて意見もあるみたいだけど、はななだ疑問

>>682
>責任ある仕事しながら妊娠出産育児している女はふつうにいるがな
大企業とかで福利厚生がちゃんとしてるところでないと普通無理ですw
735名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:16:08 ID:Eg+jI1xf0
仕事はどうしたんだ?
736名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:16:17 ID:SRN9ulbQ0
>>701
ぜひ、父親は俺で!
737名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:16:17 ID:S7/znBWU0
おめでとう
産休の取れる職場でうらやましい
738名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:16:23 ID:TTo9sBmk0
>>725
人間は年がら年中発情期ですけど
739名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:16:37 ID:MyuB8Os80
働く女性うんぬん言ってるのは今の少子化の原因をちょっと勘違いしてるんじゃ?
740名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:16:46 ID:XUtSegAy0
排卵誘発剤つかって排卵数増やして
三つ子とか生めば少子化解決するんじゃね?
741名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:16:46 ID:Rz4kV8r/0
>>717
まぁ泣くな在日www
742名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:16:53 ID:eLQCG7Br0
>>726

なにこれ?ブルーベリーうどん?
743名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:17:05 ID:YuVHusa00
貴女も明日から少子化大臣というキャンペーンをはるべき
ポスターはマタニティ姿の小渕優子と端っこにガッツポーズをつけて見切れてる旦那の姿を
744名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:17:05 ID:0Dt6Kt8X0
働く女は子供を作ってはいけない。
子供を不幸にするだけ。
745名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:17:07 ID:9O5Q8N0uO
>>592
そのためには周りのサポートがかなり必要ですけどね。
残業休出当たり前の日本の職場では、正直、
一人の女性が妊娠出産子育てするために、周りのかなりの人間が犠牲を強いられてます。
それがわかってるから、心ある女性は遠慮して、結果少子化になる。
大臣にはそういう日本の環境や認識の変革にこそ力入れて欲しかった。
この人のような毎日ベビーシッター雇える年収のある人には、少子化対策なんて実は不要。
746名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:17:24 ID:8vg0hFmk0
オブチッチョリーナ
747名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:17:26 ID:3fUkFdUO0
次期内閣の少子化相は産む方じゃなくて産ませる方がいいんでね?
産む方だと、どうしても1年のブランクが開くし年齢制限もある。
俺的には実績の豊富な橋下徹あたりにやってもらいたい。
748名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:17:29 ID:RTipXu230
少子化対策ですね
749名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:17:36 ID:1uYZYDuXO
少子化大臣自ら妊娠するのはいいことだ。
大臣の間はひかえろとかいうのはおかしい。
どんな立場でも安心して妊娠できるまわりのサポート体制を整えるのが国の仕事だから、
内閣、国会議員、みたいな国民の代表が自ら示すべき。
750名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:17:36 ID:eP7laO+n0
女は育児が仕事
女の労働環境を悪くすれば、普通に少子化は解決する。
751名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:17:37 ID:LIrflRTAO
議員の仕事なんて普通に臨月まで務まるでしょ
つか務めるでしょ
産んだら一ヶ月休みだけど
752名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:17:41 ID:KrDd0oQV0
すごいタイミングだね。少子化相自ら妊娠なんて。
あんがいこんなことから支持率上がったりして。
753名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:17:48 ID:Gc1SZujW0
ただのヤリマンじゃんかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

大学生のときの噂がよみがえる
754名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:18:04 ID:2q71RQma0
立て続けにガキを2匹も作るとは珍しい
相手もカネもヒマもタップリあるんですね
日本中の男がオブツさんのダンナみたいになりますようにwww
そうすれば少子高齢は解決だ
755名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:18:06 ID:PZw5uYgo0
何だコイツ
サルでももうちょい節度を持って交尾するよw

あ、サルに失礼でしたねwww

さっさと消えろ蛆虫オンナ
756名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:18:08 ID:eQs/AO6v0
おめでとうございます
ずいぶんお悩みになられたでしょうけど、お子様が健やかに育ちますように
757ラプラスの天使  ◆daemontaDA :2009/02/15(日) 21:18:14 ID:Ex+0k0z50



  で 、 小 渕 優 子 っ て だ れ。



wwww

ちなみに、こんなひと→ http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/06/0000613606/01/imgee10429fzik5zj.jpeg です。

www


死んで欲しいと思ったのは俺だけではあるまい。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
758名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:18:20 ID:36JeFtMv0
世襲させるならさせるで頭のいいやつにさせとけよな
でも頭のいいやつほど世襲は嫌だと拒むんだろな
759名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:18:26 ID:ziRtb7/30
また孕んだの?コイツ
760名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:18:39 ID:kE+J5HHD0
子ども作るのはいいけど、大臣という立場での妊娠はどうなのか。
あ、麻生内閣もうダメだと思ってるからいいのかw
761名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:18:41 ID:pWIdupKBO
少子化対策に自ら貢献か。
立派なもんだ。
762名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:18:51 ID:7160yfKz0
>>729
育休が不可欠な共働きを増やしたって少子化は解消しないよ。
増えるのは共働きの子だけで、全体では少子化が進んでしまう。
少子化のことを考えるなら、女も主夫を養う片働き世帯を増やさなきゃ。
763名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:18:51 ID:3qrKjRUCO
>>717
> たとえ1円でも無駄

皇室を支えるためなら俺は何円でも払う。

> そもそも万世一系なんて大嘘付いてるしw

証拠もないくせにいうな。
天皇家は万世一系だ、証拠もある。
764名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:18:56 ID:FAqW9Epm0
自ら手本になってるね。素晴らしい。おめでとう。
美人で可愛いし旦那さんウラヤマシス。
765名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:19:03 ID:vXuPnnsm0
>>721
民度低いからねえ
766名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:19:23 ID:Mnb3/X2Y0
ヤリマンってw
767名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:19:28 ID:/7n+FMNQ0
繁殖して国のお手本になってるわけですね

税金の無駄使いとしか
768名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:19:29 ID:D/xCQKzN0
>>753
ガキじゃねーんだからヤリマンとかwww
お前ひょっとして童貞か?
769名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:19:29 ID:0Oy/W9cg0
旦那も何も考えずに中出ししたんだろうなw
ゴムはめさせなかったこいつも大概だがw
770名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:19:35 ID:jtud5QYt0
つか、こいつ仕事してるの?
子供を産むことが仕事みたいだなwww
771名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:19:36 ID:1rU4iY7E0
>>757
>死んで欲しいと思ったのは俺だけではあるまい。
>wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

何だこれ?ラプラスの悪魔、じゃなくて誰だっけ? w

>>662 名前:ラプラスの天使  ◆daemontaDA [] 投稿日:2009/02/15(日) 21:12:04 ID:Ex+0k0z50
>>611
>>フフフフフッ、それは俺の見せかけの姿さ。

>>だははははははははははははははっ、ひくっ、ひくっ(←引き笑いw)
772名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:19:37 ID:8vg0hFmk0
フジテレビの渡辺カズに少子化担当大臣やってほしい
773名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:19:59 ID:i+zqz0Qa0
定職がなく貧乏だからってカップルはともかく、
それこそ、共働きでキャリア・所得はあるのに、産みたくても
産めない夫婦が困ってるのが問題なのに、自分は親の力でキャリア築き上げ、
税金で大臣手当て貰ってたいした働きもみせず、まんまと出産ってw
ちょっと悪い冗談かよ。と思う。これ、異常だろ。
ほんと落選してほしいわ。
774名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:19:58 ID:lkoKWz7Q0
これはいいニュース

おめでとう
775名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:20:02 ID:KrDd0oQV0
1だけ見てレスしたんだがこのスレ気持ち悪いのが沸いてるな。
日本人が一人増えたんだからそれだけでよろこぶべき事だよ。
できちゃった婚は恥ずかしいが、小渕は既婚だし。
776名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:20:09 ID:87JCoGRe0
テスト
777名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:20:11 ID:EXnKSeSo0
この日の為に仕込んだんだろうな!

サプライズ。
778名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:20:11 ID:yRCoxWhQO
大学生の時何があったの?
779名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:20:34 ID:mXAektot0
  ┏┓  ┏━━┓               ┏┓┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃ ■ ┃┏━━━━━━━━┓┃┃┃┃┃┃┃┃  ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
┣-  -┫┃┏┓┃┗巛うヽ 巛と \.━━┛┃┃┃┃┃┃┃┃  |┌─────┐ J |||
┗┓┏┛┗┛┃┃  ._ヽ_ \ ̄ヽ \    ┣┫┣┫┣┫┣┫  | |         | ◎ |||
  ┗┛    .┗┛  (。A 。 ) )_ゝ ノ___┗┛┗┛┗┛┗┛__ | |小渕大臣妊娠   |    |||
//  //      ∨ ̄∨ ⌒   /  /⌒ヽ         /| .| |         | ||||||| |||
/  // /       \     イ ./ 人 \       // |└─────┘||||||| ||
  // /   //     |二ヽ     Y  /二\ \ノ⌒i二ニ|/||   ̄| | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
// /   //  //   | ■ヽ ヽ    ノ■■■ヽ /■■ ||||| ......|_|.:::::::::::::::::::::::::::::|_|

780名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:20:45 ID:SZJPmnIi0
ズッコンバッコンしたのですね
781名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:21:05 ID:7160yfKz0
>>745
心ある女性ならそもそも仕事と育児の両立なんていうはた迷惑なことはやらんわな。
家で主婦をするか、働いて主夫を養うか。
782名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:21:10 ID:w/5XJVBR0
まあ真面目にレスすると少子化だけ単体で扱って解決できるほど
問題の根は浅くないよな。
小渕さん一人でどうにかできるもんでもない。

女性の社会進出は確かに一因ではあるが、まずは税制度の改革などで
以下略
783名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:21:14 ID:XvC1nKt20
>>721
女性はある程度休みをとらないといけないっていう事実があるからなぁ。
子どもが生まれるのは本当におめでたいことだけど、国のための仕事ってそんな休んでいいものなの?って思う。

あと、少子化対策のために自らって意見もあるけど、それはなんかずれてないか?と俺は思う。
そういう仕事ではねーだろ。
784名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:21:16 ID:MyuB8Os80
身長168センチかよ
顔はともかくスタイルは良さそうだな
野田と双璧をなす後姿美人かなw
785名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:21:19 ID:+Jw9+rvI0
トップの仕事と底辺の仕事のどっちが
忙しいのかは議論する必要があると思うけども
日本のトップの仕事の一つを担っていても、
妊娠をものともせずに両立出来るかどうかを
身を以って示してくれるんだろう。

「何か」でそれが出来なければ、正にそこが問題なわけだ。
全力で対応する必要があるんだろう。


俺個人としては女性は家に居たら良いじゃんと思うけどね。
786名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:21:19 ID:W0PhY7R40
おめでたいね!と思ってスレを開いたらこの有様

そら子供産みたくなくなる女も増えるわけだw
787名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:21:41 ID:Kitd3WY10
まあ、体をはって手本になろうとしてるのは偉いよ
788名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:21:43 ID:PJNz6MSyO
自ら手本とか実践とかいうレスはもういらないからw
789名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:21:53 ID:Eg+jI1xf0
ここの記事は捏造があるからなぁ。

http://www.asahi.com/national/update/0215/TKY200902150114.html
790名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:21:56 ID:3fxr/vlq0
中田氏
791名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:21:56 ID:el0Sqc8Y0
とりあえずGJ
これに関しては叩く余地はない
だけど仕事と両立できるのか?
できなきゃ意味無いぞ
792名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:21:59 ID:Rz4kV8r/0
結婚もできない雌豚どもの発狂まだー?
793名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:22:03 ID:OuVrXn6N0
金融危機、ホームレス問題で会社員や庶民が悲鳴をあげている最中に、現職の大臣が子作りですか?

まるで少子化対策大臣だから「子作りOK」という発想みたいですね。
現職の財務大臣が財テクばかりしているようなものだよ。

違法でもなく自由でしょうが、印象は悪い。
794名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:22:04 ID:TkGZqQUO0
>>774
在任中に避妊もまともに出来ないバカは、
大臣の自覚が無いとしか言いようがないだろ。
795名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:22:11 ID:yrZwo0XO0


子供を生む人・育てる人は国士



796名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:22:11 ID:0Oy/W9cg0
そんなにお盛んならもう少子化対策として少子化担当大臣の夜の本番を公開でもしたらどうだw
完全に企画物になるのでマニア以外には厳しいかもしれんけど
797名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:22:18 ID:e9B5OGbx0
>>773
このスレで「おめでとう」とか必死に書き込んでるキモイ工作員がいっぱい応援してるから
また落選しないで国会に来るんだろうな。
798名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:22:20 ID:+41uwmC+0
独身は言うまでなく、既婚ですらウサギ小屋で安月給で第二子すら躊躇
してるというのに。
いいなぁ裕福な腰掛議員は
799名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:22:27 ID:hxGpgDqw0
722 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2009/02/15(日) 21:15:23 ID:Gc1SZujW0
こんなときに2人目・・・浮世離れしてるちゅーか KYつーか
金持ちやのー 政治家じゃないな・・・・・

753 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2009/02/15(日) 21:17:48 ID:Gc1SZujW0
ただのヤリマンじゃんかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大学生のときの噂がよみがえる



ww
800名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:22:34 ID:1rU4iY7E0
>>780
>ズッコンバッコンしたのですね

それしないと、子供は出来ませんよ?

あんたのパパンも、ママンも。
実の所、もっと激しかったかも知れんぞ(ギシギシアンアン

801名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:22:35 ID:58h2AgBOO
父親の敵討ちも忘れて呑気なもんだよ。
802名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:22:36 ID:Z4BQhznO0
>>781
それはないよ
夫婦二人とも働かなくちゃ食って行けないなんて人五万といる
803名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:22:39 ID:AyTeCPZZ0
子供の名前は汐ちゃんがいいとおもうよ
804名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:22:57 ID:r1/SCP8T0
妊娠しただけでコレw
芸能人の出来婚のニュース並w
やっぱ政治家ってある意味政治タレントだね(で、政治裏方が官僚)
805名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:22:58 ID:dY6v74ZbO
SPが外で警護しているときにお股広げたのですね。
806名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:22:59 ID:2thp26dC0
まぁ大臣としての責務は果たしてるだろ
いいんじゃねぇの?一人増えるし
807名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:23:20 ID:lTeOFDZS0
女は家に居てほしい派は労働力が足りているという認識なの?
808名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:23:26 ID:o+ffk5qPO
まずは地元から実現させました。
これをモデルパターンとして全国に導入しようとしています。
群馬県は今年、中学三年生まで、入院、通院を含め医療費全額無料になります。
民主党寄りのマスコミは一切報道しませんが、
小淵さん、少子化対策を一生懸命にやってると思います。
809名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:23:28 ID:TUNvdoDv0
脚光を浴びるための妊娠計画が垣間見えるところが白々しく不愉快だ
これなら確実に種付け時期が閣僚就任後だからな
810名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:23:29 ID:JYsXukkj0
>>77
女優は一生の仕事で、その一生の中でも忙しい時期には控えたりするものだろ

国の仕事を担っておきながら、たかが数年の任期も我慢できず妊娠とか 国民なめすぎだろ
811名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:23:40 ID:eLQCG7Br0
鬼女板に貼付けてきた。
鬼女板は、軒並み好意的な受け取り方でした。
うどんの醜さが良くわかりました。



【はあ?】小渕優子少子化相、第2子妊娠 内閣危機の最中での発表
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234694455/

「ブルーベリーうどん」という記者が、このようなスレタイをつけて
祭りになっております。
ブルーベリーうどんは、女です。
民主党支持者で、偏向記事が多いので有名です。

これはやっかみでしょうか?こんな偏向記者を2chから追放しませんか?
812名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:23:59 ID:TTo9sBmk0
>>773
醜い心の持ち主だなあ
813名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:24:00 ID:PZw5uYgo0
>>806
はぁ?
このクソアマがダイジンになってから出生率上がった?

ちったあ頭使ってから書き込め
814名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:24:01 ID:mXAektot0

                     、z=ニ三三ニヽ、
  ┏┓  ┏━━┓        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ..           ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi.           ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━. lミ{   ニ == 二   lミ| .━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━ {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ ━━━━━┛┗┛┗┛
┗┓┏┛┗┛┃┃       .{t! ィ・=  r・=,  !3l..      .    ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛         `!、 , イ_ _ヘ    l‐'             ┗┛┗┛
                        Y { r=、__ ` j ハ─   
                     .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ   
                     へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ  
                  〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!     
                  〈 \ \ノ つ | \ | \    

815名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:24:03 ID:7160yfKz0
>>773
> それこそ、共働きでキャリア・所得はあるのに、産みたくても
> 産めない夫婦が困ってるのが問題なのに、

こいつらが困るのは別に問題じゃないだろ。
キャリア・所得があるのに共働きを維持したがる連中が増えると
一正規雇用あたりの出産数が減って、少子化が進んでしまう。
816名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:24:13 ID:+aiM6Csq0
>>793
大臣就任当初「妊娠の予定はないんですか?(笑)」って質問されて
たんだぞ。
817名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:24:24 ID:YuVHusa00
>>801
蟻も最初は兵隊を生む事から全てが始まる
818名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:24:27 ID:zM1nEur/0
産休取って、税金無駄使い
819美香 ◆MeEeen9/cc :2009/02/15(日) 21:24:29 ID:mumrwa0U0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 分かってないバカ多すぎだね。

           小渕優子ちゃんは在任中にしかできない
            ものすごいことをしたじゃない。それがこの妊娠だよ。
             どうせ普通に妊娠しないまま在任していても
              たいしたことはできないんだからね。
               
           今回の妊娠こそは少子化相としての最大の功績だよ。
             勿論、これから大変だけどね。
820名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:24:39 ID:e8zPqRta0
大臣任期中にこれはないだろ
821名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:24:41 ID:haRgyqMA0
いい流れになってきた
自民工作員、中川(酒)に対するターン
822名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:24:41 ID:pfpbQGa60
えらいのうwwwwww
だがあと一人は生んでもらわんとwwwwwww
823名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:24:44 ID:c8Z+OHJQ0
自民党世襲議員は遠慮が無くていいね。

本当の「格差社会」を見た気がする。
824名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:24:44 ID:0Oy/W9cg0
>>811
女性ニート板の意見が何だって??w
笑わせるなよ
825名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:24:44 ID:+2DV3zX00
てか、結婚した若い女が普通に妊娠したってのに

文句言ってけなしてる奴はなに?
子供作るために結婚するんだろ?
それが妬ましいの?
826名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:24:44 ID:22VGO57m0
少子化対策なんて、女性はもちろん男性の雇用の安定が必須だろうし、
当然、年金の問題も産科の減少も関わる複雑な事でしょ?
小渕さんであれ、他の人であれ、任期中に出来る仕事なんか、
広報くらいなもんでしょう。

小渕さんがこれから迎える出産で起きる問題を、一つ一つ明らかに
して欲しい。

>>786
> おめでたいね!と思ってスレを開いたらこの有様
>
> そら子供産みたくなくなる女も増えるわけだw

ホントにそうだと思う。

叩かれる事も含めて、明らかにして欲しい。
827名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:24:59 ID:tTc+63xfO
>>729
育休取るなっていう風潮こそが少子化のもとだろうにねぇ。
お金が無いと子供は育てられないのに、仕事を続けられないんだからさ。
だから子供作れないんだよ。
せっかく自力で育てたいっていう真っ当な人達こそが子供作りを控えてる。
828名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:24:59 ID:NPnRjWNH0
少子化担当大臣として一般国民との経済的格差を見せつけて更なる少子化を招く

これこそが少子化担当大臣の真の事なのである
829名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:25:00 ID:+CLsPyGSO
日本の男性の、女性の社会進出に対する理解ってこんなもんだよね。
そりゃ少子化も進むわw
830名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:25:03 ID:1rU4iY7E0
>>727
>無責任極まりない。
>狂ってるのか?
>>794
>在任中に避妊もまともに出来ないバカは、
大臣の自覚が無いとしか言いようがないだろ。

コのセニョリータモナー。狂ってる? w


「妊娠7カ月の国防相始動 スペイン、婦人科医伴い紛争地訪問」
>2008.4.30 21:43
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/080430/erp0804302147012-n1.htm

・写真:4月14日、スペイン・マドリードで、マタニティードレスを着て軍部隊を観閲するチャコン国防相(AP)
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/europe/080430/erp0804302147012-p1.jpg
831名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:25:06 ID:eDGuAgFe0
おまえは少子化対策を求められてるんであって、
おまえの利己的な遺伝子を増殖したいという本能に従った利己的な行動を
取ることを期待されているわけじゃない。
こんな基本もわからないようなやつが大臣なんて信じられない。
麻生は早速こいつを首にすべき!
832名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:25:11 ID:Bdyq8iJT0
このスレでホンモノのおまんこ見た事のない人は手をあげなさい

先生怒らないから正直にね
833名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:25:12 ID:2thp26dC0
>>813
大臣が妊娠してなぜ騒ぐ?
理解できん

祝福してやれよ
834名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:25:12 ID:2gacPUEn0
麻生内閣唯一の成果。
テストに出るぞ。
835名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:25:28 ID:DiZs0QPU0
中出ししてる場合じゃねーだろ このババア何考えてんだ
836名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:25:30 ID:XmFSPeRp0
これが例えば大蔵大臣とか外務大臣ならどうなるわけ?
総理大臣はダメだろ。
どの辺までならOKなんだ?
837名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:25:40 ID:MrpI6oxj0
2chはともかく、大臣任期中に妊娠なんて責任感がうんたらって
表立って言っちゃったらフルボッコくらうだろう

自民党は党を挙げてお祝い・バックアップ宣言するんじゃね
838名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:25:43 ID:wjf5eq/o0


成城大学卒ってwww。アタマ悪いな〜。
そりゃパパのコネないとTBSなんて、入社できないよね。
この顔じゃアナ枠も無理だろうしww。

この人は小渕大臣というより、しょせん小渕元首相の娘さんって
肩書きで充分だよ。能無しがお飾りで重責に据えられても、国民
は迷惑だから。
839名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:25:50 ID:+CwgHcsc0
ババアが妊娠しただけなのになんで伸びてるのwww
840名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:26:03 ID:36JeFtMv0
めでたいのに何なの?とか言ってるやつって小渕のこと知らないのかな
841名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:26:11 ID:nhg3Yjnp0
もしかして逃げる為に妊娠したのかもな
842名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:26:19 ID:Uh3KaovOO
こんなアホに官僚が使えるわけがないw
843名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:26:21 ID:Eg+jI1xf0
立派な職務放棄だな。
844名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:26:24 ID:mA7qSBBPO
Yahoo!みんなの政治、民主党工作員の評価は・・・

http://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/index.html?g=2009000346&s=0&p=1
845名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:26:29 ID:7160yfKz0
>>802
> 夫婦二人とも働かなくちゃ食って行けないなんて人五万といる

そういう貧乏が原因の共働きは扶養手当やら何やらで共働きが解消できるようにしないと。
共働きしやすくすることは少子化対策にはならない。
846名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:26:32 ID:ecwhXv+i0
少子化に歯止めをかけようと身を挺したのか…
847名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:26:34 ID:eLQCG7Br0
>>819
>>たいしたことはできないんだからね。


ほう、知った様な書き込みっぷりだなwwww
どんな案件を、どう処理しているのか?いないのか?
列記しろ。

感触だけで書くんじゃねえよ。この無能クソ野郎がwwww
848名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:26:35 ID:F8K4qysCO
避妊しなかったのだから
できたのではなく
作ったって事か。
意見が別れそうな気がする。
849名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:26:43 ID:PZw5uYgo0
>>794
正論
まあやりたいからやったんだろうな

ホント猿以下だわこのアホバカ女
850名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:26:47 ID:8vg0hFmk0
おめーが妊娠するのが大臣の仕事じゃないだろ
結局仕事もほっぽりだすわけだし
何考えてゴムつけなかったの?
851名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:26:48 ID:lqaBlxxF0
俺はどっちっかっていうと民主党寄りだけど

ただでさえ女性閣僚は少ないのに
そのなかで、少子化担当大臣が妊娠したってのは日本にとって良いことだと思う
852名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:26:49 ID:CSOC5jHL0
・テレビ視聴時間世界一
・化粧品使用量世界一
・無駄遣い世界一
・余暇、自由時間世界一
・無職(専業主婦、家事手伝い)の人数世界一
・年間中絶件数(約30万)世界一
853名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:26:58 ID:Fu2UE0Qp0
息子「今度は総理大臣にしないでね・・・ママ」
854名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:27:06 ID:Wx0NvY6G0
>>827
子供を政治利用して子育てをベビーシッターに任せるような女に何を期待しろって?
855名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:27:07 ID:OzDWhQsp0
>>827
子供育てる金が無いって風潮からだろ。
856名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:27:13 ID:mnmHKQ/Z0
悪いことじゃ無いな。
マスコミを最大限に利用したら合格。
857名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:27:19 ID:7Wb7Tc9gO
焼け石に水だが、めでたい話だ。
858名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:27:21 ID:1rU4iY7E0
>>836
>これが例えば大蔵大臣とか外務大臣ならどうなるわけ?
具具ってみたら?
具体例とか。  w
859名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:27:27 ID:Ka5DYdpX0
童貞とズッコンバッ婚チュプとセックスレス既男が連帯して
子作りを頑張る少子化担当相を不当に叩くスレw
860名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:27:28 ID:eDGuAgFe0
女優だって、仕事が入っているときは、妊娠しないように避妊するものだし、
妊娠した女優はと叩かれてまくって仕事を失うってのに、
こいつはどんだけモラトリウム環境なの?避妊もできない低能なの?
責任感ゼロなの?
さっさとやめろこのコネ女税金泥棒。
861名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:27:39 ID:OQqVKyH20
>>838
嫉妬すんな
毒女きめえ
862名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:27:43 ID:9M7QsjUvO
うどん逃げたのか・・・





もう戻って来なくていいぞW
863名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:27:53 ID:wo1tm8at0
また任信か
864名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:27:58 ID:gD9x6yNf0
まあね、地位も名誉も幸せもじゃあ、カワイソウな人たちに妬まれる罠。
俺は素直におめでとうと言うぜ。元気な赤ちゃん産まれますように。
865名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:28:00 ID:+2DV3zX00
>>1
ブルーベリーうどんφ ★

なんでおまえは小渕の妊娠に文句言ってるわけ?

理由を言ってみな?何が悪いの?おまえに迷惑でもかかったの?
866名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:28:02 ID:RXXzM4N20
むしろ毎年産んで手本になれよw
867名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:28:11 ID:lTeOFDZS0
なんで男はセックスしてよくて女は駄目なんだ?
868名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:28:16 ID:eip3af+fO
>>837
明日のワイドショーが楽しみだね
コメンテーター連中は普通に叩くと思うよ
869名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:28:21 ID:aZOYPCOD0
>>792
あなたさまが大変嫌悪されてる雌豚ですが、
ひとこと言わせていただきます。


ゆうこりん、おめ(・∀・)!
大変な時期だけど身体だいじに元気な赤ちゃん産んでくださいね(´∀`)

870名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:28:26 ID:vXuPnnsm0
ブルーベリーうどんは、女叩きをさせたいんでしょ。
いつも女叩きしやすいスレを立てる。

日本人の男女をお互い憎ませて、外国人を入れて国際結婚させるか
少子化を推進させて、将来時に日本をつぶしたいみたいに感じる。
871名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:28:28 ID:tYb8o5hS0
金銭的には50人くらい余裕だろう
872名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:28:37 ID:G8MKsS140
少子化相が避妊してたほうが叩かれるだろ
873名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:28:42 ID:g4KSVvfb0
ほう、やることはやっていたと。
性冶家だな。
874名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:28:46 ID:ZJzoBq1S0
>>850
×小子化担当大臣→○生中出し担当大臣。
こっちの方がいいんじゃないか?
875名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:28:46 ID:7160yfKz0
>>807
足りない労働力は安い労働力。
育休やら託児所やらが必要な共働き総合職タイプの労働力は必要ない。
876名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:28:47 ID:G+Xg36Qy0
ガキばっか生産してねーで仕事しろ
877名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:28:52 ID:mXAektot0

                / ⌒ヽ
                /      \
              ,.-‐''⌒ヽ   ,.=、  ヽー、
              ,〃/∠彡ニ\ (.fゃ)  |  j
            /       ミ彡三ヘ`=´   | |
         /       ミ彡三∧    j ./
           ト ャ''"    ミ彡三∧.   //
        」i _;''_,    ミ彡'ニミヘ、 〃
          リ ´ ̄     リ´ f'`ij }/「i|
         ヽ-         '´/ソ'川||
         ヽ一       「彡'川ll.|||
          T   _   / ´ j||.川||
           ` ̄了、     i! 川.川|
              _」. \    | j| 川|ト、
        _/ ̄  \  \   '_/./川 `
        ̄       `    ̄  ´
       イツ・ヤッターノ[Ietue Eyatarno]
          (2008.12.31)

878名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:28:55 ID:IBcjoBtJi
とりあえず、中で出せって政策
なんだな。わかったw
879名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:28:57 ID:nJ4g3FS/O
>>852
大臣は中絶世界一位に歯止めをかけるつもりなんですね、わかります
880名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:29:04 ID:GIPS7sMS0

何度も書くけど


美人じゃないからwwwwwwww


思いっきり普通のそこらへんにいる女の顔ですからwwwwwwwww


それぐらいは自覚してくださいねwwwwいくら七光りでもねwwww
881名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:29:06 ID:7+OmQcMb0
やってみせ 言って聞かせて させて見せ ほめてやらねば 人は動かじ

じゃないのかね。まず「やってみせ」を実践したワケじゃないか。
まぁ…サイレントテロ進行中の日本では焼け石に水だが。残念ながら。
882名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:29:24 ID:Ju0CgjPK0
これって、大臣として模範を示したんだろ。
ほら、仕事があってもゴムなしでセックスすれば子供がポコポコできるんだよって。
883名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:29:33 ID:KrDd0oQV0
このスレの怨念はいったいなんなの、意味が分からん。
大臣なんだから避妊しろってことかな?
そんなこと言い出したら、おまえは管理職だから避妊しろ、とか、管理職
じゃなくても、お前は責任有る立場だから子供産むな(結婚するな)とか、
そういう話になっちゃうよ。
女は家で子供育ててろ、って言う主張をする人が批判するなら分かるけ
ど、そうじゃない人間が大臣だから子供作るなというのはおかしいと思うわ。
少子化担当相なんだし先頭切って子供産むことの何が悪い。
884名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:29:42 ID:Cb7BLmRj0
妊娠・出産と、社会的な責務の両立は国が保証すべき重要案件。それなくして少子問題は解決せんだろ。

大臣であっても同じ。
妊娠したから大臣失格とか、男脳にしても酷すぎるだろ
885名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:29:51 ID:ePuNfjna0
子供を生むのは結構だが、大臣を辞めてからかそれとも大臣を辞して
子育てに選任するかにして欲しかったな。普通の家庭だって、仕事が大変な
ときは時期をずらすだろう。それとも少子化担当大臣は閑職なのか?
給料はいかほど?
886名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:30:20 ID:RXXzM4N20
毎年妊娠だろこれは
887名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:30:22 ID:0aTEIgjP0
自分自身が少子化対策って
888名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:30:23 ID:CzgKi8dQO
>>860

ハイハイ、鬼女ワロス

おまいは、哀れだな
889名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:30:25 ID:l5i5Z6iT0
890名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:30:33 ID:IoVe/oS60
少子化担当大臣→少子化推進大臣→中だし推奨大臣

さて次は何になるのかな?
891名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:30:33 ID:F4YDdItKO
>>859
まともな日本語で書いてくれwww
専門用語多すぎww
892名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:30:33 ID:Z4BQhznO0
しかし妊娠しただけでこんなに叩く奴がいるなんて異常だね
吐き気する
妊娠したって仕事はできるんだよ

責任感(笑)とか2chねらーだけには言われたくないだろうな
893名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:30:35 ID:Tmy9yW4R0
>>883
日本の民間企業はほぼそんなんなので、社会に対して怒ってるんです。
894名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:30:51 ID:2thp26dC0
これさ、男の大臣だったら普通に祝福されるだろ?
あんまり騒ぐなよ

女が子供産むのは歓迎されるべきだろ?
たとえ大臣でも

祝福すれや
895名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:31:03 ID:ylXVqyqhO
勇気の要ることしたと思うけどなぁ
こうやって毀誉褒貶入り乱れることは承知の上じゃね?
仕事と子育ての両立、その路線自体に俺は反対だが、これまで舐められてきた大臣はこれで発言の資格を得たわけだ
相当負けず嫌いだと思うよ
お手並み拝見だろjk
896名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:31:03 ID:9dBmeKrBO
どの職場でも
責任感持って一生懸命仕事する女性は
自分の家庭二の次で子供ができにくく、
腰掛け的に軽いノリで仕事する女性は
自分の家庭第一で子宝に恵まれる。
世の中、不公平にできてるよね。
俺的には後者でなく前者のような女性に
子供を産んでもらいたいし、
そうでないと日本人の劣化傾向が進むと思う。
小渕は何か対策打ち出したのか?
やっぱり自分の家庭第一なんだろうな。
897名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:31:08 ID:PZw5uYgo0
>>885
全くだ
非常識極まりないよ
税金ドロボー無能ダイジンは消えろw

障害持ちで生まれてきたら許してやるけどwwwww
898名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:31:09 ID:o+ffk5qPO
>>883
民主党工作員と野田聖子支持者の嫌がらせですね。
899名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:31:11 ID:eLQCG7Br0
>>860
>>女優

wwwwおまえ、どんだけパーなんだよwwww

女優なんてウンコみたいな商売、引き合いに出すなwwww
900名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:31:11 ID:1rU4iY7E0
>>1
おーい、ブルーベリーうどん、次のスレではちゃんと、これをいれろよ?

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
>【はあ?】小渕優子少子化相、第2子妊娠 内閣危機の最中での発表

>★1 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234694455/
の前に。

自分が書いたスレタイ、隠蔽なんかするよなよ?
901名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:31:12 ID:yrZwo0XO0

しかし、めでて-------------------------------------------------!!
902名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:31:13 ID:OuVrXn6N0
生まれてきた子供が馬鹿でも、
世襲で、将来の政治家にできるもんね。

この人は、一般人と違って、
子供を生むことに何の不安もないのでしょう。

この世襲議員に、庶民の不安などわかるはずもない。
903名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:31:29 ID:dteJe2JT0
麻生総理はどんな表情をしたんだろうw

【政治】小渕少子化相が麻生首相に自らの妊娠を報告「デキちゃいました(笑)」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1231168721/l50
904名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:31:38 ID:TUNvdoDv0
種付け時期を試算すると閣僚就任直後の可能性が大

これはもうマスゴミ格好のネタにできる
905名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:31:40 ID:5knpsc3t0
あと3人産んだら尊敬しまふ。
906名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:31:41 ID:o7bye/Nb0

おねだりでゴリ押し入閣させてもらったあげく

任期中にできました


はぁ?がもっとも的確で正確な表現ですねwwwwww


やってること言ってることまったく意味不明wwww
907名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:31:46 ID:cwGT3CLE0
これは愛でたいニュースだね。うちの親友(25)も第2子が5月に生まれる予定だし。
もう一人も妊娠したっけ・・。うちも頑張らんとなぁw
908名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:31:52 ID:Rz4kV8r/0
2chには公務員=悪の権化と信じて疑わない創価並みのカルトがいるからなぁ
めでたいことも無理やりいちゃもんつけてくる
そんでだいたい頭が悪いwww
909名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:31:52 ID:4ipbLP/O0
>>826
女は男女平等のかけ声の下に家庭を放り出して
なんでもお金に換算する「男の社会」へ出てきた。
「家庭」は家族や次世代を育むシステムであり、「家庭」にいれば
結婚した若い女が妊娠したということはおめでたい、いいことだ。
「家庭」を放り出して「社会」へ出てきたものが妊娠したら
本来居場所はない。女達は「家庭」を放りだして「女性解放」を
叫ぶべきではなかった。「家庭」のなかで尊敬を勝ち取るべきだった。

910名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:31:54 ID:oi5Yw1aq0
自ら実践しているわけですね
911名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:32:03 ID:zM1nEur/0
税金返せ!!
912名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:32:06 ID:RWgG++dY0
あと一人は産まないと、少子化担当としては。
913名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:32:13 ID:9O5Q8N0uO
>>828
納得
914名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:32:17 ID:tYb8o5hS0
>>883
子育てしてる時間にも時給1万円だか2万円は発生しています。
大臣が使うのはカラダじゃなくてオツムなの。OK?
915名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:32:24 ID:70wo24BVO
日本の出生率が上がると困る人たちがいます
916名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:32:24 ID:Y5SsReIW0
臨月の女性に海外出張なんて頼めないだろ?
その人が責任者の案件で、相手が面談を臨む契約だったらご破算だぜ?
アメリカなんか働きながらポコポコ産んでるイメージあるかもしらんが、
タイミングは見計らってる
917名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:32:31 ID:lVkCGpfD0
>>425
残念ながら、女性が高齢になるほど卵母細胞が劣化し、
ダウン症や奇形が増えます
918名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:32:35 ID:XvC1nKt20
仕事したい女性にとって、子ども作るなら仕事辞めろ、仕事するなら産むなと言われることはさぞ苦痛だろうなぁ
大臣ほどの地位になったら別だけど
919名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:32:55 ID:KrDd0oQV0
>>893
なら小渕を応援してあげればいいじゃん。
社会への怒りを小渕に向けても意味ないよ。
このスレ見れば分かるじゃん。
920名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:32:56 ID:Ib6EUz1W0
逆に避妊するような人間に少子化担当相は向いてないと思うけどなw
921名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:33:01 ID:hxGpgDqw0
755 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2009/02/15(日) 21:18:06 ID:PZw5uYgo0
何だコイツ
サルでももうちょい節度を持って交尾するよw

あ、サルに失礼でしたねwww

さっさと消えろ蛆虫オンナ

813 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2009/02/15(日) 21:24:00 ID:PZw5uYgo0
>>806
はぁ?
このクソアマがダイジンになってから出生率上がった?

ちったあ頭使ってから書き込め

849 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2009/02/15(日) 21:26:43 ID:PZw5uYgo0
>>794
正論
まあやりたいからやったんだろうな

ホント猿以下だわこのアホバカ女



※今コピペしながら気づいたんだが同IDによる複数回の書き込みは
わざわざ一行空けてるのがほとんどだな。指示でも出てるのか?
922名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:33:12 ID:fWC9p2W+0
9月末出産予定なら姫始めでできたのかな?
923名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:33:19 ID:4P3MkaJ80
ブスも妊娠できるんだなw
924名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:33:18 ID:7160yfKz0
>>884
> 妊娠したから大臣失格とか

これは一般女性が産休育休をセットで考えてるから、妊娠即大臣失格って思考になるんだよ。
産休は男女平等のためにも絶対に必要だが、育休はただの共働き支援だからな。男女平等とも少子化対策とも関係ない。
小渕大臣も産休後すぐ復帰せずに育休取るようだと、だから女は使えないと言われてしまう。
925名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:33:28 ID:dPGy89IPO
そりゃ妊娠はおめでとうだけど
大臣になったばかりで妊娠だから
仕事どうするの?とは思う
926名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:33:30 ID:G+Xg36Qy0
小渕先生、お勉強なさることが違うのではありませんか?
あぁ、そうですかSEXも行政改革の一環ですか、そうですかw
しかし、腰ばかり振っていても日本は絶頂しませんよ。
政治は貴方のように快楽ではどうにもなりませんよw
927名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:33:32 ID:e9B5OGbx0
前スレのスレタイは秀逸だったと思う。
928名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:33:33 ID:GsUuPPKJ0
どんな声で喘ぐのか?聞いてみたい気はするな?
929名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:33:40 ID:Dhw6ICbU0
お前が妊娠してどうすんだよw
930名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:34:03 ID:evwCAfMi0
焼け石に鼻水
931名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:34:10 ID:Eg+jI1xf0
妊娠と言う口実で仕事をサボるな。
932名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:34:28 ID:xEQdu+1u0
阿呆内閣唯一の成果だな
さすが凡宰の娘
933名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:34:33 ID:LRlbJsM8O
毎日セックル三昧か〜。
中出しで。
934名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:34:35 ID:I7k1zJq20
これを批判してる奴は、頭沸いてるだろ。

今まで散々1人しか産んでなかったのを馬鹿にしてたのに。
935名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:34:41 ID:eDGuAgFe0


>>899
女優「ですら」って意味に決まってるだろ。
読解力ないでトビウオみたいにあほみたいに食いついて組んなよ、低能。

小渕は女優以下。

大臣なのに 自 覚 ゼ ロ。

産み終わってから大臣にすべきじゃないの、こいつ。
ていうか、政治家も出産が終わってからなれよw
936名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:34:42 ID:Ju0CgjPK0
ちゃうやろ、少子化の解決策ってなんだと思っているんだ。
子供を作ることだろ、
仕事があるから作らないってのは駄目なんだよ、それでは増えねえだろ。
仕事があろうと、もう毎日ゴムなしでセックスする、これが少子化の
解決策なんだよ。
少子化大臣として国民に模範を示したんだ、ほめてやってやれ。
937名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:34:42 ID:ne9byJ1e0
庶民は性交する暇もないのに・・・・
938名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:34:46 ID:IoVe/oS60
流石中だし推奨大臣だね
もうコンドームなんて必要ないお^^
939名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:34:48 ID:kZakpv6J0

おめでとう おめでとうってwwwww

皇室ならわかるよ?wwww


なんで在職税金泥棒の女にそこまで持ち上げなければならんの?ww

頭おかしいんじゃないの?www
940名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:34:59 ID:vIxvhNuy0
これは素直に偉いと誉めておこう。
前にそれどころじゃない宣言してたけど、やることちゃんとやってたってことだしw
941名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:35:08 ID:+ZaFNkwh0
セックス
セックス
942名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:35:08 ID:0Oy/W9cg0
こりゃコンドーム禁止が閣議決定でもされそうな勢いだなw
そんなに我慢できないなら小渕の旦那にオナホールでもプレゼントしてやれよ
税金でw
943名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:35:10 ID:jzLZAIAB0
944名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:35:17 ID:r5xFLVC10
目が縦についている貴重なヒト
945名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:35:46 ID:/imHfWYX0
>>914
お前はバカか。

どこの世界に時給で働く大臣がいるんだよ。

バイトだけが労働形態じゃないんだよ。

知らなかったのか?
946名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:35:53 ID:e9B5OGbx0
>>934
>今まで散々1人しか産んでなかったのを馬鹿にしてたのに。

してねーよw
苦しいこと言ってんじゃねーよ工作員
947名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:36:02 ID:mA7qSBBPO
昼寝よりはまし
948名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:36:02 ID:cwGT3CLE0
>>915
このスレに批判している人が多くて驚いた。。なんか世間とズレがあるね。
日本国籍を持たない人が多いのかなぁ。貧乏と関係ないと思うけどな
949名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:36:02 ID:S2WzG80k0
パフォーマンスだとしても、よくやったよ
いや、自分に与えられた仕事をよくこなしたと思う
950名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:36:08 ID:XcV4vNzm0
もう大臣全員女にしちまえ。
そして全員産休育休しちまえ。
そうしたら世界中のインテリが望んだ無政府状態のユートピアが手に入る。
951名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:36:24 ID:MyuB8Os80
>>943
続きをうp頼む
952名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:36:28 ID:zM1nEur/0
しかし何考えてるのかね?
日本が揺れ動いてるってのに
953名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:36:31 ID:3sxfr0G00
めでたいことじゃないか。
小子化対策担当大臣本人が率先して実現してるんだから。
954名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:36:31 ID:wj93OkC90
とりあえずID:TFcQCPrGOのレスみて気分悪くなったから
小渕事務所と関係省庁に名誉毀損で親告するようメール送っておく

スマイリーの件もあることだし悪質だと判断されればそれ相応の罰が下るから覚悟しておけよ

955名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:36:40 ID:RTipXu230
大臣が産休する事態とかはさすがにだめだよなあ
956名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:36:48 ID:OuVrXn6N0
小渕さん。
子供の作り方は犬猿でもわかりますよ。

少子化対策って、そういうことの手本を示すことじゃないと思う。
957名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:37:04 ID:HH28xMgW0

おめでとうございます。
素晴らしいことだよ。
958名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:37:14 ID:iX3l0gRT0
>>946
してた奴はいた
959名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:37:16 ID:vIxvhNuy0
>>935
は?最高のケーススタディだろうがw
大臣なのに自覚ゼロ?こいつの肩書きはなんなんだよwww
少子化相だからこそばんばん子供産んで育てて見本みせるべきだろうが。
960名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:37:16 ID:pOUOjP6A0
>>925
これが仕事だったの。
こいつに大臣務まるわけないでしょ。
すぐに妊娠して出産の為、辞任しますの計画だったんじゃないの。
本人はともかく推した連中はそのつもりだったと思うよ。
961名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:37:17 ID:LIrflRTAO
でも考えてみりゃさ、少子化大臣が一人しか子供産んでないってのは、それはそれでプレッシャーあったんじゃね?
まだ産めるじゃん、まずオマエが産めよ的なさ
962名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:37:24 ID:OQqVKyH20
>>946
してたよ〜
少子化スレでは必ず「で、大臣は何人産んだんですか?w」って書き込みがあるもん。
963名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:37:24 ID:IYscKb1G0
この人の子供はもう将来が決まったのも当然だよね
高学歴で非正規には無縁の勝ち組な人生を歩くでしょう
964名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:37:24 ID:7160yfKz0
>>950
実際、産休育休取りまくり女が多い公務員だと男性公務員へのシワ寄せが酷い。
965名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:37:25 ID:X+u39JP+0
タイミングが悪いってだけだろ。
賛否双方とも極論が過ぎる。
966名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:37:25 ID:Ju0CgjPK0
おい、俺はたった今、少子化の解決策がわかったよ。
コンドームとピルの販売禁止だ。これこそが日本を救う方法だよ。
967名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:37:34 ID:jeW8W8w10
この人を見るたびに
格ゲーのヴァンパイアシリーズに出てくる
女王蜂を思い出す
968名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:37:34 ID:VbVyUwdn0

小渕優子は群馬県をモデル指定都市として、中学生までの
医療費を無料にしたオバカサン。
群馬県が財政難だと言うのに・・・
おかげで今年の伊勢崎花火大会は中止です。
・・・すべては自分の為だったんですね。
969名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:37:37 ID:+1lhWobH0
まあ大臣だから子供生むなって気持ちはわからないでもないが
それだと責任的立場にある女性が子供を生みづらくなる社会を容認することになる
あと生みたくても生めない人がいるのにというのはさすがに見当外れの批判だろう
970名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:37:43 ID:023xBJc40
大臣自ら実践か
仕事を果たした感が
971名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:37:53 ID:WiUYPcCV0
まずおのずから!
972名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:38:02 ID:IoVe/oS60
これは小渕様からのメッセージなんだよ
「不況だからこそ子作りよ♪中だしズッコンバッコン♪コンドームなんてナンセンス♪」

なんて体をはったパフォーマンスなんだ
973名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:38:05 ID:T1pZHcnS0
すばらしくいいことだな
少子化担当としてまさにやるべきことはやったwwwwwwwwwwwww
974名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:38:06 ID:gD9x6yNf0
仕事と出産育児の両立が、少子化解消の糸口だと、身をもって示してるじゃん。
しかも彼女の場合、出産育児そのものも仕事の一環だし。
975名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:38:14 ID:ekMJqO8w0
ああ、牛か

死ねよおまえ
もはや人の心なんかないだろう?
976名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:38:17 ID:eDGuAgFe0
大不況なんだから、 ガキはいらなんだよ。
977名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:38:16 ID:V65T52X20
とにかく批判したいだけのクズが多いというのは分かった。
978名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:38:17 ID:4o6fDZ4q0
妊娠しただけでこれだけ叩かれるんだから
少子化もいたしかたないと身を持って感じられるだろう。
979名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:38:29 ID:nhg3Yjnp0
>>953
自分が妊娠するのが仕事じゃないし、妊娠しないと仕事できない訳でもないけどな
980名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:38:33 ID:mvEpJm0x0
次スレはどうするん?
きちんとうどんが責任持って立てるのか?
981名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:38:35 ID:OaHY3nGh0
もっとおめでとコメ多いかと思ったが…
これって結局女は子供生むから、仕事スンナて流れなのか。
それこそが少子化問題じゃないの。

982名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:38:36 ID:mXAektot0
              -ー=-‐ 、__
          , r '"        ヽ,
          l             ' ,
         /   三ニ=ー-'`=ニiiiiiiiiiiil
        /  ニ'"       `ヾiiiiiiii|
        /  ニ'           'liiiiii|
       ,l   |,r=-;.,_   _,、-=-、|iiiiil
       l  .il .,rェェ、_" :;"ェェ j  |iiiiiil
       | . i| ,,     :;   ,,  iiiiiiil
       ,|   il,    , :: ,    liiiiiill
       l   iil,    ` '      ,|iiiiiiii|
      /     l、  ー- -,ー   イiiiiiiiiill
      /      iゝ、  ̄  /|iiiiiiiiiiiil
     /      i| `ー- ' " ,liiiiiiiiiiii|

      ショシーカ・ダイジーン[Shezieku Derjene]
           (2009年 正月)
983名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:38:41 ID:WvzDQobg0

小渕さんの立場じゃ、ほとんどの女性にとって
手本にも参考にもならない。
984名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:38:46 ID:Ix3cP4n90
普通の感覚からしたら、やっぱり「ふざけんな」だろ。
歳費は返せよ。
985ブルーベリーうどんφ ★:2009/02/15(日) 21:38:48 ID:???0
小渕優子少子化相 妊娠★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234701516/
986名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:38:51 ID:Wx0NvY6G0
子供よりも政治優先、政局優先ってはっきりして良かったね。

ベビーシッター頼みの強欲女。
987名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:38:51 ID:LW8LHStz0
これは史上に残る大偉業ですぜアンタ。
少子化担当大臣が少子化に貢献するなんて、自ら範をなしたってことだ。
批判されることじゃないだろう。

しかも絶好のタイミング。
しかもおそらく妊娠2ヶ月だろうからあと7ヶ月強で出産。
9月までに選挙があるから、内閣も存続してもそこまでで、
あと7ヶ月(臨月)まで大臣やればいい。
妊娠途中で具合が悪くならない限り職場放棄はない。
任期満了なら出産中に選挙期間だし、解散なら臨月前なので選挙活動は可能。
988名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:38:53 ID:XFiGJnJM0
>>215
おまえが国家レベルの仕事をやってみろ。
たいしたことしてないくせに、人にはケチをつける典型的負け組。
989名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:38:54 ID:+41uwmC+0
いいなぁ女性は。
産休と称して給料泥棒、ニート三昧。
権利ばっか主張して会社に対しては大した貢献しない癖に。
990名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:38:59 ID:R1oKYEoX0
なんでめでたいことで文句言われなきゃなんないんだ。おかしいだろ。
そんな他人を素直に祝福できない人ってなんなの?日本人じゃないのかな?
991名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:38:59 ID:q65OaU+10
少子化大臣が仕事ほっぽってテメエが妊娠ww
不況で国民が喘ぐ中、財務大臣が大切なG7会合で酔っぱらいに居眠りww

麻生内閣、最高だぜ!
992名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:39:01 ID:XcV4vNzm0
祝福しろ!って騒いでる鬼女が多いが、
こいつら自分の子供の担任が学年途中で産休取ったら逆のこと言い出すよ。

自分に直接利害のあることしか関心ないから。
993名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:39:01 ID:0VKd+GvY0
>>1
    ☑  ☑      ☑☑☑☑☑☑☑    ☑☑☑
    ☑  ☑          ☑   ☑   ☑    ☑
   ☑    ☑         ☑  ☑         ☑
  ☑      ☑        ☑           ☑
 ☑        ☑      ☑
☑          ☑    ☑            ☑
994名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:39:03 ID:1rU4iY7E0
とにもかくにも、おめでとうございます。
995名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:39:03 ID:zM1nEur/0
>>966
中絶禁止も
996名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:39:03 ID:W0PhY7R40
海外には妊娠しながら閣僚として職務こなしてた人いるんだろ?
なら是非頑張ってほしいなぁ…
元気な赤ちゃん産んで欲しいね
997名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:39:08 ID:wj93OkC90
>>968

花火大会なんて百害あって一利なしだろ

花火大会で喜んでるのはDQN一家だけだから中止にするのは賢明な判断と思う
998名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:39:13 ID:YuVHusa00
むしろマザー小渕を中心とした未来の国内最大勢力による脅威を警戒すべき
999名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:39:20 ID:Eg+jI1xf0
1000なら世界は俺のもの
1000名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:39:24 ID:vIxvhNuy0
>>946
散々されてただろうがw過去ログ読めよw
>>984
普通の肩書きの大臣じゃねーだろw肩書きを100回音読しろw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。